【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★9【PSN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PlayStation Networkによって配信されているソフトを語るスレ。
オンラインの待ち合わせにもどうぞ

■公式
ttp://www.jp.playstation.com/psn/

■まとめwiki
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/
ttp://www.ps3wiki.net/

■購入方法
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)
の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニなどは↓
ttp://www.jp.playstation.com/psn/psct/index.html

■前スレ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★8【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252330629/

※次スレは>>980が立てること!
2なまえをいれてください:2009/11/16(月) 07:05:31 ID:U4tGbpnB
■海外PSNの話題もどうぞ
PlayStation Global ttp://www.playstation.com/country-selector/
北米PSN ttp://www.us.playstation.com/PSN
英国PSN ttp://uk.playstation.com/psn/
香港PSN ttp://asia.playstation.com/hk/en/psn/


【関連スレ】
■PSN障害情報はこちら
【PSN】オン障害・メンテ・サービスまとめ7【Live】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257846601/

■ゲームアーカイブスについて熱く語りたかったらこちらへドゾー
【PSP】ゲームアーカイブス総合143【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257920408/

■PSPのストア総合はこちら
【PSP】PlayStation Store総合2【アーカイブス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1258098976/
3なまえをいれてください:2009/11/16(月) 14:16:49 ID:xn2hkV48
>>1
4なまえをいれてください:2009/11/17(火) 12:28:30 ID:WxL97Wox
PCでTRINEの日本語版が出るみたいだけど
日本Storeにもくるかなぁ
5なまえをいれてください:2009/11/17(火) 21:34:40 ID:a0jc0W9H
>>1
6なまえをいれてください:2009/11/17(火) 21:51:46 ID:eDQkissZ
>>1

せっかく新スレだからもまいらDLタイトルでオススメ1個ずつ挙げてくってのはどーよ
推薦文つきで
7なまえをいれてください:2009/11/18(水) 07:36:41 ID:9wmlsaAO
ぽっちゃりは今週か
8なまえをいれてください:2009/11/18(水) 14:39:12 ID:MCQXwxLs
detuned グミ先輩の不思議空間
超オススメ
このスレ住民の実に90%がこのソフトに満足しています
9なまえをいれてください:2009/11/18(水) 15:32:41 ID:kVjevgbj
あの効果音ラッシュは脳汁でる
10なまえをいれてください:2009/11/18(水) 15:50:57 ID:oIDhqelM
fat princessはユーザー数が一定以上いてくれたら面白そうだけど、どうだろうね
11なまえをいれてください:2009/11/18(水) 16:00:24 ID:/7yORzKd
FF7せっかくダウンロードしたのに、なんていうかゲーム自体は楽しいけどグラが汚く見えてつまらない
12なまえをいれてください:2009/11/18(水) 17:25:14 ID:TgZtt83y
ぬおおおおおおおPC原人きたああああああああああ
13なまえをいれてください:2009/11/18(水) 17:28:04 ID:TgZtt83y
興奮しすぎた
>>1
乙です
14なまえをいれてください:2009/11/18(水) 17:32:18 ID:+FJNfSU4
>>11
goだと綺麗に映るらしいぞ
15なまえをいれてください:2009/11/19(木) 03:48:23 ID:14oqU1aa
念願のネクタリスが配信されたのに大人しいな
16なまえをいれてください:2009/11/19(木) 07:55:18 ID:BcW7uLJ/
NEC対リスだったら大喜びしたんだけど
17なまえをいれてください:2009/11/19(木) 08:59:25 ID:o2/INh4v
コミック配信日が決まったみたいね
値段は420円か...定価だな
一話ごとに購入とかもあるみたいだけど
18なまえをいれてください:2009/11/19(木) 10:09:36 ID:x5gPlVpj
最初のPCエンジンタイトルが発表された時、
毎週ジャンジャンリリースされるのかと喜んだけど
意外と小出しなんだね。
あっぱれゲートボール、定吉七番、魔境伝説をもう一度やりたい。

19なまえをいれてください:2009/11/19(木) 10:29:14 ID:G2qmSWFL
>>18
定吉来ないね。なかなかおもしろいのに。
内容的に規制引っかかりまくりなんかな…?
20なまえをいれてください:2009/11/19(木) 11:33:54 ID:UaXOTB9e
規制引っかかるようなネタってあったっけ?
今の時代なら「大阪人が誤解される」とかクレームつくのかな
「わはは、おーさかじんはもっとあほやで!がはは」が本来の大阪ノリだろうに
21なまえをいれてください:2009/11/19(木) 11:38:15 ID:E2TdMDPf
微妙に差別用語が入ってるとか、パンツ見えてるとか乳首とか首が取れてるとかあると、
最初から修正要員ゼロでプロジェクト組んでると厳しいかもねー。
22なまえをいれてください:2009/11/19(木) 11:51:06 ID:9yICtXzE
まさかの当日発表

---------------------

PlayStationR3専用ソフトウェア『ぽっちゃり☆プリンセス』
(PlayStationRStoreダウンロード専用タイトル)

発売日延期のご案内ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)(※1)は、
2009年11月19日に発売を予定しておりました、PlayStationR3専用ソフトウェア
『ぽっちゃり☆プリンセス』(PlayStationRStoreダウンロード専用タイトル)の発売日を
制作上の都合により延期することを決定しましたのでご案内申し上げます。

新たな発売日は、決定次第、改めてPlayStation.com内オフィシャルサイトにてご案内いたします。
本ソフトウェアの発売をお待ちいただいておりますユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛けいた
しますことを深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
23なまえをいれてください:2009/11/19(木) 12:12:18 ID:G2qmSWFL
>>20
納豆とかはともかく、
殺人許可証を持つ丁稚とかっていくらなんでも
設定自体ヤバくない?
24なまえをいれてください:2009/11/19(木) 12:20:11 ID:2JUfjiVO
>>18
ゲートボール以外はVCでも出てないから、
何か問題があるんだろう。
25なまえをいれてください:2009/11/19(木) 12:35:08 ID:fOazesMg
>>22
なんだよそれ

ぽっちゃり本スレではズコー祭りだな
26なまえをいれてください:2009/11/19(木) 13:18:20 ID:x5gPlVpj
あれ自体がモロ007のパクリだから、
今となっては利権云々、なのかな。
納豆wそういやなんかそんな設定あったね。NATOをパロってNATTOだっけw
つか、定吉七番でこんなにレスあると思わなくて感涙だよ。

>>24
あっぱれはVCで出てるのか!情報ありがとおお。血がフットーしてきた><

ぽっちゃりは指4本なのがNGって見たけど、
そうだとしてもなんで今日!?って思うだろうね。特に楽しみにしてた人は。
27なまえをいれてください:2009/11/19(木) 15:57:00 ID:UaXOTB9e
定吉七番はW-ZERO3にも入れて持ち歩いてるくらい好きだ
28なまえをいれてください:2009/11/19(木) 17:19:24 ID:1brmcQcL
100万dバラバラのPV見たけど
あれ歌ってるのって小川美潮じゃね?
29なまえをいれてください:2009/11/19(木) 18:26:20 ID:c/lw3xWl
facebook日本はスルーか
30なまえをいれてください:2009/11/19(木) 18:29:04 ID:1brmcQcL
>>29
普通に来てるけど?
31なまえをいれてください:2009/11/19(木) 20:21:57 ID:8LAO/1LB
ぶっちゃけfacebookなんてtwitterもセットでイラネ
てかクロスゲームヴォイスチャットが来てくれると信じてたのになぁ
とっとと3.20かもん
32なまえをいれてください:2009/11/19(木) 20:24:07 ID:1brmcQcL
>>31
イカサマの温床になるので実装されません
33なまえをいれてください:2009/11/19(木) 20:50:39 ID:33oj5KjY
アップデート来てたのか
たいした機能じゃないな。カスタムサントラ対応まだかよ
34なまえをいれてください:2009/11/19(木) 20:54:53 ID:1brmcQcL
遥か大昔から対応してますが。
35なまえをいれてください:2009/11/19(木) 21:43:22 ID:33oj5KjY
>>34一部のゲームでだろ馬鹿が
36なまえをいれてください:2009/11/19(木) 21:46:11 ID:1brmcQcL
ゲームの流れと関係なく垂れ流すなら
BGM絞って適当に自分で流せばいいんですよ?
ラジカセかなんかくらい持ってるでしょ。
37なまえをいれてください:2009/11/19(木) 21:49:08 ID:33oj5KjY
>>36
本体に取り込んだ音楽でやりたいんだよ、ソフトによっては出来るじゃん。
PSボタンで、XMB開いて再生したほうがコントローラーのみできて便利でしょ。
38なまえをいれてください:2009/11/20(金) 00:18:52 ID:leNg9Kja
>>33
カスサン対応されない理由。以下から好きなの選べばおk

・ハードのリソース喰うからユニバーサルな機能にしない(ライブラリ提供してあとはタイトル毎に開発者任せ)
・MSがパテント持ってるからOSに組み込めない
・一部サードがカスサンをユニバーサルなもにされるのを拒んでいる
39なまえをいれてください:2009/11/20(金) 08:39:40 ID:45/fFR3G
Critter Crunchのデモが欧州に来てるな
40なまえをいれてください:2009/11/20(金) 10:22:05 ID:TzW4ghza
>>39
北米のでやったが、あれこそ日本人と外人とのセンスの違いを思い知らされるゲームだ
41なまえをいれてください:2009/11/20(金) 11:56:49 ID:vCEJwQRX
>>6
ドンマイ

そういう時は他人の顔色伺う前に
自分から書かなきゃな
42なまえをいれてください:2009/11/20(金) 12:15:18 ID:RMUrynd7
値段以上に楽しめたor満足出来たのは、StarStrikeとflowerlyだけだなぁ
43なまえをいれてください:2009/11/20(金) 15:39:59 ID:cdS8ctHq
今PSストア落ちてる?
44なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:32:38 ID:2F+zPgox
言っとくけどPS3とfacebookの連動は360で言うとXbox Friendみたいなもんだろ。てか、本体にはID,パスワードいれたがどうやってfacebookに表示させんだ?
45なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:36:58 ID:6AeTpLcD
何が「言っとくけど」なのかさっぱり判らない件
46なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:43:28 ID:tSCH8Js3
facebookは北米で主流のSNSだろうが
PSNは北米主導だなあと改めて思った
アンチャでtwitter付いたからそっちに行くのかと思ったけど
47なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:44:28 ID:3fhFCJrn
そこをmixiできたらそれはそれで驚くけどねw
48なまえをいれてください:2009/11/20(金) 20:49:57 ID:B78nlr/a
せっかくPSNでガチガチに囲い込んでるのに大事な部分だけ外部に頼るんじゃ意味ねー気がする
49なまえをいれてください:2009/11/20(金) 21:11:51 ID:WABZ15Na
>>42
SSHDは確かに面白かったなぁ。かなり猿ってたけど1億点超えたあたりで力尽きた。
ダイナミックニート氏とかまだ元気してるんだろーかw

flashゲーでいいやん、と言わなければ、PJモンスターズもまぁそれなり。あと同エデンも。
Mr.PAINとか他にも色々買ったけど、あとは…うーん…
50なまえをいれてください:2009/11/20(金) 21:31:03 ID:7RlYT9p8
クルトン、Dark Mistは値段以上に楽しめた

値段相応ならルミネスとみんスペかな
51なまえをいれてください:2009/11/20(金) 22:31:37 ID:vCEJwQRX
コンテンツとして頼った訳じゃなくて世界に数億人いるFacebookユーザーにPS3を宣伝したいだけ
何人もの人がPSN情報を同期すれば否応にもユーザーの目に止まる

それよりもNetflixと提携したのがでかいと思う
海外には音楽PV見まくれるコンテンツがあるしUKは独自のTV配信も始めてる

日本は相変わらず蚊帳の外 orz
52なまえをいれてください:2009/11/20(金) 22:42:36 ID:6AeTpLcD
>>47
mixiの導入はコンプライアンス的に無理
53なまえをいれてください:2009/11/20(金) 23:23:59 ID:3a/tpbVH
日本の音楽業界はてんやわんやの雁字搦めだからな
ヤクザックめ・・・
54なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:30:01 ID:578Ss6Ej
北米にpeggleきたな
でもXBLA版が来週半額になるんだよなぁ・・w
55なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:54:14 ID:7YZcxNLM
ここで聞いていいもんかどうかわからんが
分かる人いたら是非教えてほしい。

PS3でサインインしたら、フレンドが今プレイしてるゲームが
表示されますよね?あれってPS2やアーカイブスのゲームを
やってる時もタイトル表示されます?

ときメモDLしたんだが、表示されるとはずかしいんです・・・。
56なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:55:29 ID:c3dJjFoT
本当にやっとって感じだな。steamのとiphoneの持ってるけどPSNのも買っちゃった。
popcapのゲームは日本でも流行りそうだから出せばいいのに。
57なまえをいれてください:2009/11/21(土) 01:56:25 ID:c3dJjFoT
>>55
PS2でもPSoneでもエロビでもなんでも表示される。
58なまえをいれてください:2009/11/21(土) 02:12:01 ID:dxEG2ClA
>>57
おとといからはFacebookにも吐き出されるようになったぞ。
59なまえをいれてください:2009/11/21(土) 02:16:18 ID:7YZcxNLM
>>57
ほんまに?マジで?絶対?

昨日エロビ見たとこだぜ!!こんちくしょ〜〜!!
60なまえをいれてください:2009/11/21(土) 02:18:08 ID:APP9uEml
フレンドなんていない俺に隙はない
61なまえをいれてください:2009/11/21(土) 02:26:11 ID:7YZcxNLM
エロビの詳しいタイトルまで表示されてたら
プライバシーの侵害じゃないんですか?

企画もの見なきゃよかった・・・。
62なまえをいれてください:2009/11/21(土) 02:52:54 ID:mRdP4sX8
見てたビデオが熟女ものと女子校生ものだった奴はまだ許せたが、
ロリの奴だけはフレリストから消した
63なまえをいれてください:2009/11/21(土) 03:06:36 ID:dxEG2ClA
>>62
確かに、ロリは世界的に出されちゃまずいな。
64なまえをいれてください:2009/11/21(土) 03:35:45 ID:K7cnRhkh
いやならサインアウトしたらいーんじゃないの
65なまえをいれてください:2009/11/21(土) 11:34:07 ID:9ge/hSph
エ、見てる動画もあそこ出んのwwww
マジかよwwwwwwwww

これからはちょっと注意しないといけないな・・・
66なまえをいれてください:2009/11/21(土) 11:50:05 ID:5M9OUJvL
何分のところで何回巻き戻したとか、トータル何分再生したかとかもばれてるぞ。
67なまえをいれてください:2009/11/21(土) 12:39:11 ID:+R3KGknI
なんだかな〜(´―`)
68なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:35:00 ID:+TSM1QHK
>>55
PS2、アーカイブスは表示されない
DVDだのBDだのももちろん表示されない
69なまえをいれてください:2009/11/21(土) 14:48:14 ID:G5O0BS59
ディスガイアポータブルをダウンロード購入したのですが
ISDNではダウンロード完了前にエラーが発生してプレイできません
高いけどダウンロードの為にPS3買おうか・・・
70なまえをいれてください:2009/11/21(土) 14:55:48 ID:+TSM1QHK
それよりもADSL or 光を導入するのが先かと・・・
PS3買っても同じ回線じゃ全く意味ないよ
71なまえをいれてください:2009/11/21(土) 14:58:30 ID:578Ss6Ej
それってオントにISDNのせいなの?
72なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:06:00 ID:G5O0BS59
ADSLが開通していない地域に住んでいます
PS3だとダウンロードを中断しても再開時に続きからダウンロードできると聞きました
おそらくISDNのスピード不足が大きな原因です
73なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:26:14 ID:+R3KGknI
全然関係無いけど、まぁそう信じてるならそうすればいいんでないかな
74なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:28:43 ID:FNMO4Wz8
>>57
そうやって嘘をついてからかうのも止めておけw
75なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:30:29 ID:FNMO4Wz8
>>72
ISDN自体は通信品質は非常に高いので遅くてもとぎれることなく伝送されるはず
確かにPS3にはレジューム機能あるから便利かも
76なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:59:37 ID:G5O0BS59
レスを見ているとISDNでもダウンロードできそうですね
以前もFF7インターナショナル(約1700M)で試したのですが17パーセントに達した辺りから
残り時間が増え続け8000分になったところで断念しました。
何度かやってみましたがずっと同じことの繰り返しでした。
ディスガイア(約800M)は前日の夕方から始めて朝起きたらエラーが発生していました。
制限時間みたいなものがあると思っていたのですが、ひょっとして設定の問題なのだろうか
77なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:11:32 ID:eijJF/7O
PSSpotってのは使えないんか?
近場の漫画喫茶利用するとか
78なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:17:50 ID:+R3KGknI
CTU…じゃない、ISDNだからTAか。そっからPSPまでの環境が腐ってる、に一票
大量のパケット連続で流したら死ぬとか、古いTAやらルーターにはありがちな話よん
79なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:23:52 ID:TTqxwSyn
俺んち光だけど、でかいのダウンロードして放っておいたらエラーになってたことあったな。
80なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:26:48 ID:rsqNyx2a
PSP直で落とすんじゃなくて有線接続のPCで落としたらどうかね
無線が切れてる気がする
81なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:40:52 ID:G5O0BS59
FF7Iの時はは10キロくらい離れた場所にあるフリースポット食堂にお世話になりました。
しかし、DL購入の度に行くのは手間もお金もかかります。何も買わずにDLするのも気まずいし
手持ち無沙汰がたまりません

以前はAターム ターミナルアダプタでしたが
現在はRTW65i 無線LANルータを使っています
ISDNで300M以上のファイルをDLするにはレジューム機能つき
ダウンローダー必須だと思っていました。Irvine様々です。
82なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:41:58 ID:IyGg0Ubl
たんぱん
83なまえをいれてください:2009/11/21(土) 16:52:54 ID:G5O0BS59
 ディスガイアはPC(無線)で挑戦しましたがエラーでした
実践していないのに言うのもなんですが、失敗しそうな気がします。ネットに触れたくないときに試そうかと思いますが

 オンラインゲームのクライアントソフト(400M?)を有線接続PCで
落とそうとしても結局途中で止まったので何度かIrvineで落としました。
 理屈は分かりませんが、経験則から時間の無駄を省くために大き目のファイルは
最初からIrvineで落とすようになりました。しかしPSPでは通用しません。デザエモンプラス(290M)は成功しました
84なまえをいれてください:2009/11/21(土) 17:14:50 ID:3BPLWK6H
最終手段
野良無線LAN探してウロウロ
85なまえをいれてください:2009/11/21(土) 17:30:57 ID:G5O0BS59
まだ捕まりたくありません
地球全土で高速通信が可能になる衛星でも打ち上げて欲しいです
86なまえをいれてください:2009/11/21(土) 17:40:32 ID:3BPLWK6H
素直に10キロ離れた食堂行ってこい
87なまえをいれてください:2009/11/21(土) 18:47:34 ID:/AomEnp6
ISDNで普通に無線で1GB程度の落としているけどな
MediaGoでPC経由でDLすればいいような・・
88なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:09:46 ID:G5O0BS59
ISDNで1GBダウンロードができたのですか!
情報ありがとうございます!!
さっそくMedeiaGoというのをダウンロードしてみます
89なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:22:07 ID:3BPLWK6H
そしてMediaGoのダウンロードで数時間かかるのであった…
90なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:23:49 ID:rsqNyx2a
絶対その時間でアクセスポイントあるところまでお出かけできるよねw
91なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:30:02 ID:G5O0BS59
残り92MB 残り6:30\(^o^)/
92なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:33:51 ID:+AEN5hLo
混んでない時間帯にやるとかそういうの出来ないのだろうか
93なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:43:05 ID:578Ss6Ej
ISDNって64kか
10年前にマルチリンクしてたなオレ
94なまえをいれてください:2009/11/21(土) 19:51:17 ID:3BPLWK6H
MediaGoダウンロード\(^o^)/

MediaGoインスコ→各種ソフトインスコ\(^o^)/

PSストア購入\(^o^)/

ハードル多すぎw
95なまえをいれてください:2009/11/21(土) 20:14:56 ID:47BNHiA3
今は携帯電話の方がスピード速いんだよな
まぁ何百MBの物を落とそうとしたら速度規制されるだろうけど
96なまえをいれてください:2009/11/21(土) 22:13:43 ID:Lxc/Nd/s
オフ専のゲームでもサインイン状態で遊んでるとフレから見たら表示されてるの?

97なまえをいれてください:2009/11/21(土) 22:15:25 ID:UlKo9Qx4
PS3のゲームなら表示される
98なまえをいれてください:2009/11/21(土) 22:21:12 ID:Lxc/Nd/s
>>97
知らんかった ありがとー

99なまえをいれてください:2009/11/22(日) 10:03:46 ID:xnkMiOkB
きっと過去に話題になったとは思うけど…

ps storeの新着って今まで日付別にトップページに表示
されていたけれど。キャッシュバックCPの広告がでるように
なって何が来たのかすぐには分からなくなった。
何か対策がある?
100なまえをいれてください:2009/11/22(日) 12:27:45 ID:b5UFjqqg
>>99
ストアに行かなければおk。日本のストアはたいしたもんないし。
101なまえをいれてください:2009/11/22(日) 14:43:54 ID:KUILx+hT
102なまえをいれてください:2009/11/22(日) 15:01:39 ID:l1zfmKaX
Media Goを使ってディスガイアをダウンロードしようとしましたが
エラー0x80029564で失敗しました
やっぱりPS3買ってきます
103なまえをいれてください:2009/11/22(日) 17:25:24 ID:O/lsEs76
それもアリだけどそれよりも知識を養った方が良いよ
数レス戻れば対処方法だって書いてあるし
単純に誘い受けで解決法方を聞きたがってるだけなんだろうけどさ
104なまえをいれてください:2009/11/22(日) 17:49:58 ID:yw3fUCm7
次はきっとPSNにログインできません〜とかパワーアップして帰ってくるんだろうな…
105なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:33:58 ID:kU+33Gpq
ぽっちゃりはいつになるんだよ〜。
フレのほぼ全員には評判悪いがすっごく期待してたのに。
106なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:27:04 ID:kelyXz0A
フレ全員で買おうって決めてて、
全員がPSNチケット買ってきて
そして発売当日に延期ですよ。
107なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:29:39 ID:yw3fUCm7
月並みだがUSストアでプレイアブルデモ落として遊んでるよ。
てかランキング見ると10万垢以上登録されていて驚いた。結構みんなやってるのなー
108なまえをいれてください:2009/11/22(日) 20:58:58 ID:HOYeIT0y
カイジ14話がダウンロードできん
PSPから直じゃダメなのか?
認証で必ず止まるわ……
CFWなんかにも手出してないし、ガンダムとか普通にダウンロードできたのになぁ……
109なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:00:27 ID:HOYeIT0y
スレチだったスマソ……
110なまえをいれてください:2009/11/22(日) 21:43:25 ID:kU+33Gpq
>>107
デモでも製品版の人と一緒にできるん?
ちょっとやってみようかな・・・
111なまえをいれてください:2009/11/22(日) 22:16:30 ID:41k8Xasj
デブに強制給餌して敵を倒すって設定が倫理基準に引っかかったんだっけか
112なまえをいれてください:2009/11/23(月) 01:02:32 ID:r/AUspz3
>>110
デモと製品版は別鯖
113なまえをいれてください:2009/11/23(月) 10:56:28 ID:LdMG4NTw
ラチェクラの1500円のやつ落としたらダウンロードとインスコで半日かかった・・
ちょっと遅すぎるよPSN
114なまえをいれてください:2009/11/23(月) 13:45:41 ID:YhMUQcdZ
それはお前の回線が問題だと思うが…
115なまえをいれてください:2009/11/23(月) 13:58:34 ID:+DT7SKF2
だな
うちでは何落としてもそれなりの速度で落ちてくる
116なまえをいれてください:2009/11/23(月) 14:41:35 ID:1mnoRM6w
>>113
たぶんかませてるルーターの設定とフレッツADSL?のせい。
似たような症状になってる人の話を聞いたことがある。対処法はしらない。
違ったらごめん。
117なまえをいれてください:2009/11/23(月) 17:36:48 ID:GjWhs4vR
ラチェクラ外伝がDLできない
80710723てググッてみたけどわからない 
誰か助けて
118なまえをいれてください:2009/11/23(月) 17:41:56 ID:OawNnvc3
バックグラウンドでダウンロードってどういう意味ですか?
あといろいろロビーや広場で色々なコンテンツをダウンロードしてるんですが
PS3本体が120GBなんで容量は大丈夫ですよね
119なまえをいれてください:2009/11/23(月) 21:00:37 ID:m+4HEKT2
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
120なまえをいれてください:2009/11/23(月) 23:40:28 ID:R2++G7ba
ヒント
BGM=バックグラウンド・ミュージック
121なまえをいれてください:2009/11/24(火) 01:06:09 ID:dTJdHLaP
バックグラウンドってホスト用語だよね。ほらカッコいいお兄さんが喋ってる・・
122なまえをいれてください:2009/11/24(火) 03:08:33 ID:XDyeHoEl
今さらだけどUNOって対戦する分には困らないくらい人いる?
123なまえをいれてください:2009/11/24(火) 12:01:22 ID:M15lCPUp
2Dカンフーアクション『Revenge of the Wounded Dragons』発表。海外PSNで明日配信
http://gs.inside-games.jp/news/210/21054.html

なんか面白そうだな。
124なまえをいれてください:2009/11/24(火) 13:15:20 ID:pgmJqhTt
>>123
こういうゲーム、昔はよくあったなぁ
125なまえをいれてください:2009/11/24(火) 15:59:38 ID:HQ+9M2yv
一瞬気になったが
>>『WET』のA2Mが
を見て忘れることにした
126なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:13:31 ID:5YAJCgIQ
>>123
そして早くも延期決定。グダグダすぎるw
127なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:25:13 ID:awmGNhV5
そんなのよりTRINEを日本に持ってきてくれ
体験版やったら思いのほか面白かった
128なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:53:45 ID:PlbfXlH9
延期なの?買おうと思ったのに
129なまえをいれてください:2009/11/24(火) 23:56:31 ID:d3sr/pX8
130なまえをいれてください:2009/11/25(水) 00:36:45 ID:QebDNfOE
ローカルCo-opのみってのを見て選択肢から消えた
131なまえをいれてください:2009/11/25(水) 01:02:30 ID:wgQdYz+U
週トロ引っ越したけど5分くらい暇な時間にさくっと見れるニュースでよかったのになあ

と○ボタン連打しながら思った
132なまえをいれてください:2009/11/25(水) 02:43:36 ID:cB4qt6Mz
アンチ工作員ってのはどこにでも出張してくるなあ
133なまえをいれてください:2009/11/25(水) 13:08:26 ID:VU2+Mp6I
PSp2のDL版の値段が微妙だなあ・・・
UMD版のほぼ1割引、売価ベースで量販店の店頭価格とほぼ同じだけど
量販店ならさらにそこから1割ポイントがつくんだよねえ・・・
しかし取り回しの利便性はDL版のほうが圧倒的に上・・・
インストールしてしまえばロード待ちの差はほとんどなさそうだけど
おまいらどうする予定?

134なまえをいれてください:2009/11/25(水) 13:43:53 ID:spz0wyTQ
ときメモ2来てるw
ディスク持ってるけど入れ替えとかいろいろだるくて途中で止めたんだよな
135なまえをいれてください:2009/11/25(水) 15:53:48 ID:8xXNfQ8T
>>133
妹とやるから一本で複数人遊べるDL版を買う
136なまえをいれてください:2009/11/25(水) 16:40:30 ID:VU2+Mp6I
>>135
そういや3台まで認証出来るんだっけか
身内にやる人間がいたらそれで決定だなあ・・・

DL版にしといて、布教用に1000にも入れて持ち歩くかw
137なまえをいれてください:2009/11/25(水) 16:44:46 ID:3sq3o2sa
>>135
妹うp
138なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:11:45 ID:wt81bsWe
家に1台のPS3と2台のPSP(旦那と私用)があります。
いつもは旦那の名前のアカウント?でログインしてゲームとかしています。

で、マリーのアトリエっていうのをDL購入して私のPSPで遊びたいのですが
ちゃんとできるでしょうか?
以前トロステーション?というソフトを私のPSPにDLしたのはよかったのですが
トロの着替えのひよことかいうやつをDLして私のPSPにDLして入れようとしたら
無理ですっぽい表示がPSPで出たので心配です。
私のアカウントを作ってログインしてDL購入とかした方がいいのでしょうか
139なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:56:11 ID:JTtOUSZI
>DLして私のPSPにDL
これは旦那のPSP及びアカウントでDLしてきたものを、自分のPSPに移したということ?
それとも自分のPSPから旦那のアカウントでサインインしてDLした?

後者なら機器認証5台まで同一アカウントで利用できたはずだから、問題なく動くとおもうんだけど
140なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:58:06 ID:VU2+Mp6I
あー5台だったか
141なまえをいれてください:2009/11/25(水) 18:07:09 ID:LwP9u0p1
ソニーって変なとこだけ太っ腹だな

セーブデータ1つしか入れられなくて、暗に人数分買えと言ってる某ゲームもあるのに
142138:2009/11/25(水) 18:07:17 ID:wt81bsWe
>>139 
旦那のアカウントでサインインしてDLしたのを自分のPSPに
移したような気がします。
機器認証というのはやってないと思うのでやってみます。
ありがとうございました。
143なまえをいれてください:2009/11/25(水) 19:20:01 ID:cFy0mNQ0
PSPo2だとインフラする時サインインするけど、
複数台のPSPに登録して同時にインフラプレイできるんだろか
144なまえをいれてください:2009/11/25(水) 19:23:53 ID:dZvPdKMH
インフラどころか同じIDでPSNログインすると片方切れたような
145なまえをいれてください:2009/11/25(水) 20:04:21 ID:Gs4W+/3r
少なくともPSp2とトロステは同時起動できたな
146なまえをいれてください:2009/11/25(水) 20:08:51 ID:VU2+Mp6I
>>145
PSp2はサインインしてんじゃなくて認証プロセス使ってるだけじゃない?
認証通った後はその証書持ってPSp2の専用鯖に繋ぎにいく、みたいな。

147なまえをいれてください:2009/11/25(水) 20:23:01 ID:Gs4W+/3r
>>146
ナルホド
PS3のサブ垢からPSp2用のアカウントを見てみたら
サインインしてないことになってるしその可能性はあるね
148なまえをいれてください:2009/11/26(木) 17:53:27 ID:Vgl8x42v
プレアジで北米のチケット買ったんだけど、
発送メールから何日くらいかかるものなの?
149148:2009/11/26(木) 19:09:12 ID:d6T5YNo9
家に帰ったらきてました。メールから10日でした。
150なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:45:52 ID:RHPcfOmb
PSP2まだ発売されてないのにPSp2ってなによ

PS プレイステーション
p ポータブル
2 2

の略ですか?
151なまえをいれてください:2009/11/26(木) 22:24:41 ID:NHki0koj
>>150
ググレカス
152なまえをいれてください:2009/11/26(木) 22:32:28 ID:Ka9Olznb
Mr.PAINの追加コンテンツ大量配信
博物館とフラブと太姫以外全部とかもうすぐ北米版が用無しになるな
検索で出るのにDLC一覧にいないバカタール加藤はハブられてるんだろうか
153なまえをいれてください:2009/11/27(金) 01:56:05 ID:XE9i5XVM
北米でTheLastGuyがまた$4.99になってる
落としたけど値段分は楽しめてる
北米はちょくちょくこういうのがあっていいね
154なまえをいれてください:2009/11/27(金) 04:17:39 ID:B9GL4Si6
ぷよぷよの体験版こないかな
某携帯ハード版が好みじゃなかったから試してから買いたい
155なまえをいれてください:2009/11/27(金) 06:19:45 ID:nAC3wyNN
>>152
Mr.加藤の方なら、落としたよ、トレッキーなもんで、
156なまえをいれてください:2009/11/28(土) 00:58:42 ID:MDWodazN
>>150
ファンタシースターポータブル2
157なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:01:53 ID:1wErSXjh
北米垢を作ろうと思ってやってたら住所のとこで行き詰まってしまって解らないんだが誰か助けてくだせぇ
158なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:08:42 ID:MDWodazN
>>157
・北米PSN:State/Province:California、Postal Code:92802、後は適当)
・英国PSN:State/Province:wiltshire、Postalcode:167、後は適当)
・香港PSN:District:Hong Kong、City:Aberdeen、、後は適当)
参考:ttp://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/ps3_042e.html
159なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:23:00 ID:6EoalqxT
PS3ってCD読み込みできるんですか?(聞けますか?)
壊れたりしないですよね?
160なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:34:06 ID:O1F/dFPO
>>159
その質問書き込む時間と手間で製品サイト見れば
一発で完全無欠な解を得られたと思うんだ。

161なまえをいれてください:2009/11/28(土) 05:18:50 ID:Wqj26U93
だって公式サイトとか無駄に凝った作りしてたりして面倒くさいじゃないですか
162なまえをいれてください:2009/11/28(土) 07:49:12 ID:FTr6UQGU
なんかムカつく。
でも気持ちはすごいわかる。
だから答える。
聴ける壊れない。
163なまえをいれてください:2009/11/28(土) 08:14:58 ID:1wErSXjh
>>158

どうもありがとうおかげでうまくできました
164なまえをいれてください:2009/11/28(土) 09:57:56 ID:rzYdWFrx
ときメモ2をゲームアーカイブスで購入してプレイしているのですがスクリーンショットってどうやって撮れるのでしょうか?

PS3でプレイしているのですが、PSボタン押しても項目がないようです。
PS3ではスクリーンショットの撮影は出来ないのでしょうか?
165なまえをいれてください:2009/11/28(土) 10:14:39 ID:6nX/yDHH
>>164
そういう事
見逃しがちだが、ストアの各ページにもPS3でできるとは書いていない

さあ今すぐSCEに要望を出すんだ
166なまえをいれてください:2009/11/28(土) 10:21:13 ID:UD1KKiAG
説明書見ればCD聴けるかどうかなんて一発でわかるだろw
167なまえをいれてください:2009/11/28(土) 11:21:31 ID:PZbiZiL+
CDとDVDなんて同じようなもんなんだから壊れるわけないわな。
ハム入れたら壊れますかってなら分かるが。
168なまえをいれてください:2009/11/28(土) 13:35:21 ID:lW2wFB/o
豚骨ラーメンにハム入れたら(味が)壊れますか?
169なまえをいれてください:2009/11/28(土) 14:02:38 ID:bY1Wdl/y
ペニスにマンコ入れたら壊れますか?
170なまえをいれてください:2009/11/28(土) 14:37:51 ID:AJCR4GMe
>>169
入らねーし
171なまえをいれてください:2009/11/28(土) 16:18:06 ID:rzYdWFrx
>>165

なるほど。ちょっと詐欺臭いですね・・・。

PSPでスクリーンショットした画像ってやっぱりパソコンの壁紙とかにしようとするとサイズが小さいですかね?
172なまえをいれてください:2009/11/28(土) 16:27:25 ID:6nX/yDHH
>>171
いや、だからPSPならとちゃんと書いてある
そもそもPS3でできるとは書かれていない
何処を見て勘違いしたんだ?

ちなみに、PSPでスクショを撮った画像は、ゲームアーカイブスのwikiで見られるよ
173なまえをいれてください:2009/11/28(土) 16:46:20 ID:O1F/dFPO
>>171
そもそも説明読んでないだろあんたw
174なまえをいれてください:2009/11/28(土) 17:24:59 ID:Ttr0hiZu
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
175なまえをいれてください:2009/11/29(日) 02:16:51 ID:qeNScUnP
北米ストアの半額セールいつまでかわかる人いる?
秋のセールとあるから今月30日までかしらん
もしくは12月4日の木曜までとか?
176なまえをいれてください:2009/11/29(日) 12:41:55 ID:ZAK1r2hM
セブンに5000円分のチケット買いに行ってきたのですが、
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/seven_01_pop.html
↑の「(2)コンテンツ選択画面」「(3)商品選択画面 」が
ご希望のジャンル・商品とか曖昧な説明で見付けられなかった。

セブン購入経験ある人でジャンルと表示される商品名を覚えてる方いたらお願いします。
177なまえをいれてください:2009/11/29(日) 12:58:04 ID:QNwLxk0P
店員に訊けよ
178なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:04:49 ID:cAvFaBFv
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
179なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:17:06 ID:o2Ptkqh/
「戻る」の操作もあるんだろうし、とりあえず押してみりゃいいじゃーか。
なんでわざわざここで質問してんだよ。
180なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:32:51 ID:+spLg+Xy
Fat Princess以降話題作が来ないな
Dead Nation、Final Fight HDまでに何か来ないかな
181なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:36:25 ID:tI/GG0Xj
Castle Crashersマダー
182なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:38:56 ID:ZAK1r2hM
店員さんに聞くって発想は思いつかなかったけど
購入法を印刷してもってけばなんとかなるだろうと行って試行錯誤したが
まったく分からなかったよ。

色々弄ってウェブマネーとやらが表示されたけど
PSNチケットって書いてないし怪しいからスルーして帰ってきたんだ。
183なまえをいれてください:2009/11/29(日) 13:57:45 ID:QNwLxk0P
もしかして(2)の選択でオンラインゲームを押してるんじゃない?
(2)家庭用ゲーム→PS3→PSNチケット→5000円のPSNチケットって感じじゃないかな
うろ覚えだけど
184なまえをいれてください:2009/11/29(日) 14:14:49 ID:ZAK1r2hM
>>183
ありがとうございます。
オンラインゲームってのを押したと思います。
それとは別に家庭用ゲームって項目がないか探してみますね。
次に分からなかったら店員さんにもしっかり聞きます。
185なまえをいれてください:2009/11/29(日) 14:44:40 ID:bbAhJ6SR
ついさっき電気屋で買った、カウンターにあのカードみたいなやつ普通に並んでたよ
186なまえをいれてください:2009/11/30(月) 03:18:05 ID:0zDJCvvB BE:1032648629-2BP(0)
187なまえをいれてください:2009/12/01(火) 14:17:42 ID:gi/+BWvK
>>186
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
188なまえをいれてください:2009/12/01(火) 23:42:43 ID:/2gdjFyl
>>186
こいつマルチだな
一応通報しとくか
189なまえをいれてください:2009/12/02(水) 14:50:01 ID:SN9IS6os
今現在でPSNに接続しようとするとエラー番号80431068と表示されて
接続エラーが発生するのですが

これはPSN側の問題でしょうか?
190なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:50:24 ID:XWj0bqLg
>>189
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
191なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:54:03 ID:XWj0bqLg
450 :なまえをいれてください[]:2009/01/01(木) 19:59:46 ID:zFk2nEHy
ログインできないぞ!
最近障害多いな・・・

455 :なまえをいれてください[sage]:2009/01/01(木) 20:42:59 ID:aPa89xL2
PS3:80710092 PSP:80431068でサインイン失敗
復旧まだ〜 チンチン
192なまえをいれてください:2009/12/02(水) 16:57:33 ID:53lnlWRs
>>189
PS3の物理メモリーが256MBしかない為にフリーズしたりエラーを起こしたりするのは
仕方がありません。PCでも低スペックの低メモリーでadobeなんかを入れたり、高画質の動画を再生すると
フリーズしたりエラーを起こすのと同じです。

つまりPS3が低性能スペックPC並ということです。
193なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:04:24 ID:RaEUbQJc
>>192
お前ついさっきまでν速にいたろw
完敗したからってこんなところで憂さ晴らしはいかんなあww
194なまえをいれてください:2009/12/02(水) 17:17:11 ID:64kAhxbc
>>192
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
195なまえをいれてください:2009/12/02(水) 21:36:24 ID:ZnKUK6C8
PSp2DL版買おうと思ってるんだけど
12月3日の何時くらいからDLできるんだろうか

他のゲームは発売日の何時に買えるようになったのか教えておくれ
196なまえをいれてください:2009/12/02(水) 21:46:25 ID:7YGX3tTh
ストアの更新はだいたい昼過ぎ
197なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:29:21 ID:buSmw6v/
お、What's Newの一覧表示最新順が復活しとる。
198なまえをいれてください:2009/12/02(水) 22:30:50 ID:RaEUbQJc
通常は午後イチだねえ
明日は昼から撮影だから出る前にDLは無理だな・・・
途中でUMD版買ってくか(´・ω・`)
199195:2009/12/02(水) 23:22:37 ID:ZnKUK6C8
>>196
>>198
昼なのか…
家族で分けたいからDL版じゃないともったいないし
おとなしく夜まで待つかorz
200なまえをいれてください:2009/12/03(木) 08:26:57 ID:IeofR4rJ
欧州ストアでアウトランDLしたけど結構面白かった。
オンはもう人がいないせいなのか
全然マッチング出来ず…
201なまえをいれてください:2009/12/03(木) 09:41:46 ID:32HIgUgp
ガンvsガンはDL版無しなのな。
SCEはGO発売以降のソフトはDL版義務化にせなあかんで。
3000売ってGO買った情弱な俺への冒涜だわ。
202なまえをいれてください:2009/12/03(木) 09:57:14 ID:pJO6dhT0
ガンゲーはDL版まず出ないだろ
版権をサンライズでもバンナムでもなく創通が管理してるし
203なまえをいれてください:2009/12/03(木) 10:09:43 ID:mK5MGOg8
版権管理するだけでガッポガッポのウハウハや
やめられまへんなー
204なまえをいれてください:2009/12/03(木) 13:50:20 ID:0yTrK7+r
>>202
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
205なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:06:28 ID:KEEyAOBX
最近なんも出ないな
大容量HDDが勿体無いよ
206なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:08:06 ID:DavZsNDV
面白くない上にしつこい 面白いと思ってるのは書き込んでるオマエだけ

171 なまえをいれてください 2009/11/28(土) 16:18:06
>>165
なるほど。ちょっと詐欺臭いですね・・・。
174 なまえをいれてください 2009/11/28(土) 17:24:59
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
178 なまえをいれてください 2009/11/29(日) 13:04:49
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
187 なまえをいれてください 2009/12/01(火) 14:17:42
>>186
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
190 なまえをいれてください 2009/12/02(水) 16:50:24
>>189
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
194 なまえをいれてください 2009/12/02(水) 17:17:11
>>192
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
204 なまえをいれてください 2009/12/03(木) 13:50:20
>>202
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
207なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:08:42 ID:I++y9I+R
>>206
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
208なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:16:23 ID:3kvmuguq
ガンスターヒーローズってトロフィー日本語化されてるのに
リリースされる気配がないなw
209なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:38:41 ID:Ypp89pcK
>>206
ちょっと詐欺臭いですね・・・。
210なまえをいれてください:2009/12/03(木) 15:58:31 ID:0yTrK7+r
並べるといっぱいあるんだねぇw
ちなみに俺は>>204しか書いてないw
211なまえをいれてください:2009/12/03(木) 16:00:13 ID:RSuRSwpm
>>208
箱で出てるからじゃないかな
どうせならってことで実績をトロフィーにする際に
言語ファイルごと移植したんだろう
日本でリリースするためってのもあるかもしれないけど

Braidとかもゲーム内は日本語だね
トロフィーは英語だからこっちは当分こなそう

他にもあった気がするけど、忘れた
212なまえをいれてください:2009/12/03(木) 17:09:41 ID:a0HyJYZs
サインアップの住所とかリアルなの登録してます?
213なまえをいれてください:2009/12/03(木) 17:41:48 ID:mK5MGOg8
>>206
俺もそのうちの一個しか書いてないんだけど?
決め付け厨って脳みそが不自由なのかな
214なまえをいれてください:2009/12/03(木) 17:43:55 ID:I++y9I+R
>>206ってわざわざID消してるんだな。

手間かかってるな。
215なまえをいれてください:2009/12/03(木) 23:48:42 ID:D4QplXXv
>>213
ちょっと詐欺臭いですよね・・・。
216なまえをいれてください:2009/12/04(金) 02:20:36 ID:P69HjBys
アメフトの奴はどうなの?
英語版のようだが
217なまえをいれてください:2009/12/04(金) 04:13:04 ID:mcDxjH5h
海外レビューによると駄作

ただ今後もアジアストアみたいに洋ゲーを糞ローカライズせずに
オリジナルのまま販売できるという可能性を示したことは大きい
218なまえをいれてください:2009/12/04(金) 05:40:55 ID:P69HjBys
そうだね
出ないくらいなら英語でいいからどんどん置いて欲しい
DL販売でCERO通す必要性なんてないよな
219なまえをいれてください:2009/12/04(金) 09:35:36 ID:pKp3s/7d
アイスホッケーのゲームを出したときにも似たようなことが言われたけど
結局どこのメーカーも続いてこないという現状
220なまえをいれてください:2009/12/04(金) 09:51:46 ID:sSM/IRcE
一本ヒットが出れば変わるだろう
221なまえをいれてください:2009/12/04(金) 09:53:08 ID:P69HjBys
まぁ売れそうなのはたいていローカライズしてくるしなw
222なまえをいれてください:2009/12/04(金) 10:00:14 ID:pKp3s/7d
その割に、ガンスターヒーローズとかゲームはおろか既にトロフィーまで
ローカライズ済の作品が一考に配信されなかったりするしな〜
どんどん配信していって欲しいもんだね

後は米ブログみたいに事前にどんどん情報を出してって欲しい
223なまえをいれてください:2009/12/04(金) 11:21:39 ID:CwRbrJkO
>>217
俺はむしろ不安を感じる
箱○の、ローカライズサボっただけの糞配信をいくつも見て来たからな・・・
安易な英語版配信は勘弁してほしい
224なまえをいれてください:2009/12/04(金) 17:50:09 ID:XCYYT99c
字幕or吹き替え選択可
ローカライズどころか本国版にもない追加要素

これくらいは無いと困る
225なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:25:39 ID:CwRbrJkO
それは贅沢ってもんだ
それに、追加要素が徒となる場合だって常にある
226なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:52:14 ID:axjBppaL
字幕追加だけで十分だぜ。

ああでも、パズルクエストとかみたいな戸田流翻訳はカンベンな
227なまえをいれてください:2009/12/04(金) 19:15:38 ID:CwRbrJkO
あれは戸田超訳の域には達してないだろw
せいぜい中学生が辞書片手に必至に訳した的なとこじゃね
228なまえをいれてください:2009/12/04(金) 20:04:45 ID:pt5WfChf
>>223
MW2の件があったからそのまま英語オンリーでもいいって思えるようになった
229なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:32:46 ID:0CHfl61B
どこで訊いたらいいのかわからんのでここで質問させてくだされ。

PS3用のネット配信されてるゲーム(アーカイブは除く)でこれはお勧め!
というソフトは何でしょうか?
個人的に気になってるのはゴミ箱とルミネス スーパーノヴァです。

アーカイブはコレがお勧めみたいなスレもあるんだが
それ以外のネット配信ゲームはコレがお勧めとか、見たこと無いんだよな。
230なまえをいれてください:2009/12/05(土) 14:41:05 ID:EnISg1Zp
flowery
とにかくやれ
wipe outもお勧めPJ monstersもいいかな
231なまえをいれてください:2009/12/05(土) 15:08:39 ID:5Qds5B7/
>>229
鉄板
STARSTRIKEHD、WipeoutHD
人を選ぶ
みんなでスペランカー、flowery、Pixeljunk、ゴミ箱、The Last Guy、LUMINES
ゴミ箱はノーマル以降結構難しい、ルミネスは合わない人にはつまらないらしい
232なまえをいれてください:2009/12/05(土) 15:29:02 ID:G+RKeeGB
>>231
Wipeoutよりみんスペの方が人を選ばないような気がする
233なまえをいれてください:2009/12/05(土) 15:42:42 ID:oxxapV0i
>>231のは俺も全部やっててどれも好きなソフトばかりだけど
趣味嗜好の全く判らない人間にとりあえず薦めてみるとしたら
まずはSSHDとFloweryかな。
とりあえずこの二つだけは、他に同じ体験出来るもの無いから。

残った中で、いきなり薦めるのを躊躇するのは
PixeljunkシリーズのRACERと、ゴミ箱、ルミネス。
特にゴミ箱は基本的な難易度が高い事と、その難易度の高さの理由が判りにくい事が問題。
ルミネスはパッと見派手なのにゲーム性は非常に地味でストイックだから。
あと水口ゲー全体の問題として、ワンプレイの時間が長くなりすぎる事が引っかかる。
そしてRACERはある意味通好み過ぎるw
俺は大好きなんだけど、ピンと来ない奴は本当に「(゚Д゚ )ハァ?」で終わるよなw

残りはどれも普通に楽しいのでOK
234なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:01:28 ID:xWK1zjO/
パズルゲーム好きならクルトンはやっておいて損はない
ルミネスはPSP版なら自信を持って薦められるんだけどな
あとゴミ箱はやめといた方がいいと思うけど、気になるなら100円ゴミ箱で試してみたら?
235なまえをいれてください:2009/12/05(土) 19:29:15 ID:ZcOtTCd5
クルトンは先月なら買っとけだったんだけどな。
236なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:15:15 ID:RxHrBcFT
年末にps3買うと同時に何かDLソフトも買おうと思っています。
wipeoutHDかBF1943かwarhawkではどれがいいですか?
237229:2009/12/05(土) 21:17:58 ID:0CHfl61B
皆さん、レスありがとうございます。非常に参考になります。

もういい歳なんで難易度が高いゲームを何回もくりかえしやって上達してクリアするって
タイプのゲームより難易度低めでそこそこ爽快感とかあって手軽に楽しめるゲームが
好みなんですがSTARSTRIKE HD、WipeoutHDは面白そうですね。

Floweryは俺も前から気になってたんだけどちょっと他にはないソフトらしいんで
躊躇しているんだが合う人には合うソフトなんだろうな。
238なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:19:47 ID:E0J+4nqr
mobile edyでチケット買おうとしてもメールが届かないんだけど
こっちの問題?向こうの問題?
ドメイン設定はちゃんとしてるんだけど
239なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:34:53 ID:GH8abs1q
>>238
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/edy_01_pop.html
ドメイン設定は2つ必要ですよ?
240なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:44:26 ID:7D+c9IJr
なぜみんなDARKMISTを挙げないんだ(´・ω・`)

PSNチャットが実装された今こそDARKMISTやろうぜ!
241なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:54:30 ID:tBcbfzy9
ダークミストはコントローラーを振らなきゃいけないから嫌い
242なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:56:14 ID:E0J+4nqr
>>939
だめでした
別の方法でチャージすることにします
243なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:16:00 ID:oxxapV0i
>>241
俺はそこが好き
244なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:19:10 ID:oxxapV0i
>>234
クルトンはPSP版で買ったよ
予想通り、これも1プレイが相当に長くなるタイプだったんで
いつでも中断出来る携帯機版で正解だったと思ってる。
でもランキングが・・・PS3版だとランキングはネット対応だっけ?

ルミネスはPSP版なら、ってのも同じ理由で同意
245なまえをいれてください:2009/12/05(土) 22:21:50 ID:oxxapV0i
>>236
BFとWHは個人的好みで言えば断然WHなんだけど
世間的には逆なんだろうなあw

woHDは過去のどれかを好きだった事があるなら迷わず買い
そうでなくても、地面走るだけのレースに飽きを感じ始めてるなら買い・・・かもw
246なまえをいれてください:2009/12/06(日) 04:49:58 ID:fpQfHbHG
正直PSNでオススメできるものはない
消去法で選ぶなら可能ではあるが・・・
悪くないものもあるにはあるが時期を逸したものばかり
247なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:26:11 ID:Hv0GdJ7Y
PSPみたいに、発売するゲームほぼ全部DL版で販売してくれればなぁ。

みんごる5がDL版になったら、もういちど購入しちゃうぞ俺。
248なまえをいれてください:2009/12/06(日) 05:36:08 ID:aEzqsizt
>>247
PSPはまだDL版出ないタイトルはけっこう多い。
最近だと、ときメモ4とかガンダムvsガンダムはDL版が出なかったしな。
249なまえをいれてください:2009/12/06(日) 09:46:57 ID:Uc0JKA3x
>>248
SCEJタイトルはDL版併売だし、
かつてのゲームもBETS版でDL出すトコロは増えているよ。

DL版ならつい買ってしまう事多そうだけど
容量的な問題はあるだろうなぁ・・・
250なまえをいれてください:2009/12/06(日) 10:30:04 ID:tSS7gsjn
ゴミ箱とみんなでスペランカーってどうですか?
251なまえをいれてください:2009/12/06(日) 10:50:25 ID:qAtZVkep
ゴミ箱はゴミ箱へ。
252なまえをいれてください:2009/12/06(日) 10:55:04 ID:fpQfHbHG
ゴミ箱はまさにゴミ
253なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:36:31 ID:7r4qXHSS
フレがプレイしてたOutRunやりたくて
北米チケット買ったのに北米ストアにはないのね…
254なまえをいれてください:2009/12/06(日) 11:43:35 ID:JQxs9pzF
>>246
同意
Warhawkは楽しめたが今頃買うのは正気の沙汰じゃない
よって日本ストアは全滅
255なまえをいれてください:2009/12/06(日) 15:01:33 ID:OTdBBg2T
単なるアクションやシューティングに時期とか頭がおかしいと思う
ウォーホークは確かにもう初心者が入っていくのはきついが
256なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:01:18 ID:oYkM3d95
>>255
2行目読むと、時期があるとしかいいようがないw
257なまえをいれてください:2009/12/06(日) 16:06:36 ID:8w1m8cZ5
値下げとかすれば良いのにな。
そしたら初心者が一度に増えるからなんとかなる可能性もある。
ま、続編開発してるらしいから、そっちに人流すためにWHは静かにフェードアウトさせたいって感じかね。
258なまえをいれてください:2009/12/06(日) 19:56:05 ID:IK5Jarcl
売りっぱなしは多いよな。ネット対戦型ゲームはhomeに全部連動させるとか、
XMB上に対戦中人数とか出せればいいのに。
259なまえをいれてください:2009/12/07(月) 01:00:03 ID:XfTkSSx+
レミングスとかflowとか国内でもトロフィー対応して欲しいな
260なまえをいれてください:2009/12/07(月) 06:28:26 ID:H4BD1u+q
オンの統合ブラウザかロビーみたいなの必要だよな
そこそこいいゲームでもオン揃わなくて出来ないとか結構あるからな
261なまえをいれてください:2009/12/07(月) 06:34:10 ID:8Fc/TvS7
その役目となるのがHomeなんだろうが
ぶっちゃけあそこまではいらないよな、使いにくいし面倒だし
アドホックパーティーのPS3版みたいなロビーが欲しい
262なまえをいれてください:2009/12/07(月) 07:16:16 ID:H4BD1u+q
Homeはとにかく重すぎ
あれはダメだわ
263なまえをいれてください:2009/12/07(月) 07:23:09 ID:+snMkS1c
アガレスト北米版はDLサイズが最終8〜10GBってすげぇな
向こうの公式では「朝起きて出勤前にDL始めれば昼休み頃には終わってるよ!」って言ってるが
低速回線とか無線LAN使ってる奴は憤死レベルだろ

こういう時はやっぱり実メディアの方が遙かに勝ってるんだよなぁ
264なまえをいれてください:2009/12/07(月) 08:12:28 ID:WohWInyN
今時ゲームのDL販売は10G越えは珍しくないし今さら驚くことじゃない。
265なまえをいれてください:2009/12/07(月) 10:13:11 ID:uyP5fnPN
さすがに”珍しくない”ってレベルじゃないだろ、10GBは
266なまえをいれてください:2009/12/07(月) 11:30:02 ID:iPzlA9Rq
DAとかあるし…
267なまえをいれてください:2009/12/07(月) 12:16:26 ID:ZT+4HQJ6
BDフルに使ったゲームだと25GB?
20GBのPS3だと一本入らないw
268なまえをいれてください:2009/12/07(月) 13:08:17 ID:uyP5fnPN
フルだと両面50GB
ソニーのEric Lempelは「フルのDL販売?ねーよwwwでかすぎるしwww」と言ってるけどな
X-BOXとマルチのソフトはあっちが9GBまでなんでPS3版も基本的には同じ容量しか使ってないと言えるけど
実際1層25GB使い切ってるソフトも珍しいんだろうがな
269なまえをいれてください:2009/12/07(月) 14:12:25 ID:H4BD1u+q
25Gのデータ作るのも大変だよな
270なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:24:48 ID:XyrpKgw6
急に電源落ちて、再度電源いれたらピピピって音なって黄色になって、赤の点滅になるんだけどもう終わりだよね?
271なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:39:09 ID:iPzlA9Rq
運がなかったね
サービスに連絡すべし
272なまえをいれてください:2009/12/07(月) 16:49:14 ID:XyrpKgw6
>>271中に入ってるソフトだせればそれでいいんだけど、無理かな?やっぱ連絡するしかない?
273なまえをいれてください:2009/12/07(月) 17:10:21 ID:L8yXrk79
>>268
自称、だとMGSとかアンチャーテッド2とかがBD一層フル、だなぁ
274なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:00:26 ID:uyP5fnPN
MGS4は2層フル使って「50GBじゃ足んね!」ってコジマン監督が言ってなかったっけ
275なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:16:28 ID:degkd5Hj
うん、そのとおり
276なまえをいれてください:2009/12/07(月) 18:17:59 ID:z9kY/+hz
アンチャ2は特典映像に結構な容量使ってるからな
277なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:56:21 ID:yIUDKOjI
ムービーゲーだから
278なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:13:57 ID:fitcSEy1
500円麻雀ってまだ人いる?
279なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:10:15 ID:DG4X3QT1
天鳳行けよ
280なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:32:07 ID:g/RZpmyL
解像度高いムービーをだらだら詰め込んだら、そりゃ容量も足りなくなんだろな
281なまえをいれてください:2009/12/08(火) 00:39:07 ID:oIp14hKd
電撃オンラインのWiz配信前対談が実に面白いんだが
これ、PS3版のハードル上げる事にしかなってねえよなあ・・・w
282なまえをいれてください:2009/12/08(火) 07:33:12 ID:EYIOjwLS
http://www.us.playstation.com/MyAccount

ここでフレリストとかトロフィーリストが急に見られなくなった
同じ症状の人いますか?

session expiredって画面が出て、何度サインインしても同じ。
疲れた・・・・・・・・・・・・・・・助けてください
283なまえをいれてください:2009/12/08(火) 08:21:01 ID:5xfrEsVc
向こうの鯖落ちてるんじゃないの
284なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:05:03 ID:ZHRmzhBC
ウィズは体験版があるそうでなにより
285なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:09:10 ID:1ForLG1v
公式サイト見たらオタ向けのギャルゲーみたいなキャラデザで吹いた
これも時代の流れなのね・・・
286なまえをいれてください:2009/12/08(火) 23:15:27 ID:q2Y59c3Z
オタ向けじゃないギャルゲーってあるんだろうか
287なまえをいれてください:2009/12/09(水) 00:43:58 ID:Mbbl/LHu
PS3でminisがプレイできるようになるみたいだね
いっそのことPSPのソフトも対応しちゃえばいいのに
288なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:50:21 ID:2DsEu76q
海外ストア入れないけどメンス中?
289なまえをいれてください:2009/12/09(水) 01:51:49 ID:2DsEu76q
×メンス
○メンテ
290なまえをいれてください:2009/12/09(水) 02:08:28 ID:lSCTClyp
不覚にも吹いたww
291なまえをいれてください:2009/12/09(水) 02:15:11 ID:OfXNJ8+f
今のウィズってプレーヤーキャラがいるのか
プレイヤーが好きに作るんじゃないんだな
292なまえをいれてください:2009/12/09(水) 03:01:25 ID:O1HWW0Eh
「このサービスはあなたの国/地域ではご利用なれません」

メンテナンスの趣旨といつまでかの日時の明記は最低限しとけと。
293なまえをいれてください:2009/12/09(水) 08:24:24 ID:2Ra9jnuh
>>286
ラブプラス
294なまえをいれてください:2009/12/09(水) 09:18:06 ID:3urhHqiu
>>292
「サーバと通信できませんでした。しばらく待ってから接続し直してみてください」
とかにしときゃ無駄に慌てる人も減るのにな
295なまえをいれてください:2009/12/09(水) 10:35:00 ID:fdSpCBBS
>>294
一生待っても繋がらない種類のアラートはどうするんだよw
296なまえをいれてください:2009/12/09(水) 11:27:43 ID:sRIpKB2A
ご利用になれませんじゃなくて
現在ご利用になれませんにしとけばおk
297なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:09:56 ID:KyK9w/ML
誰か教えてください。
サブアカって消せないの?
PS3上から消えても、マスターアカウントとの関連性はオンライン上に残っちゃうの?
気持ち悪いから、関連性を消したいんだよね。
298なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:18:57 ID:sRIpKB2A
PS3のアカウント消す方法は存在しない
299なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:22:43 ID:fdSpCBBS
Wizキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:34:50 ID:EOtdFk65
wizきたけど特殊アイテムの全開放ってなんだよ・・・
301なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:54:47 ID:fdSpCBBS
>>300
いきなりどっかで聞いたようなハープのメロディが聞こえてきて
イトケンってFF担当してたっけ?とか首かしげてしまった・・・
あー、サンドリアの風景が見えるw
302なまえをいれてください:2009/12/09(水) 12:55:08 ID:DFibZxSf
北米アカウントを、友達と共有ってまずいですか?
気にいってるIDを友達のPS3で作ったんですけど、その後自分のPS3を買っちゃったゆです
303なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:00:22 ID:FjCOW+yd
友達なら大丈夫でしょ、友達なら
304なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:01:01 ID:2DsEu76q
>>302
北米ストアで購入したDLCを共有したいって事ですゆか?
305なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:10:34 ID:OfXNJ8+f
パスワード変えられるんじゃ?
306なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:11:05 ID:2Jf5P8KP
>>302
普通に犯罪ですからw
友達の本体のIDをちゃんと削除した上で
その友達に使えないようにパスを変更しましょう。

不正利用は本体そのものが垢BANされますよん。
日本でのIDまで使用不可になります。
307なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:41:27 ID:fdSpCBBS
それ自体は犯罪じゃないし不正利用でもないなあ
犯罪や不正利用をされる恐れはあるけれども。

自分の本体で、友達のところで作ったと言う自分のアカウントでログインして
そのうえでパスワードを変えるだけで基本OK

共有ってのはあまり意味判らないで言ってると思うんだけども
アカウントってのは本体に記録されるものじゃなくて
PSNのサーバーにある情報をそれぞれの機器で利用するためのものだからね
自分が使う機器で正しく利用出来るように設定出来たら
友達のところにある設定は消してもらえばOK
仮に消してくれなかったとしても、自分でパスワード変えれば
それを教えない限り向こうではもう利用出来ない
308なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:45:02 ID:CZaeizFY
>>298
じゃあ、関連性は残るってこと?
マスターアカウントのアカウント管理画面にすると、子みたいな感じでいつまでも表示が残るのが嫌なんだよ。
サブアカのアカウント自体が残るのは別に構わないんだが…
309なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:49:24 ID:fdSpCBBS
>>308
たとえばサブ垢で不正行為をした場合
そのペナルティはマスターアカウントに対して降ってくる、
という事の意味はわかるよね?
310なまえをいれてください:2009/12/09(水) 13:51:00 ID:L4sriSeY
ウィザードリー世代が真っ昼間からゲームしてて大丈夫か?
311なまえをいれてください:2009/12/09(水) 14:14:45 ID:KyK9w/ML
>>309
まじかー…
サブアカの方、年齢をてきとーにして作ったから、
パレンタルロックってぇーの掛かってて、アカウントとして全く機能しないから消したかったんだよね…

まるで、ドラクエの呪われた装備みたい…
312なまえをいれてください:2009/12/09(水) 15:15:28 ID:lQupCOhC
闇に埋もれてるアカウントなんか五万とあるから気にすんな
313なまえをいれてください:2009/12/09(水) 16:04:43 ID:2KFYsBXq
つーかペアレンタルコントロールな。
314なまえをいれてください:2009/12/09(水) 16:13:38 ID:sRIpKB2A
そんなのわざわざ自分で見に行かなきゃ見ることないでしょ
315302:2009/12/09(水) 20:47:40 ID:DFibZxSf
>>303
信頼出来る友達っていう間柄ですし、友達は
英語が出来ないんで体験版落とすくらいしかしていないと思います
自分も北米アカウントの方ではクレカ登録はしてないです

>>304
DLCは落としたことないです

>>305
友達が変える、ってことですか?
アカウント自体は自分が作ったんで、友達は知らないと思います

>>306
それはまずいです汗
一度登録を試してみたんですけど、
案の定同じIDでアカウントは取れないみたいなんで
友達のアカウントを削除して、友達のPS3で新しいアカウント
を作成すればいいですか?

>>307
友達のPS3のアカウントを削除して新しいのを作っても、
今まで落とした体験版なんかはプレイ出来ますか?
もし無理ならもう一回落とすことになるのかなぁと思いました
316なまえをいれてください:2009/12/09(水) 21:40:48 ID:sRIpKB2A
何か買ったんじゃないなら古いアカなんてどうでもいいじゃん
317なまえをいれてください:2009/12/10(木) 01:06:49 ID:8rhWhU+/
おーいビデオのアニメのアクエリオン2話が無いんだがうんこソニーの人見てるか直せよ〜。
318なまえをいれてください:2009/12/10(木) 06:12:08 ID:c+mQdrDq
ついでにハリポタに番号ふってやれよ
順番がわかんねえよ
319なまえをいれてください:2009/12/10(木) 06:44:35 ID:NboFLULp
>>317
おいボンクラ、普通にあるぞ?

>>318
それは映画会社がそういうふうにタイトルつけてるんだからしょうがないだろ
320なまえをいれてください:2009/12/10(木) 06:50:12 ID:c+mQdrDq
しっかりフォローしろよ
てめえの看板で売ってるんだから
たとえ映画会社の責任でもてめえの落ち度になるんだよ
321なまえをいれてください:2009/12/10(木) 07:26:46 ID:vWcsz9py
勝手に番号振っていいわけねえだろアホか
322なまえをいれてください:2009/12/10(木) 07:29:40 ID:c+mQdrDq
分かりにくいから番号いれましょうでいいだろダボ
誰が勝手に振れなんて言った
てめえはコミュニケーション障害のひきこもりか!
323なまえをいれてください:2009/12/10(木) 07:31:26 ID:NboFLULp
あらあらガキがナマ言っちゃってー
カワイイ♪
324なまえをいれてください:2009/12/10(木) 07:32:50 ID:CSGv2kCv
本とかでも最近は、番号振るとシリーズ最初から読まなきゃならない>>ウゼー
ってなるから何冊目か分からんタイトルにするんだとな。
本の場合は中古で買われないように、ってのもあるらしいが。


・・・なんか後ろ向きな対策な気がすんだがなー
325なまえをいれてください:2009/12/10(木) 07:48:37 ID:vWcsz9py
>>322
アンタの所のタイトル判りづらいから番号振りましょうなんて要望が通ると思ってんのか?
本当にアホだな
326なまえをいれてください:2009/12/10(木) 08:04:38 ID:2nn8FyDr
は?
興味があるなら発行された年月日なんて数秒で検索できるじゃんw

その程度の知能もないんだろうかw>>322さん


あ、ごめん!なさそうだね^-^;
327なまえをいれてください:2009/12/10(木) 08:05:34 ID:c+mQdrDq
そういう時はお客様からご指摘がありましたので振らせていただいてよろしいでしょうかって言うんだよダボ!
328なまえをいれてください:2009/12/10(木) 08:11:48 ID:c+mQdrDq
>>326
アホはお前じゃボケ!
興味あるやつはわざわざPSStoreなんかで買わずにもう持っとるわダボ!
329なまえをいれてください:2009/12/10(木) 08:13:49 ID:ATa2jyRt
朝から基地外大暴れ
平和ですなあ(´ー`)
330なまえをいれてください:2009/12/10(木) 08:17:14 ID:2nn8FyDr
興味があるのに順番も覚えられないのかw
自分の頭の悪さをどうにかしたほうが良いんじゃない?

方言で言われても意味がわかりませんが、ダボっていうのは
>>328さんのように記憶力の低い人のこと?

君は持ってるのか持ってないのか、まずハッキリ立ち位置を明らかにしたら?
持ってるのにそう言ってるなら、買った物の順番も覚えられないっていうことだし、
持っていないのであれば、ボクが覚えられないから番号つけてくださいって素直に言えば良い。

本物のばかって久しぶりにみたかも^^;
331なまえをいれてください:2009/12/10(木) 09:00:41 ID:E4yXvz+G
乱発してるイースはシリーズ番号にして欲しい
332なまえをいれてください:2009/12/10(木) 09:20:33 ID:j+07nuJ4
キチガイをいつまでも相手にするからつけあがる。
333なまえをいれてください:2009/12/10(木) 13:20:44 ID:8rhWhU+/
>>319
おいよ、うんこソニー嘘つくなよ無いぞ?飛んで3話になっとる。
今日中に直すんだぞいいな?
334なまえをいれてください:2009/12/10(木) 13:50:58 ID:cFiH97jl
こっちだと、22話と23話がないな。なんだこれ
335なまえをいれてください:2009/12/11(金) 12:14:47 ID:vHX113SM
>>333みたいな嘘書くのって訴えられたりしないの?
336なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:08:56 ID:K8XPYmdr
>>335
SCEJが風説の流布って事で被害届出して警察が受理したら、まぁあり得るが
>333みたいな小者、相手にするだけ時間の無駄ってもんさ
337なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:35:49 ID:u2hUUqT+
なんでここに金融商品取引法が出てくるのかわからんのだが
338なまえをいれてください:2009/12/11(金) 13:55:49 ID:X98itKyc
なんだこのふざけた335 336はお前らのPS3は平気なのか?。
実際見えなくなってたりするんだよ、自分は新着からみたら2話が無く見えるし、
アニメから見たら334のように22話23話が抜けて見えたりもしてる。
こんな事ははじめてだから何が悪いやらだわ。
339なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:00:19 ID:9r98E4HE
おれも一緒の状態になるわ
340なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:35:30 ID:Pbikr27J
>>338
で、その2話があるはずの場所で◯ボタンを押しても購入画面にならないの?
341なまえをいれてください:2009/12/11(金) 14:40:43 ID:9r98E4HE
2話があるとこに1話がある
見えないとかじゃなくて完全に抜けてる
342なまえをいれてください:2009/12/11(金) 15:02:18 ID:NaFlHaRd
ゲームのストアは以前ずっと穴あき表示でろくに表示されてなかったけど
現在は問題なくスッと表示される
Homeも同様

アップデートちゃんとやってるよな
HDDの換装は関係ないかな
うちはHモデル後期のを250Gに換装してる
回線はCATV
343なまえをいれてください:2009/12/11(金) 18:10:23 ID:u2hUUqT+
そりゃアップデートしなきゃストアに入れないからなー
344なまえをいれてください:2009/12/11(金) 18:13:39 ID:vHX113SM
ずっと問題ないねえ
345なまえをいれてください:2009/12/11(金) 18:19:59 ID:yUF/pAM4
ダンテのデモ乳まるだしw
346なまえをいれてください:2009/12/11(金) 21:52:54 ID:Zm3feiDL
やっぱりmobile edyの調子がおかしい
全然メールが帰ってこないんだけど
347なまえをいれてください:2009/12/12(土) 02:47:07 ID:BsstlNGz
久々にビデオコンテンツをチェックしたら
マイケル祭りだった…
348なまえをいれてください:2009/12/12(土) 08:18:35 ID:64KZz7OL
日本ストアで2600円以内で買える
やり応えのあるゲームあったら紹介してくださいな。

みんスペは、オフ100面マルチ100面と大ボリュームで
石版集めや過疎ってはいるがオンも楽しい。

のびのびとFloweryは鑑賞ゲーみたいな感じだから
直ぐ飽きちゃいそうで手が出せない。
349なまえをいれてください:2009/12/12(土) 08:40:04 ID:lSoLPGVF
PixelJunk Shooter面白そう。
http://blog.livedoor.jp/ps360/archives/51381114.html
350なまえをいれてください:2009/12/12(土) 08:53:41 ID:UJIqSWx1
これってグラビティクラッシュのグラをよくしただけじゃね?
351なまえをいれてください:2009/12/12(土) 08:57:54 ID:lSoLPGVF
見た目はそうかもしれないけど内容が全然違うと思うけど
352なまえをいれてください:2009/12/12(土) 09:59:27 ID:N7iRuc/E
>>348
ウィザードリィ(2000円)+追加ダンジョン(500円)=2500円
353なまえをいれてください:2009/12/12(土) 16:35:11 ID:64KZz7OL
>>352
どうもありがとう
wizは体験版の制限LV5やクエストなど消化しても
先に進みたいと思わせてくれたからね。
今は本スレも賑わってるし我慢出来なくなったら買っちゃうわ。
354なまえをいれてください:2009/12/12(土) 16:36:33 ID:64KZz7OL
>>349
ストアみたけど日本語版はまだみたいね。
900円ぐらいになるのかな。
355なまえをいれてください:2009/12/12(土) 18:15:57 ID:ehDM927J
356なまえをいれてください:2009/12/12(土) 19:20:36 ID:lSoLPGVF
そんじゃー北米で買った方が安いね。
357なまえをいれてください:2009/12/13(日) 04:02:53 ID:sMhnVG1F
>>348
ウィズ面白いよ
昔のダンジョンRPGゲーム好きなら買い
358なまえをいれてください:2009/12/13(日) 04:12:58 ID:GadH4Ngu
>>357
うそつくなよ社員
あまりにもくだらなくて即デリートだ

こんなの面白くもなんともないわw
359なまえをいれてください:2009/12/13(日) 04:14:32 ID:jsvz+fOc
>>358
子供は子供らしくドラゴンボールでもやってなさい
360なまえをいれてください:2009/12/13(日) 10:28:16 ID:OSCoq4iB
PS3買えばMHP2ndGのオンライン協力プレイできるの??
361なまえをいれてください:2009/12/13(日) 11:26:35 ID:hvacJ6f4
>>360
できるよ! 詳しくはアドホックパーティーの説明ページをどうぞ^^

http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/adhocplay.html
362なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:20:37 ID:t4gqDL1u
皆、ストアのビデオレンタルとか利用してる?
一ヶ月見れるとはいえ、一話200円は高い。
363なまえをいれてください:2009/12/13(日) 14:27:28 ID:z2aC2J1m
高いね。もっと短くていいから安いプランもほしいね。
364なまえをいれてください:2009/12/13(日) 15:03:22 ID:zGI0ccdO
旧作はDMM使ってる
あっちに無いか値段が変わらない作品だけストアで利用
365なまえをいれてください:2009/12/13(日) 15:10:48 ID:z2aC2J1m
DMMね。ディスクだけは貰ったな。
たまに繋いでみるか
366なまえをいれてください:2009/12/13(日) 15:46:07 ID:UvJDdkgq
普通にツタヤでDVD借りた方がいい・・・。
行くのはメンドいけど
367なまえをいれてください:2009/12/13(日) 18:03:02 ID:+98e92JQ
>>365
ディスク版は糞だよ
PSN以下のラインナップと法外な価格
368なまえをいれてください:2009/12/13(日) 18:34:41 ID:OSCoq4iB
ゲオで100円レンタル→リッピング
美味しすぎ(/_;)
369なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:51:05 ID:zGI0ccdO
>>367
ラインナップはDMMが圧倒的に多いよ?
もちろんPSNにしか無いコンテンツもあるけど
370なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:54:59 ID:yi2Z0ffj
>>362
1ヶ月も見れないだろ。視聴開始まで30日あるだけで1回みたら72時間でアウトじゃん。
371なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:09:03 ID:qkAp2NkI
もしかしてDMMって一般の映画も置いてるの?
372なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:21:12 ID:+98e92JQ
>>369
マジで?
俺が見たとき版権切れの白黒映画とVシネとAVしかなかったよ
1ヶ月以上前だけど
373なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:27:15 ID:jsvz+fOc
>>372
・・・・・。
374なまえをいれてください:2009/12/13(日) 22:03:39 ID:zGI0ccdO
一般映画はショボい、アニメ・AVは多い
アニメはPSNの4倍ぐらいはタイトル数がある
ttp://www.dmm.com/tv/bluray/-/all_bandai/

第1話無料とか1話105円とかをメインに見てる
月額チャンネルも始まったが対象コンテンツに興味が無いので
対抗してPSNも月額制度始めてくれないものか
375なまえをいれてください:2009/12/13(日) 23:35:09 ID:uV9bkq1I
コミック1話50円って高いわ、一巻100円くらいならまだしも・・・
コミックレンタルで借りて読んだ方がましだな
376なまえをいれてください:2009/12/13(日) 23:39:06 ID:jsvz+fOc
じゃあ、そうしろ。
377なまえをいれてください:2009/12/14(月) 02:13:52 ID:prz5R4WJ
>376
ああ、僕が言いたかったセリフだ。
みんな、高いのなら買わなければいいだけなのにね。
378なまえをいれてください:2009/12/14(月) 08:18:50 ID:tKvA3RsI
高いのなら買わなければいい(キリッ!)

こういう奴らがデフレを加速させる
379なまえをいれてください:2009/12/14(月) 09:32:53 ID:ns8++3O9
この手の新しいサービスを普及させるには、ある程度「安い!」ってわかりやすさが必要だと思うけどね。
まあ、ソニー自身にそれほど積極的に普及させようって気が無いのかも知れないけど。
380なまえをいれてください:2009/12/14(月) 09:58:17 ID:EGqZM6qD
サービス自体には興味はあるんだから文句があるなら買うなって問題じゃないよなぁ
381なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:35:03 ID:fhRrfL4w
そもそもソニーが値段つけてるわけじゃないだろ
382なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:36:28 ID:k9aDkKUN
ゴミ箱スレが落ちてるぅぅ・・・
383なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:57:25 ID:hBi3YMuy
>>378
どんなに景気良くても庶民は安いのしか買わない
384なまえをいれてください:2009/12/14(月) 15:12:05 ID:fhRrfL4w
そうでもないと思うぞ
まぁものによるがな
385なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:31:15 ID:8q6d2tn0
Diner dash買った人どんなゲームか報告してくれ!!
386なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:40:56 ID:fhRrfL4w
あれはかなり微妙そう
どうみても小学校低学年向け
387なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:38:46 ID:EpwFCA3i
ダイナーダッシュってどんな感じのゲーム?
388なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:30:54 ID:Z3lRyFW5
>>374
画質はどんな感じ?
389なまえをいれてください:2009/12/14(月) 23:45:31 ID:7ehll6Lb
DinerDashは
客を席に案内して注文とってキッチンに伝えて料理運んで会計してテーブル片付けて
客を席に案内して注文とって客を席に案内してキッチンに伝えて注文とって料理運んで
客を席に案内して料理運んで注文とって会計してキッチンに伝えて会計して料理運んで
客を席に案内してテーブル片付けて注文とって会計して料理運んで会計してテーブル片付けるゲーム

PC版の体験版がいろんなとこにあるからそっちをやってみるといいかも
390なまえをいれてください:2009/12/15(火) 00:51:40 ID:FXYV7N55
>>388
SDはあまり綺麗じゃない
HDはみてないのでわからない

PS3のアプコンが効かないのが痛い
高画質化回路ついてるテレビを使っていればマシになるかも
391なまえをいれてください:2009/12/15(火) 23:02:19 ID:XgRXAibc
【PSN】Diner Dash ダイナーダッシュ【XBLA】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260853224/
このスレにweb版が貼ってあったよ。パッドでの操作性が気になるな。
392なまえをいれてください:2009/12/16(水) 16:37:50 ID:BKRASHlZ
リアルバイトだな。金払ってこんなつまらん作業する意味が分からんな。
393なまえをいれてください:2009/12/16(水) 17:39:07 ID:uxRsbsIH
北米から落としたアフロサムライ
起動しようとすると必ずフリーズして再起動になるんだが
無事にプレイしてる人いる?再インスコも駄目だった
394なまえをいれてください:2009/12/16(水) 21:58:40 ID:fgsg6dKb
1回削除して再ダウンロードしつつフォーラムを見てみるといいよ
395なまえをいれてください:2009/12/16(水) 23:44:34 ID:uxRsbsIH
>>394
遅レスになったけどどうも有難うm(_ _)m
396なまえをいれてください:2009/12/18(金) 02:07:07 ID:oZWiiHeU
エラーが出て急にサインアウトする人っていません?
バッファローの有線ルーターで?いでるんだけど、パソコンの方のネットは回線切れてない
し、PS3立ち上げる時も自動サインインは出来てるんで、原因が分からないんだけども。
397なまえをいれてください:2009/12/18(金) 11:26:02 ID:dSQLcohp
昔はちょくちょくあったけど最近は無い
398なまえをいれてください:2009/12/18(金) 11:30:56 ID:Lzno2MOc
答えになってなくて申し訳ないけど自分も以前
やたらと途中でサインアウトしちゃうから
ネット申し込んでるケーブルテレビの会社に電話で聞いてみた。
調査しますという事で電話切って10分後。
返事が来て、「頻繁にモデム電源のオンオフが確認できましたが
お客様オンオフしましたか?」と聞かれたので
「そりゃまぁ調子悪いと思ったので何回かは切って再起動とかはやりました」と
答えたら「そうですかぁ。。たとえば今日だと、何時何分頃に3秒間に
152回(回数うろ覚え)のモデム電源のオンオフがされているんです。」とw
そんなの人間にできるかよww
モデム交換で直った。

399なまえをいれてください:2009/12/18(金) 12:32:01 ID:sSHmNTI8
高橋名人でも無理じゃん
400なまえをいれてください:2009/12/18(金) 15:02:05 ID:BiradWrl
今週の海外神更新だな
401なまえをいれてください:2009/12/18(金) 22:22:45 ID:r2RjoWz7
間違えてプレイステーションネットワークチケットの\5000円購入してしまいました。
どなたか、WebMoney・NetCash・Bitcashの\4000円でいいので交換してくれませんか?

よろしくお願いします。
402なまえをいれてください:2009/12/19(土) 10:59:42 ID:ID05YYG5
遠慮します
403なまえをいれてください:2009/12/19(土) 11:26:38 ID:sDz1csui
遠慮します
404なまえをいれてください:2009/12/19(土) 14:49:01 ID:mjSe51Wj
オマンコすっきりエクセルサーガ
405なまえをいれてください:2009/12/19(土) 16:58:46 ID:iYeOq+sn
ときメモ4やりたくてPSPごと買ったんだが、ある程度やりこんだので
関心なかったアーカイブスどんなのあるか調べたら宝の山じゃないか!
ブリガンダインあるとか神だろ!!
406なまえをいれてください:2009/12/19(土) 20:30:19 ID:B87IwuzF
ときメモ4なんてあったんだ
407なまえをいれてください:2009/12/20(日) 04:10:01 ID:1CSDGm2U
懐ゲーの楽園へようこそ
408なまえをいれてください:2009/12/20(日) 17:40:43 ID:TNH4tRY3
Pcエンジンが足りないお
409なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:14:29 ID:sjh3ekde
PCエンジンのグラIIが配信されたらすぐに飛びかかるんだけどね…
410なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:22:39 ID:U5EJU2wC
飛び掛るなよw
411なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:26:56 ID:TNH4tRY3
天外魔境2とスタートリングオデッセイ2を早く出して。
412なまえをいれてください:2009/12/20(日) 19:57:26 ID:512d8PK5
欧州版のPlaystationNetworkCardを買えるところってないでしょうか、
もしくは他の方法で欧州アカウントのウォレットチャージって出来ますか?
413なまえをいれてください:2009/12/20(日) 20:09:16 ID:FjjjoSa4
>>412
Ebayぐらいしか自分は知らない。
£50で7400円くらいでした。
414なまえをいれてください:2009/12/20(日) 20:34:57 ID:512d8PK5
>>413
おお有難うございます、Ebayで発見できました

今まで北米US$か香港$しか見つけられなかったんだけど
キーワードは「欧州」とか「EU」ではなく「UK」じゃないとダメみたいですね
415なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:22:52 ID:CqXBrzQZ
ストアで売ってるPSのソフトってフルHD液晶のHDMI接続でやると見た目大丈夫?
文字がボヤボヤで見れないとかない?
416なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:36:25 ID:FjjjoSa4
>>415
それは大丈夫でしょう。
PSより解像度の低いPSP Minisでも大丈夫だったくらいなので
417なまえをいれてください:2009/12/20(日) 21:39:51 ID:TWGl3f39
>>415
Xiの体験版があるから試しに落としてみれ。
418なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:01:58 ID:nAOFSlhd
>>412
Maximus cardsが最近対応しましたよ。
ここ早いしメチャ便利。
419なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:03:44 ID:CqXBrzQZ
>>416
>>417
レスthx
サガフロ2がやりたかったんだ
とりあえずXi体験版やってみる
420なまえをいれてください:2009/12/20(日) 22:39:29 ID:512d8PK5
>>418
有難うございます、確かにInstant Email Deliveryでいいですね!

ttp://www.maximuscards.com/itempage.php?cat=3
でもこっちは「EU PSN Card 20 EURO」「French Account/ FR PSN Store Only」…?
欧州内でさらにUKとFRって分かれてるんでしょうか
421なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:00:06 ID:MawOyc0l
ポンドとユーロじゃ通貨単位違うんだから、普通に考えれば分かれてるはず。

ユーロ内、イタリアとかフランスとかドイツとかで各国ストアチャージしばりがあるのかは知らない。
422なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:40:09 ID:FjjjoSa4
>>418
おお!ここ安いですね。
ナイス情報ありがとう
423なまえをいれてください:2009/12/20(日) 23:55:12 ID:512d8PK5
>>418
さっそく20ユーロのカード買ってみたところ、支払い→即メールが来てコード取得!
北米PSNカードもここで買う方がヤフオクとかよりよっぽど早くて安くて良いですね

>>421
やはりFRのカードはUKアカウントじゃ使えないみたいなので
新たにフランスアカウント取って、Add-on買いました

ソフトの方は欧州版IL-2 Sturmovik: Birds of Preyですが、Add-on適用には問題なし
MissionPackを買ったのに、ダウンロード時になぜか「体験版」と表示されてて驚きましたがw
424なまえをいれてください:2009/12/21(月) 06:26:45 ID:KfSwxrqT
>>420
ここいいな
425なまえをいれてください:2009/12/21(月) 09:59:36 ID:QN/A1r1C
PS3のDLゲームで面白いのないのありますん?
426なまえをいれてください:2009/12/21(月) 10:03:28 ID:QN/A1r1C
文章が変すぎる。寝起きはいかんね

PS3のDL出来るゲームで面白いのありますか?
マブカプの体験版落としたら1個しかコントローラーなくて出来なかった
427なまえをいれてください:2009/12/21(月) 10:34:01 ID:plPDCmSF
ありません
あえて挙げるならVGA09でベストインディゲーを受賞したFlowerですかね
新しいってだけで全く面白くないですけど

オンゲーは鮮度が命なのでいずれも賞味期限切れです
今出てるタイトルは過疎か初心者泣かせの強者しかいないかのどちらかです
428なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:20:24 ID:rV92rFew
>>426
Flowery、のびのびBOYはPS3持ってるならぜひ
あとはみんなでスペランカーとWizardryも買って損はしないかな

つかせめてやりたいジャンル書いておくべき
429なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:23:23 ID:0N2ip9yr
Mr.Painだろ

でも新ステージ微妙だよな
430なまえをいれてください:2009/12/21(月) 11:27:14 ID:QN/A1r1C
レスありがとうございます。wizは昔から大好きなので落としてみます。
他のお勧めソフトも動画等見てみます
あまりソフトが多くなかったのでジャンル問わずと言った感じだったので、すいません。

ありがとうございました。
431なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:47:03 ID:wp0bp8FA
432なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:36:16 ID:f0XQ2uMa
>>431
愛してる!
433なまえをいれてください:2009/12/22(火) 02:55:25 ID:6QvuPK/u
おー指増えたんだ

奇形の人や元893の人の気持ち考えたら妥当な措置だよね。
PSNユーザーにいいクリスマスプレゼントにもなったし災い転じて福となすって感じかな
434なまえをいれてください:2009/12/22(火) 03:20:48 ID:Aby5rwKp
指四本でねぇ…
隻眼、盲目キャラは目の不自由な人の差別にでもなるとおもってるのかね
妥当な措置とか本気で考えてる人いるんだなぁ
こういう人がクレームしてるわけか
435なまえをいれてください:2009/12/22(火) 10:57:26 ID:/3uWQLFK
>>433
同じ架空のキャラクターだけど、ミッキーマウスなんかも
とんでもないね!ミッキーの指、元ヤクザが見たらひどく傷つくよね;;
ついでにハゲの気持ち考えたらさざえさんのナミヘイなんて
髪フッサフサな措置が妥当だよね;;
436なまえをいれてください:2009/12/22(火) 12:48:24 ID:qQ2/y3U6
「指が5本ないからおかしい」とか「キャラクターが黒人なのはおかしい」とかって、むしろ差別だと思うんだが。

リアルに指が4本の人にも「お前の手はおかしい」って言ってそうだな。
437なまえをいれてください:2009/12/22(火) 13:15:47 ID:z7CRYxv5
んで、そういう奴が大抵「今の子供はゲーム脳で現実と空想の区別が付かず簡単に犯罪を犯す云々」言ってるんだな
区別付いてないのはお前だ、と

妖怪人間ベムに「指が3本なのは差別」とか言い出して5本になってしまったとか
あんた、これ妖怪ですよ?
もうとにかくケチつけて相手が言うこと聞くのが快感なんだろうな
438なまえをいれてください:2009/12/22(火) 13:50:32 ID:2DXDMO30
指が少ない=妖怪だったら指が欠けてる子がいじめられるだろ

想像力ゼロなの?
439なまえをいれてください:2009/12/22(火) 13:53:40 ID:H1BPdUxR
なんという短絡思考…
そりゃ差別なくならねーわ
440なまえをいれてください:2009/12/22(火) 15:19:03 ID:+/Hqp/Wo
抗議することで金儲けしてる団体がいるうちはこの類いの問題は回避できない
日本のゲーム産業はまだまだ社会的地位が低いから団体からクレーム入ったらすぐ頭下げちゃう
海外なら相手にもしないんだけどね
441なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:00:28 ID:lUWVX+9Q
playfaceのスレってないんだね、何気に一位当たりそうでwktkしてきた
442なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:05:16 ID:zf1R9UcQ
1000円ので400円余るが学校であった怖い話S、落とす価値ある?
443なまえをいれてください:2009/12/22(火) 16:23:05 ID:uW8xJp6Y
ケチつけだすと金出すバカがわいてくるからな
どっかの青臭い環境保護団体と同じ原理で
ゲーム脳と言ってると金が転がり込んでくる
444なまえをいれてください:2009/12/22(火) 19:15:51 ID:mcIm+6ep
病気の人と、暴力団員で自分で指詰めた人間を同列にしているのが凄いな
445なまえをいれてください:2009/12/22(火) 20:36:01 ID:CXZfT8vy
パタリロがでないなんて…

つーか円高なのに800円とかなめてんのかよボンバーマン!
当然500円と思ったのにケチッ
446なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:03:10 ID:VFDDK4Ad
パタリロは普段は隠してるだけだし
447なまえをいれてください:2009/12/22(火) 23:16:10 ID:CXZfT8vy
>>446
くっ…参りました
448なまえをいれてください:2009/12/23(水) 00:29:31 ID:9/y3umul
北米ストアでPixelJunk shooter買った場合、DLCも北米で買わないと使えないのかな?
449なまえをいれてください:2009/12/23(水) 08:17:42 ID:q+cQV6Ux
>>448
その可能性は非常に高い
450なまえをいれてください:2009/12/23(水) 09:43:42 ID:UxQM5vmy
北米は予想の斜め上をいくSEGA40%off祭りだったw
Gunstar Heroesでも買っておくかねぇ
451なまえをいれてください:2009/12/23(水) 11:03:32 ID:pwa7nE3k
北米ストアで有料アバター販売されてるけど購入したアカウント以外でも使える?
452なまえをいれてください:2009/12/23(水) 12:56:42 ID:pRXVMp0H
欧州ストアでハスラーキングDLしてから気付いたけど
日本でも配信予定だったのか…
453なまえをいれてください:2009/12/23(水) 13:13:21 ID:d5uNT7ZA
>>451
使えなかった… 1$だったけどちょっとショック…
454なまえをいれてください:2009/12/23(水) 15:46:32 ID:BeQf7C4o
おー危なく買うとこだった。d!
EUストアも全く同じLBPしかないし日本にもいずれ来そう

つーかPeggleデモが地味に面白い
オンマルチもあるし買いそうだw
455なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:48:33 ID:6NdqZC1F
456なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:11:30 ID:x22rybYA
>>450
SEGAのソフトってガンスタ以外探したけど見つからなかった・・・
なんかあるんだっけ?w
457なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:50:58 ID:iuL+yOFa
DINER DASH意外と面白いな
1000円って価格は気軽に勧めるにはちょっとアレだけど、PC製品版だと1500〜2000円くらいみたいだし
そう考えるとオンも遊べるしなかなか。
作業っちゃ作業だが、エンドレスが地味に面白くてハマる。カスタムサントラ対応なのもいい。
ただ、ちょっとゲームの音が全体的にかなり小さいのがちょっと残念。
オプションでMAXにしてもそれほど大きくならない。
458なまえをいれてください:2009/12/24(木) 07:17:15 ID:ceRsxqsm
iPhoneや携帯アプリだと600円以下だからな〜。
ブレインチャレンジが最初千円で後で携帯アプリとかと同じ値段まで下がったことを考えると、
まだ買う気はしないな。
459なまえをいれてください:2009/12/24(木) 10:09:15 ID:37VJv9aZ
最近オンライン対応のが多くなってきたのはいいが
オンラインIDのまま表示が決まっちゃうのが辛い
かなり適当につけちゃったからな…
もう幾つか課金しちゃったし

秘密の質問も変えられないしあれがバレたらパスワード変えれても
何の役にも立たず、結果的に秘密の質問からアクセスされて
パスを変えられでもされたらアウトだし
何て言うかやる気がないよな、ここ
460なまえをいれてください:2009/12/24(木) 10:12:40 ID:q0tnOGcM
買うのとプレイするの分ければおk
461なまえをいれてください:2009/12/24(木) 10:56:04 ID:OEysLW/p
ネットワークチケットの番号入力してチャージしたら、チケットは他の使い道はないんですか?
すぐに処分してもおk?
462なまえをいれてください:2009/12/24(木) 11:03:32 ID:q0tnOGcM
おk
463なまえをいれてください:2009/12/24(木) 11:20:02 ID:CAZyytrO
>>459
オンラインIDが見えても
サインインIDの推測・解析は不可能

もし推測可能なアホなオンラインIDだったとしても
サインインIDが変更できるから問題なし
464なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:03:30 ID:OjdEVd39
>>460
PS3はともかくPSPはダウンロードに使ったアカウントじゃないと起動できない

>>463
サインインIDとかも友人とかなら予測できないか?
一度でも秘密の質問バレで入られちゃうと
パスワードとサインインIDを変えられて完全に乗っ取られてしまうんだぜ

クレジットカード情報とか面倒でもちゃんと消しておくのが必須だな
皆は当たり前の様にやってるだろうが
乗っ取られてからは消すことも出来ないし
465なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:09:38 ID:5BztLizR
よくわからないけど、秘密の質問に答えたら
登録してあるメアドにPWが届くんじゃないの?
正解ー♪っていってその場でドドーンと画面に
PW出ちゃうならやばいだろうけどw
466なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:13:06 ID:hvjFRtLt
>>464
そこまで心配なら
PSN専用のフリーメールアドレスとってくるか
Gmailのアドレスに+足して意味不明にしたやつ使えばいい

予想不可能なアドレスなんていくらでも作れるだろ
467なまえをいれてください:2009/12/24(木) 13:16:42 ID:q0tnOGcM
考えすぎだと思うけど
これで乗っ取られるっていうならネットサービス何も使えないだろ
468なまえをいれてください:2009/12/24(木) 14:11:15 ID:vKVo5anH
だよねえ
つーか迷惑だからこういうバカは一生使わないでいて欲しいw
469なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:06:44 ID:kKx9tCYp
PJSおもしろいな
470なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:28:09 ID:nQ1aJshq
オンラインIDは変更出来ないようですが、
サインインIDは変更出来ますか?
471なまえをいれてください:2009/12/24(木) 15:30:10 ID:nQ1aJshq
470です。
すみません、自己解決しました。
ttp://www.jp.playstation.com/psn/korehajipsn/jyunbi_account/name/
472なまえをいれてください:2009/12/24(木) 16:43:55 ID:JhQ0EwQr
>>425
みんなでスペランカー 2400円
来月に1200円で単品でも遊べるブラックが出るけど
それは上級者だからおすすめしない。
473なまえをいれてください:2009/12/24(木) 16:47:38 ID:vKVo5anH
ブラックは拡張パック扱いで良かったと思うんだがなあ・・・
なんで単品売りなんだよ・・・しかも実に半端な値段であるw
474なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:19:50 ID:3Pr8dLwO
無印がブラックの値段だったらはるかにオン賑わったろうに

もう一声800円なら3倍以上売れたはず。
2,400円って値段付けた奴クビにした方がいいよ。>Irem
475なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:25:12 ID:uXdIfr14
それだとプラチナがなくなるからダメです
476なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:35:31 ID:vKVo5anH
俺は素スペの2400円には納得出来たよ?
477なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:46:09 ID:70KX+sZS
同じく2400円で十分な出来だと思う
478なまえをいれてください:2009/12/24(木) 17:49:51 ID:Mky4FRgn
プラチナって2000円から?
479なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:00:41 ID:raSXufTC
買った人間が納得したからって、値段見て購入見送った人間が買ってくれるわけじゃない罠

クチコミで少しは売れたのかなあ
480なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:30:31 ID:vajViVP5
ダライアスってPSPか・・・PS3だと思ってずっと探してた。
PS3のヌーゲームはあんまりいいのがないね
481なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:49:18 ID:1HgWSJs1
携帯やipodとずいぶん値段が違うのは、何が原因なんだろうね? ロイヤリティ?

まあ携帯ゲームは月300円で遊び放題とか採算合うのが不思議なくらいだけど。
パケット使わせるサービスは携帯キャリアからバックマージンでもあるのかね。
482なまえをいれてください:2009/12/24(木) 19:02:38 ID:vKVo5anH
そりゃ携帯のは採算合うだろさ
105円や315円のはその程度の出来でしかない
むしろこんなんで金dのかよってレベルのが多すぎ

iPodのは何も考えないバカが価格ライン下げまくって荒らしてるだけ
483なまえをいれてください:2009/12/24(木) 19:17:18 ID:cVSZDqrt
みんスペは体験版あればよかったのにね
ステージ1〜5ぐらいやれるような感じで
こんなのが全100ステージ+複数モードあるって体験できれば
内容的に不足してないとわかるのに
484なまえをいれてください:2009/12/25(金) 01:01:50 ID:YCjK/Fei
>>483
俺なら体験版やったら、
すぐ死ぬ→クソゲー認定→買わない
って結論になってしまいそうだわ

お金出して買ったからこそ、
すぐ死ぬクソゲー→もったいないからもうちょっとプレイ→慣れてくる→良いゲー
って感じになれたんだと思う

異論は認める
485なまえをいれてください:2009/12/25(金) 01:29:40 ID://h2S1n8
体験版やったらその体験版で満足してしまう→製品版買わない奴すら世の中にはいるしな
486なまえをいれてください:2009/12/25(金) 04:24:39 ID:/KL4bMtb
気になっていたけど体験版やってやめたってソフトもあるし
ノーチェックだったのに体験版やってハマって買ったってソフトもある

トータルで買った本数で言えば変わらないのかもしれないけど
ハズレ率は大幅に下がったわけで
俺にとっては体験版ってのは間違いなく役に立ってるわ
487なまえをいれてください:2009/12/25(金) 06:12:26 ID:tLX3tCuJ
でも体験版は微妙でも本編はいいものだって存在するはずだしそのへん難しいよね
488なまえをいれてください:2009/12/25(金) 07:18:35 ID:FHmkv3U4
石村とかな
489なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:17:37 ID:dE819+vp
実際のところデモやる前から買う買わないは決まってる
デモが微妙でも元々買う気があったなら買ってる
例えばアンチャ、バイオ、ロスプラ、龍如、石村はデモが微妙だからスルーしたと思ってる人が多々いるが
俺から言わせれば元々買う気ないだろと
実際あんなデモでも(洒落じゃないぞ)元々買う気がある人が買ってる訳で
490なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:31:35 ID:+P6BWFaE
石村ってなに?意味がわからないのですが
491なまえをいれてください:2009/12/25(金) 11:59:08 ID:E8VxJd3E
専用スレでもないところで、分かる人が限られるような呼び方する馬鹿は放っておけよ
492なまえをいれてください:2009/12/25(金) 12:33:07 ID:4yHpS5Jh
北米の体験版にあったマッシュルームウォーズがツボにはまったんだが、
買った人いない?難易度がハードでも簡単だったんでそこが気になる。
あと>>418のサイトの買い方の流れを教えてほすぃ
493なまえをいれてください:2009/12/25(金) 12:37:31 ID:zy4P5ysg
たしかに石村のは本編のおもしろさが全然含まれてないひどいデモだったw
逆にダンテはデモやって購入決定したよ 良パクリゲーってのが伝わってきた
最近だとWizがデモで成功してたんじゃないかねぇ
494なまえをいれてください:2009/12/25(金) 12:50:56 ID:LC/E6az1
海外アカだとオンラインIDだけなんですよね
独自のハンドル名つけられるのは日本だけだな
495なまえをいれてください:2009/12/25(金) 13:24:39 ID:M3nPJ2Qk
キモオタのオンネーム使用率は異常
プロフ見りゃ痛いID丸分かりなのに意味あるのかあれ
オンのバグの原因にもなってるし廃止した方がいいのにな

>>454
早速日本にもきたね
496なまえをいれてください:2009/12/25(金) 16:09:59 ID:LC/E6az1
ぽっちゃりスレでは盛り上がってるな
497なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:10:41 ID:UEntgmHz
ぽっちゃぷりとシューターは買うとして
グラビティなんとか、ってやつはどんなだ
誰か買ってる人いない?
498なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:36:27 ID:ZzYo6O0N
>>497
体験版やって即削除したわ
慣性操作がウリみたいだけどイライラするだけ
なんか文字は見辛いしシューターの方が数倍面白い
499なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:40:25 ID:sI6uc+L+
つーか体験版あるんだからやってみろよ
文字が見辛いのは同意だけど俺は結構楽しかった
ぽっちゃりがなかったら買ってたかな
500なまえをいれてください:2009/12/25(金) 18:46:05 ID:UEntgmHz
>>498
おけ、期待しないでやってみる

>>499
すまん、気付かんかった
あとでやってみる
501なまえをいれてください:2009/12/25(金) 19:26:35 ID:E8VxJd3E
Mr.PAINにぽっちゃりプリンセス来たんだが流行ってんのか?これ

っつーかゲップ連発できめえんだが、豚プリ
502なまえをいれてください:2009/12/25(金) 20:00:58 ID:Id6A0kTP
日本語でおk
503なまえをいれてください:2009/12/26(土) 02:50:09 ID:pDmWkd+6
なんとなくルナランダーってゲームがやりたくなったんだが
PSNで似たようなのありますか?
504なまえをいれてください:2009/12/26(土) 05:18:18 ID:qiJtDzhB
>>501ちょっと詐欺臭いですね…。
505なまえをいれてください:2009/12/26(土) 08:45:34 ID:CWwpS7FN
>>501
そのデブ姫の指をよく見てみろ。
506なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:10:45 ID:hsdOIyax
ディスクの出し入れがだんだん面倒になってくる。
FF13 定価でもいいんで、PSNで 売ってくれー。
507なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:12:25 ID:rAGhTIUw
38GBもDLしてインストールするのか・・・
508なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:34:56 ID:1AW95UXk
たいしたサイズじゃないな
つか、そこまでのサイズになる場合
冒頭以外のデータはバックグラウンドダウンロードするって手もある

ちなみにFF13は、プレイ開始してもストアのバックグラウンドダウンロードを止めない仕様
マシンパワー的にはまったく問題ないようだ
509なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:40:33 ID:KNJbqT98
追加シナリオをダウンロードするための仕様かも
510なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:48:02 ID:ul2S9OGl
PJシューターすぐ終わっちまった
511なまえをいれてください:2009/12/26(土) 21:48:49 ID:Trrwz5Nz
オフラインゲームでバックグラウンドDLできるのはPS3の仕様。

>>507
60GB以下のPS3ユーザーはインストールできなくて涙目だなw
512なまえをいれてください:2009/12/27(日) 00:58:22 ID:RyqtjfMD
出ないから無問題

フルゲームで配信されてるバンパラって何GBなんだろ
Warhawkはオン専だから2GBくらいだった気がするけど
513なまえをいれてください:2009/12/27(日) 01:25:23 ID:lVbMR2yo
箱○とマルチだから精々6GBだろ
514なまえをいれてください:2009/12/27(日) 01:27:48 ID:nl13laq3
>>511
オフ専ゲームでもダウンロード止まるゲームあったと思ったが
515なまえをいれてください:2009/12/27(日) 01:58:53 ID:5xVRKOWK
戦ヴァルは止まってそう
516なまえをいれてください:2009/12/27(日) 05:02:40 ID:rwTYDmOK
GTA4か何かも止まらなかったっけ
買った当初DLかけてゲームやってたらDL率全然進捗なくて
「ああ、そういう仕様なんだ」って思ってた
PS3と一緒に買ったのがGTA4なんだよなあ
冤罪かもしれないが
517なまえをいれてください:2009/12/27(日) 08:01:11 ID:65LioWIk
DL止まる:PS2ゲーム/DVD&BD再生/ネットに繋ぐPS3ゲーム
DL止まらない:PS1ゲーム/ネットに繋がないPS3ゲーム

じゃなかったっけ
518なまえをいれてください:2009/12/27(日) 10:00:39 ID:ror85umM
だいたいあってる
あと動画再生中もDL止まらないね
519なまえをいれてください:2009/12/27(日) 13:25:24 ID:VaLpp/Fk
ぽっちゃりってグロ表現あるの?
プロモからは全然そんな印象受けないんだけど
520なまえをいれてください:2009/12/27(日) 13:50:26 ID:RyqtjfMD
オリジナル版は部位吹っ飛んで血の海になるけど日本版は知らない
521なまえをいれてください:2009/12/27(日) 13:52:20 ID:O/kHh3li
>>519
流血のオンオフができる
wikiによると、北米版は切断のオンオフもできるらしい
日本版は切断なし
522なまえをいれてください:2009/12/27(日) 14:27:30 ID:VaLpp/Fk
>>521
なるほど プロモは流血オフバージョンなのね
アリガトン
523なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:07:45 ID:rwTYDmOK
なんで日本は欠損表現だめなの?
切られれば落ちるでしょ
当たり前のことを規制してどうすんだろ
「死んでも生き返ると思った」と弟を殺した兄のごとく
「これくらいじゃ腕は切れないと思った」と弟の腕を切断する兄を作りたいのか

こういうアンケートもあるようだが(眉唾だけど)
ttp://news.goo.ne.jp/hatake/20090319/kiji3104.html
ゲームで痛みを知るってのも学習なんじゃないかな、子供の脳みそには
524なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:25:42 ID:4lVilyUe
>523
欠損表現に不快感を示す人が多いから。そういう常識の範疇。

もちろん、これらの事が常識だと思えない人間がいて、それを許容できるのが健全な社会。
君の存在が否定されるわけでは無いぞ。
525なまえをいれてください:2009/12/27(日) 15:33:11 ID:qoewiWyS
日本にはどこかうるさい団体でもあるんだろ。

映画じゃ普通に首が飛んだりしてるのにな。
526なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:00:43 ID:O/kHh3li
うるさい団体もだけど、そうすればCEROを低くして多くの人にうれるようにもなるからじゃないか
527なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:32:39 ID:TERMpp0i
>>523
心停止しても蘇生する例はあるでしょ
そのアンケートはどう考えても質問が悪いだけ
528なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:34:32 ID:nl13laq3
>>523
流石にそれはお門違い
切ったら痛い、切り落としたら取り返しがつかないってのは
実生活で学ばなきゃダメ

昔なら鉛筆ぐらい血だらけになりながら自分で削れるようになれ
って話でも始まるところなんだろうが
今は「小さなミス」を体験するチャンス自体がなくなってて可哀想だよな
529なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:56:29 ID:PnqT0YmF
別に今だって転べば痛いし何らかの刃物で傷つけば血は出る。そんなことで
教育がどうたら言うのは自分で子育てをしたことがない人。

グロや欠損に対する規制があるのは当たり前。
グロや欠損を見て不快になるのは当然。そういうので喜んでる奴が蔑まれるのは
当然だし、むしろ教育で気をつけないといけないのはそっちの方向。

一方、自分の子供がプレイしてるゲームにグロ表現があって、それをゲラゲラ笑いながら
プレイしてるのに気づいて、叱れる親がどれだけいる?気づけないか、気づいても
やれやれで済ませてしまうのがほとんどだろう。そうして子供の感性が麻痺していく。

だから、社会としてそういう病巣の目を摘み取る努力をするのは当たり前。長文スマソ
530なまえをいれてください:2009/12/27(日) 17:58:04 ID:0OeCQPjo
>>529
病んでるのはお前の頭だよ
531なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:02:00 ID:O/kHh3li
何のためのCEROなんだか
532なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:04:53 ID:NsZkAj5D
「不快なら見るな」
なんでこれが通用しないのか不思議で不思議で。
ダラダラと垂れ流してるテレビをわざわざ見て「不快な内容で傷つけられた!」とかどうでもええねんっつー。
533なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:15:49 ID:3LSbv7eg
それは臭い物には蓋をしろって論理だろ。

自分は基本的に表現の規制には反対だけど、グロ表現を喜ぶ人間の気持ちは
分からん。グロや欠損表現見て何が楽しいわけ?快感なわけ?
534なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:22:56 ID:0OeCQPjo
別にそれ自体を楽しむわけでも快感を得るわけでもないよ
そういうキチガイを想像してるから議論が噛み合わないんだな
なるべきものがそうならないと気持ち悪いって話だよ
壁をすり抜けるポリゴンが気持ち悪いってのと同レベルの話
535なまえをいれてください:2009/12/27(日) 18:24:39 ID:NsZkAj5D
むしろ、理解出来る表現ってそんなに多いのかお前にとって?
映画のカメラワーク一つ一つがそんなに深く理解出来るかね。
小説の一文一文が書いた人間の心情から受け取る側の有り様まで理解出来るのかね。
周りをよく見て見ろって、理解出来ない表現の方が多いのが現実だろ。
別にお前がアホだってんじゃなくて、みんなそんな物だ。
それに一つ一つ「なんでそれが必要なんだ?要らないじゃないか規制しろよ」とか言うか?
特定表現にだけ「理解出来ない、なんでそれが必要なんだ?」って態度を取る事自体が、
その表現を封じたいって感情を卑怯な形で表現してるだけだよ。
536なまえをいれてください:2009/12/27(日) 20:39:52 ID:nl13laq3
おーおー威勢がいいねえ
体制に反抗する僕ちゃんかっけーってか?w
537なまえをいれてください:2009/12/27(日) 22:12:48 ID:frD4dXvS
>>497-499
PJスレで書いたんだが俺体験版やらずに購入して死んだorz
シューターだけにしとけば良かったわ
538なまえをいれてください:2009/12/27(日) 23:05:59 ID:RyqtjfMD
Peach Johnしか浮かばない
539なまえをいれてください:2009/12/28(月) 03:57:06 ID:k0MMSFqe
>534
そろそろ気がつこうよ。
君の感性に付き合える人間は、案外少ないってことにさ。
540なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:08:45 ID:KRKlToab
馬鹿に触ると馬鹿が感染るよ
541なまえをいれてください:2009/12/28(月) 04:51:35 ID:45UZ/aRz
何のスレだよw
542なまえをいれてください:2009/12/28(月) 09:18:20 ID:EpM+/vV7
おいおい、問題はぽちゃプリが面白いかどうかだろ
で、気になってるんだが面白いの?かわいいチビキャラ最大32人対戦とか
俺が小学生の時に実現したらいいなと夢見た
昔ボンボンで連載されてた「ゲームソフトを作ろう」って漫画にあったピローファイトみたいじゃないか
543なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:08:07 ID:PX6wTRvz
プリンセスのはらわたが飛び散るゲームなら買い
そうじゃないならウンコ
544なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:08:37 ID:vdgYsnQE
体験版あるべ
それよかCastle Crashersマダー? 夏のComic-Conからずっと待ってるんだけど!
545なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:10:35 ID:PX6wTRvz
ゲーム、アニメ、映画などの表現手法に規制は一切不要だ
っていうか所詮自主規制でしかないんで、やっちめえばいいんだよ
キチガイって言葉を使ってもOK
子供殺してもOK
表現したいものをするべきだ
昔はだからこそ表現者に活気があった
546なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:13:50 ID:zZt6Ob9b
>>542
本スレとおぼしきスッドレが落ちていたでござる
と言うことはだな、つまり・・その・・面白おいなににするやめふぇwgrbyjんふぇxc
547なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:25:08 ID:uC5iN7je
>>546
邦題で検索
548なまえをいれてください:2009/12/28(月) 11:58:59 ID:49w22I4M
>>545
規制の全廃ってのもどうかと思うぞ
規制があるからこそ、抜け道探す試行錯誤が表現の幅を広げる事もあるんじゃないか?
549なまえをいれてください:2009/12/28(月) 12:17:40 ID:D/mC57Td
抑圧があったから琉球空手もカポエイラも発達したんだもんな
550なまえをいれてください:2009/12/29(火) 07:28:58 ID:1rNBLK03
カポエラなんて「抑圧の中でよく頑張った」ってだけのネタ格闘技だけどなw
もちろん編み出された歴史や苦労はわかるが、それがどこに出しても通用する物かは別の話
551なまえをいれてください:2009/12/29(火) 10:30:54 ID:9Uuf7+9f
何のスレかと思ったぜ
ゲームで痛みを知るって、
プレイキャラが切られたら操作してるプレイヤーにも切られた様な痛みが走るにしなきゃ駄目じゃん
血が出ても手が吹っ飛んでも自分が全く痛くないって方が問題だと思うぞ

あと、鎖国してる社会でもないんだから規制撤廃したければ海外版を
買えばよかろう。或いは海外に行けばいい
ただそれだけだろうよ
552なまえをいれてください:2009/12/29(火) 11:01:26 ID:IFOVsEFM
>プレイキャラが切られたら操作してるプレイヤーにも切られた様な痛みが走るにしなきゃ駄目じゃん

ゲームですら家から出られねー^p^
553なまえをいれてください:2009/12/29(火) 13:04:17 ID:wVHuc6HC
クラフトマンの店長なら作ってくれるんじゃね、痛みも感じるシミュレータ
其れはまぁ良いとしてゲームや漫画、映画で人の辛さや生き死にについて学ぶって普通にあると思うんだけどな
554なまえをいれてください:2009/12/29(火) 13:11:25 ID:LcXiF6Dr
その前にミニマムな物でいいから実体験しておく必要がある
書籍や映像作品は、その意味を考えるのには有効だけど
一次情報にはなりえない
555なまえをいれてください:2009/12/29(火) 13:21:36 ID:a4LfaQpO
ヘッドショットしたら頭が吹き飛んだり
近接攻撃で派手な演出でバラバラに刻んだりとかは
気持ちよさや自己満足を煽るだけで
教育に役立つようなグロ演出では無いと思われ
無くせとは言わないが人に勧めたいとも思わない
556なまえをいれてください:2009/12/29(火) 14:22:50 ID:2fXbq7JA
まぁ「これ頭吹っ飛ぶしバラバラになるしさいこーに面白いよ^^」って勧められたらそいつを100パーキチガイ扱いするわな
557なまえをいれてください:2009/12/29(火) 15:21:39 ID:wVHuc6HC
ゲームをゲームとして楽しんでるなら別によくね
そういう人に対して「ゲームと現実の…」というのはお門違いだし
現実と違うと言うことを認識した上で、できないことをできるのが面白いと感じるのはアリだと思うよ
首都高を300km/hですっ飛ばすゲーム然り
558なまえをいれてください:2009/12/29(火) 16:10:33 ID:nwKlKmKy
ゴアはいらんと思うけど別に規制する必要性もないと思う
559なまえをいれてください:2009/12/29(火) 18:04:42 ID:pV9/HqEJ
何故か1000円チャージしたら、二重引き落とし食らってるわぁ
560なまえをいれてください:2009/12/29(火) 18:17:06 ID:LcXiF6Dr
二度買いしたんだろw
561なまえをいれてください:2009/12/30(水) 00:17:38 ID:rHN4GQ5k
外人ってなんでグロイのばっか作るんだろうな
日本だと敵倒したらお菓子飛び散るとかの方が100倍売れるのに
562なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:08:43 ID:t46u1dWT
日本ではそれでも全く問題ないけど
アメリカではそういうふうに作るとゲームとしての内容同じでも
ガキ向けと見なされて本当にガキしか買わなくなるから

なんつーか歪んだ国だよホント
563なまえをいれてください:2009/12/30(水) 01:56:12 ID:qqAZUCxO
>562
なるほど。そういわれると分かる気もする。
アメリカは>534のような考え方の人が多いんだな。
(より現実に近いFPSが好まれて、アニメ絵が好まれない理由も同じか)

日本に生まれてよかった気がする・・・・。
564なまえをいれてください:2009/12/30(水) 02:00:16 ID:dhC+djSb
日本だって時代劇でお菓子が飛び散ったらコントだろ
565なまえをいれてください:2009/12/30(水) 02:03:23 ID:gDU8UEXH
とりあえず俺が言えるのは、そういう話は他所でやれって事。
566なまえをいれてください:2009/12/30(水) 02:36:23 ID:t46u1dWT
マリオが(あとになって)親父キャラに設定されたのも
普通にヒーローだったらガキ向けと見做されるからだそうだ
567なまえをいれてください:2009/12/30(水) 04:13:44 ID:f8HS7PfC
なんか急に「クレジットカード情報が無効です」ってはじかれた・・・
試しに他の通販サイトで使ってみたらOKだったんだけど・・・
568なまえをいれてください:2009/12/30(水) 08:33:31 ID:GZGJxCcA
>>561
そんなことしたら子供がお菓子欲しさにリアルで銃ぶっ放すだろ
569なまえをいれてください:2009/12/30(水) 13:45:01 ID:dhC+djSb
>>566
元からヒゲオヤジだろw
570なまえをいれてください:2009/12/30(水) 21:02:47 ID:8ORR8RFv
PSPの場合、オンラインIDは変えられないの?
あと課金情報って移せないのかな?
571なまえをいれてください:2009/12/30(水) 23:08:00 ID:RYE/xzSw
>>570
PS3でもPSPでもオンラインIDは変えられないよ。変えられるのはオンラインネーム。
ウォレット残額や購入履歴を他のアカウントへ移すのは無理。
572なまえをいれてください:2009/12/30(水) 23:32:34 ID:WBd3W3jx
>>567
一度クレカ情報が無効になると24時間ロックかかるから、
24時間クレカ認証に絡む操作を一切行わないようにして、
その後再度試して直らないようならサポートに連絡。

ロック中にクレカの操作すると最後に操作したときから
また24時間ロックかかるから触らないこと。
他のカード登録とかもダメだからとにかく触らないこと。
573なまえをいれてください:2009/12/31(木) 00:08:38 ID:ulQBtYTQ
>>571
そうなのか…
オンラインネームに全部対応してくれればいいけど
実際ランキングとか大抵オンラインIDなんだよね
最近インフラゲー増えてきたけどオンラインIDが微妙なので躊躇うな
574なまえをいれてください:2009/12/31(木) 01:48:24 ID:3Fuqbk23
PS3のネットワーク設定から回線速度図ると遅いんだけど解決方法教えて
575なまえをいれてください:2009/12/31(木) 08:11:16 ID:9gPbbxn7
オンラインネームは日本だけ対応だったはず
海外では指定できない
576なまえをいれてください:2009/12/31(木) 10:41:10 ID:z6sMDJc8
>>573
IDってのは言ってみりゃ本名なんだから
どこに出したって恥ずかしくない名前振るのは当然なんだぜ
ネタで付けていいのはネームの方だけ
しかも対応しないソフトの方が多いって事は覚えておいた方がいい
577なまえをいれてください:2009/12/31(木) 11:06:00 ID:EaoENqXF
ちょっと聞かせてください
PlayStation.comからはサインインできるのに、MediaGoからだとサインイン
できないって現象が出た人っています?
MediaGoで、PlayStationStoreは表示されるのに、サインインが出来ない
で、エラーが発生しました(80860001)とか表示されてその繰り返し

1週間くらい前には問題なくサインインとDLできてて、PlayStation.com
からの再DLは問題なくできた
MediaGoのアップデートも確認したけど何もなし

ググってみたけどそれっぽいの見つからなくて
578なまえをいれてください:2009/12/31(木) 12:03:51 ID:z6sMDJc8
もともとちゃんと出来ていたことが出来なくなったのなら環境の問題
出来ていた時の状態に戻しましょう
579なまえをいれてください:2009/12/31(木) 12:07:38 ID:plbKkrY+
>>577
最近MediaGo使っていなかったから今やってみたけど、問題なくサインインできたよ
試しにMediaGoを一旦アンインストール→再びダウンロードして再インストールしてみては
それでも無理なら、エラー番号も出ていることだし、サポセンに報告した方が良いかもしれない
その後何かあったら報告よろしく

念の為、PSNの右上から、ブラウザからサインインできるかも試してみると良いかもしれない
ttp://www.jp.playstation.com/psn/
580577:2009/12/31(木) 14:56:09 ID:EaoENqXF
>>578>>579
ありがとうございます

>>578のとおり、どうもPCの環境のせいだった模様
デフラグかけたりしてたらサインインできるようになりました
この前サインインしてから何かいじった訳ではないんだけどなあ
どうも失礼しました

サポセンはともかく、あの長ったらしいインストールをもう一回
やるのは心が折れる…
581なまえをいれてください:2009/12/31(木) 21:11:11 ID:3Fuqbk23
クズドモシネ
582なまえをいれてください:2010/01/02(土) 03:18:29 ID:G+rrBMvD
DMMのBDが届いたので試してみたけど作品数が多いから一気に動画ライフが充実しそう。
まだアニメの一話無料しか見てないけどw
583なまえをいれてください:2010/01/02(土) 03:30:57 ID:vQnHGDVo
よくあの画質で見る気になるな
584なまえをいれてください:2010/01/02(土) 04:49:22 ID:ZrtFE8dw
よくそんな顔で生きてるな
585なまえをいれてください:2010/01/02(土) 13:03:18 ID:G+rrBMvD
>>583
無料なら画質は気にならんけどな
586なまえをいれてください:2010/01/02(土) 13:07:28 ID:lC/bHibD
>>585
なるほどいい乞食っぷりですことw

そういう事やってると知らず知らずのうちに審美眼が腐るよ
587なまえをいれてください:2010/01/02(土) 13:33:18 ID:5Juq5efT
審美眼が腐る(キリッ

年明け早々笑わせんな
588なまえをいれてください:2010/01/02(土) 14:29:56 ID:jygxgYU9
ぐッ!し、静まれ俺の審美眼…ッ!
589なまえをいれてください:2010/01/02(土) 17:43:40 ID:G+rrBMvD
>>586
有料のは見ないとも言って無いけどな
有料ではHDにするし無料ならSDでも気にならんよ
590なまえをいれてください:2010/01/02(土) 18:43:44 ID:dYe/5ae3
>>523
ゲームでは痛みを知ることは出来ません。ですが、やってはいけないと感じることは出来るかもしれません。
それが、現実ですからね。
591なまえをいれてください:2010/01/03(日) 02:03:02 ID:fVnTkQvn
・・・痛い発言が続くな
592なまえをいれてください:2010/01/03(日) 03:29:19 ID:MRllxypI
DMM/BDのHDって音声2ch?5.1ch?
593なまえをいれてください:2010/01/03(日) 10:55:39 ID:ItE0Z3R3
当然2ch
594なまえをいれてください:2010/01/03(日) 12:56:38 ID:MRllxypI
2chかー
昔はショボいラインナップだったのに見たい映画結構あるし
Neural-THXかまして見るか
595なまえをいれてください:2010/01/03(日) 13:40:55 ID:xP7WPaUw
2chはほんと害悪だよなぁ
早く駆逐されれば良いのに
596なまえをいれてください:2010/01/03(日) 17:28:36 ID:fjMiw4TR
そうだね。プロテインだね
597なまえをいれてください:2010/01/04(月) 10:12:50 ID:NeppDSE3
HOMEのFF13のスペースって「今なら期間限定で無料」とか書いてあるけどまさか今後入るのに金取る気なのか?
598なまえをいれてください:2010/01/04(月) 10:40:21 ID:e9ISDaYU
>>597
HOMEのホームスペースってのは本来、コスと同じで購入もしくはリワード取得するものだよ
別に売ろうってんじゃなくて配信期間が限定されてるだけかもね
599なまえをいれてください:2010/01/04(月) 13:30:28 ID:IlXWEP9i
600なまえをいれてください:2010/01/04(月) 13:55:32 ID:NeppDSE3
やだよ
コピペしろよ
601なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:08:07 ID:kPWNGjis
うぜぇよ カスゆとりは消えな!
602なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:08:33 ID:Gf5a59Um
そうだよ
SONYにアクセスログが残っちゃうだろブーブー
はやくして
603なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:17:18 ID:yOWLWM+h
>600
はい。

『FINAL FANTASY XIII』がついに発売!
PS Homeではこれを記念し、パーソナルスペース「エデン・聖府代表展望室」をマーケットプレイスにて無料配布いたします!配布期間は2010年1月13日まで。配布期間終了後は600円での販売となる予定です。
このチャンスをお見逃しなく!
また、登場キャラクターの衣装セットや、キャラクターをモチーフにした家具も同時に販売開始!
パーソナルスペースとあわせてPS Home内でも『FINAL FANTASY XIII』の世界観を感じてみてはいかがでしょうか。
604なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:20:18 ID:kPWNGjis
なんでこういうクズみたいなゆとりカスを甘やかすかな
605なまえをいれてください:2010/01/04(月) 14:27:35 ID:NeppDSE3
まさか本当にコピペしてくれる人が居るとは
あんまり甘やかさないほうが良いよ、こういう輩は
601みたいな反応を面白がってるだけだから
俺のことだけどな!
606なまえをいれてください:2010/01/04(月) 23:02:34 ID:esxO+1sl
正直HOMEみたいなゴミに金つぎ込むならもっと別なものに金かけて欲しい
607なまえをいれてください:2010/01/05(火) 05:19:23 ID:2QA5Etfs
HOMEはもうちょっと軽ければなー
608なまえをいれてください:2010/01/05(火) 06:29:20 ID:oYge4JHj
HOMEはせめてマップの移動はシームレスにしろ
動きも糞、画質も糞、ロードも糞だから恐ろしい
609なまえをいれてください:2010/01/05(火) 06:53:56 ID:BGNTySGp
HOMEをシームレスってお前、HDD何GB使わせるつもりだよ
610なまえをいれてください:2010/01/05(火) 08:05:06 ID:Tcs4wVfN
いいんじゃねーの別に
今は2.5型でも640GBまで容量あるし
611なまえをいれてください:2010/01/05(火) 08:15:01 ID:EHX8t/ij
シームレスにするにはデータを少なくしなきゃならないし、HDD必要量は減るんじゃないか。
612なまえをいれてください:2010/01/05(火) 08:46:02 ID:6728w3/M
PS3って少ない少ないメモリの代わりにHDD使うんじゃなかったっけ
まあ広場とゲーセンと喫茶とシアターは位置的につながってんだから
ロードなしにしてもらいたいけどな、気分的に
613なまえをいれてください:2010/01/05(火) 09:31:45 ID:Tcs4wVfN
2GBくらいは欲しいよなメモリ
256MBってのはPSP2にでもブッ込んどけよ
614なまえをいれてください:2010/01/05(火) 13:07:49 ID:WeM2zbp7
昔64で出たハイレゾパックみたいに、追加でメモリつけられないのかなぁ…
615なまえをいれてください:2010/01/05(火) 14:16:28 ID:NC1/y0Zo
本来ならクタラギがいれば
ハイエンドPS3も発売するはずだったんだけどな

メモリを倍増したり
GPUを強化したり

その為の仕組みは作ってあるって言ってたし

これが出れば、ハイエンドPS3ならHOMEも快適になりそう
616なまえをいれてください:2010/01/05(火) 17:53:03 ID:XVl9w2VW
Homeは萌え萌えキュンなキャラにするだけで流行る!
617なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:15:34 ID:zDD3BxdY
過疎過ぎてなんで終了しないか不思議で仕方なかった
コーリングオールカーズのオンラインがとうとう終了するんだな
購入者の一人として、お疲れ様と言わせてもらいます

ただ、メタルギアぐらい客を呼べるソフトならともかく
マイナーゲーで日本鯖立てたのはがんばりすぎだったな
依託費用とかかかるのかも知れないが
マッチングは世界共通、地域フィルター有りがベストだよね
618なまえをいれてください:2010/01/05(火) 23:16:35 ID:LTVFbfYk
>>616
それなんてaisp@ce
619なまえをいれてください:2010/01/06(水) 00:32:51 ID:mK0ycdII
>>617
あれ面白かったんだけど
人いなかったよな

お疲れさまでした
620なまえをいれてください:2010/01/06(水) 01:33:15 ID:cK/GVEiV
MAGのβが始まってるな
日本でオープンβって珍しいから
アップデートで2G落とすのが大丈夫な人はやってみては
621なまえをいれてください:2010/01/06(水) 01:46:07 ID:KevicTih
>>620
本体2GBはバックグラウンドDLが出来ないから、まだ眠れない俺がいる
622なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:06:28 ID:Mko3LDT/
PS3で面白いのないかなぁ。思ったよりも少ないもんだね。
ワイプアウトとかは楽しいのかな
623なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:18:24 ID:m8e9opUz
面白いのなんていくらでもあるよ
624なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:25:37 ID:RgOoQGSQ
DL版ソフトだけで25本も買ったわ俺
ただでさえ買いやすくて怖いってのにこれ以上良作求めるとか勘弁してよ・・・
625なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:27:58 ID:Mko3LDT/
そんなにあるのかー。ラチェットなんちゃらってやつでも買ってみるか
アーカイブスのほうは結構買ってあるんだけど、NEWのが欲しくてね。
626なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:45:20 ID:RgOoQGSQ
個人的に「これは人にも薦めたい」って思ったのは
StarStrikeHD、WipeoutHD、Warhawk
Pixeljunk Shooter、Pixeljunk Monsters
Wizardry、Flowery、Mr.Pain、みんなでスペランカー
ってあたりかなあ

まああくまでも「薦めたい」であって
どれもが誰にでも安心して薦められるものとは限らないんだがw
627なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:48:59 ID:Mko3LDT/
おお、ありがとう。wizとフラアリーはあるので他の全部買ってくるお!
628なまえをいれてください:2010/01/06(水) 02:51:48 ID:RgOoQGSQ
おい待てこらw自分なりの吟味はしろよ!!www
629なまえをいれてください:2010/01/06(水) 03:24:32 ID:KEyLYqtR
ぽっちゃり買わずにシューター買えばよかったと後悔してる俺
630なまえをいれてください:2010/01/06(水) 03:37:38 ID:mK0ycdII
どっちも買って、どっちも満足な俺は勝ち組
631なまえをいれてください:2010/01/06(水) 04:03:24 ID:s5WAScLd
シューターも結構あっさり終わるみたいだけど
632なまえをいれてください:2010/01/06(水) 09:29:04 ID:SCAfoHjP
PS3やりたいっていうので遊びに来た子に色々勧めたのだけど、左スティックで動いて右スティックで視点を動かすという操作が出来なかったみたいなのですが、そういった初心者に勧められるゲームってありますか?
633なまえをいれてください:2010/01/06(水) 09:35:09 ID:Vk0lrq9U
のびのび
634なまえをいれてください:2010/01/06(水) 10:13:31 ID:6Pt0ELb9
のびのびは視点変更が糞すぎるだろ…
635なまえをいれてください:2010/01/06(水) 10:46:51 ID:RgOoQGSQ
過去に囚われなければあれはあれで結構合理的
636なまえをいれてください:2010/01/06(水) 15:16:51 ID:tykXBjPf
floweryでいいんじゃない?
コントローラー傾けるだけだし、画面は綺麗だし
637なまえをいれてください:2010/01/06(水) 16:30:33 ID:dU2MFNDs
>>632「そうだよね^^;いきなり左スティック・右スティックじゃ難しいよね^^
なにかいい練習になるものないかな?できればスティック1本のものが
いいよね。あ、そうだそうだw最初はこれでスティック操作慣れてみたら
いいんじゃないかな^^えへへw怖くないんだよ^^触ってみてw
右〜左〜上〜下〜そうそう^^うまいじゃん。このスティックは
擦ると高得点が出るみたいだよ^^vやってみようかw」
638なまえをいれてください:2010/01/06(水) 16:40:23 ID:rSKHuKJZ
>>637
遊びに来た子の性別次第で結局左スティックと右スティックになっちゃうだろ
639なまえをいれてください:2010/01/06(水) 17:27:45 ID:s5WAScLd
スティック抜けてるコントローラーあるので僕のスティック挿しときますね^^
640なまえをいれてください:2010/01/06(水) 17:58:40 ID:vBEr1ffx
MSXのカーソルキーにスティックさしてジョイスティック、とか懐かしいなおい
641なまえをいれてください:2010/01/06(水) 18:02:22 ID:OpJ5+2oI
人々のhit-bitだな。
642なまえをいれてください:2010/01/06(水) 20:56:54 ID:tY8bqxaT
女医スティック端子
643なまえをいれてください:2010/01/07(木) 14:07:47 ID:FtAJwdxY
ミンスぺ黒きた
644なまえをいれてください:2010/01/07(木) 21:20:13 ID:enTyW28u
なんつーかビデオが高いな
レンタル価格をツタヤ並に下げてくれ
645なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:43:33 ID:6tLOvGK6
むしろゲオの旧作一律100円程度で。 
646なまえをいれてください:2010/01/07(木) 23:50:21 ID:5hZOmlyk
なら、そっちを使えばいいよ。
647なまえをいれてください:2010/01/08(金) 13:43:44 ID:qw03UFk4
100円なんてやったら完全にレンタルビデオ屋終了だからな
648なまえをいれてください:2010/01/08(金) 13:57:33 ID:e09eqfxb
別にいいじゃん
潰しちまえよ、あんな在日やヤクザしかやらん商売
649なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:31:29 ID:B03pyJH+
まあ俺らが決めることでも決められることでもないし。
650なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:42:32 ID:kUaRw8Ia
メーカー側としてはレンタルビデオ屋儲けさせても意味ないだろうし
そろそろ思い切ってくれるとうれしんだがな
651なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:46:53 ID:70VUMEVi
専業のレンタル屋はどうなろうと構わんだろうが
実際にはその多くがパッケージソフトも扱っていると言う事実
ゲーム同様、小売りとのつきあいはまだまだ重要なのだ
652なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:50:55 ID:kUaRw8Ia
まぁたしかにセルもしてるもんなあ
そのへんはゲームのDL販売でも同じことが言えるか
653なまえをいれてください:2010/01/08(金) 18:09:24 ID:Usrl1DnP
中古販売もやってるから潰す対象だろ
654なまえをいれてください:2010/01/09(土) 00:25:41 ID:p0hrjO5/
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231086_1124.html
SUPER STARDUST HD(STAR STRIKE HD)に3D版があるらしい
たしかにあの爆発を3Dで見たら気持ち良さそう
655なまえをいれてください:2010/01/09(土) 01:04:27 ID:62/4SUJa
いや元々3Dだし!って突っ込もうかと思ったら飛び出す方の3Dかよ
確かにあのゲームなら効果絶大だろうな、自分が死んだ時とかw
656なまえをいれてください:2010/01/09(土) 04:34:04 ID:L0nMp+E6
StarStrikeは悪くはなかったけど何か足りない感じ
657なまえをいれてください:2010/01/09(土) 09:22:38 ID:6IF9sHXn
StarStrikeは何か足りない感じだったけど悪くはなかった
658なまえをいれてください:2010/01/09(土) 11:08:30 ID:nNp2Lqi4
いやいや、
StarStrikeは悪さは足りなかったけど
何かはなかった感じ
659なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:41:37 ID:wrDhNoMp
さっきから80028ED6ってエラーが出て勝手にサインアウトされるんだが・・・
対処法教えてエロイ人
660なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:47:01 ID:9oRm5zQy
諦める
661なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:53:44 ID:8MHuVjv7
GRAVITY CRASHって単独スレ立ってないの?
WIKIとかもなさそうなんだが
662なまえをいれてください:2010/01/09(土) 21:55:19 ID:VQ1Mz1hg
>>659
俺もだわ
663なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:00:54 ID:mc61muB/
障害情報
【PSN】オン障害・メンテ・サービスまとめ7【Live】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257846601/
664なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:26:41 ID:mAZXSYw3
PSNアカウントの名前を変えたいので新規作成しようと思ってるのですが
新しく作成したPSNアカウントに旧PSNアカウントのトロフィーって移行できますか?
665なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:30:25 ID:62/4SUJa
もちろん出来ません
666なまえをいれてください:2010/01/09(土) 22:57:59 ID:lT88Vhzh
海外ストアでデモが配信された
マット・ハザード ブラッド・バス・アンド・ビヨンドは
日本語表示可能になってるね

前作にあたるパッケージ作品の日本語版が延期されたけど
このDLソフトは予定通り1月に出るんだろうか
667なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:33:04 ID:p/d/3gwt
>>659
俺も30秒ほどで勝手にサインアウト
668なまえをいれてください:2010/01/11(月) 00:52:38 ID:79AFkQx+
377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 18:11:07 ID:EKLTCSAF0
OCNとexciteだけだから経路の問題だね
PS3のDNSを自動取得からGooglePublicDNSの
8.8.8.8
8.8.4.4
に変更したら繋がるようになったよ
669なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:13:34 ID:1oq4rVf4
PSNに入ると、左側の選択項目しか表示されないんだけど、障害かなにか?
右側の履歴とか真ん中の画像とか何も表示されてない。
670なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:15:45 ID:1oq4rVf4
>>668
おおお、オレもまさにexcite使ってるわ。
てか、最近CoDMW2とかやってると、やたらとPSNごと切断されることが多かったんだけど、
これが原因?
671なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:20:11 ID:79AFkQx+
>>670
一概には言えんがこれでほとんどの奴らがなおってる
けど回線速度は落ちるぽ
672なまえをいれてください:2010/01/11(月) 01:24:52 ID:1oq4rVf4
>>671
ホントだ
上がりの速度が1/4に下がったw
けど、PSNは普通に見れるようになったよ、ありがと。
673なまえをいれてください:2010/01/11(月) 03:24:11 ID:C4WQCUHb
674なまえをいれてください:2010/01/11(月) 03:28:08 ID:bbRuhw7E
わけの判らないDNSに適当に回すと色々と抜かれるぞ
気をつけろよ
675なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:48:18 ID:T3RGe5Wo
先日PS3を購入したのですがこれだけは落とせってソフトありますか?
676なまえをいれてください:2010/01/11(月) 18:59:34 ID:rgq1N5No
バクテリウスとコーリング・オブ・カーズ
677なまえをいれてください:2010/01/11(月) 19:04:09 ID:bbRuhw7E
バクテリウスは俺はダメだったなあ
あの路線なら何を差し置いてもまず最初にStarStrikeHDを強く推奨するわ
678なまえをいれてください:2010/01/11(月) 19:16:07 ID:FcRUPdg1
>>672
そりゃ、DNS引く必要のあるアクセスが全てgoogleのDNS経由になるんだから
色々遅くなるのは当たり前。ローカルにDNSのキャッシュサーバがあれば別だけど。
全てのアクセスが100〜500msくらいは遅くなると思うよ。
679なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:05:14 ID:MVeV8MpK
>>675
個人的に値段分楽しんだと思うのは
・ピクセルジャンクモンスターズ
・ピクセルジャンクシューター
・STAR STRIKE HD
・クルトン
この辺かなぁ。
あと、ゲームとしての面白さは薄いけど、flowerlyはいっぺん体験しといてもいいかも。
680なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:12:49 ID:1I8SCKmP
flowerlyはよく出来てるけど人によっちゃイライラするから注意
681なまえをいれてください:2010/01/11(月) 22:22:44 ID:WAe7Cl7G
>コーリング・オブ・カーズ
ゲーム自体は悪くないと思うんだけど、オン対戦が出来たのが発売直後2〜3時間だけだったよw

で、個人的にはDarkmistを推す。
682なまえをいれてください:2010/01/11(月) 23:56:15 ID:e+fuVFNe
ぽちゃぽちゃあひるちゃんがおすすめ
683なまえをいれてください:2010/01/12(火) 02:26:17 ID:ZdZXa6Nh
ダークミスト
クリアしたけど、なかなかの満足感を得られた
ラスボス強くて泣きそうだったけどw
684なまえをいれてください:2010/01/12(火) 09:46:25 ID:FUuBWIHN
DarkMistはほんとオススメだ。オンも楽しいし
685なまえをいれてください:2010/01/12(火) 10:39:16 ID:uK8qFmkD
30代以上ならWizもいいぞ
686なまえをいれてください:2010/01/13(水) 01:20:35 ID:8mfj1sZp
ぽっちゃりプリンセス買って、本体再起動させてやってみようと思ったらメンテかよ・・・('A`)
687なまえをいれてください:2010/01/13(水) 10:51:27 ID:VI7cYLNc
Floweryってどうですか?
688なまえをいれてください:2010/01/13(水) 10:58:01 ID:9geD2Fgs
今から3時間ほど前から突然サインイン出来なくなって、メンテナンス中って出て、
今やってもダメで、新しくアカウント作ったらそれは問題なかった、
アカウントによってはメンテナンス中って事もあるの?
689なまえをいれてください:2010/01/13(水) 11:01:08 ID:l6kbDE99
PS3でPSPにPSストアのアーカイブのゲーム買ってゲームデータ入れるのってどうやるの?
PS3とPSPは繋ぐのわかるけどPS3の方にゲームデータいかないか心配なんだ?PS3の方に行ったらそこからPSPに移すの出来ないかもしれないし出来てもなんか面倒くさそうだし。
690なまえをいれてください:2010/01/13(水) 11:01:34 ID:vlOt/+8O
メンテ長引いてる?PSPからアクセスしても接続エラー表示されるし
691なまえをいれてください:2010/01/13(水) 12:27:35 ID:+Q55Yx9Z
>>689
日本語
692なまえをいれてください:2010/01/13(水) 12:53:56 ID:6wN2NYs+
PSPのほうで操作して落とせばいいんじゃないの?
693なまえをいれてください:2010/01/13(水) 14:08:48 ID:IIK3uVQd
サインインはできるけどストアにはいれん
694なまえをいれてください:2010/01/13(水) 14:14:03 ID:8BgIHPya
サポートに電話しろ
695なまえをいれてください:2010/01/13(水) 15:00:27 ID:i9h5LVw+
ストア入れねえ。
>>689
繋げたらすぐ移せるやんな。
696なまえをいれてください:2010/01/13(水) 15:39:07 ID:9GwWPPqC
>>689
PS3でDL完了したら、USBモードで繋いだPSPにコピーするだけだよ。
697なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:15:28 ID:124WlYb3
>>688
>>690

右に同じで、サインインはできたけど
ストアにアクセスできない。
アカウント管理にアクセスできない。
homeも起動できない。
今も同じで、アカウントによっては正常に接続できる。

メンテ終了してる様子だから、一部ユーザーに不具合が発生してる模様。

どうなってんのん?
698なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:20:18 ID:y0/8ecw0
なーにが「どうなってんのん?」だ
馬鹿なのか?
メンテしてるって判ってるなら素直に終わるまで待てよ
699なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:45:40 ID:124WlYb3
メンテは終了してるとインフォメーションセンターで連絡もらったんだよ。
アホか。
700なまえをいれてください:2010/01/13(水) 16:54:52 ID:UvN53IVJ
>>697
同じだサブ垢はつながるしHomeにも入れるのにメインが駄目だわ
701なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:10:26 ID:124WlYb3
>>700
たった今、原因を調査中との連絡が入った
今日中に修復できるかどうかは怪しいらしいが orz
自分だけじゃなくて少し安心したよ
702なまえをいれてください:2010/01/13(水) 17:35:07 ID:124WlYb3
なんか直ったっぽい
聞いてたより対応はやかった
703なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:08:17 ID:S+Rj6sRx
ちょw今PSPのソフト買ったら繋がらなくなった
せめてダウンロードさせてくれよw
704なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:55:59 ID:aNzux1w+
は?
705なまえをいれてください:2010/01/13(水) 18:58:55 ID:fBXQzwhn
明らかに障害長引いているのに、Playstation Networkのページは更新されていないという。
うちも買ったソフト、ダウンロードしたいんだが(;・∀・)
706なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:11:26 ID:CCzc7LEd
障害発生のお知らせ、とりあえず公式きてたな
ただ、復旧のめど等は全く触れていないが
707なまえをいれてください:2010/01/13(水) 20:18:04 ID:vlOt/+8O
はやく復旧してくれ。でなければ金返せ畜生
708なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:25:57 ID:fFuOOaKZ
何の金として返金してもらうんだ
それはいくらなんだ
709なまえをいれてください:2010/01/13(水) 21:32:06 ID:TqdBi8Rj
ここ最近の不調の原因は何?
710なまえをいれてください:2010/01/13(水) 22:34:22 ID:MQFK4+oX
昨日まではOCN等のDNSが不調
今日はメンテによるPSNサーバの不具合?
711なまえをいれてください:2010/01/14(木) 12:59:02 ID:ct3ndE04
よかったら教えてください。

国内のPS3本体で北米のFF7、8ダウンロードして動作します?PS1のリージョンはのこってしまってるんでしょうか?
一応海外アカウントとって北米のネットワークチケットかってダウンロードできるみたいなことは調べました。

よろしくお願いいたします。
712なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:26:29 ID:yPe6r+U8
アーカイブススレで聞いた方が早いかも
それにしても何故わざわざ海外版?w
713なまえをいれてください:2010/01/14(木) 13:33:58 ID:ct3ndE04
ありがとうございます。
アーカイブススレですね。

他でも聞いてんるんですがなかなかわからなくてw

英語でFFやってみたくて。FF10はできたんですけど他は国内の物ではできないので。(完全に英語で)
714なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:19:17 ID:u0YE4Mqe
北米ストアにあったPSeyeの紹介動画見てたんだけど、
PSeyeでも箱○のナタルみたいなこと、出来そうなのかな?
715なまえをいれてください:2010/01/15(金) 22:22:25 ID:wGAdQTdr
EyePetでぐぐってみ
716なまえをいれてください:2010/01/15(金) 23:55:47 ID:u0YE4Mqe
PSeyeすげー。けど
ちょっと遊んだら飽きちゃいそうだな。
717なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:31:29 ID:ZHoeWMSP
何とかスパルタってのアーカイブスでもないのに600円とかやたら安いな
なんか理由があるのかと勘ぐってしまう
718なまえをいれてください:2010/01/16(土) 03:40:19 ID:1MPISi24
ゲームロフト製だから。
719なまえをいれてください:2010/01/16(土) 06:48:41 ID:xQ5kdiMT
>>717
ロフトの携帯アプリ移植だから。
ぶっちゃけボリュームもあまりないしそれでも割高。
720なまえをいれてください:2010/01/16(土) 09:59:11 ID:YIOE74w6
miniって日本のストアでもいくつかは販売されてるの?
721なまえをいれてください:2010/01/16(土) 10:51:14 ID:1Yu0u2Sn
minis枠自体が存在しないけどテトリスとヒーローオブスパルタ
ヒーロー〜は欧州だとPS3・PSP両対応だが日本ではPSP専用
テトリスはどこの地域でもPSP専用
722なまえをいれてください:2010/01/16(土) 11:36:02 ID:YIOE74w6
miniってPS3でも遊べるのか。知らなかった。
元々iphone向けのゲームをHDTVで表示したらすごい事になりそうな気もするけどその辺上手く細工されてるんだろうな。
723なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:37:04 ID:yVeLzo5U
Floweryってどんなゲームなのかよくわからない・・・
800円の価値ありますか?
724なまえをいれてください:2010/01/16(土) 20:40:22 ID:pRfmGPpM
ゲームとして楽しみたいならない
雰囲気を楽しみたいならある
725なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:36:19 ID:VsAZrdla
トロフィーとろうとするととたんにつまらなくなるな
726なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:45:39 ID:1MPISi24
そんなこたあねえよ
727なまえをいれてください:2010/01/16(土) 22:47:26 ID:LZppOprA
>>726
タモリ乙!
728なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:07:10 ID:+/JNn+4c
PS3専用のアーカイブスもしくはDLゲームでおすすめありますか?
729なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:09:34 ID:qwMlTEHB
カズオいいよカズオ。気づくと5時間くらいやってる
あとWizも面白い
730なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:12:49 ID:4X3df5aD
StarStrike HD
DarkMist
Wizardry
PixelJunk MONSTERS
PixelJunk SHOOTER
みんなでスペランカー
WipeOut HD
Flowery
Warhawk

並び順はおすすめ順にあらず
731なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:14:45 ID:qwMlTEHB
ウィペアウトはやってみたいんだが、酔いそうなんだよな
やってる感覚はF-zeroをもっと早くした感じなのかな?
732なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:20:01 ID:4X3df5aD
>>731
速さだけで言えばFZEROのほうが速いくらい
WOは速さもあるけどそれよりも浮遊感がヤバい
酔わないけど目が回る感じはあるかもね
733なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:21:30 ID:qwMlTEHB
なるほど。買ってみるかなー。ありがとう
734なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:33:41 ID:qwMlTEHB
そういやレイストームHDはいつくるんだろう・・・すげぇやりたい
735なまえをいれてください:2010/01/17(日) 20:53:24 ID:+/JNn+4c
>>729-730
ありがとうございます

カズオなのですが操作性とか画面の見にくさとかはどうですか?
736なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:03:56 ID:qwMlTEHB
>>735
俺は普通に楽しんでるけど、友達に昨日やらせたら目が疲れる言ってたねぇ
多分徹夜でやってたからでしょう
737なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:09:02 ID:qwMlTEHB
>>735
てかカズオはSUDOKUだっけ?好きなら面白いんだろうけど
別にクロスワードの本とかにも問題あるしなぁ。買ってまでやるゲームかはわからんw
俺は大好きだからひたすらやってるけど、PS3としてのお勧めではないからねぇ
738なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:37:12 ID:z8RQ4OGF
カズオって体験版なかったか?
739なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:41:01 ID:Cf/HDxv0
今日WipeOut HDを1800円で買ってダウンロードしたんだが、なぜか数秒で終了。
気になってダウンロード確認したが、案の定XMBにない。
再ダウロードしようと思ってPSN開いたがアイコンがなくなっていたので検索。
検索欄に表示されたが、開いてみると「ただいまご購入いただける商品がございません」の表示orz
ダウンロードリストで確認すると、ダウン済みでなぜか100KBになってる。
もちろんそこから再ダウンしても数秒で終了。
1800円引かれてるし。どうすりゃいいんだよ・・・
100KBって普通なんすか? 誰か教えてくれ。orz

740なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:44:46 ID:qwMlTEHB
体験版を落として、1800円ので全部のモードとかの解除とかじゃないの?
WIZとかはそういうシステムだよ
741なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:47:16 ID:AYlNb2/4
>>739
その100KBのは製品版の解除キーだ。
体験版をダウンロードしろよ。
そのあたりはストアの購入ページに説明があるのに読んでないだろ。
742なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:47:29 ID:Cf/HDxv0
試してみます。無知でサーセン
743なまえをいれてください:2010/01/17(日) 21:53:15 ID:Cf/HDxv0
ずっと体験版と製品版は別だと思ってたorz今からダウンします。
ここで聞いてよかった。ありがとうな。無理だったらまた書き込みます。
迷惑かけてホントサーセン
744なまえをいれてください:2010/01/17(日) 22:48:40 ID:v/JW4Zwg
カズオおもしろいんだけど、一生懸命考えてんのに
なんか眩しいのが動いてきてあの背景ありえねーw
745なまえをいれてください:2010/01/18(月) 03:00:03 ID:byNXeOKQ
PSP版でも相当うざかったなあ>カズヲ背景
まあ数独やりたいなら素直に他でやっといたほうがいいと思う
ちょっとしたUIの違いで遊びやすさ全然違ってくるしね
746なまえをいれてください:2010/01/18(月) 04:31:56 ID:x95hkexn
スターストライク面白いね・・・これはいいゲーム
747なまえをいれてください:2010/01/18(月) 14:32:10 ID:kvMnYWAA
常にクリアしてないDLゲームが一個は入っていないと嫌になってしまったww
HDDのみで動いてくれるのが便利すぎる。
Trineほしくて初めて北米ストアを利用したよ。
748なまえをいれてください:2010/01/18(月) 15:00:10 ID:yiY8p+2a
海外アカとっとくべきかな
749なまえをいれてください:2010/01/18(月) 16:16:06 ID:JJ5wlzF1
海外PSNカードの購入が手間なのがだるいなー そのままクレカ使わせてほしい

海外PSNゲーでお勧めってなんでしょう?
Trineは体験版やってみて面白かったんですが日本でも発売されそうなためひとまず保留中
750なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:58:57 ID:kF4A4arX
Crash Commandoかな。PSNゲーではたぶん一番遊んだ。でもたぶんもう人いないかも。あとShatterは割とお勧め。
751なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:22:54 ID:iekWRPQV
おい!アーカイブスにセガサターンいつ来るんですか!
752なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:27:46 ID:hvAtRpEH
>>749
Peggle
世界中で愛されるカジュアルゲーの傑作
IGNでも9点のスコアを叩き出した
753なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:34:06 ID:sgOm8qzR
>>751
まぁ、アピールの仕方は、ナイわけでもない。
たとえば、メタギア作ってる「あの人」と知り合いならば、もしくは、
にこ生でたまに「コナミの担当」出るから、そこでアピールするかだな。

ちなみに、にこ生でアピールしておけば「まさかがあること」が多い。
アクワイアーもそんな感じで作品だしたから、可能性はナイことはないぜ!
754なまえをいれてください:2010/01/18(月) 23:05:10 ID:sJc2UhT+
>>753
このテンプレ面白いと思っているのか…?
755なまえをいれてください:2010/01/19(火) 08:23:00 ID:F/7yTdy+
×テンプレ ◯コピペ

>>752
革新的! 同じくPeggleオススメしときます
756なまえをいれてください:2010/01/20(水) 20:36:48 ID:AeVWKACj
カードって2000円無いのかよ・・・
と思ったら冷静に考えたら1000円×2にすれば良いだけでした
757なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:02:55 ID:/z7HMwG7
>>749じゃないけど、PeggleとShatter買ってみます
758なまえをいれてください:2010/01/21(木) 21:43:46 ID:7bnXfBYu
戦場の狼と間違えてWolfenstein 3Dとかいうクソゲー買ってしまってへこむ
759なまえをいれてください:2010/01/21(木) 23:23:22 ID:9XU062Cq
今週は米ストアにハスラーキング来るかな?
760なまえをいれてください:2010/01/22(金) 00:14:53 ID:+ccbbmqY
ModNation Racers Closed Public Beta
欧州PSNに、ModNation Racersのベータ版が来たよ
ダウンロード出来るのは先着10万人らしいので、お早めに

どんなゲーム?
ModNation Racers Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=_M2m7JFylgA

PSN 欧州アカウントの取得方法
ttp://gamelove.livedoor.biz/archives/50953244.html
ttp://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/ps3_042e.html
761なまえをいれてください:2010/01/22(金) 01:27:14 ID:HYYmN4s0
マリカにコンストラクションモードがついたようなもんか
ちょいやってみたいわ
762なまえをいれてください:2010/01/22(金) 03:24:35 ID:wao0Zx3O
結構重い。暴走てハングしたりもする。
まだまだ調整に時間がかかりそうですなあー
アバターにLBPみたいな愛嬌がちょっと足りないのも微妙。
763なまえをいれてください:2010/01/22(金) 11:06:20 ID:zwdRT5RI
北米にヴァンダルハーツ来たか…。
PSの1・2と好きだったので凄い気になってる。

近々欧州と日本にも来るらしいけどね。
764なまえをいれてください:2010/01/22(金) 12:14:02 ID:KUCXX/tk
米ストアでBraidとやらが半額セール中
ZEN pinballも値下げで気になったんだがデキはどんな具合?
765なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:41:50 ID:uUSA1ASj
あ〜あ・・・案の定Modnationのこと忘れてた・・・もうDL無理か
766なまえをいれてください:2010/01/22(金) 13:50:52 ID:pwplWd9S
いつの間に功夫がw
これはもう魔境伝説とあっぱれゲートボールも
アップし始めていると受けてってもいいのかッ!?
767なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:11:30 ID:U9qZfRzw
北米ストアのBraidって日本語化されてる?
PC版や箱版はされてるようだったけど
768なまえをいれてください:2010/01/22(金) 14:12:12 ID:n7xqxlOu
されてるよ
769なまえをいれてください:2010/01/22(金) 20:32:51 ID:DiVx3e9y
>>764
ZENは体験版あんだからやってみりゃいいじゃん
770なまえをいれてください:2010/01/22(金) 21:18:51 ID:yNCanK7J
>>765
期待してたんだけど想像を絶する微妙な出来だったよ
むしろいずれ配信されるデモまで未プレイのまま期待しておく方が幸せってレベル
771なまえをいれてください:2010/01/23(土) 01:54:53 ID:g0PC7+zE
modnation DLできなかったぞおおおお
772なまえをいれてください:2010/01/23(土) 10:45:24 ID:ftFCACmq
MNRは、人数限定とは言え事実上のオープン始めるには時期尚早な出来だったな・・・
ゲームの方向性自体には期待が持てたけど残念なバグ多すぎ
あれじゃ上辺しか見ない奴の評判落とすだけだ
773なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:10:22 ID:wJuLoBv0
アフターバーナークライマックスが出るって聞いて慌てて来たんだけどあんまり興味ないの?
774なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:26:52 ID:OFCBsbjk
ものすごい興味あるけど
値段が安くて逆に期待しないでおこうかな、と。
アウトランもあの倍、3倍出してもいいから
PC版C2Cと同じにして欲しかった。
775なまえをいれてください:2010/01/23(土) 11:40:49 ID:6E03JLyG
そんなのがアーケードで出てたのすら知らんかったな。

昔は体感ゲームといえば花形で、ハードの性能もすごくて、家庭用への移植はどこまで
再現できるかと話題になったもんじゃがのう。

いまや900円でひっそり配信されるのか・・・
776なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:07:45 ID:ftFCACmq
>>775
そうは言っても、クライマックスはゲーセンでもパッとしなかったし、
話題になるかどうかなら無印IIでも出してた方が
ずっと話題になったんじゃねえのかなって気がするわw
777なまえをいれてください:2010/01/23(土) 16:56:29 ID:gCAiQgec
今頃無印IIをだしてもなぁ・・・
クライマックスはゲーセンからもすぐに消えたし
今回の配信でやるのもいいんじゃないのかな
値段も安いし
778なまえをいれてください:2010/01/24(日) 20:17:12 ID:qg4sFtUj
過疎age
779なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:50:42 ID:X/TQO4Gc
パワドリオンラインでも出しておくれ
780なまえをいれてください:2010/01/25(月) 01:28:18 ID:fWa6h8mH
>>769
レス遅くなったがデモやってみた
ピンポールゲームは詳しくないけれど
きっちり作ってあるし暇つぶしにももってこいな内容だから
$5ならお得そうなので早速買ったよ
781なまえをいれてください:2010/01/25(月) 08:01:57 ID:QZlfePu6
アフターバーナークライマックスが900円なのは素晴らしいな。
1800円でも安く感じる。
782なまえをいれてください:2010/01/25(月) 08:32:02 ID:x+Xq/s8d
Braidむずい!
783なまえをいれてください:2010/01/25(月) 08:43:42 ID:FGZj77Jg
そんな感じがして安売りしてたけどスルーしてしまった
タイムアタックが鬼門らしいね
784なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:27:31 ID:fOEapJTu
>>781
安いよなあ。そんなに欲しくなくても、興味だけでつい買ってしまいたくなるお値段。

みんスペの価格設定したアホに爪の垢煎じて飲ませてやりたい。
785なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:33:38 ID:UzJTmJmx
レイストームを早く・・・
786なまえをいれてください:2010/01/25(月) 12:34:55 ID:5Bk/d6RV
>>785
そう言えば音沙汰ねえなw
すっかり忘れてた…
787なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:42:12 ID:DT/AIoYL
こんどこそ完全移植のVF2も900円で出して欲しい
788なまえをいれてください:2010/01/25(月) 13:56:28 ID:LkrgkRXK
セガお願いだからPS3でもバーチャロン出して

789なまえをいれてください:2010/01/25(月) 16:47:07 ID:5Bk/d6RV
いやその前に海外じゃ配信済みのアウトラン出せとw
790なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:06:57 ID:FGZj77Jg
オラタンやりたいねぇ
プログラマ暴走しないかなw
791なまえをいれてください:2010/01/25(月) 18:50:31 ID:rxHYRMjU
PS3だとサーバ維持する金がいるからああいう弱小プロジェクトは無理だと言われてる
792なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:09:26 ID:B9TodI5Q
クリッタークランチ買ったやついね?
793なまえをいれてください:2010/01/25(月) 22:46:27 ID:mizcbmKV
買いましたけど何か?
794なまえをいれてください:2010/01/25(月) 23:50:02 ID:B9TodI5Q
アドベンチャー何面までいけた?
37面で挫折してるんだけど何か攻略ある?
795なまえをいれてください:2010/01/26(火) 04:41:19 ID:VEM/ji3m
>>791
いつまでそんなデタラメ信じてんだお前はw
796なまえをいれてください:2010/01/26(火) 04:50:36 ID:PGB0RLuW
箱○はMSが鯖負担してくれたりするのは本当だぞ
おかげで過疎オンラインでも早期終了されにくいというメリットもある
EAみたくそれでも自社鯖でやる会社もあるけど

まぁ個人的には月額無料のPS3のがずっとありがたいけどね
797なまえをいれてください:2010/01/26(火) 05:32:22 ID:BpBDrAIY
>>796
マッチングするだけでいいんだからそもそも鯖立てる必要がない
798なまえをいれてください:2010/01/26(火) 07:59:21 ID:IIyZQKD3
>>796
絶対ソフト会社側からも金を取ってる
799なまえをいれてください:2010/01/26(火) 09:41:02 ID:uDkcWkJo
PS3ってP2P方式でサーバなんて立ててないゲームがほとんどなんでしょ
FFみたいな中央サーバでデータ管理する必要があるものは別だけど、これらはちゃんと別料金取ってる
FPSや格闘などはマッチングするだけでいいからP2Pで十分、だから無料という
ただP2Pと言えどもサービス期間はメーカー依存だけど
800なまえをいれてください:2010/01/26(火) 09:42:58 ID:HgAYohm1
どんな糞・過疎ゲーでも、戦歴、マッチングで鯖に維持費は絶対に必要だよ
801なまえをいれてください:2010/01/26(火) 12:19:44 ID:sM9IAeMd
まぁ人がいれば終了されたりしないし
人がいなけりゃ続いててもしょうがないだろ
802なまえをいれてください:2010/01/26(火) 12:27:06 ID:A+X22Z5P
360ユーザーももし選べたら今までのP2P(Pay-to-Play)より無料
のほうを選ぶだろうな。っていうか、360の次世代機はオン無料に
なりそうな予感。
803なまえをいれてください:2010/01/26(火) 13:41:34 ID:m+Oq8GO6
どんな理由があるにしろ、PCゲーやってきた自分からすると、対戦ゲーム系まで有料化されてしまうのはおかしい。XBOXで発売されてるCOD4やvegas、
GOW、PC版でも鯖依存してるけどマルチプレイは無料で運営してこれたのに、コンシューマーで出来ないはずがない。オンラインサービスで儲けたいならMMOでも運営させて儲けりゃいい
804なまえをいれてください:2010/01/26(火) 13:43:14 ID:JF6Sney8
人が全然いないDarkMistとかでも、まだ続いているんだから、 金とってるとはとても思えないなあ。
805なまえをいれてください:2010/01/26(火) 13:53:28 ID:IwdsIaZa
人が居なくなるとかかる金もどんどん減るんじゃね?と思う
806なまえをいれてください:2010/01/26(火) 14:00:22 ID:wf9ipWHj
>>794
7面までしか進めてないわ
807なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:18:05 ID:IXKfsuSi
pay-to-playって初めて聞いた、紛らわしいな

>>799はpeer-to-peerだと思うが、サーバーが無いとは限らんぞ
むしろゲームに関してはマッチングの為に必ず存在する
じゃなけりゃ、AC2AAみたいに相手の情報が必要
808なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:26:56 ID:ReV70y92
北米半額セール明日までだな
809なまえをいれてください:2010/01/26(火) 21:40:27 ID:dRSHc8NE
Braidかっとくか…
810なまえをいれてください:2010/01/26(火) 22:34:44 ID:AijWvxnA
ピンボール買おうと思ったけど
トロフィコンプがむずいっぽいので悩み中
811なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:05:28 ID:MiFW5Z+/
完全に主従逆転と言うか本末転倒と言うか
812なまえをいれてください:2010/01/26(火) 23:16:12 ID:gJWCgvB4
人によってはゲーム内容よりトロフィーを集めることに楽しみを
見いだしたりするんじゃない?
もしくはすべての要素をやり尽くさずにはいられない人なのかもしれない。
そういう俺は箱0の実績は少し気になるけど、トロフィーには全く関心が無いタイプです。
813なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:18:17 ID:jfBRSx5h
名前違うだけなのに
814なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:31:47 ID:vwQ8dyJr
>>807
PSN鯖自体にもマッチング機能あるはずだよ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html
>PSNにも、ネットワークゲーム向けの標準的な機能として、
>マッチングのためのサーバーが用意されており、日々のゲームに使われている。
新しめの記事ならこんなのがある。

より高機能なものや特殊機能が欲しいメーカーが
自鯖たててるんじゃないかな
815なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:58:46 ID:M9KcQcsC
実績とかトロフィーうんぬんいってるやつはうまい事踊らされてる感は否めないw
816なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:56:13 ID:xii70ujR
カルネージハートポータブル+Goのみ にてわが軍はあと5年戦える
817なまえをいれてください:2010/01/27(水) 02:04:49 ID:xZYNVCMJ
カスタムテーマって、いつからダウンロードリストに載らなくなったんですか?
引っ込められた時に困りますよね・・・
818なまえをいれてください:2010/01/27(水) 08:17:03 ID:z9cEK8H/
>>816
たしかにその組み合わせは最強だ 
カルポはアナログ使わないしw 良いなぁ
819なまえをいれてください:2010/01/27(水) 09:28:48 ID:FgFrCeAV
>>816
かるぽ専用機か。アートディンクも幸せな会社よの。
820なまえをいれてください:2010/01/27(水) 09:56:23 ID:M9KcQcsC
カルネージの新作でないのかな・・・
821なまえをいれてください:2010/01/27(水) 11:18:33 ID:jfBRSx5h
PS3版のA列車9出さないのかな、アートディンク
SCE移植とかでもいいし
822なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:00:14 ID:UOAbxreD
ハスラーキング来週に配信決定!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/hustlerking/
>オフラインプレイ人数 : 1-16人
>オンラインプレイ人数 : 2-32人

多すぎるだろ…
格ゲーみたいにプレーヤーの周りで観戦してるって形か?
823なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:27:08 ID:LveUgAE+
何もゲームがない時期だったら買ったのに
824なまえをいれてください:2010/01/28(木) 00:47:13 ID:CkNjMSEH
MAGといい人数増やせば楽しいってもんでもあるまいに
825なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:24:27 ID:Ch7J7RTr
MAGはまだわかるし実際楽しいけど、ビリヤード32人は意味わからん
826なまえをいれてください:2010/01/28(木) 12:28:51 ID:eA++ms9s
4人くらいだと自分も積極的にやらないといけないけど、数が増えてくると、適当にやってても目立たなくなってくるから、多い方がやりやすいね
827なまえをいれてください:2010/01/28(木) 15:15:28 ID:2lGEaoha
MAGメンテ時間ワロタ
828なまえをいれてください:2010/01/28(木) 17:22:35 ID:erI+/3ZD
>>822
さすがに何組かに別れて同時進行じゃないの?
30人も打つの待ってらんねーぞ
829なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:05:48 ID:UYyz5Zl4
>>822
トーナメントモードがあるみたいだから、その関係なんじゃない?
830なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:19:51 ID:NcpyLmWh
テグザームズすぎるだろ
体験版をイージーにして欲しかったわ
831なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:45:01 ID:4OLCGyVK
テクザーネオ体験版やってみた。

PS3でやる意味皆無だね。体験版出した両親だけは評価したい。
832なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:45:53 ID:4OLCGyVK
×両親

○良心
833なまえをいれてください:2010/01/28(木) 18:54:24 ID:1MqAIF+D
>>831
え、マジPS3版?PSPからの移植?
PSP版は買ったし面白かったけど、どう考えても据え置きで成立するレベルじゃないような・・・
834なまえをいれてください:2010/01/28(木) 20:27:46 ID:bvif2LP+
ヴァンダルハーツやっとPSNにキター。
今遊んでるけど、序盤で死にかかったw宝箱取る余裕無い。
スキルシステムが面白いね。
キャラデザはアレだが、正当派SRPGって感じ。
835なまえをいれてください:2010/01/28(木) 21:01:18 ID:15u20aL0
>>834
その一言で買うことにしたわw
1と2はアーカイブスで配信しないのかね・・・
836なまえをいれてください:2010/01/28(木) 22:28:43 ID:2LEFiiXy
テクザーネオ体験版、敵が早すぎる
837なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:21:40 ID:zO31qJY+
そういえばコナミの日本でのDLソフトで
PS3用はヴァンダルハーツが初か

PSPやアーカイブスもぼちぼち増え始めてたし
こっちもがんばってくれるといいな
838なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:23:03 ID:ZjZS6CHR
テグザー作ったところはまだ出来て1年程度なんだな。
社長がグランディアのメインプログラマらしいな。テグザーを移植したのはGAつながりか。
で社長はずっとここんとこアンチャ2で遊んでるwww
839なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:32:12 ID:2ezG1DUB
みんスペなんかはHDならでは、ネット対応ハードならでは、って要素で見事に
リメイクしてみせたけど、テグザーネオはただのきれいなテグザーだな。

これ、企画した奴も企画通した奴も買う奴も馬鹿。
840なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:38:37 ID:8wKlNBLl
そう思うお前が馬鹿
841なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:20:15 ID:JBYtK+/j
速攻で製品版落とした俺も馬鹿かもな
842なまえをいれてください:2010/01/29(金) 02:17:14 ID:aF5aU6Su
PSP版は値段とハードに合った良リメイクだと思ったけど
PS3でこれはちょっと違わねえ?って気がするのは確かだなあ

別に画面がリッチになりゃいいってもんじゃないけど
シンプルならシンプルなりにPS3らしく作る事は出来たはずなんだよ
たとえば何故この内容で720p止まりにする必要があったのかとか。
釈然としない。
843なまえをいれてください:2010/01/29(金) 02:20:15 ID:aF5aU6Su
あーテグザーの話ね
844なまえをいれてください:2010/01/29(金) 02:24:01 ID:qMlet/FX
PS3版のウリはむしろクラシックモードだろうに
と、おっさんなオレが言ってみる
845なまえをいれてください:2010/01/29(金) 04:02:00 ID:zhyjW2uJ
倒れる動きで懐かしいと思ったけど、やっぱり難し過ぎて一面クリアすら出来なかった。肩こった
846なまえをいれてください:2010/01/29(金) 07:58:51 ID:pXlmAN6a
THEXDERは88SR版じゃないとな。
847なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:49:15 ID:zQTuFGER
テグザーってこんな苦しいゲームだったけ
無駄弾打ったら負けな感じ

まあ1面クリアしたし体験版削除
848なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:55:14 ID:o0iBWeTN
ヴァンダルの新作、今朝知ったんだけど、1800円のクオリティと思えば買いかな?

849なまえをいれてください:2010/01/29(金) 09:57:34 ID:G9554YC8
テグザーも今風にリメイクしないとなぁ

気が強いけど実はテグザーが大好きな幼馴染とか
ロリ娘だけど実はテグザーが大好きとか
委員長だけど実はテグザーが大好きとか
外国人留学生だけど実はテグザーが大好きとか
アンドロイドだけど実はテグザーとか
そういうキャラを出さないとな
850なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:12:21 ID:IiM72hlm
顔でかっ!
851なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:15:44 ID:AhySChFE
転校初日から遅刻かよとか言って走ってるテグザーが
曲がり角で委員長の2DDと
852なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:19:01 ID:W9VZv5tz
テグザーネオ、、、海外での価格を見ると日本での価格が高く感じる、、、
(9.99ドル/6.29ポンド/7.99ユーロ)
853なまえをいれてください:2010/01/29(金) 13:59:41 ID:1LWhzhzP
テグザーは広い部屋で丸いのに囲まれて死んだ記憶しかない
854なまえをいれてください:2010/01/29(金) 22:09:10 ID:zO31qJY+
ガンダムユニコーンのPV第三弾きてる!
あと3週間ちょっとだが、どうせBD買うからSDでレンタルしてみるかな
855なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:04:24 ID:y6zXiFMY
ヴァンダルハーツのスレ探してるんですけどありませんか?
出来れば誘導お願いします
856なまえをいれてください:2010/01/29(金) 23:29:25 ID:GimB1Src
ないよ
ユー自分で立てちゃいなYO
857なまえをいれてください:2010/01/30(土) 01:06:00 ID:rt+7Sb2X
テグザーよりアリシアドラグーンがやりたいです
858なまえをいれてください:2010/01/31(日) 12:05:59 ID:WbeI7PEF
なんでテクザーなんだろうなw
859なまえをいれてください:2010/01/31(日) 14:52:58 ID:6ZB8Zc9R
去年の新入社員研修で製作
860なまえをいれてください:2010/01/31(日) 18:10:17 ID:+h3tpUsU
アリシアドラグーン

日本パッケージ
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~inugamia/visuals/alisadragoon-cover.jpg
海外パッケージ
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~inugamia/visuals/Alisia%20Dragoon%20[EUR].jpg


(´;ω;`)ウッ…
861なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:13:31 ID:ZnlpwMz3
なにこの過疎り具合
1000チャージしたんだがなに買えばいいの
862なまえをいれてください:2010/01/31(日) 22:14:19 ID:wADIUE3C
どういうのが欲しいんだよw
863なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:06:35 ID:InHi/Zce
ハスラー買ってみた。
もしかしたら日本語入っているかと期待したが入っていなかった。
864なまえをいれてください:2010/02/01(月) 01:56:07 ID:62BPzAXk
>>860
やっぱ幡池はいいな
865なまえをいれてください:2010/02/01(月) 02:31:09 ID:FyeQxQhh
>>861
なんでもよい
懐古できるものならなんでもよいのだ
866なまえをいれてください:2010/02/01(月) 02:32:15 ID:FyeQxQhh
ちなみにこっちのほうが雑談度は高い

【PSP】ゲームアーカイブス総合158【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264742609/
867なまえをいれてください:2010/02/01(月) 03:45:45 ID:d1VuUlFC
アサクリ2のDLC来てるじゃんか
教えてくれよ
868なまえをいれてください:2010/02/01(月) 04:42:24 ID:2ua862Bi
ごめんな、お前なら当然知ってると思ってたからさ
869なまえをいれてください:2010/02/01(月) 13:33:52 ID:P1ys7lV6
先日PS3ユーザーになったばっかりなんだが、こっちもDLソフトは海外のが充実してるっぽいのな。
870なまえをいれてください:2010/02/01(月) 13:49:20 ID:yOFGmkkS
アーカイブスも含めたら日本の方が圧倒的なんだけどね

>>866
そこアーカイブススレじゃん
懐古趣味はねえんだよな俺
871なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:03:24 ID:mMqVEvL1
すいません、教えてください。

オンラインIDが分かっていて、その人が日本人かどうかプロフィールを調べたいんですが、
検索してIDが出てくるサイトとか分かりますか?
872なまえをいれてください:2010/02/01(月) 22:05:10 ID:S0qv/aEa
ありません。
873なまえをいれてください:2010/02/02(火) 12:21:45 ID:lpYecfzL
メールしろよ
日本人なら返してくれるかもよ
874なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:30:27 ID:o/OvKXBd
北米ストアにあるFlet Nice体験版ちょっと面白いな
日本で発売しても売れそうじゃないか?
875なまえをいれてください:2010/02/05(金) 21:39:32 ID:khXPhZED
敵を倒す手順が面倒すぎる。速攻消したわ。
876なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:18:01 ID:Fq/YfelV
ハスラーが、話題にすらあがってない…だと…?
877なまえをいれてください:2010/02/05(金) 22:32:29 ID:ML3UkGP1
他の国と同じようにハッスルキングの名前で出すべきだった
878なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:59:59 ID:69uh/eLo
ハスラーキング買ったよ
中身はスタンダードなビリヤードゲーム
ときどき自動セーブがうざったい以外は良い出来かな

一人用は公式にある7つのゲームモードでCPU対戦のほかに
トリックショット、チャレンジ、キャリア(課題をクリアして上のクラスを目指す)
などモードがいっぱいあって一人用でも遊べる

ゲーム内で金を貯めると顔グラやキューや玉を買って変更出来るようになる

オンラインにはクイックマッチかルームリストを選べる
各ルームはゲームタイプなどをいくつか設定できて
好きなルームに参加した後、中にいる人同士で勝手に対戦できる

例の32人はこのルームに入る人数で
対戦そのものはビリヤードのルール通りの人数みたい
879なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:36:06 ID:jr1JWYD3
あとグラフィックスは凄い綺麗
880なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:42:41 ID:cBqORWzV
本スレあるよ
【PS3】ハスラーキング【PSN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1263149841/
881なまえをいれてください:2010/02/07(日) 05:21:14 ID:bgKDwBlZ
バクテリアスっていうゲーム初めてやったんだが、
なんじゃああああこれはあああああ
こういう設定のゲームは初体験だわw
着想がいいなw
882なまえをいれてください:2010/02/07(日) 08:08:46 ID:bgKDwBlZ
ラストガイ面白いけど高いなあ
883なまえをいれてください:2010/02/07(日) 10:56:22 ID:VbQSLP7h
北米ストアなら$10で、たまに$5で買えたりする
884なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:00:53 ID:hhdDDBYA
ブレスオブファイア3画面切り替えとかもっさりなの?
885なまえをいれてください:2010/02/07(日) 21:59:07 ID:ObGEuHvo
>>883
え?そうなの?
いいこと聞いた!ありがとう!
886なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:22:11 ID:iQLtmAL2
すいませんpsnのフレンドリストなんですがグループ化みたいなことって出来ないんでしょうか。
あとオンラインかどうかの他人への通知を無しにしたりオンでもオフのようにすることは可能ですか?
887なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:14 ID:k4UHHiIE
どちらもできません
888なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:23:35 ID:iQLtmAL2
即レスどうもです。
889なまえをいれてください:2010/02/08(月) 00:24:32 ID:iQLtmAL2
調べたら100人かフレンドできないのか・・・。
ゲーム複数やってる人足りないんじゃ。
890なまえをいれてください:2010/02/08(月) 18:16:32 ID:yvDFw6Ug
ハスラー
891なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:31:58 ID:X4CUdd9p
ラストガイ北米で買おうと思ったらクレカの住所がアメリカしか入力するとこなかったorz
面倒なので日本語版買った

これ面白いね
それなりにムズくて面白いw
お奨めだよ
892なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:02:23 ID:dGur15gy
wikiに買い方載ってるだろ
このスレの話題にあったMaximus cardsでもプリペイドが買えるぞ
893なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:21:03 ID:XDXjfCcF
ラストガイは日本プレミアかなんか浅草のを買ったけど後悔した。
894なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:51:40 ID:X4CUdd9p
>>892
今度使うかもしれない時はそっちで買います
まあいいですよ
日本語で説明見れるし、面白いからw
895なまえをいれてください:2010/02/09(火) 13:31:18 ID:hkTfxiT5
日本でも発売されてる物は北米で買っても日本語環境でやると大体日本語になるよ
896なまえをいれてください:2010/02/10(水) 00:49:17 ID:hIEDBFub
ラストガイ北米ストアで買ったけど英語のままだったよ
バーンアウトパラダイスは日本語になった
北米のクラッシュFMがどういうのか聴きたくて買ったのに
暮らしFMでガッカリしたわ
897なまえをいれてください:2010/02/10(水) 01:39:09 ID:l0SoVj/6
バンパラ日本語になったのかぁ
日本はDL版消えちゃってディスクの買ったけど北米で買えば良かったのか
898なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:14:03 ID:Pq7eQLOq
北米で買っても日本語になっちゃうやつは本体の言語設定変えれば良いんじゃね?
やったことはないけど
899なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:08:22 ID:9YrLo6Ho
これから課金して何か買おうと思うんだけど何かオススメとかある?
900なまえをいれてください:2010/02/10(水) 22:11:29 ID:pp/lVnHy
予算がいくらでどういうゲームが好みかくらい言え
901なまえをいれてください:2010/02/11(木) 09:37:05 ID:oAxnkrYK
peggleオススメ
902なまえをいれてください:2010/02/11(木) 13:02:39 ID:tRx/Wyz8
予算3000〜4000円ほど、アクションかRPGがいいな
903なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:09:22 ID:KAM5vzIe
RPGは選択肢自体が少なくほぼ一択でウィザードリィ(体験版あり)
他にはアイテム課金MMOがあるけど面倒なので触ってない

アクションなら
バイオニックコマンドー(アメリカに体験版あり)
バトルフィールド1943(体験版あり)
ぽっちゃりプリンセス(アメリカに体験版(Fat Princess)あり)
みんなでスペランカー(ブラックじゃないやつ)
Dark Mist
904なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:36:33 ID:E67H6JtB
Dark Mistは良作だね
トロフィー対応もしてない古いゲームだから忘れ去られガチなのが残念
ストアで下の方まで検索てなかなかされないしね

そう考えると、他人のトロフィーリストって自分のしらないゲームをアイコンで知ることができるだけでも意味あるんだなーって思う
905なまえをいれてください:2010/02/11(木) 15:53:44 ID:3VY8RLL4
そこでランダムダンジョン&に対応したARPGのダークミスト2をだな

素材使い回しでもいいのでおながいします>ゲリパブ
906なまえをいれてください:2010/02/11(木) 16:06:33 ID:C6WBYgPh
それにアイテム堀があればいいけどな。あとコントローラー振らせるのはやめて。疲れる。
907なまえをいれてください:2010/02/11(木) 17:50:03 ID:Ed0Zfph5
ゲームは少し疲れるくらいでないと充実感がなくてダメだ
908なまえをいれてください:2010/02/11(木) 19:17:10 ID:/qG+XbaX
毎日の生活でヒィヒィ苦労してるのに
この上ゲームでも疲れるなんていやづら
909なまえをいれてください:2010/02/12(金) 09:45:40 ID:L4d64YD/
Floweryでもやれや
910なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:20:48 ID:G+ODigK5
minisのターミヌーターDLしたんだけど
やはり10M容量相当の出来だった…
911なまえをいれてください:2010/02/12(金) 10:41:38 ID:ElJWmRAo
正直DL販売のは9割がた買って後悔した
912なまえをいれてください:2010/02/12(金) 12:38:28 ID:/2bpRCkq
俺が満足だったのはダークミストとフラアリーぐらいかなぁ
913なまえをいれてください:2010/02/12(金) 13:16:44 ID:CMmnoqc+
北米ストアに5$以下の神ゲーある?
なきゃストWのコスチュームでも買おうかなと思ってるんだけど
914なまえをいれてください:2010/02/12(金) 14:46:56 ID:Em0qM8TX
ガンスターヒーローズ
メガドラのまんまだけど。オフ協力プレイすると懐かしい感じ
915なまえをいれてください:2010/02/12(金) 20:43:12 ID:PGFZ258Z
よく見たらバンパラの全部入りでてるのね
日本語になるみたいだし買っちゃおうかなー
916なまえをいれてください:2010/02/12(金) 23:28:01 ID:7Zi1z3ms
全部入りは無くね?
917なまえをいれてください:2010/02/13(土) 07:57:25 ID:HWbPWb74
今、速度を計ったら

下り 22M
上り 5M

前は、こんなに出てなかったけどな・・・
918なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:35:33 ID:YJwgdYfC
みなさん、おはようございます。
スレチな質問だったら、ごめんなさい。どこが適当かわからなくて。
PlayStation Networkに登録しようと思っているんだけど
オンラインIDって公開されるんですよね。
最初は自分の名前でいいかと思っていたんですが
公開されるなら、やめたほうがいいですよね?
みなさん、どうしてますか?名前でやってる人なんていますか?
雪が積もって玄関から出られません。
919なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:42:17 ID:BEt+p6At
まるっと公開されるからあとで恥ずかしくなるようなIDにはするな

以上
920なまえをいれてください:2010/02/13(土) 09:54:06 ID:QX44gNdN
>>916
Burnout Paradise Complete Edition Bundle ($29.99)
これこれ。ULTIMATEじゃなくってこっちは全部入り。
見てるとますます欲しくなってきた…。カメラ持ってないんだけどさ。
921なまえをいれてください:2010/02/14(日) 00:50:53 ID:vKETnaUb
北米でFlowが今日だけ無料って書いてあるけど
サーバーエラーが出てダウンロードできず
922なまえをいれてください:2010/02/14(日) 01:09:01 ID:/ckz498l
>>921
トロフィースレに落とす方法書いてあるよ。もう遅いかもしれないけど
923なまえをいれてください:2010/02/14(日) 02:28:35 ID:J63segPs
1回でもダウンロードしとけば、リスト追加されるし
明日移行普通に落とせそうな予感
924なまえをいれてください:2010/02/14(日) 11:06:26 ID:atsdW7jl
PSNに登録したアカウント情報って何処まで公開されるんですか?変更不可項目であるIDと生年月日まででしょうか?
なりすましされるとか何とかで正直に個人情報を登録しない方がいいって話をどこかで見た気がするんですが、
皆さんは正確な個人情報を登録してますか?
925なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:12:41 ID:XJ8RFaK3
公開されるのはIDとコメントとトロフィーぐらい

IDが変更不可&重複不可でどうやってなりすますの?
なりすましと個人情報が何の関係があるか考えてみた?

嘘登録するメリットは個人情報の保護?と捨てアカぐらいかなぁ
クレカつかってたら逆にデメリットだし

ログインID、パスワードを教えない、共有しない
パスワードは充分に長く推測可能なものにしないなどは
ネットアカウントを管理する上での一般常識だからな
926なまえをいれてください:2010/02/14(日) 12:30:47 ID:atsdW7jl
>>925
レスありがとうございます。
なりすましに関して勉強不足でした。
正直に情報登録してきます。
927なまえをいれてください:2010/02/14(日) 17:58:19 ID:/4OnrRVm
こういうのはあんまり用心深くならずに正直に登録すればいいんだよ。
928なまえをいれてください:2010/02/14(日) 19:37:10 ID:psbYv0YT
普通にやってる普通のひとなら普通に困らないように普通にできている
ヘンな事に巻き込まれるのは余計な事を考えたり要らん小細工をしようとする奴だけ
929なまえをいれてください:2010/02/14(日) 22:51:30 ID:cdCCC4z+
>>923
もう遅いかも知らんけど
PST 2/13の9:00までしかダウンロードできないって利用規約にうるさく書いてあるぞ
930なまえをいれてください:2010/02/15(月) 08:28:50 ID:XsovNNiU
今ってメンテor更新中?
さっきから繋げない
931なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:29:01 ID:/a/dMrWm
120GB買ったんですけど音うるさくないですか?
今40GBもあるんで40GBの方を売ろうとしたんですが、おもったより120GBの音がうるさいのでどちらを売ろうか迷ってるのます。
どちらを売った方がいいんでしょう?
932なまえをいれてください:2010/02/15(月) 12:37:16 ID:J7d+85Dt
両方売って箱買えば?
933なまえをいれてください:2010/02/15(月) 14:36:52 ID:CS4a/6lw
もっとうるさくなるだろw
好きな方売れば?てかスレチ。
934なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:29:16 ID:l/LyKn1k
しかもマルチ
935なまえをいれてください:2010/02/15(月) 15:56:46 ID:Gi74eVLv
しかも明らかに嘘
936なまえをいれてください:2010/02/15(月) 16:40:25 ID:ChknosXu
しかもチン毛がへそ毛と繋がっている
937なまえをいれてください:2010/02/15(月) 17:03:40 ID:le4Xfhke
残高潰すつもりでサラマンダポータブル買ったが・・・なにこれ面白い
処理落ちまでON/OFFできるなんてすごいな
938なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:02:10 ID:OG9WilUM
グラディウスポータブルも配信してほしいんだぜ
たまにふとやりたくなるけどUMD入れ替えるのがめんどいんだよ
939なまえをいれてください:2010/02/15(月) 19:17:50 ID:T92NaeOX
>>931
250G買えばいい
940なまえをいれてください:2010/02/15(月) 23:56:43 ID:u6r5htiG
ジャンラインR配信版の話題でもちきりじゃなかったの?
941なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:19:23 ID:If3LriSi
ジャンラインRという名前を隠してるのがセコい
堂々とジャンラインといわれたら購入意欲下がるのはわかるけどね
942なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:21:12 ID:8UnbRWE6
え。マージャンワールドってジャンラインRなの?
943なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:23:03 ID:576qr13O
北米、trineが$9.99
944なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:30:49 ID:If3LriSi
>>942
完全に同一ではないんだろうけど
ジャンラインRと対戦可能ってことはベースは同じだと思う

今見なおしたら副題にジャンラインRシリーズって書いてあったよ…
ttp://www.recom-corp.co.jp/mahjongworld/
945なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:41:40 ID:576qr13O
ジャンライン、イランジャン!
946なまえをいれてください:2010/02/16(火) 00:49:19 ID:8UnbRWE6
ほへー、サンクス
947なまえをいれてください:2010/02/16(火) 05:12:32 ID:ILWoVey5
シリーズ気取るほどの商品じゃねえし
そもそも既にどう見ても同一エンジンの同メーカー製作の麻雀が配信されてるわけで
もう恥も外聞も無いなと言う感想しかねえよw
948なまえをいれてください:2010/02/16(火) 21:56:52 ID:ScFR2NPS
500円麻雀に普通にはまってる自分的には楽しみではある
でも人口的に分断されないか心配だ
949なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:57:03 ID:BZKswp3I
Web上のPSNにサインインするとPS3のフレンドリストで他人から
オンラインになってるように見えるの?
950なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:58:46 ID:NJjNUEgS
そんなの聞くまでもなく自分で確かめればいいんじゃねーの?
951なまえをいれてください:2010/02/16(火) 22:58:52 ID:tAl6l99+
【神奈川】横浜市大の中国人留学生を逮捕、無届けで自宅にサーバー設置、中国の利用者向けにゲームサイトに接続[02/15]

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266250334/
952なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:49:43 ID:c6DcavUO
>>950
試しようがないだろバカw
て、まぁ別垢作ればできるけどそれだけの為にいちいち別垢作れとでも?
953なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:57:11 ID:oKmc6vls
>>952
それで済むんだから普通は試すよね
954なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:18:11 ID:EyxaehcY
>>952
北米垢とかもってないの?

ところで今PSストアメンテナンス中なのだろうか
あのエラーメッセージは心臓に悪いのでやめてほしい
955なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:51:56 ID:Hby+CJQC
>>954
あぁ俺もエラーでまくりでびびってたけどこれメンテか何かあちらの問題だったのか
956なまえをいれてください:2010/02/17(水) 01:55:11 ID:Hby+CJQC
あぁこれか・・・

【期間2】

2010年2月17日(水) 01:00 〜 06:30(予定)

【メンテナンスによる影響】
メンテナンス期間中は、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”サービスをご利用できない場合があります。
その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申しあげます。


おとなしく今日は寝ておこう・・・
957なまえをいれてください:2010/02/17(水) 02:21:21 ID:82k9M+74
・・・メンテか、よかったぁ・・・
958なまえをいれてください:2010/02/18(木) 07:39:53 ID:g+uUoVqL
アカウントの削除って出来ないの? もう使わなくなったサブアカ消したい
959なまえをいれてください:2010/02/18(木) 08:22:55 ID:SghXf5Gx
本体からは消せるが鯖のは消せない
個人情報うんぬんなら住所とか書き換えとけ
960なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:28:21 ID:D5WbvNS1
アカウント数水増しのために消さないニダ!

PlayStation®Network : 利用規約
第3.0版(2008年9月24日)
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
>一定期間使用されないアカウントは削除される場合もあります。マスターアカウントが削除された場合、関連するサブアカウントも同時に削除されます。
961なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:53:50 ID:GJW4oppJ
そう思うならどんどん問い合わせしようぜ
俺も気持ち悪いから消し方を教えろ、消せ!おかしくねぇか?
って何度も問い合わせしてるんだが数が少ないのか相手にされねぇよw
962なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:11:44 ID:X8+I5uEv
もし消してお前が本人じゃないと困るからだろ
カードの情報だけ消しとけばそれでいいじゃん
963なまえをいれてください:2010/02/18(木) 16:31:43 ID:7VFgynqt
matt hazardってどう?
迷ってる
964なまえをいれてください:2010/02/18(木) 17:52:01 ID:740oHw4y
どっかに体験版あったよ
965なまえをいれてください:2010/02/18(木) 18:35:43 ID:W4ZefM75
アッチの方に体験版あるからそれをやったけど、単純にゲームとして見たら
二流のコントラクローンて感じ
パロディネタは結構あるみたいだからそういうのが楽しめる人には結構良さそうだが
値段分の価値があるかは微妙な気がする
966なまえをいれてください:2010/02/19(金) 13:58:40 ID:xxiNdN9a
早く言えよ
今購入してDL待ちだぞ。どうしてくれる

っつかアサクリ2のDLC第二弾来てるじゃんか
教えてくれよ
967なまえをいれてください:2010/02/19(金) 14:30:36 ID:436iRI1Z
みんなのテニスポータブル面白いな
男の娘も作れていい感じ。
968なまえをいれてください:2010/02/19(金) 17:59:35 ID:g9hJJlDh
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350107.html
「機動戦士ガンダムVS.」シリーズ最新作は「機動戦士ガンダム EXTREME VERSUS」が発表された。
使用基板はプレイステーション 3互換のSYSTEM357となり、2on2、1レバー4ボタンの操作系は同様などの内容が映像公開された。
969なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:02:26 ID:g9hJJlDh
誤爆すまん…
970なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:16:44 ID:GnSrvdSg
すまん、まだPS3持ってないから分からないんだけど、
オンラインIDって普段、オンで人と交流する時(検索とか)に使われるもの?
それともそれは、オンラインネームの良い?
971なまえをいれてください:2010/02/19(金) 18:20:34 ID:iOaAsIb3
全てのオンラインゲーム中で表示される自分の名前と思いねぇ
972970:2010/02/19(金) 20:04:51 ID:GnSrvdSg
そっか、サンクス!
ちょいと文ミスったけど、オンラインネームより、オンラインIDの方が重要なんだね。
973なまえをいれてください:2010/02/19(金) 20:13:49 ID:2QuBTc0V
ネームには漢字とか使えるけど
オン対戦とかでネームを表示してくれるのはほんの一部のソフトだけだから
IDの字面もよーーーーく考えて付けろよ
974なまえをいれてください:2010/02/19(金) 21:53:29 ID:GT4Ld5Tv
みんなどんなIDにしてるんの?
975なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:05:58 ID:KaeYwNRV
最初、PSPで作って基本的にネット対戦とかやるつもり無かったから、、、超ネタ名になってるオレ・・・
その後PS3買ったら意外と普通にネット対戦楽しくて、どーすんだコレ
976なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:17:45 ID:2QuBTc0V
>>974
昔からネットで使ってるハンドル名
977なまえをいれてください:2010/02/19(金) 22:29:36 ID:3Pl9pYxB
>>974
panasonic
978なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:24:02 ID:zjnzKHNK
ローマ字読み出来るIDならFPSとかのゲーム中に見知らぬ外人にボイチャで呼び掛けてもらえたりするよ
当然日本人にも一発で日本人と解るIDだからお薦め
979なまえをいれてください:2010/02/20(土) 03:31:55 ID:xlwfD5bE
クラダンPCから買ってPSPに入れようとしたり機器認証しようとしたら
サーバー通信失敗て出る(0x80048a80)
機器認証解除は何度やっても成功するんだが意味不明だわ。

これ機器認証ロックかかったときの典型的な例?
980なまえをいれてください:2010/02/20(土) 09:44:30 ID:J3+iY0Fo
>>978
ローマ字じゃないから日本人とはわからないけど読める名前にしてたらやたら呼ばれるな
メディックメディック言ってた奴がしまいには人のIDを呼んでくる
981なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:43:18 ID:TXpXhn4V
>>980
次スレお願いします
982なまえをいれてください:2010/02/20(土) 12:53:17 ID:J3+iY0Fo
983なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:02:03 ID:TXpXhn4V
>>982
乙!
984なまえをいれてください:2010/02/20(土) 19:19:37 ID:zoZBk6oZ
ume
985なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:02:52 ID:G3+G/NvF
ume

BDも買うけどガンダムユニコーンは田舎住まいには良かったかな
ああいう劇場が限定されるものならまたやって欲しいな
986なまえをいれてください:2010/02/20(土) 20:59:14 ID:AXkJftla
>>979
サポセンに問い合わせた方が早いと思う
解決した後の報告もよろしくお願いします
987なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:03:34 ID:QGrSUtvf
すまん。教えてくれ ソウルハッカーズ<psp版>をDLするために、
チケット買ってきたんだが、いくらストア探しても無いんだ。
配信終了とかしたのかな?
988なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:12:10 ID:li0NEBkE
それは元々配信されてたのか?
全部のソフトがあるわけじゃないぞ
989なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:17:11 ID:G3+G/NvF
>>987
初代デビルサマナーはDL版が出てるが
ソウルハッカーズはPSP版そのものが出てないようだが
ハッカーズのアーカイブス版も無いようだし
990なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:22:04 ID:QGrSUtvf
ごめん 初代デビルサマナーです。たしか2200円ぐらいでベスト版が
DL販売されてた気がするんですが、見あたらないんです。
991なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:29:24 ID:G3+G/NvF
ストアに入って、右上の虫眼鏡マークの検索で
「デビル」を検索すると出てくるよ
992なまえをいれてください:2010/02/20(土) 22:37:15 ID:QGrSUtvf
サマナー見つかりました991さん ありがとう。
しかし商品の陳列方法が複雑すぎる・・
993なまえをいれてください:2010/02/21(日) 07:10:40 ID:pJuo8UNO
確かに見辛い
994なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:32:21 ID:/1ugwdXV
タイトル間違ったまま探すからじゃね? と思ったら
Newゲームのページめくっていっても出てこないのか
アーカイブスはジャンル別で調べられるのに、Newゲームはできないのも謎だな
たぶん数が少なかったからなんだろうけど
995なまえをいれてください:2010/02/21(日) 11:45:07 ID:5+ZjyW77
Newゲーム > 50音 > さ行 > 真・女神転生〜
で出すしかないみたいね
996なまえをいれてください:2010/02/21(日) 17:48:13 ID:Yc+FEi2x
俺の垢で購入してDLしたゲームを友人のPS3でサインインしてDLって出来る?
997なまえをいれてください:2010/02/21(日) 18:05:50 ID:/pgEydyq
アカウント共有は家族まで

これPSNユーザーの名言
998なまえをいれてください:2010/02/21(日) 19:19:30 ID:+6i+Q/ru
>>996
人間関係が壊れるからやめろと、アーカイブススレでは良く言われている
999なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:25:31 ID:Yc+FEi2x
>>997-998
出来ないことはないけど
クレカ周りとかソニー関係外のところでトラブル起こるからやめろって解釈でおk?
1000なまえをいれてください:2010/02/21(日) 20:31:30 ID:zOWMUiif
せんだー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。