シェンムー 五十六章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
シェンムー
ttp://www.shenmue.com/
シェンムーオンライン
ttp://www.shenmue-online.com/
公式BBS
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/shenmue/

Shenmue Dojo (英語)
ttp://shenmue.planets.gamespy.com/
Shenmue Master (フランス語)
ttp://shenmueangel.free.fr/

前スレ シェンムー 五十五章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252887049/
2|ω・`):2009/12/14(月) 18:58:25 ID:jCchopBy
おう
3なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:40:44 ID:3z4PGfy0
父なる天
4なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:49:19 ID:xtpvRYXx
前スレで(特に本編のボリュームの差が大きい)とかぬかしてたが
龍なんて本編スカスカやんか。
サブ全部コンプしようとしたら時間かかるけどw
龍4は楽しみにしてるけど、俺がやりたいのはシェンムーVだな。
5なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:02:44 ID:wnqpabnS
【FF13はライトニング死亡END】
香港で既にフラゲ可能だからネタバレ。

召喚獣は6体。隠し含めると12体。
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
(コピペ者注:ライトニングは本名ラ・ピピータであり、後述の司教の姪であると思われる)

記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ/ス/ト/ダ/ン/ジ/ョ/ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ//ス//ボ//スは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
E・D・ラ・ス・トは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータ(司教エストラーデ・ラ・ピピータの姪=ライトニング=セラフィナ・ラ・ピピータ)と刻まれているのが映る。

6なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:04:26 ID:wnqpabnS
セラ・ファロンが「ラ・ピピータという名前が嫌でライトニングと名乗っていたんだね」
「私にとっては何があってもお姉ちゃんだよ。ライトニング。」
そしてライトニングとお揃いの腕輪に「ライトニング・ファロン」とナイフで刻印を付けてお供えをして、
セラ・ファロンが目線をお墓から空へ移すシーンを上空から俯瞰してエンド

7なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:10:59 ID:qnv9w8EA
>>4
シェンムー1は、さあこれから本格的な旅が始まるのか
と思ったらエンディングだったからな
2はそれなりに長いがやっぱ戦闘不足な感じがした
8なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:13:01 ID:xtpvRYXx
>>5
買う気失せていたが、これで買わない事決定ありがとう。
ライトニングさんじゃなくて、スクエニが氏ね
9なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:13:18 ID:t2faUJ3j
シェンムーと関係ないコピペはやめてくれ。
鳥隼姐さんは誰が声をあてる予定だったんだろう?
メインキャラの一人のような扱いだったのに、出番ないなんてカナシス。
10なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:17:56 ID:wnqpabnS
ライトニングの本名はセラフィナ

セラは実の妹じゃない

ラスボスはライトニングの叔父(司教エストラーデ)

ライトニングさんは最後死ぬ


11なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:27:07 ID:dqW6apCq
リメイクじゃなくて移植でいいから現行機種出してほしいな
クリアまでの時間制限があるから周回引き継ぎ仕様の追加と
アナログスティック2本使った移動/カメラ操作対応さえあればいい

GoWみたいにHD対応版だったら神だけど
12なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:42:06 ID:qtZ/bZ0M
ちなみに超能力的な要素は当初の構想時点からあった
そう考えると一章とIIはまだ普通のRPGで言うところのプロローグと考えて間違いない
13なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:59:25 ID:unOaP8S/
超能力大戦が始まる前に終わってよかったわ
いきなりそんなことされてもついていけない
14なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:07:38 ID:+2pua2wW
もうそう思わないとやっていけないよな
シェンファが爆発してるムービーとかあったし
15なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:20:28 ID:3z4PGfy0
アンチャ2村のあたりから急にシェンムーぽくなるね
手帳といい、これ裕さんが作ったんじゃないのかw
16なまえをいれてください:2009/12/15(火) 02:23:06 ID:iGM6XQx7
カノッサの屈辱でドリームキャストカスみたいな扱いされてて絶望した
やはり端から見たらあんな感じなのか…これからもネタ扱いされるんだろうな
17なまえをいれてください:2009/12/15(火) 02:41:49 ID:sBW5vzj6
FF13のネタバレしてくれる人っていい人だね
FFなんてクソゲーやりたくもないけどストーリーは煽って遊ぶ目的で知りたいんだよね
18なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:28:38 ID:mO029btJ
龍って次世代なのにフルボイスじゃないんでしょ?
糞ですなw
19なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:39:47 ID:vmhycZD/
シェンムーってプレイするより動画で見るほうがいいみたいだね
動画でしかみてないからよくわからんが
20なまえをいれてください:2009/12/15(火) 05:58:32 ID:SZi2LtnA
>>7
一章はあくまでプロローグだからあの終わり方は俺はすごく今後が楽しみになったよ。
まあ実際に一章を入手したのはIIがでた後だったから、翌日すぐに続編を買いに行けた
というのもあるかもw

発売日に買った人はクリア後1年半は待たされたわけだからしんどかったのかな?
21なまえをいれてください:2009/12/15(火) 07:52:54 ID:lOa0he0I
>>14
あの藍帝が目を見開いてたからな。
22なまえをいれてください:2009/12/15(火) 10:17:00 ID:hlalw5Rt
MMOのムービー見てみたけどさ
結構トンデモない展開になってるね
シェンファが表紙絵の服に魔法少女のように変身したりドラゴン召還したりさ
シェンファ自体タイムスリップしてきたんだよな?タイムリープの能力ももつ超能力者なのかねぇ
23なまえをいれてください:2009/12/15(火) 12:00:18 ID:PvIeOA0B
自分より遥かに強い人間が何人もいるから楽しめたんだよなぁ。
仮にSFっぽい展開が待ってたにせよ、手からなんか出るのはシェンファだけだったのかな。
24なまえをいれてください:2009/12/15(火) 12:15:18 ID:t+GscqTa
>>22
えぇ、そんな展開なの?
シェンファ、不思議少女までは受け入れられるけど、トンデモ少女になっちゃうとチョットきついな…
というか、そんな展開したら序盤で描写した現実感が台無しじゃんかorz
25なまえをいれてください:2009/12/15(火) 12:45:20 ID:lfJcmKbw
>>24
ファンタジーは規定路線だった
26なまえをいれてください:2009/12/15(火) 13:32:09 ID:Nnb1TZur
>22
タイムリープってエロゲじゃね
27なまえをいれてください:2009/12/15(火) 13:35:55 ID:Spxa1D0l
>>26
無知なエロゲオタ乙(キリッ
28なまえをいれてください:2009/12/15(火) 13:38:11 ID:t+GscqTa
>>26
時かけ
29なまえをいれてください:2009/12/15(火) 14:23:00 ID:9y7j7OjV
MMOはシナリオがしっかりしている作品には両刃の剣だよな
儲けたいのはわかるけどさ
30なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:34:05 ID:n45vM0hV
つかそのMMOの大失敗が致命的になったからな
あそこまで完成させといてすべてパーとか会社としたら洒落にならんだろ
最後のほうはMMOで完結させるつもりとか言ってたからかなり必死になってたの
伝わってきたが結局両方駄目になる最悪のパターンになってしまったな
31なまえをいれてください:2009/12/15(火) 17:02:39 ID:x2SYUFKC
20億かけたんだっけ
さすがに骨組みや技術が別ゲーに持ちこされてるだろうな
32なまえをいれてください:2009/12/15(火) 17:43:42 ID:5Z/89WaC
発表時の予定で33億
33なまえをいれてください:2009/12/15(火) 18:05:43 ID:40R9JrMN
34なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:00:46 ID:34Vns1yU
そもそも大した技術は使われてないのでは
35なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:24:19 ID:vL4nr/us
36なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:34:41 ID:p5WS/Iut
シェンムー好きだったけどさすがに何でもかんでも後の礎みたいに考えるのはどうかと思う
思い出補正も入るから気持ち分からなくもないけどね…
37なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:46:43 ID:fm8ot/8A
シェンムーのことはもう忘れなさい
シェンムーはもうのぼっていったのです
果てしなく遠い男坂を…
38なまえをいれてください:2009/12/15(火) 20:49:18 ID:onE585vc
>>35
それ見ると何に20億も使ったのかって思うな・・・
39なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:01:30 ID:vNUAHG7L
その後のクオリティアップでも4亀に一世代古いグラフィックとか言われて散々
40なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:03:56 ID:x2SYUFKC
シェンムーの新作ができたとしてもそうなりそうな気がしてきたw
41なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:08:31 ID:MhFPTZe6
もういっそのこと携帯ゲームで出せば
携帯ゲームって予防線はれるから画像荒くてもいい訳できるけどな
某ドラクエみたいに
42なまえをいれてください:2009/12/15(火) 22:56:46 ID:lOa0he0I
>>40
セガの技術はスクエニFFチーム並だから、そうはならない。
43なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:01:31 ID:MhFPTZe6
>>42
技術云々よりセガの決算みてみることをおススメする
お財布大変なことになってるよ

44なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:12:02 ID:le6extce
ゲーセンのサイファイもおしゃかになっちゃったからなぁ
バーチャレーシング→バーチャファイター→シェンムーって開発の流れっぽいし
アキラの物語がシェンムーって聞いた。
あのバーチャ2がブームになったから、シェンムーがあるのかもな…なんて。
今、ゲーセン元気ないし。どうなるんだろ。
45なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:12:05 ID:6WS2QVU1
当初、何章まで作るのか忘れてたけど、資料があるなら公開してほしい。
ゲーム化が無理ならもうそれだけでいいや。
46なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:26:31 ID:pHgs+8yI
それが可能ならとっくに1000円ぐらいで販売してるだろうから
もうゲームは絶望的なのにいずれ作りたいとか下心もってんじゃねーのか
捨てられてる可能性もあるがw
47なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:56:39 ID:lOa0he0I
>>43
ソース
48なまえをいれてください:2009/12/16(水) 02:05:55 ID:2Yel8hg5
涼さんの尻穴犯せるなら死んでもいい
49なまえをいれてください:2009/12/16(水) 02:52:01 ID:cuo1mKhD
セガはマイクロソフトに買収されればいいのにな
50なまえをいれてください:2009/12/16(水) 05:57:15 ID:muGXyErL
まあハード潰された恨みのあるソニーに対抗するためMSに身売りして復讐狙うのもありなのかね?
51なまえをいれてください:2009/12/16(水) 12:51:33 ID:rN/2rFg6
最早買収する価値も無いなw
パチンコ産業で頑張るしかない
52なまえをいれてください:2009/12/16(水) 13:57:26 ID:MYUGr51n
シェンムー潰したマイクロソフトによくそんな事が言えると思うよw
ただのシェンムーアンチなんだろうなぁ・・。
53なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:04:22 ID:/l8/8S6n
シェンムー潰したのはソニーですが?
54なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:05:58 ID:JtPQkvh1
箱○はなんか違う
PS3もまったく違う
俺はセガハードが欲しい
55なまえをいれてください:2009/12/16(水) 14:07:52 ID:SQBAHPtX
今日も話題がループ
56なまえをいれてください:2009/12/16(水) 16:26:39 ID:MWClkBoq
続編を待ちながら何周も繰り返すシェンムーと同じだな

つか、続編を待ってるこの瞬間もシェンムーなのか!?
57なまえをいれてください:2009/12/16(水) 16:41:09 ID:trkdfrOQ
シェンムーマイクロソフトが潰したってどうゆうこと?初耳
勝手に自爆したのかと思ったが違ったの?
58なまえをいれてください:2009/12/16(水) 18:25:02 ID:FFRocqXF
XBOX版シェンムーでMSがまともに宣伝しなかった事くらいしか知らんけど
結果発売された事すら知られないという事態に・・・
59なまえをいれてください:2009/12/16(水) 18:32:15 ID:qTviwJo+
え、XBOX版シェンムーって出てたの?海外だけ?
60なまえをいれてください:2009/12/16(水) 19:01:34 ID:FaGjXgA+
それは逆恨みじゃね?w
61なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:48:43 ID:MYUGr51n
>>53
ピーター・ムーアーがMSの手土産にシェンムー持っていって、そのせいでシェンムーUの発売延期。
米国の熱心なファンは、英国版などからDC版シェンムーUを輸入して買い、それほど熱心じゃない人らはMSが発売日延期した挙句に、全く宣伝しなかったせいで売れなかった。
米国の売り上げ次第で、少しは希望出る。って感じだったよあの頃はw
62なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:57:17 ID:nlYVFeZp
アメの売上期待ってシェンムーは主に日本の市場を狙ってるんだから他力本願すぎる
63なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:15:59 ID:+vUXvE4h
アサクリIIやるとシャンムー出してほしいと思う
BGMとか雰囲気はすごくシャンムーっぽいのに
主人公に武徳がなさすぎるわ
64なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:20:35 ID:MYUGr51n
65なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:41:47 ID:szEDRMmF
しょうがないよ。主人公、アサシン(暗殺者)だからな。
66なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:45:10 ID:nlYVFeZp
ソフトってあらかじめどの市場でどれぐらい売れるか予測して作られてるってことを分かったほうがいい
それに娯楽作品の売上を余所の企業のせいにするとかMSアンチか
67なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:56:03 ID:VfPW7Im8
ムーキャス団が終わった時点で続編への希望もたたれたと思ってるんだけどな
68なまえをいれてください:2009/12/16(水) 23:15:59 ID:+JIvl62O
過去のことなんかもうどうでもいいよ
何処のせいにしようがシェンムーの続編が絶望的な状況は何も変わらない
69なまえをいれてください:2009/12/17(木) 04:30:19 ID:FW13UPxW
シェンムーを潰したのはソニーだろ
ファンなら憎いソニーハードは買えない筈
70なまえをいれてください:2009/12/17(木) 07:15:23 ID:mLJUzXC8
前作が海外で売れてないから仕方ない
71なまえをいれてください:2009/12/17(木) 07:29:50 ID:GMhk/KiC
中国じゃなくてアメリカに行くべきだったな
あとチンピラみたいなアメリカ人多すぎ
まともなアメリカ人トム位しかいねぇw
72なまえをいれてください:2009/12/17(木) 11:31:13 ID:tV5RTl8F
トムも十分おかしよ

ハニーさんだけ!
73なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:24:46 ID:zrNNz6NH
>>69
ゲハに帰れば?キチガイ。

DCのシェンムー一章は米でそこそこ売れたんだけど・・。
ただ発売延期した挙句に、関係ないハードXboxで、宣伝もせず発売したんじゃ売れないよ。
それでも4万〜程度売れたのは凄い。
74なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:41:44 ID:MDDdftSK
一章は世界120万本だから海外合計50〜60万本ぐらいか
75なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:47:21 ID:7O3xY7RI
2の日本と欧州での結果とブランクを考えての判断かな
76なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:59:52 ID:KJO5Dtfd
確かにGKにサイトを荒らされた恨みは忘れてません・・・
PS3,PSPは何があっても買いたくないので
シェンムーは出してほしくありません
77なまえをいれてください:2009/12/17(木) 13:15:30 ID:6sNfKlLn
アメリカでは日本より売れてるもんだと思ってた
78なまえをいれてください:2009/12/17(木) 15:05:37 ID:FWhU7dau
アメリカって難易度高いゲームのが主流って聞いたが
シェンムーみたいに本編はすぐクリアできちゃうのは厳しいんじゃないかい
79なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:07:29 ID:MLRe6WX2
昔ようつべか何かで外人さんが部屋の壁に涼さんの絵を描いていた動画があったんだけど
探せない
80なまえをいれてください:2009/12/17(木) 20:26:46 ID:be/yooU4
81なまえをいれてください:2009/12/17(木) 21:23:40 ID:Ili6nmLR
すげえなw
何十日かけて書いたんだよこれ
82なまえをいれてください:2009/12/18(金) 00:58:08 ID:U31wrQ7P
なんという情熱・・・
83なまえをいれてください:2009/12/18(金) 12:15:08 ID:42OneimT
このスレにいるゲハ脳に比べると、シェンムーの愛が全然違うな・・・。
本当心から尊敬する。
84なまえをいれてください:2009/12/19(土) 12:42:36 ID:Y8BRF6yZ
壁に落書きと言えばバイク屋の向かいの壁。あのヘッドホンつけて親指をたててる絵にはセンスを感じたね。
85なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:46:02 ID:NWxLfIQj
CHEMISTRYの堂珍さんシェンムー好きだったのかw
86なまえをいれてください:2009/12/19(土) 18:52:31 ID:J8f1q4I8
>>22
タイムスリップなんて設定あったっけ?
DCも壊れたしもう昔過ぎて覚えてないんだがさすがに時空を超えるとかはやめて欲しかったなぁ
87なまえをいれてください:2009/12/19(土) 18:55:33 ID:6NgdR4Zp
両親の服が大昔の中華の服だったしそうなんじゃないの?
88なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:13:58 ID:J8f1q4I8
マジかー両親とか全く覚えてないなw
まぁその位の理由なら違う可能性もありそうだけど最早今となっちゃ確かめ様がないか…
89なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:39:11 ID:NvWyXtkA
時代錯誤というか、拳児の世界観をかなり引きづってるから
服装に意味はないんじゃないの?
90なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:42:31 ID:SqIbgrcZ
だが見降ろしてた街並みがまんま平城京だったしなぁ
91なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:26:19 ID:LampJXWG
昔裕さんが章によっては舞台は現代じゃないみたいなことを言ってたって聞いた
まあ親父の若いころの話という可能性もあるけど
92なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:37:50 ID:W+0pJtSx
回想シーンは確かにあったような・・・・。
93なまえをいれてください:2009/12/19(土) 21:39:51 ID:EeV/h0Vg
人参の回想シーンは何回見ても泣ける・・・
94なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:41:02 ID:K1NdWqkA
やはり続編は出なくて良かったみたいだな
ワープとかまじいらね
95なまえをいれてください:2009/12/19(土) 23:02:44 ID:W+0pJtSx
>>93
いいから人参喰えオラアァァ!

・・・・・失礼しました。

>>94
そういう妄想ファンタジーになると急につまらなくなるな。

過去編?みたいなのは本編の途中でちょろっとくらい入れてもいいかもだが。
96なまえをいれてください:2009/12/20(日) 04:35:39 ID:yUqeFwT7
2の最後の超常現象がファンに不評だったという面でも
それ以上のトンデモ展開が待ってる続きの話が出しにくくなったとか
97なまえをいれてください:2009/12/20(日) 04:51:03 ID:r8myrfEc
でかい鏡からワープ展開は確かに嫌だな・・・・・
今まで散々リアル展開だったのに・・・
98なまえをいれてください:2009/12/20(日) 06:56:32 ID:bONmSQG4
>>96
ネタだからそれ
99なまえをいれてください:2009/12/20(日) 07:46:40 ID:BsRYUKdN
3は横スクロールのシューティングゲームとか
100なまえをいれてください:2009/12/20(日) 08:31:30 ID:k3Bmn9m8
101なまえをいれてください:2009/12/20(日) 11:24:21 ID:uD+q0Ovo
そもそも鳳凰鏡が世界を征するってくだりで、ファンタジーでしょ
102なまえをいれてください:2009/12/20(日) 11:45:00 ID:Ig3QQBLI
あれは何かのありか示してるだけで鏡自体が特別な能力あるわけじゃなかろう
ワープとか衝撃波とかとは次元が違う
103なまえをいれてください:2009/12/20(日) 12:53:57 ID:w1kLxsH9
ワープ=エリアジャンプ
104なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:11:50 ID:Qjuu/hr8
でっていう
105なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:58:08 ID:Vlg7BwYs
こっそり次世代ゲーム作ってて欲しいなぁ
ヘッドセットで360°視界が見れて、モーションキャプチャーで自販機のボタン押すところまで自由に操作できる
セガだから10年先行ってても不思議じゃないだろう・・・
106なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:32:04 ID:dXZBWhAt
原先のハイエンドフェイスのデモをマーケットプレースとかで出してほしいな
107なまえをいれてください:2009/12/21(月) 07:22:49 ID:VL4cM/Ff
今の技術でシェンムー2作ったら費用はどんなもんなんだろうね?
1,2当時はほとんど1から製作環境作り上げていったから金が掛かったってこともあるだろうし
108なまえをいれてください:2009/12/21(月) 07:40:59 ID:nXwSRE31
シェンムーで費用が一番かかってるところはたぶん異常なまでに作りこまれた3Dモデルの作成だよね。
そこを賃金の安い中国あたりで作れば1/5くらい出来そう。
109なまえをいれてください:2009/12/21(月) 10:42:35 ID:LAK1iw/u
声優とかの人件費も半端なさそう。町の人とか使いまわしだろうが・・・・。
なんせフルボイスだったからなぁ。
110なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:51:56 ID:p1s/dcdm
松山霧乃ちゃんは俺が貰っていきますね。
111なまえをいれてください:2009/12/21(月) 17:00:16 ID:+gUobmv3
コンビニの店員ってなんであんなにつよいの?
あれジークんどーの奥義なのかな?
112なまえをいれてください:2009/12/21(月) 18:01:09 ID:iCko1nyW
和泉ちゃんだっけ
アイリーンもなかなかだったなぁ。攻略本なんかにゃ彼女らの詳しいこと書いてあるの?
113なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:01:04 ID:6ZhUZ9hn
ねぇ、ウチにこない?
って一回だけ言われた事がある
そういう娘に限って奥手なんなだな、うん
114なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:44:54 ID:5eZ9m2m5
http://www.famitsu.com/game/news/1230711_1124.html
FFも随分落ちぶれたねぇ
FFを持ってしてもPS3では150万本しか売れなかったか
シェンムー出せそうにないね
115なまえをいれてください:2009/12/22(火) 00:24:50 ID:ZP7qSOaw
>>114
アタマ大丈夫??
116なまえをいれてください:2009/12/22(火) 01:09:05 ID:FGvM3ypO
>>114
何を言っているんだ?


今年もシェンムーの続編報道は無かったな来年こそは…!
117なまえをいれてください:2009/12/22(火) 01:14:29 ID:ZP7qSOaw
だね。
来年2月に涼さんがレースゲームに出るので、その売り上げとか、涼さん参戦の評価にも少なからずかかってそうだ。
118なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:07:26 ID:+7PoqhBP
フォークで爆走する海外のアレか・・・・
119なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:41:56 ID:/FoYywl2
FF13は300万売らないと元は取れなさそうだな・・・
これもシェンムーと同じで初めはPS2で作ってたしな
120なまえをいれてください:2009/12/22(火) 03:38:53 ID:dejTScMR
だから PS3本体が出る前に敗北宣言したセガがPS2でさっさとシェンムー3作ってりゃ良かったって話
121なまえをいれてください:2009/12/22(火) 11:17:35 ID:XbKhDxxl
>>119
シェンムー1は200人体制で2年半で200万本が採算ラインと言われていたので
1000人体制で5年がかりのFF13は1000万本は売れないとヤバそう
122なまえをいれてください:2009/12/22(火) 11:46:06 ID:tw3wNwu2
外部を含めたら開発者2000人はいるだろうな・・・
123なまえをいれてください:2009/12/23(水) 01:05:03 ID:3jNq6o7m
FF13のアフロがどっかで見たことあるな・・・と思ったら

マークだった

よく見ると似てないけど
なんか懐かしさを覚えた
124なまえをいれてください:2009/12/23(水) 04:14:17 ID:hf0mtdqj
2001年07月発売:PS2「ファイナルファンタジー]」初週175.0万本/累計229.4万本
2003年03月発売:PS2「ファイナルファンタジー]‐2」初週147.3万本/累計194.2万本
2006年03月発売:PS2「ファイナルファンタジーXII」初週184.0万本/累計228.1万本

FF13はFF史上最低の売り上げ

125なまえをいれてください:2009/12/23(水) 04:24:01 ID:sfMwNsMw
>>124
スレ違い。
知恵遅れ。
126なまえをいれてください:2009/12/23(水) 10:08:01 ID:bh6yi+3U
続編を作るとすればY氏が独立する以外無さそうに思えるんだが。
Y氏を干してるセガでは出さないだろうし。
Y氏がセガを辞めないのはVFでのイニシアティブ・ボーナスをまだ貰いきってないからかな。
127なまえをいれてください:2009/12/23(水) 10:26:34 ID:IOmli7gv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8680128

これなんてシェンムーww
128なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:03:32 ID:LXro9WYc
独立するにしても権利関係はセガが引き続き持つわけだし、セガにいながら
開発する以上の資金が必要になりそうな気も・・・

個人的に鈴木裕プロデュースの作品がもっと出てくれないかと思う。
配信専用とか小粒なものでもいいから。全然表に出てこないよりはいいかと。
最後にみたのがファミ通での岡本氏との対談なんだもんw
129なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:32:43 ID:NItGYS/N
>>128

俺もファミ通で見たきり、何年何月号かわすれたけど、2回ぐらい載ってたきがする
「まだあきらめてませんから」って発言があったような気がする。
ああ…立ち読みじゃなくて買っておけば良かったかな…
130なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:37:46 ID:7cpdDnK+
どこかに画像なり落ちてるんじゃね
131なまえをいれてください:2009/12/24(木) 08:40:24 ID:VPSPU/ys
XBOXなんかでシェンムーのリメイク出したのがそもそも失敗先見の明が無いセガ
PS2で出してある程度売れてればシェンムー3の目もあったのに…
132なまえをいれてください:2009/12/24(木) 09:15:37 ID:CNHCZ1v8
箱に「リメイク」ってのは出てないですよ。
あれは北米でももちろんDCで出すはずだったけど、市場がすでに崩壊してた
とかいうことで北米では勢いのあったXboxに移植、ということになったんだろうけど
1年近く発売が遅れては、それはファンの思いも離れるわなw(現に欧州から輸入するユーザーが多かったらしい)

個人的に市場がなくなってたわけではないから、早くに出すべきだったかと。
オンラインもそうだけど、とにかく選択を間違えまくってる気がする・・・

PS2への移植についてはどうだろうね?ある程度売れてもサクラ大戦とか
バーチャロンマーズみたいに出来が悪いという評価が多くなればダメだろうし・・・
133なまえをいれてください:2009/12/24(木) 09:19:41 ID:VUzppIdU
昔は技術的な競争があったから良かったよね
DAPSとかラスタスクロールとか、
ワイヤーフレームからポリゴンとかさ
ハードを極限まで使い倒す姿勢が今の時代無理なんだよね
個人的にはP2P使ったシェアリングで面白い事出来そうな気がする。
プレイしている人が多いほど、モデリングのクオリティが上がるとか
134なまえをいれてください:2009/12/24(木) 10:28:25 ID:YJvRETxA
最近のセガ(ゲーム)がつまらないと思ってたけど
良作といわれてるものもなんか堅実で新鮮さがないんだよな
そういうことか
135なまえをいれてください:2009/12/24(木) 12:13:25 ID:m3y9UgMp
セガから尖った部分が無くなったからな
やはりハード会社じゃなくなったのが痛かったか……
136なまえをいれてください:2009/12/24(木) 12:39:35 ID:nYHJkbIX
とてもハードを出せる会社じゃなくなったな
137なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:03:12 ID:gnmizAop
PS3のDCのエミュはモーションコントローラーに対応している
http://psinsider.e-mpire.com/index.php?categoryid=17&m_articles_articleid=1461

・DCのエミュレーターはまだPS3に登場しない
・現在はDCのエミュでもPS3のモーションコントローラーが使えるように改良しているところ
138なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:40:02 ID:7LDKb4R8
英語読めない・・・・
139なまえをいれてください:2009/12/28(月) 17:08:43 ID:4MWqSVyp
保守
140なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:31:50 ID:qlwh+41O
一章から10周年・・・
10年経ったがシェンムーの思い出は忘れられない
141なまえをいれてください:2009/12/29(火) 21:49:58 ID:1ckKN6fH
これほど心に染みるゲームは無い
142なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:13:21 ID:f+y7cFiq
やばい
思い出補正が入ってた
危ない危ない
143なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:28:30 ID:i6WXgK84
360かPS3で実績トロフィー付きで1&2だしてくれよ
144なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:05:17 ID:JSxrJUbx
先輩いびり 15
福さんと組み手でダメージを貰わずに50戦する
145なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:17:49 ID:S94Yhlte
シェンムー3作りたいって言ってるけどな
http://blogs.yahoo.co.jp/m19730425/21340960.html
146なまえをいれてください:2009/12/30(水) 07:44:52 ID:z2zZEQ5v
藍帝に殺されるムービーのために寝まくったのはいい思い出
147なまえをいれてください:2009/12/30(水) 09:20:57 ID:2r6Ejh5m
しかしファンメイとはあれでおしまいなのかな
告白されて大事な石まで貰ったというのに・・・
148なまえをいれてください:2009/12/31(木) 14:38:25 ID:zNayG3Hs
ちょうど10年前の今頃、一章やってたんだよなあ
冬の数日間というゲーム中の設定が現実の季節感と神懸り的にリンクしていたせいか、これほど印象に残ってるゲームは他に無いわ
149なまえをいれてください:2010/01/01(金) 17:04:45 ID:SfrwiCA5
QTEが色んなゲームに広まってるがどれも不評
150なまえをいれてください:2010/01/01(金) 17:52:29 ID:+MGX0UiV
使うボタンが多すぎて、QTEがあるとコントローラーの存在を常に意識させられるのが嫌
ゲームの世界にどっぷり浸かっていても、QTE発生と同時に所詮ゲームをやらされてるという現実に引き戻されてしまう感じ
QTE入力の操作を十字ボタンしか使わないとかいうふうに、せめて片手で全部できるようにして欲しかったな
151なまえをいれてください:2010/01/01(金) 20:32:15 ID:CzIi3sZ2
正直コマンドQTEは見づらくてほめられたもんではない
152なまえをいれてください:2010/01/01(金) 20:49:42 ID:BHvLpt6X
あ〜・・・
鈴Q動いてくれ・・・
153なまえをいれてください:2010/01/01(金) 23:17:48 ID:CZJc3w3b
QTEないとムービー見るだけになってしまうし、QTEの結果によって
一応分岐もある。ムービーシーンにプレイヤー操作を反映させようと
思ったらQTEのようなシステムになってしまうんじゃないか
そこでより最適な新システムを考えるのがゲームデザイナの仕事
なんだろうけど……
Qさんが3でその回答を示してくれると信じてる!
154なまえをいれてください:2010/01/02(土) 23:12:11 ID:EyyMLJhn
シェンムーがブレイクしなかったのは主人公が地味すぎることも要因として大きいんじゃないか
実は涼には同じく父に武道を習った妹がいたという設定のリメイク希望。妹が父のあだ討ちのため今旅立つ
155なまえをいれてください:2010/01/03(日) 01:17:25 ID:bFsK1YJl
言っちゃ悪いけどダサかった
しかしそこが等身大の80年代というところで
よいところでもあるんだよな
156なまえをいれてください:2010/01/03(日) 04:43:46 ID:9aW3zXdq
主人公がヤンキー系や3枚目系だったらストーリーの枝葉ももっと膨らませやすかったとは思う。
硬派な主人公じゃ言動が限られてしまいがち
萌え要素も足りないかな
157なまえをいれてください:2010/01/03(日) 06:16:43 ID:l59VASXh
>>156
2の女キャラはみんな可愛くてGJ!だよな。
158なまえをいれてください:2010/01/03(日) 06:25:28 ID:G40aF2dB
まんまアキラの動きだからなぁ涼
159なまえをいれてください:2010/01/03(日) 07:05:02 ID:IM4Oz3cm
主人公だけでなく建物とかも地味というのは認めざるを得ないけど
あんまり派手にすると売りであるリアリティさが欠けて嘘っぽさに輪をかけるようで嫌だな。

地味なのはセールスポイントとしてはマイナスなのかも知れないけど
地味だとなんというか安心というか愛着が不思議とわくんだよな。
160なまえをいれてください:2010/01/03(日) 07:54:42 ID:9aW3zXdq
格闘アクションの機会はもっと多くして欲しかったな
不良グループにこっちから喧嘩を売るとか出来ればよかった

ゲームとしては不満も感じるが
画面に再現されるあの時代の街の感覚には妙に惹かれるものある
161なまえをいれてください:2010/01/03(日) 11:32:19 ID:0LtQk+vw
3って今の技術だと安くできないのかな
2のような感じで3作ってくれればいいだけなのに・・・
162なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:16:11 ID:nJj8JseV
バーチャファイターRPGよりは全然売れたわけだし
キャラに魅力がないってことはないと思うけどな。
163なまえをいれてください:2010/01/03(日) 14:40:14 ID:l8MlWMcL
原崎のあのちょっと田舎っぽくてお洒落で
清純で抜群のプロポーションな感じがそりゃもう
164なまえをいれてください:2010/01/03(日) 16:56:02 ID:+EJhMv67
先の展開が判りさえすれば遊び甲斐が無くてもイイ?
165なまえをいれてください:2010/01/03(日) 17:24:02 ID:VI41sPkI
懐かしいな
当時の神ゲーが堕ちていく様に泣いたんだよな
166なまえをいれてください:2010/01/03(日) 20:34:52 ID:c4tvbXFn
2のプロモーションムービーで最初パンチラ老師のシーンからはじまるやつの
BGMって声とか効果音入ってないバージョンってある?
167なまえをいれてください:2010/01/03(日) 21:07:30 ID:qz0OIsDv
サントラであるんじゃないか?
168なまえをいれてください:2010/01/04(月) 02:29:50 ID:s2dPrhbT
2ラストの大きい二対の鏡って結局なんだったんだろう
169なまえをいれてください:2010/01/04(月) 08:14:54 ID:poXj6ccM
実際太極拳やら八極拳って極めれば強さどんなもんなの?
何でもありだとグレーシーとかよりも強い?
170なまえをいれてください:2010/01/04(月) 12:54:24 ID:rXbccbYn
涼さんみたいに流派関係なく色々組み合わせれば強いんじゃないかな
秀英さんも遠距離用の拳法をいっしょに極めてるらしいし
171なまえをいれてください:2010/01/04(月) 13:18:00 ID:DAYJfDqQ
シェンムーの裡門頂肘はしょぼい
アキラ並みの勢い付けて出してほしい
172なまえをいれてください:2010/01/04(月) 13:39:55 ID:8lw0Sb4d
シェンムーの裡門頂肘のほうが本当の技に近いんだけどな
アキラのはダッシュ肘打ち
173なまえをいれてください:2010/01/04(月) 16:00:01 ID:VxlddQ6p
暇だからどうすれば1と2が神ゲー認定されてたか妄想しようぜ

とりあえず1には好きなときにフリーバトルできる場が必要だったと思う
174なまえをいれてください:2010/01/04(月) 16:03:30 ID:TJcwmcad
今でも宣伝が必要だったと思うね
CMや雑誌で「このゲームの売りはこれだ!」とか「こういうことが出来る!」とか
自分で判断する人よりもテレビや雑誌で見たものを信じる人ってのは多いんだよ
プライドを一時捨ててそこから金を吸い上げることを選択すればよかったんだ
175なまえをいれてください:2010/01/04(月) 16:32:31 ID:HpFp1OKh
>>169
達人クラスなら空手の中級者レベルの実力はある
基本立ち技なのでグレーシーには及ばないと思う

>>173
1 操作性の改善.
人やオブジェクトに引っかかって移動しにくかったりストレスを感じる
自動で避けるくらいのことはして欲しい
操作ボタンを多く使いすぎ、ソニックを見習え

2 出来ることが少ない
高校生という設定なら友人宅でマージャンなどが出来て当たり前
繁華街の店は自由に入れるようにする
道場破りとかやってみたい。他流試合も面白そう
176なまえをいれてください:2010/01/04(月) 20:58:37 ID:rXbccbYn
>>174
え・・・?
宣伝凄かったぞ、全国主要都市での大規模な発表会とかJRでのスタンプラリーとか
そのおかげもあってシェンムーというタイトルはゲーマーなら大体認知されてるだろう
製作費60億ばかり連呼されてたのに問題があったというのならわかる
177なまえをいれてください:2010/01/04(月) 21:13:34 ID:TJcwmcad
>>176
そういうこと
「総制作費○○億!」じゃライトなユーザーがピンとこないでしょ
中身でもっとインパクトのある宣伝文句は十分あると思うのに

ドリームキャスト自体の宣伝も、みんな覚えてるのは湯川専務
内容でも性能でもない、湯川専務
178なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:51:30 ID:OGzZhLUf
せがた三四郎と湯川専務は鮮烈に頭の中を駆け巡ったわw
179なまえをいれてください:2010/01/05(火) 01:56:39 ID:ZhwBJdt5
たしか湯川専務のCMはCM賞みたいのとったよね

セガは売り上げを上げるにはやり方がまずかったけど、
そんな会社だからシェンムーを出せたってのもあると思うな
冒険主義っていうか夢見がちっていうか・・・
昔のセガがすきって言う人はそういう不器用そうなとこがすきなんじゃないかな
180なまえをいれてください:2010/01/05(火) 03:30:03 ID:OyBm8O0X
>>179
いつも2番手っていう所が好き。
自分自身も現実ではNo.1よりNo.2でのポジションが丁度良い。

独自路線の人生を生きたい。
181なまえをいれてください:2010/01/05(火) 03:38:57 ID:KyV/lBPL
ハードメーカーならではの気概にあふれていたよ
セガサターンでトップシェアを取るって無理な目標を立ていなければ
今も細々と家庭用ハードを出せていたかもね
182なまえをいれてください:2010/01/05(火) 09:31:37 ID:PkxDmnNq
自由度の高い箱庭ゲーが当時無かったからみんな寄り道せずにクリアしてしまったから広告の割りにつまらない風潮が流れてた気がする。

時間はたっぷりあるから寄り道をしながら進めるゲーム、とアピールしても良かったかもね。
183なまえをいれてください:2010/01/05(火) 11:10:36 ID:L9Ll+9js
いまちょっと手直しして1,2セットで売り出せば結構うれるんじゃないの?
184なまえをいれてください:2010/01/05(火) 12:20:19 ID:SFJidUZn
売れる企画とか出して売って欲しいな。
シェンムーVはディスク8枚+特典ディスク シェンムーT・UMOVE
自由度未知数 大ボリューム
超広大なフィールド Uの50倍
桂林・洛陽・北京(シユウモンの拠点)・
2のエリア ワンチャイ・アバディーン
1のエリア横須賀
ワンチャイ・アバディーンは、ラスボス倒した後
お楽しみイベント まあ、仇打ったことを報告 ウォンとかに
後は、ラストパートに横須賀

とにかく、大ボリュームで出して欲しい
185なまえをいれてください:2010/01/05(火) 14:13:42 ID:NC1/y0Zo
>>180
お前蓮舫だろ
工作乙
186なまえをいれてください:2010/01/05(火) 17:28:11 ID:p7bLqwDQ
湯川はまあ良いとして、次の変な坊主が大失敗だったな
あんなわけのわからん人物のCMをガンガンやってて今考えると自殺としか思えない行為だ
187なまえをいれてください:2010/01/05(火) 17:37:07 ID:g808oJhh
test
188なまえをいれてください:2010/01/05(火) 18:14:07 ID:KyV/lBPL
小粒な作りでも良いから完成させてほしいな
最悪FF13のような一本道でもいい
189なまえをいれてください:2010/01/05(火) 18:59:07 ID:G+YeAXtz
変な坊主ってどんなんだっけ、全く記憶に無いわ
190なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:21:02 ID:KyV/lBPL
ダントツに美麗だったグラフィック性能の高さをアピールしないで
30億の大金かけて自虐CMだもんな
セガ=ダサいのイメージを浸透させてどうするっちゅうの
191なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:57:12 ID:RM5fe1rc
>>189
吉田義男だよ
途中で打ち切りみたいな感じで終わったが・・・
192なまえをいれてください:2010/01/06(水) 08:26:05 ID:WBaZ6Lh9
>>191
サンクス、ググったら元阪神の監督か
それ聞いても全くCMの内容思い出せんわw
よっぽどどうでもいい感じだったんだろうな
193なまえをいれてください:2010/01/06(水) 09:44:25 ID:iMAdGW9T
おいおい、間違い教えちゃいかんだろ
後藤喜男だろw
確か秋元の知り合いで製作会社の人間のはず
194なまえをいれてください:2010/01/06(水) 12:41:45 ID:TyrQr6hh
工員がラインでドリキャス組み立てながら、「後藤喜男を知ってるか〜い♪」って歌ってるやつ?

あれは今も謎だわ。
195なまえをいれてください:2010/01/06(水) 12:52:05 ID:WBaZ6Lh9
>>193
後藤で検索しなおしたら出たわ、サンクスw
見てようやく、ああそういえば見た様なって微かに思い出せるレベル
やっぱ湯川さんは偉大だった
196なまえをいれてください:2010/01/06(水) 21:00:28 ID:JQ1EgOjN
ホントに秋元はクズだな
197なまえをいれてください:2010/01/06(水) 23:54:11 ID:66xWX24J
体験版のwhat'sシェンムーか

涼「後藤喜男って人に頼まれたんですが・・
198なまえをいれてください:2010/01/07(木) 08:31:29 ID:iMKX4c5c
一章は今見るとちょっとビューモードの演出はいまいちに思えるな。
巌との回想シーンは好きだけど、微妙にヘンな間が空いたりカメラワークも
もったいないところがちらほらw

IIになってどれも見ごたえがあって今でも通用すると思う。
レンとのハイタッチのシーンは特にお気に入り。
199なまえをいれてください:2010/01/07(木) 21:31:51 ID:5TQmH3R0
俺はそこらへんの凝ってないっていうかあの間がリアルで好きだったけどね
200なまえをいれてください:2010/01/07(木) 21:42:41 ID:ugYM/kEN
今度リメイクなり新作なり作るなら、もっと相手に話しかけられたい
向こうから話振ってくるのファンメイくらいだったし
201なまえをいれてください:2010/01/07(木) 21:47:10 ID:ugYM/kEN
いま思いついたけど
IIの道案内の逆で涼が道を尋ねられてそこまで案内するイベントが欲しいな
報酬付きで断ったりもできる
一章のおばあさんイベントみたいなのももっと欲しい
202なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:16:27 ID:Ec2Tui/o
>>199
俺も常々同意。
IIは音響SEも含めてややわざとらしさを感じる時がある。(その時の自分の気分で変わるけど)
でも、ダイナミックでいいし、実写では撮影出来ないようなアングルがあって面白い。

>>200
屋台とか露店の人は歩いて移動したり、顔をロックオンするとたまに話し掛けてくるよ。
でも大体話題が『何か買ってよ』だし、淳さんも断るから
会話内容は似たり寄ったりだけどね。
203なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:15:52 ID:/gXzB73n
http://gs.inside-games.jp/news/200/20064.html
ソニーがまたパクリ
散々馬鹿にしていたQTEをパクる
204なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:21:09 ID:QTluIz13
どんなふうに馬鹿にしたんだ?
205なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:32:04 ID:cJY1IKR2
     / ̄ ̄ ヽ, 
    ./        ',
    .{0}  /¨`ヽ {0},
    l   ヽ._.ノ   ',
    リ  `ー'′   'つ
      ( つ /
       | (⌒)  ○、○、○、○・・・ MISS!
.         し' 三

    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
206なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:33:00 ID:cJY1IKR2
   |
   |         / ̄ ̄ ヽ,       _/\_/\_/\/|_
   |        /        ',       \             /
   |    ノ//, .{0}  /¨`ヽ {0},  ,ミヽ   <    バーカ!   >
   |   / く  l   ヽ._.ノ   ', ゝ \  /             \
   | / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \ ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
   | (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
   | ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ 
   |       |            | 
207なまえをいれてください:2010/01/08(金) 04:46:01 ID:F4BxQDEv
208なまえをいれてください:2010/01/08(金) 13:10:25 ID:2TenRezT
QTEは実際ヤル分には何度もロードしてみないと全部みれない面倒くささがあるから
プレイ動画みるほうがいいな
209なまえをいれてください:2010/01/09(土) 03:40:38 ID:ijLhcdL7
あーもうシェンムー続編ずっとまってたのに社会人になるから無理だわ
出てもやれねーよ

210なまえをいれてください:2010/01/09(土) 04:27:15 ID:6gN6o4Uz
定年になる頃にはでるよ
211なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:45:45 ID:d4f18M+U
一回り違うなw
212なまえをいれてください:2010/01/10(日) 05:00:26 ID:3NyOe8RY
1年振りに来たけど、何も変わってないのな。
また来年来るか。
213なまえをいれてください:2010/01/10(日) 05:10:33 ID:v2tM2o03
時間がないんだ!
214なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:06:46 ID:7WQ/imIA
福さんの貯金で
215なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:36:26 ID:pgGmNZTZ
豚箱貯金箱・・・・
216なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:42:38 ID:J/Le0f7f
福さんの貯金は100億
217なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:51:20 ID:vppwDi2b
「遠慮入りません!割ってください!」と言ってはみたものの
淳さんにほぼ躊躇なく豪快に貯金箱を割られた時の福さんの悲壮の顔はいまでも忘れない。
218なまえをいれてください:2010/01/10(日) 20:08:09 ID:vmfCqSUF
「ホンコン」
とアホみたいな声と顔で稲さんにりょうさんの秘密をバラす福さんは今でも忘れない
219なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:16:33 ID:N9GJiwYW
今年はセガオールスターレーシング(?)とやらがあるから
何も変わってないってことはないぞ!>>212
220なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:17:38 ID:N207rKD6
日本の発売あんの?
221なまえをいれてください:2010/01/11(月) 03:16:39 ID:8kV0Fkcw
海外のPS3ソフトを日本製のPS3で出来たりする?
出来るなら欲しいんだが
222なまえをいれてください:2010/01/11(月) 03:27:57 ID:Ns6HcKRI
>>221
PS3ソフトはリージョンフリーだが、メーカー保証外なので自己責任。
223なまえをいれてください:2010/01/11(月) 07:02:41 ID:Ov+DQgyZ
涼さんが参戦するというのはファンとしては嬉しいけど、それをいうなら
バーチャ5にもMJQの看板があったりシェンムーを匂わせる存在はあったのよねw

本編に動きがあってほしいよなぁ・・・
224なまえをいれてください:2010/01/11(月) 07:23:15 ID:OLYXPfvC
シェンムーオンライン要らないから、オフラインで最後の章作ってくれぇ。
まぁ、オンライン要素はあってもいいけど、あくまでオマケとして、って事で。
225なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:12:00 ID:Bl3mC+en
巌に認められたほどの実力者にして無職の福さんはなんで涼に敬語なの?
福さんが入門したのが15歳でそのとき涼は8歳
このときから敬語ではなしていたはずだ
226なまえをいれてください:2010/01/11(月) 13:50:55 ID:N207rKD6
尊敬する先生の一人息子だからだろ
涼がハヅキ流継いだら当主になって福さんはいいとこ師範代。
敬語は当然
227なまえをいれてください:2010/01/11(月) 15:34:20 ID:Ov+DQgyZ
福さんは練習熱心なところが巌に認められて内弟子になったということなんで
実力というと語弊があるかもw

近所の子どものなかに道場に通っていたというキャラがいてもよかったかなと
思う。
228なまえをいれてください:2010/01/11(月) 16:48:40 ID:Ns6HcKRI
涼さんが3〜4歳から稽古してるなら、弟子としても涼さんのが先輩ってことになるんじゃない?

でも、もう少しフランクな関係でも良かったかなーとも思う。
まぁ涼さんは誰に対しても冷たい、というかドライな態度だからなーw
229なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:05:35 ID:13CUNark
>>224
お前贅沢いいすぎ
真のシェンムーファンなら小説でも許すべき
230なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:35:40 ID:M3+QyF9T
涼さんはバイクが好きなわけでも持ってるわけでもないのに
バイク屋のおっさんと「おお、涼か」な仲なのは謎



231なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:41:41 ID:51FajREd
涼さんはドブ板の嫌われ者だろうな
相手が世間話を始めようものなら
「それより」
とか言って強引に自分の話題にもっていったり
「失礼します」
と言って逃げ去ろうとする
無表情でやたら話しかけるから頭おかしいやつとおもわれていそう
232なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:54:39 ID:fGeyT3Ta
正直、イケメンで硬派な涼さんはとっつきにくい。
エロい事で盛り上がったり、バカ言って笑いあえるタイプじゃねぇからな。
233なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:50:18 ID:M3+QyF9T
親父の仇討ちに必死すぎて周りが見えないのと元々の性格なのもあるんだろうけど
巌殺されたのに警察に通報せずに普通に飯喰ってる稲さんと福さんが真のドライかもしれないが
234なまえをいれてください:2010/01/11(月) 19:14:01 ID:N207rKD6
>>233
親父殺されてから涼動かせるのって次の日からだっけ?
動かせるようになるまでに通報・検証などは終わってると脳内補完してた
シユウモンが大きな組織なら手を回して警察に介入させないようにできるかもしれないし

>>232
涼さんの地元の男友達はなんか頭悪そうなのばっかなんだよな
真面目な涼さんはその中でいじられ役ってイメージ
235なまえをいれてください:2010/01/11(月) 19:36:16 ID:Ov+DQgyZ
涼さんが復帰するのは事件からしばらく経ったあと(4日後くらいだったっけ)
だから警察関連のあれこれは一応なされてると解釈してもいいかと。
新聞に記事も出たということなんで、捜査はやってるんだろうね。
本当にリアリティを追求すると、被害者の回復を待って事情聴取ってなるけど
そこはゲームなので・・・w

あとシユウ門が裏から手を回して〜というのは可能性薄いとおも。
日本進出の足がかりにマッドエンジェルスを利用するということなんで、また
「シユウ門の手がもう日本にまで」
という張の台詞から、まだそれほどの影響力はないのではないかと。
236なまえをいれてください:2010/01/11(月) 20:59:31 ID:CbA3cssQ
>>229
真のシェンムーファンなら最低、紙芝居でも良い。
裕さんの紙芝居を動画で撮って、それをDVDにしよう。
237なまえをいれてください:2010/01/11(月) 21:02:44 ID:GDq4qmYO
香港に旅立つ前に命を助けてくれた貴章にお礼の一言もなかった涼さん
238なまえをいれてください:2010/01/11(月) 21:11:49 ID:DZFR6BcU
お前ら本当に『真のシェンムーファン』って言葉好きだな
239なまえをいれてください:2010/01/11(月) 21:57:21 ID:OLYXPfvC
俺が真のシェンムーファンだ
240なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:04:26 ID:/MUr5N9f
企画時からハマっていた
俺がサイコのシェンムーファンだ
241なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:22:41 ID:CMjAPVKO
俺なんかシーマン買ったらついてたホワッツシェンムーからだぞ
貴様らの大部分より長いわ
242なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:37:05 ID:OLYXPfvC
俺なんかサターン版のシェンムーwktkで待ってたらDCになっちゃってあらどうしよう
とかなったくらいの、真のシェンムーファンだわ。
243なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:21:29 ID:myRq0MhO
俺がシェンムーだ
244なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:55:18 ID:e+fuVFNe
真のシェンムーファンは
セガハードと箱○しか持っていない
245なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:56:53 ID:CbA3cssQ
真のシェンムーファンは裕さんとSEGAを信じてる。
だからオレが真のシェンムーファンだ。
246なまえをいれてください:2010/01/12(火) 00:05:10 ID:bzzm2ERQ
真のシェンムーファンなんてこのスレに数人くらいじゃねえの?
まず制作発表会に行ってたことは必須だろ
俺は一章を発売日に買ったくらいのにわかだが
247なまえをいれてください:2010/01/12(火) 00:29:19 ID:cgCimGy1
そんなので自慢して他のファンを見下してる奴は真のシェンムーファンとは言えない
それよりも謙虚さをかもし出しつつ気持ちだけなら負けないという心意気が伝わってくる
そんな君はなかなかのシェンムーファンだ
248なまえをいれてください:2010/01/12(火) 03:47:58 ID:lwXkuGlu
真のシェンムーファンならSEGAに入社して出世してシェンムー開発やろうとするはず
受身な時点で失格です
249なまえをいれてください:2010/01/12(火) 03:59:55 ID:YmGJdrH4
中古で買ったやつはファンとは認めない
250なまえをいれてください:2010/01/12(火) 09:55:01 ID:3rciLcEo
251なまえをいれてください:2010/01/12(火) 10:46:17 ID:VbmYXgbZ
>>227
そんな福さんに俺はチャイ戦で助けられた事がある。
252なまえをいれてください:2010/01/12(火) 12:21:22 ID:yhoRvApR
真のシェンムーファンは
自分のことを「真のシェンムーファン」なんて言わない
253なまえをいれてください:2010/01/12(火) 13:18:17 ID:EfgX0e+8
とりあえず3はまだですか(゚Д゚)

ドリームキャスト買った時、メタルマックス目当てだった事を最近思い出しました。
254なまえをいれてください:2010/01/12(火) 20:30:26 ID:ggJ18pCe
知り合い6人に買わせたっけなぁ
2も買った奴は2人だったw
255なまえをいれてください:2010/01/12(火) 23:13:43 ID:07pbNSfr
シェンムーが発売延期になったとき、
延期のお詫びとしてシェンファの携帯ストラップをもらったのだけど
まだ持っている人いる?

いつの間にかなくしてしまったなあ。
256なまえをいれてください:2010/01/13(水) 01:57:46 ID:mmFxPwiP
257なまえをいれてください:2010/01/13(水) 01:58:33 ID:mmFxPwiP
上の動画はシェンムーの聖地巡礼動画。
258なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:23:31 ID:PMRfAowK
現地取材は済んであれこれ議論を交わしてる所だろう
259なまえをいれてください:2010/01/14(木) 03:36:15 ID:ICZY9glu
死ぬまでにせんむー3やりたかったお
260なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:45:04 ID:o3shXCug
3は現代にしてもう別のキャラから初めていいんじゃないの?
桂林に行ったきり戻って来ない涼さんを探して‥‥
もう、何でもいいから,完結させてくれ。
261なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:24:04 ID:izLC3HjY
涼さんが現代にワープし、桐生というヤクザを倒すことが目的になります。
262なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:23:35 ID:svZX9gx3
現実的に考えて、とりあえずソニックのレースゲームを期待するか・・

本編のバイクは、ギリギリタイムアタックのあそこだけしか楽しめなかったからなぁ
フォークリフトは本編でもレースやってて楽しめたけどw
263なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:36:24 ID:5JclcD2n
それを買った人から、アンケートに涼さんが出るので買いました。という意見が多ければ効果ある。
国内版希望。
264なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:38:43 ID:BdqVoUPW
安ければ俺も買う!・・・・金無いから
265なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:00:05 ID:0KLBTQm7
働け
266なまえをいれてください:2010/01/15(金) 20:36:47 ID:BdqVoUPW
稲さんに毎日500円もらえるからいいよ。いつも済まないなぁ。
267なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:01:07 ID:P8K/12Sz
俺も毎日嫁に500円貰ってるよ
それで昼食含めて1日持たさないといけないからちょっときつい
268なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:52:07 ID:uQ9uJCon
月1万5千円か
学生にゃ多すぎるけど成人には辛いな
269なまえをいれてください:2010/01/16(土) 16:52:29 ID:nbqAz+7L
Sonic & Sega All-Stars Racingの動画見てひさびだにきた!
バイクだけかと思ったらフォークにも乗ってるしたまんねーなwww
日本でも発売してほしいわ
270なまえをいれてください:2010/01/16(土) 19:01:44 ID:yRdh06GV
何かあるとしたら海外だな
271なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:22:52 ID:Z/iV0AmI
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2314940.html

CSKの大川氏が亡くなられる前に何度もゲイツを訪ね、
DreamCastの互換性をXBOXに組込むのであれば、
セガのタイトル資産をXBOXに提供し、
ドリキャスのお客様への道筋を作りたいと切望されていた。

大川氏がネットへの接続は必須と主張、MSはネット接続はいらないと破談に。

「ゲーム機にネット接続の話をするなら、時間の無駄だから返ってくれ」
とまでゲイツに言われたCSK大川氏

大川氏は自分の力でゲイツと交渉し、
ドリキャスのお客さまに継承プランを提示できなくなったと思われた。

なおかつ、自分の関与がセガに良かったのかと思われ、
死ぬ前に個人資産850億円をセガに寄贈され
「ワシの開けた穴は少しでもこれで埋めといてんか?」と言って亡くなられた。
272なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:08:46 ID:J5ql4Vhl
スレ違い
273なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:12:11 ID:Z/iV0AmI
いや、これが実現されていれば
シェンムーは継続出来ただろうなと・・・
274なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:14:33 ID:+yamejLN
ドリームキャストは本当速すぎたハードだわ。
これでも箱信者は援護するから怖いw
275なまえをいれてください:2010/01/17(日) 15:47:31 ID:RCWzmi0b
同じようなコンセプトならピピンの方が早いだろ
まっっったく受け入れられなかったけどなwww
276なまえをいれてください:2010/01/17(日) 16:07:08 ID:g8kvVix1
>我々は、最低なソニックや頼んですらいないシェンムーオンラインなどには全く興味が無い。
>我々が望むものはただ一つ。正当なる続編であるシェンムー3である。
277なまえをいれてください:2010/01/17(日) 19:46:37 ID:8Udu0cg/
DCはnintendo64あたりには勝ったと思うがps2には歯が立たなかったな
まあFFがDCで出ていればDCの圧勝だったんだろう
278なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:21:56 ID:hB9ZpH/w
>>277
DCの競争相手はGCだからなあ
279なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:14:16 ID:J5ql4Vhl
GCはDC撤退後に出たハードだろ
セガがロンチで猿玉だしてるし
280なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:16:26 ID:0GMDlbTn
ワロタw
281なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:39:24 ID:jxVCXqVn
>>277
勝ったってなにが?性能?そりゃまあ2年半も後に出てるしなぁ…
少なくとも販売台数じゃボロ負けだぞ。
あとFFがDCでとか万に一つも可能性なかっただろ。
スクウェアとSCEは当時ベッタリだったし。

釣りにマジレスしちまった…
282なまえをいれてください:2010/01/18(月) 05:12:26 ID:eSooot1C
CS黒字出してから勝った負けたほざけよ
283なまえをいれてください:2010/01/18(月) 06:07:17 ID:7JSd2xtz
シェンムーなんて所詮ゼルダ時のオカリナの衝撃には勝てん
284なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:05:36 ID:5iJ3KuXL
シェンムーってプレイするのだるいからニコニコで見るのが正解
285なまえをいれてください:2010/01/18(月) 09:16:11 ID:lG7eeqqn
トリガー微調整で走ってんのか歩いてんのか判らないツッタカター状態にしてクスクス笑うのが楽しい。
主に深夜
286なまえをいれてください:2010/01/18(月) 11:59:00 ID:AeTtpJG3
>>283
オカリナwwww
オカリナなんか買って2日目で売り払ったわw
287なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:52:44 ID:bWas0RkU
シェムーはオカリナのパクリなのに

288なまえをいれてください:2010/01/18(月) 13:14:56 ID:OaLH6VLl
>>277
DCでFF13みたいなクソゲー出されても困ります
289なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:24:22 ID:eYO5a7Kl
>>286
個人的な感想を言うんじゃねぇよ
お前が一般の感性と違う事はわかったから黙ってろ
290なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:31:43 ID:jHAnHshX
>>289
第三者から見てどっちも"個人的な感想"を言ってるよw
感想にも値しない文章だけどね。
291なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:12:00 ID:eYO5a7Kl
だからそれがわかるなら繋げんなって
292なまえをいれてください:2010/01/19(火) 02:12:05 ID:7d5jUyaY
シェンムーの話しろよお前ら
293なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:19:05 ID:Q1/z9cM/
まあ、和泉よりお粥屋のお姉さんだよな
294なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:24:27 ID:L2/pHSIP
パンダ子だっけ?>お粥屋
295なまえをいれてください:2010/01/19(火) 13:33:39 ID:6TJIYEHU
泉ちゃんってヤリマンなのかな?
部屋に男を招待するって
296なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:01:03 ID:gJQznura
粥屋はおばさんしかいなかったようなw
297なまえをいれてください:2010/01/19(火) 16:43:48 ID:QiWb5wnp
     ●
●  ●
  ●
298なまえをいれてください:2010/01/19(火) 20:42:28 ID:BwQRKVRy
いつになったら鈴木裕は立ち上がるのか

Rockstar Gamesに制作協力依頼してGTAの技術取り入れたら面白い物ができそうな気がするんだが
GTASAは世界を歩き回るのが本当に楽しかった
シェンムーの正当継承はGTAだよ
299なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:19:04 ID:4xUb0sen
そうだね
300なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:47:57 ID:v/x3MiTM
は?
GTAなんて残虐ゲーいらねーな
あんなキチガイゲー作る奴らとはかかわってほしくない
301なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:49:16 ID:Ftwx9pDO
GTAはシェンムーのパクリだしな
302なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:59:08 ID:NaFGZBxW
またいつもの箱信者か。
303なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:04:24 ID:T55j9BgA
>>300
よく勘違いされるけど
自由ゆえに残虐なことが出来てしまう
ストーリー上やむを得ない場合以外は信号を守り品行方正に過ごす方が楽しい

Windows版GTASAでは自分の好きな音楽(シェンムーのテーマなど)を流しつつ夜のドライブを楽しんだり
ストアに置いてあるゲームをやる
ビリヤードを楽しんだり、カジノへ行く
トライアスロンに参加したり、海に泳ぎに行ったり、山で登山したり、飛行機を操縦、船で航海
電車に乗って次の町へ、ピザの配達のアルバイトしたり
お腹が空き始めたらレストランやハンバーガー屋で食事をする
食べて太ったらジムへ行ってトレーニング&技の修得

とにかくやれることが多い
これほどFREEの遺伝子を受け継いだゲームはないと思う
本当はシェンムーはこれぐらい自由にしたかったんじゃないかと思う
GTA3はシェンムーに影響されたってのは公言してるしね

シェンムー3が出たら逆にGTASAの自由さに影響されるのではないだろうか

3はトレーニングモードや武術2人用対戦モードなどを入れて贅沢に作って欲しい 
304なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:27:55 ID:19S3QZpj
( ´_ゝ`)フーン
305なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:06:05 ID:218lM3lg
>>303
GTAにはGTAの良さがあるね。
ただ住民一人一人に命が吹き込まれてるシェンムーのほうが親しみやすい。
306なまえをいれてください:2010/01/21(木) 20:14:48 ID:Gox+8R2P
>>287
オカリナが出る前から
シェンムーはサターンで動いてたからね
307なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:23:46 ID:J/xVvFFn
自由ゆえの残虐とかアホだろ
意図的に残虐な事をできるようにする理由がわからない
殺人とかしたいキチガイに媚びてるんだろ?
あ、製作元がキチガイか^^
308なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:33:43 ID:ZciHlc43
シェンムーの楽しさを味わえるのはシェンムーだけ。
「あれとかそれをシェンムーでやってほしい」じゃなくて
GTAで解消できることならGTAでやればいいんじゃね?
309なまえをいれてください:2010/01/22(金) 08:16:59 ID:SKovvgnp
攻略本通り 幸運の鍵のメモを埋めようと思ったけど、発生しない・・・
ゲームセンター近くの駐車場で船員複数とのフリーバトルに勝った後にラピスに行けば

☆腕に刺しゅうの男2人
ってメモが記されるって表記されてるのに、その前に誰かと喋る必要があるんですか?
310なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:29:31 ID:+W8shdjr
>>308
うんうん、ちゃんと手加減出来る暴れ者の涼さんがやっぱり好きだ
無個性主人公派の私でも涼さんとの旅は楽しい
まだ旅を続けたいよ
311なまえをいれてください:2010/01/23(土) 07:07:47 ID:K5tcSc5e
>>309
通行人にでも5人くらいと話してからラピスに行ってみては?
誰かと会話しているけどヒントが得られてないというフラグ?が立てば
占いしてもらえると思う。

店の人など知り合いと話すと手がかりが得られてしまうことがあるんで、
通行人と話すのがベター。
312なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:08:53 ID:ctgnyQLf
メモ帳を制する者はシェンムーを制する
313なまえをいれてください:2010/01/23(土) 14:57:22 ID:9/LCZMsr
でもメモ帳に影響や反映されない会話もかなりあったりするんだよな。
トムがアメリカへ帰ると告げるイベント発生までの数時間だけのドブ板の人たちの会話とか。
314なまえをいれてください:2010/01/24(日) 14:27:55 ID:eKlRpSnP
メモ帳を制してシェンムー制してなかったら逆にすごい
315なまえをいれてください:2010/01/24(日) 17:30:08 ID:TXgK7q/B
>>314
深いな
316なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:07:31 ID:7t1ekSzc
メモ帳にメモが追加されるときの効果音が好きです
317なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:17:59 ID:9MVi9kY/
ピーーーーー!
318なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:31:04 ID:hLYMt1th
それは起動音だろ
319なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:45:30 ID:BUQlhMVt
\ポコンッ/
320なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:21:43 ID:c4psIhwn
シェムーン〜一章 茨城〜
が気になるな。byセガガガ
321なまえをいれてください:2010/01/25(月) 07:19:44 ID:hW4QR+QY
ファンメイのイベント発生させたかったのにレンの工場に閉じ込められて出来なかったのも良い思い出
322なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:00:47 ID:Nv9oNwbO
この素晴らしき箱庭世界
323なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:35:26 ID:kZFHlVwX
シェンムー〜莎木〜 一章 横須賀
シェムーン〜茨城〜 一章 平塚
324なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:48:13 ID:V052KiOg
占い屋って幸運の鍵は、メモ帳を埋めるからいいとしても残りの勝利のカギとか300円も取られて聞く価値あるの?
イベント発生とかに関係あるんだっけ?

325なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:37:16 ID:PJSZZb3c
箱○にモンハン来たな
次はシェンムーの番
326なまえをいれてください:2010/01/27(水) 03:32:18 ID:2M2jeoZe
>>324
スロットハウスで当たりが出やすい台の番号を聞けるというくらいかな。
1日500円しかないんで、あまり無駄遣いできないw
バイト始まってでかい収入が得られるようになってから、任意でバイトに
行く行かないを選ばせてほしかったな。駄菓子屋のくじとかできなくなるもん。
327なまえをいれてください:2010/01/27(水) 08:49:32 ID:cbsk0k9l
>>326
涼のバイトは情報収集も兼ねてるからなあ
駄菓子屋のアタリ集めをしておかないといけないのは辛いね
328なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:43:43 ID:TC2JDqYw
バイト中のQTEを失敗だか何だかでストーリー進行阻止+金稼ぎができたけど
バイトが終わってから桜ヶ丘に戻っても営業時間過ぎてたっけな確か
329なまえをいれてください:2010/01/27(水) 13:00:59 ID:znfZN2fe
このゲームWindowsXPでもできるの?
330なまえをいれてください:2010/01/28(木) 02:38:42 ID:lo5I5gUu
涼さんが参加するレースゲームSonic & Sega All-Stars Racingが2月23日に出るよ
日本じゃ出ないけど
http://www.youtube.com/watch?v=z_z3VZF0-fo&feature=fvsr
331なまえをいれてください:2010/01/28(木) 08:43:58 ID:/IZi1frn
>>330
うわあああああああ楽しみにしてたのにいいいいぃぃぃいぃぃぃぃ
332なまえをいれてください:2010/01/28(木) 09:32:16 ID:oz+dUX4x
ローカライズなしでいいから
テニスとパックで出してくれないかな。
333なまえをいれてください:2010/01/28(木) 11:26:55 ID:U9T4yvsD
レースゲームなんだから海外版でいいやん
334なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:37:42 ID:bimaB/3m
シェンムー3開発申請会つうのがあるみたいだな
セガレースで涼さん復活、セガの反応もいいみたいだしそろそろか
335なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:04:18 ID:6oZTE4hI
アジア版買えばいいんだろうけど、唯一の問題はやっぱ声だわ
涼さんの声は松風雅也じゃないとダメだよなぁ
336なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:49:26 ID:By9dhq3V
たのみこむにも日本版の発売要請があった。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=81860
337なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:59:59 ID:NcpyLmWh
100 :名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:58:47 ID:TGkRaVgQP
5pb
PS3タイトルは検討中
未発表が5タイトルある。PCからの移植のAVGが多いが多分全部360オンリーで他機種版はないと思う

コーエー
ナタルで開発中
トロイ無双の開発は最後の追い込み段階
未発表新作はPS3オンリーのものもあるが基本的にマルチで3本くらい

セガ
360に特化したソフトを作るにはMSの協力が必要
サクラ大戦やシェンムー新作はコア層の声が大きいだけで売り上げを考えると難しい。きっかけがあれば可能性はある
338なまえをいれてください:2010/01/28(木) 16:24:42 ID:bHR3bOXm
>>337
あちゃー
やっぱりナイツで学習しちゃったっぽいか
339なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:58:28 ID:bimaB/3m
涼さん需要だセガレース2本買ってやんよ
340なまえをいれてください:2010/01/28(木) 19:10:04 ID:9fsK0Q2H
じゃあ俺は一本だ
341なまえをいれてください:2010/01/28(木) 19:57:10 ID:Q3pcG+qs
きっかけってなんだよ・・・。
開発期間が長すぎただけでそこまで売れなかったわけじゃないのに
ソフト出したメーカーがその辺分かってないんじゃ駄目だな。
こうなったらDQとFFみたくシェンムーと龍で箱庭ゲー2枚看板にしろ。
342なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:57:11 ID:LM2/rPz+
無茶を言わないでくれ
343なまえをいれてください:2010/01/28(木) 23:02:18 ID:LyHOf0Yw
>>329
できたらいいな
344なまえをいれてください:2010/01/29(金) 04:13:07 ID:T7hZ6IcH
海外版にもアンケ付いてるのかな?仮に付いてても送られるのは向こうのセガなのかね
345なまえをいれてください:2010/01/29(金) 04:38:43 ID:ll1hFks6
龍シリーズってシェンムー3がでるまでのつなぎのゲームで、名越ががんばってるらしいね
346青のそら賊:2010/01/29(金) 05:56:02 ID:zqO429kl
馮 英圭 LOVE
347なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:02:05 ID:dwCBPXB1
ですからGTASAのPC版に涼さんのMODをですね・・・
348なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:15:25 ID:qwjS86Pa
とっととSAスレに帰れ
349なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:35:00 ID:Zgi2z5O2
主人公が成長していく(失敗しながらも)シェンムーは素晴らしいっす
親の仇と言う単純明解な目的、
それを取り巻く人間模様

海外ドラマの手法と似ている気がしますね
350なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:36:44 ID:OuEJwMsE
そのまとめだと昔の香港映画の定番じゃなかろうか
351なまえをいれてください:2010/01/29(金) 13:05:15 ID:GyhL6yP4
ホットドッグ屋=へいるまん
352なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:18:14 ID:cdLlaUq7
カットされた二章ってこんな話なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9522946
353なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:31:05 ID:y0LsEF1G
分かってる範囲だとそれだけ
354なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:22:03 ID:BMbDRLl5
それだと涼さん人殺しなってまうやん
355なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:00:16 ID:fe2fwwyR
あーセガレースが楽しみだな
涼さん以外は使う気にならないけど
356なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:10:33 ID:zqO429kl
馮 英圭が一番可愛い
357なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:39:33 ID:u3v0P2us
誰やねん
358なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:22:55 ID:IgKp/MpS
  牛寺  幸反
359なまえをいれてください:2010/01/31(日) 06:52:35 ID:zQuekzFH
>>357
シェンムーUプレイしろよデコスケ
360なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:12:10 ID:AJ7nyMPQ
>>337
サクラ大戦って売り上げあんま良くなかったのか
シェンムーと違って安定的に売れてるソフトなのかと思ってた
361なまえをいれてください:2010/02/01(月) 07:09:13 ID:2BFXtArA
把握もせずに大きいだけってひどい
362なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:04:45 ID:XEXAubS1
シェンムーもサクラも自社ハード牽引のために金掛けてしっかり作った作品だからファンがついた
でもそのやり方は今のセガでは出来ない
じゃあと半端なもの出してもサクラVみたいな惨状になるだけだとセガも分かっているんだろ
363なまえをいれてください:2010/02/01(月) 18:42:11 ID:BlBC19OT
まっ期待しないでまってるわ
20年後には出てるだろう
364なまえをいれてください:2010/02/01(月) 18:55:02 ID:NzZzY6en
ナイツのように焦って中途半端なもんだされるのもねえ・・・って気持ちもある
ま、ファンはわがままだわな
365なまえをいれてください:2010/02/01(月) 20:35:31 ID:ZwqL2LQV
>>363-346
枕詞に「まあ、」って言うアームレスリングの胴元思い出した
366なまえをいれてください:2010/02/02(火) 00:49:50 ID:6wkcfdRX
ナイツもじゅうぶん待たされた気がするけどな。
シェンムーは裕さんがきちんと指揮をとって作ってくれればいいんだけど
そうすると出来映えにこだわって時間がかかって、つまり予算を圧迫するのかしら?
367なまえをいれてください:2010/02/02(火) 02:22:28 ID:MGjNtb+P
未だに思う
後からでも良いからPS2でも出してればこうはならなかったのではないかと
368なまえをいれてください:2010/02/02(火) 03:33:53 ID:XsivtUnK
GKは出て行け
369なまえをいれてください:2010/02/02(火) 03:50:30 ID:+xIP7c4C
>>367
可能性はあった。
ただ性能的にPS2だと、今のシェンムーはできなかったと思う。
370なまえをいれてください:2010/02/02(火) 04:14:44 ID:hmfsvJYa
思い出補正には気をつけろよ
現実的に考えて今のゲームにかなわない部分ってのはあるんだ
あの頃多少の無茶が出来たDCだからあそこまでいけたんだろう

371なまえをいれてください:2010/02/02(火) 08:42:14 ID:BBtm0wer
なんというシェンムースレw
http://gs.inside-games.jp/news/218/21833.html
372なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:05:23 ID:NqQ+baZd
816 :名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:59:44 ID:v2uwKFOF0
セガが『シェンムー3』の可能性に言及

Destructoidによればセガはファミ通Xbox360の記事で、シリーズは予想していたよりもヒットしなかった上に
『シェンムー3』を出す事でシリーズを復活させることが出来るか懐疑的だとしながらも、完結を待ちわびるファンの為にも、
機会があれば実現させたいとしています。

さらにその機会に関しては、代表的な3つのハードウェアメーカーに、独占権と引き換えに資金提供を伺う機会があればと言及しました。

セガハードが無くなってしまった今、『シェンムー3』はどのハードでリリースされることになるのでしょうか? 
話題性もありますし、完結編を望まれているソフトなのでどこも資金を提供しないなんて事にはならないような気もするんですが...。
私的には、大川氏の気持ちを考えてマイクロソフトで出てくれたら嬉しいです。
http://www.kotaku.jp/photo/091008shenmue.jpg
http://www.kotaku.jp/2010/02/sega_shenmu3_maybe.html
373なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:15:45 ID:6I2+kdWL
うおおおおおおおおおおおおおおおお
全機種もってる俺は大歓迎だぜ
374なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:16:04 ID:Z5k29vz8
海外ならともかく日本でマイクロ限定とか爆死もいいところだろ
日本ははなから捨てるならありえるか…
375なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:19:08 ID:6I2+kdWL
龍が如くが売れてる実績があるps3がいいかもな
376なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:28:09 ID:wIJSahUU
シェンムーをHDにさせたら、DVDだと容量的にキツそうだな・・・

今から360で作るくらいだったら、
次世代機で出して欲しいわ

今ならWiiかPS3にして欲しい
377なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:35:06 ID:NqQ+baZd
まあ資金提供してくれるかどうかが一番の問題だよな。ちゃんとファーストに
シェンムー作りたいですって伝えてるのかどうなのか。
流石にシェンムー作るとなるとWiiだと難しいと思うが。作れたとしても進化をあんまし
感じられない気がするんだがどうだろうね。まあ俺はとにかく結末をしりたいからどこでも
いいっちゃどこでもいいがPS3かな。容量いかしてたくさん要素つめこんで
最高のもの作ってほしいし。それにこんなかけにでるとこソニーくらいしかないと思うw
龍が売れてるんだし宣伝の仕方いかんでは売れると思うんだけどな。今の時代なら
378なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:35:27 ID:FSoYpswO
この程度の話今まで何度もあったろ
ただのリップサービスだよ何回騙されれば分かるんだ
発売日発表されるまでもう信じない
379なまえをいれてください:2010/02/02(火) 17:57:47 ID:+xIP7c4C
>>372
日本のこと考えるとPS3だろうね。
ヨーロッパとかでもPS3も力つけてるし。

ただこの際出るならどのハードでも良い。
セガには「機会があれば」ではなく、行動して欲しいところだ。
380なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:01:33 ID:PPxL6zN9
海外スタジオと共同開発と言う未来が見えた
381なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:10:07 ID:tfmudRT3
どのハードでもいい。ハードごと買ってやりまくるよ!
382なまえをいれてください:2010/02/02(火) 18:14:43 ID:oD6h6w2S
シェンムーオンラインはもうなかったことにしてるんだな
あれがトドメさしたわけだし当たり前かw
383なまえをいれてください:2010/02/02(火) 20:32:26 ID:/IOtBokx
お、お、何だ何だ(^ω^)
ちょっと光が指してきたかな?ワクワク
384なまえをいれてください:2010/02/02(火) 21:40:28 ID:UoqQPtxi
ダイジェスト的な感じになっても1と2の移植版も出さないと
いきなり3出されてもチト厳しくねーか?
385なまえをいれてください:2010/02/02(火) 22:03:49 ID:RaNwFT1p
シェンムー3が発売されると聞いて

ついにキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!

データの引継ぎは無理そうっすね〜?
386なまえをいれてください:2010/02/02(火) 22:03:59 ID:6I2+kdWL
いきなり3から出すと新規はついてこないだろうし
シェンムーFUTUREとかどう?
387なまえをいれてください:2010/02/02(火) 22:46:22 ID:KeRICvKx
現行機種一つも持ってないから、シェンムー出してくれたヤツ買うわw
388なまえをいれてください:2010/02/02(火) 22:46:49 ID:/hk0fNXw
今なら、追加要素入れてPS3で出せばそれなりに受け入れられるんじゃないか・・・

それで駄目ならもう諦めるよ

389なまえをいれてください:2010/02/02(火) 23:17:30 ID:KADiW5Sa
>>372
PS3とXbox360でマルチに出せば元取れるかもw

>>386
まずはシェンムー1&2をリメイクするかHD化して出して欲しいな
ネトゲでシェンムーオンライン復活でも良いけどねw
390なまえをいれてください:2010/02/02(火) 23:37:24 ID:/6Q01BYq
もう来年度から自衛官になるからシェンムー出てもやれないよ…。
あの頃はプリップリリの中学生だったのに
391なまえをいれてください:2010/02/02(火) 23:45:52 ID:KADiW5Sa
>>390
おぉ俺も元自衛官だったぜw
訓練頑張れよ!
392なまえをいれてください:2010/02/03(水) 00:11:01 ID:iVRXNSS0
何?盛り上がってるね
今回はそんなに期待度の高い情報なの?
393なまえをいれてください:2010/02/03(水) 00:17:12 ID:9g3RH0rS
という夢を見た
394なまえをいれてください:2010/02/03(水) 02:13:25 ID:IBN1SgD9
今更シェンムーを独占供給されるからって資金提供してくれるハードメーカーがあるわけないだろ(笑)

遠まわしに、「資金を外部からもらえないと開発できない」と言ってるだけじゃん
395なまえをいれてください:2010/02/03(水) 02:25:59 ID:VfxQfPrJ
遠まわしじゃなくて、既に申告済みだ
396なまえをいれてください:2010/02/03(水) 02:34:27 ID:uFet4pFN
>>392
そこが盛り上がってんだよ
少しは学習しろ
397なまえをいれてください:2010/02/03(水) 02:50:41 ID:UVkbidqm
ここは実に

「あの〜大丈夫ですか?」
「でぇ〜じょ〜ぶ、でぇ〜じょおぶ」

なインターネットですね。
398なまえをいれてください:2010/02/03(水) 03:18:51 ID:Di5quXkf
こんな事言いながらもレースゲームのキャラに涼さん出すとか
セガは続編待ち望んでいるファンをおちょくっとるとしか思えんなw
399なまえをいれてください:2010/02/03(水) 03:21:13 ID:IBN1SgD9
一番現実的な完結方法は、鈴木祐に小説版を書かせて自費出版
400なまえをいれてください:2010/02/03(水) 03:31:06 ID:KBGGNciS
HOMEでシェンムーラウンジを
作ってファンを増やせばいい
401なまえをいれてください:2010/02/03(水) 15:22:48 ID:q6gANs+r
>>398
アホか?
涼さん参戦して欲しいってファンの声が大きかったからだよw
402なまえをいれてください:2010/02/03(水) 16:00:55 ID:olio1mCV
ゲイツさんのお小遣い程度があれば楽勝じゃん
この前だって9000億どっかに寄付してたし
403なまえをいれてください:2010/02/03(水) 16:07:11 ID:HZmIqqXo
ゲイツさんにシェンムーやる暇なんかねーですし
404なまえをいれてください:2010/02/03(水) 18:59:25 ID:1p0GiVdd
 この『SEGA Zone』はリモコンで操作するゲーム機で、最初から50本のゲームが内蔵
されているお得なゲーム機だ――新しいゲームはインストールできないし発売もされな
いが。
 内蔵されるゲームはアレックスキッド、ゴールデンアックス、ソニック&ナックルズ、そ
してエコー・ザ・ドルフィンなどの古典ゲームが30本と、モーションコントロールに対応し
たゲームなどが20本。
 本体の価格は50ポンド(約7,200円)とのことなので、ゲーム1本あたりの価格は144円
になる。これを安いと判断するか高いと判断するかはアナタのセガファン度数によるだろ
う。
 個人的にはこんなゲーム機を作る暇があったら(マイケル局長はリアルで死んでしま
ったが)スペースチャンネル5の続編でも作って欲しいものだ。
[ via Pocket-lint ]
(篠原 修司)
http://news.livedoor.com/article/detail/4584730/
405なまえをいれてください:2010/02/03(水) 19:02:30 ID:1p0GiVdd
涼「よお、ゴロー」

ゴロー「あ、アニキ!チィース!」

涼「ゴロー。マッドエンジェルスって知ってるか?」

ゴロー「ああああ!アニキ声がデカイッスヨよ」

涼「どうしたんだ?」

ゴロー「この港じゃ禁句なんですよ・・・」「だからその名前は出さないでくださいね」

涼「そうなのか?」

ゴロー「と言うことで、失礼します」

涼「あ、ああ」

涼「なあ、ゴロー」

ゴロー「どうしました?アニキ」

涼「マッドエンジェルスのことなんだが・・・」

ゴロー「あああああ!!ダメっすよ!」

こんなバカげたコントをシェンムー3でまたやりたい!!
406なまえをいれてください:2010/02/03(水) 23:38:43 ID:mYq5a6ct
もうゴローの子供も大きいんだろうなぁ…
407なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:44:17 ID:qVPaPmWM
続編の可能性があると聞いて飛んできますた
3ではレンと貴章の会話とか見られるのかなwktk
408なまえをいれてください:2010/02/04(木) 00:56:55 ID:8OHnjG4h
307 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/03(水) 22:29:54
セガに限らないけど長期的に見れば、日本のソフトメーカーはソニーと任天堂にだけ出してれば、
箱は日本製ソフトが出ないハードということで世界でも自然消滅させれるし
箱信者はPCに戻っていき、コンシューマーは日本製ハード日本製ソフト
洋ゲーはPCという日本ブランドが強かった頃の流れにまた戻る
俺はまた日本がハードとソフトの中心になって自由に作れる市場が復活してほしいから、MSには独占してほしくないし正直早く撤退してほしい
MSが撤退してその他の日本企業が別ハードを新たに立ち上げた方が、まだ日本の市場拡大には良い
過去の日本製ハードとソフトの絶え間無い革新競争協力関係を見てきたが、MSが出てからは市場の中心はアメリカに移り、
それに伴いアメリカは開発費も馬鹿でかくかけれるようになった
日本は逆に市場が分散縮小化に行き、以前のように大作や新規作を自由に作れなくなってきた
MSに日本はいいように振り回されたので、セガファンも箱嫌いは多い


GKはこういう馬鹿ばかりだから
箱○独占でシェンムー出して欲しいわ
409なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:17:26 ID:WMkmdvoO
どっちのハードでもいいや。出すほうを買うまで。
410なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:38:49 ID:283/1lxu
>>409
だね。
ファンなら408みたいな独占とか馬鹿げたことは言わない。
411なまえをいれてください:2010/02/04(木) 01:39:45 ID:5pEMrmnP
GK等のアンチは嫌いだけどソニーや任天堂は嫌いじゃないのよ
412なまえをいれてください:2010/02/04(木) 02:09:09 ID:wjEbnO2j
もう出してくれる所の信者になって他ハード叩きまくれるくらいお預けを喰らってます
413なまえをいれてください:2010/02/04(木) 02:57:59 ID:R7+kx4N0
どうせ出ねーだろ
今まで何度も裏切られたせいでシェンムーに関しては何も信じれない
414なまえをいれてください:2010/02/04(木) 03:06:16 ID:5pEMrmnP
そう言ってるうちはまだ信じる心が残ってると思うぞ
415なまえをいれてください:2010/02/04(木) 08:35:14 ID:lOZE/YoI
死ぬ前に本当のエンディングみたかったお
416なまえをいれてください:2010/02/04(木) 09:30:58 ID:ADBkFQaR
じゃあひとまず遊びすぎて藍帝にツッコミ入れられるバッドエンディング見ようぜ
417なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:31:03 ID:Gk9NfrgA
>>408
>セガファンも箱嫌いは多い
そうかァ?
コアゲーマー多いからオンラインでドリキャスの話で盛り上がれたり居心地いいけどね
撤退て言葉を使うあたりこれ書いてるんGKだろ
418なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:08:22 ID:1YtPjCqU
うまく言えないけど雰囲気がサターンやドリキャス思い出すよ、箱
419なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:11:48 ID:5pEMrmnP
俺が箱だけ持ってるのもそのせいか?
420なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:51:59 ID:283/1lxu
>>417
箱は嫌いじゃないけど、必死で工作活動してる箱信者は基地外。
421なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:44:14 ID:L2NX/9CI
知り合いから少し安く買えたからもってはいるけど
箱とDCは結構違うと思ってる俺がいる
422なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:58:03 ID:NMe9Mi1m
>>372
これ、セガの誰が語った話なの?
423なまえをいれてください:2010/02/04(木) 15:58:12 ID:dPvww4fZ
どのハードなんて二の次だで。こちとら続編が出てくれるだけで射精ものなんだからよ。
424なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:07:57 ID:Zo5hxnr1
ぶっちゃけ順調にいって今年のE3で発表されても2012〜2014年までくらいかかるよなorz
425なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:38:41 ID:wEQ7zFjM
HD機で、シェンムーのようなゲームを作るのはほぼ不可能だと
FF13をプレイして悟った。
426なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:45:40 ID:WMkmdvoO
街(町?)とかいう規模のものを作らずに村程度にしてってすればあそこまで
複雑かつ多様性に富んだものは必要ないかなとか思うけど。
・・・・・でも、逆にいうと、それじゃ一本線のFFゴルゴになってしま
427なまえをいれてください:2010/02/04(木) 19:24:25 ID:Tg2pHbXD
初代箱持ってたけどMSKK仕事しなさ過ぎでMS嫌いになった
428なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:53:48 ID:0k78sQgp
>>424
その程度で出れば最高の結果だろ
開発するかどうかさえ決まってないし2020年位は覚悟しとけ
429なまえをいれてください:2010/02/04(木) 23:27:38 ID:HO3E9pJe
シェンムー3 出るんだな

夢じゃあ ないよな
430なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:35:22 ID:3tA13pI2
マジな気持ちでの期待はやめとけ
半信半疑位でいないと痛い目見るぜ
431なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:43:20 ID:rwTK+5q3
待たせた詫びで製作期間を1年にして
1年で出て欲しい
432なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:47:59 ID:kTi5IoPw
確かに変に期待するだけ無駄だと思うがな
433なまえをいれてください:2010/02/05(金) 02:48:54 ID:v671Rcv0
その程度の気持ちの奴はそれでいいよw
434なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:11:34 ID:bPJQMsz9
でた!!しんのしぇんむーふぁんw
435なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:57:55 ID:fltus/bJ
>>425
あれはFFスタッフが無能すぎるだけ。
開発関係者全員焼身自殺して消えた方が良いレベル。

まともに洋ゲで遊んだ事ないだろ?
436なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:08:07 ID:YxIOjUo0
437なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:19:31 ID:YxIOjUo0
438なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:39:54 ID:1tmn/xw2
>>337に戻る
439なまえをいれてください:2010/02/05(金) 08:50:56 ID:zAOcegXx
定期的にガセネタで盛り上がるのが真のシェンムーファン
440なまえをいれてください:2010/02/05(金) 10:12:58 ID:FLIagKL7
またこれか・・・
441なまえをいれてください:2010/02/05(金) 12:01:47 ID:MtXpxLAY
ざまぁないね、涼坊
442なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:21:54 ID:MQ2ePQVp
だからあれほど期待するなといったのに
443なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:53:47 ID:3QEyp3Go
>>372はガセだったわけだけど、どこかが金出してくれれば
シェンムー3作るよってのはSEGAの本当の気持ちだと思うよ。

つまり資金提供してくれでもしない限りシェンムー3なんて作れねぇって事なんだけど…
444なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:59:54 ID:VrNI3IhI
FA来たか。現状では難しい=続編はないって言ってるようなもの
いや〜涼さんとシェンファが壁画に閉じ込められて終了と^^
445なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:11:36 ID:v671Rcv0
今年こそシェンムーVが発表される。
楽しみだ。
446なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:40:20 ID:TdlZvBSv
http://sonic.sega.jp/SonicTheHedgehog4/
ソニックにも越されたか
447なまえをいれてください:2010/02/05(金) 16:38:21 ID:WgFZb9kq
HAHAHA! マタヒッカカッタネ、マヌケナスクールボーイ
448なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:56:45 ID:AMcacmqB
シェンムーU 芭月涼の1人どうでしょう in 香港
とかいう自分でニコニコにあげた動画を2chとかで宣伝しまくってる
キモイ奴がいるみたいだから、気をつけてね
449なまえをいれてください:2010/02/05(金) 17:59:27 ID:weh3BIex
あーあれ楽しませてもらったよ
お勧め
450なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:18:35 ID:AMcacmqB
↑こいつに注意
451なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:27:47 ID:v671Rcv0
シンプルで面白かったね。
実況もないし、まったりと見れたよ。
同じくお勧めです。
あれを見てシェンムーU買う人もいたし、効果があった。
452なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:31:30 ID:weh3BIex
実況ないのがいいよね
453なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:44:43 ID:JYXWMxYy
何でこんな警戒してるの?
なにかトラウマでもあったのか
454なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:45:55 ID:kTi5IoPw
お前は新参者かっ!って突っ込んで欲しいのか?
455なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:07:42 ID:0uV3xSXv
芭月涼の1人どうでしょうは以外と面白かったよ。
流石に全部は無理だったようだけど
無駄のない移動で出来る限りイベント回収してて上手だと思った。
たまに走るのを止めて覗き趣味が発動するのはご愛嬌だが。
456なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:39:37 ID:TdlZvBSv
俺もそう思う
あれでシェンムー熱が再燃したなあ
457なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:49:37 ID:trDFeELV
今、ドリームキャスト引っ張り出しては悪いがめんどい
あのプレイ動画は見るだけで楽だ
見ていたら発売したあのころの気持ちを思い出して楽しかった
458なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:54:07 ID:kTi5IoPw
動画にはどうせ、もう一個のトイレなんか表示されないよ
459なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:04:13 ID:uN00I5Bw
460なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:13:30 ID:Ot47G3jW
とりあえず移植だなぁ
DL販売とか駄目?
461なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:28:39 ID:uWME/J4a
今からだとこれは越えなきゃならんのか…ハードルは高いな
True Crime
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWagXEnK-2o
シェンムーならやってくれるだろうけど!!

>>428
鈴木が生きてるのかっていう話だな…

>>460
PS3のアーカイブス化の噂あったからぐらいだから配信してほしいね
しかし配信したら1からのリメイクじゃなく3からの開発になるんだろうか
1〜3まで新作フルリメイクぶっ通しでやりたいね
462なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:32:49 ID:+izT/ayY
おいおいセガ黒字転換したじゃねーか
その儲けを何ににブっ込むか、わかってんだろーなぁ?
463なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:34:08 ID:5xrGiPh8
どう考えてもセガの優先順位の上位にはこねーわな
464なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:40:19 ID:uWME/J4a
盲信的なシェンムーファンからするとその価値はあると思うのです
465なまえをいれてください:2010/02/05(金) 20:44:53 ID:Co4HVkoH
売れるという確信がないと厳しいよな
シェンムーファンなんて国内に数万いるかだって怪しいレベルだろうし
466なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:49:57 ID:FLIagKL7
まあ10万はいるな
467なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:02:08 ID:apDOqnKI
いるか?w
1章から2を買った奴ですら相当減ったのにそれから10年だろ
大半はシェンムーを切っただろう
そもそもゲームやれない環境になった奴も多いはず
468なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:03:49 ID:weh3BIex
だろう はず といわれても
469なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:08:07 ID:TdlZvBSv
まあ10万はいないなw
海外で日本の倍以上売れてるみたいだからそっちに期待かねえ
470なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:21:44 ID:MtXpxLAY
このうっすい期待が報われた時の感動はとんでもないだろうな
ある意味Mに近い
471なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:23:12 ID:uWME/J4a
>>469
ttp://sites.google.com/site/iiishenmue/buyd
シェンムー 一章 横須賀(国内)
推定売上本数57万4500本

シェンムーU(国内)廉価版含む
推定売上本数15万3600本

じゅ、10万以上はいるよ!
472なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:26:10 ID:weh3BIex
いや
いるともいえんし
いないともいえん
ということにしましょう
473なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:18:50 ID:d+mff9/L
客がキラーソフトの多いハードを選ぶのは分かっている事だった
サターン、DCは客の目からはギャルゲーとセガゲーぐらいしかなかった印象だったろう
シェンムーが名作だとしても他にキラーソフトがたくさんないのだから当然売れない…のであった
474なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:16:14 ID:b3AXih75
>>471
そこシェンムー3をPS3やXbox360で作ったら3〜4億円
Wiiなら2億円って書いてあるけど、いくらなんでも安すぎない?
それとも、その金額で出来るレベルでいいから出して欲しいってこと?
475なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:33:49 ID:0vmO3rpR
シェンムー・ザ・ムービーの制作費105万wwwwwww
476なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:34:57 ID:k3KgBvd3
>>471
現実を見ような
477なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:35:27 ID:k5HDkLx4
イヤ、そこまでに70オクがだな(ry
478なまえをいれてください:2010/02/06(土) 01:37:05 ID:yx+nb+ia
>>475
宣伝とギャラで100万使ってるだろそれ
479なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:36:17 ID:Lw3D+3fd
制作費の意味も分かんないのか・・・w
480なまえをいれてください:2010/02/06(土) 02:51:03 ID:yx+nb+ia
制作に関わった事のない素人なもんで
481なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:22:33 ID:/Ghc6uz6
まずはDCソフトの配信してくれ
482なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:27:29 ID:0479P/MT
アフターバーナークライマックスのブログを見る限りでは
結構、DCの移植の可能性はあるよな
まずはチューチューロケットだ
483なまえをいれてください:2010/02/06(土) 03:31:47 ID:I0pWp0iT
ぐるぐる温泉あたりネット普及したんだしいいネタだとは思うが
484なまえをいれてください:2010/02/06(土) 05:31:50 ID:tmDsulWf
>>474
妄想
485なまえをいれてください:2010/02/06(土) 09:41:35 ID:tCS8mieT
ムダにストーリーを引き伸ばして本筋を進めないようにしてるのがイヤだった

第1章のDISC1なんか、稲さんがさっさとポストに届いてた手紙を涼に見せてれば全部カットできるし
486なまえをいれてください:2010/02/06(土) 10:59:39 ID:zLsI8Gqm
サターンで造れる範囲に収めて出していれば…
487なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:09:43 ID:5FjGr6Ge
涼が巌と同じような目に合うかもしれないという恐れから、
「いままでしまっておりました」
って稲さんが言ってたじゃん。

本編だけをとにかく追っかけるプレイスタイルだと楽しいとは思えないソフト
だろうな。特に当時は舞台に放り出されて「好きに動いてみてね」っていうのは
稀有だっただろうし。
10年も前になるのか・・・
488なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:27:44 ID:j9xHCwMH
嘘つき
489なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:36:14 ID:tCS8mieT
>487
だから、それが作り手側の都合によるムダな引き延ばしにしか見えないんだって

だいたい、序盤はさっさと進めて視聴者をストーリーに引き込むのが作劇上の常道なのに
特に進展もない足踏み状態を開始早々何時間もやらされたら、テンポが間延びしてダレるのは当たり前
490なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:40:16 ID:tCS8mieT
それと

>特に当時は舞台に放り出されて「好きに動いてみてね」っていうのは稀有だっただろうし。

シェンムーの場合は、舞台に放り出されてもストーリーは結局一本道でしかない。
「骨太なストーリー」と「自由度のある舞台」ってのは相性が悪いんだよ。

FALLOUT3みたいに、何やってもストーリーが進行する自由度の高さがあるなら話は別だが
491なまえをいれてください:2010/02/06(土) 12:37:22 ID:MGBibVkX
DQだって舞台に放り出されて「好きに動いみてね」だしな
シェンムーはそれがリアルになっただけだよな
492なまえをいれてください:2010/02/06(土) 12:41:39 ID:0479P/MT
ホ、ホントにシェンムーやったのか・・・?
493なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:24:49 ID:Lw3D+3fd
>>490
その言い分だとストーリーが複数あれば、自由度ある。ってことだね。
マルチエンドのゲームは全て自由度あるって事ですね。

シェンムーの自由度は、物語の本筋とは関係ない寄り道。
ストーリーは一本でも、話したキャラによりそれぞれ反応も違う。
494なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:34:53 ID:I0pWp0iT
つまんねーと思うならこんなところでケチつけてないでやるなよ。
495なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:55:23 ID:ZjQF94hw
寄り道?
496なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:55:29 ID:WFZIFq8c
497なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:08:10 ID:yx+nb+ia
熱いね
498なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:45:43 ID:+NvkdhSB
つまんねーけど結末だけは知りたい















499なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:35:23 ID:tCS8mieT
>493
そういうのは自由度とは言わない
500なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:50:07 ID:Lw3D+3fd
>>499
普通にそこを評価されて表彰もされてるよ。
あんたみたいに一本道のゲームしか楽しめない奴には分からないだろうけどね。
501なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:50:54 ID:tCS8mieT
じゃあ、なんでシェンムー2ではストーリーがさくさく進むようになったんだよ
502なまえをいれてください:2010/02/06(土) 17:58:44 ID:HKKAMn9q
503なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:02:40 ID:Lw3D+3fd
>>501
一章もUも自由度ではそんな変わらないし、むしろUのほうがあるくらい。
ストーリーをサクサク進めてるから、自由度を楽しめてないんだろ。
どんなゲームでもひたすらストーリーだけ追ってたら、魅力は半減するんだから。
504なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:44:15 ID:MGBibVkX
DQでカジノやサブイベント遊ぶのとシェンムーのそれの違いがよく分からない
505なまえをいれてください:2010/02/06(土) 18:47:38 ID:/Ghc6uz6
まあ別に特筆するほどの自由度は無いなシェンムーは
作りこみから来る空気感があるから普通のRPGと同じように
ただ人に話しかけたりミニゲームにしても驚きというか体感度があるんだよね
オブジェクト見回るだけで楽しかったりUの胴元にしても個性を感じたり
そういうところは流石鈴Qさんって思ったな
まあ、人それぞれで他のゲームでもそう感じる人がいるんだろうけどね
506なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:33:59 ID:xb8JShy7
同意
507なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:45:17 ID:0479P/MT
机開けてテープ出せた時は感動した
他のゲームじゃ味わえない体験が出来るのがシェンムーの良い所
508なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:00:49 ID:N5UET/K0
思い出補正が強くなりすぎてもう分かんなくなってきた
早くリメイク出してくれ
509なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:09:20 ID:tCS8mieT
>どんなゲームでもひたすらストーリーだけ追ってたら、魅力は半減するんだから。

ハァ?
510なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:11:28 ID:t+hr1wSA
>>505
いいレスだなー
511なまえをいれてください:2010/02/06(土) 21:08:12 ID:5FjGr6Ge
一章は当初はさくっと流してすぐに香港での話がメインになる予定のところを
3倍ほどボリューム入れて「一章 横須賀」としてリリースしたから受け取り方
によっては、作り手側の都合によるムダ・・・、ってなるかもね。

ただ稲さんの人となりとか涼を幼少の頃から知っていればこそ手紙をすぐには
見せなかったとか、そんな設定を踏まえながら遊ぶと魅力が出てくると思うんだけど。
512なまえをいれてください:2010/02/06(土) 21:28:39 ID:I0pWp0iT
これこそ「かめばかむほど味の出るスルメ」ゲームなんでないかい。
俺は遊び方としてはむしろ横道それまくって遊んでたけどな。
513なまえをいれてください:2010/02/06(土) 22:16:03 ID:cxRRglOt
しかし、独占権と引き換えに資金提供とは大きく出たなww
514なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:48:41 ID:NOf7q+kN
小五月蝿いシェンムーファン向けの予防線じゃね
シェンムー作れとか書名を送ったりしてるから形だけはがんばってますアピールしとくかみたいな
とても作る気があるように見えない
515なまえをいれてください:2010/02/07(日) 07:52:28 ID:oc+81dXr
>>513
ガセネタだよ
516なまえをいれてください:2010/02/07(日) 07:57:01 ID:XXL4qv0o
現状で作る気はないと言ってますよ
517なまえをいれてください:2010/02/07(日) 08:04:26 ID:SS89DEGk
噛まないと味が出なかったのが問題なんだろう
518なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:07:51 ID:9Sa20ONa
散々言われていることだが、第一章横須賀はサクっと終わらせて、
最初から桂林編までまとめて出せたら、もうちょっと世評が違って
いたと思うのだが・・・
当時の開発がそこまでできたら苦労しないわな
519なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:16:44 ID:FHEJGKMA
発表会のクオリティだったら九龍城まで出せてたんだろうか
520なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:02:29 ID:9kn5zyI4
鈴木裕のクオリティへのこだわりが無かったら出せてたんだろな
521なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:21:39 ID:kFtoFGid
シェンムー3製作再開してほしいなぁー
522なまえをいれてください:2010/02/07(日) 13:45:43 ID:ir5AhdxI
どこかが製作資金提供してくれなけりゃ製作再開なんて絶対無理

ポーンと数十億だしてくれる奇特な金持ちどこかにいないかなぁ
523なまえをいれてください:2010/02/07(日) 13:52:39 ID:i8RRIORi
お前が金持ちになって出せ
524びる・げいつ:2010/02/07(日) 14:15:45 ID:4+5o7g9f
呼んだ?
525なまえをいれてください:2010/02/07(日) 14:24:50 ID:lkBshMq2
呼んでねーよボケ
金だけクレ
526なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:18:35 ID:cgGx2caf
裕さんの表現力を生かせないなら魅力はないよ
527なまえをいれてください:2010/02/07(日) 15:23:08 ID:gRGSJ9MU
クーロン城が間取り使い回しなのが残念だったな
迷路といろんな仕掛けがあればおもしろかったろうに
528なまえをいれてください:2010/02/07(日) 16:59:02 ID:cgGx2caf
百子楼の中は店がいっぱいあって良かった
クーロンに住みたいと思った
529なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:38:57 ID:iFjScDEN
Game*Sparkリサーチ『世に出るのが早すぎたゲーム』結果発表 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/219/21916.html
530なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:52:34 ID:NfEypbGv
「シェンムー」って電車・鉄道が出てきたりした?
531なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:44:54 ID:o1IuU0Zt
よこすかのバスぐらいじゃね
クーロン城に到着するときの乗り物もバスだったっけか?
532なまえをいれてください:2010/02/08(月) 04:50:55 ID:NBCatpxu
電車はプロジェクト・バークレーの映像で
涼さんが片手で掴んでた気がする
533なまえをいれてください:2010/02/08(月) 05:21:24 ID:J8KvDt72
香港からクーロンに行く過程をカットだろ
534なまえをいれてください:2010/02/08(月) 07:49:35 ID:KnQIfCwS
VF3についてた予告編で、列車の中で敵に取り囲まれたシェンファがイヤボーンしてたよ
535なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:38:08 ID:yJyPvE0P
鉄オタを取り込めればなあ
536なまえをいれてください:2010/02/08(月) 17:40:27 ID:aACLSbs2
船なら
537なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:51:10 ID:/l2S/0zi
せっかくUで旅って感じになったんだし移動過程が無いのは寂しいよね確かに
シェンムーで憧れて中国行ってきたけれど汽車も楽しかったぞ
538なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:23:45 ID:aACLSbs2
本当の戦いはこれからだ!

応援ありがとう!鈴木裕先生の次回作にご期待ください!


って気分なんだけど。
539なまえをいれてください:2010/02/08(月) 19:34:18 ID:XGO5Rzs1
商売って時代に合わせて出さないと意味ないというか経営者失格なんだよね
セガってそのセンスが全くない
540なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:14:23 ID:2eyAO62V
>>539
ほめ言葉だね
541なまえをいれてください:2010/02/08(月) 20:37:14 ID:fHUyVbtb
なんか1から持ち続けてる技書みたいのあるじゃん読めないやつ
あれとか2でもわからなかったんだが・・・
542なまえをいれてください:2010/02/08(月) 21:48:08 ID:3ygeToE+
今、2をやってるんですけど凄いですね。1が売れなかったから、2はスケールダウンしているのかと
思っていたら、とんでもなかった。面白い。シナリオ、セリフは1と2では違う人が作ったんですかね。
このゲーム、1をやってシナリオ・セリフ・世界観が、ダサい、バタ臭い、と途中で止めてしまい
もちろん2などやっていないと言う人が、かなり多いんじゃないかと思う。
ダメな1のおかげで良作の2が埋もれてるんですね。もったいない。
543なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:30:56 ID:/L33JXv4
2はかなり面白いよね

1がこけたからなあ
544なまえをいれてください:2010/02/08(月) 22:51:59 ID:IsxQ/EJG
自分はむしろ、2になって「普通に良くできた壮大なゲームになっちゃったなぁ」って感覚だったな。
1はその地味さや出来の悪さ、無意味なこと含めて、なんか愛しくてw
音楽にしても、雪のシーンのBGMやWish…などは自分にとって心の名曲。

とは言え、シェンムーをやったことのない友達には迷わず2から遊ばせていたけどねw
(それに2にも、桂林のお散歩という最高の迷シーンがあるしw)
545なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:01:04 ID:vsrGveZf
シェンムーってさ以前から気になってたんでニコニコで1から見だしたんだよ
でも親殺されて街に出て町民に声駆けだしたあたりで飽きて1のラストみて外国行っちゃった彼女萌え〜
2もちょこっとみてみようかなと2のロリと老師が出てくるところ見ちゃったわけよ
でそのあたりから2のラストまで見終えて2の最初から見だしたところまで見て大満足
1も見てみようかなーっと思わないでもないんだがダルくて見る気が全く起きない不思議
546なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:50:44 ID:OOcwkuf2
>>545
日本語でおk
547なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:39:42 ID:HHJLdwXg
ニコニコだとフルボイスに驚いてるヤツ多いけど
まさかフルボイスじゃないゲームのほうが普通なのか?
548なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:43:20 ID:N+gPKtDp
フルボイスにすれば金がかかるからな
声優の拘束時間がとんでもなくのびる
549なまえをいれてください:2010/02/09(火) 02:45:59 ID:leXEHxpe
FF13もフルボイス
まあ話しかけられる人間がほとんどいないんだけどね
550なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:14:45 ID:OOcwkuf2
フルボイスだと各言語に吹替えする時も、余計時間かかっちゃうからな。
551なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:20:39 ID:FZEKn+Md
一章の中国人(メガネの人)の声ってネジタイヘイなのかな
サンレッドの清水聖の演技を見て思った
552なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:30:04 ID:ygRPGC54
まあシェンムーはニコニコで済ますほうがよさそうだね
プレーヤーの多くが全部のムービー見てないみたいだし
時間の節約と言う意味でもさ
553なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:31:29 ID:9Rh+ED1M
プレイヤーが全員ニコニコ観てると思うなよ
554なまえをいれてください:2010/02/09(火) 03:35:28 ID:GkZoiAnP
ようつべなら登録なしで見れる
555なまえをいれてください:2010/02/09(火) 04:24:29 ID:FZEKn+Md
>>552
スマン、意味が分からん
556なまえをいれてください:2010/02/09(火) 04:25:44 ID:995vmILA
>>544
自分DC撤退後にシェンムーやったんだけど、友達から散歩終わったらUクリアって聞いてたから
桂林は全力でのんびりやったもんだ。あそこはシェンムー以外じゃ味わえない所だと思う。
557なまえをいれてください:2010/02/09(火) 11:34:14 ID:zFzC0VBQ
桂林で相当脱落した人が出てるぞ
一本道なのはともかくヤギにらリアっとかます変な女と延々世間話・・・
いつまで続く異空間なんだと
558なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:47:07 ID:gwrrg4NO
裕さんはあの山歩きこそシェンムーでやりたかったことと言ってるけどね
559なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:51:48 ID:FZEKn+Md
桂林のイベントは製作発表会で見てwktkした
560なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:15:52 ID:wcmd8eD3
桂林に行きたい。
手前でセーブしておけば良かったw
561なまえをいれてください:2010/02/09(火) 17:43:11 ID:yB93m5y2
>>558
プレイしながらこれぞシェンムーじゃね?と思った俺
あれが斗牛戦のあとっていうのも良かった
562なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:37:26 ID:wcmd8eD3
シェンムーのキーワードは「まったり」です

という感じの発言を、当時Beメガで読んだ気がする。
563なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:43:58 ID:CJKwh8O2
>>548
映画30本分のセリフ入ってるんだっけか。
564なまえをいれてください:2010/02/09(火) 18:48:43 ID:CJKwh8O2
>>562
シェンムーのキーワード
「ゆったりたっぷりしっとり」だね。

何かのインタビューで
ティースプーン一杯の砂糖ですむものを
砂糖を瓶ごと置くゲームだっていってたな・・・
565なまえをいれてください:2010/02/09(火) 19:11:49 ID:z+PhSW8I
糖尿病か
566なまえをいれてください:2010/02/09(火) 20:15:09 ID:TJcEp7+9
シェンムーのキーワードはまったり見る
つまりニコニコで見るのが言いわけだ
567なまえをいれてください:2010/02/09(火) 21:03:27 ID:wcmd8eD3
ゆったりと時間を掛けて下準備し、タップリと金を掛けて制作、しかしそれに見合わぬ売り上げを見てしっとりと泣く

ということだったのかorz

…でもそんなシェンムーが好きだw
568なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:04:59 ID:pMq2kixj
13日のニコ生で光吉が出るそうだね
なんかシェンムーの思い出でも聞けたらいいが
569なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:47:20 ID:Sl3/aP9R
ニコニコ見てるとゲームやるよりニコ見たほうがいいって話よく見るしニコニコ向きなのかな
570なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:23:00 ID:dNXLnpm5
自分はだらだら・まったり浸りたい派なので、実際にプレイする方が好きかな。
でも、他の人の遊び方をぼんやり眺めているのもけっこう楽しい。
基本的に「無理してまで何かをしたくはない」って性格の人向けなのかもね(特に一章は)。
571なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:46:02 ID:sd7qLo7L
>>569
「こうやって見るより、実際にプレイした方がいいよ」とか
イチイチ書かないだろ
572なまえをいれてください:2010/02/10(水) 18:53:09 ID:BppO9ypw
「ゲームのほうがいいな」
といちいち書いてる別のゲームもあるがな
573なまえをいれてください:2010/02/10(水) 19:00:24 ID:7oezCNtg
だまれニコ厨!
とか書かれるスレもあるがな
574なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:22:38 ID:JmqS5VN9
575なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:55:33 ID:7oezCNtg
むしろジャッキーと晶はなんぞという感じだったが
576なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:15:55 ID:50RA4R8P
Xbox360にセガのレースゲームデモ来てたけど
涼出ててにやにやしたな。
日本版は出ないのかな?
577なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:30:06 ID:d+fqYQWv
デモで使えるの?
578なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:21:00 ID:H691XS1E
やっと書ける(T_T)
Xbox 特命課で噂されてるけど もし360で発売されるんだったらXBOX360買う。 今、横須賀してて毎日の僚の日課はバーYOKOSUKAのアケミとリンダの客引き アジア旅行社のドSの店員との会話を楽しんでる イベント事の台詞が違うから飽きない
ゆったり たっぷり しっとり 裕さんの台詞通りにプレイするゲームなんだなって まさにその通りである
579なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:02:58 ID:9WnwmngE
噂されてんのかw
金さえ出せば苦労せず取れる仕事だろ
580なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:05:32 ID:hFFCpvDr
ついにきたな
581なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:31:11 ID:50RA4R8P
>>577
いや、使えるのはソニックと何かクマみたいなキャラだけ
だけどCPUで涼が居て見られる。
582なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:55:17 ID:9WnwmngE
>>574
ムービーすごい作りこんでるな。キャラに対する愛にあふれてる
ゲームはあれだろうけどな
583なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:08:46 ID:uR9R6CWm
>>574
アキラ…あんまムチャするなw
ソニックの車は普通にカッコイイな。
自力で走った方が速そうだけどw
584なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:35:49 ID:Y0irsWXf
特命課で来なければ
シェンムーはマイクロソフトに無視されてるという事になるな・・・

585なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:03:09 ID:Ghb0QjM2
だって売れないんだもん
586なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:08:43 ID:e7OokjOi
もうなんていうかセガサイコー
587なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:28:04 ID:OIXrEDf8
今のセガ絶好調だからなw
588なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:26:03 ID:Lbv2U8zA
龍が如くの格闘場で涼さんだそう。
589なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:23:00 ID:TffqCZqx
外人がシェンムーやりながら実況してる動画観てた
何言ってるかわからんが面白い
技出なくて「Come on!」「Shit!」って言ってたw
シェンムー1の市民は話掛けても冷たい返事しか来ないから、
日本は冷たい人ばかりだなと勘違いしないでくれれば良いけどw
590なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:53:24 ID:e7OokjOi
そういえば、シェンムーの湯川専務探すやつで、
原崎の声違うけど、誰も指摘してない?
591なまえをいれてください:2010/02/11(木) 05:35:18 ID:jOZ2rXgp
ゲーム発売前のやつだから気づくはずない
覚えているのはすごく棒読みだったってことぐらい
592なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:11:55 ID:poBrJanD
犯人は安
593なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:39:39 ID:CahjOOrY
結局このゲームのヒロインがシェンファなのか原崎なのかわからずじまいだった
594なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:45:37 ID:sLUt4J0N
どうみても…ん、

次が出るならシェンファだろ
595なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:28:01 ID:yhtmmY1J
>>574
ソニックが車乗るってことはソニックより車の方が結局速いってことか
走れよソニックw
596なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:31:51 ID:EYq4rQH3
レースなんだからルールに従ってるだけだろ
597なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:58:22 ID:fpPmRzsL
桂林ってさ
シャンファとの会話で原崎の扱い酷くない?
もう過去の女どころか気にもしてないし
598なまえをいれてください:2010/02/11(木) 20:44:11 ID:poBrJanD
まぁ2年も船の上で揺られてりゃ嫌でも忘れるだろうな
599なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:43:06 ID:uR9R6CWm
そっか、2年もかかるんだ…
600なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:47:10 ID:eo8CflgA
99の冬に乗船して、01年の夏に下船したからなあ。ユーザーの心情を反映したんだろう
601なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:51:02 ID:6MXqLuTG
もうちょっとはやくできんかったんかな
602なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:01:51 ID:yhtmmY1J
日本から香港まで船上で2年なんてありえるのだろうか
603なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:08:11 ID:sLUt4J0N
ぐるっと世界回ってくればそれぐらいじゃないか?
604なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:17:51 ID:Vd4O/GpS
ちょ、バカンスとかw
605なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:58:57 ID:LWoFe2f0
安めぐみと一緒に仕事が出来るからって
ギリギリまで引き伸ばしたんじゃね
606なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:18:05 ID:aGMNHX/y
安は2章出てないから引き伸ばし関係ないじゃん
607なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:03:01 ID:cRchxgcM
2年間、恋人はあの写真だけだった
608なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:15:50 ID:xX1IjIpF
>>604
父ちゃんコロされた数日後にはガチャに興じられる性格なんだから、それくらいはまったく不自然じゃないなw
609なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:57:47 ID:kyFGE1/y
>>600
そんな長かったのかw

確かに1年以上もあの中国人親子から外国語教わってりゃ
香港ついた途端に現地語ペラペラなのは納得いくな
610なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:19:27 ID:xX1IjIpF
>>609
船上編は、是非実現させて欲しかったなぁ。
そうすればUやった時「涼、おまえなぜそこまで会話が堪能なんだ…?」などというお決まりのツッコミ入れずに済んだのにw
もしリメイクが実現したら、ゲームバランスを崩さない程度の簡単なイベントだけでいいから入れて欲しいかも。
611なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:55:57 ID:IDllVzfV
そこには船内で延々幼女と遊ぶだけの涼さんの姿が!
612なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:46:46 ID:9ga1a22p
シェンムーのシステムで
京都とか観光地を歩き回るゲームとかやらんかな
613なまえをいれてください:2010/02/12(金) 22:56:54 ID:mzd8oSA7
そんなマニアックゲーム爆死確定だろ
614なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:03:50 ID:xX1IjIpF
>>612
「ドライブゲーム」であるアウトランを作った裕さんだけに、そういうセンスはアリかも。
615なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:18:04 ID:WGJjEVO+
清水寺・・・飛び降りてみるか
616なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:45:21 ID:nzusW0i8
よっ!…うわっうわああああああ
617なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:53:28 ID:+H75VAdv
涼さんって童貞なのか?
見ている限りオナニーはしてないよな?
女が近くにいても平常心すぎるんだが
618なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:03:04 ID:5AoKfHpA
童貞じゃないから平常心なんだろう

それとは別に武術家だから精神が鍛錬済みなんだよ
619なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:04:10 ID:TenfNiEH
ttp://www.youtube.com/watch?v=xIUeGhj8u3M&feature=related
何もない所を見て歩くだけでもいい
620なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:20:31 ID:Rkw/AYr7
童貞じゃないなら相手は誰だ?
621なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:37:43 ID:3R8CkOr6
よく門の前にいたあの犬
622なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:45:31 ID:5AoKfHpA
まともに考えるならまっとうな女性だろう
仮に稲さんや福さんなんて可能性があったとしても
それであそこまで女性への免疫が付くとは思えない

涼の顔の広さを考えると近所のお姉さんといったところか
中学生ぐらいの涼のまじめっぷりを上手い事悪用した高校生ぐらいの女性
それぐらいが妥当なところ
623なまえをいれてください:2010/02/13(土) 00:53:08 ID:8DNi2l+l
女から家に来ないって誘われたらそれHのお誘いだって分かるよな
でも平然と断るって女に不自由してない相当のヤリチンぽいな
624なまえをいれてください:2010/02/13(土) 01:35:04 ID:6G5sSzOC
あけみさんじゃね
福さん「あけみさん//」
涼さん(俺の使いまわしだ)
625なまえをいれてください:2010/02/13(土) 08:07:00 ID:GbmDFsrd
リメイク版は、横須賀をちょっと削って船上の話をプラス。
あと、黄天楼の屋上の演出はもうひとひねり欲しい。

(以下は勝手なオナニー妄想)

「皇帝の財宝」とは、龍と鳳凰の力。
龍の力は強大な武力。鳳凰の力は自然の理を操る力。
鳳凰の力の後継者が莎花。龍の力の後継者が蚩尤門のボスと涼。
龍の力が悪用されるのを防ぐため、莎花は鳳凰の力で
過去から現代へと飛ばされた。(話の最後で、莎花は過去へ戻る)

巌と超孫明は、白鹿村での修行の過程で龍の力を発見する。
巌が超孫明を殺したのは、龍の力に取り付かれてしまった
超孫明を止めるため。

ジョイと貴章がくっつきそう
芳梅とウォンもあやしい
秀瑛さんは脈がなさそう
安めぐみはトムと…

そして涼さんは、男坂を駆け上がる!
626なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:54:15 ID:d1PB8GKt
涼さんの童貞は既にトムに。。
627なまえをいれてください:2010/02/13(土) 14:57:28 ID:D3Hm8Q8j
生放送で光吉さんに、シェンムーのテーマをリクエストしたら弾いてくれるのかな
628なまえをいれてください:2010/02/13(土) 15:14:04 ID:4NpDPteM
芳梅とウォンってそんなからみあったっけ?
ファンメイって涼一筋だと思うけど
というか大事な石を涼どうすんだろうね?
涼がピンチの時石が摩訶不思議な力を発揮して涼助けてくれたり
629なまえをいれてください:2010/02/13(土) 17:41:19 ID:nB1Ko83Z
妄想に突っ込んでどうする
630なまえをいれてください:2010/02/13(土) 19:31:52 ID:8sqpPRB8
ニコ生の「おとや」第1回〜愛が100​万トンたりないぜ!〜

でシェンムーのテーマ曲が生演奏で入りました!!
631なまえをいれてください:2010/02/14(日) 10:50:50 ID:TcaHDtdT
今新しくリメイクすればヒロインクラスのキャラゲーム上でも相当綺麗にできるんだろうな
当時は静止画とゲーム上の差があまりにもありすぎてガッカリしたわ
632なまえをいれてください:2010/02/14(日) 14:42:41 ID:vzlwMAav
まあ当時はしょうがないっしょ。でもあれだけのボリュームをGDに詰め込んで
それでいてIIはロードの改善もなされてるのはすごいと思う。

個人的に一章のデモで流れる崖の上のシェンファくらいのレベルなら充分ではないかと。
633なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:14:10 ID:2FCnUr/O
しかしすげえキューキューって読み込み音だなw
他のゲームじゃここまでならんぞwDC壊れそうだw
634なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:54:48 ID:FOjfBrgS
しかし龍はニコニコで見るに堪えないな
戦闘場面では表面的だけでもシェンムーと同じシステムにすりゃいいのにな
あとから出た作品にもかかわらず何世代前の古臭さなんだと
しかも3,4になっても全く改善されてないという
635なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:38:18 ID:81RInVX6
作品として関係ないのにここで龍批評をするな
変なのが沸く
636なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:28:11 ID:x+pW43a8
俺は龍もシェンムーも好きだなあ。
シェンムー3でるなら3DOでもネオジオCDでも買う。
あの当時リアルタイムで遊べて幸せだったよ。
色々やらなきゃならないことあるのに夜更けまでガチャガチャしてたり、
コンビニで買った乾電池を意味もなく持ち歩いている涼さんにまた会いたいなあ。
637なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:35:37 ID:lsXV9rAI
>>636
オレもオヤジを殺されて動揺する心を少しでも平静に戻すため、必死でガチャガチャをやって気を紛らわしたものだよw
638なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:37:49 ID:mbYR5PP5
ネオジオCDじゃロード時間がつらすぎる
むしろネオジオROMで完全予約制なら開発費簡単に集まるんじゃないか
639なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:39:07 ID:x+pW43a8
>>638

www

またこれかー、言いながら。
ビンズビーン1とか2とかXボタンとか。
640なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:39:52 ID:x+pW43a8
ごめん
>>637
だったー
641なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:42:49 ID:J4qvwoSW
細い橋の途中にがちゃあるとかあり得ない
642なまえをいれてください:2010/02/14(日) 21:49:46 ID:x+pW43a8
>>641

そういうアホっぽいところも好きだったな。
倒壊したビルの中にハングオンだかアフターバーナーだかあって、
凡人の俺は、何でだよ!って思っちゃったけど、
涼さんは、「やっていくかー」だもんなあ。器が違うわ。
連コインしたりしてるし。
643なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:09:32 ID:Ky4Venhu
逆に考えるとあそこにいってあれを見つけてしまった人間はやらずにはいられないんだよ
完璧な戦略だ
644なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:16:07 ID:x+pW43a8
なるほど。
涼さんはまんまとワナに。
645なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:58:18 ID:ezxEl/9n
>>636
電池は道場の地下で懐中電灯を使う時にいる
ちなみに家の棚の引き出しに一つあって取ってたら必要はないけど
無意味な買い物も仮想現実世界の醍醐味のひとつだな
646なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:16:03 ID:0nrxTu7X
龍はいい顔見せすぎ
陰でやってる後ろめたい犯罪行為をちゃんと見せろと
647なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:05:44 ID:RH+NjitP
ボブズピザとBARヨコスカのBGMがツボだった
648なまえをいれてください:2010/02/15(月) 13:30:38 ID:X7dJ17Kn
http://www3.to/shenmueIII/markt

シェンムー ユーザー/マーケット調査(2000年度) ※2000年5月1日〜2000年12月31日

初めて遊んだ作品は

■ ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ (GB)
■ ソニックアドベンチャー (DC)
■ ポケットモンスター 金・銀・クリスタル (GB,C)
■ ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ (N64)
■ あつまれ!ぐるぐる温泉 (DC)
■ ドラゴンクエストV (SFC)
■ スーパーマリオブラザーズ (FC)
■ ブラストドーザー (N64)
■ テトリス (GB)
■ ソウルキャリバー (DC)
■ その他
649なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:42:25 ID:531IZtK4
その他だな。

カセットビジョンの木こりの与作とモンスターマンションだったよ。
650なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:37:09 ID:nij/13Nr
スーパーカセットビジョンあったな大昔
その他でFCのアイスクライマーとゼビウス
651なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:51:17 ID:nij/13Nr
アイスクライマーで弟と殺し合いしてた昭和の頃はバブル景気だったのを思い出した
652なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:40:15 ID:Qe/xz0l4
PS3とXBOX360、実はどちらもまだ購入していないが、シェンムー続編を出してくれたほうを
買おうかと思っている。セガもそのくらいの冒険してくれないかな。
653なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:47:23 ID:qYO7/32a
やっぱCMだな
あれがとどめを刺した。発売前なのに・・・

戦闘シーンメインのかっこいいPVあったのに、なぜそっちをCMに使わんかったかな
654なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:11:06 ID:W+aReTQQ
どう考えてもDCのせいです
655なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:18:05 ID:531IZtK4
>>652
マルチプラットだったらどーすんよ?
656なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:47:27 ID:XnVG8Vl8
特典付いてる方とか後から出る方とか

差がなけりゃトータル安い方
読み込みが早い方
グラフィックがきれいな方
657なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:21:04 ID:4v8DsB1x
いつもいる箱信者じゃないが
簡単に作れて、グラも綺麗になるのは箱○らしいな
PS3はハード自体の性能は高いが開発環境がまだ整ってなくてきついらしい
658なまえをいれてください:2010/02/15(月) 21:26:45 ID:jjB8iydr
出るとしても次世代機だな
659なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:09:50 ID:3v480xyi
もうビジュアルメモリ専用でいいよ
660なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:43:33 ID:qYO7/32a
PS3→XBOX360の移植は楽だけど逆は難しい、とか言うから
まずPS3だろ
661なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:58:05 ID:uPXC48WP
セガのレースいつでるんだっけ
662なまえをいれてください:2010/02/16(火) 01:12:35 ID:CGu+Ree0
DS版にローポリ涼さん出るんだろうか・・・
出ないだろうな・・・でも買っちゃう
663なまえをいれてください:2010/02/16(火) 06:53:47 ID:pRRI1fLD
>>659
あつめてシェンムーか!



・・・え?それだけ?w
664なまえをいれてください:2010/02/16(火) 10:26:40 ID:0PK3B73q
えっ
DS版って涼さんでないの?
665なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:06:34 ID:pNQnubne
コストが抑えられるwiiかな。つーか作る意思があるのかどうか不明だし
未だハード選びも考慮の段階だったら問題外
666なまえをいれてください:2010/02/16(火) 18:56:06 ID:HABM0duo
新参者ですみませんが
TBSの7時のニュース見てたら、シェンムー2でつかわれてたようなBGMが流れていたのですが
気のせいでしょうか
667なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:04:26 ID:1yRK1I5R
らんまとシェンムーのBGMは中華系イメージで流される定番だけど
シェンムー2のBGMは公式にCD出てないからTV番組の音響で使われる事はまず無いだろね
668なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:34:02 ID:BD9X7/Ed
そだね
669なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:26:12 ID:UeMB4V6a
670なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:25:13 ID:u75+lNTw
トマトマートのBGMって途中で何か歌詞っぽいのあるけど、あれなんて言ってるの?
671なまえをいれてください:2010/02/17(水) 08:45:03 ID:GXT+aCK0
シェンムー3早く出してくれ!!!
672なまえをいれてください:2010/02/17(水) 09:05:07 ID:plgkIt2+
「あなたのコンビニ、トマトマー♪」
じゃないか?
673なまえをいれてください:2010/02/17(水) 17:45:38 ID:c0/AfvpS
元はファミリーマートのイメージソングで
あなたと コンビに Family mart♪
674なまえをいれてください:2010/02/17(水) 20:42:48 ID:CRyC89Zu
『シェンムー』芭月涼のフォークリフトフィギュア
http://www.kotaku.jp/2010/02/shenmu_fork_figure.html
北米に住んでいる人は、このページに行ってアカウントを登録します(残念ながら、北米以外からのアクセスはエラーをおこしてしまいます)。
そしてEメールアドレスとパスワード、そして電話番号をウェブページに入力すると抽選で75名の方にこのフィギュアが贈呈されるのです。
また、ヨーロッパには49体が抽選で配布されるそうです。応募方法に関しては、まだ発表されていないので、セガヨーロッパのブログをこまめにチェックしておいて下さいね。
ボックスの裏には「限定1000体」って明記されているし、『シェンムー』ってスピルバーグ監督を始めカルト的なファンが多いので、ネットオークションにアップされたらプレミア付いちゃいそうです。

http://www.kotaku.jp/2010/02/17/photo/100217orklift.jpg
675なまえをいれてください:2010/02/17(水) 22:25:37 ID:Ray7n1CV
や、やめろ!
それが即完売してSEGAあたりに「シェンムーもまだまだいけるかも?」
なんて思わせることが出来るかもしれないなんて!
値段次第ですぐ買っちゃうかもしれないだろ!
676なまえをいれてください:2010/02/17(水) 22:33:44 ID:mqQ31TC9
これを四分の一くらい小さくしてして
ガチャガチャあつめてシェンムーって名で出して3の資金源にしようぜ。
677なまえをいれてください:2010/02/17(水) 22:36:40 ID:hV8qHNyb
何かのゲームでバイク乗った涼さんでてたけど最近の子はこれ誰?って思わなかったのかな
出しても受けなさそうだが
678なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:00:20 ID:c0/AfvpS
セガマスコットキャラクター(過去)として登録され
これからは音速ハリネズミさんのゲームに謎のゲスト出演を繰り返していくであろう
679なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:16:01 ID:h66OPll9
シェンムーキャラのフィギュア欲しい
680なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:36:26 ID:c0/AfvpS
フォークリフトならマーク
681なまえをいれてください:2010/02/17(水) 23:56:17 ID:Ray7n1CV
莎花のフィギュアなら持ってるぞ
682なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:04:04 ID:400/DSXE
横浜のイベントで貰ったヤツ?
自分も探せば出てくると思う。
出来は…まぁ、タダだから問いつめないでおこう。
683なまえをいれてください:2010/02/18(木) 00:15:13 ID:FxiwCRqb
むだな金使い過ぎ
シェンムー
684なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:39:02 ID:krXpphvd
>>674
2万までなら出す
685なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:12:14 ID:NMDJyP52
>>684
じゃあ俺は一日の小遣いを足して2万500円出すね
686なまえをいれてください:2010/02/18(木) 02:54:40 ID:RiXDb40W
真のシェンムーファンならお金に糸目をつけない。
687なまえをいれてください:2010/02/18(木) 05:15:08 ID:/+zZXCnC
そりゃあBNFぐらい金あるなら一〇〇〇〇〇〇〇〇ぐらいポンっと出してもいいが
ないからな・・・
688なまえをいれてください:2010/02/18(木) 06:36:14 ID:RiXDb40W
最近はゲーム業界の人達とはお会いしてますか?

飯野賢治さん:
今は殆ど会ってないねぇ、西(西健一氏)ぐらいしか・・・
鈴木裕とか会いたいなー、今何やってるんだろう
誰か「シェンムー」の続編を作って欲しいな、あれは衝撃だったなぁ〜

------------------------------------------
飯野さんもシェンムー続編やりたいみたいだ。
クリエイターもこう言ってくれると嬉しい。

ちなみに俺的のインタビューなのでリンクしない。
本文見たい人は自分で。
689なまえをいれてください:2010/02/18(木) 06:50:26 ID:O8gDKpvW
結局どいつもこいつも他力本願
じゃあ俺がって奴が一人もいねー
話にならん
690なまえをいれてください:2010/02/18(木) 08:53:26 ID:0pLsCdvu
>>689
まかせた
691なまえをいれてください:2010/02/18(木) 10:31:05 ID:s4okGhcM
ユーザーの立場では他力本願・・・というと語弊があるが、セガに出してくれ
って要望出すくらいしかできないだろ。

そういえばちょっと前に続編制作の要請を行ってたところがあったな。
692なまえをいれてください:2010/02/18(木) 13:47:44 ID:400/DSXE
飯野賢治に作らせるのは勘弁。
ラスボスが物体Xにされちゃうよw
というか、Dの食卓はもう作らんのか?
693なまえをいれてください:2010/02/18(木) 16:49:57 ID:mdDXlHCo
お前は何を期待しとるのだ?w
694なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:07:38 ID:mpprSd7J
ライムスター宇多丸のシェンムー話
ttp://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100217_pera_utamaru.mp3
695なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:05:45 ID:/+zZXCnC
もう出る見込みないのならファンの期待にこたえるという意味でも
先のストーリーライトノベル形式で出版すればいいじゃん?
それなら出費少ないだろうし
696なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:31:27 ID:uzvEHvIa
鈴木祐氏

「日本ではそうでもないが海外へ行くと、みんながシェンムーを絶賛してくれて嬉しい」

697なまえをいれてください:2010/02/18(木) 19:33:35 ID:FxiwCRqb
海外のファンが頑張るしかないな
698なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:08:13 ID:mdDXlHCo
海外に期待するかー。とりあえず終わりを見たい。
699なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:17:30 ID:1GYf6tSs
鈴木祐氏

「シェンムーは涼の物語、巌の物語、蒼竜の物語の三部作で行こうと思っている」
700なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:30:58 ID:mdDXlHCo
あれ16章じゃなかったっけ。
701なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:53:39 ID:IOYUv42n
祐って書いてるのは釣りだろw
702なまえをいれてください:2010/02/18(木) 21:55:26 ID:HXtUuUpg
I love 祐.
hahahahahaha !
703なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:50:34 ID:kcRRDr1+
「XBOX360特命課」、隠し玉はセガの「シェンムー3」という噂。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/default.htm
704なまえをいれてください:2010/02/19(金) 23:10:39 ID:nxcLV7ZE
>>692
世界平和の説教エンドかリアルサウンドになっちまう
いや、敵が見えないから仇が取れない

リアルサウンド シェンムー
いいかも・・・
705なまえをいれてください:2010/02/20(土) 04:24:43 ID:aK90SJ3J
msnに飯野賢治がでてると思ったら鈴木明子だった
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/100219/oai1002191945024-p3.jpg
706なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:49:38 ID:ICWcz4c3
>>703
>「XBOX360特命課」、隠し玉はセガの「シェンムー3」という噂。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/default.htm

XXXXって一文字足りないような…
707なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:30:32 ID:7p4K8z3r
噂がどこでされてんのかわからんけど
そのページだけではまるっきり関係なさそうだが・・
708なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:39:47 ID:w67zopEh
またこれか…の精神で
709sage:2010/02/20(土) 15:09:11 ID:MYrgUdl2
まっいつものことですね
誰も期待してないだろ
710なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:10:18 ID:whpTjk3F
>>708
涼さんに学んだな
711なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:10:34 ID:MYrgUdl2
間違えたw
712なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:17:52 ID:VBXwAJQm
「XBOX360特命課」と「3独占権を金で」っていう話がまぁまぁ同じ時期だから
期待もするわな
期待・人気を考え、XBOXで出てないゲーとなると・・・
ドラクエ、龍が如く・・・なんか龍が如く臭いな・・・四文字だし新作も出るしなー
713なまえをいれてください:2010/02/20(土) 15:21:15 ID:w67zopEh
天外魔境の新作だな?
714なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:25:32 ID:LbVQ/MdH
DCのゲームって、ワイド表示(16:9)で制作されてるんですか?
それともHDテレビで全画面出力した場合は横に引き伸ばされる?
715なまえをいれてください:2010/02/20(土) 16:28:21 ID:QgIlQSED
普通に4:3だよ
716なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:03:52 ID:juL7nsqo
1初めてプレイしたとき机の引き出しが開けれるのは衝撃的だったな
当時街中を歩くだけでワクワクしたもんだ
今後ゲームはこういう表現になると思ったけど全然だったな
FF10も3Dだったけど結局壁だらけだったしGTAも広いだけでがっかり
グラフィックが凄くても結局壁が書き込んであるだけだしな何か違うぜ
717なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:06:58 ID:juL7nsqo
それと当時のドリマガ紹介でヒロインの女の子がコスプレしてたけどあれ可愛いかったな
見てた時中学生だったけどあれで初めて抜いたな
なつかしいぜ
718なまえをいれてください:2010/02/20(土) 17:27:14 ID:s6Hr67Nq
特命課は
残念ながら名越の新作だよ
世界向きに作ってるやつな
719なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:29:34 ID:r3uZbiGw
シェンムーVが来たら一生ついてくよ。
720なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:00:56 ID:iKtTP2cg
>>716
オレ的にはフォールアウト3がシェンムーの自由度と匹敵すると思ってる
721なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:14:10 ID:+Kwqfuis
シェンムー2安いところおしえて
俺がみるかぎり最安値でも送料をいれると2000円をこえるので
送料込みで2000円以下で買えるところあったらおしえて
722なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:16:15 ID:iKtTP2cg
>>721
ヤフオクで買うのが良いんじゃない?

オレは送料込みで初回版を1500円で買った
運が良ければもっと安く手に入るかと
723なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:55:26 ID:CAqvytk3
箱だろうとPS3だろうとハードは一個に絞ってくれよ
買う方の身にもなってみろって
724なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:15:04 ID:w67zopEh
待てばいいさ
725なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:46:56 ID:9DxmpOgY
>>716
衝撃があったな。電気、タンスの開閉、街中を歩く
ジュースを飲む、駄菓子屋、コンビニでモノを買う、フォークリフトのバイトとか
現実世界というかゲームという感じがしないのが
726なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:13:25 ID:+YG3WapW
思い出話はそこら辺にしてシェンム3−の開発に戻ろうか
727なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:34:24 ID:juL7nsqo
>>720
>>725
確かにプレイしててワクワクしたのはあれが最初で最後だな
ゲーム的にリアルていうわけじゃ無いけど何というか生活臭が凄い
時間の流れ人々の行動や街中の隅々に渡るこだわり
結局自分がシェンム好きな理由がそこだな異常なまでの作りこみとこだわり
登場人物の顔に使いまわしが無いとか当時プレイしてて震えたね
リアルタイムで街中をブラブラするあの感覚たまらんぜよ
728なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:56:01 ID:XLwxEGDF
703だけど 4文字なんすか?隠し玉ソフト
729なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:59:48 ID:9DxmpOgY
鈴Qさんは常にリアリティーを追及しているからな
わがまま言うと腹ペコゲージでもつけて店で飲食できたり、自転車も使いたかったな
730なまえをいれてください:2010/02/20(土) 23:09:12 ID:+Kwqfuis
でもそれつけるとクソゲーっていわれそう
飲食店とかにいって飲み食いすると技のステータスが上がるとかでよくね
731なまえをいれてください:2010/02/20(土) 23:13:47 ID:V2cGVWcg
既にシェンムーファン以外には糞ゲー扱いされてるから今更気にしないですし
732なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:04:37 ID:srwdLLUa
>>731
世界の様々な賞を受賞してるんだから、ちゃんと認められてる。
733なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:30:51 ID:vBm2w7F+
結局シェンムーオンラインまで含めた商業的な大爆死のイメージが強すぎるんだよな
もうゲームバブルの時代じゃないんだから賞なんか取れても儲けられなきゃ上から切られてしまう
そういったものを払拭するためにリメイクor続編でリベンジして欲しいがいつになるやら
734なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:30:59 ID:8Q2VVeoi
最近本気でシェンムー3出る気がしてきた
みんなは?
735なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:33:38 ID:mKyzgt1N
別に・・・
736なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:38:27 ID:vhtBcubg
鈴木裕がタッチしなかったりしてな
最近はずされてるようだし
737なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:39:35 ID:p/PPG/7r
特に無いです。
738なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:00:54 ID:yMZ78F1B
シェンムー3どうしてもやりたいなら確実に出る方法がある
セガ買収すればいい
個人で出すか裏から手を回すか手はいくらでもある
人間生まれたからにはその程度できるようにならないとな?
739なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:05:22 ID:tGjulvIz
お前がやってみろ
740なまえをいれてください:2010/02/21(日) 04:50:23 ID:pfe5Cf5s
テスト
741なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:13:22 ID:zahOTmt7
正直出さない方がいいかもしれない
仮に出たとしてもDC版のような異常な作りこみとこだわりが再現できるとは思えない
1の完成度の高さは制作中優秀なスタッフが沢山いたからな
今作っても龍みたいになるだけじゃないの
742なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:08:52 ID:7JdOUhFw
龍やったことねぇからな。簡易シェンムーなのか?
龍でいいからだしてくれ
743なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:11:36 ID:EfkoWs07
俺らにとっては至高のゲームだとしても
売れるゲームではないんだよな
百歩譲ってVが出たとしてもがっかりするくらい別ゲーになるだけだと思う
完結を望むという意味では嬉しい事だが、俺は「こんなのシェンムーじゃねぇよ」と落胆するくらいなら
Uまでのシェンムーをいつまでもいい思い出として胸にしまっておきたい。

とか言いながら出れば即買うだろうけどね('A`)
744なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:18:43 ID:lr2Ork0s
龍みたいに街人コピペだらけでボイスもなくしたらションムーじゃないでしょうな
745なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:07:08 ID:a5hUF7+E
まさに劣化シェンムーなんだよな龍は
746なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:35:58 ID:7JdOUhFw
じゃあ龍の方が売れたのはなんでさ?
747なまえをいれてください:2010/02/21(日) 15:41:19 ID:lyw2tjs2
拳児の影響受けてそうな硬派臭さと負けハードの哀愁が漂うゲームと、
仁義なき戦いか何かの影響受けてイメチェンしたオタが精力的に宣伝した硬派ゲーム、
どっちが売れるかといえば勿論後者だろう。ここは前者を選んだ変態が揃っていたスレなんだよ
748なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:09:57 ID:a5hUF7+E
つまり、2012年・・・・人類は滅亡するんだよ!
749なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:16:44 ID:VyUixZ4x
今まで遊んできた自分の中での名作はシェンムーとサウンドノベル街なんだが
これからゲームを買うとなればこの2つの続編のみ。最近ゲームがバカバカしくなって
そろそろ卒業したいと思ってるんだが、シェンムーはすごく気になったまま
750なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:26:36 ID:VyUixZ4x
売れようが売れないであろうが自分が遊んでよかったかどうか
別に龍の方が売れようが自分の人生に全く関係ないし
751なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:33:21 ID:QS/P+VEX
龍はシェンムーのシステム的な後継者に
違いないが、堅実に利益を出すことを目標に置いてて
手抜きが目立ち、夢がないのがあるな

あとシェンムーの世界観を楽しんだ者にとっては
代わりにヤクザの世界のゲームで我慢しろと言われても
って感じかな
752なまえをいれてください:2010/02/21(日) 17:01:17 ID:X/ng55Z6
>龍はシェンムーのシステム的な後継者に違いないが

まずここからして間違っている
シェンムーと龍は似ても似つかない別ゲー、いちいち張りあうことも無い
753なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:08:18 ID:ykEfzhAG
まあ全く別だね
龍は劣化どころの話ではないからな
超劣化よりも下って感じ
754なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:09:26 ID:QS/P+VEX
別ゲーは確かだが似ても似つかなければこんなに話題にあがる
わけないだろw
現実的な日本の箱庭型マップ、街を往来するたくさんの人々
多彩なゲーム内別ゲーム。。。
全部シェンムーの後追いだw
755なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:16:01 ID:X/ng55Z6
現実的な日本の箱庭以外はどのゲームでもやってることだな
756なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:21:07 ID:QQn0PbWk
他に共通点は戦闘が格闘とかか?
俺は龍はレンタヒーローの進化系だと言い続けてるけど
757なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:29:33 ID:AFXRfOHy
龍は箱庭って感じがしない
758なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:30:06 ID:QS/P+VEX
ミニゲーつっても自社アーケード作品や
実機パチスロやパチンコをポンと入れてしまう
感覚やQTEの多用まで含めて似てないというのは
おかしいなw

レンタはあんま覚えてないけどw
759なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:38:33 ID:X/ng55Z6
イベントムービー中にQTEなんて入ってないし

龍は作品としてのスケールが違いすぎる
シェンムーが現実シミュレーターなのに対して
龍は現代が舞台なだけのただのRPGって感じ
レンタヒーローといわれれば実にそんな感じのような気がする
760なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:40:37 ID:a5hUF7+E
ヤクザ風レンタヒーロー
761なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:00:42 ID:8v2n4Ui5
>>746
俳優がそのまま出演してるスゲー
風俗?なにそれおいしいの?スゲー
俺も東京さ詳しくなるべかな?スゲー

これが売れた理由です。
762なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:01:36 ID:lr2Ork0s
勝ちハードでだしてるからな龍って
763なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:04:25 ID:QS/P+VEX
シェンムーは1が短すぎたんだよ
764なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:29:47 ID:lyw2tjs2
いや1章が長すぎたんじゃあ。
チュートリアルでボリューム3倍とか言う割に、場所は自宅〜港の往復だし。
765なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:50:55 ID:a5hUF7+E
雑に見るとそうなるな。細かいところ見るとかなり詰まってる。
俺にはあの育てた猫がスカッドレースに出れた事がよかったと思ってる。
766なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:08:11 ID:0wfyRCK6
つまり1章は時間はかかるが内容は薄い……と。
実際脇道的な要素はすごいが面の要素は短いからな。
767なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:25:14 ID:lr2Ork0s
けいりんやってるよ
768なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:44:08 ID:npMfiFJD
龍が如くやってるけどやっぱシェンムーのほうが百倍面白いな
769なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:57:21 ID:d+MsmETV
なにをいまさら
770なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:14:38 ID:An1o3ErC
龍の悪口言っててシェンムーの続編が出るわけじゃないしそこら辺は反省しないと駄目だろ
両方のファンに言えることだがまったく別物といいつつ意識する奴が多すぎる
771なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:42:42 ID:MNbdvL7w
龍はヤクザだのキャバクラだの中二病っぽいしキャラがいかにもプログラミングなのがな。。。
目の不自由なおばあさんの道案内したり、老人に敬意をはらったり、旅行の楽しさ、出会いと別れ、友を大切にするとか人生に役立ちそうな大切なことが龍からは全く感じないんだよな。
772なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:42:57 ID:J5fFAt+L
10年振りにシェンムーでフォークリフトのバイトしたけど 酔うから二日目からしてない
773なまえをいれてください:2010/02/21(日) 21:53:38 ID:X/ng55Z6
>>771
逆なんだ、シェンムーがそれらを学べる希少なゲームってことなんだ
774なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:10:57 ID:a5hUF7+E
なんか龍って中途半端なんだよなぁ・・・・。俺はワルですって感じで
売ってるくせに、GTAとかやった後だと自由度低すぎの上に劣化シェンムー感が
否めないし。
775なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:16:52 ID:An1o3ErC
もう過去の栄光はいいからシェンムー3やらせてくれ
結末が分からないとか糞過ぎる
776なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:22:10 ID:lyw2tjs2
結末のイメージは有料パンフレットで
777なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:37:58 ID:X3jywkMV
この際パンフでもいいから結末教えて欲しいわw
話が終わってないとか作品として致命的過ぎる
終わってないからこそいいとかオナニー理論過ぎるしそんなもん人にも勧められん
778なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:39:53 ID:a5hUF7+E
む・・・・ふと思ったんだが、このスレで結末を考えてみるってのはどうだ?
まぁ過去に何度もやった事だとは思うが。
779なまえをいれてください:2010/02/21(日) 22:46:40 ID:8Q2VVeoi
結末

涼さんがランテイを倒す
780なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:36:58 ID:kuGt0pO1
龍ってどうせなら大悪司のように売春だとか金回収もやらせてよって思うよ
龍はきれいごとばかり言ってるじゃん?
781なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:45:48 ID:hJ+mGDMu
18禁ゲームでもやりたいのか?
大衆受けして金儲けしたいんだから性関連はあれが限界だろ
782なまえをいれてください:2010/02/21(日) 23:47:11 ID:X/ng55Z6
日本にはCEROっていう煩い組織があるからな
783なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:29:19 ID:BaLJs4/G
スピルバーグってシェンムーのファンでしょ?
スピルバーグがシェンムーの映画作ったらいいじゃん
鈴木と組んで
784なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:31:18 ID:hFoqMchz
もうシェンムーの映画詐欺はいりません
785なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:49:28 ID:HMerNOsM
>>784
謝れ!
シェンムー・ザ・ムービーを公開初日に観に行った俺に謝れ!
786なまえをいれてください:2010/02/22(月) 00:49:46 ID:AXBN5dL6
>>779
それは何となく分かることだろw
787なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:03:20 ID:zaJcBnul
いや案外和解するかもよ
んでシエイモン?だっけかあの組織のトップにランテイ殺されるとかかもしれん
788なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:05:32 ID:AXBN5dL6
シンエモンさんがランテイでトップだと・・・
789なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:27:31 ID:OQ7Ow2Q3
何だ?
790なまえをいれてください:2010/02/22(月) 01:32:43 ID:zkDtr715
結末

「なんだ、夢か…」
今日もまた、終わらない日常が始まる
791なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:20:36 ID:BGxmXdSA
シェンムーの主要スタッフなら結末知ってるだろな
792なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:51:05 ID:xb0kQhEn
ランテイを倒す(殺す)涼さん→それをランテイの息子が目撃→そしてループへ・・・
793なまえをいれてください:2010/02/22(月) 04:12:09 ID:I51ZjAyB
らんていはXBOXへ
794なまえをいれてください:2010/02/22(月) 04:12:15 ID:tVvRH1XH
>>694
スロットのくだりワロタw

たしかに親父の敵討ちが目的なのに、平然とガチャガチャしたりゲーセン行ったりだもんなぁ
795なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:33:14 ID:gWjgFSwx
巌がランテイの父親を殺したのは誤解、とわかって
涼とランテイは和解
でも鏡の件でランテイは殺される
涼、組織に乗り込み鏡を奪う→どこかの火山に投げ込みEND
796なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:38:04 ID:Sa10EFKW
龍はシャンムのような異常な作りこみやこだわりは皆無
単なるGTAタイプのストリートアクションでしょ
シェンムの生活臭は異常
797なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:40:38 ID:Sa10EFKW
久しぶりにDC引っ張りだして横須賀やってみたけど
街中をブラブラする感覚たまらんぜよ
初代箱版ほしいけど見つからない
798なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:10:16 ID:btVqG2Lk
>>796
GTAタイプでもなくね?
龍は空から街を見下ろせるわけでもなく
左右に壁作って壁紙貼ってるだけだし
799なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:18:55 ID:Sa10EFKW
>>798
確かにそうだな
箱庭ぽい感じと思ったら全然違うし
GTA人気に便乗した作品てとこか
800なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:22:12 ID:Sa10EFKW
龍に限らず殆どの作品は一見綺麗だけど壁に書き込んでるだけだからな
全然ワクワクしない
シェンムだけだよ本気で街を作り上げたのは
世界観といいプレイしてて制作者の心意気が凄い感じる
妥協はしないてね
801なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:36:14 ID:BaLJs4/G
よくわかんないけど龍がごとくはぼくのなつやすみみたいなかんじ?
802なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:38:14 ID:3n0ZqHdO
そのせいで莫大な金掛かっちまったんだけどな
それ相応の売り上げしてくれなきゃやっぱきついよ
だから続編でたらシェンムーファンは2本は買おうな
803なまえをいれてください:2010/02/22(月) 17:46:44 ID:lsBG5BrM
らん亭は実は涼の兄
拉致ったシェンファに恋しちゃって秘宝の前で涼との恋のめぐってのラストバトル
敗れて死んでしまう涼だがシェンファの愛の力で復活し無想転生じみた最終奥義でらん亭を倒す
崩れる洞窟、2人に落ちてくる岩を身を呈して防ぎ幸せになれと言い残すらん亭
で2人で日本に帰りましたとさ
お終い
804なまえをいれてください:2010/02/22(月) 18:30:14 ID:qSRSOEUv
龍は現代の町並みの皮被ったムービーRPGだよ
薬局で薬買って回復したり、経験値貯めてレベルアップしたりする
805なまえをいれてください:2010/02/23(火) 05:35:44 ID:sKtC6F/p
いそいで、時間がない
806なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:14:30 ID:HZSst0QM
長い潜伏期間で武徳を忘れ、龍非難の邪道に堕ちた大きなお子様が集うスレはここですか?
807なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:22:03 ID:4KaCOcT+
ざっと見たけど龍叩きばっかでガッカリした・・・
何でゲーム性が違うのに叩いてるんだか
俺は龍もシェンムーも好きだよ
808なまえをいれてください:2010/02/23(火) 11:34:12 ID:5vtkFhfc
事実だし、龍のマイナーチェンジ商法にはうんざり
809なまえをいれてください:2010/02/23(火) 12:15:03 ID:7D6S447b
>>802
シェンムーの続編が出たらプレイしたいけど、
セガはパチンコ屋に魂を売った会社だからなあ…
自分は買うとしても中古だな
新品では絶対に買わん
810なまえをいれてください:2010/02/23(火) 12:22:43 ID:AZB12x1N
貴様はそれでもこんな過疎スレみてるファンなのか
811なまえをいれてください:2010/02/23(火) 14:49:37 ID:cps5c5K1
みんな龍には期待していただけにガッカリ具合が大きくて批判しちゃうのさ
812なまえをいれてください:2010/02/23(火) 15:23:55 ID:4KaCOcT+
だから龍にシェンムーを期待するのがお門違いだと

龍で部屋探索して、タンスからキーアイテムGETとか誰も求めて無いだろう
龍はアクションRPGで、シェンムーはアクションアドベンチャーみたいなもんなんだから
813なまえをいれてください:2010/02/23(火) 15:56:27 ID:ivFr8gf1
龍は好きだし来月の龍4も購入予定だけど
シェンムーと同じ様な目線で語られると批判したくなるんだよねw
814なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:07:23 ID:2L4lVNpA
つかこれだけ龍批判しまくってるが今続編のシェンムー出てもかつてのように拘れるとは思えないぞ
過去の失態があるいじょう金をジャブジャブ使わせてくれるとは思えない
劣化龍になったりしてなw
815なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:13:35 ID:AZB12x1N
龍が如く外伝
主人公の祖先の物語として売り出せばいける
816なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:34:22 ID:Gd+HG/YX
そろそろ32bit板でまったり語るほうがいい気がするんだが。
817なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:37:35 ID:qwqVeRqp
>>816
立てるなら勝手に立ててそちらでどうぞ。
箱信者も一緒に連れてってください。
818なまえをいれてください:2010/02/23(火) 16:42:16 ID:W79O0vQM
実際龍程度で満足してる人ってシェンムーしらないんだねw
かわいそう・・・って思うよな
819なまえをいれてください:2010/02/23(火) 19:58:20 ID:hGh6j5h5
すいません、この番組シェンムーやったんですか?
教えて下し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9702937
820なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:10:33 ID:HZSst0QM
オープニングでサラッと流しただけ
821なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:23:51 ID:XrM0KQzP
龍だけじゃないっしょ
日本中のありとあらゆるゲームがシェンムーのレベルに到達していない
特にスクエニのRPGとか酷い
822なまえをいれてください:2010/02/23(火) 20:59:49 ID:0QnppX3m
そうゆうの飽きた
823なまえをいれてください:2010/02/24(水) 00:35:15 ID:S1MHI35R
一章でQTEのとき流れるBGMなんていうの?
タンッタラッタッタラッタン
ってやつ
824なまえをいれてください:2010/02/24(水) 00:43:52 ID:2zofGnLi
まなかなちゃんまなかなちゃん
825なまえをいれてください:2010/02/24(水) 08:49:05 ID:JbrXK3NC
やめてマナカナちゃんやめて
826なまえをいれてください:2010/02/24(水) 16:30:17 ID:CvvpekJ/
企画段階でのバーチャのアキラの若いころの物語のまんまでもよかったかもな
アキラはその後どうなってるか描かれてるわけだし

まあでも、アキラの若いころの話はテレビアニメ版と被るか
827なまえをいれてください:2010/02/24(水) 20:48:00 ID:Vtv+A1H5
涼をバーチャ6に出せ
828なまえをいれてください:2010/02/24(水) 21:53:47 ID:gZOK0QYd
技がめちゃくちゃだからパクリキャラと言われるよ
829なまえをいれてください:2010/02/25(木) 00:41:06 ID:1K9F5ji1
デュラルを涼さんに変更でおk
830なまえをいれてください:2010/02/25(木) 09:48:50 ID:z+ubSzsq
>>826
愛がたりないぜ
831なまえをいれてください:2010/02/25(木) 14:29:42 ID:u8L76Hby
大小でリセットプレイしてたら
何をトチ狂ったか順子が出た瞬間にリセットしてしまった。
832なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:17:03 ID:/3UtYsBq
833なまえをいれてください:2010/02/26(金) 00:48:52 ID:4bCZc7gW
2は飯が食えるようになってたら完璧だった。
834なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:08:56 ID:rUwIOyKl
美味い香港料理店リストの作成とか?w
835なまえをいれてください:2010/02/26(金) 09:58:09 ID:kfMD1PPB
2は横須賀に比べると作り込みが甘いからな
やっぱり1だよ
日本人が日本の街を再現してるから完成度高いのは当たり前だけどあの生活臭は異常
836なまえをいれてください:2010/02/26(金) 11:43:17 ID:Y8cajMrD
小さい頃行ったドブ板の雰囲気そのまんまだったよ、一章
最近だいぶ綺麗だけど
837なまえをいれてください:2010/02/26(金) 12:38:17 ID:kiScoHHt
涼「うーん・・・ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」
838なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:21:05 ID:vtZ0Pyy4
              _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/k/s/tv1267154859360.jpg
これ、笑ったw
839なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:26:12 ID:DeYRYkK8
ファンメイのイベント網羅を初回プレイ時にできた人っているのかな?
840なまえをいれてください:2010/02/26(金) 21:30:30 ID:kt+zhMUo
そりゃあ確率的に一人ぐらいはいるだろうさ
841なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:30:12 ID:UYmvVaBG
可愛さは光るものがあるから
惚れた人がストーカープレイから始める可能性はあるだろうな
842なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:39:15 ID:F8Waiip8
ピッカ〜ピカピカ〜ピカチュウ〜
843なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:36:15 ID:qz5XoT30
ジョイとかゲーム上と静止画の差が大きすぎてAVの表紙だけ美人的な詐欺かと思ったが
ファンメイはゲーム上でも可愛かったな
844なまえをいれてください:2010/02/27(土) 09:02:07 ID:3O7tCd5Y
>>833
菜珍街、屋台街、トムのホットドッグ屋とかともかく色んな店で食べれるようにして欲しかった
>>835
近所の家のドアノックして、中に人がいて応答する家もあったりとかな
2も好きだが俺も横須賀の方が気に入ってる。2はマップが広大だからそれが無理だったのかも知れないが
845なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:11:18 ID:3O7tCd5Y
細かい違い

シェンムー 一章 横須賀

・技の熟練度が中級以上になると一部の技のモーションが変化する
・メニュー画面を開いてる間も時間はそのまま経過する
・家や店のドアをノックできる
・自宅や公衆電話から電話ができる
・自動販売機でジュースを飲む時、しかめっ面をし、「っかぁ〜!」とおいしそうに飲む
・ダーツは狙った所より少しランダムにずれて飛ぶ
・パンチングマシーンで画面が切り替わり「お〜りゃ!」の発声演出が時々発生する
・特定の時間に待ち合わせイベントは、その時間までリアルタイムで何かをして時間をつぶす以外できない
・駄菓子屋で菓子、コンビニで菓子の他、さかなの切り身、ミュージックテープ、
 ツナ缶、電池、電球、にぼし、マッチなどが買える(ミュージックテープは週単位で入れ替わったりする)
・期間の間に原崎のイベントを見る事で原崎の告白イベントがある
846なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:12:02 ID:3O7tCd5Y
シェンムー2

・マップが一章より広大になりナビ機能が追加
・街人にロックオン案内機能が追加
・熟練度による技のモーション変化がなくなった
・一部の技に必殺属性が追加(決めると雑魚敵を一撃で葬ることができる)
・メニュー画面を開いている間、時間がストップする
・電話がない
・自動販売機でジュースを飲む時、「ふぅ〜」と気の抜けた感じに
・ダーツは狙った所に真っ直ぐに飛ぶ
・パンチングマシーンの「お〜りゃ!」の演出がなくなった
・特定の時間に待ち合わせイベントは、リアルタイムで時間をつぶすか、スキップするかで選択できる
・コンビニで菓子以外、物は買えない
・ファンメイに好感度が存在し、期間の間にイベントを見たり、会話の選択肢でイベントが変化し、最高になると告白イベントがある
・文武廟で白い葉を取るとアヒルレースができ、自分のアヒルを育ててレースに参加が可能
847なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:16:20 ID:pniZIb36
ファンメイの告白は最後の別れの場面切ないんだよねぇ
完全にフラグ終了じゃんあれ
848なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:24:55 ID:8RJqUaGk
アヒルレースは白い葉じゃなくてアヒルの羽じゃなかったか?
849なまえをいれてください:2010/02/27(土) 11:32:03 ID:3O7tCd5Y
アヒルの羽の間違いだったスマソ
850なまえをいれてください:2010/02/27(土) 12:48:09 ID:oy12WI2p
>>847
これだから童貞は…
851なまえをいれてください:2010/02/27(土) 17:00:47 ID:yE+yxn8f
そもそも涼さんはモテモテですのでファンメイなんか眼中にありません
852なまえをいれてください:2010/02/27(土) 19:56:38 ID:dJkYkl6j
横須賀も香港もクーロンも男はブサイクばっかりだしな。
特に文武廟の連中は釣り合いが取れてなさすぎて老師やファンメイが可哀想ですらある。
853なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:37:21 ID:3O7tCd5Y
モテモテ涼

■原崎望
花屋アイダの娘。素直で純粋な性格。涼とは同級生の関係で好意を寄せている。しゃべると棒読みを始める
見た目が田舎娘っぽい。2での台詞で涼は旅が終わってからだとしゃべる

■紅秀瑛
文武廟で出会う女性(老師)。冷めた性格。寝所のない涼を自分の部屋へと誘う
演舞をしながらパンツをちらつかせる。復讐の邪道に落ちた兄の幻影と被る涼を心配してか
文武廟出発後の涼にこっそりストーカーを始める。涼はただの老師だと思っている

■薫芳梅
文武廟で知り合う。明るく素直な性格。文武廟の不細工に好かれているが
本人は涼に好意を寄せている。イベント(プレイヤーしだい)により好意がさらにアップし
下の名前で呼ぶように。しかし涼の態度はなんとなくそっけない
854なまえをいれてください:2010/02/27(土) 20:38:18 ID:3O7tCd5Y
■ジョイ
バイクで歩いている涼とぶつかりそうになり知り合う。不良な性格
涼にひと目ぼれしてるようで、その後はバイクでひつこく涼のストーカーをし始める
ナイスバデーでチチの半分が出てる。涼の態度はそっけない

■玲莎花
桂林で知り合う。不思議な力を持っていてファンタジーな世界へ誘う。素直で純粋な性格。
ド田舎娘。運命なのか、する事がないせいか、そっけない涼がやたらと会話を始める

■高野和泉
コンビニ店員で涼を見て日本人なので反応し、知り合う日本人留学生
明るい性格。パンツまる出しで涼と戦ったりアヒルレースへ誘ったり。涼とは友達といった関係

■アイリーン
なんたら拳の使い手。うぇ!うぇ!とものすごい声で涼と戦ったりする
和泉と同じく涼とは友達といった関係
855なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:08:59 ID:ugyfR6Y6
占い娘も入れてあげて
チュンリーコスの
856なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:11:39 ID:HQDnw1lX
和泉は部屋へ招待してるしセックスフレンド扱いでいいだろう
857なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:12:46 ID:Gnv8p6oI
稲さんが悲しむぞ
858なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:52:25 ID:eTIzSF9n
早く続編出さないとセーブデータ消しちゃうぞ
859なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:58:42 ID:6p1n4dp4
VMのピーがウザいんで、圧電スピーカの線を切ってしまった。
860なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:58:58 ID:zEaF/UMc
お前は今更DCでやりたいのかw
861なまえをいれてください:2010/02/28(日) 00:59:26 ID:p2teiiME
ドリルチンチン
862なまえをいれてください:2010/02/28(日) 01:01:50 ID:+PDkkQfu
ハードのかっこよさではDCが最近のを含めた中でも一番だから持っている価値はある
863なまえをいれてください:2010/02/28(日) 02:14:01 ID:YblSerl+
えー
かっこいいか?
どこが?
864なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:24:40 ID:fOYRZXmY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8131798
これ見たんじゃないか
865なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:35:12 ID:ZPs8EHqu
サターンの方がかっこいいけど
重くて詰まってる感じがするよねドリキャスは
866なまえをいれてください:2010/02/28(日) 03:50:51 ID:l1VVwmeC
ファンメイの写真撮影のフラグを立てた状態で雨の日に文武廟行ったら
虫干し坊主を撮影するサボリ坊主の状態になってて吹いたw
867なまえをいれてください:2010/02/28(日) 04:25:12 ID:JFpdIkq2
>>865
イヤイヤ、やはり金色の16BITが燦然と輝くメガドライブがだな…
868なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:30:26 ID:nJcvUOiJ
スカスカだなって言われんだよ
ファミコンみたいなカセットとか言われた
869なまえをいれてください:2010/02/28(日) 08:40:49 ID:fOYRZXmY
なーんか中途半端なゲハ論争してんじゃねぇ
870なまえをいれてください:2010/02/28(日) 09:36:31 ID:51E3LX6B
871なまえをいれてください:2010/02/28(日) 10:51:30 ID:eByA2IUK
>>863
GKはカエレ
872なまえをいれてください:2010/02/28(日) 15:23:30 ID:yjmi9dZZ
>>870
照英じゃねーか
873なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:34:09 ID:nGa72DBw
おお!シュウエイさんおめでとう
874なまえをいれてください:2010/02/28(日) 17:44:16 ID:nGa72DBw
3000グラムか。標準の赤ちゃんだな
875なまえをいれてください:2010/02/28(日) 22:39:50 ID:xWUu//PJ
どうでもいいわ
876なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:47:56 ID:irGEQtyW
約8年ぶりに2をやり直したら
ヘヴンズに負けてウォンの船で目を覚ますとこで何故か号泣してしまった。
年食ったせいかなあ。
877なまえをいれてください:2010/03/01(月) 00:57:24 ID:+om1iq4E
100人切りの涼さんがあの程度の人数にあっさり負けるなんてあり得ない
878なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:48:23 ID:Wefwj8hF
SEGAオールスターレーシング買ったぞ
DS版にもちゃんと涼さん登場
最初はロックされてるので、金ためて買わないといけないんだけど・・・

ミサイルくらってくるくる宙を舞ったり、
大ジャンプ中にトリックを決める涼さんの姿に違和感が・・・
879なまえをいれてください:2010/03/01(月) 01:55:23 ID:6riZqJtE
海外版も国内ハードで動くのか。つか、DSにも出てたのか・・・。
動画やらレス見る限り、SEGA版マ○○カートってとこかね。
880なまえをいれてください:2010/03/01(月) 10:59:09 ID:2qJnsTNK
>>878
ソニック的な演出だな。ちなみに涼のバイク(フォークリフトw)の性能はどう?
まさかソニックより早いとか
881なまえをいれてください:2010/03/01(月) 11:14:10 ID:nFcQl7EY
涼とバイクって合わんって
バイクつきで出すならジョイにしろ
882なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:34:48 ID:4qmUWU9Q
久々に一章やったけど
10年前の作品とは思えないできだと思う
ただでるのが早すぎた
システムはすごかったね
883なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:46:14 ID:mYKgPiNp
次世代機でロードなしのシームレスで1,2リメイクしてほしい。
884なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:47:49 ID:9PACyz6D
おお2ch復活した

>>880
マリカーと同じでミニターボ?一定時間ドリフトした後加速するシステムがあるんだけど
バイクはドリフトできません。
その代わりかなり4輪よりもクイクイ曲がる感じ

アイテムボックスの中から出てくるスターを使うと
突然フォークリフトに乗り換える
LRボタン連打すると超加速するという謎仕様w
(Lだけかも)

スター自体はかなり後ろのほうの順位じゃないと出てこないアイテムなので
ソニックより速いかどうかはちょっとわかんないなあ

PS3版はまだ立ち上げてません、すまん
885なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:06:46 ID:QW9o8fN2
どんだけ好きなんだよ・・・・
886なまえをいれてください:2010/03/03(水) 02:43:59 ID:0uGCcxvE
さっきシェンムーらしき夢を見たから
忘れないうちに書いておくよ。

2章の出だしっぽい感じなんだけど、涼さん(俺)は何故か
小さなボロ車に乗ってた。(ルパンがカリオストロで乗ってたみたいな)
その車が壊れて押してると、ウォンが修理工場を教えてくれた。
修理工場まで道を外れずに押していくミニゲームみたいなのがあった。

いきなり受験勉強が始まったり、わけわからん展開になるんだけど
そのうち蚩尤門からの暗殺者みたいなのに狙われるようになった。
ターミネーターみたいな不死身男なんだけど、小柄な中国人だった。
水色のベンツに乗ってた。
そいつに追われて大ピンチ!な時に、陳大人が「義」の巻物(?)の技を
教えてくれる。「義」という名前なんだけど、相手のヘソに指を突っ込むという
えげつない技だった。
それを読み終わるまで、ターミネーター男は律儀に待ってくれてるの。
それがヒーローの変身を待つ怪獣みたいでおかしいなぁ…と思ったあたりで
目が覚めた。

何かに追いかけられる典型的な夢なんだろうけど、
シェンムー愛が証明されたみたいで嬉しかった。
887なまえをいれてください:2010/03/03(水) 03:13:10 ID:mCU954Iz
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|    F5アタックで2ch落としたら
  | |@_,.--、_,>       F5戦闘機2機落ちたでござるの巻
  ヽヽ___ノ


888なまえをいれてください:2010/03/03(水) 03:21:41 ID:mCU954Iz
キムヨナ八百長疑惑

八百長板創設と勘違いして火病を起こし801板攻撃

で3・1にかこつけて2chにF5アタック

最初にtiger鯖が落ちる

韓国空軍F-5戦闘機タイガーUが2機オリンピック候補地の平昌のファンビョン山に落ちる

キムヨナ韓国空軍の広報に


889なまえをいれてください:2010/03/03(水) 09:20:47 ID:q+w6/uT/
一章をやる度に思うんだが、芭月武館の看板を割ったのは藍帝なんだろうか…。
それとも部下の黒服なのか。

「ここが父の仇の住む家か。道場の看板?こんなものこうしてやる!」
って行動をとるようなキャラには見えないんで、未だに疑問w
890なまえをいれてください:2010/03/03(水) 13:06:52 ID:R84mhXZW
芭月家を憎んでるから別にありなんじゃね?
人殺しがのうのうと道場なんか開きやがって!許さん!みたいな感じで。
891なまえをいれてください:2010/03/03(水) 16:50:55 ID:1vlqYyb0
キャラも何もあいつ殆ど登場してないし喋ってないから普段どんなキャラ何かよくわかんなくね?
892なまえをいれてください:2010/03/03(水) 18:20:56 ID:hE4GM1rE
ということは淳さん同様ガチャガチャ好きかもしれんよな
893なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:10:06 ID:9A9J4PBh
>>892

だれ?
894なまえをいれてください:2010/03/03(水) 19:45:55 ID:K3jCmhv7
ロンブー田村淳さん
895なまえをいれてください:2010/03/03(水) 21:20:49 ID:ns0kctLk
>>884
アイテムボックスで同じ物が出る→「またこれか」
896なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:38:22 ID:c/76N9yY
ヘビーレインは良かったが、ストーリーをシームレスに追うと自由度が犠牲になるなと感じた。
様々な要素が複合したシェンムーはやっぱ偉大だ
897なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:04:01 ID:r7ucE6la
珍現象
898なまえをいれてください:2010/03/04(木) 03:11:13 ID:r7ucE6la
久しぶりにシェンムーをプレイした。
で、シェンムーUで初めて見た珍現象が。龍影街の落し玉、チャレンジ2台目に起こったW
玉が釘の間に突っ掛かって落ちなくなった。胴元の台詞
「へ・・?この台古いからなぁ。今のはナシな」

こんな状況の台詞も用意してるとは、流石セガ。いや裕さん
899なまえをいれてください:2010/03/04(木) 04:50:05 ID:olygCAMB
>>898
俺も昔、一度だけその現象起きたわ。
まあ、やり直しがきかないとずっと玉が動かずじまいで
リセットするしか対処がないから当たり前の処置といえばそうなんだけどな。
900なまえをいれてください:2010/03/04(木) 07:45:04 ID:r7ucE6la
>>899
何処で起きた?胴元の台詞はどんなだった?
901なまえをいれてください:2010/03/04(木) 10:21:26 ID:uGPzcqEZ
そこでQTE発生して
負けると有り金全部盗られる
勝つと掛け金の100倍ぶん取る
902なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:14:21 ID:INs/Exr0
涼「金はもう払ったんだ、いい加減にしろ」
903なまえをいれてください:2010/03/04(木) 14:18:34 ID:bDeYnjNt
いかにもなあんちゃん達が登場。
あんちゃん「お客さん、変な言いがかりつけてもらっちゃ困りますぜ」

涼「ちっ、お前ら」
904なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:14:54 ID:INs/Exr0
涼「なら、今のぶん金を返してくれないか」
あんちゃん「残念だったな兄ちゃん」
涼「不良台でやる気はない。返してくれないか」
あんちゃん「いやいや、そりゃ無理だぜ」
涼「返せと言ってるんだ」
あんちゃん「なんだとお?!お前がそこに落としたのが悪いんじゃねえかあ」
905なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:43:12 ID:yDnak5ao
「待ちな!」
906なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:44:00 ID:9Idd6wYM
907なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:29:02 ID:NS0unD1u
>>906
だ・・だれだ・・これ
908なまえをいれてください:2010/03/04(木) 18:57:17 ID:S4mMGvWp
アンさん太っても美人やわぁ
909なまえをいれてください:2010/03/04(木) 19:14:08 ID:9raxAg0g
安さん的にはシェンムーは黒歴史なのかなやっぱ
910なまえをいれてください:2010/03/04(木) 21:52:54 ID:r7ucE6la
>>909
何言ってるんだ、金字塔だろ。
911なまえをいれてください:2010/03/04(木) 22:23:47 ID:S7zx+EQF
今一章やってるんだが港のバイトの待ち合わせぶちったら
翌日ゴローから電話がかかってきたが、教えてないのに電話番号を知ってるゴロー
912なまえをいれてください:2010/03/04(木) 23:47:42 ID:cRuTIoav
>>911
弁当屋のまいちゃんに教えてもらったんでしょ
913なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:10:21 ID:mTzqyo7h
なめねこが流行っていたナウい時代は、ああ言う感じの不良いたよねいっぱい
914なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:19:19 ID:b8DTWZHk
今の暴走族は信号待ちで止まってるから駄目だ
昔の暴走族がいいとかじゃないけど今の中途半端さはアレは駄目だ
915なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:32:01 ID:PpUzym+J
昔みたいに車少なけりゃあねえ。今、多すぎて信号無視したら即効死ねるぞw
916なまえをいれてください:2010/03/05(金) 00:44:34 ID:mTzqyo7h
スケ番的ネーチャンも、意外に小学生には優しかったりしたなぁー
917なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:13:49 ID:9iMTD1yj
何度話しかけても
「あん!?誰だテメー!?」しか言ってくれないのは寂しかった。
918なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:33:05 ID:0ab8t/nq
【ASR】Sonic & SEGA All-Stars Racing
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:25:10 ID:dHULKiGM
クレジット見たらクリエイティブオフィサーに鈴木裕の名前があった。
あとAM2に新宿ジャッキーがまだいた

SEGA Japan
Creative Officer
 Toshihiro Nagoshi
 Hiroshi Kataoka
 Yu Suzuki
919なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:37:53 ID:PpUzym+J
>>918
クリアしたんだ・・・・w

>>917
まだ字幕のみじゃないだけいいやん
920なまえをいれてください:2010/03/05(金) 01:57:34 ID:Ld58LQvf
シェンムーの続編出せや
921なまえをいれてください:2010/03/05(金) 06:02:14 ID:5QdPEKAe
セガに献金でもしてろ
922なまえをいれてください:2010/03/05(金) 07:57:00 ID:Ld58LQvf
そりゃ懐が膨大だったら396億円くらい寄付するよ
923なまえをいれてください:2010/03/05(金) 12:16:16 ID:BQ+p8ZVD
そして不良は結婚するのが早いのであった
924なまえをいれてください:2010/03/05(金) 15:49:16 ID:pYpbSLcM
セガがドリキャスを出さない
PS3用ソフトとしてシェンムープロジェクトが発足

という条件だったらシェンムーも完結できたかも知れないけどな。
セガは色々やりすぎたし早すぎた。
運命とは残酷なものよ。
925なまえをいれてください:2010/03/05(金) 18:17:40 ID:wniT8LkL
龍で斗牛出てるんだな
926なまえをいれてください:2010/03/05(金) 20:58:17 ID:eVLm/Yc7
>>924
GK乙
927なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:26:53 ID:BQ+p8ZVD
2のメモ帳埋めに挑戦してるんだけど
ウォンの追跡で鳩汀公園のフリーバトルをわざと負けた後
鳩汀珈琲前のテラスの女性に聞いて
→露店
→アームレスリング場
のアームレスリングの方が埋まらないんだけど誰か分かる人いる?
928なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:09:19 ID:eGKXZLeW
量「お願いします!シェンムーIIIを…」
賃「悪いが、協力はできない。行くぞ、貴明。」
量「待ってください、賃貸人!」
賃「金を粗末にするものではない。」

量「シェンムーIIIの発売日を教えてください。」
賃「それは言えない。…だが、時期を待て。私の忠告にしたがえば、悪いようにはしない。」
貴明「パパ!」
929なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:48:13 ID:FLk6hTrk
シェンムー2ってお金引き継がれますか
親父への意思も引き継がれますか
930なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:56:18 ID:MzIprRw1
いい加減出せや
931なまえをいれてください:2010/03/06(土) 00:58:13 ID:MzIprRw1
>>929
最初のエリアを出てしまうとパクられる。
その前にガチャガチャして使い果たすべし。
932なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:00:28 ID:2usUaM3Z
それだと親父への意思が引き継げないような気がするんだが
933なまえをいれてください:2010/03/06(土) 01:41:38 ID:eGKXZLeW
安めぐみって病気で声変わっちゃったんだね。
934なまえをいれてください:2010/03/06(土) 14:13:04 ID:hTHG9tMm
久し振りに1をやり直してるんだけど、
稲さんの部屋の籠の中にある、カビのはえた食パンみたいのってなに?

着物関係だと思うんだけど…
935なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:47:37 ID:g/cZj10n
すまんがもう忘れて教えられない
代わりっちゃなんだが、来週のジャンプの銀魂のタイトルが少し嬉しい
あの作者が後押ししてくれたぞ
936なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:02:44 ID:LKonyNnQ
>>934
多分着物だろう
台所のガスコンロあたりの棚開けたらゴギブリ出てきたような
937なまえをいれてください:2010/03/06(土) 21:33:13 ID:hTHG9tMm
>>935
非情に気になるw

>>936
和服の上に置いてあるから帯かとも思うんだけど…

つかゴキブリとかいるのかw

後で見てみるぜ
938なまえをいれてください:2010/03/06(土) 22:35:49 ID:MzIprRw1
>>936>>937
台所の斜め左下の戸を開けると出てきたな。流石の体力馬鹿(レン曰く)もびっくりしてた。
939なまえをいれてください:2010/03/06(土) 23:52:17 ID:LKonyNnQ
久しぶり2の方やってる。開運埠頭地下の500$まで賭けられる所で稼ぎ中
真面目に働くより効率良すぎだこれ。順子が10回に1〜2回ぐらいは来る
「んで!」が耳に残るw
940なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:03:00 ID:LKonyNnQ
香港で無一文から博打で億万長者の涼
941なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:03:47 ID:g/cZj10n
ひったくり前にガチャガチャやジッポ購入→質屋で売却して元金を作る→セーブして大小の繰り返しですぐ貯まるよね。技書を苦労なく買えた。連手砲大好き

あと、九龍の入って突き当たりの階段を登った右にあるわかりづらい空き地のガチャ、誰か当てた?
942なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:05:40 ID:5ruyJdBt
連失礼。連手砲ナンチャッテ!
みんなジャンプ読めたら読んでくれよ!銀魂な
943なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:09:37 ID:ZCBPbjPJ
サイコロで全然勝てねぇぎぎいぎあいヴぃあgひおふぁsどfvsdvhd
944なまえをいれてください:2010/03/07(日) 00:44:37 ID:BzmFChqU
>>943
'上でやったり,はまずマイナスになるからやめとけ。
945なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:25:40 ID:ZCBPbjPJ
勝てた。ありがとう
946なまえをいれてください:2010/03/07(日) 01:54:22 ID:ZCBPbjPJ
2で大道芸人探しているところで百貨店にいる奴に話しかけられないんだが……
これは仕様?
947なまえをいれてください:2010/03/07(日) 02:05:23 ID:98A6y7hT
2は、いつでも闘えるような場所がほしかったなぁ…

なんか技をいかせる場所があんまり無いのが寂しい
948なまえをいれてください:2010/03/07(日) 03:15:53 ID:9U1MQ6y4
2のDISC4が一番好きだ
949なまえをいれてください:2010/03/07(日) 07:17:02 ID:iT1mrBW/
上でやったりで銅メダルとれた動画を上げてる人がいたな。なんか消えちゃった
みたいだけど(透明バグの人ね)

>>938
あれびっくりしてたか?w
「なんだ、ゴキブリか」
ってすごくクールに流してた印象だけど。
950なまえをいれてください:2010/03/07(日) 07:38:40 ID:BzmFChqU
>>949
ちょっと声が吃ってた気がした
951なまえをいれてください:2010/03/07(日) 17:25:53 ID:Bp0UVgiz
ゴキブリ自体は怖がらない涼さん
952なまえをいれてください:2010/03/07(日) 17:58:58 ID:MuxBSZYI
素手で捕まえそう
953なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:46:03 ID:NZs25ejA
いや涼なら開け閉めして
「同じやつだな」
「またこれか」
「続けてみるか」
「ここまでにしておう」
954なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:47:20 ID:NZs25ejA
間違った。ここまでにしておこう
955なまえをいれてください:2010/03/07(日) 19:09:53 ID:dSJ0b64D
>>948
アレは好き嫌い分かれるけどなw
俺もかなり好き。
956なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:20:37 ID:BzmFChqU
あの歌のためだけにDISC4を何度もプレイしたものだ。
957なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:36:42 ID:OkCo0oXl
俺はあんなの二度とやりたくないわ
958なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:37:26 ID:DDbY2jhL
>>126

亀レスだけれど、板垣も独立したし
もはや裕氏の独立を求めるしかないな
959なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:09:37 ID:28pnjEqD
確かにセガに期待するだけ無駄かもな
龍4体験版やってみてそう思った
街中歩いてても行ける場所制約がありすぎて全然楽しくない
一見色々行けそうなのに見えない壁
見栄えよくするだけに書き込まれた意味の無いオブジェクトの数々
突然ポップするコピペ通行人
移動中のランダムエンカウントといいただ面倒臭いだけ
最悪だった
960なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:12:02 ID:28pnjEqD
口直しにDC起動させて横須賀プレイしたけど街中の再現度が半端ねぇ
本当にこの技術力には感心するわ
961なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:12:28 ID:GWMe1amV
もう龍スレには戻ってこないでね
962なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:17:05 ID:8xngx8xr
シェンムースレにも来ないでいい
963なまえをいれてください:2010/03/07(日) 22:02:01 ID:i2YOJVF8
龍はやりたいとも思わないし別に何とも思わないが、名越が痛々しくてなw
964なまえをいれてください:2010/03/07(日) 23:05:40 ID:1kt9eS5X
龍のような手抜きゲームで
楽しん出るGKが哀れでならないw

シェンムーをプレイすれば腰を抜かすだろうな
965なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:10:32 ID:tuGz3Rd6
俺は拳児読んで、腰抜かしたわ
966なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:12:52 ID:FeLyUw2k
拳で突いただけで血が吹き出したり、震脚でコンクリが凹んだりするもんな
アレには衝撃を受けた
967なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:14:52 ID:B1kPLKIr
まあゆとりには龍程度がお似合いだな
968なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:30:45 ID:EGYnACA1
969なまえをいれてください:2010/03/08(月) 01:39:43 ID:3lfhncSe
マナカナちゃんマナカナちゃん
970なまえをいれてください:2010/03/08(月) 03:47:16 ID:7yeYXk5T
いくら作り込んだってゲームとしてつまんなかったから、2で売上大幅に落ちたんだろ。
2の後に出たサクラ4は、そこまで売上減ってないんだし。
反面、龍は2で売上上がったのだから、ゲームとして支持されたって事でしょ。
よく馬鹿にできるね。
971なまえをいれてください:2010/03/08(月) 03:50:30 ID:5CFzS3+m
またこれか・・・
972なまえをいれてください:2010/03/08(月) 04:45:58 ID:67WbBakJ
横須賀が原因
初めから2並の勢いの内容だったら生き残ってた。
973なまえをいれてください:2010/03/08(月) 07:07:42 ID:bs8qJNqw
でも横須賀があったからこそ物語に厚みができた。
あとさゲーム雑誌ぐらいチェックしろよ、と言いたい。レビュー見れば2は別物だとわかった筈だが。
974なまえをいれてください:2010/03/08(月) 07:35:51 ID:qwTFrJcz
サクラは固定ファンが根強かったからなあ。それも血潮とVでかなり離れた
という印象だけど。

あとIIはゲームとしては非常に遊びやすくなってたぞ。
一章から間が空きすぎたこと、ハード撤退が決まってたこととか残念な要因も
あるけどね。
単純計算で一章を遊んだ半数以上の人がIIを体験してないというのがもったいない。
975なまえをいれてください:2010/03/08(月) 08:51:48 ID:LwHOKuJd
要は二次元萌キャラだったら何だって売れると
976なまえをいれてください:2010/03/08(月) 09:24:32 ID:lKVv7ODc
ギャルゲ、エロゲは死屍累々
977なまえをいれてください:2010/03/08(月) 10:50:26 ID:Oy3VbhUu
シェンムーは間違いなく名作
80年代の雰囲気あそこまで再現してるゲームが他にあったら教えてくれ
駄菓子屋のおばちゃんとか100円ジュースとかダイヤル式の黒電話とかその他諸々
978なまえをいれてください:2010/03/08(月) 10:55:06 ID:8NJKULWG
わざわざ80年代の日本を舞台にするゲームなんて少ないんじゃね?
979なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:02:14 ID:YFBOfIfu
雰囲気があるから名作…?
980なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:06:06 ID:Fy93gj4r
一行目は感想、二行目からは質問
981なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:08:13 ID:RMmUdiHz
一章もシステムが2みたいにテンポ良くなってれば十分今でも楽しめるんだよなぁ…
さすがに時間経過の部分だけは今プレイしてもきつい。
982なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:23:29 ID:1XM0dNJl
たらればの話はもう十分や…
983なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:27:20 ID:bzi5+LnI
ネタがループするスレ
984なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:30:49 ID:DfYBfWy1
そりゃ続編の可能性が薄い以上たらればの話か思い出話しかないだろう…悲しいがループするしかない
何処でもいいからシェンムー続編作ってくれ頼む
985なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:35:44 ID:bzi5+LnI
なんという閉塞感・・・
986なまえをいれてください:2010/03/08(月) 11:40:49 ID:pjTElLfR
そしてそれを破る情報が!!
シェンムー3はXBOXへ
987なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:35:35 ID:5rvi5s6Z
裕さんが80年代の懐かしい感じを表現したかったのがよく伝わる
携帯電話使える今時代だったら雰囲気、音楽、全体の世界観が台無しだろう
988なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:50:58 ID:lXwMjv/u
2はガチャガチャ回すのが速くていいよね
989なまえをいれてください:2010/03/08(月) 16:01:59 ID:fl2dgY26
3が出たとしても

おっこれは! おっ おお のボイスにしないで欲しい
せめて、
やった○○だ これは、○○だ ダブりか
とかにして欲しい
990なまえをいれてください:2010/03/08(月) 16:06:30 ID:g8qetj8c
991なまえをいれてください:2010/03/08(月) 16:42:13 ID:5rvi5s6Z
あなたと次スレだトマトマート♪
992なまえをいれてください:2010/03/08(月) 17:36:48 ID:733nf/oA
大小の店番はんでーのオヤジばかり注目されてるが
俺は九龍街のほんでぇのじいさんが一番好きだ。
993なまえをいれてください:2010/03/08(月) 18:22:33 ID:5rvi5s6Z
一章の湾岸休憩所のリアル不細工のガングロ姉ちゃんと
2のスロットハウスでありがとうございましたーって棒読みで睨んでくる店員気に入ってる
994なまえをいれてください:2010/03/08(月) 21:59:10 ID:EGYnACA1
995なまえをいれてください:2010/03/08(月) 23:07:32 ID:rs54ry5m
>>973
一章に興味持たなかった人や一章やって諦めた購入者が
わざわざ雑誌見てチェックするとは思えません

TV邪魔になってきたしそろそろVGAボックス買ってみようかなあ
996なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:08:29 ID:WKs1tUhh
横須賀の時はドリマガで情報見ておもしろそうだから買ったが
2はショップでたまたまあったのを知って買ったな。え?続編出てたのかって感じで
その頃、発売予定ソフトにいいのがないからドリマガ買うのをやめてた
997なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:13:18 ID:u0X5IhrF
気持ち悪いシェンファポスターは即ゴミ箱へ
998なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:22:33 ID:WKs1tUhh
2が売れなかった原因が横須賀にあるみたいに言われてるが
購入者全員が横須賀がつまらんから買わなかったとも限らない
999なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:37:31 ID:I2zHZuC3
ワゴン王
1000なまえをいれてください:2010/03/09(火) 17:40:44 ID:yizVMvkK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。