【Xbox360】 XboxLiveアーケード 56 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9なまえをいれてください
>>4
10なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:33:11 ID:+DZOxH44
シリアルじゃねーってのw
11なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:49:25 ID:71jzSNFl
12なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:56:41 ID:la95OSmL
>7
ほんとだw つか追加高すぎだよなあ。
本体1200で割高感すごいのに、追加も560とか売る気無いだろとw
400で買えるゲームあるのに560でただの追加データ、実績無しじゃなあ…
13なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:59:14 ID:x5QtyMAK
0 dayのようなクソゲーが1月のダウンロードランキング6位だと?

終わってるな
14なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:09:38 ID:qcx122Xd
インサイドで長々とコメント付けてたしな、なんか作為を感じる
15なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:14:58 ID:s325Kf4k
というか1月は新作少なかったし
斑鳩が再ランクインしたくらいだからな、DL数見ないと
16なまえをいれてください:2010/02/04(木) 02:03:36 ID:cp940/DO
斑鳩がって、、、、斑鳩は名作だろ?
17なまえをいれてください:2010/02/04(木) 02:39:48 ID:M0cttf1Q
1度にたくさんアイテム取った時に、左のアイテムログが凄い勢いで増えていくのが楽しい
18なまえをいれてください:2010/02/04(木) 02:40:41 ID:M0cttf1Q
誤爆しちゃった
19なまえをいれてください:2010/02/04(木) 03:04:35 ID:qcx122Xd
EoEか………
20なまえをいれてください:2010/02/04(木) 03:15:08 ID:LTNVKUNi
フォッフォッフォ
21なまえをいれてください:2010/02/04(木) 03:45:58 ID:fkmg7XAv
chimeたのしいお
22なまえをいれてください:2010/02/04(木) 04:13:12 ID:4zH1jtpZ
>>7
また、限りなく1に近い☆をさらすのかなww

>>16
斑鳩、DCの持ってるから買ってないんだけど、なんか良くなってる?


それにしてもスヌーピーが待ち遠しいのう……
23なまえをいれてください:2010/02/04(木) 04:14:38 ID:8nnUhn3i
0dayは評価マイナスでもいいわ

しねスクエニ
24なまえをいれてください:2010/02/04(木) 04:46:31 ID:COihFdEE
また560ゲイツとか、0dayはなぜここまで強気なのか…
俺も☆0個で投票できたらなあと考えちまった
25なまえをいれてください:2010/02/04(木) 06:26:19 ID:6axN1/3c
CHIME800メガバイトもあるのかよ!!!まじ400マイクロソフトポイントで安すぎなんだけど
26なまえをいれてください:2010/02/04(木) 08:15:39 ID:AWKewxrL
0D Beat DropのDLCて誰か買った?
絵の種類て↓にあるだけなのかな?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/233/233856/
27なまえをいれてください:2010/02/04(木) 08:59:17 ID:Ey16mXiK
XBLA版CoD classicのデモがダウンロードできなくて困ってます
どうすればいいですか?
28なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:02:47 ID:ikIxgs0U
MSKKにきけ
29なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:04:14 ID:JIqlQTdT
>>27
PEかHEを買うしかないよ
30なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:06:02 ID:Ey16mXiK
>>29
PE? HE?
31なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:09:54 ID:vQr14Q/M
アメリカに引っ越す
32なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:17:22 ID:Ey16mXiK
BTでがまんしとくわ
33なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:13:15 ID:WM9ujcWN
>>25
そんなにあるの?
どれか削らないと入らないなあ
3月まで待って250GBにしてから落とそうかなあ
34なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:14:16 ID:WM9ujcWN
って3月までやりそうにないHDDインストール済みのやつ消せばいいな、よく考えたら。
35なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:46:07 ID:BbPKHUi8
ドイツタグでなら落とせるよ
中身はドイツ語だけどCoD経験者なら問題なく進められるよ
以前「ドイツ語というだけで理解不能だ!何やればいいかわからん!」と騒いでいた自称CoDマスターさんがいたけど
36なまえをいれてください:2010/02/04(木) 11:46:58 ID:IdYdg/Bu
スクエニ効果か・・・
評価の☆がネガキャンだと思っちゃうんだろうな
37なまえをいれてください:2010/02/04(木) 11:58:29 ID:oz0P/8n8
購入者ランキングなのか?
お試し含むDL数なら、クソゲクソゲ言ってればどれだけ駄目か試して見たくなるのは人の常じゃね。
38なまえをいれてください:2010/02/04(木) 12:25:28 ID:TLLmbmad
maximuscardで北米ゲイツ買ってみた。
googleアカウントの住所、名前、登録したカードも全部日本だったけど
2,3分でメールでコード送られてきたよ。こいつは便利だ。
39なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:59:57 ID:+DDCqiaA
COD1のリメイク(?)だっけは、結局日本では出ないんかなぁ…
40なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:01:43 ID:y6k6ZEql
chimeって曲データが大きいのか?
41なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:15:51 ID:VIMuH2Q5
2/10 Darwinia+ 1200MSP
2/17 Matt Hazard: Blood Bath and Beyond 1200MSP
2/17 The Misadventures of P.B. Winterbottom 800MSP (NAIJ)
2/24 Lazy Raiders 800MSP
42なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:03:49 ID:cv/XHLQE
>>40
chimeは容量のほとんどがBGMだと思う

初代ルミネスみたいに進行にあわせて音楽が展開していく感じで
個人的にはかなりヒットだった
NAIJなのが勿体無いなぁ
43なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:12:04 ID:bm/if2mq
Chime 400ゲイツ
ナイトミッションマップパック 560ゲイツ

スクエニ:DLC売りたいんでNAIJね
44なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:36:46 ID:+DZOxH44
NAIJだろうがNAIJじゃなかろうがクソゲーのぼったくりDLCなんて誰も買わんだろ
45なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:10:50 ID:zgTdqpLu
>>42
なにが残念なの?北米ゲイツないの?
46なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:18:36 ID:BGs6xYj5
普通持ってる人のほうが少ないんじゃないだろうか
47なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:26:24 ID:IjPscfFE
ChimeってNAIJなのかよ
チャリティなのにハブるなよ
48なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:41:53 ID:MFViESYy
発売元はここと同じところか。まじNAJ勘弁
http://www.xbox.com/en-us/games/p/polarpanicxbla/
49なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:14:35 ID:1XcBT6dZ
Chime買いました。起動しただけで実績50入るw
50なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:22:55 ID:zgTdqpLu
ブレイドストームには勝てない
51なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:59:50 ID:wN0G+79m
Chimeぽちった
心地いいゲームだね
52なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:17:07 ID:DsSDYZ2c
Blazblueスキンに釣られて0D買っちまったんでしばらく遊んでみた
どこか音ゲーパズルなんだよwwwとか思ってたら、ハイパーモードの攻防を覚えたら確かに音ゲー要素重要だわー、と思った
DLCはノエル、ニュー、ツバキの曲をローテーションでプレイするだけなんで、ブレイブルー好きじゃないと元取れないかも
53なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:55:31 ID:DOJB3I/h
Chimeいいわー。
これは気持ちいい。
54なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:00:38 ID:jRjJzt9g
キメー?
55なまえをいれてください:2010/02/05(金) 00:36:27 ID:I6eDFuU8
ルミネスに似てるけど、ルミネスより何倍も面白いな。
ルミネスは落ちゲー要素つよすぎて、リズムに合わせてる感じなかった。
56なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:53:36 ID:2daLmt8s
Chimeルールが分かってきたら楽しくなってきた
四角を大きくすればいいだけだと思ってたけど違った
57なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:56:08 ID:Nd4BvBx2
すみませんChimeのルールを簡単に説明してもらえませんか?
英語さっぱりわからんので雰囲気で遊んでるだけなんです。
58なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:10:42 ID:I6eDFuU8
>>57
ブロックで3x3以上の、すき間が無い四角形を作る。(長方形でもいい)
四角ができると一定時間猶予時間ができて、その間に四角を拡張すると、さらにその分も消える。
59なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:14:42 ID:I6eDFuU8
猶予時間は四角が大きくなる度にリセットされるから、頑張ればどんどん大きい四角をつくることができる。
たまーに、一部のブロックが消えることがあるけど、それはよくわからない
60なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:14:51 ID:2daLmt8s
>>57
なんか四角を作るたびに倍率が上がるみたいで四角を作りながら
大きくするのが良いのかなとおもってやってる
四角はメーターが上に上がりきると大きく出来なくなって点数も上がらなくなる

あとレーザーが何週かするとブロックが変色して点滅するんだけど
点滅したブロックにレーザーが当たると倍率が0になっちゃうんで
当たる前に点滅してるブロックを四角にしないといけないみたい
61なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:17:18 ID:I6eDFuU8
あと意外ときづかないけど、猶予時間が過ぎて完成しちゃった四角のところはさらに上からブロックがおける。
62なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:20:31 ID:Nd4BvBx2
おぁ、こんな時間なのにみんなありがとう…
>>59さんの言うように勝手に消えるブロックとか、細かい仕様がイマイチわからないですね…
まんとんく遊んでるだけでも楽しいんですけどね
63なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:21:55 ID:Nd4BvBx2
×まんとんく → ○なんとなく
64なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:22:32 ID:I6eDFuU8
多分全部をピンクに染めちゃうのが目的な気がする。
購入してないからわからないけどw
65なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:31:20 ID:TV2tkjKS
四角を作った時に余った(切り離された)ブロックを放置すると
変色、点滅、消滅して倍率が0になる
・・・ような気がする
66なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:54:38 ID:zwrZAoJj
>>65
合ってる。
切れ端ブロックをラインが通ると変色していって、点滅の次が消滅。
どれか消滅すると、切れ端ブロックが全部消えて、倍率リセット。
防ぐには切れ端を使って四角を作るしかない

四角ができたらその下のタイルの色が変わるんで、
これが制限時間内に全体の50%を超えたらクリア。
100%になるとタイル色がリセットされて100%以上を作れるようになって
ボーナスがドバドバ入るらしいんだけど、まだ成功したことがない。
67なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:29:26 ID:EwBoHtsb
セガ、『Sonic the Hedgehog 4 Episode 1』の情報を解禁!
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21885.html

PS3、Xbox 360、WiiでDL販売
エピソード形式
68なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:43:50 ID:I6eDFuU8
点滅するのは2個分サイズ以下の切れ端だな
69なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:21:02 ID:ZaWNqXug
>>67
これは楽しみ、ソニックは2Dが好きだ
何か最近のセガはイイ感じ、JSRやらクレタクやらシェンムーも出しちゃってください
70なまえをいれてください:2010/02/05(金) 05:32:07 ID:6SlnaWOx
Chimeこんな容量食うほど音楽データ入ってるか?
タイムアタック全部クリアして、
フリーで10面までいったけど1曲が延々ループだし、5曲しかなくね?
確かに1曲が長いが。しかし何故か延々やってしまう、この感覚は素晴らしい。
3分モードの100%クリアずっとトライしてたができる気がしないw
71なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:12:43 ID:C90/GsYI
chimeの5曲目のベースラインがmodjo - ladyに似てるのは気のせいですか?
72なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:45:42 ID:0PHyv/D9
chime好きな奴は当然Droplitzも持ってる?
73なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:21:40 ID:OdaF5ny9
>>67
エピソード形式って事はステージを細かく切ってバラ売りか。
74なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:12:50 ID:DT1RtYwq
最終的に全部まとめて特典付けてパッケ売り、よくある話でしょ
75なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:33:05 ID:I+6aN6jh
>>72
持ってないから試してみます
Chime好きな人にはRezとかルミネスも合いそうですね
76なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:35:27 ID:DT1RtYwq
http://gs.inside-games.jp/news/218/21892.html
3/30 Zeno Clash: Ultimate Edition
77なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:46:47 ID:3AlcgSsx
Rezはないわー
78なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:47:11 ID:UNHp3+cj
>>76
Atlasとは珍しいとこがパブリッシャーやるんだな
PC版はちょっとスキル少なくて単調だったけど、
スキル増えてて結構おもしろくなってそうだ
79なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:05:34 ID:9RWRjKl0
>>76
なぜ火曜日に配信なんだ
80なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:13:08 ID:OdaF5ny9
>>79
年度末の問題とか・・ないか
81なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:24:07 ID:6Y8MPtNA
ルミネスと違い、音楽の変化が少なくてあまり楽しめなかった。
製品版では結構違うものなのだろうか。
スパ2HD買った時に余った400使うべかなあ
82なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:38:14 ID:3AlcgSsx
>ルミネスと違い、音楽の変化が少なくてあまり楽しめなかった。

一応聞くが、これはPSP版初代のことだよな?
83なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:48:26 ID:I6eDFuU8
むしろルミネスは単純にBGMが流れてるって感じで、当然変化はあるけど音ゲーしてるって感じはしなかった。手拍子してる感じ。
84なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:28:35 ID:4jcq4wiN
スレ違だったらすみません。
以前wikiで自己責任という言葉とともにVPNのやり方が載っていた気がするのですが
今はなくなってしまったのでしょうか?
85なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:36:17 ID:I6eDFuU8
ggrk
86なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:56:14 ID:wjhjrOOL
>>76
ナムコのブレイクダウン思い出した。
87なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:54:22 ID:Bt7x50lo
アーバンレイン移植してくんねーかな
88なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:07:04 ID:KHrwWK4T
>>48
でもポーラーパニックは日本タグでもパッケージが表示されるんだよな
後日配信の可能性もなくはない
89なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:13:09 ID:NvOEcIUM
もうそんな法則崩壊してるでしょw
90なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:28:34 ID:8Ro+EPDK
>>67
NEWスーパーマリオブラザーズのパクりか。
91なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:46:55 ID:GWYCp6y+
誰かchimeの実績の
The Snake: Create a single quad that covers the entire width of the grid
on every level.
って解除できた人いる?
底辺全部カバーしたでかい長方形作ったけど解除できなかった。
92なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:09:50 ID:pzWFgOcy
>>89
いやーでもパッケ表示されるってことは多分日本配信は想定してたんじゃないのかなー?って思っただけなんだけどね
NAIJで他にパッケージがちゃんと表示されるソフトってあったっけ?
93なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:02:02 ID:KM59J9Ff
トライアルズHDってセールされたことある?
94なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:09:41 ID:/LcqR3RS
無いね。
95なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:45:32 ID:lsc9pCqG
0beat体験版やってみたけど思ったより悪くないな。
上でも言われてるけど音ゲー感は強い。
でもジュエルが消えるときの演出がもっさりしてて、せっかくグルーブ感に水を差してる気がする(キリッ
HDDの音源で遊べるのはいいね!
96なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:45:41 ID:Dwkjaix2
>>91
それを5ステージ全部でやるんだ
横全部カバーしてれば底辺でなくてもいい
97なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:51:11 ID:WTC+DTFq
98なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:09:48 ID:k8IbAV6t
>>96
thx
がんばってみるよー
99なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:03:36 ID:ZtMmqIgA
ソニック、ティルズとのコープを現代風にアレンジして出してくれないかなぁ・・・。
100なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:08:50 ID:HIObUVcj
Chime

>>98
1つできたら途中抜けして次のレベルに行ってもOKだった。

>>70
3分の100%、最初の2つはイケた。
残り3つはできる気がしないねw

101なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:38:14 ID:AFgbCS9K
なんとなくbraidの星集めを初めてみたら最初のステージの放置が暇すぎる件。
102なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:24:42 ID:nYgFFMes
>>99
テイルス、もしくはマイルズな。
103なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:28:45 ID:YuYrLhZ4
旧セガゲーが再熱してきたな。
このままいけば1年後には
シェンムーT・Uがアーケード、またはクラシックスで…!
104なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:37:58 ID:nYgFFMes
クラシックスが終了するのをしらないとか情弱うぜぇ
105なまえをいれてください:2010/02/06(土) 05:46:33 ID:5PT1NWUK
そんなことでいきってんじゃねーよwwwww
106なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:08:27 ID:nYgFFMes
おっと、敗北宣言ですか。
107なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:09:06 ID:Q65wR3SS
オラタン開発者がXBOX360でオラタンを出したいと思ったのは
XBOX360には自分と同じ人種が集まってるとインスピレーションで感じたからじゃないかな。
108なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:10:55 ID:nYgFFMes
オラタン開発者がXBOX360でオラタンを出したいと思ったのは
オラタンが好きで思い入れがあったからだろ。

好きでもなんでもなく、思い入れもないゲームの移植をしたら果たしてどうなるか。
ユーザーの声を聞いたらどうでもいいソフトの移植もしないといけなくなるからな。
109なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:25:43 ID:0UZSpcHH
旧箱liveが終了するのでそれに合わせた動きはなんか有るかもな。
110なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:55:43 ID:nYgFFMes
つまりスパイクアウトがXBLAに出る、と。今までは旧箱版が足かせになっていて・・・
111なまえをいれてください:2010/02/06(土) 07:56:29 ID:5PT1NWUK
敗北宣言くっそワロタwwwwwwwwww朝から笑わせんなwwwwwwww
112なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:02:49 ID:TaRZ43jL
ファントムダストもどうにかならんのかなあ。
113なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:10:43 ID:6votTZ4x
いきってるってどう言う意味?
114なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:13:34 ID:nYgFFMes
スレ違い書き込み率100%の人は相手しないほうがいいな
115なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:33:30 ID:Q65wR3SS
あぁ、ファントムダストなぁ。
なんとなくだがLiveアーケードのゲームっぽい感じがする。
XBLAじゃいけないのかな〜、再評価されてほしい作品。
116なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:33:43 ID:jyRNGS5z
>>94
ありがとー。
そろそろ来ないかなぁ。

dealoftheweekはじまってから、発売日から間の空いたソフトを
気軽に買えないようになってしまったw
117なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:37:34 ID:AfbN6C5j
400ゲイツ値引きって1作品1回だけ?
過去に同じタイトルが2回来たって事ある?
118なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:38:41 ID:nYgFFMes
ない
119なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:49:48 ID:VKRScw49
BFの値下げは2回目のような気がするけど、一回目は年末カウントダウンだったから別なのかな
120なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:55:20 ID:6GFpmDLT
PinballFXは去年Deal of the Weekとして2回値下げしてるね
121なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:09:37 ID:ore6L1Mr
Family Game NightのBattleshipもまた値下げされるし、
ブレインチャレンジなんか3回(週)位連続で値下げされてたな。
122なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:54:59 ID:DJGb/RwW
>>121
まあ本来値下げするべき対象タイトルがNAIJだったから仕方なく別タイトルを選んだら
たまたま?同じタイトルだったというわけで
123なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:32:49 ID:EaaXVmMP
最近DealofWeekが定番になってきたけど、ArcadeHitsっていう恒久的な値下げはほとんど増えないよな
PinballFXとかCatanとかそろそろ下げてもいいんじゃないと思うんだけどな
124なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:48:45 ID:qLXGFVxK
それ自分が欲しいけど800じゃ買う気しないわ( ゚Д゚)ヴォケ!!っていうの挙げてるだけだろ
ピンボールは新台配信に合わせた値下げだし、カタン挙げるならむしろカルカソンヌだろ
125なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:54:45 ID:1xetiSPi
Braid
まぁdealは一回だが
126なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:17:56 ID:wmRT9t0K
いい加減、Hexic2は安くすべきだろう
ファースト製なんだし
127なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:50:42 ID:RNQ0LD9k
Catanもう過疎ってね?
128なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:54:57 ID:+DdNLKP3
そういえば hexic2 は寒国タグでゲットできたなぁ
129なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:02:56 ID:fle60cZl
韓タグなんて作ったら箱が汚れる
130なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:19:30 ID:YuYrLhZ4
これが嫌韓厨です。
131なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:41:21 ID:BLzo5nzQ
期間限定値下げってどうなんだろな。
こんなことするならプラチナみたいに価格改定して欲しいわ。
132なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:59:24 ID:zmdwApCO
>>113
出産時にフッフッハーってやること
133なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:52:17 ID:0UZSpcHH
今後もDotWが主流だろうね。
メーカー側としても、気楽に値下げ出来るのは大きいんじゃね。

DotWはひと月単位で発表されてるから、
気になる人は月初めに買えばokなんじゃ?
134なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:29:51 ID:DMfqA92L
135なまえをいれてください:2010/02/06(土) 22:21:26 ID:5yo5jrGj
136なまえをいれてください:2010/02/07(日) 05:28:28 ID:pf8wfAPz
>>135
おまえもかわいいよ
137なまえをいれてください:2010/02/07(日) 06:41:12 ID:oZVkjAWo
今の現実はグラフィックデザイナーもサウンドクリエイターもゲームプログラマーも
自分がやりたいとも思わないゲームを
金を稼ぐ為に無理矢理作っているのが現状ということか。
地獄だ、これを地獄と言わずしてなんと言う。南無阿弥御陀仏
138なまえをいれてください:2010/02/07(日) 06:43:15 ID:UJsqEV2l
いつまでいるの?
139なまえをいれてください:2010/02/07(日) 06:49:42 ID:oZVkjAWo
言う必要が無くなったら言わなくなるよ。
140なまえをいれてください:2010/02/07(日) 06:50:22 ID:UJsqEV2l
ここで言わなくていいから
141なまえをいれてください:2010/02/07(日) 09:46:41 ID:9VTlt3c2
ゲーム会社に就職出来なかった子?
142なまえをいれてください:2010/02/07(日) 09:49:04 ID:HPRxmsn5
そんな感じだな。
143なまえをいれてください:2010/02/07(日) 10:47:34 ID:zbHdsgBj
そろそろコテハン付けてくれ
144なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:21:23 ID:DRPU/q3F
新しい話題振るとかしないの?便乗してストレス発散すか?
145なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:35:26 ID:hSudsWTj
>>144
新しい話題振るとかしないの?
146なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:44:18 ID:JZzy+OQu
よし、じゃあホットな話題で行こうか

Ms.パックマンって買った奴いる?
147なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:46:17 ID:QLUQjOj2
よし、じゃあ実績の話題で行こうか

Darwinia+
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/956.html
Toy Soldiers
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/955.html
148なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:03:00 ID:AxvrxryP
Toy Soldiersは実績日本語化されてるのか
NAIJでない事を祈ろう…
149なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:21:18 ID:gO9AMC3M
なんでNAIJとか無いJとかけてるのが定着してるんだよwww
NAJだろwww
150なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:22:22 ID:qMzVCTiE
KOFシューティングってもうゲーセンで稼動してるんだよな?
家の近所には全然入ってないんだが…

どんな感じ?
151なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:26:17 ID:ATW65SdX
あれって式神の城のところ?
152なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:26:47 ID:yVLTUKOB
ot available in Japan.
153なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:27:38 ID:/RhURpZE
ぱ、ぱーふぇくとだーく・・・・
154なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:28:05 ID:yVLTUKOB
Nが抜けた。Major Nelsonの表記ね。
Not available in Japan
155なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:50:48 ID:3gcjuM2M
ロケテの時にちょっと触ったがまあ式神だった。
156なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:55:07 ID:zbHdsgBj
KOF SSの開発は、雷電4のMOSS。
評価的には、予想ほどクソじゃない、でも面白くもない。
色々シリアスさには欠けるが、バカゲーかというとそうでもない。
という一番駄目な位置に納まってる。
157なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:35:25 ID:7UqTEyJm
410 なまえをいれてください sage 2010/02/05(金) 20:33:43 ID:8bSNP2g9
2月11日のX10イベントでPD発売日が発表される模様

ttp://studentofthestrange.tumblr.com/post/365298627/x10-predictions
・板垣の東京バイキングのゲーム発表
・XBLAのパーフェクトダークの発売日と価格発表。
 これはRare社からのナタル使用新パーフェクトダークへの前菜
・フィールプラスのRPG発表
・Halo:Reachのベータ発表
・Halo Warsの拡張版発表
・二つのレア社の新ゲーム発表。一つはカジュアル、一つはハードコア
・Game Roomを中心としたNXEのアップデート内容発表
・CryEngineを使った新ゲーム発表
・Lionhead社がもう一つの新ゲーム発表。Milo and Kateではない新ゲーム
・Epic社がGearsユニバースの新ゲーム発表。Gears of War 3ではない
158なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:45:45 ID:c58XZlC4
うわさ
159なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:49:39 ID:FAZrUaLd
妄想というか、こんな内容だったらいいね的なリストか?
160なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:55:16 ID:QLUQjOj2
rumors/hopes/whispersまとめ

PDはプレイアブルで出展されるから、何か新情報はあるかもね
161なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:36:29 ID:YT911Qlc
2、3個は当たるんじゃないかな、たはは
162なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:58:50 ID:yVLTUKOB
なんでビシィさんが・・・
163なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:04:36 ID:8HAT1UQI
梨深乙
164なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:58:55 ID:AOZG1cia
PDはそのまんまだとして、Epicもクリフが何か言ってたしあるでしょ。
レア関連も去年のE3で皆無だったし、そろそろ発表出来るくらいまで何か作ってると思う。
Halo Warsは怪しいな。
165なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:12:49 ID:n68tecSW
いや、そんな考察はブログでやってくださいよ
166なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:49:12 ID:1VsrUYDw
>>165
いや、そんな考察はブログでやってくださいよ
167なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:16:32 ID:LrQ2fcG2
パーフェクトダークってどんなゲームだったっけ?

確か64で出てたような気がするんだけど面白いの?
168なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:13 ID:tPwV2DJo
面白いぞ、昨今のFPSにはない芸の細かさがある
大味な武器バランスは流石に時代を感じるが
169なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:44:23 ID:x35OfY/m
007ゴールデンアイやったことあるなら
あれが進化した感じ

MW1が2になったみたいに色々出来ることが増えてたりするが忙しくなった感じ
170なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:06:03 ID:Bx2LiPyR
チョップ出来る?
171なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:10:31 ID:Xj1Tw1MA
チョップじゃなくて普通にグーパンチだった気がする。
殺傷力は低いが殴られると視界が歪んで非常にうざいため禁じ手になってた。(ハウスルール)

そういえばサーマル仕様で貫通能力までついてるスナとかあったな。
正直無茶苦茶だw
172なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:18:52 ID:hoOrizb+
HALOWARSの拡張版の話を最近ちょくちょく目にするが
どこ出の情報なの?
マジなら嬉しすぎるし期待してるけど
173なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:41:21 ID:I5okdWIy
007は戦車で敵を踏み潰した時の生々しい効果音が印象に強く残ってる件

まぁ何にせよパーフェクトダーク楽しみだな
174なまえをいれてください:2010/02/08(月) 01:56:58 ID:L41wFlPh
>>172
ゲームサイトとか記者の予想とか噂でしょ
まぁ話半分に
175なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:05:01 ID:LlJl5fht
>>167
パーフェクトダークゼロも知らないの?GKか?
176なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:17:58 ID:HopxusvN
えっ?
177なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:19:12 ID:ExlblflZ
なにいってんだこいつ
178なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:19:36 ID:ZpcKUm/5
豚箱痴漢ボクサーはなんでもGKのせいにするなぁw
179なまえをいれてください:2010/02/08(月) 08:47:15 ID:2DaVx+Q3
>>175
>>178
ゲハ脳はまとめて巣に帰れよ、邪魔だ。
180なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:09:54 ID:ZpcKUm/5
なんでもゲハのせいにする2ch脳w
181なまえをいれてください:2010/02/08(月) 09:18:14 ID:F3fm1nP7
マジかよゴキブリ湧いてきた
182なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:10:18 ID:wt2H+WKG
スルーできん限り、このループは続くよ?
183なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:31:38 ID:iwbjirLi
>>171
たしか同じ武器でも二種類使い方あって
パンチ?も普通に殺せる威力のと視界グンニャリのとあったきがする
ハンドガンはグリップの底で殴るとか

キャラメイクが楽しみだ
おっさん顔の宇宙人使ってたなー
184なまえをいれてください:2010/02/08(月) 11:44:42 ID:C7/MZHkH
>>183
素手は普通のパンチと武装解除。
この切替がボタン長押しで面倒だったけど、リメイクではRBとRTが割り当てられてるから切り替えずに使える。
185なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:29:35 ID:9YEW7O2D
アフターバーナーマダー?
186なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:34:47 ID:ArxIgQo1
>>185 2月29日
187なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:49:53 ID:tPwV2DJo
>>184
SS見る限り、それに関しては従来通りの切替式だと思うぞ
つーか切替なしで使えたら常時スコープとか爆発物探知の仕様を根本から変えなきゃいかんし
188なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:35:39 ID:hdzCI2Tc
>>48
迷宮島みたいな印象
189なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:42:54 ID:iwbjirLi
>>184
武装解除だったか、すまん
LTとRTで使い分け簡単なのはいいねー
壁にはっつけられる銃とか誤爆しちゃいそうだがw
190なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:44:56 ID:QnkOWyuh
ジョイライドいつ?
191なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:17:32 ID:+tlnUvfp
あさってじゃね
192なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:51:42 ID:fPhn4bpW
来るのか、忘れてた
193なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:09:16 ID:cnrLOMPz
明後日はDarwinia+じゃないっけ
194なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:15:00 ID:tEAMf/eF
明後日はDarwinia+とMattHazard:BBBだな
195なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:16:39 ID:tPwV2DJo
Darwinia+超楽しみ
196なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:38:56 ID:l9X2rslg
ジョイライドは夏頃配信しそう
197なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:06:20 ID:we6z6jlw
ボンバーマンさんはもう配信されなさそう
198なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:12:34 ID:V1+SV84E
ファミスタはもう配信されなさそう
199なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:19:31 ID:NBbYBlc1
200なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:25:59 ID:/nAatDQa
BBBは17日じゃなかったっけ?
201なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:46:44 ID:8ipsjcn/
タイトルを英語で書かれると日本に来ない気がする
ひらがなで書け
202なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:34:40 ID:UQbIf3Ub
アフターバーナークライマックスって
アーケード版やったことないんだけど、
評価としてはどんな感じ?

オリジナルは32X版持ってて結構好きだったんで
興味はあるんだけど
203なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:33:39 ID:EQ2xPMr/
1P200円だったんで何度もプレイはしていないが
基本操作は一緒だが、クライマックスゲージというのが追加されていて
確か敵を倒すとゲージが増えて行き、ゲージが満タンになったらスロットルを入れたときに
スローになりロックオンし放題のヒャッホイモードに突入する
って奴だった筈。
結構気持ちが良かった覚えがある
204なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:37:54 ID:tE2z1/VZ
XBLAの人気順でぶっちぎりの一位になってるディフェンスグリッド、
デモ版を何度かやってみたが、いまいちピンと来ないというか、面白さが分からない……。
つまらなくはないけどよくあるタワーディフェンスゲームに思える。
★評価が満点近くになるほど人気を博してる理由ってどこらへんにあるの?
もっと先の面に進めば違った展開があるのかな。
205なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:53:40 ID:aW57UkJs
とりあえずデモの最終面までやってみるヨロシ
206なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:14:11 ID:iWT79F9M
よくあるタワーディフェンスゲームじゃないよ。
チェックポイントからやり直して全く操作しなくても結果が変わる。
そのためオーバーキル気味に配置しなければならず、タワーディフェンス系の
最小限の配置を見つけてスコアを伸ばす楽しみは全く無い。

おまけにランダムに資源増加が停止したりフリーズしたりで強制的にやり直しさせる機能つき。
更に条件を満たしても実績が解除できない機能つき。
207なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:51:17 ID:5dfGaO5W
まあ、クソだわな
208なまえをいれてください:2010/02/09(火) 05:27:42 ID:Dd5ZMGR7
オンデマンドだがA列車どう?
未経験で挑むから致命的なのなければ買う
209なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:09:38 ID:HWxBN51E
スレ違い
210なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:57:34 ID:RkkujDvR
さ〜て、今週のLIVE ARCADEは〜?
211なまえをいれてください:2010/02/09(火) 09:13:03 ID:b5vT5sIz
ジョイライド
212なまえをいれてください:2010/02/09(火) 09:23:55 ID:qmNCeeJj
今週Darwinia+だけ(?)
しかし外人には評判悪いみたいだな・・・古いとか高いとか
PC版なんてやったことない俺的にはちょっと楽しみなんだけど
213なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:15:54 ID:BeveudLz
>>212
1200だと自動的に文句を言う人もいるから・・・。
俺はDarwinia部分のみやったことがあるけど、マッタリと楽しめる良作だった。
強固に守りを固めた敵を攻めの一手で殲滅する、みたいなゲーム性で、
普通のRTSでは重要な「防衛」の要素が弱いんで、RTSファンから見たら
どういう風に見えるのか分からんけどね。
Multiwiniaは対人戦のはずだから、そっちでは防衛も重要になると思う。
あと、世界観というか雰囲気ががすごくいい(どうか珍訳されませんように)。
214なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:16:58 ID:0c1M+8lZ
Darwinia+フラゲ情報まだ?
215なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:19:17 ID:0c1M+8lZ
>>213はDarwiniaを全然プレイしてないのがよくわかったな。うわべだけの文章を書いてるのがすぐわかった。

>強固に守りを固めた敵を攻めの一手で殲滅する、みたいなゲーム性

感想適当すぎワロタ
216なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:30:49 ID:BeveudLz
>>215
「攻めの手を休めたら勝手に増えて元通り埋め尽くされる」って表現の方が良かったか?
やったことない人にはむしろ分かりにくいかと思ったんだが。
217なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:57:12 ID:GSlQ+CIx
chime欲しいんだけど
北米タグでダウンロードしてから
日本のアカウントで起動しても買えないの
ゲイツポイントも北米用がいるの?
218なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:57:34 ID:qmNCeeJj
うん
219なまえをいれてください:2010/02/09(火) 10:58:53 ID:GSlQ+CIx
ありがとう
220なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:03:50 ID:5dfGaO5W
ジョイライドいつくんの?
221なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:06:09 ID:qmNCeeJj
北米ゲイツ1ポイントあたり1.2円切ったな
いい感じ
222なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:35:26 ID:1ADHfH4V
>>216
アホは放置でおk
223なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:06:48 ID:0c1M+8lZ
>>216
ていうか、それどんなRTSでもあたりまえの話すぎなんだが。
Darwiniaの感想になってないし
224なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:23:44 ID:s7JI1I7s
>>215
あんたの感想おしえてくれ
225なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:31:13 ID:EL1IqTuP
Rocket RiotとZombie Apocalypseオンラインやってる人たちってまだいますか?
226なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:16:57 ID:BeveudLz
感想書いたら「お前分かってない」みたいに信者に絡まれたような気持ち悪さ。
普通のRTSみたいにユニット作って攻め込んでこないで、
一定フィールドを確保するようにたむろするからああ書いたんだけど、
何のことを書いたら満足だったんだろう。
227なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:33:54 ID:8Ghv+hVU
>>226
ID:0c1M+8lZがお手本になる感想を書いてくれるようなので待とうじゃないか
書かないでID変わるまでじっとしてるようなクソ野郎だったらアンタが気に病むことはないし
ちゃんと書いてくれればそれを皆で「評論」してあげよう
な?w
228なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:41:16 ID:jGyUgh+Z
池沼多いな
229なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:11:39 ID:Mp6e1224
>225
Rocket Riotは人がいた試しがない。過疎っていうか無人
230なまえをいれてください:2010/02/09(火) 16:55:29 ID:nB6Qqq+x
はやく明日になぁ〜れ
231なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:46:33 ID:ClYvjCff
ジョイライドはやくやりたいね
232なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:50:48 ID:6bWk6FEk
>>206
>ランダムに資源増加が停止
タワーに残っているコアの数で資源の増加率が変わるけどそれじゃないの?
それにこのゲームはエイリアンが無駄に蛇行させられ、鈍足にさせられ、ひたすらボコられて死んでいくのが
面白いんであって、君の指摘は極一部の人にしか当てはまらなかったり、滅多に遭遇しない現象だったりで
評価に影響しないわなと思った
233なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:52:00 ID:z6Mk6h/2
ソニックとバンカズのジョイライドきてた
234なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:35:51 ID:6eVT5qVy
kskrnopi
235なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:27:52 ID:iWT79F9M
>>232
違う。
リスタートを繰り返していると、コアも資源もあるのに自動増加が0になる。
Wave0でも発生するバグ。スコアアタック終盤で発生すると目も当てられない。
ゲーム内容に比べて異常に負荷が高くてフリーズしやすいのも有名だろ。
グラインダーチャレンジで泣いた人は多いはず。
236なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:31:00 ID:iWT79F9M
それから実績バグは滅多に遭遇しない現象じゃなくて、パッチ後なら確実に発生する。
無理矢理な擁護はイラネ
237なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:38:53 ID:GGA/LvOW
評価のほとんどはパッチ前だから実績バグはなかったし、逆にグラインダーのは最初からだから
織り込み済みで評価されてると思うぜ
無理矢理な叩きイラネ
238なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:39:16 ID:qmNCeeJj
俺は変な現象に遭遇した事無いから普通にオススメしたいなぁ
ただのタワーディフェンスなのになぜかハマったわ
239なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:39:43 ID:0arEkQVr
まぁグラインダーはステージによってはフリーズする方が多いな。
自動増加バグは100時間以上やったが無かった。
実績バグはしらん。
240なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:56:22 ID:glpiIrHk
PinballFXのSpeedMachinなんだが、
弾が出てこないバグに三度遭遇しちまった。
最終トーナメント時にマルチボールキープしてるとなるっぽい。

てわけでSpeedDemon解除記念カキコ。
241なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:47:47 ID:E8hKanzJ
Duke Nukem 3Dのマルチって何時頃なら人いますか?
242なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:20:10 ID:MQTTz32a
>>240
それ実績wikiにも載ってる有名なバグだぜ。
なんにせよおめ。
243なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:08:07 ID:nw1kC5IO
>>241
DukeNukemあんのかーと思ったらNAIJか・・・
丁度同じ頃にSAMとDukeにはまったなぁ
244なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:00:51 ID:sNe6AFzU
>>242
thx
実績wikiのは条件が詳しく載ってなかったんだわ。
多分、ボールの表示数(?)の関係上、最終ミッション開始時点でバグるんじゃないかなーと。
245なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:50:13 ID:OaCWTAVt
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/w/winterbottomxbla

これどんなゲームなんだろ
246なまえをいれてください:2010/02/10(水) 03:17:32 ID:fFR6jHQq
chimeのトレーラーだけ配信するのはやめろよ
247なまえをいれてください:2010/02/10(水) 08:27:28 ID:O6bg/Pw0
>>245
http://www.majornelson.com/archive/2010/02/09/xbox-live-marketplace-release-schedule-feb-9.aspx
この表によると来週配信予定のタイトルだが、、、もしかして日本にも来るのか?
248なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:08:43 ID:upziWCPW
日本ででるかはかなり怪しい。
セリフなしのサイレントな作りみたいだから、プレイには支障ないだろうけど。

どういうゲームかは、beeep!の紹介記事x2とトレイラーが解りやすいかと。
http://beeep.jp/2009/081759.html
249なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:35:42 ID:HwSb96HO
chime本体マダー?
250なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:38:29 ID:nu/6/f5c
MajorNelsonでもChimeはAllRegionのままなんだよなあ。
音楽差し替えて出すのだろうか
251なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:41:23 ID:9hxtr7T4
マドンナパックと同時配信します!by水口
252なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:43:41 ID:byo7YXSR
エンジェルラブオンライン早く出せよ、水口。
253なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:14:46 ID:O2zufJWZ
chimeゲーム出さないでチュートリアルムービー配信てw
北米ゲイツで買っちゃったし今更どうでもいいが。
しかしこれ3分100%クリアきちーな。下3つの面ができんわ。
254なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:17:35 ID:G32owyF1
まだ冬だよ!諦めちゃダメ!
255なまえをいれてください:2010/02/10(水) 16:56:28 ID:388mdsmz
おまいら3つ半額なら何買う?
256なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:26:23 ID:z+U+ZBXz
バンジョー2欲しい
257なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:01:30 ID:gLiuugBm
Chime体験版は600000点が最高なのかね、ルールがよくわかってないけど何か楽しい
258なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:10:41 ID:nw1kC5IO
JRやっとキター
259なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:00:16 ID:QdSTwec3
260なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:10:47 ID:G32owyF1
今日はダーウニアだけかぬ?
261なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:11:49 ID:O2zufJWZ
>>257
3×3以上の■を作ると消える。
すぐに消えるわけではなくゲージがたまる前にブロックを組み合わせることによって
より大きなブロックになる。
消えたマスは背景の色が変化する。
時間内に50%以上の背景色を変えるとクリア。
ある程度大きな■を作って消すとタイムボーナスもらえるみたいなんだが
この辺りの基準がイマイマ理解できない。
262なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:14:19 ID:gMXYXi8W
>>261
背景色5%変えるごとに20秒のタイムボーナス
263なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:40:58 ID:D264chB5
Darwinia+、米タグだと落とせないけど日タグだとイケるな。
Multiwiniaも同梱だから1200mspもわるくなさげ?
264なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:41:54 ID:tyKjLSmH
Darwinia+漢字小さすぎだろw
265なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:07:51 ID:5ZK+5nxH
ジョイライドマダー?
266なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:24:35 ID:Wu8W25Vu
そもそもどこからジョイライド2/10なんて噂が出てきたんだよw
北米も日本も情報まったく出てきてないのに
267なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:37:45 ID:5ZK+5nxH
たぶんここ
ttp://games.gamepressure.com/game_info.asp?ID=13528
今度は、3月3日の耳の日になってる
268なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:10:28 ID:Wu8W25Vu
ここまでまだ誰も今日配信のDarwinia+の話題を出していない件についてw
269なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:14:49 ID:MN2mzzVa
出てるだろ
270なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:15:26 ID:D264chB5
いったいどこを見てるんだ
271なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:29:27 ID:nz6KqYg+
貴様の目は節穴か
272なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:38:30 ID:/KvNT6ZY
>>252
エロゲ?
273なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:38:54 ID:EtlgHFsc
マブカプ2って過疎ってる?
対戦相手が見つからない…
274なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:42:30 ID:tyKjLSmH
良さそう、というか実績のある良ゲーなんだろうが実際どうなの?
と他人の感想待ってる人が多いんじゃね?
steamとの値段差考えると割高感もあるしね。
MultiwiniaとHD化もあるんでただ高いだけじゃないのも解ってるけど。
275なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:59:23 ID:l1+524ev
MULTIWINAランキング見たら12人(日本人2人)しかいねえw
まだ発売されたばっかだけど過疎るんなら様子見だな
276なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:49:53 ID:+xrUKCx0
Darwiniaお試しでの購入させるために最後のとこであの手この手と色々使ってくるのはうけるなw
緑の奴が最後Xボタンのボードあげまくってきてワロタww
277なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:52:59 ID:XmjoTe0u
Darwiniaの体験版で、緑の人を大量生産して、
安全な場所に避難させてくださいって言われた後、何をしたらいいのかわからないから買わなかった
278なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:54:02 ID:nz6KqYg+
Darwinia漢字がちっちゃすぎてよめねー
279なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:56:35 ID:oQBZt66c
山口ひかりの姉の山口ゆうは元AV女優
280なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:02:45 ID:D264chB5
変なゲームだ…
Darwinian以外は単なるプログラム、使い捨てOK。って扱いなのが、
余分な手間省いてる感じだね。

体験版はちと短すぎ。vsデカブツとエアストライクくらいまでやらせるべき。
マルチは一通りクリアしてからかなぁ。

>277
視点角度によっては、どこがセーフエリアかわかりづらい場合があるね。
スタート->オブジェクティブ->それぞれの達成目標でAで再説明してくれる。
281なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:04:57 ID:JX2ZLX07
>>280
セーフエリアまで緑を運べばいいのか
また明日やってみるわ、サンクス
282なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:06:52 ID:Fqmyp6MU
体験版やったが雰囲気良いなあ。センスもいいし。
後はジャンル的に飛び込む勇気ってとこだな。
マルチの他のルールはどうだろね
283なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:08:55 ID:f/9whbpq
「えーとこの漢字は?」と解読してる間にチュートリアルのメッセージウィンドウが自動で進行しちゃうのがどうにも。
284なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:17:26 ID:Fqmyp6MU
体験版でも言ってるけどDarwiniaのマルチは別物って感じだから、
買ったら最初マルチやって、後でまったり本編ってやり方もありだよな
285なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:36:44 ID:PWawI4NS
オープニングの曲かっこいいな
それにしても漢字のちっささが謎だ
286なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:07:43 ID:f/9whbpq
だいぶ前に流行った小さめフォントのウェブサイトみたいなもんでデザイン上の理由のような気はしなくもない。
287なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:19:21 ID:LW67DB6p
DarwiniaDLしたけど、デザインのセンスねぇなぁ。。。
RezHDとかのセンスを見習ってほしいよ。
288なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:39:31 ID:Q95SlC1+
「俺はこのデザイン嫌い」と言っとけばいいのに
なんでセンスないとか言っちゃうんだろうね
289なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:40:39 ID:87q29Rkc
俺はセンスあるもん
290なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:51:08 ID:hNkfsmPo
>>287
デザインのセンスがないって思う理由は何かな?
291なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:38:19 ID:Fqmyp6MU
>>286の言ってる事はこのゲームの雰囲気だと理解出来る。
でも日本語、しかも漢字をあそこまで小さくするとかどうかしてると思う。
特にクレーター情報の「魔法の森」の説明文とかもう…。
292なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:22:53 ID:Fqmyp6MU
>>291
クレーター ×
クレート ○

パッチくるといいな
293なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:27:20 ID:YQHy4E+1
>>287
むしろお前の方がセンスない
294なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:35:24 ID:usGMc26W
パブリッシャーの奴隷と化し、デベロッパーは作りたくも無いゲームを作らされている。
今のままではデベロッパーに幸せなど訪れない。
立ち上がれデベロッパー!ゲームを作っているのはお前達だ!お前達の世界だ!
パブリッシャーなんて言葉をぶっ壊すくらいの覚悟で立ち上がれ!
パブリッシャーのロゴマークでは無くデベロッパーのロゴマークがゲームの最初に画面に表示されるようにしろ!
295なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:10:02 ID:gyDjFxnY
Darwinia+、とりあえずMaltiwiniaだけやってみたけど
対戦相手英国人ばっか&途中抜け多過ぎワロタw
そして5戦ぐらいやったのに実績一つも解除されなくて泣いた
296なまえをいれてください:2010/02/11(木) 08:18:15 ID:hMF0cRDV
この前steamで投げ売りしてたしねえ
297なまえをいれてください:2010/02/11(木) 11:29:39 ID:iFb2uZ+D
Darwinia+ 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=7154

IGNで8.9/10とはかなり評価高いな
298なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:53:17 ID:S2enD2ng
Darwinia+、RTSにしてはシンプルで気軽にできる感じで好きかも
halo warsのマルチは味方と連携したり心理戦したりする必要があるから俺には難しかった
299なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:15:18 ID:YleCGZqY
>>275
>過疎るんなら様子見だな
下らない書き込みに流される馬鹿が多いから過疎るんじゃねえかよ・・
300なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:26:25 ID:kkBURuKC
これ、HDブラウン管でプレイすると、画面の上が見切れてメッセージが全然読めねぇよ。

これの開発者アホだろ。安全フレームとかの存在知らねぇとか、同人かよ。
301なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:27:39 ID:kkBURuKC
あと、Multiwiniaいきなり過疎ってるな。朝なら外人大量だろ!とか踏んでたんだが、全然人いねぇよ。
Multiwiniaは無いもんとして考えたほうがいいな。Darwiniaだけでもそこそこ楽しめるし
302なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:39:06 ID:Ujp3e4DJ
darwiniaやってないけど
    -|r‐、. レ |
終 . /| _ノ  __ノ

みたいなもんか
303なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:48:17 ID:Fqmyp6MU
色々細かいトコ気にすると損するという結論に至ったわ。フォントの事はMSに一応抗議したし。
その上で買う。Multiwiniaじわじわ盛り上がるといいな。
304なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:48:58 ID:OK1NlCf8
明日Darwinia買おうかなー
305なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:08:01 ID:1XXK9bLQ
Darwinia買おうと思ってる奴はすぐに買わずにお試しのEXIT画面で放置しないとダメだな
最初は自慢UZEEEと思ってたら終わる頃には笑ってた
でも買わんけどね
俺もデザインとかグラがいまいちダサい気がする
306なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:27:01 ID:OK1NlCf8
>>305が言わなかったら気付かなかったわw
307なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:18:11 ID:mSCP92KP
一方俺はデザインやBGMのセンスにハマり、Darwinia購入
「助けて」って言われたら放置出来ないw
308なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:14:38 ID:ZY7ngAdg
デザインセンスというか、手抜き感が半端無い。

全キャラモーションが無く、止め絵がスーッと動くだけ。
ピクミンとかAoEとかハロワとか、細かいキャラがチョコチョコ動くのがいいのに、
ただの古がスーッだもん
309なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:22:52 ID:uowx9k9G
>>262
ありがとう、面積だったのか。
これはますます3分100%が無理ゲーになってきたw
310なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:51:04 ID:2HUC1ICp
Darwinia、Armour作るステージ(建設作業地?)でなにしていいのか判らなくなった・・・orz
Armour製造開始して、アリを全滅させてポート開放までは出来たんだが
後一つのステージクリア条件がわからない・・・つか文字が小さすぎて読めない

そもそもこのArmourの動かし方も良くわからん、説明が早すぎ、字が小さすぎて読めないのがもうね・・・
YボタンでDarwinianを乗せたりおろしたりする以外の動かし方がさっぱり
どうやったら固定砲台とかになるんだ??
311なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:55:24 ID:7rm5H5Cq
ダーウィニアシングルが十分遊べるなら欲しいけど1200だと躊躇するな
312なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:01:14 ID:obGSb1yw
Darwiniaって2005年のゲームだからな。もう古さが半端ねぇ。

なんで移植したんだろう。PCでもたいして人気なかったのに。
PC版のスレなんて5年経ってもまだ消費されてねぇんだぜ。

Darwinia 古 Steam
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1134578444/
313なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:16:08 ID:h6FXxGJI
>>310
砲台なしでアリ全滅とかすごい・・
Armour選択中にY押すと、アイコンが砲台っぽくなる。
そんでマップ上でXで場所を決定すると、そこにタレットができて
タスクからArmourが消える。

(俺が迷ったのは、そこからどうやって撃つかなんだけど、、)
Darwininanを連れて行くと、そこに乗り込んでミサイル撃ちまくる。
これを使ってアリの巣を殲滅するのが正攻法。

クリア条件残ってるのは上から何番目?
314なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:21:19 ID:h6FXxGJI
つか逆に聞きたい。どうやってタレットなしで
奥のアリの巣まで入り込めるんだろう。
俺は兵士の使い方を間違ってるかもしれない。。
315なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:29:55 ID:2HUC1ICp
>>313
おぉ、ありがとうございます・・・残ってるのは上から2つ目ですね
DarwininanをArmourに・・・くらいまでしか読めないので、
さっきからYボタン連打で乗せたり降ろしたりしてますw
先に動かしてから置けばよかったのか

アリの巣は兵隊突撃、犠牲無視で近くまで特攻してエアストライクで
手前の巣から一個一個潰していきましたw

って、いまがちゃがちゃやってたらクリアできてしまった orz
結局条件の内容はわからず・・・なんなんだ一体??
316なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:09:11 ID:NTL2ARCV
>>315
自分の場合、砲台の状態じゃないアーマー(移動できる状態)がいないと
クリアにならなかったから、そのへんでクリアにならなかったんじゃないかな
ポーズして何を達成してないか確認できるよ
317なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:10:06 ID:NTL2ARCV
>>316
自己レス
メニューから確認してたんですねすいません
318なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:42:52 ID:hbtvEs+n
あれ、マットハザードは?
319なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:58:00 ID:BSBgVS1t
レイストームは出来ればABC配信前にしてくれると助かるのだが
320なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:02:12 ID:87q29Rkc
助かるのだが
321なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:35:36 ID:iYA/xmff
>>320
え?
322なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:46:44 ID:QmAVqe8N
>>318
17日
323なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:33:28 ID:hbtvEs+n
>>322
了解
評判悪いけど楽しみ
324なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:46:02 ID:f/9whbpq
評判悪いのはパッケージのほうじゃなかったっけ。
XBLAのほうは普通ゲーという評価だったと思う。
325なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:01:08 ID:h6FXxGJI
>>315
ちょっと確認しようと立ち上げたらこんな時間に・・・
アーマーの動作、>>313間違ってた。ごめん。

アーマー生産した瞬間に選択状態になるので、
まずdarwininanがたくさんいる場所を選んでX。(そこまでアーマーが移動)
到着したらdarwinianが乗り込む。
もう一回選択。選択した状態で、マップの行き先でX。
アーマーが”移動している間”にYを押す。(直前が集合命令だったらYを2回。)
砲台っぽいアイコンになるのでそのまま放っておく。
目的地に着いたらまずdarwinianが全員降りる。
ドカーンという音とともに、タレットに変形。
そのままタレットにdarwinianが入ってくれればヒャッハー。
326なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:04:46 ID:h6FXxGJI
クリア条件二番目は「ダーウィニアンを労働させてアーマーを生産する」だった。
タレットに変形させるとフラグが外れてしまうので
>>316の通り。
327なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:52:03 ID:jE8aa+le
>>120
MW2同梱版からのユーザーです。
PinballFX、値下げされていたのか。
ピンボール好きなためほしい。
でも800MSPで買うのはちょっと考えるんだよなぁ。
328なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:46:39 ID:jyDNpfhY
三度目の値下げがあるかもしれないね。
もう二度と値下げしないかもしれないね。
800mspの価値があるかもしれないね。
400mspの価値しかないかもしれないね。
329なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:23:13 ID:J1FAGNQR
327 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:2010/02/12(金) 00:52:03 ID:jE8aa+le
>>120
MW2同梱版からのユーザーです。
PinballFX、値下げされていたのか。
ピンボール好きなためほしい。
でも800MSPで買うのはちょっと考えるんだよなぁ。
330なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:44:38 ID:vNSc/+tN
別にそんな煽るような書き込みでもないだろ。
最も早く値下げがあっても3月以降なんだから別に今買っちゃっていいんじゃないの?
半年後に400ゲイツになったのを買ってもなんかあんまりプレイしない気がするし。
やりたい時が買い時でしょ。
331なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:50:34 ID:txHiDm4E
そーいやロックマン9て値下げされたことある?
332なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:13:11 ID:sLmFsk6C
やりたい時が買い時ー!
うむ、名言だな
333なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:20:12 ID:+vwsg21v
コンビニ弁当一個分くらいの値下げ待つより買った方が早い
334なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:33:29 ID:PHmEBzh/
Darwinia+クソ面白いんだけど専スレないのん?
335なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:34:43 ID:0gA90w35
336なまえをいれてください:2010/02/12(金) 06:27:37 ID:1FgJDBou
マルチウィニア4人対戦中、時間内に敗北しても場外から嫌がらせ出来るのな。
内容は30秒おきくらいにランダムにクレート手に入って、外から自由に使用可能。
試合内容操作出来ちゃうくらいの力あるから、私怨出すとその後気まずいなw
うまく使えば面白いと思う。あんま一人集中しないで私怨ゾーンみたいの作って
その中でやったりとか。何もせず観察しててもいいと思うし。
嫌がらせってのは簡単に言うとボンバーマンのやられて場外から爆弾投げるって感じ。
あれよりずっと恐ろしいけどな
337なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:43:28 ID:b1L/pKp/
CPUと1v1でやってたらいつの間にか邪悪ウィニアンとの一騎討ちになった事があったな
真っ先にやられたCPUが場を掻き乱したせいで勝負がかなり長引いたw
338なまえをいれてください:2010/02/12(金) 07:48:20 ID:q+VekqnB
うむ、名言だな(笑)
339なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:18:27 ID:eDa1pdKi
みそぼんね
340なまえをいれてください:2010/02/12(金) 08:41:36 ID:/ocl1Pk+
Darwinia+やってみた。
・漢字のフォントが小さい。
・オフィサーがかわいそう
341なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:18:31 ID:CRM7/1iQ
漢字フォントはパッチで修正して欲しいね
日本語化してくれただけでもけっこう有難いけど
342なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:23:51 ID:dEJZX6yV
全然話題になってないがイオンアソルトが右スティックフリーエイム出来るようになったってマジ?
343なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:24:12 ID:lT+ZKk0p
X10の発表でXBLA絡みは

3月3日 Toy Soldiers
3月中  Perfect Dark
     Scrap Metal
     Game Roomの実装

これくらいかな
4月以降タイトルについての言及はまだ無し
Scrap MetalはN+作ったとこの馬鹿レースゲー
344なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:26:40 ID:b1L/pKp/
薄々予感はしてたが、PDとTSが両方3月になっちゃったのは痛いな
BFBC2とモロ被っちまう
345なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:41:25 ID:1FgJDBou
ダーウィニアは幾何学感がほんとたまらん。マップ見てるだけで何か良いwって感じ
久し振りにドキワクしてるよ。オンはドキドキ。オフはワクワク。
これが何処まで続くかだけど、マップ数多いし、始まる位置によって同じマップでも大分印象違う
346なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:16:17 ID:H7eNsARD
Darwinia+ みんなが漢字漢字言うから、漢字作るパズルゲーかと思ったら全然別物だった
347なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:17:12 ID:q+VekqnB
爆発男、COOPに誰もいない
値下げしてもそこまでかわらんかった
348なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:33:26 ID:UGIB6NWu
チュートリアルムービーだけが配信されている「Chime」・・・
何で日本には来てないの?
北米垢でお試し版を落としてみたけど、かなーりおもろかったよ
ちょっとルミネスっぽくてw
349なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:41:19 ID:lZMlSHmx
レイストームは今週?
350なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:49:43 ID:q+VekqnB
今週来れば助かるのだが
351なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:53:03 ID:rGt6XYvN
>>347
即マルチプレイってゲームでもないしなー
とりあえずXBLAステンバーイでは募集かかってるよ
352なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:13:11 ID:sWsNPzOW
CHINEは恐ろしく底が浅いよ
面白いけどすぐ飽きる
隣接した四角を融合させると倍率アップとかもないし、積み上がることもないから緊張感がないし
時間制限がそれの代わりなんだろうが、無意味な制限は逆にストレスになるだけでゲーム性の向上にはまったく繋がっていない

せめてルミネスみたいにスキンが豊富なら雰囲気ゲームとして評価できたんだけどね
353なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:16:45 ID:H7eNsARD
>>347
昨日祝日だからずっとやってたけどちゃんと人いるよ
普段ステンバーイで募集掛けてる人も見かけたし、外人さんとVC無しcoopも特に問題なくプレイできたよ
4人coopだとカオスになって進めないと思ってたけど、4人中2人さえ息ぴったりなら皆を引っ張っていけるからサクサク進めた
354なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:21:28 ID:sWsNPzOW
あ、あと変則的なブロックもイライラするだけで意味がない
面を追うごとに数が増えるのではなく、変な形のものに置き換わるだけなのも微妙
しかも面毎に出現する種類が固定だし

同じ面でも難易度によっては全種類出現するとか、逆に序盤のヌルイ面でも変則的なものを出現するとかすればもう少し長く遊べたのに

でも俺が思うに、下手にテトリスに逆らって変な形のブロックを採用して化けた作品なんか見たことないけどな
355なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:22:37 ID:pqzNLD3F
Darwinia+ えらく不親切だな
メニューの「遊び方」でほとんと説明できてないし、
ゲーム中の操作の説明とかボタン押さなくてもどんどん次に進んじゃうし
宙に浮いてる黄色い角柱状の何かがなんなのかわからない
敵?
356なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:50:57 ID:R7Kiv2XC
ロックマン10は3/31 800MSPに決まったようだ
357なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:51:34 ID:PEaac/Fa
>>343
追加でDead Rising:CASE ZERO
デッドライシング2と1をつなぐ作品だってさ
2が9月2日発売決まったみたいだから8月下旬配信ってとこかな
358なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:54:18 ID:sLmFsk6C
>>357
課金されるらしいしただの体験版じゃなく
それなりのゲームとして成り立ってるのかな
359なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:33:48 ID:R7Kiv2XC
ttp://news.teamxbox.com/xbox/22091/Perfect-Dark-Arcade-Launches-In-March/

Perfect Darkは800MSP
1080p、60フレで動作
テクスチャをアップグレード、ポリゴン数も増加
マルチは8人まで
360なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:00:34 ID:2Of4/izf
>>353
爆発男、初めて野良でcoopやったら全然要領が分からず、相手の足引っ張ってばかりになってしまい、
やっとこクリアはできたものの、次のゲーム開始直前に部屋からキックされてしまった
それ以来coopはやってない
361なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:03:20 ID:b1L/pKp/
>>359
800とはまた安いな、よもや何か削られてる要素でもあるんじゃないかと勘ぐってしまうw
362なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:05:44 ID:EGfTphP4
>>359
800wwww
1600位行くかと思ってた。
363なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:06:56 ID:eDa1pdKi
やすっ予約した
364なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:22:28 ID:h94XvQoN
ダーウィニア期待はずれだなぁ。
マルチウィニアは面白いけど、人がいねぇし。
365なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:27:30 ID:MX+FFgVD
バトコロまだかよー
と思ったが餓狼で体験した糞ラグで
もう芋屋ゲーに見切りつけたんだった。
どうせビッグほたるゲーになって初心者すぐ辞めるだろうし
366なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:38:07 ID:ZMSk4M+n
>359
値段が高く売れないよりも安くして売れたほうが良いだろうと判断致しました
367なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:51:32 ID:eJPrcvas
真逆が0 dayか
368なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:15:40 ID:ZMSk4M+n
369なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:47:40 ID:GQGzT6Pu
なんでバトコロの情報はよく出てくるのに
メタスラXXの情報は出てこないの?
370なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:56:19 ID:4eDnoFkU
まったくだ…
久々にキれちまったぜ…
371なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:00:32 ID:R7Kiv2XC
Toy SoldiersとScrap Metalは1200MSPだそうだ
あと、GameRoomは日本では360だけでPCは非対応みたい
372なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:07:18 ID:USwZw7wF
0dayの評価上がってるぞ
373なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:16:24 ID:wvCQVGGJ
平行して出してどうするんだ。
374なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:22:28 ID:yJfY81EH
>>359
なんたる神だろうか・・・・
また闇にファーサイトで撃ち殺される日々が始まるお
375なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:31:38 ID:EGfTphP4
PDZのために箱◯を買い、Golden Eyeリメイクが中止になった時から次はPDと信じていた俺は発狂しそうだぜ
376なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:45:15 ID:jpGhkQ/w
377なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:52:12 ID:d6xyaK8m
イオンアソルトの新モード綺麗だな
何事も無かったのように右スティックエイムがデフォルトになってるのは軽く怒りを覚えたが
378なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:30:51 ID:wvCQVGGJ
キャンペーンに色々説明が入るようになって、
ユーザーフレンドリーになってんね。
がんばったのう。

しかしなんだかんだでクラシックコントロールの方が
面白くて理に叶ってる気がするなぁ。
既になれちゃってるのもあるんだろうけど。
379なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:44:11 ID:wvCQVGGJ
って新モードのサバイバル、全然違うゲームじゃないっすか。
これはコレでいいけど、違うぜ!って説明はしないのか…?

近接武器を振り回して闘うジオメトリ…みたいな理解でいいのかなぁ。
一部の人にしか解らない例えでいうと、バガンのレディアントソード(MAX版)
振り回して闘う感じだ。

ジオメトリを求めて購入した客を向けなんかな。
380なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:30:16 ID:d6xyaK8m
キャンペーンの方はBACK押したら元のコントロールに切り替えられるよ
新コントロールをデフォにしてる辺りよほど苦情が殺到したんだろうなw
新モードは自分の軌道にも当たり判定出るしなんか独特だよね
381なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:40:45 ID:vNSc/+tN
次はきっと0dayさんが神になって帰ってくるはず!
382なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:06:10 ID:ojABSbKc
新操作だめだわ。手に馴染まない。
383なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:20:24 ID:zwe2WywQ
新モードはゲーム開始時にX押したら説明出るな
読んでる暇ないけどw
384なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:01:39 ID:c/fmInSb
Shadow Complexっていままでに800ポインツセールに出てたことある?
385なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:04:27 ID:lpS6Y4ug
>>384
ttp://www.xbox-news.com/e8643.html
でも1200の価値はあるよ買えよ
386なまえをいれてください:2010/02/13(土) 03:28:59 ID:IaUkl6yw
あー、ダーウィニアが予想外に糞過ぎて萎えた。
RUSEまでの繋ぎのRTSとしてかなり期待しすぎたせいでハードル上がっちまったか。
またHalowarsをシコシコする日々に戻るか・・・
387なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:54:21 ID:5L0zJDIX
>>384
マルチすんな
388なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:46:01 ID:1fYJGGHc
>>352
倍率とかあるけど…
389なまえをいれてください:2010/02/13(土) 10:35:52 ID:9jnFAvUE
触るな
390なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:11:14 ID:uxeWxbGP
マケプレのToy SoldiersとScrap Metalのトレイラー見たけど結構良さげだな
PDも来るし、またゲイツ大量補充せんと
391なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:17:23 ID:2wsCn0lW
PDのトレーラーとプレスリリース来てないから、NAIJ確定
392なまえをいれてください:2010/02/13(土) 12:30:59 ID:pJctu+Wq
NAIJ確定(キリッ
393なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:09:33 ID:w7SAlfXW
いまさらUNO買ってやってたら朝どころか昼になってた
394なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:09:55 ID:7KlUeSMT
シャドコンつまらん
395なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:13:51 ID:C9v/Q6Vj
シャドコンは多分普通にクリアして終わりの人にはツマランと思う
396なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:42:40 ID:YW1HIc/8
プレスリリースってどこにあるの?
397なまえをいれてください:2010/02/13(土) 13:51:14 ID:YHs8fK+0
398なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:04:54 ID:YW1HIc/8
おいおいなんだよこれ。
PD来ないなら360ぶっ壊してやる
399なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:09:05 ID:7KlUeSMT
>>398
痛風しました
400なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:15:05 ID:uxeWxbGP
あらら
まぁ北米ゲイツ1600あるんで、800はちょうどいいからまいっか
401なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:21:22 ID:C3mdouBs
シャドウラン糞ゲーやん
402なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:43:54 ID:IHdePwV6
トイソルジャーってあのユニットの一つを直接自分で操作して動かせるRTSか、遂に来るのか!
あと、車で戦うやつも面白そうだな。
ほんとファミコン時代のちゃんとしたゲームを
現代のハードで外見だけじゃなくて中身的な意味でも作った感じだ。

日本のメーカーはなにをやってるんだ、昔は作ってたじゃないか。
今はこういうゲームは作ろうともしないのか?
グラフィックで先を越されたなんて言われている内はまだいいが
ゲームの部分で先を越されたら本当に終わりだぞ。
403なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:56:48 ID:IHdePwV6
後から来たのに追い越され 泣くの嫌なら さぁ 歩け
404なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:06:02 ID:FdThNqsg
後から来たって…何を言ってるんだろう
405なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:13:23 ID:5L0zJDIX
水戸k
406なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:42:06 ID:IHdePwV6
そう、でもこの幻の4番聴いてたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=8RcjTxelkIE
俺の言ってる事の方が間違ってる気がしてきた。
昔の様なゲームゲームしたゲームがやりたいって言ってることが。
407なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:24:24 ID:/uBXePqy
AlienBreedが気になるんだけど話題が全く無いけど地雷なの?
408なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:36:47 ID:6oE839/K
とりあえず体驚版を超動してくれば分かるさ
409なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:39:32 ID:2vMRlI7L
トイソルジャーはバトルステーションみたいな感じかな?
410なまえをいれてください:2010/02/13(土) 18:52:57 ID:y94+CowA
とりあえず体驚版を超動してくれば分かるさ
411なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:58:40 ID:4VzRMKql
体驚版ってw
日本語すらまともに書けない奴ばかりなのかここは…
412なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:59:37 ID:UtOTOXw2
413なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:02:04 ID:uxeWxbGP
座敷が高いな
414なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:19:56 ID:/uBXePqy
>>412
ちょw
415なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:22:05 ID:NPLhLrA5
>>411
>>408>>410に謝れ
416なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:35:57 ID:4VzRMKql
アリエンブリード面白いけれど高いのがな
417なまえをいれてください:2010/02/13(土) 20:53:25 ID:XVZDQzyB
>>412
これは過去最高の誤訳かもしらんw
418なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:07:46 ID:7KlUeSMT
>>416
しれっとしてんじゃネーぞ
419なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:15:17 ID:tutzGvsk
俺も援護するぜ

>>416
死ねクズ
420なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:17:14 ID:ZZVRn0S2
俺も手伝うぜ

>>416
消えろ糞虫
421なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:20:23 ID:w7SAlfXW
>>416
草くこのスレから脳出しろ
422なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:23:40 ID:4VzRMKql
うわあみんなこわい
霊力が足りないから脳出できん
423なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:23:52 ID:PeUObhHg
シャドコンは5〜6周したな。
かなり中毒性のあるゲームだ。
少なくとも1200ゲイツで十分元は取った。
424なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:24:47 ID:L8jBR0kr
いじめかっこ割い
425なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:36:25 ID:nGP5oVxP
こらこら...困った子達ですね(´・ω・`)
426なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:37:20 ID:UtOTOXw2
>>423
あれ1週目、何時間くらい?初見で
427なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:46:45 ID:XVZDQzyB
パーフェクトダークNAIJの可能性あり?
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=8945

まさかなぁ ァ '`,、('∀`) '`,、
428なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:17:55 ID:tutzGvsk
ローカライズに手間がかかるだけでは。。。
429なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:22:35 ID:YW1HIc/8
でもバンジョーもそうだけど、N64版の日本語データ使うんだから手間はかからんだろ。
430なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:35:27 ID:sx7yBbBI
>>427
なんでファンサイトなのにこんな不安にさせる事書くのかね。
ファンは最大のアンチになるっていってこいつはもう駄目なのかもしれないなぁ...
431なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:38:09 ID:f2XLPt8i
別に海外タグで確実に買えるからどうでもいい
規制食らいそうなゲームじゃないしね
432なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:40:03 ID:YW1HIc/8
>>430
そりゃしゃあないだろ。
MSKKがプレスリリースからPD外すから悪い。
元になった米国のプレスリリースには載ってるんだぞ。
433なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:45:31 ID:YHs8fK+0
いつもなら全部載せた上で、日本での展開については個別に注釈付けてたのにな
434なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:04:00 ID:MiecptpB
Darwinia+、不利な状況になったからリセットしてやり直し。
ってのはできなくなってるんだな。
気がついたら赤ダーウィニアンに半分占拠されてたときは
どうしようかと思ったが、まぁなんとかなるもんだな…

あと
【X10】 Liveアーケード Block Party キャンペーンが3月に実施へ
http://www.choke-point.com/?p=7170

・Summer of Arcadeの3月版。ってことは目玉タイトルは一週一つ?
・3/3にToySoldiers 最後=3/31にGame Room
・ScrapMetal、PerfectDarkが確定済み。
・何故か火曜な3/30にZeno Clash
・3月配信予定ロックマン10
・3月の水曜日は3,10,17,24,31の全5回
ということで、ここで話題になるようなタイトルはまとめて4月送りが濃厚だなぁ。
唯一空白な2/24が一縷の望みかな。
435なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:24:58 ID:0XMu0ZSh
PDやった事ないんだが、PDZがこの上なくクソに感じたから楽しめないかもなぁ
436なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:26:26 ID:7DSDSFOZ
PDとPDZは別物。黙って買え。
437なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:26:46 ID:ECi10B+P
馬鹿だろ
438なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:28:28 ID:t9urb2ZC
過去最高の誤訳をLAで決めるのは難しい。多すぎて。
"しビコー" はとてもセンスのいい誤訳だった。
439なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:36:12 ID:oKF8YSmb
いつの話題だよ
440なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:37:09 ID:7FR2X34/
もうディスク交換無しでサクサク遊べるアーケードタイトルばかりやってる
パッケージモノ買う気がしなくなってきた・・・
441なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:51:14 ID:KmbnbC5g
オンライン購入ってサービスなくなったら買ったソフトはやっぱ終了ってことになるのかな
1台限りで保存させて欲しいが。
442なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:36:58 ID:yUAjOJVd
chimeの3分100%実績取れた人いますか?

あとは一番下のFred Deakinだけなんですが、
ちょうど100%になったと同時にブラックアウトして終わったら
実績解除できてませんでした。orz

443なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:39:31 ID:NA3Dncut
>>440
それどころかパッケージソフトの方が平凡で底が浅いゲームって感じる。
XBLAのゲームの方がよっぽど新しくて奥が深いゲームとも思う。
パッケージソフトの方がより多くの人達の生活が懸かってて責任が重大だから
商売的な意味での失敗を恐れて在り来たりで無難なゲームに逃げてるんだと思う。
その青でクリエイターも自由に新しいゲームが作れないんだとも思う。
444442:2010/02/14(日) 04:02:42 ID:yUAjOJVd
chimeの3分100%、なんとか解除できました。
100%直後でもなく、ゲームオーバー後でもなく、変なタイミングで解除されました。
445なまえをいれてください:2010/02/14(日) 04:20:55 ID:9MwQdOfT
>>444
おめ。
すごいなぁ。
俺もあとは一番下の曲だけ残ったけど
90%もいかない…。
446なまえをいれてください:2010/02/14(日) 05:15:40 ID:yUAjOJVd
>>445
どもです。
最後の曲はZ字ブロックが邪魔ですよね。

縦幅5マスの下部はツモ運頼みで
パターンにはめました。

▽▽▽▽▽
□□□□□
■■■■■
○○○○○
△△△△△
上下に先に棒4本置いて、最後に真ん中。

□□□  □□□
■□□  □□■
■■■  ■■■
■○○  ■○○
○○○  ○○○
上下に先に置いて、最後にT字やZ字。

□□□■■
□□■■■
棒棒棒棒棒
●●○○○
●●●○○
最後に棒。
447なまえをいれてください:2010/02/14(日) 06:34:43 ID:9MwQdOfT
丁寧に解説ありがとう!
あまり考えないでスピード優先でやっていたので
隙間だらけになってたんですよねw
がんばりマッスル。
448なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:22:58 ID:8cAoFQXx
むしろ実績wikiのchimeを誰か翻訳してください・・・
449なまえをいれてください:2010/02/14(日) 15:14:07 ID:yUAjOJVd
>>448
やってみました。
修正希望。
450なまえをいれてください:2010/02/14(日) 18:16:06 ID:BK+Vonv3
>>449
乙です。
Fast Moverってバーが左に戻ってから右端に到達するまでってことですか?
451なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:34:16 ID:yUAjOJVd
>>450
その通りです。
452なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:33:36 ID:CfiFa1Q1
PDは64時代にあったグリッチとかは直ってるんだろうか
小学生だったか中学の時黄色い土管だか配管だかに
落ちて真横に入り込んでかくれんぼとか奇襲して楽しんでた覚えがあるんだが
453なまえをいれてください:2010/02/15(月) 03:23:40 ID:snROqjLI
roomでD&DSOMとかきたらうれしすぎて射精するかもしれんけどこういうのくるんかね。
版権ブロックあるだろうしキャプコマとかカプコン独自で版権もってるのだけかな
454なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:19:14 ID:OM+o2Z4h
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ

■新まとめページ■http://frgm.jp/
■まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
455なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:33:22 ID:qkZv9GBO
Ticket to Rideとcarcasonneにはまだプレイヤーはいますか?
456なまえをいれてください:2010/02/15(月) 05:39:56 ID:n2dCQSMW
カルカはかなりいる
週間ランキング見ればわかる
チケも週間ランクは動いているもののカルカほどではない体感
457なまえをいれてください:2010/02/15(月) 11:26:32 ID:mg0xmJKq
レイストームは今週?
458なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:14:30 ID:joDtLUWq
今週来れば助かるのだが
459なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:18:35 ID:aST7UJqn
>>457-458
来週
460なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:40:08 ID:uERHM1uu
来週だと、エスプIIと被るからマズイですね!
461なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:01:02 ID:1Tf1tJIR
マズいがいたしかたない。
462なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:38:38 ID:mg0xmJKq
>>459
パーフェクトソースたのむ
463なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:45:21 ID:1Tf1tJIR
464なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:01:48 ID:wmFZ09Y7
ttp://www.lazyraiders.com/

来週はこれ
465なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:09:06 ID:CITLmXvq
前スレのやつ、3日と10日はその通りだね

845 なまえをいれてください sage 2010/02/01(月) 12:37:30 ID:fCqZdtMe
>>840

2/3 Chime 400MSP
2/10 Darwinia+ 1200MSP
2/17 The Misadventures of P.B. Winterbottom 800MSP (NAIJ)
2/24 RAYSTORM HD 1200MSP
466なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:14:30 ID:T5Z1XCDW
それは前スレのまとめにレイストームを足しただけだ。
467なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:25:55 ID:wmFZ09Y7
レイストームだけソースが無いんだよな
468なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:32:53 ID:S2tahx1C
どっちにしろ配信されるまでわからんから別にどうでもいいや

かといって配信されてもすぐに安心できないけど、それはそれ
469なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:52:39 ID:kz4fpxub
007やパーフェクトダークの64版をプレイした事がないのだけども
懐古補正ヌキで面白い出来なのかな
470なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:03:58 ID:cf5cv+iA
残念ですが
471なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:33:17 ID:e5/p3U//
007は確かに面白かったけどわざわざ今やるようなもんではないな
472なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:01:45 ID:ZUa5rsov
007は流石にキツいけどパーフェクトダークは今でも十分楽しめる内容だと思う
つーか今でも64版が接待用として現役だし
473なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:31:30 ID:wPkhdPxt
PDほど作りこまれたゲームなんてそうそうないからなぁ。
今のFPSに無いものがある。
474なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:35:45 ID:mrvvLwzr
007とかPDって、隣でわいわいやりあうから楽しいのであって
物理攻撃のできないネット対戦になると魅力半減になる気がする。
475なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:56:29 ID:OG9WilUM
物理攻撃www
476なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:58:16 ID:OG9WilUM
途中で送信してもうた
別のゲームだけど4人対戦で先に脱落したやつが残ってるやつに精神攻撃したりしてたの思い出したわ
477なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:10:36 ID:1Tf1tJIR
そこでボイチャですよ
478なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:18:49 ID:oHWsfdB8
007とPDの違いて何?
武器とマップ程度?
479なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:33:27 ID:tXkbFshD
ボンドと超能力程度
480なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:36:33 ID:n2dCQSMW
トイソルジャ分割対戦協力できるみたいだけど
4分割できねーのかな
楽しみよ
481なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:45:23 ID:mT+OgULs
ナターリアの顔がキモイのが007で
カサンドラの顔がキモイのがPD
482なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:54:03 ID:T5Z1XCDW
The Misadventures of P.B. Winterbottomは確定くさい
http://beeep.jp/2010/029107.htm ロンチトレイラー。
483なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:56:17 ID:spcwlvKo
レイストームこなさすぎるなぁ。
なんかイヤになってきた・・
484なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:00:06 ID:ZadKVQg6
レイストームは一回忘れた方がいい
俺は忘れた
つーかそれ用に補充したポイントがなくなった
485なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:01:44 ID:tXkbFshD
レイストームいらないからレイフォースを頼む
486なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:02:35 ID:spcwlvKo
まあ、その方が精神衛生上いいんだろうけど・・
いやポイントはとっとけよw
487なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:43:50 ID:Myy5K+ka
>>457-458
今週は MATT HAZARD だよ
ttp://www.d3p.co.jp/u-_-u_futatabi_gomenne/

物語は、前作の発売から数週間後、EAT LEAD が店頭ワゴンセールの定番になったあたりから始まる。
488なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:53:21 ID:78iDlhVc
The Misadventures、なんでNAIJなのかね。
Axel&Pixelもそうだが、翻訳はなくてもいいゲームだし、版権もなさそうなんだが
489なまえをいれてください:2010/02/15(月) 22:12:49 ID:mrvvLwzr
>>476
あるある。
テガスベッター とかいって相手のコントローラを引き抜いたり、そしてふざけんじゃねぇぞとなって
テレビの電源消したりカオスだった。
490なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:32:46 ID:KDUC3jC/
Chimeたのしー。

ところで実績のUltimate Champion(3分モードで全レベル100%)、
最後のFred Deakinだけどうしても100%に出来ずに俺にはこれ無理だと思ってたんだけど、
なぜか、既にクリア済みだったPaul Hartnollをやってたら解除されたぞw
491なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:06:41 ID:SZdIBdH0
>>456
そうなんですか カルカソンヌをダウンロードしましたが、
カタンより覚えることが多くて難しいですね。
492なまえをいれてください:2010/02/16(火) 07:44:35 ID:wcoWZoIG
>>434
GameRoomもこのスレ扱いなのかな?
マケプレで配信されている映像みたけど、レゲーというより
'80前後のUSオールドゲーなものばかりで魅かれるゲームが無い…
493なまえをいれてください:2010/02/16(火) 12:57:32 ID:oTjJhJpo
まだ詳細出てないよね?
海外のラインナップを見る限り日本で需要があるとは思えんが。
494なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:04:03 ID:pgepd9N5
日本のゲームルームは日本のコンテンツが、なら最強なんだが
495なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:30:39 ID:uM3oC6n+
実績もオンライン要素も無いんだからまm
496なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:54:15 ID:iY17qNNt
XBLAやXBIGと食い合ってもアホらしいから、黎明期タイトルの展覧スペースになりそう。

タイトル自体より、GameRoomに集れる=チャットルーム、待ち合わせルーム的な機能に期待したいかな。観戦、ツッコミ、妨害機能とかあると面白いんだが。
497なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:08:42 ID:I1vaeg34
PS3のhome見たいな場は提供してほしいな
498なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:14:49 ID:xKPcJ8dj
>>494
既にケイブの人がGame Roomに関して積極的な回答をしてる。
既存のコンテンツを手っ取り早く出せるようにオフ専にしてるんだろうし、
過去の遺産を換金したい日本のメーカーが飛びつくんじゃないかと
個人的には期待してる。

あと、「ライブアーケード」でもそういう先入観あったけど、
Game Roomも別にアーケードに限った話じゃないんだよな。
形態が海外のアーケードを模してるってだけで、
初代PSあたりのが来たって別におかしくはない。
499なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:24:32 ID:5nqaZzFi
Wiiのバーチャルコンソールアーケードではスペック不足で
駄目だった奴とか?
500なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:27:49 ID:+Qmy/IFZ
今やXBLAでレトロゲーは400でも割高感あるし、そういうのの受け皿なんじゃないかと思ってる
501なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:34:55 ID:ql6me59C
>>498
90年代のゲーセンみたいになったら最高なんだけどな。
背景も変えられたらなおよし。
けむったい暗い部屋でモニターが光ってるのがかっこよかった。
502なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:38:13 ID:vKtbj6v7
今までのXBLA仕様だと体験付けたりオンライン対応やCG強化など
テコ入れしないと駄目なかんじだったけど
ゲームルームでベタ移植なら低コストだろうし沢山出して欲しいな
コナミだけじゃなくて、ナムコも出して欲しいシステム2関連とか。
503なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:43:51 ID:ecKHjvRW
アップライト筐体だし80年代の駄菓子屋みたいになったら最高なんだけどな
背景も近所のスーパーに変えられたらなおよし
防水キャップ付きのコンセント挿した時の起動画面がかっこよかった
504なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:42:06 ID:82Sy/Bug
>>498
それだw
日本の大手メーカーはアーケードの”過去の資産”を山ほど持っているわけだし
スクエニあたりが(現在版権持ってる)過去のタイトー作品を一気に放出したら盛り上がるかもw
(WiiのバーチャルコンソールアーケードみたくROM丸投げでリリースできるわけだし)
505なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:55:11 ID:BNU+2EGz
アーケードのデモで実績を仮解除すんのやめて欲しい。完全版を買わせようとしてんだろうけど
逆にもういいやってなる。
506なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:02:10 ID:01L7gR7R
>>505
俺はよくあれに引っかかる
507なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:30:21 ID:1KeGHsx6
Game Roomでセガランド作りたいなぁ
508なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:46:46 ID:udQhmmz1
仮解除って?
ただ完全版にすれば正式に解除されます!とか出てくるだけだろ?気にしすぎじゃねーか?
509なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:52:30 ID:hU8qbfd1
まあオレも気にしないけど、あの時点で金払うとその場で解除するのがなw
510なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:53:18 ID:hU8qbfd1
実績が無けりゃもうやりそうもないチュートリアル部分だったりすると
どうせ買うつもりだったから今買っちゃえ、てなことはある
511なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:56:34 ID:IODmG9SG
むしろ体驚版で一つだけ解除されたりしたら
実績厨は買わざるを得なくなるから仮解除を本解除にするべき
512なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:00:51 ID:WVa9NrQa
間違って購入しないように、体験版はサブタグ(ゲイツ未チャージ)でプレイすれば問題無い
513なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:03:14 ID:gMYvo3T5
むしろ9割方解除してやれば、あと1つじゃんあぁんもう気持ち悪ぅい買っちゃうぅと
実績厨じゃない人も思わず買ってしまうかもしれん
514なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:05:49 ID:LNKWqGdh
そうなったらサブタグで起動するだけじゃね?
515なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:08:50 ID:8aqg4Q2i
スタッフが演じたヤンキーが沸いてきて一機やらせてくれとかいうのはかんべんなroom
516なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:11:44 ID:IODmG9SG
体験版プレイ中に美少女が出てきてクレジットカードの番号を聞いてきたので
景気良く教えてあげたらいつのまにか製品版を購入していた
517なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:35:52 ID:2S4Xi4mc
>>516
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
518なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:32:38 ID:/dJmrhFy
ttp://www.xbox.com/en-GB/news-features/news/house_party_160210.htm

3/3 Toy Soldiers 1200MSP
3/10 Scrap Metal 1200MSP
3/17 Perfect Dark 800MSP
3/24 Game Room 250MSP(シングルプラットフォーム)
519なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:50:25 ID:WVa9NrQa
>>518
誤解されそうなので一応

>Game Room, 24 March (Free download)
>
>400 MSP dual-platform, 250 MSP single-platform, 40 MSP single play
520なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:16:19 ID:MgahNi92
Darwinianでアーマーがガンタレットに変形してくれないんだけどどうしたらいい?
Y押すたびに矢印が外側になってるアイコンと矢印が内側になってるアイコンと矢印がないアイコンがループするだけで
砲台っぽいアイコンにはならないんだけど。
521なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:48:28 ID:IZeYmfNO
>>520
移動先のマークに合わせてYでタレットのアイコンになったような
522なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:20:34 ID:UKZxNjtn
>>520
まずアーマーを移動させる
んで、移動先のアイコンでYボタンぽちぽち
523なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:43:44 ID:Y2Md+ry5
ttp://fervorshine.com/

2/24 オープン
The Dishwasher: Dead Samurai 2 ?
524なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:34:01 ID:kMLzS5Ej
ジャウスト終わってたんだ…知らなかったorz
525なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:42:35 ID:57LFZIEn
>>523
とうとう手足が人間じゃなくなったのか
つーか日本人の感覚としてshine!とか見るとバーローw的な気持ちになるのは秘密
でハッピーレモンって何さw
526なまえをいれてください:2010/02/17(水) 12:44:21 ID:7fSgW5JP
あっそ
527なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:00:35 ID:mKqI0hkV
>>524
Midway撤退しちゃったから、Joustだけじゃなく
GauntletやPaperboy, Robotron等も消えてます…
528なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:01:02 ID:h3UZt0bx
>>523
なんかインチキセキュリティソフトの日本語みたいでわろた
529なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:03:21 ID:57LFZIEn
>>520
・赤ウィニアンが居ない場合
アーマーを生産→戦力が必要な地点に気が済むまで投下してトーチカ地帯を作る
最後にアーマーを一機作り緑ィニアンを乗せたらトーチカの隣で放出
弾幕の中心辺りにエンジニアx3程度を誘導しておくと物凄い勢いで緑ウィニアンが殖えます
・赤ウィニアン+ジェネレータが存在する場合
先にガンタレットのみを降下させると乗っ取られて面倒なので
まず兵隊で虐殺の限りを尽くしつつエンジニアで魂を回収
この時付近でリスポン不能な場合は兵隊が全滅する直前にエンジニアを兵隊に作らせると
魂回収時に戦闘に巻き込まれずに済む
適当な数の緑ウィニアンが湧いたらアーマーに乗せて赤ウィニアンのジェネレータの隣に移動指示
浮上までにYを押し過ぎると離陸しながら緑ウィニアンを撒き散らかす事になりがちなので
降下寸前にカーソルを合わせてYでタレットに変形させるべし
あとは楔を撃ち込む様に緑ウィニアンの進路にタレットを置いて行けば
勝手に破壊と殺戮の限りを尽くしてくれるから困る
530なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:10:19 ID:dNUtIYYd
皿洗い2きちゃあああああああああああああ
531なまえをいれてください:2010/02/17(水) 13:56:59 ID:Ya1jYEKX
>>527
うわ、ほんとだ...
MidwayのXBLAて、他に何がありましたっけ?
532なまえをいれてください:2010/02/17(水) 14:27:57 ID:dnfeEVF3
>>527
Game Room のATARIブースはどうなるの?
533なまえをいれてください:2010/02/17(水) 14:33:22 ID:/oBPBs0C
皿洗い2熱望してたらまじできたこれ
超期待しちゃうぜ
534なまえをいれてください:2010/02/17(水) 14:45:32 ID:/e6r61k/
XBLAの配信終了前に告知が欲しいよな
そうすればやりたかったのに落とし損ねて泣くこともなくなるし
駆け込みでDL数増えると思うし
535なまえをいれてください:2010/02/17(水) 14:57:27 ID:PPP84sbX
ガントレットは買っといてよかった
536なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:12:02 ID:mKqI0hkV
>>531
あとはSmashTVぐらい?

Game RoomはATARIタイトルが多そうだけど、どうなることやら…
537なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:14:40 ID:dNUtIYYd
皿洗いみたいに作者が日本好きだとNAJの心配がないから良いね
ムネタツも言ってたけど日本で配信されるかどうかは製作者が日本で配信したいと思ってるかどうかなんだよなぁ
538なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:16:55 ID:+1ZC5Fpy
Xbox 360 シューティングフェスタ 2010
ttp://www.xbox.com/ja-JP/event/shootingfesta2010/

レイストームとかアフターバーナーとかも出展されるらしい
539なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:36:52 ID:TP79BqDr
540なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:42:36 ID:Ya1jYEKX
>>536
ありがとう。NAIJのRoot Beer Tapperも、Midwayみたいですね。
DL履歴を探して、お試し版だけでも再DLしておきます。
Gauntletは、買っておいてよかった。
541なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:32:35 ID:qUtODfkQ
ガントレットレジェンドだったら買ってたかもしれん
542なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:38:45 ID:976SFzLC
皿洗い2来るのは嬉しいが難易度SAMURAIはカンベンな
543なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:38:58 ID:kMVxd2Bc
いいもん! メガドラのガントレット引っ張りだすもん! (´・ω・`)
544なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:45:49 ID:dnfeEVF3
メガドライブでランパートをたまに遊ぶわ。
PS3で出たのがちょっとうらやましいんだぜ。
545なまえをいれてください:2010/02/17(水) 17:16:10 ID:7u7l/eGv
>>543
じゃあ俺はリンクスのガントレットも引っ張り出します(´・ω・`)
546なまえをいれてください:2010/02/17(水) 17:19:25 ID:F/66UBGs
先週くらいまではダウンロード出来たと思ったがいつの間に終わったんだ
547なまえをいれてください:2010/02/17(水) 17:33:18 ID:6Pi/Yln2
今日は何が来たの?
548なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:20:09 ID:NDCCVFh6
とりあえず配信が終わってしまっても既に購入済みの人の再ダウンロードは出来るのか
今からダウンロード履歴をチェックしておかないと
(さすがに金払った分の再ダウンロードが不可となるとクレームになるからか?)
549なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:22:07 ID:zpCGBsy6
>>547
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/w/winterbottomxbla/details.page/
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/m/matthazardbbbxbla/

実機で確認してないが、この2つかな
上は日本語の作りかけページはあるけどNAIJ?
550なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:27:43 ID:kzicx1cL
肘鉄ゲーに続いてまた配信停止きたんか
なくなるんなら告知してくれりゃ俺が全部買うのに
551なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:28:12 ID:NDCCVFh6
とりあえずMatt Hazard:BBBの方は日本タグにも来た
まあ一度海外タグでお試し版遊んでるけど
552なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:29:28 ID:7cZTSnNT
配信終了したタイトル(JP未配信も含む)は、実績Wikiに纏めてあるね。

ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/964.html
553なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:31:31 ID:hlzBLiMU
>>549
>>41によるとNAIJらしい
北米で配信されてるPVが日本にはきてないし、たぶんNAIJじゃね?
554なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:50:18 ID:NDCCVFh6
>>553
今海外タグの方確かめてみたらWinterbottomが来てた
ということはやっぱりNAIJかなぁ
(まあ日本の方はその代わりにMatt Hazard:BBBを持ってきたわけだし)
555なまえをいれてください:2010/02/17(水) 19:00:53 ID:hlzBLiMU
Tの項目を探してもない、Mの項目にもない、と思ったらWにあったよ!
The Misadventures of P.B. Winterbottom。
556なまえをいれてください:2010/02/17(水) 19:09:16 ID:7IXOrRLN
おっさんはやっぱりこなかったか。期待してただけに残念ではある。
557なまえをいれてください:2010/02/17(水) 19:55:33 ID:KHR5Ygv7
アートワークの時点で凄いな。
遊ぶ分には英語でも問題ないけど、地の文を
雰囲気たっぷりに翻訳してほしかったのう。
558なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:03:16 ID:6Pi/Yln2
Matt Hazardのデモを遊んでみたけど、これってGrinのスタッフが作ってるの?
バイオニックコマンドーの感触がするんだけど
559なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:13:55 ID:TP79BqDr
バイオニックコマンドーのデモを遊んでみたけど、これってMatt Hazardのスタッフが作ってるの?
Grinの感触がするんだけど
560なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:14:20 ID:7fSgW5JP
3Dの横スクロールアクションならバイオニックコマンドーですか
561なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:17:44 ID:6Pi/Yln2
敵倒した時の挙動とか、弾撃ったときの音とか光とかの話なんだけど
あとメニュー画面も似てる
作ってるのGrinの元スタッフじゃないの?
562なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:18:17 ID:792hhM5X
確かGrinに外注したんじゃなかった?
563なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:25:43 ID:6Pi/Yln2
>>562
ああ、やっぱり
遊んだ感覚がバイオニックコマンドーそっくりで最初驚いたわ
どうも。スッキリしました
564なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:34:11 ID:+1ZC5Fpy
565なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:37:27 ID:7IXOrRLN
>>564
というかGrinって結構前に潰れてて元スタッフはあちこちに散らばってるんだわ。
だからまあ一部スタッフがそのディベロッパーに移籍なり新たに興したりしててもおかしくはない。
俺は全然似てると思わなかったけど。
566なまえをいれてください:2010/02/17(水) 22:31:48 ID:8syVe5Cp
>>554
あ・・・あれ?
いつの間にか終了してるヤツがあるぞ。
スマッシュTVやJust、Gauntletが終了とか考えもせんかった。
何か惜しい気持ちになるなコレ・・・
567なまえをいれてください:2010/02/17(水) 22:32:50 ID:8syVe5Cp
そしてアンカーミス。>>552
568なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:15:13 ID:smebFcAc
そういえば、僅か一日たらずで配信終了したゲームが有ったな。
569なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:33:59 ID:VIxhw2UU
超大作、スヌーピーはいつ出るんだ?
誰か教えて下さいな。
570なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:42:18 ID:g1uRalvX
夏のSummer of Arcadeの弾と予想
571なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:44:58 ID:AWp1URo1
そういやスマッシュTVもMidwayだったか
週間ランキング見ると今でも数百人単位でやってる人が居るんだよな
572なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:29:21 ID:glIq7weP
お前ら的にマットどうなの
初見殺しとか背景攻撃がうざいとか使用ボタン多いとか嫌らしいのばっか
メタスラの逆を行こうとしてるようだ
573なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:47:10 ID:jwDXIvy6
正直微妙。気の抜けたコントラって感じ。
背景攻撃もめんどくさいよね。右スティックエイムにしてシャドコンみたいにすれば良かったのに。
舞台設定やストーリーは面白そうなんで惜しい。ローカライズも頑張ってるし。
別にクソゲーではないと思うけど。800だったら暇潰しに買ったかも。
574なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:55:25 ID:nVyHunJ1
ボーダーダウンとアンダーディフィートまだー
575なまえをいれてください:2010/02/18(木) 03:00:11 ID:s6GfuKtK
植物対ゾンビまだー
576なまえをいれてください:2010/02/18(木) 03:32:05 ID:hVaYEX7u
>>572
それを楽しむ回顧厨用のネタゲーだからメタスラと比較にならないんじゃないの?
577なまえをいれてください:2010/02/18(木) 06:31:34 ID:J9psuTY9
>>576
スターウォーズレベルを期待してスペースボールを見るような感じか?
578なまえをいれてください:2010/02/18(木) 07:07:53 ID:Eixmb0Wx
http://www.majornelson.com/archive/2010/02/17/arcade-the-misadventures-of-pb-winterbottom.aspx
とりあえずWinterbottomがNAIJ確定のお知らせ貼っておく

あと、NelsonのTwitterで例の配信終了XBLAの件について触れてた
579なまえをいれてください:2010/02/18(木) 07:14:40 ID:eJBsbob0
Midwayの奴、日本だけかと思ってたら海外でも終了ているんだね。
580なまえをいれてください:2010/02/18(木) 07:50:11 ID:J9psuTY9
Midwayって洋ゲー的には結構有名どころだと思ってたが
他の箱スレで全く触れられてなかったりすることに切なさが。
581なまえをいれてください:2010/02/18(木) 08:37:17 ID:+274S7As
Midwayと言えばモーコン!
けどそのモーコン関連は日本じゃまったく出なかったから話題にならないのも仕方ない・・・
582なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:12:06 ID:7xN96kki
毛根・・・ない・・・鬱・・・
583なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:16:57 ID:6lQmCp+9
配信終了したゲームってオンプレイできるのかな?
584なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:27:03 ID:O2m2bupI
>>582
あなたが落としたのはリアル毛根ですか?
それとも、モータルコンバットですか?
585なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:28:17 ID:cH80L+R/
マットハザード、オンで2人プレイできないのが決め手で買わない
586なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:30:59 ID:ss9o9NV7
>決め手で買わない

テストにでます
587なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:04:28 ID:5gfrw8Sb
>>583
買えなくなるのはあくまで”新規購入”だけ
既に買ってる人はダウンロード履歴から再ダウンロードできる
当然、持ってる人同士ならオンもできる
(今からだとフレンド同士以外での野良オンは難しいだろうが)
588なまえをいれてください:2010/02/18(木) 13:38:00 ID:rj15aKEP
▼ The Misadventures of P.B. Winterbottom

▽ Teamxbox 8.5/10

幾つかのパズルは発狂するほど難易度が高いものの、僅か800ポイントの本作は、超お勧めと言わざるを得ないだろう。知的なゲームは、怖がられるのではなく擁護されるべきであり、
本作のメンタル・チャレンジは解けば解くほどに素晴らしさが増してゆく。全てクリアすると、まるで何かを完全に征服したような気分だ。当然、その後は暖かいパイを食べたくなった。勿論アラモードだ。


ちなみにBraidはIGNの評価で8.8/10
589なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:50:25 ID:cxTu2tAF
パイのくだりいるか?w ゲームと関係あんのかね
590なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:53:40 ID:I4nWhDtJ
おっさんがパイ集めるゲームだからじゃないかい
591なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:00:21 ID:cxTu2tAF
なるほど、王冠にしか見えてなかったわ
592なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:03:20 ID:HMhJB++I
>>588
地球防衛軍3のレビューといい、こういうニヨニヨできるレビューはいいなw
593なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:14:41 ID:rpHCTBLf
おい、パイ食わねぇか
594なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:32:46 ID:0ieatR1Z
ホームパイか源氏パイかうなぎパイかきしめんパイか
話はそれからだ
595なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:44:12 ID:6lQmCp+9
>>587
サンクス
596なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:50:40 ID:RDrg0Pnw
向こうでパイといったら…
597なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:52:43 ID:2d2rOkI3
奇妙なパイの事ですね
598なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:18:55 ID:aAQoe+ZJ
俺はおっぱい以外認めない(`・ω・´)
599なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:29:28 ID:XIQD2wNE
おっぱいよりオッパイのほうが張りが良さそうなのは俺だけでいい
600なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:35:28 ID:Cc4byajZ
今の子はパイオツとは言わないのか?
601なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:21:26 ID:00T3vEbW
桃白白を桃のおっぱいだと勘違いしてた俺。
602なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:35:40 ID:XIQD2wNE
オッパイがいっぱいの歌で育った世代はオッパイ好きをもっと誇っていい
603なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:59:38 ID:FqJL2mT/
ゆとり世代はバスト占いの歌か・・・
604なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:54:39 ID:LgYWvDDY
俺のゲーマープロフィールのモットーは「おっぱいがいっぱい」なんだぜ
605なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:57:26 ID:JjDwA02h
>>583
昨日UMK3オン対戦余裕でした

つか皆上手くてランクマッチ100勝実績獲れる気がしない(´・ω・`)
606なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:06:09 ID:QlLCElxF
>>604
なんとなく特定
607なまえをいれてください:2010/02/19(金) 01:23:39 ID:omXQrraK
夢がいっぱいアイコンで夢がいっぱいってモットーにしてた奴はお前か
608なまえをいれてください:2010/02/19(金) 10:40:45 ID:oIlOz2kS
パイでも食ってろwww
609なまえをいれてください:2010/02/19(金) 13:18:39 ID:PZTx4gSc
パイは投げつけるもの
610なまえをいれてください:2010/02/19(金) 13:53:38 ID:+nMqU0rA
*このパイは食用ではありません
611なまえをいれてください:2010/02/19(金) 14:02:08 ID:9mmmkzwE
つの丸先生は何位だったの?
612なまえをいれてください:2010/02/19(金) 14:48:03 ID:7VTWiYy2
>>532
>>536
midwayが持っていたのは"ATARI GAMES"の権利
現ATARIが持っているのは"ATARI inc."及び"ATARI corp."の権利
なんでgameroomには影響しません。
613なまえをいれてください:2010/02/19(金) 14:52:43 ID:dPc4MNXZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GxuvX7lOSDs

3/31 Zeno Clash: Ultimate Edition
614なまえをいれてください:2010/02/19(金) 15:06:26 ID:1WEpVJxz
>>613
地域制限こわいです
615なまえをいれてください:2010/02/19(金) 15:41:22 ID:f/rVpame
>>612
なるほど。ありがとう。
616なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:12:29 ID:dPc4MNXZ
617なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:16:41 ID:xHEwVD2Y
これもNAIJ?
618なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:29:22 ID:aYcVo9eu
NAIJだとどういうゲームかすら解らない予感
619なまえをいれてください:2010/02/19(金) 20:53:29 ID:60yzz1qY
英語のヒアリングすらできないヤツは一生和ゲーやってればいいのに。
620なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:26:27 ID:dPc4MNXZ
ttp://kotaku.com/5475357/xbla-perfect-dark-multiplayer-features-goldeneye-weapons-levels

PDには、ゴールデンアイの武器とマルチマップが収録
621なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:30:22 ID:tsyLFbqg
>>620
ヒーハー!!
622なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:33:19 ID:PBeznQc3
科学工場きたああああああああああああああああやったああああああああああ
623なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:49:03 ID:tetN4842
リスポンしたらセンサー爆弾落としとくあの糞マップか
624なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:50:40 ID:C81VG/Gf
あそこってリスポンするのトイレだけだっけ?
625なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:04:23 ID:4vTxSi/i
ジョイライド楽しみにしてるけど全然情報無いな
ていうかなんでマケプレはLIVEアーケードから探すと出てこないんだ

全てのゲームから探すと出てくるけど
どういう分類されてるんだこのゲーム
626なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:37:08 ID:VIgTSKTB
>>620
チョップある?
627なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:38:18 ID:+Rk9Fuy6

尚、これら4タイトルを全て購入すると、400マイクロソフトポイントが還元され、
さらにゴールド会員の場合は1ヶ月分の無料期間が得られるということですが、
現在ソースの公式ページが撤去されているため正確な情報か確認できていません。
また、Block Partyのキャンペーン及びPerfect Darkは国内向けに発表されていないようです。

ttp://gs.inside-games.jp/news/220/22048.html
628なまえをいれてください:2010/02/20(土) 00:00:26 ID:Iarp27eK
>>627
なにぃ?
全部買うつもりなのに
629なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:03:37 ID:WefeP87Q
来週のGreed CorpはNAIJ確定のようだ
630なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:19:17 ID:z4Qc/KD+
日本て半分くらいしか来ないな。
631なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:30:01 ID:Kn9Y7aWO
今年に入ってからNAIJ祭りだな
632なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:34:25 ID:x3raCsoU
PDって60fps?
633なまえをいれてください:2010/02/20(土) 01:37:38 ID:WefeP87Q
来週のLazy Raidersの方はNAIJじゃなさそうね
実績日本語化されてるし、販売元はMSみたいだし

>>632
ttp://www.xbox.com/en-US/games/p/perfectdarkxboxlivearcade
1080p at 60 frames per second!
634なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:03:29 ID:/3FCRzgd
スペランキーって1月配信と聞いたけど配信されなかったなぁ
635なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:09:32 ID:3cMMJQJo
公式のXBLA売り上げランキングでシャドコンの次に0dayが入ってるのだが…
マップパックの評価見たらどちらも星1なのだが…
636なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:11:01 ID:o6BZrYFN
>>635
ねじこんできやがった
637なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:19:15 ID:0wAEqqw5
634 名前:なまえをいれてください [] 投稿日:2010/02/20(土) 13:05:46 ID:JuFrclGr    New!!
Z指定
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/offers/033f0001-0000-4000-8000-0000584109c2


これでNAIJ&地域制限有だったら、もうおしまいだ。
638なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:27:39 ID:IqfWvl+N
639なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:53:32 ID:2tc6gqBt
>>635
普通は旧作よりは新作が入ってくると思うので
特別不思議なことでもないかと。
XBLAは新作の波に埋もれるほどバンバン新作が出るわけでもないしね。
640なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:58:52 ID:3cMMJQJo
ニ、三日くらいで、楽しめて、かつ実績もコンプできるXBLAゲー何かないかな
Mass Effect2届くまで暇でしょうがない
641なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:59:31 ID:F7ZGyLoz
Portal
642なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:01:55 ID:8fzG1Kkv
DefenceGridをおすすめしろと聞いて飛んできたぜ!
643なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:02:03 ID:3cMMJQJo
すまん、Prtal済だorz
644なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:05:52 ID:JULO7mxl
正式なCERO認証を通しておいて売らないってのも変な話ような。
ディスクで供給とか?
645なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:17:14 ID:cuWEWrtC
DukeNukemは2Dに限る
646なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:23:57 ID:3cMMJQJo
ディフェンスグリッドも済だ、ありがとうorz

なんかindies gameのsoulってのが面白そうなんで買ってみるお
647なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:27:31 ID:RSf8g23Z
www
648なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:33:48 ID:TF/p68Nz
パーフェクトダークのために1400ゲイツ買ってきたんだが、あれって800だよね?
残りの600で買えるおすすめのゲーム教えてください
649なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:39:31 ID:F7ZGyLoz
UNO
650なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:10:12 ID:XGc+0sFl
マーブルブラストウルトラ
651なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:31:44 ID:lFKn0olB
暇でしょうがないなら片っ端から色々試せばいいだろ
持ってるものすら晒さずにいざ答えたらもう持ってるわとか馬鹿じゃねーの

自分で探せない奴に掘り出し物なんか見つけられるかよ
652なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:32:09 ID:0wAEqqw5
657 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/02/20(土) 15:39:51 ID:ggotDCiY    New!!
問い合わせてみたが…


拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は Xbox カスタマーサポートにお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
誠に恐縮ではございますが、Xbox LIVE アーケード 『パーフェクト ダーク』に関しましては、
現在のところ、日本地域での配信は予定されていないタイトルとなっております。
なお、弊社公式サイト Xbox.com にて、Xbox 360 についての情報を随時更新しております。
あわせて、ご参照いただけますようお願い申し上げます。
末文ではございますが、今後とも弊社製品にご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
敬具
Xbox カスタマーサポート



ああ・・・
653なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:33:06 ID:lFKn0olB
あ、忘れてたpolarpanic
654なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:36:25 ID:3cMMJQJo
>http://jfk.2ch.net/famicom/>>652
ウソダドンドコドーン
655なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:39:23 ID:Zm9AHQWC
MSKKマジで潰れろよ
656なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:53:08 ID:sAwBM62/
逆に考えるんだ。1600北米ゲイツを買えばおっさんゲーも一緒に買えるのだと。でも地域制限だけは勘弁な。
657なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:10:29 ID:6MGgvD6P
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBAuj2JP9N4
面白いトレーラーだけどもっとゲームの映像見せろよww
658なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:12:24 ID:z4Qc/KD+
地域制限が掛かるのってZの場合が多くないか?Duke Nukemみたいに。
とすればPDも地域制限だと思うけど。
ここに居るような人はVPNで落とすだろうけど、地域制限掛かると日本人プレイヤー数は激減する。
そうなると対戦はラグだらけの部屋でやらざるをえない事が多くなる。
ひどい話だぜ。
659なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:14:41 ID:VE4XFBs6
なんで配信できないのか分からん
任天堂やソニーだったら配信してたんじゃないかとさえ思うんだが
実際のとこどうなん?Zだとやっぱ日本だけ駄目とか理由があるのか
660なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:17:27 ID:3cMMJQJo
ローカライズが面倒
CEROが面倒
いずれにせよ日本人は買わない

これだけ揃えば十分出すとこ減るよね
661なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:18:00 ID:eRnhJyNu
CERO ZはDL配信出来ない。
662なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:19:36 ID:BdCGGp1M
がっかりする事の方が多いからな。日本じゃ売れないわけだ
663なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:48:54 ID:n2MJU9S8
664なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:00:56 ID:WefeP87Q
普通に配信するつもりだったけど、Zが付いて後回しor取り止めってとこか
665なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:03:10 ID:0wAEqqw5
>>663
Dukeもそのパターンだったんだね。
666なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:03:52 ID:0wAEqqw5
>>664だった。
667なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:13:39 ID:z4Qc/KD+
Dukeはまだしも、PDがZっておかしいわけだから、
MSは再審査依頼したらどうかね。もうしてるのかもしれないけど。
668なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:17:44 ID:4v437pcc
>>652の書き込みって信憑性高いの?
カッコの中変えればどうとでもなるような気もするけど…
669なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:23:50 ID:3cMMJQJo
審査結果がどうこうよりも、審査自体が面倒だからやりたくないんじゃないかな
670なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:24:28 ID:eA9FygIp
マジか!PD楽しみにしてたのに!日本配信無し確定?


旧箱専用タグのゴールド自動更新がやっと止まる。
打ち切り大歓迎。
解約させてもらえず、いつまで払い続ける事になるのか不安で禿げてた。
671なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:27:53 ID:Ok//TEgM
>>668
ggrと箱総合にも同じコピペがあるが
原文のカキコミはさがしても見つからん。
672なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:33:25 ID:hKRekS7w
【xbox360】パーフェクトダーク Live Arcade 1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253952988/657

原文はコレだろ?
673なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:41:49 ID:z4Qc/KD+
信憑性というか、Zが配信されないのは本当なんだから、
MSに問い合わせればそういう文が返ってくるだろうさ。
仮に再審査中であっても「現在予定はない」と書くだろうというのがせめてもの救い
674なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:44:56 ID:lFKn0olB
首チョンパ有のニンジャガ黒でもDで配信できてるのに、PDってそんなグロい描写あったっけ?
675なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:47:38 ID:0wAEqqw5
>>674
俺もそこが気になる。
グロいわけでもヤバいわけでも無かった気がするけど。
676なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:49:35 ID:UmG2OWH3
地域制限されてなければ買えはするが対戦は厳しそうだな
677なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:49:44 ID:k5Q0CdP0
だから妥協案出してDにして配信するまでの打ち合わせが糞面倒なんだろ
作ったゲームになんで指図され改変しなきゃならんのっていうのは当然だわ
678なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:51:51 ID:zaEAtXkq
普通に考えればDが妥当だと思うが…
ZってのはMSKK的にもおそらく予想外だったんだろうな
679なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:57:59 ID:lFKn0olB
クレジットカード登録してないとZは買えないとかにすりゃいいのに
Zのくせに規制入るとか、ほんともう少し柔軟性が欲しい
680なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:03:20 ID:z6PKlG19
後は勝手にユーザーが理由考えて納得してくれるから楽だ
くらいに思ってるんでしょ
681なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:03:41 ID:0wAEqqw5
CERO関連でNAIJになったゲームを、
パッケージで販売してくれたら、MSKK尊敬する。
682なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:07:57 ID:z4Qc/KD+
>>677
それはGoW2みたいな話。PDがZというのは100歩譲っても無いでしょ。
たぶん裏で動いてるとしてもMSKKが納得できんと言って再審査してもらってる段階だろう。
683なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:23:06 ID:+joSW+x6
>>681
そうでない理由でNAIJになったゲームも詰め合わせたら神
カプコン系とかアウトランとか
684なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:27:09 ID:v9Uzu/gN
権利関係でダメだったものはパケでもダメでしょ
685なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:53:25 ID:CfNkskvL
XBLAをパッケージ販売したらインストールしても全力でディスク回転する
それでも欲しいか?俺はいらん
686なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:54:56 ID:FeFICDJ9
「the Misadventures of P.B. Winterbottom」のビジュアルに惹かれて体験版やってみたけど
なんか全体的に雰囲気が素敵過ぎる
こういうのすっごい好きだよ

ゲーム自体はアクションパズルだけど
動いてるおっさんの細かいアクションが結構可愛い
687なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:08:09 ID:dz+ErGkx
MSKKは本当仕事しねえな、MHFなんて要らんからPD持って来いと

とりあえず北米ゲイツ用意した方がいいかなこれは
688なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:15:20 ID:Pspz37fx
Toy Soldiersさえ来れば後はどうでもいいや。PD? それおいしいの?
689なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:25:31 ID:kkG6uH2n
>>687
仕事したから出なくなったんだろ
690なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:44:59 ID:uAiK59Oz
俺もToy Soldiersが落とせれば満足
PDはラグが酷くてゲームにならないんじゃね?
691なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:29:45 ID:J6tdA9px
通信対戦ってだけで全部ラグが酷いとか言ってそうw
692なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:47:21 ID:HAT0Wb1b
そういえば去年くらいにボードゲームの『ZOMBIES!!!』がXBLAでリリースされるなんて
記事を見たんだけど、あれはいったいどうなったんだろう
結構楽しみにしてたのに
693なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:48:05 ID:6MGgvD6P
694なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:51:14 ID:m8GDzTci
セイクリッドが自分には合わなかったので、ヒマつぶしにディフェンスグリッド落としてやったら
面白すぎワロタw後半になってメテオ無双が通じなくなってきた。これは頭使うな・・・・
695なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:42:57 ID:RD4x6ynL
今更PDやる気にはならんね
新作ならまだしも
696なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:50:20 ID:ya59YETa
しかしモーションセンサー爆弾を豆まきみたいにばらまくとかバカゲーやりたいんだよなぁ・・・
今のMW2とか1個しか設置できなくてムズムズする
697なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:37:52 ID:RmK5A/nB
wizみたいなゲームってない?
wiz作ってるところが四月に出るPC版移植で参入とか聞いてwizやりたくなってきた
698なまえをいれてください:2010/02/21(日) 02:12:29 ID:+n9UHM5i
>>697
似たような横スクロールアクションといったら

Contra
Super Contra
Rush'n Attack

ぐらいかな
699なまえをいれてください:2010/02/21(日) 02:31:54 ID:unFYO6cy
695 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/02/21(日) 00:42:57 ID:RD4x6ynL
今更PDやる気にはならんね
新作ならまだしも
700なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:08:18 ID:nSiyMpVk
てかPDZってCEROの審査だとCでしょ?
もう色々意味がわからない。
701なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:37:56 ID:lU0p5+Vb
>>698
いちおつっこんでおこうw

質問主の意図は
その魔法使いのwizじゃなくて
Wizardry方だと思う。
702なまえをいれてください:2010/02/21(日) 05:40:09 ID:xcGqJfvG
セイブ開発だから移植されないことも・・・ないな。
703なまえをいれてください:2010/02/21(日) 07:01:02 ID:8svEi8t+
いい加減撤退を自覚しろよ
国内メーカーですら日本重視でないところも出始めているというのに
結局日本ではゴミハードでしかないんぢょ
704なまえをいれてください:2010/02/21(日) 07:41:30 ID:o/0RyBI4
権利関係で
海外はおk
国内はNOなんじゃね
705なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:06:34 ID:CeSlpuCK
わざわざ
レスしてやらなくても
いいんじゃね
706なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:14:08 ID:onyk32kr
CEROはゲーム業界の癌だなあ・・・・
審査基準というかなぜこのゲームがこの分類になったっていう理由を公表すりゃいいのに
まあこんな面倒なことせんだろうが
707なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:16:31 ID:478uImr3
CEROはカプコンにだけ妙に判定が甘かったりするな
大方CESA元会長のコネでも効いてるんだろうが
708なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:51:37 ID:aw7zoKj5
カプに甘いんじゃなく洋ゲーに厳しいんだよ、こりゃイジメだ
709なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:57:15 ID:onyk32kr
>>708
洋ゲーに対する妙な先入観みたいなのもあるのかもね
GTAのこともあったし
710なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:15:30 ID:NoX1uNN4
とりあえず修正させないと気が済まないんじゃね。

制作段階からCEROチェックさせとけばそこそこイケて、
完成したのを持ってくると揉めに揉めるって印象だ。
大神すらZにしようとしたところだからなぁ。
711なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:33:58 ID:gMtFnlsv
MSは板垣を対CERO交渉特命として採用しろ
712なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:39:04 ID:EQ/Wb+QK
大神がZ?Aになってるが
いくらなんでもそこまで変わらんだろう
713なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:06:35 ID:RmK5A/nB
大神ってZになる要素あったか?
あれがZなら魔璃尾もZだろ
714なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:43:28 ID:NoX1uNN4
八岐大蛇の首を切断できて、部位が残る。
よってZ。という理由。
最終的には撤回させたけど、相当な説得が必要だったとか。
715なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:54:46 ID:EQ/Wb+QK
そういうバカに当たっても一応話せばわかるってことだな
MSKKがガキの使いよろしく鈍くさかったんだな
716なまえをいれてください:2010/02/21(日) 13:58:09 ID:onyk32kr
それにしてもPDに限らず海外の良作が尽く日本にこない
マーケットプレースの充実度だって日本は・・・・
717なまえをいれてください:2010/02/21(日) 14:35:13 ID:er9iHdzC
そりゃ日本だもん仕方ないっしょ
仮に300万台売れててもこういう問題は何も変わらんと思うよ
718なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:47:18 ID:QqU+l3hZ
制作側が日本とかの厳しい国を最初からターゲットにしないとダメだろ
今は作ってから仕方なく規制してる感じがする
719なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:52:01 ID:dGYe9B88
いや作る側は売れる国を基準にするだろ
720なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:52:35 ID:xslJMZni
たいして売れない国より売れる国をメインターゲットに作った方がいいに決まってるじゃん
721なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:01:28 ID:N6wH6lKd
CEROがクズ

ガラパゴス諸島のクズコンテンツを保護してるだけ
722なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:09:53 ID:WSrVOp3J
アーケードに関してはCEROは一切関係ないけどなw
723なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:10:31 ID:8svEi8t+
日本最強とか幻想でもあるんじゃないの
世界規模でゲームが積極的に作られ始めたら、言葉も通じない小国はハブられ始めたんだよ
724なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:28:45 ID:er9iHdzC
722 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2010/02/21(日) 16:09:53 ID:WSrVOp3J
アーケードに関してはCEROは一切関係ないけどなw
725なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:32:38 ID:H3fJ1Z4h
ゲーセンだろ
726なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:49:31 ID:5IYoUh8C
CEROは国内メーカー・小売保護のための、審査団体を装った保護団体。
元々はゲームバッシング回避のための自主規制アピールの手段として設立されたが、
バッシングが収まった後は海外ゲームの締め出しに活用出来ることに気がついた。
国内メーカーには割と常識的な審査。海外メーカーには冗談みたいな不合理な審査。
何度も因縁を付け再審査費用ばかりふんだくり、最終的に販売不可に追い込むことも。
そして小売保護のためにZタイトルの陳列方法の規定を店頭販売前提のまま意図的に改訂せず、
ダウンロード販売が事実上不可能なまま放置してる。
Zが配信されないのはこのため。
727なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:56:01 ID:hWvQrxno
いっそのこと、MSKKやCEROについて語るスレ立てたら?()笑
728なまえをいれてください:2010/02/21(日) 17:19:59 ID:WSrVOp3J
アケの出す出さないは完全にメーカー次第だろ
何でもCEROのせいにするってのは違う
729なまえをいれてください:2010/02/21(日) 17:34:06 ID:KELa66UP
前まで北米タグで落としたロックマン9とかストリートファイターも日本タグで
プレイ出来たんだが、今日試したらプレイ出来なくなってた。本体を買い代えた
んだけどそれが原因かな?
730なまえをいれてください:2010/02/21(日) 17:36:18 ID:0uu/3Edi
公式のサポートぐらい見ろや!その北米タグのライセンス移行しろ
731なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:13:01 ID:lB5C/8X+
>>729
>本体を買い代えたんだけど
それが原因です
732なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:56:50 ID:KELa66UP
>>730
すまん、そしてありがとう
733なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:17:17 ID:AQBDkm8i
ZレートはDL販売できないってのが意味不明だな
ペアレンタルロック機能ついてるんだからそれで判定すりゃいいのに
734なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:15:49 ID:sFA85pDi
LAで修正の為国内隔離になったタイトルってあったっけ?
ちょっと見てみたい気もするな。16人対戦とかだったら野良で集まらない気もする
735なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:17:55 ID:5IYoUh8C
>>733
本当にその通り
>>734
隔離以前に修正されたやつってあったっけ?
736なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:20:50 ID:kyqk874i
Zはクレカオンリーにすればいいよ。
737なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:50:29 ID:QqU+l3hZ
>>734
オンはないけどバイオニックコマンドーとかそういうのか?
738なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:42:41 ID:te6YiAft
http://sega-afterburner.com/abc_cs/
アフターバーナーの専用スレってあったっけ?
739なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:58:01 ID:oORIGU/t
シューティング板にひっそりと
740なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:09:44 ID:GH3JNwFk
>>737
ランキングが隔離だったっけ
741なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:44:16 ID:Ert6WROG
PDって海外だとMature評価なのか?
そうじゃないなら地域制限かからん気がするけど
742なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:13:28 ID:pSWVfJcV
前に北米タグで買ったロックマン9なんだけど、
追加コンテンツを日本タグで買っても使えるかな
北米タグで追加コンテンツも買えばいいんだろうけど、ちょうど使い切っててないんだ
743なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:18:51 ID:1OO2Ds/F
ぶっちゃけ、アルカナハートっていう格ゲー箱〇で出てないのが不思議ちゃん
744なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:22:42 ID:x590+pJc
>>743
PS2で出てたけど、残念なことになったゲームか。
745なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:40:10 ID:iGJTFuSd
必殺技のエフェクトでもっさり処理落ちするうえに解像度がた落ち
アーケードのクオリティ求めるのが間違いなレベル
746なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:49:47 ID:8PUpebLg
1はそこそこみたいだったけど、2は悲惨だった…。
747なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:03:49 ID:UVOmZfWy
アルカナより豪血寺を…
先祖供養のサントラ出る気配が全くないんでXBLAで移植してくれ
748なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:43:22 ID:RBuyLyBd
>>738
本当に800MSPなんだな〜
俺なんか1200MSPどころかパッケージ販売のフルプライスでも買っちゃってたよ
749なまえをいれてください:2010/02/22(月) 11:17:06 ID:MaR5ABq+
>>746
1も2も同じ移植チームだっけ?1は知ってる会社なんだけど。
750なまえをいれてください:2010/02/22(月) 11:42:22 ID:SLOO/9GG
箱だと通信対戦が必要になるのがネックなんじゃね。
しょぼい実装だと信頼が失われるし。
かと言って、快適な対戦を実現するには時間と金が必要ですし。
751なまえをいれてください:2010/02/22(月) 11:58:17 ID:WxU7/hNv
となるとオン対戦もないソウルキャリバーや快適とは程遠い斬新なオン対戦を実装した
ドリラーをしれっと配信したナムコさんはやっぱり別格ですね
752なまえをいれてください:2010/02/22(月) 12:02:59 ID:hS78cJ0o
じゃあ快適な対戦機能はDLCで追加させようぜ
753なまえをいれてください:2010/02/22(月) 12:05:07 ID:9H0AuVbR
ついでにキャラのアンロックキーと色違いだな
754なまえをいれてください:2010/02/22(月) 13:14:02 ID:WxU7/hNv
世界観無視してアイマスカラーも追加で
755なまえをいれてください:2010/02/22(月) 13:25:11 ID:/NsOrzr1
それはいりません
756なまえをいれてください:2010/02/22(月) 13:26:12 ID:k7AikP1t
レイストームは今週?
757なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:30:47 ID:v05VY7fI
今週だと助かるのだが
758なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:32:04 ID:ISiVa8l0
結局爆弾男こなかったな
雑誌とか2月になってたのに適当すぎ
759なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:36:42 ID:1GLMFxVP
季節とか月単位の事前発表は当てにならないね
最近は日にちを1〜2週間前に発表するのが増えてるけど、そっちは概ね正確な気がする
760なまえをいれてください:2010/02/22(月) 15:39:44 ID:ISiVa8l0
pdの冬うんたらも結局春だしな
まあpdはそれ以前の問題だけど
つーか今週のことすらわかんねー仕組みってどうなんだろうな
761なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:08:21 ID:NyaDMkKU
今更。4年ずっと言われてて何も変わらん。
762なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:09:44 ID:WpChO/YA
アルカナハートは出してもグラあのままじゃきついかと
HD機で出すとしたらグラほぼ一新だろうしエクサムじゃそこまで余裕ないのでは
XBLAに出すにしてもSNK作品と違って海外で人気が特に高い訳でもないしね
同じ理由でメルティブラッドも難しそう

こないだ発表されたガンダムVSガンダムの新作はやっとPS3互換基板だから
そっちの移植の方が可能性は高いんじゃないかな
763なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:28:16 ID:3NXif+Cx
やっとあと3日でレイストームか・・・
764なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:29:56 ID:wWN/UVkn
女医ライドはまだか
765なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:47:01 ID:/u3SFOwB
CEROのD区分が17歳以上対象なのに全年齢購入可能で、
Z区分が18歳以上のみ対象でそれ以下は購入出来ないというのも意味不明。
766なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:47:06 ID:1GLMFxVP
JoyRideは最近情報出たけど、まだ2010年予定としか
767なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:58:11 ID:3NXif+Cx
>>765
表現に差があるからだよ
768なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:03:22 ID:k7AikP1t
>>763
http://www.xbox.com/ja-JP/event/shootingfesta2010/default.htm

RAYSTORM HD タイトー 2010年春配信予定
769なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:36:14 ID:bH3EMN/v
実績wikiにPDは地域制限で日本じゃDL不可って書かれてるけどまだ確定ソース出てなくね
770なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:38:04 ID:55RpSIN8
出てないね。
3/17にならんとわからんでしょ。
771なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:47:15 ID:Y9mZcP42
マケプレにCERO Zって表示されてるってだけだな
未配信確定に近いが配信されるまで分からんのがLiveアーケード
772なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:56:51 ID:jhqKGVxd
3/17までにわかると助かるのだが
773なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:06:02 ID:x590+pJc
774なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:03:26 ID:JTnQ6bCx
21.5インチモニタでゲームやってたけど
とうとう37のテレビを買っちゃったぜ

明日配達してくれるんだが
BRAIDとかDefenseGridとかすげーんだろうなあ
持ってるソフトよりXBLAの方にわくわくしてしまうぜ
ああPDまじでこいよおおおお
775なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:26:14 ID:/u3SFOwB
CERO Zってことは審査は通ってるんだよな?
776なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:28:24 ID:/NsOrzr1
通っているかもしれないし、そうじゃないかもしれない
777なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:32:42 ID:1GLMFxVP
審査でZの結果が出て、販売元がそれに同意したからZマーク付けられるんでしょ
778なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:25:22 ID:ow5yfvCi
>>774
HDモニタでジオメトリやるとすごい。
779なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:32:30 ID:55RpSIN8
ただしマケプレのCERO表示は結構いい加減。
この前見たらフォルツァ3がZだった。
780なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:38:27 ID:5NoRZSX+
それフェアレディZと間違えただけだろ
781なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:40:21 ID:JZoLjSp3
forZa
782なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:46:45 ID:55RpSIN8
783なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:51:17 ID:+L0RLMLs
>>782
てきとう杉ワロタ
784なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:56:32 ID:9IvOYQ88
>>782
エロ車をどんどんうpしていいよ、って事ですか!
超興奮!
785なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:12:21 ID:ISiVa8l0
狂うとるわ
786なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:41:31 ID:1GLMFxVP
プレミアムテーマが配信開始されたというのに、日本には来てないな・・
787なまえをいれてください:2010/02/23(火) 02:14:09 ID:PAvRXUVf
今週はLazy Raiders、Greed Corp、Fret Niceか
788なまえをいれてください:2010/02/23(火) 10:17:59 ID:vcH5CEBo
レイストームは明日?
789なまえをいれてください:2010/02/23(火) 10:29:19 ID:leMRsjij
シューティングフェスタとやらで、配信日、発表してほしいね。
790なまえをいれてください:2010/02/23(火) 10:32:44 ID:/Sr4UDww
去年は4月28日に
インベーダーは4月配信予定です!!って発表したよ
791なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:00:41 ID:zqqsNxKz
>>788
ユーザーは誰も知らんと思っておいたほうがいい。
792なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:08:36 ID:7H9vfTdF
レイストーム、期待し過ぎて、出来がしょぼかったらまた荒れるんだろうなぁ・・・
正直、発売されないままのほうが幸せかも知れん。
793なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:42:08 ID:MYE+Blwc
>>788
situkoi
794なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:41:34 ID:f6ofUfOp
349 なまえをいれてください [sage] 2010/02/12(金) 10:41:19 ID:lZMlSHmx
レイストームは今週?

457 なまえをいれてください [sage] 2010/02/15(月) 11:26:32 ID:mg0xmJKq
レイストームは今週?

756 なまえをいれてください [sage] 2010/02/22(月) 13:26:12 ID:k7AikP1t
レイストームは今週?

788 なまえをいれてください [sage] 2010/02/23(火) 10:17:59 ID:vcH5CEBo
レイストームは明日?


これ同一人物だったらかなり気持ち悪いな
795なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:42:07 ID:+kFPk9qo
QIX++って、ギャルズパニック?
796なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:42:28 ID:8WnU2Sv2
同僚の12歳年下の子が「360買ったのでゲーマータグ交換してください」って言ってきて付き合うようになったとか今カノと元カノがオンラインでガチバトルとかおまいらの妄想力はその程度か

797なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:49:26 ID:91BhsAH1
七菜七菜七なななyrwwwqes
798なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:49:27 ID:VplUjaPl
>>794

98UM明日?
を知らないのか
799なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:51:43 ID:f6ofUfOp
>>798
知らないね、ググっても出てこないし
何それ
800なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:54:57 ID:1/jjkiJY
知っていてくれると、助かるのだが
801なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:58:00 ID:f6ofUfOp
教えて頂けると助かるのですが
802なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:04:57 ID:HBKfumoe
斑鳩マダー

なんてのもあったな
803なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:06:17 ID:pXDlHUjD
出たら出たで移植度が低すぎ! パターンが違う! って発狂なw
804なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:18:34 ID:rZAMJbnC
ところでジョイライドってどうなったん?(´・ω・`)
805なまえをいれてください:2010/02/23(火) 18:28:59 ID:bqkHnClf
スヌーピーも一向に来ないな
806なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:08:05 ID:cz3SNFX9
>>741
地域制限は北米審査関係ないよ
CEROでZにされるとかかる
Serious Sam HD なんてダウンロードできるでしょ

>>805
>>570も書いてるが
スヌーピーは夏じゃないかな、ベヒモス新作ともども
807なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:17:41 ID:4aaAgOHP
CEROでZだと地域制限というのは根拠に乏しい。
Duke Nukem 3Dしか例がないだろ。
サンプル数が少なすぎ。
808なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:19:21 ID:MT330dpJ
ググっても出てこなかったから教えてくださいって言う新入社員で溢れかえるのか
809なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:36:25 ID:7H9vfTdF
>>803
HDアレンジされてる時点で再現度とかパターンとか・・・期待する方がおかしい
810なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:45:35 ID:Br1gx3BE
プレミアムテーマの内容を買う前に見られるサイトってどっかにない?
811なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:00:06 ID:MT330dpJ
youtubesw色々検索してみろ
812なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:03:04 ID:VGgg1H8s
レイストームはいつ?
813なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:15:31 ID:pXDlHUjD
レイストームもういいよ
面白いと思って書き込んでるんだとしたら知恵遅れレベル
814なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:51:27 ID:VGgg1H8s
そうなんですか?
815なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:11:55 ID:fN3D95kG
>>813
NGワードに入れときなよ。
816なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:17:49 ID:91BhsAH1
かつて正にゲームの世界と呼ぶに相応しいゲームで溢れていた時代があった。
アーケードゲーム時代である。
XboxLiveアーケードのアーケードという言葉はこのアーケードゲーム時代からきている。
古き良きアーケードゲーム時代へ原点回帰させようという意味である。
しかし、これに昔のゲームを発売するという意味は無い。
本来あるべき姿で今、ゲームを作り
新しい時代を幕開けようと言う熱い思いが込められているのである。
817なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:26:26 ID:fzbNbDvd
嘘こくな
818なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:33:46 ID:h5LTRa0Z
前のシューティングフェスタ(名前違うかも)だと、来週POWERUPFOREVERY配信しますって発表あったよね
819なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:02:28 ID:jQlIdXfe
何気にNelson更新来てるね。
今週は
Fret Nice http://www.xbox.com/en-US/games/f/fretnicexbla/
Greed Crop http://www.xbox.com/en-US/games/g/greedcorpxbla/
Lazy Raiders http://www.xbox.com/en-US/games/l/lazyraidersxbla/
の3本。

Block Partyの400msp配布&3/30までにゴールドになれば
ゴールド権1ヶ月配布。は日本ではやらんのかなぁ。
普及してないところにこそこういうサービスが必要だと思うんだが。
820なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:45:38 ID:PAvRXUVf
Fret NiceとGreed Corpは多分NAIJ
821なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:59:57 ID:BLo195aU
何で日本のユーザって冷や飯ばっか食わされんの?
こんなアウェイで買い支えてるのに
822なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:03:31 ID:mYPiCClt
GridRunner+++、Windows版の方が先に出ちまったなぁ
http://store.steampowered.com/app/901388/
つうかこのトレイラーXBLA版のような
823なまえをいれてください:2010/02/24(水) 03:33:44 ID:jwd1Jxq6
Gridrunner+++は配信待ちの状態になってからそろそろ1年経つかな
824なまえをいれてください:2010/02/24(水) 07:36:52 ID:mBsneNsx
>>821
それだけ日本の360市場が海外メーカーにとって魅力ないという意味なんだろうな
世界一難しいといわれる日本語ローカライズ、CEROへの上納金だけでも大きな負担なのに
その負担に見合うだけの売上を”日本だけで”稼げるかと言われればねぇ
825なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:22:57 ID:JS2Im4y8
アフターバーナークライマックスマスターアップだってさ
さてここからどのくらいかかるか
826なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:46:44 ID:zB5dr4+N
本当に日本市場からは撤退していた方が良かった。


だが、ちょっと待ってほしい。
これは日本から存在が消滅していたらと言う意味では無い。
ゲームショップは皆メッセサンオーカオス館化していたら間違い無かった。
国内版なのか海外版なのかと分けるのでは無くて
世界で売られている物と同じ物を発売していたらという意味だ。
これで本当に欲しい人達だけが買い、集まるゲーム機という物が実現していた。
GOW2は日本語版が発売される前の段階でアジア版と北米版だけで5万本売れていたと聞く。
この段階からもっと多くの事を学べてた筈だ。
だから日本のMSは世界で販売されていたXBOX360と同じ物を発売していたら良かった。
最初からこうしていたら正しかった。

それこそがXBOX360の本来あるべき日本市場だった!
827なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:50:02 ID:wCbNtJZF
みんな海外に引っ越そうぜ
ニカラグアとかさ
828なまえをいれてください:2010/02/24(水) 11:41:13 ID:eiciycyS
対戦赤ピンでラグラグじゃねーかwww
って後悔するのとどっちがいいんだろう…韓国とか香港は何で近いのにあんな回線絞っ(ry
829なまえをいれてください:2010/02/24(水) 11:43:09 ID:+FSURG1t
>>821
ゲームに限らず他の文化にもいえるけど
人口が変われば対応も変わるさ。

たとえ同じ金額を出してもサービスの差はどうしても出てくる。
100万市場でまだソフトが出てることがむしろすごいぐらいだ。
830なまえをいれてください:2010/02/24(水) 12:59:58 ID:uITR9rNM
光栄の社員が昼休憩中に「NAIJ」検索で俺のブログに来たw
831なまえをいれてください:2010/02/24(水) 13:33:10 ID:q+OshTvZ
あれ、PDのページ削除された?
832なまえをいれてください:2010/02/24(水) 13:57:46 ID:Sks3oFxv
消えてる
833なまえをいれてください:2010/02/24(水) 14:01:27 ID:2B5CDBou
ターボ現象か
834なまえをいれてください:2010/02/24(水) 14:11:44 ID:drX1qr6j
Boogie Bunnies 500MSPになってる
835なまえをいれてください:2010/02/24(水) 14:12:29 ID:QL7h8nzO
PDがNAIJが濃厚になってきたのか
836なまえをいれてください:2010/02/24(水) 14:54:32 ID:KCXK7vjW
マジ俺たちのチカラで何とかしようぜ
837なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:00:15 ID:DjaBpw/o
PS3なんてPeggleすらNAIJだし、
他にも箱では日本で配信されてるけどPSだと配信されてないゲームあるし
あっちに比べればまだがんばってる方だよ…
838なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:00:41 ID:2x+PPQRd
具体的に何をするの
839なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:02:56 ID:KCXK7vjW
うーん・・・・座り込み?
840なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:06:11 ID:aRnND0YC
 
841なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:08:56 ID:KCXK7vjW
ごめんごめん冗談だよ。

やっぱメール送りまくるしかないのか。
842なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:09:51 ID:PNpWRDe8
>>837
はじめて知った(´・ω・`)
LAは頑張ってるほうなのか
843なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:13:41 ID:zB5dr4+N
パーフェクトダークの発売って昔の良作が発売って意味ではオラタン発売に匹敵するよな。
という訳でオラタンのツインスティックが実現したのような一致団結が再び必要なのであります。
844なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:20:33 ID:FLOGYKY/
NAIJはしょうがない部分が多いが、ポイントバック
キャンペーンとか販促活動に対してヤル気無しなのはどうかと思うわ。

目玉商品が欠席になったなら、代わりにABCをねじこめと。
845なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:29:59 ID:m8ZaZ7e0
今週のXBLA: 『Fret Nice』『Greed Corp』『Lazy Raiders』
ttp://gs.inside-games.jp/news/221/22121.html

Fret Nice - 1200マイクロソフトポイント
Greed Corp - 800マイクロソフトポイント
Lazy Raiders - 800マイクロソフトポイント
846なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:31:26 ID:mBsneNsx
>>844
海外だと他にも以前XBLA関係でいろいろキャンペーンやってたよね
そのほとんどが「日本は対象外」だったからなぁ
ネルソンあたりのプレスリリース読んでると明らかに日本が蚊帳の外扱いされてて笑えないw
847なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:37:23 ID:mBsneNsx
http://www.majornelson.com/archive/2010/02/22/deal-of-the-week-duke-nukem-3d.aspx
あともう一つ。まだこのスレでは未出の情報だったんで。
現在日本だとDeal of the Weekの対象はHasblo Family GamesのBattleship(2回目)だけど
海外だと(このスレ住人なら喉から手が出るほど欲しい?)Duke Nukem 3Dなんだぜ、、、
北米ゴールド+地域制限回避のためのVPN接続必要と、極めて敷居が高いけど

(Perfect DarkがCEROーZで日本配信がヤバいと言われているのもこの前例があったため。
Duke Nukem 3Dの開発元は日本でも配信する気満々だったが日本でZ指定喰らってこのザマ)
848なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:45:59 ID:KCXK7vjW
再審査とかしてもらえないの?理不尽すぎる・・・・
849なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:11:16 ID:cprpOAZm
>>825
あのニュアンスだと三月無理っぽいね
春って書いてあるし四月に来るんじゃないかな
850なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:24:51 ID:EyH/67Ne
Block Party期間はもう発表したやつしか配信しないだろうし
PDはNAIJだけど日本先行でねじ込むなんて事は難しそう
31日はロックマン10とZeno Clashが決まってるし、さすがに3本で喰い合いは避けるか
俺も3月は無理な気がするw
851なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:45:31 ID:B23itC0U
ABC楽しみだなぁ、52V大音量でやったら鼻血出そう
852なまえをいれてください:2010/02/24(水) 17:11:41 ID:PsPsa4PF
PDはもうこうなったらMS伝家の宝刀「配信ミス」に期待するしか・・・
853なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:04:27 ID:P21Sg5UR
今日は何食いながらここ覗いてるんかねMSKK社員は
854なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:05:52 ID:WogeBpa5
コロッケ
855なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:10:19 ID:L+jRTRHe
もう配信しないのはわかったから、後は地域制限の問題だ。
これさえなければほとんど実害はないと言える。
もしあったら、CEROに加えてMSKKも敵ということになる。
856なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:26:40 ID:K/oAb6Dz
Lazy Raiders確認
アーケード→探す→アクション→人気順一番下
857なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:29:43 ID:gk8aQ81t
レインボーアイランド面白いよレインボーアイランド。レベル調整ちょっと適当すぎるけど
http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/rainbowislandstaxbla/
858なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:48:27 ID:P21Sg5UR
>>857
オリジナル知らない人にはいいだろうね
859なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:50:50 ID:mBsneNsx
>>856
これ遊んでキャメルトライ思い出した人はいっぱいいるはずw
860なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:19:40 ID:6eJhFUpQ
米アカだとFret NiceがFの項目に来てるね。
Greed Corpはまだみたいだ
861なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:30:00 ID:lyrqGAk4
Fret NiceはAction&Adventureのおすすめ度順で一番下
Greed Corpはマケプレ動画から全てのコンテンツ
Lazy RaidersはPazzle&Triviaの人気順で一番下

北米垢で確認
862なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:38:25 ID:vJTKVZr7
今日、日本での配信はなし?
863なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:43:48 ID:EyH/67Ne
864なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:47:09 ID:mBsneNsx
とりあえず日米両方のタグで色々チェックしてみた
どうやら今週は日本はLazy Raiders1本だけみたいの様だ
865なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:59:58 ID:6eJhFUpQ
Lazy Raidersは変に生々しいのでスゲー痛そう。
教授は怠けものとかじゃないと思うんだ
866なまえをいれてください:2010/02/24(水) 20:39:07 ID:nMp1Folx
Lazy Raiders 悪くないね
でも今週はパッケージで遊びたいタイトルが多すぎてな...
867なまえをいれてください:2010/02/24(水) 20:40:21 ID:jwd1Jxq6
LR面白いんだがHELP見たら難易度高そうだった
868なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:36:30 ID:gk8aQ81t
マーブルブラストウルトラっぽい面白ゲームあれば紹介してくれ
869なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:38:33 ID:jwd1Jxq6
FretNiceとGreedナントカは何が面白いのかサッパリワカリマセン…
870なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:38:43 ID:yBIpdfVg
SwitchBallはマーブルブラストに似てる
871なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:43:13 ID:gk8aQ81t
似てるけど、あれテンポさっぱり違うよね。
872なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:52:09 ID:yBIpdfVg
たしかにマーブルブラストはアクションって感じで
スイッチボールはパズルって感じかな
873なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:27:34 ID:gk8aQ81t
LR、酔いそうすなぁ。3D酔いなんざレッドスティールでしか体験した事ないけど。
改めてスイッチボールやってきたけど、あれって30ステージしかないのかな。
そうするとちょっとボリューム不足じゃないかなぁ。ゲイツの価格と比べるとちょっと迷っちゃう。
874なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:28:39 ID:aRnND0YC
www
875なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:03:34 ID:+9HlD3fE
0dayってなんで糞なの
俺もフレンドがいたらやりたかったよ
876なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:26:29 ID:3yG7tj8e
2日位で既に過疎ってたからな
877なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:28:02 ID:jrEWcqyh
878なまえをいれてください:2010/02/25(木) 03:37:28 ID:2GMNcn6X
>>875
一言でいえばシューティングに期待されていたであろう
爽快性がかける点が悪評の元になってるな。
加えてXBLAの中ではコストパフォーマンスが低い点もマイナス要因に。

とはいえ今の評価はちょっと行き過ぎてるとは思うが。
悪い意味で神輿に祭り上げられてしまったようなところはあるかも。
879なまえをいれてください:2010/02/25(木) 06:10:39 ID:EF/SkK3W
持ち上げられて期待値が高くなってたから
出来が少し悪くてがっかりした分がそのまま悪評に繋がってる感じ
880なまえをいれてください:2010/02/25(木) 07:01:58 ID:PPtTxaqc
肝心の協力プレイさえつまらないからだよ。
どんなゲームでも同時プレイなら面白くなるはすなんだか、
0dayは協調することが不利に働くルールが多すぎる。
881なまえをいれてください:2010/02/25(木) 08:36:14 ID:5WsWypEV
糞dayの話はもういいだろ、いつまで引っ張る気だよ。
射程が短いとか赤い雲が邪魔とか散々語ったじゃん。
まるでクソゲーを突き詰めることを主旨にしたかの様な救いようがどこにも無い全方位シューティング。
882なまえをいれてください:2010/02/25(木) 10:19:19 ID:L3IbVL60
ちょっとプレイすれば不満点がわかるし
そこを直せばすればフツーに面白くなりそうな出来なのが余計に腹立つんだよなぁ0day
883なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:14:39 ID:aSLs1e4x
配信までついに一週間切った、三月の隠れ大本命Toy Soldiersについて語ろうぜ?
884なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:29:36 ID:5WsWypEV
これを起にプレイヤーがユニットを手動で動かせるRTSとか増えたら良いな。
885なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:41:53 ID:+gxhalxA
起に?
886なまえをいれてください:2010/02/25(木) 11:46:21 ID:NJXkFhyv
超に?
と見えてしまう俺はもはやエイリアン
887なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:10:27 ID:eDWq2O2v
PDがアレな今TSに期待大
そもそも最大何人対戦なのか、何分割可能なのか、アクション操作はどうなるのかとか
888なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:12:45 ID:1RFDyqhv
ToySoldiersってRTSなの?
PV見たらFPSっぽい射撃シーンとかあったから
おもちゃ箱の中の戦争を描いたFPSかと思ってたんだけど
889なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:13:09 ID:6BPJJRO3
>>858
禿同
890なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:52:48 ID:sJ+mvhlf
突撃テケテケトイレンジャーみたいなやつかと思ってた
891なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:54:44 ID:sJ+mvhlf
続き。
ジャンルでいうとTDなんだね。
892なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:38:15 ID:PPtTxaqc
サウスパークみたいに、coopで協力して守り抜く!って感じなのかな。
FPS部分がキチンと作ってあれば、かなり楽しめそうだな。
893なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:53:44 ID:XM3oQYtR
PD諦めるな!
俺はカスタマーサポートにメール送った。
みんなも送ってくれ!
894なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:55:00 ID:NU2Zi6m6
俺も送ったけど、別に北米アカで落とすからもうMSKKはいいよ
895なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:59:13 ID:W9KxphLH
>>887
ここ見ると最大二人プレイっぽいな
ttp://www.xbox.com/en-US/games/t/toysoldiersxbla/
896なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:00:06 ID:jrEWcqyh
今のところXBLAのTD系ゲームに外れなしだから、Toy Soldiersも期待する人多いはず
(Defense GridもSouth Parkも遊んだ人の評価高いし)
897なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:08:49 ID:OtRcYuLS
なんか一個忘れてないか?
898なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:16:01 ID:XM3oQYtR
>>896
糞エニのアレは……


……ハズレとは言わないけど値段に見合わない内容だったね。
899なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:23:52 ID:OoylBCF9
タワーディフェンス系に金払うのはなぁ…
900なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:42:29 ID:MVOX7EfP
定期乙
901なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:08:31 ID:UVdqloEO
えークリスタルディフェンダーズ面白かったじゃん。
俺TD系はあれが初めてだったけど。
902なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:08:36 ID:5WsWypEV
今度のは一味違う、金払う価値ありだと思うぜ。
でも0dayのせいで即買いは出来なくなった、体験版をプレイしてからだな。
それでもPD来たら即買いするからMSなんとかしろ。
903なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:24:08 ID:eDWq2O2v
RTSとタワーディフェンスは別もんでしょ
PCのエイジオブエンパイアとかそこらへんのWW2ものなんだと思ってるけど

てか2人プレイって対戦しかできねーのか
904なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:35:50 ID:7sxML8+b
DefenseGridを最近やり直してみたら仕様変更があったのか
スコアがグンと伸びてランク1桁台とか取れたな
上位に食い込めるのが面白くて全ステージの自スコア更新しちまったよ
905なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:04:30 ID:OHp6DKmY
タワーディフェンス系に金払わないと助かるのだが
906なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:08:00 ID:wsGuFmIW
タワーオフェンス系に金払わないのはなあ・・・
907なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:38:14 ID:5WsWypEV
タワーディフェンス系レイストームに金払うのは助かるんだが今週?ヤバイ!これだね
908なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:53:52 ID:FNSptu4o
混ぜすぎ危険
909なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:29:43 ID:nHP7M+dR
箱○が日本で失敗した理由は
世界で大ヒット、アメリカで大ヒットしたゲームが
日本では、さっぱり売れないからだな。
これを、どうにかしない限り日本での成功はありえない。

俺たちが知人の家に箱○を持参して地道に布教活動するしかないのかな?
910なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:33:46 ID:zI5YuIP0
MGSJが日本で発売されない洋ゲーを開発してたのを知った時は落胆したな
911なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:35:29 ID:b7pRYfZD
>>890
懐かしいなw
あのゲームも歩兵を配置する辺りはTD系の要素があって面白かったな
912なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:56:49 ID:Xvu17Ggz
トイソルジャーみてるとアウトフィットを思い出す
あれは映像見てワクワクしてたのに、デモプレイで落胆した残念なゲームだった
913なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:07:43 ID:XM3oQYtR
トイソルジャー、ムービー見ててもつまんなそう・・・
914なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:34:42 ID:dQl02FCh
トイソルジャーは自分も楽しみだけどまずは体験版かな
XBLAは全部体験版をプレイできるから
DLしたあとに失敗した!と思うことはそうないよね
915なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:04:21 ID:+HCPIthi
配信終了になったダブルドラゴン、履歴から完全版再ダウンロードしても
なぜか体験版にしかならん。参ったねこりゃ。
916なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:12:58 ID:ChJ0HpnD
>>910
メタルギアソリッドジャパン?
917なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:14:45 ID:3Nnu4aAd
>>915
何故消したし
しかし容量によってはバックアップもままならんとは怖いな
918なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:23:49 ID:7f+msVyR
>>916
Microsoft Game Studios Japan
ずっと音沙汰ないね?→海外向けのLips作ってました
だってさ
919なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:41:39 ID:xI0uX1FN
ダークなサムライアクション続編『The Dishwasher: Vampire Smile』が発表!
ttp://gs.inside-games.jp/news/221/22171.html

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYwesyxvF5k
920なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:44:58 ID:E6B0dsUe
>>915
参ったら、MSKKにお問い合わせ下さい。
921なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:48:07 ID:B1nKO03I
アーケードの体験版と製品版って
ファイル的には同じものだろ
本体変えたりしたんじゃないの?
922なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:52:13 ID:M5pRgE7C
体験版から製品版にするとき
ダウンロードするものは「鍵」だからな。
一瞬でダウンロード済むし。
923なまえをいれてください:2010/02/26(金) 04:01:16 ID:4muzGaY3
体験版を別のタグで落として、完全版にするのは本タグだったりするとどうなるんだろうか
やっぱ本タグ側が所有者に切り替わるのかな
924なまえをいれてください:2010/02/26(金) 04:24:30 ID:M5pRgE7C
もともと同じ本体だったら所有者も何も無い気がするけど
925なまえをいれてください:2010/02/26(金) 04:28:34 ID:r5PtNs1l
というか完全版と体験版のDL履歴は別でしょ。
体験版落とさずに完全版買ったのと同じ扱い。
926なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:08:19 ID:2j1QZzAI
公式サイトより

3月9日(火)午前1:00頃 - 3月16日(火)午前1:00頃
Gears of War 2アバターコレクション

3月9日(火)午前1:00頃 - 3月16日(火)午前1:00頃
Family Game Night - Battleship
927なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:10:40 ID:2j1QZzAI
GoW2アバターは日付が間違ってました。
正しくは、3月2日(火)午前1:00頃 - 3月9日(火)午前1:00頃
928なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:26:45 ID:5bI1pPj8
アバターとかどうでもいいから、パッチとイベントやってくださいよ><
929なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:28:35 ID:A5SpDATp
http://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!12041.entry
Battleship値下げはもう何度目になるんだろうw
(それだけ本来NAIJタイトルの値下げがあるということ)
あと、Perfect DarkのNAIJがほぼ確定的になったな
(3月17日までのDLC案内が出てるのに、PDが対象に入っていない)
930なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:29:47 ID:LN+VPLiI
PD無いのか・・・・・・・・・・・・・・・

腐れMSKK死ね
931なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:30:51 ID:QGINHYUU
つーかカーマイン80ポイント値下げなんてどうでもいいからGoW2パッチあてろや。
未だにショットガンの弾消失すっぞ。
932なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:53:15 ID:a7ieYVaX
だから言ってんじゃん。
最初から世界のXBOX360を発売していれば
皆幸せになれてたんだって。
単純に判断を過ったんだよ、終わりだ。
933なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:08:35 ID:a7ieYVaX
海外版XBOX360本体だけを流通させといて
ソフトは小売の輸入販売に任せるって感じで良かったんだと思うぜ。
こうして俺達が買ったソフトは日本市場の売り上げとかじゃなくて
世界の売り上げの一部みたいな。
934なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:50:23 ID:lg3t1iVH
>>930
PDのページを抹消してPDなんてありません状態にしちゃってるからね
PD配信のことで問い合わせが沢山きたからあわてて消したんだろう
これでまた1つ名作が闇に葬られた
935なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:52:06 ID:6AET+cfu
北米タグで買えばいいじゃん
936なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:56:45 ID:ClKOzjSF
地域制限かかってなければね。
937なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:56:58 ID:A5SpDATp
>>935
今回のは、それすら出来ない可能性もあるからここまで問題になっている訳で
(Duke Nukem 3Dという先例があるため)
938なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:56:58 ID:AfZeNxPj
>>933
今でも海外本体やVPN使えばやり放題じゃないか
939なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:13:42 ID:a7ieYVaX
ここで一旦、日本市場からはXBOX360は撤退ということにしておいて
一からやり直そうぜ。
日本のXBOX360は役目を終えたんだ。
世界で売られている物と同じ物を販売する。
それが一番楽だし本来の正しい姿だよ。
お前らだって嫌だろ?
成功したとしてもテイルズシリーズとかスタオーシリーズとか
ファイナルファンタジーシリーズとかが発売されるようになるだけなんだぜ。
結局、洋ゲーは消えちまうかも。
そんなこと望んでないだろ?
間違っていたんだよ。
今までのは皆間違いだった!捨て去ろう!
己の為を思ってのこと。

>>938
まるで伝わってないな・・・
940なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:15:26 ID:2IhCAk1E
ここで熱く語る話じゃねえよ、よそ行ってこい
941なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:19:39 ID:WDPRQLf0
馬鹿が文字数を水増しして書いた課題みたいだな
942なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:27:24 ID:a7ieYVaX
あぁ、俺もいい加減に馬鹿でいることを辞めたかったんだ・・・決着を着けさせてもらった。
943なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:45:19 ID:1FAg7299
おまえたまに湧くけどうぜぇよ
944なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:47:21 ID:w/WVsQoI
本当にウザいな
無駄な長文も見たくないからコテ付けておいて欲しい
専ブラでNG登録しておくから
945なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:15:19 ID:a7ieYVaX
>>943
>>944
いや、もう俺だとわかるような書き込みしないから。
ていうか話しかけんじゃねぇよクズども
お前らのせいでIDが真っ赤になっちまったじゃねぇか死ねボケカス
946なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:22:45 ID:1FAg7299
馬鹿はさっさと消えろよ
947なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:23:13 ID:GFssDA5P
痛い子と皿洗いの新作が出たと聞いて(ry
948なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:24:59 ID:LN+VPLiI
そんなボケは相手にしなくていいから
PDを消しやがったMSKKを叩け
949なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:03:43 ID:9iby3zmc
Aces of the Galaxyはいつになったら値下げされますか?
950なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:13:59 ID:/ulKcua2
>>949
マジレスすると値下げ対象になるのは、ある程度人気があるものや評価が高いと
そこらじゅうで言われているものだけだということが今までの状況で推測できるので、
そいつはいつまで経っても値下げはされない可能性が高いよ。

例え良作であっても、ある一定のDL数や接続数がない物は選ばれないんだと思う。
951なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:32:58 ID:rIwJRk7X
新作に合わせて皿洗い一作目値下げして欲しい
952なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:51:13 ID:80PrinmI
あばたーコレクションてアバターで遊べるようになるの?
953なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:00:59 ID:r5PtNs1l
単なるアバター用のオシャレアイテム。

ジョイライドマジでいつだよ。
954なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:12:56 ID:7f+msVyR
夏のサマーなんとかの弾にするんじゃね?
955なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:18:41 ID:fVx3saKX
ジョイライドは夏だってX10で発表あったやんか
956なまえをいれてください:2010/02/27(土) 03:19:48 ID:P2DRk65r
キャミィ使えよ
957なまえをいれてください:2010/02/27(土) 06:14:19 ID:G3aBRUYk
アバター対応ゲーをなかなか出そうとしないのには何か意図があるのか?
インディーズにはチラホラあるのに・・・・・・・・・・ゴミだけど。
958なまえをいれてください:2010/02/27(土) 06:33:57 ID:m+7OSprf
BABOで生首バトル
959なまえをいれてください:2010/02/27(土) 07:11:39 ID:IaeIK7Dd
>>957
今週出たLazy Raidersはヒゲオヤジの代わりにアバターを選んで転がせるぞw
960なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:57:19 ID:/KYhPcl6
モータルコンバットとファイナルファイトを組み合わせたインディーズゲー
クソ面白いな。今まで遊んだ実写とりこみ系で一番。
961なまえをいれてください:2010/02/27(土) 10:52:05 ID:SkPquYjn
パズルボブルにもアバター出てきたな
962なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:45:46 ID:pPIfzzMa
963なまえをいれてください:2010/02/27(土) 13:59:31 ID:xyYmLO6k
964なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:12:15 ID:nYXjBevi
トイソルジャーやら動画はあるけど日本で配信は決定されてるのかな?
人気は高いみたいだけど
965なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:34:04 ID:v1jw1171
トイソルジャーとスクラップメタルは配信確定
966なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:39:07 ID:g8Lv0zcK
TSは公式ページあるしな。
967なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:45:10 ID:DPdgkVrY
968なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:26:28 ID:KYD8ZMPM
>>967
グロ注意
969なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:28:59 ID:nYXjBevi
>>965
>>966
確定してるんだ
面白そうだから楽しみだ
970なまえをいれてください:2010/02/27(土) 15:44:15 ID:DPdgkVrY
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232480_1124.html

ファミ通にも記事きてたな
2010年予定だってさ
971なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:20:41 ID:24bMjbG+
シューティングフェスタ行ったヤツおらんの?
アフターバーナーどうだったか知りたい
972なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:22:07 ID:43goHAph
すげえ綺麗だった
見たらびびるぞ
973なまえをいれてください:2010/02/27(土) 18:23:26 ID:xyYmLO6k
アッソ
974なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:10:55 ID:24bMjbG+
>>972
16:9画面な時点で本物上回ってるからなぁ〜


関係ないけどR-TYPEのパブリッシャーがアイレムじゃなくてマイクロソフトになってるんだけどなんで?
975なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:15:29 ID:LAdonP8a
なんでって、権利元と開発元と販売元が違うのは別に珍しいことじゃないでしょ
976なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:16:44 ID:DPdgkVrY
アイレムは権利貸しただけって事なんじゃないの
977なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:50:07 ID:Xq0gWry0
ABC、GW前のオラタンよりは早く。ってことは4月半ばくらいか。
3月4月5月と集まりすぎだろう…
ツインスティックに続いて、フライトステ試作品があったみたいね。

XBLAに関係する話は
・ぐわんげ移植 XBLA配信公式発表=MSに対する制作申請が通った?
・0day アップデートパッチ制作中。試遊台で改良点を聞かれたとか。
ぐらいなのかのう
978なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:52:41 ID:GUHVL7HV
ぐわんげいいねぇ
979なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:15:31 ID:SkPquYjn
アイレム自体は箱に参入してなかったはず
980なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:16:35 ID:1Aj2OH6z
Greed Corpおもすれー
グラと音のセンスってすげえ大事だな
981なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:37:22 ID:qIgDs6GX
Greed Corp面白そうだけど国内未配信だから買うか悩む。
982なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:19:59 ID:G3aBRUYk
シューティングフェスタ行ってきたぞ
生ひかりちゃん見れた、いやっほーい!ついでに内沢も
あとガルチの社員がいたよ
983なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:35:10 ID:lFrlrP3P
来週のインサイドで映像見れるのかな
984なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:35:13 ID:rsYy2sIy
>>982
ガルチの社員さんかわいそうに
糞ゲーを作って晒されてるみたいだな
985なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:45:17 ID:ZM0+Yx9H
>>984
ガルチはこのままでは終わらんよ!
0day神アップデートパッチ配信もある
ttp://twitter.com/Chappy0909/statuses/9668840455
ttp://twitter.com/Chappy0909/statuses/9668879413
986なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:53:03 ID:/KYhPcl6
アップデートっていっても大したレベルじゃないんじゃないの?
正直赤い雲が消えるだけでも面白くなると思うんだが
あれがなくなるとは思えん
987なまえをいれてください:2010/02/27(土) 21:53:26 ID:XiAb/2r6
あそこが作ってるのに神パッチとか無理だろ
988なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:01:28 ID:Xq0gWry0
自機の性能差、撃破目標のバラエティ追加、タイム制限の緩和、
強制解散廃止とかのごく当たり前のことが出来れば
そこそこ遊べるようになるっしょ。
989なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:24:12 ID:rsYy2sIy
撃った弾が空中で消えるのも不自然だし射程が短い
シューティングで画面外に行く前に消える弾ってあんまりないような・・・
990なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:20:05 ID:LMPeXxlI
ぐわ
991なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:33:18 ID:Gwdl2mQb
undertow
992なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:44:52 ID:qtebRbtF
Defense Gridに追加シナリオ来ないかな、、、
993なまえをいれてください:2010/02/28(日) 06:40:17 ID:yEV6SXPu
次スレ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 57 【XBLA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267306643/
994なまえをいれてください:2010/02/28(日) 07:55:30 ID:fNgCM9H2
>>993
995なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:32:26 ID:ooTduM4+
996なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:39:30 ID:A/kmBCLL
997なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:08:12 ID:+ZMplGQN
998なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:16:48 ID:JO7k+7sm
999なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:29:17 ID:mldKkLBT
1000なら今週レイストームHD配信されない
1000なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:30:39 ID:Qfv8atf3
1000ならPD日本配信。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。