チョロQ総合スレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「チョロQシリーズ」の機種不問総合スレです。

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1232839981/

過去ログ
チョロQ総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043404551/
【HG4】チョロQ総合スレ2【好評発売中?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070197749/
【次回作も】チョロQ総合 part3【BHE製作かよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082769295/
チョロQ総合スレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108456559/
チョロQ総合スレ part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118908919/
チョロQ総合スレ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137452213/
2なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:05:44 ID:xVBgSuuV
【次回作】チョロQ総合スレpart7【マダー?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150035100/
チョロQ総合スレ part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169916462/
チョロQ総合スレ part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180703584/
チョロQ総合スレ part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1190709052/
チョロQ総合スレ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210317433/
チョロQ総合スレ part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210317433/
3なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:09:55 ID:+E3zuXRk
関連スレ
[ゲーム音楽板]【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1184979368/

関連サイト
■バーンハウスエフェクト (HG1、HG4、Qボート、コンバット、新コンバット)
http://www.bhe.co.jp/
■イーゲーム (ワンダフォー!、HG2、HG3)
http://www.e-game.co.jp/
■タムソフト (Q1、Q2、Q3)
http://www.tamsoft.co.jp/
■アトラス
http://www.atlus.co.jp/
■タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/
●PS音楽&ムービー吸出しツール
http://homepage2.nifty.com/~mkb/PsxMC/index.html
★チョロQマンセー(攻略) part3 976氏製作
http://www.ztv.ne.jp/web/daiei/choro/choro.html
★HG2のスタンプ収集はこちらを参考に
http://osuna.s9.xrea.com/hg2/stamp-k1.html
★チョロQシリーズ元ネタまとめ part8 134氏製作
http://www26.atwiki.jp/choroqmotoneta/
4なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:10:26 ID:xVBgSuuV
【Q1】
どの作品がオススメですか。いっぱいあってわかりません。
【A1】
PS版はどれでも差し支えありません。
特に3は街・コース・BGM・ゲームバランスがしっかり練られた神作品です。
街系・ストーリー系好きなら多少動きが変わってますが、ワンダフォー!をオススメします。

また、Q2とQ3は20万本以上売れている人気作です。
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/rank.97total.htm
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/rank.98total.htm

PS2版は
挙動好きならHG1、街好きならHG2、コース好き(高難易度)ならHG3、と好みが分かれます。
HG4はロードが多く、良い印象はほとんど見受けられません。
それ以降の作品も評判は良くないみたいです。
5なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:10:44 ID:+E3zuXRk
【Q2】
サントラが欲しいです。売ってますか。
【A2】
Q3、ワンダフォー、レインボーウィングスなどのものは発売されています。
Q3は爆走編と激走編の2枚が出ています(・・現在は廃盤っぽい?)。

チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1−爆走編
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocc14924/
チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2−激走編
http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/cocc14970/
チョロQワンダフォ ~! ― オリジナル・サウンドトラック (PS版)
http://mall.cau1.com/t/asahirecord/item4029138.html
6なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:11:12 ID:xVBgSuuV
【Q3】
作品ごとに開発元が違うと聞いたのですが。
【A3】
タムソフト(Q1、Q2、Q3)
長所・・・BGM、コース、マシンの挙動含め、ユーザー思いの神開発チームと言われています。
短所・・・操作性が素人には難しいと思います。
     サウンドチームが解散したため、名曲はもう聞けないかもしれません。
     今後開発に携わるかどうかは絶望視されています。
イーゲーム(ワンダフォー!、HG2、HG3)
長所・・・街、ラジオ、RPG要素を取り入れタムとは違い面白さを見出してくれます。
     レースも面白く音楽も良いです。
     操作性も簡単で誰でも遊べます。
短所・・・経営が厳しいらしく、有限会社の限界を感じます。
バーンハウスエフェクト(Qボート、コンバット、新コンバット、HG1、HG4、ワークス)
長所・・・この中では一番、会社的に問題ありません。グラフィックはなかなかでしょう。
短所・・・昨今の有名メーカーにありがちな、新作を出すたびに改悪させるクオリティは見事です。
     比較的まともだったQボート、コンバットの頃のBHEだと思うと痛い目にあうでしょう。
7なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:11:55 ID:+E3zuXRk
【Q4】
PS版チョロQ VER.1.02って何ですか。Q1とどう違うのですか。
【A4】
Q1のベスト版です。Q1で使用できなかった一部のボディやパーツが追加されています。
そのバグは無印チョロQ1にはポーズ画面から抜けられなくなる(だっけ?)との話
(Part11 607 零式 ◆YFvTYwi0ns)
グランプリ中のポーズ画面の一番下の空白の削除(Part12ID:nUsS4vk3)
【Q5】
PS版Q2、Q3であくまシリーズを簡単に取る方法を教えてください。
【A5】
Q2は、残念ながら旧コースでひたすら稼ぐしか方法がありません。

Q3はハイパーグランプリ(オーバル、アイス&スノーは棄権すべき)で
ひたすら稼ぎ、自力でエンジン(or タイヤ)を買ってから
タカラくじを一定の数字で何回も買っていると当たるのでその後に買いましょう。
(タカラくじの賞金は前回パーツを購入した金額と関係しています。)

【Q6】
PS版Q3のオーバルサーキットで
マッドスペシャルや????????に勝てません。
【A6】
仕様?で自分の車と同じパーツで登場します。ウイングを付けても反映されます。
ある組み合わせで走れば勝てます。
8なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:12:31 ID:xVBgSuuV
タカラトミーよりリリース
2008/02/28 [Wii] チョロQ Wii

アトラスよりリリース
2007/02/08 [PS2] チョロQ HG2 アトラス・ベストコレクション
2006/02/16 [PS2] 新コンバットチョロQ アトラス・ベストコレクション
2005/12/15 [PS2] チョロQ HG4 アトラス・ベストコレクション
2005/05/26 [PS2] チョロQ ワークス
2004/11/11 [PS2] チョロQ HG3 THE BEST タカラモノ
2004/06/24 [PS] チョロQ3 (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQジェット レインボーウィングス (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQ ワンダフォー! (PS one Books)
2004/06/24 [PS] チョロQマリン Qボート (PS one Books)
2004/06/24 [PS] コンバットチョロQ (PS one Books)
9なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:12:53 ID:+E3zuXRk
2000/12/07 [PS] コンバットチョロQ THE BEST タカラモノ
2000/08/11 [GB] パーフェクトチョロQ
2000/01/13 [PS] チョロQジェット レインボーウイングス THE BEST タカラモノ
1999/12/24 [N64] チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース
1999/08/12 [PS] チョロQマリン Qボート PlayStation the Best
1999/08/05 [PS] チョロQ ワンダフォー!
1999/07/30 [GB] チョロQ ハイパーカスタマブルGB
1999/05/04 [PS] チョロQ3 Play Station the Best
1999/03/11 [SS] チョロQパーク サタコレ
1999/02/25 [PS] コンバットチョロQ
1998/07/23 [PS] チョロQ2 PlayStation the Best
1998/07/17 [N64] チョロQ64
1998/06/25 [PS] チョロQマリン Qボート
1998/03/26 [SS] チョロQパーク
1998/02/26 [PS] チョロQジェット レインボーウィングス
1998/02/19 [PS] チョロQ3
1997/02/21 [PS] チョロQ2
1996/12/06 [PS] チョロQ VER. 1.02 PlayStation the Best
1996/03/22 [PS] チョロQ
10なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:13:18 ID:xVBgSuuV
その他
1998/03/01 [CD] チョロQジェット レインボーウイングス - オリジナルサウンドトラック
1998/06/20 [CD] チョロQマリン Qボート オリジナルサウンドコレクション
1999/04/23 [CD] コンバットチョロQ オリジナルサウンドアルバム
1999/08/27 [CD] チョロQ ワンダフォー! オリジナルサウンドトラック
1998/04/21 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.2-激走編
1998/04/01 [CD] チョロQ3 オリジナル・サウンド・コレクション&SE集 Vol.1-爆走編

他にもチョロQ ホリデーパズル(88) チョロQ(MSX) デスクトップチョロQ(Win)
爆走! PCチョロQ(Win, Mac) 爆走! PCチョロQ2(PC) 等もリリースされている
なお、爆走! PCチョロQはWindowsXPでは動作することはするが、遊ぶことは不可
11なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:13:40 ID:+E3zuXRk
チョロQのよさは問題はハードじゃなくて委託される制作チームと上から降りる予算の金額。
(Part10より)

資本金リスト

BHE 1000万円
イーゲーム 300万円
タムソフト 2000万円
アトラス 84億5,000万円 
タカラトミー 34億5953万円

おまけ
Pink Sardine
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bunguitar/band/down.htm
零式氏まとめサイト(Wayback Machine)
http://web.archive.org/web/20060527003416/members2.jcom.home.ne.jp/parasoru/index.html
爆走PCチョロQでゲーム終了時に流れる第2弾の予告映像
http://www4.uploader.jp/dl/isisuke3/isisuke3_uljp00005.wmv.html
12なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:21:52 ID:xVBgSuuV
テンプレ終わり。とついでに
http://www.bhe.co.jp/QHG4/

なんでサイトにリンク無いんだよ・・・
13なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:27:40 ID:CK+F+skD
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
14なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:35:34 ID:KgfFbJpQ
>>1
乙、すまねえ
15なまえをいれてください:2010/01/11(月) 07:09:23 ID:/ADwLA3Q
ああ....俺が3回連続狙っていたのに寝てしまって.....

とりあえず、前回から変化は

零式氏まとめサイト

http://choroq.client.jp/central/

ですね
16なまえをいれてください:2010/01/11(月) 11:07:05 ID:WNpmtLCT
>>1
一乙です
17なまえをいれてください:2010/01/11(月) 11:15:42 ID:QgRxHf8t
>>1乙!!
18なまえをいれてください:2010/01/11(月) 12:17:22 ID:qKSlu/K9
>>1
乙です。

さっきチョロQワンダフォー全クリしたが、
悪魔のタイヤが出る作品の中では、かなり悪魔濃度が薄いな。
いちばん薄いのはHG4?
19なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:43:33 ID:F8TvVCuT
>>18
アドバンス2

ドラゴン>>>>天使>>>>悪魔
だよね?
20なまえをいれてください:2010/01/11(月) 14:28:13 ID:chkj+pYB
21なまえをいれてください:2010/01/11(月) 16:52:42 ID:xVBgSuuV
そういやなんで>>8-9にアドバンス二つとQ!が無いんだ?
22なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:38:18 ID:KwBgmBK6
前スレにあったWiiの続編ってなんだったのだろうか
ファミ通もってないから確認できない
23なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:01:56 ID:KhHatn/L
part13dat落ち?
24なまえをいれてください:2010/01/12(火) 17:11:06 ID:qOk/03J0
1年くらい前に買ったチョロQのリモコンタイプ。
電池が切れているので交換したいのですが、
どの電池を買ったらよいのでしょうか?
25なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:56:42 ID:VHWgn/qX
箱を見よう
無いなら調べよう
26なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:41:32 ID:jo+6yrPo
チョロQ1が家にあったからやってみたんだけど見事にはまった
レースに出て金を溜めてパーツ買って車を強化してレースに出て…、シンプルだけど面白かったな
27なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:53:42 ID:GG1tJMGY
>>24
ここはチョロQのゲームに関する掲示板だ
多分本体もリモコンもLR44が2個だろう
28なまえをいれてください:2010/01/12(火) 22:38:08 ID:KhHatn/L
チョロQのCMないのかなぁ・・・と探していたら、ほとんどがリンク切れ。
唯一あったのはチョロQ64だった
昔、Youtubeのない時代からあったサイトに上げられていた
http://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=7950
29なまえをいれてください:2010/01/14(木) 18:35:03 ID:+OxV+nD8
何?この過疎りは...
30なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:43:12 ID:OQ2EmCsk
何?・・・っていつも通りじゃないか
31なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:22:45 ID:Tawk6uiE
だってhg3の話題出せば街がどうの言い出して
hg4の話題出せば挙動がどうのあくまのタイヤがどうの言うし
新作が出てもケチばっかつける
結局無印123マンセーになるっけじゃんよ
そら話が発展するはずもないわ
32なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:31:26 ID:CkuWbC3e
うん、こんな感じだね
たまに確変入るけど

いつも通り過疎ってるがちょいと質問
PS3を買おうかと思うがUSBアダプター使用でネジコン使えるかな?
33なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:41:34 ID:SwfmHNk0 BE:4098514289-2BP(4456)
ツナイデントという物が売ってるからそれを買えば繋げると思う
34なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:50:17 ID:CkuWbC3e
>>33
即レスありがたや
PS3だからって利点も無いかと思うが、なんかワクワクしてきた
35なまえをいれてください:2010/01/18(月) 02:52:03 ID:9wrmb4IW
チョロQ3の最終ステージの曲良すぎ
36なまえをいれてください:2010/01/20(水) 22:57:54 ID:4ML6ZVCA
アーカイブスで出ないかなあ
37なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:10:45 ID:A0dxNf5A
アーカイブスで出たら俺PSPごと買うわ
PS3あるけどあれじゃん、出張時の暇つぶしとかにやりたいな
38なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:33:25 ID:GVdQ+srW
ゲーム内の広告がアーカイブス化の障害になってるとかか・・・?
39なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:54:04 ID:wKloyExD
消せばいいじゃん
40なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:40:41 ID:6/tsPG5T
肉のいちの
41なまえをいれてください:2010/01/24(日) 20:21:16 ID:PmbGMZWJ
J's Tipo
42なまえをいれてください:2010/01/25(月) 12:10:27 ID:tUV1+LCm
HG2がどこにも売ってなくて涙目
今から秋葉原行ってくるお
43なまえをいれてください:2010/01/25(月) 20:29:06 ID:O6yVsqjO
新作はいつでるんだ
44なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:12:52 ID:ChFVq635
>>1-43
イノセンテイセスは黒歴史
エスコンスレでスカイクロラがNGワードになってるし
45なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:13:33 ID:ChFVq635
イノセンテイセスはウォーシップガンナー1並に面白くても黒歴史
46なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:14:19 ID:ChFVq635
イノセンテイセスはスパロボZより面白いけど黒歴史
47なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:58:07 ID:Gch/aOpF
EF−2000配備しろ
48なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:58:51 ID:Gch/aOpF
散香Dは最高のジェット機
49なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:59:39 ID:Gch/aOpF
散香Dにはアニメ版には影も形もない
50なまえをいれてください:2010/01/28(木) 20:24:30 ID:q0LqOeq/
更新世化してくれ、日本
51なまえをいれてください:2010/01/28(木) 20:25:28 ID:q0LqOeq/
散香Dは更新世化すればいいさ
52なまえをいれてください:2010/01/28(木) 20:26:09 ID:q0LqOeq/
散香Dは更新世化する潜在性能を持つ
53なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:52:57 ID:2b/tTWhj
ワンダフォーのシステムはいいのに挙動とパッとしない音楽は惜しいよな。
54なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:56:05 ID:79tDyGcJ
新作出ないの?
55なまえをいれてください:2010/01/30(土) 01:42:00 ID:8RFXRX3V
現状の最新作が売れたか?
56なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:00:01 ID:rMUundJV
>>53-55
貴様のせいで地震が起こったんだ
57なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:00:46 ID:rMUundJV
災害と環境破壊がなくなれば平和になる
58なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:01:27 ID:rMUundJV
災害と環境破壊がなくなればいい
59なまえをいれてください:2010/01/30(土) 19:14:52 ID:rMUundJV
エースコンバットは環境破壊をするゲーム
60なまえをいれてください:2010/01/30(土) 19:16:37 ID:rMUundJV
災害と環境破壊を守りきるエースコンバットってなんなの?
アンチには二度とエースコンバットをやるな
61なまえをいれてください:2010/01/30(土) 19:17:27 ID:rMUundJV
アンチは二度とエースコンバットをプレイするな!
プレイしたら日本は途上国となる
62なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:37:13 ID:rMUundJV
雷電Wと零式艦上戦闘記は買うべきではなかった
63なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:37:59 ID:rMUundJV
そもそも特典付いたからクラナド売れるはずがない
エースコンバット6もな
いや、6とクラナド売れるだろ
黒歴史なものは売ってしまえ?
64なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:38:43 ID:rMUundJV
売れるかどうかの決断に迫られる
ないようなもんだしな・・・
どうやら新作が出るまでは放置だ
65なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:17:18 ID:rMUundJV
どうやら雷電Vは売らずに済む
66なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:18:05 ID:rMUundJV
クラナドは
67なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:19:11 ID:rMUundJV
エースコンバット6はクラナドがなければ何もできないので売らないことにしよう
68なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:20:14 ID:rMUundJV
すごいことになる
69なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:37:08 ID:lgVwJCM+
最近はどこも変なのが湧くね
70なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:53:11 ID:9UiPHwVI
きっとまたすぐ規制されるさ
71なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:56:04 ID:bb4qgWxi
1〜ワンダフォーを詰め合わせたソフトをPSP辺りで出してくれたら嬉しい
駄目ならアーカイブスでもいいけど

72なまえをいれてください:2010/02/01(月) 23:19:16 ID:HabKmtYX
少しでも現実的なのはアーカイブスだろうな。

PSPで新作って手もありそうなんだが。BHE?勘弁勘弁
73なまえをいれてください:2010/02/03(水) 00:23:02 ID:dyEJLR6S
(´・ω・`)
74なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:56:50 ID:KcNdJnpP
願望としてはHG4の開発チームとイーゲームが協力して
作ってもらいたい

まあ、ありえないんだが
75なまえをいれてください:2010/02/05(金) 03:28:21 ID:oZk56K7J
>>35
あのBGMこそ神

>>71
全部あわせてもUMDに収まるくらいの容量だと思うんだよな・・。できれば1つずつ
リメイクしてくれればいいんだけど。
76なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:21:45 ID:Y3nx6E8v
イーゲームって潰れたのかな・・・?
有限会社だし資金的にも限界ありそうだけどどうだろ
77なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:30:05 ID:h6aqmwr6
イーゲームのサイトが消えるまでは諦めないよ
78なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:23:57 ID:47hfvUTD
放置されてたらどうすんの
79なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:36:31 ID:hFja0cVo
どうなんだろうね・・・

話は変わるがワークスの続編ホスィ
80なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:56:39 ID:8jRBw5SL
ワークスの続編希望って……

とんでもない勇者があらわれたぞ
81なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:08:13 ID:O4jmRLPp
じゃあ俺はHG4ベースなHG5を…
82なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:13:10 ID:hFja0cVo
>>80
レースゲーとしては(お察し下さい)だけどさ、
アクションゲーとしては決して悪くないんじゃね?

ジャンルも一応「建機アクション」だし。
宣伝の仕方が悪すぎたな・・・
83なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:12:07 ID:FBAujITc
今話題のABSってチョロQにもでていたけど、ABSの動作ってしていたの?
84なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:21:50 ID:BOvp8j4a
アンチロック・ブレーキシステム?
85なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:34:07 ID:ZxXDt+bH
>>83
チョロ3のABSはロックしないから減速しながら曲がれる
普通のブレーキはロックするとハンドル効かないから止まるだけ
3以外にABS出てるかどうかは知らん
86なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:35:23 ID:8jRBw5SL
Q3でもあったがタイヤがロックしないってだけ
まあ、ABSってそういうもんだけど
87なまえをいれてください:2010/02/09(火) 23:43:07 ID:BOvp8j4a
それならQ2にもあるよ
88なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:56:31 ID:qANi98zU
ネジコンってタイムに相当差がでるな・・・
やっぱ難しいの?
89なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:42:06 ID:f74mGWsU
細かい調整も急ハンドルもなんでもできるからな。
俺はマスターできずに投げたが。
90なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:12:36 ID:+Dc3rS4O
ステアリングをスローステアにすればおk
91なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:33:15 ID:/sAS4qGJ
普段スローステアで曲がりきれないコースが出てきたら普通かクイックだな
92なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:39:47 ID:XvSi1MsY
チョロQワンダフォーかチョロQHG2のどちらか欲しいんですけどどっちがおすすめ? ワンダフォー昔だちに借りてこれ楽しいなと思った時期に返した HG2は飛んだりできるみたいだし ご教授よろしくお願い
93なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:51:43 ID:X3DsBCgn
どっちもE−GAMEだから基本は似ている

個人的にワンダフォーはワールドが狭いけどストーリーが濃い
HG2はストーリーは前者ほど濃くないけど、ワールドの広さはチョロQシリーズで最高。

チョロQ同士の深い話を楽しみたいならワンダフォーを
広い世界でお散歩したいならHG2を

ちなみに飛べるっても飛行機みたいには無理、ジャンプの延長

本腰のレースはバリエーション少ないけどワンダフォーのほうがやりごたえはあるかと
ブルーシティで一回もぶつからず・・・とか泣けた
94なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:57:45 ID:JHOAt4ck
>>93の補足になるけど、HG2はストーリー性がほとんど無い
ワンダフォーはストーリー性がある分物語みたいに楽しめる
比べるとHG2は作業ゲーって感じがするな  コイン集めとか面倒だし
95なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:34:52 ID:ssfVdYXw
HG2はだらだら遊ぶ人向けじゃね?
中身は無いけど適当に走ってるだけでそれなりに楽しい
まさにドライブ気分みたいな。
96なまえをいれてください:2010/02/13(土) 02:43:22 ID:V25hhodm
ワンダフォーはフレームレートが明らかに低くて結構目が疲れるのが・・・
それさえ除けば概ね良好なんだけどな。バランス以外。
97なまえをいれてください:2010/02/14(日) 07:41:33 ID:4q7p88KB
箱が買えなくてTDUを遊べなかった当時
HG2にとてもお世話になったよ
98なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:36:54 ID:3wZzGpxI
コンバットチョロQアドバンス大作戦の攻略サイト無い?

目的地に着くところの面で詰まってる
何か、二つの道に分かれてるようなところ
99なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:31:13 ID:gNPYTk+9
>>98
スレチだが、俺に聞いてくれれば答えるよ
100なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:24:27 ID:zpiwsDAo
今日HG4中古で買ってきた。
昔PSの2、3、とプレイしてて、久々にこの作品に手を出した。
チョロQも進化したんだなぁ。

 色 ん な 意 味 で 。
101なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:38:11 ID:dUJYhMcE
HG4ストーリーは神だろ?
ストーリーはな。

挙動?知らん
102なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:56:23 ID:8iTLd1rx
HG4はもっと評価されていい。
Q3とHG2ばかり褒めてるから閉鎖的になった。
103なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:10:48 ID:LYgHKh/4
ストーリーはまだクリアしてないから知らん。
いまんとこ気にいらんのは、初めの時ボディの名前を「Z」にしてしまったこと。
104100:2010/02/15(月) 00:11:29 ID:LYgHKh/4
 
105なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:14:22 ID:9luXkCtM
ストーリーをクリアして感動してこい…。
106なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:24:42 ID:sHYEcNlo
名前ってどこかで変更できなかったっけ?
107なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:33:56 ID:j7YkhHXF
>>103
あれ、俺がいるぞ・・・
108なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:13:36 ID:AXc2Yh4Z
HG4はどの層を狙った作品なのか全く分からない

割と好きだけど。
109なまえをいれてください:2010/02/15(月) 04:48:49 ID:BjRspTij
HG4のボディのマニアックさとか
キャラクターの名前とか、イベントのパロディ面は評価出来るんだが
レースのタイヤマネジメントがシビアで
毎レースごとに手汗やばかった
110なまえをいれてください:2010/02/15(月) 18:45:17 ID:j7YkhHXF
加速度の補正(?)がハンパなかったな
111なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:34:12 ID:sHYEcNlo
見た目良くて中身で台無し
112なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:00:43 ID:K4pxsvUc
だってHG4面白くないんですもの
113なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:33:14 ID:MvAUs5gJ
からだのおくで、おもたいかんじが、
するんだ。ギシッ、ギシッってね。
114なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:59:43 ID:0Z/IygH4
ストーリーとかは好きだったが挙動とエンジン音が糞過ぎる。>HG4

1周は楽しんでプレイできたがもう2周目以降はやりたくねぇ。
115なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:23:39 ID:ybjEUzcF
BGMの音源もなんかちゃちくないか?
116なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:35:01 ID:k9hVl7wY
ワンダフォーやってるんだけど、
レッドシティに帰れません・・
今、イエロータウンにいます
助けてください!!!!
117なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:54:04 ID:TIYTjIjE
ブラックシティのウィルくんに助けてもらえ
118なまえをいれてください:2010/02/17(水) 16:58:01 ID:8ugQvz3/
うらないシスター涙目
119なまえをいれてください:2010/02/17(水) 19:31:07 ID:k9hVl7wY
ウィルくんはどこにいるんですか・・?
お願いします!教えてください!
120なまえをいれてください:2010/02/17(水) 19:39:22 ID:k9hVl7wY
自己解決しました(^ω^;)
121なまえをいれてください:2010/02/17(水) 20:41:06 ID:k9hVl7wY
プールに住みついてやがるあの便器のケツの穴みてーな口してやがったホームレスずらの野郎・・・
嘘つきやがった・・・・
言うとうり行ってもつかねぇ・・・
122なまえをいれてください:2010/02/17(水) 20:54:54 ID:k9hVl7wY
聞いたとおりに、最初の十字路を左、
次の十字路を左
道なりに進んでつきあたったら左行っても無理です・・・
僕は、つんだんでしょうか?
123なまえをいれてください:2010/02/17(水) 20:58:51 ID:ENYrdeQ/
方向音痴のおでましだ

だれか道案内してやれ
(道順は手帳に書かれてるだろうけど

あの横のずっと向こうにあるコインは正直しんどかった
124なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:03:11 ID:ENYrdeQ/
連投ごめん

最後のほうで右に曲がるポイントがあったような……

いや、古い記憶だから間違いかもしれないが
125なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:53:50 ID:TIYTjIjE
T字路までまっすぐ。そして右。
あとはアクセルだけ踏め
126なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:56:20 ID:v3ws5RAn
>>123
ありがとうございます
手帳見たらいけました!
>>125
レス、ありがとうございます
でも、レッドシティの行きかたは聞いてません
127なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:57:02 ID:ixF3L/0o
チョロQ2でワールドグランプリ総合一位になったのに隠しコース出ないの
ですがほかにやる事あるのでしょうか?
128なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:03:06 ID:v3ws5RAn
チョロQ2は良作だったなー。
自分的には3が一番好きだけど。
でも、どっかいっちゃったんだよなー・・
安く売ってたら買いたい。
129なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:07:16 ID:JS9SUisU
>>127
スプリントの夏秋冬の山で優勝
130なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:44:11 ID:v3ws5RAn
まあ、個人的な意見だけど。
傑作は4だよな。
タウンとかを手抜きせずに・・作りこめば・・・神作・・・だったよ・・
それと最強の装備にしたら、どこのステージでも最高速までいかねーんだな・・
エンジンの性能、もっと良くしてくれればよかったのに。
それと、悪魔のタイヤ。
作品内最強の性能だが・・
やっぱり、絶対にスリップしないタイヤにしてほしかった。・・
シリーズ的にいえば、レーシングタイヤみたいな性能でしょ・・
131なまえをいれてください:2010/02/19(金) 00:15:38 ID:MDXN4T9h
他の車のエンジン音があるのはBHEだけなんだよね。
トップで走っていて違うエンジン音が聞こえてくると焦ってたな・・・
132なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:08:30 ID:g5phbD/x
悪魔のタイヤ以外はパーツゲット

さあて、過去グランプリ制覇すっかな
というかみんなPSで一番好きなのはなによ
133なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:12:27 ID:etE8XkUt
3だよ
134なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:17:13 ID:5TX38ZLQ
3かな

セガサターンのチョロQパークがふと急にやりたくなったけど
セガサターンをセッティングするのがメンドクサイ
135なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:32:25 ID:g5phbD/x
3はやっぱり神作だったね
自分が最初にしたチョロQは3だった
それにくらべてHG3は・・・・
つい、売ってしまったけど、また買い戻したいなと思ってる
136なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:38:55 ID:g5phbD/x
俺さ、ふと思ったんだよ。
ジュエリーショップを強盗したあの黒い車。
あいつクソはえー、ジェットタービンないとぜってぇおいつかねぇー
あいつ、レーサーになったら絶対優勝だろってね
過去グランプリで独走してやがった
やっぱりな。
137なまえをいれてください:2010/02/20(土) 07:33:41 ID:pekeDtnl
彼は過去では活躍していました。
しかし、ジェットタービンの登場で、彼の力は衰退してしまいました。
彼のマシンは古すぎて、ジェットタービンを搭載すると車がバラバラになってしまうと、
ファクトリーのおっさんに言われ、彼は引退することを決めました。
しかし、その数年後にはジェットタービン使用禁止条例が施行されてしまいましたとさ。

めでたしめでたし
138なまえをいれてください:2010/02/20(土) 08:51:17 ID:kCyke927
チョロQHG2って何時間くらいでクリアできますか?
長く遊べるのだったら買おうと思うんですけど。
139なまえをいれてください:2010/02/20(土) 11:47:02 ID:2fCou9N1
クリアまでは短いけれどクリア後にだらだらと遊んだり
何度も遊んだりのに向いてるから長く遊べるっちゃ長く遊べる
140なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:27:26 ID:j/OMEoK0
ただ全クリするだけなら真っ先にジェットタービン手に入れればすぐ。
スタンプだのなんだのコンプリートするのにそこそこ時間かかる。

HG2は本筋から離れてだらだらフィールドを走るゲーム
141なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:13:20 ID:kCyke927
レスありがとう
PS2のソフト二本買ったら30%割引だからHG2買ってきた
142なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:43:32 ID:KrMBox8d
チョロQ64の夢を見た
今思うと凄いゲームだ 普通に面白いし アイテムも豊富だし エディットモードまである
143なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:27:02 ID:1OO4wwX+
WiiのチョロQって面白いのかな
144なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:07:16 ID:dBpiqUKH
クリアしてしまった
もう悪魔のタイヤゲットするほどやりこもうとは思わない・・
145なまえをいれてください:2010/02/22(月) 11:04:28 ID:HnYoyuM+
チョロQHG2ってプレミアついてるのですか?
アマゾンで4500円くらいになってるんですけど
146なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:23:23 ID:Z2LVcd+O
まあ、それほど作りこまれてる・・
ってことかな。
広大なQワールドを舞台にする超絶レースゲームだからね。
HG2の悪魔はシリーズ最強だからね(たぶん)
147なまえをいれてください:2010/02/22(月) 21:01:58 ID:Ac8Kj4fM
HG2の悪魔のタイヤは挙動が気持ち悪すぎる
300キロオーバーで前進しててもバック押せば即座に後退始めるし。
148なまえをいれてください:2010/02/23(火) 12:30:51 ID:PQ+G7vcP
>>145
尼のぼったくり価格なんかに釣られるなよ
そこらの店で高くても2000円位で買える
149なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:32:04 ID:z3Tj8F61
HG2はエンジンの安定の無さと右折時の不具合さえなければ本当に良かった、実に惜しい
150なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:47:34 ID:kpJ89yiX
>右折時の不具合

詳しく
151なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:17:24 ID:4X9uO2WT
カメラがなかなか右向いてくれないんじゃなかったっけ?
152なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:58:31 ID:qD+ghUph
左に曲がるときはグリッと曲がるけど、
右に曲がるときはズザザザ…って感じ。
153なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:47:48 ID:2dIH6w/R
ザ・ベストでやってた時はそんなの気にならなかったな〜
修正されたのかな?
それとも俺が鈍感なだけ?
154なまえをいれてください:2010/02/25(木) 18:29:04 ID:9rZGd8CV
気のせいか 前にもこんな話題があったような

スピンターンが右だとし辛くてジムカーナでストレスがたまった覚えがある
左だと一瞬で横向くのになあ
155なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:09:38 ID:1Hj1oYE5
俺だけじゃなかったのか、そう感じるのは。
なんか左はグイグイいくんだけど右はもっさりでサッカーでイライラしてた。
なれたらあんまり気にならないんだがなぁ・・・
156なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:55:21 ID:hOnJY/2L
エンジンの回転数もブルブルいいながら中々あがらないのにはイライラしたw
157なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:08:17 ID:PlMxZRlX
確かだけどベストだと修正されたって話をどっかで聞いたような
それはそれでやってみたいな
158なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:41:59 ID:ynCbeFwD
HG2はベスト版しかやったことないけど、特に変な感じには気付かなかったな。
159なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:14:00 ID:CSprbQ/5
俺もベスト版だったけどそんなこと無かったぞ

タムソフトで新作を・・・
って思ったけどだめかもわからんね
てかタカラトミーに期待するのが間違いかもなぁ
闘真伝の出来もアレだったぽいし
開発費もっとかけろよっていう
160なまえをいれてください:2010/02/27(土) 08:52:25 ID:8gn958LZ
ゲームはアトラスに任せてるんじゃなかったっけ?
161なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:58:24 ID:e4NWMIeU
HG2ベスト版だけど、普通にどっちも起きるよ
162なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:24:50 ID:rTdIIZvl
HG2は傑作だったよなー
チョロQはワークスから終了したよな・・・
ってか、ワークスってレースゲームじゃないしね
163なまえをいれてください:2010/03/03(水) 10:20:23 ID:WD7e8Tvp
ふと思ったんだが、HG4ってほんとにチョロQでレースをやろうとしたんじゃね?
デフォルメカーレースゲームじゃなくて
164なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:12:53 ID:W2utsTsB
>>163
どういうことかkwsk
165なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:09:22 ID:DjM0/zs+
ワークスってどんなゲームだったっけと思い出そうとして
なぜかパークを想像した俺
166なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:58:01 ID:f69nLU3y
>>164
見た目チョロQにしてゲーム性足してやってたそれまでとは違って
本当にチョロQでレースさせようとしてるから
簡単に跳ねたり転がったりするんじゃないかなあと

街での挙動とかデジQ思い出すんだよね
167なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:25:51 ID:C/1TKH+h
>>166
そういうことだったのね

確かに言われてみれば納得出来るかも
168なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:27:04 ID:2it1A1W1
コンバットチョロQアドバンスが進まん
169なまえをいれてください:2010/03/09(火) 01:21:01 ID:iDZ+HGBI
そういやデジQって、前輪のハンドル角じゃなくて
後輪の回転率(?)で曲がってるんだっけ。なんという戦車
だからと言って、まんま「旋回」はないだろに

HG4の最悪の一つであるスピンも
GTIクラブみたいな使い方してたら或いは…
170なまえをいれてください:2010/03/09(火) 20:59:04 ID:16OCV4Bl
>>168
俺の得意分野だからなんでもきいていいよ
171なまえをいれてください:2010/03/10(水) 02:13:38 ID:ZWn6SfQB
今HG2やってるけど、かなり楽しいな!

・・だがミニゲームのゴルフ、てめーは駄目だ!!
172なまえをいれてください:2010/03/10(水) 05:23:28 ID:yfq1mLri
けっこうゴルフ好きだけど・・・
ただ、やっててダルイってことなら理解できる。
いちいち打つ方向確認してバックしてまっすぐ突っ込むのは何ホールかするともう面倒で面倒で
173なまえをいれてください:2010/03/10(水) 14:13:18 ID:7NFMkwa2
>>170
つーか、攻略サイトあんの?
パーツをGBA写真取ったのしか見つからなかったが
174なまえをいれてください:2010/03/10(水) 14:13:38 ID:kBAf0/1Q
一打目をジェットタービンでぶっ飛ばして距離稼げば
あとは雑にやってもお釣りがくる
記録狙いなら頑張れ
175なまえをいれてください:2010/03/10(水) 15:03:31 ID:Fi1c4lLR
>>173
ぶっちゃけ糞ゲーだからな
攻略サイト探すんなら攻略本買った方がいいと思うよ
俺はとことんやり込んだけどね
176なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:50:29 ID:9GQsUrsb
もしかしてGC版の話題って御法度?
177なまえをいれてください:2010/03/10(水) 18:29:22 ID:J7ZGMGFn
>>176
総合スレだから対象だよ
プレイした人があまりいないから語れる人は少ないけどね
178なまえをいれてください:2010/03/10(水) 19:10:20 ID:9pHDOwKC
GC版つまらなくはなかったと思うな
でも結局売った俺
179なまえをいれてください:2010/03/11(木) 00:00:37 ID:yfq1mLri
GCは、はちゃめちゃしてないアイテムありのレースだったな。
車の動きとかアイテムの大人しさはまだ好きだった。
ただ、イベントとか皆無だからやっててマンネリ化する。結局クリアせずに放置
180なまえをいれてください:2010/03/13(土) 00:07:21 ID:5wZphZAT
俺はGC版3週はしたな。
ボディコンプしたり全部のボディに名前つけたりしたあの回転する
超!!!エキサイティィィィイイイインなレースは過激だった
181なまえをいれてください:2010/03/15(月) 17:12:46 ID:f3ldeB7x
GCの操作感はチョロQ3の続編って感じだったな
ひっくり返りとか巨大チョロQのオブジェクトは
PS1では難しい代物だったし
182なまえをいれてください:2010/03/15(月) 23:43:25 ID:x7zfxTu/
横転系のアクションはチョロQパークでも一応あったけど分かる人居るのかなぁ…。

任天堂系のハードのチョロQってどことなしかマリカに似てるよね。
何でなのかはよくわからないが。
183なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:03:26 ID:l0GSbSu6
マリカを出してるハードだからだと思う
184なまえをいれてください:2010/03/19(金) 18:52:08 ID:TPLQs6S6
なんでオーバルサーキットの曲はリッジレーサーになったの?
185なまえをいれてください:2010/03/19(金) 22:49:41 ID:J2/84U7n
リッジレーサー自体にはあまりサーキットのイメージないのにな
186なまえをいれてください:2010/03/20(土) 22:20:43 ID:+CaKXnaf
久々にHG3やったらレイニーマンション楽しすぎ!
機嫌いいから特別にいい事教えてやろう。コーナー手前で
ステア→ブレーキ(アクセルoff)→ウィリー(アクセルon)と操作すると、
前輪が接地した瞬間パーフェクトなドリフトが起こるぜ!
187なまえをいれてください:2010/03/20(土) 22:29:06 ID:B6en+TDT
そんなことよりワンダフォーやれよ
188なまえをいれてください:2010/03/21(日) 09:32:18 ID:MKr5C/+7
ワンダフォーはドリフトがおもしろくない
189なまえをいれてください:2010/03/21(日) 12:13:57 ID:7i7BshhR
それじゃぁ3やれよ
190なまえをいれてください:2010/03/21(日) 14:11:45 ID:I0HufAWf
3はきっかけ作ったらアクセルoffでステア操作するだけだし、
やっぱHG3マンセー
191なまえをいれてください:2010/03/21(日) 15:06:22 ID:7YlprtGY
やっぱり1だな
192なまえをいれてください:2010/03/21(日) 15:10:24 ID:N6Rt1Uhx
ファミ通の1111号記念号を買ったらおまけの本に初代チョロQのレビューが乗ってた
193なまえをいれてください:2010/03/21(日) 23:08:16 ID:f+vCefsg
HG3のノイズシティーに入れない。ここだけ読み込みが急に止まる。
194なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:29:33 ID:wdjcmn4i
HG3ほしいなー
(・∀・)
195なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:37:56 ID:52ZAkmJE
首都高のC2中央環状新宿線を走ったことある人居る?
あそこの出入り口付近の雰囲気が初代チョロQのトンネルショートっぽくて好き
196なまえをいれてください:2010/03/29(月) 03:27:21 ID:o744fr/v
クネクネ峠いいな・・・
なんかはまった
197なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:29:54 ID:Hq5wL6zH
中古屋でワンダフォー買ってきたんだが、PS2で読み込まないorz
別にディスクに傷がついてるわけでもないし、3は問題なく読み込むのに…
同じような現象起きてる人いない?
198なまえをいれてください:2010/03/29(月) 15:41:20 ID:o744fr/v
そのPS2ワンダフォー以外も読めなかったりすんじゃね?
199なまえをいれてください:2010/03/29(月) 16:58:51 ID:5cHSIfVk
たぶんそうだな。
俺のPS2はワンダフォー読み込むし。
200なまえをいれてください:2010/03/30(火) 12:47:28 ID:F/I8AqVP
201なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:27:33 ID:PP/MwpPJ
普通は旧コース一位でもらっちゃう物だよね
202なまえをいれてください:2010/03/30(火) 20:49:22 ID:m+8d3f0U
旧コースで全部一位を取ろうと頑張ってとった後
やる事無くなって街に出ようとしてびっくりした覚えがあるなw

森と泉がどうしても2位までしか取れなくて大変だった
あそこ抜きにくいし、引っかかると一気に最下位だもんな
203なまえをいれてください:2010/03/31(水) 04:40:07 ID:58FCU7Kk
もうチョロQのゲームは出ないのかな、本家のほうもトミカに
完全に負けてしまっている感じだしゲームを出せばちょっとは
本家に人気が出そうだけど。
204なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:39:52 ID:TWaZWZKK
ワークスで人気出たかよ
205なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:02:12 ID:LKINV16t
回顧ユーザーにこびて古いやつベタ移植とかDL販売しちゃえばいいのに
206なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:36:48 ID:0uKfbIC+
もうこれ以上どんなゲームにするのかやりようがないのでは?・・・

陸も海も空も、レース以外もチョロQでやれることはやりつくした感があるからね

俺は普通にQ3やHG2を意識して作ってくれればうれしいんだけど、そうもいかないものなのかな(涙
207なまえをいれてください:2010/03/31(水) 23:19:43 ID:WlkKwHH4
街がHG2で挙動がQ3でシステムがワンダフォーなゲームが出れば完璧なんだよ

思えばワンダフォーって某ポエムゲーよりよっぽどRPGしてたよな
208なまえをいれてください:2010/04/01(木) 00:55:06 ID:99tn0Ble
Q3調の最近の車のボディが見たい
209なまえをいれてください:2010/04/01(木) 08:42:42 ID:tkkC4Lc6
HGをやっているんだが
HGGP4戦目あたりから急に難しくなった
アドバイスくれ
一応装備書いとく
勇者のエンジン
900MHzCPU
合金シャーシ
6速AT
デザインホイール
オフ:グレートオフロード
オン:レーシングソフト
タケヤリ
レーシングスポイラー
レイアウト:4WD
210なまえをいれてください:2010/04/01(木) 17:06:00 ID:G1gZaLII
4WDって曲がりづらいよねー FRいいよ
211なまえをいれてください:2010/04/01(木) 20:18:15 ID:OOaVL1a2
もう覚えてねえw
212なまえをいれてください:2010/04/04(日) 16:40:13 ID:g7g2XP7B
HG3でサッカー始める方法どなたか教えてください。
ひととおりググったけど見つからんかった
213なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:09:36 ID:Lzx6ZlOt
ノイズシティのサッカー協会行きゃイベント起こるんじゃなかったっけ?
214なまえをいれてください:2010/04/05(月) 12:34:52 ID:r7iQoRqK
>>206 普通に従来作のボリューム増加・リメイクをやればいいじゃない
コンバットチョロQ・レインボーウィングスなら簡単だろう。
215なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:42:14 ID:RZVvUted
アーカイブスやVCでこないかなあ
来てほしいなあ
216なまえをいれてください:2010/04/10(土) 20:39:34 ID:Ip/OgcVd
DSで出せば無難だと思う
217なまえをいれてください:2010/04/11(日) 01:18:28 ID:1qk4ey8y
ハードの問題じゃないな
制作班の問題

タムソフトの再来を望む
218なまえをいれてください:2010/04/11(日) 08:26:42 ID:4U+EefVU
DSチョロQは結局どうなったんだろうな?
期待してなかったけど
219なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:40:55 ID:OrVYUWIM
人は何故ネジコンを否定するのか
意地を張らずに黙って使えばいいものを
220なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:48:28 ID:eq9XFw2k
使うけどI・IIボタンが押し込みづらい
221なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:10:43 ID:4U+EefVU
消耗品なのに中古でしか手に入らない
他に使えるソフトを持っていない

この二つが俺のネジコン購入を躊躇ってしまう主な理由
222なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:07:52 ID:ul6xuCDI
リメイクが出ないのはタカラゴミーのせいじゃねーの
Knight&Babyはアーカイブスで出てるし
223なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:44:19 ID:rMYFjZfa
>>221
今更新品なんて有り得ない
対応してるコンバータ使えばPCゲーに流用できる

そっちじゃ知らんが、こっちでは100円だから
惜しいとは思わないけどな
224なまえをいれてください:2010/04/12(月) 08:52:54 ID:qXyDNaKS
100円とはうらやましい
俺んとこはどこも1000円越えなんだよね
飯代ケチってる俺が躊躇うには十分な額
そしてそんな俺がPCゲーなんか持ってるはずも無くて

いいもんいいもん、どうせネジコンなんてすっぱいさ!
225なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:23:16 ID:mRuRKYPC
4ケタか、それは考え物だね

実際使用するとタイムは早くなるけど
操作感で個人差あったり、挙動が見た目トンデモになるから
後悔する可能性があるんであれば、やめた方がいいかもしれない
226なまえをいれてください:2010/04/13(火) 03:45:27 ID:SXqJrpg+
コンバットチョロQ(PS版)の攻略情報が載ったサイトとかって無いですか?
アイテムとかのデータが豊富なところ探してるんですが見つからない・・・
227なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:55:18 ID:b1kZf0CE
>>226
サイトなんて探さず俺に聞け!
歩く攻略本が教えるよ!
228なまえをいれてください:2010/04/13(火) 21:28:09 ID:SXqJrpg+
>>227
よし来た!全アイテムの名前お願い!
229なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:08:51 ID:yReR8mEj
↓「俺は薄っぺらいVジャンプの攻略本だから詳細データは載ってねえ!」というb1kZf0CE
230なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:59:20 ID:b1kZf0CE
>>228
確かに薄っぺらいVジャンプの攻略本だ、よくわかったな!
だけど全アイテムの「名前」はちゃんと載ってるもんね!

しかし全部は面倒すぎるから赤宝箱のアイテムいくつか挙げる
レインボー砲塔 ツイスター砲塔 臼砲身 ドリル車体 甲羅車体 空力車体

その他
加粒子砲塔 DX爆弾砲身

こんなもんかね
あとラッパ砲よりレーザー砲の方が使えるとか
231なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:00:01 ID:bJ0mls4t
って安価ミス
ついでにID晒し
232なまえをいれてください:2010/04/14(水) 02:50:32 ID:SnZKxUZG
チョロQ2体験版にミドル/ロングサーキットの曲がCD-DA音質で入ってるけどこれってレアなんだろうか
233なまえをいれてください:2010/04/14(水) 11:52:37 ID:DahMgFMY
体験版なんてあったのか
234なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:19:28 ID:w6z8jID9
すべて実況

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7874751
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4562293

一度その体験版の中身を探ってみたい
235229:2010/04/14(水) 23:51:54 ID:v1uS0I66
>>230
おみそれいたしやした
236なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:19:21 ID:Rxp4AoKI
>>235
うむ、よろしい
でも>>230投稿するのに攻略本は見てないよ

っていうぐらいやり込んでPS2版wktkして買ったらウンコで萎えた

と、コンチョロの話になった途端に元気になる>>230でした、さようなら
237なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:21:43 ID:pYqG+eTY
>>236
遅れたけどありがとう
赤宝箱とか見たこともないまま当時やめたからなー
238なまえをいれてください:2010/04/15(木) 18:23:08 ID:Rxp4AoKI
>>237
もっかい最初からやろうぜ
んでここ過疎だから2人で盛り上がろうぜ
239なまえをいれてください:2010/04/16(金) 00:48:50 ID:HbsVNKni
加粒子砲塔の威力はチート
240なまえをいれてください:2010/04/16(金) 13:46:52 ID:7kP8sCyu
肉のいちの
241なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:21:02 ID:QT2PCm6Z
Q3の400Gクリアなんて可能なのか?
ビッグタイヤコースに行けなくて詰んだのだが…
242なまえをいれてください:2010/04/16(金) 18:54:05 ID:4JiYBMPO
甲羅車体にレインボー砲塔積めばとりあえず最強
243なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:00:47 ID:eaEmeEdm
車をスリップさせて宙に浮かせればはいれる
244なまえをいれてください:2010/04/20(火) 12:34:43 ID:PwrvXesC
何でスリップすると浮き上がるんだろ?
245なまえをいれてください:2010/04/20(火) 17:01:01 ID:TIoAMLjW
スーフォーを使ったからだよ。
246なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:28:46 ID:WD0GzAQ4
最近チョロQにはまりだしてランチアをメインに集めていきたいのだが相場がわかる人いないかな?

白、緑、青くらいしか確認でいてないのだけども他の色もあったら教えてほしい;;
247なまえをいれてください:2010/04/21(水) 21:45:46 ID:90jWjZoH
あれ?
ここっておもちゃのほうも対象だっけ?
たしか別に板があったような
248なまえをいれてください:2010/04/22(木) 02:50:25 ID:u9jGMvTr
家庭用ゲーム…とは言わない気がするんだが玩具のチョロQは。

趣味カテゴリの
・おもちゃ板
・コレクション板
・ラジコン板(通常のチョロQではないか)
辺りが対象じゃないの?
249なまえをいれてください:2010/04/22(木) 04:14:13 ID:6UrtGBy4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176859544/
↑ここが適当じゃない?

って勧めようとしたらすでに246が乗り移って同じ質問済み〜〜

まあこちらよりは返答が多いだろうよ
250なまえをいれてください:2010/04/22(木) 21:28:45 ID:/kAIQA6m
64のハチャメチャグランプリやってるんだけどCランクしか遊べない
どうやったら上のランクいけます?
グランプリは一応全部1位でクリアして今はシングルでパーツ集めしてます
251なまえをいれてください:2010/04/23(金) 10:12:53 ID:4X8O6YGY
一週間ほど前にPS2のHG2を購入してプレイしてます
グランプリに挑戦したいのですが、チームメイトは誰にすればいいんでしょうか?
誰を選んでも同じなのか、それともメンバーそれぞれ能力や成長率は変わってくるんでしょうか?
252なまえをいれてください:2010/04/23(金) 17:12:19 ID:MghWTYFH
>>251
いいパーツ付ければ速くなるけど、能力はそれぞれ違うから
常にレースで上位のクラウドヒルのフォードGTとテスタロッサが最強
ディーツとピーオーだっけか?
253なまえをいれてください:2010/04/23(金) 17:45:55 ID:8ZIBi5Ed
ピーチタウンにいる
清掃車(名前はたしか、クリーン)が強いはず
254なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:54:08 ID:qlLPP8K2
ほぼパーツと学習依存だから好きなやつを早めに仲間にしてレースしてればいいよ
255なまえをいれてください:2010/04/23(金) 20:24:19 ID:MghWTYFH
ゲーム開始後に初期装備で桃タウンのレースに出て優勝
風車の方へ行き、坂道をバックで登りホワイトマウンテンへ
スクリュー入手後パパイヤアイランドへ、ジェットタービン入手してクラウドヒルに行く

これでおk、クラウドヒルの2台は初期装備でもそこそこ速いよ
256なまえをいれてください:2010/04/23(金) 23:46:35 ID:ViIryhZy
>>250これ誰かわかる人いません?
257251:2010/04/24(土) 21:10:18 ID:kAbvmNT1
>>252-255
貴重なアドバイスありがとうございました!
ディーツとピーオをチームメイトにしました
258なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:03:27 ID:/UXKedAw
>>256
任天堂ハードのを持ってる奴はあんまり居ないからなぁ・・・
かく言う俺も無印の方しか持ってない。スマン
259なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:39:00 ID:F+3812m3
Qボートのアイスプレートでの宝箱があと1つ、どこにあるんだ?
リプレイ眺めたり逆走してみたりしたけどどこにも無い・・・
スタートしてちょっと行った所の左手の岩で塞がれた洞窟と、
プロペラ×3を通過してすぐの所の左手の岩で塞がれた洞窟は取ったんだがな・・・
260なまえをいれてください:2010/04/25(日) 20:47:31 ID:fbR3OS3t
>>258
無印はやりこんだからこっちも買ってみたんだけどね・・・
結局ランク進め方わからないから止めてる・・・中古だから箱や説明書もないし結構むずい
261なまえをいれてください:2010/04/26(月) 01:36:43 ID:JH5J7GdH
>>259
浮いてる岩の周辺じゃなかったっけ?
262なまえをいれてください:2010/04/27(火) 11:37:40 ID:H6xkMNg0
いつあかされるつるぎのなぞ
263なまえをいれてください:2010/04/27(火) 13:56:14 ID:uKsTfq8o
Q2かQ3かなんかだっけ?
264なまえをいれてください:2010/04/27(火) 20:44:56 ID:c7AZkQTj
Q1の森と泉のコース、Q3の地下水道だったと思う
265なまえをいれてください:2010/04/27(火) 23:18:13 ID:o1QElD+1
>>261
thx
探してみる
266なまえをいれてください:2010/04/29(木) 17:49:41 ID:xDt4vZKB
Q3の2Pアルペンレースつめてみようぜ

PSコン、ALLさいこうで
46.55だった
アクマのエンジン買えればもっとつめられたかも
267なまえをいれてください:2010/05/01(土) 20:36:19 ID:TUMIM5cg
哀愁のseptember
268なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:14:55 ID:1ZUcuKF1
そっくりな曲が1か2にあったよな
269なまえをいれてください:2010/05/01(土) 21:42:05 ID:i816uw2r
Q2の「春の山」かw
270なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:15:59 ID:1ZUcuKF1
それもそうなんだけど
サビの部分がまんま同じに聞こえるやつあるじゃん
思い出せん、誰か教えてくれ
271なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:17:55 ID:1ZUcuKF1
ググったら出てきた
高原ロードだった
272なまえをいれてください:2010/05/02(日) 11:00:44 ID:N+0iryQB
Q3のイベントの掲示板3ってどうやるとでるんだっけ?
273なまえをいれてください:2010/05/02(日) 23:12:33 ID:rZ9ndQW3
ビル完成だな
274なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:01:09 ID:ai3F2Csi
走行距離っぽい
500km行く頃には完成してる気がした
275なまえをいれてください:2010/05/03(月) 00:20:35 ID:lWann3Y8
さっき見てきたデータの走行距離は400km強だった
まあ普通に進めてればクリア前に完成してるはず
276なまえをいれてください:2010/05/04(火) 09:38:38 ID:pCdhHt2i
はじめて「クラッシュしました」と出た時の一言↓
277なまえをいれてください:2010/05/04(火) 13:26:58 ID:0RiaJQOL
…は?
278なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:25:20 ID:VEgP7Mu3
うっきゃー
279なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:38:05 ID:K0rK+LhO
・・・・・(茫然)
280なまえをいれてください:2010/05/06(木) 22:45:37 ID:oTQL8PAr
うはwwww
281なまえをいれてください:2010/05/08(土) 13:14:30 ID:j8D9NTYu
チョロQ・サルゲッチュと共に育った俺
282なまえをいれてください:2010/05/08(土) 21:21:24 ID:HRyl99cw
あららHG4のデータ消えちゃった…。やり直すのもなぁ。
HGシリーズならどれがオススメですか?
283なまえをいれてください:2010/05/08(土) 21:40:40 ID:h+WrXuVx
2
284なまえをいれてください:2010/05/08(土) 21:59:50 ID:0LZCqPrg
2
285なまえをいれてください:2010/05/08(土) 22:48:59 ID:HRyl99cw
>>283
>>284
わかったw
286なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:25:47 ID:yz22XJyh
わたしは もう だいとうりょうなど あきあきだ!!

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=81974
287なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:02:02 ID:I0DGE0Mf
まぁCFW入れればPS1のゲームはPSPでできちゃうんだけどね
ソフトさえあればCFWもいいと思うんだけどね
288なまえをいれてください:2010/05/10(月) 00:23:30 ID:hVbZb5ZG
正規の遊び方で遊べるように
せめてゲームアーカイブス入りさせてほしいわ
289なまえをいれてください:2010/05/10(月) 10:19:01 ID:iEpbtyVN
新作出すならともかくアーカイブスなら費用対効果も見込めるだろうに
やっぱり版権上の折り合いが付かないのかね
290なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:34:15 ID:3OppYa2t
PS2のチョロQHGシリーズのおすすめを教えてくれ
好みの傾向としてはチョロQ3のシティモードはかなり好きだった
291なまえをいれてください:2010/05/11(火) 01:25:41 ID:ltobj3rE
>>283>>284
と同じく2だな
もう街を超越して世界だからな

無印は街の概念がまずないし
3,4は狭い(ただし、ストーリーはどちらも濃い。とくに4。ただし挙動が・・・・
292なまえをいれてください:2010/05/11(火) 02:18:11 ID:Le2ClaJ8
HG4の挙動は実物のチョロQでレースをさせるとこういう挙動じゃね?みたいな
>>163の解釈のおかげでなんとなく納得できた

ことにする
293なまえをいれてください:2010/05/11(火) 13:22:59 ID:A5teB9T0
まあ2はワールドというより星だよな
4は狭いけど、ストーリーッパネエし俺的に4大好きな訳だが。
まあ、4には致命的なミスがあるよな・・
まあ、俺はクリアしてからその裏技を見つけて、心から良かったなーって思う。
294なまえをいれてください:2010/05/13(木) 20:48:47 ID:0pr8c24w
4の挙動が1ぐらいにしておけば良かったんじゃね?
同じBHEだし可能だと思うけどなぁ…。

しかしながら何故まだゲームアーカイブスに上がらないのか…。
てか、バーチャルコンソールにもチョロQがない気がするのだが。
295なまえをいれてください:2010/05/13(木) 21:03:02 ID:ZX97q/5D
>>293
BPROMOHEのことか………
296なまえをいれてください:2010/05/15(土) 00:43:02 ID:i9Awk2ve
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10705364
4X4のチョロQ??
297なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:46:37 ID:yz4TV9c6
チョロQワークスのワールドは良かったなー・・
マジで

ただ、レースが全然出てこなくて、マジでぶちぎれそうになった
298なまえをいれてください:2010/05/15(土) 19:53:36 ID:PYaCT2uc
今年のE3でチョロQDS発表するみたいだ

ソース ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/n/a/t/nataxtheand/e3_2010_up1.jpg
アトラスの欄を注目
299なまえをいれてください:2010/05/15(土) 20:09:08 ID:3MYx68BW
300なまえをいれてください:2010/05/16(日) 07:43:57 ID:8kEzmE0J
DSか〜
まあ、楽しみです。
301なまえをいれてください:2010/05/16(日) 09:34:32 ID:T7UEkXMQ
コンバットチョロQ3を出してくれよ

出るとしたら箱○かな?PS3ほど容量が必要になるとは思わないしな
けどwiiだけは勘弁してくれ
302なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:41:46 ID:I0pwusKq
DSやっと来たか、完全に出ないと思ってたからすごいうれしいわ。
303なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:47:35 ID:ceik4IKh
ネジDS
304なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:56:55 ID:F3ccr5LH
どうせガセだろ
305なまえをいれてください:2010/05/17(月) 00:11:50 ID:fmeuNcsF
チョロQの新作が出るというだけでうれしい
306なまえをいれてください:2010/05/17(月) 00:18:18 ID:/2hqGa3D
アトラスってだけで不安になる
307なまえをいれてください:2010/05/17(月) 02:56:05 ID:xVYK0naQ
それを言うならタカラトミーの方が100倍は不安だろう
まあ、仮にマジネタだとしても単に海外ではアトラスが売るってだけだろうが
308なまえをいれてください:2010/05/17(月) 07:59:29 ID:/2hqGa3D
HG2あたりからピークになってたから別に新作いらね
309なまえをいれてください:2010/05/17(月) 11:59:07 ID:zkYWOyq1
まあ、HG4が事実上最後の作品って訳だが
310なまえをいれてください:2010/05/17(月) 13:17:02 ID:lL+iyXr4
チョロQHG2 ジャンル 冒険レース
チョロQワークス ジャンル レース&アクション
チョロQDS ジャンル レース

ジャンルがレースゲームのみってことは、HGとか64みたいなレース
のみになりそう。でもワンダフォーもレースのみだから町があるかも
しれないな。ほんとにE3で発表されるのかわからないけど
311なまえをいれてください:2010/05/17(月) 16:16:44 ID:QY06kFna
無駄にタッチパネルを使ったよくわからん操作性のゲームだったりしてな
312なまえをいれてください:2010/05/17(月) 20:48:01 ID:zkYWOyq1
>>310
くどいけど
ワークスはレースじゃないよね?
313なまえをいれてください:2010/05/17(月) 21:42:20 ID:/O1C11Za
HG4のAmazonレビューを信じて買った自分が恥ずかしい
クソゲーオブザイヤーにノミネートしてもおかしくなかった
314なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:02:52 ID:xs6FLELM
>>313
は?
どう考えても有数の神ゲーだろ
お前チョロQなめてんのか?
315なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:07:19 ID:PrGltwCo
チョロQゲーとしては確かにそうかもしれないが
レースゲーとしてもチョロQを楽しんだ俺にはそうはとれないなぁ

決してGTみたいな挙動でなくていいんだ。でもあれはちょっと・・・


ワンダフォの挙動は意外とアクセルOnOffに気を使うから好きでした
316なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:15:01 ID:jXskZes8
散々言われてるけどワンダフォーが神作すぎたよね
動きは3の方がいいかも知れないけど、全く操作感が違うおかげで別に違和感も無いし

何が言いたいかというと、HG2が1番です
317なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:29:17 ID:Eh3BAr2J
ワンダフォーの挙動には未だに納得がいかんがシステム自体は好きだ(クラッチ実装したレースゲームって他にあるっけ?)
後ストーリーも結構上手く練られてて楽しい

HG2の箱庭に物語的な要素は組み込めなかったんだろうか
318なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:22:59 ID:YtlN0r60
クラッチ実装は他にForzaくらいしか知らん
319なまえをいれてください:2010/05/19(水) 01:59:28 ID:bI4Jmkxa
クラッチうまく使っての燃料節約とグリップ走行がめんどくさい
バリアブルウイングの操作がめんどくさい
一度滑りだしたらパワーが全部逃げちゃうとこがめんどくさい
プリン届けるだけなのにジムとカーナの(以下略)がめんどくさい
ブルーシティぶつからず完走とかすげぇめんどくさい


でもそんなとこが好きでした
320なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:54:44 ID:vb6PmFlz
ピークはQ3だったな
321なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:15:49 ID:6Vg42HE1
クラッチシステムはバトルギア4Tunedにもあったな
322なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:24:44 ID:04GCvVpI
>>319
ワンダフォーのイベントの妙な面倒くささはSFC時代のRPGを彷彿させたなあ
323なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:03:23 ID:T1P1G75f
俺はワンダより3が好きだわ
324なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:43:59 ID:67vpzr9u
最近やってないけど2と3が好きだな
高原ショートを流しっぱなしで駆け抜けるのが快感だぜ
325なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:56:35 ID:y4W+jqSw
1の挙動で走るアップダウン峠に勝るものはないな
326なまえをいれてください:2010/05/20(木) 08:03:45 ID:BaGVojYz
今考えると1のコースやたら難しいよな
327なまえをいれてください:2010/05/20(木) 12:38:00 ID:vTk9DGdg
1作目だしコース数少ないから極端だったな
あと清掃車
328なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:12:54 ID:BQrVSSVq
そういえば、皆のQ1は
初代 or 1.02 
さーーーあどっち??
329なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:25:18 ID:rRO2OJLm
アップダウン峠逆走してみたら
橋の所が新鮮な画だった
330なまえをいれてください:2010/05/21(金) 05:46:08 ID:WhMpJFUQ
プレステで一番初めにしたゲームが
チョロQ1 ver1.02だけど

初代とはどんなとこが変わってるの?
331なまえをいれてください:2010/05/21(金) 07:06:09 ID:d3CcI47o
・バグの修正
・グランプリ中にポーズを掛けると2行になるようになった。
http://choroq.no-ip.info/cq%5E2.jpg
・幾つかの車を追加。
ただし、データ上では初期版でも存在している為、1.02のセーブデータを初期版で
ロードすれば、普通に使える。

と、なるとタムソフトが単に謎の店に車が追加するのを忘れていたのか?



そういえば、こないだチョロQ 1.05 というものが店で売られている夢をみた。
手にとった瞬間に目が覚めました
332なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:27:30 ID:++DLf7l3
実に興味深い夢だね
333なまえをいれてください:2010/05/21(金) 10:32:32 ID:d3JkYeJ+
こうきゅうしゃとC-CARだっけ?
前者はブラック・マリアが使ってるけど
334なまえをいれてください:2010/05/21(金) 13:39:38 ID:L4Hb/0uP
Q1〜Q3の敵車のネーミングセンスの良さは異常

ブラックマリアとか格好良すぎ
335なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:52:35 ID:fqRLWPEo
Q3の、ナイト•ブルー(30Z)
って絶対、悪mのZからだよナー
336なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:00:24 ID:nJX277vx
あのZの色の名前はミッドナイトブルーだからな
337なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:50:03 ID:UXKIyChu
俺はタムソフトのはQ3しかもってないが、
確かにラッキーピンクとかダンディーロケットとか今考えると結構センス良いね。
338なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:00:29 ID:d3JkYeJ+
Q1スプリントレースのライバル車に名前とかないんだろうか
339なまえをいれてください:2010/05/21(金) 22:46:35 ID:fqRLWPEo
あったけど、
ブルー•アロー?(512BB)
しか覚えてないw
340なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:42:49 ID:nJX277vx
ボディじゃなくてカラーで判断すれば名前がわかると思う
黄色のカウンタック=黒黄ツートンのFTO=ロードバスター
とか
341なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:49:27 ID:++DLf7l3
トーマスリーブもかっこいいよなー。
342なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:21:59 ID:HO1OEpjh
ver1.02で追加されたのはC-CARときかんしゃじゃね?
343なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:48:12 ID:Fbe9cA1R
初代でも使えるなら
友達の家で、Cカー買って来ようかな?
344なまえをいれてください:2010/05/23(日) 20:07:21 ID:ljL62sKj
いっくら進めても謎の店の中に空欄があるんだけど
ありゃ埋まってくれんのか?
345なまえをいれてください:2010/05/24(月) 00:48:03 ID:wLTJV+dT
空欄ってどのことかわからないけど

1ならレース進めれば品揃えが増える
2なら町の特定の場所でコマンド入力すればボディの品揃えが増える
3は買えるボディを全部買った後に入れば100番目のボディが追加される
346なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:32:29 ID:hXsr07An
>>344
空欄は埋まりません。
347なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:06:54 ID:ttpcv0Dh
HGのXJR-9のボディのクローズドリアCの元ネタってスパッツでリアタイヤ見えないことから来てるんだよね。
CはXJR-9がグループCカーだからか。

プロトタイプカーが好きなんだけど一度チョロQゲームに出たプロトタイプってR8、XJR-9、TS020、787B、767B、2D、C11、R89Cくらいしか思いつかない。フルカウルレーサーは架空モノだし
348なまえをいれてください:2010/05/25(火) 07:09:27 ID:ttpcv0Dh
HGのXJR-9のボディのクローズドリアCの元ネタってスパッツでリアタイヤ見えないことから来てるんだよね。
CはXJR-9がグループCカーだからか。

プロトタイプカーが好きなんだけど一度チョロQゲームに出たプロトタイプってR8、XJR-9、TS020、787B、767B、2D、C11、R89Cくらいしか思いつかない。フルカウルレーサーは架空モノだし
349なまえをいれてください:2010/05/25(火) 19:20:26 ID:msaujxFr
TS020
なんて、でてました?
何ででてましたか???
350なまえをいれてください:2010/05/25(火) 19:38:00 ID:sPvDkA/0
TS020
351なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:04:42 ID:G1fBh4sq
>>349
チョロQワンダフォーとチョロQアドバンスに出る。アドバンス2はあるかわかんない。
ワンダフォーのTS020は98年と99年のデザインを合わせたような色だったような。
352なまえをいれてください:2010/05/25(火) 20:59:15 ID:msaujxFr
ああ!
そう言えば、ワンダフォーノコと忘れてた。
たしか、「GTスペシャル」ででてました。
グリパのGPでクソ速かった!
353なまえをいれてください:2010/05/26(水) 21:20:10 ID:p0Pa4ibe
HG2の耐久レースでリョージに悪魔パーツ持たせたらブレーキし過ぎでワロタ


そうだよな…滑んないもんな…
354なまえをいれてください:2010/05/29(土) 18:09:39 ID:Sy6o3KW4
唐突にすまぬ
チョロQ64ってコース数8つしかないのかな?
面白そうだなーとは思ったんだがどうにも情報量が少ないもんで・・・
355なまえをいれてください:2010/05/30(日) 00:14:08 ID:u9wHWvh+
>>354
全部の装備ゲットして、多分完全クリアしたがコース数8。
初めから8だったはずだから増えたりはしないね。(エディット除く)

さらにカーブ中にR押すと転がるとか地雷やミサイルも発射出来たりするなどの点から、
他のチョロQ系とは別ゲーと考えた方がいいかと。

けどそういうハチャメチャな感じとか好きならかなり楽しめると思うよ。
個人的にBGMや交換(というか奪う)でアイテムゲットのシステムとかも好きだし。
356なまえをいれてください:2010/05/30(日) 11:43:24 ID:BCPPjvbN
>>355
レスさんくす。動画見て面白そうだったからやってみたくなったんだ。
探してこようと思う。挙動がズッシリ感あって2も面白そうだったんだが
どうでしょうか?

コース数9でしたね
おだやかなこうがい・みなとにつづくまち・のどかなさんどう
だいせつざん・どうくつのやま・こおりのたいりく
よるのいせき・かざんちたい・こはんのもり
氷雪系ばっか(笑)
357なまえをいれてください:2010/05/30(日) 14:31:41 ID:u9wHWvh+
>>356
あ、コース数9だったか、申し訳ない。
オンロード3つ・オフロード3つ・氷雪3つ ってなってるんだよね。

このスレでも任天堂だからかちょっとマリカっぽいってのは言われてたかもしれんが
マリカは1つも持ってないチョロQファンの俺でもかなり楽しめた。

俺は2は持ってないが…そっちも買ってみようかな。
358なまえをいれてください:2010/05/31(月) 12:59:59 ID:cqU3ZEpc
HGのプレイ動画みてきたけど、いかにHG2が面白いか分かるな
全くの別物のような気もするが・・・
359なまえをいれてください:2010/05/31(月) 18:32:22 ID:f9duFVB3
なんたって世界というより
星だからな。
HG4がシティに力いれてたらもう間違いなくチョロQ史上最高の傑作になってたなー・・・
360なまえをいれてください:2010/05/31(月) 18:56:57 ID:tPWxxWyq
チョロQDSがwiiみたいに糞ゲーの予感しかしないんだが
タムソフトとかイーゲームとか聞いたら飛びつくけど
361なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:19:11 ID:PWahaevw
アトラスってワークスのあれか・・・
362なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:43:57 ID:bbElQtJF
HG2みつかんねーなー…
やっぱり面白くて皆売らないのかね。
363なまえをいれてください:2010/05/31(月) 21:53:21 ID:EtDFA9P4
これだけおもしろくて売れてるはずなのに・・・

どうしたんだ! イーゲーム!!


やっぱりタカラにだいぶ搾取されちゃうのかね
だれか実際に会社のある場所行って確かめてきてくれねえかな
364なまえをいれてください:2010/05/31(月) 22:52:49 ID:8hBdoNpR
>>362
廃価版が出ているから新品をあさった方が良いよ
365なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:45:34 ID:O4vvmhAr
なんでHGのストラトス(タルガフローリ)の元ネタをタルガフローリオにしたんだ?WRC車両なんだからそれに関係する名前にすればいいのに。
例えば「チェーザレWR」とか。
チェーザレは当時ランチアのラリー責任者のチェーザレフィオリオからね

以上妄想でした
366なまえをいれてください:2010/05/31(月) 23:53:32 ID:vFjF1/LV
2と3はBGMが凄い
367なまえをいれてください:2010/06/01(火) 00:03:52 ID:JjD4yH82
やべえHG4が無性にやりたくなってきた
売るんじゃなかったな…
368なまえをいれてください:2010/06/01(火) 01:34:19 ID:t+XUNgmW
無いときはそう思ってもいざ始めるとロードだらけですぐ止めたくなるさ
369なまえをいれてください:2010/06/01(火) 14:30:45 ID:YUw1TwW6
それでもHG4は神
グランプリ優勝したあともまだ、ストーリーが続くという驚きのシステム
ゲーニッヒだったっけな。あのラスボス死んだ時は驚いた
370なまえをいれてください:2010/06/01(火) 15:50:07 ID:56FMBa4q
ちょっといろんなチョロQが居なくなって悲しかった
371なまえをいれてください:2010/06/01(火) 18:11:06 ID:z0Vo6SMc
Q1Q2Q3はBGMが神だったりコースが色々工夫されてたり(アップダウン峠とかジャングルとか)してて楽しかったなあ
372なまえをいれてください:2010/06/01(火) 23:58:10 ID:m28uxfYz
ワンダフォーをアーカイブスで配信してくれないかな
PSPで遊びたいわ
373なまえをいれてください:2010/06/06(日) 16:02:53 ID:5fEMmKT2
モナコGPもどきコースとかあったらいいのに
374なまえをいれてください:2010/06/06(日) 17:27:20 ID:yeoU4xHp
チョロQパークのプレイ動画みたがルールが全くわからん
375なまえをいれてください:2010/06/06(日) 19:13:55 ID:2Ji5nvEe
>>373
クネクネ峠で我慢しておけ
376なまえをいれてください:2010/06/06(日) 23:05:42 ID:OljRx5i3
もし続編作るなら過去作のコースとか入れてほしいなぁ・・・
377なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:53:43 ID:P9hRcrYO
HG4は何が面白いんだか解らず挫折したな。毎回強制ムービーとかモニター殴りたくなった
レースって20フレームもでてないんじゃね
378なまえをいれてください:2010/06/07(月) 01:01:28 ID:a3PhyKSX
ストーリーを台無しにするロードっぷりと
終盤のレース展開の熱さを台無しにする謎挙動
379なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:51:14 ID:IdR0YYEt
HG4のおもしろさがわからないなんてかわいそう
380なまえをいれてください:2010/06/07(月) 10:22:28 ID:ZyuYk28W
チョロQHG欲しい

XJR-9とかシトロエンDSとかに乗ってブッパしたい
381なまえをいれてください:2010/06/07(月) 12:16:37 ID:uFnsJUqu
HG1とHG4はクラッチ滑りすぎというかトルコンMT?
HG4はタイヤも滑りすぎというかホバー?
HG2はワケ分からんところに吹っ飛ぶ、エンジンブルブルする
HG3はぼうけんという感じではなかった。

でも全部面白かった。
PS2のはそれぞれ良し悪しあるから好みがわかれるよなー

手動クラッチMTミッションとかエンジンはB18Cとか実名で登場してサウンドも完全再現して
挙動は物理演算で実車らしく、それでいてチョロQらしく
そんなゲームがPS3か360ででないかと妄想中

長ったらしく失礼した
382なまえをいれてください:2010/06/09(水) 01:28:44 ID://hBrqcD
個人的には、チョロQの見た目にはチョロQ3の挙動がしっくりくる
383なまえをいれてください:2010/06/09(水) 16:01:40 ID:siwexAYm
2と3は直線でもスリップしたほうが加速する謎仕様さえなけりゃなあ
384なまえをいれてください:2010/06/09(水) 21:18:30 ID:y6j9e1pN
フリーウェイの水溜りがダッシュ床にしか見えない
385なまえをいれてください:2010/06/09(水) 22:51:50 ID:cqoKymQV
そういえば
1の最高エンジンの音が
かこいいかたな〜
386なまえをいれてください:2010/06/09(水) 23:21:48 ID:Q0lxaJao
1のMT6さいこうの4-6速の変速がかっこよかった
387なまえをいれてください:2010/06/10(木) 08:39:20 ID:j9Z/4QYW
+1のモーター音が個人的には好き
388なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:09:54 ID:YWn8i+Gq
Q3までだな。
ワンダフォーから何か燃料とか余計な概念が出てきたり
BGMの雰囲気も「ん?」って感じになった。
389なまえをいれてください:2010/06/10(木) 17:13:18 ID:CsLWFgsY
しかしコンバットとマリンQボートのBGMは明らかに音源が安っぽい
390なまえをいれてください:2010/06/10(木) 19:38:17 ID:KEXM7eFm
>>388

同じチョロQでも
1〜3あたりが好きな奴、
ワンダフォー、HG2あたりが好きな奴、
HG4が好きな奴、
それぞれ求めてるもの違うよな。

388は「ん?」であっても、俺にとっては「これもありだな」だったりするし。
燃料は結構好きです。ジェットタービン使いまくれないようにするために必要
391なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:39:45 ID:83Jud1Hy
そうですねぇ!
392なまえをいれてください:2010/06/10(木) 21:44:04 ID:w++R5dYf
燃料の制限なしにジェットタービンなどの新しい画期的なシステム
レースをもりあげる要素は存在できない。
これらはチョロQの新たな可能性、展望も生んできた・・・
よって燃料制限はアリ

393なまえをいれてください:2010/06/10(木) 22:44:30 ID:DeNw8R4A
PS2はHG2以外人気ないのかな
HGのボディの元ネタ知りたいんだけど、wikiに載ってないorz
394なまえをいれてください:2010/06/11(金) 07:14:05 ID:mGcLG2qf
久しぶりにココに来たよ。懐かしいなぁ。
まだ新作は出ないんだね。ずっと新作の情報を検索してた事があったっけ。

今見ていてくれていると良いんだが、363は何が気になるんだろうな。
そこ詳しく教えてほしい。
395なまえをいれてください:2010/06/11(金) 11:59:22 ID:IPqY2dAM
そういえばそろそろE3ってやって無いっけ
チョロQDSの発表するって聞いたけど
396なまえをいれてください:2010/06/11(金) 15:01:03 ID:5aLp1wAc
>>393
wikiの中の人なんですが、諸事情により自分は編集が出来ない状態となってますorz
攻略本の類も紛失し、またPS2も大破してしまい殆どの作品のデータが不明な状態に (;ノД`)

ご要望のHGの車種データは分かる範囲でtxtファイルにまとめましたので、宜しければご活用ください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956806.txt

働く車等には疎いため、一部車種はあいまいだったり間違っている可能性大ですが……。
また、時間の都合により型式は必要そうな車種以外は省略しています。
397363:2010/06/11(金) 15:21:30 ID:9lv9qkaK
>>394

自分はイーゲームの作ったチョロQが大好きだし、この先
また彼らに作ってもらえるならそれほど嬉しい話はない。
しかし当のイーゲームのサイトを見ると「2008年現在、募集は行っておりません。」
と約二年更新されていない。
イーゲーム製のチョロQがまた登場するためにはイーゲームそのものが生きていな・・・・・・・

まあ、そういうとこです。最近新作を欲するのやめて、チョロQは往年の名作ゲーとして
歴史に残ればそれでいいかな、なんて妥協し始めてます。
398なまえをいれてください:2010/06/11(金) 16:30:23 ID:RuvVUkR0
あー、イーゲーム逝ったのか。
399なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:13:45 ID:RYyGq/Fh
1にアクマシリーズあるってホント?
400なまえをいれてください:2010/06/11(金) 23:00:11 ID:2yXtrCVu
冬GPで49P取ると出るよ
401なまえをいれてください:2010/06/12(土) 12:12:05 ID:x+7XdN/k
シャパラル系がなぜ2Dしか出ないのが気になる
ウィングがいろんな意味ですごい2Fやファンカーの2Jも入れたら面白そうなのに

つーか2Fのウィングあんなにでかくて意味あるの?
402なまえをいれてください:2010/06/12(土) 18:38:02 ID:HYmTh0a3
2Fってどんな車ですか? 画像とかあります?
2JはGTPSPでしりましたけど・・・・
403なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:59:13 ID:HYmTh0a3
ありました!確かにでかい!
HG3のホッドロッドのウイングみたい!
404なまえをいれてください:2010/06/12(土) 21:10:35 ID:tUHhDCyM
シャパラル2JがR4のテイマーにしか見えない
405393:2010/06/13(日) 13:05:02 ID:uP4SRYs2
>>396
ありがとうございます
車種に疎いのでずっと気になってたのですが、スッキリしました
406なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:35:47 ID:siCxMHYJ
HGのガンディーニさん(ガンディー112)って敵車で出る?それとも対戦用?なぜか気になる。
HG持ってないんで確かめられない。
407sage:2010/06/15(火) 18:04:37 ID:dEshMWXg
>>406
どちらも登場します

ただ、敵車で出る奴はポジションが微妙だから目立たないです
408407:2010/06/15(火) 18:09:06 ID:dEshMWXg
うわ、めっちゃ恥ずかしいことしちゃった・・・
409なまえをいれてください:2010/06/15(火) 18:33:19 ID:Qqb/0SAW
コンバットチョロQスレはどこですか?
410なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:29:06 ID:dQDmOd2D
そんなものはない
ここでおk
411なまえをいれてください:2010/06/15(火) 20:35:32 ID:Qqb/0SAW
アンチノイズと超キャタピラ、
どちらがより高性能なのか未だに分からん。

とりあえず、Gエンジン3、G走行装置3、Gマフラー3、Gコンバーター2を搭載すればおk?
412なまえをいれてください:2010/06/16(水) 13:21:24 ID:Ift5ulV7
速く走りたいならアンチノイズ
坂道には超キャタピラが向いてたはず
413なまえをいれてください:2010/06/16(水) 21:42:15 ID:+5VVsoHr
>>411
隠しステータスだから分からないよな・・・

パーツの性能を細かく表示してくれたらよかったのにね。
414なまえをいれてください:2010/06/17(木) 22:05:10 ID:T7k310xH
うおー Q2のタウン曲久々に聴いたがループが止まんない
チョロQの曲ってなんだか鈴木英人の絵みたいだよな
415なまえをいれてください:2010/06/17(木) 23:48:55 ID:FpTbLDuG
>>413
昔のゲームだから攻略サイトも無いし辛いよね

攻略無しでもクリアする事そのものは簡単だけどね
416なまえをいれてください:2010/06/19(土) 16:11:34 ID:4M2frPZS
チョロq3のビッグタイヤが万能すぎる
水でも雪でも専用のタイヤより格段に速い
417なまえをいれてください:2010/06/19(土) 19:13:22 ID:a5CqHvyz
ビックタイヤといえばスーパビックタイヤ的なの無かったけ
418なまえをいれてください:2010/06/19(土) 20:05:38 ID:iGt9ZshJ
HG4は雪のコースが最強にスピード出た
419なまえをいれてください:2010/06/19(土) 21:53:34 ID:mMIGWTp0
Q3のビッグタイヤはウェットとダート両方に対応できるからジャングルではほぼ必須だよね
420なまえをいれてください:2010/06/20(日) 01:22:05 ID:tjzcN4FF
さいこうのタイヤだと260かどっかで限界だけどスーパービッグタイヤだと300まで出るのはなぜだろう
421なまえをいれてください:2010/06/20(日) 07:51:11 ID:XPFSvXiB
サーキット系以外は大体ビッグタイヤが鉄板なイメージ
422なまえをいれてください:2010/06/20(日) 08:53:33 ID:mOmoWdHG
>>420
グリップが速度に追いつかないんだと思う
423なまえをいれてください:2010/06/20(日) 13:51:13 ID:WM9mwDG7
>>420
単にホイールベースが大きいから

ってあのゲームそこまで計算にいれてないか
424なまえをいれてください:2010/06/20(日) 14:49:31 ID:woQdDbLj
Q2で初めてビッグタイヤ装備した時の衝撃はある意味アクマのタイヤ以上かも知れん。
あのビッグドームを楽勝で攻略できる! みたいな
425なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:06:02 ID:csqjYwEB
コンバットチョロQは、甲羅車体一択だからつまんない。

ドリル車体や空力車体は効果がよく分からない。
426なまえをいれてください:2010/06/20(日) 22:11:58 ID:W7TA8MTA
PS版のチョロQは1 2 3はやったのでPS2版を今更ながらやってみたいと思うのですが買うなら1 2 3 4でどれがおススメですか?
427なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:30:00 ID:waIAPWKL
>>426
もう6回ぐらい同じ質問をみたが
いずれも「HG2」を進めてる

もちろん俺もHG2
あれは誰がやっても外れない
4とかは好き嫌いあるからな
428なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:45:43 ID:wd6llRNX
HG2はドライブは面白かったが
レースがつまらなかったのがねぇ…

俺がタム信者なのかもしれんが1〜3程楽しめなかったな
429なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:55:56 ID:TkAuXYaz
HG2はラジオ聞きながらドライブするゲームだからな

レース部分はまあ仕方ないんじゃ。あの世界観ならQ3のチョロQシティみたいなコースを用意してくれると嬉しかったんだが
430なまえをいれてください:2010/06/21(月) 15:26:22 ID:8RTWgP3K
グランツーリスモが好きな人はHG1だな
車種も豊富。
431なまえをいれてください:2010/06/21(月) 18:44:14 ID:B4Kdbl5o
コンバットチョロQをやって、リアルな戦車ゲーをやりたくなったけど、
何かオススメはありますか?
432なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:14:37 ID:Fe66gAW9
「Steel Beast」か「Steel Fury - Kharkov 1942」とyoutubeで検索汁
433なまえをいれてください:2010/06/23(水) 01:21:36 ID:beK9IULb
Nintendo 3DSでチョロQは3Dに成りますか?
434なまえをいれてください:2010/06/23(水) 12:35:14 ID:3UeybZRL
HGって中古だと意外と見つからんな。
偶然見つけたチョロQ3を100円でゲットしたが。
なんか、滑ってばかりで、まともに走れないw
435なまえをいれてください:2010/06/23(水) 15:08:42 ID:9OBbMnkv
チョロQ3はウルトラクイック取ってからが始まりだろう
436なまえをいれてください:2010/06/23(水) 17:27:43 ID:8EY3mRAK
チョロQ3はメーター変えるだけで大分操作しやすくなったり

ビッグメーターの見難さが異常なだけだけど
437なまえをいれてください:2010/06/23(水) 19:05:37 ID:3UeybZRL
>>435 >>436
ありがとう。
つーか、アナログ操作じゃないレースゲーって久しぶりでw
ま、のんびりやるっす。
438なまえをいれてください:2010/06/23(水) 20:32:48 ID:xxLGVg0c
ネジコン買ったらアナログだぜ!
ハードオフなんかに良く100円で転がってるな
見つけるたびに予備にと思って買ってたらいつの間にか5つになってた
439なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:09:33 ID:8EY3mRAK
ネジコンは買ったけど、曲がりすぎて手に負えなかったなw
440なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:20:39 ID:t4X0Cjzb
俺もー
441なまえをいれてください:2010/06/23(水) 21:24:54 ID:xTTXA27X
ネジコンは正直まともに走れない
442なまえをいれてください:2010/06/23(水) 22:57:52 ID:BoV8n4EB
悪魔のクイックとか欲しかった
443426:2010/06/23(水) 22:58:07 ID:EYAQgdaR
>>427
ありがとうございます 中古ショップで探してみます
それとあまり話題に上がっていないようなのですがチョロQ Wiiはダメですか?
444なまえをいれてください:2010/06/23(水) 23:42:26 ID:ktzq0yIe
Q2,3は滑ってなんぼのゲームだと思う
Q1とはまた違った意味で
445なまえをいれてください:2010/06/24(木) 06:56:45 ID:zwJP0kbM
・ネジコンの設定
・ステアリングをクイックステアorスローステアにした?
446なまえをいれてください:2010/06/24(木) 12:43:34 ID:i6aHx3GD
>>443
チョロQWiiは微妙ほかの買った方がいい
447なまえをいれてください:2010/06/24(木) 14:37:02 ID:CpCkMfs8
コンバットチョロQ、ボス戦は加粒子砲塔、
通常任務はレインボー砲塔で固定だよね。

他の兵器を使ってる人は居るの?
448なまえをいれてください:2010/06/24(木) 22:26:14 ID:HJ5uYU/t
>>443
俺の記憶では腕が釣りそうになるゲーム
449なまえをいれてください:2010/06/25(金) 07:47:05 ID:Te4AkUe1
新作を待ち続けてもう3年立つのか。(3年前にHGシリーズを初めてやったので)

まだ諦めていませんけどね。
450なまえをいれてください:2010/06/25(金) 16:17:38 ID:hsQt+r20
PS3でネオグレードとかでるんじゃね
451なまえをいれてください:2010/06/25(金) 19:44:27 ID:OZ3hCE3G
ねんがんの チョロQHGを てにいれたぞ!

ところでプジョー206のレーシングカラーがWRCカラーだけどライオンとかの部分が青じゃなくてピンクだった。
気に入らないから青にする情報だれか教えてくだしあ・・・
452なまえをいれてください:2010/06/25(金) 20:23:53 ID:cQVzg98A
俺も思った!
OPではブルーででてたのにプレイヤーは
ピンクしかできないので嫌だったorz

あと、HGのニュービートル
白い色にしたら…………
知らない人はやってミソ!!!
453なまえをいれてください:2010/06/26(土) 08:37:36 ID:IuI/+Srq
>>452
ああ、あれだろ?簡易レー○○グ。普通にレー○○グペイントするよりかっこいいよなあれ
ちなみに伏せ字は仕様

ところで、なんで250GTOがシャパラル2Dより値段高いの・・・?
454なまえをいれてください:2010/06/26(土) 13:12:03 ID:ryzoXGrQ
>>453
俺は「カップカー」と思ってたけど…。
(ビートルカップの車じゃないかなぁ。 色的に考えて。)
455なまえをいれてください:2010/06/26(土) 14:19:50 ID:92VnEOLb
E3終わったけどいまだにチョロQDSの情報が無い件について
456なまえをいれてください:2010/06/26(土) 20:52:30 ID:IuI/+Srq
>>453
例えカップカーでもあんな派手な色にしねぇよ

やっとの思いでXJR-9を手に入れました
457なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:45:07 ID:dI43JOlt
>>455
そういうのは慣れっこな件について
458なまえをいれてください:2010/06/27(日) 20:56:18 ID:6TFsck1t
梅垣ルナ+タムソフトのチョロQ5が出たら奇跡
459なまえをいれてください:2010/06/27(日) 22:09:38 ID:oOdNu7Na
梅垣って人が担当した曲がどれかってわかる?
この人、ロックマンZXでも何曲か担当してたけどそんなにいい曲なかった気がする
460なまえをいれてください:2010/06/27(日) 23:22:52 ID:3b7yaL5J
やっとの思い、シャパラル2Dゲット!高かったお

ところでHG4のヘリコストのボディなんだかわかる人いる?
461なまえをいれてください:2010/06/28(月) 09:47:29 ID:YgCcE6EJ
梅喧に見えた…
チョロQ64にメチャクチャはまったんだけど
大砲あり撒きびしありのマリカー系はPS1である?
462なまえをいれてください:2010/06/28(月) 12:08:03 ID:kSJucmUi
梅垣「なめてんじゃないよ」
463なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:38:52 ID:fIutlxF9
>>461
強いて言うならコンバットかマリンと思うが、マリカー系では無いかなアレは…。
464なまえをいれてください:2010/06/28(月) 18:45:19 ID:Z7T2OIhk
>>461
レース系ならマリンしか無いと思うぞ
465なまえをいれてください:2010/06/29(火) 16:50:46 ID:1JICz45o
>>460
ヘリコストのボディはランドローバーシリーズ3だったと思う
HGにもあったはず
466なまえをいれてください:2010/06/29(火) 19:12:18 ID:SY3t0ui6
チョロQ3が説明書なしで安く売ってた時にかってりゃああああよかたああ
467なまえをいれてください:2010/07/01(木) 12:25:37 ID:hZPFROXV
>>459
ttp://circled6.net/zero/cd/zxtunes.htm
ロックマンZX作曲家一覧
梅垣ルナはアレンジメントと書いてあるが
468なまえをいれてください:2010/07/01(木) 23:17:21 ID:i/P8clOP
>>463-464
ありがとう〜。マリンか まきびしはなさそうだね
469なまえをいれてください:2010/07/02(金) 00:15:07 ID:OX95zGzh
いや、まきびし的なものはあったような・・・
コース上に落とすやつ

記憶が定かではないが
かれこれ三年近くやってないよ
470なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:17:49 ID:elxI3Won
あったっけ?レース中拾えるアイテムであったかも無かったかも…。


昨日友達からチョロQアドバンス1を借りたんだけど単純なレースゲームとしてなかなか面白い。
クラクションや武器はどのボタンで使えるのかな?説明書ないからわからないんだけど。
471なまえをいれてください:2010/07/03(土) 10:52:28 ID:REPkeYHv
一切のボタン押してみ
472なまえをいれてください:2010/07/03(土) 20:05:52 ID:xH8Ip34L
自己解決しますた。

クラクションは十字キー上で、武器はバトルエリア限定のようですね。
473なまえをいれてください:2010/07/03(土) 20:43:28 ID:CKBzoHRE
アドバンスの興味あるんだがやったことないな
買ってみたいが1と2どっちがいいんだろ
474なまえをいれてください:2010/07/03(土) 21:02:52 ID:K05aQtdu
>>743
個人的に1の方が好きです
475なまえをいれてください:2010/07/03(土) 22:23:38 ID:g0PuNQ/X
正直な話2のほうがいいと思う
476なまえをいれてください:2010/07/04(日) 09:41:09 ID:Wc/QYAJb
1はGBA初期だから道が平坦なのがなぁ(2も大して変わらないが)
PSとかのチョロQに慣れてると物足りない感があるのは仕方ないね
477なまえをいれてください:2010/07/04(日) 12:36:35 ID:fEyQdWuE
でも結構面白いと思うぞ、SFC・GBAのマリオカートが好きな人ははまれると思う
478デロリアン:2010/07/05(月) 19:47:51 ID:mwQbXrrk
ワンダフォーやってるんだけど、
未来のワールドグランプリに出場するにはどうしたらいいですか?
479なまえをいれてください:2010/07/05(月) 20:27:43 ID:RhjH9ynz
>>478
・まず未来は無い
・現代のことであれば過去のワールドグランプリで入賞してトロフィーを手に入れる必要がある
480デロリアン:2010/07/05(月) 21:10:47 ID:mwQbXrrk
>>479
未来は無いですか。

未来が無い(明日が無い)と言えばイエロータウンの泥棒なんですけど、
過去のグランプリであれだけの実績をもちながら、どこで人生を間違ったんでしょうか?
481なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:00:58 ID:RhjH9ynz
>>480
あいつは元々、善良な住人が多いゴールドシティの中では珍しい飲んだくれだった。
既にこの時点でもうだらしないんだが、さらに街の水没でゴールドシティに逃げ込んだブルーシティの連中が来て、
ゴールドシティの住人を現イエロータウンへと追いやった。

イエロータウンは現代の様子や住人の会話を見れば分かるように所謂貧困街。
飲んだくれの上に生活苦になったらもうあそこまで落ちるしかないんだろう。

ちなみにゴールドシティの住人でブラックシティに残留できてるのは洋菓子屋(過去和菓子屋)くらいかな?
482デロリアン:2010/07/05(月) 23:25:42 ID:mwQbXrrk
>>481
返答ありがとうございます。
何度も質問して申し訳ないんですけど、もう1つどうしても気になる事があります。

ブルーレイクの整備士をファクトリーの外へ連れ出すと、整備士は自分の事をブラックバスと名乗っちゃうのはどうしてですか?
483なまえをいれてください:2010/07/05(月) 23:28:44 ID:RhjH9ynz
>>482
バグ
484デロリアン:2010/07/05(月) 23:44:57 ID:mwQbXrrk
>>483
和菓子屋がジム牧場に出した手紙の内容って何だったんスかね?
えらく隠し事してるみたいだったけど?
485なまえをいれてください:2010/07/06(火) 00:43:46 ID:l7Av8kRo
>>484
あいつは洋菓子に興味があったけど、
イメージが崩れるからか表向きは洋菓子に興味が無いフリをしていた。
でも興味はあったからジムに洋菓子の材料となる生クリームの発注をかけていた。

恐らくこういったところ。
486デロリアン:2010/07/06(火) 01:50:39 ID:E43urV9R
>>485
なるほど。
ブラックシティに居座れた上に、ジムを使って洋菓子屋の夢まで叶えるとは世渡り上手だね。
門渡り上手のブラックジョニーとは一味違うってわけだ。
ジョニーもハナッからまともに生きてりゃ店の一つも出せたかもね。
ブラックシティの門を掻い潜るぐらいの実力があるんだから。

ところで過去の世界って、現代から何年前になるのかな?
主人公やおれさまが産まれる前の時代だとは思うんだけど・・・?
487なまえをいれてください:2010/07/06(火) 11:32:44 ID:vepjze1l
>>486
そういや気にしたこと無いな、鍛冶屋の息子が後を継いでるとこを見ると30年位か?
腕があんまり無いみたいだし継いであまり時間はたってないと思う
488なまえをいれてください:2010/07/06(火) 12:03:35 ID:5qpk0Qq4
「親の顔が見てみたいもんだぜ」には笑ったな
489なまえをいれてください:2010/07/06(火) 14:15:02 ID:opFDLvHi
ワンダフォーの世界って
子供向けとは思えないくらい大人びたドロドロした世界観だよな
イエロータウンやブルーシティの成り立ちとかさ・・・

人情、いや、Q情のたくさんつまった世界でした
490なまえをいれてください:2010/07/06(火) 15:07:09 ID:1eSIcVKW
>>486
車種の変化から時代を知ることが出来る……と言いたいところなんだが、
現代に過去の車(イセッタとか)がいるのはともかく、過去にも現代の車(郵便屋など)が混ざってるのがややこしいんだよな
例外を除けば、ボンネットバス(ブラックバス)の年式から最低でも30年以上は経っている計算になるんだけど

ちなみに某Vなんたらの攻略本には「過去と現在で同じ車種でも年式が違う!」と紹介して交番の警官の写真を載せてたが、
フェアレディZ(現代警官)とシトロエン(過去警官)の区別もつかない馬鹿しかあの編集部にはいなかったのか?

あとどうでもいい話だけど、HGの車種構成って基本的にPS時代の4部作が基になってるんだよね
だから年式こそ違えど基本的にPS4部作にいた車は大抵いるし、
Z32やシトロエンDSはレーシングカラーがワンダフォーの警官を髣髴とさせるパトカーになってる
結構芸が細かいと思ったよ
491なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:01:35 ID:LjYm1A0b
>>489
言われてみるとそうだけど、良く言えばリアルだし、過去と現在の関わりとか
上で言われてるような細かい設定とかも結構しっかりしてるんだな、ワンダフォーって。

容量的にきついだろうけど、未来も作ったらもっと面白かったかもね。

>>490
>ちなみに某Vなんたらの攻略本には「過去と現在で同じ車種でも年式が違う!」と紹介して交番の警官の写真を載せてたが、
>フェアレディZ(現代警官)とシトロエン(過去警官)の区別もつかない馬鹿しかあの編集部にはいなかったのか?
俺は車のことは全然知らないが、警官は過去のが新しい車種で現代のが古いってこと?
492デロリアン:2010/07/06(火) 19:32:53 ID:E43urV9R
>>491
>未来も作ったらもっと面白かったかもね。

同感。ていうか、それ以外にない。
>>478で質問したのだって、そんな願いをこめた上でつい言ってしまったのだ。
リメイクで出たらマジやりてぇよ。
『タイムユニット2』で未来へ行けるとか、レッドシティにビルや高速道路が出来るとかね。

ワンダフォーで誰が凄いって、ブルーシティ地下迷路の真向かいさんだよ。
なんで主人公がタイムトラベラーだって分かったんだ?
うらないの者ですら気付かなかったのに!?
493なまえをいれてください:2010/07/06(火) 19:35:22 ID:P4xmTbOE
>>491
そもそも車種が違うよ ってことじゃないかね
まあHG2の攻略本でも誤植だらけだったしな
494なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:16:16 ID:1eSIcVKW
>>491
現代の警官は日産のフェアレディZ。分かりやすく言えばスポーツカー。
過去の警官はシトロエンのDS19ってフランス車。こっちはセダン扱いか。

恐らく編集部員は過去の警官をフェアレディZの初代モデルに当たるS30型(所謂「悪魔のZ」)と思ったんだろうが、
車に詳しくなくてもありえないくらいの間違い。
浅草の雷門と凱旋門を「同じ」って言っちゃうようなもの。

>>492
確かあの住人は水神を熱心に信仰していて、その影響でなんかしらの能力を持ってたみたいな設定だったはず。
今PS壊れてるから確認できないけどね。

ワンダフォーで気になるといえば、ブラックシティの宝石屋だな。
ゴールドシティに「宝石屋を建てたい」って言っている住人がいて、
ブルーシティにはその噂を聞きつけて乗っ取りを企んでた住人がいた。
二人のボディは同じで、現代に戻ってもどっちが本当のオーナーかは分からない。

ストーリーの重さではHG4がよく話題に上がるけど、意外とE-Gameのもブラックなんだよね。
495なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:54:21 ID:QaSy2jcn
>>494
え、ワンダフォーにそんな怖い話があったなんて・・
結局どっちかわからないってところがまた怖いなー・・・
496デロリアン:2010/07/06(火) 21:00:16 ID:E43urV9R
>>494
>なんかしらの能力を持ってたみたいな設定だったはず

そうなんだ。じゃあ水神がブルーシティをオシャカにする事なんてとうに知ってたんだね。
俺そいつの正体はブラックバスだと思ってたけど、全然違うね。
ブルーシティでブラックバス出てきたかな?
ひょっとしてジェットタービンの事を知ってたあのバスがそうかな?

>どっちが本当のオーナーかは分からない

多分、乗っ取る前に水神にブチ殺されたんだと思うよ。
だって、強欲な奴らを根絶やしにする事が水神の狙いだったんでしょ?
ブラックシティのジュエリーオーナーって性格良さそうだからね。
497なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:00:38 ID:opFDLvHi
HG3(イーゲーム製)のノイズシティ(だっけ?)なんか見た目からブラックだったしな

まじで、あの社員6人のがまた集まって新作orリメイク出してくれ
498なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:09:05 ID:eJJiP0pb
現代の主人公の家が昔は地下迷路だったってとこにも何かありそう
499なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:12:07 ID:opFDLvHi
右、右、左〜っと

いまでも覚えてるわ道順
500なまえをいれてください:2010/07/06(火) 21:13:37 ID:1eSIcVKW
>>496
恐らくそいつだと思う。
脱出のヒントを知っている=主人公がどの道のりを辿ってきたか知っているというのが怪しいかな。

ただ、個人的には水神の目的はそうじゃないと思うな。
単純に「水で潤った街は素敵だ」と思う狂信的な考えが暴走した結果だと思ってる。
「強欲な住人が水神様の祟りにあった」と語っている住人もいるが、
水神が「まだまだ水が足りない。もっと出さなくちゃ」と言っているのがな……。
もちろん主人公を騙すための嘘で、本当は強欲なブルーシティの住人に罰を与えるためだったのかもしれないが。

>>497
ノイズシティはバットマンのゴッサムシティのような腐敗の町だったな。
一応この街での騒動(ルマン関連のイベント)は解決するんだが……。

明るいムードで通ってるHG2も人攫い→イベント解決後はそのキャラが出てこなくなるとかあるしな。
HG4の重さは直接見せる重さ、E-Game作品の重さはよく考えると裏では……みたいな怪談的怖さだと思ってるよ。
501デロリアン:2010/07/06(火) 22:04:06 ID:E43urV9R
>>500
>恐らくそいつだと思う

でもそいつって確かバスじゃなかったよね?
ワンダフォーの世界ではボディ変更は出来なかったはず。なんでかな?
それともボディチェンジも能力の1つ?

俺はてっきり水神は
『(街を沈めるには)まだまだ水が足りない。もっと出さなくちゃ』
と、この時から水神のノア計画が進んでいたのかと思ってたが?
イエロータウンのうらないシスターも、そんな事言ってたような気がする。
502なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:13:02 ID:LjYm1A0b
>>493
>>494
>そもそも車種が違うよ
>過去の警官をフェアレディZの初代モデルに当たるS30型(所謂「悪魔のZ」)と思ったんだろうが、
いやそれが、攻略本あったから確認してみたが「車が同じでも車種が違う」って書いてたからさ。

>>494-496
少しKYかもしれないが、
同攻略本に「あれ(宝石店のオーナー)はこの(宝石屋を開きたいと思ってた)チョロQの現代の姿だった」
って書いてるわ。一応公式の攻略本だし、乗っ取りを企んでたのは殺されたで合ってるんじゃないかな。
503なまえをいれてください:2010/07/06(火) 22:15:18 ID:LjYm1A0b
>>498
他にも過去と現代で同じ位置だけど違うものなんかあるかなと思って調べてみた。
プレイして普通に気づくものもちょっとあるけど。

1、グリーンタウンの工事現場→パークの花火山
2、ゴールドの道具屋→ブラックの市長
3、同じく 酒場→カジノ
4、同じく 地下水路→サッカー場(若干ずれてる?)
5、ブルーシティのスーパークイック→ブラックバス

これぐらいかな。1は普通に工事して花火山になったんだろうな。
2はどうだろう。ゴールドシティ市長は後にイエロータウンになる所に住んでいて、
ブラック・イエロー・ゴールドの市長の車種は同じだから…
ゴールド市長に息子が2人いて、1人がブラック・もう1人がイエロー市長になったってのが自然だろうが、
道具屋の家を買ったのかな?

3は「息抜きの場所」的な共通点はあるが、それぐらいか。
4,5はわからないし、そもそも無い可能性が高いかね。
504デロリアン:2010/07/07(水) 21:55:01 ID:4WHBUQmI
>>502
やっぱりそうだったか。
被害にあったにも関わらず、泥棒の心配をしているチョロQが
他の店を乗っ取るわけないもんね。
505なまえをいれてください:2010/07/07(水) 22:00:16 ID:3ikTXVsk
こんなに深いゲームだったのか・・・
また遊ぼう
506なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:27:52 ID:OBSoDxpx
ワンダフォーで「重いシャーシ」の使い道わかんないんだけど・・・
507なまえをいれてください:2010/07/08(木) 19:59:55 ID:Z2pvD9Ey
「水の中で動きやすい」
街乗り用だな
508なまえをいれてください:2010/07/08(木) 20:29:41 ID:uS4qljK5
最高のシャーシって
最高に軽さと最高の加速をもってるのか
軽いシャーシより重く加速が良いレースでの最高の性能なのかわかんね
雲コースでいつも軽いシャーシと迷うんだが
509なまえをいれてください:2010/07/08(木) 21:28:27 ID:TTfuNvcU
空力車体やドリル車体のメリットって何?
510なまえをいれてください:2010/07/09(金) 00:48:47 ID:zR9lnehI
速度出るんだしタイムアタックとかなら使えんじゃね?
511なまえをいれてください:2010/07/09(金) 01:32:29 ID:JZcdATqr
タイムアタックなんかやる意味ないよ
512なまえをいれてください:2010/07/09(金) 20:32:40 ID:DtXKtan6
>>506-508
一応「飛び跳ねにくくなる」がゲーム中で明言されているメリットだったはず
だから雲の上のコースとかの飛び跳ねやすいコースでの使用が向いているかと

>>511
ランク決定条件の一つに作戦遂行時間があるから一概に無視は出来ないんだな
513なまえをいれてください:2010/07/09(金) 21:42:12 ID:Qpg7+cKx
ってか、>>502だけどあの攻略本はむしろ、
レッドシティ市長とレッドタウン村長は似てる車だが違うメーカー、みたいな事書いてるんだけどこれはどうなんだ?
全く同じ車にしか見えないんだけど…w

あとレッドタウンの警察の車って、初プレイ時はレッドシティの警官の若い頃の姿かなとか思ってたけど、
よく考えたら車種変更って出来なかったね、これって別の人なんだろうか?
ゴールドシティも同じことが言えるけど。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:46:10 ID:D7y6YZro
現代のジムとカーナって過去から考えるとかなり歳いってるよな・・・

過去行く前のイメージでは現代2○歳ぐらいを想定してたんだが
ところどころで時間の経過の仕方がずれてるような気がする
鍛冶屋に至っては2代目だし
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:39 ID:kxfDUr5u
チョロQHGって
ジェニーハイグレードBOXと通常版ではSLPSの番号が異なっているんですね。

てか、HGのパッケージや説明のゲーム画面と実際のもとと異なっているのは何故だろうか…

パッケージのQライセンスを紹介しているところの画面の背景が道路になっていたり
HGのOP終了後に表示されるメニューの絵が説明書と違っていたりしている…
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:27 ID:wpmEkik5
※説明書の画面は開発中の物であり,実際のゲーム画面とは異なります。
517なまえをいれてください:2010/07/15(木) 15:17:27 ID:TofBtVVh
518なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:53:25 ID:ddf2032n
HG2手に入れた。
けっこー面白いな。でもこれ、走る前にコースの情報(Q3とかみたいに)
は出ないんだな。
519なまえをいれてください:2010/07/20(火) 23:05:43 ID:CuTZyzZM
レッカー車が説明してくれんかったっけ?
グランプリの時だけだったかもしれないが
とかく一度走れば分かることさ

あと、ラジオを聞けよ。昼のゲストは宇宙人さんだかんな
520なまえをいれてください:2010/07/20(火) 23:14:36 ID:2Pz5pXG7
ラジオはサッカーが面白かったなw
521なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:23:46 ID:TagpOqmr
爆弾砲身と竜巻砲塔使えねー
522なまえをいれてください:2010/07/21(水) 23:41:47 ID:WuM7ILIf
ピンクサーディンに放送時間をかぶせる夕焼けごっこ
523なまえをいれてください:2010/07/23(金) 17:27:25 ID:Q/+o+Jpt
>>520
それはサッカーでなくQボールでは?
口でボールを吸って運ぶ競技だった希ガス
524なまえをいれてください:2010/07/23(金) 22:00:46 ID:A3StiJDN
確かに、そんな希ガス。
525なまえをいれてください:2010/07/25(日) 12:01:42 ID:aoWY2kPS
>>523
ボールを口で吸って、相手ゴールまで運ぶ「Qボール」。 ナショナルインリーグでは…

E-gameって初心者にも優しいゲームということに気がついた。
ちょっと難易度は難しいけど目標を与えてくれるのはいいことだ。
(近年のレースゲームは「遊ぶところだけ」提供していて、目標を与えてくれないのが欠点)
526なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:18:05 ID:SpagL02P
エガメのQは、クリア後もしばらく遊んでイラれる。
ワールドGPがいい仕事してます。
527なまえをいれてください:2010/07/27(火) 14:24:59 ID:77hMywzd
ミニカーが軽く触れただけで沈む船なんて乗りたくないなw
528なまえをいれてください:2010/07/28(水) 20:34:45 ID:LVoA8o3o
ふねにさわらないでね
529なまえをいれてください:2010/07/28(水) 23:29:34 ID:r/lNTjkO
だが断る
530なまえをいれてください:2010/07/30(金) 02:30:25 ID:Gpf0uoYR
船が沈んだのは私の責任だ。
だが私は謝らない。
531なまえをいれてください:2010/08/06(金) 18:43:25 ID:OeHTDymh
新作マダー?
532なまえをいれてください:2010/08/08(日) 18:30:46 ID:qY0b5FHh
HG2で海をずっと進んでいったらどうなる?
533なまえをいれてください:2010/08/08(日) 19:08:36 ID:HTdbB5ZJ
最北端に行くと、最南端になります
534なまえをいれてください:2010/08/08(日) 20:13:42 ID:GfnqT0WI
地球は丸かった
535なまえをいれてください:2010/08/08(日) 20:15:50 ID:MLLqgDpj
真ん中穴開いてるけどな
536なまえをいれてください:2010/08/08(日) 22:21:29 ID:nZX68DNR
穴落ちるの?
537なまえをいれてください:2010/08/10(火) 07:37:21 ID:XfQNvYIo
538なまえをいれてください:2010/08/15(日) 12:35:33 ID:cVVEuq82
>>537
吹いたwwwww
539なまえをいれてください:2010/08/15(日) 16:16:11 ID:6zOuJQcd
チート使用動画みるとHG2の世界が丸いのが分かるよ
540なまえをいれてください:2010/08/16(月) 11:48:15 ID:KbSGMfPa
>>538
ちなみにWikipediaには「架空の病気」などの項目があってそこにチョロQが入っていたのにはかなり吹いたw
541なまえをいれてください:2010/08/23(月) 14:25:11 ID:rS7AsPMD
ワンダフォーのグラフィックが一番好き。
542なまえをいれてください:2010/08/27(金) 19:18:14 ID:i6c2l68l
せいそうしゃは神
あいつのおかげでトンネルショートの近道がわかった
あいつだけコースの外走ってるもん
543なまえをいれてください:2010/08/27(金) 20:44:18 ID:CCpFidP3
しかし初期装備で普通に走っても優勝できるのであまり意味がなかった
544なまえをいれてください:2010/08/28(土) 06:53:29 ID:qKm9tpyo
ビッグドームの空中ブレーキ
545なまえをいれてください:2010/08/30(月) 00:47:26 ID:PoyxGcZV
初期装備でアップダウン峠は3位が限界ですた
546なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:20:49 ID:T7isq+tQ
アトラス・・・
もうチョロQシリーズ絶望的だなorz
547なまえをいれてください:2010/08/30(月) 18:21:25 ID:VHiSpv38
>>545
ネジコンを使うんだ!
548なまえをいれてください:2010/08/30(月) 20:14:24 ID:QcagGqq5
ネジコン対応は2からなんだよ
549なまえをいれてください:2010/08/30(月) 22:37:02 ID:VHiSpv38
なるほど、初代のアップダウン峠か
Q2のアップダウンを初期装備はそもそも無理だったなw
550なまえをいれてください:2010/08/31(火) 02:58:18 ID:1ylcfpad
HG2の世界の広さにはびびったw
551なまえをいれてください:2010/09/01(水) 01:25:40 ID:T6bH2TPr
【企業】 ゲーム会社「アトラス」、解散…インデックスHDが吸収合併、「アトラス」ブランドは継続
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283153715/

チョロQはどうなんの?
552なまえをいれてください:2010/09/01(水) 12:32:58 ID:lD9XitZ0

>>551

アトラスから発売されてチョロQの新作はワークス一本。
タカラ発売時代のチョロQを数本廉価版として売られたくらいだからなぁ…
結局チョロQWiiもタカラトミーから発売されたし、あまり関係ないだろう。
553なまえをいれてください:2010/09/04(土) 01:44:03 ID:huhmXE2P
チョロQHG3でラブラブステッカーが消えてしまうんだが
554なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:17:34 ID:rCztc81P
チョロQがアーカイブスで配信されると信じながらPSNチケット買って来た
555なまえをいれてください:2010/09/05(日) 00:48:05 ID:dAdBLf4s
なんてもったいないことを・・・
556なまえをいれてください:2010/09/05(日) 22:14:25 ID:FkN2Pe7z
HG4のボディは未だにモデルがわからんマイナー車が多いな
025、028、040、070、104、135、139
もしわかる人いたら教えてくれ・・・
557なまえをいれてください:2010/09/06(月) 17:00:06 ID:C0c56mg+
ttp://www.bhe.co.jp/QHG4/car_f.html
車種までは分からんが大体アメリカ車っぽいデザインな気がする
相当古そうだけど
558なまえをいれてください:2010/09/06(月) 20:27:00 ID:qwqLOE5x
BHEまたソフト出してくれないかなー
HG結構好き4はまぁまぁ好き
559556:2010/09/06(月) 21:37:26 ID:XuSphcJY
>>557
40〜50年代のアメ車には疎いもので古そうなアメ車らへんは全滅なんだよなぁ;

一番謎なのはそこまで古そうに見えない025だな
ゆめのオフローダーとかってコメントだったと記憶してるがまったく心当たりがないorz
560なまえをいれてください:2010/09/06(月) 23:22:02 ID:FJ89rKTa
>>556
025:スズキ X-90?
028:マーキュリー メテオ
040:画像が小さくてわからないが フォード サンダーバード(Forthun)?かポンティアックっぽい
070:わからん
104:ビューイック ロードマスター とにかくビューイックのどれか
135:菱形の意匠がフォーデン トラックに見える
139:古いマーキュリーにも見える
561なまえをいれてください:2010/09/06(月) 23:22:58 ID:FJ89rKTa
片手間に調べたやつだしその頃の外車には疎いからあてにしないでね
ふねにさわらないでね
562556:2010/09/07(火) 00:17:14 ID:9ibPkoMq
>>560
すごい・・・画像検索したら完全に納得した
ご協力ありがとうございます!
フォーデントラックに感動wかわいいいいい

今夜はぐっすり眠れそうです。
563なまえをいれてください:2010/09/08(水) 15:44:24 ID:a4XrPcz8
チョロQ2のBGM13ってどこで聴けるの?
564なまえをいれてください:2010/09/08(水) 18:41:42 ID:oijaP/wv
ゲーム本編では使われてない
サウンドテストだけ

BGM13って未使用だけど結構人気あるよね
565なまえをいれてください:2010/09/08(水) 21:51:05 ID:a4XrPcz8
そうなのかお
エンディングにぴったりだと思うのに
566なまえをいれてください:2010/09/08(水) 22:37:37 ID:LAfPPR4I
だが断る
567なまえをいれてください:2010/09/08(水) 23:37:37 ID:+wOrDyI5
波らしき音が入ってるし海の曲候補とかだったのかもね
568なまえをいれてください:2010/09/10(金) 20:26:41 ID:tIAXvEjz
1〜3だけ音源がやたらと良い気がする
569なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:23:46 ID:qZoPo3ux
フォーデン・トラックわろたw わかんねーよw
570なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:45:16 ID:rjRtq0Wg
1〜3は録音した音を鳴らしてて、ワンダフォーはPSの機能で楽譜を読ませてる
571なまえをいれてください:2010/09/12(日) 10:17:56 ID:clm6bWDn
それでもやっぱりワンダフォーの音楽が好きだ
572なまえをいれてください:2010/09/12(日) 16:38:29 ID:JfXExe/I
64の音楽がすき
573なまえをいれてください:2010/09/12(日) 19:27:59 ID:AWHDQTz9
マリンとコンバットの音源が安っぽいって言われてるけどどうなん。
この2作も音楽自体は良いと思うけど、音源がどうとかは俺は全然わからない。
574なまえをいれてください:2010/09/13(月) 13:30:53 ID:IxOsEvKF
音源はともかくとして、1ステージのプレイ時間に対してBGMが極端に短すぎるのが・・・
曲はいいのに空白を挟んで最初からループするのはちょっと萎える
575なまえをいれてください:2010/09/13(月) 23:07:17 ID:rwIfSPnV
576なまえをいれてください:2010/09/14(火) 18:16:53 ID:MOhhTUVL
>>574
それは気にして無かったが、言われてみるとジュークボックスやフリーランで曲の後半の普通なら聴かない(きけない)ところを聴けてテンションあがるタムソフトのBGMとは大違いだな…。
577なまえをいれてください:2010/09/14(火) 19:48:55 ID:QjIxkVg7
俺はそんなに気にならなかったけど、普通そんなもんなのかな
578なまえをいれてください:2010/09/17(金) 08:35:37 ID:YfSW79Sk
チョロQ3を久し振りに起動して夜の街を適当にブラブラしてたら懐かしくて普通に泣いちゃった
579なまえをいれてください:2010/09/17(金) 15:43:49 ID:25vVYBeh
今リアルのチョロQって人気あるのかな
580なまえをいれてください:2010/09/17(金) 22:45:21 ID:BlUoPErl
チョロQシリーズ復活してくれんかな〜
581なまえをいれてください:2010/09/18(土) 23:52:27 ID:rDf9uhQj
ロードトリップアドベンチャー・・・これが海外版HG2なのか
582なまえをいれてください:2010/09/19(日) 08:20:20 ID:bX/wAPih
>>581
ほんとだ はじめて知った
583なまえをいれてください:2010/09/19(日) 13:17:01 ID:gAxGIkZu
もしもチョロQワールドに2chがあったらどんなスレが立つだろうか
584なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:36:29 ID:2pJvXCLA
HG2の大統領がものすごい叩かれてそう
585なまえをいれてください:2010/09/19(日) 23:58:29 ID:bX/wAPih
【モモスケさん】赤いクルマにパッシング H10【声割れてるねえ】
586なまえをいれてください:2010/09/20(月) 20:06:49 ID:CjsXJnXL
イーゲームはもうなくなっちゃったのかな、いまだにページ残ってるけど
587なまえをいれてください:2010/09/20(月) 21:06:40 ID:17+KGxmb
久々にワンダフォーやったら、全クリ(スタンプとか全部集めた)したファイルなのに
スタンプ帳のメモページが2ページ空白だった。

コレって埋まるのか?
588なまえをいれてください:2010/09/21(火) 12:55:16 ID:sOv8tnm4
HG2本当に面白かったなぁ
HG3まではプレイしたけど、HG4ってどんな感じ?
ちなみに自分は、初プレイが3で、ワンダフォー、HG2とプレイし、HG3で引退した身です
またやりたいなぁ
589なまえをいれてください:2010/09/21(火) 13:20:42 ID:iWTlUU2q
HG4は街めぐりにリアル感がなくなったのが残念だけど
そこに目をつむればそこそこに面白かった
590なまえをいれてください:2010/09/21(火) 16:59:23 ID:60E18WvQ
HG4は評価低いみたいだけど自分も結構楽しめたよ
子供向け(?)と思われる部分とは裏腹にストーリーは結構シリアスだし
挙動がクソとか言われてるみたいだけど
こういう挙動のゲームだと割り切ればあまり気にならないと思う

ただレースゲーは何度も同じコースを走って楽しもうとする自分としては
コースの長さと日付が切り替わるシステムは辛かったかな
591なまえをいれてください:2010/09/21(火) 17:19:28 ID:DpYE3jx5
俺的にはHG4は傑作だったなー・・・
町と挙動をどうにかすれば永劫語り継がれる不動の名作となったろうな・・
592なまえをいれてください:2010/09/21(火) 18:22:34 ID:o0Ys2sZg
なんども言うけどチョロQはQ3まで。
593なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:05:22 ID:kuhhJ+HX
>>587だけど多分、雲の上のコースと悪魔のタイヤのことっぽいね。自己解決。
この2つは事前に聞いておかないと埋まらないらしいから。

HG4買ったけどまだクリアしてないなあ…とりあえず実況や、レース中に車が話すのは結構好きだな。
挙動は俺の場合あんまり気にならなかった。
ただし月によってイベント変わるから、毎月同じ家を何度も訪れなきゃならないのがだるかった気がする。
まあストーリーが良いみたいだから続きもやってみようかな。
594なまえをいれてください:2010/09/21(火) 21:40:30 ID:uk4KZAPg
>>592
いいや、HG2までだね!
595なまえをいれてください:2010/09/22(水) 12:20:00 ID:ARn6LHUw
ネタバレしちゃうけど、ライバル死ぬよ。
更に、クリア後、淡々といろいろしてたらケーニッヒ死ぬよ。
更に、100万くらいで、はじめのタウンと金持ちタウンを繋ぐトンネルが開通しちゃうよ
596なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:36:08 ID:CLJCVDyw
>>592
やっぱQ3だよなあ
597なまえをいれてください:2010/09/23(木) 00:46:46 ID:WtT0u66v
せめてtamsoft製作のTHE レースだけでもアーカイブスに来ないかなあ
SIMPLE1500シリーズは結構出てるようだけど
598なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:11:07 ID:JkRVl+o2
PSPで出ないかなぁ
599なまえをいれてください:2010/09/23(木) 17:44:27 ID:bLZfcl/K
出すなら余計なことはしないで欲しいよな
Q3のシステムをそのまま使って
あとは新しい街とコースを入れりゃあ良いよ

でもあのセンス良いBGMは無理なのかなぁ
600なまえをいれてください:2010/09/24(金) 03:08:14 ID:705/MMp2
HG2が一番だな
601なまえをいれてください:2010/09/24(金) 15:06:42 ID:Xuaox3Ng
まぁ個人によるけどね

自分はHG3かな
602593:2010/09/24(金) 16:16:35 ID:eEPaNMIq
HG4久々に起動してみたけど一番厄介なのはロード長いことかな。
読書や勉強やりながらしようかなもう…。

昼夜とか月や年も変わるけどいつどこにいけばいいかもイマイチわからんのだよな。
手紙来るイベントはわかるけど。
とりあえずワールドグランプリクリアしまくればいいのかこれ?3回クリアしたんだけど。
603なまえをいれてください:2010/09/24(金) 19:51:20 ID:dlUfMbx3
>>602
しまくれ
604なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:35:27 ID:eEPaNMIq
>>603
おk
605なまえをいれてください:2010/09/25(土) 14:59:24 ID:d7ofucXn
歴代で一番難しいコースってやっぱりビッグドーム?
606なまえをいれてください:2010/09/25(土) 20:54:49 ID:oiqTkNIl
人にもよるだろうね

コースならアップダウン峠も難しいかな
ビッグドームはライバルカーが速い

HGシリーズならディスコキングケイブ、ツートーンファクトリー、プラネットジャンプとか
607なまえをいれてください:2010/09/25(土) 23:30:11 ID:Qgw/5ldq
ビッグドームは画面がカクカクするから難しいね
608なまえをいれてください:2010/09/26(日) 01:31:25 ID:KAIq9N16
特に初代のカクカクは酷かったなw
ワールドグランプリのジャングルビートLとスノーパレスマウンテンLも難しかったな
609なまえをいれてください:2010/09/26(日) 03:07:31 ID:wvU0XX0R
個人的にはディスコキングケイヴLかな
610なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:17:51 ID:3GQ5Hf2d
ディスコキングケイブLとブルーシティのグランプリは苦戦した
611なまえをいれてください:2010/09/26(日) 21:57:56 ID:UqDrm0AM
ウェスタンキャニオンLのグランプリはタイヤがすぐダメになる・・・
612なまえをいれてください:2010/09/26(日) 22:49:21 ID:3GQ5Hf2d
>>556
Q139は1950年頃のスチュードベイカー
613なまえをいれてください:2010/09/27(月) 02:45:23 ID:wmsE4I19
選択肢が多い面ではアジアンミラクルLが一番だろう
614なまえをいれてください:2010/09/27(月) 17:34:00 ID:zUz9cWOc
Q3の冬はつとめてはスタッドレスとビッグタイヤの性能差を思い知らされる
ジャングルもビッグタイヤが有効すぎる
615なまえをいれてください:2010/09/27(月) 22:29:02 ID:iwxSkpcl
ハイパーカスタマブルGBでの質問なんだが
QRAスペシャルローラーはどこで手に入る?
616なまえをいれてください:2010/09/28(火) 00:09:50 ID:7TGdzGWS
>>602だけどHG4一通りクリアしたよ。
ケーニヒのグランプリには色々と驚かされたわ…レース中にイベント起きるとか。

長所と短所がはっきりしているゲームって感じだけど、個人的には悪くなかったかな。


ところで
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/683.html
こんなのあったんだね。できたの最近らしいけど。
戦車のことは詳しくないけど、コンバットチョロQの再現度ってそんな凄いのかな?
617なまえをいれてください:2010/09/28(火) 01:24:45 ID:PfZ1jvav
コンバットチョロQはボスクラス戦のBGMが好きだった
618なまえをいれてください:2010/09/28(火) 16:55:07 ID:kb4eny/B
PSまたはPS2の中で
チョロQ64に近いのってあるかな?
619なまえをいれてください:2010/09/28(火) 21:03:12 ID:yZ/PtBMm
敵を攻撃できるレースゲームということならチョロQマリンQボートとか
車じゃなくて船だけど
ただしカスタムできないので注意

レースだけでなくミッションもあるし楽しめると思うよ
620なまえをいれてください:2010/09/30(木) 03:29:35 ID:23ZBRkUc
一番新しいのってHG4になるんかな?
621なまえをいれてください:2010/09/30(木) 08:11:49 ID:s8vxurS2
>>620
ワークスェ・・・

いまさらだけどブラックマリアのボディってメルセデスSL600だよね?
622なまえをいれてください:2010/09/30(木) 17:46:00 ID:X50JgaXp
たまにで良いのでWiiのことも思い出してやってください
623なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:06:26 ID:iqyzhBoI
テンプレにすら忘れられる!…
624なまえをいれてください:2010/10/01(金) 00:44:40 ID:ayOpj9SY
なんか新作でないかなぁ
625なまえをいれてください:2010/10/01(金) 02:15:11 ID:wB5y5Gwq
3DSでだして欲しいぜ
626なまえをいれてください:2010/10/01(金) 04:55:36 ID:habxCthZ
チョロQシリーズ 発売日しないかなぁ

ワンダフォーが すごく好き
hd2は なんか 広いってかんじで 驚いた
けど、高速道路的なとことか、道に 他のチョロQが 走ってないのが なんかね
rpg 的なチョロQが やりたい。
627なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:05:11 ID:i5IITDgz
ワールドは二の次でいいからとにかくチョロQのレースがしたいな

新作が出るまでパーツ縛ってレースしまくる日々です
628なまえをいれてください:2010/10/01(金) 22:49:25 ID:VTmgB9iP
もちろんやってるのはQ3だよな?
629618:2010/10/02(土) 11:44:30 ID:VzA3YG9i
>>619
ありがとうございます!
630なまえをいれてください:2010/10/02(土) 16:58:25 ID:mtsPkMku
>>628
残念ながら最近やっているのはHG3です
Q3は昔やり過ぎたので今はお休み中

>>629
ミッションとか結構難しいのあると思うけど頑張ってねー
631なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:07:42 ID:C5/Zth31
GCのチョロQも武装できるよ
632なまえをいれてください:2010/10/02(土) 21:29:20 ID:Ibc8ZUa9
こんなスレあったのか。
先日PSPでPSの3をクリアした。これが3回目になる。
2もアクマシリーズを買うほどやった。
PSPでタムソフト版のチョロQ新作を…なんて儚い希望を持っていたが
サウンドチーム解散したんか。残念。
ドリームクラブのタイトルにタムソフトのロゴがあったのでちょっとビビった。
633なまえをいれてください:2010/10/02(土) 22:51:11 ID:AJ98BtbR
PSアーカイブスで出てないのにPSPでやったとか……
634なまえをいれてください:2010/10/03(日) 13:43:58 ID:ArAFHC1A
ワンダフォーをアーカイブスに出してくれよおおおおおおおおお
635なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:19:35 ID:Esnw6fZs
どの作品か忘れたが、街中で2台をスカウトして3台のチームで走るのが面白かった。
でも、収録されてるクルマと走行時の挙動はQ1が良いんだよな。
636なまえをいれてください:2010/10/03(日) 21:53:37 ID:vnpX6c9+
>>633
高校生がmixiに酒飲みましたーって書いてるのとおんなじレベルだよね
637なまえをいれてください:2010/10/03(日) 22:08:13 ID:/GrzDUVQ
ソフトをどうやって持ってきたかにもよる
638なまえをいれてください:2010/10/03(日) 23:34:03 ID:X0wKLPsV
一度でいいからル・マンのような耐久レースを実現して欲しかった・・・8時間耐久とか
639なまえをいれてください:2010/10/04(月) 00:17:12 ID:u1JWzUD6
そんな何時間もゲームやってられないw
個人的にコースや周回数は控え目が一番だと思う
640なまえをいれてください:2010/10/04(月) 01:00:16 ID:32qPP/nv
>>638
雰囲気だけならHG2みたいなのがよさげだな
流石に8時間は飽きるが接戦になるなら1時間くらいならいけそうだ
641なまえをいれてください:2010/10/04(月) 12:20:56 ID:t8VCxGeO
画質はそこそこでいいから、HG2をリメイクしてPC用で出してくれんかな。
で、その都度パッチにて車種とコースを追加。
642なまえをいれてください:2010/10/04(月) 19:01:14 ID:Y7CK4Glz
もう新作はいらない、過去作を画質アップして車種を増やして出してくれればそれだけで充分。
643なまえをいれてください:2010/10/04(月) 23:09:00 ID:4TAb62w/
BGM好きだからもっといろんなコース見たいな
644なまえをいれてください:2010/10/05(火) 00:45:40 ID:oYYL3FC1
HG4のコースを初代の挙動で走ってみたいな
コースのみでもリメイクして欲しい
645なまえをいれてください:2010/10/05(火) 01:36:23 ID:17uf0VoQ
いや、新作も出して欲しいよ
リメイクよりはそっちの方が可能性あると思うし
646なまえをいれてください:2010/10/05(火) 06:46:13 ID:6wMHprEc
ポルシェ959か961が登場した作品ってあったっけ?
647なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:44:56 ID:oP0ohv+8
>>646
自分の記憶ではないな、他のタイプなら結構記憶にあるんだが
648なまえをいれてください:2010/10/06(水) 11:12:08 ID:sBUInNoU
HG2 て8年も経つのか
今更やってみた
なんだこの鳥栖JCTは
649なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:23:31 ID:yiU1ytCN
どこのことだ?
650なまえをいれてください:2010/10/06(水) 12:51:47 ID:sBUInNoU
サンドポリスJCT
http://imepita.jp/20101006/459880
651なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:36:15 ID:/ZZ8f256
クローバー型ジャンクションね。日本では一か所しか無かったはず。
で、何が言いたいの?
652なまえをいれてください:2010/10/06(水) 16:39:45 ID:Kn9MS4Ho
筆者はチョロQアイランドに住んでいるが,職業柄様々な街に行く。
チョロQワールドは個人的にとても好きな街であり,行った際にはチョロパンを食べるのが習慣になっている。
しかし,チョロQワールドのフリーウェイは設計に欠陥が多く,極めて危険である。
ひとつはサンドポリスの特徴的な意匠であるクローバー部分だ。
一般道からフリーウェイに合流する部分があり,直後にフリーウェイ本線から一般道へ下りる部分がある。
加速車線が終わらないうちに減速車線が始まり,要はそれらを共用する形になっている。
また,マイシティのインターチェンジも明らかな設計ミスで,フジシティ方面に向かうときとサンドポリス方面からマイシティに来るときはフリーウェイと一般道両方を逆走せねばならず,また,それらの車が一般道上で交差する形になり,重大な事故が発生しかねない。
マイシティとサンドポリスはいずれも急成長を遂げている将来性のある街で,交通量の増加も見込んだ街づくりをしなければいけない。
チョロQワールドの大統領にはぜひ,税金を有効に使った道路づくりをしてもらいたいものである。

ゲープコッチ島 しんぶんきしゃキャパ
653なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:02:00 ID:sBUInNoU
>>652
なかなかスルドイ記者さんだね

>>650のように実際の道路では、その原因による事故や渋滞を緩和させるために、加速を保ちながら北から西へ合流できるサザンクロスなる直通路が建設された。

まあこれもどうでもいい
654なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:01:55 ID:t0I1dkgA
チョロQ内の高速道路も首都高くらい混雑してれば楽しいのに。
ちょっと他のクルマが走ってないから寂しいよね。

んで、HG5マダァー?
655なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:39:53 ID:sBUInNoU
>>640
夜の高速をラジオ聴きながらまったり〜という雰囲気を期待してたのだが、あまりに広すぎる荒野をただ走るだけでなんか物足らない

どうせなら周りにもクルマ走らせて料金所でも金払うとか、サービスステーションやパーキングエリア作って、お店で各地地方の名産品や土産を買えたりとか

あともうちょっと景色があればな。綺麗な夜景とか四季色とりどりの自然…山や海、川

個人的には旅してるような感じになるといい

耐久が無理ならラリーレースもう少し考えるのもいいな
656なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:06:14 ID:J6o+jqfd
あとはWRCのように一台づつ走ってタイムを競う、本物のラリーも再現して欲しかったな。
657なまえをいれてください:2010/10/06(水) 23:58:03 ID:t0I1dkgA
そういえばチョロQに登場するクルマってバスとか清掃車とか消防車とか、
クルマ好きとは無縁のクルマが多いんだよな。
あと前作に出たクルマが新作では入ってなかったりするのが残念。
658なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:55:10 ID:wN7q38cu
>>657
BHE作品とワンダフォーの車は結構コアだぞ
HGはエクストラペイントも凝ってて満足だった
働く車系は他のレースゲームには無い遊び心があっていいと思う

作品によって収録されてないのがあるのは確かに残念だな
659なまえをいれてください:2010/10/07(木) 14:40:39 ID:y9JwLz42
ブラックマリア最強伝説
660なまえをいれてください:2010/10/07(木) 18:47:18 ID:ALcJQG98
チョロQのブラック・マリアは直線番長カワイイ
661なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:03:13 ID:/PpWDgAz
Q3のBGMを作った人が「Lu7」ってアーティストで活躍してるという情報を入手したんだ。

CD買った人いないかな?チョロQに出てきそうなBGM収録されてるんなら購入しようと思うんだが。
662なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:28:30 ID:+ZwkvZp8
セバスチャン・ローブ最強伝説
663なまえをいれてください:2010/10/07(木) 23:11:06 ID:ALcJQG98
梅垣ルナさんならmyspaceにページがあるよ
664なまえをいれてください:2010/10/08(金) 13:29:36 ID:nyjqcOZG
グラフィックをワンダフォーレベルに戻して欲しい
硬質なHGシリーズはいやだ
665なまえをいれてください:2010/10/08(金) 15:03:33 ID:5GiBz2Bb
ワンダフォーの画質って 糞だよ
ゲーム自体は 最高なのに
666なまえをいれてください:2010/10/08(金) 19:47:56 ID:wG5rn1ga
音楽がディスク容量の9割以上を占めていたQ3までよりは
ワンダフォーのほうがゲーム部分に割いてるデータ量は多いんだけどな
667なまえをいれてください:2010/10/08(金) 21:26:23 ID:Eald2GhS
>>652
HG2とHG4か
668なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:13:18 ID:r5ox5mVz
ゲームシステムはHG2、画質はグランツーリスモ5くらいのチョロゲーが欲しい。
669なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:34:56 ID:BnuU2vI9
とにかくレースがしたい自分としてはHG3くらいの町でいいよ
画質はどちらでも良いかな
670なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:44:14 ID:hqsDjObr
んだな。レース重視のチョロQがしたい。
年間16戦くらいで、3台でチームを組んでポイント制チャンピオンシップ。
671なまえをいれてください:2010/10/08(金) 22:55:57 ID:bKPWND67
コンバットチョロQでさ

ミサイル砲塔+G走行装置2の組み合わせが一番カッコイイと思うのは
自分だけではないよね?
672なまえをいれてください:2010/10/09(土) 03:30:57 ID:VXIHTDRT
でも二連砲塔4の方が強い
673なまえをいれてください:2010/10/09(土) 05:24:21 ID:UI95dQy3
HG2ディスクの動作不良が目立つがなんだこれは?
チョロQなんてPSシリーズの初代しかやった事なかった自分からすれば凄いなーだ

こんなマップ広いのに50kbしか容量とらないて凄いなー

何が凄いってロードの速さとテンポいいサクサク感が凄い

昔のスーファミのような画面の切り替わりの速さだな

で、なんかパーツが多いな

スクリューにウイング、ジェットタービンにフライなんとか…

空に海に地上に…もうなんか腹いっぱいて感じだ
674なまえをいれてください:2010/10/09(土) 06:32:39 ID:nO0N+Sct
そうそう
hg2って cdだもんな
驚いたよ
675なまえをいれてください:2010/10/09(土) 06:33:59 ID:nO0N+Sct
でも、hg2の ディスク いれた 途端に 爆音がするんだけど。。。
俺だけかなぁ
回転数が ハンパなく 感じる
676なまえをいれてください:2010/10/09(土) 10:33:09 ID:D65vjH+i
>>675
俺もすごい音する
初めは何事かと思ったぜ
677なまえをいれてください:2010/10/09(土) 14:25:07 ID:3ABVDVz0
PS2用CD-ROMのゲームは入れた直後はかなりうるさいよね
ぷよぷよや地球防衛軍で読み込み音が凄かったから見てみたらCD-ROMだった
HG2はそれよりも・・・ということ?
678なまえをいれてください:2010/10/09(土) 20:28:26 ID:TkHD/t/S
肉のいちの
679なまえをいれてください:2010/10/10(日) 01:05:11 ID:vbi+UnJh
HG2
なんだこれ、敵、弱いなー
アクマとかジェット使わないでもよゆーじゃねーか
キラキラ全パーツノーマルでもよゆーで優勝
っつまんねーゲームだなー
680なまえをいれてください:2010/10/10(日) 03:24:51 ID:aqG60njy
たしかに、レース重視の人だと物足りないよねー
自分はあの広大なマップを走り回れるのが楽しくて仕方ないが
681なまえをいれてください:2010/10/10(日) 04:37:24 ID:TGNxGjxx
グランプリまではジェットタービンだけでイケる
グランプリからはパーツ買わないと無理
682なまえをいれてください:2010/10/10(日) 07:20:58 ID:Q7wheGXY
レースもマップも沢山の チョロQ つくってよ
683なまえをいれてください:2010/10/10(日) 13:17:59 ID:v04ocMph
>>679にはHG3くらいの難易度がいいかもね
684なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:22:50 ID:S7Drz1pM
ここはディスク2枚組なんてどうだろう
1枚はHG2みたいに町重視のメインディスクで2枚目は1枚目のデータが反映されるPSシリーズのとにかくあそぶみたいな感じのレースメイン
685なまえをいれてください:2010/10/10(日) 14:46:28 ID:Q7wheGXY
>>683
hg3って チョロQコインだったっけ? なんか コインみたいなパーツ ゲットすると 余裕だよね
686なまえをいれてください:2010/10/10(日) 15:10:26 ID:v04ocMph
>>685
ウイリーコインのことだね
異常なほど良く曲がり、カーブでも一切スピードが落ちないという最凶パーツだからねw

初心者救済用なのかなと自分では思ってるけど
ちなみに自分は逆に使いづらかった
687なまえをいれてください:2010/10/11(月) 04:50:11 ID:uP5jvDBY
>>665
でもHG以降ブリキみたいでさあ・・・
688なまえをいれてください:2010/10/11(月) 11:42:18 ID:5SJwYZBE
Q1のグラベル走行時にリアが微妙に流れる感覚が好きだったな。
689なまえをいれてください:2010/10/11(月) 12:11:40 ID:tLksIJIT
高画質が好きだし俺はHG派。

だけどチョロQらしくないと言われたら否定は出来ないな。
690なまえをいれてください:2010/10/11(月) 15:49:04 ID:5ICOelud
HGのどこがチョロQらしくないと言うのか。
691なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:20:26 ID:JKwq1bqD
他のゲームにも言えるけど○○らしさって何だろうって思う

画質がどうであれチョロQと名のつくゲームは全て好きだぜ
692なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:38:22 ID:EIbW/bir
ワークス、Wiiも?
693なまえをいれてください:2010/10/11(月) 16:59:06 ID:5SJwYZBE
というか、自分の好きなクルマが収録されていればそれだけで面白さ倍増なんだけどね。
694なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:08:27 ID:JV5MJDoO
このスレ的には、
サターンのチョロQパークの評価ってどんなの?
近所の中古屋にあるチョロQゲーってそれだけなんだw
695なまえをいれてください:2010/10/11(月) 17:49:41 ID:wnW0RtTR
>>694
結構レアな気がする
確かレースはリレー形式でタイヤ飛ばしたりオイル撒いたりしてライバルを妨害できた
動画サイトでプレイ動画があるよ
696なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:15:45 ID:JV5MJDoO
>>695
サンクス。動画見てみるわ
697なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:30:02 ID:JKwq1bqD
もちろんワークスも好きだよ
Wiiは本体自体持ってないから未プレイという
機会があればプレイしたいんだけどね

パークは面白かったけど途中までしかやってないみたいだ、やり直そうかな
698なまえをいれてください:2010/10/11(月) 18:43:57 ID:5ICOelud
ワークスはチョロQシリーズと認めたくない
大嫌いだし、糞ゲー。
ワールドはなかなかセンス良かった気もするが、
内容は糞だったよ
レースがボス戦だけだったような気がする
699なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:44:23 ID:EdxXDFNN
レースは酷かったなぁ、挙動もあれだけど台数が6ってのがまず物足りないし弱いし
700なまえをいれてください:2010/10/11(月) 21:16:27 ID:JKwq1bqD
ワークスはパッケージ裏見れば分かるけど「アクションゲーム」だからね レースはあくまでもオマケ
挙動はあのようにしないとワークスの際に色々不便だからだと思う

だから評価すべきなのはレースじゃなくてワークスの部分だと思うよ
ワークスの内容がクソだと言うのなら仕方ないけど
BGMは自分好みで良かった

まぁ、レースゲーじゃないチョロQはチョロQじゃないという考えの方が多数なら
そもそもチョロQワークスの企画案が出た時点で失敗だったのかもしれん
701なまえをいれてください:2010/10/11(月) 22:15:56 ID:tLksIJIT
>>690-691
おっと、ちょっと語弊があったみたいだ。

>>689は俺だけど、PS版みたいな画質と比べるとHGシリーズはチョロQっぽくないかもな、ってことを言いたかった。
ちなみにこの「チョロQ」ってのはおもちゃのチョロQのことね。

>>699
ワークスはやったこと無いけど、64のも6台だったよ。
ワークスのミニゲーム(?)は面白いのかな?HG4みたいなのはあんま好きじゃないが。
702なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:12:19 ID:JKwq1bqD
×企画案が出た ○企画案が通った だった

なるほど、画質の話かー
HGシリーズのチョロQの質感(?)はデジQに近い感じがする
まぁチョロチョロ走るキュートな車でさえあればチョロQでいいのではw

>>699じゃないけど
ワークスのミニゲームは難易度はともかく初見は楽しめると思う
何度もプレイするなら退屈するかも
703なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:24:30 ID:5SJwYZBE
20台くらい走ってて、どのクルマも性能が同じくらいで、抜きつ抜かれつのバトルがしたかった。
704なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:49:05 ID:wnW0RtTR
ワンダフォーのグランプリくらい白熱したレースがしたいな
最近のリアル志向のゲームだとなかなか体験できない
705なまえをいれてください:2010/10/11(月) 23:55:23 ID:JdvubIPx
F1 2010ならそれっぽいことできるんじゃね
706なまえをいれてください:2010/10/12(火) 00:48:09 ID:7TUPF+zG
HG3もスピード感あるしWGPは白熱すると思うけど
707なまえをいれてください:2010/10/12(火) 03:08:18 ID:bj0hGfso
Q3くらいコースが多いといい
708なまえをいれてください:2010/10/12(火) 05:28:51 ID:/k3sGlke
>>690
温かみが無い
プラのおもちゃっぽさが無い

ただHG並の画質でQボート欲しい
709なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:44:29 ID:oWxNe7SP
わかるかも
hgって なんか カクカクしてるよね
なんか、重そうで、当たったら 痛そう

psのやつは なんか やらかい イメージ
当たっても痛くなさそうだもんね

もっと ポリゴン数を 増やして グラフィックの良い チョロQにすれば 角が取れると思う
710701:2010/10/12(火) 19:36:49 ID:r/u5R71O
>>702
あ〜「画質」というか「質感」って言ったほうがいいかな。
例えば、全然関係ないゲームだけどマリオストーリーとペーパーマリオRPGだったら画質は良くなってるけど質感はほとんど変わってないしね。

雰囲気もちょっと違う気がするけどHGはPSのとはちょっと別のシリーズだし好みかな。


ワークスのミニゲーム面白いのか。じゃあ中古で安く売ってたら購入考えるわ。
ありがとう。
711なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:16:33 ID:z3+0XlyR
ワークスなんて糞ゲーよりHG4の方が面白い
712なまえをいれてください:2010/10/12(火) 23:51:38 ID:v3uxUYEg
まあ、良いじゃん
方向性の違いだからさ
あーだこーだ言うなって
713なまえをいれてください:2010/10/13(水) 00:43:18 ID:vS7Gw/PO
で、
新作まだ?
714なまえをいれてください:2010/10/13(水) 02:22:11 ID:8E8lsCwW
>>707のコメでQ3のコース数が気になったのでシリーズごと確認してみた
半分寝ぼけながら数えたので間違ってたら申し訳ない
(コース数/レース数)
Q1 12/23(冬WGP含む)
Q2 22/34(旧コース含む)
Q3 21/41(チョロQシティコース含む)
ワンダフォー! 10/18(WGPの地下水路コース含む)
HG1 22/93(チキンレース等含めると26/97)
HG2 16/34(だいとうりょう戦含む)
HG3 32/41(マイスター戦含む)
※ジムカーナ等、ミニゲームのコースとレースは含まず
HG4は確認が大変なので省略
715なまえをいれてください:2010/10/13(水) 17:27:39 ID:E1MuBgbx
>>714
お疲れ!これテンプレに入れてもいいんじゃないかな?

コース数とレース数の違いが初めわからなかったけど、
レース数はグランプリや制限レースなどスプリントレース(的なもの)以外でまた同じコースを走る回数もカウントしてるってことか。

そうだとするとレース数がHG1が圧倒的なのは予想通りだけど、
コース数は HG3>>Q2=HG1≧Q3>HG2>Q1>ワンダフォー なんだね、意外。
716なまえをいれてください:2010/10/14(木) 01:20:46 ID:anugQ2By
なんとなくでQ3がコース多いって言ったけどそんなこともないのか…
717なまえをいれてください:2010/10/14(木) 10:36:53 ID:TTGRyuT3
Q3は多いだろ。
使い回しパターンが殆ど無い上に変なコースだらけだぞw
718なまえをいれてください:2010/10/14(木) 10:56:52 ID:xUyTdLnr
HG4がいい例だな、新挙動に加えて1周を馬鹿みたいに長くしただけの糞ゲー
レース数だけで物をみるのは誤解を招くだろうに
719なまえをいれてください:2010/10/14(木) 13:02:32 ID:yIk34o+h
Q3の四季シリーズコースも似てるようで全然違うからね
720なまえをいれてください:2010/10/14(木) 17:04:40 ID:IKO4gy7V
『3』、『ワンダフォー』、『HG2』のいずれかの購入を検討しています

そこでお聞きしたいのですが、この3タイトルの内、
対戦用として最もおすすめはどれでしょうか?
721なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:08:03 ID:JcFcer2j
>>715
どうもですー
レース数はその通りだよ
BHEチョロQはレース数多いみたいだね

>>720
どれも数種類のコースとミニゲームがあるよ
友達と楽しむって感じなら個人的にはHG2を推したい
722なまえをいれてください:2010/10/14(木) 18:38:37 ID:oM+23dOs
対戦するなら個人的には走ってて楽しい3かな

本音を言うと滑ったほうが加速するのが気になるので
一番勧めたいのは1なんだが
723なまえをいれてください:2010/10/14(木) 21:32:28 ID:WkElKik/
全部買うのが良いと思う
724なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:20:01 ID:8ShA/FvR
>>714とは別の人だけど、
HG4調べたら 35前後/100以上 ぐらいだと思う。甘めに見積もっても。
確かに数は多いが>>718の言うとおりだからね…。(クソゲーとまでは思わないが)

その他のも持ってる範囲でちょっと数えた。
64(無印) 9/36
Qボート 18/18 (マリノイドベイ・ボーナス2つ込)
64 2 9/?
アドバンス1 50/100?
アドバンス2 64/150以上

下三つは持ってないけど調べたら載ってた。
アドバンス1はやったことあるので経験も含めて。
725なまえをいれてください:2010/10/14(木) 22:40:17 ID:cwnJesRM
気のせいか数が多くなるにつれて楽しさが減っていってるような・・・
726なまえをいれてください:2010/10/15(金) 01:00:41 ID:XTY9e6PJ
HG4の長いコース好きだけどな
デンジャラスホワイトのLとかシーサイドパラダイスのLとか
727なまえをいれてください:2010/10/15(金) 02:45:55 ID:IZpgTiyA
>>726
俺もオールドグッドアメリカンLとかアップダウンリゾートLとか好きだぜ
でも一周辺りの時間が長くてダルいと感じるな
周回減らすくらいのことはしても良かったと思う
728なまえをいれてください:2010/10/15(金) 07:26:56 ID:0Cf3XXvW
ワンダフォーの曲って、昔流行ったフュージョンぽくて好き
T-SQUAREのようなメロディラインだな
729なまえをいれてください:2010/10/15(金) 08:53:35 ID:mUCK3ZP2
ワンダフォー 曲良いよね

でも、
音質が 悪いのが 気になる
730なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:27:35 ID:hFan20uN
3とかは録音した曲を流してる、だから音質がいい
731なまえをいれてください:2010/10/15(金) 18:56:25 ID:dyceAkac
732なまえをいれてください:2010/10/15(金) 20:57:15 ID:hFan20uN
いい曲だよね
733なまえをいれてください:2010/10/15(金) 22:16:35 ID:n/i9SYP9
アップダウン峠の曲はないのか……
734なまえをいれてください:2010/10/16(土) 01:59:01 ID:h7nFFnm+
個人的1位は夏の山なんだけどなぁ
まぁチョロQシティもいい曲だけどね
735なまえをいれてください:2010/10/16(土) 18:30:23 ID:4baxLdWR
Q2・Q3の四季シリーズは鉄板ですな。
736なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:40:10 ID:jFnP+g+b
やっぱりHG1ってGT意識しているなぁって思う。

ちなみにHG4から先は量は多いわりには面白くないと思われます。
特にワークスとかレースがないわりにはイベントが多いのなんの…。
737なまえをいれてください:2010/10/16(土) 21:46:45 ID:taNpkPG6
イベントなんて要らないんだよ・・・レースがしたいんだレースが。
738なまえをいれてください:2010/10/16(土) 22:39:42 ID:oe5yzkRL
HG1はライバルカーが妙に凝ってたな
739なまえをいれてください:2010/10/17(日) 05:31:27 ID:zGj4rjrW
俺的評価では
HG4=>HG2>HG3>HG
かなあ

740なまえをいれてください:2010/10/17(日) 06:07:36 ID:G+BvuZ5t
>>720
妨害対戦としてもレース対戦としても秀逸なのがQボート
741なまえをいれてください:2010/10/17(日) 09:28:54 ID:T3RvrQPn
まだこのスレあったのかwwww


Q3からHG2までお世話になったな。
チョロQ新作でないかな。何気面白いんだよなー。
742なまえをいれてください:2010/10/17(日) 12:00:04 ID:5cj447QD
ゲーム自体は下火なのにスレが存続してるってスゲーよな。
それだけチョロQスキーが多い証拠なんだろうな。
743なまえをいれてください:2010/10/17(日) 14:16:10 ID:gYF3tO3i
多少の嗜好の違い(レース派・町派など)はあっても
チョロQが好きって人が多いのは嬉しいね
744なまえをいれてください:2010/10/17(日) 18:37:45 ID:Wi2Znipi
HG2くらい世界が広くてQ3くらいコースの多い新作ほしい
745なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:12:44 ID:dj47OQZL
バグだったのかな
HG4で,自宅から出たら音楽が不協和音になって街中を走っているチョロQがいなくなった
建物の名前もすべて,おかしなものになった
覚えているのは,”ボディショップ1号”が”ナイスバディ1号”になった
一度建物に入って出たら元に戻ったし,それ以降なったことはない
なんだったんだろう,当時は「これがUFOか」って思ったけど違うだろう
でも公式のこれhttp://www.bhe.co.jp/QHG4/nov_f2.htmlかなあといまだに考えたりする
当時パソコンなり携帯電話があれば何らかの形で記録しておいたのに
746なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:16:12 ID:mLIOGyfL
でも
どうせ
新作なんて
出ないんだろうな
747なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:20:39 ID:5cj447QD
出ないね。
748なまえをいれてください:2010/10/17(日) 21:28:05 ID:AvZWGiHj
俺的にはタムソフト以外のチョロQはやんないからね。
仕方ないね。
749なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:54:08 ID:f9jggKpf
HGシリーズを未プレイとは勿体無い
750なまえをいれてください:2010/10/18(月) 02:38:15 ID:6uOE1hcq
おもしろいのにねぇ
751なまえをいれてください:2010/10/18(月) 11:31:53 ID:zwIisstM
HG2のラジオ音源どっかにうpないですか?
752なまえをいれてください:2010/10/18(月) 15:29:05 ID:dqIUpqmh
753なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:29:45 ID:zwIisstM
>>752
ニコにあったのか。マジサンクス。
てかこんなグラ綺麗だったっけ・・・今やっても全然違和感なさそうだな・・・中古で探してくるか・・
754なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:23:54 ID:O1C1Ee1m
初HGシリーズ(一本のみなら)は何買えばいいかな?

PS1のは完遂済みっす!
755なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:26:55 ID:dM0OMYcw
1からやってけば良いだろ
何を聞きたいのか分からん
お前の好みなんか知らんがな
756なまえをいれてください:2010/10/19(火) 00:35:17 ID:+JQT0/wY
とりあえずテンプレを参考にするといいかも
HGシリーズに関する簡単な質問ならどうぞ
757なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:24:40 ID:f+w0ApNI
俺は 初めてのpsソフトが チョロQ2だった

悪魔集めるのに お金が ヤバいぼど いるから 大変だったし
758なまえをいれてください:2010/10/19(火) 04:30:06 ID:f+w0ApNI
>>754
hg2 おすすめ

hg2やった後に 他のチョロQやると
街の無さに 悲しくなるよ


俺は 街がなきゃ チョロQゲームだって 認めない
街とか住民とかがないと 普通のレースゲー と 変わんないじゃん
759なまえをいれてください:2010/10/19(火) 14:05:15 ID:fHLNYSAe
後悔したくなけりゃHG2しかないな、というより他のに画質以外の魅力がない
HG2の画質も謎だが
760なまえをいれてください:2010/10/19(火) 16:52:06 ID:+JQT0/wY
HGならリアルな質感(?)を求めつつ可愛らしい感じを残してデフォルメされたチョロQを楽しめる
HG3ならジェットタービンやジャンピングヘリなどの他の純粋なレースゲーにはないであろうパーツがあって戦略性が高まってる
HG4ならチョロQでしか出来ないようなストーリーがある

画質以外に魅力が無い訳がないと思うし、町がなくても普通のレースゲーとは異なると思うよ
そんな訳でHGシリーズはどれもおススメ
761なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:38:28 ID:9EpP5Da9
まあ後悔しないので言うならHG2だな
間違いなく一番人気高いし
何せ世界広すぎ、町じゃなくて一つの星を走るチョロQだからな
762なまえをいれてください:2010/10/19(火) 21:45:50 ID:t8JXZHcq
一つの星を走るチョロQ・・・

なんか深いw
763なまえをいれてください:2010/10/19(火) 22:09:55 ID:zShfxzVm
チョロパン!チョロパン待って〜!!

チョロパンは、生き物のようですね。勉強不足でした^^;
764なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:10:30 ID:vYJrqrMM
レースがしたいならHG1かHG3
イベント+町探索をしたいならHG2かHG4がいいと思う

HG2ってそんなに人気あるのか 好みって人それぞれなんだなー
765なまえをいれてください:2010/10/20(水) 00:28:20 ID:ytXw+s/7
HG3はどうでもいいパーツが揃っている。過去にないアンダーステアに悩まされ
1つだけで9割クリアできるパーツを求めるだけの作業ゲー。
イベントはお遣いのみでストーリーは皆無に等しい。ミニゲームもしょぼく、レースゲーともいえない。

HG4はさらにどうでもいいパーツが揃っている。種類豊富、改造に楽しさがあるようにみえるが
見た目は酷くなるばかり。常時うなるエンジンは不快感を増幅するためだけに存在する。
レースは苦痛でミニゲームもダサく挫折するかもしれないが、友情が支えてくれる。
実はノラヒカのBGMにある萎えて枯れたような「てれて〜」がプレイヤーの気持ちとの噂が。
766なまえをいれてください:2010/10/20(水) 01:27:22 ID:fo6Smt2C








767なまえをいれてください:2010/10/20(水) 02:17:34 ID:vYJrqrMM
>>765
>1つだけで9割クリアできるパーツを求めるだけの作業ゲー。
そのパーツを使わなければいい話かと
それを言うならどのチョロQだろうが金貯めて高性能パーツ買えばクリアできてしまうと思う
レースゲーは自分でパーツ縛ったりテクニックを磨くのが楽しいんじゃないか

>イベントはお遣いのみで
エアフローターなどのパーツも手に入るよ

>レースゲーともいえない。
具体的にどの辺なのかが気になる
768なまえをいれてください:2010/10/20(水) 03:46:26 ID:cHBUcGJm
ひさしぶりにHG2やって世界中走り回ると面白かったお
769なまえをいれてください:2010/10/20(水) 07:19:25 ID:ilTtknGR
>>765
HG2だかHG3だかの説明書かゲーム内解説にあったが、
基本的にE-Game製作のHGはパーツの組み合わせはバランスを考えた方が速いようになってるはず

だからしょぼいエンジンにハイグリップタイヤ履かせても足が完全にパワー食っちゃってアンダー傾向が強くなるだけだし、
その逆をやると即スピンする極端な車になっちゃうんで基本的には足にパワーが少し勝って、
ブレーキングできっかけ作ればリアが少し流れる程度の弱オーバー気味にセッティングするのがコツ

レースでは使えないけどパーツの組み合わせ次第ではノイズシティ流しっぱなしとかも簡単だよ

あと、ストーリーに関しては一本道のストーリーが希薄になっただけで、
旧作で言うところのサブイベントに関しては多分歴代でもトップクラスの充実のはず
ゲーム中で明確に語られることがないから、初見だと「?」ってなるかもしれないけど、
よく考えてみるとイベントの裏の意味とか、
街の住人の関係とかを想像できるE-Gameらしいストーリーの作り方になってる

RPGに例えるならメタルマックスみたいなゲームだよ、HG3は
770なまえをいれてください:2010/10/20(水) 12:53:02 ID:McMEenQK
HG4「おいもっと俺を褒めろよ、触れすらしないってどういうことだよ(´・ω・`)」
771なまえをいれてください:2010/10/20(水) 13:45:37 ID:jwkXip+Y
そういえばHGとリッジレーサーXってかなり似ている気がする…

>>770
ストーリーだけしかないとまで言われているHG4だからあまり触れられないのよね…。
772なまえをいれてください:2010/10/20(水) 15:22:06 ID:SX2Ue9Cd
そういえばHG4は敵がブロックしてきたり1・2フィニッシュ狙ってきたりするAIが入ってたな
773なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:16:02 ID:vYJrqrMM
>>770
済まない(´・ω・`)
久しくやってないものであまりフォローができないんだ
774なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:18:31 ID:pmhHvjzG
しかしこのスレの伸びは異常だろw
775なまえをいれてください:2010/10/20(水) 18:59:33 ID:fo6Smt2C
HGを 最初
ハードゲイだと 思ってたw
(^▽^)ノ
776なまえをいれてください:2010/10/20(水) 21:13:43 ID:ilTtknGR
>>770
ボディの数は最高
二輪車や大型トレーラーなど変り種の車種なども収録され遊び心もある
外装改造パーツもバリエーションが増え、楽しめるようになった
またパーツ製作に合成要素などを追加することにより探索する楽しみも
ストーリー性はBHE作品らしい高さで、E-Game作品をメタルマックスに例えるならばこちらはFFなどの王道RPGといった印象
ミニゲーム的な要素のあるサブイベントもユニークで、街を探索する楽しみがある
コースもユニークで、ある意味E-Game制作の作品よりもタムの路線に近いコースも

が、性能を追求すると音や外見などが劣化するパーツ群
妨害だけは上手くなり、また実況でプレイヤーを煽ることで不快さを増したライバル
そして大幅に劣化したスピード感と挙動が全てをぶち壊しにしてくれてる印象

レースゲームでレースが楽しくないのが痛いんだよなぁ
777なまえをいれてください:2010/10/20(水) 23:14:36 ID:vYJrqrMM
コースや周回数が長いのも仇になっているのかもね

皆でタイムアタックや制限プレイの記録を晒し合ったりしたのが懐かしい
778なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:38:55 ID:udUDZLo+
hg4は 街が残念
なんか 上からのカメラでの 街探索なので なんか 嫌

レースは チョロQ64みたいだった

全体的に 好きくない
779なまえをいれてください:2010/10/21(木) 00:48:08 ID:507Q0Mx3
>>772
>>776
>妨害だけは上手くなり、また実況でプレイヤーを煽ることで不快さを増したライバル
あれ、こんなのあったっけ・・・?普通にプレイしててわからなかったな。
780なまえをいれてください:2010/10/21(木) 02:08:56 ID:vTNtLPsh
>>779
今PS2ないし、WGPもクリアしてるから検証できないが、
ブラチーのワークスの赤いシティだかは運転が荒かったはず
実況のはプレイヤーに抜いたり抜かれたりした時に出てくるやつだな
ギャルっぽい性格設定だからか、かなり悪態ついてきた記憶がある

ちなみに妨害とかをしてくるってのは公式でも解説してるよ
http://www.bhe.co.jp/QHG4/qhg4.htm
781なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:06:19 ID:507Q0Mx3
>>780
説明ありがとう。
個人的にはセリフは好きだし(「進入角度が3度甘い」とか)、さっきも言ったが妨害もわからなかったけどな。

HG4のレースの楽しみは、あの挙動でいかに滑ったり跳ねたりせずに走るかってことぐらいかな。
あと、HG4→HG3やワンダフォー って順番でプレイすると
HG4にあった町で「○○のいえ」とか出る機能が無くて地味に不便と思った。
782なまえをいれてください:2010/10/21(木) 17:10:42 ID:JyrT1Yc0
ポムニクの2台もブロックやたらしてくるな

個人的にバラートのセリフは悪くないと思った
プレイヤーの進度でセリフ違うし
783なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:23:30 ID:M/+nQQKW
hg4は途中で止めて放置してるわ。
チョロQシリーズで初めて最後までプレイしなかった。
784なまえをいれてください:2010/10/21(木) 18:31:48 ID:6ICNITZ4
デバッグモード以外に面白みないしな
カテゴリ全部制覇して終わるまで何時間かかるんだよこれ
785なまえをいれてください:2010/10/21(木) 19:17:32 ID:vTNtLPsh
>>784
カテゴリ全て制覇しただけじゃなくボディ全コンプ・パーツ全コンプ・イベント全コンプの壁も待ってるんだぜ
しかも最後のは時期逃すと最初からやり直さないといけない素晴らしい仕様

ロスピュリ絡みのUFOイベントも見れてないな……
暇があれば繰り返してたが、あの裏の方のイベント見れた奴いるのか?
786なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:34:28 ID:jmk/WKRB
裏って?
787なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:59:25 ID:1l6T3dvk
出来損ないのハニワ。すげー癒される。
788なまえをいれてください:2010/10/21(木) 22:59:47 ID:vTNtLPsh
>>786
ロスピュリとの会話(UFOイベント)で、最後にロスピュリの話を信じるかどうかの選択肢が出る
ここではいと答えればアイテムを貰えてイベント終了なんだけど、
いいえを選ぶとロスピュリはブラチータウンから消され、ロスピュリに成りすました偽者がロスピュリの家に住むようになる
(ルーフにアンテナが生えてたり会話内容が不自然だから正体バレバレ)

この偽者イベントを発生させた後、ロスピュリの家を訪れると夜のブラチータウンに低確率で異変が起こるって話

公式ではここまでは書かれてるんだが、具体的な内容は書かれてないんだよね
異変の内容もゲーム攻略サイトとかで一部引っかかるけど、こっちもそこまで突っ込んだ内容書いてないし
789なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:18:57 ID:2eh7lPUH
マジで、チョロQ界の都市伝説だよな
790なまえをいれてください:2010/10/21(木) 23:37:23 ID:pClQu0qj
ttp://www.bhe.co.jp/QHG4/nov_f.htmlのその2だね

というか公式HP見ると結構細かい設定が多いなって思う
ゲーム本編では語られないQボートとの繋がりがあったり

漢字使いまくりだったりマニアックな用語が多いけど本当に子供向けなのかと
今の子供がタルガフローリオとか分かるのだろうか
791なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:06:29 ID:ulgRZ1Cg
>>788
>>745とかそれっぽいんじゃね
792なまえをいれてください:2010/10/22(金) 00:29:57 ID:h8JB8D8J
お前らHG4クソとか言ってるけど
ゲーム買ってレースやイベントをプレイして言ってんの?
ろくにプレイすらもしないでHG4批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてHG4批判かよ
俺はゲーム買ってレースやイベントを自分でやった
そして思ったけどやっぱりHG4ってクソだわ
793なまえをいれてください:2010/10/22(金) 01:03:41 ID:mq/fGrZe
久しぶりに見たよそのコピペ
794なまえをいれてください:2010/10/22(金) 02:16:34 ID:XS1oQXT+
>>788
なにそれこわい
795なまえをいれてください:2010/10/22(金) 09:28:01 ID:X4xqqrvw
42.3チョロの熱が出た・・・
796なまえをいれてください:2010/10/22(金) 16:19:25 ID:ADbHO8dN
HG4の唯一の欠点とすれば
バンチボンボンチンチラポッポまんこ吸わせろやへへっへっへ^^
797なまえをいれてください:2010/10/22(金) 18:22:51 ID:j1zVIEkb
ワンダフォーの地下迷路で隅のアスファルトのところ走るよな?
798なまえをいれてください:2010/10/23(土) 02:08:01 ID:LgbTfLDm
>>797
ウェットタイヤがないワンダフォーでは現代WGP最終戦の攻略の手段として強力だからなぁ
Vジャンプの攻略本でこれと音当て峠だけは役に立った
799なまえをいれてください:2010/10/23(土) 07:58:12 ID:9xrUUWsR
HG2の後に
HG2のような続編を出さなかったのが一番の問題
800なまえをいれてください:2010/10/23(土) 15:32:02 ID:MtHpbhli
チョロQ3の宝くじは法則とかはあるの?
さっき1回当たったけどよくわからん。
801なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:29:33 ID:nRBojsTZ
宝くじは番号適当でも
「当たるかどうか」の判定に引っかかれば当たる仕組み

例えば
123
で買ったとして、当選判定に引っかかれば
「当選番号が」123になる

当たる確率は知らんw 感覚から言って1/100よりは高そうだけど
802なまえをいれてください:2010/10/23(土) 16:58:03 ID:UtH86kbg
ただ購入金額も関係してくるから法則性あっても実用的じゃない
803なまえをいれてください:2010/10/23(土) 17:09:13 ID:fBNUpkOL
チョロQはレースあってのものだと思うんだけどな
804なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:48:49 ID:ec7RuuXW
チョロQが「街」の概念を入れたのはグランツーリスモの影響だと思う。
レースだけではなく何か取り入れようと、あれに対抗したんじゃないか?

でもレースが楽しみな人にとっては街のイベントはメンドイんだよね。
805なまえをいれてください:2010/10/23(土) 20:51:59 ID:WniSutmy
じゃあ、チョロQじゃなくてグランツーリスモでもしてろカス
806なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:19:30 ID:fBNUpkOL
自分はレースも町もイベントも大好きです
チョロQはチョロQならではの挙動やパーツがあるからグランツーリスモは合わないかな
807なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:20:09 ID:ec7RuuXW
そうやってすぐに上げるクズは死ねばいいと思うよ
808なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:33:52 ID:E8R+oHUh
>>800
1レースおきに買ってればわかるけど基本的に等差数列になってる
例えば111→234とくればその次のレース後には357で当たり
賞金は今までパーツを購入した金額の合計
買って売ってを繰り返してお金使い果たしてクジ当てればいくらでも稼げる、実用的じゃないどころじゃない
2より賞金が多いことに加え、これがあるからアクマ系は簡単に揃う


でも>>801みたいな意見も耳にするし
もしかしたらソフト自体のバージョン違いで仕様変更なんて事もあるのかも知れない
809なまえをいれてください:2010/10/23(土) 23:29:01 ID:WniSutmy
そういえば、今日ジョーシンで「チョロQ 1.02」だったかな(1.2かも)
が中古で280円で売ってたんだYO
普通なら即買いなのに、金がなくて買えなかったという・・
810なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:23:40 ID:t50s7Z1a
>>809
あんたぁ・・・
811なまえをいれてください:2010/10/24(日) 15:48:40 ID:S8BwW0Y+






812なまえをいれてください:2010/10/24(日) 18:57:39 ID:Ilg1r/ZY
チョロQ3の挙動でHGシリーズ作るだけで売れるのに
813なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:07:30 ID:P8Dyd7fn
挙動はHG3が良い自分
814なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:38:55 ID:ztjnOpey
Q3の挙動よりQ2の挙動の方が好きかな??


なんか1年ぶりくらいにQ2やってみたんだが、全然曲がれねぇ!
壁に当たるしスピンするし、屋台で華麗にドリフト決められなくなってた・・・
旧コースなんか鼻くそじりながら1位取れてたのに今じゃ入賞すら必死な感じ
どうしたんだ俺!腕がた落ちじゃねぇか!!

ちょっと走りこんでくるわ
815なまえをいれてください:2010/10/24(日) 21:50:08 ID:t50s7Z1a
俺も最近Q3とワンダフォーを立て続けにクリアしてみたけど

やっぱ色褪せない楽しさがあった
816なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:07:45 ID:hJ0u9kgz
>>812
俺は、HG1の挙動で町があるやつ欲しいな。

そういえばHG4って町とレースだと結構挙動違うんだよな…町とほぼ同じ挙動でレースなら多少ましだったと思うが。
817なまえをいれてください:2010/10/24(日) 23:16:05 ID:b62hILSI
>>800です。レスくれた方に感謝。
ただ自分の場合は等差型じゃないみたいです。一応毎回番号メモしてたら
6回で1巡してました。当選金額が33万だったので、もう33万稼いできます。
ありがとうございました。
818なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:45:54 ID:CyuEg0o9
hgシリーズは もう出ないだろうね
でるとしたら
今の時代的に
hdだろうねwww
819なまえをいれてください:2010/10/25(月) 00:47:12 ID:slRatauo
新作なんて出ないって。
もう夢を見るのはよそうぜ。
820なまえをいれてください:2010/10/25(月) 01:34:33 ID:d7kdSuOP
>>818
HGってのは過去に存在した玩具のチョロQシリーズ名から取られてるから、
もし正統進化の続編が今出るならハイブリッドになるんじゃね
名前を聞くだけだと嫌な車しか出てこない気がするがw

挙動に関しては個人的には初代の挙動が好きかな。カウンター当てたときにゆっくりと車体が向きを変えていく感覚が好きだった
2や3も好きだけど初代(1.02)と比べると車体が軽い感じがする
821なまえをいれてください:2010/10/26(火) 11:38:09 ID:8qsGBPf4
初めてHG3プレイしたときの曲がり方の違和感は異常
822なまえをいれてください:2010/10/26(火) 18:47:24 ID:YqRYAL+x
Q1の動きはネ申
823なまえをいれてください:2010/10/26(火) 21:00:24 ID:tmt/8zPh
>>821
しかし慣れるとかなり楽しめる
タムチョロQも初めてプレイする際はスピン必至だった
824なまえをいれてください:2010/10/26(火) 23:57:40 ID:AvsdDd6E
俺のチョロQデビュー戦もスピンしまくりだった
清掃車によくド突かれたもんだ
アクセルベタ踏みのままコーナーに入った俺が悪いんだ、うん
825なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:41:49 ID:o1ObhqT9
アクセルはなして カーブとか 曲がってたww
ブレーキは 急カーブとかしか つかわんかった 覚えがある
826なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:56:35 ID:26vhDDF6
マリオカートのように華麗にドリフトができんので
俺も>>825のような走行になってしまったな
827なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:59:19 ID:NpKYi8qV
慣れるとハンドルでなんとかなってしまうオチ
828なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:08:53 ID:zefRymvG
わかるわかるw
829なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:55:10 ID:zuLYWbxt
Q1はスリップ制御の中心がアクセルで、滑らせないとまともに曲がれないけど
スピードが乗りすぎてるとやっぱり曲がりきれないバランスがいい
Q2〜3はやたら滑るしスリップ中急減速&急加速するしステア性能自体も向上してるから
オーバーステアで失速することはあっても曲がりきれないことはまずない感じ
830なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:26:16 ID:fvmWCvlD
HG2しかプレイした事のないにわかチョロヤーの俺にオヌスメソフト教えろお願いします

HG2は自由に町を行き来したり世界を冒険してる感じが面白かったんだけど評判はどうなんだろう?
831なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:48:01 ID:UmIrjFVD
おすすめは ない
hg2 やってしまったなら
残念がるだけだよ


個人的には ワンダフォーが いいが ps2の画質と比べると クソだよ
832なまえをいれてください:2010/10/29(金) 22:55:40 ID:baAYlPiH
PSとPS2だし当然と言えば当然

>>830
世界を冒険している感じが味わえるのはHG2くらいだと思う
レースを楽しもうと思わないと他のチョロQは合わないかも
833なまえをいれてください:2010/10/30(土) 14:15:22 ID:ROm3WMl1
強いて言うならレース中心だけど町もあるHG3、プレステのQ3、ワンダフォーあたりか。
8341/2:2010/10/30(土) 14:19:29 ID:l3pkLvWR
>>830 HG2を基準にすると

・タムシリーズ(Q1〜Q3)…良い点:レースやBGMのクオリティの高さ 悪い点:街の広さなどでは劣る

・ワンダフォー!…良い点:ボディ数を抑え、各ボディ専用のグラフィックを持ったパーツを用意。
ストーリー性は高く、RPG的要素の高い作品。 悪い点:街の移動を含め、基本的に一本道のストーリー。

・HG…良い点:原点回帰とも言えるレース中心の内容。フロートやスキー等の特殊パーツを使用するレースも。
悪い点:収入とパーツの値段のバランスが悪い。また街やイベントなどは廃止された。

・HG3…良い点:HG2をベースにレース要素を強化。特定のパーツを組み合わせることでの性能上昇などの要素も。
悪い点:HG2と比べると大幅に狭くなった世界。サブイベントは充実しているものの、メインストーリーは希薄。
8352/2:2010/10/30(土) 14:22:55 ID:l3pkLvWR
・HG4…良い点:歴代最多のボディ数と、最大のボリュームを誇るストーリー。合成などの独自要素の追加。
悪い点:良い要素をぶち壊すほどの歴代最悪クラスの挙動。また街は少なく、ストーリーは一本道。

・ワークス…良い点:トゥーンシェイドを使った、絵本のような温かみのあるグラフィック。
悪い点:実名採用により大幅に減少した車種。子供だましのストーリー。そもそもレースゲームですらない。

・Q!(GCソフト)…良い点:ボディをチョロQサイズまで縮め、学校の中や子供部屋などを舞台としたユニークなコースを楽しめる。
悪い点:ボディ数はPSの2と同じくらい。マリオカートのような妨害があるため、人によっては合わない。街は当然ない。

・パーク(SSソフト)…良い点:この作品にしか出てこない個性的なボディ。 悪い点:これ以外のほぼ全て。

こんな感じかな。個人的にはワンダフォーかHG3を薦めたい。HG3はHG2キャラのその後などもあるし。
836なまえをいれてください:2010/10/30(土) 23:22:24 ID:feaewxrr
837830:2010/10/30(土) 23:23:04 ID:hwySppAt
>>931-835
親切にありがとうございます!
逆にHG2を踏めた事はラッキーだったのだろうか・・・・
838なまえをいれてください:2010/10/31(日) 03:14:23 ID:BCMzrz1Q
新コンバットをやり始めたのですが
戦車の装備が複雑でワケ分からん状態なのですが
そのあたりをどういうスタンスが良さそうか
判断する情報があるサイトありませんか?
839なまえをいれてください:2010/10/31(日) 04:02:04 ID:7cRecuk4
攻略ウィキとかないのかな
840なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:02:47 ID:Urq8n5W2
俺が小5の時に作った攻略サイトぐぐったらかなり上に来てる・・・
アカウント忘れたから消せない。一生残るのかな・・・死にたい。
841なまえをいれてください:2010/10/31(日) 10:47:47 ID:FfDioilL
テスタチョロQ当たりか?
842なまえをいれてください:2010/10/31(日) 12:01:46 ID:joJCL0S7
情報量の多さで言えば攻略本が一番なんだろうけど
敵の装備や体力まで載っているくらいだし
843838:2010/10/31(日) 14:09:05 ID:O7vi2psF
攻略本買ってまで必死に解いたゲーム自体が無い!
ネット普及前は、級友が戦友だったしw

攻略ウィキって、どんなキーワードで出て来るの?
844なまえをいれてください:2010/10/31(日) 15:31:57 ID:un9b255w
>>843
>>839のレスは「あったらな」だからあるとは言ってないと思うぞ
ちなみにうろ覚えだけど戦車の装備は

H=重量級戦車のみ装備可能な強力装備(ただし重い)
T=ターレット部分に取り付ける装備
B=車体に取り付ける装備

これだけ覚えておけばおk
でもぶっちゃけH装備以外は大して出番がないよ
性能だけ見れば終盤に手に入るマウス(装甲/積載重量が最高のH戦車)があれば他の戦車は殆ど使わないし
あと、ストーリーモードを一度クリアすればHTB全て装備できる戦車が貰えるしね
845なまえをいれてください:2010/10/31(日) 15:58:06 ID:IN8YKeJ1
>>835
>・パーク(SSソフト)…良い点:この作品にしか出てこない個性的なボディ。 悪い点:これ以外のほぼ全て。

パッケージの裏をみると
・チョロQチェンジでコースを攻略。Let'Go!
・スタントアクションレースでライバルをやっつけろ!
・アイテム攻撃で、じゃまする奴らをけちらせ!

ほぼ全部ダメなのか・・・

>>843
「チョロQ」「攻略」でいいんじゃないの?

846なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:04:59 ID:Jk8eo1Zv
コース上にアイテムあるだけでレースゲームとして欠陥品だろ、マリオカートみたいに
847なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:14:47 ID:myG+ieuM
Qボート「……。」
848なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:35:03 ID:joJCL0S7
レースゲーの概念なんて人それぞれだからねぇ
町があるレースゲーや車以外でのレースゲーだって受け入れられるかどうかは個人個人の問題だし

自分はどれも好きだけど
849なまえをいれてください:2010/10/31(日) 18:42:41 ID:un9b255w
>>845
文字数の規制で最後の方は簡潔に纏めるしかなかったのもあるorz

チョロQチェンジは斬新な要素だったんだけど、
ボディごとに性能が違うから最終的には組み合わせがほぼ固定になるのが残念な点。
アイテム攻撃に関しては、CPUの攻撃命中率をもう少し見直してもらえれば……

と言ったところかな?
面白くなる要素は他の作品にも劣らないのに、
全体的なゲームバランスとかの詰めの甘さが勿体無い作品と言うのが自分の感想。
850なまえをいれてください:2010/11/01(月) 01:10:03 ID:7Bntodv1
でも
新作でない
851なまえをいれてください:2010/11/01(月) 03:45:29 ID:2+R6BRa5
面白いのにねぇ
852なまえをいれてください:2010/11/01(月) 12:32:28 ID:KuL4uhwM
PS3でタムソフト+Lu7が演奏したBGM+マルチ最大32台
のチョロQ4が出たらどれだけ高くても買う
853なまえをいれてください:2010/11/01(月) 14:59:45 ID:ItiIjUOK
PS3でチョロQHG3の挙動+パーツ+難易度でコースの種類が増えた
チョロQHG5が出たらどれだけ高くても買う
854新コンバット:2010/11/01(月) 16:09:01 ID:WVl/ixzB
このゲーム、ワケ分からんうちに勝ってしまうので
勝てるだけ勝って、勝てなくなったらアリーナで金稼いだりして
装備を充実してるんですが、基本戦略はこれで良いのでしょうか?


> H=重量級戦車のみ装備可能な強力装備(ただし重い)
前提知識もないのにマフラーとか、色んなパーツの性能差があって、
ワケ分からん状態なのですが、良いエンジン積んで
軽くて丈夫な装甲、遠くて強力なミサイルを揃えながら
進めば良いのでしょうか?

ワケ分からんまま進んでしまうゲームって、、、
855なまえをいれてください:2010/11/01(月) 17:06:10 ID:ItiIjUOK
>ワケ分からんうちに勝ってしまう
基本的にこのゲームのミッションは敵殲滅が多いものの
味方に気を配りつつ戦闘したり崖から落ちて即死といった不安要素が少ない
そのため連射していたら勝ってた、ということがしばしばある

>基本戦略はこれで良いのでしょうか?
おk
難易度を高めたいなら制限プレイ(ロックオン禁止・装甲削除など)しかないかと

個人的にこのゲームは無双ゲーという印象が強いかな
自分tueeeeeeeeを楽しむストレス解消ゲーとも言えるかも

なお腕を上げたいと思うならDESTRUCTIONとかが良いかも
856なまえをいれてください:2010/11/02(火) 17:46:23 ID:YcHO6OnB
マッドスペシャル速すぎワロタw
清掃車 遅すぎwww
たまに速くなるから 笑えるw

マッドスペシャルとか清掃車
知らない奴 いるの?
857なまえをいれてください:2010/11/02(火) 19:41:16 ID:bRdxav8F
そのマッドスペシャルもいずれ3〜4位が定位置になる時代がくる

ところで、清掃車が覚醒するのってQ3のミステリーハウスだけだっけ?
他にもあったような、なかったような
858なまえをいれてください:2010/11/03(水) 01:51:43 ID:Ap42pZCf
>>857
初代は自分が1位スタートで覚醒する
Q2は覚醒じゃないけどスタジアムで結構上位にくるきがする
859なまえをいれてください:2010/11/03(水) 08:31:29 ID:5auF+eAb
>>834-835
Qボート
良い点:全て
860なまえをいれてください:2010/11/03(水) 09:28:07 ID:nrT4QJ3k
Qボートみたいに色々船集めできたり、船や潜水艦でレース出来るゲームって他にあるのだろうか?
特に潜水艦レースは上下の概念もあってかなり良いと思う。

>>857
HG3のグランプリじゃないLコースで3位ぐらい取ることあるけど、これも覚醒ではないのか。
861なまえをいれてください:2010/11/03(水) 14:49:37 ID:JIUE3oY2
マッドスペシャル糞懐かしすぎワロタwwwww
もっと懐かしい名前くれwww
862なまえをいれてください:2010/11/03(水) 19:22:26 ID:LPt0rFGs
清掃車「もう最下位常連とは言わせん」
863なまえをいれてください:2010/11/03(水) 19:48:47 ID:Ap42pZCf
HGの働く車カップの清掃車かっこいいよな
864なまえをいれてください:2010/11/03(水) 23:32:40 ID:H7uW6qwq
初代のブラックマリアの速さはガチ
865なまえをいれてください:2010/11/04(木) 18:36:28 ID:Qm+Q3bO9
>>864
ブラックマリアって名前のセンスの良さもガチだと思う

清掃車って愛すべきボディーではあるが自分では使った事ないんだよな〜
俺のお気に入りはビートルと焼き芋タイプの屋台
866なまえをいれてください:2010/11/04(木) 19:09:48 ID:Aw6QV8kg
俺はフェアレディZかな。
867なまえをいれてください:2010/11/04(木) 23:35:19 ID:LSVfpnya
>>865
確かにセンス良いよな。
ブラックなマリアだなんて普通思いつかないぜ。
868なまえをいれてください:2010/11/05(金) 09:04:36 ID:ybJ50YTZ
Qボートが一番レース、ミニゲーム、対戦に優れている。秘法みたいなの集めるのもいい。

車体ほとんど変えないな、初期のやつで気に入ったの選んでる。色はたまに変える。
と思ったらHG2やると俺UFOにしてんのな。
869なまえをいれてください:2010/11/05(金) 12:26:50 ID:GLGpG1kB
PS3にPS2ソフトのHDリマスター版が間もなく
Activision、EA、UbiSoft、コナミ、スクエニから出る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288889988/

HG2のHD版がやってみたい。
870なまえをいれてください:2010/11/05(金) 14:30:42 ID:yw8LvAjK
Q1をリメイクキボンヌ!
871なまえをいれてください:2010/11/05(金) 21:14:46 ID:qJNmVrh5
>>865
焼き芋俺と一緒www
あと人生ゲームのやつも気に入ってたww
あとはミゼットツーとかかな。
872なまえをいれてください:2010/11/05(金) 22:48:35 ID:NztLeE1r
Q3の取説でスバル360を見つけた時は狂喜した
(シティターボの上のクリーム色っぽいヤツ)
ソッコーで手に入れてやる!と鼻息を荒くしたものだ
もちろん今でも愛車です
873なまえをいれてください:2010/11/06(土) 00:35:44 ID:xXcGeZkM
みんな車に詳しいな
俺は戦車やら汽車やら変なのばかり使ってた
874なまえをいれてください:2010/11/06(土) 01:52:16 ID:0wqGbHOt
チョロQ2 の ひしょ とかの 隠しカー なんなの?
ふつーの車だし
なんか
残念すぎwww
875なまえをいれてください:2010/11/06(土) 02:00:06 ID:gcH/Nuh7
PS1のグラフィックにケチつけるとは・・・、天才か
876なまえをいれてください:2010/11/06(土) 10:32:01 ID:u136SQJf
HG3やってるんだけどこのスレで言われてたサブイベントの裏の意味とかがあんまりわからない。

ただ、レイニーマンションの墓の文字って生年と没年だけは読めることは怖いと思った。
1981-2002 とか 1973-2003 とか(ちなみにHG3は2003年発売)だから、
普通に考えると20台ぐらいの人がマンションの近くで大量死したことになるよね…。
877なまえをいれてください:2010/11/06(土) 13:16:08 ID:HReemxdW
>>874
当時発行されていたPS系ゲーム雑誌とのコラボレーション車。
ボディ名が各ゲーム雑誌関連で、
ペイントパターン4が雑誌のロゴやマスコットキャラを描いた特別仕様になってる。
3ではコラボがなくなったため、ペイントパターン4は普通のものに。
HG2のVジャンプ号(HG3では普通のF1に)をイメージするとわかりやすいか。
878なまえをいれてください:2010/11/06(土) 15:24:10 ID:0oGjVGGz
>>865
>>871
気が合うな、俺も屋台だぜw
日によって芋とおでんを使い分けてる
それ以外はバスだな
879なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:15:18 ID:LpTEceDX
>>873
俺も汽車使ってたよ 名前は「K-100」か「やえもん」
元ネタはコレ
http://www.youtube.com/watch?v=L4z_Ae7GLZU
http://www.youtube.com/watch?v=-CeGgYCQHpY
880なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:55:56 ID:jxmRXdW1
>>877
ありがとう
そうだったんだね
881なまえをいれてください:2010/11/08(月) 00:57:54 ID:jxmRXdW1
チョロQ2はー
5台くらいしか 車 所有できなかったから 買い替えが 大変だったけど

チョロQ3は 100台もてるのはいいが、 間違えて 同じ車を 購入したら 死亡プラグだった
探すのが大変
882なまえをいれてください:2010/11/08(月) 10:07:19 ID:J0mSSU2I
俺は死亡プラグ探すのが大変だったわ
883なまえをいれてください:2010/11/08(月) 14:06:34 ID:1V1ixwDK
既に持ってるボディは購入時に警告出るよね
名前付けた挙句どれだったか忘れたとかだと始末に終えないけど
884なまえをいれてください:2010/11/08(月) 17:36:26 ID:vT9Uv90c
Q3のとにかくあそぶのショートサーキット、最速タイムってどれくらいだろう?
885なまえをいれてください:2010/11/08(月) 23:43:36 ID:6xLLc/jH
Q123、ワンダフォー、Qボート、コンバットチョロQ
去年の10月から順番に集めて どれもやってみたが1年間遊べるほど内容が濃かった。
どのチョロQゲームも楽しいな。特に集め要素が強いQボート、コンバットは宝探しで躍起になれた。
あと、Qボートはワールドレコード更新がかなりハードで面白かった。
886なまえをいれてください:2010/11/09(火) 01:31:16 ID:9o+U4FO5
新作の開発に たくさんの時間をかけてるから
いままで 新作情報が 音信不通だったのではないか?

思いたい。

新作wktk
887なまえをいれてください:2010/11/09(火) 13:59:35 ID:B428uSyp
Qボートってどんなかんじ?コースは多い?
888なまえをいれてください:2010/11/09(火) 16:17:13 ID:RGYWGp/W
>>887
コースはまあそこそこある。
BGMも中々。

ただ、船のカスタマイズが一切不可能(船ごとに性能は固定)なのと、
レースで資金を貯めて購入する従来のスタイルじゃなく、「○○の条件を満たすと使用可能」ってアンロック形式なので、
合わない人にはとことん合わないかも。
難易度的にはクリアするだけなら普通、船コンプを目指すとやや厳しいくらいかな?
889なまえをいれてください:2010/11/09(火) 17:01:04 ID:ID5LOrEo
>>887
レースだけじゃなくてミッションも同時進行でクリアしないと先に進めない独特のシステム
従来のチョロQシリーズとコンバットを足して割った感じだと思う
890なまえをいれてください:2010/11/09(火) 19:33:00 ID:B428uSyp
>>888
>>889
d。買おうかどうか迷うなぁ…
891なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:18:38 ID:8nOcfDaU
>>888
一部のミッションはかなりきついのもあったと思う。
マインフィールド、フィルタプラントとか。

コースは使い回しほぼなしで17ぐらいだから多めじゃないかな。
892なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:25:29 ID:RGYWGp/W
>>890
ちなみにPS系にしては珍しい、マリオカート形式(アイテムによる妨害などがあり)のシステムなんだが、
基本的に吹っ飛ばされやすいマリオカートだと思ってもらえると挙動は理解しやすいかな?
(船の種類にもよるけど、殆どのレース向きの船は軽いので吹っ飛びやすい。
かと言って戦艦とかを使うと攻撃は強力で吹っ飛ばされにくいけど、遅かったり曲がらなかったりで使い物にならない)

ゲームが進むと吹っ飛びやすさを追尾弾でカバーした船とかも出てくるんだけどね。

>>891
フィルタプラントはまだ楽な方。
マインフィールドは下手したらドルフィンスターを使うミッションより鬼畜かもなぁ。
893なまえをいれてください:2010/11/09(火) 20:52:45 ID:hK2ZPser
>合わない人にはとことん合わないかも。
俺は合わなかったな
でも、お前さん達を見てたら再度チャレンジしたくなったよ

ところで、ここまでレインボーウイングスが一度も話題になってないが、
チョロQシリーズにカウントされないのかな?
俺はやった事ないけど・・・
894なまえをいれてください:2010/11/09(火) 21:33:59 ID:8nOcfDaU
Qボートは雰囲気がかなり好きなんだよなぁ。
船には興味無かったがレースもミッションも楽しめた。

>>893
キャラがある時点でちょっと…とは思うけど見るべき点も無くはなかった気がする。
俺も最後にやったのはかなり前だと思うが、ミッションは悪くなかった気もする。
895なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:41:18 ID:RGYWGp/W
>>893
チョロQシリーズは基本的に

・ドライバー=プレイヤー(タム作品・HG・Q!等)
・チョロQ=意思を持った存在(ワンダフォー・コンバット・HG2以降のPS系作品等)

のどっちかってパターンだから、キャラがいるってのが受け入れにくいのはあっただろうね。
それ以前に売ってる店を探すのが難しいって問題があるが……。
896なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:10:37 ID:hK2ZPser
>>894>>895
レス感謝
書き込んだあとで気になったから検索してみた
動画をみつけたが、アニメ調のキャラと声・・・キビシイな
897なまえをいれてください:2010/11/09(火) 23:30:26 ID:WcF3XmlP
Qボートはマニアックすぎたから続編でなかったんだろうか。
潜水艦とか船のレース…何のこっちゃ?だった

しかしダークな世界観と一部不気味なコースで、いろんなQボートで遊べたりと楽しい。
ミッションで選べる基本2択のQボートで性能の悪い方でプレイすると結構ハード
前半コースは賑やかで楽しく、後半のコースは…何か訴えかけてくるようなものがある

わがまま言うと潜水艦コースを増やすのと、潜水艦の魚雷を有用なものにして欲しい
魚雷あんま意味ねーぞッ 最終ラップでへばる奴や宝探ししてたら待っててくれる子可愛いな
898なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:41:12 ID:xLWRuLi/
>>897
発想は悪くなかったと今でも思ってる。
コースも個人的には好きだな。
特に海底に沈んだ都市や恐竜の生き残りがいる海底とかは暗い雰囲気だけど好きだった。

もし続編が出るなら、ウォーターワールドとかパンタラッサの謎みたいな世界観で世界があると嬉しい。
E-Game作品みたい雰囲気が好きなのもあるけど、それ以前に船の醍醐味の一部に海を冒険することがあると思うんだよね。
パンタラッサはゲームバランスはともかく、世界観とかは悪くなかったからそれを活かしてほしい。

まあ、もう新作が出なくなって結構経つシリーズだから期待するだけ虚しいけどなorz
899なまえをいれてください:2010/11/10(水) 02:43:10 ID:br/uzWmR
Qボートやって本物の船に興味もった
収録されてる船の元ネタ知って感動したぜ
900なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:17:36 ID:xLWRuLi/
>>899
軍事路線だと南北戦争で活躍、宮崎駿が漫画にもした戦艦とか、
ケネディ大統領が軍人だった頃に乗った船とか収録されてるんだぜ

殆ど実名で入ってても、船には疎いから殆ど分からないけどな……
ちなみに最後に手に入る「シーマックス」はBHEが開発した海洋RPG(?)の、
「DEEP SEA ADVENTURE -海底宮パンタラッサの謎-」の主人公の潜水艦なんだぜ

なお、無理矢理車路線に持っていくと、Q2のクネクネ峠に看板があるゲームがこれだったりする
901なまえをいれてください:2010/11/11(木) 00:14:51 ID:AHl4Cqvb
>>898
そーだねー
ライバルシップ共のアイテム使用ありとか黒ミサイルだけじゃなくて
その船それぞれの攻撃方法だったらより楽しかったかも
902なまえをいれてください:2010/11/11(木) 16:40:27 ID:elkv8ZxA
ブラックマリアとか清掃車とか好きな人多いけど
俺はホワイトマーブルが好きだったなぁ〜

覚えてる奴いる?
903なまえをいれてください:2010/11/11(木) 18:19:54 ID:ewY2Vupp
セガラリーに出てたセリカだったかな?
違ってたらスマン
904なまえをいれてください:2010/11/11(木) 20:47:12 ID:kKbQJ9qz
ブラックマリアとかwww
厨二全開なセンスなんだけどwww
905なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:07:13 ID:ewY2Vupp
ん?なんか草が生えてるな
オフロードタイヤ装着しよっかな
906なまえをいれてください:2010/11/11(木) 21:36:23 ID:AysxrhPw
HGのライバルカーの名前がマニアックすぎる
907なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:05:57 ID:nRMKzHXo
Q2で初めてチョロQ買ったけど、なんで曲がるときにいちいちスピンするんだよ
糞ゲーにも程があるわ
こんなのレースゲームじゃねーだろこのゴミ
BGMが厨二すぎてキモイ
908なまえをいれてください:2010/11/11(木) 22:30:52 ID:T3SSVgMx
AZ-1が収録されてるのありますか? 
あるなら買いたいです。
909なまえをいれてください:2010/11/11(木) 23:42:14 ID:P1PARONc
>>907
停止からの加速でホイルスピンする程度馬力がある車で、
アクセル全開・ステア思いっきり切った状態でコーナーに突っ込んだらどうなるかは分かるわな?

>>908
HG、HG4に収録されてる
HG4は公式でも確認できるので一応見てみるのもいいかも
910なまえをいれてください:2010/11/12(金) 09:33:09 ID:c+CkyW17
>>907
滑り出したらアクセル離せw
911なまえをいれてください:2010/11/12(金) 10:19:38 ID:pVDJN10f
>>910
次はABS装着せずに「ブレーキ踏んだら曲がらないとか糞ゲー」と言ってくるのにタコイカメーターを賭ける
912なまえをいれてください:2010/11/12(金) 16:08:18 ID:gXdqqAJR
チョロQ2と3のペイントショップはすごく良かった
色はもちろん、車種によっては形も少し変更可能
中期型GTOを前期型にできたりとか、屋台の店の部分を変えれたり

逆にHG3とHG4のペイントショップは使い勝手が悪すぎ
913なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:28:41 ID:BeTFkahL
>>912
実際のレーシングカラーにできたりしてよかったよな
HGシリーズのペイントショップは何か物足りないんだよな
914なまえをいれてください:2010/11/12(金) 19:08:29 ID:5apgyiC/
>>911
わろたw
915なまえをいれてください:2010/11/12(金) 20:50:32 ID:xiL3EX/4
>>909
thx、早速買ってくる♪
916なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:17:56 ID:9C+0GRe0
マリオカートみたいな感覚で臨むと絶対スピンする>タムQ
917なまえをいれてください:2010/11/12(金) 21:38:07 ID:pVDJN10f
>>913
タムソフト:デフォルトから選択+ペイントショップ2ではRGB形式(2,3)
ペイントパターンは単色・ツートンA・ツートンB・レーシングの三種類(2以降)
選んだペイントパターンにより、塗り分けだけではなくヘッドライトなどのテクスチャも変わる(全作)
ペイントパターンはどれを選んでも一律50G(全作)

E-Game:お馴染みのRGB形式。ただし単色かツートンしか塗装できず

BHE:色は固定色単色+レーシングのみ(HG)。
調色は可能だがHSV形式なので旧作に慣れたプレイヤーには分かりにくい(HG4以降)
しかも黄色とかの一部の色はどう調節しても汚くなる(HG4のみ)
レーシングは色固定でしかもボッタ値(HG,HG4)

確かにタムに比べるとどっちも劣るわ
918なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:01:04 ID:JMQgM4JS
HG2はアクセル押したまま曲がってもスリップしないのかな?
マリカーみたいな感じ?
919なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:02:56 ID:EC2IKyZu
>>918
悪いことは言わんからマリオカートやっとけ
920なまえをいれてください:2010/11/13(土) 01:29:11 ID:f7GT5pmQ
>>918
HG3やっとけ
921なまえをいれてください:2010/11/13(土) 10:56:33 ID:91ZzA4hg
>>918
クラッシュバンディクーやっとけ。
922なまえをいれてください:2010/11/13(土) 15:57:05 ID:qv4HrXea
チョロQ3やった
なんだこの糞ゲー。グランツーリスモみたいな感覚でやったらいきなり最下位になったわ
このゲーム作った奴才能ないだろ。二度と作んな
923なまえをいれてください:2010/11/13(土) 16:21:44 ID:JMQgM4JS
>>919-921
thx!
確か64のチョロQは滑らなかったから名作と名高いHG2はどうなのかな・・・と
滑らないのは64とHG3だけみたいだね!?
マリカーもクラバンレーシングも良いゲーム!
924なまえをいれてください:2010/11/13(土) 16:26:37 ID:EC2IKyZu
>>922
これだからGT厨はって言われるの期待してるとかとんだマゾだな
大方鬼グリップのGT4基準でやったんだろ?

>>923
HG2もHG3も滑るし、無茶やったらスピンする
ただHG2とHG3は基本特性が弱アンダーだからそこまでスピンしやすいわけでもないってとこ
それでも馬力に対してグリップ力の低いタイヤを履かせれば簡単に回っちゃうよ
925なまえをいれてください:2010/11/13(土) 17:59:33 ID:RRFOQ3/L
64もグリップ低いとスリップはしないまでも遠心力でぶっとんだ記憶が
926なまえをいれてください:2010/11/13(土) 18:01:24 ID:Qo8yfo/G
>グランツーリスモみたいな感覚でやったらいきなり最下位
クソワロタwww
927なまえをいれてください:2010/11/13(土) 18:49:01 ID:LhOzWYMB
初代HGってタイヤの耐久力落ちない限り全然滑らないよね
928なまえをいれてください:2010/11/13(土) 19:28:56 ID:l/gRW9EO
テス
929なまえをいれてください:2010/11/13(土) 19:46:53 ID:l/gRW9EO
連レス亀レススマソ なんか規制されてて書き込めなんだ
>>857
初代チョロQ(ver1.02含む)はせいそうしゃが最下位(プレイヤーが最下位以外)スタートの時に限り
一位スタートのFTO(?)と同等あるいは上回る程のスピードを出す

HG2はチームメイトに加えると結構頑張ってくれる
HG3の一部Lコースではスタート時が前の方になっており、結構速い
このくらいかな
930なまえをいれてください:2010/11/13(土) 20:42:38 ID:/iQpS8ds
GT信者にチョロQやらせた動画あったな、そもそもゲームのコンセプトが違いすぎる
931なまえをいれてください:2010/11/13(土) 21:17:05 ID:qv4HrXea
これでGT>>>>>>>チョロQだったって事がよく分かったろお前ら
932なまえをいれてください:2010/11/13(土) 21:45:48 ID:EC2IKyZu
>>931
電波っぷりでは負けるわ、本当に

一応言っておくと、チョロQスレだからって住人がチョロQしかやったことないと思ってるなら間違ってるぜ
933なまえをいれてください:2010/11/13(土) 21:46:26 ID:iDs+s887
まあ、普通そうだろ。

ただな、世界がすべてじゃないんだよ。
皆が好きだから俺も好きなんじゃない
俺達には俺達の好きなものがある。
俺には俺の世界がある。

解るか?

俺はGTよりもチョロQが好きなんだよ
934なまえをいれてください:2010/11/13(土) 22:37:48 ID:aCKDelpB
気持ち悪いなあ
935なまえをいれてください:2010/11/13(土) 22:59:56 ID:LhOzWYMB
何でこんなに荒れてんだよwwwww
936なまえをいれてください:2010/11/13(土) 23:54:48 ID:/AUXX66l
もうそろそろ、次スレの時期だな。
なんだか、過密してきたしテンプレ少し変えたら?
比較とかなかなか参考になる物が多かったし今回。
937なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:25:04 ID:Y7AJzB2E
お前らが神神言うワンダフォー買ってみたけど
酷い糞ゲーだなコレ
内容がガキ向けだし、アクセルが○ボタンとかウンコすぎる
思うように操作できないしもう駄目だろ
938なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:26:10 ID:MQaz4jnq
>>936
HG2基準での比較を書いた本人だが、テンプレには入れないで欲しい
ボディ数などは誰が見ても公平に比較できるけど、難易度などは各個人の主観によるものが大きいから

「こんな路線ならこの作品がおすすめ」とかの作品ごとの傾向なら、ある程度そういうのが入ってもいいと思うけどね
939なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:29:06 ID:MQaz4jnq
>>937
ボタン配置はオプションで調整できるので説明書ぐらい見れ
内容は「チョロQ基準での」年齢層が高めと言う扱い
思うように操作できないのは挙動などを理解していないだけ

つか本当に買ってるの?
940なまえをいれてください:2010/11/14(日) 00:55:17 ID:gn53oj/G
ここが荒れるのって珍しいな
この程度で荒れてるって見えるほど平和なスレだからなあ

>>939
相手にしない方が良いかと
941なまえをいれてください:2010/11/14(日) 02:24:28 ID:dd4bqdNC
内容が子供向けなのは当たり前だろ…会話含めてガキっぽいHG4はともかく。

見た目子供向けでも車種の多さや挙動がしっかりしてるからオサーンでも楽しめる。
942なまえをいれてください:2010/11/14(日) 09:25:16 ID:IIPfYAyv
なんだ自分の腕の無さを棚に上げて顔真っ赤にして喚いてるガキ猿がいんのか?w
943なまえをいれてください:2010/11/15(月) 08:05:22 ID:dghJh3Nd
個人的に>>917は追加したほうがいい気がする。
---

そういえば、チョロQのCMでネットに上がっているのは
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=7950
しかないのかな…昔はもっと上がっていたのに…
誰か再うpを...
944なまえをいれてください:2010/11/15(月) 20:02:29 ID:vPqYNrTW
>>943
書いてから「HGは普通の色でも値段が変わる」とか思い出したから、
もう少し煮詰めて簡潔に纏めたいところではあるんだけどなあ

CMと言えば、HGも一応CMやってたっけ
実写とCGの合成映像で、15秒CMしか見た記憶がないけど
945なまえをいれてください:2010/11/15(月) 23:18:55 ID:WQrhUut/
チョロQ3のCMが見たいな。
確かBGMがチョロQホテルだった
946なまえをいれてください:2010/11/16(火) 04:25:12 ID:2BkyrHAc
>>945
CMの最後になんかバーチャルボーイ的な顔にくっつけて遊ぶ画面のこと
も宣伝してたよなwその広告もQ3買った時にソフトの中に入ってた。

今思えば3Dの技術なんてずいぶんと前からあった事(物)なんだし、
なんで今更映画だのテレビだのましてやゲームで導入して焼き直ししてるんだ?
947なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:10:00 ID:H/OQiG9m
CMは見たこと無いしやってたことも知らなかった。

幼いころチョロQ(玩具の)好きだったからチョロQ3買う→ワンダフォとかマリンとかも買ってはまる
って感じで、最近「今思うと良いゲームだったよな」と思ってまたはまってるって感じかな。

テンプレについてだけど、加筆・訂正する部分はあるかもしれないが>>917を入れるのは俺も賛成。
948なまえをいれてください:2010/11/16(火) 17:41:42 ID:4wLbIKLx
俺も 見たこと無い cm
949なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:05:12 ID:oTkzb1y2
>>917はある程度加筆・訂正を行ってみた……んだが、
ゲサロは本文の改行規制が厳しいから最低限の内容でも改行規制を食らう罠

行数を減らして本文の長さにすると強制改行を受けて見辛くなるし、
さてどうしたものか……
950なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:14:21 ID:H/OQiG9m
テキストにしてうpるか、2レスに分けるか、いらない所削るか こんなとこか?

ちなみにここ家庭用ゲーム板だよね。
951なまえをいれてください:2010/11/16(火) 18:21:45 ID:oTkzb1y2
>>950
とりあえず仮案うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253517.txt
本当にこれ以上削ると説明にならないくらい削ったけど、改行に引っかかる
ペイントだけで2レス使うのもどうかと思うし、
情報量を増やそうにもペイント関連だけで水増しし続けるのも厳しい気がするかな

あと素でゲサロだと思い込んでたorz
952なまえをいれてください:2010/11/19(金) 01:40:57 ID:Vfgz0LBH
ふむ
953なまえをいれてください:2010/11/19(金) 17:41:43 ID:W9li8FnA
なんか止まったな。
とりあえず>>951に関してはこのままでテンプレ入れてもいいと思う。水増しも削るのも無しで。

それとペイントってタムソフト以外も他の車ゲーと比べ優秀なほうじゃないか?(ワンダフォーは除く)
車ゲーはチョロQ以外まったくと言っていいほどやったことないからわからないけど。
954なまえをいれてください:2010/11/19(金) 20:55:36 ID:ObyYsGMG
今新作出たらプリウスとか出るんだろうか
955なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:27:40 ID:EMgJnvwl
ワークスにプリウス出てなかったっけ?
956なまえをいれてください:2010/11/19(金) 23:54:41 ID:u7IS5Cjf
HG2ってなんでこんなにクソゲーなんだろうね
音楽もワンダフォーと似たようなモンばっかだし
相変わらずスリップするしもうやだこのシリーズ
957なまえをいれてください:2010/11/20(土) 00:51:28 ID:3VfaoRyB
>>953
そう言われてみると、タム以外のチョロQのペイントも優秀なような気がしてくる。
グランツーリスモは最初に色決めたらそれ以降は変えれなかったし。

ワンダフォーがボディカラーの自由が少なくても楽しかったのは、他が良かったからだろうな。
街は綺麗だし、BGMも良かったし、出てくるチョロQも良かった。
幌馬車とシュビムワーゲンが出るゲームは、恐らくワンダフォーだけだと思う。
958なまえをいれてください:2010/11/20(土) 02:32:02 ID:pTcFcbQh
残念だがシュビムワーゲンは3で登場済なのだよ
959なまえをいれてください:2010/11/20(土) 08:41:16 ID:qtgo3v4U
787Bカラーとかマニアックすぎるだろ・・・Q3だっけか?
960なまえをいれてください:2010/11/20(土) 10:50:27 ID:a4+LJB2a
>>959
HG2とHG3じゃなかったか?
961なまえをいれてください:2010/11/20(土) 17:59:34 ID:u9lO3nTA
リョージ先生のボディだね、HG2ではお世話になりました
HG3ではディーツやピーオーと並んでグランプリ参戦(Lコースにも参戦)
していたところを見ると人気だったのかな スタッフのお気に入り?
962なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:34:45 ID:qtgo3v4U
Q3のユーノスロドスタのボディーカラーはなんであらかじめ縦ラインが入っているんだ?
開発者のだれかの愛車仕様なんかな?
963なまえをいれてください:2010/11/20(土) 23:26:10 ID:cANFQlaX
>>958
957だけど、書き込んだ後に「両方」が抜けてることに気づいたので、
そこは誰かに指摘されると思ってたよ。

シュビムワーゲンはチョロQアドバンスでも出てた気がする。
964なまえをいれてください:2010/11/21(日) 02:13:35 ID:2awS/AGp
PSPで出してくれんかなぁ
965なまえをいれてください:2010/11/21(日) 13:22:05 ID:FA7U4+G/
1,2,3をセットにして出してくれたら5000円でも買う
966なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:04:06 ID:jbGgaFss
続編つくる気ないなら権利うっぱらってPSアーカイブス流しちゃえYO!
967なまえをいれてください:2010/11/23(火) 17:52:45 ID:MiXOt7I9
まじでどっか作ってくれんかな
968なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:49:00 ID:GtkiUwpt
アーカイブスで出ないのはスポンサーの関係かな?ってよく見かける
本当のところどうなんだろ


タムソフトが好きな人がいれば、ワンダフォーやHGシリーズが好きな人もいる
新作を作るのって難しいだろうなぁ
楽しさがあさっての方向むいた作品なら出ない方がいいかも
969なまえをいれてください:2010/11/23(火) 22:20:03 ID:a8kqC1GY
WiiのVCだとゲーム中の広告差し替えとかあるらしいけど
アーカイブスだとそういうのないみたいだからねえ
970なまえをいれてください:2010/11/24(水) 00:04:44 ID:EjAcmaz/
タカラとタムの関係ってどうなってんの?
971なまえをいれてください:2010/11/24(水) 01:43:29 ID:XC8pg5Ik
タムはすっかりD3の下請けみたいになっちゃってる印象が強いな
ここ最近の大きい仕事だとドリームクラブがタム製作だっけか
他にもPSの「大美人」とかの双葉理穂シリーズは大抵タムが作ってたはず

よく言えばPS2やXbox360とかでも通用する技術があるってことだが、
何故か素直に喜べないぜ
972なまえをいれてください:2010/11/24(水) 07:49:33 ID:NCZTv6UQ
>>968
おそらく、「肉のいちの」が関係しているのでは…!
973なまえをいれてください:2010/11/24(水) 22:32:02 ID:Ttuywzle
>>968(後半
面白ければどっちでもいい
974なまえをいれてください:2010/11/25(木) 21:12:36 ID:DcOP9+xJ
当時のタムソフトのスタッフって何人ぐらい残ってるんだろう?
975なまえをいれてください:2010/11/26(金) 00:19:36 ID:twKcw+XG
GT5発売しちゃった
976なまえをいれてください:2010/11/26(金) 02:06:50 ID:ON6fptz9
>>974
サウンドチームは解散って話をよく聞くけど、他のスタッフはどうなのか…

最近のタムのゲーム買ってきてスタッフロールとかクレジット確認すれば早いんだろうけど、
一番新しいレースゲームはDS用のゼロヨンチャンプのパチモンゲー(2007年)かorz
977なまえをいれてください:2010/11/26(金) 18:06:06 ID:NxAjywME
最新で2007年か・・・厳しいな
978なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:33:11 ID:cBB3ngjy
>>975
本体とハンドルごと買ったけどチョロQ3やってた方が3倍楽しかった。
あとでオクにだす。
979なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:31:12 ID:Pjut0nER
アーカイブスで出すならスティックがネジコン代わりになればいいけど
気を利かせてはくれないだろうなあ

仮にやるとしてもネジコンはIとIIのボタンにもストロークあるし再現は難しそう
980なまえをいれてください:2010/11/27(土) 07:05:28 ID:ZxVXpFlA
Qボートもってるやつってこのスレにどのくらいいるの?
981なまえをいれてください:2010/11/27(土) 15:22:36 ID:8KPsyWwy
>>980
挙手厨といい・・・
それって聞いたところでどうやって統計すんの?
982なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:21:11 ID:+c0S2DPf
何をしたいのかわからないけど>>887-900あたりの流れを見て察したら?
983なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:00:17 ID:CptAlAIm
Qボート中古屋で600円だったけど安い?高い?
984なまえをいれてください:2010/11/27(土) 22:24:57 ID:uoSpPuQV
・1500円下回ってれば迷わず買い
 チョロQHG2

・900円下回っ(略
 チョロQHG
 チョロQ!
 チョロQ3
 コンバットチョロQ
 Qボート

・500円(略
 チョロQ2
 チョロQ1.02
985なまえをいれてください
dクス。明日早速買ってくるわ