GTA:San Andreas 日本語版60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
1 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:32:28 ID:oIn3PRdQ
■公式HP
http://www.gtasa.jp/
携帯サイト(消滅)
http://capcom-sa.jp/
■攻略・データベース
GTA:SA日本版wiki http://www.wikihouse.com/gtasa/index.php
Area GTA http://gta.rdy.jp/
はたらくくるま http://hataraku-kuruma.com/(閉鎖)
集め物マップ http://hem.bredband.net/708145/
■国内版の規制内容
カプコン http://www.capcom.co.jp/game/support/game_ps2_gtasa/q01.html
wiki http://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html

※次スレは>>950が立てること
※質問や攻略等は「家ゲACT攻略板」でどうぞ →http://game11.2ch.net/goveract/
※PC版をメインにした話題や過度な比較や批判はスルー 荒らしの相手をする奴も荒らし
※PC版の話題は「PCアクション板」でどうぞ →http://game12.2ch.net/gamef/
■前スレ
GTA:San Andreas 日本語版59
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252207948/
2なまえをいれてください:2009/11/19(木) 20:45:26 ID:6IT9JL9l
通りすがりの俺が1
3なまえをいれてください:2009/11/19(木) 23:40:28 ID:Nwvm1QQ2
>>1乙。
とりあえずこれでビールでものんでこい つ300$
4なまえをいれてください:2009/11/20(金) 09:44:09 ID:jzdUtmC9
死んじまう前に>>1を乙れ!
5なまえをいれてください:2009/11/20(金) 11:55:10 ID:WslZ/QqE
>>1
ピザ屋でなにか食って来いよ
6なまえをいれてください:2009/11/20(金) 12:56:57 ID:lRnIyMY2
>>1

ローライダーってどれもデザインが凝ってて、これ一択って選べないから困る
一応今はBROADWAYが小型で取り回しが利くからよく乗ってるが
REMINGTONも外見がごつい感じで中々捨て難かったりする
7肺活量:2009/11/20(金) 16:23:07 ID:tTb/b5Hu
昨日クリアしました
前スレでアドバイスくださった方どうもありがとうございました
まだ達成率が65%なのでドライブがてら残りやりきります

>>7 塗装そのままのCLOVERにハイドロ&ワイヤーホイールがお気に入りです
8なまえをいれてください:2009/11/20(金) 17:21:59 ID:9NmwMQt2
>>6
俺は操作性で選ぶならvoodoo
デザインならsavanna
9なまえをいれてください:2009/11/20(金) 19:05:26 ID:U5zE6Tz8
Savannaはデザインがインパラのコピペだから一番らしいんだよな
あれ乗ってればどこ行こうと大体アメリカンな気分

Broadwayもあの小ささが他のローライダーになくて結構俺も乗る
10なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:17:32 ID:WkfyT9Y5
やっぱグリーンのセビルが最高だろ
11なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:20:58 ID:opey2lSN
プレミアが乗りやすくて愛用している。
全スレの>>80の影響で最近ワシントンが好きになってきた。
12なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:30:01 ID:knfIfysF
SAVANNAやBLADEに屋根つけて地味な色で塗ってショッぱい純正仕様風にするのがマイブーム。
でもサバンナに屋根付けると仲間と四人乗りした時に残念な事になるんよ…
13なまえをいれてください:2009/11/20(金) 21:02:26 ID:Cqc/ozi3
最近SAを始めた者です。
現在SF編まで進んでいますので丁度真ん中辺りでしょうか。
今のところ順調ですが、ドライビングスクールの賞品についてお尋ねしたい事があります。

SuperGTは自分には扱いにくいですがBulletは高性能で重宝しています。
その後何とか全GLOD達成したのですが賞品のHotknifeのありがたみ?が良く分からないのです。
見た目はクラシックカーのような感じですし改造も出来ません。
スピードもBulletに劣るようですし。
もしかすると性能以外の部分に何らかの価値がある車なのでしょうか?
14なまえをいれてください:2009/11/20(金) 21:54:39 ID:ODNtmbK/
ナンバー見てみ
レアだよ
15なまえをいれてください:2009/11/20(金) 23:23:46 ID:Cqc/ozi3
>>14
ありがとうございます。
ナンバー全く気づきませんでした。
実用性より記念品的な位置付けなんですね。
8-Trackの賞品もそうですが、これまで入手した車は実用性の高い物だったので、
きっとGOLDでは更に高性能な物が手に入ると思い込んでしまっていたようです。
16なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:39:02 ID:zWDGgJ5i
マッドドッグ邸って無駄に広いばっかりでガレージはダミーだわ
ヘリポにヘリ置いてもロードすると消えるわ車出しにくいわでとんだ張り子の虎ハウスだな
同じマルホランドなら直ぐ近くの別の家の方がガレージある分100倍マシだわ
17なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:39:34 ID:Q4yUcZOv
残りのスクールは成績良い程高性能な物を貰えるから期待してよし
逆にアリーナは8-Track以外クソだから期待するな
18なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:42:53 ID:Q4yUcZOv
>>16
おおー、こんなスレで投稿ニアミスとはね
マッドドッグ邸はセーブするとバスケが出来なくなるらしいし最悪だよな
やっぱCJの自演にバチが当たったのかもしれん
19なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:21:45 ID:oZ/8WVWZ
いまだになんでCJがogロックを裏切ってマッドドッグについたのがわからん
20なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:39:00 ID:XJTCZlij
LAからLVまでにCJも考え方が変わったんだろ
アサルトライフルでM4よりAKの方が強いのかね?
攻略本の武器紹介にAKよりいささか劣るとか書いてあるんだが
今までM4の方が強いと思ってたぞ
21なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:44:06 ID:k3am+uEy
>>19
ライムブックを盗まれた事により堕落し、自殺しそうになった犬に対する罪滅ぼしなんじゃないかと


なによりロックは犬のライムブックが無いと何も出来ないクズ
ライムブック取り返した途端にラジオ降板させられてる品
22なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:47:54 ID:k3am+uEy
>>20
M4の方が強いから安心しろ
なにより戦闘中のリロード回数を減らせる事が大事

壁が少ない場所だと武器切り替えによる高速リロの時間すら危ない
23なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:49:03 ID:la3y+Zlr
>>6
Buccaneerはどう?
24なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:52:02 ID:XJTCZlij
>>22
やっぱりそうだよな、安心した
25なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:03:09 ID:WfxLhNzQ
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
26なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:18:14 ID:bkhjaVH6
>>1オッー!
27なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:44:42 ID:5H1Bijh2
>>16
そこの家のガレージに強引に戦車突っ込んだら出せなくなった・・・
28なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:45:39 ID:oyBY6ybY
>>19
OGがスモーク側に付いたから
29なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:47:49 ID:O8owTV9h
だがあえて俺はMP5を切り札にしている。
走れるからな。
30なまえをいれてください:2009/11/21(土) 14:43:01 ID:k3am+uEy
              / _⌒ヽ⌒ヽ
              /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
              /     ,_!.!、  ヽ.
             /      --- ,, ヽ
             /       Y    ヽ
            /         八    ヽ
           (      __//. ヽ ,, , )
           丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
            | "  ==ュ  r== j
            |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
             |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |
             |:::   . ,イ   'ヽ    | 
            |ノ:::   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
            (::::::::::  r ζ竺=ァ‐、  │
            │:::::    `二´  丶  |
             |:::::::::           |
31なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:51:36 ID:K893YEyp
ウージーのパターゴルフのボールは大きすぎると思う
32なまえをいれてください:2009/11/21(土) 17:00:54 ID:ONIm2Ln6
トライアドのボスって「ヴー」しか言わないじいさんじゃなくて隣で通訳している、メガネかけたヒョロイ男性なんだよな
33なまえをいれてください:2009/11/21(土) 18:26:23 ID:5pGQFmnT
>>30
マッドドッグの真似しろよ。四つん這いでライムブック書くんだよ。
早くしろよ。
34なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:44:18 ID:b/JvJNx6
ラジオから聞こえるコズィッワンウェイヘブノナハンドレカバカー
って曲なに?
35なまえをいれてください:2009/11/21(土) 20:01:11 ID:G9eEelU6
>>15
いやいやいや、Hotknifeめっちゃ実用性高いと思うぞ
改造できないつっても役に立つ改造なんてSideSkirtsぐらいだしあまり関係ない
どこが不満なのか逆に知りたいぐらいだ

>>17
Duneもいらない子だと?
36なまえをいれてください:2009/11/21(土) 20:14:48 ID:HOQ68OEj
実用性考えると別にいらん

でも、乗り回して遊ぶのは結構楽しい
37なまえをいれてください:2009/11/21(土) 20:33:39 ID:4pTc6pX2
自転車最高だ、広過ぎる町に対して車より小回り利くしバイクと違って跳ねられるとか便利過ぎ
新作だすなら自転車復活してくれ
38なまえをいれてください:2009/11/21(土) 20:44:04 ID:zWDGgJ5i
スーパーカー系の最高機種ってSuperGTじゃなくてTurismoなのね
前者は教習所のプライズなのに…
39なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:07:41 ID:Ehf0ogmR
>>38
Turismoも良いけど使い勝手はInfernusの方が上な気がする
あくまでも体感だけどね
SuperGTはこの2つに次ぐ性能なはずだけど使いこなせない
練習には最適なのかもしれないけど
40なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:12:24 ID:icOsEH7V
スーパーカー系は滑りすぎるから乗り回しづらい
41なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:15:26 ID:b/JvJNx6
なんでトレインはクラクション鳴らないの
42なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:17:12 ID:qPb9I1i4
Cheetahとかどうよ?
43なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:18:32 ID:kay0zni2
おれもInfernusが扱いやすいと思う。
歴代のInfernusは好きだな!

3  フェラーリF50
VC カウンタック
SA NSX
4 ムルシエラゴ+ゾンダ

ってところかな?
44なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:31:25 ID:/h4Ft1nP
滑らない車と言えば3のスティンガーだな
SAに無いけど
45なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:33:19 ID:zWDGgJ5i
GTAはステアリングの挙動がすげー適当だから
最高速度が早いかどうかじゃなくて加速度が緩い方が車として扱いやすいんだよな

この理論だとスーパーカー組とかマッスルカー組は全滅で
TaxyやPizzaBoyとかが最高の車種って事になっちゃうんだけど
46なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:39:53 ID:cFl0dhTC
性能はともかくスーパーカー系は改造パーツが限られるからどうも面白みに欠ける気がする
車の事は詳しくないし、どの改造が何の役に立つのかも良く分かってないんだけどね
ライトとか付けても光らないし
でも取りあえず色々付けるのが楽しいわけよ
そうするとローライダーとかシーザーと一緒に盗む車の方が楽しめる
47なまえをいれてください:2009/11/21(土) 21:43:41 ID:SBw8lJc6
EUROSを輸入してマッドドッグ邸北のガレージまで転がしてきたけど、
これ結構乗りやすいね。ほとんど改造できねぇけどw

Infernusとかもそうだが、4WDはやっぱ安定してていいわ
48なまえをいれてください:2009/11/21(土) 23:03:46 ID:kjHDk1uJ
>>46
俺も似たようなもんだw

付けられるパーツは全部付ける
 ↓
複数から選べるなら高い方がいい
 ↓
多分高性能になってるはず

てな感じで後は見た目が良ければ大満足w
Uranusとか好きだな
49なまえをいれてください:2009/11/22(日) 00:16:37 ID:zcuspgCh
全部つけるって事は>>48氏の愛車は常に跳ねてるわけだな……
50なまえをいれてください:2009/11/22(日) 00:32:42 ID:CypGAjfa
バイスで乗りやすかったブリスタコンパクトがどうも今回は合わんなぁ…。
51なまえをいれてください:2009/11/22(日) 01:48:09 ID:PvwbMyxO
cheatahのかっこよさもすてがたい 実用性重視ならinfernas
そんな俺はパトカーを愛車にしている
52なまえをいれてください:2009/11/22(日) 02:02:31 ID:MZH2wRLc
SULTANが好きだな
速いし扱いやすい
53なまえをいれてください:2009/11/22(日) 03:31:23 ID:qus8svpL
Buffaloも使いやすいと思うが白ブタの愛車ってのがなぁ・・・
54なまえをいれてください:2009/11/22(日) 04:34:20 ID:NgIyMzZx
バンシー最高
ゲームの中だけでもオープンカーに乗りたい
55なまえをいれてください:2009/11/22(日) 08:14:50 ID:WonTezlY
windsor乗りやすい
56なまえをいれてください:2009/11/22(日) 09:47:00 ID:CnAN4ESa
Stretchこそ真のブルジョワの乗り物…
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
57なまえをいれてください:2009/11/22(日) 09:51:36 ID:t9qcxjOv
Scatman・・・
58なまえをいれてください:2009/11/22(日) 10:29:20 ID:8acllRFf
男は黙ってsuper GT
59なまえをいれてください:2009/11/22(日) 11:48:10 ID:730+WYsq
>>42
Cheetahって、SuperGTよりは安定していると思うな。
固定湧きはないんだっけ・・・? だとしたら、SuperGTより若干レアだね。
旧マイアミバイスの真似して、初期のテスタロッサみたいに、
ドアミラーがセンターで左側ひとつのやつ探して、
カスタムペイントでホワイトにしている。
・・・でも、ホワイトって荷妙に質感がないんだよね。
色のチョイスミスか・・・?
6015:2009/11/22(日) 13:23:47 ID:d+dH6vJD
>>35
不満という訳ではないのですが、何と言うか予想外で…。
クラシックカーでも、例えばルパン三世のベンツSSKだったら出ただけで嬉しいと思うんです。
そんな感じでHotknifeもイギリスの人気アニメか何かに出てくる車が元ネタで、あちらのプレイヤーは
出てきただけで嬉しいとか、そういった物なんじゃないかと思ってしまったのです。

あえて不満と言えば色変えが出来ない点ですね。
SAで紫というと、どうしてもバラスの色というイメージなので。
61なまえをいれてください:2009/11/22(日) 14:43:35 ID:GSIeIZyO
Greenwoodが何となく好き
62なまえをいれてください:2009/11/22(日) 15:19:52 ID:hNTDBg2+
>>60
そもそもGLOD取れる腕があるなら細かい性能なんか気にせず好きなのに乗ればいいんじゃない?
BRONZEクリアがやっとな俺なんかだと性能第一で行かないと進めないけど
63なまえをいれてください:2009/11/22(日) 16:04:09 ID:2rag71+F
あまりいじれないやつが多いスポーツカーだが、
phoenixなんかは結構いじれるから好きだな。結構乗りやすいし。
フル改造&ワインレッドに塗装して、くねくね道にあるガレージにおいてある。

車教習所の最終試験…ゴールドまであとわずか2点足らずorz
邪魔しやがるのが大抵タクシーかパトカーなんだよね…(´・ω・`)
64なまえをいれてください:2009/11/22(日) 17:20:21 ID:R9PqshZc
PSPでSAが発売しますように…しますように…。
65なまえをいれてください:2009/11/22(日) 18:52:55 ID:MZH2wRLc
パトカーや白バイは運転荒すぎるな
無茶な追い抜きしかけようとしてるとこに衝突したりするとぶん殴ってやりたくなる
66なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:09:39 ID:GSIeIZyO
殴っちまおうぜ、ゲームなんだし
俺もリアルでポリ公嫌いなんで、ミッション中でなければ殺すことにしてるし
67なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:42:15 ID:jcr2srje
>>65
高知県民としては実に耳が痛いレスだw

流れに沿わせて貰うと、俺はリアルで乗り回してるせいかチャリ系が好きなんだが、ラジオ聴けない
のがなあ。
車と違いクラッシュしないのと傾斜無敵が最高。
田舎道で急に雨に降られて慌ててその辺の小屋で雨宿りなんてシチュエーションが味わえるのは
チャリならでは。
68なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:58:31 ID:cfi6jJ6U
come along and ride on a fantastic voyage
69なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:01:29 ID:cfi6jJ6U
マッドドッグ邸でプールにいるガードマンあほすぎ
70なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:12:26 ID:cWc1oLiI
やっぱりInfernusが一番人気か
まあ納得だな俺も好きだし
元ネタ的にはSuperGTが好きだが乗りこなせない
71なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:12:42 ID:CnAN4ESa
>>64
いやどうなんだろ
マップ面積がVCの5倍だから相当無茶せんと
PSPじゃメモリ不足で厳しそうだが
72なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:17:40 ID:B6jwEazl
出たとしてもSASになりそう
73なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:01:06 ID:t9qcxjOv
イギリス陸軍特殊部隊が主人公のGTAが作られると聞いて
74なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:14:58 ID:Nx9OsjaB
>>60
「ホットナイフ」はおそらく「ホットロッド」からとったんだろう、
「ホットナイフ」は見た目がまんまホットロッドだし。

ホットナイフはいい車だぞ、やわらかめの足がしっかり粘って限界が高いし、
その割には不安定でないし。
75なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:27:44 ID:CnAN4ESa
>>73
悪くないかもな
4は旧ユーゴスラビア出身とか誰得設定だったし

まぁ人種の坩堝とアメリカンドリームを表現したくて
そういう何か妙に入り組んだ設定にしたんだろうけど
76なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:28:20 ID:Sj7dh/iz
まじめにやるんで返答お願いします

先日GTASAを購入したのですが,DVD-Rをいちいち挿入してゲームをプレイするのに嫌気がさし実行してみたところ、自分なりには頑張ってみたのですがgta_sa.exeをクリックしたところ 
「問題が発生したためgta_sa.exeを終了します...」という表示が出てそのウィンドウが発生した後いろいろとググってみたり健闘したとは思うのですが、いい結果が出ません。。。
どうかよろしく診断をよろしくお願い致します。
77なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:36:46 ID:B6jwEazl
板違いじゃなかろうか
78なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:45:15 ID:2jHMO2u8
>>76
日本語でおk
お前が何を頑張ったのかわからんよ
79なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:48:30 ID:2jHMO2u8
>>76マルチかよ…

Grand Theft Auto/GTA 総合 pt.139
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1238377588/

968 名前:ギター侍[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 21:26:47 ID:DUrZ9JO/
まじめにやるんで返答お願いします

先日GTASAを購入したのですが,DVD-Rをいちいち挿入してゲームをプレイするのに嫌気がさし実行してみたところ、自分なりには頑張ってみたのですがgta_sa.exeをクリックしたところ 
「問題が発生したためgta_sa.exeを終了します...」という表示が出てそのウィンドウが発生した後いろいろとググってみたり健闘したとは思うのですが、いい結果が出ません。。。
どうかよろしく診断をよろしくお願い致します。
80なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:48:37 ID:t9qcxjOv
>>75
敵地に空挺潜入中にトラブルにより部隊から離れてしまった主人公
軍からの捜索も打ち切られ、敵前逃亡として手配される事になってしまう
現地のゲリラと協力し、司令部への復讐が始まる

しっくりこないな
81なまえをいれてください:2009/11/22(日) 22:11:34 ID:CypGAjfa
チリドッグの屋台に車突っ込んじゃって、屋台ぶっ壊して店主にタコ殴りにされた。(;´д⊂)
でもそりゃそうだよな、商売道具だもの…。
82なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:04:52 ID:NeFwmBQ1
なんでムショ入っただけで手配+2なんだよ
83なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:17:29 ID:2jHMO2u8
>>82
そりゃあ武器持ってる奴が入り込んできたら何かされる前に取り押さえないといけないじゃない
84なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:22:02 ID:q9XJgO7i
>>53
ちょっと待て
バッファローはカタリーナちゃんの愛車でもある事を忘れてないか?
85なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:32:47 ID:NeFwmBQ1
>>83
まだ序盤だから防弾チョッキ貰おうとしたら急に撃ってきてマジビビった
86なまえをいれてください:2009/11/22(日) 23:35:46 ID:AmlZ4cRd
ベイエリアに謎の武器があるらしいんだが
誰か知ってる?
87なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:00:31 ID:B6jwEazl
ベイエリアってどこの地域?
88なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:06:34 ID:UKgMkToc
>>74
いつもは普通の車に乗っててたまにHotknifeやSandkingに乗るとなんか酔うw
89なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:16:58 ID:I0TRl0pJ
>>87
間違ったベイサイドね、サンフィエロの上のベイサイドマリーナ
謎の武器があるらしいんだが探しても見つからない
90なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:25:01 ID:Z69hyJhR
>>89
確かちっさいバ○ブがあったような気がするがその事?
91なまえをいれてください:2009/11/23(月) 00:38:53 ID:3Rjopl8c
戦車乗りながらシマ争いやったら
戦車に向かってサブマシンガンを手に突撃してくるギャングの根性すげえ
92なまえをいれてください:2009/11/23(月) 04:49:26 ID:MjEvBrw6
ロスサントス警察署の便所にあるのは特大バ○ブ?
93なまえをいれてください:2009/11/23(月) 08:23:34 ID:I0TRl0pJ
>>90
なるほどバイブか、違うのを期待してしまった
94なまえをいれてください:2009/11/23(月) 09:22:06 ID:dza1B3kH
やっと牡蠣集め終わった。
しかしシースパローマジ便利だな
95なまえをいれてください:2009/11/23(月) 12:45:05 ID:DLKo5mou
チートなしで手配6になるのかな?
さっきチートで手配6にして初めて戦車や軍用トラックに追い回されたよ。
96なまえをいれてください:2009/11/23(月) 14:58:07 ID:Z69hyJhR
チートしなくても生き残って抵抗しまくれば手配6にはなるよ。
手っ取り早い方法としては、警察署に乱入してドンバチとかw

手配が上がっていっても長くポリと撃ちあいできるような場所を探すのも
このゲームの楽しみ方の一つかもね。
97なまえをいれてください:2009/11/23(月) 15:41:38 ID:+jFqkNGH
チート使った後セーブしようとすると、データが壊れるかもとか、
毎回表示されるけど、実際壊れた人なんて居る?
バンバン使っても壊れないという人も居るみたいだし、一応3つに分けてセーブしてるけどどうなんだろう。
98なまえをいれてください:2009/11/23(月) 15:54:27 ID:I0TRl0pJ
クリアデータと別にセーブデータ作ってチートしてるけど壊れたことはないな
安全に6まで手配度上げる方法はあるよ、塗装屋に適当な車入れて
塗装屋の中からぶっ放しまくれば敵は反撃しないから
戦車がきたら手配度下げて奪ってるよかなり簡単だからおすすめ

あと質問なんだがハンター手に入れてから輸送ヘリミッションやったら
ハンターが消えたんだけどもうハンターは使えない?
99なまえをいれてください:2009/11/23(月) 16:37:13 ID:Z69hyJhR
>>98
ハンターのかわりにリバイアサンが出てるだけじゃないの?
リバイアサンとハンターは出現場所かぶってるせいでどっちかしか出ないから。
いっぺん離れてまた来ると出てるかも。
100なまえをいれてください:2009/11/23(月) 17:10:02 ID:I0TRl0pJ
>>99
本当だ、しかも輸送ヘリじゃなく普通のヘリか
輸出に輸送ヘリ使おうと思ってたが無理だったか
101なまえをいれてください:2009/11/23(月) 17:33:04 ID:HwcK4e4t
序盤のデブのミッションのバイク乗って車やバイク撃つやつがクリア出来ない…
102なまえをいれてください:2009/11/23(月) 17:43:18 ID:ORtnux+O
>>101
近くに居るやつをよく狙え

それだけだ
103なまえをいれてください:2009/11/23(月) 18:17:35 ID:hS99ecRR
>>101
2人乗りバイクは後ろに乗ってる奴撃てば無力化できる
運転してる奴はバイクがうまい具合に盾になってるからなかなか死なない
104なまえをいれてください:2009/11/23(月) 18:27:55 ID:R2p41pNL
>>97
壊れるっつーか暴動チートとか使ってセーブすると
解除不可で涙目になるのは周知だから、そういう意味では壊れるとも言えるかも

元の本文がBrokenとか使ってんのかね
105なまえをいれてください:2009/11/23(月) 19:21:42 ID:IQneJrJY
>>104
PC版だと「セーブデータに悪影響を及ぼす可能性がある」って意味の英文だった

だから多分悪影響=壊れるで翻訳したんだろう
106なまえをいれてください:2009/11/23(月) 19:33:48 ID:26p1CIkK
L5の歌が流れるとラジオのチャンネル変える
107なまえをいれてください:2009/11/23(月) 19:35:37 ID:26p1CIkK
まちがったL7か
108なまえをいれてください:2009/11/23(月) 23:31:17 ID:ubslocI4
>>96
フォートカーソンの窓ガラスを割ることの出来る二階建ての廃屋とか最高wwwwよってくる奴らを下に撃ちまくるだけ!屋根があるから多い日(ヘリが)も安心wwww
109なまえをいれてください:2009/11/24(火) 03:41:22 ID:7DoFCYGy
GTA JAPANってのが出たら犯罪増えそう
110なまえをいれてください:2009/11/24(火) 07:42:58 ID:afFz3+CU
知り合いに本体ごと貰ってPlayしてるけど、このゲーム凄いなw
http://b.pic.to/10v7c6
111なまえをいれてください:2009/11/24(火) 10:23:02 ID:QMwfgmSl
CLEOか

どっちにしてもスレチだな
112なまえをいれてください:2009/11/24(火) 12:19:01 ID:WYTgAoBQ
>>110
ビビって音量下げてんじゃねーよw
113なまえをいれてください:2009/11/24(火) 18:06:55 ID:wvoW99ZU
暗視ゴーグルはイベント以外で拾えるっけ?
俺のテレビだと明るさが足りなくて真っ暗で何も見えん
114なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:21:13 ID:etdDeqva
>>113
マッドドック邸のゲーム筐体があるフロアに落ちてる
115なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:39:43 ID:afFz3+CU
>>112
隣で親が寝てたんだよw
ギシアンだけって聞いてたからあんなモロSEXできるなんて思わないし…
フィニッシュの顔が凄いんだがw
116なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:50:00 ID:wvoW99ZU
>>114
ありがとう、これで夜も安心だぜ
117なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:52:28 ID:JlDJAbM0
一度取ったら二度と再配置しないからなくすなよ
118なまえをいれてください:2009/11/25(水) 00:01:12 ID:wvoW99ZU
>>117
マジで?
もう飛行機系乗れないじゃん俺
オワッタw
119なまえをいれてください:2009/11/25(水) 01:15:13 ID:MjuPQUBv
オプションで明るさ最大にすればだいぶ違うよ
120なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:58:36 ID:fDbWo1pY
>>115
俗にGTAスレで言われるギシアンってのは車で売春婦引っ掛けて云々の事だから、その所謂hot coffeeじゃないぞw
つうか後期発売版ではそのプログラム自体が削除されたから、その貰い物のソフトはある意味
レア物なんじゃないか?
121なまえをいれてください:2009/11/25(水) 03:18:54 ID:uZ/tb1G8

>>120
本体ごとって言ってるとこ見るとPS2版だろ
だとするとそれは北米版のSAなんだよ
PS2版には前期版も後期版も無いし日本人がGTAやるなら北米版か日本版のどっちかだろうし

それか>>111も言ってるようにPC版でCLEO使ってるか、PC版の初期版でHot coffee mod使ってるかだな
122なまえをいれてください:2009/11/25(水) 11:07:37 ID:6y0UBPhV
>>120
>>121
箱なんだよね
本体から温風出まくりで置いとくだけでヒーター代わりになるんだわ
いちおー日本語になってるんだけどオダブツだ的なノリなんだよなぁ
てか母ちゃんに見られたw
http://c.pic.to/11btg2
http://f.pic.to/141ojq
123なまえをいれてください:2009/11/25(水) 16:54:43 ID:uZ/tb1G8
>>122
箱版なんてあったのかw
それはすまんかった
PS2版とPC版しか出てないと思ってたから
124なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:10:43 ID:a9HXomcw
箱版羨ましい
125なまえをいれてください:2009/11/25(水) 21:15:03 ID:g0mp+qAf
最近箱が妙に熱い

本体の発熱じゃなくて発売されてるゲームの質が
126なまえをいれてください:2009/11/26(木) 07:23:11 ID:uwN72bkG
>>122
これガールフレンド?
カタリーナとのギシアンとかあるの?
127なまえをいれてください:2009/11/26(木) 20:42:17 ID:pKd/WEp7
>>34 
http://www.youtube.com/watch?v=-SXr6aUFP8U


ちなみにこれもSAの曲↓
この動画で実写のライダーが見られる まんま過ぎるからモデルなのかも
http://www.youtube.com/watch?v=eTgPUiZkYOQ
128なまえをいれてください:2009/11/26(木) 20:48:03 ID:TA0nKOvI
I need panishment.
129なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:17:45 ID:wol3hmbC
NOEむずかしいなあ
サークルの下が電柱だらけで飛びにくい
130なまえをいれてください:2009/11/27(金) 03:54:50 ID:Ls5AOhjp
何十回も失敗するまで海上に出てぐるっと回るという発想が出なかった自分が情けなくなったな・・・
131なまえをいれてください:2009/11/27(金) 05:05:59 ID:JKfnmM3i
up up and away難しい
また銃を使うミッションだし
132なまえをいれてください:2009/11/27(金) 10:05:46 ID:D3EgQxLd
麻薬ルート潜入のためジジーに売り込みに行くミッションなんだけど
店のなかジジーの前でボールダンスしてる女の下顎が無くて
もの凄く怖いんですけど

背筋がゾッとするよ
俺のだけか
133なまえをいれてください:2009/11/27(金) 10:26:52 ID:SteZ9Gfy
GTAのモブキャラは顔面崩壊率高いからなw
あ、でもモブキャラに限った事でもないか…
134なまえをいれてください:2009/11/27(金) 12:48:44 ID:xkOA6GYw
>>132
俺もつい最近そこに驚愕してトイレ行けなくなったwこえーよww
135なまえをいれてください:2009/11/27(金) 16:37:41 ID:W6E4HyMB
乗り物部分だけネジコン対応して欲しかったと思うのは俺だけではあるまい。
136なまえをいれてください:2009/11/27(金) 17:06:10 ID:eItSkGKM
>>134
車で轢いたら垂直に飛んだり死体が空中浮遊したりとか
そういう連中なんだから仕方ない
137なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:05:16 ID:v9c7a1pW
UP ,UP and away難しいからヘリで敷地に侵入してクリアしちゃった テヘ
138なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:15:16 ID:bL6ZGEMa
それよりも白バイを盗む方が面倒だったなあ
139なまえをいれてください:2009/11/28(土) 03:40:51 ID:pFQwazm7
SAのマップすげーな乗り物系のミッションクリアできる気がしない
140なまえをいれてください:2009/11/28(土) 06:03:07 ID:v9c7a1pW
ポールとマッカーなんたらってどこかで聞いた名前だなあ
141なまえをいれてください:2009/11/28(土) 07:03:02 ID:yU70xUdT
トニーもいたっけ?
142なまえをいれてください:2009/11/28(土) 08:53:44 ID:1dw4uElZ
ローゼンバーグの飼ってるオウムの名前がトニー
143なまえをいれてください:2009/11/28(土) 11:16:40 ID:IDuy8NoZ
トミーひでえよな。俺とあんたは相棒だ とか言ってたくせにあっさり見捨てたw
でも俺はトミーが一番好き
144なまえをいれてください:2009/11/28(土) 11:40:36 ID:63wrZ6C1
あえて縁を切るのもトミーらしい優しさ
他のフォレリやレオーネの人間だったら利用して殺してる

まぁ情の厚さではCJの家族愛が一番かな
145なまえをいれてください:2009/11/28(土) 14:13:07 ID:IwPR+pfV
>>140
ソイツ等の名前の元ネタは
元ビートルズのポール・マッカートニーだな

…まさに「ポール」「マッカー」「トニー」だなw

>>144
VCSのヴィック兄貴のルイーズへの愛情もなかなかのモンだったぞ
…最後はあんな終わり方をしてしまったが…

それにしてもトミーの人気高いな。…VCプレイしてみようかな
146なまえをいれてください:2009/11/28(土) 16:18:34 ID:qML4H361
サッチャーとのファック想像して興奮できるマッカーはかなりのツワモノだと思う
ある意味で
147なまえをいれてください:2009/11/28(土) 17:44:50 ID:ueNbL/rv
ギャング殺してたらたまにデニスとの親密度下がるんだがなんなんだろ
148なまえをいれてください:2009/11/28(土) 18:40:07 ID:TpQZC6tu
犬邸取り戻す時に何でデニスいるんだよ
時折間違えて射殺しちまうんだよ畜生
149なまえをいれてください:2009/11/28(土) 19:38:40 ID:V7CwJti8
>>148
あれデニスなの?
今日殺してしまったw
150なまえをいれてください:2009/11/28(土) 19:46:12 ID:VyoPU69s
火炎瓶でギャングごと焼いちゃったけど
ミッション終わった後何事も無かったように電話掛けてきたぞ
151なまえをいれてください:2009/11/28(土) 20:07:20 ID:ME4o9wue
>>147
LSにいるのにたずねないから
152なまえをいれてください:2009/11/28(土) 20:12:13 ID:4b3gKLl1
警察署駐車場の警官は警官扱いじゃないのね
しかも専用セリフ用意されてるし
153なまえをいれてください:2009/11/28(土) 21:18:36 ID:XeqmF0iy
>>152
kwsk
154なまえをいれてください:2009/11/28(土) 21:54:44 ID:Be9rcxuA
ファッションセンターBinco
155なまえをいれてください:2009/11/29(日) 00:16:46 ID:DtOe2skK
Black project今のところむずかしい
156なまえをいれてください:2009/11/29(日) 00:31:08 ID:1znuoaIo
土曜日にサンフィエロからロスサントスにブツを運ぶバイクって、
どこを走ってんの?
マップに表示されないから見つけられない・・・
157なまえをいれてください:2009/11/29(日) 00:33:47 ID:SNktalAb
>>156
バッドランド周辺の山道と高速からサンタマリア付近に向かってる
シーザーからの電話で肯定すると赤いマーカーが出るはずだが
158なまえをいれてください:2009/11/29(日) 02:13:40 ID:nxRupXEu
>>122
いいなこれ
スピードメーター出てるしマリファナ吸ってるなw
曲もなんかかっけー!

初代XBOXってまだ売ってんのかな
159なまえをいれてください:2009/11/29(日) 02:44:56 ID:DtOe2skK
ラス便チラスの一方通行わかりにくいところあるな
160なまえをいれてください:2009/11/29(日) 04:13:05 ID:DtOe2skK
Home in the hills のミッション失敗したらフォードラゴンに戻るのが大変・・
161なまえをいれてください:2009/11/29(日) 04:44:18 ID:Til6fl+0
>>152
銃構えて後ずさりしながらどっか行っちゃうよな
162なまえをいれてください:2009/11/29(日) 11:28:55 ID:Pu0Y28Qc
やっぱSA最高だわ
どこまでも壮大な所がたまらん
最近のロックスター見てると多分もうこんなノリでは作ってくれないような気がする・・・
163なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:17:27 ID:wqF6KUff
暇だからチートで武器出してデニスで遊んでみた(まだまだ序盤)
リモート爆弾仕掛けまくる なぜか無傷
頭きたのでスナイパーライフルで頭撃ってみる デートする資格はないとか言われてデニスが走って逃げた

追いかけてマシンガンで殺したら人として最低だと言われてしまったw
164なまえをいれてください:2009/11/29(日) 15:55:16 ID:i4QfgAcl
フォークリフトのミッションひでぇ
フォークリフトに荷物乗せて後ろ見たら倉庫にパトカー入ってた
165なまえをいれてください:2009/11/29(日) 15:59:58 ID:DtOe2skK
VINE WOODって言う看板イイナ
日本も真似て砂漠か山にYAMANASHI とか看板立てればいいのに
166なまえをいれてください:2009/11/29(日) 16:18:07 ID:SNktalAb
>>165
景観が損なわれるという理由ですぐ騒ぎ出す日本人にそれは無理な話だぜ
167なまえをいれてください:2009/11/29(日) 17:35:40 ID:ourGAJxP
うちの街は景観に厳しいことで有名なんだが
山に「大」とか「妙」とか書いてあんよ
168なまえをいれてください:2009/11/29(日) 19:42:09 ID:T1QquLTi
>>167
それ自体が景観の一部だろw
169なまえをいれてください:2009/11/29(日) 20:32:21 ID:uF7ua5Uj
警察署駐車場の警官て、「オフィサニードバックアップ!」とか言うと指名手配3に跳ね上がるよね
170なまえをいれてください:2009/11/29(日) 21:08:59 ID:vSpJNh2b
>>163
一緒にセスナ乗る

高高度へ


パラシュートで脱出
171なまえをいれてください:2009/11/29(日) 21:44:17 ID:HRNOkaxq
今はいくらぐらいなんだろか。
172なまえをいれてください:2009/11/29(日) 22:40:02 ID:1znuoaIo
>157

156だけど、ロードしなおして電話かかって来たとこからやり直したら
マーカー出るようになったわ
ありがとう
173なまえをいれてください:2009/11/30(月) 04:24:13 ID:jLlu2loa
A home in the hillsのパラシュート落ちるのが遅くてイライラする
174なまえをいれてください:2009/11/30(月) 15:06:09 ID:qpOTgY4o
じゃあ△押せよ
175なまえをいれてください:2009/11/30(月) 19:48:16 ID:jLlu2loa
チョチョンバンチョーノバチョ
マコトニキエノパド
ヨセタママノノ
176なまえをいれてください:2009/11/30(月) 21:52:16 ID:Y7R63T70
>>175
日本語でおk
177なまえをいれてください:2009/11/30(月) 22:08:03 ID:wOFBZsru
しかし1本でこれだけ遊べるゲームって他にあるのかね
縦にも横にも幅広いゲームだなこれ
178なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:07:13 ID:EXnYeAZr
vertical birdの戦闘機の高度が上がらないんだが
179なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:26:34 ID:EXnYeAZr
あーvertical むずかしい
180なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:39:19 ID:pYPcPCfr
まずは指示をよく聞け。話はそれからだ
181なまえをいれてください:2009/12/01(火) 00:40:21 ID:j9Istesw
右スティックを前に傾けるんだ
182なまえをいれてください:2009/12/01(火) 01:31:17 ID:EXnYeAZr
だめだ撃たれた
今夜はねる
183なまえをいれてください:2009/12/01(火) 01:52:55 ID:F7B6d65+
むしょうにやりたくなってきた…。
教習で詰んで売るはめになるだろうがまた買うかな。本体ごと…。

184なまえをいれてください:2009/12/01(火) 13:23:10 ID:XvQZajwt
なぜサンアンドレアスストーリーが出ないのだ
せっかく身につけた地理感がムダになるじゃないか
185なまえをいれてください:2009/12/01(火) 20:13:34 ID:DzYiduY5
>>165
田舎だけどこんなのある
かなり前からあるから慣れすぎて誰もつっこまない
ttp://www.hokkaido-otobe.com/sub_cont/gallery/indeximg.jpg
186なまえをいれてください:2009/12/02(水) 02:11:15 ID:L7kxRKZp
久々にやったがやっぱ楽しいな
地元ロスサントスの雰囲気が最高に好きだ。散歩しててなんか懐かしい気分に浸ったよ
あの生活感がいいね。明日はチャリで田舎まで旅に出るか
187なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:30:38 ID:jSO72Yws
教習と飛行機系ミッションとレースの難易度を調整してPS3でリメイクしてくれないかな?

188なまえをいれてください:2009/12/02(水) 09:01:53 ID:8Adzy9qC
そこは箱○とPCだろ
189なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:34:04 ID:smuvqP6e
生活感…。確かに現実の世界よりも自分にとってリアリティがあるのかもしれん。
最近は夢の中の舞台がロスサントスってこともしばしば。
その点バイスシティやリバティシティは何か日常感がないせいか、夢には出てこない。
190なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:34:39 ID:ov7cgGn3
ビッグスモークは何がしたかったんだ
191なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:39:02 ID:uv3qw3mW
>>189
viceは観光都市だから現実的に考えてそうそう行くとこじゃないからな
Libertyは知らん
192なまえをいれてください:2009/12/02(水) 20:33:17 ID:uaYChYAx
>>185
ここどこ?
193なまえをいれてください:2009/12/02(水) 21:18:40 ID:/Qoj7BXY
>>192
トンネルのある場所が227号線なら地形的に北海道乙部町確定
194なまえをいれてください:2009/12/02(水) 21:47:12 ID:h2SbltsN
なんでSAは日常感がこんなあるんだろうか
でもサンフィエロやラスベンチェラスはそんな生活感ないよな
ってことでロスサントスや田舎町が重要なポイントだな
他のGTAと違って生まれ育った地元、家があるしLSはなんか土臭い暖かな雰囲気がある
195なまえをいれてください:2009/12/03(木) 02:53:39 ID:vtFQ+w4h
ラジオ局をK-ROSEにして田舎をまったりドライブしてるときは最高に癒される
夕暮れ時とかマジやばい

PS2のグラでさえこれだけ感動なんだから次世代でSA州が再現されたら…ゾクゾク
196なまえをいれてください:2009/12/03(木) 03:06:32 ID:nfMrjL24
トラックでベロナビーチからバーダントブラフスのトンネルを通過すると頭ぶつけてへたすると動けなくなるんだが
197なまえをいれてください:2009/12/03(木) 03:23:02 ID:nfMrjL24
ミリーに気に入られるにはどうすればいいんだ
198なまえをいれてください:2009/12/03(木) 03:30:47 ID:zPw7wu1k
>>196
運送ミッションでそこ通ろうとしたら突っかかって
後ろから追いかけてきた警官にガッツンガッツン撃たれて爆発した思い出が
199なまえをいれてください:2009/12/03(木) 06:02:36 ID:/rhjn2eB
>>197
ミッションで?手に入れたGIMPスーツきてミリー宅へGO
200なまえをいれてください:2009/12/03(木) 06:04:02 ID:/rhjn2eB
なんか「?」ついてたわ
201なまえをいれてください:2009/12/03(木) 07:59:49 ID:ibw0voyk
追尾ランチャーとかアミュトレイションで買える様になるってマジ?
202なまえをいれてください:2009/12/03(木) 08:09:14 ID:bU27NtLo
群がる敵をなぎ倒す最強のギャングスタCJが
ガレージ裏の土管の隙間にはまって動けない
203なまえをいれてください:2009/12/03(木) 10:00:54 ID:rnhAoD4z
>>197
GIMPスーツでスペシャルデート(朝まで生縛、蝋燭もあるよ)を3〜4回実行

カードは友好度30%を越えないと貰えない
通常デートが友好度+1に対し
(縛ってギシアン、貴方ドSね)デートは友好度+10増加

後面倒なら、「撃つ」ってコースもあるけど

>>201
ガセ
欲しいならSF空港とかLVのドーム近くの工場とかへ
ゲームクリア後ならCIA親父の家へ立ち寄ると幸せになれる

204なまえをいれてください:2009/12/03(木) 17:12:56 ID:SSPgVAEU
よし、挫折した
205なまえをいれてください:2009/12/03(木) 17:44:33 ID:/rhjn2eB
206なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:09:18 ID:ibw0voyk
>>203
ですよねー
空港か一番らくかな
207なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:47:35 ID:Ir2AeB6c
>>203
クリア後っていうかVerticalBird終了後じゃなかったっけ
ほぼクリア直前だけど
あと、AldeaMalvadaの廃村(Misappropriationで行くとこ)にも1コあるよね
208なまえをいれてください:2009/12/04(金) 00:02:50 ID:zCLzItHi
100%まであとひとつ、って所まで来たけど、残ってる射撃場で勝てる気がしない…。
しばらくリバティシティで語りーナと遊んできます。

にしても、白バイで処刑ミッションクリア、きつかったす。
209なまえをいれてください:2009/12/04(金) 01:25:03 ID:kzz4k16h
vertical birdクリアのコツ教えて下さい
210なまえをいれてください:2009/12/04(金) 02:14:40 ID:1bEO4vf1
普通にやればクリアできね
211なまえをいれてください:2009/12/04(金) 03:45:07 ID:kzz4k16h
黄色い三角は仲間かと思ってたw
212なまえをいれてください:2009/12/04(金) 13:05:00 ID:H1zN6yYN
>>209
艦内に駐機してあるハイドラ2機は爆発物等で先に潰して置く
こうする事で発艦後の追っ手が1機だけになる(難易度が下がる)

発艦後ハイドラの操作に慣れないのならフライトシム系ゲームを
先にやって操作に慣れて置くのも良し

スパイ船破壊は面倒なら弾丸大量の狙撃銃を持って
その辺にハイドラ着陸させて、徒歩でスパイ船が狙撃銃の射程に
入るところまで移動し、撃ちまくって破壊するって手もある
213なまえをいれてください:2009/12/04(金) 14:58:53 ID:vYhxyF6z
まさか戦闘機がノロノロとしか飛ばないよママン!
っていうあの悩みじゃないよな
214なまえをいれてください:2009/12/04(金) 15:53:12 ID:kzz4k16h
クリアできた
いまHome Coming
215なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:50:12 ID:OXly2blq
SAはクリア後の縄張り維持が面倒だよな〜
216なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:28:14 ID:vYhxyF6z
CJってリバティーで何やって暮らしてたんだろうね
ジョーイと仕事してたとは言うが悪事で食ってたにしては
スレてないし何かくたびれてるし金無さそうだし
217なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:42:50 ID:9pVDv1Xj
ガレージでまっとうに働いてたんじゃね?
218なまえをいれてください:2009/12/04(金) 19:18:21 ID:OrYAEKHf
カタリーナが主役のGTAとか出せないものかね?
舞台はリバティーとSAで。
219なまえをいれてください:2009/12/04(金) 19:38:42 ID:WLYUyy8r
リモコン手榴弾ってLSの北の方の田舎集落のどこかに落ちてなかったっけ。
どこだったっけ忘れちゃった。
220なまえをいれてください:2009/12/04(金) 20:41:30 ID:Jh09CrGt
>>219
たしかモントゴメリーの馬券売り場あたり。
221なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:04:35 ID:HUudzWYo
>>216
付録の物語より少し前の話のDVDだと車泥ボーしとったみたい
あとは銃で人を脅して金を盗んだりね
テンペニーの言う通り汚れた金だわな
222なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:32:54 ID:WLYUyy8r
>>220
あったよアリガトウ(^O^)/
223なまえをいれてください:2009/12/04(金) 23:58:43 ID:kzz4k16h
home comingのどこがミッションなんだかわからん
224なまえをいれてください:2009/12/05(土) 09:31:03 ID:lJcENVGx
>>223
少しはArea GTA見るとかの努力しろよ少年
225なまえをいれてください:2009/12/05(土) 17:23:16 ID:0vdd2xIJ
魅力パラメータって何の意味があるんだ

226なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:00:23 ID:EPTgyNc1
これ神ゲーだな
保存用にもう1個買いたくなった
227なまえをいれてください:2009/12/05(土) 18:45:01 ID:Mm1cdlKR
>>220
馬券売り場で思い出したけど競馬も出来るんだよなw馬券売り場の近くの家でセーブ→所持金有りったけ賭ける→ハズレたらロード
これですげー稼いだ記憶があるわw
228なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:29:31 ID:dERCkzDJ
>>220
馬券売り場で思い出したけど競馬も出来るんだよなw馬券売り場の近くの家でセーブ→所持金有りったけ賭ける→ハズレたらロード
これですげー稼いだ記憶があるわw
229なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:38:58 ID:8V1LNk9+
>>228
ドラクエか
230なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:29:53 ID:lQdLLTRD
救急ミッションやらずにライフマックスなんだけど100%目指してなければ無理にクリアする必要ないよな?
231なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:32:57 ID:XAs+FBJB
>>230
クリアしてからミッションすればいいじゃない
232なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:38:36 ID:kdQx//bT
>>230
うん、しなくても支障は無いかと



233231:2009/12/05(土) 23:55:41 ID:XAs+FBJB
すまん、ライフマックスがクライマックスに見えた…

ちょっとチリアドダッシュしてくる

234なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:03:59 ID:JgVZbc36
VCといいSAといい社員はどんだけターミネーターが好きなんだ
235なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:12:47 ID:iuF8eq4P
通行人が無人の車に乗って逃げる条件って何だっけ
236なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:16:33 ID:KWcwPHMy
関係あるのかは知らんが、VCもSAも時代設定が
ちょうどターミネーターが公開された年の1年か2年後くらいなんだよな

ターミネーター(1984年)→VCの時代設定(1986年)
ターミネーター2(1991年)→SAの時代設定(1992年)
237なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:33:08 ID:MBj4ZAda
ターミネーターエックス!
238なまえをいれてください:2009/12/06(日) 08:34:23 ID:MBj4ZAda
西海岸っていってるがどう見ても島じゃねえか笑
239なまえをいれてください:2009/12/06(日) 10:36:14 ID:d6M/eFBM
やっと運送ミッションの最終レベルクリアできた
これはひどい運ゲー…
240なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:06:46 ID:5UEHFG13
スタッフがターミネーター好きなのは本当
俺も大好きだ。今までで一番好きな映画
もう200回ぐらい観てる。
241なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:05:34 ID:iuF8eq4P
次のGTAは架空の日本っぽいところが舞台だったりして
242なまえをいれてください:2009/12/06(日) 12:09:29 ID:G/sySj5T
そういやYakuzaは3に出たっきりだな。

ジェファーソンモーテル突入前イベントの街無人化を利用して、
バッドランド前に全武器スキルヒットマンにしたぜ!
次のミッションで武器没収されるけどな・・・
243なまえをいれてください:2009/12/06(日) 13:54:37 ID:voql9Qms
244なまえをいれてください:2009/12/06(日) 14:55:24 ID:eRNbz13W
ウージーの囮ミッション
回復チート使ったら両側のドアがポンッ!て取れてクソワロタwww
245なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:54:45 ID:5UEHFG13
>>243
嘘だッ!!!!!!!!!!


本当だったら泣く
246なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:09:47 ID:Ttvpqj2T
>>240
君の着てる服と、靴と、バイクが欲しい。
247なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:13:59 ID:9qcKqitm
>>246
          ヽヽ|||||||||         ;'!'!'!'!,,
          彡 _/_|        ∩| ! ! ! |
           ;6 / | |         ! ┬ ┤
         ,,/ ヽ\/!        'ヽ丿 丿 この手に言いな!
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒``,;'''⌒''`;,,!, ';;;;
     /!;,,, ,, ィ   `i´   );   '  ;;,ヽ  ;;'
   /  /  ノ^ 、___;/;ヽ___ ,,,``'';;;,``!,,,_;',_丿
   !  ;;,,,ノ 爻;\_ _人  ノr; '';,,____;;;''''
        \,,ヘ、;,, __,+、__rノ
          ゝ;;、__,+、_ア;
248なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:01:26 ID:LJJVEHmn
良く知られているネタなのか、或いは偶然なのか分からないんだけど、消防車ミッションについて
たまたまLSのeast beachでミッション開始したら素晴らしく簡単だった
Lv1〜9まで現場が海岸沿いの広い道路で南北に行ったり来たりするだけで済んだ
それ以降も南のocean docksの辺りで行きやすいし時間も十分余ってるから楽勝
249なまえをいれてください:2009/12/06(日) 18:41:38 ID:+oGWYBwd
>>244
他にもスモークとロシアンギャングを倒しに行くミッションで、
バイクに乗ってドライブバイしてる最中に回復チート使うと何故かバイクが爆発して爆死する
250なまえをいれてください:2009/12/06(日) 19:30:16 ID:Eoqkw2W5
>>243
クロードが「あんなキチ女押し付けやがって」と
CJをこらしめる展開になるのか
251なまえをいれてください:2009/12/06(日) 22:10:35 ID:dHSsLPsk
今日GTAの市民暴動チートを題材とした映画があってるな。

CJなら1人で全員倒しそうだ。
252なまえをいれてください:2009/12/06(日) 22:54:33 ID:KWcwPHMy
なんか途中でバラスっぽい奴らも出てきたよな
253なまえをいれてください:2009/12/06(日) 23:02:33 ID:xFQoHWfB
クロードはwu zi muの時点でレースに参加してたんだな
3週目で始めて後ろに居るのに気が付いた
254なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:59:43 ID:DSYjUVR9
クロードの車をどうにかしてぶっ壊せないか試みてたのは俺だけじゃないはず
あとシーザーも
255なまえをいれてください:2009/12/07(月) 04:41:06 ID:5uA13M0h
そういえばシーザーが高速の下で待ち合わせてる時
なぜか燃やしたりしたら黒こげになって壊れてミッション失敗になったなあ
256なまえをいれてください:2009/12/07(月) 05:04:33 ID:2u/hTFem
シンジケートのメンバーの写真撮りに行くミッションで、
シーザーとの待ち合わせ場所に着いた後、かっこつけてバイクから飛び降りたら
すっ飛んでったバイクがシーザー轢き殺してミッション失敗になった事あるw

マジでごめんよシーザー…お前はイイ奴だし悪気は無かったんだ…
257なまえをいれてください:2009/12/07(月) 10:52:15 ID:nn5bYH0B
>>243
今までの主人公全員って時点で嘘じゃね?故人がいるし
258なまえをいれてください:2009/12/07(月) 11:51:11 ID:pDOSWV1r
ヴィック涙目www
259なまえをいれてください:2009/12/07(月) 12:00:30 ID:OlKrNtg3
ネタサイトのザイーガに世界の10大犯罪組織の記事が紹介されてた
マフィアやカルテルやヤーディやトライアドやヤクザが同じ名称で出てきて笑った
260なまえをいれてください:2009/12/07(月) 12:30:35 ID:OlKrNtg3
>>257 まだ生きてたけどCIAに能力を買われ死んだ事にされてたとかw
性格はともかく戦闘力はGTAでも最強クラス
ぜひCJと組ませたい

「おまえを見てると弟を思い出す」

「・・兄ちゃん・・ってガンコな兄貴ならもうまにあってるぜ!!」
261なまえをいれてください:2009/12/07(月) 13:37:24 ID:pX0I8/YM
>>259
GTAに出てくる犯罪組織の一部は実際にあるからな・・・
おっかない
262なまえをいれてください:2009/12/07(月) 14:00:13 ID:PCMwkFvw
>>243
>「グランドセフトオートザ・ファイナルリバティー」

それっぽい、というかラストにふさわしいタイトルだな
263なまえをいれてください:2009/12/07(月) 14:55:12 ID:KPKSxmEw
ロケットランチャー?(バズーカーみたいな形でロックオンできるやつね)
マップ中央のトレノのセーブハウス以外に手に入るところないかな?
264なまえをいれてください:2009/12/07(月) 14:58:31 ID:nn5bYH0B
>>261
SAで最後にデレてくれたジェロだっけ?アイツが助けるのw?
265なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:29:34 ID:2u/hTFem
>>263
確かサンフィエロの空港に落ちてたぞ
他にも2、3ヶ所あったような気がするが。
266なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:33:01 ID:nn5bYH0B
多分サンフィエロが一番楽だと思う
267なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:39:36 ID:6+40dxwF
>>263
・砂漠地帯西部、Aldea Malvadaのゴーストタウン
・LV、Whitewood Estatesの立体駐車場2階
268なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:55:12 ID:LbiiLfPB
前スレで走っても疲れなくなる特典があるって書いてあったんだが
強盗ミッションて何かね?侵入ミッションの事か?
269なまえをいれてください:2009/12/07(月) 15:55:44 ID:nn5bYH0B
>>268
スネークして家財道具売る奴
270なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:39:46 ID:LbiiLfPB
>>269
ありがとちょっくら行ってくる
271263:2009/12/07(月) 17:37:13 ID:KPKSxmEw
>>265-267
サンキュー
おいらも、ちょっくら行ってくる
272なまえをいれてください:2009/12/07(月) 19:00:22 ID:nn5bYH0B
軍用ショットガンと単身ショットガンならどっち使う?スキルLVMAX前提で
273なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:02:29 ID:JJiRccMk
ノーマルショットガン
リロードないから
274なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:25:51 ID:I0Kh8epM
意外と難しいよね、これ
運転が下手だから、すぐに炎上して失敗するよ
275なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:31:27 ID:F4II/HLd
チート使って二挺短銃身連射楽しい
276なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:40:20 ID:6/27wcW/
>>272
単身ショットガン
二丁撃ちの強さが半端無い
277なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:57:17 ID:nn5bYH0B
>>274
夕方〜夜にやると劇的に難易度が上がるミッションが多数ある
278なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:33:23 ID:crHG6O5D
>>272
機関銃かアサルトライフルがあれば短銃身
単一なら軍用

短銃身は強いけど有効射程がちょっとな
279なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:41:12 ID:6/27wcW/
>>278
ショットガンなんてどれも近距離で使うもんだろ
280なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:30:45 ID:nJeNdZs1
xファイルのbgm流しながら山奥で徒歩でうろついてると異常に怖い
281なまえをいれてください:2009/12/08(火) 09:04:58 ID:rDspXQIA
昨日輸出リスト埋めてたらこれだけが見つからなかった
説明してる場所がいまいち分からないんだが、バックオービヨンドの右端じゃ無いのかな?

Feltzer【期間限定】LSからAngel Pineに向かう道路の途中、海側にある駐車場内。
Hotdogがよくある場所よりも北位置。
282なまえをいれてください:2009/12/08(火) 11:39:55 ID:/9QPRxT7
>>281
俺はそこら辺を散々探したが結局見つけることが出来なかった

その後SF市内で見つけて鹵獲しクリアした

283なまえをいれてください:2009/12/08(火) 12:09:43 ID:sJ9wqBeL
Hotdogなんか近くにあったっけ?
バックオービヨンド南東・海沿いにあるホテル?の駐車場
文章だと分かりにくいだろうから、見れるならこれ見てくれ↓
http://www.gamefaqs.com/console/ps2/file/914983/33802

あとバレーパーキングやってると結構出てきたような。
284なまえをいれてください:2009/12/08(火) 12:32:07 ID:AXZ2IlKw
>>283
夕方頃に見た気がする
285なまえをいれてください:2009/12/08(火) 12:34:33 ID:0SbyFgL+
短銃身ショットはSweet戦で本領発揮したな
逃げ回るデブを走って追いかけられるし
286なまえをいれてください:2009/12/08(火) 13:09:29 ID:rDspXQIA
>>282
SFだとBladeが邪魔なんだよな紛らわしくて
>>283
Π←こんな感じに低めの建物が三つ並んでる内側にある駐車場で良いのかな?
何回も行ったけどやっぱ無いね
287なまえをいれてください:2009/12/08(火) 13:42:10 ID:nCPuhI81
>>280
SAミステリーツアーの人か
288なまえをいれてください:2009/12/08(火) 20:37:36 ID:8xALMjUK
ゴーストカーはガチで怖い
289なまえをいれてください:2009/12/08(火) 20:59:46 ID:/9QPRxT7
>>288
俺も最初は怖いと思った

今はチェーンソー持って行って解体して燃やして
ストレス解消の道具にしてる
290なまえをいれてください:2009/12/09(水) 17:15:08 ID:TFrFEwJ1
CJの身長は170前半である
291なまえをいれてください:2009/12/09(水) 18:23:50 ID:1iy8WMnT
飛行機の耐久性かなり低くね?
飛んでて木の先端に車体がかすっただけで大惨事になるんだけど
292なまえをいれてください:2009/12/09(水) 20:53:40 ID:bmiP6TXH
茶色いバスってPS2だと出てこないの?
293なまえをいれてください:2009/12/11(金) 00:50:32 ID:Op3t4row
このゲーム、評価も高いし安かったんでやってみたけど
いまいち面白くない
ARMAの方が面白いと思う
294なまえをいれてください:2009/12/11(金) 01:28:41 ID:wFsQkZ8y
>>293
これは銃撃戦を楽しむゲームじゃない
バイクでツーリングを楽しむゲームなんだ
295なまえをいれてください:2009/12/11(金) 01:50:55 ID:b7T4bYb4
自分で遊びを見つけると色ががらっと変わるゲーム
それがグランド・セフト・オート
296なまえをいれてください:2009/12/11(金) 02:38:40 ID:2sM4zACN
ドライブや散歩好きな人にはたまらないよな
車を走らせて初めて田舎へいったときの感動は一生忘れない
297なまえをいれてください:2009/12/11(金) 07:50:53 ID:f1CmojHC
スウィートがスティーブ・オースチンに見えるのは俺だけか…。
298なまえをいれてください:2009/12/11(金) 08:20:34 ID:qCfXCKnm
これで釣りが出来れば最高なのにな
299なまえをいれてください:2009/12/11(金) 09:45:25 ID:GjR5CxUz
部下七人をバスに乗せてSA一週観光ツアー
300なまえをいれてください:2009/12/11(金) 12:40:21 ID:xvQPFdt6
おまいら一体何言っ…。
SAはアクション恋愛シミュレーションだろ…?
元々3Dエロゲとして開発されたって聞いたぜ?
301なまえをいれてください:2009/12/11(金) 12:45:18 ID:f1CmojHC
規制のないオリジナル版をリメイクしてPS3に出してくれれば半年は遊べるぜ。
GTA4が規制なしでいけたんだから可能なはずだ。
302なまえをいれてください:2009/12/11(金) 15:27:13 ID:qALdniXG
303なまえをいれてください:2009/12/11(金) 15:28:15 ID:qALdniXG
304なまえをいれてください:2009/12/11(金) 19:49:58 ID:IyVduRVn
森の中に逃げ込んだら木々の隙間からヘリがやってきた。
萎えた。
305なまえをいれてください:2009/12/11(金) 19:55:14 ID:wFsQkZ8y
>>304
たまに障害物すり抜けながら飛んでくるよな
ダム近くのアーチ橋でヘリに追われてる時後ろ見たらアーチすり抜けながら飛んでたわ
306なまえをいれてください:2009/12/11(金) 22:02:42 ID:pf3opSMJ
wrong side of the trackがこせない…。誰かアドバイスください。
307なまえをいれてください:2009/12/11(金) 23:28:10 ID:7zgC6waX
>>306
・バイク走らす位置としては、電車の隣りの線路の少し右あたりが目安
・敵の真横からより、やや後ろからの方が当たりやすいような気がする
・スモークが途中で横道入れとか言ってくるが、実は入らないほうが良かったりする
・前半のうちなら1、2回コケても何とかなる。焦って雑な運転はしない

射撃はスモーク頼みだから、いかにうまくバイクを走らせるかが全てだね。
あとはバイクスキル上げるくらいか。
308なまえをいれてください:2009/12/11(金) 23:31:54 ID:aCn85qRi
>>306
そのミッション色々梃子摺ったな・・・
その内戦闘ヘリで追うとかやってたしな・・・
309なまえをいれてください:2009/12/12(土) 03:10:47 ID:wN4M7VlW
バンで飛行場のフェンス乗り越えてマーヴェリック盗んで乗り回してるんだがなんか後々問題起こる?
310なまえをいれてください:2009/12/12(土) 06:58:10 ID:r/Y4ljwo
>>309
さんふぃエー路殻でなければ問題ない
311なまえをいれてください:2009/12/12(土) 11:57:35 ID:8sB3v/F6
>>307-308
ありがとう。
312なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:27:48 ID:7v0PAvjO
【社会】 「ヒップホップをけなした!」 25歳ヒップホッパー、居酒屋店長を殴る蹴るして逮捕…京都
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260603123/
313虫女:2009/12/12(土) 18:41:53 ID:f8xrbTMv
ここのには質問でもいいですか。
ときにはその本の内容について、母に向かって质问することもあった。
「これ、どういうこと?」
すると母は、何をしているときでもすぐに仕事の手をやめた。これは子どもに対する亲の态度として、大変なことである。

「大変なことである。」はどんな意味ですか。一つ選んで
Aとても少ないこと
Bとても真剣なこと
cとてもおもしろいこと
dとても立派なこと
314なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:50:11 ID:GwXoZlU5
サンタマリアビーチに置いてあるヘリは誰のなんだろう。
315虫女:2009/12/12(土) 18:56:17 ID:f8xrbTMv
外国人ですが
316なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:06:07 ID:JX6ieWOI
>>314
観光地とかにある遊覧ヘリじゃないかな?
317なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:47:54 ID:kdDCgEDb
>>314
このヘリの元ネタは「S-70A ファイヤーホーク」ってやつらしいんだが、
ロサンゼルスの消防局が消防ヘリとして使っているらしい。

だから海難救助とか消防ヘリ用に停まってるんじゃないかねぇ?
318虫女:2009/12/12(土) 20:38:38 ID:f8xrbTMv
1.ガットの__を受けて贸易を自由化した。
勧诱 勧奨 勧告 勧説
2.彼はいつも最初から__で突っかかる。
好戦的 喧嘩腰 無鉄炮 挑戦的

3.この案は、一时__にする。
持ち上げ 切り上げ 荷上げ 棚上げ

4.彼は约束を破らないーーーな男だ。
坚気 律儀 直情 质実
おねがいします!!〜正解は勧奨 喧嘩腰 棚上げ 律儀??
319虫女:2009/12/12(土) 20:39:28 ID:f8xrbTMv
1.ガットの__を受けて贸易を自由化した。
勧诱 勧奨 勧告 勧説
2.彼はいつも最初から__で突っかかる。
好戦的 喧嘩腰 無鉄炮 挑戦的

3.この案は、一时__にする。
持ち上げ 切り上げ 荷上げ 棚上げ

4.彼は约束を破らないーーーな男だ。
坚気 律儀 直情 质実
おねがいします!!〜正解は勧奨 喧嘩腰 棚上げ 律儀??
320なまえをいれてください:2009/12/12(土) 20:59:58 ID:liOUBE9E
>>317
SFの病院の上にも止まってるから救護ヘリだとは思ってたが
消防ヘリだったのか・・・

USCGカラーの形も欲しかったな
321なまえをいれてください:2009/12/12(土) 21:23:14 ID:3+dR8S1Z
>>35さんの言ってる改造のSideSkirtsってどういう効果があるの?
322なまえをいれてください:2009/12/12(土) 21:50:48 ID:Eec4MZDy
関係無い話だけど
サイドスカートって乗り込む時に足かける所だと思ってたわ
323なまえをいれてください:2009/12/12(土) 22:04:18 ID:liOUBE9E
>>321
サイドスカートってアレ効能あったっけ?

見かけ良くなるって言う理由で
ローライダー系に付けてるけど効果は感じた事無いや
324314:2009/12/12(土) 22:05:06 ID:GwXoZlU5
みんなありがトン。
なるほど、救助用だったのか。

動かしたらみんな逃げてビーチから人いなくなったw
325なまえをいれてください:2009/12/12(土) 22:11:10 ID:Eec4MZDy
>>324
現実で事前通告も無しに
いきなり真横でヘリ動いたら逃げるわ
まあGTAだから現実どうこうは・・・
326なまえをいれてください:2009/12/12(土) 22:35:00 ID:tJIX/eSp
サイドスカートを付けると横転しにくくなる
また横転しても復帰しやすくなる
327なまえをいれてください:2009/12/12(土) 23:31:51 ID:vOy6M3yq
改造の効果をまとめたサイトは無いのかな?
特にタイヤとか沢山あってもどういう違いがあるのか分からない
328なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:01:54 ID:C1gCj5t8
久々に3とバイスやったが武器の音質がSAと比べてすげーかっこいい。
前に誰かの書き込みで見たんだけど、土地の広さにディスク容量食われて音がショボくなったんかな。
移動時の画面のスムーズさはSAがダントツにいいね。
バイスは30分で画面酔いしてきた。そういえばバイスにハマってたときもしばしば酔ってたな。
SAになってからはほとんどなくなった。
329なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:24:53 ID:gDNq89Gq
>>328
そうそう!マシンガン系?の音はすばらすぃ。
3の音が印象的!
330なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:40:19 ID:6a39rMSt
>>327
ニトロとハイドロ以外は効果無い
326はガセ
331なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:51:32 ID:h913+YDP
城3攻略に挑んだのだけど、毎回青ファン2人召喚できたのに死にまくり。
不用意に突っ込んで目の前まで赤目先生引き連れてきて死んじゃう人とか、
黒ファンの挑発にのって深追いしすぎて閉所で焼かれちゃう人とか、
独断専行気味な青ファンさんが多かった…
もうちょっとホストを守ってほしいなぁ。

これまでは3人揃えば死ぬことはあんまり無かったんだけど、
今日はめぐり合わせが悪かったのだろうか…
傾向最白だったのが漆黒にまでなってしまったぜ。
332なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:54:47 ID:h913+YDP
すまん >>331は誤爆

>>327
改造は見た目を楽しむのがメインだと思う
改造すると愛着が沸くからか、車体に傷がつかないように丁寧に乗るようになるなぁ
333なまえをいれてください:2009/12/13(日) 03:33:06 ID:yEL2xeFW
>>330
それは違うくないか?
例えばオフロードタイヤにすると悪路に強くなってると実感できるぐらい違う
他にもバンパー付けたら衝突した時まずバンパーが壊れるからその分耐久力が上がるんじゃないか?
334なまえをいれてください:2009/12/13(日) 07:28:01 ID:R9nTeUrD
>>333
バンパーは取れたとしてももとある部分と同時に取れるからどうかは知らん
でもサイドスカートとホイールは普通に違い分かるだろ
いくらなんでもNOSとハイドロしか違い分からないってのはどうかしてるぞ
335なまえをいれてください:2009/12/13(日) 10:01:43 ID:XNA99K5R
>>328
確かに俺もバイス酔うな
やりたいけど酔うから出来ない
SAでも多少酔うけど、4に関しては何故か一切酔わない
336なまえをいれてください:2009/12/13(日) 10:35:58 ID:f96Vn8e3
高速で玉突き事故が起きて
大爆発から命からがら脱出したら
上から降ってきたボンネットに当たって死んだ。コントかよ
337なまえをいれてください:2009/12/13(日) 12:28:33 ID:XUbOzDZc
ある意味貴重な体験だな
338なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:03:18 ID:+VDCzVr5
チェーンソーで車解体してると、外れたパーツでたまにやられるね。
自分で外したバンパーがのしかかってきて
『oh!!』と声を上げて転ぶCJカワユス。
339なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:25:10 ID:cFrOruJ0
>>336
くっそワロタwww
340なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:30:18 ID:B6BgJiub
ボンネットじゃなくて金だらいだったらまんまドリフだなw
341なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:01:31 ID:G+pa/BvP
パトカー解体してるときにパーツに倒されてそのまま逮捕されるのはよくある。
もちろんその後は爆破チートで自爆。
342なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:36:59 ID:AxV7oH+X
結局改造は効果あるの?ないの?
343なまえをいれてください:2009/12/13(日) 17:59:59 ID:lk8g7+eq
スポイラーとニトロは効果あると思う

あとはよく分かんね
344なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:35:10 ID:B6BgJiub
仲良く並んで信号待ちしてた白バイ2台が
前から来た路面電車にズルズル押された挙句、バイク横転。
なかなか警官が起き上がってこないので、見に行ったら
電車に轢かれたらしく警官が2人とも仲良く並んで死んでたんだ…

これからゲームを再開しようって時に何ともいえない気分になったよ(;つД`)
345なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:36:38 ID:bpNjgILm
運転したままリモート爆弾が爆破できればいいのに
346なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:59:37 ID:CwILH0+n
カタリーナにリモートボムをくっつけて遊ぶのは良心が痛まなくていいなあ。
347なまえをいれてください:2009/12/13(日) 22:37:34 ID:G+pa/BvP
データをロードした直後っていっつも白バイ走ってるんだがなぜだろう。
348なまえをいれてください:2009/12/14(月) 01:02:11 ID:4ESzF+Fa
>>336
死の運命からは逃れられないってんデスティニー!
349なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:00:47 ID:Kg4N4jFs
毎日腐るほどの数をなぎ倒される電柱や街灯を、
ちゃんと直してくれている人には頭が上がらんね。
たぶんSAで一番忙しい仕事だろう。
350なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:35:54 ID:OFljKnLT
>>349
壊した後に、作業員に謝ろうとずっと待ってたけど誰も来なかった
少し離れて戻ってきたら綺麗に直ってた
妖精さんだと思う
351なまえをいれてください:2009/12/14(月) 19:33:07 ID:vizwMpbW
確かに何気にGTAの街で一番被害を受けてるのって街灯や信号機類だよなw
352なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:11:21 ID:pWHucrcz
木も丈夫そうだけど隣で爆発が起きたら倒れるな
電柱が無敵だな

ロスサントス南のアイスクリームの屋台がある
砂浜に生えてる木なんだけど
たまたま側でジャンプしたらよじ登れた
まだ探してないけど一定の背丈の木は登れるみたいだな
353なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:57:17 ID:LKrV5Vcc
>>342
何度も出る話題だけど、ニトロとハイドロサス以外の改造は性能に影響しないよ
サイドスカートで安定するとかオフロードタイヤで荒れ地に強くなるとかは思い込みによるもの

分かりやすい例でSlamvan用のWheelcoversという改造パーツがある
名前の通り後輪をカバーするパーツだけど、これを付けて後輪を撃つとカバーは壊れずタイヤがパンクする
つまり全く役割を果たしてない事が分かるわけ

もう発売されてから結構経ってるし世界中にファンがいるゲームだから、改造に効果があればとっくに情報が出てるはず
攻略サイトを見てもそういう情報が無いのは効果が無いから
>>332氏の書いてるように改造は見た目を楽しむのが目的という事になるね
354なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:06:04 ID:vmKEEcDQ
>>352
斜めに植えてあるヤシの木みたいなのだと歩いて上まで登れるよ
355なまえをいれてください:2009/12/15(火) 04:18:08 ID:WPns2YbB
成功したら気持ちいい、お薦めのスタントジャンプの場所を教えて下され
356なまえをいれてください:2009/12/15(火) 05:58:43 ID:RrKF4V39
>>355
俺ならArea GTAで説明するとNo15・No35・No55とかかな。

まぁNo35の所はろくに空港に着地できたためしがないけどね…
いつも海ポチャもしくはボートに特攻ですよorz
357なまえをいれてください:2009/12/15(火) 06:29:34 ID:y539PTEv
コント、もしもこんなGTAボードゲームがあったら
http://www.youtube.com/watch?v=xO0IBAm0Dko
358なまえをいれてください:2009/12/15(火) 15:33:24 ID:fJXffwqU
現実で自分の車の中でもK-ROSEを流してのどかな田舎をノンビリ流すのもいいね。
K-ROSEはなぜか日本の山々の風景ともマッチするのが不思議。
359なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:08:18 ID:fJXffwqU
そう言えばリモコン爆弾って10個ぐらい投げないと起動スイッチの絵が表示されないんだけど、
一つ一つごとに爆発ってできないのかな。
360なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:32:40 ID:/kV/TqG8
できるだろ
武器選択しろ
361なまえをいれてください:2009/12/15(火) 16:32:54 ID:O7iryhnM
>>359
武器変更でリモコンになるべ
362なまえをいれてください:2009/12/15(火) 17:00:08 ID:fJXffwqU
普通にあった…orz
ありがとう
363なまえをいれてください:2009/12/15(火) 18:13:46 ID:JL40cY+L
このゲーム初心者です

現在Wrong Side of the Tracksのミッションに苦戦中なんですが

スモークが『下水道だ!』って言った後、敵はどこから銃を撃っているんですか?
対応しきれずそこで10回ほどバイクが爆発しました。

詳しい方教えてください。
364なまえをいれてください:2009/12/15(火) 19:16:41 ID:T/gnxjCq
>>363
下水道?Just Businessの方じゃね?
Wrong Sideは電車を追うミッションだったと思ったんだけど・・・

まぁいいや
Wrong Sideは>>307参照

Just Businessの方は追ってくるバイクを優先で倒す
下水管は封鎖されてるので扉を銃で撃って壊す
下水管前にも兵隊が居るので撃つ

この点に気を付ければクリア出来ると思う
頑張るヨロシ
365なまえをいれてください:2009/12/16(水) 02:14:03 ID:bZUWjrnH
砂漠の飛行場の大きい方のガレージ
あんなに大きいのになんで4台しか入らないんだろう?
40台でも入りそうなのにもったいない
366なまえをいれてください:2009/12/16(水) 15:52:10 ID:32XiVDRg
図書館でロサンゼルスとサンフランシスコとラスベガスの地図借りてきた。
CJの実家があるGantonってLAではGarden Gloveって言うんだな。
見比べてるとニヤニヤが止まらん。
367なまえをいれてください:2009/12/16(水) 17:07:14 ID:+Qd8B29k
>>365
ガレージには十分な余裕が必要なのさ。Vでのことだが、この前最初のアジトの狭いガレージに
戦車をぶち込んだ所、保存はされたが狭くて乗り込めなくなって(しかもセーブ済み)…。
壊しては蘇る亡霊戦車を、最後はガレージ奥深くに突入してクロードもろ共焼き払ったら
なぜか成仏してくれて助かったが。
368なまえをいれてください:2009/12/16(水) 17:26:38 ID:3vUiDmoU
>>366
Garden Gloveなんて聞いた事ないが、GantonのモデルはComptonって街だぞ。
(実際、Ganton同様LAで一番治安の悪い地域)
ちなみに散髪屋やピザ屋のあるIdlewoodのモデルはInglewood、
LSの東にあるEast beachはLong beachがモデルになってる。
いろいろモデルがあるもんだな。
369なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:21:40 ID:32XiVDRg
>>368
俺が借りたのは『地球の歩き方'97〜'98』って本なんだけど、ちょうどGantonに当たる場所に
Garden Gloveってのがあるんだよね。
少し場所はずれてるけど、アナハイムのちょい南。
兎にも角にもSAの新しい楽しみ方が増えただけでもwktkだわ。

最近SAやってないから記憶が曖昧だわ。コンドームが顔にへばりついたビーチはどこだっけなw
370なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:32:38 ID:kDOFn37h
>>369
CJ「餓鬼の頃サンタマリアで泳いでたらコンドームが顔に張り付きやがった
  あんな怖い思いはごめんだ」

ウージー「ハハハww」
371なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:49:03 ID:d9toEBFv
>>365
逆に4台入るはずが普通車2台押し込むと身動き取れなくなる所もあるしな
特に田舎の家とかあんなに庭広くなくていいからもう少し大きなガレージ作れと思う

>>367
俺はSAしかプレイした事ないんだが、ガレージの問題はGTAシリーズの伝統みたいなものなのか
372なまえをいれてください:2009/12/16(水) 20:59:23 ID:3vUiDmoU
>>369
こっちはGoogle Earthで調べてるんだが、確かにアナハイムの南にGarden Gloveがあるな。
少しずれてるってレベルじゃねぇw
もしかして、GTAの地図と実際の地図をそのまま当てはめてないか?
その場合東を上にして本を見るとちょうどいい具合になるかと思う。
かなりデフォルメはされているが、サンタマリアのモデルになったサンタモニカ、
ロスサントス(ロサンゼルス)空港、ガントン(コンプトン)やダウンタウンの位置関係がホントそっくりだから。
373なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:28:16 ID:W72XLpxy
>>365
でかい方は元々飛行機用なんじゃね?
374なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:37:51 ID:kDOFn37h
>>373
そこにビジネスジェット入れてる俺

VIPごっこして楽しんでる
375なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:41:05 ID:KKbeCM/w
最終ミッションの装甲車と戦車数台入れてる
376なまえをいれてください:2009/12/16(水) 23:58:51 ID:2CmjK+83
あの格納庫にはグレーのロールスロイスっぽい車を保存している
砂漠にロールスロイスは似合う
377なまえをいれてください:2009/12/17(木) 00:37:44 ID:gCqtLh//
>>370
そうそう、サンタモニカだ。
あのシーン観て、中学時代に釣りに行って堤防でバイブ見つけたのを何故か思い出したぜ。

>>372
おお、ホントだw
となると、richmanはビバリーヒルズかな?
378なまえをいれてください:2009/12/17(木) 02:02:14 ID:kfdsX4WJ
この前久々に1作目のターミネーター観たけど
冒頭でシュワちゃんが転送されてくるとこが
LSの天文台で、思わずニヤッってなった。
途中カイルが乗ってた黒い車がVirgoっぽかった。
379なまえをいれてください:2009/12/17(木) 03:41:59 ID:6tIliErf
最近買ったんだけどラジオがいいね
K-JAH Westですごい好きなのがあって、ぐぐったらBlood Sistersとかいうらしい
これアルバム欲しいな
380なまえをいれてください:2009/12/17(木) 04:06:42 ID:MdaAmhkI
>>365
あれはガレージじゃなくて、ハンガーだ。
381なまえをいれてください:2009/12/17(木) 04:28:29 ID:F0ZT7Fwo
ガレージは逆にセインツロウをパクってくれ
何台でも入るし、セーブされるから廃車になっても痛くないし
382なまえをいれてください:2009/12/17(木) 06:24:39 ID:ER7IFEpt
マッドドッグ邸のガレージが使えないのも不満だが、その近くの高級住宅のガレージの狭さにも呆れる
立派な私道やプールがあるくせに車1台とバイクしか入らないとは・・・
383なまえをいれてください:2009/12/17(木) 07:12:53 ID:CnLt9UEW
もしかしてメインミッションクリアしたらバスケってできない?
384なまえをいれてください:2009/12/17(木) 11:27:36 ID:cSH1m6kg
>>383
詳しくは忘れたけど途中まで進めたらできなくなるんじゃなかったかな?
俺はいつでも出来ると思ってて痛い目にあったよ・・・
385なまえをいれてください:2009/12/17(木) 11:48:01 ID:YsNp3U3g
>>383
狂犬邸でセーブしたらバスケットが出来なくなるバグ有り
386なまえをいれてください:2009/12/17(木) 12:41:11 ID:deJh6THp
狂犬邸の使い勝手の悪さは異常
387なまえをいれてください:2009/12/17(木) 15:02:56 ID:ZoIwWW7p
狭いガレージに車1台だけ入れるのはもったいないし何となく癪なのでNRG-500辺りも1〜2台入れている
・・・・・・って人結構多いんじゃないかな
388なまえをいれてください:2009/12/17(木) 15:12:15 ID:QLXUfKRm
空港で飛行機に乗って
着陸するムービー中に全車爆発チート使ったら
普通に飛行機爆発して病院送りになってしまった
389なまえをいれてください:2009/12/17(木) 16:49:06 ID:Q4bhsEyw
うはwCity Slickingではじめてゴールド取れたわ…
ストーリーの方は何回もクリアしてるのにこれだけはダメだった俺が(;つД`)
やっぱ諦めないって大事だなっ!

>>387
んでバイク乗りたいのに車のドアを開けてしまったりとかするわけだなw
390なまえをいれてください:2009/12/17(木) 18:57:00 ID:CnLt9UEW
>>384-385
やっぱそうなのか
そもそもどこのコートに行ってもボールがないんだよな
バスケ用にもう一個セーブデータ作るかな
再度SAを楽しむ意味もこめて
391なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:29:35 ID:bSkiCI4W
>>389
開けてみたら一緒に保存しといたレア車が消えて
バイクだけ残ってたりとかな

NRGチャレンジのせいでNRG嫌いになってきた(´・ω・`)
392なまえをいれてください:2009/12/17(木) 19:34:41 ID:ltCfRfTx
>>388
そのあと着陸ムービーの黒帯残ったままになるよなw
393なまえをいれてください:2009/12/17(木) 21:24:50 ID:XQqsNuOf
FBI Truckってどこで出てくるのでしょうか?
ミッションでは出てこないですよね?
手配5でRancherの代わりに乗ってくるのかと思って色んな場所で試しましたがダメでした
394なまえをいれてください:2009/12/17(木) 21:34:26 ID:YsNp3U3g
>>393
データの海に沈んでる

PAR等使えば引っ張ってこれる
395なまえをいれてください:2009/12/17(木) 21:50:24 ID:a+ZqtIOX
>>393
ついさっき飛行場の家でハンター使って
ヘリコプター落としまくって
星5まで上げてたら下にいっぱいあった
396なまえをいれてください:2009/12/17(木) 22:23:01 ID:YsNp3U3g
397なまえをいれてください:2009/12/17(木) 23:31:18 ID:a+ZqtIOX
>>396
下だよ、乗り込んだら車の名前出るし
FBIの車って青いんだな、夜だったからか黒色だと思ってた
398なまえをいれてください:2009/12/17(木) 23:47:42 ID:YsNp3U3g
>>397
失礼ながらエンフォーサーと勘違いしてると思ってたから聞いてみたんだが…
まさか本当に下とは…

でも下は改造コード等使わないと出ない筈なんだ
本来☆5で来るのは黒いSUVだし
399なまえをいれてください:2009/12/18(金) 00:21:48 ID:syZ3KghJ
はっきり言うがFBIトラックは性能べつによくない
パトカーの耐久少しあげてスピード劣化させたかんじ
400なまえをいれてください:2009/12/18(金) 00:39:56 ID:aOtqpJ7h
>>398
今見にいったらFBI Rancherだった
FBI Truckは日本版だと出ないらしいね
401なまえをいれてください:2009/12/18(金) 02:44:49 ID:T3GczTQH
FBIなのになぜかSAPDのマーキングなんだよな
402なまえをいれてください:2009/12/18(金) 05:31:07 ID:9MFaGIQd
>>393
朝っぱらから質問に答えもしないで逆に聞いて悪いけど・・・
手配5以上でまともに戦えるお勧めの場所教えて欲しい
てか普通は手配5になる前かなった直後にやられる
基地とか空母に侵入して一気に上げても結果は同じ
403なまえをいれてください:2009/12/18(金) 08:00:31 ID:p8lpTquw
とにかく空から狙われない所、街中の高架下あたりお勧め
404なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:01:58 ID:rsBR/dV1
>>402
SFガレージ裏の工事現場にある廃ビル?2Fからの狙撃戦オススメ
405なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:16:21 ID:/A0LUwII
>>402
カタリーナのミッションで行ったブルーベリーの酒屋に立て篭もるのオヌヌメ
406なまえをいれてください:2009/12/18(金) 17:46:18 ID:SSxNKimR
>>402
最も安全なのはWang Carの2Fからだと思う
展示車で階段をふさぐと更に安全
爽快感は低いけど星6の戦車が路面電車に押し除けられるのは見ていて楽しい
飽きたら残りの展示車で裏からペイントショップに入れば安全に解除できる
407なまえをいれてください:2009/12/18(金) 18:28:56 ID:zzl6A76R
どっかの中身が空っぽな二階建てのビルの中が安全だった覚えがあるけど、どこだったか思い出せない・・・・
408なまえをいれてください:2009/12/18(金) 18:42:48 ID:qBW17+H9
>>407
確かモントゴメリーじゃなかったかなぁ…?
2階のガラスを銃とかで割れてカートが置いてあったような…
409なまえをいれてください:2009/12/18(金) 19:41:40 ID:/A0LUwII
>>408
ゴーカートがあるのはラスバランカスじゃなかったっけ?
410なまえをいれてください:2009/12/18(金) 19:46:02 ID:/A0LUwII
>>409
エルケブラードスの間違いだったスマン
411なまえをいれてください:2009/12/18(金) 21:38:59 ID:EEor+G39
秘密のトンネル
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Ig9FJotJHso
412なまえをいれてください:2009/12/18(金) 22:03:51 ID:qBW17+H9
あーすまん…>>408でモントゴメリーって言ったけど確認したら違ったわ…
たいへん失礼した。お詫びにカタリーナに縛られてくるノシ
413393:2009/12/18(金) 22:05:23 ID:zoNYeNqa
FBI Truckはボツ車?という事ですね
チートではなく改造コードで出すしかないと
複数の攻略サイトに写真や性能が乗っていたので普通に出るのかと思ってました
ありがとうございました

>>402
すいませんあくまでもFBI Truckを取りたいだけだったので無敵チートでやってました
既に情報出てますがまともにやるなら406さんのWang Carの2Fが一番いいと思います
警察車両を取りたい場合もタイミングを見計らって奪取→ガレージでセーブが可能だからです
414なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:12:24 ID:fUHXW2WY
FBIと渡り合うにはMP5がおすすめ
小銃並みの威力の上にダッシュできるからな
FBIは接近されたら高確率で死ぬ
415なまえをいれてください:2009/12/19(土) 17:59:22 ID:R8tp6HFs
「Los Desperados」でシーザーが車に乗らないんだがバグ?
走って行くと仲間消えて戻らなきゃいけないし…
416なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:05:12 ID:UkmJxi6G
街の広さってどんなもんなんだろうね
郡だけでリバティとかバイスと同じ広さなんだろうか
そもそもリバティとバイスってどっちが広いんだろう
417なまえをいれてください:2009/12/19(土) 19:58:40 ID:cHnjb4qi
>>416
ほとんど同じ大きさだよ
418なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:21:39 ID:vrtLJoza
そりゃシティだからな
419なまえをいれてください:2009/12/19(土) 23:08:27 ID:u+lZNRBe
>>417
同じじゃねえよ
明らかにLCのほうがでかいだろ
やったことないのか?

まあSAのスレだからスレ違いだろうけど
420なまえをいれてください:2009/12/19(土) 23:27:16 ID:cHnjb4qi
>>419
あ、確かに都市の面積はリバティーのほうが広いな

VCは未プレイだがバイスシティにはGTA United(PC版のMOD)で行った。
421なまえをいれてください:2009/12/20(日) 03:49:12 ID:wFZaxukL
>>420
広さは

VC<LC<SA 
だからな

ちなみにSAはVCの5倍らしい
422なまえをいれてください:2009/12/20(日) 09:29:48 ID:xR/maf4g
Las VenturasのKen Rosenbergの
ミッションのFree fallがクリアできないのですが
どうすればいいんですか

具体的には旋回した後殺し屋の飛行機に追いつけなくて失敗します
423なまえをいれてください:2009/12/20(日) 09:40:29 ID:LF2LMB4a
>>422
こっちはプロペラ、相手はジェットなので同高度では追いつけない
だから離陸してからなるべく高度を上げ、目的の飛行機よりかなり上になるようにする
旋回して後ろについたら降下しつつ接近すれば速度が出るので追いつけるよ
424なまえをいれてください:2009/12/20(日) 10:42:36 ID:OTRledmy
sa入門なんで知らなかったけど
広さがVC<LCなら続編でマップ縮小でユーザーの反発なかったの?
425なまえをいれてください:2009/12/20(日) 11:26:39 ID:IrnpQAUJ
>>369
ちなみにコンプトンはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=VfdC_0C2E6o&feature=player_embedded
426なまえをいれてください:2009/12/20(日) 12:53:34 ID:gxfPiJKg
マップが狭くても楽しさはそれ程変わらない
それだけにSAの広さはかなり騒がれたな
427なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:18:52 ID:Ede6S7Qf
The Da Nang Thangで亡命者を助けた後、ブリッジに向かっていたら上の方で何か爆発音がした。
そしてメッセージが「亡命者の所へ行け」に変わった。
何が起きてるのか分からなくてブリッジに行ったら入り口の護衛が死んでいた。
しかし階段の護衛2人は生きていたので倒して上に行くとボスも死んでいた。
一体何が起きたのか分からないが亡命者の所へ行ったら普通にクリアになった。
このミッションは何度もやってるが初めての経験だ。
428なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:25:05 ID:84sB8qNV
>>427
飛行機でも落っこちてきたとか?
でもあの辺飛行機が引っかかるような建物あったっけ…
429なまえをいれてください:2009/12/20(日) 13:50:20 ID:gqDZAMhF
橋にでも引っ掛かったんじゃ?
430なまえをいれてください:2009/12/20(日) 14:54:00 ID:deLG2PzQ
SFの拠点でロードした途端に轟音がして
辺りを見回したらプロペラ機が墜落してた。
どうやら裏の工事現場のクレーンにぶつかったみたいだが
何であんなピンポイントに…。
431なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:42:35 ID:hcbA0ipg
432なまえをいれてください:2009/12/20(日) 15:46:13 ID:6rR3UknN
>>431
こうして見てみるとSAでけえな。
個人的には広くなって探索できるところが増えたから満足。
まだ見つけてなかった場所とか見つけたら楽しいしな。
433なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:01:47 ID:hscxXUwb
採石場は飛行危険地帯みたいだよな
採石場ミッションレベル7をやってて、苦手なクレーン操作してたら飛行機が落ちてきた
それでダンプが壊れて失敗
同じ経験した人がきっといるはず
434なまえをいれてください:2009/12/20(日) 16:17:05 ID:QQvSDILs
>>425
コンプトン怖ええ半端ねええ((( ;゚д゚)))
何かGantonの方が遥かに平和な気がw
435なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:41:30 ID:KkpSTRXu
>>432
山岳で迷子になってバイクでずっと下ったり上ったりしてたw
436なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:51:40 ID:wFZaxukL
>>431
揚げ足取るようだがLCだけ小さすぎだろww
437なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:53:23 ID:QeF7njP5
>>433
それ全く同じ経験した。
最後の最後だっつーのにあれで失敗じゃあしばらくポカーンなったな。
仕様だったのかね。
438なまえをいれてください:2009/12/20(日) 18:34:22 ID:t7wt9zeI
車教習の最後のやつだけゴールドだせねえええええええええええええっ!!!!!!!!
439なまえをいれてください:2009/12/20(日) 18:43:46 ID:yWRvpiGy
ロスサントスレーストーナメントのVinewoodがクリアできなかったんだが
手配レベル4にしたらクリアできた
パトカーが中盤の橋占拠してくれたおかげで
他参加者全員が橋から転落、爆発したから余裕で1位取れたわ
440なまえをいれてください:2009/12/20(日) 18:47:27 ID:t7wt9zeI
て書き込んだ瞬間にゴールド獲得出来たわ
ようやくホットナイフゲットしたわ
でもこの車、改造はおろか色すら変わらないのな
441なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:02:45 ID:fSeebjsw
>>425
リアルローライダーwww
442なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:16:18 ID:X6HZj8E/
BMXチャレンジがクリア出来ないヘタレなんだが
誰かコツを教えてくれ

スタート地点のすぐ上のチェックと塀に挟まれた溝の上空のチェックだけが取れない
443なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:31:29 ID:s/KLE080
>>442
チャリで高く飛べる位スキルあげてある?

俺チャリスキルMAXだったから特に苦労した覚えが無いけど・・・
役に立てなくてすまん
444なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:35:25 ID:qehSINXr
>>425
まんまじゃねーかw
445なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:49:53 ID:HxsFX67w
>>440
City Slickingは未だにゴールド取れない
ヘタレだからゴーストタウン化してただ走るだけにしてみたけどそれでもダメ
他の車を気にしなくていいんだから常に最高速のはずなのに1:40の壁が破れない
だからこれ以上どうしようもない
しかもゴールドの賞品に魅力が無いから何度も挑戦しようという気持ちにならない
446なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:57:31 ID:gxfPiJKg
景品は知らない内が華だよな
無理してでも取る価値あるのは飛行場の金位か?スタジアムの景品も特筆すべきものは無かったか
447なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:06:02 ID:qJ6Ui+KE
SAのハイドロもこんな動きしたらなぁ…
http://www.youtube.com/watch?v=PuJaFxllp7g
448なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:07:55 ID:84sB8qNV
>>442
高い所は↓の方法やってみ。
サブマシンガンを入手してチャリに乗る→ジャンプする瞬間に○ボタンを押す

○ボタンを押すタイミングがシビアだが、通常より高く飛べるようになる。
これ使えば、スキルMAXじゃなくても通常ジャンプで届かない所も届くかも。
実際俺もこれ使ってスキル70パーセントくらいでクリアした。
後はスキル上げて何度もチャレンジするのみだ。
449なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:18:36 ID:X6HZj8E/
>>443
それがスキルMAXなんですよ
>>448
ありがとうやってみるよ
あとスタート地点のハーフパイプの上に一つだけあるのはどうすれば良い?
何回やってもあそこに登れないんだよね
450なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:20:58 ID:1/71Mdg7
>>445
まぁ気持ちは分かる
Bulletで十分だし100%クリアにも影響しないからGOLDを取る意欲は賞品に左右されるからね
俺なんかボートスクールBRONZEだ
簡単にGOLD取れるらしいが100%の為に初見で形だけクリアてな感じ
もちろん賞品を利用しようなんて考えた事すら無い
451なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:37:07 ID:yWRvpiGy
ボートよりバイクの方が楽にゴールド取れた
ただ手本見ただけじゃわからない特殊な操作多かったな
偶然クリアできたってのもあるし、運が良かっただけかもしれん
452なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:59:47 ID:dkZA9qXc
>>450
ボートスクールの景品はLVやSFの海辺にあるしな
乗りたかったら其処に行けば乗れるし

スクールで魅力的なGOLD景品ってたら飛行場のハンターぐらいかな?
453なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:02:22 ID:s/KLE080
>>449
まずはチャレンジする前にそこで時間気にせず練習してみては?
パイプの上に乗れるようになってからミッションやればいいと思うよ
454なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:14:49 ID:LY3lDNTW
ボートスクールほんと意味無いよな
ボートチェイスはライダーと1回やるだけだし
もしボートスクールの近くで乗り物が欲しい時もすぐそこのMaverick選ぶから賞品も無意味
455なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:39:18 ID:zEViFYqd
リトライが面倒だったチリアドチャレンジがしんどかったなあ
456なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:48:05 ID:NSJ2ns4w
Hotknifeの話題はここの初めの方でも出てたが、本国のプレイヤーはどう思ってるんだろう?
絶対欲しい!意地でもGOLD取ってやる!手に入った万歳!・・・・・・てな感じなんだろうか?
457なまえをいれてください:2009/12/21(月) 00:16:22 ID:gJRIIYuu
>>447
今試してみたけど全部出来るぞ
車種ごとに違いがあるのかは分からないけど俺はbullet(フォードGTみたいな奴)でやった

>>456
ここの住人もそうだろうけどGOLDとらないと気がすまない人以外は基本的に好みだろうなあ
俺はHotknifeみたいな車好きだから実用性こそ低くてもがんばってGOLDとったよ
ほんとにドライブ以外では使い道ないけどねww
458なまえをいれてください:2009/12/21(月) 00:33:17 ID:/k3rBwCM
たとえがアレだが、Hotknifeってスパロボの旧ザクやボールみたいな位置付けじゃないのかな
459なまえをいれてください:2009/12/21(月) 01:49:44 ID:ZLHhsm7Z
スポーツカーばっかじゃなくて、たまにはレトロカーでドライブってのもいいもんだな
ゴールド取って乗る前まで正直Hotknifeバカにしてましたごめんなさいorz

てか視点ぐりぐり回して見てて気付いたんだが、
Hotknifeってへんなトコから排気ガスが出てるような気がするんだがw
460なまえをいれてください:2009/12/21(月) 03:22:11 ID:zB3GMVps
>>431
LCの尺度おかしいだろww
でも五倍っつーとVCは合ってんのかな。
SAは地上から最上空への高度も倍近いし、海中も作り込んでるし凄いね。
461なまえをいれてください:2009/12/21(月) 08:54:11 ID:VrQ8+KWT
>>455
同意。
そんな難しくないはずなのに失敗したらまた山登りっていうプレッシャーのせいでミスしまくったな
462なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:12:25 ID:bJBI9Dpv
SAは名作だったがMAPは無駄にデカすぎ。
移動がマンネリ気味になってくる
463なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:45:38 ID:LS33HhAT
>>431に4のLCも含めたらどれくらいの大きさなんだろうな?
3のLCよりは確実にデカいだろうが、SAよりは小さいだろうし。
464なまえをいれてください:2009/12/21(月) 18:37:52 ID:zB3GMVps
4のLCはSAの80%ほどだっけか。
面積はSAからティエラロバダ削ったくらいじゃね?
465なまえをいれてください:2009/12/21(月) 18:45:04 ID:yUe3CpBA
今さらPS2買ったのでSA買おうと思ってるんですがマルチプレイってどんなものがあります?
466なまえをいれてください:2009/12/21(月) 19:41:57 ID:OVmNA99b
>>457
んにゃ、なんつーか説明しにくいんだが、もっとシューシュー音がするようなハイドロらしい動きがしたいw
まあMC:LAで我慢してるが・・・
467なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:56:20 ID:vd4vdrbA
>>458
PC版ならMODでキューベルワーゲンとかベンツSSKに変更して楽しめるんだろうけどな
全く思い入れの無いクラシックカーには何の魅力も無い
468なまえをいれてください:2009/12/21(月) 22:48:39 ID:FyI8HSW+
おもしろそうだし買いに行ってみるか
2000円ぐらいだったし
469なまえをいれてください:2009/12/21(月) 23:28:16 ID:qXb0ZxFU
>>467
いや、GTAinside等海外の大手に行ってみれば分かるけどクラシックカーは殆ど無いよ
もちろんその2つぐらい有名な車でも見たこと無い
つまり向こうでもクラシックカーは不人気だとわかるわけ
470なまえをいれてください:2009/12/21(月) 23:59:36 ID:JR7rvh2f
>>469
ホントに見たのかよww
スポーツカーや有名ブランドの車に比べればそりゃ少ないけど結構な量あるし一
部はかなり人気あるよ
471なまえをいれてください:2009/12/22(火) 00:27:55 ID:qki6oqlM
質問なんだけど、箱○北米マーケットプレースのクラシックスにあるGTA SAって日本の本体でもできる?
わかる人教えて!
472なまえをいれてください:2009/12/22(火) 01:27:27 ID:05SORhfe
なんでか知らんがホットナイフ・・・てかクラシックカーを必死に貶そうとしてる奴がいるみたいだな
473なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:52:21 ID:p+K0QR+R
hotknifeのアレは所謂ホットロッドというスタイルだよね。
日本でも好きで乗ってる人を見かけたよ。

ttp://imepita.jp/20091222/078300

検索すれば愛好者も結構居ると思うんだが。

>>459
消音器(マフラー)が無くエンジンのすぐ横から排気されてるからでしょ。
hotknifeも何気にエンジンフードあり/なしのバージョンがあるんだよな。
走行中のエンジン音が途切れる(シフトアップの)とき
アクセルをポンと1回押し直すとダブルアクセルっぽくなって好き。
474なまえをいれてください:2009/12/22(火) 04:28:49 ID:FPVHsqzb
でもhotknifeのモデルは1932 fordで
ホットロッドがモデルなのはhotknifeじゃなくてHustlerなんだよなあ

ややこしいからHotknifeとHustlerの名前逆にすればよかったのにww
475なまえをいれてください:2009/12/22(火) 07:15:19 ID:YOJYbc5J
>>469
クラシックカー自体が不人気というわけではなく、たまたま>>467氏の挙げた2つは
ナチス絡みになるので欧米圏では公開が自重されているのではないかと思う。
その証拠に同年代のフォードなどは沢山出ている。
476なまえをいれてください:2009/12/22(火) 17:26:43 ID:IsJ0Vs+u
路駐してある車の鍵が掛かってるか開いてるかランダムなの?
最初鍵掛かっててもその辺一周回ってきたら開いてたりするし
477なまえをいれてください:2009/12/22(火) 21:25:56 ID:jYZajNw3
全シナリオクリアしたけど、ピザボーイ1回も見たことなかった
ジジーのミッションで取ればよかった
VCでアホみたいに出現したし
SAにもピザ屋あるからどこにでもあるもんだと思ってた
478なまえをいれてください:2009/12/22(火) 21:51:24 ID:QYHPKGGG
SAのピザボーイはレアだからな
でもふとした時に遭遇するんだよな

高速を軍用トラックで爆走してたら目の前に居たり
MTBでチリアドから飛び降りて着地したところに現れたり

479なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:32:07 ID:o8h57jVR
さすがに日本意識してるからって膝小僧とピザ小僧をかけてるわけないよなw
480なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:39:06 ID:rkTmNz19
その発想は無かった
481なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:43:17 ID:jYZajNw3
>>478
そうか。ランダムっぽい気がするな
でも確定的な話じゃないし
まずはマウンテンバイクでチリアド山頂から飛び降りてみるわ
482なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:48:44 ID:x3+Ueqh1
ピザボーイは砂浜にヘリが置いてある所付近でよく見かけるよ
緑色のがミッション限定のレア車
483なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:49:00 ID:W+SfwiwV
射撃場ミッションがクリアできん・・・
負けたら最初からやり直しって製作者は正気かと疑いたくなるよ。
484なまえをいれてください:2009/12/23(水) 13:22:57 ID:n02bQrcG
ヘタクソだな
485なまえをいれてください:2009/12/23(水) 14:24:38 ID:9a/WSIzZ
暇なのでナイフ・消音ピストル・煙出る手榴弾みたいなヤツ持ってLVの警察署の地下に侵入してくる
486なまえをいれてください:2009/12/23(水) 14:36:01 ID:9a/WSIzZ
LVの警察署をスネークしようと思ったらピザボーイ発見w

水曜の9:00にエリア69の左下のくねくねした道にいっぱい通ってた
487なまえをいれてください:2009/12/23(水) 15:06:26 ID:1uaGlOsr
いまプレイ中だけど、
FCR900(バイクね)で列車に追いつけなかったり、
トレーラーの先っちょのやつ同士で追いかけっこしても追いつけなかったりする。
トレーラーはともかく、
FCR900って遅い乗り物だったっけ?
488なまえをいれてください:2009/12/23(水) 15:42:12 ID:Sqf7Yf4y
達成度100%になったけど戦車と戦闘機はいまさらな感じだな
弾無限の方が良かったな
489なまえをいれてください:2009/12/23(水) 18:42:56 ID:Zpq4YFai
>>431
VCちっちゃいだろと思ったら他の比較でもそんな感じだった
http://www.neowin.net/forum/index.php?act=attach&type=post&id=95000
道路で合わせたらしい
490なまえをいれてください:2009/12/23(水) 18:54:18 ID:Zpq4YFai
間違えた。LC小さいだろだった
491なまえをいれてください:2009/12/23(水) 19:24:47 ID:CyF54DXX
戦車でシマ争いをするんだ
492なまえをいれてください:2009/12/23(水) 22:04:00 ID:z6WGT5NI
OG Locを追いかけるミッションで、なんか途中からマッドドッグが脱落する
レーダーで見るといつの間にか遠くの方で動いてないように見える
試しに2回やってみたけど同じタイミングか分からないけど2回ともそうなった
普通にクリアできたから別に害は無いけど
ニコニコとかのプレイ動画見るとちゃんと付いてきてるのに不思議
493なまえをいれてください:2009/12/23(水) 22:27:30 ID:PIgxaRyB
SA購入後、2年くらいは週3ペースでやってるが、まだLSから出れてない。
余計な遊びをついついしてしまうんだよな。
星6つで殺されずにLS一周ルールとか。
バイク忍者をスナイパーで撃ち落としゲームとか。
494なまえをいれてください:2009/12/23(水) 23:33:11 ID:UPZrNQ8i
>>492
何かに引っ掛かって脱落する事はたまにあるよ
2連続は単なる偶然だと思う
495なまえをいれてください:2009/12/24(木) 00:09:10 ID:AWSd9BmI
>>492
そのミッションやってていつも思うんだが、
ライムブック盗難とマネージャー殺しの実行犯と被害者が一緒にいるわけで、
その事をばらすだけで少なくともCJと狂犬の関係は終わるはず。
それをしないから馬鹿なんだろけど。
496なまえをいれてください:2009/12/24(木) 00:44:18 ID:R4+yImb6
OGロックさんなめんなよ
497なまえをいれてください:2009/12/24(木) 00:49:11 ID:CuwPKcYt
ジェフリーのせめてもの罪滅ぼしの優しさ
498なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:44:31 ID:cS+4FRtM
ライムブック盗難もマネージャー殺害もCJは証拠を残していない
だからジェフリーが告発してもCJが否定すればマッドドッグはCJの方を信じるはず
結果ジェフリーの立場が余計悪くなるだけで無意味(CJの良心はともかく)
499なまえをいれてください:2009/12/24(木) 02:56:29 ID:BxRFdUs2
あの状況じゃ苦し紛れの嘘としか思われんだろう
マッドドッグからすれば豪邸取り戻してくれた信頼もあるんだしさ
500なまえをいれてください:2009/12/24(木) 05:42:37 ID:yDX63R8G
押さないでください
501なまえをいれてください:2009/12/24(木) 07:09:05 ID:mPDbmjaO
ド、ド、ドノプッシュミメン!
502なまえをいれてください:2009/12/24(木) 08:30:59 ID:gEuyGIfH
ジェフリーはあの後どうなったの?
グローブから追い出されたのか下っ端から出直しなのか
503なまえをいれてください:2009/12/24(木) 11:33:38 ID:Xc0au0lz
噂じゃまたサツにパクられたって聞いたけど・・・
504なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:27:50 ID:7AGv/0ex
LVの砂漠の中にBTTF3っぽい所あるね
505なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:01:12 ID:DkbdRZGz
>>504
ゴーストタウン?
506なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:51:58 ID:6r48eIFZ
>>489
ちょっとVCでっかすぎるような
507なまえをいれてください:2009/12/24(木) 22:20:06 ID:CuwPKcYt
こういうMODのマップもある
ttp://media.moddb.com/images/mods/1/6/5276/27229.jpg
ロックスターにでも聞かないと正確な広さはわからんな
508なまえをいれてください:2009/12/24(木) 22:25:12 ID:vfytGACL
>>507
すげえw
スマンそのMODどこにあるか教えてくれ、いや、ください><
509なまえをいれてください:2009/12/24(木) 22:52:03 ID:zzWBxxCg
>>507
これ3とVCとSAをくっつけたのかな?
実際にあったらやってみたいね!
510なまえをいれてください:2009/12/24(木) 23:02:56 ID:8JR/g+08
>>507
それもおかしい
LCの大きさはVCにVCの島ひとつ足した大きさのはず
511なまえをいれてください:2009/12/24(木) 23:07:28 ID:UGIJvcQ8
いつからアメリカは諸島になったんだ
512なまえをいれてください:2009/12/24(木) 23:12:02 ID:8JR/g+08
書き忘れた
VCの大きさはおおよそLSと同じはず(バッドランドは含まない)
だから>>510もちょっとおかしかった
たぶんVC=LSでLC=LS+バッドランドぐらいが妥当かと

いずれにせよSAはでかいな
513なまえをいれてください:2009/12/24(木) 23:22:54 ID:/qJn9hKs
>>507
SAに過去二作の都市がくっ付いたMODって"GTA united"だっけ?
514なまえをいれてください:2009/12/25(金) 00:08:58 ID:o9/gzo88
>>513
それはLCとVCを合体させたやつじゃないの?
515なまえをいれてください:2009/12/25(金) 00:10:41 ID:5DM8anL8
誰かLC+VC+SAの比較図にGTA4のリバティーシティを合わせた画像作ってくれる人いないかなぁ。
俺も比べてみようとしたが、如何せん丁度いい4のマップが見つからなくて・・・
516なまえをいれてください:2009/12/25(金) 03:16:50 ID:gOmzR6vD
>>507
詳細希望
サイズはともかく置き換えじゃなく追加型のMODを待っていた
517なまえをいれてください:2009/12/25(金) 09:16:05 ID:8TmfRvmD
そういえばサルバトーレのミッションでリバティーに向かえって指令が出て
雪のリバティーシティーがあらわれて
おおおお!ロックスターすげえ!
中華街とかトニーの店とかなつかしくてワクテカしてたら
レストランの中だけで話がおわって激しく落胆したコトがある
518なまえをいれてください:2009/12/25(金) 09:59:41 ID:GBwJGBQo
>>517
俺もリバティー行く時もう大興奮だったよ。
よく考えたら容量的に厳しいんだけどさ。雪景色はなかなか綺麗だったね。
519なまえをいれてください:2009/12/25(金) 16:44:17 ID:PUqzABvw
スレチだと自覚しているけど
>>507 grand theft ultra
http://www.moddb.com/mods/grand-theft-ultra/images
The mod you are trying to view has ceased development and consequently been archived.
開発中止なようで。

>>513 これ?
http://www.moddb.com/mods/grand-theft-auto-united-states-of-crime
こっちは生きていそうだからPCアクション板の人に聞けばわかるかな?
520なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:29:24 ID:n72Q3MYZ
>>507を信じるとVCの空港バカでかいなw
つかバッドランズってフリントカウンティ+ウェットストーンだよね?
LCってそんなに面積広いのか。
521なまえをいれてください:2009/12/25(金) 19:07:25 ID:5DM8anL8
>>520
確かにVCの空港がでかく見えるが、実際にプレイするとSFの空港とほぼ同じか
滑走路1本分大きいくらいしかないよな。
大体、VCの島って細長いからでかく見えるけど大体LCの島と面積変わらないんじゃないか?
VCがSAの1/5だとしたら、LCはSAの1/4くらいじゃなかろうか。
522なまえをいれてください:2009/12/25(金) 20:11:53 ID:n72Q3MYZ
>>521
俺もそんなとこが妥当だと思うんだ。
SAと単純比較するならVCは>>512と一緒でLCはLS+レッドカウンティ一部。
ただVC二島とLC三島は海で隔たれてるんで地上面積だけだとLS市街=LC>VCかな。
523なまえをいれてください:2009/12/25(金) 21:07:55 ID:PUqzABvw
VCって3から一年くらいで出たんだっけ?
VCは“意外と広い”、くらいな気がするけどねぇ
ttp://bayimg.com/PajibAABf
524なまえをいれてください:2009/12/26(土) 12:59:42 ID:7LcAA/jr
ぶり☆すたコンパクト使いやすい
何と言うか安定感ある
525なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:28:32 ID:9TFQH2e2
ユニークスタントの35番
レッドカウンティから空港へのジャンプはみんな何でクリアした?
NRG500とZR350でやってみたけど失敗した
車は加速が足らないしバイクは横滑りして
スピード乗ったまま飛べないorz
526なまえをいれてください:2009/12/26(土) 13:34:19 ID:0HMwueTK
同意
速度も出るし改造箇所もストリートレーサー並みに多いし元ネタ日本車だし
527なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:09:01 ID:ZwsvheRy
>>524
らきすたみたいに言うなw
ほんとに改造できる箇所多いよな
そこらへん走ってる車の中じゃ最高ランクだぜ
528なまえをいれてください:2009/12/26(土) 18:41:47 ID:gxGfCFQJ
ぶりは高速でぶっ飛ばすのに使ってるw
気分は大阪環状ww
529なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:21:01 ID:ivAKQ9Wf
>>525
NRG500で、手前の坂道を走って普通にジャンプしたよ。5回ほど失敗したけど
あれ車は無理だよな……

俺はLSの空港の真ん中のユニークスタントが難しいな
空港の端まで行って加速しても全然飛ばない
530なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:33:10 ID:WoBjb64q
ユニークスタント35は警察に追われているついでにふざけて車で飛んだら
空港に着地できず手前の海にドボンしたにもかかわらず一応成功にはなったわ…

>>529
俺の場合そこのLS空港の滑走路脇のやつが一番苦労したような気がするわ…
成功するまでにバイクボロボロにしながら20回以上は飛んだだろうかw
531なまえをいれてください:2009/12/26(土) 23:44:41 ID:9TFQH2e2
>>529
NRG500で何とかギリギリクリア出来たよ
しかし全部回ったつもりが1つだけクリアしてない場所があったから
K-DST聞きながらあてもなく爆走してきた
532なまえをいれてください:2009/12/27(日) 04:23:59 ID:qbbmyQyw
K-DSTとSF-URは至高
533なまえをいれてください:2009/12/27(日) 09:17:13 ID:uUkpl7oj
最初のうちはKROSEばっかりで、その後満遍なく聞いてたけど
最近はKROSE、K−DST、重低音ブーストでPLAYBACK FMの
3つだけだ
534なまえをいれてください:2009/12/27(日) 10:06:35 ID:Yo/hAODD
緊迫した場面で放置車に飛び乗った時K-JAH Westが流れてると力が抜ける・・・
535なまえをいれてください:2009/12/27(日) 10:11:29 ID:vgaTtmqn
K-JAH WESTが好きだが、少数派なんだろうか
536なまえをいれてください:2009/12/27(日) 10:27:43 ID:Yo/hAODD
いや俺も普段聞くのは好きなんだが、状況によるわけさ
K-ROSEもそんな感じ
537なまえをいれてください:2009/12/27(日) 13:47:23 ID:8wE5XHfw
田舎:K-ROSE
都会:RADIO-X
空中:K-DST
と使い分けてる。
538なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:37:25 ID:C54mTk80
田舎 KーROSE
都会 SF−UR
空中 K−DST
砂漠 KJAH
だろ。俺だけっぽいな・・・
539なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:41:44 ID:nyW3nX2o
ラジオ局の人気ランキングみたいなの興味あるね
本国と日本は勿論、発売されている国毎にかなり違いが出そうな気がする
540なまえをいれてください:2009/12/27(日) 16:02:28 ID:iFaWv5R8
俺もK-ROSE好き。あの軽い感じは聴いて飽きないね。
あと飛行機に乗ると高確率で聴けるあれも好きだが、局を忘れてしまった……
541なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:53:35 ID:qbbmyQyw
>>540
それK-DSTや
542なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:12:16 ID:9bwKeBkG
K-DSTのEminencefrontを流しながら街で刑事ごっこやるのが好き
543なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:41:20 ID:ulQUqKYF
まったりドライブしてて

ラジオから流れてくる曲、景色、時間帯

すべてが合わさったとき神ゲーになる。感動する
544なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:23:39 ID:oUm09Glq
常にチャリな俺涙目
545なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:42:17 ID:C54mTk80
>>543
サントラと違って流れる曲の順番もランダムなんだよな
それに合わせてリスナーの言葉も変わる
546なまえをいれてください:2009/12/27(日) 19:43:22 ID:C54mTk80
DJ じゃなくて リスナーって かきこんじまった!
547なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:10:18 ID:R2judp4n
DJという単語を知らなかった頃はアナウンサーって呼んでた
548なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:21:13 ID:qbbmyQyw
>>540
ちょっと訂正

高確率で聴けるヤツがK-DSTのHold The Line
549なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:02:09 ID:BnY1MRoT
バリバリなメタルばっかの局が欲しかった
550なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:40:55 ID:5YCTY59S
やめて!
551なまえをいれてください:2009/12/28(月) 07:18:51 ID:VS74+gPp
マザー!って曲が好きで調べてみたら
元々パンクの人だったのね
552なまえをいれてください:2009/12/28(月) 08:21:32 ID:EG4sHji6
ちょっと暗めの曲で、サビかな?ラーラーラッララーラーって部分がある曲が気に入って、
後からまた聞いてみたいと思っても名前もどのラジオ局かも分からない。
色々変えてればそのうち偶然流れるかなと思ってもそういう時に限って流れない。
まだ序盤だから気長に待ってればそのうち流れると思うけど気になって仕方が無い。
553なまえをいれてください:2009/12/28(月) 10:59:47 ID:3yAgGwl6
K-DSTで流れてるamericaの「horse with no name」って曲かな?
554なまえをいれてください:2009/12/28(月) 14:33:54 ID:S2oBxz98
A horse with no nameは俺も好きだ。特に砂漠で聴くと最高に落ち着く。
↓例えばこれとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2882300
555552:2009/12/28(月) 15:04:16 ID:lslaesDt
>>553-554
情報ありがとう!
それでした!
洋楽は全く詳しくないんだけどロックとは思わなくてK-DSTとRadioXは殆ど除外してたよ。
調べたらamericaってバンドはグラミー賞取ってる大御所なのね。
いや無知って怖い。
夕暮れ〜夜に荒涼とした場所を走りながら聞くのが好き。
556なまえをいれてください:2009/12/29(火) 22:06:32 ID:AhVSynZz
ピザボーイゲット!
諦めかけてたらセーブ後普通にSFガレージ前に出現した
で、そのあとガレージにしまってセーブ後もまた出現
その後、車屋に駐車場に1台、ホテル前に3台、ラジコン屋前の駐車場に3台のピザボーイが・・・
何これ・・・
557なまえをいれてください:2009/12/30(水) 07:46:14 ID:EZZUQ4cL
やっと100%クリアだ。
面倒なミニゲームが多いのはVCと同じだけど、100%クリアはVCよりは簡単だった。
558なまえをいれてください:2009/12/30(水) 11:14:29 ID:KtanBq/X
NRG-500のミニゲームが個人的に一番きつかったな
559なまえをいれてください:2009/12/30(水) 12:22:01 ID:S5dnvxAK
>>34
いまさらだけど、dr.dreのdeep coverかな
560なまえをいれてください:2009/12/30(水) 17:12:52 ID:zkBxCv/s
チリアドも面倒だったが、救いは最初のレースが一番難しくて次から難易度が下がる事。
561なまえをいれてください:2009/12/30(水) 18:21:15 ID:M440H1uU
最初ここがどこにあるのか分からなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=yfLpGUp76jQ
562なまえをいれてください:2009/12/30(水) 20:09:45 ID:L/dU0DOz
>>561
ロスサントスの空港が眺められる山駐車場まで車で上った後よくグローブに仲間一人だけ連れて歩いて散歩したわ
563なまえをいれてください:2009/12/30(水) 20:10:41 ID:L/dU0DOz
スマン
改行できてなかった
564なまえをいれてください:2009/12/31(木) 08:44:23 ID:aOJVGqfM
俺、この飛行機の教習が終わったらチリアド山まで初日の出見にいくんすよ…
565なまえをいれてください:2009/12/31(木) 08:56:17 ID:qniLrrBG
>>564
逝ってこい!
566なまえをいれてください:2009/12/31(木) 16:05:36 ID:WDGI2FvC
ミキサー車、久々に見た。
これって普通に出るんだよね。

かなり前に、Coachは出るがBus出たことないって人いたけど、
確かに俺も見たことないような気がする。
567なまえをいれてください:2009/12/31(木) 17:45:59 ID:pTjmQVjh
>>566
BUSはSFの東海岸、警察署付近の通りで1回見たことある
568なまえをいれてください:2009/12/31(木) 18:05:08 ID:pTjmQVjh
ブルーベリーで爆発ドラムカン積んだWaltonを発見
ドラムカン撃ったらちゃんと爆発しました
569なまえをいれてください:2009/12/31(木) 20:22:15 ID:WDGI2FvC
>>568
え、あれ爆発するの!?
570なまえをいれてください:2009/12/31(木) 23:50:59 ID:WDGI2FvC
linerunnnerで、タンクを牽引して年越しドライブ中!
いまロスサントス空港付近を通過中。
571なまえをいれてください:2010/01/01(金) 04:19:39 ID:NhQKBoJF
VCもSAも100%クリアしたけど、バイクでやるジャンプの仕様って変わってない?
VCの時はジャンプ台に前輪が乗る瞬間にウィリーしたら飛躍的に飛行距離がのびたけど、SAはウィリーの効果があるのか何度やっても分からなかった。
だからSAはバイクスタントの一番(LSの飛行場のやつ)さえ成功せずに終わった。
572なまえをいれてください:2010/01/01(金) 04:21:43 ID:DmePY9cV
つ前傾姿勢
573なまえをいれてください:2010/01/01(金) 13:53:49 ID:FDzZq/AW
リアルじゃ大雪だったからLSから初日の出を見たぜ
574なまえをいれてください:2010/01/01(金) 14:47:01 ID:SASi57ls
>>573
俺も見ちまったw
大きなニワトリのある村の近くの駐車場から。
575なまえをいれてください:2010/01/01(金) 14:50:13 ID:+80qP5CZ
>>574
俺も行ったけど
側にあった飛行機が爆発してチョッキが無くなった
576なまえをいれてください:2010/01/01(金) 22:52:35 ID:ZYfoOi3a
皆拠点どこで何乗ってる?
俺はフォートカーソンの家に住んでて車両はwaltonと
freeway
仕事に行くときはトラックを使い、休日は
ツーリングに出かける的な感じw
577なまえをいれてください:2010/01/02(土) 11:32:39 ID:FxHhnWr+
利便性はともかく物件としてはhashburyが好きだな
隠れ家っぽいしガレージも広い
車はストリートレーサーをとっかえひっかえ
田舎の家はガレージが無いor狭いのと寝室の中にトイレがあるのがどうも・・・
578なまえをいれてください:2010/01/02(土) 12:40:00 ID:Bs3fWhxC
田舎の隠れ家はガレージないよな
代わりにSanchezやWaltonみたいな田舎車がデフォで配置されてる所もあるけど
隠れ家から出てきた場合、少し離れてから戻ってこないと配置されないから恩恵は今一だな
579なまえをいれてください:2010/01/02(土) 13:46:42 ID:rKVwnuaP
>>576
サンタマリアの家

ガレージにはalphaが入ってる
SA州一周したり、覆面車よろしく警察のカーチェイスに混ざったり
逆に☆2ぐらいで追われて見たり・・・

意味も無く走るのが楽しいのよ
580なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:31:55 ID:D7luLY9i
>>576
教習のある飛行場常駐で、ハイドラで適当に飛んで、スポーツカーかバイクを
かっぱらってツーリング。 
最近は、トレーラーヘッド(ロードトレインなど)をかっぱらって、荷台を牽引して旅にでる。
オーバーザトップの雰囲気で。
581なまえをいれてください:2010/01/03(日) 00:29:02 ID:jXjhsu/C
砂漠の飛行場は景品を含む豊富な固定沸き、ガレージ2つ、一応武器もある充実ぶり
しかし唯一の不満は四次元クローゼットが無い事
582なまえをいれてください:2010/01/03(日) 00:40:32 ID:oI6lOZVb
ロードすると高確率で砂嵐になるのもなあ
583なまえをいれてください:2010/01/03(日) 00:53:51 ID:XYQViOD4
>>580 オーバーザトップとか懐かしいな。あの腕相撲映画は最高だよな
584なまえをいれてください:2010/01/03(日) 10:51:43 ID:kNwMwVHz
>>581
武器あるんだ
585なまえをいれてください:2010/01/03(日) 14:35:59 ID:DBGPOZbu
創価ーでワンダフォー♪
586なまえをいれてください:2010/01/03(日) 22:16:10 ID:Ko/4kHc5
>>581
見た目廃墟であの充実ぶりは悪の秘密基地っぽくていいよね
海岸に出ればシースパローとボートもあるし

>>584
ボディーアーマーとMicroSMGが飛行機の残骸の中にあるね
最低限の装備としてはベストな組み合わせかも
587なまえをいれてください:2010/01/04(月) 12:56:01 ID:tR9ogdHk
砂漠で廃墟で砂嵐と聞いて某超能力アニメを思い出すのはオッサンなんだろうなぁ・・・
588なまえをいれてください:2010/01/04(月) 13:57:45 ID:izy6Rgny
さっき昼寝してたらFBIのヘリに追われる夢を見て
起きたらほんとに窓の外(14階)からヘリの爆音がするから何事かと思ったら
病院のヘリポートに向かうヘリだったw
引っ越して初めてのことだからすごく驚いたw
589なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:47:06 ID:wxZhBHKO
>>588
ターゲットはヘリコプターを乗り捨てた!
590なまえをいれてください:2010/01/05(火) 05:10:40 ID:9/ssxGJx
URANUSにエイリアン系パーツをフル装備し黒に塗装
CJにはレザースーツにヘルメットに黒仮面を着せてバットマンプレイしてる
夜の街でニトロ着火してギャングカー追跡してる
ギャング倒す時はもちろん素手で格闘
ポリスに追われたらチートでジェットパック出して空に逃げてる
楽しい
591なまえをいれてください:2010/01/05(火) 16:39:00 ID:odslcuX3
>>590
スゲー楽しんでるなw
羨ましいww
592なまえをいれてください:2010/01/05(火) 18:52:53 ID:qUI921xl
バーガー屋入って体力回復して店出たら飛行機落っこちてきて死んだw
その後、配達ミッションでその近くを通った時にまた飛行機落ちてきたw

バレーパーキングやるホテルの近くなんだが、ここ飛行機落ちすぎだろ…
593なまえをいれてください:2010/01/05(火) 18:58:00 ID:5k7MVv/r
高層ビルが多いからな
594なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:07:15 ID:rGieGu4f
そういやあのバレーパーキングのホテルの前に車止めると
駐車場まで持っていってくれるのとそうじゃないのがあるが基準はいったいなんなんだ
595なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:10:54 ID:2G0WDO8m
>>594
過去に試した限りでは2輪車とか緊急車両は駄目だった
持って行ってくれないのはその辺りかと

でもトラックはどうなんだろう・・・
596なまえをいれてください:2010/01/05(火) 19:46:27 ID:dmrmPzfx
一般人の飛行機がAREA69の飛行禁止地区に入って撃墜されるなんて事もあるんだろうか?
597なまえをいれてください:2010/01/05(火) 21:35:36 ID:bb0bj7T/
ギャングの抗争で攻めてくるはずの敵が
エリア外に居て全然来なかったり
海の底に居たりするんだけど

なんぞこれ
598なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:48:16 ID:9/ssxGJx
>>591
若干脳内補完が必要だがなかなか楽しい
マントが欲しいわ
599なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:56:49 ID:9/ssxGJx
>>597
最後の二人ぐらいがどんどんエリア外に逃げていくことはたまにあるな
600なまえをいれてください:2010/01/06(水) 12:31:13 ID:zY4ijUOD
あるある。

警告がでる限界ギリギリの場所までダッシュして、そこから超遠距離スナイプを短時間で決めたりしてた。

ドップリハマってた頃にはできたが今はむりぽ
601なまえをいれてください:2010/01/06(水) 12:54:56 ID:P+21QpY3
Palomino Creekトライアスロンの自転車
いつもCJの自転車だけ湖畔に打ち捨てられてるんだが俺だけか?
しかも進行方向が湖に向いてるからよそ見したとき湖にはまってしまった
602なまえをいれてください:2010/01/06(水) 18:05:01 ID:LTMLyY92
ポールとマッカー迎えにいくミッションで、吐きそうになったポールに
「車停めろ!」って言われた時、言うとおりに車を停めてやると
ホントにゲロ吐きに車降りるんだなw

今までこう言われる前にヘビ園着いちゃってたり、
言われてもシカトしてたから全然気づかなかったわw
603なまえをいれてください:2010/01/06(水) 18:14:48 ID:9ViH7pKG
>>602
その後にとろとろ走ってるとマッカーが立ちションもするぜw
「小便したい」って言い始めたら車を止めれば見れる

小便中は何故かムービーモードになるしw
604なまえをいれてください:2010/01/06(水) 22:17:33 ID:Z0xJEe1d
>>602
それ俺も三週目にして気付いたわ
小便は知らなかったから四周目で見てみよう
605なまえをいれてください:2010/01/07(木) 11:19:58 ID:qoVvO6t5
そういや放尿中のマッカーを車で轢くと倒れたまま放尿し続けるって話だな
どうもタイミングが難しくて成功した事ないけど
606なまえをいれてください:2010/01/07(木) 22:56:34 ID:rvDRU1Dt
轢くってより乗っける感じだな
普通にできる
607なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:14:09 ID:6U9gOoHT
このゲームむずかしすぎ

メインミッションやってると自分の車がすぐ爆発するし
608なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:53:55 ID:3mCwFmFn
エスペラントって車は壊れないね
609なまえをいれてください:2010/01/08(金) 00:37:58 ID:7K3dDeUa
>>607
アクション苦手なオレでも100%クリアできたよ。
君にもできる!
610なまえをいれてください:2010/01/08(金) 13:30:55 ID:4XDMdxYz
山の中で、
無人のポンコツGLENDALEがゆるい坂から下ってくるよね。
毎回出てくるんだけど、ちょっとびっくりした。
611なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:13:56 ID:CrQ3VG/4
トレノは9つの方法でCJを殺せるらしいけど具体的にどんな方法なのだろう
射殺、刺殺、絞殺ぐらいは考えられるけど
612なまえをいれてください:2010/01/08(金) 18:18:26 ID:C5yMmoCH
>>611
残り6つは
車の下敷きにする 
パラシュート装備させてちょっと高い所から落とす
発火した車に乗せる
路面電車の前に立たせる
巨大ニワトリの町にある、電柱に引っ掛かってる飛行機に乗せエンジンをかけさる
体に火付いた状態で車に乗せる
613なまえをいれてください:2010/01/08(金) 18:22:31 ID:jqM+Yqcc
っ謀殺
CIAなら得意中の得意分野だろうよw
614なまえをいれてください:2010/01/08(金) 19:50:55 ID:1ijOR3H2
FBIのMP5で蜂の巣
615なまえをいれてください:2010/01/08(金) 20:31:11 ID:cR+pPC0i
>>611
それは何のネタだ?
616なまえをいれてください:2010/01/09(土) 12:52:38 ID:PHUK4xWu
>>615
N.O.E.のミッションもう1回やれ
617なまえをいれてください:2010/01/09(土) 12:52:53 ID:MQ/wNA3I
>>607
このゲームをクリアできんとか言ってる奴は
大抵の箱物ゲームをクリアできんと思うんだが・・・

どーしてもクリアできんならチートコード使ってみ
ネットで検索すればすぐ出てくる
俺は指名手配を消すコードをよく使ってる
618なまえをいれてください:2010/01/09(土) 13:07:54 ID:f5uX2wXS
ただ銃撃戦は他シリーズと比べて難易度高いって人もいるね
人数表示が増えたから同時に現れる敵も増えたせいで
ギャング抗争とか下手したらAK・SMG持ち7・8人から掃射食らう事もあるからね
619なまえをいれてください:2010/01/09(土) 13:34:27 ID:JfFhgZGU
前から来た奴ら相手にしてる間に後ろから来た奴らにいつの間にか
間合いを詰められててAKで蜂の巣あぼーん→( ゚Д゚)ポカーンなんて
ギャング抗争中に何回か経験あるぜ…マップよく見てない俺が悪いんだけどさ。

数人からAK掃射食らったらチョッキ着ててもあっという間だから怖いw
620なまえをいれてください:2010/01/09(土) 13:37:57 ID:INLmdSva
こっちも味方を引き連れて挑めるんだけど、あんまり当てにならんのよね
居ないよりはずっとマシだが
621なまえをいれてください:2010/01/09(土) 13:42:19 ID:f5uX2wXS
SMG持ってるのに無駄に接近する
敵が倒れるたび何か喋りながら一時停止
ヘリのライト当てられると逃亡
622なまえをいれてください:2010/01/09(土) 14:08:09 ID:e5Gekr2D
ギャング抗争では、手榴弾をよく使う。
でも、外すとすぐ接近される。
623なまえをいれてください:2010/01/09(土) 15:39:53 ID:e5Gekr2D
カーショップ?で
重低音スピーカーみたいのあるじゃん、
あれ装備して、実際に重低音に聞こえてえている?
おれ、変化が感じられないんだけど。。。
624なまえをいれてください:2010/01/09(土) 15:44:00 ID:CXMsQrNm
ヘッドホンだとわかりやすい
625なまえをいれてください:2010/01/09(土) 17:21:41 ID:W4I5qeOl
>>618
でもまだマニュアル照準オンリーじゃないだけマシだな
626なまえをいれてください:2010/01/09(土) 17:48:15 ID:nTCSKr+V
VCS→VC→SA→LCS→GTAV

ストーリーの流れはこれでおk?
627なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:13:41 ID:MQ/wNA3I
3は確か4,5年前に
初心者ながらやったが、今一面白くなかった
水に落ちたら泳げなくて死ぬし
ミッションに詰まってすぐ飽きた

SAでGTAの面白さに気づいた
628なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:21:32 ID:w4oCwpSV
そろそろ3周目いくか。10周くらいしてる猛者とかいるのかな?
629なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:41:16 ID:AMWgMH1K
>>627
それだとSA以外のGTAはみんな面白くなくなるじゃないか
SA以外のGTAはどれも(4は除くとして)泳げるようにはなってないんだし
VCSでこそ泳げるがデフォルトではSAのようにいつまででも泳げるわけではないし、
特定のミッション一定レベルまで終わらせれば無限に泳げるようになるがそれも挑戦できるのは本島に移動可能になってから
そりゃ海に行くことないからとか言えばそれまでだけど>>627みたいにもし、海いった時何かの拍子で落ちる→そのまま溺死になんてことになるなら気にする人はそのミッション終わらせようとする
でも本島に移動可能になってからというところとわざわざミッション終わらせないと泳ぎ続けることは出来ないというところなんかが理由で
100%クリア目指してる人やよほど水泳時間に制限あることを気にする人でもない限りやろうとはしないんじゃないかな
こんな勝手な考えでVCSも泳げないと俺は思ってる


630なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:47:16 ID:8rzp5yc4
知能障害者の書く文章みたいだな
631なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:47:45 ID:CXMsQrNm
長い
632なまえをいれてください:2010/01/09(土) 18:53:23 ID:f5uX2wXS
>>628
今6週目クリアしそうな所だ
と言ってもチート使ったり制限プレイしてるけどね
武器+市民仲間チートプレイ、武器+暴動プレイ、
武器屋不使用・デフォで落ちてる武器拾わないプレイとかな
面白いよ
633なまえをいれてください:2010/01/09(土) 19:16:26 ID:8MMjb920
>>628
1年程前に8週目をクリアした

シチュエーションやら車やら服装に拘ってやってたら
気づけばセーブが8個埋まってた

今は一番思い入れのある1週目以外のデータ消して
1週目の全クリデータでALPHAで暴走して遊んでる
634なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:59:04 ID:HxOJSLeX
100クリしたからSAに楽しませてくれたお礼として警官になって犯罪に立ち向かっております
635なまえをいれてください:2010/01/10(日) 03:13:05 ID:tVrjKjio
カタナってどこにある?
636なまえをいれてください:2010/01/10(日) 12:19:23 ID:VBif8qW8
確かロスサントスの爆弾屋の近くに落ちてたな
637なまえをいれてください:2010/01/10(日) 14:45:22 ID:cW00Md0b
>>611
そのシーンはトレノとCJがじゃれあってるみたいで結構好きだ
トレノがテンペニー達とは違って単なる悪役じゃないと確信したシーンでもある
638なまえをいれてください:2010/01/10(日) 14:47:54 ID:kUYbRh45
トレノはそもそも悪役じゃないだろw
639なまえをいれてください:2010/01/10(日) 15:02:33 ID:/lOLqSs4
千代田区皇居界隈で撮影。
「子供を犯罪から守ろう!」と、看板をさげた防犯パトロール自転車の真後ろに屯う、
GTAシリーズに出てきそうな、ストリートギャングのコスプレをしている方々

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546897.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org546899.jpg
640なまえをいれてください:2010/01/10(日) 15:57:14 ID:vTSMrBXn
>>639
おっかね〜
641なまえをいれてください:2010/01/10(日) 15:59:31 ID:vTSMrBXn
雨の中ゴーストカーを見ようとしたら、
ゴーストカーの周りがモヤモヤ煙がかって
雷の轟音と共に2回転した。
あれなんだったんだろう。
その後、乗り込めたので爆発ではないようだけど。
642なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:47:50 ID:JQrMkHYW
>>639
バラスってこんな感じなんだろうなw
643なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:30:14 ID:F7lTyo2e
過疎ってんな、どうした?

CJを田舎人ぽくしたいんだが、オススメの服装が知りたい・・・
644なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:36:02 ID:NJMCiCAT
農作業着以外でか?
645なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:04:14 ID:LkT/kDWA
カウボーイハット
タンクトップ
ジーパン
カウボーイブーツ

これに武器で鍬とかありゃ最高なんだがなぁ…
646なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:36:01 ID:aPXUkKIA
武器はスコップで
647なまえをいれてください:2010/01/13(水) 19:56:49 ID:4nNhnjM2
カントリーライフルでいいんじゃね?
648なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:10:05 ID:ReKSOOHJ
ショットガンも似合ってる
649なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:14:14 ID:NJMCiCAT
チェーンソーを忘れてもらっちゃ困る
650なまえをいれてください:2010/01/13(水) 23:57:22 ID:6iqyFBhU
木こりかよw
651なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:36:12 ID:u9GBsd0J
車庫にチーターとバッファローが挟まっちまった…△で乗る動作もしやしない
2時間頑張ったけど、もうダメぽ
652なまえをいれてください:2010/01/14(木) 02:46:49 ID:VExM6UzB
消防車なんかで突っ込むとか、ロケットランチャー連発とかでなんとかならんの?
俺は経験ないから分からんが…
653なまえをいれてください:2010/01/14(木) 04:44:20 ID:ZuRY5K85
>>651
似たような事でガレージに入れた車2台取り出せなくなった事があった
車飛び越して後ろにまわりこんで押し出そうとしたら上半身が天井に刺さって身動き取れなくなった
結局手持ちの手榴弾で自爆して病院送り覚悟で脱出した
654なまえをいれてください:2010/01/14(木) 05:45:45 ID:O+IqV8DO
最近始めた新参ですがPier69を終わらせた後陸に戻ると
☆が5つになって蜂の巣になってしまうのは使用なんですか?
あまりに理不尽だったので・・・
655なまえをいれてください:2010/01/14(木) 07:43:26 ID:zBoDpUqU
>>654
その時点ではがベンチュラスまだアンロックされてないから当然
そのミッションに限らず解禁されてないエリアに侵入すると無条件で☆5になる仕様だぞ

656なまえをいれてください:2010/01/14(木) 08:19:24 ID:bW9PoVlM
イースターベイシンに入ったんじゃね?
657なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:09:28 ID:O+IqV8DO
なるほど…
ちゃんと来た道戻ればこんな目に会わずに済んだのか
ちょっとトラウマになったわwww
658なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:47:59 ID:vXr4EdXJ
後々に飛行場を買う事になるのだが、そのすぐ南にエリア51が元ネタの軍事基地がある。
ここも近づいたりすると同じ事になるから頭に入れておくといい。

ちなみにこの基地の上空を飛行機等で飛ぶと対空ミサイルがお出迎え。
慣れるとエースコンバットごっこしたりしておもしろいんだけどね。
659なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:12:47 ID:KjST/qMO
☆6にしてやると迎撃機もスクランブルしてくるから
基地の対空ミサイル+迎撃機のミサイルでさらに難度が上がる

キッチンタイマー片手に落とされないで何分耐えれるか
みたいなルール付けてやったけどもはや別ゲー

俺はすぐ落とされた…ド下手な俺(´・ω・`)
660なまえをいれてください:2010/01/14(木) 14:36:07 ID:u9GBsd0J
色んな方法試したけど、意外と前に吹っ飛んでこない
爆発でカールが飛ばされるとガレージ閉まってピカピカでまた整列してやがる。
あんなにガレージが憎いと思ったこと無いわ
661なまえをいれてください:2010/01/14(木) 14:54:27 ID:bW9PoVlM
押して駄目なら引っ張ってみろ
662なまえをいれてください:2010/01/14(木) 16:57:43 ID:33hbTd2t
普通車がきちんと4台入るガレージって空港のハンガーとSFの拠点とゴルフ場近くの隠れ家ぐらいだよね
663なまえをいれてください:2010/01/14(木) 17:04:05 ID:vXr4EdXJ
入れた記憶が全く無い救急車がドハティのガレージになぜか入っていた…
664なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:09:11 ID:eiS57MCZ
警察署の地下にヘリとか戦闘機があるのが謎過ぎるw
この前なんかガレージに入れてた自分の改造車が何故かあったw

>>660
俺ならこうする
>>661が言ってるようにバックで停めてるならレッカー車かトラクターで引っ張る
ガレージの奥でL1押して主観にしながら押す
戦闘機とかヘリとか爆破してふっ飛ばす

それか奥の手で車のある場所に乗り物出現チート使う

665なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:36:26 ID:KwOsQIqT
通行人のクルルァ爆発させる→その火で自分を燃やす(火事耐性CJ)
→近辺の火事誘発→通りかかるクルルァを火事に巻き込んで爆発させる
→カオスwww
ってのをついついやってしまう
666なまえをいれてください:2010/01/14(木) 20:43:56 ID:O+IqV8DO
>>658
ごめんやられたwwwわろすwww
ヘリ楽しいな〜
667なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:28:30 ID:PdLuVHAn
飛行機免許取るミッションが1個もクリアできん
668なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:46:24 ID:BSkOf0I5
>>667
何回もやってれば慣れるよ。
とにかく焦らず落ち着くこと。

旋回はロール(機体を傾けて上下)よりも
ヨー(R1とかR2で調整する方)使った方がコントロールしやすいかも。
少し傾けてヨーを使えば結構曲がれる。

ロールは急旋回してしまいがちで慣れないとかなり不安定。
669なまえをいれてください:2010/01/14(木) 21:58:41 ID:VExM6UzB
旋回とか以前に、1個目って離陸してちょっと飛ぶだけじゃなかったか
670なまえをいれてください:2010/01/14(木) 22:27:03 ID:PdLuVHAn
>>668
どうも。今度やってみる

>>669
輪っかをくぐるためのコントロールできんのよ
671なまえをいれてください:2010/01/15(金) 03:58:48 ID:ZnZL4g7e
このゲームで遊んでもうだいぶ立つし何回もクリアしたが未だにAre You Going to San Fierro?で
初めてサンフィエーロに行った時の感動は忘れない
そして何周めかで、
the green sabre をクリアした時点でサンフィエーロがアンロックされると知ったときの驚きも忘れない
672なまえをいれてください:2010/01/15(金) 07:16:19 ID:tqmwj0Sp
>>670
気持ちは良く分かるよ
俺も最初は全くどうしようも無かった
ここで聞いても「慣れろ」というような答えで、いい加減な事言ってると思った
GTAはここでおしまい、クリア不可なゲームが一つ増えたと思った

でもね、本当に慣れれば何とかなるもんなんだよ
そのうち、ぼーっとコーヒーでも飲みながら片手間にクリアできるようになる
「慣れろ」というのがとても的確なアドバイスだと実感できるようになるよ
673なまえをいれてください:2010/01/15(金) 14:07:38 ID:tqERFIn8
>>664
奥は行けないし爆破も無理だったけどレッカーとかあるのか!
ケツから駐車してあったから、それでいけたのかな…
助言してくれた人ありがとう
674なまえをいれてください:2010/01/15(金) 17:07:57 ID:KW/cxsrj
俺は667氏よりはるかに手前で詰まってる訳だが
よくアクション物が苦手な俺でもクリアできたから頑張れみたいなコメを見るが苦手の基準が違う気がする
例えば668氏や672氏の言う慣れればいいというコメ
本当にアクション物が苦手で慣れとか関係なく無理というのもあるんじゃないかと思える
これじゃ単なる愚痴だしもちろん両氏を批判してるわけじゃないがどう質問していいか分からない状態なんだ
675なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:23:26 ID:0BmaJ+27
>>674
どこら辺で詰まってるの?
Area GTA見ても厳しいのかな?

お兄さん達に話してみなさい。
676なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:43:28 ID:SBTqHWhJ
PS2版で最近やることなく詰まってるから
ひさしぶりに暴動チート使ってみた
・・・が、何かおもしろくない
街の中走っててもロケランが飛んでくるだけで高速道路とか平和そのもの
もっとカオスな様相を期待してたんだが
677なまえをいれてください:2010/01/15(金) 18:57:05 ID:u483RRiF
>>674
まぁ、まっすぐ歩く事すらままならないレベルだと
さすがに時間かかりそうだが、それでもその内慣れるんじゃないかと。
チートもあるし。
>>667も一個目の教習が無理ってなると、
スティックを上下じゃなくて、右上と左下みたいにズレてて、機体傾いてんじゃとか。
678なまえをいれてください:2010/01/15(金) 21:41:28 ID:nYCCP02s
>>671お前は俺か
俺の場合LSで次の土地見たさにやりたくないミッションこなしてたから
かなり感動した覚えがある
ただ土地が見たいもんだからバッドランド行った時点でSFに行けるのもすぐ発見したけどw
679なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:19:06 ID:L545+8IR
チート無しだとこのゲームって難易度高くない?
俺はいまだにチート全開プレイから抜け出せない…
ちょっと移動するだけですぐ戦闘機を召喚してしまう
そのせいか戦闘機は手足のように動かせるけどねw
680なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:25:34 ID:L39md/J4
ゲームって、難しいほど面白いんじゃないのか?
681なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:50:02 ID:cLFA55+T
チートないと無理ぽ …って思ってた時期が俺もあったさ。
そんな俺もチートなしプレイ4週目…100%も近い。
以外と何とかなるもんだよ。

救急・消防を早めに終わらせておく(体力up・耐火・序盤の金稼ぎ)
サンフィエロに着いたらケイティを彼女にする(死んだ時の武器没収対策)
撃ちあいになるようなミッションでは必ずチョッキを持って行く
この3つはとりあえず徹底してる。武器は拾う。まず買わない。
682なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:02:12 ID:wPnGV5vU
V経験者からしたら操作性が改善されてかなり楽な感じだったな
でもCJの能力が最低の序盤がきついと感じたね
特に体力とか耐久力の無さがやばい。手配レベル2でも冷や汗ものだった
ヘレナを彼女する時しんどいけど、辛かったら筋肉MAXにすることをおすすめする
683なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:09:11 ID:0qLOs8iW
序盤だとレース系のミッションはかなり難しかったな。
一般車の走る一般道がコースだったり安定性の悪い山道だったり
あれで1位にならないとクリアにならないってのは理不尽さを感じた。
ライバルの機動性は異常で、的確にハンドルを操るチート性能だし。

結局ググッたら出て来た知恵袋に書いてあったチートを使ってクリアしたよ。
自分の車をぶつてけ爆破させるor空中に飛ばすチート。

そもそもGTAって昔からチート前提のゲームバランスのような気もする。
チートなしでクリアできる時点で相当ゲームの達人だと思う。
GTAが神ゲーいわれるのはチートの充実に因るところも大きいし。
684なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:31:55 ID:g2wFvsSE
>>683
>そもそもGTAって昔からチート前提のゲームバランスのような気もする。

それはない
チートってそもそもデフォでのクリアがきつい人への救済措置や、
ノーチートでクリアした後のクリア後のお楽しみとか
クリア後、もう一度ニューゲームでやり直したとき暴動チートや市民が武器を所持するチート入力してまた違った内容楽しんだりするものでしょ

で、今回このスレでたまたまチートありでないとクリアが難しいと思う人が多いってだけの話
本当にチート前提ならゲーム内でチートが確認できたりするもんじゃない?

685なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:33:44 ID:ymoFgmh/
>>674
苦手の基準と言うなら、俺はいわゆるeasyシューター
だからアクション物は苦手と書くことはあるしそれで間違いじゃないと思ってる
それでも100%クリアできた

最初はチート全開だったしそれでも何度もやり直したよ
でも何周もすると普通にクリアできるようになった
これは慣れと書くしかないんだよね
それともう一つは途中で投げ出させないGTAの魅力だろうね
686なまえをいれてください:2010/01/16(土) 01:44:39 ID:jEVaV1yl
>>683
豊富なチートもこのゲームの魅力の一つだよね
車飛行チートをONにしてレースミッション(単発)をやったら
スタートしてすぐにライバル車が空中に向かって飛んでいったのを見て爆笑した記憶がw

687なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:30:57 ID:94Vlff7p
チートの存在すら知らなかったけど
これが初めての箱庭ゲーだったので
あまりに楽しすぎて勢いでクリアしたのを思い出した
688なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:48:19 ID:jGvc90Ev
難易度は高くないだろ
要は慣れだ
689なまえをいれてください:2010/01/16(土) 02:53:54 ID:vIKyD8ai
ヨッシーアイランドDSに比べれば屁みたいなもん
690なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:05:33 ID:TzSzWHi+
戦闘機が怖いのなんてバンゲリングベイ以来だ
691なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:49:58 ID:MjXVxUHv
アクションゲーとかやらないと慣れてない動作が多いので
始めは絶対無理だと思うんだよね
俺もそうだったよ
レース系と飛行場が難しすぎた
有り得ないぐらい難易度高いと思ったし
絶対クリア出来ないと思ったよ
でもそれでも諦めずに試行錯誤してるとふっとコツを掴めるんだよね
で、一旦コツを掴むと今度は今までの苦労が嘘のように
同じ系統のミッションは楽勝でこなせるようになるっていう
なんか初プレイ時はその繰り返しだったよ
692なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:03:49 ID:SleG78N0
本編とは関係ないけどCJの服装について。
進行に応じて新しい店がオープンするから、その都度着替えて心機一転とい考えで進めていた。
要は新しい店で一通り揃えるつもりだったのね。
でもまともな品揃えってせいぜいZIPぐらいじゃない?
Pro-Lapsはスポーツ用品専門みたいだから別として、高級なVictimやDidier Sachsが特に酷い。
俺のセンスが悪くてそう感じるだけ?
693なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:20:47 ID:uf56XAAR
ま20年くらい前だし
694なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:25:43 ID:YgFBcmis
序盤はガリガリの体にタンクトップ
終盤はグラサンにスーツもどきで全身黒に染めてマッチョボディで兄貴を迎えにいく
「俺たちは成功したんだ!」しかしずっとムショにいた兄は受け入れようとしない
695なまえをいれてください:2010/01/17(日) 00:26:07 ID:tvjS1IeG
てか個人的には帽子のつば上げとか後ろとか横とかで
いちいち金取られるのがどーしても納得できない。

たった数十ドルくらいでぶつぶつ言うなと言われればまぁそうなのだが、
帽子は1回買うだけでクローゼットでつばの位置だけ自由に決めさせてくれるような
感じにしてくれたっていいじゃまいか…
696なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:06:49 ID:nj2SNkmY
>>692
Victimはアロハシャツとブーツしかかってないわ
ようは好みの問題なんだろうね
VictimもDidier Sachsも人によっては「いい品揃えだ!」って思う人もいるかもだし
もしかしたら20年前の本国ではああいうのが流行ってるかもしれんし
Didier Sachsは高級感出したい>>694みたいな人向けじゃね
697なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:08:13 ID:9FlQirzf
1周目:王道カラギャンプレイ
2周目:まっぱプレイ
3周目:バットマンプレイ
4周目:???
698なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:55:33 ID:vNbOm4sw
黒のタンクトップに下はグレーの迷彩が好きだな
筋力最大だと頼れる兄貴って感じがしてCJが凄くかっこよく見える

あと、レザースーツにホッケーマスクを装着して憎きポリ公どもを懲らしめたりwww
名付けてCJ仮面!とか妄想するのが楽しくてたまらないww
699なまえをいれてください:2010/01/17(日) 02:44:37 ID:rDsYNY90
恋人候補って殺したらもう復活しない?
700なまえをいれてください:2010/01/17(日) 03:52:33 ID:m8XzAeQr
>>694
黒ずくめ用がタキシードしか無いのがなぁ
どうせならブルースブラザーズにしたかった
ツイードにトリルビーで妥協って所か
赤青黄緑の揃いはジョークにしか思えん
701なまえをいれてください:2010/01/17(日) 04:04:10 ID:m+sWGeWw
ラスベンチュラスのジムトレーナー強すぎ><
702なまえをいれてください:2010/01/17(日) 09:57:33 ID:QIjMlGFM
時間掛かるけどダッシュ攻撃しては逃げ攻撃しては逃げの
ヒットアンドウェイで安全に倒せるよ
703なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:01:34 ID:FTL1qVTc
いや普通に〇連打だけで勝てるよ
704なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:08:41 ID:homD0h8v
上半身裸でキメようと思ったら、ズボンからはみ出るブリーフに泣いた
705なまえをいれてください:2010/01/17(日) 10:47:59 ID:uf56XAAR
はみ出るのがダメならズボン脱げば?
706なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:13:24 ID:pIOe+04s
これってプレイ中に全体MAPとかだせなかったっけ? あと進行状況は
確認できないのかな?久々にやるんでわけわからん

メインシナリオはクリアしたはずなんだ・・・
707なまえをいれてください:2010/01/17(日) 18:26:16 ID:F2OtZdGJ
>>673
お役にたててなにより

乗り物レッカーできるの知ってから戦闘機とか運搬してたw


ギンプスーツのチートで必ずフリーズするんだがどうにかならんものか…
データ1つに減らしてみようかな
708なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:55:09 ID:WF0F98n1
>>700
タキシードにジョークマスクが意外と似合う不思議
ズワイガニとカニかまを一緒に食べるようなものか
709なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:53:05 ID:P9xYAwSi
>>706
つstartボタン
710なまえをいれてください:2010/01/18(月) 12:44:15 ID:qlrl06Wo
LSの池で魚が泳いでたからロケラン撃ちまくって遊んでたら
昇天した魚が空中を泳ぎだしたw
あんな事ってあるんだな
711なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:45:46 ID:M8jNqQQM
>>709 ボタンぜんぶ押したとおもってたらスタートボタン壊れてた
間抜けな質問に答えてくれてありがとです
712なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:58:20 ID:y3FHVWWl
駐車場入口にいた警官にちょっと消火器かけたら大変なことになった。
あそこまで苦しむとは‥。
713なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:30:11 ID:1Bk/jhaD
レッカー車の改造(てか色変え)が出来るって知らなかった
しかも2色変えられるのにあの慎ましさが好きだ
714なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:34:41 ID:kCdEwKAW
シマの支配率って見れたっけ?(%のやつ)
この前見ようとしたらなかった
それとも俺の記憶違い?
715なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:49:32 ID:Vbe4pxjj
>>714
見れるよ。ステータス画面の「ギャング」のところ。
716なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:25:11 ID:S5ztN4EU
支配率100%になると二度と抗争起きなくなる?
717なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:07:55 ID:r3iJd/lW
>>716
うん

ところでステータス画面にある敵対してるギャングの事についてなんだが
これってダナンボーイズとかサンフィエロ・リファみたいにロスサントス以外のギャングや
グローブ、トライアドみたいな味方ギャングとかでも殺しまくれば敵対ギャング欄に載るの?
718なまえをいれてください:2010/01/19(火) 07:58:31 ID:d/eY7OUv
>>716
全部支配しても定期的に攻撃される
めんどいから放置してるが
719なまえをいれてください:2010/01/19(火) 11:54:08 ID:FK5r3e/m
>>718
全部支配出来てないよ
720なまえをいれてください:2010/01/19(火) 17:22:04 ID:Dg2JoZPO
>>717
たぶんなるよ

VCの話だけど、西の島の宿舎にいる兵士を殺しまくってたら
敵対しているギャングがストリートギャングになったし
SAでならないことはないと思う
721なまえをいれてください:2010/01/20(水) 06:55:47 ID:YgstVRM6
VCの兵士って基地付近をウロウロしているだけで発砲する奴らだよなw
722なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:42:33 ID:ZuulsRYv
普通の黒いスーツってありません?
彼女にもらったスーツ着てるけど黒い方がそれっぽくて好みなんだが
723なまえをいれてください:2010/01/20(水) 11:59:46 ID:Iwfa82ya
>>722
つツイードジャケット

LSの高級服店ディディエルサッチで売ってる
ミッションA Home in the Hillsをクリアしないと開かないから要注意
724なまえをいれてください:2010/01/20(水) 13:40:49 ID:Pi7GONR8
Victimにも黒の上下売ってるよね
後はタキシードとか
725なまえをいれてください:2010/01/20(水) 17:18:42 ID:78D4/hex
ミリーを尾行するミッションでもらえる黒いスーツはどう?
726なまえをいれてください:2010/01/20(水) 19:28:12 ID:Bb+tid1i
服屋のモデルってなんなんだろう
ZIPがGAPをモデルにしていることしか分からん
727なまえをいれてください:2010/01/21(木) 00:27:37 ID:JWJv7PXi
>>723-725
どうやらツイードジャケットが目的のものに近そうです
でもまだサンフィエロ・・・ありがとうございました
728なまえをいれてください:2010/01/21(木) 01:59:34 ID:BwMqrJ9g
694〜の流れを見るとやっぱりみんな黒系統の服が好き?
いや俺もなんだけど
兄貴涙目だなぁと思ってさ
729なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:20:37 ID:GP/6Ozgr
俺は明るい色が好き
Victimのスポーツジャケットとか
730なまえをいれてください:2010/01/21(木) 02:38:47 ID:BwMqrJ9g
なるほど
てかどっちにしろ兄貴涙目なわけね
俺も白系で揃えようとした事あるけどイマイチ似合わない気がしてね
せいぜいBase5とHawaiianぐらいしか
まあ体型や小物にもよるのかもしれないけど
731なまえをいれてください:2010/01/21(木) 13:11:45 ID:cYxE8P6D
ヒョウ柄カウボーイに金キューバン、ボクサーブリーフ黒、ボクサーシューズだわ
732なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:10:30 ID:vnfN/wf4
>>728
ビクティムの茶色ジャケが好きだな
バイカージャケほどじゃないけどバイクが似合う
733なまえをいれてください:2010/01/21(木) 14:41:55 ID:cAGT5nVB
ツイードジャケとツイードズボンは上下で色揃えたくなるが、
ジャケ(黒)とズボン(赤)の組み合わせは意外と悪くないな。

さて、バイカーファッションでユニークスタント巡りでもしてくるか。
コケたら危ないからヘルメットもしていこうw
734なまえをいれてください:2010/01/21(木) 15:16:22 ID:vnfN/wf4
>>723
逆も意外とありよ
ジャケ(色付き)とズボン(黒)とか
735なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:24:39 ID:cYxE8P6D
上赤or緑で下に黒穿くとルパンに・・・

ミシェルのバイブコレクションでも見てくるか
736なまえをいれてください:2010/01/21(木) 16:40:09 ID:Z1lwDmDy
ZIPのBlack Shadesってなんかちょっと色が変じゃない?
単に薄いとかじゃなくて
テレビがボロいからそう見えるだけ?
737なまえをいれてください:2010/01/21(木) 22:01:29 ID:n3lkYL6T
ミラーグラスだからじゃない?
738なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:31:51 ID:Ok+imyOn
彼女候補の中に声だけ可愛いのがいたよね?
739なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:49:26 ID:tkMluBFP
ヘレナ?
740なまえをいれてください:2010/01/22(金) 15:56:05 ID:Fkx/PtAk
最初の彼女がブスすぎてムカついて殺しちゃった
741なまえをいれてください:2010/01/22(金) 18:49:15 ID:RXaRcUVR
今日久しぶりにGTA3がやりたくなったんでプレイしたんだが
SAと色々と違っていたから驚いた。
3はセーブしても手配消えないんだな・・・(セーブして出てきた瞬間警官に撃たれて死にました)
SAに慣れている分3は戸惑う部分も多いな
地図は見にくいし、車はすぐにボロボロになる
でもSAじゃあ手に入りにくいパトリオットが街中を普通に走ってるから手に入れやすいのはいいな


742なまえをいれてください:2010/01/22(金) 19:49:14 ID:pcfTlgR7
俺は車から飛び降りできないのが困った
743なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:04:57 ID:5+LcRGor
>>741
セーブしてロードし直さないとSAでもVでも手配ついたままになる
ロードさえすれば手配は消える

後、質問なんだが誰かTAHOMAのモデルの車分かる人いる?
744なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:41:20 ID:pcfTlgR7
魅音のおばあさんのセリフだろ?
745なまえをいれてください:2010/01/22(金) 22:57:38 ID://OV8X0Q
SAと違ってWはクリアしたらすぐ飽きちゃったから久しぶりにまたSA買おうかと思ってるんだが、PS2に戻るといろいろと微妙かな?
746なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:03:51 ID:g/4ACo+I
彼女の中では実はデニスが一番お気に入りだったりする
彼女ってか気さくな女友達って感じで
747なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:09:48 ID:Vw1SjbkQ
>>743
海外のGTA系掲示板の車元ネタスレによると「シボレーマリブの4ドア」らしい

こいつがマリブ(ワゴンタイプ)
http://tokocars.blog.ocn.ne.jp/weblog/images/2007/10/31/b82malibu1172_2.jpg
748なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:31:33 ID:2sej+M/V
>>743
俺が見た所も海外サイトだが、
80年代前半の「シボレー モンテカルロ」と書いてあった。

↓これ見てみると第4世代の画像なんかかなり近そうだが。
http://en.wikipedia.org/wiki/Chevrolet_Monte_Carlo
749なまえをいれてください:2010/01/22(金) 23:42:55 ID:Ww2HhuoN
SAはセーブすれば手配度消えるでしょ
750なまえをいれてください:2010/01/23(土) 09:51:10 ID:fs4L/nQi
スキル上げようと思ってデザートイーグル買い漁ったら次のミッションでただのハンドガンに変わったでござる
751なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:19:13 ID:UpbGkoYs
ヘリの墓場に行くとクルマに乗れなくなるらしいんだが
http://www.youtube.com/watch?v=sK8McBYjiO4
752なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:38:42 ID:iti5qo4p
>>751
やり方ググってやってみたらできたw何だこれw
車に近づくだけで消えていく…なんかむなしい気分もするがw
753なまえをいれてください:2010/01/23(土) 15:22:39 ID:uN1qGe+j
3は警察ミッションで手配が付かないのがいいな
SAは警察ミッションで犯人殺すと手配付く理不尽なシステムだから警察に追われてうざかったが・・・
ただ消防ミッションは3は時間が少なすぎ、SAの方が簡単だった
754なまえをいれてください:2010/01/23(土) 17:46:59 ID:h//Gj05f
>>747
>>748
二人とも助かった
なんかどっかで見たことあるなあと思ってたんだ
スッキリしたよ
755なまえをいれてください:2010/01/23(土) 20:06:09 ID:nKGgWzeW
>>753
SAの消防ミッションは人に水を掛けると吹っ飛んでいくのが辛い
橋の上なんかでやると人が橋の下に落ちることなんかがあって泣いた
756なまえをいれてください:2010/01/24(日) 12:38:10 ID:1nltTD4P
3の消防車は放水が何か適当で
やりにくかった
757なまえをいれてください:2010/01/24(日) 16:48:58 ID:iK25Z3La
>>746
ムカつく敵ギャングに発砲してくれるしな
おかげで毎回血まみれデートw

でもよく世話になったのはケイティとバーバラ
ミシェルの特典は「全ての塗装屋で料金が割引」くらい
あってもよかったと思うんだ
758なまえをいれてください:2010/01/24(日) 19:11:01 ID:eY1L/4cg
ミシェルにキーを貰ったので折角だからモンスターでドライブデート
ところが最高速で走っても遅すぎると文句言われてデート失敗
そんなら何で愛車にしてんだよ・・・
759なまえをいれてください:2010/01/24(日) 21:21:22 ID:HXwfYLIs
観賞用なんだよ
760なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:08:42 ID:rxpkAiAb
ふと思ったんだけど、ミシェルが自分で運転してドライブのパターンがあるよね
もしもヘリで迎えに行ってたらミシェルがヘリ飛ばすのだろうか?
761なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:27:54 ID:vITe58F8
ミシェル殺しちゃったからそれ試せないや
762なまえをいれてください:2010/01/25(月) 03:23:34 ID:/EjnCvtp
試そうと思って付き合ったまでは良かったが体力筋肉MAXで門前払いされて泣いた
763なまえをいれてください:2010/01/25(月) 04:44:29 ID:/EjnCvtp
今思ったら体力関係なかったわ
まあどっち道むりだが
764なまえをいれてください:2010/01/25(月) 05:36:59 ID:wSXhA+EP
ねんがんの黒スーツを手に入れたが、筋力マックスだと似合わないことこの上ない
まるっと放置して筋力0にしたけど、うーんこんなもんなのかな
裸ならともかく、服着ててあのムキムキっぷりはすごい
765なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:34:57 ID:W3e9Tcpj
Tweed上下はお気に入りだけど帽子で悩む
Black DerbyとBlack Boaterどっちもなんかバランス悪い気がする
全身黒にしたいのに・・・

766なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:16:59 ID:0UoQNOE9
帽子付けないのも手だが付けるならBlack Boater
Silenced Pistol持たせればシチリアマフィアっぽくなる
767なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:56:53 ID:HA4f1rGT
3週目だぜ、チート全快でいくぜ
768なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:14:01 ID:iDnY3Afo
>>765
Tweedは真っ黒じゃないからDark Trilbyの方が合うかもよ?
769なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:20:43 ID:PVNd1x3P
Wang Cars のミッションで、盗んだ車の一部が配置されないね。
Jester、Flash
770なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:34:04 ID:0UoQNOE9
>>769
その2車は固定湧きがあるから置いてないようで…

JesterはSFホイールアーチの後ろの路地に
flashはLSのSWEEEETが撃たれた高速JCT下の駐車場に

Jesterは鍵が掛かってて乗れないことのが多いんだけどね…
771なまえをいれてください:2010/01/25(月) 21:39:43 ID:iDnY3Afo
Jesterは改造屋の真裏だから問題ないけどFlashは困るよね
そのくせSavannaはちゃっかり置いてるんだからシーザーにも困ったもんだ
772なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:11:38 ID:lemnT3bx
>>760
試したみたけどヘリはダメだった
車限定みたい
773なまえをいれてください:2010/01/26(火) 16:27:14 ID:F2UWMZBR
>>768
その組み合わせだと禁酒法時代のギャングみたいになるな
いいんだけどドラムマガジンのトンプソンが欲しくなる
774なまえをいれてください:2010/01/26(火) 17:53:47 ID:HKj9H+NT
>>773
PC版なら武器MODで入れれるんだけどね…

俺はAK持たせて我慢してる
775なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:25:49 ID:zu6UrA/+
CJってなんかいまいち帽子が似合わない気がするんだよなぁ
帽子のデザイン?CJの顔のせい?よく分からんが…

そんな気がするので、俺んとこのCJは基本的に帽子かぶらない
現在青のグラサンにエルビスヘアーですw
776なまえをいれてください:2010/01/26(火) 18:38:12 ID:HKj9H+NT
>>775
ベレー帽やヘルメットは似合うんだけどなw
777なまえをいれてください:2010/01/26(火) 19:03:09 ID:iCU81+tY
ネックレス系もいまいち。
シンプルなやつはCGの限界なのか妙にゴツくて野暮ったいし、
トップの付いたやつはデザインが気にくわない。
結局一番安いドッグタグが一番似合うような気がする。
778なまえをいれてください:2010/01/26(火) 19:24:35 ID:S2hGgqji
トラッカー帽はたまに各地旅をする時になんとなくかぶらせるな
ネックレスもあんまり良いの無いから
使うのはアフリカとドッグタグと十字架あたり
779なまえをいれてください:2010/01/26(火) 19:45:41 ID:kYNdUSJr
L.S.Chainとか嫌いじゃないんだが、どうも地名のやつは脳内変換してしまうんだよね
「茨城」とかぶら下げて歩くようなものだなよなーとか思ってしまう
十字架も、こっちで言うと神社のお守りをぶら下げてるようなものだろうし
タトゥーも同じ
780なまえをいれてください:2010/01/26(火) 20:16:48 ID:PyZHgPCN
>>774
普通のショットガン、短身ショットガンもいい感じにまとまってる
781なまえをいれてください:2010/01/26(火) 20:41:49 ID:7i+eFkw3
>>779
茨城ペンダントはむしろ外人さんが喜びそうだな
782なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:49:56 ID:VBvYdfQy
久しぶりに最初からやってるんだがやっぱ楽しいな。

マッチョ、アフロ、タトゥー入れまくって上半身裸、緑迷彩パンツのCJなんだが
オープンカー系に乗ってるとすげえカッコイイ。なんかAKも似合う。
自キャラに惚れてしまったぜ。
改造した防弾サバンナに仲間を乗せて海に行くのが楽しいぜ。

あとローライダーならスラムバンも良くね?
改造箇所多いし、速いし、頭でかくてカコイイ。2人しか乗れないけど。
783なまえをいれてください:2010/01/27(水) 04:20:51 ID:nhQ/JhxR
>>781
外人さんには漢字が格好良く見えるって本当なのだろうか?
本当だとしても、意味を分かった上でなのか、単に漢字の形が格好良く見えるのかどっちだろう?
784なまえをいれてください:2010/01/27(水) 12:06:23 ID:vU04byEz
>>783
多分後者、意味分かってたらこんなTシャツ着ないだろw
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/i/f/gifjpg/kyokon.jpg
785なまえをいれてください:2010/01/27(水) 14:46:47 ID:/mEMJBI+
Tシャツなら脱げるからまだいいけどタトゥーは厳しいね
二の腕に「降参」って入れてる外人さんを見たことがある
786なまえをいれてください:2010/01/27(水) 15:52:02 ID:Bi+gI0l/
巨根あたり調べて分かった上で着てそうだけど。
大体は模様で決めるんだろうし、画数多いと格好良く見えるんじゃね
787なまえをいれてください:2010/01/27(水) 16:18:38 ID:zn1XaZKP
外国の言葉がカッコよく見えるのは日本人だって同じだから何となく気持ちは分かる
788なまえをいれてください:2010/01/27(水) 20:53:51 ID:4QlyQue1
CSRでデスティニーチャイルドみたいなのかかるけど
あれは誰?
789なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:09:47 ID:9pSQZ3ut
L.S.Chainが流行ってるロスサントスとかけまして、
>>779が連想した茨城とときます。

その心は、

どちらもDQNの走り屋がおります。
790なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:19:33 ID:SI6P1ReD
ZIPのボーリングシャツにエルヴィスカット
茶色のグラサンできめてます
791なまえをいれてください:2010/01/28(木) 13:35:09 ID:N3OeOqa4
戦車って火炎瓶使えば簡単に破壊できるのな
ミニガンとかロケランいくら当てても無傷だったのが嘘みたいだ
792なまえをいれてください:2010/01/28(木) 14:25:49 ID:2RxGvR+A
耐火は付いてないからね
793なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:24:18 ID:yNC5y8MG
これが世に言う耐火の会心である
794なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:29:45 ID:N+Q/HPf8
俺はトラッカー帽、ロスサントスTシャツ、カーゴパンツだな。
全部BINCOで済ますw

SAって基本暑そうだからジャケットとか暑苦しく見えるんだよな。
795なまえをいれてください:2010/01/28(木) 16:27:17 ID:/WjwbxDi
浜辺にいるおさげビキニの女の子が好きだ
796なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:20:45 ID:XWYklN7p
一般人でも仲間に出来るチートONにする

ビーチの近くにいるスケートしてる奴を仲間にする

その同じ奴を8人仲間に入れる

走る

ちょwww
797なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:15:59 ID:sremvo/0
ミニガン持つとどーしても脳内でターミネーターのテーマが流れてくる
で、結局警察相手にミニガンでHYAHHA-!!してしまうw
798なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:21:22 ID:ABkpMn0H
パイロットランクで一匹大神ってヤツになったんだが、一匹大神って何ぞ?
799なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:50:30 ID:2RxGvR+A
唯一神ってことじゃね?
800なまえをいれてください:2010/01/28(木) 20:37:30 ID:P95VenPR
誤植なのか故意なのか…。
この前100%クリアしたバイスシティで最終的に落ち着いた称号が「直し屋」だったが、
オリジナルは「フィクサー」なんじゃないか、これ…。
801なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:12:04 ID:mia9pcOz
ロンリーウルフ
802なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:56:40 ID:pbS2GrXG
最近はトラクター(田舎のやつ)を繋げまくるのが楽しい
5つぐらい繋げたら曲がるだけで一苦労なのが笑えるww
803なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:08:52 ID:00GC/x2b
最近トライアスロンばっかりやってる
必ず水泳でビリになって自転車も出来るだけダッシュを使わずに
最後の走りで抜き去るのが止められん
804なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:10:43 ID:enSiZ9Fy
今、バッドランドでミッション中なんだが
最初にできるガールフレンドから車とスーツもらってしまうとウザくなってきた
きろうかと思うけど、親密度が三分の一くらいなったらまたコーヒーを飲みにいってしまう

805なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:40:57 ID:Jsv0YxgP
SAにもマイケルの曲入れて欲しかったなあ
Black or Whiteとか
806なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:54:59 ID:Wc9DCkQg
DSTでかかるビリーアイドルってブライアン・セッツァーとクリソツだな
807なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:13:36 ID:sKxKD0jb
カントリーって日本で言うと演歌みたいな位置付けなのかな?
長距離トラックの運ちゃんが好きらしいので
808なまえをいれてください:2010/01/29(金) 12:19:33 ID:T3mWq1P8
>>802
俺もレッカー車とトラクターやったけど8台が限界w
おもいっきり曲がると大変なことにwww

>>803
トライアスロンではないがチリアド山の最後のステージでスタート直前にヘリ爆発させると敵のチャリが無人になるwww
809なまえをいれてください:2010/01/29(金) 14:40:26 ID:7NQGTnpU
Blista Compactって一般車の中で一番改造箇所多い?
810なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:18:08 ID:4hz9KpPp
>>802
>>808
ttp://imepita.jp/20100129/614240

前にも貼ったやつだけど、操作ミスさえしなければもっといけそうだった。
811なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:30:40 ID:WutcyArS
一周?一周できちゃうの?
812なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:12:33 ID:hUZg6HEw
ミリーの家の中入った。
すさまじかった
813なまえをいれてください:2010/01/29(金) 19:25:20 ID:pGTC3KvM
2年間SAやってきたが気づかない事あるんだな
車に乗っていたバラスを抗争中に撃ったらそのまま倒れたよ(車から落ちずに)
多分ヘッドショットせずに拳銃でやったらなる希ガス
814なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:10:11 ID:+CEmBZLL
OGロックをカートで追い詰めるミッション始まる時のマッド・ドックとの会話のやりとりのシーンで流れる
OGが歌ってる曲って何て曲か分かる?サントラに入ってなかったんだけど
815なまえをいれてください:2010/01/29(金) 20:30:05 ID:dhbVlYlr
>>814
フレディのオリジナル(?)ラップ

つべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=0YsdS00GI58
816なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:33:06 ID:h8SsDD+5
地震で壊滅したハイチってGTAの何かで舞台になったとこだっけか
ハイチのギャングがどうたらこうたらで揉めてた気がする
817なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:33:44 ID:TYAMYsBZ
>>816
ハイチギャングが出てくるのはVCだね。
818なまえをいれてください:2010/01/30(土) 09:31:18 ID:Q6g/QdbH
>>815
ありがとさん。GTAって流れる曲多くて分からなくなる・・・
819なまえをいれてください:2010/01/30(土) 10:05:20 ID:ZbBUXOw+
>>818
説明書に局ごとの番組表が載ってるよ。
フレディの曲とかまでカバーしてるかまでは解らないけど。
820なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:11:45 ID:yEo55JwR
>>807
チャック・ベリーやエルヴィス・プレスリーにつながるロックンロールの源流になった音楽かな
日本で言ったらフォークソングに近いんだろうか?
821なまえをいれてください:2010/01/30(土) 16:37:57 ID:gGO7i/xq
俺もカントリーチャンネル好きでよく聴いているよ
牧歌的な音楽を聴きながら田舎道を流すの気持ちいいよな
822なまえをいれてください:2010/01/30(土) 17:10:45 ID:AB6IsIDm
>>807
音楽としての位置付けは>>820氏の言う通り
しかしリスナー層は仰る通り演歌に近いかもしれない
823なまえをいれてください:2010/01/30(土) 19:18:26 ID:16cUaP8+
俺はK-ROSEでカントリーミュージックに興味持って、それ以来カントリーを聴き漁ってる。
最近のカントリーはポップスやロック色が強いから若者にも人気があるんだよね
824なまえをいれてください:2010/01/30(土) 19:54:16 ID:+pGZy2wm
テネシー♪聴きながらfreewayで田舎道をツーリング。
これに勝るものは無い
825なまえをいれてください:2010/01/30(土) 22:56:08 ID:bJMf5Pv0
>>822
カントリーのリスナーと言えば、ブルースブラザーズの金網ライブを思い出す
誇張されてるにせよ過激さでは到底敵わないだろう
826なまえをいれてください:2010/01/31(日) 01:12:46 ID:JXImGBH9
>>823
俺もK-ROSEでハマってカントリーのCD何枚か買ったわ。
天気のいい日曜にラジオ(ゲームのじゃなくて現実のね)の
カントリー番組聴きながら洗車とかしてるとすげーマッタリするw

個人的にはこれがノリノリで好き。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yTykgdDDJbE
827なまえをいれてください:2010/01/31(日) 03:02:26 ID:Pj5yA/rC
>>826
これカントリーミュージックなのか?
かなりロックな感じに思ったんだが

個人的にカントリーミュージックかどうかは知らんがこういうやつのがそれっぽい希ガス
http://www.youtube.com/watch?v=sc-w35Z16zg
828なまえをいれてください:2010/01/31(日) 11:34:22 ID:JJaP/k5H
>>827

>>823らしいよ

829なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:33:28 ID:Otxu+zVj
お気に入りはこの曲かなついつい口ずさんで
かなりテンションあがる
http://www.youtube.com/watch?v=4nAZFMcBtwQ
830なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:52:53 ID:4Z+egnQ5
# 弾無限 
(リロードせずに無限に撃ち続けることが出来る。)
  L1 R1 □ R1 ← R2 R1 ← □ ↓ L1 L1

# 無敵 
(銃等で撃たれてもライフが減らなくなるが、墜落や爆発では減る)
  ↓ × → ← → R1 → ↓ ↑ △

# 手配レベルが上がらなくなる 
(たとえミッション中でも上がりません)
 ○ → ○ → ← □ △ ↑
831なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:56:12 ID:ILAWn2RE
>>828
把握
納得した
832なまえをいれてください:2010/02/03(水) 10:23:07 ID:f6BOul0A
借金取りってどれくらい借金したらくる?
833なまえをいれてください:2010/02/03(水) 14:07:53 ID:g/Ip4cF5
>>832
お金の欄にマイナスが付いて文字の色が緑から赤になったら
借金してる状態に

その状態でLVにしばらく居たら来るっぽい

外人の参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=MzxnY01K-6A
834なまえをいれてください:2010/02/03(水) 14:11:27 ID:PiarmeD9
>>826
それを天気の悪いドシャ降りか雪の日にやってくれ。
835なまえをいれてください:2010/02/03(水) 14:38:22 ID:f6BOul0A
>>833
ありがとん
836なまえをいれてください:2010/02/04(木) 10:14:48 ID:eLex0k03
バイク教習所のJump & Stopの金がとれない・・・
コツとかあるの?
837836:2010/02/04(木) 10:29:51 ID:eLex0k03
自己解決しました。すまん
838なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:28:32 ID:ROw2ZQ2T
黒のタンクトップを着るとどうもズボンとタンクトップの境目にある
白いのが気になる、パンチラだよね?あれって
パンツの中にタンクトップ入れてるのかな
839なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:47:13 ID:xX/9yVJv
その発想はなかった、
840なまえをいれてください:2010/02/04(木) 18:50:11 ID:P0ww95Dy
あれどう考えてもCJのおパンツでかすぎだと思うんだ。
おつむでもしてるんかってくらいだぼだぼしすぎだろ…

それともCJのあれはそんなにあれなのか?w
841なまえをいれてください:2010/02/04(木) 20:10:42 ID:2MnbqPHW
このゲーム最近初めて買ってやり始めたんですけど、質問させて下さい。
ギャング闘争するために敵のシマに行っても敵が現れないのは、手下の人数に関係ありますか?
5人位手下を連れているときは敵が全然居なくて、
一人の時は敵が沢山出てくる気がするんですが、いかがでしょうか?
842なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:21:39 ID:r3hZFKT3
>>841
気のせいだ
俺なんか8人の時でも敵が3人でるぞ
843なまえをいれてください:2010/02/04(木) 21:37:31 ID:F9W/jN1F
部下たくさん引き連れてると人の表示少なくなってるのは確かだ
844841:2010/02/04(木) 22:59:25 ID:wF9hAZL7
>>842
関係無いですか。。
敵が現れるまで粘ってみます。
ありがとうございます。
845なまえをいれてください:2010/02/05(金) 14:24:35 ID:K2VySZLX
俺のCJ

BincoのシャープスTシャツ
Bincoのチノパングレー
Pro-Lapsのミディアムカットスニーカー白赤
Sub Urbanのロスサントスチェーン
Sub Urbanのニット帽緑
846なまえをいれてください:2010/02/06(土) 11:55:07 ID:27XO3AxT
セインツかなり面白い
ようやくSAに代わるゲームが見つかった
しかしSAはかなりやったゲームだったな
ありがとうSA
そしてこれからも宜しく
847なまえをいれてください:2010/02/06(土) 16:55:49 ID:y9MHQruS
なんで今更
848なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:55:09 ID:xbgQMVIp
人種と性別を選択できるGTA出ないかな
849なまえをいれてください:2010/02/06(土) 23:31:28 ID:pNTg8C9p
>>848
セインツでもやりなさい
850なまえをいれてください:2010/02/07(日) 19:43:44 ID:8OBDb/3u
セインツは即効性あるけど、長く続けにくいかも
SAは嵌ると数年単位で遊べる
4もやること少ないと言いながらもなんだかんだで割と長持ちするし
851なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:33:27 ID:VRfEno0J
マーセナリーズは?
852なまえをいれてください:2010/02/08(月) 15:15:14 ID:iMmBwblk
いい加減スレチ
853なまえをいれてください:2010/02/08(月) 23:15:04 ID:3HpuK1OJ
ネットで無敵車鹵獲方法見つけて挑戦してる
簡単に取れるらしいトレーラー奪うミッションはすでに終えていたので
月曜と金曜にブツを運ぶイベントを狙ってるけどなかなかうまくいかない
とりあえずガントン地区の実家のところで待ち伏せして出口に車のバリケード作るところまでは
思いついたんだが、油断してるとギャングにせっかく準備した車乗っていかれたり
なかなかシーザーの電話がこなかったり・・ 

今夜もレッカー三台をつなげて待ち構えてみます
854なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:16:01 ID:xobJE7JJ


なにこれ
855なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:23:11 ID:u8gaqbPT
鹵獲(ろかく) 敵の兵器を分捕ること
856なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:32:29 ID:NLlUQq+l
>>853
あの月曜と金曜にブツを運ぶイベントってLSにいるときは向こうはSFから、SFにいるときは向こうはLSから出発するんじゃなかったっけ
857なまえをいれてください:2010/02/09(火) 12:39:39 ID:24sqpZK4
>>856
LSの実家の広場に待機してたらシーザーと電話がつながると同時に出現するよ
858なまえをいれてください:2010/02/09(火) 22:34:04 ID:2NHKnjRw
保険詐欺ってどうやるの?
859なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:30:35 ID:m1IX/wxS
>>854
タグ用のスプレー。
860なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:37:14 ID:2M67idEy
>>854
自転車の前半分
861なまえをいれてください:2010/02/10(水) 08:11:45 ID:kaLXZIbc
四角い手榴弾
862なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:01:03 ID:QRUvYegX
どうかした拍子にCJの顔がドアップになるとたじろぐな
863なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:11:15 ID:CxSJDCBD
いや、CJが歌いだすときだろ
864なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:55:53 ID:Zf4jEwS8
ナンタラカンタラベーイビー♪
865なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:04:25 ID:z/wqPCQS
ラジオ局忘れたけどひたすらチバチバ歌いまくる曲がシュールだったな

チバチーバ
866なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:16:55 ID:AN05sPVn
CJの歌って、かもなCJ♪て聞こえる
867なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:27:11 ID:S0pga+gB
>>863
CJの中の人ラッパーらしいし、歌いだすのはある意味当然とも言える
868なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:27:51 ID:SYXiMevn
もしかしてTornadoって縄張り全部制圧したら二度と出ない?
869なまえをいれてください:2010/02/10(水) 23:53:25 ID:yJLL4jYK
>>868
バゴスを潰すとほとんど見なくなるのは事実。
二度と出なくなるのかまではわからんが。

念のため1つくらい残しておくといいかもしれないね。
870なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:03:24 ID:bO5F4kdD
高性能で色んな改造も楽しめる一般車ってBlista Compact以外にあるかな?
大抵は高性能だとあまり改造出来ない、改造箇所が多いと性能が平凡な感じだと思う
改造しても性能は変わらないらしいのでやっぱり元々高性能な車がいいんだよね
ストリートレーサーはいちいちSFに持って行かないといけないし・・・
871なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:17:13 ID:hMCdI0ub
>>870
Phoenixは?リアドライブだけど特に乗りづらくもないし速いし。
ただレース限定車だから取り方に一工夫いるけどね。
872なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:22:33 ID:/cnrOyPK
Cheetahは?
873なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:38:24 ID:4zMvkN1r
>>869
ありがと。1台くらいキープしとけばよかったorz
874なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:42:15 ID:4sNpLXdt
>>863
そういえばしばらく放置してると突然歌いだして
ビビッたことが何度かあったな・・・

しかもいくつかパターンがあった気がする
875なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:45:01 ID:497BClT/
ヒューマンビートボックスもやるよな
876なまえをいれてください:2010/02/11(木) 01:45:51 ID:P3GK1mjB
久しぶりにやってるけど、やっぱSAは面白いな。
360とPS3でSAストーリーズ出してくさい。

ウェルカム トー ザ ジャンゴー♪
なななーなーなに♪
877なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:24:11 ID:pin1jELx
CJはほっとくとすぐ女ばかり見るから困る
878なまえをいれてください:2010/02/11(木) 02:42:44 ID:N7ocOkS2
>>869
制圧したけど普通に出てくるよ
まあ確かにごく稀に、だけど
879なまえをいれてください:2010/02/11(木) 03:56:51 ID:fDpvfJrk
>>870
スポーツカーならPhoenix、Cheetah、ZR-350
セダンならPremier、Washington
ハッチバックならClub
SUVならRancher
こんな所か
880なまえをいれてください:2010/02/11(木) 04:07:37 ID:SaRGKvQb
よくわかるなあ
881なまえをいれてください:2010/02/11(木) 12:03:19 ID:PZ3ehcwN
PremierにGT羽載せたらアメリカ田舎のスポコン気取りっぽくなったわ
かなりいいな
882なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:29:17 ID:KEJiF6Gj
Picador、Bobcat、Waltonとピックアップもそこそこ改造出来るんだよなぁ
まぁ性能で言えば改造不可なYosemiteが一番だろうしそれでも高性能では無いが
883なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:59:26 ID:88oLyEtm
ピックアップは荷台が飾りだからあえて使おうと思わないんだよな
バイクの1台でも積めるのなら活用してあげるのに
884なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:04:22 ID:hXyqx/g0
ガレージの中に入れておいた車、消えることない?
はるばるチリアドの麓からLSの実家のガレージに運び入れたレッカートラック
ロードしたら消え失せていた
885なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:42:52 ID:N7ocOkS2
GTAではお約束
886なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:57:12 ID:hMCdI0ub
人通りや交通量の多い所にあるガレージは特に消えやすいよ。
詰め込みすぎもまたしかり。
あとはストリートレースカーの特殊ペイントが消え落ちたりとか。
読み込みに時間がかかると消えやすいみたい。

俺は経験無いんだが、実家ガレージって消えやすいんだっけ?
887なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:15:32 ID:YBmur3Tj
CJハウスのガレージは消えたよ
車が湧くポイントが近くにあるとこも消えやすい気がする
888なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:23:43 ID:+bkVTYYw
大抵のガレージは1台だけだったら消えないよ
SFの所の一つは4台まで入れられる
889なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:38:14 ID:pin1jELx
最後のオイスター一つがみつからね〜
どこ取り忘れてるんだ?
890なまえをいれてください:2010/02/11(木) 21:45:08 ID:6fE9LByF
マップ北東の角のやつ取った?
891なまえをいれてください:2010/02/11(木) 22:40:32 ID:PZ3ehcwN
Emperorかなり改造できるな
俺は黒く塗ってカチ上げマフラー付けてホイール変えてVIPカー(核爆)風にしてるが
892なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:15:39 ID:RYAEWkNu
YosemiteがAWDだと思ってたらFRだった…
EurosがFRだと思ってたらAWDだった…

死 に た い
893なまえをいれてください:2010/02/11(木) 23:47:42 ID:t7CPrWKr
AWDってなんだ?
894なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:21:51 ID:wF//Ta6A
>>893
AWD=All Wheel Drive
一般的な4輪の車なら、日本でいう4WDと同じ意味…だったと思う
海外じゃ4WDという言い方をあまりしないし。
895なまえをいれてください:2010/02/12(金) 00:32:31 ID:JQbmjUOT
>>894
そうなんだ 勉強になったよ
896なまえをいれてください:2010/02/12(金) 02:54:09 ID:d8alXofC
亀だが、>>175ってK-JAH WESTの曲だよなw
897なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:57:43 ID:rwuRNFuW
Reggie Stepperだな
898なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:06:25 ID:In6w5zs0
K-ROSEの女性DJが下品 ゲップすんなw
899なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:47:33 ID:d8alXofC
>>897
タイトルは解らんが、その曲と『エクササイズ♪エクササイズ♪』って曲がたまたまチリアドに
登る時にかかるから、チリアドの雲海と一緒に覚えてたり。
今日はVERTICAL BIRDを2回も失敗してコントローラー投げた。
仕事終わったら実家帰ってカメラマンになる事にしよう。
900なまえをいれてください:2010/02/12(金) 17:52:11 ID:rwuRNFuW
エクササイズ♪エクササイズ♪
エクササイズでサイズL♪
901なまえをいれてください:2010/02/12(金) 18:49:15 ID:UBOV4fB2
GTAシリーズは大好きなんですが
ヘリコと飛行機の操縦が大の苦手なので
メインミッションにあると泣きたくなるよorz

久々にやったら、空母からジェット機盗む奴クリアできたよ。
無事に着地させるのが一番難しかったんですけどねw
902なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:04:08 ID:E02N6ISk
>>901
俺も最初のうちは苦労したな
ヘリモードで着陸させてその後ヘリモードのまま駐機点に入れようとしたり
それでコントロールに失敗してぶつけて爆死したり…

4週目以降、普通に飛行機モードで着陸すればいい事に気付く
気づくのが遅すぎだ俺…何を考えていたのか…


903なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:06:29 ID:UL+5s3Mb
むしろ戦闘機のほうが普通の飛行機より着陸は簡単だよな
904なまえをいれてください:2010/02/12(金) 19:47:39 ID:wF//Ta6A
フライトシム系をやった経験があるせいなのか、俺の場合
Hydraのホバリング移動はやたらと難しく感じるw

姿勢制御めんどいし、なによりあのもっさり感がなんかもどかしい
905なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:16:14 ID:cOwEGQFx
>>902
飛行機やヘリ、ラジコンは特に難しいと感じた事ないけど主観視点のミッションが特に難しかったな
906なまえをいれてください:2010/02/12(金) 21:16:54 ID:cOwEGQFx
なんかミスって安価つけてた
>>902スマン
907なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:56:35 ID:AwPLAiYX
ユニークスタントの回数とユニークスタント達成の回数って何が違うの?
908なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:46:20 ID:xSOGxcXe
>>907
・ユニークスタントの回数
「スタントができる場所を何ヶ所見つけたか」と考えると分かりやすいかも

・ユニークスタント達成の回数
スタントができる場所でジャンプして、スタントを成功させた場所の数
909なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:59:55 ID:2BEcbSiB
ヘリだの飛行機だのメインミッションで強制するのやめてほしいなマジで
910なまえをいれてください:2010/02/14(日) 06:48:29 ID:gJUyyAgC
まだSFでうろうろしてるけど、そんなに飛行ミッションむずかしいの?
911なまえをいれてください:2010/02/14(日) 09:58:35 ID:qgi/zl5x
慣れればどうということはない
912なまえをいれてください:2010/02/14(日) 13:35:24 ID:fvk/2o+6
ポテンポテーンテンポテーン
913なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:36:17 ID:dTxVqzLe
GTAの飛行機なんてその辺の飛行機ゲーよりよっぽど簡単だろ
操作が複雑すぎるでもなく、特別狭いところを通らされるでもない

そんな物より車集めの船の近くでやるバイクのサブミッションの方がきついわ
914なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:42:29 ID:W9Q+CnVp
うん、別に飛行機に特化にしたゲームじゃないし
唯一、hydraだけは最初戸惑うけど
915なまえをいれてください:2010/02/14(日) 20:43:34 ID:H0uIJL0k
彼女とデート中に前の彼女が出現するんだが
試しに前彼女のにRPG直撃させたんだが爆発しなかったな
1発だけだったけどね。追いかける速度速いから2発目当てる暇無かったw
前彼女の車は無敵なのかな・・・?
916なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:34:43 ID:ipCW4b3Y
彼女で思いだしたが教習所で彼女に出来る女、どこでデートすればいいんだ?
サンフィエロだとクラブ以外じゃ何故か怒って他にデートできんが・・・
917なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:40:38 ID:H0uIJL0k
>>916
食事はバーしかないね
918なまえをいれてください:2010/02/14(日) 23:57:20 ID:fvk/2o+6
>>915
えっ、前彼女が出現するってどういうこと?どこに出現するの?
919なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:15:45 ID:OuOApZxT
複数の奴を彼女にしてるとたまーに発生する浮気バレイベントで
出てくるって事じゃないの?違ってたらすまん。

ん?でも前の彼女?別れた後も浮気バレ発生するのか?
920なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:16:43 ID:LfYtDtFh
わかれてないぜ
別の彼女って言うべきだったw
浮気イベントで出てくる彼女
921なまえをいれてください:2010/02/15(月) 00:37:06 ID:+X7IuXwY
最初のオンナがどうしてもキレなくてダラダラと付き合ってる
自動車学校の彼女に声かけてみたいけど二股できる器量もないし・・・
恋人は一回キレたらもう復縁できないんでしょ?
922なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:50:10 ID:L+wBzQ2M
車集めでターゲットの固定沸きの車がロックされてたらレッカーで持ってくるしかない?
923なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:57:33 ID:sOkvJGVq
ガレージに突っ込めばアンロックされる
924なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:48:43 ID:ifuZD4MC
俺は恋人殺すのが趣味
925なまえをいれてください:2010/02/16(火) 02:54:25 ID:nJ5OTF7S
まあゲームだからいいけど。お前いくつだ?もっと時間大切に使え
926なまえをいれてください:2010/02/16(火) 19:10:21 ID:ECEC1PU3
>>922
ロックはランダムみたいなのでそこら辺一周してくるとか
ダメなら何回か繰り返す
多少面倒でも延々とレッカーするよりはマシだと思う
927なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:21:18 ID:PTOZHP8V
レッカーで指定車両に人乗っけたまんま引き摺っていって輸出したら

「輸出完了」って出て報酬貰ったのに黒板には線引きされてない

その車を持っていくが「その車はもう貰った」と出て受領拒否

っていう変な状況に陥ったことがあったな…
928なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:24:14 ID:PTOZHP8V
訂正>>927
× その車を持って
○ 再度その車を持って



929なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:26:11 ID:WIp5u+tx
>>927
その状況はどうやって抜けたの?
930なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:38:32 ID:PTOZHP8V
>>929
何やっても直らなかったから放置したw
当然車集めはクリア不可になった
931なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:54:32 ID:WIp5u+tx
>>930
そうなんだ 貴重な情報ありがとう
932なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:56:59 ID:4eXfoVDT
車輸出で思い出したが

クレーンの磁石をマーカーに移動させて
車に磁石が当たるぐらいまで下げておく
車をマーカーまで運転して磁石にひっつける
すると輸出完了のメッセージが出ると同時にクレーンが車ごと急上昇する
ついでに完了画面が切り替わると同時に車から降りてきて落下してきたCJの悲鳴も聞こえる
933なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:42:41 ID:+q6oAf/S
二股の修羅場イベントって同じ都市の彼女でしか発生しない??
934なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:45:13 ID:PTOZHP8V
>>933
俺はミリーとデート中にデニ公に遭遇した
同じ都市とかは関係無さそう
935なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:54:15 ID:rIgcmv63
結構デートしてるけど修羅場イベント1回も発生したことないんだよなあ
某実況動画ではじめて知った
936なまえをいれてください:2010/02/16(火) 23:16:44 ID:+q6oAf/S
某実況動画紹介ヨロ

その動画サイトのGTAが多すぎた
カオスとかしてないノーマル実況??
937なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:18:50 ID:sVhT7kfF
実況は知らんけど農夫だったかで見たような…
938なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:32:35 ID:EHYHdzg7
>>871
亀だけどPhoenixの取り方を教えて下さい
レース限定で乗り物出現チートにもPhoenixは無いので・・・
939なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:37:32 ID:VbG791RP
レース中にガレージに入れるなりレースイベント開始地点の近くに停めるなりして
時間切れを待てばいい
940なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:39:20 ID:VbG791RP
×レースイベント開始地点
○レースミッションの赤マーカー
941なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:58:59 ID:EHYHdzg7
ありがとうございます
早速試してみますね
942なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:18:02 ID:TjCM4+fH
後半、ロスサントスでシーザーのシマを守りに行くミッションで、画面が切り替わった瞬間に
突然シーザーが死んじゃってミッション失敗になった。
シーザーの体力メーターがあると解りやすかったのになあ。
ごめんよケンドル(´・ω・`)
943なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:32:23 ID:mPjcp8jw
>>938
フェニックスのとり方

@レースイベントで取った物をガレージに持っていく
ガレージに入れて爆破チートで吹っ飛ばしてイベント強制終了
ガレージ開けたら、そこには念願の物

Aチート高級車ばかり(速い車ばかり)入力
街中に走る車が高級車やスポーツカーばかりになる
当然フェニックスも走ってるので強奪
ガレージに入れてチート解除

個人的にAが手っ取り早い
944なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:10:51 ID:j8P5PA7P
別に爆破チート使わなくてもガレージに入れた後降りて失格待てばいいだけだと思うが・・・
945なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:15:06 ID:xJKKIrTq
チートは使いたくないからそれで行こう サンクス
946なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:48:21 ID:mPjcp8jw
>>944
"爆破チート使って1回ガレージ内で残骸にしないとレース終わったら消える"
って前に聞いた訳で…
947なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:47:59 ID:7WXf3VjQ
厳密に言うとガレージに入れた後シャッターが閉まって完全に格納された状態にしてから失格すればいい
消えるのが心配なら何も入ってないガレージを選んで入れる
同じ方法でトゥルースのマザーシップ等のレア車も取れる


948なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:24:57 ID:M7TJX3nK
>>947
> 同じ方法でトゥルースのマザーシップ等のレア車も取れる

その方法をもっと早くに知りたかったorz
あのデザイン大好きだったんだよなあ。
どうせならカスタムガレージでペイント出来れば良かったんだが。
949なまえをいれてください:2010/02/19(金) 12:44:04 ID:TFXsTmpD
マザーシップなら終盤にも2回ほど手に入れるチャンスあり
950なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:10:59 ID:xWddHynA
riotなら失敗することなく手に入るけどな
951なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:16:28 ID:M7TJX3nK
>>949
いつか教えて下さいorz
因みにRIOTは終わってます。
952なまえをいれてください:2010/02/19(金) 16:56:29 ID:TFXsTmpD
じゃあ無理だ
ちなみにもうひとつはBlack projectの時の無敵バージョン
953なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:04:31 ID:mMNAp41H
SWATタンクって普通の戦車並みに丈夫なのかな?
>>947の方法が最終ミッションでも有効なら取りあえずSWATタンクも確保しておきたい
レアだからというのもあるけどメイン終了後の抗争に使えそうだから
放水は無意味にしても戦車並みに丈夫なら十分ありがたいので
954なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:05:46 ID:UZyiTppj
>>953
RPG食らえば簡単に消し飛ぶよ
955なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:27:12 ID:uRJvzaV2
SWATタンクは確か防弾のみだっけか。まぁ抗争には一応使えるか?

ドライブバイの照準範囲が広くて引きずり下ろされないというから
無敵Voltexを抗争の時に試しに乗っていったけど、運転しづらいのが難点だw
956なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:38:29 ID:mMNAp41H
ありがとう
普通に抗争してればRPG撃たれる事はないだろうから数台確保してから終わらせようかな
2回目もやるつもりだからマザーシップはその時かな
SFに行く時に取るのが楽だよね
957なまえをいれてください:2010/02/19(金) 19:22:05 ID:M7TJX3nK
>>951
black project…そんなミッションやったかな?
一縷の望みを賭けてareaGTA見てくるよ、ありがとう。
958なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:34:53 ID:xWddHynA
>>953
失敗しなくても入れたままクリアすれば手に入るよ

>>957
ジェットパックのあれ
959なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:58:00 ID:PFNu414C
序盤のOGロックのパーティーミッションパンツ一丁で参加出来たwwww
960なまえをいれてください:2010/02/21(日) 03:38:44 ID:iAF+i8y6
スワットタンクってドライブバイ出来ないからあんまり価値無いよな
961なまえをいれてください:2010/02/21(日) 05:59:24 ID:ygkvatHu
PC版持ってないから
PC版の自分の好きな曲をラジオ局でかけられる機能を
PS2でプレイしてカーラジオOFFにしてPSPから曲かけて真似してみた
結構楽しかった
962なまえをいれてください:2010/02/21(日) 08:02:33 ID:oZSDy/7y
シーザーのローライダーレースがクリア出来ない…
963なまえをいれてください:2010/02/21(日) 09:49:40 ID:s8a7D7iq
落ち着いてプレイすればそんなに難しくはない
それに失敗してもそのレースのシーザーのセイバーは防弾仕様らしいから
鹵獲してガレージに入れちまえばあとで楽しめるぞ
964なまえをいれてください:2010/02/21(日) 10:35:45 ID:cCwFfmwW
>>962
ローライダーなら何でもOKなので、レース前にいろいろ乗ってみて
自分が扱いやすいのをレースに持って行くといい。
おすすめはBlade、Voodooとか。もし見つかればSlamvanって手もあるか?
シーザーも乗ってるSavannaは扱いづらいので避けたほうがいい。
ニトロ装備も特にいらないと思う(扱いきれなきゃ意味無いし)。

あとはどのレースにも言えることだが、とにかく焦らず走る事かな。
無理に抜こうとするよりも、ついていく事を考えて走れば、意外と抜くチャンスは多い。
965なまえをいれてください:2010/02/21(日) 12:12:01 ID:5UJerveC
>>962
俺もあれ苦戦して何度か投げたぜ!

スタートしてまっすぐ西にしばらく走った後
サンタマリアビーチ前で北の太い道に入るんだけど
もしニトロ使うんだったらそこがチャンスだと思う。
あとはクラッシュしないように走れば勝ったも同然。

ちなみに車はシーザーの家の向かいに停まってるVoodooが
使いやすかった。健闘を祈る。
966なまえをいれてください:2010/02/21(日) 13:31:42 ID:LsIxC5ES
>>962
やっぱりそのミッションやるんだったらVoodoo一択
967なまえをいれてください:2010/02/21(日) 16:25:06 ID:EMNUQ+Bx
BroadwayかSavanna以外は難しすぎてやる気でない
100%クリアできたのが今でも信じられない
968なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:45:52 ID:zl6vm+MP
>>962
Voodooが無難だけど、個人的にはBladeがお薦め。
扱いやすさではVoodooに劣るもののリアドライブ車のクセを知るのに最適だし性能も悪くない。
改造も楽しめるからレースと関係なく愛車にしてもいいと思えるぐらい。
Slamvanはどうも加速のタイミング?が掴みにくいというか、思い通りにならない印象があるね。
969なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:08:35 ID:tLero65R
シーザーの防弾車とるのむずすぎワロタ
皆どうやってあの車盗った?
970なまえをいれてください:2010/02/22(月) 02:15:08 ID:jsfU0YaL
性能はともかく改造が楽しいのはRemingtonだと思う
ドクロかわいい
971なまえをいれてください:2010/02/22(月) 07:29:21 ID:NuX2hH10
PS2の買おうか迷って調べてるんだけど
チートってよく見るけど特に何も使わずにチート使えるようになってるの?
972なまえをいれてください:2010/02/22(月) 08:01:50 ID:7RY5N1RJ
>>971
コマンドを知っていれば誰でも使える
973なまえをいれてください:2010/02/22(月) 08:08:53 ID:NuX2hH10
>>972
なるほどどうもです
974なまえをいれてください:2010/02/22(月) 09:24:33 ID:Zd/NGAwR
Tahomaはバグらしいので仕方ないとして何でVoodooはローライダーなのに改造箇所少ないんだろうね?


ところで次スレは980ぐらいでいいのかな?
975なまえをいれてください:2010/02/23(火) 06:49:52 ID:YZ4oKLXG
さーせん

GTA:San Andreas 日本語版61
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266875351/
976なまえをいれてください:2010/02/23(火) 06:52:20 ID:sytkKTsy
>>975
あざーっす
977なまえをいれてください:2010/02/24(水) 05:25:14 ID:etMqxSBA BE:2369445269-2BP(13)
泥棒ミッションしたいんだけど、対象のバンが」みつからないよ…
978なまえをいれてください:2010/02/24(水) 05:40:27 ID:U1GlydJr
LSならジムのすぐ南のアパート?の庭に停まってるよ
979なまえをいれてください:2010/02/24(水) 07:04:52 ID:etMqxSBA BE:1096965555-2BP(13)
見つかったよ!ありがとうありがとう!
でもwikiにあるように二件往復しても時間までに2000くらいしか稼げないよ…
10000もどうやってみんな稼いでるの??
980なまえをいれてください:2010/02/24(水) 09:38:19 ID:DR9z7oED
>>979
泥棒ミッションは最長9分くらいできるから、その間に盗みまくって
盗品を30個ほどまとめて持っていけば追加ボーナス含めて1万いく。
細かく捌くとボーナスが小さいのでいっぺんに多く持っていくのが重要。
981なまえをいれてください:2010/02/24(水) 09:48:26 ID:wWsA08kj
>>979
もしかして慎重に行動しすぎなんじゃないか?
騒音バーが振り切れてしまっても、カウントが0になる前に家を出てしまえば
警察を呼ばれる事もないし、次にその家に入ってもカウントはリセットされる。

これを利用して、家の中は思いきり音たてて動いていい。
比較的入り口の近くにあるテレビ等に走って近づき、持ったら走って逃げる。
ぐずぐすしなければ、カウント3、4くらい余らして余裕で出れる。
盗ったものは、別の家に入ってまた戻ってくると復活しているので問題ない。
982なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:02:25 ID:U1GlydJr
>>979
クリア条件のこと言ってるんなら、10000は1回で稼がなくても積み立てでおk
あと、倉庫までの時間は追加されるから制限時間も気にしなくていい
コツさえわかれば1回数万は稼げると思う
983なまえをいれてください:2010/02/25(木) 04:54:02 ID:yMKxv36w BE:2808230988-2BP(13)
>>980-982
ありがとう!うまくできました!
しかしスネークもクソもないなw
ただの引越し屋ミッションだなこりゃw
984なまえをいれてください
てst