【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
 〜闇に記憶が蘇り、闇に真実が消える〜

■バイオハザード / ダークサイド・クロニクルズ
■対応ハード:Wii
■ジャンル:ホラー・ガンシューティング
■発売日:今冬予定
■価格:未定
■CERO:審査予定
■開発:キャビア

□公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_dc/
□公式ブログ TALKING EVIL
http://www.capcom-fc.com/bio_dc/

□前スレ
【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246297879/
2なまえをいれてください:2009/08/26(水) 08:04:36 ID:WHzD8jr3
□関連スレ

【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1197313570/
【wii】バイオハザード アンブレラクロニクルズ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194658262/
†バイオハザード総合スレッド†【Report234】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247224142/
3なまえをいれてください:2009/08/26(水) 12:32:13 ID:ESO69B4I
4なまえをいれてください:2009/08/26(水) 17:28:57 ID:gayjvdpz
5なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:13:20 ID:Pmt1jtVG
>>1


日本でも年内に出るとみて間違いないかねえ
6なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:00:56 ID:6rpLaTT+
ウホッ
早くダークロやりてぇ
7なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:19:44 ID:gY7gdnac
年越しクロニクルできるぜ
8なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:23:47 ID:LofpGTEF
>>1
これの為にWiiを買うんだが、そんなにザッパーって使い物にならんの?
9なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:32:14 ID:qe+qcG16
9月からガンシューラッシュが始まるぞ!!

9月にHOTDやって〜♪
10月にデッドスペースやって〜♪
11月にダークロやれば〜♪
ガンシュー三昧〜♪
10なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:44:20 ID:gY7gdnac
>>8
ヌンチャクでじゅうぶん。なれりゃクリティカル三昧。無印もやっときなよ、面白いよ。
11なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:44:50 ID:LwT8M0Ou
>>8
使い物にならないというか使わなくてもOKという感じ
12なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:51:50 ID:S//3AvAx
形がマシンピストルというかサブマシンガンみたいだしな
13なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:53:15 ID:yq2iRRdn
ttp://gs.inside-games.jp/news/199/19992.html

ザッパーはいらんが特典は欲しい……
予約しちゃおうかな
14なまえをいれてください:2009/08/26(水) 20:56:50 ID:gayjvdpz
10/1にWiiデッドスペース
15なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:04:21 ID:LofpGTEF
>>8 >>9
ありがd
リメイクの1をやってみる。
Wiiがどんなもんかやってみない事には、諸々解らんしな。
16なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:12:34 ID:LofpGTEF
すまん。なんか色々と間違えた。
>>10>>11ありがd。
17なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:14:12 ID:r8Jj2J6X
ザッパーよりハンドガン型のなんとかショットが良い。
18なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:35:01 ID:JNLONi46
久々にサイバーガジェットのサイト見たら
ハンドガンタイプのアタッチメント販売終了してた
まあいらないけど
19なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:59:21 ID:Mkc3++Lg
>>15
それよりも、4の方がいいよ。
リメイクの出来自体はすごく良いけど難しいし、
4の方がWiiの良さをより引き出してるし!
20なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:47:41 ID:0YDinXif
>>19
確かに4の方がシューティング要素はつよいしレオンの顔も拝めるという訳だ
21なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:54:59 ID:3GCtbzHS
4はPS2版を持っているがパンツはWillが一番奇麗なんじゃないかな
22なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:44:51 ID:jwfsY9Tz
この過疎っぷりなら言える。ダークロのPVの感じだと、バイオの次回作はクレア絡みと見た。

ぬるぽ
23なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:58:18 ID:9VogtixF
6は大人になったシェリーとクリスがレオンを救うらしいガッ
24なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:58:30 ID:YNARPX9b
ガッ
25なまえをいれてください:2009/08/27(木) 01:38:51 ID:c/3aYCQc
次回は100年後の宇宙
26なまえをいれてください:2009/08/27(木) 02:39:30 ID:lO/yo5Tx
エイダ・ザ・スパイ〜慰めの報酬〜

これ出してよ
27なまえをいれてください:2009/08/27(木) 12:39:40 ID:KD7ngv9d
時の流れは残酷だな

来年レベッカが三十路だなんて…
28なまえをいれてください:2009/08/27(木) 14:30:37 ID:UllEPB6C
>>27
三十路になってもどうせ髪が伸びたくらいで
全然見た目に変化はないだろうから気にすんな。
29なまえをいれてください:2009/08/27(木) 14:54:54 ID:muECptuV
自分は35だよ
30なまえをいれてください:2009/08/27(木) 15:58:24 ID:i4VPSkv1
若ければ良いというものではない。
レベッカだから良いんだ。
31なまえをいれてください:2009/08/27(木) 16:23:12 ID:9VogtixF
でも心配だわあなた若い子が好きだから
32なまえをいれてください:2009/08/27(木) 22:36:03 ID:tpxIn1An
過疎り過ぎだろ…
俺結構楽しみにしてるんだけど…


PSPの方で新作って出るんだよな?
33なまえをいれてください:2009/08/27(木) 22:54:24 ID:irZ+wHNr
俺はクレアの尻を拝む為だけに買うというのに
34なまえをいれてください:2009/08/27(木) 22:59:11 ID:rs64gcvG
スティーブ乙
35なまえをいれてください:2009/08/27(木) 23:03:03 ID:iKpwRPq7
ダークロのスティーブがオッサンクサすぎるから買わない
36なまえをいれてください:2009/08/28(金) 00:18:20 ID:XFQyDQix
つスピードでワゴン
37なまえをいれてください:2009/08/28(金) 00:41:27 ID:uEw8EvHf
>>32
むしろ勢いありすぎだと思うんだが…
前作のTGS前あたりが丁度これくらいだった
38なまえをいれてください:2009/08/28(金) 05:02:39 ID:Fy/md51R
>>33
ハゲ同
クレアが出るからwiiも購入して待ってるんだぜ
39なまえをいれてください:2009/08/28(金) 09:18:47 ID:PJUWbRid
地味に楽しみ
近作は、もちっと爽快感を増やして欲しい
40なまえをいれてください:2009/08/28(金) 09:34:40 ID:QLm1SG7P
>>32
正直PSPでなんか作るならWiiで2、3リメイクしろと思う
41なまえをいれてください:2009/08/28(金) 10:15:33 ID:RksRBYVg
>>32
PSPの方はなんか今までとは違うバイオらしいから地味に楽しみだな。
42なまえをいれてください:2009/08/28(金) 16:16:09 ID:B/2pWfa8
> 雨を表現するためにカメラ自体に
> 雨粒が落ちるような効果を採用しました。

なんであえて没入感を削ぐようなことわざわざするかなぁ。
“映画的に”っつっても要らんとこまで真似しなくてもいいっちゅうに。
反対する奴居なかったのか??????

まだまだ修行が足りなすぎるわ。
43なまえをいれてください:2009/08/28(金) 16:27:45 ID:8OiwF422
メガネかけてる奴には没入感アップ、かもしれないよ!
44なまえをいれてください:2009/08/28(金) 16:34:30 ID:6nAn0gte
グラフィックの向上は素晴らしいことだと思うが、
それだけでは1・2週すると飽きが来そうだ。

コントロールスティックで隊列の変更(前衛と後衛)、
任意で体術の発動などのアドリブの効く凝ったシステムがほしい。
45なまえをいれてください:2009/08/28(金) 16:37:48 ID:hk6040uu
Wii 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』
FFCCクリスタルベアラー 発売日決定!
http://www.crystalbearers.jp/

発売日 2009年11月26日!
46もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/08/28(金) 18:37:20 ID:978W6z9e
>>44
このまま徐々にFPSに移行していったら面白いなぁ
クロニクルユーザーがいつの間にかFPSユーザーになってるとか
47なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:25:24 ID:gedxUiou
>>46
え?
勘弁して欲しいんだけど
48なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:29:46 ID:XFQyDQix
ウルフェンシュタインでつね
49なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:37:38 ID:GqnAyYYg
>>42
MGS4を意識してるんだよね。
バイオ5観てそう思った。
50なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:38:46 ID:RJY8JFXu
洋ゲーでよくある演出だな
ぶっちゃけ、ウザいだけだから止めて欲しい
51なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:53:34 ID:q95K+LY3
まあ外伝でいいからいっぺんバイオのFPSを出して欲しいとは思う
52なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:54:36 ID:rIkE8eZL
MGS4とかFFとか、信者の宣伝がウザいな
映画とか洋ゲーの演出、とくにワザとらしいカメラの揺れは酔うだけだからやめてほしい
53もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/08/28(金) 19:56:52 ID:978W6z9e
>>47
すんません
54なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:00:12 ID:gedxUiou
>>53
あ、謝らないでよ…
55なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:02:15 ID:6nAn0gte
>>53 >>54
何お前ら可愛いwww
56なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:15:27 ID:TUWJXG10
>>52
だよな、揺れるのはおっぱいだけにしろと言いたい
57もふもふぬこ ◆NlvM.N53Rc :2009/08/28(金) 20:17:09 ID:978W6z9e
やはりクローバーフィールドやRECに影響されたのかねぇ?
RECなんかはゾンビつながりだし
そういや怖かったなぁREC
58なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:38:52 ID:rIkE8eZL
>>56
だがワザとらしいのは嫌
59なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:42:36 ID:XFQyDQix
アシュリーの巨乳の自然さは異常w
60なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:59:23 ID:xQr/Ss/Z
Wii『バイオハザード:ダークサイドクロニクルズ』 今冬発売予定
http://www.capcom-fc.com/bio_dc/2009/08/post_17.html

●公式ブログ更新!

-背景のカタチ-

もしかしたら皆さんは注目される機会が少ないかもしれませんが、
ゲームや映画において背景デザインとは世界観を表現するうえで、
非常に重要なポジションを担っています。
61なまえをいれてください:2009/08/28(金) 21:28:52 ID:uEw8EvHf
>>59
皮肉かよw

まぁ昔からわざとらしい演出はバイオの十八番だしな
62なまえをいれてください:2009/08/28(金) 22:25:37 ID:RksRBYVg
>>60
イビーが好きなのか
ちなみに俺もウルトラマンのワイアール星人とグリーンモンスはなかなかだと思う。
63なまえをいれてください:2009/08/28(金) 23:02:58 ID:rIkE8eZL
>>61
昔は今ほどあざとくは無かったろ。
売る事を目的にしたあからさまなエロは勘弁
64なまえをいれてください:2009/08/29(土) 00:06:44 ID:93Prf/2G
あれはエロじゃなくて笑うとこじゃね
65なまえをいれてください:2009/08/29(土) 01:17:06 ID:fAsGDbRj
笑うような出来なら買わない
66なまえをいれてください:2009/08/29(土) 01:19:43 ID:MpD5QxNV
ハハッ
67なまえをいれてください:2009/08/29(土) 01:29:07 ID:93Prf/2G
なんだ
どっちにしろ買わない人か
68なまえをいれてください:2009/08/29(土) 04:15:47 ID:gMNV2NNy
トレーラーのクレアがメール打ってるシーン、
あんなジーンズの尻の間からマンコがはみ出てるなんて構図
実際にはありえんだろ
雰囲気台なしエロアニメじゃあるまいし
監督何考えてんだ
あんなもの、予告編だけのおフザケにしていただきたい
69なまえをいれてください:2009/08/29(土) 04:28:03 ID:JrS786DJ
何を言ってるのこの人・・・
70なまえをいれてください:2009/08/29(土) 04:28:26 ID:d/+uRcQY
まあ安いエロアニメにありがちな勘違い人体ではあるが
個人的にはそこまでキレるほどではない

レオンとスティーブの見分けがつかん事の方が問題だ
71なまえをいれてください:2009/08/29(土) 05:07:15 ID:gMNV2NNy
>>70
人体というか服としてだな、、、キレてないが
どうせならもっとアメリカンなケツにしていただきたい
72なまえをいれてください:2009/08/29(土) 05:21:09 ID:gMNV2NNy
それとあとラクーンシティ編のクレアの服のフェミ女みたいな襟
なかったろあんなの
なんなんだアレ
73なまえをいれてください:2009/08/29(土) 07:10:52 ID:MpD5QxNV
服の色使いが糞
74なまえをいれてください:2009/08/29(土) 08:13:30 ID:yRTYp3LR
そろそろ発売日発表してよ
75なまえをいれてください:2009/08/29(土) 11:24:31 ID:93Prf/2G
>>68
餅つけw

ジルが集団ク○ニされた事や
レベッカが押し倒され羽交い締めにされて無理矢理ブっさされた事に比べたら
クレアの満月なんて可愛いもんじゃないか
76なまえをいれてください:2009/08/29(土) 11:54:08 ID:XNA5JsTX
>>70 >>75
マジレスで反応すんなよ
77なまえをいれてください:2009/08/29(土) 11:59:59 ID:oFzCA8GK
>>75がマジレスに見えるとは病気だわ
78なまえをいれてください:2009/08/29(土) 12:20:25 ID:KlI+4qTW
今回はクレアのケツや触手プレイなどエロが多そうだ。
うひひひひひ
79なまえをいれてください:2009/08/29(土) 12:25:44 ID:aeEOxRfN
どうでもいいけどクレアでプレイは典型的罠だよな
一人称視点だからなw
80なまえをいれてください:2009/08/29(土) 12:28:29 ID:UEaLTvG8
アンクロのジルプレイで、
素股攻撃を忘れたわけではあるまい
81なまえをいれてください:2009/08/29(土) 14:28:59 ID:93Prf/2G
>>79
ガチムチ兄貴を探しに来たのにヘタレメンの尻穴を追って進む罰ゲームですねわかります
82なまえをいれてください:2009/08/29(土) 17:27:45 ID:fAsGDbRj
>>67
まあ、発売日には買わないかな。
83なまえをいれてください:2009/08/29(土) 17:35:49 ID:k23y7fZp
>>75
アンブレラクロニクルにレベッカが羽交い締めにされるシーンあるんですか!?
84なまえをいれてください:2009/08/29(土) 18:28:02 ID:b6As9ZLs
過去作1〜5まではまあなんとなく自然な感じのエロが多かったが
UC、DCはなんというかわざとらしいな
クレアもやたらと痛めつけられそう
85なまえをいれてください:2009/08/29(土) 19:31:04 ID:93Prf/2G
>>83
うんにゃ
羽交い締めはUCじゃなくて0だお
86なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:59:04 ID:U2Szr4P4
>>84
ウェスカーに甚振られるクレアあるかな
87なまえをいれてください:2009/08/30(日) 00:16:50 ID:XmsIyopg
>>85
0って、羽交い締めにされてぶっさされるとこなんてありました?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:48 ID:g/VDocLg
ベストなんて考えないで
最初から5800円とかにしてくださいよ
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:41 ID:xhcWZCvy
>>13
特典いいなー
どんなデザインなんだろう?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:14 ID:2B4fRTAk
羽交い絞めって虫?巨大ムカデ?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:49 ID:0a2uuVZp
むしろエロなしなら買わない
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:11 ID:k8AmWUvI
センスいいエロなら歓迎だが
ジャパニメーションなノリのエロは勘弁
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:04 ID:0G5DiGvZ
センスいいエロがどういうものかわからないけど
今までどおりエロければいいや
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:31 ID:BCnKS+I5
アンクロの初回特典の非売品類がシールと薄解説本だったから
ダークロの初回特典なんざ期待できん
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:09 ID:Q2wgjpIM
>>94
正直ウェスカーばっかでがっかりした。
どうせならUCに登場した歴代主人公達のシールが欲しかった。
96なまえをいれてください:2009/08/30(日) 20:48:33 ID:vef2oR0u
確かに。当時ザッパーと本製品、スケールの小さいおまけで約9000の値段は
ぼったくりだと思った。
97なまえをいれてください:2009/08/30(日) 21:39:56 ID:x/oliYh8
あれは買って損した気分。
HOD2&3も箱あるから、箱がめっちゃ邪魔w
98なまえをいれてください:2009/08/30(日) 21:47:13 ID:O1dfPa9c
ザッパーってハンドガンにカスタムパーツつけたかんじか
99なまえをいれてください:2009/08/30(日) 21:50:20 ID:eFgnrKWi
リンクのボウガントレーニングについてきた分があるからいらね
100なまえをいれてください:2009/08/30(日) 22:04:12 ID:TOkbjI6Z
アンクロより楽しみだ。ただ値段が痛い。
101なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:03:18 ID:0G5DiGvZ
値段といえば
今回の政権交代で
今7980円のゲームが4年後には9980円になるらしい
どんどんゲーマーには辛い時代になるな
102なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:05:51 ID:x/oliYh8
>>101
なんで?
103なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:37:53 ID:ld2A3Tln
増税?
104なまえをいれてください:2009/08/31(月) 00:01:56 ID:JpU4WB4R
ネトウヨ必死すぎて笑える
105なまえをいれてください:2009/08/31(月) 09:46:17 ID:jBpu33ld
ザッパーはトリガーが戻らなくなる不良品だったから使ってない
106なまえをいれてください:2009/08/31(月) 13:41:37 ID:p8jqj7T7
>>105
っ556
64の3Dスティックにはミニ四駆のグリスさしてたけどな
107なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:15:39 ID:RTHYVjsP
ゲイオハザード アナルサイドクソニクルズ
108なまえをいれてください:2009/08/31(月) 22:56:43 ID:I21dWY8z
アレクシアの体内発火を受けたい。
109なまえをいれてください:2009/09/01(火) 00:49:07 ID:sjtI1q2B
Y字ドライバー買ってプラ削って直したけど556でも何とかなるんか…ちぇっ
110なまえをいれてください:2009/09/01(火) 01:15:56 ID:K5o99et1
伏線は放置なんだろうな…バイオ的に。
111なまえをいれてください:2009/09/01(火) 14:48:10 ID:NlS7S2iV
バイオのは伏線と呼べるようなもんじゃないし
余計な事したらキズが酷くなるだけさ
112なまえをいれてください:2009/09/01(火) 17:37:53 ID:+ZTWRDuV
Wii インターネットチャンネルの無償化&更新
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/index.html

インターネットチャンネルが新しくなり、
対応するAdobe Flashが、Flash 7からFlash Lite3.1(Flash 8相当)
にバージョンアップしました。

※Flash Lite版導入で使用ブロック数が大幅に減少の他、これまでより軽く。
 また当然のように、閲覧可能サイトが増加。
 バイオDCサイトも閲覧可

既にインターネットチャンネルを500Wiiポイントで購入している人は
500Wiiポイント分のバーチャルコンソールソフトを
無償でダウンロード可能
113なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:54:04 ID:DZGnMgIY
有料化してから今日までの間に500円で買った奴涙目w

俺のことだよ
114なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:59:21 ID:fVbc3c5C
>>113
500ポイント帰ってくるじゃんVCで
115なまえをいれてください:2009/09/01(火) 19:56:31 ID:TRIpUF7Z
>>112
むしろ今まで何故この程度の機能に金を払わせていたのかと
116なまえをいれてください:2009/09/01(火) 22:38:00 ID:wCG50WfY
いい加減発売日くらい発表しないとMP5ブッ放つぞカプコンさんよ
117なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:26:22 ID:DZGnMgIY
>>114
うんそうなんだけど
VCって所詮昔のゲームだし
遊ぶ気がせんのよ
118なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:59:51 ID:+BY9FhZw
面白い面白くないじゃなくて、新しいか古いかで選ぶのか
119なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:29:21 ID:bg1Z5jOZ
スクショ見たらアネット・バーキンがクレアより美人でワロタw
クレアのデザイン再考すべき
120なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:38:59 ID:mJkHQe4U
研究バカのバーキンが美人のアネットをどう口説いたのか気になるお。
121なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:44:02 ID:NBnH7kJO
アネットの方からバーキンに迫ったという可能性も
122なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:09:28 ID:6qlcDzSg
>119
お前の好みで物を語られても困ります><
123なまえをいれてください:2009/09/02(水) 08:41:56 ID:smr7Q0oh
基地外ウイルスオタ同士気が合ったんでしょ
124なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:05:32 ID:Fsc7q4lN
>>117
何が楽しくてゲームしてんだお前

グラ好きはまだ理解もできるが新しくなきゃやらないって完全にイミフ
125なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:34:11 ID:6qlcDzSg
現行ソフトで満足しているから、敢えて過去作にまで手を出す気にはならない、

ちゅーだけのことですやろ><
126なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:56:13 ID:cBR8KPga
面白いゲームは日々新しく生まれてるので
昔面白かったゲームを懐かしむ暇があったら
新しい面白さを提供してくれるゲーム買うほうがいいってだけの話
127なまえをいれてください:2009/09/02(水) 11:15:12 ID:p1/A6er4
気持ちはわからんでもないけど、やってみればおもしろいのもあるさ。
128なまえをいれてください:2009/09/02(水) 11:56:16 ID:Fsc7q4lN
>VCって所詮昔のゲームだし
「所詮」が無ければ>>125にも同意できたんだがな…
129なまえをいれてください:2009/09/02(水) 12:08:59 ID:V+rFZHGx
130なまえをいれてください:2009/09/02(水) 12:37:29 ID:TjR63F79
限られた時間をどっちに使うかといえば、
やっぱ過去を懐かしむより新作だなぁ
131なまえをいれてください:2009/09/02(水) 13:58:29 ID:smr7Q0oh
カプコン「生意気言うな」
132なまえをいれてください:2009/09/02(水) 16:31:34 ID:KnyjrsGJ
結論 人それぞれ
昔のゲームも新しいのも一長一短だよ
133なまえをいれてください:2009/09/03(木) 17:40:58 ID:+BGQnkBT
>>126
昔のでもやってなかったら新作同然じゃん
134なまえをいれてください:2009/09/03(木) 17:55:01 ID:nAbWQulK
まぁ、昔のはリアルタイムで遊んで思い入れがなかったら、
UIとか操作性とかいろいろストレス仕様なのが多いからなぁ・・・
俺は今FCのゲームやってもいける口だけどw
135なまえをいれてください:2009/09/03(木) 18:07:43 ID:c5cGH6ye
>133
内容を知っているかどうかという話じゃないのに、その理屈はおかしい。

実際に昔のソフトを引っ張り出してみれば分かるはずだが、どうしても時代差は感じるよ。
TVゲームの場合、将棋などに代表される普遍的な娯楽ツールとは異なり、
技術や表現の進歩に伴いながら多様に変化している代物だもの。

今のソフトに飽き足らない人に対しては何ら構わないけど、そうでない人に無理に薦めるものではないっしょ。
136なまえをいれてください:2009/09/03(木) 18:21:10 ID:ZXxpvfx4
>>135
いや昔のゲームだろうと、やったこと無いなら新しい面白さは得られるんじゃないかってことだろ?
つーかいつまで新旧ゲームの話してんだよスレ違いだっつの
137なまえをいれてください:2009/09/03(木) 18:59:47 ID:lP9Rw3mr
結論
セガサターンしろ
138なまえをいれてください:2009/09/03(木) 20:59:02 ID:pDIjoNfY
サターンのゲームは今やっても面白いよな

だがやっぱり論点がずれてるぜ>>136
139なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:34:13 ID:RNrq/HCH
140なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:35:34 ID:ZXxpvfx4
>>138
すまんよく読まずにレスしてたな
でもそろそろバイオの話に戻そうぜ
141なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:53:24 ID:dJNadGaa
前作、列車のさそりでゲームオーバー。
難易度高すぎなんだ。
142なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:11:05 ID:0hkruOTi
>>139
おおー。誰だろうな帽子。
143なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:32:26 ID:jEO8zgSU
>>139
最後の映像は噂の新シナリオの予感
144なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:41:33 ID:BGeotRAC
帽子を見るとなんとなく5のジルを思い出す
145なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:45:37 ID:aQaA4Gyy
Gのかっこよさとクレアのケツのエロさに感激した
146なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:50:52 ID:NIvtB3nd
噂の南米っぽいな。
147なまえをいれてください:2009/09/03(木) 23:12:05 ID:2WmIbMO+
jillだな。5につながる系譜
148なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:05:54 ID:CcFd00bn
帽子がジルなら初めて一作品にクリス、ジル、レオン、クレアが揃うンデスね。
149なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:25:34 ID:qzF3jlLF
ということは新シナリオの映像公開はもう直ということだな!?
150なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:30:22 ID:WDdPwtgr
ジルとウェスカーの転落後のシナリオだな
151なまえをいれてください:2009/09/04(金) 01:41:30 ID:92jVA8ve
モンハンステージ
152なまえをいれてください:2009/09/04(金) 02:16:13 ID:x3fhOzYu
これはビリーとみた!
あいつはジャングルの戦闘を経験してるからな。
153なまえをいれてください:2009/09/04(金) 02:27:54 ID:0mPxJ/QH
>>152
ビリーならいいよなぁ。好きなキャラだし伏線回収してくれよ。

おまけステージでアウトブレイクを拾ってほしいな。
レオンとクレアが来る前の、死守での警察署。
武器を探しに署内を徘徊して、最終面では大量のゾンビと対峙!
操作キャラクターはケビンとマービンで。
他OBのレギュラーメンバーもいてシナリオ内で共闘してくれるといい。
154なまえをいれてください:2009/09/04(金) 03:36:42 ID:uWJkF2TY
オリジナルはレオンとビリーになるとかいう噂があったけどまさかマジなのか…
155なまえをいれてください:2009/09/04(金) 03:42:21 ID:x3fhOzYu
ジャングルということを踏まえて、経歴から考えると
ビリーかカルロスが自然な感じがする。
156なまえをいれてください:2009/09/04(金) 07:26:14 ID:svVrq7s6
ビリーいいな。じゃあついでにレベッカも出してくれ。
157なまえをいれてください:2009/09/04(金) 08:10:17 ID:4OiQIB7S
お前らの希望あわせたらほぼ全員でることになるじゃねーかw
158なまえをいれてください:2009/09/04(金) 10:15:33 ID:PHKdO8bN
というかレベッカ出してくれ
159なまえをいれてください:2009/09/04(金) 10:58:44 ID:uWJkF2TY
オリジナルの女性キャラが1人確定してるから
女性枠はせいぜいあと1人な気がする

てなわけでジルもレベッカもクレアも予選落ち
本命はシェリー
160なまえをいれてください:2009/09/04(金) 11:13:01 ID:lqXNy0H7
新シナリオにしても繋がりが必要だし、2やベロニカと無関係なキャラはまずないっしょ
161なまえをいれてください:2009/09/04(金) 13:26:55 ID:+xLNUedW
gametrailersにプレイ動画2つ来てるな
1も0も4を移植してUCも出してんだから、いい加減5Wiiエディション発表してくださいカプンコ
パートナー排除してアイテム拾う動作をカットしてリモコンエイムにするだけでも大分変わるはず
162なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:09:34 ID:6Fw6V7uU
カプコンって低スペック機への移植が上手い印象がある。
やろうと思えば出来るだろうな。実際やるかは別として。
163なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:11:31 ID:4GJ6+S3W
金塊は何に使うんだ?
164なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:23:11 ID:KkDIDJFe
武器とかクレアの***写真とか買うんでないの
165なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:58:50 ID:4OiQIB7S
>>161
パートナー排除というよりも、0のように別行動にして
シナリオごとに交互に操作にして、ストーリーを
再構築すればかなりの良ゲーになりそうなんだけどな〜。
166なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:11:02 ID:xJB0GBZb
後左利きとかふざけた設定を止めろ
あれはガチで嫌がらせにしか思えなかった
167なまえをいれてください:2009/09/04(金) 18:34:55 ID:6r5o01PC
プロモ見てるとHD機のノウハウを生かしたって言ってるのがわかるな
このレベルのグラフィックで普通に2をリメイクして欲しい
Wiiの中でも最高峰では
168なまえをいれてください:2009/09/04(金) 18:36:39 ID:3VGvbR4Z
http://www.gametrailers.com/game/resident-evil-the-darkside/10971

ベロニカのステージが思い出せん
169なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:48:55 ID:4OiQIB7S
>>167
ガンシューだからここまで綺麗に出来たんだろうけどね。
2を操作方法もそのままでリメイクしたら、相当綺麗だろうね。
170なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:38:44 ID:YauoN0DP
プレイムービー
http://n-wii.net/soft/eid2315.html
171なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:53:41 ID:/IBE4/T+
>>170
GJ
172なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:09:52 ID:uWJkF2TY
今週のブログ
やはりレオンが暗黒面に堕ちてしまうのか…
173なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:25:12 ID:/IBE4/T+
>>172
何の話だw
174なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:32:34 ID:uWJkF2TY
バイオ6でレオンが敵になるという噂があるのでつい…
DCのタイトルがタイトルだから心配で仕方ない
175なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:35:13 ID:svVrq7s6
>>172
どう解釈したらそうなるんだw

人がどうして悪に手を染めるか、そんな事言いたいんだろ。ゲームだけど。
176なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:38:29 ID:9lDVBkqM
もう5のジルみたいな設定はいらないよ
177なまえをいれてください:2009/09/04(金) 23:18:10 ID:KkDIDJFe
変に言い訳くさい理由付けて敵や研究者美化はやめてね!
178なまえをいれてください:2009/09/04(金) 23:41:50 ID:KMEwKV4W
>>170
面白そうだな
しかし、相変わらずサブマシンガンとショットガンは既出のものばかり・・・
俺のカスタムショットガン早く公開しておくれ
179なまえをいれてください:2009/09/05(土) 00:11:09 ID:kcAEPMo6
4に繋がるシナリオってのは無いのかな。
レオンとクラウザーの。
180なまえをいれてください:2009/09/05(土) 00:55:03 ID:hqzpm4fT
前に仕事したことあるって程度で
特に思いいれも無くどうでもいいっぽかったからないかも
181なまえをいれてください:2009/09/05(土) 00:56:11 ID:35k8TJjX
レオンとクラウザーがあるなら4シナリオは必須だと思うけど
公式サイトのレイアウトだと未公開シナリオはオリジナルだけだろうから無いと思う
182なまえをいれてください:2009/09/05(土) 01:41:58 ID:giIQP30t
スパークショットでるよね?
183なまえをいれてください:2009/09/05(土) 02:19:46 ID:7fDce3Hw
ブログだと、UCは歴史記録でDCは感情の物語。
今回は一つに対し深くやる感じなんだろうな。ムービーも多そう。


あんま人気無いけど、スティーブ復活して欲しい。
184なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:31:26 ID:EpUDao1l
ウェスカーが持ってたレベッカの盗撮写真のヒミツは今回明らかになるのかな
185なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:59:02 ID:+ifQ6tz0
カプンコは女キャラのケツプリに関してだけは評価できるな
186なまえをいれてください:2009/09/05(土) 11:44:00 ID:nOAdGuTo
男キャラもな
187なまえをいれてください:2009/09/05(土) 14:22:36 ID:8AC7PfNA
>>181
UCに5シナリオは無かったが5に繋がるシナリオは入ってた
まぁ、そういうことだろう
188なまえをいれてください:2009/09/05(土) 17:15:33 ID:XK2E45/G
>>170
このぐらいの広さあればTPSでもできそうなのに
189なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:32:50 ID:grSxPRoe
ムービー、カメラの揺れが大きい、製品版もこんなんだろうか?
190なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:39:34 ID:V4Uc/80X
そうか?
確かに揺れてはいるけど、戦闘シーンは思ったより揺れてなくて安心した。
191なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:44:24 ID:mE9LhXE5
結構揺れ減ったと思うけど
192なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:50:01 ID:YFO9fCs5
初期よりは大分減ったけどまだゲームとしてはツライかも
カメラ揺れてる間はゾンビが攻撃してこないとかしてくれないと
相当理不尽な難易度になりそう
向こうは攻撃し放題なのにこっちはいくら狙ってもカメラが逃げていく
193なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:53:04 ID:Bk+BIgZW
常に激揺れしてるワケじゃないし全然許容範囲内じゃない?
敵が多く出てくる所とかは大して揺れてないしね

ただ、出会い頭の敵が狙い難そうだな
プレイ動画で蜘蛛が出てきたけど、揺れが収まりきらない内に攻撃されてたし。
194なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:53:18 ID:hXX+/R32
>>192
むしろ望むところ
アンクロもハードオールSとか無理だろとか思ってたら結局達成しちゃったし
早く発売しねーかな
195なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:56:06 ID:Bk+BIgZW
ただ、難易度的には結構ユルくなりそうな気がするな
ハーブ持ち越せるし、ゾンビもかなり柔らかくなった
196なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:05:03 ID:d8WHMZAc
UCの後半ゾンビはクリティカル用だったしねえ。
197なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:16:45 ID:GhjJSKwk
難易度がアンクロ並だと1回easyでクリアしたらやめる人多そう
198なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:45:11 ID:EwdE/qC+
いまさらだけど>>170で見れない人は
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-9839.html
で見てくれ
199なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:50:14 ID:piT+o9rL
キルハウス、髑髏マーク撃ったらやっぱ爆発だろうかw
面白そうだなあ
200なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:52:20 ID:DXARXHU5
>>199
あれを見てるとなんとなくソウを思い出すんだが
201なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:53:50 ID:3VlWH1Zn
そうか
202なまえをいれてください:2009/09/05(土) 20:55:30 ID:KHqeZekI
>>198
テンクス
203なまえをいれてください:2009/09/05(土) 21:30:54 ID:yzOOqGv1
>>198
ヤベーめっちゃやりたくなってきた。
警察署外いったん出た時街の外の様子と警報鳴ってるのがいいな。
世界観の雰囲気出てる。
G成体も重量感あってかっけぇー。
G成体ですらこんな強そうだから、オリジナルのGとかどんだけ強くなりそうか期待。
204もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/05(土) 21:59:48 ID:AMV60LVF
>>198
やべぇ
205なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:16:14 ID:yFaI8+QF
アウトブレイクのマイナーなモンスターでないかな
前作はタイラントRがいたけど
206なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:40:02 ID:DXARXHU5
クロニクルシリーズ次回作を出すならオリジナルか4、5で行きたい
207なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:54:19 ID:MYb90mym
>>197
そういう層もいるし、やり込む層もいるしでいいんじゃね。
208なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:59:48 ID:sjNFCez1
アレクシアのエログロ変身シーンが見たいです。
209なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:34:15 ID:7fDce3Hw
今更だが、パソコン版の5で出るオリジナルコスチュームのクリスが酷すぎるw
DCのトレーラーで一瞬出た東野クリスの面影が全く無いわ。
210なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:51:27 ID:35k8TJjX
>>195
ハーブ持ち越し可なら逆に戦闘はシビアになってそうだがw
問題は何個持ち越せるか…
211なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:58:57 ID:CJUynCeg
>>198
しかしこの警官と女は重武装すぎる。
212なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:13:24 ID:rz9No4RP
前のステージの続きだと考えると、途中に武器庫でもあるのかもな。
213なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:20:59 ID:N7WX/JPa
ttp://projectumbrella.net/files/images/end_%20%281%29.PNG
コードベロニカのクリスってこんなんだぞwww
214なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:22:34 ID:5g/e2N2/
いやその理屈はおかしい
215なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:24:25 ID:tdG4wSpN
>>198
おおおお面白そう
シューティングなんて怖くねぇだろwと思ってたが結構怖かった
216なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:39:48 ID:7a5i5ie8
PV観る限り口から幼体吐き出すだけの的だったG成体がこんなに強そうになったということは
同じく的だったG第5形態も出るとしたらパワーアップして帰ってくるのかな?
触手の数が三倍で口をガードしたり取り込んだゾンビを発射してくるとか
217なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:50:09 ID:rz9No4RP
一度体内に取り込まれて体内で戦うなんて事もあるかもしれないな>G5
まぁそこまでいったらギャグすぎるがw
218なまえをいれてください:2009/09/06(日) 05:48:44 ID:Fzwgdb4i
ところでスタッフが言ってた繰り返し遊べる要素ってなんだろね

前作は改造とアイテム回収が地味に作業だったから
プレイ自体が楽しめる要素だといいんだけど
219なまえをいれてください:2009/09/06(日) 05:53:30 ID:iCQ46Mdx
そうか?
アイテム回収はともかく改造を良かったと思ったんだが
俺はポイントの使い道が改造以外にないのがなくなればいい
220なまえをいれてください:2009/09/06(日) 09:26:02 ID:5g/e2N2/
クリア特典はフィールドを自由に練り歩けるフリーステージモードです
221なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:21:55 ID:nJMukomQ
>>220
それ結構面白そうだぞ
222なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:28:47 ID:rz9No4RP
ジャンルが変わっちゃうw
223なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:31:18 ID:Xcz0TT+A
DCと同等のグラでOBがやりたいです。
224なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:33:04 ID:9LaYpRso
それにしてもバイオハザードシリーズを担当しているグラフィッカーの
腕前はかなり上達したな。キングダムハーツのと互角の美麗じゃん。
225なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:44:20 ID:rz9No4RP
キングダムハーツってそんなに美麗じゃなくね。
DCもそうだけど、上中下の中レベルだろ。
226なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:48:13 ID:OTfubtvF
DCはどう考えてもwiiじゃトップのグラだろ
それを中レベルってw
227なまえをいれてください:2009/09/06(日) 12:54:07 ID:rz9No4RP
あ、ごめん。プリレンダムービーの話かと思った。
ニコニコでも同じようにキングダムハーツと同じだって言ってる輩がいたもんで。
228なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:02:46 ID:kNKRttBk
グラフィックに限らず担当は一人じゃないし、新作ごとにスタッフは入れ替わるんだから
腕前の上達という言い方は不適当
229もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/06(日) 13:29:35 ID:a4IfOSli
>>216
>取り込んだゾンビを発射してくるとか
なんかワラタ
230なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:35:36 ID:K5M1JcUf
>>224
ゲームの話をしててプリレンダムービーの美麗さを比較してる場面は
長いこと2ch見てても一度も遭遇したことがないが
もしかしたらどこかにはゲーム画面そっちのけで
プリレンダムービーの美しさを比較する信者スレ的なものがあったりするのか?
231なまえをいれてください:2009/09/06(日) 14:58:24 ID:iu+tbH98
>>228
まぁ確かに・・・バイオのグらはDCから大幅に変わった気がする・・・
232なまえをいれてください:2009/09/06(日) 14:58:43 ID:is35+oJE
>>139
あのジャングルの中を歩いてる帽子キャラは恐らくクラウザー
米サイトではけっこう情報が流出してるらしいぜ
233なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:17:13 ID:iu+tbH98
>>232
しかし、米国の情報なんざほとんどがデマ
234なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:26:30 ID:dLF6JNOC
他のゲームでだけど何度デマ掴まされたかわからんw
235なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:50:28 ID:is35+oJE
>>233
へー、そうなんだ
だけどこの情報は信じたいなぁ…

236なまえをいれてください:2009/09/06(日) 16:04:47 ID:tdk9dAe1
日本版発売日ってきまった? 
237なまえをいれてください:2009/09/06(日) 16:05:08 ID:Az7quClo
なんだかんだで予想通りなのが、バイオです。
また、妙なおまけステージがあるのかな。
238なまえをいれてください:2009/09/06(日) 16:52:15 ID:is35+oJE
http://www.youtube.com/watch?v=Y0cv8eslOs8

じゃこの画像も誰かが勝手に作ったニセモノかな。
信じた俺って純粋?(´・ω・`)
239なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:50:04 ID:Yn8UXKBX
公式が新キャラとしてあげてる画像ならわかるけど、
俺はその絵を知らんからなんともいえないな。
ソースどこかわかる?

色々妄想して待つだけであれば、それはそれで楽しいから良いと思う。
240なまえをいれてください:2009/09/06(日) 19:38:21 ID:is35+oJE
>>239
ソースはわからないや
このサイトの動画みたいだけど

http://www.theevilproject.com/evil_home.html

英語だからサッパリ(´・ω・`)

妄想で楽しむ範囲にしときます
241なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:18:08 ID:VF1h7ALx
海外のプレイ動画見ると結構敵から血が飛んでいるように見えるけど、
国内版じゃやっぱりそこら辺の表現は軽くされちゃうのかな
242なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:46:23 ID:9LaYpRso
まぁ米国の情報は必ずしも信用するなとは言わないが、
過去散々デマ情報を流してきたから信憑性は少ない。
243なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:23:00 ID:n9H0Ya1c
>>238
謎は全て解けた!
これはクラウザーさんじゃない、クラウザーさんにしては綺麗すぎる
ガンサバイバー1の主人公だ!アイツがちょっとムキムキになったんだよ
えーと、ほら、名前なんていったけ?
244なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:17:29 ID:Az7quClo
アークだったと思う。

なんだかんだで、発売前は予想したりするのが楽しいんだよな。
245なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:25:26 ID:bMpM594+
>>238がもし公式のクラウザーで、DCにも出てくると仮定しても
やけにピュアな目をしてるのが気になるw

顔はいかついけど好青年すぐる。
246なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:35:32 ID:NK00tUf1
奴も昔はピュアだったのかも知れないじゃないか。
247なまえをいれてください:2009/09/06(日) 23:39:24 ID:is35+oJE
今回のブログに、
なぜ闇が生まれるのか、闇の生まれる場所はどこなのか?
と書かれていたから、4ではすでに闇に堕ちているクラウザーが
何故そうなったのかが描かれたりしないかなー、と想像してますた
248なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:01:49 ID:Dk0dAbNl
レオンも「昔はいい奴だったんだが…」とか言っていたし

昔は綺麗なクラウザーさんでジャングルで汚いクラウザーさん
になってしまったのかもしれない…
249なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:12:41 ID:KvReDRjt
色々後付けしても
未来はアホ教団の手先になって終るっていうw
250なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:13:37 ID:mBiCrJUA
あーしかしピュアなクラウザーはちょっと見てみたいなぁ。
全然想像できんけどw
251なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:18:14 ID:S7mHHzXT
目かキラキラしてたりするんだろうな
252なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:20:27 ID:mBiCrJUA
>キラキラ
想像したら腹筋崩壊しそうになったwww
253なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:25:28 ID:QOQOTK9C
あのカリスマ教に行きつくなら
ダークサイドに落ちたというよりギャグサイドに落ちた
254なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:29:37 ID:QhA2jImY
>>251
吹いたw
255なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:10:34 ID:BvWy0kPG
その感じだと、帽子の奴はまた別キャラだな。体細いし。

綺麗なクラウザーワロタw
256なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:34:24 ID:Zw/BKsnh
泉に落ちた時、レオンが嘘ついたから
あの悪いクラウザーになっちゃったのか
257なまえをいれてください:2009/09/07(月) 02:08:15 ID:JeIELaDj
新キャラ多すぎだろうJK
258なまえをいれてください:2009/09/07(月) 02:12:29 ID:2We1DN1c
この作品で、シェリーがどうなってるか明かされるかな
259なまえをいれてください:2009/09/07(月) 02:16:49 ID:/fZg1Jrt
ウェスカーに捕まってるからなぁ
5の女顔アップは一時期シェリー(スティーブも)じゃないかって話題になってたし
260なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:12:19 ID:EUFnIV1T
まあ、クラウザーが出ると言うならこのPS3貯金をWii貯金に変更するだけだ(`・ω・´)
261なまえをいれてください:2009/09/07(月) 07:31:56 ID:SiKLn2n1
クラウザ-人気だなぁ
262なまえをいれてください:2009/09/07(月) 09:12:36 ID:MZi9KD2L
クラウザーに見えるのはきっと罠だ。あれは本当はレベッカなんだ
263なまえをいれてください:2009/09/07(月) 09:39:16 ID:QhA2jImY
レベッカにしてはゴツすぎな気が…
264なまえをいれてください:2009/09/07(月) 09:52:51 ID:JeIELaDj
クラウザーさん説にしろレベッカ説にしろ
前提としてこの画像が本物である必要があるんだが…

このレベルの静止画なら野生のプロが作ってるからな
265なまえをいれてください:2009/09/07(月) 10:28:54 ID:cDb4SaGC
でも、4のクラウザーとアメリカのパッケージの
クラウザーと思わしき影を重ねると、ピッタリ
一致するんだよな〜。可能性は高いと思ってる。
266なまえをいれてください:2009/09/07(月) 10:35:29 ID:2We1DN1c
>>265
その照合させてる動画も、ようつべにあったな。顔とか影になってて全然わからないんだけど、口元に傷らしきものが見えるとかなんとか…

よくそんな細かいところまで見てるなぁってオモタ。ふつうに見てる程度じゃわからない
267なまえをいれてください:2009/09/07(月) 19:08:31 ID:IYOXPfyq
え?日本より米の方が先に発売すんの?
268なまえをいれてください:2009/09/07(月) 20:46:54 ID:pcoBDcFk
>>259
あれ、シェリー監禁は抹消された歴史じゃなったっけ
たしか米国に保護されたままだった気がする

ってかもうどれが精子、もとい正史だかわからん
シェリーの顛末は今回ではっきりしてくれるといいんだが
269なまえをいれてください:2009/09/07(月) 20:58:03 ID:GLsqh+bs
おい!みんな!発売日に関しての不服を申し立てるために
今からカプコン社に殴りこみに行こうぜ!
270なまえをいれてください:2009/09/07(月) 21:04:35 ID:/fZg1Jrt
>>268
ありゃ、そうだったの
俺もわけわかんなくなってきた
271なまえをいれてください:2009/09/07(月) 21:15:00 ID:QhA2jImY
>>269
日本発祥のゲームなのに、日本のほうが発売日が後だったら、
なんか納得いかないね。

まぁ自分はこの業界のことに関しては無知だから、
別に普通のこと…なのかもしれないけど
272なまえをいれてください:2009/09/07(月) 21:23:57 ID:GLsqh+bs
>>271
だ☆か☆ら 俺様と共にカプコン社に殴りこみに行こうぜwww
首尾よくいけば発売日改正してくれるかもしれん。
273なまえをいれてください:2009/09/07(月) 21:27:45 ID:QhA2jImY
>>272
殴り込み行くのはいいけど、
日本の発売日ってまだ発表されてないよね?
あ、されちゃう前に行くってことか
274なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:42:28 ID:yg3IjVXv
日本の発売日は来月です(`・ω・´)

んなわけないしな…

いつなんだろな
275なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:50:14 ID:Aki5uaU6
>>272
確かに最近のカプコン社は精神と根性がたるんできている
これを機にカツを入れるのもいいかもしれんな
276なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:11:40 ID:BvWy0kPG
冷麦茶ドゾー(´・ω・`)_且

冬の楽しみとしとこうぜ。これ発売したら次PSPバイオだろ?
当分バイオで盛り上がれなくなるぜ。
277なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:13:24 ID:JeIELaDj
なになに
発売日決まったの?
278なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:27:00 ID:NmfYWZNm
殴り込みするより美味しいもの差し入れに行った方が成功すると思うの(´・ω・`)
279なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:36:43 ID:jqkCOXd/
殴り込みと書いた菓子折りを持って行くのさ
280なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:42:20 ID:QhA2jImY
発売日もいいけど、新シナリオとか新キャラとか、
何でもいいから情報更新してくりー!
281なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:59:21 ID:JeIELaDj
>>278
50億ドルと書いた小切手を持って大阪に行くべきかも
282なまえをいれてください:2009/09/08(火) 00:34:05 ID:0KYvAxik
お前ら楽しそうだなw
283なまえをいれてください:2009/09/08(火) 01:38:18 ID:DMU8YhRQ
>>269
はいどうぞ行ってらっしゃい
結果はニュースで放送されるだろうから報告しなくていいよ
284なまえをいれてください:2009/09/08(火) 01:45:48 ID:uhcovqd/
冗談を冗談と見抜けない男は趣味じゃないの
ってエイダが言ってた
285なまえをいれてください:2009/09/08(火) 02:08:35 ID:Y9z3jFjy
冗談を冗談で返したら冗談だよと言われたでござるの巻
286なまえをいれてください:2009/09/08(火) 02:09:08 ID:k4+Cc4vL
もうなにがなんだかw
287なまえをいれてください:2009/09/08(火) 03:47:28 ID:4PjLDXz/
殴りこみって言葉久々に聞いた。
288なまえをいれてください:2009/09/08(火) 04:19:52 ID:oP/Wi4ME
フライデーなんたら以来だ
289なまえをいれてください:2009/09/08(火) 07:17:38 ID:hgYPO5Mq
竹内さんにファンレター書きたい。
290なまえをいれてください:2009/09/08(火) 07:41:39 ID:d4C/lv4L
ここはツンデレの多いインターネッツですね
291なまえをいれてください:2009/09/08(火) 08:21:53 ID:lD7FzvK8
>>289
先日はテレビ初出演おめでとうございます。

これは要るw
292なまえをいれてください:2009/09/08(火) 17:53:01 ID:sudYnwpv
発売までにUCでSランク取らんとなあ
地味に高いのがアレだけど
そこらのガンシューよりは長く楽しめる
293なまえをいれてください:2009/09/08(火) 18:58:37 ID:85KcvoRW
アンクロで全シナリオをハードでS取れば弾薬無限になると聞いて努力してんだが・・・
駄目だ。ラクーンシティ崩壊事件で躓いてる・・・
294なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:08:05 ID:mLy4hY7M
問題はエイミングだろうな
295なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:19:12 ID:bq+LHrU/
クリティカル狙いまくらないといけないもんな
まあ攻撃されそうになったらマシンガンで動きを止めて狙ったり、つかまれたらナイフを振って怯んでる隙に狙ったり
あとは赤ドラム使うのこらえてクリティカル狙ったりと
296なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:31:00 ID:5D/q2Za9
まぁ繰り返しやってれば敵の出るタイミングとか、スピードとか出た瞬間の頭の位置覚えるから
とにかくめげずに繰り返すことかね

ただ、オールハードSとった後に待っているのは完全な「無」だけど・・・
297なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:48:48 ID:WXzLdxSy
全要素解放に費やす時間と労力が、達成感に見合うケースは稀
ようやく自己ノルマから解放されたという脱力感ばかり
298なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:57:22 ID:oP/Wi4ME
>>293
ニコニコで悪いけど実況ナシのSランク取得動画があるぞう
299なまえをいれてください:2009/09/08(火) 20:59:31 ID:85KcvoRW
>>293>>298
THANKS
300なまえをいれてください:2009/09/08(火) 21:45:31 ID:X4xFb5oM
ダークロもPSPバイオも発売したら次のバイオネタはなんだろう?
やっぱOBみたいな外伝的シナリオのバイオで勝負の方針?
301なまえをいれてください:2009/09/08(火) 22:19:52 ID:sudYnwpv
そもそもPSPのバイオの内容が全然決まってないし
302なまえをいれてください:2009/09/08(火) 22:21:55 ID:uhcovqd/
PSPバイオが出る頃には6のニュースが出始めてる気がする
303なまえをいれてください:2009/09/08(火) 22:25:57 ID:k4+Cc4vL
ダークロのためだけにwii買ったのに、
pspも買わなきゃいけないのかよ…
アウトブレイクなら見送りだな

304なまえをいれてください:2009/09/08(火) 22:39:47 ID:QqyZExpW
ゲームショーで出来るんだってな。2年ぶりに幕張行くことになりそうだ。

>303
前作に当たるアンブレラ・クロニクルズはどうよ?
予習にもなるよ。
305なまえをいれてください:2009/09/08(火) 23:24:04 ID:uhcovqd/
>>303
つ アンクロ
つ バイオ4wiiエディション

PSPは先の話だから今は考える必要ないと思う
もしかしたら本体同梱版が出て安く買えるかもしれないし
306なまえをいれてください:2009/09/08(火) 23:34:38 ID:k4+Cc4vL
>>303
>>304
そうだね、アンクロ購入しよう
4はプレステ2で散々やったからいいや

それがあると嬉しい>psp本体同梱版
307なまえをいれてください:2009/09/08(火) 23:35:20 ID:k4+Cc4vL
すまん安価間違えたー
>>304
>>305
308なまえをいれてください:2009/09/09(水) 00:24:05 ID:84gAMxHO
>>306
それでも4Wiiはすごい楽しめると思う。
Wiiリモコン&ヌンチャクで遊ぶと、PS2やGCでの操作が嫌になる。
309なまえをいれてください:2009/09/09(水) 01:07:46 ID:1RJinMV0
米公式サイトのゲームでクレアの壁紙落としたんだが、
I love youってどう考えても告白フラグじゃねえかYO……
310なまえをいれてください:2009/09/09(水) 01:19:19 ID:+cSgtJ4j
ベロはクサイ恋愛ドラマ化ですな
311なまえをいれてください:2009/09/09(水) 01:45:34 ID:feOUvGEt
韓流ハザード
312なまえをいれてください:2009/09/09(水) 02:15:00 ID:xSTOnXnG
>>303
余裕があるなら
The House of the Dead 2&3
The House of the Dead OVERKILL
もオススメ。特に前者はゾンビガンシューの定番。
後者は日本だと9/12に発売なので、良いゲームかは不明。期待しないこと。
313なまえをいれてください:2009/09/09(水) 02:59:21 ID:rl4KGw7M
韓流と一緒にすんな!
恋人が死んだり、記憶喪失になったり、病気にかかったりして
お涙頂戴しようとする見え見えの・・・あれ?
314なまえをいれてください:2009/09/09(水) 09:39:36 ID:j8yGPtS4

ま た 全 モ ー ド S ラ ン ク 取 得 必 須 か よ !!!!!


酢ね。まじで酢ね。
315なまえをいれてください:2009/09/09(水) 09:54:50 ID:N5V+IeZo
なに?おまけかなんかの条件開示されたの?
ソースある?
316なまえをいれてください:2009/09/09(水) 10:32:00 ID:+cSgtJ4j
色々ヌルくなっててくれればいいけど
317なまえをいれてください:2009/09/09(水) 10:44:11 ID:kdItFwNA
そうだな。
上手な人はいいけど
ヘタレな俺には
オールSとかつらい
318なまえをいれてください:2009/09/09(水) 11:02:02 ID:sREL4kd4
>>309
スティーブの台詞を載せてるだけじゃないの?
それならオリジナルでも言うし
別に「俺のクレアがぁ!」とかじゃないし冷静にそうだと思うんだけどなぁ
319なまえをいれてください:2009/09/09(水) 11:24:58 ID:FmyOBLmz
クリムゾンヘッドにクリティカルを狙えるようになればALL Sは余裕だな
320なまえをいれてください:2009/09/09(水) 15:33:23 ID:Zs8L2N8l
海外のオフィシャル…英語が読めなくて先に進めなかった…。
壁紙見たかった…。

321なまえをいれてください:2009/09/09(水) 16:45:30 ID:2Q+aUrBI
次スレたてたから遊びきてね
【PS3/360/PC】バイオハザード5葬式会場線香35本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252478320/
322なまえをいれてください:2009/09/09(水) 18:26:09 ID:+0HHIG7K
FFが12/17だから、早くて海外同様に11月下旬、遅くても12/10には発売されるんじゃないかな
323なまえをいれてください:2009/09/09(水) 19:38:06 ID:+4wImPKJ
カプコンのWiiタツカプ続編が
海外で1月26日
324なまえをいれてください:2009/09/09(水) 20:04:27 ID:btQQF8Wu
4の2年前が舞台でレオンクラウザーが南米で活躍ってファミ通に載ってた
白ドレスの女の名前はマヌエラ
325なまえをいれてください:2009/09/09(水) 20:27:27 ID:v2zA8dOX
>>324
うほっ!情報サンクス!
あの黒人女はマヌエラっつーのねwwwシェバじゃなかったのかwww
新キャラ出てきてテンション上がってきたwww
326なまえをいれてください:2009/09/09(水) 20:49:46 ID:kdItFwNA
>>324
情報ありがとう!
クラウザーとか新キャラの画像載ってた?
載ってたなら今から買いに行こうかな
327なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:12:10 ID:Zs8L2N8l
>>324
海外のフラゲ情報?
リンク張ってほちい。
328なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:16:13 ID:LywgMgcN
>>327
ちゃんと読めよ…
329なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:18:03 ID:sycAa1/m
やっぱクラウザーか
キャプ画うpはまだかな
330なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:25:41 ID:btQQF8Wu
>>326
立ち絵は
レオン(たぶん新規?)
クラウザー(上のほうのyoutubeの画像まだ顔の傷なし)
マヌエラ(血に染まった白ドレスの女)が載ってた
二人が何で南米に潜入した目的は不明
マヌエラは二人が潜入する村で出会う唯一と思われる生存者で何かを目撃したくらいしか書いてない
立ち読み1分くらいで足りるかと
331なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:26:15 ID:pnTEpkmZ
今本屋に行ったら明日発売って言われた…
ふだん買ったことないから知らなんだ
332なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:26:24 ID:ELP6dZ5Y
>>324
白ドレスの女というのはだいぶ前に公開され
誰かわからなかったスクショの彼女

Wii 『バイオハザード:ダークサイドクロニクルズ』
スクリーンショット集
http://media.wii.ign.com/media/143/14328873/imgs_1.html

これは誰?
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/101/1015431/resident-evil-the-darkside-chronicles-20090819032313307.jpg
333なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:35:53 ID:kdItFwNA
>>330
サンクス!

>>331
発売日が明日ってことは今行ってもないのか
334なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:07:46 ID:N5V+IeZo
後で買いに行くか
コンビニなら今夜中に来るし
335なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:23:14 ID:tui4US1G
これはダークロを買わずにはいられなくなった
336なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:32:23 ID:Zs8L2N8l
そういや、ファミ通って木曜発売になったんだな。
明日が楽しみ。
337なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:57:20 ID:zeeFVk6u
おお、新情報来たか!
しかしシェバといいマヌエラといい、呼びにくい名前が続くなw

>>320
アメリカを選んだ後、生年月日を1991年より前に設定して
次の画面で画面中央の「CONTINUE」をクリック。

三つの枠の内、左(バイオ2)か真ん中(ベロニカ)のどちらかにカーソルを合わせる。
浮かんできた文字のうち「the Ex〜」というほうをクリック。

フラッシュの射的ゲームが始まるので
それぞれ規定のポイント(バイオ2は50、ベロニカは35)を取ってクリアすれば
ボーナスコンテンツのページが解除される仕組み。

クレアの壁紙はベロニカのフラッシュゲームでGETできる。
338なまえをいれてください:2009/09/09(水) 23:11:44 ID:Zs8L2N8l
>>337
すげー細かく説明してくれてありがとう!感謝!
これで壁紙ゲット出来る…と思ったら、一回ミスして入力してたから、再認証させてくれない…。
時間が経てば解除されるかな…。
339なまえをいれてください:2009/09/09(水) 23:22:49 ID:rl4KGw7M
Wii買うしか無くなったな。帽子キャラはレオンだったのかい?
340なまえをいれてください:2009/09/09(水) 23:33:36 ID:K9d60ZSZ
公式のフラッシュクリアしたけど俺のシェリーたんの壁紙が無いのだが
しかも1920×1080サイズが無いのだが
341なまえをいれてください:2009/09/09(水) 23:35:08 ID:pnTEpkmZ
>>338
それは時間が経っても多分無理。
自分でクッキーの削除をしないと…
やり方はWindowsやMacで違うんだけど、
ちなみにどちらをお使い?
自分はマカーだからその方法しかわからないや、スマン





342なまえをいれてください:2009/09/10(木) 00:00:28 ID:tui4US1G
オーバーキルの発売日まで後1週間じゃねーか。アッという間だな。
343なまえをいれてください:2009/09/10(木) 00:02:38 ID:MS/uqRKe
DCの発売日発表はやくしてくれ……
344なまえをいれてください:2009/09/10(木) 00:23:45 ID:i6UkkGlY
>>337
俺の低スペックPCではシューティンゲームがカクカク動いてゲームできねーw

かなしす(ノД`)゚。
345なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:10:29 ID:9Dz+gMAG
>>332
リサでFA
346なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:17:02 ID:mUqNUyOt
リサ・・・元々は美少女だったんだな
347なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:39:15 ID:/fBAbzcS
冬発売だとロスプラとかぶるけどいいの?
箱○とwiiだから無問題ってこと?
348なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:39:40 ID:8aHz9am+
そもそもジャンルも違うし
349なまえをいれてください:2009/09/10(木) 02:49:17 ID:FZnkBmnF
ガンシューは1週してストーリー見たら即中古に売るけど

ロスプラ2はオンあるし長く遊べるから問題ない
350なまえをいれてください:2009/09/10(木) 03:25:53 ID:9lXT4czO
クラウザー出るのか〜。
カプコンも空気読める良い子じゃな。
Wii購入する時がついに来たか。
351なまえをいれてください:2009/09/10(木) 03:32:33 ID:uq/3SDTo
クラウザーって実は人気あるん?

なんかポッと出てきたと思ったらあっさり死んだイメージしかないせいか
カルロスやビリーより印象薄いんだが
352なまえをいれてください:2009/09/10(木) 03:45:41 ID:nFP6/9Jx
隙間の時間軸に当てはめるシナリオに都合がいいから採用されただけだろ

>>345-345
新シナリオのマヌエラだ
353なまえをいれてください:2009/09/10(木) 03:47:12 ID:9lXT4czO
>>351
レオンとのナイフコンバットがかっこ良かったから俺は好きだな。
354なまえをいれてください:2009/09/10(木) 08:38:57 ID:932ICnqc
なんかぽっと出てきたと思ったら刺殺されまくったから印象強い
355なまえをいれてください:2009/09/10(木) 09:43:32 ID:qeyoOFx7
>>341
クッキー削除して先に進むこと出来たよー。
おかげで念願の壁紙ゲット出来た。ありがとう、助言なかったら無理だったわ。
ちなみにosはwindows2000orz
びっくりするくらいカクカクだった。
356なまえをいれてください:2009/09/10(木) 12:24:28 ID:AZJVWkht
>>351
自分が逃げまくりながら「隠れてないで出て来い!」とか馬鹿な事言って
(・・・こいつのギャグはわからん)とレオンに冷たく突っ込まれてたりなど
一部でおバカキャラとして大人気なのかも。
357なまえをいれてください:2009/09/10(木) 13:22:00 ID:rKUJy2Ao
>>351
本編では印象が薄かった…というより、なんだコイツはって感じがしたけど、マーセナリーズではけっこう使った記憶がある。

今回の登場って完全に後付け臭い気がするけど、4のポッと出の段階で、いつかは再登場させる考えとかってあったんかねー
358なまえをいれてください:2009/09/10(木) 13:26:03 ID:IvkPek6W
サクッとブチ殺してるしないだろ
359なまえをいれてください:2009/09/10(木) 16:31:33 ID:Bhnv02dn
>>357
バイオなんて後付けの塊じゃないかw
360なまえをいれてください:2009/09/10(木) 16:40:49 ID:uq/3SDTo
ちょ、マヌエラ可愛すぎだろw
361なまえをいれてください:2009/09/10(木) 16:55:17 ID:LCFzK6So
362なまえをいれてください:2009/09/10(木) 16:59:12 ID:zbnHEqT+
バイオ5の残念な相棒もマヌエラ並みに可愛ければなぁ
363なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:09:14 ID:gUutRu5S
>>361
綺麗なクラウザーさんは好きですか?キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
364なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:11:41 ID:BsAcNLvx
あのクラウザーがレオンと洒落た会話でもするのかなと思うとわくわくしてきた
365なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:11:59 ID:2w2CL/kF
前レスで、クラウザーにしてはピュアすぎるって書いてる人いたけど、
バッチリクラウザーだったなぁ

366なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:19:48 ID:nFP6/9Jx
南米シナリオのグラフィックを見ると、仮に5をwiiに再現しようとした場合、
どの程度のものになるか想像できるな
367なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:20:20 ID:gUutRu5S
>>364
案外クラウザーは図体でかいけど優しい男で
皮肉屋のレオンに色々とつっこまれてそうだな。

で、ダークサイドに陥るとw
368なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:20:30 ID:5Bi0OqgI
キレイなクラウザーさんは雨の日に橋の下で子犬に餌あたえてる感じか?
369なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:22:48 ID:gUutRu5S
>>368
それでレオンに「最後まで面倒見られないならそう言う事するな」
とか意見されてへこんでそうだなw
370なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:29:45 ID:2w2CL/kF
しかし俺もファミ通買って見たけど、
なんかクラウザーの髪が金髪というより白に近い感じで
年配者に見える。

実際のゲーム画面はちゃんと金髪かもしれないけど
371なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:34:14 ID:S5BrXXVb
クラウザー目つき悪いな
やたらとムキムキだしこの頃はもう力に惹かれるようになってたんかな
372なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:35:19 ID:BsAcNLvx
ラストで行方不明になるんだろうなー
373なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:40:28 ID:NtBFz9VX
そういえばクラウザーさんって年いくつなんだ?
374なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:47:38 ID:i6UkkGlY
>>359
5のウェスカー計画なんて後付けの極みだよなw
375なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:51:25 ID:atkm/azt
マヌエラって新キャラ?
リサじゃなかったかw
376なまえをいれてください:2009/09/10(木) 17:58:05 ID:nFP6/9Jx
そもそも幼少段階から非人道的な被検体にされたリサが、まともな風貌の少女に成長するわけないべ
377なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:01:43 ID:BsAcNLvx
公式更新したぞー
378なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:04:06 ID:S1PU2tfj
5かと思った
379なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:22:57 ID:/PqGMtNz
Wii『バイオハザード ダークサイドクロニクルズ』 今冬発売予定
http://www.capcom.co.jp/bio_dc/

●公式サイト更新!
【2009/09/10】
[南米編ページ] オープン!
380なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:32:10 ID:afrZDytF
おおお、レオンとクラウザーの過去もやってくれるのか!
4でそんなことも言ってたもんな
まじで楽しみだ
381なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:34:42 ID:2w2CL/kF
南米編ページっても、トップの音楽と画像が変わっただけかな?

ベロニカ編の音楽好きだったのに、
なんだこの勢いのある音楽は(´・ω・`)
382なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:34:53 ID:bVQg+WEA
レオン、クラウザー編があるのは予想通りだがwktkが止まらないな。
383なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:14:25 ID:9Dz+gMAG
4でクラウザーの死体を調べると「イイやつだったのに・・・」みたいなコメントがでたから、
元は良い奴だったが、マヌエラ絡みで狂っちゃうんだな!

384もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/10(木) 19:16:42 ID:KfEnUY3L
女は末恐ろしい…
385なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:17:51 ID:QZjwvghr
確かに悪い女にホイホイ引っかかりそうではあるな
386なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:19:06 ID:Bhnv02dn
>>366
DCがシューティングだって事を忘れるなよ。
5をそのままのシステムでリメイクすれば、今なら4以上の映像には
なるかもしれないけど、DCほどきれいになる事はありえない。

>>374
むしろ、ウェスカーが生きてる事自体が後付だしw

>>381
右下の「CHANGE COLOR」で変えれるよ。
387なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:21:51 ID:2w2CL/kF
>>383
そんな色恋沙汰の話なのかw

>>386
あ、ほんとだ!ありがと!
388なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:29:36 ID:nFP6/9Jx
>>386
>>366は上限が見えてやはり厳しいな、って意味なんだがな
389なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:31:20 ID:gUutRu5S
なんでアメリカが11月発売で日本が未定なんだよ(`・ω・´)
390なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:32:52 ID:8aHz9am+
>>389
アメリカはボーナス時期だから
日本はゲームショーで発表なんじゃね?
391なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:33:14 ID:oIU/ljsj
発売日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!11
392なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:42:31 ID:58fpPIQO
12月に出す予定だったけど、FF13がきたから来年1月か2月に延期すると見た
393なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:46:19 ID:0WQAgm3/ BE:196277322-2BP(200)
レオンの迷彩ズボン姿マジかっけぇ
394なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:46:52 ID:/PqGMtNz
いやタツカプが通信対戦海外ともできるから
国内外でほぼ同時に出すとして
北米が1月末だから1月はタツカプになる。
欧州バイオDCから遅すぎるのもなんだし11月か12月に出すと思われる

TGSで発表かな
395なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:49:35 ID:R+x42rj+
CERO Dかよ
396sage:2009/09/10(木) 19:52:46 ID:smW8S56L
>>389禿同

TGS諸事情で行けないから
もしこのスレの誰か行ったらわかった情報教えて下さい
397なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:59:00 ID:R+x42rj+
曲がかっこいいな
しかしクラウザーとの任務がゾンビ絡みだったとは。期待
398なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:06:34 ID:gUutRu5S
ダークサイドのロゴが入ったWiiとソフト同梱とか発売しないのかなあ。
399なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:27:06 ID:uq/3SDTo
バイオって悪そうなキャラは悪そうな顔してるけど
このクラウザーはピュアっていうか真っ直ぐな感じがするな
400なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:39:07 ID:QZjwvghr
ここまでクラウザーの自演
401なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:42:10 ID:tYVbWKbd
根はいいヤツなんだろう
ウェスカーは元々性格悪そうだけど
402なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:43:56 ID:gUutRu5S
>>400
レオン乙
403なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:47:02 ID:a2YPNjwk
きれいなクラウザー

うぇっwww
404なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:49:16 ID:DXrDaD/o
楽しみすぎる
405なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:57:18 ID:eMAYeHtJ
ベロニカ編でのウェスカーシナリオないかな?
406なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:57:49 ID:59b5GZUi
>>395
UCがCERO Cだったことを考えると、頭部破壊とかの復活もありえるかもね。
……いや、バイオ4WiiもCERO Dで頭部破壊カットだったか。

しかし丁寧に作ってる印象だなー。
これでゲーム性も向上していれば文句はない。楽しみだわー。
407なまえをいれてください:2009/09/10(木) 21:52:55 ID:fmGT7Cwb
クラウザーが胸に付けてるナイフの数からするとまちがいなく
アクションコマンドで投げナイフやるな
これは期待できそうだぜ!
408なまえをいれてください:2009/09/10(木) 21:58:51 ID:2w2CL/kF
>>407
小魚の群れかと思うぐらいナイフ装備してるよなw

それにしても公式サイトトップ画の新しいレオンかっよすぎる
きっとクラウザーはレオンのイケメン度合いに嫉妬して
ダークサイドに堕ちたに違いない
409なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:32:08 ID:EvaB+pSp
DCの為にUCとか4を遊んでおきたいけど、無駄に弾撃ったり出来る?

暗かったり怖いの苦手だから、無駄に撃って誤魔化したい
410なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:44:17 ID:rKUJy2Ao
>>409
4はわからないけど、アンクロはハンドガンなら無限だよ。

ちなみにアンクロに関しては怖さは皆無。
怖がってる余裕なんかないぜよ
411なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:45:56 ID:kdUIizNz
4は良く使う武器の弾が適度に出てくるシステムだった気が
物凄く極端な無駄打ちをしなければ大丈夫の筈
UCの方は手榴弾もうまく使って、弾数をメインにチューンすると良いかも
412なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:47:59 ID:uq/3SDTo
>>408
クラウザーがマヌエラに一目惚れ

マヌエラは細マッチョなレオンにきゅんきゅん

へたれ「ウィルス使えばきっと細マッチョになれるよ」

クラウザーウィルスによる肉体改造で念願の細マッチョに

DCの結論:ウィルスがなくならないのは恋心のせい
413なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:48:16 ID:EvaB+pSp
>>410-411
UCだとハンドガンは無限だったりするのか

UCで行くよ、ありがとね頑張るよ
414なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:49:37 ID:hZ0+sI0E
>>408
これはと思った女はみんなレオンになびく。
        ↓
(イケメンばかりに女が群がるという)狂った世界のパワーバランスを変えてやる!!
        ↓
あっけなく返り討ち。

415なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:08:28 ID:2w2CL/kF
>>412-414
だから神は愛を禁じたのかい?w

しかしどっちかってとクラウザーは女をあまり大事にしないように見えるがな
416なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:13:14 ID:gUutRu5S
http://www.youtube.com/watch?v=jc_EVrY0OiE

なんかカッチョイイカット来てたぞ。
417なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:14:22 ID:9Dz+gMAG
それ公式にあるやつね。
418なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:15:59 ID:gUutRu5S
>>417
なんだ公式にあるのか('A`)
419なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:20:58 ID:NtBFz9VX
マヌエラって村で一人の生存者って所や服装を見るとウィルス実験
されていた感じがしなくもなくもない
420なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:22:55 ID:I+IGJkXs
クラウザーが出るのか・・・ついにwiiを買う時が来たようだ。

ハンクって出るんだっけ?
421なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:31:47 ID:SFVDqZ3b
>>389
アメリカは11月から年末にかけてが最もゲーム売れる最大の収穫期だからね。
日本は1・2月じゃないかなあ。
422なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:42:08 ID:x5zysJD6
UCは海外と似た時期に発売したし、DCも年内には出すと思うけどな
423なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:42:34 ID:Bhnv02dn
>>388
そういう意味か。スマソ・・・。

>>406
血の出る量が増えてるからじゃない?
UCとは比べられないくらい凝ってる感じだよね。

>>421
日本だけ遅くする理由が無いから、UCと同様世界同時だと思う。
424なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:47:19 ID:cQMWjund
こりゃテンション上がってきたwww
425なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:52:16 ID:3101bRZk
>>419
マヌエラは目撃者と見せかけて、
実は村人殺しまくった張本人だったりしてな。
絵面がなんかダーティだし。
426なまえをいれてください:2009/09/10(木) 23:59:55 ID:RI1kbqZt
ラスボス撃破後のレオンの最後のセリフはもちろん「なけるぜ」だよな
427なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:08:01 ID:YlGIw7v6
しらねーよ カス
428なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:15:17 ID:/Ki+AJah
うへあ
429なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:16:18 ID:baaK/VNa
ぷげら
430なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:21:32 ID:bH/4G7Vd
レオンはまた女にフラグを立てるというのか
431なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:26:31 ID:W5mYRQeM
レオンの行くところに女アリ
432なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:26:41 ID:M2YwQzZA
これで何人目だ?
433なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:30:26 ID:baaK/VNa
108人
434なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:48:39 ID:6mQmgf0Q
リオン!
435なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:53:34 ID:PzaSRfzU
帽子はレオンでも綺麗なクラウザーでも無いのか?
436なまえをいれてください:2009/09/11(金) 01:11:23 ID:FC9jTZCb
女新キャラはクラウザーと恋仲になれば…
437なまえをいれてください:2009/09/11(金) 01:13:14 ID:bH/4G7Vd
それはバッドエンド確定だ
438なまえをいれてください:2009/09/11(金) 01:26:23 ID:fFvZrwg0
クリーチャーにでもなっとけ
439なまえをいれてください:2009/09/11(金) 01:34:34 ID:2fzKgFUX
どんな話にしろ、結局最後は死ぬんだと思うとなぁ…
440なまえをいれてください:2009/09/11(金) 01:41:51 ID:aiUKHXw1
レオンと行動を共にする男キャラはみんな死ぬ法則
ってことはクラウザーはこの事件の時期に死んだふりするのか
441なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:02:14 ID:5C3wT6we
そういや4で「死んだと思い込んでいただろう」ってクラウザー言ってたね
442なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:04:30 ID:gX3nluFG
>>440
死亡者リスト
マービン・ブラナー、ベン・ベルトリッチ、ルイス・セラ
443なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:09:49 ID:7cpsvxUA
カプコンのことだからあれで実は生きてましたってのもあるかもしれない
4のエイダ編にも出てきたし
444なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:12:13 ID:fFvZrwg0
エイダに馬鹿にされながら逝ったし
もう生き返っても恥ずかしいだけw
445なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:43:37 ID:VjKrSJaz
>>440
>レオンと行動を共にする男キャラはみんな死ぬ法則
ダーティーハリーのハリー・キャラハン刑事みたいだなw
446なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:45:55 ID:575+mC8g
4で姿を見せたクラウザーにレオンは「生きていたのか!?」みたいな旨の台詞言ってたもんな。
ダークサイドできれいなクラウザーは誰かを庇って死ぬのだろうか。
447なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:47:47 ID:8DKkGwfn
正直4でいきなりライバル設定みたいなキャラとして出てきて
なんだこりゃと思ったのは俺だけでいい
物凄い置いてけぼり感だった
448なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:48:46 ID:VjKrSJaz
>>446
>できれいなクラウザーは誰かを庇って死ぬのだろうか。
女性ファン増えちゃうなw
449なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:51:09 ID:/Ki+AJah
>>447
だね
450なまえをいれてください:2009/09/11(金) 02:56:45 ID:W5mYRQeM
>>447
まぁ今こうして過去話も制作されてるからいいけど、
4出た当初は、何も戦友だった設定になんかしないで
普通にサドラーの手先にすりゃいいのにと思った。
イキナリ登場されても感情移入なんかできなかったしなぁ
451なまえをいれてください:2009/09/11(金) 03:01:53 ID:Cz9WjLR5
クラウザー「2年前事故で死んだはず・・・と言いたいのか」だった
事故辺りの話も出るのかなやっぱ
452なまえをいれてください:2009/09/11(金) 03:04:25 ID:OM3Brt/x
会話の内容や2人の雰囲気の真相はすべて明らかにしてくるだろうな
453なまえをいれてください:2009/09/11(金) 07:21:53 ID:7zjhSO9N
というか4はアンブレラ潰れてた冒頭からして
置いてけぼり感があるな
454なまえをいれてください:2009/09/11(金) 07:33:47 ID:dw5mp+UM
公式トップを見てテンション上がった
陽光の下のゾンビの群れってのはバイオシリーズでは新鮮だな

人間だったころのクラウザー、カッコヨス
455なまえをいれてください:2009/09/11(金) 07:59:35 ID:575+mC8g

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょうスコッフィ〜ルドゥ
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
456なまえをいれてください:2009/09/11(金) 08:08:40 ID:enpqKZFZ
>>453
過去作をやってるやってないの問題じゃないもんなw
457なまえをいれてください:2009/09/11(金) 09:00:02 ID:fWmG8Uli
おまえらどんだけクラウザー好きなんだよ。

もちろん自分も好きですがw
458なまえをいれてください:2009/09/11(金) 09:03:57 ID:W5mYRQeM
ぽっと出なだけに、一番いろいろ妄想できるキャラでもあるからな
459なまえをいれてください:2009/09/11(金) 09:17:11 ID:Ug+KZuZ+
The Another Orderでエイダがクラウザーは傭兵だって言っていたから、クラウザーはウェスカーやエイダの組織の正式なメンバーではないという事なのか。
傭兵って、俺の中では金さえもらえれば昨日まで敵だった側に付くかも知れないし、いついなくなるか分からないイメージがあるんだよ。
460なまえをいれてください:2009/09/11(金) 09:42:48 ID:2fzKgFUX
エイダやウェスカーが組織の中でどんな位置付けなのかもよくわからんよね。

エイダは組織の命令で、ウェスカーにはプラーガとは違うものを送ったって言ってるし…。
その辺はもうなかったことにされてるんかな。

5ではHCFについて何も触れられてないしね
461なまえをいれてください:2009/09/11(金) 09:42:51 ID:/Ki+AJah
カリスマ教の宣伝部長でしょ
草加の久本みたいな
462なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:01:02 ID:mjprz2LA
モンハンからwiiに入ってアンクロ今やってるけど、照準合わせがが結構難しいのな
連射もしにくいからザッパーてのに興味がわいたんだけど、2種類あるな
公式のやつと尼で見つけた片手持ちの本当に銃みたいなやつ、どっちがいいの?
463なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:07:31 ID:8DKkGwfn
>>462
パーフェクトショットお勧め
高いけどザッパーよりずっとマシ
464なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:11:25 ID:mjprz2LA
へー公式のザッパー評判悪いんだな
過去ログ読んでたら、ザッパーを自作した猛者がいるみたいだなw
465なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:37:20 ID:GXFkQ1b5
へー
466なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:41:55 ID:v95qcxpQ
仙水みたいに人間の悪の所業を見て4みたいになってしまったのかな
467なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:48:04 ID:gcHTRolv
>>464
慣れればザッパー使わなくてもクリティカルは出せるようになるぞ
手首が痛くなるけど
468なまえをいれてください:2009/09/11(金) 11:12:04 ID:+b56bR/5
>>467
俺はそこすら超越した
あぐら&膝下に前腕部固定で余裕のクリティカル連発
469なまえをいれてください:2009/09/11(金) 11:28:50 ID:0eZV7lHV
なれればセンサーバーテレビの横に置いても平気だしな
470なまえをいれてください:2009/09/11(金) 12:03:52 ID:cE3884Q+
クラウザーってKOFのパクリじゃねーか
471なまえをいれてください:2009/09/11(金) 12:04:40 ID:7afATDtF
ゾンビに関しては頭の高さが大体決まってるから
高度固定を意識すれば結構決まりやすくなるね
472なまえをいれてください:2009/09/11(金) 12:34:53 ID:42uPyt3b
今週号のファミ通に記事が載ってたけど、ほんとキレイだね
絶対何かあるよ
473なまえをいれてください:2009/09/11(金) 12:50:23 ID:OsNjputG
レオン整形疑惑か・・・
474なまえをいれてください:2009/09/11(金) 13:59:58 ID:ek7SCOi4
Operation Javier Themeカッコイイな。
475なまえをいれてください:2009/09/11(金) 14:10:10 ID:7afATDtF
ハヴィエル作戦ってなんだ?
人の名前みたいだけど
476なまえをいれてください:2009/09/11(金) 15:37:34 ID:+ozl1S1b
クレアの腹肉はまだそのままなのか
477なまえをいれてください:2009/09/11(金) 15:58:10 ID:PTSdWBHa
あれは服の締め付けで密かにエロ表現しているな
478なまえをいれてください:2009/09/11(金) 16:20:24 ID:Ul+OO79y
>>466
幽白なつかしいな
479なまえをいれてください:2009/09/11(金) 16:24:52 ID:83gwM3Ac
ファミ通のスクショはバイオ5のHD機版といわれても
実際に比較しないと信じてしまうくらい綺麗だな
つくづく、このグラフィックレベルで2のリメイクか5の移植か今回の追加エピソードが遊びたかった
今更言っても無駄だけど
480なまえをいれてください:2009/09/11(金) 16:58:12 ID:XBzNN7Mf
そもそもガンシューだから出来たクオリティなんだけどね
481なまえをいれてください:2009/09/11(金) 16:58:50 ID:enpqKZFZ
>>479
だから、それはシューティングだから。
もしリメイクや5の移植なんかをやろうとすると4と同等の映像になる。
技術が上がってるのと、WiiがGCより少しだけ性能上がってるから、
頑張れば多少は綺麗になるかもしれないけど。

南米のスクショを見ると、5もシューティングも出そうな気がするw
482なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:05:36 ID:83gwM3Ac
俺も散々「ガンシューだから綺麗に出来る」と言い続けて来たわけだが
実際のところグラフィックレベルとジャンルは無関係だということにようやく気づいた
極めて単純な話、メーカーのやる気の問題に過ぎない
483なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:09:28 ID:83gwM3Ac
例えば俺が昔良く言っていた「ガンシューは見える部分だけ作ればいいからそこに性能が集中できる」
という理屈を信じちゃってるコもいるのかもしれんがそこまで単純な話ではない
簡単な話、GTAみたいに他のゲームよりフィールドが10倍広いと
グラフィックは10分の1に落ちるのか?ってことを考えればすぐわかる
484なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:13:32 ID:PTSdWBHa
5ほどの緻密さはない絵だとは、すぐに分かったけどなぁ。
勿論DC単体としては、あれだけやってもらえば充分だけど。
485なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:29:24 ID:df4Xpnoj
公式ブログ更新されてたね!

「TGSのポイント」 2009.9.11
http://www.capcom-fc.com/bio_dc/


発売日発表はいつかなーwktk
486なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:39:32 ID:ENFG3WJ4
バイオシリーズは美人キャラが多いけど
やっぱりレオンの美人接触率は高いような気がするぜ…
同期とかじゃなくて、事件で出会う女性キャラばっかりだなw
487なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:40:35 ID:O9ENjasO
ていうか、バイオ5ってそこまで一つ一つのエリアが広かったっけ?
488なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:42:54 ID:W5mYRQeM
レオンは
事件で出会った女が美人じゃなくても、ちゃんと救出するか否か
489なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:54:04 ID:enpqKZFZ
>>483
移動できるか出来ないかの差は大きいんだよ。
見える部分だけ・・・とかそういう問題ではない。
もちろんメーカーのやる気は大切だが、限界はある。

それに、今公開されてる南米のスクショはゲーム
画面じゃなくて、プリレンダムービーのものだしね。
490なまえをいれてください:2009/09/11(金) 18:21:33 ID:ksCrxsfS
南米シナリオの背景を見るとほとんどが黒人ゾンビばっかだな
またアフリカの皆さんがバイオ5みたいに差別問題を提唱しないか心配だ
491なまえをいれてください:2009/09/11(金) 18:28:05 ID:EgFK18rR
>>476
腹肉じゃないw
492なまえをいれてください:2009/09/11(金) 18:47:37 ID:OvezAyKt
>>486
しかもほとんどレオンに惚れてる件
493なまえをいれてください:2009/09/11(金) 19:25:39 ID:vuGpcFrn
クレア好きだから、ムービーのスティーブ目線のケツで興奮した。
ってかハンクは何故UCからマシンピストルに変わってるんだ?
MP5A5だったのに…
494なまえをいれてください:2009/09/11(金) 19:25:56 ID:HQMYttoh
完璧超人だからなwそのうちコブラみたいになりそうだ
495なまえをいれてください:2009/09/11(金) 19:31:27 ID:dw5mp+UM
>>493
たった1キャラの為に新規モデリングなんて出来るかという製作側の都合
ついでにマシピスなのは4から
496なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:29:07 ID:elMHNSvD
クラウザー4で死なせたのは勿体なかったな
ムキムキマッチョで外人ウケも良さそうなのに
497なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:40:05 ID:2fzKgFUX
>>496
4でレオンと初対面にして、その後の作品で絡んでいくキャラにすればよかったのにな
498なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:21:09 ID:cKdO+Vwy
>>497
それこそクリスとウェスカーみたいな因縁関係にすれば良かったのにな。
499なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:44:42 ID:P3NywoIM
クラウザーにハンドガンなんて新鮮だな
500なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:58:29 ID:TWTmhl4z
>>483
いや基本的には単純に「見えてないトコの描画処理を削れる」という事での
処理とメモリ削減が大きいよ。
501なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:24:41 ID:0DLftU2f
>>442
マァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイク!!!!!!!!!!!!!
502なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:52:07 ID:gX3nluFG
>>501
デメントがいい例だね。
503502:2009/09/11(金) 22:53:06 ID:gX3nluFG
>>502>>50宛て0だった
504なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:56:01 ID:P3NywoIM
>>442
できればグレッグも入れてあげて下さい
505なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:59:28 ID:LdHmYrel
しかし今度はクラコンにも対応してくれるのだろうか?
Wiiコンだと照準合わせるの難し過ぎて前作投げちゃったし・・・。
506なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:02:36 ID:CUWHeiaE
え?
507なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:14:57 ID:7afATDtF
ガンシュにクラコンとか…
508なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:18:48 ID:jK2I0uKN
>>505
ねーよw
509なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:31:28 ID:W5mYRQeM
クラウザーコンプレックス…
510なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:34:23 ID:LdHmYrel
え?おまいらコントローラーでガンユーティングやらないの?
俺は結構やるんだけど。
ガンサバ4とかタイムクライシスもコントローラーだったんだが・・・。
ガンコンやリモコンでやってると腕疲れるんだよ。
特にアンクロはリモコン振ってリロードだったからかなり手首が痛くなった。
511なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:44:22 ID:enpqKZFZ
>>510
シューティングはガンコンでやるからこそ楽しいと思う。
DCでHOD2を何度も遊んだけど、普通のコントローラーで
やっても全く楽しくなかった。まぁ、弟はコントローラーの
方が好きだったから人それぞれだろうけど、大多数が
ガンコンで遊ぶのが当然だと思ってるでしょ。
512なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:47:04 ID:gP829cyQ
他のハードと違ってWiiはガンコンとして使えるリモコンがデフォなんだから
わざわざ別売りのクラコン用に対応することは無いだろ
513なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:48:24 ID:7afATDtF
昔からガンコンあってのガンシュでした
514なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:54:40 ID:CUWHeiaE
コントローラとか絶対Sランク無理だろ
照準移動が遅すぎで、不正確すぎる
515なまえをいれてください:2009/09/11(金) 23:57:09 ID:LdHmYrel
>>511
まぁそりゃそうだろうけど。
でもこの辺はオプションで選択できるようにして欲しいな。
516なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:01:55 ID:6DC6tCoL
こりゃ惨事だぜ
おい野郎共、今から無限弾条件Sランク撤回のために
いまからカプコン社にテロを起こしにいこうぜ!
517なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:04:09 ID:XBzNN7Mf
>>516
これはアウトだな
518なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:06:19 ID:8DKkGwfn
コントローラでガンシューやるやつなんて1%もいねえだろうしな
その昔バーチャコップをマウスでやってた時代もあったが…
519なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:06:54 ID:83gwM3Ac
パッドの方がエイミングしやすいってむしろ凄い才能な気がする
普通は照準移動してる間にダメージ食らって死ぬ
520なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:16:33 ID:1UuK50IF
>>516
お前ゾンビ化するぞ
521なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:18:46 ID:0mM4yqrK
Wiiコン特化のガンシューでパッド操作・・・
難易度、極端に跳ね上がるなw

サターンのバーチャコップ2やPS2のガンサバ4ならパッドでやってたが
さすがにUCとコレはリモコン以外に考えられない
522なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:25:37 ID:Ud2PavLE
さて
そろそろダンボールザッパー作り始めるかな
523なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:28:54 ID:jQzhr73F
UCを圧倒的に超えそうだな。
UC→5な感じあったし、DC→6、ナンバー付かなくても続編って流れになんねーかな。
当分先になるだろうけど…。

まさかDC→4は、無いよな…
524なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:41:19 ID:3Nubu0F9
>>523
5の翌日のシナリオがあるから、それはないと思われ
525なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:42:55 ID:50nLxJ0p
普通にポッと出クラウザーの後付け昔話的なもんだろ
遠い未来への保険はいらんよ
526なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:43:17 ID:FEMA1OJU
>>511
リロードは基本的に中指と薬指しか使わんなぁ
指二本使ってwiiコンの側面をを親指の付け根にコツンと軽く当てるだけ

てか手首なんか振ったら疲れる以前に照準ブレて仕方ないだろ
527なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:21:07 ID:zpiyQWK+
>>510
もしかして、ざるそばを注文して、つゆとソバをドンブリにぶち込んで「この方が上手い」と言って食べるタイプ?
528なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:22:34 ID:qMSVa1nv
南米の黒幕は誰だろ
529なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:33:48 ID:X26q44cr
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7031293
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8140636
俺はこっちの動画のほうが面白いとおもうわ
うp主が楽しそうにしてて自分もやってみたくなる
530なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:34:51 ID:X26q44cr
誤爆スマソ
531なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:35:01 ID:28YiZNZy
スペンサーが絡んでるとみた!アンクロで初お目見えだったし、黒幕なのに5のアレだけではあまりにもつまらない。

532なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:47:21 ID:RBDzQAWf
UCは0(裏シナリオ・ウェスカー)
1(裏シナリオ・ウェスカー)
3(裏シナリオ・ハンク&エイダ)
ロシア(裏シナリオ・ウェスカー)
だったよね

DCは2、VC、南米と後一つ新シナリオと裏シナリオかな?
533なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:57:53 ID:XQKlkHgN
5の翌日のシナリオって誰主人公なの?
534なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:03:32 ID:3Nubu0F9
>>533
シェリー

- June 2009, Former Wishes - The Final Chapter.
2 Chapters
Playable Character: Sherry Birkin
535なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:06:02 ID:HVQ73fsZ
ガセやんけ
536なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:07:16 ID:0mM4yqrK
むぅ、ついにスパークショットとカスタムショットガンで暴れるシェリーが見れるのか・・・
537なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:36:06 ID:XQKlkHgN
>>534 シェリーか ありがとう。でもまだ映像出てないってことはかなりのセクシーギャルになってるのかな
538なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:59:30 ID:XZ2J3V1p
なんて言うかここまでくると、ガンシューじゃなくて普通に遊びたかった
マヌエラたんとクラウザーたんと一緒にちゅっちゅしてくる
539なまえをいれてください:2009/09/12(土) 03:03:37 ID:4k3kcVtd BE:1472076656-2BP(500)
マヌエラがモンスター化するところが見たい
ハァハァ (;´Д`)
540なまえをいれてください:2009/09/12(土) 04:28:07 ID:1UuK50IF
5の翌日のシナリオって何さ
そんなのあったっけ?
541なまえをいれてください:2009/09/12(土) 09:13:16 ID:cpU5bSiN
シェリーが絡むとなると6は前から言われてた通り、Gウィルスについてやるだろうな
542なまえをいれてください:2009/09/12(土) 09:40:26 ID:kT6MDH6k
シェリー巨大化。パンモロ!
543なまえをいれてください:2009/09/12(土) 10:10:12 ID:50nLxJ0p
>>540
ない。妄想
544なまえをいれてください:2009/09/12(土) 10:23:13 ID:hYZf6uOp
>>543
言い切ると恥かくぞw
まぁそのうちわかるよ
545なまえをいれてください:2009/09/12(土) 10:34:23 ID:1UuK50IF
私弄ばれてるのね!
546なまえをいれてください:2009/09/12(土) 10:44:22 ID:IseSHYSf
ベロニカのリメイクが出るかもよ!
→実はDCのベロニカ編の事でした。

って話もあったくらいだし、

DCに大人になったシェリーが出てくるらしいよ!
→実は5の後日談コンテンツの話が混ざってました。

ってのはありうる話だな。
547なまえをいれてください:2009/09/12(土) 10:50:42 ID:UlHLZbEO
クラウザーが自分の死の偽装をあらかじめ織り込み済みで南米の任務に
行ったのか、はたまた事件の最中に合衆国に離反することを決意させる
何かがあったのか気になるところ
548なまえをいれてください:2009/09/12(土) 12:59:04 ID:5GQR/lix
>>526
そんなテクニックがあったのか!
ありがとう、今度試してみるよ。
つかリロードに関しては、HOD4みたいに照準画面外に出すだけか、ワンボタンで
できるようになると良いんだけどね。

>>534
マジでっ!!?
549なまえをいれてください:2009/09/12(土) 13:18:46 ID:3Nubu0F9
>>548
あくまで DC→4はないよな
という問いに、それはないんじゃないかなという意味合いで載せた情報なので
実際にシェリーが銃をぶっ放したりするかどうかはわからんよ
550なまえをいれてください:2009/09/12(土) 13:19:44 ID:Ud2PavLE
>>526
ヌンチャクはどうしたヌンチャクは
551なまえをいれてください:2009/09/12(土) 20:57:04 ID:rMzlzYZ4
クラウザーとレオンのカラミが見れるなんて最高イグッ
552なまえをいれてください:2009/09/12(土) 23:30:57 ID:bL41y327
クラウザーさんはホモじゃないだろ、いい加減にしろよ
553なまえをいれてください:2009/09/12(土) 23:57:49 ID:3Nubu0F9
でもホモっぽく見える
554なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:04:11 ID:RHIODDzv
あんなエロいエイダに反応しなかったからな
555なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:04:52 ID:+X1gLahb
だからといってエロい?格好してるレオンにも反応してないだろ
556なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:13:01 ID:eTsR5Gtu
おまえらアッー!ネタが好きだなwwwwwwwwww
557なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:14:42 ID:dunxeL5K
>>554
エイダのパンツにも無反応だったしな
558なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:36:07 ID:uO2xBZ1Y
>>557
アシュリーを誘拐するだけで何もしてないしな
というか他人になど興味ないのだろう。戦いが全て
559なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:50:56 ID:lJfRHGFW
マヌエラに惚れすぎて他の女には興味もなくなったんだろ

という冗談は置いておくにしても
マヌエラが外伝キャラにしては無駄に可愛すぎるのは何か裏があると思う
560なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:58:06 ID:XNOnxBwF
そういやクラウザーさんっつーか元が人間だったクリーチャーに三代欲求って残ってるの?
食欲はまあ残ってるだろうけど…
クラウザーさんが何食ってんのか気になる
普通のメシならいいけど人間食ってたら怖いな
561なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:07:30 ID:lJfRHGFW
寝てただけゾンビが結構いるから睡眠欲もあると思う(活動エネルギー節約的な意味で)
あとアンクロでジルにあんなことしてたから性欲もあると思う(ジルがセクシーすぎたせいかもしらんが)
562なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:29:05 ID:XNOnxBwF
>>561
すまん、寝てたゾンビっていうのどれに出てた?まるで記憶にないわ
ともあれクリーチャーたちが涎垂らしながらスヤスヤ寝てたらちょっとかわいい
それより本題だが、アンクロやってないのでジルにあんな事、
についてkwtkお願いします
563なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:35:22 ID:5r1LiE41
ジルの股間に顔密着させて皆でハフハフくんくん
564なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:35:39 ID:QNhuklUe
>>561
いやいやTウィルスとプラーガは全然違うから!!
ゾンビはたしか食欲だけ異常に人間の時よりある設定だった気が

そういえばほかのボスキャラは変身すると化け物になるけどクラウザーさんは
腕だけであとは人間のままなのはなぜなんだ?
565なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:35:42 ID:lJfRHGFW
>>562
いや、ゾンビって普段は寝てるのに
人間が近くにいると察知すると起きるじゃん?
て意味

あとジルのは
ニコニコのキーワード検索で
ジル18禁シーン
と打てばおk
566なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:39:41 ID:blojk+Rq
アイカモネ!
567なまえをいれてください:2009/09/13(日) 01:41:31 ID:dunxeL5K
アイカモネ☆ってほんとは何て言ってるの?
死ねだから、ダイなんとか〜なんだろうと言うことはわかるけど
568なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:03:51 ID:RS3Xw8k8
ゲイオハザード
569なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:04:34 ID:uO2xBZ1Y
>>567
die comrade
バイオ好きすぎてセリフの多い4の会話はほとんど諳んじられるw

つーかファミ通見たけどクラウザーの背中が迫力ありすぎなのに対
レオンの背中のっぺり平ら過ぎてなんか悲しかったww
570なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:05:12 ID:gQ8YN/D1
食らうザーとレオンの801きぼんぬ
571なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:07:13 ID:XNOnxBwF
>>564
ごめんwそうだったw
でもプラーガに寄生された連中って何食ってたっけ?
腐ったメシがあったような無かったような

>>563>>565
ありがとう
アンクロ買う決心がつきました
572なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:17:08 ID:uO2xBZ1Y
>>571
孤島では食事の皿や肉にウジがたかってたね
思うに支配種じゃない一般寄生体をもつ個体は腐ったもんでも何でもござれ、
支配種持ちはちゃんとした食事をとるのでは?ほら、村長の家のテーブルで
「この家だけはまともな食事をするようだな」みたいなコメントがでたし。
それにクラウザーも意識は人間なんだから変なもの食べるのは抵抗あるだろうと思う
573なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:28:08 ID:XNOnxBwF
>>572
あー、あったなそのレオンのコメント!
4を随分前に売ったから記憶がすっ飛んでたわ
ありがとう、おかげですっきりしたw
何か無性にやりたくなったしWii版の4も買うか
574なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:29:45 ID:qEscuSzs
うまかっ です
575なまえをいれてください:2009/09/13(日) 02:43:53 ID:dunxeL5K
>>569
おおー、ありがトン!
戦友よ、死ね
みたいな意味か

576なまえをいれてください:2009/09/13(日) 03:58:48 ID:uO2xBZ1Y
>>575
それと、字幕ではセリフのニュアンスが違っていることがあるよね。
スレチだからあんま書けないけどクラウザーのセリフは、発音も含めて
かっこいい。

ああ・・・!でもこれだけは書かせてくれ!!ずっと気になってた。
ゲーム開始して最初に入る民家でレオンがアシュリーの写真見せながら
「この娘のこと何か知らないか?」って聞くセリフがあったよね。
あれが体験版では「この娘のこと何かしりませんか?」って敬語だったん
だけど、製品版で直された。で、修正前の体験版のセリフ見ると
「レオンが敬語なんて新鮮w」て感じるけど、あれは英語だとかな〜り丁寧
(というか一番丁寧)な言い回しで、日本語にするなら「恐れ入りますが、
この娘のこと何かご存じありませんでしょうか?」くらいになるようだ。
こんな字幕出したら冒頭でレオンのキャラ崩壊するが。

・・・スレチ&長文ごめん
577sage:2009/09/13(日) 04:26:48 ID:00kZK5ey
かきむしっる
578なまえをいれてください:2009/09/13(日) 04:55:48 ID:sCeb/eRg
>>576
レオンが日本人だったら初めて会う人、
尚且つ年上に「知らないか」なんて言ったらボコボコにする所だが
アメリカ人だからしょうがないかw

英語には中間の丁寧な言葉使いはないのかな?
つか、日本がバリエーションあり過ぎなのかwwwwwwwwww
579なまえをいれてください:2009/09/13(日) 06:17:12 ID:49mcOJKg
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅてすと


580なまえをいれてください:2009/09/13(日) 06:54:56 ID:49mcOJKg
おお
クリス シェバパート確認
581なまえをいれてください:2009/09/13(日) 08:03:36 ID:sWkcAp4R
>>580
what?
582なまえをいれてください:2009/09/13(日) 08:44:08 ID:E64wMLRO
>>581
デマだ。気にするな
583なまえをいれてください:2009/09/13(日) 10:08:23 ID:MtsxNWBD
バイオ4は結構意訳が多いよね。例えばレオンの口癖の「泣けるぜ」は、実際には全然違う事を言っているし。
「Story of my life.」は「上手くいかないな。」って意味だっけ。
584なまえをいれてください:2009/09/13(日) 10:35:44 ID:mi9NJECv
レオンは実者映画にさっさと出演して欲しい。
585なまえをいれてください:2009/09/13(日) 11:33:54 ID:hOyHjTx2
>>583
「大統領は自分の娘にミサイルも搭載したようだな」
586なまえをいれてください:2009/09/13(日) 12:45:15 ID:bzHlDIhs
リィオンさんの人気は本当に異常
587なまえをいれてください:2009/09/13(日) 13:21:43 ID:dbtHhiV5
予想通りクラウザー登場シナリオだった!
588なまえをいれてください:2009/09/13(日) 14:30:34 ID:rm1TfN5P
「泣けるぜ」を率直的に英語に直すと「I wanna cry」か「It makes me cry」
だと思うんだがどうかな
589なまえをいれてください:2009/09/13(日) 14:33:39 ID:LObRRIkC
あってるんじゃない?
ただ、まんま過ぎて洒落た感じがしないけど。
590なまえをいれてください:2009/09/13(日) 14:54:36 ID:AQqT5RSY
年内には発売されるかな…延期とか、ないよね?
591なまえをいれてください:2009/09/13(日) 15:32:27 ID:yEF3DDlS
>>576
最初に声かける時
「excuse me, sir?」って言ってるね
他の丁寧な言い回しはわかんないけど
592なまえをいれてください:2009/09/13(日) 15:33:17 ID:qEscuSzs
勝手に人の家入ってる時点で丁寧もくそもねえよw
593なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:03:59 ID:r8k1CFFN
その辺言い出すとキリがないなw
594なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:10:18 ID:1nSWRb84
考えるな 感じろ!
595なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:22:12 ID:ol77ii01
直訳とニュアンスは異なるものだ
596なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:44:28 ID:uO2xBZ1Y
>>578
英語にも丁寧さの段階によりいろんな言い方があるみたい。
まあ今回は、「初対面の他人・年上の相手にむかってあまりにも不躾」という
印象を与えたレオンをちょっと擁護してみただけww実際にはこんなに丁寧に
聞いてるよーって。
でも592がご指摘のようにいきなり家に上がりこんでる時点でレオンは・・・w
597なまえをいれてください:2009/09/13(日) 16:53:12 ID:lJfRHGFW
昔から田舎の山村はあんなもんです
598なまえをいれてください:2009/09/13(日) 17:28:20 ID:J/e+siEH
伝説の勇者なんか住人がいても平気でタンスの中の物盗ってくし
それと比べればレオンの対応は紳士そのもの
599なまえをいれてください:2009/09/13(日) 17:37:54 ID:TwU/LvGH
尼って発売日が決まってないのに
予約開始すんのな、値段はマジなんだろうかね
600なまえをいれてください:2009/09/13(日) 17:42:20 ID:mi9NJECv
2009年度TGSにてダークロの南米シナリオゲームプレイが公開されるらしい。
とすると南米のプレイ動画が上げられるのは9月27以降に上げられると想定。
601なまえをいれてください:2009/09/13(日) 17:48:18 ID:TwU/LvGH
って値段は公式に書いてるな
こりゃ失敬
602なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:18:52 ID:LObRRIkC
メインシナリオはこれで三つか…
後一つ何か来そうだな
603なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:25:48 ID:l2+A5eli
>>602
南米の奥地でレオンとクラウザー使ってモンハンができる。
604なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:26:58 ID:CNnGq0Hz
バイオハザード ディジェネレーションのシナリオが入る気がする
605なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:30:41 ID:BieNTdxi
観てないけどイメージとしちゃ空港っていう閉鎖された空間だから
ベロニカ以前のバイオっぽいイメージだな。面白そう。

アンクロって0、1,3、追加シナリオの4つだっけ?
606なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:41:32 ID:jgIRsqad
ダークロといい、マッドワールドといい、デッドスペースといい最近グロ系の気合入った作品がwiiでよく出るねぇ
俺グロ苦手だから買おうか迷う。
でもwiiのガンシューは鉄板だからなぁ。
607なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:41:41 ID:aYJCkiXM
国内の発売日はいつなんだ?
海外より遅いのだろうか…冬発売だから遅いんだろうな
608なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:45:58 ID:/itmFgsP
年内発売ならTGSまでに発表されるだろう
TGSまでに発表されなかったら、発売は来年と考えるべき
609なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:53:06 ID:lJfRHGFW
北米公式のシナリオ枠は公開時から全3つ
公開時にバイオ2枠が埋まってて
初夏にベロニカ枠が埋まってた
残りの枠は1つでそこに南米が入るのは間違いないから
全部で3つなんじゃないかな
610なまえをいれてください:2009/09/13(日) 18:59:07 ID:BKDLRDrU
南米・レオン&クラウザーのシナリオってマジだったんだな。
という事はシェリーin2009のシナリオもあるかもしらんね
611なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:20:01 ID:LObRRIkC
今回は各シナリオをどれも作り込んでるみたいだからなぁ…
メインは全3つでチャプター数が多いとかありえるかも
612なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:21:14 ID:y/Ip72zI
ベロニカ編でおそらく出るであろうウェスカーは
ヘタレの方か頑張ったけど勝てずに逃げる方かどっちなんだろう
613なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:26:11 ID:sWkcAp4R
>>612
やっぱ完全版の方じゃないの
614なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:53:38 ID:yEF3DDlS
>>604
あーそれだ!
ディジェネのシナリオほしいよね
615なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:55:04 ID:LwQyoJzp
>>606
マッドワールドとデッドスペースはグロイみたいだけど、
バイオはグロってほどのものじゃないよ。特に最近のは。

>>609
その枠が更新される可能性ってのもあるからね。
期待させずにいきなり発表した方が盛り上がるし。

>>611
たしかに、その可能性もありそうだよね。
616なまえをいれてください:2009/09/13(日) 19:56:06 ID:mi9NJECv
値段高すぎる。この値段高すぎる原価でwiiザッパー同梱版でいくらすんだ。
617なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:08:52 ID:aYJCkiXM
>>608
日本制のゲームソフトなのに海外より発売が遅いのは納得できない!
618なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:10:52 ID:vBaBJ3Bb
>>615
頭潰れたり体真っ二つがグロじゃないだと…?
619なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:17:28 ID:HtqnCEME
本当にぐろいのは精神的にくる演出じゃないかな。
それに比べて首チョンだとか頭が爆ぜたり、体真っ二つはかわいいもの。
620なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:23:29 ID:vBaBJ3Bb
一般的に見て十分グロいと思うんだけどなー
じゃあリサとかキメラとか最近ならリヘナラあたりは?
621なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:27:04 ID:jgIRsqad
>>619
すげぇな・・可愛いか。



俺ノーモア2のアフロ女の扱いとか見てもコミカルとか全く思わんしなぁ・・。
新しいハウスオブザデッドが、不謹慎の連続とか書いてあったが、どんなもんなんだろ
622なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:30:58 ID:LwQyoJzp
>>620
その3本で比較したらって話ね。DCはグロって程のものじゃない。
それに、リメイクバイオ〜GC版4までは普通にグロい演出もあったけど、
最近のバイオはそういう演出が大分抑えられてる。

それはグロいじゃなくて、キモイだと思う。
623なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:36:58 ID:kH3ptOpP
バイオの表現がわりと演出を抑える様になったのは
映像に拘る分、下手に審査で駄目だしされて静岡みたいに
相当金を掛けて手を加えないと日本じゃ発売出来なくなる様な
事態を避けてるんじゃね?
624なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:37:28 ID:vBaBJ3Bb
>>622
やっぱ色々やってると耐性つくもんなのかな
自分にはどれもグロ怖い
625なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:52:27 ID:LwQyoJzp
>>624
自分はバイオとHOD以外は「グロテスクな表現が含まれています」って
ゲームはやらないけどね。マリオとかの明るいゲームの方が良くやるよ。

グロいってのはある程度耐性もあるかもしれない。初めてリメイクバイオを
遊んだ時はグロ系が初めてだったから気持ち悪くて精神的にダウンしたしw
それに、リメイクバイオは普通にバイオシリーズでも屈指の怖さだからね・・・。

それに比べるとバイオ4はアクションに特化した感じで普通にゲームとして楽しいと思う。
626なまえをいれてください:2009/09/13(日) 20:57:01 ID:5r1LiE41
DCに4シナリオが無いのは寄生体出すのが面倒だからかな
627なまえをいれてください:2009/09/13(日) 21:10:28 ID:lJfRHGFW
確かにデッスペやギアーズ、ゴッドオブウォーやL4Dとかと比べたら可愛いもんだな

上のはグロ系の怖さがあるけど
バイオはビックリ系の怖さがあり
628なまえをいれてください:2009/09/13(日) 21:28:12 ID:2umaHsUF
バイオはリョナを楽しむためにある。
629なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:09:08 ID:taKFKV9V
初代や2の頃からバイオやってるからグロいのは全然余裕
だがCoDだっけ?あれで日本兵が腕飛ばされながら殺されてるのみて精神的にダウンした
630なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:11:25 ID:VLtUyeIB
11月の5日と予想
631なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:23:42 ID:dunxeL5K
『レオンとクラウザーの戦いの記憶!』
とか言われても、けっきょく4のあの無様な死に方に
繋がるんだと思うとなんだかなぁ…

いやクラウザー嫌いじゃないけどさ
632なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:27:09 ID:lJfRHGFW
CODはグロいというか鬱っぽくなるな
4の核爆発ENDとかマジ泣いた
633なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:35:37 ID:G4/FmOy9
このゲームってオンあるのかな?
634なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:38:11 ID:+X1gLahb
バイオの主人公達は怖がらないから平気
主人公や味方が怖がりながら死んでいくゲームはグロい
635なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:42:30 ID:B4yJFdnz
海外版は、怖がる暇もない死に方が殆どさ
636なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:49:56 ID:B0+7ke9g
DCはクレアがリッカーの廊下でびびったり
レオンがクモにびびったりしてたけど…
637なまえをいれてください:2009/09/13(日) 23:06:53 ID:yEF3DDlS
>>631
6で復活する前兆かもしれないよ
638なまえをいれてください:2009/09/13(日) 23:09:23 ID:BlwFo8ol
ヘリからおっこっても無事だったアーク出してほしいな
リメイクされた顔が見てみたい
639なまえをいれてください:2009/09/13(日) 23:20:56 ID:P0uJGy0a
食費からダークロ買うためにしばらく草を食べなくてはならなくなった。
640なまえをいれてください:2009/09/13(日) 23:25:41 ID:dbtHhiV5
'98
黄道特急0UC、洋館事件1UC、ラクーンシティ崩壊23OBUC
シーナ島事件GS、ロックフォート島事件CVDC

'02
南米事件DC、スペンサーレイン号GS4

'03
アンブレラ崩壊UC

'04
ヨーロッパ事件4

'09
キジュジュ事件5
641なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:10:39 ID:8VJQKvwQ
もう10年以上経つのに年とらんなこのゲームのキャラは
シェリーがどうなったかは気になるが
642なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:19:09 ID:z25hbiOa
シェリーとスティーブ(死体)は同様にウェスカーに捕らえられてるし、クレア繋がりで続編出ないかな。
二人は家族で辛い思いをしてる設定ですし、パートナーは父親を思わせる?バリーで。
643なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:27:53 ID:ke4Kbs9/
>>640
5って2008年の話じゃなかったっけ?
644なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:32:00 ID:NCv6v5ih
洋館事件から10年って言ってたから言ってたから08じゃね?
645なまえをいれてください:2009/09/14(月) 00:43:58 ID:hEmuae6D
スマソ、2008年だった。
646なまえをいれてください:2009/09/14(月) 02:02:17 ID:2Mc5a7eb
かなりおもしろそうだなこれ
647なまえをいれてください:2009/09/14(月) 02:07:43 ID:JohVnu/z
俺も5は2009年の話だと思ってたwww
648なまえをいれてください:2009/09/14(月) 02:38:56 ID:73gkxd1Z
公式サイトに2009って
書いてあった気がするけど、違う?>5
649なまえをいれてください:2009/09/14(月) 03:01:51 ID:NCv6v5ih
クリス35、ジル33、ウェスカー48
一応モバイル公式サイトでは10年経ったとかかれてある
650なまえをいれてください:2009/09/14(月) 08:56:03 ID:Yrl4CxsO
クリスとウェスカーが紹介ムービーとかに全く顔を出さないのは何故だ?
651なまえをいれてください:2009/09/14(月) 10:13:23 ID:jokdhgOv
>>650クリスはちょこっと出てきたよ。
652なまえをいれてください:2009/09/14(月) 12:21:31 ID:hEmuae6D
2009 Africa
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/prologue.html
サイト更新とほぼリアルタイムで事件が始まったんじゃないっけ。
653なまえをいれてください:2009/09/14(月) 14:48:14 ID:vhrRIejk
>>652
あ、ほんとだw
だいぶ前に2008の話だって聞いた気がするが、気のせいだったかな?
654なまえをいれてください:2009/09/14(月) 16:28:20 ID:13UVM5Pn
北米発売日
http://file.marukomu10.3rin.net/a6359a93.jpeg
バイオハザード ダークサイドクロニクルズ 2009/11/17
レッドスティール2 2010/02/03

1/26は Resident Evil A〜 だとしたら
Apocalypseで、映画のやつが検索では引っかかるが何だろな
一覧は全部Wiiソフトっぽいし。
655なまえをいれてください:2009/09/14(月) 16:42:48 ID:sKIwd+Wd
>>654
北米発売日
http://file.marukomu10.3rin.net/a6359a93.jpeg
バイオハザード ダークサイドクロニクルズ 2009/11/17
レッドスティール2 2010/03/02

バイオハザード アーカイブ :バイオ0 for Wii 2010/01/26
656なまえをいれてください:2009/09/14(月) 18:21:15 ID:cH2C9oCf
ああ海外ではまだWii版出てないのか
657なまえをいれてください:2009/09/14(月) 18:28:17 ID:S8bOqQ6r
12月なら今のところ予定空いてるんだけどな〜
658なまえをいれてください:2009/09/14(月) 22:48:10 ID:UlZ6BYu9
>>640
空港事件は何処に入る?(映画のやつ)

ちなみに↑ってレンタルはやってるの?
この前駅前のTSUTAYAで聞いたら「置いてない」って言われたんだが。
659なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:00:58 ID:8VJQKvwQ
>>658
レンタルは無い
俺はDMMの半額の時買った
660もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/14(月) 23:02:10 ID:mKU4rVrx
>>658
WOWOWでやる
661なまえをいれてください:2009/09/14(月) 23:28:47 ID:Pdpbd1qh
ラクーンシティ消滅から7年後、4の翌年の2005年
662なまえをいれてください:2009/09/15(火) 00:05:16 ID:RUcnbdfa
ゲイオハザードまだ
663なまえをいれてください:2009/09/15(火) 18:35:42 ID:PN3i3xU+
日本発売はいつなんだ???
海外より遅かったら発狂するわ
664なまえをいれてください:2009/09/15(火) 18:47:27 ID:r6WFfSmc
>>663
そのセリフ聞き飽きた
665なまえをいれてください:2009/09/15(火) 20:03:23 ID:ufFlyZaW
新シナリオでスティーブ、シェリー辺りが掘り下げられてくれたらうれしい
特にスティーブは早く決着つけてくれぃ
666なまえをいれてください:2009/09/15(火) 21:24:22 ID:xKpMael8
スティーブ出すならできれば6でやってほしいが
何らかの手がかりなり新事実なり欲しいよな

せっかくダークサイドを描くって言ってるわけだし
667なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:03:59 ID:VBGog2J7
スティーブってベロニカで完全に死んだんじゃないのか?
俺は死んだと思ってたんだけど?
668なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:07:53 ID:FdEQMkbS
>>667
ウェスカーが遺体回収しちゃったから取り返してあげないとかわいそう
クレアにぜひやってほしい
669なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:09:40 ID:uzw30Gar
ああいうのはどうとでも後付け設定できるしな
ウェスカーだって1で死んでるし一度
670なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:35:09 ID:r6+85mLa
死者生き返らせるGウィルスでスティーブ復活とかしてたらどうしよう
671なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:41:35 ID:DpB0IeZc
>>670
それならいっそベロニカで死んだまま
その後は一切出てこないほうがマシかも…
672なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:44:16 ID:PuX3qp9W
ばら撒いた伏線は強引な展開でも回収する…とか。

クラウザーはなんらかの形で回収する前提でキャラ設定してた気がするなぁ
673なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:55:55 ID:RUcnbdfa
バイオの場合先の事何も考えてねぇから有り得ない。
674705:2009/09/15(火) 23:43:48 ID:QVK0WIJq
そういや、今回の南米編が初めてなのか?
主人公二人以上いて男しか出ないってのは。
675なまえをいれてください:2009/09/15(火) 23:53:40 ID:AZ/03oQy
GAIDENというものがあってだな
676なまえをいれてください:2009/09/15(火) 23:54:58 ID:FdEQMkbS
レオンとバリーがいてだな
677なまえをいれてください:2009/09/16(水) 00:11:59 ID:Zz1uaudx
レオンの血がおかしくてだな
678なまえをいれてください:2009/09/16(水) 00:20:02 ID:uZFSuTq6
クロニクルズの表シナリオとしては初めてかもな。
と言っても今んところ7つしか出てないけど。
679なまえをいれてください:2009/09/16(水) 00:57:26 ID:HEBzAhmd
バイオのキャラなんて死んだと思わせといて実は生きてる可能性アリだよ〜
っていうワンピース戦略だからなぁ〜。

スティーブとかもうとっとと殺してくれ!(死んでるけど)って思ってるんじゃ
ないだろうか?
680なまえをいれてください:2009/09/16(水) 00:58:30 ID:ZtqrS4aO
ワンピっつーか海外ドラマだろ
681なまえをいれてください:2009/09/16(水) 01:22:53 ID:XG5+MUL3
むしろ、後付けがない方が珍しい
682なまえをいれてください:2009/09/16(水) 01:31:55 ID:VxiAGb27
ワンピースは死んだと思わないから
683なまえをいれてください:2009/09/16(水) 01:33:16 ID:QhiF15bq
ウェスカーがプレイヤ-で、ベロニカに出てくるねずみの脱出(スティーブやシェリーのこと仄めかす)シナリオないかな
684なまえをいれてください:2009/09/16(水) 02:01:17 ID:BnwvLL5a
>>606
すぐ慣れるというか全然グロくない
685なまえをいれてください:2009/09/16(水) 02:06:23 ID:pSZEPZ1y
仄めかすよりこのガンシューでケリつけちゃえ
色々あったけど彼らは元気にしてます☆って感じに
後付け改変でハッピーエンド
686なまえをいれてください:2009/09/16(水) 03:04:27 ID:6XetroJs
ウェスカーが生きてたら5の半分以上が台無しになるな
もうどうでもいいけど
687なまえをいれてください:2009/09/16(水) 03:24:51 ID:4fSb0X15
ウエスカーが結局あんな醜態晒した時点でもう台無しだから何でもいいわw
688なまえをいれてください:2009/09/16(水) 04:36:03 ID:d74JZHEU
次回はサイボーグウェスカーでお会いしましょう
689なまえをいれてください:2009/09/16(水) 06:27:25 ID:zR0z17Cy
DCはUCに比べてもっと爽快感があればいいな
690なまえをいれてください:2009/09/16(水) 07:04:52 ID:JGlhTome
ウェスカーは実に残念な終わり方したよね
691なまえをいれてください:2009/09/16(水) 08:22:30 ID:T3GHccTv
アンブレラクロニクルズやダークサイドクロニクルズって
やっぱ2、3、ベロニカはWiiで出すつもりナッシングって事なのかな?
0と1をWii版買ったから他のタイトルもWiiで買い揃えたいんだけど

>>688
いや100人のクローンウェスカー登場ですよ
692なまえをいれてください:2009/09/16(水) 08:51:21 ID:NGtNmKNX
0はGC版の焼き直しだし
1は三上指揮下でのデカいプロジェクトだったし
2以降を作る暇があったら多分6や番外編作るだろうな

ナンバリングバイオはなんだかんだで金かかるから
693なまえをいれてください:2009/09/16(水) 09:34:45 ID:h1/AYMJJ
>>692
UCのセールスが世界的に好調だし
2度目の移植の4Wiiが世界ミリオン、0・1移植も売れてる
ビジネスで考えたら2、3のリメイクは十分にありうるよ

ただ実績的に0か4の開発チームが動けないと意味が無い
イチからやらせるんじゃ新作作るのと大差ないしな
694なまえをいれてください:2009/09/16(水) 09:52:09 ID:pSZEPZ1y
これとか外伝系で儲ける方がリスクもなくお手軽なんだと思う
695なまえをいれてください:2009/09/16(水) 11:22:18 ID:dUUIFGKL
レオンの前に現れる全裸の青年
その隣に現れる懐かしいあの子

南米の研究所はバイオで存在が消された人たちの生き地獄でした
696なまえをいれてください:2009/09/16(水) 11:59:57 ID:w7GQZFn2
レオンと全裸の男子が恋に落ちるのね?!
いやーん♪
697なまえをいれてください:2009/09/16(水) 12:12:11 ID:JFGKGUau
バイオを腐女子ゲーにするな
698なまえをいれてください:2009/09/16(水) 12:40:57 ID:vScQ3R7D
バイオ5のウェスカーはクラウザー編で無かった事になるよ、きっと
699なまえをいれてください:2009/09/16(水) 12:53:00 ID:+9Ny+Wei
アンクロですでにおかしいから不可能
700なまえをいれてください:2009/09/16(水) 12:53:17 ID:JGlhTome
H.C.Fも
もうなかったことになってる?
701なまえをいれてください:2009/09/16(水) 13:28:04 ID:Q1mNqFzR
H.C.F.って、手土産予定のタイラントをクリスに壊されたせいで
ウェスカーが移籍早々窓際族になってた組織だっけ。
なんか、アメリカから日本に逆輸入されたTDNみたいだな。
702なまえをいれてください:2009/09/16(水) 15:38:17 ID:UxRiyY9Z
>>691
> >>688
> いや100人のクローンウェスカー登場ですよ
そうなると、もはや「お姉チャンバラ」に・・・
703なまえをいれてください:2009/09/16(水) 15:39:22 ID:RvMgO9nS
4しかもWii版から入った新参者ですが
今更だけどPS2買って2とベロニカ始めました。
けれど、まともに走る事すらできず、いいようにフルボッコです。
こんなのでダークロやっても大丈夫っすかね?
あと、アンクロもやっといたほうがいいですか?
704なまえをいれてください:2009/09/16(水) 15:48:57 ID:h1/AYMJJ
>>703
わざとなのかなんか知らんが公式くらい見てから出直せ
705なまえをいれてください:2009/09/16(水) 15:57:43 ID:NB7WKOiU
こっちは移動操作がないガンシューティングゲームだから
反射神経と照準合わせが全て。難易度は結構高め。
ダイジェスト仕立てで旧シリーズの概要が分かるので、それに興味があるなら。

ラジコン操作は、敵が周囲にいない状態で小一時間ほど練習に専念すれば身に付く。
706なまえをいれてください:2009/09/16(水) 16:18:55 ID:Zz1uaudx
初心者の最初の壁みたいだからな、ラジコン操作は
おかげで身近にバイヲタがいない
707なまえをいれてください:2009/09/16(水) 17:34:19 ID:RvMgO9nS
703です。
丁寧なご返答、ありがとうございます。
シューティングゲームをやったことがないので、
アンクロやダークロもマップを覚えて自分で移動するのかと思ってました。
なので、予習のつもりで2とベロニカ始めたんですが、
ゲームのシステムとしては全く別のものだったんですね。
ラジコン操作も、シューティングも、どっちもひたすら精進します。
708なまえをいれてください:2009/09/16(水) 17:40:18 ID:NGtNmKNX
アンクロの反省を生かして
ダークロでは初心者救済考えてるらしいよ
709なまえをいれてください:2009/09/16(水) 17:54:08 ID:nYZfCSdf
またコート着込んだタイラントやGと闘えるかと思うとわくわくする
710なまえをいれてください:2009/09/16(水) 18:08:09 ID:6R9YR1IE
ミニゲームで豆腐モードこないかな
711なまえをいれてください:2009/09/16(水) 19:10:05 ID:WLuVd4Dy
>>710
ゲロ吐きゾンビが2体同時に出たら詰むな
712なまえをいれてください:2009/09/16(水) 19:37:31 ID:Sc9YLFgE
関係ないが明日HODOK発売だな
713なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:04:46 ID:CIA7crY9
アンクロのクリティカルは素人にはきつかった
714なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:06:35 ID:s7OwJgds
でもすぐ慣れた
715なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:11:42 ID:4T7LtKir
ダークロは揺れるから判定甘いんじゃね
716なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:20:22 ID:1B2F0ydO
>>710
豆腐の体術見てえ
717なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:24:37 ID:lXiKb1ha
立派なモノをお持ちのクラウザー様が大活躍
718なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:31:44 ID:IBW/A1Sj
豆腐のカウンター技って想像できねぇw
あの体で、高速ナイフ技を繰り出したらカッコいいかも
719なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:38:22 ID:JGlhTome
でもそのぐらいのお遊び要素があったら面白いね>豆腐ステージ
720なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:44:58 ID:00lXGh0B
>>716
豆腐の角で人って死ぬらしいな
721なまえをいれてください:2009/09/16(水) 22:55:00 ID:NGtNmKNX
そもそもガンシュでナイフオンリーは無理だろ
>>711とか遠距離VS近距離な時点で積み確定だしw
722なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:00:34 ID:ZtqrS4aO
豆腐をちぎっては投げちぎっては投げ
723なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:05:13 ID:NGtNmKNX
弾が有限な上に使うほど瀕死になると…
マゾすぎて惚れるわw
724なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:12:27 ID:IlkUcXSo
>>720
役不足って、力量不足とかと同じ意味だったかな
725なまえをいれてください:2009/09/16(水) 23:18:25 ID:CIA7crY9
>>724
726なまえをいれてください:2009/09/17(木) 00:11:16 ID:+an9Tbvg
>>722
どんどん自分の体がなくなるだろww
727なまえをいれてください:2009/09/17(木) 00:13:15 ID:x7i+yDQp
つかまれたらダメージ確定ということですね
728なまえをいれてください:2009/09/17(木) 00:20:43 ID:rma+fEY+
>>688
未来から来た少年に瞬殺されるんですね
>>691
クローンの中枢コンピューターをクリスとレオンが力を合わせて破壊するんだな
729なまえをいれてください:2009/09/17(木) 00:34:12 ID:Th7moZjm
おまけスペシャルステージ (条件ハードで全てS) で、豆腐シナリオが…
730なまえをいれてください:2009/09/17(木) 01:08:33 ID:IqbfhRBp
あの豆腐食べてる人がボスになるのか
つまり負けるのが前提か
731なまえをいれてください:2009/09/17(木) 01:44:43 ID:FiZyXEQi
>>728
ドラゴゥンハザァーード・・・シィーックス
732なまえをいれてください:2009/09/17(木) 02:23:44 ID:aUi3rsz5
あれ、konoazamaでダークロ予約開始してる
気が付かなかったな
733なまえをいれてください:2009/09/17(木) 03:12:28 ID:HM9dq6xN
おいクレアのアゴが割れてるぞ
絶対に許さない、誰だよこのゴリラ
734なまえをいれてください:2009/09/17(木) 03:16:24 ID:ncueX3MV
予約特典とかあるの?
735なまえをいれてください:2009/09/17(木) 03:27:39 ID:dt9ceTqB
なぜ2を本編でリメイクしない…
前システムならフルポリにしなくていいから
労力そこまでかわらないんじゃ?DCとくらべて
736なまえをいれてください:2009/09/17(木) 03:38:20 ID:vkpmIdwP
すでにガンシューで決まってるんだから何言ってもしょうがない
DCのグラ流用とかでリメイク出る可能性に賭けて待て
737なまえをいれてください:2009/09/17(木) 07:50:22 ID:9Kg2MqmR
クレア明らかにゴツくなったよな…筋肉ムキムキで怖い
738なまえをいれてください:2009/09/17(木) 08:08:25 ID:R2TdZMeo
>>735
一部シチュ抜粋のダイジェストで固定視点で見える所だけ作るのと
動き回れてそれで見える所全部作るのでは労力が段違い。
それに、今だと新作として出すならフルポリか動画背景使わないと
流石に見映えがきつい。(つーかWiiならフルポリですらきつい)
739なまえをいれてください:2009/09/17(木) 08:44:08 ID:vHiDmaTo
俺は、ガンシューが出てくれて嬉しいけどな
740なまえをいれてください:2009/09/17(木) 09:17:19 ID:hYfzXVBg
ガンシューでも難易度に幅があればいいや
激ヌルから激ヤバまでとか。

初めはストーリー把握する為にもやっぱり緩くやりたいしなー
741なまえをいれてください:2009/09/17(木) 13:37:04 ID:bvPoUOcG
>>738
リメイク1とかの感じで出してくれればいいんだけどね
ラジコン操作したい
742なまえをいれてください:2009/09/17(木) 14:51:30 ID:xmAKCrzZ
ガンシューって、適当にバンバン遊びたい時もあるのに
UCはそれを許してくれないから困る
743sage:2009/09/17(木) 15:06:26 ID:3nO1bKsB
てかダークロの難易度はどうなんだか

アンクロんときは大変だったからな

プレイ映像見る限りヘッドショットはムズいというか 無理だろと思うシーンもあったし
ヘッドショットという概念はダークロではないんかな
744なまえをいれてください:2009/09/17(木) 15:18:36 ID:lPqlbFcr
プロデューサーが初心者でも遊べるとか言ってたから
画面揺れする分難易度は下がってるんじゃね

むしろヌル難易度になっていないかどうかが心配だ
745なまえをいれてください:2009/09/17(木) 15:47:46 ID:tXosMHUl
>>742
それはHOTDに任せとけ
746なまえをいれてください:2009/09/17(木) 15:51:05 ID:xmAKCrzZ
>>745
それはそれで買ってきたんだけどな

ヘッドショットというのが、頭を撃つんじゃなくて
脳を射ぬくという感じで、まあ対ゾンビならある意味正しいのか
747なまえをいれてください:2009/09/17(木) 15:54:50 ID:aUi3rsz5
ボタン押せ系は嫌なんだけどまたあるんだろうな
周回するようなゲームであれは面倒なだけなのだけど
毎回指示が同じならまだいいとして
748なまえをいれてください:2009/09/17(木) 16:21:53 ID:Lp2oCZHs
>>747
あれはイライラするからやめて欲しい。
749なまえをいれてください:2009/09/17(木) 16:23:18 ID:mgtS2Bf3
思えばあれはバイオ4から受け継いだものなのか
750なまえをいれてください:2009/09/17(木) 16:38:22 ID:IPoVDoXb
あれってゆっくりムービー見てらんないからヤダ
751なまえをいれてください:2009/09/17(木) 17:42:13 ID:Bsm58Fwx
http://www.capcom.co.jp/bio_dc/main1.html
新しいムービーきてるじゃないか
752なまえをいれてください:2009/09/17(木) 17:53:01 ID:aUi3rsz5
初心者向けにはオートロックあるんだな
目立つ改良点としては回復が任意で使える事と
武器が切り替えやすくなってる事ぐらいか
ハーブ使用ボタンが面倒な位置にあるのは仕方ないのかね
753なまえをいれてください:2009/09/17(木) 17:53:24 ID:iB0QSPWz
おお
クラウザーさんかっけー
754なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:20:10 ID:7PXRZddJ
いい奴だった頃のクラウザーさんが操作できるのかw
これは期待 ついでにバリーも出してくれ・・・
755なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:21:26 ID:IPoVDoXb
>>751
ヘビ捕らえてるクラウザーさん、どこのネイキッド・スネークだよwwって思ったw
756なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:27:49 ID:jPMPipND
南米のグラってパイオ5のアフリカのグラに似てるな
757なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:33:44 ID:8fduRqwW
新クリーチャーフルフルの親戚か?
758なまえをいれてください:2009/09/17(木) 19:20:05 ID:puqKRWkM
ブロンドの髪に黒の皮手袋が素敵なクラウザーさん
759なまえをいれてください:2009/09/17(木) 19:29:04 ID:Bsm58Fwx
クラウザーさんは南米の事件で暗黒面におちるのか
760なまえをいれてください:2009/09/17(木) 19:54:55 ID:wk6uqk/S
アフリカの没エリアをこっちに使ってそうね。
761なまえをいれてください:2009/09/17(木) 20:44:39 ID:vDdm/VX6
クリスは前のPVの最後だけでまだ公にはしないんだな
762なまえをいれてください:2009/09/17(木) 20:45:30 ID:L/+xZbhr
今回初心者救済があるって話しだけど、それって標準オートロックの事なのかな?
763なまえをいれてください:2009/09/17(木) 20:53:03 ID:2AG1FBlD
>>762
たぶんね。
764なまえをいれてください:2009/09/17(木) 20:59:17 ID:RMHdK3s9
ヘタレだけど、
別に標準オートロックじゃなくてもいいな
つうかガンシューでそれだと面白くないような気が…

それよりイージーモードはゲロ吐きソンビが少なくなるとか
拾える弾が増えるとか、そーいうほうがいいかも
765なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:00:24 ID:aUi3rsz5
まあ初心者向けだしいいんじゃね
イージーモードだけなんだからお前らには関係ないさ
766なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:05:16 ID:2AG1FBlD
>>765
賛同。
767なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:13:27 ID:RMHdK3s9
標準オートロックが嫌な奴は必然的にノーマル以上をやれってことか…
それはそれで無理ぽ
768なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:28:11 ID:SIJR6xJN
クラウザーさん米軍特殊部隊員みたいだけど陸海空海兵隊どこ所属なんだろ?
769なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:32:38 ID:xmAKCrzZ
>>768
大統領直属の何とかじゃないのかね
770なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:33:21 ID:/I6ywmDH
ふむ
771なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:39:56 ID:RMHdK3s9
>>768
陸軍ってファミ通に載ってたよ
772なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:52:43 ID:DyIGKmeZ
>>767
どうでもいいけど「照準」だろ
そういうネタならスマン
773なまえをいれてください:2009/09/17(木) 21:57:22 ID:RMHdK3s9
そうだね
>>762見て書いたけど
よく考えたら照準だ
774なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:06:10 ID:BqSJpMoY
レオン帽子被ると2のスぺコス思い出す。あの・・・
775なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:24:11 ID:wXGPHeDt
片手撃ちのか
776なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:26:39 ID:BqSJpMoY
そう。
一部ポリゴンの色が妙に濃いやつね。
777762:2009/09/17(木) 22:30:30 ID:L/+xZbhr
あ、本当だ。
素で間違えてましたw
778なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:33:57 ID:vDdm/VX6
新米の時点で扉蹴破るとかどんだけだよレオン
779なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:37:31 ID:BqSJpMoY
>>759
ちょうど2年前だしそうっぽいよね。
ラストでクラウザーさんの自演死が見られるかw
780なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:42:08 ID:aUi3rsz5
寝坊で夕方出勤とかどんだけw
781なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:45:37 ID:pg4QzVUA
>>778
あの程度のボロ扉ならよほど貧弱じゃないかぎり蹴り破れると思う
新米とはいえ、レオンは訓練校でずば抜けた身体能力と射撃能力で配属されたわけだし
782なまえをいれてください:2009/09/17(木) 22:51:47 ID:p0TAUFDh
首飛んでるのかメットだけ飛んでるのか
783なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:01:23 ID:vNwAbXOt
クラウザーさんかっけー。
陸軍の特殊部隊つうことはグリーンベレーかデルタか。
バイオテロ絡みだから、デルタかな?
傭兵どころか超エリートじゃん。
下手(?)すっと、大卒の士官だったりして。
どこで道を誤った??
784なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:11:23 ID:BqSJpMoY
>>782
メットだけ飛んでたよ。
つーかレオンがゾンビに蹴り入れてるとこで一時停止すると非常に
残念な顔してるw
785なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:14:00 ID:jPMPipND
クラウザーって4で再開するまでレオンに死んでると思われてたんだっけか?
786なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:48:46 ID:2GQTWqxg
買うしかないだろ…これは。
787なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:54:58 ID:Lp2oCZHs
ここまで力はいってるDCに比べると
やっぱりUCはボッタクリにしか思えない。
788なまえをいれてください:2009/09/17(木) 23:59:26 ID:jPN7Smo/
ここまで期待させられるとバイオ5の惨劇を思い出すな
まあこのできなら大丈夫だと思うけど
789なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:02:16 ID:7SCOSckQ
頑張ってクオリティ上げたんだよ
790なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:04:00 ID:wp79n9yY
ってことは南米編は
二人で頑張る。→ラスボス倒す→大爆発でクラさん吹っ飛ぶ
レオン「いい奴だったのに・・・」
瀕死のクラさん謎の組織に助けられるみたいな流れか。

コーエン兄貴はいつになったらでてくるの?
791なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:06:49 ID:/sc1gKra
やっぱ4の二年前か
ますます楽しみになってきた
792なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:08:16 ID:IZfyWe/f
光線の加減でプラチナにもブロンドにも見える
クラウザーさんの髪の毛。
793なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:09:47 ID:IH5QdrGJ
プラチナだと白髪のオッサンに見えなくもない
794なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:14:18 ID:t7EjR/g3
ジャック・クラウザー

ジャックとは呼んでもらえないんだなw
苗字でばっかり呼ばれる。
795なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:18:31 ID:IZfyWe/f
>>794
ジャック坊やでもいいけどw
796なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:22:00 ID:7DWyjD9M
まぁ、ウェスカーもアルバートって呼んでるのはエクセラだけだし、クラウザーもきっと女にはジャックって呼ばれてるんだよ
797なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:29:40 ID:Ucc0UVeW
隠しモードでマーセ搭載とかないだろうか…
武器ぐらいしか差別化できそうにないが。
798なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:32:03 ID:/sc1gKra
基本敵キャラはラストネームだよね
799なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:40:15 ID:IUTW8App
>>767
オートロック使用するかどうかは選択できるそうな
800なまえをいれてください:2009/09/18(金) 00:50:35 ID:hG54tMJj
>>742
そうか?
俺は逆にストレス解消したい時はUCやってるぞ。
1ステージ10分前後で済むし、無限弾になっちまえばロケットランチャーでの瞬殺プレイ、
マグナムでの狙撃プレイとか好きなようにできるし(プレイ評価も気にせずにすむ)。
頭からやるしかないHODだとそうはいかないからな。
801なまえをいれてください:2009/09/18(金) 01:07:13 ID:MdQ9NP7g
>>800
その無限弾の条件をもっと軽くして欲しかった
802なまえをいれてください:2009/09/18(金) 01:37:11 ID:AQqN0+EG
そう、その「無限弾になっちまえば」までが正直ツライ
HODは適当に遊んで、死んだらコンティニューしてもいいし
そもそも必ずしも最後まで遊ぼうとも思わないし
OKならステージも選べるしね
803なまえをいれてください:2009/09/18(金) 01:54:17 ID:ZEE1HLUC
>>741
はげどー
最近のバイオは
ラジコン操作じゃなくて4のカメラワークが主流になってっから
なんだかラジコン操作が懐かしく感じてしまうよね

初めて4やった時カメラワークに酔ってしまって
酔うのがイヤで3日ぐらいやらなかった苦い記憶がある…w
804なまえをいれてください:2009/09/18(金) 02:24:58 ID:2HO+fr8a
ファミ通に発売日今冬て書いてたから12月ころじゃね?
805なまえをいれてください:2009/09/18(金) 02:36:38 ID:UQ1AmoNm
>>804
海外より1ヶ月も遅いとかふざけんなだよ
806なまえをいれてください:2009/09/18(金) 02:52:40 ID:hHRiY3CB
無限弾に出来るぐらいの腕なら別に無限いらねえんだよな…
807なまえをいれてください:2009/09/18(金) 04:19:22 ID:RBcbNlmv
>>790
もともとクラウザーはアンブレラの人間でエージェントに潜り込んだ
と思ってる
808sage:2009/09/18(金) 08:22:26 ID:BQbYftXR
>>806

同意

バイオ4のレーザー銃とかな
809なまえをいれてください:2009/09/18(金) 08:50:51 ID:+/wDpMTi
>>805
海外は11月から物が売れるシーズンだから仕方ない
日本より数倍売れるし
バグとかは日本の方が少ないだろうからよかろう
810なまえをいれてください:2009/09/18(金) 09:59:56 ID:MZg10ld7
リアル目指すのはいいけど、
やりすぎは勘弁。

無限ロケランとか使ったら、
煙がすごくて全く前が見えねーしww

まぁ調整大変なんだろうな。
ごくろうさまですスタッフ様。
811768:2009/09/18(金) 10:03:00 ID:PRfziq4X
>>771
陸軍だったんだ
4クラウザーの好戦的な性格を考えると海兵隊かと思ったんだが
昔は純粋に正義感の強い好青年だったのかもね
812なまえをいれてください:2009/09/18(金) 10:16:32 ID:VdLwuWwN
スティーブはやっぱり死ぬ設定なのかな。
ファミ通に上半身裸でうなだれているスティーブにクレアが寄り掛かり、投げている写真があった。
813なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:09:05 ID:wp79n9yY
>>ファミ通に上半身裸でうなだれているスティーブにクレアが寄り掛かり、投げている写真があった

つまりクレアは瀕死のスティーブに背負い投げをブチかましたわけですね
814sage:2009/09/18(金) 12:28:34 ID:BQbYftXR
>>813

ワロタw
815なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:38:41 ID:Kpa62CcA
レオンやクラウザーのグラ見てキューブ水準の4より劣化してるって思ったのオレだけか?
グラ進化で感動したのってベロニカの体験版でオープニング見た時とキューブ独占発表後に
出たリメイク1の記事を見た時だけだわ
にしても4じゃ初任務が大統領の娘捜索で偶然ひさびにモンスターとのご対面ってカンジだったのが
それより前にゾンビと再会してたって完全に後付じゃねえか
バイオって新作を追うごとに過去作の筋が破綻していくよな
関係者の本音はもう終わらせたいだろうな、5は上層部への開発現場のメッセージだったんかもな
816なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:44:33 ID:N3JI9TLA
5とか世界征服規模だしなぁ
最初はどっかの小さな町の森にある洋館の話から飛躍し過ぎな気がする
次は何百年後とかの話でSFにでもなるんだろうか
もはやジェイソンシリーズに近いなw
817なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:47:15 ID:P8jQHsb2
ン百億使って糞ゲー作ってシリーズ終わらせたいんですけど^^
ってアホかよ。グラフィック作ったら中身スカスカで三上も抜けたから面白さを維持できなかっただけだろ
818なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:50:41 ID:tnp2+fUi
クラウザーが関西の龍にしか見えない
819なまえをいれてください:2009/09/18(金) 12:59:10 ID:Kpa62CcA
>>817
形的に終わりにもできる筋って意味合いだろうが、いつ糞ゲーを作ることによってって言ったよ
どちらにしろ現場がどういう意向だろうが儲けたい上は期待出来るタイトルには予算を出すわ
それ以前に皮肉って気付けよw
820なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:02:46 ID:ktf+zIUq
どう考えてもマヌエラはクリーチャー化フラグだよな
821なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:03:43 ID:QVYXfMqV
クラウザーさん水筒持参
822なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:10:30 ID:Xoemi3Qt
クラウザーさんの人気者っぷりに、感動している俺ガイル。
823なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:10:57 ID:vrD9Pj6B
エイダが4のころよりおばちゃんに見えるんだけど・・・
いったい何歳なんだよ?
824なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:19:58 ID:Uq41ZZg5
http://wii.ign.com/dor/objects/14320036/dead-space/videos/level-3-run.html

デッドスペースも視界のブレは表現してるが敵が出てくるとちゃんと止まるな
ずっとブレっぱなしよりもむしろ臨場感があるかもかも
825なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:24:41 ID:gqpR+pbc
>>820
もう既にクリーチャー化してて村を壊滅させたんじゃね

服には血がついてるのに腕以外無傷だし
包帯巻いてるのに血も滲んでないし
826なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:26:24 ID:zINpnUiB
>>815
そうか?
画質は4よりも向上してると思う。特にムービーは。
ただ、もうゲームのグラで感動する事は無いと思うよ。
ファミコン→スーファミ→64→キューブまでのような
新旧で大きく差があれば別だけど、もう限界だろ。
実写並みになれば別だけど・・・。

あと、バイオで後付云々は言うだけ無駄w
827なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:37:53 ID:gqpR+pbc
4で新しく作られた設定がいろいろ足枷になってる気がする
マジニとかクラウザーとかアンブレラ崩壊とか
828なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:46:45 ID:VdLwuWwN
>>813
>>812だけど、「嘆いて」を打ち間違えて「投げて」にいる事に今気付いて笑ってしまった。 
そして、>>813のシチュエーションを想像して更に笑った。
拾ってくれてありがとう。
829なまえをいれてください:2009/09/18(金) 13:47:29 ID:VdLwuWwN
>>813
>>812だけど、「嘆いて」を打ち間違えて「投げて」にいる事に今気付いて笑ってしまった。 
そして、>>813のシチュエーションを想像して更に笑った。
拾ってくれてありがとう。
830なまえをいれてください:2009/09/18(金) 14:30:29 ID:SZh0Dr6K
投げてたのかw
831なまえをいれてください:2009/09/18(金) 15:21:45 ID:tvgpX8k4
>>780
彼女にフラれてやけ酒で寝坊……
832なまえをいれてください:2009/09/18(金) 15:27:49 ID:MJctVK6C
そういう時も、あら〜ね
833なまえをいれてください:2009/09/18(金) 15:45:08 ID:/M7OTXLa
2〜4の間でレオンがバイオハザードと関わってないとは明言されていないからおkです
1998年のことだけをトラウマと言ってるのはまだペーペーだった頃にあんな体験をしちゃったから

バイオハザードから3回(GAIDEN含めたら4回?)も生き残ってるとなりゃ
ディジェネのレオンのあの超人ぶりも頷ける
834なまえをいれてください:2009/09/18(金) 15:59:03 ID:ktf+zIUq
>>825
あれってどうみても返り血だよな
正体はハヴィエに売られた生物兵器ってところじゃねしかしクリーチャーから人間のフォルムに戻れるのだろうか・・
835なまえをいれてください:2009/09/18(金) 16:47:00 ID:7DWyjD9M
戻れない→クラウザー発狂

とみた
836sage:2009/09/18(金) 16:52:25 ID:BQbYftXR
レオン&クラウザーシナリオにファン待望の新型タイラントを期待しもす
837なまえをいれてください:2009/09/18(金) 17:25:27 ID:PRfziq4X
南米シナリオが男×男コンビなんだからベロニカシナリオに
クリス×ロドリゴも追加してくれよ!
838なまえをいれてください:2009/09/18(金) 18:29:47 ID:r7We1inb
南米篇、面白そうだな。

おまけでブラッド篇も是非入れてください
839なまえをいれてください:2009/09/18(金) 18:39:14 ID:yEewQbPm
>>838
ヘリからチェーンガン撃ちまくる編ですね。
840なまえをいれてください:2009/09/18(金) 18:56:08 ID:MZg10ld7
来週でブログ最終回!!!!!
841なまえをいれてください:2009/09/18(金) 20:58:05 ID:xQ/UHwvG
ブログ終わりか
発売が近いってんならいいけど情報に飢えそう
南米シナリオ結構凝ってそうだな
842なまえをいれてください:2009/09/18(金) 21:49:55 ID:9PwOhkhp
>>838
ネメシスの触手をヌンチャク操作でかわせ!
843なまえをいれてください:2009/09/18(金) 22:00:42 ID:TXkxlqyD
>>823
それ、4発売時にも言われてたな
844なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:04:22 ID:eayNh0Lc
>>826
ファミ通でDCが(おそらく)初公開された時に書いてあった事だが、
DCでは新たに開発されたシステムかなんかで、画質が今までのWiiゲームよりも遥かによくなっているらしい。
たしかインタビューでは、PS3や箱にも劣らない画質を出せるとか言ってた気がする。
845なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:05:05 ID:jHIWH480
リアルタイムの部分でも質感とか凄いよね
846なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:17:38 ID:mcew9ZMf
なんかボテッとしとるけどな
クレアの腹も
847なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:25:41 ID:gqpR+pbc
確かに画質は凄いな
前にあったクモの映像はかなりヤバい
848なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:27:57 ID:3OIU1IJF
キャビアはwiiの開発これ一本だけなのかね
だったらもったいない
TPSとか作ってくれないかな
wiiでこれだけのグラだせるところってなかなかないもんな
849なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:39:07 ID:V3tnXNbY
まあ出す前に先の話はしない
850なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:47:32 ID:T0tXk8Xc
>>848
アンブレラクロニクルもこの会社
851なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:48:56 ID:zINpnUiB
>>844
新たにじゃなくて、PS3とかに使ってる技術を
Wiiでも初めて使ってみたんじゃなかったっけ?
任天堂以外でここまで綺麗なのはカプコンだけだよね。
852なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:12:27 ID:MqVscA0D
レオンとスティーブの見分けがつかない…
853なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:12:29 ID:IbRZQtZ0
PS3や箱が出て久しいのに今更Wiiでグラなんて期待しないよ
ブランドの上にあぐらかいてキャラとグラだけで売り逃げするマネさえしなきゃいいや
前回のヌルっぷりとボス戦のひたすら同じ動作の繰り返しっつー茶番だけはやめれ
あとSMGとHGだけありゃいいみたいなのもやめれ、つかSMGとHG強すぎHARDの意味ねえ
AIディレクターみたいなの実装しないと2周目が作業になる
それなりの金出して買うんだからある程度長く遊べる仕様にしてくれ
854なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:15:15 ID:TQrKZKuw
短くまとめれ
まぁハンドガンと手榴弾ありゃアンクロはいけたわな
855なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:17:07 ID:HCiW/puq
>>846
あれはタイトフィットな服による肉感表現
856なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:18:06 ID:vrgpBpNJ
ムービー見てさっさと売るから
簡単なほどいい
>>852
わしも
857なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:31:01 ID:QsVT+1o6
ガンシューにランダム性とか何事
スコアタックしろよ
858なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:44:25 ID:XdwHhzRy
※完全版ではスティーブの髪型が変更となります
859なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:45:51 ID:IbRZQtZ0
あ、そや無限弾も任意にすれ
>>857
オンでランクマッチみたいなんがありゃそれでやる気も出るかもね
まあでも出てくるタイミング、位置が分かって予定通り撃退って家のゴキブリ退治よりスリルねえよな
それにハンターがジャンプ中ならどんな弾でも一撃って犬よりダメじゃん
860なまえをいれてください:2009/09/19(土) 00:56:26 ID:4PrB7Og0
ランキングはほしいけど
無限弾があるならありえんな

無限ロケラン連発すりゃ破壊数もクリアタイムも撃破数もラクにSランクだろうから
カンストだらけになる悪寒
861なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:05:09 ID:2YtYZBgv
アンクロのロシア編みたいに、もう一個シナリオあるのかな。
帽子キャラはリオンだったのか…コーエン兄貴を期待してたんだがな・・・
862なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:08:33 ID:HCiW/puq
過去作だと∞ロケラン使用時点でS取得不可だったし、得点調整くらいは雑作もない事
863なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:09:24 ID:QsVT+1o6
もしランキングを導入するなら、弾は切り替え性だろうな
そうしないと>>860が言った様な事になる

でも、仮に分けても持ち込み武器とか色々問題があるからなー…
ランキング導入は現実的に難しいかな

>>859
スリルなんてのは初週だけで十分。
つか、ランダムだとよっぽど作り込まない限り、似たようなシチュエーションばっかになる様な気がするんだけど。
864なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:12:39 ID:HCiW/puq
武器ごとに得点倍率を設定すればいいだけの話
865なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:19:55 ID:Ph6Yyb6b
なんらかの形でオンライン要素入れたいって話と、
スコアアタックが充実してるって話してたし
オンのランキングは有る可能性の方が高いんじゃない?
セーブコピー出来なくなるのが残念だ(´・ω・`)
866なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:31:45 ID:IbRZQtZ0
オンいれるならcoopもありかもな
だが二人でやると更に難易度が下がるゲーム
867なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:55:50 ID:YhiL2xSf
UC俺にはかなり難しかったけどなー
イージーでも後半は死にまくる
868なまえをいれてください:2009/09/19(土) 07:46:04 ID:7dXDtcmi
マヌエラよりアレクシア
869なまえをいれてください:2009/09/19(土) 12:01:13 ID:Qop8XsMV
コンボの概念て外したらリセットだろうし
ヘッドショットが面倒になるな…
870なまえをいれてください:2009/09/19(土) 12:13:05 ID:HGxfJhnT
またヘッドショットの概念あるのかよ… あのカメラの動きで
871なまえをいれてください:2009/09/19(土) 12:39:36 ID:3n4CHK39
>>843
というかエイダの画像少ないよな
公式のキャラ紹介の所にも載ってないし、完全にサブキャラ扱いじゃないか
もう少しプッシュしろよカプコン
872なまえをいれてください:2009/09/19(土) 14:38:45 ID:6yrUPGBb
まあ画質だけがとりえのバイオ5みたいにならない事を祈る
873なまえをいれてください:2009/09/19(土) 14:41:45 ID:cCV82FjL
もともとガンシューだからつまらなくする方が難しいと思うけど、
ゲーム面でもUCよりも凝って作ってるようだし、大丈夫だろ。
874なまえをいれてください:2009/09/19(土) 14:46:49 ID:aWphLYOq
UCは画質もゲーム性も・・

つかアクレシアってあんなゴツかったっけ、北斗晶にしか見えないんだが。
875なまえをいれてください:2009/09/19(土) 15:19:24 ID:4PrB7Og0
スクショのアレクシアはアルフレッドの女装だと思われ
軍人としては有能な27だか28歳の男子だからなぁ
876なまえをいれてください:2009/09/19(土) 15:20:47 ID:7dXDtcmi
相棒が死んだらどうなるか知りたい。
877なまえをいれてください:2009/09/19(土) 15:32:37 ID:aa4DiLq+
生き残りが「oh...no…」って言ってゲームオーバー
878なまえをいれてください:2009/09/19(土) 15:47:31 ID:yi5Ehuhb
ベロニカやったことない人はドレス姿のアレクシア見て
「アレクシアってブサイクだなぁ」と思うんだろうな
879なまえをいれてください:2009/09/19(土) 15:56:15 ID:CEKekGJO
発売日まだきまらんのか。今年中には出して欲しいな。
880なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:17:24 ID:aWphLYOq
>>875
いや、コールドスリープのなかのアレクシアだから本物だと思う
CVのアレクシアあんなゴツかったっけw
881なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:20:45 ID:cCV82FjL
>>874
だから、DCはゲーム的にも良くなってると書いたわけだが。
CVの時に比べるとゴツクなってる気がするね・・・。
882なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:31:09 ID:aWphLYOq
>>881

>>874>>872へのレスな
883なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:47:14 ID:SeDR9ml5
バイオはほとんどプレイしたけど
この手のバイオはまだない
楽しみでしょうがないぜ〜









かゆい
うま
884なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:49:27 ID:cCV82FjL
>>882
なるほど
885なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:05:08 ID:QsVT+1o6
UCって別に画質悪くなくね?
ゲーム内容も決して悪くは無かった、ボス戦を除いて。
886なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:29:17 ID:aWphLYOq
>>885
5と比べてってことね
失言だったかも、てきとーに流しといて

ゲーム性はクリーチャーが完全に的なのがねぇ・・
ガンシューの性質上仕方ないことなんだが探索がオートでクリーチャーのバーゲンセールなのも残念なところだった。
あとは場違いな敵とかも
887なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:40:44 ID:vrgpBpNJ
つか過去の話+場所をガンシューにしてるだけだし
文句出ても改変やら狙いにくい程度だろうよ


888なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:42:20 ID:QsVT+1o6
ごめん、流してって言われたけど無理そうだわ
画質は兎も角、ゲーム性が5の方が高いって冗談だろ?
889なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:44:12 ID:IbRZQtZ0
これがアンブレラクロニクルズだ!!
・グラ
キューブからの使いまわし(個人的にはどうでもいいが)
・ストーリー
3がほぼ別物つか大事な部分端折り過ぎ、ネメシス戦闘力0・存在感0・粘着度0
アンブレラ終焉がショボすぎ、敵もただ0、1、3のオールスターなだけ
巨悪の象徴としてシリーズを牽引してきたアンブレラがあんな終わり方って。。。
タイラント出過ぎでインフレ状態
・システム
サブマシンガン無双
難易度の幅が狭すぎ、つかイージーとハードの違いがよく分からん
1プレイヤーだが劇中は二人の場合・・・相方何してんの?
2プレイヤーだが劇中は一人の場合(解除後)・・・分身?
ヘルスメーター共有(賛否あると思うが個人的にナシ)
アクションイベント(ガンシューには無用の長物)
ボス戦(デジャヴまたは壊れたビデオ)
無限弾解除後選択不可能
・ロゴ
何故に今更カタカナ?
890なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:48:20 ID:cCV82FjL
>>888
ガンシューとSPSを比較するのはどうかと思うよ。
ただ、出来としては確実に5>>>>>UCに決まってるw
5は面白くなかったけど、UCと一緒にするほど酷くは無い。

それに比べて、しっかりと作りこんでるDCは期待できる。
891なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:51:26 ID:6yrUPGBb
SPS恥ずかしい
892なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:54:41 ID:Fs6OQEl3
比べるならデッドスペースガンシュー辺りだろ
893なまえをいれてください:2009/09/19(土) 18:59:11 ID:QsVT+1o6
いや、純粋にゲーム内容見ればUC>5だろw

自由度高そうに見えてやる事はほぼ毎回同じ。まだ完全に一本道のUCの方が諦めがつく。
しかもDYINGとか、意味不明仕様諸々で作り込んでるように全く見えな上に、全体的なバランスも最低レベルだし。

つか、先に比べたのは俺じゃなくて>>886なんだがw
894なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:03:56 ID:aWphLYOq
>>888
言いたいことは大体890が言ってくれてるけど
どう考えても5の方がマシでしょうw
895なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:13:25 ID:TnZwc4Gk
5ってそんな評価低いの?
俺バリバリ楽しめたが
UCは微妙だったな
896なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:32:47 ID:vrgpBpNJ
今は亡きガンサバ的位置づけなんでね
897なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:48:32 ID:rREddkoI
5が楽しめたって奴はバイオ初心者か4から始めた洋ゲー大好きなバイオを全然わかってない奴だろう
 
どう考えても画質意外の全てが4より劣る
@超がつく程糞なストーリー(特にジル、ウェスカー)
A糞性能ナイフ
Bアイテム欄からのリロード可能(4のままでよかったのにマジ意味不明)
898なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:51:08 ID:4PrB7Og0
5も楽しかったしUCも楽しかったよ

言動からして
ここでUC叩いてる自称5好きはただのハード信者
899なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:51:30 ID:rREddkoI
続き
C先に出てるがダイイング状態の追加(ヒットポイントオーバーなダメージを受けても死なないから緊張感やスリルが皆無)
D黒人虐殺するからって見え見えな黒人の相方しぇば(アシュリーといい何故か相方は微妙に不細工)
E今またバイオ4やってるんだが5より遥かに面白い(特に武器、宝)

次は絶対制作に関わらないでくれよ<ケケ内
900なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:51:48 ID:TQrKZKuw
外伝含め全作やってるが楽しめたぞ
あんま一括りにしてくれる名や
901なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:57:42 ID:7dXDtcmi
>>900昔からやってるけど同じく楽しめた。

ただジルの設定だけは嫌です。
902なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:59:30 ID:TQrKZKuw
>>901
ウェスカーとがけに落ちる前のミッションをいつかやってほしい
ジルの金髪あんま好きじゃないや
903なまえをいれてください:2009/09/19(土) 19:59:30 ID:HGxfJhnT
うぜぇな ここはダークサイドクロニクルズの板だぞ
5叩きは他でやれや
904なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:02:23 ID:/FtuS/Aq
>>903
確かに。いくらなんでもダークロの会話から脱線しすぎだろ。
905なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:03:41 ID:4PrB7Og0
言えてる
DCの話しないなら葬式スレにでもいけばいいのに
906なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:08:24 ID:Qop8XsMV
リアルさを求めてカメラのブレが増えたみたいだけど
果たしてプラスとなるか…
正直狙いにくくなるだけだからマイナスにしか思えないよね
割と周回ゲーだしその辺大事なんじゃないかと思っているのだが
907なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:16:56 ID:R+zKNhni
周回だからカメラのぶれも慣れるけどね
908なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:20:07 ID:8jgtgxbs
日本発売はいつだ?
来年とかだったらさすがに腹立つ
909なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:22:08 ID:R+zKNhni
TGSあたりでわかる
910なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:45:29 ID:HGxfJhnT
同意してくれてありがたい

発売日だけど、TGSで発表だろうね

海外より遅いんかな
911なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:51:41 ID:RdWw3RsO
10月にでるか クリスマスにむけてでるんじゃない
912なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:53:01 ID:hZDJzwLu
10月はもう来月で早すぎだな。
11月〜12月がちょうどいい
913なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:56:33 ID:8jgtgxbs
デッドスペースとダークロの為だけに再びwiiを買うから早く発売日発表してよ
914なまえをいれてください:2009/09/19(土) 20:58:13 ID:meaMutQT
グレラン、弾の使い分けできるようになってると嬉しいな
2、ベロニカベースだとM79だろうし
915なまえをいれてください:2009/09/19(土) 21:07:55 ID:3QZFVHSQ
>>903
×板
○スレ
916なまえをいれてください:2009/09/19(土) 21:41:55 ID:5hDMhY4S
11月あたり希望だが、調整はしっかりやってほしいのでいくらでも待つ。
以前のゲームプレイ動画を見たときに思ったんだけど、画面に映り込んでるパートナーがしゃべってるのに、
口が連動してないのが気になったんだよなー。細かいことだけど。
画質の自然さが向上しているからなのかわからないけど、そういう不自然さが目立つっつーかなんつーか。
917なまえをいれてください:2009/09/19(土) 22:13:15 ID:f3QjJxfb
こういうギャグ展開をやればいいのに、スパイなのに本名名乗りまくって集めた情報をHPに掲載するとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=r6wDhat6qYQ&feature=player_embedded#t=40
918なまえをいれてください:2009/09/19(土) 22:19:19 ID:VU7ivWK/
>>917
サイレントヒルみたいな公式が病気的なギャグ要素はバイオには皆無だからなぁ
919なまえをいれてください:2009/09/19(土) 23:16:35 ID:Paammx+7
日本で発売中止になるよりはマシだな
920なまえをいれてください:2009/09/19(土) 23:25:11 ID:aZ3MUVpQ
そういやアンクロ売って忘れたんだがダークロ含めてグロ映写なしだっけ?
ゾンビの頭すっ飛んだりとか。
921なまえをいれてください:2009/09/19(土) 23:30:04 ID:2Zsxxgq4
HODやってたらUCやりたくなった
武器育てる感じはもちろんだが
ギャグのノリ以外は全てUCが優れてるなあ
922なまえをいれてください:2009/09/19(土) 23:50:38 ID:y5kdYns5
サイレンや静岡は糞ゲーになり下がったから今後のホラゲは
バイハザ様に期待するしかない
923なまえをいれてください:2009/09/20(日) 00:08:13 ID:4PrB7Og0
HODは良作だったけどバイオとは方向性が違うから比べる事はないなぁ
SIRENは純粋な3に期待してる

個人的には見た目がグロいゲームより精神的にグロいゲームのほうがいい
924なまえをいれてください:2009/09/20(日) 01:31:22 ID:PJmqIgZo
>>916
別に口の同期とかどうでもよくね?細かすぎるだろう。
925なまえをいれてください:2009/09/20(日) 01:32:10 ID:PJmqIgZo
>>899
1から開発スタッフに竹内いるのに。
926なまえをいれてください:2009/09/20(日) 02:01:51 ID:lcI+9Omx
パートナーが映る仕様だから、前作キャラで遊べるオマケが欲しい。
927なまえをいれてください:2009/09/20(日) 02:06:26 ID:q+qY46/6
パートナーがハンターになるモード希望
928なまえをいれてください:2009/09/20(日) 02:06:27 ID:4ggmfVum
コスチェンジは絶対に入れてくれ
929なまえをいれてください:2009/09/20(日) 03:18:13 ID:wylgkJCB
ハゲド
930なまえをいれてください:2009/09/20(日) 10:30:57 ID:+uDCoygg
>>925
まぁ、センスが無いんだろうね。
931なまえをいれてください:2009/09/20(日) 10:35:43 ID:k6ZNJMKq
ベロニカ放置してたけどダークロのためにクリアしたよ。
クリスかっこいい。
クラウザーも楽しみだな。
932なまえをいれてください:2009/09/20(日) 10:42:34 ID:IbMeTx3p
>>930
バイオ5の話はバイオ5のスレでやれ
933なまえをいれてください:2009/09/20(日) 10:52:52 ID:Iutry0c6
二丁拳銃が廃止されたのは勿体ないな。キャリコとかゴールドルガー、イングラムは結構気に入っていたんだけどな。何故なくしてしまったんだろうね。
934もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/20(日) 12:54:06 ID:J3RoDnjx
>>928
シェリーのセーラー服とかな
935なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:49:38 ID:y5pOLLL8
2、ベロニカ、南米、各々にサブシナリオ+最終チャプターかな。
ベロニカのサブシナリオはクリスだとして、2とか前作で出し尽くしてね?
まあUCとは違う進みにするのかもしれないから、なんとも言えないけど。
936なまえをいれてください:2009/09/20(日) 15:14:00 ID:F736WXYv
今回は1シナリオが長そうだから2・CV・南米+サブシナリオだと思う。
10年後マグマの中で死んだ人を操作したい。
937なまえをいれてください:2009/09/20(日) 15:14:40 ID:pCs+QLVf
ロドリゴシナリオ
アークシナリオ
ウェスカーシナリオ

これも入りそうな気がする
938なまえをいれてください:2009/09/20(日) 16:21:47 ID:lcI+9Omx
アークなんて極一部の人以外には認知されてないって。
普通はロドリゴですら誰だっけ?ってなもん。
939なまえをいれてください:2009/09/20(日) 16:24:57 ID:Tgsnlmfy
アークシナリオやりてぇ…。

まさかのディジェネレーションシナリオとかは?映画見てないけど。
940なまえをいれてください:2009/09/20(日) 16:30:41 ID:wylgkJCB
>>936
そんなとこだろうね

南米はわからないけど
今までの2とベロニカのムービーと登場確定してるボスの数から見て
どう見ても1シナリオ5チャプター以上はありそうだし
941なまえをいれてください:2009/09/20(日) 16:37:18 ID:Zu0KPiJ6
発売日いつや〜

942なまえをいれてください:2009/09/20(日) 17:05:35 ID:GxcEctcA
10月下旬とききましたけど
943なまえをいれてください:2009/09/20(日) 17:12:37 ID:AmP2JZ8h
>>942何処情報?
944なまえをいれてください:2009/09/20(日) 17:57:53 ID:sU79J3U3
この未知のクリーチャーがマヌエラだったり...
http://imepita.jp/20090918/184460
945なまえをいれてください:2009/09/20(日) 18:09:46 ID:F736WXYv
また触手系か。
バイオはいつもちょいエロがあるから困る(良い意味で)
946なまえをいれてください:2009/09/20(日) 18:14:38 ID:+uDCoygg
>>945
最近は特に触手が好きな気がする・・・。
947なまえをいれてください:2009/09/20(日) 18:47:29 ID:dvxBZ9oF
Wiiにしてはずいぶんグラフィックすごくないかこれw
948なまえをいれてください:2009/09/20(日) 18:58:05 ID:w70kFbMB
>>945
アマゾネスシェバにウロボロスを這わせるとエロすぐる・・ゴクリ
949もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2009/09/20(日) 19:00:36 ID:J3RoDnjx
バイオ5のフィギュアは評価できる
950なまえをいれてください:2009/09/20(日) 19:20:16 ID:wylgkJCB
>>947
他のサードが巨大市場だから力入れなくても大丈夫と手抜いてるだけだろ
モンハン3だって
あのシステムであのグラフィックは良くできてたし
マッドワールドみたいにグラフィックイメージを工夫して画質向上させるゲームだってある
951なまえをいれてください:2009/09/20(日) 23:41:07 ID:QbT/hDfA
>>934
シェ、シェリーのスク水とか…
952なまえをいれてください:2009/09/20(日) 23:51:19 ID:Fs6UpWRr
それより甲冑だろ
953なまえをいれてください:2009/09/21(月) 00:03:18 ID:AhtrdDm9
甲冑はガチャガチャうるさいから勘弁
サラザールコスなら許す
954なまえをいれてください:2009/09/21(月) 00:25:41 ID:IobeKddS
もはやレオン参戦は無敵アーマーフラグだろ
クラウザーに甲冑つけろ、んで高い所から飛び降りるとレオンがキャッチ☆
955なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:04:07 ID:dBFMD3Ul
マフィアの格好とか突拍子がないように感じるけど
なんであの格好がでてきたのか不思議
956なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:12:43 ID:PiQa1iBC
富竹レオンは必須だな
あの格好はじわじわ来る
957なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:21:18 ID:/rJyHyf+
レオンの傷口をクラウザーが吸う
超ホモ展開ムービー収録希望
958なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:26:34 ID:AeN7wRh3
>>951
スク水ならクレアが着た方が良い
大人が着るスク水は何とも言えない良さがある

※ただし美人に限る
959なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:38:49 ID:NeEMU+g4
>>955
4だとRPDコスあるのに隠し武器でデザートイーグルなかったりな
960なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:41:22 ID:bJsTnFH2
ウェスカー&クリス レオン&クラウザー たまんねえよ 精子つくるひま無い
961なまえをいれてください:2009/09/21(月) 01:51:40 ID:IobeKddS
クラ「リオ〜ン!ヘ〜ウプ!!」
962なまえをいれてください:2009/09/21(月) 02:42:59 ID:sFQ4iKWs
>>958
クレアのスク水…
想像したらちんこたったわ
彼女に着せよう
963なまえをいれてください:2009/09/21(月) 03:38:26 ID:T2R+HroP
>>957
スネークマンショーの「急いで口で吸え!」かYO!!
964なまえをいれてください:2009/09/21(月) 03:56:06 ID:2ZzG0EFN
なんなのこのスレ・・・


マヌエラのパンチラに期待
965なまえをいれてください:2009/09/21(月) 04:02:46 ID:Ku5OpFJD
マヌエラって誰だ!新キャラなのか!?
966なまえをいれてください:2009/09/21(月) 04:28:00 ID:5CJIq+k7
マヌエラがパンツなんて野暮なものはいてるわけないじゃないですか
967なまえをいれてください:2009/09/21(月) 08:23:14 ID:8+sGYGEy
エロハザード
968なまえをいれてください:2009/09/21(月) 08:56:06 ID:XmrE9jne
PS3に移植されるかな? 
されるとしたら1年以上かかるかな?
969なまえをいれてください:2009/09/21(月) 09:08:40 ID:l11ONjBP
なんか絶対>>968みたいな移植バカわいてくるよね
970なまえをいれてください:2009/09/21(月) 09:19:24 ID:wOu9l9lr
モーションコントローラ出たら行けるんでない?
面白いゲームだったら多くの人が遊べたらいいさ

俺は先にWii版買うが
971なまえをいれてください:2009/09/21(月) 09:28:20 ID:CO4nM3tM
>>968
勝手にチンコン握ってろ馬鹿
972なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:07:44 ID:DmAGGhxy
エイダのセーラー服コス希望!
973なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:12:14 ID:w3spBkfI
ガンコン3はいくつ対応ソフトでたの?
974なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:12:59 ID:emvbEu8A
アレクシアってこんなに可愛かったっけ?
http://bbs1.ryne.jp/d.php/hello/1354/480
975なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:35:09 ID:jDVLpfJ3
>>972
ちょww
エイダはもう30近くだぞ

いや、それはそれで想像したらエロスだな
976なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:37:24 ID:5CJIq+k7
東洋系なので見た目は西洋系の20代前半に見えます
977なまえをいれてください:2009/09/21(月) 13:44:59 ID:sFQ4iKWs
クレアのスクール水着まぢやばい
あのケツ、太もも

2でベスト脱いだ後のコスもいいよな
おっぱいピチピチだし
978なまえをいれてください:2009/09/21(月) 13:55:09 ID:NeEMU+g4
クリスの妹だからな
相変わらず素晴らしい
979なまえをいれてください:2009/09/21(月) 14:34:34 ID:McmGP+4L
>>975
しかしマニアの輩はとある歩行者天国にて
38歳(だった希ガス)のババアがパンチラを公開している姿にお熱で
写真を撮ったというニュースがあるぞ
980なまえをいれてください:2009/09/21(月) 14:36:21 ID:owCAHkCB
>>963
真面目な話、毒とか口で吸いだして感染症とか大丈夫なの?
それから血液の流れは速いから相当早く処置しないと傷口から吸っても
遅いのでは?

でも自分で吸いだせば無問題?か。まあ肩とか首とか自分の口が届かない
所噛まれたら人にやってもらうしかないけど
981なまえをいれてください:2009/09/21(月) 14:57:00 ID:owCAHkCB
>>980
ごめん何か書き方変だった。訂正

肩とか首とか自分の口が届かない所を噛まれたとして、その毒とか他人に
口で吸いだしてもらっても感染症とか大丈夫なのか?
それからその場合、血液の流れは速いから相当早く処置しないと傷口から吸っても
遅いのでは?

まあそんな所を噛まれることなんて滅多にないとは思うけど
982なまえをいれてください:2009/09/21(月) 16:02:42 ID:nAOJouI4
ちょっと質問。
CVシナリオでスティーブが死んだ後のクレアのパートナーはどうなるんだろうか?
まさかの兄妹パートナー?
983なまえをいれてください:2009/09/21(月) 16:16:14 ID:5loZN8XG
>>980
場合によっては大丈夫な時もある
けど吸い出す方にはもちろんリスクがある
984なまえをいれてください:2009/09/21(月) 16:39:27 ID:ZX4k0nSa
>>982
それはあり得るんじゃね
985なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:14:35 ID:5CJIq+k7
あそこでキスした事で
スティーブが死なない展開になったりしてなw
986なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:21:44 ID:dBFMD3Ul
スティーブが変身後は誰が2Pキャラになるのか
987なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:34:03 ID:EH31W2Fh
>>982の言うとおり普通に兄妹ペアになりそうだ。
ってことはスティーブが出るのはCV編の前半のみ。考えるとちょっとさびしい。

スティーブ×ウェスカープロデュース=マヌエラとは考えられないだろうか。
俺には考えられない。
988なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:40:20 ID:uEt5KIow
最近、WiiかってU.Cやってるよ。
なんか色々不評をきいてたんであんま期待してなかったけど、個人的には超おもしろいんだけど!
こりゃ新作も楽しみだわ。

てかWiiはもっとガンシューをたくさん出すべきだ!!!
989なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:56:53 ID:5CJIq+k7
そういやwiiのガンシューでハズレを引いたことはないな
990なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:59:53 ID:xEDBQE/8
Wiiはガンシュー結構あるな
バイオUC、ゴーストスカッド、ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル
今度出るバイオDC、デッドスペース エクストラクション と
991なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:06:03 ID:nAOJouI4
>>990
リンクのボウガントレーニングも忘れないであげてください・・・
992なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:24:56 ID:hE58aVdE
【Wii】バイオハザード ダークサイドクロニクルズ part6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253528589/
993なまえをいれてください:2009/09/21(月) 19:26:39 ID:McmGP+4L
そろそろ誰か次スレ立てておくれ
俺は疲れたから寝る
994994:2009/09/21(月) 20:41:22 ID:Dfr/9VIX
994ならここは糞スレ
異論は斜め読みのみ許される
995なまえをいれてください:2009/09/21(月) 20:51:00 ID:MQMLLj+m
ume
996なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:17:11 ID:3gEHV9KO
かゆい・・・うめ
997なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:24:30 ID:mJRA+Bts
うめまそん
998なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:25:19 ID:2xnyCVXx
1000ならコーエン兄貴襲来
999なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:30:03 ID:mJRA+Bts
うめまそん
1000なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:32:59 ID:hOS+vcJq
1000なら豆腐登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。