NewスーパーマリオブラザーズWii 7UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2009/12/05(土) 11:59:57 ID:L3FCqgtp
ファイアは一撃撃破だから、アイスの方が優れてるってのは違うと思う

カロン処理出来ないけど
953なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:00:20 ID:MSnLZd/e
アイスはワンバウンドで消えちゃうし、障害物は増えるし
954なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:02:20 ID:mQFVI8Ka
ファイアマリオは弾速はやい、バウンド無限、暗やみを照らす
アイスマリオは弾速おそい、バウンド高いが二回目で消滅

アイスは敵を倒せるわけじゃないから、闇雲に凍らせると障害物を作ってしまうことも
955なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:04:02 ID:FJwgPjLz
これで難易度緩いって奴どんだけ上手いんだよ
僕ワールド3でキツイです(´・ω・`)
956なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:04:30 ID:7MYuqI1V
そういやアイスで凍らせた敵が邪魔になったこともあったな
しかも持てないタイプ
あと巨大な敵が凍ったと勘違いして突撃してミスとか
957なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:05:05 ID:NO0SvVu9
強制スクロールの狭い通路でパックンを凍らせたら
持ち上げられなくてはさまれて死んだ
958なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:05:15 ID:B9z94gg/
強化ファイアは言いすぎたか
それにしても思いの外ファイア使いが多くて俺歓喜
959なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:06:10 ID:2L8Xudkv
何を言ってるんだ
ファイアマリオこそマリオの最高にカッコいい姿だろ
960なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:06:50 ID:LbYRrOjJ
これいきなり二人プレイって出来るの?
961なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:08:10 ID:lLt1jVae
>>960
もちろん出来るよ
俺が嫁とやってるからわかる
962なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:08:42 ID:7MYuqI1V
アイスとファイアの使い勝手がはっきり違うし
プロペラは飛べるけど万能じゃないし攻撃がないから
それぞれで良いところがあっていい感じ
過去作はファイアの影が薄いときもあった気がするし
963なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:09:33 ID:osg55VYj
DSよりクソゲーだろこれ
964なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:10:10 ID:1c17hYbQ
アイスもファイアもどっちも凄い

・ファイア
ボスにダメージ与えられる
バウンド無限
明かりになる
ファイアで倒せないものはアイスで倒せる

・アイス
コクッパの魔法弾を消せる
凍らせたものは投げて甲羅みたいに使える
足場&上からの攻撃への防御に使える
アイスで凍らないものはファイアで倒せる

見事に住み分けできてる!
965なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:10:40 ID:nxg2FndG
しかし4人同時プレイとはいい時代になったよなぁ・・・
966なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:11:14 ID:JkrVPUtJ
ただの重複スレだしここ次スレにする?

NewスーパーマリオブラザーズWii 7UP
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259856883/
967なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:11:30 ID:IsFX0LTR
>>814
これは痴漢豚に同意
自分も買って損しないレベルだとは思うが満点はないわ
968なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:13:09 ID:0PZO6uwG
4人同時プレイはくにおくん以来だ。ってやってくれる相手がいない件について
969なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:13:23 ID:Z8AuXTS4
やっとAmazonからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
つーか雪降ってるのに郵便入れにいれてくだけとかひでーなおい
970なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:13:42 ID:nxg2FndG
そもそもが最近は40点量産しすぎだし
内容以前にメーカーとかハードで補正かけ過ぎという
971なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:13:59 ID:s4PGdiCj
>>964
アイスでカロンを完全に殺せるのはいいね
あと凍らせた敵が障害物になったり足場になったり、本当に使い手の力量が問われる
972なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:15:18 ID:nxg2FndG
今の4人兄弟:4人同時プレイ
昔の4人兄弟:一番上がプレイして残りが次の順番をかけてリアル対戦
973なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:16:09 ID:AtW411uQ
満点と思わずに、単純に他40点貰ってるタイトルと比べてみると
974なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:16:26 ID:zlyxlpGF
>>968
俺もだ、もう4人以上で同じゲームをするという機会自体無くて悲しい
オフにでも行けって?怖くて無理です、それに寒いし
975なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:16:56 ID:lblmJJ48
>>927
結構売れてるみたい。
あちこち探し回って、やっと見つけた。

レジに並ぶ人みんながニューマリ買ってたし
976なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:17:00 ID:6TtLR7ta
やっぱ、欠点は、
DSとそんなにかわりばえを感じないってことだな。
アイテムはこれでいいが、ステージがどっかで見たな、ってことしか感じない。

ステージのギミックは同じでもいいから、外見だけでももっといろいろなパターン作ったら
錯覚としてでも、楽しく感じるのかもな。

例えば、巨大な室内みたいなステージとか、
宇宙とか、どっかの工場風とか、体内とかな。
977なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:18:06 ID:lLt1jVae
えええええ
DS本当にやったか?ww

あとWiiになって見た目が凄く上がったぞ
氷が水の上で浮いたり
コインが飛んだり本当に見てて楽しい
978なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:19:23 ID:IsFX0LTR
>>955
W3は滑るし結構きついよ
むしろ次のW4がぬるすぎて驚くくらい
979なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:20:18 ID:nxg2FndG
氷マップはW6に持ってくるべき
980なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:21:21 ID:6TtLR7ta
>>977
ボスの魔法みたいなのが綺麗だね、あれはマジでいい感じだ。

でも、上に進むタイプの中ボスの砦とか、なんか同じような道を前にやったな、としか思えないイメージを受ける。
綺麗にパズルみたいに横から挟んでくる壁とか。

でも、砂漠が特に、見飽きた感が凄い。
981なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:24:08 ID:IsFX0LTR
このスレでは滑るという意見が多いけど3に比べたら全然滑ってる
感じはしないんだがなあ
リモコンシェイクの誤動作が多いことを除けば操作性はいい方だと
思うよ
982なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:28:20 ID:D0jDe98q
お助けって他の面クリアしても途中の面のリセットないくさ
5の城でコイン取りながらしてたら死んで
他の面クリア後にセーブしたら
5の城で前までに6回死亡してたらしく1回死亡したら
ルイージがでる状態に.1回死ぬ事にリセットの繰り返しで奇跡的にクリア
取りあえず今度から1面事にセーブしにいこ
983なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:28:31 ID:6TtLR7ta
リアルで猛ダッシュで走って、その場で即止まれるなら、
マリオを滑りすぎと認定してやろう。

でも、慣性の法則を知ってればあれを滑りすぎと言い切る人間はいないだろう。
あれを滑りすぎと言ってしまうのは小学生くらいなんじゃないのか?
984なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:30:16 ID:6TfjlB1W
ダッシュ→しゃがみでマリオ滑りすぎ どんな靴はいてんだよ
985なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:30:44 ID:Lb1kacXQ
伊集院の満点には俺が異議を唱えるよ
どちらが正しいなんていう頭が悪い
986なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:32:26 ID:Lb1kacXQ
>>981
氷面はすっごい滑るよ
それがおかしいとは全く思わんがペンペンスーツ出るしな
987なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:33:26 ID:rrCu7MY0
>>983
君リアルと現実の区別もつかないの?
マリオのジャンプ力とか空中制動とかリアルでは説明がつかない

みんなあくまでゲームの話をしてるわけだが
988なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:35:37 ID:Px+ayYBM
>>987
今までのシリーズが滑らないゲームなら言ってもいいが
シリーズ物で今までが滑っていたゲームに

滑りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とか途方も無い勘違いと言わざるをえない
989なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:36:47 ID:YSLUdts8
>>983
ヒント:ゲーム
990なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:37:31 ID:p89Zj3Ni
ワールドは空中制御抜群、急な方向転換も可能で、ある程度足場があれば左右ウロウロで強引なマント飛行が可能
おまけにマントつけてなくてもB押しっぱなしだと落下速度が緩和されるという
アクションゲームとしては最高峰の操作性だった

が、それはワールドだけだったりする
991なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:37:45 ID:QFzAqor9
上り坂と下り坂で走るスピードが変わったり
キラーがツルっとすれ違ったり
細かいとこいろいろ変わってるな

そういやー
氷に炎があたったことがまだなかったなー
溶けるのかな
992なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:38:29 ID:rPcnLgEG
それを最高峰の操作性と言っていいんだろうか…
簡単だっただけじゃry
993なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:38:53 ID:0PZO6uwG
あーそーだ
もっと、でっていうに乗りたかった
994なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:38:55 ID:/YNR8VY+
Bダッシュからブレーキかけてキキーッってすべってこそマリオだと思うな。
それはともかくAボタンのシャボン玉暴発する。ついさわっちゃうらしい。
995なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:40:34 ID:p89Zj3Ni
>>992
結果的に簡単になってしまっただけで、正に自分の思ったとおりにマリオが動くってのはアクションとしては最高峰だろう
俺は3派だけど
996なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:41:24 ID:rPcnLgEG
思ったとおりに動くというのが最高峰なら今回も最高峰だな
997なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:41:58 ID:njukBQfF
壁蹴り暴発するからびみょ
998なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:42:07 ID:6TtLR7ta
そもそもボタンをはなしたら即停止するほうがやりにくくね?

999なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:42:11 ID:0PZO6uwG
ゴールしたらなんか手を振ってこっちみてんの。
マリオさん僕仕事ありますんでみたいな。
いや君の仕事マリオ乗せることだから、それのみだから。
それは残念だった(´・ω・`)
1000なまえをいれてください:2009/12/05(土) 12:44:48 ID:TFQjQKVA
スピンも壁蹴りも暴発しちゃう奴は下手なだけだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。