ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●タイトル  :ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
■メーカー  :任天堂
■ジャンル  :アクションアドベンチャー
■対応機種  :Wii ニンテンドーゲームキューブ
■発売日   :2006年12月2日
■価格     :6,800円
■CERO    :B「12歳以上対象」

□公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html
□トワイライトプリンセス攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/zelda_tp
□2chZelda's Wiki トワイライトプリンセス
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?real
□海外ファンサイト TSA
http://www.thehylia.com/
□前スレ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 92
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236050158/l50

>他人を不愉快にさせる書き込みはひかえましょう。
2なまえをいれてください:2009/07/20(月) 11:21:48 ID:ol7+i9wf
>>1
3なまえをいれてください:2009/07/20(月) 11:49:09 ID:QI3lyrCo
>>1
4なまえをいれてください:2009/07/20(月) 18:48:03 ID:IGNeBSOO
>>1
5なまえをいれてください:2009/07/20(月) 20:10:29 ID:cbO0O123
>>1
6なまえをいれてください:2009/07/21(火) 11:19:28 ID:rlVWFO89
>>1
7なまえをいれてください:2009/07/21(火) 14:41:23 ID:XGsgw6ro
>>1
8なまえをいれてください:2009/07/21(火) 15:04:28 ID:qredICw7
>>1
9なまえをいれてください:2009/07/21(火) 15:20:32 ID:SoqqpIbE
>>1
10なまえをいれてください:2009/07/21(火) 16:39:02 ID:emyaeqkn
>>2->>9
11なまえをいれてください:2009/07/21(火) 23:05:43 ID:qredICw7
>>10
12なまえをいれてください:2009/07/22(水) 01:06:29 ID:tK23N3fr
無限バクダン矢の状態でタイトルバグやると
弓と3番目のボム袋持って行けるって既出?
13なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:14:34 ID:AGjuKBAv
トワプリのミドナは気にならないがドラクエ9の妖精はマジ鬱陶しい
14なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:24:56 ID:c+87oXkM
目糞鼻糞だろ。
15なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:31:42 ID:PKC0mNHe
ミドナ2世みたいのが居ると聞いてドラクエ9買うのやめた。
16なまえをいれてください:2009/07/23(木) 00:24:03 ID:XYmbl4oo
>>12
付け加えで、タイトルバグ後にセーブしないと駄目なのな
こういう裏技を重ね重ね使って攻略してセーブ残すのも面白そう
まぁ全部組み合わせて使えるかは別として、滅茶苦茶難易度高くなりそうw
17なまえをいれてください:2009/07/23(木) 22:18:44 ID:LtJ2rE5g
>>13
マジで?
超ウケル!
18なまえをいれてください:2009/07/24(金) 08:06:17 ID:OJ4ODon9
鏡の間で出てくる賢者のあの顔ってよく見たら案外怖いな…
仮面みたいのじゃなくて断面部分…あるいはアレって空洞か?
トワプリって全体的に怖い雰囲気ある気がする、なんとなくだけどさ
19なまえをいれてください:2009/07/24(金) 20:02:46 ID:3XvCvzr1
トワプリはただいろんなものが悪趣味なだけで怖くはないな。
最初のトレーラーじゃかなり暗くてシリアスな感じだったけどね。
20なまえをいれてください:2009/07/24(金) 22:07:37 ID:OJ4ODon9
>18で怖い言ったけど不気味って例えが一番しっくりくるかな
比べるのはアレだけど、やっぱムジュラみたいな怖さが好きだ
21なまえをいれてください:2009/07/25(土) 01:22:13 ID:zw1LEJQz
たった今クリアしたんだが
ミドナ様が不細工になった・・・
もうだめぽ・・・
22なまえをいれてください:2009/07/25(土) 04:15:25 ID:Ks9KpbXD
だれかシードくだせい(-_-;)
23なまえをいれてください:2009/07/25(土) 04:24:40 ID:Kff47yGV
小ミドナは嫌いだけど大ミドナは好き
24なまえをいれてください:2009/07/25(土) 07:56:47 ID:1sS2w2ad
どっちも嫌い
25なまえをいれてください:2009/07/25(土) 10:52:39 ID:tV5fwoWQ
お前らは好き嫌いしか言えない幼児かよ

猿全般大っ嫌い、ケツ向けるな
26なまえをいれてください:2009/07/25(土) 11:00:39 ID:Fqy3iXHK
ミドナの真の姿は絶対美人だと信じていたのに…。
27なまえをいれてください:2009/07/25(土) 11:48:22 ID:V9TqzPzK
大ミドナになってガッカリとか言うヤツは高確率でロリコン
28なまえをいれてください:2009/07/25(土) 11:56:52 ID:J6DhFwiS
トワプリの音楽が最高
森の聖域とかゾーラの女王のテーマとか
あとエポナに乗ってるときのハイラル平原は神
29なまえをいれてください:2009/07/25(土) 12:18:44 ID:Fqy3iXHK
呪いを受けた醜キャラが、元の姿に戻って美人になるってのは
絶対外せないお約束だと思うんだがなあ。
30なまえをいれてください:2009/07/25(土) 12:26:22 ID:eWi7PTJn
それはおまぃが「人間界の常識で」しか見てないからだろ
ミドナは影の世界の住人なんだから、こっちの「美しい」がまんま当てはまる方がズレてる
31なまえをいれてください:2009/07/25(土) 13:54:27 ID:rJmaCGeE
大ミドナ様は一見すると端正な美人だが
アイシャドウを取るとけっこうヤバイ
32なまえをいれてください:2009/07/25(土) 13:58:11 ID:tV5fwoWQ
>>30
つってもデザインしてるのは人間界の人なんだけどな
>>28
ハイラル平原は良いよな
デモの時流れてる曲とか城下町とかも良い
33なまえをいれてください:2009/07/25(土) 14:02:42 ID:tCnpkbdo
なぜ大ミドナが叩かれるのか全くわからん
34なまえをいれてください:2009/07/25(土) 17:30:16 ID:ldYJIVmv
ムジュラのチャットはどうだったのよ>ミドナ嫌いなヤシ

俺はマゾだったから良かったけど
35なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:19:38 ID:jUk3xSIW
大ミドナはたまらんがなぁ。
あのフトモモとかよぅ。
おまえらもっと大人になれよ。
36なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:23:09 ID:eWi7PTJn
>>32
そりゃ創作だから人間がデザインしてるの当たり前でしょ
その人間が「異界の者」という設定でデザインしたんだから
ハイラルとも人間とも美的感覚がズレてるのは当然って話なわけで…

俺はアレで良かったと思うよ
影の世界の美人はああいうものなんだろう、と納得できる感じだったし
無理に美人「すぎる」ように描いたらゼルダを食うでしょ
37なまえをいれてください:2009/07/26(日) 11:55:49 ID:GaZIKIXv
>>36
ごめん、俺が言いたかったのは、異界の者の設定でデザインされていても、
結局は人間がデザインしたものだから、こっちの美しいが当てはまってもおかしく無いよと
デザインするとなると自然と人間の美的感覚が混ざるものだし、人型なら余計な

そんなことよりウーリ好きはおらんのか
38なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:16:07 ID:GMJD1DiE
お前らなんの話をしているんだ?

大ミドナ、すげえ美人じゃねえか
39なまえをいれてください:2009/07/26(日) 18:55:02 ID:d+dq2TvI
俺は若干ケモナー入ってるからか大ミドナを始めて見た時はガッカリした
正直ミドナは化け物状態のビジュアルが洗練され過ぎていると思ったくらい

でも2週目で大ミドナを見た時はなんか印象良かったんだよな
1週目でミドナの感情の変化とかを全て把握した上での2週目だから
1週目と比べてよりミドナに感情移入できたからかもしれん

でもここまで好き嫌いが分かれるキャラを相棒に置いたのはやっぱり失敗だったのかなぁ
ナビィみたいな当たり障りのない良い子キャラか、チャットみたいな分かり易いツンデレならともかく
ミドナのキャラは明らかに拒絶反応を起こす人が居るであろう事が分かるものだし
そういう意味では新作のトンガリ頭のキャラはもうちょっと柔らかいといいのかもしれない
40なまえをいれてください:2009/07/26(日) 22:30:50 ID:LrNKnDZv
頭の丸まったマスターソードなんて…
41なまえをいれてください:2009/07/27(月) 07:28:55 ID:b6URoZaK
だからお前ら大ミドナの化粧をとってみ?
42なまえをいれてください:2009/07/27(月) 10:26:32 ID:UEkPbwbW
というかミドナはビジュアルを何とかすべきだった
俺は好きだけど、俺がゼルダやってるの見てる弟とかは怖がってたしね
それ以外はいいんじゃないの?ちょい生意気だが
43なまえをいれてください:2009/07/27(月) 10:40:41 ID:7RIPD5a5
>>41
元からあのままかも知れんぞ
闇の世界の住民だし、普通の人間みたいに化粧っては限らん
44なまえをいれてください:2009/07/27(月) 18:13:17 ID:GNSh2DwB
ミドナの類になると話が止まらんな
こういう相棒につくキャラはやっぱ無難なのが良いんだろうなとつくづく思ったw
そのおかげで他のキャラの空気っぷりに泣いた
いい加減飽きるんだけど
45なまえをいれてください:2009/07/27(月) 22:56:07 ID:q7x74ecH
このゲームやってるとすぐにヌンチャクのニュートラルポジションが狂うんだけど仕様?
それとも俺のヌンチャクがいかれてるだけ?
46なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:05:34 ID:DBbnO+8A
化粧なくても大ミドナの方がいい
47なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:40:41 ID:OVXPGz+V
夏場にハスんとこでカエルルアーでやってんのにハイラルドジョウ釣れない、なんで?
48なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:38:43 ID:IXd0dVZR
ミドナとかただの気持ち悪いバケモンじゃねえか
49なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:23:13 ID:rlxTHTDR
>>45
寧ろ一度もNポジが狂った事ない
修理推奨
50なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:35:23 ID:fqpSvPfH
>>45
ゲーム開始直後にキャラが動き出すとか一定の方向に進まないとかなら、
ヌンチャクのスティック?を倒してたかしてそれが固定された可能性あるね
本体起動しなおして治るならたぶんコレ、違うなら修理
51なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:28:21 ID:rlxTHTDR
木刀プレイの裏技ってどのタイミングで門抜けたらいいんだ?
プレイ開始直後に行ったらフィローネの門しまってるし戻れなくなってハマったからやり直したぜ…
村で釣竿とかのイベントを一通りクリアしてからかな
52なまえをいれてください:2009/07/28(火) 23:35:04 ID:6rye9u4G
>>51
抜けるのはパチンコを手に入れてモイに会ってから
その後は普通パチンコ披露になるけど、それを無視して進み、閉まってる門を抜ける
そうすると奥ではタロ救出イベントが発生してるので救出する
ここまでで自宅の宝箱を開けて木刀を入手するとアウト
木刀は影の世界から戻るまで開けては駄目

そして狼状態で村に戻り、剣も盾も取らずにつり橋方面に向かい
雑魚を影の世界入り口まで引っ張る
あとは…頑張れ
動画で細かい操作を見てくれ
53なまえをいれてください:2009/07/29(水) 01:06:37 ID:uunRc+0k
>>52
おおdクス
やり方とかは全部確認してあったけど裏技をするタイミングがいまいち不明だったんだ
やってみる
54なまえをいれてください:2009/07/29(水) 20:40:44 ID:rzzga+uu
>>47
結構タイミング難しいから普通のスィースィールアー使ったほうが楽
あとは慣れと根気だ
55なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:24:37 ID:81a/jHfc
>>47
カエルルアーなんて取った事ないし今後も絶対取れないと思うけど、
いつもポコポコルアーでハイラルドジョウを釣っている私が通りますよ。
56なまえをいれてください:2009/07/30(木) 17:53:45 ID:eODwisg0
木刀バグ成功キター
鞘が無いし金属じゃないからジャキンっていう音すらしないんだなw
57なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:07:48 ID:IUet+uG/
>>54
何百回もコロコロゲームやってやっとの思いでカエルルアーをゲットしても未だにドジョウが釣れない俺涙目
58なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:25:33 ID:a6J4qKTN
安心しろ、諦めずに何度も挑戦してれば死ぬまでには釣れるさ
59なまえをいれてください:2009/07/30(木) 21:43:57 ID:Y6FlF1z/
ゼルダチームがMH3にプレッシャーを受けている!!


岩田
あのう、正直に言いますね。

藤岡
はい。

岩田
任天堂のスタッフがすごく刺激を受けてるのがわかるんですよ。

藤岡(笑)

岩田
自分たちが、まだやれていないことをやられてる感じが伝わってくるんですね。
それに絵からも作り手の気合いが伝わってきますし。
わたしは客観的に見て、絵に関して突き詰めていけばWiiではここまで表現できるんですよ、ということの
代表的なもののひとつになったと感じてるんです。

藤岡
ありがとうございます。

岩田
『ゼルダ』チームもかなりプレッシャーを受けていると思います(笑)。

藤岡
そんな(笑)。
http://wii.com/jp/articles/monster-hunter3/crv/vol/index.html
60なまえをいれてください:2009/07/31(金) 03:09:05 ID:I4VX5NnA
61なまえをいれてください:2009/07/31(金) 03:20:02 ID:9hNdpesI
岩田の言う通り何故インタビューしたんだと目を疑った


負けた
62なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:31:22 ID:unX9DBX1
最近買ってふと思ったんだが
なんで公式のミドナとゲーム中のミドナの目の位置が違うんだ?

スレ違いっぽくてすまん
63なまえをいれてください:2009/08/01(土) 01:13:32 ID:EdZPKET0
Wii版は左右が反転します。
64なまえをいれてください:2009/08/01(土) 08:48:16 ID:LYT8loY9
>>57
逆になぜそんなに釣れないのか不思議。いや嫌味でなく、素で。
つい一昨日に10周目終わったけど、10プレイともポコポコで普通に釣れてるんだよね。
何かが根本的に間違っていないか。
65なまえをいれてください:2009/08/02(日) 00:07:30 ID:jC7rcynW
>>57
季節間違えてない?
66なまえをいれてください:2009/08/02(日) 02:37:33 ID:sqDB3fJL
クリアしたあと(ガノン撃破後)はなにすりゃいいと思う?
67なまえをいれてください:2009/08/02(日) 14:35:55 ID:NzZpdGPh
んなもん自分で考えろよ
アイテムコンプするも良し、勝手に好きな縛りプレイするも良し
裏技で遊ぶも良し、他のゲームするも良し、勝手にしろ
68なまえをいれてください:2009/08/03(月) 12:44:15 ID:V/K/7Ddl
他のゼルダはアイテムとかコンプした後も手元に残してるけど
この作品だけは売っちまったな。

なんかまたやりたいって思わない。
69なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:19:28 ID:7aV8d10B
なんと もったいない
70なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:18:33 ID:eaiW5yJA
キャラがうざいのばっかだし
狼がダル杉。

タクトのダルイベントはまだ後半だけだからいいけど
71なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:26:27 ID:Dvxf9Nbo
俺は逆に後の作品になるほど何回もやりこむようになったな
ムジュラだけは例外的に他のどれよりも突出して周回数多いけど
72なまえをいれてください:2009/08/04(火) 13:14:01 ID:RUpzm/l5
>>70
タクトのダルさに比べたらトワプリなんて楽勝だろ
タクトはもう限界と思ってクリア後に即売った
73なまえをいれてください:2009/08/04(火) 13:56:34 ID:DixePvbd
売っただのタクトだの誰も聞いちゃいねぇよ馬鹿共が
74なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:22:05 ID:MLNvfCH3
ごめんちゃーい!
75なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:53:31 ID:f2hj38Zr
オルディン地方のけっかいはる三匹の敵どうやってたおすの?
二匹までたおしてもいきかえる
76なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:56:36 ID:rXhTWL/p
回転切りなり結界張るなり
77なまえをいれてください:2009/08/04(火) 15:38:02 ID:7nKzW8zv
wiiのやってるがかなり酔うな・・・
俺だけ?
78なまえをいれてください:2009/08/04(火) 18:52:26 ID:9F/JTXrQ
トレーラーで使われてた曲って本編にも使われてるの?
聞いた覚えが無いんだけど
79なまえをいれてください:2009/08/04(火) 18:53:42 ID:3VxkfME8
トレーラーって最後に狼が吠えるやつ?
多分使われてないよ
80なまえをいれてください:2009/08/04(火) 19:21:33 ID:hIcY55T+
狼とミドナいらね
81なまえをいれてください:2009/08/04(火) 22:05:09 ID:7nKzW8zv
ハートのかけらコンプしながら行ってるとかあるけど
これかなりのボリュームあるな
25時間以上でまだダンジョン3つクリアーしただけだ
82なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:31:16 ID:aXhQapUL
>>81
私もフィールドもダンジョンも隅々まで探索しながらプレイするタイプなので
初回プレイは90時間以上かかったよ。
店の中とかの描き込みを見てるだけで楽しかった。
83なまえをいれてください:2009/08/05(水) 08:55:14 ID:LnrQUQT0
ドラクエ7のような無駄な長さがあるよな。

別にボリューム最優先にしなくていいから
狼だのトワイライトだのめんどくさいの入れてほしくなかった。
タクトのタライとホースといいどうしてプレイ時間ばかり引き伸ばしたがるんだろ・・・
84なまえをいれてください:2009/08/05(水) 09:37:08 ID:ob4Mgwok
それはトワプリが長く遊ばせることをコンセプトに作られたからです
85なまえをいれてください:2009/08/05(水) 13:44:01 ID:EFm8gAKk
今砂漠の処刑場のボスと戦ってるんだが・・・



ヤバイwwwwwテラタノシスwwwwwwwwwwww
86なまえをいれてください:2009/08/05(水) 14:56:21 ID:JlbI9Sl1
トワプリで一番楽しいボスだからな
87なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:42:19 ID:HRUQAJ6A
デクババ倒した時、変な高い部分に乗ったんだが、
茶色くならずに紫のまま生々しい状態で残りやがった
生首状態、デクババ怖い、デクババ怖いぃ
88なまえをいれてください:2009/08/05(水) 16:18:22 ID:NzT5dwje
トワプリに無駄な長さなんて全く無かったと思うけどな
89なまえをいれてください:2009/08/05(水) 18:08:19 ID:228hswmA
しつこい狼パート、天空石像イベント。
こんなの水増しの作業以外の何物でもない。
ちっともタクトの反省を活かしてねーな。
90なまえをいれてください:2009/08/05(水) 20:58:03 ID:sQ/O8Hcb
砂漠いった
これは爽快だなw
91なまえをいれてください:2009/08/05(水) 22:52:59 ID:HRUQAJ6A
スピナー戦でレールから飛び出して反対のレールに乗れず
一番下に落ちたのは良い思い出だな
92なまえをいれてください:2009/08/06(木) 03:33:07 ID:u6k01jTb
今さっきクリアした
タクトみたいにクリア特典ないのね……
93なまえをいれてください:2009/08/06(木) 04:46:40 ID:AmWfKmJC
スピナーは風タクのロープや葉っぱみたいに
もっと序盤から登場させて活躍させて欲しかった
てか序盤から登場してるわりにブーメランの出番が少ないよな
94なまえをいれてください:2009/08/06(木) 05:52:31 ID:A7xPRH6d
そもそもあんなでかい物どこから取り出してるんだよ
95なまえをいれてください:2009/08/06(木) 13:31:58 ID:fSHWPQP/
あと個人的にダブルクローももう少し早く取れれば良かった
フィールドだのそこかしこにダブルクロー使う場所があるのに
手に入るのは本当終盤ってなぁ

>>92
まぁクリア特典あるゼルダの方が珍しいからね…
96なまえをいれてください:2009/08/06(木) 16:04:29 ID:CVKPV+No
ガノンて猪の化け物になる、で定着してるのかな?
神トラのやつは限りなくブタっぽかった記憶があるけど。
97なまえをいれてください:2009/08/06(木) 21:35:37 ID:u6k01jTb
一周目は急ぎ足でやったから二周目はのんびりやるか……
それにしても光の雫集めがだるいな……
9857:2009/08/06(木) 21:35:57 ID:JWP1FTGp
>>64
カエルでトライしてるんだけど、全然釣れないんだよね…
今度ポコポコでやってみる

>>65
いんや、ちゃんと夏にやってるよ
ハスのあるところで
99なまえをいれてください:2009/08/06(木) 21:40:17 ID:La5HKc/L
ふぅ・・やっと雪山レースクリアー
Wiiのリモコンニュートラルでダッシュ技使ってやっとだがw
100なまえをいれてください:2009/08/07(金) 03:50:08 ID:8Y3NYtq+
>>89>>95
天空石像イベントはとばせるよ
カカリコの地下で台のフチにのって犬になると
すきまから入って大砲のとこまで進める
ワープにはマップ画面を使う
ダブルクローを取るにはスピナーがいる
砂漠に行く前にやると進めなくなるから注意
101なまえをいれてください:2009/08/07(金) 05:11:05 ID:ptPqHS3z
>>100
簡単でもないバグ技前提で話されても困るんだよ
普通にやってたら避けられないわけで
102なまえをいれてください:2009/08/07(金) 13:17:33 ID:fYCJn0B6
湖底の神殿のウォータースライダーが好き
103なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:29:53 ID:nQQBY3Iq
狼パートもトワイライトも石造も楽しかったんだけど
否定的な人はそれが糞である事が当然のように話すのが嫌だなぁ
嫌いなら嫌いでいいのに
104なまえをいれてください:2009/08/07(金) 22:37:32 ID:jHkORB+6
↑言っても無駄、ゆとりは癌より治りにくいから
105なまえをいれてください:2009/08/07(金) 22:42:25 ID:HgqMAO9s
信者的発言はやめたほうがいいよ
106なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:41:12 ID:jHkORB+6
信者(笑)
アンチ的発言のが止めるべき方だろ
107なまえをいれてください:2009/08/07(金) 23:55:37 ID:HgqMAO9s
(笑)の使い方おかしくね
108なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:09:58 ID:hKYIsGLX
ミドナ、狼、トワイライト関連は嫌いな人も多いから
それだけでトワプリアンチ発言認定するのは横暴だな。

「タライとホース批判してる奴は全員タクトアンチ」って言ってるようなもんだ。
109なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:26:57 ID:+oFgI9BE
トワプリ信者は擁護が過剰。

何か批判が出ると
「俺は楽しめた!俺は楽しめた!」って必死杉。
得に狼関連は発売時からタクトのタライに匹敵するほど言われてきた事なのに。
タライホースをこういう風に庇う馬鹿な信者は
タクトファンにはいない。
110なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:28:42 ID:6LfPrrZ6
狼パートやトワイライトはもう一工夫すれば結構面白くなるだろ
例えば地域ごとに音楽や色の雰囲気を微妙に変化させるとか
雑魚敵やミッションも違うのを出すとか
狼がゲーム全体で見ると後半出番が少なくて
出す必要性が感じられないのも問題あると思う

石像の天空文字集めはすまないんだがどこを楽しいと感じたのか
ちょっと具体的に教えて欲しい
111なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:54:34 ID:FYeLNLcw
ミドナって最後どうなるの?
112なまえをいれてください:2009/08/08(土) 00:54:52 ID:tlWGpSV6
>>103とかどう考えても
「ボクのお気に入りゲームにケチつけるなぁー」
って感じだしね
113なまえをいれてください:2009/08/08(土) 01:52:18 ID:BhuaJNA0
>>108
すまん過剰になりすぎた、ただ横暴なのはトワプリ批判する人にも言えるだろ
他のスレにまで態々トワプリを引き合いに出して糞呼ばわりするのは横暴でないの?
まぁアンチは言い過ぎだった、けど明らかにアンチな奴もいるのはわかってほしい
>>109
全否定な書き込みといい露骨に自演丸出しの批判的書き込みしてる方が必死だと思うんだが
>>13-15>>17とか傑作だろ、こういうのが嫌い
「楽しめたよ」な書き込みは流れでだろ、明らかに無理やりなのもあるけど
大抵は荒れるのを嫌っての書き込みだろうし、このスレに限った話じゃない
その後にまた批判的な書き込みを態々する方が過剰だろ
>>110
天空文字集めは「つまらない」筈なんだが…あれ?
そこは完全作業な筈だが、ドMにはウケるんじゃない?
114なまえをいれてください:2009/08/08(土) 02:05:21 ID:k3a5OaeM
お前ら何と戦っているんだ
115なまえをいれてください:2009/08/08(土) 09:40:03 ID:Kh5fCHSZ
このゲームこま回しあたりで止めたのだが再開ムービーありますか?
116なまえをいれてください:2009/08/08(土) 09:50:21 ID:FoKndl79
まあアンチはアンチで、わざわざ文句言うために金払ってゲーム買ってご苦労なこった。
117なまえをいれてください:2009/08/08(土) 10:33:02 ID:Kh5fCHSZ
つぎなにすればいいのかわからね^^
118なまえをいれてください:2009/08/08(土) 13:10:38 ID:ghr5arHr
ヒント:城下町

あと再開ムービーて何よ
119なまえをいれてください:2009/08/08(土) 14:38:53 ID:HJI9SrCj
葬式スレでも立てたほうがいいと思います
120なまえをいれてください:2009/08/08(土) 15:13:21 ID:whwGUtmw
あらすじ解説?
121なまえをいれてください:2009/08/08(土) 16:29:05 ID:jnuauXEF
確かYoutubeにプレイ動画全編があったと思うが
何十もの動画に分かれてるヤツ
あれで思い出したいセリフとか探した事がある


というわけで探してきた
GC版でテレビを撮影した動画だけど、見たいなら見れ
http://www.youtube.com/view_play_list?p=884B321B1B1FB222
当たり前だけどネタばれあるから、見たくない人は踏まないように
122なまえをいれてください:2009/08/08(土) 18:21:07 ID:DJwawifm
>>103だけど
なんかもううわぁとしか言いようがない
いいよ信者でも
123なまえをいれてください:2009/08/08(土) 19:36:49 ID:tlnsjLUL
説明書の表紙でミドナの正体がバレされてるんだけど
Wii版もそうなのか?
124なまえをいれてください:2009/08/08(土) 20:52:09 ID:FoKndl79
>>123
Wii版ではバレされてないと思うのか?
125なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:39:42 ID:/mDN5m15
オープニングでもラストバトルのゼルダが精霊を弓矢に変えるシーン出てきたし、説明書にもミドナの真の姿が出てきてるしトワプリスタッフは何を考えてたんだ?
126なまえをいれてください:2009/08/09(日) 00:19:41 ID:ICaJ9Vg4
糞ミドナの正体なんかどうでもいい。
説明書で正体がばれてようがばれてまいが、
結局コイツが出しゃばってグダグダのつまらないストーリーになる事に変わりないんだから。

逆にガノンは説明書に載せるくらいもっと堂々と目立たせるべき。
時オカみたく「こいつが倒すべき悪者だ」ってしっかり分ってた方が王道な感じがする。
127なまえをいれてください:2009/08/09(日) 00:29:37 ID:CmQhCr/0
赤獅子やシーク、テトラの正体はハイラルやガノン、トライフォースに関係する重要なものだったけど
ミドナは最後までただのキモい赤の他人のエイリアンだったからな・・・
だから盛り上がらない。
128なまえをいれてください:2009/08/09(日) 03:14:26 ID:sn1UePF5
全く不満がない人だけじゃスレが機能しないから文句言う人がいるのは仕方ないと思うが
ミドナ糞糞言ってる奴はいい加減にして欲しい
129なまえをいれてください:2009/08/09(日) 03:19:46 ID:9n/oY1/c
いつからアンチスレになったんだろうw
ミドナ狼が嫌いなのはもうわかったから
130なまえをいれてください:2009/08/09(日) 10:27:06 ID:MLoevpXD
満足している人にとっては別にいまさら語ることがあるわけでもないしな。

不満があるやつは常に満たされない状態だから、継続的になにかしら書き込むんだろう。
131なまえをいれてください:2009/08/09(日) 11:13:49 ID:xQcD4FQB
↑それにしても粘着しすぎだろ
>>126-127とか規制されたら面白そうなのに…書き込み時間的に

>>123>>125
注意深く見る人は少ないだろ、特にライトユーザーなんかは気付かない気がする
132なまえをいれてください:2009/08/09(日) 12:26:21 ID:06dlqFIq
荒らしをアンチと言う程に、このスレはスルーが出来なくなって参りました。
133なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:30:54 ID:xKhqWizr
ミドナと狼は別にいいけど女性キャラが総じて魅力ないのが残念
134なまえをいれてください:2009/08/09(日) 16:03:54 ID:ICaJ9Vg4
>>133
ギャルゲーでもやってろカス
135なまえをいれてください:2009/08/09(日) 16:40:46 ID:xKhqWizr
>>134
いや、別に萌えとかを求めてるんじゃなくて単純に変じゃないか?
髪型で特徴だそうとして失敗した感じ
136なまえをいれてください:2009/08/09(日) 17:04:47 ID:ICaJ9Vg4
変なのがダメならまずミドナが一番ダメだろうがw
髪型どころの問題じゃないわw
137なまえをいれてください:2009/08/09(日) 17:34:58 ID:xKhqWizr
>>136
それこそお前がギャルゲやってろって感じだな
ミドナに何求めてたの?
138なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:38:17 ID:9n/oY1/c
時岡ムジュラなら各キャラにファンが付いてたけど
トワプリはそういうの少ないからなー
139なまえをいれてください:2009/08/09(日) 19:46:37 ID:sJm8TIk0
>>130も言ってるけど
○○を嫌い って奴は延々粘着して不満を吐き続けたい人が多い
シレン3とかが良い例だけど、信者ですらもうそのゲームから遠ざかっていても
アンチはずっと根に持ってそのゲームの不満を吐き続け、
実質的に信者以上にそのゲームに関わっているパターンが多い

トワプリなんてもう2年半以上も前のソフトなのに
不満を持った人が未だにぐちぐち粘着して叩いてるんだぜ
ある意味信者よりトワプリに対し熱心だよ
140なまえをいれてください:2009/08/09(日) 19:50:46 ID:sJm8TIk0
てか此処のミドナアンチはゼルダ総合スレでもずっと同じ事言ってるねぇ
なんか固定の2、3人がずっと同じ事を繰り返し言ってるだけのような気もしてきた


俺は女性キャラに萌えは求めないけど、でも可愛くないのは確かかなぁとも思う
なんか海外を意識し過ぎたのか、キャラがディズニーの2Dアニメ後期みたいな雰囲気
その中でリンクだけが日本アニメ的な顔立ちをしていてちょっと違和感があった
あんまり捻ったデザインにしないで、かといってオタク受けしそうな萌えを狙うでもなく、
ただ無難に可愛いモデリングにすりゃもっと良かったんじゃ?って思う
141なまえをいれてください:2009/08/09(日) 20:51:03 ID:xQcD4FQB
>>138
確かに少ないね、城下町のキャラとか勿体ねーわー…
イベントで男キャラとか動物に任せてるのも減点に拍車掛けてるかもね
わざと酷い顔のキャラも多いしスタッフの迷走っぷりが伺えるorz
>>139
んな熱心さいらない、実体の無い相手へのストーカーみたいで気持ち悪い
酷いと2chの各所のみならず個人サイトとかに行く奴もいるっていうしね、
粘着はホント性質悪い
142なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:33:05 ID:sn1UePF5
トワプリを踏襲した次回作が出るのは耐えられないから
叩き続けないと気が済まないんじゃないのかな
俺も敵の弱さとかアイテムの応用性の無さとかが次回作でもあるのは嫌だ
だからその辺の不満を書くことはある
まあ2chでタラタラ書き続けてても何も変わらないんだけどな
143なまえをいれてください:2009/08/09(日) 21:51:41 ID:ICaJ9Vg4
>>137
いや、ミドナなんてそもそも求めてないんだけど。
144なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:07:34 ID:xNhW6dS1
試練の洞窟きついな
諦めてクリアーするわ
145なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:17:18 ID:ICaJ9Vg4
つーか、どうでもいい脇役の女キャラの顔が可愛くないのにはゴチャゴチャ文句言うくせに
それよりもっと可愛くないミドナがメインストーリーに出しゃばって世界観ぶち壊してるのはいいのかよ(笑)
146なまえをいれてください:2009/08/09(日) 22:24:37 ID:CmQhCr/0
リンク、ゼルダ、ガノン以外はみんな適当でいいんだよ。
いや、むしろその方が望ましい。

脇役が脇役らしくて何が悪いのか?
147なまえをいれてください:2009/08/09(日) 23:18:50 ID:sJm8TIk0
アンチの粘着っぷりには恐れ入る
148なまえをいれてください:2009/08/10(月) 00:36:07 ID:BCWwIUaz
マロマートで募金してるゴロン絶対体臭しそう・・・。
149なまえをいれてください:2009/08/10(月) 01:33:40 ID:Wi3mWBm7
めっちゃ盛り上がってる!
150なまえをいれてください:2009/08/10(月) 01:48:47 ID:Wd6tX0s4
>>145
ミドナ云々は所詮お前の主観でしかないから
他の人までその言葉通りな訳じゃないだろ
151なまえをいれてください:2009/08/10(月) 02:10:00 ID:nkHNLRad
俺はミドナ好きだけどな、と書いたら必死になって「必死な信者乙wwww」と返される不思議
確かに俺も最初は油断できない鼻持ちならないキャラだと思ってたけど
一緒に旅をして信頼関係が築けたのは良かったな

そしてラストで光の世界との決別、悲しい事だけど正しい選択だったのだろうな、と思えた
ゼルダに向かって「みんなあんたみたいだったら良かったのにな」と言ってたのが染みる
152なまえをいれてください:2009/08/10(月) 07:48:28 ID:Y/12MU7Y
叩くと「俺は良かったと思うよ」と返されるのをとかくアンチは嫌うみたい。

いっそアンチスレ立てちゃえよ。
153なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:22:00 ID:s63mvPqs
アンチの実態が2、3人の粘着なんだから、アンチスレたてても落ちるにきまってる
154なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:52:04 ID:3sqoZFj9
必死に自演するんじゃねーの?w
笑えるんである意味見てみたくもあるがw
155なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:36:40 ID:4R0GRj94
>>140
リアルゼルダのキャラの顔なんか64の時からみんな濃くて可愛くなかったろ。
そんなの別に今に始まった事じゃないし。
何と比べてるのか知らんけどゼルダの世界観ってのは昔からそういうもんだったよ。

それより俺はロックマンエグゼの電脳世界みたいな
SFっぽいチカチカしたキャラや舞台の方がよほど違和感あったけどな。
156なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:55:10 ID:WWrT8A46
このスレ見るとまたやりたくなった
2000円で売った俺氏ね
157なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:45:31 ID:OJyKBRxG
てかNGしようよ
158なまえをいれてください:2009/08/10(月) 23:41:57 ID:nkHNLRad
>>155
クリミアさんとかマロンとかロマニーとかコッコ姉さんとかアンジュはいろんな人を虜にしたよーな
159なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:22:07 ID:CpzEcLIZ
Wii買ったはいいけどやるゲームが無いと言う友人がとにかく多くて
そういう人には必ずトワプリとマリギャラを勧めるようにしている
初ゼルダの人も多いが評判はいい

1プレイで50時間以上かかるボリュームのコアゲームってなかなか無いから
PS2にどっぷり漬かった世代の人達はWiiで何を買えばいいか分からないみたいね
160なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:47:41 ID:O3RPqgNq
>>152
いっそお前が立ててしまえば良いのに、さぁスレ立ての作業n
>>156
2000円以下で買い戻せる店を探す作業に戻るんだ

161なまえをいれてください:2009/08/12(水) 20:42:19 ID:pnlMy5/b
カゲロウ♀たんやっと見つけたよぉぉぉぉおおお
162なまえをいれてください:2009/08/12(水) 22:31:49 ID:DTB600/3
他のダンジョンは暗い所ばっかりだから天空都市って明るくて開放感あって好きだな
ガノン城も雨降ってなかったらなぁ
163なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:06:15 ID:PRHjSUBE
寧ろあの雨のハイラル城の雰囲気が好きだったな
霧っぽいというかもやもやしてて

青沼のインタビューでもあったけどトワプリでは空が見えたりする開放的な場所が多いよな
デスマウンテンのダンジョンでも空が見えて開放的だった
164なまえをいれてください:2009/08/12(水) 23:10:37 ID:D4Ky4tPq
ラスボスが人型だと、どうしてもその後の変身を期待してしまう。
だから、ホントに終わりなの?って思ってしまったよ。
165なまえをいれてください:2009/08/13(木) 00:25:12 ID:6fdPOL7h
>>164
一度猪になったじゃん。

けど一番怖かったのは憑依ゼルダだなぁ。
166なまえをいれてください:2009/08/13(木) 00:51:39 ID:5wul0ECI
>>164
むしろ人型になったから「さぁ…終わりにしようか」みたいになるんじゃないの?
小細工無しの力勝負って感じで

タクトもそうだったじゃん
ガノンとの剣劇は好きだぜ
167なまえをいれてください:2009/08/13(木) 02:29:49 ID:18Lv/KfQ
力勝負の割には棒立ちばっかだったけどな。
図体でかい癖にモーションが地味なんだよ。案の定威力も低いし。

あれじゃビビって恐る恐る攻撃してきてるみたいだ。
168なまえをいれてください:2009/08/13(木) 02:35:11 ID:6N5g4Pr1
毎度お馴染みの弾の打ち返しはもうヤメてほしい
169なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:07:37 ID:8+2QVEhH
>>168
いやそれ伝統
170なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:33:43 ID:XwPTQEgc
打ち合いに不満をもったことは一度もないなあ
171なまえをいれてください:2009/08/15(土) 13:25:37 ID:1NjLPAK5
打ち合い自体は良いけど、さすがに一直線のやりとりだけだと単調で飽きてくるな。
ファミコン時代ならともかく今は3Dバリバリなんだし、それを生かして
もうすこし変則的な打ち合いを見せてほしい。
172なまえをいれてください:2009/08/15(土) 15:03:01 ID:WeGDRrfe
>>171
確かにそうだね。
あの打ち返しがくると「お、今回も来たな!」って嬉しくなるけどそろそろ違ったアプローチが見たい。
つーか今回は妖精を全然見なかったなあ…。
173なまえをいれてください:2009/08/15(土) 18:02:54 ID:kwV5tfos
パートナーはキモイ化け物じゃなくて妖精がいい。
174なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:03:10 ID:S61uNsSB
>>171
キャプテンクルールが如く奇妙な軌道でとばしてほしいのか
175なまえをいれてください:2009/08/16(日) 01:11:01 ID:A95hIIzO
アートワーク見る限り光球タイプじゃなくて、ミドナみたいなパートナーがつきそう
64の大妖精みたいなのでさえ無ければ、ミドナみたいな可愛いツンデレキャラでも良い
光球タイプの妖精も忘れず登場かな、いつもの体力回復するやつで
176なまえをいれてください:2009/08/16(日) 02:22:11 ID:3Rzchj2b
こんかいの だいようせいさまは わるいひとだとおもいます
だってあんな みえそうでみえないすがたで ぼくたちをたぶらかすんです
りんくが とってもうらやましいです まる
177なまえをいれてください:2009/08/16(日) 20:31:16 ID:cS9eyuhb
今更ながらトワプリ初プレイ。まだ序盤だがかなり楽しい。何故2ちゃんで叩かれてるのか不思議だな。
178なまえをいれてください:2009/08/16(日) 20:43:51 ID:RV/NkiMV
>>177
叩かれてないだろw
179なまえをいれてください:2009/08/16(日) 21:35:26 ID:cS9eyuhb
>>178そうか?トワプリはつまらんというスレをよく見るような…。
180なまえをいれてください:2009/08/16(日) 21:48:22 ID:Nw9RO7Vb
ふむ
181糞プリ:2009/08/16(日) 23:12:08 ID:nn/J/q4o
>>160
>>152だけどアンチスレ立てたよ。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250431664/
182なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:16:10 ID:CJjAdV1v
これのファミ通レビュー何点だったの?
183なまえをいれてください:2009/08/17(月) 02:06:21 ID:KT2gVym1
>>177
このスレ見ればだいたいわかるよ
184なまえをいれてください:2009/08/17(月) 03:13:55 ID:Elfu/6U2
× 叩かれてる
○ 時オカとちょっとでも違う部分があるとイヤイヤな人が多い
◎ なのに時オカの二番煎じはやめろと言う時オカ厨が多い
185なまえをいれてください:2009/08/17(月) 08:09:47 ID:WN8DbI4d
狼がなくて糞ウザいパートナーが居なくてもう少し難易度が高ければ
最高傑作とは言わないまでも良作くらいにはなってたと思う。

ムジュラやタクトのような挑戦がないのが残念だが。
186なまえをいれてください:2009/08/17(月) 08:23:49 ID:Ieslsd66
時オカが評価されたのは当時として衝撃を与えたからであって、
今さら上っ面だけ似たようなもん作っても同じ評価が得られる訳ない。
バイオ4とバイオ5の関係と同じ。
187なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:02:58 ID:W2Teqywk
〜トワプリの良い所〜

・ダンジョンや仕掛けが楽しい。ボスも楽しい
・スピナー鉄球ダブルクローでイヤッホウできる
・リンクのボウガントレーニング発売
・ストーリー後半のサプライズ(ザント、おばちゃん、酒場のトアルのおっちゃん)

初め二つは(※ただし難易度低)(※ただし使い道少ない)が付くけどキニシナイ!
188なまえをいれてください:2009/08/17(月) 21:27:27 ID:VaBvWNqA
馬鹿っぽい書き込みだけどキニシナイ
189なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:20:11 ID:CJjAdV1v
トワプリは正統なリアルゼルダの最新作として恥じぬ完成度だけどな。
190なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:24:25 ID:/XghrpBJ
でもチョット物足りない
言葉にするのが難しいけど、一つ目のダンジョンはもっと早めの方が良かったと思う
森の神殿に辿り着くまでがチト長い
191なまえをいれてください:2009/08/18(火) 00:20:53 ID:hT+QVazb
発売日に買っておきながら長期間放置してて今日やっとクリアした。

ダンジョン難度
空>雪>砂>時>山>水>闇>森>城

良大ボス
砂>空>闇>水>山>森>雪>時>城

良中ボス
砂>時・城>山>雪>森>闇>水>空

良い点
・剣術が豊富で面白い
・砂のボス戦が面白い
・全体的にエロい

悪い点
・序盤の虫退治がだるい
・全体的にボスが弱い
・天空のダンジョンむずすぎ(ボス部屋に通じる風車を動かすところで2時間詰まった)
・ラスボス空気(ザントのままで良かった)
・ゼルダ空気
・スタルキッドがうっとうしい
・森の聖域の石造パズルが難しすぎ
192なまえをいれてください:2009/08/18(火) 12:06:30 ID:pThyupF7
なんとなく時の神殿をうろついてたら、一カ所だけ柵を破壊してない所があった
像も無いし、これはもう壊せないんだろうか
別に困る事じゃないんだが、なんか見つけてしまうと気になって仕方ない
193なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:13:22 ID:esd2alOU
ザントがラスボスとかねえわww
むしろミドナ、ザント及び影の一族は一切関わらなくて良かった。
ゼルダが空気なのもこのカスどもが出張ってるせいだし。

こいつらはメトロイドの雑魚キャラの方が似合ってる。
194なまえをいれてください:2009/08/18(火) 15:23:49 ID:Wx87UVJd
大して期待しないで遊べばそりゃ面白いよ
最初から糞ゲーだと思って始めれば逆に褒めたくなるはず
195なまえをいれてください:2009/08/18(火) 17:06:33 ID:VKCKKdEB
トワプリは期待して、それでもそこそこ遊べたけどなぁ
期待して無くてもつまらないクソゲーもあるけど
196なまえをいれてください:2009/08/18(火) 18:32:13 ID:vTAMWe54
トワプリのダンジョンは只道が枝分かれして地で続いている感じなのがな
もう少し繋がりを増やせばよかったと思う
197なまえをいれてください:2009/08/18(火) 19:16:32 ID:S/vZTKYR
トワプリは「まだこれからだ。きっとここから面白くなるんだ!」
・・・と思ってるうちに気がついたらいつの間にか終わってた。

なんというか全然心に残らない。
夢幻はそんな事なかったのに。
198なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:47:04 ID:kLtQrQ0v
固定の神殿は割と楽しかったよ。
199なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:18:08 ID:wMdUdXp8
難易度低くて楽しめないってのは多いんだろうな、特にボス戦
けどダンジョン、イベントは楽しめたかな
やっぱりゼルダなんだなーって思えて、変な安心感がしたw
でも新作では難易度は高い方が良いな
200なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:03:29 ID:BaVb5WqI
>>191
やはり天空のダンジョンか。
詰まるところは皆同じなんだな。
おれは半日以上かかったけどね。

わからない、わからない、わからないっ…でもおもしろい。
これぞゼルダ。
201なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:38:43 ID:qn5g7DBz
でも序盤の難易度は高い方だと思う(死にやすい)
まぁハートのかけらが序盤はなかなか無いからだけど
202なまえをいれてください:2009/08/18(火) 23:49:24 ID:Vc8Ngm0W
時オカも体力という点では序盤きつい。
203なまえをいれてください:2009/08/19(水) 02:20:56 ID:mOHdX0Gb
やっとWii買う機会つかめたから面白いようなら
一緒に買って楽しもうと思うんだけど
暇つぶし程度にはあそべるかい?
それなりに面白いなら問題ないんだ
204なまえをいれてください:2009/08/19(水) 04:11:40 ID:dUWgKg2p
まあなんだかんだ言ってもゼルダだし、暇潰しにはなるだろ

俺はトワプリ結構好きだよ
ダンジョンはよくできてると思う
205なまえをいれてください:2009/08/19(水) 07:46:37 ID:rvOJBwhT
>>203
次のリアルゼルダまで待った方がいい。
206なまえをいれてください:2009/08/19(水) 07:49:13 ID:C7grDeRH
>>203
思い出補正による過去作との対比や、キャラデザインで毛嫌いする人も
いるけどゲーム自体の出来はいい

Wiiを買うことが決まってるならこれでいいと思う
207なまえをいれてください:2009/08/19(水) 13:20:32 ID:2eYpE0X+
>>203
ゼルダの一つとして遊ぶべきよw
キャラデザインで不安ならググって動画やら画像見た方が良いかもね

>>205
お前は次の新作買わずに時オカでもやってろ
208なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:10:47 ID:rvOJBwhT
補正(笑)

はっきり言ってシリーズ内のどの作品やり直しても
こんなにグダグダでつまらないゼルダは他にないよ。
209なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:19:17 ID:jQRg5HVN
復活して数時間のうちに倒されるトワプリのガノン
210なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:06:39 ID:ylva1U+z
>>208
感じたことを頭の中で何倍にも増幅してしまうオタク特有の脳だな

次のリアルゼルダまで待てとか正気の発言とは思えんし
211なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:44:01 ID:aTTvdUg7
買っちゃいな♪買っちゃいな♪買いたくなったら買っちゃいな♪
212なまえをいれてください:2009/08/19(水) 21:54:08 ID:PoarMpeT
>>208
トワプリを持ち上げるために他作品を叩くつもりはないけど
グダグダでつまらないと言ったら高額の費用を要するマップ解読のあった風タクだろ
213なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:03:25 ID:AZytyRqp
前半はすごく面白いけど後半につまらない部分が密集してるのが風タク。
全体がうっすらとつまらないのがトワプリ。

時間が足りなくてやむを得ず手抜きを残す形となったのが風タク。
狼みたいなつまらない要素に無駄な時間を費やしまくって肝心なところがスカスカなトワプリ。

トワプリが失敗作とするなら風タクは未完成品。
214なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:05:00 ID:mzYDsSRq
まあ個人の好みあるから叩くのは勝手だけどトワプリが世界で大ヒットして時岡を越えたと言われてるのは事実な訳で
215なまえをいれてください:2009/08/20(木) 01:14:55 ID:Z1MXdiEL
ミドナと狼がなくて敵が強くて
もっと新しいアイテムがあれば越えてたかもな
216なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:07:07 ID:pn+QXzFt
>>203
このスレって頻繁に変なのが湧いちゃってるから
此処の発言を鵜呑みにしないで買う買わないは自分で判断してくれな
217なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:19:24 ID:T9owuuko
218なまえをいれてください:2009/08/20(木) 10:38:51 ID:zBP+pd6k
>>213
上ニ行だけは同意しておく
まぁツマランって程では無かったが、物足りなくは感じた
219なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:41:14 ID:rJJWTkRg
>>218
俺もそれに同意。
面白いとは思うんだけど、遊んでいて起伏っていうか緩急っていうか
そういうのがいまいち足りないような気はした。淡々と進んでいくっていうか。
でも冷静に思い返すと過去のゼルダも俺が遊んだ限りではみんなそんな感じだったかも。
220なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:26:02 ID:DDiaOuLY
ダンジョンってのは、複雑で何回か混乱して間違って同じところに意味無く来たり迷ってしてしまうような造りのほうが良い
この無駄で涙目な時間が実はゼルダの一番の醍醐味だったりする、鍵見つけれなかったりね
トワプリはそれが少なかったから物足りないと感じた
221なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:42:40 ID:lY9xuEmX
学生時代と似てるな。
その時は大して面白くないけど後から思い返せば…って
222なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:38:55 ID:y3bDveSn
ダンジョンボリュームたっぷりでおもしろかったよ、トワイライト。
風のブーメラン取るファーストダンジョンの広さに驚愕した。

自分がちょっと残念かなと思うのは、フィールドに印象に残るポイントがないこと。
ここから見るこの時間のこの景色が好きって場所がなかったなあ。
きれいなグラフィックに慣れてしまっただけなんだろうけど。
223なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:17:31 ID:YWT+WgGQ
224なまえをいれてください:2009/08/20(木) 21:48:34 ID:PhLAZgju
まさにただグラだけで何の魅力もないな
225なまえをいれてください:2009/08/21(金) 14:30:06 ID:yiJVwBy9
それはトワプリも同じ事。
226なまえをいれてください:2009/08/21(金) 15:26:07 ID:MLn3ZpGg
他作品叩きいい加減にしろよ
227なまえをいれてください:2009/08/21(金) 17:55:48 ID:vhSb/93z
>>223
4枚目の左の奴ルイージじゃね?
228なまえをいれてください:2009/08/22(土) 05:51:02 ID:ps4OpFAL
今更だが203だけど買ってみることにした
レスくれた人達どうもありがとう
229なまえをいれてください:2009/08/22(土) 10:15:31 ID:ulJftyx4
バーンズのAAてないの?
230なまえをいれてください:2009/08/24(月) 01:41:31 ID:wQiqkC6T
昨日クリアしたが、全体的にゼルダが空気で俺涙目。
もうちょっと活躍させてやれよ。タイトルが泣くぜ。
まあ俺がゼルダ好きだから残念ってのもあるが。
新作が出るみたいだけど次こそはそこそこ出番あると信じたい。
231なまえをいれてください:2009/08/24(月) 01:57:30 ID:agYDj2Ha
外伝系になるとゼルダさえ出ない事が多々あるしなぁ
でもトワイライトは確かに空気すぎる

瀕死のミドナを助けた時、ゼルダとしての能力を全て引き継ぎ
ミドナが新たなゼルダになりました、くらいの展開でも良かったと思う

つーか、ミドナ助けた時から最後まで、ゼルダはどこに行ってたんだ?
助けた時、姿まで消えてたし
232なまえをいれてください:2009/08/24(月) 02:03:37 ID:aivjSfxk
ミドナだのザントだのはどう考えても余計。
なんであんなのをゼルダに出そうしたんだ?

メトロイドかなんかの雑魚敵の方が似合ってると思うんだが…
233なまえをいれてください:2009/08/24(月) 02:35:00 ID:8cgzIFvt
ミドナザント叩きはもういいよ
もともとストーリーなんかあってないようなもんだし

まあ確かに美人なのにゼルダ空気は残念だったが
234なまえをいれてください:2009/08/24(月) 14:55:35 ID:oLfOtjvj
>>231
自分はザントに攻め入られた時点でゼルダの身体は玉座の間に張り付けになっていて
狼リンクが出会ったのは実は霊体(みたいなもん)って説が一番納得出来るかなぁと思った
235なまえをいれてください:2009/08/24(月) 16:19:08 ID:bMBDMqRR
>>232>>193

>>231
トワプリは外伝じゃないんだしw
あれだな、サリアみたいに好きな時に声を聞くとかできれば
まだ存在感あったかもしれんし、台詞次第で意外な一面見れたりできたのに

>ミドナが新たなゼルダになりました
もしそれが実現してたら>232は発狂してただろうな、流石に嫌だぞそれ
236なまえをいれてください:2009/08/24(月) 23:03:52 ID:F3rF8kyO
ライトユーザーの俺からこのスレ見るとヘビィユーザーってミドナみたいな脇役が物語進めるより、トライフォースを主とした王道的ストーリーの方が好きなんだなと思ってしまう
237なまえをいれてください:2009/08/25(火) 00:19:54 ID:oPTeJiuF
ムジュラみたく外伝という肩書きなら出番なくてもしょうがないと
思うんだがトワイライトはそうでもないからな
238なまえをいれてください:2009/08/25(火) 00:19:59 ID:59T4t3p/
なかなかできた姫さんぶりだったじゃないか
239なまえをいれてください:2009/08/25(火) 01:21:09 ID:pktnbXFP
ゼルダ復活して、ガノン退治用の矢が登場した時はちょっと感動した。
240なまえをいれてください:2009/08/25(火) 02:08:32 ID:7P7f/6c8
>>236
ライトもヘビィも関係なくストーリーはそっちの方がいいに決まってんだろw

うざくて気持ち悪い化け物にこき使われるストーリーとか誰得。
241なまえをいれてください:2009/08/25(火) 06:37:46 ID:4sX3LpRb
まあ誰も損もしないけどな
242なまえをいれてください:2009/08/25(火) 09:15:31 ID:YTBbphGd
↑一応>>240が損してるってマーキングするかの如く日々主張してんぞ、忘れてやるなよ
243なまえをいれてください:2009/08/25(火) 18:49:36 ID:+8Qs3aRL
>>239
あそこまで光の精霊の存在忘れてたの俺だけ?
244なまえをいれてください:2009/08/26(水) 02:18:58 ID:C3M/2EMd
時のオカリナやってたときには
マジックアーマーよりもキュピーンとした鎧着ているリンクとか
龍に乗ってるリンクとか来ると期待した
(ある意味当たってはいるけど)
245なまえをいれてください:2009/08/26(水) 18:25:25 ID:s32ej5kX
クソゲーだなぁ
246なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:02:58 ID:0I09PTlI
ゼルダはFC.SFC,64のオカリナ、GCとクリアーしたが黄昏姫はいまだにクリアーしてない
俺ももう38だしなー
247なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:49:28 ID:IdPnGBzY
キュピーンてなに?
248なまえをいれてください:2009/08/26(水) 23:01:12 ID:jFMymx4d
年は関係ない
249なまえをいれてください:2009/08/27(木) 13:49:51 ID:YrJQKtvu
>>244
ナルドフレアか
250なまえをいれてください:2009/08/27(木) 18:32:03 ID:9kmGKSxv
よぼよぼのリンクがとぃやぁあってやるやつがやりたい
ゼルダのおちちが垂れててガノンはどぅぅうぉーってなるやつね
251なまえをいれてください:2009/08/27(木) 19:18:34 ID:x3Z3DdoV
>>250
わろす
252なまえをいれてください:2009/08/27(木) 19:45:30 ID:GbxtZh/x
どうでもいいけど乳って何歳から垂れてくんの?
253なまえをいれてください:2009/08/27(木) 20:06:55 ID:1qMiNXCL
簡単なことよ、あのリンクアヤカシの力で動いておる…
254なまえをいれてください:2009/08/27(木) 22:51:41 ID:LarXnUbz
ゼルダが目立ってたらそれこそ何度目だよってマンネリを感じたと思うし、
より一層時オカとの対比に意識が集約したと思うから
あくまで主軸から外したのは良かったと思うんだけどな
懐古厨の格好の叩きの標的になっただろうし

懐古厨の時オカ信者は王道にしろとか二番煎じとか
矛盾した意見でいずれにせよトワプリを叩く姿勢しか持たないから
そういう意見は聞くだけ無駄

しかしミドナが性格的にもデザイン的にも賛否両論になりそうなのは
目に見えていたから、ゼルダを主軸から外すなら外すなりに
それでも大多数のゼルダファンが受け入れ易いものにするべきではあったかな
ミドナとトワイライトはそういう意味では挑戦的過ぎた
狼パートも発想はともかく虫退治の作業が嫌いな人が少なからず生まれる結果になったし
255なまえをいれてください:2009/08/27(木) 23:03:59 ID:aLivZTNH
どんなデザインが大多数のゼルダファンに受けるかなんて誰もわからんよ
そもそもミドナファンが少数かどうかも分からんのに
256なまえをいれてください:2009/08/27(木) 23:08:09 ID:LarXnUbz
>>255
例えばシークって別にファンの反感買わなかったよね
64時代ではサリアとかマロンとか女性キャラのデザインで批判があった例は少ない
それがトワプリでは映像がリアルになった影響もあるだろうけどあまり評判が良くない
ミドナはその代表みたいなもので、単純に考えてヒロインが異形の化け物っていうのは
かなり挑戦的なことだというのは分かる事でしょ

あとミドナのファンが少数とは言ってないよ
寧ろミドナのアンチの方が圧倒的に少数だと思うし
連中は声ばかりでかいけどね
257なまえをいれてください:2009/08/27(木) 23:31:26 ID:Evd+dCEj
64時代のグラはあのグラだったから勝手に脳内で美化できて
妄想の余地があって自分好みにできたってのが良かったんだよな
今はイメージが固定されてる感じがなぁ・・・
それが影響して好き嫌いがはっきり分かれんのかな?

次の新作では万人受けできるキャラであって欲しいな
変に可愛くないキャラとかいらないから、
可愛いとかカッコイイキャラを増やして欲しいわ
258なまえをいれてください:2009/08/28(金) 00:02:43 ID:bRS+ZA0Z
ていうかアレだな、「普通」にしてくれ っていう感じかな
昔からゼルダのキャラはクセのあるデザインだったけど
グラフィックがアレだったから特に不満は出なかった
それでいて64の2作は、多分"たまたま"普通のデザインが多かった
不思議の木の実のイラストもごくごく普通だったしな

トワプリは奇形な顔したキャラが殆んどで、アメコミ色も強かった気がする
イリアなんてピーターパンみたいな顔してるしなぁ
俺は好きだけど受け付けない人はとことん受け付けないキャラが多かったと思う
259なまえをいれてください:2009/08/28(金) 00:16:47 ID:3PJSGjDK
時オカのシークは役割がはっきりしてたし、
いつもくっついてたわけじゃない。
台詞もなかなか味わい深くて、
登場場面が少ないわりには印象深かった。

サリアはサリアでやっぱ役割明確だし、
話したい時には、いつでも話ができた。

けど、トワプリのイリアは確かに、
何のために出て来たのかよくわかんないんだよな。
ヘナとかアゲハとか、可愛い子たくさん出てくるし。
260なまえをいれてください:2009/08/28(金) 00:21:54 ID:jt00plet
もっとリンク顔、ゼルダ顔のキャラを増やせばいいのにね
ヘナとアゲハ、あと大妖精も美人だったと思う

奇形キャラもゼルダの魅力だけどさ
要は使いどころだよね
261なまえをいれてください:2009/08/28(金) 04:21:02 ID:mgp0ByCD
アゲハは変な声出すから家族の前でやりづらかった
262なまえをいれてください:2009/08/28(金) 07:19:30 ID:/ysxXKUS
いまこそクリミアさんの復活を
263なまえをいれてください:2009/08/28(金) 07:23:58 ID:Q7+tVbdn
>>254
>ゼルダが目立ってたらそれこそ何度目だよってマンネリを感じたと思うし、
マリオシリーズでマリオが目立ったらマンネリになるのか?

>懐古厨の時オカ信者は王道にしろとか二番煎じとか
マンネリで良くないと言われてるのはゲーム内容自体。
懐古も革新派も奇をてらったイミフなストーリーなんて求めてないよ。
264なまえをいれてください:2009/08/28(金) 07:29:30 ID:Q7+tVbdn
つまり、求められてるのはストーリーやキャラは王道で
ゲーム性にこそ新しさがあるあらたな看板タイトルになれる作品。

まさに神トラ→時オカになった時のような挑戦が必要。
時オカ信者の要望を間違った意味で聞いちゃったのがトワプリ。
265なまえをいれてください:2009/08/28(金) 07:56:44 ID:ayJH/1C5
なんかトワプリはチャレンジの方向性がおかしい
ムジュラやタクトはあたらしいゲーム性を求めた結果好みが分かれる事になったけど
トワプリは時オカベースにキャラや設定に作者の趣味を色濃くぶち込んだだけだもんな・・・

失うものはあっても得るものは何もない挑戦だ。
266なまえをいれてください:2009/08/28(金) 10:34:52 ID:bICAongX
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

賛否両論有ろうが無かろうが他人の意見なんざ関係ねぇ
楽しんだ者勝ちってやつだ
267なまえをいれてください:2009/08/28(金) 12:15:00 ID:LgE65C+8
とりあえずシークは消えて正解だった
俺が言うんだ 間違いない
268なまえをいれてください:2009/08/28(金) 19:49:29 ID:JoxmgaDk
神谷「ゼルダが大神をパクってがっかりした。王者の風格がない」

★石原氏(左)は、「個人的な質問ですが」と前置きして、
「『大神(OKAMI)』をプレイしたあと、Wiiの『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』をやったんですが、
犬になって穴を掘っている操作感が似ているなあと思ってしまって。神谷さんはいかがでした?」。

神谷氏(右)は苦笑交じりに、「ぶっちゃけますと、あの絵を見てがっかりしたというか。
僕は『ゼルダ』フリークでして、『ゼルダ』リスペクトで『大神(OKAMI)』を作ったと
言っても過言じゃないくらいなんです。『ゼルダ』は究極の目標なんで、
王者の風格を持っていてほしいというか。あっと驚くものを見せてほしかったんですが……」と語った。
http://www.famitsu.com/game/news/1191655_1124.html

さすが神谷だよね。
269なまえをいれてください:2009/08/28(金) 20:19:01 ID:GX8L366B
どっちにも狂信がいるんだから、どっちもどっちで良いんじゃないの。
まぁ、全員が納得するゼルダになれた筈だったのが残念だ。
270なまえをいれてください:2009/08/29(土) 00:53:21 ID:VCQbi0ra
時のオカリナのオカリナ演奏するのが地味に好きだったんだけど
何らかのきっかけでまた復活しないかな
271なまえをいれてください:2009/08/29(土) 14:16:48 ID:HS/6dMgL
俺的にシークはまた出てきて欲しい
つかシーカー族についてくわしく知りたい
272なまえをいれてください:2009/08/29(土) 18:05:03 ID:iCMKH7sv
シークはもう出てこなくていいけどシーカー族は出てきてほしい
グフーの人間版がシーカー族みたいだと思った
273なまえをいれてください:2009/08/29(土) 18:19:00 ID:4PtXQhxr
時間軸上最も古い時代の時オカで既にシーカー族は滅んでるから厳しいと思うけどな
274なまえをいれてください:2009/08/29(土) 21:07:58 ID:/7l0HJmR
シーカーは別にどうでもいいけど影の一族はもう二度と出すな。
275なまえをいれてください:2009/08/29(土) 22:18:19 ID:NKAZb4me
トワプリは風タク以上に今の任天堂、ゼルダの限界を感じる作品だからな
これがある意味ゼルダの終着、最終形態なのかもしれん
276なまえをいれてください:2009/08/29(土) 22:53:20 ID:KTeXE5Gf
見切った癖に新作を買っちゃう275の姿が!w
でトワプリには何も残らなかったとか延々と御託垂れるんだろうな
277なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:20:59 ID:jQW7dF6M
FCDS〜64までの歴代ゼルダ→トワプリ→タクトの順に遊んだけど
タクトは光るものがあったなあ
トワプリはよくできてるけどマンネリ感が否めなかった
278なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:48:58 ID:xLqHr/Uv
>>275
風タクは限界じゃなく可能性があったけど時間の問題で出来なかった作品
少し手を加えればゼルダ最強になり得たかもしれん
279なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:54:12 ID:7u85l2dH
イリアが守ろうとした婆ちゃんがシーカー族じゃなかったっけ?
まぁ滅びかけには違いないが
280なまえをいれてください:2009/08/30(日) 00:01:15 ID:9TEgffOC
>>279
インパの子孫ってことかな?
インパ、旦那いたんだ…
281なまえをいれてください:2009/08/30(日) 00:33:23 ID:ac49Hu2T
可愛さ

獣人の奥さん>釣堀>アッシュ>ゼルダ姫>アゲハ>ミドナ>>>>>イリア
282なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:22:32 ID:tKEKoW51
>>271

スマXのシークはもともとトワプリ用のデザインだったらしいから、
何らかの形で登場する予定はあったんだろう。

もっとも、シーカーの隠れ里にいるのがババァ一人で、
雑魚キャラやらぬこやらに占領されてる状態じゃ、
あの一族もろくなことになってなかったろーけどさ。
283なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:59:33 ID:kCU12z5j
シークが出てたらゼルダの出番と存在感は今よりぐっと上がってただろうな。たぶんミドナ位
あの牢屋で助けてくれるのがシークで、シークの為に影の何ちゃらを救うなら、トワプリのイメージはかなり違ったろうに
で最終的にシークがゼルダになって感動のry
ってミドナをシークに変えるだけで全く時オカじゃないか
284なまえをいれてください:2009/08/30(日) 02:34:12 ID:Y7jnZ4zM
>>283
影の一族ってシーカー族になる予定だったのかな
シーカー族を助ける話なら凄い感動しそうだ
でもミドナをシークにするとシークがナビゲーターになるのか。
風タクはテトラやハイラル王がナビゲーターだったからそれもありか
285なまえをいれてください:2009/08/30(日) 02:39:52 ID:soaJmn+6
>>275
これがゼルダの終着点とかねーわwまだまだ改善の余地は山ほどある。

例えばこの作品から狼とミドナを取るだけでもゲーム的にもストーリー的にも
ごちゃごちゃした見苦しい部分が消えて大分すっきりした良作になる。
スマブラXで言うなら転倒と亜空の排除だな。
286なまえをいれてください:2009/08/30(日) 02:49:01 ID:179i/xnC
>>277
ある意味革新的なアイデアを求め続けた結果がタクトで
結局それが受け入れられずに「リアルゼルダ!リアルゼルダ!」と
ファンがゴネ続けた結果生まれたのがトワプリだったけど、
今度は「時オカの二番煎じ!二番煎じ!」と叩かれる不憫な立場という

ミドナ&影の一族を排除してゼルダを主軸に置いたストーリーにしたとしても、
それはストーリーやキャラに不適合だった人の不満に沿うだけであって、
結局ゲーム性の面では革新的なものは出ないんだと思う
だってシステム自体が完成されてるし、基本の操作性を発展させた形は
ムジュラのお面で大分使ってしまったから、操作面で革新的なものはもう出にくくなってた
ある意味そういうマンネリを解消する為に過去の使い古しではないミドナや
トワイライト・天空みたいな新しい世界観を出そうとしたんじゃないかな
成功したとは言い難いかもしれないけど

ただタクトの時と違うのは、批判してるのが日本人の一部だけっていう点だな
世界的に見ればトワプリマンセーみたいなもんだし、開発者としては寧ろ
トワプリの方向性は大成功と捉えてるんじゃね?
287なまえをいれてください:2009/08/30(日) 02:51:00 ID:179i/xnC
ああでも操作性に関してはトワプリの時点ではどうしようもなかっただろうけど
モーションプラスが出たお陰でやっと大きな変化が生まれそうではあるかな
ミヤホンがゼルダ新作はほぼモーションプラス専用になる言ってたし

あとはストーリー面だけど
世界的に見て10分の1にも満たない日本のリアルゼルダ市場を
開発者がどこまで意識するのかっていう問題になってくるな
俺はトワプリの方向性も好きだからガン無視でもいいんだけど
288なまえをいれてください:2009/08/30(日) 03:14:34 ID:84O9OTdc
具体的にモーションプラスひとつ付けたところで、
何がどうかわるのか、さっぱりわからん。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:44:48 ID:fxN/59Nf
久しぶりにやったらアゲハが可愛かった
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:32 ID:ac49Hu2T
アゲハから届く意味不明な手紙が萌える
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:52 ID:v25SWVEL
トワプリって風タクの続編を作る予定だったのを時オカ信者の声に押され泣く泣くリアルにしたって聞いた事あるけど
もしかすると制作者はゼルダシリーズを全て猫目仕様にする計画を企ててるの?
猫目は次で6作目だが、もしトワプリがそのまま風タク仕様だったら…こわすぎる
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:40 ID:i8unaWBU
これ買おうかと思ってるんだけどら、このソフトの中古の相場って今いくら位?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:05 ID:JizWrrNI
スレで聞くよりオークションで検索したり近くの中古屋で値段見た方が確実だと思うんだ…
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:36 ID:i8unaWBU
>>293
いや、無性に買いたくなってちょうど店の前で聞いたんだよ。3500円くらいだったけど、もっと安く買えるならちょっと位は遠出しようかなって思って。まぁ、結局買っちゃったんだけどね。
変なこと聞いてごめんね。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:23 ID:ED9cDpKi
>>291
据置機はリアル、携帯機はデフォルメ、と使い分けしていくと思う
というかすでにそうなってるっぽい

まぁリアルつっても等身が高いくらいな気もするが・・・
もしゼルダがロードオブザリングみたいなグラのゲームになったらやる気なくすな
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:26 ID:U8ynQmrq
トワプリがデカイリンクしかでなかったから「リンクは少年だ」って文句言われてたきがするけど
次もデカイリンクだけなのかな
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:44 ID:tKEKoW51
でかいどころか、
おっさんリンクになるって話を聞いたぞ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:02 ID:U8ynQmrq
まじ?!
Wii版の絵だけみた限り、トワプリリンクのニヤケてないverな印象だったけど
マスターソード引き抜くと更に10年老けるとかかな
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:14 ID:lBgIZx5i
マスターソードの老けさせる条件がよくわからん
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:45 ID:QAPBON3u
しかしトワプリのリンクだって16ぐらいだろ?
じゅうぶん少年の範疇だと思うが。20ぐらいなら青年って言ってもいいけど。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:55 ID:GnhJ6m9k
20じゃ青年じゃなく成年だろ

>>299
オカリナの設定だと子供じゃマスターソード持てないんじゃなかったか?
子供リンクは7〜8で結構幼いし
302なまえをいれてください:2009/08/30(日) 20:23:04 ID:8xA9Br4C
>>291
単に八頭身にアクションさせるのが辛いだけなんじゃない?
トゥーンとマリオの風体とか見てると無性にそう思えてくるんだが
303なまえをいれてください:2009/08/30(日) 20:57:50 ID:4PmoMLpM
64でリンクは8等身になったけどマリオは64で8等身にしなかったんだね
でも時オカも最初は初代のリンクの3D版のような感じだったらしい。猫目の色髪と服が濃い版みたいな
304なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:14:32 ID:K7mCf96D
3D版リンク予想


         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)  
             ヽ,    うおっまぶし!
         `ヽ.___´,
            `ニ´
305なまえをいれてください:2009/08/31(月) 01:11:22 ID:lDwqxcdt
湖?のところのダンジョンを攻略サイト見ながらやったら結構つまらなかった
つまりゼルダシリーズは自分で謎を解いてこそ面白いってことですね
306なまえをいれてください:2009/08/31(月) 03:33:08 ID:2Z0vo3Ic
そういえば俺は、トワプリ発売前はロードオブザリングみたいな世界を期待してたな
ある程度は合ってるけど…

せっかく騎馬戦あるんだがら、合戦シーンとかあってもいいと思うんだが
307なまえをいれてください:2009/08/31(月) 07:24:47 ID:adqR4BDU
合戦だって狙撃戦だって用意されてたのに印象に残らない
それくらい目が肥えちゃってるんだよな
トワプリが初ゼルダの人の意見が聞ければまだ評価できそうなんだけど
308なまえをいれてください:2009/08/31(月) 07:41:16 ID:sMSKiDIt
良い部分はどれも地味で印象に残らない。
トワプリと聞いてまず思い出すのは狼がつまらなかった事と
敵が弱かった事とストーリーがキモかった事とミドナがウザかった事。
309なまえをいれてください:2009/08/31(月) 11:45:08 ID:1DpgZfIv
取り敢えず、昔からゼルダやっている身としては
今後海外ばっか重視される方向にシフトしてゆくのは嫌だなぁ
310なまえをいれてください:2009/08/31(月) 13:07:15 ID:YSEDt8aD
海外の売上げを追い越せるぐらい国内で売れるならそうはならないんだろうがな
まず無理
311なまえをいれてください:2009/08/31(月) 13:45:01 ID:ad7A8SQQ
害人のゼルダ信者ってなんかキモい。すぐ発狂する
312なまえをいれてください:2009/08/31(月) 16:40:11 ID:xiK3mRPp
日本人のゼルダ信者ってなんかキモい。すぐ発狂する
313なまえをいれてください:2009/08/31(月) 16:54:08 ID:uOIjVYQP
>>308
お前そろそろコテ付けろ
314なまえをいれてください:2009/08/31(月) 17:09:56 ID:l4syhsEg
>>312
在日乙
315なまえをいれてください:2009/08/31(月) 17:26:25 ID:qGvMh7DR
日本のゼルダ信者はウホーウホーーゴッドマアアアン!!なんて言わない
316なまえをいれてください:2009/08/31(月) 18:28:32 ID:uOIjVYQP
海外のゼルダ信者はいつまでも懐古しない
317なまえをいれてください:2009/08/31(月) 18:48:58 ID:sbn3F7e/
>>316
在日乙
318なまえをいれてください:2009/08/31(月) 18:53:02 ID:lBUZibo3
リアル主義者がキモイでおk
319なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:08:28 ID:KTv3TzXL
自分も日本人のくせに同じ種族を貶してるよ
さすがリアル主義者
320なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:08:40 ID:xiK3mRPp
E3か何かの開発中動画を見るとすごく世界が暗いんだよな
暗い森の中でスタルフォスと戦ったり
どんより曇った荒地でカーゴロックに追いかけられたり

欧米ではこういうのが受けるんだろうか
321なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:33:50 ID:sMSKiDIt
完成版よりE3の方が雰囲気良かったよ。余計なものが無くて王道な感じがする。
322なまえをいれてください:2009/08/31(月) 20:56:57 ID:sVYBq2ID
これのことだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZRDOVNuZMBk

自分のこっちの雰囲気の方が好きだなぁ
ゼルダ特有の怖さというか不気味さがある
323なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:09:25 ID:uOIjVYQP
トワイライトの雰囲気は白黒より製品版の方が好きだな
あとリンクが剣を抜くシーンから始まるトレーラーも良かったよ

個人的には森が残念過ぎた
トワプリに出てくる森って実際には岩壁に囲まれたただの一本道に過ぎない
トレーラーみたいに、沢山の樹が生い茂った広い森の中を移動するというのを期待してた

>>309
このスレを見る限り日本が置いてけぼり食らっても仕方が無い気がするんだ
そもそもがリアルゼルダは初っ端から海外での評価に偏向してたんだし
より需要のある方を意識するのは当然というよりもはや義務
324なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:41:43 ID:ggdfg6kn
リアルなリンクきめーーえ!
宮本にそっくりオ"エエエ
325なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:46:12 ID:qpcvYEmy
一時期「トワプリは時オカを容易に越える冒険を提供した」
「トワプリはどのゼルダが最高傑作かという議論を終わらせた」
とか貼られまくってたけど
海外の人って具体的にトワプリのどこを評価してんだろ
326なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:08:05 ID:SVR7uvQX
>沢山の樹が生い茂った広い森の中を移動するというのを期待してた
思った思った、それをあの広大なフィールドと入れ替えて欲しい

>より需要のある方を意識するのは当然というよりもはや義務
所詮商売だしね、儲かる方に媚売るのは当たり前だろうし
日本には商売上じゃ魅力なんて感じないんだろうから
余計国内向けなんてのは夢のまた夢か…
327なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:18:37 ID:adqR4BDU
>>325
いくらか情報改竄でもされてんじゃないかと疑ってしまう点がそこに少なからずありそう
確かにトワプリは悪くは無いけど、具体的な長所はほとんど見ない
単に趣味が重なっただけなのかゼルダ像を日本以上に海外が理解できているのか不明確だし

あ、ちなみに迷いの森も見事に忘れ去られてるね・・・
スタルキッド探しは時オカに通ずるところがあったはずなんだけど
328なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:29:28 ID:QQTr8Jfs
いくら宮本がJSSの監修したからって
もはや斜陽と化した少年漫画の真似事をしなくてよかったんだよ
ま、そこまで影響を受けた訳じゃないだろうけどな
329なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:39:45 ID:i+MTZRmD
>>325
それはトワプリ狂信者で時オカアンチの
自分の事を高学歴イケメンとかいってるゼルダ大好きクンが1人で貼りまくってただけ
330なまえをいれてください:2009/09/01(火) 11:49:30 ID:PrmF5pDV
海外の評価が高いってのは嘘じゃないと思うんだけど
毎年イギリスでやっている最高のゲームランキングで
時オカは毎回上位に食い込んでいるんだけど、トワプリはランクされているの見た試しが無いんだ
多少の差違はあるのかもしれないけどやっぱ海外の評価も時オカ>トワプリなんじゃないかな

>>323
>>326
やっぱそうなんかねぇ…
メトロイドとかもモロにそれだしなぁ
分かってはいるけど寂しい
331なまえをいれてください:2009/09/01(火) 14:05:43 ID:+bIsWbg3
海外の人が好きなゼルダのランク付けとかやってるのよく見に行くけど
日本と殆ど同じようなな感じだったよ
トワプリ発売以降、風タクとムジュラはほんと格段に評価上がった
最近は
1〜2位風タクムジュラ
3〜4位時オカトワプリ
なんて人も今では全く珍しく無い。日本と海外の感覚は差程変わらないと思う
332なまえをいれてください:2009/09/01(火) 17:39:07 ID:KdsxnB1s
おれは風タクの終わったあたりから
ちょうどゲームがつまんなくなっていった
もうあの頃には聖剣使おうがタクト振ろうが絶対戻れないと思う
333なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:47:25 ID:RmoCe59O
ゼルダとかメトロイドってなんで日本で売れないんだろうな
スーパーメトロイドのスーパーワゴンは今でも忘れられない
334なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:23:04 ID:ts/ShKxS
風タク以前は国内ミリオンは普通だったけどね
でも風タクは爆死ハードだったからしょうがないか。マリカやマリサンでさえ国内で80万程度しか行かなかったらしいし
335なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:48:28 ID:KBnIk+IL
イリアがカエルみたいでかわいくない…
336なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:53:12 ID:SGJnuBhE
トワプリ、3年の月日を経て、ようやくクリアしたよ〜
良く出来てたな〜
337なまえをいれてください:2009/09/01(火) 22:37:17 ID:pAq/WRPF
マリオギャラクシーもミリオン行ってたっけか
ライトはみんなDSやwiiスポーツに流れたと見て取れる
338なまえをいれてください:2009/09/01(火) 22:38:24 ID:KdsxnB1s
宮本「我が手で、閉じた
    この世界を・・

    開く、最後の
    時が・・!

< リ ン ク >
  ふるき友 よ

お前が、ここまで
やって来れた事を・・
私は、誇らしく思う」
339なまえをいれてください:2009/09/01(火) 22:44:40 ID:Vbn1a6sS
マリギャラミリオンいってたっけ?
90万本台で止まってた気がするけどジワ売れで突破したのか
340なまえをいれてください:2009/09/01(火) 23:45:18 ID:/nyEly0S
マリギャラは半年位前に99万本だった気がする、たぶんもう超えてるんじゃないかなぁ
風タクは箱で80万本だからWiiだったらミリオンいけそう
341なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:18:24 ID:MO3F9Nex
なんで風タクが箱なんだよ。
間違えるにもほどがある。
342なまえをいれてください:2009/09/02(水) 00:44:07 ID:IQ2/Cdf7
>>340
それ風タクじゃあらへん
343なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:04:16 ID:UDGWOPJI
トワプリもミリオンいってもおかしくない面白さなんだけどな
344なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:13:53 ID:5pxF0aWR
国内63万本か。
でも世界だと700万本近いからまぁいいか
でも日本のゼルダ人口もっと上がって欲しい
345なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:31:51 ID:cFzDoV/A
ていうかマリギャラにしろゼルダにしろ、
最近の任天堂は人気シリーズの新作であっても
CM放映や広告が極端に少なすぎるんだよ

WiiFitやらWiiスポーツやら知育やら
そういう方面の宣伝に力を入れてばかりで
お馴染みの看板ソフトですら全然目立ってないのが実態
トワプリなんかその際たる例
346なまえをいれてください:2009/09/02(水) 01:33:08 ID:AxhlAFE0
>>335
リンクもカエルみたいだよ…
347なまえをいれてください:2009/09/02(水) 02:46:21 ID:hixq4s/0
トワプリが発売された頃はゲーム脳の事件が流行ってた頃だしな。。
事件のニュースの後すぐにトワプリのCMとかやっててヤメテーって思った
348なまえをいれてください:2009/09/02(水) 03:45:39 ID:w94jp+r2
>>347
任天堂がスポンサーなのに、そんなニュース放送したのかw
349なまえをいれてください:2009/09/02(水) 07:34:38 ID:S/eb4jmM
日本のゼルダ人口が減ったんじゃなくて
トワプリにそれだけの力がないだけだろ。

タイトルは任天堂で言えばマリオポケモンに次ぐくらい
十分有名なんだからちゃんとした作品ならもっと売れてるはず。
350なまえをいれてください:2009/09/02(水) 08:07:17 ID:iY/GxGOG
昔ドラクエとポケモン好きな人に時オカを貸したら怖いと言って序盤で返された
なんか取っ付きにくいのかな
何していいかわからん、レベルないんか?なんて言ってた
日本人はきっとレベル上げが好きなんだ
351なまえをいれてください:2009/09/02(水) 08:50:06 ID:hOGlcoQY
ミドナ可愛すぎるだろ。リンクと同じように言葉失ったわ
352なまえをいれてください:2009/09/02(水) 11:19:53 ID:otq8Our2
>>345
CM自体の作りもなぁ…
下手にライト層に媚びている感じが
まぁ今の任天堂じゃしょうがないのかも知れんが
64までは各ゲームの特徴を良く捉えた印象に残るCM多かったよなぁ
353なまえをいれてください:2009/09/02(水) 11:38:26 ID:4TlBG3PN
12歳以上対象が引っかかるのは俺だけか
354なまえをいれてください:2009/09/02(水) 14:01:09 ID:fmg/ZP0/
タクト絵でも万引きや拉致して子供を括り上げるシーンがあったらB指定になんのかね

タクトは万引きを止めさせるイベあったけどトワプリは…
355なまえをいれてください:2009/09/02(水) 14:47:57 ID:OJ4MpvC7
やっと氷のダンジョンボスを倒したとこまで進んだ(^o^)/
そろそろ昆虫を探そうと思う3匹しか獲ってないし
356なまえをいれてください:2009/09/02(水) 16:27:53 ID:cFzDoV/A
>>349
それを言い始めたらマリオもポケモンもって事になると思うが
ゼルダ人口が減った云々なんて不確定な想像で物を言うくらいなら
世界的にまずゲーム人口自体が激減してる事の方を考えろよ
357なまえをいれてください:2009/09/02(水) 19:35:49 ID:uiO0Re7d
ゼルダって見た目は結構暗いイメージなのに世界3位の売上ってすごいね。しかもメディアの力に頼らずに
マリオとポケモンとかアニメとかキャラクターがかなり世界に知れわたってるからそっちからの影響がかなりありそうだけど
358なまえをいれてください:2009/09/02(水) 21:21:18 ID:MO3F9Nex
日本じゃ萌えアニメ絵じゃないと受けないから。
リアル系ならBASARAシリーズとかDMCのダンテとか。

そんなリンク、見たい?
359なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:02:09 ID:NAaRK1Yw
ダンジョンや全体の作りこみがトワイライトレベルなら、俺は売れると思う。
少なくとも萌え絵にすることで売上下がることはないんじゃないかな、国内では…。
海外じゃどうだろうか。
360なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:10:09 ID:hOGlcoQY
海外から批判殺到
俺も批判。任天堂は最後までしっかりしてて欲しい。
まあアイマスやってるし、ラブプラスも買うけど
361なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:16:49 ID:LmisBnGM
>>359
萌え絵とかになったら絶対買わない
萌え絵のゲームに拒否反応する人は俺だけじゃないだろう
実際ミドナとかもそういうので好き嫌いが分かれたんじゃないかな
362なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:17:57 ID:qxFvqtjY
>>360
海外の批判の例を教えてくれないか
363なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:20:39 ID:cFzDoV/A
テイルズでアニメとリアルCGの2パターンで発売したソフトがあったよね
海外でアニメが一般受けせずやめて欲しいという批判があったからという理由からだったね
364なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:36:59 ID:NAaRK1Yw
>>363
なるほど…。
で、日本ではやっぱりというか、アニメ版が受け入れられたわけか。CG版ワゴンになってたね。
365なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:39:01 ID:dNvU9qai
俺もアニメ絵のゲーム嫌い
366なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:45:28 ID:4TlBG3PN
何にせよゼルダに萌えは要らないって意見が殺到するのは目に見えてるな
かといえリアル過ぎるのもまた・・・

敢えてポリゴン復活を掲げてみる
まあまず有り得ないけど
367なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:55:04 ID:MO3F9Nex
仮に萌え絵にしたところで、
それで獲得できる新しいファン層と、
離れていく旧ファン層のバランスを考えると、


…離れていくほうが圧倒的に多そうだ。
ゼルダの魅力が、
ゲーム性>キャラ>萌え要素

であることは確かなのだから。
368なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:56:06 ID:jiYYI8y2
リアル系→格好良さを追究
猫目系→可愛いさを追究
369なまえをいれてください:2009/09/02(水) 22:59:53 ID:S/eb4jmM
萌えとか一切無しで硬派なゲーム性を貫くのもいいと思うけどな。
ただ、今回みたいにグロテスクな化け物キャラを
スタッフのプッシュであたかも萌えキャラとして扱うようなのは絶対止めた方がいい。
アブノーマル過ぎる。

萌えだの恋愛だのを入れたいならFFやテイルズみたくしろとは言わないまでも
役相応のまともなデザインのヒロインキャラを作るべき。
370なまえをいれてください:2009/09/02(水) 23:02:39 ID:NAaRK1Yw
ではトワプリのリンクやイリアのデザインでいいじゃないか、という話になるが…。
371なまえをいれてください:2009/09/02(水) 23:07:44 ID:hOGlcoQY
グロい化け物キャラ、おばちゃんのこと?
372なまえをいれてください:2009/09/02(水) 23:09:01 ID:w94jp+r2
たしかにイリアはかわいくないが
そこを批判する奴はただ叩きたいだけかと

やっぱり肝はゲームシステムだろう
なんだかんだ言って、風タクも評価高めだし
373なまえをいれてください:2009/09/02(水) 23:11:45 ID:hOGlcoQY
イリア可愛くないんかw
俺、トワプリのデザインみんなツボだわ。
ってかこんだけ売れてりゃ良いよ
374なまえをいれてください:2009/09/02(水) 23:13:25 ID:x/OrZ2G9
ゼルダはこの世界観を貫きとおしてほしい
この世界観の信者だって沢山居るんだし
時オカを超えようとしたり大神をパクったり妖怪萌えキャラを作ったりして
一部のヲタ受けを狙い、色んな要素取り入れて世界観が崩壊したらどうするんだよ
375なまえをいれてください:2009/09/03(木) 09:44:48 ID:zUNsqSVs
>>374
つマンネリ

苦渋の決断なんです
376なまえをいれてください:2009/09/03(木) 12:02:52 ID:AoyjSn0j
まぁ、リアルゼルダはドラクエと同じで「〜はこうあるべき!」ってユーザー多そうだから
結構、制約的なの掛かってて自由に出来なさそうな感じはあるなぁ
その辺、マリオとかネコ目はフットワーク軽い感じ
377なまえをいれてください:2009/09/03(木) 13:06:50 ID:4p/NEmNE
根暗なリンクなんざ嫌だしな
378なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:00:08 ID:YWBAwAYi
ガノンの子孫を主人公にた外伝みたいなの作ってほしい。
何かの間違いでいい奴になったみたいなストーリーで。
無論、フィールドの音楽はゲルドの谷のアレンジで。
379なまえをいれてください:2009/09/03(木) 19:56:35 ID:umqrcDUA
ガノンの嫁は誰になるのか
380なまえをいれてください:2009/09/03(木) 22:49:17 ID:KI9XXHE+
>>371
おばちゃんはどちらかというとお笑いキャラだし
スタッフに猛プッシュされてるわけでもから別にいいと思う。
ゼルダによくいるヘンテコな脇役キャラって感じで。

だがミドナ、てめーはダメだ。
381なまえをいれてください:2009/09/03(木) 23:31:40 ID:XxeiWDWA
ミドナめっちゃ好きなんだが…
あの小人状態のときはあれだったが、ほんとの姿見たときは、今までの印象もあって一発でやられた
あんなんがラストでしか見られないとか悲しすぎる
382なまえをいれてください:2009/09/03(木) 23:52:33 ID:btMb8AhQ
>>379
ガノンの嫁はゲルドの女ども全部。
ガノンドロフはゲルドで100年に一人しか生まれない男だから、
同世代のゲルドの子どもは全部、ガノンドロフの子ってことになる。


ただし、ゲルドの女どもはこっそり城下町にボーイハントに来ているらしいから、
なんかの弾みでリンクの子が混じっていても不思議はない。
383なまえをいれてください:2009/09/04(金) 01:03:35 ID:JBi1EP2j
>>382
そのリンクの子供の子孫が今のトワプリンクか
384なまえをいれてください:2009/09/04(金) 03:25:03 ID:FDjidETR
おまいらアンチスレも活用しろよと(ry
385なまえをいれてください:2009/09/04(金) 07:17:47 ID:8crxtJ8U
>>384
もうね、その状況がすべてを物語ってるね。
いちいちでかい声で喚いてるアンチどもは、しょせん少数派ってこった。
386なまえをいれてください:2009/09/04(金) 08:28:06 ID:anZZQx00
トワプリの時点でゲルド族はどうなったんだろう
ガノンが表立ってハイラル侵略しているから
ガノン処刑後に部族は皆殺しにされたのか
それとも混血が進んで目立たなくなったのか
387なまえをいれてください:2009/09/04(金) 09:48:30 ID:Mqx8UVpZ
ミドナは俺も好きだよ。あれだけ干渉したからこその世界観でもあるわけだし
今までで最もパートナーらしい働きぶりだった点も評価してる
388なまえをいれてください:2009/09/04(金) 09:56:13 ID:xV3L4GSS
タクトでもゲルド族いなかったね
肝心な長がせかいせいふくする為に出て行ったから
子孫繁栄出来ずに絶滅したんじゃないのか
389なまえをいれてください:2009/09/04(金) 10:55:48 ID:jml3rf+P
>>386
>>388
ガノンが魔王化したことでゲルドの摂理が崩れて男が産まれなくなった(一族を治めるものがいなくなった)ことで
混血が進んで一族自体自然消滅みたいな
ヘナ辺りとか多少入っていそうとか色々妄想したり
390なまえをいれてください:2009/09/04(金) 18:21:17 ID:KyBVxBbY
確かに、時オカの黒人はゲルド族位だったけど
タクトとトワプリは普通にいるもんな。テリーとかアフロの兄弟とか
テトラも黒いけどゼルダになると白くなるからシークの変身のようなものか
391なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:23:37 ID:9har+vWq
質問です。
初プレイの時、クリアするには大体どの位時間がかかりますか?
392なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:55:02 ID:Mqx8UVpZ
プレイヤーの技量によるけど、ただクリアするだけなら10〜20時間くらいかかる
アイテム回収など寄り道したら60〜80時間くらいになるかな

他に質問があるなら
393なまえをいれてください:2009/09/04(金) 19:57:48 ID:zKA09A3v
10〜20時間はいくらなんでも速過ぎだろう
公式に平均クリア時間は80時間と明言されているし
時オカムジュラタクト全部やった俺で初回クリアまで50時間ちょいくらいだった
そこから回収とか進めていったら速くても60時間以上はかかるんじゃないかな
394なまえをいれてください:2009/09/04(金) 20:44:11 ID:Lk7vuH71
自分はクリアまで67、8時間くらい掛かったかな(3Dゼルダはムジュラ以外経験済み)
ちょっと寄り道したり、謎解きに詰まったり、エポナで走り回ったりしてこんな感じ
395なまえをいれてください:2009/09/04(金) 21:18:16 ID:9har+vWq
>>392-394
レスありがとう

ゼルダの伝説自体をするのが初めてなので大体の目安がたちました。
時間かかりそうだけど、全クリ目指してやってみます。
396なまえをいれてください:2009/09/05(土) 00:22:38 ID:LuViaEw1
時オカムジュラタクトとやってきて今更ながらトワプリやってるんだがめちゃくちゃ面白いな。物語をもっと進めたいけど終わって欲しくないジレンマと格闘中
397なまえをいれてください:2009/09/05(土) 01:13:37 ID:LYzypIfZ
>>395
トワプリは新規の人には最適だと思うから挫折しないで是非最後まで頑張ってほしい
面白かったら昔のもやってみるといいよ

>>396
それは凄く分かる
時オカとかムジュラだと寄り道要素が凄く多いのと
ストーリー進行がダンジョンに沿った段階的なものだから
終わりが見えるけど、トワプリは寄り道が少ない分ストーリー主体で
且つそのストーリーの進行の仕方が時オカムジュラと違って
ダンジョン準拠だけではなく、色んな変則的な事をする必要が出てくるから
段階的な印象がなくて、どこまでも区切りなく続いていくから
ハートが増えていくにつれて「まだ終わって欲しくない!」って気持ちが強くなる
ストーリーの繋ぎと展開が秀逸
398なまえをいれてください:2009/09/05(土) 02:02:06 ID:8g1qG9Qs
幾らダンジョンが多くて長くても
なんかあの嫌な空気とムービーで忘れてしまう
ゼルダって大体が明るい所があれば暗い所もある光と影があったが
トワプリはずっと暗い、そこが大分時オカと印象が違う
時オカはハイラル平原はかなり爽快に明るいがその反面、ハイラルの裏、血塗られた井戸や処刑場、シーカー族の過去を映し出す墓
トワプリはそんな恐さもなくただ暗い(俺は視力かなり良い)

ま、ダンジョンと関係ないんだけど
薄着味悪くて胸苦しくて楽しくプレイ出来なかった俺は
399なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:31:33 ID:V/pZQNBJ
アンチスレってFind.2chの検索には引っかからないのか
なぜか分からないけどFind.2chって時々そういうのがある

>>398
誘導
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスアンチスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250431664/
400なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:40:50 ID:LYzypIfZ
>>398はアンチってわけでもないでしょ
信者スレじゃないし批判を一切受け付けないってのは違うと思うよ
ミドナキモイ狼イラネ影の一族世界観壊しすぎとかいう奴はともかく

まぁトワプリがただ暗いだけって意見には首をかしげるが
401なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:51:30 ID:wh/Uc4wk
俺もダンジョンは良かった覚えがあるけど薄暗いせいで忘れた・・
あれ夢だったっけ?って漢字な気分になる
印象に残る所が薄いっていうか
402なまえをいれてください:2009/09/05(土) 05:58:40 ID:BTbW+Hci
トワプリは色使いがクドいのか、うちの液晶がSD画質の表示が苦手なのか
なんか全体的に”どんより”って感じの空気が流れてた
403なまえをいれてください:2009/09/05(土) 09:52:25 ID:iBAIRQTQ
影から解放しても初来訪時の印象がこびりついてんだよな

俺の場合は飽きるほどフィールド上を馬乗って駆け回ったから暗いって印象は薄い
・・・けど、夜がスキップ出来ないせいで明るい印象も持てなかった
オカリナやタクトの重要性を嫌というほど実感させられた
404なまえをいれてください:2009/09/05(土) 10:18:33 ID:XTg2Geu2
今回のリンクは、魔法が使えないという
設定だから仕方ない。
405なまえをいれてください:2009/09/05(土) 10:45:49 ID:1IavUf5e
>>398
ゼルダの光と影のある所好きだ
ストーリーやダンジョンもそうだけど住人も表裏がある
406なまえをいれてください:2009/09/05(土) 11:50:35 ID:En8qXZgH
>>398
原色の眩しい時オカのポリゴンと比べるなよ
薄暗いのはテレビの明度調整の方に問題があるんじゃないか
407なまえをいれてください:2009/09/05(土) 13:43:40 ID:E7mpyv1v
最後の薄着味悪くて胸苦しくて〜で察しろと

暗い場所というと、なんか変なエフェクトが気になったな
瘴気が満ちた森やら最初の神殿やら、アンチの嫌いな影の領域やら…
霧?ちかがしつこくてそれが"どんより"って感じなのか
408なまえをいれてください:2009/09/05(土) 13:52:39 ID:0lgd870d
リンク「獣剣技 参獣葬!」
409なまえをいれてください:2009/09/05(土) 14:46:32 ID:HsDTcPQt
トワプリリンクの髪型が
こち亀の中川に見える
410なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:02:46 ID:AUc7N/3O
ガキリンクじゃないと温かみが出ないのかも
あと頻繁に使うワープのエフェクトが暗い感じなのも原因では
411なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:11:15 ID:gUg4SIgn
影の力を利用してるからか・・・
あのリンクが使えるワープ的なものはミドナの影の力ぐらいだから仕方ないか
412なまえをいれてください:2009/09/05(土) 22:20:20 ID:GpVPnbs0
おばあちゃんとミドナ両方ワープがいるね
ワープの音は風タクのアレンジかな
413なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:23:24 ID:iBAIRQTQ
今思えばトワプリの主題が影や黄昏だから、明るくないって意見は野暮だったなと気付いた
子供らしい子供も少ないゲームだったな。良く言えば人間らしく、鬱陶しいキャラも多かった
わりと大人向けな作りを目指したかったのかな

・・・そういや夢幻もそんなキャラ多かったかな
414なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:39:43 ID:7dwsPM2l
たった今クリア3Dゼルダの中では俺的に最下位、思い出補正とかそんなんじゃない
まとまらないストーリーに空気なゴロンとかガノンとかイベントが作り込まれてない印象
415なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:47:49 ID:Wl4vhN6C
トワプリはゼルダの名前とキャラを使っただけのパクリチョンゲー
416なまえをいれてください:2009/09/05(土) 23:50:53 ID:gUg4SIgn
なぜこちらのスレで・・・?
417なまえをいれてください:2009/09/06(日) 00:53:45 ID:sCL/gZvw
もういいよ糞ゲーで・・・
諦めて避難スレ立てた方が早そうだ
418なまえをいれてください:2009/09/06(日) 01:35:51 ID:gWh0TawD
トワプリ好きでさえもトワピリの良い所を語れる人が少ないしな
いたとしても海外の評価はこうだったとか、ダンジョン長いとか、グラが良いとかその位
その良い所より、アンチ厨のアンチネタの方が多すぎて…

419なまえをいれてください:2009/09/06(日) 01:43:17 ID:4B4u9SPs
なんかうわ〜って感じだもんな、これ
うわ〜なんか良いわって感じ。なんかめちゃくちゃ楽しいわって
まあ言おうとすれば言えるんだろうけど、分かりきったような部分が優れてるってだけだから。
ゲームとして質が高いって感じ。もう///
420なまえをいれてください:2009/09/06(日) 02:09:57 ID:FCY0vCRX
>>413
黄昏や影、暗いのがテーマなのはいいけど
どうしてそれを厨二病SFワールドと
悪趣味人外キャラ猛プッシュストーリーで表現しようとしたのか分らない…

あと犬は結局何だったんだ?
421なまえをいれてください:2009/09/06(日) 02:37:00 ID:4B4u9SPs
>>420
中二か?あれ
テイルズとかなんたらとか最近のRPGは普通に導入で無理な俺でも何も思わず入り込めたが
ミドナは知らん。俺は元に戻ったミドナで全部チャラに出来たし。
422なまえをいれてください:2009/09/06(日) 02:57:15 ID:NpbjExma
トワプリでよかったと思ったのは
自分が「そこにいる」って感じられるリアルさ
ダンジョンの仕掛け
最後のミドナ
音楽
ぐらいかなあ…?

まあ最初のはグラのおかげだから、なんとも言えんが
423なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:10:13 ID:+/S2oXd+
アンチの巣窟
424なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:10:37 ID:4B4u9SPs
とりあえず台詞を喋らない方が良いよな、主人公は
なんかそういうゲーム久しぶりだったわ
425なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:12:19 ID:72sh8SER
トワプリってリアルでもないグラかっくかくやで〜
426なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:59:37 ID:li5NOoCj
トワプリの主人公はリンクでもゼルダでもなくナビキャラのミドナ
これはミドナを助けに行くゲーム
ゼルダはフード被ってひっそりと隠れて全然出てこない
ガノンを倒す目的もミドナの為
この世界はどS妖怪が全てしきっている
427なまえをいれてください:2009/09/06(日) 04:02:23 ID:ojywj6tC
>>422
音楽なんて8割がオカリナの曲じゃないか
428なまえをいれてください:2009/09/06(日) 10:17:43 ID:Nqvtx8aj
>>427
それはない
メインテーマアレンジが少し多いとは思った
429なまえをいれてください:2009/09/06(日) 10:55:04 ID:SgsOJGZ6
トワプリオリジナル曲は平原位しか思い出せない
430なまえをいれてください:2009/09/06(日) 11:01:57 ID:Lzvuqbm0
砂漠面白かた
431なまえをいれてください:2009/09/06(日) 11:20:27 ID:NpbjExma
傷だらけのミドナとかマロマートとかカカリコ村とか好きなんだが
432なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:41:00 ID:D4LFrxiK
傷だらけのミドナってどんな音だっけ
433なまえをいれてください:2009/09/06(日) 14:20:34 ID:FxgdJGmL
バッタのメス強すぎワロタwww

カカリコ村の弓矢のイベントって本当に自力で棒に当たるの?
700ルピー以上ぼったくられてるけどHITしないな
434なまえをいれてください:2009/09/06(日) 14:23:38 ID:/hGyLyCQ
435なまえをいれてください:2009/09/06(日) 14:39:35 ID:/FtImtWg
>>433
Wiiでリモコンをテレビに向けて真面目にカーソル合わせてるなら解るが
アナログキーで狙いを定めると、そうそう外れないと思うが…
436なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:05:29 ID:lpLmpL0B
最後に出て来た顔の青いノッポの目裂けババアがキモすぎ。
なにあれゾンビじゃん。
437なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:28:01 ID:FuwVAlcf
リンクチビ
ゼルダよりもチビ
438なまえをいれてください:2009/09/06(日) 16:37:22 ID:cTBRE1VE
>>418
この流れが頻繁に起きてる最中ポロっと良いと思った部分語ったら
一部の人が烈火の如くファビョるし…
ここが面白いねとか語る気になれない
439なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:03:15 ID:oItLbWuw
頼むからアンチはアンチスレも活用してくれ
440なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:00:23 ID:+/S2oXd+
信者はいちいち良いところを何度も何度も繰り返し言う必要が無い
それに対しキチガイアンチはゼルダ好きであるが故に
トワプリに適合しなかった不満が大きく発散したいから
飽きずに何度も何度も同じ事を言い続ける というだけの話

ゼルダに限らずアンチというものは得てして
・飽きずに不満エンドレスリピート
・声ばかりデカい
の二大特徴を持っているもので、このスレのアンチなんか典型的
特に例のミドナキモい狼パートイラネ世界観暗いを毎日のように言ってる子とかね
441なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:04:26 ID:/hGyLyCQ
>>440
「さあ、ここで思う存分不満をぶちまけてね」ってわざわざスレまで紹介してやっても
そっちには行かないんだよね。ああいう不満分子の心理は屈折しすぎててよく分からん。
442なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:15:52 ID:FxgdJGmL
>>435
みんなリモコンでやってないの?
443なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:18:51 ID:+/S2oXd+
>>442
リモコンでやって3周もしたけどあまり苦労した覚えは無いなぁ
444なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:23:45 ID:cTBRE1VE
誘導してもこっちに書くのは自分の不満を聞いてほしい構ってちゃんだからかね
あるいはストレス発散に嫌がらせ気味にわざとこっちに書き込んでるとか
なんにせよどういう神経してんだか理解し難い
445なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:48:05 ID:aeMMomsT
まぁアンチもアンチ叩きも全部自分の自演なんだけどな。
つまりこのスレは自分が一人で回してるってこと。
446なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:49:53 ID:JPPPmb1d
見えない君だったのか、俺は
447なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:32:07 ID:LiMG574i
自演とかサイテ〜
448なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:33:28 ID:EegKO6dR
同意そんな事するなんてりかいできん
449なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:34:45 ID:ZYEla5gK
ああぁミドナ様サイコー
450なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:36:44 ID:e6iEnkrJ
ミドナなんかよりヘナの方がかわいいだろ
451なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:38:33 ID:TmIg97cS
↑あんたとは気が合うわ。そうヘナは嫁にしたいタイプ
452なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:40:01 ID:0Lw5y0V9
アッシュは乳がでかいらしーぞ
453なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:41:41 ID:yMFSKbY3
マジかちょっくらオッパイ観察にいってくらぁ
454なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:43:00 ID:libG0nQR
おまいらそろそろ寝ろ
455なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:44:09 ID:oZVZbOy1
じゃあおやすみ
456なまえをいれてください:2009/09/07(月) 03:55:47 ID:JPPPmb1d
へナは反則
俺的にはあの妊婦だな
ミドナは下僕にしてもらいたい
457なまえをいれてください:2009/09/07(月) 05:36:05 ID:7Sa/R062
虫好きって設定無ければアゲハの一強
458なまえをいれてください:2009/09/07(月) 13:32:55 ID:fKCog622
乗り遅れたけど、俺的にはトワプリはむしろ明るい印象だな

確かに影の世界になってから解放するまで暗くつらかったけど
支配前と解放後は本当に明るい雰囲気だなと思う

トアル村の川の奥とかきれいだし 妖精のいるところも全部キラキラ
明るくてきれいだった コッコ様で滑空できるところが多いのもよかった

湖も朝夕綺麗だったし 大砲屋はすてきだった 砂漠も雰囲気がよかった
し 釣り堀は四季どれぞれに美しく堪能できた 関西人ヘナもよかった
デートは高額だったけどずいぶんつぎ込んだ

ダンジョンも空の見えるのが多くて明るかった印象 天空なんか空ばっか
だったし、あの静謐さはよかった 

カカロットやデス山の温泉は最高だし 雪山のスノボも雰囲気最高だった
都のゴロン族のところとか密かな絶景ポイントも多い気がする


459なまえをいれてください:2009/09/07(月) 15:41:58 ID:8KXPmzCw
奴を呼ぶ気か><
460なまえをいれてください:2009/09/07(月) 18:34:50 ID:AJk8vTWq
クリアして気づいたんだが魔法ゲージとか属性が付いた矢とかミラーシールド
ってないんだな、防御力UPはまだ見つけてないんだけどあるのかな?
461なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:00:37 ID:kvMGfHwy
>>457
虫好きの美少女(?)って、新鮮だったぜ。
相変わらずヘンなキャラを作るのが上手だよな。
462なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:15:11 ID:JPPPmb1d
アゲハちゃんも良いね
平原でアゲハちゃんを見つけ、狼に逃げるアゲハちゃんを見たいと思い近づいたのに、普通に接せられたときは萌えた
463なまえをいれてください:2009/09/07(月) 22:43:08 ID:460bzf7w
ヘナって公式の設定画を見るとコンバット越前なみに
四肢のバランスが崩れてて妙な違和感が。
464なまえをいれてください:2009/09/08(火) 00:27:50 ID:EEB8dNF0
トワプリのベトベトして油ぎったような濃い顔のキャラが可愛いとか引くわ…
465なまえをいれてください:2009/09/08(火) 01:22:12 ID:6tKhGPEL
ゴロンが64よりリアルになりすぎてある意味きもかっこいい
466なまえをいれてください:2009/09/08(火) 04:10:02 ID:4d2FPCFM
雪山の夫妻もなかなかいいキャラだったと思う
屋敷がダンジョンとかwktkが止まらなかった

いちいちツッコミ入れるミドナもいい仕事をしてたよ
467なまえをいれてください:2009/09/08(火) 08:27:29 ID:MsfETqVq
雪山といえば獣人のスープがうまそう
魚のだしにカボチャとチーズの味付けとか

チュチュゼリーや蜂の子を常食にしているリンクには唯一のご馳走だな
468なまえをいれてください:2009/09/08(火) 08:55:00 ID:bI1uoX33
アイアンブーツの便利さに感動した
469なまえをいれてください:2009/09/08(火) 11:03:57 ID:bcNKYjo8
>>467
随分前にこのスレだかで実際にそのスープ作っていた人いたなw
簡単なレシピ書いてくれたんだが、普通に美味そうだった
470なまえをいれてください:2009/09/09(水) 00:02:02 ID:kVaTykUC
なんでだろうな、リンクはそうでもないんだけど
最近任天堂のキャラ見るとおっくうになると言うか欝になるというか
なんかこうぐったりするんだよな。マリオとかチンクルとか
471なまえをいれてください:2009/09/09(水) 00:15:20 ID:dGpdEmvU
それは君がオジサンに近づいているからだ
472なまえをいれてください:2009/09/09(水) 17:35:35 ID:CypWx341
>>470
狙って変なキャラにしてたりするのがこの所目立つ気がするようなしないような
あと3Dキャラ自体に違和感感じる人もいるし
>>467
金が余るから常にビン4つに薬とかミルク入れてるから蜂の子なんて食わせた事ないな
今は青い薬ばっかり
473なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:04:40 ID:uVJfdcwc
>>472
> 狙って変なキャラにしてたりするのがこの所目立つ気がするようなしないような
> あと3Dキャラ自体に違和感感じる人もいるし

これは俺も思った。ムジュラとか風タクまでは、テンパッった製作者の脳みそのひだの
隙間から湧き出てきた発想のような天然っぽさがあったけど、トワプリあたりでは
もう義務的にむりやり考案した感じ。
474なまえをいれてください:2009/09/09(水) 21:12:57 ID:kTXplOgt
だからこそ“おばちゃん”の偉大さが光る。
475なまえをいれてください:2009/09/10(木) 10:36:36 ID:GBLg8APl
今日から始めた。
ミドナがかわいすぎてヤバイ。
なんかもう、場面が変わるごとに話しかけてしまう。
476なまえをいれてください:2009/09/10(木) 10:51:57 ID:rGhSH4bZ
時丘で印象に残ってる人
ダンペイさん
ニート

こいつらは7年後の姿が分かるから怖い
477なまえをいれてください:2009/09/10(木) 15:20:47 ID:RxQ7DWIx
>>476
同意するがスレチじゃないか?まあいいや
100年の間に彼らは土に還ったのだろうか・・・
478なまえをいれてください:2009/09/10(木) 18:32:13 ID:W6Nu9Jp6
>>476
人がスタルフォスになる条件ってよく分からん
リンクはもちろんEDでは酒場の連中も平気で森に入ってきてる
479なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:14:46 ID:984+Hu8B
480なまえをいれてください:2009/09/10(木) 19:37:28 ID:UUdAQ0e0
ミドナ「アンタ、ガノンに利用されてたんじゃないの…?」
481なまえをいれてください:2009/09/10(木) 20:43:06 ID:BTJzTG+i
リンクはミドナに良いように利用さてる
482なまえをいれてください:2009/09/10(木) 21:28:02 ID:/QlX24dJ
トワイライトの住人ってみんな宇宙人みたいな外見をしてるけど
元からそういう種族だったのか?それとも元は人間だったのか?
その辺りが気になる
483なまえをいれてください:2009/09/11(金) 00:55:45 ID:9xUQWp4F
元は人間で闇の世界に封じ込められてああなった?

けど、ザントの魔法が解けたら、もっと人間らしくなっても
良かったのに。ミドナみたいに。
484なまえをいれてください:2009/09/11(金) 06:52:30 ID:G5Ulgmdo
湖底の神殿の攻略を昨日の夜からやり始めて今ようやくクリアしたよ・・・
仕掛け難しすぎだろ・・・と思ったがなかなか楽しめた。

そしてザント、てめぇはぶっ殺す。よくもミドナを。
485なまえをいれてください:2009/09/11(金) 15:43:36 ID:uvnPKqOs
利用…?
違いますね、彼は役目を果たしただけですよ…
486なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:27:33 ID:dLFDARVJ
やっとの思いで初ゼルダのトワプリクリア
かなり楽しめたー!
wiiリモコンでの攻撃操作は初めはやりにくかったけど、慣れると凄く快適だね

ミドナの怒りに震えてる悔しそうな顔が大好物です
487なまえをいれてください:2009/09/11(金) 19:50:35 ID:E4C3CN9k
トワイライトの建物と影の一族にはちょっと馴染めなかったけど、
ザントはかなり良いキャラしてると思った
ガノンは知的で狡猾な魔王らしい魔王、ムジュラは狂気そのものって感じで好きだったが、
トワプリはその両方が登場してくれたみたいでかなり重厚な展開だった

欲を言えばもうちょっとガノンドロフのラスボス感が欲しかったかもしれない
時オカでのガノンドロフは子供時代の邂逅とヒロインの誘拐っていう
強い因縁の演出があったから印象強いラスボスって感じがしたが、
トワプリでの印象の強さは圧倒的にザント>ガノンドロフという感じだった


>>486の2周目(木刀プレイ)が始まる…
488なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:51:55 ID:0o64tATA
オカリナとタクトはゼルダと初期から何回もあってるし
シークやテトラという姿でも
トワプリはゼルダと一言言葉を交わした位だから(しかも狼姿で)
赤の他人って感じで助ける気が起きないし助けた気も起きない
ミドナがヒロインって感じ
オカリナのシークのようなストーリーだし(シークより出番多いが)
489なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:14:19 ID:S7MlFCaX
全然釣れねーぞ糞ゲー氏ね
490なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:35:38 ID:QiwM8GEw
ザントって誰だっけw
バラモスみたいなやつか?
491なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:37:58 ID:S7MlFCaX
釣れた糞ゲー氏ね
492なまえをいれてください:2009/09/11(金) 21:49:36 ID:J9b6vYRc
>>487俺も最後狂わなければザントは良キャラだったと思う

ところで、ガノンの乗ってた馬って何だったんだ?
本編では全く触れてなかったが
493なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:06:05 ID:E4C3CN9k
エー俺は寧ろ最後狂ったのが良かったと思うんだけどなー
単なる知的悪役の2枚重ねじゃ抑揚無くて物足りない感じがするし
後にガノンが控えているからこそ最後の小者感を出したのが
ザントの良い点の一つだったと俺は思った
494なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:29:07 ID:ouu0jFuU
俺も狂ったザント面白いって思った

狂わなければ何だこの厨二キャラ で終わってた
495なまえをいれてください:2009/09/12(土) 01:31:52 ID:ouu0jFuU
ザントは4剣+で言うとグフーみたいな感じだろ
アイツもちょっと頭おかしかった
496なまえをいれてください:2009/09/12(土) 02:05:30 ID:EqqQi6tD
外伝以外悪約はガノンでいい。
ミドナだのザントだのスタッフの趣味満載の奇をてらったキャラはいらない。
497なまえをいれてください:2009/09/12(土) 09:40:38 ID:E5TdI+4d
>>466同意。最初獣人って聞いてどんな凄いボスなのかワクワクしてたら普通にいい夫婦だったし。
498なまえをいれてください:2009/09/13(日) 22:41:09 ID:rZeZwa2A
今日2周目クリアしたけどトワプリ好きすぎる

>>487
木刀プレイって可能?
剣が使用可能になったら問答無用で剣に変わらないっけ
499なまえをいれてください:2009/09/13(日) 23:27:07 ID:TFGYvB5T
>>498
可能
やり方を記した動画もあるし
ただ、タイミングがかなりシビア
500なまえをいれてください:2009/09/14(月) 01:38:29 ID:LSHx3TZy
スピナーのダンジョン面白かったー!
あとは平原とかでもあのボス部屋みたいに高速移動してくれたらいいのになぁ
あの部屋以外だとレールに乗らない限り 勢いが無いよ・・・
501なまえをいれてください:2009/09/14(月) 01:46:47 ID:QvNQgDkt
>>494
初めて本気で「あれ?書き込んだっけ?」と思った。

ザントの狂った姿が何となくムジュラの化身を彷彿とさせてよかったし。
502なまえをいれてください:2009/09/14(月) 01:48:12 ID:pw120I5c
>>499
d、探したらやり方を見つけた
完全な裏技なんだなー
3周目は木刀プレイで頑張ってみるわ
503なまえをいれてください:2009/09/14(月) 13:45:34 ID:+8a0xJdh
>>501
ムジュラに失礼
504なまえをいれてください:2009/09/15(火) 06:29:04 ID:CPaXKH5x
>>503
そういう書き込みやめれ
505なまえをいれてください:2009/09/15(火) 07:52:32 ID:PUPZ1T3A
タクトのように私服で冒険できたらいいのにな
せっかく着せ替えができるのに勿体ない
506なまえをいれてください:2009/09/15(火) 13:21:06 ID:vImjFugc
マジックア−マーがもったいなくて使えない・・・

外見すきなのに。もうちょっとお金減るペース落とせなかったのか
507なまえをいれてください:2009/09/15(火) 13:38:35 ID:8Qr5R4YP
余る程ルピーあるじゃないか、宝箱とかミニゲームとか…隠しルピーも
宝箱もうないorミニゲーム苦手ってなら
後半ならリンクの家付近の木にタックルして5・10ルピー出るから地道に回収とか
あとは裏技しかないね、川下りで50ルピー貰ったらバグワールドに落ちればおk
508なまえをいれてください:2009/09/15(火) 17:15:24 ID:E3/FKN+a
俺はルピーの使い道なさ過ぎて困った
509なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:34:27 ID:jGwRTSDx
橋の募金のあとは、確かに無駄遣いする機会がないな。
あとはもう、銅像作るとか、塔建てるとか、
で散在させればよいのに。

まーリンクは一応未成年だから、
酒池肉林というわけにもいかないしね。


510なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:58:11 ID:wjPM7kIN
511なまえをいれてください:2009/09/15(火) 23:51:23 ID:1gJyPFNi
>>510
紙でここまで作れるなんてすげー
でも製作者の写真がw
512なまえをいれてください:2009/09/16(水) 00:19:57 ID:HlpPObE3
ゲームにのめり込み過ぎるとぶさいくになるんだよ
513なまえをいれてください:2009/09/16(水) 10:46:50 ID:GIV79mrn
>>510
ここまで来るとペーパークラフトの域から逸脱しているようなw
つーか最後の作者の写真で宮ホン思い出して吹いたww
514なまえをいれてください:2009/09/16(水) 13:47:18 ID:cv9CXY1Z
興味持って作りたくなったから調べてたんだが
ペーパークラフト作る為のソフトウェアがあるのなw
つか等身大っちゃ凄いな、夜見たら怖いだろアレ・・・
よくみりゃカラーリングは3Dモデルから吸いだしたのを印刷してるっぽいね

>>513
久々に見たよ ttp://www.youtube.com/watch?v=1NteN19qdHw
515なまえをいれてください:2009/09/18(金) 15:22:29 ID:udjg/m8C
ペーパーリンクが世界を救うそんなゲームが脳裏に浮かんだ



あぁペーパーマリオが…
516なまえをいれてください:2009/09/18(金) 23:32:03 ID:KgRDBGHS
トワプリって面白いのですか
高いので悩んでます
517なまえをいれてください:2009/09/19(土) 01:12:02 ID:scbDEl2L
>>203以降を読めば良いと思うよ
518なまえをいれてください:2009/09/19(土) 09:16:03 ID:Y7tOLnR3
今頃になってあれを高いというようじゃ人生オシマイだな。
519なまえをいれてください:2009/09/19(土) 14:47:12 ID:fU1r/7H9
中学生なら高いと思うんじゃないか
520なまえをいれてください:2009/09/20(日) 09:59:25 ID:WQaUc16h
中学生くらいなら、月に3000円くらいはもらえるんじゃないのか

じゃあ小学生か
521なまえをいれてください:2009/09/20(日) 10:07:09 ID:2pSUydT6
ゲーム1本とはいえ安い買い物だと思うようになったら駄目だと思ってる
一人暮らしの学生や社会人でも買うのは慎重にならなきゃいけない値段
ゲーム購入に糸目をつけないのは高校生〜大学生や実家暮らしの人くらい
中古でもまだそんなに安くないし
522なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:11:12 ID:UBxFaxZy
>>520
俺は中1だが千円だ
トワプリはクリスマスにもらった
でも小遣い全てゲームに回す訳じゃないから相当高い買物だよ
早くバイオしたい
523なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:15:02 ID:UBxFaxZy
バイオしたいじゃないwwバイトしたい
524なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:15:20 ID:hzIQM7wU
買ったまま放置してたけど、今日クリアした
クリアまで50時間程度で中々楽しかったよ
次はまだやってない64ゼルダシリーズやりたい
525なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:16:22 ID:LzEJvR5U
中1は2chしないほうが…
526なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:21:42 ID:LZA13tHi
今の小中高は大人よりネット使用率高いんじゃないか?
てかゲームの情報をネット検索すると必ず2chもヒットするので
中学生が来るのも仕方が無い
527なまえをいれてください:2009/09/20(日) 20:02:59 ID:aPD6bB9s
ゲームキューブのコントローラは
うんこすぎるな。本当に勿体無い。
久々に(1年半ぶり)やったが改めて思う。
でも木刀リンクの狼ジャンプは5回目で出来て
我ながらビックリ&呆れた。
528なまえをいれてください:2009/09/20(日) 21:29:38 ID:Rq2R+XE+
おい、なんかゲルド砂漠入った途端ミドナがデレたんだけど。
もうツンツンにはなってくれないのかな?
529なまえをいれてください:2009/09/20(日) 21:43:49 ID:ypfWaVXr
最初からやり直せ
530なまえをいれてください:2009/09/21(月) 00:21:29 ID:TT/qF+ft
大島ミチルがNHKーBSに出てる
531なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:54:49 ID:LXKwwIRf
思春期の少年が2chに毒されていると思うと心が痛む
532なまえをいれてください:2009/09/22(火) 00:55:27 ID:sTLag6yK
トワプリGC版5千円は普通なのですか?
533なまえをいれてください:2009/09/22(火) 01:12:13 ID:tJhoEi9r
オク相場も中古で5,000円台だな
534なまえをいれてください:2009/09/23(水) 21:53:34 ID:jFwCtH6U
処刑場前のブルブリン一掃していく所で、なんかいやに目立つ星があるなと思って
ホークアイでのぞき込んだら流れ星だった
細かいとこ作ってあんな、このゲーム
535なまえをいれてください:2009/09/24(木) 13:40:25 ID:PUAXQAS5
ちょいとトワイライトハックしてきますよと
536なまえをいれてください:2009/09/24(木) 16:52:20 ID:zqIzSN8l
ゼルダとして評価微妙なだけじゃなく
Wiiセキュリティーの穴にもなってるトワプリ
ホント不憫でならない
537なまえをいれてください:2009/09/24(木) 17:43:57 ID:V59/tAwU
     //                    |      
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き  ミ
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え  ド
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ  ナ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
538なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:30:39 ID:eA5TEoG5
>>536
>Wiiセキュリティーの穴にもなってるトワプリ

どゆこと?
539なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:09:14 ID:9RptTbUV
シェアの1/10にしかならん日本人が
トワプリは評価低い!ミドナきもい!狼うざい!暗い!寂しい!
とか飽きずに毎日叫んでも何も変わらない
540なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:11:28 ID:K2U9J3Vn
しかもトワプリ叩いてるのは恐らく日本の10分の1だろうしな
541なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:36:38 ID:94BXGaCe
何?日本人は黙ってろって?
チョンしねよ
542なまえをいれてください:2009/09/25(金) 07:29:52 ID:B5VwTie7
>>541が黙れば万事解決♪
543なまえをいれてください:2009/09/25(金) 08:06:00 ID:OfrMf/c8
>>540
トワプリを不満に思う人はそれなりにいると思うが
叩いてる人間はそんなにたくさんいないと思う
544なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:43:45 ID:VIi/LH1U
不満に思う人がネットに不満を書き込もうとする割合は多いが
楽しいと思う人がネットに楽しいと書き込もうとする割合は少ない

声ばかり大きいってやつ
総合スレでも一つトワプリの名前が出たら
まるで水を得た魚のように飽きずに同じ事を書き続ける粘着アンチが居るでしょ
しつこく大声で同じ事を言い続けてたらあたかも人数が多いと錯覚される
545なまえをいれてください:2009/09/25(金) 13:37:45 ID:FBBDPZ57
ゼルダ信者でトワプリ好きな人っている?
546なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:20:47 ID:jEZRhFI6
EDの後はお互いのこと想いながら毎日オナニーしまくるんだろうな
547なまえをいれてください:2009/09/25(金) 20:11:17 ID:K4Cofbt7
トワプリはマンネリ感が強かったな
タクトのほうが光るものがあった
終盤gdgdなのが残念だったけど
548なまえをいれてください:2009/09/26(土) 02:41:30 ID:PillBXby
>>545
俺ゼルダシリーズ全部好きなんだけど
549なまえをいれてください:2009/09/26(土) 12:46:40 ID:fGg0cGvg
俺も全部好き、多少なり不満はあれど文句言う程の物は無いから良いね
550なまえをいれてください:2009/09/26(土) 20:15:24 ID:cAD/G3KM
>>544
トワプリのアンチだけ声が大きい
と言いたいわけだな
551なまえをいれてください:2009/09/26(土) 20:48:45 ID:aJRNHILo
猫目シリーズ以外は全部好きだ
552なまえをいれてください:2009/09/26(土) 21:25:09 ID:7nBp+kIz
絵はギャグのように見えるけどストーリーはシリアスなのがタクト。
絵は重厚だけどストーリーはギャグなのがトワプリ。
553なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:17:33 ID:pG6I5RKn
タクトとトワプリ逆にしたらどうだろう

トワプリリンクが妹とガングロゼルダを救う為に、ハイラル王と共にガノンを倒しに

タクトリンクが影の世界とミドナを救う為に、狼になりガノンを倒しに

なんか、変わらなくね?
でもゼルダは絵やグラで語れる物じゃないな。実際に動かしてみなきゃ面白さは分からない
554なまえをいれてください:2009/09/26(土) 22:24:03 ID:cAD/G3KM
そりゃゼルダ限定の話じゃないぜ
555なまえをいれてください:2009/09/27(日) 08:53:24 ID:dQPxf60j
爆弾虫の有効活用法が未だにわからん
556なまえをいれてください:2009/09/27(日) 09:13:34 ID:dML6qkav
タクトのストーリー好きだなぁ。トワプリは背景がいい。あと改造が楽しい
557なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:39:37 ID:u3s0iT6a
ゼルダとのセックスに飽きたので鏡を拾い集めてミドナとセックスしてまふ
558なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:45:04 ID:bBC5YVjP
ザントに窮地に追い込まれるあのシーンで、ザントが「……ほしい」って言うシーンで
ミドナの横姿を見て胸の膨らみで「まさか……女!?」と気づき
揉んでみたい衝動に駆られた俺は変態ですかそうですか
559なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:56:58 ID:/4uHV1Q7
爆弾虫投げた後、リンクが動くと爆弾虫も同じ方向に動くじゃない?
それでタートナックとか攻撃してから闘うと楽だよね。
560なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:03:17 ID:JZXlcC5A
>>553
そもそも影の世界やミドナなんて救う必要ないし
561なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:05:54 ID:/4uHV1Q7
トワイライトプリンセス=ミドナなのに?
562なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:31:44 ID:yK6tqUiA
ミドナの言いなりに進んで行ってゼルダは放置だからね…
ミドナがガノンに死ぬほど合いたかったから倒しに行く感じだしな
ゼルダを助けなかったから既にガノンにさらわれてて取り憑かれてたし
563なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:55:42 ID:3yyu4Xkp
だってトワプリのストーリーそのものがゼルダ姫とほとんど無縁の内容だもの。当然っちゃあ当然かと。

それより、ハイラル城がガノンに占拠されてて魔物も徘徊してるわりになんで
城下町はあんなに平穏なんだ?w 未だに謎。
564なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:14:46 ID:/4uHV1Q7
元々は、村の子供がさらわれたけどどうしよう!
助けるの手伝ってやるから、言う通りにしなさいよってゲームじゃないの?
565なまえをいれてください:2009/09/27(日) 12:42:53 ID:25n5Mnfx
そしてイリアは記憶喪失のまま救われなかったのであった
566なまえをいれてください:2009/09/27(日) 13:03:35 ID:/4uHV1Q7
ゼルダ姫を助けるのって、
水がなくなって祠参りができないからたすけてよとか
温泉が出なくなってとうちゃん元気ないから助けて位のもんでしょ?
567なまえをいれてください:2009/09/27(日) 21:12:35 ID:JZXlcC5A
>>561
それがきめえんだよ。
プリンセスとは名ばかりの化け物じゃねえかw

のび太が悪者からしずか姫を助けに行く冒険を期待してたら
待っていたのはジャイ子姫でしたみたいな。もはやギャグだなこれは。
568なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:05:31 ID:X0p7hFOA
いや、さすがにジャイ子よりはかわいいぞ、ミドナ。
569なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:07:46 ID:wQoAs0L9
まーた例のアンチが沸いてるのか

どうぞこっちで思う存分アンチして下さいな
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250431664/
570なまえをいれてください:2009/09/27(日) 22:23:27 ID:3yyu4Xkp
>>567
どうして巣に帰らないの?さみしいの?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250431664/
571なまえをいれてください:2009/09/27(日) 23:40:27 ID:4kLUfeh+
コイツ見てインターネット実名制って「良なっ」って思ったわ
つうかジャイ子に例えるとか極端すぎるだろ、まさに馬鹿の手本だな
572なまえをいれてください:2009/09/27(日) 23:52:15 ID:ZIhokfo3
>>567
ワロタ
ジャイ子の方がまだ可愛いわw
573なまえをいれてください:2009/09/28(月) 02:41:16 ID:ujO6GHC0
>>567
そのミドナは本当の姿じゃないんだよ。
まだ最後までいってないの?
574なまえをいれてください:2009/09/28(月) 05:56:58 ID:ezQyY5qS
大ミドナは時オカや風タクの大妖精にも勝るインパクト
さすがトワイライトプリンセス。凄すぎる
このサブタイトルは普通にゼルダ姫かと思いきや吃驚仰天
これが王道ゼルダだよ実に素晴らしいね!(爆笑)
575なまえをいれてください:2009/09/28(月) 10:19:59 ID:+s+wcb7X
大ミドナかわいいよ大ミドナ
576なまえをいれてください:2009/09/28(月) 11:48:50 ID:LgmR2cp1
ぶっちゃけ小より大の方が好きだ
577なまえをいれてください:2009/09/28(月) 11:57:28 ID:+6AFMcvU
確かにオカリナタクトの大妖精と同系統な感じする
578なまえをいれてください:2009/09/28(月) 12:40:20 ID:4LAgMhjv
時岡の大妖精の何者も寄せ付けないグロさにはかなわない
あの破壊力こそ至高、故に最強
579なまえをいれてください:2009/09/28(月) 14:32:22 ID:jnPp3arI
今日もアンチが哀れ
580なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:26:36 ID:FchvktSz
>>578
ミドナはそのグロさを超えてるよ
時オカの大妖精は厚化粧のおばさんって感じだがミドナはゾンビだな
581なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:42:55 ID:YIKMHSXk
釣り堀のコロコロゲーム無理ゲーだろ…
俺が下手くそなだけなのか?なんかコツを教えてくれないか
582なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:57:42 ID:jnPp3arI
奥や手前に倒そうとせず常に右or左に倒して進める
583なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:58:35 ID:/n8SBKAf
もうミドナアンチスレ立てちゃえばいいじゃん
584なまえをいれてください:2009/09/28(月) 20:59:17 ID:jnPp3arI
つーかトワプリアンチスレがあるんだからそっちでやれと
585なまえをいれてください:2009/09/28(月) 21:16:23 ID:2Tcg0fOY
アンチってどうして巣に帰らないの?さみしいの?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250431664/
586なまえをいれてください:2009/09/28(月) 22:32:22 ID:6Fb0PDvm
>>580
大妖精への悲惨な声の多さが全てを物語ってる訳だが
あと巣に帰れって言われてんぞ、学習してそっちに住み分けような
587なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:22:42 ID:ZoeGmXnX
ミドナのウンチとトワプリってどっちが臭いの?
588なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:38:09 ID:0ovLgQLa
ミドナが気に入らない人って何が気に入らないの?
ツンデレで可愛いし元に戻ったらすごいセクシーだし
リンクもなついてたじゃん
ゼルダ姫の存在感うすくなってイラついてるの?
ミドナっていわゆるゲストキャラみたいなものだし
今後は出ないんだからそんなに嫌わなくても…
589なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:46:12 ID:ZoeGmXnX
ツンデレならチャットの方が上。
590なまえをいれてください:2009/09/28(月) 23:53:17 ID:m1nXjNSd
可愛いとかセクシーとか外見はどうでもいいんだ
こいつ本当いらねぇ
邪魔以外の何者でも無かった
591なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:06:41 ID:7BM9g58U
見た目から今度は邪魔云々ですかw
だからアンチスレ行けって、猿でも学習するのにお前と来たら…
592なまえをいれてください:2009/09/29(火) 00:37:17 ID:Y96W5aHA
見た目も性格も存在も全てがほにゃらら
593なまえをいれてください:2009/09/29(火) 09:22:28 ID:QKeUBBlR
そこまで嫌いならもうトワプリに関わらなきゃいいのに
スレなんか見たらダメだろ
594なまえをいれてください:2009/09/29(火) 13:07:40 ID:cQdZ29gD
ここ前スレまで時オカアンチスレだったよな
595なまえをいれてください:2009/09/29(火) 19:29:02 ID:hD3H+UQ4
>>588
ハァ?
ここはトワプリのスレなんだから今後がどうとかは関係ねえだろ。
596なまえをいれてください:2009/09/29(火) 19:36:44 ID:hD3H+UQ4
つーか批判的な流れになるのが嫌ならそいつらが信者スレでも立てればいいじゃんw
マンセー派が勝手に隔離所作って批判はそっちに行けとか笑わせんな。
流れが気にくわないなら他人を動かそうとするよりまず自分から動けよ。

・ミドナ大好き
・ストーリーに感動した!
・狼超楽しい
・難易度はこれくらいで丁度いい

この条件を満たしてない者は立ち入り禁止の信者専用スレ立てて
お前らがそっちに移住しろ。その方が早い。
597なまえをいれてください:2009/09/29(火) 19:48:42 ID:NcP6qpLx
うわぁ…
598なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:34:19 ID:8NnAUV7s
粘着して同じ事を繰り返しウザいキモいグロい化け物云々言うのが
正しい批判なんだってさ、ビックリだよママン
599なまえをいれてください:2009/09/29(火) 20:58:58 ID:R2lIAJCj
こうしてスレが死んでいく
600なまえをいれてください:2009/09/29(火) 21:59:42 ID:Si8zPlmC
>>598
アンチにしてみりゃ、隔離スレが立てられたことが業腹なんだろうな。
伝染病の発生源の奴が「俺を隔離すんなファック!」って暴れ狂って
そこかしこの井戸や食材に唾を吐いて回るような行為なんだが。
601なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:05:42 ID:hD3H+UQ4
トワプリに関する事ならどれも正しい批判だろ。
それをあれはアンチ、これもアンチと決めつけてるのはお前ら。
お前らの言う基準に合わせて残る批判なんてあるのかよw

「このカレーライスの味に批判をするなとは言いません。
 ただし、ルーとライスとジャガイモと肉以外の部分にしてください。」
602なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:10:05 ID:z8LNJk9V
うまい例えを書こうとして失敗した例
603なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:19:45 ID:DQar+AVk
信者もアンチも自分達が正しいと思ってるんだからイタチゴッコだよ。
仮に信者用の隔離所作っても
今度はそいつらが
なんで俺達がこんな場所にってわめき立てるのが見えてる。
つまりトワプリスレは永遠にこのまま。
俺は別にいいけどね・・・
604なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:28:32 ID:Si8zPlmC
>>601
> お前らの言う基準に合わせて残る批判なんてあるのかよw

ID:hD3H+UQ4で検索してみるといろいろ幸せに、もとい参考になるかも。

> 「このカレーライスの味に批判をするなとは言いません。
>  ただし、ルーとライスとジャガイモと肉以外の部分にしてください。」

すべったね。
605なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:37:11 ID:QKeUBBlR
ここまで全部俺の自演⊂ニニ( ^ω^)ニつ
606なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:37:30 ID:ApI9YJ+e
>>594
時オカを罵倒してる奴が毎回スレ立ててたからな
607なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:47:39 ID:hD3H+UQ4
>>604
他人のIDで検索とか言ってないで自分自身の言葉で教えて下さいよw

作中でもろに出しゃばりまくってるミドナへの批判、
退屈作業を何度も繰り返させられる狼への批判、

この二つがアンチ認定される中、じゃあ一体どんな批判なら許されるのか。
608なまえをいれてください:2009/09/29(火) 22:58:48 ID:4D3IyjVH
トワイライトプリンセス死ね
609なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:02:54 ID:4g2eDh7Q
ではせめて、他人に不快感を与えないように批判してください。
悪意のある表現は厳禁。
誹謗中傷はもってのほか。

さあやってみろ。
610なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:06:54 ID:NcP6qpLx
作品の評価なんて全て主観とはいえ
ミドナが好きだの嫌いだの狼パートが好きだの嫌いだの
完全に好みで相対的評価を下す気が無い独り言は
チラ裏でやれという単純な話
611なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:07:23 ID:uHDFlKCS
こんなに好みの分かれる出しゃばりキャラを作った奴が悪い
612なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:23:46 ID:2RWzD3WW
何故このナビゲーターが王道ゼルダのストーリーの中心に居るんだ
なぜだ誰か教えてくれ!
613なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:39:22 ID:QR30vny3
>>601
ここは議論する場所。お前は人に意見を押しつけてるだけ。
614なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:46:03 ID:xgHXW5ox
擁護派も否定派も感情的にならず主観を押し付けず
意見を述べられればいいんだけど難しいからな

自分はトワプリいいよ派だけど否定派の謎解き的な意味で
ミドナがうざいってのは理解できる
それはON/OFFを付けなかった任天堂のミスだと思うよ
615なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:13:16 ID:SVvRw16/
>>614
思ったんだけどヒントってパートナーに言わせる必要なくね?
ドラクエみたいに「これは〜のようだ。」って誰の台詞でもない感じの文でいいと思うんだが…
そりゃ初心者の事も考えれば完全ノーヒントにしろとまでは言わないけどさ、
そのために全プレイヤーが口うるさいウザキャラに付きまとわれなきゃならないのは理不尽だと思うんだ。
616なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:22:36 ID:+IqtXkPq
やはりミドナの失敗は目立ち過ぎた事に尽きるな

ただ単に外見がキモいキャラならミドナの他にもたくさんいるし
それだけでは嫌われる理由にならない

もぎチン以外でチンクルがヒーロー役になっちゃったようなもんか
617なまえをいれてください:2009/09/30(水) 00:40:14 ID:SCzCXSiR
>ID:hD3H+UQ4
内容の薄いただ表面上だけの誹謗中傷を「批判」とか馬鹿だろ
アンチと言われたくないならまともな批判くらいしてください
具体的にもっと詳しく指摘して批判すれば反論も無いのに
>どれも正しい批判だろ
なんて言ってりゃ何言ってんだコイツって思われて当然じゃないの?
618なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:09:16 ID:E37HWry+
ふぅ・・・ここまで一人で自演するのにも疲れたな・・・・・・・
619なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:22:26 ID:rfT2COtB
>>615
ヒントをくれるってことで愛着が増すとかそういうのもあるんじゃないか?
自分の場合は困ったらヒントをくれる可愛い奴だなって思ったから

コアなプレイヤーほどミドナを嫌う傾向があるんじゃないかと思う
不必要なヒントを言う→うぜえ、ってことに
620なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:27:05 ID:0OdHjd+I
ていうか時オカの思い出補正が強すぎて
ナビィみたいな空気ナビゲーターに慣れた思考が
ミドナを受け入れられないだけだろ
621なまえをいれてください:2009/09/30(水) 01:52:43 ID:SVvRw16/
>>620
空気でよくね?
ナビゲータが目立って何のメリットがあるのか分からない。
おつかい感が増すし余計なキャラが増えてストーリーもつまらなくなるし。

こういうキャラへ愛着を持たせようとかそういう気持ち悪い要素は
ポケモンやデジモンあたりでやってほしい。
622なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:24:36 ID:0OdHjd+I
だから相棒=ナビゲーターっていう不必要な固定観念が
時オカから刷り込まれちゃってるんじゃないかと俺は思うよ
ミドナはナビゲーターじゃないもの
623なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:34:40 ID:E37HWry+
まあまあ。落ち着こうぜ
624なまえをいれてください:2009/09/30(水) 02:39:25 ID:SCzCXSiR
言っても無駄な奴には無駄だしな
625なまえをいれてください:2009/09/30(水) 03:02:10 ID:m4uw1nfz
俺一人だけでここを維持するのも、そろそろ限界かもしれない。
626なまえをいれてください:2009/09/30(水) 05:25:54 ID:CLe2n+vB
Wiiで64の時のようにテンポよく看板タイトルがあまりにも出てこないものだからまたトワプリはじめた
けっこう忘れてるw

時の神殿でボス部屋の前に来てはじめて鍵をまだ取ってないことに気付き戻るもどこにあるか分からず…天秤に意識がいってまわりが見えてなかったぜ
みんなはボス部屋の鍵すぐ見つけられた?
627なまえをいれてください:2009/09/30(水) 09:45:03 ID:BLJpPUD0
時の神殿のボス部屋の鍵はすぐに見つけられた
1番詰まったのは天空の最初のフロアだな
3時間迷ってふと上を見上げて、まさかと思ってクローを当ててみたら案の定だった

雪山の廃墟では注文の多い料理店を思い出してちょっとドキドキしたな
628なまえをいれてください:2009/09/30(水) 16:01:14 ID:ycFht0B7
ルピーが余ってしょうがないんだが寄付以外ですべき事ってある?

宝箱開ける度にマジックアーマー着るのは疲れるお…
629なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:01:40 ID:xM10ZcbY
ハイラル城で小さい鍵が一つみつからないので誰か教えて。ラスボス部屋の横の部屋
630なまえをいれてください:2009/09/30(水) 22:57:30 ID:43LKh7nn
>>628 特に無い筈、無人販売所で太っ腹

>>629 鍵のある場所は左右対称かもしれない
631なまえをいれてください:2009/09/30(水) 23:25:39 ID:ycFht0B7
>>630
サンクス、じゃあもう油貰って1000ルピーぶち込んでくるわ
632なまえをいれてください:2009/10/03(土) 12:14:30 ID:Ptwf2pF6
>>610
総合スレで言っても無駄ってのを自ら証明してくれてましたよ彼・・・すげー
633なまえをいれてください:2009/10/03(土) 15:14:08 ID:txlfsYYc
あー光集めおもしろいなーこんな感動した作品ゲーム史上初めてだよ
634なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:21:30 ID:bfRkQOTj
まるで誘蛾灯に誘われるように馬鹿が来た
635なまえをいれてください:2009/10/04(日) 06:24:21 ID:AA0RwGt8
ふぅ……しんどい……
もう寝たいのに……でもまだまだ自演しなきゃ……
636なまえをいれてください:2009/10/04(日) 08:41:43 ID:zGRNydHM
ゼルダは全作品好きだ。トワプリもかなり楽しめた。が、
アンチがいる理由もわかるよ。
なぜか2週目をやる気があまり起きないゼルダだった…
まあ時オカとムジュラの当時楽しすぎたからな…毎回同じくらい楽しさを求めるのは無理だよな。

ハイラル平原の音楽は着メロにした程良かった。
フィールド広くて良いね!(スカスカな部分が多くて探索意欲が湧かないってのもあるが)
ダンジョンはやはり秀逸。難易度が高ければなお良し。
虫集めはだるい。ゼルダ初プレイの人は序盤で投げちゃうんじゃないか…
町の人達が空気。クリア後でも城下町の印象薄かった。城に結界張られてんのに町の人余裕すぎw
ボスを攻撃する時の音楽の高ぶりは良いアイディア?だと思った。最高。
なんだかんだ言って最高。作り込まれてる。ゼルダならなんでも楽しい俺信者。

ってのが感想だな
637なまえをいれてください:2009/10/04(日) 11:43:42 ID:jb55Xy4Q
俺は逆に最も2周目3週目をやる気が出るゼルダだと思ったなぁ
ストーリー主体で寄り道が少ないからこそなのかもしれん
ボリュームで言えばシリーズ中最もあるとは思うけど、
そのボリュームの殆んどがストーリーで、時オカムジュラみたいに
探索系のやり込みが少ないから、ストーリーを進めていたら
ボリュームの殆んどが消化できちゃうからね

その点時オカムジュラは運が絡むミニゲームやら何やら
寄り道のボリュームがあり過ぎるから周回には向かない
まぁ、2周目以降は寄り道を無視して本筋だけやるなら関係ないけど

虫集めは俺は気にならなかったけど、これに不満のある人多いから
次回作以降は序盤からの探索・収集はやめた方が良いだろうね
あと城下町の内容が薄い関係も不満多かったよね
入れる建物が少ないとか、モブキャラとの接点が少ないのは
世界観を感じる上ではあまり良くない傾向だったな
638なまえをいれてください:2009/10/04(日) 15:49:50 ID:u1cLt0xq
ごめん、おれ虫集めは寧ろけっこう楽しめたよ
近くに来て音がしたら「どこだどこだ?」ってなってwktkしたな
いらね〜と思ったのは光の雫集めとポータルのとこで影の敵倒すのかな
毎回「またかよwもういいよww」って思った

確かに街の人達は空気だ
城見えてんのかよとw
街の中で主観視点にできたら良かったのに
639なまえをいれてください:2009/10/04(日) 15:58:20 ID:wDult6GQ
肝心の城が魔物に乗っ取られてるのに普通に生活してる市民+衛兵たち
市民はともかく衛兵なんて毎日城に戻らなきゃいかんと思うのだが。
640なまえをいれてください:2009/10/04(日) 16:25:57 ID:uKZ5G4eL
Wii版とGC版とどっち買えばいいの?
641なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:03:34 ID:AA0RwGt8
DS版
642なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:51:17 ID:fIuG1UjN
>>637
>モブキャラとの接点が少ないのは

ミドナと村の連中だけでもうざいのにこれ以上余計なキャラ増やされてもな…
脇役より肝心なゼルダとガノンが目立ってない方が問題だろ。
643なまえをいれてください:2009/10/04(日) 21:52:48 ID:tTIDeN1m
>>639
問題はそこじゃない
もし国会議事堂が爆破されても、お前ら普通に会社や学校に行くだろ

もっと住民一人一人にエピソードとか欲しかったな
644なまえをいれてください:2009/10/04(日) 22:13:50 ID:ySMQzXIU
>>643
一瞬あー確かにって思ったが流石に国会爆破されたら大騒ぎになって
ゲームみたいに無関心って事はねーだろwww
>一人一人にエピソードとか
そこだよね、フィールドのデータ用量をそっちに回して色々接点増やせよってw
645なまえをいれてください:2009/10/04(日) 22:20:29 ID:nTo7piy3
>>643
>もっと住民一人一人にエピソードとか欲しかったな

最近やったゲームにそういうのあったけどうざいだけだぞ
面倒で死にそうになった

それより魂集めが大変だった
どこを見つけてないかさえわからないから
ヒントがあればだいぶ楽だったのに
646なまえをいれてください:2009/10/04(日) 23:30:20 ID:QBYEgHec
このゲームで一番燃えるのはコロコロゲームだろ
647なまえをいれてください:2009/10/05(月) 01:58:33 ID:O0GRDAdH
コロコロコミック
648なまえをいれてください:2009/10/05(月) 03:24:49 ID:x9vUUVKh
兵隊と言えば、酒場に登場する兵隊達のヘタレっぷりが好きだ
649なまえをいれてください:2009/10/05(月) 07:16:25 ID:XM40L+9m
ゼルダは住民の安寧な暮らしと引き換えに幽閉されたと脳内解釈。城下町住民丸ごと事実が見えてない。
見えてるやつは、レジスタンスに協力。
650なまえをいれてください:2009/10/05(月) 07:58:16 ID:D5RaI8L1
俺も住民一人一人のエピソードはぜんぜんいらんなー。
本当にそうなったら、たぶんエピソード聞いて回るだけでめちゃくちゃ時間が
かかるとかそういうことになってやる気が失せると思う。

そしてこのスレでは「そんなつまらないところを作りこむぐらいなら
フィールドのほうを充実させろよ」と言い出す人が続出する。
651なまえをいれてください:2009/10/05(月) 08:16:43 ID:3Pc7G+D5
ゲームの肝であるフィールドやダンジョンより優先させろとは言わないけど
ミドナの長話を削れば少しくらいはできるだろ。
652なまえをいれてください:2009/10/05(月) 10:09:16 ID:eqBPd0xN
>>608


アウト^^

通報しときますからw

653なまえをいれてください:2009/10/05(月) 19:02:38 ID:an8nCQhI
住民一人一人のエピソードつっても、そんな重たいのじゃなくて
ムジュラとか風タクレベルでいいんだけど

サブイベントが物足りないし
654なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:45:22 ID:BTvpRA5o
ムジュラのサブイベントの充実度はシリーズ屈指
そもそもあれを超えるゼルダなんてこれから出てくるのか?
655なまえをいれてください:2009/10/05(月) 21:52:28 ID:laty7684
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
656なまえをいれてください:2009/10/05(月) 22:07:53 ID:oOEKM7p9
今更だな
657なまえをいれてください:2009/10/05(月) 22:25:45 ID:D5RaI8L1
ムジュラのサブイベントが、たぶん量的に限界だと思う。
あれ以上人が多くてもイベントの種類が多くても、確実にやる気なくすっぽい。
658なまえをいれてください:2009/10/06(火) 01:16:44 ID:pJl8784T
サブイベントは充実してれば嬉しいなって程度であって
本編が面白くなきゃ意味無いだろ
ムジュラはやや上級者向け過ぎたとは言え
そこはしっかりしてたからよかった
659なまえをいれてください:2009/10/06(火) 05:28:39 ID:wdNhPT6S
長文スマソ
フィールドは敵いなくてもいいんじゃないか?と思う時がある
城下町にはたくさん人がいて平原には人の姿がリンクだけとかちょっと極端過ぎるからフィールドに人がいると楽しくなりそうでない?
川で遊んでる子供と一緒に遊ぶとアイテムが手に入るとか、平原を馬で走ってるおっさんとエポナで競争して勝つと人参の数が増えるとか
散歩してる人の跡をついてくとか(ストーカー?)だけでもいい
個人的にはクリミアさんとエポナに乗って平原を駆けまわりたいwww

ほのぼの平原、どうですか?
660なまえをいれてください:2009/10/06(火) 10:32:49 ID:JTt4eWpg
>>638
前者の言う虫集めは光の雫集めのことだろう。

このボリュームで更にムジュラのような住民との絡みだったら神ゲーすぎるよな〜
↑のほのぼの平原やりたすぎる…
661なまえをいれてください:2009/10/06(火) 16:30:26 ID:pMjgYx7z
そしてミドナはいらん。
662なまえをいれてください:2009/10/07(水) 05:44:25 ID:QCXFBTsl
たまにミドナの存在を完全に忘れてる事がある。二週目でも。
ナビィやチャットの存在を忘れた事なんて無いのに。

やっぱり何か説明してくれるなら、謎解きの謎を言っちゃうより、敵の特性や名前教えてくれた方が良かったな。
663なまえをいれてください:2009/10/07(水) 07:20:15 ID:gpPT5/X4
でもやっぱりミドナはいらない。
664なまえをいれてください:2009/10/07(水) 08:00:49 ID:7ZGKMNid
むしろ>>663がいらないな。
665なまえをいれてください:2009/10/07(水) 11:19:02 ID:rkTA+pMQ
>>662
64二作の頃はそんな意識したことなかったが
敵の名前分かるって地味に良かったんだなって、その後ゼルダやっていて思った
666なまえをいれてください:2009/10/08(木) 09:39:11 ID:BckGYteK
赤獅子やミドナはキャラ的には好きだけど
ナビィやチャットっぽいのを期待してたからヒントでも敵データでも日常会話?でももうちょっと凝ったのがほしかったな
667なまえをいれてください:2009/10/08(木) 10:38:24 ID:pqndeAI3
住人ごとのエピソードは、むしろすべてを見るために聞いて回るという
作業をするような気持ちにならないほど充実させてほしい
ウルティマで経験したが、半端なく充実してると全ての要素を見なきゃという
作業的な気持ちは失せて、その世界を旅する主人公になりきって
自然に住人との会話を楽しめるようになる
668なまえをいれてください:2009/10/08(木) 11:41:09 ID:QigGe0VZ
それでも奴らは作業でしかないと喚き散らすけどな
669なまえをいれてください:2009/10/08(木) 14:18:18 ID:pMNJTpYj
そうだけど?
670なまえをいれてください:2009/10/08(木) 22:31:23 ID:+eKimzZu
コイツ見てると到底犯罪者って更生できないなぁとか思ったが関係無いっすねサーセンwww
671なまえをいれてください:2009/10/09(金) 13:15:52 ID:IY1DkL0P
ムジュラ以降のゼルダは佳作止まりですから
672なまえをいれてください:2009/10/09(金) 21:18:25 ID:cZ1CpoLE
まぁ今更64のゼルダをやったところで、思い出補正がなかったら大して面白くも無い
過去の名作も結局はその程度なんだよな
673なまえをいれてください:2009/10/09(金) 22:01:30 ID:nJUOJlok
個人の評価は所詮個人の評価止まりって誰かが言ってたお

どのシリーズでもゼル伝の女の子キャラは魅力ありすぎると思う、余裕で一部除くが
674なまえをいれてください:2009/10/09(金) 22:26:43 ID:gwb8oFII
>>673
> どのシリーズでもゼル伝の女の子キャラは魅力ありすぎると思う、余裕で一部除くが


トワプリですね、わかります
675なまえをいれてください:2009/10/09(金) 23:25:42 ID:nJUOJlok
いやシリーズだとタクトかな、元々猫目っぽいのがダメ
ゼルダ姫とお金持ちの子だけは気に入ってる
トワプリはアフロ神、破壊力あり過ぎだお
676なまえをいれてください:2009/10/09(金) 23:34:10 ID:MS81DMVA
トワプリはゼルダ姫以外みんなゲテモノクラスだよね。
677なまえをいれてください:2009/10/09(金) 23:50:26 ID:nJUOJlok
ガノン憑依しても美しさが変わらないただ一人の姫様
ただし消音するお
678なまえをいれてください:2009/10/10(土) 00:18:25 ID:LA2zbp57
中身ガノンだぜ
679なまえをいれてください:2009/10/10(土) 00:35:44 ID:Z645PG77
この前の銀魂じゃないけど、
ブスフェチにはたまらない世界なんだろうな。トワプリ。
680なまえをいれてください:2009/10/10(土) 00:55:09 ID:mqTwXfM2
>>675
俺はあのタクトの金髪お嬢さまがゼルダになるのかと思ってたw
アリルと一緒に牢屋に居た時からな

まさか海賊がゼルダだったとは以外だった
681なまえをいれてください:2009/10/10(土) 01:36:37 ID:7gYop2c0
そいや>675でアフロ破壊力あるとか言ったけど
嫌いな意味でアフロ神と申しとりますん、言葉足らずですまんお
>>678
シー、それダメだお、以上言ってはならない
682なまえをいれてください:2009/10/10(土) 02:27:18 ID:LA2zbp57


【だって中身ガノンだし】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 【みんな知ってるし】
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
683なまえをいれてください:2009/10/10(土) 03:02:09 ID:iTd7vAVR
例え中身ガノンでも、リンクに本当に勝ちたいなら
ベリベリッと服を破けば、リンクと中の人共々動揺させて勝てるだろうに
684なまえをいれてください:2009/10/10(土) 15:43:06 ID:evcT5Pup
ベリベリッと皮を剥げば、あまりのグロさに中の人気絶してガノン大勝利
685なまえをいれてください:2009/10/10(土) 15:43:46 ID:4sN9CzNo
そんな事したらガノンだって戦闘に集中できないだろ
686なまえをいれてください:2009/10/10(土) 16:36:53 ID:rf1URQ5f
ガノン「スカート初めて履いたけど、こんな又がソワソワするんだね」
687なまえをいれてください:2009/10/10(土) 21:46:55 ID:oAULgpxb
>ゼル伝の女の子キャラは魅力ありすぎる

ないないw
任豚キモスぎワロタ
688なまえをいれてください:2009/10/10(土) 22:52:41 ID:8b9JSn9T
クリミアさんを馬鹿にするな(>_<)
689なまえをいれてください:2009/10/11(日) 00:22:13 ID:kdo9d4v2
>>675
絵柄で嫌ってる奴がまだいることに驚きを隠せない

というかゼルダって一般受けする絵柄にならないよな
トワプリもなんかちょっと変な造詣だし
ふし実とぼうしだけは一般受けしそうな絵だけどカプコン製だし
わざと崩してるのかと思ってしまう
690なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:10:39 ID:rRMbBAtJ
>>689
ぼうしは猫目だろ。砂時計の絵と変わらいような気がする
タクトと4剣は墨絵っぽかったけど
691なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:12:15 ID:nDR92uxD
グロい化け物がヒロイン扱い(笑)
トワプリはもう絵柄がどうとかそういうレベルじゃねーわw
692なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:16:22 ID:xaIidhuj
いい子だからもう寝よーね( ・∀・)/( ・ω・)
693なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:21:25 ID:rRMbBAtJ
俺はね。トワプリの絵もタクトの絵も好きだが


…タイツ履いてないリンクだけは無理
694なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:24:33 ID:GwO2cH27
一見絵はふざけてるけど実は中身は真面目なのがタクト。
重厚な絵柄だけどストーリーはギャグなのがトワプリ。
695なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:35:11 ID:8jztwyUS
>>690
猫目だけどタクトの絵ほどクセがないからぱっと見ても普通に可愛いと思う
どちらかと言うとタクトのゲームグラの方に近い感じか?
砂時計の絵ともまた違うな
696なまえをいれてください:2009/10/11(日) 01:57:54 ID:nDR92uxD
GBAはドット絵なんだから猫目とか関係ねーんだよ。
697なまえをいれてください:2009/10/11(日) 02:13:37 ID:rRMbBAtJ
絵を書いてる人は全部同じ人だったと思もうが
多分木の実とぼうしの絵は奇妙さや影が少なないんじゃないかな
綺麗に可愛く書かれてるぶん独特の味が無いような
あとゼルダにしては少しアニメっぽい?

>>696
表紙絵は猫目だろ。4剣も。
ドットで表現するのはそりゃ難しいだろ、EDとかの絵で普通に猫目がででる。4剣はトップにも
ドット猫目は目が青いがな

698なまえをいれてください:2009/10/11(日) 04:37:45 ID:WH3uVVdg
今40時間ちょいでクリアしたぜ!
楽しかったけどトワイライトの鳥モンスターが
とてもハートレスっぽい印象だったな。
特に顔の辺りがハートレスのマークにしか見えなかったw

後、かけらは占いがあって優しさを感じたね。
虫コンプもあっさり出来たし。
だがゴースト、お前はダメだ!
699なまえをいれてください:2009/10/11(日) 08:43:35 ID:13xh7xsE
>>689
プレイしてない訳じゃないけどな、ゲーム自体はよかったし満足してるお
ただ常に視界に入る物だから好みじゃないと物足りないというか
リアルっぽい方が良いって事だお

>>698
あの首無し鳥の首からビーム的な何かが吹き出ると信じてたお
700なまえをいれてください:2009/10/11(日) 09:45:56 ID:oXRE0Nwd
まぁ猫目嫌いはしぶといからな。
701なまえをいれてください:2009/10/11(日) 12:17:52 ID:VFhIMBe3
しぶといってのは>>691に言ってあげるべきだね
702なまえをいれてください:2009/10/11(日) 12:30:03 ID:oXRE0Nwd
ん?あいつはただの愉快犯だろ。
703なまえをいれてください:2009/10/11(日) 12:48:16 ID:dNq5RAAO
次の据え置きゼルダが出たらそっち叩きに移行するんだからそろそろほっといてあげなよ。
ムジュラだって風タクだって叩かれてたじゃん。新作には必ずキチガイがつくものなの。
704なまえをいれてください:2009/10/11(日) 13:19:04 ID:oXRE0Nwd
その中でも猫目アンチは根強いよなぁ。
705なまえをいれてください:2009/10/11(日) 14:30:43 ID:4q+flcx5
もっかいやりたいけど闇のところの手が追いかけてくるとことかがあるからこわいなぁ…
だれかあそこだけやってほしい…
706なまえをいれてください:2009/10/11(日) 14:47:28 ID:rRMbBAtJ
ムジュラタクトは取っ付きにくさで叩かれてたのか、最近はマンセー意見が多いいな
後サブイベが多いい分、やり込んで段々好きになる人が多いいのかな
しかし夢幻はマンセー意見ばかり見るね、汽笛も期待
707なまえをいれてください:2009/10/11(日) 14:54:22 ID:37uSaSo9
猫目は動かしてるうちに段々好きになってくる
トワプリリンクは動かしてるうちに段々加齢臭がしてくる
708なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:07:30 ID:G/FmrbIs
>>707
それはないわ。
709なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:13:43 ID:qjsrKSSx
>>707
お前の鼻の中がヤバい、お前の鼻が加齢臭放っててヤバい、そして拡散してヤバい
710なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:40:39 ID:nDR92uxD
>>703
ムジュラ・タクトは新しいゲーム性を求めた故出た当初は好みが分かれたが
今となってはそれが個性となって評価されるようになった。

トワプリは逆。
時オカを画質だけ良くして悪趣味にアレンジしただけだから
新作が出れば出るほど価値が薄れる。
711なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:42:03 ID:Qgrp3CbU
トワプリのリンクは最初の方は、時オカのリンクよりイケメンとか言われてたが
数ヶ月たったら不細工とかおっさんとか声がキモいとか言う奴が増えた
712なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:49:30 ID:GwO2cH27
>>710
トワプリは次のWIIゼルダまでの繋ぎみたいなもんだから
それで十分役目を果たしてる。
713なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:50:57 ID:SdCNtsrh
まーたキチガイアンチの連レスが蔓延ってますね
714なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:55:10 ID:MLoEgj2i
油の無人販売所に初めて行ったらいきなりドロボー扱いされて補給ができない。
しかも金入れても攻撃止まないし。
後ろは毒霧で戻れない、前は蜘蛛の巣で進めない。ロードポイントもこの区間内。
油の補給しなけりゃどうにもならんのに・・・。
これバグだよな? 正直詰んでるんだが。どうしよう。
715なまえをいれてください:2009/10/11(日) 15:58:13 ID:WH3uVVdg
すごい自演を見てしまった
716なまえをいれてください:2009/10/11(日) 16:00:23 ID:1J+NiND6
繋ぎの為の適当なカスゼルダは要らない
トワプリボウガンと連続で出されたからゼルダの質が下がったじゃないか
717なまえをいれてください:2009/10/11(日) 16:13:38 ID:lpHvsEm+
トワプリやってから他のゼルダやったがトワプリ以前のゼルダは全部ゴミだったな

全てトワプリの劣化版だった

どこの評価もトワプリがゼルダで1番
718なまえをいれてください:2009/10/11(日) 16:14:38 ID:nDR92uxD
>>711
あまりかっこ良すぎるのは今回の作風に合わないという事で
リンクの顔や声をわざとダサめに崩したらしい。

そりゃあそうだわな。ソウルキャリバー2のみたいなイケメンリンクが
化け物にこき使われるダメ勇者だったらお笑いだ。
719なまえをいれてください:2009/10/11(日) 16:27:05 ID:qjsrKSSx
>>714
ちゃんと指定の額入れたか?ちゃんと入れればツギハチャントハラッテネって言って許してくれる筈
指定より多くいれるとフトッパラと言われるようになる
霧はカンテラで掃う事はできるが油を消費するから入れてからなら戻れる
必ず戻れるようには作られてるから積む事は無い筈、がんばれー
720なまえをいれてください:2009/10/11(日) 17:02:46 ID:fKOLqBN8
販売所でまともに支払った記憶がないんだが
あそこって連続で万引きはできないんだっけ?
721なまえをいれてください:2009/10/11(日) 18:01:28 ID:RHjIVze3
初代〜神トラは遊んだけど64もGCも買わなかったから
それらの機種で出たゼルダはVCで初プレイだった俺は
時オカが微妙でムジュラが最高傑作と思うほどはまった
タクトはあまりにつまらなくて序盤で投げた
トワプリはまあまあって感想
722なまえをいれてください:2009/10/11(日) 18:34:58 ID:cBopIY5s
>>706
トワプリをやった後に思ったのは、タクトは凄くキャラが生き生きしてるんだよな
細かい動きがよくできてると言うか、ね
トワプリも好きだけど、タクトにはキャラに魂が入ってる感触がある
723なまえをいれてください:2009/10/11(日) 18:52:04 ID:SdCNtsrh
それはやっぱりミヤホンが言った通りあの映像にした主な利点がそこにあるからだろう
単純化された漫画的な画だからこそキャラの感情が表現し易く、見る側にも直接伝わり易い
モブキャラとのただの会話でも表情が見える範囲までカメラが寄ってぐいぐい顔が動いたりするしな

トワプリはキャラの動作とかは良いけど表情作りとかまではあまり作られてなかった
散々言われてるけどこれもモブキャラとの接点がムジュラタクトと比べると薄いって評価と繋がるかもね

しかし他作品の話題ばっかだなここは
724なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:01:43 ID:3EKCR9ex
動きも映像もタクトがゼルダで一番だと思う
725なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:14:17 ID:Ymh0vZMD
タクトは海とダンジョンの少なささえちょっと改善すれば最高傑作になりえたと思う
なんでタライをダンジョンにしなかったんだ…
726なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:21:07 ID:dvqEK6bj
タクトは色々構想が膨らんでたらしいけど、期間があるから断念したらしい
心惜しいみたいな事言ってた
727なまえをいれてください:2009/10/11(日) 19:46:48 ID:BzBRx2hQ
心残り
口惜しい
728なまえをいれてください:2009/10/11(日) 20:07:12 ID:b/RaAx4V
キューブ用だったトワプリが両用になった様に次のゼルダもwii2が出る頃に・・・
729なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:04:54 ID:BwvyhklW
「Nextゼルダはバランスボードを使ってエポナやスピナーを操作できます。勿論、綱渡りの際にも使用します。」
730なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:17:17 ID:BX55mcdx
時岡って神トラの劣化だしな。

時岡信者は頭痛いけど、64になってからモッサリ、敵が弱い、謎解き糞になったからな。
731なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:26:58 ID:8SYJx1lh
いやー、謎解きという意味ではやはり時オカのほうが神トラより良いと思う。
3Dとなって3次元的にものを見ることができるようになったのはやはり大きい。

ゼルダシリーズに限らずだけど、複数のアイテムを使い分けるのにメニュー操作が
面倒くさいというのが今後の最大の課題になるのではないかと。これは永遠の
命題だね。
732なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:36:53 ID:FpXnuvWy
時オカの謎解きはスイッチ押すだけだろ
733なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:39:07 ID:BX55mcdx
いやいや俺は時岡をやってるけど、明らかに謎解きも神トラより底が薄いからな。
時岡は完全に駄目作だろ。
734なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:43:58 ID:BzBRx2hQ
ここまで俺の自演
735なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:45:40 ID:BwvyhklW
>>733
その謎解きについてkwsk
736なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:47:46 ID:FpXnuvWy
3D空間の謎解きっていうのは
天井や壁の向こうの仕掛けを見つけるのに時間がかかるだけ
上から見下ろし型よりバリエーションが増えるが
単純な仕掛けなら2Dとも難易度は変わらない
737なまえをいれてください:2009/10/11(日) 21:50:15 ID:SdCNtsrh
お前らスレタイも読めないのか
738なまえをいれてください:2009/10/11(日) 22:16:40 ID:WH3uVVdg
池沼に触んなよ
739なまえをいれてください:2009/10/11(日) 22:18:52 ID:NfxVxOv3
トワプリスレなのにトワプリの話があんまりでないよな
740なまえをいれてください:2009/10/11(日) 22:59:40 ID:I+yUcoz+
トワプリ叩くのにやたら他の作品と比較したり持ち出したりする奴に感化し過ぎだろ
不遇な作品、スレだな…まぁ流れの原因にそういう奴がいるって証拠にもなるけど
>>739
他のスレと違ってこの異様な流れで>>698>>714みたいに純粋に書き込めるか?って話
流れ無視の書き込みがあっても結局この流れに戻るしな

時岡やムジュラスレみたいにネタレスばっかなら良いのに変なの居るし…
741なまえをいれてください:2009/10/12(月) 00:15:43 ID:ge2A9I/X
クリミアさんみたいな愛されキャラがいないからダメ。
ゼルダはなんか冷たいし、他ウザいのばっかだし…
742なまえをいれてください:2009/10/12(月) 01:55:18 ID:aX/ad5Io
愛されるキャラというか、出てきた町民や村人がステレオタイプのRPGの住民だったから詰まらなかった。
つまり、普通の住民というか。
トワプリ以前のゼルダの住民はどこかしら異常性を持って、日常会話でも他のゲームでも絶対言わない様な台詞を言っていた。
有名な所で「見てないようでワシは見ておる」とか。

トワプリの住民は狼を見て逃げてたけど、それ以前のゼルダの住民なら狼に向かって普通言わない様な愚痴を零してるハズだよ。

というか、「人には言えない悩みがあるんだ」ってキャラがいて、狼になってその悩みを聞いて解決とか、狼状態を生かしたイベントがもっと欲しかった。
743なまえをいれてください:2009/10/12(月) 02:29:51 ID:LOlDTcgV
他のゼルダは奇妙な中に愛や優しさがあるキミョデレで、住人一人一人がかけがえのない存在だったが
トワプリには奇妙で優しいキャラじゃなく、キモくて冷たいキャラしか居ないな
744なまえをいれてください:2009/10/12(月) 02:30:39 ID:nygvVSRL
745なまえをいれてください:2009/10/12(月) 07:38:59 ID:nVOE0WG4
もっともらしく批判してるヤツって自分が>>703のキチガイに該当するってわかってないんだろうな
746なまえをいれてください:2009/10/12(月) 07:56:19 ID:ge2A9I/X
>次の据え置きゼルダが出たらそっち叩きに移行するんだからそろそろほっといてあげなよ。
それは信者にも言えること。
>ムジュラだって風タクだって叩かれてたじゃん。
今だって別にオールマンセーされてるわけじゃない。
>新作には必ずキチガイがつくものなの。
批判=キチガイですね。わかります。
夢幻はトワプリより新しいけどこれについてはどう思うわけよ?
キチガイ(笑)はいんの?
747なまえをいれてください:2009/10/12(月) 08:09:29 ID:Fc74nRLl
トワプリアンチはミドナとか狼、ストーリーとか難易度が低すぎるのが嫌い。
だから次回作がどうあれ変わらない。

トワプリ信者はリアルゼルダ信者、グラフィック重視派、リモコン操作を評価してる人が多い。
つまり次回作品(リアル)が出たら移行する可能性が高い。
748なまえをいれてください:2009/10/12(月) 08:26:17 ID:FwtOM/7B
移行も何も続編が出たらそれを遊ぶのは当然ですがな
なに言うとんねん
749なまえをいれてください:2009/10/12(月) 08:55:55 ID:9LNfUu1b
ミドナ狼光の雫も、マップが狭いのも展開唐突なのもキャラがブッサイクなのも、
昼夜逆転が無いのもくどいセリフ回しも新アイテムの扱いも…
今更わざわざ声高にして騒がずともみんな分かってるんだよ
「比べて時オカは〜ムジュラは〜風タクは〜」なんて、
それこそ発売直後から耳にタコができるくらい聞いた

もうそっとしておいてくれよ…
750なまえをいれてください:2009/10/12(月) 09:15:15 ID:ob4Z8kFH
マップが狭いなんて意見があったのか
おれは広い割にうっすいな〜と思ってやってたが

牧場があってマロンやクリミアさんみたいな人がいればそんなこと思わなかったかもw
751なまえをいれてください:2009/10/12(月) 11:20:40 ID:v7oARUUM
ガノンとミドナのウンチを混ぜたもの食いたい。
752なまえをいれてください:2009/10/12(月) 12:35:30 ID:Fc74nRLl
>>747
そうじゃなくて
これから新作が続々出てもなおトワプリが一番好きって人は残らないだろうって事。

時オカ、ムジュラ、タクトにはそれぞれ不同のファンがいるけど
トワプリにはそういう要素が全くない。
753なまえをいれてください:2009/10/12(月) 12:36:47 ID:Fc74nRLl
ミス、>>748
754なまえをいれてください:2009/10/12(月) 12:39:17 ID:/7jQim0k
トワプリはゼルダをパクった他社ゲー
大神よりひどい
755なまえをいれてください:2009/10/12(月) 12:43:24 ID:vYBRVZIg
ストーリー上の演出までパクる大神のひどさには及ばないな
更にパクリゲーの移植版出す根性と
堂々とパクリ元批判する神谷の面の皮の厚さに敵うものなどいない
756なまえをいれてください:2009/10/12(月) 13:24:24 ID:nygvVSRL
757なまえをいれてください:2009/10/12(月) 13:32:10 ID:HaWfre+Q
>>746
批判を否定してる訳じゃ無く一部の蔑むだけの人に対してキチガイと言ってるんじゃ?
だいたい粘着と悪意持ってる奴は論外、事ある毎に蔑むだけの内容も批判じゃ無いし
批判どころか挑発すらあるし、主観の押し付けは当然批判できてない
良い部分は無いみたいな発言もある時点で否定でしかない
まともな批判や意見をするなら物言いの悪さを直せば良いのに

>>752
>トワプリにはそういう要素が全くない。
そう思うからと言って万人共通じゃないだろ
ファンが居ない、残らない事前提で言うのは都合が良すぎでは?
758なまえをいれてください:2009/10/12(月) 14:04:09 ID:XAsvkMsx
時オカやトワプリもよかったけど最高なのは(新作)だよな!!
みんながそう思える新作を任天堂が出してくれれば
こんな争いもなくなるんだろうか
759なまえをいれてください:2009/10/12(月) 14:08:51 ID:TZGSuXFN
天の邪鬼はどこにでもいるものだから無理だろう
760なまえをいれてください:2009/10/12(月) 18:31:10 ID:nVOE0WG4
761なまえをいれてください:2009/10/12(月) 19:02:06 ID:FwtOM/7B
>>759
まあ、そういう奴は昔からどこにでもいますわな。
なんていうか、童話とかによくある、平和な妖精たちの国を荒らしに来る魔王だとか、
そういう手合い。平和なのが気に食わないやつってどこにでもいるんだよね。
762なまえをいれてください:2009/10/12(月) 19:26:22 ID:z8pk2iUy
大神ってアンチいたんだ…
763なまえをいれてください:2009/10/12(月) 19:41:07 ID:h2mINuUn
アンチじゃなくてゼルダからのオマージュ部分が多くていい印象もたれてないってのが正解だな
ドットヒーローズと大神の話題は出さない方がいい
764なまえをいれてください:2009/10/12(月) 20:00:38 ID:Doydb4D5
政権伝説も
765なまえをいれてください:2009/10/12(月) 21:12:35 ID:SqgdTt7Y
アクション苦手な俺でもトワイライトは楽しめた。
ちょうど良い難易度で最高だった
766なまえをいれてください:2009/10/12(月) 22:15:42 ID:ge2A9I/X
今日の三銃士の人形劇見たけどリンクの旅立ちはああいう感じにしてほしいね。
何が影の世界(笑)だよw
767なまえをいれてください:2009/10/12(月) 23:37:28 ID:mdDY/E19
>>766
ああ、あの三銃士は電車の中吊り広告みてギクっとしたよ。
リンクじゃん、って。
768なまえをいれてください:2009/10/13(火) 00:24:11 ID:krPF8c8Y
案外わざと皮肉ってたりして…たら面白いな
769なまえをいれてください:2009/10/13(火) 07:31:32 ID:TjylrCIv
>>763
トワプリだっていい印象持たれてないだろw
770なまえをいれてください:2009/10/13(火) 09:57:22 ID:Xfh+lO9P
>>769
俺は持ってるぞ
771なまえをいれてください:2009/10/13(火) 14:27:36 ID:dio7EP0s
俺も持ってるが
772なまえをいれてください:2009/10/13(火) 15:02:22 ID:lC6IEeKQ
>>767
新聞のTV欄に番組紹介写真が載ってたんだけど
リンク!リンクじゃないか!って吹いた
773なまえをいれてください:2009/10/13(火) 16:00:38 ID:I4uBFYtM
質問させてください。
ゾーラ川で氷を解かした後、川の流れに沿って精霊の所まで行ったんですが、
その時にワープを使って別の場所に移動したらハイラル湖に降りられなくなりました。
どこから降りれば良いのでしょうか?
774773:2009/10/13(火) 16:06:02 ID:I4uBFYtM
解決しました。スマソ。
775なまえをいれてください:2009/10/14(水) 03:01:47 ID:wUmwXHGv
攻略本4つくらい出てるけど設定資料のイラストとかが一番多く載ってるのってどれ?
776なまえをいれてください:2009/10/14(水) 04:07:09 ID:n9kXp6TT
分厚いファミ通のはあんま載ってない
777なまえをいれてください:2009/10/14(水) 17:31:23 ID:XLaOgvIo
トワイライトプリンセスでグーグル検索したら1P目にこれが出てきて爆笑した
ttp://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2007/05/shiggysword.jpg
778なまえをいれてください:2009/10/14(水) 18:03:39 ID:+KeThVCl
流石ゴッドマン笑顔が眩しい

あの剣と盾販売しねぇかな
779なまえをいれてください:2009/10/15(木) 00:04:31 ID:IJNGEwU/
宮本さん定期的に変なことするよね
780なまえをいれてください:2009/10/15(木) 00:15:11 ID:3F+Iv5ml
ミドナのウンチ、略してミドうん。
ミドうんを食べた者には永遠の命が与えられるらしい。
781なまえをいれてください:2009/10/15(木) 00:41:17 ID:/oVllH6K
さすがに引くわ
782なまえをいれてください:2009/10/15(木) 01:08:26 ID:kE0q9S/e
他のスレにも出てきてるうんこ大好きうんこ丸だから相手すんな
783なまえをいれてください:2009/10/15(木) 04:53:18 ID:vMzaDf68
うんちがどうとか小学生かよw
784なまえをいれてください:2009/10/15(木) 13:29:57 ID:+8og12Na
ミドナ厨は総じてキモイな
785なまえをいれてください:2009/10/15(木) 16:40:22 ID:1HweXjFa
( ;゚;ё;゚;)<ミドナ厨は総じてキモイな
786なまえをいれてください:2009/10/16(金) 09:27:12 ID:6TrciNak
今更気づいたんだけどリンクってピアスしてるんだな
軽くショックだw
787なまえをいれてください:2009/10/16(金) 10:22:58 ID:ANEn6jwM
時オカからしてるよ
788なまえをいれてください:2009/10/16(金) 17:42:23 ID:35WqIL9p
時オカのマンガによるとシーカー族の成人の証らしい
789なまえをいれてください:2009/10/16(金) 21:48:23 ID:rFv2lkWQ
舌ピとヘソピもしてるらしいな
舌ピはゴロン族の、ヘソピはゾーラ族の成人の証らしい
790なまえをいれてください:2009/10/17(土) 02:03:41 ID:sb7GpnHZ
コキリ族の成人の証はどこにピアスをすればいいのだろう
791なまえをいれてください:2009/10/17(土) 05:12:25 ID:/kDUp/dp
コキリ族が成人とな
792なまえをいれてください:2009/10/17(土) 10:43:49 ID:pEEVOyuM
>>786
四コマアンソロによると、ラウルの趣味らしい。
793なまえをいれてください:2009/10/17(土) 12:33:11 ID:KcfDSJLO
トワプリの楽曲はいいじゃないか……
なんでみんな貶すんだ
794なまえをいれてください:2009/10/17(土) 14:19:30 ID:I0CfDfKj
トワプリの音楽はあまり印象に残らなかったなぁ
気に入ってるのは平原、傷だらけのミドナ、里の音楽くらい
795なまえをいれてください:2009/10/17(土) 14:21:24 ID:2J9sTUc1
ベリアント戦とガノン憑依ゼルダ戦とゲルド砂漠と砂漠の処刑場
796なまえをいれてください:2009/10/17(土) 14:25:10 ID:I0CfDfKj
ガノン憑依ゼルダも良かったな
忘れてたわw
他にも忘れてるかも
797なまえをいれてください:2009/10/17(土) 17:14:35 ID:d8uv4cll
印象に残る曲は大体が過去作品か平原テーマのアレンジだからなあ
798なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:01:09 ID:b2zTNd1R
天空神殿の途中まで来て詰んでしまった。(´・ω・`)
3Dゼルダ初なのもあるのかもしれないけど自分にセンスが無いと感じる。

もう頭からっぽでいい筋肉バカ系ACTじゃないと遊べないのかもしれん。
799なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:15:52 ID:qaRa4YdM
↑大抵そんなもんだよ、ゆっくり回りを見ていってね!

>>793
何かあったのかw
俺はアレンジ以外なら平原、タイトルデモの曲、ゲルド砂漠、
バーンズの店、ファントム残念王、ココリコ村、マロマート洗脳狂想曲
キングブルブリン戦、ミドナのテーマ、ガノン戦全般、結構あるよ
800なまえをいれてください:2009/10/18(日) 17:40:10 ID:flTNrik/
平和
801なまえをいれてください:2009/10/18(日) 19:26:11 ID:kVQBQIuQ
今改めて時オカやったけど、本当に糞だな。
グラは別として内容も底が浅いし、ザコもボスもトワプリより弱い。
よくこんなのを擁護出来るようになるよな。
一昔もやってつまらなかったが、今やっても糞だったわ。

まだ神トラのがまだ面白い。
802なまえをいれてください:2009/10/18(日) 19:35:36 ID:Th6KhTr9
>>799
それマロマート以外全部覚えてないわw
803なまえをいれてください:2009/10/18(日) 21:00:16 ID:x97Xp8Y0
17時間近くやって湖の神殿なんだけどもしかして、これまだ序盤?
これクリアまで何十時間くらい掛かるの?
804なまえをいれてください:2009/10/18(日) 21:48:48 ID:L4Al4kO+
まだ序盤かな
俺のクリアタイムは58時間くらいだったかな
公式的には平均80時間らしいよ
805なまえをいれてください:2009/10/18(日) 22:10:33 ID:/MhVQo3p
>>803
ダンジョン数は確か9つあるし途中イベントも入るからまだまだあるよ
よかったら隠しダンジョンあるし気になったらやってみぃ
806なまえをいれてください:2009/10/18(日) 22:29:27 ID:UyIsxwW4
自分も寄り道しないで60時間くらいだったよ。
807なまえをいれてください:2009/10/19(月) 17:25:57 ID:gzVKHLVg
獣人怖い獣人怖い獣人怖い獣人怖い獣人怖い獣人怖い獣人怖い獣人怖い

                     獣人怖い
808なまえをいれてください:2009/10/19(月) 18:43:41 ID:AaxEdNUR
今更ながらWii版やってる。
しかしWii版は酷いな。弓などはポインタオンリーのくせして
視点移動はスティックとポインタ併用。おかげで意図しない
画面移動多発。設定で切り分けできて当たり前なのにそれも無し。

GC版を急遽Wiiに対応させたにしても任天堂らしからぬ手際。
「Wiiで遊ぶマリオテニスGC」並のやっつけ具合。
テストプレーすればすぐに分かるレベルだろう。
これならGC版の方が出来がいい。

天空の城クリア前のところだが、これ内容にしてもムジュラより
劣る。大失敗GCのトリを飾る作品・・・にふさわしいか。
Wiiゼルダ2に期待するわ。モーションプラスに対応させるようだし。
809なまえをいれてください:2009/10/19(月) 18:51:56 ID:EJeuQsnu
>>808
確かに主観視点のアレはイライラしたが、その程度で失敗作認定されても困る…
810なまえをいれてください:2009/10/19(月) 22:47:43 ID:H9YAH+pv
ムジュラより劣るって…


ムジュラは名作だぞ。一般受けはしないが。
811なまえをいれてください:2009/10/19(月) 22:50:52 ID:nfez94nm
釣られるな
812なまえをいれてください:2009/10/20(火) 15:11:45 ID:srB+0gMi
声だけはデカイ、いい例じゃん
813なまえをいれてください:2009/10/20(火) 19:01:26 ID:/FdqdKtv
>>799
ココリコ村に地味にフイタ


前にWii版はクリアしたけどGC版もやってみたいと思って、任天堂のHP見たらGC版まだ売ってるのね
届いたら久しぶりにやろっと
814なまえをいれてください:2009/10/20(火) 23:46:33 ID:QfT71dvM
トワブリはクチョゲー
815なまえをいれてください:2009/10/20(火) 23:54:34 ID:1IPI3dKV
GC版のブーメランジャンプは最強
816なまえをいれてください:2009/10/21(水) 00:13:15 ID:1fDJEL7x
操作性はwiiソフトの一発目であることを考えればこれくらいで十分だろ。
それより難易度が異常に低いのと登場人物がキモくてムカつく奴ばかりな方が気になった。
817なまえをいれてください:2009/10/21(水) 03:02:20 ID:q/XcbUCu
初めてこのゲームをやったんだけど最初の猿のかごを取る方法がわからなくて詰みそうになったw
パチンコで当てて落とすんだなと勝手に思い込んでたばっかりに1時間もかかっちゃったよ
でいま犬になって盾と剣を取り終えたとこで終了
俺だとクリアするのに100時間かかりそうだ
818なまえをいれてください:2009/10/21(水) 03:41:37 ID:SKw1bO4O
先ほどクリアした。40時間弱。結構寄り道してそれ。
スムーズにいける人なら30時間。
しかし盛り上がりがなかったわー。
時オカのガノンとの死闘→脱出や、ムジュラの月受け止めの
ような盛り上がりがなし。非常に地味。戦闘の難易度も低すぎる。
819なまえをいれてください:2009/10/21(水) 03:51:51 ID:zWGJKDE5
ゼルダ馴れしてると簡単すぎるよね
普通にやってりゃ死ぬことなんて無いし。タクトも簡単だったがそれより簡単。
でもゼルダ未体験だと結構難しいらしい
微妙なところだな

久しぶりにリンクの冒険をやったら鬼過ぎて笑えた
820なまえをいれてください:2009/10/21(水) 07:02:22 ID:qmMz+UqI
宮本「今、私は次のゼルダゲームをつくることに専念しています」
http://gs.inside-games.jp/news/206/20638.html

おなじみ任天堂の宮本茂氏が、海外サイトPopular Mechanicsのインタビューに
応えています。New スーパーマリオブラザーズ Wiiが
マルチプレイを搭載した経緯や、マリオが配管工になった理由など
興味深い内容になっていますが、ここではゲーム機としての
Wiiの将来について聞かれた宮本氏の発言をご紹介しておきます。

“未来のハードウェアで何をするかについては今のところ具体的なプランがありません。
Wiiのインターフェイスはとてもおもしろいものだと分かっているので、
私なら同じ機能のままで、よりコンパクトでより経済的なものをつくろうと考えるかもしれませんね。”

そして最後にWiiリモコンを活用する理想のゲームについて聞かれた宮本氏は
「今、私は次のゼルダゲームをつくることに専念しています」と答えています。
詳細は明かされなかったものの、Wii版ゼルダの新作はモーションコントロールを
最大限に活かした作品になりそうです。
821なまえをいれてください:2009/10/21(水) 09:41:45 ID:rNjzMw2F
ゼルダといえば値崩れが当たり前なのにトワプリだけはなかなか値崩れしないな。
822なまえをいれてください:2009/10/21(水) 11:15:20 ID:0GHVQrhQ
ムジュラはやってないけど、ゼルダ初めてじゃないのに普通やってて何度も死んで
130時間超えでやっとクリアできた私って…orz

wiiで初めてのソフトだったのと、ムダな寄り道が多すぎた。
前半は、おばちゃんが再利用可だってわからなくて温存しすぎて
何度もダンジョン最初から入り直してたし。
あと、試練の洞窟の途中で、疲れてそのまま数時間放置ってのも何回かあったけど
それ差引いても100時間は余裕で超えたわorz
823なまえをいれてください:2009/10/21(水) 11:21:37 ID:O9Ye02lp
>>819
やっぱりライト層向けといった感じか。
謎解きに慣れてないと簡単に詰むらしい。
そういう初見プレイな動画?が実際あるから困る。

たまにはこういうのも良いんじゃないかなとは思ったが、
是非とも今回限りで頼むよ宮ホン。
でも宮ホン本気出すみたいだし次は期待できそう。

>>822
ここに居るコアな人のクリア時間と比べる必要無いんだぜ。
824なまえをいれてください:2009/10/21(水) 11:27:30 ID:+u7Cy8zj
ここに居るような人はゼルダに慣れてるだけでトワプリ自体の難易度は高いから
タクト→トワプリ→時オカでやったけど時オカ簡単すぎた、ムジュラは攻略に頼るほど
825なまえをいれてください:2009/10/21(水) 11:58:49 ID:Qtox1xa5
時オカはやり込みが熱いな

やろうと思えばZボタン押さなくてもクリア出来る
Bボタンも2回押せばOK

そして今5時間以内クリアに挑戦中
826なまえをいれてください:2009/10/21(水) 12:39:34 ID:DO3Yctle
トワプリで困ったのは謎解きの目標物が分かりづらい事だなぁ
ただでさえ背景ごちゃごちゃしすぎて目疲れしやすいからたまったもんじゃない
おかげでゼルダ慣れしてるくせに何度も詰んで何度もミドナのお世話になったよ
最初の神殿の最初の部屋の燭台すらミドナに言われるまで気付かなかったっていう
他の所の難易度は全然高くないのにな
827なまえをいれてください:2009/10/21(水) 15:38:19 ID:rNjzMw2F
神トラまでは全部クリアしてたけど、時オカで3Dになってからゼルダはクリアまでいけなくなった。
828なまえをいれてください:2009/10/21(水) 16:09:00 ID:jjfkrshk
>>826
分かる
全体的に彩度が低いから薄くてごちゃごちゃしてる
雪山の廃虚では吹雪いてて割れた壁から見えるフックの目標物が見付からず
時の神殿では天秤の右上にあった壺が見付からず

いやおれがダメなだけか…orz
829なまえをいれてください:2009/10/21(水) 16:10:39 ID:VEA8tJJg
だからトワプリはクソゲーなんだよな。
830なまえをいれてください:2009/10/21(水) 16:54:24 ID:y0FdcSoM
クソゲーではないと思うんだよ、過去のゼルダと比較してではなくて単体の完成度として見れば
やっぱり他のゲームに比べてずば抜けてると思うし、嫌いなわけでもない

ただゼルダの謎解きって「AとBの組み合わせ(例えば弓と目っぽい何かとか)の範疇でどうにかなる」っていうのが
頭では分かってて見えてるんだけどどう組み合わせて解いて行くかを模索するのが難しさで楽しさだったじゃない
だから「見えたらさほど難しくないけど見えないから難しい」って感じのトワプリはなんか違う気がしたんだ
>>826で言った燭台とかわざわざヒント出してくれる辺り製作側も判り辛いのを理解してる節があるし

あとそれらへのヒントが全てにおいて言葉ですぐ分かるように説明されるのもなんか違う気がした
まぁ夢幻のボス戦なんかでもヒント大放出だったからトワプリだけの問題ではなさそうだけどさ
風タクみたいに目線で「どこ見てんだこいつあっこんな所に杭が!」みたいな受動的なヒントなら大歓迎だし
そうでなくとも時オカのナビィレベルのヒントくらいなら別にいいんだけどなんか最近ズレてきてる気がする
831なまえをいれてください:2009/10/21(水) 17:20:56 ID:lqujGIpN
トワプリってWiiのロンチだっけ?
832なまえをいれてください:2009/10/21(水) 19:29:09 ID:Vs6HxBPD
>>831
そーだよ

3Dゼルダ全部してる俺でもクリアに100時間近くかかったなぁ…もちろん攻略関係は見ないで
トワプリの不満点を挙げるなら、最近のネトゲみたいな輪郭を光で
ぼやけさせるような処理はやめて欲しかった
なんかアレ嫌いなんだよ……あれならジャギジャギの方がいい
833なまえをいれてください:2009/10/21(水) 22:14:43 ID:zWGJKDE5
まぁ画面を暗めにしたり中間職を多用すると美しく見えやすいんだよね。
粗が目立たないのも大きい。
タクトが原色バリバリだったからそのアンチテーゼとして面白いんじゃね?
並べてみると同じシリーズとは思えんぐらい違うなしかし
834なまえをいれてください:2009/10/21(水) 22:46:59 ID:gd/uqI5K
注意して回りを観察すればすぐに分かるし、詰む程でも無いと思うんだが
いや、現に困ってる人も居るから改善されるに越した事は無いけど
つうかグラの質が上がったから見え辛くなったゲームって他にもある
見え辛い=グラの質が良くなった結果でもあるし、リアル系に多い気がする
トワプリは元はGCだったから完全にWii版の新作になったら余計見え辛くなったりして…

>>828
あれって石像じゃなかったっけ? 鉄っぽい感じもするが
835なまえをいれてください:2009/10/21(水) 23:15:30 ID:mUEzHKv8
まあ、トワプリで感じた「見難さ」ってのは、写実的なグラを追及したゲームの宿命かもね。
いまの箱○やPS3のゲームの超絶に美麗なグラでも、けっきょくそういう見づらさって
どこかに付きまとうし。
836なまえをいれてください:2009/10/21(水) 23:39:37 ID:q/XcbUCu
やっと猿全匹捕まえたぜ
ブーメランのとこで一時間さまよった
837なまえをいれてください:2009/10/21(水) 23:56:34 ID:jjfkrshk
>>834
壺だと割れる方を差すよなゼルダの場合orz
ちっちゃい像なら分かるかな
見付からなくてずっとちっちゃい像3つでなんとかしようとしてたw
838なまえをいれてください:2009/10/22(木) 00:08:55 ID:OaB45SSs
目標物っていうより一気にやるタイプじゃないおれは前に見たもの持って来い的なのが
きつかった
橋とか溶岩の塊もかなり迷ったし一番はやっぱゾーラの王子の居場所だな
839なまえをいれてください:2009/10/22(木) 02:14:34 ID:LMl4r+7D
トワプリの色合いは好きだな
タクトとか色がチカチカして明る過ぎて船酔いした
なんかパステルカラーっぽいのが好きじゃない
けどトワプリのグラとデザインと住人の態度はキモかった
840なまえをいれてください:2009/10/22(木) 03:45:49 ID:T7TlCxI+
タクト見たいなのはパステルカラーとは言わんぞ
俺が読み損ねてたらスマン
841なまえをいれてください:2009/10/22(木) 07:42:31 ID:rz05jcTN
もう糞キャラプッシュはしないでほしい。
842なまえをいれてください:2009/10/22(木) 12:58:46 ID:hZ91iYxr
なんかこう全体的にキャラがヌルヌルした感じというか
どうも海外受け狙ってるせいか合わないキャラがいる一方で
好きなキャラもいるけど少ないっていうジレンマ
まぁそんなのは前から居たけどね、慣れっちゃ怖いな…

クリミアさんのようなふつくしいキャラお願いします
843なまえをいれてください:2009/10/22(木) 13:40:29 ID:tjoHhTeP
クリミアなんてブスじゃん。
844なまえをいれてください:2009/10/22(木) 14:10:10 ID:oWDg9qKw
>>843
ブス専乙
845なまえをいれてください:2009/10/22(木) 18:57:37 ID:By+mYv1r
時オカとスマブラDXやりまくったせいで、トワプリリンクの声にとても違和感を感じた。
プレイしてくうちに馴染んでいったけど、高い所から落ちるときの叫び声だけは変な感じが抜けない。
846なまえをいれてください:2009/10/22(木) 21:53:31 ID:0uovPmkO
ゼルダって昔からキャラもネタもやたらシュールというか
ブラックというかなんかブレナンのゲームブックみたいな感じ
847なまえをいれてください:2009/10/22(木) 22:07:03 ID:vHM5s0Rc
もう一回やろうと思ってもオオカミパートのだるさを思い出すとやる気がなくなる
848なまえをいれてください:2009/10/22(木) 22:30:58 ID:AXHBj6Bp
まあどのゲームも一回クリアしたらもうやる気しないな俺は
849なまえをいれてください:2009/10/23(金) 13:45:31 ID:7ocLHi1Z
海外のクラニンのトワプリのポスターめちゃくちゃかっこいいんだが
これイメージイラストか?

URL : ttps://club.nintendo.com/rewards-details/a/11502.do
850なまえをいれてください:2009/10/23(金) 13:51:22 ID:u32ME0io
>>849
イメージイラストだね
851なまえをいれてください:2009/10/23(金) 15:16:39 ID:7ocLHi1Z
>>850
やはりそうなのかサンクス
パッケージといいポスターといい北米版はかっこよすぎるな
852なまえをいれてください:2009/10/24(土) 00:18:27 ID:FTP5yc68
>>849
イメージも何も、説明書の表紙やんけ…
853なまえをいれてください:2009/10/25(日) 04:25:40 ID:XBKRLTHl
猫目リンクってこんな多かったのか…
854なまえをいれてください:2009/10/25(日) 09:42:24 ID:yjm/olS4
カプコンのせいです
855なまえをいれてください:2009/10/25(日) 12:58:04 ID:uocma0uR
汽笛と汽笛の続編が出たらゼルダの半分は猫目になるね
856なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:06:05 ID:+6tHilbO
でもほとんどが携帯機なんだな
据え置きでももう少し出してほしいがそうすると大リンクの居場所がなくなるんだよなぁ
857なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:13:12 ID:GAlSPFF/
猫目は据え置きじゃ売れないんだもの
858なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:27:29 ID:GteSVICT
タクトはGCで売れた方だろ。
スマブラ、マリカ、サンシャインの次に売れてる

大人リンクでもリン冒みたいな型なら2Dも出来るんじゃないか?
859なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:32:34 ID:+6tHilbO
というか風タクはトワプリより販売本数多い
860なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:36:19 ID:JDjYHvwZ
>>856
別にリアル大人リンクにこだわる必要なんかないだろ?
そもそも大人リンクなんて時オカで時間を超える事をテーマとする上で
たまたま生まれただけの存在だし。

トワプリではリアル・大人にした意味なんて何もなかったじゃん。
むしろ猫目のチビリンクのほうが良かったわ。
あんな濃くておっさん臭い風貌で化け物の下僕とか情けないにもほどがある。
861なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:44:56 ID:GteSVICT
タクトの販売時期とトワプリの販売時期は逆の方が両方売れただろうなぁ…
タクトが販売された時はリアルゼルダが求められてた、Wiiはタクトに合ってるし暗いイメージより明るいイメージの方が売れる
862なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:46:46 ID:GAlSPFF/
    風タク   トワプリ
国内 74万本  64万本
世界 435万本  689万本

ゼルダは元々世界向けタイトルなんだから
863なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:54:45 ID:1AK9MWsQ
>>862
ウィーとGCのハードの販売台数の違いだけで普通に両方売れてないか?
確かGCで一番売れたソフトが5〜600万本程度だったし
864なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:06:00 ID:eG2IKODJ
GC発売前にこんなん出せばなぁ、リアル方面に期待するわな
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEF9Utdu-L0&feature=related

>>861
売れたというか、もうちょっと評価されただろうね。
865なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:12:38 ID:+6tHilbO
>>863
うん、どっちも普及台数比で見れば滅茶苦茶売れてる
トワプリが753万本/wii5276万台でwii購入者の約7人に1人が遊んでる計算、
風タクが509万本/3842万台で約7.5人に1人だから大体一緒だw
てかGCってPS2に押された負けハードだったはずなのに販売台数結構あるんだな

>>860
どうでもいいが時オカの大人リンクも普通に未成年っぽいし、トワプリに至っては16才だったよな
十代前半とそれ以下の子供達と比較して大人って言うんだろうけどなんか微妙だな
866なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:22:16 ID:1AK9MWsQ
>>865
あれ売上増えてるって思ったら国内と世界累計をたしたのかw
あとトワプリのその売上はGC版との合計だな

時オカ大人リンクは14〜15ってWikiに書いてあるがかなり若かったんだな
19才位だとオモタ
867なまえをいれてください:2009/10/25(日) 18:29:54 ID:Kb34H7yJ
>>864
それが2000年のデモ映像で2001年のデモ映像がこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=gia7coUOd1A

一年でこれだけ変化すれば論争が起きるのも当たり前というか…
リアルと猫目両方がリンクとして受け入れられてる今は幸せな時代だ
868なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:52:11 ID:37YsI9t/
>>860
> あんな濃くておっさん臭い風貌で

いったい>>660はどんな感性の世界に住んでいるのか。
869なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:53:20 ID:37YsI9t/
ごめん>>660じゃなくて>>860ね。
870なまえをいれてください:2009/10/25(日) 22:52:42 ID:ivo+42tI
>>860
逆に子供リンクにこだわる必要も無いと言えば無いな
万人受けなら子供の方がいいのは良いんだろうけど売り上げ見ると
外見どうこうというより世界観次第って感じ

>>865
大人の手前の「青年」だと語呂悪いからじゃね?
区別付けば良いけどやっぱ違和感あるな
871なまえをいれてください:2009/10/25(日) 23:28:52 ID:WtS8DRqJ
大人だから売れないとか非難轟々なんて事ははないと思うけど
「無力に等しい人間(エルフ?)一人が冒険を重ねて強くなっていく」って設計上
主人公は大人より子供の方が相応しいとされるのはごく自然な事だと思う
872なまえをいれてください:2009/10/25(日) 23:53:28 ID:09eClLOv
ロードオブリングにちょっと似てない?
コキリ族=コビット族
みたいな

リンクの年齢があがったのは、ゲームプレイヤーの年齢総が上がったからとか?(ほんとに上がったかは知らん)
時オカを小学生低学年にプレイした世代でももう大学生とかだと思うし
873なまえをいれてください:2009/10/26(月) 00:33:03 ID:7uCKvtPo
大人リンクだけ出演はトワプリだけて宮本も言っつたね
874なまえをいれてください:2009/10/26(月) 00:57:50 ID:3tVYKlkH
ミヤホン的にはリンク=子供らしいというのは聞いたことがある
でも大人リンクを希望する声が大きいとかなんとか
どっちも好きだからどっちでもいいので据置新作を早く頼む
875なまえをいれてください:2009/10/26(月) 01:18:33 ID:EJ6H0ilZ
俺も初代からやってるが王道は子供で、大人はサブ的なイメージだな
でも今は王道は大人で、子供のほうがサブ的なのか?
ムジュラとかタクトとかなんか静かだし
876なまえをいれてください:2009/10/26(月) 01:36:03 ID:OkhJHn6E
いや時オカとトワプリ以外子供だよ
ムジュラは時オカ関連だけど一応スマブラDXに若リンクで抜擢されたし
タクトもスマブラX出たし4剣+と夢幻も出たし全然静かじゃないと思う
877なまえをいれてください:2009/10/26(月) 01:39:25 ID:ujnMoKMU
つうかさ、これ総合スレで話せば良くね?
878なまえをいれてください:2009/10/26(月) 02:03:45 ID:gboSh2fF
>>876
リンクの冒険も16歳です
879なまえをいれてください:2009/10/26(月) 02:23:03 ID:IltHmhqm
スレタイ100回読み直して総合スレ行け
880なまえをいれてください:2009/10/26(月) 02:26:29 ID:62zlGuyX
初代の子供がリン冒で大人になって時オカも大人と子供が出てって、大人リンクが出てても絶対子供の時代があるから

トワプリの続編は今までとは逆に、大人から子供になるとかw
なんか変な薬を飲まさr
881なまえをいれてください:2009/10/26(月) 10:27:45 ID:fMdt5Rwb
特売でこれ2500円で
見かけたんだけど
お買い得?
882なまえをいれてください:2009/10/26(月) 10:34:17 ID:Qd7azzWm
お買い得
883なまえをいれてください:2009/10/26(月) 12:55:26 ID:kWuDUh80
トワプリやっててふと思ったんだが、このゲームって何フレーム?
60fpsではないきがするけど30fpsよりありそうな。
詳しい人教えて下さい。
884881:2009/10/26(月) 13:35:47 ID:fMdt5Rwb
>>882

ありがとう。
買ってみる。
885なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:15:56 ID:o4rO+Xgb
トワプリみたくキモくて痛い大人リンクなんて二度と見たくありません。
886なまえをいれてください:2009/10/26(月) 17:11:57 ID:54U+wwJi
885 :なまえをいれてください:2009/10/26(月) 16:15:56 ID:o4rO+Xgb
エターナルフォースブリザード
一瞬でこのスレの雰囲気ごと氷結させる
住人は死ぬ
887なまえをいれてください:2009/10/26(月) 20:47:31 ID:v/dZEwhy
最近また始めたけど、狼パート結構楽しいじゃん
888なまえをいれてください:2009/10/26(月) 21:52:27 ID:3tVYKlkH
俺もトワプリにかなりガッカリしてアンチに片足つっこんでたくらいだけど
3年ぐらいぶりにプレイ始めたら意外と楽しめてビックリした
初プレイ時は期待度MAXでプレイしてたけど
今は期待度0でプレイしてるからだと思う
ミドナもイライラさせられると心構えしてやってるからかあんまりイライラしない
まだ序盤の森の神殿だからこれからどうなるかわからんけどな
889なまえをいれてください:2009/10/26(月) 21:56:58 ID:NneSHAFG
光の雫集めの時の虫の回避率は異常
結界使えば良いのについムキになってわんこ縛りになる
890なまえをいれてください:2009/10/26(月) 22:19:14 ID:IV+3KqBZ
むさいオッサンなんか操作したく無い
891なまえをいれてください:2009/10/26(月) 22:56:33 ID:IltHmhqm
毎日無意味にID変えて本当にご苦労様です
892なまえをいれてください:2009/10/27(火) 00:08:22 ID:PZ6E6exy
本当トワプリ最高傑作だよな。
スターフォックスアドベンチャーと同じくらい面白い。
893なまえをいれてください:2009/10/27(火) 00:56:21 ID:ECyUOMFH
トワプリはゼルダで1番すごい
他のゼルダは醜すぎてダサすぎてプレイできない
894なまえをいれてください:2009/10/27(火) 02:03:57 ID:4GvdfpF7
また総合スレみたいに数日書き込み途絶えさせる気か
895なまえをいれてください:2009/10/27(火) 07:44:28 ID:i4A9TIuF
狼つまんね
どうしてこの労力をスピナーにまわさなかった・・・
896なまえをいれてください:2009/10/27(火) 12:35:03 ID:KBIFxq97
この流れで質問して悪い。

明日Wiiとトワプリ買う予定なんだが
何か周辺機器で要るモンってあるのか?

最低限AVケーブルとクラシックコントローラは買うつもりなんだが。
897なまえをいれてください:2009/10/27(火) 12:38:52 ID:xrsO1Ad3
クラコンはクラコンPROのほうで。
エネループ4本セットがあれば便利

クラコンPROは単独で買うより
MH3などのセットで買ったほうが1000円ほど安くなる
898なまえをいれてください:2009/10/27(火) 12:45:56 ID:KBIFxq97
>>897

即レスd

PRO買うつもりではいるけど、充電池はあるからいいや。
モンハンも買わないし。
899なまえをいれてください:2009/10/27(火) 17:36:02 ID:md9e3J3W
今回はゼルダまでむさくなってるしな……。
まぁその分出番も少なかったし、いいのかなぁ。
900なまえをいれてください:2009/10/27(火) 19:34:03 ID:f1iYF3fv
若々しさが無いオジサンオバサン妖怪達の不気味な集い
901なまえをいれてください:2009/10/27(火) 19:43:25 ID:uX3JFdXx
毎日お疲れ様です
902なまえをいれてください:2009/10/27(火) 20:24:30 ID:md9e3J3W
お前こそ!
903なまえをいれてください:2009/10/27(火) 21:01:46 ID:VWj1EWIy
>>900ってこのスレの名物っぽいけどいつ頃から居るの?
ずっと居るっぽいけどニートか何か?
904なまえをいれてください:2009/10/27(火) 21:08:50 ID:gs9NlNl3
今はトワイライトハック無しで出来るからもうトワプリ価値無いな・・・
905なまえをいれてください:2009/10/27(火) 22:17:08 ID:1SRzeFI9
>>903
明らかに変なレスはかまわずスルーが一番

ハイラル平原の曲は何度聞いてもかっこいい
906なまえをいれてください:2009/10/28(水) 00:22:50 ID:yXR2/lBY
別に地味だし特にかっこよくないと思うが…
普通におなじみのメインテーマのほうが良かった。

風タクの海原の曲は良かったけどな。
907なまえをいれてください:2009/10/28(水) 00:51:17 ID:9EdFjSKf
俺はトワプリでハイラル平原が一番よかった
てかトワプリオリジナルがハイラル平原しか思いつかない
ムジュラとか2Dみたいに平原がテーマだと飽きる
タクトはテーマアレンジだったから聴きやすいんじゃね
時オカ風のタクトワプリの平原は神
908なまえをいれてください:2009/10/28(水) 02:02:50 ID:/DNzf1V2
時オカ風の、タクトワプリの平原は神
時オカ、風のタクトワプリの平原は神

どっちだ?
909なまえをいれてください:2009/10/28(水) 03:01:16 ID:CwUcSbyy
時オカ風の、で思い出したが
トワプリの平原の曲って元々は時オカの平原意識した別の曲使ってたんだよな

伝統とか特徴を残すのは結構だけどトワプリは今のに変わって良かったよ
910なまえをいれてください:2009/10/28(水) 21:27:06 ID:cL7vYTjG
トワプリの平原の曲聞きながらエポナで疾走するのが良い
他の平原の曲じゃ味わえない
911なまえをいれてください:2009/10/29(木) 01:10:53 ID:CYdWegYs
時オカ平原はワクワク感が出ていて、まったり旅をする感じもした
タクト海原は世界の広大さが現れてて且つ風で進む爽快さが表現されてた
トワプリ平原は壮大で冒険心をそそりつつハイラルの美しさも感じる

それぞれ良さがある
トワプリの平原が一番好きだけどね、特にコーラスが入った辺り
携帯の着信音もこれ
912なまえをいれてください:2009/10/29(木) 01:27:48 ID:UD3jP5PH
トワプリの平原は美しいとは思わないなあ…
なんか全体の配色的に鉄クズみたいな茶色が多くて雰囲気も埃っぽいし
なによりそこら中穴ぼこだらけなのがいただけない。

あと夜の平原に変な歌はいらん。
虫の鳴き声とか風の音とかだけでいい。
913なまえをいれてください:2009/10/29(木) 01:36:33 ID:j8Zjcg1y
>>912
トワプリ平原はハイラルの壮大さを感じさせつつ
マイナー調とハイテンポで危機感を煽らせるのが世界観に合ってて好きだ
例えるなら神トラの表裏の地上テーマを足してムジュラ平原で割ったような雰囲気
あの曲を背景に馬を駆らせると最高

ゼルダは音楽めちゃくちゃいいよなぁ
シリーズの全作品に漏れなく好きな曲があるのはゼルダくらいだ
914なまえをいれてください:2009/10/29(木) 01:37:22 ID:j8Zjcg1y
レス削れた
>>913の安価は>>911
>>912には「毎日飽きませんね」と言いたかった
915なまえをいれてください:2009/10/29(木) 02:02:22 ID:jvvEJEXj
トワプリのハイラル平原の曲は常に切羽詰まってる感なんだよなぁー好きだけど
虫探しとかどーでもいいことやってる時に流れてると
激しく場違いに感じるのは自分だけだろうか
916なまえをいれてください:2009/10/29(木) 02:09:12 ID:CYdWegYs
移動速度に応じて曲調が変わるからその辺は上手く調節されてたと思うけど
917なまえをいれてください:2009/10/29(木) 07:05:22 ID:azYYot5l
ミドナのウンチは臭いのかのぅ。
918なまえをいれてください:2009/10/29(木) 08:12:32 ID:MUIDR7hj
トワプリのフィールドは奈落と舗装だらけで全然開放感がなかった。
面積的には時オカより広いのにな・・・

つーか今のゲームいえばたいした広さでもないのに
シームレスじゃないのが終わってる。
919なまえをいれてください:2009/10/29(木) 13:32:22 ID:e+Tiu5t7
タクトと同じハードで出てるはずなのにトワプリが非シームレス鬼読み込みなのは
やっぱテクスチャ多すぎるせい?
920なまえをいれてください:2009/10/29(木) 19:41:10 ID:hJkGotgY
タクトよりポリゴン数・オブジェクト数が増えたのもあるんじゃない?
Wiiでシームレスにしようと思えば出来たけどGC版が動かなくなるとか
GC版トワプリは処理落ちとかあるって聞いたし
921なまえをいれてください:2009/10/29(木) 20:26:43 ID:jvvEJEXj
なんだかんだでタクトも読込み激しいよな
海域変わる時とかガガガガうるさいしガクガクになるし
なんとかトワプリも誤魔化してくれるとよかったんだけどなぁ
任天堂って誤魔化すのお得意じゃなかったの?
922なまえをいれてください:2009/10/29(木) 21:04:46 ID:hJkGotgY
つ マリギャラ
923なまえをいれてください:2009/10/29(木) 21:14:59 ID:otDiXOcV
トワプリの読み込みでもスマブラXに比べればまだ全然マシだ
あれガッガガガッゴリゴリゴリギュインギュインってCD割れそうな音してこええ
924なまえをいれてください:2009/10/30(金) 15:53:55 ID:lOP71lNJ
トワプリのフィールドは平原って言うより「道」。
マリオカートのコースみたい。
925なまえをいれてください:2009/10/30(金) 19:01:12 ID:na1cBtbF
エポナに鞭入れて何も考えずダッシュしてたら
崖から落っこちるwのが爽快感無くて残念だった
落ちないように気をつけて走るとこれまたやっぱり爽快感無いし
フィールド自体は時オカより広いっぽいのに何でだろう
926なまえをいれてください:2009/10/30(金) 23:52:52 ID:TIznulWd
ハイラル平原をマリカで疾走か。
やってみたいな。
927なまえをいれてください:2009/10/31(土) 14:24:44 ID:NGX/BP6d
ゲームはいいけど、戦闘でのWiiコン操作がめんどい。
GC版のほうがいいのかな?
928なまえをいれてください:2009/10/31(土) 17:35:48 ID:6w70chfV
ブロックごとにロードの入るコース(笑)
929なまえをいれてください:2009/10/31(土) 18:45:15 ID:2+5SrKND
カラカラ砂漠ですね、わかります。
930なまえをいれてください:2009/11/01(日) 20:00:44 ID:0Er9ZI6b
GC版のマップが載った攻略本って無いの?
931なまえをいれてください:2009/11/01(日) 21:01:37 ID:Ac6Ffcmt
Wiiのマップを鏡に映せばなんとか
932なまえをいれてください:2009/11/01(日) 23:33:31 ID:v3xNyDMP
「Wii版はGC版の鏡面世界」といわれてるからね
ところで雪山の廃墟のボスの出方怖すぎだろ


↓未プレイの人にはネタバレかも



カメラアップで周りがちょっと暗かくていきなりマトーニャが表情変わる演出でビビった
933なまえをいれてください:2009/11/02(月) 12:23:27 ID:Ks/dhoQN
木刀プレイしようと思ったら門突破した後猿とガキ助ける所でパチンコの弾切れて詰んで泣いた
934なまえをいれてください:2009/11/02(月) 13:27:39 ID:Ks/dhoQN
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l      何度も言わせるなよ・・・
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       この先は影の領域なの(ry
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
935なまえをいれてください:2009/11/02(月) 18:43:01 ID:RsL3of2f
再プレイしたらミドナよりむしろイリアがうざく感じた
あなたはずっとそばにいてくれた…とか言われても
プレイヤー的にはイリアと過ごした日々とか無いから
勝手にムード作られてもおいてけぼりな気分
936なまえをいれてください:2009/11/02(月) 19:50:07 ID:hQ8NKLTe
むしろ序盤に勝手にキレてエポナ持ってくシーンでイラっと来た
937なまえをいれてください:2009/11/02(月) 20:21:14 ID:n4oacZN9
青沼はイリアで何をしたかったんだろうな。
いらない子すぎる。
938なまえをいれてください:2009/11/02(月) 20:42:33 ID:zwAHXy0w
>>937
> 青沼はイリアで何をしたかったんだろうな。

そりゃーいろえろと。
どうでもいいけど青沼さんって結構オサーンなのね。もっと若いと思ってた
939なまえをいれてください:2009/11/02(月) 22:22:05 ID:zLMlMOOp
研ナオコも化け物もどっこいどっこいだろ。
どっちもウザイ。
940なまえをいれてください:2009/11/03(火) 03:31:21 ID:Dd1jvpH0
おいオマエのせいで研ナオコにしか見えなくなった
941なまえをいれてください:2009/11/03(火) 07:41:23 ID:nCC3q/U5
ラネールのムービーのイリアは、イリアがリンクに捨てられた恨みでああなることを暗示しているのか?
942なまえをいれてください:2009/11/04(水) 00:32:03 ID:tXaEzchz
トワプリは嫌いじゃないけど、
あのムビだけはいやだな…ゼルダってより
任天堂ゲームらしくない。
943なまえをいれてください:2009/11/04(水) 02:09:13 ID:FboSLNPi
オープニングで泉に向かって影の一族が迫ってきて
精霊の悲痛な叫び声が聞こえるかのように、泉の入り口まで強い光が漏れるシーン


絶対あれは精霊がギシギシアンアンされてるに違いないと思う俺はド変態
944なまえをいれてください:2009/11/04(水) 08:19:50 ID:Iy+112Cy
>>943
ようド変態
945なまえをいれてください:2009/11/05(木) 22:04:42 ID:7J+ocBaF
>>941
たしかにあのムービーは一番いやだ。むしろイリアは一生記憶喪失でいい
別に記憶取り戻さないでも天空いけるって
946なまえをいれてください:2009/11/05(木) 23:45:51 ID:sw0VQBo1
リソクのイリア妄想吹いたww
あれでも、いろんな事考えているんだなリソク
947なまえをいれてください:2009/11/06(金) 09:51:43 ID:fba+1Jt+
そりゃヤりたい盛りの16歳だからなー。
村を離れたばかりの時は、毎日イリアでオナニーしてたんだろ。
948なまえをいれてください:2009/11/06(金) 12:12:39 ID:eVTKm5ub
あんなイリアでできるのか?
ひょっとしてリンクって変なのか?
949なまえをいれてください:2009/11/06(金) 12:47:56 ID:sCe/zzzD
リンクが変じゃなかった事が一度でもあるか?
格好すらへんちくりんなのに?
950なまえをいれてください:2009/11/06(金) 23:13:21 ID:eVTKm5ub
服に関してはリンクのせいじゃないだろう。
狼から人間にもどったと思ったらあの格好になってたんだし。
テルマの酒場にいためがねに、どうのこうの言われる筋合いはない。

あの緑の服に関しては、だいたい全部リンクの趣味ではない。
タクトではしきたりに従っていやいや着せられたし、
オカリナだって、7年間眠って気づけばあのありさま。
白タイツはかされピアスまであけられてんだぞ。

むしろ被害者。
951なまえをいれてください:2009/11/06(金) 23:40:41 ID:8u/jANp9
化け物とニヤニヤ馴れ合うキモ勇者
952なまえをいれてください:2009/11/07(土) 19:35:35 ID:I7JBOMV3
>>942
今の時代ムービー&ボイス無しなんてあり得ないよ
953なまえをいれてください:2009/11/07(土) 19:42:29 ID:DCP4+MgG
だからってリンクがうんこしてるところまでムービーにしなくてもいいよ。
954なまえをいれてください:2009/11/07(土) 20:52:35 ID:6yVODDb5
最近クリアしたけど面白すぎだろトワプリ
955なまえをいれてください:2009/11/07(土) 21:04:38 ID:81xntMP/
Wii版でも視点をスティックで自由に変えられたらなぁ
956なまえをいれてください:2009/11/07(土) 23:41:53 ID:Sep3cXR/
>>861
なかなか興味深い意見だ
957なまえをいれてください:2009/11/08(日) 04:16:55 ID:caNUl+y7
>>953
言われてみれば、この世界はどこにもトイレが無い…
958なまえをいれてください:2009/11/08(日) 09:16:38 ID:KZoUEKg7
なべかま亭にはあるのに、ラブレンヌにもあるのに、
なぜかハイラルにはトイレがないなww
野グソ基本なんだろうか。
959なまえをいれてください:2009/11/08(日) 16:26:46 ID:VIDNj9QB
>>957
トイレの描写が細かいゲームは良いゲームというジンクスが・・。
960なまえをいれてください:2009/11/08(日) 19:07:13 ID:6FQ1jhjK
本筋とは別でトイレの描写にこだわったゲームなんてこれまであったっけ?
961なまえをいれてください:2009/11/09(月) 10:16:46 ID:3DrLq7PX
>>957
全然関係ないけど中世ヨーロッパでは水洗トイレみたいなのはまだないから、
穴の開いたいすの下に桶をおいたり、はたまた外の茂みの影ですることも少なくなかったそうな

ほら、例えばフランス人形のようなあの足回りが妙に広がったドレスは…
…まぁ、この辺にしとくか
962なまえをいれてください:2009/11/09(月) 10:41:07 ID:mxuWwoLy
ブリッ!
963なまえをいれてください:2009/11/09(月) 16:34:02 ID:D3XAAJCs
平原でのガノン一騎打ちが終わった後の
ザントが首を"こきゃっ"と捻る描写の意味が分からん・・・

誰か解説をくれ・・・
964なまえをいれてください:2009/11/09(月) 17:14:35 ID:xpnhJ7qk
それはザントが基地外だからだよ
965なまえをいれてください:2009/11/10(火) 00:52:56 ID:j9GvMEd2
ゼルダはタクトとトワプリしかやってないけど、終始どのステージでもワクワクして感動してた。
ミドナ愛してます。
966なまえをいれてください:2009/11/10(火) 01:02:16 ID:yya63P+h
>>963
「しゃーねな、バカヤロ」
ま、ビート・ザントと呼んでください。
967なまえをいれてください:2009/11/10(火) 08:03:35 ID:cOTRrWVD
一部の描写とか以前にトワプリはストーリーそのものが意味不明だし。
968なまえをいれてください:2009/11/10(火) 12:43:56 ID:D8I8qqL0
馬鹿には理解できないんですねわかります
969なまえをいれてください:2009/11/10(火) 12:50:51 ID:kJXpp3F7
ゼルダにトイレはいらん
ムービーはもっといらん
970なまえをいれてください:2009/11/10(火) 18:01:47 ID:7TPNGHYi
復帰
971なまえをいれてください:2009/11/10(火) 18:16:01 ID:gSnhP+Az
ザントのペニス舐めたい。
972なまえをいれてください:2009/11/10(火) 19:05:41 ID:Q8ltiVxM
そういやストーリーっていきあたりばったりな感がした
ゼルダの見所はストーリーより演出だよ
973なまえをいれてください:2009/11/10(火) 19:32:23 ID:x/mai+kK
>>960
自分的に記憶に新しいのは、
ノーモアヒーローズ バテン・カイトス

FRAGILEもだったが、あれは・・・
974なまえをいれてください:2009/11/10(火) 20:40:28 ID:W70PFw+B
>>968
ならば、平原でのガノン一騎打ちが終わった後の
ザントが首を"こきゃっ"と捻る描写の意味を教えてくれ
975なまえをいれてください:2009/11/10(火) 20:53:15 ID:gSnhP+Az
>>974
さすがの大魔王も首を折られればただの人ってことだ。
976なまえをいれてください:2009/11/10(火) 21:02:29 ID:W70PFw+B
>>975
馬鹿らし
977なまえをいれてください:2009/11/10(火) 21:08:22 ID:gSnhP+Az
>>976
ガノンを倒した直後のゼルダの表情の意味を教えてくれ。
978なまえをいれてください:2009/11/10(火) 21:14:10 ID:W70PFw+B
>>977
俺もわからん
979なまえをいれてください:2009/11/10(火) 21:30:15 ID:gSnhP+Az
>>978
そうか……。
980なまえをいれてください:2009/11/10(火) 23:42:38 ID:9GfgoXSc
椿鬼奴見るたびミドナが頭に浮かぶ
どっちも好きだけど
981なまえをいれてください
ブリーチのマユリ様みるたびミドナの正体思い出す
どっちも嫌いだけど