【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★7【PSN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
PlayStation Networkによって配信されているソフトを語るスレ。
オンラインの待ち合わせにもどうぞ

■公式
ttp://www.jp.playstation.com/psn/

■まとめwiki
ttp://www9.atwiki.jp/psn_newgame/
ttp://www.ps3wiki.net/

■購入方法
・クレジットカード
・Edy + パソリ(Edyリーダー)
・プレイステーション ネットワーク カード(PS取り扱い店)
・プレイステーション ネットワーク チケット(コンビニなど)
の4種類の支払い法があります。細かな手順は公式ページを参照のこと。
チケット取り扱いコンビニなどは↓
ttp://www.jp.playstation.com/psn/psct/index.html

■前スレ
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★6【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238871716/

※次スレは>>980が立てること!
2なまえをいれてください:2009/07/29(水) 00:35:13 ID:YNLXkabs
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3なまえをいれてください:2009/07/29(水) 06:40:37 ID:ma3rCB4n
こんな古いAA久しぶりに見た
4なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:35:31 ID:zcvFCFuj
SIMPLEシリーズ第一弾が麻雀!と喜んだのもつかの間
実装担当会社がジャンラインのRECOMとか

何考えてんだこいつらはwwww
5なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:45:28 ID:f+AptiIO
社内で足引っ張り合ってるとしか思えない
6なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:27:04 ID:3czTwgXE
ジャンライン売る気ないんじゃないか?
どう考えてもジャンラインよりシンプルの方だろ
7なまえをいれてください:2009/07/30(木) 00:28:53 ID:93Sq5OkV
値段安いしね
500円ならクソでもまあ許せる
すぐ過疎っても2,3回やったら元取れるレベルだし
8なまえをいれてください:2009/07/30(木) 05:06:32 ID:bwsxJ7aB
PS3ユーザーの俺が言うのもなんだが、天鳳とかハンゲで十分なんじゃ…
リビングにあるからと言って接待用に使えるわけでもないし
9なまえをいれてください:2009/07/30(木) 06:30:48 ID:j6luCDgg
PCのオンライン麻雀は復垢でイカサマやる馬鹿が居るから俺はやらない
オフに限定すれば下手に凝った物より
PS1の井出洋介の奴とかPS2なら極NEXTで万全だと思う

そして脱衣物はまた別の話
10なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:36:10 ID:yrWRq2sm
PSN北米カードがプレアジに再入荷してるよ
20ドル分、約28ドル
ttp://www.play-asia.com/SOap-23-83-c5cx-71-zu-49-jp-84-j-70-368i.html

50ドル分 約63ドル
ttp://www.play-asia.com/SOap-23-83-c5cx-71-zu-49-jp-84-j-70-368h.html
11なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:17:47 ID:uHTnabpI
>>10
アフィ。
12なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:28:49 ID:YEzXJAFM
>>10
このアフィ野郎、PSスレで必ず見るな
いい加減通報してみるか
13なまえをいれてください:2009/07/31(金) 07:48:58 ID:NnHOLDic
オンラインで麻雀やった事無いんだけど麻雀楽しみにしてるんだよね…
ヤバいの?
14なまえをいれてください:2009/07/31(金) 08:05:19 ID:c4wZ8NHz
>>13
simple500シリーズ 麻雀の開発会社が去年に発売した麻雀ゲー
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3
15なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:01:55 ID:qiGBh2va
>>13
>>14に加えて、今のところ公開されてるSSを見る限り
ジャンラインのリソースを使い回してるのが明白
おまけに早速公式サイトでSIMPLEをSIMPELとTYPO(現在は修正済み)
http://www.d3p.co.jp/s_500_ps3/001.html
よく見ると今もページタイトルにSIMPLEが無意味に2個並んでたりするわけだが
16なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:09:15 ID:jmntI2e2
>>15
個人的には、その辺の誤植はD3なら驚くことでもなかったするw
ああいつものことかwでおしまい
17なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:16:10 ID:Q4Sx4J+o
対人戦ができるんだからバグさえなきゃCPUがどんなにアホでもいいんだよなー
バグさえなければ・・・
18なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:20:26 ID:qiGBh2va
>>17
4人全員人間ならまだいいけど
面子足りないときにCPUが代打ちする仕様の場合
空気読めないCPUだと悲惨な事になるぞ・・・

箱○の闘龍門のCPUはマジで酷かったw
19なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:20:43 ID:8mwywySk
>>14見て動画見てきた
酷すぎるw
20なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:23:59 ID:Q4Sx4J+o
>>18
そっか。4人って結構厳しいかもなぁ
しかたない、ジャンラインRとクロスマッチングを搭載だ!
21なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:34:29 ID:9byVD/d4
デブ姫買った人どう?
22なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:46:59 ID:0UdmoRUp
麻雀、カスサン対応しててビックリだ
23なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:58:59 ID:qiGBh2va
>>22
買ったのかw
オンラインに人いる?
24なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:30:03 ID:0UdmoRUp
>>23
今なら部屋立ててもすぐに人集まるよ
25なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:22:04 ID:zksFtXzm
麻雀ほしんだが糞なのか…
買った人バグとかどうだい?
26なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:22:36 ID:0UdmoRUp
バグはいまんとこ見つからないな。オンだとちょっともっさり、オフだとサクサクすぎる
27なまえをいれてください:2009/08/01(土) 06:46:17 ID:Q+iziNAJ
ちょっとやってたけど今んとこ快適
夕方はランキング10位だったのが180位まで落ちてたから少しずつ人増えるかも
28なまえをいれてください:2009/08/01(土) 11:23:50 ID:xPGkWt+y
×箱360で行われた有料βテストのおかげでまともに動作するソフトが作れたっていうことか
29なまえをいれてください:2009/08/01(土) 12:40:51 ID:zOxDtRH4
麻雀よりもデブ姫をば。
お姫様救出モードと、サッカーモードが楽しい
30なまえをいれてください:2009/08/01(土) 14:05:44 ID:daMG6/Uq
キャッスルクラッシャーズやらブライドやら
なんか充実してきたよね
31なまえをいれてください:2009/08/01(土) 15:48:58 ID:DLZtbI0w
でも正直まだDL販売っていう商売は国内ではボロボロだよな・・・
どのゲームも大概売れても1万DL以下(2〜3万行けば大ヒット)
クルトンとかもPS3版は3000人強くらいしかまだ買ってない・・・orz
PSNのゲームはどれも好きなだけに胸が痛いよ・・・

良くも悪くもPS3もっている人の中には
「有名タイトルしか興味ない」&「DLゲーって何?」みたいな人多いから
もっともっとみんなで盛り上げないとって思う
32なまえをいれてください:2009/08/01(土) 15:49:44 ID:DLZtbI0w
ミスった
×もっともっとみんなで盛り上げないとって思う
○もっともっとみんなでDLゲーを盛り上げないとって思う
33なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:47:57 ID:ND7KQGBu
34なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:01:10 ID:Yy7ZUQj7
ジャパネットの社長マスコットみたいな主人公だな
35なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:10:56 ID:aHsyiqou
>>25
500円にしては上出来じゃないか?
損しないと思う
36なまえをいれてください:2009/08/01(土) 18:19:55 ID:SgMAqMDg
>>30
本当に海外の中小メーカーのタイトルを国内に配信してくれるメーカーは無いものか、、、
37なまえをいれてください:2009/08/01(土) 18:38:44 ID:xPGkWt+y
ラストガイやラズベリル編のBD版が出るのもそういうことか
オリコンチャートやファミ通ランキングにDLゲームが載らないのも問題か
38なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:09:43 ID:SMLkNE9r
クルトンはトロステで興味持って体験版やってみたけど、連鎖の要領が掴めなくて
買うか迷ってる。安いからなあ…思い切って買ってじっくり練習しても良いかなと。
トロステの紹介が結構アピール力あると思う。あれで紹介されると
妙に面白そうに見えるんだよなあw

TVとかでももっとアピールしても良いと思うんだけどなこういうゲーム。

パズルクエストPS3版が立ち消えになれないで安心した。PSP版で散々遊んだけど
新ジョブがあるというんで楽しみにしてる。誤訳修正は期待してないけどフリーズは勘弁な…
ギャラクシーは作風がガラリと変わったんで躊躇してるけど値段によっては買うかも。
あとヴァンダルハーツ新作もちゃんと日本でも出して欲しい。キャラ絵はいつも以上に
アレすぎるけど、戦闘マップとかはいつものヴァンダルで安心したから。
39なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:24:44 ID:HruCCN5a
>>35
買ったぜぇ!しかし500円てすごいよな

カスサン対応が素晴らしい
40なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:37:20 ID:aHsyiqou
>>39
どうやら満足したようだね
よかった。

引き続き500円で花札とかトランプ等も出して欲しいわ。
41なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:54:27 ID:uajpUl9U
今こそぐるぐる温泉を
42なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:58:57 ID:qymRqq//
うむ、今こそぐるぐる温泉を
43なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:20:23 ID:d45nybp/
ブライド、PS3でもでるの?
44なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:28:20 ID:qymRqq//
出るよ
45なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:51:11 ID:HruCCN5a
>>40
トランプいいね!
将棋弱いけど、将棋やりたいわぁ
46なまえをいれてください:2009/08/01(土) 22:02:52 ID:igaa5+e6
リバーシとか出てくれないかなあ
あと、バックギャモン
47なまえをいれてください:2009/08/01(土) 23:21:04 ID:xyEVS+qu
今んとこ麻雀はオンラインに1000人以上はいるみたいね。
俺も初めてオンラインで対戦してみたぜ。いやあ一位になった時は最高の気分だなw
500円ならぜんぜんお得だわ。
48なまえをいれてください:2009/08/02(日) 02:59:25 ID:VdI5XCyg
はっきりとルールわかってないから、みんなに迷惑かけてないか心配だ
安い手ばかりであがってごめん
49なまえをいれてください:2009/08/02(日) 03:22:40 ID:/0J8lwcm
HOME起動できればねえ…最高だったんだが
50なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:38:04 ID:z5F9DgOT
Call of Duty4というゲームのオンライン対戦でチートが蔓延しています
【PS3】Call of Duty4:MW part155【CoD4】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249124203/
51なまえをいれてください:2009/08/02(日) 07:57:48 ID:fDibdZLS
>>50
で?
52なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:05:46 ID:mIUGzKjW
危機感の無い奴は怖い
53なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:37:55 ID:UQaJZfqL
二人ですすめられて面白いゲーム教えてください><
ジャンルは問いません。
54なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:42:01 ID:CaW29xGf
>>53
ここで聞くってことはPSNのDLゲームonlyってことか?
で、考えてみたけどみんなでスペランカーしかないんじゃないだろか…

のびのびBOYやボンマーマンウルトラ、ラグドールカンフーが
一応多人数プレイに対応してるけど「すすめられる」ってのとはちょっと違うよな
55なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:32:20 ID:EfZA+F9X
>>53
2人でやる前提かあ
3人〜4人ならカタンを勧めるんだけど、2人だとCPUを二人入れるからちと微妙か
56なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:36:44 ID:GM+GvblW
2人って、1台で2人同時プレイじゃないの?

1人用ならオススメになるSSHDやPixelJunkシリーズも対応してるが
2人でやったときに面白いかどうかは不明
57なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:46:52 ID:yb+yLp9f
>>56
二人でやってもおもろいぞ
58なまえをいれてください:2009/08/02(日) 12:46:28 ID:EfZA+F9X
>>56
そうなのか、じゃあカタンは論外だな
59なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:24:10 ID:l3Sd5ZKx
モンスターズが1番だろ。スペはしかたないけど画面が小さいのがなぁ…。
60なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:03:29 ID:5nMhYQmA
バイオニックコマンドーオヌヌ
61なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:22:23 ID:/0J8lwcm
何故ダークミストを省くの?
何故ダークミストを省くの!?
62なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:59:09 ID:aXX8Oz1c
ピヨタマで決まりだろ
63なまえをいれてください:2009/08/02(日) 16:16:24 ID:rK9PE1dR
>>53
葛城ミサト報道計画
64なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:04:48 ID:VdI5XCyg
麻雀フレンド招待ないのか…
当たり前にあるもんだと思ってた
65なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:14:01 ID:jDd5LixW
ないのか!?微妙だなぁ
66なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:19:21 ID:cYMebRXX
ファットプリンセスがひどいラグがあるらしいだけど買った人いますか?
67なまえをいれてください:2009/08/02(日) 22:01:31 ID:VdI5XCyg
>>65
昨日やろうと思って項目とか説明色々見たがないっぽい
さらにテキチャにVCあったら神なんだがなぁ
68なまえをいれてください:2009/08/03(月) 06:24:39 ID:B6nXhsYJ
麻雀起動したら一万位くらいになってたぜ!
昇級してもすぐ下がっちまう(x_x;)鳴いてあがれないくせにカンして場を荒らすのはやめちくれー(/_;)

てか麻雀やったあとに最近遊んだプレイヤーみたら履歴無かったんだけど履歴残らないんすかね?
69なまえをいれてください:2009/08/03(月) 07:36:47 ID:PsloA5Bf
カンはなにかわからんがやっとけ
そんなレベルだ俺

履歴は残らないよ
70なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:19:18 ID:y8YENCzQ
なんぼゆうても500円やからねー
71なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:17:34 ID:/NPw64Rz
ジャンラインよりは買いだろJK
72なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:20:32 ID:kp9eSbIq
500円だからすでに満足している。ボンバーマンは初日しかやらなかったからなぁ‥。

ところでジャンラインは売れるのか!?
73なまえをいれてください:2009/08/03(月) 13:46:25 ID:bO5PsV+N
そういやボンバーマン落としてることすら忘れてたわw
74なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:35:41 ID:PsloA5Bf
ラグバーマンはやる気しないぜ
75なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:09:22 ID:PLRp2gts
おまえらクルトンやろうぜ
76なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:48:36 ID:IzCc/6ga
トンクルは体験版3日やって投げた。システムが直感的じゃないから浸れないのが嫌
77なまえをいれてください:2009/08/03(月) 20:13:26 ID:G0/NJpTc
>>47
>今んとこ麻雀はオンラインに1000人以上はいるみたいね

オンラインの人数が表示されるゲームなの?
78なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:56:18 ID:8KoX7VA4
ランキングから推測したんじゃね?
1000位以上あるから。
79なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:01:07 ID:YboI4Pnh
ここでPSN 登録削除依頼って書いてるけどこれってPSNのアカウントごと消えるのかな?

http://www.jp.playstation.com/psn_acc_req/
80なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:56:45 ID:RlWpB48R
知らんがな
消したいなら自分で試せ
81なまえをいれてください:2009/08/04(火) 03:10:39 ID:30Ew/xGa
麻雀1万くらい売れてるのか?フレでもけっこう買ってる人いるし。案外麻雀って需要あるんだな
これがジャンラインRにどう響くか
82なまえをいれてください:2009/08/04(火) 09:52:29 ID:rXhTWL/p
そこまではいってないだろうが手軽にできるオンラインってことでそれなりに人気あるんでは。
あと値段設定もいいな。ワンコインで買えるというお得感がなんかあるわ。
600円なら俺もダウンロードしなかったかも。
83なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:04:39 ID:6keTnca3
ゲーセンの麻雀のやつも人気高かったしなぁ
通信対戦いいのがいいんじゃないのかな
実際にやるとほらショバ代とか気使うやん
84なまえをいれてください:2009/08/04(火) 18:37:46 ID:YRQxwm6i
実際は稼げr
85なまえをいれてください:2009/08/04(火) 18:43:44 ID:6keTnca3
賭博はいかんですぞ!
86なまえをいれてください:2009/08/04(火) 19:50:16 ID:rfBmsV76
5月にPSP買ったときネットワークカード1000円分ついてきたからボンバーマンでも買おうと思ったらもう期限切れてた…
期限なんかあったんだね
87なまえをいれてください:2009/08/04(火) 20:16:45 ID:6keTnca3
だからチャージしとけと言ったろうがタカシ
88なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:35:36 ID:i2LCn+IU
とりあえず人がいるうちはオンで麻雀やって、過疎になったらオフでやる。

ところでこれ「大会」とかあるけどいつかこれで大会やるのか?
89なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:47:38 ID:6tNNHaQS
あるからそう表示されるに決まってんだろゆとりなのか
90なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:19:34 ID:5o0vchtX
3000人はいるっぽい
そろそろ毎日の人数増加つけるのだるくなってきた
最下位とかに一瞬で移動する機能つけてくれ
91なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:00:38 ID:qGV9/Quk
今やるもんないし麻雀買うかな
92なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:57:59 ID:4Kjsgxl9
>>91 麻雀好きなら買いだな。顔をいじれたら完璧だった。
93なまえをいれてください:2009/08/05(水) 09:39:43 ID:7Yfoni40
500円で買い切りだから、って条件付きの満足感ではあるがなw
で、あとはカメラに対応するくらいしか違いの無いJRの明日はどっちだ
94なまえをいれてください:2009/08/05(水) 10:26:12 ID:+wekngLG
麻雀のルールが理解できないことが残念だぜ
というか一度も触ったことない
将棋や囲碁はできてるんだけどなぁ・・・

気分転換にファットプリンセスでもするか
どうやらそろソロこれのパッチが出て接続問題、ラグが解消されるそうだ。
95なまえをいれてください:2009/08/05(水) 10:32:45 ID:R/7qafPZ
俺、煙草吸わないからリアルで麻雀やる奴らと相性悪いのよね…
アカギとかルール知らずに読んでも楽しいからおもしろそうだと思うのだけど
96なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:09:24 ID:FLFcKODW
麻雀ってランク分けされてるのかな?
全くの素人なんだけど、5級の人とかと当たるとドキッとする

後、割とか鳥ってあるのなんだなんだろ?
97なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:15:46 ID:4Kjsgxl9
>>96 割れ目と焼き鳥か?焼き鳥は一度もあがれなかったら最後に点数取られるやつ。割れ目は俺もわかんない
98なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:23:14 ID:akiqol/x
麻雀なんてぐぐれば大量に初心者向けの解説サイトでてくるんだからそんぐらい調べれ
99なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:20:07 ID:7WZLkpoS
>>97
マジレスするとサイ振って出た目の場が割れになる(山崩すから)
最低の2から右まわり
5・9なら自家って感じ
100なまえをいれてください:2009/08/05(水) 22:58:31 ID:QFo7/APM
北米ストアのPSP版カプコレ$19.9が欲しくて
$20チケット買って来て、喜び勇んで購入しようとしたら
追加でTAX(税金?)取られて足が出た。
何このおあずけ状態。
つーか、足出た$1..6のためにもう一枚$20買えってかw
101なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:11:15 ID:QTDgAxHS
>>100
アメリカは州によって税がかかるからね
税のかからない州、例えばカリフォルニア、でアカウントを作ればOKだったのに
102なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:29:34 ID:QFo7/APM
最初から税込み価格で書いとけと思ったが
そういう事情だったのか。
もしかしたら、向こうにも他所に住んでるけど
カルフォルニアの嘘住所でアカウント作ってる奴とか居るのかなw

とりあえず余った分で何買うか吟味中
103なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:32:42 ID:C9CBwpbQ
NewYork
NewYork
NewYorkで作ってしまった・・・オタワ
104なまえをいれてください:2009/08/05(水) 23:53:43 ID:f+xMRfig
私もニューヨークでアカウントを作ってしまったけれど、
住所をカリフォルニア州に変更したら大丈夫だったよ。
105なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:04:31 ID:rgWW1MmJ
>>101
マジかよ・・・
Wiki通り作ったから税金がかかったわけだ・・・
誰かWikiに税金云々を書いといてくれ
106なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:14:31 ID:DAFyQWlD
常々思うんだが、そういうのってプチ脱税と住所虚偽とかで捕まらないものなのかな?
いや、大丈夫だとは思うんだが気にはなる
107100:2009/08/06(木) 00:18:17 ID:dmsxXXxa
>>104
それだ!
と思って住所変更しようと思ったら
ログインパスワード忘れて、
登録してるメルアドも嘘っぱちアドレス。
色々手抜きしてたツケだと思って大人しく$20買い足すわw
108なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:22:11 ID:EaVSwOE3
日本からの購入だから北米から購入しても課税はされない。
免税店をイメージしてもらえばいいかと。
住所偽装をSCEが心配するならリージョンロックをするなりして
外国からDL出来ないようにするはずなので心配しなくても大丈夫だと思う。
XBOX360の北米DLCの一部とか、旧XBOXのDLは購入できてもDL出来ない
ようになっているよ。
109なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:26:27 ID:dmsxXXxa
購入はできるけどDLはできないとは、なかなか鬼だな。
まあ基本ルールから外れ気味な事してんのは、こっちだけどさ。
110なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:35:20 ID:qF6QrxIp
みなが大々的にやりだすと規制くるかもしれんから
海外垢で購入はこっそりやろうぜ、と思う俺ガイル
111なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:40:42 ID:noVQ4KkF
でも、海外のストアのほうが品揃えがいいんだよな
利用せずにはいられない
112なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:47:23 ID:uJhDsevU
既に規制入ってるけどね
北米はエントロペイもMASTERもつかなくなったし
日本のカードが使えた香港ストアもダメになった
まぁ、けどゲームの購入自体の規制はこないと思うけどね
やるならもうやってるよ、じゃなきゃ動画ストアだけに規制かけないっしょ
113なまえをいれてください:2009/08/06(木) 00:51:53 ID:EaVSwOE3
前にあった値下げキャンペーンでTheLastGuyと無限回廊を5ドルで、
ゴミ箱は通常価格5ドルと日本よりかなり安いものもあるよね。
それにキャンペーンでラグドールカンフーも無料でDL出来たし。
114なまえをいれてください:2009/08/06(木) 01:14:37 ID:fX6RDjxk
ほほう
詳しいんだね
115なまえをいれてください:2009/08/06(木) 07:23:08 ID:DAFyQWlD
なるほど、気にしすぎか

本日の500円
対局ポイント0で3558位
全員で3900人程度ぽい

116なまえをいれてください:2009/08/06(木) 07:26:13 ID:kaXT0md4
海外ではPersonaのPSPもダウンロード販売されるようですね

ttp://blog.us.playstation.com/2009/08/05/shin-megami-tensei-persona-psp-launching-simultaneously-on-psn-sept-22/
117なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:43:58 ID:RF+shtE2
海外ネタはスレ違い
118なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:44:22 ID:tO+IQb+y
別にスレ違いじゃなくね?
119なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:49:39 ID:V0cGatzG
スレ違いかどうかは任せるが
せめて海外なら海外と書いてほしい

そんなゲーム来てたっけ? って何度も確認してしまう
120なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:52:49 ID:qF6QrxIp
ペルソナの画面見たら昔の記憶が蘇ってきた
そんな事より今週は何かDL無いのか?
121なまえをいれてください:2009/08/06(木) 14:53:50 ID:qoR063lI
アーカイブスで出せよと言う・・・
つーか、PSPのDLゲーをPS3でプレイできる様にはせんのかね。
PS2互換とかよりはなんぼか楽だろ。
アドパデフォルトで出来るようにしてさ。
122なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:04:38 ID:qF6QrxIp
新型は快適に動くPS2互換エミュが無いと無理
PS3のスペックで実装可能かはわからん
123なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:32:16 ID:RF+shtE2
>>118
海外モノ専用スレがあるのに何故わざわざここで?
124なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:46:52 ID:bA5LoiwC
>>121
それ欲しいよな
PSPの売上下がるのを懸念してるんだろうが
ソフトの売上はあがるだろうに

>>123
スレタイ読めないの?
125なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:51:01 ID:tO+IQb+y
総合スレなんだしPSNにかかわることだったらなんでもいいだろーが。
たいして話題もねーのにスレ違いとか言うなよ
126なまえをいれてください:2009/08/06(木) 15:55:15 ID:ipyRvLl6
海外モノを「スレ違い」って排除しようとしてるやつは前からいるなw
多数の住民はなんとも思わない、むしろ情報があれば嬉しいと思ってるんだから
自分が嫌ならスルーしとけばいいのに
127なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:06:44 ID:fzdbUw0q
お前らも自分が気に入らないレスあろうとスルーしとけばいいのに
128なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:08:52 ID:phMEjwFP
今週はついにBatmanデモか
これ国内版出んの?
シナリオも良さそうだしさすがに海外版買うのはキツイんだが
つーかデブ姫もそうだが日本ハブられすぎ
129なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:24:58 ID:c7Z5bwXQ
PS3にPSP互換欲しいねぇ。
11月のGo発売を境にStoreにソフト充実するだろうし、PS3の大画面とコントローラで遊べたらうれしい。
あと、コミックも配信されるそうだし。
漫画雑誌とか配信されないかな?ジャンプ、マガジン、サンデー、etc。
200円くらいなら毎週買ってしまいそう。場所取らないし。

アーカイブスもなあ、あんな古いソフトを小出しにしていく意味があるのかね?
いっきにドーンと全ゲームストックしといて、その中から好きなゲームダウンロードして遊んでね、
ってのが本来だと思うんだが。
やりたいゲームがちっとも配信されん。

あと、Storeで読み込み失敗すると、読み込み失敗したソフト以降が表示されなくなるの直してほしいな。
いまんとこ、日本のStoreでだけ発生してる。
いちいちStore終了させて入り直すの面倒。
まあ軽いからいいけど。
130なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:40:59 ID:qF6QrxIp
実機で動かすわけじゃないからあらぬバグが発生する事があるんだってさ
あと利権がらみの話とか
同じメーカーのゲームが多いのは後者の問題
131なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:42:53 ID:qoR063lI
ネット配信って配信された直後は話題になるけど、店頭在庫みたいにいつまでも人目に付く場所に残る事もないし、
徐々に配信しないと埋もれた物は未来永劫埋もれるままだと思う。
アーカイブスなんて、ちょっとずつ配信するからこそ「ああこんな物もあったのか」と気付かれるソフトが殆どっしょ。
132なまえをいれてください:2009/08/06(木) 17:09:20 ID:ygBMmXCX
一気に出るよりは1ヶ月最低10本ぐらいでその中に人気がある作品が2〜3本ぐらいがベストだと思うんだが
まぁいまのアーカイブスは少なすぎじゃない?あとPCエンジンはおまけレベルでいいかな

133なまえをいれてください:2009/08/06(木) 17:23:51 ID:brHoqJ0L
ゲームアーカイブズの中で
CD-ROM版にあったバグ・不具合を修正せずに販売されているのってありますか?
134なまえをいれてください:2009/08/06(木) 17:42:48 ID:8i5gVFxr
寧ろ手を加えてあるものなんてあるの?
ほんの些細なバグ修正でも、多大なデバッグコストが発生するのに
135なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:13:01 ID:c7Z5bwXQ
PS3でのアーカイブスの互換性の問題だけど、
手元にある10本ほどPS1ゲームを遊んでみて問題が出たものはなかった。
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/ ←ここで検索してもほとんどのゲームが問題無し。
とりあえず、大きな問題が分かってるゲーム除いて全部Storeに登録しちゃえばいいのに。
こういうサービスってAmazonみたいに豊富な品揃えがキモなんよね。

利権のはなしとか大人の事情は知らないけど、
PS1ソフトなんて開発費回収したソフトばかりなんだし、売れば売るだけ得をすると思うのだが。
Storeに出しておくだけで経費が掛かって、売れ筋じゃないと赤になるから選んで出品してる、
というなら分からないこともないけど、それにしては、毎月追加されるラインナップのマイナーなタイトルの多いこと。

小出しにしないと埋もれちゃうというけど、アーカイブスってこれ以上ソフトが増えることもないわけで
元々埋もれちゃってるからこれ以上埋もれ様もないかと(笑)
iPhoneのゲームみたく山のような新作が追加されてるってなら、
埋もれちゃうってのも分からなくはないけどね。
136なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:21:22 ID:RF+shtE2
>>135
定期的に新着入れるってのが一番大事なんだよ
137なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:27:38 ID:c7Z5bwXQ
>>136
なるほど、定期的な話題作りかぁ。
でも、単なる賑やかしで終わってる面もあるよね。
多分、かなり商機を逃していると思う。
自分は品揃え豊富なAmazon方式がいいなぁ。
138なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:32:50 ID:tO+IQb+y
PShomeなんかで、PSアーカイブスのレビューとかソフトについて話せる場とかあればいいのにね。管理がすげー大変だけど。
139なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:46:59 ID:HNkvNW29
>>128
その辺はスクエニ頼み
140なまえをいれてください:2009/08/06(木) 18:51:13 ID:c7Z5bwXQ
>>138
なるほどー、そういうのあればいいんだけど、
プラットフォーマーのSCEが、ゲームのレビュー(批評)の場を提供するとかは難しいかもしれないね。

インターネットで探すと、個人から企業がやってるものまで、レビューの投稿サイトは色々あるね。
でも、個人投稿のレビューは、主観だらけで、かえってわけがわからなくなったり(笑)

アーカイブス登録希望ソフトのアンケートくらいは定期的に取ってほしいかな。
141なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:07:29 ID:jzhwdbmG
箱○の新ファームではレビュー機能も追加になるらしいし
PS3も後追いで追加になるかもしれんよ
142なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:28:32 ID:qoR063lI
Wiiもレビューやってるしなー、PS系だけになるのかやってないの。
まあ、どんだけ参考になるよってのはあるけど、プレイ時間がきちんと計測してあればそこそこには
参考になるんじゃ無いかな。
143なまえをいれてください:2009/08/06(木) 19:35:12 ID:cKTdiSre
>>137
現状が不満なのはわかるけど、妄想で語りすぎ。
そんなのどだい無理だし、仮にやったら信用失墜でSCEが死んじゃうぞ。
144なまえをいれてください:2009/08/06(木) 22:28:56 ID:tFiB7142
北米PSNでファットプリンセス欲しいんだけど北米で使えるクレカってある?
145なまえをいれてください:2009/08/06(木) 22:51:14 ID:80/5/LN7
VisaとかAmerican ExpressとかMuster cardとかカード会社が世界中で使えると謳ってるものはもちろん北米で使える。
個人的にはFat Princessはたいして面白くない。
146なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:08:38 ID:DAFyQWlD
マブカプって明日配信だっけ?
147なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:38:36 ID:tFiB7142
>>145
レスサンクス
初クレカ作ってくる
148なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:41:47 ID:EaVSwOE3
>>144
北米の住所で作ったクレジットカードなら使える。
日本の住所で作ったクレジットカードは使えない。
すぐに欲しかったらeBayでコードだけ送ってくれるのを落札するのが早いよ。
国内の通販で北米のPSNCardを買うかヤフオクで落札するという手もあり。
149なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:12:17 ID:T+rAImwJ
んで詐欺られて破産ですねわかります
150なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:19:38 ID:uprr7uJA
北米PSNカード買ってきたけどウォレットにチャージができない・・。
作ったアカがマスターでなくサブってことなのかな、それともメールがjpになってるからかな。
みんなは北米アカ作ってチャージできますか・・。
151なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:30:06 ID:RpMd+Z3G
>>150
ちょっと前にもチャージ出来ないという報告があったけれど、
外国からの北米アカウントのチャージは出来なくなったのだろうか。
私が最後にチャージしたのは半年くらい前だからあまり参考にはならないよね。
0とoを間違えていないか等に注意しつつ再入力してみてはどうでしょう。
152なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:38:25 ID:uprr7uJA
番号は全部入力してあと50ドル残ってますって表示されて、
いざチャージしようとするとウォレットに加算できませんみたいなことになってしまいます。
Fat Princess楽しみにしてたのに誰かをお助けを・・。
153なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:02:49 ID:RpMd+Z3G
>>152
どうやらマスターアカウントで無いと駄目なようなので、アカウントを
作り直してチャレンジしてみてください。
154なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:25:57 ID:A+JucNZL
マスターアカウントって作り直せるん?
155なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:32:10 ID:T+rAImwJ
そんなことも判らんで海外から買うとか正気かよ
156154:2009/08/07(金) 02:41:02 ID:A+JucNZL
いや、俺は152じゃないよ。
海外どころか日本のもダウンロード販売に手を出してないw
157なまえをいれてください:2009/08/07(金) 02:52:44 ID:8Ey7qkLy
北米版のファットプリンセス買ったけど、住所をニューヨークにしてたから
TAXとかいうので税金が・・・(つД`)
お前らはちゃんとカリフォルニアにしとけよ
158なまえをいれてください:2009/08/07(金) 07:12:47 ID:QEoofKhc
Apple本社のあるカルフォルニア州クパチーノまじおすゝめ
159なまえをいれてください:2009/08/07(金) 08:14:04 ID:8sORT76E
サブアカで弾かれるのはペアレンタル機能をオンにすれば防げるんじゃないの?
160なまえをいれてください:2009/08/07(金) 08:30:30 ID:aHKKvK+i
entropayからお知らせが来た
アメリカの住所じゃない人はps Networkでは使えなくなるからよろしく的な文章

If the United States is not your country of residence we request that you log into your EntroPay Account
and update your registration and/or billing address with the proper address prior to
Monday 10th August. Doing so will allow you to retain full access to all the features
and benefits of your current EntroPay Virtual Visa cards --
and you will still be able to purchase PlayStation games online with your real address.

嘘情報でもいいから、アカウントの住所を変えたら使えるように取りはからうよってことかな
カードを使うところに嘘住所を入れていいのかはべつだけどさ
161なまえをいれてください:2009/08/07(金) 11:20:18 ID:krHTB5kJ
どっちにしろ使ってるカードの期限がきれたら終わり
新規でとったやつだとはじかれるし
162なまえをいれてください:2009/08/07(金) 11:31:27 ID:EkzP2U7j
>>160
いやいや、10月10日までにちゃんとした住所入れてくれって書いてるよ
それでもPSNでの購入は出来るってさ
163なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:13:07 ID:QEoofKhc
8月だフ
ITSのUSストアでも日本のクレカ使えるようにならないかのー
164なまえをいれてください:2009/08/07(金) 12:31:26 ID:EkzP2U7j
失礼、8月でした
165なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:47:41 ID:0o3eHBbN
>161
自動更新されるべ
166なまえをいれてください:2009/08/07(金) 15:53:04 ID:krHTB5kJ
カードが更新されて有効期限が変わったらPSN上で
カードの設定変更が必要になるからそんときにはじかれるでしょ
167なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:15:55 ID:0o3eHBbN
entropayは更新せずそのまま使えたはず
更新した記憶がない
168なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:08:21 ID:zMPI84Lv
お聞きしたいのですが、アカウントを削除するにはどうしたらよいのでしょうか?
169なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:27:32 ID:/R3NQ8C/
>>168
公式へ問い合わせすればいいと思いますよ(^-^)
170なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:46:42 ID:A2WUTVSL
ウィザードリィ楽しみ。
171なまえをいれてください:2009/08/07(金) 21:13:26 ID:rL4er2S7
Wizでんの?
買う買う
172160:2009/08/07(金) 23:13:23 ID:aHKKvK+i
>ID:EkzP2U7jさん、ID:0o3eHBbNさん
情報ありがとう
確かに、留学していたヤツに全文のニュアンス聞いてもらったら
日本の正しい住所を入れればいいらしいという感じだと教えてもらえました

更新せずにそのまま使えるのは確かで
6月に切れたはずなんですが、いつの間にか勝手に更新できています、便利だ
このまま使い続けられますように

デブ姫反応ないなぁって思ったら専用スレが立ってたんだ
楽しみだ
173なまえをいれてください:2009/08/08(土) 02:18:59 ID:oYgCeZ8g
わざわざこのスレ見る奴は英語にアレルギーはないよね?
174なまえをいれてください:2009/08/08(土) 02:24:55 ID:d8lZ7rlZ
ヒント夏休み
175なまえをいれてください:2009/08/08(土) 06:10:45 ID:LuR9JiLA
いや、夏休みとか関係ないと思うんだが
176なまえをいれてください:2009/08/08(土) 06:11:32 ID:LuR9JiLA
途中で送っちゃった
どうしてこのスレはすぐにそういう流れになるかねぇ
177なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:00:41 ID:4/qe/B8L
オンラインで1500円のソフトをダウンロードしたいです。

1000円のPSネットワークチケットを2枚購入して1つにまとめる事は可能でしょうか?
178なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:11:33 ID:O7ZGl1AX
bakabakka
179なまえをいれてください:2009/08/08(土) 13:29:47 ID:F22GtM2t
>>177
できるよ

Batmanデモおもしれーな
グラもパネぇ
ムズくてクリアできないけど
180なまえをいれてください:2009/08/09(日) 11:40:25 ID:OhBVSBV0
鉄拳3やりたい。
鉄拳2ダウンロードしたけどなんか挙動が変。
181なまえをいれてください:2009/08/09(日) 17:31:57 ID:BdrSVsyU
>>137
SCEは出し惜しみしすぎ。
もう出し惜しみしてていい時期なんかとっくに過ぎてるのに。
どんどん駄目ハードのイメージがしみついて、
後で大将のコマを出したときにはもう手遅れで
何出したって振り向いてもらえなくなるのにね。
182なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:41:54 ID:yVkuTcSI
>>181
お前には商売任せられんな
183なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:46:19 ID:bO4bSvj8
出し惜しみもなにも
PS時代のヒットタイトルなんてもうだいたい追加されただろ
FFも追加されたし、あとはドラクエくらいか?

それにPSのタイトルが追加になっても
それがハード買わせる牽引力になるとは思えない
日本ではFF13がソレになりそうだけど
184なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:26:24 ID:OCOxWkS5
クロノトリガー、不思議のダンジョン、テイルズ、ロックマンDASH、天誅
悪魔城、ときメモ、WIZ、メガテン、海腹川背、ぷよぷよ
と弾になりそうなやつはまだいろいろ残ってる
185なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:16:58 ID:F0xKwQTv
デュープリズムが抜けてますよっと
186なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:26:57 ID:ZF9ffZPl
自分は、
クロノクロス
パラサイトイブ1・2
クーデルカ(一部音声がでないらしい)
サイレントヒル
あたりかな。
187なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:34:53 ID:+4kTRsZs
ガンパレードマーチも入れてくれ
188なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:41:01 ID:utCZkU6R
絶対出ないだろうがmoonとかlain出てほしいな
プレミアつきすぎだろ・・・
189なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:53:50 ID:+4kTRsZs
>>188
lainはあの内容でプレミアが付くのがわからん
あれゲームじゃないぜ
190なまえをいれてください:2009/08/09(日) 23:52:18 ID:rNMh+aug
俺もlain欲しさに必死に近所のショップ回ったけど結局手に入れられてないな
まぁ内容はさして問題ではないのよ
191なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:02:08 ID:A8w9QaZk
>>187
ガンパレはPS2リメイクの話さえ潰れたから無理…
アルファ相当無理して頑張ったけど版権はSCEが持っているのでどうにもならん
何故か出したくないらしい
192なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:05:59 ID:lzAVjT8F
ガンパレは、アーカイブススレにはプログラマがわざと仕込んだバグのせい、という話がでてるね

それから、アーカイブスに配信して欲しいソフトを書くだけなら、専用スレがあるよ
193なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:23:06 ID:j3eWlOcV
>>191
そらまあオーケストラであれだけ玉砕されちゃあな
まともな経営者なら絶対にゴーサインは出さんよ
194なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:31:30 ID:A8w9QaZk
>>192
全員使用可能コマンドのことか?
芝がどこぞの掲示板でばらしてアルファが本気でSCEから怒られたが
その前に全編にわたってバギーな状態だから普通にフリーズしそうだw
SSSPSXでも止まったしw

>>193
アルファでガンパレリメイク署名集めてSCEに行ったんだけどね〜
オケが出る前だったような気がしたけど、後だったかな?
なおオケは芝によると利益は出ているらしいよ?w
195なまえをいれてください:2009/08/10(月) 03:19:59 ID:OQGP0ZpP
下請けとしてのアルファが利益出てても、販売のSCE的にはどーだか。
つーか、あれって壊滅的に売れなかったと思うんだが。
良くもまぁ三作最後まで出たなって感心するレベルで。
少なくとも続編ゴーする様な売り上げではなかろ。
196なまえをいれてください:2009/08/10(月) 04:18:17 ID:FXGafSjC
ディスク入替え必要だったクーロンズゲートと
鬼の5枚ディスクRIVENこそHDD機の特性を生かしてストアから出すべきだと(ry

出さなくてもいいからフルインスコさせてSCE!(つд`)
197なまえをいれてください:2009/08/10(月) 05:08:36 ID:u3q4JTmR
Network情報だからこのスレかな?
インフォメーションボード(メニュー右上の)が動かないんだけど
7/31から、それ以降8/6にもストアに新PVやカスタムテーマも入ってるのに
反映されてない。4日遅れてるのは長くないか
公式HPも止まってるけど
198なまえをいれてください:2009/08/10(月) 07:31:56 ID:j3eWlOcV
そらまあ盆休みですし
199なまえをいれてください:2009/08/10(月) 10:00:02 ID:iin2ErxT
SCEは昨日まで夏休み。今日から営業再開。
200なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:28:06 ID:Eh/QDZAZ
麻雀リーチしたらなぜ自動で牌捨てないんだ
201なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:44:41 ID:j3eWlOcV
どこの脱衣麻雀だよw
202なまえをいれてください:2009/08/10(月) 12:18:53 ID:CWuesTmc
危険牌ツモったとき捨てる前に回線抜けて便利と考えるんだ
203なまえをいれてください:2009/08/10(月) 14:14:14 ID:iin2ErxT
PSPのUMDゲーム配信キター。

アナタヲユルサナイ 631MB/\1500
ヴァルハラナイツ 680MB/\2100
ヴァルハラナイツ2 1579MB/\3900
忍道 焔 502MB/\2200
七魂 クロニクルオブダンジョンメーカー 199MB/\3990
クロニクルオブダンジョンメーカーII 182MB/\3990
イノセントライフ〜新牧場物語 215MB/\2400
FISH EYES PORTABLE 174MB/\2400
侍道ポータブル 317MB/\3000
ZEROPILOT 第三次世界大戦1946 608MB/\3990
注文しようぜ!俺たちの世界 185MB/\3990
204なまえをいれてください:2009/08/10(月) 14:24:17 ID:IWNtJxQ0
たかいわ〜。
この値段なら中古に流れるだろうよ〜。
205なまえをいれてください:2009/08/10(月) 14:39:44 ID:OQGP0ZpP
あなゆるくらいかなぁ
206なまえをいれてください:2009/08/10(月) 14:40:10 ID:hOVNOHG/
アナタヲユルサナイ 631MB/\1500 キター
スクウェアエニックス辞めてからは何かと惨めだが植松はやはり好き
(何か勘違いして政治活動している方のじじいよりはマシ)
207なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:42:18 ID:9DYRSJms
鉄拳5DRを購入し、ダウンロードしたのですがインストールに失敗しました。
と出て一向にインストールできる気配がありません

ダウンロードするときに壊れてるのかな?と思い何度もダウンロード→失敗→削除→ダウンロードを
繰り返しているのですが全然ダメです。ほかのゲームのPVなんかは普通に落とす事ができました。

ずっとプレイしたくて購入した鉄拳なのでできれば、原因なんかを教えていただけていただけるとうれしいです。
208なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:50:33 ID:4QrBTtd5
暇つぶしにARPGが欲しい今日この頃だけど
ヴァルハラナイツは評判いまいちっぽいな・・・
209なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:57:29 ID:pCcl/vKX
>>207
インストールするにはダウンロードする容量の倍必要なんだが空き容量は大丈夫?
210なまえをいれてください:2009/08/10(月) 16:24:45 ID:DPtlA4a7
ダークミストをARPG化すりゃいいのにな。

あのままじゃ採算取れてないだろうし再利用して損することはないと思うのだが
211なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:24:01 ID:JQt+0QtV
再利用=損をしないという発想がわからん
212なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:34:39 ID:wPD2uLDG
費用掛けて再構築したところで損が膨らむだけだろうなw>ダークミスト

商売分かってない奴大杉
213なまえをいれてください:2009/08/10(月) 22:39:45 ID:9DYRSJms
>>209
20GBの空きがあるので大丈夫だと思います;
214なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:16:52 ID:GieioLcE
アナタヲコルサナイ
(゚Д゚)ハァ?
と思ったのは俺だけでいい
215なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:24:43 ID:DojKxptQ
ネットワークチケットを買った後1ヵ月くらいストアに入れなくっていたらチケットが使えなくなった…。
セブンで買ったチケットなんだけど誰か知ってたらチケットの有効期限どのくらいの期間なのか教えて欲しい。
216なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:56:11 ID:VW8I7LOD
帰省中で暇なこともあって、当時買えなかった注文しようぜをストアで買ったが
エアーエッジでダウンロードは無理があったかな…遅すぎるぜw
遊べるまでにあと何時間かかるんだよ orz...
217なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:40:39 ID:SX4kyScR
>>215
俺はいつもファミマでチケット買ってるけどこれには有効期限はありませんて書いてあるぞ
218なまえをいれてください:2009/08/11(火) 02:11:01 ID:1Ka09BLg
>>215
セブンにもってくかソニーのサポセンに連絡
他人がテキトーな番号入力して勝手に使われたって可能性もある
そういう場合は誰が使ったのか調査してくれるっしょ
219なまえをいれてください:2009/08/11(火) 08:00:37 ID:hDgaNF4q
UMDのDL販売でタマランが来て欲しいな
指と集中力を酷使するあのゲームにリベンジしたい
220なまえをいれてください:2009/08/11(火) 09:19:20 ID:YwaDCfuw
タマランは開発元が日本支社を作って、そこからWii版が出るので、
それの動きが止まってからじゃないかなぁ。動くとも思えんが。
221なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:12:16 ID:SwhLRmMO
>>215
セブンは客自身がマルチコピーでプリントアウトしたものをスキャンして
バックカウンターのチケットプリンターから出すだけだから聞いたって解らないよ

恐らく>>215のマルチコピー操作間違い(異なるチケット購入)か、
古いネットワークチケットと混同しているか単なる入力ミス
222なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:08:26 ID:SSBCuomV
欲しいソフトがあるんだけどDL版が来るんじゃないかと思って中々手が出せない
223なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:31:02 ID:PEEhIgWm
日本のアカウントで海外のDL版のゲームとかやってたら、アカウント管理者とかから海外ストアからDLしてることとかバレないのかな?
224なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:07:34 ID:nrpmcTKH
当然全部筒抜け。
225なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:29:19 ID:1p9P0plc
実家に戻るの契約していたプロバイダ解約して使っていたメールアドレスつかえなく
なったらPSNにもログインできなくなった
これはもうどうしようもないのでしょうか?
226なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:42:06 ID:zaFtRKzl
残念だがどうしようもない
227なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:45:28 ID:rf0tFlGd
>>225
サポセンに電話
228なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:49:22 ID:nrpmcTKH
>>225
「今現在そのメルアドが生きてるかどうか」はログインの可否と関係ない
通知メールが届かなくなるだけだ

なにをしたか知らんが正直に話したまえ
229なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:50:51 ID:1p9P0plc
>>226
そうですか 仕方ないですね
実家に帰って親が契約しているプロバイダに居候させてもらっているので
PSNのメールを常時使うようになったgmailしたかったのですがはじかれてしまいス
海外アカウント獲ったときにホットメールでも大丈夫なのでいけるかと思ったのですが
フリーメールはつかえるのつかえないのあるのでしょうか?
230なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:59:35 ID:1p9P0plc
>>228
そう思って問題ないだろうと思ったのですが
引越しするここ数ヶ月ばたばたしてPS3はつないでいなかったし
特におかしなことした覚えがないので困っています
ちなみにホットメールで作成した北米用タグではログインできました
231なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:46:17 ID:d5UUpXa4
お前ら、ゴミ箱やろうぜwww
232なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:57:19 ID:xztK4hsm
100円の奴かwww
233なまえをいれてください:2009/08/12(水) 02:04:30 ID:3cVsHtnU
プロバイダ解約してたって、以前のアドレスのIDのままサインインできるよな?
234なまえをいれてください:2009/08/12(水) 03:58:44 ID:RZpPRvrX
>>225が何か勘違いをしてるだけな気がする
235なまえをいれてください:2009/08/12(水) 04:10:11 ID:/6vyiBcd
PSN鯖落ちた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250017275/

落ちてねーよボケって書き込んでくれ
236なまえをいれてください:2009/08/12(水) 08:44:48 ID:p72VW7Qz
>>225は、単にPS3がルーターとの接続設定をしていないだけか、
ルーターのMACアドレスの制限に引っ掛かってるだけのような気が。
237なまえをいれてください:2009/08/12(水) 14:59:16 ID:ufmBA7HH
アカウントの登録認証を解除して
PS3の初期化したら今まで使ってたPSNアカウントは一生使えなくなるの?復元とかもなしに?
238なまえをいれてください:2009/08/12(水) 17:32:07 ID:Qk9LNkSR
はいはいそういう話はソニーに訊いてねー
239なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:27:07 ID:6DQENv6z
>>237
登録したメールアドレスとパスワードさえ覚えていれば
初期化しようが別本体だろうが使える。
240なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:15:46 ID:z1vhbIcr
俺も225と同じ状態
長年契約してた旧KDDのメールアカウントが廃止されるようなので、gmailに移行しようとしたら、弾かれた

これってなんでフリーメール登録できないの?
241なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:33:06 ID:ryMcek3G
先週Gmailに変えたばっかりだが?
242なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:52:43 ID:4N2xgrXg
俺もGmail使ってる
入力項目ミスってない?
243なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:14:39 ID:z1vhbIcr
>>241,242
レスありがと
なんか@の左に「.」(ドット)が入ってると駄目らしいわ
[email protected]
× [email protected]
なんか理由でもあるのかな?
とりあえず窓口に連絡しときます
244なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:20:16 ID:RZV6B45O
[email protected]ならいいんじゃね?w
245なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:20:43 ID:3cVsHtnU
普通にyahooの捨てアドで取れてるけどな
246なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:33:42 ID:ojTBUizW
北米アカの住所、グリフィス天文台にしちゃったけど、
多いのはやっぱりホテルとかなんかなぁ?
247243:2009/08/12(水) 23:35:10 ID:z1vhbIcr
ごめんなさい
ドットが入ってても大丈夫でした
単純に自分のgmailアカウントが登録できないらしい
何か弾くメールリストに入っちゃってるのかも...
とりあえず諦めて別アド作ってアカウント変更することにします
ご迷惑おかけしました
248なまえをいれてください:2009/08/13(木) 00:51:07 ID:4zcdoy5M
卑猥な言葉で引っかかってたりして
249なまえをいれてください:2009/08/13(木) 00:52:34 ID:1mfO2wzh
みんな水滸演武やろうぜ
ゲームとしては古臭いけど音楽が神がかってるから
250なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:11:59 ID:/cZDbtQc
>>247

Gメールは何度もチャレンジしたけど登録できない様になってる。
捨てでMSNメールのアカウントで登録しとくといいよ。おすすめです。
251なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:23:48 ID:SoThu/NR
>>249
サンダークロスのバグを放置してるメーカーに金をやりたくなーい。
252なまえをいれてください:2009/08/13(木) 03:09:55 ID:k16vpGph
>>250
うちのメイン垢はgmailとだけ書いておく
253なまえをいれてください:2009/08/13(木) 07:23:23 ID:gQED3B+3
>>251
お前バグの意味わかってないだろw
254なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:16:35 ID:+DtSMobG
ゆとりはなんでもバグ扱いするからな
255なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:51:02 ID:dsDmmT9D
254 :なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:16:35 ID:+DtSMobG
ゆとりはなんでもバグ扱いするからな
256なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:57:57 ID:ZkUeLPR+
コピペもタイミングを間違うとただの鸚鵡返しだよな
257なまえをいれてください:2009/08/13(木) 20:47:32 ID:Z+/b84by
>>254は間違ってないよ攻略スレとか行けばよくわかる
258なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:02:34 ID:vb10wGgf
ファミコンの接触不良で画面が乱れたのさえ"バグ"と言う俺の父親(53歳)と同レベルだな 爆笑
259なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:11:39 ID:Xk1ioCYG
>>258
ハード的な不具合もバグなんだから親父は間違っちゃいないよ
260なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:13:59 ID:A9hCegnj
>>259
え・・・?
261なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:24:02 ID:gQED3B+3
>>259
258のどこが「ハード的な不具合」なのかきちんと説明出来る?
262なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:38:05 ID:dqo7H5r0
まぁこうやって言葉の定義ってのは都合よく拡張されていくんだよ
263なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:12:07 ID:+DtSMobG
>>255なにこのゆとり
264なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:18:57 ID:tgeMq/bB
このスレ誰もマヴカプにさわってねェ・・・
265なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:34:48 ID:gQED3B+3
あの手のはもう5年くらい触ってない
266なまえをいれてください:2009/08/13(木) 22:36:36 ID:8q4igMbf
やってるぞ
アシスト上手く使ってくる奴には全然勝てねぇw
267なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:34:54 ID:ZvUkT/Jm
久々に有料ダウンしたらパスワード要求画面が…

地味に嬉しい
268なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:41:00 ID:58zFinU4
fat princessいつ来るんだよ?
269なまえをいれてください:2009/08/14(金) 01:19:31 ID:BU/9nfkv
ポーカー?
あれどうなん?
270なまえをいれてください:2009/08/14(金) 08:09:32 ID:G+IgbQBg
ロックマンきたな。すぐDLしてpspでやり込もうと思ったけど、
今はやめとこう。昔のゲームを受け入れられない時ってあるんだよな。

ロックマンならという思い込みもあぶないので、バッチリ受け止められる時にしよう。
271なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:53:12 ID:N+CbfC/6
>>268
既に来てるよ
日本語版は知らない
272なまえをいれてください:2009/08/14(金) 19:37:26 ID:glmDigT6
ポーカーやってみたいけどカタン以上に人集まらなそうで手が出せない
273なまえをいれてください:2009/08/15(土) 11:04:14 ID:g+vxVary
テキサス・チーテムがソフトウェアカタログに載らないのは仕様なのかな?
274なまえをいれてください:2009/08/16(日) 06:22:27 ID:qvGEwHD5
テキサコ升ムって5本くらいは売れたのかな
275なまえをいれてください:2009/08/16(日) 11:05:06 ID:Q/pIf9ev
どちらにしろ日本では売れると思ってないでしょ、出すほうも。
しかしああいうのは北米ではコンスタントに売れる
日本人には判らん感覚
276なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:36:07 ID:SvfMCbZ4
ソウルキャリバーまでの繋ぎに何かDLゲームを買おうと思うんだが、何がいいかな?
みんスペとStar Strike HDはハマれた。
277なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:43:18 ID:pJcvfAmV
darkmistなんかどうでしょ
800円のわりに楽しめると思う。
278なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:45:43 ID:WIHaA0zG
>>276
PS3?
PSPなら、アーカイブス以外は体験版をやってハマれたら流行り神か注文しようぜ!おれの世界かな
アーカイブスならパネキットかロックマン
279なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:47:10 ID:WIHaA0zG
>>276
直前に違うスレを見てて勘違いしてた
スマン
自分もダークミストはいいと思うよ
280なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:50:55 ID:Q/pIf9ev
SSHDを既にやってるとなると、PSNオリジナルタイトルなら
次の候補はFloweryとかPixelJunkシリーズあたりかなあ
281なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:04:09 ID:SvfMCbZ4
>>277
ダークミストは結構面白そうですね。
シューティング好きなので購入を検討してみます。

>>278
PS3もPSPも持ってるので、どっちでもいいです。

>>280
Floweryはよく「酔う」と言われてるんですが、大丈夫でしょうか?
ちなみに、私はキルゾーン2のオフラインでも酔いませんでした。
282なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:06:47 ID:BVkfNmNB
Floweryはゲーム性低いので注意
あれは癒し系とかそんな感じ
283なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:13:44 ID:SvfMCbZ4
>>282
そうなんですか〜。
では、ダークミストを買ってみます。ありがとうござました!
284なまえをいれてください:2009/08/17(月) 10:36:18 ID:miIXVnNX
ゲーム性低いという理由でやらないのはもったいないな>Flowery
285なまえをいれてください:2009/08/17(月) 11:56:54 ID:5eyY8+rk
そもそもゲーム性とは何ぞや
286なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:02:58 ID:LrbUce9w
操作に関してある程度プレイヤーが干渉できること。
287なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:05:16 ID:5eyY8+rk
なんでそうやって無理に言葉にしようとするかなw
288なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:26:33 ID:4sLEWVMx
ムービーゲーの対極に位置するもの
289なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:40:55 ID:LrbUce9w
>>287
聞いといてそりゃないぜw
まぁわかるよ、ゲーム性なんてそれぞれの主観だしね
ゼルダとテイルズの違いというのが一番てっとり早いが
290なまえをいれてください:2009/08/17(月) 13:05:07 ID:XYGrR8SP
>>284
俺が言いたかったのは競技性みたいな感じのやつね
Floweryは時間をかければ何とかなる映画みたいな感じだった
やらないのはもったいないには同意する
291なまえをいれてください:2009/08/17(月) 16:33:59 ID:9BEFmV1L
「操作に関してある程度プレイヤーが干渉できる」だけなら
Floweryは充分干渉できてるね。
映画を比較で出すと勘違いされそうだが、金額的な面だけで映画と比べる。
たいしたことない映画を金出して一本見るくらいなら
Floweryはそれの数倍感動させてくれる。
ほんともったいない。
292なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:41:58 ID:ffhajuz1
Floweryってレースゲームみたいに感じた
293なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:51:44 ID:b4B1oPrF
「ゲーム性」とかどうでもいいわ…
294なまえをいれてください:2009/08/17(月) 20:55:13 ID:H1bIrXgB
Flowery体験してないのはもったいなすぎる。
あれはゲームでもこういうのありなんだなぁって思わせてくれるし、ゲーム性でみたら微妙かもしれんけどすごく楽しかった。
295なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:07:41 ID:21/UECjA
PSPのゲーム配信、曜日に関係なくくるなぁ。
相当力入れてるね。
アーカイブスも週2くらいのペースできてほしい。
296なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:30:13 ID:21/UECjA
今日配信されたPSPタイトル、
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1
説明文に収録タイトルが含まれてない。
何はなくとも収録タイトル一覧は必須だと思うが。

餓狼伝説
ワールドヒーローズ
龍虎の拳
サムライスピリッツ
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94
ラストリゾート
メタルスラッグ
ショックトルーパーズ
マジシャンロード
戦国伝承
キング・オブ・ザ・モンスターズ
バーニングファイト
トップハンター
ベースボールスターズ2
得点王3
ビッグトーナメントゴルフ

字数が多すぎるのかー。
297なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:00:34 ID:Y94QzX6h
キング・オブ・モンスターズ懐かしいな。コレ好きだったわ。
298なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:29:21 ID:JXCYO0Yw
>>296
餓狼、龍虎、サムスピ、KOF、と格ゲー好きにはたまらんな。メタスラもあるし
カプクラ(これはUMDだけど)の悪夢が繰り返されなくてよかったw
299なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:49:59 ID:UsO8J3Fm
餓狼、餓狼スペ、サムスピ、バイト代全部つぎ込んでソフト買った想いで・・・
1本2万
300なまえをいれてください:2009/08/18(火) 01:09:10 ID:omPLYPzM
あと、ブレイブルーのアンリミテッド解除キーと追加カラー来たね。













今更。
301なまえをいれてください:2009/08/18(火) 06:23:22 ID:ag5cGdh4



























まじか
302なまえをいれてください:2009/08/18(火) 10:18:01 ID:yoaJUxbI
100メガ ショック!!!

16本で4000円を割る。でも高い・・・・・
303なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:50:58 ID:qPZjU6Ug
スーパースターソルジャーが来たということで購入したが、DLできん。
ほかのソフト(マヴカプ2体験版)も落とせない。

ネットワーク接続テスト問題なし、ストアで購入できるのにDLできないとか・・・。
おまけにストアのアイコンが破損(?)してるし。


なにか障害でもあるのかね。
304なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:53:21 ID:VbuJofNE
>>303
メニューバーから本体の電源を切る選択すると ピピピって音を立てて電源落ちない?
305なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:54:47 ID:qPZjU6Ug
>>304
ん。そういう落ち方をする。

こっち側(PS3)の不具合?
306303:2009/08/19(水) 19:04:29 ID:qPZjU6Ug
ストアにアクセスするか、アカウントのダウンロード管理画面を見た後に電源を切ると、
ピピピって音を立てて電源が落ちる。

それ以外では音もなく電源が落ちる。
この部分かな。
307なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:24:27 ID:VbuJofNE
完全にストア側が悪いってことでいいのかな?
308なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:30:09 ID:4jiSd3lJ
ストア側だね
309なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:38:19 ID:VbuJofNE
でも なぜどこも騒がれてないんだろう・・・ これ故障につながるんじゃ・・・・
310なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:49:22 ID:qPZjU6Ug
PSN公式覗いてみたが、来週のメンテしか書いてないね。

>>309
それを考えるとちょっと怖いかも。
ほかに同じような現象が起きた人はいないのかな?
311なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:23:15 ID:VbuJofNE
PS3総合スレで同じ現象の人みたな

みんな新型で本体売るとか買いとかでスルーされるし

そもそもピピピの電源落ち信用してくれる人がそんなにいない・・・・・orz
312なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:28:14 ID:4jiSd3lJ
何か発動する条件あるのかな?
PS3逝ったと思ったけど此処見て安心した
313なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:40:52 ID:VbuJofNE
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 16:53:10 ID:KFfYADIX0
>>273
電源落とした時にピピ鳴るのは、電源落としたくても正常に落とせなくて
強制終了してるかな。

ネットワークがらみのソフトで、サーバーからの応答が不能になって終われ
ない時になったりしたかな。



これかな フレンドのアイコンが変わってないからネットワークがおかしいと思う
やりすぎると壊れるから様子見たほうがいいかも、にしても同じ現象の人が少ない・・・・
314なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:51:27 ID:4jiSd3lJ
対策はサインアウトしてから電源オフで良いのかな?
315なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:02:01 ID:bzoBrdtp
はーいうちではなーんの問題も無く落とせてますよっと
316なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:03:33 ID:7JLOFKh1
>>303の本体にはネットワークを通じて
密かに「今度でる新型買えアップデート」が施されているのであった
317303:2009/08/19(水) 21:09:46 ID:qPZjU6Ug
>>312
俺の場合は>>306を参照。

ちなみに俺の環境を。
本体:60GモデルでHDD未換装。1年半前に中古で購入。現在まで破損(箱でいうRRoDレベルのやつ)はなし。
システムソフトウェア:2.80
ネット接続:有線(NTTからのレンタルルータ直結)

>>315
そうなのか。ちょっと試してみよう。

>>316
それはないwwww
318なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:15:16 ID:VbuJofNE
319なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:17:47 ID:VbuJofNE
接続テスト設定で再設定したあとにストアつないで 前ダウンロードしたファイルダウンロードして
電源落としたら 普通に切れたんだけど 再度電源入れて 普通に落としたら ピピピだった

サインアウトして電源落としてもピピピで俺はもうあきらめた!!
320なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:17:59 ID:U202msgB
新型発表で世界中で大騒ぎだろうから
PSNが全体的に重くなってるんだろう
321なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:23:05 ID:MuCmGzuF
俺もストアのアイコン出ない。フレンドのアイコンでない(自分も)
メニューから電源切ったらピピピ。
環境は、
60GBモデル、1回修理(ドライブ交換)、HDD換装(1TB)

もしや60GBモデルだけとか
怖くてセーブデータバックアップ中
322なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:26:35 ID:bzoBrdtp
なんにせよ、落とすときにピピピがくるのは手元のPS3自体の問題
システムファイルの破損程度ってケースも含め、どこかが死にかけてるよ
323なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:36:08 ID:DefUO2Nn
こちら紹介されました
自分はログイン手前で一度電源切って再起動したら改善しましたよ
324なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:36:28 ID:MuCmGzuF
負荷がPSNにまで来ているんだろうな

いつも、プレイステーション®オフィシャルサイトをご利用いただきありがとうございます。
ただいま、アクセスが集中しており、ご指定のページが表示できません。大変申し訳ございません。
お手数ですが、しばらくたってからご覧くださいますようお願いいたします。
325なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:37:05 ID:WU0kgrPQ
俺もフレンドのアバターが出ない。
チャット時の四角いニコニコ顔すら出なくなった。
初期型60G未換装。例の波問題で修理歴あり
326なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:37:27 ID:tKCCO+xM
自分もアイコンが出ないのでここきました。
PSN側にアクセスが集中してるからかな
327なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:38:50 ID:4jiSd3lJ
ちなみに俺は80GB
ストアの画像が表示されなくて
フレンドのアイコンとトロフィーが見れない
328なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:40:56 ID:tKCCO+xM
自分40GB やはりPSN側に負荷かかりすぎなのかも
329なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:41:47 ID:VbuJofNE
うちも80G

夜にかけて同じ現象の人でてきそうだな
今日あった深夜のメンテはなんの意味があったんだろうか・・・・・
330なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:45:46 ID:qPZjU6Ug
とりあえずネット系が問題なのはよくわかった・・・・・、
が、システムソフトウェアにも問題があるんじゃないかな。<ピピピ的な意味で

ネット側の問題をあたかもハード側の問題のように見せるあたり。
331なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:46:24 ID:71/FfMOl
スーパースターソルジャー衝動買いしちまったw
332なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:47:59 ID:JphcQxI3
「本機に登録できるPSNアカウント数の上限に達しました」というメッセージが出てアカウント取得できないのだが,
どうすればいいんだ?
333なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:49:32 ID:7R+zLRYg
こっちも同じ現象でマグカプできない・・・

80710723とかっていう数字出てダウソできない。。。
334なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:51:24 ID:VbuJofNE
本体からLANケーブル抜いて起動

勝手にサイン中とかでてたけど そのまま本体の電源落としたら 普通に落ちた

こりゃ完全にネットワーク側だ
335なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:52:43 ID:qPZjU6Ug
>>334
つまり今日はやめておけということですね、わか・・・・・・るわけないだろwwwwww

とりあえずSCEJは何とかしろよwwww
336なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:53:13 ID:WU0kgrPQ
>>330
サーバからのレスポンスが悪いならそれを表示してくれればいいんだけどな。
正常時はあっという間だから必要ないのかも知れんが。

ソニーのシステム周りの糞さ加減は定評があるからしかたない。
337なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:53:21 ID:dtDJavXy
もっと早くスレ見にくればよかった
俺なんか初期化したぞバカヤロー
ちなみに初期化して垢とりなおしても症状同じ><
338なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:56:48 ID:MuCmGzuF
オフラインなら何の問題もない。
いつもオンゲーやってたからなんか寂しいけど…
339なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:00:25 ID:VbuJofNE
全世界で3.0の配布日わからんやつが 必死に更新押してそうだな・・・

ないのに互換性狙いの人も多そうw 
340なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:07:44 ID:oOflPcVA
スーパースタソルってポリゴンでリファインとかされてる?なら買うんだけど
341なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:08:55 ID:5Eu6vcGo
普通に今までLBPやってた
342なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:09:11 ID:geo7mRSb
おいぃ
フレからのメール読んだらフリーズするんだが
何度も・・・
なにこれ?
343なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:16:29 ID:qPZjU6Ug
>>340
残念ながらそのままである。

さぁ帰ろう、19年前の熱い夏へ。
344なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:17:58 ID:oOflPcVA
がーん・・・

PSPのソルコレ買っちゃったからいらん;;
345なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:20:39 ID:qvtfbVss
メッセ返信できんな〜
あと、アバタ表示されないし。
346なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:22:07 ID:C1SNsOwc
ソフト買ったのにダウンロードできねぇwなんだこれww
347なまえをいれてください:2009/08/19(水) 23:49:48 ID:4jiSd3lJ
ところで直った?
348なまえをいれてください:2009/08/20(木) 00:42:53 ID:iV1HFn64
俺も具合おかしい
何これ?
新型PS3買えってことか?
349なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:05:36 ID:wsAJAQET
電源切るときはLANケーブル抜いて切れば大丈夫だったよ
サインアウトだけでも大丈夫かは試してないです
350なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:14:42 ID:ur+xsPgW
>>346
俺もw 向こうの鯖がいかんのだな・・・(´・ω・`)
351なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:29:51 ID:f1BxJ/fl
なんかPSN鯖にアタックかかってるぽいよ
352なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:43:26 ID:7Uk+Zf9G
新型PS3に合わせてアタックしてくる国はあそこかあそこだろーな
353なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:47:12 ID:lislo9IB
PS3本体がアイコンなど読み込もうとするから、動作中に終了になる
フリーズと同じ音できれるし
まじ本体壊れる
354なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:01:30 ID:ebM3ffkg
同じような症状の人いるなーw
オフでは問題ないけどオンが駄目なんだよなー
いままでこんなことなかったのに
355なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:08:07 ID:Aq0Z68fo
今まで普通に出来てたのにいきなりフリーズしてびびったわ
また故障かと思ったよ
356なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:11:11 ID:22PCaz4X
ついでにウホも起動失敗(loadeing...から進まない)
357なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:13:07 ID:ebM3ffkg
ウホはさっきなんとか繋がったけど途中で切断される・・・
不安定っぽいね。ほかのフレは問題なくできてたみたいたけど
358なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:16:57 ID:22PCaz4X
とにかく明日サポセンだな。
症状出てるのは一部だけみたいだから、みんなで報告しないとしばらく放置されかねん。
359なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:30:30 ID:x3ebyLpr
まだ直らないのかよw
360なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:15:02 ID:22PCaz4X
やれないとなると余計にやりたくなる
ウホ禁断症状が〜!
361なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:16:07 ID:lislo9IB
おれ40Gのほうだけど、ある程度古い本体だと
こういうことやらかして、壊れさせ、新型買わせるための
作戦じゃないのかwww
362なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:16:38 ID:Jjoq0dJD
良かった、ネットワーク側が問題っぽいのか
久々に起動してビックリしたぜ
363なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:17:07 ID:qoUf2Jsq
おれもフレの一人しかアバター出ない・・・
しかもアバター出てないフレの受信メール見ると(既読も未読も)
フリーズするぞ俺だけか?
多分受信箱のタイトルの横のアバターが読み込まないと
次の作業に(固まる)進めないのか?

もう一台のPS3も同じ症状だったから故障じゃないとは思ったけどさ・・
かなり不安だったからインスコしたゲームは削除してしまったけど
危うくこのスレ見てなかったらフォーマットまでする所だったぞww
364なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:35:02 ID:01x+Uv57
インできるじゃん。ネガキャン?
365なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:42:34 ID:7rvbI5+w
まだ直ってないな。
ストアからDLできん。
366なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:52:28 ID:oFBx5Apz
>>364
単にアクセス集中が起きてることをアタック受けてるだの故障だのって騒いでるだけ
367なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:56:08 ID:EozLBwJb
PS3新情報でてアクセス過多にでもなってんのかな
368なまえをいれてください:2009/08/20(木) 03:58:53 ID:7rvbI5+w
>>366
アクセス集中が起きるのはかまわないが、
PSストア関連だったりメール関連だったりに影響が出てるのが想定外だから騒いでるわけで。
369なまえをいれてください:2009/08/20(木) 04:14:09 ID:7Uk+Zf9G
普通に考えてweb鯖とPSS鯖は別だろうと
370なまえをいれてください:2009/08/20(木) 04:20:25 ID:RiQo3aQ8
うちも19日から同じ症状出てる

フレのアバターが表示されない
ダウンロードファイルなど読み込み中のクルクル回ってるアイコンのままで表示されない
トロフィー関連の表示が物凄く遅いor進まない
ストアで体験版など落とそうとしても(認証中です)の後のダウンロードが0%のまま進まない
電源を切る時に毎回ではないがピピピッっと鳴る
サインアウト状態なら問題無い

昨日の午前中は問題なかったけど、午後あたりからずっとこのまんま
371なまえをいれてください:2009/08/20(木) 04:36:01 ID:zOfYipAf
俺だけじゃないみたいで安心したww
メッセージはアバター表示されるまで返信もできないんだな
372なまえをいれてください:2009/08/20(木) 04:45:17 ID:hqLXp4M8
俺も二時間くらいまえから皆と同じ症状。
自分だけと思ってたらこんなにも…なんか安心した…
てか初期化しかけたよ、マジでw
373なまえをいれてください:2009/08/20(木) 05:16:23 ID:LzWSRyss
ダウンロードできねえ
金かえせ
374なまえをいれてください:2009/08/20(木) 05:20:02 ID:x3ebyLpr
ダウンできない状況なら売るなよなw
375なまえをいれてください:2009/08/20(木) 05:28:57 ID:2HNb8kPQ
うちはアバターも表示されるし電源も普通に切れるけど、怖いからストアやメール、チャットは出来ないな
376なまえをいれてください:2009/08/20(木) 06:28:34 ID:vCk7UVhz
ピピピ
377なまえをいれてください:2009/08/20(木) 08:33:40 ID:QGIYb08n
ピピピなんとかしてくれ…
心臓に悪い
378なまえをいれてください:2009/08/20(木) 09:33:36 ID:x3ebyLpr
未だ公式に何もかかれてない状況。
すごく・・・対応の遅いです・・・。この状況だとしばらくはこのままっぽいなw

てかサポート連絡した奴居る?
さっき見てきたんだがメール必須入力欄多過ぎで面倒すぎでワロタww
379なまえをいれてください:2009/08/20(木) 09:53:32 ID:aA/oB6t+
木曜のストア更新で直ってるといいな〜
380なまえをいれてください:2009/08/20(木) 10:04:51 ID:Us2U1rkE
俺のPS3は昔からピピピがなってるから大丈夫だよ!

今でも元気に生きてます。

ピピピ…
381なまえをいれてください:2009/08/20(木) 10:18:02 ID:ARvD++uF
もう直った?
382なまえをいれてください:2009/08/20(木) 11:06:30 ID:ZcBoOU7k
iTunes Storeも重いぞ・・・
383なまえをいれてください:2009/08/20(木) 11:10:16 ID:inmIM3ht
まだ直ってない、海外IDでのDLも同じ事になる
384なまえをいれてください:2009/08/20(木) 11:44:23 ID:3/q2Qo3S
今コールセンターに電話してきた
どうやらソニー側はアバター表示されない件をしらなかったみたい
原因がわかり次第、携帯に連絡するって言われた。
てか電話してる間に急にアバター表示され始めたんだが…w
385なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:00:36 ID:dZ6Xr4et
今日の夜までには直ってくれーーー
まだ直ってない?
386なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:09:30 ID:A7a+OtFe
なんかおかしい状態が続いてるな
387なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:13:31 ID:wtiQ58wn
やっぱみんなもそうなのか
俺もアバター表示されずに矢印グルグル回ってるし
メッセージ開くのに一分はかかるし、チャット閉じても同じくらいかかる
おかげで協力プレイのゲームとか出来たもんじゃない
俺も初期化しかけたわ
388なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:14:30 ID:inmIM3ht
早く直ってくれ昨日からRed Faction体験版をDLしたくって何度も試してんだから
389なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:22:25 ID:dZ6Xr4et
まだ直ってないのか・・・
しかも特定の人だけなんだよな
普通にできてる人もいるし
390なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:38:07 ID:jD7OoUw2
たまにはDLゲームでもしようと今ストアで支払い済ませたのだが、
DLさせてくれない・・・。金だけぶんどるって詐欺かよ。DL出来ないのなら支払いも出来ないようにしろ!!
391なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:40:06 ID:lAGcW0Wg
馬鹿ばっか
392なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:59:16 ID:x3ebyLpr
おいw直ったぞw
393なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:00:27 ID:rYmjmG8m
今までDLしたゲームって新型買った時、
簡単に移せるの?
394なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:02:28 ID:aA/oB6t+
フレンドアバターが読み込まれてない状態で電源落とすから 強制終了扱いなのかな?

LANケーブル本体から抜いて 終了すればちゃんと落ちるんだけど めんどくせええええええ
395なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:08:32 ID:3/q2Qo3S
おいw俺も直ったw
でも昨日てっきり本体が逝ったと思って初期化したから
データの半分は消えた。
396なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:09:03 ID:22PCaz4X
おお!直ってるわw
397なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:10:09 ID:x3ebyLpr
だろ?wやっとGTできるぜw
398なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:12:33 ID:f1BxJ/fl
アタック止まったか
399なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:13:39 ID:dZ6Xr4et
まじで!直ったのか!
これで夜安心てウホできるぜ〜
400なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:14:47 ID:aA/oB6t+
直ってる うおおおおおおおおおおおおお
401なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:19:17 ID:inmIM3ht
>>392
ほんとだ直ってた
DLできたthx!!
402なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:25:34 ID:22PCaz4X
いや、またおかしくなったw
トロフィー同期しようとしたら5%で止まって、アバターアイコンやストアの状態も回復前に戻ったわw
どうなってんだorz
403なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:33:11 ID:dZ6Xr4et
直ってないぞww
404なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:39:23 ID:aA/oB6t+
一瞬ストア軽かったけど

マルチレイド、ガンダム戦記PV 更新分きたら 真ん中の広告が移らなくなった

アバター正常に表示されてたから ちゃんと電源切れたんだけど ↑見たらもう電源つけたくないな・・・
405なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:41:50 ID:inmIM3ht
短い間の復旧期間内に体験版やPVをDL出来てよかったよ
406なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:44:14 ID:dZ6Xr4et
まだ不安定なのかなー
最初はアバター表示されてなかったけど一瞬直ったしw
407なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:45:51 ID:S6YoNgzu
普通に全部表示されるが・・・
408なまえをいれてください:2009/08/20(木) 14:47:09 ID:2ZF+zipj
みんなもか…とりあえず待つしかないね
409なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:24:36 ID:ax5dDACZ
さっき見たら直ってた
410なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:35:55 ID:jD7OoUw2
全然直ってないぜちくしょー。
サインインしてたらPS3自体の動きも不安定になって非常に迷惑だ。
昨日から何も改善されてないとか修正する気あるのかソニーは。ストアだけ更新しやがって。
更新しても何にもDLできねぇんだよ。せめてストア以外の部分は安定させろよ。何もかもが不安定だ。
411なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:39:31 ID:jD7OoUw2
にしてもあの発表以来なんでこんなに鯖が死んでるんだ?
ありとあらゆるソニー鯖にアクセスアタックでもされてるの?
通常以上のアクセスなら時間が経てば落ち着くし鯖増強で対処出来るでしょ。
値下げと共に鯖が落ちるまで一日でPS3購入者が増え皆がサインインしてるわけでもなさそうだけど。

ソニーを良く思わない団体とかから鯖アタックでもずっと受けてるのかね。
412|ω・`):2009/08/20(木) 15:40:04 ID:SCEEizUP
俺のIDを褒めてくれ
413なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:42:00 ID:f1BxJ/fl
>>411
新型が発売されて3.0も配信開始された、と言うならともかく
発表があっただけでアクセス集中でダウンとかありえない
明らかにアタック
414なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:42:33 ID:ceiGrsUx
>>412
最後がいいね
OVERならもっと笑った

誰か今日の更新情報教えてくれ
415なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:42:53 ID:f1BxJ/fl
>>412
ちゃんと日本でもWOPulse売りなさい
416なまえをいれてください:2009/08/20(木) 15:47:01 ID:51+4KwVa
417なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:25:03 ID:jD7OoUw2
とりあえず課金だけ正常に行わされ全くダウンロード出来ないので、
ソニーに何が起こっているのか事実関係を公開しろとクレームメール出した。
別に機械物でもあるから正常に動作しないこともあるだろうけど、2日もこんな状態が続いてソニー側から何も発表がないのはおかしいと。
まぁもし何か返答があればまた報告します。
418なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:30:12 ID:ugWYagTW
別に報告なんてしなくていいから
419なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:44:47 ID:fSmQx1dq
>>418
クレームの対応を知るには必要だろ
420なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:53:35 ID:Jod2gVc+
さっきからフリーズしまくる・・・
これいつ直るんだ・・・早く直してくれ・・・
421なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:55:35 ID:KKK/6DSH
>>418
普通に報告してほいよ
お前だれだ?
何でここみてるの?
422なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:57:18 ID:lwIgdbfO
ウチはずっと大丈夫なんだけどどうしたんだろうね。
昨日の夜にDLしたけど問題なかったし今も普通に動く。60G。
423なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:09:29 ID:7rvbI5+w
そういえば
・現象がもともと起きてない
・現象が起きて直ってない
っていう報告は出てるが、

・現象が起きたが現在は直っている
っていう報告はある?
一時的には直ったっていうのはあるみたいだけど。
424なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:25:42 ID:4ijUztoi
現在も続いている者だけど、
適当なのDLしてみたら(ラチェット体験版)ほぼ無反応だけど、
たま〜にDL時間13000分とかになる。で、ごく希に普通にDL出来る状態。
北米アカウントでもおなじ。
425なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:31:46 ID:wsAJAQET
>>423
今起動したら直ってました
426なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:58:39 ID:7rvbI5+w
>>425
俺もそれ聞いてやってみたら直ってた。


と思いきや再起動したら再発してた。
不安定だねぇ。
427なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:01:04 ID:V1djJ8W7
相変わらずアバター出ないし
メッセ開いたら1分くらい動かないよ
428なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:01:15 ID:pmLMyxg9
詳しくないけど、プロバイダーとか住所は関係ないのかな
429なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:05:41 ID:CfLHWbK2
昨日の夜は全く駄目だったが直ったみたいだ
430なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:05:43 ID:51+4KwVa
今、治ってる
431なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:06:31 ID:ur+xsPgW
>>423
こちらは直ってません・・

昨日PSStoreでゲーム買ったのに、出来てない・・
SCEの方からこのことについて何か告知は来てるんですか?
432なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:07:17 ID:ur+xsPgW
>>417
GJ
433なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:10:44 ID:V1djJ8W7
ちなみに自分もサポセンに連絡したけど
2〜3日様子を見てみてください〜と言われた...
434なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:13:39 ID:NCFMm0kk
経路障害ならプロバイダーは関係あるかも
435なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:15:28 ID:k529v4S7
ニ、三日も待てるかwww
436なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:21:45 ID:wsAJAQET
>>426
それ聞いてインし直したら再発しましたw
437なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:22:58 ID:aA/oB6t+
まとめてみた(1/2)

PS3本体の電源を入れる(自動サインイン)

フレンドアバター情報を読み込もうとする 
接続が不安定のためにフレンドアイコンが変わらない状態でXMBから「本体の電源を切る」を押すとピピピと音と立てて電源が落ちる

----------■現象---------------------------------------------------
電源落とした時にピピ鳴るのは、電源落としたくても正常に落とせなくて
強制終了してるかな。

ネットワークがらみのソフトで、サーバーからの応答が不能になって終われ
ない時になったりしたかな。
------------------------------------------------------------------
438なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:23:39 ID:aA/oB6t+
まとめてみた(2/2)


連動してストアの表示やダウンロード+広告表示にも影響中?
フレンドアイコンが変わらないでメッセージとか開こうとすると一定時間フリーズの恐れあり

対処方
XMBからアカウント管理→サインアウト→本体の電源を切る で通常シャットダウン
LANケーブルを抜いてから本体の電源を切る で通常シャットダウン

ようはフレのアイコンを表示させなければいいと思うんだ・・・・・必死に読み込んでるのに
電源落とすから強制終了扱いになるんじゃないかと
439なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:25:10 ID:wsAJAQET
しかもサインアウトして切ったのに、ピピピ鳴りました
LANケーブル抜く方が確実なんですかね…
440なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:30:16 ID:V1djJ8W7
昨日なんてもうすでに合流してるフレが
いつまでたってもオフラインの表示のままで
30分以上たってから○○さんがオンラインになりましたって通知きたよ
今日もそのままなら不便だなぁ
441なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:45:02 ID:NCFMm0kk
スレの過疎化を防ぐため不具合
442なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:08:02 ID:huzKKWjv
一瞬直ったけど、またおかしくなったな
フレンドのメールを開いて×ボタンで戻ろうとしても反応がない
暫く立たないと効かない
DOS攻撃でも喰らってるのか?
443なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:11:51 ID:huzKKWjv
>>437
>>438
正しくそんな感じ
電凸した奴いる?
444( ̄∀ ̄):2009/08/20(木) 19:21:55 ID:zCq9CVwt
>>443
しました
状況を説明した後↓

オペ『お客様の回線が不安定なことが原因かと思われます。数時間様子を見て下さい』

自分『一昨日の夜中まで普通だったんですが。あと、もうこのような症状が出てから丸一日が経ってるんですけど。』

オペ『申し訳ございません。原因などが分かりしだいお電話させていただきます。』

だそうです
445なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:24:21 ID:huzKKWjv
>>444
おー、電凸したのか。GJ。
ちなみにISPはどこ?

俺はOCNだけど>>437,438のような状態で不安定。
それに気づいたのも、ちょうど皆が騒ぎ始めた時。
446なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:33:10 ID:V1djJ8W7
自分もOCNだ...昨日から調子悪い
447( ̄∀ ̄):2009/08/20(木) 19:36:52 ID:zCq9CVwt
アパート自体が勝手に契約してるからよく分からんがOCNだった気がする
448なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:43:38 ID:jD7OoUw2
417だが、まさかのOCN?俺もプロバイダはOCNだ。
でもタイミングやこんな長期間今まで無かったしな。それにOCNでの故障情報は回線、サーバー両方とも報告は出てないな。

今回の件はソニーは関係なくプロバイダの問題なのか?
449なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:45:45 ID:aA/oB6t+
俺 plalaなんだけど・・・・え・・・・
450なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:45:47 ID:51+4KwVa
おれもOCNだ
451なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:46:42 ID:CfLHWbK2
直ったけど俺もOCN
452なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:47:12 ID:Jod2gVc+
俺もOCN
453なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:47:51 ID:pM+W2KkQ
同じくocn調子わるいです
454なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:47:52 ID:3fvHI88j
自分もOCNです
455なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:49:47 ID:01x+Uv57
おれもおれも
456なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:50:11 ID:V1djJ8W7
あ、でも今日は1日中ネットで仕事のデータやり取りとかしてても
特に不都合なく普通にできてたから
プロバイダの問題じゃないんじゃないかな?
457なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:52:05 ID:jD7OoUw2
>>456
あ、でもそういえばそうだな。
家中無線LANで繋いでるが、他PCでのネットは正常、MGOやBF1943等は通常にプレイできるからやっぱりPSNか。
458なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:56:34 ID:ur+xsPgW
>>444
ネットで同じ症状が出ている者が多数いるって言わなきゃ、そこは。
459なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:58:16 ID:inmIM3ht
俺はひかり西NTTのぷらら
460( ̄∀ ̄):2009/08/20(木) 19:59:19 ID:zCq9CVwt
>>458
ちゃんと言いましたよ
オペレーターにスルーされましたが....
461なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:17:37 ID:6OeClHye
自分もOCN
462なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:21:40 ID:KKK/6DSH
冗談抜きで俺もOCNの12Mのやつw
463なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:22:04 ID:dZ6Xr4et
自分もOCN
464なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:23:51 ID:b9gugSOL
次はOCNに電話してみろよw
465なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:52:40 ID:6BlJpycV
OCNだけど、昨日も今日もPSNのアイコンも普通に出るし
デモも問題なくダウンロードできた。

本体は40GB。
466なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:56:12 ID:jio3TJjU
仕事から帰って直ってるかなーとこのスレ見ながらPS3起動
変わってねえ。ちなみに俺もOCN
467なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:00:00 ID:dZ6Xr4et
これはひどい
いつになったら直るんだよ・・・
468なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:26:36 ID:kv8ambWD
ぷららだけど、フレンドのアイコン表示されない
ストアの広告が表示されない&アイコンが「Missing Image」になる
469なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:33:47 ID:DmYGOm71
この一連の不具合は9月の3.00FWのアップデートで
アバター機能が追加されるからなのかね
まぁOCNでもなんか障害あるっぽいけど
470なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:37:12 ID:qeNPrVlc
>>468
俺もだよ・・・・・・・・・
どうしてこうなった・・・・・・・・
471なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:39:08 ID:ARvD++uF
俺もOCNw
472なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:39:58 ID:QGIYb08n
フレンドのアバターは表示されて自分のアバターは表示されない不思議。
そしてPSストアにもなかなか繋がらない。
473なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:41:04 ID:3/q2Qo3S
俺もアイコン出ない病です
OCNです
フレがオンになってるのにオン表示にならない現象も以前から時々あります
474なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:41:09 ID:lwIgdbfO
大丈夫@nifty
475なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:48:11 ID:Ar24CbhV
俺もOCNでストアが重いってか表示されねー
476なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:50:33 ID:GRh3w8gY
昨日メール・アイコンが不安定で
今日はフレンドトロフィー表示が糞重くなってた。
@フレッツ光
まってればその内復旧するかな?
477ソニー君:2009/08/20(木) 21:50:56 ID:dkqBzv7p
だよねー
478なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:54:31 ID:7Uk+Zf9G
同じく大丈夫@nifty
479なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:59:12 ID:jD7OoUw2
NTT西フレッツ光プレ@OCN
昨日からPSN死亡。ゲーム起動までも時間かかる。

PS3総合本スレではそんなに話題になっていないようだが、こういう症状はごく一部なのかね。
ソニーにクレームメール出すも今のところ反応なし。
480なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:02:35 ID:GRh3w8gY
>>472
書き忘れた。俺もOCN・NTT西フレッツ光だ。
もしかしてOCNだけなのかな??
481なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:03:19 ID:fCalBQNS
OCN。 今やっと直ったよ。
みんなも今みてみて
482なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:03:21 ID:Rzh1c4j2
ウホできねええwww
483なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:03:58 ID:GRh3w8gY
>>479の間違いすまん
484なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:04:53 ID:fCalBQNS
ごめんなさい。また例の症状が復活したお・・。
485なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:05:55 ID:t82izrqO
OCN系バックボーン由来の不具合?
486なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:06:13 ID:4Cnel4jK
うちもぷららで昨日すごく調子が悪かった
今日は自分のアバターがでないことがあったが、良くなってる
たしかぷららはOCN系だったから、OCNが原因か?
487なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:06:24 ID:Rzh1c4j2
>>484
直った!って思ったらまた元に戻るんだよなww
488なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:10:44 ID:lM/ld9Cm
ストアは普通だがhomeが繋がらん
489なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:12:01 ID:GRh3w8gY
そうそうw昨日メールの調子悪くて
今回直ってて完全に直ったと思ったら、トロフィー機能がw
OCNなにやってんの???イライラ
490なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:13:12 ID:k529v4S7
俺はぷらら光だけど今までと何ら変わりないな
さっきガンダムのPV落として観たし
491なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:13:36 ID:jD7OoUw2
今のところOCN&plala会員のみが不調ってことかな。

でも皆その回線でも普通にネットは繋がっているんだよね?
回線が全く繋がらないとかならわかるけど、PSNだけ不安定って・・・
どういうことなんだ全く・・・。
492なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:14:39 ID:22PCaz4X
俺はIIJ
493なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:15:37 ID:GRh3w8gY
>>491
うむ。PCの回線まったく異常なし。
わけわからんぜ・・
494なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:16:10 ID:ur+xsPgW
俺は四国電力がやってるピカラって奴だ。
実は中身はOCNか、ぷららなのかもな・・・

これあれか?
プロバイダの共有ソフト対策とかの弊害じゃないの?
495なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:18:46 ID:ur+xsPgW
うはw

今調子が良くなったから、
今だと思って昨日買ったソフトをダウンしたらいけたww
なんだったんだww
496なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:18:51 ID:fCalBQNS
ありゃまた直った。直ったり戻ったり不安定だな。
497なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:20:50 ID:22PCaz4X
>>490
不具合発生しててもPV類はなく落とせてるよ。
ダウンロードリストに残る系統のものが落とせない
他の人たちも同じじゃないかな。
498なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:21:39 ID:CfLHWbK2
OCN多すぎワロタ
499なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:22:26 ID:oRGiNgUr
ガンダム面白そうって話してるかと思ってきたものの
500なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:23:27 ID:fCalBQNS
やっとメールが読めるお^^ソニー乙
501なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:23:31 ID:GRh3w8gY
OCN何やってんの・・・昨日フレとバイオハザードしたけど
メール檄重で苦労したぜ。。
502なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:25:23 ID:22PCaz4X
× 不具合発生しててもPV類はなく落とせてるよ。
○ 不具合発生しててもPV類は問題なく落とせてるよ。

上のloadeingとかtypo多すぎだ俺orz
503なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:28:56 ID:fZ0kmQEO
OCNだけど、ルータ再起動したら直った
504なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:31:32 ID:GRh3w8gY
問題はOCNだけってことだよな・・
他で言っても信じてもらえない
505なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:33:04 ID:41jy+Rv1
PSNは不安定
2ch運営からは嫌われ者
どうなってんだよOCNは
506なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:35:31 ID:+5RNcG7p
O・C・N、ワオ!
507なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:38:09 ID:n291nFXJ
ずっと問題なかった俺はみんながネガキャンしてるとしか思えなかったんだぜ
ところでPS3でインターネットをしててPS3ユーザーならかかせないSPANKWIREってサイトが前までは普通に動画再生出来たのに、いつからか出来なくなった
508なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:41:55 ID:22PCaz4X
>>504
いや、俺はIIJ
正確にはBB.excite フレッツ光
509なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:44:06 ID:IPHLY4hU
>>491
OCNで九州に住んでるが、PS3だけ上に上げられたように不安定。
それ以外のPCとかは全く問題なし。
ISPが絡むってことあるの?しかも特定の機器だけに。
510なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:46:54 ID:GRh3w8gY
九州OCN組おおいな。俺もだが・・
Pcは快調なのに謎だな。。
511なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:50:24 ID:fZ0kmQEO
iTunes StoreもOCNだと繋がらないっぽい
ルータ再起動すると繋がるとあったから再起動してみたところPSNの方も直った
512なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:51:10 ID:aA/oB6t+
最終手段はこれしかないかも

PS本体を繋がる友人の家に持っていって確認するしか・・・・

普通に繋がる→自分の家のネットワーク?
友人の家でも表示がおかしい→今回の不具合はPSN側で確定

LANケーブル抜いてもピピピ→残念ですが 今回の不具合とは関係ない可能性があります
513なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:55:22 ID:5HTzy7cg
吸収OCNだけど、試しにモデムと無線LANルーターの電源を引っこ抜いてきた
514なまえをいれてください:2009/08/20(木) 22:58:09 ID:GRh3w8gY
これが地方格差って奴か?関東OCNとかはどうなん?
515なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:06:45 ID:aA/oB6t+
甲信越 plalaだけど だめだぜい・・・・orz
516なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:13:04 ID:TE+cAK8v
>>514
saitamaOCNだけどだめぽ
517なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:37:24 ID:Qbfg5lAd
九州OCNだけど、今は直ってるな。
518なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:38:27 ID:lwIgdbfO
iTunes StoreのスレにもOCNが繋がらないって書き込みが結構みられるし、
プロバ側でなんかあったっぽいね
519なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:41:38 ID:GRh3w8gY
>>517
俺も今はなぜか調子いい
520なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:49:06 ID:GRh3w8gY
ホームシアター環境ない人はサラウンドヘッドホン
オススメっす。世界観変わるお。
521なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:49:56 ID:GRh3w8gY
誤爆
522なまえをいれてください:2009/08/20(木) 23:56:55 ID:TE+cAK8v
俺も早くPSNつなぎたいからサラウンドヘッドホン買ってくるか・・・
523なまえをいれてください:2009/08/21(金) 00:16:58 ID:hx9NRp9s
PSNだけって事だからOCNがPSNの鯖へのアクセス制限してる気がするな
524なまえをいれてください:2009/08/21(金) 00:24:02 ID:QeicH56j
セーブデータのみバックアップ取ってフォーマットしちまった
またみんGOLとかのパッチあてんのめんどくせーwwwwww
525なまえをいれてください:2009/08/21(金) 00:50:29 ID:VSlr4MSp
俺もOCNだ…
こいつが原因なのか…
526なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:04:34 ID:IWvQ55Ho
わかってるならみんGOLだけでもゲームデータ残しとけばいいのに
527なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:23:07 ID:Moc8dlSU
こういう時はネットワークスレは役に立つな
528なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:35:50 ID:Rj7dP2g5
OCNだが、この1時間くらいはようやくまともに繋がってるな。
このまま直ってくれるといいが。
529なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:35:54 ID:RdIlNY+z
ADSL(12M)OCN@愛知だけど、ルーター再起動でPSNもiTSも正常にもどりました
530なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:41:45 ID:YYQSgq4X
だいぶよくなったぽいね
ただトロフィーはみれんが・・・
531なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:42:44 ID:b0o7V8+Z
長野だけどまともに繋がらない・・・
OCNしっかりしてくれよorz
532なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:56:48 ID:3bptm/yN
OCN以外もいるのに断定しちまっていいのか?
OCN plala IIJ系
vectant系←new!(フレ)
533なまえをいれてください:2009/08/21(金) 02:05:45 ID:BjlR3bha
たった今キルゾネの追加コンテンツ購入して
いざDLしようとしたら0%から動かね@plala
もう寝る
534なまえをいれてください:2009/08/21(金) 02:07:00 ID:RdIlNY+z
ADSL(12M)OCN@愛知、PSN, iTS 両方またダメになってる……
535なまえをいれてください:2009/08/21(金) 03:10:03 ID:RdIlNY+z
PSN も iTS も Akamai つかってるんだよなぁ…
536なまえをいれてください:2009/08/21(金) 03:24:51 ID:6Rq0Bd2T
俺もOCNで北海道だが、昨晩のようにアバターが表示されないとか、コンテンツをダウンロードできない状態ではなのだ。
つまり平常どおりなのだ。
537なまえをいれてください:2009/08/21(金) 03:40:52 ID:2iPtpB6M
直ったり、またおかしくなったりを今日は繰り返していたからたまたま直っていた時間だったという可能性は?
538なまえをいれてください:2009/08/21(金) 06:04:31 ID:OcfuH6aC
サインインできる、オンラインゲームも遊べる、なのに
マーブル2の体験版落とそうとするとエラーが出る・・・
アイコンや壁紙は普通に落とせるのに・・・これって俺だけ?
539なまえをいれてください:2009/08/21(金) 06:10:02 ID:OcfuH6aC
ってよく読んだら障害なのか、安心した・・・
つーか俺もぷららだ・・・くそう料金高いくせにつかえねぇなぷらら・・・
540なまえをいれてください:2009/08/21(金) 06:55:47 ID:KN7t3YNy
経路の問題?
541なまえをいれてください:2009/08/21(金) 07:07:24 ID:fZ+JhqJ0
十中八九
542なまえをいれてください:2009/08/21(金) 07:32:12 ID:A7NyzuPt
昨日までピピピで調子おかしかったけど、今動かしてみたら正常になっておったよ。
アバターも出るしトロフィーも見られる。ストアにもスムーズにつながるようになった。
ちなみにうちもOCNね。
543なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:02:18 ID:KN7t3YNy
昨日と今日、たまに読み込みが遅いときがある程度
普通に繋がっていたので、混んでいるだけかと思っていた
九州OCN
544なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:26:16 ID:ejZr3jcn
PCでようつべ見てて動画が途中で止まったり読み込まないのが多いのと
なんか関係あるのかな
545なまえをいれてください:2009/08/21(金) 08:36:58 ID:Jpx8FtT9
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ゴリラ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
546なまえをいれてください:2009/08/21(金) 10:55:16 ID:JrzkRlrL
げ、OCNどんぴしゃなのか…
547なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:06:18 ID:Moc8dlSU
九州OCN、今は調子がいい
昨晩はかなり不安定だった
548なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:06:48 ID:du/IUlud
>>492
今時IIJってwww
高いだけでなにもいいことないのにw
昔FPS厨だっただろw

・・・俺もです。安定性は今でもバツグン
549なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:24:49 ID:4s6cFYf+
ずっとぷらら使ってきたけど今乗り換えるならどこがいいの?光なら
550なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:28:33 ID:TZhhIF9i
NTT
551なまえをいれてください:2009/08/21(金) 11:29:37 ID:/ECzjdQZ
何処進めても信者とアンチが出てくるから
有名どころなら何処でも好きな所にすればいい
552なまえをいれてください:2009/08/21(金) 12:37:53 ID:zguGiEJR
IPが地域ごとに分かれてないと、規制に巻き込まれやすい
553なまえをいれてください:2009/08/21(金) 13:34:39 ID:QeicH56j
関東OCNだけど朝7時くらいから調子良いです
直ったかな?
554なまえをいれてください:2009/08/21(金) 18:01:42 ID:LqmSCDGc
おれCATVだが昨日も今日もエラー皆無だわ
プロバイダによってアクセス制限でもおっ始めたのか?
555なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:08:20 ID:ne254bPm
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★7【PSN】
キーワード:OCN
抽出レス数:47
556なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:47:47 ID:XUGAPECd
OCN
557なまえをいれてください:2009/08/21(金) 19:53:40 ID:8Lf3Kopb
OCN
558なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:01:04 ID:TZhhIF9i
ODN
559なまえをいれてください:2009/08/21(金) 20:51:22 ID:6NweSACk
ODA
560なまえをいれてください:2009/08/21(金) 21:53:05 ID:MCCLhc9A
クイズTVショーキングの話題が無いけど専用スレも立ってないみたいなんだけど…
どんなゲームか判らなかったら買うに買えないよ
561なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:06:45 ID:Klix8aJp
ググればゲーム内容は出てくるぞ。
俺も気になってググったけど買わんな。
562なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:12:23 ID:dj4WQesW
クイズのやつどうなんだろ…、内容だけ見ると凄く面白そうなんだけど

来週のアーカイブスで落とすの無かったら、代わりに落としてみるかな
563なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:33:33 ID:hV77WwXF
そこら中にあるPC無料ポータルサイトのクイズゲーと比べてどう違う?
564なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:48:00 ID:Deq5X9Uv
問題数が3000問ってのが気になるな
追加DLCだのうpデートだので問題数追加の可能性も皆無だろうし
565なまえをいれてください:2009/08/22(土) 00:51:19 ID:0RIgUAoS
Wiiとかipodで出てるしそっち調べてみたら
566なまえをいれてください:2009/08/22(土) 02:01:29 ID:oOBrsg53
欧州にDirt2とIL-2のデモきたよ〜
5671st DOLL ◆JeSuiGINlI :2009/08/22(土) 03:55:13 ID:XgGwF3KW BE:916272566-PLT(12000)
TVショーキングはよくある視聴者参加型のクイズバラエティっぽい作り。
オフライン、オンラインでプレイすることが出来て、アバターはデフォで用意されているもののほかに
自分でも作成可能(デザインはちとアレだが)。
オフラインはCPU相手に優勝目指すモードと、オフライン対戦モード、一人で淡々と問題を解いていって
連続正解の自己ベスト更新を狙うモードがある。
クイズのラウンドは3,6,9から選べて、自分はまだオフライン、オンラインともに3ラウンドしかやってないんだけど
1ラウンド目は普通の四択。2ラウンド目は回答選択肢が隠れてて、画面上には消しゴムあるいは懐中電灯が。
消しゴムの場合、コントローラを振って選択肢をスクラッチ、懐中電灯の場合は選択肢の上をなぞることで
その内容が分かるので、そこから正解を選ぶ。
…んだけど、自分のやり方が悪いのか操作性が良くない。思い通りに動いてくれなくてストレスたまる。
3ラウンド目は普通の問題だったような…。なんかあまり印象に残ってない。
最終的にゲーム内の賞金金額1位と2位のプレイヤーがガチバトルに進む。先に5問正解した方が優勝。
5681st DOLL ◆JeSuiGINlI :2009/08/22(土) 04:00:16 ID:XgGwF3KW BE:1018080285-PLT(12000)
ラウンドの合間にはルーレットを回すことができる。これは回答者一人一人、回すか回さないか
任意で選択可能。
これによって、賞金が増えたり減ったり、倍になったり、他人にあげたり、もらったり、全額パーになったりする。
オン対戦してたらトップだったプレイヤーの方が3ラウンド前に初めてルーレットに参加したはいいものの、
運悪く全額パーになってカワイソス状態だった…w
回答するまでの制限時間は15秒なんだけど、この間であれば回答を変更することが可能。
他プレイヤーの回答状況も見えるので、それを頼りに正解を狙うのもアリ。ただし早く回答したほうがより多くの
賞金をもらえる。

面白いかどうかは…ちょっと微妙かなぁ。もっといろんな形式があればよかったなーとは思う。
オンも一度しかやってないってのもあるけど、人があんまり多くないような。初日だからかな。
ゲーセンによく行く人はQMAのやる方が有意義な気がしないでもない。
つまらなくは無いけど、物足りなさがある。
5691st DOLL ◆JeSuiGINlI :2009/08/22(土) 04:10:15 ID:XgGwF3KW BE:381780353-PLT(12000)
あ、一応トロフィー対応してます。
連投すまん
570なまえをいれてください:2009/08/22(土) 07:41:06 ID:ZOy+4ujM
レビュー乙
571なまえをいれてください:2009/08/22(土) 11:03:03 ID:24aRoEOY
昨日、配信始めたクイズのゲームだけど
おもろいのかな〜?あと人いるのかな?

興味はあるんだけど。。。
572なまえをいれてください:2009/08/22(土) 11:04:36 ID:24aRoEOY
>>568

あ、書いてあった。スマソ

やっぱ、人あんまりいなんだね。
オンしか興味ないので。
573なまえをいれてください:2009/08/22(土) 11:36:56 ID:Deq5X9Uv
900円でも高いくらいだな
500円なら買ってあげてもいいってレベル
574なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:27:43 ID:AtJoAxZm
>>571
つまらなくはないかも
QMAやAn×Anに比べると遠く及ばないのは仕方ない
ただ、問題数が少ないのが困る。同じ問題が2回続けて出ちゃったこともあるし
あとは洋ゲーだからか、洋画・洋楽・海外芸能人の問題が多い
野球の問題はテニスやバスケの問題より少ないあたり、QMAの野球は優遇されてたんだなぁと実感するw

クラシックモードは良くも悪くもルーレットゲー。回してる時間が長い
効果が賞金2倍(今までの累計が2倍に)、全額没収、交換という理不尽なものがあるw
純粋にクイズで遊ぶ&15勝トロフィー取るなら一騎討ちか勝ち抜きの方がいい。

買うのなら早めに買わないと、問題覚えられて百人一首ゲームになりそうandすぐ過疎になりそう
575なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:51:53 ID:AtJoAxZm
あと、勝ち抜き戦が終わったあとの場面で毎回無音状態になるのはバグなのかな?
見ないからどうでもいいけど
576なまえをいれてください:2009/08/22(土) 13:41:52 ID:7i759/zT
ところでもう直った?
577なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:43:22 ID:kOL+nGf6
クイズは正直地雷。
上の人も言ってるが問題偏りすぎ。
音楽ジャンル選んだらほぼ洋楽問題しか出なくて泣けた。
消しゴムとかスポットライトの存在意義も意味不明。

最近買った中では同じ手抜きゲーでもボンバーマンウルトラのほうが良かった。
対戦ゲーとして基本的に完成されてるので、
多少の不満はあってもコストパフォーマンスはかなり良かった。
578なまえをいれてください:2009/08/22(土) 21:53:59 ID:5bTz360l
手抜きつうか、
iPhoneとかにもあるやつだからな。
クリスタルディフェンダーズと同じ携帯落ち。
わざわざ据え置きでやろうとは思わないな。
579なまえをいれてください:2009/08/22(土) 23:49:51 ID:mpEvSoMV
ゲームロフトだからな、偏ってるのは仕方ないか。
どうせなら、えっちなお姉さんシリーズをry
580なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:58:16 ID:qFD10YHT
PC原人マダァー?チンチンAA(ry
581なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:56:24 ID:X19iFDZt
>>576
九州OCN
直りますた
582なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:57:37 ID:yW+hNurd
>>576
直ったよ
583なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:03:09 ID:Bk7SVA/4
クイズ物はわりとよくチェックするほうだけど
ゲームロフトの名前見た瞬間にスルー余裕でした
584なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:11:46 ID:ih4dMWG8
こないだPS3が突然死してクリニック入院→メイン基盤交換になったが
PSNアカウントのビデオの機器認証が古いメイン基盤のPS3になってるみたいで
今のPS3で認証できんなー。
ゲームのほうはOKなので、修理のときにビデオの分認証解除するのわすれてんじゃないのか?

SCEのサポートにはメール連絡入れたが…お返事心待ちにしております。

しかしソフトの再ダウンロードでもかなり手間かかったのに、また手間がかかるとは
メイン基盤交換するといろいろめんどくせーなーw
585なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:46:59 ID:C5KCiQkA
>>584

もう新型買ったら?
586なまえをいれてください:2009/08/23(日) 11:48:46 ID:aaDjsYG3
>>584
それはサポートで対応してくれる
きちんと修理で基板交換したことを伝えること
587なまえをいれてください:2009/08/23(日) 13:41:49 ID:ih4dMWG8
新型買ってもPSNアカウントの問題なんでなにも解決にならんのよw
メイン基盤交換修理した旨はメールにも再三書いたんで大丈夫と思うよ^^
ビデオなんで影響は少ないけど気持ち悪いので明日以降の対応に期待だなー
588なまえをいれてください:2009/08/23(日) 14:22:48 ID:aaDjsYG3
自分も経験者だが
どれだけメールしていようと電話口でも絶対に確認されるから
忘れずに説明すること

あと、アカウントID/メルアド/パスをはじめ情報すべて聞かれるから
きっちり答えられるよう準備しておけよ
自分は嘘無く登録してたから問題なかったが
嘘書いたり思い出せなかったりしたら無理な可能性もある
589なまえをいれてください:2009/08/23(日) 14:39:01 ID:o+w8CMKB
>>588
自分も同じで経験で認証できないんだけど、認証する意味ってなんだろう?
電話でそれらを答えるのって結構面倒だと思うけど、認証しておいたほうがいいなら電話しようと思う
590なまえをいれてください:2009/08/23(日) 14:46:53 ID:Bk7SVA/4
意味が判らないならまず最初に正式な窓口に訊けよ
文句言うのは全部理解してからにしろ
591なまえをいれてください:2009/08/23(日) 14:54:35 ID:AR3C2oj9
運営側は想定した台数以上にDLデータを複製されたくないから

ビデオコンテンツではそれが1台だというだけ
なぜ1台なのかは知りようが無い
592なまえをいれてください:2009/08/23(日) 14:58:11 ID:ih4dMWG8
PSNアカウントに本体の認証が必要なのは、複数のPS3で
同じPSNアカウント使ってのゲームやビデオの有料コンテンツの
不正コピーを防止するための措置だろ。
邪魔くさいが仕方ないかな。
複数PS3を持ってるユーザーのためにも、2台分くらいは許容して
ほしい気はするけどね。
593なまえをいれてください:2009/08/23(日) 15:03:18 ID:ih4dMWG8
>>591
ほうゲームは複数台OKなんだ。PSPの認証みたいな感じだね。

ということはひょっとしたらメイン基盤交換修理の時には、そもそも
PSNアカウントの認証解除をまったくやってないってことかな。
それはそれで問題ありと思うけどな。
認証してる構成のPS3はもう存在しないんだから…
594なまえをいれてください:2009/08/23(日) 15:10:44 ID:Bk7SVA/4
>>593
いいからさっさと電話して手続きしろよ
まともに作ったアカウントなら何の問題も無く移行出来るっつの

金が絡むのが判っていながらテキトーにアカウント作ってたんなら自業自得だ黙って死ね
595なまえをいれてください:2009/08/23(日) 15:11:07 ID:u8QFB2RJ
日曜やってないだろjk
596なまえをいれてください:2009/08/23(日) 15:20:27 ID:B/LCX6MQ
いや、土日祝日にもやっていたはず。
597なまえをいれてください:2009/08/23(日) 17:18:54 ID:ih4dMWG8
アドバイスサンキューです、今電話したよ。

実際に対応できるのには少し時間がかかるそうで
1〜2日ほど置いて再度認証操作して見れって話だったよ。
明日の夜あたりにもう一度確認してみるさ。

メイン基盤交換修理の再にはSCE側で認証解除しておくか
そういう操作が必要になる旨あらかじめユーザーに通知しておきやがれと文句を言っておいた。
改善するといいがそれはまた別のお話だな。
598なまえをいれてください:2009/08/23(日) 17:43:51 ID:Bk7SVA/4
>>597
修理に出したからには修理依頼マニュアル読んでるよな?
何のために自動ログインをオフにしろとかHDD抜いとけとか書いてるのか意味わかってる?

修理になるからと言って、ユーザーの個人情報に勝手にアクセスする事は許されないし
そこに関わる作業をする場合はユーザーからの別途依頼が無い限りは
関連情報にアクセス可能な部署であっても出来ないんだよ。
ましてや木更津の作業員にそんな権限があるわけないんだからさー・・・
599なまえをいれてください:2009/08/23(日) 17:59:26 ID:ih4dMWG8
>>598
おまえこそ、俺の書き込みはじめから読んでる?
突然死したPS3はHDDのバックアップも認証の解除も何も出来ないんだぜ
それに勝手に出来ないのなら「そういう操作が必要になる旨ユーザーに通知する」ことくらい出来るはずだ
なんでもかんでも出来ないできないじゃ小学生のがきと同じだぜ
600なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:03:17 ID:RLYrDEBn
権限がないならユーザーに電話か書面で確認とればいいだろw
601なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:04:40 ID:Bk7SVA/4
>>599
アホか出来る出来ないの話なんてしてねえよ
そう書いてある意味判ってるかと言ってんだ

そもそも別の本体へのアカウントの移行は
わざわざ問い合わせるまでもなく自分で出来る事なんだぞ?
602なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:09:57 ID:ih4dMWG8
>>601
突然死してメイン基盤交換したPS3のPSNアカウントの機器認証を自分で行う方法を教えてくれ
603なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:26:45 ID:UlEa5bG9
普通にアカウント設定でできたような。
俺も20G基盤交換したし40G→20G→基盤交換ときたけど移行できなかったのはトロステくらいだったな。
いまは全部移行できるんじゃないの?
604なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:34:50 ID:Bk7SVA/4
>>602
普通に自分のアカウントでログインしてあらためて機器認証するだけですが何か。
605なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:35:09 ID:RgXqWrzV
・PS3の認証解除は、認証されてる本体からサインインして操作する必要がある
・PS3が故障してXMBが立ち上がらない場合操作不可能
・ゲームは良いが、ビデオコンテンツは1台なので故障すると自力復旧は不可能

基板交換のときは有償修理確認の電話があるんだから
そのときに説明があっても良いとは思う
606なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:36:35 ID:RgXqWrzV
あ、>602が1年保証で無償修理したら確認の電話無いか
607なまえをいれてください:2009/08/23(日) 20:16:31 ID:HiTvO1eM
この一月くらいで優勝修理した人いたら涙目やね。
608なまえをいれてください:2009/08/23(日) 20:40:13 ID:PLS2o+IS
嬉し涙だから良いんじゃねw
609なまえをいれてください:2009/08/23(日) 21:02:25 ID:E5+FrxJK
俺は2ヶ月くらい前に20Gから買い変えたばっかだぜ
今は後悔から目を逸らしている
610なまえをいれてください:2009/08/24(月) 05:52:50 ID:BcXdCv6S
Storeで、PC Engineソフト買ってみた。
ドットがくっきりと表示されていい感じ。
この世代のソフトはジャギーが目立つのが当然。それが味なんだし。

それで思ったのだが、
PS1、PS2ソフトのスムージング機能をなんとかしてほしい。
切の設定にしても微妙にスムージング効いてるから画像がボヤけてる。
目が悪くなったらSCEのせいだ(笑)
611なまえをいれてください:2009/08/24(月) 06:40:23 ID:AJHEU11k
ドットバイドットでみてるんだろうな?
ボケてるのはおまえのテレビが勝手に拡大してるだけかもしれんぞ。
612なまえをいれてください:2009/08/24(月) 07:25:14 ID:Mg2eFXqQ
もしくは目が悪いとか
613なまえをいれてください:2009/08/24(月) 08:12:32 ID:p1sQDeVL
>>605
ゲームの場合も複数台OKだから新たな本体の登録が出来るだけで
認証解除しなかった分は認証制限のなかの1台を占有したままなんだけどね
614なまえをいれてください:2009/08/24(月) 09:03:33 ID:BcXdCv6S
>>611
例えば、PS1やPS2のソフトで遊ぶときに
アップコンバート ノーマル
スムージング 切
の状態の時でも微妙にスムージングが効いてるということ。
もちろんこのときモニタ側はドットバイドット。

PC-Engineのソフトはドットが綺麗に拡大されててボヤけて表示されない。
で、試してみたら、PC-Engineのソフトは
PS3のアップコンバートやスムージングの設定とは関係なく
単にPS3の設定画面解像度で出力されてる。
まさかHD出力用にソフトウェアを作り直したとか考えられないから、
ソフトウェアでスケーリングしたときにジャギー低減処理をしてないんだと思う。
自分はこっちのが好みだから、PS1、PS2ソフトも同じように表示できるモードが欲しい。

>>612
両目1.5よ(笑)+乱視とかなし。
615なまえをいれてください:2009/08/24(月) 09:15:23 ID:dQdqJ6mj
>>614
アップコンバートの時点で解像度が変わってるからボケるのは当たり前じゃない?
616なまえをいれてください:2009/08/24(月) 09:49:43 ID:f4Hc8FLi
いや、ボカさずに拡大する拡大ロジックもある。
今のディスプレイなら解像度さえキチッと合わせれば、昔のTVよりもくっきりしゃっきりした
ドット絵がおがめるだろうよ。
617なまえをいれてください:2009/08/24(月) 11:20:52 ID:e5UQb01x
俺はスムージング賛成派だからどうでもいいや
618なまえをいれてください:2009/08/24(月) 11:35:05 ID:pAJn/3P+
>>614
フレームバッファに対してドットバイドットになるとアスペクト比が狂う
だからノーマル/切でもスケーリングは必ずかかる

PCエンジンドライバは今のところスケーリング使ってないから
よく見るとドットのサイズが等しくなってないんだけど、そこには気付いてる?
PS1エミュ機能もごく初期はこの状態だったんだけど
今の状態よりも汚かったんだよ。特にハイレゾモードを使ってるソフトが。
619なまえをいれてください:2009/08/24(月) 11:36:32 ID:pAJn/3P+
>>616
昔のゲーム機はアス比1:1じゃないって問題を置き去りにしないでーw
620なまえをいれてください:2009/08/24(月) 11:40:17 ID:QPFQdTkY
液晶ディスプレイなんか使ってるカスがグラについて語るなよ
TV直差しあるいはサラウンドヘッドホン使ってるカスが音質については語らない、
いや、語れないのは自覚できてるのにグラについてはどうも認識が甘い
621なまえをいれてください:2009/08/24(月) 12:04:57 ID:Og1vYppf
PS3なんか使ってるカスがゲームを語るな
キモオタが人生語るな
>>620死ね
622なまえをいれてください:2009/08/24(月) 12:10:31 ID:fLGKUsvt
もう面倒くせえから、ハンマーで今のPS3ぶっ壊して

新型買え

以上。
623なまえをいれてください:2009/08/24(月) 14:05:37 ID:yIn51KiU
>>622
GK乙
624なまえをいれてください:2009/08/24(月) 15:05:49 ID:BcXdCv6S
>>618
>PCエンジンドライバは今のところスケーリング使ってないから
スケーリングしてないのね、そのモードをPS1、PS2にも追加してほしいんだなぁ。
多少アスペクト比狂っても、ボケボケの画面よりずっとまし。
PC Engineのゲームまだ1本買っただけだけどね(デビルクラッシュ)、この程度なら全然問題ない。

> PS1エミュ機能もごく初期はこの状態だったんだけど
> 今の状態よりも汚かったんだよ。特にハイレゾモードを使ってるソフトが。
ふむ、今年の春くらいからPS3始めたから知らなかった。
そのモードを選択肢として残しておいてくれたら良かったんだけどね。
スムージング:切、なんて表現になってるから混乱する。
自分に言わせると現状だと
 スムージング:弱、強
の選択肢しかない感じ。
これを、
 スムージング:切、弱、強
にしてほしい。
625なまえをいれてください:2009/08/24(月) 15:41:13 ID:bllROP/O
ここに書かずにサポートに投書しろ
626なまえをいれてください:2009/08/24(月) 16:01:59 ID:eKLU67+y
>>624
PS2でやればいだろw
627なまえをいれてください:2009/08/24(月) 17:36:04 ID:nyxQNu0+
アプコンかましてる時点でぼけるの当たり前じゃ?
ドットバイドットなら超額縁の小さい画面でクッキリハッキリになるはずだろ?
628なまえをいれてください:2009/08/25(火) 00:45:20 ID:Hj+cZ17p
みんな結構気にするんだね
俺は正直どうでもいい
629なまえをいれてください:2009/08/25(火) 01:00:09 ID:/5WQjI5M
PCエンジンなんて要らないから早くサターン出してくれないかな
630なまえをいれてください:2009/08/25(火) 02:31:47 ID:wzPHo/yk
サターン出るならドリキャスもほしいな
メガドラも
631なまえをいれてください:2009/08/25(火) 02:33:23 ID:dvHQdZqm
サターンのエミュレーションは下手するとPS2より難しいぞw
632なまえをいれてください:2009/08/25(火) 02:53:58 ID:61WJuh7J
そこはSEGAに作っていただくとかw
633なまえをいれてください:2009/08/25(火) 03:03:15 ID:dvHQdZqm
それがSEGA自身がバンザイしちゃうくらいの変態ハードだから・・・
基本的に2Dハードのノウハウで作られてるからポリゴンの最小単位が四角だったりとかー・・・

てゆーか4頂点別々に座標指定出来るスプライトって言ったほうが正しいとゆーw
634なまえをいれてください:2009/08/25(火) 04:13:31 ID:FydRI7lh
PSPのStoreの品揃え一気に充実した。

PSP 62
PS3 60
PS1 318

Homeのサードのラウンジ出展は一向に進まないSCEJだけど、Storeは頑張ってるな。
アーカイブスの318なんて群を抜いてるし。
635なまえをいれてください:2009/08/25(火) 04:55:03 ID:2XElBEwd
4点頂点でも、2点を同じ場所に置けば3点だという変態っぷり
636なまえをいれてください:2009/08/25(火) 05:00:55 ID:9vzbfAQS
ラストブロンクスとかファイターズメガミックスやりてぇ

あまり詳しくないんでアレだが
ポリゴンのシステムが変態システムだったなら
当時のバーチャとかわざわざサターン用にモデリングし直して移植してたん?
637なまえをいれてください:2009/08/25(火) 05:16:12 ID:KcXNCYy+
モデリングツール上だと普通は4頂点ポリゴンで扱うから、わざわざモデリングし直すほどの物では無いと思うけど。
だけど当時のモデリング事情がどうだったのかは分からん。
つてももう普通にポリゴンモデラーは会った時代だし、そんな特殊な事はしてないとおもーが。
638なまえをいれてください:2009/08/25(火) 05:44:52 ID:2XElBEwd
>>636
ポリゴン専用のチップがPSみたいなのがあったわけでないので
作り直してる。ゲームによってはフレームが再現されてないのもある
バーチャロンとか。
ちなみに、ダイナマイト刑事とかは筐体自体が、ST−Vっていうアーケード版サターンを
使ってるので、そのまま移植可能。DCだとNAOMIか。
639なまえをいれてください:2009/08/25(火) 08:15:53 ID:b2f6m8q2
>>635
ねじったりも出来るんだぜ、あのポリゴン・・・
640なまえをいれてください:2009/08/25(火) 08:16:24 ID:UIGxlsme
wikipediaでサターンの内容を見てきたけど、障害はマルチプロセッサ関係がネックなんだね。
CELLのSPUがそれらをうまくエミュレートをしてくれればと、素人的に考えてしまうが、
PSとSSは当事からマルチや似た系統のソフトが被る事が多かったから、
SSエミュに労力をさくなら、アーカイブスやPS2エミュに労力を割いた方がまだマシかもね。
641なまえをいれてください:2009/08/25(火) 15:41:09 ID:/5WQjI5M
ファイターズメガミックスはサターンでもジャギッジャギだったな
バーチャ2のクオリティとは雲泥の差
年末商戦に間に合わすために即席で作った感がすごかった
642なまえをいれてください:2009/08/25(火) 15:44:23 ID:2XElBEwd
キャラが大杉なうえに
ゲーム間の差を埋めるのが困難だったし
あんなもんじゃね
簡易葵とかいたのは○
643なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:13:54 ID:QIB4sBr+
>>640
労力というか、
PCですら成功していない事を考えると、
SSのエミュは絶望的と考えて良い。
セガも実現出来るなら、
サービス終了したゲーム図書館でSSのソフトを投入していただろうしな。
644なまえをいれてください:2009/08/25(火) 20:05:03 ID:6mQQ4M0K
>>643
おいおい、すでに十分実用に耐えるエミュはあるよw
間違った情報を広めないように気をつけるんだよ?
645なまえをいれてください:2009/08/25(火) 20:58:56 ID:lRLxYaZa
>>644
完成品として金払って購入してもらうんだから実用に耐えうるじゃ論外だってのもわからんのか
PSアーカイブですらなぜPSPにしか対応してないものがあるのかよく考えろ
646なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:03:44 ID:SaVvfWca
>>634

Storeのアーカイブスは始めた年数で勝ってるだけ。
ほぼ8割が名も知れないソフトとカスでしめてるし、
ここ一年で全くの配信がない時も多くないから本気だとは思えん。

いっておくが、Storeのソフトは始まってもう3年経過でこの数だからな!
最近になってPSPソフトのNEWを増やしただけで評価の対象にならないぜ!
647なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:05:56 ID:61WJuh7J
そろそろ別スレに行ってくれないかなかなかなかな(´・ω・`)
648なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:07:19 ID:GmzEKErh
>ここ一年で全くの配信がない時も多くないから

それはいい事じゃないか?
649なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:14:54 ID:Dv+T4KYX
アーカイブス配信でハムスターの名前がずらっと並んだときの失望感は異常
650なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:38:35 ID:Liyt/b4f
でもアーカイブススレではそれを喜ぶ人達も居る
651なまえをいれてください:2009/08/26(水) 00:52:49 ID:W4x+oQ/K
サインインのパスワード間違えて
保存しなくて

パスワード忘れたらを押しても
エラーになるんですけど
どうしたらいいですか?
652なまえをいれてください:2009/08/26(水) 01:02:24 ID:5vUfSTCr
あきらめる
653なまえをいれてください:2009/08/26(水) 01:12:22 ID:hybroXAE
いまメンテ中だからエラーになるんだよ
654なまえをいれてください:2009/08/26(水) 03:42:52 ID:anuxgdVP
いつまでメンテしてやがる
655なまえをいれてください:2009/08/26(水) 03:46:15 ID:OpLy3lVl
00:15〜06:10(予定)
656なまえをいれてください:2009/08/26(水) 05:33:45 ID:xy7izWgK
フレリストが激減してるんだが
657なまえをいれてください:2009/08/26(水) 07:36:10 ID:xy7izWgK
なおった\(^o^)/
658なまえをいれてください:2009/08/26(水) 13:29:09 ID:EmHXe9Cq
↑なんという昼夜逆転生活・・・
659なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:26:38 ID:QRxHYL7N
どうなってんだよ
660なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:27:13 ID:N3b2EtUl
繋がらん
661なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:27:44 ID:O0Pfqn9K
またかー
662なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:28:03 ID:QRxHYL7N
ええかげんにさらせや
ほんま
いてまうぞ
663なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:29:48 ID:DIKxZoBw
ログインできない
664なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:40:49 ID:kKoJ/FvZ
8002AD32で落ちたよ
665なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:28:55 ID:n/22CWbo
日本のマスターアカウントをすでに持っている場合、
今新規で北米アカウントを作るのはできないのですか?
作ろうとすると、(恐らく)そのような内容のメッセージが出るのですが
666なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:05:50 ID:r2FG3GsA
>>665
別のメルアド使えばおkじゃね?
667なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:08:27 ID:rO0F/1XA
最近のPSNの不具合の影響かわからんけど60Gがぶっ壊れた
電源入れてもピピピッ音で赤ランプ点滅するだけw
電源切るたびにピピピッって言ってたからなあ
まあ本体よりセーブデータの方が痛いんだが
PS2のデータバックアップ取ってなかったし、PS3のデータも半年前に取ったっきりだ
668なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:13:27 ID:zRv4160Z
なんか新型発売に合わせたようにポコポコ壊れよるね(´・ω・`)

はあー早く9/3にならんかなあ・・・
669なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:23:08 ID:8JvjHpBg
>>667
個人でも修理は可能 ようつべに動画ある
670なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:02:41 ID:1xTiLuly
>>669
url教えてくれ・・・たのむ
671なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:05:37 ID:RqeN6kII
そして見よう見まねでやって収拾つかなくなってメーカー修理も拒否されるオチ
672なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:17:09 ID:2B+NW5g+
>>670
電源ボタン長押しとかじゃね?
673なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:55:06 ID:rO0F/1XA
>>669
ようつべ見たけど電源長押しの奴?
自分なりに色々組み合わせてやってみたけどなにやってもかわらん

家の60G夏場は爆音だし消費電力低い方がいいからPS2互換あきらめて新型買うわ
60Gは修理して売った方がいいんかな
674なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:06:18 ID:oNRY1nAn
予備機として普通に持っときゃいいじゃん

つーか夏でも冬でも負荷がかからなければ同じように静かだし
負荷がかかれば同じようにファン回るぞ?
それ単にホコリが積もってきてエアフローが悪くなってきてんじゃねえの?
675なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:42:29 ID:PSXUc+5w
>>673
長押しするとセーフモードみたいなのが現れるんだよ。そこまで押した?
それとHDDが逝かれただけなら交換すれば直るんじゃね?
676なまえをいれてください:2009/08/27(木) 01:10:34 ID:XbDZUKXI
長押ししても1秒たたずに黄から赤ぴぴぴになる、ようつべのように青ランプがついたりしなかった
HDDは動作するPC用のと取り替えてみた、本格的に基盤が逝ったっぽい

ホコリは定期的に掃除してるし吸気口から覗いても綺麗だし部屋も何時も綺麗にしているから条件はいいはずなんだけど
つーか知人の20Gと比べて明らかにファンの騒音が五月蠅いからハズレだった思う
スレチになったけど色々アドバイスさんくす
677なまえをいれてください:2009/08/27(木) 03:04:32 ID:oNRY1nAn
そのパターンは俺と同じ。完全に死んでる。マザボ交換確定だわ。
678なまえをいれてください:2009/08/27(木) 04:49:38 ID:OC13Tw25
新型発表と同時に旧型が物故われる信号でも配信してるのかねw
679なまえをいれてください:2009/08/27(木) 04:52:48 ID:oNRY1nAn
そんな事が出来るならMSのほうが真っ先にやっとるわw
680なまえをいれてください:2009/08/27(木) 04:57:53 ID:8sP3mYTN
家電の基本だけど主電源切ってコンセント抜いてしばらく置いてからもう一度つけてみたらどうなる?
681なまえをいれてください:2009/08/27(木) 05:43:31 ID:LIh4qvIX
基盤が逝ってもHDDが生きてるならデータは無事だよね?
バックアップ、リストアが尋常じゃないほど時間かかるからやりたくないんだよね・・・
682なまえをいれてください:2009/08/27(木) 05:54:51 ID:oNRY1nAn
基板交換したらHDDの初期化からやり直し
バックアップとってない状態で逝ってたらデータ全部パァ。

きつかったぜー実際(;;
683なまえをいれてください:2009/08/27(木) 07:03:35 ID:7tSsN2t3
すまない、俺も流れ的に・・・
俺のPS3も10分も経たない内にファンの音がうるさくなる(常時)
しかもゲームもしていなくてXMBの画面の時でも・・・
サポセンに電話してみたほうがいいかな・・・?
684なまえをいれてください:2009/08/27(木) 07:23:34 ID:rFGvndOD
>>683
俺も全く一緒
発売日組だけど最初は静かだった。
中が埃だらけなのかな?送ったら掃除してくれるのかねぇ?
685なまえをいれてください:2009/08/27(木) 07:53:03 ID:xlQWxLem
>>681
基板交換したら、バックアップデータはセーブデータ以外リストアされません。
残念なことです。
686なまえをいれてください:2009/08/27(木) 08:28:53 ID:Ow55iO7J
隙間覗いたら埃だらけだろ?
掃除機かエアダスターで掃除しろ
可燃性のエアダスターを掃除機で吸い込むのは
ヤバイかもしれないので注意
687なまえをいれてください:2009/08/27(木) 09:53:03 ID:gR0jx2MR
なんで故障スレになってるんだよw
688なまえをいれてください:2009/08/27(木) 10:04:19 ID:Ufe2GYUE
>>667
その場合ソニーは無料で修理してくれる可能性もある
有料だった場合1万か 本体ごと交換かわからん
それは20GB版・60GB版で起こる問題だからね
生産終了になったのはそのせいかも
つまり買うなら熱が少ない80GBか新型の120GBがお勧め
689なまえをいれてください:2009/08/27(木) 11:01:08 ID:/y3SJ+xJ
PCエンジン アーカイブスは操作性悪すぎ
なんで□、×ボタンに割り振らないで、○、×ボタンに割り振ったのか
同時押しできねーじゃねーか
690なまえをいれてください:2009/08/27(木) 11:01:30 ID:JhNQyOvm
>>684
異常騒音で送ると、どこも壊れてなければ清掃しましたで帰ってくるよ
691なまえをいれてください:2009/08/27(木) 11:25:51 ID:/y3SJ+xJ
>>690
清掃でいくらぐらい?
安ければ送ってみようかな
692なまえをいれてください:2009/08/27(木) 12:13:03 ID:0yhme/rX
今、PS3がぶっ壊れた。。。

新型買わざるを得ない。。。
693なまえをいれてください:2009/08/27(木) 12:16:23 ID:JhNQyOvm
>>691
保証期間内だったから無料だった
とりあえずサービスに電話し
故障かと思って送りどこも壊れていなかったら修理代どうなるか聞いた方がいいかな
694なまえをいれてください:2009/08/27(木) 12:49:31 ID:5vCfDqKn
長期保証付けてる俺には隙がなかった
695なまえをいれてください:2009/08/27(木) 13:41:51 ID:h4UtvHcX
長期保障はお付けしますか? と、にじり寄る店員には、
壊れたら買い替える、その頃には性能も上がっているだろ?
と、突き放している俺参上
696なまえをいれてください:2009/08/27(木) 14:06:44 ID:oNRY1nAn
いやそれで当然だから
697なまえをいれてください:2009/08/27(木) 18:45:23 ID:UZqfHEy7
よし。
カプンコ vs 買うか
698なまえをいれてください:2009/08/27(木) 20:40:29 ID:PSXUc+5w
>>683
たぶんチップ周りにホコリが溜まってるんだよ。
保証気にしないんであれば開けて掃除するのがいいかと。
699なまえをいれてください:2009/08/28(金) 01:33:06 ID:ppEMBWsJ
>>685
バックアップしたデータなら全部リストアできるだろ
新品を買い直した人がデータの移し変えできなくなるやんけ
700なまえをいれてください:2009/08/28(金) 02:37:42 ID:gupgCMxO
>>699
基盤が違うと認識してくれないセーブデータが多々あってだな。
別HDDなりにバックアップして、同じ基盤でリストアなら問題なく利用できるんだが、
別基盤には不可
701なまえをいれてください:2009/08/28(金) 02:44:51 ID:C8hny9oX
いや問題なく出来るよ
実際俺やったし
702なまえをいれてください:2009/08/28(金) 02:51:03 ID:IZ8rwAKD
>>700
やっすい外付けHDD買ってバックアップしたデータが損傷してたんだろ
コピー不可のセーブデータもバックアップなら出来るし
もちろん違う本体にもリストアできるよ
703なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:05:04 ID:ZxRPBQUQ
>>701-702
お前ら実際にやってないだろ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-764.html
同一本体のHDD換装と別本体移し替えでは挙動が違う
バックアップまでは出来るがリストアでコピー不可データのみ弾かれる
著作権保護がかかってるから無理なものは無理だ
704なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:09:34 ID:EWij7GHP
コピー可のデータで本体買い替えたらダメになる場合ってある?

USBにコピーしてるだけなんだけど。

ネットワークアカウントは引き継ぐつもり。
705なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:10:01 ID:C8hny9oX
メインボード交換で帰ってきて
外しといたHDDが認識されない状態のところに普通に書き戻せましたが何か?

書き戻せないのは有料ビデオコンテンツだけ
706なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:11:12 ID:C8hny9oX
>>704
何もないよ。平気。
707なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:16:12 ID:EWij7GHP
>>706
ありがとう。

安心したよ。
708なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:17:50 ID:ZxRPBQUQ
あ、セーブデータか
それなら出来るね、すまんかった

まいいつとみんゴルが使えなかったことがある(まいいつは鯖データが残るけど)
709なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:24:38 ID:EYJGvMqe
俺はリストアでデモンズのセーブ吹っ飛んだが
710なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:47:42 ID:gupgCMxO
>>701
デモンズソウルのように、コピー不可属性のデータはその基盤でヒモ付けされているから、
例えリストア>バックアップ作業しようが、そもそもHDDぶっこぬいてほかのPS3に入れてリストアしようが、使用不可能になるぜ

>>702
話のレベルの次元が低すぎる
711なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:48:47 ID:zWLNRYGR
すげえ苦労したゲームがコピー不可だと萎えるね。
買い換え躊躇するわ。
712なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:50:29 ID:sBoblMaF
>>702
コピー不可データを写せたゲームを具体的に言ってくれ。
持ってたら試すから。
713なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:57:31 ID:gupgCMxO
トロフィーデータみたく、PSNアカウントに紐づけてサーバー上にバックアップさせてほしいよな
本体なんて初期不良無い物であっても数年で故障するものなんだし
714なまえをいれてください:2009/08/28(金) 05:42:40 ID:EImmAr5e
コピー不可のゲームかどうかはどこで判断できるの?
715なまえをいれてください:2009/08/28(金) 05:44:41 ID:C8hny9oX
716なまえをいれてください:2009/08/28(金) 10:08:06 ID:xK3QOUBv
コピー不可とか害悪以外の何物でもないのになー
スト4友達の家でやろうと思ってたのにデータコピー出来なくいからもう売っちまったぜ
717なまえをいれてください:2009/08/28(金) 12:21:33 ID:Cbb+gkV2
まぁコピー不可でもバックアップ、リストアできるのはあるよね
ただリストアできても“使えはしない”けどね

デモンズがまさにそれで、コピーできて元にも戻せたけどいざプレイするとロードできないという
718なまえをいれてください:2009/08/28(金) 12:31:20 ID:K28AQfmS
サブアカでもチケット使えるようにしてほしい
719なまえをいれてください:2009/08/28(金) 13:39:44 ID:BQKpTW6G
デジモン育てるやつこないかな。
PSもって無くて小学生の頃は手が出せなかった。
720なまえをいれてください:2009/08/28(金) 13:45:29 ID:C8hny9oX
版権物はまず無理
721なまえをいれてください:2009/08/28(金) 14:56:26 ID:OLpets2Z
>>720
デジモンは版権元がバンダイと東映アニメだから
版権ものといっても制限はあんまりないよ
722なまえをいれてください:2009/08/28(金) 16:35:48 ID:Lj2mxFG2
今ってPSNおかしいのかな?
ゴミ箱のフルパック版が消えてるんだけど
723なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:06:40 ID:ppEMBWsJ
北米だけストア更新がいまだにきてないな・・・
サインインにもやたら時間かかったりするし何かあるな
724なまえをいれてください:2009/08/28(金) 21:14:53 ID:m8/W0JLl
パルスのリーちゃんに早く会わせろよ。
いや顔は如何にも向こう系だが体がエロ過ぎて・・。
725なまえをいれてください:2009/08/28(金) 21:49:22 ID:0oCFV0KF
アカウント作成時に設定した誕生日って、確認は不可能ですか?
サブアカなので、適当に決めてメモっても無いのですが…
726なまえをいれてください:2009/08/28(金) 22:35:23 ID:TQmvtIfe
そりゃ向こうが確認する為のもんだからな
727なまえをいれてください:2009/08/28(金) 22:39:45 ID:C8hny9oX
ふつー自分の誕生日判らなくなる奴いないしねー
728なまえをいれてください:2009/08/28(金) 22:58:54 ID:0oCFV0KF
>>726-727
レスありがとうございます
誕生日が必要になったのですが、やっぱ無理ですよね…
教えてくれるか分からないですが、サポートに聞いてみます
729なまえをいれてください:2009/08/29(土) 00:16:30 ID:n+u4bEfv
セーブデータのコピー不可なのはまだ分かるが(最強データでトロフィー取り放題になる)
データを移せないのは勘弁して欲しいな。
せめてPS3同士を直接つなげば移すのだけはOKとか、なんらかの救済策が欲しい。
俺の20GBが逝きそうなんで、SCEさん頼みますよ。
730なまえをいれてください:2009/08/29(土) 01:16:03 ID:FjxHd4eu
>>729
バイオにはまってたとき壊れて心配になりすぎて真剣にその事についてメールしたわw
まぁ予定はありませんなんだけどホントどうにかして欲しい・・・
731なまえをいれてください:2009/08/29(土) 10:30:04 ID:98opbW4B
最近のストアってPSP関連ばっかだな。

PS3とPSP用、分離してくんねえかな。
732なまえをいれてください:2009/08/29(土) 10:40:43 ID:1MaM3D+f
500M33-6で入れないぞ糞が
733なまえをいれてください:2009/08/29(土) 11:37:45 ID:iEjj49wo
e-idでチャージする場合って、携帯からじゃないと無理なの?
やり方みてるとPCからでも出来そうなんだけど
734なまえをいれてください:2009/08/29(土) 11:44:45 ID:Tfec3xI3
>>731
してるじゃん。
735なまえをいれてください:2009/08/29(土) 17:39:14 ID:EWnpgimV
>>666
別のメアドにはしているのですが・・・
今作れる人はいるんですかね?
736なまえをいれてください:2009/08/29(土) 19:26:25 ID:sFvPSe93
>>735
途中まで進めてみたけど特に問題はなさそうだが…
どの画面でどのようなメッセージが出たのか書いてくれないと何とも言えないな。
737なまえをいれてください:2009/08/29(土) 21:34:33 ID:02vos/1q
まさかアカウント作る時に国を北米圏外にしてしまったとか
738なまえをいれてください:2009/08/30(日) 00:07:37 ID:5L9g6O/z
pc経由でゲームアーカイブスを落とす関係の質問って大丈夫でしょうか?
739なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:02:33 ID:SJkEUim4
携帯ゲーム板のアーカイブススレの方が詳しい人が多いと思うよ
740なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:06:05 ID:X3vJnE/P
ここで聞いたほうが確実な答えが来ると思うけどね
741なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:42:03 ID:gZ4sz9j2
pcでps storeを利用するのはメディアGOを介するのはわかって、メディアGO一択なんだろうと思ってたけど、Wikiを見てるとプレイステーションネットワークダウンローダーだったり、Firefoxでダウンロードする場合の説明も少し載っててすっかり混乱してしまいした。

これら2つのソフトはメディアGOとはまったく異なる用途のソフトなんでしょうか?全てのインストールが必要なんでしょうか?
初歩的な質問で気分を害されたら申し訳ないです。。
742なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:46:14 ID:4yavickF
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:18:13 ID:Q+5gnQKj
PSPGOのCMって郷ひろみ起用するんかな
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:39 ID:H5v8/fSI
そのためのネーミングとしか思えない
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:56:11 ID:CWI3j0o+
なんでさw
SCEってGoって付けるの前から好きだろ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:14 ID:Pnoq4zu1
>>741
そのwikiに、firfox等が何故書いてあるのか、ちゃんと注意書きが書いてあったと思うのだが
文字を特別大きくしないと分からないかな

storeはmediaGOじゃないと見られない
ダウンローダーだけインストールしても、アカウント管理から再ダウンロードする時だけにしか使えない
ちなみに、mediaGOをインストールする時、ダウンローダーも自動的にインストールされる
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:50 ID:X3vJnE/P
まあ一番簡単な解決法は
PS3を母艦にする事なんだけどね
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:13 ID:tGZeexc/
その為に3万は高いな
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:09 ID:Sd7SdiNU
>>735
自己レスです
年齢をマスター垢の作成できる範囲に設定したら、北米の物も作成することができました
皆さんご協力ありがとうございました
レッドファクション:ゲリラの体験版落としてきますw
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:57 ID:uoFVa53f
リアル工房か・・・
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:21 ID:gQ3QvQ8w
厨房かもしれんよ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:52 ID:X3vJnE/P
>>748
そりゃーそのためだけに買う馬鹿はいないやねー
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:32 ID:0J3iD4jK
えっ
754なまえをいれてください:2009/08/30(日) 21:44:58 ID:hRPXjj0A
北米ストアにある横スクロールのアクションが面白そうだ
ハオなんとかっての
755なまえをいれてください:2009/08/30(日) 22:00:59 ID:hRPXjj0A
ハオじゃなくて
Invincible Tiger: The Legend of Han Tao、か
756なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:34:19 ID:Hvv8pa7x
>>755
360版だけ日本でも出てるんだよな。
757なまえをいれてください:2009/08/31(月) 10:16:36 ID:u4m+ZHER
StoreのゲームとかPVとかアイテム、
一覧で表示されるときにアイコンの読み込みに失敗する時がある。
読み込みに失敗したアイテム以降、アイコンが表示されない。
一度Storeを出て、入り直すと解消されるが、別の箇所で同じことが起こっていることがある。

海外のStoreで発生したことないので、日本のStore固有の問題だと思う。
日本のStoreは、解説文にゲームのスクリーンショットが3枚ほど含まれているのだけど、
これが原因になってるのだろうか?

Storeに入り直せば解消されるし、
アイコンが表示されなくても買い物はできるので、
致命的な問題ではないのだけれど、直せるものなら直してほしい。
758なまえをいれてください:2009/08/31(月) 12:02:27 ID:YK7m2siH
新型のPS3もGOって載っている・・・
箱右下にね・・・
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/08/ps3-slim-unboxing-dsc_0025-rm-eng.jpg
759なまえをいれてください:2009/08/31(月) 12:04:25 ID:YK7m2siH
言っておくけど・・・
Gameshow OriginalのGOでは無いので・・・・
760なまえをいれてください:2009/08/31(月) 12:15:32 ID:2FXOcJGu
英語ではGigaBytesでGB
フランス語ではGigaOctetsでGO
761なまえをいれてください:2009/08/31(月) 12:49:49 ID:kdLCRrCf
何故いまさらFIFAが…
762なまえをいれてください:2009/08/31(月) 14:05:21 ID:YK7m2siH
まぁ、うまくPSPGoに被せたなと思っただけ・・・・
763なまえをいれてください:2009/08/31(月) 15:51:03 ID:cbd3fGrc
どこかのだれかが、オレのPSNアカウントに入金してくれたんだけど、使ってもいいのかな
こんなんで大丈夫なのかソニー
764なまえをいれてください:2009/08/31(月) 15:56:15 ID:9ElO/zoB
ソニーに連絡しろw
765なまえをいれてください:2009/08/31(月) 17:25:10 ID:YK7m2siH
ぬぁ〜〜〜
766なまえをいれてください:2009/08/31(月) 17:46:36 ID:RfggmVRL
>>761
FIFAが何?
767なまえをいれてください:2009/08/31(月) 22:31:37 ID:kdLCRrCf
PSPのNewゲームにFIFA09が北
ってここPSPはスレ違いなのか?
768なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:09:56 ID:f4o2ZsLD
アーカイブススレで一時期もめて
向こうでDLゲーの話題出しても別にいいんじゃねってことにはなってるが
基本的にこっちが公式だからって誘導貼ってある
769なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:18:22 ID:s93kAAlT
いやいや、あそこはアーカイブス専用スレって事で
DLゲーの話題は総合でって意味で誘導貼る事になっただろ
まあ、何だかんだで話題にしても文句言う人は少ないみたいだけど
770なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:38:25 ID:kdLCRrCf
いろいろあるのね。向こうはPS1のゲームをこよなく愛する人が集まってるから話題に出しづらい気がする
771なまえをいれてください:2009/09/01(火) 00:21:17 ID:uLt4m7bl
基本的にここでいいよ
772なまえをいれてください:2009/09/01(火) 01:19:57 ID:JJDVOvJV
3.0まだかよ…
773なまえをいれてください:2009/09/01(火) 01:53:32 ID:9M2OYW1n
3.0のキラキラまだかね?
774なまえをいれてください:2009/09/01(火) 01:57:01 ID:uLt4m7bl
こういう書き込みがあると
ああ、新規ユーザー増えてんだなあってしみじみ思う
775なまえをいれてください:2009/09/01(火) 01:59:51 ID:bWN8z2QV
3.0マダー?
776なまえをいれてください:2009/09/01(火) 02:14:47 ID:0uCvOKc2
2009年9月3日から、PS3の本体機能を更新するアップデートを開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 3.00になり、次の機能が更新されます。
■ バージョン3.00で更新される主な機能
   
一部のPLAYSTATION規格ソフトウェアにおいて、動作品質を改善しました。
777なまえをいれてください:2009/09/01(火) 04:38:07 ID:aUFozcyr
>>776
不覚にも吹いたw
メジャーバージョンアップなのにそんなんじゃ、ショボ過ぎて愕然としちゃうよw
778なまえをいれてください:2009/09/01(火) 08:59:12 ID:sA3ncxuT
9月1日にアップデートされるシステムソフトウェア バージョン3.00の内容

【全般】
・「ゲーム」や「ビデオ」から、PlayStation Storeの最新コンテンツに直接アクセス可能。
・記録メディアでフォルダーを作成したときに、「フォト」、「ミュージック」、「ビデオ」で表示できるフォルダーの階層を増加。
・「フレンド」のメッセージ作成画面など、画面キーボードが表示される場面でテキストのコピー機能を実装。

【設定】
・「サウンド設定」に「音声同時出力」を追加。
・「ビデオ設定」に「HDD音声言語」と「HDD字幕言語」を追加。
・「本体設定」に「DTCP-IPを有効にする」を追加。

【ビデオ】
・ビデオコンテンツの再生中に、ワイヤレスコントローラの右スティックを使って、早送り・早戻し操作が行なえる。

【ネットワーク】
・インターネットブラウザーのメニューに「このページを印刷」を追加。
・インターネットブラウザーのメニューに「スクリーンショットの保存」を追加。

【フレンド】
・プロフィール画面にメッセージ一覧を表示するようになる。
779なまえをいれてください:2009/09/01(火) 10:52:20 ID:2xLXv2Sg
キラキラキラキラ
(屮゚Д゚)屮 カモーン
780なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:14:51 ID:2xLXv2Sg
るんるるん ヽ(´ー`)ノ
781なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:22:41 ID:Ndy7N0Po
全般の機能が凄そうだ
782なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:24:24 ID:rEGtAej+
ところで皆さん仕事は?w
783なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:32:20 ID:l72+RAJP
大学生は九月下旬まで夏休み
784なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:35:07 ID:Ndy7N0Po
>>782
8/20で辞めた
5年我慢したが正直やってられない
785なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:37:00 ID:pSEZRGIF
遅めの夏休み中だお

4日まで取ってあるからガンダム付き薄型買って遊びまくるぜ(・∀・)
786なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:39:53 ID:dcmpq9i0
来たか?
787なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:43:28 ID:BLurrXMU
来たね!
788なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:50:01 ID:BLurrXMU
すげー!
789なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:07:28 ID:KZ+DzjN5
画面のゴミだけいらんわ
790:2009/09/01(火) 12:08:29 ID:25zv/MQ/
設定を変えられない馬鹿
791なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:09:58 ID:KZ+DzjN5
>>790

ばーか、画面は標準がいいんだよ。禿
それぐらい知ってるわ
792なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:20:42 ID:2yYy9t3l
3.0にしたらPSN繋がらなくてサインイン出来ないんだけど俺だけ?
793なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:45:34 ID:HYoSwVLp
しばらく待ってりゃ繋がる
794なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:46:23 ID:5SvLXoyE
ぬおおおおお早く家に帰りてええええええええ
795:2009/09/01(火) 13:52:04 ID:8qQBPfoi
986 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 13:49:38 ID:4HZG2xmUP
もうううううううううううううううう「

PS3独占新作!!!!!!!!
グラビティクラッシュ

ぽっちゃりプリンセス
796なまえをいれてください:2009/09/01(火) 14:47:17 ID:5SvLXoyE
USストアの案内が表示されるようになったはいいが
あの右上の時計を囲む四角い枠は何だよ余計に見難いよ
ID囲むのも色変えれたらいいのに
帰宅途中のwktkが…orz
でも何気にメッセコピーは嬉しいなぁ
797なまえをいれてください:2009/09/01(火) 15:08:29 ID:RXxv+1Rj
メッセージのバックアップとか外部保存とか出来るようになった?
798なまえをいれてください:2009/09/01(火) 16:39:22 ID:Vw4Pk5sV
Fat Princess配信決定オメ
799なまえをいれてください:2009/09/01(火) 16:47:59 ID:NaKsSDa5
トロフィーの同期が速くなったのがいい
他はいまいち実感湧かない
800なまえをいれてください:2009/09/01(火) 17:43:48 ID:lvE9+bZs
次スレからはタイトルにPSPも入れてください
かつてのアーカイブス総合スレのように
801なまえをいれてください:2009/09/01(火) 17:45:34 ID:uLt4m7bl
でもここ携帯ゲー板じゃないしー
802なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:29:17 ID:RClmn4T+
ダイナミックカスタムテーマはすごいなw
803なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:41:40 ID:yqnNy9ty
アプデしようとしてもダウンロードが70%ぐらいになると
『エラーが発生しました』が表示されて一向にアプデできないです
誰か同じ症状の人いますか?
804なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:58:49 ID:+TmLq1Ap
>>803
PCでアップデータDLしてUSBメモリからupdateしたら?
805なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:23:24 ID:D1Snopdk
>>804
横レスだが、PSPみたいにPS3もファームウェアを配布してるのか。
それは知らなかったわ
806なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:27:38 ID:pSEZRGIF
デブ姫じゃなくてぽにょ姫になったのかwww
807なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:34:57 ID:PWuuRgHS
アフリカの設定してみてすげーと思ったけど、雲のせいで文字みえねーよwww
808なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:39:06 ID:CQ62EYeA
新しいインフォのおかげで北米のビデオストアに入ることは出来たが
やっぱりDLは無理だったorz
トレーラーだけでもDLさせてくれー!
809なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:02:28 ID:h/K+bQwT
>>803
>システムアプデして再起動
>んでアップグレード中に65%で電源切れちゃったよ
>待ってても電源入らないから手動で再起動したけど大丈夫かな

似てる?
810なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:08:51 ID:+YDrbHYF
そもそもアーカイブス総合が携帯ゲー板にある意味が分からないからな
PSP厨は別スレでやればいいのに
811なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:12:14 ID:uLt4m7bl
>>807
背景の明るさは任意に指定出来るんですけど
812なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:49:48 ID:WLCdoTCs
なんかフォント大きくなってない?
前のほうがよかった
813なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:52:07 ID:xdsApl4X
ディスク入ってるなら抜いてやったほうが
814なまえをいれてください:2009/09/01(火) 21:54:36 ID:uLt4m7bl
>>812
いわゆる10feet UI仕様
リビング向けとしてはいままでがちょっと小さすぎた

でも個人的には前のサイズが良かったな
815なまえをいれてください:2009/09/01(火) 22:08:48 ID:ePSUDPKd
選べるようにして欲しかった
デカイ
816なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:23:37 ID:j4nGNbaP
先ほど70%でダウンロードが止まる&エラー表示が出てアプデできないとカキコした者です
USBメモリからダウソしてもやはり70%でエラー表示が出てしまいダメでした
ディスクを取り出してもダメでした。。。
ちなみにエラーコードは 80029C77 です
皆さんは普通にアプデできてる様なのできっと自分のPS3が不調なんだと思います
明日コールセンターに電話してみます。アドバイスくれた方々ありがとうございます感謝!
817なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:25:30 ID:PWuuRgHS
>>811
そういう問題なのか? いや君がそれでいいならいいけどw

ダイナミックも、背景だけダイナミック、メニューや操作音は他のてできたらいいんだが
818なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:27:02 ID:YXpqGBKQ
うんうん。選択させろってんだよな。
俺の一番の不満はトロフィー獲得の日時の公開/非公開を選択させろって事だけどね。
819なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:35:34 ID:vfpbPkN6
>>816
外部HDDにバックアップ取る
セーブデータも別途コピーしておく
それでもって、本体初期化してFWチャレンジ
820なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:36:16 ID:NVTgWUZu
平日日中に取ったトロフィーでニートもろバレなんですね判ります
821なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:37:21 ID:vfpbPkN6
fontはテーマを弄るとどうにかなるが、さすがに面倒だよな
822なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:46:44 ID:zoT9o3ZO
サイズも弄れるの?
知らなかった
823なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:54:24 ID:j4nGNbaP
>>819
すいません書き忘れてました、本体初期化してのアプデも試してみたんですがダメでした…orz
しかしこんなにアドバイスもらえるとは思わなかった。
ホントありがとうございます!!
824なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:58:57 ID:+YDrbHYF
シマウマが60fpsで動いてんぞ!
製品版は30fpsだと言うのに!
825なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:19:18 ID:qbHrU0hl
500円の麻雀は練習にはちょうどいいわ
ただルールとかの説明がないから、初心者の俺にはちときついけど
826なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:38:53 ID:RnOk/LJX
>>824
mjd?
827なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:14:50 ID:ZzjLJHdu
日本でファットプリンセスっていつ発売なの?
828なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:35:20 ID:FPZVeEbs
11月らしいが、専スレで聞けよ
829なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:40:32 ID:/89LkvAd
>>801
アーカイブススレは最初PSPのみ対応だったから携帯ゲー版だったが、途中でPS3対応になっても
そのまま総合スレとして携帯ゲー版で続行&スレタイにPS3追加という流れになってたんだよ
一応ここは家ゲー版だったよな
結局、スレタイをどうするかは、次スレを立てる奴次第だがな
830なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:54:45 ID:Z9jBjV8L
現状維持でOK
831なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:01:28 ID:NymzMPv+
バージョンアップしたらPS3に取り込んでた音楽全部聴けなくなったんだが、他にこういう人居ます?
ビデオとかゲームはちゃんと音出るんだけど。
832なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:03:58 ID:Z9jBjV8L
前にそうなったときは
USB HDDかなんか繫いで一度外にコピーして書き戻すと直ったよ
833なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:09:02 ID:NymzMPv+
>>832
了解試してみます
ありがとう
834なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:11:06 ID:aGFNtedX
>>831
http://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=860
>下記の方法でAACやWAVが再生できるようになりました。
>
>根本的な解決方法
>PS3をセーフモードにする。
> 1、後ろの電源をOFF/ON、電源スイッチを電源切れるまで押す
> 2、再度、電源スイッチを押し続けて、ピピと鳴ったら離す
>PS3のデータベースを再構築する。
> 3、USBケーブルでコントローラーを繋ぎ、PSボタンを押す
> 4、データベースの再構築を選ぶ
>この方法は今まで受け取ったメッセージが消えるので、消したくないなら他の方法で。
835なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:30:25 ID:NymzMPv+
駄目でした。フォトギャラリーでは流れるんですがミュージックの方は駄目ですね。
836なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:34:49 ID:dY7+LN/k
これって発売日の0時なった時点でDLできるの?
837なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:35:45 ID:Z9jBjV8L
なにが?
838なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:41:56 ID:NymzMPv+
音声同時出力「入」したら音でました。どうもお騒がせしました。
839なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:42:12 ID:Z9jBjV8L
840なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:44:41 ID:aGFNtedX
ちょwwwバグじゃねwww
841なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:47:29 ID:NymzMPv+
そうなんですかね?自分光デジタルで5.1chに繋いでHDMIでPCのディスプレイに繋いでるんですけど、
ディスプレイのスピーカしょぼいから同時出力「切」にしてたんですけど。
842なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:48:37 ID:aGFNtedX
もしかして 44.1/88.2/176.4 にしてない?
843なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:53:21 ID:NymzMPv+
見たら全部にチェック入ってました。
844なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:55:35 ID:aGFNtedX
それだね
今回のファームからMP3やらのサウンドファイルにアップサンプリングかかるようになったから、
88.2kHz/176.4kHzで出力されたんだ、対応してないと音出ない罠
845なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:59:07 ID:NymzMPv+
そういうことだったんですか
176.4kHzのチェックはずしたら「切」でも音でました。
どうもお騒がせして申し訳ないです。
846なまえをいれてください:2009/09/02(水) 06:13:18 ID:IDiILh8F
>>812
大きくなってるし、フレの一覧も大きくて変な枠ついてるから前より表示される数が減ってスクロールが更に鬱陶しくなった
一緒に遊んだ履歴も叱り
これフォント小さく出来ないのかなぁ
847なまえをいれてください:2009/09/02(水) 08:20:34 ID:ux/9Y3y9
>>829
アーカイブスって最初PS3のみじゃ無いの?
848なまえをいれてください:2009/09/02(水) 08:26:04 ID:1qnCPPBt
DLはPS3のみ、プレイはPSPのみだった
849なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:09:10 ID:t32PFWyu
本体設定にDTCPーIPの項目がないんだが・・・
850なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:11:59 ID:LFBm4WZi
一度再生失敗せんと項目現れない隠し設定だよ、あれ
851なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:25:06 ID:aq3P+3EV
>>849
海外のDTCPーIPに対応している機器は保護されていないから項目は隠してあるらしい
項目が表示されていると外国人が

何これ何これ何これと騒ぐから
852なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:29:30 ID:t32PFWyu
ありがとう〜
だけど、うちのRD-X6ってDTCP-IPにそもそも対応してなかった
浮き足立ってたおれ、ばかだ
853なまえをいれてください:2009/09/02(水) 13:17:53 ID:RQco5X8m
でか過ぎて見難いよ元に戻してくれ
854なまえをいれてください:2009/09/02(水) 13:20:25 ID:LFBm4WZi
フォント調整させてほしいな。
24インチでやってるからでかすぎる。
855なまえをいれてください:2009/09/02(水) 13:58:08 ID:RQco5X8m
PS3かって直ぐのHDMIをまだ買ってなかったS端子時代に逆戻りした気分・・・
856なまえをいれてください:2009/09/02(水) 15:13:57 ID:3lAIQn9x
間違えて違うアカウントにウォレットをチャージして
しまったんですが、今使用してるアカウントに移すことは
不可能ですよね・・・
857なまえをいれてください:2009/09/02(水) 15:21:28 ID:Z9jBjV8L
もちろん不可能です・・・
858なまえをいれてください:2009/09/02(水) 15:32:28 ID:Vf2ocjPa
>>856
一応PSNでのダウンロードソフトとかなら、同一本体の別垢で購入後インストールしても本アカでも使えるから、それで我慢するんだ…
859なまえをいれてください:2009/09/02(水) 18:00:43 ID:K7GO80cE
アーカイブスとかをPSPに移そうとしてたならご愁傷様だな
860なまえをいれてください:2009/09/02(水) 18:05:41 ID:Z9jBjV8L
仮にそうだとしても、それは普通に出来ると思われ
861なまえをいれてください:2009/09/02(水) 19:52:09 ID:lDJHqB08
CDとインスコした音楽ファイルでアプサンはそれぞれ選択したかったな
あとフォントでかいのはやっぱ気になる
いかにもキッズorファミリー向けにマイナーチェンジしたって感じだ

What's Newは割と便利
海外アカはちゃんと反映されてるのもいい
862なまえをいれてください:2009/09/02(水) 20:21:28 ID:4G9jqOvB
有料アバターってどこにあるのかな?
一通り見たんだけど、見当たらない。
863なまえをいれてください:2009/09/02(水) 20:27:55 ID:aq3P+3EV
>>862
まだ、販売していない
864なまえをいれてください:2009/09/02(水) 20:35:13 ID:4G9jqOvB
>>863サンクス
まだだったんだ。いつから販売なんだろ。早く変えたいな。
865なまえをいれてください:2009/09/03(木) 07:41:48 ID:uNliez9G
>>860
たしか認証登録したIDで落としたやつしかできないよね?
だから、他のIDで落としたのもある場合、いちいち機器認証しなければいけないことに…
それとも、何か方法があるのかな?
866なまえをいれてください:2009/09/03(木) 10:31:39 ID:UZMfpGZI
ウォレットにチャージしてある金額の確認方法を知っている人が居たら教えてください
Homeでミクコスポチッた時に、残高あといくらあるのかちょっと悩んだので。
867866:2009/09/03(木) 10:37:18 ID:UZMfpGZI
ごめん、自己解決。
PCからアカウントログインして、チャージの画面出したら現在高が表示された。
スレよごし、すまんこってす。
868なまえをいれてください:2009/09/03(木) 16:30:04 ID:5zKdlk00
わざわざPCから見たのかw
ウォレットに入れてるんだからPS3のPSStoreでも見れるに決まってる
869なまえをいれてください:2009/09/03(木) 17:58:37 ID:HJfjVt7L
Homeなら、ポチったあとカート見れば残高みれるのぜ
870なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:35:29 ID:KEpwx+gV
PSN登録する時、住所とか生年月日とか入れるけど本当の入れてるの?
ONでゲームする時、フレンドとか第三者に年齢とかそれを元に知られちゃうんでしょうか?
またクレジット使うこと考えたら登録はリアルじゃなきゃまずいかな?
871なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:52:14 ID:DThZhKi4
別に年齢とか公開されないよ。もちろん住所もメルアドも。
PSNでID作ったら、そのIDがプレイヤーネームとしてオンライン対戦なんかで使われたりするだけ。
872なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:55:45 ID:WD72nYDD
>>870
当然リアルスペック
金払ったり預けたりするんだから
何かあったときに全力でゴルァするためにも必須
873なまえをいれてください:2009/09/03(木) 20:04:30 ID:RP6rE2TZ
>>870
この質問なつかしいな
俺も60GB買ったとき同じこと聞いたわw
874なまえをいれてください:2009/09/03(木) 20:23:56 ID:idBptIcS
ぽっちゃりプリンセス、公式に来たな

ゴミ箱、期間限定900円だけど
もう北米PSNチケット買っちゃったから日本では買わない
875なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:58:10 ID:U8swPRBq
北米PSNチケット買ってきたのにチャージができないよ。
北米アカ作るのに問題あったのかな、楽しみにしてたのに誰か助けてorz
876なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:20:08 ID:o7wBmBrp
もっと詳しく書けよ
877なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:26:15 ID:sYbfc0EK
>>875
メインアカウントを作成で北米アカウントを作らないとチャージ出来ない。
北米チケット購入方法を紹介しているサイトやwikiにも書いてあるのだからちゃんと読みましょう。
前にもそれでチャージ出来ないという人が何人かいたよ。
878なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:28:51 ID:WD72nYDD
ここは日本なんですけど
879なまえをいれてください:2009/09/03(木) 23:23:46 ID:oJcG/NMW
>>878
このスレでは当たり前になっているからな
wikiにも書いてあるし
880なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:41:48 ID:0U2H2ZFp
Wikiを見て俺も北米垢を作った。
で、コードを打ち込んで無事にチャージできてFat Princessを買えた。
881なまえをいれてください:2009/09/04(金) 00:54:42 ID:zbRDhWUT
新作より何故旧作を
期間限定で値下げしないんだ

いつまでたっても買えないw
半額セールきたらいいのになぁ
882なまえをいれてください:2009/09/04(金) 01:15:45 ID:Hz7J35Mz
>>881
Asiaストアで半額セールやってんぞ
883なまえをいれてください:2009/09/04(金) 01:37:45 ID:XuE/lAHY
日本でも半額セールやっちゃいなYO
884なまえをいれてください:2009/09/04(金) 02:02:13 ID:pzDdAkc8
そうそう、しつこいかもしれんがぽちゃぽちゃアヒルちゃん半額まだー
885なまえをいれてください:2009/09/04(金) 13:23:33 ID:kl/WJJ3H
20GBから新型に移行完了

まいいつはあきらめてたが、DarkMistが移行できなかったのは想定外orz
886なまえをいれてください:2009/09/04(金) 13:30:03 ID:MMhPiMTR
darkmistはゲーム本体?
887なまえをいれてください:2009/09/04(金) 13:56:25 ID:mJ/zON3o
セーブデータの外部コピーができなかった気が>DarkMist
888なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:06:33 ID:yXsR3F32
オンライン要素があってサーバセーブじゃない場合は基本的にコピー不可
まあPS2時代からのお約束だが・・・ムーブはさせて欲しいよな
889なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:07:49 ID:Sp0DKYjO
メモリースティックにバックアップ取った時は換装OKだったが
20GB→新型なら無理だと思う
890なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:56:43 ID:mcltYfcZ
ピクセルジャンクシリーズがえらい安かったから買ってみた
モンスターズ(300円)とそれの拡張パックのアンコール(200円)を買ったんだけど、
アンコールって僅か100kbかよw
15MAP追加って書いてあるからもっと容量大きいかと思ったらアンロックかよ・・・。
こういう商売は辞めて欲しい。
891なまえをいれてください:2009/09/04(金) 14:59:36 ID:HHbV/Jew
元から安いものなんだしいいじゃんそんぐらい。
892なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:02:14 ID:H+9riy6/
Battle Tanks 買った人いる?
893なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:11:17 ID:nPgxDYXh
アカウント作り直したらPS3初期化しないといけないの?>>193
894なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:12:00 ID:nPgxDYXh
失礼 間違えました
895なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:24:40 ID:yRTSHTyH
>>890
アンロックつーか、アップデートで追加されたんじゃないの?
トロフィー専用ステージなんかは無料だったんだしさ
896なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:28:58 ID:HDkfRKxk
アップデートで追加されて、購入してない奴もアップデートすることになっただけ
なんかアンロックってだけで毛嫌いする奴いるよな
897なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:30:02 ID:nPgxDYXh
すいません、流れてしまったのでやはりこちらで聞きます
アカウントを作り直したら本体初期化しないといけないんでしょうか
898なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:32:32 ID:wqHIgYf+
元からあるのにキーを掛けてるってのは海外でも相当叩かれてたよな
日本でも同じように
899なまえをいれてください:2009/09/04(金) 15:41:43 ID:yXsR3F32
>>898
基本同じゲームにバイナリが二種類あっても管理が煩雑になるだけ

あとさ、DLC批判ってのは基本的に
フルプライス販売なのにさらに追加料金を払わないと全ての要素が遊べない、
っていうような物に対しての事であって
元々安価なスタンダードパックに対して追加料金を払うと追加要素が遊べる、
ってのまで一緒くたに論ずるのは間違ってると思うがどうか。
900なまえをいれてください:2009/09/04(金) 16:39:18 ID:KYbf001m
>>897
そんなことはないと思う
901なまえをいれてください:2009/09/04(金) 17:47:49 ID:+NxOhyB5
3つのPS3本体があるとして3つとも同一アカ使えば、ダウンロード販売のゲームは3台ともプレイできるの?
902なまえをいれてください:2009/09/04(金) 18:01:17 ID:nPgxDYXh
>>900
ありがとう
やってみたら色々分かりました
903なまえをいれてください:2009/09/04(金) 18:47:52 ID:xPUpydFt
後からダウンロードしたって最初から入ってたって同じなのに
なんでKEY解除式は叩かれるんだろ?
KEYの方が軽くていいのに
904なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:02:13 ID:iAYaJgjY
>>903
ダウンロードした『おっぱい.zip』に鍵かかっていたら怒るだろ?
つまりそういうことだ
905なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:29:28 ID:ph9HSxtx
本買ったら、別冊小冊子の購入は100円になります てのと
中の袋とじを開けるには100円必要です てのとじゃ受け止め方が違うだろう
906なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:34:31 ID:4l0JihXX
>>905
データの保存に金払うのではなく
データの"使用"に金払うんだから、どっちでも同じだ。
907なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:36:03 ID:NBFVwDNP
>>905
んだんだ

あとすでに完成してるんだったらパッケージ料金に含めろって話
中古対策の時間差無料DLCだったら、まぁ許容しても良いかな…
908なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:40:45 ID:xPUpydFt
key解除やめてパッケージの値上げしろってことかな?
追加料金で選択性のほうがいいと思うけどなぁ
909なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:42:04 ID:rO9nZQXJ
自分もPixelJunkMonstersのアンコール買ったけど
アンロックで別に違和感なかったけどな
まあお買い得なゲームってこともあるけど
910なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:42:19 ID:4l0JihXX
今回のピクセルジャンクは
アップデートの際に、データ追加されただけなんだろ。
配信開始時に、すでに完成してたわけじゃない。
911なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:55:19 ID:oJ35j+AT
今回はさらにこの小物入れを付けてお値段そのまま!
買った桐ダンスに鍵が掛かってた?!続きはウェブで!

色々見解はあるだろうけどネットに繋いでない人には後者のほうが格段に嫌がられるわな
912なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:02:09 ID:4l0JihXX
>>911
その例えおかしい。
前者はDLC込みで、同じ値段という前提になってしまってる。
913なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:05:57 ID:4l0JihXX
・雑誌本体300円 袋とじあけるのに+200円。

・雑誌本体で、袋とじも最初から見放題で500円

だったら、前者のほうが選択の自由があっていいだろ。
全部こみで300円を要求するのは筋違い。
914なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:10:45 ID:O8zHKNzz
その袋とじのついた雑誌が見放題の雑誌と同じ値段で売られてるから文句が出てるんですが
915なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:11:43 ID:iAYaJgjY
値段がどうのってのより買った物の所有物感ってのがあるのさ
金払って買ってきた物にさらに金を払うのに抵抗があるのさ
追加の金払っても別でまた物がくるのだと納得されやすいのさ
916なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:19:53 ID:4l0JihXX
パッケならともかく
DLゲーでそれ言っても仕方ないべ。

どのタイミングでDLさせるかだけの違い。
917なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:21:35 ID:HHbV/Jew
フルプライスのDLCに文句言うならわかるけど、DLゲーのやっすいのに文句言うなよ。
918なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:27:20 ID:O8zHKNzz
いやいや、ピクセルジャンクの件はあくまでアップデートの追加要素だから無問題って結論出てるだろ
それとDLキーに反感を覚えるのはまったく別の話
919なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:27:51 ID:iAYaJgjY
ん〜key解除が反感をかう理由を知りたかったんじゃないの?
それともkey解除を嫌うのは間違っていると布教活動がしたいの?
920なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:33:07 ID:4l0JihXX
俺は>>899に同意。
ピクセルジャンク以外の話してるんなら
ちゃんと実例を挙げてくれんとな。

もちろんパッケージじゃなくて、DLゲーでな。
921なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:56:54 ID:O8zHKNzz
俺はDLキー方式についての意見の述べただけなんで、DLゲー限定の話をしてたつもりはないんだけど
どうせ平行線だからもういいわ、ごめんね
922なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:02:27 ID:4l0JihXX
ここPSNスレだし、そりゃDLゲーの話だろ。
まぁ、俺ももういいわ。ごめんな。
923なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:28:56 ID:yXsR3F32
なんというかこう、心に棚のない奴って多いんだなあってのはよくわかったよ
924なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:31:05 ID:lfo3754P
アカウント作成の住所入力画面で

市区町村
住所と番地1
住所と番地2
があるけどどう区切ればいいの?

市区町村で○○市○○町
1で番地だけ?
2は?
925なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:39:27 ID:yXsR3F32
>>924
(集合住宅等の)棟、部屋番号等
926なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:16:21 ID:Sp0DKYjO
11時くらいからダークミストやるから暇人居たら今立ててるエネバス4人の部屋1回INしといてくれ
来てたら後から招待する
927なまえをいれてください:2009/09/04(金) 22:49:51 ID:nWGXoBiv
アンロックではバンナムとEAが海外でえらい叩かれてたな
EAは叩かれすぎて直前でアンロックを廃止にした経緯がある
928なまえをいれてください:2009/09/04(金) 23:38:55 ID:H+9riy6/
分かりやすい例えで言うと旧型はビットストリーム出力できないから
TrueHDで出力してもAVアンプにLPCMと表示されてもどかしさを感じるが
新型ならそのままTrueHDなりDTSHD-MAと表示される

そういうことだ
929なまえをいれてください:2009/09/04(金) 23:44:06 ID:yXsR3F32
それ喩えになってないw
930なまえをいれてください:2009/09/05(土) 10:05:15 ID:s4EqHaXQ
半額セール来てほしいな

そういえばぽっちゃり☆プリンセス、公式には赤い三角マークがついているな
もしかすると、流血はそのままなのかな
だったらほぼそのまま配信する、という点を高く評価したい
931なまえをいれてください:2009/09/05(土) 15:02:35 ID:Gd2v6Ww2
いちいち手間かけて利益が出るほどには売れないと踏んでんだろさ
932なまえをいれてください:2009/09/05(土) 15:09:33 ID:1eY3duYP
海外のPSNと差がありすぎorz
映画のTrailer Music
HOMEも…
特に欧州
933なまえをいれてください:2009/09/05(土) 15:16:45 ID:Gd2v6Ww2
向こうは向こうで日本恵まれすぎって思ってる
隣の芝生はなんとやら、って奴さね
934なまえをいれてください:2009/09/05(土) 16:50:34 ID:Ue8grf0d
クレイジータクシーはまだですか
935なまえをいれてください:2009/09/05(土) 16:51:11 ID:q42iz/Xn
日本
アーカイブスが豊富
体験版が少なくすぐ消える、来ない
PSNタイトルが来るのが遅い、来ない

海外
体験版が豊富。EAスポーツゲー過多
アーカイブスが少ない

こんな感じ?
936なまえをいれてください:2009/09/05(土) 17:02:43 ID:Ue8grf0d
コミックスの配信なんていらない。
本棚にないとなあ
937なまえをいれてください:2009/09/05(土) 17:05:23 ID:Ue8grf0d
minisはひょっとして日本には来ないのか?
ハハ・・まさかね・・・
938なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:30:56 ID:bm8wuqZS
ありそうなのが怖いな
939なまえをいれてください:2009/09/05(土) 21:23:40 ID:Y3WGjQP5
ゝ俺は>>899に同意。

どうでもいい事だが同意という書き方やめてくれんかな
意味は間違ってないかもしれんけど契約書じゃないんだからさ
せめて同感と言ってくれ
940なまえをいれてください:2009/09/05(土) 21:30:23 ID:Gd2v6Ww2
辛坊さんに全国ネットの番組で「禿同」をとりあげさせた2ちゃんねるでそんな事言われても。
941なまえをいれてください:2009/09/05(土) 21:30:52 ID:q42iz/Xn
同意見の略だろう。契約書じゃないんだからさ
942なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:38:24 ID:o33Edy2w
低学歴イタいなぁw
943なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:58:32 ID:P804r+F5
今更なんだが、ガンダム戦記のダウンロードの特典映像は保存したりPCにはもっていけないの?
944なまえをいれてください:2009/09/06(日) 01:43:29 ID:I6qPcUQi
マブカプの体験版ってシングルプレイできないのか
格ゲー不得意だからどんなもんか試してみたかったんだけど、思い切って買ってみようかな
945なまえをいれてください:2009/09/06(日) 02:16:51 ID:XO4Caucu
>>944
おい騙されてる
それ騙されてるって
946なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:17:25 ID:30iJ8TMe
PSP体験版で一番遊べるのはどれですか
947なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:30:47 ID:pi9Ksjwc
>>944
俺は3Dはやるが2D格ゲーは苦手なんだけど、なんか気になって買ってみたら、オンでは画面内で何が起こってるのか分からない間に殺されるようなゲームだったからやめといた方がいいよ
まぁ、根気があるなら別だが
948なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:36:16 ID:I6qPcUQi
>>945
そうなのか
言われてみれば、他の項目は遊べない場合は購入手続き画面になってたけど、
シングルプレイは選択すらできなかった
という事は、オフでシングルプレイはできないという事で合っているのかな

>>946
そうだな
今までやったことのあるもので、現在ストアにあるものの中では、
注文しようぜ!俺たちの世界と同じメーカーの世界はあたしでまわってる、
0話が丸ごと遊べて製品版にセーブデータを引き継げる流行り神かな
全部やっているわけじゃないから、参考にならなかったら申し訳ない
体験版はすぐ消えてしまう事が多いから、やるなら早めにダウンロードした方がいいよ
無料なんだし
949なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:37:52 ID:I6qPcUQi
>>947
なるほど、そういうことだったのか
>>945>>947ありがとう
自分には絶対無理だから諦める
勢いで買わなくてよかったよ
950なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:39:11 ID:iF3ZCipc
>>903
試しに警察に通報してみたら後からダウンロードじゃないと
やばいようなニュアンスの印象だった

大勢通報すればゲーム会社潰れるかもしれん
951なまえをいれてください:2009/09/06(日) 08:40:15 ID:XO4Caucu
じゃあ
そうしろ
952なまえをいれてください:2009/09/06(日) 10:03:19 ID:QETiPiJM
体験版消えるの早いよな本当に
後でダウンロードすればいいやと思っていたら、結局ダウンロードできなかったり
953なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:45:30 ID:r+g+wQaT
独尼見たら欧州PSNカード9/18だそうだ。
早くどっかが輸入しないかなぁ。
アウトラン買いたい。
ebayでメールで番号売ってくれる人が出るのでも良いけど。
954なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:50:39 ID:pi9Ksjwc
>>949
まぁ、オフで下手な友達と一緒ワイワイやる分には面白いよ。お祭りゲーだし
強い人とやるとわけワカメなだけで。そしてオンには強い人ばっかり
955なまえをいれてください:2009/09/06(日) 16:43:07 ID:6kq+Y5k/
スターストライクPって面白い?
PSPのDLソフト少なすぎ…
956なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:23:14 ID:QETiPiJM
>>955
面白い、と聞いた事はある
自分基本的にSTGやらないから、買った事ないが
957なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:32:23 ID:XO4Caucu
>>955
PS3版は常に鉄板として薦めるくらいいい出来だった
でもPは買ってないし、評判もあまり訊かないなあ
まあ悪い評判も訊かないから大丈夫だと思うんだけど
958なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:40:24 ID:I6qPcUQi
>>954
格ゲー好き&PS3(のコントローラー)持ちがいないから無理だ
でもPS3を今後買う事があれば、体験版を一緒にやってみたいと思う
オンは強い人ばかり、というのはなんとなく想像してたが、瞬殺されるのは
かなしいからオンはやめておく
959なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:50:31 ID:CGalhMeH
>>955
専用スレには、PS3版とあまり差がない、というかよく出来てると書いてあった
960なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:51:39 ID:CGalhMeH
>>955
忘れてたが、ちなみにURLはここ
【PSP】STAR STRIKE PORTABLE【ダウンロード】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229967657/
961なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:21:34 ID:m6ZikSyL
>>955
PS3のは間違いなく面白い
PSPのはしらね
やったことないから
962なまえをいれてください:2009/09/06(日) 19:47:14 ID:6kq+Y5k/
みんな親切にありがとう
買うことにするよ
963なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:06:35 ID:SkrWmkxY
>>936
そういう考えの人間が多いからイニDのはこけたわけだな
964なまえをいれてください:2009/09/06(日) 21:46:15 ID:+D4k5g7G
PSP質問スレで聞いてみたところ、
こちらの方が詳しいように言われたので質問したいのですが

OSはWindowsXPで
Media Goを使いPlayStation Storeにアクセスし、サインインしようとすると
このアカウントではPlayStation Networkがご利用になれません。
って出てサインイン出来ないんですが、何が原因なんでしょうか?

ブラウザからは普通にサインイン出来るし、PSPの認証もしてあります。
何故?
965なまえをいれてください:2009/09/06(日) 21:57:28 ID:I6qPcUQi
>>964
マスターアカウントではなく、サブアカウントである可能性は?
いや、サブアカウントだからエラーメッセージが出るかどうかは知らないけど
966なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:14:32 ID:+D4k5g7G
>>965
うーん、アーカイブスの購入などをしたりしてるんで
サブアカウントってことはないと思うんですけど・・・。

ちなみに、PS3は持ってないんですが
もしかしてスレ違い?
967なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:26:57 ID:I6qPcUQi
>>966
>アーカイブスの購入などをしたりしてるんで
という事は、今までは上手くいって立って事かな?
何でだろうね
サインイン自体はブラウザからやるし、ブラウザでは上手くいっているのに
Media Goでは上手くいかない、というのも分からない
思いつくのは、ブラウザで一旦サインアウトしてからMedia Goでサインインするとか、
サインインしてからやるかのどちらかかな
Media Goをアンインストールして再インストールしても駄目なら、
サポセンに相談した方が早そう

>もしかしてスレ違い?
どうだろう
でも、多分このスレの人が持っているのは PSP&PS3<PS3 のような気がする
968なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:35:15 ID:QETiPiJM
>>966
>>964の4行目以降をサポセンに伝えれば、1週間以内に返事がくるんじゃないかな
エラーメッセージは出ているから分かりやすそう
969なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:37:20 ID:QETiPiJM
>>966
サポセンに相談して上手くいったら、後で報告よろしくお願いします
970966:2009/09/06(日) 22:55:56 ID:+D4k5g7G
>>967
今までは、会社のPCでUSBアクセスポイントを使って
アーカイブスの購入などをしていました、自営業なんで出来ることですが。
最近、自宅のPCをネットにつないだので、Media Goをインストールしてみたらこうなったんです。
Media Goの再インストールや、ブラウザでサインアウトしてからMedia Goでサインインも試してみたんですが
うまくいかないんで、サポセンに相談してみることにします。

>>969
上手くいったら、報告しますね。



>>967,969
ご丁寧にありがとうございました。
971なまえをいれてください:2009/09/07(月) 00:58:13 ID:MXmNP3Iy
早く海外PSN並みにアーカイブス以外も充実してほしいな
972なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:32:37 ID:aVEm5D5q
ぶっちゃけアーカイブスって諸刃の刃だよな

制作に手間掛けないで、お金が儲けられるっていう点ではいいのかもしれないが、
ユーザーからしてみれば800円程度で普通のゲームのボリュームが手に入るわけだから
6000円近く必要なPS3のゲームを買おうとしなくなる
973なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:42:03 ID:IlvdBo1Q
アーカイブスに在るゲームと現行のゲームを比べるかw
みんスペ買わないでスペランカーやれってぐらい阿呆だな
974なまえをいれてください:2009/09/07(月) 04:14:28 ID:gwqqBCUJ
みんスペはPSN初のプラチナトロフィー対応じゃなかったかな
975なまえをいれてください:2009/09/07(月) 05:09:16 ID:IlvdBo1Q
んなこたぁーない
976なまえをいれてください:2009/09/07(月) 06:18:18 ID:zRkTlJBz
アーカイブスとPS3ゲームは、かぶらんだろw
食われるとしたら、PSPやDSのゲームやる時間だろう。
977なまえをいれてください:2009/09/07(月) 09:01:46 ID:hAhVRs1I
たぶん>>972はPSN配信ゲーのことを言いたかったんだろう
800円と言ってるしな
978なまえをいれてください:2009/09/07(月) 12:34:30 ID:t8qQro9a
萌え萌えキターーーーー
おもろいのこれ?
979なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:25:18 ID:MXmNP3Iy
>>978
興味があるなら買ってみてもいいんじゃないか

聞いた事のないタイトルだから何とも言えないが
980なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:27:19 ID:HFlrOLT6
Floweryいいな
最初どういうゲームかわからなかったから躊躇したが、思い切って買ってみた
なるほど、これは癒される
981なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:29:33 ID:HFlrOLT6
980踏んでしまった
次スレ立ててくるが、PS3の横に(PSP)ってつけてはダメかな?
しばらく待ってみる
982なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:32:53 ID:zwsccIcz
>>981
他との整合性を考えて、【PS3】はいじらない方がいいと思う。
変えるなら、右側のPSNをPSPにするくらいだけど、PSNで
検索している人もいるのかな。
983なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:38:33 ID:IlvdBo1Q
PSNは残しておいた方がいいと思う
PSPはスレタイ制限かからなければ追加してもよくね?
984なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:38:53 ID:HFlrOLT6
>>982
確かに
言われてみるとそのとおりかなと思い、結局そのままにしました
PSNで検索する人もおそらくいらっしゃるでしょう

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252330629/
985なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:41:08 ID:HFlrOLT6
>>983
ごめんそのまま立てちゃいました…

次立てる人がもしも変更するとしたら、こんなかんじでって事ですかね
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★8【PSN】【PSP】
986なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:53:22 ID:Z2LmPIbY
【PS3】PlayStation Network (PSN) 総合スレ ★8【PSP】

こんな感じでは?
987なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:54:24 ID:t8qQro9a
>>979
おいw
いや、落としたけどさ。意外と面白いし

>>984
988なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:55:25 ID:zwsccIcz
>>986
それはいい感じだね。
989なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:56:34 ID:IlvdBo1Q
>>985


>>986
がいい案出してるな
この板のスレタイ制限しらんけど入ればそれでよくね
990なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:22:01 ID:L/ZRjaGp
>>980
トロフィーコンプ目指すとストレスで頭おかしくなるよw
991なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:36:06 ID:UAjzpqWe
>>990
ならねーよww
ピュアの最後の通り方さえ分かれば・・・
992なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:38:13 ID:irkhnf+a
PSPイラネ
携帯ゲースレでやれ
993なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:39:17 ID:irkhnf+a
×スレ
○板
994なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:50:09 ID:TiH5x6Wo
家庭用スレでPSPは違和感あるなぁー。
そっちはそっちで別個のPSNのスレでやればいいと思う。Goもでるし
995なまえをいれてください:2009/09/08(火) 00:17:04 ID:CGP+atVM
俺もスレタイには入れなくていい派だなぁ。
この板で「PSP」なんて検索する人はいないだろうし、スレタイにつける必要は無いと思う。
ただ携帯ゲー板にスレ立てても間違いなく過疎るだろうから、(このスレでのPSPについての質問量から考えても)
スレタイにはないけどここでPSPの質問してもいいよってのがベターだと思う。

なんにせよスレタイ変更はちゃんと議論せにゃいかんぞ
996なまえをいれてください:2009/09/08(火) 00:23:08 ID:iIdoWEBl
そもそも別れていいものじゃないのに携帯ゲー板に立ってる事がオカシイんであって
おまけに総合と銘打ってんだから、極端な話、なにも無しでいいはずなんだぜ

そのうえで板的に一覧性や検索性も大事ってんならPS3くらいは付けていいと思うけど
997なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:03:29 ID:B/I5EoG3
>>984
ありがと〜
宣ブラ以外から見るときはPSNで探してるよ



        : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..           キラキラ
                    +    ∧ ∧    ☆        ..: :.゜゜。・。゜.゜
      埋めるお〜 ∧∧    (^ω^ )っ/
             (*^ω^)っ⊂   ノ´
            ヽと  ノ´ 〜(_)ノ
             (ノ(ノ     (ノ  *     :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
                  +
   :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
       : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
998なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:17:35 ID:B/I5EoG3
   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´`
999なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:22:41 ID:B/I5EoG3

  ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;  こ ん な に の び の び と 埋 め ら れ る
                                       。
.     。タ イ ミ ン グ に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
1000なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:24:56 ID:B/I5EoG3
1000
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;
       j;;;;;;;, ′         ヾ ;
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。