PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 3件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
63円、105円、210円、250円、315円、350円、450円、500円等、1コイン以下の安価で、
プレステ1ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。

2000タイトル以上の膨大なタイトルのソフトが発売され、一時代を築いたプレステ1ソフト。
あの時買えなかったソフト、欲しかったソフト、購入を迷ったソフト等を今は安くゲットできる時代!
良作PSソフトを500円以下でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!
思わぬ良作を発見できることもあるかもです。
あーだこーだ言いつつ500円以下の安く買える良作を情報交換してマターリ盛り上げていきましょう!

【注】
・『プレステ1のソフトを500円以内で、できるだけ安く探し出して購入してみよう』ってスレですので、
・その他のハードのソフト、PS2のソフト、500円以上での購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢、過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・sage進行でお願いします。
2なまえをいれてください:2010/01/01(金) 01:11:25 ID:VocjTaTG
【前スレ】PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 2件目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244907259/
3なまえをいれてください:2010/01/01(金) 01:22:42 ID:U1zVjqIk
>>1
PSソフトが世界を救うと信じて!
スレ立てありがとうございました

4なまえをいれてください:2010/01/01(金) 07:40:27 ID:Mg/fRXXY
>>1
乙です!
5なまえをいれてください:2010/01/03(日) 14:12:28 ID:oDljPJAR
Gダライアス 499円
ダライアス外伝 499円
グラディウス外伝 299円
エースコンバット3 100円

PS版のダラ外は糞移植らしいのだが、
何故か普段やたら高いので試しにげっと
6なまえをいれてください:2010/01/03(日) 17:24:38 ID:G8WKc0z5
なに?その○99円とか半端な値段
ゲームショップ?
7なまえをいれてください:2010/01/03(日) 22:33:01 ID:oDljPJAR
上3本は近くのブクマ。AC3だけディスクピアのワゴン。
8なまえをいれてください:2010/01/04(月) 01:27:52 ID:3uGFA2FI
日本橋のだね。
9なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:53:26 ID:Lt1B+0/x
確かにそういう値段って前から気になってたわ
どの店で買ったのかもけっこう気になるな…
10なまえをいれてください:2010/01/04(月) 15:30:06 ID:rJhoUhdX
ディスクピアのワゴンはえぐかった。
また、積みゲーが激増した。
11なまえをいれてください:2010/01/04(月) 15:47:34 ID:jeZuhmzY
2日に俺が行った時は母娘っぽい2人が携帯片手に
どれがいくらで〜って値段確認しながら必死に漁ってた
まあなんだ、転売も大変だよな・・・って思ったわ
12なまえをいれてください:2010/01/04(月) 17:40:07 ID:ucUGvV3f
携帯で何を確認するんだ?
ヤフオクの落札相場とかみてんのか
13なまえをいれてください:2010/01/04(月) 21:33:03 ID:Lt1B+0/x
母と娘かよ・・・父と息子ならまだしも
14なまえをいれてください:2010/01/04(月) 21:56:18 ID:jeZuhmzY
なんか電話相手にタイトル伝えて、相手が値段調べてる感じ
やたら声でかくてうるさかった
15なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:26:10 ID:srmBq1na
プロはワゴンセールとか探すのが辛い中からすぐに価値あるのとか抜いてくから怖い
16なまえをいれてください:2010/01/04(月) 22:38:54 ID:i/rZ+tlv
>>11
事前調査無く現場で相場調べるなんざ、えらく邪魔な家族だな・・・
買う気無くても、売れるソフト横から次々に狩ってやろうかと思うわw
17なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:57:11 ID:YVvQmiuC
子育てクイズマイエンジェル 105円
射G英雄傅 294円
18なまえをいれてください:2010/01/05(火) 02:47:03 ID:l9AQuQtx
>>11
流れから行ったら
日本橋ディスクピアか?
あのワゴンで転売できるもんなんか何ひとつないw
ぶっちゃけソフトをカゴにいれて別の場所で確認するほうが
目立たんのにアホとしかいいようがないな。

でもPSスタオー2とFFTAの100円はプレイ用には非常にありがたかった。
あとPS2ブリーチ(最初)30円とファンタシースターユニバ 80円は
交換ケース用として買ったw
19なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:37:05 ID:8Y7HAlgm
チョロQ2 299円
カードキャプチャーさくら(テトリス) 499円

さくらは普通にテトリスゲーとして遊ぶと、がっかりな出来。
同じキャラ物なら、マジカルテトリスミッキーの方が遊びやすかった。
20なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:39:15 ID:3XGJWR7o
ここ2週間位の収穫

サンパギータ
80円

マリア
グリッドランナー
デストレーガ
ドラゴンヴァラー
東京魔人學園外法帖
THE クイズ番組
スペクトラルフォース2
ガレリアンズ
105円

グリントグリッター
イヴ ゼロ
200円

THE 恋愛アドベンチャー おかえりっ!
クロノアビーチバレー
クーデルカ
ボンバーマンランド
250円

グリッドランナーとかデストレーガとかやってみたけど、
どちらも2人対戦ゲーで、案外面白い
どちらも操作、ルールが簡単で、直ぐ終わるから回転率も良い
ただし、どちらも1人プレイは微妙、2人対戦が醍醐味
21なまえをいれてください:2010/01/05(火) 21:27:32 ID:2ea96Ou/
最近レア物getが困難になってきた

装甲騎兵ボトムズ 鋼鉄の軍勢 限定版
ソニックウィングス Sp
パラサイトイブ2
戦闘国家 改
ゼノギアス
電車でGO!プロフェッショナル仕様
以上 ALL \105
22なまえをいれてください:2010/01/06(水) 22:34:18 ID:V3NDnPbJ
みんな新年早々、なかなかええ買い物しとるのー
23なまえをいれてください:2010/01/07(木) 02:48:43 ID:2W5WcBqY
あかぎ

100円。
ただにカイジ便乗で購入だがなんか雰囲気とかでてていいw
24なまえをいれてください:2010/01/07(木) 18:49:02 ID:2W5WcBqY
200enn
テイルズエターニア

ケースもあるし完品
満足
25なまえをいれてください:2010/01/07(木) 20:02:10 ID:DiAYG1LC
TOEは315円常連だけど、その下にはなかなか行かずに粘ってるよな
26なまえをいれてください:2010/01/07(木) 20:04:47 ID:66jgmuxQ
TOEは近場では500円が多いなー
たまたま200円で売ってたのを買ったけど
27なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:25:12 ID:OyRkqyMc
チョロQ3  250円
ボンバーマン 299円
戦闘国家-改- 299円
ザ・タワー  299円

先日2も買ったんだけど、2は操作難しかったです。
ちなみにチョロQシリーズで
レースゲー素人でも遊びやすくて楽しめるのは1〜ワンダフォーのどれ?
2!とか言われたら終わりなんだけどw
28なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:52:20 ID:2W5WcBqY
うちの近所の店は
ps、ps2はジャンク言うて
説明書、ソフトのみでパッケージされてるのよく見てきて買うけど
だいたい揃う。
100〜300だろうか。psはだいたい100円。
やれればいいレベル。説明書もあるしやる分には困らない。
店側からしたらケースは貴重なのか通常の中古にまわされるのだろうか。
29なまえをいれてください:2010/01/08(金) 01:20:39 ID:C/3tuzEZ
>>27
初心者が遊びやすいのはスピンのしにくさからワンダフォーかなぁ
でもワンダフォーは制作会社も別だしなんか違うんだよなぁ・・・
ま、個人的には2よりは3の方が少しは操作しやすいと思うから遊んでみなよ
1〜3は慣れるまではハンドルを切る時にアクセルオフでスピン回避がコツ
30なまえをいれてください:2010/01/08(金) 09:16:06 ID:LpVbtItJ
アイシア
ネオアトラス
ネオアトラス2
FGチーム運営シュミ2
エバーグリーンアベニュー
学校を作ろう校長先生物語
アクアノートの休日2
影牢
カムライ
各105円
31なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:28:27 ID:hFO4nSqS
R4 100円。
また買ってしまったw
4本目かもw

しかしpsで十分な俺には100円で揃うなんて幸せものだな。
ましてやps2、360、Wii系もジャンクで200,300エンでそろえるし
32なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:36:05 ID:J/7lAmjO
ネオアトラス2が105円はいいな
33なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:46:03 ID:GHUIO9Qe
4本目吹いた

十分どころか寧ろPS1が好きな俺にとっては、安価で買えるのは嬉しい半面、
PS1棚見る人も扱う店も減ってきて悲しい
34なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:49:14 ID:hFO4nSqS
安く揃うのはいいが
もう部屋がps、ps2ソフトでいっぱいw
置くとこねーよw
35なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:53:15 ID:nWqgjAoa
>>34
いいなー
PSとPS2を合わせてもまだ60本にも満たないよ
36なまえをいれてください:2010/01/08(金) 18:14:55 ID:hiyWnfkj
PSはここ近年の投げ売りで馬鹿みたいに買ってしまう。
ほとんど買っただけで遊ばない…去年とか300本くらい増えたんじゃないか。
37なまえをいれてください:2010/01/08(金) 18:30:08 ID:hFO4nSqS
ps2で400はあるあるだろうし
psだと600はあるだろうし
部屋が縦に詰まれたps2ソフトだらけできもいよw
初めの方、棚にきちんとそろえて入れてた頃がなつかしいよw

よくよく考えると店側から「場所取るから」と倉庫代わりにされてるとしか思えないw
38なまえをいれてください:2010/01/08(金) 21:32:06 ID:4JKcET+T
ハードオフでFF7インターナショナルが315だったから買ったら1枚CDが足りなかった
39なまえをいれてください:2010/01/08(金) 23:47:41 ID:rhJM2GDB
ジャンクか…
40なまえをいれてください:2010/01/09(土) 02:56:26 ID:U8G9+ZKu
名探偵コナン 3人の名推理 105円
クラッシュ・バンディクー3 105円
レッツ&ゴー!!エターナルウィングス 250円
41なまえをいれてください:2010/01/09(土) 03:12:29 ID:CGNfoB8+
ベルデセルバ戦記 210円

ワゴンの重鎮ベルデセルバを買い直してきた
42なまえをいれてください:2010/01/09(土) 10:21:41 ID:d9odaofX
JETでGO! 105円
JALが協力してるけど、JALの株の方が安い
43なまえをいれてください:2010/01/09(土) 15:49:50 ID:l7c/U+3y
シンプルシリーズで出来が良いとされる3本買ってきた。

THE 推理
THE 恋愛アドベンチャー おかえりっ!
THE カメラマン
各342円
44なまえをいれてください:2010/01/09(土) 17:08:57 ID:FPiyOxcl
THE キックボクシングは至高らしいよw
45なまえをいれてください:2010/01/09(土) 19:24:20 ID:Zy5arml0
秋葉
快刀乱麻 雅         10円
ギレンの野望 攻略指令書
ギレンの野望         180円
弟切草
アルナムの牙
アルナムの翼
ガンダム・ザ・バトルマスター
ヴァンパイアセイヴァー EX 280円
46なまえをいれてください:2010/01/09(土) 19:26:10 ID:AMQd6x5X
カメラマンなんてあったのかw知らなかった
47なまえをいれてください:2010/01/09(土) 20:28:33 ID:FPiyOxcl
THE カメラマンてPCEの激写ボーイじゃなかったけか。
ま、あれはあれで名作だからいいけど
48なまえをいれてください:2010/01/10(日) 14:31:51 ID:8eYp5W+t
>>45
10円だと・・・
俺の地域じゃあ10円はまずありえんな・・・
49なまえをいれてください:2010/01/12(火) 15:21:50 ID:5XuZj/Je
昔、バーチャルボーイのソフトが1円ってのがあったなw
50なまえをいれてください:2010/01/12(火) 15:46:31 ID:he8l/Nzf
あー、つまんねー!バーコードになってからマジでブックオフがつまらなくなった。
ゲオみたいなマネしてんじゃないよ。まったく
って事で最近、SFCに鞍替えしました。楽しいよ!SFCは!ロードもないしソフトもまだ、バーコード付いてないし。
ウチの地域以外は知らんが
51なまえをいれてください:2010/01/12(火) 18:23:32 ID:abJPK3tK
GT2
ネオアトラス
ともに100円。
程度全部新品同様。ただケースにべたべたとテープというあれw

GT2てなんか程度いいと買っちゃう。
ボリュームも出来もそうだが。
もう3,4本めだw
52なまえをいれてください:2010/01/13(水) 02:39:03 ID:CGcIKj3g
>>49
マジかよw1円とかありえなくねwありがたみも糞もねーよw
よほどジャマだったんだな
53なまえをいれてください:2010/01/13(水) 03:21:10 ID:1OgbKO8m
てst
54なまえをいれてください:2010/01/13(水) 03:26:02 ID:1OgbKO8m
しかし今週のゲオのPS2半額セール桁違いに凄かったなw
半額の上、さらに割引券も併用できるとかw凄すぎw

こんな機会はなかなかないと思って一気に買いこんだ結果、自分でも買い杉ワロタwwwww
PS2が一気に70本増えたw
PS1はダメだな・・・元が高いから半額でも全然だった
PS2に関してはGEOはマジで神すぎる
55なまえをいれてください:2010/01/13(水) 11:41:59 ID:BsyTJZJA
久しぶりにそこおsこの収穫
ブレス4/250
ツインビーやっほー/250

ブレス4はずっと安いの待ってたので嬉しかったよ。
中坊の頃ストーリーなんか気にしないでただただ進めてたから今度は欝いストーリーを存分に楽しみたいと思います!
56なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:42:13 ID:vaWJ5vn4
>>54
割引券も併用は基本X
57なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:23:44 ID:FV+AkGDR
>>54
セールチラシのPS・PS2半額広告のところにも
売り場の半額POPにも、割引券の使用不可って明記されてるけどな。
今日隣のレジで買ってた客は割引券の使用を断られてた。
セール内容が重複しすぎて把握できてない店員もいるんだろうな。
58なまえをいれてください:2010/01/14(木) 10:03:44 ID:UbLUHVS/
でもGEOの半額セールは1980円以下ってしばりがあったから
欲しいものなんてなかった。
59なまえをいれてください:2010/01/14(木) 11:34:46 ID:1p4QZCng
PS2はだいたい1980円以下だったから買いたい放題だった
ステラー海獣を全滅させた人の気持ちがわかったw
PS2の攻殻機動隊ともう1本で840円だった
PS2ソフト集めてる人なら全滅させるくらい買いこんだことだろうw
60なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:45:43 ID:mbM3zRZl
PS2半額セールなんてやってたのか・・・
また出遅れた
61なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:30:08 ID:Njvb5dY1
買ってきた
メタルスラッグコンプリート、990円
ゴーストリーコン、240円
ゴーストリーコンジャングルストーム、490円
バイオハザードコードベロニカ完全版、490円
ステートオブエマージェンシー、490円
THEお姉チャンバラ2、490円
風のクロノア2、490円
リッジレーサー5、50円
カオスレギオン、50円
ソウルキャリバー2、50円
テイルズオブリバース50円
アーマードコア2、50円
バーチャロンマーズ、340円
ファンタジーゾーン、340円
どろろ、240円
-200円
安すぎワロタw
62なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:12:48 ID:+BGDmTvK
>>61
メタルスラッグコンプリート、
俺も狙ってたが即完売してたw

ゴーストリーコンジャングルストームは俺も購入。
あんま評判はよくないが。
63なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:55:31 ID:c9HhwJks
>>61
なんか全体的にめずらしい値段のつけられ方だなーと思ったら半額の値段か
64なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:11:41 ID:Uxmx0Nys
>>61
PS2じゃん。
でも、安いな。
65なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:21:55 ID:6l+8XdmX
>>61
スレタイ100回くらい声だして読めよ
66なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:44:44 ID:XXKE72Ad
どうせ100回も読むならスレタイより>>1じゃね
67なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:54:52 ID:c9HhwJks
スレタイは『PSソフト』になってるんだな…
68なまえをいれてください:2010/01/14(木) 23:03:23 ID:jOhus0po
ちょw行ってきたらゲオのPS2ほとんど品切れ中になってたwお前ら容赦ねぇw
PS1攻略本10円だったからそれだけ7冊買ってきたorz無念
69なまえをいれてください:2010/01/15(金) 02:46:25 ID:QKngmAY9
【105円】
ジャスティス学園2
パラサイトイヴ2
【210円】
メダロットR
ビシバシスペシャル2
パワーショベルに乗ろう!
98甲子園
【500円】
ぼくのチョロQ

パワーショベル面白いよ!しかも親方の声が永井一郎!!良過ぎwww
タイトーのGO!シリーズどれも面白いな
特にこのパワーショベルは通常のコントローラだと操作難しい
70なまえをいれてください:2010/01/15(金) 04:26:40 ID:g3VkrUxi
>>61
350円以下で売っていたPS2ソフトを書き込むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222009492/
次からは、PS2は上のスレに書いてね。
71なまえをいれてください:2010/01/15(金) 08:39:30 ID:g8wcLtRh
>>70
何で350円?
72なまえをいれてください:2010/01/15(金) 10:21:27 ID:HpS3bmB/
勘違いってあるよ
他スレで「ブックオフで105円で売っていたプレステソフト3」を
プレステ3のソフトを105円で買って来た奴が自慢するスレかと思ってた
早とちりくらい笑って許してやれよw
73なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:27:21 ID:JuGYWWce
>>69
ジャスティス学園2はいいな〜
これなかなかジャンクやそこらで見ないしな〜
74なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:59:01 ID:/iMkfRua
DQ4が300円でIYHして買ったらDQ7のDisc2が入っていた
死んでくれ
75なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:51:56 ID:RSGOIayr
ここのところの安売りで積みゲーがどんどん増えていくなぁ
いくら安いとはいえ計算したら積んでる未プレイゲーだけで知らぬ間に購入額15万超えててガクブル
76なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:16:16 ID:Rp+GXmOn
>>74
IYHってなに?
炊飯釜か?
77なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:17:58 ID:sn2GDl/y
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  

   。 
    〉
  ○ノ 
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
78なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:29:03 ID:Rp+GXmOn
>>77
そういう意味か。
でもあんま面白くないね。
てか、分かりにくいよ。
流行らないと思う。
79なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:29:04 ID:U8FDR43N
>>73
105円と210円は買った店がそれぞれ違うが、ハードオフのジャンク
パワーショベルやジャスティス学園2は流石にその場で中開けて確認したよ
買い取った際に中身が違う→お値段付けられません(客:じゃぁ処分して)
そのまま蓋閉めてテープ貼って青箱へ・・ってな事もあるかもしれんし

今日の収穫
【300円】
ダンスダンスレボリューション4
ダンスダンスレボシューション5

DDRベストヒッツもあったが
取り説が無く、堂々とアルゼ王国が入ってたんで即効棚に戻した
(DDR、4と5は生活倉庫でゲットした、やっぱ古いリサイクル屋は面白い)
80なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:38:06 ID:U8FDR43N
>>74
気持ち解るよ、マジで解る
以前、PS2の電車でGOプロ2に電車でGO3通勤編が入ってた
購入したブコフへ車で片道1時間掛けて返しに行ったさ
店内で確認出来なかったら、即効で外か車の中で確認した方がいい

電車でGOファイナル(ベスト版)買ったら
ディスクの型番だけが(通常版)だったよwwすり替える意味が解らん!
型番の番号が違う以外、ディスクのデザイン一緒だし流石に解らんわw
81なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:50:01 ID:SECgOi1h
メタルスラッグ 210円
メタルスラッグX 210円
FMO 105円

メタスラはなんかこう、懐かしくて買いなおした
FMOはPS3でリメイクされないかなーと思いながら買いなおした
82なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:25:41 ID:uc8YP13l
>>79
ハードオフ確認はちょいためらうw
1回万引きと勘違いされて注意されたw

ジャンクアサリしてると見るゲーム
あんまり見ないゲームてわかるよな。
83なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:28:35 ID:7qvW19lI
いや買うときに確認だろ
84なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:30:04 ID:IqNVojHE
クラッシュバンディクーレーシング 50円
他のクソゲーみたいにダンボールに置いてあったが結構面白かった
85なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:37:54 ID:K7+8J2XQ
あれは何気に名作で、マリカーより評価が高い人もいる
ネジコンに対応してるのもポイント高い
86なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:39:01 ID:x9J9nXDZ
>>78
ワロタwww
87なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:40:17 ID:ZfP1wut1
クラバンレーシングは大当たりだろ
350円で買っても当たりだった
スノボキッズプラスも当たりゲーだからよろしこ
88なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:43:16 ID:uc8YP13l
>>87
スノボキッズプラスてあたりなのかw
21円の時スルーしてたw
糞まるみえだったしw
89なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:52:15 ID:ZfP1wut1
個人差はあるかもだけど当たりだと思うよ
リフト乗り場で格闘や罠しかけたり、ミサイルとか撃ちまくれるんだぜ
パラシュートミサイルで前走ってる友達撃って空に打ち上げたりして対戦接待ゲーとして秀逸
笑いすぎて腹痛くなるゲー
マリカのスノボ版見たいな感じ
90なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:56:26 ID:dT3BoUjA
ボンバーマンやロックマンのレース物は評価どうなの?
91なまえをいれてください:2010/01/16(土) 00:59:35 ID:ZfP1wut1
>>90
どっちもやったけどクソだと思う
別に買わないでもおk
あと、なんとか言う原チャリのやつもクソだった
92なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:38:17 ID:s2dmLH4u
ゲオで、噂のmoonってやつを初めて発見した
5980円・・・なるほど、噂通りだ
93なまえをいれてください:2010/01/16(土) 05:09:43 ID:MTTIlTex
>>80
メーカーによっては
ディスクや説明書は通常版のまんまってことがたまにある。
PS2のバイオデイブレイクがそうだった。
94なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:16:08 ID:uc8YP13l
>>90
チョコボの買ったら糞だったw
95なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:24:32 ID:OaGc5oVx
チョコボレーシングは良作だと思うんだけどなー
対戦だと結構面白いしね
96なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:41:18 ID:ZfP1wut1
対戦での処理落ちが酷かった記憶があるな
あとコースが狭い
FF3暗闇の雲戦だからのテーマが流れるコースとかもはや基地外レベルの糞コース
97なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:51:46 ID:uc8YP13l
リプレーないのにびくたw
98なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:06:13 ID:OaGc5oVx
処理落ちなんて聞いたことないけどなー
糞コースと言ってるのは、落ちまくる幻界のことか知らないけど、どこも難しくないだろ

まぁ1人でやるなら、あんまり面白くないけどね
あと音楽も良い
99なまえをいれてください:2010/01/16(土) 12:55:22 ID:uc8YP13l
いいわるいいうか幼児向けぽいな。
100なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:49:56 ID:Ge1I8eGd
トマラルク面白いよ。
人間タイマンレースだけど。
101なまえをいれてください:2010/01/17(日) 12:29:20 ID:LzeeewY3
チョコボはアイテム無想でクソ
ロックマンは良策
102なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:06:54 ID:U6dfGwFX
moonとリンダキューブアゲインがどこかで投げ売られてないか探してるけど流石にないな
103なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:55:23 ID:oNovTvze
あることはあるんだろうけど、あってもすぐ買われちゃうから
104なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:27:38 ID:rlHqsrFz
ヤクオフでチェックしてみたけど、moon高っ。
マケプレでも5000円くらいだし、こりゃ手が出ないや。
リンダキューブアゲインは新品で3000円か。
どっちも500円以内では売ってないんじゃないの?
105なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:55:51 ID:bUQux1Li
moonはともかく、リンダは980円くらいが相場だろうから
500円で買えないことも無いかも
106なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:15:10 ID:LE+Tc8wu
PSP持ってれば、リンダキューブは600円でダウンロード出来るしな
107なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:17:22 ID:G9SneB4a
俺もリンダ探してるけど500円以下は見た事無いな
俺屍の方が安いよね
108なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:29:09 ID:cd7bCK8Q
俺屍も、俺んとこの地域じゃ安いのは見た事ないなー。
まあ比較的難易度は低いだろうけど
109なまえをいれてください:2010/01/18(月) 00:36:58 ID:rijLhEjn
俺屍は比較的安定してる気がする
110なまえをいれてください:2010/01/18(月) 05:15:28 ID:faZVzmcR
前に古本市場で504円で買ったよリンダキューブ
全国一律価格だから古本市場ピンポイントで探すのがいいんじゃないかな
111なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:09:11 ID:XR+hDveH
近所の古市は中古売る気無し!ゲオ(悪代官)と足並み揃えてお前越後屋かよ!
と思うくらいPS激高なんだが・・。
PSone本体中古で6,000円だよ、中古でPSoneコンボ買える価格だよ。
古市って全店舗統一価格なの?知らん!知らんぞ、そんな事!埼玉は違う気がする!
112なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:34:31 ID:faZVzmcR
統一だよ(極一部のカード使えない非加盟店除く)
古市のネットショップも統一価格
古市のネットショップでのゲットはほぼ不可能w
全国の修羅たちからチェックされてるから
113なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:59:29 ID:CfwXTPB5
ゲオはPS1中古はダメポ価格だけどDC,SSを100円で投げ売りやったし
レゲー半額とかPS1&2の1980円以下半額セールあったでしょ。

まあ古市はレゲーの価格改定をある時点から
放置気味でおかしなことになってるから高かったり安かったり
するけど悪意は無いよ。
114なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:31:30 ID:zLmq+jGk
ゲオのSS、DC100円とPS2半額は神セールだったな
レゲーは元が高いからあまり意味無いが
115なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:01:00 ID:faZVzmcR
攻略本も10円だし凄いよねw 
10冊買っても100円w
先週はSS・DCソフト100円のさらに半額だったとかw
116なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:29:29 ID:gxQRBMdj
攻略本10円でも売れなさそう。
攻略本見ながらゲームすることないしな。
たぶんほとんどの人が説明書さえ読まないだろうし。
117なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:36:32 ID:zLmq+jGk
コレクションしてる奴は喜んで買うだろ
118なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:58:34 ID:cd7bCK8Q
というか、ゲオの投げ売りってどこの地域だ?
俺んとこのゲオはチラシ入ってたけどそんなセールなかったぞ
119なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:03:33 ID:rijLhEjn
説明書は読むけど、攻略本は滅多に買わないな
やっぱり邪魔になるしね
120なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:04:17 ID:faZVzmcR
攻略本は重宝するよ
世界観ぐっとよくわかるし、暇つぶしに読んでるだけでもおもろい
説明書ないゲーム買った時でも操作の仕方とか載ってるし、攻略法やマップなんかもあるし
いらなくなってオクに出す時にも、攻略本とのセットで出品したら需要あるし
アンリミテッドサガ買った時とかかなり助かったw
121なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:07:45 ID:JViUvprL
>>118
やる店とやらない店がある。

PS2安いからって買いすぎちゃった。
122なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:17:55 ID:zLmq+jGk
俺も、PCE、SS、DC、64、PS2
合わせて50本以上買ってしまった
それでも1万チョイだから、本当に神セールだった
123なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:29:29 ID:jmGqmVDa
PS2のがやってない…。
2本目から300円引きとかオカマみたいなセールしかなかった。
124なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:37:56 ID:faZVzmcR
いや、それ15日で終わったから
125なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:55:56 ID:jmGqmVDa
うん。15日までも近くではやってなかったわ。
10円攻略本は買ったけどね。
126なまえをいれてください:2010/01/18(月) 17:58:10 ID:4Xa3NHpQ
どこの店だよ
ちゃんと店舗名書けよ
127なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:05:05 ID:GQilOpOW
ゲオの古本工房?の10円ラッシュは、カゴに漫画満載したおっさんが多すぎて萎えた
128なまえをいれてください:2010/01/18(月) 18:58:15 ID:suwFvrba
ガンパレ200円でゲット!
最近相場下がってきているって聞いたけど、こんな安くで買えてすっごくうれしい!

最近のゲオは確かに頑張ってるね。期間中6店舗くらいめぐっちゃったぜ。全店でちゃんと半額セールしてた。
129なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:19:40 ID:jyp2mih6
>>128
中古\3,480 だろ?
なぜ?
130なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:38:27 ID:CfwXTPB5
>>129
たぶんガンパレ200円はゲオじゃなくて別の店だろうねえ。
131なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:55:49 ID:jyp2mih6
>>130
ああ、ゲオスレと一緒に見てるから勘違いしてたw
132なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:44:43 ID:YNUbVV53
ガンパレはどこにでも売ってるくせに高いよな
どこでも4000円くらいするわ
133なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:20:39 ID:GQilOpOW
まあ、続編がああだったからな・・・
134なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:34:32 ID:cd7bCK8Q
幻想水滸伝 500円
 
>>132
一度もお目にかかった事ない…
135なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:56:25 ID:JJbIgz2B
つーか今中身見たら説明書がねえじゃねーか…
無いなら無いってちゃんと書いとけよ
136なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:25:02 ID:NdZM5pig
ジャンクでなけりゃ値引きなり返品なり受け付けてくれるよ
137なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:40:37 ID:SRrceMpi
重さでわかるようになれよw
138なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:49:13 ID:tYfoH3kg
帯が入ってるかも分かるようになるといいな
139なまえをいれてください:2010/01/19(火) 01:53:20 ID:C303wmY8
マイナーなゲームかどうかや、ケースなどの状態などで、ある程度は当てれるけどね
140なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:00:10 ID:JJbIgz2B
>>136
マジで?もちろんジャンクじゃない。ジャンクには手を出さない
中古でも返品できるのか
 
>>137
まさか無いとは思ってなかったから…。無いものはちゃんと、無いって表示してあるソフトがあったから余計に。
141なまえをいれてください:2010/01/19(火) 03:22:28 ID:i7KRVvJV
>>135
商品にそういう記載がなければ返品とかできる。
つか、詐欺みたいな状態だからな。
ただすぐに連絡とかしないと、こっちがそういう詐欺まがいなこと
しようと思われる。

まあ買う前に見せてもらのが一番。
142なまえをいれてください:2010/01/19(火) 07:06:47 ID:hMnuwzzT
中古は買う前確認か、買った後で即中身確認しとくといい
143なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:01:28 ID:NdZM5pig
テープ貼ってあってハサミで切るまで開けられないという
144なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:39:06 ID:enx2d8ne
中古買って中開けると
取り説の裏側に、取り説を押さえるケースの爪跡が付いてると損した気分になる。
状態のいい奴だと特に
145なまえをいれてください:2010/01/19(火) 09:45:44 ID:K+sICYGk
トイレがある店舗ならこっそりトイレに持っていって
中身を確認するといいよ。
うっかりレジ通し忘れることもあるけど、店を出た瞬間
店員に呼び止められ、事務所連れて行かれるww
店長とか出てきちゃって大変なんだよな。
でも無実だから黙ってると警察とか来ちゃうww
そんで今度はパトカーで警察署に連れて行かれる。
あいつら個人情報聞き出そうとしてんのよ。超うけるww
それでも黙秘続けてると「泊まってくか?」とか言うわけ。
なに口説いてんだよww
まあ俺もまんざらでもなかったから「いいよ」って答えたら
留置所入れられた。すっげームカついたっす!
146なまえをいれてください:2010/01/19(火) 19:50:34 ID:r7NLHYzl
ガンパレなら説無しでも200円なら返品するのは勿体ないな。
147なまえをいれてください:2010/01/20(水) 00:50:44 ID:5ys8V6ww
説明書無いって>>128?>>134?
ガンパレの人なら、ウィキとか見れば取り説なくても遊べるよ。
ほぼネタバレなキャラ紹介もしてるけど。
148なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:02:02 ID:9Uv4HA4Z
グローバルフォース 新戦闘国家 500円
ブックオフ
149なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:12:15 ID:Fe1tl6b9
新戦闘国家て価値あるの?
50円で買って糞ゲー思い放置してたw
150なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:05:31 ID:ZqmNL1iD
おまえにとってはクソゲー
それだけ
151なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:40:14 ID:zBJNfeX8
CDケースが開かないように太いビニールテープで止めてあるのがマジうぜえ
取ろうとしても粘着剤がケースに残るしこういうやり方する店むかつくわ
152なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:52:38 ID:Ipihi+Jr
ジャンクコーナー涙目
153なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:25:54 ID:Fe1tl6b9
>>151
あるあるw
まーそういう時には無理に取らない事
154なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:07:20 ID:BhV8kKlB
あんなの簡単にとれるだろ
155なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:08:38 ID:Stqju2Ds
防犯シールをケースにベタ貼りする店に比べたらまだいいよ。
あれすごい粘着力なのな。
ガムテープ使ってペタペタ剥がしても綺麗に取れない。
156なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:11:51 ID:S0/VwQFl
>>155
銀紙みたいなの?
157なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:14:38 ID:0H9lGJy0
有機溶剤で溶かせ
158なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:10:42 ID:4gS1llOT
確かに考えてほしいよな…
159なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:09:09 ID:1ncet6+w
>>157
ああ、プラスチック毎な
160なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:07:14 ID:nPy6gji6
>>156
そうそう、正方形の厚い防犯シール
商品を購入した際に
その防犯シールの上に、赤丸いお買い上げシールがさらに貼られる
周辺機器なんかの紙製の箱にそれ貼られたら悪意を感じるわw
161なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:59:14 ID:S0/VwQFl
>>160
あれはすごい粘着力だよな。
まーあれと>>151は無理に取らない事にしてる。やる分には困らないし。

最近は値札さえも思い出として放置してるw
162なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:40:26 ID:af3pxO+u
>>161
紙箱だと、値札張ってる部分が変色するよ。
長期間放置してると。

防犯タグシールはソルベントで剥がす。
163なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:37:29 ID:1ncet6+w
無水アルコールやシール剥がしでいい
164なまえをいれてください:2010/01/23(土) 22:22:30 ID:4gS1llOT
値札が思い出かwそれもありだな
165なまえをいれてください:2010/01/23(土) 23:56:13 ID:4gS1llOT
数ヶ月前に買った105円の定番RPG、玉繭物語をクリアした
なんか短いしあっさりしてるなー。実質、ダンジョンが4つしかない…。ラスボスもたいした事なかった
クリア後のおまけダンジョンも、延々と同じ事の繰り返しっぽい。しかもおまけはあくまでもおまけで、本編とは隔離されてるからイマイチやる気がでない…
 
まあでも一応クリアしたから、崩した事になるかな。この調子で崩していこう
 
以上、チラ裏でした
166なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:44:07 ID:jKCldA13
クロノトリガー 500円
ファイナルファンタジー 315円
サムライディーパーKYO 105円
アドヴァンストヴァリアブルジオ 105円

数ヶ月ぶりに漁りに行ったら既に持ってるかどうかの記憶が曖昧すぎて困った
167なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:06:04 ID:EguzmGL6
昨日今日

ちょろQ3
らなばうと2

ともに100円。ケースのみなし。
168なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:20:32 ID:Jt/av4io
>>165
崩し乙
俺も積んでるの崩しにかかってる
でもRPGとSRPGはさすがに崩す意欲がわかないw

500円で買って積んでたパンツァーバンディット崩し完了
105円で買って積んでたガンナーズへヴン崩し完了
かなり当たりだった
久しぶりのヒットだわ お薦め
PS1の3Dは今やるときついが2Dは古臭くなくて全然いいね 
169なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:42:04 ID:ZWzOrRd0
探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に 294円
グラディウス外伝 500円

シール剥がしはホント大変だよね...
170なまえをいれてください:2010/01/25(月) 14:16:09 ID:V5BKKG+k
基本psのゲームは積んでるいうかコレクションぽい。
だから崩すという必要もないないと思われ
171なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:11:12 ID:8fK1+P+/
パンツァーバンディットってキャラかわいらしくしたトレジャーACTだよな
最近崩したRPGで面白かったのはサガフロ105円  サガファンには、不評みたいだが 
初サガの俺には、先入観なしにやったのが良かったのか
過度な期待をしなかったからか 俺的に大当たりだった
当時FF7買わずにこっち買っときゃ良かったと後悔
172なまえをいれてください:2010/01/25(月) 17:42:25 ID:zxGHqXNu
サガファンに不評とか聞いたことないなぁ
まぁサガシリーズにしちゃとっつきやすいし名作だよね
173なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:27:21 ID:UfoSkjqz
GB版やSFCのロマサガとは別物だぞ
174なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:32:32 ID:tqX2lH6W
サガファンってそこら辺あんまりこだわりないと思う。アンサガでさえ受け入れるし
…GBサガ3だけは別だがw
175なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:45:34 ID:V5BKKG+k
パンツァーバンディット
いがいと良ゲーぽかった。
176なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:52:05 ID:Jt/av4io
サガ崩したのか 裏山
サガフロ1・2とアルティマニア・解体・裏解体とブックオフで105円で見かけた時には
こまめに買って揃えたけど積んでる…いつかやるだろうと思いつつ…
美麗2Dみたいだから崩したいが、凄い時間食いそうで崩す気力が…orz
DQ7も崩しかけたけど終わり見えず長すぎて積んでる…RPGはさくっと崩せないから社会人にはきつい…orz
177なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:55:10 ID:Jt/av4io
>>175
おもろいよね
2D版の無双つーか、格ゲーの横スクロール乱戦バージョンというかなんてゆーかw
サクッとストレス発散しながらサクサク進めれるね
コンボも気持ち良いし
4人同時プレイもできるみたいだけど、俺相手いねーwww
178なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:56:39 ID:tqX2lH6W
サガフロ1はキャラごとにシナリオが別で一人クリアするだけなら10時間もあれば終わるよ。難易度も低いし
サガフロ2もクリアだけならそんなに時間かからんと思う。下手なプレイするとハマるけどw
179なまえをいれてください:2010/01/25(月) 19:12:07 ID:FEMf0aO7
>>178
サガフロは…

[不思議なデータディスク]を使うんだ!

ストーリーだけ楽しみたいならパラメーター最強でクリア時間短縮できる!
180なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:40:02 ID:soYkb1XC
サガシリーズはラストダンジョンでセーブしたらハマる危険度が高いので
予備データを残しておいた方が良いよ。
サガフロ2を何度もやり直してクリアしたのは良い思い出。
181なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:59:23 ID:b4IVyhUu
エコーナイト 105円
ファイターズ インパクト 105円
182なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:59:29 ID:ScMky2LN
>>169
100円ショップのりのコーナーの所にシール剥がし液が売っている
ブックオフで買った本についている値段とかもきれいにはがせる
結構強力で何度も本に使うと本の印刷が溶けてくる
183なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:53:33 ID:EqqpPqa2
バロック(初回特典付き)350円 シレン系だという事で購入
開始5分心臓に悪いわw めっちゃびびった
操作と視点は、キングスフィールド 
世界観は、やった人にしか魅力が伝わらないだろうな〜
スチームパンク、カルト教団、天使、タロット、陰惨な雰囲気 等々最初は、何が何だか
3回程クリアーしたがその度に違ったエンデイングで謎が謎を呼ぶ展開
きもい、おどろおどろしい、でもクセになる不思議なゲーム
はっきり言ってこのゲーム作った人精神的に大丈夫か?と心配になった
184なまえをいれてください:2010/01/26(火) 03:34:19 ID:ORYUHCRp
>>172
おおっと
アンサガの
悪口はそこまでだ。
185なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:01:49 ID:KgA9pfv1
らなばうと1
100円。

2がいがいとおもろかったんで。

狸の皮算用いう麻雀ゲーが100円であったけどおもろいん?
186なまえをいれてください:2010/01/26(火) 19:19:28 ID:ep/rRW/R
西原のやつか?可も無く不可もなく、普通だったような気がする
187なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:54:05 ID:2DgpDxuP
バスランディング2 105円

つりコン2もあるでよ!(購入済み)
さあ!釣るぞ釣るぞ!がんがん釣るぞ!
188なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:09:57 ID:KgA9pfv1
スレ違いだがps2のジャンク(低価格)のも収集してるんで
大変だわw
189なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:03:53 ID:7BK7mpLi
そっちも行ったら収拾がつかなくなるぞw
コレクションメインならいいが
積みまくりで崩しが追い付かなくなるぜ
まだまだDS・XBOX360・PSP・Wii・GC・GBAの安いのもどんどん増えて行ってる現状
無間地獄にはまるw
190なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:38:06 ID:VMk+Ssa1
>>180
確かにハマったわ…
ダンジョン内でセーブしちゃって、ダンジョン脱出したと思ったらいきなりボスが現れて、あっさり殺されて…何度やり直してもゲームオーバー…けっきょく最初からやるハメに・・・
 
>>183
俺はペルソナのエンカウントでも何度もビビるくらいだからそのゲームは無理だろうなw
191なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:39:16 ID:VMk+Ssa1
>>189
すげーなw部屋を見てみたいw
192なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:41:22 ID:tCGJdRNe
>>189
>>191
俺もまったく同じ現状www
部屋に積みまくりで自分のいれるスペースがw
193なまえをいれてください:2010/01/27(水) 10:36:29 ID:rznQnivN
あれ、俺がいるw
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001EQ7DVI/
ついにこいつ↑で圧縮するはめになったぜ。
194なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:07:02 ID:8YETvFR2
ちょっと少なめに見て

PS1 700本
PS2 500本
DC 100本
SS 200本
PS3 4本

ぐらい持ってる。単行本500冊入る本棚×3にぎっしりでPS2は本棚の
上に積んでる。
195なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:17:14 ID:6E7CUeA0
>>194
お前さんがもし不慮の何かで氏んだりでもしたら
家族がそれ全部持ってブコフへ行きそうだなw
196なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:46:36 ID:kWGB9RDs
地震で本棚が倒れてソフトの山から発見されるのか
197なまえをいれてください:2010/01/27(水) 15:27:32 ID:bl8ZRWKL
>>196
それは本望でしょうw
198なまえをいれてください:2010/01/27(水) 16:02:14 ID:LZW8wNjR
皆沢山持ってるなぁ
欲しいものは粗方買えたから、最近は崩す方がメインになってきたよ

マイクロマシーンズ 100円
The 推理 100円
エコーナイト #2 200円
俺の料理 500円
199なまえをいれてください:2010/01/27(水) 16:47:00 ID:tCGJdRNe
>>194
俺も棚とか本棚がほとんど機能してないw
えらいことなっとるw
こういうの収集病いうんだろうなw

王者の魂(初期版)42円。
再販版がゲームシステム手直しされてていいのだが
ま、42円だし初期版だが購入。神ゲーは神ゲー
200なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:06:03 ID:tCGJdRNe
ブリーディングスタッド〜牧場で逢いましょう〜
が21円だったが俺でもスルー舌w
201なまえをいれてください:2010/01/27(水) 18:28:53 ID:2Z3CEoLj
PS1 約500本
PS2 約300本
DS 約40本
GBA 約50本
GBC 4本
SFC 約30本
GC 約40本
Wii 5本
XBOX360 2本
XBOX(互換) 2本
 
ちなみにゲーマーとかではないですw
XBOX360とWiiは本体持っておりませんw
あまりに安かったからソフトだけ買ったパターン
202なまえをいれてください:2010/01/27(水) 19:39:18 ID:VqBTWne2
ハードオフで超兄貴 315円
203なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:19:39 ID:ZfGst3UN
FC 約230
PCE 約60
GB 約20
SFC 約80
N64 約20
SS 約30
DC 約20
PS 約30
PS2 約70

500本とか凄すぎ
204なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:32:44 ID:tCGJdRNe
むしろこのスレは500本から始まりだと思うよw
205なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:36:15 ID:VMk+Ssa1
ファミコンソフトが230本だと!?
206なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:38:05 ID:CedRYdnl
集めるだけなら金が有れば誰にでも出来る事なのに
なんで毎回自慢したい奴が沸いて出るのか解らんな
どのソフトも500円以内で買った物なのか?
500円以内で買った物だけ集めて本数自慢しろよ・・・
207なまえをいれてください:2010/01/27(水) 21:57:25 ID:K/wc3Mos
積みゲー自慢じゃないとこだけは褒めてやるよ
208なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:08:14 ID:jjHyGc9U
自慢つーより自虐だろw
当時に比べて破格に安くなってるからって勢いに任せて買いまくるとドえらいことになっちまうっていう
今は素晴らしい時代だよな
209なまえをいれてください:2010/01/27(水) 22:11:40 ID:tCGJdRNe
積みゲースレの住人よりいいわなw

一時期俺もあそこの住人だったがw
210なまえをいれてください:2010/01/29(金) 06:53:55 ID:EWNh/SrX
花火 105円
ポップンミュージック 105円

初代ポップンコントローラを299円でゲットして、ようやくソフトもゲット。
ポップンのソフトはあんまり安くならないよね
211なまえをいれてください:2010/01/29(金) 12:14:10 ID:6OLwzIOT
人気あるよね
1、2は安くよく見るけど他はそこそこ高いね
212なまえをいれてください:2010/01/29(金) 13:05:16 ID:BTh5UWJk
ナムコミュージアム1と2
各300円

ナムコミュージアムを500円以下で探して数ヶ月、やっとみつけた。
さっそくアンコールと同梱のBOXに収納、住人増えたw
残るは3、4、5
アンソロジー1、2も欲しいが、難しいだろうな。
213なまえをいれてください:2010/01/29(金) 14:34:16 ID:Itv8Jgy0
>>212
普通に買った方が早いよ
214なまえをいれてください:2010/01/29(金) 15:34:31 ID:EmbpA0o0
>>212
本当に即効で欲しいならオクや中古屋で買うんだけど
シリーズ物を500円以内で見つけるのも楽しいのよ。
カプジェネやチョロQなんかのシリーズも500円以内で探してる。

105円とかだと運任せになるから上限500円くらいが丁度いい。
215なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:14:40 ID:EmbpA0o0
>>212×
>>213
216なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:23:02 ID:9hocdRiN
まぁそういうスレでもあるしな
217なまえをいれてください:2010/01/30(土) 02:23:32 ID:WY407rcc
>>212
アンソロジー2は相当無理。
値段それなりについている。
218なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:26:15 ID:8xk/n0ED
俺もアンソロジー2ゲットしたいなー
漁りだして2年過ぎたけど、3000円以上のしか見たことない
高いとこだとかなりの値付いてる
ラスボス級
219なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:42:54 ID:zNgFjYzJ
知識ある店ならだいたい値上げるだろうて。
220なまえをいれてください:2010/01/30(土) 15:43:18 ID:gqX0AA8k
まったくだ
地元のチェーン店の高いこと高いこと・・・ゲオより高いわ
221なまえをいれてください:2010/01/30(土) 16:19:26 ID:JqB1KM4k
ブコフで、ぷよぷよ通決定盤、105円
バーコードつきの値札に、R?MJって書いてあったけど気にしないw
222なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:14:43 ID:t2kRt4RX
MF2 300円

>>221
3年くらい前だったと思うが、旧箱の鉄騎に投売りされてた鉄騎大戦単体のバーコード張られてて
そのまま980円で買えたのを思い出した。
223なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:15:35 ID:wmlT7/iZ
俺も運がいいときps2のドラムセットソフト付き980円で昔買えて
いまだ放置w
224なまえをいれてください:2010/01/31(日) 03:07:51 ID:X8ZpLQxM
Y県の田舎のカメレオンクラブでPS1ソフトが全品100円で大放出!
マジで宝の山。凄い買った。アホみたいに買った。
ナムコアンソロ1,2もあった。
でも、100円でもいらねぇと思ってスルーしたモーコントリロジーが
レアものだったらしいと知り、三日凹んだ。
225なまえをいれてください:2010/01/31(日) 05:58:05 ID:FkUDTuLZ
今時のカメクラで宝の山が残ってるとは思えないのだがよかったね
226なまえをいれてください:2010/01/31(日) 07:18:56 ID:sfsJnyH1
カメクラめちゃくちゃ高いよね
PS1安ゲーとかでもちょっと引くくらいの値付けしてるわ
こんなガチ田舎じゃ誰もカメクラでPS1なんて見向きもしないから色あせ日焼けで放置されてるわw
夕闇5980円とか海腹川背4980円か3980円でかれこれ6年ぐらい並べられてあるw
新品ソフトとかも当時の値札のまま置いてある
こんなド田舎で誰がそんな値段で今さらPS1を買うんだよとw
近くの大型リサイクル店やブックオフで投げ売りされてんのに
227なまえをいれてください:2010/01/31(日) 10:02:52 ID:P+S1LxDk
カメクラ倒産するんだっけ?
長野(現:安曇野市)で中古のPS本体買ったの思い出した。
そう言えば、群馬でカメクラ見かけないな。
228なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:21:51 ID:gFN7jhfr
カメクラって店によってかなり差がある気がする

1本で30%引き、2本以上で60%引きでレジに持っていったら
一番高いソフトが30%引き、他の安いのが60%引きって言われたわ

他にも割引券がその店限定だったりカード使えない店あったりとか・・・・
229なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:25:30 ID:wmlT7/iZ
カメクラてドリームキャストのマークで一時起こってたあれ?w
230なまえをいれてください:2010/02/01(月) 02:23:04 ID:fvvILCWm
悠久のエデン 105円
キングスフィールド2 105円
ヒロインドリーム 105円
アランドラ2 105円
チョロQ VER1.02 105円
チョロQ3 105円
トゥームレイダー2 105円
クラッシュバンディクー2 105円
ブルー 105円
エコーナイト 105円
サイレントボマー 252円

悠久のエデンって地雷みたいだね...
231なまえをいれてください:2010/02/01(月) 06:48:54 ID:LrRF0kpv
ナムコアンソロ1、2の他に
ポヤッチオ ×2
ガンパレ
ライジングザン
クッキングファイター ×2
ベアルファレス
沙羅慢蛇 DPACK
纏組、
アルバイトコレクションってところが主なヨッシャー!だった。
親切な店員に同じものが2本ありますけどいいんですか?と
聞かれた事がちょっと恥ずかしかった。
232なまえをいれてください:2010/02/01(月) 20:56:33 ID:IHYeFX3U
そりゃちょっと恥ずかしいなw
233なまえをいれてください:2010/02/01(月) 21:47:50 ID:vsIrASaa
「PSを100円でしか買えないんだなこの人・・・」みたいな
可哀想な目で見られてたんだろうなぁ
234なまえをいれてください:2010/02/01(月) 21:53:27 ID:I9GO8Df5
いや転売目的って思われてるだろ
235なまえをいれてください:2010/02/01(月) 21:55:19 ID:iEzrgiE7
同じの2個って保存用?転売用?
話は変わるがこの前ブコフでどのか店の買取リストをプリントアウトして
それを見ながら物色してる人見たよ
俺もブコフとかよく通ってるから人のことはあまり言えないけど
さすがにあーはなりたくないって思った
236なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:41:58 ID:BByhqvJJ
>>233
最近ジャンク狙いばかりなんで
1回レジでそういう感じの対応されて
その店員の時はあまり対応しないようにしたW
237なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:43:16 ID:BByhqvJJ
>>235
紙かなんかにリスト作って?プリントして
それみながら物色してる奴はいたなー
マニアなのか転売なのか、ちょい俺でもあれな感じした
238なまえをいれてください:2010/02/02(火) 02:23:12 ID:08TwDv4W
>>231
カキコされてるタイトル見ての判断だけど
転売屋?って思われてるんじゃね?
239なまえをいれてください:2010/02/02(火) 04:36:15 ID:VhDsU8jC
店員ってそこまで詳しいの?バイトなら尚更
240なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:13:23 ID:ULy4Z/Hd
自分が掘り出し物を逃したくなくて店員になる人もいるんじゃね?
241なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:38:05 ID:LliViIRE
ゼノギアス105円 もってるのに予備に買ってしまった
242なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:39:04 ID:oESZF5np
もし掘り出し物を欲する店員がいたら、
その店でレアを手に入れることは皆無じゃない?w店が寂れるわw

・・・店員は買っちゃいけないとか店の決まりとかあるのかな?
243なまえをいれてください:2010/02/02(火) 23:42:07 ID:BByhqvJJ
100円ラッシュ
ps2のだがw
大量にげっっと


psのGT2またも100円で購入。
ジャンクなのに程度新品同様。
GT2てどうしても程度いいと買っちゃう。これで4本目かもwww
244なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:06:21 ID:hYRitqNP
>>242
俺が勤めていた店だと、欲しい商品でも3日は店頭に出す決まりになってた
3日過ぎても売れてなかったら買っても良いって感じ
245なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:07:53 ID:p+95cKae
3日とか絶対狩られる
246なまえをいれてください:2010/02/03(水) 01:41:58 ID:0hTrTnSg
へー、そういうルールあるんだな
247なまえをいれてください:2010/02/03(水) 02:19:20 ID:V8D8/O1I
友人に頼めばいいじゃん
グルーヴ地獄V 105円 薪割りゲームで動物殺しまくり
248なまえをいれてください:2010/02/03(水) 17:06:18 ID:yJX+ALJ5
ファイナルファンタジーコレクション
300円。説明書なしでケースとかちょい悪い感じか。
ただCD部分はほぼ程度普通レベル。得なんかな。

psよりも最近はps2の買い漁りすぎた。
KOF98
DMC3SE
300円

しゃどはー2
レガイア2
アーマードコア3サイレン
エスコン4
KOFMI2
DOA2HC
などなど100円。

最近ps2も店側が処分してきてる感じ。
ジャンクなのに差ほど劣化なし
249なまえをいれてください:2010/02/03(水) 19:34:07 ID:hdSHMc08
PS3で標準互換のあるPS1ソフトより
標準じゃ互換してないPS2ソフトの方が不良在庫化しかねんからな
250なまえをいれてください:2010/02/03(水) 20:32:41 ID:7zz3DzZ7
Gジェネが30円で売ってて10分くらい悩んだが
シミュレーションRPGが大嫌いなことを思い出してやめた
251なまえをいれてください:2010/02/03(水) 20:33:20 ID:gcbArkGD
10分30円
252なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:30:36 ID:dTp/hTXR
30円なら買っとこうぜw
駄菓子やカードダス1枚レベルだぜw
105円で買った俺涙目w
253なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:18:25 ID:GV9Og2y0
くだらんソフトをだらだらやって、いつの間にか失った20時間のほうが30円より貴重だろ
254なまえをいれてください:2010/02/04(木) 16:25:45 ID:TK1SlzwL
人それぞれ
255なまえをいれてください:2010/02/04(木) 17:29:20 ID:GCQpTGVJ
ff7
100円。
ハードオフ。傷も少ないしケースも説明書も良好。
ただ上にもあるが強力テープで少々めんどうなjことにw

あとはまたps2、100円買いあさり。
クラッシュバンデ4
ドラゴンボール3
アルゴスの戦士(60円)
256なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:17:24 ID:dXeO87j7
全角PS2はもういいから
257なまえをいれてください:2010/02/05(金) 01:09:21 ID:M30ujjBN
350円以下で売っていたPS2ソフトを書き込むスレ
 
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222009492/
258なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:33:42 ID:7iISEieS
クラッシュバンデレーシング100円。
ソフトのみ。
評判いいんで購入てまた何個目だよw
259なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:51:45 ID:klRqnyiJ
レーシングラグーン
ちょっと遠くのゲオで\480
260なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:41:58 ID:XFl9p7we
よく挙がるゲーム多いけど一昨日GET
出たなツインビーヤッホー! 336円
THEインベーダー 1500シリーズ 105円
ナムコミュージアムアンコール 420円
ナムコミュージアム 420円
個人的に短くてもやれるの多くて満足
ワルキューレは、まったりやる

>212
早く全部揃うといいね3はまだあったな
420円で神奈川
261なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:49:22 ID:XFl9p7we
書き忘れzzz
ナムコミュージアムは5。ってここの住人なら分かるかもだね
262なまえをいれてください:2010/02/06(土) 05:33:16 ID:bZ2/k9IL
>>259
レーシングラグーン480円だ…と…?噴いたw

>>260
渋いチョイス!
FC・SFC世代かな?ワルキューレ俺も好き
263なまえをいれてください:2010/02/06(土) 08:10:35 ID:eY5RDEVr
この前店でゲーム売りに来てる人の査定が目に入ったんだけど
タクティクスの説なしが10円買取とかだったし、ものすごく買い叩かれてたよ。
ちなみにその店舗では説なし表示価格の200円引きなんだけどそれでも3000円オーバーで販売してた。

こんなことなら俺が横から言って500円で買い取りたかったけど、
でも店内でそんな事をしたら営業妨害に当てはまるのかな?
264なまえをいれてください:2010/02/06(土) 09:27:02 ID:C9b21hW3
>>263
あー、その場面に遭遇した気持ち分かるな。特に自分が探してる物の場合
法律は疎いから確証はないけど、多分、営業妨害になるような
一応、交渉成立しちゃってる形だよね、10円か説なしとは言えヒドイ、処分か
265なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:52:00 ID:5PT1NWUK
声かけるだけかえてみればいいのに
266なまえをいれてください:2010/02/06(土) 12:11:33 ID:Zh0OvIa7
店内でやれば営業妨害でしかないだろう
267なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:18:41 ID:SHcx2NVI
480円で買った俺の料理崩しにかかったけどクソワロタwwww
カオスすぎwwww
いきなりこんな忙しいとか初見で対応できねーwww
食い逃げ、酔っ払い来るわ、ゴキブリ出るわ、客切れて帰るわ、サイテー評価されて5分で店潰れたwwww
難しすぎwww
レジのおばちゃんのキャラいいな
268なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:04:44 ID:0zY3INGs
アキバで色々漁ってきた。
割と満足な収穫。

サイベリア 100円
ルナ シルバースターストーリー 200円
キングスフィールドV 105円
ベルデセルバ戦記 250円
グローランサー(ベスト版) 480円
牧場物語 ハーベストムーン 480円
SDガンダム Gジェネレーション・ゼロ 50円
ヴァンダルハーツU 〜天上の門〜 200円
ファーストkiss物語 200円
サガフロンティア2 200円


今買い集めたソフトのリストを作っているんだ。
で、記入項目が今のところ「タイトル」「ジャンル」「メーカー」「攻略本の有無」なんだけど、他にも記入したほうがいい項目ってあるかな?
ちなみに「購入金額」ってのも考えたんだけど、覚えてないのが多数あるから断念した。
269なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:05:50 ID:SHcx2NVI
購入金額が1番大事な件w
270なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:34:44 ID:Zioc4Dx/
パックマンワールド 250円

俺も似たようなのを作ろうと思ってる
今考えてるのは
タイトル ジャンル メーカー ベスト版ならその種類 攻略状況 備考 って感じかなぁ
購入金額は色々とトラウマがあるし、1つ1つまでは覚えてないから総金額だけメモってる
271なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:39:59 ID:Zh0OvIa7
俺が前につくってたリストには「帯の有無」「傷の有無」「何時どこで買ったか」とかもあった
金額はバラバラなのでスルーしてた
272なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:40:00 ID:hbcrrbG4
俺だったら、説明書の有り無し、ディスクの状態
ジャンクで買うことが多いから
273なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:50:32 ID:ijIsB66x
リストなんて作ったら「これ何本あんだよw」ての続出だろうなw
274なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:21:08 ID:QYz5C0/i
>>267
懐かしい
10年くらい前に友達にやらせてもらった事あるけど、包丁扱う時の微妙なさじ加減が難しかったなー…
 
>>268
>>271
俺も「何時どこで買ったか」は欠かせないな
275なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:58:00 ID:vmV6kPOl
>>268
「タイトル」と「備考」でいいと思う。

備考に説明書の有無、ディスクの状態とか書けばいい。
276なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:19:57 ID:TWrD49el
俺は買って来た日にExcelに以下を入力するのが習慣化している
購入日、タイトル、購入価格、機種、店名、備考(状態とか2本目とか廉価版とか新品とか)
エンディングまでプレイしたらクリアの有無にチェックを入れる
277なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:08:43 ID:X/81p4M7
>>266
俺は、何度もハードオフで査定待ちの人と交渉してるよ
デジモンワールドとグラディウスDXpackそれで入手した
278なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:43:00 ID:qVDWCJ6q
俺もExcelで購入日、タイトル、機種、帯・説の有無、ソフトの状態、
店名、価格、メモ(セールとか)とかを記録してる。
店別リスト、機種別リスト、価格順リスト、攻略本のリストも作ってある。
あと1年間ごとの合計購入金額も出してるな。
279なまえをいれてください:2010/02/06(土) 21:24:21 ID:HeY84edU
攻略本てさ、薄い冊子みたいなやつだとすげー損した気になるよね。
サガフロ2とかFFとか聖剣とかだとすげー得した気になるけどさ。
あーゆうクソ分厚いの3冊とか買ったら車じゃなかったら氏ねるよね。
GEOとかブックオフは攻略本クソ安いからついついいらねーのまでまとめ買いして積みまくり。
ゲームと攻略本と集めてたら積みまくりでやばい。
グランディアの攻略本セガサターン版のだったり、モンスターファームの攻略本PS2版のだったり、読んで気付いて泣いた。
280なまえをいれてください:2010/02/06(土) 21:43:13 ID:dhWchy7g
>>277
査定いくらのをいくらで入手したの?
281なまえをいれてください:2010/02/06(土) 22:07:02 ID:Zh0OvIa7
>>277
じゃあ、それを店員の前でやってみればいいよ
282なまえをいれてください:2010/02/06(土) 22:21:45 ID:aeewzsR0
俺なんか母親連れていってこんな会話してる。

「母ちゃん、俺、あのソフト欲しい」
「あれは今買い取られるところだからよしなさい」
「だって10円で買い叩かれて高く売られるんだよ」
「シッー!そんなこと言うもんじゃありません」
「あーあ、俺だったら500円は出すのになあ。
でもこの500円渡しちゃったら、あと3日は何も食べられないね」
「ごめんね、母ちゃん内職がんばるから」
「いいんだよ、ゲームなんかできなくたって。母ちゃんが笑ってるのが一番いいんだ」
「よ、よしお・・・」

この時点で客号泣。
ほぼすべての人が無言でソフト手渡して店を出る。
俺、ボロ儲けと。
283なまえをいれてください:2010/02/07(日) 02:46:21 ID:ldkvxSgy
>>263
なんないよ。

でも契約完了する前にこっそりとな。
284なまえをいれてください:2010/02/07(日) 04:36:52 ID:UI4rmh4T
>>280
査定待ちで店内をブラブラしてる人に「査定安かったら僕にまとめて売って貰えませんか?」でOK
査定+500円で買っても相場より全然安かった
(PS、SSソフト20本で査定200円)+500円でその人も喜んでた
もちろん 物のやり取りは、駐車場で
いらないのは、別の日にそのハードオフで処分した
285なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:32:43 ID:ZxKR0hU/
トゥームレイダー4 ¥105
糞グラ、ラジコン操作でイラついて即積み 俺には合わないぜ

クリティカルブロウ ¥105
糞ポリゴンで萎えた 2Dなら良かったのに 皆川の無駄使い

釣りキチ三平 ¥105
アニメ風と実写風で全然いけるが、釣り上げた時がひどい ここはしっかり作って欲しかった
このせいで釣り上げる喜びが皆無 最初楽しいがすぐ飽きる 

ラブ&デストロイ ¥105
アニメーション部の出来など抜群 ただゲーム部の糞ポリは今やるとツライ 
2Dの縦STGだったら良かったのに 個人的に凄くもったいない
設定いいだけに2DSTGなら今でも遊べただろうに


286なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:24:19 ID:tWwPIRZA
日記はチラ裏
287なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:52:34 ID:deJqs46/
おばさんがハードオフのジャンクコーナーのPSソフトを物色してて
邪魔だな〜と内心思ってたら向こうから声かけられた
どうも誰かしらに安いって聞いて息子に買ってきたいがどれがいいか分からないので選んで欲しいとさ
んで 彼女が選んだの見るとサッカーと野球ばっかw
クラッシュのレーシング105円とクロノア105円の2つ選んであげた
それが縁でセフレの間柄になっちまった
オッパイちょっと垂れてるがデカい(本人曰わくD)
乳首も子供いるのにピンク色でめっちゃ興奮して思わず吸い付いたら
「いけない子ね なんてイヤラシイの アソコこんなに張らして」
ってパイズリしてくれた
最近じゃもう普通のSEXじゃ満足出来ないって言うから
目隠し、後ろ手に手錠、バイブ、アナルパールしてケツにムチバンバン喰らわせてる
288なまえをいれてください:2010/02/08(月) 07:22:22 ID:dHiHJ540
今時のガキはPS1なんかやらねーよw
289なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:59:41 ID:aQCWQ3a5
>>284
上級者だな
声かけるってのがすごい
290なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:51:20 ID:FbStrp9j
売りに来た人も284もwin-winな関係で、一見何の問題もないように見えるけど
店にとっちゃたまったもんじゃねーなそれ・・・
291なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:07:29 ID:6/GCERou
>>288
psの荒いポリゴンは20後半〜30代にはたまらんよねw

プロレス戦国デン1 50円
GT1 21円

ともに傷裸。気休めに買い。
292なまえをいれてください:2010/02/09(火) 08:14:50 ID:IlsM+GkT
>>290
ぶっちゃけ店も不良在庫が増えるだけだと思うよ。店員が転売するとかでもしない限り
うちの近所のGEOはもう数年PS1コーナーの棚に動きが無いが、どうするんだあれ。半額サービスにしても誰も買わなかったし
中途半端に高い値段つけてるからいつまでたっても在庫はけないんだよなあ
293なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:05:52 ID:kwM1wxp8
292の知らないところでちゃんと需要はあると思うよ
294なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:06:08 ID:i9F8xpNU
需要はあるのに在庫が減らないというのはエミュかなんかかw
295なまえをいれてください:2010/02/09(火) 14:51:07 ID:AiLftiQ1
まあ、不良在庫になるかもしれないけどさ、
それ以前に商売の邪魔してるのは確かだろw

とりあえず昨日買ってきたやつ
ゼウス2 105円
エースコンバット3 105円
プリズムコート 315円(JUNK傷多め)
296なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:56:38 ID:3MsV7/lg
>>284
1回しようと思ったことあるけどやめたw
297なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:19:12 ID:PjgRcjC5
ドフにて
桃鉄7、パズルボブル3DX、アナザーマイント
フィッシュアイズU、サンパギータ
各105円
298なまえをいれてください:2010/02/10(水) 02:31:30 ID:HnluGVOH
規制解除されたので報告
ゼノギアス 55円
スパイロ ザ ドラゴン 55円
ロックマンDASH2(取説なし)105円
ディノクライシス2 105円
風のクロノア2 105円
リモートコントロールダンディ 100円
テイルコンチェルト 315円
FFDC(新品) 55円

FFDCは悪い評判聞くけど値段の低さ+新品+特典ディスク付きだったから買ってしまった
クロノア2はディスクボロボロで説明書が何故かハムスターのおしっこ臭いんだが…
PS2でジャンクは避けるべきだった
299なまえをいれてください:2010/02/10(水) 09:11:26 ID:p7dx9eCw
ハムスターw 前飼ってたから分かるわ。まぁ豊作だったし事故扱いで
300なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:10:29 ID:Efokwrku
最近PS2の購入報告を書き込む奴見掛けるけど
いつになったらスレ違いって気付いてくれるんだろう
301なまえをいれてください:2010/02/10(水) 14:55:41 ID:rlNU/R84
スレタイだけ見るとPS系であればいいように錯覚するな
>>1読めよって話なんだろうけど
302なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:58:54 ID:2yfcvFIP
>>300
ジャンクとかだと同時にps2のも購入しちゃうからね。
303なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:15:08 ID:Efokwrku
>>302
理由になってないよw
購入すんのは構わないから、ここにはPS1のソフトだけ書いてくれればいいよ
そういうスレなんだから
304なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:21:25 ID:rlNU/R84
次からはスレタイをPS1ソフトに直しておくべきだな
305なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:31:03 ID:6JRB7TmX
スレタイ直したからって変わるわけじゃないだろうけど、
次からはPS1に変えた方が良いだろうね
306なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:57:41 ID:AKXqJ3YW
次からテンプレに>>257も加えよう。姉妹スレという事で。
307なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:21:51 ID:itRkMntJ
500円以下のPS1ソフトと350円以下のPS2。
勝ち負けでいえばこっちの勝ちだな!
308なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:19:47 ID:1RorAjLE
裸CD買ったらディスク1だけだったい
309なまえをいれてください:2010/02/11(木) 07:48:29 ID:hFs/GuxH
裸なんだから気づこうャ
310なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:18:03 ID:o8q3Hyb1
元が二枚組みって知らなかったんじゃない?
311なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:52:56 ID:nLGVzeKz
元々2枚組以上のものを1枚だけ販売したりするのか…
312なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:59:43 ID:fTzdOOn9
ジャンクだったから
スティックの笠が取れたGCコン(\800)とかもあった
313なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:37:13 ID:Xemyxztw
たけえええ
314なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:15:57 ID:1KSp0nO1
ジャンクなんかひどい時は動作しなくても\105より高いものもあるからねぇ
315なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:45:44 ID:S9JDUVVu
コントローラーならps2の奴
この前100円ジャンクで2つゲット。

1個は線がペットに噛まれたのだろうか中がムキだしのがチョコチョコなんでテープで直す。
1個はHORI製の物だが左のキノコが軽く取れてる感じ。ただ操作に支障はあまりない。

2つとも普通に使えてる。

GCコンはWiiのもあり結構貴重しされてるよね。
800円でキノコ部分のヘタリ少ないなら購入後キノコの変わりつければいいんでね?
316なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:47:11 ID:S9JDUVVu
>>315
ご免HORI製の右のキノコだw
317なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:18:36 ID:0q7E3Nbg
トルネコの大冒険2
出たなツインビーヤッホーDXパック
ドラゴンクエスト7
キングオブファイターズ98
上からブクマ399円、ブコフ350円、ハドフ105円、ハドフ105円
これで3か月はいけるはず
良い買い物ができた
318なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:54:07 ID:bq1mDjAx
奇遇だな
今トルネコの大冒険2を崩し中
319なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:45:56 ID:0q7E3Nbg
それじゃローグ一緒に崩そうか
ツインビー2種崩し完了
難易度高杉ワロエナイ
320なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:32:34 ID:CJuVHpNA
デコトラ伝説2 HO 210円
321なまえをいれてください:2010/02/13(土) 16:41:44 ID:/qKapZEu
近所のツタヤで全部100円

ベイグラントストーリー
ドカポン 怒りの鉄剣
激突トマラルク
アイドル雀士スーチーパイUリミテッド
DX人生ゲームV
ヴァンダルハーツU
幻想水滸伝
幻想水滸伝2
ヴァルキリープロファイル(説明書無し)
RESIDENNT EVIL(バイオ1)
ビーバス&バットヘッド(説明書無し、傷多)
イヴゼロ
イヴ・ザ・フェイタル・アトラクション
イヴ・ザ・ロストワン

322なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:14:26 ID:8l6XQr9C
安っ
323なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:50:27 ID:T3Y9buwV
俺もツタヤ行って来る
324なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:51:05 ID:MVaV6gZH
いや、俺が行ってくる
325なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:56:50 ID:laU0gh/L
じゃぁ僕も
326なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:10:40 ID:8l6XQr9C
俺は松屋行ってくる
327なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:26:27 ID:WRE03aWz
MGS200円
すとEX2 100円
ドラゴンバーラー100円
ミリオネア 100円

昨日
バルキリーPF 100円 カンピン

ジャンク三昧ですまそん。

psコン、キノコと十字ーが逆の他社製ジャンク100円。
キノコが多少へたってるも普通。
328なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:18:12 ID:OasMPeu0
すとEX2 200円だった。
俺とした事が、、100円ソンしたw
329なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:41:02 ID:pxgJnnnV
俺も約一年ぶりにジャンク漁りに行ってこようかな
330なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:59:21 ID:FwBy+5Af
俺も行ってくるお。
331なまえをいれてください:2010/02/16(火) 08:30:11 ID:37K75Inf
じゃあ俺も
332なまえをいれてください:2010/02/16(火) 16:12:29 ID:MtHnKk1B
なら俺は捨ててくるお
333なまえをいれてください:2010/02/16(火) 17:29:08 ID:OasMPeu0
バイオ3  200
フェーダ2 50

334なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:32:13 ID:vNC9PsEb
>>332
えぇ!?
 
>>333
フェーダ2そういえば挫折して売っちゃったな
いずれは買い直そうかな
335なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:39:23 ID:Xzo3P3UP
厳密にはすれ違いなんだろうがこの前
バイオ123
FF567
クロノクロス
サガフロンティア2
電車でGOシリーズ3本
などなど含めて30本近くのゲームを拾ったわ
やる気はしない
336なまえをいれてください:2010/02/17(水) 18:51:00 ID:yjzEK0qx
厳密じゃなくてもスレ違いです
337なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:12:43 ID:vNC9PsEb
>>335
すげー…そんな事あるのか
338なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:48:46 ID:xH18lYyv
トバル2 100円
迷ってたがなんとなく前からしたかったので購入。

最近エースコン3、F1の3作目の100円だが迷ってる。
どうしよ
339なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:28:54 ID:nBE1hfk7
それって拾ったというよりは盗んだんじゃ?
売りに行こう→忘れ物したからちょっとここに置いとこう→その間盗まれた
みたいな。悪いことは言わないから警察にでも届けろって
340なまえをいれてください:2010/02/18(木) 06:04:31 ID:tcvjWRnc
PSソフト転売が一番狙い目なのかな?
最近PSソフト適当な値段で売ってる店多いよね
GBAとかPS2とかのレア物はそれなりだけど
341なまえをいれてください:2010/02/18(木) 06:16:21 ID:wrlruoF0
カエレ、屑
342なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:14:33 ID:blZCFkLz
>>338
100円なら迷う事はない
343なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:28:18 ID:NbWk1NeF
もちろん買うなよ
344なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:08:28 ID:JsKWGMr1
オプションチューニングカーバトルスペックR
F1の3作目の
神宮寺 灯火がどうたら

ともに100円。

F1の3作目のは製作エンジンが特殊なのかps3で機能不能らしい。
調べるといろいろバグも多いらしーし、、うう
345なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:56:38 ID:lh9aA2Na
キャロル・ザ・ダークエンジェル 100円
ぷるるん! with シェイプUPガールズ 100円
サイキックフォース パズル大戦 100円
機動武闘伝Gガンダム THEバトル 105円
オリンピア・山佐バーチャパチスロII 〜実践!美少女攻略法〜 105円
大航海時代IV PORTO ESTADO 210円
バイオハザード2 105円
イヴ・ザ・フェイタル・アトラクション 100円

久々にいろいろ回って漁って来た
バーチャパチスロ2にパイレーツの片割れが出ててなんかワロタ
あと上の方でツタヤの話があったので試しに行ってみたら、
地味に480円以下が100円てのやってたけどPSで該当してるのがイヴTFAしかなかった
346なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:14:27 ID:6b70Oivg
大航海時代いいなぁ
347なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:32:25 ID:A+dVQfSE
>>335一応通報しといた。
被害届出てなければ良いね。
348なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:46:58 ID:6b70Oivg
昔はよくゲーム捨てられてたよなぁ
349なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:37:09 ID:AQlLT1Si
マップは完全に終了したな

ワゴン説明書無しで700円とか酷すぎる
350なまえをいれてください:2010/02/18(木) 23:46:14 ID:hJq7rKN6
何年か前にホームレスが新品のPS(新品、本体)拾ってるのTVで見たの思い出した
大掃除シーズンはよく拾えるといってたな
 
ポップンミュージック2(350)
ポップンミュージック4(350)
FFタクティクス(300)

FFにカード3枚入ってた
351なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:48:30 ID:H2bp2WET
エースコン3
100円

SFチックになったのが残念な出来
352なまえをいれてください:2010/02/19(金) 17:51:00 ID:V3WtjS+m
むしろ3はあの独特の世界観があるから好きな人は好きなんだよな
それ以外のシリーズは基本的に同じノリだし
353なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:48:18 ID:PREJy6Uc
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945U
各500円
彩京最強だな

次はカプジェネ空を狙うぜ
蒼穹紅蓮隊俺の前に早くキテクレ
354なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:54:12 ID:RNZJBTmw
ストライカーズ1945はPSP版が糞すぎ移植だから
PS版は保護しとけ
355なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:42:41 ID:YhFpWDlX
残念ながら別物。
元はネオジオ版。
356なまえをいれてください:2010/02/20(土) 07:51:02 ID:m5C/VcHO
蒼穹って350円スレの時からほとんどゲット報告ないよな
やっぱそんな難度高いんかな
レアもの大量に陳列してる駿河屋(ブックマーケット)くらいでしか見たことねーや
357なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:25:56 ID:eXwJ3are
GEOのセールから帰ったので報告を
猫侍
影牢
ガンゲージ
サルゲッチュ
メタルスラッグ
クラッシュバンディクー
クラッシュ2
クラッシュ3
クラッシュレーシング
クラッシュカーニバル
クレイマンクレイマン
かまいたちの夜
ベイグラントストーリー
ブレスオブファイアV
ブレスオブファイアW
ALL100円

シミュレーションやサウンドノベルは触れた事のないジャンルだけど評判いいから買ってしまった
積みゲーにならないよう気をつけよう…
358なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:47:05 ID:O853I9f9
そういえばうちの地域もゲオPS1ソフトセールやってるわ
後で行ってみようかな
 
サウンドノベル好きとしては積まずにプレイしてほしいと思う
かまいたちの夜は名作だし
359なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:11:44 ID:K1iVUaKd
GEOのセール俺も行こうかと思ったが、

480円以下が100円になるだけやん。
いらねーよ。
360なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:52:58 ID:sWMODRQm
みんな奇遇だな、俺もGEOのセールから帰ったとこだ。

赤川次郎 夜想曲、アーマードコアプロジェクトファンタズマ、エースコンバット1.2、A列車で行こう4グローバル
ONI零、かまいたちの夜、カプコンジェネレーション2魔界と騎士、ギャロップレーサー2.3
99甲子園、クーデルカ、クーロンズゲート限定版、グローランサー
クラッシュバンディクー1.2.3.カーニバル、グンペイ、子育てクイズもっとマイエンジェル
サウザンドアームズ、三国志5、ジルオール、ゼロパイロット、太閤立志伝2.3
ティアリングサーガ、ディノクライシス、同級生2、はじめの一歩、ポケットファイター
ポポロクロイス、ポポローグ、みんなのゴルフ、めざせ!名門野球部、レジェンドオブドラグーン

計36本、ALL100円

会計の時、周りから変な目で見られましたorz
361なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:20:17 ID:/cJd+2rk
GEO2店行ってきたよー各100円

ルナティックドーンIII
ガメラ2000
ドライバー 潜入!カーチェイス大作戦
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに 通常版
ランナバウト2
ギレンの野望ジオンの系譜攻略指令書
チョロQジェット レインボーウィングス
装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語
THEバスケット 1on1プラス
子育てクイズもっとマイエンジェル
レーシングラグーン

以前から100円なら欲しいなぁと思いつつ棚に戻してたモノを確保できて満足
362なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:45:19 ID:LqXCxpHJ
おれんち近くのGEOじゃそんなセールやってなかった
363なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:49:22 ID:EZcDDukj
ポップがなくてもやってる場合がある
364なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:35:24 ID:/5LDdSAn
ゲォの100円セール意外といいな
5,6店回ってきたが10本くらい購入。

タイムクライシスタイタン
カプジェね2
ダイハードとリロジー
ここらが徳した気分。

かなり絞ったけどまた回れば10本くらい買いそう。
365359:2010/02/20(土) 22:39:25 ID:K1iVUaKd
俺も行ってきたw
3軒はしごしてきた。
>>361のガメラ2000を見て急いで行ったんだが、
ガメラ2000はどこにも無かった。
ま、だいたいのところは持ってるんで、
以下のようなマイナーなやつになっちまったが。

イヴ・ザ・ロストワン
三国志V
ワールドスタジアム4
クールボーダーズ3
From TV animation ONE PIECE グランドバトル!2
ARMORED CORE プロジェクト ファンタズマ
ARMORED CORE マスターオブアリーナ

ARMORED COREの2つは、どちらも2本目。
366なまえをいれてください:2010/02/20(土) 23:00:09 ID:/5LDdSAn
クールボーダーズは4買ったけど
3の方が出来いいんだよなー
367なまえをいれてください:2010/02/20(土) 23:25:17 ID:O853I9f9
中古とはいえ三国志Vが100円で買える時代か…
兄貴が定価9800円で買ってきた頃が懐かしいぜ
368なまえをいれてください:2010/02/20(土) 23:53:16 ID:/5LDdSAn
ブレードアーツ
スクエニらしいがほぼ無名のゲームw
買ったけど糞臭がぷんぷんするぜ
369なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:07:22 ID:K1XHmdh/
ダイハードトリロジー糞すぎたw
370359:2010/02/21(日) 08:30:39 ID:vmlGIzNS
さて、今日も行ってみるか〜。
違う店に行ってみるく。
371なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:44:12 ID:8qSWOw5i
>>361
ドライバーと探偵神宮寺いいな
最近クロス探偵買って神宮寺も集め始めた
アーリーコレクションと未完成は安く買えたけど、他のは見つけても結構な値段する
372なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:40:20 ID:dat3AcUs
GEOセールって480円以下が対象だよね?
GEOってメタルスラッグや魔界と騎士が480円以下なの?
そんな安い店舗だっけ?
373なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:52:10 ID:0uU7itQ6
クラッシュバンディクーとか1000円以上で売ってたのに480円以下になってるのか?GEO店舗は
480円以下なんかゴミしかなかったと記憶してるんだが
374なまえをいれてください:2010/02/21(日) 14:16:04 ID:Ud1N8ndQ
geoで、弟切草だけ100円で入手。
サウンドノベルがあまりなかったので残念だわ
あと関係ないがGBAのかまいたちの夜が1480円であったけど、
すでに持っているので思いとどまった。
375359:2010/02/21(日) 14:24:06 ID:vmlGIzNS
2軒行ったが、今日は全然だった。

免許をとろう
サウザンドアームズ

の2本のみ。

帰りにブコフに寄ったら、爆裂サッカーが100円であったんで即買い。
持ってるけどw
376なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:12:23 ID:8qSWOw5i
ゲオ¥100行ってきた
信長将星録、三国志5、ドライバー、麻雀鳥頭紀行、
スペクトラルフォース1、2、シンプルいくつか
377なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:59:26 ID:K1XHmdh/
遠い店舗の3点覗いてきた。
まーまーいいの3,4個ゲット

のちに昨日の2店舗また寄って5本くらいゲット。

天草外伝
ツームレイダー3
がちょい得した気分。

フロントミッション3
ブレス4
ジルオール
エアがいつ
テイルズ初代
は惰性で買った感じ。

うえにもあるボトムズあったけどシンプルシリーズのだったけど
それかな?価値あるの?
378なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:49:51 ID:dAMNmJMi
ゲオのPS1ゲー100円セールっていつまでやるんだろ?
379なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:13:03 ID:Ud1N8ndQ
セール最終日の26日
380なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:38:47 ID:K1XHmdh/
適当に買ったシンプル系シリーズのバイクレースのが結構いい出来なんでびっくり。
100円だとまた回りそうw
381なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:45:24 ID:iUTconU0
シンプル系のバイクゲーというと、カストロールかな
あれ結構評判いいよ
382なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:46:52 ID:O3bzIOBm
買ってきた。
欲しかった雪割りの花が無かった。

季節を抱きしめて
グローランサー
幻想水滸外伝 ハルモニア
サザンアイズ 吸精公主
サザンアイズ 転輪王幻夢
ジルオール
テイルズオブファンダム
ディアブロ
ナムコミュージアムアンコール
猫侍
ブラックマトリクス+
夜想曲
レーシングラグーン

早速レーシングラグーンやりはじめた。
結構、上手くなってきたw
383361:2010/02/21(日) 20:50:17 ID:vHqwaguS
今日も別のGEO2店行ってきたよー各100円
2日目のせいかハズレ店舗のせいかは知らんけど全然タマがなかったなぁ

カルドセプト エキスパンションプラス
テイルズ オブ ファンタジア

>>377
simpleにボトムズあったっけ?…ザブングルはあるけど
どっちにしろ興味ない人には青ベルもライスラも価値ないと思うよ
俺はしばらくの間棚にウドクメン編と並べて面出しして眺めてニヤニヤする
384なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:58:32 ID:K1XHmdh/
>>381
あ、それぽいw
psにしてはがんばりすぎてる
385なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:59:55 ID:Ud1N8ndQ
雪割りの花って評価良いのか、
スルーしたけど明日買って帰ろう。100円だし
386なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:01:27 ID:K1XHmdh/
>>382
雪割りの花は内の方はありましたぜい。
>>383
ザブングルかも
ま価値ないならいいすわw

初代ルナシルバー〜〜が480円だが
昔から評判いいしやりたいような劣化グランディアぽいしw
迷うwでも100円だしなw
387なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:43:16 ID:dAMNmJMi
やるドラシリーズの評価は
ダブルキャスト>>>雪割りの花>季節を抱きしめて
って感じかな


サンパギータ?何それ
388なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:54:05 ID:K1XHmdh/
ダブルキャスト>>季節を抱きしめて>雪割りの花

問題外 サンパギータ

かな。
サンパギータてなぜそう叩かれるんだろ?w林原のせいか?w
389なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:06:27 ID:vmlGIzNS
飯食ったあと、また1軒行ってきたんだが、
いいのがなくて変なの買っちゃったな。
下の2本は忘れたいw

Winning Post 4 プログラム2000
ビートマニアアペンド 5thMIX
装甲騎兵ボトムズ ウド・クメン編
390なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:09:17 ID:VbKtdkAo
ゲオで100円行ってきた

チョコボスタリオン
テイルズオブファンタジア
テイルズオブデスティニー
カプコンジェネレーション2
ルパン三世カリオストロの城
クラッシュバンディクーカーニバル
剣客異聞録
トゥルーラブストーリー2

よく見たらゴミを引き取った感じがする
391なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:12:26 ID:vmlGIzNS
トゥルーラブストーリー2は超オススメだな
392なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:14:21 ID:dKip/0Lh
なんか100円貰ってもいらんのが多い気が・・・
393なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:15:48 ID:K1XHmdh/
そういえばリッジレーサーとか鉄拳とかの超安値でホコリ物品があまり見当たらなかったけど
どこに処分したんだろ?w
ケースとか他に流用でソフト捨てたのかな?
394なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:17:09 ID:RLe5CIvi
暗黒舞踊のゲーム?
あれは死ぬほど笑ったな。
中身は糞だったが。
395なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:03:03 ID:dAMNmJMi
それはセンチメンタルグラフティ
396なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:18:47 ID:nbAxFuTk
みんな行ってきたんだな
俺も明日こそは行ってこよう
397なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:28:13 ID:zVWu7K8Z
戦利品
レジェンドオブラグーン ティアリングサーガ 信長の野望 将星録
サウザンドアームズ かまいたちの夜 特別編 弟切草 蘇生編
クールボーダーズ3 エースコンバット3 ドラゴンヴァラー

まぁまぁの戦果
俺もジルオール欲しいわ
398なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:56:50 ID:/OvmA+k4
>>397
なんか俺が迷ったけどスルーした奴ばかりだw
399なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:19:03 ID:zVWu7K8Z
>>398
100円ならスルーするなよwお得だぞ
スパロボα外伝とかスパロボF、F完結編とか電車でゴーとか
ほかにもいつやるんだろうってものばかり買ってるわ
400なまえをいれてください:2010/02/22(月) 08:32:56 ID:7aJd4t/n
SSとかで持ってるとわざわざPSのを買うのは躊躇うな
401なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:02:09 ID:/OvmA+k4
今日も巡回。
1000円くらい買ったけど買い残しの良作もゲット。
ナムコミュ〜リベンジやら結構お得感強い
402なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:56:36 ID:yUNjM3z2
>>401
せっかくだから戦利品を全部書くんだ
403なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:06:08 ID:oErCoowz
スレチだけどゲオの100円セールps2ソフトは対象外なの??

404なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:07:33 ID:Xg6IyxRi
ポップ見て理解できないなら死ね
405なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:10:55 ID:/OvmA+k4
>>402
コリンマクレー1  あるけどなんとなくしたくw
ポルシェチャレンジ   昔した思い出の後w
まっとほーまんずの、プロBMX  なんとなく神臭したんでw  したらいがいと神
ぶろっくくずし2  神わかってるんであるけど補充
ドリラーG    神臭したんで
栄光は君に   なんとなく
ルナ1    なんとなく神
007 つもろーねばーだい      糞だったw
ナムコミュージアムアンコール   なんとなくお得感w
ネクストテトリス    王道なんでw


こなとこw
406なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:47:11 ID:iQ99a6vd
神判定甘すぎワロタ

ディフィートライトニング
パズルボブル3DX
ブロークンヘリックス
各100円
407なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:26:42 ID:NsY+b73w
>>405
何買ってんだよw
408なまえをいれてください:2010/02/22(月) 19:26:47 ID:nbAxFuTk
409なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:00:39 ID:OitTdmMd
>>408
そういうことじゃないと思われw
410なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:21:15 ID:AXj3UH+z
geo100円セールの皆の戦果を見てる限りだと、やっぱお得感あるのはないね。
これぞゲオクオリティか。
てか480円じゃなくて980円以下だったら、結構お得感のあるのもあると思うんだけど、
さすがにそれだと100円じゃ無理だよな…w
411なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:27:32 ID:/OvmA+k4
>>410
俺は思ってた以上にありまくりだったけどねw
丁度ps漁ってたってのもあるがw
前から100円なら考えよう思ってた物や気に入ってた物あったし。
ただゲォ、やっぱ微レアはきちんと値段確保して保持してるねw
漁るとpsなのに3,4千円の見つけるしw
412なまえをいれてください:2010/02/22(月) 20:46:03 ID:vtVb740A
ゲオで100円あさってきた

カードキャプターさくら
スパロボ大戦コンプ
リルガミンサーガ
あずまんがドンジャラ
ワンピオーシャン

既出じゃないのはこんなとこか
413なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:03:16 ID:qLsHFKxA
ゲオ行ってきたが既に荒らされた跡だった。

ONI 零 復活
クラッシュバンディクー
デビルマン
414なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:04:36 ID:/d5ELhcJ
ゲオは店舗ごとに微妙に価格が違うから注意
980円で諦めても同タイトルが違う店で480円の場合もある
415なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:08:19 ID:R62fiyqo
ダブルキャスト
季節を抱きしめて
雪割りの花
やるドラコンプリートしたぜ
416なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:28:23 ID:/OvmA+k4
>>413
デビルマン
気になってたけどおもろいん?
出来はいいのかな?
>>414
今日実感した。
480〜1480円幅あるw

しかしコリンマクレー1 おもろすぎ。
した事ない人は購入おぬぬめ。

417なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:40:59 ID:NTyfBhz8
GEO100円

レーシングラグーン
HOSHIGAMI
ナムコミューアンコ
こち亀
デザーテッドアイランド

なんとか5本に絞ったけれど、いくらでも買ってしまいそうだ。
418なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:07:27 ID:qLsHFKxA
>>416
クソゲーらしいからやめといた方がいいよw
尼のレビューも低いし。
419なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:11:15 ID:/OvmA+k4
007

糞思いきや結構よくできてる。
良ゲーかも
420なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:40:01 ID:eC0hxNtk
>>416
俺は永井豪作品ファンなのでデビルマンは発売当初に買ったんだが、
巨大蜘蛛が出てきて追いかけられる展開になったところで生理的に受け付けずに挫折した…
そういうグロ系平気なら、当時としては悪くない出来だと思う。
421なまえをいれてください:2010/02/23(火) 00:19:50 ID:L8tcZn/G
ゲオ100円セール

ダートチャンプ モトクロス No.1が480円だったから100円で買えた
さすがに噂だけあってPSのモトクロスゲーじゃ一番挙動がしっかりしてて面白い
422なまえをいれてください:2010/02/23(火) 10:41:37 ID:Sv+bN/VD
>>417
なんとか5本に絞って何故HOSHIGAMIとこち亀が入ってるんだw
どっちもPS1を代表する駄作だと言うのに。
423なまえをいれてください:2010/02/23(火) 15:15:42 ID:lhlFLKb7
冬季オリンピック見てたらやりたくなってきた
あーゆう旬過ぎたスポーツゲームは今なら100円くらいで売ってると思うんだけどなんかいいのある?
424なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:12:52 ID:L8tcZn/G
PSで100円物なら

・ハイパーオリンピック・イン・長野
・SuperLite ザ・カーリング

あとはスノボーのゲームがいくつかあったはず
425なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:52:10 ID:j3h9Ffy1
おとなしくマリソニバンクーバー、SSXonツアーwithマリオ買った方が幸せになれるw
426なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:54:05 ID:2cMEbq3T
ゲオで鹵獲したパンツァーフロントが100円のわりにおもしろい
しかし、隣にあったbisが5980円だったんで続編はすることがなさそうだけどw
427なまえをいれてください:2010/02/23(火) 17:31:51 ID:G5Mj465m
HOSHIGAMIてパtケージは神ぽいのに糞てすごいよねw
>>426
パンツァーフロントが100円てDCの?
psのは1450円ぽかったけど。

今日も3度目の巡回。
めぼしいの3,4個
あと行き忘れてた遠い店舗のゲオに突入。
びっくりした、、、、コリンマクレー2が100円wうおー嬉しすぎる。
これ定価でもいい出来くらいなのにw

今日の戦利品
サイドバイサイド2000
パーラープロ3
全日プロレス王者(再販版)、、、再販版は手直し補習あるんで若干レア
ガンナーズヘブン、、、きのう報告きいてw
ミズパックマン、、、、初めて見たんでなんとなくw
クラッシュバンデグー3

他店ジャンク
レジェンドオブマナ
電流イライラ棒、、、、欲しかったんでうれぴい
428なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:03:33 ID:yJLNOVVX
ゲオ5件ほどまわってきた

幻想 ハルモニア
幻想 クリスタル
テイルズファンダム1
スターイクシオン
宇宙船間ヤマト
グローランサー
クロウカードマジック
プロジェクトタイタン
麻雀落ちゲー

もういいわキリがない
429なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:06:12 ID:yJLNOVVX
書きもれ

影牢
ガンダム軍人将棋
サモンナイト
数独
ダブルキャスト
季節を抱きしめて
テイルズファンタジア
テイルズデスティニー
430なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:20:52 ID:G5Mj465m
スターイクシオン

いいとこつくねーw
431なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:22:28 ID:QATJBcxb
おれもゲオ行ってきた

ときめも
雪割りの花
フロントミッション3

ウマー
432なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:56:00 ID:QjanWLOx
もう、ゲオばっかだな
433なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:02:14 ID:qBsby9PA
福袋に詰め合わされるような安物ゲーの報告ラッシュでスレ伸び杉ワロタw
慌てて買い漁る程のもんじゃないじゃんw
PS1今から集め始めたようなやつらはうれしくて仕方ないのかな
434なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:26:00 ID:G5Mj465m
別にいいんでね
人それぞれだし。
糞でもひとによっては神だし
いま次世代機の画質見すぎて逆にpsの荒いポリゴンのゲームみると逆にほっとする。
435なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:57:32 ID:IZyx/jjk
イソップのすっぱいブドウ思い出した
436なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:15:47 ID:L8tcZn/G
ゲオ、次は中古半額セールやってくれ
437なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:16:20 ID:bJeE8SVO
ゲオ行ってきたけど買いたいと思うものがなかった
明日違う店舗行ってくるか…
438なまえをいれてください:2010/02/23(火) 21:28:34 ID:D4X+ZrJR
100円なら買っておけば。

100円でも初代リッジとかウイイレはいらんけど…
439なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:32:15 ID:bJeE8SVO
みんなの戦果見て買いたいと思うものはあったんだけど…
俺の地域のゲオは元々、ブコフで105円で売ってるようなのが480円以下で売ってるからな…
一応明日期待するか
440なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:36:33 ID:Nf7jSSh3
ゲオ見てきたが数十個はごっそり無くなってた。
そんなに買う物があったんだろうか…?
441なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:40:09 ID:G5Mj465m
今日漁り中にライバル登場w
中年なのか若いのか不思議な出で立ち
ブツブツ独り言言いながら漁ってて手取ってるゲーム見ると意外と知識人ぽい漁り方してた。
ここ見てるのかもw
442なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:47:06 ID:L8tcZn/G
100円セール、次はブックオフがやってほしいなぁ
あそこも大量に中古が不良在庫化してるし
443なまえをいれてください:2010/02/23(火) 22:53:24 ID:VR4wHQUB
ブックオフも割と高めだよね
444なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:04:06 ID:aY3O6DE2
>>441
もしかして茶●町?
それなら俺だわw
445なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:09:50 ID:aY3O6DE2
うちの方のブコフは100円・250円・500円棚が無くなって
ジャンル分けだけになっちまって非常に探しにくくなった。

PS2も同じ。
446なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:17:38 ID:G5Mj465m
>>444
違うよw
447なまえをいれてください:2010/02/23(火) 23:35:29 ID:e+tdbwVb
俺の近所のブックオフはPS1は1年前くらいから全品105円
レアだろうがプレミアだろうが入荷さえあれば105円
ただしGEOみたいに全国的に一斉セールはやらないからなブックオフは
各地域の各ブックオフで好き勝手にやってるから共有はできないな〜
448なまえをいれてください:2010/02/24(水) 00:17:36 ID:StE0u/Pd
>>441
独り言ブツブツは怖いよ。
かといって大きな声で言われても、もっと怖いけどw
子どもが逃げてくからやめようね。
449なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:22:54 ID:Am6BE5GW
いるよなw
えぅ・・・とか低い声でうーうー言ってる奴w
450なまえをいれてください:2010/02/24(水) 13:20:35 ID:n/odStYK
既出ばかりだが、
テイルズオブファンタジア
サモンナイト
ティアリングサーガ
クラッシュバンディクーレーシング
スプリガン
をGEO(のフランチャイズ店舗)で各100円
ボンバーマンランド
メモカ
をハドフで各105円で入手。

でも、テイルズではとある洞窟内でフィールドの切り替え時に止まるので進められない、、、
(止まるというか頑張って読み込んでるみたいなんだけど終わらない)
451なまえをいれてください:2010/02/24(水) 14:21:14 ID:tUvMGhTE
>>450
ディスクにゴミでもついてるんじゃない?
452なまえをいれてください:2010/02/24(水) 15:19:19 ID:huhB8lh0
ナムコミュージアムシリーズの入手報告が多いな。

地元のゲオでは1480円クラスでした。
453なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:09:52 ID:zzTCUZ0z
>>450
中古なら研磨してもどうしようもないキズあったりするしな
CDもプレスして10年ぐらい経つだろし
それかそっちのハードが原因かもしれんし

ゲオなら買って不具合あった場合一週間以内に
現物とレシートもっていけば返品できた気が
454なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:16:39 ID:KH1c0UAh
ゲオスレのてんぷらより転載

Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品だった!返品できる?
A できる。レジで履歴を確認できるから、レシートが無くても大丈夫な場合もある
455なまえをいれてください:2010/02/24(水) 18:27:17 ID:ordAkTiF
今日も巡回、、、、、、とおもいつつも
今日はやめといた。
456なまえをいれてください:2010/02/24(水) 20:38:51 ID:1UliNO9z
俺も今日行こうと思ったけどやめた。明日行く
457なまえをいれてください:2010/02/25(木) 01:44:39 ID:4dNQbJt5
PSonebooks系は背表紙無いから面倒
というか通常版なのにbooksのケースに入れられてる場合がある
458なまえをいれてください:2010/02/25(木) 02:39:49 ID:0b1K6oT1
geoってサモンナイト(1のみ?)480円以下だっけ?
980円〜1480円ぐらいのイメージがあったけど値下げしたのかな。
459なまえをいれてください:2010/02/25(木) 02:58:37 ID:nlRXLjkD
店によって違う場合もあるだろうし、そもそもここは2chだぞ
話半分が基本
460なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:34:45 ID:SORoWmEL
>>450
読み取り面のキズじゃなくて
レーベル面のキズで読めない可能性がある。


ならば復活不可。
461450です:2010/02/25(木) 10:46:19 ID:MR2Jx9NB
まぁ元々"安かったから、評判もいいみたいだし"で買った物だからまぁいっかで済ましましたけどねw
(電撃PSDにあったクリア直前のセーブデータを使ってエンディングは見ちゃいましたけど)
462なまえをいれてください:2010/02/25(木) 16:36:06 ID:FTDjFKoJ
>>458
ゲオは店舗によって値段のつけ方が違うケースが結構ある
俺の近所のゲオなんかだと2つ並べて置いてあるPSソフトですら値段違ってたりするし
463なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:35:23 ID:UHHU2J48
ゲオ
チョコボレーシングbooks版
クールボーダーズ4を100円で入手
狩られた後かあまりめぼしいものが無かった
464なまえをいれてください:2010/02/25(木) 19:01:28 ID:tw9dYkRW
PS100円やってない店もあるので注意

レジ通して確認してもらった
465なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:02:47 ID:M6Q/BnTl
ゲオ100

コリンマクレー2
トゥームレイダー2、3
クレイマンクレイマン
クラッシュバンディクーカーニバル
ドライバー
THE推理
ロードランナー
ブロック崩し2
466なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:17:55 ID:IOvB+66b
今回のセールでまた100本ほど増えてしまったorz
467なまえをいれてください:2010/02/25(木) 21:45:45 ID:BfsXLmXC
ゴミ屋、乙
468なまえをいれてください:2010/02/25(木) 22:25:01 ID:5nBMPDon
奥スクロールアクションって言われてたクラッシュバンディグー1は
まだデュアルショックない十字キー時代だよね
2から振動とアナログ対応で3が懐かしいポケっとステーション対応
469なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:17:59 ID:d/PBa+/I
ゲオ系
パーラープロ5

ジャンク
オプション1 50円
初期の糞レースゲー思ってたけどまー荒いのが味がある
470なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:30:39 ID:vDW1WOsw
>>466
どうせなら買ったタイトル挙げようぜ
471なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:36:49 ID:kIDwxRRF
今日ゲオ行ってきた。
遅かったか…と思ったけど、自分が買って来たものと、報告レスにあるものとで
そんなに差があるわけじゃなかったので、狩られた狩られて無い以前にゲオの
値段設定と品揃えに問題があったんだなと思った。

三国志5
学校を作ろう校長先生物語
カードキャプターさくら
シャチョウ英雄伝
信長の野望将星録
甲子園99

あと帰りにブコフで105円
ハンターハンター幻のグリードアイランド
シンプル1500 THEキックボクシング

今のところハンターハンターとさくらのキャラゲ2本が面白いな。
三国志と信長も序盤やってみたけど遊びやすくて良いね。
472なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:53:29 ID:lV2InYe9
うちの近所のゲオは昨日に値段変えてた。
その前はグローランサーとか980円だったし
でも980円の表示のままレジ持ってっても100円にしてくれた。

何が言いたいかというと、>>458のサモンナイトもレジ持ってったら100円になるんじゃね?
473なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:55:10 ID:VCILq1bo
>>471
シンプル1500 THEキックボクシング

わかってるねーw
474なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:55:55 ID:wtEzdxGj
ゲオ100円
 
ポポローグ
双界儀
ゼルドナーシルトスペシャル(ザベスト)
三国志W(ザベスト)
私立ジャスティス学園(新品)
季節を抱きしめて
サンパギータ(新品)
花火
ティアリングサーガ
テイルズオブデスティニー。
名探偵コナン トリックトリック
ファンタステップ
ブレスオブファイアV
クーロンズゲート(初回)
475なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:13:30 ID:kIDwxRRF
>>472
そんな事もあるのかぁ。かといって値札が680円とか980円とかだと、
それをレジに強行して持っていくのも気が引けるしなぁ。
店員さんにはセール中だけでもちゃっちゃと仕事してほしいな。

>>473
THEボクシングもセットで買おうかと思ったんだけど、ジャケ裏みたら製作会社が
違うみたいだよね?けど見た目は凄い似てる…
とりあえず後発のキックボクシングを買ってみたよ。

>>474
その中だとポポローグ、ティアサガ、コナン、ブレス3、クロゲは面白かった。
双界儀、花火は惜しい感じ。でも自分に合えば楽しめると思う。
476なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:16:00 ID:joHNbxJ2
>>475
どう見ても
レジ持って行って、値札のままで100円対象じゃないのが
恥ずかしいとしか見えない、チキン。
477なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:23:57 ID:kIDwxRRF
>>476
意味がよく解らないけど俺がチキンだって事だよね?
そーなんだよなぁ…あきらかに値札で280!とか480!って書いてあれば
ギャルゲだろうがなんだろうがまとめてレジ持って行くんだけど、
その中にセール対象外の値札貼ってあるヤツを持っていくのはちょっと抵抗あるんよねぇ。

まぁこういうスレとかネットで値下げ情報チェックしていくってのもありだろうけど、
店舗によって値段にバラツキがあるっぽいからなぁ。
478なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:24:00 ID:7p7krs/S
>>476がどういう人種なのかはよくわかった
479なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:47:52 ID:pRjVBuWl
>>477
それが普通だよ
なんら問題ない
ゲーム屋の店員でもないレンタルDVDメインのそっち方面無知なGEOの店員相手に
そこまで必死になって買うほどのラインナップでもないしなw
後ろで並ばれてレジごにゃごにゃ羞恥プレイなるより健全
480なまえをいれてください:2010/02/26(金) 03:55:46 ID:CgNkXTDJ
SS、DCの時はアホみたいに買い漁ったが、
PSだと何故か食指が動かないんだよな・・・
481なまえをいれてください:2010/02/26(金) 07:46:35 ID:k59+EAM5
480円以下が対象だからなw
これが全品100円均一だったら全然違ってくる
482なまえをいれてください:2010/02/26(金) 09:01:20 ID:PKPwnGiq
GEOの100円セール今日までだっけ
行こう行こう思いながら一度もいかなかったな
483なまえをいれてください:2010/02/26(金) 09:36:18 ID:1+9OIh7E
昨日買った物
エフィカス この想いを君に・・・ 105円
ナイナイの迷探偵 105円
ゲートキーパーズ 150円
484なまえをいれてください:2010/02/26(金) 10:19:32 ID:kMiFgOav
ゲオPS100円は今日までなのか?
レトロゲーム割引のように在庫がなくなるまでやるのかと思ったが
485なまえをいれてください:2010/02/26(金) 10:27:36 ID:+RZ1eTRH
SSとかドリキャスとかはずーっとやるんだっけ?
店によっては一緒にしてるのでPSゲー探る時邪魔で仕方が無いw
486なまえをいれてください:2010/02/26(金) 10:36:47 ID:tl+jpAV+
SSやDCはもう一律50円じゃね?
487なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:31:40 ID:upcligry
GEOのPSセール最終日だったから3店舗まわってきた

ポポロ1
ポポローグ
ワイルドアームズ1&2
かまいたち
弟切草
みんゴル2
グロラン1
やるドラシリーズ4本
HOSHIGAMI
レジェンドオブドラグーン
仙界伝封神演義1&2
ルナ1
玉繭物語
マリア
サモンナイト1

気がついたら20本も買っていたwww
488なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:35:42 ID:VCILq1bo
最後のゲオあさり

ういいれ2002
489なまえをいれてください:2010/02/26(金) 17:37:34 ID:5TFfLiBC
ゲオ100円

ワイルドアームズ1
エースコンバット3
ポポロクロイス物語

さすがに荒らされた後だったわ
490なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:05:22 ID:3QR1HUW7
新参連中GEOに煽られてゴミゲー買い杉だろ
そこら中で105円で売ってるようなソフトばっか大量買いしてどんだけPS1童貞だよw

サモンナイトとルナとディアブロだけはちょっと裏山だけどねw
GEOなんて今までスルーだったけど最終日かもわからんから今から1時間はかかるけどそのセールちょっくら一回見てくるわ
糞田舎在住だから荒らされてないだろう
491なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:39:18 ID:zT9HTFpG
105円定番ソフトがゴミゲーかはともかく、意図的にクソゲーを買う俺みたいなのもいる訳で。
まぁ何だかんだで今更なPS1で盛り上がってるから、この流れは嫌いじゃないよ

300円ほどで買ってきたきゅー爆っくとパックマンワールドが中々面白い
前者は特に対戦が面白い、後者は昔ながらのと3Dのパックマンがセットで3Dのも良質のACT
492なまえをいれてください:2010/02/26(金) 18:48:21 ID:o8kmEKn3
オリンピックも見ずにゲオアサリとか悲しい人生送ってるなぁ
雨降っていていく気もしない
オリンピックも見ずに、ゲオの在庫処分に貢献された方は本当にお疲れ様でした
493なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:17:31 ID:tNjRu29P
これはひどい
494なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:18:34 ID:et7vn4YL
>>490
何だこいつww
お前が童貞だろww

>ちょっと裏山だけどねw
>今から1時間はかかるけどそのセールちょっくら一回見てくるわ
>糞田舎在住だから荒らされてないだろう
495なまえをいれてください:2010/02/26(金) 19:25:34 ID:MEIkEWD9
最近ゲオでしかゲーム買ってない、てかゲオしかセールやってない。
496なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:27:10 ID:hd9LU7/o
そこでセールは無いがいつでも安く手に入るハードオフ
※保証はいたしません
497なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:25:40 ID:+RZ1eTRH
しかし他系列と提携してるブコフやゲオはともかくゲーム専門店は辛いだろな
中古とはいえそうそう値段下げられないし、下げないと不良在庫化するし
498なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:30:30 ID:VCILq1bo
ゲォ

最終いきたいがアメでいきたくない
499なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:35:46 ID:3QR1HUW7
GEO行ってきたが480円以下PS1あんまいいのなかったわ
(色々見てたらゲームボーイミクロファミコンカラー衝動買いしてしまった…かっこいい)
500なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:03:08 ID:wtEzdxGj
>>498
俺は雨の中歩いて行ってきたー…
2店舗まわったけど良いのがなかった
 
>>499
やっぱ他のに目がいっちゃうよね
でもサターンに手を出そうと思ったけどPS1以上に糞というか定番のしかなかった。一律50円でも欲しくない…
501なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:36:56 ID:3QR1HUW7
雨の中徒歩で2店舗回るとかw凄いなw
502なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:48:09 ID:EByNg4i8
徒歩で回れる範囲に2店舗あるのが理解できんな。
503なまえをいれてください:2010/02/27(土) 00:51:23 ID:20YLVGWv
ゲオ100円

チョコボスタリオン
ガンバリィーナ
ワールドスタジアム4
エキサイトステージ2000
闘神伝2
ときメモ
ときメモのクイズ
赤川次郎 夜想曲
エコーナイト
かまいたち
弟切草
日本特急旅行ゲーム
電車でGO2
ジェットでGO
ランナバウト2
THEチェス
マジカル頭脳パワー
ブシドーブレード
私立ジャスティス学園
パーラープロ2
パチスロ ファウスト

昔持っていた物を中心にバラバラと
これで2100円なら文句無いわ
504なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:07:59 ID:S/3sK835

楽天のPS1福袋の方が安かったんじゃねーかw
100本5000円かなんかで見たラインナップ
505なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:25:10 ID:20YLVGWv
持ってるのとか、全く要らないのとか入ってたら損じゃん
欲しいの選べて、1本100円なら全然文句無いよ
506なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:42:50 ID:EZhw2UL4
>>504
価値など人それぞれ
別にいいだろw
おれは>>503いいと思うんだが
507なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:53:46 ID:DeVbgV7j
>>506
同意。買った本人が満足ならなんら問題無い。
俺は>>503の中ならサウンドノベル3本とエコーナイト意外は100円でもいらないけど。
508なまえをいれてください:2010/02/27(土) 02:07:00 ID:J44jzHmH
>>505
だよな。福袋はランダム要素あるし
俺は帯付きじゃないと買わないから、帯が付いてるかどうかちゃんと見て買うし
509なまえをいれてください:2010/02/27(土) 05:37:42 ID:LxA7xT27
先にワゴンゲー買い漁ってると福袋買ったときにだぶりやすくなるからなw
510なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:59:06 ID:Fq6rrNG2
>>491
きゅー爆っく羨ましい。ほしいけど店に売ってるの見たことないわw
>>503
俺はコレクターだから自分の持ってないゲームが100円なら買ってしまうほうだが
パチスロゲームだけはいらないなー
511なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:07:57 ID:20YLVGWv
>>510
ファウストは昔かなり打ち込んだ台で、思い入れがあるから・・・
どうせ100円だし、気になったのはとりあえず買うみたいなノリで問題ないと思うけどな
512なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:46:06 ID:hNIQSPpG
パチスロ、パチンコゲームは実際に店で打ったことがないと
楽しめないからな。
こればっかりはしゃーない。
ファウストなら「山佐デジワールド テトラマスター」に収録されてる。
シーマスターとかハイパーラッシュなんかも入っててお得。
なぜかamazonで新品を6500円で売ってるけど、あの時代に
パチスロやってた世代なら、定価で買っても元取れるよ。
まあ俺は100円で買ったけどw
513なまえをいれてください:2010/02/27(土) 14:53:02 ID:6skahz6V
わかるわ、思い出のスロゲーは俺も確保する
どうせなら実機が欲しいけどさすがに大きい重いうるさいで何台も家に置いておけないしね
今更攻略目的で使うわけでもなし、100円で省スペースのPSスロゲーは結構ありがたい
昨日はセブンリーグとプレイガールクイーンIIを回して遊んでた
514なまえをいれてください:2010/02/27(土) 22:53:25 ID:z/I9qUHo
>>1の63円て今までどんなソフトがあったりしたんだ?
515なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:17:18 ID:EZhw2UL4
爆走兄弟レッツ&ゴー!!エターナルウイングス
てレアなん?
200円でみるが
516なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:25:31 ID:EZhw2UL4
>>514
21円とかもあるぞw
517なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:48:22 ID:PFuXOQjV
>>515
少し前まではオクでも3-4000円したけど
いまだとその辺で500円くらいで売られてることも多い
518なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:56:51 ID:ms1fgwkg
昨日買ったものだが
サガ フロンティア 2 90円
519なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:06:09 ID:TS/zm6F3
>>518
発売日に6800円で買って未だにクリアしてないサガフロ2…
520なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:15:18 ID:ZTydn0JQ
一番安く買ったのだとトバルNO1の15円だな。売値30円の半額セール時に買った物。
あとは50円なら結構あるよ。ミズパックマンとかコリンマクレー2とかアランドラとか
結構お得だったなぁ。
521なまえをいれてください:2010/02/28(日) 06:14:51 ID:L5PWwLtz
お得なのはいいが、クリアするつもりないだろ
てか、プレイする気もないだろw
522なまえをいれてください:2010/02/28(日) 07:16:46 ID:D5A43p4S
俺もほとんど動作確認だけ
523なまえをいれてください:2010/02/28(日) 14:30:41 ID:TS/zm6F3
このスレで見た一番の安値は10円ソフトの半額セール…つまり5円
それも確かトバルNo.1だったかな
524なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:00:18 ID:N4lmHRwc
俺もトバル持ってるけど30円もしたよorz
起動すらしてないし、今後プレイするつもりもない。
525なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:56:53 ID:7wPqbqC1
さっきPS2友達に売ってもらって付いてたの3色のケーブルだからケーブル変えようと思うんだけど、
D端子とS端子ケーブルはどっちのがいい?これかなり違いとかあるんかな?
今からブックオフ漁り行くついでに買いに行くんだけど詳しい人いたらアドバイスお願いします!
526なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:01:55 ID:QB2WWdVS
>>525
もちらんD端子のほうがいい
見くらべたらかなり違う
527なまえをいれてください:2010/02/28(日) 18:05:27 ID:VG391yyi
そんなかわらんよ
528なまえをいれてください:2010/02/28(日) 20:29:03 ID:fqUgxIOY
PSゲーやるならD端子だとめんどいんじゃね
調べる気ないならS端子でいい気がする
529なまえをいれてください:2010/02/28(日) 21:04:29 ID:baJqFPr5
せがれいじりが尼で値上がりしてんな。
530なまえをいれてください:2010/02/28(日) 21:51:54 ID:Wfb17hY3
S端子でやったけど違いが分からんかった
531なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:54:47 ID:rd5zdgI+
HDMI接続でPS3機能のアップコンバートで
532なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:26:24 ID:SDbPhTYt
>>523
安値いうかほぼ0円も普通にあるだろw
533なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:29:10 ID:7wPqbqC1
携帯からちょいちょい覗いてたけどSとDと評価分かれてたのでケーブルの価格調査だけしてきた
ブックオフ収穫なし、本全品半額セールだけやってたわ

HDMI俺の液晶テレビに付いてない…orz
変換機みたいなのあるのかいな
534なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:39:38 ID:BWs5y4nW
金曜までのゲオ100円セールで4件廻ってゲットしたもの

弟切草、かまいたちの夜、絆という名のペンダント、
バンパイアハンターD、エルフを狩るモノたちU、
シスタープリンセス・ピュアストーリーズ、トゥームレイダー2、3、
ポップンミュージック・アニメーションメロディ、ゼロパイロット、
クレーンマスターになろう、アステロイド、進め!対戦ぱずるだま、
MTBダートクロス、ウォークラフトU私立ジャスティス学園、
クーデルカ、スパロボコンプリート、カルドセプトエキスパンションプラス
007 トゥモローネバーダイ、電車でGO2、ザ・ファイヤーメン、
ワンピース・グランドバトル2、ブレス・オブ・ファイアV、ヌーン、
クレイジークライマー、ベイグラントストーリー、レーシングポエム
プリンセスメーカー・ポケット大作戦、THEバイクレース、
サラリーマン金太郎 THE GAME、スターボーダーズ
SDガンダム・オーバーギャラクシアン、スターイクシオン
ポリスノーツ

1980円以下が一律100円セールなら本気出していたな( ゚ω゚)y-~~
535なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:41:46 ID:6JYFwqE5
今日はクーロンズゲート初回版とデュープリズム それぞれ500円
536なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:56:55 ID:7fy69JSE
>>533
ハードオフのJUNK箱に500円くらいでD端子ケーブルはよく転がってる
ときどき千切れかかったS端子ケ−ブルも転がってる
537なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:04:43 ID:ooG/nbnL
>>534
クーデルカ
やっぱ保持してた方がよかったかなー

トゥームレイダー2、3今してるけど動きが独特でムヅイ
538なまえをいれてください:2010/03/01(月) 02:53:03 ID:y6BD0hQT
>>533
一般的には
HIMI >(=) D端子 > S端子 > RCA(基本付属ケーブル)

()内は人に寄ったり接続的なものがあるとして。
539なまえをいれてください:2010/03/01(月) 05:52:25 ID:gnae6JNC
PSならD端子とS端子にそんなかわりはないよ
540なまえをいれてください:2010/03/01(月) 08:02:52 ID:JoVq0WO/
ps1童貞ってなんだよw
541なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:53:48 ID:3kurLE/Z
PS1を最近集め始めたヤツのことだろw
100円って言う激安でいくらでも売ってるからアホみたいに大量になんでもかんでも買いまくる層
このスレの古参連中はだいたいPS1童貞を卒業してるだろw
最初は誰でも通る道よ…
漁りまくって気付けば所有ソフト3ケタになり、入手難易度高いレアゲーを狙って探すようになる
542なまえをいれてください:2010/03/01(月) 16:20:10 ID:wiC103KL
ゲオ100円セールに慣れると
ブックオフの500円ゲームがえらく高く感じるw
543なまえをいれてください:2010/03/01(月) 17:59:18 ID:qR7cASon
確かになw
544なまえをいれてください:2010/03/02(火) 20:42:35 ID:5MMQ0fMB
ミラノのアルバイトこれくしょん 100円
絵がカワイイw
545なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:00:32 ID:gr+77JyT
俺は好きなのやレアっぽいのから集めて、最近はどうでもいいものも買い始めた
546なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:02:45 ID:qjGP2biv
チョコボレーシング 105円
デュープリズム 450円

>>542
ゲオと言えばエイブ99てソフトが15980円で売ってて驚愕したなぁ…
この間見つけたハームフルパーク19800円がPS1で一番高いソフトかもしれないが
547なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:45:06 ID:MoQzqhol
マイガーデンも19800円で売ってたなゲオ
548なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:56:08 ID:kw9xaRHR
今じゃ絶対出ないようなゲームばっか集めてる
奇ゲーたくさんあるしPS
549なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:16:34 ID:VySamBgy
球転界なんかもピンボールゲーだけど
DSのメトロイドプライム並の奇天烈ピンボールだしな
550なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:24:43 ID:FC/xzBQI
>>548
そこがPS1の魅力でもあるよな
そんな俺はマイナーで面白いゲームを中心に集めてる
551なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:34:59 ID:SPdLjwgI
PSとSSが互いにソフトだしまくってたときが一番楽しかった
金がないから買わなかったけど
今は100円で買ったソフトがたんまり積んであります
552なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:44:21 ID:njy8fd5J
GEOネタが落ち着いた様なので・・
ここ2週間程の book & hard offでのget分

FF1 ・ FF7 ・ FF9 ・ FFタクティクス
クラッシュバンディクーレーシング 
クラッシュ・バンディクー(PSone Books)
チョコボの不思議なダンジョン
チョコボレーシング
アークザラッド2 
RAYCRISIS
トルネコの大冒険2
桃太郎電鉄7
パラサイトイブ2
フロントミッション ファースト
リヴンTHE SEQUEL TO THE MYST
バストアムーブ2
ブレスオブファイア4
ヴィジランテ8 セカンドバトル
以上ALL¥105

地元のリサイクルGAMEショップにて
グランディア ¥30
553なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:19:30 ID:hB7LYgzX
ラリー・デ・ヨーロッパ 210円
moon 210円
MF2 210円
554なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:22:58 ID:K+KehQug
moon210円とか裏山
レアゲやっすい値段で発見したときの精神の不安定ぶりはやばいよね
おしっこ漏らしたときみたいになる
555なまえをいれてください:2010/03/03(水) 02:12:50 ID:9uZS1/rA
moonとヌーンを見間違えた時も一瞬ちびりそうになる。
556なまえをいれてください:2010/03/03(水) 11:43:29 ID:PhdHiPES
ブックマーケットでR4が180円の半額のさらに30%オフだったので、
ついに買ってみたけど普通に当たりだった。
持ってるPS2のR5と交互にプレイし比べてもグラフィックがそんなに劣ると感じないw 普通に綺麗だね。
って言うかR4の方が純粋におもしろいw ドリフトも簡単で独特で超気持ちいいし。
ジャケットもイエローでシンプルで飽きがこなくデザインいいし、
風のクロノアやリッジレーサーのバージョンアップも入ってるし、1本で色々楽しめてお得だね。
このレベルの物が激安で買えるとテンション上がるわw

PS2もセールしてて色々買ってきたけど、値引きシール上から複数張りすぎでいくらで買えるのかわからんくらいw
レシートよく見たらただのもあったw キズありの為、100円値引きとか100円(元は100円じゃないけど)の商品に貼ってあったりとかカオスw
557なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:35:18 ID:iSrY9NdT
>>548
だね
なんか不思議なゲーム多くて漁っちゃうw
RPGとかでこんなんあったのかーとかw
>>553
ラリー・デ・ヨーロッパて超糞ゲーじゃなかったけか?w
>>556
R4は普通に神だよ。
てかリリッジは4で進化止まってる。4が最高峰だしw
ps2の初期リッジなんてすんげー糞仕様だしなw
風のクロノアの体験版などはいってたっけか?


今日はFFT、200円。あとps2旧箱物などなど
FFTは急にやりたくなり購入。
何個目だろwへたしたら5個目かもw
558なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:55:43 ID:00XjjRsJ
爆烈サッカー 説なし 100円
ぷよぷよ通  決定盤 315円 リサイクル

ゲオで高いと言えば、lain 19990円かな。
559なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:28:37 ID:hB7LYgzX
>>557
おまえには超糞ゲーだったんだろうが
人が買った物にケチつけんな
560なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:30:44 ID:q1fxGZDe
浜松鑑定団でPS1まとめ売り
1セットに10本から20本ぐらいで500円
透明ケースだからタイトル確認できる
561なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:34:00 ID:p7FGYagp
lainはアニメファンじゃないとクソゲーだよな

ゲオとかよりローカルな小売店の方が掘り出し物多い
562なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:57:12 ID:z6vE4h3K
ブックオフも100円セールやってほしい
それなりに不良在庫はあるし、古本扱ってるから場所空ける必要あるだろ?
563なまえをいれてください:2010/03/03(水) 23:10:23 ID:L1ugc4/c
>>560
どんなものがあるか教えてくれ
多分行かないけど
564なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:07:21 ID:a81dMAMq
amazonとかだと通常版よりthe bestとかPSone booksの方が高いのが多いけど何で?
565なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:17:35 ID:/Jt94ivg
それは尼に限ったことじゃないけど、
主には生産数の違い
他にも廉価版の方が修正や調整がなされている場合もある

特に尼だと、両方とも同じ相場でも、たまたま高い商品だけが残っていた、と言うこともある
物によっては酷い釣り上げもあるしね
566なまえをいれてください:2010/03/05(金) 02:32:53 ID:XcFvprFp
>>559
世間一般の評価が超糞ゲーです
567なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:29:31 ID:VJhXSTnz
ハードオフでロックマン8を奇跡の210円ゲットおおおおおおおおおおおお!!
ロックマンやりたかったんだよおおおお!!マジでうれしいwwww

ファイナルファンタジー5のディスク2ってのがCDケースに裸inで105円であったけどなんぞあれ?
ピクチャーレーベルだったけど、なんかのおまけ特典みたいなのか?
ファイナルファンタジー5って1枚組だとばかり思ってたけど、2枚組のとかもあったのか
568なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:43:01 ID:KUqxPYN/
FFコレクション(4〜6収録)のDisc2がFF5
裸で105円なら破格だと思う
569なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:53:46 ID:DA/5KZY2
羨ましい
そういうのに出会いたいよ
570なまえをいれてください:2010/03/05(金) 13:08:07 ID:cUYhCBLc
>>559
そいついつもケチつけてくるから相手しないほうがいいよ
ゲームしか取り柄ない、いつもブックオフ10軒以上まわってる廃人らしい
571なまえをいれてください:2010/03/05(金) 14:23:15 ID:Dl5Sbqje
俺もそのくらいブックオフ回れるガッツがほしいわ

ムーンライトシンドローム105円
懐かしいなーこれ
クソゲーだったけど
572なまえをいれてください:2010/03/05(金) 16:34:18 ID:a81dMAMq
メタルブラック
デザエモン2

必殺!
GROOVE ON FIGHT
スーパーロボッット大戦F+完結編
スカイターゲット

全部50円でウマウマ
573なまえをいれてください:2010/03/05(金) 16:55:16 ID:GvmhIuUs
SSスレにお帰り下さい
574なまえをいれてください:2010/03/05(金) 20:22:14 ID:gJx9qf80
セガ信者はスレタイも読めない池沼
575なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:23:15 ID:SO0aiPBl
>>572
スレ違いはスレ違いだけど、サターン版の街が50円って超お得じゃねーか!
去年980円で買った俺
576なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:49:38 ID:hx4T5X/g
スレ違い
577なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:09:32 ID:rpSd42hh
俺が買ったゲームに事実でも悪い評判は書くなよ
嘘でも良作だよねとか裏山〜でたのむぜ


ラリー・デ・ヨーロッパ 210円

578なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:09:52 ID:dJXpuV4G
>>575
ps版ならわかるが、ss版なら300円がいいとこ。
579なまえをいれてください:2010/03/06(土) 02:18:02 ID:cyZBDcZY
しらん
580なまえをいれてください:2010/03/06(土) 04:40:00 ID:2IwXG6p5
>>577
ラリー・デ・ヨーロッパかラリー・デ・アフリカどっちか忘れたけど結構おもしろかった
581なまえをいれてください:2010/03/06(土) 09:56:10 ID:ftmUKCnO
Twitterってみんなやってるのかな?
面白い?

PS・PS2を買いあさってるやつのTwitterがあれば面白いとは思うが。
582なまえをいれてください:2010/03/06(土) 10:07:35 ID:lqf7vrTi
買い漁りを逐一報告すると個人特定されかねん気がするw
まあ、された所でどうでもいいがww
583なまえをいれてください:2010/03/06(土) 10:10:24 ID:sYZ6iegO
登録だけはしたけど、ずっと放置してるな
個人的な感想だけど、ブログより中身のないブログと言う感じで、あんまり面白くない
リアルの内輪だけで盛り上がるだとか連絡用に使うのは悪くないかもね

あとついったーだと時間も大体の予測がつくし、特定される気しかしない
584なまえをいれてください:2010/03/06(土) 23:17:27 ID:nMXbYJIX
グランディア 105円
サターンのと迷ったがメモリーカードのほうがいいのでPS版を
585なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:39:45 ID:Qvua03gL

586なまえをいれてください:2010/03/07(日) 09:35:31 ID:EsOaGKrM
昨日100円で買ったアランドラがゼルダの伝説みたいでなかなかおもろい
587なまえをいれてください:2010/03/07(日) 11:56:49 ID:dcYrrz/D
それは俺的神ゲー
588なまえをいれてください:2010/03/07(日) 15:11:29 ID:mpWzq5jT
>>546
ハームフルパークってやつ、俺もこの前ゲオで初めて見た
値段にビックリしたわ…買う奴いるのか
589なまえをいれてください:2010/03/07(日) 17:16:39 ID:2lPR5q2S
ゲオて高くないか全般的に
590なまえをいれてください:2010/03/07(日) 19:07:04 ID:8ZzK60tG
何を今更
591なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:01:44 ID:7nnBsYFH
ボッタクリ
592なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:57:15 ID:EsOaGKrM
うはwww今日は神運気上昇中なのか良いのキタコレ
やっと大物を捕獲できたかもw俺はじまった\(^O^)/
見つけた時の感動ぷりっときたらなんとも言えない気持ち良さだなwww
http://imepita.jp/20100307/785410
593なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:00:55 ID:yWNWmO3u
しかしデジモンワールドも昔に比べて価値が下がってきてるんだけどね
594なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:25:18 ID:EsOaGKrM
マジかよ糞モン売ってくる
595なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:32:21 ID:btRgN9DJ
がんばれゴエモン宇宙海賊アゴキング \105
ゴエモンはたくさんでてるよな
596なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:16:59 ID:3cchuMLl
幻想水滸伝2
雷ド機兵ガイブレイブ
遊戯王 真DM
ALL105円

やっと幻水2をこの値段で手に入れる事ができた……。
597なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:43:08 ID:RPEAcDH9
>>595
何度でも言うけどアコギングだからね
598なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:14:42 ID:PgOq26t0
もうどっちでもいいじゃんw
599なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:46:58 ID:6mNLq5P5
当時の一般的な認識はアゴだったな
600なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:23:14 ID:qC4E+DcL
バンデグーカーニバル 60円カンピン
シンプル1500テトリス(サクセス) 21円
にゃんとわんだふる2 60円
レッツエンドゴー エターナルウイング 200円

上以外ソフトのみ。ウイングのみ説明書あり
601なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:39:13 ID:AZRsMnRp
テナントウォーズ百円

一見面白そうだけど糞つまらん。いただきストリート超劣化版みたい。
なんでCPUだけカードの引きやサイコロの出目がいいんだよ。
テンポ悪いのに途中でセーブもできない。
602なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:43:41 ID:qC4E+DcL
バンデグーカーニバル ゲオ100円の時買い忘れて手に入れれたがいかせん面白みがよくわからん
レッツエンドゴー  レアぽいらしいがこれまたいかせんミニ4駆に興味ないのでよくわからんw

ただエターナルウイングはで気結構いいね。
603なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:49:24 ID:B0RRafPR
初回特典付きならレア
604なまえをいれてください:2010/03/08(月) 19:47:08 ID:n1JnJ5uO
デジモンワールドが480円かよ・・・
このスレすげえ・・・
605なまえをいれてください:2010/03/08(月) 19:50:46 ID:EhVOBTxP
え、以前から高額ゲーを安値で購入報告とかあったろ
俺の近くにハードオフとかはないから、そういう機会に出くわしたことはないけれど
606なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:47:08 ID:DBPIBfD2
>>577
他人に批評されるの嫌だったら書き込まなければいいのに
率直な意見は読んでて役に立ってるからもっと書いてくれていいよ
607なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:55:37 ID:HPh1AvVA
>>606
お前、真面目すぎて空気読めないとか言われない?
もうちょっと肩の力抜けよ。
608なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:14:32 ID:Pws5S/Jh
そもそも面白いかどうかの情報も全くないただ買ったという報告が何の役に立つだろうか
609なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:17:21 ID:EhVOBTxP
>>608
冷静すぎて吹いた
610なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:08:34 ID:oC/3d4MJ
え、なんか役立つスレだと思ってたの?
611なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:16:12 ID:EhVOBTxP
役立つかどうかなんて意識した事なかったけど、
今考えるなら、ここであがったゲームでも、
気になるソフトがあったら調べて、面白そうなら買ったりもしてたよ
612なまえをいれてください:2010/03/08(月) 22:46:12 ID:kqoshB81
最近ゲームに興味もった知識無い人にとってはいいのかもな
613なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:34:24 ID:iQxchdSy
PS1のゲームする時ってPS123どのハード使ってる?
それともエミュ?
614なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:45:46 ID:BhyHbFfI
最近ごちゃごちゃなゲーム部分をせめて機種別にわけて整頓したんだが
psのがすごいwwwwwww
ま、ps2のもだが同じのが5,6個でてきてるw
どうすんよw
615なまえをいれてください:2010/03/09(火) 00:59:26 ID:5JvDQhoH
>>613
PS2(500円以内)も集め始めたから最近はPS2でやってる(薄型75000)
DQ7とか一部のやる時や長時間PS1ソフトオンリーで遊ぶ時だけはPS1でやってる
本当はPS1いらないんだけど、サブ機として一応置いてる
特価セールで買ったPS3(120GB)はクローゼットで箱に入ったまま寝てるw
616なまえをいれてください:2010/03/09(火) 02:27:46 ID:GgdHSzRy
>>613
殆どがComboかな。
座ってちゃんとやりたいのはPS3で。
617なまえをいれてください:2010/03/09(火) 10:29:49 ID:RnUWC5u8
このスレは役に立つ面もあるんじゃない?新規や若いユーザーでも
今はPS3やPSPもあるから目安的な情報として
>>613
ほぼPS1、2人以上の時だけPS2で遊ぶ
>>616
Combo欲しいな、買うか
618なまえをいれてください:2010/03/09(火) 11:01:35 ID:Mnab9EDf
前からいる人でも、PS1のソフト名を全部知ってる人は少ないだろうしね
まして全ゲームプレイ済の人だなんて、流石にいないだろう

それに加えて、個性が強くてクセのあるゲームが多いから、そこがPS1ソフトの魅力の1つでもあると思う
619なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:29:57 ID:pIHsgQiq
>>613
以前はComboでやってたけど最近ははPSPかな、エミュの部類に入るんだろうか

携帯機だと出先でちょっと時間空いた時に遊べるし読み込みも速い
あと仰向けで本を読むような感覚で遊べるのもグー
620なまえをいれてください:2010/03/09(火) 18:07:30 ID:BhyHbFfI
また掃除してたらpsミニが3台ほど見つかったw
621なまえをいれてください:2010/03/09(火) 18:25:14 ID:LzCj5ePu
俺の屍を越えて行け
タクティクスオウガ 両方ベスト版 100円
 
この店値段の付け方適当で、レジェンドオブドラグーン1280円とか
サンパギータ680円とか訳わからんわ 得したからいいけど
622なまえをいれてください:2010/03/09(火) 23:16:14 ID:5VMCsBLx
ワラタw
マジかよw羨ましい
623なまえをいれてください:2010/03/09(火) 23:55:48 ID:iQxchdSy
なるほど俺もComboでやってるけど最近やってなくて埃かぶってる
ハードオフで315円の黒いジャケットのFF7かったがよく見たらPAL版で使えなかった
624なまえをいれてください:2010/03/10(水) 00:00:06 ID:W5csw/Jw
近所のブックオフに100円のpsソフトコーナーがある
さいきんパラッパラッパー100円でかった
625なまえをいれてください:2010/03/10(水) 00:33:26 ID:3+x+z1Il
部屋整頓してて「これは糞で売れもしないゲーム」いう場所にあったゲーム整頓してたら
結構ps、ps2の隠れ良ゲーがたんまりでてきた。

ザ戦車とかFF8の説明書なし(ケースあり)のが2個w
チョコボコレクションの3本のうち1つが抜けてるとかw
626なまえをいれてください:2010/03/10(水) 02:21:07 ID:3+x+z1Il
部屋掃除で描き忘れたが
グルーブ地獄V?でてきて吹いたw
627なまえをいれてください:2010/03/10(水) 03:00:21 ID:U2AVoaBl
で、デジモンワールドってそんな希少価値あったのかよ!
持ってたよ!うった記憶ないからもしかしたらあるかな・・・
628なまえをいれてください:2010/03/10(水) 07:41:12 ID:fb1eYrRo
300円
トロンにコブン
あいたくて

500円
バーガーバーガー
センチメンタルグラフィティ×2
(周辺機器)コンパクトジョイスティック×2

3本で1000円
牧場物語 〜ハーベストムーン forガール+プリズマティカリゼーション+FF5

スレ違だが
わくぷよダンジョン決定版 6950円
lain            7000円
デジワー        2450円
シルエットミラージュ 3950円
629なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:56:00 ID:3+x+z1Il
クロノクロス ケース説明書なし 200円。

最近ps2ソフト結構超ジャンクでも買取するとこ見つけた。
やりー
ただpsが溜まる一方、、、、w
どこか1個100円くらいで買取とかするとこないかの〜
630なまえをいれてください:2010/03/10(水) 18:10:42 ID:3+x+z1Il
書き忘れたがパワプロ99開幕版21円。
家帰りケース開けるとソフトなしw
こういうパターンもあるのかと思ったw
昔もよくあったな〜
ケースあけると音楽CDとかw
631なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:13:41 ID:ZbN17vK4
ソフトなしってww
どんな店やねんww
632なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:18:32 ID:5xwAIX3G
ハードオフならぬソフトオフ
633なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:24:32 ID:YfR9SW45
>>632
ワロタw
634なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:26:20 ID:YfR9SW45
今日の収穫
GTA 42円

スレ違だが
DC 風来のシレン外伝アスカ見参 ソフトのみ 300円
635なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:32:06 ID:bNX9gG76
ゲーム買ったら♪ソフトオフー♪
636なまえをいれてください:2010/03/10(水) 21:36:20 ID:J7ZGMGFn
スレチだがと書けば何でも許されると
637なまえをいれてください:2010/03/10(水) 22:37:40 ID:TebKxq2P
wondergoo

PS XI [sai] 10円
PS トゥームレイダー2 10円
PS グランツーリスモ2 10円
PCE PC原人2 10円

PS グランツーリスモ (ケースヒビ) 10円
PS PANDORA MAX SERIES vol.4 Catch! 〜気持ちセンセーション〜 (ケースヒビ) 10円
PS ガレリアンズ (説明書無し・ケースヒビ) 10円
PS BLACK/MATRIX+ (説明書無し) 10円
PS2 キングオブコロシアム 〜新日本×全日本×パンクラス ディスク〜 (説明書無) 10円

合計 90円

全部ジャンク品シール貼ってあったけど全部動作した
638なまえをいれてください:2010/03/11(木) 14:09:56 ID:pL+wqgt+
ワンダーグーってまだあつたのか・・・
639なまえをいれてください:2010/03/11(木) 14:26:22 ID:QFbrh1cy
ジルオール 105円

昔のゲームなのである程度の評価がわかってる分、クソゲーを回避できるが、
今プレイするとグラフィック・ロード時間・操作性・テンポ等でかなり忍耐力を
必要とする場合がある。
今後、3DポリゴンRPGは購入を止めようと思った。
640なまえをいれてください:2010/03/11(木) 17:40:41 ID:dYFl8p5o
GEOにて
峠MAX2 \480
どんなもんだか
641なまえをいれてください:2010/03/11(木) 17:50:11 ID:0cZDq/3E
峠MAXGほしいけど1回手放して
なかなか安価で見つからん
642なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:04:58 ID:ZtoPcN2H
WonderGooはレアなものや人気どころにはそれなりの値段付けてるけど
たまーに見逃してるな。
PS版センチメンタルグラフィティ500円とかGB版ウィザードリィ980円とか見つけた時は狂喜乱舞した。
643なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:08:06 ID:d+XPDz4U
ウィザードリィいいなぁ
特典付き?
644なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:30:49 ID:KtmmVROD
てか、なんでGB版ウィザードリィってあんなに高いの?
内容はTでしょ。
いくらレアだからって高い金出して買う気は起きないなあ。
マニア心理はわかんね。
645なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:37:23 ID:GHJc++/P
PS1ソフトなどをよく漁っているのなら、
相場の値段=面白さじゃないことは分かると思うけれど…
646なまえをいれてください:2010/03/11(木) 19:02:17 ID:YA1DV0wv
値段はレアだが内容はアレというのはよくあること
647なまえをいれてください:2010/03/11(木) 19:38:26 ID:0cZDq/3E
細かいレアなど学習ないんで
デジモンやウィザード
スルーとか多いかもw
648なまえをいれてください:2010/03/11(木) 20:05:40 ID:ZtoPcN2H
>>643
特典はなかった・・・というか特典の存在知らなかったからあったのかどうかわかんない。
外箱にちょっとヘコミがあるだけでその他は綺麗だった。

まぁゲームはゲーム自身の面白さとやる人の趣向が合わなきゃ面白くならないしね。
lainとかlain関連商品ほぼ集めきった俺でもツマンネと思ったもん。
649なまえをいれてください:2010/03/11(木) 21:36:22 ID:PEFe/WDb
近くのブコフでlainが1万くらいの値段ついてて
ずっと売れてなかったけど、この間見たらなかったしな
物好きな奴はああいう値段でも買うんだろう
650なまえをいれてください:2010/03/11(木) 23:31:54 ID:2vsBJU2y
てst
651なまえをいれてください:2010/03/12(金) 00:21:13 ID:KxI3NGrY
チラ裏だが、PS1漁りに行ったらいつのまにか糞箱を買っていた…
何を言ってるのかわからないと思うが催眠術だとか(ry

激安になってたから良い機会だから俺もついに糞箱デビューだ

テイルズオブヴェスぺリア同梱本体20GB 12800円
ブルードラゴン500円
ラストレムナント480円
リッジレーサー6 480円
ロストプラネット500円
スターオーシャン4 480円
ロストオデッセイ 550円
地球防衛軍3 1480円
コールオブデューティ4 1680円
ギアーズオブウォー980円

リッジレーサー6や地球防衛軍3やロストプラネットしたらもうPS1のレースゲーや3Dアクションゲーには戻れねぇなマジでw
PS1のカクカクの糞ポリに戻りたくなくなるw
あと、糞箱のコントローラー凄く良い!この操作感と扱いやすさ最高だわマジで!トリガーがアクセルやショットとかプレイしやす杉w

しばらくPS1漁りやめて買ってきた糞箱崩す!糞箱ちまたで言われてる程悪くないぜ!良い買い物したと満足!
PS1の定番の激安100円ゲーを安いからと乞食のように20本もまとめ買いしてたあの日の俺に言ってあげたいw
652なまえをいれてください:2010/03/12(金) 00:22:55 ID:zXBHKKrB
これは酷いチラ裏
653なまえをいれてください:2010/03/12(金) 01:07:39 ID:i6jqudJS
>>651
一昔まえは俺も絶賛してたが
最近はps3の方が手軽でオンも無料だしps3にしてる感じ。
いま次世代機系全般安いし
psアサリは趣味の一環テ感じやね
654なまえをいれてください:2010/03/12(金) 03:56:22 ID:00fOOhLd
今日の拾得物

3本350円
幻想水滸外伝 Vol.2コナミベスト版
ゼルドナーシルトSpecial
チョロQ2
655なまえをいれてください:2010/03/12(金) 09:30:04 ID:tX54D0wz
【105円】
ゼビウス3D/G+
チョロQ3
ゴエモン大江戸大回転(キズ多い)

【390円】
ゴエモン宇宙海賊アコギング

横スクアクションやりたくてゴエモン2本買ってみた。
今、大江戸の方遊んでる。
アクションが物足りない感じだけど、とりあえず作動したから一安心。
656なまえをいれてください:2010/03/13(土) 05:18:42 ID:KsFpBzat
390円ってめずらしいな
657なまえをいれてください:2010/03/13(土) 08:28:01 ID:PNFV+/y9
>>656
ハードオフで2,06?円以下のゲームソフト半額セールやってて
半額の値段で390円。
ハードオフはジャンク以外のソフトの価格設定が謎な物が多い。
658なまえをいれてください:2010/03/13(土) 11:31:59 ID:miW0BqpO
>>657
うちの方では890円以下は半額はしてたな〜
>>656
ゴエモン宇宙海賊アコギング?
100円とかでみない?

昨日見たパラサイトイブ1,100円で見たけど買うか迷う。
どうせ部屋漁ればでてくるんだろうしw
659なまえをいれてください:2010/03/13(土) 18:34:27 ID:kckAj/99
アコギングは意外と高い
綾繁は500円とかで見かけるが
660なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:13:23 ID:V6KT3CSE
意外とゴエモンは100円で見ないなぁ
長いこと漁ってるけど、ハドフでジャケット・説なしのなら見たことあるけど
特殊なのかな俺の地区は
661なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:14:25 ID:miW0BqpO
ゴエモンはたしかにしょきのものほど高いいう不思議なゲームw
後期のポリゴンとか運子だがw
662なまえをいれてください:2010/03/13(土) 20:23:15 ID:sm9vLq8Y
ゴエモンはどれが面白いの?
663なまえをいれてください:2010/03/13(土) 20:48:58 ID:ciJQ9E4y
映画
664なまえをいれてください:2010/03/13(土) 21:49:25 ID:If826vn8
小説
665なまえをいれてください:2010/03/13(土) 21:53:55 ID:ciJQ9E4y
風呂
666なまえをいれてください:2010/03/13(土) 21:59:50 ID:miW0BqpO
>>662
俺的には初期2作品のみだと思うんだがw
おっさんでご免w

psのはもう意味不明w
667なまえをいれてください:2010/03/13(土) 23:21:11 ID:hhT3TwGW
後期も面白かったら今も続編出てるだろうしな>ゴエモン
668なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:06:35 ID:ZyiroTci
昨日だけど
バザーで3つで100円のコーナーで買ったもの

実況パワフルプロ野球2001決定版
RPGツクール3
RPGツクール4
音楽ツクール3

以下はTUTAYAで買ったもの

グランツーリスモ 50円
宝魔ハンターライム Special Collection VOL2 50円
669なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:08:46 ID:tj451KIS
>>667
ps、ps2なんか散々だろw
670なまえをいれてください:2010/03/14(日) 00:58:13 ID:WV3CDp8i
ゴエモンシリーズの迷走
綾繁(PS)、でろでろ(64)、天狗党(GB)と同時期に乱発
→PS2で何故かリアル頭身ゴエモン発売
→大江戸大回転(PS)で低予算過去作の使い回し
→何を勘違いしたのか近未来を舞台にしたゴエモン新世代襲名(PS)、ニューエイジ出動(GBA)発売
→シリーズ沈黙
→4年後にSFC版1・2をカップリングした傑作選(GBA)、東海道中天狗り返し(DS)発売
→シリーズ死亡
671なまえをいれてください:2010/03/14(日) 01:16:11 ID:tj451KIS
64のは結構いいし
アナログいうかロムで映えるゲームだろうね。
psやらのポリゴンムービーに合わないゲームいうか。
672なまえをいれてください:2010/03/14(日) 01:29:43 ID:z/aJETQn
>>658
今まさにパラサイトイヴを崩し中
673なまえをいれてください:2010/03/14(日) 02:04:43 ID:tj451KIS
>>672
移動がのろいのが傷だが
ムービーの綺麗さはいまでも通用レベルなのがすごいよねw
さすがハリウッド起用w
674なまえをいれてください:2010/03/14(日) 02:32:10 ID:z/aJETQn
>>673
まさにそうw走ってるのにノロいwムービー綺麗だと思った。10年以上前の作品なのに
バイオハザードをRPGにしたような感じだね
675なまえをいれてください:2010/03/14(日) 05:46:51 ID:gKEOFANh
パライヴ1は地道にレベル上げしないと最後が超辛いっていうか、
クリア不可能なこともあるよw

ちなみに2は、やらされゲーっぽいのですぐ投げた
676なまえをいれてください:2010/03/14(日) 13:04:45 ID:6p952OLt
初めて青箱漁ってるとこに遭遇したw
いつも俺の独占場なのにw
漁ってた大学生くらいの兄ちゃんソフト抱えてたから「しまった!遅れてもう良いの取られたのか!」と
チラッとソフト見たらドラクエ7とクロノクロスとゼノギアスとサガフロを確認w
青箱105円定番RPGか…ホッ

ぷよぷよ通 105円 
ウィザードリィ リルガミンサーガ 105円 説なし
青箱ろくなのなかったがとりあえず…
DQM1・2が青箱に入っててテンション上がったが値札見たら1980円てw
677なまえをいれてください:2010/03/14(日) 14:52:37 ID:0FJU2hRg
パラサイトイヴ1は、今やると死ぬほどつまんね。
ほとんど1本道で極端に頭悪いストーリー。
原作の知的な雰囲気なんてこれっぽっちもない。
こんなもん誰がやるんだよって感じ。
10年前に喜んでやってた中学生の俺をぶん殴ってやりたいw
FF8とかもそうだけど、子どもの頃じゃないとできないゲームってあるね。
678なまえをいれてください:2010/03/14(日) 15:38:49 ID:tj451KIS
>>677
10年前に喜んでやってたなら普通に良ゲーだろw
時代の流れで糞に見えるのはしかたない事だよ。
思い出補正もあるし。
当時は98年ていえばムービー綺麗でスクエニだしてればば満足な時代だったし
まだsfc現役いえば現役時代だったしなw
679なまえをいれてください:2010/03/14(日) 16:44:58 ID:yaF2UW07
SFC、PS、SSあたりをAVセレクターで切り替えながら遊んでたんですね、わかります
680なまえをいれてください:2010/03/14(日) 19:08:16 ID:CfhhRzJ0
いや、SELECTY21だった。
681なまえをいれてください:2010/03/14(日) 19:08:55 ID:wWfWi4xc
最近、PEクリアしたけど面白かったよ。
戦闘機墜落イベントのゴンドラとラストの鬼ごっこには発狂しそうになったけど105円にしては面白かった。
EDで皆の目が赤くなった意味はわからんけど
あっ、後、百足のボスが今までやってきたゲームの中で一番気持ち悪かった。

2も積んでるんでいつかやる予定。
682なまえをいれてください:2010/03/14(日) 22:22:18 ID:j+l5egpg
パライヴのラストはなぁ…倒した後ボスに触るとゲームオーバー。
逃げる途中でボイラーかなんかの火力を上げないと追いつかれるし。ギリギリだ。
683なまえをいれてください:2010/03/14(日) 22:45:07 ID:tj451KIS
夜の巡回

ストゼロ3、、、なんとなく
バイオ2、、、5買ったんでなんとなく
レッツ&ゴーWGP、、、なんとなく

WGPのみケースのみなし
どれも100円。

PE1は当時デジキューブで買った思い出あるわ。
684なまえをいれてください:2010/03/15(月) 04:08:30 ID:UjEeftsb
トルネコ2 210円
黒の剣 315円
FF7インターナショナル説明書無し 525円

説明書なんで無くすんだ?
読んで出しっぱなしとか?
685なまえをいれてください:2010/03/15(月) 08:38:07 ID:ByYJM/jH
中古ソフトでディスクに擦り傷が異常なほどに多いのも謎
読み込み面を床に直置きしつつ、遊ぶ度にディスク引きずって取ってんのか?
取り説無くす奴のソフトはディスクのキズも多そうだ。
686なまえをいれてください:2010/03/15(月) 08:47:45 ID:rY0Y22Au
ケースに入れてないんじゃないの?
ズボラな奴は裸で置いとくよ。
687なまえをいれてください:2010/03/15(月) 12:50:20 ID:5R0hGIGP
仕様なんじゃねーのw
SFC世代は雑に扱うじゃん
俺もPS出た当時のソフト持ってるけど今見たらどれもキズだらけだったしw
動かしたり、エキサイトして引っ張ったり、トレイ開けて触ったり、ディスク系に慣れてないとかなり雑に扱うぜ
頑丈で屈強な任天ハードで慣れてると特にw
イラっときたり、ムカついたりした時、みんなFCソフト壁に投げつけたりしてたっしょw
それでも壊れない任天最強
688なまえをいれてください:2010/03/15(月) 15:07:49 ID:oI0I5RKg
ハードオフでデジモンワールドが青箱にあって
もしかしてクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?と思ったら

なんと63円!!!

キ━━━タ(゚∀゚)キ━タ( ゚∀)キ━タ( ゚)キ━タ( )キ━タ(゚ )キ━タ(∀゚ )キ━タ(゚∀゚)キ━━━タ!!!!!

と思ったら説明書無しでちょっと
(´・ω・`)ショボーン

でも説明書無しでも63円なら安いなと思ってよく見たら

中身はサガフロ2のディスク

(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('

=3ブッ


結論: 死ね
689なまえをいれてください:2010/03/15(月) 15:57:18 ID:uTw0sDM4
ごめんワロタ
690なまえをいれてください:2010/03/15(月) 16:05:49 ID:O6QYAJPb
その間、数秒か十数秒だろうが
一喜一憂、堪能できてよかったじゃん
691なまえをいれてください:2010/03/15(月) 18:26:41 ID:bdzTv4DZ
>>688
そういうのいつも思うけど中身しっての行動だろ。
それジャンクじゃなく普通に中身「サガフロ2」てかけばいいのにな。
ジャンクて一まとめにしてるのがむかつく
692なまえをいれてください:2010/03/16(火) 02:32:09 ID:xqJinkjV
しかしハドオフのジャンケゲーは
セロテープ貼って中身確認できないようになってるな。
(剥がさず確認はできるけどw)
693なまえをいれてください:2010/03/16(火) 03:18:14 ID:1WxkH9Ba
>>692
地元のハードオフではセロテープでの封印は実施してるところとしてないところあるよ。
買うときに「中身を確認したい」と言えば、見せてくれるから問題ないけどね。
694なまえをいれてください:2010/03/16(火) 04:26:37 ID:bim+CIXo
ここ3日間遠征して買ったもの

ロックマンアドベンチャー 100円
RPGツクール4 100円
聖剣伝説 LEGEND OF MANA 100円
アジト2 105円

あと>>642は俺なんだけど、またGB版ウィザードリィ1&2を各980円で買えた。
1が2280円でケース入ってたから「それでも安いなぁ」と思ってレジ持ってったら
店員が「あれ?GBソフトが2290円?すいませんなんかの間違いですね^^;」
って言って980円にしてくれた。

PSソフトはなかなかいいものが安くで見つからないなぁ。
ブクオフとかもともと安さに定評がある所は買い漁られてる感じ。バーコード導入もきついし。
その他でも最近はPS3のおかげでPSソフト値上げし始めたところも多いな。
あとGEOはちょっと自重しろ。単品で19980円付ける中古開封済PSソフトはそんなに多くねえ。
695なまえをいれてください:2010/03/16(火) 09:35:31 ID:H7HevSi6
GBはスレチだと何度言えば
696なまえをいれてください:2010/03/16(火) 11:07:57 ID:nSKhWvaw
ハードオフのジャンクで、すんごいキズだらけのモンスターファーム2が105円
モンスターファームは1持ってるけど、2は1を超える面白さある?
697なまえをいれてください:2010/03/16(火) 13:19:02 ID:H7HevSi6
MFは2が至高で、それ以降は・・・というのがもっぱらの評価だったかと
698なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:06:21 ID:G0UFJujP
みんなデジモンワールド500円以下ゲットしようず!
2なら350円でよく見るのに1がなかなか・・・。

PS1集め始め無知な頃、「デジモンワールドは価値がある」情報を得て
近所探しに行ったらお店にデジモンワールドDCBが105円で大量に並びまくってて
「なんだここはw人が足を踏み入れていない未開のフロンティアか!豊漁すぎだろwwwニヤニヤ」
と、狂喜乱舞してトラップのDMWDCBを買い漁ったのちにググってショボンとした経験あるやつ手を挙げろ!
699なまえをいれてください:2010/03/16(火) 14:33:58 ID:GEIseNsm
>>696
買ってレビューしてくれ
あ、ここじゃなく別のスレにな
700なまえをいれてください:2010/03/16(火) 16:52:43 ID:l0GSbSu6
ソフトだからコントローラーはスレチなんだよな
701なまえをいれてください:2010/03/16(火) 17:41:20 ID:ZmN05zdg
ぱらさいといぶ1
100円
702なまえをいれてください:2010/03/16(火) 19:50:47 ID:Jm2FQFsS
爆烈サッカー 105円

2週間ぐらいまえに、説明書なし100円でリサイクルで買ったけど
今日、ブックオフで完品売ってた 中古漁ってるとこうゆう見極めが
難しいんだよな
703なまえをいれてください:2010/03/16(火) 21:12:01 ID:WWxvBBcv
>>699
IDがものすごいアブノーマル…
704なまえをいれてください:2010/03/16(火) 21:15:39 ID:zejNQL6O
ゲイ専
705なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:10:34 ID:DXc5Dko1
>>694
GBなんかエミュで全然おkだろw
706なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:12:53 ID:6kKpGgpJ
707なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:43:59 ID:y2nfvzhg
パラサイトイヴ1
今してるが普通におもろいし98年とは思えん。
しかし動きがのろい、、w
708なまえをいれてください:2010/03/17(水) 02:50:52 ID:LclyRgCH
トロイは迷うはで、公園が最悪だった
709なまえをいれてください:2010/03/17(水) 03:10:32 ID:XS1uSXSq
このスレ的に今、パラサイトイヴがブームだな
710なまえをいれてください:2010/03/17(水) 06:42:40 ID:1mhzuTje
公園のあれが見つけにくいんだよな。
711なまえをいれてください:2010/03/17(水) 08:51:26 ID:R1vMb8oe
一番むかついたのは倉庫だな。
雑魚蜘蛛が異常に強いわ複数で出てくるわストーリー上関係ない場所だわ。
ただ、蟹のボス戦は唯一、面白かったね。初めてゴリ押しじゃ勝てない相手だったから
まぁ、一番のガッカリはその後に入手できるロケランにあるのだが…
712なまえをいれてください:2010/03/17(水) 21:13:15 ID:MXrxnM74
PE1は105円の定番ながらコストパフォーマンスが最高。
713なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:22:25 ID:S/eDKNrv
クリア後にムービーだけ見れるモードがあったら良かったのにな
714なまえをいれてください:2010/03/17(水) 22:33:55 ID:y2nfvzhg
TAMA

これアナログコン仕様で振動つけて
ゲームセンス磨けば結構化けそう。
CD部分のネーミングプリントだけセンスいい。
50円。
715なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:29:16 ID:+qnoakJS
あんまり操作するのが好きじゃないんで適当にやってれば勝手に進んで動画とか見れて楽しめるやつってある?
DVDPGやれとかいうのは無しで
716なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:58:25 ID:fEuPLoiX
やるドラ言わせる釣りにしか見えない
717なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:15:00 ID:swaS4uJo
ツタヤでテイルコンチェル100え〜ん
718なまえをいれてください:2010/03/18(木) 00:16:36 ID:yTzgd2/v
>>715
やるドラかな
あとミストとかのそういう系統とか。
719なまえをいれてください:2010/03/18(木) 01:54:45 ID:/hPFdg2g
ビートマニア6th+コアリミックス 500円

★8、9は神の領域
720なまえをいれてください:2010/03/18(木) 12:45:15 ID:8e3wFOzM
ハドフでモンスターファーム2/105円でget
特に目立った傷もケース割れもなくてラッキーだった。
721なまえをいれてください:2010/03/18(木) 14:33:49 ID:gYyQpdu6
競艇WARSマクル6 12980円wwwwwwwww高杉ワロタwwwwwwww
これ500円以下ゲット目指す!
目標できるとモチベーション上がる
722なまえをいれてください:2010/03/18(木) 14:53:12 ID:kZSnFMCJ
マクルは音の権利関係でアーカイブスでも出ないし
まぁ頑張れ。ちなみに俺は持ってる
723なまえをいれてください:2010/03/18(木) 14:57:02 ID:gYyQpdu6
マジかよTHE競艇売ってくる

当然500円以下ゲットでだろうな?w
724なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:02:03 ID:SqzA4O8L
俺がマクル6買ったときは800円くらいだったなぁ
725なまえをいれてください:2010/03/18(木) 17:15:03 ID:yTzgd2/v
マクルは昔から飛びぬけてるよなw
THE競艇ておもろいん?100円で見るがw

3Dシュー(略)ツクール
21円。

安いんでw
726なまえをいれてください:2010/03/19(金) 01:01:02 ID:zIErQA5p
>>702
そういういろんな見極めは確かに難しい。というか不可能か…
帯付きで喜んで買っても、ケースに問題がある場合があったし(ケースの開閉具合とか…)
727なまえをいれてください:2010/03/19(金) 17:58:19 ID:i1oIMeH2
ジャスティス学園1
82円。なりゆきでw
728なまえをいれてください:2010/03/19(金) 19:34:19 ID:NrueK08d
ポケットファイターにそれの体験版入ってたけどあまりにも糞グラすぎて萎えた
PS1時代の糞ポリの3D格闘ゲーとかよくやれるなと感心するぜ
2Dの格闘ゲーなら全然いけるけど
729なまえをいれてください:2010/03/19(金) 20:25:55 ID:wIWml6Sd
目を覚ませ!
730なまえをいれてください:2010/03/19(金) 23:09:19 ID:/4sUCWcU
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 500円

何気に覗いた傷有り特価のワゴンに入ってた
レジで傷確認したけど拭いたような跡ぐらいだったし帯も付いてた
オレの前にも覗いてた人いたのに
731なまえをいれてください:2010/03/19(金) 23:53:14 ID:vlyCmt4H
>>730
おめでとう! やり込めると面白いので頑張って
732なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:42:35 ID:rWsBRjF5
悪魔城ドラキュラX 525円
スレ違いスマソ
733なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:00:32 ID:hJHcGicE
裸ディスクのまま袋に入って21円〜52円でカードダスみたいに大量に吊られてるリサイクル店発見w
ゲームやらない連れと行ってたから上めくってまでじっくり覗けなかったけど、明日じっくり覗いてくる
もしかしたらなんかいいモノがあるかもと期待w
場所取らないようにあーゆう陳列の仕方してるのかな?取説とケース処分したならもったいねぇw
無知なリサイクル店は無茶しやがるぜ
734なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:09:34 ID:yGeoHfLw
裸ディスク100枚ぐらい収納するケースで売った人がいたんじゃね?
735なまえをいれてください:2010/03/20(土) 09:06:19 ID:/E+OfB5J
>>726
まぁケースだったら最悪入れ替えればいいんだけどね。
取説が表紙だけあって中身がごっそり抜けてた時はムカついた。
736なまえをいれてください:2010/03/20(土) 10:37:47 ID:EBToeMUl
ペプシマン 350円
しかしクソゲーのにおいがするw
737なまえをいれてください:2010/03/20(土) 11:01:53 ID:Vg+CLGv5
>>736
いらないのなら俺にくれw
738なまえをいれてください:2010/03/20(土) 13:59:28 ID:8Qb24Usd
ペプシはちょっぴりプレミアついてるよ
2000円くらい
739なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:21:07 ID:ShsgwRh8
>>730&>>736
裏山裏山。
740なまえをいれてください:2010/03/20(土) 16:46:25 ID:Oz2jKuxJ
ペプシマンは一部の人がレア化させてるだけで普通だと思われ。
741なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:41:59 ID:Oz2jKuxJ
しかしまーハー○オフの粘着テープはすごいなw
取った後も粘着部分こびりついてるw
この前銀紙で有名な万引き防止シール。
30分格闘の末やっとはがしたからな〜。あれ以上のシールねーんじゃねーか?w
742なまえをいれてください:2010/03/20(土) 19:51:17 ID:OtQy3d9J
>>741
俺も苦労した覚えがある。よりにもよって未開封品のビニールに直貼り。
開封する気はさらさらなかったので、ドライヤーで粘着部分温めて
ガムテープでペタペタしてようやく剥がしたよ。

今日の収穫
エンドセクター 300円
743なまえをいれてください:2010/03/20(土) 23:35:02 ID:rWsBRjF5
ストライカーズ1945II 210円
ソビエトストライク 105円
R-type 315円
FF7体験版?未開封42円

今日はSTG日和だった
744なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:17:55 ID:nqlWqqSV
ソビエトストライク、何気に難しいんだよなあれ
745なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:31:01 ID:XiHB9zYZ
R-type
いいなー
746なまえをいれてください:2010/03/21(日) 00:58:50 ID:S0rjfKxB
昨日、ブックマーケットに逝ったら、
相変わらず超強気の価格設定。
10年ぐらい値段変わってないんじゃなかろうかw
747なまえをいれてください:2010/03/21(日) 01:31:38 ID:OocPuP8L
>>735
通常(一枚)のはね…
でも二枚組以上のケースは取り替えにくい…
748なまえをいれてください:2010/03/21(日) 01:54:06 ID:nqlWqqSV
>>746
ブクマプラスの値段はヤバイ
ただのブクマはわりと安いぞ
749なまえをいれてください:2010/03/21(日) 09:04:35 ID:S0rjfKxB
ブクマプラス?
750なまえをいれてください:2010/03/21(日) 11:34:34 ID:nqlWqqSV
レゲーやレアゲー集めてプレミア値にしてるブクマ
もうエーツーに名前変えとけよって思う感じの値段設定してる
751::::::::::::::::::::2010/03/21(日) 15:01:37 ID:qFPQrkU/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
752なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:18:46 ID:k2LTpIhQ
ブクマプラスはレアゲーの見本市w
世間で言うレアゲーがそこらかしこに溢れてるw
当然、PS1鑑定士が熟考したような相場通りの綺麗なプレミア価格で統一
このスレの住人は一生お世話になるような店じゃあないw
抜け落としとか値札ミスいっさいナシできっちり相場だかんな
このスレの住人は完全スルーでおkな店
753なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:52:39 ID:xcTDuzgh
ヘー、ブクマプラスなんてあるんだ。近くにあったら見たいな見本市
754なまえをいれてください:2010/03/21(日) 18:59:36 ID:cGx0WJdA
モンスターファーム
ボンバーマン ファンタジーレース(Best)
THE ブロックくずし2
THE 花札2
レスキューショット ブービーぼー
FEVER4
どこでもいっしょ(シール未使用)
こねこもいっしょ
 
すべて100(105)円
 
トロかわいいのぉ
畳の匂いはモスバーガーの匂いかだってさ
755なまえをいれてください:2010/03/21(日) 19:02:32 ID:k2LTpIhQ
lainとかパカパカSPとかちっぽけラルフのなんとか言うやつそこで現物初めて見たw
ジョジョとかTOとか明日農家とかデジモンとかも何本もめっさ並んでるんだぜw
PSのロックマンシリーズがベストや普通の含めてずらっと棚に並んでたり圧巻w
756なまえをいれてください:2010/03/21(日) 19:32:34 ID:ITm5TaS/
A2系列行ったらlain、LSD、マイガーデンあたりがゴロゴロ売ってて「これは本当に希少なんだろうか・・・?」って思うわ。
まぁブクオフどこか探したら105円でどこかにあるんだろうけど近くのブクオフにはないなぁ、
って程度のマイナーだけどレアじゃないソフト買うなら種類もあるし安いものは安いからA2系で買うことも結構あるな。
757なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:57:30 ID:xTA2wQFP
ジャンピングフラッシュ2 ¥105ー
なんと1まで入っていた。ラッキー
758なまえをいれてください:2010/03/22(月) 19:36:01 ID:E4QGwhoQ
前ハードオフで100円で買ったPS版街を見てみたら
パッケージ裏に見本盤って書いてある
こういうのってレアなのかな?
ディスク2枚にも中央部分にサンプルって書いてある
ディスク2枚とも入ってるし説明書もあるから内容は同じっぽいんだよな
759なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:21:38 ID:QvGfuG3w
>>758
メーカーが販促の為に、ゲーム屋に配る試供品かな。
760なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:42:08 ID:0lSt4jXW
久々の巡回
ブレスオブファイアIV 105円
ハーミィホッパーヘッド 105円
ポップンミュージック アニメーションメロディ 250円
ポピュラス ザ・ビギニング 315円

ポピュラスの必要メモリ15ブロックとか泣けてくる
761なまえをいれてください:2010/03/22(月) 20:44:22 ID:GblLdvpv
>>757
デフォで海外版1と2のセットじゃなかったか?
762なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:06:13 ID:zwu1agjx
>>757
>>761
まじか?
60円のあるから確保しようかな
763なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:08:11 ID:zwu1agjx
>>758
少しのパートとか
psの頃は結構体験版配ってたし。
あと街自体がssが先行なんでレアといわれてもレアになる要素が少ないというか、、、
764なまえをいれてください:2010/03/22(月) 21:34:19 ID:tE0k747I
SS版の体験版持ってるけど大して価値ないよ
ヤフオクとかでジャンクセットとか買ってみると体験版とかサンプル品が結構入ってること多いし
765なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:45:34 ID:OPVr+2yg
チンチコール
と言いたくなってしまう流れだな
766なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:04:15 ID:0DdyGJjM
ドラゴンナイツグロリアス100円

好きだからまた買った
767なまえをいれてください:2010/03/24(水) 20:06:47 ID:wUuKRZlr
ウキウキ釣り天国 人魚伝説 315円
768なまえをいれてください:2010/03/25(木) 10:52:50 ID:9zbVJl9e
やっぱりここの住人は価値の有る物を中心に安く買ってるんだな。

レア以外の105〜500円程度の常連ソフトだけど
未開封品なら高く売れるソフトって何がある?
769なまえをいれてください:2010/03/25(木) 12:01:09 ID:4/HwhY4P
未開封だろうが今時高く売れるソフトなんかあるかよ
変な夢見んな
770なまえをいれてください:2010/03/25(木) 12:27:56 ID:9zbVJl9e
じゃあ、現実的にそこそそな値で。
レア以外の105〜500円程度の常連ソフトで1,500円くらいで売れる未開封ソフトは?
771なまえをいれてください:2010/03/25(木) 12:34:15 ID:uSPpNaqV
価値の有る物を中心に買っていない奴もいるから。

それで、そういう目的なら自分で調べて勝手にやってくれ。
変な夢見んな。
772なまえをいれてください:2010/03/25(木) 15:13:42 ID:9zbVJl9e
夢見るなら常連のPSでは探さないさ。
PSの未開封品が500円で沢山入荷してたんだよ。
今調べてみたんで、+になりそうな奴ちょっと買ってくる。

積みゲーだけで遊ばない奴らなんかは、どうせなら未開封で集めればいいのにな。
773なまえをいれてください:2010/03/25(木) 16:06:18 ID:w9mRM7bQ
ps買いあさるのもいいがいらないのも増えてきた現状w
かといい売るにもどうせ10円20円だろうし、、、

こういうスレでいらないもの10個20個と交換なりできないもんかな?w
774なまえをいれてください:2010/03/25(木) 18:03:51 ID:Fn/isXjz
こういうスレにいる人はどんなゴミでも手放したがらないんじゃないか?
775なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:44:53 ID:pd7a/W+k
転売はオク板にでも行け
776なまえをいれてください:2010/03/25(木) 20:44:53 ID:4/HwhY4P
まぁブクオフやゲオでのPS買取価格は

売値500円以下:10円
777なまえをいれてください:2010/03/25(木) 20:49:00 ID:4/HwhY4P
送信してしまった・・・

売値500〜1000円:50円
売値1000〜2000円:100円

これは未開封や傷物でも変わらず。
逆にレア物であっても取説がなかったら買取不可(マップ除く)だしね。

GBAやPS2やDSゲーの不良在庫増えまくってるから仕方が無い。
778なまえをいれてください:2010/03/25(木) 21:04:47 ID:+S0bFEVT
転売の話題はマジで別スレでやってくれ
そうゆう話題してるとどうなるかわかるだろ
テンプレにも書いてあるんだから頼むわ
779なまえをいれてください:2010/03/26(金) 10:53:10 ID:aKsF5TOe
雷電DX 500円
ディアブロ 298円

やっぱりアクションやシューテングのコンテニューは
レベル選択が出来て、その場で何度でも復活出来る奴がいいな。
DXはプロジェクトに比べて改善されて遊びやすい。

ディアブロは敵を切りつけてる感覚?当たり判定が解りづらいんだが慣れ次第?
780なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:00:22 ID:hMwifXxF
以下ジャンクPS

刻命館 説なし 10円
R?MJ THE MYSTERY HOSPITAL 説なし 10円
ライフスケイプ 生命40億年はるかな旅 説なし 10円
桃太郎電鉄X 説なし 傷多数 100円

PS2
アンリミテッドサガ 傷あり20%OFF 100円→80円

SFC
スーパーマリオカート 箱・説なし 100円

会計 310円
781なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:24:18 ID:8vNxI7RT
ライフスケイプ
パッケージの深海魚見たいの思い出すw
782なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:30:29 ID:LSyzmyQo
桃鉄5は安定で面白いし
PSじゃないがマリオカート良いなー
783なまえをいれてください:2010/03/27(土) 11:57:34 ID:8qhhUeiq
スレ違いだがPS2の傷ありってけっこう危険だよな。大丈夫だと思っても途中で止まったりする。
PSの傷ありは割と大丈夫…と。俺の経験上。
784なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:56:27 ID:7qmo/RSd
>>783
psにしろps2にしろ傷の程度よりも傷のセンス?とでもいうかwにより動くこともあるw
ようは多くても動く、小さくて少なくても動かない場合もある。
ようはデーター部分だろうね、肝心要は。

あとps、ps2、ps3の本体具合。
CD専用のレンズとピックアップ、DVD専用のレンズとピックアップ。
この2点で読み込む程度が変わる。
785なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:07:03 ID:aiLBMWS4
エイブ・ア・ゴーゴー ¥500ー

説明書を見る限り、キモいキャラのプリンスオブペルシャみたいなゲームと予想
786なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:57:28 ID:inPZGyMy
大体合ってる
787なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:37:54 ID:nEdqI7cL
それの続編がレアでやたら高いんだよな
788なまえをいれてください:2010/03/27(土) 23:03:00 ID:aiLBMWS4
>>786よっしゃw
>>787エイブ99ってやつねw
789なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:27:20 ID:yJRyjNfA
そうなのか
790なまえをいれてください:2010/03/28(日) 10:00:28 ID:T869fbQX
風のクロノア 105円

ケース&取り説有りのジャンク品なんだけどね
読み込み面が研磨剤だか何だかで真っ白・・は大げさだが、マジ白い
PS2本体で読み込むからいいけど、この白い奴は何で拭き取れば落ちるの?
ノーマルテッシュや100均の汚れ拭きごときじゃ落ちないぞ
791なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:29:11 ID:4T6m1oar
シンナーかな
792なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:41:35 ID:E6kxIo79
多分それ、研磨する時の摩擦熱で盤面のコーティングが曇ってるから
拭くだけじゃ落ちないと思う
793なまえをいれてください:2010/03/28(日) 14:49:59 ID:zTzk+k7R
やるどら4部作
ちょこぼふしぎだんじょん
ているずふあんたずむ
そうるえっじ
おめがぼーすと
ジオン

全部42円。新品同様。
やるドラ4部作はびびった。のぞいてよかったw

まだまだ42円もの、、、ばるきりー、R4、などなどあったが
これだけにしぼる
794なまえをいれてください:2010/03/28(日) 15:09:00 ID:HfScem4G
前にアドヴァンストV.G買った時に「ディスクの確認お願いします」と言われて
店員がディスク裏面を見せた瞬間真っ白だった。
あまりに酷過ぎて笑ってしまったが、店員がびっくりしてディスク拭く用の布で
急いで丸く拭いたので買うのやめたな。
795790:2010/03/28(日) 19:05:16 ID:T869fbQX
>>791-792
レスサンキュ
白い奴は摩擦熱で出来るものなんだ、知らんかったよ
コレ、他の店で再研磨してもらうと綺麗に落ちるのかな?

>>794
白=汚れだから、結構強く拭いただろうな
昔知らずに円状にディスクの汚れグルグル拭いてたけど
丸く拭いたらデータ破損する可能性もあるんだよな
796なまえをいれてください:2010/03/28(日) 21:47:36 ID:yJRyjNfA
42円いいね〜
797なまえをいれてください:2010/03/29(月) 08:56:30 ID:8zgD6N4w
CDの記録面はレーベル側だから
そちらが傷ついたら裏をいくら研磨しようが一瞬で終わる


これマメな
798なまえをいれてください:2010/03/29(月) 11:28:51 ID:sYQT1FSX
それはマメじゃなくて常識じゃないのかw
799なまえをいれてください:2010/03/29(月) 18:00:29 ID:tgklrnjT
1000円以下ソフト3本500円の店行ったら久しぶりに買取入荷してた

リトルプリンセス マール王国の人形姫(PSone-books)
ふりむけば隣に
AZITO(取説ナシ)

3本500円
800793:2010/03/29(月) 21:03:07 ID:oaLTng0S
残りの42円ものゲット。
何本目だろw

R4,GT1、バルキリー、ジルオール
ワースタ4、

新品以外なにものでもない。
中身確認せぬとも下手な新品よりツルツルテカテカ。
ケース自体が新品なのになぜにジャンクよw
○ードオフはどういう基準なのだろw
801なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:05:57 ID:9Vqn9650
>>800
検査するだけ人件費の無駄
802なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:27:05 ID:PFcfM8x3
なるほど
803なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:54:13 ID:gE3YJxff
倒産品流れだろうな
804なまえをいれてください:2010/03/29(月) 22:32:26 ID:8zgD6N4w
>>801
>検査するだけ人件費の無駄

ソフマップ店員「裸ソフトは整理して並べるだけでも人件費の無駄(キリッ」

並べてない割には高い糞フマップ
805なまえをいれてください:2010/03/30(火) 08:28:41 ID:Cf7UmVZI
今月で地元のブックオフ潰れるんだがセールとかナシで
何か買ったら貰える50円割引券だけ…こんなもんなのか?ガッカリだぜ!!!
806なまえをいれてください:2010/03/30(火) 09:30:38 ID:SQhtBnJX
他のブックオフに本やCD、ゲームソフトが流れるんじゃない?
807なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:08:42 ID:I49LfZpo
倒産前に在庫をブクオフ、ハドフに売るやつには
そんなんだから倒産するんだよ、と言ってやりたい。
まぁ最終的に自分が安く買えていいわけだが。
808なまえをいれてください:2010/03/30(火) 10:18:27 ID:2acFwe/0
アホか
809なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:55:34 ID:mTR65cAp
スパロボα外伝 100円
コリンマクレーザラリー2 100円
エンドセクター 100円
攻略本2冊 20円

なんか今になってGEOで100円セールやってた
スパロボα外伝とか元ラベル1980円なのに
100円でぶちこまれてたから試しに買った
810なまえをいれてください:2010/03/30(火) 18:31:01 ID:VPy/FZ/b
そういえば俺んとこもスパロボα外伝が値崩れしてたな
811793:2010/03/30(火) 21:52:03 ID:tAE7e0Hn
中確認しても新品同様いうか
でもハガキや新品についてるラベルもきちんと折られ説明書にいれられている。
おそろく積みゲー職人が売ったとかw
812なまえをいれてください:2010/03/30(火) 22:10:04 ID:tAE7e0Hn
しかし新品すぐるw
15年前くらいのなのにプレスしたて
出荷してまんまみたいな状態w
こんな状態のみたことねw
813なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:03:26 ID:YXZMTfbp
わざとかどうか知らないけど、ニコ厨アピール半端じゃないね君。
814なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:24:49 ID:/q4gkINq
テイルズオブエターニア 100
スターオーシャン2 200
815なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:49:34 ID:hAAZtnSy
ハードオフ

アストロノーカ  63円
レイストーム   63円

アストロノーカは取説なしだったけど満足
816なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:16:50 ID:uR3wfS+T
>>815
うわあ、羨まし杉!!!!!
817なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:28:40 ID:kP9M5y18
アストロノーカ安すぎるだろ…
818なまえをいれてください:2010/04/02(金) 15:43:58 ID:Gi5iiIRZ
里見の謎 説無
\210
シヴィライゼーション2 説無
\105

かなり荒らされた跡があった。
説明書無しのがかなり増えてたな。
819なまえをいれてください:2010/04/02(金) 19:13:06 ID:0HneT1g/
500円以下も最近は通販が主だからな。
店頭は漁られすぎてもうダメ
820なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:08:11 ID:lDeH5HN0
御神楽少女探偵団 315円
微妙臭がするがなんとなく買ってしまった
821なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:12:06 ID:v/gP+/wO
パラサイトイヴ2 500円
メモリーカード250円×6
822なまえをいれてください:2010/04/03(土) 00:24:37 ID:0o8qjA/3
メモリーカードって初期化されてなくて、何かデータが入ってるとお得な感じだよね。

ドラクエ7の全特技、呪文マスターとかやり込んであるのとかスゲー
823なまえをいれてください:2010/04/03(土) 04:11:21 ID:ug+BvKv0
>>820
微妙臭わかるw
サクラ対戦とADV探偵物のB級いいとこ取りてのがw
>>822
じゃんく物はだいたい残ってるよねw
DQのとかで高レベルのとか消さずに残してあるw一応w
824なまえをいれてください:2010/04/03(土) 08:33:37 ID:QbKowCK7
まんたんウェブのレビュー消えてるね。

先週バックアップしてて良かったw
825なまえをいれてください:2010/04/03(土) 23:48:58 ID:v/gP+/wO
まんたんウェブ?
826なまえをいれてください:2010/04/04(日) 02:27:55 ID:JdHp18QA
サウンドノベルツクール2  250円
DX人生ゲーム2 250円
赤川次郎・夜想曲(限定版)250円
ラグナキュール105円
THEダンジョンRPG105円
 
夜想曲の限定版って、外箱が付いてるだけか・・・
827なまえをいれてください:2010/04/04(日) 12:29:33 ID:8ppdshnA
SDガンダム GジェネレーションF 説明書無し 100円
FFタクティクス 説明書無し 100円
ロックマンX3 BEST版 300円

満足じゃ。
828なまえをいれてください:2010/04/04(日) 22:52:14 ID:JdHp18QA
スーパー特撮大戦なんてゲームがあったんだな…
スパロボみたいに流行らなかったのか
829なまえをいれてください:2010/04/05(月) 19:45:48 ID:7suNMNeb
>828
バランスぐちゃぐちゃだったからなあ。
830なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:18:37 ID:Xay1qkel
ラグナキュール\105
ラグナキュールレジェンド\105
ロックマンバトル&チェイス\100
ナムコミュージアムVol.2(Best)\100
パトレイバーゲームエディション\100
封神演義\100
ブレイズ&ブレイド\500
831なまえをいれてください:2010/04/05(月) 23:26:08 ID:Jw025yqt
スターオーシャンセカンドPSoneBooks 315円
832なまえをいれてください:2010/04/07(水) 10:25:49 ID:QckPyx5c
サクラ大戦の時計付き 500円
出たなツインビーヤッホー 480円
エースコンバット2 180円
IQファイナル 180円



エスコンって面白いなぁ〜
3も買ってくりゃよかったかな。
833なまえをいれてください:2010/04/07(水) 15:46:45 ID:c1GVT/cW
PSにサクラ大戦なんてあったか?
834なまえをいれてください:2010/04/07(水) 15:47:26 ID:KVMbGTXx
PS2のだろ
835なまえをいれてください:2010/04/07(水) 19:19:58 ID:uKykkjgs
関係ないけどサクラ大戦をプロデュースした人のかかわるゲームは値崩れが激しいよね

広井
836なまえをいれてください:2010/04/07(水) 20:06:39 ID:Fv4Nt93s
天外魔境U(PCE)は大傑作だったなあ
837なまえをいれてください:2010/04/07(水) 20:18:16 ID:7vExbJZI
PS1にサクラ大戦あったっけ?
838なまえをいれてください:2010/04/07(水) 21:19:55 ID:VMUuUNW6
PS2のだろ
839なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:10:51 ID:7vExbJZI
えっ
じゃなんで書き込んだの?
840なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:16:06 ID:PHqqVAnU
要するに、次スレタイは PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ にした方がいいってこと
効果はあまり望めないけどね
841なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:23:24 ID:BRdPd9Ti
そうしないでPS2も許容範囲に入れればより人が増えると思われ
842なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:32:28 ID:JKve7FJk
規制解除されたので報告
バイオDCデュアルショックVer 210円
サガフロ2 200円
ジャス学 250円
Theテトリス 100円
電光石火ミクロランナー 100円
幻水2 270円
クロックタワー2 105円
攻殻機動隊 55円
ジャンピングフラッシュ2 55円
R4 100円
FFT 105円
オーノー 105円
グランストリーム伝記 105円
チョコボレーシング 105円
ゴエモン綾繁一家 280円

サガフロ2は一つだけ違う表紙のやつを買ったけど中身は同じっぽいな…
843なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:38:43 ID:PHqqVAnU
プチカラット
The キックボクシング
どちらも105円

>>841
それをすると大きく流れが変わっちゃうな
個人的に言えばどちらでも構わないけど、
350円以下のPS2スレは既にあるし、PS1限定だからこそというのもあると思うから、
このままPS1限定の方がいいんじゃないかなと思う
844なまえをいれてください:2010/04/07(水) 22:53:55 ID:c5g9QsIN
PS2もハード発売から10年たってレゲー化してるしな
俺もPS2入れてもいいと思う

書きこむ際に分けてくれれば問題ない
845なまえをいれてください:2010/04/07(水) 23:59:22 ID:QckPyx5c
ID変わる前に謝っとく。

同じワゴンに有ったからついまとめて書いてしまった。
今は反省している
846なまえをいれてください:2010/04/08(木) 00:03:48 ID:r4sGX1/c
ドゥーム 105円
RIVEN 105円
デカ4駆 105円
ロードオブモンスターズ 105円
できる!ゲームセンター 105円
大航海時代II 105円
聖剣伝説LEGEND OF MANA 105円
ストリートスクーターズ 105円
封神領域エルツヴァーユ 50円
ナージュ・リーブル螺旋の相剋 50円
信長秘録 天下の夢 50円
ツインビーRPG 50円
奏(騒)楽都市OSAKA 50円

一番下が50円で久々にツモッた感満喫
攻略本を探す旅に出るぜ
847なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:05:41 ID:2HBFaz5e
攻略本で振り込むな。
(マジで高い、6千ってなんだよwって感じだった)
848なまえをいれてください:2010/04/08(木) 08:48:05 ID:1frzCDVY
ブックオフで俺の屍500円だった。
攻略本のほうが高かった…
849なまえをいれてください:2010/04/08(木) 09:15:46 ID:vKV6MA/C
>>847ってどういう意味?
850なまえをいれてください:2010/04/08(木) 10:10:49 ID:oKq8Gj3N
>>846でツモったという麻雀用語に対応しての
振り込むという麻雀用語での返しかと。
851なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:02:25 ID:ggrSFQvF
ぷよぷよ通 決定版 315円
ポケットムームー 105円

鈴木爆発とくるみミラクルが525円で売ってたけどどうなんだろう…
852なまえをいれてください:2010/04/08(木) 17:38:21 ID:ri/Mu98l
今日の収穫はグランディア210円
早速1〜2時間プレイしたがかなりハマりそうな気がする

あとドラクエZ105円を今年初めに購入して昨日クリアした
中学時は石版集めが面倒くさくて投げ出したんだが
改めてちゃんとやったら今までやったドラクエ(T〜\)で1番面白いかもしれん
853なまえをいれてください:2010/04/08(木) 22:11:04 ID:ICrzcXSp
>>851
鈴木は安いな。面白いし買っとけ
後はいらん
854なまえをいれてください:2010/04/08(木) 23:13:18 ID:jmz/ris6
ぽっぷんぽっぷ 200円
小夜タソ・・・
855なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:11:57 ID:r5CH317U
アルティメット ヴァルキリープロファイル 350円
856なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:23:48 ID:r5CH317U
音楽ツクール3 105円
RPGツクール4 105円
クラッシュバンディクー3 105円
追加
857なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:12:25 ID:AmNfIcdD
天地を喰らう2 赤壁の戦い 200

なんかpsソフト200円均一ワゴンセールってのやってた
その中にタクティクスオウガもあったんだけどするーしてもうた
月曜にもう一度行ってくるか・・・
858なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:29:56 ID:zX0VLtTR
>>857
オウガは瞬殺レベル。

SFC版を持っていてもバックアップバッテリーの切れる心配の無いPS版は欲しいと
思ってる人は多い。
SS版は本体内臓メモリーにはボタン電池が必要だし、拡張メモリーカートリッジは
認識性が悪いので、使い勝手が悪い。
859なまえをいれてください:2010/04/09(金) 14:41:05 ID:AmNfIcdD
そうなの?田舎のゲーム屋だからどうなるかな・・・
他にもGジェネFやらFF、ドラクエもあったよ
860なまえをいれてください:2010/04/09(金) 15:03:16 ID:zX0VLtTR
なにその宝島w
861なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:02:49 ID:qytK0KZr
ドラクエ7は一度だけやったけど二度とやりたくないな
 
鈴木爆発って加藤浩次の嫁が表紙を飾ってたよな
862なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:03:57 ID:3rtVK+NV
月曜日じゃ100パーないな。
羨ましすぎる。最近ハードオフでもジャンク高過ぎ
863なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:59:13 ID:qhui0tvk
田舎だけどmoonが1000くらいで2ヶ月くらい放置されてた
3本目だけど仕方なく買った
864なまえをいれてください:2010/04/09(金) 22:12:12 ID:6yn5NWll
ぷよぷよBOX 105円(致命的な傷あり)
牛丼      280円(オーストラリア牛使用)
865なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:23:33 ID:9qE2eFti
こないだ見つけたぷよぷよ〜ん100円買っときゃよかったなぁ
866なまえをいれてください:2010/04/09(金) 23:48:35 ID:yN16h+1o
>>863
ムカッ
867なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:25:36 ID:oIh0f+Yz
今日からゲオでまた480円以下PS1ソフト100円セールが始まるらしいね
スレがまた賑わいそうだ
前のセールで迷って結局買わなかったクーデルカとWA2を買おう
868なまえをいれてください:2010/04/10(土) 08:06:08 ID:+Mva7lNa
>>867
マジかよ。
いいこと聞いた。
869なまえをいれてください:2010/04/10(土) 08:37:10 ID:yjLGNSe1
田舎のゲオでもやってくれるかなぁ〜


とりあえず冷やかしに逝ってみよう
870なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:13:56 ID:eq9ZFy7m
近所にゲオあるけど100円セールとか見たこと無いなぁ
871なまえをいれてください:2010/04/10(土) 09:23:00 ID:wI98gNO3
※一部店舗では実施しておりません。
ってチラシにも書いてあるからそういうこともあるだろう
さて暇だから巡回してくるか
872なまえをいれてください:2010/04/10(土) 10:44:05 ID:cTCk7ZRO
前回のセールで欲しいのは確保したから今回は見送りやな。
873なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:00:37 ID:z3lV1SCV
ゲオ行って来た。
・ベイグラントストーリー
・レジェンドオブドラグーン
・カプジェネ1、3

前と品揃えがほとんど変わってないから自分以外買ってねぇんじゃねぇの?って思った。
874なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:24:32 ID:admxtHna
ルナがほしいけど見掛けた事もない。
ベイグラ480円なのかよ。
875なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:28:22 ID:yjLGNSe1
近所のゲオは通常だった…

ムシャクシャしたからハドフに逝ってくる
876なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:43:48 ID:0jfkGjAM
行ってきたけど前回結構買ったから欲しいの無かった
877なまえをいれてください:2010/04/10(土) 13:51:20 ID:3ePKsfXB
前回のセールより引越しシーズンをはさんでいるため、淡い期待を抱いて
ゲオ覗いてきたけど、品揃えの変化もなく、それどころか480円以上のソフトの
値下げもなく、期待ハズレでした。
878なまえをいれてください:2010/04/10(土) 14:10:44 ID:oIh0f+Yz
3店舗まわってきました
ミスタードリラー
WA2
チョロQver1.02
チョロQマリン
The ブロックくずし
The インベーダー
幻水外伝1
幻水外伝2
ALL100円

そんなに品揃えは変わってないな
前見なかったのはドリラーとチョロQくらいか…
あとシンプルシリーズが値下げされてたね
どこ行っても武蔵伝が3本ずつあって泣ける…
良ゲーなんだけどな…
879なまえをいれてください:2010/04/10(土) 15:35:39 ID:+Mva7lNa
俺も行ってきた。
前回の時に買わなくて後悔してた「ロードランナー」1・2をGET
880なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:14:42 ID:wI98gNO3
巡回より帰還
いつものルートにゲオ複数店組み込むのは結構難儀だ

ウェルトオブ・イストリア 294円

以下ゲオ3店舗にて、どこもタマ数は前回のセールよりも少なめ

フロントミッション ザ・ファースト 100円
EVE ZERO 100円
火魅子伝 恋解 100円
雀々しましょ 100円

神宮寺灯火も480円だったけど前からだっけ?
1年ぐらい前は1280円だか1480円だったのに結構下がったもんだ
あと古市に寄ったらデジワーとだんじょん商店会が安くて置いてあってときめいた
持ってるからスルーしたけど誰かジョジョあたりも売りに出してくれないかな
881なまえをいれてください:2010/04/10(土) 17:29:34 ID:0jfkGjAM
トゥームレイダース4と5 各\500
3まで持ってたのでとりあえず
1をちょっとやって投げたんだが
882なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:17:19 ID:+Mva7lNa
>>880
何その楽園w
883なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:01:57 ID:2+QV4X/j
GEO行って来た、なんかちょっと前まで580〜980だったソフト群も軒並み480円になってて
ついどうでもいいのも買いこんでしまった・・・。

ウィザードリィエンパイア〜古の大王女
新機動戦記ガンダムW THEバトル
機動武闘伝Gガンダム THEバトル
実況パワフルプロ野球2002春
ザ・コンビニSP〜3つの世界を独占せよ
スーパーロボット大戦F
御神楽少女探偵団
黒い瞳のノア
ワールドネバーランド
グローランサー

各100円

以下はGEOじゃないとこで

必殺パチンコステーションクラシック2 500円
【周辺機器】NEOGEO PAD2 500円
884なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:19:24 ID:NPgxlkcr
マジかよ今からGEOいってくる
報告待っててくれ
885なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:24:09 ID:admxtHna
風のクロノア、マリーのアトリエ、名探偵コナン三人の〜。
3店回ってこんだけ。ルナ見つからなかった
886なまえをいれてください:2010/04/10(土) 21:37:20 ID:2+QV4X/j
>>885
ルナ1だったらあったけどスルーした。
887なまえをいれてください:2010/04/10(土) 22:45:47 ID:NPgxlkcr
御神楽少女探偵団
実況パワフルプロ野球プレミアム版
スーパーロボット大戦コンプリート
RPGツクール3
EVE ZERO
レジェンドオブドラグーン
ロードランナー1,2
ツインビーヤッホー!
ツインビーRPG
テイルズオブファンタジア
ボンバーマンファンタジーレース

微妙だった
888なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:07:16 ID:dWejc1dp
なんかこう、強迫観念に駆られて回収してきたって感じだな・・・
889なまえをいれてください:2010/04/10(土) 23:28:38 ID:jtyGAV2/
今回は少しだけ ゲオ100円

ナイトメア・クリチャーズ
ユーラシアエクスプレス殺人事件
チョロQマリン
神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
建設機械シュミレーターKENKIいっぱい

御神楽なかった…
890なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:18:45 ID:M0ObLWA4
このスレみて買いあさりに行くと同じようなのが買いあさってた。
戦利品覗くと知識人ぽいというかw
「こういうの次のゲオ行くとまた会うんだろうな〜」思ったら案の定出口で見かけたw

今回のセールのは前のから値下げされてて100円になったのもあり、5本ぐらいお得ゲーゲット。
このまえのセールいそいで大量買いしなくてもよかったんだなw
891なまえをいれてください:2010/04/11(日) 13:37:28 ID:PlSqSbt2
ゲオて会員価格てのがある店だっけ?
会員価格で一品100円なの?
892なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:30:20 ID:wSh/AKPn
そんなのは無い
893なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:23:29 ID:D/VpxVCh
480円以下は一律で100円均一

…前回の時にあらかためぼしいのは刈り取られて今更二回目やられてもあまり意味ないんだよなあ
もともと180円や280円のソフトを100円で買えてもあまりお得感ないし、いっそ一部のレア除いて全品100円ぐらいやってくれればいいのに
894なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:11:14 ID:tNlOB0YA
100円の値札貼ってある?
895なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:25:45 ID:+qjxPL/l
値札はかわってない
ポップがある
896なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:56:34 ID:Dt4DS2aW
geoの280円は他所の100円だからなぁ
897なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:03:30 ID:ecP2N93I
また行ってきた
カウボーイビバップ
ヴァンパイアセイヴァーEX
ソウルエッジ
クーデルカ
武蔵伝
ALL100円

ビバップとか珍しいから衝動買いしちゃったよ
898なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:07:02 ID:M0ObLWA4
beibu99

値段1万6000円だっけか
見た瞬間ふいたw
899なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:10:09 ID:jrWGoB0z
>>898
近所ではクレオパトラフォーチュン&lain&ラクガキショータイム19980円で売ってる。
レアゲなのはわかるが2万弱はヤリすぎ。
900なまえをいれてください:2010/04/11(日) 22:48:36 ID:k/oLvUMf
チョロQマリン
コンバットチョロQ(ベスト)
カプジェネ3
シミュレーションRPGツクール
EVE ZERO(ベスト)

GEO100円
901なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:24:32 ID:TwPi0gH5
ロクなのが無かったぞゲオ。
902なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:38:27 ID:OF4Dfzao
そりゃゲオは前回の100円セールでほとんど発掘されたからなぁ
次はブックオフにセールやってもらいたい
903なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:16:53 ID:grhKUYtV
>>897
ビバップはクソゲーな
904なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:25:33 ID:x+8KDtI/
ブックオフの500円以下ならかなりほしいのある
GEOはブックオフの500円が1480円とかだからな。
ドラえもんだけ買ってきたが楽しめるのか
905なまえをいれてください:2010/04/12(月) 00:42:02 ID:wVDuWjJg
GEOにて
カプジェネ2章 魔界と騎士 ¥100-
超はやや重い 大、村は快適に遊べる
906なまえをいれてください:2010/04/12(月) 03:06:13 ID:CtbevhZm
ブックオフは店舗毎にセール内容が違うし告知もそんなにしてくれないからなぁ…
PS1半額セールも一度しか立ち会えていないし

>>903
マジかよorz
まあ説明書のイラストは良かったからこれだけで元はとれたと思う事にしよう
907なまえをいれてください:2010/04/12(月) 15:36:28 ID:CJyAdnNu
ビバップはFanですら引くクソゲーっぷりに唖然としたもんだ

ちょっとしたアニメパートだけ見る価値あり


クソゲー本にも載ってたな
908なまえをいれてください:2010/04/12(月) 15:41:41 ID:VyMDS1y7
PS1ゲームのクソゲーの多さは凄いな
909なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:37:58 ID:4n8gpKcN
SFCやPS2だってそうだしDSもすごいぞ
一番売れてるハードにはそれだけソフトも出るから糞ゲーが多いのも当たり前
910なまえをいれてください:2010/04/12(月) 16:54:52 ID:z1L0j7YO
絶対数も違うがサターン(後期)やDCはクソゲー率は低かったな
911なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:22:26 ID:VyMDS1y7
>>909
そんな当たり前は前提で多いってんだよ( ´,_ゝ`)ドアホウ
912なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:25:45 ID:4n8gpKcN
>>911
ほう、そんなに糞ゲーを把握してるのなら各ハードのを具体的に教えてもらいたいもんだ
913なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:37:06 ID:VyMDS1y7
ほんとに( ´,_ゝ`)ドアホウだな
914なまえをいれてください:2010/04/12(月) 17:48:39 ID:GIaev5kF
逃げるんだったら最初から知ったかぶりしなきゃいいのに
915なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:05:23 ID:VyMDS1y7
2匹いるのか( ´,_ゝ`)ドアホウが
916なまえをいれてください:2010/04/12(月) 18:41:47 ID:V9zo4nol
本日の収穫
ブレードメーカー 300円

糞ゲーはどんな機体にでもつきもの。
だけど3DOとPCFXの糞率は異常。
917なまえをいれてください:2010/04/12(月) 19:48:00 ID:x+8KDtI/
GEOはプレステ1は買い取りしてないのかね?
何店舗かまわったがどこも前回とラインナップかわらない。
引っ越しシーズン後だから期待したのに
ハードオフなんか結構品揃えかわるのに
918なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:00:04 ID:CtbevhZm
>>917
買取価格がのってる表みたいなのがあるから普通にやってるだろ
レアゲー以外は殆どが10円だから誰も売らないだけで
919なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:03:17 ID:jmwpu9W7
それも今更PS1ソフトを売る人ってあんまりいないだろうしな
920なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:18:50 ID:uxR+/mN8
ブクマでも買取10円いっぱいあったなぁ
921なまえをいれてください:2010/04/12(月) 21:37:03 ID:V9zo4nol
ブクマは買取表になければ10円50円100円だからなぁ。
922なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:11:29 ID:6YSt/AJ/
閉店間際のゲオで駆け込み購入してきた

みんゴル
XI
ポップンミュージック
らぶひな
ときメモ

以上100円


ブシドーブレードはなんとなく地雷臭がしたがはてさて………
923なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:13:00 ID:E+Nc2sYT
>>922
らぶひななつかしーなー持ってたわw
ってあれポケステ必須のゲームじゃなかったっけ
違うやつかな
924なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:46:23 ID:XXzPMWrt
PSのゲームはいいね
925なまえをいれてください:2010/04/13(火) 02:49:04 ID:6YSt/AJ/
>>923
ポケステ必須のようで裏面に書いてありますな。



明日にでも買ってきてからプレイしてみよう。
アニメ版とも違うキャラデザのようだが気にしないことにしよう。
926なまえをいれてください:2010/04/13(火) 03:21:16 ID:K9BxamzA
宇宙戦艦ヤマトとバイオ2は安いし面白いな

しかしデジモン高い…なぜあんな高いんだよ
927なまえをいれてください:2010/04/13(火) 09:02:40 ID:U4HXUjzB
ルナ1だけほしいけど見つからない。
ブックオフだと500円なんだよな
928なまえをいれてください:2010/04/13(火) 14:55:53 ID:wnm0Ia7V
ゲオ

神宮寺三郎 夢の終わりに 100円

これはいい買い物だよね?
929なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:36:42 ID:fXi4jbsl
レジェンドオブドラグーンが100円なら買おうかなとゲオに行ったら980円でござった
レジ通したら100円になるのかな
店員に聞くのめんどくせーなw
930なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:57:13 ID:B4EndR5S
>>928
帯付きなら、俺的にはいい買い物
931なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:07:19 ID:6YSt/AJ/
>>929
元値480円以下のヤツだけなんでないの?
全品100円なんてヤケッパチな店あるんか?
932なまえをいれてください:2010/04/13(火) 19:57:52 ID:KYOGgLpo
元のラベルが間違ってるのかどうかわからないけど
1480円のラベルの奴とかが100円で叩き込まれてることがあるからなー
933なまえをいれてください:2010/04/13(火) 22:26:05 ID:+yw4VuYs
帰りにGEO3店舗回ってきた
イヴ ザ ロストワン
豪血寺一族2
私立ジャスティス学園
ブラックマトリックス+
ブレスオブファイアIV
ワールドネバーランド
黒の剣
ワイルドアームズ2
サンソフトVol.2
サンパギータ
ダブルキャスト
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
かまいたちの夜
クラッシュ3
ロードランナー
甲殻機動隊
ザ ファイヤーメン2
チョコボスタリオン
クロノアビーチバレー

オマケレトロ
シェンムー2(DC)
アイアンフック(SS)

HO105円
幻想水滸伝
934なまえをいれてください:2010/04/13(火) 23:23:11 ID:+i1dDsmi
メタルギアソリッドインテグラル 350円
エアグレイヴ 350円
クロノトリガー 350円
らんまバトルルネッサンス 105円
キュイーン 105円
デビルサマナーソウルハッカーズ 500円
カプコンvsSNKミレニアムファイト 399円
ストライカーズ1945 399円

ブックオフとブックマーケット安くてイイ!\(^O^)/
935なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:45:04 ID:k4/vj+BX
ゲッターロボ大決戦
ゼルドナーシルト SP
ブラックマトリクス+
天空のレストラン
テイルズオブファンタジア
ワイルドアームズ 2nd
ベイグラントストーリー books
スーパーロボット大戦 compbox
西遊記
火魅子伝 恋解    以上 Geo 100円コース 2月と4月購入分
936なまえをいれてください:2010/04/14(水) 02:36:38 ID:VQZdsPuQ
WA2は評判いいからやってみたいんだけど、時間がなぁ・・・
937なまえをいれてください:2010/04/14(水) 08:41:28 ID:WYW4MuaR
引っ越した初日にゲオ行ったけど、値段が前の地域とほとんど変わらないな…
まあゲオだから仕方ないか
938なまえをいれてください:2010/04/14(水) 20:26:02 ID:USCuxZQZ
俺の屍を越えてゆけ 500円
三國志IV with パワーアップキット 105円
スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス 105円
御神楽少女探偵団 100円

普段は105円専門なんだが妥協して俺屍買っちゃった
評判の取説斜め読み中だけど面白いね
御神楽はゲオで
939なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:35:15 ID:ZyhRCjCC
みんないい買い物してるなぁ・・・

ゲオ100円

ガイアマスター
金田一3
ユーラシアエクスプレス殺人事件
使者の呼ぶ館
ナビット
パンゲア
The エアホッケー
ビシバシスペシャル
スマッシュコート2
バンパイアセイヴァー
ネオアトラス
名探偵コナンの推理クイズみたいなの

The イントロクイズ(ブックオフ105円)
940なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:49:58 ID:8L4xnUWf
天誅忍凱旋ってマニュアル2冊だよな
1冊しか入ってないわ
ゲオめ
交換行くのもめんどくせーな
941なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:06:29 ID:y+Qx0ndh
>>940
以前、ドラキュラ月下の初回版買ったらミニ画集が入ってなくて
交換してくれつったら「うちはそれで売ってますから」で断られた記憶が蘇った
942なまえをいれてください:2010/04/15(木) 00:31:06 ID:l8xLF/CH
ホントタイミングなんだなぁとつくづく実感…

ロックマンX3
ロックマン8
トロンにコブン
FF7インターナショナル
各500円

俺の後に店入ったやつにはいつものブコフ…サーセンw
943なまえをいれてください:2010/04/15(木) 01:31:58 ID:18gwlrSa
>>941
そういう時は「ディスク読み込まなかった」って言えば一発交換してくれる。
不足品欠品では交換してくれないこともあるけど、読み込み不可は交換してくれる。
944なまえをいれてください:2010/04/15(木) 02:11:52 ID:SliztjqZ
閉店間際に漁ってきた。

電車でGO!2
WILD ARMS 2nd
オーバキューン
ガンバレット
エースコンバット3
テイルズオブファンタジア

\100@ゲオ

ナムコが多くなってしまった
945なまえをいれてください:2010/04/15(木) 02:20:33 ID:YpN29oCR
>>943
その場で起動されて終わりそう
946なまえをいれてください:2010/04/15(木) 02:23:07 ID:18gwlrSa
>>945
前にどうしても読み込まないソフトがあって
裏面見ても傷一つないのにおかしいなと思いつつ
店舗電話したあと行ったら即交換してくれた。

あとあと気づいたが本体の方がぶっ壊れてたんだけどね。
947なまえをいれてください:2010/04/15(木) 12:07:34 ID:gfzd7wUv
終わった。もう、完全に終わった。
地元のブックオフ全滅。SFCソフトですらGEO価格。
神店舗からゆっくりと糞店舗に替わる様を見てしまった。
中古だぶつかせて潰れてまえ!!!!
948なまえをいれてください:2010/04/15(木) 15:51:53 ID:j+xw275t
・・・。
949なまえをいれてください:2010/04/15(木) 21:13:29 ID:slJ6/A2S
今日はGEOでやるドラとWA2回収して終了
980円でも他店で480円のものは全部100円になった
ブックオフとハードオフは成果なし
PS2用メモリカード500円だけ
950なまえをいれてください:2010/04/15(木) 22:47:43 ID:1rwOAZH4
クロノクロスを500円で買ったが、クロノトリガー
を最初にやったほうがいい?
951なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:11:35 ID:xvpBFCK7
ボカンと一発ドロンボー、350円
ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦、500円
ナムコミュージアムアンコール、105円
スマッシュコート2、105円
なんだかんだで最終的にはレトロ風のソフトに触手がいきつくのはなんでなんだぜ?
952なまえをいれてください:2010/04/16(金) 02:47:42 ID:4EFLSjO0
3Dは次世代機が出ると見劣りするけど2Dは色褪せないからね

ハドフにて
サガフロンティア 105円

ロックマンX4を1200円でゲット
X4はスレチですねすいません
953なまえをいれてください:2010/04/16(金) 08:20:10 ID:kqDK5ReJ
そう思うなら書かなきゃいいのに
954なまえをいれてください:2010/04/16(金) 11:35:27 ID:demisVkP
ハドフで315円でドラクエモンスター発見したが
裏面の中央の穴の横に結構なキズ
これ動かないよな?
955なまえをいれてください:2010/04/16(金) 11:44:48 ID:8vQH5Efx
パラッパラッパー 100円
ウンジャマラミー 299円
956なまえをいれてください:2010/04/16(金) 14:45:05 ID:8IQUGBEi
金田一の事件の3

これおもろいん?
957なまえをいれてください:2010/04/16(金) 15:46:27 ID:fKE1z8SA
>>954
とりあえず買って↓でスキャンしろ
http://jp.downpanda.com/nero-cd-dvd-speed-19015.html

ダメでもごまかせば50円で売れるし
958なまえをいれてください:2010/04/16(金) 16:26:06 ID:4EFLSjO0
最終日だからもう一度GEO行ってきた
ナムコミュージアムVol5 100円

以下ホビオフ
聖剣LoM 315円
VP 315円
チョコダン2 315円
ブレイドアーツ 315円
マジカルホッパーズ 105円
エアガイツ 105円
959なまえをいれてください:2010/04/16(金) 19:37:32 ID:++2+PZt3
GEOで980円以上の値札が付いてるナムコミュージアムは2と3は100円だったが1と4はだめだった
カプジェネは1-5まで全部100円だった
テイルズファンダムも全部100円

最後に地元のGEO見て終わりにする
960なまえをいれてください:2010/04/16(金) 20:20:11 ID:DR5AqfcW
そりゃ凄いな。
こっちにはそもそも在庫無いけど。
961なまえをいれてください:2010/04/16(金) 20:50:31 ID:++2+PZt3
行ってきた
すまんナムコ2は勘違いでだめだった
もうほとんどなかったがbooks帯無しのサモンナイトが隠れるように埋まってたから回収してきた
962なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:09:26 ID:RgroGn+N
シンプル1500シリーズをコンプリートしようと思い立ったんだが、コンプリートした人いる?
963なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:25:59 ID:++2+PZt3
964なまえをいれてください:2010/04/16(金) 23:37:04 ID:fKE1z8SA
>>963
そこのサイト主、今破産してブログ停止してますなw
もちろんSIMPLEが原因じゃないけど
965なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:00:52 ID:RgroGn+N
>>963
すげえwww
とりあえずシンプル105本探そうと思ってるけど、Vol.90以降の作品なんてタイトルすら聞いたこと無いな。
何だよ、ピンクパンサーって……。
966なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:37:02 ID:Gc5UbY3u
>>963
感動した!
967なまえをいれてください:2010/04/17(土) 00:38:23 ID:Gw10TE5n
遠くのゲオまで車で行ったついでに(本当は道に迷った)入った事がないハードオフinブックオフにいってきた
ブックオフとハードオフがひとつの建物に一緒に入ってるのはじめてみた
ブックオフにゲームは一切ない代わりにハードオフに集まっていた
105円均一
ペルソナ
スターオーシャンセカンド
クラッシュバンディクー3
クラッシュバンディクーレーシング
幻想水滸伝
RPGツクール3
聖剣伝説
クロノクロス
季節を抱きしめて
FF7は説明書がなかったからスルー
チョコボコレクションはクリアケース越しにチョコボに悪質な落書きがしてあったので無かった事にした

いつものハードオフ2店
クロノトリガー 315円
ダブルキャスト 105円
ランナバウト2 105円
ワイルドアームズ2 210円
ドラゴンクエストVI 420円

GEOは書くの面倒だからいいや
968なまえをいれてください:2010/04/17(土) 01:12:16 ID:LOc3dIhl
書いてよー
969なまえをいれてください:2010/04/17(土) 02:42:07 ID:tN6tw8q+
書かなくていいw
ゲオの480円以下なんて
どうせ上にあるゲオ報告のコピペみたいな同じようなソフトの羅列だろし
ゲオの480円以下見飽きたw
970なまえをいれてください:2010/04/17(土) 09:24:35 ID:pBg+WNGP
群馬や埼玉の北部で猟した人いる?
いないなら、ちょっと回ってくる。
971なまえをいれてください:2010/04/17(土) 15:43:15 ID:A/BLqGoq
ゲオの100円セール、昨日で終わってた
972なまえをいれてください:2010/04/17(土) 19:01:19 ID:yBU4+e9m
ブックオフ

ナイナイの名探偵
ワールドスタジアム5
各105円

両方とも、当時新品で買おうか悩んだだけに、
105円は嬉しい
973なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:42:22 ID:6vjGieos
ナイナイの迷探偵はヤバいぞ。
ゼノギアス210円
スターオーシャン330円、ルナ2 460円
何からやるかな
974なまえをいれてください:2010/04/17(土) 21:58:15 ID:Gc5UbY3u
ヤバイというのはどっちの意味なんだろうか
975なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:04:03 ID:LOc3dIhl
>>974

山本が出てる。音声付き、極楽とんぼの。
ゲームとしてはまあまあ。一回クリアしたら、何度もやるもんじゃない。
976なまえをいれてください:2010/04/17(土) 23:43:46 ID:JUhm0rDs
test
977なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:09:22 ID:z5uJ+cM+
チョロQ VER1.02 \480
GEOの100円セール終わってた
978なまえをいれてください:2010/04/18(日) 00:14:50 ID:8ztw+M4g
その値段で買ったのか?
979なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:07:52 ID:MLRiY0cI
クロノクロス 280円

そろそろ次スレを考えようか…
流れ的に990辺りで立てれば問題ないとしてテンプレとか修正するの?
980なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:58:31 ID:3CuLraLP
480円で買うくらいなら待っとけばいいのにw
またセールやるだろし、チョロQとかハドフやブコフやブクマで100円でよく見るありふれた安タイトルやん
981なまえをいれてください:2010/04/18(日) 01:59:35 ID:kM+/gyEg
>>979
980超えたらレスなしだと1日で落ちるわ
982なまえをいれてください:2010/04/18(日) 02:04:57 ID:3CuLraLP
>>979
スレ立て主はテンプレの〜しつつマターリ雑談しながらを色々〜の「を」消しといてくれって言ってたから消しといてやれw
983なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:16:37 ID:8ztw+M4g
スレタイをPS1にするかそのままにするかって話はどうなった?
984なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:23:40 ID:H1DO9Wk7
>>979
990でスレ立てとかアホだろ、オマエ
985なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:28:40 ID:QsLWx+ko
>>978
Yes
986なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:33:41 ID:+2/Nu/JW
>>983
PS2ソフトも含めたいという意見もある
987なまえをいれてください:2010/04/18(日) 16:44:32 ID:H1DO9Wk7
いまさらスレタイをどうするかなんて言っても無駄だから今回にはこのままで立てて
次スレでスレタイ、テンプレのことを話し合えばいいよ
988なまえをいれてください:2010/04/18(日) 17:00:13 ID:kYFMRoGv
エコーナイト 50円
エコーナイト#2 100円
989なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:46:15 ID:3J9Q1qwZ
>>983
スレタイに関係なくスレ違いの書きこみするやつ多いからなあ
でも『1』を付け足すだけだし、一応変えてみてもいいんじゃない

PS2は500円以下じゃないけど似たようなスレあるし、
↓のスレを次スレのテンプレに入れて様子を見てみればいいかなと

350円以下で売っていたPS2ソフトを書き込むスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222009492/
990なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:50:30 ID:xiz0IcQY
PS2は350円以下のスレもある訳だしryと書こうとしたら、
俺の言いたい事を>>989が言ってくれた
1を付け加えて、言ってしまえば ここはPS1限定スレでいいと思う

ただ1つ問題があるとすれば、
PS2なのに350円以下だからか、そのスレが機能していないこと
991なまえをいれてください:2010/04/18(日) 18:52:30 ID:xiz0IcQY
って俺が990か
スレ立ては規制されてるから、↓の人頼んだ
992なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:06:34 ID:gLMVGHtQ
PSソフトを500円以内で買い漁るスレ 4件目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271585063/l50
993なまえをいれてください:2010/04/18(日) 19:10:46 ID:xiz0IcQY
スレ立て乙です
994なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:24:51 ID:GynUL4e1
うめ
995なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:26:24 ID:MHVhAMjW
 
996なまえをいれてください:2010/04/18(日) 21:46:19 ID:x+ry0V7I
うめ
997なまえをいれてください:2010/04/18(日) 22:30:50 ID:+2/Nu/JW
埋め
998なまえをいれてください:2010/04/18(日) 23:38:13 ID:8ztw+M4g
うげ
999なまえをいれてください:2010/04/19(月) 00:04:50 ID:8ztw+M4g
てす
1000なまえをいれてください:2010/04/19(月) 00:06:13 ID:8ztw+M4g
1000円ならPSソフト全品100円セール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。