【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
 〜闇に記憶が蘇り、闇に真実が消える〜

■対応ハード:Wii
■ジャンル:ホラーガンシューティング
■プレイ人数:1〜2人
■CEROレーティング:D(17才以上対象)
■発売日:今冬発売予定
■希望小売価格:7,340円(税込)
■開発:キャビア

□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_dc/
□公式ブログ TALKING EVIL
http://www.capcom-fc.com/bio_dc/

□前スレ
【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1251241433/
2なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:27:26 ID:McmGP+4L
2ゲット
3なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:27:45 ID:faR5ysPD
乙!
4なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:37:16 ID:a50ZByvp
5なまえをいれてください:2009/09/21(月) 20:35:37 ID:Kd3Im/l8
6なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:45:18 ID:2ZzG0EFN
1乙
そして豆腐参戦おめ
7なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:55:00 ID:VJFNOgmd
□関連スレ

【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1197313570/
【wii】バイオハザード アンブレラクロニクルズ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194658262/
†バイオハザード総合スレッド†【Report234】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1251820041/l50
8なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:55:51 ID:VJFNOgmd
9なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:02:23 ID:8YN4ZHk9
ビビりで今までバイオハザード敬遠してたんだが、アンブレラクロニクルズ見てやりたくなりました。

質問なんですがアンブレラクロニクルズとダークサイドクロニクルズやればバイオシリーズのストーリーとかある程度把握できますか?
10なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:14:12 ID:rcwzd8qj
>>9
細かいストーリーはわからんだろうけど総集編みたいもんだから
バイオ入門としてはいいんじゃない?
11なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:16:35 ID:okEqUAwK
>>9
ざっくりな感じでいいんなら把握できるかもね
結局よくわかんなくて本編やることになりそうだけど
12なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:17:05 ID:DE2jP7/i
>>9ゾンビが出てくる1からCVはある程度把握できる。
でもUCの3シナリオだけはかなり変わっており5に話が繋がりません。
13なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:25:11 ID:mm6AMLzY
つーかクラウザーの顔がサドラーに似すぎで萎えるんだけど
14なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:25:18 ID:owCAHkCB
>>983
さんくす。
なんかクラウザーさんが蛇捕まえてたから、そういえばと思ってね。
15なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:49:31 ID:8YN4ZHk9
>>10
>>11
>>12
ありがとうございます。とりあえずやってみることにするよ!すでにビビり入ってるけど…
16なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:07:34 ID:MXNoxWGh
そういやアンクロの3ははしょり過ぎで吹いたなw
いくらダイジェストとはいえ
17なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:09:17 ID:5CJIq+k7
ダークロはホラーっぽく仕上がってるみたいだけど
アンクロはオリジナルよりホラー要素弱いから
気構える必要はないと思うよ
18なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:21:06 ID:uEt5KIow
前作は家庭用ゲーム機でも初といっていいくらい一人でもけっこうガッツリ遊べるガンシューとして評価されてもいいと思うんだけどね。
ボリュームもまぁまぁあるし(欲を言えばもうちょっとほしかったけどw)。

今まで家庭用のゲーム機でガンシューってのはどうしても数がでないもんだからほとんど進歩がなかった、仕方ないとはいえ。
でもWiiはデフォで相性がいいんだからもっと家庭用に特化したガンシューを開発してくれ!と本気で思う。
そんなに一日にたくさんゲームできなくなったら、こういう風に1時間程度でサクサクっと遊べるゲームのがいいし。
19なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:38:16 ID:S+xZN3zB
日本発売日発表はいつだ?
20なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:43:23 ID:9ZDc0SyJ
>>16
はしょりすぎというか別モンだったがw
>>15
本編=TVシリーズ、アンクロ=再編集劇場版みたいな感じ
アンクロ自体は、実際にプレイしてみるとビビってる暇はないと思うw
21なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:43:31 ID:EDlLul4H
東京ゲームしょうまで待つしかないな…

これで12月発売なら…
22なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:47:07 ID:emvbEu8A
ガンシューとしては良作なんだろうけど、バイオとしては・・
23なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:57:18 ID:IobeKddS
むしろ逆だろ
バイオファンでもなきゃ買わねえよ
24なまえをいれてください:2009/09/21(月) 23:57:36 ID:0yuRIC3H
移動操作ができない時点でユーザーは限られてしまうわな
25なまえをいれてください:2009/09/22(火) 00:09:02 ID:sL3b0jex
楽しみだけど、流石にナンバリングをこのシステムでやるとか言われたら流石にキレるなw
26なまえをいれてください:2009/09/22(火) 01:55:25 ID:W2DIvY9e
雰囲気はかなりバイオしてるとおもうけどね久々に
27なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:04:16 ID:/uVeFTDv
なんで日本のゲームなのに海外の発売日の方が先に発表されてんだよ
28なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:15:19 ID:sL3b0jex
5は日本だけ発売日を一週間早くしたのにね
29なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:34:11 ID:h+ED9CGq
クレアのスク水期待してます
30なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:38:03 ID:F7AhPjzu
豆腐のスク水でも期待しておくか
31なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:42:00 ID:vsdAYUrX
バイオ5の視点とどうちがうの?もっとさらに部位を狙うかんじなの?
32なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:55:14 ID:F7AhPjzu
説明するより見たほうが早い
公式にムービーあるよ
33なまえをいれてください:2009/09/22(火) 02:56:57 ID:h9zGyPbL
>>31
バイオ5は三人称視点で自分でキャラを移動させるTPSタイプ
これは一人称視点で自動でキャラが移動するガンシュータイプ

操作性の最大の違いは
自分でプレイヤーキャラを移動させられるか否か
34なまえをいれてください:2009/09/22(火) 03:32:43 ID:cJxJbrka
>>31
視点以上に一番違ってるのは、コントローラーのボタンに「置き換えず」に、ホントに「自分で狙い打つ」とこだな。
これが一番の醍醐味なんだけど、この辺はプレイ動画には映らんからな(笑)
35なまえをいれてください:2009/09/22(火) 03:41:08 ID:gLiq2Ar8
荒れさすつもりはないが友人とやるならUC系のが楽しいぞ
直感的に操作できるガンシューは入り易いし
UCの協力プレイは馬鹿みたいに盛り上がった
36なまえをいれてください:2009/09/22(火) 04:01:40 ID:uNRMbsvR
>>35
確かに初めての人とでも盛り上がれそうだな
37なまえをいれてください:2009/09/22(火) 08:02:20 ID:XwyUAxo/
ウェスカーが踊ってるぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=3MHS7e8cmqM
38なまえをいれてください:2009/09/22(火) 09:11:09 ID:j3rHgDio
>>29
この手のTPS系のゲームで、最近そういうマニアックな衣装が
採用されたの見たことがない、(バレットウイッチくらいかなぁ、あったのは。)
何かあったら誰か教えてクレー

何かしらの規制(自主規制くさいが)あるんじゃないかと勘繰ってる。

月蝕零にナースなかったのには失望したなぁ、シチュ的にないとだめだろ。
普通にエロい衣装はあったがw
39なまえをいれてください:2009/09/22(火) 11:16:59 ID:eA30uke9
>>27
北米が11月に間に合うかどうかで目茶苦茶売上変わるからじゃね
11・12月で年間売上の半分以上を売り上げる土地柄だからな
40なまえをいれてください:2009/09/22(火) 11:18:32 ID:oH7dFbOh
海外の年末商戦は11月から
日本は12月の中旬から
41なまえをいれてください:2009/09/22(火) 12:37:35 ID:jU+hUy+I
>>38
オマエ何言ってんの?
ガチで性癖披露してんなよ、何かしらの規制って何だよw
そもそもダークロはTPSじゃねえよ
42なまえをいれてください:2009/09/22(火) 13:02:44 ID:wesjwe/r
オーバーキルがファミ通の評価通りだった件


ダークロはいくらだろうな
43なまえをいれてください:2009/09/22(火) 13:30:32 ID:/9jL9QNk
エイダがヨーンに絡みつかれるシーンは入れないとダメですね
44なまえをいれてください:2009/09/22(火) 15:45:42 ID:A33JamHE
クレアと触手で我慢。
45なまえをいれてください:2009/09/22(火) 18:56:48 ID:PS7RRGaa
>>9です。
みなさん色々ありがとうございました!やってみることにします。ただリメイクバイオハザードも気になってます。
アンブレラクロニクル→リメイクバイオハザード

リメイクバイオハザード→アンブレラクロニクル

やるならどっちの順番がいいですかね?スレ違いだったらごめんなさい!
46なまえをいれてください:2009/09/22(火) 19:03:45 ID:AkvbK9Xv
断然、リメイクが先
逆だと、せっかくの探索ゲームなのにシナリオ面での楽しみが減る
47なまえをいれてください:2009/09/22(火) 20:11:55 ID:cJxJbrka
>>45
うん、それならまずはリメイクから。
アンブレラクロニクルズのストーリーはダイジェストだけど、ストーリーが(特に1は)
かなりネタバレになってるから、先にリメイクをやっておく方が間違いないよ。
48なまえをいれてください:2009/09/22(火) 20:36:40 ID:TFhxsnxI
だね。
アンクロの醍醐味はダイジェストよりもガンシューにあるから
後回しでも問題ないし。
49なまえをいれてください:2009/09/22(火) 21:23:23 ID:g3cQL8/5
アンクロ先にやってしまった俺って…
50なまえをいれてください:2009/09/22(火) 21:26:37 ID:sL3b0jex
システムにはあまり期待してないけどストーリーは楽しみだ
つか公式サイトの曲いいな
51なまえをいれてください:2009/09/22(火) 21:34:07 ID:rNH46gMN
2とCVのシナリオは正直どうでもいいけど、
レオンとクラウザーのシナリオだけはやってみたい。
52なまえをいれてください:2009/09/22(火) 21:40:08 ID:b/n8eN67
リメイクは初代やってた人でも泣きが入りかねない鬼仕様だけどなw
53なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:17:56 ID:Rrb9DCvC
俺はリメイクやったことないからよく分からないけど、そんなに鬼なのかw
イージーモードでやっても?
54なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:25:53 ID:rNH46gMN
>>53
流石にeasyは簡単じゃね?
入手できる弾数も他難易度より貰えるだろうし。
まぁHARD以上の難易度は当然の如く厳しい・・・というか厳しすぎるがな。
55なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:38:13 ID:apXAzPdr
easyでもムズイ

ソースは俺
56なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:43:30 ID:TuWjVqD1
>>45
ただ一つ言っておく。
リメイクバイオはバイオシリーズの中で最も怖いからビビリだとキツイと思う・・・。
しかも難易度は高めだから、ゲーム初心者にはあまりオススメできない。
それなりにゲームやってる人なら大丈夫だと思うけど。
57なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:43:38 ID:AkvbK9Xv
オリジナル経験済みで鬼ねえ…?
そもそも反射神経が全てのアンクロの方がよっぽど難易度は高いのに
58なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:45:56 ID:6L0JtGB5
逆にオリジナルやってると難易度が大幅に上がるよ
アイテムの位置も敵の配置も全く違うから、オリジナルの感覚でやるとすぐ死ぬ
59なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:49:41 ID:TuWjVqD1
>>57
むしろお前の意見は少数意見だと思うが・・・。
60なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:49:46 ID:AkvbK9Xv
いや、それ単にオリジナルより難易度が高いというだけで、因果関係ないから
オリジナル未経験者の方が簡単に進められるとでも?
61なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:49:52 ID:g3cQL8/5
UCムズいんだけど…easyでもキツいんだけど…

でもDC買う
62なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:50:16 ID:hH3k5MhX
アンクロは死んでもすぐ直前から始めれるし
リメイクは自分で動かさなきゃいかんしセーブは自分でしなきゃいけないし
難易度というよりはシステム面の違いでは
63なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:55:12 ID:q7mODqd7
リメイクは、従来シリーズのようにクリア後ロケラン無双とかやりたい人には向かない。
64なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:57:08 ID:kPT0JOww
むしろサムライエッジ・バリーver無双を楽しむゲーム
65なまえをいれてください:2009/09/22(火) 22:59:42 ID:rNH46gMN
そもそもリメイクバイオとアンクロとじゃ
根本的にジャンルが違うからどっちが難しいかなんて人それぞれ、やってみなきゃわからん。
66なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:14:48 ID:jU+hUy+I
何にしろバイオはラジコン操作の時代がユーザーに差別的でやり応えがあった
ノーセーブ、タイムアタックの為に幾度となく無駄な時間を過ごしたもんよ
に今シリーズどれかでナイフクリアしろって言われてももう無理だわ
67なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:18:54 ID:hKBlo0yD
オート照準なしの海外プレイヤーからすれば、日本版の旧バイオシリーズなんてヌルゲーもいいところだろうよ
68なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:51:49 ID:jU+hUy+I
外人でもフリーエイムのシューティングが下手なヤツなんざいくらでもいる
オートエイムだからヌルゲーになるとは必ずしも言えんだろ、要は慣れの問題
海外プレイヤーの方がコアなんてのただの幻想、上手いヤツは国籍問わず上手い
69なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:55:47 ID:TuWjVqD1
>>60
全くバイオをやった事が無ければ普通に難しいだろうね。
バイオシリーズ経験者でオリジナル未経験と経験済みなら
未経験の方がまだ楽に薦められると思う。オリジナル経験者を
引っ掛ける仕掛けは、オリジナル経験者でも新鮮な気持ちで
プレイできて本当に良く出来てたと思う。
70なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:55:54 ID:FUlGxL0T
>>68
海外版だと単純に操作が難しくなるっつってんだろうに
71なまえをいれてください:2009/09/22(火) 23:59:14 ID:6L0JtGB5
海外版ってオート照準無しなのか?
初耳だわ
72なまえをいれてください:2009/09/23(水) 00:01:32 ID:jU+hUy+I
シリーズのどれかに海外仕様ってことでフリーエイムのモード搭載したやつなかったっけ?
73なまえをいれてください:2009/09/23(水) 00:02:54 ID:rNH46gMN
>>72
バイオハザード2のデュアルショックversionにU.S.Aモードがあるけどそれか?
74なまえをいれてください:2009/09/23(水) 00:18:37 ID:NlatUTri
だっけか、他にもあった気がするが同じタイトルでも移植やマイナーチェンジでバリエーションあるしもう覚えてねえや
75なまえをいれてください:2009/09/23(水) 00:22:24 ID:bBs1CWqX
海外仕様ではないけど、たしかリメイクのリアルサバイバルモードだっけか?
それも確かフリーエイムだったな。
76なまえをいれてください:2009/09/23(水) 00:33:44 ID:yNJFur0a
海外つか欧米だとしマゾゲーのがレンタル屋で人気が出やすいという事情があるらしいな

リアルサバイバルはオートエイム無しより四次元ボックス廃止のが死ねる
77なまえをいれてください:2009/09/23(水) 01:29:38 ID:AaMx8W9B
>>68の勘違いぶりに拍手w
78なまえをいれてください:2009/09/23(水) 01:58:16 ID:NlatUTri
勘違いはお前と>>70
79なまえをいれてください:2009/09/23(水) 02:25:02 ID:u138y6qI
>>78
え、上手い下手に関わらず、オート照準無しのバイオに慣れてる奴が
オート照準有りのバイオやったらぬるく感じると思うんだけど
80なまえをいれてください:2009/09/23(水) 04:30:38 ID:AaMx8W9B
そういうことだわな
『海外ゲーマーの方がコアで上手い』なんてことは、元のレスに一言も書かれていない

誰かさんは、この期に及んで何を開き直ってんだかw
81なまえをいれてください:2009/09/23(水) 07:27:21 ID:23XGw9sA
なんかモンスターがサイレントヒルにでてくるようなモンスター多い気がする。
気のせいなのか
82なまえをいれてください:2009/09/23(水) 08:31:06 ID:8P5rRCZ0
逆もまた然り
83なまえをいれてください:2009/09/23(水) 09:30:56 ID:bBs1CWqX
まぁ、そのオート照準が有るおかげで助かってるがな俺は。
84ああ:2009/09/23(水) 10:49:05 ID:qGOau8RL
ああああ
85なまえをいれてください:2009/09/23(水) 10:59:57 ID:wOp4GP98
シェリータソハァハァ
86なまえをいれてください:2009/09/23(水) 14:39:19 ID:HmRk9cGj
カスタムショットガンハァハァ
スパークショットハァハァ


…ちゃんと両方とも出るんだろうな?
87なまえをいれてください:2009/09/23(水) 14:56:40 ID:hSY4voPy
スパショは微妙だな

カスショは可能性あると思う アンクロのときもショットガン何種類もあったから

てか2シナリオに出てくるショットガンはスパス?
88なまえをいれてください:2009/09/23(水) 14:58:09 ID:bBs1CWqX
レミントンとかじゃなかったけ?ショットガンは。
スパークはでたら面白そうだけどな私的にはw
89なまえをいれてください:2009/09/23(水) 15:15:02 ID:HmRk9cGj
2のショットガンは何故か両方ともレミントンM1100
カスタム化したあとのセミオートが本来のM1100
(これはこれで微妙にゲーム中のモデリングがおかしかったりもするけど。)
パーツの共有可能ということで、初期のポンプアクションはM870として脳内補完してるけども。
最近のバイオはレミントン枠が不遇だから心配
今回もトレーラーだとスパスだし、リメイク1だとレミントンM870がトレンチガンっぽいものに変わってるしで。
綺麗になったカスタムショットガン出してくれよぅ。
ディジェネみたいに2のクレアに持たせて無双するのが夢なんだ…
スパショは出たら、2人プレイ時に威力を発揮しそう。
90なまえをいれてください:2009/09/23(水) 15:42:36 ID:bBs1CWqX
2で初めてカスタムショットガン使った時の発砲音はビクッ!としたわww
カスタム系統の武器がでるとしたら、やっぱカスタムマグナムも出るかねぇ?
個人的には結構気に入ってるから出して欲しいな。
91なまえをいれてください:2009/09/23(水) 17:26:55 ID:hSY4voPy
やっぱスパスだったよね

たしかにカスタムショットガンの音は迫力あったね
92なまえをいれてください:2009/09/23(水) 19:36:33 ID:LUtLzT9F
音は派手だわゾンビの上半身吹っ飛ばすわで手応え抜群だしな
ダークロではグロくなりそうだから部位破壊は要らんけど
93なまえをいれてください:2009/09/23(水) 20:14:25 ID:yNJFur0a
リッカー改が一撃だからなあ…
連射速度が死んでるけど派手だから好きだな
94なまえをいれてください:2009/09/23(水) 20:17:46 ID:bBs1CWqX
流石にショットガンで上半身爆散したら発売が危うくなるからなww
頭部粉砕は・・・駄目かな?
95なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:04:12 ID:P7VsHfUV
世界同時発売だって。
96なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:08:48 ID:BkGOo3VR
>>95
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
97なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:16:49 ID:RrjnFTvc
>>96
嘘ですよ
98なまえをいれてください:2009/09/24(木) 00:22:11 ID:7YFofq0u
畜生!
99なまえをいれてください:2009/09/24(木) 00:30:42 ID:IPnni8y8
>>94
HOD2&3のゾンビなんか砕け散ってるから
やろうと思えば部位破壊なんて容易だろう
何故か自主規制しちゃうのが謎だが
100なまえをいれてください:2009/09/24(木) 00:36:00 ID:3uIWxYxX
これほど世界的なメジャーゲームともなると、どこから何癖付けられるか分からないってことさ
101なまえをいれてください:2009/09/24(木) 00:48:42 ID:jxXu+TTq
プログラムが面倒なんじゃないの部位破壊は
102なまえをいれてください:2009/09/24(木) 03:43:54 ID:RtaS/e9m
ゾンビ映画好きには部位破壊のグロさと異様な嫌悪感が堪らないんだろうが(俺もそうだが)、
歴代バイオを見る限り、そっち系を封印してるのが既存との差だと思うけどな。
頭部破壊・一撃死くらいは入れて欲しいが。

ところで、今回も照準調整機能は無いんかな〜。
ザッパーでやってると軸線に合わない部分が直感的じゃないのがストレスなんだが
103なまえをいれてください:2009/09/24(木) 06:23:49 ID:hnD9VyQ3
>>102
海外のプレビューによると今回はあるみたいよ
あとリモコン振りの感度設定とかも
104なまえをいれてください:2009/09/24(木) 07:02:19 ID:gps064yc
あまり意味はないと思うけどモーション+には対応してる?
105なまえをいれてください:2009/09/24(木) 07:06:55 ID:LvcOpC+i
とくにないはず
106なまえをいれてください:2009/09/24(木) 10:00:55 ID:K6MBmT+w
ウェスカーって出るんかね?
107なまえをいれてください:2009/09/24(木) 10:09:00 ID:LH1ZBB4N
ベロニカあるし、出たがりのウェスカーが出ないわけがない

クラウザーの武器にアーチェリーを期待せざるをえない
モープラ対応してるといいな
108なまえをいれてください:2009/09/24(木) 11:01:29 ID:uVjaY3Nk
ttp://www.youtube.com/watch?v=A5s7H5M-o1M&feature=channel
TGSのダークロトレイラー
クラウザーかっけぇ
109なまえをいれてください:2009/09/24(木) 11:08:05 ID:IRaYytsY
Wii値下げキタコレ!
110なまえをいれてください:2009/09/24(木) 11:29:54 ID:ENAbgyb2
>>108
南米編楽しみすぐるw
111なまえをいれてください:2009/09/24(木) 11:31:46 ID:STeF/JNw
このコンビは良いぞ
112なまえをいれてください:2009/09/24(木) 12:35:26 ID:KetexQqJ
113なまえをいれてください:2009/09/24(木) 12:42:39 ID:J3eEzTvJ
アレクシアさん髪型が爆発してる
114なまえをいれてください:2009/09/24(木) 12:43:13 ID:z4Y4IaB5
戦国3が12月になって11月Wiiは買うもんなくなったんだが
発売日いつなんだ…12月は勘弁してほしい
115なまえをいれてください:2009/09/24(木) 12:46:50 ID:LXMqfVcN
クラ様ステキィィイ!!
116なまえをいれてください:2009/09/24(木) 12:55:02 ID:zayQLUCL
>>112
市場の壷の中身とかもうちょっとしっかりしてほしかったなぁ
画像貼っただけって
117なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:05:38 ID:bvesQQpL
>>112
こっちのほうが5っぽいぞw
118なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:20:44 ID:XZRFL3CY
他の動画でもそうだけど、今回敵が出ない部分長すぎないか?
緊張感はあっていいけど、周回プレイのときとかイライラしそうな気がする
序盤だけのことだと思いたいが・・・
119なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:32:48 ID:uy/75Bof
あれ・・・なんかこの頃のクラウザーさん良い人っぽい・・・?
120なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:37:58 ID:LvcOpC+i
>>119
だから、レオン曰く「昔は(ry」
121なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:42:57 ID:kmunCceb
こういう時英語わからないのが悔しいな
なんか重要そうなセリフが色々ありそうなのに
何言ってるのか全然わからん
122なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:45:36 ID:GfrcvJdK
アンブレラ・クロニクルズを作った会社がまた請け負ったのか・・・
123なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:52:43 ID:CKMrBnr8
レオン「昔はいい奴だったのに…(性的な意味で」

>>122
俺も不安を感じている、それになんたってDoD2作ったとこだし
124なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:53:39 ID:nObOwQwU
>>118
ああいう部分ショートカット出来んのかね
俺も気になる
125なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:54:42 ID:+4+TTBT7
アンブレラクロニクルズは面白かったじゃないか
今回は演出ばかり力入れてゲーム性が落ちてる気がしてならん
126なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:59:05 ID:3Z03Zve0
まあタイトルどおり黒歴史になるだろ
クソゲー乙
127なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:00:03 ID:LvcOpC+i
労働の方はお疲れ様です
128なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:00:47 ID:m7Tef8y8
バイオ5のモーションコントローラー対応版発売決定
おまけにバイオ4WiiHDも決定

完全にWiiの役目がなくなってしまったな
129なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:00:54 ID:3Z03Zve0
>>127無職はさくっと死んでくださいね
毒なので
130なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:04:14 ID:3Z03Zve0
ps3の時代だねやっぱり。
動画みたけどグラフィック適当 ゲーム性糞
5以下ですね バイオハザードの名をよごすwiiはさっさと電車に轢かれて
木っ端微塵になれや
131なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:13:14 ID:bvesQQpL
いくらなんでも釣り針が大きすぎるだろw
132なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:14:00 ID:+4+TTBT7
まぁなんだ、片手でPS3コン、もう片方の手であの変なコントローラーを握るようなプレーがしたいのなら
どうぞご自由にだな
133なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:20:08 ID:nbe4Dpi2
バイオ1からの機種グダグダ遍歴を知ってるから
むしろいつもの事w
134なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:23:11 ID:uVjaY3Nk
なんか痛いの沸いてきたな
あとバイオ4WiiHDってガセなので
135なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:26:23 ID:3Z03Zve0
wiiのヌンチャク リモコンはps3のパクリ
ほんとこの中国ハードはひどいな
136なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:31:26 ID:3Z03Zve0
まあwiiもってる情弱は健康器具にでも乗ってブヒブヒ脂たらしながら奇声発しててくださいよ
カプコンもこんなキッタネエキバンダキモヲタハードにわざわざサービスせんでいいのにな。
おめーらありがたいと思えよ。
137なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:31:27 ID:NDq6o4x8
wii値下げきました
138なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:36:07 ID:3Z03Zve0
ああこのクソムシハードでだすからダークサイドクロニクルズという名をつけたのね
カプコンやるう
139なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:46:48 ID:LvcOpC+i
魚よりでかい釣り針なんてどうするんですか
140なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:48:51 ID:3uIWxYxX
まるで小学生みたいな煽り方だな
本当は遊びたいのが見え見えなんだよな
141なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:49:59 ID:KetexQqJ
デルラゴでも釣る気なんだろ
142なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:56:03 ID:3Z03Zve0
釣り釣りってそれしかいえないのw
ブヒブヒうっせーわ
お前らは負け組みハードでフゴーとかいってろや
反応してる時点で悔しいのバレバレwまあsdですもんね
しょうがないですよねブタさん
143なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:57:45 ID:3uIWxYxX
どうやらこの御方は複数のハード所有するという概念を御存じないようだ
144なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:58:12 ID:7InwunGm
ほんとにWiiかこれw
グラすごすぎだろ
145なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:00:32 ID:3Z03Zve0
何画面にむけて棒むけてんの???
何左手で振ってんの???
公開オナニーハード乙wきもちわりいー豚かおめーらw
あ 豚ですか。どうもすみませんね。
146なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:00:32 ID:hAoHuCJ6
ゾンビの横をすり抜ける>残弾ウマー

いや、レールだと倒さなきゃいけないんですけどね
147なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:00:33 ID:LvcOpC+i
>>143
でかい釣り針の人がそうかは分からないけど
最近は誰も聞いてないのに全機種持ちと言い出して
なぜか特定のハード関連のスレにのみ批判しに来るのがいるから困る
148なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:04:10 ID:3Z03Zve0
まあwiiじゃしゅーてぃんぐがお似合いですもんね。
tpsやら6はps3でだしますので
あんたらはしゅーてぃんぐでブヒブヒしててくださいね
149なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:09:05 ID:3Z03Zve0
ブタ「ブヒーーーー電池ないブヒ ママかってきて」
150なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:33:52 ID:PXNhek89
>>112
なんか画質悪くない?
リアルタイムの時口が動いてないのは仕様なのかな…残念だ

あと血まみれの男がGirlはどうのっていってるけどマヌエラのこと話してるんだろうか
151なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:34:08 ID:LH1ZBB4N
バイオ4Wii HD というタイトルだとわけわからんな。
1Pがスパークショットでボスの動きを封じてる間に2Pが撃ち込みまくる
みたいな遊び方ができるといいな。
152なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:37:33 ID:BcCYs3yC
南米編のキャラを変えて設定を少し弄ればそのまま5として発売できそうでワロタ
やっぱバイオはゾンビが大事だな
153なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:38:30 ID:bvesQQpL
>>121>>150
>>108に字幕付いてる
154なまえをいれてください:2009/09/24(木) 15:49:10 ID:iCRxymqv
バイオ4 Wii Edition :D
155なまえをいれてください:2009/09/24(木) 16:00:44 ID:vnojwlST
>>108
しかし、盛り上がりに欠けるPVだな
製品版が少し心配になってきた、
派手な演出があればいいと言うわけじゃないけど、ないならないで寂しいもんだね
156なまえをいれてください:2009/09/24(木) 16:24:45 ID:+c+IsqjF
アレクシアのエロに期待。
157なまえをいれてください:2009/09/24(木) 16:44:47 ID:HKJ6JJTe
1月?
158なまえをいれてください:2009/09/24(木) 16:51:41 ID:XVyFURJG
CM曲に元黒夢の清春が採用されましたとさ
159なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:03:18 ID:xwl/fJu3
発売日は来年の1月14日…
お、おせぇ…!!
160なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:12:28 ID:uVjaY3Nk
161なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:31:40 ID:93T/Bswm
おいおい、欧米が11月で日本が1月ってひどすぎじゃね?
俺らがやる頃には、ようつべ等で米版のプレイ動画流されちゃってるわけだ。
見なきゃいいって言っても、なんか納得いかないお(´・ω・`)
162なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:35:16 ID:+c+IsqjF
>>161ひどすぎる。
年末のほうが売れるだろうに。
163なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:36:46 ID:CFdSpalN
日本での発売が遅れるのはよくある事だけど、二ヶ月の遅れは酷いな…
164なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:42:33 ID:ngdy7YaM
日本の発売日が欧米の2ヶ月の遅行ギャップとはな・・・

これは流石にカプコン社に殴りこまずにはいられない
165なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:59:15 ID:93T/Bswm
よくあることなのかもしれないけど、
日本のユーザーを舐めてるな!これは(`・ω・)
166なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:06:35 ID:/D37M86L
(`・ω・)
167なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:06:39 ID:kmunCceb
GT5もだけど
完全にFF13回避ルートだなこれw
168なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:09:21 ID:I5K1Hb2w
FF層とバイオ層ってかぶってるのか?
169なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:09:26 ID:pcJCqZre
1月wwwクソワロタ\(^o^)/
170なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:11:30 ID:STeF/JNw
ブログも終わりだし
モチベーション持たねえだろこれw
171なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:11:50 ID:3AEz5Dpt
デッドスペースと罪と罰とダーサイで年を越す予定だったんだぞ
カプどうしてくれるの
172なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:13:17 ID:xwl/fJu3
生殺しだよぉぉあ!
173なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:22:08 ID:7YFofq0u
1月ってマジ?
単純になんでだよ!
説明してくれバカプコン!
174なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:40:46 ID:LVGea1G9
遅すぎワロタ
日本の会社になめられる日本市場
175なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:45:38 ID:xwl/fJu3
ブログ終了=発売が近づいてきたから
かと思ってたよ。
終了早すぎw
176なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:52:54 ID:P+a6Hi8C
PS3ならバイオが60万売れる日本市場だけど
Wiiだとバイオオタしか買わないのでFFと被ると更に売れなくなるからね

前回ライトはアンクロで騙されたから今回は20万もきつそうwww
所詮ガンシューだしな
177なまえをいれてください:2009/09/24(木) 18:57:43 ID:CFdSpalN
>>176
ネガキャンお疲れ様ですGK^^
wiiのバイオ4が60万本売れたの知らないのw?

つか、ガンシューバカにし過ぎ
死ねよ
178なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:01:56 ID:PpfoWFPI
ダークロのクラウザーかっこよすぎw
にしても(4で)変わりすぎだよ。ダークロでは非力な少女を必死で
守ろうとする男だったのに、2年後には利用するためだけに女の子を
誘拐してしまうなんて。しかも誘拐の結果、その子に寄生体が植えつけられる
ってこともわかってただろうに、つまりは見殺しだよ。非情すぐる
今回で、その極端な変わりようを納得させてくれるエピソードが見られる
といいが・・・

それにしてもこんだけいいクラウザーを見てしまうと、つくづく4での
結末が残念、というかもったいなすぎて・・・
179なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:25:01 ID:93T/Bswm
カプコンの人たちは
自分が日本人だということを完全に忘れてるな
180なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:30:23 ID:jxXu+TTq
年末やるもんがねえなあ
今年はアンチャ2買って終わりだわ
181なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:33:26 ID:3Z03Zve0
>>177バイオ4とくらべてどうすんのよw
ジャンルちがうわぼけwwwww
お前の親はゴミクズ確定アホ乙
182なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:34:59 ID:sW0g2trW
マリオとFF13を避けたか・・・
ただでさえWiiなのに逃げんなよ
183なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:36:22 ID:3Z03Zve0
ほんとハゲブタハード所持者ってあったまわりいのばっかりだよなw
みててため息でちゃうよー^^
まあ>>112のやつみてきれいとかいっちゃってんだからps3の映像みたら
失禁して泡ふいて気絶すんじゃねwwぶひいいいいいいいいいいいいってwww
184なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:37:21 ID:B6SN0WbJ
>>158
いらねえ
安っぽくなるからゲームに歌はやめてほしい
185なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:41:39 ID:NDq6o4x8
1月とかふざけんなよ
本当に腹立つわ
186なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:41:58 ID:Qjkjvmha
早くやりてえええええええええええ
187なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:51:10 ID:CFdSpalN
>>181
分盲乙wwwwクソゲハ豚はさっさと首吊って死ねよwww

>>PS3ならバイオが60万売れる日本市場だけど
これ見える?^^;;

見たなら後は俺の文章良く見返せよwww死ぬ前になwwwwwwwwww
188なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:55:06 ID:pcJCqZre
どちらの機種で売れようがどうでもいい、くだらねぇレスすんな死ね
189なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:05:23 ID:93T/Bswm
>>184
同感。歌はいらんなー
190なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:09:42 ID:jxXu+TTq
夢で終わらせないを忘れたと申すか
191なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:10:13 ID:Qjkjvmha
神曲
192なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:14:29 ID:b7rASdKX
>>184 >>189
はい!今の発言でお前らは全国100万人の「夢で終わらせない」ファンをクリムンゾンレッド化させてしまいました
193なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:16:46 ID:pcJCqZre
夢で終わらせないは確かに神曲だなww
でも今作のダークロにはあんま合わない気がするのは俺だけか?
194なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:20:26 ID:EPBAHMxz
安っぽいとか云々じゃなくて、単純に映画やゲームに
テーマソングをつけるのはやめて欲しい。
195なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:26:25 ID:yrlj0SKJ
ただし初代EDなら許す
196なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:30:15 ID:FM+jucpK
来年かよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
197なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:37:22 ID:NDq6o4x8
なんで来年なんだ?
海外は11月なんだから少なくとも11月には完璧に完成してていつでも発売できる状態にあるのにおかしいだろ
明日カプコンに電話する
198なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:40:39 ID:pcJCqZre
>>197
頼んだ
199なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:43:16 ID:NDq6o4x8
>>198
俺1人じゃ微力だからお前も電話しろ
さすがに1月はねーよ
本気でムカつく
明らかに日本人バカにしてるよ
200なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:45:52 ID:PPpNlEp0
2ヶ月遅れって・・・2週間の間違いだよな!?
201なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:45:55 ID:WOqeETGY
そういえば何の雑誌だったか忘れたけど
初代の発売後ぐらいにちょっとした芸能人だか有名人に
ゲームの感想を聞いてたのがあって
その中で、誰だったか忘れたけど男の歌手が
「台詞が英語なのが良かった
 エンディングの歌が日本語じゃなくて英語なら良かった」って
全然ゲームの感想じゃなくて英語の話ばっかりで
単なる英語かぶれか?って思ったんだけどアレ誰だったかな
202なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:49:15 ID:E1TCmN5E
クリムゾンヘッド
203なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:49:30 ID:3AEz5Dpt
>>199
巻き込むなよw
204なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:50:06 ID:pcJCqZre
>>199
俺チキンだから無理、がんばれ!
205なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:53:24 ID:nRLwiB67
1月・・・だと…

お正月も終わってるじゃないか…(´;ω;`)
206なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:54:42 ID:eGRAZVSZ
お膝元の日本が遅れるのにはもちろん「意味」があるんだよな?カプコン。
お詫びにクラウザーとレオンの漫才CDつけるのなら許してやる(`・ω・´)
207なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:00:34 ID:PpfoWFPI
>>206
作中ですでに漫才してそうな悪寒
208なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:06:22 ID:8kQSqUsX
国内版は画面揺れ効果ON、OFF機能が付きます。
209なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:13:57 ID:gps064yc
>>206
英語で喋られても分からんぞ
210なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:15:38 ID:3Z03Zve0
ID:CFdSpalNなにこのクズブヒブヒうぜえ
ほんとお前のようなゴミクズを生んだ親をみてみたいわw
まあwiiではクソカスしゅーてぃんぐしかでませんので発狂しても無理はないか^^;
211なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:15:58 ID:ZePNwcGP
日本がそんなに遅れる理由はあの画面の揺れを日本人用に調整するとか?

外人は画面揺れで酔う人すくないんだよなたしか
212なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:19:18 ID:93T/Bswm
それにしたって2ヶ月遅れはひどいよな、うん(`・ω・)
213なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:19:49 ID:nRLwiB67
日本で発売されるのが完全版で、先のは通常版じゃなきゃ納得しません(´;ω;`)

やっぱそれでも納得出来ないお(´;ω;`)
214なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:20:41 ID:3Z03Zve0
なにが電話するだよw ps3にはちゃんとした続編を出し、sdハードには
おめーらがブヒブヒうっせえからし か た な くしゅーてぃんぐだすんだろうがw
出るだけでも感謝してくださいね^^;まあブタハードにふさわしいグラとゲーム性ですが^^^
215なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:21:48 ID:VKFc7+VL
マジで1月かよ、クソッタレだな
年末はFF13があるから逃げたなカプコン
FFに興味ない俺の年末の楽しみを返せよ
216なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:30:47 ID:B6SN0WbJ
言い方は悪かったかもしれん
とにかく歌というか日本人が歌うのはやめてほしい
雰囲気台無しなので
外人でも合わなきゃだめ
217なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:31:11 ID:yrlj0SKJ
>>213
泣くなお(´;ω;`)
まあゆっくり待つかな…
218なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:32:04 ID:EPBAHMxz
画面揺れON、OFFや追加要素があれば2ヶ月遅れも許せる。
何にも変わってなかったらそれこそ腐ってる。
219なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:37:53 ID:6bcNmqMi
2ヶ月遅れが何だ?お前ら黙ってのび太のBIOHAZARDでもやって時間稼ぎしてろ。
そうすりゃあっという間に2ヶ月後だよ。ちなみに俺はシレンをやる。
220なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:49:04 ID:g5bJbSUE
>>197
このスレの全員で電凸すりゃいいんじゃねえの
221なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:52:28 ID:zA6+YiVL
電話します
222なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:55:32 ID:j1f2AkGG
自分に
223なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:05:35 ID:4fXJZxSu
ID:3Z03Zve0
224なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:06:22 ID:/rBzvWF7
1月か・・永いな・・。
225なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:09:21 ID:P1faKFxY
>海外より発売が遅いが、その分作りこまれたものをプレイできるという。
>「日本版オリジナルの要素も検討している」という川田プロデューサーの
>発言も飛び出したので、続報に期待しておこう。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/196/196979/
226なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:10:30 ID:SwfYEiBq
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
227なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:12:05 ID:Eg07P+Tp
日本版にエイダのパンチラがあれば全てを許そう
228なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:13:33 ID:CFdSpalN
むしろ日本版優遇だったな

けど、検討だからな…
実装するかわからんし、追加要素が前回のスペシャルステージみたいなのだったらどうしてくれよう
229なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:14:57 ID:pcJCqZre
隠しシナリオとかないのか?在ったら嬉しいんだが。
まぁとりあえずハンクを出すんだ、そしたら許す。
230なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:14:59 ID:kmunCceb
>>219
大神Wiiが半年近く後発だったことを考えたら
まだマシかもしれないと思えてきたw
ちなみに俺はベヨ姉さんとデッスペEX
231なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:18:52 ID:hnD9VyQ3
別に一月でいいんじゃね。年末他にたくさんゲームあるし。
海外版で見つかったバグとかも直せるだろ。
232なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:24:31 ID:8kQSqUsX
>>225
マジできたw
思いっきり手のひら返すよ!!
233なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:31:49 ID:eGRAZVSZ
>>225
なにげにPS3『バイオハザード5 オルタナティブエディション』をリリースとかも書いてあるな。
洋館ステージでクリスとジルを操作できんのかよ!!
234なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:37:31 ID:EPBAHMxz
とりあえず、ちゃんとしたオリジナル要素があるならそれでいい。
235なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:38:25 ID:YElnWpVS
南米編のストーリーの詳細はまだ明かされてないよな?
どういう経緯で感染が始まったかとか、新キャラとか、レオン達が南米に行く事になった経緯とか
すげー気になる
236なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:48:00 ID:3uIWxYxX
ジルを本編でも使えるバージョンが出るのは嬉しい知らせだ。ダークロ共々、楽しみがまた増えたわ。
237なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:49:46 ID:uVjaY3Nk
一気に延期を許してしまった俺w
238なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:50:06 ID:fi9785ka
安くなったら買おうっと
239なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:08:29 ID:kmunCceb
>>235
南米に行く経緯なら公式ブログにあったよ
何が起きてるのかわからんから派遣されたらしい
240なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:09:26 ID:pcJCqZre
>PS3『バイオハザード5 オルタナティブエディション』をリリース

なん・・・だと・・・?
もうバイオ5買ってる俺涙目\(^o^)/
241なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:12:21 ID:eY/guks0
待てばほぼ確実に別バージョンか廉価版がでるシリーズだからなあw
242なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:13:57 ID:7jhrqQqj
しかし買ってしまうのがファン
243なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:14:46 ID:WOqeETGY
>>240
俺はもう慣れた
244なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:15:38 ID:FM+jucpK
2ケ月後ってネタバレの嵐やん。
245なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:15:57 ID:Qjkjvmha
フタコイ オルタナティブ
246なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:19:40 ID:6bcNmqMi
汚名返上だなカプコンさん、見なおしたぜ。
247なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:22:03 ID:BMZKDlZp
>>192
俺もバイオに歌はいらねぇ派
でも夢で終わらせないだけは別だ

あ、あとディジェネの土屋アンナは案外よかったな
英語なら気にならないのかも
248なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:33:19 ID:Gf8/X0Dw
5のEDテーマは結構好きだ
ダークロの追加要素があるかもしれないし、箱版5も追加あるみたいだし
タツカプも出るし、来年の初春が楽しみだ
249なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:45:13 ID:93T/Bswm
夢で終わらせないは、あのゲームだけだからレアだし伝説なんだと思う。
毎回歌(邦楽)を使用してたら、なんてことなくなっちゃってたと思うんだ。

今回の歌を第2の夢で終わらせない的存在にするっていうなら歓迎だけど、
作風から見ても、そんな感じじゃなくて大まじめに流しそうだね。

ま、もう決まってることだし仕方ないけどさ

250なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:57:09 ID:fi9785ka
つか歌清春か
発売日に買う事にするわ
251なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:00:50 ID:+c+IsqjF
最悪の歌は映画Vのあいつ。
252なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:09:48 ID:PYRDzjCS
>>244
向こうで発売されてしばらくはバイオスレに近づかないほうがよさそうだな
253なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:11:31 ID:nppokxvW
>>237
ドラマやまとなでしこの主題歌の中の女みたいだな、俺たち
「♪〜会えばい〜つも〜許してし〜まう〜♪」
254なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:15:19 ID:hTdDUue2
>>251
誰だっけ?前2作のスリップノットじゃなかったのは覚えてるが

そういや、ガンサバ4のEDはRIZEだったよね
あれは許せる?
255なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:16:08 ID:nt7LceTQ
>>252
やっぱこのスレも危険だよね。
ちくしょー、待ってる間におまえらと、あーだこーだ語り合いたいのに
256なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:22:36 ID:tjX1W/2H
>>254日本だけなぜか羊水だった。
257なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:24:38 ID:tebDAEUV
>>254
ガンサバ4はRIZEのgunshotって名前のテーマ曲だったっけ?
まぁ良いんじゃない?俺は英語versionが特に好きだが。
258なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:28:21 ID:nppokxvW
つべにうpされてるゲームプレイで「いい腕してるぜ」って言ってるのはクラウザーか?
259なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:29:30 ID:szGLLpwQ
RIZEは正直合わなかった。
260なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:43:01 ID:50zKb8E4
マヌエラがラスボスか準ラスボスあたりになりそうだな
「死ぬべきだった」ってとこは「死なせて」とも取れる
少なくとも普通の人間じゃないのは確定か
261なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:45:27 ID:nppokxvW
>>260
なんかベロニカと融合する為に今まで眠っていたとかなんとか言ってる
女の化け物、あれがマヌエラなのかね?
262なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:46:30 ID:nt7LceTQ
マヌエラもクラウザーも、死なせるには惜しいキャラなのにな。
まぁマヌエラはまだ死ぬかわからんけどさ
263なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:48:31 ID:hs0Ah41l
>>261
あれはアレクシアだと思う
264なまえをいれてください:2009/09/25(金) 00:49:33 ID:nppokxvW
>>263
そうなのか、ありがd。
265なまえをいれてください:2009/09/25(金) 01:41:08 ID:jxAm4N3R
>>230
大神はスタッフロール復活と操作見直しがされてるらしいから
むしろそのまま出さなかったことを褒めたい
266なまえをいれてください:2009/09/25(金) 03:46:22 ID:wrTLv1Pr
1月なら同じカプコンのタツカプと被っちゃう
(´・ω・)
267なまえをいれてください:2009/09/25(金) 03:58:57 ID:eEeXb19C
南米編を本編としてやりたいよな。ダークロは力入れてるなぁ。
268なまえをいれてください:2009/09/25(金) 05:54:15 ID:nppokxvW
>「日本版オリジナルの要素も検討している」

1月まで待たされるんだ。お着替えやマーセとかだけじゃ
ファンは満足しないと思うぞ。
269なまえをいれてください:2009/09/25(金) 07:31:08 ID:Fc4SVWRl
死ぬべきだったって事は、死んだのにウイルスで生き返ったって事かな。
270なまえをいれてください:2009/09/25(金) 07:44:31 ID:ysclposB
分かったぞ・・・。
豆腐だ、きっと豆腐が来る・・・。
271なまえをいれてください:2009/09/25(金) 08:42:31 ID:hzX32OkE
>>220
まあ鼻で笑われるだろうな
272なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:04:07 ID:hhXY7M+q
豆腐だけ武器はナイフと手榴弾のみです
ただし体力は倍
273なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:07:55 ID:00FZy25j
レオン「Fack you」

クラウザー「oh」
クラウザー「miss speal」
クラウザー「Fuck you」

レオン「Fuck you」

クラウザー「Good!」


その後一緒に南米に出かけ、友人になった
274なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:21:58 ID:q0joKtcs
スティーブって
ウェスカーにアレクシアウィルス云々で
誘拐されてまだ生きてんだっけ?
275なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:23:11 ID:nt7LceTQ
>>274
どこかで死体を回収って聞いた気がする
276なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:27:53 ID:ExO4r3eo
スティーブ復活してもウェスカーみたく非人間になってるだろうから
クレアと結ばれるのは無理だろうな
277なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:34:52 ID:nppokxvW
>>273
ワロタw
278なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:41:24 ID:Uni2S15I
とりあえず今日カプコンに電話して色々きいてみる。。。
279なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:41:56 ID:q0joKtcs
>>275
d
確かめようと
さっき自分で調べてみたらウェスカーが
「俺みたいにウィルスで蘇るかもな」
みたいな事を言ってたから、もしかしたらもしかするかもな

>>276
むしろそれがホントのダークサイドだったりして
280なまえをいれてください:2009/09/25(金) 11:32:45 ID:zFoOaEI2
スティーブ復活はまず無いと思う
281なまえをいれてください:2009/09/25(金) 11:40:01 ID:eEeXb19C
ウェスカーみたいな役回りで出てくるんじゃないの?
人間の容貌と知性を保った半クリーチャー。
とはいえ、スティーブの場合普通に頭悪いのが問題だな。
あいつのせいでクレア大変だったし。
282なまえをいれてください:2009/09/25(金) 11:50:49 ID:am/vNPlc
ウェスカーみたいに生きてる内にウィルス投与じゃないからなぁ
仮にあの状態から生き返っても姿が人間状態に戻れるとは思えない
283なまえをいれてください:2009/09/25(金) 11:53:09 ID:am/vNPlc
あ、生きてる内にってのは仮死状態からでも復活出来るウィルスの事な
284なまえをいれてください:2009/09/25(金) 12:14:16 ID:QhRrq/L7
>>281
スティーブ涙目ww
285なまえをいれてください:2009/09/25(金) 13:40:05 ID:00FZy25j
ウェスカー並の戦闘能力を得たスティーブがクレア救出に颯爽と登場!
しかし頭に問題があるのでお間抜けキャラな役回りと
286なまえをいれてください:2009/09/25(金) 14:18:40 ID:+jWEQg6r
ブログはめでたく最終回!
では来年の発売までずーっとお待ち下さい!

舐めんな
287なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:16:19 ID:Uni2S15I
カプコンに電話して海外と日本の発売日について質問してみたよ
「そういう質問には答えられない」とにかくこの一点張り
「他のソフトでも国内版と海外版で発売日が違うのは多々あるのでご了承下さい」だって
288なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:20:03 ID:o+exow2G
>>287
世界の方が売れるから日本の消費者は後回しでいいや。
日本人は大人しいから。

って事でおk?
289なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:23:29 ID:SXgoVC+g
海外準拠で作ってるからローカライズに時間がかかる
日本11月はWiiに有力ソフトがあるため、出しづらい
いくらでも理由はあんだろ
290なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:23:46 ID:Uni2S15I
>>288
わからない
とにかく「そういう質問には答えられない」これの一点張り

気になるなら自分で電話してみてくれ
291なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:24:51 ID:50zKb8E4
単純に日本だけ年末にFF13があるからだろ
12の時も大神が1ヶ月後に逃げた
292なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:25:51 ID:SXgoVC+g
まぁそれを言うなら海外もMW2があるんだが
日本は特に特定ソフトに集中しがちだからな
WiiにはNEWマリがありPS3にFF13もありで、宣伝展開がうまくいかないというのも考えられる
293なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:26:32 ID:Uni2S15I
あ、後
なんで海外の発売日を知ってる?どうやって調べた?とけっこうしつこくきかれた
ネットで検索すればすぐわかることなのに何言ってんだカプコンと思った
294なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:34:05 ID:CymHxkdZ
海外版発売発表からまったく日本版の発表がなかったから海外版より数週間遅いのかなって思っていて いざTGSで発表されたら新年1月14日であまりの長さにワロタww

295なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:47:52 ID:o+exow2G
俺FFファンだけどFF13は買わないのに。
なんか気分萎えちゃったな……。
296なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:52:08 ID:Uni2S15I
箱○やPS3の海外版ソフトみたいに日本の箱○やPS3で起動するならかまわないけど
wiiは海外版は海外版wiiじゃないと起動しないから1月まで待つしかないのがつらいわ
海外版より2ヶ月遅いてひどいわ
297なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:59:44 ID:Q1DKwpxL
http://www.youtube.com/watch?v=0UlH65ZeRv4

PVと同じようなものだけど一応プレイ動画。
298なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:03:06 ID:DKViiBeA
およ?なんでまた葬式ムードに逆戻りしてんだ?
日本版の追加要素でプチ盛り上がりしてたのに。

個人的に年末外してくれて助かったぞ
11月後半からイベントだらけだし、時間もそんなに取れないし
299なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:05:43 ID:Uni2S15I
>>298
追加要素は期待しないほうがいいよ…
300なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:11:51 ID:LbUMNow1
追加要素って特典の可能性もあるんだよな?
301なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:17:32 ID:Uni2S15I
>>300
コスチューム?などを考えてるだって
日本版だけのシナリオなどといった大掛かりな物はないということ
あまり海外版と差があると海外のほうから不満が出るからなんとか…

新シナリオなどといった大きな期待をせずあくまでオマケ程度の物と考えてほしいだってさ
302なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:20:13 ID:npTqldUe
そんなわずかな期間で新シナリオなんかできねーしな
303なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:20:38 ID:ExO4r3eo
たかが2ヶ月で追加できることなんて限られてるよね
しかもそのたかが2ヶ月が俺たちにとってはおそろしく長い・・・
304なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:40:45 ID:QhRrq/L7
シナリオとかまでは期待してないからコスチューム+ミニゲーム的なものつけてくれ
305なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:43:30 ID:YtKsuHG2
日本独自のオリジナル要素追加するなら
マヌエラがギリギリ全裸になるコスをお願いします。
306なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:44:22 ID:ATTYRe1L
期待できるのは隠し武器、ミニゲーム、コスチューム辺りか。
307なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:45:16 ID:npTqldUe
こういう系のシューティングにコスチュームチェンジはねぇよ
308なまえをいれてください:2009/09/25(金) 16:47:58 ID:UgAdIlOI
>>307
ゴーストスカッドはある
309なまえをいれてください:2009/09/25(金) 17:02:52 ID:nt7LceTQ
コスチュームチェンジなんていらないよ
そんなの別に最初からあってもいいサービスやん。

ただ単に発売日が遅れるっていうんじゃなくて、
海外と2ヶ月も差があるから腑に落ちないんだよなぁ
310なまえをいれてください:2009/09/25(金) 17:22:16 ID:o+exow2G
おまけはレオン、クレア、クラウザー、ゾンビの脱衣麻雀だな
たぶんそれで発売が遅れているんだ(`・ω・´)
311なまえをいれてください:2009/09/25(金) 17:23:04 ID:QysKnLvc
まだ完璧じゃないけど北米は年末商戦入ったし、いいや出しちゃえ
国内は年末商戦からすこしづれるけどお年玉需要あるからちょっと伸ばして完璧にしよう
こんな考え方もできるぞ
312なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:04:42 ID:ysclposB
日本のみのコスチュームなら豆腐しかないだろ。

>>305
また日本は・・・って言われるぞw
313なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:11:40 ID:Rh1DTSJc
>>297
直撮りだからってのもあるが、グラすごいな
余裕でバイオ5移植できるだろ
あの操作でやりたいわ
314なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:19:39 ID:p6UD8tK3
綺麗なグラに出来たのはガンシューだからであり
バイオ5みたいな箱庭では云々
315なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:20:18 ID:Rh1DTSJc
>>297
直撮りだからってのもあるが、グラすごいな
余裕でバイオ5移植できるだろ
あの操作でやりたいわ
316なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:23:22 ID:Rh1DTSJc
連投すまそ
大切なことなので
317なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:48:39 ID:Vk3MpTql
バイオUCも他のWii用ソフトに比べたら画質良いと思わない?
暗い画面の色調でそう思うだけかな?
318なまえをいれてください:2009/09/25(金) 18:50:58 ID:U5yDhkCa
サードの中ではかなり綺麗な方だよ
319なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:14:02 ID:ydnBwbFs
GC時代に任天堂から技術提供を受けたのもデカイよな
Wiiにおいては
320なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:30:53 ID:v4C0B53f
なんか色々と海外版よりエロくなってれば許す
321なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:42:27 ID:hhXY7M+q
シェリーに白ロリか白スクを着せられたら許す
322なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:42:40 ID:QDKkIBG1
揺れパラメーターのオプションがつきます、胸とか
4だっけ、揺れ方が海外版と違ったのは
323なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:42:57 ID:+jWEQg6r
昔の賢人はよく言ったもんじゃ。
「ゆっくりしていってね」
324なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:43:20 ID:4FtH3vM7
南米編を普通のバイオとしてボリュームアップして出して欲しくなるな
とんでもシナリオの5よりも面白そうだ
325なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:54:04 ID:ysclposB
>>324
下手に壮大にせず、無難にした方が良いんだよね〜。
6はまともなストーリーにして欲しいが、心配だわ・・・。
326なまえをいれてください:2009/09/25(金) 20:09:22 ID:CymHxkdZ
>>325 自分も同意です

327なまえをいれてください:2009/09/25(金) 20:33:52 ID:wQxnD7YR
敵がゾンビで従来の雰囲気が出せるからね
5よりは面白くなるんじゃないの
無い物ねだりだけど
328なまえをいれてください:2009/09/25(金) 20:44:15 ID:LbUMNow1
5の新しいエディションってモーションコントローラ対応するらしいね
左手でデュアルショック、右手でモーションコントローラ握って
バイオ4wii操作を再現するんだろうか
329なまえをいれてください:2009/09/25(金) 20:55:43 ID:X2cTlMvo
レオン「男(クラウザー)ってやつは!」
330なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:15:44 ID:bpUFTSYh
>>329
どうしたどうしたw
331なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:21:02 ID:hprYhvKi
>>321
研ナオコに白スク着せるとかお前も相当マニアックだな・・・
332なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:34:25 ID:bpUFTSYh
今回はシナリオ3つしかないわけだから、アンクロよりは1シナリオの
チャプター多いんだろうな。2とベロはとりあえず本編やったわけだから
そう多くは望まないが、南米編は初な上にクラウザーさん(たぶん)最後
だからボリュームしっかり作ってて欲しいな
333なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:45:49 ID:YtKsuHG2
>>312
わかりました。ではマヌエラのエロ関与はエロ同人誌で期待するとします。
334なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:14:30 ID:mibw+YBh
335なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:26:50 ID:ysclposB
>>328
キューブやPS2でのバイオ4の操作が苦手で
バイオ5が出来ない・・・と思ってた自分にとっては朗報だわw
Wiiリモコン&ヌンチャクでやりたかったけど、バイオ5が4Wiiの
操作で出来るならまぁ我慢するわ。

でもやっぱ左手にデュアルショックって・・・。
336なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:01:20 ID:NDyy6INb
さりげにG4が出てたな
楽しみだ
337なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:14:43 ID:KH1LUwfB
>>288
違う
カプ「予定遅れてもどうせ日本のバイオ厨は買うからねwww」
騒いでも無意味
338なまえをいれてください:2009/09/26(土) 01:14:53 ID:jM4mkWrh

Gと再び相見える事ができて感動だ。
今作のボス戦はどうなる事やら。実際やってはいないがアンクロの動画を見る限り、
ボス戦は一定の攻撃パターンが終わると次もそれの繰り返しと言う単調なボス戦だったからなぁ。
339なまえをいれてください:2009/09/26(土) 02:07:35 ID:qdJLumOA
>>297
Wiiでこれは凄いな
ハードの性能のせいかもわからんけど、初期5で売りにしてた光と影の演出って
これくらいハッキリしてた方が印象は強いな
340なまえをいれてください:2009/09/26(土) 05:16:29 ID:MHZHHMZE
帽子被っているレオンのまゆ毛すんごい吊り上ってるねw
341なまえをいれてください:2009/09/26(土) 05:37:23 ID:JBjFZt3X
若気の至りです
342なまえをいれてください:2009/09/26(土) 06:10:50 ID:dNI1N6of
343なまえをいれてください:2009/09/26(土) 07:56:26 ID:Fg494dzP
>>342
前作から疑問なんだが
なんでカプはアーケードみたいな自動仕様にするのかね

海外のメイン層はFPSスキーだらけなのに
自由に視点変更&移動できないとか論外っしょ
ここ変えるだけで数十万本くらい売上違ってくるのに

カプなにかコダワリ信念でもあるのか?
344なまえをいれてください:2009/09/26(土) 07:57:38 ID:pmWghBV+
そりゃお前が浅はかなだけだ
345なまえをいれてください:2009/09/26(土) 08:28:11 ID:1z8wjWRH
お前そりゃ簡単だろ
自由に移動させたらその分作りこまないといけなくなる
Wiiにそんな金掛けたくないんだよ
346なまえをいれてください:2009/09/26(土) 08:45:02 ID:nrJ1lUyG
お前はガンシュー好きを敵に回した
347なまえをいれてください:2009/09/26(土) 09:09:07 ID:31aBBLVJ
TGSのトレイラー見たけど、
スーパータイラントの体が燃えてなかったのが気になったのは俺だけ?
それにしても1月は遠いな・・・何で繋げば・・・。
348なまえをいれてください:2009/09/26(土) 09:12:53 ID:JDQOqTsY
すげえ面白そう
頭部破壊は海外版だからあるのかな?
349なまえをいれてください:2009/09/26(土) 09:25:07 ID:3Ydj+S0b
>>297
これ字幕が日本語って事は日本版の開発が後回しになってるわけではないのか
350なまえをいれてください:2009/09/26(土) 09:33:28 ID:vUAs4ySM
>>347
HODOKがあるじゃないかw

>>349
ゲームショー用にこのステージを出展してるんだから
このステージ以外に字幕が付いてるとは限らなんぞ。
351なまえをいれてください:2009/09/26(土) 09:54:46 ID:3Ydj+S0b
>>350
あーそうゆうことか
352なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:01:47 ID:n+uS6qLk
エイダのモデリングを俺にくれないかな〜
別に変なことには使わないよ本当だよ
353なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:06:35 ID:B/GmBMWG
TGS2009

FFCCクリスタルベアラー80分待ち→120分待ち
バイオハザード ダークサイドクロニクルズ 120分待ち
テイルズ・オブ・グレイセス 只今並べません
354なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:33:07 ID:cdjMcAaq
どひゃーw
355なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:43:15 ID:vlOGoFXs
欲しいと思ったけどUCが楽しめなくてすぐ売ったからな…どうしよう
356なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:51:25 ID:Bseot+9K
TGCで体験できるんだっけ?
357なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:51:54 ID:GlMDOmo/
軽く地雷臭がするんだが・・・クレアはかわええから迷う
358なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:52:33 ID:Bseot+9K
>>356
TGSだった
359なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:57:02 ID:HZBa/6JR
東京いきてえ・・・
360なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:15:45 ID:DW/u/gH6
>>343
バイオに限らずドラクエや戦国無双、海外だとデッドスペースなんかも外伝をガンシューにしてるが
やはり一番の理由はWii発売当初はどういうゲームが売れるか予想が出来ず
低予算で開発できて尚且つWiiに合った自動移動型ソフトが増えたんだと思う
ドラクエや無双なんかはWiiの普及に合わせて本編も出るけど
バイオはUCが売れたお陰でわざわざ手間かけなくても儲かると学習しちゃったんだろなぁ
361なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:20:45 ID:EQBQkSp3
発売おせえ
362なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:31:00 ID:IWBVOaSH
UCもWiiが売れたせいか
初期からえらくクオリティ上がっていったよね
363なまえをいれてください:2009/09/26(土) 14:12:15 ID:JDQOqTsY
開発者自身がそう言ってたな
364なまえをいれてください:2009/09/26(土) 14:16:59 ID:Ikh6UEYw
365なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:27:24 ID:upeMZ5W8
>>357
クレアかわいいって・・・あの男顔が?アメリカ人と同じセンスだな・・・
366なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:30:45 ID:WF6VTaiy
ゴツい女のほうがいい。
367なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:37:59 ID:zI27qHDs
>>365
ロリコン乙
368なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:46:41 ID:3Ydj+S0b
>>364
アレクシアハァハァ・・・
369なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:48:53 ID:ZBdMHKSm
アレクシアは絶対元祖のほうが可愛かった
リメイクはゴリラだろあれ
370なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:01:10 ID:Ku9J8K9Z
オリジナルのアレクシアも結構ごつかったぜ
オリジナルでアルフレッドの女装してたやつが一番華奢だったw
371なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:05:00 ID:WF6VTaiy
クレアは169pだからちょうどいいサイズ。
372なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:29:31 ID:ZBdMHKSm
これってドレインデュモスか?
http://bbs1.ryne.jp/d.php/hello/1354/503
373なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:29:35 ID:FHfgKA9k
>>343
自由移動&自由視点にしたら単純にコストが跳ねあがって儲けが出なくなる→開発できない
ってなるだけ。あと視点が制限されてるからこれだけのグラが実現できてるので、グラが
しょぼくなる。
374なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:30:52 ID:F124bsoN
>>372
こいつきめかったなあ。2足歩行で近づいてくるんだもん
375なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:22:21 ID:VYFpNodG
前回出てこなかった3敵は南米で出るかな
ハンターβ、γも出たらいいな
あとブレインサッカー
376なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:29:54 ID:Ku9J8K9Z
決めた
明日ゲームショーに特攻する

誰か行った人いたらアドバイス頼む
377なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:30:50 ID:WF6VTaiy
ドレインディモスにやられるジルで抜きまくった。
378なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:32:19 ID:Ku9J8K9Z
わかった
頑張る
379なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:33:51 ID:Ku9J8K9Z
>>632
関わった歌手が不運にみまわれるジンクス
380なまえをいれてください:2009/09/26(土) 17:37:38 ID:Ku9J8K9Z
誤爆すまんこ…
381なまえをいれてください:2009/09/26(土) 18:06:42 ID:LTUbp6DG
かなり早めにいったほうがいいみたいよ
えらい並ぶみたいだし
382なまえをいれてください:2009/09/26(土) 18:43:33 ID:m78CkN6I
>>352
違うよ。全然違うよ。
383なまえをいれてください:2009/09/26(土) 18:46:57 ID:Ku9J8K9Z
わかった
ありがとう
始発で行く事にするお


もう寝るノシ
384なまえをいれてください:2009/09/26(土) 19:11:48 ID:1EfaeaM3
>>383
期待age
385なまえをいれてください:2009/09/26(土) 19:29:01 ID:03ZBt4KA
南米編、どうやらベロニカウイルスが関係しているっぽい。
386なまえをいれてください:2009/09/26(土) 19:39:30 ID:cYpJn9oQ
>365
洋画とか全然見ない口だろ
387なまえをいれてください:2009/09/26(土) 20:12:00 ID:Yc4EGH3v
南米、ハンターγだらけだった
388なまえをいれてください:2009/09/26(土) 20:58:46 ID:cN6oeFl+
>>385
ベロニカウィルスが関係してるっぽいってことは、
あのTGSムービーに出てたのはやっぱりマヌエラかな。
髪(と呼んでいいのかわからんが)がアレクシアより短いから、
デザイン変えたのかなーと思っていたが。
389なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:07:51 ID:Q/9+C5Oa
ベロウィルス使い回しならもうベロ関連は今後出て来ねぇな
390なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:17:17 ID:03ZBt4KA
>>388
あれはアレクシアなんじゃないか?
ウェスカーがハウェイにベロニカウイルスを渡しているらしい。
娘が次々と行方不明になっているのは、実験体にするため。
何故娘達ばかりが実験体にされるのかはわからんが。
マニエラはその中の一人と思われる。
そして彼女の歌う歌が、モンスターを呼び寄せるんだとさ。
うまくまとまってなくてすまん。
もしかしたらスティーブも関係してくるかもね。
391なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:21:16 ID:aEp09lwZ
>>367
ロリコンっておま・・・あれ男だろ?デビルメイクライのグロリアの方がまだ女に見えるんだけど
あと俺はリタ派だ
392なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:22:47 ID:rDWHCcmC
バイオとデビルメイクライが競演するゲームってできねーかな
こんなに要望があるんだから
393なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:23:46 ID:pPcmebJX
>>391
お前みたいなクズがリタ好きとか冗談じゃないわな
394なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:30:14 ID:VYFpNodG
>>391
二次元ばかりに没頭してると
脳内での女像が歪曲してしまいますよ
バイオも2次元だけど
395なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:32:40 ID:QzheVZdr
>>390
もしかしてマヌエラとクラウザーの淡い恋愛フラグキタ?
396なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:34:07 ID:vUAs4ySM
>>392
そんな要望あることすら知らなかったw
まぁ、絶対にありえないが。
397なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:39:40 ID:feBxdyzH
マヌエラって少女っていうぐらいだから十代じゃないの?
それで恋愛フラグたっちゃったらクラウザーさんロリコンじゃないか!
398なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:40:57 ID:rDWHCcmC
さっさと マヌエラの エロドジン 出ろ !
399なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:41:45 ID:5zaLgQ9t
>>393
>>394
クレア好きじゃない奴は頭おかしいみたいな言い方すんなよ…
400なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:49:33 ID:bb1IDzm3
>>399
でもクレアが男顔って発言はひどいと思うんンだ
401なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:53:58 ID:VYFpNodG
>>399
何でそういう風に捉えるの
女でああいう顔つきの人がいても普通って話だろ
誰が好きか嫌いか聞いてんだよ
402なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:56:44 ID:BMuRhTLH
今TGSのトレイラー見たけど
南米編でダムみたいなステージあるんだね

しかも新クリーチャーわんさかおるやないか!
403なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:58:23 ID:BMuRhTLH
今TGSの動画見たけど
南米編でダムみたいなステージがあるんだね

しかも新クリーチャーわんさかおるやないか!
404なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:59:09 ID:BMuRhTLH
うは、これは恥ずかしいww

はやく1月になーれ
405たぶん…野菜炒め:2009/09/26(土) 22:04:28 ID:TqVdxyyw
お年玉やらんといかん
406なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:06:26 ID:5zaLgQ9t
>>401
ごめん二次元オタきもいって言ってるようにしか見えなかった
407なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:16:42 ID:aEp09lwZ
>>400
>>401
いやDCのクレアが男顔って言ってるんだよ
あれ初見でスティーブと区別全然つかなかったんだけど
ディジェネやベロニカじゃボインの姉ちゃんなのに・・・
408なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:20:34 ID:cN6oeFl+
クラウザーはロリコンよりもゲイっぽい
409なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:25:17 ID:5ZEyPcvE
2シナリオにフランク編追加してくれないかな。ラクーンシティの噂をきいたジャーナリストが乗り込んできたとかでさ。
ゾンビに内臓抜き出しアクションきめたいっしょ?
410なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:34:02 ID:vlOGoFXs
動画見る度にプレイしたいと思いつつも、UCをすぐに投げてしまったから手が出にくい…
411なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:34:07 ID:QzheVZdr
>>409
それなら南米のモンスター狩りの為にモンスターハンターたちが乗り込んで来てもいいなw
412なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:37:04 ID:JBjFZt3X
>>408
クラウザーはレオンのことが好きで、でもレオンはマヌエラが好きで、
ラストシーンでいちゃつくレオマヌをみて涙目になったクラウザーは世界のバランスを変えてやろうと深く誓うのでした。
413なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:47:11 ID:Wo5LZc1X
システムは4ベース?5ベース?
414なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:48:18 ID:3rFsFiaD
なにいってんですか
415なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:00:03 ID:vlOGoFXs
>>413
完全横スクロール
416なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:03:33 ID:FyDnz4tL
>>397
けどああいう堅物は清純な少女に惹かれそうなんとなく
417なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:05:42 ID:puviX7+c
とりあえずアンブレラマークは健在、南米に3個確認
ボス戦は時々回避コマンド有り(A、B、A+B)、岩投げてくる時あるけど狙いづらい
418なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:06:05 ID:TWeLCmkK
南米編にベロニカは関係ないやろ〜とか思ってたが
進化したベロニカウイルスとか出てくるとそれはそれで面白いな
419なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:09:28 ID:FyDnz4tL
スティーブ出てこないかな〜
クレアいないから無理か
420なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:15:15 ID:jBWHVDRG
ベロニカクリス編の詳細はまだかあああ
421なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:24:08 ID:NDyy6INb
ウィリアムとアレクシア戦う時、目の前でそれぞれ次の形態の進化していく様子が綺麗な画像で見れればそれでいいや
422なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:42:07 ID:gH+I0YA2
午前中の早い時点で130分待ちだったけど、実際は1時間程度の待ちでプレイ出来たな。

423なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:59:01 ID:OYLNy6Jb
>>422
感想は?
424なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:03:20 ID:vUAs4ySM
>>410
今回はガンシュー苦手な人もクリアできるような救済機能あるし、
前作ほど無茶苦茶な難易度ではないようだから大丈夫だと思うよ!
425なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:14:11 ID:XbURhdfE
歌でモンスター寄ってくるとかw
期待すんのは綺麗になったGの見た目だけにしとくぜ
426なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:26:06 ID:QNrEfc54
>>423
南米編プレイしたけど、やった感じはそんなに難しくは感じなかったな。
照準も合わせやすかったし。
前作は最初のプレイで「なんだこりゃ?」って思うぐらいやりづらかった印象があるけど、そんな事はなかったかな。
前作のイメージがあったからあまり期待してなかったけど、意外と良かった気がする。
427なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:42:25 ID:hzPRKLK/
上でアホ討論やっててフイタ
作りもんの架空キャラの事で必死て病気だろw
現実にいそうって事で自分の二次オタ弁護を図るヤツって心底きもい
どうせクレアもおまえらみたいなオッサンがハァハァしながら作ったんだぜきっとwww
428なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:45:44 ID:Ex9l5L0H
>>427
泣くなよ
429なまえをいれてください:2009/09/27(日) 00:49:16 ID:L6M0Rrb0
クレアの巨根が清楚なレオンを貫くダークサイド
430なまえをいれてください:2009/09/27(日) 01:27:02 ID:hzPRKLK/
>>428
即レスて入れ食いだろw泣いてるのはあなたの親ですよ
結婚くらいして安心させな
え?○○が嫁?そうですかw
431なまえをいれてください:2009/09/27(日) 01:27:22 ID:wEPvblSq
プレイ画面みて解るUCとの相違点は

・照準と残弾数表示+使用中武器表示の変更
・頭部破壊+画面に血が飛び散る表現追加
・ステータス画面(武器設定)追加
・スコア+ゴールド制(これで武器強化?)
・リロード表現追加

これくらいか?
432なまえをいれてください:2009/09/27(日) 04:20:25 ID:TrfGCUS7
>>395
クラウザー、マヌエラのことkidって言ってるしそれはないんじゃw
まあ単純に「娘っこ」みたいな意味でも使えるけど
433なまえをいれてください:2009/09/27(日) 04:32:57 ID:6R7TTTug
頭部破壊は日本じゃ無理だろ
また日本だけ自主規制すんじゃねぇの? カプンコは
434なまえをいれてください:2009/09/27(日) 04:43:45 ID:iVz05SDF
>>433
入れたら18禁になるのかな?
435なまえをいれてください:2009/09/27(日) 05:01:17 ID:oxo6GPUu
http://www.youtube.com/watch?v=qnpHB2zCKKo&translated=1

フル・イントロ来ました!!
436435:2009/09/27(日) 05:04:25 ID:oxo6GPUu
↑Operation Javierのね
437なまえをいれてください:2009/09/27(日) 05:38:50 ID:19+qukir
会場着いたお(´・ω・`)
あと4時間半暇すぎるw
438なまえをいれてください:2009/09/27(日) 05:46:05 ID:oxo6GPUu
>>437
乙!今何人位来てる?
439なまえをいれてください:2009/09/27(日) 06:16:49 ID:16A/eNWo
いきなり結婚なんて言葉持ち出してくるってことは明らかにオッサンだな
年下連中相手にみっともねえな
440なまえをいれてください:2009/09/27(日) 06:29:50 ID:19+qukir
>>437
前後に4、500人くらいいる
皆DSかPSPやってるか携帯いじってるか飯食ってるか…とにかく暇だ
441なまえをいれてください:2009/09/27(日) 06:36:30 ID:TrfGCUS7
>>435
超超超さんくす!!!
442なまえをいれてください:2009/09/27(日) 06:57:07 ID:GWZALeXm
>>435
レオンとクラウザーが間接キスを!

って、腐女子みたいな発言スマソ。
でも気になったw
443あけみ:2009/09/27(日) 07:02:35 ID:rHIVrgMg
>>442あさっぱらから気キモイんじゃボケマンコ
444なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:03:55 ID:GWZALeXm
マンコ欲しいなぁ〜
445なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:12:29 ID:oxo6GPUu
>>440
バイオの列に並んでる時にでも会場の実況でもしてくれ( ´∀`)
446なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:22:04 ID:hzPRKLK/
>>439
ここは10代しか集まってなかったんか、そりゃ大人げなかったわw
自分よりオッサンが必死こいてバーチャル女に理屈こねてると思ったら笑えたんだわ
ま10代だろうがひくけどなwww
ゲームせん嫁もドン引きしとるわwwwwww
447なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:31:33 ID:TrfGCUS7
試遊するとシール?ステッカー?もらえるんだっけ?
448なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:32:44 ID:bCmd1Tu0
アレクシア対ウェスカーのムービーが楽しみ
449なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:34:16 ID:oxo6GPUu
>>447
ギラギラのステッカー貰えるはず
450なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:37:42 ID:TrfGCUS7
あと会場内では、捲り上げゾンビTシャツだって売ってるはず

あーあ・・・近場なんだから行きたかったなぁ・・・
451なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:39:29 ID:oxo6GPUu
>>450
Tシャツはオフィシャルの通販でも買えるけどな
452なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:45:08 ID:MZftlnGn
場所は遠くないけど、俺は土日とも仕事だ…

おまえら俺の分まで楽しんできてくれよ
453なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:48:04 ID:TrfGCUS7
>>451
おーそうなのか!まあ買っても絶対にどこにも着てけないから実用にならない
けどなw
しかしいい時代になったもんだ〜。ゲームもグッズも通販で買えるし、こうして
フルイントロも早々にネットで見られるし。
でも11月にあちらで発売したらネタばれには気をつけないとな。
結局見てしまう気がするけど
454なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:56:53 ID:THCgkvTw
>>446
朝から嫁と一緒に2ch見て「wwwwww」とかやってるのか
そりゃまた随分ご立派な大人の方のようで
455なまえをいれてください:2009/09/27(日) 07:59:12 ID:TrfGCUS7
>>452
お疲れ様です。
まあ、プレイできるのは1月で皆同じじゃないか!それまで楽しみに
待ってよーぜ。

そろそろ作業戻るわw  
456あけみ:2009/09/27(日) 08:25:50 ID:rHIVrgMg
>>454黙れやブスメンwwwwwwwwww
うち彼氏めっちゃイケメンで優しいのw
ひがむなデブクサクサwwww
457なまえをいれてください:2009/09/27(日) 08:39:31 ID:BCqxp9GY
>>433
デッドスペースはあるっぽいんだけど
458なまえをいれてください:2009/09/27(日) 08:48:10 ID:6MGMNg0U
ベロニカは途中からパートナー栗栖に変わるの?
459なまえをいれてください:2009/09/27(日) 09:40:59 ID:e1jQuLYE
クレアとモンスタースチーブのうっふんあっはんシーンを
目撃してしまうに違いない
460なまえをいれてください:2009/09/27(日) 09:49:26 ID:AZHqogwc
>>457
石村は日本版発売されてないですよアイザックさん
てか、頭部破壊自体は初代1の時点であったよね
461なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:00:50 ID:BCqxp9GY
>>460
日本版のPVで普通に頭吹っ飛んでたぜ石村
462なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:11:45 ID:19+qukir
最初道に迷ってFFのとこまで行っちゃったけど
10分くらい待ってオペレーション・ハヴィエをクラウザーでプレイ


↓ネタバレもあるので注意

塀を飛び越えるとこと家ん中に飛び込むとこ以外は揺れは気にならなかった
ハンターは基本的に的だったけどボスと魚は強かったw

それからマヌエラはマジでヤバい感じがする
案内人はマヌエラが魔物を連れてきたとか言ってたし
あの状況で教会でボスに歌を聞かせてたし

あとコンパニオン最高

次は他のシナリオをと思ったら既に長蛇の列でワラタ
今日1日並びまくる
463なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:11:59 ID:pzUb5Q/u
TGSにいってきた

たまたま通る時にトレイラー流れてたが
野村が描いたような女でてきて吹いたw
この手の厨キャラはバイオにイラネ、FFだけに隔離してろよな
464なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:38:00 ID:19+qukir
なぁ今気づいたんだけど
1人で来て2人プレイを選ぶと
なんかコンパニオンが2P側をやってくれるっぽい
そのコンパニオンさん達が皆2のクレアコスなんだが
俺どうしたらいいかな
死ねばいいのか
465なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:40:51 ID:frh/w2pe
>>464
画像うp
466なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:43:27 ID:19+qukir
>>465
無理
撮影禁止の箱型ブースの中にしかいないから撮影できない…
467なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:44:45 ID:NknyONPN
うらやましいいいい
俺も2人プレイ行こうかな
468なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:07:45 ID:sNUwUDzW
変態がわいてきたな
469なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:17:25 ID:19+qukir
二回目
バイオ2をお姉さんとプレイ(*´∀`)
何かちょっとしたキャバクラ気分だた
お姉さん優しいよお姉さん
でもノロケすぎてクリア前に制限時間きちまった
2はオペレーションハヴィエと違って揺れが激しいシーンと敵から逃げるシーンが多い

あと二人プレイで気づいたこと

自分が相棒になった場合
相棒(自分)が画面に映ってる間は射撃と武器切り替えができない
武器の残弾数は二人で共有?ぽい

そしてまた並ぼうと列の最後尾に来たら
180分待ちだそうだ…

上等じゃねぇか
やってやるお
470なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:20:06 ID:ui9Ditxu
お前って奴は… 

471なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:23:32 ID:7LmX8VCD
>>464
クソワロタwwwww
でも自分も見たがクレアコスのお姉さん方に萌えた

クラウザー編でマヌエラって女性が出てきたね
またレオンと絡ませるつもりかカプコン
472なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:38:49 ID:iYmdl3Gm
マニューラさんの正体が知りたいな。
473なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:50:21 ID:spYswKAN
楽曲タイアップ清春なんだね
474なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:39:03 ID:/z20ZNwD
ttp://www.phantom-web.com/tgs09/index.html

クレアコスお姉さん2人の後ろ姿が写ってる写真があった。
475なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:44:47 ID:IKgonkR3
せめてEASYの難易度は簡単にしてくれ
いくらなんでも前作は難すぎるわ
476なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:48:11 ID:hS4b+WlZ
19+qukirは朝早くから並んだ甲斐があったなwwwwwwwwww
477なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:50:16 ID:BCqxp9GY
ヘッドショットの判定が

easy:頭全体
normal:頭上半分
hard:デコ

ならいい具合の難易度になりそう
478なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:52:18 ID:19+qukir
じゃあベロニカ面はイージーで遊んでみる
479なまえをいれてください:2009/09/27(日) 13:00:25 ID:KZQgs9rb
>>475
だから、イージーなら誰でも簡単に遊べる救済機能つくから。
480なまえをいれてください:2009/09/27(日) 13:41:17 ID:8p82x/s+
クレアコスのお姉さんって可愛いの?つうかジルは?俺は今まで一度たりともクレアが可愛いなんて思った事ないんだが
リヨンもスルーじゃないか
481なまえをいれてください:2009/09/27(日) 14:36:14 ID:NknyONPN
ムービー見てると結構時間食うね
新シナリオもう一回やってクリアまで見てみるか
他のシナリオやろうかどうか迷う
482なまえをいれてください:2009/09/27(日) 14:48:47 ID:MGTzRPrp
映画のバイオでこういう作品作ってくれないだろうか
3は糞つまらん・2は微妙なので1だけでいいけど
483なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:04:11 ID:u0Ajq3vg
映画は設定破綻してるからなぁ…
アクションとしては面白いのかもしれん
484なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:06:26 ID:gT/+5dzZ
3はX-MENをいつの間にか見せられてたとかぶっ飛んでたからなぁ。
485なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:08:50 ID:3RwdEmcm
まあなんだかんだで映画大ヒットしてるしな。
シリーズ興業収益350億とか、半端じゃない。しかも右肩上がり。
486なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:20:38 ID:3TRqwQXN
>>462


>>463
どうせ醜いクリーチャーに変身するよ...。
487なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:23:25 ID:LjQ1/N4G
>>485
4も確定してるしな。
次の舞台は0の列車だっけ?
488なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:34:55 ID:8p82x/s+
>>482
映画バイオジョヴォビッチは4で完結
そして5からはバイオハザードビギンズとしてミラジョヴォビッチを主演から外し、ストーリーを一新して新たなシリーズとして制作するとのこと(確定情報)
今度こそ正統なストーリーをお願いしたいものだ
個人的にはゲームを忠実に再現してもらいたい
489なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:38:10 ID:IJ+1ts/s
映画はアンブレラ崩壊どころかいきなり世界崩壊だからな。HOD3になった気分だw

日本版の追加要素は部位破壊なくしました(キリッ だったら泣くしかないな
490なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:38:57 ID:8p82x/s+
>>482
ちょっと待て。3が糞つまらんとは聞き捨てならんな
ネメシスとか最高のクリーチャーじゃないか
ジルのショートヘアー、ミニスカも最高。
しねw
491なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:39:53 ID:zlBIepbz
つまりディジェネみたいな感じで1を映像作品化か
492なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:41:08 ID:3TRqwQXN
映画は超能力使う時点でバイオじゃないよな・・
まだ5のストーリーのほうがマシ。
493なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:46:25 ID:XaPlUi3Z
>>490
文盲乙
死ねよ
494なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:48:25 ID:8p82x/s+
>>493
は?馬鹿かお前
よく読めやチンカス。
495なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:51:27 ID:Ex9l5L0H
>>493
元からゲームの方のナンバーでいってるんだろ
何言ってるんだ
496なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:53:34 ID:/0gej3a1
>>487
"W"ではレオンが出演するとの噂があるのだが・・・
レオンファンの俺にとってはゲームでも活躍したんだから
映画にも是非出演して欲しい

>>482
"3"は普通に楽しめたと思うぜ。
特にグレランに属性がバラエティだったことだ。
497なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:56:09 ID:T2GyKyVn
まぁ映画なんてどうでもいいんだよ。
498なまえをいれてください:2009/09/27(日) 15:59:50 ID:8p82x/s+
>>496
レオンはディジェネで活躍したじゃないか
多分実写になると相当なイケメンじゃないと寒い事になる悪寒
セリフがセリフなだけに。
そういや実写でジルが人気だけど俺には全く合わなかったな。ババァだし口悪いし全然ジルじゃねぇ…
499なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:03:55 ID:OAj94KkA
つ【11:46】
500なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:08:11 ID:gd2SCab7
>>475
TGS行って、難易度イージにしたらコンパニオンの姉さんにダメだしされたw
クソ簡単らしいですよとか、それでハードにしたけど。
501なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:35:33 ID:2fVpVcyD
そういやウェントワスミラーが4に出演するらしいな
プリずんブレイクの主役の人ね
レオンやるかもしれんな
前から4やっててレオンは実写俳優だと誰かな〜とか考えてたが、俺はこの人とか若いブラピとか想像してたわ

相当イケメンだしかなりガタイもいいからあってると思うんだがどうかな?
502なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:41:06 ID:blrZSywr
レオンはイメージ的には若い頃のトム・クルーズ
503なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:47:46 ID:KZQgs9rb
>>489
HOD3は唖然としたからな・・・。
3のせいでその後の作品が作づら過ぎると思うw

>>501
1作目の監督復帰らしいし、日本が登場するらしいね。
日本ではまたまたヒットするんだろうな・・・。
504なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:52:50 ID:3RwdEmcm
>>503
バイオ映画は日本よりも北米の方がヒットしてるね。日本でもヒットするだろうが。
505なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:57:39 ID:BCqxp9GY
バイオ映画のせいで、バイオ本編が影響を受けてノリがアクション映画っぽくなった感じがする
506なまえをいれてください:2009/09/27(日) 16:58:21 ID:z8NKBeTQ
>>501
プリズンブレイクの人出るんか、知らんかった
レオン役で噂になってたスーパーナチュラルの人よりかは顔はレオンっぽいな
でもあの人坊主のイメージしかないからレオンの格好したところが想像できねぇw
507なまえをいれてください:2009/09/27(日) 17:01:40 ID:Ex9l5L0H
原作を意識しすぎて客がドン引きしたサイレントヒル
原作レイプになりつつあるが客よせは好調なバイオ
508なまえをいれてください:2009/09/27(日) 17:09:49 ID:e1jQuLYE
映画はミラの物語としてまとめてて
ゲーム内の人物はあくまでファンサービス程度の扱いだからな
ハゲも映画オリジナルの人物役だろう
509なまえをいれてください:2009/09/27(日) 17:20:53 ID:TrfGCUS7
南米フルイントロのレオン、クラウザーからすりゃ終始無言じゃねえかw
510なまえをいれてください:2009/09/27(日) 17:32:59 ID:WicrfTRh
意外と発売日遠かった
511なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:06:39 ID:ZG2KOeGW
日本だけ来年発売とか意味ワカンネ。
出るまでベヨとマルチレイドspで繋ぐか。
512なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:36:49 ID:bCmd1Tu0
レオン役はデカプリオでいいよ
513なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:40:07 ID:pcZmOSZw
じゃあ俺がやるよ
514なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:40:48 ID:unjNthV4
じゃあおれがクラウザーやるわ
515なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:42:59 ID:bCmd1Tu0
話し脱線しすぎゲームの話ししろよ
516なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:43:15 ID:IJ+1ts/s
レオさまゴツくなってそうだからクラウザーでもいけるな
517なまえをいれてください:2009/09/27(日) 18:45:29 ID:AZHqogwc
レオンは総受け
518なまえをいれてください:2009/09/27(日) 19:15:49 ID:XbURhdfE
美しさ
レオン>>>>クレア
519なまえをいれてください:2009/09/27(日) 19:22:44 ID:I2+kDxq5
2のクレアは韓国女優って感じだった
520なまえをいれてください:2009/09/27(日) 19:50:46 ID:pcZmOSZw
>>515
まさにお前が言うな
521なまえをいれてください:2009/09/27(日) 19:57:13 ID:19+qukir
別件で報告遅れスマソ

難易度イージーのHSの件だけど
クレアのお尻ムービー見てたら時間切れた
顔全体ではないけど鼻より高い位置ではクリティカルが決まった
頭の部位破損はなくて、前作みたく頭が光って血が吹き出て即死した

ムービーも流れてたから見てきた
ハヴィエがベロニカウィルスが云々と言ってたり
クラウザーがレオンに、(たぶんマヌエラを)殺さなきゃならんとか言ってたりした

それと青色触手のボスの色違い(濃オレンジ)を確認
カラーリングで前作のトラウマが軽く蘇ったw

南米はかなりスケールがでかそうだ
522なまえをいれてください:2009/09/27(日) 19:58:41 ID:8p82x/s+
>>501
確かに格好良いけどあの人かなりの天パなんだよ、だからロン毛姿を見たことがないのでなんとも言えないw
因みにPBは全部観てるよ。
523なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:02:34 ID:ui9Ditxu
プリズンの人がレオンやったら映画見に行くわ。
髪型変えて想像してみたら、すげーレオンぽい。

524なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:03:52 ID:T2GyKyVn
スケールがでかくなきゃ困る。唯一期待してるシナリオだからな南米は。
てか今になって何故ベロニカウィルスが関係してくるんだろうか。
525なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:05:31 ID:8p82x/s+
>>521

やはり爽快感の点で頭部破壊が無いのは残念だな(´・ω・)
526なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:30:57 ID:yaNReZ57
TGSで2人プレイて出来たの?
もし出来てたらどんな風だったのか詳細きぼん(・ω・)ノ
すごく気になってます
527なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:43:07 ID:8p82x/s+
>>526
少し前に出てたよ。

つうかさ、ガンシューなんだからハウスオブザデッドみたく撃ちまくりたいんだよな
こんな疲れるだけのガンシューは一週したら即売るわ、前作みたく
528なまえをいれてください:2009/09/27(日) 20:47:26 ID:4KpysBkD
>>521
もしかしてマヌエラはベロニカウイルスの運搬用の容器に使われてるとか・・?
トランスポーター2でもウイルスのワクチンを悪者が自分の身体に投与してたな、安全に運ぶために。
529なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:09:02 ID:pOx7Zo3s
これってバイオ2のリメイクと考えて良いの?
530なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:11:07 ID:tzw4yZYQ
いいえ
531なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:12:08 ID:unjNthV4
>>527
それならハウスオブザデッドやってればいいんじゃないかな
532なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:16:59 ID:h92M2E/2
リメイクではなく、補完。
2→ベロニカ→4と続くストーリーの
本編では描かれなかった裏側の話。
つっても、最初から考えてたわけじゃないので
後付け設定の嵐と見た。
533なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:25:29 ID:OseqOJqA
みんなは、ザッパーでプレイするの?
534なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:25:44 ID:pOx7Zo3s
>>532
なるほどね
ゲームショーで試遊しなくて良かったw
535なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:31:52 ID:tJxUewnA
>>533
また段ボールでザッパー作るよ
ハーブ使用も片手でできるように
536なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:39:51 ID:79prP7ca
>>519
無いわw
537なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:47:02 ID:lBkekIHT
ここまで南米に期待が高まるんだったら
全部新規のシナリオにすりゃよかったんじゃね
538なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:53:42 ID:IJ+1ts/s
>>537
5のスペンサーからウェスカーと対決→ジル行方不明の一連で一本作れる
539なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:55:58 ID:wE3AZ46/
公式のヒゲのオッサンが出てくる動画が見つかんないんだけど
TGSでしか流れてないのか?
540なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:57:39 ID:79prP7ca
まあUCよりは面白そうだから期待
今クレアコスのお姉さんとユーザーがプレイしてる動画みてたが
南米シナリオのは結構楽しそうで良かった
541なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:00:29 ID:H8+4e/Gg
>>538
それ今度のバイオ5オルタナティブに収録じゃなかったっけ
542なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:15:06 ID:oJhvdHjm
ダークロ面白かった これは絶対買うわ
欲を言うならディジェネのシナリオもほしかったんだが…
発売日発表されたしこれ以上の追加シナリオはないんだろうな
日本語版だけについてくるとかなら発売日遅いのも納得できるんだがなぁ

あと5オルタナのムービーも見てきたがジルかっこよかった

>>539
そのうち公開されるんじゃないかな
543なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:16:30 ID:GWZALeXm
まだ予約特典についてとか、
何にも発表されてないよな?
544なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:20:34 ID:GWZALeXm
連投スマソ。
みんなゲームの予約ってどこ利用してる?
自分はだいたいいつもアマゾンで買っちゃってるんだけど、
発売日に届かないことあるし、オススメのところがあったら
教えてください
545なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:28:46 ID:WHg1uUPQ
ダークロってHSの判定は前作よりも楽になってるのかな
546なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:30:07 ID:THCgkvTw
お姉さんの写ってないプレイ動画しかないよ(´・ω・`)
547なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:48:32 ID:KZQgs9rb
>>542
日本だけの特典はコスチュームとかそういうレベルらしい。
548なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:49:45 ID:KZQgs9rb
>>546
写真ならカプコン公式HPへGO!
549なまえをいれてください:2009/09/27(日) 23:03:11 ID:tuZY5LKO
演出なんだろうがやっぱカメラワークがなんとなくウザイ
550なまえをいれてください:2009/09/27(日) 23:09:18 ID:T28/lJO8
>>549
だなぁw
自分は酔うとかそういうのはないんだけど照準がズレるからどうしてもやりづらいわ〜
かといってブレがないのも味気ない気もするけど
551なまえをいれてください:2009/09/27(日) 23:37:06 ID:L6M0Rrb0
ジャック・クラウザアッー
「レオン…脱げよ!!!!」

レオン・サド・ケネディグッ
「クラウザー…本気なのか?」
552なまえをいれてください:2009/09/28(月) 00:01:57 ID:LaS5fD51
動画見てプレイしたくなったから、UC買った。3人以上に来られるとヘッドショット狙う→ブレる→噛まれるでワロタ

HOD2&3リターンのときは意識して頭狙わなくても連射→リロードで突破できたが、UCは無理だな
ヘッドショット難しい
553なまえをいれてください:2009/09/28(月) 00:15:23 ID:MvXSE774
RPGに出てきそうな電波娘萎え
554なまえをいれてください:2009/09/28(月) 00:23:54 ID:toL0HMLA
>>552
最初は難しくても慣れるから大丈夫
555なまえをいれてください:2009/09/28(月) 00:27:09 ID:++ytpSaR
UC一応一通りクリアしたけど今でも余裕で死にまくるわ
556なまえをいれてください:2009/09/28(月) 02:31:45 ID:oOihc7vx
心配してた酔いはなかったかな
短時間しか遊んでないからかもしれないけど
557なまえをいれてください:2009/09/28(月) 03:43:35 ID:c/onMWp/
これガンシューなのに時間切れあるのか?
558なまえをいれてください:2009/09/28(月) 04:01:07 ID:v1RthQDP
>>552
それ、照準はそれまで通りで、自分の腕の方がビビってる場合が多い(笑)
それになれたら俺でも7人連続クリティカル(ヘッドショット)くらいは出せたから大丈夫だ。

>>557
いや、東京ゲームショウでの試遊台での話だと思うぞ。
559なまえをいれてください:2009/09/28(月) 04:09:23 ID:jXIRr/6w
試遊してきた方・・・

結局クラウザーさんの小魚の群れナイフはただの飾りなんですか?
ナイフ投げとかないんですか?
560なまえをいれてください:2009/09/28(月) 04:18:00 ID:md8tsr2V
投げたら取りに行かないといけません
組み付かれたときに発動するでしょう
561なまえをいれてください:2009/09/28(月) 04:19:42 ID:oOihc7vx
UCのゾンビはナイフやSMGで振り払って頭を撃つといい

>>559
会場限定ムービーで
ゲーム中に暗殺者よろしくゾンビの喉をナイフでかき切るシーンがあったけど
特殊なアクションシーンかも
562なまえをいれてください:2009/09/28(月) 04:37:54 ID:jXIRr/6w
おお、そうでしたか。

「脳(頭)を破壊しろ」がセオリーな対ゾンビに喉を切って効果的かは
わかりませんが、やっぱりクラウザーさんはナイフ似合いますね
563なまえをいれてください:2009/09/28(月) 12:50:00 ID:mMLyUJ2S
1月まで待てないからハックして海外版ソフトもできるように改造して
11月に海外版買ってやろうとしてるのオレだけかな?
564なまえをいれてください:2009/09/28(月) 15:04:58 ID:acb0Ht9x
誰もかれもがお前のような犯罪者だと思うなよ
565なまえをいれてください:2009/09/28(月) 16:49:40 ID:ZkstIQxX
>>564
566なまえをいれてください:2009/09/28(月) 17:13:01 ID:jXIRr/6w
ゲームショウ専用トレーラー、人の頭で字幕見えなかった・・・

最後クラウザー何て言ってんですか?
「俺はただの軍人だ。大統領直属の・・・・・・に・・・・・ぜ」
てな感じに見えるんだけど
567なまえをいれてください:2009/09/28(月) 17:17:51 ID:Gzc2KOaf
>>565
笑っても意味ないぞ
568なまえをいれてください:2009/09/28(月) 17:30:51 ID:H4DB4M+J
>>563
海外版本体買った方が早いんじゃねーの?
補償対象外になるし、本体アップデートでお釈迦になる可能性もあるし
569なまえをいれてください:2009/09/28(月) 17:53:13 ID:fymVkNHM
570なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:01:57 ID:jXIRr/6w
>>569
了解
571なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:11:20 ID:RKBSBAaq
>>566
大統領直属の人間には逆らえないぜ、みたいなこと言ってたと思う
572なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:14:22 ID:jXIRr/6w
>>571
ありがとう。

皮肉だとは思うけど、下手にでるなよクラウザーw!
573なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:17:57 ID:jXIRr/6w
と、言うより上下関係が絶対の軍人らしい、いかにもクラウザーっぽい
セリフだな。洒落てる!

っていうか2年前は本当にいいやつじゃないか。変わりすぎだよ
574なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:23:14 ID:Wz+DdK22
ちょっと質問
クラウザーってレオンと同じ合衆国のエージェントじゃなかったっけ?軍人なの?
4の説明書のキャラ紹介に書いてたと思うんだけど
575なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:29:43 ID:N7+KiuKl
>>573
何が原因でダークサイドに堕ちたんだろう
576なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:32:51 ID:8+DS7qqi
>>575
ウェスカーとの出会いじゃないのか
そこらへんも描かれてるといいね
577なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:38:12 ID:jXIRr/6w
>>574
今回の公式のキャラ紹介では
レオン・・・特務機関に属し
クラ・・・レオンの任務をサポートするために参加した特殊部隊員
って書いてある。で、南米の事件で初めて組んだわけだから、2人の所属
は最初から別々で同じ所属のエージェントではないと思われる。
レオンは「軍人」ではないけどクラウザーは「特殊部隊」「soldier」
だから肩書は軍人だろう。
今回の事件はアンブレラがらみだからレオン、サポート役として優秀な
クラウザーが外部から「参加する」、という形の人選だったと思う
578なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:47:51 ID:Wz+DdK22
>>577
なるほどー
詳しくありがとうございます
579なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:48:52 ID:Fy6drcWy
>>575
サドラーと出会ったのも関係ありそうだな
580なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:56:09 ID:OZPiEkla
>>575
良い人間が悪に変わるのには人生観が変わるほどの
相当のショックな出来事がないとなあ。
581なまえをいれてください:2009/09/28(月) 18:57:09 ID:dSudaXtc
これ 絶対チンコン対応してPS3でも出すよな

様子見決定
582なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:00:33 ID:LzZFhAqD
はいはい、99%ねーよ
583なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:00:47 ID:eav5KamS
>>579
サドラーのところにはスパイとして送りこまれたわけだから、
もうすでにダークサイドに堕ちた後じゃね?
プラーガを知ったのはサドラーに出会った後だろうけど
584なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:04:00 ID:JYHVY630
まあ後付けw
585なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:25:57 ID:K+iUNU+L
どうせダースベイダーみたいな闇への落ち方なんだろ?
586なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:26:09 ID:RKBSBAaq
そんなこと言ったらクラウザーの存在自体後付けww

しっかしダークロのクラウザーはかなりかっこいいしいい奴だなぁ
仲間がダークサイドに落ちて4のレオンはさぞかしショックだっただろう
587なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:30:49 ID:MvXSE774
こいつ何なの扱いでサクサクっと殺ってたし
588なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:48:00 ID:OZPiEkla
>>586
4でクラウザーはレオンを憎んでたみたいだけど
なんか誤解が起こる事でもあったのかねえ?
589なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:48:53 ID:LzZFhAqD
マヌエラ絡みだろうな、多分。
590なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:55:16 ID:EjJ4NlDS
それにしてもグラフィックやばくねーか?
Wiiでここまでできるものなのか?
591なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:56:41 ID:tiHuIVJq
>>587
クラウザーの死体(生きてたけど)調べると
「クラウザー 昔は良い奴だったのに」って台詞が出てくる
592なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:13:40 ID:ZkstIQxX
>>587
クラウザーは4でレオンに超わかりづらいジョーク言ってたよな。で、レオンに「こいつのジョークはわからん…」
とか内心思われてるみたいだからレオンとしてもできれば旧友とは戦いたくなかっただろうな
ただクラウザーが一方的にガチで殺る気だったからあのあっさりな流れも仕方ないのかも知れない。
南米編だけでいいから今年中にやりたいぉ(´・ω・)
593なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:26:06 ID:MPynDKMr
南米での事件はトラウマにも影響されない任務の数にも入らない取るに足らない出来事でしたとさ
594なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:27:09 ID:8+DS7qqi
レオンはクラウザーが死んだと思ってたから南米編の最後はクラウザーになんかあるんだろうな

4でウェスカーへの忠誠心が見られるのも気になる
595なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:36:36 ID:44MkBL8v
どうせ南米編ラストでクラウザーがマヌエラを庇ってレオンが叫んでマヌエラに「・・・行こう」とか言って終了
その後マヌエラと別れ俺はなんとかかんとか・・・で4に続く
シークレットシナリオでクラウザー再起編
T-ウィルス(ベロニカ?)が体内に入ってて復活、うろうろしてるところを何故か南米に来ていたウェスカーかサドラーが見つけて連れて帰って4に続く

あれ、クラウザー死んだの事故だっけ?事件?
596なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:41:25 ID:tiHuIVJq
レオン「クラウザー……」
クラウザー「2年前に事故で死んだはず…と言いたいのか?」

事故で死んだことになってるみたいだな
597なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:55:21 ID:LZyEqCrH
任務終了後、車にはねられるクラウザーさん
598なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:09:10 ID:8+DS7qqi
>>595
サドラーは「元からアメリカ人など信用してない」みたいなこと言ってたから違うんじゃない
599なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:16:32 ID:jXIRr/6w
4のクラウザーのセリフにcrash(航空機の事故)で死んだ、というのがあった
から、それがもし今回の事件のことなら脱出の時とかだろうか。
でもそれも不自然なんだよな。なぜならこれまた4のセリフに
is that what they told you?(俺は事故で死んだと)「そう聞いてるのか?」
というセリフがあるけど、もしラストらへんでヘリの不具合とかがあってクラウザー
だけ死んだように見えた場合、現場に一緒にいたレオンにレオンが人づてに聞いたような
言い方をするのは不自然だろうと思う。
南米編では一緒に帰還するけど、その後心変わりして姿を消したのでは?
600なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:18:47 ID:V2DVmLtI
最初のイベントシーンでレオンが「これはクラウザーとの最初の任務だ」っつってない?
事故はまだ先の話なんじゃないか?
601なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:31:14 ID:4CAPTGI5
事故は先かもわからんが、普通に事件を解決しちゃったんじゃ
DCにクラウザーのエピソードを入れる意味がないよね。
602なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:31:33 ID:jXIRr/6w
>>600
そうだろうね。
ただ今回の事件が2年前、事故で死んだのも2年前。
出会ってほぼ速攻で死んだことになるw
4では昔の相棒、みたいに言ってたけど実際は長い付き合いでもない、
1回一緒に仕事しただけ、ってくらいの関係だな
603なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:41:05 ID:SsJfe2s0
しかし4でのレオンの態度を見ているとあんまり長く相棒として
一緒に仕事していた仲間にもみえないんだよな

なんていうか、そっけないw
604なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:43:54 ID:ZkstIQxX
>>602
なんという後付け設定
一回一緒に任務同行しただけとか…


なけるぜ
605なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:46:39 ID:eav5KamS
4の解体真書に短いエピソードが載ってたの、覚えてる人いる?
あれには確か、何度も一緒に仕事をしている間柄のような書かれ方してたけど、
まぁその辺はきっとなかったことになってるんだろうなぁ

606なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:50:51 ID:CRXPA6MG
分かったぞ!
きっと、2の裏編の最初のほうでヘリが落っこちてきて
死んぢゃった警察官がクラウザーなんだ!
607なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:58:01 ID:jXIRr/6w
レオンとは確かにたった1回の仕事だったけど、クラウザーにとって今回
の事件はかなり衝撃的でここから人生変わっちゃったんだろうね
冒頭では「生物兵器なんて本当に存在すんのかよ」みたいなこと言ってたし
レオンのセリフからもクラウザーがBOWの存在をにわかには信じてないこと
がわかる。でも最初の水棲ボス倒すころには、レオンに「お前の経験
したこと教えてくれ、全てだ。」って感じでかなり真剣になってるw
強力なBOWと戦ううちにだんだんその力に惹かれていってしまったのかも
608なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:00:34 ID:jXIRr/6w
>>605
覚えてる
そして見事になかったことになってるw
609なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:02:38 ID:QftG7vkk
>>602
まあルイスもそんな感じだなw
610なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:09:36 ID:eav5KamS
>>608
だねw

確か、

思えば以前から離反の兆候はあった
この国の舵取りは間違ってる…とぶつぶつ言っていた

みたいな書かれ方だったと思うけど
611なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:23:03 ID:Wz+DdK22
>>605
まあ待てよ、無かったことにされるかどうかはまだわからん
DC帰還後のレオンとクラウザーがハードスケジュールの中、
様々な任務を共にこなしていくゲームをカプコンは出すつもり…なわけないか
普通に無かったことになるだろうなぁ
612なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:25:03 ID:g67a28NP
今回クラウザーというおいしいキャラを出させておいて
普通に二人で任務完了、で終わらせる気もしないので
死んだようにみせかけた「事故」はこのシナリオで起こるんだろうな

>>605
まぁああいうのは所詮二次創作だからなw
諜報活動とか書いてあったが、クラウザー軍人だったし
613なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:31:31 ID:me2upvj4
実は4でも死んでなくて
第2のウェスカーポジションになったりしないかな
614なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:31:38 ID:eav5KamS
ってか、昔はいい奴だったってレオンが言うから
今回はその頃の二人のエピソードでもやんのかと思ったけどさ、
いい奴だったってこともなかったことにされてるっぽいね
615なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:35:05 ID:6wmOQWgy
4の中でも中ボスいないからテキトーに作った奴的な感じだったな
しらねーよお前なんざと
616なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:38:59 ID:gOZ5i8jh
知るかカス
617なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:39:22 ID:g67a28NP
>>614
TGSの予告でレオンと握手してたし
良い奴設定だと思うがな

予告といえば警官レオンがなんか無機質な部屋に入れられてるシーンがあったのが気になる
なんか調べられてるっぽい感じだった
http://www.youtube.com/watch?v=CU4apD5_MzM
これの1:47くらい
618なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:43:01 ID:0mUQGg3+
>>613
で、実はウェスカーも死んでなくて、クリスとウェスカー、
レオンとクラウザーは永遠に戦うわけですね。分かります。
619なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:49:07 ID:jXIRr/6w
>>617
それ気になった。
レオンは事件後あの制服を着ることはなかったはずだから、脱出後すぐ
ウイルスの陽性反応調べられてるか、見聞きしたことを取り調べられてる
んだよきっと。
ていうかこのムービー早く綺麗な映像で見たいな
620なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:50:04 ID:V2DVmLtI
これ関連じゃないかね
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima087847.jpg
621なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:51:36 ID:eav5KamS
>>617
うお、ほんとだ。これ見る限りいい奴っぽいな。
クラウザーが4のときよりだいぶ格好良く見える
622なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:04:19 ID:2ASdpk0J
>>617
なんてジャンプみたいな友情
623なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:14:01 ID:XQ5u1jZZ
>>613
エイダに負けてジュウジュウ溶けちゃったからな
624なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:18:11 ID:8z+oEuKI
レオンに負けて終わっとけば良かったものを、エイダにやられて終わりじゃ締まらないな
追加要素として加えたものだから蛇足すぎる
625なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:27:01 ID:sY+kokEr
>>624
追加要素に利用されちゃったからな・・・・
しかし実際にクラウザーみたいな男が女に負けるなんて絶対ありえないw
626なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:28:07 ID:2ASdpk0J
クラウザーこれで終わりにするにはもったいないキャラだよなあ。
627なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:29:28 ID:6zaggOCd
レオンと戦った時と比べると動きも悪いし、体力も低くなってたからな
628なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:29:56 ID:4no+gc/6
終わっとけ
引っ張っても仕方ない
629なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:30:59 ID:pABUcT/7
>>625
いくらエイダが強いとはいえ…なw
レオンと戦った直後で体力が残り少なかったんだろうが
630なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:32:06 ID:sY+kokEr
>>617
4を思うと何か滑稽だなw
殺す気満々でいきなり上から降ってきたし。あの握手はなんだったんだとw
631なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:32:57 ID:jVJCbpsa
エイダ編のクラウザーって顔イッちゃってるし、一言も発さないし、
もう人としての理性があんまり残ってない感じに見えた

負けてるのにカモーン!とか言うし
632なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:36:36 ID:sY+kokEr
というか、もしかしてクラウザー2年前のほうが強かったんじゃないか?

633なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:42:14 ID:vJ0QfZRj
1.ウェスカーの組織に入る。
2.教団にスパイに入り込むも寄生体の魅力に取り付かれ目的を忘れる。

2回もダークサイドに落ちてるクラウザーさん
634なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:49:00 ID:ulLtfmlz
エイダを裏切り者みたいに言ってたから目的は忘れてないんじゃない?
635なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:56:42 ID:Ml2RKoBM
※カプコンは細かい事考えてない
636なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:59:17 ID:2lQMepsF
まテキトーこいてもファンは勝手に脳内補完するからな
637なまえをいれてください:2009/09/29(火) 01:04:35 ID:fjTnpe8m
ベロニカウイルス引っ張るなら、スティーブのその後も少しはわかるのかな。
微妙な位置のキャラクターだし、語りだけで終わってしまうかもだが…

まじで綺麗なクラウザーだな、今回。4がある意味で黒歴史になってしまいそうだ。
638なまえをいれてください:2009/09/29(火) 01:16:51 ID:Ml2RKoBM
元からクセのある人間とかにしときゃいいのに
まさかアネットとかも美化しないだろうな
639なまえをいれてください:2009/09/29(火) 01:23:54 ID:PkMrt0IT
アネットはクレア編ではそんな悪い人じゃなかったけどな
640なまえをいれてください:2009/09/29(火) 01:34:52 ID:jVJCbpsa
ムービーを見るに、美化されてるっぽかったよ
私たちの研究は間違ってたのよ!
みたいなこと言ってたと思う。
641なまえをいれてください:2009/09/29(火) 01:54:27 ID:3FO99aQM
(こんな非人道的なこと)間違ってたのよ!とかじゃなくて
(Gは制御できないから)間違ってたのよ!じゃね?
642なまえをいれてください:2009/09/29(火) 02:07:41 ID:cQNWztKn
4のクラウザーの最後エイダに下ネタいわれておわるからなぁ
643なまえをいれてください:2009/09/29(火) 02:22:34 ID:sY+kokEr
>>642
あれひどいw
字幕だと「立派なモノ」だったけど英語では「大きいモノ」だった
からまさしくアレだったなw
644なまえをいれてください:2009/09/29(火) 09:50:12 ID:dLFv1p9c
つーかベロニカウイルスって正しくはT−Veronicaじゃなかったっけ?
闇市場に流れて名称変わったか改良されたのか
645なまえをいれてください:2009/09/29(火) 10:48:03 ID:UoA6G7KO
ハンター
646なまえをいれてください:2009/09/29(火) 10:49:47 ID:UoA6G7KO
途中で送信しちゃった。ハンターrかわゆす。
大好きなクリーチャーだから出て来てくれて嬉しい。
647なまえをいれてください:2009/09/29(火) 10:53:26 ID:87YSn6aj
5のオルタナでも新型ハンター出てくれると嬉しいな
648なまえをいれてください:2009/09/29(火) 11:24:09 ID:4no+gc/6
署長「ハンターの人気に嫉妬」
649なまえをいれてください:2009/09/29(火) 11:41:09 ID:ump5xVKK
これをやる前にWiiのやつをやろうと思ってるんだけどどれがおすすめ?
650なまえをいれてください:2009/09/29(火) 11:46:01 ID:ynLJrhXs
>>563
あーその手があったかwwww
俺もそうしようかな
海外も日本も1月ならわかるんだけど、海外だけ2ヶ月も早く発売だと海外の奴らがうらやましくてしょうがないよ

wiiも箱○みたいにリージョンフリーにしてほしいよ
651なまえをいれてください:2009/09/29(火) 15:47:34 ID:2pau6o52
ただでさえ歌要らないのに、しかも凄く大嫌いな奴じゃねぇか…
まさか歌の調整で2ヶ月遅れとか言わんだろうな?
652なまえをいれてください:2009/09/29(火) 15:53:35 ID:87YSn6aj
CMソングじゃねの?
653なまえをいれてください:2009/09/29(火) 16:21:58 ID:+lrMtipz
>>617
消されてた〜

もしかしてこれだった?
http://www.youtube.com/watch?v=ipyhaAn2aro



どこで見れたんだ?この動画
654なまえをいれてください:2009/09/29(火) 16:45:43 ID:9Gt+3cRR
>>653
そうそうそれそれ
いくつか上がってるけど、
Darkside ChroniclesでタイトルにTGSって書いてあって四分程度のならほとんど同じ動画
655なまえをいれてください:2009/09/29(火) 17:19:02 ID:PkMrt0IT
撮影禁止ってあったからまぁ仕方ない
あんまり多いと某FFみたいにクローズシアターになりかねないんだけど
そういう動画を流させない為にも公式から綺麗な動画アップしてほしいね
656なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:59:17 ID:8TwzPpYv
http://www.youtube.com/watch?v=DApdj0jk1aQ&feature=related
このムービーの1:47〜1:48 たった1秒間に心奪われた
こんな揺れかたはしないよなーと言いつつも見続ける…
657なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:15:58 ID:v41DyQFV
>>656
クソワロタw
658なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:20:17 ID:ulLtfmlz
今までアンクロをD端子入力のブラウン管でやってて、
今日、安物の液晶モニタにコンポーネントで繋いでやってみた
屋敷の外に出て光源を破壊したら明るさMAXでも暗すぎて画面の奥が見えなくなってゲームにならないでござるw
これから液晶モニタでwiiをしようと思ってたのに
俺のダークロ体験始まる前に\(^o^)/オワタ
659なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:42:26 ID:liS8fiKm
>>656
どう見てもフルーチェの揺れ方wwwwwwwwww
660なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:56:54 ID:tyQ6M2x+
>>656
なんつう揺れ方www
661なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:08:06 ID:dHAszifv
Wiiが近日5000円値引きになるというのに
ダークロのために8月末に購入しちまった俺は負け組
662なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:11:17 ID:hAUZg6Dv
その分他のゲーム楽しめただろ?w
663なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:15:32 ID:zQotuprx
>>661
(・ω・){…
んな事はない!
安くなって買いに行く途中、事故ってたかもしれん
664なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:17:30 ID:N/B4hEsr
UCやらずにDCやるって人も結構いるのかな
665なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:19:15 ID:hAUZg6Dv
>>664
666なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:19:40 ID:z6DOiRAP
バイオ以外に購入したwiiソフトなんてゼルダと零だけだな
もうじき三年になるのに稼働率低いわ
667なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:28:55 ID:RO9OzoLb
シューティングやアクションやちょっとした謎解きが好きなら
Wiiで遊ぶメトロイドプライムシリーズマジオススメ
668なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:07:20 ID:a98pDPwk
時間は有限だからな、プレイしたソフトが面白かったらそれでいいんじゃないか。
面白くなかった場合?・・・それも人生さ
669なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:32:56 ID:sbQ2859x
ホモ展開に期待
670なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:34:07 ID:93O5VcG5
日本で発売されるのは、最終チャプターとしてディジェネ編が入ったDC完全版です。


…とか無いよな。
671なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:39:00 ID:gctNDh8D
そこまでやったら海外ユーザーからかなり反感を買う
672なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:41:59 ID:6eTD2da8
別機種で、または後で完全版を出すのがデフォのカプンコならやりかねんがな
673なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:46:24 ID:VAPWX4sm
それにしてもまず日本で不完全版を発売してからの話だな
674なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:12:40 ID:RzblcI3a
>>656
露骨すぎるwwww
ノーブラでもあんな揺れねえだろwww
675なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:13:36 ID:yS7dlf1e
"ユーザーを求めるものを与えないものは愚か"か
バイオは原作者の手を離れた時にファンのものになったんだろうな
同人作品のようなスクリプトになるのは当然か
ライターはただのバイオファンだろ
676なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:42:20 ID:0TZfrmHV
>649
アンクロは0・1・3+新シナリオ。ダークロ操作の予習になる。
クラウザーさんを見ておきたいなら4。色んな機種で出てるけど操作感覚はWiiが一番良いと思う。
2とベロニカはGCである。やってないならやっとけ。

ゲームショーで新シナリオやってきたけどムービー飛ばし飛ばしだったから状況よく分からなかった。
ボス戦で時間切れになるしww
今更だがここで詳しくレポしてくれた人ありがとう。
677なまえをいれてください:2009/09/30(水) 04:59:20 ID:bLBfBecb
おーい、TGSのトレーラー、よく見たらクラウザーさん左腕に大怪我
してるぞ。緑っぽい包帯まいて盛大に血が流れとる。
3分あたりでマヌエラを庇ってるところで一時停止。何にやられたんだろう
678なまえをいれてください:2009/09/30(水) 05:05:13 ID:bLBfBecb
あ、別に停止しなくてもみんな普通に気づくね。
スレ浪費ごめんw 一瞬の色の具合が気になってはいたけど今頃気づいた・・・
679なまえをいれてください:2009/09/30(水) 05:28:23 ID:mmfnedMU
やべぇめっちゃ面白そう
早くやりてえw
結構ボリュームありそうだな
680なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:04:46 ID:O5Sib7rP
おまけのコスチューム、PC版のクリスがひでえ事になってるが
ダークサイドではクラウザーが酷いカッコさせられる悪寒w
681なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:19:37 ID:uT+QLS+W
バニーガールとかだったりして…
682なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:43:23 ID:O5Sib7rP
>>681
南米のジャングルをうさ耳、ハイレグ、網タイツ、赤いピンヒールで疾走するクラウザー

……………('A`)
683なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:44:25 ID:uT+QLS+W
>>682
なんか想像できるから怖いw
684なまえをいれてください:2009/09/30(水) 06:49:43 ID:O5Sib7rP
バニーはキツイ、せめてナース姿で許してくれw
685なまえをいれてください:2009/09/30(水) 09:05:30 ID:s0uEnG/c
どっちも脳内復元余裕でしたw
686なまえをいれてください:2009/09/30(水) 09:24:52 ID:E67Nrvou
おまいら…
いくら発売まで間が持たないからって、そんな無茶せんでも…
687なまえをいれてください:2009/09/30(水) 10:42:02 ID:C5Cpaxrt
クラウザーには是非ともボンテージファッションをしていただきたい
688なまえをいれてください:2009/09/30(水) 11:43:12 ID:rdNs/FjO
メイド姿のクラウザー兄貴が楽しみです
689なまえをいれてください:2009/09/30(水) 13:49:29 ID:VtxQH10n
みんな露出が激しすぎる。
ここはレオンが学生服で、クラウザーがセーラ服だろうが。
690なまえをいれてください:2009/09/30(水) 13:52:01 ID:I2a7YIRg
もちろん下はブルマー着用
691なまえをいれてください:2009/09/30(水) 14:03:12 ID:aCIn69A0
いやここは、はいてないクラウザーで
692なまえをいれてください:2009/09/30(水) 15:16:30 ID:bLBfBecb
クラウザーさんは筋肉が服みたいなモンだから着てなくても様になるからな

デフォの海老茶っぽいボディースーツをそのまま伸ばして、るろ剣の尖角
みたいな半ボディータイツで。
693なまえをいれてください:2009/09/30(水) 15:26:16 ID:s4fv3DWZ
>>689
イイ!!
694なまえをいれてください:2009/09/30(水) 15:41:23 ID:dYbrhiRk
今回ウェスカーって出てくるの?
695なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:00:33 ID:4QrFEzMc
WiiのニンテンドーチャンネルでPV見れるね
696なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:03:12 ID:QDhMv9+H
なんだよこのスレ・・・。
697なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:32:53 ID:bLBfBecb
>>691
はいてない・・・だと・・・!?

とまあ、冗談は置いといて、自分も凄く楽しみだし期待してもいるんだが
バイオの予告ムービーというのは大抵本編の5倍くらい面白そうに見える
んだよなあ・・・PVでは映像の順番もバラバラだし、映像と、それにかかってるセリフ
の組み合わせも本編とは違うし。
何より5のPVが感動的で超期待してた分、実際のゲームとの落差に
ちょっと残念な感じが拭えなかったから今回も期待度5分の1くらい
でまったり待つことにする

ていうか、海外で発売されたら動画うpされると思うけど、皆見ちゃう?
698なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:35:38 ID:269Bw7si
5がPV詐欺と言われる由縁は最初のPVが神掛かってたからだろ
最後の方のは既に微妙臭が漂ってた
699なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:38:14 ID:269Bw7si
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm706648
これだこれ、ニコニコでスマン

ぶっちゃけこの路線で行ってたら確実に良ゲーだったな
700なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:46:52 ID:xWrj0F5T
知るか
701なまえをいれてください:2009/09/30(水) 17:32:42 ID:s0uEnG/c
>>694
出るよ
ムービーで公開されたし

>>697
多分見ちゃう
英語わからんけどな
702なまえをいれてください:2009/09/30(水) 17:43:29 ID:uUCvb2ij
クラウザーが4で「アンブレラを復活させる為だ」って言ってた理由も明らかにして欲しい
703なまえをいれてください:2009/09/30(水) 18:55:50 ID:ur8JBcY2
>>686
マジで間が持たないよ〜〜!!
二か月間はどんなおまけがつこうともキツイよ〜〜!!
704なまえをいれてください:2009/09/30(水) 20:07:07 ID:RorYsZCa
DGと無印5みたいにダークロとオルタ5で応募できるプレゼント希望。
705なまえをいれてください:2009/09/30(水) 20:34:46 ID:ulmrlrfz
その予算をゲーム内容に生かしてくれた方がイイ。
抽選なら殆どの人は恩恵が無いわけだし。
706なまえをいれてください:2009/09/30(水) 21:11:49 ID:ktnaG4iG
じゃあ応募者全員サービスで
707なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:10:00 ID:bLBfBecb
>>701
見ちゃうかw
自分も絶対見ちゃう。ていうか見る。なぜって一刻も早く何よりも
スクリプトが欲しいから。

あと少し前に出た、警官レオンが変な部屋で調べられているっぽいやつ
なんだけど、あれって南米シナリオで出てくるレオンの回想かもね。
クラウザーがレオンに「お前の経験したこと詳しく教えろ」みたいなこと
言ってたからその後にちょっとした回想がはいるのかな、なんて思った
708なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:29:48 ID:95nMRhsS
レオンが取り調べ受けてるっぽいあのシーンは、
3エンディングで見れる後日談のやつだと思うんだけど違うかな?
うろ覚えだがシェリーを盾に脅されてエージェントになったんじゃなかったっけ
その過程をやるんじゃね?って思った
709なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:52:09 ID:aqYsSPfN
あっなるほどな
クラウザーに過去のこと聞かれた時の回想で
エージェントにスカウトされたときの話もやるのか
wktk
710なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:57:37 ID:qvcrnJhJ
>>697
PV詐欺じゃない映画の方が探すの難しいけどな。
もっとも、アンクロもダークロも本編自体がPVみたいなもんだと思うが。
711なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:58:10 ID:9eqJ2/Nq
>>703
俺は11月に北米版買ってやるよ〜
お前らは来年まで指くわえて待ってなwwwwwwwww
712なまえをいれてください:2009/09/30(水) 23:44:56 ID:bLBfBecb
>>708
そうまさしくそれ。
あの映像だから2の最後に入れるのが自然なのかもしれないけど、
やっぱりどうも南米編に回想がくると思うんだよね
なんでかってと、>>707に書いたセリフって「おい、詳しく教えろ、本当に知りたい」
って感じのかなり真剣な聞き方だから、そう言わせておいてそのままスルー
するのはちょっと不自然だと思うから。
というわけで簡単な回想が入るに300ペセタ
713なまえをいれてください:2009/09/30(水) 23:50:18 ID:vQwx1YR5
しぇしぇしぇしぇりーたんが見れるかも知れないということですね!


簡単な回想は欲しいな レオンいつのまにか超人になってたって印象しかないから
南米編含めてその過程がみたいような
714なまえをいれてください:2009/10/01(木) 00:01:58 ID:VL3uqidh
>>707
> クラウザーがレオンに「お前の経験したこと詳しく教えろ」みたいなこと
> 言ってたからその後にちょっとした回想がはいるのかな、なんて思った

どこらへんのムービー?
見た事ない
715なまえをいれてください:2009/10/01(木) 00:43:13 ID:usg/ABkU
最後のレオンとクラウザーが振りかえるところは下水道っぽい場所からしてマヌエラ奇襲の予感
716なまえをいれてください:2009/10/01(木) 00:54:35 ID:xP40GPK8
717なまえをいれてください:2009/10/01(木) 00:59:07 ID:VL3uqidh
>>716
ありがとう

でも

消えてた…
718なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:10:07 ID:+5hemnt5
しかし、冬休みから三が日にかけて
ダークサイドがプレイ出来ないのは
マジキツイなあ………。
719なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:15:30 ID:heN/PN8N
買う予定無かったFF新作をプレイして待つ
720なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:33:23 ID:VL3uqidh
案外面白そうだよな
クリスタルベアラー
721なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:36:27 ID:+5hemnt5
>>719
FFは12で見捨てました。
722なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:36:32 ID:xP40GPK8
>>717
ごめん、確認もしないで貼っちゃったよ
>>653はたぶん↓だったと思うが、クラウザーのそのセリフは違う動画だったかもしれんw
http://www.youtube.com/watch?v=72ViGShvUII
723なまえをいれてください:2009/10/01(木) 01:59:57 ID:9638IQWw
クラウザーのセリフはTGSの南米ステージラストで言ってた
ボス倒した後
724なまえをいれてください:2009/10/01(木) 02:35:48 ID:SyP2zvLF
>>714
>>723
これは見られるよ。最後の最後のセリフね。

>>715
そうかもね。2人で傍について守ってるはずなのにマヌエラいない(画面に
入ってない)からね
725なまえをいれてください:2009/10/01(木) 02:44:54 ID:wxCmUy6w
>>715
画面端に水しぶきがたってることから推測するに、排水が行われ、水がなだれ込んできたと思われ。

マヌエラはPVに出て来た燃えてる奴じゃないかな
あれがアレクシアなら階段で変貌するはずだけど、
PVのは教会らしき場所でクリーチャーに変貌してたから
726なまえをいれてください:2009/10/01(木) 03:06:27 ID:In644p3K

人生の敗者の巣。
このままじゃ大好きなゲームすら出来なくなるかもとは夢にも思わないロマンチスト達です。
いやそれをゲームで忘れようとしているのかもしれません。
躁なところも含め覚醒剤常習者と症状が酷似していて笑えますね。
727なまえをいれてください:2009/10/01(木) 03:33:14 ID:9638IQWw
>>725
床が金網だったから
ベロニカの最後のステージだと思う
声も前にPVに出てきたアレクシアの声と同じだし、多分アレクシア

っていうかアレクシアって声優変わった?
ベロニカのときより子供っぽい声になったような
728なまえをいれてください:2009/10/01(木) 04:54:13 ID:rk271vjm

824 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2009/10/01(木) 04:22:10 ID:AzryS+ju
デッドスペース エクストラクションが予想以上にめちゃいいぞ

やったら分かるがガンシュー+αという感じで
αはなんだろな、アクションであり、アドベンチャーであり
収集であり、いろいろやることがある。
操作性もいいし、プレイが全部シームレスで
バイオハザード:ダークサイドクロニクルズもこういう具合かな
と感じて、なかなか良いなと思った。
729なまえをいれてください:2009/10/01(木) 09:42:26 ID:VL3uqidh
デッドスペースはガンシューではなくシューティングアドベンチャーだと思うけど
DCはTGSで遊んだ限りガンシューだよ
730なまえをいれてください:2009/10/01(木) 12:01:24 ID:nwS62qR6
向こうはムービーとかだらだら挟まなそうだな
731なまえをいれてください:2009/10/01(木) 12:03:19 ID:s4Sq8vu0
ダークサイドクロニクルズwiki
http://wikino.net/bio_dc/
732なまえをいれてください:2009/10/01(木) 13:47:05 ID:qEewTsA+
デッドスペースはこのゲーム以上にグリグリ揺れまくるから酔う人にはお勧めしないw
敵とのバトル中は全く揺れないが。
733なまえをいれてください:2009/10/01(木) 13:48:53 ID:qEewTsA+
あと洋ゲーでは当たり前だけど部位破壊で豪快に吹き飛ぶから爽快感がある。
734なまえをいれてください:2009/10/01(木) 14:01:30 ID:VG2/1LXO
>>729
何を言っているんだと思ってて今石村やったら何となく意味がわかった。
全体で戦闘の以外の比重が多いな、まだ2面だけど。つーかデモが長い。
735なまえをいれてください:2009/10/01(木) 15:09:59 ID:zhnwEvIz
>>733
さすがに部位破壊で爽快感覚えた事はないわwwwwwwwwww
736なまえをいれてください:2009/10/01(木) 15:29:09 ID:G1u/KV6P
部位破壊というとバイオ4のアイアンメイデン?だっけ
最初出てきたときはマジでびびったけど、慣れてきたら足を破壊して転ばせたりして遊んでたな
737なまえをいれてください:2009/10/01(木) 15:59:52 ID:qEewTsA+
>>735
そうか・・・
俺はバイオ4でクリティカルベリィとかライフルの頭部狙撃が気持ち良かって、
PS2やWii版でガッカリしたくちなんだよw
738なまえをいれてください:2009/10/01(木) 16:10:17 ID:G1u/KV6P
>>737
俺はその気持ち分かるぞw
ライフルで頭をスコンスコン飛ばしていくのは気持ちいい
739なまえをいれてください:2009/10/01(木) 16:16:06 ID:jv/kBfyr
どうせプラーガが出てくるとき吹っ飛ぶんだから、あんな無意味な規制しなくてもいいと思うんだがなあ
740なまえをいれてください:2009/10/01(木) 18:47:52 ID:wxCmUy6w
ゲームのグロって逆にリアリティなくなるからいらなくね?
仮にも生物兵器のくせにあんな豆腐みたいに崩れるなんて人間の肉体のほうがよっぽど強度あるじゃんw
ヘッドショットにしても頭蓋骨はどこ行った?!って感じだし。
741なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:15:09 ID:qEewTsA+
そんなこと言ってたら銃で撃たれたり手榴弾とかでダメージで済むのはおかしいとかなるからきりがない。
ゲームで極度にリアリティを言い出したらつまんなくなるよ。
742なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:26:18 ID:Zbm53Nn/
リアリティはあくまでゲームを盛り上げる要素の一つでしょ
他の要素(ゲーム性・爽快感等)を妨害する様だったら抑えたり、切り捨ててもいい部分だと思う

後、口径によっては頭蓋骨貫通とか普通にするよw
ショットガンなんかは原型留めないくらいにグッチャグチャになるってばっちゃんが言ってた
743なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:29:36 ID:y651ZQff
個人的には頭吹き飛んだ方が気持ちいいな
744なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:31:03 ID:FT0P2N43
グロが少なめだから買わない、って奴と
グロが多いから買わない、って奴のどっちが多いかって言うと後者じゃね?
745なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:37:04 ID:wxCmUy6w
そら貫通はするだろうし、ショットガンで撃てばグッチャグッチャになるだろうよ、
でもどんな口径でもあんな爽快なハジケかたは普通しないw
746なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:39:02 ID:xP40GPK8
いいよ別に
ゲームなんだから
747なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:39:03 ID:tjvtPhBn
リアルじゃないから糞症候群か
748なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:40:50 ID:Zbm53Nn/
素直にゲーム楽しめない人種なんだな
ゲームなんてやめてサバゲーとか、スポーツとかやってろよ
749なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:48:09 ID:wxCmUy6w
グロ表現ないならないで規制糞言わずに楽しもうよって話
750なまえをいれてください:2009/10/01(木) 19:50:02 ID:y/f3M6El
グシャァッ!って音するし、爽快感あると思うけどな
別にグロはいらないや
リメイク1みたくゲーム性に関わるものなら別だけど。
751なまえをいれてください:2009/10/01(木) 20:23:44 ID:dQag+U3o
発売日分かったからよしっと思い近くのゲーム屋に予約しに行ったら…

俺「すみません、ゲームの予約をしに来たのですが…」
店員さん「有難う御座います。タイトルは何でしょうか?」
俺「えと、バイオハザードダークサイドクロニクルズです」
店員さん「バイオハザードダークサイドクロニクルズですね?少々お待ち下さい」
俺「はい」
2〜3分経って
店員さん「うーん…発売日はいつですか?」
俺「来年の1月14日です」
店員さん「大変申し訳ありませんが、予約ゲームのデータが11月19日までのしか来てないですね〜」
俺「(゜д゜)え」
店員さん「あと一ヶ月ぐらい経ったら来て下さい」
俺「(゜д゜)あ・・・はい、わかりました」

恥ずかしかったなぁw
752なまえをいれてください:2009/10/01(木) 20:25:42 ID:Ds86+LNz
http://www.youtube.com/watch?v=8cL8ik8jOiE

Alternative Editionのスペンサーの羊羹来ました。
753なまえをいれてください:2009/10/01(木) 20:48:25 ID:G4anZfHT
>>752
最後のオチww
754なまえをいれてください:2009/10/01(木) 20:55:32 ID:zA7nL7CG
クランクw
755なまえをいれてください:2009/10/01(木) 21:21:32 ID:CNGAdgID
クリス&ジル「ジャックポット!」
756なまえをいれてください:2009/10/01(木) 21:43:46 ID:Ds86+LNz
主人公もいい加減クランクやめて欲しいんだろなw
757なまえをいれてください:2009/10/01(木) 21:50:21 ID:tjvtPhBn
クリス<今回はバルブだったので新鮮でした
758なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:03:10 ID:Ds86+LNz
しかしクリスはジルといると楽しそうだなw
5でジルを失ったと思ってたらあの再会で
自分の気持ちにやっと気がついたんじゃマイカ?
759なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:10:07 ID:y651ZQff
5の予告とはうって変わって
目がキラキラしているクリス
ジルがいるだけでこんなにも違うものか………
760なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:14:49 ID:tjvtPhBn
そういえばクリスって昔からジルにぞっこん(死語)なのかなあ?
ジルは彼氏持ちだから相棒以上になれない、けどそれはそれで…と幸せだったのかなと
761なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:21:36 ID:TDvct7iQ
ジルの彼氏ってカルロスか?
762なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:22:40 ID:Z8Vylyhu
カルロスはどこへ消えたのか
763なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:28:51 ID:tjvtPhBn
>>761
カルロスさんじゃなくて、2でアルファチームの部屋を調べたとき机の上に若い男の写真が飾られてる
多分ってか恐らくそれがジルの彼氏、机の配置は確か以下の通り

       バリー|クリス  ジル|レベッカ
 ウェスカー           ↑ここの机に写真

                     |入口|

参考までに、ジルの項目参照
ttp://ww2.ctt.ne.jp/~thebod/biotraffic/c-bio1.html
764なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:29:36 ID:Ds86+LNz
今日テレビでオリンピックの誘致の件のニュースやってたんだが、
室伏広治選手がまんまクリスなんで笑ったわw
765なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:30:50 ID:tjvtPhBn
レベッカじゃなかった…けど気にしないでおくれ
766なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:35:28 ID:gHgVLkQg
>>763
あぁそうか
767なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:36:48 ID:9Tjz4uPm
>>763
実写版懐かしいなw
768なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:42:42 ID:y/f3M6El
>>760
アンクロやってないのかね?2人の気持ちの推移が若干ではあるが描かれてる。
ロシア決戦時はクリス>ジルというよりも、ジル>クリスといった感じではあったが。

ちなみにSS版特典の小説ではジルみたいな女と付き合うのはまっぴらごめんだと言っている。
769なまえをいれてください:2009/10/01(木) 22:54:02 ID:1K8yDY08
>>763
若くして死んだお父さんの写真とかであってくれ。
770なまえをいれてください:2009/10/01(木) 23:02:40 ID:c8zwehN+
字幕のバラエティ番組臭が凄いな
771なまえをいれてください:2009/10/01(木) 23:11:59 ID:r+HstGJj
まぁ、バイオにラブストーリーは必要ないので。
772なまえをいれてください:2009/10/01(木) 23:23:20 ID:SiOZxEvJ
>>771
確かに。
レオンとエイダぐらいの距離感があればまだいいけど
773なまえをいれてください:2009/10/01(木) 23:30:18 ID:KdrbZ6Er
2のジルの机の写真はジルの彼氏じゃなく弟だと思う
なんとなく
774なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:01:30 ID:u+NGCVZ9
バイオで恋愛、それって死亡フラグじゃん。
775なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:06:22 ID:wlhmmztj
エイダ「タイラントに豪快に刺されたり高所から落ちた様な気がしたがそんな事はなかったZE」
776なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:33:01 ID:3S4TrJU2
タイラントに豪快に刺されたり高所から落ちた体で
タイラントRを返り討ちにして地上からフックショットでヘリに捕まって脱出したエイダ
777なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:42:39 ID:5kd8NwBW
>>775
タイラントじゃなくGだった気が
778なまえをいれてください:2009/10/02(金) 00:52:57 ID:p6b+XFQ7
だれも慰めてやらないようだから一応
>>751
プギャー
779なまえをいれてください:2009/10/02(金) 01:31:25 ID:21Er5kJY
もはや化け物やん
780なまえをいれてください:2009/10/02(金) 01:38:40 ID:Yie/t4Ma
>>777
レオン表か裏かで分かれるよ
表だったらG、裏だったらタイラント
豪快に刺されるというかバサッと斬られた感じじゃないか
781なまえをいれてください:2009/10/02(金) 02:40:51 ID:KvnE1BgQ
あれ刺されてたのか… 爪に引っかかったところを機材に投げられて
負った傷が致命傷だったのかと思ってた
782なまえをいれてください:2009/10/02(金) 02:52:15 ID:WYMUN5Km
レオン表のエイダってアネットに撃たれて高所から落下したんじゃなかったっけ?
783なまえをいれてください:2009/10/02(金) 02:56:30 ID:3gK5FJgn
>>782
その前にGにやられて傷ついてた
とどめはアネットだが
784なまえをいれてください:2009/10/02(金) 04:13:59 ID:5kd8NwBW
エイダスゲーw
785なまえをいれてください:2009/10/02(金) 08:34:40 ID:BR2CgL/F
裏しかやってないから表の印象がとことん薄い…
レオン裏見た後にレオン表クレア裏じゃ、
キャラの立ち位置とかいろいろ違和感あったからな
786なまえをいれてください:2009/10/02(金) 09:45:04 ID:D0MIO4kG
海外だと11月27日発売なのにな
787なまえをいれてください:2009/10/02(金) 09:53:52 ID:ArNovyOv
>>786

海外11月27日
国内新年1月14日…

なんなのこの長さw
788なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:02:01 ID:qw6J6sgo
>>787
奥さんを大人しいと思って甘く見て、愛人に入れ込んでると
いずれ痛い目に会うと思うけどねえ……。
789なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:04:50 ID:sr2O+cGL
珍しく国内版は海外版をさらに改良すると言ってるから楽しみに待とう
790なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:42:12 ID:2Kwzy6Gm
ようつべでプレイ動画見て腹一杯になりそう
791なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:46:00 ID:WYMUN5Km
2ヶ月だと思ってたけどよく見ると一ヶ月半なのか
案外耐えられそうな自分にわらたw
792なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:49:45 ID:wsdYyORO
PVを良く見た結果、南米編は良エンドっぽくないか?
・思い込みシナリオ予測

>>722の動画の「手遅れにならないうちに始末するんだ」ってシーンと、
「大統領直属の人間に逆らう立場にないぜ」のシーンはたぶんつながってる
(クラウザーが顔を背ける+向き直る、背景が同じ森っぽい)。台詞と
口の動きも合ってるし。これは
ク「手遅れになる前に始末しよう」
レ「だめ!なんとか助ける!そんなの俺が許さない!」
ク「大統領直属には逆らえないぜ。よしやってやるよ」
レ・ク「(握手)行こう」
・・・で力を合わせて何とかマヌエラ救える。→ハッピーエンド
3:40あたりも背景的に3人で無事に脱出ヘリの中じゃないか?
もしこうならクラウザー(諦めて始末を選択)は、またレオン(救出の可能性
を捨てない)の引き立て役だな。あーあ・・・

でもダークサイドを謳ってるんだからさすがにハッピーエンドはないか?
793なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:50:41 ID:/4VwOACX
>>786
北米は11月17日だよ
794なまえをいれてください:2009/10/02(金) 10:55:23 ID:SA68h63w
国内版はクレアにレースクィーンコスやウェスタンコスやディジェネコス追加の予感
ディジェネコスの緊急回避は傘で殴打か「最低!」で平手打ち
795なまえをいれてください:2009/10/02(金) 11:36:17 ID:EmMhS6q8
予感なの?希望なの?
796なまえをいれてください:2009/10/02(金) 13:20:48 ID:sMg/Q1ts
今回はゾンビは少なめでデカ敵キャラが多いのか
797なまえをいれてください:2009/10/02(金) 13:33:47 ID:qWrKL0Ka
デカ敵やボスは作業にしかならないから、それよりも雑魚増やしてもらいたかった
798なまえをいれてください:2009/10/02(金) 13:43:40 ID:iIoAYi54
>>796
そういうわけでもないんじゃない?
ムービーの場合は見せ場を多く使うからかと・・・。
799なまえをいれてください:2009/10/02(金) 16:44:30 ID:9nTLOnsx
大神Wiiは海外版で評判悪かった操作性に手を入れてるみたいだし
先行する海外版で「カメラブレすぎ」とか言われれば修正されるかもな
800なまえをいれてください:2009/10/02(金) 16:51:17 ID:9nTLOnsx
ちなみに昨日発売のデッドスペースも臨場感を高めるために
かなりカメラは揺れるがオプションで揺れを抑えることも出来る
この辺の細やかな気配りはなかなかだがカプコンもやれて当然のはず
801なまえをいれてください:2009/10/02(金) 17:28:06 ID:iIoAYi54
もしかしたらお前らが「カメラぶれすぎwww」とか書いてたから
日本だけは揺れのON、OFF入れるために延期とか?
802なまえをいれてください:2009/10/02(金) 17:31:56 ID:opDVI2Ne
みんチャンのPV見たけど、グラフィック凄いねw

Wiiでここまでやるとは思わなかった。
803なまえをいれてください:2009/10/02(金) 18:51:10 ID:pNyfemo2
十字ボタンのそれぞれに武器を好きなようにセットできるらしい。
面倒な順送り方式だった前作に比べて、切り替え操作はかなりスムーズになるな。

http://www.youtube.com/watch?v=aCmPISiIsF0
804なまえをいれてください:2009/10/02(金) 19:23:29 ID:NwXg1sWC
北米版と比べて表現どうなの?
805なまえをいれてください:2009/10/02(金) 19:24:23 ID:GTLd2sno
>>801
追加要素がそれだけだったら怒る
806なまえをいれてください:2009/10/02(金) 19:59:02 ID:d7pLjXZX
今回はD指定だし北米版と変わらないんじゃね
比較動画とか出てないからまだわからんけど
ハウスオブザデッドとかデッドスペース見る限り部位欠損はD指定でも可能だし
807なまえをいれてください:2009/10/02(金) 20:15:06 ID:k02ygykc
バイオ4もDだけどPS2とWiiはグロ減ってたよ
可能、不可能、じゃなくて自粛してるんじゃないの
808なまえをいれてください:2009/10/02(金) 20:25:22 ID:B+Xpncd8
>>774
クレアとスティーブのことですねわかります
809なまえをいれてください:2009/10/02(金) 20:26:10 ID:ZNDjx2qp
自粛はするだろう、一応。
そんな大っぴらに残酷表現要素をゲームにぶち込んでたらそれこそ発禁。
810なまえをいれてください:2009/10/02(金) 21:12:34 ID:fnflE1R8
部位破損は欲しい。爽快感が落ちる

一番良いのはONOFF可能かな
811なまえをいれてください:2009/10/02(金) 21:21:15 ID:iIoAYi54
TGSでは無かったんだから欠損は諦めろ・・・。
でも血の表現とか前よりは過激だから我慢しなはれ。
812なまえをいれてください:2009/10/02(金) 21:29:03 ID:wlhmmztj
それよりもあの微妙にややこしいカメラの動きを・・・
そういう演出にしたいのは分かるが
813なまえをいれてください:2009/10/02(金) 21:29:34 ID:G3yiIxLM
XBOXのバイオ5のCM(温水さんと栗山千明のヤツ)はつべで外国人にウケてたな。
ダークサイドはどんなCMになるんだろう?
814なまえをいれてください:2009/10/02(金) 21:31:08 ID:fnflE1R8
>>811
マジか…
せめて効果音だけでも爽快感があるものにして欲しいな
815なまえをいれてください:2009/10/02(金) 22:19:10 ID:klkekwm/
普通の人は欠損ないくらいで爽快感落ちたりしないじゃん

4でも頭部破壊有り無しでも大差はなかったし
816なまえをいれてください:2009/10/02(金) 22:20:57 ID:acssoWPO
取り敢えずバイオにそこまで欠損とかは求めなくていいような気がする
せいぜい音だけで
817なまえをいれてください:2009/10/02(金) 22:24:52 ID:B7Yf5vM7
GC→Wiiでプレイして頭破壊無くてすごくテンション落ちたクチなんだが…
818なまえをいれてください:2009/10/02(金) 22:27:09 ID:acssoWPO
PS2から無いな
大体あれはCEROの規制がGCの時と違って厳しくなったせいだったか
819なまえをいれてください:2009/10/02(金) 22:34:32 ID:klkekwm/
音だけで充分爽快感あるし、国内版は導入して年齢制限かかるよりはいいんじゃないかと思うよ

南米篇、グラ凄いな。
マグナム枠も確認できたし、ますます楽しみだ。
820なまえをいれてください:2009/10/02(金) 23:50:49 ID:WYMUN5Km
スクショ公開された時は製品版ではどこまで劣化を防げるかが焦点だと思ってたけど
ゲームショウで遊んだら全くまんまのクオリティで笑ったw

とりあえず日本限定要素はいらないから
プレアジで海外版買ったユーザー限定で
バイオでのみリージョンが無効になるディスクをつけてください
821なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:02:48 ID:lzvXWV3T
海外版を手に入れて自慢する奴いるよな。
スルーすればいいんだけど、いちいちageるし連投する奴もいるからウザイよな。
822なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:09:58 ID:5CUVT+Gu
憐みの目でスルーしれば万事解決
823なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:15:28 ID:nvMZbGYu
しかたがないから罪と罰でもしながら待つことにするわ
824なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:39:18 ID:5m331Edr
今日デッドスペース買ってきたけど多分週末中に終わっちゃうな

冬はFFCCをやろうと思ってる
「ナンバリングの最新作よりシリーズ作品ぽい」外伝って意味では
通じるところもあるし
825なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:57:33 ID:RbmJNRR2
FFってw
826なまえをいれてください:2009/10/03(土) 00:58:16 ID:wrZCAeav
FFは面白くなかったがFFCCは楽しめたな
827なまえをいれてください:2009/10/03(土) 02:53:29 ID:bvjGncxF
俺はダイエットでもするか
828なまえをいれてください:2009/10/03(土) 03:26:17 ID:xmhZmFf+
2のクレアのベスト脱いだあとのおっぱいに超期待してる
829なまえをいれてください:2009/10/03(土) 03:47:43 ID:14JrDB1T
しょうがねー、発売日まで沈まぬ太陽と不毛地帯全巻読破でもするか(´・ω・`)
830なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:03:19 ID:xmhZmFf+
クレアたんの揺れる柔らかいおっぱいなめなめしたいお
白くてむっちりな太ももなめなめしたいお
股間に顔うずめたいお
ハァハァハァ
831なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:10:09 ID:gEORWkb8
>>818
カプの自主規制
CEROは金でレーティング出すだけだからあんま関係ない
832なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:20:01 ID:v516KCtd
ラジオ聞いたけど自信あるみたいだな
マジ楽しみだわ
833なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:40:59 ID:xmhZmFf+
発売日まで待てないお
誰かクレアたんのエロ画像プリーズ
834なまえをいれてください:2009/10/03(土) 04:52:06 ID:NAcxChe9
ホントバイオはクレアやジルやらレベッカやらキモオタがウザい。
835なまえをいれてください:2009/10/03(土) 05:05:15 ID:5CUVT+Gu
クレア、ジル、レベッカはキモオタだったのか……
836なまえをいれてください:2009/10/03(土) 05:50:41 ID:xmhZmFf+
>>834
自分は違うよぶりたいのかお?
そもそもバイオはそういうの意識して作ってるゲームだお(^ω^)
837なまえをいれてください:2009/10/03(土) 05:53:08 ID:5CUVT+Gu
確かにID:xmhZmFf+がエロコメばかりでワロタ
838なまえをいれてください:2009/10/03(土) 07:28:35 ID:JjCrx0Nb
↓で気がついたんだが、プリズンの人がクリスだと…?!
実写ではイケメンに出世したな
839なまえをいれてください:2009/10/03(土) 07:57:01 ID:14JrDB1T
>>838
失礼ね!5のクリスの方がいい男じゃない!!
840なまえをいれてください:2009/10/03(土) 07:59:02 ID:zyT7Vqao
バイオシリーズは実在の俳優をモデルにしてCGを作ってるって話だから
その当人に出演を依頼すればいいのに
841なまえをいれてください:2009/10/03(土) 08:37:02 ID:stRPbXy5
顔が良くても体が貧弱とか、演技が大根とか,声が悪いとか,
すべてパーフェクトな人って、探してもなかなか居ないっしょ
842なまえをいれてください:2009/10/03(土) 09:38:03 ID:h0HZDQrE
クリスの顔は

ベロニカ>>>>>初代>5>>>>>リメイク

だな
843なまえをいれてください:2009/10/03(土) 09:49:31 ID:RbmJNRR2
クリーチャーこそバイオの華さ
人間などオマケです
844なまえをいれてください:2009/10/03(土) 10:30:54 ID:fEOciTVH
モデルと言っても、あくまでもデザイン優先で、実際のゲームでのCGとは似ていないらしいぞ。

あらかじめモデルを用意していたという痕跡を残しておけば、万が一
既存の有名人などを真似たと訴えられたような場合の予防策になるそうな。

(リメイク1発売当時の三上インタビューより)
845なまえをいれてください:2009/10/03(土) 11:06:19 ID:llJLRZI2
>>834
非オタの俺もクレアがどうのこうのにはうんざりだわ(笑)
バイオのキャラでそんな事考えてんのがマジでキショいw
846なまえをいれてください:2009/10/03(土) 11:10:28 ID:c/FgnzCF
5のアーヴィングは声優そっくりだった
847なまえをいれてください:2009/10/03(土) 11:37:13 ID:rNPZ3Ezr
わざわざ2chに来て「自分は一般人です」ってアピールするとか何が目的なんだよ
848なまえをいれてください:2009/10/03(土) 11:47:18 ID:RgPDEQTx
武器のバリエーションがアンクロより増えてればいいなぁ…
あと、クリアしたシナリオでは、ハンドガンも自由に選択可能にしてくれれば
849なまえをいれてください:2009/10/03(土) 12:03:02 ID:sXMUKmg0
とりあえずどんな栗ー茶ーが出るのかが気になって仕方ない
ラージローチは今回も出られるのだろうか
850なまえをいれてください:2009/10/03(土) 12:16:32 ID:yDrr5VzK
そんなにキャラが好きなら現実で似た人を探せばいい。
851なまえをいれてください:2009/10/03(土) 12:21:54 ID:XSbfBn+m
女はいそうな気もするけど
男キャラで現実に似た人はそうそう居ない気がする
852なまえをいれてください:2009/10/03(土) 12:39:01 ID:MgpiEm6O
リメイクのジルのモデルさんって「ジュリア・ボス」だよね。
この人はすごいジルと似てる気がする。(ケツあごに近いのが玉に傷

5のウェスカーのモデルさん(名前忘れた
顔立ちは似てたけど目が違う。
853なまえをいれてください:2009/10/03(土) 13:38:44 ID:zyT7Vqao
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/795/html/cap41.jpg.html

これだけ見てるとWiiとは思えんほど美しい
いつもWiiのスクショがHDで公開されてるの見ると
機材がHD対応でHDでソフト作ってるなら実機もHDにしちゃえばいいのにと思う
854なまえをいれてください:2009/10/03(土) 13:44:01 ID:11TqWM7b
クリスって昔は角刈りだったよね、ベロニカ辺りまでは
5のクリスは33歳といういい感じに歳取ってちょっとハンサムになった飢餓ス
855なまえをいれてください:2009/10/03(土) 13:52:06 ID:cjXOEGoC
>>853
任天堂の次世代機がWiiのソフトも遊べますように・・・。
856なまえをいれてください:2009/10/03(土) 14:14:54 ID:LEKTvZlX
ダークロでは南米編のみ、耳に通信機みたいなのつけてるけど、
5みたいに本部とかから連絡入ったりするのでしょうか。
857なまえをいれてください:2009/10/03(土) 14:16:41 ID:RbmJNRR2
マリオとかリアルHD化したらどうなるんだ
つなぎの似合うダンディな髭男か
ウホッ
858なまえをいれてください:2009/10/03(土) 14:22:46 ID:zyT7Vqao
そういうセルフパロディも見てみたいけどな
859なまえをいれてください:2009/10/03(土) 14:27:18 ID:JomTsu0N
>>858
実写版スーパーマリオをどうぞ
860なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:27:12 ID:+CXLcIfd
日本版1月発売てマジかよ!?
なんだこりゃ!日本人舐めすぎだろカプコン
861なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:45:45 ID:HKN6DdkX
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ !!
862なまえをいれてください:2009/10/03(土) 17:54:47 ID:f9u69qrm
デッドスペースをプレイしたらバイオDCも楽しみになってきた
863なまえをいれてください:2009/10/03(土) 20:32:08 ID:LEKTvZlX
クラウザーのハンドガンかっこいいなー
でかいし、ごついし(全長245o・マガジン装備で1500g越)
クラウザーにぴったりだ。

今回も立派なものをお持ちで・・・
864なまえをいれてください:2009/10/03(土) 20:45:43 ID:nvMZbGYu
クラウザーこんなにゴツいと走る時すぐバテるんじゃないかと思ってしまう
軍人って走るのが基本なんでしょ
865なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:21:18 ID:v516KCtd
日本だけ遅いのはやぱり規制するため臭いなぁ
バイオ5で散々CEROとカプはなんかあるってボクサーが騒いでたし
ボクサーがWIKIPEDIAに書き足しやがったから

http://qurl.com/yn2kv
>欠損表現の境界も曖昧で、Dのバイオハザード5ではヘッドショット、ストンピング等で欠損表現があるのに対し、
>ZのGears of War 2ではヘッドショットの頭部欠損表現とミートシールド、処刑アクションでの欠損表現が削除されている[29]。


あああボクサーうぜえええ
866なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:31:30 ID:jhK6Z273
ボクサーってなに?Wikipediaに書くと何か不都合なことが起こるの?
問題ない内容に見えるけど
867なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:33:13 ID:zyT7Vqao
バイオ5の件はカプコンが
「頭が吹っ飛んでるように見えて実は皮一枚で繋がってて後ろにブランとしてるんですよ」
ってCEROに説明してヘッドショットを実現したとかいう話を聞いたが
868なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:34:22 ID:ACFYKt6p
ブランとしてればオーケーなのかよw
869なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:34:32 ID:yDrr5VzK
内藤さんや亀田君のこと?
870なまえをいれてください:2009/10/03(土) 22:41:26 ID:zyT7Vqao
ま、ブランとしてるほうがむしろグロイとは思うが
もしかしたらCEROのお役所仕事を皮肉った都市伝説かもわからんけど
871なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:19:55 ID:3V9ycJhI
米フロリダ大学が職員らに対してゾンビが襲ってきた場合の対策方法をウェブサイトに公開した。

同大学がゾンビ対策の他に発表しているのは、ハリケーンや世界的流行が発生した時の対処方法など。

今回話題となっているのは「“人肉を食べ、およそ生きているとは思えない人々”にどう対応したらよいか」と書かれた、
職員向けに作成された文書。この文書で「ゾンビが突然現れた場合の特徴」として記載されているのは、郊外に
住む人々が突然行方不明になる、死因不明の死者が続出する、不気味なうめき声が聞こえてくる、
さらには“殺すのが困難で人肉を食べる人々”が現れる、等となっている。

このゾンビ対策文書、フロリダ大学の広報担当者によると、災害対策の書類作成課程において“少し軽い内容”を
加えようと同大学の職員が作成したものだという。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1254531253019.html
872なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:37:21 ID:LEKTvZlX
>>864
特殊部隊所属ってだけでかなり走れるはず(というか体力ある)。
選抜試験が半端じゃない
それにもし元傭兵なら、なおさら走り死ぬほど走ってるはずw
ここにいる人は読んだことあるかもだけど一応参考に、元傭兵の高部氏の
「傭兵の生活」をどうぞ。
ちなみにこれを読むと、バイオに走り撃ちがないのは現実に即したことなん
だとわかる。さらにバイオ5ではヘリからRPGを撃っていたがそれは・・・w
873なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:39:07 ID:Kj+Lghd9
>>872
走り撃ちはなくとも歩き撃ちくらいあった方がいいと思うんだがなあ
石村では採用してたし
874なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:39:55 ID:LEKTvZlX
>>872
間違えた。訂正
×「傭兵の生活」
○「傭兵のお仕事」
875なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:44:34 ID:5m331Edr
>「傭兵のお仕事」
一気にタイトルから堅苦しさが抜けたなw
876なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:47:36 ID:5m331Edr
>>873
デッスペで使ってるのは武器じゃなくて工具だし
やっぱり確実に仕留めたい時はキネシスで止めながら撃ってるじゃない?
そんな感じでは

確かに戦争映画とかでも走りながら撃つってあまり見ないな
FPSのゲーム性を確立する際に生まれたものなんだろうか>走り撃ち
877なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:48:04 ID:MeUJLkLt
ちなみに、デルタフォースの入隊条件に
腕立て伏せ 2分間で55回以上
腹筋    2分間で62回以上
ランニング 2マイル(約3.2km)15分6秒以内
というのがある。

リメイク1の公式ガイドにあったけど、ジルはデルタフォースの訓練を受けてるんだな。
時期的に考えて、クラウザーと面識があるかもしれん。
878なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:57:03 ID:B9lnypwq
デッドスペースも画面揺れるけど思ったより苦にならんぞ
臨場感がでていい、ダークロにも期待
879なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:58:12 ID:IPGBnOcS
>>877
ランニング以外は何とかなるな
880なまえをいれてください:2009/10/04(日) 00:29:37 ID:qLB0ZwOd
入隊後に更に過酷な訓練が待ってるから
実際はもっと鍛えられるんだろう

自衛隊ですら途中退場者多いけど
軍隊ならよりしごかれそう
881なまえをいれてください:2009/10/04(日) 00:41:37 ID:yarb/kTE
ハートマン軍曹みたいなのがいるのかな・・・
882なまえをいれてください:2009/10/04(日) 00:53:54 ID:NLmvJPgk
あれよりひどいの沢山
883なまえをいれてください:2009/10/04(日) 00:54:27 ID:+vWfFIGC
そんな過酷な訓練受けてるのにあんな巨乳なのかジルは
いや、ひょっとしてあれは胸筋?
884なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:01:32 ID:qLB0ZwOd
巨乳って実は結構胸筋鍛えないとAVみたいに垂れちゃうんだぜ
885なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:06:22 ID:9zxqwPQb
所詮フィクションです
886なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:17:33 ID:Udi4PyfN
クレアの髪型って、ベロニカの時通常と完全版でスティーブの髪型かわったから
クレアを変えたんかな。完全版では追加要素もあったし、DCでまた追加要素あるかもしれんな。
まあ妄想です。

過激なアクション、揺れるおっぱい期待
887なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:21:28 ID:AyblyOJZ
クレアたんのおっぱいが早く見たいおぉぉぉぉぉぉ
888なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:29:13 ID:pxtQkb40
>>877
ジルも、がさつな男は嫌いなんでしょうかね・・・

>>879
す ご い

>>880入隊後に更に過酷な訓練が待ってるから 実際はもっと鍛えられるんだろう
レオンも一般警官からエージェントだからきっとしごかれてゲロ吐きながら
頑張ったんだろうね
889なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:50:12 ID:9zxqwPQb
軍組織じゃないからやらんだろう
890なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:56:33 ID:qLB0ZwOd
レオンは軍隊じゃなくて特殊機関の所属なんだっけ?
軍隊入りさせられてたら4の細マッチョというか傷一つない顔はあり得なかったのかもw
891なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:04:06 ID:+vWfFIGC
どっちにしろ過酷な訓練は受けまくってるだろうなあ
Gに思いっきり投げ飛ばされてすぐ立ち上がれるとか並の鍛え方じゃない
892なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:05:29 ID:H6l9168J
クレアのおっぱい、むっちりけつ、むっちり太ももだけが楽しみ
893なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:08:09 ID:FLwWKg6C
女子大生時点のクレアでさえ、G3の連続攻撃を全部受けきってなおFINE状態だったぜ?
(難易度ノーマルだけど)
894なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:31:32 ID:I16CwGJF
クレアタンの脇の下クンカクンカ
895なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:35:20 ID:H6l9168J
>>894
お前わかってんな!
896なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:36:53 ID:eqaOFtyR
おまえらマジきっしょいなぁ
例え冗談で言ってるとしても普通に退くわ
ヲタも行きすぎるとこうなるのかね('A`)
897なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:38:59 ID:lUDalZIA
やっぱサゲ進行が基本だな
898なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:41:05 ID:I16CwGJF
ポニテのうなじを舌先でペロペロしてあげるお
899なまえをいれてください:2009/10/04(日) 02:44:17 ID:pWDVAt9y
>>896
いちいち相手するお前も相当なもんだ
900なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:05:42 ID:CpUtBH59
>>891
大統領直属ってんだから訓練もハンパじゃないだろうな
あらゆる兵器、銃火器の一通りの操作から、言語、交渉、拷問耐性、薬物耐性など
多種多様のスキルが必要とされるだろうから
901なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:07:42 ID:NLmvJPgk
テレビの見すぎだ
902なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:16:35 ID:Gh80sTd5
>>900
直属ってだけなら海兵隊と変わらん
903なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:29:39 ID:CpUtBH59
テレビの見すぎだって言われてもねえ…
リアルの情報なんて知りようがないから想像で話すしかないし。
知ってるなら教えて欲しいが。
904なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:59:40 ID:I16CwGJF
ジルとかクレアみたいな美人はいるの?
905なまえをいれてください:2009/10/04(日) 04:08:25 ID:H6l9168J
クレアいい
架空のキャラに惹かれたのはティファ以来だわ
906なまえをいれてください:2009/10/04(日) 04:31:27 ID:qLB0ZwOd
でもクレアの口の悪さは
シリーズに登場する女性キャラの中じゃ屈指なんだよなw
907なまえをいれてください:2009/10/04(日) 04:44:05 ID:H6l9168J
性格は男っぽすぎるが外見がバイオで一番いい
純粋そうだから処女なんかな?

普段リア充ぶってる俺がクリムゾンのティファ、ビアンカの同人所持してんのは誰にも内緒だw

クレアの同人が欲しいw
908なまえをいれてください:2009/10/04(日) 04:59:14 ID:DcS/298X
気持ちはわかるが変態だなwww
909なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:01:55 ID:eqaOFtyR
クレアの何がいいんだ…?
あんな荒い画でしかも不細工なのによくあんなのでハァハァできんなおまえら

おかずに困った事ねーだろキモ豚共w
910なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:09:45 ID:eqaOFtyR
>>907
> 普段リア充ぶってる俺がクリムゾンのティファ、ビアンカの同人所持してんのは誰にも内緒だw

> 普段リア充ぶってる俺が
> 普段リア充ぶってる俺が

そう思ってんのはおまえだけだろうよ。妄想乙www
> クレアの同人が欲しいw

こいつマジきしょいわwww

あ?俺?話すネタも尽きたしきしょいおまえらと遊んでやってんだよ豚野郎。(´・ω・`)凸
911なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:10:51 ID:b0uc2vKM
>>910
自演すんなカス
912なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:18:18 ID:eqaOFtyR
>>911
>>907のサブ登場w糞ワロタwww
913なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:18:49 ID:H6l9168J
自演してないよ
やっぱそう反応きたか
まぁ現実の俺はどうでもいいよ
ネットだから言えるw

ディジェネ、ダークロのクレアは画質も綺麗
声とかインナー黒タイツみたいの変な衣装好き
むっちり感がいいわ

つ〜か健全な男子なら例えゲームでも興奮したりするだろ
914なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:20:22 ID:b0uc2vKM
>>912
妄想すんな屑
>>913
お前もいい加減気持ち悪いから消えろ
915なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:22:16 ID:eqaOFtyR
>>913
バイオは無いわ
916なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:26:47 ID:H6l9168J
>>915
バイオは 
ってことは他のにはするんだろ?
好みの問題
普段そんなバイオ以外のゲームしないからかも

現実の人間にも惹かれるよ
ただそれとはまた別問題だろ
917なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:30:40 ID:eqaOFtyR
>>916
まあ趣味の問題かもな
あんまりクレアがどうのこうのキモい流れになってたからつい、な。
おやすみ(´・ω・)ノ
918なまえをいれてください:2009/10/04(日) 05:34:02 ID:H6l9168J
>>917
なんかすまんな
おやすみ
919なまえをいれてください:2009/10/04(日) 08:51:55 ID:5AkFORR4
何だこの流れ、煽りあってた人たちが最後仲直り?して終わるって初めて見たわ。
920なまえをいれてください:2009/10/04(日) 08:52:41 ID:I16CwGJF
うるせえでてくんなゴミ
921なまえをいれてください:2009/10/04(日) 09:05:52 ID:gcgfqCiC
アレクシアの第一段階で抜いてたとか言えないなぁ
922なまえをいれてください:2009/10/04(日) 09:49:04 ID:Muzvmh8S
>> 大統領直属ってんだから訓練もハンパじゃないだろうな
>>あらゆる兵器、銃火器の一通りの操作から、言語、交渉、拷問耐性、薬物耐性など

武器の取り扱いに関しては言う事無しだが
言語、交渉に関しては????だな。
いきなり人ん家に踏み込んで、当然のように英語で話しかけたり。
せめて挨拶くらいは現地語でやれや。
923なまえをいれてください:2009/10/04(日) 09:52:57 ID:e7FmCj7M
アレクシアは声がエロかったからな。まだ解らんけどダークロより
ベロニカのアレクシアの方が良さげ。
924なまえをいれてください:2009/10/04(日) 10:09:37 ID:jFpxr9gu
DCのアレクシアは妙にロリ声で違和感ある
確かに子供のままずっと眠ってたって設定ではあるんだが
925なまえをいれてください:2009/10/04(日) 10:31:05 ID:vD5s14ZW
のび犬「ドラえも〜ん!ダークロ買いたいけど発売日まで待てないよ〜」
青狸 「はい!タイムマシ〜ン!」
926なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:06:52 ID:QSA8ZBFa
>>925
そういえばのび太の射撃はプロ級だったなw
927なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:09:23 ID:RHylvhBb
>>926

盛大に吹いたwww
928なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:15:38 ID:FLwWKg6C
西部開拓時代のプロガンマンと決闘で渡り合えるレベルだからな
929なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:33:55 ID:VVUaVXkA
ドラえもんのび太のバイオハザード?

実際あの道具があればゾンビごとき・・・
930なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:55:04 ID:CJpEI1hK
>>922
村長戦の前の「終わりだ」しかスペイン語しゃべってねぇなリオンwww
あの性格じゃ交渉も無理そうだ
931なまえをいれてください:2009/10/04(日) 15:03:38 ID:i3R6latt
>>929
地球破壊爆弾か?
932なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:03:19 ID:pWDVAt9y
もしもボックスの方が穏便に解決できる
933なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:05:17 ID:aGF4ZxiG
レオン<あ〜もしもし、クラウザーと仲直りしたいです…
934なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:09:18 ID:QSA8ZBFa
>>932
もしもし、始祖ウイルスが発見できてなかったら・・・
935なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:16:13 ID:Yjmk0ued
これって今回も自分で移動とか出来ないの?
936なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:48:56 ID:qLB0ZwOd
ジャンル名をもう一度見ればわかるだろ
937なまえをいれてください:2009/10/04(日) 17:08:07 ID:7Pky03vJ
前作の販売実績とアンケート結果から実現した企画だろうから、
今回も反響次第では2リメイクの可能性があるかも。
938なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:17:29 ID:Yjmk0ued
歩けないのか、、ガンサバイバーみたいな奴の方が好みなんだけど、
というかガンサバリメイクしてくれないんだろうか。
939なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:26:38 ID:pWDVAt9y
ガンサバ1は「バイオハザードを作った男たち」で
三上が否定して作り直させた最初のバイオそのものだけど
何でそれを出したんだろうな

もったいなかったのか
940なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:31:40 ID:XgaG0bMY
外伝だからこそ実験的なものも出せるってことだろうな
941なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:33:26 ID:9zxqwPQb
これがあるからもうガンサバは消滅だろう
942なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:44:01 ID:FLwWKg6C
ガンサバって劣化FPSじゃん
943なまえをいれてください:2009/10/04(日) 19:39:27 ID:KC/c5sVV
ガンサバ4は本編並みに面白い
944なまえをいれてください:2009/10/04(日) 19:43:53 ID:aZo5O50T
UCと同じでまたクリチャ−が固いらしいよ。
そんであんまり面白くないとブログで書いてあった。
最近のカプはバイオ5といい外しまくりだよな。
ちなみにデッドラ2も期待出来ないみたいだぜ。
945なまえをいれてください:2009/10/04(日) 19:48:22 ID:bJjFdmpw
バイオハザード ダー臭いドクロニクルズ
946なまえをいれてください:2009/10/04(日) 19:49:11 ID:b0uc2vKM
>>944
それ釣り針じゃなくて錨だぞ
947なまえをいれてください:2009/10/04(日) 20:22:52 ID:qLB0ZwOd
難易度ノーマルで遊んだけど
ゾンビはハンドガン2、3発で死んだぞw
948なまえをいれてください:2009/10/04(日) 20:31:21 ID:Gh80sTd5
>>947
随分脆くなったな
UCだとノーマルでも、ゾンビと交戦して食い殺される警察官気分が味わえたのに
949なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:41:08 ID:czCOKpq1
>>943
短かったよな
面白かったんだけど色々とボリューム不足だった
950なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:46:02 ID:vjpMDR3q
確かにガンサバは名作だったな。
1は多少酔いそうにはなったが楽しかったな。
ダークロにアークが登場してくれればテンション上がるんだがなぁ
951なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:52:41 ID:zu0OIqMu
【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1254660672/
952なまえをいれてください:2009/10/04(日) 23:58:17 ID:w2h2+0gb
ガンサバはガンコン使って来るな!来るなああああっ!!をやるものだろう
つかガンサバ4のゾンビは揺れすぎだ
振り子かっつの
953なまえをいれてください:2009/10/05(月) 13:38:56 ID:suiygjUW
前作のサクサクぶりとテンポの早さが気に入ってたから
途中でイベントとかちょろちょろ挟まないで欲しい
見てるとどうも怪しいが
954なまえをいれてください:2009/10/05(月) 13:50:58 ID:m3GWC0Wf
スキップ機能があるから特に問題ないし、
イベントシーンが休憩タイムになって有り難いと感じる人もいるだろう。
955なまえをいれてください:2009/10/05(月) 14:20:08 ID:BucIDWzJ
5に続いてまた"グラだけ"な悪寒
UCが一週で飽きる内容だったからDCは二週は遊べる内容にして欲しい
ガンシューで一週で飽きるのは問題でしょ。
956なまえをいれてください:2009/10/05(月) 14:27:52 ID:2LUj6Xmd
ゲーム廃人?
一週間ぶっ通しで遊べばかなりの累計時間になるはずだが
957なまえをいれてください:2009/10/05(月) 14:56:46 ID:zY6K07Ns
>>956
>>955は周の間違いでしょ。
もしかして、それをわかった上でボケてる?
958なまえをいれてください:2009/10/05(月) 16:51:16 ID:3KK7lxT3
どうでもいい。くだらない事に固執するな
959なまえをいれてください:2009/10/05(月) 17:10:52 ID:l8qGf2RK
>>957
955は派遣の人だから適当な返答でいいんだよ
960955:2009/10/05(月) 20:02:33 ID:BucIDWzJ
>>957
956以降の奇想天外な回答の連続に吹いたwww
ネタじゃなきゃ頭悪過ぎだぞ…。
フォローありがと
961なまえをいれてください:2009/10/05(月) 20:29:12 ID:o1tPFmw0
余計な発言は控えろよ全く
962なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:38:18 ID:Rk/NY3VP
>>960
周と週を間違えるお前も頭悪いだろ
963なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:54:05 ID:o1tPFmw0
確かにそうだ
964なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:58:24 ID:BucIDWzJ
>>961
オマエモナァ('A`)凸
>>962
ただの変換ミスだろ
ガキかおまえは。
965なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:59:10 ID:l8qGf2RK
NG推奨ID:BucIDWzJ]
966なまえをいれてください:2009/10/05(月) 22:27:36 ID:o1tPFmw0
今回のシナリオだとスティーブとクリスの引き継ぎってどうなるんだろう
967なまえをいれてください:2009/10/05(月) 22:34:40 ID:col3yGFU
形見の斧で無双します
968なまえをいれてください:2009/10/05(月) 22:59:20 ID:dgPshft4
>>964
1箇所だけならわかるが3箇所全部も変換ミスするわけねえだろw
周と週の使い方間違って覚えてたんだろ?
969なまえをいれてください:2009/10/05(月) 23:01:24 ID:8LuYfD00
>>944
俺もデッドラ2は確かに期待できんと思う
静岡X作った糞会社との共同製作なんてどうかしてる
970なまえをいれてください:2009/10/05(月) 23:16:40 ID:BucIDWzJ
>>968
俺乱視だから見えなかったんだよwちっさいコレ→之
971なまえをいれてください:2009/10/05(月) 23:18:13 ID:o1tPFmw0
>>969
なんで海外に委託してしまったのだろう
日本産の静岡で続けてほしかった
日本初の作品が日本で発禁なんて考えられん
とまあスレチなんでここらで控えておくが
972なまえをいれてください:2009/10/05(月) 23:19:27 ID:o1tPFmw0
×初→○発
973なまえをいれてください:2009/10/06(火) 00:05:59 ID:qChDM7pV
そもそもデッドラのシチュエーションをスケールアップするには
今回みたいな町規模でなければ続編を作る意味がない事

フランクさんを超える魅力的なキャラは作るのが難しいうえに
二回もフランクさんを使うのは流石に厳しい事

ロメロ映画をパクったとして訴えられてた事

これらが重なってカプコン本社で続編作るのはリスキーと判断されたんだろう
かと言って国内でカプコン以外にあそこまでスケールのあるACTを作れるメーカーはない
そこで海外で類似ゲームの開発経験のあるところを見つけてきたって感じなんじゃね
974なまえをいれてください:2009/10/06(火) 00:07:51 ID:UXff4OK2
あと日本発禁は秋葉原事件を受けての自粛だと思われ…

って、スレチだった
ごめん
975なまえをいれてください:2009/10/06(火) 01:30:05 ID:XqsRClDk
銃乱射とか定期的に起こって
アメリカの方が規制厳しくてもよさそうなもんなんだがなー
976なまえをいれてください:2009/10/06(火) 01:42:27 ID:MTLVlaby
ゾンビ物もパクリ扱いされるご時世か〜
977なまえをいれてください:2009/10/06(火) 13:04:54 ID:UhjkOfVw
ジープに乗れるステージは、容量の問題で無くなったらしいね
978なまえをいれてください:2009/10/06(火) 17:36:37 ID:KrUa1YbU
あれだな。
ロメロ式ゾンビが駄目となれば・・・・キョンシーか?w

ドラム缶などの爆発オブジェと一緒にスイカ頭出現。
979なまえをいれてください:2009/10/07(水) 00:29:48 ID:/okwSIY4
つかデッドラはゾンビだけじゃなく舞台設定も多少なり被ってたからこんな事態になったんじゃね?
ゾンビだけだったらL4Dも訴えられてると思うんだが。
980979:2009/10/07(水) 00:33:27 ID:/okwSIY4
ちゃんとレス見直したら"ロメロ"か。
デッドラのゾンビとL4Dのゾンビじゃ全然違うか、無駄レスすまん。
981なまえをいれてください:2009/10/07(水) 03:20:20 ID:1HynHFAT
目に見えて過疎ってきたなぁ
やっぱ日本だけ発売日が来年、しかも正月以降ってのは辛いよな。
982なまえをいれてください:2009/10/07(水) 05:29:05 ID:FHAxaSYR
>>981
悲しいよね……。
983なまえをいれてください:2009/10/07(水) 07:47:22 ID:Kbg7Ap83
次スレに行った奴らが埋めるの忘れちゃったからな
ゾンビは火器消毒してからただしく埋めましょう
984なまえをいれてください:2009/10/07(水) 08:49:41 ID:VIrjHaMb
985なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:11:50 ID:APXFflRY
埋めろや
986なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:34:54 ID:xZ+V/Moj
せめて5のように1週間早まったら カプコンに感謝の手紙送るよ
987なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:38:49 ID:sTC3Mfhk
今回もラ〜ブリ〜なクレアたんをグラサンが
ウリウリいぢめるシーンが見れるのでしょうか?
988なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:40:33 ID:HzqKe89l
みれますん
989なまえをいれてください:2009/10/07(水) 09:41:09 ID:xcYN2KNV
>>986
むしろ一週間延ty・・・
990なまえをいれてください:2009/10/07(水) 10:16:33 ID:xZ+V/Moj
>>988

これ以上遅いとさすがに…
991なまえをいれてください:2009/10/07(水) 10:51:47 ID:LlzIFVzN
てーかたった2ヶ月待てないってどんだけ早漏なんだよ
992なまえをいれてください:2009/10/07(水) 10:52:05 ID:Zk99hVAO
クレアにしろジルにしろクリスが大切にしてる存在だからってウェスカーに恨まれていい迷惑だよな
993なまえをいれてください:2009/10/07(水) 11:04:51 ID:Kbg7Ap83
ジルはウェスカーのお気に入り

好きな女のタイプ:ブロンドヘア
994なまえをいれてください:2009/10/07(水) 11:21:47 ID:+afmrUkX
>>991
今から数えると三ヶ月だし…
今年か来年ってだけでも大分違う
995なまえをいれてください:2009/10/07(水) 12:53:24 ID:xZ+V/Moj
はいはい どうせ早漏だよ
996なまえをいれてください:2009/10/07(水) 13:34:43 ID:Kbg7Ap83
デッドスペースが思ったより短かったのがちょいと痛手だ
ベヨ姉とベアラーとアサクリでなんとか乗り越えられるといいなぁ…
無理かなぁ…
997なまえをいれてください:2009/10/07(水) 15:17:35 ID:E7bkblzv
俺は
998なまえをいれてください:2009/10/07(水) 15:18:16 ID:E7bkblzv
とっても
999なまえをいれてください:2009/10/07(水) 15:19:04 ID:E7bkblzv
バイオハザードが
1000なまえをいれてください:2009/10/07(水) 15:22:32 ID:cO7PJI5N
クレア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。