【SILENT】サイレントヒル総合part118【HILL】
日本は、ゲームは子供のものであるという価値観に縛られてるんだとばかり思ってたが
縛られてるんじゃなくて、決め付けて子供向けでないものを排斥してるんだな
狭い国だ
SH5の壁紙もう落とせない・・・・
【SILENT】サイレントヒル総合part118【HILL】
~~~~
昨日1人騒いでた奴だろ、ほっとけ
総合なのになんでHCの話題禁止なんだよ
12 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 14:59:37 ID:IHo4fgPv
SM来るっぽいな
良かった
>>11 ずっとその話しかしないのと専用スレが立ってるからじゃね
13 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 15:00:19 ID:IHo4fgPv
>>9 それは俺ね
逆に出ないものの話で占拠したいお前って何なの
昨日の奴か・・去ったんじゃなかったかよ。
>>1おつ
HCはゲームショウにも出て公式もあったのに中止になったからSMもどうなることやら
16 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 15:08:52 ID:IHo4fgPv
>>14 つーかいい加減明け渡してくれ
まともな話ができん
評判も悪いHCに無理やり話引っ張ってるとしか思えん
日本で出る予定だったSHの最新作が昨日発売中止になった。
だから総合スレではその話題が持ちきりである。おかしなところなんて全くないじゃん。
むしろスルーするほうが違和感あるわ。
そんじゃ3日だけね
ずっとやらなきゃいいよ
まあHCの画像見たけどとても趣味が合うとは思えないぐらい
グロ嗜好ゲーム向けになってるもんな
そりゃ噛み合わんわ
俺ルールw
これはひどい
話しねーじゃん
アホかこいつら
何人で張り込んでんだ
Z指定スレでやってね
TGSぐらいまで我慢するから
SMは割合若い子でも遊べそうだからね
そういう子も見る事を大人なら考えないといけない
さっきから愚痴ってばかりだけど、
「まともな話」ってのはしないの?
国内発売中止とは言えSHの名を冠するHCの話題が出ることより、
一人で喚いてるSHと全く関係のないレスでスレ消費する方がよっぽど無駄
ついに頭狂ったか・・・
まぁぶっちゃけ、
>>23見たら国内で出ないのも頷けるし、
やりたいとも思わなくなったからどうでも良いっちゃ良いんだが・・・
てかなんでコナミはこの路線での開発を許可したんだ?
そしてなんで国内で出すとアナウンスしてしまったんだ?
>>30 俺もビックリしたわ
1>2>>>
>>34の順で好きだったがここまで突き抜けてるとはね
1のリメイクから仕切りなおせるといいんだが
バッドエンドだったが一番好きだわ
もううるさいから、テンプレに追加しようか
ここは『総合スレ』です
個人の好みでシリーズの○○の話題をするなという人は荒らしですのでスルーして下さい
それはそうと、SMも俺は危ないと思ってるよ
HCも去年、TGSでプレイアブル出展してたじゃん なのに中止
最悪なのは海外のやつらが買うか買わないかだから、俺らはどうしようもないっていう
結局俺の方がまともに話しちゃうっていうねw
SMはTGSで出るっぽいのに中止とかわけわかめ
どうせファンでもなんでもないリアルGKかサイコ野郎なんだろ?
おとなしくPS2PSP版に路線変えとけマヌケが
>>33 日本語読めないの?
HCも去年TGSで出たじゃん
ちなみに俺はPS3持ってないし
>>34 頭のおかしい人の相手しないほうがいいよ。
自覚がないみたいだし。
じゃあ出ないのを楽しみにしよう
出るな出るなってか
コンビで張り付いてようやる
>>36 出ろよ
PSP持ってねーから 海外版もプレイできねーんだよ
お前こそ昨日からずっと張り付いてHCのこといじめてばっかり ふざけんなよ
俺は1>2>HC>0>3>4の順で好きだから、
やってもいねーのにHCを否定するお前が許せない
やってんならいいじゃん
仲間が欲しくて北米版やれやれウザイわ
北米板でやれアホ
ゲーセンにあったガンシューのサイレントヒルは
家庭用移植の予定無し?
>>38 いままでのレスで一言もHCをプレイしてくれなんて言ってないんだが???
ただしHCを排除しようとするお前は許さない
ポジティブに考えて。
HC日本版遅れ。
海外SM発表。
SMはTGSに出したいし、日本ローカライズ出来そうだが、HCのメド立たず。
そうだ、HCをやめよう。やりたい奴等は既に海外版を輸入してるし。
とかな。
今更ながらに発売中止知った
残念だわ
諸般の事情てなんだよw
>>42 Z指定で出すと売れなくてシリーズ終了になりそうだけど
かといってD以下に修正するのは相当厳しい
尚且つそこまでして修正してもそれに見合った売上になるか未知数
それらをひっくるめて「諸般の事情」ってことなんでしょう
問い合わせ返答報告。KONAMIのお客様相談室よりメールにて行いました。
・スタッフに日本人がほぼ一人しかいないことなど、HCの置かれている開発環境が特殊であることはユーザー間でも周知のことである。
・しかし、HCのHPアドレスにもあるようにHCは正式なナンバリングタイトル、もしくはそれと同等のものであり、
また昨年のTGS08にもプレイアブル出展するなど、日本のユーザーにとっても発売を期待せざるを得ない要素は多かった。
・そしてなにより、日本にもHCの発売を心待ちにしていたシリーズのユーザー、ファンは多くいる。
・それなのに、「諸般の事情」といったあやふやな理由でいきなり発売中止というのはいかがか。
・オフィシャル、アンオフィシャルに関わらず日本のユーザーにも、御社が今後の国内でのシリーズ展開について
どのようなスタンスをとっているのかということも含め、ある程度明確な理由を教えていただきたい。
というような内容を送ったところ、
「公式ホームページでも発表致しました通り、
本作につきましては日本市場に適した商品としての制作が困難であると判断し
たため、止むなく国内での発売を中止させていただくこととなりました。
発売を楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後のシリーズ展開につきましては現在のところ未定の状況にございますが、
頂きましたご意見は関係部署にお伝えさせていただきたく存じます。」
(返信メール原文ママ 抜粋)
という、未だやや煮え切らない返信をいただきました。
CERO規制、海外開発と国内間でのトラブル、KONAMIによる切り捨て……などなど考えられますが、
真相は不明ですね。大人しくアジア版あたりをやりましょうか…。
>>45 たかが一消費者に今後とか話すわけ無いだろw
スタッフに日本人一人しかいなかったのかよ
SMは日本で出すとしたらWiiとPSP版かね
PS2はどうだろうか
最初からグロは抑え気味っぽいしCERO:Dくらいでも問題なさそう
ZEROはPS2版もあったらしいけど日本では出なかった
と考えるとPS2では出ないと思う。
下手するとWii版も出さない予感
ps3版のhome coming始めたんですが
エリアチェンジのローディングが入るたびにボタン配置が変わってしまいます。
何か対処法はないのでしょうか?
WiiでSM出して少し客掴んだ後にアーケード移植とかなら嬉しいんだけどさすがに無理か
むしろ逆でアーケードの移植出してライト層掴んだ後に
本編のSM出した方がいいんじゃねーか
>>23 少年漫画とかじゃフツー、ってか
テ○東のまっ昼間のCSI地上波でこれくらい普通に見たんだが
検死官がオッサンのバラバラ遺体をいじるのを見ながら飯食べてたし俺も
ゲームだと叩かれる、それが嫌だから売りません
っていう自分らの事しか考えてない自粛だなコンマイよ
グロ描写が原因じゃないんじゃないの?
23程度ならZ指定で出せる気がするんだけど
日本市場に適した商品としての制作が困難って、
グロ以外じゃ思想的な問題とか、日本を批判したような内容だからとかか
今北。
やってくれたのう小浪!
この分は三角のエログロ描写で埋め合わせしてもらうぜ。
完全なアクションゲームになってたことはショックだったが
それ以外は普通に面白かったなHC
日本は規制規制うるせーなぁ。ゲーム脳論者とか、凶悪犯罪犯したバカの
所持ゲームに責任転嫁したマスゴミが癌なんだろーけど
どーせどこも責任を取らない自己責任の世界なんだから、すきにやらせと
それに何のためのセロなんだよw
堤防から海に落ちて死んだ釣り人の遺族が、管轄区域の行政を訴えた。
すると行政は釣りの禁止区域を広げる。それで釣り人が禁止区域が多すぎると叫んでる。
さて誰が悪いのだろうか
59 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 19:42:11 ID:V19sd22B
結局曖昧な返答かよ
61 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:00:31 ID:+XqUZvMG
単に海外で出してみたら思いのほか酷評で売れなかった。
これじゃ日本で出してもたががしれてる。
規制など修正するにはお金がかかる。それを補える売上は期待できない。
だからやめたってことでしょうよ。
ソースは?
65 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:41:03 ID:fF27Jojd
ブルドッグだろ
ばぁっかやらう。
オタフクにきまっとるわい。
よもやサイレントヒルが日本で出るのか遊べるのか、心配しなければならないとは
今後も海外展開中心で日本切捨てかね
海外の方が市場が大きい→海外ではグロ表現強い方が受ける→日本で出せなくなる
こういうパターンってこれからも増えそうな気がするぜ
本当にグロいのはスタッフでしたってオチか
71 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:34:48 ID:CcTIx/ue
うぉおおおおヽ(`Д´)ノ
これじゃあ、デッドラ2も日本で発売しなさそう…
外人の作ったサイレントヒルもどきのグロゲー
75 :
なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:17:15 ID:pWlgaRVV
じゃあ英語版やるしかないわけ?
アマゾンで買うかどうしよう
>>73 前作が発売したんだから大丈夫でしょ
間違いなく修正されるだろうけど
これは何のジョークだ?
日本ゲーが…日本で発売中止…
Fear並のクソ規制されるくらいなら発売しない方がいいけどな
しかし、日本はどんどん遅れていく
世界に誇れる数少ない文化だったのに
ゲーム車アニメは日本が世界のトップ感があったのにな
売上の8割以上は海外だから日本はおまけなんだろうなあ
ゼロのローカライズも結構やっつけっぽいし
ゼロもなんか物足りない感じだったな
4からなんか違うゲームみたい
ゼロはアレッサとラスボスのデザインに驚愕した
ラストがファンタジーっぽくなってるのも
ゼロはあんまり売れなかったし
一応あれのためにPSP買ったが微妙だったな
CERO規制も最近はよくわからんな
バイオ5のDとか石村のDとかありえないし。
とりあえずCEROとやり合うのが面倒なのはありそうだ
どうせ、ゲームが槍玉に挙げられても守ってくれないのにな
ゼロのためにPSPを買って……今ではすっかりゴルフ専用機に!
「今後のシリーズ作品にご期待ください」って
そのご期待してたのが中止になったってのに
海外版買おうかと思ったけど中止報道で売り切れの予感
ホームカミングを待ち続けた結果がこれか…
PCで出て字幕を有志が付けてくれるまで
英語がわからないと遊べないってことなのか
6月発売がなくなった時点で中止っぽかったけどね
今更公式で発表するのは本当に忘れてたんだと思う
>>89 米Amazon見てきたが、$29.99+送料だから4〜5千円か
PC版が出るのを待っても出る可能性はあるかなあ
>>91 TGSの準備のそのそ始めて気がついたってレベルか
この際もう北米版かアジア版買ってさっさとプレイしないか?
英語分からないって言ってもネットの力使えばどうとでもなるし
もう裏世界があればなんでもいいから出してくれよ
国内発売中止って何のためのZ指定だよ!
Z指定の無意味さを悟ったよ
18歳以下がそんなにやるとも思えないんだが
98 :
なまえをいれてください:2009/09/12(土) 07:25:23 ID:ZIyOwQW1
米Amazonから日本への直接発送はできないけどね。
こりゃ海外でも品切れ続出だな。
XBOX版のサイレントヒル2買おうと思うのですが360で動きますかよろしくお願いします
ここってスレ立て依頼スレありますか?
国内発売決まったっぽいシャッタードメモリーズのスレ立てたいんですが
自分じゃ立てられなくて(;_;)