【PS3】NARUTO-ナルト- ナルティメットストーム-06-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/29(金) 00:18:42 ID:xqNXnx19
五影会談は無理だろJKってか?w
ゲーム開発が放映アニメと同期してる考えは幼いw

少し前に言ったけど、ストーム2が開発始まった時(数年前)に
何処までの話を入れるかは仕様書で全体の構成は決まってると思うけどw

ストームの開発って継ぎ接ぎして作るものなの?
953なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:24:38 ID:THLAZzry
たぶんキラービ戦までは入ってるんじゃない 暁サスケがでるんだしな
そこまで入ってるなら十分満足だ
954禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/29(金) 00:33:14 ID:xqNXnx19
SS4のブロリーが出る!!!どんな必殺技を使うんだろうー!!って
意気込んでた結果、通常のブロリーと同じだったってオチもあるからねw
容姿だけ変わって中身一緒の可能性も捨てきれない

本物の暁サスケを出す為に、キラービー他、その右腕と左腕も登場させなあかんでしょ?
突然暁サスケとキラービーが出てきて「え?それまでの過程は?w」ってなっちゃうし

俺は、イタチ死後〜仙人ナルト登場・暁サスケ・マダラ火影襲撃辺り〜ナルトエンド(忍界大戦)
までをストーム3で網羅してくると思うんだよなぁ
ヒーローもアクセル疾風伝も「3」作目で終結してるし
955なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:34:16 ID:txQ5n+9B
ペインは収録されるけど中途半端なんだろうな…
フルパワーの神羅天征は期待できなさそう
956なまえをいれてください:2010/01/29(金) 00:56:03 ID:THLAZzry
サソリの赤秘儀が奥義じゃなく通常の忍術で攻撃できるのがいいな
これが3Dの良いところだよな〜 
957なまえをいれてください:2010/01/29(金) 01:52:28 ID:hs200mlN
すげぇ!けど、XBOX360って出たところですげぇ冷めるわ。
958なまえをいれてください:2010/01/29(金) 02:55:44 ID:WtLsA0Zf
最初のナルトとカカシとの相殺で九尾化した映写のアニメ見たいにみせてるとこと
サクラが棒をふりまわそうとした所のあの線・・・
完全にいらんだろwなんかxboxでわ表せないことをしたかったけど無理だったから
あれにした。って感じでいいのかな?
959なまえをいれてください:2010/01/29(金) 03:02:30 ID:jYojINcF
>>954
何でアクセル3で終結したことになってんだよ
>>957
箱叩きたいならアンチスレでやれよ
毎回毎回ハード叩きウゼー
>>958
あれはアニメであった演出の真似だろ
アニメの神作画回を参考にしてるみたいだし
960なまえをいれてください:2010/01/29(金) 03:12:32 ID:WtLsA0Zf
みたいだしってどこ情報?
サクラの顔面の大量横線とナルトの九尾の太線部分なんかアレナルティメットヒーロ思い出す。
961なまえをいれてください:2010/01/29(金) 03:18:45 ID:LET1ptE4
表情が前より豊かになってる
962なまえをいれてください:2010/01/29(金) 04:08:02 ID:f3Adfq+l
サソリまでかサスケ再開までな気がする
サスケの暁コスはおまけでしかないんじゃないか
963なまえをいれてください:2010/01/29(金) 04:33:06 ID:WtLsA0Zf
ニコ動のほうの7秒でカカシ両目あけてるけど。
普通は車輪眼使うときってもう片方閉じるよね?
964なまえをいれてください:2010/01/29(金) 05:35:28 ID:a2pV8tLD
ナルトが螺旋手裏剣使ってるしある程度は収録されてそうだけど
ストーリー中のムービーもっと増やしてほしいなぁ
あんだけ少ないと寂しいわ
それと任務形式はやめてほしい
965なまえをいれてください:2010/01/29(金) 09:47:02 ID:dd1OIHo3
>>949
暁装束サスケ→状態変化万華鏡 
和服→呪印状態2
な感じがする とりあえずコンボ内容とか一緒なのはゴメンだわ 
>>961わかる とりあえず青年ナルトで木の葉飛び回りてぇw
>>964あれやっぱ螺旋手裏剣だよな あれ螺旋手裏剣じゃないストーム2だけのオリジナル忍術とかだったら泣くわ
サスケは麒麟じゃなくて千鳥流しの可能性でてきたな・・・w
任務形式結構好きだけどな自分は ストームも100%達成いくのに結構時間かけれたし

さぁーてオンライン情報はいつくるんだーーー!
966なまえをいれてください:2010/01/29(金) 09:54:46 ID:WtLsA0Zf
A.任務とストーリをわけてくれるが一番いい。
967なまえをいれてください:2010/01/29(金) 09:56:03 ID:DOtd6pAE
箱でも出るんだしオンラインはあるよ心配しなくても

しかし赤秘技が忍術か状態変化かなんかしらんけど 奥義以外で使えるのはまじで神ストーム2 PVでサクラが地面割ってる?のあるけどあれ割ったあと 割れたまんまなのかな?それだとおもしれぇな
968なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:30:14 ID:dd1OIHo3
トビでるのかな トビのあのグルグルで相手の後ろにいけたらおもしろそうだ
969なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:41:35 ID:dd1OIHo3
公式更新されたぞ ほんのわずかだがwwwwwww
970なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:50:34 ID:f3Adfq+l
サソリの赤秘技は奥義じゃなく使用できるのは確定なのか?
ただのボスバトルだったら泣けてくるな

サクラがチャクラ糸でつながってんのも
サソリボス戦百機の操演仕様だったりしてな
百機の猛攻をくぐりぬけサソリを撃破みたいな

チャクラ糸がチヨばぁとの連携だといいが
971なまえをいれてください:2010/01/29(金) 10:55:02 ID:DOtd6pAE
そういや巨大ボスバトルってあんの?
972なまえをいれてください:2010/01/29(金) 11:59:50 ID:dd1OIHo3
巨大ボスバトルか
そういえばストームの売りだよなコレ
二尾三尾八尾じゃねーの?
973なまえをいれてください:2010/01/29(金) 12:32:31 ID:wEEMpLSt
赤秘技がボスバトルじゃないかな
974なまえをいれてください:2010/01/29(金) 12:52:46 ID:dd1OIHo3
赤秘儀ボスバトルか・・・確かにあり得ますね 
アルティメットロードだっけストーリーモードのやつって
あれ砂隠れとかにもいけたらいいな その辺の森とか
975なまえをいれてください:2010/01/29(金) 15:25:32 ID:jYojINcF
>>960
開発インタビューで言ってた
岸本は完全にアニメの影響受けてあの書き方になったし

巨大ボス専の可能性があるのは
我愛羅vsデイダラ、サクラ&チヨバアvsサソリ、四尾ナルトvs大蛇丸くらいか
巨大じゃないけど…
976なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:09:24 ID:DOtd6pAE
>>975普通に二尾三尾八尾いるじゃん 八尾までいくか微妙だけど
977なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:20:25 ID:f3Adfq+l
何で暁メンバーで尾獣を狩らなきゃいけないんだよ

サスケだけならまだわかるが
978なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:27:10 ID:LET1ptE4
オンラインがついてれば絶対買う あるだろうけど
979なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:34:56 ID:DOtd6pAE
>>977
おもしろそうじゃね?ひだんとかで二尾と対戦とか(笑)
980なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:46:16 ID:a2pV8tLD
つか二尾とか三尾とか原作でロクに出なかったキャラが出るのかなぁ
981なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:46:40 ID:hHsz85qf
今回はオンライン要素と各キャラの個性化に力を入れて欲しいわ
前回は見た目が違うだけでどのキャラもやる事同じだったのが不満
それぞれのキャラ毎に操作面や戦法に違いが欲しい
982なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:51:57 ID:f3Adfq+l
>>979
暁パートがあったら新鮮だと思うが
いつもと同じで物語の主軸をなぞるので精一杯じゃないか

個人的に演出にはこだわってほしい
水のあるステージで水遁を使用したら
そこの水を利用して術を発動できるとか

性質変化の相性も考慮して術の相殺もちゃんとしてもらいたい

983なまえをいれてください:2010/01/29(金) 16:57:17 ID:DOtd6pAE
>>982水辺の水遁いいねぇそれ 土遁土流壁使えるとして 使ったらそのまま対戦終わるまで土流壁消えない とか あってほしいわ
984なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:08:54 ID:f3Adfq+l
でも土流壁はずっとあると邪魔だから
ある程度のダメージで壊れるとか
弱点の雷遁なら一撃で壊れるとかしないとな

そんな感じで、ただやるだけじゃなくて
事後処理もちゃんと考えてくれれば感無量だな
985なまえをいれてください:2010/01/29(金) 17:36:34 ID:LET1ptE4
ナルトの影分身が水辺に突っ込んでいたけどなんなんだろうw 奥義の一部かな 
ナルトの影分身はイタチの分身大爆破と同じ演出にしてほしい
986なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:11:42 ID:DOtd6pAE
>>985 普通にコンボじゃね?

空中から螺旋丸できんのかな〜
987なまえをいれてください:2010/01/29(金) 18:34:15 ID:LET1ptE4
988なまえをいれてください:2010/01/29(金) 21:13:52 ID:WtLsA0Zf
>>985
影分身体当たりで敵の注意を上に引きつけて、水中にいるオリジナルが
敵を水中に引きずる。そして、影分身で水中リンチ。
989禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/29(金) 21:42:16 ID:ZrYRs1PN
公式サイトでVジャンの動画公開してる場所と
相互リンクかかってないのおかしくない?
凄く不便なんだけど
990禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/29(金) 21:45:43 ID:ZrYRs1PN
アニメ的描画方法は大歓迎
全作ストームでリーの足がぐにゃって曲ってたのも
高速な連撃の演出にはむしろアニメ的に格好良く魅せられたw
991なまえをいれてください:2010/01/30(土) 00:12:09 ID:ijgSdcLN
埋め
992なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:19:37 ID:/YFKSbPa
奥義は1キャラ最低2つはあってほしいなぁ
このシリーズ奥義見たさに買い続けてるようなもんだし
993なまえをいれてください:2010/01/30(土) 14:48:29 ID:AZIUDcN/
奥義映像はPS2時代からの売りだからな
今までのナルティメットシリーズを考えると一つじゃ寂しい
994禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/30(土) 14:51:59 ID:BvDnCh3z
それがストームの敗因
995禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/30(土) 14:59:26 ID:BvDnCh3z
尾獣戦とかガマ戦は迫力あって楽しかったけど
奥義が1個だけってのが相当堪えた・・・・。

PS2のナルトシリーズ全部買ってきたけど
ほんと購入意欲は奥義の職人魂見たさが9割だったしw
毎回奥義映像も全部購入していつでも見れる状態にしてたよ。埋め
996なまえをいれてください:2010/01/30(土) 17:31:37 ID:uy7c4zJQ
でもアクセルスリーも奥義一個だけでかなり言われてるし やっぱ消費者は奥義一個だけじゃ満足してくれないいいいい(ノ△T)
ってcc2とかが感じてくれてれば 奥義は増えると思うぉ うめ
997禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/30(土) 18:11:04 ID:BvDnCh3z
木遁秘術:埋没
998なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:21:26 ID:+OBeSacG
↑キモ
999なまえをいれてください:2010/01/30(土) 18:32:13 ID:2eNcmWk8
いつもおもうんだけどこのコテ野朗なんなの うめ
1000禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2010/01/30(土) 18:41:33 ID:BvDnCh3z
赤秘儀:千機の操演

次スレ誘導
NARUTO ナルティメットストーム2 07 PS3&360
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264757418/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。