【PS3/Xbox360】北斗無双 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2009/10/25(日) 04:38:49 ID:0MGG6H3E
マジで出るの
スゲー
ぜってー買うよw
953なまえをいれてください:2009/10/25(日) 04:43:52 ID:kLDqRtx6
他のキャラの動画とかみたいなー
KOEIにはとりあえず期待しておこう
954なまえをいれてください:2009/10/25(日) 04:45:02 ID:0MGG6H3E
早くトキで
世界制覇したい
955なまえをいれてください:2009/10/25(日) 04:46:11 ID:0MGG6H3E
こりゃ
パチンコ化されるなw
956なまえをいれてください:2009/10/25(日) 05:16:25 ID:W8SxG/m7
ユリアが使えるかどうか
そこだけだな
957なまえをいれてください:2009/10/25(日) 06:09:20 ID:B2/uI68Z
浣腸からバスケされたあげくに腕からのビームで即死させられるときいてきました
958なまえをいれてください:2009/10/25(日) 08:41:28 ID:z8UBHrOX
使用キャラリン、マミヤ、ユリア、トウ、アイリ、レイア、ミュウ、サラ、ルセリ
959なまえをいれてください:2009/10/25(日) 08:48:01 ID:abYr3OE4
モヒカン無双はありますか?
960なまえをいれてください:2009/10/25(日) 12:08:13 ID:Jd1BkT6l
>>951
男がいたら腐女子はいると思え
961なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:10:04 ID:5RsDwwRQ
次スレ

【PS3/Xbox360】北斗無双 Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1256443740/l50
962なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:33:54 ID:C4wIhEHq
>>951
ジャンプ漫画は1970年代辺りのいくつもの連載物で既に多くの女性読者がいたはずだが
北斗も例外ではないぞ
963なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:34:46 ID:QRBB6eMh
これ開発どこ?
ω?それともコーエーカナダ?
964なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:36:17 ID:yjzOCDe0
>>936
メイキャッパーユダ吹いたわw
965なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:59:25 ID:bP7GYMz5
ソリアでねーかなぁ
966なまえをいれてください:2009/10/25(日) 14:02:26 ID:P5aMkTz7
>>962
あーん!スト様が死んだ!(;ω;)
とかか
967なまえをいれてください:2009/10/25(日) 14:08:53 ID:eJsuEVDw
このストレイツォ容赦せん!
968なまえをいれてください:2009/10/25(日) 14:55:02 ID:Jd1BkT6l
今も昔も買い支えてんの女じゃね?
少なくともクラスで一冊回し読みして単行本買わない層や話だけ聞いて満足する層ではない
969なまえをいれてください:2009/10/25(日) 15:01:26 ID:60Ip2Y22
今はむしろ女の方が多い
970なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:46:23 ID:QRBB6eMh
これまさか戦国3の時みたいに10か月くらいなんも情報来ないってことはないよな・・・?
もうやめてくれよあの生殺し放置プレイは
971なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:53:35 ID:W8SxG/m7
ユリアが使える動画がでればその後何の情報がなくても10年ぐらい大丈夫だわ
972なまえをいれてください:2009/10/25(日) 19:42:20 ID:/+L5RaC8
ユリアは確実に使えるだろ
それより成人リンの有無が心配だ
973なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:08:58 ID:K66YZBAe
リンが成人で登場するのはラ王亡き後だから子供バージョンのみと思われ。
974なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:22:12 ID:60Ip2Y22
ha?
975なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:38:26 ID:m+oGIftC
悔いなしまでと予想されるからだろ。
シリーズ化構想があるらしいからな。
976なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:45:57 ID:I4HIz3mP
>>1-975
おめぇらに今日を生きる資格はねぇ!!!!
977なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:47:55 ID:K66YZBAe
>>976
お前に明日を生きる資格もないダロ!!
978なまえをいれてください:2009/10/25(日) 20:50:28 ID:I4HIz3mP
>>977
てめぇの血は何色だぁーーー!!!!!
979なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:04:18 ID:eJsuEVDw
今日よりも明日なんじゃ
980なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:18:50 ID:60Ip2Y22
明日って今さ!
981なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:18:57 ID:DKtMYSCc
>>975
今作 → ファミコン版北斗の拳3の範囲まで
次回作 → ファミコン版北斗の拳4の範囲まで
次々回作 → スーファミ版北斗の拳5の範囲まで
次々々回作 → 蒼天まで

だったら笑うw
982なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:29:10 ID:odFgyNJi
そんな無理矢理にでも黒夜叉がねじ込まれそうな北斗無双は嫌だ
983なまえをいれてください:2009/10/25(日) 22:03:19 ID:te/LMb5X
シンやユダを押しのけてハート様が使えるんですね

北斗げーはこんなんばっかりだ
984なまえをいれてください:2009/10/26(月) 02:29:10 ID:pC7V4/sx
>>976
ハロワークでそのセリフ言ったら吉牛の並おごってやる
985なまえをいれてください:2009/10/26(月) 02:38:05 ID:Yk2yhfPh
そんなの普通に言ってそうだなw
986なまえをいれてください:2009/10/26(月) 03:53:05 ID:AalHyhFF
原作が漫画なんだからジョジョやドラゴンボールみたいにそのまま書き起こしたようなグラフィックでいいのに。
これだと仮に声優がオリジナルだったとしても違和感あるわ。
クズが
987なまえをいれてください:2009/10/26(月) 04:06:38 ID:B/MrMQrf
はひ?
988なまえをいれてください:2009/10/26(月) 04:42:05 ID:JYxPNWcQ
久々に北斗2のDVD借りてきてこんな時間まで見ちゃったんだけど、タッポイはやっぱ当然神曲
エンディングのLove Songも今更ながらメチャメチャ良曲だなぁ
ラスト、リンがすげぇ可哀相で泣けた
989なまえをいれてください:2009/10/26(月) 08:54:30 ID:UZnCvYeL
できればオープニングムービーを再現してほしい
990なまえをいれてください:2009/10/26(月) 09:38:53 ID:U46OSXQ3
>>989
そういえばバンダイのPSではモロにオープニングムービー再現してたなぁ。

あれには痛みに堪えてよくがんばった。感動したっ!!とおもたww

991なまえをいれてください:2009/10/26(月) 10:39:44 ID:MZQMClEQ
>>990
あれはバンダイにしては良いゲーだった
992なまえをいれてください:2009/10/26(月) 10:40:28 ID:XnSNSV9n
もちろん世紀末シアター完備やレイが女を裸にひん剥いたりするとこも再現してるよな!




で、獄長は?
993なまえをいれてください:2009/10/26(月) 13:30:02 ID:JAHYPSD+
まだ4巻しか持ってないんで全巻買って予習しといた方が良いか
994なまえをいれてください:2009/10/26(月) 13:54:37 ID:JBQ6Z1ZB
発行されてる本にもよるな
CGフルカラーのうっすいタイプまで出てたし
あれ4巻で終わった?ラオウフィギュアに釣られて買ったが4巻以降店売りでみねーんだよ!

お陰でコンビニ廉価版で揃える事になったけど
995なまえをいれてください:2009/10/26(月) 14:00:29 ID:Z2GyQ6xK
「あ〜ん?なんだてめぇは〜、ここはジードの縄張りだぁ」のボイスが聞こえて噴いた
とりあえずジードは居るのは確定する訳だが、NPCなんだろうなぁ
996なまえをいれてください:2009/10/26(月) 14:42:19 ID:Vi8VnGHq
鷹爪三角脚ある?
997なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:10:04 ID:UZnCvYeL
ラオウのストーリー
・リュウケン戦
・レイ、トキ、ケンシロウ戦
・コウリュウ戦
・トキ戦
・五車星戦
・ケンシロウ戦
ラオウのストーリーはほぼ一対一になるなー。北斗無双である必要がない
998なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:45:11 ID:CdVck/Uu
リュウケン戦=七星点心をつかったリュウケンの大群
レイ、トキ、ケンシロウ戦=マミヤの援護射撃有り
コウリュウ戦=コウリュウの息子とその配下達
五車星戦=ヒューイ軍、シュレン軍、フドウを撃ったラオウ軍への制裁
あとは適当に野党達と。他は思いつかない
999なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:49:15 ID:hYPO0wTl
発表会アーカイブきてるな
http://www.nicovideo.jp/watch/nl8593126
1000なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:56:40 ID:U46OSXQ3
1000ゲット☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。