目( └v┘) メトロイド総合 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
【公式サイト】
■Wii VCメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_me/
■Wii VCスーパーメトロイド
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sme/
■GC メトロイドプライム
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://metroid.jp/metroid_version3/
■Wii メトロイドプライム3 コラプション
http://metroid.jp/metroid_version5/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/
■Wii METROID PRIME TRILOGY
http://www.metroid.com/primetrilogy/
■Wii METROID Other M
http://metroid.jp/

【関連サイト】
■メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki
http://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
目( └v┘) メトロイド総合 77
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263027028/
2なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:11:27 ID:1qdkftUI
【関連スレ】

携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/

据置メトロイドプライム総合攻略スレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1242118751/
3なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:11:43 ID:1qdkftUI
●お知らせ

メトロイドプライム1、2、3はストーリーが繋がっています。
出来れば順にプレイすることをお勧めしますが、どれから始めても特に問題はありません。
ちなみにFPSが苦手な方にとっては、操作面、難易度などを考慮すると3が一番お勧めです。
Wiiリモコンで快適な操作が楽しめる『Wiiであそぶ メトロイドプライム1』および『Wiiであそぶ メトロイドプライム2』も発売中です。
4なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:19:04 ID:F8bqqirC
正義は必ず最後には勝つんだ!・・・そうだろ?な、>>1
5なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:26:43 ID:3IY1stB0
聖なるスレ建ての洗礼により進むべき道がなんたらかんたら
6なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:35:13 ID:F8bqqirC
>>4は確か「は」はいらなかったぜ。撃ち殺されてこなければ
7なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:44:27 ID:xbm0oloi
桃屋のキムチは>>1
8なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:04:20 ID:ZjnGL/+V
もはや>>1乙でも何でもない
9なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:49:12 ID:VVUAQysA
ダークサムス様が手に持ったロープに繋がれた首輪をさせられ全裸で泣きじゃくる
サムス・アランちゃんを部屋にいきなり連れてきてビックリしたい。

そんでダークサムス様に「ほら、おめぇの大好きなアラン連れてきたぞ食えよ」って
命令されて常に全裸で手足を縛られた状態で床に横にころがされている俺の
眼の前で無理やりウンコ座りをさせられた憧れのサムス・アランちゃんの小さくて
かわいいアナルからブリブリとヒリ出される極太の何かを直喰いさせられたい。

「これはウンコじゃない、ウンコなんかじゃないんだ、悪い夢なんだ」と心のなかで
泣き叫ぶ俺の耳元で「ねぇ?ウンコおいしい?アランちゃんのウンコおいしい?」
と無垢な子供のような表情をしたダークサムス様に尋ねられたい。

「ア、アランちゃんは…ウンコなど・・・」しないと言い切る寸前に
突然サムス・アランちゃんのはずだった人間の髪をわし掴みにし顔面を俺へと
強引に突き出した。その人の顔は、なんと、
10なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:59:31 ID:7PXgMoch
( └v┘)
11なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:23:53 ID:9PIdc42B
メトロイド オモロイド!
12なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:09:33 ID:ydLK7f4a
(::)
13なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:41:05 ID:HtBMVOvr
聖なるスレ立ての洗礼により進むべき道が、示された。
この啓示を受け入れぬ事の愚かさを我々は知った。
我々は、今、唯一無二の忠誠を我々の解放者、偉大なる>>1様に捧げると誓おう。

我々は、並外れた栄誉を担う、ごく少数の幸運な者である。
我々の負う苦しみ、これは幸いである。
何故なら、我々の偉大なる指導者の輝かしい勝利と新しい宇宙のルールにつながる道を開くことになるのだから。

フェイゾンの光のお導きあれ!
14なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:09:13 ID:uFiLBkZu
wii版のダークエコーズ買おうとしたら3400円でした。
これは中古探した方が良いですよね?
15なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:13:56 ID:uFiLBkZu
wii版のダークエコーズ買おうとしたら3400円でした。
これは中古探した方が良いですよね?
16なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:44:35 ID:xPF3ba/B
>>15は撃ち殺された
門弟とは定価で買うものである
17なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:30:24 ID:TissJwL/
>>15は撃ち殺された
門弟とは書き込んだ内容を確認するものである
18なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:41:39 ID:Jo14WG8X
このスレよく撃ち殺されるね
19なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:35:02 ID:fBrt3Hpi
厨房だらけだからな
20なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:33:03 ID:YCF3ubIj
>>18ー19は撃ち殺さry
21なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:34:19 ID:U29A8qQO
メトロイドよく知らないんで
ダークエコーズをやってみたんだけど、目が疲れるわー
綺麗じゃなくていいから、OtherMではジャギが少ないといいな
22なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:49:47 ID:uzCacl5F
wiiでその要望は難しいと思うが
23なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:55:41 ID:367Ew2qV
はやく>>1乙しないと俺たち、ふっ飛んじまうぞ!
24なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:42:54 ID:0jU6EAEt
プランは成功です ニッコリ
25なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:43:40 ID:rCdtLaEh
1000 :なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:39:03 ID:qEFIXZGc
1000ならメトロイドプライムボーリング発売

メトロイドプライムスポーツでおk
26なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:45:49 ID:x7w6SLJM
あたらしいものとふるいものはそんちょうしわわなくちゃなんないってとりのじじがいってた
27なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:05:28 ID:GHZQmSe2
>>25
モーフボールを投げて、パイレーツを倒すのか
背骨の折れたパイレーツを投げるのか
28なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:15:25 ID:xA6pGuEg
全身複雑骨折じゃなかったっけ
29なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:25:47 ID:881DjQZG
あれだろ、施設のラックの上げ下げで点を競い合うんだろ
もしくは上司の見回りを避けながら無断外出したり
30なまえをいれてください:2010/02/16(火) 14:54:25 ID:G5R2Iwvz
お邪魔キャラのメトロイドに吸われたらゲームオーバーだな
31なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:45:41 ID:TjRFgo0Q
施設内を徘徊するサムスに出会ったら全力で逃げる
32なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:58:48 ID:dCaLhVeq
>>31
複数人でやったら面白そうだな
プレイヤー達は全員パイレーツで、フル装備のサムスから逃げ回る
最後まで生き残るかサムスを倒した奴が勝ち
33なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:05:44 ID:QWGJA2Lo
そこはチームプレイで挑まないと死ぬだろ
34なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:26:58 ID:26MHPuDT
そして裏切り者が出てくるんだな
35なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:38:17 ID:KKaLp87y
エリート「ああ、セキュリティがロックされたときは覚悟を決めたね」
36なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:33:06 ID:GHZQmSe2
そうか
あれはサムスが襲われたのではなく、サムスが襲ってくるから抵抗していただけだったのか
ごめんよ…
37なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:15:46 ID:7CXXZZOO
我々は呪われている!
38なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:51:26 ID:SBwdKF4O
<遊び方>
あなたが操作するのは最下級ランクのスペースパイレーツ。
上司の命令を忠実に遂行しつつ、限られたパイレーツの仲間と協力して
暴走し襲ってくるクリーチャーや迫り来るバウンティハンターたちを排除してください。

<攻略のヒント>
*仲間や上司との信頼度を上げよう。食料の配給がカットされると探索が不利になるぞ。
*勝てないと思ったら仲間を犠牲にしてでも逃げよう。必ずチャンスは来るはず。
*装備品を強化しパイレーツランクを上げよう。探して見つからないのなら仲間の(ry 。
*困ったときはダークサムス様に相談しよう。ただし信頼度が低いと…。
39なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:38:51 ID:I9AOrvyG
*一日に一回はパワートイレの点検をしよう。排泄できない状況になった時点でGAME OVER(corruption)だ。
*上司からの様々な指令において多大な失敗やそれに準ずるものをしてしまった場合、配給カットやメトロイドファームへの異動が決まったりしてしまうぞ。
*女性パイレーツとの恋愛要素も充実!様々な惑星の美女たちと仲良くなろう!
40なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:42:18 ID:CXX2HrE9
*フェイゾンの光のお導きあれ!
41なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:00:50 ID:xj0uV2mD
アザーM発表と聞いて久しぶりに来ためでたい!
42なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:32:18 ID:snKM0CEE
あざーっす
43なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:45:25 ID:YhcYec8o
チッ…ウッセーナ・・・プランは成功で〜す
44なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:44:44 ID:WUnPWZLt
なにそのナビ子
45なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:29:16 ID:J2bODH6m
パイレーツに女っているのかねえ
まあいない方がおかしいけど
46なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:00:05 ID:6F8eMX8P
ガン子がだっさい灰色とか言いつつ惨殺したメタパイが女の子だったらどうしよう
47なまえをいれてください:2010/02/17(水) 05:46:42 ID:2ULeQua1
クイーンがいるんじゃまいか
48なまえをいれてください:2010/02/17(水) 06:40:21 ID:SpCs22NS
スペパイ視点でやりたいってネタはよく出るな
49なまえをいれてください:2010/02/17(水) 10:42:44 ID:yGAm2elT
アナザーストリーもあるし、本当にパイレーツゲーム出そうで怖いなw
50なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:26:00 ID:4pRzgrZQ
それはない
51なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:30:46 ID:cVXuhjfP
出るとしたらダークサムス様のダンスゲームが出るよ
52なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:32:51 ID:iwJaSLpO
誰得
53なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:33:59 ID:AbBWDD7F
久々にプライム3やったらタレット壊すところでつまずいた
やられまくり
54なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:39:21 ID:xhWhhj2T
ダムス様が華麗なフェイゾンステップで宇宙に新たな平和をもたらすゲームですね
ストーリーが進むにつれてダムス様への信仰も広がり、バックダンサーもどんどん増えていくぞ
曲は一流アーティストによるメトロイドシリーズのアレンジ曲の他
各ライバルキャラクター用に新規オリジナル曲も収録される
55なまえをいれてください:2010/02/17(水) 17:43:46 ID:ltQmewMS
スキャニングエラー
原因不明の問題が発生したためチョウゾテクノロジーを終了します
ご不便をかけて申し訳ありません
56なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:11:54 ID:DKNMp6m6
ダムス様「は、はいコレ…」
俺「何コレ…チョコ?くれんの?
ダムス様「定価1080円で」


ガン子「は、はいコレ…」
俺「何コレ…チョコ?くれんの?」
ガン子「べっ…別に!余ったからあげるだけなんだから!」


俺「モジモジ…あの…コレ…モジモジ」
俺「何コレ…チョコ?くれんの?」
俺「は、っはい!あげちゃいます!」


サムス「はいっ!コレッ!!」
俺「何コレ…チョコ?くれんの?」
サムス「それ?それは゜・.*.・゜゜・.*.・゜゜・だからw!」



そんな日曜日でした
57なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:49:20 ID:YrEGDxLO
妄想してたら日曜日が終わっていた、ということか
58なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:50:12 ID:Ou0OZhDg
レズピットにやられたんだな
59なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:00:26 ID:FL41dQ0y
再起動しろ
60なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:18:12 ID:xv3JwGLG
再起動確認しました
5分後に爆発します
61なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:33:03 ID:y3fUDSWa
はやくしねーから俺たちぶっとんじまった
62なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:16:28 ID:xg7+n91n
ゴアってなんの為にいたんだろうね
63なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:18:26 ID:bXj7W6zM
近所の小学生にプライム3やらせてあげたら結構ちょっとハマって色んなキャラを「気に入った」とか「格好いい」とか言ってたんだが、
パッケージを見て「この骸骨みたいなのは嫌い」とゴアを指差して言ってた。
64なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:21:46 ID:bSy0Dv22
私はゴアに同情するよ
65なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:14:07 ID:+RkCwMIw
ゴアは大人のキャラだと理解しているよ
66なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:39:40 ID:JHyXWipt
話のわかる子でたいへんよかった
67なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:44:14 ID:l2Xo/WZS
ゴアさんは紳士的なキャラクターですぞ
68なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:11:10 ID:FL41dQ0y
彼はホントにもっと本田さん的なキャラを確立すべきだった
69なまえをいれてください:2010/02/18(木) 14:04:23 ID:IynHJH6c
ジェネレーターCに向かう途中バーサーカーロードと遭遇、サムスピンチ

どこからともなくゴア登場

華麗にぶちのめして「急げ!ジェネレーターCへ!」
だったら人気出たのに
70なまえをいれてください:2010/02/18(木) 14:22:34 ID:l7P0jIqy
>>69
あれ?
71なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:10:13 ID:UwaJbPWL
>>69
やっぱ同じようなこと考える人いるのね 安心した
72なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:42:55 ID:8n29rQA4
ハイパーランダス案外楽勝だった。
半年ぶりなのにw
73なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:07:19 ID:cCdVnMI+
ゴアさんはいいキャラ&設定なのに惜しいな
マシンと合体する時に性格が変わるという面白い設定で「早くしないと俺たちぶっとんじまうぞ!」の名言残したり
サムスがバリアを破壊するために例の爆弾を使用することを先読みして、
脱出装置の回路をあらかじめ切断しておいたりシップを破壊しようとしたり









ちんこが弱点だったり
74なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:11:44 ID:y3fUDSWa
ハイパーモードがぶっ壊れ性能だからなるべく使わないようにしてたら
ハイパー化したランダスに何回も殺されたな
乱用しなきゃいけないと思い知らされた
二週目からはハイパー縛りとかやってんだから慣れって怖い
75なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:31:36 ID:npwq/3tE
プライムって2くらいしかやってないが難易度って3>2>1?
76なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:33:37 ID:8n29rQA4
2>1>3だと理解しているよ。
77なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:35:40 ID:NQBfX63Z
個人的には2>1>3
2はハードのブーストガーディアンで積みそうになった
78なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:39:24 ID:DeXyyf4q
3のハードは時間はかかるが難易度自体はそこまで高くないのがミソだよな
やっぱ総合的見て俺も2>1>3かなぁ
79なまえをいれてください:2010/02/18(木) 22:50:46 ID:DKNMp6m6
GC版2のハードエンペラーイングをロックオンフリーエイム無しでどうやってクリアできたのかいまだに謎

球体状態の時に沸いてくる黒いモコモコで回復アイテム稼ぎは邪道?
80なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:10:11 ID:8n29rQA4
王道では?

随分前もこんな議論あったけど、2は取っつきにくいと言うか、軽い気持ちで出来ないよね。それも難しく感じる原因かと。
俺自身Wii版三部作の中で唯一二周目半ばで放置だし。
81なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:47:40 ID:YrEGDxLO
難しいというよりは面倒
82なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:15:51 ID:PLtqbobH
3は人間性能低いとモゲナーでつみそう
83なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:22:03 ID:xqmqjWej
プライムシリーズって1周目終わったらステータスそのままで
2周目とかできる?
84なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:30:01 ID:8ZB2nJs8
無理。そういうシリーズじゃねえからこれ!
85なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:30:37 ID:xqmqjWej
そうか、ありがと。
86なまえをいれてください:2010/02/19(金) 02:54:59 ID:5y9AgBAx
プライム3クリアしたどwwwwww
次は1やるどwwwww
87なまえをいれてください:2010/02/19(金) 06:12:15 ID:x+G2A7oT
エリシアン健気すぎる
88なまえをいれてください:2010/02/19(金) 14:21:38 ID:9SjHBTfO
・ステージ1
進入してくる迷惑生物(ゴキ&ワスプ)を駆除しよう。
・ステージ2
連邦兵が工作のため潜入した。さっさとぶちのめせ。
・ステージ3
連邦兵が大挙襲来。仲間と協力して撃退せよ。サムスが居る事もあるが、この時点ではある程度攻撃してきて逃げる。
・ステージ4
バウンティハンター侵入、能力・武器耐性に注意しつつ倒そう。サムスが(ry
・ステージ5
地下で突然変異体が暴走、駆除しよう。サムスも突然変異体と戦っている。巻き添えに注意
・ステージ6
サムス本格潜入、自キャラは単独行動なのでまず敵わない、
気配を感じたら警報装置を作動させ侵入口を封じよう。ただし誤報すると別の場所から侵入する恐れがある。
・ステージ7
サムス本領発揮、ある程度攻撃するとダウンするので、非戦闘員の撤退までの時間を稼げ。
・ステージ8
結局自爆装置!サムスだの捕虜だのが脱走しつつ攻撃してくる中、脱出ポッドに乗り込め!

マダカナー
89なまえをいれてください:2010/02/19(金) 15:56:30 ID:19iVICOC
EDはサムスの乗った脱出ポッドに轢かれるBad End
分岐はない
90なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:07:20 ID:LbLxXI1T
フラーグラは慣れるとハードでも余裕で倒せるようになるしな
やっぱブーストは怖いわ
91なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:36:56 ID:sTDucL6o
GC版当時、何故かロックオンの方法に気付かなかった俺はそのままアイスバレイまで進めたのであった…
92なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:05:02 ID:fh/t/qT1
エンペラー二形態で回復して三に挑もうとしたらガスが上まできて終わった。
時間制限あるならいってくれよ
93なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:24:46 ID:19iVICOC
>>92
ガスって、ほっとくと下がらなかったっけ?
ハードのとき結構粘ったけど、死ぬほどガスが充満したことはないなあ
94なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:37:18 ID:3hFmTimi
エコーバイザーで盗聴モード
盗撮カメラがあればタシーロバイザーに
95なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:05:32 ID:eKXknfIX
ブリオニアンの碑文の物語をやりたい
96なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:57:35 ID:BWYbnjXB
97なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:15:27 ID:H6wzKMKb
>>93
下がることは下がるけど一定時間たつとタイムアップ的に下がらなくなる
98なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:03:09 ID:JmdtwQxe
初メトロイドです。

メトロイドプライム3のベテランをクリア出来ました。予想以上に面白くて1→2とプレイしようと思うんですが気になる点が2つ。

・3のボス、雑魚戦でライフに余裕あり過ぎて緊張感がない。特に一部のボス戦なんか謎解けたら持久戦で苦痛だった。

・慣れてきたらバイザーで調べてヒントに沿って攻略するだけでほぼ全ての仕掛けが解ける。

が心配です…他のメトロイドプライムも同じような感じでしょうか?
99なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:27:56 ID:l3222FZ4
同じような感じだな
ライフ余裕ありすぎと思うならエネタン取らないとかやってみる

>慣れてきたらバイザーで調べてヒントに沿って攻略するだけでほぼ全ての仕掛けが解ける。
メトロイドプライムはそういうゲームだと、私は理解しているよ
100なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:30:58 ID:wnnjb7eD
面白かったのか苦痛だったのかどっちだし
101なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:40:54 ID:YmUU0hY7
アイテム縛りとかスキャン縛りとかシーケンスブレイクとか
最近始めた奴はやろうとしないんだな
102なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:16:19 ID:pvPS8djk
>>98
確かに2は持久戦&作業感が強いかもしれん
1はそうでもなかった気がする

とりあえず1からやってみたらいいんじゃない?
安いし3が楽しめたなら損はしないはず
103なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:36:36 ID:6uFcJgon
Wiiでシーケンスブレイクはもうできないし
スキャン縛っても1度クリアしてると記憶してて意味ないし
結局アイテム縛りしかできないような気がする
104なまえをいれてください:2010/02/20(土) 04:38:36 ID:6QBICZXS
『ハードでタンク系無取得クリア』とか
105なまえをいれてください:2010/02/20(土) 04:54:38 ID:L0pDA5Qs
>>98
ハイパーでやってみたら?
106なまえをいれてください:2010/02/20(土) 04:59:41 ID:F7ZGyLoz
ヌンチャクとリモコンを逆の手で持つ縛り
107なまえをいれてください:2010/02/20(土) 07:14:34 ID:qkTvJScn
>>103
出来るんだぜ
108なまえをいれてください:2010/02/20(土) 11:09:14 ID:JmdtwQxe
>>98です。
アドバイスありがとうございます。

3は演出が良かったのとブリオ辺りまでの謎解きが新鮮で面白かったです。 シームレスで援軍が戦ってたり、モーフボールで潜ってたら上の通路でランダスが戦ってるとことか、細かな演出が大好きです。


アイテム類は全部取ってから進みたいので縛りはしないと思いますが、とりあえず1→2とやってみます。
109なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:57:50 ID:xlwfD5bE
自分も3をクリアして、今1をプレイ中だけど、98と同じ事を思ったな。

とりあえず、難易度はベテランで、視点移動は上級者がいいと思うよ。
後、スキャンはあんまりやらないようにするw

個人的には、3より1が楽しいよ。
110なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:06:51 ID:wz5biu0F
歴史的なログとかは読みたいけど
これが壊れてるからああしてこうすればこうなります
みたいなのは必要ないのかもしれんな。
111なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:41:55 ID:JNT6uSD7
そしたら詰む人多くなるんじゃないか?
112なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:22:16 ID:pvPS8djk
あれはよく出来てると思うけどな
ヒントといっても漠然とオブジェクトを作動させるしかわからないとかあるし

ただボムスロットはマンネリしてきた
113なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:16:09 ID:xoUWs7rW
>>108はたぶんFPS得意なんだろうね。恐らく1も2も難易度が低く感じると思う
縛りプレイをしないならハードモードおすすめ
114なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:07:16 ID:tnbuE/ac
FPSほぼ未経験の俺はモゲナーに大苦戦した。
逆に1、2はフリーエイム前提になってないから楽だったな。
115なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:18:36 ID:mgDH1+bX
>>88
主人公側よりも敵側の方がスリルがあって楽しそうというのも珍しいゲームだな
116なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:02:42 ID:l3222FZ4
どこかにパイレーツログがまとめて置いてある所ないかね
117なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:24:53 ID:6QBICZXS
それ誰か作ってなかったっけ?
118なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:28:33 ID:zT9hDZN4
なんちゃってパイレーツログがまとめてあるサイトならブクマしてるが・・・
ゲーム中のログをまとめているところは知らんなぁ・・・
119なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:03:40 ID:qkTvJScn
隔離にログ無かったっけ?
120なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:12:30 ID:JNT6uSD7
121なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:54:14 ID:hpB7/k00
1のログは隔離にあったような気がするが
1の時点では3のようなお笑いテキストはログに含まれてない
122なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:13:29 ID:CESk05l3
モーフで複雑骨折は2だっけ
123なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:24:09 ID:Fk+z2Hg2
1だよ
124なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:48:50 ID:TTcoRrsI
1は割に真面目、真面目に馬鹿やってる例もあるが。
2でパイレーツたちの悲喜交々や、おふざけ日常が判明。
3でついにギャグと化す。
125なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:51:10 ID:vvFca+cq
行き過ぎたシリアスはギャグと変わらなくなる。
126なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:10:12 ID:C4FKbbg4
3でついにギャグと化す?
お前には見えないのか。
幾多の門弟があのお方のお導きの下に集まり、
高らかに勝利の鐘を鳴らしたあの光景が。
127なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:26:08 ID:LNQVK7aX
デモ見る限りOther Mは一人称と三人称の混合っぽいな
それとも選択できるのかな
プレイ時に選択出来たら一人称で酔う人も買えるだろうけど
強制切り替えなら、大変だな
128なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:30:28 ID:0FBOQYDV
2Dなのか、3Dなのか、それともFPSなのか・・・
129なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:58:22 ID:Emw1nGS7
パンツを脱いだゲームであることは間違いなかろう
130なまえをいれてください:2010/02/21(日) 12:03:55 ID:CR6IgeuH
場所によって2Dと3Dが勝手に変わって、主観視点は狙撃モードみたいな感じかな
131なまえをいれてください:2010/02/21(日) 12:12:03 ID:p5mu5+cB
…なんか微妙そう

バイザーってあるかな?
三人称だとMGSのサーモっぽくなるけどw
132なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:54:36 ID:7U1K63Ob
そろそろクイックターン入れるべき
133なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:11:54 ID:kQ5dxFcz
Wiiの後継機がでるとかそういう情報があるけどアザーエムに備えて来週Wiiと一緒にプライム3を買おうとしていた俺への虐めか
来週Wii買っても損しないのだろうか
134なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:13:36 ID:sWB+Fbnp
どこからの情報か知らんけど、心配ならガマンすれば?
135なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:15:01 ID:EctJ11+c
そう思うような奴はいつ買ったってどうせ後悔するんだから欲しいソフトがありゃその時買え
136なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:26:18 ID:kQ5dxFcz
>>135
お前の言うことが的確過ぎるから予定通り買うわ
137なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:37:46 ID:9Gfs08b4
本体もプライム3もだいぶ安くなってるんだからいいじゃない
138なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:04:55 ID:Sqv0me2K
>>133
たとえ出るにしたって、出たばっかりのゲーム機買うのは色々とリスク大きいもんだぞ?
得体の知れない噂ごときで損かな?とか悩む程度なら、新ハード発売即購入なんて論外だろ
お値段的にも耐久性的にもかなり勇気居るぞ

まあつまり>>135ってことだ
楽しいプライムライフが君を待っているぞ
139なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:47:30 ID:LNQVK7aX
これからコアゲー売っていこうとしてんのに後継機はまだないだろ
wiiHDは岩田も否定してるよ
「HDにしただけで、それで売れると思いますか?」って言ってるほどだし
噂されてるのはDSのほう
140なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:50:38 ID:8IWPzKFd
DSもPSPも初期が発売したのはもうだいぶ前だしな
Wiiの後継は再来年くらいだと思う
141なまえをいれてください:2010/02/22(月) 07:22:23 ID:3F0vfNxH
売れると思えばうるだろうに
142なまえをいれてください:2010/02/22(月) 08:50:57 ID:eWqxtp4Y
開発費を無駄に吊り上げるだけだろうしな
どの陣営も出来る限り今世代は引き伸ばすんじゃない
143なまえをいれてください:2010/02/22(月) 09:00:51 ID:A2Ol8gXD
>>139
こういっちゃなんだけど岩田サンが否定したことを覆すようなことがちょこちょこあるよ
今後継機が出ないだろうってのは同意だけど。好景気でないしね。
144なまえをいれてください:2010/02/22(月) 12:03:51 ID:uVP+DKDY
据え置機も開発はしてるだろうし、HD対応なのも間違えないだろうが、出すなら地デジ化完全移行のタイミングかそれ以降じゃね?

今週はイギリスかどっかで任天堂のメディアサミットがあるらしいが、なんか情報増えるかね?
145なまえをいれてください:2010/02/22(月) 12:21:38 ID:svvEPsUl
てす
146なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:02:50 ID:58x0cLPL
今日の22時22分22秒222にむけてゴアさんがアップを始めました。
147なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:17:44 ID:NZEujTUz
ぶっ飛ぶの?
148なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:59:13 ID:svvEPsUl
夢―
実際に起きた悲劇のプレイバックを見ていたようだ・・・
149なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:32:02 ID:6mKGiA/f
222222222
150なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:37:59 ID:NZEujTUz
プランは失敗です
151なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:53:20 ID:krlSHStk
10分遅れたから俺たち吹っ飛んじまった!
152なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:26:03 ID:3h0APUk9
どかーん
153なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:08:32 ID:DY0cZaWa
mp3のダムス戦で途中にレベルアップ音がなるよな
154なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:39:12 ID:9WghuQm3
ナニ度ハイパーをクリアして分かった。
ハイパーモードは攻撃じゃなくて防御シールド的運用だったんだな・・・と。
155なまえをいれてください:2010/02/24(水) 01:30:04 ID:RLWEolK0
ドアが開くまで黙ってハイパー。

以前はパニクッてぴょんぴょん飛びまくってたな〜〜
156なまえをいれてください:2010/02/24(水) 02:10:07 ID:pB6DMeJR
トリロジのタイトル曲すごすぎ
やっぱotherMも担当山本さんでいてほしいと思ってしまう
157なまえをいれてください:2010/02/24(水) 03:39:10 ID:3yLpuUIP
ウチのトリロジーは未開封のまま鎮座している
Wiiもリージョンフリーだったらいいのになあ
158なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:23:37 ID:rV2FyHZq
去年のE3ぶりにこのスレきたけど
なんとかMの情報出た?
159なまえをいれてください:2010/02/24(水) 11:15:19 ID:j3dOhpUQ
181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 10:52:56 ID:axLp8Hfy0 (PC) ?2BP(502)
マリギャラ2とメトロイドOtherMは6〜8月中に発売だとか
http://wii.ign.com/articles/107/1071574p1.html
160なまえをいれてください:2010/02/24(水) 13:29:50 ID:23QCb+wO
>>158
アメリカで発表がありそうだから明日もう一度参られよ
161なまえをいれてください:2010/02/24(水) 13:44:18 ID:tu839zlH
162なまえをいれてください:2010/02/24(水) 17:29:44 ID:mKXVQaVq
3のラスボスで力入っちゃってうんこ座りで戦ったからアキレス腱が痛い
163(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2010/02/24(水) 18:22:11 ID:23QCb+wO
Other Mとマリギャラ2について、豪任天堂は‘mid year’という表現をしたようです。
http://www.kotaku.com.au/2010/02/super-mario-galaxy-2-metroid-other-m-arriving-mid-year/
164(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2010/02/24(水) 18:23:33 ID:23QCb+wO
あ、任天堂総合スレのつもりで書き込んでしまいました。
165なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:08:37 ID:1GcxnNBs
おっガオー君じゃん
166なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:11:19 ID:XmdVZT57
公式サイトの声の感じが変わったようなきがするんだが。
再録したんかな?
167なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:13:26 ID:uKkXeb1d
早口になってるな
168なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:23:24 ID:qW6CEECU
Mって髪の長いサムス短いサムス
どちらを操作するんだろう
169なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:36:27 ID:XmdVZT57
明日わかるんじゃね?
170なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:02:17 ID:awRSjpKG
ショート好きの俺にはたまらん
171なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:29:18 ID:2tG6Ie8p
あらすじだけでも知りたいね
172なまえをいれてください:2010/02/25(木) 03:20:30 ID:+Rq3mqTf
145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 03:19:09 ID:rUA74d2A0
10:18
Metroid other m being discussed. Being demoed at the summit. Due out June 27th

メトロイド otherM 6月27日発売決定!!!!
173なまえをいれてください:2010/02/25(木) 03:23:29 ID:SjTx6ALu
案外早いんだナ
174なまえをいれてください:2010/02/25(木) 03:30:46 ID:rLmCf3sj
でもこれ海外でしょ
175なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:36:18 ID:EKZWL7WX
日本は年末ぐらい見といた方が無難だろうな
176なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:58:01 ID:S13HrHeR
公式に思いやり夏って書いてあったと理解しているよ
177なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:58:24 ID:LzL5ZifT
178なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:20:14 ID:zkf7spxK
179なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:26:23 ID:SjTx6ALu
おいおい、大丈夫かこのスーツ。プラスチック製じゃないだろうな
E3のPVから何も改善されてないじゃないか……不安だ
180なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:29:05 ID:LSbIPqj7
基本は横持ちで主観視点の時はポインターで操作する。
主観視点にはいつでも切り替えられるという感じらしい。
181なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:35:44 ID:a5AfGpOz
ぱっと見、2Dメトロイドを3Dにした……ような感じかな?
メトプラの時に宮本がFPSにしたら?って言わなかったらこんな感じだったのかなあ
182なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:42:01 ID:LzL5ZifT
主観になるのはイベントシーンとかボス戦だけかと予想してたけど何時でも切り替えられるのか。楽しそう
183なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:46:11 ID:rUxVfjFT
基本自由切り替えはいいな
2Dゲーみたいな感じにもプライム風にもプレイできるとしたら視点固定の縛りプレイみたいなのも出来るし
184なまえをいれてください:2010/02/25(木) 07:13:59 ID:a5AfGpOz
格闘シーンは主観視点だとムズそうだなww
185なまえをいれてください:2010/02/25(木) 07:31:26 ID:/F/uJWIm
http://www.1up.com/media/03/7/9/2/lg/983.jpg


なんかコリコリしたもんが浮いてね?
186なまえをいれてください:2010/02/25(木) 08:15:53 ID:rYeOm7c7
視点自由切り替えか
すごいな
やり込み甲斐ありそう1週目はFPS2週目はTPSということが可能なのか
こんな贅沢ないわw
187なまえをいれてください:2010/02/25(木) 08:42:34 ID:kdLBUl2d
こりこり?
188なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:22:14 ID:awRSjpKG
ギャラマリみたいな3Dスクロール?かとおもったけどふつうのアクションぽそうで良かった。
189なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:29:03 ID:U4cSj7c9
デモは無いのデモは?
190なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:30:13 ID:m+1JU6rp
主観だと移動に制限がかかったりするんじゃないか
191なまえをいれてください:2010/02/25(木) 10:51:42 ID:6BKt7dIJ
バリアスーツになればいつも通りかっこよくなるよな・・・?
192なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:31:43 ID:zu7khbxK
普通スーツはいつもダサいだろ
193なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:25:51 ID:6BKt7dIJ
言い方が悪かったか
「いつも通り、バリアスーツになればかっこよくなるよな」と言いたかった・・・
まぁスーツの色がオレンジになれば普通にかっこよくなりそう
194なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:52:58 ID:RVNkH35m
ズーマーがいるから
もろちんサイドホッパーも出てくるよな
遂に三次元で動くサイドホッパーが!
195なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:55:23 ID:3u3beQGh
>>180がマジならば、ヌンチャクは使わないはずだし
主観視点時は移動できないんじゃないのか?
196なまえをいれてください:2010/02/25(木) 12:57:23 ID:pJjvYBu8
チェンジ サイドホッパ!
197なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:14:19 ID:zu7khbxK
メトロイドでヌンチャクまで使わないほど操作簡略化する必要ってあるんかな
198なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:29:29 ID:h+lUp3JJ
>>196
ダサムス「俺と一緒に地獄へ落ちよう・・・」
199なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:59:53 ID:1JtMT+BY
>>195
それはヤバイな
リモコン横もちはキツい
ヌンチャク対応しててくれ!
200なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:31:01 ID:ZSygS4XM
ttp://wii.nintendolife.com/screenshots/23495

このスーツの色合いならまだまともじゃね
201なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:39:28 ID:LSbIPqj7
主観視点のときは移動は出来ないらしいね。
客観と主観の切り替えはスムーズに行くらしい。
202なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:47:32 ID:LzL5ZifT
ついにリメンバーおじさんの本名が明らかに
203なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:16:21 ID:G1gziWuN
レーダーマップとか見ると地形に高低差があまりなさそうだけど
ジャンプどうなるんだろ
204なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:17:22 ID:aRBK7l5J
横持ちで1がショット。サムスの向いてる方向の敵をオートロックオン。
長押しでゲージがたまってチャージショット。
2でジャンプ。Aでモーフ。モーフ中は1でボム。長押しでゲージがたまってパワーボム。
攻撃うける直前に十字キーで受け身。
横もち中にA長押しで体力やミサイルを回復。
リモコンを画面に向けると一人称に。このモードでは移動不可。
B押しながらで辺りを見渡す。敵に照準を合わすとロックオン、Aでミサイル。
一人称時にスキャンができる。
デモ中、ある場面ではバイオ4or5的な後ろからのカメラもあった。場面限定か?

http://www.wired.com/gamelife/2010/02/metroid-other-m-2/
http://www.joystiq.com/2010/02/25/hands-on-metroid-other-m/
http://kotaku.com/5479418/metroid-other-m-a-change-of-perspective
操作関連っぽいところを抜きだし。間違い訂正や追加よろしく。
205なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:33:56 ID:N3PTToe+
>横もち中にA長押しで体力やミサイルを回復。
なん・・・だと?
206なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:38:27 ID:rLmCf3sj
何が何だか分からない…
207なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:46:02 ID:aRBK7l5J
体力が0になるとゲージが出る。A長押しでゲージがたまって、いっぱいになると回復する。
もちろんゲージがたまる前にさらに攻撃を受けると死ぬ。
208なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:49:43 ID:fPlqyHvy
基本は横持ち
詳しく探索したい時は縦に持ち替えて主観視点にするってとこか
209なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:58:19 ID:d1Gs0ezO
ファミコンもAB十字キーだけだったから横持ちは問題なさそうだけど
何度も主観にする場面があったら疲れそうだな
210なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:59:21 ID:QN/0fyWa
スーパーペーパーマリオみたいだね
211なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:59:48 ID:LzL5ZifT
回復アイテムを拾って体力を回復するシステムは無くなって
リモコンを垂直に持ってAボタンを押すのだけが回復手段
212なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:03:44 ID:2tG6Ie8p
これでヌンチャク非対応だったら発狂するかもしれん
213なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:10:34 ID:5W+KUazJ
横持ちするとこれで
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/img/screenshots/wii_metroid_other_m/l/p01.jpg
縦持ちにするとこうなるのか
http://www.wired.com/images_blogs/gamelife/2010/02/other_m_07.jpg
なかなか楽しそうだな
214なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:52:41 ID:rUxVfjFT
むむむ・・・なかなかめんどくさい操作方法というか何というか・・・
横持ちと縦持ちを切り替えるのがだんだんめんどくさくなりそうな気がするなw
回復もアイテム使うわけじゃないと言うのもちょっと驚きだ
これらのシステムが下手にこけてテンポの悪いゲームにならない事を祈る

俺は面倒が嫌いなんだ
215なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:58:54 ID:EKZWL7WX
前からWiiでそういう操作系のゲームが出ないかなと思ってたが
まさかメトでそうなるとは
216なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:02:04 ID:S13HrHeR
主観でも移動できれば神だったんだけどな

まあ切り替えは右利きなら簡単だろ、ほいって感じでサッとできそうだし
プライムでビームバイザー切り替えるのと同じ程度の煩わしさじゃね
それより俺は回復アイテムがないことに驚きだよ
217なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:16:44 ID:kLdtM8iv
たしかにめんどくさそう
それにしてもなんで2Dにしたんだ
3Dでよかったのに
結局探索をリモコン持ちかえで3Dにして探すんなら初めから3DのTPSでいいだろと
プライムとか、罪罰みたいにリモコンで照準が一番適してるゲームだろ
チーニンはやっぱ抜け殻だったか、まあ買うけど期待はできなくなった
218なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:20:35 ID:D1t6Fraz
とりあえず変態的シーケンスブレイクが出来るなら全て許す
219なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:21:39 ID:mhblwwte
3Dにしたらだれもやらないもん。
220なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:25:28 ID:R7uylNV8
右手で保持したリモコンをただ回転させてもABボタンに指は届かないから切り替えは確かにめんどくさいかもしれない
だけど右手で回転させたリモコンを左手で手の中に押し込もうとするわけだから
右手で構えたアームキャノンを左手で支えて狙いをつけるというサムスの射撃姿勢そのままじゃないか
221なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:25:41 ID:ei500vn7
探索も大丈夫なのかね
画面写真見ると平面的なマップばかりで心配になってくる

>>219
>メトロイドゼロミッション8万本
>メトロイドプライム7万本

3Dにしても減る客は1万程だね
222なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:28:49 ID:mhblwwte
半リメイクではないフュージョンは18万本売ってるぜ。
223なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:34:10 ID:ei500vn7
3が抜けたけど一応2D3D,最新作品で比べたつもり
フュージョンはGBASPロンチというドーピングがあったからね
FFTアドバンスもよう売れたけど続編は売上減ったしな
224なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:53:47 ID:d1Gs0ezO
ドレッドが音沙汰ないのでお詫びに2Dにしてくれたんだろう
225なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:54:00 ID:oPgT6VAC
2Dメトロイドのほうが人気あると思ったんだけどそうでもないのか・・・なんか悲しいな
ところでなんでバリアスーツじゃないのに肩が丸いんだ!
226なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:56:15 ID:oPgT6VAC
あっ2Dの方が人気あるのか
227なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:56:49 ID:0Dh0IUx7
よーするにカービィ64みたいなもんか
228なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:59:37 ID:LzL5ZifT
光の具合で黄緑っぽく見えるけどこれ全部バリアスーツなんじゃないか?
229なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:18:21 ID:/F/uJWIm
http://www.1up.com/media/03/7/9/2/lg/983.jpg


ビーチク浮いてはりまっせサムスはん
230なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:34:59 ID:awRSjpKG
話がどうなるかよくわからないけどタイトルとか画像見るとゼーベス関連かなって思う
231なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:36:35 ID:ksyRLePv
プリレンダとの差なんだろうけど
女以外どうでもいいって感じにしか見えないぞこれ…
生物や機械のこだわりもなさそうだ
232なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:41:04 ID:SjTx6ALu
中身はいいからパワードスーツをもうちょっとカッコよくしてくれないか・・・
233なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:50:23 ID:dDwHsIbF
>>211
A長押し回復無しという新しい縛りができるのか
234なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:51:57 ID:LSbIPqj7
実際にプレイしたIGNの記者は操作感については絶賛したいたよ。
ただ主観視点時のカメラの動きがちょっと遅い、オプション設定が付くかは確かめられなかった、
という記述はあった。
235なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:02:26 ID:LzL5ZifT
リメンバーおじさんはサムスのことをプリンセスと呼んでいるって書いて有るんだが
アダムのレディより酷いな
236なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:38:18 ID:R7uylNV8
>>235
サムスに「そのうち殺してやる」っていわれ続けて終盤のイベントで勝手に死んでいくタイプの死亡フラグだろそれw
237なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:45:27 ID:Sjm0p3rH
まぁ
敵がポロポロ回復アイテム落とすのも
あんまり格好のいいもんじゃないし
これで緊張感が生まれるならいいかもね
238なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:45:46 ID:2KZ5XNbP
トレイラーはいつ見れるんだろう
239なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:48:45 ID:i6Ku9x1M
無限に回復できるのはメトプラ2でもあったな
240なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:56:49 ID:xe0uvfIT
主観視点いらないだろコレ…
241なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:58:02 ID:m+1JU6rp
触らないうちはなんとも言えないな
242なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:58:56 ID:5W+KUazJ
実際にやってみないとなんとも言えないな
試遊は(外人には)好評みたいだけど
レギンレイヴみたいに体験版ださないかな
243なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:59:08 ID:dc03hJGG
操作を聞いたときは、「え?」って思ったけど、
探索ってことを考えると、Wiiコン向けて主観って良い感じかも。
暗闇にライトを向けるイメージで探索感が増しそう。
244なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:05:04 ID:iRs1Tapr
そしてスキャンコンプができない

なんて事が頭をよぎった


いや開発同じトコだし・・・
245なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:18:32 ID:rLmCf3sj
>>225
旧来のドット絵で2Dなら大歓喜だけど
ペカペカのポリゴンでやられても正直…
246なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:21:48 ID:6BKt7dIJ
2Dメトロイドの仕様を色々変えてみたということか
247なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:35:22 ID:7W1zxhXv
不安だ・・・
しかしこの不安感はメトロイドが主観視点になるって初めて知ったときと似てるわ
ちょっとワクワクしてきた
248なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:37:56 ID:dOA+PRpG
とりあえずプレイ動画見たいのう
249なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:41:14 ID:ZV3nrtHc
よしおがプロデューサーだから安心だよ
250なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:49:21 ID:/F/uJWIm
天誅4のチャンバラみたいに無理矢理Wiiコンに合わせましたみたいなシステムはNG
251なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:50:30 ID:p7nwBK1u
横持ちと縦持ち切り替えなら、Wiiリモコンにクラコンさして、
横持ち=クラコン
縦持ち=クラコンつないだままWiiリモコン
に対応と予想。
252なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:51:55 ID:goRKdcp5
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIuPBgTWIec
この曲かっこいいな。実際使われんのかな
253なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:53:13 ID:/F/uJWIm
そこでまさかの推奨コンクラコンproの神搾取ですよ
さすが汚いさすが任天堂
254なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:57:40 ID:RLqK8w3h
倒した的の生命力をエナジーボールやミサイルアモに変換して回復出来るのも
チョウゾテクノロジーなんじゃなかったのか
255なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:02:01 ID:6LfdjcP1
バイザーを通じてその辺のエネルギーを可視化しているって扱い?
256なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:05:05 ID:Rb955MkF
スペースパイレーツが相変わらずモーフボールを諦めきれないのも
チョウゾテクノロジーの多くが、モーフ使わないと取れない場所に隠されてるからだろうな
257なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:10:09 ID:VrQRqIDh
>>214スティンガーさん何やってんすか
258なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:26:22 ID:1H6bsq74
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=115449
・リモコン横持ちが基本だが、縦にすると、いつでも主観視点に切り替わる。主観視点モードでは移動できないが、周囲を360度見渡すことができる。また遠くにいる敵を撃つこともできる。
・敵に攻撃がヒットする直前に十字キーを押すことで、華麗な回避が可能。これが上手く決まると非常に気持ち良い。
・スーパーメトロイドにShadow Complex的な要素を追加した感じ。横に進む場面が多いが、前後に動く場面もある。いずれの場面でも、前後左右に動くことができる。
・横に移動しているときに敵がそれ以外の方向から攻めてくることもあるが、Shadow Complexと違い、そうした敵をスムーズに攻撃できる。
・武器やスキルを獲得する方法がユニーク:新たな敵が出現→司令官が必要な武器やスキルの使用を許可する。
・40分間触らせてもらったけど、もっと遊んでいたかった。
・声優の演技がダメすぎ。せっかく面白いストーリーなんだから、ちゃんとしたプロを使って欲しい。
259なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:29:49 ID:npOJLWrG
声優は吹き替えるっぽいから心配ないな
260なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:31:24 ID:KGDLS3RL
>>258
確かに声優に関してすげえボロクソに言ってるけどこれは英語版の声優のこと?
261なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:40:43 ID:L5V616K5
そうでしょそりゃ
日本語版なら英語にしろよって文句は言うだろうが、下手くそとかは言わんはず
日本のゲームが海外で発売するときも、こっちの声優は下手くそだから字幕にしてくれ!って言うしな
ってその辺の事情はオタ向けゲームだけなのかもしらんが
262なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:46:57 ID:abAmktU1
英→日でも酷いのあるけどな
「着弾まで10秒!衝撃に備えよ!」 → 「じゅうびょおおおおおおおおおおおお」
263なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:49:55 ID:/F/uJWIm
サムス・アラン:声優 ゆうこりん or ベッキー
264なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:55:39 ID:yIKvXWRT
プレイキャラに殺意わくわ
265なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:16:51 ID:K1XE9Qg4
外人が絶賛するゲームはたいがいクソゲーっていうのがなんともなぁ
あいつらとりあえず血しぶきあげて惨殺出来れば何でもいいんだろ
外人にはリアルゼルダが好評だしな
これはかなりメトロイドまずいぞ
266なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:20:42 ID:MEyteIIx
まるでゼルダが糞ゲーみたいな言い方
267なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:32:04 ID:ZOu9pJbt
うるせぇ!! 俺がプレイして俺が面白いと思ったなら!

俺は満足だ!!
268なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:59:42 ID:35WyfL+J
FPS視点切り替えとか要らないのになぁ・・・
そういうのはプライムシリーズでやれよと
269なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:01:53 ID:MEyteIIx
2Dだけやりたいなら死ぬまでドレッド待ってろよ
270なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:03:27 ID:IMPPSWNu
外人が絶賛するゲームはたいがいクソゲーワロタ
その理論だと今までのメトロイドシリーズも大概クソゲーってことだな
271なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:04:35 ID:jAR1aKTG
今までのシリーズでなかったのに今作で突然ホクロをつけるのはやめて欲しかった
272なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:05:07 ID:SblWBag2
ブスだったのが美人になったりしてるんだからいいじゃん
273なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:07:10 ID:ksyRLePv
>>270
売り上げ的には否定できません
274なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:09:00 ID:hWQRLSYt
プライム1は250万くらい売れてるけど
マリオに比べりゃ糞ゲーだなうん
275なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:13:34 ID:RIj1Cp7I
プライム1とかが980円で売られたりしてるのは数が出回りすぎってこと?
276なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:16:40 ID:3yeMs/4o
無機質な感じのメトロイドはもうこの先ないのかな
277なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:25:26 ID:KSthCHY1
あえて白黒で主観のメトロイド2リメイク版はやりたいな
無機質だしただひたすらメトロイドを狩るストイックなゲーム性
良いホラーゲームになるだろう
278なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:33:22 ID:O4uwetq9
すぐにマッドワールドを思い出した
279なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:37:46 ID:AQJ0TSWz
そこでカラーになるバイザー登場
280なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:40:17 ID:KSthCHY1
>>279
なんか目から鱗なアイディアだなそれw
俺の脳内妄想で採用しよう
281なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:42:40 ID:OEg0yTPd
メトロイドってどちらかと言えば有機質なイメージじゃない?
生き物っぽい敵が多いしマップも自然の地形を生かしたステージが多いし
282なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:42:59 ID:tMVs3aX4
メトロイドブロブ:カラフルな希望
283なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:45:49 ID:oy0/uSBJ
ウチのテレビ古くてS端子の接触によってはモノクロになるんだけど
その状態でプライムやると結構楽しかったりするな
284なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:47:13 ID:iazO/ZyH
>>252
それはスーパーメトロイドのサントラに収録された曲。
285なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:50:07 ID:RCGk1yS1
>>283
トゥルーパーやプライムスパイダーに勝てる気がしない
286なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:51:55 ID:RIj1Cp7I
敵キャラが原色カラーでスパメト風なのがいい感じ〜
287なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:56:48 ID:oy0/uSBJ
>>285
ところがぎっちょんそうでもない
トゥルーパーの色は大体場所によって決まってるから覚えてればいいし
Ωとかランダムなトコはパワーボムでアザース
スパイダーも完全ランダムは下層に行くまでないしね
288なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:13:51 ID:1AiObZgz
ランダムになったら追尾弾の形で見分けるしかないのか。。。
289なまえをいれてください:2010/02/26(金) 03:46:04 ID:eO+gTPPE
スキャンバイザーがあるじゃない
290なまえをいれてください:2010/02/26(金) 05:01:18 ID:hsq556+x
>>258
>・横に移動しているときに敵がそれ以外の方向から攻めてくることもあるが、Shadow Complexと違い、そうした敵をスムーズに攻撃できる。
この一文ですげぇ安心した俺ガイル
やっぱ外人もあの戦闘はダメだと思っていたのか
291なまえをいれてください:2010/02/26(金) 05:22:03 ID:f93GKeXb
デジタルキーで地上を360度移動すんのかね
292なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:06:37 ID:xdudLNj8
>>204
色々驚いたけど、探索があればいいや
293なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:41:28 ID:1AiObZgz
>>256
そして全身複雑骨折と
確かエネルギーボールとかも倒した敵の生体エネルギーの残りカスとかそんな設定だったような……

しかし今回もログ漁り出来るのかな。プライムシリーズであれが一番楽しかったんだが
その点パイレーツログとそもそもパイレーツの出番が少なかった2はちょっと残念だったが
294なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:43:56 ID:406iM1eP
2は2で追い詰められてくライトエーテルの絶望感がステキやん?
295なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:49:11 ID:GDtD8HQ4
公式がパイレーツログで遊んでくれたし、ちょっとは期待していいだろう。
296なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:56:25 ID:xWZLfOTZ
サムスが来てからはダークエーテルが追い詰められ始めるけどな
イングのログも読みたかった
297なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:14:46 ID:iazO/ZyH
298なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:19:08 ID:2VwKTo9+
やっぱり色合いが好きになれないなこれじゃカレー色だ
299なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:21:10 ID:4rz8YLq2
2Dでは確かにこんな色だったけどなんか嫌だなプライムに慣れたせいか
300なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:24:43 ID:2L+Uyym+
どうせ新しいスーツがあるんだから気にすんなよ
301なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:27:06 ID:O4uwetq9
バリアスーツでオレンジになるから気にすんなよ
302なまえをいれてください:2010/02/26(金) 14:54:54 ID:EWqhH9vu
303なまえをいれてください:2010/02/26(金) 15:35:29 ID:7ZQyQS0A
>>229
テクモが絡んでるから当然の結果だな
304なまえをいれてください:2010/02/26(金) 15:46:52 ID:2ZhaNuli
当時はピンクや紫になるサムスも嫌だったなw
305なまえをいれてください:2010/02/26(金) 16:23:47 ID:vaKAYbDJ
>>297
確かにちょっと色合いおかしい気がするなぁ。
光の加減かもしれんが。
306なまえをいれてください:2010/02/26(金) 16:40:08 ID:1Cwtuip3
ムービーのマザーブレインって回想なのか?
回想ならサムスはグラビティスーツのはずだが
307なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:17:30 ID:GDtD8HQ4
回想だから記憶が混乱してるんだ
308なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:26:55 ID:ynmxi7PT
SA-Xも最強装備とか言ってバリアスーツ色だったんだし見栄え重視なだけだろう、多分
309なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:37:47 ID:oMubAN9h
チョウゾテクノロジーだから心配スンナ!
310なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:42:23 ID:wMwOLw+X
ヌンチャク使えないのか・・・
311なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:44:15 ID:NHeDoLZY
スーツの鮮度によって色が違う
オレンジより紫の方が強いけど使い込むうちに劣化してオレンジに
SA-Xがバリアスーツ取り込んだ時点ではオレンジしか残ってないので実質最強、みたいな
312なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:34:43 ID:1AiObZgz
スーツは生ものだったのか
313なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:48:41 ID:4oFjHCZL
グラビティは回避してクリアできなかったっけ?
314なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:21:01 ID:IjOClf28
>>297
こんなに違いが・・・
見せ方の違いだろうね
GCにできてWiiにできないということはないし
315なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:25:15 ID:406iM1eP
暗目にすると結構ごまかせるからね。
それを差し引いてもOMの色使いはアレだけどさ。
316なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:26:41 ID:2eLCEewE
>>297

電気消したら光りそうなスーツの色だな
317なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:04:46 ID:1Cwtuip3
サムスがゼーベス星人を蹴ってる画像ワロタ
http://www.joystiq.com/photos/metroid-other-m-nintendo-media-summit-2010/#2739451
318なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:08:41 ID:2VwKTo9+
なんというヤクザキック
319なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:15:29 ID:O4uwetq9
今回のサムスは実際に蹴りそうだから困る
320なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:38:00 ID:yQchXHHJ
>>317
右と左に何のつながりがあるんだw
321なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:04:42 ID:7Cy6w043
メトロイドフュージョンの冷凍保管庫にいたリドリーに設定があるみたいだから、
OtherMのリドリーはネオリドリーだったりするかもな
322なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:09:36 ID:W4+tRc+a
グラフィック綺麗だな
でかい画像見るまでスクショ詐欺かと思った
323なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:12:03 ID:tA1Tx51D
ええい、発売日はまだか!まだなのか!
324なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:17:01 ID:qDRVH6pz
海外ですら後4ヶ月後です^^
325なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:46:55 ID:L1ynuyiG
>>320
実際に起きた悲劇のプレイバックです
326なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:04:15 ID:S/CEWtqA
サムスの神妙な雰囲気と蹴られてるゼーベス星人の間抜けな感じのミスマッチさが良い味出してる
327なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:12:52 ID:Kab8EoXA
328なまえをいれてください:2010/02/27(土) 02:28:21 ID:pptR6l6/
横持ち…モープラ外さないとダメか…
329なまえをいれてください:2010/02/27(土) 02:39:04 ID:bkPL28N6
レディ
プリンセス
サミー

なんかしょっちゅう呼び名でからかわれますね
330なまえをいれてください:2010/02/27(土) 03:11:15 ID:ofIr6OSH
>>327
シュールだ………
331なまえをいれてください:2010/02/27(土) 03:40:52 ID:lupeObjR
今更だが、リバイアサンジェネシスにメトプラスパイダーの死骸が
多数あったっての本当?まったく気づかなかったんだが
それにメトロイドプライムがメトロイドと関係あるのかないのかも謎過ぎる
メトロイド2で作られたエイリアン風のメトロイドの設定をプライムシリーズは破壊してる
ターロンメトロイド系のメトロイドは、全てフェイゾンから生まれる別物ってことだな、メトロイドの要素をある程度コピーしたのかもな、強いから
332なまえをいれてください:2010/02/27(土) 04:06:17 ID:7Cy6w043
>>331
フェイゾンメトロイドが変異した奴でガンマメトロイド似の奴がいただろ
空は飛んでいないが、それはフュージョンのオメガも同じこと
333なまえをいれてください:2010/02/27(土) 04:18:52 ID:GwIuV5uw
この画像だとオレンジっぽいなスーツ
しかし痛そうだ
334なまえをいれてください:2010/02/27(土) 04:19:33 ID:GwIuV5uw
おっとと>>317宛てな
335なまえをいれてください:2010/02/27(土) 04:22:19 ID:gha/g3i9
過去にプライムが産み出すターロン系メトロイドをチョウゾが捕獲
それをX対策に改造した結果出来たのが所謂人工生命体メトロイド
だからフェイゾンを注入すると結果的に先祖返りする

辻褄合わせるとこんな感じ
336なまえをいれてください:2010/02/27(土) 05:42:06 ID:TJae2UpG
337なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:19:37 ID:dOGtvJp9
>>336
5誌でメトロイド連載か胸が熱くなるな
338なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:08:42 ID:7/0Gv2xl
>>327
悲しみに沈むサムスに、「うんうん、わかるよ」と近づいてきたゼーベス星人を
「うるせー」と蹴り飛ばすサムス
339なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:43:41 ID:7j8RbFQ7
効果音はスパァァーン!!だな
340なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:12:21 ID:1gGOx71s
ゼーベス「ありがとうございます!!」と満足そうな顔に俺は見える
341なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:38:04 ID:n4rERG27
我々の業界ではご褒美です!
342なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:40:18 ID:Np0L5xrT
アームキャノンキック!!ドゴオオオ
343なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:43:20 ID:Lq2Zo6Q8
344なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:55:19 ID:YxzY+8T+
ベビーの声が・・・ウッ(´;ω;` )
345なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:07:52 ID:S/CEWtqA
確かに声優酷いなw
346なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:24:09 ID:fJ7D+6aO
ところで、エリシアンって絶滅しちゃったの?
やっぱ、サムスが倒したアレが最後のエリシアンとか?
347なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:45:19 ID:7/0Gv2xl
あのメトロイドのように?…ベビーことか…ベビーのことかーーーっ!!!
348なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:02:26 ID:kIDRbgLx
スーパーの話は回想だけで本編はまったく別なのかな?
349なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:06:43 ID:USmWXNMU
多分そうだろう
まあ副題からしてなんかしら関係してそうだが
350なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:13:09 ID:fJ7D+6aO
オマケモードで、スーパーの世界も冒険できるとかならイイナ
351なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:16:04 ID:bdaROnq+
SEGAワロタ
352なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:23:57 ID:olO4sKC+
ベビーって結構ぷるぷるしてるのな
353なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:27:39 ID:l7PZALbQ
ゼーベス星人ってネーミングは古臭くてダサいし改められそうだな
ゼーベスパイレーツとか
354なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:40:57 ID:qkth5erY
なんかショート時代が回想っぽいね
355なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:46:04 ID:S/CEWtqA
銀河連邦に所属してた頃がショート時代だろうね
356なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:49:42 ID:GwIuV5uw
銀河連邦を抜けてフリーのハンターになった理由が語られるのかね。
357なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:18:41 ID:nIDoBuiq
さてどこに行こうかしら
宇宙は広大だわ

ー完ー
358なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:06:45 ID:S/CEWtqA
切り抜いてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org689697.jpg
なんか日本人っぽい顔だな
359なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:07:24 ID:IpWWsgqu
アダムに部外者扱いされてションボリするサムス
360なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:14:59 ID:PA4Gs1Vl
サムスはんええ巨乳ですやん
バリアスーツの配色がノーマルスーツと一緒なのが残念だな・・・
361なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:28:32 ID:2lktZ6D6
前略おふくろ様へ
サムスは元気です。いろんな星を破壊しまくってますが元気です。
鳥人間になったり、体から放射能がでたり、変な生命体取り込んだり
作品ごとに顔が変わったり、ホクロができたりしたけど元気です。
仇のリドリーも何回も倒してやりました(そのたびに復活するけど)
いろいろあったけど私は元気です。
362なまえをいれてください:2010/02/27(土) 16:30:28 ID:hlAfQVoQ
急にホクロできててワロタ
363なまえをいれてください:2010/02/27(土) 16:54:22 ID:ofIr6OSH
別人説
364なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:16:18 ID:qT551M4q
父はロッド・アラン
母はバージニア・アラン
365なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:26:24 ID:nIDoBuiq
祖父はアラン・ドロン
366なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:31:45 ID:C4R5qr+B
先祖はドローン
367なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:15:46 ID:lupeObjR
サムスの体内にあったフェイゾンは消えてしまったってのが残念だ
後コラプションのハンターが死んだり、設定をリセットするせいでつまらんな、ゲーム的には矛盾が生じなくていいが
ベビーも死ななければ良かったのに
368なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:18:20 ID:9swbx95Q
友達の友達がアルカイダ
369なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:24:44 ID:SDEx2Frz
いきなりホクロとかまじかよwww
顔付き変わるのはまあ作ってる人や環境が違うんだし仕方ないかなと納得できなくも無かったが・・・
漫画版とかゼロミフュージョンのイラストには無いのになぜ今更w

過去に描いた絵にもホクロ付け足しとくか
370なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:28:07 ID:C4R5qr+B
>>367
最後のフェイゾンが黒子ですよ
371なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:30:46 ID:wq8ddpaR
>>367
同開発チームの作品なら設定を引き継いでいいけど、
1-4、プライム、OMはまったく別シリーズと考える方が妥当。
開発者によっていろんな解釈があったほうが長期的にシリーズを続けられる。

メトロイドは回転ジャンプするパワードスーツの女戦士と、
空中浮遊するクラゲさえ出てくればあとは何でもいいんだ。
372なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:43:45 ID:wuBFsOBw
目( || ) 俺はotherMとやらに出るのか?
373なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:47:18 ID:nKy2XCG+
サムスのストーカーさん久しぶり
374なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:54:14 ID:lupeObjR
>>371
自分もそう思うし、続編というかシリーズとしては下手に設定引っ張って
足かせになるより別の話で別物って方が話の幅が広がって好きだけど、仲間が死んじゃうのが嫌だなと思っただけだ
375なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:38:04 ID:IswKeELc
> 仲間が死んじゃうのが嫌だなと思った
同意
プライムシリーズが続くんだったらランダスとかは死ななかったかもな
376なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:50:40 ID:qDRVH6pz
こういうゲームで仲間が死ぬのは嫌って・・・
よっぽど酷いストーリーじゃない限り自分の主観で文句言うのはやめようや
377なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:55:38 ID:nWii4EOp
文句じゃなくて感想じゃね?
378なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:56:40 ID:Kab8EoXA
サムスの心はボロボロなのよー
379なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:01:17 ID:wbDKFLeX
セクシーに見えるようにしました!ってあざとい理由なら、ホクロはいらね。
ベヨネッタ思い出したわ。
380なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:11:39 ID:wq8ddpaR
>>374
孤独な戦士の物語に
仲間の死は付き物なのさあ(・ω・`)
381なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:12:16 ID:Np0L5xrT
俺の体はボロボロだ!
382なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:17:41 ID:e7VorsBk
(||)<ウゾダドンドコドーン!!
383なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:30:26 ID:S/CEWtqA
E3の動画の最後に出てきた人をサムスじゃないかと勘違いしてる人達が居たから
あの人と見分けをつけるためにホクロをつけたとか
384なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:33:31 ID:nIDoBuiq
そんなんだったら「さむす」って名札を服に縫っとけばええねん
385なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:36:30 ID:1gGOx71s
ランダスは格好良すぎてむしろスピンオフで
ランダスのサーフトレーニングとか出ないのかと思ってしまうレベル

Wiifit対応でバカ売れ間違いなしだわ
386なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:36:41 ID:nWii4EOp
>>383
実はホクロのないその人が本物のサムス
387なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:42:23 ID:e7VorsBk
ホクロはクローンを識別するバーコード
オリジナルだと思っていたサムスは終盤で自分こそがクローンだと気付く
388なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:44:23 ID:qDRVH6pz
しかし実はそのバーコード自体がなんと
389なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:45:45 ID:5jnZQKrJ
それなんてシュワルツネッガー
390なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:15:47 ID:C4R5qr+B
クローンによってオリジナルが破壊されたりして
391なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:38:27 ID:wbDKFLeX
ホクロはもう、どっかのヒューマノイド・タイフーンよろしく戦うごとに
黒の面積が増えていって、最後には真っ黒になればいいさ!
392なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:39:04 ID:XlxUMrFa
発売までのこういう時間が結構楽しいw
393なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:52:11 ID:qDRVH6pz
ブェイソンという物質に触れるとホクロの面積が大きくなってしまうという設定
394なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:52:35 ID:9swbx95Q
ビキニショーツが食い込んだプリップリのお尻にホクロで許してやる
395なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:07:55 ID:AzzYB6fd
バイオスキャンでよーく調べてみないと分からんな
396なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:12:43 ID:xT8aiMGB
つまり今回はクローンサムスが主人公で最後に死ぬんだな
397なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:17:56 ID:9swbx95Q
サムス:俺がお前で
サムス:お前が俺で
398なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:19:03 ID:9swbx95Q
クローンサムスに黒歴史(フュージョン・プライム2&3)を擦り付ければ今後も安泰
399なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:21:56 ID:IpWWsgqu
フュージョンが黒歴史だと……?
400なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:26:52 ID:9swbx95Q
>>399
外伝orパラレルワールドでも俺は許さない
フュージョンも許されてはいけない
401なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:27:54 ID:nWii4EOp
俺は許すからいいや
402なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:28:45 ID:EvpfJICP
ところがどっこいフュージョンも2も3も俺が許すんだなぁ
403なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:28:50 ID:duZKfrec
フュージョンのおかげでその後の話を作るとしたらキモスーツになっちゃうんだぞ!
SA-X吸収した色ならいいんだけどバリアスーツの色がやばすぎる
404なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:29:07 ID:fLSsvkwT
フュージョンとプライム3はトップクラスの出来だろ
405なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:29:07 ID:S2hjsG53
プライムシリーズがナンバリングタイトルだったら俺発狂してたわ
406なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:31:02 ID:Kqm24mUy
放っておいたら切り取った部分のスーツがまた生えてきましたとか言うことで元に戻せばおk
407なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:31:25 ID:nWii4EOp
フュージョンの続編は出すべきだと思うな
スーツをあんなにしちゃった責任を取れと
俺はあのスーツ好きだけど
408なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:39:32 ID:2lktZ6D6
何事も無かったかのように次回作では戻ってるに5万ペリカ
そして質問コーナーで苦しげな後付け設定を持ち出すに200ジンバブエドル
409なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:43:19 ID:S2hjsG53
ID:2lktZ6D6 がことごとくスベってる件
410なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:43:36 ID:wuBFsOBw
フュージョンで銀河連邦の暗部とか見え隠れし初めたんだから早く2Dでの続編出して欲しいよ
散々フラグ立てておいて7年は辛いぜ。一応出す気はあるみたいだけどな
411なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:49:11 ID:Np0L5xrT
え、もう7年前なの・・・
最近ぽんぽんメトロイド出るからすっかり感覚がマヒしてるな
412なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:50:08 ID:9swbx95Q
2D探索アクションはJRPG並みの時代遅れ


タッチパネルも使わずピコピコやってろオッサン
413なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:00:18 ID:duZKfrec
ゼロスーツが一番許されちゃいけないと思うんだ
414なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:01:47 ID:9swbx95Q
テキストで喋らせたフュージョンを断罪!断罪!断罪!
415なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:02:53 ID:10iqdF7f
>>413
その心は?
416なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:05:18 ID:cUT+WIxd
俺はもう坂本さんが決めた設定なら何でも受け入れる覚悟
417なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:07:07 ID:4mTNDlUS
俺も坂本さんがやったことなら相当ひどくなきゃなんでもいいよ
サムスが喋ったのだってスーパーメトロイドからやってることだし
418なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:09:10 ID:vmkB1lH8
>>415
胸のデカイのサムスのエロ同人誌が溢れかえりネットでみるメトロイドの絵はほとんどゼロスーツ
ゴツゴツのスーツのサムスさんがみたいんだ!!

でもボインボインは嫌いじゃないですね。あれは胸が熱くなる
419なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:23:22 ID:UwdS85O2
>>415
溢れ・・・かえる・・・?
むしろ・・・あんまり見ないような・・・。
418=ゼーベス星人で、そっちの世界の話だな、きっと。
420なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:25:17 ID:Ax1U4I4Q
フュージョンって面白い?
俺のDSはDSLだから、面白いなら買ってみようかな
421なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:29:05 ID:6GCbTDfi
フュージョンは2Dメトロイドでは一番好き。
422なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:29:27 ID:b1Zo3Nx6
SA-Xの恐怖にひれ伏すがいいさ
423なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:30:52 ID:Shlmu6w0
あれの怖さはほんとパない
ゼロミッションのゼーベス星人のかわいい事かわいい事
424なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:31:00 ID:FHE8TJGJ
2とかスーパーやってからの方がストーリーを楽しめると思うけど、
難易度的には初心者におすすめ
425なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:34:29 ID:a1glNMIS
ゼロスーツでいいよ。
ゼロミの頃は抵抗感じたけど、
あのデザインはキャラが立っててよい。
一目で、サムスだってわかるから。
426なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:52:59 ID:8j547T91
もっとも無かったことにされるべきなのはプライム2
中の人的に考えて
427なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:55:12 ID:Shlmu6w0
中身超きめぇがゼーベス星人の感覚じゃなくて地球人の感覚でもそう感じる不具合
428なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:01:23 ID:ivKezf4j
私はサムス・アランみたいに・・・やっぱいいや
429なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:35:16 ID:u9xxX7jl
ホクロ=クローンだったりして
430なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:28:30 ID:6LA25+Pm
クローンホクロ?
431なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:00:02 ID:gcThB4PI
パーマンのコピーロボット的なものかも
432なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:04:46 ID:SvmIvkBK
>>426
だがパイレーツは一番プライム2のがかっこいい
扱いは一番悲惨だが
433なまえをいれてください:2010/02/28(日) 04:52:40 ID:ErjmUvaR
付けホクロ説
434なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:15:49 ID:uxPkYRm7
眼鏡をはずしたヴェヨネッタ説
435なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:56:33 ID:m4m8RsAB
ベヨネッタならスーツなんて着なくても余裕だろう。
436なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:56:58 ID:NsPQvbIX
黒子くらい生えるだろ
髪の色から質から背丈からバストから何から変わってるんだぞ
437なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:04:29 ID:1WrqK+Gm
フュージョンは面白かったな
どうせバリアスーツ等も毎回取るんだしメト4が時系列最新ってことでいいんじゃないの?
そしてさりげなくドロドロスーツのメトロイド5を出してくれれば…
438なまえをいれてください:2010/02/28(日) 12:23:02 ID:+iiuvmij
705 名前:にゃおーミ´ー`彡 ◆nyaoZ3ACIg [sage] 投稿日:2010/02/28(日) 12:21:50 ID:/UoDrZuX0 (PC)
http://www.wiids.nl/article.php?id=32547
OtherMの欧州発売日が7月16日なった模様
439なまえをいれてください:2010/02/28(日) 12:43:58 ID:rbXUhv23
1回日本先行発売にすれば外人は両方買うんじゃね?
440なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:13:39 ID:ivKezf4j
海外版はβ版
後から発売される日本版こそ完全版
441なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:15:16 ID:gcThB4PI
そしてシーケンスブレイクを潰されると
442なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:21:55 ID:dY7+/T6B
443なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:51:00 ID:BElOh0y3
宣伝乙
444なまえをいれてください:2010/02/28(日) 13:54:31 ID:ecccnnlV
最近ストーリー性の濃いアクションゲーム探してるんだけど
プライムってどう?
ストーリー面白い?
445なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:00:24 ID:Shlmu6w0
ヒント:メトロイド
2Dのをやった事あればこれで分かるはず
446なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:03:58 ID:yWlrpLgL
よりによって何故メトロイドに目をつけた
初代プライムは誰も喋らないほどだからストーリーに期待してるならやめたほうがいい
といっても代わりにログを読んでいくことになる・・・けど、結局ストーリーはあって無いようなものかも、初代プライムは。
447なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:16:17 ID:IjqwgpIF
サムスも最近流行りのフォームチェンジを取り入れるといいよ
格闘重視のグラップルフォームとか射撃メインのキャノンフォームとか
448なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:44:53 ID:ESRtaJNR
グラップリングと銃を排他利用すればいいんじゃね
449なまえをいれてください:2010/02/28(日) 15:10:58 ID:Z2oojrsV
サムスはフォームチェンジ既に持ってる 通常はパワーアップしていくわけだが見方を変えれば
水中が得意なグラビティスーツ、防御や攻撃が得意のバリアスーツ 能力的には低いが若干すばやい標準装備のフュージョンスーツ
全てにおいて上回る伝説のパワードスーツ まあ伝説のパワードスーツがノーマルスーツって事になってるけどそれだとかわいそうだと思う
450なまえをいれてください:2010/02/28(日) 15:38:37 ID:RXvW8OaF
プライムは主人公のまわりの小さな物語を見るものではなく
惑星や種族の歴史をひもとくSF

物語と歴史どっちか好きかだな
451なまえをいれてください:2010/02/28(日) 15:45:08 ID:1CjlbNIY
ストーリー性求めるならゼルダのほうがいいんじゃね?
452なまえをいれてください:2010/02/28(日) 16:18:11 ID:uDpL5jia
いや。。。。パイレーツだ!
453なまえをいれてください:2010/02/28(日) 16:44:44 ID:1I+B5ks8
ストーリーは無いかもしれんがインパクトクレーターの中とか
フェイザとか「何が待ち受けているのか・・・」って感じはすごい
454なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:16:03 ID:RfdiaRL/
初回のインパクトクレーターはwktkをくれーたー
455なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:26:39 ID:ivKezf4j
あと一歩の所でディバイドに撃墜されてしまえ
456なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:43:09 ID:vER+na9L
ゼルダだってシステムありきのストーリーだろうに
457なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:05:19 ID:Bznfg12d
ところで、そろそろサムスシップの製造元とかのネタを公開希望。
458なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:09:17 ID:X0i/P5oy
システムっていうかスーパーとかプライムとかは雰囲気重視だよね
459なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:17:42 ID:Bznfg12d
スーパーは、両立だぜ。

どうでもいいが、スーパーぐらいのクオリティ&画面サイズのメトをプレイしたい。
GBAやDSの小さい画面が悪いとは言わんけど。
460なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:26:04 ID:gcThB4PI
shadow complexでもやっときなさい
461なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:31:30 ID:Bznfg12d
>>460
いや、そういう意味でなくて…SFC程度っつーか、
462なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:49:02 ID:Bq8raDtV
一生スパメトでもやってなさい
463なまえをいれてください:2010/02/28(日) 19:03:16 ID:Shlmu6w0
>>457
仕事が仕事だから色んな所から買って足付かないようにしてたりしてな。
まぁそのわりにはよく似たデザインばかりだがw
464なまえをいれてください:2010/02/28(日) 19:06:46 ID:dRERCFTK
メタナイトさんの紹介で注文してますからね
465なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:15:54 ID:Z2oojrsV
そろそろスペースパイレーツとかメトロイドにまったく関係ない話が出てもいいと思うんだ
otherMは外伝っぽい雰囲気だし期待してたが、パイレーツでまくってたな。
466なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:21:24 ID:cUT+WIxd
ハンターズさんをディスってんのか
467なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:41:24 ID:Ax1U4I4Q
中古屋にフュージョン探しにいったらゼロミッションしか無かった・・・
468なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:42:50 ID:RfdiaRL/
>>466
チンコ砲台さんディスってんの?
469なまえをいれてください:2010/02/28(日) 21:04:40 ID:b1Zo3Nx6
初代もGBAでリメイクされたし
Wiiでフュージョンリメイクして欲しいなぁ
もっとあの宇宙研究所という隔離された空間でSA-Xの恐怖を味わいたい!
Wiiの性能を生かしたAIをSA-Xに搭載して
天井ぶち破っていきなり襲ってきたり物音がして振り向いたらこっちに来てるとか
例え離れた場所にいてもパワーボムとかで爆音出すとこっちに向かってくるとか
終盤になるとSA-Xが複数でサムスを待ち伏せしたり挟み撃ちしたりとか
470なまえをいれてください:2010/02/28(日) 21:14:27 ID:yhQRVRgO
あとはもっと意地悪に突き放して欲しいな。
一々行くべき場所を教えられるのはつまらん。
471なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:09:20 ID:vmkB1lH8
リメイクされるなら一本道はやめて欲しいな
472なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:36:35 ID:Bznfg12d
抜け道するたびに叱られる上、SA-Xの数が増えてゆくとか。
473なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:50:35 ID:sJt1wR2u
初代メトロイドがリメイクされたんだから、
2と3もリメイクして欲しい。

あと、メトロイド5は出るのかな・・(´・ω・`)
474なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:52:43 ID:1WrqK+Gm
メト知らん人でもやりやすいようにしたからなフュージョン
鬼畜リメイク化は気になっちゃうが
475なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:54:45 ID:th6TuMD5
操作性をゼロミと同じぐらい快適にしたスーパーやりたい
2はやったことないからなんともいえんが

5出すなら据置がいいな
476なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:09:28 ID:3jZlfjmm
ハンターズをwiiでだしてDSで2D新作を出せばよかった
477なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:30:54 ID:7HWicFco
たぶんもう2Dオンリーのメトロイドなんて一生でないと思うぜ?
探索は圧倒的に3Dのほうがやれること多いし面白いからな
だからother Mも探索はFPS視点での3Dなわけだしそのほうが作る側もギミックとか色々盛り込めるしな
478なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:53:27 ID:uxPkYRm7
そうとも限らんよ
2Dより全ての面で3Dのが面白かったら
ニューマリが売れる理由が立たんじゃないか
479なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:05:26 ID:UxWqa1jH
出すとしてもDS限定だろうね
だってリモコン使わなかったらwiiの意義があんまりなくなるし
480なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:05:43 ID:pUdtk/Ye
あれはほとんどマリオのブランド力とWiiのプレイヤー層の問題じゃないかw
481なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:06:44 ID:CozbuS54
ドレッド級タレットの開発は順調です!キリッ
482なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:08:19 ID:Z54DnU/Q
>>474
SA-Xは鬼畜だったけどな、演出的な意味で
後なぜか序盤の排気口?がXで詰まってるときの音が恐かった
483なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:14:36 ID:Cu2VuYXf
フュージョン&SA-X設定マンセー厨がウゼェ
484なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:17:56 ID:UxWqa1jH
もう操作性とか良いからスーパーぐらい広い地形で飛び回りたい、あの開放感がたまんないんだ
485なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:24:01 ID:WLGt9L8y
>>477
別に2DオンリーじゃなくてもいいけどDSにああいうFPSはあわないだろ
操作しにくいし画面も見にくいし

SAXよりも勢い良く進んでたら青Xの群れの中につっこんじゃった時の方がびっくりしたな
486なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:34:06 ID:vxAvYX6B
坂本さんが新しい遊びを加えられなきゃ出さないスタンスだからなぁ
ただの焼き回しになる位なら絶対に出さんだろう
487なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:48:55 ID:16DaRAkG
スーパーに開放感はないだろ
488なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:50:33 ID:kg0Y+d8J
FPSはプライムだけでやってくれ。酔うから眼中に無い。
489なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:07:47 ID:PEtPrIVY
>>488
眼中に無いならOtherMスルーしてドレットが出るまでスーパーで遊んでいたら?
まあそのドレットも2Dのみとは限らんが

言っても無駄かも知れないけど、俺はプライム遊ぶ為に3D酔い克服して本当に良かったと思っている
490なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:42:48 ID:CozbuS54
正直FPS出来ない人って可哀想だなと思う
完成度の高いゲームシステムで、現行凄くこなれたレベルデザインのものがたくさん出てるのに
馴れようともせず、一生ブツブツ2Dが〜(笑)2Dが〜(笑)って言い続けなきゃならないんだから
491なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:52:54 ID:glUy7uDC
酔う奴は酔うらしいんだから、そうけんか腰になるなよ
ゲームなんだから人好き好きだ、ガチでやりたい人もいりゃ暇つぶし程度にふらっとやりたい奴もいる
大事なのはプライムにしろスーパーにしろメトロイドのどれかが好きだって事だろ?ちなみに自分はハンターズも好きだ
492なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:54:07 ID:02udJHGc
初代プライムが出た頃は酔いまくってたけどいつの間にか慣れたなぁ
493なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:09:58 ID:XE2gJ84L
車も船も酔うけどプライムは酔わなかったので満足
494なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:15:04 ID:YqZ5HaSq
2Dが嫌いなのか
きめぇ
495なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:20:53 ID:dXR6RJ0b
酔った時点でもう楽しくもなんとも無くなるからな
ある程度志のあるゲーマー以外はそのジャンルに手出さなくなるのはしょうがないことだ
496なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:31:26 ID:WLGt9L8y
2Dも3Dも面白いじゃないか
PBも
497なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:46:08 ID:L6QCPbaw
TPSを想像してたんだけどリモコン横持ちってことは横スクACT?
498なまえをいれてください:2010/03/01(月) 03:07:07 ID:PEtPrIVY
最近久しぶりにピンボールで遊んだけどやっぱり面白かった。
エキスパートじゃないとなかなかゲームオーバーにならなくて逆につらいけど。

>>495
あまりゲームをしない人なら確かにそうだけど、
15年以上前のゲームを何度も遊んでおいてある程度の志も無いというのはよく分からないが。
単に食わず嫌いしているだけじゃないのか?別にやれとは言わないけど。
499なまえをいれてください:2010/03/01(月) 03:27:05 ID:piigSVoz
志wwwwwwwwwwwww
500なまえをいれてください:2010/03/01(月) 03:34:21 ID:wQcD4h/z
>>497
エイムがある程度オートの2Dアクションらしい
ShadowComplexを改善したような感じだとか
501なまえをいれてください:2010/03/01(月) 07:19:20 ID:UxWqa1jH
>>487
あ?Pボム取ってシップ戻ったときのあの開放感だよ
502なまえをいれてください:2010/03/01(月) 08:59:42 ID:TcrhAxXA
>>498
お前みたいな奴が「アレルギーなんてどうせ食わず嫌いでしょ」みたいに言うんだろうな
生まれ持った三半規管のせいでやりたくても出来ないって人が世の中には大勢いるんだよ
503なまえをいれてください:2010/03/01(月) 09:19:21 ID:ZgOBOpHW
何が悲しくて同シリーズファン同士で噛み付き合ってんのよ。
504なまえをいれてください:2010/03/01(月) 09:24:53 ID:TcrhAxXA
それもそうだな。すまんね。
メトプラをすすめたときに「酔って出来ない」って言われるのが辛くてしょうがなかったんだ……。
505なまえをいれてください:2010/03/01(月) 09:27:39 ID:b6cbb2WC
大抵どんなシリーズでも新作発表されるたびにこんなもん
これも含めて新作出るまでの時間つぶしでもしときゃええねん
506なまえをいれてください:2010/03/01(月) 09:30:53 ID:Lcv4A3xX
てめえら全員撃ち殺されろ
507なまえをいれてください:2010/03/01(月) 10:00:27 ID:wQcD4h/z
3D酔いが生れつきなわけない
操作の結果の画面を脳が正確に予想できれば酔わない
つまり経験だけで100%カバーできる
508なまえをいれてください:2010/03/01(月) 10:11:39 ID:pUdtk/Ye
そんなことよりみんなでスペースパイレーツごっこしようぜ
509なまえをいれてください:2010/03/01(月) 10:14:37 ID:piioCPvZ
じゃあ俺こっちで丸まっとくな
510なまえをいれてください:2010/03/01(月) 10:21:47 ID:wRH1vRsJ
ゴキッバキッ
511なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:03:47 ID:PuWe/uMl
仮に経験や訓練で克服できるとして、その訓練を強要する権利なんぞ誰も持ち合わせてないわなあ
512なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:07:07 ID:M9DrDxOl
なんか納豆無理矢理勧めてくる友人のことを思い出した
513なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:08:47 ID:XE2gJ84L
俺はマラソンやプロテイン勧めてくる先輩思い出す
514なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:12:27 ID:ZRGC6gYO
>>507
確かに人間3歳までは絶対に酔わないからな〜。

でも車酔いも3D酔いも平衡感覚と視覚のズレで起きるんだよ。
酔った時の吐き気は元々毒物を食べてしまった時の防衛反応だから、
操作の結果を予想できようと予想できまいと酔う奴は酔う。
515なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:43:19 ID:mdm7ymNh
酔う奴の何がうざいって、聞かれてもいないのに自分から「酔うからできない」とかヌカしだすことだ
遊ばないというか遊べない、もとい酔うのを理由に最初から遊ぶ気すらない
本編遊んでないから会話に参加する気もない、でも自分が仲間はずれで困る〜みたいな発言だけはして空気悪くする
これって典型的な困ったチャンじゃない?

酔うのが悪いんじゃなくて、酔いを盾にして被害者面してしゃしゃり出てくるのが問題だっつってんの
水差すだけならいっそ黙ってろよ、どうせ酔うなんて言わなきゃわかんねーんだから
実は酔うから未プレイで、動画サイトで他人のプレイ動画追っかけてるだけでも、そうそうバレやしねーよ
だって俺がそうだし
Wiiほしいです
516なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:47:41 ID:kg0Y+d8J
other MはFPS視点に移動がないって聞いて安心してる。

>>507
それはすごいね
517なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:56:38 ID:oMnNqOE0
DOOMみたいな低解像度・低フレームレート・微妙な上下揺れがあるくせに移動が早いとかの時代ならともかく
最近の綺麗なモデリングで、視点操作設定と感度を自由に変えられ操作方法もかなりやりやすくなって
ハードルむちゃくちゃ下がってる上に、視点操作も三半規管もちょっとの慣れで何とかなる人が多いんだから
やる気があるんだったらやった方がいいのは確か
「俺は鍛錬とか強要されたくない!だから俺は2Dを強要する!」
とか言われても、はぁそうですかがんばってください、僕は2Dと3D両方楽しみますんで
としか言いようが無い
518なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:58:43 ID:yKccGpGE
どっちも好きな人から見れば2D派vsFPA派のスレでも立ててそっちでやって欲しいレベル
519なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:03:35 ID:PpvngSdR
酔う奴ってTPSでも酔うのか?
そしたらもうほとんどのゲーム出来ないんじゃね?
マリギャラ、マリカ、ゼルダ、モンハンも無双、etc・・・・
最近のゲームなんて全部そうだろ
今のゲームなんて3DTPSばっかりなんだから
FPSだけ酔うっていうんなら、それは慣れの問題じゃねえの?
520なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:04:04 ID:9UpdaPbj
まぁ、酔うとか酔わないとかではなく、メトプラシリーズは国内では売れないジャンルです。えぇ。
リーマンショック以降、さらに売れるタイトルと売れないタイトルの差は広がって、
どんどん厳しくなってますね。
521なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:08:09 ID:ZRGC6gYO
>>515
解決策があるなら教えて欲しいって事なんだろう。
酔い止め飲めとか小さいTVでやってみたらとか。。
というか、酔うって書いた奴を全員被害者面した困ったチャンだと思ってるってスゲー被害妄想。
522なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:09:32 ID:kMYp4rcI
それにしてもグラフィック劣化しすぎじゃね?
素直にレトロに作らせればよかったのに・・・
523なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:30:48 ID:02udJHGc
まぁレトロじゃアクションゲームのノウハウが無いし仕方ない
524なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:31:57 ID:ObnaWS+w
2D好き派と2D嫌い派とどっちも好き派にわかれてるようにしか見えない
525なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:39:09 ID:16DaRAkG
スペパイさん達は今度は何をやってくれるのか
坂本さんだし田辺さん的なノリにはならないか
526なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:39:53 ID:SYLiAbr1
とりあえずやってみて駄目だったらしょうがないねとしか・・・
527なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:45:12 ID:he9fYS4t
>>525
また真面目に馬鹿やってくれると信じてる
528なまえをいれてください:2010/03/01(月) 12:45:20 ID:kg0Y+d8J
俺は3Dゲーム平気だぜ!酔うやつは志が低いんだぜ!(キリッ) 派も居るな
529なまえをいれてください:2010/03/01(月) 14:12:07 ID:KsRGN5Gu
兄ちゃんにいつか3D酔いを克服してほしいと思う今日この頃
530なまえをいれてください:2010/03/01(月) 17:43:40 ID:i4G/wviH
それなりに酔い対策してるらしいけど出来るかどうかは人それぞれだしね

自分も大丈夫と思ってたけどボールで暴れまわってたら流石に酔ったし
531なまえをいれてください:2010/03/02(火) 20:52:59 ID:CddhbRpW
>>521
>>515は俺正論カコイイして自分に酔ってるだけだからそっとしておきましょう
532なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:05:05 ID:U5mrP5Ga
スーファミのマリカできるのにメトプラできないのが理解できない
533なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:14:33 ID:VDwfHNOj
さすがにそれは無い
534なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:14:44 ID:7MZIT8IH
韓国とお前らはダークサムス様に撃ち殺されてしまえ

思わず言いたくなった、ごめん
535なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:24:19 ID:ihisspfK
どっちも面白いよ
酔う人は別にやらなくてもいいと思うけどそれで3D否定派に回るのはなあ
酔ってできないなら3Dの話はスルーすればいい
536なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:35:20 ID:7MZIT8IH
まあ>>515の意見も半分納得できるよ
別に聞いてもいないことを突然言い出して空気を悪くしていったもんな
537なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:40:43 ID:yb0Gw2Lk
俺たちの鯖がふっ飛んじまった
538なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:44:59 ID:lqSgYvs1
回復したかと思えばまだ話題が続いていたw
539なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:19:46 ID:fci0E2m5
我等が指導者がF5戦闘機を撃ち落とされたのだ
540なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:27:11 ID:nPh8MHvG
オーロラユニットにF5攻撃したらどうなるのっと
541なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:29:49 ID:k1xJNGpG
2ch復活おめ
ダムスさんが遊撃に加わってくれたおかげだ
542なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:17:46 ID:wr2xpZPg
>>540
サムスが打ち上げられ、爆発寸前で脱出

プランは成功です
543なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:27:47 ID:3ra/M+h1
Wiiとプライム1を買ってきたんだけど、これ慣れられるのか?
GCのに慣れているせいか視点移動やバイザー切り替えがすんげーやりにくい
544なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:33:34 ID:wr2xpZPg
そっちの操作に慣れるとむしろGC版に戻れなくなるぞ。ソースは俺は
ちなみに視点移動は上級者向けがオススメ
545なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:36:57 ID:BcwO+Khv
>>543
バイザー切り替えは確かにGCの方がやりやすい
でも視点移動は慣れるとGC版には戻れないと思うよ
546なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:49:46 ID:ZbszGE3c
でもやっぱプライム1は元々GCコン用に作られてたわけだし
そっちの方が展開的にはしっくりくる場面が多いと思う
フラーグラとかドローンmk2なんかwii版だとあっさり倒せちゃうし
547なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:36:37 ID:CQnNbRSl
ドローンMk2に初遭遇したときのパニック感は異常
苦労して何とか倒したあと色々調べてたらウェイブバスターで完封出来ると
知ったときの脱力感も異常
548なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:53:11 ID:8OdRp/F9
>>544
俺には中級者向けがちょうどよかった
中級者向けにしたら少しやりやすくなったわ、情報ありがとう
後は慣れか、他の人はだいたいどれぐらいで慣れたん?
549なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:09:16 ID:lqdUEJeW
3だけどモゲナー戦
550なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:21:04 ID:K1R159dN
>>546
逆にハイブトーテムとかは難易度上がっているな
プライムスパイダーにプラズマ撃つときも狙わないといけなくなった
もちろん面白さ的にマイナス要素では無いけどな
551なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:25:36 ID:exTOGhy3
よう、お前ら
書き込めない間何してた
俺はプライム1を制覇して今は2をやってるところだ
3はとっくに制覇した
552なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:27:09 ID:vQsx0iWb
それはここで報告しなくてもいいです
553なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:30:15 ID:K1R159dN
ボミングランが使える場所を探していた
結果は散々だった
554なまえをいれてください:2010/03/03(水) 02:44:02 ID:+MVKPZjq
ゼロミでシャインの面白さに今更気付いた
555なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:15:33 ID:l/eCqsro
ニンチャンキチャーーーーー
556なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:26:34 ID:N4v7VST2
つい最近の流出映像のやつ?
557なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:33:34 ID:eEw5hDYH
うpよろ
558なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:34:20 ID:onbe+4Ve
ティザーはもうええねん!
559なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:35:20 ID:/nVGP8TX
アダムは小山力也か?
ていうか早くプレイ映像をだな・・・
560なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:38:31 ID:/nVGP8TX
おっと公式もきてるな
ニンチャンのムービーは公式でも見れるよ
561なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:41:37 ID:eEw5hDYH
おお、本当だ
562なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:43:47 ID:eEw5hDYH
吹替と字幕の二種類あるってことは本編でもそうなってるってことでいいのかな
563なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:46:49 ID:exTOGhy3
うわw、なにこれまじ最悪やん
しゃべらせてるだけじゃなく、声まで当ててるやん
こんなもんよく任天堂もOKしたな
564なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:47:49 ID:9nTvfz8v
良いだろ別に・・・
565なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:48:28 ID:XsihQVxJ
主人公が喋らないのはもはや意味ないだろ
566なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:49:23 ID:63ZsQWL9
漫画版とかペラッペラやんけサムス
何を今更
567なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:49:28 ID:exTOGhy3
>>564
任天堂は声つけない主義なんだよ
っていうか声つけたらイメージが固定されてしまうし、もしその声優死んだらどーすんの
どらえもんみたいに違和感覚えながら無理やり見せられるのは勘弁してください
568なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:49:30 ID:/nVGP8TX
>>562
多分そうだろうね、選択肢があるのはいいことだ
569なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:51:18 ID:9nTvfz8v
>>567
任天堂の声が付いてるキャラ挙げたらきりがないが?
570なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:51:55 ID:onbe+4Ve
>>567
ビルビゴー
イヤッフー
オキドキー
571なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:52:03 ID:eEw5hDYH
>>567
いったい何を見てそういってるんだい
572なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:52:07 ID:exTOGhy3
サムスってそれぞれの人の中にそれぞれのイメージがあるキャラなのに
こんな声つけたらダメだよ
573なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:52:17 ID:N4v7VST2
フォックスが喋った!謝罪と賠償を要求する!
574なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:53:26 ID:exTOGhy3
>>569
マリオも「ヒャッホー」ぐらいでしゃべりは文字でしょ?
極力さけてるとwikipediaにも書いてあるよ
575なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:54:38 ID:onbe+4Ve
>>572
ちゃんと語尾に(キリッてつけとけよ
576なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:54:45 ID:XsihQVxJ
>>574
ウェルカムニューギャラクシー
577なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:55:59 ID:exTOGhy3
あんなベラベラ声出してしゃべるサムスとかまじ最悪
チーニンはクソ
メトロイドの同人ってことで理解した
578なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:57:00 ID:9nTvfz8v
坂本さんもかなり関わってるんだけど
579なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:57:04 ID:/nVGP8TX
英語音声は棒読みらしいし、一週目は日本語音声でやるかな
580なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:57:34 ID:N4v7VST2
アザーMはメトロイド生みの親である坂本が関わってる
プライムは関わってない
581なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:58:00 ID:kY7Sla3f
ムービーは別会社か別のチームじゃなかった?
どちらにしろサムスのイメージを左右する大事な要素に坂本さんが関与していないはずは
ないと思うけど。
582なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:58:00 ID:XsihQVxJ
まあ声はちょっと幼すぎる感じはしたけど
別にクールな人=クールな声って決まってるわけじゃないし
583なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:00:23 ID:FhoeXrcR
隠し撮り映像の時も思ったけどなんか英語の方のサムスの喋り方気持ち悪い
584なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:01:09 ID:exTOGhy3
坂本が関わってたらなんなんだ
メトロイドは坂本だけのものじゃないよ
世に出た商品ならそれはみんなの物だよ
坂本がやったからいいなんて盲信もいいとこ
商品なんだから坂本なら何してもいいというものではないんだよ
585なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:02:34 ID:XsihQVxJ
>>584
みんなのものだから、少数派であるお前はどうぞお帰りください
586なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:03:04 ID:kY7Sla3f
いや、あなたがチーニンはクソというから…
587なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:04:40 ID:exTOGhy3
>>585
少数派だったら何も言ってはいけないのか
北朝鮮か、ここは
588なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:08:06 ID:exTOGhy3
>>586
だから、メトロイドは坂本とチーニンだけのものなの?
そいつらが好き勝手オナニーしてもいいのか
589なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:08:57 ID:63ZsQWL9
必死すぎる
590なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:12:42 ID:j1ZcJ8D6
>>587
別に言ってもいいよ
同意してくれる人が少なくても頑張れ

なんの意味もないけどね
591なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:14:53 ID:exTOGhy3
>>590
もともと同意なんて別に求めてない
俺は個人的な感想を言ったまでだよ
592なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:15:14 ID:XsihQVxJ
まあ、気に入らないなら買わなければいいだけ
作り手がどうするかは自由。ダメなら売れない
そんだけ
593なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:15:43 ID:oy3sNxNe
必死な人って傍から見てると気持ち悪いなぁ
594なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:18:32 ID:exTOGhy3
>>592
ま、最終的にはそういう結論になるけどな
ただ一メトロイドシリーズのファンとしては、やはり買う方向になってしまうわけだけどね
FF13みたいなオナニーゲームだけは勘弁してほしいと思ったからさ
595なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:19:45 ID:63ZsQWL9
声がついただけでオナニーとか何いってんだか
596なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:21:18 ID:9nTvfz8v
ダークサムス様の洗礼を受けよ!
597なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:21:43 ID:exTOGhy3
>>595
声は重要だぞ?
どらえもんも声変ったらかなり批判されただろ
宮崎駿は声優使わないだろ?
それだけみんな声は重要な要素でキャラを決定付けるものだよ
598なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:25:08 ID:NpittBC2
あんたの感想はどうでもいいよ
他のゲーム叩きするような奴は出てけっつーの
599なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:25:37 ID:8gK5hpXO
つか過去サイトへのリンク無くね?
600なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:27:08 ID:DRTrFkup
今日のNGID:exTOGhy3
601なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:28:46 ID:exTOGhy3
臭いものには蓋をしろ
602なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:28:48 ID:j1ZcJ8D6
>>597
ぶっちゃけ声の話すると
プライムのサムス喘ぎすぎとは思った

OtherMのサムスの声はそんなにイメージから離れてないからいいや
ただアダムの「異論はないな、レディー」が思ってたより威圧的な感じだ
603なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:32:54 ID:fYZtcL0Q
フュージョンのサムスは感情的
604なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:33:07 ID:exTOGhy3
>>602
たしかに喘ぎすぎだったなw
マリオの「オウ!」みたいな感覚で付けたのかもな
まあ百歩譲ってOther Mもあの声質ならまだ許せる範囲にはなるけど
(だからと言ってしゃべりに声つけたことは俺は嫌だが)
これが釘宮理恵とか金田朋子とかだったら発狂してるレベル
605なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:34:28 ID:8gK5hpXO
305:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 投稿日:2008/02/13(水) 19:00:21 ID:qyWGZVBP0 [sage]
メトプラ3が吹き替えなら誰の声がいいかという話題のときに
「釘宮で」「それはないわ」というレスがあったけど、
日本で死にかけてるシリーズを甦らせるには
所構わずくぎゅくぎゅ言ってるやつらでも動員するしかないかもしれない。
606なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:34:43 ID:j1ZcJ8D6
しかし3月3日に更新ってのは
ちょっとしたサムスいじりかな?
607なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:38:48 ID:exTOGhy3
>>605
いや、やっぱ釘宮はだめだろw
桃色の長い髪の魔法使うサムスとかいやだろw
608なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:49:35 ID:K1R159dN
2Dだ3Dだ言い争っていたかと思えば今度は声か!どんだけ自己主張したいんだお前ら
609なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:53:39 ID:AyvcQrWW
そもそもそういう声はサムスに似合わない
610なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:54:09 ID:5CSM4Xvs
アザーM夏発売なのか。超楽しみ
611なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:55:13 ID:FhoeXrcR
アダムはカッコよく死ぬんだろうな
どういう展開で死ぬのか楽しみ
612なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:19:16 ID:j7xOUILe
で、シップを操ってパイレーツ機を撃墜するシップパートは今回もないのかい
613なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:34:17 ID:mWsumKKH
声よりももっとゲーム画面見せろという不満の方があるw
614なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:37:08 ID:6plni3cU
オレもオレもw
もう終わりかよ〜って感じだった
615(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :2010/03/03(水) 12:37:51 ID:kY7Sla3f
Gonintendoでは「日本語はよくわからないけど、アメリカのボイスアクトより
いくらかいい気がする」という声が数人ありました。
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=116023

>>605
これは当時くぎゅくぎゅ言ってるのがやたらいたので動員論として
616なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:40:01 ID:y8rMQyMU
サムスの声優って誰なんだ?
声ヲタの俺でさえわからん
617なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:42:39 ID:j1ZcJ8D6
小林愛 

と前スレあたりでダメ絶対音感の持ち主が言ってた
618なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:42:46 ID:exTOGhy3
>>613
ゲーム画面見せたら、クソゲだとバレちゃう
619なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:46:50 ID:9nTvfz8v
みゆきちかなと思ったけどどうだろ
620なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:49:14 ID:y8rMQyMU
>>619
ヒ宇宙の後継者とレギンレイヴやった俺から言わせてもらうと間違いなくみゆきちではない
621なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:50:43 ID:kY7Sla3f
ダークサムス様のためにー
622なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:51:24 ID:y8rMQyMU
足を狙おう!
623なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:54:44 ID:jyx2U1M7
>>605
スタフォやF-ZEROに比べたら日本でのメトロイドは全然死んでないと思うけどw
624なまえをいれてください:2010/03/03(水) 12:54:58 ID:7+159cp5
並び順から見てもゼノ、メトロ、ラストの順か
625なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:00:02 ID:/nVGP8TX
スタフォなんかは、キャラを今風の人間キャラに一新して
アサルトの対戦をベースにしたオンラインでもつければ復活するかもね
626なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:09:13 ID:oAg8FzQ3
結局プレイするのはいつなんだ時間軸的に
627なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:09:42 ID:y8rMQyMU
スタフォが失敗した原因は何なんだろうな
やっぱりアドベンチャーで方向性変えすぎたからかね
628なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:23:08 ID:TTXrV2oY
任天堂さん、これ漫画版の再販とか配信したほうがいいんじゃないですか
629なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:24:29 ID:dZEF27X0
アドベンチャーはいろいろと酷評されてるけど俺は嫌いじゃない
・・・力の試練以外は
630なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:32:19 ID:YNaMmGJl
このあたりにスペースパイレーツはいませんよっと。
631なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:33:55 ID:YNaMmGJl
>>628
> 任天堂さん、これ漫画版の再販とか配信したほうがいいんじゃないですか
正直に言おう。
超が付くほどのファンでもう少し画力のある作家さんに書いて欲しかった。mjd。
632なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:34:55 ID:NQrvwksz
リメンバーおじさんの日本語音声は出てきたの?
633なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:37:30 ID:73FpV0BZ
たまにはクレイド出して欲しい
3Dで戦ったことないじゃん
634なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:39:39 ID:9nTvfz8v
オメパイの所為でボツになったんだよな
635なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:40:31 ID:jyx2U1M7
俺も3Dでクレイドさんと戦ってみたかったな。一人称視点でやったら迫力ありそう
リドリーとクレイド、どこで差がついたのか
636なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:50:23 ID:LwWIZZ1V
クレイドはひきこもりだからな。
637なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:51:23 ID:6plni3cU
小林愛ってあれか、アップルシードの主人公の
イメージ的に近いね
638なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:56:02 ID:L++zxK64
スーパーの時点でもう・・・
639なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:59:27 ID:exTOGhy3
レトロのメトロイド出ないのか
チーニンなんかに作らせるべきではなかった
所詮もぬけの殻のチーム
「ぼくのつくったメトロイド」
はあ・・・・
640なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:01:20 ID:j1ZcJ8D6
初代やスーパーの敵キャラが出るっぽいからな
クレイドの登場にも期待がかかる

┏(゚∀゚)┓
┃    .┃
┻    .┻
641なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:03:09 ID:y8rMQyMU
レギンレイヴやった後だとオメパイやリドリーでさえもちっこいと思えてしまう不思議
642なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:05:04 ID:TTXrV2oY
>>641
レギンレイヴの名前出したせいで>>640のAAがあれに見えた
643なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:07:27 ID:7jTpNm70
とりあえず期待はアダムだな。
644なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:08:59 ID:jyx2U1M7
英語と日本語なら俺は英語を選ぶ
サムスはともかくアダムの声は英語の方がカッコよかった
645なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:12:47 ID:y8rMQyMU
>>642
   ┏(゚∀゚)┓
\  ┃    .┃<僕は、骸骨戦士ちゃん!
  \┻    .┻
646なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:14:29 ID:exTOGhy3
・ムービー(笑)
・リモコン横持ち
・FPS視点では動けない
・FPS視点への切り替え時はリモコン縦持ち
・おそらくヌンチャク非対応
・照準はほぼオートAIM
・3Dみたいななんちゃって2D
・回復アイテムなし
・ホクロ
・顔出しまくりサムス
・やたらしゃべる声ありサムス
647なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:15:02 ID:7+159cp5
あと6日で裏番長坂本のお披露目や
648なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:15:46 ID:y8rMQyMU
アダムに力ちゃんは合わないよな
力ちゃんはカイルハイドとかそこらのちょっと渋いおっさんあたりのキャラが似合う
649なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:18:12 ID:+XBiDOeb
ニンテンドーチャンネル見たよ。
サムスのモデリングにテクモが噛んでるのか。
エロバレーでのノウハウが任天堂の目にとまったのかな?
650なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:19:13 ID:exTOGhy3
>>649
エロバレーの奴らならもうあそこにはいないよ
651なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:20:12 ID:7+159cp5
まぁお子様はテント作りながらプレイ開始だな
652なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:20:25 ID:UY+ExzXZ
ジャックバウアーってどのキャラでも同じ演技だよな
653なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:21:28 ID:+XBiDOeb
>>650
まじで?
エロバレースタッフどこに行ってしまったん…。
つか、コーエーテクモの株買ってしまったよ…
654なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:21:40 ID:kY7Sla3f
>>640
マリギャラの最新トレイラーにも出てた
655なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:23:08 ID:y8rMQyMU
>>654
あれはどちらかというとクアドラたんじゃね?
つかあれなら初代マリギャラにも出てた
対戦曲が神だったから印象に残ってる
656なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:23:15 ID:exTOGhy3
>>653
テクモが給料未払いで、辞めていったよ
657なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:24:39 ID:+XBiDOeb
>>656
サンクス。
そんなことになってたのか。ひでぇ。
658なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:26:12 ID:OJPwk/NA
>>640
Newマリにもこういうのがいたな。
659なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:26:17 ID:jyx2U1M7
アダムの人はジャックの声だったのか。俺あの人の声結構好きだからやっぱり日本語にするかな…・
660なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:27:24 ID:exTOGhy3
661なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:28:00 ID:aFMFsrUj
新ムービーだとほくろがあるのかないのかよく分からんけど
どういうことなの?
本当にだんだんでかくなるのかなぁ。
662なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:29:18 ID:y8rMQyMU
レギンレイヴもそうだったがアニポケの声優多いよな
力ちゃんもアニポケに結構出てるし
この間のブイゼル冷凍パンチ回の略しマッチョも力ちゃんだった
663なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:33:46 ID:jyx2U1M7
ポケモンアニメは歴史も長いしキャラ数も多いから声優が被るのは必然的じゃないか?
664なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:36:09 ID:7jTpNm70
煽るわけではないが、随分と声優の話題に食いつくんだな。
もっとも声付きなのは初めてのことだし、
公式からの情報がムービーしかないから必然かもしれないが。
665なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:37:23 ID:dznEtnes
まさかリドリーと愉快な仲間達も喋ったりする?
666なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:37:53 ID:y8rMQyMU
>>663
どうだろうな
石塚の声はよく聞くけど
無名のゲストキャラに桑谷とか若本とか雇うから分からんな
そんだけ金あるってことなんだろうけど
667なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:41:34 ID:exTOGhy3
声優使ってしまったことで、今までのメトロイドの世界観やサムスのキャラ
全てが台無しになってしまったな
中の人が誰かとか、そっちにユーザーが向かってしまってイメージも固定化されてしまう
668なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:43:56 ID:y8rMQyMU
確かに今までのイメージは崩れるだろうな・・・
でっていうの鳴き声がSEから戸高に変更されたときも変な気分になったし
慣れれば問題なくなるんだろうけど
669なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:44:03 ID:AavEi8Qj
声優ヲタ死滅しろ
670なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:44:29 ID:T0ypaMzU
メトプラでもスマブラでも声あるし今更だけどな
671なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:47:25 ID:y8rMQyMU
>>670
あれは英語だったからまた話が違うと思うが
メトプラに至っては喘ぎ声だけだったし
672なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:47:38 ID:exTOGhy3
特に声オタやってるような奴なら、中の人がわかった時点で
その声優が今までどんなアニメのどんな役をやってたか知ってるだろうし
調べたりもするだろう
そうすると意識的にせよ、無自覚にせよ、中の人と、あるいは今までの役とサムスを
リンクさせてしまう
673なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:48:11 ID:SNgL1RKq
なんか凡百のムービーゲーみたいに見えるな
674なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:49:05 ID:7jTpNm70
ま、最近の風潮だからな。何でもかんでも与えられるのはよくない。

……といいつつ、企業の理屈もわからなくはないが。
675なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:49:14 ID:9nTvfz8v
>>671
そう感じるのは英語崇拝だよ
676なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:51:03 ID:6plni3cU
声オタはそもそもあんまメトロイドやらないんじゃねw
677なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:53:18 ID:exTOGhy3
>>676
おまえがいうなw
678なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:54:43 ID:V+1PfT7P
ID:exTOGhy3はあれか?にわか乙って事か?

http://www.1101.com/nintendo/metroid/04.html
>坂本
>ええ(笑)。だから、あのころの厳しさを
>そのまま持ってくると、
>単に頑固おやじが意地を張ってるだけ
>みたいなことになってしまう。
>やっばり、自分たちに
>「いいものを作っている」という自信がある以上、
>少しでもたくさんの人に遊んでいただくために、
>間口を広げていくべきだと思ったんです。


所詮開発者が作る物を遊ぶしか出来んだろが
些細な事を受け入れずにさよならするか、受け入れて満喫するか
ファンを蔑ろにするなって?なんだお前はミリデレかよw
679なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:55:43 ID:exTOGhy3
>>678
坂本信者さんですか?
680なまえをいれてください:2010/03/03(水) 14:59:15 ID:AavEi8Qj
なんかこのスレ見てるとメトロイドやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる
681なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:01:54 ID:7jTpNm70
いくら任天堂が金持ちであっても、ある程度儲けが出ないといけないわけで。
元が取れないとメトロイドの続編すら作られないんだぜ。
682なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:06:09 ID:6plni3cU
>>677
はい?お前いい加減ウザイよ
683なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:09:24 ID:exTOGhy3
637 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 13:51:23 ID:6plni3cU
小林愛ってあれか、アップルシードの主人公の
イメージ的に近いね

676 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 14:51:03 ID:6plni3cU
声オタはそもそもあんまメトロイドやらないんじゃねw
684なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:12:59 ID:XlmqbAAu
ID:exTOGhy3でレス抽出して黙ってNGしろ
685なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:13:33 ID:eEw5hDYH
とりあえずID:exTOGhy3が声オタなのはよくわかった
686なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:14:08 ID:dznEtnes
オーロラユニットにF5攻撃したらどうなるの、と
687なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:15:48 ID:A0gtUR8d
>>681
だったらしょぼい声優使って開発費増やすより、テキストのほうがいいじゃん
説得力ある演技する奴使うならまだしも、英語版とかなんじゃこれなんでしょ
というかフルボイスにする事のメリットってなんかあんの?
俺には全くわからないんだけど
688なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:16:29 ID:exTOGhy3
臭いものには蓋をしろ
689なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:19:51 ID:6plni3cU
小林愛って誰かなーと思ってググっただけで声オタ扱いか。ヤバいなw
exTOGhy3さんの前じゃ下手なことできない><
690なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:20:15 ID:exTOGhy3
間口を広げるっていうのは、どの開発者もよく言ってことで
それ自体は別にどうとも思わないし、商売として理解できる
が、その間口の広げ方が重要でおそらくミヤホンならこういった広げ方はせず
システム面で広げようとするだろうな
声優とか美女サムスの顔出しとか表面的な「釣り」ではなくね
691なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:20:56 ID:63ZsQWL9
ID:exTOGhy3が必死すぎて泣けてくる
これもゲハ板が落ちてるせいか
692なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:21:49 ID:4Xp5Q7GJ
臭いという自覚はあるようなので、みなさんそっとしておきましょう
うんこ!うんこ!と大騒ぎするのは小学生までですよ?

         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   消臭力置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
693なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:23:11 ID:7jTpNm70
>>687
やっぱり声つきの方が取っ付きやすいと思う。
一概にそうとは言えないが、字読むの嫌うのが今の風潮だし、
そもそも新規ユーザーを獲得するには第一印象が大事だろうから。
まあ、一歩間違えば>>690の言うとおりなんだろうけど。
694なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:23:26 ID:exTOGhy3
>>691
ああ、ついでにいうとゲハでは評判悪いよ
今回のメトロイド
695なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:23:29 ID:aFMFsrUj
海外はキャラが声付きでしゃべるのが当たり前と思ってる節があるから
声がアリかナシかの段階じゃなくて、しゃべり方云々の論争がメインなんだね。
向こうの掲示板漁ってみてるけど面白い。

・サムス(´Д`;)ハァハァ
・棒読み酷過ぎ!チェンジ!チェンジ!
・↑お前らの普段のしゃべり方もあんな感じだろ・・・JK
・俺は別に声に違和感ないけどな
・最悪、日本語音声英語字幕でやるからいいよ(`・ω・´)
・サムスのあの体・・・チーニンの医療忍術うけたようだ・・・
・なんでホクロあんの・・・?最悪。
・↑サムスのセクシーさを表すマークだよ。もしかしたらベビーによって付られたんだよ。
・ヌンチャク対応よろ!
696なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:23:30 ID:TTXrV2oY
リメンバーおじさんのために英語音声でやりたい
だけど異論はないな、レディーもあるから日本語音声も捨てがたい

どっちでやれば!
697なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:25:56 ID:qsP6f5wB
2週やればぉk
698なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:26:23 ID:GcFtHJ6X
誰にも同意されなくても良いと言いつつ
朝からずっと壁に向かって文句たれてるとか…

>>693
メトロイドに限った話じゃないけど
長期シリーズはどこかで既存ファン突き放すぐらいなことしないと
いくら良作と言ってもずっと同じユーザーだけで商売するのは先細するだけだしね
699なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:27:12 ID:6plni3cU
そもそも公式出来た時に日本語吹き替えなんてわかってたのに何で今更暴れてるのw
700なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:27:23 ID:y8rMQyMU
声ヲタの俺が言うけど他のキャラとリンクさせるようなことはしないぞ
アニメとか見てると嫌でもその声が誰なのかわかるもんだし
このキャラの声優が誰だからあのキャラがどうこうとか、そういうことは言わない
このキャラには誰誰が似合うって話はするけど
声ヲタ=アニヲタの方程式
701なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:28:06 ID:iV/s+WbN
>>695
やっぱ自分が喋ってる言語だと棒読みとか分かるんだな
俺は英語の演技とか全然分からんわ
702なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:29:48 ID:FhoeXrcR
リメンバーおじさんはアンソニー・ヒッグスとか言う名前のおじさんらしい
703なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:30:37 ID:exTOGhy3
ムービーや音声とかに容量使うよりもっと大事なことに使えよとも思うな
704なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:30:49 ID:y8rMQyMU
スマブラも英語より日本語のほうがいいって言ってる外国人結構いたからな
レギンレイヴも海外では日本語のほうがいいとか言われてるらしいし
あっちの方では声優って概念がそもそもないからな
705なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:31:29 ID:l/eCqsro
>>694
嘘はアカンで〜
706なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:32:06 ID:XsihQVxJ
>>703
マジレスするとムービーを削除したら他に使えるって事はない
Wiiは4GB中2GBも使ってないソフトが多いし
707なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:32:35 ID:exTOGhy3
>>705
少なくともここよりは批判的な意見も多い
マンセーばかりのこことは違う
708なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:32:55 ID:TTXrV2oY
あっちの演技ってやっぱ基本的に下手なんだろうな・・・
709なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:33:39 ID:RYxhIvzz
そういえば海外のゲームは基本フルボイスか
710なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:33:40 ID:63ZsQWL9
ゲハに帰ればいいのにこのキチガイ
711なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:34:18 ID:y8rMQyMU
FE暁の女神も海外では日本語のほうが〜とか言ってたっけ
youtubeとかで海外の動画見てみればわかるが酷いぞあっちのほうは
712なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:34:33 ID:exTOGhy3
>>710
しょーがないじゃん
ゲハ落ちてんだから
俺だって早く帰って煽りあいたいわ
713なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:35:12 ID:GcFtHJ6X
>>707
ゲハじゃあ声やグラフィックだけで作品の良し悪しを語るのは流石に早計という意見が大半で
声だけで駄作と判断する人はどこの世界にもいませんでしたが…
714なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:37:21 ID:y8rMQyMU
ゲームに大切なのは映像や音声よりも中身だからな
ファイナルなんとかとかいうゲームも中身糞だったから酷評だし
レギンレイヴはグラフィック微妙でも中身がめちゃ面白いからプラチナ評価もらったし
ゲームに何を求めるかで変わるんだろうが、少なくとも俺は中身重視だな
715なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:37:55 ID:exTOGhy3
>>713
いや、俺が言いたいのは批判もあるよってことだ
716なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:38:42 ID:5CSM4Xvs
かっこいいサムスを楽しく動かせればいい
メトプラは楽しかったけど常にサムスが見えないのが残念だった
717なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:39:36 ID:TTXrV2oY
もうこの流れはゴアさんしか変えられない
718なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:39:58 ID:iV/s+WbN
今ネガってるやつは当然プライムのときもそうだったろうな?
不安材料は当時も結構あったわけだが
719なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:40:16 ID:y8rMQyMU
>>716
FPSだからこそあの臨場感があるんじゃないか
まあログブックで敵とかの3Dモデル見れるんだったらサムスのも見れるようにしてくれって話だが
720なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:40:20 ID:RYxhIvzz
そもそもゲハは想像だけで批判する奴らばっかだから……
721なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:40:35 ID:X+XaIcbX
>>713
もう十分分かったよ
722なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:41:12 ID:63ZsQWL9
今ネガッてるやつはただのゲハキチガイだからプライムだとか関係ないよ
723なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:41:34 ID:exTOGhy3
>>720
それが楽しい
724なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:42:23 ID:l/eCqsro
というよりゲハじゃ空気だからメトロイド
盛り上がってるのはゼノブレイドとラストストーリーの煽り合い
725なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:43:31 ID:7jTpNm70
どさくさにまぎれて言ってやるけど、自分プライム信者だから
OtherMは知識として買うだけで、そう簡単に鞍替えする気はない。
726なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:44:18 ID:exTOGhy3
>>724
ゼノもラスストもwii独占
煽りあってるように見えるのはゴキの成り済まし
そしてPS3だったらー
のクレクレ
727なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:45:24 ID:C9Xrg2g9
マイノリティで自己中心的で幼稚な意見を喚き散らしてうざってえ奴が一匹
挙げ句の果てにはプレイしたこともないのにクソゲーとまで言い出す始末
本スレでなく同意見で溢れかえっているらしい隔離板で延々喚き散らしてろよキチガイ
728なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:45:31 ID:GcFtHJ6X
>>718
プレイ前は不安な意見が大半だったよね
今考えても2Dから3Dに移行できた数少ない古参ゲームシリーズだと思う
729なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:46:06 ID:y8rMQyMU
{::}<もうこの流れはゴアさんしか変えられないと、私は理解しているよ
730なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:47:12 ID:TTXrV2oY
たまにはこういう人がいたって仕方ないと思いますよ、価値観なんて人それぞれなんですよ
731なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:47:39 ID:FhoeXrcR
Bボタンを何に使うか妄想しようぜ
732なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:48:25 ID:7jTpNm70
>>731
リメンバーおじさんのマスクが開く。
733なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:48:58 ID:j1ZcJ8D6
>>729
ゴアさんそんな顔だったっけ?
734なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:49:09 ID:exTOGhy3
プライムはFPSだから好き嫌いわかれる作品ではある
俺は元々FPS大好きだったから良かったけどな
あれはミヤホンの案らしいな
まあFPS視点はともかく、メトロイドはただ敵を倒すだけのゲームじゃなく
探索や謎解きを楽しむゲームだから3Dはメトロイドにぴったりマッチしてたな
735なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:50:23 ID:dznEtnes
デーン総督とアダムへの態度の違いが酷過ぎる件
736なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:57:03 ID:j1ZcJ8D6
>>735
若サムスは反抗期真っ只中らしいから仕方ない
737なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:58:50 ID:6plni3cU
>>734
とりあえずお前はここ行け。人がいっぱいいるから
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1267598525/l200
738なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:58:56 ID:7jTpNm70
>>735
デーン「総督」
739なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:03:19 ID:CQnNbRSl
スペパイがフェイゾン使って苦労して作ったエリートパイレーツより
純粋なルミナスの技術で作られたイングスマッシャーのほうがよっぽど強い不具合。
連続衝撃波やめてくださいませんか;
740なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:04:28 ID:/gpZHMCZ
>>735

>>デーン
( └v┘)b
>>アダム
( └v┘)q
741なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:07:44 ID:55kuUbYa
なんだかやたらと板が進んでいて何事かと思ったが・・・

とりあえずお前らゴアさんの話でもしようぜ!!!
742なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:08:40 ID:L++zxK64
ゲハ落ちてるとこんなに流れが速いのか・・・
743なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:09:46 ID:L++zxK64
お前ら暇ならクリック募金してこいよな!
744なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:10:17 ID:y8rMQyMU
早くしないと俺たち吹っ飛んじまうぞ!
早くしないと俺たちぶっ飛んじまうぞ!
どっちだったっけ?
745なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:14:13 ID:7jTpNm70
はやく答えないと吹っ飛んじまうぞ!
746なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:25:45 ID:7+159cp5
GDCでゲーム動画来るわけだが
日本時間何日の何時だろう
747なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:37:56 ID:UBgmNG6c
防衛システムを再起動させないと
 俺たち、ふっ飛んじまうぞ!
748なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:56:25 ID:+bukKcMW
749なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:57:13 ID:+MVKPZjq
盛り上がってると思ったら新PV来てたのか。
しかしムービーだけか…
メトロイドファンが見たいのはゲーム画面の方だと思うんだけどな…
750なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:06:29 ID:exTOGhy3
ゲーム画面見せるとクソゲだとバレるのが怖いんじゃないかな
751なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:08:07 ID:/nVGP8TX
アザーMは新規層を獲得したいらしいし、
今回のムービーはメトロイドを知らない人たち向けでもあるんじゃないか
とりあえずこれはなんだ?と興味をひかせればいい
752なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:13:48 ID:55kuUbYa
>>748
なんだこれはwww

ゴアさんは人気者デスネ
753なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:16:45 ID:exTOGhy3
あんなムービーだけで新規は動かんと思うけどな
楽しいゲームなのかどんなゲームかさえ、さっぱりわからんだろ
754なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:24:18 ID:twQxun/B
>>735
若いサムスはDQNみたいだし、しかもアダムの「異論はないな?レディ」が嫌いなんじゃなかったっけ?
まぁフュージョンでは尊敬してるっぽかったけど
755なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:34:35 ID:cFvOsAaY
字幕ありか
うるさく愚痴愚痴いうやついなくなるしよかった
756なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:44:45 ID:w/qtkpof
アダムはきっと「本当にすまないと思っている…」って言いながら最期を迎えるんだろうな
757なまえをいれてください:2010/03/03(水) 17:47:50 ID:onbe+4Ve
お世辞ではなく、本当にすまないと思っている
758なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:30:25 ID:VzuZrsYO
幼すぎにしては実にけしからんおっぱいだ
没収する
759なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:32:10 ID:Ikoz8X7Q
さむすが人間的に成長する頃のお話か
760なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:01:03 ID:FBSkNIfr
連邦にいた頃の話なのかスーパーとフュージョンの間の話なのかよくわからなくなってきた
761なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:11:33 ID:TTXrV2oY
ストーリー的には間違いなくスーパーとフュージョンの間だろう
予告に出てたサムスはいつの話なのか分からんけど
762なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:11:38 ID:HPVld0SK
ID:exTOGhy3はゲハの面汚し
763なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:29:00 ID:2N/3MMLl
サミットの田代動画見るとショート時代は回想
本編、操作キャラはロングのサムスとなると予想される。
764なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:35:36 ID:wrSgvV6k
新しいPV見たけど、なんだこりゃぁ
アダムもサムスも声合ってなさすぎじゃねーかふざけんな
765なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:45:09 ID:eEw5hDYH
だったら字幕版でやればええねん
766なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:58:53 ID:rdEsg401
発売日はいつになるんだろう
海外では6月27日だっけ?
日本では任天堂のゲームは木曜に出る傾向があるから6月10日か17日辺りに出てほしいな
767なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:06:12 ID:H1K31UsH
ゲーム画面が一つも写ってなかったのが残念だなぁ。

一応プライムで話に出てた昔の話が今回の話って事なの?
768なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:21:41 ID:2N/3MMLl
>>766
日本先行発売はないだろーね
769なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:23:36 ID:aitRoCLW
ドラマチックなシナリオがあって悪いことはないよ
ゲーム部分が面白ければいい
770なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:49:20 ID:VzuZrsYO
GameTrailersが選ぶ『高嶺の花な女性キャラクター』TOP10

おなじみGT Countdown。今回はゲームに出てくる「高嶺の花な女性キャラクター TOP10」です。高貴さや美しさだけでなく、
いろんな意味で高みにいる、住む世界の違う女性キャラクタ―が続々登場です。

10. クリスタル(スターフォックスアドベンチャー)
9. ベヨネッタ(ベヨネッタ)
8. Samara(Mass Effect 2)
7. Big Sister(BioShock 2)
6. 黒衣の火防女(デモンズソウル)
5. シヴァ(ファイナルファンタジー シリーズ)
4. ゼルダ姫/ピーチ姫(ゼルダ/マリオ シリーズ)
3. Hana Tsu Vachel(Fear Effect 2: Retro Helix)
2. Cortana(Halo シリーズ)
1. エアリス(ファイナルファンタジーVII)


http://gs.inside-games.jp/news/222/22237.html



テクモの蝋人形と化したサムス
771なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:56:07 ID:fy4L3ltR
>>719
見れるよ
772なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:58:54 ID:kWOZYWiX
>>751
CMなんかで
大作感をうまく演出できればいいけど

OtherMってサブタイがダサく思われないか不安
ファンなら
いくつか込められた意味を予想できるんだけどね
773なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:09:51 ID:0tXsGna2
>>770
ゼルダとピーチが一纏めなのはどういうことだ
774なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:12:16 ID:sOcQQ9X3
>>770
きっと今度出るPSP乳バレーでゲスト出演するよ
775なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:33:12 ID:KVHRrW0+
いくら横スクといえど、暗い画面や主観切り替えで新規が釣れるとは想像し難いのだが…
776なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:41:22 ID:j1ZcJ8D6
なんでもかんでも新規釣ることにつなげなくても
作ってる人の考えなんて実際のとこ分からんしw
777なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:07:38 ID:WTjnzbvX
正直、どんなゲームになるのか予想がつかない。
不安半分、期待半分だな
778なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:22:10 ID:2AgHU1oR
小林愛は富野アニメでサラやリリーみたいに強気な女性をやらせたら
うまいと思うんだが公式の独白だとなんかイメージと合わない気がする
779なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:22:18 ID:exTOGhy3
同人だし爆死ワゴン待ちでおk
780なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:31:20 ID:X+XaIcbX
声なんてプレイ内容には関わらないだろうから特に気にしない
781なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:31:53 ID:uYlHEF7D
ずっと同じシステムでずっと人気のゲームって本当にないだろうしあっても制作側もネタが枯渇して作りづらいと思う
とりあえず任天堂ブランドなら大きく劣化とかしないだろうし。
ショート好きの俺はそれですべて満足
782なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:36:44 ID:C9Xrg2g9
よしおが往年のメトロイドの理想型を目指したというのだから期待してるよ
783なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:38:08 ID:exTOGhy3
>>765
字幕があっても声がついてる事実は何も変わらないけどな
784なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:38:47 ID:jWpXEYDz
>>746
やっぱ坂本さんのプレゼンまでとっておくために
非公開にしてたのか!
785なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:40:27 ID:6plni3cU
>>766
てか普通ゲームの発売日は木曜日だべ。任天堂に限らず
786なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:40:57 ID:WTjnzbvX
>>780
棒読みが酷いとかあまりに合わない声だったりしなけりゃどうでもいい。
いちいち声ごときで大騒ぎする気がしれない
787なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:41:27 ID:wrSgvV6k
6月って夏なのか?
788なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:44:06 ID:j1ZcJ8D6
ざっくり月で分けるなら
6〜8月が夏だろう
789なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:44:53 ID:exTOGhy3
仮に新規目指してるんなら、ほんと上辺だけの間口を広げた釣りだな
顔、胸、ムービー
坂本も老いたね
790なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:45:39 ID:K1R159dN
>>777
予想出来ない分良い方向に転がる余地があるってもんさ
それにメトロイドは毎回少なからず冒険してると思うし・・・
791なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:45:58 ID:kc7/UjnZ
なんだこいつ・・・・
792なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:45:59 ID:WTjnzbvX
>>784
最近顔を見ないけど、今度はどんな髪型になってるんだろ?
793なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:47:30 ID:HPVld0SK
トモコレ当てたから坂本はこれからメトロイド永久に作れるな
794なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:48:01 ID:FhoeXrcR
外国へ行ってもパンツ脱いでないとか言っちゃうのかな
795なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:48:49 ID:exTOGhy3
こうやってチーニンの「ぼくおもうサムスのこえ」のオナニーに付き合う奴の気がしれない
796なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:49:04 ID:wrSgvV6k
逆じゃね?w
トモコレ当たっちゃったから他のソフトにもどんどん関わらなくちゃならなくなった
みたいな
797なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:50:10 ID:exTOGhy3
トモコレなんて作っててるからこんな上っ面だけのゲームしか作れなくなったわけか
798なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:51:09 ID:y8rMQyMU
最近の任天堂は子供向けなゲームより大人向けなゲーム出してないか?
罪罰とかレギンとかラストウィンドウとか
799なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:53:10 ID:6plni3cU
罪罰とかレギンは大人がやらんと思うが
800なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:53:46 ID:exTOGhy3
>>798
作ってるのは全部セカンドとサードだよ
厳密に言えば作らせてると言ってほうがいいかもな
メトロイドがどういう経緯でチーニンに行ったのかは知らんけども
戦国3の恩返しだったのかな
801なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:55:25 ID:y8rMQyMU
>>799
そんなことないと思うぞ
レギンに限っては40〜50代が一番高評価出してたりするし
そもそもCERODだから大体は20代だと思うし
みんチャンのレビュー見るのもなかなか面白いよ
802なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:55:27 ID:wrSgvV6k
つーかその子供向けと大人向けって>>798の線引きの基準がよくわからん
パネルでポンとかキャプテンレインボーは誰向けなんだよ
803なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:55:41 ID:j1ZcJ8D6
大人向けのゲームってなんやねん

ってのはよくある話題だな
804なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:56:24 ID:y8rMQyMU
>>802
パネポンは確か女性に人気だったはずだぞ
キャプテンレインボーは変態向けだと思う
チンクルとかも変態向け
805なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:56:51 ID:FhoeXrcR
坂本さんの講演は11日らしい
https://www.cmpevents.com/GD10/a.asp?option=G&V=3&id=677951
806なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:58:15 ID:y8rMQyMU
>>800
戦国3とチーニンて関係あるのか?
戦国3はコーエーだけど
零の評判良かったからとかじゃね?
戦国3は鷹丸のためだけに買ったな俺
807なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:58:19 ID:3tOYT22R
>>802
横からスマンがパネルでポンって最近新作出たの?
それともただ懐かしのタイトルを口にしてみただけ?
808なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:59:57 ID:DRTrFkup
日本でのメトロイドブランドを失墜させたのはプライムシリーズの存在だよな
FPS風なんて日本の国民性に合わないっての
809なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:00:12 ID:3CDsuzcM
20代の野郎がやるゲームを大人向けとはいえん
810なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:00:38 ID:XWw3/RBp
レギンもゼノもラスストもサード、セカンドの持ち込み企画
任天堂にあの手のゲームを作るノウハウというか、歴史そのものがないからな
wiiにコアユーザーを取り込みたいという戦略とwiiで一発当てたいサンドの利害関係が一致した
811なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:00:49 ID:dlZUPKJc
>>808
それは食わず嫌いする日本人に原因あると思うがな
やったら面白いって言うのに、やらずもせずに嫌だっていうやつが多い
812なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:01:45 ID:XWw3/RBp
>>808
FPSと国民性がどう関係するのか
813なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:02:08 ID:wrSgvV6k
>>807
去年だったか確かDSiウェアで出たよ
まあなんとなく思いついたの上げただけだけどさ
814なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:03:05 ID:3tOYT22R
>>813
そうなんか、どうもありがとう
815なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:03:37 ID:kN22o4Gl
ゲームごときですぐに国民性云々とか言っちゃう人ってなんなんだろ?
816なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:03:44 ID:y8rMQyMU
すまんなんか日本語おかしくなった
817なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:05:13 ID:LDYQWF9+
>>815
自分が好きでやってることに「ごとき」って言っちゃうのもどうかと
818なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:05:56 ID:exTOGhy3
そもそも日本でメトロイドはいつも爆死だろ
失墜もへったくれもないわな
ゼルダでさえ壮絶な爆死だというのに
819なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:08:02 ID:XWw3/RBp
>>806
ああ、零か
そっちだな、すまん
820なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:09:13 ID:0B5D4OIt
プライムは一言で言うと「ダルい」
821なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:10:23 ID:w4BlWtgs
>>820
どっちかというと実はゼルダに似てるよな
822なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:10:23 ID:XhNrUtt2
大人向きというかゲーマー向けのゲームを外注。ってパターンが多いね
メトロイドは続きが出るだけマシだって・・・ FZERO、狐なんかは特に酷いし
823なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:12:43 ID:LDYQWF9+
>>822
F-ZEROとスターフォックスはWiiで遊びたいわぁ…特に後者。
GC持ってなかったから「アサルト」は知らないが、N64版は神だった。
824なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:15:42 ID:FPmfj9Fx
大人向けのゲームなんて裸のねーちゃんがアンアンハンハン言うやつだけで十分だ
あとはまぁ、一応、生き物をチェーンソーでぶった切って部位欠損して血がドバシャー!なやつも大人向けでいいか
825なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:16:10 ID:XWw3/RBp
単にRPGとかグロ系アクション(レギンみたいな)んを作るノウハウがないからだろ
あとサード救済の意味もあるんじゃないの
ここのところ立て続けに任天堂販売のサード開発が続いてるし
826なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:18:23 ID:kN22o4Gl
>>824
大人向けというよりも大きいオトモダチ向けな気が
827なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:21:14 ID:TYSw5lx4
ここ何のスレだよ
828なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:22:20 ID:XhNrUtt2
アサルトは路線変更部分のウェイトが酷いもんで・・・ 狐は64版で完成してたんだ
F-ZEROは正当進化しててよかった。
プライムも路線こそ違えど根幹は変わらず大満足。
OtherMはSFC版オマージュっぽいデザインが懐かしい。やっぱ戦闘部分が強くなるのかな
829なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:24:17 ID:JzvzAQ4p
零はチームゼロだろ、チーム忍者とは全く関係無い。

ソニックチームが面白かったからオーバーワークスに作らせたとか言ってるようなモノ。
830なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:26:08 ID:XWw3/RBp
セカンド、サードが出すゲームはメトロイド以外全て持ち込み企画なのに
メトロイドだけ任天堂企画のものを作らせてるのはなぜかという疑問は残る
チーニンを優遇するのはなぜだ
831なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:29:43 ID:0B5D4OIt
チーニンが作りたいっていったんじゃないの?
GBのゼルダとかもそんな感じだったろ、たしか
832なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:30:47 ID:5/xSlUeL
かみのみぞしる
833なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:33:13 ID:kN22o4Gl
>>830
メトプラもスタフォもF‐ZEROも持ち込みじゃないだろ
834なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:38:32 ID:3CDsuzcM
スタフォはナムコでF=ZEROはセガか
珍しくも何ともないな
835なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:38:49 ID:XWw3/RBp
チーニンって今まで任天堂と「お付き合い」なんてなかっただろ?
急に作らせてと言って、はい、いいですよとなるのものなのかな
サンドなんて、お付き合いないしいきなりwiiはしんどいんじゃない?DSで出してみて
という流れだったのに
836なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:40:33 ID:kN22o4Gl
ナムコやセガだって大した関わりなかっただろ
837なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:42:22 ID:3CDsuzcM
ゼルダはカプコンでマリオはスクウェア
838なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:42:33 ID:XWw3/RBp
>>836
ナムコはFC時代からのお付き合いだしセガはかつてのライバルとして
充分ゲームの実績があるから、チーニンと比べたらだめだよ
839なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:43:34 ID:eNL10WV0
声がついただけでここまで叩けるお前らwwww
840なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:44:24 ID:kN22o4Gl
>>838
テクモだってナムコやセガほどではなくとも実績はあるメーカーだろ
なんでそんなに拘るんだ?
841なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:46:07 ID:0B5D4OIt
めんどくせえな
零一緒に作っただろ
無双3に鷹丸出ただろ
842なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:46:10 ID:n+x9Bcm5
サムスの声優って
屍姫の主人公役だった秋山奈々じゃねーか?

このスレにゃ気にする人少ないと思うが。
843なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:46:32 ID:XWw3/RBp
>>840
拘ると言うより不思議だから
じゃあなぜコーエーテクモとして出さないのかという不思議もあるし
844なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:47:03 ID:3CDsuzcM
実績とか言い出したら
チーニンは海外で受けるゲームを作ってきたからメトロイドにピッタリなわけだが
845なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:47:24 ID:TYSw5lx4
つーかチームニンジャってのはただのテクモの開発部の一部じゃん
セガとかナムコとかコーエーテクモと会社として付き合いあるけど
1部署のチーニンと付き合いが無いからダメだとか意味わからん
846なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:49:49 ID:XWw3/RBp
つまりテクモがメトロイドをチーニンに回したということかな?
847なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:49:57 ID:kN22o4Gl
チームニンジャの名前の方が売り込みやすいからだろ。

「コナミ」よりも「小島プロダクション」を強調するのと同じだろ
848なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:54:05 ID:kN22o4Gl
>>846
そんなの、実際の関係者じゃないと分からんよ
849なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:56:13 ID:iizDE6Ow
なんだこの伸び
850なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:56:40 ID:3CDsuzcM
スト4でディンプスの名前を隠してたのとは逆の理由ですね
851なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:56:43 ID:TYSw5lx4
万博か!
852なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:58:26 ID:eIOiABlC
会社の話がしたいならゲハでやれ
853なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:10:11 ID:JzvzAQ4p
だからゼロ作ったのはチーム忍者じゃないって。
あんなおっぱいゲーム作ってるところと一緒にするなw
854なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:10:33 ID:2JBWP4py
ゲハ板はまだ復旧してないらしい
そのせいで色んなスレにキチガイが沸いてる
855なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:24:42 ID:iizDE6Ow
今回のサムスはダークサムス様のように分身すると予想。割と当たってると思うよ、これ
856なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:27:24 ID:i8HAUl/8
え!?プロモーションのサムス小林愛?
違うような気がする
857なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:30:05 ID:mk4gNoWs
イメージを変えていくなら
無理にメトロイドにしないで
完全に新しい物作れば良いのに・・・
858なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:39:09 ID:9pg3rtGW
夢―
実際に起きた悲劇のプレイバックを見ていたようだ…
859なまえをいれてください:2010/03/04(木) 01:44:55 ID:ionkK+Qp
それが任天堂のスタンスですから
マリオ64なんて過去作との共通点ジャンプアクションってところだけだぜ。
しかも出た結論が「ジャンプって3Dとの相性悪いよね」だぜw
860なまえをいれてください:2010/03/04(木) 02:13:37 ID:f7f5+atO
自分としては新しいメトロイドに期待してる半面、
「あのエースコンバットのナムコが作ったスタフォなら絶対面白いだろ!」期待して裏切られた苦い経験があるからな…。
861なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:06:41 ID:XWw3/RBp
>>857
だよな
862なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:56:20 ID:ngz32Pk1
今見たけどotherMのページまた更新されてるな、movieがついたようだ
ストーリーがまた増えそうなのは嬉しいが、ゲームがどうなるか…まあ外伝だしゲキムズじゃなきゃ遊べればいいけど
ドレッドはハッタリだったか、メトハンもwiiでやってほしいがな、どうにかリモコンで対戦できないものか 他機種にはない試みなんだけどな
863なまえをいれてください:2010/03/04(木) 06:21:44 ID:WTy6m8Rp
864なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:04:49 ID:l0bZ0CZp
WiiでFPS出しても他機種のFPSと比べられて損するだけ
今世代の据え置きも4年目ですでに終盤だしFPSは次世代で出せばいいよ
チーニンロイドはそれまでのつなぎだな
865なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:28:25 ID:ZvkaUK9a
ゲハ潰れて暇な奴らはクリック募金してこいよ
866なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:49:20 ID:f7f5+atO
今プロモ見て来た。
このスレの評判みてから買うことに決めた初めてのメトロイドだ・・・。
867なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:56:10 ID:HtMwyCWC
ムービーだけで何がわかるんだか
868なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:03:32 ID:UwK91G8l
ここで叩いてる奴等はファンを装ったゴキブリな気がするぜ
869なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:11:08 ID:mWQgLJB7
全く興味なかった連中には少し意味があるかもな
870なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:11:37 ID:JdhVw/5J
とりあえずここ読め

Metroid: Other Mの坂本賀勇のインタビュー
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/510592.html
871 :2010/03/04(木) 08:15:59 ID:GiV6/zUe
>>868
たしかに、少々スレが伸びてる程度なら従来のファンの異論なんだろうが、
異様に伸びてるのはゴキのネガキャン工作の可能性が高いように思えてくるな。
872なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:17:38 ID:kN22o4Gl
>>868
ここはお前の来るところじゃない

それにしても、ゲハって、予定調和的にお互い分かった上でやっているのかと思ったら、
ゲハが落ちた途端あちこちにアホが拡散するところを考えると、素でやっている人もいるみたいだな
873なまえをいれてください:2010/03/04(木) 08:46:33 ID:e30Mve3X
>>872
「右手人形と左手人形でケンカしてる演技」がほとんどだと思ってたんだが…、
本当に信じちゃう、精神的お子様が多いのかもしれんね。

昔は妊娠&出川両方演じてたけど、飽きた。

874なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:22:40 ID:hH1oiM3C
新作発表でゲハに荒らされるのはマリオで慣れたわ
875なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:33:31 ID:ASrCmyzk
正直これじゃ賛否が出ても仕方ない気がするんだが
なんでもネガキャンにしか聞こえないとか
それこそあの板に影響されすぎの気がするが
876なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:43:54 ID:i8HAUl/8
メトロイドは全く興味なかったけど今回のニンチャンのプロモ見て興味持った俺が通りますよ
877なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:47:12 ID:ionkK+Qp
>>875
「賛否が出ても仕方ない」を根拠に俺様理論を展開する奴は嫌われる、と言うお話
878なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:53:15 ID:5GFodRlZ
物事を否定する際には、必ず、対論や物証を用意すること。
でなけりゃ只の罵詈雑言。
879なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:56:59 ID:XWw3/RBp
本スレがキモがられるいい例だな
880なまえをいれてください:2010/03/04(木) 09:57:23 ID:i8HAUl/8
んー、外野から見ると古参メトロイドファン猛反発で俺みたいな新規が
お、何これって寄ってきたって感じ?でそれに合わせてゲハのキチガイが
必死で煽り始めたという。シレン3の時みたいだな。つかゲハに帰れよウザいから。

いいんじゃねーのメトロイドはこういう事やっても、ジャスコで980円とか1980円になっても
売れないゲームなんだし冒険してみんと。
881なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:01:22 ID:XWw3/RBp
たしかに1ヶ月後にはワゴンだろうしな
882なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:03:24 ID:ydYpTOB7
>古参メトロイドファン猛反発
そりゃそういうやつも居るだろうけどそれは偏見だろ
883なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:13:22 ID:GiV6/zUe
>>878
たしかにそうだな。ただ、そういう観点では、ゲハと区別したい奴もいるみたいだが、
やってることは変わりないな。どこの板でもそうだが、物事を批判、反論するのに、
中にはきちんと対論等を用意する人もいるが、ほとんどはただの罵詈雑言だからな。
まぁ個人的には声があろうがなかろうがゲームをプレイしていて面白ければそれでいい。
プロモ見て触りもしてないのに叩いてる奴等なんてキチガイの所業としか思えん。
884なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:32:09 ID:hH1oiM3C
プライムの時はこんなに荒れてなかったような…
やっぱ知名度がスマブラとかで上がって馬鹿が増えたね
885なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:44:21 ID:JdhVw/5J
任天堂のゲームなんだからムービーだらけになることはないよ
その点はバランス取ると思う
886なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:11:23 ID:+ECDWs+/
>>884
プライムもプライムで主観の賛否両論はあった
蓋を開けてみたら完全なメトロイドでその不安がぶっ飛んだけどな

otherMはメトロイドらしからぬ演出と探索要素が薄くなりそうな点に不安がある
プライム3も演出過多でうんざりだったけどあれ以上になるのは勘弁
887なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:33:32 ID:sXsyOl72
exTOGhy3みたいなのに釣られて
ネガるスレになるとは思わなかったわ
叩くのがファンです(キリッ みたいなのやめてほしいよ
ゼルダスレで飽きました
888なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:47:02 ID:+ECDWs+/
>>887
こういう意見を書いてる暇があるならもっとポジるように
やってる事はネガキャン厨と変わりない事に気付け
889なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:01:25 ID:hH1oiM3C
>>886
あの位で演出多いとか…

しばらく見ない間にこのスレ住人も悪くなったな
890なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:14:47 ID:eIOiABlC
今回はストーリーにも力入れてるよ!ってのがそんな心配かね
少なくとも坂本はムービーだけのゲームなんて作るような人じゃないだろうに
891なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:19:42 ID:TIT/9jz0
このスレも大分住人が変わったor増えたみたいだな
良いことではある。よく荒れるけど
892なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:27:56 ID:XWw3/RBp
今回のメトロイドはアンチャの劣化版
893なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:28:18 ID:+ECDWs+/
>>889
あのくらいって、メトロイドシリーズの中じゃ多いってレヴェルじゃねーぞ
ま、デーン提督は俺の嫁ですけどね
894なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:14:50 ID:QgNBQTwn
メトロイドらしからぬ演出クソワロチ
895なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:17:47 ID:9iyf/n1P
ムービーは多めにしてほしくない
スクリプトの演出ならいいけど
896なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:29:01 ID:+xPp7j3o
基本、期待が大きい奴より不安が大きい奴の方が声がでかいからな
自分としては内容がどうなるかは分からんけどシステムは良さそうに思える
897なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:35:51 ID:ZvkaUK9a
ゲハの連中が流れ込んでるってのもあるんじゃね
898なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:44:38 ID:LDYQWF9+
一口に「メトロイド」って言っても色んなタイプのゲームがあるからなぁ
2D探索型・FPS・ピンボール・・・そして今回の3Dアクション

それぞれのファンが居て、お互い理解しあえるかといえば…
全部好きな人も、まぁ居るんだろうけど。
899なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:51:32 ID:ZvkaUK9a
ゲームのシステムもだけど演出もあるけど

なによりサムスが感情表現することが今までそんなに無かったよね
少しずつ中身の露出が増えていってたし当然の結果っちゃそうだけど
900なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:58:05 ID:W81ZbGm8
>中身の露出
卑猥な意味に聞こえる
901なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:58:42 ID:XWw3/RBp
サムスって女ということをプレイヤーに意識させないのが受けてたんじゃねえの?
急に女戦士から女になっちゃったなw
902なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:00:40 ID:+ECDWs+/
実際メトロイド初プレイの時はロボットだと思ってた
903なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:02:50 ID:fmpNPLtG
中身超きめぇ
904なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:07:03 ID:XWw3/RBp
もうここまで女アピールするなら
いっそのこと戦闘スーツなしでベヨネッタみたいにしちゃえばいいんじゃんと思うね
905なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:09:54 ID:4VqXoYSx
FPSで出すならPCで出してくれよ。
WiiとCGじゃFPSする気にならねー
906866:2010/03/04(木) 14:16:13 ID:iq8LhjiE
>>868
一応弁解させてもらうと、自分はGCプライム発売後ぐらいからここを覗いてる。
プライム2、3が発売された時はネタバレ見ない様に自主2ch規制した位のファンなんだよ。
で、自分のサムスのイメージは『寡黙で孤高の戦士』。プライム2のラストやデーン提督とのアイコンタクトとかそういうシーンが好きだ。
だから今度のサムスが自分と合わないんじゃあないかと心配なんだ。

360のニンジャガも持ってる。非常に爽快で何週もやりたくなる面白いゲームなんだけど、出てくるキャラのセリフが厨二っぽくて聞いていて恥ずかしいのが多かった。
まともなのは主人公とショップのじいさんだけなんだけど、まともな理由はセリフが少ないから。

で、『寡黙で孤高の戦士』というサムスのイメージが、Otherでは『セリフの多い反抗的で感情的な少女』になってる訳だ。
普通にセリフが多いだけならそのうち慣れるかもしれないけど、チーニンじゃあ『房二っぽいセリフの多い反抗的で感情的な痛い少女』になってるかもしれない。
もし恥ずかしいキャラの上にゲームの出来が微妙だったら?だから様子見にしたんだ。アサルトの前例もあったし。
907なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:19:44 ID:sXsyOl72
過去のサムスと今のサムスをごっちゃにするなよ
908なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:20:39 ID:QgNBQTwn
知能もゴキブリ並か
909なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:22:39 ID:ydYpTOB7
長文弁解とかしなきゃいいのに
910なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:26:40 ID:5GFodRlZ
>>906
フュージョンはプレイしたか?

結果的に孤高にゃなってるし、無駄なことはあんまりしゃべらない(ってか相手が居ないだけかも)けど、
結構、内面的にはフランクな部分が多く、かつ、割にワガママで感情的〜頑固だぞ。
911なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:28:50 ID:XWw3/RBp
まあおそらくは、寡黙で孤高の戦士なら女である必要性もないから
ここは一つ女ということを押しだしましょう、そうしましょう、そのほうが今の
ゲームユーザーの食いつきもいいですしニーズに沿いましょう
間口広げるためには必要です

という、釣りと間口を広げるというのを同義に捉えてしまったんだろう
今回のメトロイドは
912なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:29:40 ID:iizDE6Ow
あの幼いサムスって回想だと思うんだが・・・
913なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:32:40 ID:joXh0QZn
正直俺はコラプションの連邦兵との共闘は結構好きだった
それでいて孤独感と自由度があれば別になんでもいいや
914なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:32:52 ID:5/xSlUeL
シナリオはプライムには関わってない坂本だから
プライムのイメージで語られても困るよなぁ
915なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:34:00 ID:vK/QKlzm
ここまで読んだ。
ホクロに関してだが、何も無しでホクロはつけないわ。
特に任天キャラに関しては。

ということで、クローンサムス「アイム サムス・アラン」
ちなみに記憶はスパメト以降みたいね。
リメンバーおじさんからも「リメンバーミー?」
言われてる位だし。

今回はアナザーマザーというサムスクローンを利用した
メトロイドの正史(?)を傷付けない形での作品だと予想。

・・・と思ったら結構みんな予想してた。
916なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:34:27 ID:+ECDWs+/
フュージョンのしゃべりなんてテキストだしアダムとのやりとりだけで少ないじゃん
そんなんで性格がわかるとかどうなんだ
917なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:35:55 ID:vK/QKlzm
リメンバーおじさんからも「リメンバーミー?」
言われてる位だし、(クローン)サムスの自分自身の
存在(記憶)が物語の焦点になるという事で、
今回は(ry
918なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:36:13 ID:FPmfj9Fx
ハンターなどという下賎な職業につく者は相応に程度が低いものである
サムスとて所詮は腕自慢の傭兵風情であり、組織としての行動をしない、というよりは
むしろ「できない」のである。今や周りとしてもただの金で雇える鉄砲玉としか見ていないのである
幾ら勇名が轟こうとも、いまだに稼業を続けている点を見てもそれは明らかだ

それに比べて、我等が指導者、そしてその下で働く我等の素晴らしさときたら!
フェイゾンの導く新しい宇宙のルールを布教せんと活動する我等は、まこと崇高な存在であると言えよう
悲しむべきは、あの下賎なハンター、サムス・アランの腕っ節があまりにも強すぎる故に
崇高なこの仕事が、卑しい暴力によって妨害されてしまっているという現状である
919なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:36:26 ID:+ECDWs+/
ラスボスはリメンバーまで読んだ
920なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:39:21 ID:XWw3/RBp
間口を広げる=万人向け思考であるとするなら、まあ路線として
人間味を出すのもアリといえばアリかもしれんがね
宮本はゲームの世界観を崩してまで目指す方向での思考ではなく
あくまでシステムで間口を広げようとする
このあたりが坂本と宮本の違いのような気がするわ
921なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:39:49 ID:vK/QKlzm
>>919
行間を読んでくれるとはさすがだ。
922なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:42:13 ID:vK/QKlzm
>>920
> 間口を広げる=万人向け思考であるとするなら、まあ路線として
> 人間味を出すのもアリといえばアリかもしれんがね
> 宮本はゲームの世界観を崩してまで目指す方向での思考ではなく
> あくまでシステムで間口を広げようとする
> このあたりが坂本と宮本の違いのような気がするわ
ん・・・読んだ限りではストーリー性を持つゲームとしては
このような2者がブレインストーミングすればゲームシステムとしても
ストーリーとしても良い結果を生むとと思う。
923なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:51:03 ID:QgNBQTwn
俺様のメトロイド観の間違いだろ
924なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:51:08 ID:iq8LhjiE
>>907
ごっちゃにしてないよ。メトロイドの漫画も全巻持ってる。
マガジンZ版で過去のサムスが未熟でPTSD持ちだった事も理解しているよ。

>>910
2、スーパー、フュージョン、ゼロミッション全てプレイしたよ。
フュージョンとゼロミのパズル要素は面食らったが。
ハンターズとピンボールはDS無いんで買わなかった。
925なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:53:37 ID:LDYQWF9+
とうとうマンガまで出てきたよ…なんだかなぁ
926なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:58:07 ID:82p5e5fC
漫画は結構昔じゃね
927なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:05:19 ID:yGl74WeE
もういっそリーンベルちゃんみたいにオサレセリフとポーズで飛び跳ねながら
銃を撃ちまくる青春時代の黒歴史にすればいいよ
928なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:13:12 ID:sXsyOl72
まさか普段の提督やルミナス、オーロラに対するような態度で
アダムとも付き合ってたと思ってるのか
929なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:25:36 ID:5/xSlUeL
アダムが父でサムスが娘の親子愛シナリオになるのは予想できた
リメンバーおじさんは頼れる兄貴ポジションで
930なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:26:10 ID:4VqXoYSx
アダムと付き合ってる設定だったら発狂する
931なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:28:33 ID:iq8LhjiE
というかアダム怖いな。
「異論は無いな?レディw」ってお子様扱いしてる軽い感じのセリフのかと思ったらなんか、
大人の態度で納得しろよって威圧してる様に感じた。
932なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:28:39 ID:dlZUPKJc
え、サムスってクローンいたの!?
933なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:31:47 ID:+ECDWs+/
SA-Xとかダークサムスとか
934なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:32:02 ID:5GFodRlZ
アメコミ的には居ても変じゃないッ
935なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:35:23 ID:SgbcYfX3
リドリーさんだってクローンだらけなんだからいてもおかしくない
936なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:37:21 ID:9pg3rtGW
早くやりたい
937なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:41:59 ID:OwE+LK7D
リドリーのは代替ボディーだと私は理解しているよ
938なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:45:48 ID:vK/QKlzm
連邦は暗部は自分らの言う事を聞くサムスを手に入れたいのかも知れない。

クローンサムス誕生するもツンツン

アダム登場

渋々言う事を聞く

であっても俺は怒らない。
939なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:54:55 ID:o+k6Vhvu
どんな命令でも聞くクローンサムスをつくったら
あんな命令やこーんな命令も聞いてくれるのかな…?ドキドキしてきた!
940なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:05:21 ID:w4BlWtgs
このスレにはしばらく前からSEGAの回し者が潜伏している!
941なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:07:13 ID:5GFodRlZ
しかし、サムスコピー系はもうお腹いっぱいなのじゃよ。

「冷凍冬眠状態で遺跡から発掘されたチョウゾ戦士」とかは駄目なのか?
942なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:12:01 ID:P69U+U8F
>>941
それじゃ主人公鳥人間じゃねーかw
ハンターズWiiでたら隠しキャラでチョウゾ出してくれ
943なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:12:19 ID:i/MMJYaN
>Other Mでは、サムスとは何者か、彼女の素性は、彼女を現在のような状態にしたのは誰か、という謎が明らかになるよ。
漫画でもう明らかになってんじゃん・・・
944なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:12:33 ID:DP2S0JxJ
>>938
スーパーやフュージョン風の独白場面があったら
画面を覆い尽くす程の愚痴を語りそうだ
945なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:13:50 ID:WTXi22xA
  __
 [<> <>]
  \"/
946なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:27:38 ID:5/xSlUeL
>>943
向こうじゃ漫画は出てないんだよ
947なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:29:51 ID:vK/QKlzm
>>944
聞いてる方がカシャカシャ音で精神病んでまうわ。
948なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:38:00 ID:4wHhJILb
漫画版は絶版になってて手に入りにくいしなあ
949なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:38:55 ID:HLMs7Gy/
なんだかんだで早くやりたい
950なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:56:10 ID:eIOiABlC
なんだかんだと言われたら
951なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:56:39 ID:joXh0QZn
答えてあげようと思ったよ
952なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:29:21 ID:C4l8+WYZ
俺とお前のコンビなら楽勝だろ?
953なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:56:12 ID:0B5D4OIt
ランダスなぜ死んだ
954なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:00:54 ID:RlKQvL/V
ゴチャゴチャ詭弁垂れてる奴らに言う

プレイしてから文句言え 発売してもないゲームを妄想でレビューすんな

今後メトロイドは今後も出続けると思うが開発がずっとチーニンっていうのはあり得ない話でしょ
様式美がお前らにとって重要なのかはわかる けどせめて2回ぐらい新しい事を受け入れる寛容さを持ってほしいね

勇気を出して新たな道を開拓していってくれてるんだぜ 
もしクソゲーだったとしてもだ メトロイドはシリーズ続編発売が約束されてるも同然なんだから 
「今回は駄目だったね 次に期待してるよ」でいいじゃないか

はい話蒸し返してごめんなさい
955なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:05:03 ID:XWw3/RBp
メトロイドなんていつ終了してもおかしくないタイトルだろ
毎回大爆死なのに
956なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:09:57 ID:joXh0QZn
こいつ本気で言ってるの?
957なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:11:36 ID:5/xSlUeL
どれもこれもゲハが潰れてるのが悪いんや
運営とっとと復旧しろ
958なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:12:13 ID:MKaE3LaY
スーツに肩パッドが装着されてるってことは
ゼロミ以降も含んでるってことなのかね
959なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:12:28 ID:RlKQvL/V
確かに今回で海外ファンに切られたら終了だね
そんな事ないと思うけど

今回クソゲー次もクソゲーだったら切られてシリーズ終了も致し方なしと思うんだけど
960なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:14:54 ID:fmpNPLtG
>>958
ノーマルスーツの色っぽいのにバリアスーツみたく肩パッドがあるのはどういう事か
しかしああも違和感があるとはおもわなんだ
961なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:26:47 ID:7y7mN3UJ
元々謎解きがメインだったから向いてる予感
11日のさかもっちゃん講演が待ち遠しい
962なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:28:28 ID:XWw3/RBp
>>956
え?日本で売れてるの?
963なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:29:39 ID:3t6ilQiR
海外で売れれば問題ないから
964なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:30:52 ID:XWw3/RBp
海外で売れてもしょうがないだろ
日本では終了するかもしれないだろ
965なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:31:37 ID:eNL10WV0
>>609
日本でもまあそれなりにうれてるだろ

サムスってフュージョンのときもこんな感じだったけど当時もこんなに叩かれたの?
966なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:31:39 ID:LDYQWF9+
すっかり海外のおこぼれシリーズになっちゃったね・・・
967なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:35:45 ID:DP2S0JxJ
ハァイ!ゲームボーイ!
アメリカで大人気のメトロイドを紹介しよう!!
968なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:39:12 ID:mWQgLJB7
裏2ちゃんねるで煽り専門のプロ固定の事書いてるな
そういう奴がいたなとしみじみ
969なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:39:20 ID:3t6ilQiR
>>964
シリーズ物でそんな事今まで任天堂がしたか?
GBギャラリー4ぐらいだ
970なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:40:16 ID:DP2S0JxJ
ファミコンウォーズは最新作が日本未発売らしい
971なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:43:20 ID:TIT/9jz0
フュージョンの喋りは男言葉だし、異論はないながなければ女っぽさはないな
972なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:44:47 ID:3t6ilQiR
FCWは発売予定表には書いてあるし
データ解析で日本語も丸ごと入ってることがわかってるし出るだろ
973なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:47:17 ID:XWw3/RBp
>>969
今後もしないという保証はどこにもない
974なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:47:30 ID:joXh0QZn
日本じゃ人気ないと言われ続けてるプライムシリーズも1は12万本、2は7万本、3は8万本だけどこれって売れてない方なの?
ほとんどのゲームが2、3万本に届くか届かないかってのが現状なのに、これじゃ低いとか言うつもりじゃないだろうな
975なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:48:47 ID:3t6ilQiR
>>973
なんじゃそりゃ・・・
976なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:50:43 ID:XWw3/RBp
>>975
今までしてないから今後もしないなんて何で言い切れる
岩田がそう言ったのか?
977なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:52:34 ID:3t6ilQiR
はいはい俺の負けだよ負けました
978なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:53:34 ID:fmpNPLtG
さっさとゲハ復帰しないかな
979なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:58:31 ID:Br9HNc9y
売り上げで大爆死ねぇ。
何を基準に大爆死なのか。
980なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:59:27 ID:iizDE6Ow
いい加減スルースキル覚えろやお前ら
俺はお前らに反応しちまったけどさ
981なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:00:57 ID:DP2S0JxJ
早く次スレ立てないと俺たちふっ飛んじまうぞ!!
という訳で立ててくる
982なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:04:00 ID:XWw3/RBp
>>979
人によって何と比べるかはあるが、まあメトロイドなら
シリーズ物だから前作と比べたりはできるわな
現時点での最新作プライム3と比べるとか
まあ何年も続いてるシリーズで10万がやっとの売り上げなら
お粗末としか言いようがないが
983なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:05:27 ID:DP2S0JxJ
目( └v┘) メトロイド総合 79
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267696941/
984なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:09:35 ID:w4BlWtgs
>>983
お世辞ではなく本当に乙
985なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:19:44 ID:mWQgLJB7
3やるまでに2クリアしようと思ったけど間に合わず
3の方やりたいけど2のマップとか忘れると面倒だし
結局どっちつかずで2のマップ忘れた
アザーまでに2,3やるぜ
986なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:45:42 ID:ngz32Pk1
>>985
マップなんて忘れたほうが楽しめるぜ、1では歩き回りまくったせいで
頭痛起こした。つかotherM楽しみだな、今発売してもいいぞ
987なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:54:59 ID:hH1oiM3C
やっぱゲハはクズの毒の捌け口として必要不可欠だな

3のランダスってハイパー使わないと凄く硬いよな
988なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:08:39 ID:KW/c1oP8
ID:exTOGhy3=ID:exTOGhy3

>>594
> >>592
> ま、最終的にはそういう結論になるけどな
> ただ一メトロイドシリーズのファンとしては、やはり買う方向になってしまうわけだけどね
> FF13みたいなオナニーゲームだけは勘弁してほしいと思ったからさ

>>955
> メトロイドなんていつ終了してもおかしくないタイトルだろ
> 毎回大爆死なのに

ただの成りすまし、さっさとNGしとけ
989なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:27:41 ID:RlKQvL/V
マリオ、ゼルダ、メトロイドは任天堂の三本柱って前から言われてるだろ いや冗談ではなく
売り上げとか関係なく古株なんだから丁重に扱われるのはあたりまえだと思うけど
990なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:37:38 ID:XWw3/RBp
>>989
三本柱はマリオ、ゼルダ、ポケモンじゃね?
991なまえをいれてください:2010/03/04(木) 20:43:36 ID:RlKQvL/V
古株って言ったでしょ
ポケモンはもともと外注だし いや関係ないか
992なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:17:26 ID:+QpSLOaJ
俺のポケットモンスターを見てくれ
こいつをどう思う?
993なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:23:05 ID:TIT/9jz0
>>992
すごく…イワークです
994なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:42:06 ID:t+xREs9o
いやツボツボだろ
995なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:43:58 ID:joXh0QZn
キャタピーじゃないか?
996なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:45:28 ID:ZvkaUK9a
ああっ!トランセル!
997なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:56:35 ID:5/xSlUeL
ひわいなスレだなぁ
998なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:58:40 ID:8VQHThrH
ヽ{::}ノ 見たまえ!
  (  )
 ノω|
999なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:01:49 ID:hH1oiM3C
>>992
ちいさくなる でも使ってるのかと
1000なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:02:30 ID:joXh0QZn
先生!ランダス君が氷サーフィンしたまま降りてきません!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。