【PS3】MAG:本当の初心者が質問!  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
本当にFPSが初心者なんだけど本スレで質問してもコピペ扱い。
初心者が質問して誰かが優しく答えてくれたらいいな。
950を獲った人は次スレを立てましょう。

本スレ
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt154【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1265632181/

前スレ
【PS3】MAG:本当の初心者が質問!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264260705/
2なまえをいれてください:2010/02/09(火) 06:17:21 ID:fEhLVpgL
>>1
3なまえをいれてください:2010/02/09(火) 06:37:17 ID:tTvFpUXz
本当の初心者(笑)
4なまえをいれてください:2010/02/09(火) 07:01:38 ID:/YXrRnBL
>>1に借りができたな
5なまえをいれてください:2010/02/09(火) 07:22:37 ID:0MSagFjE
今使ってるスキルを参考までに大まかに略してちなみにベイラー
身体強化:HP120・爆発・科学耐性(クレイモアも5p砂も耐えられるようになる1発だけね
LMGスキル:5pLMG・安定性・フォアグリップ・スコープ・各種リロード(お好きにどうぞ
グレ系:クレイモア・対戦車地雷・毒ガス・高性能爆薬(防衛はクレと地雷 拠点は毒ガス有効爆薬は設置or
解除が早くなるなるのでおすすめ
蘇生:完全蘇生・蘇生強化(拠点内部での乱戦なんかは即HP満タンで蘇生できるので○

こんな所かなり使いやすいがモーション取れないのが難点かな
6なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:33:41 ID:y7m+U2n0
装備やスキルがよく分からんやつは

○装備
主武器: LMG + リフレックススコープ + グリップ
装1: 医療キット
装2〜3: グレネード、ロケラン、修理キットなどを兵装ごとに変えて設定
防: 600cか1000cのやつ (出来れば1000c)

○まず取っておくべきスキル
装甲技能: LMGリフレックスサイト、LMGフォアグリップ、LMG安定性
支援技能: 医療キット、蘇生

○取ったほうがいいスキル
身体技能: 隠密性向上、科学攻撃抵抗度、爆発への抵抗、体力増加
装甲技能: LMGリロードスピード、RPGリロードスピード
爆発取扱技能: 甲種危険物取扱
支援技能: 修理力強化、回復力強化、蘇生力強化

※ LMGとは=レーブン:APEX100、セイバー:RTK74、ベイラー:MK46
  「LMGサイト(L1ボタンで使用)」「LMGグリップ」「医療キット」を使用するには装備が必要
  「蘇生」「蘇生力強化」を使用するには医療キットの装備が必要
7なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:35:26 ID:y7m+U2n0
>>6これテンプレにしといてあげて
初心者スレで5ptの完全蘇生を優先して取れみたいなアフォが多いからな
 
初心者達よ
普通の蘇生も完全蘇生ももらえるポイントは同じだから騙されるな
慣れてくるまでは他人の事より自分の能力を上げたらいいです
8なまえをいれてください:2010/02/09(火) 09:08:17 ID:pZJDIXhy
LMGの安定取ったの30の後半だわ

修理・毒ガス・体力・隠密・フレックスサイト・完全蘇生

これだけあれば、そこそこはやっていけるけどな
ただ安定性とってからは遠くにいる敵もやれるようにはなった
9なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:11:15 ID:kt98EHKb
>>7
俺は、初心者だからこそ自分を強化するより
他人を生かすほうがチームとしての戦力が向上すると思ってる
だから完全蘇生優先してとった

確かに5ptは大きいから、他の人にまで真っ先にとれとは言わないけど
そこまで考えてアホ呼ばわりしてる?
10なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:20:26 ID:fY4h8dPd
完全蘇生とるなら最低でもLv17に到達した後だと思う
完全蘇生よりもまず蘇生、LMGリフレックスサイト・フォアグリップ・安定性を取って
最低限前線で撃ち合える力を身につけたほうが活躍できるし楽しいと個人的には思う
11なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:21:01 ID:lIpH6tk3
先に「蘇生」取ったら「蘇生力強化」取るのもったいないぞ

ある程度ポイント貯まったら蘇生取らずに蘇生力強化を取る
蘇生+蘇生力強化両方取って2p無駄にしてる人多いはず
12なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:39:30 ID:4pp6vm8l
でも回復力強化だと更に1ptいるしな
自分は蘇生→蘇生強化かな
13なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:41:03 ID:Qvd4bqrp
つか、蘇生取らなくても蘇生強化が機能する事を今知ったわ・・・
14なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:51:15 ID:kt98EHKb
>>10
そもそも俺はARなのでアレなんだけど
ARはフォアグリップなしでも何とかなる(というかグレラン見据えてとらないようにしてた)から
Lv13の再スペックで蘇生+回復強化+蘇生強化、修理力、リフレックスにしてた
正直前線では撃ち負けるけど、衛生兵兼工兵として活躍するには十分
15なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:06:05 ID:jQvz1Ylr
今日アマから届く予定なんですがどこから始めたら面白そうですかね?
16なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:10:03 ID:tC5dj5vt
>>15
イージーモード:セイバー
ノーマルモード:ベイラー
ベリーベリーハード:レーヴン

好きなのを選べ
17なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:11:34 ID:jQvz1Ylr
FPS初めてだからセイバーで・・・
18なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:11:52 ID:fY4h8dPd
最近はレイブンとベイラーの難易度が
同じか逆転してきた感じもするような・・・>>16
19なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:18:30 ID:b0bOrwYO
>>16
なんか最近はこれが崩れてきてるんじゃないかって思うの
20なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:23:49 ID:aZuP0wI4
>>9
あのな〜初心者の技量で蘇生させてもらってもどうせ状況読めないんだから50蘇生も完蘇でも生き返って即死はあるんだよ
だから自分も死亡した味方も両方の安全確認してから蘇生にこい、それなら50蘇生でも自己回復するから
うちのクラン員にも蘇生と回復力強化は必須にしてるが完全蘇生は後回しにさせてるよ
アホ丸出しで初心者が意見するな自分の意見持つくらいなら初心者スレ頼らず自力でがんばれ
21なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:24:33 ID:lGSu9z7s
それはあなたがレイブンで襲撃に篭ってるからでは?
22なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:36:50 ID:pZJDIXhy
安全と思ってるから蘇生待ちしてるんじゃねぇの?
23なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:38:24 ID:lGSu9z7s
>>20
またあんたか
別にどういう意見でもいいが、バカだのアホだの蔑むような書き方は止めたら?
それともそう書かないと自分の意見の正しさを訴えられないのかな
24なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:43:57 ID:aZuP0wI4
>>22
安全なんてその場面と死亡してからの時間経過によって変わるよ
あんたMAG持ってるのか?
安全と思って蘇生待ちを、もししてたとしたら50蘇生でなおさらいいよね?

安 全 な ん だ か ら

何をどう突っ込みたいのかな?
25なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:54:30 ID:UJtAJiB2
ベイラーでハゲでグラサンかっこええなあ
26なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:08:16 ID:QSn2Mf/k
初めてキックされた、理由はたぶん「日本人だから」だと思うが・・・
ここを見てキックされる理由は大体分かってるつもりだけど、これはもうどうしようもないね
27なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:11:37 ID:6GlLnk32
Kurtis 45ACPてバースト射撃しないと駄目かな
全然あたらん
28なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:13:42 ID:/XwzEf+P
自分も普通にプレイしてて投票始まった、が可決されなかった
その後今度は他の人の投票が始まってたからこれといった理由もないんだろうな
29なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:38:08 ID:YKFSnXMo
>>20
お前のほうがアホだと思うけどな・・・
>>20レベルになると前線で倒れた人を見てどうやってやられたとか、
倒れてる人の装備やその人のレベルまで完璧に把握できてるんだろうけど
初心者に(じゃなくても)それは無理

完蘇取るのも選択肢としては悪くない
修理してるときに死んで、完蘇してもらえたらすごくありがたい
30なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:48:55 ID:aZuP0wI4
>>29
誰でも完全蘇生の方がありがたいのは当然だろ
ただここは初心者スレだからな

お前みたいな初心者頼りのベテランはそう思うだろうが
50蘇生はイラネ完蘇がありがたいなんて書いてみろ
キルやミッションで貢献できないなら完全蘇生取ろうと思う初心者増える
しかし銃は不完全のまま撃ち合いしてみろよ腕の差と武器の差の両方で負け続けるわな
その時点で諦めて辞めたら人口減るだけだろ?
少しは頭使えよ

それとID:kt98EHKbをアホ呼ばわりしたのは>>14見てみろ
活躍するには十分って言いきる奴が初心者スレに何しに来るんだ?
LMG推奨の初心者スレでARでやりますって言いきられてもな
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264756056/
こっちで質問すればいい話じゃないかな
この頭がないんだからアホでいいと思うけど
31なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:50:02 ID:hgqvPo/5
外人ってVCで普通にゲップするよな
32なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:58:04 ID:Ct4yxGuy
>それとID:kt98EHKbをアホ呼ばわりしたのは>>14見てみろ
>活躍するには十分って言いきる奴が初心者スレに何しに来るんだ?
>LMG推奨の初心者スレでARでやりますって言いきられてもな

なんの話なのかわかりにくい
33なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:04:59 ID:YKFSnXMo
>しかし銃は不完全のまま撃ち合いしてみろよ腕の差と武器の差の両方で負け続けるわな
>その時点で諦めて辞めたら人口減るだけだろ?
>少しは頭使えよ

ダメだこりゃ
34なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:10:24 ID:aZuP0wI4
>>33
どうダメか説明してみろ
アホな俺を煽ってもしょうがないだろ
文章で説明してくれ賢いあんたがさ
35なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:12:54 ID:ijT7CkZy
危険な状況で完全蘇生されるよりも、安全が確保されてからの蘇生のがありがたいけどな
まぁ人の好みだろうからそんなもんに答え出す必要はねーだろ
36なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:17:26 ID:EsKOJ53c
>>31
ゲップして他の外人にfuckfuck!言われててワラタ
37なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:22:25 ID:edS/O7Ks
熟練モードに突入したら前の軍できないんですか?
38なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:36:54 ID:ce4uJztT
初心者質問スレでLMG絶対主義はどうかと思うけどなぁ
何が強い?と聞かれれば俺もLMGが強いと答えるけど、別にAR・SMGが死んでるわけじゃないし
敵を狙うのが難しい!って初心者に、安定性のあるARで最前線の一歩後ろから敵を狙ってみるという選択肢を与えてもいい気がする
蘇生は必要・スナイパーは止めとけ、くらいは言い切っていいはずだけど

>>37
熟練モードに進む際PMCを移籍しなければ元の所属のまま
移籍したら移籍先の所属になり、元のPMCに戻りたいならキャラ削除か再びレベル60にする必要がある
39なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:38:59 ID:UJtAJiB2
レイブンのマシンガンひろってみたら弱すぎワロタあたらないw
40なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:41:33 ID:Qvd4bqrp
>>39
ベイラーとほぼ一緒だが・・・
発射速度が少し速くて威力が少し低いだけ
41なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:44:32 ID:oabsEtoo
敵の武器て拾って使えるんですか?
FPS初心者なのにレーヴン選んでしまったので・・・
セイバーのLMG(RTK-74)が使いたいのですが、一回の戦闘だけですか?
42なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:45:06 ID:Qvd4bqrp
>>41
拾ってから死ぬまでは使える
43なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:46:46 ID:lGSu9z7s
>>41
リスポンしたら元通りだ
LMGならベイラーの初期が一番優秀だぞ
44なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:47:43 ID:ce4uJztT
5ptMGという可能性もあるな
あれはスキルもアタッチメントも無しで拾うと上級者でも使いこなすのは難しいはず

>>41
蘇生不可能状態になった敵の死体の上に乗ると○ボタンで拾うことができる
45なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:48:40 ID:oabsEtoo
>>42
>>43
そうですかー すぐ死ぬから私には意味ないみたいですorz
即レスありがとう。
46なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:50:27 ID:oabsEtoo
>>44
ありがとう。
一度やってみます。
47なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:51:36 ID:wVQIIPoU
レーヴンが弱いのはマップ差であって
別に武器変えたところでどうにも・・・
48なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:54:13 ID:oabsEtoo
>>47
むきになってLV25まで上げたので、
いまさらキャラ作り直すことも出来ずorz
49なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:57:05 ID:pZJDIXhy
>修理してるときに死んで、完蘇してもらえたらすごくありがたい
>誰でも完全蘇生の方がありがたいのは当然だろ

これだけでも直接的じゃなくても貢献を果たしたと言えるわな
毎回毎回、前線で撃ち合い時に蘇生するわけじゃないんだから・・・

さすがに蘇生を取らずに、いきなり回復強化→蘇生強化は勧めれないけど
再スペ時に完全蘇生を早い段階で取るのは別に顔を真っ赤にして否定することではないな
蘇生強化を持ってる人が全回復する仕様ならよかったんだろうけどね



ちなみに他人の価値観を尊べない人は人格障害
50なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:57:39 ID:aZuP0wI4
>>48
Lv25くらいまで上げた経験があれば
他の企業で作り直してLv25まで上げるのには
そう時間はかからないと思いますよ
セイバーなら超速で上がるだろうしベイラーをできれば勧めたい
51なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:02:21 ID:oabsEtoo
>>50
そう思いますか・・・
友達がベイラー使ってるので、ベイラーに転職考えてみます。
52なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:08:28 ID:Ao0CZyiV
キルレートって何処で見るんでしょ?
ステータス画面の上から3個目にあるんだけど、キルもデスも0でレートが0のまま…

あと、キック投票って開始の仕方はマニュアルにあったんだけど…
投票はどうやってやるんでしょ?

しょうもない質問ばっかでスマンが教えてエロい人
53なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:10:30 ID:K+vyNVL4
>>50
野良セイバーは地獄だぜ?
妨害で分隊長Lv15で他Lv10未満
敵スナイパーが3人居たら拠点A、Bに近寄れないとかザラ
高Lvの分隊入ったら攻撃なのに芋ばかりとかカオス
54なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:11:48 ID:Ct4yxGuy
>>52
兵舎→ステータスの3番目で合ってる
更新に時間かかるし前の状態が表示されたり0になったりする
55なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:11:58 ID:ce4uJztT
>>52
サーバーの不具合でステータス画面の数字がおかしくなる事があります
キック投票への賛成は開始と同じです
56なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:20:49 ID:Ao0CZyiV
>>54-55
素早い回答サンクス。
ステータスの件は了解したが、
投票って本人捜さないといけないのか…?
57なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:31:00 ID:ce4uJztT
「投票が進行中です」って赤文字が出てから投票締め切りまでそこそこ時間はあるから、慌ててスタートボタンを押さなくても大丈夫
58なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:40:15 ID:wVQIIPoU
投票するにもめんどくさい仕様だから
実際に除隊されるメンバーめったにいないよね(´・ω・`)
59なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:44:01 ID:Hx46QHmh
投票の仕方しらない馬鹿が多いだけじゃね?
60なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:47:47 ID:wVQIIPoU
>>6
本スレ見てて気づいたけど
「×甲種危険物取扱」→「○高性能爆薬」だNE!
β版から名前変わったってことかな?
61なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:46:10 ID:4957whAe
LMGリフレックスサイトというのは

装甲技能 マシンガン:リフレックススコープ

のことですか?
62なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:52:49 ID:6iQIhUol
開始と同時にTK始めた分隊長は即キックされたよ

・VCがうるさい
・分隊長が芋砂
・指示が遅い

これは全員がキックするとは限らない

7人のクランに混ぜられて下手でもキックされる事はまずない
前線出て頑張ってればおk
芋砂だとキックされる
63なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:53:15 ID:D4Vrsoh5
>>61
そう
64なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:55:13 ID:KD9cQ+SA
防衛側はスナイパーしても怒られませんか?(´;ω;`)
スナイパー好きってFPSやっちゃいけないのかな…
65なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:57:59 ID:82z05Uvo
>>64
拠点を守ってスナイパーするならおk
リスポン地点で砂芋はするな
66なまえをいれてください:2010/02/09(火) 15:58:51 ID:Jn1sS8uO
制圧やると他の皆さんの動きがカクつくんですが・・
67なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:14:51 ID:Uu/1Zl6g
一番経験値が稼げる出撃は制圧?
68なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:19:36 ID:KD9cQ+SA
>>65
よくよく考えたら、砂しかやらないってただのシューティングだよね
わかりましたレスありがとう
69なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:42:52 ID:/+wzI83q
>>68
味方の邪魔になる敵をHSで倒してくれる砂を目指すのもいいんだぜ
分隊の砂人数が多くても困るから、作戦の内容や状況に応じてやる分には
ありってこったな

70なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:52:03 ID:HOgS3w0j
各分隊一人ぐらいは砂がいてもいいっていうかちゃんとした砂ならありがたいよ
攻撃側でも、制圧した塔を奪還しに来る敵を打ち抜いてくれてたりする人、たまにいるし
でも芋は勘弁。防衛側でみんなが通る通路で芋る奴に至ってはマジ通行の邪魔・・・
71なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:07:08 ID:ce4uJztT
上の方でも書いたけど、初心者にスナイパーは難しいと思うんだ
MAPを把握しきれない内は守るべきポイントが分らないと思う
スナイパー自体は否定しないけど、まずは他の武器を使って突っ込んでみるのがいい
その方が、相手がどういう考えを持って進んでくるか・どんな場所に潜んでいるか、そういうのが理解しやすい
そういった知識・経験がなければスナイパーライフルという武器を活かせないと思う
72なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:38:56 ID:Me8DIRr6
>>71
初心者にスナイパーライフルを推奨しない説明ではこれしかないね
一撃で相手を倒す憧れ的なものはわかるけどね
73なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:41:37 ID:kLkKsZA2
熟練モードでやり始める場合今までのキル数なども全て0からスタートですか?
74なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:11:57 ID:mp5RNjiW
今日届いて少しやったんですけど、これって一回一回マッチングし直すんですか?同じメンバーで何回かやりたいのですがリザルト画面でスタートボタン押すとトップに戻ってしまいます。
75なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:16:49 ID:8UzeUjhR
グループ組まないと無理
76なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:27:31 ID:mp5RNjiW
>>75
じゃ野良は基本的に一期一会ってことなんですね。気の合った仲間見つけるの大変そうだ。
ありがとうございました。
77なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:03:52 ID:7SC2uQ6f
>>76
クランに入ればだいたい固定になるけどな
78なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:29:26 ID:cmAbnl1x
これってクランのお誘いを断る時に何か文章ってつけれないでしょうか?
79なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:30:17 ID:knWXodmx
PDWって使い勝手はどうですか?
ハンドガンの連射とどちらを取ろうか悩んでます
80なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:39:17 ID:7SC2uQ6f
>>78
ほ、本当にこんなボクをクランに誘ってくれるんですか〜ッ!

だが断る
81なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:41:23 ID:mTx5/ak8
>>78
[fuck]とか[bitch]なんてのはどう?
82なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:42:58 ID:f0Xumjxt
うち20年くらい前の25インチブラウン管にSD接続なんだけど
著しく不利になったりする?
他のゲームしてても文字が読めない事があるから
似た環境の人がいたらレーダー認識できるかとか教えて欲しい。

激しくやってみたいんだけど、心配で踏み切れない
83なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:43:00 ID:mTx5/ak8
あ、断り文をつけれるか否かってことか。
PS3のフレンドから作れるメッセージ送れば?
84なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:45:29 ID:CoEcDv9y
襲撃作戦での車両の納品についてなんですがあれは車庫に車を止めた後降りなきゃ駄目なんですかね
それとも入り口方面?迷子になってセンサー爆弾にやられました
85なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:50:41 ID:sLiFSsao
敵がバンカーに爆弾を設置したっていうメッセージは
爆弾を設置し始めた時に出てます?
それとも設置完了したとき?
86なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:00:34 ID:Ct4yxGuy
>>82
とりあえずスナイパーはあきらめよう
87なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:04:34 ID:RDeErHgb
>>79
ニコに動画が上がってる
見た感じだと、スコープがなく、弾倉の少ないマシンガン
88なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:07:24 ID:RDeErHgb
>>85
設置完了
爆発までに解除する必要がある
89なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:07:51 ID:tVdyONWH
自動で設定されるオブジェクト(分隊が担当する燃焼塔、冷却塔、アルファベット)は 指示していなくてもFRAGOボーナスが入る。
とwikiにありますが、この効果は重複しませんよね?
担当する燃焼塔を分隊長が指示したらボーナスが2倍から4倍ということにはなりませんよね
90なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:13:01 ID:C1z177jt
あんまり深く考えずに
蘇生をとった後、アサルトライフルを強化したんだけど
マシンガンのほうがよかったのかな
どうせ遠くじゃ当てられないし・・・
なんか強化したアサルトライフルよりもマシンガンのほうが強い気がする
今はレベル11です
91なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:16:43 ID:Yrj+GO1j
>>90
再スぺあるんだから両方試してしっくり来る方を選べばいい
92なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:36:39 ID:cmAbnl1x
>>83そうです。
ps3の方には何も来てなくてクランの所を見たら「誘ってますがどうしますか?」と書いてあったので
もしかしたら文章つけれないかと思いまして
やっぱり文章はつけれそうにないですか
ありがとうございました
93なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:44:59 ID:kt98EHKb
>>88
設置し始めたときじゃない?
少なくとも赤青に点滅するのは設置し始めのはず
タレット修理してて、赤青に点滅し始めたから下に降りると
まさに設置の最中ってことがよくある
94なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:45:43 ID:tVdyONWH
設置完了のときじゃない?
95なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:56:13 ID:tItEj9Pd
リフレックススコープ付けるとステータスの命中率も上がりますが、あれは
銃自体の性能(集弾率?)が上がるのか、それとも
単にサイトが付くから狙いやすくなるよってのを視覚的に表してるのか
どちらなんでしょう?今のところ赤丸がむしろ邪魔なんですが
前者なら少しでも性能上げたいので・・・
96なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:05:46 ID:kt98EHKb
>>95
たぶんだけど、あの命中率はスコープ覗いたときの集弾率を表しているんだと思う
4倍スコープ+サイレンサーつけるとグラフ上の命中率は高いんだけど
通常構えのときのバラけかたは大きい、さすがサイレンサーって感じ
週末の連休にでもクロスヘアの大きさ定規で測ってみようかな
97なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:15:13 ID:tItEj9Pd
>>96
有難う御座います。覗いてる時だけUPは思いつかなかったので
伏せて壁撃ちとかで試してみます
98なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:17:28 ID:b0bOrwYO
爆弾の設置を始めるとマップ上の施設のアイコンが赤・青に点滅
「爆弾を設置した」のメッセージが出たときは設置完了で良かったかと
99なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:28:28 ID:C1z177jt
グリップとか付けてもあんまり変わった気がしなかったけど当たり前だわ
装備してなかった・・・
100なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:32:35 ID:/hLGR7T+
やっと買えた・・・
これ演習やったら鎮圧で蘇生覚えるまでやればいいのかな?
なんかキルデスで勝敗決まるみたいなんでスゴく抵抗あるんですけど
101なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:35:25 ID:7SC2uQ6f
>>100
別に勝敗なんてたいした問題じゃないしなあ
貢献したいなら、そこでグレネード投げの練習もしておくといい
102なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:43:51 ID:/hLGR7T+
鎮圧はそんな気にしなくていいのか
ありがとう、突っ込んでくるよー
確かに演習のグレネードはよく分からなかった・・・
103なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:49:59 ID:fEhLVpgL
ロケットランチャーでタレットねらってみてるんですが、照準より下にあたってる気がします。
気のせいでしょうか?
104なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:52:07 ID:lDhZClIk
FPS初心者だが、なかなかエイムが上手くならないw
時たま1対1の状況になると、大体やられる。
Lv.20の範囲でテンプレに載ってる技能はとった。
トロいと言われればお終いだが、何かコツとかないすか?場数の問題かね。
105なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:52:50 ID:Ct4yxGuy
>>103
ロケランの軌道は放物線だから気をつけろ!

初めて使ったとき味方の頭上に落とした
106なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:53:49 ID:3NZo598e
場数
そして1番大事なのは


センス
107なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:55:30 ID:kt98EHKb
>>103
wikiにも書いてありますが、山なりの軌道を描くので
中距離以上ではちょっと高めに狙わないとあたりません
それが難しいようであれば誘導ロケランをとるのも手です
高いけど
108なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:58:16 ID:/YXrRnBL
たまに射界は開けてるはずなのにぶつかって足元に弾が転がる事があるから注意
109なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:59:43 ID:uvhGyUtZ
ロケランがタレットに命中してるかどうか判別するにはどうしたらいいですか?
マシンガンだと×印とか表示されてわかりやすいんですが
110なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:04:06 ID:kt98EHKb
>>109
どうしたらいいんだろうね
あえてちょっと高め狙って、外したら下げたほうがいいのかな
低めに外してバンカー本体にあたって爆発だと見分けつかないんだよね
111なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:20:47 ID:/YXrRnBL
大体50mで照準1メモリくらいかな。
112なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:24:06 ID:VQXLsLEP
ロケランでゲートやバリケードを破壊可能でしょうか
113なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:28:21 ID:tyl0wEvX
>>112
ムリ
114なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:29:02 ID:kt98EHKb
便乗して質問ですが、ロケランを門に撃ち込んだら
門裏爆弾解除している人に爆風ダメージありますか?
115なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:44:07 ID:uXxE7vIO
>>79
SGのサブで使っているが反動がかなりでかい
連射しても反動で当たらない
中距離のこっちに気づいていない敵狙うのに重宝してる
13発カートリッジ5個くらいだったはず
SG使いかSR使いじゃなかったら全くいらん
116なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:47:33 ID:HOgS3w0j
>>103 放物線つーか自然落下していくからサイトのガイドライン参考に上を狙え
>>104 腕も大事だが死んでる原因を考えれ。本当に狙いがはずれているのかどうか
    先手を取られていないかどうか、使っている武器に合わない距離じゃないか、等
>>109 無い。目視で命中してるか確認するだけ。通常RPG3発+銃弾数十発で壊れる
>>114 門の反対側からなら無意味…の筈が角度によっては数十点ダメージがある時もある
117なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:54:26 ID:ZgmoZSXR
クランのリーダーの交代はどこからやれば良いんでしょうか?
コミュニティのクランの欄を見ても項目が無いもので
118なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:36:50 ID:Rlw3CIh0
SGにサイレンサー&スコープって付けれますか?
119なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:41:29 ID:PTQS1WwX
5p砂使ってみたいんですが、使用感はどんなもんですか?
あと、探知力向上はあったほうがいいとかお勧めのスキルや装備はありますか?
ちなみにベイラーです。
120なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:42:01 ID:kt98EHKb
>>118
リフレックススコープはあるけどサイレンサーはない
サイレンサーついたショットガンなんて現実世界でも存在しないんじゃない?
121なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:58:28 ID:Rlw3CIh0
>>120
ありがとう。
122なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:08:19 ID:y+Z1ZybN
本スレでレーヴンでプレイするならクランに入れ、と勧められました。
プレイできる時間が不定期で野良オンリーの自分には無理です

セイバーはあまりに有利過ぎるというのはよく分かったので嫌です

ベイラーになればこのゲーム、楽しめるのでしょうか?
123なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:10:36 ID:v0i+CHaD
ぶっちゃけ今は大差ない
レーブンでも普通に勝てる
装備や武器を変えたりするだけで世界が変る
124なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:11:11 ID:YWqXJxh5
>>119
5p砂さっきとったばかりだから詳しくはわからんけど、重装甲な人は二発、他はほぼ一発で行ける感じ。
ただ装弾数が異常に少ない。サッと狙ってヘッドショットできる人向けな感じ。
あと凸砂がこれ持って走ってきた時は結構怖かったw
125なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:12:18 ID:F3o+uFye
妨害の一部ミッションを除いて野良じゃ勝てないから単調に感じるかも

SVER相手のミッションだと戦闘開始前にボロボロ抜けてくのも珍しくないし…
126なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:15:30 ID:mYO3vNrE
それセイバーが強いんじゃなくてお前が嫌われてるだけじゃね
127なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:16:33 ID:/lx3Ax54
>>118
スコープならある、がオススメしない
俺の主観かもしれないがスコープ通りの狙いより下な気がする
あとスコープつけると主観画面が若干スームされて狙いにくい(SGは至近距離だからズームされるとつかいにくい)
スコープつけたらキル数がガッツリ下がった
ちなみにセイバーなので他勢力はわからん
128なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:18:42 ID:F3o+uFye
俺そんなに売れっ子だったのか


それだったら俺の小隊からまとめて欠員が出るんだろうけどね
ともあれ最初から人員3/4とかじゃどうしようもないや
129なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:20:58 ID:mYO3vNrE
まぁ抜けるような奴は大方キルレばかり気にする芋だと思って
居ても居なくても変わらないと思って処理するしかないさ
ぶっちゃけセイバーですら離脱する奴は多いよ

始まって数分で戦況怪しくなると半分くらい抜けるし
130なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:24:07 ID:s0mEQ5CA
>>122
セイバー有利なのは否定しないけど
あんまり言うと荒れるからやめとき
っていうか見た目でセイバー選んだのに勝ち馬に乗ってるとか叩かれてる俺が悲しいから
あんまり言わないでおいて
131なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:37:23 ID:tsHAXlgb
見た目でセイバー選んだということを叩いていいでsか
132なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:37:52 ID:RfOmHQQo
>>122
言っておくが、陣営がどこであれ野良VSクランだと勝敗は目に見えているよ。
野良VS野良でまったり楽しむなら何処でも同じだろう。
要はクラン入るか入らないかの違いだけ。
133なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:05:45 ID:tsHAXlgb
誘導ロケランって人にも当たるよね?
134なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:27:09 ID:1b6Q38+X
撃ってみりゃわかる
135なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:44:29 ID:6Tf+xujZ
>>133
ロックオンしなくても打てるし人に当たるし
普通のロケランみたいに山なりに飛ばないで直進する
136なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:47:23 ID:tokjq0wi
今日買ってきますた。
ベータ参加してた人に何らかのボーナスみたいなのってありましたっけ?
137なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:56:35 ID:tsHAXlgb
>>135
人をロックオンできないの?
138なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:14:25 ID:RfOmHQQo
>>135
いままで照準通りに撃ってたから、相手からしてみたら良いカモだったんだな。
山なりで撃ったら余裕で壊せたわ。誘導取らなくて済んだよ。
139なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:39:43 ID:ohxT3dIl
中間距離で全然相手倒せない初心者なのですけど・・・;;;
L押してやってるのですけど、当たらなくて反撃されて死亡;;
80時間やってるのですけど普通に倒せません(キル5くらい)
140なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:46:46 ID:tqlTmXA2
敵が再起不能の髑髏状態か
どうか分からないのですが

死体が残っている=蘇生スキルで復帰できる。
で、いいでしょうか?
141なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:52:18 ID:IjJiPnc+
>>139
大事なのはあせらないこと
あと無理に撃ち合いしない。
そいつは本当に倒すべきなのかどうか考える
で、なるべく気づかれる前に一方的に殺す
武器はLMG一択 ちゃんとフルカスタムしてあるよな?
142なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:56:14 ID:p+3g8XWq
>>139
ある程度右レバーで敵を捉えたら、左レバーの左右で微調整するといいよ
143なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:59:25 ID:X7NTO14d
>>140
モゾモゾ悶えているときは蘇生できる
動かなかったら完全に死んでいて蘇生は出来ない
ちなみに完全に死んだ敵からは武器が奪える
144なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:12:44 ID:XiZZvSH/
>>139
ちゃんとリフレックススコープ装備してる?
L1押したとき赤○でズームされてるよね?
145なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:16:54 ID:ZbPb2yV6
>>136
β参加特典は延期になりますた
146なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:25:25 ID:SPMe2DZq
クランに入っても自分が下手で足引っ張るので
弱体化しないか不安で野良続けてます。
VC無しでもクラン入った方が
楽しめるでしょうか?
147なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:33:53 ID:ZbPb2yV6
>>146
XMBのテキストチャットルーム使えば
VC無しでも意思疎通はできるはずだから
VC無しでも問題ないクランも多いはず。
楽しめるかどうかは知らん。
148なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:35:33 ID:IjJiPnc+
>>146
このゲームは技術的に上手い下手よりも
ちゃんと何をすべきか分かってるかどうかが大事
皆と一緒に行動する、修理蘇生する、拠点攻めではガスやスモークを投げる・・・
そういうことを心がけさえすれば足をひっぱるってことはあまりないだろう
149なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:36:29 ID:XiZZvSH/
NSKやS@Gみたいに何百人もメンバーがいるクランだったら
あんまり気にしないですむ
150なまえをいれてください:2010/02/10(水) 04:55:19 ID:oSr4a/1l
毒ガスと体力増加どっち先にとるべきか迷ってポイント使えないw
151なまえをいれてください:2010/02/10(水) 06:03:12 ID:ZbPb2yV6
体力増加先で良くね?
152なまえをいれてください:2010/02/10(水) 07:23:04 ID:x6rMN9WW
甲種危険物取扱の「爆弾の設置や解除を早くする」ってバンカーとかにしかける爆弾だけですか?
地雷とかも早くなります?
153103:2010/02/10(水) 09:32:25 ID:ENeiDZIO
ロケットランチャーは下に落ちるんですね、ありがとうございます。
154なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:45:49 ID:2E7TtYwA
>>150
体力増加のがいいぜ
途中で耐性片方もとるし、多少成績よくなる
毒ガスはそのあとのんびりでも十分
155なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:21:25 ID:FJ+H0MCR
1つ聞きたいんだけど

自分が分隊長になってミッション始まった瞬間にレベル60の外人に銃とナイフで2回殺されて
その後投票になって追い出されたんだけどこれってなに?
いじめ?

こういうのってよくあることなの?
156なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:27:21 ID:8RypIoSQ
>>155
俺は一度もそんな目に遭ったことないな
狂犬に噛まれたと思うしかないな
157なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:28:48 ID:ZbPb2yV6
自分が分隊長になったら
その座を狙って分隊員が反乱を起こすのは稀によくあること。
悲しいことに銃で撃ち合うゲームにマナーを求めてはいけない。
158なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:33:51 ID:ezQP+fJc
これVCで喋ったらちゃんと認識されてれば自分の横にも吹きだしマークでるよね?
159なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:45:02 ID:joQhwQJr
一向にキル>デスにならずにLv20になっちゃったFPS素人ですが
蘇生メインに立ち回ってポイントだけは分隊上位になったりすると
経験者から見て

1、こいつ前線出てないのにポイントばっか稼ぎやがって!
2、下手なりに頑張ってるな、蘇生gj!

どちらでしょうか?
なんかキルデス数稼いでる人よりポイントが多いと申し訳なくなる。。
160なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:45:21 ID:N78A5Py1
武器の拾い方を教えてほしい
161なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:50:38 ID:sbMm+q3m
アサルトライフルとライトマシンガンってどっちのが使い易い?
162なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:50:39 ID:cYYCkwK6
>>152
オブジェクトへの爆弾設置のみだと思われる

>>158
自分の名前+吹き出ししマーク出る。
たしか、画面右真ん中のあたり。
163なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:53:12 ID:FJ+H0MCR
>>156
いつか貴方もこんな狂犬にめぐり合うよ。


>>157
まぁ、外人にマナーなんて求めてないけど自分をキルした後の高笑いがイラッとする。
やっぱり野良じゃなくてクランに入った方がいいのかなぁ?
一応クランに入りませんか?って申請きてんだけど外人なんだよねぇ・・・。
164なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:54:27 ID:8RypIoSQ
>>159
全然何も感じない
はぁーすげえなぁと思って自分のスコアの反省するだけ
165なまえをいれてください:2010/02/10(水) 10:59:30 ID:ezQP+fJc
1500やら600やらだせばすげーとは思うけど他は全然気にしないな
166なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:08:29 ID:e/WQvlLx
>>159
例外もあるかもしれないけどポイント稼いでる=良い仕事してる
俺はそう思って見てるけどな
 
嫌われてる砂でもさちゃんと拠点を守って狙えば高得点も狙えるわけだし
全然関係のないとこをたまたま通る奴を狙ってるだけじゃポイントは低い
ちゃんと仕事してるからポイント稼げるんだよ
167なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:10:54 ID:QK897J/d
「入隊希望は代表にメッセージを送れ」
というのを読んだのですが、どこで送るのか教えて下さい・・(´;ω;`)
168なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:11:59 ID:BlyeaxIz
キルより蘇生のほうがポイント高い
意味はわかるよな

俺は生粋の突撃だからキル70いっても一緒についてくる蘇生兵のほうが遙にポイント高い
169なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:14:31 ID:iRlfqS8m
前線蘇生は問題ない、前線で蘇生が多いほど前線維持できる。
みんな弱いのばかりじゃ同じだがw基本良いと思うが。。
170なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:16:09 ID:XiZZvSH/
>>167
どこのクランの話?

↓wikiに載ってるなら代表者にメッセ送ってみたら?
ttp://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/24.html
171なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:23:05 ID:ezQP+fJc
>>162
ありがと

あと隊長の爆撃とかって隣の援護しようと思えば
自分のとこと相手のとこ両方対空砲落ちてないとだめだよね?
それとも相手のとこ落ちてれば出来たりする?
172なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:30:10 ID:EqhxnVzZ
>>167
ゲーム内のクランに入りたい、ってことでいいんだよね?
PS3のXMBから送ってくれって事かと、宛先に代表者のIDと入隊希望の旨のメッセージを付けて送る。
↓送り方
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/friends/sendmsg.html

代表者がメッセージを受け取るとMAGゲーム内であなたのIDを検索してクランに誘ってくれる。
待機画面左下にドックタグマークがでるのでコミニュティ→クランで見ると勧誘画面が出てる、あとは承諾して入隊。
173なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:31:55 ID:tokjq0wi
>>145
ぶは!そうでしたかありがd
174なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:34:37 ID:bqhSQv9C
>167
PS3のXMB画面一番右の”メッセージ”だか”メール”のところから送る。
アドレスは170のwikiでも参考に手打ちで。
クラン入れてくれとか書いとけ。

クラン加入の誘いが来る→おk
175159:2010/02/10(水) 11:36:58 ID:joQhwQJr
ありがとう!吹っ切れました。
立派な蘇生厨になります!
176なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:38:48 ID:sbMm+q3m
足と胸ではダメージが違うとかありますか?
177なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:43:02 ID:QK897J/d
>>170
ベイラーのVIPdeMAGです

オンゲ初心者なので、wiki等で読んでもクラン手続きの常識が分からないんです・・申し訳ない
代表者へのメッセはXMBから相手のIDへ送ればいいのでしょうか
178なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:43:48 ID:jPedgj/c
昨日は初めて除外を味わいました。

チームの中で二番目にポイントもキル数も多く、仲間に誤射もしませんでした。
ただ、好き勝手に行動してたのがいけなかったのでしょうか…
自分の直前にもう一人消されてました。
179なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:45:08 ID:oZOy8grH
>>176
HSとそれ以外しか判定してないと思われます
180なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:46:09 ID:QK897J/d
>>174
書き込んでて読んでませんでした
親切に感謝です。・゚・(ノД`)・゚・。
181103:2010/02/10(水) 11:58:47 ID:ENeiDZIO
ありがとう。ちょっと上ねらえば当たるようになりました。
となると、誘導ロケットランチャーは意味あるのかな。
1000とめっちゃおもいし、wikiみたら威力おなじだし。
182なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:04:08 ID:ENeiDZIO
しかし、出来ること増えていくと、どんどん面白くなりますねこのゲーム。
まだ、全然マップ把握できてない状態ですが。
183なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:06:47 ID:Yl4Ofs+q
もうちょっと慣れるとMAPの少なさにげんなりしてくるよ。
184なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:13:25 ID:u7ePMiD6
LMG使っていて飽きてきました。SMG使ってみようと思うっているんですけど、スコープっていりますかね?あと、クラン入ったら野良とやってるのと全然違いますか?
185なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:27:15 ID:sbMm+q3m
>>179
とん
186なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:39:26 ID:L6jLWLRQ
>>183
出撃のバンカーの位置変わるだけでまだ別世界だわw
187なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:42:56 ID:6Tf+xujZ
>>181
誘導ロケランめっちゃ楽しいです。補給めんどくさいので
自殺して弾補給し見えてる範囲のバンカーのタレット全部破壊して援護
188なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:58:36 ID:Qk/CADeU
クランのグループパネルで自分の名前に★がついてたけどあれは何?
最初リーダーに★ついててリーダーが抜けたら自分についたんだけど…
189なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:02:47 ID:6X3jSXX2
友人と一緒にプレイしたいのですが
その場合、どちらか片方が作戦選んで
もう片方がコミュニティ画面のゲームに参加するってところ
押せばいいんですよね?

なかなかマッチングしないのは仕様ですか?
190なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:04:12 ID:bqhSQv9C
>188
グループリーダー
配置してゲームをスタートするだけが仕事
191なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:09:43 ID:Qk/CADeU
>>190
ありがと
これってリーダー交代は任意でできるの?それとも上から名前が載ってる順に抜けたら自動でリーダーになるのかな
192なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:10:58 ID:bqhSQv9C
たぶん自動
193なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:12:36 ID:Qk/CADeU
どもども
194なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:15:43 ID:SlUm5d7P
>>189
フレンドならコミュニティからそのフレさん選択すれば
グループに誘うってのがあるから誘え
グループなら同じ戦場にいける
195なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:31:29 ID:luCf5Ce1
HSって映画みたいに脳天を貫かないとだめですか?
鼻やアゴでもOKなのでしょうか?
196なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:46:05 ID:/fqn+Pss
そんな事考えなくていいから顔狙え
197なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:48:24 ID:zz8nq5RA
外人を汚く罵る言葉教えてください
198なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:51:08 ID:/fqn+Pss
対白人 fuckin red neck
対黒人 fikin nigger
199なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:39:17 ID:O0mgFVYa
>>195
そんなピンポイントに狙うこと出来るんですか?
逆に教えてくださいw
200なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:52:04 ID:Buai2Sie
メインメニューで左下にドッグタグの図柄と1って数字が点滅しているんですが
これってどういう意味でしょうか
201なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:23:28 ID:a76t/tuO
>>200
クランのお誘いがきたってことかな
コミュニティでR1かL1でクラン確認できるよ
202なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:27:39 ID:Buai2Sie
>>201
ありがとうございました
凡プレイヤーな自分にクランのお誘いなんて夢にも思ってませんでした
外人からの勧誘って本当に来るんですね
203なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:05:20 ID:vE6nZiZR
セイバーのズーム型スコープですが、wikiでは
「低倍率と高倍率の切り替えが出来る SASR装備不可 」

とありますが、低倍率と高倍率の切替方法を知りたいのですが、
教えてくださいませ。
204なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:30:25 ID:xtSN015J
>>203
使ったこと無いけど十字ボタンの上下だと思う
205なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:46:02 ID:xDNXl/kj
>>145
β特典メールきたぞ。
206なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:02:17 ID:GBYrkTR/
レベルが上がったので分隊長やってみたいんですが

クールダウンゲージですが
クラスター爆撃とUAV、また小隊長の精密爆撃などとも共有なんでしょうか?

あと中間地点って必ず設定したほうが良いのでしょうか?
207なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:34:05 ID:N78A5Py1
おい誰か武器の拾い方を教えてくれ
208なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:37:37 ID:XiZZvSH/
>>207
死んでる敵のそばに行ったら
武器の名前と○ボタン押してとれるって出る
まだモゾモゾ動いてて蘇生可能な状態だと無理
209なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:43:36 ID:N78A5Py1
>>208
早いレスd
210なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:48:40 ID:Q7YslpbH
>>205
来たけど、レーブンの俺には関係なかった。
211なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:23:01 ID:phnO6xsl
>>210
俺のレーブン用と交換してくれよ

60になったら転職するから返してくれよ
212なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:58:17 ID:GMA3du6V
バンカーて爆弾仕掛ける以外の方法で壊せるんですかね?
バンカーの機銃も壊せますか?
213なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:09:38 ID:WCJ237Pc
LMGリロードスピード
LMGリフレックスサイト
LMGフォアグリップ
を取りレベル15になりポイントも3あったんで安定性取ろうとしたんですが
なぜか取れません

第二段階のスキル2個取らないと第三段階のスキルは取れないんですかね?
214なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:24:39 ID:phnO6xsl
>>213
前段階で2ポイント使えば解除かな
215なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:27:04 ID:phnO6xsl
>>213
今確認したら、リフレックスとフォアグリップだけで3階層の安定性取れてる
216なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:35:43 ID:Q7YslpbH
>>212
本体は携行兵器無理、空爆なら破壊可能。
上部のターレット機銃はロケット系で破壊可能。
銃弾でもダメージ入るけど、かなり撃ち込まないと壊れない。
217なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:56:46 ID:Y9iKqEc8
LMG、重装甲、医療キット、手榴弾を装備しててきっちり3400なんだけど
サブマシンンに変えたらロケットか修理キットを装備出来るようになりますか?

下手なので重装甲は捨てたくないっす
218なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:02:12 ID:phnO6xsl
初期LMGは600
SMGは400
ロケット400
修理キット1000
219なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:07:04 ID:Y9iKqEc8
>>218

どもです
220なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:25:24 ID:k9gCXaPZ
ARのグレランとロケランでどっちの方が
車両にダメージ通るのか、教えてエロイ人
221なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:33:02 ID:qh6fjRkr
>>220
ロケラン。グレランは対人兵器です
222なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:52:12 ID:VxxqoP+v
>>184
スコープは特に必要ない、コストとスキルポイントが余ってんなら別だけど
あと潜入プレイでも無い限り、ただのハンデ武器になる事は理解しといた方が良いよ
胴撃ちだとSRにすら競り負けるから
223なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:53:02 ID:IjJiPnc+
>>217
下手だからこそ重装甲はやめたほうがいいと思う
あれは動きが遅くなって、的になる率が上がる
移動も遅いから戦線に復帰するまで長くなるし。
224なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:05:06 ID:RU2IzTMy
だめだー妨害やてみたけど無理ゲー
もう少し鎮圧に篭った方がいいのかな
225なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:21:35 ID:6dtDZ0qM
>>224
オレ初心者だけどこのゲーム拠点占拠するのが基本だから
鎮圧じゃない方が良い練習になってる気がするよ
226なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:30:27 ID:f08NEw14
隠れようがしゃがもうが、蛇行しながら走ろうがすぐにぱちゅーんと頭をぱちゅられます。ぱちゅられないよう頑張っても誘導ついてるようにぱちゅーんって。もう、やんなっちゃうわ。
227なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:30:37 ID:IjJiPnc+
>>224
仲間がカスすぎて無理って状況もある
拠点を取らなきゃいけないのに、離れたところで撃ってるのばかりとかな。
このゲームはエイムの上手い下手よりも、何をすべきか考えて行動するのが大事
襲撃や制圧やったほうがいいよ
228なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:37:48 ID:luCf5Ce1
妨害攻撃って何したらいいのかわからん
バンカー破壊しか命令されたことないんだけど、激戦の中アドリブでこっそり車両奪いに行ったりしたほうがいいの?
229なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:38:24 ID:0SLon3kL
yahooのレビュー(?)みたいなところでは面白く無いみたいなことが書いてあったのですが、実際プレイして面白いのでしょうか?
面白いのであれば、買おうと思うのですが...
CoD4等のFPSは好きな方です
230なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:39:23 ID:luCf5Ce1
↑襲撃攻撃の間違いです
231なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:40:32 ID:k9gCXaPZ
>>221
サンクス
まさか対人用ってことは、車両には効かないのか
232なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:40:36 ID:YWqXJxh5
>>229
お前は人が面白いよって言えば買うの?買って面白い人がここで書いてるんはずなんだけど?w
まず買え。銃を取れ。抑圧から解放されるんだ。
233なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:42:51 ID:OCw0XBu/
FPS全くやったこと無い俺でも気軽にできるんでしょうか?

操作とか難しいですか?
234なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:43:36 ID:GBYrkTR/
すいません誰か
>>206答えてもらえないでしょうか?
235なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:45:26 ID:1iGQJp92
>>231
APC以外の車両(襲撃の輸送車輌含む)は銃弾でもダメージは通る
APCだと爆発ダメージしか通らない

だったはず
236なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:46:55 ID:GBYrkTR/
>>229
キルレートだけ気にするようなタイプなら面白くないと思う。
作戦に勝つことを重きに置く人なら面白いと思う。
237なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:47:22 ID:phnO6xsl
>>233
初FPSでもそこそこ楽しめてる
マップは多分少ないから人によっては飽きが早いかもしれない
なにより自分が死んだから負けってことがあんまりないのがいい
238なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:48:45 ID:IjJiPnc+
>>229
俺は初FPSだが鬼のようにハマってる
239なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:49:12 ID:1iGQJp92
>>234
たぶんゲージは小隊ごとに共有だと思う
あと中間地点は察しのいい人ならそこを通っていたりするけど、
野良だと大抵無視されちゃうんでどちらでもいいかと
240なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:51:23 ID:OCw0XBu/
>>237 
ありがとう。なんか買う勇気がわいたよ。
241なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:51:58 ID:IjJiPnc+
敵の武器を奪うプレイ楽しいなwww
5ptLMGなんてこうでもしないと使わない
242なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:53:08 ID:4Vm+v+ts
腰だめって何ですか?
243なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:57:33 ID:SmjFQ70u
グループリーダーをやった時、グループパネルに
「招待を受け入れる」
というチェック項目があったんですが、これはどんな機能なんでしょうか
244なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:07:26 ID:pXNovxH+
レイヴンの襲撃なんですけど
守備の場合:
攻撃の場合:
とやるべきこと、注意すべきこと(それをしないと叩かれる)を
教えてください。ぱにくってしまいました:;
245なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:08:20 ID:EQ6vxJiu
このゲーム買おうか迷ってるんだけど
キーボードとマウス使えないって聞いたんだけどマジっすか?
なんとか使えたりはしないのかな
246なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:09:19 ID:+K7ITzIw
>>245
使えるけどあまりよくないらしい パッド用だからね
俺もパッドだけど慣れればどうにでもなるよ
247なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:14:06 ID:hzOvAdnj
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
248なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:16:59 ID:EQ6vxJiu
>>246
つまり現状のバージョンだとうまく動かないってことなのかな?
今後に期待だけどキーボードとマウス出たら
プレイヤーバランスが崩れるとかなければいいけど
249なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:27:00 ID:FXtkjF+B
>>235
サンクス
爆発物であるか否かだけ考えればいいのね
250なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:34:45 ID:ymFGZL4g
しかしいつになったら家庭用機FPSでマウスキーボード使わせろって粘着する
ヘタレは消え失せるんだ 郷に入っては郷に従えよ やる前から勝てない言い訳とか鬱陶しいわ
251なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:49:47 ID:wDyJ/NAj
>>235
といことはタレットや軽車両機銃は通用しないのか・・・・
今まで必死に応戦してた・・・
252なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:04:32 ID:/oRuifSh
SGでやってんだけど装備のスキルのふりかたに迷ってる

装備は音響とグレネードと医療キット

モーションとるか毒ガスとるかアドバイスくだしあ
253なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:09:57 ID:Bgy7wQ2Q
昨日は制圧やら襲撃やら防衛とか30回程やったが
セイバーで一回も負けなかったわ
つよすぎっしょ
254なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:17:48 ID:77v9Gx5p
>>245
XIMつかったらマウスでエイミングできるよ。
昔、CODでマウスエイミングしようと思って海外から通販で買ったけど、
動作が不安定なのとマウスエイミング自体が俺には合わなかったから今ではホコリかぶってるけどww
気になるなら調べてみてもいいかもね
255なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:53:34 ID:WbQiIsBW
>>252
SG使ってる時点で初心者とは言わないな

【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264756056/
 
こっちで質問しなよ
256なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:36:24 ID:65FHLeEw
LMGのカスタマイズ 安定1スコープ2グリップ1まで来たけど
全く標準あわせらんねーや。
9割打ち負ける。
なんで、みんなあんなに標準あわすのはやいんだろ?
しかも移動しながらちゃんと頭当ててくるし。

コツあんの?
257なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:46:49 ID:cLGWPK4a
>>256
慣れないうちはスコープつけてるならL1押して拡大しながらR1連射で倒せばいい
真向かいに敵いて向こうも撃ってきてるなら撃ちながら身体を右左に動かすと被弾確立も減ってなおよし
慣れると拡大なしでちゅちゅんって撃てるようになる
HSは難しいから別にそんな会得する必要はないと思う
照準あてるとたいがい相手の胴あたりだろうから、そこで左右に動かすんじゃなくて下から上に連射するとHS出来たりもする
258なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:00:20 ID:aZGeSVgu
>>235
ヘリはダメージ通るんじゃなかったっけか?

あとタレットは絶対にダメージ入る。
259なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:21:13 ID:ZJj4mY5K
タレットには銃弾もダメージ入るので
ハシゴのぼって間近でドドドドドドって撃ってればそのうち敵の砂にやられる
260なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:22:35 ID:+K7ITzIw
>>259
やられるのかよw
261なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:18:56 ID:OGEF/IJx
初期装備のロケランが空砲なんじゃないかってくらいダメージを与えられないんだけど何なのこれ
対面で目の前の敵とほぼ同時に撃ってもこっちだけ死ぬし
262なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:20:53 ID:twtud00P
人間に撃つ武器じゃないから
263なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:21:02 ID:27r+yWbs
>>261
人にむけちゃいけません
264なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:22:41 ID:ZJj4mY5K
人に武器を向けるなんて危ないだろ
265なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:40:29 ID:L5BUDDkm
同じ場所に毒ガスを2個投げた場合
与えるダメージも2倍になるんでしょうか?
266なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:01:31 ID:/1x+ok1F
なるね
267なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:03:20 ID:3RRT780e
>>261
人にはほぼ当たらないね
268なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:43:02 ID:URlyfgYN
>>220
ロケラン最初の頃しか使ってなかったのでわからんけど、グレランでもAPCは壊せるよ。

自分レーブンで、襲撃守備のときに車庫扉開けられて中に人が乗っていない新型APCを
グレラン3発とATAC2000の1マガジンで破壊したよ。

結構若いレベルの時点でこれがわかったんで、以降ロケランは全く使わなくなったよ。
ちなみにバンカーのタレットも同じく壊せたよ。
269なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:18:48 ID:jLannq8Z
ヘッドセット欲しいのですが、せっかくなので5.1chに対応したものが欲しいと思いました。
X-Tactic Digitalを検討していますが、ぼったくり価格なので躊躇しています。
PS3でボイスチャットなど初めてなので、MAGで使えて、サラウンド機能のついたものが
あれば教えてください。
270なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:27:16 ID:XdpsKuHp
>>268

APCならともかく、タレットにグレラン当てる力量ないなあ。

ところで、うまい人に背後からナイフでさくってやられました。
そのまま見てると、次々と仲間達がナイフでさくさくっと・・
ナイフどうやったらあんなにうまく使いこなせるのかな。ほとんど一撃で死んでるみたいだし。
271なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:34:43 ID:Bgy7wQ2Q
隠密、モーションセンサー、センサー妨害つけて
防具は200のを装備
ナイフ上げなくても妨害ならサクサク狩れる
272なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:34:47 ID:XdpsKuHp
>>269
みんな、マイクとサラウンドヘッドホン別々に組み合わせてるんじゃないかな。
てか、X-Tatic Digitalの値段調べたけど22580円ってやすくない?
273なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:35:41 ID:XdpsKuHp
>>271
ありがとう。いまいちナイフの感覚がつかめないんですよね。
今度練習してみます。
274なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:36:55 ID:QcQYL0g8
>>272
最初は1万6千円くらいだったんだよw
人気出たからどんどん釣りあがっていった
275なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:42:44 ID:XdpsKuHp
>>274
ああ、それは失礼。
276なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:30:26 ID:K2AQk0X9
撃ち合いに必ず負けるのですがいい方法ありませんか
277なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:32:05 ID:xpnKBuvH
撃ち合わない
278なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:36:11 ID:pInBQ4YY
近距離ではち合わせた時L1押して撃つより
R1のみで乱射したほうがいいの?
279なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:53:48 ID:pDjbWqj5
>>278
すごい人は一瞬スコープ覗いてヘッドショット決めるけど
俺は無理だからそのまま通常構えで撃ってる
280なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:55:41 ID:lGx/N6tW
>>271
モーションつけて妨害とかw
281なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:13:09 ID:K8oqL7YB
ヘッドショットを狙ったほうがいいらしい
ゲームだし
282なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:18:08 ID:pInBQ4YY
>>279
そういう兵はエイム感度どんくらいにしてるんだろ…

283なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:42:45 ID:Cn9YTNvE
テスト
284なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:42:55 ID:zhkB6vCd
買ったはいいけど、どこに就職していいかわからん……

お勧めの会社とかある?
285なまえをいれてください:2010/02/11(木) 10:47:03 ID:pDjbWqj5
>>284
>>16
まぁ、発売直後よりは差がなくなってきてるから
見た目で選んでもいいと思う
286なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:04:18 ID:imuB5ZHb
>>284
最初はどこか適当に決めてほかの勢力やりたくなったら垢作ってやればいいと思う。せっかく買ったんだし
287なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:20:25 ID:5TgLRWu+
>>276
このゲームは当たり判定は撃った側でされる。
そしてラグが無さそうで実はそれなりにある。
自分が動くことによって相手と鉢合わせたときは、
まだ相手にはこっちが見えてない。先制攻撃ができる。
逆にあっちが動いてご対面したときには、
もうあっちは撃ち始めているから、身を隠したほうがいい。
待ち伏せは不利。
288なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:37:13 ID:xpnKBuvH
そもそもラグがあろうがなかろうが相手のいるの分かってるなら自分から飛び出したほうが有利
いつ出てくるのか分からないの待つほうが不利
289なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:41:21 ID:QcQYL0g8
撃ち合いなんて、相手より先に敵に気づいて先制攻撃したら大方勝てるのに
必ず負けると言ってるのは立ち回りがおかしいんでしょ

適当に移動して、急に敵に出くわして、
あたふたしながら銃構えて撃ったってそりゃ勝てまへんわ
290なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:53:15 ID:URlyfgYN
>>282
自分の所属してるとこのクラン員さんは、ほぼみんな縦横ともに感度100。

弾撃つ時だけ サッ とスコープ覗くってのは
HSするときの集弾のためで、AIM/狙いは腰だめの時に終わらせとくもんだよ。ゲームだからね。
ずーっとAIMしっぱなしだと移動トロくなっていい的になっちゃうんだよ。
非常に上手い人をじっくり見れる機会って無いかもしれないけど、
基本的に常時移動。AIMは最低限の時間で当たろうが外れようが
射撃後即動いて相手の反撃を受けにくくして、次の位置へ移る(キリッ
291なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:59:43 ID:/ge1671t
隠密性向上ってシャガミダッシュだとばれちゃう?
292なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:01:27 ID:fzkf02us
レベル26のセイバーですが、医療、蘇生、探知、ダッシュ、隠密、爆発抵抗、
体力増加、LMGリフレ、フォア、安定性と取ってきましたが次に何かオススメありますか?
個人的にはリロードタイムやビペラを考えています。
293なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:02:23 ID:27r+yWbs
>>292
つ蘇生強化
294なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:08:51 ID:lVEKQKOy
俺も蘇生強化と言いたいとこだが、毒ガス抵抗かな
295なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:12:33 ID:SQiZZ/oZ
>>292
音響探知
296なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:15:29 ID:pDjbWqj5
>>292
蘇生強化
じゃないなら、対人地雷→高性能爆薬
297なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:25:36 ID:+K7ITzIw
>>292
蘇生強化
298なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:28:07 ID:95Lh70xj
>>292
回復強化 か 音響探知→モーション探知
299なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:34:37 ID:vRKFjtUG
>>292
蘇生強化
300なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:43:07 ID:LyBuNx/b
>>292
蘇生強化マジオススメ
301なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:01:12 ID:FXtkjF+B
>>268
サンクス、グレラン取るまでが大変だけど車両爆破には使えるんだな

スキル構成に便乗して、ガス抵抗取るとガス中で1インターバル当たりの
ダメージがどれくらいになるのか、教えてくれまいか
302なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:22:24 ID:EqIb/S9N
体力強化を取るまでのお勧めスキル教えてください。
体力強化の前の段階のスキルのことです。
セイバーマシンガンで突っ込みます。
303なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:25:21 ID:7jl3bjH6
>>302
爆発耐性
ガス耐性はコストが厳しい上に使い道が限られる
304なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:32:10 ID:SQiZZ/oZ
>>301
至近距離でも体力100位で5秒は耐えれる
少し離れればすぐに1〜3くらいしか食らわない
305なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:33:47 ID:+K7ITzIw
まあ最終的にはガス耐性も必須だけどな
306なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:38:45 ID:EX9fKLNJ
マップ数などの影響で飽きが早そうな意見も出ていますが
マップ追加や新武器など
将来的なアップデートで予告されている事はあるのでしょうか?
単なる不具合調整のみになるのでしょうか?
307なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:53:30 ID:RyAqoGpA
β参加特典はレイヴンのスパイダーコスチュームだけですか?
他の勢力のは配信されないんでしょうか
308なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:55:29 ID:RyAqoGpA
そうですか、人によって違うメール来るんですね、ありがとうございます
309なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:57:03 ID:95Lh70xj
>>307
ファミ通で応募した人はレイブン
他の勢力は電撃PSとかで応募した人
310なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:05:23 ID:RyAqoGpA
>>309
そうなのか、だからレイヴンなのね・・・どうもです
311なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:13:06 ID:kiBH2+au
これトロフィー取るの難しいよねぇ
どれが簡単に取れるだろうか・・・
312なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:36:38 ID:Fqmyp6MU
医療キットだけじゃ倒れた人は直らないんですよね?
勘違いしてた
313なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:51:59 ID:pDjbWqj5
>>312
もうわかってるんだろうけど、一応
「蘇生」か「蘇生力強化」のスキルを取得した状態で
瀕死の人に「医療キット」を使うと蘇生できる
314なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:19:11 ID:Fqmyp6MU
>>313
丁寧にありがとう。
315なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:26:05 ID:5SfGedjo
あれ?
もしかして蘇生とらずに蘇生力強化だけでいいの?
316なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:27:21 ID:+K7ITzIw
回復強化 完全蘇生 だ
317なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:41:02 ID:hKgo2zQf
>>315
そう、そのかわりに第2段階は回復強化をとる
318なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:48:47 ID:5SfGedjo
そうだったのか・・・ありがと
まだ再スペック一回もやってないから振りなおしてみようかな
319なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:21:53 ID:K8oqL7YB
追加マップはあると思うぞ
100%
いつかわからんけど
320なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:46:26 ID:v1dJuMlE
腰だめって何ですか?
321なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:46:56 ID:vRKFjtUG
ジュノー市(ベイラー)・ウィーン市(レーヴン)・グロズヌイ市(セイバー)

で市街戦出せよ糞ジッパー
322なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:50:18 ID:AW8p9d/5
熟練モード始めるメリットってなに?
323なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:09:08 ID:FAU5+7Ij
>>320
小脇に抱えて撃つ
ゲーム中ではL1を押さないでそのまま撃つこと
324なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:18:26 ID:Z4GmvgmM
有線なのにすぐ接続きれるんだがどうすりゃいいの?
325なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:24:21 ID:otSFATxS
右スティックでの上下運動が逆になったんだが、どうすればいい?
326なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:51:27 ID:hCdyG4Z0
>>325
説明書を一から読め
327なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:51:14 ID:pDjbWqj5
>>325
マジレスすると
オプション→操作→反転、をオン/オフ切り替える
328なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:07:34 ID:kWXUq+k7
ナイフのスキルアップすると劇的にキル数変わりますか?
329なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:09:55 ID:+LdmbOlm
>>328
劇的かどうかわからんがリーチ拡張をとるとかなり当てやすくはなる
「近づいて振ったのに当たらNEEEEE!!」と言う事はかなり減るはず
330なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:35:45 ID:FXtkjF+B
>>304
サンクス
余裕が有れば欲しいな…気楽にスキル変更できればいいんだがな
331なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:38:10 ID:ZJj4mY5K
ベイラーの修理は他の会社と比べて特別に速い?
332なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:40:00 ID:FAU5+7Ij
修理の御用命はベイラー工務店へ
333なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:49:36 ID:xajgXBM7
ウチの分隊長?のキルが60、デスが5とかってのはどうやったらあんなのなるの?
俺Lv21になったのにキルが10でやっとなんだが。。。
334なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:54:11 ID:pDjbWqj5
>>333
リアルに上手いっていう可能性があるっちゃあるけど
普通に考えたら隊長コマンドの爆撃命令だしてる
335なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:56:27 ID:ylFf9OJ5
magとはあまり関係ないんだが
テキストチャットルームの移動ってどうやるんですか?
待ち合わせのルーム10は表示されてて入る事もできるんだが「集まったから3に移動ねー」とかいわれて、え?え?てなる
いまだに行けずに戦ってる。だれかおしべてー
336なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:03:11 ID:jLannq8Z
セイバーで比較的強いと言われている武器を教えてください。
337なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:05:56 ID:46IkLm0W
>>335
チャットルームは参加してる誰かとフレンドになってれば招待してもらうことが可能
・・・もしかしてKGT?
338なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:08:06 ID:V6bzNe9r
>>337
そーだったのかほんとにありがとう
KGTです
339なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:09:16 ID:a+LeCJo+
>>336
どこの陣営でも強い初期ライトマシンガン(RTK-74)が鉄板
セイバーだから強いって言う意味ではサブマシンガン(Vipera 2)かな
他の陣営のサブマシンガンに比べ性能がよい
340なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:10:20 ID:4apgrzRa
>>272
そうなりますか。ちょっとややこしくなりそうなので、安物のヘッドセットにして様子を見ることにします。
ありがとうございます。
341なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:17:54 ID:2US5xdDF
>>334
マジかよ。
爆撃スゲーなwリアルにうまくてもそれもスゲーw
342なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:19:06 ID:ot2OfWo1
俺が爆撃しても全然敵にあたらん
よくて4人ぐらい
343なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:36:22 ID:XLP4Mih0
SGってサイレンサー付けられる?
344なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:49:19 ID:DxfZjD8X
>>343
現実世界でそんなの存在しないだろjk
どうやって散弾バフ通して亜音速まで減速すんだよwwwww
345なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:58:08 ID:DxfZjD8X
>>342
対ベイラー守備の襲撃か、対レーブン守備の制圧が
機銃掃射や爆撃でKillやたら稼げるよ。

SRで位置取りうまく行けばセイバー守備の襲撃で、
バンカー周りにいるのばったばったHS出来る位置あって普通の分隊員でも
割と簡単に50Killくらいできるポイントあるよ。パッと見は入れなさそうな場所だけど
かなり安全で好狙撃なポイントが各MAPに1〜2箇所は設定されてる。
346なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:08:37 ID:XLP4Mih0
>>344
そうか、残念だありがとう

現実なんて打ち破って欲しかったんだがな
347なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:17:32 ID:2US5xdDF
隠密とサイレンサー付けて撃ったらバレるのかな?方向だけ?
いまいちwiki見てもわからん
348なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:32:11 ID:RFz6gVE6
レイバーの妨害マップでAを守ってる時に
半分くらい時間たったとこで分隊長(狙撃兵)のpointが600オーバーだったんだけど理由わかる方いますか?

・こちらが常に優勢で敵は拠点Aに近づけてもない感じ
・分隊長のキル数は5程度
・分隊内の味方のデス数も多くなかったので蘇生で600とは考えにくい

何度も見たので見間違いはないかなと。バグ?
349なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:34:39 ID:ZClAyHRH
> レイバーの妨害マップ

すげぇな、多足歩行型作業機械撃破ミッションとかあるのか
ということは砂のポイント貯めていけばいずれ対レイバーライフルが使えると
350なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:36:32 ID:6TKbW9Tg
>>349
ショットガンは撃つものです!
351347:2010/02/12(金) 01:46:47 ID:RFz6gVE6
>>349
すいません!「レーブン」と「セイバー」が合わさってえらいことに!
「レーブン」でお願いします orz
352なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:48:11 ID:ZClAyHRH
>>350
俺に銃を撃たせろぉぉおおお!!!

>>351
大丈夫判ってるw
逆ならセブンだったのなw
353なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:49:59 ID:a+LeCJo+
>>348
味方回復で稼いだってのが一番ありそう 蘇生よりも稼げるよ
あるいは実はBに出張に行っていたとか
354なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:57:15 ID:RFz6gVE6
>>353
なるほど。回復ってそんなに稼げるんですね。
拠点Bは押されっぱなしだったので出張もありえます。

早速の回答ありがとうございます!

>>350>>352
懐しさのあまり笑ってしまいました
ありがとうです!
355なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:59:44 ID:MEWujLwp
拠点防衛命令x50%蘇生x50%回復で
経験値効率だいたい8倍だな
356なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:11:11 ID:j3gr4N/E
サイレンサーの効果がいまいちわからんのだが
357なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:12:07 ID:ot2OfWo1
>>356
普通に撃つとレーダーにうつっちゃうから隠密もってたりセンサー妨害もっててもバレる
だがサイレンサーがあると
358なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:10:25 ID:/X9GTQeI
LMGでタレット攻撃したら
何発位で壊せるの?

マガジン空になる頃には壊せる?
359なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:13:27 ID:e/TsgSv3
その前に殺されるから撃つならスナイパーライフルにしとけ
360なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:19:04 ID:a+LeCJo+
>>358
LMGのみだとたぶん無理
修理しながらゲージの減り見てるけどミリ単位でしか減らない感じ
そこまでやられたことないけど、マガジン5本くらい使うと思う
あくまでロケラン撃ち尽くした後のトドメ用だと思う
361なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:35:22 ID:7yzXCiGk
MAGの読み方はマグですか?エムエージーですか?
362なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:48:17 ID:Z98wv8vK
マッシブアクションゲームです
363なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:39:57 ID:okSw4qb+
タレット攻撃したら、あっという間に撃ち殺されるなあ。
戦車はロケラン4発っておしえてもらったけど、タレットは何発でいけます?

タレット&スナイパー&地形 の条件がそろうとバンカー落とすのむっちゃむずいです。
364なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:17:19 ID:eJOKyX4A
クラスターやUAV使ったら小隊長が精密爆撃できないんだよね?
バンカー落とすまで控えたほうがよいのかな?
いまいち使いどころがわからん・・・
365なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:38:03 ID:IfnvfNZW
小隊長が死んでるかもわからんので、対空砲破壊後に数秒待って精密爆撃がこなかったら
対空砲の周りを掃除するのに使ってる
366なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:21:53 ID:FehE3mUp
防衛時に分隊長なった時の開幕の指示についてですが自分のバンカーが端ではなくその隣だった場合は隣と自分のバンカーどちらのバンカー守備の命令だしたらいいんでしょうか?
敵は端のバンカーから潰しにかかってくるから端のがいいのかな…
>>363
さっき味方がみんな燃焼搭に必死で誰もバンカーに来てくれなかったから一人でタレット潰してたけどタレットはロケラン3発+AR1マガジンで潰れてました(レーヴン5PTAR使用
367なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:28:06 ID:cWNY7G1L
>>366
バンカー防衛にしてると爆弾設置を教えてくれるメリットがあるので、
セオリーから行けば端のバンカー指示してくれた方が個人的にはいいと思う。
ただし世の中いろんな考えの奴がいるので投票されても責任はもてないw
368なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:30:22 ID:okSw4qb+
>>366
ありがと、ロケラン4発でいけそうですね。
戦車より狙うのむずかしいなあ。やっぱり直接バンカーおとしたほうがいいかな。
369なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:33:20 ID:FehE3mUp
>>367
やはり端のバンカーのほうがいいですか
次からはそうする事にします
ありがとう
投票にはもうある意味慣れてますw
370なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:35:19 ID:4apgrzRa
セイバーのLMGどうですか?
371なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:40:06 ID:4apgrzRa
ちなみにPSK MGを検討中です。
今までレベル上げのために、医療スキルや身体能力にスキルを振り、
ノーマルのAR使っていましたが、ようやく武器にスキルをふる余裕ができたので、
できれば打ち負けず近中距離の武器を色々とさがしています。
372なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:41:44 ID:FehE3mUp
>>368
バンカー落とす時はタレット破壊してからのが格段に動きやすくなると思うから個人的にはタレット破壊はバンカー破壊よりも優先する事だと思います
違ってたらすみませんw
373なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:43:55 ID:Jgrk/Gt1
>>371
初期のLMGで十分と思う

セイバーの5ptSRって買う価値ありますか?
374なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:45:29 ID:NSySdXLP
良いチームなら自分がタレット撃ってたら
誰かいっしょに狙ってくれてすぐ壊せるよ
375なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:07:37 ID:etIsMNe3
>>272
詳しそうだからついでに俺にも教えておくれ
 
5.1chの話なんだが俺の家のテレビは2003年製くらいの普通のブラウン管なんだが
5.1ch対応のヘッドフォン買って5.1ch対応のゲームならば
5.1chのサウンドを楽しめるのかな
それともこういう機能のあるテレビじゃないと無理とかやっぱるんですかね
376なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:19:53 ID:NSySdXLP
X-taticみたいに光デジタル接続対応のサラウンドヘッドホンは
PS3に直接繋いで聴けるからテレビ関係ねーっす
377なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:22:06 ID:Jgrk/Gt1
>>374
thx

たびたびすまんがセイバーの5ptSRで
体力120で中装甲、軽装備の敵の胴体撃てば一撃で倒せる?
378なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:32:46 ID:etIsMNe3
>>376
へ〜そうなんだ良い事聞いた
って事は、そういう接続したらテレビからは何も音は聞こえなくなるのかね
379なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:39:58 ID:DxfZjD8X
>>377
当たり所がよければ一撃 → たぶんHS扱い。
悪いとつま先だろうが肘だろうがどこ当てても2発。


現実だと50mmの対物ライフルって
自動車のエンジンに穴あけて貫通させるほどのとんでもない破壊力なんだよな。
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンで愛すべきハゲが
実際にぶちこんでるの見てたまげた記憶がwwwwww

最近だとARに銃身変更アタッチメントで1分かからずに50mmライフル化できるようになったのな。
380なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:40:55 ID:DxfZjD8X
>>378
PS3の出力設定確認すればわかる事
381なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:48:47 ID:Jgrk/Gt1
>>379
thx
382なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:55:15 ID:ZClAyHRH
>>379
見た見た。でもあれで民生用の弱装弾だって言ってたなw

今5pt砂使ってみたけどほとんどの相手は胴体二発だな。
一発で倒せるのはメッシュ着てるやつだけみたいだ。
ってことは装弾数とリロード的に3ptの方がよくね?
383なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:02:06 ID:ETHepqlh
防衛小隊長のレーダー探知機がよく解らないんですが
車両倉庫や排気の重要防衛拠点にのみ効果があるのか
バンカーや対空砲の施設全てに効果があるのかどっちでしょう?
384なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:14:34 ID:fLj1+Tf0
5ptのSRは軽装でもHP120なら即死しないでギリギリ5くらい残る、HP100なら重装以外は即死。
最近は体力強化とる人が増えた+HP回復が簡単にできるゲームなので胴体即死はあんまりできない感じ。
HSすれば一撃だけどそれは初期SRでも同じだしね。
385なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:18:06 ID:ZClAyHRH
>>384
体力強化か、それ盲点だったわ。
道理でリスポから突進してくる集団にぶち込んでも死ぬヤツと死なないやつが居るわけだ。
数値的には5pt砂の時の方がキル稼げるけど、凸やると大変なので3ptの装備を別に作ったよ。
386なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:38:32 ID:m1FuwLAM
>>383
破壊されていないマップで青色の施設全部
範囲はちょっと狭めだけど戦況見るのに結構重要なコマンド
387なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:41:58 ID:ElJWmRAo
だからあれほど初期が最強だと言ってるのに
まぁ使ってみれば分かるさ
388なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:06:29 ID:xv6qdnK7
スキル画面の左側にドッグタグのアイコンが出たんだけど、これなんですか?
389なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:09:12 ID:bWSUhnTQ
>>388
クラン勧誘が来てないか?
390なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:27:37 ID:12LH8YAD
レベル15になったから鎮圧で分隊長やってみたんだが、目的地設定以外に出来ることってある?
391なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:04:19 ID:xv6qdnK7
>>389
ありがとうございます。まさかのお誘いでしたw
392なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:06:07 ID:Jgrk/Gt1
>>390
鎮圧では特にやることはないです
代わりに襲撃、制圧では忙しいです
393なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:08:03 ID:NSySdXLP
中間地点を設定できマス
394なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:21:59 ID:aGOHiQ/R
レーヴンのATAC2000についている内臓フォアグリップは
スキルで取得しなくても内蔵されるのでしょうか?
395なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:24:21 ID:l6ul3Fyy
今から参戦するけど勢力どうしよう・・・
セイバーがいいんだろうけど有利すぎるのは気が引ける
最初からレーヴンはヤバイ?
396なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:27:18 ID:aGOHiQ/R
>>394
当方レーヴン
心をバッキバキにしてくれます!

逆境なんかへっちゃらな方へ
つっても、最近はそこまで弱くないと思う。

ボコボコにされるところは腕というよりMAPの構造がなあ・・・。
もちろん、逆もしかりですけど。
397なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:34:06 ID:yU+OGEnz
>395
セイバーにようこそ!
この板の住人ならKGTにもようこそ
レベル上がりまくりです
398なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:48:13 ID:a+LeCJo+
>>395
クランに入るつもりなら正直どこでもいいと思う
レーヴン/ベイラーの野良は不得手MAPに行ったときに軽く絶望するかもしれない
俺は野良セイバー隊員としてまったりやってます
だいたい100勝50敗くらいだから恵まれてるよね
399なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:54:02 ID:l6ul3Fyy
今はクランに入るつもりはないなー

やはりセイバーでいっとくか
400なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:01:08 ID:SmYf1d8M
>>394
そのようです。
401なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:33:44 ID:+gGe9LXw
制圧の防衛側で分隊長やるときって、基本はどこに防衛指示だすんですか?
燃焼塔近くのバンカー?燃焼塔そのもの?
それかどちらかに中間地点設定だすのがいいんですかね
402なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:39:55 ID:gX6LDzPU
燃焼塔は指示ださなくてもボーナスつくらしいからバンカーが良いのか
403なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:42:30 ID:T7HK+oU0
>>401
とりあえずバンカー。
ずっと燃焼のままのやつは蹴られても文句言えない
404なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:51:15 ID:+gGe9LXw
>>402>>403
ありがとうございます
バンカーですか
405なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:56:28 ID:B65zzK9g
ベイラーの日本人クランで初心者ばっかりで凄い楽しそうにしてるクランがいて自分も入りたかったのですが、どうやったら入れて貰えるんでしょうか?クラン名は覚えています!
406なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:58:45 ID:v/pNP3rf
>>405
メンバーにメッセージでも送ればいいのでは?
407なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:59:45 ID:EimaCQXZ
メッセ送って仲介してもらえ
408なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:00:12 ID:B65zzK9g
>>406
メッセージの送り方が分からないです……
409なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:30:22 ID:w/i4Rqru
>>379
50口径12.7mmじゃね。
いやまあ、そんだけ。
410なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:47:14 ID:v/pNP3rf
>>408
ゲーム内でキャラクターを選択してメッセージを送信か、名前がわかるならPSボタンを押してフレンド蘭でメッセージの送信かな
411なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:01:16 ID:B65zzK9g
>>410
ありがとうございました。
クランに入れてもらえそうです!
412なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:42:34 ID:46IkLm0W
>>409
ちょっと50mmで納得してしまった
413なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:11:58 ID:ZClAyHRH
たしかに50mmならHS無しでも一撃だよな…
撃てるかどうかはともかくw
414なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:26:05 ID:a+LeCJo+
当たったら人の原型留めてないと思うぞ、それ
415なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:46:12 ID:BRe5nmOy
50mmとか色んな意味でぶっ飛ぶだろうなwww
416なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:53:49 ID:ZClAyHRH
撃った側のスナイパーは即「痛みに耐えられないッ」
撃たれた側は周囲を巻き込んで「衛生兵を呼べ!」状態だろうなw
ソロサーンでも20mmだからなぁ。

関係ないけどたまたま回復しまくってたら俺死んだ時も助けて貰えた。持ちつ持たれつだな。
417なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:08:31 ID:es1RU08J
FPSこれが初めてで、ARにスキルを振りました。
最近弾切れでリロード中によくやられます。
蘇生されてリロード→即死亡のパターンがよくあります。
それでLMGはどうかなと思っているのですが、これくらいのことでスキルの振り直しってありでしょうか。
418なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:09:23 ID:YJTMl8D6
全然有り
419なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:12:33 ID:vEIxTF1S
全然OK
420417:2010/02/12(金) 21:21:08 ID:es1RU08J
ありがとうございます!
5ptライトマシンガンは取る価値あるでしょうか?
421なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:23:15 ID:SmYf1d8M
精密機器取り扱い技能はあった方がいいですか?
また取るなら、どれがおすすめですか?
422なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:31:22 ID:Jgrk/Gt1
>>420
初期のライトマシンガンで十分だと思う

>>421
モーション探知機はコスト高いけど
裏取りやすく、裏取られにくくなる、おすすめ
423なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:40:15 ID:+GUCzmVA
VIPdeMAGwikiにて
「夕方〜深夜にかけてVIP分隊で一斉出撃やってるから積極的に組んで凸するといい
時間はこれに合わせろ→JST Clock」

というのを読んだのですが、 出撃の時間を合わせろって事ですよね・・?
どこで編隊募集しているのかイマイチ把握できないのですが
ご存じの方いらっしゃいますか・・(;^ω^)
424なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:49:26 ID:SmYf1d8M
>>422
ありがとうございます
425なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:50:44 ID:/CKewF6y
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
426なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:58:52 ID:aGOHiQ/R
はあ、もう制圧開始で燃焼塔指定しないからって外人に蹴られる日々はあきたお
ぶっちゃけ日本人のがレベルたかくね
427なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:07:05 ID:W2qZxLVS
レイヴン所属なのですが、妨害で自分を含めて隊で2〜3人しか敵拠点に攻め込もうとしません
そう言った事が何度も続き、これではゲームの仕様上勝てないのですが
所属企業を変えた方が良いのでしょうか
428なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:24:36 ID:R9PjqBhx
制圧の勝利条件てなんなの?
まけたと思ったら勝ってたり、残り10分あるのが急に終わったり
何で決まっているの?
429なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:27:30 ID:es1RU08J
センサー妨害とLMGは相性が悪いとWIKIにありましたが、やっぱりそうなんでしょうか?
430なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:27:52 ID:a+LeCJo+
>>427
クランに入るのが一番確実
その陣営が得意な作戦(レーヴンなら襲撃)をやるのもあり
転職すればマシにはなるかもしれないけど、
ベイラーにもセイバーにも芋はいるので期待しすぎないように

>>428
wiki読んでね
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/34.html
431なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:32:20 ID:BAmfBwDi
>>429
LMGはサプレッサーがない
よって発砲したらバレるため妨害つけてても密行動できなくなるため
432なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:39:45 ID:es1RU08J
>431
ありがとうございます!
やっぱりサプレッサー付けてないとすぐに分かるものなんでしょうか?
完全な隠密と言うよりも、多少ばれなければ良いかなという感じなんですが。
433なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:40:27 ID:BAmfBwDi
銃声したらレーダーに赤点出るんだよ
434なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:41:16 ID:46IkLm0W
>>432
サイレンサーが付いてないと発砲した時点で敵のレーダーにしっかりと映っちゃう
435なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:47:44 ID:es1RU08J
そうなんですね!
付けても意味無かった・・・。危ない・・・。
436なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:57:39 ID:dj8NGs/X
レベル60になると、他社に転職できるのでしょうか?
437なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:04:14 ID:gjeeL/qp
60にもなって初心者はねえだろ
マニュアル嫁
438なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:12:16 ID:Z0TB/53M
>>436
出来るよ
439なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:28:44 ID:dj8NGs/X
二人ともありがとうございます
440なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:29:18 ID:eOCqZ5DN
高倍率スコープより高性能スコープの方が
3倍も高倍率ってのはガセ?
441なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:38:52 ID:Fih0jqIN
シルダリアくそすぎる開幕からすでに4人くらいしかせめて来ない
442なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:54:09 ID:l6ul3Fyy
最初はスナイパーやらない方がいいの?
1番好きなんだが
443なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:04:36 ID:BAmfBwDi
>>442
糞芋はいらないからNSKから抜けてくれマジで
444なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:04:39 ID:kiykuC58
このゲームの砂弱くね
445なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:14:21 ID:DOQUPOgJ
好きな様にやれば良し。

ただ芋砂やってると>>443みたく言われるから最近は
前半:砂で進入路確保と敵の芋砂潰し&警戒
後半:ARに変えて回復と掃討、砂の場所判ってるから凸して掃除
って感じ。後半になると芋砂見抜かれて惨殺されたり敵同じとこに来なくなるから。

でも砂に徹しても上手く立ち回れば200くらいは稼げるよ。
446なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:28:31 ID:7ctFtb9H
ちなみに修理だけやってても300〜500は稼げる
447なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:30:52 ID:bV5gf1a4
>>442
スナイパーは味方から嫌われがちなんだよねぇ
拠点に爆弾仕掛けられても動かないとか逆の意味でにすごい人達がいっぱいいるから
定点狙撃しかしないやつはTKされたり散々な目に合いがち
攻撃側になったときにどう活躍するかが難しいところだと思う
ま、茨の道だけど好きならやってみるのもいいんじゃない?
448なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:31:10 ID:xTxCJtpf
砂をやるならどこか誰にも目につかない邪魔にならないとこでやってクレ
通り道にヘタリこんでスパスパやってるだけの糞砂は邪魔だから
ショットガンで頭ぶち抜くからそのつもりで
449なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:31:30 ID:+e61LQ5o
LMGが強いって話ですが、武器系を育てるの後回しにしておいてLMGメインで戦うのが良いのでしょうか?
450なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:33:17 ID:mPLjaHnm
>>449
超個人的には体力かな。
蘇生系や武器強化して、体力後回しにしたんだが取る前と後でデス数が全然違ったわ。
451なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:39:43 ID:bV5gf1a4
>>449
無改造初期LMGでも十分戦えるけど
医療キット→蘇生をとった後はLMGを育てるのが一般的です
もちろんあなたの目指すスタイルによって、武器は初期のまま
修理力向上を先にとってもいいしクレイモアとかの地雷をとってもいいでしょう

>>450
体力強化は到達するまでが長いんだよね
もっと手短に俺強くなった!って実感できるスキルの方が楽しいかな?と思ってる
452なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:43:23 ID:UNG6E1vi
セイバー初心者ばっかりだな
ここぞとばかりに狩られまくり状態
453なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:49:05 ID:I2wmMDUz
>>445
たった200w
454なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:52:53 ID:mPLjaHnm
>>451
確かに長い。でも一番強くなったと実感出来たのは体力なんだぜ。
455なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:53:31 ID:DOQUPOgJ
>>448
弾の無駄だろw

>>453
草生やしてまでそれを笑う超上級者様がこのスレになんか用ですか?
456なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:06:51 ID:70wpp8L9
芋砂こそ用はねーよwwww
オフゲーに帰れwww
457なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:16:03 ID:+e61LQ5o
>>450 >>451
貴重なアドバイスありがとう。
いろいろなサイト見ても、毒ガスが強いだのサイレンサーが強いだの、なかなかコレで大丈夫!ってのが無いですね。

頑張って自分に合うものを見つけてみます
458なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:18:20 ID:DOQUPOgJ
>>456
うるせーよ突撃馬鹿の猪野郎がッ!HSくらってパキュンパキュン言ってろ!
というのは冗談だが>>445読めよ。どっちもやってどっちも面白いよ。
459なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:30:10 ID:VosQyfhi
>>440
数値は知らんが5ptスコープなら十字キー上下で遠近切り替えできて索敵しやすいんだよ。

高倍率は遥か彼方、たとえばリスポンポイントからMAP中央くらいの位置にいる
動きの遅い敵を狙撃するのには良いけど、拡大されたままだから排除後に次の獲物を探すのにとても苦労する。
そこで一旦視点を引けて広角で現場を観察できると獲物が見つけやすい。
460なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:44:23 ID:UNG6E1vi
あれ、制圧にレベル6がいる
461なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:50:24 ID:Q4GqP6hj
>>460
熟練モードだとレベル制限なし
でも隊長になるのは15から
462なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:54:51 ID:UNG6E1vi
ほほ
463なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:56:09 ID:S7tTMhRZ
今日から、ベイラーで始めました
とりあえず、医療キットと蘇生をとってレベル6になりました

鎮圧で練習してるんですけど、もうどうやって動けばいいかわからなくなってしまいました
味方についていっても、大半の人は土嚢の裏やら岩の影やらで立ち止まってしまうし
家みたいなところがいつも激戦区になるので、みんなを回復してやろうと思って突っ込んでいっても
みんなも俺もすぐ死んじゃうし いったいこの先どうすればいいでしょうか。
464なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:01:03 ID:l5vXNrsm
>>463
このゲームはいかに死ぬか、ってゲームでもある
敵と味方が膠着状態のとき、先陣切って突っ込んで
一人だけでもいいから殺せれば、それが大きな突破口になる。
とにかく突っ込め。そしてひたすら死んで覚える。
どういう場所が危ないのか、敵はどう待ち伏せるのか、どんな移動ルートがあるのか。

一人殺して死ぬ、一人蘇生して死ぬ、グレネードを投げきって死ぬ、など
毎回目標を定めて特攻してくるといい。
とにかく死ぬことを恐れない。仲間が前に出ないなら自分が出る

あと、妨害や襲撃もどんどんやっていくといいよ
鎮圧はただ撃ちあうだけで、練習にしかならないから。
465なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:04:18 ID:nRkv89J+
必 ず 最 低 二 人 は 道 連 れ に し て 死 ぬ る
466なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:05:41 ID:S7tTMhRZ
>>464
ありがとうございます いまの方向性でいいんでしょうかね
少し勇気がでました!
だけど、
他のルールはもう少し慣れたらいってみたいですが、俺は下手くそなので怖いですね・・・
467なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:11:54 ID:IZ2+VN/c
大人数がうりのゲームなのに鎮圧にこもるなんてもったいないぞ
468なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:14:04 ID:l5vXNrsm
撃ち合いが下手でも、何すべきか分かってれば活躍できるのがこのゲームのいいところ
469なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:19:15 ID:kiykuC58
チンアツは開幕ナイフでtkが楽しい
それだけの場所
470なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:39:21 ID:bV5gf1a4
>>466
鎮圧は死んだらダメなルール
妨害/襲撃/制圧は死んでもペナルティなし、と根本が違うから
操作方法覚えたら鎮圧やらないほうがいいと思うよ
鎮圧で死んじゃダメだ、と思い込んだやつが妨害で芋砂になって足を引っ張ってるんじゃないかと思う
471なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:43:56 ID:5po7xmbA
put on frago AAA というメールが来たのですが
AAAとは何の意味でしょうか?
472なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:47:31 ID:7ctFtb9H
対空砲
473なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:49:50 ID:DOQUPOgJ
Anti Aircraft Artilleryだよな。対空砲。
綴りは自信ない。
474なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:50:24 ID:5po7xmbA
>>472
ありがとう。蹴られた理由がわかりました。
475なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:51:48 ID:5po7xmbA
>>473
ありがとうございます。
476なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:52:21 ID:7ctFtb9H
>>473
AAfireとも言うよな
どっちが正しいんだか
477なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:03:08 ID:/YjAhp9C
アサルトライフルのバイポッドを取ったのに
どうやっても装備できないんだけど、どうして?
フォアグリップはできたのに
478なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:16:10 ID:bV5gf1a4
>>477
セイバーで試してみたけど、初期アサルトライフルには付かないみたい
3ptアサルトには付いた
まぁ確かに初期アサルトってバイポッド使うほどバレル長くないもんね
479なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:23:20 ID:/YjAhp9C
>>478
レーブンですが
3ptには内臓グリップが外せない
レーブンだとバイポッドは強いAR手に入れるまで使えないのかな?
そういう仕様??
480なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:33:22 ID:7ctFtb9H
>>479
パイポッドは伏せなきゃ意味ないし伏せてもフォアグリップと効果変わらないから結局はフォアグリップつけた方がいいぞ
481なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:43:48 ID:bV5gf1a4
>>480
伏せてもフォアグリップと効果変わらないってホント?
wikiだとフォアグリップより安定性効果は高いことになってるけど
フォアグリップの方が使えるってところは同意

>>479
本スレでもレーヴンからの情報はなくてわかんなかったね ごめん
内蔵グリップあってもグレラン付けられるって聞いたから
バイポッドも付けられるように思うんだけど…
3ptで付かなくて5ptバトルライフルで付くようだったら本スレなり
wikiなりに報告してもらえると助かります
482なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:44:31 ID:AX37mcxA
>>476
AAGunとも言うらしい
483なまえをいれてください:2010/02/13(土) 04:44:55 ID:sINGoore
ベイラーで初めたんだけど、初期武器の2つのマシンガンの
片っぽにしかグリップもスコープも付かないけど、この付く方鍛えてけ
ばいいの?
484なまえをいれてください:2010/02/13(土) 05:09:07 ID:Ib+888LQ
意味がよく分からない。初期装備ならARとLMGか

突撃技能か装甲技能どっちにポイント振り分けたんだ?
485なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:05:13 ID:TBCtODKV
ベイラーで64人を極め
レーブンで128人を極め
セイバーで256人を極めるのがストレスの少ないイージーモード
486なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:04:17 ID:jT55VsR2
>>481
体感的にはバイポッドは殆どブレなくなるね
安定性なしでもブレないレベル。
487なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:40:43 ID:KAC0DawE
バイポは伏せて○で展開するんだっけ
伏せること少ないしなぁ
実用性は・・うーむ
488なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:44:16 ID:FG/wVxPz
このゲーム買おうと思ってるんだけど
VCってオフにできるの?
外人がうるさいとかそんなレビューみてるとVCオフできないとストレスたまりそう。
489なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:48:15 ID:DIKL255f
バイポッドって拠点防衛ですら活用が難しいって不思議だよなぁ
490なまえをいれてください:2010/02/13(土) 11:49:03 ID:vFEPz0SK
>>488
出来る
491なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:37:03 ID:hC2QNE08
FPS初心者のおっさんなんだけどさ

最初は医療キット、蘇生スキル取れ取れ って言うけど
説明書がイマイチ理解出来ずスキルのシステムがようけわからんちん
492なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:46:09 ID:jT55VsR2
>>491
レベル4にしてその二つのスキルを取るだけ
493なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:00:58 ID:3qEjU0lc
はじめまして
一昨日MAGを買ってセイバーで初めて先程、衛生兵をスキルを極めたんで
そろそろ武器を買おうかな?と思うのですがSMGとARどちらが良いでしょうか?

基本スナイパーライフルは使いません
494なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:10:57 ID:3c7zsucI
どういうプレースタイルかによる
前線についていって衛生兵プレーをするならAR(中距離支援が得意)
相手の側面から奇襲するならSMG(コストが軽いので武器以外の装備が充実)
495なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:11:00 ID:jT55VsR2
>>493
LMGだろ
496なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:12:29 ID:3UpMhxOi
FPS初心者だったけど何十時間もプレイしてようやく大体の操作とかゲームシステムとか理解できました
しかし撃ち合いに勝てませんorz
常にミニマップで敵の位置を確認して体力も万全の状態で、
感知されないように隠密性のスキルもとって、
近づく時はばれない様に歩いて撃つ時は左右に動いてと、
ここまで注意を払っておきながら敵の反撃であっさり死んでしまいます
キル数も2ケタいくかどうか、チームにも貢献できないし経験値も勲賞も集まりません
これは俺が異常に下手なだけでしょうか、それともスキルや装備を改善した方が良いのでしょうか
497なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:13:41 ID:KAC0DawE
>>491
演習が終わるとlevel2になり2point貰えるから、まずその2pointを消費して医療キットを習得する
これを装備画面で「ギア」に装備すると仲間を回復できるようになる
ちなみにこの時点で「救急」キットは用済みになるので装備から外す(これは自分しか回復できないので)
※まだ倒れてる味方の蘇生は出来ない

このあと何回か戦闘に出て、経験値をためてlevel4にする
さっきのlevelから2上がったって事は、また2point貰えるから次の階層の「蘇生」が取れるはず
これで医療キットで仲間を復活させることが出来るようになる

※「階層」というのはスキル習得画面で、例えば、カーソルを医療キットに合わせると周りに黄色い枠が出るはず
 そこが1の階層。隣の2の階層の蘇生を取るには1の階層で2point分消費しなければならないので、医療キットを習得したわけです(アンロックという)
498なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:18:19 ID:jT55VsR2
>>496
LMGフルカスタムしてる?
それでも勝てないなら練習あるのみとしか。
499491:2010/02/13(土) 13:25:40 ID:hC2QNE08
>>497

さすが本当の初心者スレ!
とてもわかりやすい解説ありがとうございますm(_ _)m
MAGのマニュアルってちょっと不親切ですよね・・・

ほんと助かりました。
ありがとう!
500なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:29:55 ID:WTsuFxLx
セイバーで蘇生とった後の使いやすい武器とスキル教えてください
501なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:30:03 ID:3UpMhxOi
>>498
スコープ・グリップ・安定性は取得しました
何発かは当たってるんですけど仕留め切る事が出来ず…といった感じです
同種の威力高い武器か、ARに変えてHS狙いで行こうかと考えてるんですが…
502なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:33:21 ID:3qEjU0lc
>>494
>>495
レスありがとうございます

自分は前線についていくタイプなんでARを強化していこうと思います
ありがとうございました。
503なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:42:04 ID:2UZQS9NX
>>501
>近づく時はばれない様に歩いて撃つ時は左右に動いてと、


相手にバレてないのに左右に動いて撃ってんの?www
L1でしっかり狙って止まって撃てば
上手くいけば反撃されずに倒せるはずやで
504なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:53:28 ID:kiykuC58
このゲーム撃ち合い下手な人多いよね
俺CoDから流れてきたFPS初心者だけどタイマンの打ち合いならもう8割くらいは勝つよ
505なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:54:22 ID:3tZtZ2zP
むしろおまえさんが上手いんじゃないのか
506なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:21:27 ID:vFEPz0SK
はいはい
よかったでちゅね
507なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:28:53 ID:Yu3AH4ZT
初めてコンシューマのFPSやったんだけどAIMが難しいorz
508なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:29:53 ID:jT55VsR2
初心者にありがちなのが、焦って右スティックをぐりぐり動かしながら撃ってしまうこと。
うわあああ状態。
509なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:36:12 ID:864pXPP5
>>508
オレですねわかります
510なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:41:51 ID:zCMoPLko
至近距離でショットガン当てても自分だけ死ぬ時ラグを実感する
あれ相手にはダメージ通ってないんだろうな
511なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:00:38 ID:WTsuFxLx
サブマシンガンって強い?
512なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:19:55 ID:Q6AWODR1
使い方次第
513なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:32:20 ID:4oorXZ11
こっちのARは10発くらい当ててもピンピンしてるのに
相手のARは2発くらい(HSなし)でおだぶつしちゃうんだけど何つけるとああなるの?
514なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:44:15 ID:3c7zsucI
ラグかなんかで「敵が弾を撃った」っていう情報が一部送られてないんじゃない?
本当は10発撃って倒したけど、10発目の銃弾の情報が届く前に御陀仏の情報が自分の方に来たとか
515なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:51:59 ID:5PIhZzh5
>>513
こっちの画面で2発受けただけでももう
相手の画面では10発撃たれてるんじゃね?

>>511
サプレッサーつけると強い
撃ちあいは弱い
516なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:13:51 ID:xGlEmO81
>>496
2週間前の俺がいるw
いや、今も同じかな。
とりあえず俺はグレネードとか外して1000ccの服着たら五分五分にはなった。
517なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:26:34 ID:+e61LQ5o
音響増幅装置って持ってるだけで効果あるのでしょうか?
それともギアを切り替えて装備する必要があるのでしょうか?
518なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:32:54 ID:+e61LQ5o
すいません、自己解決しました。

これ結構強いと思うのですが、みんな付けないのかな?
付けるべきなのでは? と、個人的には思うのでうが、どうでしょうか。
519なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:33:49 ID:UIVuPHJg
>>504
CoDやってたのになんでFPS初心者なの?
いうとしても初級者
520なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:35:54 ID:MLMXi7NQ
>>518
いいと思うけど
せっかくだからモーションセンサー持っていくことが多い
521なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:36:17 ID:DIKL255f
>>519
っnoob
522なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:38:52 ID:bV5gf1a4
>>518
コスト安いし、付けてる人も結構いると思うよ
でもみんなでつける必要ないでしょ、同じ分隊員には共有されるんだから
523なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:57:53 ID:1sENiAxe
スナイパーやってみたいのですが、
ズーム型スコープっていうのは、5ptライフルのみですか?
サイレンサーは3pt以下のライフルに両方つきますか?
524なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:05:01 ID:+e61LQ5o
みなさん回答ありがとう。
自分は付けていきます。

ところで個別のVCオフとはどうやるのでしょうか?
チャット音量を0にしてみましたが、外人のVCが聞こえてしまいます。
結構不愉快な内容が多いのでオフにしたいのですが・・・
525なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:07:05 ID:DIKL255f
>>524
方向キー上→R1でVCが聞こえなくなる
526なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:09:27 ID:+e61LQ5o
ありがとう! 個別はあきrめます!
527なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:58:07 ID:7ctFtb9H
>>524
1000円くらいのヘッドセット買って繋げて、放り投げておく
528なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:03:19 ID:Aqr+0rag
ベイラーでMK46Mod0を強化していこうと思うのですがスキルは
装甲技能のフォアグリップと安定性とリフレックスサイトを取ればいいですか?
529なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:08:42 ID:vNWuuR7W
すまないが、レーブン以外は帰ってくれないか
530なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:09:59 ID:+e61LQ5o
それナイスアイディアすぐる
採用しま
とんです

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>527さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
531なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:16:35 ID:S888N/+G
>>530の座布団は全部没収で
532なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:17:48 ID:3c7zsucI
>>528
マシンガンメインで行くならその三つは必須
リロードスピードはポイントに余裕があれば取って損は無い
バイポットは基本的に使わない

ついでにロケットランチャーのリロードも取っておくと便利
533なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:25:45 ID:Aqr+0rag
>>532
ありがとうございました
534なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:35:57 ID:xGx4Mgrd
隊員名の左に吹き出しやヘッドホンアイコンが出るけどあれは何なの?
黄色のボイチャアイコンじゃないやつね。
535なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:55:02 ID:UIVuPHJg
>>521
どういうこと?
536なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:02:31 ID:70wpp8L9
>>535 あなたのこと
537なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:04:53 ID:864pXPP5
Newbie
538なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:22:02 ID:WTsuFxLx
身体技能は最初どれとった方がいい?
539なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:27:40 ID:2UZQS9NX
たん知力向上
540なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:28:38 ID:abfMl2FF
>>528
その選択は初心者としては全く正解だと思う
だがD最初のスライムからいきなりぎんがのつるぎを手に入れてしまったとしたらどうだろう?
ゲーム魅力を損ねはしないだろうか
541なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:38:47 ID:nOKvu8Zi
>>538
俺のおすすめは衝突抵抗

>>540
まぁそうなんだけどね
初期の3つの武器を実際に試してみるとLMGが使い易く感じちゃうのはしょうがない
542なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:29:55 ID:e8kmnBVl
今日買ってやりはじめたんだが、鎮圧作戦に配備→しばらくするとサーバから切断されてプレイすら出来ないんだが、仕様?
543なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:33:13 ID:Nj107EvJ
>>542
今日はメンテだからぶつかったんじゃないのかな
544なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:22:02 ID:UIVuPHJg
>>536
俺noob?
545なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:34:24 ID:7ctFtb9H
>>544
まぁnoobだろうな
あとこのゲーム撃ち合いするゲームじゃねーから
546なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:37:14 ID:UIVuPHJg
>>545
何故俺がnoobなんだ?
あと俺MAGは撃ち合うするゲームであるなんて言ってないんだけど
547なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:53 ID:Q4GqP6hj
ID:UIVuPHJgがnoobで
ID:7ctFtb9Hがfoolでいいじゃねーか
548なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:45:10 ID:7ctFtb9H
>>546
自称してんじゃん
撃ち合いに負けない俺tsueeeしか言ってないし
549なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:47:37 ID:UIVuPHJg
>>548
お前マジでfoolか
550なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:48:08 ID:W+okAxat
タレットってどのくらい耐久力ありますか?
RPG3発当てても壊れなかったのですが…
もしかして当たってない?
551なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:49:27 ID:2JsIGBXH
RPG3発+αで壊れる
552なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:01:30 ID:+e61LQ5o
毒ガスグレネードの色って何色ですか?
スモークは白ですよね?
553なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:08:46 ID:2JsIGBXH
黄色に近い
554なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:19:23 ID:+e61LQ5o
鎮圧で赤またはその他の色のグレネードを見た気がしたのですが、気のせいかな?

>>553
どうもありがとう
555なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:21:04 ID:Q4GqP6hj
>>554
支援攻撃がされる場所に各勢力に応じた色の煙があがる
レイヴンは青
ベイラーは緑
セイバーは橙
556なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:22:59 ID:DIKL255f
>>554
その煙って多分砲撃とか爆撃の位置を示すやつだと思う
557なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:38:20 ID:+e61LQ5o
なるほど、そんなものもあるのか!
複雑すぎる・・・、しばらく鎮圧から抜け出せなさそうだ

とんくす、エブリボディ
558なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:44:46 ID:niKLqeej
レベル24になったけど、俺はいつ上手くなるんだ?
559なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:47:35 ID:mPLjaHnm
>>558
スキルが揃ってきたら実感するかと
560なまえをいれてください:2010/02/13(土) 23:54:14 ID:FBkN5jtY
徐々に慣れてくるはず
561なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:01:32 ID:Aqr+0rag
あーまじ鎮圧はストレス溜まるなー
安全地帯で救助待ってるのに一向に救いの手が来ない・・・(´・ω・`)
562なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:09:54 ID:BpB1gXsX
瀕死状態でも音響増幅装置など機能するのでしょうか?
それであれば、その場に留まっていようと思うのですが。

また、ゲーム終了確定後のキルまたは蘇生・回復などは経験値に反映されるのでしょうか?
みんな、殺し合いや回復し合いを懸命にやっているように見えるのですが・・・。
563なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:11:17 ID:UHWJS2Pj
>>562
終了後4キルくらいしたらしっかり増えてたと思う
EXPもキル数も
564なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:32:00 ID:a/pv6g9m
今、レベル3なんだけど、他人を治療ってできんの?
自分はできるんだけど。
565なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:33:16 ID:UHWJS2Pj
>>564
医療キットのスキルを取らないとできない
最初からある救急キットは回復量がやたら少ない
566なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:33:36 ID:J0zQPAXy
医療スキルをとって医療セットを装備するんだ
倒れてるやつも治療したかったらさらに蘇生スキルをとるんだ!
567なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:37:09 ID:a/pv6g9m
まったくの初心者で申し訳なんだけど、医療キットとか
医療スキルってどうやったら装備できるの?
wiki読みまくっててもわからん。
助けてもらってばかりで申し訳なくて、早く倒れてる人も助けたい。
568なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:38:06 ID:J0zQPAXy
説明書を読め・・・

まぁ俺も読んだの最近になってだけどな
569なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:38:11 ID:Io3rmH9X
とりあえず説明書みるところから始めようか
570なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:39:44 ID:J0zQPAXy
というかスキル取得の目標なしにただ淡々とXP稼ぐのってつらくないか・・・
まぁ兵舎ってのを見ればすぐわかるだろう
571なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:43:15 ID:LewBHbOq
分隊長始めたんですが、隣のアルファベットが落とされた時は、そっちに指示を出すべき?
自分の持ち場も手薄にはしたくないし、だからといってほっとくとどんどんダメージゲージが上がっていくし。

しかし、対空砲の設置場所を船の上に決めたバカをぶん殴ってやりたくてしょうがない。
572なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:47:33 ID:J0zQPAXy
大丈夫だ やりたいようにやればいい
君は32人をあやつるだけなのだから
残りの96人が違う動きをしてくれるだろう
573なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:51:44 ID:z+bqVGsY
8人でしょ
574なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:58:33 ID:J0zQPAXy
あーそうだな
なんか目がショボショボして来たし今日は寝よう
575なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:06:28 ID:JR8NliRH
倒した相手の武器拾える時と拾えない時があるけど
この違いは何?
576なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:12:05 ID:oSwg2TlC
その敵が蘇生不可能状態になって初めて拾える
相手に発砲して赤い命中のマークが出てない状態ね
赤いマークが出てるうちは蘇生されるかもしれないので、余裕があればとどめをさしておくべき
577なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:14:28 ID:JR8NliRH
>>576
了解であります
ありがとうございました隊長
578なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:33:03 ID:ZxtQoHuc
>>561
相手を多く倒した方が勝ちなのにわざわざ助けるわけないだろw
そもそも初心者練習用の鎮圧に蘇生持ってる人なんて居ない
579なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:34:27 ID:ux4ihDkH
>>578
最近の鎮圧は60もいるぞ
580なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:57:14 ID:ZxtQoHuc
俺つええしたいだけだろそいつw
581なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:46:34 ID:yNtNepXc
>>578
レベル15くらいまで鎮圧出入りして蘇生でなんとか稼ぎ
いま30目前でキル二桁がまだ無い
漏れみたいな人もいるんだが
582なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:01:08 ID:SCseIk3z
ちゃんと最初から出撃できるのと作戦の途中から配属されるのは条件の違い等があるのでしょうか?
583なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:05:18 ID:P/53k81j
>>582
単純に作戦の時間の問題
584なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:54:13 ID:GUAb96Hc
例えば同じクランのメンバー16人と一つのゲームに接続する場合、
グループリーダーが同時に同じ作戦を選択する方法でいいのでしょうか?
まれにメンバーがばらばらになってしまい、他にいい方法があればご教授ください
585なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:59:24 ID:P/53k81j
>>584
今後はどうなるかわからんが現状はその方法しかないんじゃないかな
586なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:22:01 ID:Jp6Kudsd
医療キットの装備とかの段階で分からんって人
襲撃や制圧のルールとセオリー覚えるまで
何十時間かかるか心配になるNE!
587なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:39:35 ID:/mBFy44i
体力30くらいになって物陰に隠れて回復しようとしたら
猛ダッシュで敵がこっちに向かってきてる!
こういう時やっぱ諦めて撃ち合うったほうがいいんですかね?
いつも回復して持ち替えてる間に殺される・・・
588なまえをいれてください:2010/02/14(日) 06:59:25 ID:SCseIk3z
近づいてくるのが分かってるなら逆に待ち構えてナイフで返り討ちすれば良いんじゃない
589なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:13:39 ID:z+bqVGsY
間合いというものがあるだろうが
590なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:51:07 ID:xUYULxK6
別スレでデフォルトの目標と分隊長が指定する目標(GとH?)の話が出てますが、
デフォルトの目標ってなんなんでしょうか?
白い枠で囲まれてるのが分隊長指定の目標ですよね?
画面左上に「修理:対空砲」とかでてるのも分隊長指定ですよね?
各MAPで決まった目標ってのがあるんですか?
それとも小隊長なりが指定してるんでしょうか?
591なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:53:26 ID:LewBHbOq
ゲーム開始画面をよく見てみろ。
目標が書いてあるから。
592なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:00:15 ID:9+Lz94Vw
配属された位置の小隊ごとに担当するアルファベットが2つで、2分隊で1つずつのアルファベットを目標にする。だったはず
最初の制圧開始のロードのときにその小隊の対応するべきアルファベットが2個書かれてる
どっちに行くべきかは、そのアルファベットが開放されたときに自動で指示されてるはずだから
それを覚えておけばその後指示が変わってもそこだと判る
593なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:02:55 ID:9+Lz94Vw
って、盛大な勘違いをしてたぜ
デフォルトの指示ってのは、その状況の時自動で指示されてるもので
妨害ならアルファベットどっちかを最初に指示されてる。両方制圧されるとCが目標になる。これがデフォルトの目標
制圧だと燃焼塔。冷却塔がとられてアルファベットが開放されるとアルファベットに変更になる
594なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:47:26 ID:FmgFn5DD
修理と蘇生と毒ガスもつとSMGくらいしか装備できないのかー
服も一番ぼろいのだし。
蘇生待ちの仲間と壊れた扉とこっちに気づいていない敵、見過ごせない性格なので全部もちたい。
595なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:53:33 ID:Jp6Kudsd
毒ガスは別でいいだろ
せっかく兵装パターン設定できるのに
596なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:55:43 ID:LewBHbOq
ターレットにロケットも撃ち込みたいし、地雷で敵車を吹っ飛ばしたいし、
597なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:59:44 ID:16+qNIvi
分隊所属なのにまだぼっちです(´・ω・)
グループ出撃デビューにあたって幾つかご教授願いたいです

普段何人くらい揃ったら出撃してますか?
チャットはどのタイミングでしていますか?
598なまえをいれてください:2010/02/14(日) 09:00:33 ID:FmgFn5DD
兵装パターン変えてる間にまた20秒から数えなおしになってるしプゲラwwなことあるから攻めと守りの2パターンしかもってなし
599なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:39:10 ID:BSmo1fkF
>>597
10人以下のクランだけど、その場にいる全員がそろったら出撃してます
チャットはチャットをしようと思ったときにしてます
600なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:57:57 ID:Qek+nrXz
>>578
よく見てれば分かるけど
鎮圧のゲージが減るタイミングってリスポンしたときでしょ?

蘇生で復活した時はゲージに影響ないから勝つには蘇生が必須だと思うんだ
601なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:00:47 ID:BSmo1fkF
>>600
まじか!!
ゲージ減少は微妙すぎて分からんが
602なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:21:35 ID:Qek+nrXz
自分が復活するときに見てれば分かるよ
603なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:37:06 ID:16+qNIvi
>>599
まずは自分で動いて試すのが一番ですね、やってみます
しょうもない事を訊ねて申し訳ない、オンゲ素人なもので・・
604なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:41:26 ID:j3HBN9ne
防御技能上げた方が良いのか?
ナイフリーチが魅力なんだが、最初のスキルが微妙だと思う・・・
605なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:13:44 ID:BpB1gXsX
>>600
これ本当なの?
蘇生されて罵倒してくる外人は間違ってるってこと?

いちかばちか生き返らした方が全然良いってことじゃんね
606なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:14:31 ID:BpB1gXsX
>>563
遅くなりましたが回答ありがとう
自分も必死で殺しますわw
607なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:17:27 ID:BpB1gXsX
自分的にはそれは無いと思えてきたわ
それだったら絶対追い撃ちかけるよね?
608なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:18:20 ID:w8xdd+BV
>>605
>蘇生されて罵倒してくる外人は間違ってるってこと?
どんなシチュなんだ?お礼はあれど罵倒なんて…
と思ったが、敵の射線上で生き返らせたら怒るか。
609なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:20:31 ID:BpB1gXsX
>>608
階段を丁度上がったぐらいの位置だったから敵が居るの分かってたけど、いいかなと思って助けたら、
No----!!!!!!! fuck!!!!!!!!  って切れられた

じゃーさっさと×ボタン押してくれって感じだよね・・・
610なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:23:08 ID:w8xdd+BV
>>609
いや、敵を掃除してから蘇生が基本だし…
611なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:29:59 ID:BpB1gXsX
階段を上った位置に敵が居たんだろうけど、俺から見えねーし
復活したらすぐ階段下りれば助かるかもしれないじゃん
まーいーや
別に経験値ウホりたいわけでもなく悪気も無いのに文句言われると何だかなーと思う
しかも>>600が本当だったら尚更ね
612なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:31:24 ID:w8xdd+BV
ん?鎮圧の話?
だったらどうでもいいわw
613なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:33:20 ID:BpB1gXsX
いや、話してる内容は鎮圧云々関係ねーだろ
テメエ失礼な奴だな くそ野郎が
614なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:38:31 ID:dn68yu7H
2つ質問

マシンガン使ってるんだけどバイポッドってとった方がいいの?
スコープ、グリップ、安全性は取得済み

15レベル超えて分隊長になれるらしいんだけど積極的にやった方がいい?
615なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:39:25 ID:dn68yu7H
失礼
セイバーです
616なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:40:09 ID:w8xdd+BV
悪気無いといって考え無しに蘇生するのは、只の阿呆だし。
ID:BpB1gXsXがまだ鎮圧で頑張っているレベルなら、そのうち覚えていけばいいだけと思ったんだが。
617なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:43:16 ID:3stZGKxr
初心者に厳しいプレーヤー多いよね、特に外人。
鎮圧で死にまくる初心者にキックとかありえんわ。
VCしてて気分悪い。そういうヤツのクラン名は要メモだね
618なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:45:32 ID:BpB1gXsX
>>616
だから考え無しに言ってねーだろが
レス読んでから言えよ、盲人か?
何かテメエに上から目線で言われたくねーな
619なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:50:35 ID:16+qNIvi
>>614
バイポは伏せないといけないし、○で展開した後は動けなくなるから
要らないんじゃないか
620なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:16:43 ID:h4fenr0Q
外人をめっちゃ汚くののしる言葉を教えてください
やっぱりヤンキーとかニガー ですかね?
621なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:25:59 ID:Lw8fDCWF
>>620
cao ni ma
622なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:26:42 ID:9bvn80sl
ファック ミー
623なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:29:44 ID:Qek+nrXz
バッボーイ
624なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:30:47 ID:6T04nfmv
FPSとか洋ゲー向いてないんじゃね?やめちゃえよ
625なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:34:16 ID:h4fenr0Q
ありがとうございます
ファットマン とか ドゥーユーハブハンバーガー? とかも使って攻めていこうと思います
ありがとうございました
626なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:35:24 ID:LGYyqjRy
>>597
クランや活動する時間帯にもよるだろうけど、
戦闘参加していなければLOGINしているクラン員を手当たり次第にパーティー誘うところもあれば、
チャットやメールにBBS使って集まってからとか待ち合わせ/時間合わせしたりしてパーティー始めるのんびりやってるクランもある。
8人きっちり集めてからっていうのは後者以外見たことなかった。
所属先が大量にメンバー勧誘していないという理由もありで。

PLAY上手ければ国内外関係なくフレ登録飛んでくるしクランの勧誘も来る。
クラン所属したからといってもVCやチャット、BBSなんかでコミュニケーションとらなければ
いつまでもただ所属してるだけーってのが多いよ。
INしたら自分と同じようなLv帯の人誘いまくったりメッセージ送りまくったりするべし。
627なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:47:57 ID:BNHXRDyr
>>614
普通は必要ない
5ptマシンガンでバイポッド付けて弾幕張って誰一人通さないぜぇヒャッハー
とかいうときはみたいな時は使えるけど、普通はグリップ

分隊長はやりたければやればいい
隊長プレイで新たな面白さがあるって言う人も多いけど
キックされたりとか面倒なことも多いから野良専門の俺はまずやらない
628なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:10:09 ID:jHEQxYvB
誘導ランチャーと毒ガス耐性はどちらが需要ありますか?
629なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:19:02 ID:BNHXRDyr
>>628
難しいところだけど毒ガス耐性かな
誘導ロケランはコスト1000が重過ぎて専用装備になっちゃうんだよね
でも場所によっては一方的にタレット破壊できる優秀な装備
というわけで、タレット破壊職人になるぜ!っていうなら誘導ロケラン
ノーマルロケランでも狙えるし別にいいやっていうなら汎用性の高い毒ガス耐性でどうでしょう
630なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:26:03 ID:nYquG+6V
自分が毒ガス使いまくりなら毒ガス耐性で(投げてから特攻したり)
使わないなら誘導ロケランでいい気がする
631なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:26:33 ID:16+qNIvi
>>626
やはり積極的な方が良いんですね
下手なのでグループ戦闘に及び腰だったのですが
自信がつきました、丁寧にありがとう
もう少し野良で腕を磨いてどなたかにフレ飛ばしてみますね
632なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:38:14 ID:+GRpE3WF
誘導ロケランは射程距離がノーマルより長いの?
レーヴンだけど、対セイバー襲撃に欲しくなった
633なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:50:24 ID:BNHXRDyr
>>632
ノーマルだと山なりの弾道の分、高低差を手修正しないとダメでしょ
俺こんな離れたところから当てる自信ないわw、っていうところでも
誘導ロケランなら何も考えずにあたる
そういう意味では射程長いけど、本来の単品での射程の違いは知らない
634なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:00:11 ID:+GRpE3WF
>>633
分かりやすい解説、ありがとう。
プラベとかあればノーマル弾道検証したりできるんだけどねえ。
5ptって所が躊躇しちゃうんだけど使ってみるか。
635なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:14:53 ID:tTrVQNm7
キャラ作成時の名前なんですが、オンラインIDの名前強制でしか作れないのでしょうか?
オンラインネームは反映されない?
いやしょぱいIDネームなんで変えたいなと・・・・orz
636なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:26:04 ID:oZHWgW2w
多くのゲームが名前かぶらないように&多分楽だからID表示にしてる
少なくともMAGは変えられない
変えたければ新しくアカウント取るしか
637なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:27:49 ID:wVwLobnD
襲撃って上手くなってから参加したほうがよい?
妨害でキル1桁連発のドシロウトなんすけど、
襲撃ってなんかやること多そうで怖いっす
638なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:31:51 ID:z+bqVGsY
制圧の簡易版みたいなもん
慣れるためにじゃんじゃんやればいいよ
どうせお前は64人の中の1人なんだから
639なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:40:29 ID:wVwLobnD
>>638
うーん、車両とか建物とかに対してなにをすればいいのか…さっぱり
とりあえず参加してみます…
640なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:45:37 ID:YIIDBroJ
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/33.html
最低限このページを読んでおくこと
あと取説にある車両の運転方法は覚えておくべき

MAPオブジェクトが殆ど無い鎮圧・妨害は練習の意味合いが大きい
MAGの本編は襲撃と制圧なので、どんどん参加して慣れるんだ
641なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:45:59 ID:FmgFn5DD
俺も襲撃と制圧ルールわからんで妨害に引きこもってたけど、wikiでなんとなく理解してから参戦してたらすぐルール覚えた
642なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:47:56 ID:k1FrHxLG
デスは気にするなとかwikiにあったからいつも20キル35デスくらいなんだがやばいのかなw
643なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:57:48 ID:K1qoYEXV
襲撃も制圧も参加して慣れるのが早い
初心者とか気にせずガンガンやっていきましょう!
ただ、動き方を理解するまではAPC運転したり、隊長職に就いたりは止めた方が無難
コレは勝ち負け・隊員のやる気に直結しかねない部分なので
644なまえをいれてください:2010/02/14(日) 16:58:03 ID:YIIDBroJ
分隊長の命令を無視しない・芋らない・味方のジャマをしない
最低限この3つを守れば立派な兵士
パープルハートも立派な勲章よ
645なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:05:32 ID:BNHXRDyr
>>642
味方と行動してそれなら立派
自分が撃たれて死ぬ分、周りの味方が敵の存在に気付くことができる
別に蘇生してもらえばいいわけだから
俺のおかげで敵発見できてよかっただろぐらいに強気に思ってておk
646なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:08:14 ID:dn68yu7H
最初に無い防具っていつ手に入るの?
セイバーの仮面みたいのとか
647なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:10:05 ID:UHWJS2Pj
レベル上がれば防具の下のほうで選べる
648なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:18:52 ID:dn68yu7H
>>647
あ、あった
サンクス

今気づいたw
649なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:19:47 ID:yNtNepXc
敵バンカーにランチャーを一発当てると
その後即やられて破壊できたか結果を見る事ができないのですが
少しは役に立っているのでしょうか?
650なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:20:34 ID:nYquG+6V
出来れば3発当てろw
651なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:21:51 ID:Jp6Kudsd
バンカーの上のタレットのこと?
黄色で5ptとか出たら破壊完了
652なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:23:50 ID:K1qoYEXV
>>649
タレットに当てていれば役に立ってますよ
バンカー本体に当ててるなら、まず説明書
653なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:27:39 ID:OmCBKApU
制圧を何度かやったんだが良く分からないので教えてください
燃焼塔破壊して次は冷却塔って指令出たんだがバンカーがあって進めない
MAP見ると冷却塔に進もうとする数人とバンカー数人に分かれてたんだよね
バンカー破壊の指令じゃだめなんかな?
それともバンカー気にしないで冷却塔に突き進めってこと?
654なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:30:15 ID:RcUraItJ
センサー妨害装置って近くにいると映る移動探知にも効くの?
655なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:31:05 ID:r7g8Dofm
>>653
バンカー破壊が最優先。対空砲を壊さないと先進めないしな
656なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:31:29 ID:RcUraItJ
ベイラーって人気ないの?弱いの?
657なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:33:47 ID:LGYyqjRy
>>637
怖がってたらずーっとそのまんまですよ。
早いうちにMAP(地形・オブジェ等)覚えて、レベル上がってからがっつり活躍できるようにするのも一つの手。
FPSなんて最初のうちは弱くて当たり前です。
658なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:34:37 ID:BNHXRDyr
>>653
本命の流れはバンカー→対空砲→冷却塔だけど
冷却塔行くぞってプレッシャーかけて敵戦力を散らすのは悪いことじゃないと思う
外人はなんにも考えてないだけかもしれないけど
659なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:42:51 ID:BNHXRDyr
>>656
公式Blogの「どこの企業所属してる?」アンケートだと
レーヴン36%、セイバー33%、ベイラー31%
ただ、時間帯にもよるんだろうけど各作戦のプレイヤー数ではベイラーが一番多い気がする

で、妨害/制圧では強い、襲撃はお通夜レベル
660なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:44:37 ID:GHncjLVb
>リセット前と同様、次の階層に行くには2スキルポイント使用します。

再スペックするごとに2スキル使うんですか?
最高LV60の60ポイントとして、その間に3回再スペックしたら、54ポイントまでしか溜まらないって事ですか?
661なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:46:13 ID:Ky5qF5Nw
コンバットSRの略授がなかなか取れないんですがエイム下手でもオススメの企業・マップってありますか?
早く砂卒業したい(´;ω;`)
あと相棒章略授はガスグレ必須?
どうしても自分でヌッ殺しちゃうぉ(´;ω;`)
662なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:48:28 ID:5FuHZEra
>>660
再スペックしたからと言って医療キットとらずに蘇生力強化とることは無理ってこと
663なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:53:32 ID:GHncjLVb
>>662
そういう事でしたか。
これで心置きなく再スペック出来ます^^
664なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:59:32 ID:OmCBKApU
>>655
>>658
ありがとう
基本はバンカーですね

あとずっと冷却塔って指令出ててさっぱり進行しない時はバンカー破壊の指令って出したらダメなんかな??
もしかして知らないが勝手にボーナス入ってるとかあって出さないとかですかね
665なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:00:54 ID:LGYyqjRy
>>661
べつにどこのPMCでも変わらず。
各MAPの状況に合わせていかに良狙撃ポイントを確保するかと腕次第。
666なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:03:02 ID:5FuHZEra
>>664
オレは分隊長やったことないけど出してる人は出してるよ
667なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:04:28 ID:WVBLieZ4
>>661
まぁガスグレ使った方が楽
668なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:29:59 ID:AAryb3A4
セイバーのニュー速クランってありますか?
669なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:30:44 ID:z+bqVGsY
ありますが多分あなたじゃ入れないです
670なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:30:47 ID:68eWBdcy
>>668
NSKです
671なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:34:29 ID:AAryb3A4
>>670
あんがと〜
ちなみにどうすれば、入れますか?
672なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:36:07 ID:Lw8fDCWF
てかおまえ本当にヌ速民かよw
673なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:36:38 ID:68eWBdcy
>>671
避難所か本スレにでも行ってID晒せば入れる
でもニュー速民しか入れないですよ
674なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:43:15 ID:AAryb3A4
ニュー速民って、「僕ニュー速民にな〜た」って言えばニュー速民になれんの?
MAG以前に2chのシステムがよくわかい俺って・・・
675なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:44:35 ID:z+bqVGsY
>>674
なれません
というかなんでニュー速クランに入ろうと思ったの?
676なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:48:08 ID:AAryb3A4
ベイラーのニュー速クランのスレ見てて楽しそうだったんですな。。
ニュー速民ってどうやってなるんだ?
677なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:50:20 ID:68eWBdcy
ベイラーのニュー速クランのスレなんて無いと思うんだけど・・・
678なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:51:56 ID:LewBHbOq
>>676
そのスレで聞けば
679なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:59:15 ID:YIIDBroJ
素直に家庭用ゲーム板のクランにしときなさい KGTってのがそれだから
多分このノリでNSKに入っても嫌われるよ
680なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:05:58 ID:AAryb3A4
じゃ〜このノリでニュー速スレいって、ボコボコにされてきますわ〜
「僕はニュー速民です」って言えば、OKなんだよね
681なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:06:47 ID:FrLqyAZp
MAGのいいところはSGがポンプアクションなのが7割だと思うの
682なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:13:53 ID:asmPqaf8
683なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:14:00 ID:1bq4rMux
戦争中、右下の分隊リストに表示される自分の名前って最初から緑色ですか?
前は白だった様な気がしたんですが、なんか悪い事して緑色になったのかと思って気になってます
684なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:32:23 ID:ux4ihDkH
>>680
俺生粋のニュー速民だけど
絶対通用しないと思う
685なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:39:21 ID:Io3rmH9X
>>680
そういう問題じゃない 情弱は黙って一般のクランへ
686なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:44:54 ID:sa66vb94
ナイフのリーチ拡張を取るとどのくらい伸びるのか、教えてくれ
687なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:47:50 ID:jHEQxYvB
>>629
>>630
亀ですみませんorz解答ありがとうございます
毒ガス耐性取りました

ショットガンを使おうと思っているのですが
主:ショットガン(600)
 ≪発火点なし/照準なし/アンダーバレルなし≫
副:ピストル(100)≪発火点なし≫
装1:医療キット(1000)
装2:モーション探知機(800)
重:グレネード(400)
防:軽(200)
残:300c

何か他に付けた方がいいものはありますか?
688なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:48:18 ID:83dV5udO
ボイスチャットしてプレイしている人に質問なんですが

ヘッドセットの接続はUSBタイプですか?
689なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:07:07 ID:z+bqVGsY
SGで軽装備ってきついだろ
690なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:22:37 ID:UHWJS2Pj
隠密ショットガンから隠密サブマシンガンに変えたら驚くほど役に立てなくなった奴もいるぞ
691なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:25:09 ID:4hWUGOJO
始めて妨害に参加したんだけども、大敗北しか経験してない
それって俺のせいかしら・・・
692なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:27:17 ID:JVftD6Pc
モーションセンサーつけて軽装じゃない方がやべーとおもう
ただモーションセンサーとSGの相性がいいとは思えない
ナイフリーチまでつければ無音SG並みの性能になるし
693なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:32:57 ID:LGYyqjRy
>>688
バッファローのUSB耳掛けタイプ使用。
お茶の間で絶賛独り言PLAYしてますおっおっおっ(^ω^ )

嫁にかなり不審な目で見られましたorz
694なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:35:08 ID:ux4ihDkH
>>688
PS3純正
これが一番無難
TVにヘッドホン刺して、ヘッドセットは首から下げる
これ最強
695なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:44:37 ID:dn68yu7H
再スペックってどういう時に使った方がいい?
今13000/3000になってる
696なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:46:39 ID:kSF24Bm/
ひょっとしてギアを充実させたら世界が変わるかな
砂やってきたけど突撃した方が役に立つんじゃないのかな

など
自分のあり方に疑問を持ったとき
697なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:50:06 ID:LGYyqjRy
>>695
わかってる人だと目的の勲章や主力にする戦場ごとに戦闘スタイルを変更するので、それに合わせてやっている人が多い。
βでいろいろ試している人はそんなかんじ。

製品版が初めてならシミュレーターで試してある程度たまったところで試せるものに変更するのでいいんじゃ?
698なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:52:08 ID:BNHXRDyr
>>691
お前一人の存在なんて戦況を左右できるほど大きくない
気にするな
699なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:56:48 ID:ZSEavuct
このゲームプレイ時間表示されるけど、これは実際に作戦に参加した時間?
スキルや武器を装備したり、待機時間も含まれる?
700なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:58:37 ID:Jp6Kudsd
「蘇生力強化」があれば「蘇生」はいらないから
再スペで「蘇生」飛ばせば2ポイント浮く
701なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:06:02 ID:yOMgnv+I
セイバーです。

スナイパーの高効率スコープはレベル3とレベル5
どちらが高い倍率なのですか?
702なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:09:16 ID:iCCah4+w
SMGは基本ナイフでSMGはサブくらいに思ったほうがいい
703なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:09:59 ID:EeGFYmDo
ボイスチャットは常時垂れ流しですか?
SOCOMのようにボタン押してる間だけ発言ってのは無理なんでしょうか。
ヘッドセットはSOCOMについてきたBluetoothのを使ってます。
704なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:14:42 ID:LGYyqjRy
>>701
倍率は変わらず、操作が出来るということ。

最高倍率だとズームしているために狭い範囲しか見えない=索敵しづらく、
中距離以内に接近している敵には辛いので、
高倍率スコープだけでは非常に使いづらい点を5ptのほうは中/長距離、双方こなせるようになっている。
大型の3/5ptライフルにしか装着できないので注意。
705なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:22:03 ID:LGYyqjRy
>>703
Recon系のFPSではないWar系FPSなので、
状況にもよりますがコントローラーやボタンから手を離すのはあまりお勧めしないです。

VCはPS3の設定でヘッドフォン/スピーカー/両方の設定が出来ますが、
ゲーム中で隊長職以外の通常分隊員は同じ分隊のメンバーとしか会話できません。
戦闘中は自分付近の分隊員以外のVCは、敵味方関係なくPS3で設定している音声出力先から聴こえます。
706なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:09:43 ID:8O09LcR7
TKってなんぞ?
707なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:12:22 ID:Qek+nrXz
小室哲也
708なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:33:58 ID:DMALcNdG
ばっか加藤鷹だろ
709なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:43:11 ID:BNHXRDyr
>>706
wiki用語集より
「TK(Team Kill)
同士討ちのこと。誤射ならともかく、故意などはもっての外。殺してしまったら、しっかりと蘇生すること。
当たり前だが、なるべく味方の射線は遮らないようにしよう。
MK(Mate Kill)、FF(Friendly Fire)とも言う。」
次からはwikiの用語集とかよくある質問くらい目を通してね
710なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:44:44 ID:kSF24Bm/
このゲーム
FFで負傷させた場合の回復は利くけど(経験値なし)
殺しちゃった場合の蘇生はできなかったんじゃないかな
711なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:47:57 ID:UHWJS2Pj
即死でなければ蘇生はできる
ただしexp獲得はなし
無限増殖できちゃうし
712なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:02:06 ID:EfXqAsZL
某バールなようなものが出てくるゲームのつもりで
開幕にラピッド走行してたら外人に「ファック!」って言われた。
ちょっとだけ早く移動しているような気がするのですが、
このゲームではラピッド走行って意味ないですか?
713なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:17:00 ID:B0wjSlh0
>>712
バニーホップのこと?
個人的にはやっても効果が無い気がする
むしろジャンプすると攻撃できないんで逆効果じゃ?
714なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:27:37 ID:wcT863us
一番上の完全蘇生を覚えたら、一番最初に覚えた医療キットは
再スペックしちゃっていいんですかね?
715なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:33:01 ID:BNHXRDyr
>>714
再スペックって好きなものを削れるわけじゃない
スキルポイントの割り振りをやり直すだけだから医療キットとらないと
完全蘇生は覚えられない
医療キット→(蘇生をとらずに)回復力強化→蘇生強化
ならおk
716なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:33:05 ID:BSmo1fkF
>>714
再スペックで一部のスキルだけ返すことはできない。
正確には
再スペック(全スキルを捨ててレベル分のポイントを手に入れる)→蘇生を無視して回復強化蘇生強化を取る
って流れになる
717なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:36:40 ID:wcT863us
>>715>>716
なるほど。そういう事なんですね。ありがとうございました
718なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:40:00 ID:h4fenr0Q
ファッキンビッツってどういう意味ですか?
719なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:41:36 ID:ux4ihDkH
>>718
Fucking おまんこしている
Vitz トヨタの小型車
720なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:12:09 ID:Th+U+CZ2
これVCって敵にも聞こえてるらしいですけど
分隊で「裏に敵がー!」つったら相手にも警戒されてるのがバレちゃうの?
721なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:24:00 ID:oqHU92Qr
>>720
多分聞こえると思う
722なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:24:41 ID:oqHU92Qr
瀕死状態に喋ってるなら、ね
723なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:33:36 ID:Th+U+CZ2
即レスありがたいです
距離が近いと聞こえるのでしたか
てかそんなシステムなのにでかいゲップとかすんな外人w
724なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:28:19 ID:dlbPIEoJ
>>712
50m 走って1m違うかどうかの程度だと思う。
725なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:39:31 ID:iyvznKVj
クランとゆーものに興味あるのですが、
ボイチャもキーボ(PCから外すと不都合が)もない状態だと、
やっぱ無理ですかね?

よく考えたら事前打ち合わせとか一緒にやりましょうとか
意思疎通もなんもできなくてだめですよね…
726なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:49:43 ID:oqHU92Qr
>>725
キーボードなんて1000円以下で売ってるじゃん
727なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:56:43 ID:iyvznKVj
>>726
キル3〜とかで終わることも多くて挫折しかけてるので
かといってコレってオフライン無いから挫折すると終了だし
これ以上お金かけるのももったいないというよりアホらしいという…

野良でちょこちょこやって終了しときます
スレ汚しすんません
728なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:11:39 ID:WiiJR1Tb
音響増幅装置などのミニマップ反映等は同じ分隊員にしか共有されないのでしょうか?
余所の分隊の人は見えないということでしょうか?
729なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:24:16 ID:yrtiwvN7
>>727
MAGは個人じゃなくてチームだから,衛生班しながら操作に慣れるといいと思う。
俺も最初全然だめだったけど,衛生班しながらスキルとっていって
前よりキルは確実に増えた。

チームとしてどう動くかを考えると,面白くなるよ
730712:2010/02/15(月) 03:33:43 ID:mMviTv1y
>>713,>>724
レスありがとうございます。兎跳び自重します

>>727
自分も最初キル3以下だったので挫折しかけましたが
チームに貢献できるように衛生兵を始めました
蘇生・回復しながら援護することに楽しさを見出し
チームが勝てれば良しと思うようになりキル数も気にならなくなりました
楽しめるようになってからヘッドセット等を購入しクラン活動されてみては?
731712:2010/02/15(月) 03:34:32 ID:mMviTv1y
内容被ったw
732なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:33:28 ID:LzF0836g
分隊ボーナス狙いの蘇生でかなりかせげるな( ・∀・)
733なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:35:22 ID:bpzbjAEz
味方の死に待ちってどうよ?
734なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:01:00 ID:LzF0836g
最高w
735なまえをいれてください:2010/02/15(月) 08:52:55 ID:VVr3Ly1A
やっと仕事の山越えて念願のMAGを始めたんだが・・・
ベイラーレベル22に3ptARにグリップ・照準器・安定化つけて
制圧デビューしたんですが・・・Killゼロとか一桁がザラwww
蘇生と修理でなんとかやってるんだが。
ARでの立ち回りどうすればいいの?
中距離?腰溜めで打っても、殆どがアシスト。
接近戦だと敵を追いきれず。
誰かアドバイス御願いします。
736なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:01:18 ID:siRcvmGS
再スペックしてLMGに持ち替えましょう(´・ω・`)b
737なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:01:37 ID:v/2Gexwj
基本的に撃つのは確殺出来る距離からでないとダメ
横移動してるの見つけて殺せそうにないなら相手の後ろに回って殺す
738なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:03:12 ID:RDhokhOe
>>735
ARは腰溜めで撃つものじゃないよ
アドバイスとしてはコンバットマシンガン取れるまではLMG使っとくのが無難
739なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:29:30 ID:GblUtPMj
>>735
ベイラーなら初期マシンガンにフォアグリップ、2ptのサイトの方が無難。弾多いし。
安定性も取った方がいいよ。
740なまえをいれてください:2010/02/15(月) 09:51:47 ID:10dQLUHe
いいから初心者はLMGにしとけ
741なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:03:09 ID:ZyVt6lEN
味方、自分の地雷で死ぬ事ありますか?
742なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:03:56 ID:9ZMg7XHL
略綬とかステータスってキャラ作り直すと消えるの?
キル数とかまた0からやり直し?
743なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:09:30 ID:x+fuuHh+
あたりまえじゃね
初心者とか以前にちょっと考えればわかること多すぎ
しね
744なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:11:34 ID:kbeLcaZm
初心者はSMGのエイムに慣れてからLMGに移ってもいいんじゃないだろうか
745なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:12:01 ID:0/trdcv7
>>741
味方に反応することはないけど
敵に反応した地雷で近くにいて死ぬ事はあったと思う
746なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:39:11 ID:SuvZjSbk
SMGはなんてゆう武器ですか?
747なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:44:45 ID:VVr3Ly1A
>>738
ありがとう、腰溜め辞めてがんばったら15killぐらい取れるようになりました。
748なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:45:10 ID:RDhokhOe
>>744
最初からSMGは難易度高くないか?
スキルも振らないとダメだし

>>746
サブマシンガン
wiki落ちてるから名称まではわからないけど、ショットガンがある所でアンロックする武器
749なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:45:41 ID:SmxhlhCD
>>746
サブマシンガンなんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/H&K_MP5
こんなの。
750なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:51:24 ID:SuvZjSbk
あーなんとなくわかりました。片手で持てそうな小さい奴ですかね?命中率に欠けるとか説明あるやつ
751なまえをいれてください:2010/02/15(月) 10:56:34 ID:Pwmogyra
>>747
LMGでも腰だめや伏せ使う場面は限られてるね
基本は立ちの姿勢で左右に動いて相手に当てられないようにしながら
こっちの弾をいかに効率良く当てるかがポイントです
スコープは中距離〜なら使う機会がけっこうあるよ
752なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:03:53 ID:UV74o8Tg
AR(とSMG)はサイレンサー取ってからが本番だから楽しみにしとけ
753なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:40:33 ID:suh2Jeg4
青い煙があがってる車両用の攻撃は何という武器で攻撃してるんですか?
754なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:43:34 ID:RDhokhOe
>>753
レイヴンの戦術支援の何かがそこに要請されている
ベイラーなら緑
セイバーなら黄色というか橙というかそんな色
755なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:44:27 ID:RDhokhOe
>>753
すまん、車両用だったか
それなら分隊長が要請できるセンサー爆弾
756なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:45:09 ID:ICe+a+9B
色つきスモークは迫撃or爆撃目標の印なので歩兵は待避した方がいい
レイブン:青スモーク
セイバー:オレンジスモーク
ベイラー:緑スモーク

車両を破壊するのは守備側分隊長のセンサー爆弾
757なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:45:49 ID:ROzA31oe
>>754
山吹色・・・かな。なんにせよよくアナウンスを聞いておくことだ。
しかし、なんで味方は毒ガスとセンサーと空爆が判断できるんだろう・・・
758なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:47:17 ID:1Wu6ktnM
防衛側小隊長のセンサー探知機の効果がいまいちわからないのですが
中隊長の衛星探査の範囲の限られたものって感じですか?
759なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:48:59 ID:ROzA31oe
>>758
アルファベットとか対空砲、迫撃砲みたいな
防衛対象の付近に限定された衛星探査と思えばいい。

開幕いきなり使っても意味がない。
スネークさんがいそうなときに発動させるとベスト
760なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:51:24 ID:suh2Jeg4
>>755
>>756
>>757
分隊長しか使えない攻撃なんですね
やたら効くから何かと気になってたので助かりました
761なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:27:30 ID:d5QTpvIe
FPS初心者の自分は「フォアグリップ」とはなんたるものかわからず
ググって調べる真面目な34のおっさんデス
762なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:31:11 ID:+vIzGVPd
スナイパーなんですけどこの前少し小隊と離れたポイントから撃ってたら
除隊投票が行われだして3回目でドボン
結構敵は倒したし、援護はしていたんですがこういうときは自分も前線行かないとだめだったんでしょうか・・・?
ちなみにセイバーで5pt砂に可変スコープです

てかスナイパーって嫌われてる…?
763なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:34:38 ID:RDhokhOe
>>762
分隊で行動するなら被弾の分散にもなるし回復蘇生もできる
前線にいれば破壊や修理もできる
それらを全て捨ててキルに専念するって事だからそりゃハードルも高くなる
764なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:36:37 ID:G8Nv9493
>>762
残念ながらスナイパーは嫌われています
このゲームは敵を倒すこと自体にあまり意味はないです、医療キットですぐ復活するので。
重要なのは前線の維持と拠点の制圧です。
765なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:38:28 ID:iuYAa3Wg
どの作戦をやっていたかによるが、前線でなかったり芋ってるやつはTKやキックされても文句言うなよ
鎮圧なら好きにやっていいけどな
766なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:40:23 ID:x+fuuHh+
ルール理解してないやつは蹴られて当然と思え
767なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:40:55 ID:+vIzGVPd
>>763
>>764
>>765
わかりました
そうですね・・・もうちょいチームのこと考えてやってみようかと思います
ありがとうございました
768なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:41:26 ID:ROzA31oe
やって良いスナイパー
・拠点から敵の突入を防いでいるスナイパー
・拠点近くの矢倉から敵の突入を防いでいるスナイパー
・敵リスポンの裏から狙撃して出鼻をくじくスナイパー
・突入地点の近くから敵防衛ラインを崩すスナイパー

やってはいけないスナイパー
・リスポン付近で伏せてじっと動かないスナイパー
・突入地点や防御地点からやたら離れたところにいるスナイパー
・歩兵がカバーできるぐらいの敵をかすめるスナイパー
・分隊の進行方向から明後日の方向を向いているスナイパー

あなたは後者ではありませんか?
769なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:43:22 ID:+vIzGVPd
>>766
すみません なんかまだルールよくしらなくて・・・
>>768
完全に後者でした・・・orz
770なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:43:36 ID:v/2Gexwj
関係ないだろ
カスはすぐキック始めるからほっとけばいい
771なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:46:52 ID:G8Nv9493
まあとりあえずグリップとスコープ付のマシンガンと医療キットおすすめ>>769
772なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:47:16 ID:ROzA31oe
>>769
同じスナイパーでも分隊の最後方から支援狙撃で突破口を作ったり、
横槍を防いだりして、味方が壊滅しそうなら蘇生して回る
アクティブなスナイパーならだいたいどこでも
引っ張りだこだから、精進して欲しい。
773なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:48:01 ID:7aHhVW/d
キル0でも回復や蘇生してたらキックされる事はない
無能な指揮官と個人無双してる砂はキック対象
774なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:48:10 ID:x+fuuHh+
理由がなきゃキックされんよ
775なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:51:29 ID:adePsoGB
されるんだよなぁ
分隊トップとか小隊トップ付近だと
776なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:51:47 ID:X5Igz5m1
サイレンサー付けていれば、道中見つけた敵にひたすら撃ち込んでも大丈夫ですよね?
サイレンサーで発砲したことによって相手に見つかる状況ってありますか?
777なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:52:48 ID:ROzA31oe
>>776
発砲音は探知されなくても、飛んできた弾の方向はわかるから、
目視されないようにな。

あと、近いとカチカチ音は聞こえるぜ。
778なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:53:41 ID:adePsoGB
あ、理由はあるってことになるのかこれw

>>776
音響増幅相手が持ってるとばれる
弾の出どころ見つかればばれる
近ければ多分方向がばれる
779なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:53:55 ID:mGFh7dlI
再スペックでLMG使いにしたらパラシュート降下しなくなった
泣きたい
780なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:54:18 ID:+vIzGVPd
>>771
そうですね 一回武器を変えてみるのもアリですね 試してみようと思います
>>772
始めて2日目の自分には難しいです…
>>773
それ完全に自分でした
>>774
ですよね・・・
781なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:56:52 ID:2GASuvUL
個人無双とかは勝手にやってろと思うが
通路で伏せて障害物になってるのは迷惑だな

セイバーの拠点で出口が2ヶ所しかないのに左右両方伏せられてた時は発狂しかけたw
TKされても絶対動かないし
782なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:11:42 ID:3Bo2MtTI
妨害でLV4にストーキングされたぜ

俺死ぬ

即50蘇生

数発撃って俺死ぬ

ループ

面白いからリスボーンしなかったらLV4でMVP取ってた
ベストフレンドとかメール着たけどね
783なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:27:18 ID:bKmjJr4d
利用されただけだな
784なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:32:32 ID:X5Igz5m1
>>777>>778
お早いレスありがとうございます
目視と音響でばれるんですか・・・
785なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:36:24 ID:SvsFCX7D
センサー妨害ないとモーションセンサーでばれる
786なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:41:57 ID:0/trdcv7
>>779
え?
なんか勘違いしていると思う
787なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:42:01 ID:3F7PbQVs
セイバーなんですが、門裏解除について詳しく教えてください
788なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:46:18 ID:0/trdcv7
>>787
ドアの裏行けば分かる
分かるまで爆死しろ
789なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:48:52 ID:RDhokhOe
>>779
配置された分隊によってヘリから出るかパラシュートでばら撒かれるかが決まるよ
790なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:55:20 ID:m6O74pVj
パラシュート開かずに飛行機からいきなり落とされて死ぬ時があるのだが、
あれいったい何なん?
791なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:57:05 ID:GCKd4pW7
死ぬ直前にナイフ振ってると、リスポーンした瞬間に自分で
パラシュートの紐を切って落下する仕様があるらしいw
多分バグと言っていいと思うw
792なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:57:07 ID:o58BbwPG
鎮圧になれてきたころなんだけれど、
高レベルな方にナイフでサクっと殺されまくるのよ。

嫌とかじゃなく、憧れるなーと思うので、
ナイフの2つのスキルって頑張って取る価値あるモノ??
どっちにしても欲しいんだけど、
センサー系を先に取るか悩んでます。
793なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:57:57 ID:RDhokhOe
>>790
多分ナイフ振りながら死ぬとそうなる
794なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:58:27 ID:7fK1lliY
>>790
死ぬ直前にナイフ振ってると復活後死ぬ直前の行動をするバグでパラシュートの紐を切ってる
もしくは降下タイミングドンピシャで狙撃されたか
795なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:59:21 ID:0/trdcv7
>>792
まずセンサー系を取ることをお奨めしたい
ナイフスキルはなくてもナイフキル出来るから
796なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:02:54 ID:GCKd4pW7
>>792
歩きながら気づかれずに近づくには、隠密行動、センサー妨害が欲しい
多少気づかれても強引に刺すには、走りスキルx2、体力うpが欲しい
797なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:05:56 ID:7fK1lliY
>>792
ナイフをどうしても「正面から」当てたいならどうぞ、忍び寄って刺すなら隠密あれば十分なんとかなる
モーションセンサーを先にとって接近戦に慣れてからのほうがいいとは思うが
798なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:06:42 ID:o58BbwPG
>>795-796
ありがとう!
なるほど、隠密性とかないと見つかっちゃうよね。
あと、見つからずに近づくセンサーもあった方が良さ気ですね。
799なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:10:31 ID:m6O74pVj
なるほど!自分でパラシュートの紐切っていたのか、
何か想像するとオモロイ
800なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:14:37 ID:v/2Gexwj
パラシュート自分で切れればおもしろいのになあ
801なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:16:58 ID:o58BbwPG
あ、あともう一つ、くだらない質問な上に、実際試せばいいんだが、
今出先なので・・・。

PSN ID分けると、キャラも別になってしまいます?
もっと日本人ぽいIDでやろうかと思うんだけど、
1からは萎えるなーって思って(Lv10くらいまできたので)。
802なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:17:48 ID:ofH9zYLA
>>801
あたりめーだ
803なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:18:55 ID:o58BbwPG
>>801
ですよねー・・・
ありがとう!
804なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:28:19 ID:7fK1lliY
>>801
Lv10くらいなら蘇生と回復頑張ればすぐに到達できるから
作り直すなら今の方がいいぞ
805なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:44:40 ID:HPTlxB21
>>798
センサー妨害はなくても良い
806なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:10:53 ID:4wZe0YSH
パラシュート出撃でいきなり墜落するのは開発者がパラシュートの不良品を忠実に再現したからじゃないっけ?
βテストの頃にそう聞いたんだけど、今携帯からでソースを探せない
807なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:13:22 ID:0/trdcv7
じゃあ緊急用パラシュート持たせろw
808なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:35:29 ID:TMhejkCz
分隊長でバンカーに指示ってどうやんの?
809なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:39:39 ID:aTm5qGmc
パラシュートの人たちを5pt狙撃銃で撃ってるのに全く死なない
もしかして補正かかってる?当てた相手が全員重兵装だっただけかな?
810なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:40:17 ID:SmxhlhCD
>>808
分隊長をやるからには分隊員のための断片的な命令をを指定しなければなりません。
作戦中にセレクトボタンを押すと"目的"という項目が現れて地図が表示されます。
地図上で 破壊もしくは防衛したい 目標にカーソルを合わせ、○ボタンを押せば設定完了。指定したオブジェクトが点滅します。
指定されたオブジェクトはFRAGOとして経験値にボーナスが発生するので、隊員たちはこの近くで戦闘を行います。


だそうだ。
分隊長やってみようかと思うけど、
ヘボい指示だしてキックされるのが怖くてできない俺ヘタレ

4桁ポイント取ってる人とかって、
分隊長とかで爆撃支援で稼いでいるんかなぁ…
まだ最大500xpしか取った事ないよ
811なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:52:33 ID:m6O74pVj
俺なんかLV60なのに分隊長やったことない・・・・
812なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:53:16 ID:G8Nv9493
>>810
4桁はあれだな、敵の排除も必要だけど
FRAGO地点近くで
回復力強化と蘇生スキルで治療しまくってると取りやすいかな

特に「倒れていない味方の治療での獲得XP > 蘇生での獲得XP」ってこともよくあるから
負傷した味方を見つけたらすぐ治療する癖をつけると4桁いくかも
813なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:56:51 ID:SmxhlhCD
>>812
なるほどありがとう
回復力強化と蘇生か
治療はFRAGO近辺だと+6とか+4とかゾロゾロ出たりするから、
凸しつつ味方と群れて銃を撃ちつつ、
適度に引きながら回復ってのがウマーなんだな

銃弾と違ってファブリーズは無尽蔵に出てくるわけだし
814なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:00:22 ID:4lpJ7JNw
>>809
HP120だと軽装でもHP5残る、つまり即死しない。
発売から日数たってるのでHP120はかなり多い.。
815なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:15:51 ID:TMhejkCz
俺も回復強化つけたけどボーナスエリアで回復すると結構XP貰えるな
ヒーラーが1番稼げるっていうw
816なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:17:49 ID:uccHnGMR
>>809
頭撃たれて即死が数回あるぜ
817なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:28:01 ID:fQDfSXVY
パラシュート撃ち楽しいよな
やられると屈辱だけど
818なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:31:17 ID:aTm5qGmc
aim下手な俺にも希望が見えた
頑張って勲章取ってくるわ
819なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:31:18 ID:iat0+ocF
>>809
120で重装だと28残ると思う
昨日三回連続着地でHP28になったから合ってると思うが
つーことは100でも重装なら即死しないのか
820なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:47:27 ID:1+gMSzQf
一番人気ある作戦は何ですか?
821なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:48:41 ID:RDhokhOe
>>820
各作戦選択する時の右下に参加人数出てるよ
822なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:05:58 ID:SuvZjSbk
FPS初心者な俺でも、LV16まで来たぜ。自分のプレイスタイルも決まってきた所で再スペしたら、よりキャラが扱いやすくなった気がする。
とはいっても、やみくもに突っ込んで行く突撃兵ですけどね。
FPS始めてだけど面白くなってきた
823なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:04:26 ID:jUiDx+iR
対人地雷は2個設置した後に補給しても
先に置いたのが爆発しないと新たに設置できないってことでOKですか?
824なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:06:19 ID:TMhejkCz
スキル5ptのマシンガンより初期のが強いの?
やっぱ使い手次第?

それとスナイパーとかよりマシンガンや近接武器で特攻した方が仲間に好まれるの?
20時間プレイしてマシンガンでは1度原因不明のキック以外は特に問題ないけど
スナイパーでは2回味方に射殺されたw
825なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:17:38 ID:SBj+U2p5
>>823
設置出来るけど前に設置したのは消える
826なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:24:10 ID:siRcvmGS
地雷は2個しか置けないけど
グレネードはナンボでも投げれるのがいいな

襲撃防衛のとき
敵が攻めてくる道に毒ガス投擲→バンカーで補給
を20分ひたすら繰り返してアシストの略綬もらえたわ
味方からもちょっと邪魔だったろうけどw
827なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:36:52 ID:d5s2FR7W
グループ出撃で別々のチームになる事ってあるの?
アルファ4人、ブラボー4人みたいに
828なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:47:24 ID:500Xh6dT
ない
829なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:21:47 ID:jUiDx+iR
>>825
なるほどthx
830なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:24:07 ID:d5s2FR7W
>>828
そうか、サンクス
831なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:24:32 ID:x6m5GKe1
とりあえず初FPSでなにも予備知識なかったから256人の個人戦かと思ってたw
実際チームだから下手こいてると普通に浮き彫りになるなwでも面白い
832なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:43:14 ID:1Wu6ktnM
>>758
ありがとうございます


wikiのベイラーの上位SRの連射率が2.5から1.5に変更されたみたいなんですが
どちらが正しいのでしょうか?
833なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:01:39 ID:ypoLHHHk
熟練モードでLV1から始めた場合って作戦参加のレベル制限ないですか?
834なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:10:53 ID:SBj+U2p5
>>833
ないです
835なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:14:29 ID:ypoLHHHk
>>834
ありがとうございます
836なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:19:11 ID:iyvznKVj
襲撃に初参戦してきまして、
3回ほどやってみたけど、さっぱりわからないw
どこへ向かうのか、目的はどこなのか指示だしてくんないし
分隊にくっついていこうにも全員バラバラに動くし(3回とも…これが一番困った)
837なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:32:40 ID:NoidoSDz
まず端のバンカーを破壊。
次に対空砲、もしくは隣のバンカーを破壊。ついでに門も破壊。
残りのバンカーも破壊したらその他の敵の施設をとにかく破壊。
もしくは対空砲、バンカーを修理にくる敵を排除。
場所はセレクトボタンでマップ見て確認
車を盗むのは慣れた人に任せておけばいい
838なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:36:51 ID:NoidoSDz
>>837は攻撃する側の話ね
防御する側なら対空砲とバンカーと門をとにかく守る
基本的に対空砲を破壊されなければ負けない
839なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:54:27 ID:Th+U+CZ2
>>824
タイマン棒立ちで胴体を同時に撃ち始めるならおおむね上位の銃が勝つ
あと勘違いしないで欲しいんだが、別にスナイパーが嫌らわれてる訳ではない
本人だけスナイパーのつもりで仕事をしてない人が嫌われている
前に居れば最低回復役&囮にはなれるから初心者向きじゃないだけのこと
840なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:27:46 ID:iuYAa3Wg
>>827
今更だが作戦に途中参加になった場合は別々になる場合はあるぞ
841なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:39:33 ID:GPsjZ+J0
レベルは高いのに実力がまかなってないので
こいつ下手だなって思われるのが怖くてログインできません
どうしたらいいですか
842なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:43:16 ID:5sUGoIp4
>>841
じゃあ消して最初からやれば?
つか他人のレベルなんていちいちチェックしないよ
843なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:44:41 ID:XmWAQqx1
>>841
クランに入っているなら自信がない旨の説明をして周りの人の動きをよく見て勉強しましょう。
野良ならほとんどの人が貴方の事なんかイチイチ気にしてません、そのへんの石ころと同じです。
844なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:52:56 ID:NWzPnPAF
>>841まかなってないってなんだよ・・・
俺もレベル結構上がってきたがいまだにキルレ1ないしXP200稼げればいいほうな人だし心配するな
845なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:09:24 ID:N6687eu/
多分、ともなってない
って言いたかったんだと思う
846なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:10:59 ID:nnWovylc
×まかなってない→○ともなってない
847なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:48:35 ID:I4nmeo44
今日すごい奴に出会ったぜ?w 防衛でバンカー放置でAPC狙いに遠くまで行ってるのがいて;;
そいつが復帰してバンカーに爆弾仕掛けられて敵がウヨウヨいるのに無視してまたもAPCに・・;;
端っこのバンカー防衛なのに隣のバンカー越えて中央に行く意味が理解できんかった;;
848なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:46:29 ID:GPsjZ+J0
>>842-846
レスありがとうございます
皆さんの言うとおり周りの目を少し気にしすぎてる部分があったようで
これからは下手なりに自信を持って戦場に臨みたいと思います
849なまえをいれてください:2010/02/16(火) 03:34:24 ID:oV0kKGne
>>824
寝そべってると味方か分からなくて撃ってしまうことがある
寝そべってる所ナイフで刺されたんでもなければ誤射かもよ
850なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:29:30 ID:l9v3gadJ
バトルライフルにグレネードランチャーを装備してる人がいたら
使い勝手について所見を聞きたいな
851なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:53:33 ID:Zw2dBVO5
>>847
ここは質スレ
852なまえをいれてください:2010/02/16(火) 04:59:39 ID:Zw2dBVO5
>>850
GLなのか5ptARについて聞きたいのか良くわからんが、安心しろ。
GLならどのARにつけようが性能変わらん。
コストが嵩むので5ptAR+GLは好んでやってる奴は少ないだろうな。
853なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:27:09 ID:nnWovylc
疑問だが、回復の握りっ屁って複数に当たったりする?
854なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:31:37 ID:Zw2dBVO5
>>853
あたる。
密集しているときに回復がジャストミートすると+9+9+7+2とか
蘇生と違い1回で物凄く稼げることが多い。

コッパー丘のC攻防が個人的には一番これで稼ぎやすい。
855なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:43:20 ID:nnWovylc
>>854
おー、やっぱそうなのか!
連続でPointGET表示が出る時があるから、FRAGOボーナスのかなと思ってたんだ

まだ低レベルだからそれ狙ってみるわ、thx
856なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:49:36 ID:l9v3gadJ
>>852
GLについて聞きたいんだ
そもそもLMGがあるから、ARの存在意義が自分でも疑問でさ
一応サイレンサーつけてるから、隠密とモーションでもつけてやろうかとか考えてるんだけど・・・

でも、ARにグレネードランチャーってロマンだよな!
857なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:11:09 ID:6xneQ+ix
LMGゲーだから
858なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:11:10 ID:Zw2dBVO5
>>856
中途半端ながらもあらゆる戦況に対応できる武器=AR=勇者様だ。
と、俺は思ってるw

意外と知らない人が多いけど、
直撃した場合はHG/ロケランと威力が同じでハードターゲットにも有効ですわよ。
有効爆風範囲はロケラン並みに狭いみたいだけど。

HGだと表示で察知され逃げられるので、
強化したHG投げよりも遠距離に飛ばすことが出来、表示が無く遅延のないGLは
かなり有効な蘇生不可の即死兵器になる。
ロケランは装備すると動きが遅くなり、AIMを上手くしなければ当たらない点もあって
同じ破壊力ならGLのほうが慣れればAIMしやすく、動きつつ攻撃できるので利点は異常に多いでしてよ。

ただ、
銃自体の性能がLMGよりもSMGよりもSGよりも・・・となるので、勇者様兵器になりやすい。
でもGL装着した熟練緊急兵は物凄い力だよ。
たしかTOP10プレーヤーは全部緊急兵だった。
859なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:13:05 ID:NWzPnPAF
GL自体は個人的には普通に強いとおもった
リロつけて隊長ボーナス受ければ結構連射もできるし威力・範囲も申し分ない
銃自体を勘定にいれなければの話ではあるがな
使っていて俺が感じたのは
うまく当てるのにコツがいる・至近距離では不発するし長距離以上では発動までのタイムラグがでかい・補給が面倒・サブ武器が邪魔くさい・ロケランの対人用Ver
使ってるとたまによくわからない自滅の仕方をする・ARでのキルが減るので略綬とかがもらいにくい・コストがきつい・AR自体がLMGに劣ること
くらいか
スキルポイントもカツカツになりやすいんでそこら辺も加味しないとダメだぜ
860なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:19:18 ID:l9v3gadJ
>>858-859
朝早くにありがとう、とても参考になったよ

ARで頑張る以上は、スキル振りがAR強化に大きく傾く事とAR自体がLMGに打ち負ける事が欠点なのか。
でも、GLの威力はただのロマン武器じゃなかったんだね!産廃でもなさそうで安心したよ。
861なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:01:43 ID:fVZuPHMB
装備変更の設定って変えられないのかなあ
任意武器を十字ボタンに設定するとか…

ロケラン装備するのに医療キットを経由するし、
ロケラン装備してるときにダメージくらうと通常武器経由する
さらにグレネードとかも持ってると、うわあああ医療キットはああ!とL2連打してる間に死ぬ
862なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:11:35 ID:euW1ksJ1
デフォルトならL2はギア変更だからロケランから医療に武器経由しないだろ。
俺的にはR2の武器変更ボタンが勿体無い。
ハンドガン自体いらないのに装備から外せないなんて。
863なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:58:32 ID:bRrR0vCH
>>862
書き方が悪かったかな…
まあ要は、L2で4種類を順番にセレクトするシステムだから、
たとえば3番目から2番目に装備し直すのに、4番目と1番目を経由して無駄な時間がかかるとゆーことね

慣れてる人はサクサク装備変更できるんだろうけど、
退避行動しながらだとパニクる初心者なんで、押しすぎて行き過ぎたりするわけで…
864なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:06:52 ID:8LJ5uDQN
L2は3種類じゃ
865なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:37:02 ID:jLIsBkVi
ジャンプで入り口に仕掛けられた地雷って回避できますか?
866なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:58:34 ID:Zw2dBVO5
>>865
|ι´Д`|っ < だめぽ

銃や爆発物で吹っ飛ばすか・・・お前、先行け!やるべし。
867なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:09:03 ID:xbrtZnZC
このゲーム、TKマジ多くないっすか?
昨日はやばかったです
ちょっと誤射したら執拗にTKしてくる奴とか、蘇生したのに何故か後ろから殺してくる奴とか
やる気なくなったのは、前線に向かってる途中で敵砂にやられたら、分隊長は蘇生を持ってるのに明らかに完全無視でスルーされたことです
どうなるとこういうプレイが出来るのでしょうか?

なんかチームに貢献しようと思ってプレイしてると結構裏切られますよね・・・
868なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:11:17 ID:lMxIC8j9
>>867
乱戦以外じゃほとんどTKされた事ないんだが
869なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:15:04 ID:xbrtZnZC
自分が鎮圧ばかりやってるせいなのかな?
中途半端に下手くそなプレイヤばかり居るせいなのかな?
昨日は本当に酷かったです

理解できないプレイヤを上げるとキリが無いですよ、実際
取りあえず常に自分の為にプレイすることにします
チームの為とか考えると裏切られるので

実際、敵プレイヤより味方プレイヤの方が100倍くらい腹立ちますね
870なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:21:06 ID:fCxDFNfw
>>869
ゲーム理解していない初心者だらけの鎮圧で蘇生を期待する方が無駄。
さっさとレベル上げて他やった方がいいよ。
871なまえをいれてください:2010/02/16(火) 09:23:30 ID:U9x1hN0T
>>ID:xbrtZnZC
医療マーク持ちは必ず蘇生できる訳じゃない
鎮圧ならなおさら

鎮圧は初心者が多いので、君も含めてFFに不慣れな人が多い
カッカしてTKし返すかここでグダグダ言うかの違いなだけ
慣れてくればああ射線にはいっちゃったのねとか面倒なのがいるから別ゲーム行くかで済む

TKが多いか少ないかといわれれば他のFPSと比べて今の所少ないと感じる
FFは混戦が多くなる仕様上多いけどね
872なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:08:39 ID:1en5CeBG
>>869
初心者じゃなくてもFFはよくするけどね。
敵が来てる時に射線上に入ってきたらかまわず射ってしまうな。
TKは今までやってきた限りではされたこと無いな。運が良かっただけかもしれないが。
まあ運が悪かっただけだと思うよ。


873なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:23:20 ID:YmVu8iyR
>>872
うっかり撃っちゃったら蘇生してる。
しかし慌ててナイフキルすると蘇生できないので
「申し訳ないナムナム」と心の中で謝る。
874なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:30:59 ID:9KxG0YHe
リスゲーなんだからTKくらいされたって何とも思わんね
SOCOMでのTKなら仕返しもしたくなるってもんだが…理性で抑えてた…
875なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:44:26 ID:mztUUinc
ログイン後の選択画面で左下のドッグタグが点滅して1という数字がついてるんだけど
これ何?
876なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:46:30 ID:Zw2dBVO5
>>875
誰かにクラン誘われてねーですか?
877なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:50:00 ID:mztUUinc
>>876
え・・・そうなんだ
フレンドやクランのメッセージ画面とか見ても何もなかったから
「はて?なんだこりゃ?」
と放置してたんだが・・・
878なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:50:08 ID:NgJi9aGO
ぼっちの俺を誰かクランとやらに誘ってくれないか…
879なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:51:02 ID:NgJi9aGO
ベイラーでしこしこしてます…
880なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:57:49 ID:D+cDVcU+
タレットのミサイルって、ロケットランチャーみたいに重力の受けますか?それとも直進?
881なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:01:03 ID:I31oyc0Q
直進だと思う
でも出るとこが照準のちょっと下だからそのへん補正しないといけない
882なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:02:20 ID:I31oyc0Q
ちなみに2発目は1発目よりもさらに下になるから同じとこにぶち込んでもちょっとずれる
883なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:06:59 ID:mztUUinc
RPGやミサイルって着弾した場所によるダメージの違いってあります?
たとえばAPCの場合、後部背面に着弾が一番ダメージが大きいとか
884なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:21:59 ID:lMxIC8j9
>>883
ない、ってのが通説だと思う
885なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:28:46 ID:yJVftJy2
>>884
残念、ないのか
今まで必死に後ろに回りこんでRPG撃ってたのが馬鹿みたいだ
886880:2010/02/16(火) 11:32:16 ID:D+cDVcU+
>>881-882
わかりやすい解説ありがとうございまm(_ _)m
モヤモヤしてたのがスッキリしました!
887なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:38:01 ID:ACJkYUNS
これって途中で会社代えれるの?
888なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:39:23 ID:+L4i3j7F
レイブンのショットガンておかしくね?
装弾数少ないなら一発当たりのダメージがでかいとか
違うメリットがあっても良いと思うんだが
889なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:41:52 ID:U9x1hN0T
>>888
ショットガンの頼もしい仲間であるPDWさんの装弾数が多いよ
890なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:44:44 ID:1suGm4xm
>>887
60になるまで変えられない
891なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:45:05 ID:8LJ5uDQN
>>887
途中で好き勝手変更はできないけど
レベルを最高の60まで上げたら別の陣営でイチからやれる
それかキャラ削除するか
別のアカウントでログインするか
892なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:50:17 ID:1Aaf2wJ2
ナイフの振る速度向上って、ナイファーとしてどうしても取らなきゃいけないスキル?
893なまえをいれてください:2010/02/16(火) 11:52:33 ID:lMxIC8j9
>>892
ナイファーって自称したい位なら
ナイフスキル全部取ればいいんじゃないか?
単に後ろからナイフキルするだけなら無くてもなんとかなる
894なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:52:23 ID:nnWovylc
>>883
APCはタイヤが弱点だよ
895sage:2010/02/16(火) 15:09:58 ID:vLMiSynp
待機画面の右上のクランの横の数字ってどのような意味があるのでしょうか?
wikiや説明書にも載っていないようなんですが。
896なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:20:09 ID:U/YBEllk
>>895
インしてるクラン員の人数だと思う。
あとsageはそこじゃなくてメール欄に書く。
897なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:50:11 ID:ZS0hfNig
近いほうのバンカーが落とせそうに無かったら
遠いほうのバンカーに指示出すのってありですかね?
キックされそうで・・・・・
898なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:52:51 ID:D94rZo7t
>>897
そのバンカーが硬すぎて落とせないって状態ならアリだと思うが・・・
899なまえをいれてください:2010/02/16(火) 15:54:39 ID:U/YBEllk
>>897
ありです。
でもキックされる可能性も少しある。
近い遠いに関わらず端のバンカーから指示出していくのが無難。
900なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:00:10 ID:oYBukiv0
MAGはレベル40くらいになって初心者とは呼べないんだけど、
FPSはMAGが初めてなので、質問して良いかな?

このレベルになってやっと鎮圧でエイムの練習してるんだけど、
エイムで撃つときとそうじゃなく普通?に撃つ時ってどう切り分けてる?
それとも常時エイム撃ちなのかな?上手な人は・・・。
ARメインなので、HSを上手に狙えるようになりたいのですが。
901なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:24:01 ID:JtWEyPiL
近距離は構え(L1)なし、少し中距離気味かなってときは構えあり
構えて当てられる距離ならやったほうがダメージ効率は良い
ARは装弾数が少なく腰だめはそんなに向いてないから、積極的に使う必要はないと思う
構えて撃つと命中させにくい距離で使えばおk
902なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:26:06 ID:qrqy2F/7
>>900
エイム撃ち・・・?
スコープを覗くか覗かないかの話なら、それはもう距離の話じゃないかね。
ARなら中〜遠距離の敵に対しては有効だけど、近距離で使うもんじゃない。
HSうまい人は常時スコープ使ってるわけじゃないよ。
903なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:29:22 ID:oYBukiv0
なるほど、スコープ覗くことをエイムと思ってる素人なんだけど、
間違ってましたか・・・。

ありがとうございます。
やっぱ近距離では使わないですよね。
スコープ中は素早い動作が出来ないので、
熟練者たちはどうしているのか、気になってました。
904なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:39:47 ID:9KxG0YHe
>>903
スコープ使うのは相手が気づいてなくて距離が微妙な場合か
中距離〜遠距離でお互いに気づいてる状態
スコープの使うと動きが鈍る分の多少ダメージ受けてでも
スコープのぞいて狙った方が撃ち勝てると判断した時
 
ほとんどそのまま撃ってるよ
姿勢もほぼ立ちしか使わないし腰だめや伏せは使う場面が無いくらい
いつでも次の動作に移れる状態、相手に狙い辛くさせる状況、弾をよけれる機動力
これを考えたら総合的に立ち姿勢が多くなってしまう

殺すの大好きな平隊員専門の突撃厨なんだけど
こんな感じでキルレは3.3くらいだから、まぁまぁだと自分では思う
905なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:51:34 ID:oYBukiv0
>>904
なるほど。
自分も基本立ったままが最近多いですねー。
始めたころは腰だめで多くいたんだけど、
いざという時の立ち回りが出来ないこと多いので。

そのまま撃つ感じでHS狙うのをもうちょっと練習しないと駄目ポイですね。
スコープはそれで練習しますが。
だいたい、使いどころがわかってきました。
906なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:05:47 ID:ba30sEQ8
腰だめってスコープ覗かずに撃つことだろ?
907なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:25:30 ID:s2g18fNh
そうだったのか。
腰で溜めて撃つことだと思ってた。
908なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:31:06 ID:RSDj50RH
・射撃方法
スコープ覗き、構え撃ち→L1押してサイト出して撃つ
腰だめ、そのまま撃ち→L1押さずにレティクル頼りで狙う

・射撃するときの姿勢
立ち撃ち→立ったまま
しゃがみ、かがみ撃ち→△ちょい押し
匍匐、伏せ撃ち→△長押し

・その他
エイム、AIM→右アナログで相手を狙う操作のこと

FPS用語詳しくないけどこんな認識でいいんだよね?
909なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:42:15 ID:U/YBEllk
>>908
エイムは右スティックで狙うというより
左右スティックで狙うって感じじゃね?細かいけど一応
910なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:44:16 ID:oYBukiv0
>>908
おおー・・分かりやすい。
自分も勘違いしてたのでそれいいね。
テンプレに入れてもいいのかも。
911なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:46:43 ID:T4nK4rEE
>>907
この人チカンです!><
912なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:53:41 ID:D94rZo7t
wikiに用語集が出来てたみたい、とりあえず参考に
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/20.html
913なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:53:43 ID:T4nK4rEE
わー本スレと間違えちゃった!
えーとコッパーとかの電線は空挺降下のとき引っかかると墜死するから初心者は注意な!
914なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:58:40 ID:tBhCarX+
>>913
電線はないはず。電柱は引っかかる。
915なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:00:45 ID:N2fr0dB8
メンテって何時から何時だっけ?
916なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:01:54 ID:YmVu8iyR
>>915
基本6時〜8時
ただしサーバが復旧すればプレイできるようになる
917なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:03:03 ID:U/YBEllk
ひょっとして攻撃軍って対空砲落とさないと
爆撃とUAV使えない?
918なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:05:57 ID:D94rZo7t
>>917
モチロンです
919なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:07:26 ID:U/YBEllk
thx
920なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:07:47 ID:N2fr0dB8
>>916
サンクス
921なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:08:17 ID:BGIQKfQm
          ∧_∧
        ___( ;・∀・)_
      ⊂L/ (     . )ヽl⊃
    ガバッ ( . |  つ| .)
         )__/ ∧ ヽ(
            (__)(__)
922なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:12:05 ID:l1lSp1G0
家ゲのセイバークランってまだ入れる?
923なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:15:09 ID:U/YBEllk
http://www39.atwiki.jp/mag_data/pages/24.html
ここ見ればわかるがまだ募集は打ち切ってないようだから
入れるんじゃね?
924なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:23:11 ID:UcJpCXNn
出撃する時に分隊長職などの欄をチェックしていなければ、隊長が離脱しても
任命されることはないですよね?
925なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:25:46 ID:43u+1Tv1
ないね
926なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:47:24 ID:bRrR0vCH
今帰宅したんですが、メンテ中?
927なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:48:21 ID:F4B9XFhZ
オプションにある感度っていじると何か変わるのでしょうか
928なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:50:36 ID:8LJ5uDQN
>>927
右スティックをグリグリしたら視野・照準が動くでしょ
あの速度が速くなるんですよ

デフォルトの感度は遅すぎるから
50以上に設定しなおしたほうがイイ
929なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:51:16 ID:QOmQaJFz
回復蘇生以外でコレは取っとけってスキルや、コレ便利ってスキル教えて
930なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:53:30 ID:D94rZo7t
931なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:12:56 ID:jqNf6tJd
リアルに方向音痴なんで、リスポンしたらすぐに迷子になる。
何か良いアイデアないですか?分隊の役に立てないで申し訳ないのだが・・・
932なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:16:20 ID:P8fhrKO/
皆さんが言ってる門裏解除何のことですか?
933なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:19:57 ID:8LJ5uDQN
>>931
右上に表示されてる付近のマップは
どんな行動する時でもよくチェックしておいたほうがいいのです
黄色い矢印が自分、水色の矢印が分隊仲間、水色の点がその他の味方、赤い点が敵

セレクトボタン押したらもっと大きいマップが見れますな(´・ω・`)b
934なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:26:28 ID:8LJ5uDQN
>>932
門やバリケードに爆弾を設置された場合
通常は設置された面に行って解除する必要があるから敵に狙われやすいけど、
セイバー陣営での制圧防衛作戦においては
拠点の門に爆弾を設置されても裏側(つまり自分たち味方がいる安全な建物内)から
直接解除できるという非常にズルいバグがある
935なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:42:59 ID:TgSyd2fT
>>934
バグじゃないし
936なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:49:05 ID:aMk1HESr
バグだよ
937なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:50:53 ID:D94rZo7t
>>935
http://forums.mag.com/mag/board/message?board.id=generaldiscussion&thread.id=255654
>Defused Gate Problem – players can defuse charges placed on gates from either side of the wall if they've been destroyed previously.
>[Status: Fixed in upcoming patch]
>Good riddance.

次回のパッチで修正予定だとか
938なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:52:43 ID:TgSyd2fT
>>936
ならバグだっていうソースだせよ
939なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:12:34 ID:zWtocwst
表から設置できるのがバグじゃね?
940なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:12:59 ID:vKtbj6v7
セイバーのバク利用者がファビョリ中
941なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:32:32 ID:b1KcFVqA
>>938
>>937

お前のレスは生まれる前から死んでいたようだなw
942なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:00:19 ID:bRrR0vCH
現在接続中の人数が作戦選択のときに見えてるらしいけど、
全部足しても意外と人数が少ないよーな?
外国人も6割くらい居るだろうし、オン専用だから遊ぶなら確実に表示されてるだろうし

未だにアマゾンで上位にいるのはなぜなんだろう…
943なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:02:05 ID:m9dmAk7S
米倉って何の略ですか?
944なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:11:46 ID:fCxDFNfw
>>943
どう見ても毒ガス
945なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:14:49 ID:m9dmAk7S
なるほど ありがとう
946なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:16:04 ID:F9HE0PDJ
>>941
どうでもいいことだけど、修正されるからバグ、ではないよね
・仕様にミスがあったものを仕様通りに作った
・正しいと思った仕様に沿って作ったが評判が悪いので修正する
・仕様通りに作れなかった
俺はバグと呼んでいいのは3つ目だけだと思ってる
そういう意味で門裏解除がバグなのかは明確でないと思う Zipperしか知らない
947なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:16:32 ID:oKN92JQv
>>942
時差がありますから
948なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:16:58 ID:yO6WVKdk
まあ普通に考えればバグだろ
949なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:17:23 ID:IrlaHiMZ
一部陣営のみ有利になるような仕様にする馬鹿が作ったと考えるよりはバグのほうがだいぶマシだな
950なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:19:42 ID:oKN92JQv
バグ=仕様は開発者の使う詭弁
951なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:21:20 ID:F9HE0PDJ
>>950
ごめんね、いつも仕事で「仕様です!」って言い切ってごめんね
あと次スレよろしく
952なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:25:52 ID:dmhXMrXK
襲撃っていつ見ても人数3桁だけど人気ないの?
953なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:44:45 ID:UjaDP7Oo
>>946
>・仕様にミスがあったものを仕様通りに作った
仕様バグっつーんじゃね?

>・正しいと思った仕様に沿って作ったが評判が悪いので修正する
脳内がバグってるでいいんじゃね?
もし、件の話しが仕様なら

>・仕様通りに作れなかった
プログラミングバグ
954なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:44:49 ID:I31oyc0Q
襲撃のセイバーマップは糞すぎるからな
あと稼ぎがあまりよくない
955なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:45:24 ID:M/L6Rpt7
襲撃レーブン攻めで隠れながらバンカータレットにロケラン打ってたら
分隊長にナイフでTK+排斥投票されたんだけどこれも芋扱いなの?
956なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:50:11 ID:fCxDFNfw
>>955
燃焼塔命の外人だったんだろ。
犬に噛まれたと思って諦めるしか。
957なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:00:22 ID:M/L6Rpt7
>>956

ありがとうでも日本人だったぜ…
おかげでバンカー一度も抜けずに負けたわ
958なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:01:30 ID:wsCSL+j/
そういう外人居たら俺は普通にTKし返すよ
959なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:16:15 ID:svacxXFz
燃焼塔ばっかバカみたいに出す奴いるよなー
隊長がしっかりしてるとやっぱり勝てるよ
無能な上官を持つと不運だね、もう
960なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:07:47 ID:hevA9lHL
どうでも良いが質問スレまで論争をするなみっともない。
961なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:11:02 ID:h+a3lNTX
こないだいきなりTK戦になったんだが、乱戦でも負けないナイフ使いにはどうすればなれますか。
いや、TKでって限定じゃないんだけど、振る速度も範囲も付けてるのにサクサクみじん切りにされるんですよ。
962なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:14:42 ID:hevA9lHL
>>961
ナイフにこだわらずに撃つ。これに限る。
963なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:17:22 ID:QwIJOqLR
RPGでバンカーのタレット狙うんですけど、当たってるか分かりません。
何か下に逸れてる気がするんですけど、コツとかありますか?
964なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:19:30 ID:nnWovylc
>>961
TK戦てw仲間同士で殺し合うなよ
965なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:31:27 ID:F9HE0PDJ
>>963
遠いと重力に負けて下がるのは仕様なので、ちょっと上を狙う必要があります
上に外したときの方が「あ、外れたな」ってわかりやすいので
上目に狙って、外したら次弾で下に修正して撃つようにしています
966なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:55:09 ID:aihJ5zoW
亀だがセイバー裏解除は仕様と開発者が言ってたはず

昔は。
967なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:00:12 ID:M6tIa204
設計通りなら仕様
設計ミスで出来上がったらそれも仕様
トヨタだって仕様だから文句言うなとは言うまい
968なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:07:34 ID:Rbchpva+
>>962
ありがとうございます。
真理ですねwその通りだと思います。

>>964
最初はなんかマイクで言い合ってたんだけど急に雰囲気が殺伐とし始めて…。
決してそれをしたくて聞いたわけじゃないんだ。昨晩巻き込まれた方ご愁傷様でした。
969なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:18:22 ID:fQvXsyDO
このゲーム、CoDに比べて難易度や面白さはどうですか?
970なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:21:44 ID:CwMLal9C
>>969
易しい、広い、連携重視ここらへんで考えてくれ
971なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:40:57 ID:7jINojob
TK合戦はたまに起こるよなww
外人同士がVCで言い合ってそれが発展したら数人での何でもありの戦いの開始
全く関係ないけど俺ももちろん参加するwww
972なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:49:25 ID:Rbchpva+
さっきもあったぜTK合戦。なんかすっごい揉めてるから止めに入ったら至近距離でHSされたwww
というかリスポンで即死とかやめてくれw

鎮圧で仲間殺して回ってるLv23の外人もどうにかして欲しいが。2回も遭遇してしまった。
973なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:52:25 ID:nBgXvvUN
つーか外人としか当たらないのだが何でだろ
クラン入らないと無理なのか
974なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:59:44 ID:GSb7+LxF
普通に日本人も結構いると思うが、そもそも日本人は身内としか喋らないのがほとんどで、
野良だと名前でなんとなく判別できる程度だしな。外人のノリがうらやましいぜ。

たまにウザイけど
975なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:13:13 ID:TlPS+AO+
味方にキルされて、キック投票行ったら逆にVCで俺がキックされた、ムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!しかも、あの声。 せっかくの戦果がクソ外人のせいでぱあだ!! 中隊長でもなければキックされないと思ってたのにぃーーー!!!!!!!
976なまえをいれてください:2010/02/17(水) 03:27:15 ID:q6uc6OLZ
AとB両方制圧するとCがアンロックするとかあるけど片方制圧して
もう片方を制圧した瞬間にCがアンロックされないのはなぜに?
両方制圧した状態がしばらく続いていきなりCがアンロックに
なるのもなぜに?この差はなんなのでしょうか。
977なまえをいれてください:2010/02/17(水) 03:43:10 ID:u2X8p9Z9
ん?普通に両方制圧完了した瞬間にC解放されない?
978なまえをいれてください:2010/02/17(水) 04:17:40 ID:H5Tarh5e
ABどちらかが点滅状態じゃCは開放されない
AB拠点の機械の前で○ボタンを押し終わったら(点滅開始)制圧完了というわけではなく、
一定時間拠点を守りぬいて初めて占領状態(点滅終了)になる

たとえばAを攻撃側が占領しても、Bを防衛側が占領していた場合、
攻撃側がBの機械の前で○ボタンを押し終わってすぐは、まだ点滅状態
ここから一定時間防衛側にAB両方の機械を触らせずに一定時間守りぬいて、初めてCがアンロックされる
979なまえをいれてください:2010/02/17(水) 10:51:34 ID:4GHz7B40
身体能力の階層1は、探知がいいのかな?
980なまえをいれてください:2010/02/17(水) 10:54:15 ID:F6bHF2nv
>>979
俺は探知と衝突を付けたかな
(2消費しないと階層2に上がれないので)
981なまえをいれてください:2010/02/17(水) 10:57:37 ID:14JmYwFT
>>979
探知は必須で俺も衝突を選ぶ。
インターバルはポイントが余ったときに良く振ってるな。

高いところから飛び降りることはよくあるので衝突は愛用してます。
982なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:01:25 ID:F6bHF2nv
>>981
そうか最近飛び降りてもダメージ受けないな、
と思っていたんだがw
体力増加のためのステップで再スペックしたので、
その恩恵を忘れていたwマヌケすぎるw
983なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:03:04 ID:dK2x6Q52
衝突つけてもある程度の高さあるとどっちにしろHP減るから衝突微妙じゃね?
ちょっとでも減ったら回復するおれにはあまり意味のないものだった
984なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:15:13 ID:7jINojob
俺も衝突は取らなかったな、理由は上で出てる通り
どっちみち回復はマメにする方だしね
985なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:18:04 ID:4GHz7B40
アドバイスありがとう。
探知は必須ってことでもう@個は考えて振るよ。つか、2P消費とは今知ったぜ。
986なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:19:13 ID:14JmYwFT
場所によっては体力30ぐらいまで落ちる所有るからな。
ショートカッターの俺には必需品だぜ。
987なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:27:39 ID:yXpcPdIJ
即死しなけりゃ即時体力MAXまで回復出来るゲームなんだから不要だろ
988なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:49:31 ID:P7xKu+y5
誘導ロケランのロックって簡単にできるの?
ロックの仕方がめんどくさいなら取らないつもりなんだけど・・・
989なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:53:51 ID:yXpcPdIJ
標準を合わせると自動的に3秒程度でロックオン完了
タレットには確実に当たるからなかなかいいよ
990なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:55:47 ID:eylnv70O
>>979
探知って銃声の方角が画面の白い半円が表示される距離が長くなるだけだからあまり意味がない気がする
991なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:15:54 ID:CwMLal9C
>>990
グレ投げる時に便利なんだよマジで
992なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:20:16 ID:5rxn4N/K
>>991
kwsk
993なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:24:12 ID:jcShhmJZ
グレランでグレネード500キルの勲章って取れますか?
994なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:38:29 ID:4GHz7B40
あと1ついいかな。
ガスマスクって化学兵器にたいする耐性とったら装備できるの?ちなみにベイラーなんだけど
995なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:07:03 ID:eQ8HWUNG
武装セット変更したの忘れてて、味方を蘇生しようとしてグレを投げ付けてしまったでござるの巻。

>>867
TKされたらとりあえずマイクで文句言うと、ちょっとすっきりするよ。
まぁ、リアルの仕事における同僚に対するイラつきに比べれば屁でもない。
砂にやられたの放置って、そりゃ助けに行ったら死体が増えるだけじゃない?
砂が健在してて蘇生しても自分も撃たれて蘇生した相手もまたすぐやられるような状況で、
それでも10pウマーの為に突っ込むはた迷惑な衛生兵は俺一人で十分だ
996なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:09:42 ID:Mwj0/2S3
>>993
HGとGLは別物。|ι´Д`|っ < だめぽ
997なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:17:06 ID:jcShhmJZ
>>996
さんくす、まさに浪漫砲か・・・w
998なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:25:19 ID:j07sT3OK
>>994
ガスマスクってグラフィックの話?
実装されてないよ
999なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:28:51 ID:4GHz7B40
>>998
あっ実装ないのか
失礼しました
1000なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:37:42 ID:XjT+7G/S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。