【Clover Studio】大神〜七拾八〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
クローバースタジオのオリジナルタイトル、大神のスレです
【大神】
ジャンル:ネイチャーアドベンチャー
PS2通常版発売日:2006年 4月20日(BEST版発売日:2006年12月14日)
Wii版発売日:2009年 10月15日予定
プラットホーム:PS2、Wii

【大神伝〜小さき太陽〜】
ジャンル:アクション・アドベンチャー
2010年発売予定
プラットフォーム:DS (※開発はクローバースタジオではありません)

※大神のネタバレあり。クリア前の人は注意。閲覧は自己責任でお願いします。
※購入は公式を見て自己判断で。(※希に購入相談を装った荒らしがいるため購入相談はスルー推奨)

公式サイト
http://www3.capcom.co.jp/o-kami/
大神ブログ(2007年3月5日で更新停止)
http://ameblo.jp/o-kami
大神@Wiki
http://www11.atwiki.jp/yorozu/
前スレ
【Clover Studio】大神〜七拾七〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1257334192/
※攻略に関する質問は↓こちらで。
大神〜オオカミ〜攻略 巻の参拾七
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1256949160/
2なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:06:37 ID:mAGs5EbM
関連スレ

大神の音楽を語ろうぜ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1245577556/
大神のアマテラスタンはワンコカワイイ移し身7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1247468254/
【DS】大神伝〜小さき太陽〜弐
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253983576/
3なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:07:24 ID:mAGs5EbM
主な関連商品

■大神 オリジナル・サウンドトラック
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1238890
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F9UDBW/

■大神絵草子 絆 -大神設定画集-
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4862330886/

■PS2 the Best版
ttp://www.e-capcom.com/shop/?goods=1238890

■大神フィルムDVDブック 画龍点睛
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1255274
4なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:08:52 ID:mAGs5EbM
■よくある質問
Q.通常版とBEST版の違いは?
A.値段とパッケージと取扱説明書だけです。内容は一緒。
Q.答選坊が倒せません。絶対場所あってるよ!!
A.順番チェック
Q.神格についての説明が取説に載ってません。BEST版だから?
A.通常版の取説にも載ってません。ゲームを進めるとゲーム中で説明が読めます。
Q.オロチ倒したんだけどあとどれくらい?
A.まだ序盤です。ちなみにこのスレはネタバレしまくりなのでプレイ中は封印しておくのが吉。
  プレイ時間はサブイベントの達成率にもよりますが1周目で40〜80時間くらいが目安です。
Q.アマテラスは女だよね?
A.神様だから性別はない、というのが公式の見解のようです。
Q.×××はどうやるんですか?
A.ここは雑談スレなので >>1 の大神Wikiで情報を探すか、攻略スレで質問することをオススメします。
5なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:11:41 ID:mAGs5EbM
テンプレは以上だけど一応関連商品つながりということで

『大神』を題材にした絵本、『大神絵物語』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1229445_1124.html

『大神』が題材の絵本第2弾、『大神絵物語 其ノ弐 北の戦士と妖怪退治』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1232209_1124.html
6なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:18:43 ID:mAGs5EbM
Q.戦闘がぬるいんだけど?
A.このゲームは「普段ゲームをプレイしないような人にもプレイできるように」というコンセプトで調整
  されていますので、戦闘こそゲームの醍醐味という百戦錬磨のプレイヤーにはぬるいかもしれません。
  ただし、そういう人向けの歯ごたえのある戦闘がサブイベントとして用意されています。
Q.しゃべる声が変なんですけどデータが壊れてるんでしょうか?
A.声がほにゃらほにゃらなのは仕様です。フルボイスではありません。
Q.プロモ映像のスクリューパイルドライバーみたいなヤツはどうやるの?
A.神器の鏡を裏装備にして敵の攻撃を受け止めればおk。
Q.祭りの時、スサノオとクシナダがいないんだけど?
A.断神をゲットした場所を思い出してみてください。
Q.最強のぬり壁が倒せません!
A.プロデューサーいわくビデオ(写メムービーなど)に撮るか二人がかりで
  解くなどしていいそうなので、お好きな方法でどうぞ。
  画面にラップを貼って順番と位置を書き込むやり方もあります。
7なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:19:31 ID:mAGs5EbM
ごめん>>6を貼るの忘れてた
8なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:36:56 ID:YccI4HIi
乙!
9なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:55:49 ID:2PlJLuN5
(幸) (幸) (幸) (幸) (幸)
10なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:26:24 ID:rE+L+jBy
>>1
11なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:33:34 ID:jZq5nIpW
12なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:33:59 ID:Smczsnex
wii大神くりあ!
ED音質悪すぎワロタwwwww
13なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:39:48 ID:Smczsnex
wii版ぼかしてるのわざとだったのか…
14なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:39:18 ID:IyOalZRA
ん、前スレ落ちたんか?
15なまえをいれてください:2010/02/23(火) 03:06:28 ID:aM1Wqj1C
>>13
日本語版はわざとだろうな
16なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:41:49 ID:zVVQ6ydR
わざとっていうか、技術的が不足してるんだと思うけど。
色合いや鮮やかさの違いはハードの特性の違いってことでいいかもしれないけど、
文字が読みづらくなるほど画面がぼけてるのは言い訳できないよ。
17なまえをいれてください:2010/02/23(火) 13:26:39 ID:LTlgPIpR
久々に最初からやり直してるけど、京の花咲爺の頭だけは30分くらい迷った。
散々さ迷って、あれ……そういえば前にも、って思いだしたんだよね。
18なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:05:06 ID:fD62UPeb
二周目くっきりして無いか?Wii
19なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:08:14 ID:JKBwuzPZ
周回するたびにシャープネス上がるとか?
20なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:28:21 ID:fD62UPeb
多分一周目の絵巻の中のお話なんだよ!強調だと思う
21なまえをいれてください:2010/02/24(水) 00:00:59 ID:fD62UPeb
気のせいかやっぱくっきり度が二周目でPS2と同等に見える
22なまえをいれてください:2010/02/24(水) 00:11:36 ID:KMLtm7Pn
二週目確認してみたけど変わらないぞ
wiiメニューを一度ゲーム中に出してみれば、ボケてたことを実感できる
23なまえをいれてください:2010/02/24(水) 02:03:38 ID:T96d2ea/
女郎蜘蛛ってアマ公の言ってることわかったのかな?
24なまえをいれてください:2010/02/24(水) 04:20:25 ID:SoPyooSV
あそこでアマ公がどんなこと言ってたのかはちょっと知りたい。
イッスンが翻訳してくれればそれでOKなんだけど。

DMCだとダンテが手の甲でスイカを叩くようにコンコンしながら
大蜘蛛に「筋肉以外のもんは詰まってんのか?」って言うんだけどw
25なまえをいれてください:2010/02/25(木) 10:21:06 ID:CzL8k/qu
画集出てたんだな
26なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:06:27 ID:tMgC8nT4
いつの話だよ
27なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:43:12 ID:3u3beQGh
>>24
何言ってるかわかんないから面白いんじゃないのか?w
28なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:25:55 ID:ZtnEwQWA
さっきミヤネ屋でスサノオのかっこいいシーンで流れてた音楽のアレンジが
29なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:03:53 ID:Ybo7wUJl
スレチなんだがDMCって神谷さんが作って2作目(?)が別の人が作って
評価はあまり高くなかったんでしょ?

大神もそうなる可能性は少なからずあるんだよね?まあ、俺は期待しているが。
30なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:23:47 ID:DHDDuxXC
脚本が428の人だから話はそれなりに良くできているんじゃないかと
アクションの疾走感よりパズル的要素が強くなりそうな気がする。
31なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:46:30 ID:zPEHPU+O
じゃあ、穴掘りみたいなのが増えるんだ?
穴掘り嫌いだな。
疾走感あるほうがいいよ。
32なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:20:56 ID:dRyuIyQ6
穴掘り好きだぞ。別に疾走感だけのゲームでもないし
サブイベントとかでもっと長い穴を掘り進みたかった
33なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:19:49 ID:E55R8xv3
穴掘りは嫌いなんだけど、穴掘りの音楽は好きだったりする
34なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:34:07 ID:t35QlWMH
カイポクレースみたいなの好きだな。
35なまえをいれてください:2010/02/26(金) 11:58:09 ID:bP8TMwsK
カイポクはクリアした今だからこそ楽しかったと言えるが・・
実際あんなのが何回もあったら死ぬwww

パズル要素より、バトルの爽快感・疾走感あるほうが自分としてはいい。
36なまえをいれてください:2010/02/26(金) 12:34:06 ID:MjbKem7E
カイポクとレースする前に妖怪樹を全て咲かせちゃったら
思いのほか難易度が下がってガッカリした
37なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:31:53 ID:Eh0fMwsP
また羅城門百鬼夜行とかあるかな。
38なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:38:28 ID:2FqJFeGk
慣れないうちは凍りまくったなぁ>カイポクレース
1回だけ間違ってカイポクに体当たりしちゃったけどビクともしませんでした
39なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:50:28 ID:sZUHleEU
本体の設定をインターレースにしたら、ボケは解消されたよ!
当方、HDブラウン管なので液晶の人はどうなるか知らんが
40なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:53:08 ID:u5otgvUK
タツカプの新しいのにビューティフルジョーが参戦してるらしいが
次あたりにアマ公も参戦しないかな
41なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:35:16 ID:UyAXe8dx
ちょっと聞きたいんだけど、神谷のプレイ動画って最新のは「チャプター1 その1」だけ?
42なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:36:00 ID:UyAXe8dx
ごめん誤爆
43なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:05:32 ID:0XZh0zv+
龍宮の使いって実在する魚だったのか。。。
44なまえをいれてください:2010/02/28(日) 04:51:14 ID:Ss5digDz
画面ボケてるなと思ってスレ覗いたら、やっぱりその話ばっかりだなw
なんか、目悪くなりそうだよ
45なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:05:14 ID:Vo1V3DrF
シャクヤたんかわえええええええええええええええええええ
46なまえをいれてください:2010/03/01(月) 08:41:57 ID:rZsK7i31
>>40
常闇「次回作では私がプレイアブルキャラクターに昇格します
   犬の出番はないです」
47なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:44:48 ID:Oz0AvSEW
ここも復活したか。いつの間にかタタリ場だらけになってたからビックリしたよ
48なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:38:05 ID:kvCBHB6U
2ちゃん規制中だったので
カイポクレースにじっくりと挑戦。
はぐれ珠いただきました。
楽しかった!
49なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:58:24 ID:szb5bK55
ゲーム中で月の民云々でふと思ったんだけど、日蝕って日を月が覆う事だよな?

もしかしたら月の民って常闇派だった…とか?
ラスダンの船は月の民が作った物とウシワカ達も言ってたし

だとしたらウシワカは何なんだろう
その辺含めて大神伝に出ると嬉しいよな
50なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:30:44 ID:51Jid73d
Wii版でもうかれこれ2時間ほど天の字を書く作業してるわけだが
51なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:16:27 ID:BhEyR3hb
現在の日本のたたり場を浄化してくれる者は出てこないのかな。
52なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:18:51 ID:pPRcAodi
あれはが丁寧に書くよりも直線でスッ、スッ、スッって勢いだけで書いた方が却って成功しやすい気がする
53なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:40:04 ID:8a9Vbm3b
>>51
信心が致命的に足りない気がする
54なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:32:49 ID:nLAH78KV
>>50
今日俺やってたけど、全部B押しながらでいけたよ
55なまえをいれてください:2010/03/04(木) 06:39:54 ID:FboLX8IM
>>54
THX B押しながらでこんなんできた
ttp://imepita.jp/20100304/238980
通るわけねぇよなぁと思ったらおkもらった 流行に敏感な女の子の感性がわからない
56なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:58:02 ID:X8F1rsjh
あれ・・・?
大神の新品が何処にも売ってないんだけど・・・
もしかして・・・・えっ?
ウソダドンドコドーーーーーン!!!!!!!!
57なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:51:36 ID:jpKIkbTD
よそのサイトでもそんな事を言ってる人がいたなあ
もう中古で買っちゃえば?アマテラスは可愛いし
58なまえをいれてください:2010/03/05(金) 04:58:15 ID:fIO69H/T
自分新品欲しかったけど諦めて中古買った
買っちゃえば別にいいやってなるよ
59なまえをいれてください:2010/03/05(金) 06:11:46 ID:43eIHb1Z
俺中古欲しくて無かったから新品買ったわ
60なまえをいれてください:2010/03/05(金) 07:25:08 ID:+hsG6vCR
wii版の新品は割とどこでもあるのにPS2版は店頭で殆ど見かけないな…

たまたまブコフで見つけて手に入れたので
ごりごりプレイしてるんだがカジキマグロが釣り上げられん…
61なまえをいれてください:2010/03/05(金) 08:53:35 ID:UJTtg5so
少し前まではあったのにね
通販サイト見てみると、ベスト版ですら1万弱で売られてたな
転売屋に在庫買い占められたのかな
余計なことを・・
62なまえをいれてください:2010/03/05(金) 09:03:43 ID:Tfc/0JDl
中古って、まるで意図したかのようにエンディングやラスダン前で読み込めなくなるものがたまにあるんだよなー
引っかかってる知人を見てから怖くて中古買えなくなったわ

中古ショップ「研磨済みです、ご安心下さい」

だから研磨は駄目だって説明書にげふんげふん
最初だけ起動するんじゃなくて、最後までプレイしてほしいわ
・・・あっ!
中古ショップで点検係を作ったらどうだろう!
ゲームして金が貰えるなんて・・・びくんびくんっ
63なまえをいれてください:2010/03/05(金) 09:37:18 ID:jpKIkbTD
中古ソフトはよく買ってるが、そんな経験は一度も無いわ
そんなあちこちで買ってるわけじゃないから、他所はわからんけどね

なんにせよ、中古しか無いならそれを買うしかないよな
64なまえをいれてください:2010/03/05(金) 14:18:37 ID:THk4sVe9
>>62
春休みが近えとひっでえのが湧くな
65なまえをいれてください:2010/03/05(金) 17:32:17 ID:N9m22FQQ
>>64
お前は何を興奮してるんだ
66なまえをいれてください:2010/03/05(金) 17:41:11 ID:cykWNgTb
>>65
だから、ゆ○りは無視しろと何度言えば・・・
67なまえをいれてください:2010/03/05(金) 17:50:47 ID:/Bk/eWHc
今の子は中古の読み取り不良なんて知らないんじゃないの?
ディスクに深い傷が付いて、それを研磨して中古市場に流通させるDQNと、
キズモノを承知で仕入れて研磨して販売する中古市場があるんだよ
カセットと違ってディスクは傷の場所によって読み取り不良が起こるシーンが違うから、全てのシーン(サブイベ含む)で確認する必要がある
余程良心的な店じゃなければ、そんな面倒なことしないけどな
ピアカスとかでゲーム実況見てればキズモノに引っかかってる実況者を良く見掛けるよ
中古を買い続けていれば、その内自分自身も引っ掛かるだろう
ネットの中古市場では絶対に買わないことだな
そういう店は必ず音信普通になって、旨を述べた投稿が抹消されるから
68なまえをいれてください:2010/03/05(金) 18:21:39 ID:THk4sVe9
スレチな知識をお披露目ありがとう
ここは大神スレですよ
69なまえをいれてください:2010/03/05(金) 19:12:58 ID:mI2kswT/
このゲーム全く面白いと感じなかったんだけど俺おかしいのかな
70なまえをいれてください:2010/03/05(金) 19:26:18 ID:PDjW0yP5
お前には合わないんだよ。さっさと売ってくればいい
71なまえをいれてください:2010/03/05(金) 19:34:39 ID:/4o37IZd
何にでも相性があるからね。
わざわざファンスレに出向いてまで自虐することないよ。
72なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:13:35 ID:EgeDcCvN
我が家のアマ公(ボーダーコリー)が
大神PS2ソフトをカジりやがった

読み込めないので新しいの買おうと思うが
wii版とどっちがいいだろう・・・・
73なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:25:45 ID:c1rbxa/Q
>>72
PS2版やってんなら敢えてWii版でもよくね?
一長一短を許容できるならだけど
74なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:41:09 ID:jrHuLe4/
>>72
Wii版は見つかりやすい
しかし移植が微妙…
75なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:53:11 ID:9WF4mVin
Wiiは劣神
76なまえをいれてください:2010/03/06(土) 17:53:00 ID:IoqlHfqh
PS2版で、帝の寝所の屋根裏の梁に宝箱が散在してて、奥の隅に見えてるけど
取りに行けないとこあるだろ?

うろうろして、ようやくダッシュ ジャンプポイント見つけて横っ跳び着地!
宝箱ゲツトして戻ろうとしたが、戻れない。。。。
結局、そこだけ残したままクリアした。

戻れた人いる?
77なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:30:19 ID:NprEb0mS
あそこに行けただけでもスゲーよ、おめーはw
当然俺は無理だったのでアドバイスできん
78なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:54:15 ID:bL+mjm0O
縁で頭突きすると見えない壁に当たるけど、
頭突きしてすぐジャンプすればなんとか行ける

あそこは戻れないと詰むなw
79なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:02:05 ID:giiUQYHC
そこイッスンで取るんじゃないの?うろ覚えだけど
80なまえをいれてください:2010/03/06(土) 21:17:21 ID:Cca6/UDW
あれ、行きはいいけど帰りが大変だったっけなw
梁から落ちないように助走つけてダッシュジャンプして何とか戻った。
うまく戻れるまで何度も落ちたけど
81なまえをいれてください:2010/03/06(土) 21:38:25 ID:CTgNMvQG
プレイ動画で、何度も落ちたけど生還できたのがあったな
20周目プレイの人の
あれも助走つけてダッシュジャンプだった
82なまえをいれてください:2010/03/06(土) 22:11:59 ID:IoqlHfqh
助走つけてダッシュジャンプやったんだけど何度も落ちてあきらめた。
やっぱ根気なんだな。(行きは簡単になったけど)

取りこぼしがここだけだったから「大神」の話になるとこの場面がすぐ頭に
浮かんじまう。
83なまえをいれてください:2010/03/06(土) 23:57:52 ID:IoqlHfqh
wwww
84なまえをいれてください:2010/03/06(土) 23:59:46 ID:IoqlHfqh
↑ ごめん、まちがえた。
85なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:41:48 ID:NATUn7nU
今日ゲオが2割引セールやってたので
大神PS2版 
ICOを買ってきた
2枚で5800円

86なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:51:29 ID:N+SBjpD1
俺の好きなゲームトップ5の内2本も…w
87なまえをいれてください:2010/03/07(日) 07:23:56 ID:E/8pjC2S
>>86
君とは話があいそうだな
ぜひ他の3つもおしえてほしい
88なまえをいれてください:2010/03/07(日) 08:39:40 ID:N+SBjpD1
上から

ムジュラ
ICO
428
大神
シレン

大神は戦闘と謎解きがもうちょっと良ければトップ3に入ってたかも
89なまえをいれてください:2010/03/07(日) 09:52:08 ID:XKnO0F+c
>>88
俺とは絶対合わないな
俺の嫌いなゲームトップ5のうち2本も入ってる

クソゲー2枚で5800って…500円でも高えよ
90なまえをいれてください:2010/03/07(日) 10:32:18 ID:NATUn7nU
>>89
大神スレで書くことじゃないな
91なまえをいれてください:2010/03/07(日) 11:58:56 ID:bzJomnZ7
いや、それを言うならおまえの買ってきた報告も物凄くいらんぞ
92なまえをいれてください:2010/03/07(日) 14:33:49 ID:E/8pjC2S
まぁまぁ…
確かに大神のためのスレで大神けなすような発言はよくないって
みんな大神が好きでここにいるんだし
買ってきた報告も正直どうでもいい発言だけど
聞いてて何とも思わない発言と聞いててイラッとする発言じゃ
後者の方が悪いと思うなぁ
93なまえをいれてください:2010/03/07(日) 14:56:13 ID:u+hzQoog
PS2の大神のソフトが売られていないっていうのは、廃版みたいなもんなの?
地味に売れてると思うんだけど。
94なまえをいれてください:2010/03/07(日) 15:54:06 ID:z0/CMdMG
地味以前に売れてないだろ。
95なまえをいれてください:2010/03/07(日) 17:54:08 ID:VeqmFdbz
3時間君はお引き取り下さい
96なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:11:45 ID:XKnO0F+c
>>95
いやだ
97なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:06:51 ID:RfQnmcJC
すまん駆った

売ってない繋がりで
DVDブック欲しいのに売ってない
@札幌
98なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:38:02 ID:BkBmDugH
>>97
DVDブックって「画竜点睛」とかいう本のこと?
アレの評判を知っても欲しいんなら(大きなお世話だし)止めないけれど、
残念ながら設定資料集「絆」やサントラ(5枚組)と比べてDVDの方は……
というシロモノらしいぞ。
99なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:28:19 ID:7Sucap5m
PS2版もWii版も生産終了っていう噂を聞いたんだけど本当かね
100なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:38:24 ID:RmaNzM4K
>>97
DVDブック、欲しいならTSUTAYAオンラインにあるよ。
101なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:40:37 ID:IpfpRhV0
>>98
やっぱカプコンには大神への愛はないんだなって思う。
102なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:13:19 ID:hoaU2OmO
ベタ移植すらできないんだし全く期待できない
103なまえをいれてください:2010/03/08(月) 23:57:27 ID:92vkJ7b3
いまやっている神谷のベヨネッタ動画企画みたいに製作者による裏話満載の大神プレイ動画をDVDでだしてくんないかなー
104なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:20:43 ID:UYCgxm56
俺は移植を請け負った側の裏話が知りたい
どうしてああなったのか
105なまえをいれてください:2010/03/09(火) 12:08:30 ID:k+UFsGmx
それはもはや裏話じゃなく暴露話だねえ
106なまえをいれてください:2010/03/09(火) 13:46:06 ID:nJCOuh60
まじでPS2版売ってない!Wii版はどこでも売ってるけど
年末まではPS2版も結構みかけたのに。その内PS3に移植くるか!?
107なまえをいれてください:2010/03/09(火) 15:38:28 ID:5HtNhGV0
>>106
中古だったらネットで見つけたぞ
108なまえをいれてください:2010/03/09(火) 16:33:24 ID:iDfXksmm
PS3に移植してどーすんのよ…
109なまえをいれてください:2010/03/09(火) 19:44:02 ID:663JYgfp
もっと綺麗なアマ公が見たいじゃない
110なまえをいれてください:2010/03/09(火) 20:48:44 ID:UYCgxm56
トビウオが釣れん…
龍宮の使いは釣れたのに
111なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:36:17 ID:hvgK1YtJ
気がついたら、ニンチャンの評価ゴールド…w
112なまえをいれてください:2010/03/11(木) 01:54:16 ID:fqg+n1ll
女性からの評価が妙に高いよね>ニンチャンの大神評価
113なまえをいれてください:2010/03/11(木) 17:31:18 ID:yGAMMdIu
尼でベスト版の新品が7000円〜って足元見すぎだろ・・・・w
中古でも4000円〜とか酷いなw
114なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:27:38 ID:haiHCKou
>>113
尼のマケプレはぼったくり
7000円じゃ通常版w
115なまえをいれてください:2010/03/11(木) 22:06:53 ID:s9wg5EIL
うちの近所のGEOだと一応PS2版が2980円だが、
この数ヶ月在庫有りになったためしがない。
116なまえをいれてください:2010/03/11(木) 22:36:09 ID:UBCjk2ql
ブコフはPS2のBEST版がだいたい2500前後だな
在庫あればだけど
117なまえをいれてください:2010/03/11(木) 23:23:52 ID:IHb66O+L
そんな高騰してるのかー
118なまえをいれてください:2010/03/12(金) 02:03:06 ID:OJf7ntDR
上の方でもちょっと言われてるけど、やっぱりPS2版もWii版も絶版になってるみたい
販売元がカプコンだからPS2版は再廉価版に、Wii版は廉価版になる可能性もあるかもしれないけど…
119なまえをいれてください:2010/03/12(金) 08:14:30 ID:5Qjqb9tJ
カプンコってアンテナ低いのか
需要あんだから再販しろや
120なまえをいれてください:2010/03/12(金) 09:18:58 ID:w60KhpcC
過疎スレの書き込みは需要っていうのか?
再販しても赤字になるだけだと思う
121なまえをいれてください:2010/03/12(金) 14:41:08 ID:+HC0O4Vz
人気でた作品の続編を張り切って作って
良い所を潰すのがカプコンクォリティだからなあ
122なまえをいれてください:2010/03/12(金) 16:28:45 ID:5srwTOEk
同じパターンを何度も繰り返されるとねぇ…。
123なまえをいれてください:2010/03/12(金) 16:45:47 ID:to6aZGlw
ま、ホントにクリエイティブな傾向の強い人は続編とかはやりたくないんだろうな。
まして他人のチームが作ったものだったり、社外に出ちゃった人のを任されても…。
公のコメントとして大ファンです!とかリップサービスはしても
本心は、自分のゲーム作りたい!だろうし。
それがリーマンだから仕方ないといっても、そういう心持のある人間じゃないと本当に面白いものって作れないんじゃないかな〜とか思ったり。
124なまえをいれてください:2010/03/12(金) 16:54:54 ID:SJ0qmOLs
うんうん、だから神谷の手が離れた続編2ものはもれなく評判よくないんだな
125なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:06:36 ID:+WzD189P
PS2版の公式ページとWii版の公式ページのクオリティがあまりにも違いすぎて泣けてくる
126なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:30:25 ID:R6COhFHd
簡単過ぎるから、もっと難しい続編をやりたいわ
謎解きにしたって、ヒントくれすぎだし
127なまえをいれてください:2010/03/12(金) 20:48:17 ID:h+Sn+xdy
自分も難易度低いなとは思った。
でも逆に入り込みやすいから、あんまりゲーム得意じゃない人にも薦めやすい。
128なまえをいれてください:2010/03/12(金) 22:33:49 ID:w60KhpcC
>>125
PS版のサイトって潰されたよな…
129なまえをいれてください:2010/03/12(金) 22:43:03 ID:rKqRPo8S
戦闘が糞過ぎる
130なまえをいれてください:2010/03/12(金) 23:33:56 ID:877KnY+U
131なまえをいれてください:2010/03/13(土) 15:47:44 ID:+tlnSUA/
>>120
需要あるから高騰してんだろ
132なまえをいれてください:2010/03/13(土) 17:09:12 ID:luWa45KN
未だに売れ続けているのにビックリ
DS版もあるから興味持つ人が増えてるのかな?

ハーマンで見かけたとき、この一年くらいで
1980円→2980円→3980円と、順調に値が上がってるわw
133なまえをいれてください:2010/03/13(土) 20:03:13 ID:9+MaX/VY
>>131
品薄と売れないけど高評価作品だからだよ
全体で見たら需要はない
マジで売れてるものなら大量生産するから高騰しない
一部のマニア受けだよ
134なまえをいれてください:2010/03/14(日) 09:42:05 ID:wnECbfMp
久しぶりにやったら操作方法が全然分からなくて参った
やっぱこれ独特だな
頭突き連発しちゃうわw
135なまえをいれてください:2010/03/15(月) 08:36:19 ID:Z3stXpAO
マリオと交互にやると軽く混乱できる
136なまえをいれてください:2010/03/15(月) 13:13:27 ID:QG3il0f7
大神やろうと思ってるんですけど、PS2版とwii版はどっちがオススメですか?

スレ見た感じだと、wii版は出来が悪そうな感じでPS2版の新品は入手困難っぽいみたいですが
両方プレーした人がいたらアドバイスお願いします
137なまえをいれてください:2010/03/15(月) 15:45:36 ID:+ZBNlsaC
wiiのリモコン操作が大好き!というわけでなければ
画質、音ズレ、操作性の面でPS2版を薦めます
138なまえをいれてください:2010/03/15(月) 17:27:12 ID:QG3il0f7
>>137
ありがとうございます
PS2版探します
139なまえをいれてください:2010/03/15(月) 17:56:59 ID:cxm+EcqH
正直海外仕様のまま出てれば
Wii版を素直に進められたんだが 残念だ
140なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:23:44 ID:2Pj0aUuU
海外版は操作系がさらにヒドイとか見た気がする
持ってる人居ないのかな?
141なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:06:55 ID:nmlsMlLu
Wii版て、タイトル画面放置で流れるプロローグの文字がぼやけているけど
スタートして同じプロローグが流れる場面では
文字は格段にくっきりとするんだけど、ゲーム画面自体はそれでもPS2よりぼやけてるの?
とりあえず、スタートしたら文字は普通に読めるレベルになったんで、支障なくプレイは出来そうだが。
てか、なんで放置画面ではあんなに文字ぼやけてんだろ?
オリジナルやってないから演出なのか不具合なのかよくわからん。
142なまえをいれてください:2010/03/15(月) 19:42:11 ID:EuflLGKT
>>141
> ゲーム画面自体はそれでもPS2よりぼやけてるの?
ムービーの文字以外はPS2と比べても遜色ない。
グラフィックの面でWii版に全く不満は無い。
PS2はロードが多く、且つ凄く遅くてイライラするが、Wiiはそんなことは無い。
それも他人にWii版は薦められないな。
いかんせん筆技が・・・・・・・・
143141:2010/03/15(月) 19:54:18 ID:A11XdFD5
>>142
レスどうも。
あれ、ムービーだったのか。
>いかんせん筆技が・
ああ、何かリモコンの操作性でイライラさせられる場面があるらしいね。
そういう評判も事前に入手して、ある程度覚悟した上でWii版買ったので、がんばって見るよ。
テレビが液晶ワイドなんでせっかくだから16:9の全画面でやってみたかったんで。
144なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:02:11 ID:d+jqabom
環境がHDTVになってから設定を液晶用にしたら文字のぼやけは幾分か解消された
Wii版のはHDTV前提なのかもな
145なまえをいれてください:2010/03/16(火) 02:41:50 ID:6fOEAs5L
会話がCだったのもちょっと嫌だったなあ
146なまえをいれてください:2010/03/16(火) 09:43:06 ID:knnlA5Hk
>>139
知ったかぶりすげえな
147なまえをいれてください:2010/03/16(火) 11:02:07 ID:GIu34ki4
Wii版は欠点があるのと同様にWiiなりの爽快感もあるんだし、
自分がプレイしたい機種のを買えばいいんじゃないの?
148なまえをいれてください:2010/03/16(火) 11:15:01 ID:6fOEAs5L
wiiなりの爽快感といっても、筆しらべが早いってことくらいだけど
書きやすさに欠けるから、それが長所と言うにはちょっと…
149なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:19:53 ID:ptVN/g2k
>>148
○の判定以外じゃそこまでストレス感じなかったけどな
結び系のしやすさはWii版の圧勝

それとロードが早いという長所もあるが、ミニゲーム好きだった自分には痛し痒し
150なまえをいれてください:2010/03/16(火) 15:48:38 ID:5gOsaKtE
wiiの筆調べはそこまで書きにくいことはない
慣れの範疇だと思う
151なまえをいれてください:2010/03/16(火) 15:53:49 ID:0iSuJvwh
「慣れれば大丈夫」で片付けたい所だけど
どっちかっていうと設計ミスの類だからなあ…。
152なまえをいれてください:2010/03/17(水) 03:53:58 ID:TmLHDSun
今でも一閃ミスることあるし
桜花はなかなか咲かないし
稲妻書くやつ(名前忘れた)はほとんど発生しない
153なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:26:29 ID:/LIz91YM
月光や一閃はかなりでたらめでも通じるし通常時は大して問題ない
問題なのはイベント中の筆しらべ
判定が厳しいのか桜花や疾風のように丸が絡むのは特にミス判定連発で
何度もやり直さなければならないからストレスが溜まる
でも、判定を緩くすると誤爆の可能性もあるし難しいのかもな
154なまえをいれてください:2010/03/17(水) 13:00:26 ID:qlPhSwG+
イベント中でも桜花はミスらないなあ。
雷はないものと諦めてるけど。
155なまえをいれてください:2010/03/17(水) 19:56:45 ID:oP3L7hQz
俺は花咲かせ踊りで詰んだと思ったよ。
今でも桜花は苦手だな。成功率5割ってとこか。
なぜか爆弾のほうが成功率高い。
PS2ではほぼ100%きまってたのになぁ・・・・
156なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:29:18 ID:j5gkYgbh
一週名クリア記念カキコ
攻略さいと解禁したらやってないことだらけでワロタ
追加筆技とかあったのかよw
157なまえをいれてください:2010/03/22(月) 01:39:56 ID:cxqK/sUT
筆しらべをササッと書いて決めてる動画見るとかっこいいな。
158なまえをいれてください:2010/03/22(月) 03:55:36 ID:0dmCBjYu
随分とゆっくり丁寧に筆しらべをするキュウビが可愛くて仕方ない
几帳面なのかもしれんが、あんなに遅くちゃアマテラスの邪魔はできんよ
159なまえをいれてください:2010/03/22(月) 04:08:47 ID:eA+90AbQ
邪魔されまくって、雷のタイミングは逃しまくって、墨を吸われまくった俺っていったい…
160なまえをいれてください:2010/03/22(月) 10:29:55 ID:Xns2UXcb
ドンマイ
161なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:25:33 ID:ieRW/rMr
プレイ動画は参考になります
おかげで鬼が島横スクロール迷路クリアできました
一閃で動きとめられるんだね…知らなかった
162なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:27:15 ID:G0pnP10F
PS2の大神はベスト版価格でプレミアが付きつつあるのに
Wiiの方は逆にどんどん値が下がってるんだよな・・・・・

Wiiの方が後に発売されて流通量も少ないはずなのに
屈辱的だろう。
DSの大神も爆死警報発令中だと思う





163なまえをいれてください:2010/03/23(火) 01:13:56 ID:Xn4CGMzf
大神伝は脚本が428の人というのはある程度プラス材料だと思うが‥‥
ただ、ぶっちゃけこの人を連れてこれるなら逆転シリーズの
脚本家をどうにかしろとつい思ってしまうなあ。
164なまえをいれてください:2010/03/23(火) 09:47:06 ID:3pSCiL2X
ここにも「爆死」って使いたがるバカが湧いたか、春休みウゼエな
165なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:24:10 ID:qmYUTPrN
SCE解散するし基地外が湧くのは仕方ない
166なまえをいれてください:2010/03/23(火) 18:21:18 ID:6uMGE1Ez
新型コントローラーがSCE解散フラグに見えてしかたない
167なまえをいれてください:2010/03/23(火) 19:58:04 ID:Wyq6mHaj
>>164
このスレの、いやこのゲームを名作扱いしてる奴等も同じくらい馬鹿だから大丈夫だよ
168なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:23:14 ID:hOl6S3o0
>>167
このゲームを毛嫌いするのって、神社を悪魔呼ばわりする創価の人か。
169なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:38:42 ID:gpuBgKBo
大神はCoDやエースコンバットと並ぶ俺の神ゲーリストに入るわけだが
2chで「大神」って調べると大神叩くスレ多いよね?まあ、人によって捉え方とか
好きなものとか違うから別に大神を糞ゲーと言っても反論する気はないけど
なんで、大神ってこんなに叩くスレが多いんだ?
荒れに荒れているエスコンだってこんなにが。
170なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:52:17 ID:4ZG4fwLM
日本の神様嫌いな人が来てるんじゃないの?
日本人の宗教観って、
「相手が信じているものを自分は信じなくても、相手の気持ちを尊重する」
ものだけど、
「異教徒は殺せ」ってところも多いし
171なまえをいれてください:2010/03/23(火) 21:58:48 ID:OXSQyIAN
>>169
大神とエスコンが神ゲーリストに入ってる俺にCoDとやらについてkwsk
172なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:03:22 ID:Xn4CGMzf
大神はグラフィックを楽しむだけでも価値はあるね。
173なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:04:30 ID:Wyq6mHaj
戦闘がつまらない・ヌルい・テンポ悪い・意味が無い→戦闘がつまらないのはゲームとしては致命的。シンボルエンカウントのため避けることは可能だが
イッスンの過剰過ぎるヒントで作業感強い→プレイ時間が長いゲームで作業感はかなりのマイナス
サブイベントでしか経験値が得られない→前者と相まって戦闘の意味があまり無い
自由度低い→これは個人的な好みとしか言い様がない
イッスンのキャラが非常に鬱陶しい→キャラの好みは人それぞれだが、こいつがペラペラ喋るせいで作業感が強くなる
ウシワカのキャラが鬱陶しい→個人的な好み
キャラの言語が不快なノイズ→こんなノイズの中で雰囲気なんざ楽しめなかった。不快なノイズを聴かされるなら音声無しの字幕にしてほしかった

確かにグラフィックと音楽は良かったがそれに対してゲームとしての面白さに直接繋がるような致命的な短所が多すぎる
それにも関わらず異常な高評価、あたかも完全無欠の神ゲーといったニュアンスの全く見当違いな馬鹿げた、はっきり言って詐欺に近いレスやレビューが多すぎるから俺みたいなアンチも沸く


あと俺は創価でも何でもない
174なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:11:13 ID:Wyq6mHaj
エースコンバットとCoD(4以降)は俺も好きだ
大神に比べて戦闘が段違いに楽しいし

そもそも大神は俺みたいな第一に戦闘の面白さを求めるユーザーが楽しめるようなゲームじゃないしな
175なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:14:54 ID:hOl6S3o0
>>173
売上悪かったんだから、許してやって。
176なまえをいれてください:2010/03/23(火) 22:29:33 ID:yOxHsmNN
>>173
俺にとって大神は神ゲー。
だが君の挙げた欠点の1/3ぐらいは俺にとっても欠点だ。
俺にとって一番の欠点はロード遅くてテンポ悪いことかな。
特に餌やりは俺には不要だった。
でもやらないと気持ち悪いから、苦痛を抑えてやったけどね。

> あたかも完全無欠の神ゲー
心からそう思ってる人も中にはいるだろう。
初めてやったゲームが大神って人もいるんだ。
映像と音楽が素晴らしいので、
それが感性に合えば欠点が見えない人がいるのも理解できる。
177なまえをいれてください:2010/03/23(火) 23:03:18 ID:hOl6S3o0
完全無欠とは思ってないよ。
特にラスボスのボール球みたいなの、最後のキャラのネタが尽きたのかと思うくらい。
最後まで和の世界観を保ってて欲しかった。
平原彩の歌も好きじゃないし。
同じresetならゲーム中のありがとうの方がずっと良かった。
そんな不満はあっても自分にとっては神ゲー。
178なまえをいれてください:2010/03/24(水) 04:48:25 ID:tIBtVRQh
大神はどっちかと言うと戦闘よりストーリーとか世界観がメインだから合わない人は合わないと思う
ゲーム初心者にも出来るようになってるのは良い点とも見れるけどね
>>177
ラスボスにはちゃんと日本的な元ネタがあって確か丸い形が関係してたような
179なまえをいれてください:2010/03/24(水) 06:37:27 ID:QLdMjYEc
>>173
致命的なのは、それだけ嫌っていながら旬でもなんでもないこのスレを監視し、長文レスまでしてるキチガイっぷりだと思うよ
180なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:49:57 ID:DaliMude
>>177-178
ラスボスの元ネタは百鬼夜行の最後に出てくる赤い球体。
腕に変形するのはカプコンオリジナルだけど。
181なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:51:39 ID:sP18NOdI
ここ5年くらいゲームやってないけど
大神やりたくなったのでps3とps2版買おうと思う
このスレ参考になったよサンクス

ちなみに発音は狼といっしょでおk?
182なまえをいれてください:2010/03/24(水) 12:55:05 ID:oxPjqDeo
>>181
いまのPS3買ってもPS2のソフトできないから注意しろな

「おおかみ」であってる
183なまえをいれてください:2010/03/24(水) 13:46:54 ID:sP18NOdI
>>182
当然できると思ってた・・・確認しておきます ありがとう
184なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:30:24 ID:MAjfUebP
>>173
初心者向けのヌル仕様でつくってあるものを
今頃になって長文でギャーギャー喚いてバカすぎる
創価でなくても確実にキチガイ
185なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:16:36 ID:oxPjqDeo
俺はあの戦闘けっこう好きだけどな
イザナギ×3とかは燃えた
186なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:45:09 ID:IJtLtnlY
エキビョウの居合い斬りをタイミング良く裏鏡で受けるのが面白い
187なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:02:49 ID:wO3Ij9YY
3年くらい前にPS2ぶっ壊れてからニコニコでプレイ動画見るだけになってたけど
大神見てたらどうしようもない衝動に駆られて
新品のPS2と大神買ってしもうた、でもオモスレー
つうかPS2が小さすぎて吹いた
188なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:09:26 ID:MZdieDmJ
>>180
あれは在日のパチンコ玉だよ。
スロットにパチンコ玉=闇
189なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:17:16 ID:sFeD/JAf
さっきクリアした
買ってよかった
190なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:35:23 ID:/QOaCVnW
三年も前に出たソフトに継続的にアンチスレ立てるヤシの気がしれんわ
クソゲーなら売り飛ばせ
そして神ゲーを好きなだけやればいいだけのことだ
粘着するにも程がある

立てた奴、ほかに許せないことがあるんだろ?
たとえば海外で受けたとか
「和」を全面に出してるゲームだからとかさ…
191なまえをいれてください:2010/03/24(水) 23:50:11 ID:DaliMude
>>189
らっしぇい
192なまえをいれてください:2010/03/25(木) 18:45:41 ID:Og1ZInu+
アガタの森での丸い物を転がして持って行くので木にぶら下がってたやつ難しすぎだろ…
出来たやついる?
193なまえをいれてください:2010/03/25(木) 18:50:31 ID:v50n9Iu3
安いから買おうと思うんだけどやり込み要素ある?
194なまえをいれてください:2010/03/25(木) 18:57:53 ID:j8UOwh5S
MHやテイルズのようなやりこみって程の要素はないかな
良くも悪くもストーリーとアマ公を楽しむゲームだと思う
195なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:23:00 ID:hPcQZ1OG
>>193
ミニゲームどっさり。
二週目は唯我独尊の数珠で周れる。
196なまえをいれてください:2010/03/25(木) 20:05:56 ID:jgtih/4I
このスレの住民的に大神伝ってどうなの?
197なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:18:59 ID:KiJ/jumo
>>192
ニコ動でやってる人居るよ
198なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:27:13 ID:ipwGnbum
西安京解放した辺りで急に飽きた
長いな

>>196
どうもなにもまだ発売されてないし
199なまえをいれてください:2010/03/26(金) 03:04:01 ID:zqKTyISI
絵巻物語り2届いた

某人形のような酷い絵、生臭いふいたw
ウシワカもちゃっかりしてる
200なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:08:31 ID:zq6YbR7+
そこからが面白いのに
とりあえずゆっくり平安京のサブイベでもこなせばいーよ
201なまえをいれてください:2010/03/27(土) 00:16:30 ID:NjlXgsBt
初クリア記念に
龍王さまが沈んでいくとことラストで泣いた
続編出すなら主人公はアマテラスのままが良かったなー
珠見つけにもう一周してこよう

ところでかぐや姫は月の民だから捕まってたのか?
なんでなのかわからんかった…
202なまえをいれてください:2010/03/27(土) 04:58:37 ID:afxfAL9G
8周目ぐらいをやり始めたんだがまだまだ新しい発見があって面白い
花咲谷のちっちゃい塞の芽の根元を掘ったり頭突きするとイッスンのコメントがあるの初めて知ったわ
よくいろんなキャラに頭突き一閃しまくるので、塞の芽に頭突きした時のツッコミは笑ったw
203なまえをいれてください:2010/03/27(土) 08:35:12 ID:YONiV7uR
イッスンのそれ系のコメントで面白かったのは天の川で異袋の宝箱をスルーして先に進もうとした時のかな。
1周目限定なうえに初見プレイでは大抵普通に取るだろうから結構レアだと思うw
204なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:40:17 ID:zq6YbR7+
イッスンのコメントは、プレイヤーの行動を読んでくるから笑えるw
なんでもかんでも喰うんじゃねえとか
205なまえをいれてください:2010/03/27(土) 23:33:38 ID:wtUC7PL5
でもって、聞いてるんだか聞いてないんだかなアマテラスにもまた笑う
206なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:32:40 ID:h6mnQxGT
>>203
神通力強化なしの縛りプレイするときに
「ここで異袋取らなければ残機0でのギリギリプレイが楽しめるじゃん!俺アタマイイ!」
と思って宝箱スルーしようとしてイッスンに突っ込まれた俺が来ましたよ

常闇のすめらぎ戦でヒルコ(?)の入った核がポロリしたときに
なんとはなしにL1長押しの主観視点でヒルコを間近で見たけどなんかぞくっとした
良く分からないけど核の中でバタバタしてるのと顔を見たら怖くなって即行で倒した
207なまえをいれてください:2010/03/28(日) 13:00:56 ID:B0YnPXlL
>>206
わかる、スメラギ本体ってなんか不気味なんだよね

イッスンのコメントだと、一閃を手に入れて岩で試し切りするイベントで
筆しらべ画面を開いては閉じで、延々何もしないでいたときのが好きだな
神様をポンコツ呼ばわりするイッスンw
208なまえをいれてください:2010/03/29(月) 02:01:05 ID:85FBnR0G
水の上を歩けるようになって調子に乗ったアマ公(自分)
竜宮へ続く渦潮まで走っていって、そのまま飛び込んでみる
どこか楽しげに渦へ飲み込まれていくアマ公のムービーに
すかさず突っ込むイッスン、の流れにワロタw
209なまえをいれてください:2010/03/29(月) 09:52:51 ID:e1NpQ+ot
絵本の2巻読んだんだが、この調子であと何巻か出して大神に
イベント逆輸入して完全版とか出してくれないだろうか
210なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:28:00 ID:wPoa2Wtn
全体を通して敵が異様に弱かったけど、真ラスボスだけは弱くて正解だと思った。
あそこで負けたら話にならないなw
211なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:34:09 ID:UVbVJCAN
決して弱くはないんだけどな
ダメージくらったらHPごっそり削られるの知ってたか?
ただ回復アイテムはいくらでも持っていけるし、ドーピングだって使える
筆神の立場をないがしろにしなかったシメに相応しいラスボスってのが評価されてる
212なまえをいれてください:2010/04/01(木) 16:39:19 ID:+LtN5BeQ
報復の御札を切らさず使用していたから、ラスボスのダメージはほとんどなかった。
213なまえをいれてください:2010/04/01(木) 19:31:20 ID:WBhQfpmA
そうかそうか
214なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:38:09 ID:TPgEbgFV
「絶対に負けられない」ラスボス戦は今までにあったが、
「負ける気がしない」ラスボス戦は大神が初めて。
いずれの場合も感動する
215なまえをいれてください:2010/04/02(金) 21:48:22 ID:Fnf9l6jD
さすがに「負けてもいいラスボス戦」はあんまり見ないぞw
216なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:25:53 ID:Rrs0THsU
ペルソナ2罪みたいに「嫌でも負けるラスボス戦」なんて
胸糞悪いもん強要される超絶厨二ゲーもあるけどな
大神とは真逆の、悪い意味で泣かされた幕引きだったぞアレ
217なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:25:43 ID:DQqT0LFG
ここぞとばかりに他ゲームを叩くのはよせ
218なまえをいれてください:2010/04/04(日) 08:10:36 ID:17n1tuO5
>>214
負けそうになったの私だけですかそうですか
219なまえをいれてください:2010/04/04(日) 14:18:10 ID:TCtzJaXh
>>218
ノシノシ
死ぬかと思った
220なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:24:17 ID:YYktPo2U
d
221なまえをいれてください:2010/04/05(月) 01:28:39 ID:eIeXijk8
ついこの前にサントラ買って良かった
今は在庫が切れてるようだ。ギリギリセーフだったか
まぁ再販するだろうけど
222なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:34:07 ID:Nc/y6DEX
ドラクエのラスボス戦はレベルがギリギリだと2〜3回は負ける覚悟があるけど、
大神は一発で決めないとまずいな・・という流れに思う。
223なまえをいれてください:2010/04/05(月) 22:47:47 ID:UiAJdvwC
最近、「天照大神」という言葉でパッと浮かぶイメージが
卑弥呼みたいな昔の装束の女性から白い犬になった。
どうすべ自分・・・
224なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:57:23 ID:NefThXx2
同意
225なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:36:36 ID:I1qzn9HT
天照大神って聞くと、脳みそが勝手にアマテラスに置き換える
こんなに可愛くて毛だらけで性別わんこな神様がいたら信仰してしまうわ
226なまえをいれてください:2010/04/06(火) 00:44:19 ID:rccMyqzN
そして猫派も敵に回さないのがこのゲームの偉いとこだと思う
227なまえをいれてください:2010/04/06(火) 03:41:55 ID:TV6L9lOe
十二支にいないのにちゃんと筆神としているしな
力を手に入れるのも他と比べて苦労するし

まああんまり使い所がなかったけど…
228なまえをいれてください:2010/04/06(火) 12:56:43 ID:8p8qK7Yt
今度買う予定なんだが、PS2とwiiどっちがおすすめ?
229なまえをいれてください:2010/04/06(火) 12:59:08 ID:vHY15Ek0
操作しやすい方選べば。
230なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:47:26 ID:TV6L9lOe
ちょっと前にその話題になった気がするが…

個人的にはPS2版
231なまえをいれてください:2010/04/07(水) 07:01:04 ID:0/riPJq5
この前なにげにニコニコ動画でプレイ動画見てたら耐えられなくなって
新品のPS2と中古の大神買ってしまったよ
昨日クリアした、プレイ動画の人のようにうまく立ち回れなかったけどとても面白かったw
プレイ動画見る専になって数年、久しぶりに買ってでもしたいと思うゲームだった
232なまえをいれてください:2010/04/07(水) 19:57:04 ID:isHR0Vid
プレイ動画あげてる人って、神業的うまい人が多いね。
参考になるけど、同じようには出来ない…。
233なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:21:42 ID:O0rqGMaa
ニコの話すると荒れるかもしれないけど、大神は愛のある実況が多くてここの人も楽しめると思う
山形訛の人の実況はこちらも涙してしまったぜ
234なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:28:01 ID:2phf0P1f
wii版は操作むずかしいのか…
しかし16:9対応なのは魅力だなぁ
235なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:21:09 ID:hehMA8OG
>>234
一長一短だと思うけどね。○はシビアだが結びは楽。
Wiiから入った人がPS2版をプレイしたら難しいと思うんじゃないかな。
236なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:05:47 ID:VqEAtzcc
規制されてたから亀になるが
神木祭の時なにもしないで村からでるとイッスンが寂しそうに都の話するんだ
237なまえをいれてください:2010/04/08(木) 12:40:21 ID:VXOicRFq
HPの太陽器のマーク、栗に見えるよね。
238なまえをいれてください:2010/04/08(木) 18:15:05 ID:7urNzlH9
音楽とグラフィックは良い
ただ戦闘がゴミ過ぎる
239なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:48:49 ID:IdwOXT3r
縛りでやれよw
240なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:10:38 ID:y/C0jt3W
戦闘を叩くやつは難易度が不満なのか…?
241なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:25:32 ID:SFz7CD2R
みんなは道場で何の技を優先的に覚えてるの?

挑発とか使う?
242なまえをいれてください:2010/04/09(金) 04:49:23 ID:qoQXsVdH
なんでマルチしてんの?
243なまえをいれてください:2010/04/09(金) 08:06:07 ID:kNsIKjOn
>>242
いちいち逆らうな
244なまえをいれてください:2010/04/09(金) 08:32:57 ID:AIHfRvw0
>>241
挑発超オススメ
楽しいし牙ふえるし
245なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:43:46 ID:ixkzw7s+
>>241>>243>>244
自己レスするくらいなら、初めから書くな アホか前
246なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:14:15 ID:SFz7CD2R
>>244
あれオシッコ当たる?
高いよなぁ…
よし、覚えてみるか!ありがとー
247なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:33:46 ID:kNsIKjOn
>>245
あ?お前の意見なんざ知ったこっちゃねーよカス
248なまえをいれてください:2010/04/09(金) 13:27:50 ID:WVEMoK6H
アマテラスのおしっこ…まさに聖水だな
……ふぅ
249なまえをいれてください:2010/04/09(金) 18:45:03 ID:y/C0jt3W
>>246
金なんざ後でいらなくなるくらい貯まるから問題ない

でも無礼講は高すぎて1週目じゃ覚えなかったなー
250なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:43:46 ID:mRZbOGIA
今神谷がツイッターで大神の話してる
251なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:46:44 ID:sm/j9AjS
>>250
アマ公の性別の話が興味深かった…
神谷の中では「わんこ」じゃなくて明確に決まってたのかな
252なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:01:51 ID:se430JUr
さっきクリアした。ラストは泣いた!wii版だから字が読みづらいとか欠点はあるけどそんなのぶっ飛ぶくらい面白かった。
253なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:47:38 ID:tMDg0ioJ
>>252
ウエルカムツーわんわん
254なまえをいれてください:2010/04/10(土) 04:01:54 ID:KDG1mlSV
神谷はもう大神に興味ないのかと思ったが、やっぱり思い入れがあるんだな
カプコンがプラチナに続編依頼したりしないかな

まあプライドもあるだろうし、ないとは思うが
255なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:38:20 ID:qOxw0IIg
このゲームって信者の声が異常に大きいだけのクソゲーだよね

神谷は土下座してこんなゴミみたいなゲームを作ったことを詫びろ
256なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:42:59 ID:a1snzikX
>>255
もう今は無関係な人。
257なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:51:13 ID:pUNUXZDt
信者の声が大きいのは昔からだが、
声の大きなアンチもわいたのか
258なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:07:57 ID:gOexL2EK
ずっとスレに居座ってる同じ人。
毎回同じ事しか言わないボキャブラリーの貧しさが特徴。
259なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:40:28 ID:DBEQ53wV
そんな彼を3時間君と呼ぶことにしてます
260なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:42:33 ID:nw4kI5Ks
前にPS2のやってみて面白かったんで、Wii版買ってみたんだが、ホントに劣神じゃねぇか・・・
261なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:00:35 ID:KDG1mlSV
慣れたら大丈夫なんだが、最初のインパクトがでかすぎるからな

特に会話ボタンがCだったのは最後まで違和感だった
262なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:37:39 ID:n1ilTVXx
>>227
亀レスでござるが、十二支に関する昔話で、猫はネズミの策略で十二生肖になれなったという話がある
その時の恨みで、猫はネズミを追い回すということになってる
あと、日本以外の国だと十二支に猫が当てはめられてる場合も意外にある
263なまえをいれてください:2010/04/12(月) 12:40:48 ID:3tgfPWRZ
猫が十二支に参加できなくても、ネコ科のトラがいるからいいよ。
264なまえをいれてください:2010/04/12(月) 22:36:40 ID:5WsdFYct
三毛、牛(白黒)、虎、スコ、鯖、白、茶虎、長毛、錆、雉、豹、獅子
の十二支がいい。
265なまえをいれてください:2010/04/13(火) 00:38:25 ID:nIbyD9st
>>264
全部ぬこじゃねえかハァハァ
266なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:08:25 ID:R+5DrX/7
男は黙って紅白
267なまえをいれてください:2010/04/14(水) 10:01:23 ID:0J0IVV3z
妹にPS2版借りて今更ながらに初プレイ中なんだけど、
ボイン姉ちゃんとの会話の時のBGMがとても気に入った。w
268なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:29:23 ID:V7a6n1n7
あれよくソニーが許可したよな
269なまえをいれてください:2010/04/15(木) 01:56:14 ID:TIH5omyC
ツヅラオのボインよりも、それに反応するアマテラスがいちいち可愛くて
いかんせんアマテラスばっかり見てしまう
270なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:12:11 ID:+MNWRWv7
カイポクとのレースが私には無理ゲー過ぎ。orz
左腕が痛くなって来た。T-T
271なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:49:14 ID:mfT0W5Kl
>>270
なにもバカ正直にカイポクと同じコースを走る必要はない。
ショートカット全然OKだから先にゴールした方が勝ちというルールなので
つられず真っ直ぐ走ってみ。罠さえ気をつければ面白いくらい先手取れるから
272なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:08:26 ID:+MNWRWv7
>>271
親切にありがとう。でもショートカットOKなのは分かってるんだ。
ただ単に私がヘタクソなの。
まず最初の呪いの壁の穴がスムーズに抜けられない。3回に2回は壁にぶつかる。
足場が氷のとこでつるつる滑って氷の塊に接触。カチーンと凍る。
転がって来る雪玉に接触。カチーンと凍る。
もうね。。。orz
273なまえをいれてください:2010/04/19(月) 00:41:15 ID:6GIjcF7/
壁の穴でひっかかると辛いな
274なまえをいれてください:2010/04/19(月) 05:42:31 ID:b+NBbf6h
>>272
最初の穴は動いてないので何回かやってたらさすがに出来るだろ
氷のところも雪球も大丈夫なルートがあったはず

一番大事なのはムキにならないで
全部競争しないでゆっくりコースを確認する事じゃないか?
275なまえをいれてください:2010/04/19(月) 08:33:05 ID:nFi/hC5Q
とりあえず木は全部咲かす。一応は氷を溶かせる装備にする。
凍ったら一閃で切る。走り直しは頭突きダッシュ。
あとはよくコースを確認して、慣れるしかないな。
276なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:34:04 ID:5SinpLLg
随分前に嫌な流れだったので離れたが
また戻ってきちまった
今は大丈夫そうだな
277272:2010/04/19(月) 19:09:18 ID:3nXRuFs6
勝てた。。。勝てたよ!みんな、ありがとう。T-T
やっぱ勝とうとしてムキになってたのがいけなかったみたい。
カイポクがん無視で自分の走行ラインを少しゆっくり目でもいいから
できるだけミスをしない様に気を付けて走ったら勝てた。
これではぐれ珠も全部揃って心置きなくヤマトに突入できるよ。
278なまえをいれてください:2010/04/19(月) 20:30:36 ID:6GIjcF7/
>>277
(幸)(幸)(幸)
279なまえをいれてください:2010/04/19(月) 22:37:59 ID:t/Iv1aRl
PS2版買ってきて始めた
オープニングで泣きそうになったのに直後に胸とか尻とか金玉虫とかエロくてふいた
280なまえをいれてください:2010/04/19(月) 23:09:17 ID:6GIjcF7/
>>279
ようこそ新たなる毛むくじゃら
281なまえをいれてください:2010/04/20(火) 00:17:21 ID:5srPIOGq
クリアー!いぇーい!
アクション苦手だけど探索大好きなせいか、プレイ時間128時間。
しかも長く遊んだおかげで総合戦績の2ページ目が全部「神」になってるし。
さぁってと、明日から2周目だ。w
282なまえをいれてください:2010/04/20(火) 01:36:25 ID:lOH68FVb
4周年記念カキコ
283なまえをいれてください:2010/04/20(火) 03:02:16 ID:+ZOaXamP
神谷さんとキャラデザの二人がtwitterで4周年絵描いてるな
あれは今描いたんだろうか
284なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:01:20 ID:0fiVeGP0
4周年が話題になってすぐ描いたんだろうね。いいもん見たわ
ttp://twitpic.com/1gujlk
ttp://twitpic.com/1gumjd
ttp://twitpic.com/1gutqc
285なまえをいれてください:2010/04/20(火) 15:47:29 ID:5srPIOGq
さっきいつも目の前を素通りしてる和菓子屋さんが無性に気になって入ってしまった。
そして桜餅を沢山買ってしまった。どうしよう。。。こんなに。。。w
286なまえをいれてください:2010/04/20(火) 19:04:58 ID:4MLaiv7P
twitter祝四周年まとめ「大神発売四周年〜「ありがとう」バージョン〜」
ttp://togetter.com/li/15401

大神ありがとう(幸)
287なまえをいれてください:2010/04/20(火) 20:37:20 ID:ifp3tzMo
大神をクリアしてから他のゲームで満足出来なくなってしまった…
288なまえをいれてください:2010/04/21(水) 06:22:33 ID:hnmebxlr
俺は一回のプレイで満足するまでやりこんでクリアするタイプなので
大神のために新品で買ったPS2の扱いに困ってるよ
ラスボス前のセーブデータは何回もやってるんだが
仕方ないのでPS2で評判のいいゲームを買いあさってやってみてる
今は侍道2とバイオ4、バイオは2までしかやった事無かったので4全然違ってムズい
筆しらべって良く考えたよな、本当に楽しかった
289なまえをいれてください:2010/04/21(水) 10:39:00 ID:eWdnr/RH
大神4周年か・・・・めでたいのぅめでたいのぅ
290なまえをいれてください:2010/04/21(水) 12:48:34 ID:9hJzkObl
>>288
DMCやれよw
291なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:31:00 ID:0QD1HPg0
本屋行ったら大神の絵本の二巻が売ってたんだが
誰か買った?
292なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:37:00 ID:P7lNUcF0
俺かった
293なまえをいれてください:2010/04/23(金) 01:25:07 ID:kh1Abwj2
買った。
公式じゃ売り切れてるな
294なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:22:26 ID:DbwuRcOQ
大神、最近クリアしておもしろかったよ。
っていうか、好きだった。

でも、カプコンHPの大神伝、幻想水滸伝シリーズのような匂いがするんだけど・・。
295なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:25:53 ID:+Zkxit65
一昨日Wii版買って初プレイ中なんだけど
舌切り婆爺が怖すぎてヤバイ
296なまえをいれてください:2010/04/24(土) 00:38:42 ID:7eTyDpD9
まだ序の口さ
俺はビビリ過ぎて声も出なかった場面があったよ
とっさに筆調べしたのに・・・あのやり方はきたない
297なまえをいれてください:2010/04/24(土) 02:20:52 ID:G9z3Ce0d
>>296
そんなシーンあったか…?
沈没船はちょっとこわかったけど
298なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:19:17 ID:ke20qAfy
女郎蜘蛛からすでに怖かった。てか一閃で妖怪真っ二つて部位欠損ぽいし、
あちこちけっこうエロいし、よくceroA通ったよね。w

ところで今2周目で釣りにはまり中。にゃひーや!
299なまえをいれてください:2010/04/24(土) 10:57:44 ID:uQHMJsfW
いい作品だけどごく一部の信者とアンチで損してるよな
300なまえをいれてください:2010/04/24(土) 11:00:19 ID:JHW2f8HW
まぁ、いい作品である一番の証拠ですな
301なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:10:27 ID:iR2malsK
プレイ動画を見て我慢できなくて新品PS2を買った俺
大神が終わってもてあまして気が付いたらバイオ4、鬼武者とカプコンばかり買ってるなw
カプコンって昔そんなに好きじゃなかったのに不思議だ
302なまえをいれてください:2010/04/24(土) 18:18:07 ID:4+QPXGlj
>>298
北米だとMHと同じTeen(13〜)なのになんでだろうね。
303なまえをいれてください:2010/04/24(土) 23:57:18 ID:SzuTHaTn
大神が全年齢なのは、やはりキャラのタッチが可愛らしいからだろうな
この絵柄じゃなきゃ主人公の尻穴が見えるゲームなんて許されない
304なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:37:08 ID:E1AyVeyT
川蝉
305なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:21:39 ID:4AD6Qeq8
誰もいないようなのでアマ公をモフらせてもらいますよ
306なまえをいれてください:2010/04/30(金) 21:32:13 ID:UEpwjLoQ
>>305
おっと、そうは問屋が卸さないぜ
307なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:36:07 ID:jYIvS8xr
今週の和風総本家で、実写で大神まんまなことをやっていたw
サイズ的にはちびテラスだったが……
308なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:54:38 ID:Vvc58DbC
>>307
くわしく
309なまえをいれてください:2010/05/02(日) 01:11:37 ID:Cr2EymFS
>>307
自分もそこのシーンは見た。
花屋さんがテーマだったんだっけ。
豆柴が町中を走っていくと周りに花が咲いていくのが
まんま大神で可愛かった。
310なまえをいれてください:2010/05/02(日) 08:04:29 ID:pJqwi6Qw
このゲーム、体力縛りより墨縛りのほうがしんどそうだね。
311なまえをいれてください:2010/05/02(日) 10:35:12 ID:9vPgPbsT
そういえば墨縛りはあんまりみたことないなー
312なまえをいれてください:2010/05/02(日) 18:03:41 ID:w5p8WnZL
墨ヒョウタン増やさない縛り?
ただのマゾプレイになりそう
313なまえをいれてください:2010/05/02(日) 18:43:52 ID:dsmOdI5w
>>308
>>309の説明通り江戸の花がテーマで、番組の冒頭で
ちっちゃい豆しばが走るのにつれて、周りにあった植木や花壇の花が咲いていった
314なまえをいれてください:2010/05/02(日) 20:29:13 ID:pJqwi6Qw
NHK教育でそれっぽい曲流れてた気がする
315なまえをいれてください:2010/05/02(日) 20:36:15 ID:eN7/kdck
葛飾北斎の日曜美術館から来ました

選曲した人分かってるwwwww
316なまえをいれてください:2010/05/03(月) 19:51:45 ID:2KQ4tOb/
マッピングが趣味だからマッピングしながら2周目やってんだけどさ、
やっぱポイン姉がツボだわ。
しゃべるたびにゆっさゆっさ揺れるんだもん。
317なまえをいれてください:2010/05/03(月) 23:25:51 ID://jrpHt8
>>316
マッピングと何の関係がw
318なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:14:14 ID:OhFv1r6V
ボインの形をした地図
319なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:23:00 ID:9mIof5zW
「等身大ボイン姉マッピング用紙!ほにゃほにゃ声に連動して揺れます!」みたいなのにマッピングしてるってこと?
320なまえをいれてください:2010/05/05(水) 11:22:17 ID:yJ5A8zia
321なまえをいれてください:2010/05/05(水) 11:50:03 ID:yJ5A8zia
そういえば花咲爺のイベント、何回か失敗すると予め呪われた桜咲かしとけるようになるね。
322なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:36:34 ID:LHEN5IHj
>>321
マジでか、親切だなオイ
まさかあらかじめ全部咲かせられたりするのか?
323なまえをいれてください:2010/05/12(水) 14:11:05 ID:g2GxgjSN
カムイのクマーに一閃したらでんぐりがえしする事を
今日知りました
無意味に一閃しまくって
俺TUEEEEEEEEEEEしてる
324なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:12:43 ID:saBKAggf
イッスンと別れさせるの遅すぎ
ウシワカ投げっ放しでED突入
ストーリー構成完全に失敗してるな
開発途中で打ち切られでもしたのか
325なまえをいれてください:2010/05/13(木) 08:12:15 ID:rPNc8jxU
>>324
打ち切られたというか、作りたいもの作ってたらリソースつきちゃった感じよね。
カグヤも伏線のつもりだったみたいだし。
326なまえをいれてください:2010/05/13(木) 12:01:18 ID:sfUluBKf
>>324
ただの消費者がえらそうに
総評もなしに文句だけ
327なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:45:08 ID:aqCw9IGv
ハード的な限界もあったんだろうな
328なまえをいれてください:2010/05/13(木) 19:00:54 ID:QuuECdVn
>>326
お前の方が偉そうなんだけど
何でそんなに上から目線なんだよ
329なまえをいれてください:2010/05/13(木) 23:30:09 ID:GlIhRSv0
ウシワカは投げっぱなしじゃないだろ・・・
330なまえをいれてください:2010/05/14(金) 00:03:31 ID:HKmjsEMc
さっきクリアしたけど思いっきり泣いたぜ畜生
投げっぱなしなのはカグヤじゃないか?

とりあえず攻略本とサントラをポチっておく
331なまえをいれてください:2010/05/14(金) 05:49:08 ID:883DrDMm
>>330
絆っていう設定画集おすすめ
332なまえをいれてください:2010/05/15(土) 03:14:33 ID:OSwnp35V
イッスンのスリの手袋の強化は2周目に引き継がれる?
今、1週目でカムイの百鬼夜行のイザナギを3発で倒せるとこまで
鍛えたけど、一発で倒せるまで根気が続きそうにない・・・
333なまえをいれてください:2010/05/15(土) 07:22:03 ID:396IWymH
神谷氏の大神裏話のつぶやきまとめ
ttp://togetter.com/li/13490
334なまえをいれてください:2010/05/16(日) 02:51:15 ID:5Ly2eyAb
>>332
イッスンの攻撃力は引き継げるよ
安心してラス戦行って来い!

あとイッスンMAX強化してもイザナギは2発当てないと倒せない
335なまえをいれてください:2010/05/16(日) 16:29:17 ID:IqTaFbuw
これの新品がいくら探してもないんだが・・・再廉価版でないのー?
336なまえをいれてください:2010/05/16(日) 17:43:55 ID:dL5F9OJ4
中古の通常版を探すことをおすすめする
337なまえをいれてください:2010/05/16(日) 19:21:40 ID:m7E0SBKy
花火が打ち上げられたトコで泣いた

2周目する価値ある?
338なまえをいれてください:2010/05/17(月) 01:48:00 ID:S/TAIWhA
>>337
アマ公のレベル上げとか未回収のサブイベ・筆技回収とか俺TUEEEEEしたいとか
各項目の未コンプ分収集するとかまったり神州平原お散歩したいとか
周回理由はいろいろあるけど>>337はどうなの?
価値のあるなしは自分にしか決められないよ。
339なまえをいれてください:2010/05/17(月) 22:38:04 ID:b+MtyjMG
今日クリアした すごくよかった
マジで画集欲しくて密林で検索中なんだがよかったら質問させてくれ

上にお勧めって書かれてる絆っていうのは買うつもりなんだが
他に押さえておくべき画集的なものはある?
「絆」に収録されていない公式イラストが載ってる他の本があればそっちも欲しいなと思って

あと絵本は買い?密林のレビューではファンアイテムとか評価されてるけど
表紙画像見た限りでは個人的にはゲームの精悍な感じがなくなってて残念なんだが
十分にかわいいから、お話や雰囲気が良ければ欲しいなと思ってる
表紙と中の絵であんまりクオリティが違うなんてことはさすがにないよな?
あと犬(アマテラス)や動物の絵が上手な人かどうかも気になるんだ…
動物の骨格とかおかしいと結構気になってしまう方なんで。
その辺について、私見で十分なので、ぜひここの人たちの感想を聞かせて欲しい

良かったらそのほかにもファンなら買いなものがあったら教えていただければうれしい
設定とかものっそ詳しく載ってる本とかないかな?
ちなみにサントラは問答無用で買うつもり
340なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:06:50 ID:C1F0qOZa
>>339
「画竜点睛」というDVD付の書籍があるがこれは評判悪いのでスルーでいいと思う
絵本はわからん、すまん
341なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:14:53 ID:Ddp0pDMv
また神谷のツイッターで大神に触れてるな
裏話が聞けるのは嬉しいけど追いかけるのが大変だ
342なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:24:50 ID:C0qQFlr/
>>339
絵本「まいごさがし〜」だけ購入したよ。
表紙と中の画に差異は無いしどのページも丁寧に描かれていて凄く可愛い。
カバーの裏にも美しい神州平原がカラーで描かれてるし
アンケートはがきの切手部分にまでサクヤねぇが居たりして
勿体無くてはがき出す気になれないほど全体的に愛が溢れてる。
アマ公や人物の骨格がおかしいとかデッサンが云々とか専門的なリアルを追求するなら
ダメだと思うけどゲームプレイして気にならなかったならまったく問題ないと思う。
参考に絵・文担当の沙月ゆうのHPを見てみたらどうかな。
ストーリーは大きな期待を寄せているなら拍子抜けするかも。
ほのぼのしていて心がほんわりする優しいお話だし、
ゲームにサブストとして挿入されていても違和感無いだろうなと感じる。
でも、物足りないと言えば物足りない。

私は弐を取り寄せて貰うくらいには心が癒されました。
343なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:28:23 ID:M/mB8rsL
>339
確か、絵本を描いてるのはクローバーのスタッフじゃなかったハズ。
残念ながら、大神を開発したクローバーは解散していて、主要な開発者は
(メインのデザイナーさん二人も含めて)大体プラチナゲームズに在籍してる。
絵本はカプコンが開発してるDSの「大神伝」のプロモーションという
位置づけなのかな? と個人的には思ってる。一冊目を読んだ感想は「ファンアイテム」。

画集・資料集ということなら「絆」の他にはなかったと思う。
攻略本は2冊出てたかな。イラストの多い・少ないは今手元に無いんで分からん。スマン。

上でも書かれてるがDVDブックの「画竜点睛」は、まさに「画竜点睛を欠く」内容と
聞いたので自分も買っていない。書籍の内容は過去ログでレポがあったと思う。

基本的にゲームが気に入ったなら、サントラと画集「絆」はかって間違いなしだと思う。
各種攻略本やピアノアレンジ版のCDは好みや予算に応じてどうぞ、って感じ。
344なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:02:48 ID:lKoXOEYr
絵本2作目も前作と同じような感じだよ。振り仮名が付いたけど登場キャラの説明は無し
ワリウネクルのならずもの妖怪退治までプレイしてればわかる内容です
345339:2010/05/19(水) 23:06:37 ID:Zd25NIkV
>>340=344
d!参考にさせていただきます!

絵本、とりあえず一巻買ってみようかな…
骨格云々については専門的なリアルまでは望んでないので大丈夫。
というか愛が溢れてるのはポイント高いな!
しかしクローバーは解散したのか…残念だ…
画竜点睛は密林でも散々な評価でワラタ

絆とサントラはもう注文した!楽しみだ!
とりあえず二周目逝ってくるお
お話の先が気になってしまってどんどんストーリー進めてクリアにこぎつけてしまったので
お尋ね者妖怪とかぜんぜん退治してないしスリも捕まえてないしで…
まだまだ楽しめそう
346なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:56:31 ID:6ofHg86r
絆ってシナリオについての補足とかはあるの?
347なまえをいれてください:2010/05/20(木) 04:01:14 ID:BvzqW4aX
>>345
うらやましい、俺はゲームはしばらくやってなくて
ニコ動でプレイ動画を見てどうしてもやりたくなってPS2も新品で買ってしまった位はまってたから
一週めで全部やりつくしてしまったわ、プレイ時間は相当長かったがw
348なまえをいれてください:2010/05/27(木) 06:07:21 ID:1zacC054
だい☆しん
349なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:17:20 ID:NDhiuywF
350なまえをいれてください:2010/06/01(火) 07:02:07 ID:x6V7NQwP
クリアした
いいゲームだったわ
2周目どうしようかな
351なまえをいれてください:2010/06/01(火) 20:16:56 ID:skxaKWrs
352なまえをいれてください:2010/06/02(水) 20:30:43 ID:dwTDab/L
とうとう買っちゃった
家に帰るのがこんなに楽しみなのは久しぶりだー
353なまえをいれてください:2010/06/02(水) 22:03:22 ID:CCVtnSaz
>352
悪い事は言わんから、クリアするまでは関連スレは封印しとけw
354なまえをいれてください:2010/06/03(木) 17:56:24 ID:2xoG/xfk
カムイで彫刻出来る岩(もしかして雪の塊?)を2つ見つけたんだけど、
ああいうのって他の場所にもあるのかなぁ?
あるならナカツクニ中探しまわりたい。
355なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:27:37 ID:PXf/r31S
>354
一閃するとアマ公やイッスンが出てくるやつ? アレはカムイ限定だと思う。アマ公のポーズが複数あったような希ガス。
自分は雪の塊だと思ってる派。あれって2個よりもっと沢山なかったっけ?
356354:2010/06/04(金) 11:16:10 ID:N80EeU3H
>>355 レスd
最初に見つけたやつは何回やってもアマテラスの戦闘ポーズにしかならないんだけど、
2個目のはアマテラスのお座りポーズとイッスンのどちらかがランダムに出るみたいなんだ。
雪の塊だとしたらカムイ限定だよね。
357なまえをいれてください:2010/06/04(金) 18:56:58 ID:F0Dp+4wM
道の脇と道場の前だよね?
ウィキか何かでサクヤも出るって見たんだけど出た試しがない…
358なまえをいれてください:2010/06/05(土) 07:09:32 ID:e6ZAsXon
wii版のクリアデータをうpしてくれる人いない?どこ探してもないんだよね。
359なまえをいれてください:2010/06/05(土) 10:40:11 ID:1ADi1uMV
360なまえをいれてください:2010/06/05(土) 10:43:12 ID:1ADi1uMV
↑途中でenterキー押しちゃった…orz

>>357
そうそう、道場の前のがお座りポーズかイッスンで、
道の脇っつーかワリウネクルの家の前が戦闘ポーズなんだ。
サクヤが出るって情報があるのかー。ちょっと雪の塊斬りまくって来る。
361なまえをいれてください:2010/06/05(土) 19:03:50 ID:U8NdZads
マグロ釣りがどうしても上手くいかないっす
釣りあげて一閃かましても釣れてくれないんすよorz
釣って一閃かますのを何回か繰り返さなきゃいけないのでしょうか?
362なまえをいれてください:2010/06/05(土) 19:05:09 ID:UBmg+D7B
相手によっちゃ複数回必要
363なまえをいれてください:2010/06/05(土) 20:22:21 ID:aA6u3oiv
>>360
サクヤは超レアだからなかなかでてこない
でもポーズが色っぽいし見る価値あるぞ、がんばれ!
364なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:05:50 ID:U8NdZads
>>362ありがdです
3回くり返したら釣れました
それにしてもカグヤの穴掘りには苦労した
半日かかってやっとクリア、みんなはどうでした?
365なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:32:04 ID:j3jj3jwI
>>364
かぐやの穴掘りで苦労してたら、竜宮の穴掘りはもっと大変だぜ。
366なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:08:08 ID:sfbazhkS
>>364
たぶんこっちだろって読みが当たれば楽勝
ちょっと意地悪に回り道に見せかけて実は早道ってパターン多し
367なまえをいれてください:2010/06/06(日) 03:30:10 ID:07W7b298
しつこい程何度も言われてるし、これからも何度も言われるであろう事だが
ホント曲凄すぎ
368なまえをいれてください:2010/06/06(日) 08:03:21 ID:kYoTBS1g
しつこい程何度も言われたし、これからも何度も言われるであろう事だが
ホント同意だ。神曲。
369なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:26:32 ID:FjVNEkWA
龍宮の穴掘りはズルが出来ます。
PS2版の攻略サイトでその方法を見つけたので、
技量的にどうしても無理だったのでズルをしましたorz
370なまえをいれてください:2010/06/06(日) 11:25:27 ID:cIVviR4x
俺はカグヤの穴堀りが一番苦労したな
あそこで初めて神墨強化したし
幸玉強化なしクリアでもあそことカイポクレースが鬼門だった
371なまえをいれてください:2010/06/06(日) 12:43:43 ID:048/d+y0
>>369
あの飛び抜けって実況の人間が見つけたって聞いたけどマジ?
372なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:46:43 ID:vK3W3k+J
竜宮の穴掘り、ズルができなかった。wiiでズルできた人いるかな?
仕方ないから、上手な人のプレイ動画を2〜3回見て、道順と移動スピードを頭に叩き込んで
挑んだよ。三回目でクリアできたけど。
373なまえをいれてください:2010/06/06(日) 13:59:48 ID:jISr4QQD
>>372
wiiだけど一周目はズルしました
トゲトゲのところで壁ジャンプみたいな感じだったと思う
というか、そういうものだと思ってたw
374なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:48:33 ID:RegvB4Sk
たかじんのそこまで言って委員会でチュンジャクのテーマ流れた
375なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:50:44 ID:7SU7IFgg
お、書き込もうと思ったらもうあったw
あとミカン爺が神楽踊ってるときの曲もあったような・・・
376なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:30:14 ID:AkCCA0sy
大神面白いですね!!!
前から気になってたんですが
最近買ったんで今やってます

…カイポクレースがクリアできない…
はぐれ珠カイポクだけなのに…orz
377なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:56:14 ID:wtcJF9nD
それはもう夢にまで出る茶色の悪魔
378なまえをいれてください:2010/06/07(月) 03:05:19 ID:beo2qn/Q
>>376
この話題あんまり出すのよくないんだろうけど、
ニコニコとかの動画は参考になるよ
379なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:52:34 ID:U6BtvqZA
事前に木の実投げてくる木を桜花で浄化しとくとか
380なまえをいれてください:2010/06/07(月) 09:57:21 ID:GN24ifxF
動画を見て自分でもやりたくなって購入したけど、
アマ公が可愛すぎる
381なまえをいれてください:2010/06/07(月) 15:32:17 ID:u5gA+LR/
アマ公かわいいよぉぉぁぁ
382なまえをいれてください:2010/06/07(月) 16:12:20 ID:i+EWAn+u
アマハム
383なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:07:42 ID:AkCCA0sy
木の実投げてくる木を全部咲かせて
動画も見たけどカイポククリアできない…
おおぉぉ…orz
384なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:19:27 ID:wtcJF9nD
次は最短コースを覚えるんだ
385なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:51:36 ID:+FvSW6zO
コースさえ覚えてしまえば楽勝
386なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:05:21 ID:AkCCA0sy
カイポクレースクリアできました!!!!
嬉しいです(≧∀≦)

ありがとうございましたm(_ _)m
387なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:22:07 ID:wtcJF9nD
みんなカイポクに勝つの早いな…

俺が現役だったころは10年以上かかってやっと勝ったもんだが
388なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:51:23 ID:GN24ifxF
>>387
みんなには君がいたからね
言わせんな、恥ずかしい
389なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:46:19 ID:QGF4U/60
昔の神州平原で一匹だけ出てきた敵を速攻で倒したら、
祝儀もお金も貰えなかった・・。

バグ?仕様?
390なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:49:37 ID:AbQsoJUQ
仕様ではないだろ・・・
391なまえをいれてください:2010/06/08(火) 07:58:05 ID:blfztV/8
報酬ゼロ俺もあったよ
392なまえをいれてください:2010/06/08(火) 11:02:01 ID:nNqv8EFU
妖怪を倒して出て来た金は結果表示される前に回収しないと結果表示に反映されない。
招き猫装備してない時は倒したら早めに回収しとけ。
393なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:37:11 ID:AFMFIsz6
こないだからやりはじめました、結構面白いっすね
装備でお聞きしたいんすけど表と裏ってありますよねぇ
表は攻撃に使うのはわかるんですけど裏に装備した道具って
防御の意味なんですか?
394なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:40:24 ID:etETsWGH
△ボタンで裏神器使える。
鏡は防御/投げ
剣は突進
勾玉は遠距離射撃
表と裏種類そろえると威力が上がるよ
395なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:49:44 ID:et5d5L/5
剣裏は突進と切り上げの二種類
勾玉裏も連射型と、一発で全ての玉を散弾のようにばら撒く
タイプの二種類があるな
剣の後者は敵を真上に吹っ飛ばすからコンボに繋げやすく便利だが
勾玉の後者は空気、連射の方が使える
と、自分勝手な感想

396なまえをいれてください:2010/06/08(火) 14:53:29 ID:IAsdW+DX
補足
鏡は敵の攻撃を食らう直前に△で防御、成功すると自動で投げに派生
剣は裏装備でも溜め攻撃可、空中でも可
勾玉は撃ち尽くすとしばらく使えないが一定時間で回復
397なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:11:33 ID:nNqv8EFU
勾玉の散弾は至近距離で撃つと全弾が1匹に当たるから威力高いよ。
398なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:13:39 ID:nNqv8EFU
あ、あと、表裏両方勾玉にすると裏が弾切れしなくなるのは、
道場で珠継覚えてからだっけ?
399なまえをいれてください:2010/06/08(火) 16:21:31 ID:AbQsoJUQ
表鏡裏玉がデフォだよな
400なまえをいれてください:2010/06/08(火) 17:42:22 ID:Ihg8EVsL
弱ええぇ
401なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:26:02 ID:AFMFIsz6
>>393です、レスありがとうございます一通り攻略サイトなど
見てみましたが先長そうですね、楽しんでみます。
話は変わりますが、このゲームって完了すると二週目ってあるんすか?
それにしてもアマ公かわいいっすね、ウチ大型犬飼ってるんでなおさらっす
402なまえをいれてください:2010/06/08(火) 18:43:36 ID:IAsdW+DX
特に変化のある二週目は無いんだが
ネタバレしない程度に言うとおまけ要素くらいだね
403なまえをいれてください:2010/06/08(火) 19:58:55 ID:Dj4WLuTk
ネタバレ:


アマ公は実は犬でなくて狼
404なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:09:00 ID:t7SxUtwl
>>403
アマ公が汗をダラダラかいてるのを見るだけで、なんだかいけそうな気がする
405なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:30:43 ID:Vn55v7ae
結構大神の曲使われてんのな
406なまえをいれてください:2010/06/08(火) 20:52:40 ID:pMxM0bK0
大神に限らずゲーム音楽は割と色んなとこで聞く
407なまえをいれてください:2010/06/08(火) 21:25:17 ID:gJ4WL3Ih
>>404
その表現だと逆裁でナルホドが焦って汗をかくみたいな姿なアマタンを想像した。




アマタンは神様だからそんな汗をかかないもん。
408なまえをいれてください:2010/06/09(水) 13:25:26 ID:pYcoSobl
>>407
みかん爺さんが真神楽を踊る前のやり取りとか
アマ公が呆れてる感じが好き
409なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:08:13 ID:T/Y6pLvn
一周目クリア!!!
感動しました〜
410なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:13:38 ID:VUURGJqQ
らっしぇい

さて次は二周目か?
茶色の悪魔か?
漢壁か?
釣りコンプか?
百鬼夜行か?

好きなの持ってけ!
411なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:44:31 ID:T/Y6pLvn
釣りコンプに挑戦したいです!!

ついでに挫折した高宮平の穴掘り宝探しも頑張ります…
412なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:02:48 ID:pphmLMOU
難破船の大入道がすげー嫌だった。
いきなりでかい手が出てきてパニクるわ
水に落ちちゃって「うわあああ!は、早く上がらなきゃ…!」てパニクるわ
水が引いたら引いたで、トゲでゴリゴリして倒すのもホントに…。
413なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:14:28 ID:pDoFgg+4
土中の奴が嫌いだ
さっさと出てこいって思う
414なまえをいれてください:2010/06/10(木) 01:41:44 ID:A+Cf9rOF
つ恵雨
415なまえをいれてください:2010/06/10(木) 04:06:25 ID:fYlMzbER
>>412
初見のときはすっげー怖かったけど
方向キー入れっぱなしにして泳いでると
いいタイミングで息継ぎさせてくれるから
ヘタクソには割とありがたい
416なまえをいれてください:2010/06/10(木) 06:17:20 ID:b0fm4rYT
>>412
チョキとかで迫ってくる手には爆笑したが
417なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:41:43 ID:5cGMJZcs
>>412
入って正面の足場に上る台がわりにしてたなー。
418なまえをいれてください:2010/06/10(木) 09:15:50 ID:NnOMrR6i
>>416
ナカーマ
419なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:13:24 ID:Rr7pbues
大入道は初見びびったが今はそうでもない
むしろ筆調べ中の他の物が動けないはずの時にゆらゆらうごくやつ
(自縛霊とか女郎蜘蛛の霊とか)が今でも怖い…
420なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:52:01 ID:+XqbIvmy
> むしろ筆調べ中の他の物が動けないはずの時にゆらゆらうごくやつ

これ超怖いよな
Wizやってるつもりが実はザ・スクリーマーやってたぐらい怖いよな
421なまえをいれてください:2010/06/10(木) 23:47:43 ID:VM9gUbuh
今3周目なんだけど未だに初めて見つける宝箱とかあって楽しい
422なまえをいれてください:2010/06/11(金) 06:04:00 ID:/ny0e4om
イッスン本当はおにゃのこだろと思ったら…
どうやら俺は病んでるらしい…
423なまえをいれてください:2010/06/11(金) 09:51:09 ID:snqQmSFp
5周目だけど初発見の宝箱あったよ。
ソフトは妹に借りてやってるんだけど、
これだけ楽しませて貰ったら流石に作った人達に対価を払いたいと思って新品探したら、
PS2版は定価より高いとこばっかじゃん。Wii版買うか。
424なまえをいれてください:2010/06/11(金) 11:21:01 ID:CDXbYF4z
ゴッドハンドが好きなんですがこのゲーム楽しめるでしょうか?
戦いは連打ですか?(ゴッドハンドは大好き)
ゆうつべ見ても良く分からない。
でも検索すると神ゲーとか書かれていますね
今までハマったのはゴッドハンドとバイオハザードです。
ベヨネッタとデビルメイクライは普通で FFとかは嫌い。
425なまえをいれてください:2010/06/11(金) 11:39:19 ID:wQo8Mg3Q
ゼルダが好きなら買っとけ
あとは知らん
426なまえをいれてください:2010/06/11(金) 11:52:42 ID:AZwtQP4h
>>424
矢口みてえな自己紹介どーも
427なまえをいれてください:2010/06/11(金) 11:57:59 ID:ydVRvtqD
>>424
にこにこのプレイ動画見て満足してろ。な。
金かからんし、楽だぞ。
428なまえをいれてください:2010/06/11(金) 14:49:26 ID:CDXbYF4z
親切なアドバイスありがとう
429なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:22:14 ID:hbP/7VWM
>ゴッドハンド
俺はどっちも大好きだけど、プレイ層かぶってないと思うから判断材料にならん
ただ一つ言えるのはゴッドハンドに比べれば大神の難易度はベリースウィートだよ
動画や公式見て雰囲気や世界観が好きなら買いだとおも
430なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:27:15 ID:snqQmSFp
サクヤの雪像デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
431なまえをいれてください:2010/06/11(金) 17:53:13 ID:hbP/7VWM
ID:CDXbYF4z
すまん、ゴッドハンドスレで聞いてこっちに誘導されてきたんだなw
戦い方が知りたかったのか

ゴッドハンドと同じで基本は連打、武器によっては連射や溜め攻撃もあり
直前ガードでカウンター攻撃発動という特殊防御もある
筆調べは時間を止めて特定の形を描くことで発動する魔法みたいなもん(ゲージ消費)
一瞬無敵になる避け(サイドステップ?)もあるが、ゴッドハンドとはだいぶ違う

アクション部分に関して俺は面白かったが、ここは意見が分かれる所だろう
操作感はゴッドハンドに比べるとゆったりだが、まあ実際にやってみるしか無いなぁ
432なまえをいれてください:2010/06/12(土) 03:44:39 ID:Sv+/5faB
っていうか、そもそもアクションゲームじゃないから
戦闘自体には期待しないほうが幸
433なまえをいれてください:2010/06/12(土) 07:32:21 ID:CCnssYhM
ちゃんと回答してくれて、改めてありがとう

しばらくゲームを買っていないので検討しますね
434なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:12:28 ID:r6g1tZnA
>>430
おめでとー
435なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:20:57 ID:z+O8mdPZ
引き出しのなかで眠っていた
サクヤお守りのなかに種が入っているのに
ようやく気付いた。

蒔いてみたけれども、
なんか春蒔きの種だったらしい…出るかなあ、芽。
436なまえをいれてください:2010/06/12(土) 19:27:19 ID:3EURY+BZ
>>434 ありがとー (幸)(幸)(幸)
SSいっぱい撮っちゃった。てへ。w
437なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:05:04 ID:5UTsX6B3
キュウビ倒したー
438なまえをいれてください:2010/06/14(月) 04:40:00 ID:k3tYj/fg
ボイン姉…

ボイン…
439なまえをいれてください:2010/06/14(月) 06:51:10 ID:7BeQv40V
わんこに吠えたらビビる反応するのがタマラン
ごめんねわんこ
440なまえをいれてください:2010/06/14(月) 17:44:01 ID:g28SJCce
彼女が来ているのに大神やってたら、彼女が怒って別れることになったでござる
まぁ前々から良くない雰囲気だったんだけど
441なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:33:09 ID:m3oHXlcv
大神の魅力がわからない最低な女だと言って欲しいのか
彼女来てるのにゲームしてる最低な男だと言って欲しいのか
どっちだ?

どっちにしろ大神関係ないがw
442なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:36:05 ID:VS1x7Y/u
面倒なのでヌルー
443なまえをいれてください:2010/06/15(火) 19:43:17 ID:HkCH2tgO
>>440
大神をいっしょに楽しめない時点で、合わなかったんだよ。
これからはゲームコーナーとかにいる女に声かけろ。
444なまえをいれてください:2010/06/15(火) 21:38:35 ID:Cc7S49lb
ゲームコーナーにいる女って大神にあんま興味示さなそう
445なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:07:48 ID:9Lo7m0k5
ゲームコーナーにいる女ってかわいくなさそう
446なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:59:05 ID:HoycH4nF
ゲームコーナーに行く服がない
447なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:15:43 ID:ydZ7Kg0M
Σ(゚д゚lll)ガーン
そんなひどい
ゲームコーナーって男の人ばっかりで行くの勇気いるのに

動画でお湯乞いしているスズメに萌えて買ってきたけど、
普段RPGしかやらない人にとってはクリアはともかくミニゲームのコンプは難しい?
448なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:20:05 ID:5xUJWhI0
普段RPGくらいしかやらないしゲームもあまりうまくない方だけど
クリアできないくらい難しいのはなかった

ただ西安京の人を運ぶやつは二、三回やって投げた
449なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:31:09 ID:CdDsMGdI
コンプというかクリアしないと先に進めないミニゲームあるよ…kgyのアレ

多分447-448より下手であろう俺もクリア済だから大丈夫!
アレの配置をwikiで見たけどねorz
450なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:32:31 ID:HoycH4nF
熊の玉運びだけは投げそうになった
451なまえをいれてください:2010/06/16(水) 20:35:24 ID:TObt635k
時間制限ありのパズルゲーみたいなもんだよね
自分は初回の穴掘りが多分一番困ったな
理解してしまえば楽だった
452447:2010/06/16(水) 21:47:35 ID:KXUOoewl
ちょっと難しそうなのもあるんだね
とりあえずちょこちょこ進めてみて、詰まったらお世話になるかもしれません
453なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:50:37 ID:1HSlKddp
ネムリと雪玉は捨てた。
454なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:59:25 ID:LhJPm7v6
ウシワカは月の民だけど高天原に居たって事か?
月の民の意味がなくね?
455なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:12:04 ID:1HSlKddp
>>454
お前のマルチの方が無意味だけどな。
456なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:12:30 ID:eI/PPL2S
>>454
ウシワカは月発・高天原行き輸送船に乗っていた
航行中に船から悪いのが出てきて戦闘状態になり、戦闘は高天原に着いても続いた

こんな感じに脳内補完してる
457なまえをいれてください:2010/06/16(水) 22:50:01 ID:CY9VKgDv
>>452
いや難関なのはクリアに関係のないオマケが大半
基本的に超絶親切設計なので詰まることはあまりない
(詰まっても何度か挑戦すればたいていなんとかなる)

それよか、2chなんてネタバレ天国だから、一回クリアするまではあんま覗かない方が安全だよ
攻略サイトもたくさんあるし
458なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:16:46 ID:HMC2NTSB
>>454
ウシワカは月の民ってのはゲーム内で語られてんぞ?
459なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:30:47 ID:KXUOoewl
>>457
ご忠告ありがとう
クリアしたらまた来ます
460なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:31:25 ID:HMC2NTSB
>>456

月文明が壊滅。月の民ウシワカ、月から箱舟ヤマトで脱出。タカマガハラに辿り着く。

箱舟ヤマト、「救いの舟」として永くタカマガハラで祀られる。

宇宙よりヤマタノオロチ襲来。

ウシワカはヤマト内に潜む妖怪のことは知らなかったから、こういう流れなんじゃないかと思う。
ちなみにカグヤのロケットがナカツクニに辿り着いたのが
イッシャク爺ちゃんのひい爺さんの時代(天道絵巻物27「異文化の存在」より)だそうだから
そのあたりに月で何かあったんだろうな
461なまえをいれてください:2010/06/16(水) 23:44:30 ID:6Qdh/xCs
>>460
そういやヤマタノオロチってどこから来たんだろ?
462なまえをいれてください:2010/06/17(木) 00:48:52 ID://g5LYAC
宇宙の最果てだろ
463なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:39:04 ID:64EobRvN
月よりの魔物って天神族のねーちゃんが言ってた
464なまえをいれてください:2010/06/17(木) 01:43:35 ID:/1rOgycs
・画集の背景編、箱舟ヤマト内部の説明が
「ここはバイオテクノロジーで生み出された怪物の実験場のようなイメージでデザインしました。
壁にあるマークは飼育している生物をあらわしています。」

・ヤマト内部の壁にはヤマタノオロチのマークがある
・ヤマトは月で造られた

以上3点から、オロチは月、もしくは月に関連のある場所から来たんじゃないかと思う。
465なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:19:05 ID:uF+lV4US
>>463
天神族のねーちゃんは「月よりの魔物」
天神族のにーちゃんは「宇宙から襲来」

天神族の間でも情報の格差があるんかね?
466なまえをいれてください:2010/06/17(木) 07:52:25 ID:H9J+BvUL
宇宙からきて月も滅ぼしました。 ってこと?
467なまえをいれてください:2010/06/17(木) 10:16:16 ID:hfvHTBC9
高天原から見て、月は宇宙だろ

月で生み出されたヤマタノオロチは
ウシワカと常闇を乗せたヤマトを追って
高天原までやってきたのかと思ってる
468なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:27:47 ID:4VposPZM
カグヤが「暗くて狭い場所でずっと作業に没頭していた」
「一刻も早くそこへ戻らなきゃ」みたいなこと言ってたしね
何かの研究でもしてたんじゃないかな

そんでバイオハザード的な何かが起きて妖怪が大発生、
月が丸々ラクーンシティみたいになったとか、そんな妄想をしてみる
469なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:45:52 ID:pM0H+QPT
カグヤの話だけ回収できてないもんな
月の民が常闇を作ってどうしようもなくなってウシワカがヤマトで高天原に助けを求めに行ったが妖怪が乗ってた
月に残ってたカグヤが解決策を求めて地上にきたが記憶がなくなった

最終決戦を月にしたらすべて丸く収まったのに
470なまえをいれてください:2010/06/17(木) 12:49:00 ID:YQzhIBnR
なるほど
月の件は複線回収がなかったけど、
言われてみればそんな感じがする
471なまえをいれてください:2010/06/18(金) 00:11:32 ID:yCzgRxsk
漢壁やっと倒したあああああ!
472なまえをいれてください:2010/06/18(金) 02:33:28 ID:W8OZD5L8
>>471
オメ!
自分はさっさと文明の利器を使ってしまったので、ガチ勝負では勝てる気がしないw
473なまえをいれてください:2010/06/18(金) 13:51:22 ID:yCzgRxsk
ここ一ヶ月ほどサントラばかり聞いてるんだけど、
常闇の皇→reset→白野威→太陽は昇る
のコンボでいつも涙ぐんでしまう
474なまえをいれてください:2010/06/18(金) 14:02:31 ID:GWBVF362
箱○にもでてほしいな。
Wiiは買う気になれねー。

あー筆一本、イタズラたのしかったなー(_´Д`)ノ~~
ぬりかべみたいなのと秘孔対決愉しかったなー。


それも今は昔かー。
475なまえをいれてください:2010/06/19(土) 10:31:17 ID:xh1401N+
なんでPS2売ったんだよ
476なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:23:40 ID:NPcG5C3U
Wii盤で漢壁と15分も戦ってた……
477なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:03:56 ID:NYBSMHYg
えっWii版じゃ漢壁て15分しか闘わなくて済むの?
478なまえをいれてください:2010/06/20(日) 12:08:22 ID:fb47Lcih
タマヤのテーマがカッコイイんだけど出番が無さ過ぎてもったいない
479なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:38:39 ID:BP/ZO3xu
龍王と九尾ってどうやって戦ったんだろ
九尾が海に行ったのかな
480なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:30:36 ID:uyBB91Y3
携帯で見られないけど、大神伝3DSに移ったのかな?
だとすると年内絶望的かもしれない。

66 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/06/21(月) 11:42:11 ID:eB2dXMPR0
3DS大神伝
http://www.youtube.com/watch?v=4hmGA8mLGW8
http://www.youtube.com/watch?v=FzEhTETIWLw
http://www.youtube.com/watch?v=PzPJ7CxW0qE
やりてえ
481なまえをいれてください:2010/06/21(月) 12:45:59 ID:ZmnfjE8h
>>480
これ普通のDSじゃないの
482なまえをいれてください:2010/06/21(月) 13:19:19 ID:aq+CbdLZ
>>480
DSLのクリムゾンだと思われる。
483なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:25:38 ID:mFL2ONN/
まだ発売してないのに3DS用に焼き直しなんてするの?
484なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:43:35 ID:uyBB91Y3
見た人が勘違いしてただけか。
お騒がせしました。
485なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:08:46 ID:H5RsxXcD
チビテラスのよちよちした走りっぷりがかわええwww
486なまえをいれてください:2010/06/22(火) 08:38:35 ID:JZX9bUaL
しかしよく考えたら3DSなら容量あるし
本家大神レベルのものが作れるかもな

移植は勘弁だが
487なまえをいれてください:2010/06/22(火) 09:27:44 ID:e8lUGNCp
筆しらべをタッチペンでって簡単になり過ぎか
488なまえをいれてください:2010/06/22(火) 22:22:03 ID:jjBcE5sG
判定を厳しくすればおk
桜花の場合は真円からのズレ幅1ドットまでとか
489なまえをいれてください:2010/06/23(水) 00:01:22 ID:U9lEpZY4
>>488
ホオヅキ最強だな
490なまえをいれてください:2010/06/23(水) 06:15:18 ID:kBBuKtZu
いやカンペキだろ
491なまえをいれてください:2010/06/23(水) 10:41:08 ID:xUWxFaz6
別に筆調べが難しいのは制作者の意図じゃないでしょ?
ちゃんと一発で認識するのが理想だったはず

やりやすいにこしたことはないと思う
492なまえをいれてください:2010/06/23(水) 11:38:34 ID:qQDNs3yB
一発で認識できるなら、もっと敵増やすとか、時間制限つけてたくさん入力させるとか、難易度上げる方法はいくらでもある
493なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:11:59 ID:f34PhaHz
アマ公の性別わんこ説って公式ブログの質問解答からじゃなかったっけ?

見た記憶があるんだが、記憶を勝手に補完しちゃってるのかな
494なまえをいれてください:2010/06/24(木) 19:09:43 ID:4Nm7qzIs
ただし、神谷本人が性別について明言してないので、なんとも言えない
495なまえをいれてください:2010/06/24(木) 21:13:49 ID:3HWYOChO
件のツイッター見てたが、意外と発売当時からのスレ住人はいないのかね
単に2ちゃんやらない人たちなのかもしれないけど
496なまえをいれてください:2010/06/25(金) 00:37:19 ID:U3bdIBqn
大神伝の開発日誌をいまさら発見したんだが
開発スタッフはみんな大神のファンなんだな

売れなかったけど、社内でも人気あったってことだよな?
大神伝が売れたら、カプコン販売元で、プラチナが正統な続編を…


ないか
497なまえをいれてください:2010/06/25(金) 06:46:35 ID:4na1sHeL
>>495
自分はWii版で入った口。
498なまえをいれてください:2010/06/25(金) 09:25:36 ID:2gSkn1se
>>496
大神ファンって部分がすげえ怪しいけどな
口はそうでも、サイトとかブログから愛が感じられない
499なまえをいれてください:2010/06/25(金) 11:49:12 ID:Pm6lb9WF
PS2版新品Best版を定価で買えた!

コンゴトモヨロシク・・・
500なまえをいれてください:2010/06/25(金) 13:08:14 ID:jOElTzMN
オメオメ(・∀・)
501なまえをいれてください:2010/06/25(金) 15:50:27 ID:E3vh/zpt
おめでと

ところで甥(八歳)に買ってあげようかと思ってるんだ
でも甥はWiiしか持ってないんだけど、そんなにWiiはよろしくないの?
502なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:26:43 ID:1yPJBpUo
オリジナル版遊んだこと無いなら普通に楽しめると思うよ
筆しらべとか元より書き易くなってるし
503なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:27:47 ID:1yPJBpUo
そうそう、ついでに大神伝発売日決定やったー
504なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:28:52 ID:1yPJBpUo
あ、三連投で申し訳ないけど
オリジナル版遊んだことあっても、細部を気にならないなら大丈夫かな
自分はPS2版何度かクリアしけどWiiも普通に2度クリアしたし
505なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:36:06 ID:MPa8bjyD
やっぱりスタッフが楽しみながら、一生懸命作った作品って面白いよな
全然関係ないけど、デュープリズムの制作スタッフは10人程度であのクオリティらしい・・・
大手になると、予算はいっぱいあるが、商売性を重視しがちでイマイチ
小企業はゲーム性を重視してるけど、予算がないんで次回作を造れないというジレンマ
なかなかうまくいかないもんだね
俺何言ってんの?
506なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:06:53 ID:E3vh/zpt
ありがとう
Wii版をプレゼントするわ
507なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:25:49 ID:H7qCTJtn
婆さんのアレは瞬獄餅?
508なまえをいれてください:2010/06/25(金) 17:31:43 ID:E3vh/zpt
瞬桜餅
509なまえをいれてください:2010/06/26(土) 11:03:29 ID:GzEHak3/
婆さんが桜餅作るシーンを録画してあるなんて2chでしか言えない。w
510なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:04:36 ID:Xn7VqVWb
夜にしたら、いつでも見れんじゃんw
511なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:04:45 ID:EY4yiB2F
てか大神って売れなかったの?
賞を複数受賞したりしてるからてっきりふつーに売れたものと思っていた
新参者なんでよく知らなかったのう…
売れ行きはどのくらいだったの?
512なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:06:49 ID:M/WY1+BN
5000本は売れてるだろ。
513なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:45:44 ID:DsBRz03I
十万ちょい

同時期にFF12があったり、CMが分かり難かったり、開発期間がやたら長かったり、
ジャンルが分かり難かったり、ネットじゃ地位の低い犬が主役だったり

まあ、色々原因あるだろうけど

賞もらったのって潰された後だっけ?
514なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:45:52 ID:/dSwebzu
いや俺も買ったから5001本は売れてる
515なまえをいれてください:2010/06/26(土) 22:05:21 ID:X/AofAqk
ミヤホンも言ってた通り売れるゲーム≠面白いゲームだからな


関係ないけど、竜宮からシャチ丸に乗って戻ってきたらフリーズorz
516 :2010/06/27(日) 09:53:07 ID:fpOo2xlZ
517なまえをいれてください:2010/06/27(日) 13:09:31 ID:ohSRbpjH
>>510 いあ、録画したファイルを某携帯映像再生機に入れて職場で落ち込んだ時とか…。
518なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:36:59 ID:kwGbWGwW
キモ
519なまえをいれてください:2010/06/27(日) 14:41:34 ID:nJRcUXS2
職場で落ち込んだときwww
俺なら道場のおじいさんの変身シーンにするかな
520なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:30:22 ID:j8qJROZU
動物に餌をやるシーンとか
521なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:33:12 ID:NOAPgccU
カグヤがヘルメット?みたいのかぶってるの2周目で気づいた…
522なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:40:28 ID:pBdMwPXE
俺はカグヤの着物に月とロケットが描かれてるのを8周目くらいで気付いた
523なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:46:53 ID:eMepED67
せっかく面白いのに欠陥画質で売んなボケ作り直せ
524なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:48:34 ID:P8IZ7AVI
カグヤがかぐや姫のパクリだってこと、今気づいた
525なまえをいれてください:2010/06/27(日) 19:22:31 ID:w8GnPI4k
パクリ(盗作する)とモチーフ(題材にする)ってのは全然違う物なんだが
526なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:19:39 ID:rVipFnn2
>>525
言ってる事はすごくわかるんだけど
シナの言い訳みたいだ
527なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:35:20 ID:daYF6We5
wii版で、液晶TVではないのに液晶モードでプレイした
非液晶モードは、ぼやけすぎ
528なまえをいれてください:2010/06/27(日) 21:44:52 ID:coUSqYWy
>>522
タイトルの大神が狼をかけてあるのにさっき気づいた
529なまえをいれてください:2010/06/28(月) 02:05:43 ID:X+BMSyu9
ookamiが神様の大神と動物の狼と筆で書く大紙を表してるのはクリアしてから知った
530なまえをいれてください:2010/06/28(月) 08:36:33 ID:jDxizfG6
Wii版なんだけど八犬士イベントの前に
関所のヨイチに話しかけたら画面がフリーズした
531なまえをいれてください:2010/06/28(月) 13:39:20 ID:ufPYrGsl
>筆で書く大紙
これは知らなかった
532なまえをいれてください:2010/06/28(月) 19:24:22 ID:3cGiLlY8
赤カブトが流れ星 銀の赤カブトからきてるって最近知ったよ、
それも神谷さんの呟きで。
533なまえをいれてください:2010/06/28(月) 21:23:15 ID:rpwhjkBw
結局ヤマタノオロチの真の力?ってなんだったんだろ
イザナギやスサノオは月や高天原の関係者?
534なまえをいれてください:2010/06/29(火) 02:25:23 ID:Sj0scnox
イザナギはただ単に
ウシワカが予言した"オロチを倒せる唯一の男"ってだけじゃない?

オロチの真の力とか、そんなくだりあったっけ?
535なまえをいれてください:2010/06/29(火) 03:00:02 ID:nDxox4AH
真オロチが「百の贄を喰ったら真の力を得られるのに」
みたいなことを言ってた気がする
そのことかね?

オロチも結構謎よね
その発祥とかさ
536なまえをいれてください:2010/06/29(火) 08:21:28 ID:Sj0scnox
あー、きっと高天原を襲ったときの
アマテラスとウシワカが束になっても敵わなかった力じゃない?

地球に落ちたときに、弱体化しちゃったみたいな


出生はわからん
やっぱり常闇が生み出したのかな?
537なまえをいれてください:2010/06/29(火) 13:43:42 ID:/tWqb93r
>>534
スサノオの夢に出てきて盟約を結ぶように言ってたんじゃなかったっけ?
契りを結べば力が蘇ってスサノオにも闇の力がどうのこうの
100年前の封印をとくために必要だっただけなのかな
538なまえをいれてください:2010/06/30(水) 23:48:24 ID:pLDWEvF4
大神のサントラを聴きながら画集をながめる梅雨の夜
539なまえをいれてください:2010/07/01(木) 06:40:43 ID:lLxugcg/
なんと羨ましい
画集買おうかな〜
540なまえをいれてください:2010/07/01(木) 11:26:08 ID:wlIxna/W
画集サントラは買って損ないよ
541なまえをいれてください:2010/07/01(木) 17:15:51 ID:UBEwpL9c
>>539
画集『絆』とサントラは全力でオススメする。
どっちもお値段は安くはないけど、値段以上にスタッフの愛が一杯に詰まってる。

サントラはフィールド曲が夜〜昼と続けて収録されてて昼Verのイントロが聞けない点と
ゲームのクリア特典でほぼ(全曲?)聞ける点が弱点だけど、全曲にスタッフがコメントしてる
ブックレットでお釣りがくると思う。
542なまえをいれてください:2010/07/01(木) 20:15:33 ID:lLxugcg/
>>540-541
アドバイスありがとう
実はサントラは持ってるってかゲームより先にサントラを買ったんだよね
でも絆は買うことに決めた!
543なまえをいれてください:2010/07/02(金) 06:57:30 ID:KKFXSXK5
>>1
544なまえをいれてください:2010/07/02(金) 17:24:48 ID:meAVHnKg
>>542
画集が届いたらまずそのサイズに驚くだろうw
545なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:29:56 ID:4HFlCNi1
まさか俺の部屋に入りきらんとは思わんかったわ
546なまえをいれてください:2010/07/02(金) 20:47:40 ID:w7jKmEJV
イッスン乙
547なまえをいれてください:2010/07/02(金) 21:19:05 ID:Au2GrdUo
ついに
■第4回みんなで決めるゲーム音楽■の投票が始まりました
ガンガン投票して優れた音楽を投票で決めましょう。

【投票】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1277902358/

・投票期間は7/1 0:00〜8/1 0:00の1ヶ月間
・同一名曲で機種違いの曲は纏める(余裕があれば内訳)
・曲数は10曲以下(10曲までなら何曲でもおk)
・10位から1位まで(11,12,13,14,15,16,17,18,19,20)点で集計
548なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:02:47 ID:9wSVAioC
神谷さんが大神弐の企画作らなきゃとか呟いたんだけどさ
これはいよいよ期待しちゃっていいんだよね……?
549なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:24:36 ID:F7AxSTfa
>>548
まだ期待出来るレベルの話じゃないけど
神谷さんにやりたい気持ちがあるのは素直に嬉しい

やっぱ期待しちゃうよね
550なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:39:04 ID:X1/1m03r
>>548
なんて日が早く来るといいね…
about 1 hour ago movatwitterから
551なまえをいれてください:2010/07/02(金) 22:40:48 ID:9wSVAioC
>>550
ちょっと悲しみに包まれてくる
スレ汚しすまなかった
552なまえをいれてください:2010/07/02(金) 23:03:30 ID:GLW+nfXr
買ったまま放置してたWii版やりはじめたけど
呉服屋で図を書くところの『天』て文字がクリアできないww
『☆』かいたのに『v』て書いたことになったり
音ずれもひどいし大神降ろしもVHSに録画したような画質で残念だな
553なまえをいれてください:2010/07/02(金) 23:45:57 ID:AU1W4y8S
ところで『天』の文字描くところって豪鬼と関連ありでしょうか。
554なまえをいれてください:2010/07/03(土) 00:29:24 ID:2hF8vgV3
>>551
でもやる気はあるみたいだし
カプコンともそこまで関係悪化してないから、あるいは…?
555なまえをいれてください:2010/07/03(土) 07:33:17 ID:jkCKNUxG
マジレスすると、まだ発表出来ないけど稲葉さんと次のゲーム取り組んでるからね〜。
(稲葉さんが前に呟いてた)
もしかしてあんまり神谷さんが大神について呟くから
変に期待してがっかりしないように稲葉さんが呟いてたのかな〜。
556なまえをいれてください:2010/07/03(土) 23:03:52 ID:QEj2SqJZ
シャチ丸カワイイ〜
557なまえをいれてください:2010/07/04(日) 21:10:14 ID:sXmGuPSh
PS2版は版権と開発陣が揉めて再販が難しいって2chの書き込みで見たんだけど本当?
そんな噂まったく聞かなかったけど…
558なまえをいれてください:2010/07/05(月) 00:38:58 ID:nOXvFS74
ただでさえ売れてないのに再販までしてどうするの
559なまえをいれてください:2010/07/05(月) 01:47:51 ID:xMRV/O+l
クローバー解散後に評価が高まってベスト版が結構売れたようだけど、
売上本数ってどれくらいなんだろう
560なまえをいれてください:2010/07/05(月) 06:39:44 ID:WdoE7cGb
商人の傘の出し方格好よすぎる
561なまえをいれてください:2010/07/05(月) 09:39:42 ID:/WTNo5fD
さっきクリアした、最初はウザイだけだったイッスンも最後には一番好きなキャラになれた。
久しぶりにゲームで感動できたわ
562なまえをいれてください:2010/07/05(月) 11:06:07 ID:BSSqKdRo
>>559
1200本は売れてるはず。
563なまえをいれてください:2010/07/05(月) 12:01:32 ID:8CBbbKIH
>>562
少なっ
さすがに一万は売れてるだろ…?
564なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:17:49 ID:V+0+29dN
販売終了した物を欲しがるのは人間の性だな
手に入れずらい物を手中に収めるってのが快感みたいだ
565なまえをいれてください:2010/07/05(月) 13:20:21 ID:EvkIn9qX
クシナダぼ田んぼで水郷やったら泥水が噴水したwww
566なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:01:31 ID:0z+bEKDX
このゲーム面白いな
まだ満足に丸描いたり壁ジャンプできないけど、どんどん先に進めたくなる
567なまえをいれてください:2010/07/05(月) 14:37:36 ID:C24ntpc0
クシナダを墨で真っ黒にしてニヤニヤしてたのは俺だけじゃないはず
568なまえをいれてください:2010/07/05(月) 16:45:04 ID:xMRV/O+l
>>562
それニコニコ市場だけで売れた数だな
569なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:21:12 ID:lSqdsy1X
音楽を今聞いても泣けるわ
570なまえをいれてください:2010/07/07(水) 16:42:01 ID:XdUY2yi0
廉価版
Wii 大神 9/9 2100円
571なまえをいれてください:2010/07/07(水) 19:35:47 ID:Gj9EtrHJ
>>570
元々安いのに廉価版ってw
これじゃMHP2Gの現行廉価版と同じだな。
572なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:05:11 ID:gkLFcTOg
へえ、マジか
すると、大神伝購入層の底上げが目的なんだな

廉価版で大神を気に入った層が9/30に大神伝を購入して
大神伝を気に入った層が、今度は廉価版の大神を購入する訳だ
573なまえをいれてください:2010/07/07(水) 21:15:23 ID:CzYVYr3h
オーケー
甥にプレゼントするのは廉価版にしよう
574なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:52:29 ID:Sp7yO/Fu
おいおい
575なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:57:06 ID:VS38vZ2R
吹雪の筆しらべか
576なまえをいれてください:2010/07/07(水) 23:18:02 ID:uOL+pGsv
577なまえをいれてください:2010/07/08(木) 16:28:56 ID:yxq+9IlT
誰かアマ公の上でイッスンが跳ねてるマウスポインタ知らない?
データ全部飛んでから探してるんだが全然見つからないんだ
578なまえをいれてください:2010/07/08(木) 18:33:32 ID:9FxUgUC9
×廉価版
○劣化版
579なまえをいれてください:2010/07/08(木) 22:18:22 ID:cysJRcdp
Wiiのソフトの廉価版なら劣化じゃないだろうに
580なまえをいれてください:2010/07/08(木) 23:37:58 ID:EI9LQvr6
サントラ買ってみたら枚数多くて驚いた
こんなに細かいシチュエーションで曲変わってたんだな
ライナーの作りも丁寧だしすごくいい
たたまれ方も屏風とか絵草紙とかそんな感じで面白い
一瞬しまい方わかんなくなったけど
581なまえをいれてください:2010/07/09(金) 00:35:05 ID:AcaRRmaD
>>580
何しろ全218曲、5時間40分もあるのだからな。
だから定価¥4830。
582なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:32:58 ID:5YbaW3sq
583なまえをいれてください:2010/07/09(金) 02:42:29 ID:S6Eeycmp
微妙にアマ公っぽいな。
584なまえをいれてください:2010/07/09(金) 05:16:53 ID:FBr/zzIj
難点は全体を通しで聴くのが大変ってところだな>サントラ
585なまえをいれてください:2010/07/09(金) 17:05:17 ID:iHwGQwiW
漫画のぬらりひょんはなんかタッチがちょと似てるね、あとはワンコの妖怪が出てくれば…
586なまえをいれてください:2010/07/09(金) 18:00:24 ID:cLgL0rTl
>>585
犬神かなんか出てなかったっけ?
587なまえをいれてください:2010/07/09(金) 19:40:10 ID:hWfygY7E
大神と似てるか?人物画がポップ調なのがどうもなぁ
大神はキャラと妖怪がちゃんと調和して和風世界の雰囲気が完成してる
ぬら孫はキャラが浮いてる感が否めなくてどうもなぁ
588なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:36:47 ID:r9GWTfUA
初クリア、最後ベタな展開だけど感動したわ
音楽が盛り上げるし、泣きながらボス戦してたw
589なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:43:36 ID:cLgL0rTl
>>588
丁度今太陽は昇るを聞いてた
ベッタベタだけど、何度見ても感動してしまう不思議
590なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:15:41 ID:j5mM26hg
わかるなぁ…何周もやってるけど、
それでもラスボス戦では
鳥肌立ちまくるし、涙腺決壊する

ベタだからこそ、心に響くものがあるのかも
591なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:39:17 ID:IQYbhZvK
プレイ中は必死&タカマガハラ面があると思って「え・・終わり?」というのが先に立って泣くまで行かなかったけど、
他人のプレイ動画だと何度見ても泣ける
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:45:55 ID:wha696bR
俺も、高天原じゃないけど、月に行くんだと思ってて

ボスラッシュで違和感も感じつつも、ラスボス戦でやっと
これで終わりだということに気がついて
泣いた
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:29 ID:i9jfLL2s
箱舟ヤマトの中で聞くことになる天神族のテーマ
寂しげな雰囲気に合ってて鳥肌が止まらなくなる
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:38 ID:g1I8+9ov
どうしても我慢できなくてサントラと画集ぽちってしまった
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:53:35 ID:BeV1brOH
>>594
よくやった
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:32:30 ID:7E2dU+Ld
>>594
こんな所に俺がいる
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:10 ID:jeXmRqEh
>>594
よう俺
598なまえをいれてください:2010/07/13(火) 22:44:53 ID:5Cq4fgl5
サントラと画集だけは我慢できないんだよな。
他は大丈夫なのに。
599なまえをいれてください:2010/07/14(水) 00:31:45 ID:qTadq4mG
大神をクリアして気に入ってくれた人には全力でオススメしてしまうクオリティだからね>画集とサントラ
ゲームそのものに負けないくらい、画集にもサントラにもスタッフの愛が詰まってるのが分かる。
600なまえをいれてください:2010/07/14(水) 06:14:02 ID:A88GJUoN
気にいってるが買ってない俺がいる
601なまえをいれてください:2010/07/14(水) 15:40:39 ID:r+29tTJ1
602なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:09:46 ID:6idtwIKd
>>601
これ前回のワンフェスで見た覚えがあるぞ
一般ブースにあったけどプロだったんだな
603なまえをいれてください:2010/07/14(水) 16:42:35 ID:n18cLydo
ポチャテラス枕にして寝たい
604なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:30:25 ID:QOr/V2Dm
>>601
なんというコレジャナイ感
顔はすっきりしてるといいんだけどな
605なまえをいれてください:2010/07/14(水) 20:58:27 ID:eXSpSQ1C
ただの狛犬じゃんw
606なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:01:55 ID:O0CXc89G
仕事忙しくって、なかなか二週目できない。
607なまえをいれてください:2010/07/14(水) 22:38:45 ID:Sn/y6AQZ
>>601
全然かわいくねー!
どこがアマ公だよ
608なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:15:25 ID:s7AKl3oz
>>601
目の上と顔の輪郭の渦巻きがコブみたいでキモチワルイ
609なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:23:02 ID:7mkez+KQ
もふもふのアマ公ぬいぐるみ出せば売れる
だから出せ
610なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:32:26 ID:RpmH6RID
>>601
くっきりし過ぎてる
和紙の様な質感はフィギュアでは無理か
611なまえをいれてください:2010/07/14(水) 23:44:31 ID:7KpPwQML
>>609
チビテラスぬいぐるみは発売するよね
クソ高いけど
612なまえをいれてください:2010/07/15(木) 02:04:26 ID:NJs8KGai
>>611
これか
ttp://www.capcom.co.jp/o-kamiden/info_project.html

続編発売とはいえグッズ出しすぎだろw
613なまえをいれてください:2010/07/15(木) 09:29:23 ID:dftdc42I
大神伝、ポケモンと同月ってどんだけスパルタだよ
614なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:35:00 ID:xl64nmo0
埋もれる予感
615なまえをいれてください:2010/07/15(木) 19:27:12 ID:qxO78aND
あ!やせいのアマテラスがとびだしてきた!
どうする?
たたかう どうぐ
ポ○モン →モフる
616なまえをいれてください:2010/07/16(金) 00:36:49 ID:wQyKUFH8
ウィンディもいいんだがな、しかしアマテラスだろう。
617なまえをいれてください:2010/07/18(日) 15:51:25 ID:xsrilwsw
PS2版をプラズマテレビでやってるんだけど
モニター選択は「液晶タイプ」でいいのかな
プラズマってブラウン管方式に構造は似てるような気がするけど
618なまえをいれてください:2010/07/18(日) 20:48:22 ID:jdjJT5cc
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100807game/
大神の曲リクエストした人いる?
619なまえをいれてください:2010/07/21(水) 20:14:19 ID:MpdA5/W3
神州平原其の一をリクっといた
620なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:37:45 ID:fnbTC39K
621なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:43:57 ID:oHWcZUK6
おお、なんと凛々しく美しい御神体!
622なまえをいれてください:2010/07/22(木) 15:18:32 ID:dnKVSjJK
http://kalfisquine.net/blog/?p=660
こっちの方だとゲーム画面も出てるな
623なまえをいれてください:2010/07/22(木) 18:40:43 ID:rqzHIS2T
公式でフィギュア出てたけど、あんまりな造詣だった。
カプコンは何考えてんだマジで。
624なまえをいれてください:2010/07/22(木) 19:54:53 ID:SbBWdrD9
マヴカプにアマ公だとw
625なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:09:41 ID:OGN/6hWs
マヴカプ参戦おめ
大神は海外で知名度あるし使用キャラとしても異色で面白そうだから出ると信じてた
626なまえをいれてください:2010/07/22(木) 20:58:55 ID:j1L9N8ig
こういう格ゲーにはあんまり興味なかったんだが、こういう出方もあるよなw
627なまえをいれてください:2010/07/22(木) 22:05:07 ID:gYty9VVG
すごい今皿のうえ既出かもだが
猫鳴りの塔ってドラゴンボールの聖水?のめる所のオマージュ?
628なまえをいれてください:2010/07/23(金) 06:15:50 ID:NJ15SxrR
カリン塔だろ
629なまえをいれてください:2010/07/23(金) 09:02:47 ID:V32ho5Wz
すまんあっちが盛り上がってるのでここで愚痴失礼
今大神伝のPV見てきたんだがなんかしっくりこない
なんか世界の空気みたいなのが大神とまるで違うような気がする
大神の世界がやっぱ好きだ
630なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:06:52 ID:JYvIlR+S
逆検と同じく同人ゲーはわりきってあげないと。
631なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:34:18 ID:+u1tXpT7
古参ぶって発売前のゲーム貶めんなよ
632なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:50:21 ID:7SS3iQKX
今更クリアしたどー!
カイポクと漢璧がラスボスだったわ^^;
633なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:03:25 ID:sBisOzpQ
>>632
ゲームクリアではなく、コンプリートなのか!! おめ!!
自分はカイポクに未だに勝てない 彼女さえ制すればコンプなのに


大神伝は、大神と違うのは当たり前だと思う
据え置きから携帯への移行なわけだし、変わるのは当たり前
クローバースタッフがどれだけ参加してるのかは知らないけど、
プレイ画面見たけどあれがいちから作り直されたものだとしたら
作ってるカプコンスタッフも十分に大神を愛してると思った
同じではないけどかなり近いからびっくりしたよ
あと心配なのはストーリーくらいなもんだ

それはそれとして一番期待してるのはタッチペンでの筆しらべなんだけどね
アナログスティックぐりぐりやって円を描くんじゃなくて、
本当に画面にさっと筆(ペン)を走らせられるんだぜ?すごく気持ちよくプレイできそう
情報では予約特典はアマ公の尻尾型タッチペンだしな 絶対買う
634なまえをいれてください:2010/07/23(金) 12:44:34 ID:hxWlmf1O
そもそもPVだけでその世界の空気までわかるものなのか
実際手にとってその世界にチビを走り回らせてみるまでわからんだろうと
635なまえをいれてください:2010/07/23(金) 19:55:45 ID:iaMNP02Z
おい、ここは「大神」スレだぞ
636なまえをいれてください:2010/07/23(金) 20:39:12 ID:jWr3xMLE
いいじゃん有益な情報だと思うよ
637なまえをいれてください:2010/07/23(金) 21:05:15 ID:adpnFjC6
大神伝は大神伝で専スレがあるから、そっち行こうなー

【DS】大神伝〜小さき太陽〜参
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269270732/
638なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:12:01 ID:8ZF9I9BP
ただし、叩きに行くのは勘弁な
639なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:24:45 ID:kRy9XJ3n
そもそもが大神伝スレで書きづらいからとか勝手な事言って書いたレスからだってのにな
640なまえをいれてください:2010/07/23(金) 23:54:05 ID:wwy+M1T7
まぁ自分の中でとどめておけばよかったというのに、それを言っちゃった>>629がどこにも必要とされていないカスってことだけは確か
641なまえをいれてください:2010/07/24(土) 00:14:50 ID:AbmR+ram
最近始めたけど、遊んでて苦痛しか感じないわ
雰囲気もしっくり来ないしキャラも鬱陶しい奴ばっかだし
特に戦闘が糞なのとキャラの声が駄目過ぎる
642なまえをいれてください:2010/07/24(土) 02:19:28 ID:WCFRT9er
売ればいいじゃん
643なまえをいれてください:2010/07/24(土) 03:25:36 ID:LWNYXgGi
>>641
苦痛しか感じないのにゲームを続けるというドMのお前にはデモンズソウルがオススメだ
644なまえをいれてください:2010/07/24(土) 14:03:39 ID:alo+2Le3
それならゴッドハンドもおすすめ
645なまえをいれてください:2010/07/24(土) 15:42:08 ID:mpiHGHAo
アマ公参戦オメ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11496084
646なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:34:03 ID:X4Xc8eId
さすが神だな
647なまえをいれてください:2010/07/24(土) 16:49:09 ID:jFle4jrW
おお、BGMが太陽は昇るアレンジだ!
当身でイズナ落としはあるのだろうか
648なまえをいれてください:2010/07/24(土) 17:05:19 ID:4JR4pxo3
イヅナ落としやってたな
649なまえをいれてください:2010/07/24(土) 19:09:16 ID:T5TOPSW4
>>645
素早いし火力あるしカウンターあるし
ゲージ技強すぎるし、もう最高
650なまえをいれてください:2010/07/24(土) 21:16:48 ID:5FozlgOA
チートでもしゃあないな神様だしw
アマ公降り立ったらちゃんと草花が生えてんのね
しかしソー様と戦ってる絵面は胸が熱くなるな
北欧神話vs日本神話てパネェ
651なまえをいれてください:2010/07/24(土) 23:54:39 ID:x/sQx6Hf
見たけど動きが速すぎて目がついていかんわ…
ちょっとやってみようかと思ったけど無理だな
寝るわ

ストIIが懐かしい
652なまえをいれてください:2010/07/25(日) 00:00:21 ID:ZW9tmphB
カプコンのバーサス系は強弱のバランスおかしくて上等、ワンボタン永久が基本
アマ公は一見すごそうにみえるがさてどうなる
>>651
マヴカプは近年のコンボゲーよりも圧倒的にゲームスピードが速いゲームだからのう
まぁ観賞用にでもどうか
653なまえをいれてください:2010/07/25(日) 14:48:27 ID:EvFnkv2l
なんか自分には縁のない世界のゲームだってことがよーくわかる動画だ
カッコいいけどさ・・・
654なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:05:57 ID:/Z4Uwrxb
アマ公とダンテが出ているというだけで買っちゃうぜ
655なまえをいれてください:2010/07/25(日) 17:48:28 ID:kj/U/OrG
前のドット絵の方がやっぱ良いなあ
656なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:28:05 ID:nzbirycW
大神スレでドット病…
657なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:04:55 ID:ctakT73C
釣りかも知れんが
ドットっていうのは公式のレトロシリーズみたいのを言うんだぞ
658なまえをいれてください:2010/07/25(日) 20:56:38 ID:FaTKEP9h
結局、常闇ノ皇ってなんだったの?
つーか大神世界における妖怪って宇宙人みたいなもん?
659なまえをいれてください:2010/07/25(日) 22:55:46 ID:J2nrEl4I
人工的に作られた系じゃない?
作ったはいいけど制御しきれず暴走した感じかと
月の国編が削られず搭載されてえばもっと細かく説明してくれたのかもしれないけど
660なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:03:12 ID:z+5SlkCP
あかん・・・マブカプ3のアマ公かっこよすぎる・・・
普段格ゲーやらないけどアマのためにマブカプ3買うって人はこのスレにいるのかな
661なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:11:09 ID:SB3aUUm3
アメコミ展開も考えているとか何とか見たような
つまり我らが慈母がアメコミ調になりBOWWOWと吠えるんですね
662なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:25:37 ID:JkeVuP6D
>>660
いる
タツカプが安かったから買って練習してる
663なまえをいれてください:2010/07/25(日) 23:58:03 ID:0zBsYB01
どうせトリコも出るからPS3の購入検討中
だったらこれも欲しいなーと思う
アマ公の攻撃でちゃんと斬とか文字出るし
足元に植物生えるし
神器複数使えるとか、神器も鏡だとガード
勾玉だと連射とか、凝ってていいね
664なまえをいれてください:2010/07/26(月) 02:12:07 ID:7iK5acD4
>>663
E3でも何の発表もなかったし、トリコは正直いつ出るかわからんぞ

マヴカプだったら、ネット対戦まで考慮するなら箱○も視野に入れた方がいいと思う
詳しく書くとゲハ臭くなるから後は個々人で調べて判断してくれ
665なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:52:10 ID:IxjDoWVI
どのゲームもTGSで詳細がでるだろうから今からwktkしてようぜ
666なまえをいれてください:2010/07/26(月) 11:59:30 ID:kgJMka2Q
マヴカプでもカウンター飯綱落としでばったばったと倒しますよ
667なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:25:48 ID:aN/iBAcF
>>666
入力コマンドが2回転とかにならなきゃいいなw
しかしマブカプのアマ公はかっこいい
モーションとか筆しらべの再現とか降りた時の草とかまじ最高だわ
668なまえをいれてください:2010/07/26(月) 14:40:51 ID:aN/iBAcF
↑sage忘れ失礼
669なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:28:53 ID:Vdpl+pzv
アマ公&イッスンが格ゲーデビューか
胸熱だな
670なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:30:51 ID:zuagbD0N
格ゲーでも霧が大活躍な予感!
671なまえをいれてください:2010/07/26(月) 16:30:58 ID:1bNxEKdx
漢壁って、ケンシロウに会ったら一瞬でやられちゃうね
672なまえをいれてください:2010/07/26(月) 19:14:05 ID:6bcwh4hU
673なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:49:06 ID:IRhlfsKt
マブカプ3のアマテラスが本家以上にキビキビ動いてかっこよすぎる
特に超必が効果音も見た目も最高すぎる
あんぐらい動き回れる戦闘特化になった大神バトルエディションを発売してくれって言いたくなるくらいかっこいい
674なまえをいれてください:2010/07/26(月) 20:57:06 ID:pWHCClbt
うたた寝してたら、マヴカプにミカン婆が参戦!という夢を見た

俺、疲れてんのかな…
675なまえをいれてください:2010/07/26(月) 21:21:53 ID:/O1orvF/
>>672
目が怖いな
676なまえをいれてください:2010/07/27(火) 04:24:02 ID:qORprW6I
アマ公参戦と聞いて飛んできましたうひょおおおおおおおお
677なまえをいれてください:2010/07/27(火) 21:40:43 ID:qSmKaqDD
アマ公がアメ公に嬲られるわけか…
胸が熱くなるな
678なまえをいれてください:2010/07/27(火) 22:12:40 ID:vHUIWAaH
挑発は無礼講するのだろうか
ケーブルのタイムフリップみたいに白野威が飛んでこないだろうか
679なまえをいれてください:2010/07/27(火) 23:00:57 ID:mjTbX+d/
wiiに移植されたってことはclassics hdでps3に移植なんていうのも期待していいのか
680なまえをいれてください:2010/07/28(水) 22:07:30 ID:YgZ5W17h
あったら嫌な…

答選坊が1ドットのズレも許さない秘孔をもつ

大神 完全版 月の遊び人
681なまえをいれてください:2010/07/29(木) 12:41:13 ID:7Drdvk8F
モフモフ神
682なまえをいれてください:2010/07/31(土) 16:36:17 ID:90/Rotwj
PS2通常版の新品を手に入れた
早く遊びたいのにもったいなくて開封できない…
683なまえをいれてください:2010/07/31(土) 20:20:00 ID:7aNg+EgI
>>682
保存用、観賞用、そしてプレイ用
3つ買えば解決だっ!
684なまえをいれてください:2010/08/03(火) 12:26:55 ID:oQFkU6Zy
通常版を2個持ってるから1個売りたいんだけど
やっぱり大神伝が出てからの方が高く売れるかなあ
685なまえをいれてください:2010/08/04(水) 23:38:23 ID:R8/xh2Pf
変動があるほどのもんでもねえよ
686なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:34:55 ID:6A/2LBSw
そーなんだー
未だに通常版欲しい人っているかなあ
687なまえをいれてください:2010/08/07(土) 13:11:39 ID:n0WsfILY
http://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
大神のリクエストしまくったるわ
688なまえをいれてください:2010/08/07(土) 18:38:12 ID:72TKaOpY
常闇ノ皇リクったよ
689なまえをいれてください:2010/08/07(土) 21:19:58 ID:mTxnIRq9
大神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!ぞ!
690なまえをいれてください:2010/08/07(土) 21:20:03 ID:viwfJ/A9
NHK太陽が昇るかかるぞ!
691なまえをいれてください:2010/08/07(土) 21:21:54 ID:uKmLcOpy
お前らラジオ前で全裸待機だ
692なまえをいれてください:2010/08/07(土) 21:24:30 ID:eF+wYaS4
今聞いたら丁度かかってたw
693なまえをいれてください:2010/08/08(日) 00:39:40 ID:/g+NIu2Q
見事に5分40秒(サントラ通り)でした。
694なまえをいれてください:2010/08/08(日) 00:49:32 ID:v5KVsidm
急上昇ワードにのってるから何かと思った
695なまえをいれてください:2010/08/08(日) 06:10:27 ID:aoZtS6vp
なんの話やらさっぱり
696なまえをいれてください:2010/08/08(日) 10:45:10 ID:Vx9wr+vj
勢いで買ってきちまったぜ
今からやります
697なまえをいれてください:2010/08/08(日) 12:40:28 ID:t9jVF/47
>>695
NHK-FMで一日ゲーム音楽特集やってた

リクエスト数、クロノクロスとツートップだったってね。凄い
698なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:50:01 ID:enlGheGs
>>697
> リクエスト数、クロノクロスとツートップだったってね。

なんか、信者が必死になって頑張ったんだなって思った。クロノクロス含めて
699なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:54:31 ID:enlGheGs
自分のレスを見直すとアンチにしか見えないな。申し訳ない
軽率にレスしてごめんなさい

大神は大好きなゲームです、信者です
アマたんにもふもふする夢を見るくらい大好きです

クロノクロスも大好きです、信者です
今までやった中で2番目に好きなゲームです
クロノクロスファンの人にも申し訳ない
700なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:56:41 ID:50egcK8H
一体何を恐れてるんだ・・・
701なまえをいれてください:2010/08/09(月) 03:39:54 ID:DrqUH+4f
やっと聴けたが、あの面子の中でリク数トップクラスとかすごすぎるだろ
リクした人まじでGJ
これで大神に興味もつ人がもっと増えてくれたらいいんだけど
702なまえをいれてください:2010/08/09(月) 04:28:43 ID:3QfBt7+L
音楽だけ聴いてほれて買ってきたよ。
703なまえをいれてください:2010/08/09(月) 07:49:01 ID:MtUUxVdu
大神の曲で3曲選ぶなら
神州平原
両島原
太陽は昇る
これらが多いんだろうか

>>696,702
自分も今プレイしてる
まだクリアもしてないのに堪らずサントラ、画集、攻略本も買った
後悔はしていない
704なまえをいれてください:2010/08/09(月) 10:02:46 ID:YpTkxeQ4
何故誰もツヅラオのテーマをリクしなかったし
705なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:08:36 ID:AkN2j1UY
マーブルvsカプ3の太陽は昇るのアレンジをリクエストしたのはオレだけか
706なまえをいれてください:2010/08/10(火) 00:25:38 ID:pwAEYBds
>>705
公式に音源が存在しないものをリクしてどうする
707なまえをいれてください:2010/08/10(火) 08:37:44 ID:oSTXUJ4h
久しぶりにやりたいけど画質悪すぎて泣ける
リメイクしてくれええ
708なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:44:08 ID:AkN2j1UY
>>706
ちゃんとカプコンに音源借りてきて下さいってメールしといたよ
まあ期待はしてなかったけどね
709なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:57:22 ID:vr3ZBbWt
twitter上で盛り上がりを見てたけど
太陽は昇るとは別に両島原気に入ってる人も多かったな
うんたしかに
710なまえをいれてください:2010/08/11(水) 01:37:16 ID:02n5ZYfl
太陽は昇るより、九尾戦のが好きな俺
711なまえをいれてください:2010/08/11(水) 08:22:29 ID:6U7oIPPW
最近やりたくなって買おうとしたんだけど、PS2の大神は廉価版でも新品入手は難しいのね…↓

余計にやりたくなるー。
712なまえをいれてください:2010/08/11(水) 08:47:31 ID:cnOz4yVG
なぜ手放したw
713なまえをいれてください:2010/08/11(水) 12:57:08 ID:6U7oIPPW
>>712

>>711だけど、自分にかな?
もしそうなら、手放したんじゃなくて某犬好きな作家さんが描いてたゲーム紹介漫画読んで欲しくなったんだ。
まだ未プレイだから、中古でも喉から手が出るほど欲しいんだけど
出来ることならやっぱり新品がいいなぁって思って。

今日店回って探してくるよ。
714なまえをいれてください:2010/08/11(水) 13:18:42 ID:cnOz4yVG
おーそーかすまん

新品見つかるように祈ってるぜ
715なまえをいれてください:2010/08/11(水) 16:26:16 ID:z1ILM6RX
Wii買えばええんちゃう?
716なまえをいれてください:2010/08/11(水) 17:52:11 ID:feUllAzC
せやな
717なまえをいれてください:2010/08/11(水) 17:55:31 ID:ANNcCiRt
尼見たら凄い値段になってるなw
718なまえをいれてください:2010/08/11(水) 18:00:33 ID:MsjyTGIR
ベスト版の中古なら近所の店で2480円で置いてあった
新品がいいならWiiの廉価版出るの待てばいいんじゃないかな
719なまえをいれてください:2010/08/11(水) 22:30:09 ID:3gimeqBu
いつの間にかかっこよくなっていた両島原や貴族街のBGMが、玄冬蝕の後にもっどてしまった。
もう聞けないのかorz
720なまえをいれてください:2010/08/11(水) 23:54:37 ID:feUllAzC
wii買おうかな
ゼノブレイに戦国無双3も出るし・・・
721なまえをいれてください:2010/08/12(木) 11:04:01 ID:bnMA/vMZ
だが、Wii版は…ゲフゲフ

廉価版でせめてポインタの動作だけでも修正されてたらもっかい買うんだけどなー。
あり得ないか。
722なまえをいれてください:2010/08/12(木) 11:07:37 ID:BwjlxDpd
ジャヒー!
723なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:05:01 ID:y3qrHvxG
マブカプ3のアマテラス、神にふさわしいかっこよさだなあ
最強装備三種を自在に使いこなす慈母…ps3買おうかな
724なまえをいれてください:2010/08/12(木) 14:06:48 ID:bc+K6NEO
マブカプってなんだ?
マブラブの親戚か?
725なまえをいれてください:2010/08/12(木) 17:17:41 ID:TgXPDIn9
>>711ですが、無事にPS2版を手に入れました。

中古だけどかなりの美品で、更に通常版だったからとても満足。

オープニングから感動しっぱなしです。
アドバイス下さった方、ありがとう。
726なまえをいれてください:2010/08/12(木) 20:19:24 ID:opkPC3Oe
俺もアマテラスの為にPS3買っちゃうぜ
大神関連だけで金が飛ぶ…
727なまえをいれてください:2010/08/12(木) 21:42:55 ID:1o8r+z3z
>>724
MARVEL vs. CAPCOM 3っていう格ゲー
マーヴルからは(まだシルエットしか出てないけど)スパイダーマンなどが、
カプコンからはストUのリュウやDMCのダンテとかが出る

そこにカプコン側からアマテラスが出るらしいんだ
公式サイトにアマ公が戦ってる動画が上がってるよ
728なまえをいれてください:2010/08/13(金) 12:15:25 ID:7CnN8Hr8
願わくば次のスマブラにもアマ公参戦なんて
729なまえをいれてください:2010/08/13(金) 13:29:15 ID:lPQTQ33p
ベスト版の発売日が30日になってたが売れるのか
大神伝と間違えて買わせる気じゃないだろうな…
730なまえをいれてください:2010/08/13(金) 15:23:21 ID:1VMvk2h4
>>728
ナムカプが今頃出ていればきっと…
731なまえをいれてください:2010/08/13(金) 23:28:36 ID:i6Me3UHS
マヴカプ3にアマテラス参戦で興味が出たのでPS2の奴を中古で買ってみたんだが…

目茶苦茶面白えぇぇぇッ!!何この神ゲー。小学生の頃みたいに猿みたいにハマったよ
日本人で良かったと思える素晴らしいゲームでした

後こんな面白いのにWikipediaでみたら売上引く程低くてびびった。
732なまえをいれてください:2010/08/13(金) 23:30:34 ID:eOrOmcMk
>>731がマブカプ2を買ったのか大神を買ったのかわからない俺は文盲なのだろうか
733なまえをいれてください:2010/08/14(土) 00:06:37 ID:vHV357Aj
マブカプ2の中古はそうそう見当たらんし大神だろう
734なまえをいれてください:2010/08/14(土) 13:47:03 ID:SgaeYLO0
>>731
ようこそ
まあゆっくりしていけこの毛むくじゃらァ!
735なまえをいれてください:2010/08/14(土) 17:22:48 ID:VgZdiRDj
>>731
自分もプレイしはじめて数日だけど、日本人で良かった、買って良かったと思えるソフトには久しぶりに出会ったよ。
イッスンとアマテラスのコンビが可愛くて、微笑ましくなってしまう。
736なまえをいれてください:2010/08/14(土) 19:54:54 ID:btWkTSwr
その「日本人で良かった」っていうの、いい加減やめてくれない?
恥ずかしくないの?
ようつべのコメントでもよく見るけど、寒いって気付かないの?
737なまえをいれてください:2010/08/14(土) 20:05:49 ID:jI7BZsCJ
んなどうでもいいことに必死に噛み付いてる方が
よっぽど恥ずかしいぜ
紳士は無視を決めこまないとな
738なまえをいれてください:2010/08/14(土) 21:33:42 ID:SgaeYLO0
「日本人で良かった」って
この日本的美意識満載のゲームの良さを十分に楽しめる感性を備えていて良かった、っていう
日本人であることのプライドに満ち溢れた素晴らしいコメントだぜこの毛むくじゃらァ!
739なまえをいれてください:2010/08/14(土) 21:36:50 ID:L3dsvpuV
よく言ったぞ金玉虫
740なまえをいれてください:2010/08/14(土) 21:52:29 ID:fq9Onc7O
英語版での名前はどうなってんのかと思ってたら
普通にamaterasuだった、アマ公はammyだったけか
日本人なら神話を知らない人でも、天照って意味思いうかべるよね
なんか流れでちょっと思い出した
741なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:00:48 ID:btWkTSwr
>>738
いや、そんな感覚はこんなゲームをやらなくても普通の日本人なら
解ってて当然じゃないのかってこと

京都旅行に行ったバカ女子大生が上っ面だけ見てミクシィに「日本文化ってスバラシイ!」
とか書いてるのと同類に感じる



742なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:05:43 ID:SgaeYLO0
そーか?
普通のことなんだけど、それに対して幸せだと思うきっかけを与えてくれた、ってことでいいんじゃないの。
上っ面女子大生の「日本文化ってスバラシイ!」もそれはそれで微笑ましいんじゃないかと思うので、根本的に価値観が違うのかね。
743なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:20:29 ID:btWkTSwr
>>742
大人な意見に毒気が抜かれてしまったw

俺が言いたいのは、大神評を見ているとまるで
「異文化圏の人間が見た日本の美」を、「日本人」が賞賛しているように
思えてならんのですわ

日本で生活してるなら解ってあたりまえだろ?何を今更って
とっくに解ってるべきだと思うんだけど、そのきっかけがゲームってのが寂しい

744なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:20:33 ID:dH0MzUsZ
「普通の日本人なら解ってて当然」と言うけども
それが解らない人たちが一定数以上いるのもまた事実
745なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:38:44 ID:VgZdiRDj
>>736
恥ずかしいなんて全く思わなかった。
改めて思ったり感じたりしたことを、素直に言っただけだから。

>>738
自分の気持ちを代弁してもらえたみたいで、なんか嬉しい。
746なまえをいれてください:2010/08/14(土) 22:42:40 ID:+bK6pwIk
要は日本人でよかったっていう言葉を
ゲームなんかに使っちゃうのが情けないってことなんだろ

別に本人がそう思ったんならそれでいいと思うけど
747なまえをいれてください:2010/08/14(土) 23:22:14 ID:vCklbHRf
そんなに深読みするような言葉なのか…?
748なまえをいれてください:2010/08/14(土) 23:30:19 ID:T2/RWx2o
逆に日本人だからわかるとこってどこだ?
筆や水墨画は隣国にもある
桃太郎やかぐや姫も別に違う名前でも問題ない
赤い太陽と桜が日本をイメージさせるのかな
749なまえをいれてください:2010/08/14(土) 23:53:25 ID:IQhBj8eD
>>748
隣国にあるから日本の文化じゃないってわけでもないでしょ
750なまえをいれてください:2010/08/15(日) 00:06:13 ID:66/iBpFC
起源主張とかはよそでお願いします
751なまえをいれてください:2010/08/15(日) 00:56:50 ID:gKfv2Ndm
ID:btWkTSwr
752なまえをいれてください:2010/08/15(日) 01:20:23 ID:VlpfmwmS
>>743
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」に見るように、当たり前の日常に何かを見出すのが日本の感性です。
753なまえをいれてください:2010/08/15(日) 01:23:17 ID:N1FlBGdc
ただのクソゲー
754なまえをいれてください:2010/08/15(日) 03:46:10 ID:+evHAUs/
普通に和チックなゲームだって思うやん
それでええやん
そんな話に発展させるほうが寒いわ!
755なまえをいれてください:2010/08/15(日) 04:28:27 ID:55vewWzI
>>731
PS2版の売上はあんなもんだと思う
そりゃもっと売れてほしかったけどさ
同じ雰囲気ゲーのICOも通常版8万5000本、Best版9万500本だから

ただWii版の売上、3万はなぁ
大神の評判の良さがほどほど知られてるかと思ってたんだけど、移植だから売れなかったんだろうか
でも大神伝の売上は結構期待出来ると思う
756なまえをいれてください:2010/08/15(日) 04:45:36 ID:H6H3xFrx
大神伝はねぇ…かなりプロモーション頑張ってるようだし
よくも悪くもキャッチーな印象?で、新規のファン増加に期待できそうだな
そっから多くの人が、大神を好きになってくれたら尚ヨロシ
757なまえをいれてください:2010/08/15(日) 06:16:03 ID:EI/IEWM5
女体擬人化犬耳にしてヲタ釣ってくれたらそれでいい
758なまえをいれてください:2010/08/15(日) 07:58:52 ID:crIgegC/
>>757
あの絵姿と発する言語で考えるに

 そ れ は な い
759なまえをいれてください:2010/08/15(日) 10:19:10 ID:0+PERT52
いや
サクヤとボイン姉は十分な素質がある
760なまえをいれてください:2010/08/15(日) 11:39:43 ID:+evHAUs/
両方ババアじゃないか
シャクヤもしくはカグヤだろ
761なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:34:22 ID:nKFCUpOa
カグヤの穴堀りで水柱が3日くらい出なかった。
歯車の雷は最後まで書けなかった。
判定がよくわからん。良いゲームだが万人には勧められないな。
762なまえをいれてください:2010/08/15(日) 13:38:23 ID:lhkBRUJJ
それはさすがに下手すぎるんじゃ
763なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:49:16 ID:nKFCUpOa
PS2の時は普通にできましたが。
764なまえをいれてください:2010/08/15(日) 14:56:49 ID:SMZB1Gjc
wiiで俺はできたけどなぁ
なんかこう シャッシャッシャと勢いで書いたらできたって言うか…
丁寧にやると逆にできない気がする
765なまえをいれてください:2010/08/15(日) 19:56:37 ID:10lcGma6
個人的に、プレイしてるとゴムマリ君の口調がうつってしまいそうになる。
766なまえをいれてください:2010/08/15(日) 21:49:12 ID:TqHn25sS
メール打ってると自然と無礼たとか理解ったとか使いたくなる
767なまえをいれてください:2010/08/16(月) 06:29:14 ID:e/kERctW
>>755
Wii版の売上、3万・・・だと?
768なまえをいれてください:2010/08/16(月) 11:25:50 ID:WdAqnL/w
>>729
それはWii版大神の?
ソースがあるなら見たい

新作で引っ張った客にも売りたいんであれば発売日設定は妥当だと思う
769なまえをいれてください:2010/08/16(月) 14:07:57 ID:SXL1RWpq
>>768
ソースは探さないと無いんだけど、注文しにいったら店員が言ってた
新作前の駆け込み需要狙いかと思ってたけど違うのか
770なまえをいれてください:2010/08/16(月) 18:20:16 ID:pkz3lOq3
香草調合薬・神粉が
レッドハーブ+グリーンハーブだったことに
いまさら気づいた
771なまえをいれてください:2010/08/16(月) 19:26:37 ID:WdAqnL/w
>>769
ありがとう

同日にベストってことは一緒に棚に置いてもらうとか
そういう狙いがあるかもしんない
772なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:09:10 ID:fyuVrgJ1
やっとヤマタのオロチ倒した〜!
エンディングっていつ始まるの?これもしかしてまだ続くの?
773なまえをいれてください:2010/08/18(水) 12:34:22 ID:MERCMNuO
まだまだ先だよ
774なまえをいれてください:2010/08/18(水) 13:05:46 ID:f/Hw1M7h
自分もそこら辺まで進んで「もう終わりか、早いなーでも楽しかった!」とか思ったもんだ。
775なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:01:08 ID:CDAIq+So
確かにそこからがウンザリする長さだよなあ
776なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:06:19 ID:/c4Z8qJv
続きがあってほっとしたが
777なまえをいれてください:2010/08/18(水) 14:57:12 ID:abt2WFC4
今クリアしたぜ。
最後はベタだけどウルッときた。
778なまえをいれてください:2010/08/18(水) 19:53:46 ID:DEi1M0f9
ウルッ程度で済んでよかったな

俺なんか涙の海でヒザ上まで浸水したわ
779なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:02:01 ID:oV8jzx0A
それ失禁じゃね?
780なまえをいれてください:2010/08/18(水) 20:07:27 ID:MERCMNuO
wwww
781なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:33:42 ID:4LPOxFXy
>>775
そうなのかー。今15時間くらいだからあと50時間くらいはたのしめるのかな。
ラッキーだな。
782なまえをいれてください:2010/08/18(水) 22:38:44 ID:ZuTSj9L4
初回プレイ128時間かかった私が通りますよ…
783なまえをいれてください:2010/08/18(水) 23:57:12 ID:XDRumPBq
長過ぎてちょっとダレル気もするけどなぁ
784なまえをいれてください:2010/08/19(木) 02:55:17 ID:3Y33rDJY
>>775
「もうちょっとだけ続くんじゃ」
785なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:05:04 ID:kBBLVfLC
オロチ戦までで終わりだと思ってて、本気で驚いたあの日が懐かしいな…。
786なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:26:40 ID:vMtukVAE
記憶をリセットしてもう一度楽しみたいね
787なまえをいれてください:2010/08/19(木) 11:50:47 ID:Rr4QZJ8x
このボリュームでかなりカット多いらしいから困る
788なまえをいれてください:2010/08/19(木) 16:34:49 ID:kvFVCxEy
オロチ戦の盛り上がりはガチ
スサノオが英雄になるのが燃える
789なまえをいれてください:2010/08/19(木) 17:49:45 ID:7rt79uSF
ツムカリノタチ入手時の一枚絵を良く見ると「ゲット」と書かれているのは既出ですか?^^
790なまえをいれてください:2010/08/19(木) 18:07:56 ID:8IJH+yv8
あれはちょっと萎えた…w
791なまえをいれてください:2010/08/19(木) 18:55:28 ID:DykroY93
他にもスサノオver.upとか、byヒミコとかあるけど
ウシワカが伝染ったんだよ、きっと…
792なまえをいれてください:2010/08/19(木) 19:52:38 ID:nofHA6nz
オロチ倒した時点で、まだ全体の3割くらいなんだよな
793なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:02:43 ID:O2gG+FQ1
オロチ編の時点ですでにクライマックスだからな
その後の狐編の覚悟完了シナリオもかなり燃えるが
794なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:09:57 ID:DeDW+Ykr
敵もそれ以降は焼き増しばっかだしな
795なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:26:36 ID:1Fe7dpRX
なんと言おうとエゾフジは神
796なまえをいれてください:2010/08/19(木) 20:39:26 ID:7rt79uSF
>>793
おいらは最初からクライマックスだぜェ!!!!
797なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:35:30 ID:Ec1YvMbb
オロチ編、キュウビ編、カムイ編

3万くらいで完全版だしてほしいなあ。中国四国編と九州編、高天原編+隠しダンジョンいっぱい
金と妖怪牙の使い道さらに増やして
798なまえをいれてください:2010/08/19(木) 21:59:09 ID:YUeFXQ8D
ついでにシームレスにしてくれたら最高
799なまえをいれてください:2010/08/20(金) 05:24:14 ID:Cj9s/MWb
なにその商法
そんなんなったら絶対に買わん
800なまえをいれてください:2010/08/20(金) 07:09:34 ID:kr0pUb21
ベスト版9/9だな

http://news.dengeki.com/elem/000/000/292/292821/
カプコンは、同社の廉価版シリーズ“Best Price!”として
Wii『大神(おおかみ)』を9月9日に発売する。価格は2,100円(税込)。
801なまえをいれてください:2010/08/21(土) 00:21:06 ID:OE4TkBNg
ボイン姉ちゃんのほくろをペロペロしたい
802なまえをいれてください:2010/08/21(土) 14:12:38 ID:qsXf6HuP
ツヅラオ「ええい、舐めるだけとは男のくせに情けない!吸え!揉め!挟め!はようおし!」
803なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:02:13 ID:iNoGiqvC
ボイン姉が今いたらそんなだったと思うとオイラ・・・オイラ・・・
ブププププププッ
804なまえをいれてください:2010/08/21(土) 16:08:45 ID:HiWmwi1G
夏の風 助べえ共が 夢の後
805なまえをいれてください:2010/08/21(土) 18:36:55 ID:uzx9UjL0
妹がキツネ管拾ってきたんだが

これどうすればいい
806なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:18:43 ID:ES+FBQ4p
二周めでスサノオの攻撃のあとに一閃すると岩が切れたりオロチの首を落とせたりするのを見て
やっぱりスサノオにはなにかしらの能力はあったんだと感動した
807なまえをいれてください:2010/08/21(土) 21:57:15 ID:s91swOgY
アマテラスが一閃してるから斬れてるんじゃないのかソレ…
808なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:17:37 ID:e3qJE9y8
ツヅラオ様のBGMはエロすぎて困る
809なまえをいれてください:2010/08/21(土) 22:30:42 ID:yzhJSLWr
>>807
あの大岩、スサノオの岩斬りイベントの前に一閃しても斬れんのだよ
810なまえをいれてください:2010/08/22(日) 02:39:43 ID:bPG/5jLO
カグヤちゃんが火除け持ってるって情報は、占い婆さん以外から手に入る?
811なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:09:36 ID:/A27sqhA
左手の親指を突き指したせいで左スティックの操作が辛い。
たまに激痛が走って悲鳴をあげてしまう。
それでも楽しくてやめられない6周目。
アガタの森で玉転がしとか釣りとか、左手親指酷使が、もうね…。w
812なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:29:33 ID:mEHseM+4
>>811
コントローラーさかさまに持てばいいよ!
813なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:41:47 ID:pNw8Y/0l
コントローラーさかさまに持って
テレビもさかさまにすれば…
814なまえをいれてください:2010/08/22(日) 11:48:50 ID:tAscbxNg
足は自重を支えるためのものだけではない
815なまえをいれてください:2010/08/22(日) 13:45:27 ID:FKG8MTQC
なんという舌
816なまえをいれてください:2010/08/22(日) 17:17:58 ID:kxJa0Kz2
>>810
エキビョウ戦後、正気に返った宝帝が話してくれたよ
817なまえをいれてください:2010/08/22(日) 22:00:47 ID:bPG/5jLO
>>816
ありがとう。そうか、あの人そんなこと教えてくれたのか。
818なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:00:44 ID:bPG/5jLO
あと、花咲かじいさんのところで、あと2本、呪われてない桜が見つからない
まあストーリーに関係なさそうだからイベント放置してもいいか
819なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:01:45 ID:otMtnP7U
>>818
爺さんの家の裏みた?家の中も
820なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:04:17 ID:ks3nrQCb
あの爺さん変な髪形してたよな・・・?
821なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:20:00 ID:nsCrl1/0
PS2版イリワク神殿
最初に破魔矢カギを取りに行く途中
壁の上にチラっと見える宝箱が取れない
ボスケテ
822なまえをいれてください:2010/08/23(月) 03:26:23 ID:nsCrl1/0
ごめん、攻略スレあったんだね
そちらで聞いてきます
823なまえをいれてください:2010/08/23(月) 06:36:09 ID:8iiWLHzF
花咲かじいさんは反則
そして爆笑した
もうね、一種の常識を欺いたトリックだよあれは
824なまえをいれてください:2010/08/23(月) 10:18:33 ID:gD2uFmXW
>>823
滅茶苦茶探しまくって、結局見つからんから
攻略サイト覗いたら、「・・・?!」ってなったな
825なまえをいれてください:2010/08/23(月) 23:31:04 ID:rWNsukKv
あれは分からなかったな
家の中は気がついたのに・・・
826なまえをいれてください:2010/08/24(火) 12:46:56 ID:/zJ7Dicw
はなさかじいさんを放置して北の国に来ちゃった。
戻ろうかな
827なまえをいれてください:2010/08/24(火) 13:32:12 ID:9PyGlkc4
>>826
じい様の大事な所を咲かせてあげておくれ・・・
828なまえをいれてください:2010/08/25(水) 09:52:52 ID:YL38BIpl
これってさ、クリアした後もしばらく冒険できたりするの?
ガンガン先に進んで一回クリアしてから探検した方がいい?
829なまえをいれてください:2010/08/25(水) 10:17:07 ID:8TO6RIH6
クリア前にノーリターン点があるから、そこを越えると戻れない。越える前にイッスンが警告してくれる。
830なまえをいれてください:2010/08/25(水) 11:06:19 ID:OnoNyfUG
勾玉好きだが、連打し過ぎで指が攣ったことある
最強の勾玉もそのリターンポイント超えなきゃ手に入らんし
何か冷遇
831なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:08:00 ID:YL38BIpl
>>829
まじか。強くてニューゲームがあるんならそれでもいいんだけどなぁ
832なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:23:00 ID:mLgngswe
いやいや、最終局面までいったら最強の勾玉は都の武器屋でも買えるようになるぞ
種類別で最強の装備が店で手に入るって時点で冷遇されてる気はするけどな
もし完全版とかが出るなら、九州編、高天原編追加とともに何とかして欲しいポイントだ

833なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:23:50 ID:8qksFzhJ
>>831
あるよ
さらに一周目ではぐれ玉コンプしてると大変な事に
834なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:24:27 ID:A78imxzt
>>831
強くてニューゲームはあるよ。はぐれ球も取り残しを集められるし。
835なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:26:49 ID:QyA7h9yw
>>831
引継できない物はハートのかけらによるライフ上昇、鏡、剣、玉の最強武器
だけだから2周目に探検するのもありだろうな
836なまえをいれてください:2010/08/25(水) 13:45:49 ID:YL38BIpl
まじか。

じゃあ花咲かじいさんとかやっぱ放置してガンガン前に進もう
837なまえをいれてください:2010/08/25(水) 14:48:31 ID:ETpaTrCT
困ってるやつは助けてやれよ
838なまえをいれてください:2010/08/25(水) 18:32:32 ID:1f2muq3v
>>836
なんちゅー神さんじゃ・・・
839なまえをいれてください:2010/08/25(水) 19:44:45 ID:F9jNa2XQ
ひでぇw
840なまえをいれてください:2010/08/25(水) 21:19:45 ID:WKMm+oOd
俺も正直一周目は都枯れ木だったぞ
ちゃんと二週目はサブイベ全部消化する勢いで遊んでるが
841なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:44:48 ID:5gDyLJpp
スマックダウンプロダクションズ、3DS用アクションRPG Kabuki Samurai Senseiを発表
http://www.nintendo3dsworld.it/2010/08/27/smack-down-productions-annunciano-kabuki-samurai-sensei-bride-of-shadows-action-rpg-per-3ds/
http://www.nintendo3dsworld.it/wp-content/uploads/2010/08/Kabuki-Samurai-Sensei-04.jpg

なんか変なの来たぞ
無関係とも思えないので、貼っとく
842なまえをいれてください:2010/08/27(金) 22:03:18 ID:6I373evi
関係無いな
843なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:05:20 ID:1cZjjP8d
誤爆すぐる
もうちょっとおつちけ
844なまえをいれてください:2010/08/28(土) 12:12:44 ID:QF0RLR6l
他スレより転載

> 163 :名無しさん真剣だな:2010/08/27(金) 19:17:11
ttp://www.capcom.co.jp/o-kamiden/info_event.html
> 大神伝の体験版配信のお知らせ。
> >9月8日より「みんなのニンテンドーチャンネル」で
> >『大神伝 〜小さき太陽〜』の体験版を配信!!
> >「みんなのニンテンドーチャンネル」では9月8日(水)から、
> >「DSステーション」では9月9日(木)から、
> >「ニンテンドーゾーン」では9月10日(金)からの期間限定配信となっている。
845なまえをいれてください:2010/08/29(日) 22:00:04 ID:FFaw1RXA
想像してはいたけど、やっぱりイザナギ△な!

で、そのあとの奥のなんとか神殿が、なんか序盤から難しいんだが。
氷の大砲と変な歯車のところが越えられないぞ。まあゆっくり考えるか・・・
846なまえをいれてください:2010/08/30(月) 01:55:02 ID:ZhRvuLWn
大砲はまず弾を打ち返してやればおk
今までだって何度となく敵の攻撃を弾き返してるだろ?
弾が見えない?速すぎて?遅くすれば?
847なまえをいれてください:2010/08/30(月) 09:49:36 ID:hmrmPRiL
ここ攻略スレじゃないし、教えてとも書いてないのに
848なまえをいれてください:2010/08/30(月) 10:46:22 ID:mErW8SFh
フクロウズのザ・ワールドって、あれ逃げる方法とかあんの?
まあもう倒したからいいんだけどさ
演出的にはホルホースの「最強のコンビ」っぽくて好きだ。
849なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:05:19 ID:IUfBbxz1
クリアしてきた。ラストバトルの展開でウルトラマンティガの最終回思いだして目頭熱くなった

姿が変わるやつって秋田犬、でぶ犬、白オオカミ以外にもあるのかな
白野威の姿でやってみたいとも思ったがあれはラスボス限定だからこそ燃えるのがわかったからいいや
850なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:18:09 ID:j1Z08Ofo
>>848
一閃
851なまえをいれてください:2010/08/30(月) 11:52:03 ID:mErW8SFh
>>850
発動前に?発動後はいろいろ足掻いたんだけど駄目だった記憶が。
まぁクリアしたあとに攻略サイト見にいくわ。
852なまえをいれてください:2010/08/31(火) 01:53:51 ID:8NIqcnJJ
イッスンは江戸っ子でFA?
853なまえをいれてください:2010/08/31(火) 04:37:23 ID:sokqvMme
道産子だろ
854なまえをいれてください:2010/08/31(火) 08:18:42 ID:L+FulYaH
>>849
まだありますよ。クリア後の評価でもらえます。
855なまえをいれてください:2010/08/31(火) 18:31:12 ID:FNetPNQD
マブカプの最強武器三種技超かっけえええええ
856なまえをいれてください:2010/08/31(火) 19:10:16 ID:RQWBCUoJ
アマ公伝説はじまるよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=lzEtKEV6lko
1:38から
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ut-ulrHm3ho
最初から
857なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:39:43 ID:uIbQjYxM
>>856
無礼・無礼講はないの?
858なまえをいれてください:2010/09/01(水) 13:03:54 ID:8K09FaM0
>>856
かっこいいし可愛いしやっぱりアマ公は最高だ。
859なまえをいれてください:2010/09/02(木) 10:47:48 ID:6xCaxRB9
過疎なのでマブカプのアマテラス3ゲージ技と勝ち名乗りが見れる動画をはっとこ
http://doope.jp/2010/0815959.html
860なまえをいれてください:2010/09/02(木) 11:07:01 ID:+I1WQFWs
でもなんでアマ公が起用されたんだろうな。
俺らはファンだからヒャッハーしてていいと思うけど
一般人から見たら なにこの子かわいい で終わっちゃわないか?
なんかXBoxで大神の続編が出るとかそういう布石なの?
861なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:04:44 ID:XARAcde8
DSの前にPS2版やった方がいいかと思ってネット見て回ったけど
中古でも高いっすねー
862なまえをいれてください:2010/09/02(木) 15:16:10 ID:Di28Tc+T
あんまり売れなかったけど、プレイヤーには軒並み高評価だからな
863なまえをいれてください:2010/09/02(木) 16:24:46 ID:ViGtP292
ジョーも出るけどクローバーってそんなにブランド力あったの?
864なまえをいれてください:2010/09/02(木) 17:41:05 ID:6D6k+LSG
というか神谷ゲーのキャラがおもいっきり出演してるよな
ジョーやダンテとかはアメリカンチックだから別に違和感はないが、大神がでたのがホント不思議
865なまえをいれてください:2010/09/02(木) 18:55:27 ID:5LUijWqi
このゲームのどこがいいんだ?
やってて苦痛しか感じなかったんだけど
866なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:01:28 ID:w61M06xU
むしろおもいっきり和チックだから出れたんじゃない?
867なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:25:21 ID:wCuIr+SG
大神は海外で評価が高いからじゃね?
868なまえをいれてください:2010/09/02(木) 19:26:32 ID:ULn2xtob
>>860
タツカプ知ってるか?
タツノコvsカプコンつー格ゲーのラストが常闇ノ皇
つまりラスボスが常闇ノ皇だから?アマたん参戦じゃないかとおも
869なまえをいれてください:2010/09/02(木) 21:48:56 ID:Flth8Ew6
Wikiのほとんどのページが管理者以外編集不可なんだけど、過去に荒らされでもしたのかね?
ちょっと加筆修正したいところがあっても
管理人に連絡して編集してもらわないと駄目とか面倒臭すぎてやってられないんだが
870なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:09:21 ID:Nc8clPZr
1週目クリアして結構面白かった
エンンディングの平原綾香さんの曲もヨカッタ、感動したっ!
この週末あたりにでも2週目始めようと思うんだけど
表・裏それぞれの装備の最強って何だと思います?
871なまえをいれてください:2010/09/02(木) 22:16:45 ID:05x+NMai
>>870
勾玉×勾玉
872なまえをいれてください:2010/09/02(木) 23:18:55 ID:GzvLR8bD
米アマゾンとかの評価見ると面白いぞ
873なまえをいれてください:2010/09/03(金) 01:47:44 ID:04+wRjsM
やっとルーミア倒せた。なんか無敵とか使いまくってゴリ押ししてしまった。
2周目はもう少しスマートに倒せるといいなぁ
874なまえをいれてください:2010/09/03(金) 09:36:28 ID:S7JzKiX6
>>871
表は九尾の剣あたりじゃない?
875なまえをいれてください:2010/09/03(金) 14:08:21 ID:AsOaAFlT
七支刀って言いたいのか?
876なまえをいれてください:2010/09/03(金) 19:17:59 ID:3eXEyiFC
えっ武器って攻撃力の違いってないの?
全部5番目の武器が最強だとおもってた
877なまえをいれてください:2010/09/03(金) 20:43:15 ID:W8Mdwm6v
>>870
装備品で使える筆しらべが変わってきたりするから一概にこれとはいいづらい

俺はジャストカウンター狙いで表裏ともに鏡
878なまえをいれてください:2010/09/03(金) 22:14:39 ID:Rv2ZakkR
真澄の斬ル目録を全部埋めたのに、真澄が寝ててまともに話し掛けられない
頭突きとかで起こしてもすぐに寝直すしどうしたらいいんだ
879なまえをいれてください:2010/09/03(金) 22:38:53 ID:04+wRjsM
>>878
起きてるときにいけばいいと思う
880なまえをいれてください:2010/09/03(金) 23:39:12 ID:doRL8Kcn
俺は表裏とも剣かな
敵は地上に限る
881なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:03:40 ID:PkQvM1kZ
一週目でコンプしたから二週目やることなくなった
何かおすすめの縛りプレイとかある?
882なまえをいれてください:2010/09/05(日) 20:29:32 ID:3sUmyv9+
むしろ数珠無双が楽しいんじゃないかと思う俺は素人かな
883なまえをいれてください:2010/09/05(日) 21:01:51 ID:gEBfnlbX
>>861
初期体力かつそれぞれの神器の1段階目のみとか?
鏡だけは2つ目くらいは開放しないと鏡が空気になるかもしれんかな
884なまえをいれてください:2010/09/06(月) 09:44:37 ID:jhP7Vzdw
>>883
ひょっとして武器って何段階も強化できるの?
885なまえをいれてください:2010/09/06(月) 11:24:51 ID:/+M4i8PT
俺が言いたかったのは、神器は鏡、剣、勾玉が4つずつあるからその最初の種類だけ
ってのを言いたかった
たしかに神器は粉で1回強化できたっけなぁ 忘れてた
886なまえをいれてください:2010/09/06(月) 13:38:52 ID:5N1YbRoS
お前の大神ではそうなのかも知れんが、俺の持ってる大神では
神器は全系統5種類ずつあるぞ
887なまえをいれてください:2010/09/06(月) 13:43:14 ID:/+M4i8PT
泣いた
俺の記憶力はこの程度か・・
サクヤの木の下で自害してくるわ…
888なまえをいれてください:2010/09/06(月) 16:24:20 ID:ye6xNVjo
西安京の桜あと1本見つからなくてwiki見たら頭とか…分かるかあんなのw
最初に見つけた人凄いな
889なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:51:20 ID:jhP7Vzdw
そういえばせっかく強くてニューゲームやってるのに
レベル4武器がひとつも無くて笑っちゃったわ。
早くも3周目が視野に入ってきた
890なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:55:58 ID:ndOzG5Q1
>>888
あたまにカキの木とか、他にも落語とか
頭に木が生えてるわりと有名な昔話があってな…
891なまえをいれてください:2010/09/06(月) 21:03:51 ID:ye6xNVjo
十六夜の祠で邪鬼面紗に「天」と描いてたからか
西安京の流行イベントが丸4つ描いたとこではぐれ珠貰ってイベント終了になってしまった
最後の幸玉20は…
892なまえをいれてください:2010/09/07(火) 20:00:47 ID:DwvHlQ5U
>>890
みんな頭に何か乗っけてるゲームだから気づかなきゃ気づかない。
893なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:14:14 ID:+u8Oj7uS
http://www.tsutaya.co.jp/works/40935927.html
大神伝のサントラ情報漁ってたら関連商品にこんなものが
894なまえをいれてください:2010/09/07(火) 21:19:04 ID:qmPBBdmp
なん…だと…
絆未収録データを今頃…?
だれか神谷にツイートしてどんなのが残ってるのか聞いてみてくれ
895なまえをいれてください:2010/09/08(水) 09:39:30 ID:W6W7cKcC
>>894
>だれか
お前の物語だ
896なまえをいれてください:2010/09/08(水) 11:45:13 ID:5wGu9Fsc
妖怪図鑑眺めるのが一番の楽しみなのに烈火雲外鏡に会ってなかった死にたい
897なまえをいれてください:2010/09/08(水) 12:55:18 ID:+dR48aVx
俺なんてクリアした後に袋貉の存在知った
898なまえをいれてください:2010/09/08(水) 16:14:14 ID:90SLt8FL
>>897
俺は何週もした後に気づいたヴァカです
899なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:37:28 ID:W6W7cKcC
羅城門って実在したのか。知らなかった。
900なまえをいれてください:2010/09/08(水) 19:38:05 ID:j0zu8JkH
ベストプライス版 明日だよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2T9E/
約半額か
901ノビ使徒 MC544J/A ◆yjSoVIETJs :2010/09/08(水) 20:44:59 ID:/Iv0pvHY

- ニンテンドー3DS vs. 新型iPod touch 32G -


さっきの、ためしてガッテン(ゴマの回)で大神の曲流れてたな〜。

スズメのお宿って曲だったかしら。
902なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:09:14 ID:GUt/2Pl8
何でベスト版になるとジャケット糞ダサくするんだろう
Wiiで遊ぶみたいにリバーシブルならまだ許せるけど
903なまえをいれてください:2010/09/09(木) 08:03:26 ID:33Oa+tZm
ベスト版は諸々の不満要素が修正されてるといいけどどうなんだろ・・・
904なまえをいれてください:2010/09/09(木) 10:51:31 ID:ZSY5dt9L
まあ無理ですね
905なまえをいれてください:2010/09/09(木) 16:11:45 ID:DSKm4Cw4
>>903
ただ値段を安くしただけです。
ベスト版でソフトの内容が変わった例はひとつもありません。
906なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:36:47 ID:L1pqZ2iA
廉価版の情報がカプコン公式にもないってどういう事なんだ
907なまえをいれてください:2010/09/09(木) 18:58:07 ID:YYVEm6Y3
>>905
エネミーゼロとかエビコレとか
908なまえをいれてください:2010/09/09(木) 19:07:59 ID:DSKm4Cw4
エビコレ+はベスト版じゃないだろ。プラスってついてんだろ。
909なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:15:09 ID:Uyan6cDM
このスレに来るのは四葉スタジオが潰れて以来なんだけど

なんか、最近妙に大神って再評価されてないか?
いろんな所で神ゲーだの泣けただの聞くんだけど
いやもちろん当時から評価は高かったけどさ

お前ら2006年当時は大神なんて見向きもしなかったくせに今頃なんだよバカ遅いんだよ
そのせいで四葉は消えちまったんだぞ、と無念の思いがある。

なんかアマ公がアメコミキャラと格ゲーでコラボするとも聞いた…
なんだよバカプコン…四葉潰したくせにアマ公をそういうことに利用はするのかっていう
910なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:29:10 ID:feX4JIGn
>>909
ツンデレはやめにして俺とともにアマ公の活躍を喜ぼうじゃないか
アマ公は他人を恨んでくれなんて思わんだろうし
911なまえをいれてください:2010/09/09(木) 20:30:06 ID:up3op+UN
大神は好きだけどクローバーとかよく知らんので・・・
912なまえをいれてください:2010/09/09(木) 21:13:14 ID:9HKPuD2F
Wiiで出たり、大神伝が出たり、マブカプにアマ公が出たりしたのは最近だけど
神ゲーだの泣けただのっていうネットの評判は何年も前からよく見たけどな
913なまえをいれてください:2010/09/10(金) 00:50:12 ID:IxGzN7TQ
ラスボス戦で泣けたって人が多くて驚いた
あの展開は燃えるものだと思っていたのに
全盛期アマテラス様来たー!光明の筆しらべかっこよすぎる!うははテンション上がってきたー!やるっきゃねー!って感じで
いやぁ、超楽しいラスボス戦だったぜ
914なまえをいれてください:2010/09/10(金) 01:15:31 ID:7jW0u2dA
「泣けた」って言ってる人が泣くタイミングは
「燃えた」って言ってる人が燃えるタイミングよりちょっと早いと思う
915なまえをいれてください:2010/09/10(金) 09:15:36 ID:+LAmBTcX
PS2版の廉価を2千円で買ったけど、3千円で売れたわw
916なまえをいれてください:2010/09/10(金) 10:17:58 ID:jqZuNAzw
泣けた人が泣いた要素ってのは、最後の方に集約されてる気がする。
燃える要素は、それこそ最初から最後まで全編通してありまくりだし
917なまえをいれてください:2010/09/10(金) 11:29:40 ID:NTfrqfMf
桜餅のシーンとか燃えるよね
918なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:47:29 ID:rMdjx7cZ
桜餅は吹いたんだがw
919なまえをいれてください:2010/09/10(金) 12:52:27 ID:SIQSKZ7P
>>918
_人人人_
> 餅 <
 ̄Y^Y^ ̄
920なまえをいれてください:2010/09/10(金) 13:09:11 ID:oe4e1umn
マブカプ3のアマ公の超必は餅獄殺がよかった…w
921なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:14:25 ID:QtwxFwOS
http://www.capcom-unity.com/snow_infernus/blog/2010/09/09/new_marvel_vs_capcom_3_trailer_on_gamespot

過疎なのでアマ公登場のPVでも貼っときますね
とあるキャラにだっこされててかわいい
922なまえをいれてください:2010/09/10(金) 14:22:09 ID:QtwxFwOS
自分で貼っといてあれだがかわいすぎてもうだめだ

だっこしたときのあのあんよがたまらん

あとスーパースクラルの腕を走ってくとことかもいいよね
923なまえをいれてください:2010/09/10(金) 16:27:47 ID:hbHxIT+/
>>921
ほとんどが何のキャラかわからんけどかっこいいPVだな、走ってる時のアマ公もかっこいいし。
924なまえをいれてください:2010/09/10(金) 18:58:54 ID:UcOmk9pe
確かに格好良いPVだ。アマ公の魅力も十分に表現されてる。
しかし、仮にも太陽神を抱き抱えてるのが魔界の女王(しかもサキュバス)ってどうなんだw
925なまえをいれてください:2010/09/10(金) 19:22:45 ID:85Bc548t
どこぞの男に抱かれてるのもちょっと・・・
926なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:01:26 ID:4iz6+kZ9
そこでボインに抱かれるとは流石アマ公
だが社長も好きだからそっちに抱っこされてたら個人的に最高だった
927なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:16:45 ID:d3C9Q181
>>926
しかも抱かれて微妙に嬉しそうな顔に見えるw
928なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:20:20 ID:MNbYYu3e
アマ公って女なんじゃなかったのか?
929なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:39:11 ID:7jW0u2dA
>>928
ヤツフサには女に見えたというだけで
本当に性別が♀なのかどうかは(性別という概念が存在するのかも)不明だった気がす
930なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:50:03 ID:ox7fj1Hk
少なくてもイッスン大喜びだろ
931なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:50:27 ID:MNbYYu3e
>>929
サクヤとかツヅラオのボインに鼻息を荒くしてるしな
神話では天照って女神なんだよな・・・そこら辺がヤツフサに女に見えたのと関係してんのか
932なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:08:52 ID:ox7fj1Hk
>ヤツフサがアマテラスを「女性」と表現する場面があるんだけど、
>あれはあくまでアマテラスの母性を彼なりに感じ取った上での表現

だそうだ。

神谷英樹氏の「アマ公の性別」についてつぶやいた発言(ちょっと長い)
http://togetter.com/li/13490

933なまえをいれてください:2010/09/10(金) 21:24:14 ID:2dhIAECC
>>921
ポアっとしてなくてもやっぱり落ちるんだなw
934なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:07:26 ID:IxGzN7TQ
性別:わんこ
だから何も問題はない。
935なまえをいれてください:2010/09/10(金) 22:13:14 ID:95fIyN2B
>>934
神谷曰く、「そんなこと言った覚えない」らしいが…
936なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:30:38 ID:2dhIAECC
公式の設定がないんだから好きに妄想してればいいじゃない
937なまえをいれてください:2010/09/10(金) 23:34:12 ID:MNbYYu3e
いつもボアッとした顔しててボインに興奮しちゃう女の子で
938なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:48:21 ID:kw7tUPg0
普段ゲームをやらないひとに、やってほしいゲームですな。

操作方法は簡単だし、敵が強すぎて心が折れることもないし、
脚本も泣ける展開で大好きだ。

ただ、穴掘りはきつかったw
939なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:57:03 ID:IJHZFAaq
いくらなんでも
普段ゲームやらない人に3D操作系は難しすぎると思うw

ゲームやったことない人にやらせてみたが
右に走ろうとして○ボタン(いちばん右にあるボタンだから)押した
そして右に行こうとするたびに○ボタン押してた
なんかもうなごんだわ
940なまえをいれてください:2010/09/11(土) 06:32:40 ID:2Ywp+sC/
天然記念物すぎる
941なまえをいれてください:2010/09/11(土) 09:40:25 ID:KV8fJDRZ
クリアするまで42時間
3D酔いがライバルでした
942なまえをいれてください:2010/09/11(土) 15:10:57 ID:w2QiJdnL
>>939
嫁に鉄拳やらせたら、「レバー前」って俺が言ったらレバー上(自分から見て前)に入れたんだぜ…
943なまえをいれてください:2010/09/11(土) 16:16:12 ID:kKsiZSA3
そら格闘ゲーム経験ないとわからんだろ。
ゲーム触ったこと無い人間ってそういうもんだぜ。
俺もスポーツゲームやれって言われても一切操作わからんもの…
944なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:50:58 ID:qe1D3Y+M
>>921
やっぱりオチ担当か
945なまえをいれてください:2010/09/11(土) 21:52:35 ID:wdaQGRRO
>>942
それはおまえさんが悪い
普通右か左だろ
946なまえをいれてください:2010/09/11(土) 22:17:13 ID:qe1D3Y+M
>>942はゲームにのめり込みすぎただけなんだよ。
けどまあゲーム?おもしろいの?みたいな人に聞けばほぼ100%理解されてなくても不思議はない
947なまえをいれてください:2010/09/13(月) 04:53:25 ID:ohnJ4GNY
たった今クリアしたが大傑作だなこれは
まさかラストバトル中に泣くとは思わなかった
音楽も超良いしこの余韻を楽しんだらサントラ注文してくるわ
948なまえをいれてください:2010/09/13(月) 08:28:54 ID:PUlZe/zQ
>>947
らっしぇい
数珠持って2周目も楽しいぜよ
949なまえをいれてください:2010/09/13(月) 10:03:09 ID:TGS15Sz+
無敵使いまくってようやっと倒したのでそれどころではなかった
950なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:45:57 ID:Dl7y9mfM
白野威ってフクロウ戦での傷が完全に癒えないうちにオロチとやりあって互角って相当強いんじゃね?
万全な状態だったら多分かるくいなしたんだろうな
951なまえをいれてください:2010/09/13(月) 21:12:48 ID:1M3NBFXC
>>947
お財布に余裕があれば大神絵草子「絆」もどうぞー。
値段を見ると躊躇するかもしれないけど、5枚組みのサントラに負けないくらい
スタッフの愛がいっぱい詰まってる設定画集なので、このゲームが気に入った人には全力でオススメしておく。
952なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:25:52 ID:ohnJ4GNY
>>951
300ページ弱あるのにフルカラーって凄いな
サントラの内容も凄いと思ってたけどこれもまた良さそう
ED後に見られる設定資料とか載ってるみたいだし余裕出来たら買ってみるよ
しかしサントラといいこれといい、関連商品が満足出来るつくりになってるってのは凄く恵まれた作品だね
953なまえをいれてください:2010/09/13(月) 22:42:05 ID:BBC2O41U
>>950
それでも、オロチを滅するためにはイザナギの血統の特殊な力が必要だったみたい。
アマ公単体がアレだけ強かったのに100年も雌伏してたのはそういう理由だとか。

…100年もの間、ただ村人が生贄にされていくのを黙って見ているしかなかった
アマ公の心中たるや想像を絶するものだろうな…
954なまえをいれてください:2010/09/15(水) 14:46:16 ID:Es6tR1T4
しかもその想いとは裏腹に村人たちからは忌み嫌われていたわけで…よく耐えたもんだ
流石大神様は器が違うぜ
955なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:10:57 ID:bt9x/ih4
だよな…幽門扉くぐった後は辛かったな
あんだけ崇められてた神様が恐れられ嫌われ者だったなんて
最後にそれ思い出して白野威になった瞬間ガチ泣きした
今年になってからハマったゲームだけど本当に傑作だなこれ
956なまえをいれてください:2010/09/15(水) 18:56:12 ID:XTDLMz2a
幽門扉くぐって白野威時代のアマ公の扱いを一片見ちゃうと、
OPでまた泣けるっていうね。
もうね、このゲームには何度涙腺破壊されたかわからんね。
957なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:23:46 ID:8gHeyOaL
さていよいよ大神伝までちょっとだな。
いろんな思いはあるしもうクローバーはもうないけど
まあカプコンだしベースがいいから大丈夫だろう。
958なまえをいれてください:2010/09/16(木) 00:32:05 ID:k37owrXh
ストライダー飛流は2まであったんだぜ・・・
959なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:02:28 ID:wUQb5tK8
アメコミキャラの皆さんはアミーって呼んでるらしい
960なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:04:27 ID:JcOvj2Ie
>>959
そりゃ海外版のアマテラスはアミーだもの
961なまえをいれてください:2010/09/17(金) 02:09:34 ID:hX7vdPqG
コワモテのアメコミキャラにナデナデされるとかギャップに和めるシーンあると俺得
962なまえをいれてください:2010/09/17(金) 09:35:57 ID:pAxntJ0z
安くなったので買ってみた。ワクワク。
長いムービーから始まった。イライラ。
やっと終わったら[最初から|つづきから]の選択肢が出た。まだ初めてないのにつづきからって何?
最初からを選択したらさっき見たムービーが始まった。ホームボタンを押してリセットした。
またらさっきみたムービーが始まった。ホームボタンを押してWiiに戻りEJECTした。
1年くらい寝かせてからやることにした。
963なまえをいれてください:2010/09/17(金) 10:13:30 ID:eGC34/GM
wii買う奴は情弱だからなぁ
964なまえをいれてください:2010/09/17(金) 19:01:56 ID:O+ql5YXJ
画質悪いとかじゃなくてムービー長いとかの苦情か
オレも始めから選んで、また一緒のムービーかよと思ったら
だが、話はここで終わりではなかった!的な感じで続いてびっくりしたもんだ
965なまえをいれてください:2010/09/17(金) 20:30:58 ID:3yRxypAf
> 長いムービーから始まった。イライラ。

この時点で向いてないからやめとけw
966なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:01:03 ID:n6Fn37lJ
大神DS楽しみや
また泣かせてくれよな;;
967なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:10:08 ID:C9Ukt3WC
別の意味で泣く可能性が高い
968なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:20:58 ID:9dcY3mn/
マブカプからは大神愛を感じたけど
大神伝もそのくらい大神を大切にしていて欲しい、そしたら何も言う事は無い
969なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:22:21 ID:KqNd2DRC
>>967 確かに。期待もあるが・・・・?
970なまえをいれてください:2010/09/17(金) 21:32:44 ID:jtgV1lge
格ゲーなんてできねーしやったこともないけど、アマ公の為にマーベルバーサスカプコン3買おうかな
アマ公とダンテが共演なんて胸熱すぐるし…アメコミは全く分からんけど…バットマンとかくらいしか…

ところで次スレ立ってないよね
立てるけどおk?
971なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:00:31 ID:jtgV1lge
【Clover Studio】大神〜七拾九〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284727918/

立てました
>>1の内容だと本文が長すぎると言われてしまったので一部を>>2に分けました…
972なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:56:43 ID:8WdpuNKQ
スレ立て乙
973なまえをいれてください:2010/09/17(金) 23:54:18 ID:KqNd2DRC
乙っす
974なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:20:32 ID:qs4S+7q+


>>970
残念ながらバットマンはDCコミックス、Marvelとは出版社が違う
MarvelはスパイダーマンとかX-MEN、こないだヒットしたアイアンマンとか
975なまえをいれてください:2010/09/21(火) 20:51:53 ID:w2cOsLtL
>>971
乙です

大神伝予約したら、絶対に大神やった方がいいと言われたので
駆け込みでやって泣きながらクリアしてきました
いや、本当にいい作品だった…久々に他の人に布教したくなるゲームに会えた感謝


で、終わった後に気になったけど

・カグヤは月の民ではないのか?二百以上前にタカマガハラ崩壊されたのなら両親はどこからカグヤを地球に?
・一尺は100年後のカムイに来た際、一度イッスンに会っているのではないか?
 再開後、100年後のアマ公がコロボックルを連れていないことに疑問は無かったのか
・ウラシマと婆様の関係
 大人になってから竜宮に行って、子供課して帰ってきたとかそういう感じ?婚姻いつ結んだのかちょっと謎
・天神族と月の民の関係

おそらく散々ごろん画尽くされて層だけど、この辺りはどうにもよく分からなかった
設定集とかで保管されているのかな

976なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:48:53 ID:1u364Qaw
月とタカマガハラは別の土地
あと初期プロットでは月編があってカグヤはそこでのキーパーソンだった
削られたのでカグヤとか月は脳内補完で

村にいる者を選んで連れてったらどうかって言ってなかったっけ

竜宮にある水龍の寝てた場所を桜花で塗り潰してみろ

別の民族
作中に出てきた月の民はカグヤとウシワカの2人だけ
977なまえをいれてください:2010/09/21(火) 22:02:53 ID:SdpQF7NE
>>975
>・カグヤは月の民ではないのか?二百以上前にタカマガハラ崩壊されたのなら両親はどこからカグヤを地球に?

画集に書いてあったのでカグヤは月の民でFA
金髪は月の民の特徴っぽいね
ゲーム内で竹取翁曰く、「昔竹を取りに来た時に突然竹ロケットが目の前に現れて、その中から冷たくなったカグヤが転がり出て
その後竹ロケットはまた地面の中に潜って行った」との事だから
多分カグヤはロケットの中で200年以上コールドスリープしてたんじゃないか?
978なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:08:24 ID:8RyqxKH4
設定資料集見る限りだと、カグヤは小さい姿で竹取の翁と婆さんに保護されてたんだよな
「やらなきゃいけないことがある」みたいなこと言ってたけど、それは何だったんだろう…

やっぱ続編欲しかったなあ
レトロ大神でちょこっと後の様子あったけどさ
979なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:14:52 ID:w2cOsLtL
>>976
というか玉手箱を渡した後、ウラシマは「子供のまま〜」って台詞があり
竜宮じゃ「陸の人間はここ何十年も来ていない」って台詞があったので
ウラシマは子供の頃竜宮に言ったと思っていたら、婆様が老いた姿を一目みるなり
「ウラシマ」じゃなくて「ウラシマ爺さん」って言ったのが気になったんだ。いつ夫婦になったのか時間が合わない…

>>977
画集に設定あるんだ!
もしくは戦の最中に脱出させたため、宇宙を漂い続けてようやく着陸できたのが笹部だったのかな
いずれにせよ、カグヤも2百年前の人でいいのか…この辺りは絵日とも詳細知りたかったw


お二方ともレス感謝です
ゲーム終了後にあれこれ考えるのが楽しい作品は久々だったので
ちょっと攻略本やら画集やら買い込んでくる
980なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:16:45 ID:Stk7S748
1個目と4個目の疑問(月の民関連)はカットされた内容から脳内補完するしかないだろうな

個人的に一尺に関してははぐれ玉を渡すときの台詞からして
イッスンが100年後にアマ公の相棒になることはなんとなく勘づいてたんじゃないかと思ってる
だからこそ絵の指導も厳しくした(才能があった、というのももちろんある)
ただし一尺と初めて話した時点では一尺はイッスンとアマ公がすでに出合ってるのかどうか分らなかったし、
「自分に孫はいない」前提で話していたから「村の中から相棒を選べ」なんて言ったんじゃないかと…
(アマ公がだれも選ばないのをなんとなく分った上で)

ウラシマに関しては自分も疑問
玉手箱開けたあとの反応を見ると婆さんはウラシマ(子供)が夫(ウラシマ爺)だと知らなかったっぽいんだよな
蘇生されて戻ってきてから一緒に暮らしてたっぽいから子供のころに婚姻したならわかるはずだし
981なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:20:31 ID:Stk7S748
ごめん、ちんたら書いてたらかぶった上に話題締め切ってたね

画集は考察用じゃなくてもファンなら買って損はないよ!
982なまえをいれてください:2010/09/21(火) 23:21:01 ID:SdpQF7NE
自分は続編はPS3で発売、そしてトロステーションで紹介される、って夢を見ていた時があったよ…

モンハン・バサラ・アイルー村も紹介されてるから、いけると思ったんだけどな
対応機種がWiiとNDSじゃあ無理だよなあ…!
983なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:09:16 ID:Tv6APzt4
話ぶった切ってごめん。
最近クリアして大ファンになって、PS2版の公式サイトにも行ったんだけど
年賀状だけがどうしてもダウンロード出来ない。

配布自体がもう終わってるのかな?
984なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:23:23 ID:M8yEVjld
IE以外のブラウザで試してみた?
985なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:37:46 ID:Tv6APzt4
>>984
ううん、それはまだ・・・
今使ってるブラウザが悪いのかな。
壁紙とかは普通にダウンロード出来たんだけど
986なまえをいれてください:2010/09/22(水) 22:50:10 ID:U/9EUD/U
いま試したが普通に落とせた。終わり。
987なまえをいれてください:2010/09/22(水) 23:02:33 ID:VwUNK1Hn
988なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:02:42 ID:pxHX00yc
>>987
URLをコピーして直接アクセスしたらダウンロード出来たよ!
ここ数日、何度公式のダウンロードボタンをクリックしても
別窓が開いたと思ったら、すぐに勝手に閉じちゃっての繰り返しで・・・

もう駄目かと思ってたから、凄く嬉しい。
本当にありがとう。

989なまえをいれてください:2010/09/23(木) 23:17:49 ID:rqZ0o5kn
大神伝出るんだしPS2版も再販すればいいのに
990なまえをいれてください:2010/09/24(金) 06:10:08 ID:I8HgQyRe
>>989
大神伝はDSだからなあ……
991なまえをいれてください:2010/09/24(金) 07:09:11 ID:+PkUyVKD
大神出ん
992なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:35:58 ID:XLgzi3/s
次回はパチスロな気がしないでもない
993なまえをいれてください:2010/09/24(金) 20:38:01 ID:t0tPoWba
そりゃそうだ
チビが主役?だし
994なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:15:06 ID:WfI6yzW3
>989 >990
大神伝にあわせて再販されるのがWii版だけなのは、大神伝がDSだからってのもあるのかな。

>975
遅レスだけどクリアおめ。
上でも言われてるけど、ゲームを気に入ったなら設定画集「絆」は買って損はない。(寧ろ買うべきと言いたいが自重する)
あと、サントラ(5枚組)もプッシュしておく。カプコンの回し者ではないけどw
どっちも安くはない買い物だけど、本当にスタッフの愛が目一杯詰まってるアイテムなので全力でオススメ。
995なまえをいれてください:2010/09/25(土) 00:57:38 ID:zp+7xU/P
CAPCOMにとってPS2版は負の遺産だしな
ボケボケだったり色々酷いWii版を「愛を込めてます」って宣伝してまで売ろうとするくらい
996なまえをいれてください:2010/09/25(土) 01:45:29 ID:mxqaUI84
それ以前の問題で
今、PS2にまともな市場があるのかと
997なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:02:41 ID:BLLV7HRf
まとめWikiに「一閃二式」の入手方法が「両島原(北)の小島でお布施6万両で習得」ってなってるが、6万入れたが何も起きん
何故だ?
998なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:20:21 ID:zp+7xU/P
多分それ爆弾のほう
999なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:21:37 ID:BLLV7HRf
二カ所あったっけ?
探してみる
サンクス
1000なまえをいれてください:2010/09/25(土) 03:24:54 ID:qU0WGlgI
【Clover Studio】大神〜七拾九〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1284727918/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。