【FPS】OPERATION FLASHPOINT:DR part13【OFP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PS3/Xbox360版の総合スレです。

遂にオペフラこと、あのオペレーションフラッシュポイントの最新作が登場!!
あの神AIは今でも健在か!?旧オペフラを知らない方も要注目!!

■OPERATION FLASHPOINT DRAGON RISING(オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング)
■メーカー:コードマスターズ
■対応機種:PS3/Xbox360/PC
■ジャンル:アクション・シューティング/戦争
■発売日:2010年1月14日発売(海外版発売中)
■価格:7140円(海外版は6500円前後)
※PS3版はPLAYSTATION Network対応、Xbox360版はXboxLIVE対応

※OFP:DR公式HP(http://codemasters.jp/ofp/index.html)
 PC版だけどwikiまとめhttp://wikiwiki.jp/ofp_dr/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
2なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:50:28 ID:Uk1ACrb6
◆海外版追加ミッションパスワード
AmbushU454→"Ambush"
CloseQ8M3→"Close Quarters"
StrongM577→"Coastal Stronghold"
BLEEDINGBADLY→"F.T.E."
RaidT18Z→"Night Raid"
OFPWEB2→"Debris Field"
OFPWEB1→"Encampment"

◆日本版追加ミッションパスワード判明分
GH8WU7→"Night Raid"
KMN5TX→"Ambush"
UGQZ6R→"Encampment"
KS63WE→"Debris Field"
SU24TG→"Coastal Stronghold"  

不明
"Close Quarters"
"F.T.E."
3なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:52:30 ID:Uk1ACrb6
クイックコマンドメニュー操作メモ(箱)RB=R1(PS3)
[RB]
┗[上] 移動 (座標指定)

[RB]
┗[右] 命令
  ┣[上] 攻撃
  ┃ ┣[上] 突入 (座標指定)
  ┃ ┣[右] 右に移動
  ┃ ┣[下] 停止
  ┃ ┗[左] 左に移動
  ┃
  ┣[右] 移動
  ┃ ┣[上] 迅速に移動 (座標指定)
  ┃ ┣[右] 移動 (座標指定)
  ┃ ┣[下] 降りろ
  ┃ ┗[左] 後に続け
  ┃
  ┣[下] 防衛
  ┃ ┣[上] 後に続け
  ┃ ┣[右] 停止
  ┃ ┣[下] 防衛 (座標指定)
  ┃ ┗[左] 後退 (座標指定)
  ┃
  ┗[左] 射撃
     ┣[上] 交戦 (敵指定)
     ┣[右] 交戦待機
     ┣[下] ----
     ┗[左] 制圧射撃 (座標指定)

[RB]
┗[下] 後に続け
4なまえをいれてください:2010/01/20(水) 07:16:12 ID:EalMpWvN
OperationFlashpoint:DragonRising 募集スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1255249073/
5なまえをいれてください:2010/01/20(水) 09:46:49 ID:Uk1ACrb6
クイックコマンドメニュー操作メモ(箱)
[RB]
┗[左] 戦術
  ┣[上] 交戦規定
  ┃ ┣[上] 射撃開始 (発砲許可)
  ┃ ┣[右] 合図で撃て
  ┃ ┣[下] 攻撃待機 (射撃中止)
  ┃ ┗[左] 応戦
  ┃
  ┣[右] ???(←文字が潰れて読めなかった)
  ┃ ┣[上] 散開陣形
  ┃ ┣[右] 通常陣形
  ┃ ┣[下] ----
  ┃ ┗[左] 密集陣形
  ┃
  ┣[下] 衛生兵
  ┃
  ┗[左] 射撃
     ┣[上] 楔型 (側面警戒)
     ┣[右] 横列
     ┣[下] V字
     ┗[左] 縦列 (正面警戒)

RB押した状態で味方に向けると指示が出せる。
負傷兵ならば治療させることも可能。
以上テンプレ。
6なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:18:50 ID:O9koPuUQ
>>1
乙です
7なまえをいれてください:2010/01/20(水) 12:40:18 ID:PyYINa2V
>>1
前スレのこれも役に立ったから貼っとく
説明書薄すぎるぞゴラァ

486 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 06:41:28 ID:IZeuivjt
脳みそをどっかに落としてきたお前らクズどもに俺が戦場で覚えたTIPSを伝授してやるから
心して読むように。

・作戦行動は分隊(四人)全体以外にも個人を指定して指示するのも可能。
RB押しながら左スティック上下で任意の隊員を選択→Aボタンで左上の隊員のアイコンが
黄色に変色するので十字キーで指示。
ちなみに隊員選択の時、スティックを←で全員選択だ。

・進行ルートは複数設定可能。
マップ上でまず一個目の到着地点を指示、その後RBとRT同時押しで次の到着地点を指示
と繰り返す事によってウェイポイントを設定できるぞ。

上記のテクを駆使する事によって二人ずつの二班に別れ、一個の拠点を挟撃する事も
できたり、別班に正面から制圧射撃を指示しながら、自分と部下の二人で側面から強襲
するのも可能だ。

それでは健闘を祈るぞクズども。

8なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:28:55 ID:j92qW4sk
>>1 制乙射撃

前スレ999追記
ハードだとなおさらAPC車長で十字キー↑のサーマル索敵がステキすぎるんだがw
9なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:54:35 ID:DdLuT4gU
スレ立て乙

>>8
助言感謝。ちょっと質問
最後の防衛でAPC(NPC)に南東を防衛して貰うとあるけど、来てくれる?青色APCの事だと思うけど
いつも北東の防衛に回ってて来てくれない。南東と南の中間に自操作のAPC配置して防衛してる
南から来る部隊の1部に西の斜面下から回り込まれて詰む事が多い。南東稜線から来るのも結構きついね
対人地雷仕掛けたりC4を仕掛けたり、部隊AIに指示出して応戦させたりしてるが、どうも巧くいかない

後1手が足りないんだよなぁ
10なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:55:01 ID:cvZHcH2x
ヤバイなこれ。
久々爽快感のないクソゲーだわ。
11なまえをいれてください:2010/01/20(水) 15:58:16 ID:paX5N+7t
そりゃ爽快感なんて皆無ですがな
俺TUEEEEしたいならCoDでもやっといて下さい
12なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:03:49 ID:PyYINa2V
爽快感といえば、砲撃要請に期待していたら大したこと無くて(´・ω・`)ショボーン
でもって砲撃のバリエーションの違いもいまいち分からなくてまた(´・ω・`)ショボーン

>>10
GRAW2のが派手で掃海よ
13なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:06:16 ID:pYP8/VNA
>>9
南西から来るAT隊は機関銃持ちを一人森の中に置いとくだけで結構やれる
正直APCと南東〜東は青軍に任せて自分隊は南〜南西を重点的に守ってた方が楽だと思う…
14なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:08:25 ID:+VqrUJ19
砲撃前にじゅうびょおおおおって叫べば爽快
15なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:20:37 ID:5wV/vEO1
>>1
購入からアスで一週間になるわけだがEASYのミッション2で詰まって全く進めない
かなり時間喰ってんのにリスタートしまくってるからプレイ時間28分だってさw

何度やっても体感ミサイル壊す所で多数の敵に襲われて普通に全滅か敵と交戦したら攻撃へりが跳んできて速全滅
しかも何度もヘリに襲われてるところでSAVEされちゃってどうしようもなくミッションリスタート
本とにもう絶望的に何をどうすればいいのかわからないよ

最初はシビアなところが面白いと無理に思い込もうとしてたがもう無理だわ
ただイラつくだけ
16なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:21:23 ID:e/5AVhYC
砲撃と言えば本部の応答の声が激しくムカツクなw
17なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:26:19 ID:w6EAkRK0
>>1
前スレの>>994殿
喜んで御供致します!
基本昼仕事なんで、夜しかできないけど、
いいかな?
18なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:31:46 ID:f4YgM7Um
M2なんかで詰まってたらM3のラストは泣きをみるぜ
19なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:34:40 ID:j92qW4sk
>>9
おそらく対空兵〜のとこあたりで村へNPC進軍で村入り口に対戦車兵とかいるんで、被弾故障して動けないんじゃないかとおもう
もしくは最初の奪うときに2両目・3両目で防衛前の移動地点きまってんのかなぁ
自APCおくのは南の道上が俺的にはベストかな

 建物  建物 建物
赤スモーク      機銃  _______________________________
  APC(NPC) 自APC   _____道路____________________
 小屋

APC(NPC)いなくても 自NPCをその位置に置いて機銃後ろを<防衛> 1人機銃につかせる
ヒドラ帰到直前に稜線の兵士倒すつもりで弾道補正
あとは稜線と森の中をLBで車長席ときりかえながら索敵
これで普通にソロでもさくっとおわったがなぁ
20なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:35:20 ID:+VqrUJ19
>>15
EASYなら相当簡単だったがHARDでやってるの?
21なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:36:34 ID:/L7lsJ+O
爽快感というより達成感が凄いの方が正しい
22なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:37:54 ID:9fkNn/wa
>>15
つ前スレ>>998

実はオレも同じ状態。
でも今日は前スレ>>998さんのおかげで進めそう。感謝!

よかったらcoop一緒にどうですか?
23なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:41:58 ID:j92qW4sk
箱○ならcoop喜んで参加するんだが…
HARD部屋はガチムチ兄貴たちがくるであろうゴールデン〜深夜にたてるとしようw
24なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:44:41 ID:DdLuT4gU
待て>>15、まだ諦めるような時間じゃない
対鑑ミサイルって@目標のサンバーンミサイルの事だよね?軍事用語詳しくないから間違ってたらすまん
サブ目標Aの側面配置が完了してから1分ぐらい?待ってたら、反対側にいる分隊が攻撃開始して敵を全員引きつけてくれる
それまでは一切の発砲不要。むしろ発砲したら敵が全部こっちに来て詰む

哨戒ヘリが飛んできたらすぐ地面に伏せて攻撃禁止の命令を出すんだ
どうやら敵のヘリはつっ立って目立っていたり、発砲したりしたら反応するみたい
地面に伏せてじっと息を潜めていれば、真上を飛んでいてもこちらに気がつかず、しばらくすると去っていく
前スレ998に稚拙ながらその後の動きを書いてるから良かったら参考に。

序盤難しくて投げたくなるのは判るけど、ある程度進めたら楽しなるよ
マルチでミッションに参加するのもいいね
25なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:51:49 ID:hDYr7mHk
>>15
体感ミサイル手前の集落みたいなトコで、敵を片付ける。
しばらく待つと敵の第2波がやってくるから、伏せながらなんとか倒す。
一通り落ち着いたら、体感ミサイルに向かってダッシュ。
右手に見える敵はガン無視。
これでいけた。
26なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:53:25 ID:8hCdAUS8
RTSとかやったことない人からすると難しいのかもね
ほとんど指示出さずマーカーがあるほうに進むだけのフレがいてつまらん言ってたな
一本道FPSとは違ってステルスでもランボーでもいけるしどっちから攻撃すれば有利かどのルートで進むか考えることができるって前提を理解してないきがす


それにしてもM5だかM6のヘリパイロット救出の敵武装ヘリが理不尽すぎる
気付いたら見つかってるわ撃ち落せないわどうしろっつうんだ
巡回パターンがあるんだろうか…マップとにらめっこする作業に戻るか
27なまえをいれてください:2010/01/20(水) 16:56:02 ID:pYP8/VNA
あのガンシップは対空陣地を無力化すれば撤退する
道中の機関銃陣地は無視してとっとと潰しに行くのが上策
28なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:01:22 ID:808hKjp/
イージーやっとクリアできたけど、黄色いマーカー?に従って進むのは罠だよねw
29なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:04:13 ID:O9koPuUQ
>>26
M5クリアに5時間くらいかかった自分ががアドバイスすると
ウェイポイントは罠だからヘリにみつからないルートを探すといいよ
30なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:06:14 ID:BlJrQFGb
ハードで馬鹿正直に真正面から行って、対空陣地の前で部隊壊滅状態
仕方なく自分一人(ととろい味方部隊)でごり押ししてなんとかクリアした
31なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:10:11 ID:sDEn/LiF
M6でサーベルスリーが陽動かけてくれないんだが・・・
マップ見たら遠くでクルクル回ってるだけだし貯蔵庫に突っ込むしかないのか?
32なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:10:37 ID:8hCdAUS8
おーなるほど
最初の家があるだけのポイントにも寄らなくていいのかな、試してみよう
33なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:12:46 ID:j92qW4sk
ある程度やるとわかってくるけどもチェックポイントマーカーはあくまで目印程度だわな
あれのせいで特にヘリパイ救出で隊長さん運転のハマーがバカ正直に検問所につっこんで、クイーンビーの餌食になる
34なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:18:49 ID:cceixGQB
VC使ってCOOPで本格的にやりてえええええええええええええええええええ
35なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:20:20 ID:sDEn/LiF
>>31
すまん自己解決。前スレにあった。
36なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:22:25 ID:j92qW4sk
立てればいくぞw
宣言すりゃガチムチ兄貴たちもくるだろうにw
37なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:22:58 ID:PyYINa2V
弾種をグレネードに変更していたことを忘れて曲がり角の敵と仲良く自爆してしまった
至近距離でも爆発するのね
38なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:24:56 ID:cceixGQB
>>36
マジでか
今週の土日くらいに募集すれば来るかな?(´;ω;`)
過疎ってないかな?(´;ω;`)
みんな喋ってくれるかな?(´;ω;`)
39なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:30:52 ID:BlJrQFGb
募集する時間によるだろう(`・ω・´)
募集する時はVCのことも書き忘れるな(`・ω・´)
40なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:32:24 ID:j92qW4sk
HARD部屋とかここでタグ晒して立てたが
「よろしくおねがいします〜」の一言でも言えば大抵VConにしてくれるぞw

「序盤で味方1人でも逝ったらカミカゼしますかねぇw」とか「あ〜ソイツ瀕死なんでクリアですね」とか…
ハードでも交戦指定>「RB押して確認よろしくです」とかさ
進行ルートが人によってちがうのでVCあると、こんな攻略もあるのかと結構幅ひろがるぞ〜
41なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:36:41 ID:e/5AVhYC
昨日のフレとのcoop中に出た発言がこのゲームの全てのような気がする
「山超えて脱出地点たどり着くまで何事もなかったら拍子抜けだよな」
「そうなるように努力してんじゃねーの?」
42なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:44:33 ID:RkfmijBV
野良coop中、誰かがバトルフィールドのテーマを口ずさんだ
ババンババ バッバ ジャジャンジャッジャ ジャンジャン
こんなゲームを買うくらいだから、みんなそれなりにFPS経験はあるのだろう
そのうち俺を含めた四人で合唱になっていた
いつしか皆、テンションが上がり敵陣地に軽装甲車で突撃をしかけていた
一瞬で全員戦死した 人民解放軍対戦車兵、恐るべし敵だ
いささかゲームを間違えてしまった
43なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:50:27 ID:7u4krSDx
さぁ今日も帰ったらハードのM3で@で誰か死んで村の防衛2人でやる作業の開始だ
44なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:59:06 ID:KVFQq6Gz
やっとこM5クリアでけた、パイロットにも指示できたなんて・・・
それさえわかっていれば、もっとはや(ry
45なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:02:10 ID:XYsIKUMn
昨日から無線妨害(アク禁)かかって書きこめないよ。
昨日ハードでM3、4で即効死んだリーダーは俺だ。
M3での奮闘ぶり見ていたよ。(;o;)
4615:2010/01/20(水) 18:03:40 ID:5wV/vEO1
ようやくミッション2成功!!色々と助言を下さった兄貴方、ありがとうございました
黄色いマーカーに全速力をもって突撃しない!ヘリは墜として修理しても乗れないからやり過ごす。理解完了w
このちょーしで何とかEASYくらいは攻略したいもんです

>>22
CO-OPすごーく興味あるんだけど、さすがに現状では協力どころか「テメーは敵の回しモンか!?」って感じになっちゃいそうなんですが…
(他FPS同様パッケージあけて即マルチにブッ込もうとしたのも今はいい思い出)
47なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:04:55 ID:PyYINa2V
C4と攻撃指示の使い方だけ理解していれば何とかなるんじゃね
48なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:09:33 ID:/L7lsJ+O
M1で最初のミッションなのにこんなに長いのかよ・・って思ったら
M2は適度な長さだし楽しすぎワロタ
49なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:12:48 ID:Aal8seqU
M1はチュートリアルだよな
操作確認とかいろいろ試せる練習場
ベガスやリコン好きな人は絶対ハマるねこれ
50なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:15:54 ID:H57zrLQ/
Decapitationでハン将軍をストーキングして通信所に着いたんだけど、空爆要請は何時になったら
できるようになるんだろう・・・
ウェイポイントの山の上で、もう10分近く待機してるんだが一向に音沙汰無しだよ。
51なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:18:04 ID:DdLuT4gU
>>13>>19の助言を元に頑張ってみた
南〜南西の防衛に集中してたら南東が崩れて、続けて北東まで崩れた。心が折れそうです

APCは2台目を貰ったがやはりNPCは北東防衛へ行った。これまで3台目パクってたから
まず北東の防衛に戦車1台回すってことなのかな?自分がプレイするとどうあっても南東には来てくれない
南西森に機関銃兵1人置くってのは非常に有効だった。斜面下に回り込む敵が皆無なのは初めてだ

ハードだと一番最初からやり直しだからモチベーションの維持が大変です
攻略の糸口が見えないから余計やる気がなくなるんだよなぁ
52なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:18:11 ID:/L7lsJ+O
チュートリアルにしては歩く距離は長いし内容も濃かった・・w
53なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:28:36 ID:j92qW4sk
味方部隊壊滅したからといって移動しちゃダメだぞw
基本は南防衛専念
壊滅したとこから来る兵士は味方にまかせる
敵兵きても銃撃じゃAPCはそうかんたんに落ちないはずなので、装甲への着弾音したら操縦してバックすりゃまとわりついてるのはひき殺せる
ちょっと機銃付近まで前進して南東林だっけかまでサーマル索敵してみるくらいだガンバレ!

どうしてもアレならCOOPたてちゃいなよw
54なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:33:58 ID:pJITEtS5
M5はパイロットに『後に続け』の指示でひたすら合流地点まで走るでなんとかクリア
敵を相手してるとパイロットはすぐお亡くなりになる‥

スレ見てるとそれぞれのクリアの仕方があっておもろいね
55なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:35:23 ID:LehGK/Ll
>>50
ハン様が施設にいたなら、航空支援できるはずだから、バグ?
56なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:36:06 ID:lL7I7ln/
先ほど箱○のミッション1・ノーマルで初COOPしてみたけど……
いやぁ、予想以上に面白いね。シングルとは大違いだ。
鬱陶しいぐらいに味方に指示出しても、その指示通りに動いてくれて感激。やっぱ生身の人間はいいね。
クリアするのに時間かかりすぎだったり、指揮ミスで仲間2人を死なせてしまったり、腕の良い機銃手の人に頼りっぱなしだったけど、
とにかく楽しかったです。今回の反省点をふまえて指示する修行に励まなくては……
57なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:40:00 ID:fI/e6rUh
M2で暗視ゴーグルせずに、最後尾でついていくと、
素晴らしい世界に浸れるのでお試しあれ。
月夜に照らされる3人の後ろ姿に惚れる
58なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:41:23 ID:NWTjxIK0
>>50
自分もそれになった、最初わけが分からなかったんだが
急いで最後の監視所をチェックできる家に行き過ぎるとだめ

途中の歩哨が1人いるところにハンが来て降りていくところもチェックしていないと
ハンを追跡しろ から ハンと抹殺しろ になって航空支援の無線が来なくなる
59なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:44:12 ID:pYP8/VNA
>>50
航空支援は将軍監視フラグを全部立てないと要請出来ないよ
将軍の行動は双眼鏡で逐一チェックするんだ

>>51
東が崩れるってのは味方の損耗が大きいのかもね
村占拠後に一定の条件(青軍歩兵4人以下?)を満たすとシーホークで2チーム運ばれてくるけど
出来れば占拠するまでに8人は生き残らせておきたい所だ
60なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:48:51 ID:sDEn/LiF
いまCOOPに参加したらいきなりエンディングを見せられたんだが・・・
ライバックの声がしたぜ。
61なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:50:01 ID:s+PCDInf
http://www.rupan.net/uploader/download/1263980726.jpg

自分用にちゃちゃっと作ってみたんだけど需要あるんだろうか・・・
62なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:00:37 ID:Duq1icC8
おいしく頂まっす!!
63なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:09:24 ID:C/aDgCAO
誰だ対戦が面白くないって言った短絡脳筋野郎は!
ハード設定でやるとガチで面白いじゃねえか
敵位置もコンパスに出ないから強い強いと言われる砂兵もそこまで脅威でなくなるし
FPS+RTS好きにはいい按配だわ

>>61
良い感じだなw
64なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:14:07 ID:RkfmijBV
coopやると何が有利って、味方のエイムの精度がハネ上がるんだよな
中に人いりゃ当然だけどさ
CPUだったら適当にバラ撒くだけでロクに当てられない距離でもバシバシ当ててくれるからすごい有利
ハードとかcoopじゃなきゃ無理だろ
65なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:30:09 ID:DdLuT4gU
再挑戦するも同じような死に方。根本的に見直さないと永遠にクリア出来そうもない

味方の損耗が大きいってのはおおいにありそうだ
防空部隊を制圧するのにいつも手間取るんだよね。占拠時には青丸ほとんどいません
鉄塔から榴弾撃っても全然当たらんから突っこんでいくのがロスになっているのかな
ホント難易度ハードは地獄だぜ

>>53
安心して欲しい。とりつかれる云々の前に死んでる
南東が崩れても北東が崩れてもその場を動かず頑張ってたんだけど
着弾音に反応して操縦席に移ったら対戦車兵に側面攻撃食らって即死しました
崩れた所から対戦車兵に入り込まれて詰む感じかな

coopか・・・適切な指示を出せる自信が皆無です
「無能な上官が一番の敵」を地でいく隊長になりそうで怖い
66なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:36:38 ID:8rl4LOEE
>>64
建物内に自由に出入できるのもメリット、というか遮蔽に使えよCPU…
67なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:44:52 ID:QQSbZ/3h
有料ダウンロードコンテンツ「Skirmish」って広まるのかな?
Uphill Strugglerとか面白そうだし
島内探索とかw
500円なら安い?

http://japan.gamespot.com/ps3/news/story/0,3800075348,20406660,00.htm
68なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:46:08 ID:C/aDgCAO
個人能力が優秀で仮にCoDやBF世界トップクラスのプレイヤーがいたとしても
無言で指示を飛ばせないなら二等兵と同レベル
そういうゲームだなこれは
69なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:52:18 ID:hDYr7mHk
そんな面倒くさい役はやりたくないので、部屋は建てずに参加だけします!!
70なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:03:35 ID:s+PCDInf
殲滅ってどういうルール?
ちょっと立ててみる
71なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:04:56 ID:YOOYOch1
なんで隊長にたいしてそんなプレッシャーをかけるの?
ただでさえそんなに人いないのに、みんな部屋立てれなくなるだろ。
TKみたいなバカやらずに、各々が楽しく遊べればそれで良いだろ。
72なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:15:17 ID:5wV/vEO1
co-opはホストがたいちょになるのか
やっぱり迂闊に遊べないなぁ
73なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:20:51 ID:s+PCDInf
ハードで味方二人死んだらどうするべきなの?
自害?
つい今M1のレーダー破壊の時点で1人になってしまったんだけど・・・
C4取れずにどうしようもない!!
74なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:28:05 ID:8hCdAUS8
自信がないなら死ぬとよろし
ラスト一人でも敵倒しまくってミッション完了しちゃう人も居るからぬ
75なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:35:29 ID:8rl4LOEE
ホストが部隊長しか選べない、逆に言えば他のメンツが部隊長を選べないのがunko
76なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:40:39 ID:YOOYOch1
あと途中参加出来ないのもダメだね。
前作の悪いところを引き継がなくてもw
77なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:43:53 ID:H57zrLQ/
>>55,58,59
レスありがとうございます。
フラグ不足だったんですね。
貴重な情報ありがとうございました。
78なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:47:36 ID:RkfmijBV
最後のミッションは戦車で進軍作戦で行こうと思ってるんだけど、
味方の砲手がアホ過ぎて萎える 何撃ち渋ってるの バカなの
目の前に目標がいても10秒くらい考えてからやっと撃つ
敵の装甲車はばんばん撃ち始めてるのに、こっちは意地でも撃たない
敵の戦車と30mくらいで相対して、交戦指示も出してるのに撃たない
んで敵が先に撃って終わる
正面からの弾を一発も耐えられないMBTもどうかと思うが
どうすりゃいいんだ
自分で砲手やれば山の中を無理に通ろうとするし
普通に道沿いに行けよ 数十m単位で指示しなきゃなんないのか
これが「リアル」なのか? ごめん、ちょっとイライラしてしまった
79なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:50:19 ID:gGawDPQo
怖くて撃てないんじゃない?
80なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:53:38 ID:NWTjxIK0
>>71
そういうゲームだからだろw
基本隊長しか命令出せないし、ボイスチャットで他の隊員が指示もできるけど雰囲気が悪くなるだろ
81なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:54:27 ID:808hKjp/
>>61
命令コマンド使いこなせていないから助かります
82なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:56:38 ID:O9koPuUQ
誰かVCでしゃべりながら
難易度ノーマルのキャンペーンcoopだれかやらないか
83なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:56:43 ID:s+PCDInf
>>80
悪くなるだろうか・・・
実際隊長になるのを渋ってる理由が進攻ルート決定が難しい、って理由は大きいからいいと思うんだ
そんな訳でVCありでやって見たい人いませんかー

BoBのWinters少尉に憧れる
84なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:57:04 ID:0OPUX5re
乗り物で乗車位置変更(操縦から砲手に交替とか)ってどうやるの
85なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:58:27 ID:HuUWTf0V
>>84
LB長押し
86なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:58:35 ID:s+PCDInf
>>82
!
87なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:07:33 ID:O9koPuUQ
需要ありそうなので21:30あたりから
募集スレで募集だします
88なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:07:35 ID:3d7P8Rd+
3人の部下に個別命令
今ホントに今はじめて気付いた!w
89なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:16:04 ID:YpbEn1SK
>>83
ウィンターズのの成功はソベルが糞だから中隊に鉄の結束が生まれたためだ。
その憧れはとっておけ。
90なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:19:19 ID:fi9IOjvk
>>61
オレも使わせていただきます。
この図みて思ったけど「交戦」と「制圧射撃」
ってどう違うんだろう?
命令系統複雑すぎてわからん。。
91なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:23:51 ID:xNN+pw8C
制圧射撃は指定したポイントを中心に、その周囲に弾幕を張って援護する
敵が攻撃してくる頻度とかが減るので、その間に距離をつめたり、各個撃破する

交戦は普通に指定した敵と戦う
92なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:24:53 ID:s+PCDInf
>>89
ソベルが来る前の方だなどっちかというと

>>90
交戦は敵兵をマークして撃たせる、制圧射撃は指定地点付近に掃射?
そんなイメージ。
背景を消すべきか否か・・・
93なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:26:32 ID:xNN+pw8C
でも交戦ってマップからの命令でしかほとんどつかわねーなぁ
敵ちっこくてクイックからだと指定できないんだよね

双眼鏡で発見してマップ開いて交戦命令出す
神エイムの人ならクイックからバンバン出すかもしれないけど、そんな事できるなら狙撃したほうがはえーわなw
94なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:28:18 ID:hDYr7mHk
敵のヘルメットの弾き具合は異常。
俺のヘルメットも弾いてることあるんだろうか。
95なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:30:59 ID:fi9IOjvk
>>91,92
ほお、そうなんだ。
いつも交戦でやってたわ。。
サンクスです。
96なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:31:44 ID:HuUWTf0V
BFのヘルメットみたいに超防弾なんじゃね
カカカカカカカンって
97なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:38:27 ID:s+PCDInf
ハードって移動地点指定されても表示されます?
いちいちマップを開かないといけないんだろうか
98なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:48:21 ID:IpoWx3Tw
確かに難しいな
リコンが最高だったから買ったが、複雑で頭が痛いわw
慣れればかなり面白そうだからがんばるさ
99なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:52:27 ID:ysMB9TQm
M6のヘリで脱出ができねえw、ヘリに乗ってもヘリが飛ばず、そのまま敵に囲まれて撃ち殺されたorzどうなってんだ、これ。
100なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:02:31 ID:j92qW4sk
ハードでも指定コマンドマーカーなんかはRBのクイックコマンド表示すればみえるんだわ
101なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:30:05 ID:o4YqtvGG
ミッション6味方が陽動開始せずにくるくる回ってるんだが、バグ?それともこれが陽動?
102なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:38:50 ID:NWTjxIK0
>>101
1分後に陽動を開始するはバグなのか仕様なのか分からないが無視したほうがいい

脳内で好きなように変換っするといい
1 バグだろバグ・・・
2 AIのバかさ加減からするとAPCが木に引っかかってるんじゃないかなw
3 きっとあの車の動きが陽動作戦に違いない!
4 陽動作戦?そんなものはなかった。
5 俺の心の中にいたよ。
103なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:50:33 ID:o4YqtvGG
>>102
ありがとう
陽動無しじゃつらいな・・・
104なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:55:43 ID:dpUJ0/aU
でもあれで陽動できてるんだよな
不思議!
105なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:59:50 ID:o4YqtvGG
どうしたんだこんどは人がオブジェクトをすり抜けられるようになってる・・・
今日はもう眠ろう
106なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:06:22 ID:e/5AVhYC
>>103
双眼鏡覗いてちょっとの間待ってりゃジープで何人か出てくから少しだけ奴らを待っててやれw
107なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:06:54 ID:xNN+pw8C
スキラ島一周の実績って何で取れるんだw
108なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:08:42 ID:e/5AVhYC
>>107
M1でヘリ奪って遊覧飛行してりゃ取れる


だがよく考えてみるとアレはスキラ島じゃねえよなぁwwwwww
109なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:14:36 ID:EdWFlZNu
>>67
PS3版が500円、xbox360版が400ポイントって・・・
110なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:14:49 ID:hb2miEXy
チェックポイントに行ってセーブしたはずななのに、死んだら最初からになりました。
なぜでしょうか?
ミッションは10ステージのハン将軍を追いかける場面です。
111なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:18:58 ID:ebBZ48ak
フラグむずいお
家屋掃討の手始めに窓から放り込もうとすると、跳ね返ってこちらが掃討されそうになる
それと米製と中国製でいちいち持ち換えが必要なのはどうなのよ
投げるだけなんだから一緒でいいだろうに
112なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:21:26 ID:0OPUX5re
>>85
遅くなったけどthx
113なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:27:18 ID:KEB8aunN
リアル系FPSやったこと無い人は、
ブラザーインアームズやるといいかも。

COD → BIA → OPF

ってな感じで徐々に体を慣らす。
114なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:31:37 ID:xVXwLJB1
最終ミッションだが、
敵の親玉を始末するだけじゃ、クリアできないの!?
マップ上のすべての敵をやらないとだめなかな
115なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:44:25 ID:D4Wld8E8
>>114
交渉相手を吹き飛ばしたらまずくね?
116なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:49:21 ID:8hCdAUS8
>>113
これを対歩兵に特化して簡略化したのがBIAHHみたいなもんだったな今思うと


実績wikiの方にも書いたけどキャンペーンcoopハードコアモードのホスト以外で、最終ミッションのみの参加でもハード実績が解除されるけど
クリアしちゃうとセーブされるので一回しかできない。言わずもがなミッションセレクトからではだめだろうし
今さらだけどキャンペーンデータをメモリかなんかにコピーしてもう一回やるとかができたかもしれない。
117なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:49:53 ID:xVXwLJB1
>>115
あ、そういうことけ?

親玉残して、他の敵を排除ってことね
サンキューです
118なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:59:16 ID:EalMpWvN
HHはあんまり…
RtH30がいいよ
119なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:01:42 ID:Z9HvkkrZ
捕虜救出のミッションで新品の輸送ヘリが二つ目のチェックポイントらへんで横たわっていたでござる
120なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:18:06 ID:JLzfr8KJ
燃料貯蔵庫の発電機爆破のとこ、何度やりなおしても陽動部隊が南東の砂浜付近でクルクルしてるんだが、
もしかしてこれってバグとかではなくて、元々こういうものなの?
121なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:20:17 ID:Z9HvkkrZ
>>119
バグっぽいけど普通に一人でもクリアできるよ
122なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:22:21 ID:SEIeHLJM
陽動ってのは相手の気をひく行為だぜ?
おまえはぐるぐるまわる装甲車をみて気にならないというのか?
123なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:25:13 ID:sLehqpL7
>>120
敵に気づかれずにあそこの車両の所まで行くと敵がわらわら来る
後は分かるな?
124なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:45:20 ID:ps4P3IO0
今日のCOOPだけど、燃料貯蔵庫ミッソンで機関銃兵がしょっぱなに出てくる車列を襲撃しやがりました。
もうそっから茨の道だったけど、隠密第一のミッソンでぶっ放しながら進軍するのは楽しかった。
あと、他の面子も腹くくって攻撃ヘリにまでぶっ放してたけど、あれ自動小銃で撃ち落せるもんなの?
125なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:48:18 ID:VfDRS2AB
>>124
LMGぶっぱしてたら落ちてったよ
126なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:50:28 ID:sBleGWPI
このゲームをやると、RainbowSixのAIがいかに頭がいいかということを感じさせられた
127なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:50:32 ID:F9op3xUM
Coopで機関銃使って思ったが
銃撃戦の激しい場所で衛生兵が味方の治療してる時なんか
めくら撃ちして敵を黙らせたり戦術的な用途があって面白いな
128なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:55:54 ID:kd2hSe2N
対物ライフルとMP5、全然見たことないんだけど
ほんとにでてくるのか?
129なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:58:10 ID:VfDRS2AB
>>128
ミッション1にバレッタ置いてあるぞ
ヘリ付近の丘の弾薬箱
130なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:59:19 ID:gioV/mxE
マップの赤点のところに打ち込んでるが効いてるのか分からないのがタマに傷
coopでは機関銃兵でヒャッハーしてるけど役立たずなら悲しい
131なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:59:20 ID:F9op3xUM
MP5はどっかで拾った気がしたがこのゲームだと
とことん使い道がない気がする・・・>SMG
132なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:02:51 ID:eZxaczkK
うぁあああ・・・HARD部屋たてるつもりが寝ちまってた;;;;
こんな時間じゃだれもこないわな・・
133なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:03:26 ID:+ZBCgF+N
>>132
行くよー
134なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:06:50 ID:eZxaczkK
アニキいましたか
毎度の P Fタグでたててますんで、気力あればどうぞ
135なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:09:21 ID:kd2hSe2N
>>129
ミッション1か、ちょっと探してくる
>>131
使い道が無さそうで逆に気になるんだ

そういえば6連グレランもみてないなぁ
136なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:14:50 ID:JLzfr8KJ
書き込んだ後もっぺんやり直したらちゃんと陽動してくれた
なんかよくわかんないけどありがとう

>>122
ああ、それは確かにすげぇ気になる
なんて新しい陽動だ

>>123
集まってきた敵を自分もろともC4で…俺、英雄になってくる!!!
137なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:18:10 ID:+ZBCgF+N
>>134
すまん見つからなかった
もう埋まっちゃったか
138なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:47:45 ID:38BPMlOJ
もう過疎ってきた?
139なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:57:05 ID:30L6JwwH
FNGな質問で申し訳無いが
ど〜してもUSMCの積もりになってやりたいのに、下手な日本語で喋られると萎えるんだ…orz
状況に馴染められない”
どうにかして感情移入したいなら輸入版を買い直すしか無いか?
それとも箱の元の設定で言語を米にすれば原語で喋ってくれるか?

国内発売元も、もっと考えて台詞翻訳者を陸自や米軍経験者にするとか
声優に体験入隊させるとか出来なかったんだろうか…
せめてゲ−ム内設定で原語と吹き替えが切り替えられる様にして欲しかった”
140なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:59:31 ID:gioV/mxE
お前はこのゲームを超大作だとでも思ってるのか?
体験入隊とか軍経験者とかどこのハリウッドだよ
141なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:03:01 ID:JiqR4ydx
陸自経験者が翻訳、ってのはまれにある
142なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:03:25 ID:l4tospBs
>>139
英語版の声優っていまいちじゃないか?
輸入版買う前にyoutubeなんかで動画見といた方がいいよ

俺は吹替え版の方が好きだけどな
143なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:20:38 ID:y7o4l2Vy
尼、また値段上がってない? 8680円。
144なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:29:16 ID:30L6JwwH
>>140
自分はPCで初めてOFP1昨目をやった時に感銘を受けてからのファンでね

 超大作とは言わない迄も、しかしあれだけリアルを追求と売り出してるのに
実戦経験は無いが陸自で6年間、即自で6年訓練を続けてきた自分が
期待してやってみたが、状況にイマイチ馴染め無いんだ…”
 だからまぁ体験入隊迄は言い過ぎかも知れないが、ゲ−ム内の設定で原語が選択できたら嬉しかったんだ。

因みにさっき箱の元の設定変えたけど駄目だった。これ売って輸入版買い直すわ”

>>141
名前が出ないだけで知られて無いって事ですかね”

>>143
あぁ、そうして見るわ。

流れを切って済まなかったな OUT!
145なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:32:02 ID:VfDRS2AB
超芋で安いからいいじゃない
再入荷かかるみたいだし今だけだよ
146なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:33:39 ID:30L6JwwH
誤り
>>143→×
>>142→○
以上 終わり
147なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:05:08 ID:XM50+2UQ
需要なさそうな人柱したので報告。
OFP(海外版)に日本のPSでうっているスカーミッション・マップパックは適用されないようです。
148なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:12:04 ID:XM50+2UQ
あ、スカーミッシュ マップパックか。
日本版ソフト+海外ストアAddonも多分駄目だよね。
149なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:14:02 ID:JiqR4ydx
箱版だと海外DLC使えたんじゃなかったけか
150なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:17:00 ID:oaqy5UMZ
ハード手伝ってくれた方々ありがとうございました。
一発であの世行きで、衛生兵を呼ぶことすらできません
1日1ミッションが日課になりました
151なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:24:03 ID:0ZP+8zi5
CoDやBFBCとかのスポーツ系FPSは、イージーレベルでも
死にまくりのヘタレだけど、これは時間はかかるけど結構すんなり進めて嬉しいな〜
索敵しながらチマチマと進むのが好きな性格だから、向いてるのかな?
152なまえをいれてください:2010/01/21(木) 03:45:51 ID:6ysIGCss
>>151
CoDとBFはスポーツ系・・・なのか?

でも確かに時間掛けて面白いゲームだとは思うOFPは
153なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:19:41 ID:0ZP+8zi5
アクション要素が強い=スポーツ系じゃなかったんですか・・
あまりFPSって経験が無いものですみません。
(昔UnrealTournamentを少しやったぐらいです)

飽きっぽい自分がこんなに時間を忘れて真剣に
ゲームやってるのってコマンドス2以来かもしれない。
154なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:23:08 ID:h8X5b+jM
やっぱりこれストーリー一通りやっちゃうとやる事なくなっちゃう?
155なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:29:56 ID:eZxaczkK
P Fタグの人です
coopHARDこんな時間までお疲れ様でした〜
ハン将軍爆破したら人数足りずに強制終了となりましたが、潜入せずにハンぬっころとか今日は腹筋よじれまくりでした
また機会あったらよろしくです

衛生兵!その注射を隊長(私)の尻にむけるのはw おかげで後方警戒しすぎでしにまくりですがなwww
156なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:32:46 ID:QCUhDDLO
すいませんがアドバイスお願いします、ミッション10のハン将軍を監視するとこなんですがステージクリアのコツってありますかね・・?
何度やっても敵に見つかる→ハン逃走か見失うとなって先に進みません・・
157なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:35:36 ID:eZxaczkK
>>156
多分見つかってるのはトーチカあたりじゃないか?
あそこはマーカーでるがハンが立ち寄るので手前でちょっとまちつつマップひらいて@のうごきみるといい
それ以外なら最初の監視ポイントの兵士やってないかぐらいしか思い浮かばん
158なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:39:15 ID:aHWM7i1C
>>153
UTとかQuakeはスポーツ系でしょ

BFは1942やヴェトナムの時は
バカゲーだったけど最近はよくわからん方向に行ってるな〜

関係ないけど
シミュレーションよりな
第二次大戦のFPSがしたければ
Red Orchestra がオススメ
http://dod.xrea.jp/_ro/
マルチ対戦主体で
OFPとはちょっと違う方向性だけど・・・
159なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:40:15 ID:QCUhDDLO
>>157
ハンが車でやってきて、降車して部下を引き連れて民家(?)に立ち寄るとこです
それ以降が上手くいきません・・
160なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:44:30 ID:eZxaczkK
>>159
なら前に出すぎてるか、我慢がたりないな
家→ジープ→こちらに走って来る→真下あたりでUターン
走り去ったころには真下あたりの小隊も移動してるんで、そのまま家の脇に見える道をマーカーのほうまで走っていけばいいだけだ
161なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:45:00 ID:PIMSO/Z/
>>159
とりあえず斜面で様子を伺ってますよね?ハンが車で去ったあとは、すぐに出発せずに
左方向へ兵士3人が歩いていくので彼らと距離を200mくらいとったのを確認後、塀にそってダッシュで駆け抜けます

一応縦列とか密集隊形とかもしてました。で、2つ目のチェックポイントの穴倉には狙撃兵1がいるので
ナイフで殺害。ここ越えたらもうあとはマラソンしてればおkかと
162なまえをいれてください:2010/01/21(木) 04:52:11 ID:gF1jPUmD
>>155
お疲れ様、まさかフリーズするとは思わなかった…

>>156
一度何も考えずにハンを殺害してみたらどうだい?
163なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:01:10 ID:QCUhDDLO
>>160-161
おぉわかりやすいアドバイスありがとうございますw
自分が正確な敵の動きを把握してなかったのと自分がせっかちに動きすぎたみたいです・・すいません
頂いた情報を参考にまた挑戦してみようと思います

>>162
それは可能なんですか!?w
164なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:04:07 ID:c0E2SOiQ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
165なまえをいれてください:2010/01/21(木) 05:10:56 ID:eZxaczkK
それこそ第2目標にしばられずにヘリから降りたハン将軍始末して、やってくる兵士なぎたおしてC4で通信所爆破→脱出でも
第1目標の通信所さえ破壊すりゃ道中はPCの好きにしていいんだが?

マーカーはあくまで目安だな 必須ではない
166なまえをいれてください:2010/01/21(木) 06:30:03 ID:6ysIGCss
MP5はCPUの味方を誤射してコロコロした時に取れた気がする
167なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:57:53 ID:hh67Ykzr
MP5はミッション2で狙撃兵が初期装備だったはず。
168なまえをいれてください:2010/01/21(木) 07:58:23 ID:QCUhDDLO
すいませんがご協力おねがいします
難易度ノーマル ミッション10でハン将軍をとにかく狙撃できる方をcoopで募集いたします
その後すぐに通信所破壊へ向かう予定です
3人か4人になったらすぐに開始したいと思います
VCはあってもなくても構いません(わたしはVC付けてます)
8:00〜8:15ごろまで募集して部屋立てします わたしのIDはKA××××360です
169なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:12:01 ID:OZfAqnlD
MW2より声優がいい。ナイスローカライズ。
台詞も悪くないね。
170なまえをいれてください:2010/01/21(木) 08:44:20 ID:RXUkw6wD
>>168
カオスにする気かww

今、思ったんだけど一人だけ帰還地点で待機して、
他の三人が目標達成したあとに死んだらデスルーラできるんじゃねえかな?
171なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:04:18 ID:dokv6Ay+
>>170
多分、無理。
隊長から一定の距離離れると、強制死亡するから
172168:2010/01/21(木) 09:05:08 ID:QCUhDDLO
coopに参加してくれた部隊の仲間のみなさまありがとうございました
無事ミッション10の任務を達成することができましたw
ヘリから降り立ったハン将軍狙撃後、大挙して押し寄せる敵部隊と地獄のような戦闘を繰り広げ、
ほぼ壊滅寸前まで追い込まれる危機に陥りながらも、なんとかみなさまの果敢な活躍で無事生還できて良かったですw
173なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:15:55 ID:26CiiXt0
>>172
乙! 今回のクライマックスは乗ってたジープが岩に引っかかった所と最後だな
所で誰かVC使ってた?全く聞こえなかったぞ
174なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:16:45 ID:RXUkw6wD
>>171
強制死亡は知らなかったな。
ありがとう注意するよ。
175なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:20:16 ID:QCUhDDLO
>>173
少し聞こえたのは外人らしき人の声かなw
こっちも少しだけVCで喋ったんだけど、もしかしたらVCマイクが反応してなかったのかな・・;
でも参加してくれてありがとうw

もう一回募集かけて良いかな・・?w
最後のミッション11なんだけど・・
176なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:21:17 ID:26CiiXt0
>>175
大歓迎
177なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:33:05 ID:omgIEYTP
>>109
まさか70円も高いとは
178なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:41:00 ID:TAaMzHBv
>>174
co-opすると画面右下に円形のレーダーが出ると思う
あのレーダーの中心は隊員4人の中心を取ってて、円より外へ出ると強制死亡になる
必ずしも隊長が円の中心になる訳ではないっぽいので、隊長をしんがりにした縦隊とかは組めるけど
密集隊形で斥候が先行するような場合は気をつけないと斥候が突出しすぎて死ぬかも
179なまえをいれてください:2010/01/21(木) 09:54:25 ID:omgIEYTP
>>178
それも何処にも説明ないんだよね
180なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:31:35 ID:gioV/mxE
広域マップの黄色い円と同じか?
あれって出たら死ぬのか
てっきり指示が聞こえなくなる程度だと思ってたぜ
181なまえをいれてください:2010/01/21(木) 10:35:49 ID:tyObPFYs
隊長がビシビシ命令してくれて作戦がキマると気持ちいいねぇ。
地味だから流行りはしないだろうけど良ゲーだわ。
182175:2010/01/21(木) 11:07:46 ID:QCUhDDLO
2回目のcoopにご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございましたw
最終ミッションも無事終えることができとても助かりましたw
ど下手なわたしを果敢な活躍でフォローしていただきとてもうれしかったですw

今度からcoopするときはイージーにしたいと思いますので、そのときはまたお願いしますですw
183なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:32:01 ID:UvX4y4jL
無血の勝利って航空支援要請もダメなんだな
ハン将軍暗殺ミッションで戦闘無しでくぐり抜けても解除されなかった……
184なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:39:09 ID:JiqR4ydx
M16A4は接近戦に向かないなあ
1バースト撃ち込んで倒せなかったら反撃もらってあぼーんする
向き不向きというより敵が固いのか?
185なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:48:11 ID:fKbw+MLQ
>>184
逆に単発で頭に2発とかどうでしょう
あるいは接敵距離を考えるとか

>>183
有能な隊長につけば知らないうちに取れるよ!
186なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:07:37 ID:Vx3AEvsd
>>183
私は、あのミッションで 一石二鳥と一緒に取ったよ。

ちなみに誤射しないように、自分は常に双眼鏡を持った状態でいた
187なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:20:43 ID:omgIEYTP
何度屋っても山小屋のセーブ直後に作戦中止命令がでるから
俺は諦めて、三叉路の家を覗きに行く将軍を狙撃した
188なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:22:14 ID:ps4P3IO0
>>186
俺もほとんど双眼鏡持ちっぱなしだったけど、最後の監視に使うトーチカのとこに
兵士何人か隠れてなかった?
あそこでのみ、銃使った気がする。
一石二鳥は、トーチカからだと将軍の姿が見えなかったから、左へすこし移動して、
将軍の姿見えたらそこ中心に空爆指示したら普通に一石二鳥取れた。
189なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:31:10 ID:TAaMzHBv
M10はトーチカの敵とかものぞき窓に近寄らなきゃ気づかれないからそれこそルート選定によっては
爆撃のみでクリア出来ると思う
190186:2010/01/21(木) 12:35:54 ID:Vx3AEvsd
>>188
トーチカは部下に突撃してもらった。
191なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:46:45 ID:datSGo3R
ハードのキャンペーン最初から一緒にやってくれる人いないかな。
でもハードでコープだとどうなるんだろう。
誰か倒れて最後まで復活なしだったらきついなぁ。プレイ側も見てる側も
192なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:50:51 ID:JiqR4ydx
もちろん復活しません
生存者が建物に篭る人だと壁ばかり見せられます
193なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:50:57 ID:o7NrraSq
トーチカに手榴弾・・・
194なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:58:18 ID:PIMSO/Z/
>>191
一緒にやりましょう!ハードは緊張感があって面白いです
生き残った1人がクリアすればOKなのでその間に部屋の掃除・・
195なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:58:50 ID:VHT7njjQ
仲間のCPUてなんであんな運転下手なんだ?
左折でさえできないんだぜ?直線で移動するから海に突進したしな
196なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:58:50 ID:cs1wlPk3
あばら家の窓に手榴弾投げ込もうとしたらガラスに跳ね返された
強化ガラスだったのかよ!
197なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:11:58 ID:omgIEYTP
せめて道を運転するくらいの知能が欲しかったな
198なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:14:57 ID:vziTEFs7
立体包囲が解除されない・・・
どなたか解除している動画を知りませんか?
199なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:17:20 ID:oMQNc1k3
ヘリに乗ったら紫のスモークがあるところで降りるだけだよ
200なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:17:49 ID:datSGo3R
>>194
ちなみに360版です。イージーしかしてなかったのでモタモタ作戦になると思います。
今ちらっとやってみましたが何も表示されないんですね。
これはゲームにならないかもしれません。
201なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:19:04 ID:mmMLWCo7
一応BとかRBとかYで必要なものは一通り見られるけどね
202なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:20:57 ID:pzwQhMqs
トロフィーの救急救命士ってマルチじゃないと取れない?
203198:2010/01/21(木) 13:27:27 ID:vziTEFs7
>>199
有り難うございます。
今から飛んできます。
204なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:21:40 ID:JiqR4ydx
ボダラン日本語サイトができたお
http://www.borderlands.jp/

※本タイトルを予約または早期購入した方に初回限定特典として、「Welcome to Pandora リファレンスシート」をプレゼントします。
広大な地形情報と施設の位置を記したマップ、独自のキャラクター成長を支援するためのアクションスキル一覧が記されています。
本特典は初回生産分のみの配布となり、数に限りがあります。
また、一部店舗では実施していない場合があります。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
205なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:22:26 ID:JiqR4ydx
友軍に誤爆したお
206なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:35:37 ID:UvX4y4jL
CloseQ8M3→"Close Quarters"
BLEEDINGBADLY→"F.T.E."
207なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:40:19 ID:TAaMzHBv
>>206
それ日本版の6桁コードが不明ってだけじゃないのか?
208なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:44:47 ID:kXCaFuXH
何これ?面白いぞ!
GRAW2でも十分満足出来た俺にとってこのゲームは素晴らしすぎる!
PCゲーはやった事ないから、今作が初OPFになるんだが、存在すら知らなかったorz
早く帰ってやりてぇ〜
もっとやり込んでせめてノーマルクリアくらい出来る様になってからCoop行くのでその時は宜しくです!!!!
209なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:48:30 ID:tyObPFYs
>>208
これ一人でやる方が難しいぞ
210なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:51:54 ID:g3da/+4b
M3の村防衛がムズすぎるw
どうしたいいのこれ・・
211なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:56:24 ID:ktKgy91H
昨日、間違って初めてハード部屋に入ってしまった。
そしたらボタン押してもマップも表示されないわ、メンバーの頭の上にIDも表示されんし、
スコープ覗き込んでもズームならんし、クロスヘアーも表示されんし、
もうどんだけ〜のガチムチ部屋なんかい!?って思ってた
それでも兄貴達はガンガンいってたよ・・・。

あれは多分バグだよね・・・
212なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:56:56 ID:UvX4y4jL
>>207
すまん、間違えた
213なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:06:09 ID:JiqR4ydx
ガチムチ兄貴って表現流行ってんの?
214なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:34:06 ID:dokv6Ay+
>211
ズームなんて出来るのか・・・・知らなかった
ちなみに、どのタイプのスコープが出来るのですか?
215なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:35:20 ID:uS3mWzKK
双眼鏡覗いた時に敵にポインティングして右トリガー引くとなんか表示されるけど
これってなんすか?
216なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:45:04 ID:UvX4y4jL
>>215
レーザー測距儀だよ
目標との距離が測れるのさ
217なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:46:32 ID:537jfCLs
Coopは地味にフリーズしやすい気がする・・・
今日2回もフリーズしたわ、それとメディックで治療できないバグはどうしたら解決できるんだろうか
218なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:51:24 ID:FHoDmMLC
戦闘不能を治療と注射を相手に打つやり方誰か教えてー><
COOPで出来なくて凄く足引っ張った・・
219なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:51:32 ID:JtdYWAQe
真っ先にメディックが死ぬんだがどうしたら解決できるんだろうか
220なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:10:35 ID:MkvYrwOw
PS3版で駄目隊長やってるID犬の人です

OFP持ってるフレが全然居ないんで、主に野良で。
下手糞だけどがんばって指示だしてますんで
見かけた方は生暖かく見守ってね(´・ω・`)
てか、ノーマルの鯖が異様に少ないのは気のせいだろうか・・・

単純明快なIDなんでフレ登録も歓迎しますw
221なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:11:02 ID:uS3mWzKK
>>216
あの四角を敵にあててはかるのかな?
200メートルの奴でポイントしたら73って右に表示されたんだがフィートなんだろうか
222なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:29 ID:gioV/mxE
おまえら1番好きなステージは?
俺は将軍に爆撃して逃げる所
逃走中の緊張感と見つからずに海岸に逃げ切れた時の開放感が半端ない
223なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:16:58 ID:JiqR4ydx
>>221
目標までの視界がクリアでないとおかしくなるみたい
ハンをストーカーしてる時も木が邪魔で測距が狂う
224なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:21:48 ID:VHT7njjQ
アマゾン在庫復帰しましたな
225なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:27:40 ID:uS3mWzKK
>>223
あ〜それでか。ありがと
>>222
今そこクリアしたけど、逃走中に10メートルの距離を敵が進行していった時はマジ焦ったw
木陰と草原に伏せてやり過ごしたけど、緊張感はんぱねえw
226なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:35:22 ID:/jWhgunF
>>222
俺もそこかなぁ
崖を滑り降りた先にトラックがあってそれに乗って海岸まで突っ走るのが楽しかった
あとcoopやった時は敵の部隊を全員匍匐してやり過ごしたり
CoD4を思い出した

しかしようやくクリアした イージーだけど
最後のミッションは林の中にいる軽装甲車に酷い目に遭わせられた
軽装甲車の砲撃一発で大破するエイブラムスなんて見たくなかった
227なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:42:59 ID:1VITGPUF
ナイチンゲール賞って、COOPのみだよな?
COOPの違う分隊に、撃っては巻いて繰り返したけど、取れない…
228なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:50:08 ID:xtfHlB1B
攻撃ヘリってどうすりゃ乗れるんだ?
PVでは出てたのに・・・
229なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:53:14 ID:uS3mWzKK
対戦なら乗れるね
230なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:56:04 ID:qBh36Pe2
DLCだとスタート地点に乗ってくださいと言わんばかりにおいてある
231なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:00:44 ID:YvIiY4XT
>>210
装甲車2台を最後の防衛拠点まで持っていければ多分なんとかなる
2台ともやられてたら最初からやり直したほうがいい
232なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:02:14 ID:ktKgy91H
>>214
遅レスでごめん。
いや、ただ普通はL2ボタンでスコープ覗くと遠くが見えるでしょ。
それが全然変わらないのよw
スコープの倍率が変わるとかの話ではないよ。
言い方が下手でてスマソ。
233なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:05:15 ID:uS3mWzKK
立体包囲ってヘリ一騎だけでも解除されるんだな
234なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:10:49 ID:xtfHlB1B
機関銃はズーム使わないとまともに当たらない
アイアンサイトなんて飾り
235なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:14:57 ID:ktKgy91H
>>234
そっか、言われてみれば、機関銃のアイアンサイトは
視界が狭くなって邪魔なだけだね。
早速普通のズームでやってみる。
236なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:17:48 ID:PIMSO/Z/
>>227
ナイチンゲールはオフでとれたよ
味方を撃って、衛生兵で回復させての繰り返し。

そんなことより、曲芸師がムリゲーすぎる
237なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:25:55 ID:VfDRS2AB
>>236
プライベートマッチでフレを轢かせてもらうんだ
238なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:38:47 ID:YFu0bMpH
M11で、ヘリで紫の煙へ飛んでいく所があったけど
紫煙の近く(うろ覚えだが北側か東側だったと思う)に機銃撃ってる敵兵がいる
そいつの真上につけて、そのまま着陸し踏みつぶしたら実績解除された

機銃についてるから動かないし、紫煙がチェックポイントになってるから
失敗しても少しづつ調整すれば必ず取れるよ。お試しあれ

さてハードM3クリア頑張ろう
239なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:50:21 ID:o7dWc/bU
>>210
昨日、野良ハードCOOPでクリアした。
Bの倉庫の2Fに1人篭る人が1人いる方がいいのかも。

隊長だった俺はレーダーにうつる敵に片っ端から交戦マーカーつけてただけで
それを兄貴達がころしまくってくれたからクリアできたんだけど
240なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:52:14 ID:xtfHlB1B
シビアな内容なのに実績に関しては気前がいいな
イージーをクリアした時点で490ポイント解除されたよ
241なまえをいれてください:2010/01/21(木) 17:59:51 ID:fKbw+MLQ
最近味方がよく動いてくれて楽しい
攻撃の右に回れとか複数点を経由した迅速な移動とか
けっこう使い道次第で便利!
242なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:18:17 ID:xtfHlB1B
OFPとぐるなびデリバリーのタイアップって何だよどこの層狙ったんだよ
普通こういう企画は東京マルイか田宮模型だろ
243なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:18:24 ID:eZxaczkK
>>213
いや・・俺がcoopHARD立てるつってたときに、走ったらハァハァ言うし漢臭いゲームみたいな書き込みあったんで
個人的にガチムチ兄貴っていってるだけだが

しかし昨日のcoopでもだったが、わざわざ背後にまわって「アッー!!」な感じの衛生兵いたりするからなぁw
「隊長の尻だけ見てついてきますw」とかのノリでバカいいながら、進軍したら見事に頭撃ちぬかれたりもしたがVCはいいなやっぱ
244なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:21:36 ID:xtfHlB1B
>>243
482 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 03:10:25 ID:/wDlMds7
そういえば、このゲーム。男臭さ全開だな。
走って息切れしたときの「ハァハァハァ」ってのが、メタボ気味で。。。
男同士でいい汗かいたぜ!って感じになるな。
俺としたことが今頃それに気づいた。うかつだった。。。
245なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:31:19 ID:Esu5C0ts
なんか結構評判いいみたいだね
買ってみようかな
246なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:38:31 ID:TAaMzHBv
>>245
楽しいが人は激しく選ぶぞ
247なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:51:18 ID:ktKgy91H
テキストチャット機能がないから、Co-opを一層楽しもうと思ったら、
やっぱりVCは必須ですかね?
意思の疎通手段は是非欲しいけど
野良の場合、毎回知らない人と音声の会話はチト照れますがな・・・。
今後テキストチャット機能追加とか、そんな望みは無いですかそうですか。
248なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:54:41 ID:VfDRS2AB
野良VCなんて一回やっちゃえばなんて事無いのに
これだから日本人はうんぬん
249なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:54:55 ID:VRzlBd3f
あるわけない
250なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:58:18 ID:ktKgy91H
>>248
外人のVCが聞こえて来るけど、ほんとフランクに話してる。見習いたい。
251なまえをいれてください:2010/01/21(木) 18:59:24 ID:Rqhvw1Cq
>>147
そしたら、海外版ディスクで日本版オーバーウォッチのマップパックも適用できないのかな?
252251:2010/01/21(木) 19:02:13 ID:Rqhvw1Cq
>>147の報告はPS3だったか。箱と思ってました。
そしたら、箱は適用されるのだろうか?
253なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:04:43 ID:6IAxoD6n
2、3日迷った挙句結局買ってきた
面白いけどミッション3がクリアできない…
気づいたら敵だらけになってるんだよなぁ
254なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:05:20 ID:uS3mWzKK
おいおい味方のコブラに砲撃くらってしんだぞ・・・
255なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:05:42 ID:VfDRS2AB
ミッション3は小屋に篭ってマップから指示出しだけでいけるぞ
こまめにMAP開いて交戦指示出すだけでいけるでしょあそこ
256なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:12:51 ID:mmMLWCo7
箱だと海外版+日本版DLCの組み合わせでも普通に出来るよ
Overwatchに特攻してFTEの薄さに咽び泣いた俺が言うんだから間違いない
257なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:14:09 ID:m1+hiQeP
ヘリに乗ってオートホバーさせて飛び降りたらずっと飛んでて乗れなくなりやがった
258なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:16:30 ID:lHVrZwCf
墜落したヘリの乗員を救出するミッションを
チェックポイントの所で一回やめて今日再開しようと
やろうとしたらロード中に必ずフリーズする・・・
259なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:18:18 ID:gF1jPUmD
このゲームはVCなくても指示あるからある程度の意思疎通できるよ
260なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:20:14 ID:537jfCLs
一周でもクリアすれば大体コツ分かるしなー
VC無くても普通にクリアできる
261なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:21:52 ID:FuXHL3iE
やっとノーマルクリアした、面白かった
初めクソゲーだと思ったけど、はやまって売らないでよかった
しかしこのエンドロールはw
262なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:22:44 ID:gioV/mxE
>>261
それ以上は言うな…
263なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:24:27 ID:Rqhvw1Cq
>>256
ありがとう。早速買うわ。
新しいマルチルールが面白いと聞いてたので早くやりたいわ。
264なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:25:42 ID:Je8KhkOo
>>222
ヘリパイ助けるミッションが好き
輸送ヘリや装甲車を送り込んで来る敵を相手に激戦ってのが熱い
265なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:30:09 ID:Je8KhkOo
>>258
一度ダッシュボードでキャッシュクリアすれば直るかもよ
266なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:32:32 ID:FuXHL3iE
>>262
サー、
さて、coopに戦争ごっこしに行くか
267なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:46:33 ID:JCVC+4ey
シングルHardでやっとミッション10に到達。
Co-opだと全然クリア出来ないのにシングルだとクリア出来るw
268なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:54:09 ID:sBleGWPI
>>247
戦場でテキスト打ってたら死ぬぞw
ボイチャなんてたいしたこと無い、普通に知り合いと喋ってる感じで、
むしろ馴れ馴れしいくらいでおk
269なまえをいれてください:2010/01/21(木) 19:56:03 ID:lHVrZwCf
>>265
PS3なんです・・・
270なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:20:55 ID:AQIoAYtf
気がついたら悪評もらってた。ダメ隊長だからだろか・・・
271なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:30:31 ID:uS3mWzKK
ヘリの操縦が上手い人
俺をスキラ島観光に連れて行ってください
272なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:31:00 ID:AtbAS3WC
貯蔵庫突破できねえよおおおおおお
相手の特殊部隊強すぎだろおおおおお
タンク爆発しやがるしよおおおおおお
ちきしょおおおおおおおおおお
273なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:04:30 ID:g3da/+4b
せっかくミッション5までクリアしてもセーブされないんだが
これバグ?
オートセーブポイントとかあるのかな
274なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:24:50 ID:XM50+2UQ
こちらチームPS3、援軍を要請する。
作戦内容は募集スレ129を参照のこと。
275なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:26:22 ID:fKbw+MLQ
ただいま初隊長してきました!
やっぱり中に人が入ってると想い通りに動いてくれて楽しいです
防衛戦で交戦指示を出した途端に排除してくれるのが快感でした
ごちそうさまでした!
276なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:27:19 ID:afXssZth
>>274
こちらダガーワンブラボー、現在晩飯を食ってる!繰り返す現在晩飯中だ!
10〜20分待ってくれ!
277なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:37:03 ID:Z5vUEhok
買ってフレと一緒にやってたんだけど
キャンペーンcoopとシングルミッションcoopの違いがよく分からない…

・シングルミッションはホストのクリア済み+次のマップまでを自由に選択出来るけど
クライアント側はそれで自分のストーリーのミッションをクリアした事にはならない

・キャンペーンcoopはホストが進行中のミッションからしか開始出来ないが
参加したクライアントは参加したミッションは自分のシングルプレイでもクリア扱いになる
(クライアント側がまだホスト側のミッションまで到達して無い場合はクリア扱いにならない?)

で良いんだろうか。ロビーの「パーティーに招待」と言いちょっと分かり辛過ぎる…
278なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:37:35 ID:iBDDowtH
>>272
陽動してくれるってミッション?
俺もそこでつまってる。
全然サーベルスリーが陽動してくんねー
ゴッソリ敵残ってるし
279なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:38:13 ID:xtfHlB1B
ヒップシューターの実績とる時に知ったんだが
対戦車砲って対人榴弾も使えるんだな
280なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:38:47 ID:ktKgy91H
>>274
こちらダガーワンチャーリー、現在仕事中だ!繰り返す現在クソのような残業中だ!
23:00以降にしか合流できない!w
281なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:42:47 ID:rv/VTki9
VC?そんな馴れ合い発生機能いらねえよ。

殺伐と隊長の指示が飛ぶ。
何度もリトライ。
ようやくのミッションクリア後、無言でのフレ登録申請。

それがいいんじゃありませんか。
282なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:46:08 ID:Vx3AEvsd
>>278
ミッション6の陽動のことなら・・・

「陽動攻撃の配置につけ」 と出ている小屋にしばらく待機する。
「サーベルスリーに無線をつなぐ」 と言われたら、燃料貯蔵庫から敵ジープがどこかに移動する。

これで、いけたはず
283なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:56:23 ID:wlsNOXIr
バカAIめ!弾が飛んできたら伏せろや。
勝手に前進してばたばた撃たれて衛生兵なんて呼んでんじゃねえよ
命令系統簡略化しすぎ。前作のほうが100倍戦い易い
284なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:02:01 ID:rv/VTki9
しかしこれ結構売れてるのかね?
市場的にノーマークだったよなあ
285なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:09:15 ID:JiqR4ydx
日本における洋ゲーの売れ具合としては並程度だったかと

>>283
バカだからこそ命令パターンを増やした方がいいのかもね
286なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:09:45 ID:aHWM7i1C
>>284
ソースが不明瞭だけど一応参考程度に・・・

1月11日〜1月17日のゲームソフト販売ランキング、FF13は16000本
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2377611.html

PS3 オペレーション フラッシュポイント: ドラゴン ライジング 11,724
XB360 オペレーション フラッシュポイント: ドラゴン ライジング 5,609
287なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:17:04 ID:rv/VTki9
OFPDR、一週間でそんなに売れてるのかよw 
バットマンよりも売れてるしw
288なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:17:43 ID:JiqR4ydx
爆死したキャラゲーがどうかしたのかね
289なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:17:51 ID:MBQ8dVrV
ノーマルだが、やっと
クリアできた。最後は戦車で
海岸陣地を乗り切った。
達成感が心地よいぜ

しかし、何だこのクレジットは・・・
こんなスタイルのものは初めて見た
ループするあたりとかいろいろ

290なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:20:52 ID:ktKgy91H
>>287
なんだかんだいって、PC版からのファンがかなり買ってんじゃない?
俺もその一人。最近PS3買ったのも、これが出るからってのもあったし。
291なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:30:12 ID:m1+hiQeP
意外とPCからがいるんだな。俺もそうだけど
あといろいろやってた宣伝が効いたのかもね
292なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:32:30 ID:aHWM7i1C
自分もPCスペック追いつかんからPS3版買ったな〜
293なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:33:22 ID:JiqR4ydx
1面のスタート地点から北側の弾薬庫に入ってる狙撃銃、
あれの照準の目盛ってどう使えばいいんだ?

10面の夜戦使用だとメートル単位で使えたんだけど
294なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:37:44 ID:ktKgy91H
スペックあげるためにグラボ買い続けるより
家庭用ゲーム機買った方が安上がりだったりするし
お手軽感もあるしね
295なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:39:46 ID:wlsNOXIr
だがMODやADDON
エディタが楽しめないというデメリットもある。
古参兵にとってはちと寂しいね。
296なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:41:42 ID:ktKgy91H
うん、そこがかなり残念なところでもある。
297なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:46:26 ID:VHWwsqF4
アッドン!
298なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:46:59 ID:g3da/+4b
オフもバグ多いなww
キャンペーンのミッション3で最後に村を防衛するところにて

味方戦車が来なかったw
部隊最大人数が3人になった

当然ミッションは何度やっても失敗
このデータが原因でオートセーブ更新しないっぽい
299なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:48:56 ID:VfDRS2AB
序盤で落とされたんじゃないの
300なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:51:16 ID:rv/VTki9
アドオンやエディターってそんなに面白いものなのか?
面倒くさそうじゃないか
301なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:55:05 ID:ktKgy91H
個室でPC+17inchディスプレイでチマチマするより、
居間の45型HDハイビジョンテレビ+ワイヤレスコントローラーで
ソファーにふんぞり返ってやるのも中々いいんだよな〜
ただ、未だにスティックでのエイムには慣れんけどねw
302なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:56:37 ID:ktKgy91H
>>300
中には、全く別物のゲームになったりするゲームもあるしね
303なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:01:34 ID:fKbw+MLQ
>>298
バグじゃない気がする

APCなら撃破されれば来ないし部隊員もノーマル以上なら減るような
304なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:01:42 ID:m1+hiQeP
>>298
次のミッションのチェックポイントまでやってからスタートボタンからゲームやめるといいかもしれない

>>300
ミッションを無限に増やせるようなもんだしAIの動作改善なんかもできるようだし羨ましいけどね
まぁやめどき決めやすいし言ってる通り面倒なことがないのがコンシューマのいいとこだと思ってるけど
スレもPC版だとそういうMODやなんかの話題が多くなるけど家庭用だとゲームについての話題が多いし
305なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:04:03 ID:Rqhvw1Cq
オーバーウォッチのDLC買おうと思ったが、DLリストにないのは俺だけ?
一昨日あたりまでは普通に購入可能だったはず…。
箱版です。
306なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:05:11 ID:YvniwcKK
307なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:11:41 ID:rv/VTki9
あくまでイメージだけど、アドオンやMODは製品版に比べて完成度が低いって印象があるんだよなあ。
コンシューマーの製品になれたプレイヤーはあまり受け付けない気がする。
まあ実現したら中国大陸をまんま再現してほしいわw 
中国大陸に上陸、内奥部へ侵攻するってのはある意味日本人のロマン(ry
308なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:14:06 ID:g3da/+4b
>>303
戦車はバグじゃないのか・・・
でも難易度もEASYだったよ

ミッション5までやったけど、飛行場のところで衛生兵呼んでも来なかったり、
止血メーターが止まったまま、撃ち合いが延々と続いたりもした

バグがなければ個人的に神ゲーなんだけどね
またミッション1からやってるけど全然苦じゃないし
309なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:17:56 ID:m1+hiQeP
>>305
ないね
310なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:20:04 ID:HOqGueRU
すむせん了解ってどうやって言うんでしょう?
PS3なんですが
311なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:21:30 ID:g3da/+4b
>>310
オンはAI以外応答できないような
312なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:21:30 ID:wlsNOXIr
>>307
前作の話になるけど製品版どころの完成度じゃないよ。
OFPのコミュニティをなめてもらっては困る。
実際にとあるアドオンを作ったチームの作品が、
続編というかOFPを元に作られたシミュレータに採用されたりもした。
313なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:28:30 ID:fKbw+MLQ
>>307
あくまで補完としてのMODと考えると
製品版を下回る事はないんじゃないかな
追加要素っていうんならモノに因るけど

>>308
補充がないのはバグかもね
でもCPUの挙動とかは感情が関係して云々とか、
正直バグか仕様かわかんないとこも多数

完成度は総じて低いかもしれないけど面白いから問題無し!
MW2やったら緊張感なさすぎてもう
314なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:31:37 ID:lQhO93a6
ファーストパーソン ストラテジー でFPS!!
楽しいわこのゲームwww 戦争に行ったことはないけどリアル戦場っぽい雰囲気満点!
315なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:32:37 ID:537jfCLs
まあシングルはガッカリだな、初代の方が面白かった
DRはCoopゲーとしては十分アリ
316なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:34:10 ID:CGHwcU1Q
やっとオフのハードコアキャンペーンクリアできた!
M9で最後の観測兵を目の前にして砂死した時には、思わずパッド
床に叩きつけたりしちまったが、苦労した分充実感も半端ないわ。

後はナイチンゲール賞で実績コンプなんだけど、部下をわざと撃って
治療とか気が引けるし、オンデビューしてみるかなぁ。
317なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:36:58 ID:FQiOIEuH
リアル云々をあまり言いだすと叩かれることがあるけど
メイキング話なんかを聞いてると、射撃音や爆発音のサンプリングなんか懲りまくってるし
ほんと戦場っぽい雰囲気満点だよね
318なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:39:29 ID:sLehqpL7
近くに砲撃が来るとびびる
一瞬で全身が黄色になるし
319274:2010/01/21(木) 23:44:23 ID:XM50+2UQ
へたれ体調につきあっていただいてありがとうございましたっ!
すごい楽しかったです。また是非。
320なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:45:05 ID:Wul8HVhx
>>274
こちらダガー1ブラボー機関銃兵、眠いので作戦終了、リアルへ帰降する!

機関銃兵って役に立ってるのか自分じゃ分からないね・・・・(´・ω・`)
321なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:55:19 ID:VfDRS2AB
>>320
演出担当の機関銃兵さんマジパネエッス
322なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:57:40 ID:aHWM7i1C
>>307
海外のMODは、製品版に不満があるコアなユーザーが
こだわりをもって作ってたりするから
完成度高いの多いよ

CoDのMODの例だと
映画から抜き出した銃声に代えたり使ったり
現実に則した軍服に替えたりとか

勿論、悪乗りしたネタMODもあるけどね
323なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:02:33 ID:YvniwcKK
まだ買ってないんだがオンラインって盛り上がってる?
324なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:13:32 ID:BVrpfpdY
盛り上がってるって言うか何と言うか・・・
325なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:13:49 ID:59Acmtrx
>>321
おいやめろ
それ以上俺を不安定にさせるなら穴空きチーズにしてやる

俺は役に立ってるんだ…立ってるんだ…
326なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:15:33 ID:bRnqxFpk
部屋立てるとすぐ埋まるくらいはいる
327なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:17:44 ID:mSzEtaAs
撃たれて瀕死の人に包帯まきまきするときとか、
制圧射撃してもらうとすげえ助かったりすることがわかったので役に立ってると思います。
でもあんまり人気ない気がするw
328なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:21:51 ID:LdRWzL5t
ミッション3に手こずったが5を一発クリアー!
慣れてきたわ。

ムカついてもうやらねとなっても数分後続けてしまう自分がいるw

久々に長く遊べそうだ。
329なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:24:30 ID:ZcKAy1tF
LMGは冗談抜きで援護用武器だな
それ理解したうえで使えばまさに分隊支援火器として役に立つと思う
あとこれ、せめて兵科毎に限定されてていいから装備選ばせてほしかった…
330なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:25:28 ID:59Acmtrx
>>327
君のおかげで少し頑張れそうだ
軽機関銃を運用する権利をやろう
331なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:31:53 ID:CpiMrnnz
みんな階級には興味ないのかな?
プレマの部屋は多いけどスコアボーッドの部屋はほとんどないんだよな
332なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:35:03 ID:ziBTOU3T
>>331
正直差がわかんないんだけど・・・
教えてください!

あと協力以外の対戦の概要を誰か・・・
さっきやったら1人で3部隊と自分の小隊3人を指揮とか無理です
333なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:36:38 ID:CpiMrnnz
>>332
プライベート枠がなくて、経験値が入って階級があがっていくてだけなんですけどね
334なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:37:22 ID:20VkKxOm
>>328
俺はミッション3を一発クリアーして、5に手こずったぜ。
このゲームは人によって躓く箇所が全然違うよな。

ルートを間違えるとEASYでも途端にハードになるし本当に戦略が重要だわ。

335なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:38:00 ID:epVoiQRw
何のオンでもそうだがプレマはいらないだろ、、、
でもこのゲームも何故かプレマしかいないからプレマ部屋参加なんだよなw

無茶な展開を何とか処理してクリアすることの方が多いから
たまに戦闘殆どしないで導く隊長COOPはめちゃドキドキするねw
グラフィックもそのルートだと遠方で戦闘してるとか月や太陽の演出が良くて
OFP益々好きになるよ
敵AIの得意な展開にさせるとホントに怖いねw
336なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:43:26 ID:viyhES8N
機関銃と榴弾兵は攻撃指示を出してやればそれなりに価値が出るんだぞっと
337なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:45:49 ID:epVoiQRw
シングルのレーダ破壊
対空ミサイル破壊のミッションCOOPもめちゃ良いね
時間掛かるけど夕方夜の展開だから生きた世界の中走りまくってる感じがして良いね
戦車やミサイル壊して何も無い夜になた道進んで乗り物見つけて乗ろうとしたら敵がw
静と動しっかりあるからインパクトがしっかり有って良いね
戦争ものFPS、360の中じゃ一番良いできだと思う。
338なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:48:29 ID:KJaRT7Ek
慣れてくるとかなり面白いな
339なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:50:19 ID:ziBTOU3T
最初の地雷感ったらなかったけど
これは名作。緊張感がたまらない。

CoD→OFPだから両方楽しめたけどこれが逆だったら・・・
でもCoDは空気感が良い!
340なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:54:10 ID:6UbLqdFF
乗り物に味方NPCのせてもまったく役に立たないな
戦車の機関銃がありえないぐらいバラけててワロタ。どんだけ照準ぶんまわせばそんなにバラけんだよ…
341なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:08:49 ID:ziBTOU3T
CoopでCPUにヘリ飛ばさせたら一瞬で落ちたよ!
342なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:18:38 ID:41qH9lJ4
いやー野良COOPで2時間くらい同じ人らとやってたけどおもれーわ
結局Stage3で詰んだけどマジできちーw
343なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:20:19 ID:v5TdR39S
>>342
昨日coopやったときはAPCで蹂躙して速攻終わったわwwwwww
344なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:30:40 ID:OZijjUda
M14
         ┃
         ●
         ┃
         ●
         ┃
         ●
         ┃
         ●
         ┃
━●━●━●━●━╋━●━●━●━●━
         ┃
         ●─200M〜
         ┃
         ●─400M〜
         ┃
         ●─600M〜
         ┃
         ●─800M〜

M82も似た感じ。
色々と下の数字は相手との距離を測る物で
多分メートルじゃなくてフィートだから無視でいいかも
345なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:32:53 ID:lLFGcaEl
やはりオフで一度クリアーしていないとCOOPしたらダメ?
346344:2010/01/22(金) 01:33:55 ID:OZijjUda
            ┃
            ●
            ┃
            ●
            ┃
            ●
            ┃
            ●
            ┃
━●━●━●━●━╋━●━●━●━●━
            ┃
            ●─200M〜
            ┃
            ●─400M〜
            ┃
            ●─600M〜
            ┃
            ●─800M〜
347なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:00:01 ID:eMjB4/FI
>>345
フレンドといきなりCoopやったけど楽しかったよ。
でも1人でやる緊張感を最初に味わっておく方がいいかも。
348なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:07:39 ID:WCVzXuXZ
最近コノゲームのせいもあって晩飯食ったら眠くてしかたねぇ;;;
この時間にcoopHARDやる気力のある兄貴いるかい?
10〜なんだがスニーキングストーキングは暇なのでハンやっちまうコースで
349なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:33:21 ID:CpiMrnnz
ハードでハン殺すとかチャレンジャーw
350なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:33:21 ID:tHHwnZTr
CoDがエースコンバットならこっちはエナジーエアフォースだな。
まさに通好みという言葉がピッタリだ。
351なまえをいれてください:2010/01/22(金) 02:51:57 ID:viyhES8N
説明不足な意味ではピッタリだ
352なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:00:10 ID:CpiMrnnz
キャンペーンラストまでつきあったらこんな時間になった
あまりわかってない隊長だったが、隊員に優秀なひとがいたのですいすいいけたな
353なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:01:17 ID:fdc2CJTW
coopでキャンペーン5クリアしたってのに、オフで反映されてない・・・そんな馬鹿な・・

>>345
俺みたいに一人じゃクリアできない人は、coopで手伝ってもらってるくらいだから大丈夫w
354なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:01:51 ID:eMjB4/FI
>>353
なんかホストじゃないと反映されないらしいよ
355なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:06:51 ID:fdc2CJTW
>>354
それが、ホストでやってたんだよ。
難しいわやり直しさせられるわで、どんだけマゾいんだこのゲームw
356なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:06:53 ID:bRnqxFpk
なんだと…
つまりHARDクリアも自分が隊長しなければならないというのか
357なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:18:14 ID:v5TdR39S
>>356
実績は取れるだろうけどね
スキラ東は乗員で取れたし
358なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:45:29 ID:eMjB4/FI
>>355
じゃあキャンペーン続行じゃなくて
ロードでやったとか?
359なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:15:12 ID:voxUs7EE
ジャベリンの撃ち方が分からない・・・
360なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:16:13 ID:voxUs7EE
wikiに書いてた・・・
すみません
361なまえをいれてください:2010/01/22(金) 04:45:28 ID:Rzc2GuOx
>>307
それと旧日本軍か自衛隊MODがあったらもう神MODw
362なまえをいれてください:2010/01/22(金) 05:19:06 ID:GuW3ku5x
イージーもハードも敵の強さ変わりません。
コープは基本的にオフで出来ない所を手伝ってもらうという感覚。
363なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:09:25 ID:WCVzXuXZ
時間も時間だったので、ふらりとスコアボードマッチのぞいたらEUホストの殲滅戦あったのでやってみた
3:4だったはずなのに2人開始早々抜けてふるぼっこにあってきた
1度はなんとか戦車マップで中央の建物廃墟にして、PCらしき敵反応に戦車砲うちこみまくってなんとか取ったが・・・
敵が勝つたびにヘッドセットのイヤホンから「yahaaaaaa!!!」とかいじめだわ::::
364なまえをいれてください:2010/01/22(金) 06:13:00 ID:GuW3ku5x
あと、セーブされるタイミングは右上にくるくると円が回っているときです。
365なまえをいれてください:2010/01/22(金) 08:53:45 ID:npa/Yh1U
;
366なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:17:27 ID:u32FJgnF
ヘリコプターの動かしかた教えてくれ。
最後のミッションでみんなが乗っていざ出発すると即墜落で申し訳なかった
367なまえをいれてください:2010/01/22(金) 09:44:15 ID:KJaRT7Ek
簡単なFAQをテンプレに追加したほうがいいんじゃないかな
特にシステム周りの
368なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:07:56 ID:GuW3ku5x
流石にヘリの操縦は、スキラ島ツアーにおいて試行錯誤してください
普通のゲームとちょっと違うんだよなヘリの操縦操作。
WIKIみても、PC版で不便だから我々で色々と充実させていくしかないですね。
このままだと面白さをわからずして終わる新兵があとを絶たない気がします。
369なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:24:10 ID:DZw4n4wU
ヘリはシムほどシビアじゃないけどシムよりの操作だから知識レベルででもヘリの操作を知ってないと確かに鬼門だよな
370なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:30:42 ID:+ktcovST
ミッソン5のヘリパイ救出が詰まってます。
途中の小屋のとこで
「1kmほど北東に落ちたはずだ。煙が見えるだろう。すぐ救出しれ」と言われるんだけど
北東の方角には民家と機銃と二人の敵が居るので、ぬっ殺ろしに行くと敵がワラワラ沸いてきて
たちまち全滅させられます。どう見てもまともにやりあっても勝てそうにないし・・・。
ここの民家に捉えられているのかな?でもヘリが落ちた煙も見えません。

しかし、そこより更に北には対空レーダーが据えられているんだけど、これを先に壊すんですかね?
「空爆依頼も回数制限あるぞ」みたいなことも言われているし、なんか順番間違っているんですかね
371なまえをいれてください:2010/01/22(金) 10:38:59 ID:4faA0pMj
>>370
それであってる。あと、無線がきて別の場所だっていうはず。
突破できるから頑張れ。

ちょっと書いておくが、スコープ付きの武器以外は使い物にならん。
交戦マークは味方のためにつけるんじゃなくて、自分が索敵しやすいようにつけるもの。
味方に射撃させといて、自分は裏からこっそり襲撃。死にやすいが。
372なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:00:44 ID:+ktcovST
>>371
また別の場所って言われるんでしょうか?しっかりしてくれ指揮官!

あの敵を突破するでありますね!?
兄貴、厳しいですね!!!
373なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:15:14 ID:aGOzf33R
>>372
対空レーダーと救出の無線はどっちにする?的な内容だから間違ってるんじゃないか?
そこまで言って北東にいったらちゃんと煙が見えるはず

レーダーの東の土手を降りたところだよ。地図拡大するとうっすらとヘリの影が映ってないか?
374なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:24:06 ID:viyhES8N
バグだらけのゲームだし、ヘリごと消えたんじゃね
一度coop中に命令も通信ログも表示されなくなって指揮がしんどくなったことがある
375なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:34:20 ID:EOONX/KL
スキラ島ツアー?の実績が取れない。ヘリどこにあるの?
376なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:38:15 ID:41qH9lJ4
簡単なヘリ操作方法
※理解すること
 ヘリは「上昇」と「下降」と「方向転換」しかできないものと考える。「前進」「バック」「ブレーキ」とかはない。

1.高度を取る
 左スティックで水平を保つ
 右スティックを上にあげて、高度をとる

2.方向転換する
 右スティックを右に倒すと右に旋回し、左に倒すと左に旋回する

3.移動する
 左スティックを前方に傾けるとカメラが下にさがり、地面を見下ろす形になる
 この状態で右スティックを上にあげると、前へ進む
 後ろに進みたい場合は、空を見上げる形にして以下同文
 左右に平行移動したい場合は、左スティックを平行移動したい方向へ傾けて以下同文
 放っておくと高度が下がるので、適時高度を取り直すこと
 (つまりヘリを斜めに傾けて、進みたい方向「上昇」している)

4.困った時の一発ボタン
 [Xボタン]:オートホバー。勝手に止まって勝手に水平になって勝手に高度を取る。操作でパニくったらとりあえず押す。
 [右スティック押し込み]:3人称視点になる
377なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:42:12 ID:F3/h2v71
>>372
俺もミッション5でつまってます。よかったらcoopで交互にホストしませんか
378なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:48:20 ID:t+Qq5DAu
>>375
西側の海岸
周りに敵居るから注意しろ
あとスキラ島って言ってるけど実際はM1の小さい島回るだけ
本島行こうとするとミッション失敗になるからな
379なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:48:34 ID:+ktcovST
>>377
兄弟、こちらダガーワンチャーリー、是非おねがいしますよ!
っていてもPS3版で、今夜は22:00以降にしか
戦場に降りれないけどいいかな?
380なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:00:18 ID:+ktcovST
>>373
なんか、自動セーブ地点から何度もやりかえているから
どこまで進んでいるのか自分でもよくわからなくなりました。
最初からやりなおしですね!
381なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:00:35 ID:7urLINJA
正直COOPがあっても飽きるの早いな、しゃべらず黙々やる人ばっかだし
なによりステージ数が少なすぎる。

次世代コンシューマ機でシステム、挙動、インターフェース、ステージ数が大幅劣化と言うと
ガングリフォンやパンツァーフロントを思い出すが、アチラさんらはもう続編の話を聞かないんだよね…
382なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:05:55 ID:npa/Yh1U
PS3版いつでも手伝いますよ(^ω^)
383なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:10:41 ID:+nSacbQC
>>379
残念!こちら箱版。アウト!
384なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:13:32 ID:u32FJgnF
>>376
本当にありがとう。

操作練習したくても即墜落で困ってた。夜に試してみるよ。
385なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:13:32 ID:viyhES8N
>>381
AIの動きが毎回違う!と言われても配置が同じじゃ大して変わらんもんな
鯖一覧で対戦なんて見かけないし、ミッションエディタも無いようじゃ短命でも仕方ない
島をまるごと一つでっち上げたのに勿体ない話だ
386なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:21:36 ID:+ktcovST
PS3版の兄貴たちよろしく〜。ミッソン5なんとかクリアーしたいです!
387なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:26:29 ID:NleKuLw0
勢力ごとに島の領有エリアをとりあえたらよかった
388なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:41:54 ID:KJaRT7Ek
COOPってチェックポイントの意味なし?
死んだら最初から?
389なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:43:26 ID:N9B5Pa2U
見掛けない、じゃなくて自分で立てるんだ!

立てたら外人さんばかりでぼっこぼこでした。
390なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:44:07 ID:N9B5Pa2U
>>388
既出中の既出だ!

その通りです
391なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:56:46 ID:XpZcphco
>>381
自分から喋ってる?
相手が何も話さないからこっちも話さないんじゃ会話なんかならないよ
あとやってるのがPS3版なら会話には期待すんな、どのゲームでもPS3は話をするやつが少ない(別にPS3批判をしているわけではない)
392なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:04:35 ID:hBcY2sEu
昨日360のコープやってたけど5時間近くやってマイクつけてるのは一人いただけだった
自分はマイク組だけどその現状みてつけるのやめた。
隊員でも「ここへ向かう」とかアクションだせればよかったんだけどな。それだけでも快適にはなるような
393なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:07:38 ID:viyhES8N
私360組だけどもホストが喋るなら応じるよ
394なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:11:26 ID:mCs6LeEt
PS3組みだが、たまにVCマーク付いてる人見るけど、鼻息しか聞こえてこないから付け辛い。
MW2だと結構しゃべってて、知らない人がフレ登録送ってくれたりするんだが…
395なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:15:47 ID:WCVzXuXZ
>>372
ダガーワン!こちらエコー箱○準備完了いつでも支援可能だオーバー!
396なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:27:32 ID:viyhES8N
意外と簡単に敵ヘリ落ちるんだけど、これ奪取できないのかい?
10面で着陸してる輸送ヘリもPだけ殺したのに乗れなくてしょんぼり
397なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:31:04 ID:N9B5Pa2U
>>396
自国の兵器以外は操縦技術がないんだな、と脳内補完
398なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:32:17 ID:viyhES8N
そうなのか
1面の輸送ヘリの事は忘れたほうが良さそうだ
399なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:33:56 ID:Ww7m8uXW
>>398
相手は中国だ。中身はコピー機体である可能性がある。
400なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:40:20 ID:7urLINJA
>>391
ああっそうか!オレが喋るの忘れてた!!

…なわけねーだろ!どあほうw
401なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:45:07 ID:6roOBH5e
銀さんの声にいまだ耐性がつかない・・・

402なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:55:17 ID:N9B5Pa2U
>>401
杉田さんの声を聞くとニヤついてしまうよ
MGSPWといいなんで急にこっち方面に

吹き替えで買わないつもりだったけど杉田なら!と釣られた
403なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:01:49 ID:oGucyYSR
好き嫌いはともかくとして、まさか銀さん持ってくるとはw

そんなことより、捕虜救出がクリアできない・・・
404なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:03:38 ID:qqzszj1c
箱版のクイック指示の出し方おしえてください

RB押しながら左スティクで隊員を指定してからの回復指示ができないんだけど
ツーを治療しろって指示はタゲらないと無理なの?

ツー、前方にライフル兵みたいな指示ってどうやって出すの?
405なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:06:06 ID:bRnqxFpk
箱だけどSU-DH1使ってるからVCか5.1chのどちらをとるか
俺以外3人がマイクつけてたら俺もマイクつけるけど2人ならマイクつけないな
406なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:08:29 ID:KJaRT7Ek
スネークの声ってどのミッションで聴けるの?
407なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:08:37 ID:DZw4n4wU
>>404
左スティックで選べるのは指示を出す相手
負傷者救護も敵攻撃も目標をタゲって指示してやらないといけない

>>405
スピーカからVC音声出してマイクだけ首に掛ければ?
408なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:10:10 ID:NleKuLw0
ついてこいの指示しか出さない隊長に出会うとつらいな
撃って良いのかだめなのか、どこから攻めるのかぐらいやってほしい
M11でヘリが操縦できない人と出会うのも不運だ
まさか二機ともひっくり返すとは思わんかった
409なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:12:45 ID:7urLINJA
>>406
エンディングのご褒美
センパーファイとか言っちゃうので偽者だとばれます(違
410なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:20:52 ID:Ww7m8uXW
質問なんだけど弾丸が当たって弾けるエフェクトあるじゃない?白と赤の。
赤は敵を殺したものというのはわかったんだけど白って何かな?
411なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:22:28 ID:EOONX/KL
>>378
発見できた。ありがとう。
でも島何週かしても実績が解除されない。

それとこのヘリの操作はやりにくいな。
ラダーとパワーがスティックなのと、視点を動かせないのがつらい。

412なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:27:08 ID:KJaRT7Ek
>>409
エンディングでしか聞けないんだね・・・
大塚さんの声を隊長として使いたかったなぁ
413なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:30:09 ID:bRnqxFpk
>>407
それがSU-DH1使うとVC音声が小さくて全然聞こえないんだ
しかも爆発音や銃声なんかでさらに聞こえない
SU-DH1の音量上げたら俺の耳が死亡する
414なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:37:48 ID:DZw4n4wU
>>410
白は致命打じゃ無いただのヒットマーク。逆に言うと赤も白も出てなければハズレ

>>413
ゲームのコンフィグで音量絞ってVCのボリュームを相対的に上げるとか
ちなみに俺はヘッドホン使う時はインナーイヤー+ピンマイクのヘッドセット装着した上からヘッドホン被ってる
使ってるヘッドホンがインナーイヤータイプなら装着した上から純正ヘッドセット付けても聞こえる
415なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:03:44 ID:viyhES8N
>>411
自力で操縦する必要は無いんじゃよ?
416なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:00:48 ID:rTZ9KywR
箱はヘッドセットとゴールドメンバーシップ同梱の
なんとかパックを買うのがデフォだからなぁ
必然的にVC人口も多くなる

PS3はそういうの不要なのが利点でもあるが
VCはわざわざ買おうと思って買い足さない限り人口も増えぬ
417なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:13:19 ID:NleKuLw0
イージーであんなに苦戦したM3がハードで一発クリアできた・・・
これは戦術の組み方が上達したのか
418なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:13:55 ID:6BzwjEyu
朝に振り込んだのに尼が未だに発送しない・・・
419なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:21:10 ID:DAiJOlfW
ヘリは主観視点の方が操作しやすいと思います
420なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:26:20 ID:v5TdR39S
BF脳の俺には操作が逆なのがなんとも
個別にレガシー設定できたらよかったんだけどなー
421なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:33:18 ID:2M77TViR
ただの神ゲーかよ、期待して損した
422なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:34:26 ID:+ktcovST
PCゲーでは、「ラジャーザッツ!」、「ネガティブ!」、「エネミーダウン!」「エネミースポッティッド!」
なんて英語の音声をキーに割り当てられたりするゲームもあるけど、
せめてこのOFPも、隊員側からも何らかの返答や報告が出来たら言うことないゲームだったのになぁ
VCやればいいのはわかっているんだけどね・・・。
423なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:38:20 ID:DAiJOlfW
coopで他のメンバーが死んだとき
もういい加減にしてくれってセリフが流れてフイタw
それ聞いてか隊長落ちちゃうし
424なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:38:47 ID:P7YtTenl
VCを使わせるために省いてるんだろ
425なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:45:03 ID:2M77TViR
コンソール版のwikiないの?
426なまえをいれてください:2010/01/22(金) 17:45:09 ID:viyhES8N
弾切れは自動報告する癖にリロードは何にも言わないからなあ
突入時の足並みがズレまくり
427なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:04:23 ID:mSzEtaAs
実際のアサルトライフル(89式)の集弾が300mの距離で19cm*19cmらしいから、
200mくらいで当てられないのは自分の腕か・・
428なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:09:20 ID:59Acmtrx
誰か僕とサーフィンバードを口ずさみつつヘリレイプしたい人いませんか><
429なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:19:26 ID:mCs6LeEt
サーフィンって聞くと、キルゴアのほう思い出す。
430なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:38:13 ID:WCVzXuXZ
easy>nomal>hardとやってきてここで大事なことにきづいた・・・

M32 グレランはどこだぁ???!!!
431なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:57:19 ID:59Acmtrx
早くも過疎か
それとも熱中してるのか
432なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:00:18 ID:DAiJOlfW
よし、実績あとハードクリアだけだ!
433なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:07:58 ID:KJaRT7Ek
これスルメ良ゲーだな
同じステージでもやり方によっては何通りもの攻略法がある

ナイフやピストルって屋内暗殺系に使うん?
434なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:11:28 ID:v5TdR39S
重症でビクンビクンしてる敵兵を眺めた後楽にしてあげる武器
435なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:15:05 ID:IFtG2my9
>>427
当たらないなら感度を50あたりまで下げてみるといいぞ
ちなみに有効射程はマークスマンライフルで立ち100m
膝立ちで200 伏せて300m先の敵は殺せる
500m以上は当てることすら無理 
何故か1200m先でも着弾エフェクトは確認出来た
436なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:20:55 ID:KJaRT7Ek
3点、1点バーストの有難さがわかるゲームだなこれ
M10のスナだけは苦手当てるのムズすぎ
437なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:33:49 ID:ObuTojDP
M3のラストがクリアできない・・。
最終手段で敵のジープ乗ってひき殺し作戦もダメ・・。
438なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:34:20 ID:v5TdR39S
APC乗って暴れればすぐ終わる
439なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:35:17 ID:OAbXp85e
リアルで自衛隊にいた時89式の一個前の銃で200m寝撃ち(単射)を一回したけど
その時は「プゲラwwww今時こんなオンボロ銃で単射かよ、M4とかに変えた方がいいんじゃね?www」と内心思ったものの
これやると単射の有用性を思い知らされるな
440なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:39:36 ID:KP7ePTbO
PC版WikiからコピペしてXBOX版Wikiつくってくれ
441なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:45:06 ID:d+mb6hAq
>>434
だがピストルで何発も頭にぶち込んでるのに死なない敵が居るのもまた事実。
442なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:45:50 ID:sQbiNe1N
ミッション3で何故かコブラが村に着陸しててワロタ
パイロット撃って乗ろうとしたけど乗れなかったわ
443なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:01:33 ID:P7YtTenl
とりあえずコンシューマー版wiki作ったけど、設定以外何ひとつ触ってない
444なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:04:34 ID:fyMNuQm3
>>439
64か。懐かしいな・・・

そしてお前はあいつの"ショウモン" と "ショーセイ"の
真の力を知らないまま任満を迎えたようだな。
89なんかメじゃないんだぜ・・・

まあ俺の愛銃は予備爺に縦横ずらされて死んだけどw
445なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:11:29 ID:C7kdu85v
>>444
スレチだが後に江田島で陸から転向してきた特警の人と話する機会があって
触り程度に銃のこと色々教えてもらったけど作りとして89よりも完成度が高いと評価してたね
これや他のメジャーなFPSでも64や89使ってみたいなぁw
446なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:22:55 ID:IFtG2my9
>>445
64や89使えるゲームなんて初代OFPのMOD位しかないぞww
447なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:40:58 ID:LH2QeCS9
PC版wikiの一角をお借りすれば十分だと思ってたんだが
448なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:09:01 ID:9jJPj2bu
さて、カミさんも子供も寝たし、入隊2日目の戦場に戻るか・・・・。

ところで、これやってると、無性にプラトーンが見たくなるな。
449なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:16:09 ID:GuW3ku5x
>>443
gjです
450なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:27:34 ID:PHolNM15
M2の隊長だけが爆薬設置、支援攻撃だけで任務成功するやり方
自分も隊長になってCOOPやってみたw
多国籍の部下だったから、もう隊長へ罵倒が凄いのなんのってwめげずに「合図を待て」
のムズ痒くなる展開であせって攻撃してしまうやからもw
しかもあっさり撃ち抜かれちゃうしw撃ちもらし、結局隊長自らHSで片付けて暗闇に隠れて再び進む
っで、復活する度に「合図を待て!」連呼w
「後に続け」も、、、最後のレーダ支援爆撃で倒してヘリ来るとこ向かったらやっと分かってくれたwww
OFP個人的には神ゲーだなw
451なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:28:11 ID:wQSQPKv+
数日前11面のCOOP部屋入ったんだけどいつまで立っても海軍基地制圧目標が達成されないバグに遭遇した。
基地内はもちろん、周辺の敵兵も全て殺したのに。

隊長が死んで指揮権が俺に移ったときに、基地じゃなくて敵装甲車に砲撃支援要請したのがまずかったんだろうか?

いかんせんこういうバグは勘弁して欲しいな、あと隊長以外の兵士の無線メッセージが少ない・・・・
「了解」と「ありがとう」くらいは欲しかった。
メディックに助けて貰ってもウェポンライト5回点滅させてア・イ・シ・テ・ルのサイン出すくらいしかできん
452なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:30:04 ID:sQbiNe1N
お前らもっとコープ部屋立てようぜ
一瞬で満員になる上に途中参加できねーから不便だよな
453なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:32:28 ID:viyhES8N
>>443
乙乙

>>445
サンプリングさせてもらえないだろうね

>>447
PCと銘打ってる以上、拒絶反応起こす奴が出るはず
454なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:32:45 ID:/sSRy4MD
これ部屋立ってないようで実は乱入不可だからそう見えてしまう部分も多いんだよな
もっとこう遊ぶ側の視点に立って作ってもらいたかった
455なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:33:28 ID:VovtTAoM
最初微妙ゲーって思ってすいませんでした・・今ではすっかりはまってます
こんな俺でもCOOPに混ぜてくださいね
456なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:40:09 ID:99+pESNh
イージーでこれだけ達成感が得られるゲームも珍しいわ
この分だとハードはcoopの世話になるかもしれない
さてあと半分頑張ろう・・・
457なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:48:02 ID:PHolNM15
上手く導いてくれた隊長&自分が隊長で上手く任務成功してメニュー戻ってのBGMは沁みるなー
台詞連呼バグはセーブデータ消すしかないのかな、、、
確かに消して新たに始めたら直った、、、
458なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:54:29 ID:mSzEtaAs
昨日も募集したけどダガーPS3は今日も増援を要請します。
作戦内容は募集スレ132を参照のこと。

金曜日だから飲んでテンション高い人が多いといいなw
459なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:01:23 ID:3Mik6jwM
ハードミッション3クリア出来ないからcoop部屋建ててやってみてるけど、ボイチャ無いと意志疎通難しいね
簡易の指示コマンドだけじゃ細かい意図伝わりにくいのがネックになる

ボイチャつけてやってみるかのう
460なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:01:59 ID:m5FZRo2w
戦場にバグはつきものなんだよ!!!!!!!1(>д<;)
461なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:02:29 ID:hBcY2sEu
昨日7個ぐらい部屋あって30秒後に再度更新したら全部なかった
これ部屋一覧を常時表示仕様だとすごい量なんじゃないの
462なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:07:19 ID:IFtG2my9
コンシューマー版wikiの編集手伝いたい
アドレス教えてくれ
463なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:07:35 ID:lzJNtMzN
ハードのキャンペーンなんてすぐ埋まるからな
464なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:07:38 ID:m5FZRo2w
coopで手伝ってもらってクリアしてもオフのキャンペーンに適用されjないのが残念だ!(>д<;)
465なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:09:25 ID:PHolNM15
360版だけど
台詞連呼、同じ数字言うのは普通だけど
名前とか3連呼とかするの多分セーブ一旦消してやれば直る
今までのデータが消えて悲しいが
連呼バグはきついよ、、、ストレージ機器の整理とかAボタンキャッシュクリアじゃ直らなかった、、、
M3の攻略見つけたから消すの躊躇わなかったけどw
466なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:11:13 ID:qjLQQI2Q
>>456

イージーCoopは嫌なのか?

467なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:13:30 ID:nRaFXOGW
VCで「ツーは左から攻めろ」 とか「衛生兵早くきて!」 何様だよてめぇ
468なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:18:15 ID:iOK88EHE
Coopはイージーだと復活回数が多すぎて自分には緊張感が足りなさすぐる
いいメンバーならハード歓迎だが基本ノーマルがほどよい感じだなあ
469なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:18:27 ID:spHmdFX/
隊長様じゃ?
470なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:21:16 ID:hBcY2sEu
見つけてすぐ参加しても部屋埋まるってどんだけw
471なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:35:54 ID:vqVKKL+M
OFPとMW2買ってきたが、>>339見るとどっちからやるか迷う…。先任軍曹、アドバイスおくれ。
ちなみにリアル系FPSはこれが初体験です(BIA:HHはプレイ済み)
472なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:39:31 ID:xaG5hOc9
おもしれぇからリアルフレを誘ってco-opしたいんだがな、やってもねーのに「あーそれクソゲーなんだろ」って一蹴だよw
どうしたら面白さを伝えられるとおもお?

あるいはあんなバカなヤツらとはフレンド登録解消した方がいいんだろうかねぇ
473なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:57:05 ID:x2LpzWmF
そいや、こんなの見つけたんで、次のテンプレにでもどうぞ。

OPERATION FLASHPOINT : DRAGON RISING - PS3 wiki
http://www.ps3wiki.net/index.php?OPERATION%20FLASHPOINT%20%EF%BC%9A%20DRAGON%20RISING
474なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:58:00 ID:+C2omh0V
すごく好みが分かれるゲームなのは間違いないから
無理やり誘うのもどうかと思う。
まあyoutubeとかの動画見せて興味持ってくれたら…
それからでもいいんじゃない。
475なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:07:56 ID:9jJPj2bu
>>471
自分もCodMWがFPS初体験の新兵ではありますが、僭越ながらご提案。
先にMW2をやってみたらどうでしょう?
自分もそうでしたが、やってるうちになんか物足りなさを感じて、OFPを購入しましたから。
476なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:19:14 ID:FjWTSr51
>>438
それがAPC乗ったら後ろに乗ってしまうんよ・・
477なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:23:32 ID:rTZ9KywR
OFPDR爆死したのか・・・
まあ投売り需要で人口増加が見込めるかもしれないから
それに期待
478なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:28:38 ID:tLrWsqSi
>>476
説明書ぐらい読めよ
479なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:38:47 ID:7urLINJA
>>444
懐古ジジイかマニアの戯言だろそれ
64の部品脱落率は異常、照星が勝手に倒れる等、銃としてかなり欠陥品

勿論戦後の処女作としてなら上出来だし、
弱装弾+89より重量↑で命中率は良好なのは体感してるけど
480なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:40:01 ID:7urLINJA
誤り
>>445宛てでしたすまん
481なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:42:02 ID:9es00uwh
序盤で、隠密行動で敵支配地に潜入、
対空ミサイルとレーダーを破壊するという任務を仰せつかったので
さっそくミサイルに爆弾を仕掛けに行った。
ミサイル近辺には敵がいたので仲間と掃討。その後爆破。

するとガンシップが飛んできて全員バーベーキューにされた。
リスタート。

派手に撃ち合ったのがよくなかったのかと
今度はコソコソと隊長である自分だけでミサイルのある陣地に侵入。
爆弾を仕掛けて遠くに退避し、爆破。完璧。
と思ったらまたガンシップが飛んできてバーベキュー。
え?どうなってるの?

しかもこれ毎回ガンシップ飛来直後にオートセーブされるので
そのあと動く間もなく殺されるという。
リスタートするほかなし。
3、4回最初からやってみたけどどうもうまくいかない。

そろそろいいかと攻略サイトを見たら、
「仲間のチームが爆弾を仕掛けるのでそれを見てればいい」


なんだよそれ!!自分から動いてたから駄目だったのかよ。
482なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:44:45 ID:bRnqxFpk
伏せるかフルオートでヘリを撃ちまくると逃げていくよ
483なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:44:52 ID:Ws6T3gbZ
公式サイト初めて見たけど、マンガとのタイアップとか宣伝に結構力入れてるんだな
FPSの中でも特に万人受けしにくいタイトルだと思うけど、もっと売れて欲しいな〜

MW2とかやってるフレに購入勧めてるんだけど、中々買ってくれないのよね・・・
484なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:45:07 ID:DAiJOlfW
>>481
ヘリに発見されなければ良いんだよ
485なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:50:54 ID:1QHLqYOh
>>477
爆死したのかこれ?
出荷数自体が少ないから妥当な売上だと思ってたが
486なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:54:17 ID:4faA0pMj
ひとまずTOPページのみ。
ttp://togazu.wiki.fc2.com/

FC2のwikiってURL変えられなくなったのかな。前は変えられた筈なのに。
別の方が作るまでの全身と言うことでどうか。
487なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:57:46 ID:tLrWsqSi
わざわざ作らなくてもPC版wikiの方に全部載ってるのに…
488なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:00:16 ID:pUBRD+yP
やっとキャンペーン一人モードクリアできた
イージーだけど
489なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:04:14 ID:4faA0pMj
>>487
COOPとか追加コンテンツとかPC版と混合できないものもあるし
いちいちこのスレで質問を答えるよりかはまとめてあったほうが良くないか?

個人的には第三章の安定クリアの方法が知りたいし。
490なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:04:57 ID:20VkKxOm
>>487
あれはほとんど参考にならないし、コンシューマ版を作ってくれたのはありがたい。

とりあえず説明書に載っていない操作方法をまとめていきたいな。

491なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:07:03 ID:FjWTSr51
しかしランボーFPSも好きだけどこれも名作だな
達成感が凄すぎる
492なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:14:06 ID:tH84atN6
GRAW好きなんだがaimが遅いのがちょっと気になる
これはスイスイaim出来る?
493なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:21:22 ID:7qnlGxsi
割と
494なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:22:03 ID:UT+KOL0j
照準感度の設定は無いけど
GRAWのデフォルトよりは早いかな。
でも遠距離メインだからあんまり関係ないよ。
495なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:23:25 ID:7qnlGxsi
照準感度設定は普通にあるぞ
496なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:31:55 ID:UT+KOL0j
あったんだ?
ごめん見落としてた。
497なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:33:27 ID:fJFVw33t
>>490
悪いが説明書に載ってないのあげてくれるとありがたい。
498なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:39:35 ID:f4njAKyK
正直ガッカリした。OFPが神ゲー過ぎて期待しすぎてたのかも。
一応全クリしたけど、イマイチって感じだな…。つまらなくは無いんだけど。
ゲオで半額で買い取ってくれるなら今日売りに行こうかな。DLCも期待だけど…。
499なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:44:29 ID:B96K28o7
それを書き込んでなんて言ってほしいの?
500なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:50:38 ID:qV5I6J7q
スコープの目盛りがスゲー見づらい。
夜中とか、森の中の敵を狙う時とか。
全然プレイヤーのことを考えてない。
501なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:52:12 ID:fJFVw33t
>>500
そこはもう感覚でやるしかないよ。
サーマル付きの武器が無いとつらいのは事実だけど。
502なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:52:23 ID:gXBMml6a
仲間へ個別で指示だせるの知らなかっぜw

リアフレと試しに1対1の対戦してみたが
仲間AIたくさんいてびびったw
戦略的でけっこうおもしろいじゃん。
503なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:53:43 ID:IJfy4Nqc
前作結構やったしすごい好きだけど、OFPテイストを味わうにはこれくらいでいいんでないの?
万人受けという意味ではスレの反応とかみる限りよい調整なんだと思う。
残念なところも沢山あるけど、きれいなグラフィックでOFPができるってことでそこそこ満足。
OFP原理主義者はARMA行きでしょ。
504なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:55:24 ID:3zt3s3ts
なんとか500メートルの敵はACOGで当てられるようになった
1キロってほんとにできるのか?w
505なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:55:57 ID:Wd7b/jUP
ミッション3で、どこかに地対空ミサイルがあるからそれでヘリ落とせって
言われるんですが、ミサイルはどこにあるんですか?
506なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:58:38 ID:hgxoHYxR
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
507なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:04:41 ID:fJFVw33t
>>505
弾薬箱や武器箱に入ってるか対戦車兵が持ってるやつかな?
多分PF98クィーンビーとかQW-2 SAMとかがそれ。
508なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:07:27 ID:vpCUMr39
>>500
次世代機はHDMI対応機器考慮だからな
普通にテレビが悪いんじゃないの?

>>504
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120850461
509なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:11:45 ID:NdXo6PeJ
>>508
504はゲーム内の事言ってるんじゃない?
510なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:12:30 ID:fJFVw33t
>>486だけどwiki消していいかな?
ページ下とかにコメント蘭設置する方法わからなくて半狂乱なんだけど。
もし出来ない使用なら仮設として置いとくけど別のwikiでやった方がいいわ。
511458:2010/01/23(土) 01:16:39 ID:IJfy4Nqc
遊んでくれた方&フレ登録してくれた方ありがとうでした〜
一緒に遊んだ2人は外国人の方だったのかな。
すごい命令に忠実に動いてくれたから逆に責任感が重かったw
512なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:20:06 ID:RavrkvtY
>>505
いくらヒドラに友軍誤射されるからって落とすのは可哀相だろ…
513なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:22:03 ID:3zt3s3ts
>>508
ゲームの話だ
514505:2010/01/23(土) 01:31:07 ID:Wd7b/jUP
>>507>>512
失礼しました。ミッション4の話でした。
解決しました。武器箱に入っていたのを見落としていただけでした。

しかしこのゲーム、ミッション1個やる度に長い休憩が必要なのは私だけ?
515なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:33:07 ID:ZHWQIsFs
coopHARDまだやる人いるかな?
いつものタグの者です M10ハン射殺からですがw
516なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:35:08 ID:3zt3s3ts
深夜でVCできんがいきたい
517なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:53:33 ID:RavrkvtY
行く!
と思ったが20分も前だったか…
518なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:53:34 ID:W2X1Br61
野良で見知らぬ人とVC使いながらやってたら接続エラー…ホストなのに…orz

519なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:15:10 ID:tBrMdeqQ
おれんちは深夜ボイチャするのには壁が薄すぎる・・・
520なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:24:42 ID:9uk+ZNtQ
レオパレス乙
521なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:25:00 ID:3zt3s3ts
ハード部屋の見学状態ってひまだなー
ホストだから部屋を落とせないという・・・。生き残ってるの一人なのに
522なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:38:31 ID:8eTLcqX5
ハード修道院で対空砲まで壊したのに迫撃砲で死んじまったー
生き残ってた日本人の人、助けにこようとして巻き添えくらわせてごめんなさい

修道院への道の途中は林に入ったら迫撃されるとかなんか縛りあるのかな?・・・
523なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:40:36 ID:/a2DJr5X
止まってたりすると直撃する
あとは運まかせで走り抜けるんだ!
524なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:42:33 ID:8eTLcqX5
>>523
走ってたらカスって包帯まいてたら直撃でした。
走り抜けて回復するべきだったなぁ・・・すげー申し訳ない気持ちです・・・
525なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:19:16 ID:njbeGcIi
>>500
オプションにガンマ値の設定があるから、使ってるディスプレイに
合わせたガンマ値にしたら解決すんじゃね?
俺はフルハイ液晶に動画観賞モードってのがあってそれにしたら
デフォルトのガンマ50でも夜間ステージは暗視ゴーグル要らずだ。
ちなみにBenQ。
526なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:21:09 ID:Ij/JgXlU
それもどうなのw
527なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:24:49 ID:Tm7A0iOi
スレでも何回か書かれてるけど
キャンペーン進めてもセーブされてないぞ・・・
イージーとハードでそれぞれミッション5まで行ったのにミッション3のまま
でも何故かシングルミッションを選ぶとミッション5まで選べるんだよな・・・
謎仕様すぎて訳分からんわ
528なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:37:30 ID:njbeGcIi
>>522
俺、あそこ車でかなり外側を時計回りに遠回りしてぶっ壊れた施設
(修道院?)んとこに回り込んで逆側から攻略したな。
おかげで1時間以上余裕で掛かってしまった。
迫撃砲は稜線と谷側だけにしか飛んでこなかった気がする。
529なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:58:17 ID:7VPwA9dW
味方乗せた状態でヘリから降りたらテールでラリアットされた
銃口の前を平気で通るし本当に他人の存在を念頭に置いてないAI達だな
530なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:58:51 ID:rLStAnHo
ノーマルで全ステージクリアー後にイージーでキャンペーン始めたんだけど、なんかけっこうスムーズにサクサク進むなw
自分や味方の耐久値上がった気がするし、目的示すインジゲーターがわかりやすくて良い感じw
だがあいかわらず味方AIが馬鹿過ぎる・・w
531なまえをいれてください:2010/01/23(土) 03:58:52 ID:ZHWQIsFs
coopHARD部屋落ちてしまいました;
ハン殺害M10はgdgdながらもなんとかクリアしましできましたが、M11対空砲までが時間短かすぎません?w
とりあえず、おつかれさまでした〜 また機会あったらよろしくです
532なまえをいれてください:2010/01/23(土) 04:03:59 ID:7VPwA9dW
>>510
まだテンプレ入りしていないし、消すなら今じゃないかな
533なまえをいれてください:2010/01/23(土) 04:04:17 ID:rLStAnHo
>>485
初週で箱○版が約6000本、PS3版が約1万1千本売れたらしいから爆死ではないかと
元々の出荷数とか知名度から考えたらまぁ多少売れたほうかなw
534なまえをいれてください:2010/01/23(土) 04:07:39 ID:RavrkvtY
突然出血し始めて包帯出してる間に死んだんだが
もちろん部隊から離れたとかそういうのじゃない
銃声もなかった
535なまえをいれてください:2010/01/23(土) 04:11:22 ID:i3zT7T3e
なあに戦場ではよくあること
536なまえをいれてください:2010/01/23(土) 04:22:57 ID:dTRSEcqY
>>531
乙っす! めげずにまた立てて下さいね
537なまえをいれてください:2010/01/23(土) 05:26:41 ID:njbeGcIi
>>533
そいや、PS3のデモンズソウルが前評判パッとせず出荷数かなり少なくて
あのメーカーのRPGを知ってる人しか買わないと思われたが、やりだすと
止まらないあの鬼畜のような理不尽さと、その口コミのせいでどこもかしこも
在庫が無かった時期があったな。
PS3ベスト版が出ると判るまで、定価の6980円に対して中古の買取価格が
4000円を優に超えるという異常な過熱ぶりだった。
538なまえをいれてください:2010/01/23(土) 06:10:40 ID:IvFks6Uw
最終ミッションのヘリで移動した後、どうすんだこれ…
自分の部隊以外にも仲間がいるけど、は交戦→新しい敵発見の繰り返しで
あっちへふらふらこっちへふらふらした挙げ句に、いつの間にか全滅してるし
やっと敵陣に付いたと思ったら戦車だと…!?
539なまえをいれてください:2010/01/23(土) 06:29:07 ID:yhpzdxIf
指示出してもイラつくこと多い、
もちろんそれは俺がちゃんと指示出せてないからなんだろうけど、
信用できないから、指示出さずに普通にFPSっぽくやっちゃった。
以外に無双できるしサクサク進むので肩透かし。
覚えゲー的な感じも、考えてたのと違ってすっきりしない。

というかクリアが目的じゃなくて、自分で過程を遊ぶゲームなのかな?

540なまえをいれてください:2010/01/23(土) 06:48:08 ID:wonSbH+e
ついフラっと入ったハードCOOPがたまたまラスト面で、これまたエリート隊長だったので余裕のクリア!
そしたら、ドラゴンライジングマスターゲットしました・・・100%キタコレ
自分がホストじゃなくてもいいのね
541なまえをいれてください:2010/01/23(土) 07:45:09 ID:sr8ypAg1
>>537
デモンズとOFPを比べるのは、あまりにも無茶。
OFP.DRは海外で先行発売されていて、ある程度、評価の定まったソフト。
海外版を買った日本人の間で、盛り上がった訳でも無い。
大体、スレの勢いが全く違うよ。
542なまえをいれてください:2010/01/23(土) 08:50:06 ID:cVFG+exq
最初は指示など関係なくここの腕の普通のFPSだと思ったが
今じゃ隊長の指示が出るまで無駄に動きたくなくなったw
無駄な戦闘は避けたいしね
敵の大群が山向こうで移動してるの確認しても無駄に攻撃しないで
本部との状況と合わせて行動する、、、それでもたまに居る敵兵にばれて大群来てしまったり
まともに戦うなら4人ぐらいの手馴れでも対処出来ない武器もそういった装備じゃない時もあるしね

簡単って人居るけどCODみたいなプレイでは絶対無理だと思うがな?
543なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:04:16 ID:wonSbH+e
そうそう
>>539みたいな人は単独先行して・・・最終地点には居ないのが常。
いつの間にか、「あ、あの人この世にもういないんだ」てなることが多い

しかしもうハード以外やりたくない。イージーやノーマルだったら他のゲームと変わらんというのも解る
544なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:05:17 ID:29xJl8Bj
FPSだから仕方ないけどCODとは土俵が違う気がするのだよ。

その上で言わせて貰うと一発の被弾の重さが全然違うからCODの戦い方で無双できるやつは・・・まぁいないだろ?
545なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:14:58 ID:y4Q/gJ2/
なんか流れ無視してすまない
発売から一週間以上考え続けて、休日になったんで買おうと思うんだ
こんな俺でも、coop連れていってくれるかい・・?
546なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:24:42 ID:ZaMTRM9T
初めてプレイした時、M1でジープを拾い、操作方法も分からないままで、ジープ無双!とばかりに乗り回したっけ。
結局、とっさにブレーキを踏めず、崖から海に飛び込んだのも、今じゃいい思い出。
547なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:27:15 ID:FILnFkqW
>>539
過程を楽しむって意味じゃドラマチックな事あったなぁ
ヘリの乗員救出に向かった俺以下3名。激しい戦いを掻い潜り、ようやく乗員2名を発見!
だがその時、一筋の閃光がAの胸を貫いた!
「待ってろ!!すぐに止血を」「…よく来てくれた…」「それ以上言うな!」「A―――!!!」

>>545
発売から1ッ週間以上経っても気が引けて野良co-op出来ない俺に言わせりゃあ
持ってないヤツはどうやっても連れてけないけど 買えば物理的にはco-po可能になるゼ!
548なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:29:51 ID:VgbmggDE
>>543
イージーCOOPとかやる気がしないよな
ウェイポイントに走って敵倒すだけのゲームになるし
549なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:42:50 ID:8fAR9wi/
>>548
かと言ってハードは一人空気読めないのが居るだけでぶち壊しなミッションもあるんだぜ?
550なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:50:43 ID:z9/Kt5Cf
下手でもいいけど交戦規定ぐらいは守って欲しいかな
撃つなと指示だしても発砲するバカはなんなの
551なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:00:01 ID:djkYQPai
合図を待てって言ってんのに発砲した味方が一瞬で葬られたときはゾッとしたよ

wikiの流れがあるようなので巨大白背景版up
http://www.rupan.net/uploader/download/1264208193.jpg
使っていただけると本望です。
552なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:32:03 ID:ZHWQIsFs
個別指示もミスって全くださねぇ(だせねえ?)、フラグブレーカーはする、装甲車をC4でふっとばそうとスモークたいて接近しようとする・・
こんな隊長(隊員)でもいいなら気にせずカモンなんだぜw
VC有りのが全然楽しいが、シャイなのかVCなしも多いし、下手とかそんなんは隊長ふくめ戦闘中は手一杯だからわからんと思うw

easy/nomalだとオフとちがって、リスポーンあるし気軽に参加してみるといいと思う
553なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:46:06 ID:y4Q/gJ2/
>>547,552
ありがとう、お前らいい奴だな・・・
でも俺、PS3なんだ・・。いい奴って大体箱なんだよな(主観で
554なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:05:00 ID:c1Q9PrYs
カーター君大好きな私にとっては
指示出しだけでご飯(゚д゚)ウマー

M8何気に詰まり気味ですが、皆さんどんな感じで進めました?
555なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:23:07 ID:ZHWQIsFs
M8捕虜救出か・・
あそこは

・捕虜と合流
・マーカーより左ぎみで特殊部隊回避、もしくは降下中のヘリにグレラン射角つけて撃墜
・山の斜面移動で前に見張りx2見えたら交戦指示→このあたりで特殊部隊が後方から接近なので自分は後方警戒
・マーカー先の小屋で敵兵x2をグレラン使って瞬殺
・機銃座あたりから前方の斜面警戒、特殊部隊排除
・そのまま脱出ポイントへ
・輸送ヘリがさっていくのが見えたら尾根から中央建物ベランダのスナイパーめがけグレラン射角修正しつつ撃ちこむ
・寄ってくるのを双眼鏡でみつつ<交戦指示>で各個撃破
・ある程度こなくなったら中央建物玄関ホールあたりを索敵

こんな感じかな?
556なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:29:09 ID:ZHWQIsFs
グレラン苦手なら鬼畜だが開幕仲間射殺スナイパーライフル剥ぎ取る→チェックポイントで仲間復活
もハード以外ならありかもしれんが・・・
557なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:31:03 ID:3HwYxA3b
トップページだけだけど一応
http://wikiwiki.jp/ofpor/
558なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:37:34 ID:9E5vFRg5
>>557

559なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:38:50 ID:EnqB6Dcb
>>557

560なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:41:45 ID:IvFks6Uw
自分は匍匐してるのにNPCの部隊員がしゃがんでたり棒立ちになるのって、どうにかなんないのかなぁ
「あれ?なんで見つかった?」と思って振り返ると、堂々とした部下の姿がそこに!

>>557
561なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:45:42 ID:UT+KOL0j
NPC「俺は逃げも隠れもしねえ!」
562なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:46:05 ID:VgbmggDE
>>557
ofpdrじゃね・・・?
563なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:46:16 ID:c1Q9PrYs
>>555
>>556
素早い意見ありがとうございます!
グレラン使ってなかった…ちょっと苦手なんですけど
教えて貰ったルートやってみますね
いつの間にか後ろに湧いててギャアァァァァ!とかリアルで声出してましたww


ノーマルなのでどうしても無理ならスナ強奪wしてみます
じわじわ小隊で制圧してくのがこんなに楽しいと思わなかった〜
564なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:48:09 ID:EnqB6Dcb
ある程度やると飽きてくるな。
565なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:59:10 ID:cuhS5oau
部屋に入って画面が切り替わる瞬間に部屋から蹴られましたって出る事があるけど
これ本当に蹴られてるの?もし蹴られてたら悲しい
566なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:01:16 ID:rLStAnHo
>>565
そもそもkick機能はこのゲームにないよ
たぶん接続が途中で切れただけかと
567なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:04:19 ID:VgbmggDE
>>566
ホストで部屋画面なら蹴れるよ
ゲーマータグ選んでAボタン押すとデフォでキックにカーソルがいってるからミスってけっちゃうことがある
ゲーマータグ見ようとしただけなのに
568なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:04:52 ID:7qnlGxsi
実はM8は捕虜救出時以外は戦闘せず(RPにいるスナイパーも殺っちゃ駄目)
かつ完全に気付かれないようにしながら回収地点まで行くと敵がいないからそのままクリアー出来たりする
569なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:23:20 ID:o4M77vUe
>>568
参考までに、回収地点までのルートを教えてほしいです
570なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:46:23 ID:3HwYxA3b
>>562
作り直してくる
571なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:51:06 ID:7qnlGxsi
>>569
俺の場合は捕虜と合流したら森を避けながら東の山へ登って
後は双眼鏡持ちながら稜線に沿って北へ進んだ
山に登れば後は楽だけど、道中の谷や森、橋には歩哨が巡回してるから気を付けてね
572なまえをいれてください:2010/01/23(土) 13:27:07 ID:KbviEcc8
スコアボードで部屋立ててる時があるからみんなきてね!
対戦も楽しいですよ?
573569:2010/01/23(土) 14:23:32 ID:9E5vFRg5
>>571
ありがとう。実践してみます。
574なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:24:25 ID:njbeGcIi
協力ミッションでスコアボードと非スコアボードがあるけど、
集まる人の傾向ってやっぱり違う?
スコアボードの部屋でよく見るのがリダの命令よりも効率とか
自身の生存率を優先してる気がしないでもないんだが。
575なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:26:10 ID:RavrkvtY
捕虜救出は湖のほうまでいくと見つからず、安全にいけるよ
ただ時間はかかるけど

敵に見つからずに行ったのに回収地点の建物に敵が輸送されてくるんだが、これはどこかで見つかってるのか?
576なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:42:17 ID:q96FzC15
>>575
回収地点の敵兵はどう足掻いても絶対配置されてる敵兵だから、気にせず殲滅すべし。
見つからず谷を抜けろ〜の第二目標は、一定地点まで見つからずに進んだらダイアログに達成表示出るぜ。
577なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:44:24 ID:qV5I6J7q
M4?で、ヘリパイ救出せずに車でマップ走り回ってたら
敵兵もヘリも何もいないのに、突然何かに銃撃されて破壊された。謎すぎる。
578471:2010/01/23(土) 14:45:16 ID:1gxNXMIz
>>475
結局いろいろあってこのゲームから始めることにしたよ!

>>548
俺はイージーでもめちゃ難しいと感じる…。今M2のサンバーンミサイル破壊のとこで苦労してるよ。
5、6回リトライしてどうにかミサイルまではたどり着けるようになったので、
もう2、3回で破壊までいけるような気がするけど。

途中で敵部隊が北の味方に向けて進軍してるのを見かけるけど、
ああいうのは積極的に倒した方がいいのかな?
できれば無視したいけど、やり過ごしたつもりで見つかったりすると
あっという間に包囲殲滅されるからなぁ…。


579なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:47:20 ID:7qnlGxsi
>>577
乗り物に乗ると400〜500mほど離れてても発見されるようになるから
たまにクイーンビーの超エイムで吹っ飛ばされたりすぜ
580なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:47:25 ID:cVFG+exq
M2はやり方によって
隊長がC4設置爆破
支援でレーダー破壊で誰にも銃使わせないでクリア出来るよ
581なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:50:20 ID:cVFG+exq
M2の敵と撃ち合いしないルートの景色はめちゃ良いね
開発者、戦闘が無いルートだけに景色は良くしたんだろうね良く出来たゲームだよ
582なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:03:36 ID:1gxNXMIz
>>580 >>581
やっぱりルートの選び方が重要なのか。
ところでM2の到着ポイント(黄色い旗のマーク)って罠だよね?
あれを順次通過していこうとしたらミサイルたどり着く前に時間切れになるんだけど。
583なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:05:23 ID:I3rLCN1O
そんな事はない
推奨ルートであってもベストではない、ってことじゃね
584なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:05:25 ID:qV5I6J7q
>>579
爆発物で一瞬で破壊されたんじゃなくて、連続した銃撃で破壊されたんだよね。
なのに車から降りて探しても周りには何もいないという。
585なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:08:56 ID:djkYQPai
絶対70種類も兵器ないだろこれ・・・
586なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:11:48 ID:vX17GGT8
ローブローの実績ってどうやって取るんだ?
そもそも対戦車地雷は何処に
587なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:11:53 ID:T7dRERGS
test
588なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:12:50 ID:I3rLCN1O
>>586
空の敵車両の近くで田植えして遊んでいたら取れたお
589なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:51:40 ID:T7dRERGS
M2もしかり、このゲームは索敵が基本だぜ!!
アサルトライフルなんてもってないで、双眼鏡をもちやがれ。オーバー
590なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:52:33 ID:AtwYjwbZ
PCゲーのOFPも常に双眼鏡だったな
そういいえば
591なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:53:23 ID:29xJl8Bj
部隊長は部隊員のために迫り来る敵をマークしてればいいんじゃないかという気がしてきたよ。
592なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:55:24 ID:I3rLCN1O
草の茂った丘の下からとか、高低差のある地域だとAIに一方的に撃たれるから怖い
離れてた敵は余裕を持って対処できるからどうでもいいわ
593なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:12:33 ID:1gxNXMIz
>>589-591
( ゚д゚)目からウロコ落ちた。つまりそういうゲームか。
594なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:16:43 ID:vX17GGT8
対戦車地雷はミッション1 サーベルスリー4番ramos伍長が持ってた
あと日系人っぽい隊員を3人見つけた
ダガーワンアルファにMatsuda伍長とTamamuro一等軍曹
サーベルワンにNakanishi伍長 こいつはミッション1でM21 Mp5 対人地雷を装備してる
595なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:21:52 ID:OUnoOHyC
て、敵の潜水艦を発見!!
596なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:23:58 ID:7qnlGxsi
地雷実績はFTEのCoastal Strongholdで味方が持ってるのを奪って道に仕掛ければ
南から増援としてやってくるトラックが引っ掛かってくれる

>>595
駄目だ!
597なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:42:13 ID:KbviEcc8
ハードは緊張するぜぇ・・・
隊長の責任で部隊が生きるか死ぬかだしな。勿論命令を聞いてくれる部下前提だが
598なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:03:36 ID:AtwYjwbZ
これ、乗り物内で移動ってできない?
一旦外出ても乗ろうとしてるところにうまく乗れない
599なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:07:55 ID:UT+KOL0j
RBかLB長押し
600なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:12:17 ID:AtwYjwbZ
>>599
LB長押しでいけた。
RSスティック押しで視点かえれるね
601なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:22:56 ID:LZWU+VQX
オフでキャンペーンやってて部下に命令する時、
敵と交戦させる時は、一人の敵に部下一人って具合に
マップ画面でイチイチ割り当てながらやらないといけないのかな?
で一人やっつけたら次の敵に交戦命令を割り当てて・・・

とてもそんな緻密なことできないので
敵の群れに向かって「制圧」か「交戦」ってやって
自分も的をチマチマやってたら
敵がウジャウジャ居るときは速攻で全滅してしまうよ・・・
だからキャンペーン一向に進まず。

オフの戦闘のスタイルって命令に徹するべきなんでしょうか?
602なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:27:41 ID:w+K7nhEB
>>601
EASYとNORMALなら部下はついてこいだけで、
部隊長の自分は遠距離から敵を各個撃破でいけたよ。
至近距離の敵はAIまかせでおいらは身を隠してたw
603なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:44:20 ID:Gyfk9Xw1
現実的にグレランで対空射撃って可能なんだろうか?
604なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:46:29 ID:7qnlGxsi
>>601
慣れない内はAI部下への命令は戦術と治療だけに留めておくのがベター
通常時はとりあえず楔形+後に続け+応戦にしておいて
先制攻撃出来る状況なら横列+散開+合図で撃てで一気に殲滅するのが基本
605なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:59:05 ID:VgbmggDE
>>601
交戦やると積極的に前に行き始めるから数で勝ってるとき以外はやらないほうがいい
NPCはある程度勝手に戦ってくれるので基本的についてこさせるか有利な高台や遮蔽物のあるところに移動命令を出すでいいかと

>>603
精度によるよな
けどRPGでヘリが落とされるぐらいだからできるのかも
606なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:06:15 ID:C2I2fDOn
>>602
>>604
>>605
みんなありがとう。あまり細かく指示する必要はなさそうですね。
先制攻撃時だけコマめな感じですね。
またがんばってみる!
607なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:17:01 ID:7qnlGxsi
>>603>>605
現実だとグレネードランチャーは銃身が短い上に初速が遅すぎて対空に使うのは無理だよ
RPGとかでも弾頭が空中で炸裂するように改造しないとまず当たらない
608なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:20:49 ID:FVaxS/bO
購入しようかどうか迷ってます。
アマゾンのレビューではバグが多いとありましたが、実際ゲーム進行に重大な支障をきたすようなバグなのでしょうか?
トレイラーでは戦車や装甲車が出ていましたが、実際にはどの程度操縦できる機会があるんでしょうか?
609なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:26:20 ID:I3rLCN1O
オフの戦車なんて空気もいいとこだったよ
610なまえをいれてください:2010/01/23(土) 18:57:58 ID:6SbikpS9
>>608
バグはあっても、プレイに支障があるほどではありません。
乗り物については、思いっきり色々乗り回したいと思っているのであれば、
ちょっと期待に合わないかも知れません。
611なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:07:14 ID:RavrkvtY
マップも島全体使ってないよな
塩類平原とか行ったことない
612なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:08:05 ID:INbg/KYJ
そういえば、前作はヘリ・航空機パイロット
特殊部隊・一般兵・戦車兵といろいろな役回りをプレイできて楽しかったなぁ。
なんか今回は色々スケールダウンしすぎだろ
613なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:09:56 ID:6SbikpS9
>>611
ミッション9あたりで、塩類平原近くを通ったような気がする。
614なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:11:26 ID:I3rLCN1O
発売が遅れていたし、最低限の作りで出したんだと思われ
2年以内にDR1.5が出そうな悪寒
615なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:17:40 ID:J67cK4yN
まあでも、リアルだけどガチじゃない人も楽しめるというか、
いわゆる「CODやHALOからFPS入った人」が、もう少しリアルなのやりたい!っていうときに絶妙で、
なおかつガチな人も楽しめるバランスというか、
なんつーか上手くいえないけど絶妙なラインだとは思う、いろいろと
616なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:19:43 ID:B96K28o7
某所では従来のリアル系FPSにCoD系のカジュアルなエッセンスを入れたものと言われてる
617なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:24:41 ID:vX17GGT8
バグ修正とcoop途中参加が出来れば十分
618なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:28:08 ID:qndncJ+b
製作も頑張ったのは伝わってくるが色々足りなかったのも伝わってくるw
Coopは参加プレイヤーを8人に増やして
普段操作する部隊以外の別働部隊も操作出きれば面白かったと思う
まあそうするとイベント進行にズレや弊害が出るから無理か
619なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:33:17 ID:mYDVAioW
マルチの殲滅と潜入ってどっちがおもしろいのだろうか?
人は殲滅の方が集まりそうだよね
620なまえをいれてください:2010/01/23(土) 19:43:04 ID:hHj9Cjzz
>>619
分隊隊長になって高台などで偵察+部隊指揮
すごい楽しい
621なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:07:10 ID:Igr/R1Bk
>>618
皆隊長でNPCの部下引き連れてたら面白いかも
622なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:10:01 ID:k7Zh5jTS
ムズイムズイ言われてるけどノーマルはそうでもないよね
普段FPSやらないし嫌いだけどデザインが素敵で買ってみた

とにかく面白い
623なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:11:24 ID:J67cK4yN
>>622
あまり運が絡まない分、コツを掴むとCODとかより楽だよな。(どっちが良い悪いじゃなくて難易度的に)
624なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:13:26 ID:MDzjJ9Sg
いつも衛生兵の俺が軽機関銃に回された
これって敵がいそうなところに撃ちまくればいいの?
625なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:19:03 ID:eymNFupd
M6はどうやればいいんだろう?
陽動の後待ってても敵は移動しないし、
撃ちあったら敵がワラワラ湧いてくるしでクリアできぬ
626なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:38:22 ID:Igr/R1Bk
>>625
忍び込んで発電機に前に残ってる奴サクッと倒してC4設置
施設から出て爆破、ダッシュで逃げる
627なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:48:39 ID:lDFucIMh
ps3です、ヘリの操縦席に乗るのですがヘリが飛んでくれません、アナログをどう動かせば飛びますか?
628なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:50:39 ID:nWJhSaqp
車のようにペダルを踏んだら素直に動くという概念ではない
629なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:55:02 ID:MDzjJ9Sg
>>627
説明書読めばいいんじゃね
あとヘリが飛ぶ原理を調べれば理解が早いと思う
630なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:06:32 ID:cVFG+exq
台詞連呼はデフォ?
セーブデータ消したけど又なったw

それにしても海外ユーザ、隊長の命令きかねーナw徴兵令ある連中とは思えねーw
ファック連呼しやがるもの連中w
「貴様らを死なせたくないし、俺もしにたく無いんだ!!」って言いながらグーの制裁したくなるw

日本人がマジ戦闘するとヤバイのはマジかもしれないねw
631なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:14:50 ID:RavrkvtY
建物の中でリスポンしたら、その建物から出られないバグに遭遇した
632なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:17:26 ID:aHqKKZkL
COOPで、隊員各自に命令を出す隊長にあったことある?
俺はまだない。気づいてないだけかもしれんがw

ところで、COOPでは多少戦闘をしたほうがみんないいのかな?
俺は隠密派の隊長だから、みんなつまらないかなぁとふと不安になるw
633なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:17:33 ID:CsRYeazQ
ヘリの操縦は主観でやれば大雑把だが感覚で操縦できるが
着陸地点への減速、下降は非常に難しい
大体、主観で辺りを見回せないのは厳しいしオカシイだろ!
634なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:18:50 ID:OTSTtjQD
味方AIに何度も誤射された挙句
衛生兵にガン無視された
635なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:22:17 ID:4YgY+9i/
MW2にちょっと飽きたので、気分転換に今日このソフトを買った。
少しやってみて驚いたのが、敵が全く見えなかったこと。
距離が遠くて豆粒にしか見えん('A`)

ところで、これは自分が指示できる部隊は一つだけなのか?
挟撃のやり方がわからないんだが・・・
636なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:28:51 ID:zpVnkN1Y
M11の対空兵器を破壊できん・・・。対戦車ロケット打ち込んでも中々壊れないし。
637なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:29:11 ID:7p1UTfjt
これって海外版と日本版でもCOOPってできる?
638なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:29:16 ID:eymNFupd
>>626
レスサンクス
試してみます
639なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:30:04 ID:cVFG+exq
マップ画面で命令してもだめ?
小隊3人の部下さへ別々に動かせるけど?
640なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:33:05 ID:cVFG+exq
ノルウェーの人なんかもうランボープレイだったなぁw
海外の人ってホントにハードで4人無事クリアとか出来るんだろうかと毎回思うw
641なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:35:55 ID:AtwYjwbZ
>>635
双眼鏡つかえばいい。

挟撃はLSとかマップ画面とかで
個別に指示だせる
642なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:45:03 ID:bk9aBXLA
coopだと不具合がよく起こるな
弾が出ない、武器切り替えが効かない、匍匐から動けないetcetc
日本人同士でもたまに起きるから困る
643なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:47:04 ID:QuZzEXzy
下手にFPSやりこんでるやつほど痛い目にあうゲームかもなこれ
644なまえをいれてください:2010/01/23(土) 21:53:12 ID:6WaSKNgg
岩場で動けなくなること多いなw
645なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:01:01 ID:I+nk0p8Q
おいらのキラーエッグはどこなの?

島中探したが見当たらないぜ・・・
646なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:01:37 ID:RavrkvtY
衛生兵のときに注射打てなくなるのも困るぜ…
647なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:14:11 ID:6WaSKNgg
攻撃ヘリってどこに停めてあるのかわからん。
ムービーみたいに機銃掃射してみたいのに…
DLCないと駄目か?
648なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:22:38 ID:4YgY+9i/
>>639
>>641
サンクス。
マップ画面からの指示はできたよ。
ただ、双眼鏡は分からなかった。
LSって何なんだ?
649なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:31:51 ID:FILnFkqW
>>643
「敵兵なんぞ俺様がケ散らしてくれるワ!!!」
「いやいやそんな事よりやらなきゃんらんコトがあるでしょーが!?たいちょー?」
まぁBF等で司令官や分隊長が長い奴等にゃ愚直なほど指示に従う(時に言うこと聞きゃしねぇw)NPCは清々しいがね

しかしまッこと微妙ーなGAMEゼヨ
地味でつまらない。と思う奴がやるとトコトンKU☆SO☆GE☆
一度嵌っちまうとなんとも言い難い面白さになるさなぁw戦争反対だよ!危ないから。

現在陽動に当たるAPCが高速旋回中!注意されたし!!
650なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:34:53 ID:QuZzEXzy
これって続編出すの決定してるの?
BFやCODみたいにシリーズ化してくれるのをめちゃくちゃ期待してるんだが。
651なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:37:25 ID:k7Zh5jTS
元々シリーズじゃ
652なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:38:10 ID:w+K7nhEB
>>627
過去のレスくらい読もうぜ
>>376 が丁寧に教えてくれてる
どうしても墜落しまくるなら、オートホバーを常時ONで飛ぶことも可能
653なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:49:02 ID:rR+Eb729
何回か野良ハードやったけど隊長指示だしてくれないとエライ難しいゲームにならない?
654なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:53:03 ID:uKDZsErk
オンラインでルーム名の左にある★マークってなんですか?
655なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:56:47 ID:xKFfHX3y
村を攻める時に隊員一人一人に細かい指示出してくれた隊長がいたが、正直惚れた
656なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:02:26 ID:cax/qWsR
M11の対空砲潰せない駄目隊長にアドバイスをくれないか、先任軍曹諸君・・・
657なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:08:09 ID:id1wIxZW
M11って最後のミッションだっけ?
途中の防衛陣地の小屋の中にクイーンビーがあったはず
658なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:13:44 ID:fr2B11Ee
このゲームはスナイパーで芋るのが楽しいな
659なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:14:49 ID:xJZxl9yk
>>647
DLCならすぐ使える
すぐ墜落させてしまうけど、俺はね・・・
660なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:14:51 ID:igWKXT8/
戦車破壊して敵陣地撃破した後、主戦場にいるエイブラムスのっとってから
村に進撃すると楽だぜ
よほど敵対戦車兵放置しないかぎりやられない
661なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:16:06 ID:TjNIFPGY
ありがとう、歴戦の軍曹たち・・・。あとは時間との戦いを制するよ
662なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:04 ID:xJZxl9yk
発売当初、DLCが3個選べてたと思うんだけど
最近1個になってた。残りのが気になる。
663なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:06 ID:5J4FbmYx
>>649
ねぇ、とりあえず内容は置いといて
読み返すと恥ずかしくならない?
664なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:20:12 ID:igWKXT8/
がんばれ
うまくいきゃ味方ヘリ一機も落とされずにいけるから
665なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:24:31 ID:mmMG2GLA
>>662
ダウンロードコンテンツんとこ、3マスあって2つあいてるな。
出してくれないと悲しい・・
666なまえをいれてください:2010/01/24(日) 00:34:02 ID:wiMLWMWs
最近味方の馬鹿AIがちょっと可愛く思えてきたわ
さっきも隠密行動中、急に立ち上がりやがったのでナイフで刺してあげた
667なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:16:05 ID:TjNIFPGY
>>657
>>660
現在海軍基地を目指して進軍中です。ありがとうございます、海兵の先任たち!
668なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:34:26 ID:S8YSBcgI
PS3版でフレとCoopしようとしても
セッションに失敗しましたとか表示されて、入室出来ないのは俺だけ?
たまに出来る時もあるんだよな
669なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:43:00 ID:3TPgZO7Y
公式見てたら見たこと無い武器たくさん出てた
MP5とかまったく見たことが無い。
でもこれミッション開始前に装備選んだりなんて出来ないだろ?
広いフィールド走り回って探さないと使えないのか?
670なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:43:11 ID:uPCWpZ4x
FPS一度もやったことないんだけど
雰囲気が好みなんでやってみたい
アクションでさえ余りやらない人間には難しいのかな
671なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:50:25 ID:cuXIBEwL
>>669
MP5は墜落したヘリパイロットが使ってたような。
それでも前作みたいに戦術に応じて自由に装備を変えたり出来ないのは
不便すぎるね。なんかもう粗ばかり目立つようになってきた・・
672なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:52:40 ID:id1wIxZW
MP5ならM2で狙撃兵なら使えるよ
673なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:53:10 ID:rQ6y4eeJ
PS3でなんだがフレンドの登録ができないだ・・と・・
誰かぼすけて・・
674なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:53:39 ID:yMvH/6gR
>>688
たぶんすぐ埋まってるだけじゃね?

>>670
俗にいうスポーツ系とは違うからアクション性というより戦略、索敵能力のが重要
でも難易度は結構高いから覚悟しといたほうがいい
675なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:55:02 ID:yMvH/6gR
ごめん>>688宛てはアンカミスの上勘違いしてた
676なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:04:11 ID:uy/QFzhd
>>670
素早いAIMとかいらんし大丈夫じゃね
677なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:19:38 ID:Jwv0yAPf
そういやCOOPしてる時に最初のミッションでXM8拾ったって聞いたんだが見た事有る人居る?
ウィキに載ってないし確かか問い詰めたけど確かだって言うんだよな、未来的で明らかにデザインが違ったから間違い無いって。
パソコン版もあるし存在するならデータ上がってる筈だよな
678なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:30:10 ID:9iQUQxCS
やっとHARDのM11を攻略出来た!!
今日6時間の激戦でした。。。疲れた。。。Coopでご一緒してくださった多くの方々、
速攻死ぬ隊長(先陣切って突っ込み戦法)で、すまなかった。
貴様らの犬死には無駄にはしなかったからな。
これでやっと、対戦の部屋を立てられるぜ!
俺様(鬼軍曹)が鍛えてやるから覚悟しな!!(対戦部屋見つけたら誰のでも入いろうぜ!)

HARDのM11攻略中に、
倒した兵士の数0、戦死数0の、本物の新人さんが何人か入ってきていたが、
案の定、誰もついてこれる奴はいなかった。。。
EASYで出直してこい!オーバー
679なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:38:42 ID:wiMLWMWs
このゲームって銃の弾詰まりあるんだな
さっき戦闘中に初めて表示されて焦った
680なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:48:55 ID:O4SHwW/B
>>669
スナイパー担当のプライマリウェポンだった
あと敵のヘリパイが持ってるSMGがすげー威圧的な音がするw
装弾数60発とかランボー専用装備かw
681なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:52:11 ID:htAzyhhd
日本版のフレとできると信じて海外版買うか…
682なまえをいれてください:2010/01/24(日) 02:59:04 ID:O4SHwW/B
ところでこのwiki加筆しておkなのか?
現状PC版のコピペっぽいけども
http://wikiwiki.jp/ofpdr/?FrontPage
683なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:06:06 ID:mmMG2GLA
>>681
同一機種なら言語は関係なさげでマルチできるよ。
現に、ボイチャで英語喋る人のほうが多い。

ところでPS3のスコアボードの下っ端の数字、こないだ
16000+αくらいだったからマルチ人口そんくらいなの?
箱版だともっと居そうな気がせんでもないが・・
684なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:10:11 ID:9iQUQxCS
あ。M11やその他ミッションの対空戦車は、
胴体じゃなくて、頭の側面を狙ってクイーンビー撃つと一発で破壊できる。
頭でも、真っ正面や、後ろだと破壊できないので、気をつけてね。
685なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:12:30 ID:enJhwkUx
ハードモード…なかなか手厳しいな…

それがいいんだけどさ
686なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:17:53 ID:yMvH/6gR
スタッフロールがヒドイヒドイとは聞いてはいたが、まさかここまでとはw
もうちょいなんとかならなかったのかw現役の海兵さんの写真とか戦場写真とか

何人か軍とは無縁そうなピザがいるんだがw
687なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:17:54 ID:52Ob4EI8
>>679
ジャムなんか再現してたっけ
688なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:26:36 ID:O4SHwW/B
>>686
従来より分かりやすいスタッフロールじゃないか
それとコードマスターズは軍隊じゃないぞ
689なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:33:15 ID:wiMLWMWs
>>687
赤字で「弾詰まり」って表示されたのでバグではないみたい。
M7で激戦中に起こったので焦ったけど、手動リロードしたら直った。
690なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:34:04 ID:CHI3kTdj
スタッフロール延々と続くのやめて欲しい
「いつ終わるんだろうなー」と思ってずっと待ってた
691なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:37:34 ID:52Ob4EI8
>>689
すげぇな。俺は遭遇した事ないや

しかしこれオンライン安定しないな。参加しにくいし参加してもすぐ接続が切れてしまう。
692なまえをいれてください:2010/01/24(日) 03:50:21 ID:qbxTOed/
AIがバカすぎる
交戦しろ!→了解→一歩も動かない

が多すぎる
693なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:06:44 ID:id1wIxZW
俺ドクンドクンしながら倒れる→衛生兵→了解→棒立ち→えいせい…へ…い…
694なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:13:15 ID:O4SHwW/B
目の前まで駆け寄ってきても、
そこから何もしないのは何故だろうね
羞恥プレイを要求した覚えはないんだが
695なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:28:06 ID:P0KjEdR/
キャンペーンでミッション完了したのにロードしたらクリアしてるミッションから
また始めらさせれるんだけど・・・

またミッション5からやれとか・・・折角ミッション9まで行ってたのに・・・
696なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:39:09 ID:O4SHwW/B
俺もハード2面分戻されてたあばばばば
697なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:43:08 ID:730DWfqu

698なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:54:46 ID:730DWfqu
うぁ・・おもいっきりミスっていきなり送信しちまった

ジャムは俺も2回ほど経験あるな、M3の防衛中ですげぇあせった;
たしかにそのときも弾数0の射撃ボタンリロードだったような気がする

参加する側からすれば指示ださない隊長もアレだが・・指示だすのはいいがその通りにいかないとゲーム終了するほうが萎えるな
JPホストでついさっきそれがあって・・なチラ裏だな
699なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:44:37 ID:ZMNWh5Ev
このゲームの物理エンジンってもしかしてあのハヴォックだよな・・?

全速力のジープで岩に乗り上げたら、なんかすごい動きしたんだけどw
700なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:44:45 ID:78e4j6p1
テス
701なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:46:10 ID:78e4j6p1
ん?まぁいいや
ところでこのゲームってセーブってどうやってやんの?
セーブの仕方がわからんから3面から進めん
702なまえをいれてください:2010/01/24(日) 05:54:08 ID:k5XHz4KC
>>701 オートセーブだよ
703なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:13:18 ID:dOkIa8IL
海外ユーザおかしいのばかりだなw
そんなに自分の考えでやりたければ自分が部屋作って隊長やればいいのにね、、
M1でヘリすぐ乗らないでミサイル壊しに行くことになって、でもその時点で俺の他は
何度も死んでてミサイル破壊して隊長が未だ命令出してないからマッタリしてたら
何に切れたのか隊長殺して俺まで殺しやがった、、、
次の地点に早く行きたかったのか生き返ったところはそいつの運転するジープの中
MW2でもやってればいいのにな隊長命令聞かないでランボーしてすぐ死ぬ海外ユーザ多すぎw
704なまえをいれてください:2010/01/24(日) 08:20:51 ID:dOkIa8IL
始まった時に多国籍部下なら
つまらない命令して従うか確認してからの方がいいかも
自分の部隊の方向性が考えやすいかもw
705なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:34:39 ID:Ti/VGkGD
これ結局何本くらい売れたん?
706なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:45:52 ID:RHphEeXQ
>>705
ps一万箱五千
707なまえをいれてください:2010/01/24(日) 09:58:36 ID:Ti/VGkGD
おお、結構売れたじゃん!その数字は日本版だけ?
708なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:03:29 ID:6mpNrKqe
日本での数字だね。
709なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:08:24 ID:Ti/VGkGD
PS3版が箱の倍か。
これだけ売れればパッチとかDLCももっと出してくれれば嬉しい。

710なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:12:28 ID:bBzyLSbF
ハードおもしれー
このゲームは難易度ハードで別ゲーになるね。
711なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:15:49 ID:dOkIa8IL
隊長&部下の行動でも様々な展開になって状況整理するのがオモシレー
712なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:20:35 ID:sF3VxI2N
これって一人当たりの責任重そうだしとりあえずハードクリアできるくらいになるまでマルチには行かない方がいいのかな?
713なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:21:46 ID:6mpNrKqe
隊長さんは大変だ。
しかし、オンラインで隊長やった人は下手でもいいから、こまめに指示して欲しい。
隊長が全く指示しないゲームに参加して、無言のままもくもくゲームを進めるのは、
プレイしててなんか不毛な感じがする。
714なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:30:49 ID:wsPDJWUG
>>713
思うに体長も積極的に戦闘に参加しようと考えてる人が多いからそうなっちゃうんだよな
確かにまったく戦闘に参加してこないのも困り者だけど
715なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:32:30 ID:67eJjc9h
このスレで、PS3ユーザーの平均年齢
が低いことが低いことが分かった。
まあ若気の至りと言いますか。
悪いことではないと思うのだけど、
もうちょっと人間として、日本人
として誇り高く生きてほしいな。
恥をわきまえてくれ。
716なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:36:22 ID:/tIpEreb
>>715
いい年こいていつまでもゲームなんてやってる方が恥だろw
717なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:38:14 ID:6mpNrKqe
>>716
あー、おっさんプレイヤーですまない。
今の感じだと、多分、じーさんになってもやってると思う。
718なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:44:35 ID:RHphEeXQ
>>712
イージーをクリア出来る程度の腕で十分
マルチには砲撃支援すら出来ない奴もいるんだぞ
719なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:46:04 ID:wsPDJWUG
おめーらaki_tanのことディスってんのか?
今年で80歳になるんだぞ!
720なまえをいれてください:2010/01/24(日) 11:54:14 ID:RHphEeXQ
aki_tan最近ゲームやらないっぽい
復活しないかな
721なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:05:52 ID:8NgTJPZ4
ミッション8の捕虜救出作戦、道中交戦せずにクリア出来たので参考に

捕虜と合流した後少しだけ南下。輸送ヘリから降りた敵と交戦しない程度に。
その後東へ。道路に出る。ただしスコジェ村に近づきすぎないように。敵戦車がいて、機銃で撃たれた
後は道沿いに北上するだけで敵と遭遇せず安全にいけた
ヘリ降下地点に敵がいたのでそれだけ排除したけど増援来る前なのか人数少なく、あっさり終わった
スコジェ村の戦車に見つかっていなかったら降下地点の敵もいないのかな?
以前の書き込みで敵と全く合わなければ最後も敵いないという書き込みを見たので。

ハードだったけど難易度にかかわらず敵の動き変わらないみたいだからこれでいけると思う
気が向いたら西周りに大きく迂回するルートは見つからずいけるのか試してみたい
722なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:31:14 ID:9iQUQxCS
セーブ問題まとめ。
ミッションクリア後に、すぐにゲームを終了するとセーブされない。
「次のミッションに進む」を選択しないとセーブされないもよう。

それとCoopで、
ミッションクリア後に「マルチがいなくなりました」って
ゲームが落ちてもセーブされないから気をつけて。
注:マルチの最低人数以上が、次のミッションに進まなければセーブされない。

ちなみに、俺は箱版やっているが30すぎのオッサンだ。オーバー
デモンズでもオッサン呼ばわりされたぜ。
723なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:40:22 ID:/aCzQ2bf
このゲーム買おうか迷ってるけど

表現規制やオリジナル音声収録の情報がわからないから手が出せない。
アジア版買っても英語わからないと厳しい?
724sage:2010/01/24(日) 12:51:24 ID:mLxwGcYs
>>718
うはwwそれってゲームした直後からキャンペーンじゃなくてマルチ行ってる奴のことだよね。
725なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:52:05 ID:mLxwGcYs
>>718
うはwwそれってゲームした直後からキャンペーンじゃなくてマルチ行ってる奴のことだよね。

↑のコメの訂正。本当にすみません。
726なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:53:51 ID:Ygeo+Sh0
スキラ島でバカンスすれば拘束されるのかな
727なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:09:38 ID:JGp2+wv9
ハードクリアのコツ
・まずはイージーをクリアして話の流れを覚える(敵の配置がわかるため)
・とにかく対戦車兵は早めに倒す(味方戦車が壊されてミッション失敗が多いため)
・対戦車兵を倒したらQBを奪う(サーマルで敵が見つけやすい、弾道がわかりやすくて当てやすい等)
・基本は徒歩(全部倒したと思って車や戦車に乗ると対戦車兵に撃たれて全滅があるため)

M1
南西のアンテナを爆破し、その高台から航空支援で村を爆撃、あとは生き残った敵を遠くから撃って制圧
脱出ポイントにジープが2台来るのでゲーム開始時に、道端に対戦車地雷を仕掛けておくと楽
ジープ2台と敵兵を倒すとヘリが来るので乗って脱出
728なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:11:39 ID:O4SHwW/B
>>722
まとめは乙だがマルチの即落ちはどうしようもねぇーっ
729なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:12:13 ID:JGp2+wv9
M2
とりあえずしばらくは東に真っ直ぐ進んでサンバーンミサイル近くの小さい小屋を目指す
陽動作戦が開始して敵がいなくなったらC4仕掛けて爆破、爆破後は航空支援が使えるが取っておく
東に小さい村があるがそこは北に進んで回避する、よく村に航空支援をやる人がいるがそれは間違い
そのまま北へ行ってぐるっと最後のレーダーがある後ろあたりまでいって航空支援でレーダーを破壊
あとは走って脱出ポイントへ、基本的に発砲は1度もしなくてクリアできる
武装ヘリの音が聞こえたらとにかく伏せる、CPUが伏せなくて見つかったら諦める
730なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:13:58 ID:m+qblhkC
スキラ島ツアー解除! これ操縦味方に任せれば楽だねー
731なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:14:14 ID:JGp2+wv9
M3
東の丸太にあるところから対戦車兵を倒して南に進む、ここでどれだけ早く対戦車兵を倒せるかが肝
丘から3人の対戦車兵を倒したら進んでいくと味方戦車が爆撃を受けるのですぐさま鉄塔がある丘へ走っていく
高さを利用して上から敵兵を3〜5人倒して制圧、そのまま村にいる敵兵を狙撃して倒していく
村制圧後は南の道路を守れと言われるが、機銃の隣の小屋の2階はかなり安全地帯なのでそこから応戦する
地雷があれば南道路のちょっと西側の草むらに仕掛けると敵兵が踏んでくれたりする
小屋の2階からは東側の敵も撃てたりするので、自分の近くに敵兵がいなければ積極的にそちらを倒していく
ちなみにこの小屋の2階に敵兵が来ようとするのだが、何故か1階でずっと止まったままになるので味方に倒してもらう
どれだけ味方兵士が死なないかが重要なステージで難しいので何度もチャレンジ、coop推奨
732なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:16:44 ID:JGp2+wv9
M4
開始後東に戦車が2台いるので隊長と対戦車兵の二人で後ろからミサイルを撃ち込んで撃破する
味方戦車部隊が通る道路脇の家に敵兵がいるので航空支援で家ごと吹き飛ばす、それでも残ったら無視していい
飛行場までくると激戦区になっているのでまずは南に行って滑走路方面まで移動する
こちらにも敵兵が何人かいるが北からバカ正直に行くよりはよっぽど楽
敵は味方戦車部隊の方を向いているので後ろから攻撃する、そのまま滑走路側から管制塔へ進む
管制塔の中にも何人か敵兵がいるので手榴弾か、自信がなければ対戦車兵から奪ったQBで遠くから窓に撃ち込む
制圧後は東から戦車が来るので航空支援で破壊する、もしくは味方ヘリが戦車を攻撃してくれる
このとき間違っても近付いてQBで破壊しようなどと思ってはいけない、特にcoop時で隊長以外のヤツは大体それで死ぬ
敵ヘリが来たらすぐさま管制塔1階にある滞空ミサイルで撃墜する、遅くなると飛行場が地獄絵図になる
撤退を始めたらクリア、あと管制塔近くの格納庫はかなり安全地帯なのでcoop時で隊長以外はそこにいるといい
733なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:18:45 ID:JGp2+wv9
M5
味方偵察部隊が攻撃されているので側面から敵を撃破していく、偵察部隊近くの箱には優秀な銃があるので忘れずに
車に乗って北に進むのだが、このとき西側の獣道をまっすぐ突っ切る、検問所?なにそれ?
上手くいくと偵察部隊も検問所無視でついてくるのでヘリ確認現場まで行き、出来れば敵対空兵器を無力化する
敵対空部隊は結構な数がいるのでゆっくりと進む、全部倒したと思って一気に進むと草むらに生きてたヤツがいる
無力化したらヘリ墜落現場近くの兵士を倒す、トラックはQBで破壊してもいい
とにかく村は外からチマチマと撃つことを優先、輸送ヘリが村の西側に下りるのでホバリングしてるところをQBで破壊
しばらくすると北西から敵戦車が2台くるので航空支援で破壊する、破壊しきれなければQBでとどめを
おそらくパイロット近くまで敵兵がうじゃうじゃいる状況だと思うが、ほっておくとパイロットが一人で敵兵を全滅させてくれる
検証はしていないがこちらが声をかける前であればパイロットは死なないみたい
村周辺の敵兵を排除したらパイロットに声をかけて脱出ポイントまでダッシュ、たぶん追手は来ない
734なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:19:52 ID:m+qblhkC
連投対策
735なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:20:34 ID:O4SHwW/B
wikiに書いた方がみんな幸せになれるんじゃね
736なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:20:51 ID:JGp2+wv9
M6
基本的にイージーでやったときと同じ、心配性な人は途中後ろを向いてる敵兵を至近距離ヘッドショットで排除してもいい
観測ポイントまでいくと敵兵がいるので背後から排除、陽動作戦開始までその場で待機
陽動が始まったら南へ行き燃料タンク横あたりから侵入、近くに敵兵がいるが気付いてないので排除
C4設置後はちょっと離れてから爆破する、基本的なことだがcoop時は結構味方が巻き込まれる
敵が気付きだすので来た道と同じ道を辿って北に進む、急がないと観測ポイントにうじゃうじゃ敵が集まる
たぶん北の山あたりで敵兵が気付いて撃ったりしてくるので後退しながら応戦、無理に倒すこともない
脱出ポイント近くの小屋には敵兵が何人かいるので油断せずに排除
敵がどこにいるかわからない人は脱出ヘリが機銃で排除してくれるのでそれを待っていてもいい
737なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:20:51 ID:9iQUQxCS
>>728
俺はM8から初めて、M9クリア後にマルチ落ち。
次はM10だなと思っていたら、M8の救出ミッションから。。。という。。

クリアしたら、面倒だけれども毎回マルチを解散した方が無難ですよ。
連戦すると、みんな疲れきってクリアと同時に落ちてしまう。
738なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:22:52 ID:KL7ZKHeO
凄いあり難い
どっかで躓いたらこのスレのまとめを参考にする
739なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:23:17 ID:JGp2+wv9
M7
まず機銃についていると敵を排除する、木が邪魔で非常に見辛いのであえて原っぱに出て狙撃してもいい
機銃を倒したら丘を登って対戦車兵を横から倒していく、遅くなるとバカな味方戦車が突撃を開始するので迅速に
観測部隊を排除するが、やはり横の丘から登って敵を横から排除していくのがベターか、それか単純に応戦
観測部隊排除後は北側の丘に対空ミサイル部隊がいるので航空支援で排除、実績も取れる
最後の燃料貯蔵庫は南の丘から攻める、貯蔵庫東側に敵が集中しているので油断せずに
現場の苦労がわからないカポネさんは貯蔵庫を破壊するなとか言うけど航空支援が出来ればブチ込んでもいいぞ
貯蔵庫の東側から徐々に排除していき北側の銃座にいる敵を倒せばおそらくステージクリアになる
このステージでもやはり問題なのは味方戦車のバカ具合なので、最初さえクリア出来れば比較的あとは楽
740なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:25:19 ID:JGp2+wv9
M8
まずは南に直進して見張りのスナイパーを排除する、このスナイパーが持ってる狙撃銃は忘れずに回収
捕虜が戦っているので山の上から敵兵を狙撃、検証してないのでわからないがたぶんこのときの捕虜は無敵モード
捕虜と合流後はとにかくまっすぐ北へ進む、イージーでのマーク通りに進むと間違いなく死ぬ
途中の山の頂上付近で敵兵とバッタリあったり、西の山からちょろちょろと近付いてきたりするので探索は怠らずに
脱出ポイントには敵兵が何人かいるので山の上から狙撃
弾道がわからなければcoop時に仲間に双眼鏡で見ててもらい「もうちょい上」とか指示を出してもらうと本当の狙撃チームみたくてクール
建物内に敵が伏せてたりので油断せずに掃討、ちなみに2分以内に一掃する必要はないのでゆっくり行こう
741なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:26:49 ID:m+qblhkC
うん ハードソロでやるのに参考程度にかな
742なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:27:20 ID:JGp2+wv9
M9
開始直後にある緑色の箱には優秀な銃が入っているので回収を忘れずに
最初から航空支援ができるので広範囲砲撃で対戦車兵やら敵戦車やらを一掃する
ここで「ちょっと遠いからジープに乗っていくぜ」とかやると対戦車兵のミサイルに撃たれて死ぬので注意、基本は徒歩
しばらくすると対戦車兵やら敵兵がいる陣地があるが、味方兵が圧倒で攻め込むと思われるので援護する形でいこう
敵の砲撃は最初の1発が撃たれた地点をボコボコ撃ってくるので最初の1発が近くに来たらダッシュで離れること
対空兵器を無力化すると味方ヘリが登場して丘の上の敵兵を倒してくれる、しかし期待しすぎないように
修道院まで丘を真っ直ぐ登りたくなるが、そうすると左右の敵がわからず集中放火を喰らうので出来れば道なりに進む
修道院近くまで来たら北側から裏をぐるっと回りながら敵を掃討していく、岩の陰に隠れていることが多いので注意
たぶん最後に倒すことになるのは修道院からちょっと南に離れた観測部隊だと思われるのでそれを倒すとクリア
時間制限があったり、ステージ自体が長かったりと難しいステージなのでcoopで行くと良い
743なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:29:22 ID:JGp2+wv9
M10
まずは東の観測ポイント近くの兵士を倒してハン将軍を双眼鏡で視姦
将軍が移動し始めたら北東に進んで観測ポイントを変更し再び将軍を視姦
さらに移動し始めると途中で小屋があり、歩哨が3人ほどいる場所に出るが、ほっとくと歩哨の3人は離れていく
ただし小屋の中にいる兵士は動かないので近くの塀に隠れながら家の前を通る
進むとトーチカがあるのでトーチカの入り口の方から隠れて進む、窓からは敵兵が外を監視しているので注意
将軍が通信所に到着すると航空支援ができるが、まずは近くの山小屋にいる敵兵を2人を排除する
そこからだと通信所より高さがあり、航空支援で狙いやすいのでミサイルで施設を破壊する
あとは山小屋の北方面から山を影にし、向こう側の敵から見えないように来た道順で帰る
トーチカの見張り、小屋の兵士、歩哨の3人などは来たときと同じようにいるので見つからないように気をつける
後ろから追手が来ると思うがミサイル発射直後にダッシュで逃げていればまず見つからない
時々ダッシュなどをしながら最初の浜辺へ移動、脱出ポイントはそこから西に山を越えた場所なので山を越えてクリア
744なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:30:50 ID:pHERzPb7
そうか!ミッション開始前に表示される黄色い数字は作戦開始時刻だったんだ!

と、今さっきようやく気付いた…
745なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:47:12 ID:id1wIxZW
>>721
湖のほうは時間かかるけど敵がいないぜ
746なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:47:45 ID:730DWfqu
階級pvt.でNPC部下より階級低いのもどうかとおもって、殲滅参加して最初はヘリに蹂躙されてたが対ヘリにはLMGめっさ効果あるのなw
携行ロケットとかで必死に撃ち落そうとしても外すと、特定されて集中砲火もLMGなら皆無だし

しかしPCばっかり狙ってても殺害数大して増えないので、なかなか勝てないんだがな・・・
もしや階級あげるのは、ランクマッチでcoopのが早いのか?

グッドラックサイゴンのジークスキーとしてはsgt.止めしたいなと・・ホストやるならLt.でもいいか
747なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:49:34 ID:yMvH/6gR
やばい。イージーからノーマルに変えただけでチームキルがめちゃ増えた。
なんとか簡単に見分ける方法ないかなぁー?

何より味方の人。後ろから撃ってゴメンなさい
748なまえをいれてください:2010/01/24(日) 13:59:02 ID:9iQUQxCS
>>747
中国人民解放軍は我々と同じ装備をしている。
米兵同士で殺し合いをさせようとする企みだ。
慎重に進んで、各個撃破するんだ。
カポネも見ているぞ!
749なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:20:57 ID:JGp2+wv9
M11
まずは東側から走っていき対戦車兵を排除、サポート兵などもいるので気をつけていく
ジャベリンや敵の対戦車兵から奪ったQBで西側の道路にいる敵戦車を破壊、味方戦車を進める
そのまま南下して村にいる対空兵器を2機破壊するが、村の両サイドの敵兵を殲滅ではなく片方だけを突破すること
もたもたしていると味方ヘリが撃墜されてしまうので村の東側からどんどん攻める
このときQBを持ってないとキツいので途中で拾うのを忘れずに、coopで協力してQBによる集中砲火を推奨
敵兵はあとからでも倒せるのでまずは対空兵器2機破壊を優先、ここが第一関門
一掃するとヘリに乗れるがハードで乗るとたぶん死ぬと思うので徒歩で道なりに南下すること
途中に機銃についている兵や対戦車兵などがいるので遠くからチマチマと狙撃、敵の数は少ないので難しくは無い
道なりに進むと基地に北側に出てしまうので、途中で基地の西側にいくように山を登る
敵の特殊部隊が潜んでいたりするので慎重に排除して山から南下する、ここはイージーと同じ
基地の真上の丘からからどんどん敵を排除していこう、航空支援で爆撃するのも忘れないように
750なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:23:06 ID:JGp2+wv9
ただ基地ばかり見ていると北西方面の丘から敵兵が沸いたりするのでcoop時は誰かがそっちを見ているのもいい
「これ無限沸きなんじゃね?」と思うくらい兵士が沸いてきたり、サポート兵の銃撃が結構正確だったりするので注意
北の方から味方部隊が来てくれたりするので頑張ろう、たぶん弾が切れると思うがそのときは基地入り口の兵士の死体から補充
チェン将軍を生け捕りにするとか余裕はないのでさっさと殺してしまおう、というかたぶん知らないうちに殺してる
基地に侵入して制圧メッセージが出るとクリア、カポネさんの演説を聞いてハード実績解除
751なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:28:52 ID:LMUI0OQp
>>749 >>750
村制圧したら味方の戦車強奪して、基地の北から進めば案外簡単に終わるぜ?
道中の装甲車と基地入り口の戦車は遮蔽物を巧く利用すれば攻撃されずに一方的に破壊出来るし。
後戦車が壁になるから、チェン将軍の生け捕りも簡単に出来る。

まぁ村制圧がネックなのは変わりないが。
752なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:31:39 ID:JGp2+wv9
>>751
あくまで参考程度のことなんでそっちがよければ自由にすりゃいい
753なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:34:51 ID:yMvH/6gR
車に付いてる銃で果たして助手席に乗ってるヤツの頭撃ちぬけるのかって衝動に
かられた・・・問題なく撃ち抜けた・・・

うわぁぁぁまたチームキル増えたぁぁぁあ
754なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:41:04 ID:mA44yWdV
>>753
まさかと思うがcoopでやってないよね?
755なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:43:16 ID:nq2i7cyn
このゲームで戦術教えて貰うのは他のFPSでエイム〜射撃を代わりにやってもらうようなもん。
頭使って愉しむゲームで頭使わないでどうすると思っちゃう。
756なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:46:52 ID:yMvH/6gR
>>754
え・・・いやその・・・
757なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:47:21 ID:QDK49C/d
>>749
補足すると
村制圧は開幕後即戦車に乗って敵戦車、APC、機銃陣地破壊して村突撃、このとき対戦車兵に攻撃されるか否かは運だがわりかし成功する
あとは対空兵器破壊したら味方がくるまで適当に機銃撃ってるだけでいける
あとは同じだな。確か基地の上の丘にスナイパーがいるからそいつからスナ奪えると楽

>>751
基地にどっちの道から接近してもある程度近づいたところで爆撃されね?
時間かけて基地まで行っても2回とも即爆死だった
758なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:47:23 ID:8NgTJPZ4
>>745
やはり敵兵いませんか。情報サンクス。大回りになるから時間はかかるのだけがネックか

イージーで始めてプレイした時、丘の上に陣取って狙撃し敵の数減らしてから降りようとしたんだけど
どこから来たのか判らない敵が背後に回る*4ぐらいあって最後には撃ち殺された。もはや良い思い出です
素直に徒歩で北から回り込み、上から撃たれないように立ち位置気を付けて地道に射殺してたらクリア出来たわ

ハードではヘリで南側に強行着陸してみる予定。戦車さえ排除すれば北から回るより楽そうなんだが
実際試してみた人いる?どんな感じか聞いてみたいんだけど。
現在協会ミッションで迫撃砲直撃して項垂れている最中なのでまだまだ先ですけどね
759なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:52:07 ID:9iQUQxCS
乙でした。
まぁ、参考程度なんだし、良いとは思うけれども。
困るのは、このルートが正解とか決めつけちゃっている部下が入ったときだなぁ。
隊長の無茶命令を拒否して、単独行動で攻略されたら、頭打ち抜きたくなる。
(俺もたまに隊長命令拒否るときあるかなぁ。w)
760なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:53:30 ID:JGp2+wv9
>>755
おっと、イージーの合流ポイント表示システムの悪口はそこまでだ
761なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:00:45 ID:O4SHwW/B
どうせ覚えゲーなんだからどうでもいいね
762なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:03:55 ID:aL0pXS/+
PS3/XBOX版のウィキってのはないのかい?
それともPC版と変わらなかったりする?
763なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:07:30 ID:9iQUQxCS
>>761
運の要素もあると思うぞ。
ジャムったり、流れ弾で即死したり、M11の村の敵の動きは毎回違うし。
Coopの仲間の行動も、毎回違うし。
敵に発見されるかされないかでも、大きく戦況は変わるから面白い。
764なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:12:18 ID:6mpNrKqe
>>755
それぞれが自由に楽しめばいいんで、それはそれでいいと思う。
一から全て何でも考えたい人はハードモードでやればいい気がするし。
765なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:13:11 ID:LMUI0OQp
>>757
少なくとも戦車使った地上ルートでは爆撃は無かったなぁ。

ヘリ使って空中ルートで回りこんで基地まで行って、ミニガンで掃射させてた時は
対戦車兵のQB食らって、まるでBHDみたいになったがw
766なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:13:36 ID:9iQUQxCS
767なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:14:59 ID:c+nbj46p
>759
敵配置が決まってるから覚えたら緊張感ないよね。
せめて毎回ランダムで配置されて、うろついてる敵部隊があれば違った展開が楽しめるのに。
それかスタート地点ランダム開始でテロハン〜ヘリ脱出ってモードくらいほしいわ。
768なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:17:31 ID:4vhFWe06
>>766
文章からページの構成までほぼ全部PC版wikiの丸写しなんだな
769なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:21:37 ID:6mpNrKqe
>>767
確かに、ランダム配置でランダムなコースを巡回している数人の部隊を
2つ3つ追加するだけでも単純な覚えゲーにはならないかも。
索敵が今よりもっと重要になるし、そう言う修正があるといいね。
770なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:23:08 ID:QDK49C/d
>>767
FTEあたりはランダムだとよかったね
オールラウンドディフェンス面白かったからあれのランダム沸き版か兵器総出演のバージョンが欲しいわ
771なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:25:22 ID:CxAdQ5Np
味方への指示で、その場にとどまったまま攻撃させる方法ってある?
交戦とかだと前方に出ていってしまうし…
制圧射撃くらいしかないのかな?
772なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:31:55 ID:K/MmMHbV
OPの「ヴぁ〜〜〜ヴぃ〜〜〜」とか逝ってる曲がこわくて眠れないだがどうしよう
773なまえをいれてください:2010/01/24(日) 15:53:22 ID:O4SHwW/B
カスサンでリコンのBGMとすげ替えるんだ
774なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:00:06 ID:3TPgZO7Y
ぐるなびデリバリーって公式に入力するとコードもらえた。
今からミッションやってみるわ
775なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:03:27 ID:LYziQdyc
『Operation Flashpoint』のデベロッパーが、新作FPSを作っているらしい。
ttp://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-1207.html
776なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:03:31 ID:O4SHwW/B
777なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:16:35 ID:K/MmMHbV
>>773
ダメだ、すでに脳内BGMと化している。今まで凸死させてきたAIたちの呪いだな。
778なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:28:09 ID:RHphEeXQ
>>775
DRのエンジン使って鹿狩りゲームつくってほしい
779なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:38:23 ID:RHphEeXQ
そういや今回は初代OFPのメインテーマ使われなかったな アレンジしたものが聞きたかった・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=9n4VdpQfGtQ
こんなにかっこいいのに・・・
780なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:56:51 ID:K/MmMHbV
>>779
うむ、大変かっこいい名曲だ
しかし、聴いていると呪いの曲もなんとなく心細くてこのゲームに合っているかも
孤島の寒々しい感じというか、大国の思惑に振り回された先住民族の悲哀というか
ヤバイ、呪いの曲にはまりつつある自分に気付いた
781なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:56:54 ID:nhHP/eCV
ヨドバシコムでも買えなくなってる

売り切れたか
782なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:01:37 ID:m+qblhkC
30分休憩かw
783なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:01:45 ID:ZDgpj+Dg
吹き替え、杉田軍曹が熱血すぎてうるせえ
784なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:09:46 ID:CkzUHf1w
http://www.asahi-net.or.jp/~ku5a-ktjm/

aki_tanてこいつか?ww
785なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:17:42 ID:OhXMUYa2
乗り物乗ると視点固定されるのが気に喰わん
コルセットでもはめられてるんか?
なまじリアルっぽく作られてるから、こういう稚拙な点がめちゃ気になる
786なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:30:16 ID:ZMNWh5Ev
>>775
OFP2だったら良いなぁw
できれば初代のリメイクがやりたい
787なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:47:58 ID:bBzyLSbF
まちがって「リスタートする」を選んでしまっても
右上に表示されるチェックポイントセーブが新たに行われる前に
シイタケ押してゲームを立ち上げ直せば、チェックポイントは前のままです。

おっちょこちょいの兵隊さん活用してくださいませ
788なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:08:25 ID:4/76ZBCf
イージーとノーマルの違いがわからんち
789なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:42:43 ID:tV9I8b5A
色々な隊長の指示を信じてプレイは面白いw
なんで海外のユーザーは隊長じゃないのに自分の考えをやらないときが済まないのだろうか?
しかもVCで話できないと追放とかするけど
そんなに命令操作出来ないのだろうか?
厄介な展開、死ぬ様な展開になるとしても隊長の命令で動くのは面白過ぎw

790なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:47:24 ID:tV9I8b5A
>>779
これだったらキャンペーン1始める時のBGMの方がめちゃ良いじゃん
メニューBGMもなれるとCOOP後にずーッと聴きいっちゃうがなぁ
791なまえをいれてください:2010/01/24(日) 18:51:43 ID:9edGWehW
キャンペーンクリア難しい!
 クリアするとシナリオエディタできますかね?
792なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:00:02 ID:6BkrHk9p
>>785
はあ?車長と協力して走ればいいだろ
おまえみたいに指示を聞かない奴はお断りの連携重視のゲームなんだよ
分かったらBFで芋ってろよ


…駄目です擁護しきれません><
車は左側の死角が辛いし、ヘリだと危なくてスライド移動できねーよファック

793なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:12:44 ID:tV9I8b5A
エクストラのクレジット観覧時のBGMも良いな
こっちの方がポップで怖くないかもねw
でもメニューBGMもかなり味が有って良いけどなぁ
360のゲームの中でも良作のトップだと思う個人的にw
794なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:14:32 ID:aL0pXS/+
一つ聞きたいんだけど、マルチプレイ中って隊長に指示されたら何か画面に出る?
795なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:16:06 ID:wiMLWMWs
メインの呪いの曲ってモンゴルのホーミーのアレンジだよね
やっぱ欧米人にとっては中国もモンゴルも似たようなイメージなんだろうなぁ
796なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:23:39 ID:tV9I8b5A
>>794
360ならRB押せばハードでも表示されるよ
撃つなとかは左に表示されてるし
良く分かるよ
797なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:25:12 ID:tV9I8b5A
VCで命令される方がしくじりやすいと思う
聞き間違えたり聞き取れなかったりして
798なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:34:26 ID:6BkrHk9p
コマンドは時々出してもいない命令が発せられるから困る
理想はコマンドとVCの併用
799なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:35:33 ID:IQdMA+D+
地雷は何個でもおける?
800なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:35:43 ID:pWiASR/e
100%になった今では、COOPにつっこんで後方で芋りつつ支援してるだけになった。
やっぱり面白いのは隠密行動のステージかな〜。緊張感が違うし。
801なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:42:04 ID:aL0pXS/+
>>796
サンクス。
実はさっき初めてマルチプレイヤーに行ってきたんだが、何も表示されなかったところを見ると、指示は全くされなかったのかな・・・

ちなみにPS3なんだ。ゴメン。
802なまえをいれてください:2010/01/24(日) 20:03:04 ID:6BkrHk9p
切断されました切断されましたって…壊滅してるのはオンの仕様じゃねえか
803なまえをいれてください:2010/01/24(日) 20:11:29 ID:3thzTo0+
>>802
GRAWも外人部屋だとゲーム開始する時の読み込み時にに良く落ちたけど、こっちは
ロビーにすら到達できないから、隔離鯖みたいなもんだよな。

まぁ通信状態が●1つの部屋で運よく繋がっても、ラグが酷くていくら撃っても
敵兵倒れなかったりするから、ある意味繋がらなくて正解な気もするけど。
804なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:12:25 ID:3TPgZO7Y
このゲームって酷く疲れるから1〜3ミッションくらいしか連続で遊べんな。
805なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:20:53 ID:qxxDctbn
COOPで部下ばっかりやってるんだけど、
最初のデフォのマシンガン、自分で選べられんのが鬱陶しくなってきた。
アイアンサイトのみの銃とか、CQB戦じゃねぇのに使えんだろ!ボケが
806なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:23:31 ID:5zQqpaHh
やっぱりアメリカ兵とかリアルに>>805みたいなこと言ってんのかな
807なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:26:52 ID:qxxDctbn
ヌっ殺した敵のマークスマンライフル拾って戦っているが、
なんでいつも中国製の鉄砲もって戦わないかんのかい・・・
808なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:30:31 ID:K0Hpwpoc
WAWでも弾補給しやすい日本軍の武器ばっか使ってたこと思い出したw
809なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:31:18 ID:agMj6bd2
突っ込んでくるターミネーター相手にM16じゃ駄目だ
誰かAKを手配してくれ
810なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:31:52 ID:LMUI0OQp
今アイランドツアーでヘリ乗りつつ島を見て回ってるが、
面白そうな地形なのにキャンペーンで一切触れない施設・ポイントが多すぎる。
採石場とか、スナイパーに囲まれてる中を上へ向かって進んでいくとか出来そうなのに。
811なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:36:49 ID:ojDPm0HV
サブソニック弾とダットサイトは最悪の組み合わせだぜ
100m先でも当てる自信ないわ 狙撃銃よこしやがれ
812なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:42:59 ID:qxxDctbn
>>806
リアルの前線の歩兵も、今時も丸裸のM16のみなんかな。
とてもじゃないが、そんなのではイラクなんか行けねーよ。
813なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:49:09 ID:XKPPpU2w
814なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:04:14 ID:mmMG2GLA
>>811
発電所襲撃のやつ、警報鳴らされちゃったら、しばらくは敵の特殊部隊と戦うんだよなw
このステージは、最初の偵察兵と、その先の見張り台のやつぬっ殺してスコープ銃と弾を
手に入れたら、見通しのいい丘の上から各個撃破が余裕過ぎて吹いた。
815なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:05:58 ID:WiGBz0RQ
overwatch packって一時コンテンツにあったのになんで消えたんだろう。
不具合があったのかな
816なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:29:38 ID:fUZtlWlg
>>779
超B級戦争映画以下の音楽でわらた
817なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:34:47 ID:agMj6bd2
貧しい語彙である
818なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:36:01 ID:ZdzX7f1O
発電所襲撃は部下に見張り小屋を防衛させておいて、単独で潜入すると楽だった。
小屋に戻ってから起爆すれば、敵にほとんど気付かれずにヘリまでいけるし。

このゲームは人によっていろんな作戦を考えられるのが面白いよね。
819なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:40:25 ID:l79Hn3ni
>>815
すでに購入してしてしまった人もいるかもしれないから、不具合があったら公式にアナウンスすると思うのだけども
単に配信日を間違えただけだったりしてねw
820なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:50:32 ID:WiGBz0RQ
実はその購入してしまった人ってのが俺で、コンテンツ自体は何度再ダウンロード
しても失敗と表示されて、結局400MSポイントは宙に浮いたまま降りてこないんだ・・・
821なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:51:56 ID:W75AIGZ6
ヘリの操縦難しいわ
おかげでスキラ島ツアーの実績が取れる気がしねえ
822なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:59:32 ID:l79Hn3ni
>>820
なんと・・・それは洒落にならないね
コードマスターズのサポートに問い合わせてみたらどうだろう?
でも日曜じゃ無理か
823なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:02:42 ID:OhXMUYa2
不満点は多いが、コンセプトは気に入った
次回作には大いに期待したい…、と思ってパンフロ次回作を待って幾星霜
OPFもそうなってしまうのかェ?
824なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:10:32 ID:+S0r/SRe
これってPS2であった、フルスペクトラルウォリアーみたいな感じでおますか?
あと、スレ見た感じCOOP以外は人いないのかな?
ゲオにおいてあったから気になって気になって
825なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:20:11 ID:5zQqpaHh
>>824
フスペと違って自分で銃を撃たないといけませんよ
まぁ部隊に指示だして効率良く戦っていくってスタイルはシュミレーションに近いかもしれないけれど
そういうのが好きだったり現実的な戦闘や武器、兵器とかに興味があるのなら買い
バッコバコのシューティングで無双したいなら買わない方がいい

てか動画くらい見ようよ
826なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:27:02 ID:hkpgZMYk
RTS+FPSだなこれ。
ところで軽くスレチだがみんなはMAGも買うのかい?
部隊戦要素が強いみたいだからコンセプト的には近そうだよね。
827なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:27:09 ID:JtAnednD
たまにミッションが止まって目的地どこに進めばいいのか表示されなくなるのは
敵がまだ近くにいますよー、ってことですか?
たまに何も指示が出なくなって何をすれば良いのかわからなくなるんですが・・
828なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:31:12 ID:PkHIClPX
test
829なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:33:04 ID:PkHIClPX
規制解除キター!

MAGは買わんな。人数多いだけで他の部分は水準以下のFPSだから俺には合わんかった。
まああの人数でグラも挙動もってのは無理があるだろうけど。
830なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:33:23 ID:3TPgZO7Y
さっきDQN2chってアフォにミッション終了寸前に全滅させられた
なんてこった…
831なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:34:35 ID:ZdzX7f1O
>>821
スキラ島ツアーは副操縦士席に座って部下に方向指示してやるだけでもいいよ。
自分で操縦するなら>>376が参考になる。
(基本的には右スティックだけをメイン考えて操作すれば良いと思う)
832なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:00:52 ID:qxxDctbn
無言で自分だけ車両に乗り込んで、メンバー無視してガンガン進んでいって
指示も一切出さないリーダーってなんなんだろうねw
逆に笑いが出てきたよ。
一人でシングルやってればいいのに。
833なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:08:41 ID:hEo4lByy
隊長の指示で三人で空港の裏に回ったら蜂の巣にされたぞ
中盤までいい指揮してたのに一体どうしたんだ
834なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:10:03 ID:XrIVNek2
>>832
職場にもそういう上司がいると困るんだよな
835なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:20:54 ID:bcTaziw1
指示だしても聞いてくれんことよくあるよな
きっと銃撃戦に必死で聞こえてないんだろけど
だされた指示が画面上で確認しにくすぎる
836なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:28:55 ID:UjppCz7V
さっき凄い隊長がいたんだ。
プレイし慣れてて索敵が上手いと思ったんだが、指示は全くしなかった。
雑魚の処理を部下に任せて、主要ターゲットは自分で処理しつつ、どんどん進行。
しかも車で目的地まで誰も乗せずに突き進むんだぜ・・・
最後までがんばって処理してた俺、徒歩で追いつける訳が無くて隊長から離れすぎで死亡扱いとかw
リスポン後は置いてかれないように必死でついていったよorz
837なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:35:19 ID:MeAL7Kvu
俺にとって、隊長(ホスト)は、指示の内容が無能でもたくさん指示を出してくれる隊長は、頑張ってる感が出ていて、戦死するまでついて行くけれど、指示が有能でも1,2回しか出さない、隊長は射撃力のあるAI、という感じで、やる気うせる。腕に自身がない人、隊長になろう。
838なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:36:16 ID:E1hgY359
無血の勝利取れねぇ
アホAIが射撃中止って言ってんのにバカスカ撃ちまくって警報鳴らされr
839なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:38:44 ID:MZpIz1DT
>>838
部下殺してから進めばOK
840なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:46:30 ID:XrIVNek2
こないだ、みんながヘリに乗るまで待ってる(警戒している)隊長にであったよ。
VCなしだったけどほれた。進軍中に一人が遅れると待っててくれるし
841なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:47:49 ID:XrIVNek2
ごめん、フィクションです。そんな隊長がいたらいいな・・・疲れているのか俺
842なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:48:49 ID:MeAL7Kvu
人民解放軍の歩兵銃は、サイトを覗くとアメリカ軍の歩兵銃と比べて、かなり揺れると言う人がいるけど、ブルパッブ式だからでしょ、リアルだーーー
843なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:52:03 ID:zYctUgW8
>>840
捕虜救出ミッションでいたわそんな隊長。確かに実在するよ。VC無し日本人な所も一緒
かっこえーと思って真似しながら、暇だったので付近の建物ガラス割って遊んでたのは俺
844なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:57:47 ID:MZpIz1DT
捕虜救出のミッション最後ヘリで脱出する時に
部隊から逸れて遠くにいる部下を射殺した奴となら遭遇したことならあるぜ
845なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:58:55 ID:XrIVNek2
脱走兵は銃殺か・・・
846なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:01:23 ID:Hv4q154M
負傷兵の介錯はまかせろー
847なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:03:36 ID:MeAL7Kvu
オフで仲間が大量にいたからどんどん殺していって、最後のやつを殺そうとしたら、「いい加減にしろ」と言われた、優しいな。
848なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:14:19 ID:bcTaziw1
>>838
M1でやればおk
849なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:24:10 ID:ys+K6L13
>>840,843
それよくやるわ〜
「山猫は眠らない」っていう映画でそんなシーンがあって
格好よかったから俺もマネしてるw
850なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:24:26 ID:MeAL7Kvu
危険な命令出しまくって、味方が逃亡した人いる?
851なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:33:12 ID:MeAL7Kvu
コメ849 俺もそういうのカッコいいからやるが、実用性ないよね。
852なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:33:43 ID:8dJ6Q5mP
いやぁ、このゲームは他のFPSにはない
楽しさがあるよねぇ

ハァハァいいながら長い間隊長の尻追って走り回るなんて…

サイコー!( *`ω´)
853なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:37:05 ID:WCr2wNdF
全然売ってなくて地元と都内数件回ってやっと手に入れた
こういうシミュレータ的なFPS初めてだから
操作とかかなり戸惑ってるけど
スルメ噛んでるみたいにじわじわ味が出て面白い
854なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:40:13 ID:MeAL7Kvu
MMRのキバヤシの言葉を微妙に借りるが、OFP:DRによって俺の爽快FPSと言うジャンルが終焉を迎えることになった。
855なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:16:20 ID:0cWc2h51
オンcoopではマイク繋いでないと外人ホストにすぐ追放されるな
喋らなくても繋いでおいたほうがいいね
856なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:10:24 ID:UZk9lbg8
曲芸師の実績取得ついでにM11でヘリを使って
南側から強行着陸して遊んでたらこんな時間だぜ…
857なまえをいれてください:2010/01/25(月) 04:51:46 ID:E1hgY359
COOPやりかた分かんね
隊長なのに自分で好きなミッション選べないのか
シークレットミッションの4番どうしてもクリア出来なくて手伝ってもらおうと思ったのに(´・ω・`)
858なまえをいれてください:2010/01/25(月) 05:12:57 ID:cCDOU1FW
>>857

シングルミッションで部屋を作成すれば
選べるよ。
859なまえをいれてください:2010/01/25(月) 05:53:05 ID:UjppCz7V
>>858
シングルミッションで選べるステージって、任意の難易度のキャンペーンをクリアしないと
選べないんじゃなかったっけ?
他人の協力ミッションに便乗クリアする事で、自分がクリアしたことになる気がしないでもないが。


関係ないけど、某所のソフトウェア売り上げランク
1〜10 割愛
11 PS3 ファイナルファンタジーXIII 16,669 本
12 PSP ファンタシースターポータブル2 セガ 13,390 本
13 PS3 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング 12,644 本
14 PSP 剣闘士 グラディエータービギンズ 12,506 本
15 PS3 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 10,053 本

めでたくFF13とCoDを振り切りました。
つか、箱版のカウントされて無いなら、実質売り上げ本数はこんなもんじゃなさげ。
860なまえをいれてください:2010/01/25(月) 06:19:22 ID:cCDOU1FW
>>859

キャンペーンだと自分がクリアしたのしか選べないけど、シークレットミッションならコード入力すれば出来たと思う。
861なまえをいれてください:2010/01/25(月) 08:55:32 ID:oMLSxzH7
>>836
>>837
後に続けすら指示出さない隊長は結局こっちをAI扱いしてるんだよ。
COOPが面白いかどうかは隊長しだいだわ。
862なまえをいれてください:2010/01/25(月) 09:09:25 ID:Ea8K+qNw
VCできるフレンドとやるのがいいよ
863なまえをいれてください:2010/01/25(月) 09:28:08 ID:LbJeJQrp
>>859
この売上って累計?月別?
864なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:00:29 ID:WeTGDAK5
>>863
週別じゃないか?
というか、累計でFFのこの本数は無いだろ。
865なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:02:17 ID:vyFRineA
敵を毎回ランダムで配置して欲しかったな・・・
対戦もちょっと微妙だし・・・
面白かっただけに、もうちょっと作りこんでほしかった
866なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:15:13 ID:oMLSxzH7
>>865
毎回違う攻め方をするのが吉と出たよ。
867なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:19:00 ID:hM5bXW4F
>>865
coopだと味方の動きが毎回違うから、けっこう同じような展開にはならないぞw

ステルスミッションなのに積極的にランボーしたり、ヘリや車に乗り込んでヒャッホーしたりして楽しいw
868なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:22:50 ID:hjvonbQG
買いたいんだけど田舎は売り切れ!
戦略性高いんでしょ?やってみたいよ。
869なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:35:38 ID:X1gJVxpb
据え置きゲーム機版にはミッションエディターないの?
870なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:37:30 ID:8a/LZuUp
>>854
いい得て妙だな。もう他のFPSがやれんわい!

>>859
この数字は健闘したのか?レントンたんも喜んでいてくれてるといい
871なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:57:06 ID:z+0wxD5O
グレネードで輸送ヘリ落としたら低高度だったせいで、墜落しても敵がワラワラ出てきて(´・ω・`)
872なまえをいれてください:2010/01/25(月) 11:50:02 ID:Hv4q154M
>>851
捕虜とお散歩ミッションで脱出直前に襲われたこともあるんで
無意味ではないかと
まあ警戒するなら雰囲気狙いでなく常時やってくれって話になるが
873なまえをいれてください:2010/01/25(月) 12:36:36 ID:Ev54Nba6
4人の小隊だけど役割変わるだけで別ゲーに感じるがな
特に自分には無い未知のルート連れて行ってくれる隊長はありがたいw
何通りあるのか分からない位有ると思うがな
隊長だと同じルートでも部下が思いもよらない行動したりして大きく変更する時も結構あるし
他の一本道FPSに全く興味なくなるくらい面白い
L4D2も天候変化地形変化もっと激しければやりこむんだがなぁ
874なまえをいれてください:2010/01/25(月) 12:45:06 ID:1BCrTst+
FPSスレはだんだん空気が殺伐としてくるんだが、ここはいい感じだね。よそは晒しとかプレイ批判とかばかりで、せっかく楽しむためのゲームなのにうんざりだよ。
AIとか回線とか不満点はあるけど、TKとCOOP独走くらいを気をつければ誰でも楽しめるからいいゲームだと思う。
875なまえをいれてください:2010/01/25(月) 12:54:13 ID:Ev54Nba6
慣れたミッションならほぼ機関銃兵でプレイ
隊長の弾幕指示に期待してw
思った様に指示くれた時の快感はたまらない
仲間が回り込む様子確認しながら状況を常に有利に運ぶ係りがたまらん
876なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:14:46 ID:z+0wxD5O
>>875
感動した
877なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:23:53 ID:Hv4q154M
メニューの使い勝手の悪さは異常
1週間過ぎて車両紹介に初めて気づいたわ
1ページにもっと情報を詰め込めるだろうに

オンも部屋立てまでに時間がかかりすぎてもうね
878なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:37:14 ID:5256UnpN
>>877
軍用のシステムなんてこんな感じじゃない?
しらんけど。w
モサモサしているのがまた良い。
鉄騎までいかれると嫌だけれどね。
879なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:38:26 ID:5256UnpN
ごにごろくうっぷん?!
880なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:46:28 ID:hM5bXW4F
coopやってるんだけど何回やってもなかなか捕虜救出が成功しない・・
オレがリーダーなんだけど味方が指示通り動いてくれないし、予測を超える行動で余計状況悪化させるし最悪・・
881なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:56:35 ID:Hv4q154M
>>878
ゲーム性がもっさりだからといってメニューまでもっさりでいいとかイミフもいいとこ
鉄騎もメニューはサクサクだったぞ

>>880
脳筋だらけのオンなんてやめて、オフで進めば幸せになれる
882なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:57:12 ID:hIjY8QCL
>>880
さぁ増援を本部に頼むんだ
いつでも所属IDを言いなさい
883なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:08:39 ID:hM5bXW4F
>>881
オフでは仲間のCPUが言うことを聞きませんがw

>>882
箱○ 難易度イージー ID:KA××××360です 任務:捕虜救出
以前このスレでノーマルのcoopをお願いしたことがありますw
その節は本当に助かりましたw
14:20まで部屋立てします、3〜4人集まったら始めますw
VCマイクは壊れたのでありません><;
884なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:16:32 ID:5256UnpN
集まりましたか?
部屋が表示されない。
885なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:18:54 ID:vfQBacfc
遅かったか
886なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:19:34 ID:5256UnpN
入ったー。(^o^)
887なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:21:22 ID:UZk9lbg8
出遅れたか。
888なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:30:06 ID:UZk9lbg8
箱○
ミッション:Night Raid
難易度:HARD
で暇だから立ててみた。
マルチで隊長は初だが、暇してるおまいら一緒にいかないか?
889なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:32:50 ID:hIjY8QCL
>>883
戦場がちがったか
こちらの本部はPS3だった
890なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:34:54 ID:5256UnpN
たいりょうだぁ〜。
現在888さんにイン中。
891なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:38:07 ID:E1hgY359
箱ユーザー多いな
892なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:44:26 ID:UZk9lbg8
>>888
終了しますた。
シークレットミッションって、結構あっさり終わっちゃうんだな…
893なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:51:02 ID:5256UnpN
お疲れ様でした。w
仕事に戻るぜ、ブラザー。
>>883さんの、ミッションが救出作戦じゃないのには笑った。
>>888さんの、終盤壊滅状態だったじゃねぇ〜かぁ〜。www
面白すぎる〜。
by P~M
894883:2010/01/25(月) 15:04:56 ID:hM5bXW4F
ご参加してくださった戦友のみなさん、大変お疲れ様でしたw
すいません・・わたし自身があんまりリーダー的な指示がど下手なばっかりに、何度みなさんを危険な目に合わせてしまったかと反省していますw
ですが無事捕虜を救出できてとても助かりましたwありがとうございました!w

またのご参加を楽しみにしています^^
895なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:13:26 ID:Hv4q154M
昼間っから募集とは元気だなあ
つか募集スレ使ってあげなよ閑古鳥だぞw
896なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:17:42 ID:5256UnpN
占領の対戦とか、この前やってみて面白かったので、
ここで8人募っても宜しいでしょうか?

内容は、M1の島のエリアを舞台にしていて、
6ヶ所(航空支援、砲撃支援、衛生兵とかのボーナス付)を奪い合うというものなのですが。
いかがでしょう?
897なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:19:13 ID:5256UnpN
募集スレ何処でしたっけ?
そっちに書き込みますね〜
898888:2010/01/25(月) 15:22:39 ID:UZk9lbg8
>>893
お疲れ様でした。
あのミッションはもっと裏に回りこんでから襲撃すべきだったと、今は思ってるw
道路側に残ってた敵兵に後ろからNPC共々撃たれてましたとさw
899なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:27:13 ID:ewSnFYuq
>>896
それってオーバーウォッチのDLCだろ?
箱は配信が中止されているから、買えないんだよな…
ちなみに、占領は他にどんなMAPがある?
900なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:27:46 ID:Tp0GJ1PP
901なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:28:42 ID:Tp0GJ1PP
902なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:33:53 ID:5256UnpN
>>901
ありがとうございます。m(__)m
903なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:38:09 ID:oMLSxzH7
どっちのスレもあんまり人いないからこっちに募集機能を移管しちゃいけないのかな?
904なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:39:27 ID:5256UnpN
>>899
うそ。。。占領ってDLCだったのか。。。
発売日に速攻全DLCをダウンロードしていたので、どれがデフォなのかわかんなかった。
Part 12で、一通りマルチのミッション書いたんだけれども、
いまから探してきます。
905なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:49:22 ID:E1hgY359
募集スレどこー
906なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:51:55 ID:5256UnpN
part 12が見れなくなっているので、簡略版のせときます。

<急襲作戦>
エリア:Road to Tarany
一方の陣営は2つの重要な施設を攻撃した後、攻撃のターゲットを3つ目および最後の目標に移す。
もう一方の陣営はこれらのエリアを死守しなければならない。

<占領作戦>
エリア:Island Control
アメリカ軍海兵隊もしくは中国人民解放軍としてプレイする。戦場の重要エリアを占領することで
ボーナスを獲得でき、戦闘を有利に進めることが出来るようになる。

<殲滅作戦>
エリア:Chokepoint
アメリカ海兵隊、もしくは中国人民解放軍としてチームデスマッチに参加する。

<潜入作戦>
エリア:High Point
アメリカ海兵隊の特殊部隊として潜入作戦に加わるか、中国人民解放軍として基地を守る
907なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:55:45 ID:MWLOWiCM
>>905
目の前にあるだろうが
908なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:57:29 ID:5256UnpN
作戦のマップって変えられませんよね?
もし変えられるのであれば、変え方教えてくださいませ。
909なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:59:24 ID:MWLOWiCM
部屋の設定する画面で普通に変えられる
確かXだったか?
910なまえをいれてください:2010/01/25(月) 15:59:31 ID:5256UnpN
あ。できた。

<占領作戦>
01.Island Control
02.The Salt Flats
911なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:01:07 ID:m/hviAjK
ウワァ隊長なのにいきなり死んだ・・・。
こんなだめ隊長だが隊員を募集します。

ID:ya〜co ミッション:06発電所破壊 難易度:ハード VC:隊長はなし

諸君、セオリーとはちょっと違う攻め方を試してみるぞ。
観測小屋の占拠後、施設周辺を大きく迂回して(大体、もときた道の方角)
パトロール中の敵兵三名のうちの対戦車砲を奪取し再び小屋まで迂回して舞い戻り
遠距離からの発電所破壊をかんこうする!その前に途中ツーを十字射撃地点へと配置するぞ。
対戦車砲を奪取後は敵兵の激しい追跡および反撃が予想される。死ぬな!以上。

あ、できれば自分が死んでも対戦車砲で発電所破壊を実現してくれれば・・・幸いです!
912911:2010/01/25(月) 16:06:04 ID:m/hviAjK
時間は16時30分ごろに立てます
913なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:07:42 ID:5256UnpN
それぞれのマップに説明がついているのですが、この説明文はまた後日アップします。

<急襲作戦>
01.Road to Tarany
02.St. Sergius' Shadow

<占領作戦>
01.Island Control
02.The Salt Flats

<殲滅作戦>
01.Chokepoint
02.Battle for Mologa Ridge
03.Stomping Ground
04.Force Dispersal

<潜入作戦>
01.High Point
02.On Home Soil
03.Lumber Yard
04.White Fang
914なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:20:12 ID:X1gJVxpb
ダメだ、補給基地が攻略できん・・・
アドバイスをお願いします。
基地近くの高台で、敵のサポート兵が一人で警戒しているところまでは行ける。
ただ、そこから先をどうやって行っても見つかってしまうんだ。
大きく南から回って発電機のすぐ横から行こうと動いても見つかってしまう。
サーベルスリーが陽動作戦を行うって言ってたけど、いつまでたっても基地から敵が出て行く様子が無いし・・・
915なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:20:53 ID:UjppCz7V
>>911
>>814 の手が有効だったよ
ぶっちゃけ、最初の偵察兵に手間取って警報鳴らされても
林を避けて見通しのいい丘の上で岩に隠れつつスナイプで
SUB弾は400mクラスの狙撃はきついね、あたらんw
916なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:23:47 ID:m/hviAjK
>>915
そこをあえて一風変わったやり方で攻略してみようとw
立てすよ!
917なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:24:18 ID:UjppCz7V
>>914
陽動まで気づかれずにいくならチェックポイントマーカー無視で
遥か後方を移動しつつ観測ポイントのとこまで行けばおk
むしろ、陽動後、潜入して爆破させたあとの猛攻を華麗にスルー
できるルート見つけられないと袋叩きにあう気がした
918なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:25:37 ID:+g7vxIqK
>>914
相手のジープを奪って自分で運転して基地の中に突入。
発電機の近くを走り抜ければ仲間が機銃で破壊してくれます。

その後ノンストップでヘリの待ち合わせ場所ジープで移動して、でてきた敵をひき殺せばOK。
919なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:33:11 ID:X1gJVxpb
皆ありがとう。
>>915
各個撃破ってのは、一人一人に違う敵を「交戦」させるってことでおk?

>>917
爆破した後にも猛攻が待ってるのかorz

>>918
おk、やってみるよ。


ちなみに、小屋までは問題なくいけてます。
サーベルスリーが陽動を始めてからが・・・
920なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:10:21 ID:cfSmO+JH
ハードのヘリパイ救出をそれはもう必死の思いでクリアしたんだが…どうもセーブされてない気がする。
タイトルに戻るのが怖い。どうしよう
921なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:12:58 ID:MWLOWiCM
大丈夫、一度クリア出来たなら二度目は割と楽勝だから
…と、パッチ前のCOOPバグでM3〜5をもう一度やり直す羽目になった俺が言ってみる
922なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:16:13 ID:cfSmO+JH
おし!戻る!



セーブされてませんでしたうひゃひゃひゃひゃひゃねる
923なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:19:33 ID:kqtDLHLp
おい!!コブラってどこで乗れるんですか?おしえやがれ!
デモムービーから楽しみにしてたんです。教えてください
>>919
陽動してからちょっと待つと進路に敵がいなくなるよ
のろのろ進んでるとジープに見つかって死ぬ
そんで発電機の近くに敵がいるけどタンクを廻り込めば後ろから撃てる
倒せたらすぐに設置してそのまま回収地点へダッシュ
仲間はほっておけ
敵は10人ぐらいしかいないから
924なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:28:47 ID:UZk9lbg8
招待された対戦先で敵ヘリに対して
ヘリで上からローター目掛けて体当たりして落としたら、
操縦してた外人から「俺のヘリに何しやがる!」的なメッセが飛んできたw
925なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:32:01 ID:E5gCcSpx
>>924
ローターで昇天させられたのが
悔しかったんだろ
926なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:32:36 ID:Hv4q154M
>>923
DLC買ったら乗れるよハゲ

All Round Defenceにも一機転がってるが視界悪すぎて無理ゲー
927なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:39:30 ID:UjppCz7V
>>919
各個撃破はAIに頼らず、近い敵から1人ずつ自分で
仕留めるていけばおk
手間取るとどんどん間合い詰められて袋叩きだけど
追い詰められる状況なんでヘッドショットが上手くなるよ
AIはむしろ勝手に発砲させて陽動させておけばおk

>>926
ヘリは後方視点で操作するものと思ってたんだが、
ピンポイントでロケット当てる人の中にはコックピット
視点でやる人もいるらしいね。
言われてみれば後方視点で当てようと思ったら連射
しないと無理ゲー
928なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:42:39 ID:kqtDLHLp
>>926
まじかよ
1000円札握りしめて買ってくる!
あと俺はハゲじゃねー謝りやがれ
929なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:42:57 ID:MWLOWiCM
All Round Defenceのコブラは高度目一杯上げてから
ガンナー席に移ってサーマルでバスバス撃つのが楽しい
930なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:50:27 ID:kqtDLHLp
>>929
殲滅作戦でヘリ飛ばしてライトどれでつけるんだっけと
十字キーピコピコ押してたら墜落したでござる
931なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:52:04 ID:5256UnpN
<急襲作戦>
一方の陣営は2つの重要な施設を攻撃した後、攻撃のターゲットを3つ目および最後の目標に移す。
もう一方の陣営はこれらのエリアを死守しなければならない。

01.Road to Tarany
アメリカ海兵隊は南の主要ルート沿いに展開し、中国人民解放軍の襲撃目標である、小さな村と廃墟の貯蔵施設を防衛している。

02.St. Sergius' Shadow
聖セルギウス修道院の東の廃墟と化した区域がこのミッションの舞台となる。
アメリカ海兵隊は中国人民解放軍の攻撃から、主要なトーチカや分岐路、さらにはクレーン周辺の防衛陣地を死守しなければならない。
932なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:54:15 ID:5256UnpN
<占領作戦>
アメリカ軍海兵隊もしくは中国人民解放軍としてプレイする。戦場の重要エリアを占領することで
ボーナスを獲得でき、戦闘を有利に進めることが出来るようになる。

01.Island Control
スキリンカに構築された強固な防衛陣地を巡り、アメリカ海兵隊と中国人民解放軍が激突する。
このミッションでは、機動力と戦術を駆使し、両軍ともに敵の防衛部隊の殲滅を目指す。

02.The Salt Flats
起伏にとみ、見通しのいい地形で構成されるバランスのとれた中規模マップ。
このマップでは素早く部隊を展開し、有利な位置を奪取することが重要になる。
933なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:55:46 ID:5256UnpN
<殲滅作戦>
アメリカ海兵隊、もしくは中国人民解放軍としてチームデスマッチに参加する。

01.Chokepoint
このミッションでは遮蔽物と車両を上手く利用しながら、長距離戦闘を戦い抜くことになる。
防備が固められ、橋自体が要塞となっているが、南北に配備された攻撃ボートが戦況に大きな影響を与える存在となっている。

02.Battle for Mologa Ridge
このマップではバランスの取れた戦場で市街戦と野戦の両方を味わうことができる。
ここでの戦闘は両軍入り乱れての激戦となるだろう。
両軍ともに、編成された歩兵部隊を支援する軽装甲車両を使用することが可能だ。

03.Stomping Ground
マルコヴォ周辺に広がる低地と丘の中腹に設置された防衛拠点により、
この一帯は連合部隊による戦闘にふさわしい地形となっている。

04.Force Dispersal
ゾロの中央一帯を巡り、険しい丘に隔てられた両陣営の歩兵部隊が接近戦を展開する。
934なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:56:51 ID:5256UnpN
<潜入作戦>
アメリカ海兵隊の特殊部隊として潜入作戦に加わるか、中国人民解放軍として基地を守る

01.High Point
ラスコヴァ飛行場は広大な敷地内に、溝が張り巡らされ建物が立ち並び、
両陣営にとって多様な戦略を立てることが可能な地形となっている。
このマップでは、俊敏性、残虐性、狡猾さのすべてが試される。

02.On Home Soil
マドレンカ村は交通の要所となる盆地の中央に位置しており、草原に囲まれた市街地環境となっている。
この夜間マップでは、数に勝るが装備の劣る人民解放軍と少数だが装備の充実した海兵隊の違いが明確に示されることになる。

03.Lumber Yard
道路周辺の材木置き場には身を隠すことのできる遮蔽物が多く存在する。
このミッションでは、両陣営ともに装甲兵員輸送車を投入し、ここを巡って戦闘を繰り広げることになる。

04.White Fang
ホワイトファング船積施設は島の山間部に位置しており、潜伏場所となる木が数多く存在している。
海兵隊はこの施設に潜入し、人民解放軍の一団との接近戦に臨むことになる。
935なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:04:14 ID:5256UnpN
ちなみに、サーバ作成画面で、<Y>(△?)ボタンでマップリストを表示できて、
各作戦に収録されているマップを10マップまで、順番に組み立てできる模様。
よって、3番勝負とか、オールナイト10番勝負とか、解散せずにぶっ通しで出来るかもしれません。
936なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:35:04 ID:JLx9DWdx
隠された設定を探すのもゲームの内
937なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:37:21 ID:E1hgY359
素のM16はよく出てくるけど素のM4はあるんだろうか
M4どれもはダットが載ってたりレーザー載ってたりするんだが
938なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:55:31 ID:viNqWoZ3
スキリンカ島をヘリで何週もしてるんだが、トロフィーのスキラ島ツアーが解除されない。どうすればいい?
939なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:08:51 ID:8ZyUkuPf
一番苦労してクリアしたミッションがAll Round Defenceだったりする
ヘリ乗ればすこしはラクになるのかね
940なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:23:31 ID:Hv4q154M
序盤の悪天候と後半の空対空ミサイルに耐えられるなら楽
941なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:32:59 ID:JTEMshT6
>>938
一週半位して内陸飛んでれば解除される
942なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:41:06 ID:viNqWoZ3
内陸ーーー!・・・俺、内陸に入らないようにギリギリで飛んでた。
943なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:42:29 ID:JTEMshT6
自分が取った時もcoopで取った時も一周した後に北端から目標地点までまっすぐ飛んでってたな
なんか判定がようわからn
944なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:58:56 ID:0cWc2h51
俺の場合は海岸沿いちょうど一周で解除されたよ
海岸ギリギリっていうわけでもなく付かず離れずって感じで
945なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:04:19 ID:Dg30jhsu
階級上がってる奴とはもうやりたくない
946なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:20:45 ID:UjppCz7V
>>945
普通にがんばっても短冊くらいが限界なんじゃね?と思うkill数なんだよな。
桜田門、鷲、☆の奴らはチートと思えるくらい神AIMだったり神操縦だったりする。
気のせいかもしれないけど、殲滅作戦のCPで敵のヘリ集中攻撃して煙吐かせた
事あったんだけど、地面にタッチダウンしたらすぐに修理完了とばかりに飛び立って
反撃されたことがある。
947なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:24:16 ID:Nbu7XWe1
もう隊長の言う事だけ聞く縛りプレイしたろうか
命令出さないつっぱしり隊長はどうしたらいいの
948なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:24:31 ID:2lZRaI4T
こちらダガーワンブラボー

とにかくスコープ付きの銃をくれ!
949なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:34:59 ID:KjJWbhJb
M16とかM4より中国軍のライフルのが使い易いなw
950なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:36:03 ID:Hv4q154M
頭撃ち抜くなら米製にかぎると思うがどうか
951なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:38:08 ID:Nbu7XWe1
500メートルくらいなら米軍の砂ライがいいな
952なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:41:32 ID:k4gVO5F0
砂ライっていうのか
常に狙撃銃で

難易度は酷く下がることだろう
953なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:44:43 ID:Dg30jhsu
初心者なりに頑張って指示出しても関係なく経験者組はどんどん前行くよね・・・
結局残された初心者同士で進めても、敵は既に倒されてて歩くだけ・・・
進行遅くてイライラするのも分かるけど、もうちょっと初心者にも
楽しませて下さいな
954なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:47:08 ID:Hv4q154M
>>953
初心者の元で「このままでは全滅してしまいます!」プレイも楽しかったりする
955なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:49:32 ID:Qirm/+Ai
ミッション11始める前には、毎回クレジット見ないといけないのw?
956なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:50:38 ID:viNqWoZ3
こちらダガーワン・エコー武器を最初に選択させてくれ。ブサイクナ女を扱うのは嫌なんだ。
957なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:05:17 ID:UZk9lbg8
CO-OPで命令を一切しない(理解してない?)隊長だったのか、
M8の捕虜救出で捕虜がなかなか動かせず、危うくクリア不能になるとこだったw
958なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:08:32 ID:UZk9lbg8
>>953
命令ガンガン出してくれれば、命令に従って動くぜ。
逆に命令出されないと、進むために敵兵を排除していくしか。

尤も、命令ガン無視で動く人も居ることは事実だが…
959なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:30:28 ID:UjppCz7V
>>953
そういうの名前覚えておいたほうがいいよ。
常習的にスコア稼ぎしたいだけなのかもしれないし。
次部屋立てるとき、ロビーからならキックできる。
ちなみに、部下はリーダーから一定距離離れると死亡扱いで
リスポンは自分のすぐ近くになるから、MAPみて先行しまくる
人いたら、逆方向にダッシュして殺してやりましょう。
960なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:35:50 ID:viNqWoZ3
いま、M10のイージーやってた人、LANケーブル取れた。
961なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:53:47 ID:Nbu7XWe1
部下三人から離れるとリーダーだけ死ぬんだな。びっくりしたわ
962なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:56:13 ID:Hv4q154M
>>959
ホストが死亡サークルの中心だとは限らなくね?
隊長とヘリで二人旅したら旋回が間に合わずに殺されたよ
963なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:13:25 ID:otXJFNbG
下手糞のざれ言を聞いてくれ。
M3の最後で大苦戦。ようやっと、人民解放軍の波状攻撃も落ち着き、そろそろクリアなんかなーって油断してたその時、一発の銃弾が俺の胸を貫いた。最後の気力を振り絞り「え・・・・いせい・・・へい」。
ああ、ここまできてまたやり直しかよ・・・・。
薄れゆく意識の中で、本部からの通信音が微かに聞こえてきた。「・・・敵舞台を殲滅した。任務は完了・・・」

これでクリアだった。なんかホッとしたな。まあ、その数時間後には、空港征圧作戦に駆り出されてる訳だが。
964なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:22:17 ID:Nbu7XWe1
そういや次スレどうなった?
965なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:22:43 ID:viNqWoZ3
胸を一発撃たれても瀕死にならないと思う
966なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:23:47 ID:JdNeDLrz
隊長は指示ださね
特攻野郎ばかりの部下w
こんな小隊の部下って泣けてくるw
967なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:26:25 ID:viNqWoZ3
特攻野郎Aチーム 
968なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:27:19 ID:vzJmRcTC
>>962
それ戦闘区域外にでたからだろw
ヘリでどこいこうとしたんだよ、よっぽど見当はずれの方向に行ったんだろうなぁ
969なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:28:10 ID:JdNeDLrz
特攻野郎Aチームなのりで
装甲車やシープで突撃に混ざりたいけど
あからさまに通信で対戦車兵が居ると連絡有ったりヘリが飛んでたり
前方確認して対戦車兵!って赤くなってるのに

突撃するっていったいお前ら何考えてんだよ、、、と悲しくなる、、、
970なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:34:29 ID:Y5S7+CzP
グレネードランチャーのサイトがついてるのにいざ狙うときはドットサイトとかアイアンサイトなのは
なぜなんだぜ
971なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:36:17 ID:5256UnpN
特攻野郎Aチーム。なつかしぃ。
俺、小学生だったなぁ。。。
スミス大佐のトラブルは勘弁して欲しいが、部下になったら退屈しなさそうだな。
毎月給料払ってくれれば、文句は言わない。
972なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:43:23 ID:QHzwj8oN
今、マルチできる?
ロビーに入っても、接続がきれましたって出るんだけど…
追放されてるのかな?
973なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:47:54 ID:YEfk6AX3
CO-OPのキャンペーンで1つのミッションだけ手伝ったから、落ちたいんだけど、
他の3人が準備完了になってて、つい準備完了押した小心者の俺。

こんな時ってデブリーフィング抜けた後に抜けていいものなのか迷う。
VC無いし…。
974なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:54:08 ID:Nbu7XWe1
M3のホストさん、クリア直前で部屋がつぶれたw
975なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:54:59 ID:UjppCz7V
>>961
それマジ?

>>972
pingのいいcoopのとこ入ろうとしたけど3回とも接続エラーだった
PSNのNAT番号がどうのこうのって、このゲームのマルチにも影響あるんだっけ?
部屋が見えてても接続できないとかなんとか
976なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:57:18 ID:eklKAW5y
こちらダガーワンブラボー。
先ほどCOOPのM7にてリトライ3回目でようやく任務完了できました。
協力してくれた隊員たちに感謝する!!(PS3版)
977なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:01:59 ID:3Zmp6kNo
COD4みたいに伏せる事はできます??このゲーム
978なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:03:04 ID:agZs5zZO
できる
979なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:03:11 ID:CgR+38QQ
できるよ
980なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:10:06 ID:3Zmp6kNo
ありがとう
買ってきます^^
981なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:13:51 ID:5256UnpN
伏せフェチ…
982なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:19:06 ID:Hv4q154M
>>968
最終面の「紫のスモークを確認!」のタイミングだった訳だが
983なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:27:17 ID:+KPcA1Lg
今まで絶対無理だろうと思ってやってなかった5面ハードコア
一発クリアできた!なんだこの達成感。

最後の村制圧で味方が応援に来たときは感動したな。
輸入版の頃からやってるが初めてだわ。

ま、当然のごとく全滅したけど。
984なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:29:06 ID:DuEP/kJH
【FPS】OPERATION FLASHPOINT:DR part14【OFP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264429172/
985なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:33:24 ID:svJqtJJo
>>984
乙です

次スレ>>950が立てるじゃなかったけ?
986なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:47:52 ID:dsFeG0lQ
>>984
おつです

やっとクリアできた・・・イージーでだけどw

こんな雑魚でもCOOP大丈夫ですかね?
987なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:55:51 ID:UZk9lbg8
>>984
乙。
M1で全目標達成してから帰還は、CO-OPといえども疲れるなぁ。
988なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:00:21 ID:VSst5hwI
>>984
おつおつ

>>986
C4と砲撃要請と捕虜の引率の方法を理解してるんならおk
989なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:01:09 ID:8CoyA6qU
284乙であります
またもやマップでの指示全くなしw
隊長のマップからの個別指示はめちゃ助かるんだがな
隊長の時、特攻野郎多国籍部下だったが文句言わせない途中から言うこと聞いてたしw
入組んだトコの銃撃戦では特に個別指示は大切だしおもしれーw
別ゲーの面白さがあるw
990なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:05:45 ID:8CoyA6qU
984乙の間違い、、、
風呂出てからCOOP何回か参加したけど
隊長の指示が後に続けだけだった、、、
991なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:06:09 ID:CksoDmrb
>>988
ありがとう

捕虜の引率がわかんないんでオフで学んでから行きます
992なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:10:53 ID:8CoyA6qU
隊長の時、特攻野郎多国籍部下だったが
個別指示でスムーズに敵を追い込めたから途中から言うこと聞いてたしw
993なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:15:41 ID:3u3EMmdo
さっきまで5ステージほどCOOPキャンペーン続けてたけど
最後の方でパイロット死んで、自家発電後の虚しさを感じた・・・
もう気力が・・・一緒に頑張ってたホストさんごめんなさい先抜きます
994なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:18:04 ID:8CoyA6qU
ヘリパイロット救出で
敵輸送ヘリ2機撃ち落せたから
ニヤニヤすてたら装甲車が現れて対処出来なくてやられたw
上手く当てれば派手な対応でクリアできるんだろうなぁ
地味な様で派手だから凄いなOFP
995なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:37:03 ID:VKUL5XMf
もっと防衛任務で地雷とかクレイモアとかせっせと埋めて、
敵が来るのをニヤニヤしながら待つ感じのミッションがあったらよかったな。
RTSだけどCoHみたいなね。
996なまえをいれてください:2010/01/26(火) 00:53:06 ID:3u3EMmdo
一度抜けても、またやりたくなる不思議!!
997なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:30:11 ID:VSst5hwI
最終面冒頭、「よし行こう!」の直後にロングソードが吹き飛びやがった
ダンボール装甲乙であります
998なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:42:51 ID:SSy9CfnA
うめ
999なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:46:32 ID:0blKgy6R
999
1000なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:51:12 ID:4zYWzi85
1000なら全員命令無視
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。