【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合36【クルーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前スレ
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合35【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242885928/
2なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:49:57 ID:nmBHUndw
■アンリミテッドアドベンチャー
機種:Wii 発売日:2007/04/26 価格:7140円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://www.ganbarion.co.jp/index_opa.html
バンダイ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece/

━━━━━━【アドベンチャー攻略Wiki】━━━━━━━
※質問する前に必ず目を通す事
http://www33.atwiki.jp/onep-wii/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●アンリミテッドアドベンチャーレビュー(NintendoInside)
http://www.inside-games.jp/impression/102/10206.html

クルーズ画像
エピソード1
http://www.gamekyo.com/element6255_images.html
エピソード2
http://www.gamekyo.com/element7426_images.html
3なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:45:23 ID:dHeO5Q+R
>>1
乙乙!!
4なまえをいれてください:2009/12/06(日) 01:39:52 ID:hTFc/9nu
次回作新キャラ参戦率

・十中八九出る
赤犬、ジンベエ、ハンコック、マゼラン、イワンコフ、チーム九蛇、チームインペルダウン、
新技搭載『白ひげ、ドフラミンゴ、モリア、バギー』、新衣装『バギー、クロコダイル』

・恐らく出る
センゴク、マルコ、ジョズ、ブルゴリ(雑魚枠)、新技搭載『黄猿、スモーカー、ミホーク』、新衣装『青雉、黒ひげ』

・出るかもね
つる、Mr.3、ハンニャバル、シキ、マリーゴールド、サンダーソニア、中将(雑魚枠)、獄卒獣(雑魚枠)

・出たらいいなぁ…
モモンガ、ジョン・ジャイアント、ヒナ、Tボーン、スクアード、イナズマ、Mr.1、シリュウ、サディちゃん、サルデス


さて、俺の読みはどこまで当たるか…
とりあえず、期待してるぜガンバリオン。
5なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:28:55 ID:nR0SovlT
ガンバリオンならやってくれると信じているぞ。

でもそろそろHD機でワンピースしてぇ
6なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:52:07 ID:bmJoRsIs
グラバトの新作を何年も待ってるんだが
7なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:34:42 ID:v0JhLaKH
バギーがゲームに出続けた甲斐があったな
次もWiiなら既に3Dのキャラあるし
イワちゃんや赤犬とかを新規で作ればいいだけかな
8なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:32:33 ID:QIE+zkg2
http://www.jumpfesta.com/booth/maker16.html

うーんジャンフェスは無さそうかなあ
9なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:38:40 ID:UtZjaCig
>>4
原作でいくら活躍したキャラでも、出ない奴は出ないぞ。
CP9や空島関係、スリラーバークが良い例だな。
今回も大量のキャラが活躍してるが、思いもよらない奴がハブられる可能性は十分考えられる。
10なまえをいれてください:2009/12/06(日) 17:51:19 ID:kt1f68uc
>>8
ジャンプで公開する前にネットで公開とかないから
11なまえをいれてください:2009/12/07(月) 05:31:21 ID:+a8bempQ
トレバトの新作を何年も待ってるんだが
12なまえをいれてください:2009/12/07(月) 10:26:21 ID:MMG98bOg
今週白髭ゲームの必殺技に似たの使ったなw
刃先のブゥーンってのが分からんけど。
13なまえをいれてください:2009/12/07(月) 10:39:10 ID:3u27aAUQ
ピキ-ン
「加減はできねぇぞォ!」
何度やられたか
14なまえをいれてください:2009/12/07(月) 10:49:12 ID:3J+pKX0K
能力使ってないんだから加減してるじゃん…てのは禁句だな。
15なまえをいれてください:2009/12/07(月) 12:52:39 ID:EVI7eBAy
このゲームのシリーズ自体初めてやった者です。教えてください。
先日アンリミテッドクルーズ2を購入し、やってみたところ、
読み込みも時間がかかり、会話に入る場面切り替わり時など、
BGMが止まったり、会話の最初が切れたカンジを受けます。
CDの音とびのような症状です。
大型TVだから何か変換に時間が?
とか考えても素人なのでわかりません。
ただの不良品でしょうか?
16なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:56:45 ID:DKs5iCVI
素人の俺の予想
・ディスクに傷が入ってる
・Wiiのディスク読み込みレンズが汚れている
のどちらかだと思う(あくまで素人の俺の予想)、
レンズが汚れていたとした場合、レンズクリーナーを買ってきて掃除すれば直る
直らなければ任天堂に問い合わせればなんとかしてくれる
17なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:18:52 ID:74hZxZYD
喫煙者だとWiiのピックアップレンズはすぐ汚れる
18なまえをいれてください:2009/12/08(火) 01:05:08 ID:qbjYWXyi
>>14
今週のアレがゲームのアレだったとするなら、能力を使ってた事になる
19なまえをいれてください:2009/12/08(火) 06:01:50 ID:EZYlGoo3
あれに何人ものキャラがワンキルされたことか
20なまえをいれてください:2009/12/08(火) 16:58:17 ID:T5dzzqpr
尾田がゲームを考慮したのか?
それともガンバリンが事前に白ひげの
攻撃スタイルを聞いていたのか?

尾田がそこまでガンバリオンにネタバレしてるなら
くまを原作登場前から出すって決めてグラフィックを作ってたのも納得だが。
21なまえをいれてください:2009/12/08(火) 18:45:08 ID:2pCxeR6s
>>20
ただのゲーム会社にネタバレするわけないでしょ
バカ?
22なまえをいれてください:2009/12/08(火) 19:33:25 ID:678MmUVW
なんか深く考えすぎな奴がいるね
白髭があの武器を持っている以上、ああいう攻撃は絶対するだろう
23なまえをいれてください:2009/12/08(火) 21:58:40 ID:NRRnqVcq
なあきいてくれよ
1でカエル追いかけまくってたらカエルがフリーズしてしまいまだ捕まえてないのにそれ以来カエルが姿を見せないんだよ
24なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:29:28 ID:tmVauo4u
>>22
見た目パワータイプっぽいキャラが薙刀持ってたら
そりゃまずは思い切り振りまわす姿を思い描くわな

>>21
グラバト3の「ゴムゴムの黄金回転弾」は
雑誌に載るずっと前にガンバリオンに伝えてあったんだけどな
25なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:14:32 ID:m4RBBYUH
もしネタバレをされてなかったんなら、
ガンバリオンはどういう風にくまを出すつもりだったのか気になるな。
まさか銃ぶっ放すとか剣振り回すとかじゃないだろうし…。
26なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:40:00 ID:NYnPDD+h
ネタバレとかしてるわけねぇだろ
27なまえをいれてください:2009/12/09(水) 02:17:20 ID:GNBLhSk3
>>26
>>24が言ってるけど、技の演出程度ならありえなくはないよ
ストーリーの詳細な展開は当然伏せるにしても
28なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:40:25 ID:lu82hPjI
ないない
アニメがゾロにアラバスタ前に鉄切らせてたことや
チョッパーがランブルボールを平気で複数食べてたことを思い出せば
29なまえをいれてください:2009/12/09(水) 18:51:18 ID:mK2IQXL8
ep1でのHPSPのMAXは1000が最高?
ep1での技Lvは10が最高?
30なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:01:38 ID:BnGo5eFA
ゲーム感覚で言ったら ウソップ一人で青雉倒しちゃうんだけどな
31なまえをいれてください:2009/12/09(水) 19:51:23 ID:GNBLhSk3 BE:843306337-PLT(12601)
>>28
アニメスタッフは知らんが
「アラバスタの最終戦でルフィが天候関連の技出します」
くらいは伝えてたらしいけどね。10thトレジャーによると

アニメもガープの二つ名が原作の数年前に明かされたこともあったし
32なまえをいれてください:2009/12/09(水) 20:32:20 ID:yVkxTAj4
教えてください。
強化ツルハシが手に入ってすぐ、赤い木の実を集めにビビが現れる遺跡のところまで来ましたが戻れません。
オーブは金の卵が無いので発動できません。
お願いします。
33なまえをいれてください:2009/12/10(木) 00:42:20 ID:hSYSJJOY
>>32
ttp://www26.atwiki.jp/onep-wii2/pages/184.html
これ見て自分の場所確かめてみ。多分どっかにこの地図の左下の砂漠地帯に抜けられるはず。


それにしても、来週の今頃には新作が出るかでないかハッキリするな…。
原作のネタバレよりも何か気になりそうだw
34なまえをいれてください:2009/12/10(木) 02:30:42 ID:Ao7Wgnuk
>>32 ヒント 岩の上のジャンプきのこ
35なまえをいれてください:2009/12/10(木) 09:13:46 ID:fJXW1dRH
海軍を倒して進め!ワンピース無双!
3632:2009/12/10(木) 15:20:30 ID:Z5EwETts
>>34
見つかりました
ありがとうございました
37なまえをいれてください:2009/12/10(木) 16:02:48 ID:MmJrpg4U
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/71474/full/
『ONE PIECE』最新巻が136万部 コミックス部門初週売上歴代1位

 初版発行部数がコミックス史上最高となる285万部を達成し、発売前からメディアを賑わせていた
コミック『ONE PIECE 』56巻(集英社)が発売初週で136万3000部を売上げ、12/14付オリコン“本”ランキングコミック部門初登場1位を獲得、同ランキング史上最高の初動売上を記録した。
また、発売元の集英社からは、1巻から56巻までの累計発行部数が1億7600万部を突破したことも発表され、改めてその人気の高さを証明した。

同シリーズは『週刊少年ジャンプ』1997年34号より連載を続ける長寿作で、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を探し大海原を航海する冒険漫画。その人気は海外にも飛び火し、現在25を超える国と地域で刊行されている。
38なまえをいれてください:2009/12/10(木) 16:04:15 ID:MmJrpg4U
発売日である12月4日の朝日新聞朝刊には、全9面に渡りキャラクターが登場するユニークな全面広告を掲載したり、10日発売のファッション誌『メンズノンノ』(集英社)ではルフィが表紙を飾るなど、56巻は異例づくしの展開が注目された。

 なお、話題は尽きず12日からはシリーズ10作目となる劇場版『ONE PIECE FILM「STRONG WORLD」』が公開。今回は、入場者に先着で今までほとんど語られる事のなかった20年前の『ONE PIECE』の世界を描いた“0巻”が無料配布されることで、
さらなる盛り上がりをみせることになりそうだ。この勢いで、シリーズ関連商品の売上拡大が見込まれる。


これでゲーム発売決まったな
グッズも拡大される
ワンピース最盛期の再来
39なまえをいれてください:2009/12/10(木) 17:07:43 ID:hSYSJJOY
>>38
アンチ的な意味合いじゃないけど、前の全盛期っていつなんだ?
なんかずっと横線で適度な人気を保ってるイメージがあるんだけど。
40なまえをいれてください:2009/12/10(木) 17:15:44 ID:UW6cKJi3
別にそれで発売が決まるわけじゃないけどね
アンリミは好評なんだからもともとゲームも発売する予定でしょう
41なまえをいれてください:2009/12/11(金) 02:43:27 ID:o2NdYOZN
原作読んで思ったんだけど、三大将と良い白ひげ海賊団の能力者隊長と良い、
3人でキッチリ収まるキャラが増えてきたと思うんだけど、次回作で3人タッグとか有り得るんだろうか?
どのキャラもその上にもう1人ボスが居るようなキャラがだし、第1のボスには良いと思うんだけどな。

島A
エース、マルコ、ジョズ(第1ボス)→白ひげ(ラスボス)

島B
三大将(第1ボス)→ガープorセンゴク(ラスボス)

島C
ボン、バギー、Mr.3(第1ボス)→イワンコフ(ラスボス)


あと、色々と「モモンガ出てー」みたいな感じで冗談っぽく言われてるモモンガだけど、
マジで出るんじゃないかと最近思うんだよな…。バレ見たら技も十分にあるし。
コスト4くらいで出ても良いんじゃないか…?


っと、妄想が過ぎたな。スマン。
42なまえをいれてください:2009/12/11(金) 08:00:30 ID:0yFoQNWt
来週のジャンプに新作情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://xepid.com/src/up-xepid11421.jpg

ハードはDS、ジャンルは海賊団対戦アクション
ガンバリオンが作ってるらしい
43なまえをいれてください:2009/12/11(金) 08:30:45 ID:eK26T49i
ギアスピリットみたいに役に立たないカード対戦はやめてくれよ。カードの効力が同じようなものばっかだった。できれば人数を増やして欲しい。使いたかったキャラがカードだけってのは悲しかったぞ。
44なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:05:05 ID:PcVbrTOP
まさかのDSかよ
45なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:15:21 ID:asDT+6Zb
全部遊んだわけじゃないが、携帯ゲーム機のワンピって
ろくなモノがなかった記憶しかない
それでもスワンコロシアムが一番遊んだかなっちゅうぐらいで
46なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:23:29 ID:PcVbrTOP
Wiiでグラバトかアンリミの新作だと勝手に予想してたから勝手にがっかりしてる
でもガンバリオンだから期待できる、楽しみ
47なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:36:43 ID:ctDEVySu
DSかー。俺も次はアンリミ続編だと勝手に勘違いしてた
買わないけど、ガンバリオンがんばれよん
48なまえをいれてください:2009/12/11(金) 18:50:14 ID:qr86nBi+
ガンバリオンだから大丈夫だろう
ギアスピリットは凡キャラゲーだったがあれガンバリじゃねえし
49なまえをいれてください:2009/12/11(金) 21:52:35 ID:o2NdYOZN
いくらガンバリオンでもな…DSは画質が限られるし、
やっぱWiiのアンリミの後になるとどんな秀作作っても
「〜よりもアンリミを…」とか「〜よりもグラバトを…」とか言われそうだ。
50なまえをいれてください:2009/12/11(金) 22:31:19 ID:WL5C5RIl
アンリミテッドアドベンチャー虫取りがムズすぎっす><
51なまえをいれてください:2009/12/11(金) 22:41:03 ID:r1I3eYka
>>38
多分クリーク〜アーロン〜アラバスタあたりじゃね?
カードもグッズもソフトもこの時期が沢山出てた気がする
ワンピのカードとグラバト2、トレバトはめちゃくちゃハマったな
52なまえをいれてください:2009/12/12(土) 00:18:32 ID:yVVzTQ2S
発売日は来年の夏頃だろうな…
据置機での新作は2011年ってとこか…
53なまえをいれてください:2009/12/12(土) 00:50:23 ID:9FZK8/+c
DSかぁ…と思ったけどガンバリオンなので期待

>>50
とにかく慣れろ
慣れたら楽勝
54なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:01:40 ID:hT+tsm9i
DSってどの程度まで再現できるんだろうか?
ギアスピリットの画質が制作会社の技術力じゃなくて
DSそのものの限界画質だとしたら…やっぱWiiだよなぁ…せめてPSPならors
55なまえをいれてください:2009/12/12(土) 01:07:57 ID:ChNINQ/G
3Dはやめてほしいなぁ…アルティメットスターズみたいな感じでいいよガンバリオン…
56なまえをいれてください:2009/12/12(土) 02:06:17 ID:0EzJZtoy
DSのキャラゲーはハズレだらけだからなあ
特にゲーム化の難しいワンピース、どうなることか
57なまえをいれてください:2009/12/12(土) 04:56:38 ID:p8UwDeWd
>>56
下地があったトレジャーのブリーチは流石のデキだったぞ
しかしなぁ…アンリミがよかったなぁ…
58なまえをいれてください:2009/12/12(土) 06:48:56 ID:Bhi3IxSn
ギアスピ好きな俺としては悲しい流れ 一時期ギアスピとアンミリはビビの声使い回しされてるかと思った
59なまえをいれてください:2009/12/12(土) 11:49:38 ID:mR1iGbS3
>>55超同意
DSの3Dは汚過ぎる。
アルティメットスターズみたいな方が良い。

>>58
サンジ好きの俺からすれば、ギアスピの良い所は画竜点睛ショットが必殺技だった事かな。
アンリミで通常技だと分かった時、相当ショックだったww
60なまえをいれてください:2009/12/12(土) 12:40:11 ID:hT+tsm9i
ギアスピのHP見てきたが、今度の新作ってグラバト2レベルのグラになるってことか?
だとしたらやっぱアンリm(
61なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:23:30 ID:gvPcrbZb
グラフィックが綺麗だとゲームがおもしろくなるのか?
グラフィックが汚いとゲームがおもしろくなくなるのか?
62なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:27:41 ID:hT+tsm9i
>>61
>>42に書いてあるけど、対戦メインのゲームなんだぞ?
ストーリー性が殆ど無い以上、それぞれのキャラのグラフィックが重視されるのは当然だろ。
今グラバト2くらいのグラフィックで対戦ゲーム出したってそう売れないし。
しかもWiiの続編が出ると思われてた所のDS、そりゃハードルだって高くなる。
63なまえをいれてください:2009/12/12(土) 14:36:28 ID:Ze1qQ/UQ
ジャンプアルティメットスターズやるとスマブラの凄さが分かる
64なまえをいれてください:2009/12/12(土) 16:47:09 ID:evpKpgM5
やっぱりキャラはドット絵になるのかねえ…
65なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:57:59 ID:6jbtQ2o1
ゲームの評価がグラフィックで決まるならPS3で出したほうがもっと面白くなるな
Wiiなんて捨てようぜ
66なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:59:55 ID:RsBhVeXh
何が言いたいのかよくわからんw
67なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:02:31 ID:hT+tsm9i
>>65
別にWiiで良い。完全なマンガ絵なんだからそこまでリアリティ要らないし。
要は順番間違えてるんだよ。WiiからDSじゃなくてDSやってからWiiなら良かったと思う。
68なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:04:48 ID:YJHzace0
DS→Wiiの流れは良くて
Wiiy→DSの流れは駄目らしい
ほんとまったく理解できんな
69なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:31:03 ID:3wlaHAnD
>>64
ドット絵の係がガンバリオンにいればその方が無難と思う
いればの話だが
70なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:49:56 ID:hT+tsm9i
>>68
だからさ、キャラゲーってのはキャラクターがメインでしょ?
そのキャラクターのグラフィックが良いに越した事はない。

今の今までWiiのグラで想像してた新作をDSって言われたら嫌だろ?
グラは一気に悪化して、アンリミの醍醐味の原作に忠実なキャラデザや
島の細かいグラも全部プレステ1レベルまで急降下。下手すればドット絵だぞ?

だから、逆にDS画質で想像してたゲームがWiiで出ますと言われたら、
携帯能力差し引いてもそれ以上に良いグラでプレイできるから
落胆をする人は少ないと思っただけ。まぁ落胆したのが俺だけってんなら謝るが。
71なまえをいれてください:2009/12/13(日) 04:55:12 ID:Xoa2jG4c
ギアスピはカンバリオンじゃないから微妙だったな
キャラクターが多いのは良かったが
期待してる
72なまえをいれてください:2009/12/13(日) 07:08:39 ID:1PXjabCP
4人対戦できてギアスピみたいに浅い作りじゃなかったらいいや
73なまえをいれてください:2009/12/13(日) 07:15:48 ID:2NUd8go7
俺はWii、PS3、DS、PSPは持ってるが
新作出すならやっぱりWiiかPS3あたりが良かったな…
GBAのキングオブベリーみたいな作品ならDSでも全然構わないんだが
74なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:41:10 ID:XWZdGH2k
>>42
DSで制作ガンバリオンならJUSのワンピ版みたいなゲームかもな
ドット絵も悪くないがPSグラバトみたいな3Dならそっちの方がいいかな
75なまえをいれてください:2009/12/14(月) 06:31:03 ID:eaqGiTcd
ワンダースワンのグラバトで4人対戦できるようにしてくれー
76なまえをいれてください:2009/12/14(月) 06:37:22 ID:43hr+bq2
DSだし4人対戦可能でWiFiは確定でしょ
JUSのシステムもグラバトと似てるしあんな感じで来るんだろう
それにこれとは別にアンリミも作るでしょ
このゲームが発売するくらいになったら、原作も一区切りついてるだろう
そしたらwiiでアンリミ出してくれれば良い
77なまえをいれてください:2009/12/14(月) 08:33:41 ID:9gPuzlIB
でもガンバリオンって、別タイトルを同時制作してるってイメージ無いなぁ。
何か一作作り出したら会社の総力で作り上げるってイメージがあるwそんなに大きい会社でもないし。
78なまえをいれてください:2009/12/14(月) 10:58:43 ID:PXcqIrGn
グラバト最新作をつくって欲しいよ
任天堂のバトル機能なんて高が知れてるし、さらにWiiじゃなくDSで出るとか…
やっぱPSだよなぁ
79なまえをいれてください:2009/12/14(月) 16:45:38 ID:Xv2tfTuC
発売前のDQ9スレかと思った
80なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:01:36 ID:9gPuzlIB
>>79
で、いざ出てみたらどうなった?
81なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:55:49 ID:6BcOnd9s
グラバトもそうだけど、必殺技にムービーを入れるのは止めて欲しいよ。
ただ待ってるだけでvs友人だと気まずかった。
ムービーは入れるべきでない。
82なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:35:32 ID:y9zEXyGk
>>78
もうPS系では出そうにないよ
ガンバリオンは任天堂Loveっぽいし
83なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:27:23 ID:0rPtubDY
JUSのワンピキャラだけ集めた動画見つけた
やっぱこんな感じの対戦格闘ゲームになんのかね
http://www.youtube.com/watch?v=eQY2uboQTcY
84なまえをいれてください:2009/12/15(火) 01:21:15 ID:u2MZnyAN
>>83
この感じならPS時代のグラバトファンは喜びそうだな。
アンリミから入った人間には物足りなさを感じるかも知れないが、
DSで持ち歩いてちょこちょこやる分には楽しいかも。

でもがっつり系もやりたいからアンリミも出してくれガンバリオン…。
85^/^:2009/12/15(火) 01:46:02 ID:ufka47Ga
四皇、七武海、海軍を優先して出してほしい
麦藁一味は主力のルフィ、ゾロ、サンジだけでいい
他のメンバーはサポートキャラで良い

白髭、ジョズ、蛇姫、赤犬、マゼラン使いてー
86なまえをいれてください:2009/12/15(火) 02:37:53 ID:fC3clvab
>>83
期待して観たら「ちゃおっス」て萎えたw
87なまえをいれてください:2009/12/15(火) 07:02:03 ID:vC0k3i2V
でもJUSやってる人達にとってはバランスの悪さが最悪なんだぜw

>>81
つまりアンミリが良かったと
88なまえをいれてください:2009/12/15(火) 10:45:57 ID:CWdFLr7P
トンギリすまん


ep2やってるんだが、
ステータスで技を設定したのが、勝手に別の技になるんだけどなんで?
89なまえをいれてください:2009/12/15(火) 10:58:32 ID:Hs0gxaeJ
>>88
2を押してるから技が入れ替わってるんじゃね?
90なまえをいれてください:2009/12/15(火) 12:34:14 ID:Y5c+sXIX
アドベンチャーてのやってケムリンに殺されそうになったぜ。
91なまえをいれてください:2009/12/15(火) 14:04:53 ID:CWdFLr7P
>>89
半永久走りやってたからか!ありがとう。
2を押したらシャキーンって音がするのはそれだったのね
92なまえをいれてください:2009/12/15(火) 14:23:39 ID:yn6UIJH0
>>42
WSのスワコロ大好きな俺からすれば朗報すぎる
キャラのヌルヌル感はディンプス(スワコロ)>ガンバリオン(JUS)だが・・・
ひとまず期待♪
93なまえをいれてください:2009/12/15(火) 15:32:35 ID:4zyLZHIx
次回作でる可能性あるの?
もう終わりって感じがしたけど
94なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:40:54 ID:heN+w3ZZ
>>93
何を持って「終わりって感じ」なのかわからんので何とも言えない
95なまえをいれてください:2009/12/15(火) 17:22:47 ID:yn6UIJH0
とりあえずガンバリオンのことだから新技・新キャラをいち早く取り入れてくれると思う
2Dドットであってくれ〜
96なまえをいれてください:2009/12/15(火) 18:13:51 ID:x4hoE2+L
ちゃんとかわいく似てるといいなあ
DS持ってないんだけどさ
97なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:01:04 ID:aX2wJaTF
隠し玉になんかサプライズであればいいなぁ(据え置きワンピゲー)
98なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:01:48 ID:X8Cr7+jd
マルコが出てくるなら買う
99なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:28:15 ID:heN+w3ZZ
ワンピースぴあで、ワンピゲー初代担当の人が
「4代目担当ナカジー!来年のゲーム10周年はどどーん!!!と頼むササ」
とか書いてあったが、その10周年がDS版なのか
100なまえをいれてください:2009/12/15(火) 21:58:11 ID:HxQ67v3M BE:1204722465-PLT(12601)
プロジェクトがどうとか書いてたから、来年のワンピゲームの
先兵がDSで本命は据置機でのアンリミ続編とかあり得ると思う
101なまえをいれてください:2009/12/15(火) 22:04:46 ID:u2MZnyAN
プロジェクトって一般人が応募したオリジナル海賊団を
ゲームに出すって事を意味してるのかと思ったけど、
>>100の言ってる通りだと良いな…w
102なまえをいれてください:2009/12/16(水) 11:18:27 ID:4wQM5xe6
JUSはくだらなかったからな…けどまあ全員ワンピースキャラだし買いそうだ
103なまえをいれてください:2009/12/16(水) 18:29:03 ID:KWKWPzH1
エピソード1からエピソード2にはHPやSP、技のレベルなどが引き継げるのは分かったんですがエピソード2からエピソード1にもデータ引き継ぎはできるのでしょうか?
今エピソード2をやっていて思ってた以上に面白いので引き継げるならエピソード1も買いたいのですが・・・
104なまえをいれてください:2009/12/16(水) 18:36:00 ID:MYG6RSHD
>>99
DSはどどーん!!!って感じしないしな。
10周年でDSオンリーってのはどうも納得いかんし。

>>103
何で先に2買ったw
引き継げないと思うよ。
1の続編&パワーアップ版が2だから、物足りなく感じる筈。
105なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:11:19 ID:M3ehAy7r
安心しろ
ジャンフェスでちゃんとサプライズがあるって
106なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:26:28 ID:o4BYLRp+
そのサプライズをいつもジャンフェ直後のジャンプでバラすのがガンバリオン
107なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:57:19 ID:B184tXuh
56巻読んでクロコさん使いたくなったから初めて使ったけどメチャクチャ使いやすいな


そしてエネルメチャクチャ使いにくいな
108なまえをいれてください:2009/12/17(木) 00:26:24 ID:VCD3BKN1
エネルはグラバト3がピーク
109なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:12:19 ID:viujSlXI
エネルはアドベンチャーでは相当使いやすかったけどな。
“神の裁き”とかの追尾性めっちゃ高かったし、
クルーズは攻撃性を抑え過ぎてると思う。
まぁ一番致命的なのは自然系なのに必殺技のダメージの少ない事だな…。
雷神じゃなくて万雷&雷迎にすりゃクロコ並みに使えると思うんだが。ハメ技は結構エネルできるし。
110なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:14:02 ID:h8LnAF7z
新作DSゲーム、一応ヤフーにも載ってたらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000017-isd-game
111なまえをいれてください:2009/12/17(木) 01:15:09 ID:h8LnAF7z
112なまえをいれてください:2009/12/17(木) 03:43:37 ID:47sfVvma
ゲーム画面が見たいな
113なまえをいれてください:2009/12/17(木) 09:30:57 ID:viujSlXI
何かガンバリオンのブランドを前面に押し出してるが大丈夫か?
据え置きのゲーム機とは勝手が違うだろうし、出してから発表した方が良いような…。

てか、サイトを見る限りじゃ“プロジェクト”ってのはDSの事だけを指してるみたいだなors
114なまえをいれてください:2009/12/17(木) 18:30:45 ID:8V9SrCdi
キャラってエピソード1とエピソード2両方ないと全部揃わないですか?
115なまえをいれてください:2009/12/17(木) 18:49:45 ID:VCD3BKN1
1のデータを引き継がないと2で出ないキャラがいるか?
という質問なら、そんなことはない
116なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:10:02 ID:8V9SrCdi
>>115
ありがとうございます!
117なまえをいれてください:2009/12/17(木) 21:44:43 ID:viujSlXI
ただし、Ep2でEp1を出そうとすると30分近く掛けて50人以上のキャラと戦う必要があったりする。
118なまえをいれてください:2009/12/18(金) 01:07:09 ID:PCJyU3wu
コーラスマンボウが全然釣れません
何回やってもシマアサリです
どうやってつるんですか?
119なまえをいれてください:2009/12/18(金) 02:39:51 ID:PHqY6zp/
>>117
なんか全キャラ一発で出るコマンド、とかなかったっけ?
120なまえをいれてください:2009/12/18(金) 10:58:12 ID:jTV2Gsnt
前スレぐらいに出てたな
121なまえをいれてください:2009/12/18(金) 22:04:11 ID:kPTnAtsg
EP2で一発で全キャラを使用可能にする裏技

965 :なまえをいれてください :2009/05/20(水) 12:52:27 ID:vROFM2Tt
たしかに気がつくっておかしかったな

タイトル画面で以下のコマンドを入力

1 −ボタンを押しながら←↑↓→を順番に押す

2 +ボタンを押しながら↓→←↑を順番に押す

3 +B2−1Aを順番に押す

コマンド入力は全部Wiiリモコンで入力して成功したらルフィのボイスがでるからわかる 
122なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:14:31 ID:dmBOc2sI
>>121
これクルーズ持ってない家で対戦やる時すんごい助かったわぁ。
>>117のやり方で全キャラ出そうとすると、
それ以前にストリーモードやらないといけなくて
それだけで遊ぶ時間終わっちゃうからなw
123なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:25:07 ID:xnq6H2O+
SDカードでセーブ持ってけよ・・・
124なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:29:46 ID:dmBOc2sI
>>123
SDカード…高ェじゃn(
125なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:38:31 ID:xnq6H2O+
1G、2Gが500円程で買えんのに高いとかどこのホームレスだよ
126なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:20:53 ID:x0p0vfxJ
だれか>>118おねがいします
127なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:53:46 ID:6/FghcqI
>>126
遠くまで投げられなかったら竿強化すれば? 
飛距離のやつ
128なまえをいれてください:2009/12/19(土) 14:23:06 ID:U1O+QEn1
>>118
コーラセマンボウは10m以上投げないと釣れないよ
ゲージの減り方がシマアサリの時と異常に違うから分かるはず
129なまえをいれてください:2009/12/19(土) 14:32:41 ID:U1O+QEn1
エピソード2の対戦で使いやすいキャラ何ですか?
ちなみにクロコと黄猿とチョッパーが使いやすいんですがオススメ教えて下さい
130なまえをいれてください:2009/12/19(土) 15:48:20 ID:8yJj/z9j
クロコ、白ひげ、サンジ=初心者でも無双可
青雉、くま、ルッチ、カク、ボン、ゾロ、巨ッパー、ナイトメアルフィ=慣れてきたら無双可
モリア、黒ひげ、クロ、ナミ=無双できたら大したプレイヤー

他のキャラは得手不得手で上手い人も居れば下手な人も居る。


てか、19日のVジャン、プロジェクトのこと何か書いてあるらしいんだが読んだ奴いる?
131なまえをいれてください:2009/12/19(土) 16:10:48 ID:0NPqyWvV
>>130
ジャンプと同じ内容だったよ
海賊団対戦アクションてジャンルはRPGぽいものしか
想像出来ないんだがどんなゲームになるんだろうか・・・
DS持ってないから買わないけど
132なまえをいれてください:2009/12/19(土) 17:25:03 ID:5I4lrgqD
EP2ですが、ストーリ−で、アイテムによっては(にがい草・あまい蜜など)
たくさん取れますよね。それを倉庫に入れ続けていたらもう入りません。
捨てていいのでしょうか?攻略サイトを探しても、細かいやり方が書いてないので、
こちらでお聞きしました。宜しくお願いします。
133リクーム:2009/12/19(土) 18:56:52 ID:1ENiL/uW
>>131
俺DS、Lite、i、LL
4つも持っててどうもすみませんm(__)m
134なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:04:37 ID:xq6aqCmV
アンリミの敵にバリエーションが増えるな
ガンバリオンの事だからストロングワールドのモンスターも敵として出してくるだろう
135なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:21:02 ID:ra03UQUO
むしろストロングワールドの島でアンリミすればいい
136なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:29:40 ID:U1O+QEn1
>>130
なるほど参考になった 確かにナミは強くなりそうだな
サンキュー
>>132 苦い草や花のミツは料理に使いまくるか、ポイント化しまくるのが良いよ
薬草は回復薬を作りまくるか、ポイント化
137なまえをいれてください:2009/12/19(土) 22:25:51 ID:8yJj/z9j
>>134
でもボス格のシキが声の人関連で出そうにないからな…部下だけ出るってのは変な話だし。
てかそれ以前にアンリミの新作が映画熱が熱いうちに出るかどうかも疑わしいors
138なまえをいれてください:2009/12/20(日) 03:16:48 ID:770halgL
アドベンチャーでようやく金ヘラクレス捕まえたけど
シャンクス強杉だろ・・・・
139なまえをいれてください:2009/12/20(日) 03:24:31 ID:YF0u6TFh
映画冒頭のブルック達がいる島が
アドベンチャーの紅葉に浮かぶ遺跡に見えた
140なまえをいれてください:2009/12/20(日) 10:40:18 ID:uWpKEH7x
>>138
確かにシャンクスは強いね 動きまくって攻撃しずらいし
141なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:18:45 ID:QGvVOOE2
ストロングワールドの粗砕格好良過ぎだろw
ゲームでもあんくらいド派手に出来ないもんかね。
142なまえをいれてください:2009/12/20(日) 20:11:25 ID:uz27xVlV
んなコト言いだしたらルゾサの技はどれも小ぢんまりしすぎだ
143なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:48:16 ID:770halgL
>>140
回復アイテム使いまくってなんとか倒したぜヒャッホウ
144なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:15:44 ID:PpdJGsO5
ストロングワールドの魔王ガメとか釣りたい
145なまえをいれてください:2009/12/21(月) 01:24:56 ID:ybvObDW8
子供はっちゃん釣りたい
146なまえをいれてください:2009/12/21(月) 02:04:13 ID:NvmyTybZ
ジャンフェスでPV公開とかなかったの?
147なまえをいれてください:2009/12/21(月) 16:56:08 ID:dznaI6Bh
エピソード2から始めたんだけど後から1買っても大丈夫?
148なまえをいれてください:2009/12/21(月) 17:51:22 ID:64Fj5Qms
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
《12/19 〜 12/20》 【全国ランキング】
今週 先週 作品名 配給会社 公開週
1 1 ONE PIECE FILM Strong World 東映 2
2 NEW のだめカンタービレ 最終楽章 前編 東宝 1
3 3 カールじいさんの空飛ぶ家 ディズニー 3
4 2 仮面ライダー×仮面ライダー W  &ディケイドMOVIE大戦2010 東映 2
5 4 2012 ソニー 5
6 NEW 映画 レイトン教授と永遠の歌姫 東宝 1
7 5 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE ワーナー 2
8 NEW THE 4TH KIND フォース・カインド ワーナー 1
9 6 パブリック・エネミーズ 東宝東和 2
10 NEW ウルルの森の物語 東宝 1
149なまえをいれてください:2009/12/21(月) 19:02:08 ID:64Fj5Qms
「相棒」超え映画「ONE PIECE」

 12日公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が、
公開から8日目の20日までに興行収入22億5000万円、180万人を動員し、
2週連続で興行ランキング1位に輝いた。「相棒−劇場版−」が10日間で樹立した、
配給する東映の興収20億円突破の最短記録を塗り替えた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091221-578243.html

22億突破キターーーーー!!!
150なまえをいれてください:2009/12/21(月) 19:35:56 ID:xHO98uR9
映画スレ行けよ…
151なまえをいれてください:2009/12/21(月) 19:35:59 ID:sueYeTEW
そろそろ2等身ぽくない格闘ゲーム欲しい
152なまえをいれてください:2009/12/22(火) 10:40:59 ID:qX9UJAwt
>>151
同感だが、イヤな思い出があるのも事実
153なまえをいれてください:2009/12/22(火) 15:13:54 ID:9QjvLzfS
アンリミの等身でのグラバトなら良いのに
154なまえをいれてください:2009/12/22(火) 17:34:05 ID:Wz9G1Y1I
グラバトは動きがもっさりしてるからなぁ
155なまえをいれてください:2009/12/22(火) 17:57:39 ID:7VfAyrH0
まだ先の話だけど、次スレの名前『アンリミシリーズ』から
『ガンバリオンのワンピゲー』にした方がいいんじゃね?
話題がない間はこうやってグラバトとか他のガンバリオンブランドの
ワンピゲーの話してるわけだし。
156なまえをいれてください:2009/12/22(火) 18:43:53 ID:6tqP72lT
三つ目のゾンビの島まできたんですがそこから先に進めません
強化つるはしを作らないと進めないのでしょうか?
分からないので戦いまくってたらみんな強くなってしまいました
157なまえをいれてください:2009/12/22(火) 19:56:00 ID:Vh6XBfxh
>>151
つファイティング・フォー・ワンピース
158なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:29:53 ID:ijh68KnW
俺パイレーツカーニバルも好きだけどワンダースワンのトレジャーウォーズも好きだからWiiで出してくれないかなぁ
159なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:48:43 ID:nKXy3SZu
>>155
DSで出る奴についても語るかのようじゃないか
それは板違いだわ
今のままでいいよ
160なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:26:39 ID:hc3QkrYz
>>156
そのままたたかいつづけてみよ
161なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:36:18 ID:HN3kob5v
次のアンリミにシキ出てきそうだな。映画だがベリーマッチにも出てきてたから原作扱いじゃね。ってかフワフワ使ってみたい。
162なまえをいれてください:2009/12/23(水) 01:16:22 ID:ExlkAuZ1
>>156
強化つるなんてまだいらないよ
3つ目の島は海に植物を出した後に石炭でゴーイングメリー号を作らないとダメだよ
説明難しい 下手でごめん
163なまえをいれてください:2009/12/23(水) 01:38:28 ID:5bQwN4Pi
>>161
シキの声が竹中さんだから微妙なんだよな…。
てか、映画モードの今なら出る可能性はあるけど、
今DS云々言ってるから、仮に次回作の話が出ても、
映画ブームが去ってる気がする。
164なまえをいれてください:2009/12/23(水) 02:23:05 ID:hc3QkrYz
あれ海だったんか
165なまえをいれてください:2009/12/23(水) 02:31:14 ID:HN3kob5v
使えるなら声は使い回しでも良いよ。ってか原作扱いだと俺は思ってる。ブームとか関係なく。
166なまえをいれてください:2009/12/23(水) 10:54:25 ID:T1Wd6JiS
映画はどうか知らんが、シキ自体は原作キャラだからな
ベリーマッチは関係ない
167なまえをいれてください:2009/12/23(水) 13:03:21 ID:ExlkAuZ1
>>164
海というか沼 そこは別に良いだろ
168なまえをいれてください:2009/12/25(金) 07:49:19 ID:3dbsTOcN
クルーズep2のPVをみて、パイレーツドッキング7って技があったんだが
これって通常の合体技には無いのか?
wikiになかったんでイベント限定とか?
169なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:20:22 ID:p60CoK6z
>>168
プレイしたなら知ってるはずだが?
プレイしてないなら、自分で知った方が楽しいと思うので教えない
170なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:34:35 ID:3dbsTOcN
>>169
なるほど、まだアンリミテッドシリーズやったことないから
楽しみにしてプレイしてみる
171なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:56:24 ID:p60CoK6z
>>170
ベスト版も出たし、アドベンチャーからがオススメ
最初にep2やるとシステム面で旧作が不便に感じるからね
172なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:59:38 ID:QC+U3uoA
ここに質問してくるやつって答えたらシカト多いよな
173なまえをいれてください:2009/12/26(土) 09:45:38 ID:xV/M07dv
空中+A/ゴムゴムの雨
C+振り/ゴムゴムの巨人の雷斧

を追加してほしい
174なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:07:21 ID:jOr/OcGl
>>173
雷戦斧はウソップとの合体になるんじゃね
175なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:10:28 ID:fyaFgfgy
問題は、シキもそうだが原作の時系列にあるとはいえ
映画の設定をゲームに取り入れるかどうかだ。
176なまえをいれてください:2009/12/26(土) 14:58:10 ID:qqCUAv+7
>>175
それをアンリミ好きが許容するかどうかだな
俺は、今までのクソ映画だと困るが、シキならいいよ
177なまえをいれてください:2009/12/26(土) 17:40:07 ID:/l0dYYb8
俺もストロングワールドネタならいい
尾田っち監修だから
178なまえをいれてください:2009/12/27(日) 08:06:02 ID:SKHvJQ1U
Ep2でクラコンプロって使えますか?
179なまえをいれてください:2009/12/27(日) 11:00:53 ID:g4FkGPpa
>>178
使えないはず
180なまえをいれてください:2009/12/28(月) 03:45:52 ID:cTUHZgkI
(ρ°∩°)
181なまえをいれてください:2009/12/28(月) 05:11:12 ID:nHaXwZK0
>>178
d
182なまえをいれてください:2009/12/28(月) 05:12:35 ID:nHaXwZK0
間違えた、>>179
183なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:54:51 ID:8LRc7W+4
揚げ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
184なまえをいれてください:2009/12/29(火) 12:46:51 ID:tc/YHoAx
ここくるのひさしぶりです。今更クラニンからep1のアンケートがきたんだけど
なんかでんのかね?とりあえず、ベタ褒めして次回作出せと書いといたけど
185なまえをいれてください:2009/12/29(火) 12:51:20 ID:6sZFsyj5
>>184
どうなんだろうなぁ。
グラバトの続編希望も相当来てるはずなのに突然のDS発表とかしちゃうし、
意外とアンリミもあの怪奇文明ネタ限定のタイトルでもう出す気無いのかも…。
186なまえをいれてください:2009/12/29(火) 12:57:36 ID:srl4z1t2
だから身長がありすぎてグラバトは出しにくいんだよ
187なまえをいれてください:2009/12/31(木) 11:53:07 ID:E4YZygL/
浮遊島での釣りですが、長さのみを
強化した釣竿では厳しいのでしょうか?
リールが赤くなり、すぐ失敗してしまうんです。
釣りの基本的なやり方を教えてもらえませんか?
188なまえをいれてください:2010/01/01(金) 04:35:05 ID:gS0RMzzg
くるくるりもこん きたくるくる きたそれぎゃくだ
189なまえをいれてください:2010/01/09(土) 20:24:06 ID:iMCoGLrI
新作  題材が「白」「黒」「麦」が押し出されてるな
おいしいとこ取ればあるいは・・・
と思ったが「海賊団対決アクション」w  終わったwwwwwwwww
戦争編っていう史上最高潮の盛り上がりを利用しないでこれはねぇわ
白髭海賊団 麦藁海賊団 他顔見知り数名 計20〜30名の
プチグラバトか、海軍使わないとか最悪すぎ
マルコ・レイリーくらいは使えるんだろうか
190なまえをいれてください:2010/01/09(土) 20:28:33 ID:zjwAcjoy
さすがに『海賊団』だからって海軍が出ないって事は無いだろ。
ガンバリオンはそこまで空気が読めない会社じゃないw
191なまえをいれてください:2010/01/09(土) 23:16:09 ID:7LLMVCVm
このゲームの欠点は
敵をフルボッコできない
192なまえをいれてください:2010/01/09(土) 23:25:06 ID:jiRWTeoI
ハガキで海賊団にシキ入れて送った。
一応原作だから。
193なまえをいれてください:2010/01/10(日) 00:20:39 ID:I6dtMNv9
>>192
「なにこいつw」ってハガキはじかれるだろうな
194なまえをいれてください:2010/01/10(日) 01:56:20 ID:2Z7Yh3W4
次のジャンプで情報来る予感
195なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:37:34 ID:59HAtOVM
とりあえず早くグラフィックを見てみたい。
196なまえをいれてください:2010/01/11(月) 10:58:51 ID:FmJ5H0/O
Wii以下である事は確実なんだし、そう期待する事もないだろ。
197なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:41:40 ID:/fq5x4Pi
グラフィックがきれいかどうか気になるから早く見たいんじゃなくて
どんなグラフィックなのか気になるから早く見たい
2Dなのか3Dなのかとかね
198なまえをいれてください:2010/01/12(火) 00:52:21 ID:6x0Eu/fL
>>192
逆にDSならJUSみたいに声無しでも文句なさそうだから
出られる可能性はあがるんじゃね?
199なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:32:23 ID:AflM/S7s
くださらい質問なんですけど…
今オーズ倒すのに頑張ってるんですが
途中でゾンビの他に鎧のやつまで大量に出てきて
死にまくってます・・・。
攻略サイト見ても鎧のことは書いてないんですが
鎧も倒してもキリがないのでしょうか?

教えてください!
200なまえをいれてください:2010/01/12(火) 19:38:42 ID:AflM/S7s
↑ミスです
くださらい=くだらない
201なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:15:47 ID:z6Z2KP8q
関係ない。
202なまえをいれてください:2010/01/12(火) 21:27:34 ID:l5wVs/6U
オーズは難しかったな。
203なまえをいれてください:2010/01/13(水) 05:05:43 ID:JCY0b+Yx
>>199
湧いてくるゾンビは倒してもキリないよ。
鬱陶しいけど自分の場合はゾンビ無視した

塩玉装備のフランキーでゾンビから逃げ回りながら画面手前で待機
→オーズが顔突き出してくる
→ダッシュで接近→塩玉マスターネイル

でオーズのHPが一気にごそっと減った。こっちが心配になるくらい。
オーズもゾンビだから塩玉が極めて有効っなんだろうな。原作でもそうだった
204なまえをいれてください:2010/01/13(水) 05:07:19 ID:JCY0b+Yx
あと、将軍ゾンビが大量に出てくるってことは
時間かかり過ぎってことだったと思う。

上記の方法なら拍子抜けするほど簡単にオーズ倒せるからお試しあれ
205なまえをいれてください:2010/01/15(金) 15:34:11 ID:y6j5RNGt
マスターネイルってクソ強かった
206なまえをいれてください:2010/01/15(金) 16:48:00 ID:hTYlpNdq
確かに
207なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:15:22 ID:OIFF4nWI
で、JETを含む新作情報はまだなのか…?
208なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:06:14 ID:YygxEpLA
Vジャン待ちだな
209なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:15:01 ID:FWCL8/TI
なんだDSかよ〜
サニー号や広いMAPを歩き回るの好きだったのに残念だわ
でもまぁアンリミシリーズは戦争編終わってからじっくり作ってくれればいいわ
その方がいいものが出来そうだしな
ナミのエロいコスも忘れるなよ

で、>>207のJETって何?
210なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:28:33 ID:JqOSx6g/
>>209
その期待の斜め下を行ったDSソフトの通称。
211なまえをいれてください:2010/01/19(火) 21:32:12 ID:9g+/Ua0s
アンリミもそのうち出るだろ
212なまえをいれてください:2010/01/20(水) 18:51:05 ID:qkwx6W1B
でも、そこそこ売れてたグラバトをずっとスルーし続けてるガンバリオンだからな…。
アンリミシリーズもこのままスルーされる可能性も無い訳じゃ無い。
213なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:31:12 ID:ZqUtNO+F
グラバトをスルーの意味がわからない
会社違うのにスルーもなにもないだろ
214なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:41:46 ID:/L77981z
215なまえをいれてください:2010/01/20(水) 21:08:22 ID:juMSEozQ
発売もバンダイだしな・・・
バンナムとバンダイが全くの別物だと勘違いでもしたか
216なまえをいれてください:2010/01/21(木) 11:55:37 ID:1EmA4XPp
217なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:24:08 ID:1FapdT/J
ここまで評価されてんだから次回作の企画くらいは上がってる…よな…。
218なまえをいれてください:2010/01/21(木) 12:28:48 ID:ohxCEN2u
その企画がJETだったりorz
219なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:49:40 ID:ZecogUaV
おすすめセレクション見て来たんだが、どんな感じのゲームなんだ?
ワンピースは原作ファンなんだが、原作のあるゲームはいつも外れをひいてたから、敬遠してたんだ
220なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:03:26 ID:JukMgAKq
>>219
↓こういうゲーム。

殴ってけってぶっ飛ばして上手くなれば気分の良いゲーム。
敵キャラのリアル等身グラフィックは今までのワンピゲーの比では無いくらい原作に忠実。
戦争編まっただ中の現在、その次回作が期待される。
221なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:46:14 ID:8TN/NfmK
>>219
ワンピース アンリミテッドクルーズとは?(前編)
ttp://blog.opu.ganbarion.co.jp/?eid=37
(後編)
ttp://blog.opu.ganbarion.co.jp/?eid=38
222なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:58:28 ID:97rFyDVc
簡単に言うと、草とか石とかの材料を集めるゲームだね
223なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:08:14 ID:J8Ozb7bl
アドベンチャークリアしたけど達成率が60%ほどしかないんだな
224なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:30:40 ID:oRiUxoCp
クルーズよりアドベン茶ーの方がコスが多いのはなんでなんだぜ?
225なまえをいれてください:2010/01/23(土) 00:09:46 ID:86DvtWNf
アドベンチャーのルフィの海賊王の衣装はテンション上がった
何回もジャンプしまくったわw
226なまえをいれてください:2010/01/23(土) 02:34:29 ID:z7qRSq7c
>>224
それすごく思った
アドベンチャーの隠しコスの使い回しでも良かったのに
あと、そげキングの服も隠しコスのままで良かった
必殺技だとずっとそげキングのままでいられないから
227なまえをいれてください:2010/01/23(土) 13:08:40 ID:U+2idGzo
原作でそげキングになると攻撃力アップするって訳でも無いしな。
やっぱおまけの衣装って言うのが一番良かった。
228なまえをいれてください:2010/01/25(月) 00:05:49 ID:ixcfoh1z
アンリミに足りないのはパンチらだな
ナミがパンチらするだけで少年どものハートを鷲掴み、売り上げ2割り増し確実
229なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:27:48 ID:q8l1dls7
逆にエロが直接的すぎて客が離れる気がする。

てかJET情報はVジャンでは来なかったか。
アンリミの時もそうだったけど、
続報までが長い会社だなガンバリオンはw
JETでまだ情報公開すらしないって事は
こりゃ今年中にアンリミの新作は楽しめそうにないな・・・。
230なまえをいれてください:2010/01/25(月) 02:17:30 ID:1JLlb7J6
そんなにポンポン新作出ないだろ
テイルズじゃあるまいし
231なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:48:41 ID:9dxAB7R9
パンチラぐらい大丈夫だろ
232なまえをいれてください:2010/01/26(火) 01:15:52 ID:dMT2RMOv
問題は色だ
233なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:54:21 ID:Qih6RM/W
もうJETでも何でも良いから新作を出してくれ。
今のワンピースには使いたい新キャラが大過ぎるw
234なまえをいれてください:2010/01/26(火) 22:31:23 ID:ml3xuM4l
新作は仲間集合して魚人島に着いて何か事件が起きた後くらい
235なまえをいれてください:2010/01/27(水) 03:01:31 ID:3bh6t3Sz
原作準拠のガンバリオンが原作にないパンチラをまずしない
するとすればまず原作からパンチラしないと
236なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:03:12 ID:eFfCOpm7
じゃあ原作にある入浴シーンを作ってもらおうか
お風呂は見えない壁で入れないから微エロで済むし
お風呂を覗いてるパンダマンが絵になる
237なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:16:56 ID:3bh6t3Sz
238なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:37:58 ID:rIk1tZtt
じゃあブラジャーもおkですね
239なまえをいれてください:2010/01/29(金) 13:41:53 ID:gb06RoYI
ジャブラもおkに見えた
240なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:12:45 ID:h4CbqD77
>>239
ジャブラはいらんわww
241なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:19:39 ID:Z0XM43FR
シンニュウシャハッケンよりは100倍良いわ
242なまえをいれてください:2010/01/30(土) 07:00:33 ID:WOPvZ5r1
タチサレエエエエエエ
ワイパーやクロの技を使わないで下さい
243なまえをいれてください:2010/01/30(土) 17:33:15 ID:DNKIU0cK
自然系の能力の防御面をもう少し再現してほしいな

例えば普通に正面から攻撃しても全く効かないけど、
技を出した後とかに隙ができて攻撃できるようになるみたいな
244なまえをいれてください:2010/01/30(土) 17:39:43 ID:OxCmXEtN
黄猿と青雉に無敵技があるじゃないか
245なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:54:43 ID:DNKIU0cK
>>244
そうだった
でも欲を言えばスモーカーとかクロコダイルとかの
「殴っても受け流される感」を再現して欲しいw
246なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:59:03 ID:+Pseox8J
確かスワンコロシアムでクロコダイルのガードが
砂になって攻撃無効だったんだけど
CPUがバカで、ウソップが遠くからパチンコで攻撃すると
弾が通り抜けてく最中にガード解除してダメージ食らってたとか
そういうのを思い出した
247なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:23:15 ID:0L0kJvYU
カルガラ出すならワイパー出すべきだよな
パウリーもなあ、仮にもボスのオヤビンの方がいい
次回作の人選に期待
248なまえをいれてください:2010/01/30(土) 20:46:01 ID:i+tTi9YB
ビビとかスパンダムとか、明らかに戦闘向けキャラじゃない奴は絶対邪魔
249なまえをいれてください:2010/01/30(土) 21:36:32 ID:1K8bT04p
>>248
スパンダはワポル共々良いサンドバック、ビビは客寄せ。
一番不要と言えるのはパウリー、人型ルッチ、カルガラ、無駄に多種なオリキャラ軍。
まぁアドベンチャーで作った奴をついでに入れたって感じなんだろうけど。

あと自然系のすり抜けだけど、防御ってスタイルがないアンリミじゃ取り入れるの難しいんだろうな。
クロコダイルやスモーカーも溜め技があれば取り入れられたかも知れないけど、そんなテイストの技無いし。
あとそれを考えると、次回作に出るはずの赤犬も溜め技に出来そうなの無いんだよな…。
青雉と黄猿は無敵状態あって赤犬だけ無敵が無いとなると、赤犬だけ弱キャラ化の予感…。
250なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:06:05 ID:DNKIU0cK
>>249
なるほど。確かにアンリミは冒険メインのゲームだし、すり抜けまで再現するのは難しいか
次回作で防御導入しろとまでは言わないけど、回避系のアクションの性能はもっと上げてほしい
251なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:23:23 ID:i+tTi9YB
>>249
確かに人型ルッチは最大の無駄だな。

新技に『巨人の雷戦斧』『阿修羅ウグイ』『野獣肉シュート』は来るかな。
後はセーブポイント、ブレイクラッシュ中なのに傀儡倒すのに5、6発必要な時がある、ボスと密着するとパーティテーブルがヒットしない等の不具合改善を
252なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:26:58 ID:dNbXRUHh
クルーズ2は衣装チェンジあるの?
253なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:13:03 ID:hlgQWCn8
いらなかったキャラなんて無い。カルガラもビビも嬉しかったよ
でも次こそはオヤビンの登場を願う
254なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:16:42 ID:Nk6nBLQk
>>252
クルーズ2で隠しコスチュームの追加はない
がっかりだよね

原作キャラは誰が出てもうれしいよ
いらなかった原作キャラなんていない
いらないのは魔人兵お前だ
255なまえをいれてください:2010/01/30(土) 23:22:01 ID:1K8bT04p
確かにフォクシーは1編のボスなのに出ないのは不自然だよな。
まぁ能力描写がのろくなるだけで、攻撃スタイルに難があって出しにくいんだろうけど。
でもドフラミンゴやカルガラをプレイキャラに出来るんならフォクシーなんて簡単そうだけどなぁ…。

てか、早くJETの製作終わらせてアンリミに着手して欲しいな…。
赤犬、センゴク、マルコ、ジンベエ、ハンコック、マゼラン、
新技追加の黄猿・白ひげ・ドフラミンゴ・スモーカー・エース、コート姿&新技の青雉、
使いたいキャラが山程あるだけに滅茶苦茶期待していまうw
まぁ多分俺の希望するキャラの半分は夢物語で終わるんだろうけど…。
256なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:23:29 ID:HFNRl0OP
フォクシーの能力が簡単そうだとよく思えるな
257なまえをいれてください:2010/01/31(日) 00:34:40 ID:rJtrt3o0
キャラの体格と技が個性的過ぎじゃなかったらもっとゲームが出ていたのだろうか。そうなるとアンリミは生まれてなかったが。
258なまえをいれてください:2010/01/31(日) 02:06:33 ID:60xdPiyM
もう戦争編まで来て物凄いキャラ達や新技が出揃っちゃってるからPS3で一気に全部実現してほしいわw
259なまえをいれてください:2010/01/31(日) 02:09:53 ID:iAwq98SW
>>256
いや、能力再現そのものはそんなに難しくないでしょ。
ハンコックみたいに石化とかイワンコフみたいに性転換とか
外観上の変化はフォクシーには無いわけだし。
260なまえをいれてください:2010/01/31(日) 02:15:30 ID:MsBw09dq
CGで難しいのは火と水なんだっけ。エースとジンベエ?
それともそういうのって一昔前なのかな。今は簡単?
261なまえをいれてください:2010/01/31(日) 09:49:05 ID:JhjIVVaQ
フォクシーはグラバトで出したから新キャラを重視したってガンバリオンがインタビューで言ってたぞ

早くハンコック使いたいな
262なまえをいれてください:2010/01/31(日) 10:34:37 ID:iAwq98SW
>>261
クロ、バギー、ワポルは出しといてその理屈は通りにくいと思うんだが。
263なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:28:03 ID:kyyo5dGb
オヤビンは不遇されてるよなw
次回は出て欲しいが、新キャラ祭りで忘れ去られる可能性大…
264なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:45:38 ID:n9A6dnOX
何かフォクシーの需要があるなw
増える分には嬉しいけど、枠数に制限があるなら他のキャラで埋めて欲しい、程度だな俺は。
皆が声を揃えて「出て欲しい!」ってキャラは誰なんだろうな。
265なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:28:10 ID:c456hYzc
ガイモンさんに声を…
266なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:44:02 ID:lAP4lo9Z
>>264
ウルージさん
267なまえをいれてください:2010/01/31(日) 15:59:04 ID:iAwq98SW
思うに、一定のボスキャラや高みのキャラ以外は
ジャンプでやってる人気投票の上位キャラ(参戦済みキャラは当然除外)から選べば良いと思う。
ウルージとかブルーノとか訳わかんないネタ人気があるキャラが入る危険性があるけど…。
268なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:22:35 ID:mshmCcVu
それはそれで動かしてみたい
ドラゴンボールのキャラ数くらいだせないものかね
269なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:24:46 ID:kyyo5dGb
ep2でのキャラ数が容量的に限界なのかな?
そうでないなら頑張って沢山出して欲しいけどね
一人一人の個性が強くて大変なんだろうが
270なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:34:05 ID:XHQhq6Yd
何でカルガラがいたのか謎
それならワイパーのが良い気がした

ってかマゼラン使いたいな
271なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:58:05 ID:iAwq98SW
人気投票調べてみたけど、麦わら一味とすでに参戦してるキャラを抜いたら
トップはローとかレイリーとかここで出せ出せ言われてるメンツだった。
これは人気投票を参考にするのは有りだな。
272なまえをいれてください:2010/01/31(日) 19:59:41 ID:XHQhq6Yd
レイリーってまだ覇気と蹴りと剣しか使ってないから技とかどうすんだろ
273なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:00:03 ID:z/P4Qhsg
ローを出せっていうのは無茶だな
274なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:13:21 ID:n9A6dnOX
>>272
武器さえあればキャラ化するのがシャンクス・白髭などで証明されてる。
四皇は特別だ、と言うもいるかも知れないけど、レイリーも特別扱いに値する立場だし。
275なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:20:43 ID:XHQhq6Yd
確かにそうだな
レイリー ロー 赤犬 マゼラン イワンコフ マルコ ジョズ マゼラン辺りは出て来て欲しいね
276なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:00:56 ID:kyyo5dGb
>>275
マゼラン好きだなw
あ、大切なことだから2回(ry
277なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:01:25 ID:60xdPiyM
>>275
この面子だけでも十分お腹一杯ですw
278なまえをいれてください:2010/02/01(月) 00:46:10 ID:UC/Hp5wi
レイリーはシャンクスのモーションを流用すれば出来そうだよね。
A、AAを剣術から蹴りに変えたり、
必殺技を剣不使用の覇気による気絶と吹き飛ばしメインの広範囲形にすれば
シャンクスと差別化も出来ると思う。

ローは完全なオリジナル技になっちゃうけど、
刀持ってるんだからA〜AAA、リモコン振りは“刀で斬る”で対応。
必殺技は体をバラバラに組み直して身動きとれなくなったところを
ベポとジャンパール召還してボコボコにするとか良いかも。
ビビがどこからともなくカルーを召還してる辺り
助っ人召還はドフラミンゴの専売特許ってわけでもないみたいだし。

フォクシーはA技は全部パンチ関連で埋めて、リモコン振りでノロノロビーム、
必殺技にゴリラパンチャー召還でワポルの必殺みたいに相手を燃えるパンチをしながら追い回すで行けると思う。

って…妄想が過ぎたなw
279なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:40:23 ID:6odR1VHP
流用といえばブルックの動きで声とグラを変えるだけでリューマが完成するのにな
280なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:37:36 ID:ed+ihCEP
ローのイメージは距離無視して攻撃できる感じだ

カルガラはアドベンチャーで隠しボス的な位置だったから、その時は「うはww」とか思ったな。技もよくあの鉄球の所使ったよ…

アンミリで出されるまで気づかない技とかがよくあるw
281なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:52:00 ID:O7ePgS38
>>275
ジンベエも忘れてた
>>276
間違えて2回書いてたわ
でもマゼランは普通にキャラの中で一番好きかも
282なまえをいれてください:2010/02/01(月) 15:25:35 ID:UC/Hp5wi
ビビ、ボン・クレー、パウリー、カク、カルガラ、魔人、邪念の魔獣を
非ボスキャラor非重要キャラとして除外して
人気キャラランキングの非戦闘キャラや物を除く
上位7人(除外キャラ以外の参戦キャラも除く)と入れ替えてみたんだけど
結構良い感じじゃないかと思ったんで載せとくわ。

ビビ、ボン・クレー、カク→残留
パウリー、カルガラ、魔人、邪念の魔獣→ロー、レイリー、ウルージ、ペル

ネタキャラであるウルージを除外した場合↓

ビビ、ボン・クレー、カク→残留
パウリー、カルガラ、魔人、邪念の魔獣→ロー、レイリー、ペル、ペローナ

更にペルをビビの必殺技召還に組み込んだ場合↓

ビビ、ボン・クレー、カク→残留
パウリー、カルガラ、魔人、邪念の魔獣→ロー、レイリー、ペローナ、ドレーク

ちなみに、形式上ボスになるスパンダムを非戦闘キャラとして除外すると代わりにボニーが入る。
283なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:04:02 ID:NnAkve8k
>>282
シャボンディ諸島までのキャラの組み合わせとしてはなかなか良いと思う

ウルージはルーキーの中では作りやすそうだし、出てもいいんじゃないか
ペルは単体で出るのはちょっと今更感が強いな
個人的にはMr.3、Mr.1あたりも出て欲しい
284なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:28:21 ID:0AE24Muk
一部のキャラをその島(エリア)限定の味方にするってのはダメ?
ビビ、パウリー、Mr.2、カルガラ(ワイパー)、バギーとか。
新キャラではハンコック、イワさん、レイリーあたり。
エースは限定ではもったいないし、敵のままかな。

あと、シャークサブマージでいけるところには
セレクトした3名限定でしか行けないようにしてほしいなぁ。
3人乗りなんだからさぁ。
285なまえをいれてください:2010/02/01(月) 17:17:56 ID:UC/Hp5wi
>>584
それ俺も考えた事合ったけど出来てコスト3レベルだろうな。
エースとかボス級のキャラだと強すぎるし。

あと、せっかくWiiでやってるんだから4人対戦出来るようにして欲しいな。
それと、ボス戦に>>284の言うステージ限定の味方と共闘って形で
3VS1とかボス単体をもっと化け物じみた強さにしても良いと思う。
“VS三大将”とか“VS白ひげ海賊団1〜3番隊隊長”とか考えただけでワクワクだw
286なまえをいれてください:2010/02/01(月) 17:41:23 ID:NnAkve8k
特定のキャラでしか行けない場所や、1vs1の強制バトルがあっても個人的にはアリだな

ところで、アンリミシリーズの続編は出ると期待していいのだろうか?
287なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:03:40 ID:qIIdlSzp
携帯に全規制がかけられたので、以前誰かが立てた規制者用の避難所を貼っておきます。
巻き込まれたけど書き込みたい方はこちらへどうぞ。
ちなみに現時点では過疎っています。

規制者用ワンピース総合スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1244380462/
288なまえをいれてください:2010/02/02(火) 10:46:19 ID:4jVloZKB
>>286
期待して良いと思うんだけど、
ガンバリオンの製品化の基準がよくわからないからなぁ。
割かし売れてたグラバトも一向に続編出さないし。
まぁ今回はファンの間だけじゃなくて
Wii全体でもそこそこ評価貰ってるみたいだから
グラバトの時よりは出やすいとは思うけど。
289なまえをいれてください:2010/02/03(水) 12:00:23 ID:6h4eCmgr
age
290なまえをいれてください:2010/02/03(水) 12:21:16 ID:HyiS/AxT
リューマが水上走りとか見てみたいものだ
291なまえをいれてください:2010/02/03(水) 14:52:59 ID:P2Y7VG4V
>>290
あれは骸骨のブルックにしかできないんじゃないか?

>>285
vs3大将、vs白ひげ海賊団1〜3番隊隊長だったら鬼畜過ぎるw
でもボスを強くして欲しいのは同意
ただ硬くするだけじゃなくて
292なまえをいれてください:2010/02/03(水) 17:27:12 ID:rgHYMK9u
だから指摘してるんだろ
293なまえをいれてください:2010/02/03(水) 18:24:04 ID:oituamUr
次回作では再度、技を細かく調整してほしいな
ep2からロックオンしておくと吹っ飛んだ敵をカメラが追うようになって、
敵がガケに落ちたときとか見づらいし、
鬼切りみたいに吹っ飛ばす技からの追撃がしにくくなった
ブレットは移動距離をごく僅かにしてほしいし、
フランキーはアッパーとフックの技硬直を減らして、ちゃんと次の技がつながるようにしてほしい
294なまえをいれてください:2010/02/03(水) 18:38:50 ID:6h4eCmgr
まぁ何はともあれ、とりあえず続編のアナウンスを出せという事だ。
295なまえをいれてください:2010/02/04(木) 12:04:19 ID:ti7WbSXI
暇なんで考えてみた。意外と考えるの難しいな。

ハンコック→A〜AAA=蹴り、リモコン振り=虜の矢、ダッシュA=芳香脚、必殺=メロメロ甘風
Mr3→A〜AAA=ドルドル彫刻“剣”、リモコン振り=キャンドル壁、必殺=キャンドルチャンピオン
ジンベエ→A〜AAA=殴る、A溜め=唐草瓦正拳、リモコン振り=槍波、必殺=五千枚瓦正拳
イワンコフ→A〜AAA=殴る蹴る、A溜め=夢打撃処理拳、リモコン振り=DEATH WINK、必殺=銀河・WINK
マゼラン→A〜AAA=毒手で殴る、A溜め=毒ガス弾、ダッシュA=毒の道、リモコン振り=毒竜、必殺=地獄の審判
ジョズ→A〜AAA、ダッシュA=殴る、リモコン振り=タックル、必殺=ブリリアント・パンク
マルコ→A〜AAA=蹴る、ダッシュA=跳び蹴り、リモコン振り=不死鳥状態で突っ込む、必殺=不死鳥化HPフル回復
赤犬→A〜AA=殴って蹴る、AAA=溶岩掛け、ダッシュA=犬形溶岩、リモコン=大噴火、必殺=流星火山
センゴクA〜AAA、ダッシュA、リモコン=殴る、必殺=大仏化強烈鉄拳
296なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:12:26 ID:E26Lurv9
アンリミのキャラを自由に動かせて飛んだり攻撃したりするだけで楽しかった
似たようなのをまたやりたい
297なまえをいれてください:2010/02/05(金) 11:28:37 ID:u3zkBSES
ブルックは原作での扱いが今のとこ不遇だから、
ガンバリオンよく頑張ったよね
298なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:09:35 ID:pENI7z0h
次はジンベエ仲間入りすると思う
アンリミ的には水上走れるキャラが2体になるけど
299なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:32:24 ID:5NBrEjmT
ジンベエって水上走れるのか
300なまえをいれてください:2010/02/05(金) 18:45:42 ID:p0wKxtqe
>>297
映画じゃかなり活躍してたし目立ってたじゃん
原作のほうは仲間になった直後にバラバラだししかたない
301なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:02:18 ID:7OKRUtT1
なんでアンリミのロビンはブルックに冷たいんだ
同じシチュエーションなのにルフィ他とブルックの対応の違いと言ったら…
302なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:51:42 ID:yzVKFvNU
ブルック「ロビンさん……今日こそパンツ見せて下さい!」

ロビン「二度と話しかけないで、ガイコツさん♪」
303なまえをいれてください:2010/02/06(土) 13:19:49 ID:s9fWBfrc
新作情報もJET情報も全く来ないな。
JETのキャンペーンの応募締め切りも2月の下旬だから
それまで続報出さないつもりか…。
一体どれだけのんびりしてるんだこの会社はw
304なまえをいれてください:2010/02/06(土) 14:59:29 ID:DjGv6U/+
ジンベエは走るというか
泳ぐだな
305なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:00:03 ID:DjGv6U/+
ジンベエは走るというか
泳ぐだな
306なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:00:12 ID:DjGv6U/+
ジンベエは走るというか
泳ぐだな
307なまえをいれてください:2010/02/06(土) 15:04:36 ID:DjGv6U/+
あっ、まちがえた
すいません、同じの何回もやっちゃった
308なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:05:56 ID:MeYyr+P/
どうしても強力な掃除機の設計書がある宝の地図をPX−1が落としません。
黄猿を倒して最終章になったら出ないとかありますか?
それともまだまだ努力が足りないですか?
ちなみに謎の部品は77個もたまっちゃいました。
309なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:06:43 ID:TOziQyfT
努力不足
310なまえをいれてください:2010/02/07(日) 00:47:55 ID:bF911slc
>>308
「も」って「しか」の間違いだろ
笑わせるな
311なまえをいれてください:2010/02/07(日) 01:15:38 ID:60XWf7kc
PXからの、というより雑魚からの地図収拾は全て運。
まぁ出没地帯行ってひたすら倒しまくるんだな。
キャラの育成にもなるし、考えようによっては一石二鳥だ。
312なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:59:33 ID:QcZaG/SK
人型カクって使えないのね
出番少ないけど人型の戦い方はかっこよかった
313なまえをいれてください:2010/02/07(日) 13:10:45 ID:3wHxjf0t
>>308
虫取り網で叩けば出やすい
314なまえをいれてください:2010/02/07(日) 18:46:47 ID:Al3gkNOM
物言えぬPC携帯巻き込み規制者はここにいらっしゃい!
書き込めるよ。

規制者用ワンピース総合スレッドPart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1265471220/
315なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:10:52 ID:u0GOo7/W
>>314
おーおー、、次スレが欲しいとこですな
316なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:13:01 ID:u0GOo7/W
あ、間違えた失礼
317なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:15:12 ID:c7Lm0D7g
思うんだけど、雑魚枠の中で海賊陣営だけ突出して弱くないか?
コスト2のサーベル以外単調で隙だらけな攻撃しかできないリアル雑魚だけだし。
コスト3とか4で海賊船長とか作らないのかね?海兵隊長とか将軍ゾンビみたいな動きにしてさ。

あと、せっかく六式使いの将校も出てきたんだし、
コスト3かコスト4で中将とか作って欲しいな。
Aは剣術、リモコンは嵐脚とかでダメージは二式エージェントの2倍くらいで。




まぁ…次回作の予定はないようだがorz
318なまえをいれてください:2010/02/11(木) 18:54:12 ID:/5beN6yn
でも雑魚があんまり強くても萎える
コスト1〜2の奴らは一回ぶっ飛ばしたらもう立ち上がって来ないでほしい

相手がダウンしても追撃できるんなら少しはストレス減るかね
319なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:23:13 ID:xtvk+FFC
JET情報全然来ねえじゃんorz
もう七つ島の大秘宝何周目かわかんない
周に突入するぞ…
320なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:24:57 ID:yJwLQztF
ハードモードとかそういうのはあっても良いんだけど、理不尽な強さならストレス感じるだけなんだよな
アドベンチャーの魔人とか、クルーズの一番難しいモードとかな
ただ堅いだけとか、ワラワラ沸いた雑魚の連続攻撃から抜け出せないとか勘弁
321なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:05:22 ID:375bz47P
>>319
オリジナル海賊団の募集締め切りが2月の下旬だったから
早くても続報は3月のWJがVJ。発売はこの分だとGWくらいだろうなw
322なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:28:07 ID:855IPIRV
久しくワンピから離れてて、最近また読んでゲームやりたくなったんですが
これって1から買わないとストーリー分からなかったりする?
2だけ買っても意味ないかな。
323なまえをいれてください:2010/02/12(金) 03:01:40 ID:dPpxHW4R
>>322
ep2だけでもいいとかもしれんけど、
アドベンチャーはベストが出てるし、クルーズep1も28日にベストが出るから
順番にやるのもありかと
特にシステムは確実に進歩していってるので、最初にep2やってから
前作とかやると不便に感じると思う
324なまえをいれてください:2010/02/12(金) 05:34:36 ID:obACvV8T
>>319
何でそれを周回プレイしてるんだよww


しかし俺は何年トレバトをやってるんだろう…
325なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:14:47 ID:hpaHSofP
今日もまたゴーイングベースボールをプレイするお仕事が始まるお…
326なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:32:42 ID:Tw5c7nL+
さて俺は今日もグラバ(ry
327なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:50:16 ID:B7uO88vG
ep1とep2って、ステージもボスも全部違うの?
328なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:04:35 ID:375bz47P
>>327
全部違う
329なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:29:57 ID:B7uO88vG
>>328 d

330なまえをいれてください:2010/02/13(土) 21:25:24 ID:fEZlR7vP
■お知らせ (2010/01/09)
ガンバリオンウェブサイトは
近日リニューアルを予定しています。

ところでこれはいつリニューアルするんだよ
近日って言いながら一ヶ月以上経ってるし
331なまえをいれてください:2010/02/13(土) 22:21:13 ID:k1JGQcR9
>>330
うぉまじかw
全然知らんかったw

ということは・・・つまり・・・これは・・・!!?
332なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:22:03 ID:q1LlLVmk
ヒント:バンナムの借金額
333なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:10:00 ID:/K9dDcv3
>>331
いやいやwやるとしてもJETのページでしょ。
DSソフト出すって全面広告出して詳細紹介も無しに次のソフトのお知らせはないw
334なまえをいれてください:2010/02/14(日) 03:07:25 ID:9csTEsXF
>>333
とっておきの隠し玉があるのを忘れたか?
335なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:04:25 ID:/K9dDcv3
>>334
そんな話あったっけ?
336なまえをいれてください:2010/02/15(月) 01:33:45 ID:hkfR4EeV
久しぶりにグラバトやったら楽しすぎワラタ
337なまえをいれてください:2010/02/15(月) 02:45:02 ID:qocPu4pK
たまに風呂場にナミがいるってのは本当なの?
全く会わないんだけど
338なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:28:55 ID:BeDLAQDE
風呂場からパンダマンが見えるってのは聞いた事あるがナミが入ってるってのは無かったはず。
339なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:20:50 ID:cy22wCQv
>>338
デマかよwww
ナミの入浴見ようと何回も風呂場行ったのに
340なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:57:59 ID:d4TOovgv
どこでそんな情報聞いたんだ
341なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:13:04 ID:cy22wCQv
>>340
前スレか前々スレだったような…
勘違いだったのかもしれん
残念だ
342なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:17:39 ID:znonQEub
134 なまえをいれてください sage 2009/03/28(土) 02:55:46 ID:X+ypBYH5
ナミの入浴はあったけど覗けなかった

これか?
343なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:58:47 ID:wfuoBYKJ
ガンバリオン、というよりワンピースのゲームじゃエロ要素はまず期待しない方が良いぞw
344なまえをいれてください:2010/02/18(木) 20:34:22 ID:KwUC/RFe
マウスパッドは作るのになw
345なまえをいれてください:2010/02/19(金) 01:10:22 ID:5Wjr2uAH
ワンピのゲームはちびっこに沢山買ってもらいたいって思いながら作ってるんだよ!
例えるならポケモンくらいね…
346なまえをいれてください:2010/02/19(金) 01:58:19 ID:vD+tFgxJ
そもそも少年誌なんだからそりゃ当然だわなw色気要素は必要ない。
347なまえをいれてください:2010/02/19(金) 11:08:43 ID:+Z5wNIX+
このシリーズについて全く知らないんだが、アドヴェンチャーは面白いって
聞いたんだが、クルーズも面白いの?
やるとしたらどれからやるのがお勧め?
348なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:52:26 ID:yyhSbjsa
一番新しいクルーズ2が一番キャラも技も多くてロード時間も短いから一番おもしろいと言っていいんだけど
一番古いアドベンチャーの方が隠しコスチュームが多かったり原作の名場面がムービーで流れたりするから
技やキャラが少なかったりロード時間が長くてもアドベンチャーが一番おもしろいって言う人は結構いる
やるとしたら順番にアドベンチャー→クルーズ1→クルーズ2でいいと思う
349なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:16:35 ID:WvhfnCIy
追憶の島のマップ開示率が99%止まりです。

分かりにくい所ってありますか?
350なまえをいれてください:2010/02/20(土) 21:25:06 ID:20Ml1zBz
地図を拡大してみて、周りが切れているところがないですか?
1%だと、そんなトコだと思うけど。
351なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:46:26 ID:pwHncHFZ
追憶の島だと石の段々全部乗ってなくて100%にならないってオチがよくある。
352なまえをいれてください:2010/02/21(日) 00:59:56 ID:Izi7i48J
>>347
正直アドベンチャーからでもクルーズからでも
やってみればかなり楽しめるシリーズだと思う。
ただ、コスチュームはアドベンチャーのを残して欲しかったな。
353なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:26:18 ID:wNdPUXo9
ラスボス戦のBGM結構いい感じだな
戦っててテンション上がったぜ
354なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:31:06 ID:2Fh63Le1
ラスボスのBGMはオーケストラっぽいコーラスが好きだな。
「最も美しい楽器は人の声」とは良く言ったもんだ。


で、JETとかアンリミ新作とか情報はまだかいねぇ…。
355なまえをいれてください:2010/02/21(日) 01:45:49 ID:9lrqcEec
モリアの完成度に感動したなあ
このゲームで好きになったキャラ多いわ
フランキーがやたらイケメンだし
356なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:40:14 ID:Niidxcpy
関係ない無いがアドベンチャーのロードはパイレーツカーニバルを思い出す
357なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:23:58 ID:I2+5oATP
逃げよう逃げようとするモリア様がかわいすぎる
358なまえをいれてください:2010/02/24(水) 19:59:12 ID:C/HBP+p1
みんなのおすすめセレクションと普通のクルーズ1ってパッケージが違うだけですか?
359なまえをいれてください:2010/02/24(水) 20:41:56 ID:AmFIxGVc
>>358
あと値段
中身は一緒
360なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:55:05 ID:HyHl2LHU
これの改造コードってないんか??
361なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:48:39 ID:m2xoEYR5
おすすめセレクションで1を買おうと思うんですが、
好きなキャラと入れ替えて、マップの移動したり・戦闘したりできるんですか?
362なまえをいれてください:2010/02/25(木) 15:53:20 ID:RgopLUj1
>>381
YES(当然だけど麦わら一味だけ)
363なまえをいれてください:2010/02/25(木) 20:51:43 ID:nQyNK8GE
黄猿強ぇえw全然近づけん
364なまえをいれてください:2010/02/25(木) 23:01:28 ID:vXsoAGBh
おすすめって今日発売なのかね
365なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:07:03 ID:LD5KDrIh
次回作にインペルダウンの看守とか出そうだけど、あれ以上マスも増やせないだろうし、
海軍の雑魚枠が世界政府枠になるかもな。そうすればエージェント、海兵、看守、政府職員なら何でも有りだ。

てか、せっかくWii使ってるんだったら4人対戦可能にすればいいのに。
んでチーム分けとかも出来るようにして1対3とか結構楽しいと思うんだけどなぁ…。
ボス戦じゃ1対2まではやってるし、やろうと思えば出来ない事じゃないと思うんだが。
コスト制のせいで雑魚が最高で40人出ちゃう可能性が有るからやりたくてもやれないんだろうか?
366なまえをいれてください:2010/02/26(金) 01:33:29 ID:wK9VUvDl
魔神兵をリストラすれば枠が空く
367なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:07:57 ID:qy7oXdhN
枠とかねーよ
ただ単に減るだけ
368なまえをいれてください:2010/02/26(金) 02:21:57 ID:aVoWI9gl
このスレでも次回作の妄想で「原作ストーリーの追従にしてくれ」ってのがあるが、
そうするとプレイヤーキャラが限られてくるのが痛いんだよな…
369なまえをいれてください:2010/02/26(金) 12:08:12 ID:n30w2z04
原作ストーリーの追従イラネ
少なくともガンバリオンはしなくて良い。もっと凄いこと出来るんだから
370なまえをいれてください:2010/02/26(金) 13:32:04 ID:LD5KDrIh
まだ完結作品の追従やられてもな…。
要は過去敵と最新の敵が出てくれば良いんだから、
アンリミシリーズはあの泥文明の使い回しで良い。
371なまえをいれてください:2010/02/26(金) 20:17:09 ID:h2bxoQqT
おすすめコレクションで初のワンピゲーム買ってきたぜ!
すっげー楽しみじゃ
372なまえをいれてください:2010/03/02(火) 21:55:26 ID:Fl+xY/uB
ここは直ってるみたいだな。話題がないけどw
373なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:10:31 ID:NnFuyUt0
いい加減なさすぎだねぇ〜〜〜〜〜〜w
374なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:42:47 ID:z0YbgApl
ep2もおすすめで出る事になるのかね?ep1がシルバーでep2はゴールドだし
375なまえをいれてください:2010/03/02(火) 22:53:26 ID:/OMrzM9+
最近ep1全クリしてまだep2買ってないんだが。
おすすめで出るならそれまで待つよ。
ってかオリジナルep1→おすすめep2ってできるのか?
376なまえをいれてください:2010/03/02(火) 23:06:21 ID:pVxaxFBy
中身は一緒でしょ
箱が違うだけ
377なまえをいれてください:2010/03/03(水) 00:14:58 ID:omLljTJe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org697416.jpg
レーベルが変わってるのがあるみたいだがep1は変わってるのないのかな?
378なまえをいれてください:2010/03/03(水) 01:00:23 ID:reILBGiY
変えようがないだろ
379なまえをいれてください:2010/03/03(水) 15:38:12 ID:XN866WfH
次出るとしたらナンバリングになるのかな?
今ep1やってるとこだけど次回はルーキー達、インぺルダウン編のやつら、七武海は欲しい
個人的にはmr1とマルコを使えるようにしてほしい
380なまえをいれてください:2010/03/03(水) 20:54:07 ID:37mjmnh/
てす
381なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:24:01 ID:Ymaa3hQR
おすすめで買ってみたんだが…
操作下手なのか、崖下に良く落ちるぜ、ちくしょう
382なまえをいれてください:2010/03/04(木) 00:30:44 ID:3iKAseYD
>>376
どうも
383なまえをいれてください:2010/03/04(木) 05:17:14 ID:SGkbbOeb
アドベンチャーは操作に慣れなかったからかなり難しいがクルーズは割と簡単に進めれたなぁ
384なまえをいれてください:2010/03/04(木) 11:08:08 ID:TUvSm+0O
プラスボタンでムービーカットできるって最近知った
385なまえをいれてください:2010/03/04(木) 12:52:05 ID:cpcRXV1r
ワンピのゲームてグラバト以外ろくなのなかったがこれは面白い
監督がいいの?
386なまえをいれてください:2010/03/04(木) 13:12:53 ID:CLqNxpqs
グラバトと同じとこが作ってる
387なまえをいれてください:2010/03/04(木) 15:13:50 ID:kgdXF8K3
バンダイもそれに気付きだしたのか、
今度のJETじゃやたらガンバリオン製作を前面に出してるよなw
388なまえをいれてください:2010/03/04(木) 16:09:20 ID:cpcRXV1r
そういえばガンバリオンか
細かい設定の流れがよく出来てる

グラバトは2が一番面白かったけど2が評価高いの?
389なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:02:34 ID:Qf1EdI3o
初週

28 新 − Wii ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝(みんなのおすすめセレクション) 7,500/7,500/68%
390なまえをいれてください:2010/03/04(木) 17:04:48 ID:s7ZI3vrN
ep1はシルバーだったけど、ep2はプラチナいくかな?
391なまえをいれてください:2010/03/05(金) 14:21:40 ID:Kzhk9eL/
ep2は定価で買えって戦法じゃないの??
392なまえをいれてください:2010/03/05(金) 14:24:20 ID:pCB8Gdg0
定価で買おうにも、もう在庫無いだろ。
393なまえをいれてください:2010/03/05(金) 19:52:35 ID:7zt8Sb1I
ん?
普通に通販でぶりぶりあるよ
5000円位だから迷ってたんだけど在庫なくなるのかね
まだ廉価版で1買ってやってる途中なんだけどなくなるようなら買っておく
394なまえをいれてください:2010/03/06(土) 07:22:16 ID:eloRpsb/
>>337
ep2でナミ風呂見たぞ。
風呂のドアが開かなくて、Aで調べたら会話になる。
サンジを外で見張り役にしてるから覗く人はいない的な会話。

ロビンで話しかけたら、一緒に入る?って言ってきた
395なまえをいれてください:2010/03/06(土) 09:21:19 ID:2Xnl2ax2
これまで原作中では、敵は「殺す」じゃなく「倒す=生きている状態」だったけど、エースも白髭も死んじゃったな。
死んだからゲームに出ないって事はあるんだかないんだか
396なまえをいれてください:2010/03/06(土) 12:33:14 ID:shnqPw3v
なんでネタバレしてんの?アホなの?
397なまえをいれてください:2010/03/06(土) 12:33:42 ID:l3b0B6tM
釣りか?
398なまえをいれてください:2010/03/06(土) 12:36:42 ID:kRMOYUHL
エースも白髭も生きてるだろ
399なまえをいれてください:2010/03/06(土) 13:56:36 ID:pLrq8Eu5
>>394
マジかよおおお
買ってくる
400なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:00:02 ID:a9gbDjpY
>>395
氏ねばいいのに
401なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:42:09 ID:GjD904h+
ネタバレ書いてニヤニヤしてるクズに釣られてやるなよ
402なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:44:48 ID:FXQUChIA
おい











死ね
403なまえをいれてください:2010/03/07(日) 15:53:32 ID:4rYe+ObG
どこがネタバレなんだよ(笑)
404なまえをいれてください:2010/03/07(日) 15:57:50 ID:0VV5X0eo
エースは死んでる
405なまえをいれてください:2010/03/07(日) 16:01:46 ID:Z4onANXW
これも全て、早く新作情報を出さないガンバリオンが悪(
406なまえをいれてください:2010/03/07(日) 16:48:21 ID:cDdQmtzf
白髭はまだ死んでない
407なまえをいれてください:2010/03/07(日) 19:25:24 ID:vXh3wRqH
413 :名無しさん痛みに耐えられない:2010/03/06(土) 19:40:49 ID:0GDeyU0E0
福岡GFFイベントで気になったことまとめ

・日野はガンバリオンのワンピースの(PSの時のやつ?)ゲームをバイブルにしてるらしい。何でもファミ通では評価低かったが
かなり売れたのでその理由を分析してたんだとか。結論として子供の層をゲットできたのが良かったと分析。大人が面白いと思っても
子供はつまらないと思うかもしれない。だから大人にも受け入れられて、子供にも分かりやすく噛み砕かれた操作性にしないといけないんだとか。
・<ガンバリオンが結構長い期間まだ未発表のゲームを製作中なんだとか。>
408なまえをいれてください:2010/03/07(日) 19:52:46 ID:pv3D0pjj
>>407
>結構長い期間まだ未発表のゲームを製作中

未発表ってことは例のDSゲームとは別だから期待してます
409なまえをいれてください:2010/03/07(日) 20:31:20 ID:Z4onANXW
それって、いつだかラジオで言ってたワンピと関係ない新ゲームじゃない?
410なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:06:32 ID:5CicCQt2
かもしれんな
411なまえをいれてください:2010/03/09(火) 20:58:45 ID:r4tKV1L9
>>394
やっぱりあるのかああああ!!!!!!!
久々にもう1周してこよう!
412なまえをいれてください:2010/03/10(水) 09:46:19 ID:ZYHvdK76
おすすめセレクションがどこにも売ってないな・・・
はやく再入荷してくれ・・・
413なまえをいれてください:2010/03/10(水) 10:22:58 ID:N3eQzJE8
JET未だ情報入らず
もう応募締切も過ぎたぞw
開発画の一枚や二枚見せてくれても…
414なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:01:09 ID:hyp0M8bZ
>>411
待てw会話があるってだけで覗ける訳じゃ無かったはずだぞw
扉の前にサンジが立ってるかしてて中は見えないようになってたはず。
415なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:08:38 ID:25r19Rfq
それサンジが覗いてるんだろ?
見張りじゃないよな?
覗かないわけないよな
416なまえをいれてください:2010/03/10(水) 20:52:36 ID:aSvdT4Bx
>>412
見てるかわからないけど、在庫残り一個の店見つけたから貼って置く
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%
AA%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%A8%E3%83%94%
E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%891-%E6%B3%A2%E3%81%AB%E6%8F%BA%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%A7%98%E6%B3%95-Wii-4582224493418/item/6351506/

なんかWiiってことでしり込みした店が多かったのかねえ
軒並み売り切れとかもったいなさ過ぎる
近所の量販店ではWiiソフトで二位になってた
417なまえをいれてください:2010/03/10(水) 22:41:22 ID:ZMgCg4Mb
>>414
なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
418なまえをいれてください:2010/03/11(木) 13:33:35 ID:wja7UKWJ
http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html
ep2も廉価版出るな
アンリミシリーズ全廉価化
419なまえをいれてください:2010/03/11(木) 13:59:54 ID:19pHZOmP
お、EP2ゴールドになってる。出世したなw
420なまえをいれてください:2010/03/11(木) 14:05:35 ID:I4qKGS9k
おーアンリミは面白いからなー
421なまえをいれてください:2010/03/11(木) 14:32:39 ID:4qlK339D
あぶねええ、買うところだった
422なまえをいれてください:2010/03/11(木) 15:12:42 ID:r9c3aNYX
そげキングが隠しコスのままで
アドベンチャーの隠しコスも収録されてたらプラチナいってた
423なまえをいれてください:2010/03/11(木) 19:38:52 ID:BchPbg5C
>>418
あぶね、買う所だった
今回は予約して置こうっと
424なまえをいれてください:2010/03/11(木) 21:55:40 ID:xVh5J34H
先月5千で買ったとこだorz
425なまえをいれてください:2010/03/11(木) 23:59:02 ID:tbvIYpHk
>>422
まぁしかしそげキング強いからな
426なまえをいれてください:2010/03/12(金) 18:38:25 ID:9vBtos7s
何にも考えずに進めてたらまさかのワポルさまで積んだ、ちくしょう
素材集めてSPとか増やすか……
ep2も出るなら引継ぎ要素育ててep2も買おうっと
427なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:44:48 ID:k8MYs04C
先月末に1のベストと2を買ったというのに・・・
2のベストは秋くらいかと思ってたのに・・・
428なまえをいれてください:2010/03/12(金) 19:45:00 ID:x0NLuD8L
ワポルなにげに厳しいよな
SP回復なしもそうだが、最初は必殺技にボコボコにされた
429なまえをいれてください:2010/03/13(土) 18:34:55 ID:IT5AeC+o
>>427 俺もまさにそれだ・・・

でも、まだ発売まで1ヶ月以上あるし待ちきれなかったと思う・・・ことにする
430なまえをいれてください:2010/03/13(土) 19:03:00 ID:3u2v1A+J
去年、両方とも新品で買ってまだ遊んでないけど
この値段ならまあそんなに違わないんで良かった

今になってアドベンチャー遊び始めたばっかりで
当分手を出しそうにもないが
431なまえをいれてください:2010/03/14(日) 01:01:20 ID:AWxtc8OP
今まで釣りの仕組みを誤解してた
釣り上げるまで振ってないといけないかと思ってたよい
腕の筋肉痛の無駄だった・・・・
432なまえをいれてください:2010/03/14(日) 02:53:53 ID:mHOGGA3Z
俺はずっとA連打してた
433なまえをいれてください:2010/03/15(月) 04:03:11 ID:VMs9XcTO
>>377だけど、やっぱりレーベル変わってるみたいだ
http://niyaniya.info/pic/img/7942.jpg
434なまえをいれてください:2010/03/15(月) 04:20:20 ID:VMs9XcTO
どうやらep2の方もピクチャーレーベルになってるのが有るようで
http://niyaniya.info/pic/img/7943.jpg
435なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:12:48 ID:n5+b7tD1
普段ゲーム全然しないけど、ワンピ好きだし廉価版ってことでep1買った
渓谷島のボス戦1で全滅した…… orz
カメラの動きに慣れなくていまだに目回すし、クリアできるかな
攻略本って買った方がいい?
436なまえをいれてください:2010/03/17(水) 00:51:11 ID:XonMYR+9
>>435
操作に慣れるついでに技とか覚えるためにも雑魚敵と戦ってきたらどう?
攻略本頼れってよりもまず操作になれろって気がするから
437なまえをいれてください:2010/03/17(水) 01:08:09 ID:XBK3LH8j
>>435
攻略本なくても十分クリアできるよ
本当まずは操作慣れ
自分も最初慣れなくて釣りが全くできなかったw
438なまえをいれてください:2010/03/17(水) 02:44:50 ID:btgGM8/2
回復アイテムを大量生産したり
料理を作りまくって最大HP&SPをUPすればなんとかなるだろう
めんどくさいけど
439なまえをいれてください:2010/03/17(水) 11:13:16 ID:0oQ3YJqo
なんか今ゲームだせば大抵の品質なら大ヒットしそうな予感

単行本はハリーポッター抜き全書籍で一位の初版発行部数日本記録
実売も週間の売れ行きが160万部以上で日本記録
単行本全巻ランキングtop200位圏内にランクイン
映画興行収入は50億目前
テレビ露出度が増える
いろんな雑誌でワンピースの宣伝されまくり
ワンピ関連商品の売れ行き伸び

ゲーム発売するなら今しかない
なのにガンバリオンの新作はいまだ発売日未定
ホント売り出しが下手

440なまえをいれてください:2010/03/17(水) 16:37:39 ID:FVx2csOD
なんかこのスレ見てるとこれ面白そうだね
近くにゲーム屋に2000円で売ってたから買ってみようかな
二人対戦って面白い?
441なまえをいれてください:2010/03/17(水) 16:41:36 ID:VMJhD41B
二人対戦は「一応出来る」って程度だと考えた方が良いよー。おまけみたいなもん
でもまあ、敵キャラを自分で使えるのは楽しいけどね
442なまえをいれてください:2010/03/17(水) 16:42:29 ID:oyaOSRwc
>>440
対戦目当てならあまり勧めない。
個人的には楽しいと思うが他からは結構「技が少ない」って不評だし。
YouTubeとかニコニコで対戦動画結構上がってるから、
対戦メインで考えてるならそれを見て考えると良いよ。
一応、ストーリーやらなくても全キャラ出すコマンドとかもあるし。
443なまえをいれてください:2010/03/17(水) 16:52:28 ID:FVx2csOD
早い回答サンクス!!
やっぱり対戦目当てはおまけ程度なんだなー
スパキンメテオ並みにいろいろできるワンピがあったら絶対買うのに
444なまえをいれてください:2010/03/17(水) 18:50:05 ID:XonMYR+9
バンナムなんだからテイルズ位の戦闘はしたい
でもそうすると大多数の一般人が着いてきてくれないんだろうな……
445なまえをいれてください:2010/03/18(木) 10:31:04 ID:vzjKtEG6
JET情報がこねぇ〜…すなわちアンリミ続報もこねぇ〜…
446なまえをいれてください:2010/03/19(金) 20:30:53 ID:1p+pYOG+
おいおいおいおいおいおいおいおい


このスレあったのか
よい!!
必死に探してたのに
「アンミリテッド」で必死にスレ検索してもみつからなくて(笑)
やっとこさ見つけたぜw


で、とりあえず
今から今作
買ってきま〜す。
マジ超神ゲーだろ。だって対戦モードがあるんやで
マジで神だワンピキャラで対戦できるなんて!!!
もうこれだけで!買い!買い決定!!お前ら、対戦モード目的だけでも買いやろ?

とゆーわけで買ってきます

よい

447なまえをいれてください:2010/03/19(金) 20:32:16 ID:WWz0sHNZ
釣り針でかいな
448なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:10:58 ID:qNohtYBk
EP1でサメが全然捕まらなくて、バッグ作れないんだけど
EP2で開発条件簡単になってたりしないかな?
449なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:21:05 ID:Y+3TEEwd
>>447
買ってきますた^^
わりとマジで^^^
まあすまんな、なんか文体が気持ち悪くてセカセカしてんのは勘弁してくれ、買いいった店が
9時閉店だったからよ。くそ殴り書き。

で、落ち着いて話すが
今作、上の流れ見る限り、対戦モードはそこまで良さげじゃねェっぽいな
いや、対戦モードが目的の全てってわけじゃないし本編モードも楽しみたいが
やっぱ対戦モードをやりたいってのが大きくて買ったわけだが
なにやらそれだけで今作には期待はしないほうがいいっぽいな。まあ普通に本編も楽しみたいし
オケイ。

しかし、てっきりずっと今まで
NARUPOで言う「激闘忍者大戦」 DBで言う「スパーキング」をイメージしていたんだが
やっぱりそこまでではないってことかね>>今作のバトルモード
450なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:28:57 ID:gHOn6Pl7
>>449
そこまでバトルメインじゃないから例に挙げたゲーム並みの出来を期待するなら無理だね。
ただ、リアル等身であのキャラ数のワンピースの対戦ゲームなんて他にないし、
個人的には技数少なくても全然楽しかった。キャラ毎の強さ調節も忠実だし。
451なまえをいれてください:2010/03/20(土) 00:50:49 ID:Y+3TEEwd
マジすか。

てか、話自体変わるけどその内いつか
ワンピのバトルゲーム出してほしいものだ。どこかに。発売元は任天堂で。
悪魔のみの能力者たくさん動かしたい。(・ω・)
452なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:01:05 ID:qT8udXm9
ガンバリオンにはまだまだがんばってもらいたい
453なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:05:50 ID:gHOn6Pl7
今DSソフトのために頑張ってるな。アンリミには当分頑張らなそうw
454なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:09:38 ID:Y+3TEEwd
DSの新作はあれ、アクションバトルゲーム
ってことでいいのか
455なまえをいれてください:2010/03/20(土) 01:35:40 ID:49PzGUjl
ドラゴンボールはヤローばっかでつまんないもんな
ワンピは女多いし、でも奇形が多いから難しいのかも
456なまえをいれてください:2010/03/20(土) 07:42:14 ID:Y+3TEEwd
てか、DBの場合って
何と言えばいいのか、キャラが闘うことの「前提」とでも言えばいいのか、そんな感じのあれが
作品内で共通してると思うんだ。DBは。
つまり、DBって基本「武空術で飛び回って殴り合って気でビームとかそのキャラの必殺技的なのを
出して闘う」って、これほとんど全キャラに共通してるよな。つまり、結局何が言いたいかって
DBという作品ほど格闘ゲームを作りやすくて格闘ゲームに相応しい作品は無いと思うんだ
つーか、これネタでも、鳥山氏自身「ゲーム化したら楽しめる作品を描こう」ってことでDB
という作品を考えた、って話があってもいいってぐらい(苦笑)、「格闘ゲーム」とマッチしてるよな

だからその点、ワンピやらナルポやらの作品は、比べるのも何だがDBと比べては
格闘ゲームは作りづらい?というか合わない?というか。いや勿論どっちも格闘ゲーム沢山でてるが。
そういう意味で、今度いつかその内ワンピのスパキンみたいなのを希望。難しいんだろうけど
ナルポは、個人的に激忍シリーズにハマったんだよなあ
457なまえをいれてください:2010/03/20(土) 11:39:27 ID:TPey0IhB
何が「てか」なのかわからんが
そりゃDBは基本的に人間型のキャラによる1対1のバトルがほとんどなんだから
格闘ゲームにしやすいのは当然だろ

ワンピはキャラごとに能力やら武器やらが違うから
基本技にしてもモーションの使い回しが出来ないし
その意味ではDBより作りにくいだろうな

あとちょっと落ち着け
458なまえをいれてください:2010/03/20(土) 11:49:36 ID:USJOo3wA
グラバトは良ゲーだったな。
まぁあの時はまだキャラごとに体格化が激しいとか無かったしな。
今作ったらくまも小さくしないといけない。
オリジナルで小さいくま作ったり小さいモリア作ったり。
459なまえをいれてください:2010/03/20(土) 12:24:19 ID:qT8udXm9
グラバトおもしろかったなぁ
キャラの会話がおもしろかったような印象がある
460なまえをいれてください:2010/03/20(土) 13:57:13 ID:Y+3TEEwd
>>457 あー、わりィ。
ま−ま−、別に論争してるわけじゃ無いんだし所詮個人的なチラ裏話だからそこまで突っかからんでくれ
まあ、ドラゴンボールとワンピースとでは、「戦闘」という要素がそれぞれ結構違っているからな
何より両者の「悪魔の実の能力」ってのと「気を使ったビーム系のワザ」の存在が大きな違いだな

ワンピースのゲーム作る人達には、ぜひとも頑張って面白いバトルゲーム作って欲しい
グラバトってプレイしたこと無いんだがそんなに面白いのか
461なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:07:22 ID:gHOn6Pl7
楽しいとは思うけど、リアル等身のアンリミの対戦モードやってからは殆ど遊んでないなぁ。
まぁグラバトは2作ごとにシステムに大変革起こしてるから、次に出す時は是非リアルトウシン化して欲しいな。
アンリミの対戦モードっていう成功例もあるんだし、ガンバリオンなら出来るはず。
462なまえをいれてください:2010/03/20(土) 14:07:27 ID:+awAeub8
小学生の頃スマブラ並みにハマった>グラバト
463なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:14:29 ID:Y+3TEEwd
アンリミテッドアドベンチャーって何なの
464なまえをいれてください:2010/03/20(土) 18:39:57 ID:TPey0IhB
何って?
465なまえをいれてください:2010/03/23(火) 00:01:05 ID:G5Z1iBwH
>>451

トレジャーバトルとグランドバトル2が神ゲー

グラバトなら断然2。2が最高傑作
トレジャーバトルは皆でわいわいやる神ゲー
トレバトは実際スマブラを超えてる面白さ。あの4人対戦の楽しさは異常
466なまえをいれてください:2010/03/23(火) 03:23:08 ID:hF4d+fZH
おいおいおいおいあの神ゲースマブラを越える超神ゲーとか……
マジで?そんなにそんなにおもろいのか
なんか興味でてきちゃったんだけど
467なまえをいれてください:2010/03/23(火) 05:50:10 ID:o6DoC7ti
トレジャーバトルやったことないんだけどそんなに言うなら買ってみようかな
友達いないけど
468なまえをいれてください:2010/03/23(火) 08:33:48 ID:1HgglTTc
>>467
(´;ω;`)ウッ…
469なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:28:05 ID:NVk4CInz
>>467
(ワンピのゲーム一緒にやってくれる)友達いないってことだよな。そう言ってくれよ
470なまえをいれてください:2010/03/24(水) 04:56:07 ID:xDuv4pPo
お前らワンピ好き?


ワンピ大好き?
471なまえをいれてください:2010/03/25(木) 16:54:35 ID:QHxeg6si
 何かガンバリオンのスタッフがラジオに出てたんだが、
アンリミテッドシリーズが好調だったのは自覚してるみたいだ。やっぱ続編も考えてくれてんのかねぇ〜…。
JETの方はまだはぐらかしてたが、“良い感じのグラフィック”とか言ってた。
472なまえをいれてください:2010/03/25(木) 16:57:34 ID:QpnU1Btc
>>471
続編出すに決まってるじゃん
ある程度売れて評価が良くて、さらにほとんど使いまわし出来る
473なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:57:34 ID:joVOBgqI
状態異常の炎上ってどういう効果?
474なまえをいれてください:2010/03/25(木) 20:46:09 ID:QHxeg6si
>>472
いや、グラバトみたいにそこそこヒットしてても
続編を5年以上出さずに放置してるケースもあるから不安なんだよ。

>>473
その間HPが減り続ける
475なまえをいれてください:2010/03/25(木) 22:06:37 ID:joVOBgqI
>>474
トンクス、毒と同じなのね
476なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:16:26 ID:e2IMrwp2
しかしそれにしてもDSのワンピの新作情報コネーな
今ワンピースの一大超絶ブームだというのに

477なまえをいれてください:2010/03/26(金) 00:52:40 ID:v3CVXzEZ
ワンピが注目されてるこの時期に
任天堂が宣伝してくれてるし、このソフトの知名度上がってそうだ
勢いに乗って、新作発表を・・・!
478なまえをいれてください:2010/03/26(金) 02:31:50 ID:W3bqkYFc
ガンバリオン「今はJETでそれどころじゃないよ」
479なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:26:20 ID:poQvYFbL
釣りでどうやっても70メートルまでしか投げれないんですが…海王類の釣竿MAXまで強化してるんですがなぜですかね?
480なまえをいれてください:2010/03/26(金) 12:09:45 ID:KPvLFbD8
JETスレはないの????
まあないか。
481なまえをいれてください:2010/03/26(金) 15:55:20 ID:W3bqkYFc
・ガンバリオン製作
・DSゲーム
・海賊団対戦ゲーム
・一般からオリジナル海賊団を受け付け

これだけでスレ立ててもすぐ落ちるだろうな。
ここもアンリミテッドシリーズの続編もなくて過疎り気味だし、
いっそ次スレから『ガンバリオンのワンピースゲーム』にしたら良いんじゃない?
482なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:39:03 ID:QH2ZXybU
50万本くらいいかないと作る気力もなかなかでない
プレステ3でアルティメットストーム2くらいの
グラでワンピースやりたいな
ガンバリオンとかサイバーコネクトツーには到底技術で勝てるわけないよな
アニメがそのまま動かせるあの会社のキャラゲーは世界一だろうな
ナルトもいいけどワンピースのげーむ作って欲しいな〜無理だろうな
483なまえをいれてください:2010/03/26(金) 18:47:16 ID:a9gF8MyZ
ワンピは難しいだろうなぁ〜
他のアニメに比べたらアニメ作画も均一じゃないし。
まぁ映画の作画でやってくれるんなら良いけど
ワンピは個々のキャラと技が個性的過ぎる。
484なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:17:17 ID:4/fDnh2u
クロコの髪の色が紫なら買わない
485なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:35:45 ID:ZZoh8jfc
>>481
【グラバト】ガンバリオン製 ワンピース総合【アンリミ】
こんな感じか。俺はまとめてもいいと思うけど
486なまえをいれてください:2010/03/26(金) 19:51:40 ID:zxZMLAa5
【グラバト】ワンピースゲーム総合【アンリミ】
487なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:06:56 ID:Kq8eXsBM
>>482
アニメがそのまま動かせるだけでキャラゲー世界一になるわけないだろ…
キャラクターの細かい動作がいちいち原作のシーンだったりするジョジョ3部格ゲーとか
アンリミの方がキャラゲーとしての完成度が高いだろ
488なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:28:41 ID:XPatQN8k
スレチだったらすまん
エピソード1樹林島のバギー戦の場所の少し手前の
岩を何個かジャンプして渡る水辺の所なんだけど
どのキャラでも渡る方法ってある?

ブルックのジャンプ攻撃でしか渡れない所があってブルック死亡中だと
お手上げなんだけど何か良い方法があったらご教授お願いします
489なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:30:30 ID:XPatQN8k
sage忘れすまん
ちなみにwiki見たけどダッシュジャンプじゃ無理だった
490なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:43:00 ID:6ICcVD1L
>>482-483
まあその点 ワンピに比べて言ってしまえば、なるとやドラゴンボールはゲーム化しやすいんだろな
まあそれはスパキンとかなるとのゲームが単純にゲーム化しやすいってだけでなく、ゲームの質もそれ
相応に高かったってこともあるし、別段ゲーム化し辛いワンピゲームが劣っているって訳でも無いしな

まあしかしそれにしても、そのうちいつか、ゲーム機の性能が凄い時代になった時にでも、それとも
ワンピーストーリーが完結したときにでもいいから、対戦モードもストーリーモードも両方バッチリな
神ワンピゲーを作って欲しいなあと。それこそそれまでに登場したキャラ総出演で、それぞれ
プレイヤーキャラにできとか、ストーリーモードは第一話からラフテル完結まで、順に追って体験
できるとか、まさに何から何まで最高峰のワンピゲーを。まあそんなこと言われても難しいだろうし、
何よりもまだまだ完結しないからなワンピは (笑) 出るにしたって当分先のことだろうな
491なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:47:45 ID:JOVtdW3v
ナミのアラバスタ衣装も頼むよW7もいいんだけどね
492なまえをいれてください:2010/03/27(土) 02:47:57 ID:dUjCejQw
たぶんそれは五部作ぐらいになりそうだな。
五部だけで満足行くように作れるかはわからんけど
もしかしたらもっと要るかもしれん
493なまえをいれてください:2010/03/27(土) 14:36:18 ID:qsqnOzA2
>>487
違うゲームで比較しても意味無いよ
ナルティメットストーム2の動画見て
アニメがそのまま動かせるだけでとか言ってるのか
だけでってアニメがそのまま動くことがどれだけすごいことか
ジョジョでもワンピでもストーム2のグラで遊べたらいいだろ
俺が思ってることを何でお前が否定してんだよ
お前がジョジョ格ゲー完成度高いと思ってて
ジョジョ格ゲー完成度高いわけねえだろって
言ったらどう思うんだ。意味ねえんだよ。そんなことは
いちいちアンカして人の思ってること否定してんじゃねえよ
俺が思ってるんだからそれでいいんだよ
アンリミの方がストーム2より完成度高いって変だよな
ナルトはストーム2、ワンピはアンリミが完成度高いならわかるが
ガンバリオンばかにされたと思ってムキになったのかな?(笑)
494なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:05:10 ID:fYBHGfO9
アニメ絵のキモイ絵そのままなんて動かしたくない
原作絵派のガンバリオンGJ
495なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:09:02 ID:9xyDzIGd
ガンバリオンよ、ここを見ているならドフラミンゴの肌をアニメカラーで作るのはやめてくれ
尾田の描いた七部海集合美麗カラーのドフラと比べてみろ
過ちを犯している事が分かるはずだ
496なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:49:43 ID:Kr7WY68g
>>494
え、パッケージとか滅茶苦茶アニメ寄りじゃねーかよい

PS3でやりたいって意見に同意
ゲームは開発期間があるから間に合わなかったのは仕方ない
497なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:58:20 ID:7jdlgtMi
マンガ絵のキャラを動かすゲームなのに今更PS3に鞍替えしなくても良いと思うが。
498なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:03:01 ID:10hh5Csk
ワンピースのゲームの唯一で最後の良心、ガンバリオン
499なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:06:03 ID:6ICcVD1L
どっちにしろ一番大切なのはゲーム自体が良質なことなんやけどな
500なまえをいれてください:2010/03/27(土) 20:50:28 ID:fYBHGfO9
>>496
君はパッケージを動かして遊ぶのか
501なまえをいれてください:2010/03/27(土) 21:26:20 ID:6ICcVD1L
尾田がモデリングすりゃあいいんや!って思うんだがどう?
502なまえをいれてください:2010/03/28(日) 00:21:46 ID:RKntIY5I
>>501
どう?・・・って、漫画家に何やらせる気だwwwww
503なまえをいれてください:2010/03/28(日) 08:52:27 ID:aFpjmyJG
「3Dモデリング」
って、どういういみ?
504なまえをいれてください:2010/03/28(日) 09:38:06 ID:7alXK4Qm
>>498
本当だよ
だから期待してるガンバリオン
505なまえをいれてください:2010/03/28(日) 09:45:57 ID:1iwxf2tl
ガンバリオン、がんばれよん!
506なまえをいれてください:2010/03/28(日) 11:04:31 ID:7alXK4Qm
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪| ←>>505  ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
507なまえをいれてください:2010/03/28(日) 11:36:43 ID:aFpjmyJG
ナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナデナ
508なまえをいれてください:2010/03/29(月) 04:47:29 ID:lOgZQGcP
突然の質問すみません
先日おすすめセレクションのクルーズep1を購入し、ベリーハードまでクリアしたのですが
ウソップの通常技Aは溜めが使えるのですが、AAとAAAは溜めが使えません。
対戦モードではA、AA、AAAの三段全て溜め攻撃が出来ます。
オープニングのデモではウソップがストーリーモードでAAAの溜めを使っているように見えます。
ちなみにウソップの技・スキル修得率は100%、技のレベルも全てMASTERです。
これは仕様なのでしょうか・・・?
お答えいただければ幸いです
509なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:06:05 ID:3mU4tMGN
>>508
仕様です
確かエピソード2では溜めれると思う
510なまえをいれてください:2010/03/29(月) 12:25:53 ID:NQTVww0f
今進めてるんだけど、黄猿とかシャンクスの技って増えないの?ダッシュ技とか無いんだけど
511なまえをいれてください:2010/03/29(月) 13:48:48 ID:YLUi3VIj
>>509
お早い回答ありがとうございます
仕様だったのですね・・・。対戦やデモでは使えているだけに戸惑ってしまいました。
来月発売のep2も買って楽しみたいと思います。お手数をお掛けしました。
512なまえをいれてください:2010/03/29(月) 17:37:17 ID:wyYAqHg/

ねぇ、エピソード1のデータをエピソード2に引き継げる事についてなんだけどさ。
これって引き継いだほうが楽しい?それともつまらない?。
確実に楽にはなるんだろうけど、やっぱ楽より楽しさをとりたいからどうなのかと思って。
513なまえをいれてください:2010/03/29(月) 19:34:35 ID:flgTcQoD
引き継いだ方が良い。引き継がないと技数も少なくて単調な攻撃しか出来なくなるし、
何より引き継がないとレベル上げに単調な作業を延々としなくちゃ行けなくなる。特にシロモクバはLv6級の大地獄。
514なまえをいれてください:2010/03/29(月) 20:11:08 ID:eaH1jne2
引き継いだらつまらなくなる、ってのはどういう状況を想定してるんだ?
最初からある程度強くなってるのがイヤだっていうなら
その単調な作業を延々するのも織り込み済みだとは思うけど
515なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:01:34 ID:D659rHel
とりあえず、引き継いでプレイしたほうが絶対的にイイってことかね
じゃあep2が出るまでに、きちんと1の方をやり込んどくか
516なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:15:08 ID:flgTcQoD
>>515
あ、もし引き継いだら強くなり過ぎて敵が弱くなるかもと思ってるならその心配は無いぞ。
ちゃんと引き継いだ時の人専用に一段上のレベルが用意されてる。
517なまえをいれてください:2010/03/29(月) 21:19:22 ID:irM1BHJ5
このゲームではドフラが最強なのか
518なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:27:09 ID:D659rHel
>>516
ちなみにそれって、
その難易度が上がった(?)っていう意味…なんだよな?
つまり敵が強くなるってことかね。
それって引き継く際にどうするか(敵が強くなるようにするか、そのままか)決められるんだよね?
519なまえをいれてください:2010/03/29(月) 23:48:24 ID:wyYAqHg/

うおー、みんなの意見参考になりました。

データは引き継ぐことにします。敵が強くなるなら嬉しい。
520なまえをいれてください:2010/03/30(火) 00:52:27 ID:G+aV5k4J
>>517
白ひげや黄猿の方が絶対強いってw
この2人の性能はアンリミシリーズ全て通しても桁外れ。

>>518
強くさせるかどうかはゲーム開始時に決められる。
俺はそれ使ってストーリーモードやったけど、
後半の方のPXや二式エージェント、将軍ゾンビのウザさは半端じゃなかったw
あとボスキャラ、黄猿と白ひげの強さが尋常じゃなかったw
521なまえをいれてください:2010/03/30(火) 08:34:24 ID:39KayfYw
EP2に引き継ぐ前に、EP1でやっておいた方が良いって事はありますか?
522なまえをいれてください:2010/03/30(火) 09:08:48 ID:2jW0TZMo
俺は黄猿で詰んで半年放置したぞ

>>521
シロモクバのレベル上げくらい?
523なまえをいれてください:2010/03/30(火) 14:37:39 ID:39KayfYw
サンクス、操作きつくて放置してました。ちょいと爆走してきます
EP2だと、これがさらにレベル上げきつくなるなんて・・・
524なまえをいれてください:2010/03/30(火) 16:36:45 ID:7HStp8UV
意外とムジィ
525なまえをいれてください:2010/03/30(火) 17:34:11 ID:8GwAdbAX
DSのはグラバト新作らしいね
526なまえをいれてください:2010/03/30(火) 19:40:48 ID:CRV1FDpz
来たるべきクルーズep2の発売に備えてのキャラ強化がたまらなく楽しいです。
527なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:13:53 ID:/p8QaOWA
あぁあ…俺も1年半前なら>>526と同じ気分だったのに…。早くアンリミ新作だしてくれよw
528なまえをいれてください:2010/03/31(水) 01:16:15 ID:f8FQVIu5
俺もただいまキャラ育成中
529なまえをいれてください:2010/03/31(水) 12:54:18 ID:JYDSiKSs
>>525
ソース
530なまえをいれてください:2010/03/31(水) 13:24:06 ID:/p8QaOWA
>>529
多分無い。俺も期待して公式とか行ってみたが何の更新もないし、
来週のバレの中にもゲーム云々の記述はなかった。
531なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:26:52 ID:crPhuhm1
この盛り上がりの中ゲームも出せばよかったのに
532なまえをいれてください:2010/03/31(水) 14:57:31 ID:zHUVrNWh
ttp://gff.jp/gffcast/blog/2010/03/gff-podcasting-vol77.html
これの10:50辺りから

──次のワンピースの"プロジェクトJET"っていうのが発表されましたけども、これは一体何でしょうか

これは12月に発表したんですが、DSでできるガンバリオンが作ってる対戦アクションなんですが
ディレクターは私がやってるんですね。これ以上しゃべることは何も無いんですが
ただ、ガンバリオンが作ってる対戦アクションで・・・すので、昔のかたは期待していただけるといいかな、と
わかる人にだけわかる言葉で(笑)

──昔の作品に関係するという・・・ことで・・・?

さあ・・・(笑) そうともとれるしそうともとれない
533なまえをいれてください:2010/03/31(水) 15:30:32 ID:NGwO6Rrq
おぉ、乙です
これはもう90%グラバトだろう
534なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:23:16 ID:/p8QaOWA
グラバトか。なら良いな。
ただ、グラバト出すなら家庭用ゲーム機で出せy(
535なまえをいれてください:2010/03/31(水) 16:41:00 ID:f8FQVIu5
家庭用ゲーム機はアンリミみたいなもので
携帯用はグラバトみたいなもので良いかな。
まぁPSPでも出して欲しいとは思うが。
536なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:36:37 ID:tNGrW7kt
グラバトといっても2かRUSHかで随分違うんだがどっちだろ
DSな所を考えると評価の高い2かな?
537なまえをいれてください:2010/03/31(水) 18:50:31 ID:Ujo3M/bW
グラバトが何なんや
538529:2010/03/31(水) 22:54:10 ID:JYDSiKSs
>>532
乙です
疑って悪かったorz
539なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:05:45 ID:fjrH5dOO
参戦候補

ルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー ブルック
ドフラミンゴ ミホーク ハンコック くま モリア クロコダイル ジンベエ
バギー クロ アーロン クリーク ワポル キッド ロー ウルージさん
センゴク ガープ 青キジ 黄猿 赤犬 スモーカー マゼラン ルッチ カク
エネル パウリー イワンコフ レイリー
白ひげ マルコ エース ジョズ ビスタ 赤髪 黒ひげ
540なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:12:37 ID:fjrH5dOO
白ひげは黒ひげと被る部分もあるけど武器の薙刀で差別化できるかな。
541なまえをいれてください:2010/04/01(木) 23:38:03 ID:aAWBc+25
センゴクが出たら絶対買う
542なまえをいれてください:2010/04/02(金) 01:50:44 ID:odr14JXF
センゴク、あれだけ描写があればアンリミなら確実に出るだろうなw
543なまえをいれてください:2010/04/02(金) 09:39:51 ID:odr14JXF
ガンバリオン、1日付でサイトリニューアルしてるな。
新作関連の情報はないみたいだけど…。
544なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:04:38 ID:RMQSOY7t
2Dならギアスピより参戦キャラを大幅に増やせそうだな。
>>539全部は厳しいだろうけど
545なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:14:11 ID:jKbafq8D
エネル厨
546なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:14:27 ID:YBY+d5/o
今なくなったけど、公式にあったBBSで
次回作の予想キャラとか言って
単に自分の知ってる名前片っ端から書いてるだけの
予想でも何でもないのがいたのを何となく思い出した
547なまえをいれてください:2010/04/02(金) 11:20:10 ID:jKbafq8D
ワラタ
548なまえをいれてください:2010/04/03(土) 01:25:15 ID:YvfJ/rke
大物勢の能力が明らかになってきたから
東の海のボス達は相対的に減るかもね
549なまえをいれてください:2010/04/03(土) 13:57:33 ID:IMcJc+Cb
シャンクスきたああああああ
550なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:10:24 ID:ZQLOnoLl

>ONE PIECE UNLIMITED CRUISE エピソード2目覚める勇者
>ギガントアドベンチャーサバイバルブック

これ今ドッコにもないんだけど<関西圏
どなたか売ってる情報知りませんか?
amazonは中古しかないし、他はどこも在庫切れ…
551なまえをいれてください:2010/04/04(日) 00:49:46 ID:B4cw7Fs+
本屋行けよ
552なまえをいれてください:2010/04/04(日) 06:22:51 ID:5a3/7gA3
>>550
検索しても中古しか見つからないね。
発行部数を絞ってたんだろうか
553なまえをいれてください:2010/04/04(日) 13:51:42 ID:ZQLOnoLl
>>551
本屋には行きました。17件ぐらい。
でもなかったんだよね。ネットの中古に手を出してもいいかなぁって思うけど
やけに値段が高騰してるから手出しにくい・・・一番いいのはベスト?が今度出るらしいから
それを機会にまた再販してくれればいいんだけどね。問い合わせたら分かるかな
554なまえをいれてください:2010/04/04(日) 18:03:47 ID:ka/Sct6L
>>553
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5987224/
一応注文出来るけど在庫確認だから期待せずに。
555なまえをいれてください:2010/04/07(水) 00:56:31 ID:9Hwb10FS
攻略本なんかいらんだろこのゲーム
556なまえをいれてください:2010/04/08(木) 02:38:48 ID:IxTCYGYp
PS3で1080pで製作してほしい
557なまえをいれてください:2010/04/08(木) 03:07:42 ID:wSttuWxO
wikiだけで十分事が足りると思う
558なまえをいれてください:2010/04/08(木) 13:39:14 ID:qU6U5EtC
>>556
同意。おっさんキャラの顔の皺まで再現できそうw
559なまえをいれてください:2010/04/08(木) 15:49:17 ID:F9Gp5d4A
>>558
そこまでされると萎える
560なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:08:56 ID:Aotx0n43
てか、クルーズ1の渓谷島で夕日が観れる高台に登った瞬間本体ごとフリーズ
したんだが…
恐ろしくて次から安心して冒険できないぉ
561なまえをいれてください:2010/04/08(木) 21:58:12 ID:gCx763N3
ep2の最後の発動ポイントまできたのにカミナリグモ全部ポイント化しちゃって発動できん…。

オワタ
562なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:15:02 ID:g3nUM/W/
あれ、島から出てもダメだったっけ

アンミリはたまに詰むからなぁ
俺はアドベンチャーで水晶をポイント化しちゃったなw
563なまえをいれてください:2010/04/09(金) 00:41:36 ID:Ifycb8yl
カミナリグモって島出たりしてれば復活した…はずw

てか、ガンバリオンのブログに新入社員へのインタビューが載ってたな。
何でも未発表のゲームがあるそうな。アンリミだと良いんだが…。
やっぱこの前のラジオで言ってた別個のゲームの事かな…。
564なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:33:04 ID:NKv6F/yb
PS3で出してくれ、頼むよガンバリオン
夏にアニメのロゴシリーズ化発売とか、まだ盛り上がりそうな要素が控えてるんだからさ
今こそ発売のチャンスだろ!
565なまえをいれてください:2010/04/09(金) 01:46:12 ID:HesLi31k
メインターゲットの小学生がPS3を持ってるわけないから出すわけないだろ
皺を再現すればゲームがおもしろくなるのか?
ていうか実写の人間の皺を再現するならともかく
漫画のキャラの皺なんてWiiレベルでも再現できるわ
566なまえをいれてください:2010/04/09(金) 02:14:25 ID:Rt+Kllu7
>>564
PS3、高グラで出したらバンナムとガンバリオンが潰れると思うよ
開発費の回収は海外人気のあるNARUTOと違って難しい

http://www.famitsu.com/game/news/1231783_1124.html
> バンダイナムコホールディングスが決算発表、2010年3月期連結純利益は310億円の赤字
バンナムに博打する体力は無い

http://www.inside-games.jp/article/2010/04/08/41494.html
> Wii 開発費用 HD機の1/6
アドベンチャーの発売後にどこかであまり利益が出なかったと見た気がする。
その何倍も開発費をかけたとして、それに比例して売上本数も上がるだろうか
出来が良ければワンピファン以外も買うかもしれないが・・・ね
567なまえをいれてください:2010/04/09(金) 03:44:35 ID:izbQiaeV
まぁ俺もPS3希望者だが、求めるのはグラよりも内容の濃さだな
やっぱ要領が格段に増えるからキャラ数もかなり出せるだろうし、
ステージもかなり作れたり・・・とにかくいろいろ増やせるからな

もちろんその分高くなるだろうけど、ワンピゲーならいくら高くても買うぜ
568なまえをいれてください:2010/04/09(金) 04:13:14 ID:s8lZGfCd
アンリミのグラは頑張ってるけど、原作の迫力に近づけるなら
まだまだ向上の余地はあるしな
569なまえをいれてください:2010/04/09(金) 04:32:49 ID:/teelvNw
別に容量の問題でカットしてるわけじゃないと思うが
570なまえをいれてください:2010/04/09(金) 05:53:40 ID:Qo12tyuN
容量増えてるはずのPS3で出るACEの新作は前作よりボリューム減ってるわけだがな・・・
HD機だからとグラフィックにばかり注力すれば、結局ゲーム的にやれることは変わらなくなるんだぜ
まあガンバリオンならその辺は大丈夫だろうとは思うが、問題はそこまでやれる体力があるかどうかだw
571なまえをいれてください:2010/04/09(金) 12:01:11 ID:xgAAJacH
ハード叩きするつもりはないが
なんかWiiはゲームをしてる感があまりない
コントローラー一つだけ持って直感的に
指で操作するのがやっぱゲーム
572なまえをいれてください:2010/04/09(金) 20:51:38 ID:NKv6F/yb
>>565
別にグラの為にPS3を望んでるわけじゃねーよw
>>567と同じ感じ
勿論上がってくれる分には嬉しいがワンピのゲームはアンリミ位のグラでも別に不満はない
573なまえをいれてください:2010/04/09(金) 21:11:24 ID:HesLi31k
キャラを増やすのはPS3じゃなくてガンバリオン
容量の問題じゃなく時間や作業量の問題
どうぶつの森やDQ9を見てわかるとおり
DSのようなショボイゲーム機でも時間と金があれば超絶ボリュームゲーは作れる
574なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:06:24 ID:ElhaZrrC
いつんまにゲハんなったこのスレw

Wiiに比べてより ハイスペックな性能でワンピゲーを楽しみたいって意見
ワンピゲーだけにカギらずその手の意見はよく訊くし、別にそれを否定するつもりはないが、
やっぱハイスペック高性能HD〜とかになってくると、開発費やら何やら云々で色々難しいのだろう
あと気になったんだが、>>567みたいな容量がどうのこうのって話は
Wiiでは容量が少なくてPS3なら大容量でできる、ってことなのか?
それは開発側の問題とかでなく?

まあ、何にせよ、その内ハイスペックなゲーム機で出すんならそれまでだが、出すつもりがないなら
Wiiの次世代機まで待てってことやな
575なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:16:06 ID:2Y0dokqo
ほんとにDS版グラバトなのかな。
576なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:20:20 ID:3Xr3Imsw
ドフラはどんな能力なんよ?
577なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:30:34 ID:Ty5Ef2BO
>>576
早い話が召還+足蹴
578なまえをいれてください:2010/04/10(土) 08:50:55 ID:mrLwKw+S
アドベンチャー遊び始めたんだが
フランキーがいるがロビンは仲間を名前で呼ばないとか
劇場版と同じで、原作にありえない時間軸か
579なまえをいれてください:2010/04/10(土) 18:49:31 ID:ElhaZrrC
償還?
580なまえをいれてください:2010/04/11(日) 15:54:14 ID:HxzLkPtl
つい最近クルーズep1買ったけど結構面白いね
ストーリー進めるなら特定のキャラだけ先に育ててボス戦乗り越えるのがいいのか?
まだメンバーの技が揃ってないのもあるんだろうけど、ボス戦がつらい
581なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:11:18 ID:i8hZ/0uI
>>580
サンジとか育てれば?

あとチョッパーのランブルとか
582なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:42:15 ID:HxzLkPtl
確かにモーションの隙が小さくて全方向範囲攻撃もあるからサンジ使い易い
まんべんなく使うよう心がけてたけど、操作に慣れないからまずはサンジ極めるわ
583なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:52:05 ID:i8hZ/0uI
>>582
いやでもまんべんなく育てたほうがいいよ。サンジやられたら終わりってのは…
584なまえをいれてください:2010/04/11(日) 16:54:34 ID:cn5FEfUX
ゴムゴムの小野の発動後の硬直がうざい
585なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:47:46 ID:i8hZ/0uI
>>584
それより銃弾の当てにくさのほうが
586なまえをいれてください:2010/04/11(日) 17:50:40 ID:dcONb3G4
てか、ルフィは銃弾効かない設定でも良いよな。
あと、自然系はただの攻撃は基本的には受け流されちゃって、
石ころレベルで取れる海楼石の粉末を装備して攻撃しないとダメとかやって欲しい。
587なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:01:54 ID:wwDXsKj1
てかそろそろDSグラバト?
の情報ださねぇと皆に忘れられるぞ
588なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:04:39 ID:PfBE41m9
>>586
えー嫌だ
589なまえをいれてください:2010/04/11(日) 18:15:44 ID:ohJ9BZLD
>>586
それやったら確実にクソゲーだぞw
ルフィには銃・打撃耐性付いてるんだしいいだろ
590なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:27:21 ID:i8hZ/0uI
>>586
なんか勘違いかどうかわからんが俺はブレットの話をしたんだが
俺関係ないなら流してくれ。

591なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:42:40 ID:dcONb3G4
>>590
ゴムゴムの銃→銃…→あ、銃効くルフィって考えたらおかしいよなぁ…

って推移でレスした。
592なまえをいれてください:2010/04/11(日) 19:58:58 ID:i8hZ/0uI
>>591
そっか。スマン。
593なまえをいれてください:2010/04/11(日) 21:54:36 ID:VcZeEUa5
アドベンチャーのマッチョ雑魚って
現れるときに 今流行のヒーハーって言うんだな
594なまえをいれてください:2010/04/11(日) 23:28:15 ID:wwDXsKj1
>>593
気のせいだろ
595なまえをいれてください:2010/04/12(月) 03:54:49 ID:jQ+vuGdY
>>586
それリアルでいいな
596なまえをいれてください:2010/04/12(月) 04:33:56 ID:/ICMIOtT
いや、怯まない程度でいいよ…
597なまえをいれてください:2010/04/12(月) 09:56:13 ID:ehGtcS3/
「リアルでいい」って事は、原作中に
そこらにある海楼石の粉末とやらを装備して攻撃したシーンがあったのか
598なまえをいれてください:2010/04/12(月) 11:17:05 ID:Gd7vFnaT
>>596
それいいね
599ノビ使徒 ♀ 斬レギ ◆yjSoVIETJs :2010/04/12(月) 23:54:19 ID:Uut/9TRM

2年前の奴隷ネタ読んで以来、読むことのなかった漫画を思い立って今日読む。
一気に57巻まで。
発行人をみると未だにマシリトなのね(笑)
シリアスな描写に傾くかと思いきや、いつものパターンに戻って暴れてるのね。(少年漫画だから当然か)

しかし海軍本部に大物が集結してバトってるけど
この光景に近いのを、斬撃のREGINLEIVで体験済みだったから迫力あったな。
斬撃にゾロの声優の人も出てるし。

ワンピースのゲームが新しく出るならこういうタイプで
ダイナミックに大量の敵や巨大な敵と戦うものがいいネェ。
↓の動画のユラン平原が参考になるかな。

「欠陥住宅〜〜♪」のくだりが好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091122

『タリンガと巨象』と『ユラン平原の大合戦』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10343319
600なまえをいれてください:2010/04/13(火) 07:21:37 ID:bkKEgETl
あんた何者だよ (^^;;
601なまえをいれてください:2010/04/13(火) 08:44:54 ID:pkgEq6ln
氷山島のダイコンが取れない
ゲットしたと思ってアイテムボックス見たら入ってなかった
バグ? 同じ状態になった人っている?
602なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:30:56 ID:0ttXPXSP
バンナム
商願2010-013405 ギガントバトル\Gigant Battle
603なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:33:31 ID:ySTNpMhM
普通にグランドバトルほにゃららで良かったよバンナムさんw
でもすっごく楽しみだ!!シキはどうなんだろう?

604なまえをいれてください:2010/04/13(火) 11:40:29 ID:0ttXPXSP
このタイトル名はグラバトの続編で確定だよねもう
605なまえをいれてください:2010/04/13(火) 14:58:53 ID:RYQQJLDv
ウルージさん初登場くるー
606なまえをいれてください:2010/04/13(火) 16:13:32 ID:G060PPeH
技のレベル上げたるい〜砂漠の舟以外で良い所無い?
607なまえをいれてください:2010/04/13(火) 17:39:09 ID:dG82DIJb BE:481888962-PLT(12610)
>>602
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
608なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:19:45 ID:FjT2XWxC
>>606
なんで砂漠の船じゃいやなの?
609なまえをいれてください:2010/04/13(火) 18:36:56 ID:Av7Z80Q+
>>608
ろくなアイテムが取れない とか
610なまえをいれてください:2010/04/13(火) 20:03:32 ID:EpNbWYwb
ギガントバトルきたー
611なまえをいれてください:2010/04/13(火) 22:57:26 ID:h2j/Ix7A
ギガバト期待!
Vジャンくるかな?
612なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:10:38 ID:zuf0rDax
いや、それよりもまず来週のWJに。
613なまえをいれてください:2010/04/14(水) 00:20:11 ID:KfEznxtp
来週のに載ってるのかな?
614なまえをいれてください:2010/04/14(水) 08:41:39 ID:foO9D5JG
ようするに、エピソード1で無理してHP1000にしなくてもエピソード2のほうがあがりやすいからあげなくていいのか
615なまえをいれてください:2010/04/14(水) 15:12:38 ID:WmqBoGfP
ギアスピはキャラ数と必殺技のシーンが神

それ以外はクズ以下のクソゲーもどき
616なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:08:06 ID:oeWMIeg2
617なまえをいれてください:2010/04/14(水) 16:22:35 ID:WmFjRjGy
PSPで出るのはマガジンの方のヤツだよな
618なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:03:28 ID:MHZo65eA
最近エピ1を買い、さっきようやくハードのボスラッシュをクリアしたぜ。
これで22日発売の廉価エピ2を楽しめる

てかモリアの影の集合地ってどうやって避けんの?毎回チョッパーのランブルでゴリ押しだわ
619なまえをいれてください:2010/04/14(水) 21:44:49 ID:zuf0rDax
やっぱ商願したってだけで情報公開は先延ばしにする気か。
来週のWJにも情報は無いみたいだし。一体いつになったら情報出すんだ…。
620なまえをいれてください:2010/04/15(木) 06:18:18 ID:QhDqV87C
>>618
ブラックボックス出された瞬間に回避とか
他の必殺技と違って、まずカット無しの拘束技使った後で必殺技に移るから
シャドーズアスガルド言われた後は避けようが無い
621なまえをいれてください:2010/04/15(木) 11:55:02 ID:ZUSr2JzV
>>619
ドラクエバトルロードは来週のジャンプには載ってないっぽいけどVジャンには載るから
ギガントバトルももしかしたらVジャンに載るかもしれない
622なまえをいれてください:2010/04/15(木) 20:58:09 ID:OP8anG0n
でも、今までのワンピゲーだとVJ発売直前の号に速報入れるってのが常だったよな。
623なまえをいれてください:2010/04/17(土) 20:43:08 ID:tzETMucc
アゲとくがいいか?
624なまえをいれてください:2010/04/18(日) 02:31:52 ID:ntv7DvSD
磁石を探してるんだがロボット兵がどこで出現するか解らん…
解る人教えてください!
625なまえをいれてください:2010/04/18(日) 02:41:24 ID:/vS/Satf
くまと戦った所の先のT字路を右に行けばいる
626なまえをいれてください:2010/04/18(日) 04:31:19 ID:ntv7DvSD
>>625
ありがとう
早速行ってみます
627なまえをいれてください:2010/04/18(日) 08:33:30 ID:veO2mWk8
磁石手に入らなくて苦労したわ
628なまえをいれてください:2010/04/19(月) 11:03:09 ID:GAdkSbMG
パンサメを生簀に6匹いれてるんだが、水槽見ると2匹しか泳いでない
これ仕様?
629なまえをいれてください:2010/04/19(月) 12:18:01 ID:hSqUHE21
仕様
630なまえをいれてください:2010/04/20(火) 21:28:33 ID:ZrqUYgZm
続報来ないな…
631なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:53:24 ID:jmwFkO0U
結局Vジャンには載ってないんだろうか
632なまえをいれてください:2010/04/20(火) 23:56:13 ID:k2tEKTRu
>>631
無かったよ。おすすめのep2の記事はあったけど
633なまえをいれてください:2010/04/21(水) 13:58:03 ID:ZUiKbRQ4
506 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/21(水) 13:20:45 ID:tgMJtaVV0
ニンドリ売上4月4日付(メディクリ)
気になるものだけ

DS DQ9(廉価含む) 424万2238本
DS DQ6 129万6100本
DS 試練4 7万7114本
DS RPGツクール 3万6246本
DS クレしん忍者 30906本
DS トモコレ 306万7538本
DS ポケモン金銀 368万7357本
DS イナイレ2 112万6722本
WiiWiiスポリゾート 183万3231本
Wii板+ 180万2475本
WiiマリカWii 268万3145本
WiiワンピースUC1(廉価含む) 17万8346本
634なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:33:26 ID:TCEm5/wc
>>633を見ろガンバリオン…そして…続編作ってくれ…w
635なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:47:11 ID:E1jEv1Kg
10万超えれば続編作れるけど

このシリーズはもう終わりじゃないの
まぁあと3年ぐらい期間置けば出せそうだが
636なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:53:22 ID:TCEm5/wc
>>635
いや、EP3出せって事じゃなくて「アンリミテッド」シリーズの続編を出してくれって意味。
泥人形文明だっていくらでも使い回し出来そうだし、ボスキャラには事欠かないし。
637なまえをいれてください:2010/04/21(水) 14:58:05 ID:TpfzyWqK
ギガバト作り終わったら速攻作るだろ
638なまえをいれてください:2010/04/21(水) 16:57:55 ID:DLyaWlSq
自己満足に過ぎませんが、たった今クルーズep1全キャラのHP・SP全て1000にしました。
後は明日のep2発売を待つのみ。楽しみです。
639なまえをいれてください:2010/04/22(木) 00:54:49 ID:vowjMTfg
ep1でさシロモクバのレベル上げに効率のいい場所ってないかな
…いやそこまで効率よくなくてもいいからどこでレベル上げしたとかあったら教えてほしい
攻撃当てやすい場所とか

これ操作がもっと楽だったらすごく楽しくなりそうな技なのにストレスしかたまらん
640なまえをいれてください:2010/04/22(木) 01:05:15 ID:Z+H/Y8AS
>>639
ですよねー
俺は洞窟島の細い道の敵うじゃうじゃのとこでやってる
あそこでもたまに外す…
641なまえをいれてください:2010/04/22(木) 08:28:05 ID:sWJvYohj
>>639
氷山島のでかい斧が動いてるところの先の広場かな。
スタート地点から進んでいって2つ目の洞窟のところ。
動き回って敵を全部出してから始める感じで。
広いのでターンしやすくていいかな。
642なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:30:36 ID:vowjMTfg
>>640,641
おお、ありがとう!
じゃあちょっとシロモクバ乗りまくってくるわw
643なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:13:25 ID:hJP5A17h
ep2ではシロモクバ操作しやすくなってるよ
644なまえをいれてください:2010/04/23(金) 00:59:42 ID:ArJ8dApl
ep1ハードクリア時点で結構レベル上がってたから、やる事ないんじゃないかと思ったけど
結構HP上げたつもりなのに、キッドの必殺技一撃でやられたり
新技結構追加されて、技レベル上限も上がってて全然楽しめそうで安心した
645なまえをいれてください:2010/04/23(金) 11:07:46 ID:jWWYYPEU
アンリミテッド1 のコオリミヤマ どーやって捕るの?
646なまえをいれてください:2010/04/24(土) 08:41:31 ID:N66yhDYk
質問させてください

クルーズep1から引き継いでHARDモードからep2を始め、UNLIMITEDモードまで進んだのですが
技LVの上限は30、HPの上限は3000まで上がってもSPの上限は1000のままです。
SPの上限は最終的にも1000のままなのでしょうか?それともボスラッシュクリアなどでまだ上がるのでしょうか

どなたかお答えいただけませんか…
647なまえをいれてください:2010/04/24(土) 12:24:38 ID:8Y0D4bxM
SPは最後まで1000のままですよ
理由はたぶん、3000とかになると必殺技が使いまくれるようになるので
バランス崩壊を防ぐためとかそういう感じだと思います
648なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:03:25 ID:3MLbHOBr
>>644
キッドくそ弱くなかったかw
かなり拍子抜けした
649なまえをいれてください:2010/04/24(土) 14:08:56 ID:MsRnO9tv
キッドってゲーム全体でも旬の超新星だったから
「何で1番手に?もっと後でも・・・」と思ったけど
アノ強さなら前半ボスで正解だったなwクロコダイルの方が糞強かったわw

ただ、EP1でくまを1番手に持ってきたのは謎だな。
あれ最後の最後まで登場伏せてたんだし、
ガープ的なポジションでも良かったろうに。
650なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:38:00 ID:N66yhDYk
>>647の方、お早いご回答ありがとうございます!

そうでしたか…。
ep1で張り切ってSPを1000にしてしまっていたので、料理を使うタイミングを迷っていました。
1000以上に上限が上がらないのであればポイント化に使いたいと思います。
もしep3や別のアンリミテッドシリーズ新作が出るのであれば、SPの上限をもっと上げて欲しい…なんて言ったら贅沢ですかね。笑
651なまえをいれてください:2010/04/24(土) 15:51:48 ID:simaDPqM
カミゲー?
652なまえをいれてください:2010/04/24(土) 17:33:41 ID:RMjwCVpJ
先にスレチであるだろうことを先に詫びたい
グラバトスレが無いもんでつい

みんなアンリミテッドクルーズ好きなんだな…
俺もワンピースは好きな方なのに、どうしてかアンリミテッドシリーズは俺には合わない
一応、アドベンチャーは売ったがクルーズep1氷山島(?)までやってるとこなんだが、今一つ
やりたいという気になれないと言うか何と言うか…
別にゲーム離れしてるわけではないと思うんだが
グラバトは可也ハマってたからな、2からRUSHまで全部

アンリミテッドもいいんだけど、グラバト新作早く出ないかなぁ
653なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:33:07 ID:x3Lbe8Du
まあ人それぞれなんでないの
俺はグラバト嫌いだし

というかワンピファンに好かれるのってグラバトアンリミが双璧で
どっちもガンバリオンだからそういう悩みが出るんだよな
他社が頑張ってくれればいいんだが
654なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:44:28 ID:Cu71EzP9
グラバト嫌いとか変わってるな。
655なまえをいれてください:2010/04/24(土) 20:53:50 ID:MsRnO9tv
まぁアンリミ出てから今グラバトやりたいとはあまり思わなくなったな。
リアル等身でやった後だと、どうもあの縮小等身が合わなくなる。
同じ制作会社なんだし、今度グラバト出す時はリアル等身にして欲しいな。
656なまえをいれてください:2010/04/24(土) 21:42:38 ID:zsMraCl0
グラバトはグラバトで今でもたまに遊ぶけど
ラッシュの青キジなんかちょっと変な形になってたしな
657なまえをいれてください:2010/04/25(日) 05:48:40 ID:ZF1tqPfA
てかギガバトと並行して据え置きのワンピ大作ゲー作ってるんだろうよ
だからそのうち予想だにもしなかった大作ゲー(WiiorPS3)が突然発表があることを皆で信じよう!!
658なまえをいれてください:2010/04/25(日) 15:54:32 ID:4us88XrA
>>657
そんな同時制作できる程あの会社ってスタッフ居るのか?
何か福岡のこじんまりとしたゲーム会社って感じするけど。
まぁアンリミの担当者はギガバトの方には参加してないみたいだし
“まさかの”はあるかもしれないな。
659なまえをいれてください:2010/04/25(日) 16:08:55 ID:BNV5qU41
ガンバリオンはワンピース以外のゲームを開発中と公言してるよ
660なまえをいれてください:2010/04/26(月) 18:39:37 ID:5BmWYDis
昨日エピソード2買ってきた
1遊んでからだいぶ経ったけどやっぱり面白いわ
これで街とかもあったら最高なんだけどな
661なまえをいれてください:2010/04/26(月) 19:15:53 ID:XYYU6VY5
島民は今の泥文明使ってる以上出せないだろうな。
自分のトラウマが実体化するような島なんて誰も住まないw
662なまえをいれてください:2010/04/26(月) 21:16:32 ID:OptzHZj/
別に同じ島じゃなくてもいいじゃないか!
泥文明の島の周辺に人が住む島があったって…い、いいじゃん?
…島住民にはちょっと気味悪いかもしれんけど
663なまえをいれてください:2010/04/26(月) 22:25:45 ID:QeYpRx9w
店があっても、料理や薬は自分たちで作らなきゃいけないからそれ以外になるな
ロビンの花壇の花の種とか…誰得過ぎるw
664なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:14:44 ID:VEMXy10n
作った薬とか売ってお金作って洋服買えたりできたら楽しそうかも
複数コスチュームあっていいじゃない着せ替え楽しいじゃない
665なまえをいれてください:2010/04/26(月) 23:40:07 ID:vsQqxoWc
クルーズはアドベンチャーにあったコスが収録されてないのが唯一の欠点
発売前は増えてると思ってたのにまさか減ってるとは
666なまえをいれてください:2010/04/27(火) 08:08:17 ID:cubd1a2h
RPG的な街の要素は欲しいな
自分達で調達できるもの以外のものを売っていれば意味があるわけだし
酒場での情報収集とかも原作でもよくある要素だしね
667なまえをいれてください:2010/04/27(火) 08:26:56 ID:w5VctHgH
だんだんゼルダっぽくなってるような…w
668なまえをいれてください:2010/04/28(水) 05:48:06 ID:apY+leF1
ナミに金の管理されて結局何も買えないというオチ
669なまえをいれてください:2010/04/28(水) 10:48:03 ID:RVcqUEkl
ギガバト…orz
第一報はいつだっけ?
670なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:44:02 ID:Um5Sipug
>>669
遠い昔…遙か彼方のWJで…
671なまえをいれてください:2010/04/28(水) 12:44:21 ID:0gzMaOVZ
>>42が初出かな
672なまえをいれてください:2010/04/28(水) 15:09:58 ID:cBnNo8ql
GW明けのジャンプに期待
673なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:32:07 ID:X+g+E6ey
もう期待しない方が良いかも…第一報から4ヶ月何も無しだ。
突然連休明けに何かあるとは考えられない…w
674なまえをいれてください:2010/04/29(木) 20:44:55 ID:xQjoReMj
出んのは夏ぐらいなんじゃないかな。
675なまえをいれてください:2010/05/01(土) 23:39:30 ID:KuBFba76
ep2やってるんだけど、蓮の種を未だに見てない
676なまえをいれてください:2010/05/03(月) 10:17:58 ID:7Hx+2uH1
みんコレで出てたから興味わいたんだけど、
これってエピ1と2両方買わないとダメ?2だけで十分なんかな
677なまえをいれてください:2010/05/03(月) 12:55:51 ID:EOMIGIRR
>>675
沼地に浮いてる蓮の花に掃除機向けて吸い込むと出てくる

>>676
2だけでも遊べるけど話が繋がってるしデータの引継ぎもできるから
買うなら1を先に買うのがおすすめ
678なまえをいれてください:2010/05/03(月) 13:35:44 ID:3c6MlzbI
どうせならアドベンチャーからやったほうがいい
クルーズ1.2にそれぞれアドベンチャーの島が出てくるし
679なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:24:42 ID:thq+kpyz
ボスとの会話はep1の方がおもしろい
ってか、ep2ではあんまりボスと会話してないな
680なまえをいれてください:2010/05/03(月) 20:32:28 ID:ocPEQFTI
モリア戦とエース戦の会話が好き
681なまえをいれてください:2010/05/04(火) 00:42:19 ID:DiTQxL3L
ep2はep1に比べて処理落ち多く感じるな。
682なまえをいれてください:2010/05/05(水) 02:18:15 ID:MNQxuLnJ
ep2はz注目が不便になったのが欠点
注目してる敵が吹き飛ばされたときも落下していくときもカメラが注目しっぱなし
攻撃を補足させるだけの仕様でよかったのに
683なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:13:47 ID:NvmDRYiu
EP1なんだけど、これHPとSPってどうやって増やすの?
技は使う度にレベル上がってるのはわかるんだけど。
SPが少なすぎてダッシュ全然できねぇ
684なまえをいれてください:2010/05/05(水) 08:41:54 ID:TQCDxr9M
料理
685なまえをいれてください:2010/05/05(水) 11:24:43 ID:1JATHD0E
ゼルダみたいなZ注目にしてほしい
686なまえをいれてください:2010/05/05(水) 18:20:50 ID:NvmDRYiu
子供向けかと思ったら意外とむずいな。クロとクリークにボコられたわw
687なまえをいれてください:2010/05/05(水) 19:39:19 ID:TQCDxr9M
>>686
計画通r(
688なまえをいれてください:2010/05/05(水) 21:32:11 ID:EQrfLIy8
ep2アマゾンから確保できないってメール来たから店舗で買ったのに、そのメールが来た数時間後に発送しましたメールが来た
お陰で2つもあるよちくしょう
689なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:03:27 ID:SHlAU02J
>>688
返品すればいいじゃん
690なまえをいれてください:2010/05/05(水) 22:34:35 ID:3tJkqtKA
ゴムの実の周りに崖が多かったり
カブト虫が止まってる木の前に雑草が生えててガードしてたり
この外道!って思った仕掛けが消えて、収集し易くなって嬉しい
691なまえをいれてください:2010/05/05(水) 23:30:19 ID:EQrfLIy8
>>689
めんどいから友達にあげつった
まだep1を100%にしてないから別に慌てなくてもよかったなと反省している
692なまえをいれてください:2010/05/05(水) 23:36:35 ID:TQCDxr9M
まぁ友達1人喜んだんなら良いじゃんw
693なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:21:39 ID:+dd/Gsuz
ジャンプバレの予告ページに、ワンピの新作ゲーム情報が再来週のジャンプに載るって書いてある
小さくて見難いけど、左の文章郡の二行目

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org864154.jpg
694なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:31:03 ID:g3yJE0YX
>>693
ついに来るかギガントバトル…!
ゲーム画面の一枚でも公開してくれれば良いけど。
695なまえをいれてください:2010/05/06(木) 00:53:01 ID:KT+pWmLP

思ってたとおり連休明けに続報か
696なまえをいれてください:2010/05/07(金) 07:17:07 ID:MOLOEU3Q
>>691
友達にネタバレされる未来が見えるっ…
697なまえをいれてください:2010/05/07(金) 16:45:01 ID:vD8IIGzw
EP2の最後の島で、雲にいる魚を釣るため、釣竿強化の質の良い鉄はどこで手に入りますか?
698なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:21:55 ID:4pTxomhw
たぶんモグラを捕まえれば落とすはず
699なまえをいれてください:2010/05/09(日) 20:48:26 ID:cMSsOpQE
あくまで予想だが次の仲間が増える時に
アンリミ新作じゃない
700なまえをいれてください:2010/05/09(日) 22:29:55 ID:xP1OMiGg
そんじゃぁ一体いつになるんだよw
下手すればもう増えないかもしれないのにw
普通にアニメで戦争編が終わる頃に出して欲しい。
701なまえをいれてください:2010/05/09(日) 23:25:10 ID:LJK2t4/S
黒ひげ一味の方が一人多いから、もう一人増えるんじゃないかとは
戦争終了直前までよく言われてたな
702なまえをいれてください:2010/05/12(水) 10:44:05 ID:LSalicR+
まさかの3DSで出るとか
703なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:01:32 ID:OR832/CZ
>>702
それは勘弁orz
704なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:49:20 ID:8aJ6Oh2q
wii発売直後の新作ソフトがアンミリだったからな
705なまえをいれてください:2010/05/12(水) 12:51:04 ID:LhV4E0cC
来週には一報出すんだし、夏頃には出すでしょ。
706なまえをいれてください:2010/05/12(水) 13:19:25 ID:1v851vZD
フラゲ神が降臨してくれるとありがたい。
707なまえをいれてください:2010/05/12(水) 16:01:26 ID:VaVN06/M
次は、ガープ、センゴク、菅原、ボア、ジンベイ辺りが出て欲しい
708なまえをいれてください:2010/05/12(水) 16:10:04 ID:LhV4E0cC
出るんだろうけど、ドット絵なんだろうなぁ…。
709なまえをいれてください:2010/05/12(水) 19:08:39 ID:oxbrdXCM
DSならドットのがむしろいい
本音言えばPSPで出して欲しかった・・・
710なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:05:05 ID:x3MF49Qi
なぜpspじゃないんだ
711なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:11:03 ID:eaR8Mp1j
PSPはロード遅いしシャーシャーうるさいからゴミ
712なまえをいれてください:2010/05/12(水) 20:39:10 ID:1v851vZD BE:1084250939-PLT(12610)
おーおー好き勝手言いなさる
713なまえをいれてください:2010/05/12(水) 21:51:40 ID:OLqT/gJz
>>711
ダウンロード版出せば解決
714なまえをいれてください:2010/05/12(水) 22:57:59 ID:eaR8Mp1j
DL版は手元に何も無いのに店でUMD版買うのとほぼ同価格
中古屋に売ることが出来ない、特典のあるやつだとそれすら付かないゴミ
715なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:00:04 ID:OLqT/gJz
>>714
おまえが言った問題点の解決であげられた意見に何言ってんだw
けっきょく文句言いたいだけのおまえがゴミ。
716なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:05:49 ID:TXKra8SA
違いない…
717なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:08:02 ID:cQVxlL/z
キ印のいいがかりなんだから仕方ない
718なまえをいれてください:2010/05/13(木) 00:27:53 ID:HpIsMWsl
釣りが思うようにうまく行かん
水の生き物の図鑑だけうまらんけん、ep2に行けん
719なまえをいれてください:2010/05/13(木) 09:06:11 ID:3kpj1R5U
>>718
横に振ってるか?
720なまえをいれてください:2010/05/13(木) 11:41:50 ID:v9H+91ie
>>719
振ってる
いくら釣り上げてもさんまとばっか、良くて大型海王類一択だし
運が悪いんだろうか
721なまえをいれてください:2010/05/13(木) 12:19:20 ID:oRAesT+/
釣りあげられないこと困ってるんじゃなくて
釣りたい魚が釣れないことに困ってるのね
Wiki見て非距離を調節、後は運
722なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:30:26 ID:tD+W5Q3S
アンリミに釣りって結構面白いよな
ステータスアップに固執しなければな・・・
ステータスアップが目標だとしんどすぎてウザイけど
723なまえをいれてください:2010/05/13(木) 15:40:06 ID:3kpj1R5U
1時間くらい余裕で釣りに夢中になってたなぁ
724なまえをいれてください:2010/05/13(木) 16:10:19 ID:TXKra8SA
島を探索してる時間よりゴールデンホエールと
戯れていた時間の方が長かったなあ…
725なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:20:31 ID:TXKra8SA
来週のジャンプのフラゲ報告はまだかのう…
ギガントバトル詳細知りたい
726なまえをいれてください:2010/05/13(木) 18:33:38 ID:oRAesT+/
俺も早く知りたい
漫画のバレはとっくに来てるのにね
727なまえをいれてください:2010/05/13(木) 22:39:21 ID:INDJ0bv7
728なまえをいれてください:2010/05/14(金) 16:56:24 ID:NGf7aykv
ワンピース ギガントバトル
・機種はNDS、2010年秋にバンナムから発売予定
・一年ぶりの最新作「DSの大海へ」
・昨年末に明かされた"プロジェクトJET"が始動
・ジャンルは4人対戦アクション
・海賊団(チーム)を組んでバトル
・たぶん3キャラ一組のチームを作り4人同時対戦という感じ
・大将や伝説の海賊たちも参戦
・くまや黄猿もいる
・仕掛け満載のステージ
・グランドバトルみたいな感じ
・Vジャンプ7月号でさらなるマル秘画像公開
729なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:12:36 ID:yDPDQnag
でかいDS買おうかな・・・
730なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:18:11 ID:vBzNLbXj
NDSって普通のDSじゃ動かないのか?
731なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:24:38 ID:7W+H6gYW
>>730
ニンテンドーDS、略してNDS
いや、複数キャラ動かせるなら画面でかい方がいいかなと思っただけ
732なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:24:39 ID:cFmGizC2
733なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:27:43 ID:NGf7aykv

ジャンプアルティメットスターズの画面と似てるな
734なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:45:01 ID:vBzNLbXj
>>731
729がでかいとか言ってるからまた違うのが出てんのかと思ったわw
よかった
でもwiiの方がよかったな
735なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:51:24 ID:Y1vItTNz
プロジェクトジェット第二弾はアンリミだろうな
736なまえをいれてください:2010/05/14(金) 17:54:03 ID:xhuGISjT
しかし、タイミングが少し遅かった気がする
映画と同時位に出せてればさぞかしうれた
だろうに
737なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:01:07 ID:sUleu1IU
てか秋かよ…これじゃWiiは出るとしても来年だな…先は長い…w

とりあえず、>>732の画像で確認できる麦わら一味のキャラはレイリーとくまだけか。
問題は>>728の“伝説の海賊達”…この中にシキは含まれるのか否か…。
738なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:06:25 ID:b0yKXaF9
流れぶった切って悪いがここ一応は
アンリミのスレだよね?
総合スレ作るかギガバトスレ作った方が
いいと思う 新参のためにも
って言っても俺は立てれないんで
誰か立てれたらお願いします
739なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:08:26 ID:NGf7aykv
次スレからこのスレはワンピゲーム総合スレにすることになってる
740なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:09:50 ID:sUleu1IU
いつ出るかもわからないアンリミだけで繋げるのは不可能だからな…。
かと言ってスレの名称変更なんて出来ないわけだし、もう総合化して良いと思う。
741なまえをいれてください:2010/05/14(金) 18:49:01 ID:7DuNc/5b
>>728>>732
乙乙。同じDSで出たワンピゲームのギアスピを思い出した
742なまえをいれてください:2010/05/14(金) 20:45:29 ID:RXcz3LCp
JUSのワンピオンリー版って感じだな
JUSではできたしギガバトもWi-Fi対戦できそう
743なまえをいれてください:2010/05/15(土) 15:00:15 ID:hs8XplkO
2Dなら買おうと思ってたからこれは嬉しい
744なまえをいれてください:2010/05/16(日) 03:17:23 ID:MUk/b38h
DSなら無理に3Dにするより賢明な判断だな
745なまえをいれてください:2010/05/16(日) 10:08:32 ID:8vNiZGxv
登場キャラ予想しよーぜ

746なまえをいれてください:2010/05/16(日) 10:46:41 ID:w5MzeQmO
http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長「ワンピが休載だと5〜6万部下がります。」
柳本販売部長「印刷所の可能な部数で重版の部数が決まる前代未聞の事態」
747なまえをいれてください:2010/05/16(日) 15:13:38 ID:znTPTuE9
麦わら一味9人〔ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック〕
東の海組4〜5人〔アルビダ(微妙)、バギー、クロ、クリーク、アーロン〕
偉大なる航路組3〜4人〔ワポル、クロコダイル、ベラミー(微妙)、フォクシー〕
空島組1〜3人〔エネル、オーム(微妙)、ワイパー(微妙)〕
王下七武海7人〔ミホーク、ドフラミンゴ、くま、モリア、ハンコック、ジンベエ、黒ひげ〕
四皇2人〔白ひげ、シャンクス〕
海軍本部6〜14人〔センゴク、三大将〈青雉、黄猿、赤犬〉、ガープ、つる(微妙)、モモンガ(微妙)、スモーカー、ヒナ(微妙)、
       Tボーン(微妙)、たしぎ(微妙)、コビー(微妙)、ヘルメッポ(微妙)、戦桃丸(微妙)〕
世界政府3〜5人〔ルッチ、カク、ジャブラ(もしかして)、マゼラン、ハンニャバル(もしかして)〕

総出演予想35〜49人。
最低でもワンピースの格ゲーで最高参戦数だな。
748なまえをいれてください:2010/05/16(日) 16:47:22 ID:PcNLARNR
age
不可かも知れんが
ベリーマッチの家庭版wiiで出して欲しいんだよな
バトルロードも出ることで思った
749なまえをいれてください:2010/05/16(日) 18:22:34 ID:8vNiZGxv
まず七武海、インペル組、白髭は固いだろうねー
今のストーリーの旬から言って空島からはエネル、エニエスからはルッチくらいかしら
750なまえをいれてください:2010/05/16(日) 19:26:36 ID:PTQeiAzY
今までに出たガンバリオンのワンピゲームに
一度でも登場したことのあるキャラを全部挙げられたら神
751なまえをいれてください:2010/05/16(日) 19:54:28 ID:t30IIlXW
>>746
実況スレじゃどうも^^

752なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:30:36 ID:Xa3Q7OvK
753なまえをいれてください:2010/05/16(日) 23:46:16 ID:9N0m098/
ドット絵いいな
754なまえをいれてください:2010/05/17(月) 00:56:58 ID:xNn0062E
久しぶりにバギー船長来るかな
755なまえをいれてください:2010/05/17(月) 01:04:57 ID:3GsfK7jY
>>752
バギー船長w懐かしいw
今回もよろしくです〜。

にしても、ルフィが殴ってるの間違いなくチャルロスだよなw
流石にチャルロスはステージのお邪魔キャラ…だよな?w
756なまえをいれてください:2010/05/17(月) 06:01:09 ID:9V+l7qma
>>752
チャルロスの必殺奥義



『5億で買うえ〜!!!』
757なまえをいれてください:2010/05/17(月) 11:22:15 ID:sRqCpjMJ
ギガントバトル公式 
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opj/
758なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:22:54 ID:IYuZqDp6
黄猿とレイリーを普通に出すと言う事はサプライズ誰だろうなぁ…
レイリーなんてクルーズではぶられて、
今回の登場は十分サプライズキャラ向けだったろうに。
シキでも用意してるのか…?
759なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:35:57 ID:pevWmxoY
ロジャーもいそうな気がする
技をどうするかっていう問題はあるけど
760なまえをいれてください:2010/05/18(火) 01:48:42 ID:Fz7JO/Nw
よく似たゲームのJUSにはボイスがついてなかったけどギガバトにボイスつくかな
シャンクスの「ラッキールウ!」がまた聞きたい
761なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:33:44 ID:JUOV17Mt
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
36万1162本 - [GB] 2001/4/27発売 - From TV animation ONEPIECE 夢のルフィ海賊団誕生!
30万5744本 - [PS] 2001/8/2発売 - From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
18万4687本 - [GB] 2002/6/28発売 - From TV animation ONEPIECE 幻のグランドライン冒険記!
17万9458本 - [GC] 2002/11/1発売 - From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!
11万6416本 - [PS] 2003/05/01 - From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム!
10万0039本 - [PS2] 2004/07/29 - ONE PIECE ランドランド!
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
5万4468本 - [PS2] 2005/09/08 - ファイティングフォーONE PIECE
2万2918本 - [PS2] 2005/11/23発売 - ONE PIECEパイレーツカーニバル

アンリミはどれくらい売れたんだっけ?
762なまえをいれてください:2010/05/18(火) 02:35:43 ID:JUOV17Mt
>>760
ボイスありだろ
BLEACH、リボーンのDSの格ゲーは50キャラくらいいるけどボイスあるから
ルッキールウ!って召還だっけ?
763なまえをいれてください:2010/05/18(火) 08:32:17 ID:IYuZqDp6
てか、よく見たらレイリーの出てるコマ、
下に“〜P”とかプレイヤー表示無いな。
まさかルフィの償還キャラなんて事は…。
764なまえをいれてください:2010/05/18(火) 08:47:19 ID:JgJJ4jAU
技も無理して創ることになるし
召喚で充分のキャラじゃん
765なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:12:35 ID:WXJ0Phsr
シャンクスですら何で出てんだって言われ続けてきたからな
無理してプレイヤーキャラで出さなくていい
766なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:23:20 ID:GE3N9WgP
ハンコック動かせると思うとワクワクするね、確定してないけど
767なまえをいれてください:2010/05/18(火) 09:32:28 ID:iZeLvq5G
>>763
海賊団対戦アクションだから操作キャラ以外として選ぶとPつかないとかじゃ?
ルフィ、ゾロ、サンジ、くま、フランキーがうつってるのでフランキーだけPついてない
768なまえをいれてください:2010/05/18(火) 13:09:56 ID:Eh0e8sR8
はやく下からのぞいたり、上からのぞいたりしたいよね
769なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:12:09 ID:HjgazK8R
     ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
770なまえをいれてください:2010/05/18(火) 15:57:59 ID:s0TxlP01
公式から画像だけ抜き出し
http://img7.imageshack.us/img7/5710/onepb.jpg
771なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:32:52 ID:JUOV17Mt
Pなしキャラは召還キャラかステージキャラ(お邪魔キャラ)だと思う
772なまえをいれてください:2010/05/18(火) 17:40:54 ID:Ts0GmBeA
チャルロスとレイリーはお邪魔キャラか召喚キャラでいいけど
フランキーは仲間に入れてあげてw
773なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:38:35 ID:IYuZqDp6
あと気になるのはPキャラのゲージ上にある、王冠、2nd、3rd、4th、の意味だな。
海賊団対戦ってのがアンリミの対戦モードみたいにチームを組んで戦う事を意味するなら
これは何番目にチョイスしたキャラって意味かもしれない。
そしてその通りだとすると、ますます画面上のフランキー、レイリー、チャルロス、は何かという話になるw
774なまえをいれてください:2010/05/18(火) 18:48:38 ID:svbihj5q
王冠、2nd、3rd、4thは順位

チーム組むんで一人ずつ戦わせて死んだら次に選んだキャラ
又は、タッチパネルで随時キャラ変更可能

レイリー、チャルロスは助っ人キャラでタッチパネルで召喚
その際必殺技チャージ一つ消費

ステージのお邪魔キャラ、ギミックなども勿論あります
775なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:06:30 ID:FHeJHVcb
緑のゲージは必殺技チャージか
776なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:16:50 ID:svbihj5q
相手を攻撃したり樽や宝箱を壊してビールや肉を飲食すればチャージされます
777なまえをいれてください:2010/05/18(火) 19:30:47 ID:oyzvl2CP
白ひげ海賊団は誰が使えるか教えてください
778なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:06:27 ID:IYuZqDp6
良いとこ白ひげ、マルコ、エースだろうな。
マルコは攻撃がただ蹴るだけだから怪しいとこだけど。

てか>>774>>776は何者?w
779なまえをいれてください:2010/05/18(火) 20:58:54 ID:iLt+DPgh
チャルロスのコマの、サンジの後ろにいるのは何?ハンコック?
780なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:06:01 ID:GOgHIktH
>>779
どこからどうみてもファーザーだろ
カポネ・ギャングベッジ
781なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:06:06 ID:wgdiURL/
ハンコックかロジャーと見た
782なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:06:34 ID:FHeJHVcb
>>778
たぶんVジャンフラゲ
783なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:40:33 ID:JUOV17Mt
レイリー使いたかったけど支援キャラか
それじゃフランキーも支援かな
784なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:43:25 ID:FHeJHVcb
いや麦わらの一味は全員使えるだろ
フランキーはお邪魔キャラっぽい
785なまえをいれてください:2010/05/18(火) 21:54:38 ID:IYuZqDp6
そういやグラバトの時も参戦キャラが背景にも出てた事あったな。
そのキャラを使う時はちゃんとステージからそのキャラは消えてた。
786なまえをいれてください:2010/05/18(火) 22:21:47 ID:UQSUGN2f
レイリーは支援キャラでいい
でもルーキーは使いたい…けど難しいか
787なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:19:27 ID:s0TxlP01
JUSはプレイヤーキャラ56人、サポート専用キャラ128人という凄まじい数だったけど、これはどうかな
788なまえをいれてください:2010/05/18(火) 23:28:13 ID:sUT4dtcX
JUSのワンピだけのバージョン出てほしいって思ってたからちょっと感動してる。
789なまえをいれてください:2010/05/19(水) 00:54:08 ID:du0mMcBI
>>787
プレイヤ30人、サポート50人
こんな感じだと思う
790なまえをいれてください:2010/05/19(水) 01:03:39 ID:Gg26SzAU
それじゃあJUSの劣化版じゃん
まぁボイスつくならJUSよりキャラ減っても納得できるけど
791なまえをいれてください:2010/05/19(水) 01:10:37 ID:RVSgZ3/e
てか、ワンピース単体でプレイキャラ56人以上、サポートキャラ128人以上とか無理難題も良いとこだろw
どんだけ際物キャラをプレイキャラ化しなきゃいけないんだw
そもそもジャンプ作品総出演の格ゲーより参戦数が減ったら“劣化版”って無茶苦茶過ぎる。
792なまえをいれてください:2010/05/19(水) 01:13:37 ID:Gg26SzAU
そうだね
ごめん
793なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:28:19 ID:dfxmGygJ
あまりの素直さに抱き締めたくなった
794なまえをいれてください:2010/05/19(水) 11:33:15 ID:O9uIYf+Z
バンナムで60人とカプコンで10人のどっちがいい?
795なまえをいれてください:2010/05/19(水) 12:10:15 ID:qznzBJqD
>>788
JUSとはプレイ感が違うと思うよ
グラバトのPS版が似てる

あと画面が少し狭く感じる
自分もJUSぐらいのフィールドの大きさが欲しいと思ってる
あの画面で4人乱戦はなんかキツイ
796なまえをいれてください:2010/05/19(水) 14:17:40 ID:0+sFh9Ng
そういえばワンダースワンでグラバト出てたなーと思って動画探したけど全然無いわろた
797なまえをいれてください:2010/05/19(水) 16:35:33 ID:du0mMcBI
>>794
バンナム
対象は子供だからキャラ少ないとすぐ飽きられる
子供は出来よりキャラの多さで選ぶから
798なまえをいれてください:2010/05/19(水) 16:37:02 ID:h6yzCFID
そもそもJUS自体、システムがグラバトじゃん
799なまえをいれてください:2010/05/19(水) 17:00:17 ID:0+sFh9Ng
以前、元カプコンの開発者が対戦を重視したドラゴンボールのゲームを作ったけど、さっぱりだったな
やっぱりキャラクターゲームはいっぱいキャラが出てなんぼだよ
800なまえをいれてください:2010/05/19(水) 17:08:51 ID:qznzBJqD
ワンピのゲームで一番は未だにトレジャーバトルだけどな
あの面白さは異常
1であの出来だから2に期待してんだけど一向にでないw
801なまえをいれてください:2010/05/19(水) 18:59:29 ID:du0mMcBI
トレバトは叩かれまくってた気がするが
出来は良かったの?
802なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:38:34 ID:2lh8G++b
>>801
アレは友達三人〜四人だとかなり盛り上がるが
家で一人でやってると…
まぁつまらなくもないしむしろ各キャラの出来などは
良く出来てたがやっぱりあれはパーティー様なきがする
803なまえをいれてください:2010/05/19(水) 19:43:46 ID:2lh8G++b
続編っていうか七つ島の大秘宝のシステムとか
流用して戦争編ぐらいまでの原作追体験RPG
をDSで出してほしい
あれは当時かなりハマったが売上どうだったのかな
あんま売れなかったイメージがあるw
連投スマソ
804なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:05:49 ID:du0mMcBI
>>803
17万本

原作追体験のゲームは無理だと思う
ストーリーが長すぎ&キャラの数が多すぎるから
原作1話〜最終話全てを盛り込んだゲームは一生出ないというか出せない気がする
805なまえをいれてください:2010/05/19(水) 21:33:02 ID:JEK5rk8m
メディアの容量が大きくなって、仮にキャラを全部入れられるとしても
それを作る作業量がハンパないだろうからな
RPGで連作ならなんとかなるかも知れないけど
806なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:11:22 ID:RVSgZ3/e
まず原作がいつ終わるかわからないからなw
その頃には大容量ゲーム機も出てるかもしれない。
807なまえをいれてください:2010/05/19(水) 22:56:34 ID:GPSZaia/
空島とかウォーターセブンを好き勝手に歩き回りたい
808なまえをいれてください:2010/05/19(水) 23:21:50 ID:iL5jEGfr
>>794
バンナムってかガンバリオンで60人に決まってるだろ
キャラゲーで10人とかあり得んわ
809なまえをいれてください:2010/05/20(木) 00:24:44 ID:RJoybubX
原作を追いかけるゲームほどつまらないものはないわ
810なまえをいれてください:2010/05/20(木) 01:24:26 ID:Fw5GzwBK
??「おーおー、好き勝手闊歩しなさる…」
811なまえをいれてください:2010/05/20(木) 03:31:57 ID:c3+HIwsD
こら、ウルージ!
812なまえをいれてください:2010/05/20(木) 09:22:08 ID:RNCTqjLJ
サカヅキさんが使えればどーでもいい
813なまえをいれてください:2010/05/20(木) 13:34:26 ID:yp/X6ofk
>>808
それわかるなぁ
ジャヤとかロングリングロングランドとか
814なまえをいれてください:2010/05/20(木) 14:09:43 ID:aVw6J9rg
カプコンっていえばジョジョじゃないか
キャラゲーは黙ってても出続けるし
ジョジョくらいのクオリティの一度やってみたい
815なまえをいれてください:2010/05/20(木) 15:51:34 ID:lFpNGrz6
ここでジョジョの
しかもゲームの話されても全くピンとこないな
816なまえをいれてください:2010/05/20(木) 16:10:42 ID:5Z5Y2BMZ
加えて「カプコンっていえば」とか
何で急にカプコンのジョジョの話になってるんだか
817なまえをいれてください:2010/05/20(木) 17:12:56 ID:/ittoTEk
アホなの?
818なまえをいれてください:2010/05/20(木) 19:51:09 ID:aVw6J9rg
すまん上でカプコンの話が出てたんで
ただ対戦の出来がいいのやってみたいなぁ、と
819なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:06:07 ID:c3+HIwsD
ファイティングフォーワンピース
820なまえをいれてください:2010/05/20(木) 20:49:19 ID:/ittoTEk
>>819
おーおー好き勝手言いなさる
821なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:32:38 ID:9CWGxN7h
NGにしたわ

>>819
822なまえをいれてください:2010/05/20(木) 21:45:51 ID:/ittoTEk
そういや明日のVジャンにも情報載るんだよな
またバギー船長来てくれるかな
823なまえをいれてください:2010/05/20(木) 22:00:45 ID:JoPZSxun
>>822
まぁ内容は>>774>>776で殆どバラされてるけどなw
にしても、秋発売って事は明日のVジャン出たらまた放置するんだろうな…。
夏休み明けまで一切情報無しとか普通にありそうで怖いわw
824なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:12:36 ID:uGHEnVcg
825なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:15:59 ID:wKc1rDAn
ルーキーもお邪魔なのか、これ?
826なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:27:19 ID:uGHEnVcg
827なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:38:46 ID:pEcFM4sW
うわー早くやりてー
828なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:41:41 ID:+l6XgzGn
ローの後に居る奴だれ?
829なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:45:08 ID:pEcFM4sW
カポネ・”ギャング”ベッジさんじゃないの
830なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:51:35 ID:5nc9C0Et
もしかしてルーキー全員サポート?
831なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:55:42 ID:+l6XgzGn
あーよく見たら背景に居るキャラか
こんだけドット書き込んでたらカポネさんもバトルキャラで登場するかもね
オラwktkしてきたっぞ!
832なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:56:03 ID:JoPZSxun
>>826の上の画像にはドレークも写ってるな(ボコボコにされてる1Pの下辺り)。
てか、この様子だとルーキーからのプレイキャラ出場者は0なのか?
キッドとローがお助けならそうなるけど…それともチーム内の控えがお助けに出来るのか…。
833なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:56:42 ID:a3K8cHfn
ホーキンスもいるぞ
834なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:57:57 ID:JoPZSxun
あ、あと>>826のサンジの後ろにホーキンスも居るな。
835なまえをいれてください:2010/05/20(木) 23:59:56 ID:/ittoTEk
バギー船長おつです
836なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:09:49 ID:VsEpcgEs
バギー船長の新時代はじまったな
837なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:15:12 ID:ASqjJ2CH
838なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:31:34 ID:SrIgxuWO
大きな声では言えないがありがとうと声を大にして言いたい
839なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:46:25 ID:gBjL7xbj
よくシステムがわからないんだが
1P〜4Pって付いてるのは全て味方なのか?
DSにしたおかげでキャラ数が多そうで期待
840なまえをいれてください:2010/05/21(金) 00:48:55 ID:xJBja+FS
>>839
自分以外の3人は敵
841なまえをいれてください:2010/05/21(金) 01:01:31 ID:6y3iCZiw
現時点でバトルキャラと確定してるのはルフィ、ゾロ、サンジ、チョッパ、くま、黄猿、ウソップ(?)くらい
残りの画面に出てるキャラがサポート専用なのかバトル兼用なのかっていうのが争点だな
842なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:53:34 ID:UGZanxKd
>>837
バギー船長乙乙乙!!
相変わらず素晴らしい仕事っぷりだ
843なまえをいれてください:2010/05/21(金) 02:57:27 ID:UGZanxKd
海軍お断りの看板に矢が突き刺さってるところまで
忠実に原作を再現するとは…

開発スタッフの読み込み具合がうかがえるな…
844なまえをいれてください:2010/05/21(金) 04:10:49 ID:+Af/gdo+
ジャンプの記事では
バトルキャラ4人でルフィ、ゾロ、サンジ、くまでPなしキャラにウソップ
けどVジャンの記事では
バトルキャラ4人でルフィ、ゾロ、ウソップ、チョッパーでPなしキャラにナミ、ロビン、フランキー

Pないキャラもバトルキャラで選べる可能性が高くなった

ルーキーで使えるキャラはキッド、ロー、ウルージーの3人だけかな
845なまえをいれてください:2010/05/21(金) 09:38:18 ID:snvIAuEn
>>837
消えてるorz
846なまえをいれてください:2010/05/21(金) 11:56:13 ID:j9LRAIip
>>844
おーおー好き勝手言いなさる
847なまえをいれてください:2010/05/21(金) 12:03:21 ID:KlI3Cjv3
Vジャンで名前付きで紹介されてるキャラは普通に使えるキャラだと思ったけど、
ケイミーとかパッパグまで名前付きなところを見るとそうでもないな
キッド、ローは使いたいのに
ウルージさんは別にいいです
848なまえをいれてください:2010/05/21(金) 13:23:10 ID:hhODOI3a
画像みれねええええええええええええええええ
849なまえをいれてください:2010/05/21(金) 14:51:58 ID:7PXJPRA9
てか、ウルージに至ってはドット絵すらまだ出てないだろw
キッド、ロー、ホーキンス、ドレーク、ベッジの5人がルーキーで確認されてる。
850なまえをいれてください:2010/05/21(金) 16:10:36 ID:7PXJPRA9
ttp://imepita.jp/20100521/433470

どうやらウルージも居るらしいな。
てか、この見出しだとルーキーは殆ど参戦か…?
851なまえをいれてください:2010/05/21(金) 16:50:59 ID:UGZanxKd
船長の再
322 目欄
http://uploaders.ddo.jp/upload/7mb/DL.html
852なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:00:24 ID:UGZanxKd
操作キャラかどうかは別として

●スクリーンショットで登場が確定したキャラ

ルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー ブルック
黄猿 くま 戦桃丸 PX レイリー チャルロス はっちゃん
キッド ロー ドレーク ホーキンス カポネ

●スクリーンショットには未登場だが名前が載っているキャラ

ウルージさん ケイミー パッパグ デュバル
853なまえをいれてください:2010/05/21(金) 17:04:57 ID:UGZanxKd
●現状では情報ゼロだが参戦が有力視されるキャラ

白ひげ エース 赤髪 黒ひげ 青キジ 赤犬 クロコダイル エネル
モリア ミホーク ハンコック ドフラミンゴ ジンベエ マゼラン
854なまえをいれてください:2010/05/21(金) 18:30:19 ID:PBzyAc0O
>>853
あり
855なまえをいれてください:2010/05/21(金) 19:42:56 ID:hhODOI3a
>>851
パスは>>837と同じ?
856なまえをいれてください:2010/05/21(金) 20:23:38 ID:PBzyAc0O
パスが分からないなら諦めろよ
凄くわかりやすく書いてあるのに
857なまえをいれてください:2010/05/21(金) 21:40:54 ID:NsJivPto
てかどれも見れねーぞks
858なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:39:21 ID:4aZyHHMb
ルーキーも参戦かワクワクするなあ
ローとキッドは人気投票結果やウソップギャラリーの絵も多いから操作キャラになりそうだけど
ウルージさんは操作キャラになれるのだろうか…
>>850みたいにキッドとローの間で紹介してるし、これでサポートキャラだったら悲しすぎるなあ
859なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:47:56 ID:+Af/gdo+
次スレはどうなるの?
ワンピ総合スレ?
それとも携帯版?
860なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:51:08 ID:snvIAuEn
【Wii】ワンピースゲーム総合【DS】
とか?


>>851
サンクス
861なまえをいれてください:2010/05/21(金) 23:52:19 ID:3rzKhiax
総合でスレタイのようにサブタイにギガバト入れる感じでいいんじゃない?
テンプレどうしようね
862なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:19:28 ID:tiWdIWPh
>>851
パスplz...
863なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:20:45 ID:uj56fqvt
>>858
実はウルージはここのアホ共の影響の結果
人気キャラ投票でルフィとゾロを除く超新星の中では
そのキッドとローに次いで3番目に人気のあるキャラになってしまった。

ガンバリオンがこのネタキャラを祭り上げた結果を
見破れないとは思わないけど、もしかしたら本気でウルージが
読者に受けるキャラだと思ってあぁいう風な載せ方をしたのかもしれない。

>>861
随分と簡素になったけど名前は>>860にして、
テンプレは過去スレだけ貼ってあとは新規にしよう。
あとはギガバトとバンダイのワンピースゲーム総合サイトをテンプレに追加。
要相談でアンリミwikiはテンプレに入れても良いかもね。
864なまえをいれてください:2010/05/22(土) 00:22:08 ID:ESG1NGjj
【アンリミ】ワンピースガンバリオン゙総合37【ギガバト】

■ワンピース ギガントバトル
機種はNDS、2010年秋にバンナムから発売予定

ギガントバトル公式 
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opj/

■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前スレ
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合36【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260013755/
865なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:12:22 ID:4SCctnDv
スレタイ>>860のにするんじゃないの?
あと、NDSじゃなくてニンテンドーDSにしたほうがいいと思う
866なまえをいれてください:2010/05/22(土) 01:55:29 ID:ESG1NGjj
スレタイに入れたら携帯ゲーは携帯板へとか言われないかい
867なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:25:59 ID:QbSefsEi
【Wii】ワンピースゲーム総合【ガンバリオン】

これでおk
868なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:40:09 ID:uj56fqvt
【バンナム】ワンピースゲーム総合37【ガンバリオン】


■ワンピース ゲーム ポータル
バンナムによるワンピースゲーム総合サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/one_main/


■ギガントバトル
機種はNDS、2010年秋にバンナムから発売予定

ギガントバトル公式 
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opj/


前スレ
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合36【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260013755/
869なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:41:16 ID:uj56fqvt
■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これに>>2を足して3連テンプレ
870なまえをいれてください:2010/05/22(土) 02:42:57 ID:jhpaSYPD
>>869
それでいいと思うけど、アンリミはおすすめコレクション並記か差し替えにしない?
871なまえをいれてください:2010/05/22(土) 08:15:05 ID:KMboVCXP
うん スレタイは>>868 でいいな
872871:2010/05/22(土) 08:19:21 ID:KMboVCXP
sage忘れ
873なまえをいれてください:2010/05/22(土) 11:02:34 ID:4SCctnDv
【ギガバト】ワンピースゲーム総合37【アンリミ】

ガンバリオンやバンナム以外にもワンピゲー出してる所あるし
DSとWii以外にもワンピゲーはあるからそれらの表記はいらないと思うのだがどうだろう
検索用にもギガバトやアンリミの表記はあったほうがいいだろうし
874なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:34:23 ID:Q/TvTbL5
誰か画像再うp希望
どの画像も見れなかった
824とか826、837に至ってはIDが不正とか言われるし
875なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:44:03 ID:bb9KkvS1
>>873
ワンピース入ってれば大丈夫なんじゃね
876なまえをいれてください:2010/05/22(土) 12:51:56 ID:uj56fqvt
>>873
そうは言うけど、実際今ワンピースのゲーム出してるのってバンナムだし、
ガンバリオンが制作の代表格なんだから入れて問題ないと思う。
正直、もうガンバリオン以外が制作する事無さそうだし、しても期待できないしw
877なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:06:27 ID:pdimG4c8
ガンバリオン制作しか期待できないよなー
878なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:09:02 ID:Vdwp0g3g
ワンピース入ってればどっちでもいいや。>>873でいいんじゃね
おれもガンバリオン制作しか興味ないけど
879なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:18:27 ID:QbSefsEi
【ガンバリオン】ワンピースゲーム総合37【アンリミ】

間取ってこうするか?
880なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:01:51 ID:1QY5j1S7
アニメーターのことは詳しくないが
ギガントバトルの一味全員のイラストの下手さは何とかならないのか
もう東映にワンピの版権画描かすなよ、一枚の原画も碌に上手く描けないとか素人以下だろ

vジャンの画像見ても殆どが原作の模写
プロにも関わらず模写な上その模写も大下手糞
キッドの右手の描き方にしても下手さが滲み出てる

手の描き方一つで上手いか下手か一目瞭然
普通プロともなれば人体の描き方をマスターしてないといけないものを
アニメで動かすともなればいろんな角度から描けないと仕事にならないだろうに
あんな描きやすい角度のしかも初歩の初歩の「手」を上手く描くことが出来ずに
どうやってアニメ作っているのか?
なんでこんな下手ばっかなんだワンピのアニメーターは
881なまえをいれてください:2010/05/22(土) 17:40:26 ID:8LOcdl2c
肝心のゲーム部分のドット絵は良い出来だから
まあ気にしない
882なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:08:09 ID:fjZGSjq6
>>880
酷いよなアレw
パッケージも東映の下手くそが書くんだろうがアンリミのパッケージ書いた人にお願いしたい
883なまえをいれてください:2010/05/22(土) 18:41:44 ID:4ktjmUOy
ルフィは今までで一番良かったよ
884なまえをいれてください:2010/05/22(土) 19:44:00 ID:3+efB/XZ
>>880
キッドの右手
今注目して見たら盛大に吹いたwww
885なまえをいれてください:2010/05/23(日) 07:08:00 ID:efz5rJC6
尾田が、かきおろせ。
886なまえをいれてください:2010/05/23(日) 17:32:33 ID:Zaxf+x5P
手の描き方が怪しいのは原作者もたまに…
http://xepid.com/src/up-xepid13859.jpg
887なまえをいれてください:2010/05/24(月) 12:28:40 ID:84nwPYhI
>>886
ウソップの左手
今注目して見たら盛大に吹いたwww
888なまえをいれてください:2010/05/24(月) 13:33:32 ID:AdpfvPSp
【アンリミ】ワンピースゲーム総合37【ギガバト】
でいいんじゃない?
ガンバリオンで検索する人あまりいないし
これから出るタイトル入れた方がいいと思うが
889なまえをいれてください:2010/05/24(月) 13:45:56 ID:+6R1NRfi
>>888
ここ、携帯ゲーム板じゃないからなあ
890なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:05:24 ID:fbVudtdv
ギガバトで検索する人はまず携帯ゲー板探すだろうからな
891なまえをいれてください:2010/05/24(月) 14:59:34 ID:H9W8/Oxp
携帯ゲーム板にギガバトのスレ立ってるな
【ワンピース】  ギガントバトル 【ONEPIECE】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274503297/

でもこのスレも次スレからワンピースゲーム総合スレになってもいい気はするけど
892なまえをいれてください:2010/05/24(月) 15:34:04 ID:fbVudtdv
携帯ゲー板はギガバト専門
こっちは何でもアリでいいんじゃね?
893なまえをいれてください:2010/05/24(月) 18:39:42 ID:/+2WtVQB
ギガバトスレ絶対落ちるだろw誰だよ立てたのw
894なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:49:38 ID:SQAYU2Bm
うむ。せっかくだけどあっちは放置でいいと思われ
895なまえをいれてください:2010/05/24(月) 21:55:33 ID:0d+/7Lg1
「ギガバト」の検索に引っかからないところもまた不運というか・・・
過疎って落ちるために生まれたようなスレだなw
896なまえをいれてください:2010/05/25(火) 19:42:55 ID:HdVjWRGB
続報まで暇だな…
897なまえをいれてください:2010/05/26(水) 04:59:59 ID:hT27CJkk
あの板一カ月くらいレスなくても落ちなかった気がする
たぶん大丈夫かと
898なまえをいれてください:2010/05/26(水) 22:55:01 ID:mL/BbJ3b
エピソード1でワポル倒したとこだけどボス戦は常にギリギリだな。
回復しても必殺技決められて即死だったり。難しい。
899なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:10:35 ID:EJzriDum
>>898
ワポルは強かったわ
ワポル如きに負けてすごく悔しかった覚えがあるw
900なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:19:30 ID:0N+FKWD0
バギーが意外と苦戦した
二週目ハードで今やってんだけど、黒ひげたおせねーw
釣りも釣果が良くないし、いつになったら100%になるんだ……
901なまえをいれてください:2010/05/26(水) 23:46:07 ID:j4hYVn7Y
黄猿、白ひげ=予想通り強過ぎ
バギー=まさかの強過ぎ
クロ=意外と強い
スパンダム=予想通りうざい
オーズ=強くはないが面倒過ぎ

ワポルはあれ自体が強いんじゃなくて
SP回復が無いという寒帯ステージだったからだと思う。
902なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:12:05 ID:2XrVYPY9
グラバトRUSHでもCPUのバギー強かったな
強いというかバラバラせんべいバラバラせんべいってウゼェというか
あとやたら物投げてくるナミと、逃げつつ撃ってくる鼻のやつ
903なまえをいれてください:2010/05/27(木) 00:23:53 ID:iFAgL+05
>>901
スパンダはうざかったwww
904なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:28:01 ID:DmCcQRbt
結局次スレは>>868に、セレクション価格追加のテンプレでいいのかな

■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
        ※おすすめセレクション ¥ 2,800(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これに>>2を足して3連テンプレ
905なまえをいれてください:2010/05/28(金) 01:09:43 ID:d/urFf8H
>>904
NDSのとこはニンテンドーDSで
後はいいかな 頼んだ
906なまえをいれてください:2010/05/28(金) 08:06:51 ID:jSHsZWV3
まだ立てるのは早いよ
907なまえをいれてください:2010/05/28(金) 08:25:16 ID:xin4vQqq
テンプレは>>868>>904>>2の3つだな。
ギガバトスレが割と好調でこっちが落ち着きだしたし、
次スレ立てるのは>>990くらいでいいだろ。
908なまえをいれてください:2010/05/28(金) 09:39:25 ID:2FvcgGDi
ギガバトスレが機能してるなら統合する意味ないような
909なまえをいれてください:2010/05/30(日) 09:13:21 ID:zWvbGsJY
青キジ倒したのにバギーに負けた・・・
910なまえをいれてください:2010/05/30(日) 11:01:55 ID:yWM7tS1M
このゲームでの青雉ってそんなに強い方じゃない。
対戦で使うとハメが効いて強くなるけど。
911なまえをいれてください:2010/05/30(日) 13:17:14 ID:Jw0TNSQO
>>907
>>868
バンナムはいらんだろ
バンナムで検索する人なんていないし
それならまだwiiのがいい
912なまえをいれてください:2010/05/30(日) 13:18:30 ID:7OR7vHM/
てか、ギガバトスレが機能してるから統合しないでよくね
913なまえをいれてください:2010/05/30(日) 20:47:10 ID:L+elxtMX
なんかこっち過疎ってんなw
914なまえをいれてください:2010/05/30(日) 21:59:09 ID:zWvbGsJY
>>910
てかバギーの攻撃が強力すぎるような。1発死が多発だった。
エピソード1なんだけどクリア後とかじゃないと厳しいのかな。飯も食ってないし。
915なまえをいれてください:2010/06/02(水) 11:33:06 ID:VR4RD0Nb
ちょw皆ギガバトスレに移動し過ぎ
916なまえをいれてください:2010/06/02(水) 15:03:35 ID:/YN1uBR9
そのギガバトスレも今じゃここ以上に沈んでるけどな…w
まぁ情報もないし、そりゃ仕方ないか。
917なまえをいれてください:2010/06/02(水) 17:01:47 ID:oR4g5Sql
ちょw
日曜ぶりに来てみたら新着レス2ってw
918なまえをいれてください:2010/06/02(水) 17:15:54 ID:j82/qjhU
そもそも秋だし
919なまえをいれてください:2010/06/02(水) 21:18:18 ID:VR4RD0Nb
>>918
同じ秋発売のナルティメットストーム2のスレはすげぇなw
4月に立ったスレもう消化してる
まぁ情報量の差か…
920なまえをいれてください:2010/06/03(木) 02:16:29 ID:RFrXm4bw
あっちは動画とか色々情報来てるけど
こっちは静止画数枚だけだし…
921なまえをいれてください:2010/06/03(木) 19:54:14 ID:KaOJzYMe
ガンバリオンは情報規制が徹底しすぎ。
週1で静止画1〜2枚増やすとかやって盛り上がらせれば良いのに。
せっかくバンナムがワンピースゲーム専用のサイトまでこさえたんだしさ。
922なまえをいれてください:2010/06/03(木) 19:59:31 ID:9/D/HXUq
情報出すのはガンバリオンじゃなくてバンダイナムコでしょ
923なまえをいれてください:2010/06/03(木) 20:37:56 ID:EOyK8VPx
エピソード1クリアした。が達成率40%チョイくらい。マジかよw
924なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:09:54 ID:RTroNGOO
>>923
分かる分かるw
925なまえをいれてください:2010/06/03(木) 22:24:47 ID:9cIm9M2N
俺もちまちまやってるから未だに70%
廉価版でて直ぐ買ったのに、2も既に買ってあるのに……
926なまえをいれてください:2010/06/05(土) 22:24:04 ID:3VeGm7Ry
>>923
100%にするには3、4週しないといけないからな
しかもハードにするわ魚釣るわしないといけないし
927なまえをいれてください:2010/06/05(土) 23:20:33 ID:X7IEZa2O
魚コンプとナミのシロモクバがかなり厄介で進まねー
928なまえをいれてください:2010/06/06(日) 21:17:13 ID:CgYNLJTk
ナミのシロモクバep2の方が何故か上がりやすかった気がする
それとは関係ないけどep2で追加された技はレベル上がりやすかった気がする
929なまえをいれてください:2010/06/07(月) 00:14:56 ID:WapOUfIK
来週続報か
930なまえをいれてください:2010/06/07(月) 08:02:01 ID:yCzBjy5q
>>929
何情報?
931なまえをいれてください:2010/06/08(火) 15:23:17 ID:+DkjFAW7
アンリミテッドシリーズでストロングワールドゲーム化してくんないかな
ステージもアンリミテッドシリーズぽかったし
932なまえをいれてください:2010/06/09(水) 17:53:39 ID:mTC6V4w7
廉価版ep2でチートが適用されないんだけどなんでだろう?
廉価版のep1では使えたのにep2だけ対策してあるの?

教えて下さい、エロい人。
933なまえをいれてください:2010/06/10(木) 00:33:32 ID:vQiDOjoq
海王類が釣れぬ
934なまえをいれてください:2010/06/10(木) 02:00:47 ID:1OEyiCJ1
>>933
ep1だったら頑張れ
ep2だったらまぁ…頑張れ…
935なまえをいれてください:2010/06/10(木) 06:05:36 ID:/NSE5STe
海王類はWikiのやり方で簡単に釣れるようになったな
まず左右どちらかにひねっておいて引きがあったら反対側にひねるというやり方
それでも竿が強化されてないと難しいけど
936なまえをいれてください:2010/06/10(木) 10:56:02 ID:sr3CIuOg
アンリミ新作真面目に予想すると
スパンダ、パウリー、ルッチ人、ワポル、クロあたり落として
レイリー、3、ハンコック、マゼラン、ハンニャバル、ジンベエ、イワンコフ
、マルコ、赤犬あたりをだすと思う
ジョズ、イナズマ、コビー、センゴクあたりもほしいけど辛いよなあ
937なまえをいれてください:2010/06/10(木) 11:11:06 ID:b5PyDLr9
ルッチは最初人で途中からレオパルドになってほしい。
前から思ってたが何故カルガラだけ入ってんだろ。入れるならノーランドとセットで良かったのに。
ノーランドは刀使いみたいだし。両方かなり好きなんだよな。
938なまえをいれてください:2010/06/10(木) 18:41:07 ID:M3GqeLMV
またオヤビンはスルーされるのか
939なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:13:45 ID:W9GPaxbq
てか、ボス格のクロとワポルのリストラは無いだろw
スパンダムは一応ボスだけど、まぁルッチが実質のボスみたいなもんだしリストラあるかもな。
あとフォクシーも次は出るはず。結構「何で出てないのか」って質問来てたみたいだし。
他のリストラ候補はカルガラと…あとビビも危ないかも。元々戦闘キャラじゃないし。
940なまえをいれてください:2010/06/10(木) 20:32:53 ID:fS3XcUxn
>>930
ONE PIECE ギガントバトル!
発売日/2010年9月9日(当初は9月23日)
価格/5040円
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/4人対戦アクション
941なまえをいれてください:2010/06/11(金) 07:49:12 ID:7K/iFCmW
942なまえをいれてください:2010/06/11(金) 07:54:33 ID:EbipevVA
>>941
ワイヤレスで四人まで対戦できるのか
小さい画面じゃ見難くならんのかね?
てか、最大8キャラでバトルってカオス
943なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:11:40 ID:JSJmXBpb
ボスってどうなんのかな?
前回みたく二部作ならボス数多くてもなんとかなるけどまた二部作ってのは
944なまえをいれてください:2010/06/12(土) 14:42:10 ID:3F/g+bnL
別に問題はないだろう。2部作で実際ワクワクも長続き、新キャラも入れられて良い事だらけ。
945なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:17:39 ID:ERHDMiod
ナルティメットストームのアニメグラで
ワンピースストームがしたい

ワンピキャラであのぬるぬる動く360°バトルがしたい
946なまえをいれてください:2010/06/12(土) 20:56:43 ID:Jbrg5Ssx
ナミさんのシロモクバがやっとLv.10になったよ記念カキコ…(ep1)

アチコチで珍走してきたけど、氷山島のワポルゾーン手前の橋が一番稼ぎやすかった
盾持ち海兵は的が小さくないし固まって出現してくれるし
何人か残して宝箱の辺りまで走って一旦消して、橋まで戻ればまた出てくるから
一回の発動で結構経験値がもらえるのがいい
947なまえをいれてください:2010/06/12(土) 22:20:11 ID:ozHXu1R/
シロモクバって走ってぶつかればいいの?ぜんぜん効いてる感じがしないw
948なまえをいれてください:2010/06/13(日) 04:14:57 ID:MiE+Kqks
>>939
空島枠でカルガラ出すならワイパーの方が断然良かったよな
攻撃も多彩だし
949なまえをいれてください:2010/06/13(日) 17:17:48 ID:Su441Fxp
>>947
ウィリーしてる状態でぶつかった時のみ、ダメージを与えるよ。
950なまえをいれてください:2010/06/13(日) 18:55:14 ID:LnCyp6BA
シロモクバはAでウィリーか、振ってターンした時に攻撃判定がつくよ
どっちが当てやすいかは個人差があると思う
951なまえをいれてください:2010/06/13(日) 19:31:43 ID:cFVshkjF
確かそれ、ワポル手前のシールド海兵密集地帯でレベル上げた記憶があるな。
952なまえをいれてください:2010/06/13(日) 20:55:57 ID:eOfMUxpT
>>949-950
なるー、道理で効いてる感じがしないわけだw ドモアリガト。
953なまえをいれてください:2010/06/13(日) 21:40:22 ID:EUfqND1N
あれターンできたのか・・・
954なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:11:10 ID:M0N9yD7Z
結局次スレは総合にするの?
向こう機能してるから必要ないとおもうんだけど
955なまえをいれてください:2010/06/13(日) 22:23:14 ID:2NcD7s+c
アンリミだけのスレでいいと思う
956なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:29:30 ID:z2wNp1/c
957なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:50:00 ID:z2wNp1/c
958なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:58:03 ID:1mct5upO
>>957
ハンコかわええ
959なまえをいれてください:2010/06/13(日) 23:58:10 ID:00EpPFP4
ローとクロコダイルが不細工だな
960なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:55:34 ID:P6FY2E4p
バギー船長乙
961なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:46:44 ID:X+Qxcw5a
>>956
ありがたや、ありがたや〜
962なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:54:45 ID:G4gYQPUd
サンジ石化w
グラバトみたいに、ナミのおいろけに嵌るキャラが誰なのか見れるわけか。
963なまえをいれてください:2010/06/14(月) 03:56:33 ID:G4gYQPUd
今回ハメるキャラはハンコだが。
964なまえをいれてください:2010/06/14(月) 10:26:15 ID:vf5bFQ7/
モモンガなんか結構ストイックな感じに見えるけど
それでもメロメロ破るのにああいう手段使ってたし
ルフィとチョッパー以外は石になっちゃうんじゃないか

クロコダイルが水に落ちると倍ダメージみたいな感じで
サンジは特に効きがいいとかあるかもしれないけど
965なまえをいれてください:2010/06/14(月) 18:31:43 ID:tASGJ9+3
間違いなくサンジはメロメロに糞弱いだろうなw
それじゃ流石にハンコ相手じゃ勝ち目ないからメロメロ耐性アップの
ヘルプコマが用意されててバランスを取るって感じになってると思う
966なまえをいれてください:2010/06/14(月) 20:00:44 ID:P6FY2E4p
そしたらハンコの強みがゼロになる
967なまえをいれてください:2010/06/14(月) 20:52:43 ID:Ts+soVkU
赤犬「おんどれ蛇ひ…」(ガチーン)
968なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:16:41 ID:6RnkLCRu
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合37【クルーズ】


■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
        ※おすすめセレクション ¥ 2,800(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
969なまえをいれてください:2010/06/14(月) 21:19:31 ID:6RnkLCRu
>>2のテンプレ

■ONE PIECE ギガントバトル!
発売日/2010年9月9日
価格/5040円
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/4人対戦アクション

ギガントバトル公式 
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/opj/

【ワンピース】  ギガントバトル 【ONEPIECE】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1274503297/


====
の、三連テンプレでいいのかな、次スレ
970なまえをいれてください:2010/06/15(火) 12:18:22 ID:Gaz5+89q
ナイトメアつえーな。しばらく料理頑張って体力上げるか。
971なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:28:30 ID:2eEET/h7
今更だが統合して総合にしとけばここまでは過疎ることは
なかったな
まぁ某忍者ゲー総合よりかは幾分かは書き込みあるがw
972なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:46:51 ID:Qlo2QAEu
ギガバトスレもそのうち過疎るから
発売後あっちが落ち着いたら統合でいいかと
973なまえをいれてください:2010/06/15(火) 23:58:51 ID:1/dGiLjd
ギアスピスレは割とすぐ落ちたよな確か
974なまえをいれてください:2010/06/16(水) 03:34:17 ID:to5AxcFo
家庭用はこっちで携帯用は向こうじゃいかんのか?
975なまえをいれてください:2010/06/16(水) 12:07:24 ID:oFBHZ0st
ガンバリオンは一本開発しだしたらそれ一本に集中するから、
例えばアンリミ新作+ギガバト2同時開発なんてことはしないわけ
だから携帯ゲー開発となったら家ゲーは過疎る その逆もまた然り
その上ワンピゲー開発もガンバリオンのみ
まぁ全部憶測だけどw

俺は統合はどっちでもいいけど、
片方のスレが盛り上がっててもう片方の方覗くとすごい虚しい気分になるw

今現状の過疎はどっちもどっちだがw
976なまえをいれてください:2010/06/16(水) 16:19:02 ID:byEILY4a
いや今別のゲームも作ってるって言ってるよ
ワンピース以外の
977なまえをいれてください:2010/06/16(水) 18:39:49 ID:HeiM0vd3
3DS結構凄いな
ワンピのゲームもあそこがメインになるんだろうな

3Dで揺れるナミさんとロビンちゃんの・・・
978なまえをいれてください:2010/06/16(水) 19:07:02 ID:JtZ4vQn7
ウソップの鼻が3Dに!
979なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:05:55 ID:CqgZKFmO
過疎り過ぎててワロタw
980なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:22:38 ID:w2YVIVWl
アンリミテッドクルーズっておもしろいの?
981なまえをいれてください:2010/06/20(日) 00:23:51 ID:D6uBZs6L
俺は好きだ
まだ1やってるけど
982なまえをいれてください:2010/06/20(日) 17:19:53 ID:MIc0Xw8s
海王類用釣竿を10段階まで上げたのに40メートルちょいしか飛距離が出ないんだが
983なまえをいれてください:2010/06/20(日) 18:55:47 ID:wyJGp0RU
振り方が下手なだけじゃね
984なまえをいれてください:2010/06/20(日) 19:07:02 ID:MIc0Xw8s
44メートル以上いくと糸が切れるんだよ
これは振り方の問題ではないと思うんだが
985なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:10:31 ID:NhzybA1G
>>982
釣り糸強化はやったの?
986なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:24:31 ID:EvwsbWLU
釣りポイントによっては、一定以上の長さは伸ばせないで切れる場所もあるよね
987なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:26:22 ID:MIc0Xw8s
釣り糸強化は大物用の時点で上げられるだけ上げてるんだよね

一種のバグなのかな
988なまえをいれてください:2010/06/20(日) 20:38:08 ID:MIc0Xw8s
>>986

それ知らなかったw
まぁサニー号の上からだから問題と思うんだけど
989なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:23:51 ID:HyxKqFuM
http://2ch-ita.net/up2/download/1277043753.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
990なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:32:08 ID:aL5xCjnD
バギー船長乙
991なまえをいれてください:2010/06/20(日) 23:53:06 ID:HyxKqFuM
992なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:33:40 ID:XAKAPWdS
993なまえをいれてください:2010/06/21(月) 00:52:25 ID:Hbq9r6k8
乙乙の実
994なまえをいれてください:2010/06/21(月) 01:00:22 ID:PE1U4Yqo
お助け枠もプレイキャラで使えるみたいだな。
こりゃワンピゲー史上最多プレイキャラ数なのはほぼ確定だw
995なまえをいれてください:2010/06/21(月) 07:08:04 ID:NhnAwRME
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合37【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277071550/
996なまえをいれてください:2010/06/21(月) 19:52:38 ID:LCD7aVAf
>>995
結局ギガントバトルの文字なしwww
997なまえをいれてください:2010/06/21(月) 20:12:26 ID:8Ii59tvi
まあ、970辺りの流れでいいかと
スレあるんだし
998なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:49:22 ID:hVcyFIsG
999なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:49:29 ID:hVcyFIsG
1000なまえをいれてください:2010/06/21(月) 21:49:37 ID:hVcyFIsG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。