ゝ∨ノ ,,,ィf...,,,__
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ / l ̄ ̄\
.|)) ((| 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| `-◎──────◎一'
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/637705novelty1.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample6.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample5.jpg
178乙
乙
これは乙じゃなくて鎌なんだから
7 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 14:36:34 ID:rGRYtuPI
今日、休みだったしムシ暑いから久々にかまいたち1⇒2⇒3と徹夜でした
2年ぶりだったからムチャクチャ楽しめたが
2年たって気付いたこと
真理っていいな。こんなに魅力的なキャラとは思わなかった
飾らないし正直だし等身大だし、なのにむかつかない。おまけに健康的な美人
俺もこういうタイプと付き合いたかった
9 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:03:08 ID:JMixgiwr
テンプレ
かま2、かま1の本編比較
トリック
かま2 嵐という天候や館の構造や死体偽装等共犯者を交えた想像を絶する超超高度トリック
かま1 死体置いといて屋根の雪の上の板落として外部犯に見せかけるだけ(笑) しかも板見つかったらその時点で終わりとか(笑)
動機
かま2 様々複線が張ってあり 謎のOLという不気味な謎の人物を交え推理と雰囲気作りを高める
かま1 泥棒が逃げ込んだだけ(笑)
長さ
かま2 1の倍以上の文章量があり動画やCGも倍以上ある
かま1 完全クリアでも1、2時間で終わる これを新品で勝ったやつ涙目(笑)
サブ
かま2 ホラーに神話に狂気にSFにスプラッタにゲームブック等様々な意欲作が用意してあり一つの質も本編と全く同等レベル
かま1 数は2の三分の一にも満たず質もおまけ程度 しょぼい(笑)
分岐
かま2 犯人当ては三回用意してありそれぞれで少ない犠牲で終わらせることが出来る 分岐やエンドの数は1の三倍以上
かま1 犯人当ては二回のみ 2と違って適当に登場人物の名前を入れるだけクリア出来るゆとり仕様(笑)
10 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:03:51 ID:JMixgiwr
曲
かま2 1の曲を高音質に伴奏を追加しつつアレンジ 1の曲を殆ど全て強化収録し更に追加 倍以上に増えてる
かま1 SFC時代の曲だからそのしょぼさは推して計るべし(笑)
緑箱
かま2 序盤の選択が後に様々な影響を与える この時ついにゲームブックの粋を超えた
かま1 そ ん な も の は な い (笑) 選択肢毎に文章が用意されてるだけ
演出
かま2 不協和音やメタファや歪んでいく現実等の心理的な狂気の演出の妄想やメタフィクションのわらび等書ききれないほど
かま1 特筆するものはない(笑)
画像
かま2 多額の資金を賭けて世界に評価された実写と共に動く人物達 高技術で作られた様々なムービー 実写も全国を回り廃村や監獄やペンション等様々
かま1 ペンション借りて少し撮っただけ(笑) 当然人物は動かない 枚数は2の十分の一にも満たない 画質糞悪い
システム
かま2 フロートチャートやしおり等格段に便利になった ついでに三十分にも及ぶドラマCD付き
かま1 酷過ぎて無意味に時間を浪費する糞仕様 特にSFC版なんて今の時代に遊べるものではない
11 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:09:10 ID:JMixgiwr
前スレから開き直ってID変えて暴れてるかま2アンチがいます
中身のない短文連投や自問自答は全てこいつです 荒れるので相手にしないように
811 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 11:24:57 ID:TstSPl6R
ここでは2叩きがデフォみたいだなw
812 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 11:41:41 ID:kzaW8saq
つまんないと感じる人が多い作品が叩かれるのは当たり前だろw
813 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:02:01 ID:TA7bRqXr
かま2はクソゲー
814 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:02:06 ID:FDXnaYiR
かま2はくそげー
815 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:02:26 ID:NQv/nMmQ
かま2は糞ゲー
816 :なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:03:25 ID:H21/P2MP
かま2はクソゲー
12 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:13:57 ID:JMixgiwr
自分の的外れな意見を長文で語りだす荒し 下らなく異常なまでの拘りをもってるのがわかります
383 :なまえをいれてください:2009/05/21(木) 01:00:25 ID:Y5MJGJY6
作者が持つ特殊な知識だけでトリック構成したら
読者との知恵比べにならないんだ。
このあたりの事情はまだ金田一やコナンは
漫画だからってのが多少バイアスになってる。
あっちはいくら奇病や特殊な薬品、お城も孤島だしてももまだ許される。
でも、かまいたちの登場人物は子供すらいないんだから
そういったモノはギャグ編以外で出しちゃいけないんだ。
(まあ、それ以前にルパン並の変装術でてくるってのは問題外だったが…)
ようは非現実的と非日常的は違う。
いくら孤島や奇病が現実に同じものがあろうが
読者の日常的にないモノは存在しないも同じだ。
それらを出したら急に漫画チックになる。
13 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:16:05 ID:JMixgiwr
我孫子武丸氏の「かまいたちの夜2」発売時の発言
http://blog.livedoor.jp/play_on_nine/ 実は今回、ストーリーも演出も大幅にパワーアップしていますし、あんまりにも「前作よりずっといい」と言われたら素直に喜べないよなあ、と思っていました。
前作はほぼ一人で書いたわけですし、今度はぼく自身のシナリオはおまけのようなものですから。
まさか、(全員、ではないにしても)「前の方がよかった」という声があがるとはあまり予想していなかったというのが本音です。
前のほうが良かったよ。もっと自信を持て。
15 :
なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:45:52 ID:rGka8lNb
1はサスペンスホラー2はグロ
これがいけなかったと思う
1がサスペンスホラーなら2もサスペンスホラーにすればまた違った結果があったろうに…
かまいたちの夜をプレイしてる気はしなかったな…2は
何度も言うが1も2も好きな俺こそが真の勝ち組
お前らは一生お互いを貶しあってるんだなww
3涙目
ほんと3は空気だな
いや、あえて3には触れないのかw
カップラーメン
前スレの終わり方素晴らしすぎてワロタ
そして178、スレ立て乙w
>>21 いつか「完」になる時は来るのかね・・・?
23 :
なまえをいれてください:2009/06/20(土) 03:38:02 ID:eaRHNL2x
※初めてこのスレへ来た方へ※
シリーズ最高傑作は3です
1信者や2信者の醜い争いや偏った言動に惑わされないようにしましょう
1信者=クラミジアン
2信者=尖圭コンジローム
3信者=毛じらみ
25 :
なまえをいれてください:2009/06/20(土) 07:13:29 ID:6pxAWxmI
1→何度も読みたくなる楽しさ
2→グロすぎて途中で嫌気がさした
3→一回やったらもういいや
って感じだな
2を「グロい、気持ち悪い、悪趣味」って評するのって
2好きな人にとっては嫌な気分なんだろうけど、
シナリオ書いた本人にとっては褒め言葉でしかない気がする。
「そう言われるの狙ってました!」って。
毛じらみ……クラミジア……コンジローム
マシ → 迷惑 → 最悪 だな。
コンジロームはホントに最悪だよ。
アレはHIV並み。
>>15 1ってサスペンスホラーだっけ?
メインだけの話?
結論としては、かまいたちの夜は
元々大したゲームじゃないということである。
そんなゲームの続編なのだから、当然に糞なのだ。
>>29 少なくとも宣伝では
1(SFC)は推理ゲーム、2は本格推理ゲーム
となっていた
2はいろいろと推理してたぞ。
発売前に、どんなゲームになるのか、わくわくしながら推理してたし。
発売後は、どうしてこんなになったのか、わなわな震えながら推理してたし。
内部事情まで推理させる気だったのか。流石チュンソフト
35 :
なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:04:50 ID:6pxAWxmI
発売当時
1の頃から面白いと思って2はどんなゲームか楽しみにしてた
発売日購入後
かまいたちの夜と言うゲームがある
(・_・)エッ....?
って感じだっ
無人島に広い屋敷だから外部犯の可能性は無いので内部に犯人が居るって考えで読むしかなかった
1は外部犯?って考えで読めた
この差は大きい
2のギャグはどんな状況でも出てきて正直笑えない
┐(´ー`)┌
2のメインシナリオって、犠牲者は数人で、必ず最後には推理になるよな。
1のように犯人わからなくて、
次から次に人が殺されていく恐怖感がなかった。
だから、サブシナリオはスプラッタにしたのか?
37 :
なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:41:36 ID:6pxAWxmI
1の犠牲者真理以外
2の犠牲者正岡と夏美のみ
1は無差別連続殺人
2はわらべ歌による見立て殺人
1はコナン風
2は金田一風
金田一とコナン
1信者はどちらかと言うとコナンが好き
2信者はどちらかと言うと金田一が好き
ぼくはこう推理した
1の批判内容に
「かならずサバイバルゲームになって犯人当てにたどり着けない」
ってのがあったから、2じゃその辺を簡易にしたんだろうな
あちらを立てれば
こちらが立たず
困ったもんだな
>>36 そもそも殺人のターゲットが一人だからな
美樹本さんみたいに面倒臭いからやっちゃえ^^とかならない理性的な犯人だし
主人公達がクリーンすぎて狙われそうな感じが全然しないし
普通は香山さんの脈計るあたりで気付くもんだが
かまいたちの夜というゲームがあるが、それはん年前に実際に起った事件でもあった。
で4お願いします
香山さんの脈計るあたり、に遭遇した事がないんだが。
皆殺しルートに入るとき、始め一階から真理の悲鳴が聞こえてくるが、ここですぐに
駆けつけて真理と一階で再会する。次に香山の居る地下室を調べると、透一人で
再度1階に下りて小林夫妻の部屋に様子を見に行く。
その後ドアノブの血痕を見つけて裏口に行き、虫の息の俊夫と出会う。俊夫が死んだ
のを確かめた後に透は再び推理を始めるので、香山を疑う選択肢を選べば香山の
脈を計るところに行ける。
自分は初代で始めは真理に殺されて終わってばかりいたので、香山の脈を計るところに
辿り着いてそこから真犯人を推理できた時は感動したなあ。
自分はミッキーの脈をとってる時だな
あの展開見た時に「絶対こいつだぁー!」という確信が脳内を駆け巡った
>>44 そのシーンが3のピンクに繋がるのか
実はミッキーは脈ありだったと
>>45 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
47 :
なまえをいれてください:2009/06/21(日) 09:40:34 ID:6jcTktYy
新ルート
真理「ミキモトさんの脈図ってみたら?」
A僕は言わた通りミキモトさんの脈を調べた
→B「ガチョーン」
僕は得意の一発ギャグをかましてみた
透「あっと驚くタメゴロー」
「及びでない?これまた失礼しました 」
ミキモト「プププw」
透「やっぱり生きてましたねミキモトさん」
ミキモト(どうして分かったんだ?ここで殺してしまうか?)
透「小林さんや香山さんも殺されました…犯人は俊男さんです一緒に居ましょう」
ミキモト「ああ…すまない」
真理「OL三人組に春子さんみんなで一緒に居て夜を空けるのを待ちましょう」
ミキモト(…)
つづく
サバイバルゲームへ
OL3人組は何でドアを開けたのか
50 :
なまえをいれてください:2009/06/21(日) 17:43:46 ID:6jcTktYy
>>49 あの時点で犯人は俊男って事になってた
ミキモトがノックした為心細い為開けてしまった
その現場を見てしまった春子さんも当然アボン
田中からみきもとに変身する際、着替えやかつらはどこに入れてたんだろうか。
死体とおなじだといくらなんでも臭いそうだし。
52 :
なまえをいれてください:2009/06/21(日) 21:11:05 ID:prK7zlVF
2のわわらび歌編きもっ!
なんでこのわたしが我孫子みたいなん誉めなあかんねん
我孫子が書いてたらマジひくわ…
はあ
55 :
これは酷い:2009/06/21(日) 23:01:38 ID:oTfQw7LC
1の全滅ルートで
犯人を春子だと思った場合だけ明らかに展開が大幅に変わるのはなんで?
透が春子を思い浮かべる事によって何か歴史が動いたのか?
そうだっけ?
透の行動の変化によるものではない
展開の変動があるって事か
具体的にはなんぞや?
風の中のスッバルー♪砂の中のぎ〜んが〜♪
59 :
なまえをいれてください:2009/06/22(月) 08:49:41 ID:ZzGjXBb3
確か春子が犯人と推理した場合のみ停電がおきる
違うよの根拠になってないじゃん
>>59 やり直してきた。
停電は時間軸的に喉ストックEDよりも後なんでしょう
(透が生きている時間がこちらの方が若干長い)
透が喉突かれた後に停電はやっぱり起きるんだと思う
犯人の故意かもしれないけど
63 :
なまえをいれてください:2009/06/22(月) 21:50:57 ID:ZzGjXBb3
確かサバイバルゲーム時はほぼ夜明けに近い時間じゃなかったかな?
真っ暗になる時間じゃなかった筈
>>63 今確認したら透が目を覚ました時間が3:50
12月で吹雪だから明るくなるまではここから2時間ちょっとあるんじゃないかな?
65 :
なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:45:01 ID:ZzGjXBb3
>>47 続き
透「皆さんよく聞いて下さい小林夫妻、香山さんも殺されました。残っているのは俊男さんです。恐らく俊男さんが犯人です」
ミキモト(ふふふ…馬鹿な奴だまああいつが犯人となってるなら都合がいい)
ピンポーン
ピンポーン
透「やった!誰か助けに来たんだ!これで助かる」
加奈子「早く迎えにいきましょう!」
ミキモト(マズイ…あいつが生きてて喋られでもしたら)
ミキモト「待ってくれ僕も!」
透「俊男さん!俊男さん!」
加奈子「殺される…みんな殺される」
真理「透大丈夫!?透「俊男さんが殺されたみたいだ」
真理「そう…」
「真理、加奈子ちゃん、ミキモトさん…ひとまず二階に行きましょう」
二階へ上がると亜紀さん啓子さんが死んでいた
ミキモト(馬鹿な…俺以外の奴が殺人を!?)
透「春子さんは!?」真理「春子さ〜ん」その時停電が起きた加奈子「キャ〜」
バキュン
バキュン
バキュン
銃声が聞こえた
透「ま…真理」
真理「と…おる」
加奈子「…」
ミキモト「馬鹿な」
66 :
なまえをいれてください:2009/06/22(月) 23:10:10 ID:ZzGjXBb3
>>65 春子「ふふふ……いいザマねミキモトさん!いえ田中さんと言うべきかしら?」
ミキモト「貴様どうしてその事を!?」
春子「簡単な事さ…南は私の昔の恋人だったのさ…金が無いから縁を切って金のある香山と結婚したけど、今回の計画でよりを戻したって訳」
ミキモト「グッ」
春子「みどりと言ったけ?あいつと同じ女の感さ…香山を殺してくれてありがとう…香山の保険金で私は一生遊んでくらせる」
サヨナラ
バキュン
なんか上手く描けなかったすまん
終
前から気になってたが俊男じゃなくて俊夫な
なんか上手く描けなかったすまん
なら書くなよ
ID:ZzGjXBb3って、なんでこのスレにいるんだろう。
言ってる事は適当だわ、登場人物の名前すらあやふやだわで、
かまファンって感じじゃないし、
通りすがりにしちゃあすっかり居座ってるし。
70 :
ボブ佐久間:2009/06/23(火) 05:48:40 ID:osndksrl
ちょっとした名前間違いぐらい別にいいじゃん
他プレイヤーのいろいろな妄想を聞けて楽しい
俺も透の立場を自分に置き換えていろいろ妄想したなあ
71 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 06:47:07 ID:SI4Tf3t/
かま煉
おもろかったー!
久しぶりに2をやってみたんだが、夏美の舌出した死体姿が間抜けでわろた
単発なら面白いんだけど、誰からも続きを求められてないのに
延々「ぼくのかんがえたかまいたち」を続けられても自意識過剰としか
74 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 11:14:17 ID:ZQDXhp14
そうは思いませね
僕は逆らった
かまいたちの夜2のメインよりはるかに面白いし
>>73の下らないレスよりは楽しめると思いませんか?皆さん
思いませねとか言う微妙な誤字とか、sageてないとことか本人の自演としかw
もちろん騙りの可能性もあるけど
つーか3はボリュームの問題だけで
かなり楽しめたんだが
香山さんは勿論、俊夫篇が最高だった
仕方が無いことかもしれんが1と2を収録せずに
全てを我孫子シナリオによる2並のボリュームがある3を作ってたら
1を越える名作になってた気がする
1なんて普通に最下位だろ
79 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 16:24:23 ID:ZQDXhp14
ボリュームありすぎだとダルゲー、作業ゲーになる
×3位が丁度よい
そうは思いませね
ぼくは・・・・・・
82 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 16:57:59 ID:LcYpsBvz
かまいたちの夜の新作発表されないかなぁ〜
サウンドノベルの発売待ちってやたらウキウキする
>>82 ちょっと先ですが5月28日を今から覚えておいてください。
84 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:35:25 ID:LcYpsBvz
僕の誕生日なんです
>>77 同意。
かまいたちシリーズ未プレイの友人に勧めるのには一番いいしな
>>84 428ってかなり面白いらしいじゃないか。ウィー買っちゃおうかな
>>86 選択肢がやや少なくなってるのがアレだけどな
それで興味を持ってくれたら、サブシナリオ満載の1,2を買ってくれたらうれしい
ちなみに友人に「カップラーメン」のくだりを教えたら
「バリバリのホラーじゃないのね。面白そうだし買おう」って言われた
3のピンクシナリオ、丁度アニメや秋葉原がやたらメディアに出始めてたころだったから
その現象をおちょくったような仕上がりで、ツッコミどころ満載で最高だった
ラストも心温まる笑いだったし
88 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 21:42:03 ID:SI4Tf3t/
「かまいたちの夜2another
煉獄」
したひといないん?
いるけどageんな
90 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 23:25:03 ID:cBe+aLhm
いいよageて
いまどき
91 :
なまえをいれてください:2009/06/23(火) 23:37:06 ID:LcYpsBvz
うん
93 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 04:02:08 ID:J48Synmx
イマビキはどうだったの?
136 :なまえをいれてください:2009/06/23(火) 11:09:45 ID:u+oy3EML
システム額疎すぎだから繰り返し遊ぶのは苦痛
でもwii追加のエピソードの主人公の永遠の苦痛とリンクして
完全クリア後に出る最後の選択肢の意味を考えて泣いてしまった
多分、忌火起草(のエピソード)で泣いたのは世界で俺だけだと思う
雪の中の迷路編はどうやっても終にしか辿り着けないのでしょうか?
うん、そうだよ。
あのシナリオはEDが一つしか無いから。
2の底無視村編久しぶりにやったら妖怪大戦争みたいで吹いた
迷路篇て透と真理のいないシュプールでのifにおいて
人物がみなサバゲーとほぼ同じ状態で死んでるのって
むしろ不自然なんじゃないかってかれこれ十数年思ってる。
意味分かってもらえるだろうか
>>98 透と真理がいない事によって、全く違う殺され方、違う展開になってるのが自然って事だろ?
深く考えなくていいんじゃね?あくまでIFなんだし。ああした方がわかりやすいし
透と真理がいない以上、サバイバルになるのが一番自然だとは思うが。
あとは状況もそっくり同じになるかどうかだが、これはわからんな。
101 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 13:18:55 ID:J48Synmx
香山が地下室行きってのが…
居ない時点で真っ先に容疑者候補になる
1は今やっても糞だな
香山が地下室に閉じ込められたのなんてほとんど透のせいなんだよな。
>>99その方が分かりやすいって確かにその通りだな
まあ人物が全然違う場所で全然違う殺され方してたら
それもそれで想像掻き立てられて面白いかなって。
南国で生まれ育った俺はイマイチ吹雪というものがわからない。
迷路編で
車の中でも凍え死ぬとか言ってるけど、そんなものなの?
雪山で遭難しても一寸した窪みに入って寒さを凌いで生還する場合もあるんでしょ。
エンジンがかからないとはいえ前もまともに見えない状態なら、
車で待ってたほうがいいと思うんだけどなあ。
寒いなら裸で暖めあったりとかさ。
105 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 20:18:10 ID:J48Synmx
寒さでエンジンがかからないってのは古い車ならあり得る
車の中でも寒さでガクブルで死ぬってのはあまり聞かないけど
外に居ての凍死は有り得ない話では無い
ただ行ったことある人なら分かるけれど白馬駅から真っ直ぐ、ローソンを左に曲がり真っ直ぐだから迷うってのはちょっと難しい
道路沿いにでれば簡単につく小さい看板もあるしまあ吹雪で見えなかったか?
>>105 そもそもシュプールって白馬にあるのか?
モデルのクヌルプは白馬だけど
107 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 21:20:53 ID:J48Synmx
シュプール=クヌルプだぜ?
クヌルプをゲーム時に名前を変えて出してるだけだよ
ただかなりゲームとは異なる
・地下室が無い
これは攻略本に書いてある
・ユニットバスが無い
・二階にトイレがある
確か香山さんの部屋辺りかな?
・透の部屋が無い
はじにカーテンがあって色々置いてある
・小林夫妻の部屋が無い
あの場所は露天風呂になってる
・フロントが無い
美樹本が受け付けしてるが…なんかはいれないようになってる
・電話が違う
・テレビは全室にある
・ベッドの位置が違う
・かろうじて圏内
まあ年数がたってアンテナ増えたんだろうが…だがほぼ圏外
・談話室にテレビ&ゲームが無い
食堂にかまいたちの夜×3が何枚かあった
こんな感じ
108 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 21:36:06 ID:AQpCsJQP
あと奥さんの料理がうまい
>>107 得意気にお前は何を言ってるんだw 反省しろ
へ〜露天風呂なんかあるんだね。
行ってみたいけどペンションって
他の宿泊客が積極的に馴れ馴れしく話しかけてきたりするんだよね?
人見知りするタイプだから、部屋に篭っちゃいそう。
111 :
なまえをいれてください:2009/06/24(水) 21:57:13 ID:J48Synmx
田中のごとく部屋にこもりリアルかまいたちの夜プレーで
428
渋谷
って
四ッ谷
って読んじゃう
「続・かまいたちの夜」
って出ないかな
いつも思うんだけど寒い中で裸で暖め合うって非効率的だよな
奪われる体温の方が絶対多いじゃん
裸で温めあうってのは、暖房(たき火とか)がある状態で
「早めに」身体を温められるのであって、
ただ寒いだけの中でやったって無意味。
あと、裸の上からたくさん衣類等をまとう。
一方ゴルゴ13は来たままヤった
AVケーブルの黄色が死にそうになってて、かまいたちやってたら突然真っ暗になって死ぬほどびびる
昔、マル勝かなにかで時刻をメモらないとクリアできないとか書いてあったけど
全然そんなことなかった
かま2久しぶりにやってるが、やぱりサイキック編は同人誌レベル。。
陰陽編も微妙だったが、底蟲村編は結構面白かった。
かま1はガチで素人の同人会でも作れる同人レベルだが
かま2のクオリティでそれはねーよ
・・文章は別としてな
サイキック編はアイダホポテトォォォからギャグシナリオに派生すべきだった
サイキック編?
妙に仰々しかった曲しか覚えてないな・・・
透のいじりかたは好きだったけどなぁ
元のキャラを活かしつつアグレッシブに味付けしてあるというか
普段は主人公として動いてて、良くも悪くも地味だからさ
妄想編もそういう意味で好きだったよ
>>119 ?
技術の問題ってことか?サウンドノベルだから、
絵が自己主張しすぎないように逆に気を遣ったんだろ。
2以降は、ハードの性能向上もあって「絵だって主張しちゃえ!」ってなもんw
でも、2の波の表現は一見の価値あるよ。マジで。
サイキック編は1回やったきりだな。
内容も殆ど覚えていない。
面白くなかった事だけは覚えていけど。
蟲編とかは時々やりたくなるんだけどなあ。
2であそこまでやった(技術的に)んだから
3ではシルエットも動きまくると期待したんだけどなあ。
3の予告ムービー見てすげーwktkだったのに。
>>97 透と真理がキスするシーンは好きだけどね
で「ミミミミミミ」には吹いたwww
サバゲーで何とか生き残ってた俊夫が
「あいつが……やっぱりあいつだったんだ……気をつけろ、あいつは全員を……」
と遺して逝くシーンで「先に犯人の名前言えwwwww」
と突っ込んだのは俺だけじゃないはず
蟲編人気だなぁ。
スクナビコナだっけ?あれがどーもチープすぎて萎えた。
個人的には陰陽編が世界観が凝ってて好き。あれのお陰で風水にも一時期ハマったw
迷路編で俊夫が玄関で死んでいて、
明らかに建物内部の様子がおかしいのに、
大声で自分達の存在をアピールするなよと思った。
僕は・・・
A:「人間、命が危機に晒されると多少の言動なんかどうでもいいんですよ」
B:「俊夫さんが死んでるけれど、他の人はどうかわからないじゃないですか!」
C:「記憶にございません」
130 :
なまえをいれてください:2009/06/25(木) 22:15:03 ID:OHHnXPPI
Bだな
>>128 確かにあの大声は普通気付かれるよな
あと、部屋に隠れて「僕たちがここにいる事は誰も知らないはずだ」って
言ってたけど、鍵かけてたら中にいるってばれると思う。
>>128>>131 それは結果を全て知ってるから言える事であって、あの時まだ、俊夫が他殺かどうかもわかってない。
透と真理も遭難しかけて一刻も早く無事を知らせて暖を取りたかった。
あの場合助けを呼ぶのが普通
とマジレス
底蟲は香山さんのためのシナリオ
陰陽は夏美さんのためのシナリオ
>>133 あの我孫子じゃない2人は香山さん大好きだよな
まぁ香山さんはいいキャラだから構わないが
逆に俊夫は嫌いなのかってくらいソコソコ活躍しなかった。
我孫子は俊夫好きみたいだけれどね
俊夫の1⇒2⇒3
1:準主役クラス
2:1の活躍っぷりを全部香山さんに取られた形
3:見まごう事なき主役。いいトコ取り杉www
>>134 そうか?
3は結局香山さんに持って行かれてないか?w
我孫子はホモねた好きだな
3は俊夫とみどりさんのラブストーリーと、香山×夏美と、透×真理の話が適度に割り振られてて
なかなかいいと思う
あと、・・・啓子と可奈子ちゃんのラブストーリーも
139 :
なまえをいれてください:2009/06/26(金) 22:40:10 ID:jSMXq6V0
公平&奈美、透&真理が出てくる新作サウンドノベルを作って欲しい
かまいたちの夜×弟切草
主人公とヒロインはカップルで宿泊すると必ず結ばれると言う山奥の洋館風のラブホに泊まる事になるが…
道中猛吹雪迷子になり仕方なく別のラブホに宿泊する事になる
そこに宿泊してたカップルは公平&奈美、透と真理、その他だった
夜中に悲鳴が聞こえ駆けつけてみると釜井達郎と美樹本さんの惨殺死体であった
つづく
>>139 どうしよう
その設定ガチホモ落ちしか見えない
公平と透のキャラが被りすぎだろうな。
訳が分からなくなりそう
俊夫の尻にカップラーメンのカップがはまって喘いでる続編希望
それをピストンで何度も突く透
弟切草の舞台も確か長野なんだよな。
最初のドライブシーンはヴィーナスラインがモデルって小説か公式ガイドブックに書いてあった。
発売企画当初のグラフィックが弟切草チックのかまいたちの夜がプレイしたいw
そんなことしたらジェニーがなにがなんだかわからなくなる
428のアニメ云々の記事見たせいで
サウンドノベルに急に餓えだした・・・
チュン!早くサウンドノベルの新作出せや!
147 :
なまえをいれてください:2009/06/27(土) 13:54:41 ID:XIscSjZ+
金八また出るの?
かまいたちのよる4 海の冒険篇
金八完全版を買っちまった
どうすればいい
かまいたちの夜特別編をやってみた。
一応一通りやったけど、何が面白いのかよくわからなかった。
よく名前聞くから相当期待してたんだけど、
なにがそんなに受けたんだろう・・・。
もしかして遊び方が悪いのかな。
画面がワカメみたいになる所が見所
>>152 あれ見てると精神が狂ってくる。
1は音響も怖いし。影絵が異常に怖いし。
面白いと思わない感性の人間に、面白いと思う感性の人間が、
面白さをいくら説明しても無駄だからなあ
金のしおりバグ探索してるが、いざ出たら怖い。よって書き込み
>>151 お前の意見はある意味貴重だぞ。
このスレを見ている以上は、ある程度ADVが好きなんだろう。
お前は、どーいうADVなら楽しかった?
>>155 あれ知らないで普通にやってた時に見たからすげービビったなぁ
夢かと思った
>>156 そんなに貴重かな?
自分も初代はあんまり劇的に面白いって感じしないんだけど
メインシナリオはまあまあ好き
でも久しぶりにやったら「え、もう終わったの?これだけだった?」という感想しか出てこなかったわ
サブシナリオもなんか寒い
ただただ懐かしいだけで当時何が面白かったのかよくわからん
コンプに燃えていただけな気がする
やばい。金のしおりバグって何の意図があるんだ?気味悪いだけだ。
せめてお笑いにしたら良かったのに。
159 :
なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:38:32 ID:XIscSjZ+
かまいたちの夜1つまらないと言うならかまいたちの夜2が面白いと思うかもしれない
ここの住人の書き込みを見てる限りそんな感じ
1を面白いと言う人…透に自分を投影するタイプなので行動の自由度が高い物を好む
2を面白いと言う人…自分を観客の立場として映画を観る事が好きな人
という気が俺はする
3は物足りないなぁ…1と2を足してもボリューム少ない
それと俺は1派なので、どんなに推理しても一発で完に行けない事や
外部犯ネタは期待と違って残念だった
昔ニコ動にあったサザエさんの全自動卵割り機に、かまいたちの
BGM付けた奴が見たい。
誰か持ってない?
俺は携帯アプリの1やってかまいたちに嵌まって、後からPS2の2を買ったんだけど
1と2は雰囲気がまるっきり違うなぁ
ミステリーとホラー並の差があると思った
2の犯人って館での犯行が全て上手くいったら、どうするつもりだったんだろう
皆殺しにするつもりはなかったろうから、事が終わったらトリックの残骸を全て片付けて
本土に逃げるんだろうか
まあ、その後始末が難しいわけだが
まああの手の犯行のお約束は、現場にいる人たちで解決しないと警察には解決できない仕様
初代はPS版を友達にすすめられて、深夜に部屋真っ暗でやったからメチャメチャ怖かったな
>>151 遊び方が悪いわけではないでしょ
感想は人それぞれだしな
>>163 「終」の中で、そんなENDがあったと思うが。
最後は俊夫が復讐鬼になって終わる。
それで小林さんから絵葉書の招待状が届くんだよな
今度遊びに来いみたいな
そして絵葉書の中で彼の横で楽しそうに映っているのは・・・。
何か妙に生々しいなEDだよな
それってどんなEDだったっけ?
覚えてないなぁ…2の何番のED?
2は新キャラが地味すぎた。
ほとんど記憶にない。
>>163 あのまま警察の事情聴取受ける訳にはいかないし
全てが終わったら、何とかして本土に帰るんじゃないかな
そして何もなかったかのように生活するって感じだと思うよ
主人公達は連絡船が来るまで何も出来ないんだし
時間はたっぷりあるから完全犯罪を狙うと思う
2の新キャラは1のキャラを傷つけない為に生贄として出しました、みたいな感じだなあ
「1はゲームでした」って言うんなら、改めて1のキャラが死んでも良いしその中の一人が凶悪犯でも良いのに、
1をリセットしながら引っ張る半端さが分からん…
>>170 官能編の夏美さんのコスプレで勃起したけど?
津波のこと知らなかったんじゃないっけ?
官能編の夏美さんはシャツめくってオッパイ出してる設定なんでしょーか?
2の犯人は
キヨ=きよ=きようこ=きょうこ
って感じで、勘がいい人は最初から気付いたかもしれないな
勘が良い人は、透たちが館入るとこで気付いたと思う
キヨのシルエットありえないよな
体型違うしwww
キヨ死この夜が完でない理由が分からん
ニュータイプならキヨを見た瞬間ザラッとした感じになってる
3でシュプール編やってるけど、真理に刺されたり犯人捕まえたけど俊夫が死んだりして完にならない…。攻略のヒントとか無いですか?
184 :
なまえをいれてください:2009/06/30(火) 18:36:47 ID:J6EKZTjo
ヒントのおかげで無事に完に辿り着けました。皆さん本当にありがとうございます!
とこれでおまえら、
本編でシュプールに到着した時に途中いろいろ
パクついてきたんでお腹は減ってないって言ってたミキモっちゃんが
幽霊篇では腹ペコだったりするあたり、芸が細かいと感心しないか?
>>182 ヒント:できない事はできるはずがない。
「凄い吹雪だ!」と“嬉しそうに”言うとかね。
他シナリオでは初めて白馬に来た美樹本だけど、
幽霊編では故郷だもんね、帰ってきて嬉しかったんだろうね。
190 :
なまえをいれてください:2009/07/01(水) 07:07:00 ID:y2BEAWfI
まあ駅から車で5分位の場所にローソンあるからそこで食べたんでしょう
>>190 田中としてシュプールの夕食食べたから腹減ってないんだよ。
おにぎりは別腹ですがなにか?
かま1〜3の犯人宛入力の全リストどっかにないかな
おうなあ
test
カップラーメンください
197 :
エリック伊藤:2009/07/02(木) 15:05:04 ID:H2QpErPm
ミキモトはわざわざこんな手の込んだまねする必要あったのかな。
今まで前科のつかないように慎重に犯罪を犯してきたミキモトらしくない。
適当に山に南の死体を捨てた方が良かったんじゃないの?
死体発見されるとしても春になってからだろうし、
堂々とシュプールでの食事やスキーを楽しんで、
金が届いたら去ればよかったのに。
道中で死体を捨てられなかった理由ってのがあれば、まだわかるんだけどねえ。
実は誰かを殺したかっただけとか
処女作の8の殺人も読んで思ったけど、
一時は危ない橋を渡ったとしても、一旦自分の容疑が晴らせれば
その後もうその人間に嫌疑を向ける事がなかなか出来ないものだ
最終的には警察相手になるはす゛だろうが
うまくやりさえすればその方が安全度は高いとミキモトは判断した。
これで説明出来ないだろうか?
暴れん坊男爵が食いたい
チュンさんよろしく
>>197 もうそのネタ飽きた。
長く続いてるスレだからいろんな話題がループするけど、
そのネタ(死体を捨てれば良かったのにネタ)って
どんなレスしても盛り下がるだけなんだもん。
1信者vs2信者のバトルの方がマシ。
そうか。
じゃあしばらくスレから離れるしかないな。
アキ、我孫子、船長、
205 :
なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:58:19 ID:yR9mFJas
そもそも外に投げたら話にならんだろ?
■ 犯人キーワード入力時の判定の有無
○ 歴代の登場人物
○ きしざる
○ せんちょう
○ たなか
○ ひめみや
× あびこ
× かまいたち
× けまるーあ
× なかむら
× じぇにー
さかなや
は?
x3の俊夫さんカッコいいな
ピンクのシオリおもしれーw
2よりエロさがないのがちょっと残念
かま1の紙芝居は寒いよなぁ
雪の山荘だからな
さあて、エアコンガンガンきかせながら鍋でもするか。
かまx3のわらべ唄編で、最初の推理の時に犯人を村上に選んだ時
選択肢が「正岡さんと口論していたからですよ」と「この部屋にあるピアノに興味を示さない云々」
って二つの選択肢があるみたいなんだけど、選択肢にならず前者の口論していたからって事で
透が話進めてしまう
選択肢だしたいんだけど、どうすればいいんだろ
>>213 「いいえ、僕は夏の暑い日に食べる鍋が最高だと思いますね。
暑い時に熱い物を食べるのが最高の贅沢じゃないですか?」
216 :
なまえをいれてください:2009/07/03(金) 22:20:26 ID:rXVmJWWS
>>214 俺は2で最初のプレーで村上を指名したらそうなった。
2週目から後者の選択使が出現する。×3もそうじゃない?
違うなら省かれてるのかも
>>209 俊夫シナリオがかまいたちの全シナリオで一番好きな俺
×3の香山の台詞がよい
一番笑ったのは俊夫が帰ったときの「帰ったんちゃう・・?」の一言
我孫子は香山を愛してるんだな
香山好きなのは、我孫子っつうか、落合だと思う。
いえ、そうは思いませんね。
まるで自分だけはカップラーメンといいたげだな。
ありゃ、皆さんはカップラーメンですか?
参っちゃうな。
ここに凍えかけてない人間がいるってのに
memo
第16章では透が悪夢を見る。選択肢により5種類存在する。
・フードいたち
・私はあなたを知っているわ
・タコの小林さん
16章入ってからの選択肢だけだよね?
夢の変化に影響するのは
啓子のステーキ?と、もう一つが見れない
x3の方だけど3種類しかないのかな
3のは一部だけらしいからそうなんじゃない?
うーむ、そうっぽいね
久々普通の2引っ張りだしてやってみたけどこっちは5種類みれた
「”今夜”12時、”誰か”が”殺(シ)”ぬ」
オウッ、この”透”サンに”上等”キリとばしてきた奴誰よ・・・・!?
”小林(コッパ)”?”存在(アリ)”えねー・・・(イラッ)
”ドエレー”むかつくっちゃねーゾ!?
でも誰も”知”らなかった・・・・”田中”クンが”全殺し”されるなんてヨ・・・!?
小林サンが、ちょっとビビリ入りながら田中クンの部屋に入ったんだよ。
オイよぉどうなってんだよ見たトキねー、こんな”壊れ”た”人形(マリオネット)”
みてーな死体。田中クンが”ばらばら(オシャカ)”んなってんゾ!?
なんかアキとか”混乱(テンパッ)”て、”プラズマ”の仕業とか言ってるし、
美樹本クンなんかこのへんの”伝説(レジェンド)”述べて”華魔伊達(カマイタチ)”
とか言ってんし!?
でも俺ぁ”決断(キメ)”たんだよぉ、”絶対(ゼッテー)”真理だけは守るってよぉ!?
2を全クリした。psp版。
かま夜はおろか、サウンドノベル・ADV初プレイ。
・・・なぜわらべ唄篇だけでやめておかなかったのかと後悔している。
本編はすごく楽しめた。
2の謎ときはそれほど難しくないそうだけど、最後の犯人選びで
ヒントを何度も確認して悩みに悩んだ末に一発で当てたときはうれしかった。
・・・だからこそ、設定や展開がまるで異なるギャグ、オカルトシナリオには萎えた。
官能篇は、一回使わせてもらったけど・・・ね・・・orz
「ぼくは何回もお世話になってますけどね。」
232 :
なまえをいれてください:2009/07/05(日) 12:31:30 ID:N/GwZDkn
官能編の啓子が明らかにフェラしてる件について。
透くんの アッー! に大爆笑した人も多いはずw
あとダンスも。
うーん、でも2はやっぱり本編だけで終わってほしかった。
サブシナリオは、本編の背景を補強したり別視点から
語るという役割で。
官能篇も、本編から直接分岐するifストーリーとして。
あ、そうするとみどりさんは腰をグラインドしてくれる
ような心境にはなれないか・・・
2の陰陽編、ラストの小林さんの悲鳴怖すぎw
2のサブシナリオは「完」がことごとくバッドエンドにしか見えないのがなぁ……
大抵、透(か真理)だけ生き残って、他はみんな死んでしまった、ばっかだし
>>234 初代から(むしろ弟切草から)やってれば、サブシナリオはああ言うものだと思っちゃうんだけどね。
>>237 同意。
>>238 うーん、そんなものなのか・・・。
正直、サブシナリオの影響を受けすぎて本編の人物の
設定を忘れたり、感情移入できなくなるのがつらい。
香山さんとか、惨殺篇の殺人鬼っぷりに流されて、
素直に大阪の陽気なおっちゃんとして見ることが
できないw
美樹本は男の子を食べちゃうイメージがついた
美樹本さんのショタ設定?ってx3のピンク編のみ?
>>241 そうだよ。
ちなみに、
かま1「ちょっとエッチな〜」ではガチホモ。
かま2「官能篇」でもガチホモ。
>>239 そんな君には1がお勧め
1もサブシナリオでそれぞれの役回りが変わるけど、2ほどぶっとんでないし
最後は大団円なシナリオもけっこーあるよ
いや〜、どうかなあ>1がお勧め
2の後に1やると、物足りなく感じるんじゃないかな。
自分は1信者だけど、
音響とグラフィックのレベルでは
1は2には到底敵わないのは認めるしかないと思ってるんで。
面白いファミコンは今やっても面白いと思えるなら無問題
面白いって言っても所詮ファミコンじゃねーと思うなら辛いかも
246 :
なまえをいれてください:2009/07/06(月) 09:07:17 ID:3s0EQbW6
つーか2の時点で透と真理が合体済みなのがむかつく。
その過程がかまいたちの見所なのに何省略してんだよw
そんな描写あったっけ?>合体
相変わらず友達以上恋人未満な関係だと思ってたよ。
俺もそう思ってたがなあ。
/i iヽ
! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 、彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ\\\'\\\' く /
_ 〉\\\' ヽ/、_
(ヽi、 /;ヽ i/ )
i ! 、、_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 同じ板にコピペするとそのままだけど
! \\\'ヽ__●ノ\\\' \\\'ヽ_●、ノ 、ノ i 違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
!、jヽ、 、- ;; -、 / _ノ に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
〉 /、、\\\'\\\'`ヽ__/` \\\' 、、\\\' )
\\\'!、 ヽ`t-、、__、 -\\\'イ/ /
ヽ ヽt、=、=\\\'=\\\'=イi /
\ `\\\'\\\"~⌒~\\\"\\\' ノ
>>249 鬼にも見えない本当に摩訶不思議なコピペだな
携帯からだともう何がなんだか
2初めてやって美樹本さんが登場した時は、
犯人役の美樹本さん実はこんないい人なんだと思ったけど
やっぱり異常者でした。いきなり喧嘩しだして「貴様ぁ!」って、、。
酒乱だったんだよ、きっと
2での「ゲーム『かまいたちの夜』」って、
×3の奴みたいに幽霊とかスパイとかがない純粋なミステリー編のみの単体ソフトだったのかな
>>254 そう考えるしかないよね。
そうでないと、自分(今日子さん)がSの女王様なんて無茶なシナリオを
ノリノリで書いてた…なんて事になっちゃうし。
2発売当時、wktkしながらプレイし始めたら
いきなり1がゲーム扱いされてた時のなんとも言えない気持ちを思い出した
パラレル世界としてさっと受け止めろよ
頭固い奴らだなぁ
受け止めたところで、受け入れられるかどうかは別問題だ
俺は全て含めて「かまいたち劇場」と見てるからその辺はどうでもいいな
本編以外は破滅的な完ばかりの2は好きになれないけど、1のスパイ編は好き
4が出たら、是非とも「邪気眼編」を作って欲しいなぁ
サイキック編はまぁまぁだった
強さらんきんぐ
神 超自然の存在村上 伊右衛門
S サイキック覚醒美樹本
A サイキック透 悪霊真理
B サイキック亜希
C サイキック美樹本 蜘蛛 猿
D サイキック真理 サイキック啓子 殺人鬼美樹本
E サイキック可奈子
サイキック真理とサイキック可奈子同列じゃね?
サイキック真理は相手に触れさえすれば
相手を操って自殺させる事もできるから強いと思う
でも自殺させるのは自滅の可能性もあるから
最後の手段でしょ?
通常状態での喧嘩の強さランキング
S 美樹本
A 俊夫
B 真理 村上
C 透 正岡 啓子
D 香山 小林夫妻 夏美 みどり
E 可奈子 亜希 春子
2を見たら真里みどり夏美がSSだと思う
初代のミキモトは銃がなかったら
真理にあっさり負けるお( ^ω^)
あれはミッキーが油断したからだろう
透は女性相手には本気になれない気がする。
かと言って、相手の動きを封じるほど運動能力もなさげ。
みどりさん、夏見さんなら透に勝てると思う。
何度殺されても数時間前に戻る事が出来て、
あらゆる未来を選択できる能力を持った透って最強だよな
透こわいおw
そりゃ透じゃなくてプレイヤーの能力だ
アサルトライフル装備の香山さんや
サブマシンガン装備のみどりさんも強そうだ。
まさに
かまいたちの夜 モダン・ウォーフェア
うーん、透の必殺技は
・バイツァダスト
・パイロキネシス
・イエモン憑依
・風切り鎌
・村正
・モップ連打
・骨折タックル
くらいか
このスレって結構小学生が多いんだね
>>275 透がストック乱打したことあったっけ?
モップしかイメージにないw
今日子さんの鞭がいいお
超自然村上は別として常世の虫も捨てがたい
>>277 サバイバルゲームの加奈子を殺した時のじゃない?
282 :
なまえをいれてください:2009/07/10(金) 07:41:07 ID:dis730pa
この前彼女と初めてラブテスターしたんだが
あまりにもエロすぎてびびった。
官能編もそうだけどよくゲーム倫理に通ったな。
ラブテスター篇初めはもっとベッドシーンが濃厚だったらしいな。
しかしほとんど削られたらしい。
あれでエロスを感じるのは彼女とだからか?そのあとやっぱりセクロスになったのか?
3予約特典の小説版では×××とかで
表現されてるが我孫子作品で一番エロい
286 :
なまえをいれてください:2009/07/10(金) 12:18:24 ID:dis730pa
>>283 古風な人なんで変な雰囲気になって帰っちゃった。
多分エロ目的でゲームをやらしたと勘違いしたみたい。
つか何で相性テストでベッドシーンまであるんだよ。
単純に心理テスト系かと思ってた。
フラれるな
ワカル
俺も男同士でやって変な雰囲気になったよ
問1 次の(1)〜(8)に当てはまる語句を答えなさい (5点)
ようやく覚えた (1) でなんとか (2) まで辿り着き、
ぼくは一息ついていた。
(3) はそんなぼくの目の前で、 (4) をけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、 (5) ったら、雪だるまみたい」
(3) の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた (4) を払い落とした。
A「どうせぼくは (6) より (7) 方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに (8) かな?」
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(3)と(5)は悪問ってことで
ゴーグル 粉雪 雪だるま あたりを伏せないとボケるにボケられねえっつう
ようやく覚えたエメラルド・フロウジョンでなんとかGHCヘビー級王座まで辿り着き、
ぼくは一息ついていた。
小橋はそんなぼくの目の前で、剛腕ラリアットをけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、三沢さんったら、雪だるまみたい」
小橋の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた剛腕ラリアットを払い落とした。
A「どうせぼくは素顔よりタイガーマスクの方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに太ったかな?」
先日、ふらりと寄ったゲームショップでかま2を発見
買って一通りやってみた
感想
あれは、かまいたちの登場人物を使った弟切草だな
このスレが混沌としている理由がよく分かった
297 :
なまえをいれてください:2009/07/11(土) 19:42:35 ID:6mSpsoYW
かまいたちの夜4か我孫子さん総監修の新作ミステリーADV
新作出るならどっちがいい?
もう真理と透の話はお腹いっぱい。
>>296 あぁなんかその表現わかるわ
でも弟切草のエンディングはちゃんと物語として完結してるけど
かまいたちの夜2は本編以外グッタグタで終わらせたエンディング「しかない」という感想
>>297 俺は新作かな
やってる事はかまいたちと同じだろ、と言われても別の物で欲しい
一応、3で終わらせたわけだし、無理矢理続編作るのは良くないと思う
俺も新作だな
かまいたちは色々話を広げてしまったし、やれることはほぼやりつくしただろう
一度リセットして、本格的な推理ものをやってみたい
でも、脇役で香山さんが出てきてもいいかな
シリーズすべての共通点は
ジェニーが登場する程度でよかった
でも1もジェニーが一切出てこないシナリオあるよな
302 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 00:16:42 ID:EfwBSGJY
今更かまいたちの新作とかどうでもいい。
真理と透普通に結婚してるしもう興味なし。
あの二人の微妙な関係が好きだったのにあまりにもあっさりしすぎ。
つかもうチュンは片思いの主人公×思わせぶりなヒロイン
の組み合わせ止めてくれ。
次の主人公は軽いDQN(カイジみたいな)や
筋肉バカ(帽子屋みたいな)にしたりして
過去作品と差を付けて欲しい。
サウンドノベルには萌えだのギャルゲー要素なくてもいいんだから
夏美みたいなヤンキー系がヒロインでも全然いい。
物語さえしっかりしてれば。
次回の主役はフツーに姫宮麗子ですがなにか?
305 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 00:50:05 ID:EfwBSGJY
>>304 じゃあ新作もまた微妙な関係の主人公とヒロインがいいのか?
俺は嫌だね!もう飽きた。
428や金八みたいにシステムを新しくするんじゃなく
キャラも趣向を変えてほしい。
つかよく考えたらチュン以外のサウンドノベルも
ほとんどが内気な片思いの主人公だよな。
たまにはヤンキー系とか筋肉系みたいなキャラをメインに
してもいいじゃん。
いらねえわw
>>302 つ街、428
>つかもうチュンは片思いの主人公×思わせぶりなヒロインの組み合わせ止めてくれ。
弟切草からの伝統だね、忌火起草もそんな感じだったし。
確かにカイジみたいな奴が主人公でも面白いかもね。
独白がやたら多くなりそうでw
でも、極端に主人公やヒロインに個性をつけると、
感情移入しにくくなったり拒否反応が出る人も多いだろうし、
かまいたち系の続編が出るとしても無難な片思いの主人公×思わせぶりなヒロインだろうね。
308 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 00:57:39 ID:EfwBSGJY
>>306 じゃあ新作の主人公とヒロインはどんな感じなのがいいんだ?
わかりすく他の作品や有名人のカップルで挙げてくれ。
ちなみに俺は
藤森と木下みたいなカップルが面白いと思う。
どっちも頭悪いけど明るくて前向き。
透と真理だと真理が完璧すぎてリアル感が無さすぎる。
309 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 00:58:55 ID:wGOj+1Ua
428の主役が加納と阿智であるとすると、
どう考えても内気キャラではないと思うが。
あれは熱血バカとヤンチャバカだろ。
基本、どんなキャラだろうが、
シナリオに沿ったキャラ付けだったらなんでもいいが、
「DQNが主人公としてしっくりくるシナリオ」がいらんから、
DQNはどうあってもいらんわ
311 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 01:11:04 ID:EfwBSGJY
>>309 弟切草、忌火起草、かまいたちの夜シリーズと
街、428、金八はサウンドノベルの別系統だろ。
前者の新作って意味。
>>310 カイジレベルのDQNなら面白いだろ。
基本無気力で流されやすく社会と上手く付き合えず孤立気味だが
追い詰められると信じられない推理力を発揮するみたいな。
>>302 同意
カイジな主人公はどうかと思うが、へたれ主人公と強気ヒロインみたいな取り合わせにはもううんざり
かまいたちが流行ったせいか他社のもそんなんばっかり
名前が違うだけでいつも同じキャラ見てるみたいでつまんない
展開にもパターン出来ちゃって駄目だわ
かまいたちの影響は半端ないな!!
314 :
なまえをいれてください:2009/07/12(日) 09:04:46 ID:Mjvllexk
おまいら428 428言うな。
どうしても四ッ谷って読んでまうやろが。
>>314 かまいたちの夜〜四ッ谷怪談篇〜 ですかわかりません><
四八2
ふと思ったが
主人公は透みたいなのでいいが、ヒロインが殺されたり真犯人だったりで
途中、もしくは終盤で変わっちゃうのは?
最終章で真理が犯人はあると思ってました
何故渋谷にこだわるんだろうか。
大阪在住だから知らんけど、巣鴨とか浅草とか梅田とか新世界でもいいと思う
叙述トリックで主人公が犯人
>>321 そういう小説ってなさそうで
結構ありがちなネタだよな
少ないから記憶に目立つだけかも知れんが
>>320 単純に人がたくさんいるし若者文化の中心地だから
ストーリーが作りやすいんだろうね。
あと、巣鴨だと登場人物が全員老人になりそうだし、
浅草だと人情物語になりそうだし、
梅田だと金貸しがたくさんでてきそうなイメージがある。
ま、岐阜在住だから都会の事なんかよく知らんけど。
ごめん、金貸しは難波だったorz
>>321 そして誰もいなくなった?
登場人物が全員年寄りの巣鴨たちの夜はすごいやってみたいw
>>324 岐阜を舞台にした、金津園の夜でいいじゃないか
328 :
なまえをいれてください:2009/07/14(火) 06:14:34 ID:NgLvknKa
北海道の夜で
北海道へ引っ越しした真理が主人公
330 :
なまえをいれてください:2009/07/15(水) 08:27:51 ID:Kh4LkrOf
金八と生徒が旅行
金八と生徒達の夜は駄目か?
PS版のディスクに入ってる音声入りのCM動画がどこかにありませんでしょうか…?
「〜次々と殺されていく仲間達−サウンドノベルエヴォリューション2 かまいたちの夜…特別編」ってな内容だと思うんですが
自己解決しますた…orz
同人の新作教えてください
2004年の煉獄以来で良いやつありますでしょうか?
ない
サンクス もうちょいまってみます
>>330 金八先生と生徒達がシュプールに旅行に行って美樹本がいても
談話室で金八うんちくで朝まで過ごして何もなく終わりそうだ
そこで桐谷先生登場ですよ
暑い季節になるとかまいたちの夜をプレイしたくなる
分かる、かま2買い戻そうかと思ってるし
おれは冬だな発売されたのも冬だった気がするし
かま1は冬
かま2、3は夏だな。
夜中にやると雰囲気もよい。
かま1は、ニュースで雪害の画像がうつるとやりたくなる。
かま2は、汗で身体がベトベトして寝苦しくなるとやりたくなる。
どっちも部屋を暗くして。
月の光やってるんだけど、完結編ってどうやって出すの?
かま1初プレイ時は中学生
ちょうど友達の家に遊びに行ったときだった
家の人が誰もおらず
その友達とふたりで布団かぶりながらプレイしていたんだ
と、事件が解決できず次々と登場人物が殺されていき
俺と友達はかなり怖がっていた
次の瞬間、ゲームの中から「ピンポーン」というチャイムの音
同時に、その家の玄関からも同じチャイムの音が!
もらしそうになりました
ちなみにチャイムの主は
鍵をもっていかなかった友達の家の人でした
347 :
なまえをいれてください:2009/07/17(金) 01:37:00 ID:sTwP1IjD
サイキック篇とスパイ篇面白い
サイキック楽しいけど音がうるさい
自分もダメだ。
たかがゲームに仰々しいクラシック?!って軽く苦笑いになってしまう。
そうかな
俺はクラシック好きだから・・・
サイキック篇やるくらいならあなただけのかまいたちの夜読んどく
サイキック編はいきなり超能力に話を持って行くところが糞。
普通のプレイヤーが期待するのは真理視点でわらび歌の殺人犯を見つける話じゃないか?
それもいらねえ
そもそもサイキック編で真理視点にする必要はなかった
真理だけじゃなかったからな
わらべ唄編で真理視点にするほうが同じ事件を他の角度から見られてよかったような気がする
355 :
なまえをいれてください:2009/07/17(金) 23:35:31 ID:qygMygcS
チュンがネタ付きたら弟切草蘇生編みたいに別のキャラ視点のリメイク出しそうな気がする
かまいたちの夜蘇生編
かまいたちの夜2蘇生編
みたいな
そうは思いませんね
356は逆らった。
358 :
なまえをいれてください:2009/07/18(土) 08:44:26 ID:9LSffKGE
金八 蘇生編
シレン 蘇生編
ケータイで推理ものの短編シリーズを出してほしい
>>358 シレンは数え切れないほど蘇生しているだろ・・・
>>354 あのなぁ・・・
その別視点の犯人考察を採用した結果が、
×3の透除いた、俊夫、啓子シナリオだったという事を
もう失念したの・・・?ww
僕はむしろあの方向性でよかったと思うよ?ただ、その内容が
1のスパイ編のレベルを超えられなかった事だけが問題だったわけで・・・。
その内容が1のスパイ編のレベルを超えられなかった事だけが問題だったわけで・・・。
いや、そうは思いませんね。
362は逆らった。
364 :
なまえをいれてください:2009/07/20(月) 20:56:32 ID:IXx8Tx91
もうチュンはかまいたちの夜シリーズを完結させたから続編は無理
我孫子も描く気無いし長坂とも喧嘩して絶望的
かまいたちの夜2や金八と外れ無しと言われてた会社にヒビが入る始末
唯一428がヒットしたがイマイチ盛り上がりせず
かまいたちの夜や街並の神ゲーを作る事は出来ないんでしょうか?
>>361 ちょっと前にNHKでやってた七瀬再びとか言うドラマが
スパイ編にクリソツだった。
原作小説がかなり前からあるそうだが、もしかすると
スパイ編ってそこからパク・・・
もといオマージュしてきたのかな。
七瀬再びとスパイ編がそっくりなら、
世の中の大半の物語はそっくりだなあ
367 :
なまえをいれてください:2009/07/20(月) 22:01:58 ID:21YRzAYE
かまいたちの季節がやって参りました
かまいたちの季節って言われたら
俺はやっぱり冬を思い出すなあ
369 :
なまえをいれてください:2009/07/20(月) 22:12:10 ID:IXx8Tx91
七瀬再びにそっくりなのはサイキック編だろ?
確か全員が超能力使える
>>364 428ヒットしたのか?
忌火起草より売れてないみたいだが…
428は一応名作とは言われてるな
忌火起の良い評価は聞いたことないが
忌火起草の主人公は
ひたすらウジウジしててウザイ
しかし、もうチュンソフトは
ユーザの心をがっちりと掴むゲームを
作ることができなくなったんだな
イマビキは仲間たちも面白くない。
かまいたのキャラと世界観は
「こんなやつらが実在していたら、俺もいっしょに遊びたい」
と思わせるが、イマビキの大学のサークルには入りたくない。
七瀬ってものすごい昔の小説だぞ。筒井康隆だったかな。
>>365 ドラマや映画になった「セカチュウ」のタイトルって
エヴァのパクリだよな
っていうのと同じ位恥ずかしい
ハーラン・エリスン - Wikipedia
『世界の中心で愛を叫んだけもの』 (The Beast that shouted Love at The Heart of The World)
1969年ヒューゴー賞、世界SF大賞を受賞。
七瀬もセカチュウも、知らなくたってそんなに恥じゃない。
恥ずかしいのは「パクリ」とか言い出す事。
これは痛い。
人生にも、同じことが言えますよね
ピカチュウ。
ファミ通さんは428にもDQ9にも満点。
もはやあれは、有料ゲームパンフレット。
金払って公告を読んでるようなもの。
一緒にかまいたちの同人作る人募集中
俊夫の体切断は軽くトラウマ
>>369 365だが、そう書こうとして間違えたw
似てるのはスパイ編じゃなくてサイキック編だな。
どっちにしろパクリじゃねーしwww
なんか、物知り住人の会話についていけなくて
必死になっちゃってる人がいますね
>>382 「おい、早くしてくれ、、、、、、、、ニャーーーーー!!!!!」
かまいたちの実況プレイは
なんでどいつもこいつもミステリー編終わっただけでクリア扱いになってんだ
ふざけやがって
おかまいたちは残念だった
おかまいたちって面白いの?
典型的なゲーム以外の雑談するタイプだと思って切ってた
雑談だなwでもサバゲーあたりをやってくれないのは残念だった
みんな実況プレイ見まくってんのか
俺もこの季節になってから色々見まくってる
記憶を消してまた一からやってみたいもんだ
ニコ厨くせーぞ、なんてこった
なんてこった・・・・
こりゃあ・・・死体だ・・・
人間の死体だ!!
395 :
なまえをいれてください:2009/07/23(木) 11:36:35 ID:TzyeL5Ka
透「犯人はれいだ!」
真理「れいって何よ?」
透「真理知らないのかい?北斗の拳に出てくる南斗水鳥拳のレイだよ」
みきもと「違うよ!綾波レイだよ。僕のこと守ってくれるって言ったもん」
397 :
なまえをいれてください:2009/07/23(木) 13:05:04 ID:rIJI7sKj
かまいたちの夜4
3DACTADV
豪華客船「シュプール丸」で生活して犯人を探そう
青い人影の「透」を操作
リアルタイムで事件が発生
ひたすら寝て過ごす、歩き回って情報収集、最初の事件発生よりも早く自分が犯人になって襲いまくる、真理の部屋に忍び込む、香山さんの部屋に忍び込むもプレイヤーの自由
落ちてるものは何でも拾って武器にできます
さらに通常の文字だけのモードも搭載
初代かまいたちの雰囲気のサウンドノベルは一生出ないんだろうな
>>397 ファーストパーソンでやりたいな。
スパイ篇なんか銃撃で盛り上がりそうw
デリンジャー(春子さん)やウージー(みどりさん)もでてくるし。
なんのゲームだよ
402 :
なまえをいれてください:2009/07/23(木) 18:46:34 ID:8TYM1OaM
かまいたちGBAやったが一度も怖いと思ったことは無く 退屈だった
何か文章読んでるだけで疲れる
豪華客船なのにシュプール”丸”ってどうなのよ
GBAの小さな画面でやってもイマイチだと思うな。
やっぱりあれは普通のTVでやらないと。
しかも夜中に部屋を暗くしてやったりすると効果的だw
GBA版が退屈に感じられたのはプラズマの仕業だわ
それだと説明がつくもの
407 :
なまえをいれてください:2009/07/23(木) 22:05:36 ID:k8dR4Ab8
401
まぁでも一応金の栞までは出したよ。苦痛だった けど
>>406 だからこんなプラットフォームにするんじゃなかったのよ!
SFCに戻りたい!
唐突だが、2は黒の栞が出るときに、右下に顔が浮かぶって前にここで読んだんだ
で、3回目から注意して右下を見てたんだけど、見始めてから3回見ても顔は出てこなかったし、PSP版も顔は出なかった
しばらく経って、そんなことすっかり忘れて3を起動して、黒の栞出した
そしたら右下に顔が出てきて、不意打ちだったもんだからちょっと驚いた
あの顔の出現の有無ってソフトごとに違うのかな?
たまたま自分が買った2は出てこないディスクだった、とか
410 :
なまえをいれてください:2009/07/24(金) 10:32:28 ID:+hgOHsn1
2、3とも出たよ
PS2で
黒の栞はかまいたちの中で一番あせったな
一瞬思考が止まって流れる汗
神宮寺とかでもかまいたちの気分味わえるかな?
何かサウンドノベルゲーがやりたい
かまいたち……とは毛色が違うけど、ギャグ有りミステリー有り涙有りが好きなら
「クロス探偵物語」がお勧め
ただ、古いゲームだから見つかるか解らないけど……ちなみにプラットフォームは
サターンが元でPSにも上下巻で移植されてたはず
2も切望されてる作品だが、頓挫してる模様
そういや店頭にクロス探偵(PS版)もあったよ
5800円くらいしたんだけど、それでも買いかな悩む
探せばもっと安くあるかもだけど……やった事無いならやっとけ
マジオススメ
かまいたちと同じ気分になれるかは別だけど
あ、ちなみに全7話の内、「脱出できない状況でこの中に犯人がいる」というタイプの話も2話入ってるぞ
クロス探偵2の予告ムービー(PS版に入ってるよな?)を見た時の
ID:UJNSL1jmの反応が楽しみじゃわいw
GBA版と3で金のしおりだしたら何がおこるのですか出したけどわかりません。
421 :
なまえをいれてください:2009/07/25(土) 21:35:04 ID:B+KQ2jsW
昨日買ってきてやってみたんだが、
何これ。女取られて倒れて終了…
ってギャルゲーのBADエンドじゃないんだからさ。
>>412 サウンドノベルでかまいたち気分?
ホラー色が強くてもよければ、魔女たちの眠りをお勧めしてみる。
反論どうぞw
ふむ
>>419 それは廉価版のパッケージで、418のは2枚組の通常版(どちらもPS版)ね
廉価版は上下巻で別売のため、下巻に繋がる予告も収録されてるらしい
俺はSS版(こちらは2枚組のみ)しかやってないので、詳しい事は解らないけど
>>424 そうか、ありがとう。
ただ、自分の言ってる「予告ムービー」ってのは、
下巻の予告じゃなくて、本来ラストシナリオになるはずだった話の事なんだ。
容量と、開発が間に合わなかったっていう問題で収録されなかった話。
数名に招待状が届いて…って話なんだ。
廉価版と通常版の違い(ムービー入ってるかどうか)知ってる人いないかな。
該当スレでお聞きになれば良いのでは
>>426 そっちは頓挫した2の予告ムービー
廉価版にのみ収録されてたらしい
詳しくはWikipediaに書いてあるよ
ただ、やってない人はネタバレも多分に含むので見ない方が吉
>>428 情報ありがとう。ウィキ見てみた。
417 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/07/25(土) 17:49:05 ID:hc1fUyc0
クロス探偵2の予告ムービー(PS版に入ってるよな?)を見た時の
ID:UJNSL1jmの反応が楽しみじゃわいw
これは廉価版でしか見られないんだね。
ちょっとがっかり。
もう発売の可能性は無いようだからネタバレするけど
(見たくない人はスルー頼む)
かま2の設定とまるで一緒なんだよ。
謎の招待状で謎の孤島の謎の洋館(元監獄)に招待された人々が、
わらべ唄になぞらえて次々と殺されて行くらしい。
>>429 Youtubeでオープニング見たら懐かしくなった
ニコニコにもあがってたけど、続編を希望するコメントが多かったね(ネタバレコメントもあったが)
確かにユーザー視点では続編を期待するけど、出ないのもある意味正解かもしれない
出なければ評価は高いままで済むだろうし、開発者人事の都合もあるようだけど
ユーザーの期待に応える2が作れなくて頓挫したのが、開発中止の真相なのかなぁ……と想像したり
431 :
なまえをいれてください:2009/07/26(日) 13:40:47 ID:MZHA/xwt
スーファミ板のCMだれかうpして
釣ったナマズが気になる…
キヨさんどの荷物が誰のかわかってるのかな…
434 :
あなただけのかまいたちの夜 最優秀賞:2009/07/26(日) 16:09:58 ID:MZHA/xwt
透「真理結婚して一緒に大阪まで来てくれ」
真理「ええわかったわ」
小林「ヒィ〜」
あまりの急なプロポーズをしたため現実を受け入れれず心臓マヒで死んでしまった
あれ?
小林さんが料理したんじゃなかったっけ?>ナマズ
でも捨てられてた気もするな。
それぞれ違うシナリオだったのかな?
選択肢によって変わるとかだっけ?
ナマズ料理に関して少し解説があったけど
実際は調理されることはなかったと思う
ナマズの解説 → キヨが登場して「食事の用意ができました」
・終盤でキヨが行方不明 → 台所を見ると食事の用意が何もされていない
A:冷蔵庫を開ける → レトルト食品だらけ
B:ゴミ箱を見る → 捨てられたナマズが
確かこんな流れだったはず
>>409 まさに今、その顔を見たわ。
久し振りに2やったよ。
糞だけど、糞だからこそ、
記憶に残らない話ばかりだからいい暇つぶしになっている。
441 :
なまえをいれてください:2009/07/27(月) 01:34:44 ID:oQ0BzgJu
終盤のキヨの正体を言い当てるのって、
前作やってないと無理なのかな?
それから、明治時代の建造物にしてはスゴイ防水技術だな。
食堂とか水浸しにならなかったのかよ!?
回想シーンに名前出てるから、一応推理は可能かと…
かまいたちの夜に関係ある名前を総当たりで入れるだけだからな。
小林夫もヒントをしゃべるから小林妻だと特定もしやすい。
俺は取りあえず前作の登場人物で今作に出ていない二人を入力しようとした。
きょうことはるこ。
つまらんゲームだ。
ハルコといれたらry
結局、あのオバハンって心臓の病気で死んだのかな?
キャラ的に香山が浮気どうこうって話には見えんが
445 :
なまえをいれてください:2009/07/27(月) 07:18:33 ID:PID/P4h+
>>441 いくら玄関閉めてシャッター下ろしたからって、ゴボゴボ水入って来るよな普通。
夜中に一階のトイレとか行けば浸水に気付くハズだし…
初めて2をやった(PSP)つか、かまいたち初体験
フツーにこええwwww
さくさくやってるお前らすげーよ
陰陽編の胴体切断で泣いた俺にED制覇は無理かも知れん…
窓が怖くてトイレ行けないwwwwww
>>446 コンプしたら是非かま1をプレイすることを進める
>>446 まー、普通に文章だけだからな。
想像してみても、映画とかで時々あるし。
現実に目の前で起こったら、発狂する自信はある。
449 :
なまえをいれてください:2009/07/27(月) 21:45:41 ID:VgZ6Tw+w
>>446は他にどんなホラーゲームやった?
俺はホラゲー初体験がエコーナイト2だった。
夜中に叫んじまったよ。
>>446 冬場に出たばかりの初代を遊んで、夜トイレに行けなくなった自分を思い出すよ。
あの頃は、急に暗闇から誰かが出てくるんじゃないかと、本気で思った。
2も怖いと言えば怖いが、どうも1の「人間同士が疑うことで生まれる恐怖」とは
違って、ただ気持ち悪いだけなんだよなあ・・・。
未だに屋根から雪が落ちる音を聞くとかまいたちを思い出す
452 :
446:2009/07/28(火) 03:32:09 ID:Fr/INUMg
>>449 ホラーゲーム自体が今回初めてなんだぜw
怖くて眠れないんですけど…orz
>>450 ミステリーは好きだから、1もやってみるかな
2がなんとかなったらの話だけど。惨殺編がキツい…
ついでに革ジャンとブーツもトラウマになりそうです…美樹本さん…
そして兄貴達に囲まれげっそり
2をやって、改めて初代の完成度の高さを知った
ゲームソフトの面白さは映像や音楽じゃ判断できないね
この流れで言うとは・・・
おまえら、3はどうなのよ?
まぁ普通に楽しめたよ
1からリアルタイムでやっていて思い入れが強かったゲームなんで
3の大団円でちょっと泣いてしまった
3も「2はゲームでした」で済ませときゃ良かったのに
尻拭いのためにクソゲになりましたとか、ふざけたらあかんであんた
チュンはユーザの要望・需要を読み取る・推察するのがさっぱりダメだったってことで。
1→2みたいな演出面での強化はハードの進化に伴うものだから必然だから置いておく。
でも1→2みたいな話の関連付けや、2の尻ぬぐいとしての3をユーザがどれだけ望んでいたかっていうと…。
なにまたループさせたいのか?
3って街みたいなシステムだけど正直買おうかどうか迷ってる
街は好きなんだけど、かま3の良い話が少ないと言うか、あまり存在感がないというか
そもそも、もうゲームショップに置いてないような気がする
>>463 基本同じ場所での話だから、街に比べるとバラエティに乏しいよ。
けど、同じ事件を別視点から見ていくってのも面白いし、シナリオも良かったと思う。
>>463 同じ場所にいるキャラで、視点が行き来するから
同じ会話分を読まないといけないのが、少し億劫。
ただ、オーラスのスタッフロールや、かま2を踏まえたシナリオはオレは大好き。
今では嫌いだったかま2の本編も少し好きになれたぐらい。
3の別視点のテキストって、自分は凄く退屈だったな。
前半はそれなりに個性が出るんだけど、
肝心の、事件が起こった後は、殆どコピーかよって位にテキストが同じ。
1のSFC版も、何度も同じテキスト読まされたけど、あんなに苦痛じゃなかったな。
3は「別視点なんだから、なにか新たな発見があるかも」って期待して読んでたんで、
そう感じたのかも知れないけど。
3はED回収がメンドかった、フローチャートはゴミだし
2はフローチャートが便利すぎて、ぬるゲー化。
3はフローチャートは抑え目だのに、ED集めしないと真EDが見れない仕様。
思うに、難易度を上げるために、フローチャートは簡易な時間指定のみにしといて
バッドED集めのご褒美はシナリオと関係のないものにすればいい。
>>463 正直お勧めはしない。
ある意味2よりも出来は悪いかも知れん。
3面白いけど、0時の鐘がなぁ
3別に面白いじゃん、そりゃ神とまではいかないけど
かまいたち好きならやって損は無い、安いだろうし
472 :
463:2009/07/31(金) 22:53:00 ID:xr0EnrQs
悪くはないのかな
もし3を見かけたら買ってみるよ
期待しすぎなきゃ結構面白い
面白いけど面倒
自分は3はそこそこ面白かった
香山の一件も本筋に入れる入れないは、本人の勝手でいい気がするし
2発売時、初日に全く関係ないところでネタバレをかまされて
3は発売一週間前からネット絶ちしたのを思い出すなぁ
2のデモに出て来る全身包帯巻いた女の正体って何ですか?
あと黒とか金の栞が出るとどうなるの?
もうゲーム機持ってないんで出来ないんです
是非教えてください!
どの話とも、ほぼ無関係な、透の夢
>>476 犯人名でスレたってたんだっけか
関係ない板で被害受けたw
>>479 AAつきでトリック解説されたのを見た。
かま3発売時の犯人は啓子コピペ思い出したw
3の時もあったのか・・・
>>480も
>>481も見た事ないな。
できたら詳しく解説聞きたい。
3の時には「犯人は小林と真理」コピペが流行った(?)ような。
484 :
なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:23:55 ID:ahH0+aoh BE:270426492-BRZ(10351)
かま2金の栞後のスレっていつのまにか無くなってたんだな
あのときの住人は今もいるのかな
ノシ
同じくノシ
金の栞後のスレでななめ読みとか提案した気がする
488 :
なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:48:22 ID:3FS8+M8E
この前始めてアナルセックスしたんだけど
抜いた後自分のアレを見たらうんこがこびりついていた。
面白半分でアナルセックスするととんでもない事になるぞw
wiiのVCで1落としてやってたんだけど
幽霊編せつねえ;;
PS2壊れてるから本体買って2と3買って来ようかな
じゃらん見てたらクヌルプ載ってたよ
なんて紹介されてたの?
さっきたまたま3見かけたからPS2の方のを買ってきたんだけど、やっぱかまいたち好きなら2買うべきかな?
SFC版をプレイしてハマったんだけど、PSP版とか出てるし、何がなんだか…
B級映画が好きなら買ったほうがいい
>>493 かま×3は、2のメインストーリーの続編。
けど、それは×3に収録されてるから、本筋を追いたいだけなら、買わなくてもおk
かま2の機種による違いは、
PS2:オリジナル。
PSP:後発。グロカット。金八キャラが出る音声ドラマ付き
>>496 かま2機種の違いで、PSPは音と画像がズレまくる、ってのを忘れないでくれ。
ただ、それはPS2をやってからPSPをやると気になる事であって
最初からPSPでやる人には違和感は無いらしい。
あとカットされてるのはグロシーンだけでなく、
全てのシナリオのエンドロールの画像も、だな。
ただこれも、初めてやるのがPSPの人にとっては余り気にならないと思う。
>>497 細かい忠告ありがと。
実はPSP版の方は未プレイで又聞きの情報だけ載せたんで、すまんかった。
>>494 B級は好きだ、ホラー系だけど
>>496-497 詳しく書いてくれてありがとう
980円だったし、2はサブストーリーが面白いらしいから3やったら買ってみるよ
しかし今3の1やってるけどSFCの音楽の方が好きだなぁ
あっちの方が怖い気がしたわ
500 :
なまえをいれてください:2009/08/05(水) 22:36:13 ID:5VV/w+RV
クぬるぽけっこう高いな
いや結構良いと思うけど
ビジネスホテルでも5000円くらいするし、ペンションという特殊な宿泊施設としてはアリ
かまいたち好きなら行っとけと思う
旅館だと一人2万以上平気で取られるしなぁ
ただスキーシーズンには値段跳ね上がりそう
三日月会館なら、いってみたいけどナァ
などと湿気た燃料を投下してみるテスト
本館か別館かによる
504 :
なまえをいれてください:2009/08/06(木) 10:38:51 ID:bQbBuZWM
相手の満州が凄くてマンコをスルーしようと
している時に
「舐めて・・・・」と切なく言われた時の絶望感は異常。
>>98 つーか俊夫が玄関の窓割った時点でのうのうと2日待てない気がするんだが、
回覧板とか業者の補充が来るとかで、怪しまれて逃げなきゃならん。
俊夫が裏口で絶命して透がミッキーに辿りつけないルートでのみミッキーは勝利できる
一番謎だったのがシュプールに3億円送って
警察が中身を調べることは考慮してなかったのだろうか
死体をなぜ捨てなかったのか?と同じく、考察すると止まらなくなる話題だが、
何度もその話題を出してるせいで最近は煙たがられるようになった。
それは失礼
死体捨てなかったのは一応アリバイ作りって名目があったけど
3億円の方はどうなんだろうなあと少し気になったんだ
>>509 金を宅配で送ったのは殺人をする前。
計画ではふたりでペンションに泊まり、普通に宅配(金)を受け取るはずだった。
その場合、警察が介入する事はほぼ0%。
あと、三億じゃなくて二億。
>>510訂正
>その場合、警察が介入する可能性はほぼ0%。
なるほど、金を送ったあとに南を殺したのね
警察の介入がない事を前提とした郵送と、
警察の介入がある事を前提としたアリバイ作りが、相反してるんだよね。
殺した後に送ろうが、送った後に殺そうが、どっちにしろおかしいんだよね。
いずれにせよ美樹本はほぼ確実に捕まる
唯一逃げられそうなのがサバイバルルート
しかしそれもかなり難しい
まあ、金なんて宅配で送るもんじゃあないって事だな
当時は宅配便の到着日時指定ってなかったよな
警察が帰るまで配送センターに電話して受け取れないから配送ちょっと待ってくれというのはどうか
でも拳銃持ってるからねえ。
金がこなくても、現時点の荷物でもう手詰まりなんだよね。
当初は警察の介入が前提でないので
余計なリスクを避けるため「美樹本」は偽名であったと思われる
しかし、相棒を殺し警察の介入が前提のトリックを考え実行したことで
偽名のまま、警察の介入を迎えることになってしまい
宅配物や拳銃をどう上手く処理しても、非常に危険な状態になってしまう
ただし、予定を変更しサバイバル・俊夫自殺EDルートにした場合、偽名であることが功を奏し
皆殺しにした後、行動次第では逃げきれる可能性が出てくる
もし「美樹本」が本名だった場合、当初の計画は宅配物や拳銃が警察の目から
隠し切り、尚且つフリーのカメラマンである事を疑われなかった場合、成功するだろう
しかし、予定を変更し別のルートにした場合、本名であることが災いし
皆殺しにした後、どう行動してもいずれ捕まるだろう
どうやら、かまいた2が好きな俺は異端のようだな
そうでもない
一番かと言われると違うけどね
異端乙
かま2はホラー好きで直感的な描写を楽しめる人はいいかもね
トリックとか話の起承転結が気になる人にはお勧めできない
>>516 拳銃は田中としてチェックインした部屋に隠す
何も起こらなければ美樹本として普通に荷物の検査受けて、
田中という怪しい男の部屋で拳銃発見、という警察の報告をみんなと一緒に聞けばいい
みどりさん第六感炸裂みたいな予想外の事が起こった場合は田中の部屋にもう一度入って拳銃取り出す
せっかくそこそこコメントのつくかまいたち2の実況動画があったのに
まーたわらべ唄編だけやって終了かよ
かまいたち買ってメインシナリオだけやるってなんなの
EDなんてまだ2つしか見てないじゃないか
お前が一番何なんだよ
よくよく自分の行動考え直してみろ
だって・・・
1の実況でも2の実況でもコメント付いてる動画に限ってミステリー編しかやってくれないんだもん・・・
どっちかというと推理編より
サブストーリーの方が盛り上がりそうだよな
俺は実況(というかニコニコ?)ってほとんど見ないんだけど、
ハマってて自分でもたまにうpする知り合いになんとなく
>>525の事を愚痴ってみた。
>>526と同意見なので、ひょっとして実況やってくれるかも?と思って。
そしたら「アレめんどくせーもん、メインしかやんねーよw」だそうだ。
そいつはかまいたち全シリーズやった事あるんだけど、
「もしもやったとしてもうpする方は疲れるだろうし、見てる方も飽きると思う。
つか普通に(双方にとって)面白くないと思う」だって。
3ってなんで三日月島にまた行くんだっけ?
自分探し
あの館で夏美の供養をしたい、と、香山が皆を誘ったのがきっかけ。
初めて3のことを知ったときは、香山さんが悪だくみしてるのかと思った
結果的には良い方向の話になって良かったが、啓子だけ大怪我したのがナントモ
今3クリアした
1とは大分雰囲気が違うけど、これはこれで面白かったな
つか番外編の話クソ吹いたww美樹本w
透が童顔なのを知って見方が変わった
サイキックの透は・・・ゴクリ
3は結局殺人事件も幽霊のせいって落ちなんだよな。萎えた
>>535という妄想(夢)を、気絶してる香山は見ていた。
あれは香山の夢だったのか、はたまた本当に伊右衛門の霊の仕業だったのか、
真相は薮の中。(ユーザーの判断にゆだねる)
という解釈ができるので無問題
3ってそんなんなの?
2の尻拭いなんだ、許してくれ
2の本編の何所で幽霊関係してきたの
ミステリ的には、謎解きと関係ない部分が超常現象でも何も問題ないと思うけどなあ。
>>540 >>538は
>>535-537の事を言ってるんじゃ?
2の尻拭いで幽霊を出さないといけなくなってるって言ってる様に見えたんで
なら2の何所で幽霊を出さないといけなくなったのか疑問に思ったんだけど
何かおかしかったかな
ミステリ的には問題ないが、殺される恐怖の対象はあくまで自分の意思で動く犯人であってほしい。
寄生虫とか悪霊とかが原因でしたというのは、ミステリ本編では避けてほしかった。
と言うか、顔を見せない人物が犯人とか、閉鎖空間のミステリーとしては反則だわな
それは製作側も反則と分かってやってたようだけど
ぷか〜と浮いて流れてきた人影を見て似すぎてるとは思ったけど
まさか本当にそいつが暗躍してるとは思わなかった
それと、「俺ってアタマイイ!」とオナニープレイするのが好きなので
一発クリアできるルートも欲しかった…(1の腕折られルートのような)
>>542 おかしい。
おまえの頭が。
と、煽っておいてマジレスだけど、
あれは3の話をしてるんであって、2とは関係ない。
547 :
545:2009/08/08(土) 18:42:14 ID:g7Z33+C6
>>546 3を「出した事それ自体」は確かに尻拭いと言える。
2の評判が余りに良くなかったのでリベンジしたかったってのが
3の開発動機だからね。
幽霊が出て来るって事と尻拭いの関連性は無いんだよ。(ゼロとは言えんが)
とはいえ、3をやってない人には意味不明かな。
>>547 結局関係無いのに
疑問に思ったのをいきなり頭おかしいとか言い出したのは
どういう了見だったんだよ
>>545 ご苦労さん。
夏厨にマジレスしても逆ギレされるだけって良い経験になったろwww
550 :
545:2009/08/08(土) 19:10:47 ID:cLxtLIoT
いや、最初に煽った自分が悪い。
何度もループしてるネタだから、つい嫌味を吐きたくなったんだ。
>>548 ごめん。
>>550 単に何がおかしかったのか聞きたかったんだけど
本当にただの煽りだったなんて
まあ、俺が言葉足らずだったのもいけなかったかな・・
>>541 俺もそういう解釈してるから無問題だな
むしろあれこそサブストーリーの正しい使い方とさえ思える・・・
ごめん流石にそれは言い過ぎた
ID:IbJW/2Qyの言ってること、疑問に思ってることは、別段おかしくない。
そして、
>>545の回答が正しい。
が、あおりを入れてしまったせいで、ID:IbJW/2Qyがまともな回答と思ってない(ただの煽りだったと結論してしまってる)。
妙にこじれてしまったのは、
そもそも
>>538より前のレスが、一体どれに対するレスなのかはっきりしてないまま話を続けたこと、
そして、
>>538より前のレスをした人間「以外」と、お互いよくわからんまま話を続けたことが原因だ。
>>553 お前もよくわからん話に加わってわからんわからん話になってしまっていってるよ!
いや、なってないよ。ちゃんと把握してるって。
少なくとも
>>545は自分が「おかしい」と判断を下した理由は説明してること、
それに対して、あんたは「ただの煽りだったのか」と間違った判断を下してること、は把握してる。
いえ、そうは思いませんね
>>555 >>546で一応返答には肯定してるけど
>ID:IbJW/2Qyの言ってること、疑問に思ってることは、別段おかしくない。
と書いてるように、そこまで変な事は言ってないはずなのに
何でいきなり頭おかしいとまで言いだしたのか聞いたら
うんざりした煽りだったって事でしょ、それが返答の一部に見えるからややこしいけど
すまん。それは読み取れなかったな。
じゃ、もともと話はいったん終わってたわけか。
すまんかったな。
薦められたクロス探偵やったが面白かった
一部かまいたち気分が味わえるところあったわ、予告ムービーは色んな意味で酷いw
神宮寺もやりたいが、クロスと同じ人が作ったイノセントブルーでOK?
535 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/08/08(土) 12:11:40 ID:/1ARvLEe
3は結局殺人事件も幽霊のせいって落ちなんだよな。萎えた
536 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2009/08/08(土) 13:06:25 ID:Jn0fWyAw
>>535という妄想(夢)を、気絶してる香山は見ていた。
あれは香山の夢だったのか、はたまた本当に伊右衛門の霊の仕業だったのか、
真相は薮の中。(ユーザーの判断にゆだねる)
という解釈ができるので無問題
↑
このネタのループって、「かま1美樹本は死体を道中に捨てれば良いのに」と同じように
言い出すヤツってどんだけ説明してもぜってー納得しないよな
それがウザイ
ミステリとしてフェアじゃない、という意見の場合は、
説明しても納得しない場合は、納得しない側の理解力に問題があると思ってるが、
事件を起こした人間の動機の部分に、
霊的なものが関わってたかのような描写があるのが気に食わない、
(そういう解釈もできる、ということ自体が気に食わない)って意見の場合は、
そもそも論理的な話じゃなく、好き嫌いの話なので、納得しないのもおかしくはないと思う。
>>559 おお、やったのか
満足してもらえたようでなにより
俺はサターン版しかやってないから予告編見てないんだよなぁ
神宮寺の事はワカンネ、スマン
ラストのマークの三枚目っぷりは酷かったなw
「あなたの為なら死ねる」
563 :
なまえをいれてください:2009/08/09(日) 10:36:08 ID:aPx/OzAK
当時小学生だった人が一作目にアタマをやられちゃっただけで、
タケマルは、そんなたいしたミステリ作家じゃないし、
1さくめもたいしたミステリじゃない。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 当時小学生だった人が一作目にアタマをやられちゃっただけで
| |r┬-| | タケマルは、そんなたいしたミステリ作家じゃないし
\ `ー'´ / 1さくめもたいしたミステリじゃない。
ノ \
/´ ヽ
565 :
なまえをいれてください:2009/08/09(日) 11:14:58 ID:q0ctWSqb
かわいいっつーの
567 :
なまえをいれてください:2009/08/09(日) 13:44:15 ID:GrZjegyn
張り込みかっけぇw
いやぁぬこは可愛いね
ぬこと言えばジェニーだったか、初めて出てきた時はマジびびったな
喰いたい。人の肉が喰いたい
投獄でフイタ
ナイスすぐる
恋人と仲良くかまいたちの夜2をプレイしたところ、二人とも頭が痛くなり気分も悪くなりました。
これって惨殺されたキャラクターの怨念でしょうか?怖いので、恋人と手を繋いで寝ました。
「リア充死ね」というインターネッツからの怨念だろうな
>>572 ラブテスターをプレイした感想かと思って意味不明だった。
本編の事なのか。
なんでカップルなのにラブテスターやらなかったんだろう?
ラブテスターを出すために最初からプレイしたんですよ。
陰陽篇は二人で「グロいグロい」言いながらプレイしました。
ラブテスターは、ちゃんと相性最高でしたよ。彼女に行動パターンを見抜かれてました。
と、一人血だらけの部屋の中でカキコしている
>>576であった
かまいたちの夜に興味持ったんだけど
どれから手だせばいい?
ROMってたが
1は最高2はグロ3は一回やれぼもうおk
みたいなふうに感じた
ネタバレしまくりのこのスレ見てからやっても、
多分微塵も面白くないと思う。
3のオーラスを楽しむために、是非1から順番にやって欲しいな。
1と3のネタバレ後プレイは
>>580に同意。
2はネタバレ知っててもそれなりに楽しめると思う。
ただここの反応から過剰に想像しちゃって、
実際にプレイしてみると「そんなにグロじゃないじゃん」って事になるかも知れん。
ちなみに1はどの機種でやっても似たようなもんだけど、2はPS2の方が良い。
臨場感が違う。
あー、ごめん。
「全部やるつもりだけど、どれを最初にすれば良いか?」って聞いてるのか。
それなら
>>581に同意。
やっぱ1からした方が楽しめるのか
なんか知らんが1だけ妙に高いから手出しにくかったけど
その方がいいのね
今日も独りで楽しくラブテスター
毎回お互いに発見があるからいつも新鮮で飽きないね
3に1と2の体験版入ってるから
未経験ならまず3からやる手もあるぞ
かまいたち1、2と3で
「終」
のフォントが違うんだけど
3でシンプルな明朝体にしたのは、1、2のフォントが不評だったからかな?
個人的にはあの字はかなり恐くてトラウマなんだが、、、
>>587それ分かるなぁ
かまいたちはED沢山あるけど、怖いEDっていったら何だろうね
自分は1の真理に殺られるのと俊夫の自殺が怖かった
どっちも不意を突かれたからか、夜中に1人で泣きそうになった…
ただの文章なのに頭に凄く残ってる
1の部屋の鍵を開けてふて寝ラストが怖かったなぁ
俺は雪山遭難してたどり着いたら……のヤツだな
ドンドン!ガチャガチャガチャ……コンコン
真理にストックで殺される所理不尽すぎてワロタwww
極限状態になってるからああいう事になったんだろうけど
真理を階段からつきとばすEDがドラウマ
死んだ真理の動き超トラウマ
雪山遭難の後ペンションに帰ってあの状態になって
次の日の朝までペンション内を何とか逃げ切るっていうのも
やってみたかった
>>589 わかる。あれ怖い。
自分で鍵外してってやつだろ?
何故1の犯人は、サバイバルで他人の部屋の鍵をあけられたんだ?
マスターを持ってるかもしれないっていう描写あったっけ?
ないけど、真っ先に小林夫妻を殺してるから不思議じゃない
>>588 宝探しして、最後に「し、死んでるっ」って奴。
落ちがない分かえって怖い。
小林さんはマスターキー持ってるから最初に狙うとして、
常識的に考えて香山さんって最後でよくね?
閉じ込められてるからおかしな動きもしないわけだし
>>598 柔道有段者の香山さんを警戒したんだよ
マジレスすると孤立してるやりやすい人から各個撃破していっただけかと
合流されて男が増えるのはよろしくないだろうし
小林夫妻→香山→俊夫の順でやっていったのかな
それとも、小林夫妻→俊夫→香山なのかな
601 :
なまえをいれてください:2009/08/12(水) 08:12:57 ID:jtq8eON0
>>587 2の惨殺篇では更に「終」の字が真っ赤だから最恐。
官能編の小林EDも真っ赤
怖い
603 :
なまえをいれてください:2009/08/12(水) 17:42:27 ID:TIRR6ZGb
物音がしたから俊男は様子を見に行って殴られたと言ってたから小林→俊男→香山だな
604 :
なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:39:48 ID:MS4LYIA3
今から2と3初プレイでワクテカだが、おまいら絶対に犯人言うなよ? 絶対だぞ?
言わないから早くクリアしな
とりあえず2は本筋だけクリアして、すぐ3やるといい
犯人は…ダイイング・メッセージだ!
犯人はかまいたちなんだなこれが
まてよ…素で3の犯人誰だったか忘れた!!
船長さんが犯人だよ。
まさか船長と真理と透で…
犯人は「いいちこ」
以下3のネタバレ注意
3で透が○○さんからマ○○○○ーを借りて物置部屋を開けられるのっておかしくね?
設定ミス?
それともこれを説明するエンディングあるの?
614 :
587:2009/08/13(木) 15:12:04 ID:V0zbDZIJ
わろた
乙、 吹雪がバックのが怖い
618 :
なまえをいれてください:2009/08/14(金) 15:47:27 ID:NxHAZ0EZ
PS3で新作出してもらいたいな。
忌火起草があるじゃんwww
>>578だけど
今1初プレイ中だぜ
犯人絶対みつけるからおまいら言うなお
ネタバレするなよ!
絶対ネタバレするなよ!
かまいたちは“い”るんだよ
きひひひひひひひひひ
安かったからPSPの2買ってきてやってんだがかなりおもすれーな
わらべ唄篇オワタ
あぁ、次は陰陽篇だ……
ハッピーエンドになったでござる
真理に殺されたの巻でござる
今度クヌルプ行って来ます。
男女5名で行くので、かまいたちごっこ出来そうw
オーナーに小林さん役やってもらおっと。
>>629 オーナーまで巻き込むのはどーかと…その手の客は腐るほど来てるだろうし
かなりうんざりされるんじゃないか?
オーナーが良いと言えば良いが、空気はちゃんと読んでな
>>630 そうだな・・・オーナーや一般客に迷惑かけない程度にしておくよ。
忠告ありがとう。
632 :
なまえをいれてください:2009/08/15(土) 07:56:55 ID:tn65cGG7
>>631 ネタバレするがかまいたちごっこはちょっと無理があるぜ
透の部屋と春子の部屋だったかな?が無いからな
透の部屋は物置に
春子の部屋はトイレに
なってる
部屋はコンセント少ないからたこ足持って行くと良いぞ
プレステ持ってくならな
かろうじて圏内と近くに色々建物があるのが残念
なに良いって事よ
クヌルポって、かまいた目当ての客の経済効果はどうなんだろうね。
かまいたマニアのおかげでホクホクとしているのか
それとも、来てくれなくてもやっていけるからオタは来るなと思っているのか
クヌルプのホームページ見る限りかまいたちには触れてないけど……
かまいたち目当てで来る客は多いんだろうなぁ
去年かまいたち好きの友人・彼女連れて行ったら、他にもかまいたち好きで来てた客が二組おったな
そのおかげでその二組の客とも仲良くなって楽しかった
>>632 まじか!
透はともかく春子の部屋がトイレw
まっ ゲームと違うのはしょうがないな
とりあえず遠慮がちなノックだけはされてくるかな
友達の一人がフリーのカメラマンで大男だから役柄ピッタリだし
たこ足ももっていくぜ!
後は何もいらないかな。
つバラバラのマネキン人形
ってそれは流石にないかw
いいなぁ〜自分も行ってみたい
ホムペ覗いてみようかな
周囲のペンションのオーナーは羨ましがっているだろうな。
スキーバブルも完全にはじけた今では、客を集めるのも大変そうだし。
>>633 かま2に先駆けて出た「かまいたちの夜完全攻略本」の中で
我孫子氏とクヌルプのオーナーが対談してるんだけど、
それによるとゲーム発売後の8年間でのべ3万泊の利用客のうち
約1万泊がかま夜でペンションを知って来た客だって。
かま1の推理篇をボリュームアップしたリメイク版とか出さないかな
制作費の割にそこそこ売れそうだけど
641 :
なまえをいれてください:2009/08/15(土) 19:31:31 ID:tn65cGG7
>>636 まあ強引に伸ばせば配線届くかも知れないが一応たこ足は持って行った方が良いな
周りに何も無いからお菓子の類は買っていくとか?
車で5〜10分でローソンはあったが数年前だから潰れてる可能性がある
一応自販機はあるがジュースもだな
デジカメとか位じゃね?
オーナーとかは撮影禁止だとよ
建物とかは良いけど人物は駄目だとさ
小林さんの部屋も無く風呂になってる
後はプレステとかまいたちのソフトだな…
食堂にかまいたちの夜×3あったが貸し出しやってるかは不明
ミシシッピマッドケーキが実在するが高い!
>>641 読みにくいので、一行あけるのやめてくれませんか?
643 :
なまえをいれてください:2009/08/15(土) 20:40:27 ID:tn65cGG7
かまいたちの夜製作時アチコチ撮影断られたとかって書いてあったね?
断ったペンション涙目wwwwwwwwwwww
「(ゲームだか何だか知らないけどそんな撮影に付き合ってられるかっての、まったく・・・)」
クヌルポ行くなら泊まるだけじゃなくてようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまでたどり着いて一息つくくらいしろよな
>>643 でも煉獄じゃないけど心無い落書きもたくさんあるから、儲けの分だけ嫌な思いもしてると思う
オーナーはロケの場所を提供しただけで、ゲーマーでもオタでもない一般人だって言うのは忘れちゃ駄目だ
647 :
なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:06:56 ID:tn65cGG7
そういえばかまいたちヲタが夜な夜な自主撮影してたとか本に書いてあったな。まあ別館みたいなも建てれる位儲かったから結構人は入ったと思う
DQNもその分多かっただろう…かまいたちヲタはリピーターとして増えたかも知れないが何も知らない一般客はどうなったんだろうな…
>>641 なんかいっぱい持っていかないとだめそうな感じだなw
そのローソンが今でもあればいいんだが・・・
かまいたちは取りあえず1は持っていくつもり。
デジカメは使うから用意OK
付け髭だ!大柄カメラマンいるから持って行こうww
はじめてかま1プレイしたときから
もう十年以上になる
はやくクヌルプにいかないと
もしかしたら建て替えとか
廃業とか、そういう心積もりもしておかないといけない
はやくいきたいぜ
650 :
なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:59:54 ID:tn65cGG7
>>648 スマン書き忘れたローソンは白馬駅からかなり離れてる
迎えに来てくれるかは分からないが寄ってもらうかだな
白馬駅近辺にスーパーみたいなのあったような気がしたが品揃えは悪かった
お前がどこ住みかは知らないが荷物になるかも知れないが地元で買うのが宜しいかと?
つうかいつ行くんだ?
ちょっとHなかまいたちの夜2クソワロタwwwwwwww
陰鬱なサブシナリオ制覇した後だったから余計にワロス
かま3の携帯アプリって今は無いのか?
携帯で探したんだが無かった
探し方が悪いのかな
そんな面白いのか
自分も今2やってて、わらべ唄のEDを一通り埋めたとこだから楽しみだなぁ
本編が本編だけに、そういう話は余計笑えるよね
でも金の栞になった後はプレイしたくないw
私はその人を常に美樹本と呼んでいた。
だからここでもただ美樹本と書くだけで本名は打ち明けない。
これは世間を憚かる遠慮というよりも、
その方が私にとって自然だからである。
私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「美樹本」といいたくなる。
筆を執っても心持は同じ事である。
よそよそしい頭文字などはとても使う気にならない。
私が美樹本と知り合になったのはペンション「シュプール」である。
その時私はまだ若々しい大学生であった。
冬季休暇を利用してスキーに行く恋人「真理」から是非来いというラブコールを
受取ったので、私は多少の金を工面して、出掛る事にした。
私は金の工面に二、三日を費やした。
ところが私がシュプールに着いて三時間と経たないうちに、私を呼び寄せた恋人は、
急に「ねえ、もう一すべりしない?」というお誘いを私にした。
天気予報は今夜は猛吹雪だからと断っていたけれども恋人はそれを信じなかった。
恋人はかねてからスキーにどっぷりだった。
>>621は犯人分かったのか。
それとクヌルプと言えば、178は今もこのスレ見てる?
1は犯人当て自体は簡単
明らかに殺されている人物は犯人じゃないからな
3ではその方法が使えねえ
田中の部屋行って殺されるバットエンド無かったら積んでた
と思う
鈴木さんなら殺したかもね、だっけ、投げやりな選択肢が解決ルートっていうのが好きだ
そのあとの、密室トリック解決の選択肢も難しかったぜ
何回バナナを選んだことかw
そもそも田中の部屋には行かないという選択肢も欲しかったな
1は犯人とっくにわかってるのに、犯人の名前入力画面が出ないこと出ないことw
662 :
なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:36:07 ID:6rm432zg
正面から入って来たけど分からなかったって選択肢は選択しにくいよな
Aが外部からBが地下からだっけ?
しかし、田中一郎ってまたベタな偽名だなw
権藤精作くらいインパクトあったらバレなかったかもしれないのにw
田中さんなら無理でも鈴木さんなら
鈴木一郎・・・イチローかよ!!!
チュンソフトこれはやばい
イチローは鈴木一朗
今さらだけど、3で水の仕掛け使えば普通に外に出られたよな
まず水を出して泳いで入口の門の前に行って館に残ってる人に水を抜いてもらう
水がなくなれば地面に立てるからそのまま門を開けて脱出→通報
犯人が館に残っている可能性を考えたら水を抜く役は男二人とかにやらせればいい
ダッシュでやれば水を抜く人も間に合うかもしれない
ほんまや、鈴木一朗や。
>>665さんおおきにな!
イチローは古畑のドラマに出る時
番組側は殺人犯の役だし別名にしようかと提案したけど
そのまま本名でやらせてくれと言ったくらいだから大丈夫
>>668 それはあのドラマの大ファンだからじゃ・・・
>>666 まず閂の存在を当初知らない(知った時にはバッドエンド一直線)
そして水門操作の具体的な方法を知らない
つまりあやふやな状態ではできたかもしれないが、かなりの確率で惨事になる
>>670 門のことは去年の事件で知ってたじゃん?
去年開け閉めの操作ができるってことが分かってたらまず俺ならくまなく探すけどな
ただその時点で水張られてたらアウトだけど
あとは物置部屋とかをツルハシでぶっこわせば水張られてるかどうか確認できるし
泳いで上登るのは無理だとか言ってたから水を抜く考えは浮かばなかったのかと思ったんだ
>>562 マーク面白かったなw
続編で黒須との活躍を是非見たかった
673 :
なまえをいれてください:2009/08/19(水) 05:55:13 ID:1rEmDS0n
陰陽編のミッキーの目とミイラと紫の栞出現時の謎の顔が怖い
>>613 後でわかるよ
かなり後だけど
つーかそれ以外にも第二の殺人以降矛盾だらけだったと思わない?
元OL二人が首吊って部屋には鍵がかかってないこと
十二時以降に正体不明の死体が流れてくること
犯人の「ごめんね」というセリフ
ピンクだらけのかまいたちの夜はまだですか?
できればPS3で
>>675 加奈子ちゃんがここで死んでいる・・・死因は・・・
A. 唾液を舐めてみた
B 胸をまさぐってみた
C パンツの中に手を入れてみた
あまりの臭さに気絶してしまった
臭
透がネクロフィリアって設定
陰陽編の最後のほうでみんなが廊下を歩いてくるシーンが超怖いよー
ざくろの味とか思い出した
みどりさんの尻でヌいたことある奴何人くらいいる?
香山の褌でぬいた
オッパイ派の俺はみどりさんのケツでは抜けん
>>680 アンケートによると男性購入者の3割がヌいてます
3割ってちょっと現実味のある数字だな
真理とのH導入シーンでヌきました
現実にあのケツダンスで誘惑しようとする素っ頓狂な奴はいるのかね
かなり自分の体に自信がないと出来ないよな
現実でやられたらどんな美人でも引くわ・・・
ぼくは大歓迎ですね。
ぼくは逆らった。
みどり「ケツダンスのお陰で結婚できました」
ケツダンスを真理に伝授するみどりさん
実はケツダンスをみどりさんに伝授したのは俊夫
ケツダンスを決断す
滑った奴がいるな
どうせ僕は滑るより転がる方が似合ってますよ。
そういう意味で言ったんじゃないってば。
>>696、ケツダンス上手いと思うわよ。
ぼくはそうは思いませんね。
僕は逆らった。
相良透好きなんだけど誰も何も言ってないなぁ…
透可愛いよな
しかも童顔
相良透 誰だよ
ググっちまったじゃねーか、相良透
そういえば「透」って透けてるから透なの?w
うむ。それが真理(しんり)
ひゅ〜・・・・。
て
でー
冬に1をまた最初からやるのがすげえ楽しみ
SFCの1ってバッドエンドになると、ボタン押しても反応ないから怖い…一部のEDだけかもしれんけど
あの吹雪の画面怖いよ
2の吹雪の中でシュプールに辿り着くエンドがシュール過ぎて怖い
あれとか釜見るにやっぱり話し全体が透の妄想ってオチな気がする 怖い
上のほうでだれかが言ってたけど、
かま1で、諦めてドアの鍵あけて寝てしまうED。これが一番怖い。
次は、OL拝みだしちゃって宝探しの音楽でEDになるやつ(記憶あいまいw)。
1であいつが犯人じゃないかと疑ってる時に背景が紫色のモヤモヤになるシーン。
あれが怖い。1のシルエットは背がやたら高いから余計怖い。
>>711 駆け寄ってきた真理をモップで殴るやつ?
あれは怖いっていうより悲しい終わり方だったような。
クヌルプ行ってきた!
夜中に遠慮がちなノックされたけど超怖かった。
当時に比べると携帯電話の範囲も拡大してるからなあ
717 :
なまえをいれてください:2009/08/24(月) 20:33:19 ID:KE6ThEoK
俺数年前行ったけどかろうじて繋がる
場所によると圏外
圏外〜アンテナ一本
なんや君たち、携帯の話しとるんか。
携帯電話なんか持っておるんは
羽振りの良い社長さんだけやで。
小学生が持ってたんだけどあれも社長?
ぼくは・・・・
A: そうですね。といい加減な相槌を打った。
B: 小学生なのはお前の理解力だ、と罵った。
C: 2ちゃんねららしい反応だ。ぼくは2ちゃんねるをやっているんだ、と実感した。
ミステリーも時代の流れにのって、
絶望的状況をエスカレートさせないといけないから大変だよな。
「ワシ、ケータイ持ってんで」
「僕も持ってますよ」
「私も」
「私も」
「じゃあ、警察に連絡しますね。あ、電波も良好ですね」
完
とかになりかねん
どこでもドアの一般向け販売が始まったら
密室殺人も当たり前になるだろうしな
ドラえもんの道具はプライバシー上等の物が多すぎる
そりゃしずかちゃんも裸さらされるわ
>>722 技術が飛躍しすぎだろ
そもそもどこでもドアが市販されてたら密室はもはや存在しねーってことになる
お前の頭には「冗談」という概念がないのか。
>>725 冗談として通じなかったら刺される可能性があるから気を付けるんだ!
2以降部隊が孤島になったのは情報伝達手段が発達したからかもね
信州の山奥くらいじゃ閉鎖空間が作れない
728 :
なまえをいれてください:2009/08/24(月) 22:25:25 ID:DxbRj4f+
ホントだね。
「これは冗談なんだよ」
と笑っていたら
「何で笑ってんだ! バカにしてんのか!」
とか言い出しそうだもんな。
なんでだよ('A`)
冗談に乗ったつもりだったのに('A`)
ケータイからどこでもドアなんて冗談でなきゃ何だよ('A`)
残念だけどこの板では君が携帯かどうかはわからないんだ
どこどもドア前提の密室ってのは面白そうだけどな
部屋に入る手段が、カギを使うの他にもう一つ増えるわけだから、
面白いトリックかロジックが思いつけば短編にはなりそう。
まじかよ
22世紀は犯罪し放題なんだな
恐ろしい・・・
…ログが残るとか自動転送されるとかするんじゃないかなあ
遠隔で機能停止とかもできたりとか
警察も当然備えてるよね、ドア
真理「ベアトリーチェはいるんだよ・・・・!!きひひひひひ」
1の鍵開けて熟睡するEND、あの後透の部屋に入ってきたミッキーはどう思ったんだろうか
>>737 ミッキーがガチホモならアッー!
そうでないなら「何こいつ?頭おかしいの?」
だと思うが
1をプレイしてる時、香山さんがお好み焼き屋のチェーン店をやってると誰が想像出来ただろうか
>>737 ミッキ-がもし慎重派なら逆に警戒したりしそうだが。
鍵が開いてるから罠とも思ったりするんじゃないか?
まぁビビる事はないと思うけど。
安らかな寝顔を見て
「こんな状況で熟睡するその心意気……中々気に入った!」
とかでひょっとすると生かしてもらったりして
ケツ掘られて死ぬのってヤだなぁ
単なる殺人だと結構すぐ出てくるけど、
強姦殺人は無期懲役になるらしいね。
僕はふと思った、
この場合は強漢の方が正しいのではないか?
男が犯されてもただの傷害罪だから罪軽いらしいが
つーか、それ以前に大量殺人なんだから考えるまでもなく充分死刑ものだろw
枕の下にナイフを潜ませておいて、のしかかってきた所を反撃できないかな
最悪でも掘られてる最中なら頸動脈スパッといけるだろ
あなかまの新品ってもう手に入らんのかな?
オークションとかでたまーに出てるよ
あなかまよりもあなかま2の方が手に入りにくいかな
>>747 透「結局僕は何も抵抗出来ず、そのまま快楽の闇へと堕ちていった」
終
と見せかけて完
なんかくそみその青影版が頭に浮かんだ…
すげぇシュールw
キャラ一新してかま続編頼む
香山さんを地下室に放り込んだ後の真理の行動が不可解だよな
部屋で透が寝てるのに鍵開けっ放しの状態にして出て行くとかひどい
出て行く前に起こせばいいのに
ってかさ、香山を地下室に閉じ込めたんだから、わざわざ先に殺す必要ないよね?
誰かが鍵で開けない限り香山は地下室にいるんだから。
最後に香山でもよかったんじゃないか?
それとも美樹本がお前達の推理はハズレだってのを透達に見せ付けたかったのか?
そんなことか。
その答えは簡単だ。
ぼくは…
A.「香山さんが一人のうちに、仕留めようと思ったのです」香山さんの一言は常に状況を動かしたことを思い出しながら言った。
B.「待ち伏せするためです」薄暗く入り口の狭い地下室ならば、ぼくたちを一人一人殺せただろう
C.「香山さんを見て、何か…感じませんか!?」ぼくは思わず声がうわずった。
かま1の状況に他の分岐足すだけでも充分なんだけどな
これなら安くすむだろうし
今思えばミッキーって全員殺す必要なかったよなw
田中(仮)だけでなく、
みどりさんを殺してしまった以上、
警察は宿泊客が犯人であると疑うのが当然
皆殺しにして宿帳とか処分して
彼がペンションにいかなかったことにしようとしたんでは?
でもそれじゃ金が手に入らないのか
うーん
朝、何事もなかったふりして宅配便(金)を受け取った後
隙をついて配達員も殺害
その後逃走
でどうだろう
>>760 それやったら
配達員が戻ってこないのを怪しまれて終わり発覚しね?
配達員の安否が怪しまれる前に逃走するのは?
うん、配達員は逃がした方がいいな
配達員が普段からシュプールに配達してる奴だったら
いつもの従業員が出てこないことを怪しみそう
俊夫の遺体退かしてもドアノブ付近のガラスが割れてたりしてるし
予定外に南を頃しちゃった時点でもういろいろと終わってるんだよな
必死にいろいろトリック張り巡らせたところで
つーか、全員殺したら田中になりすました事意味なくなる気が・・・
何のためアリバイ作ったんだよって話になる
当初は警察が来る事が前提の計画だったけど、みどりさんを殺したことでそれができなくなったんじゃない?
実際のゲームじゃ無理だけど、
透がジャストのタイミングで上手い事偶然邪魔な行動をして
みどりさんが異変に気付くのを運よく(?)妨害出来たら
全員生還&ミッキー無事逃走も有り得たのか
う〜ん。あのまま香山さんに罪なすりつけて、朝になったら宅配の金受け取って何事ともなかった様に海外に逃亡。
とは行かなかったのかな?
香山さんはみどりさんを殺せないから
怪しまれる
みどりさんに追及されたとき
シラを切り通せなかった時点で
ミッキーの末路は決定
証拠もないのに殺しに走ったところに
ミッキーの焦燥が
みどりに疑われるきっかけが外に出た時に自分を傷付けたことだろうし
美樹本の行動って裏目に出てるな
本当に前科ないのかちょっと疑わしくなってきた
>>753 キャラ一新したらかまいたちじゃないよ。
ぬらりひょんの夜とかにしなきゃ。
みどりに関して「一般人を殺したのは初めて」って言ってるし
美樹本ってずっと裏社会の中でしか生きて来なかったんじゃないかな。
だから一般人相手に犯罪するってのに慣れてなくて
計算が狂いまくって焦りが増していったんじゃないかね。
それでもみどりにバレるまではまだどうにか余裕があったけど、
<「田中さんでしょ?」で殺害>、の時点で開き直るというか
自棄になったのではないかな。
仮に当てずっぽうだろうと田中=自分っていう発想をされた時点で生かしておけなかったのではないかと。
あとは隆の言っていた通り、障害物を取り除く感覚で処理していったんじゃないかな。
隆・・・・・
3まだ途中までプレイしてるんだけど
BADENDの 終 って文字崩れた?やつ出ないの?
>>778 サンクス
怖いけどちょっと3のBADENDでも見たかったな
かま1でさ、サバイバルゲームの開始くらいで、透が美樹本の脈を調べたのってどのへんだったっけ?
小林夫妻を見た後だっけ?
>>780 おお・・下に行くたんびにぞっとした・・
あともうひとつあるんですが、
2の紺のしおり出たときに顔が写るって聞いたけど
どうしても目を逸らしてしまうけど何がどんなのなんだろうか
気になって(ry
3でも出るらしいしピンクのしおりクリアするの怖いw
×目を逸らしてしまうけど何がどんなのなんだろうか
○目を逸らしてしまうけど、どんなのなんだろうか
>>782 画面右下寄りで
人(子供?)の形をした霊みたいなものが揺れる
不意を突かれるのでかなり怖い
785 :
なまえをいれてください:2009/08/27(木) 07:49:55 ID:KFwDS4Aw
かまいたちの夜って2が一番完成度高いのに
ネットじゃ何故か評価低いよね。
初代のヘボグラと見比べれば一目瞭然。
178さま・・・
く!ぼ!た!と!
し!お!
わろた
伯方の塩と同じアクセントで良いのだろうか
土方の人!
792 :
なまえをいれてください:2009/08/27(木) 21:48:16 ID:H39ITmVm
ひじかたのひと?
ぜんぜん字数が違うじゃないか!!!!
ぼくは言った。
「ひじかたの人?そんな奴は知らないね。どかたの人なら知ってるかもしれないけどね。」
ぼくはそうは思いませんね
ところで1の真犯人ってどうやって気付いた?
自分はサバイバル突入して一通りのBAD見たあとに
犯人だと思ってた奴が全員死んでしまったから
明確に死の描写されてない奴(流血、傷痕)考えて
やっと真犯人にたどり着いたヘタレだけど
俺は田中の部屋見に行って殺されるバッドエンドで
ストックで刺された時に気づいた
俺はゲームやる前に友達に・・・
よくあることだけど泣ける
>>799 まあトリック自体は聞かされてなかった
でもやっぱ犯人そうなんだって思ったのは外回りを一緒に組んだ時だな
「いつ犯人が○○だって気づいた?」
に対して回答する人ってだいたい、
「犯人と気づいたとき」じゃなくて、
「こいつが犯人かも?と疑ったとき」を答えちゃうよな。
死んだふり作戦ってよく考えると危ない綱渡りだよな
心音聞かれたらアウト
もう片方の腕や首の脈取られたらアウト
瞳孔見られたらアウト
息をしてしまうとアウト
ま、ばれたらその場で殺すだけなのかも
>>802 相手が勝手に死んだと思い込んでいるだけだし、バレても誤魔化せば平気ではないだろうか。
8月30日総選挙には是非とも我が党チュンソフ党に清き一票を!!
ごめん、俺は任天党って決めてるから
あたいはバンナム党って決めてるから
なんだかんだいって3の啓子エンドが一番怖かったな
自分はソニーコンピューターエンターテイメン党に投票します。
「脈が止まってる! 心臓マッサージだ!!」
「ぐえーっ!!」
「あっ、息を吹き返した!」
「てめぇマジでブッコロス!!!」
「な、なんで・・・・・・」
終
初代は後半のバットエンドである程度犯人が分かっても、容易に「田中」以外の人物が
死なない結末にたどり着けないのが良かった。
まずプレイヤーになぜそこにバラバラになった死体があって、窓のガラスが割られて
いるかを論理的に考えさせてくれる脚本だったおかげである。
2は「さあ密室殺人でござい、犯人はこの中にいるんですよ」と言わんばかりの演出。
そして適当に選択肢を選んだにもかかわらず
透の「わかった!」
直前のキヨさんフラグ
現場に唯一いない人
とっととわらべ歌編を終わらせろと言わんばかり
2はアザーストーリーのほうががんばってるきがする
1は推理物だと思ってた所にスパイ編だの幽霊編だの派生していって驚きと共に楽しめたが、
2は前作からの予想でサイドストーリーがあるだろうことが予測されてたし、あからさまに何かありそうな島だったからなw
イメージだけど1のほうがなんだかばっさりしてて
2のほうが陰湿なきがする
1のチュンソフトの陰謀やったあと窓の外をそっとのぞいたのは懐かしい
>>812 1は推理篇ではこんな性格だったあの人が
別の話ではガラリと変わるのが当時は衝撃的だった
特にスパイ篇の悪役の春子さんとみどりさん、しゃべりまくる田中さん
幽霊篇の最後まで味方だった美樹本さんと情けない小林さん
宝探し篇でドタバタ走る春子さん
Oの喜劇篇で大笑いさせてもらった田中さん
2は新キャラの正岡さんは!?だったよ
俊夫さんはどの話もあまり変化もなく、悪役もないキャラで良かったと思う
ところでPS版のタイトルが特別篇だから
各ストーリーも「編」ではなく「篇」で良いのかな?
まあ編の旧字が篇ってだけだからどっちでもいいかと
816 :
なまえをいれてください:2009/08/29(土) 07:08:37 ID:XFt84yj9
かまいたちの夜は初代より2の方が完成度高い
わけがない
でも2も楽しかった、もちろん3も
2はなあ・・・
大好きなラーメン店が新メニュー出す!って聞いて食べに行ったら
可愛らしいスイーツ(笑)がてんこ盛りだった・・・みたいな気分。
綺麗でしょ?とかバラエティに富んでるでしょ?って言われても
こっちはラーメンを食べたいんだよ!!的な。
3の犯人篇の啓子は同性愛者なの?
愛してるわ可奈子って
友達として愛してるとかかな?
>>820 同性愛者だと思う
本編で具体的な行為を避けて
「あの日の夜」だの
「私たちの関係」だのが出て
プレーヤーは違和感を感じながらもなんとなく美樹本との関係だと思ってると
実は「あの日の夜」は可奈子とセックス(?)した夜のこと
「私たちの関係」はレズビアン関係のことだったという・・・
我孫子先生お得意の叙述トリックってやつです
>>821 ぼかしてるから「同性愛なんじゃ?」って疑ってたのにED65が・・・
初代はトリックがゴミ過ぎる
2のトリックは最高!
かまシリーズの同性愛の多さは異常
「かま」シリーズだけに
>>824 もしかして1の批判は全部2信者だって思ってんの?
夏美のテーマ?と正岡のテーマ?の曲が好きだなぁ
いきなり透が踊り出した時はワロタ
はぁ。はぁ。
透ちゃん……ムフッ
832 :
なまえをいれてください:2009/08/29(土) 17:45:02 ID:wrYu6yY0
2はミステリー篇以外は面白い
全然ハッピーエンドじゃねえけどww
後味悪いよな
しかし3の存在をみると2もマシに見えてくる
みんな助かるエンドだったらバッドエンドで、全滅エンドが真のエンドとかだったりするもんな。2は
田中は狂ってるよ
陰陽を最初にやったときは、あの線はどういうトリックで書かれたんだろうとか思ったのさ
ギギギの窓を見て、これはミステリーじゃないんだ人為的なものじゃないんだってようやく気付いた
陰陽編で初めてみたBEが「シャレの教え」だったせいか、何の疑いもなく美樹本に霊がついてるのわかってたな
1は本格推理を期待してゲーム買ったら紙芝居レベルのゲームと赤川短編以下のトリックが出たってかんじ
蟲編のハッピーエンドが納得行かん
真理と助かるのがハッピーでいいじゃんか
あの結末だから良いんじゃないか
ある意味ハッピーエンドだ
ハアッーピーエンドイグッ
全部バッドじゃねえか・・・・ たまげたなぁ・・・
たんたんたんがハッピーエンドみたいな気もする。
みんな同じノリのエログロ陰惨ゲーだからな、2は。
こう、スカッとしたり、ニヤッとしたりするシナリオがあっても良かった。
そういう点ではイマビキもダメだ。
バカEDでバランスとってるんだと思われ
1はスパイ篇とか死人はたくさん出ても読後感が良いサブが多かった
2のサブは全滅しかねぇ…
赤川次郎は「魔女狩りの夜に」をやってあまりの酷さに辟易した
真理の常世の虫化エンドは好きだ
終わったあとの虚無感がなんとも言えん
しかしゲームである以上、「クリア」して「満足感」を得たい訳で。
どう転んでも「虚無感」なら小説読むわいと言う。
俺はかま2やイマビキみたいな終わり方、嫌いじゃない
ああいう救いようのないENDばかりつーのが問題なだけでハッピーエンドの薄っぺらいシナリオとは違い色々と考えさせられるシナリオだ。
田中や牧野のシナリオは決して一般受けしないだろうし、だからこそゲームでしか表現できない部分もあるんだと思う。
2はほとんどのシナリオが非現実路線突っ走ってるからなあ
3で1みたいな現実派ストーリーに戻してくれるかと思ったのに
例によって、ぜんぜん話の本筋を理解してないけど、
「2は、同じようなエンドばっかりなのがいけない」
と言ってるだけで、
「陰惨なエンドがいけない」などとは、ひとっことも言ってねーよ。
大丈夫か。
853 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:04 ID:EBU0EAef
また痛い必死ちゃんが
おれさぁ、アスペルガーが本当に嫌いなんだよ。
本当に嫌いなんだわ。
なに言っても、トンチンカンな反応しか返ってこないし、
いつでも混乱しているか、腹を立てているか、他人を逆恨みしているかだし。
もうイヤですよ。ホント。
>>852>>854 誰に向かってのレスなのかわからん。
そのせいかな、お前の方がアスペルガーに見えるんだが。
いいから皆選挙行けよ。
>>849 ハッピーエンド=薄っぺらいシナリオって言うのは乱暴だと思う。
と言うか、そこを断定されると、ちょっと幸せを否定したいだけの中二くさい。
ハッピーエンドもバッドエンドのただの結末であって優劣はないと思うよ。
>ああいう救いようのないENDばかりつーのが問題
ここは同意。逆にどうやってもハッピーエンドになるならそれも問題だと思うしね。
1と2って名作RPGの続編を買ったらつまんねーシューティングゲームになってた感じたわな。
2が例えば 三日月島の殺人事件みたいな題名ででてたら間違いなく続編はでないだろうな。
2の価値ってかま1の続編ってだけ。
>>856 ハッピーエンドが薄っぺらいって言ったのは少し語弊があったかもしれん
単純に「ああ、良かったな」の感想で終わる話より、少し含みを持たせた終わり方の方が俺は好きって事だ。それがハッピーにしろバッドにしろね。優劣をつけたわけじゃない
まぁ自分が中二くさいのは否定しないけどw
ちなみに選挙は期日前投票で済ました
1とか糞ゲーの極みだろ 推理小説単体としてもコナン以下だろ
1のトリックは簡単だけど、2の無茶なトリックよりマシだw
>>855 お前以外のヤツはみんなわかってるから心配するな。
>>858 そう言うことなら概ね了解。
自分はグロ駄目なので2駄目だけど、1の「鍵を開けて眠りに…」とか「彼女を殺した後外に」
とか結構好きなので分かるのは分かるのでw
>>859 構成要素も特長も楽しみ方も違うものを、一部分だけ抽出して何かと比べるってどうなんだ。
では選挙に行って来ます。
1の皆殺しパターンがただの猟奇で終わらなかったのは人間の性を描いているところにある。
自分達以外の誰も信用できなくなったOL3人組や、皆が死んでいく中お互いを疑ってしまう
透や真理を見て迎えるバットエンドの吹雪画面は良い意味で虚無感があった。
「ああ自分の選択が悪かったばかりにこんな結末になるとは・・・」
こういう実感が残るからこそ、1は「サウンドノベル」というゲームの意義を持っている。
それに比べて2は殺人事件篇の出来は言うに及ばず、サブストーリーも陰陽だのゾンビだの
サイコといったただの雑学の寄せ集めに過ぎないものであった。
多量の物語を消費する一方で、プレイ後にはどうしようもない虚無感だけが残っていた。
結末が選択肢が前の行動に反映されると言うのは悪くないアイデアだが、ややこしくなっただけ
でエンディング収集のための作業感が否めない。
>>856 >>逆にどうやってもハッピーエンドになるならそれも問題だと思うしね。
1の悪霊編ですね、分かります。
2を傑作だと感じていた我孫子を馬鹿にしやがって
>>863 悪霊編はハッピーエンドだけど、死体の山はどう警察に説明すればいいのやら…
むしろすっぽんぽんで暴れた真理に興味がある
ごもっとも
2のわらべ歌編での全員生還や本懐遂げるのENDや、陰陽編での耳なし芳一のENDは
結構好きだ。
俺はキヨ死この夜が好きだよ
あと口は災いの元
かま2は、”かまいたちの夜”の続編じゃなくて、単なるひとつの作品だったら、
批判の大半は出なかったんじゃないかなあ、と思うんだよね。
2の梯子登って、噴水の上のある物に気づくシーンも好きだな
直後の突き落とされるシーンも良い
苦手なのは監視島の中、上も下も怖い
逆に監視塔の部分を何故わらべ唄篇に入ってくるのか解らない
確かに不思議で嫌いじゃないが、アレはサブ向けの話だろうに
かまいたちの夜というゲームがある
衝撃の始まり方だよね
2本編でも分岐によって変な方向にいっちゃうのが・・・
でも1の設定そのまま引き継いで2を作るの難しそうだよな
透「いや〜シュプールじゃ大変でしたね(汗)」
香山「ほんまかんべんしてほしぃわぁ、なんで殺人鬼が紛れこんでんねん」
小林「あれから客足もばったりなんだよ…」
透&香山「・・・・・・」
クローズドサークルじゃない展開になりそうだな
それはそれで見てみたい
>>874 変な方向に行くフラグが立つのは一回本編をクリアした後だと思ったんだけど
かまどエンドとか
三日月館で皆がはじめましてのアナザーストーリーだったらどうだろう
小林夫妻と真理とか、OL3人組とか、香山夫妻と小林さんとか、
個々の関係はそのままで、舞台を変えて1からって言う。
なんであんな怪しい館に皆が集まるのかが説明できないがw
それかシュプールで新シナリオかな。1の続きって言うのはやっぱり無理だと思う。
煉獄はすごく頑張った。
煉獄で思い出したけど
ミキモト視点のやつとか
お守りのネックレスのやつとか
久々に見たくなったけど落とせるとこなくなってるな
>>878 俺は2の妄想編が本当の続編だと思っている
俺は2を妄想編のためだけに買った
1の万里は性格が良すぎて違和感あった
2の万里のほうが現実感がある
陰陽編のインテリな関西の子が可愛い
本編だと馬鹿っぽくて駄目だ
フィクション扱いだった1を除外して登場人物のケンカの強さを考えてみた。
最強グループは美樹本や俊夫らを一撃で沈めた夏美とみどり。
更に迷彩服姿限定での真理だと思うがどうだろう?
2でのギャグENDではあるがメインシナリオから発生するだけに信頼度は高いと思う
みどりがムエタイの道場だっけ
真理、昔の血が騒いでぴでゅあああおぉぉおおうって叫びながら跳躍って、いったい何してたんだ昔
あのEDはワラタw
2ってシュールなEND多いよな
「かまど」「VS釣り師」「ダイイング・メッセージ」
挙げたらキリがない
1はシリーズでも生ゴミって感じだな
863の長文とか見てると本当思うわ
疑い有ったり我侭言い出す奴なんてどの作品にも居るし
1はそれをわざわざだらだら書いただけ
1は内容が薄いからそういうありがちな描写で引き伸ばすしか無かった
1信者と2信者の言い合いはいつ見ても気持ち悪い
ミシシッピマッドケーキでも食べて落ち着けよ
2信者なんていませんよ
むしろいないのは3信者
3も楽しかった
似たような視点は少しダルかったけどさ
まぁ、1、2とも良作なんだけど3がゴミなのは疑いようが無い
3速攻でクリアして速攻で売ったから内容あんまり覚えてないなぁ
俊夫がやさぐれてて、小林さん達の霊が屋根の上で戦ってたのは印象に残ってるけどね
地味だけどメガネ美少女な長女(固定ファン多し)
派手派手八方美人な次女(好き嫌い分かれるが、ハマる人は盲目的ファンに)
不幸な苦労人の三女(いつも次女の尻拭い、でも報われない存在感ゼロの貧乳)
香山さんの唄、男の大往生は脳内で北島三郎に歌わせてた。
サブちゃんしかイメージに合わんかった
>>886 俺ダイイング・メッセージが一番本編EDで好きだった
本編EDでパパだけが嫌いだった
死と腐敗を支配するものって常世の虫以上のラスボスなのにあんまりフィーチャーされなかったんだな
そういや、あの電波文ってなんだったの?
バグじゃなくて意図的ってのは解るんだが
何のつもりであんなもんを入れたのか? とか
あの電波文はどういう意味なのか? とか釈明して欲しいよね。田中。
投げっぱなしかいな。
見んといて・・・ 見んといて・・・
>>901 投げっぱなしでしょ
投げっぱなしが格好良いというか是とされる時代だったからね
勝手にファンが良く解釈してくれるから作り手も楽だしね
今428やってるけど面白いな
>>900 何の前触れもなくあんな厨二ED出されても えっ としか思えない
死と腐敗を支配するものVS常世の虫VSサイキック透
かま2は、OPムービーがすでに投げっぱなしな内容だからなあ。
かま1とかしょぼすぎて吹くよな ゲームかどうかも微妙
グロエンド見せられるだけ、の2と比べるとゲーム性は雲泥の差だね
2の内容はそんなに嫌いではないけど
ゲームとしてはやらされてる感が強いんだよなあ・・・
2で一番面白いのはギャグ編であるわらび歌篇
と言う事実が2を象徴してるよなw
わらび歌は我孫子だったっけ?さすが我孫子。
かま2はビジュアル面っは間違いなく最高だった
肝心の内容は皆さんもご存じの出来だったが
なんで
かま1劇場版をやらないんだ
ドラマ版みたいな糞脚本でもないかぎり
ヒットするだろ
どのルート通る気だ
彼女がストックで・・・
その後に、高速巻き戻しをして、犯人解決ですね。
鍵開けて寝るエンドならお客さんポカーンだろうな
今の技術ならマルチエンドつきの映画DVDは作れるんじゃないかな
うろおぼえだけどfilaldestinationとかいうホラー映画でそういうのが出てた
気がする
映画にして見栄えがいいとなるとかま2なんだよな
本編陰陽底蟲どれでもいける
またまたご冗談をw
えー映画作るんだったら
俊夫さんエンドだろ
すくなくとも
弟切草よりはましなできになるさ
なんか啓子がキチなエンドになっちゃったけど
美樹本が好きなんじゃなかったの?
そうみせかけてのレズビアンです
叙述トリックだっけ
2は田中と牧野がでしゃばったから駄目なんだと言われてたが
3は我孫子がメインでやっても結局ダメだったな。
まあ3は2の存在を肯定しようとむりやり作ったもんだもんな。
>>925 いや、かま2以降だめなのはディレクターが麻野さんじゃなくなったから。
ぶよぶよのしまりのないゲームしか出てこない。ピリッとしてない。
糞の2の設定を引き継ぐって事だったんだから仕方ない
そのレス何回目?
糞2
かま1のゴミトリックで映画w 酷評されまくること請け合いだな
1の世界観の続き=真理の探偵物語じゃないの?
1、2、3も好き
趣向は違うけどね
3はカップラーメンくださいだけでやる価値はある
そろそろ埋め時期だから書き込むけど、
東野の「名探偵の掟」は読んだか?
屋敷を孤立させる理由の章と
切断する理由の章を読むとニヤニヤさせられちまうぞ。
何の予備知識も無くかま1の初回プレイで一発『完』を達成した強者もいるだろうけど
そんな人はクソゲーと判断してしまったかも知れないね
>>934 東野といえば、2は「回廊亭殺人事件」のモロパクリだな。事件の首謀者が老婆に変装した若い(相対的な意味で)女
というところからして一緒。
もちろん、ストーリー展開の面白さや、登場人物描写の巧みさでは東野の方が田中なんかより格段に上。
937 :
なまえをいれてください:2009/09/02(水) 20:25:30 ID:qOECyAGX
キリッ
礼
>>935 俺、みどりと俊夫が死亡したけど、一発クリアできたクチ(SFCで高校の頃)
でも発売直後で、金のしおりの噂がまことしやかに囁かれてて
出そうとして必死こいて頑張った(チュンソフ党なんて気づくわけもなく、結局失敗)
その後は3まで全エンディング見るくらい好きになったなぁ(2はチト否定的だけど)
2の迷宮探険篇はもっと評価されて良い
かまいたちの夜
かまいたちのよる
ちたまかいのよる
地球界の夜
つまり、かまいたちの夜こそは
ドクタースランプアラレちゃんのメタファーであったんだよ!
あの頃は「館モノ」とでも言う様な作品群がミステリ界で流行していた。
タケマルっちも書いてたな。
それが一段落して一回りして、突然出てきたのがかまいたシリーズ。
ミステリ界から見れば時代遅れもいいとこ。
ま、言ってみれば、韓国テレビで二十年前の日本のドラマの焼き直しをやっているようなもの。
テレビゲーム界なんて、所詮そのていどのもん。キリッ
礼
落石
そのミステリ界ってのが相当恥ずかしいな
>>280 三十代後半〜四十代の
熟年セックスがみたいの?
ゲーム と 小説 をテキスト部分のみに焦点を当てて比較しようと言う発想がまず分からない。
コンビニと本屋を比べて「この店には本が少ない」とか言うようなもんじゃね?
>>943 館モノも嵐の山荘も古今よく扱われるベタなテーマじゃね?
RPGやシューティングゲームは、登場したときから時代遅れ、って言ってるようなモンだな。
まあそうムキにならずにwwwww
ゲームなんてしょせんゲームなんですしwwww
今更かま3買って、金の栞出してED見た。なんだよ、ギャグ系EDじゃねえのかよ
めっちゃガチじゃんかよ。涙とまんねーよハゲ
えっ
あれギャグだよ
もはやファンタジーギャグ
2の事件も3の事件も幽霊のせい
ってのが公式になっちゃいましたね(´・ω・`)
そう思いこんでるかわいそうな人がいるのは確定してるけどな
かま1とか一番何のとりえも無いと思うが 下位点は腐るほどあるが
と、具体的なことは何一つ言えない池沼が申しております
1,2は良作3は糞
3のEDはかまシリーズに思い入れのある人にはたまらない
959 :
なまえをいれてください:2009/09/03(木) 18:57:35 ID:9UScJNft
バットED埋めがだるい
クヌルプオーナーに無理いって色々やってもらった。
ほかの宿泊客3名にも手伝ってもらったけど、そのうちの一人が
かまいたちの夜ってなんですか?
だって。
おいおい・・・結局そいつ最後までポカーンって見てるだけだった。
空気嫁
いやお前が空気よめだろそれは
>>960 こいつの言ってることが本当だとしたら、オーナー苦労してるんだろうな
オーナーも笑顔で対応してくれたよ?
ほかの人もいいよ〜って言ってくれたし最後の1名が空気よめてない。
皆で楽しくしている中、一人ポツンと雑誌読んでたな。
雑誌なんていつでも読めるだろうにw
>>960みたいな
糞野郎が増えたんだろうな
氏ね
もしかしたらオーナー
かま1を恨んでいるのかも
客商売で露骨に嫌な顔する訳ねーだろ屑が
死ね早く
>>964 そりゃ客商売なんだから無理にでも笑顔を見せるわな
なにをしたかはわからないけど、自分から無理に付き合わせといて付き合わなかった人を悪く言うのはただのアホだ
自分でゲーム作ったならともかく
ただ背景の映像を提供しただけだからな、流石にもうウンザリしてるだろ
ID:lc/Hw8JKきもちわるいなあ
俺のズボンのポケットに果物ナイフがある。それで縄を切れ!
…馬鹿、違う、そこじゃない!左のポケットだ
固いものに指が触れた。
それだ
ぼくはそっと指でつまむとゆっくり引き出した
別にオーナーに手伝ってもらう事ぐらいいいじゃん。
966の言ってる通り、それも含めての客商売だしね。
オーナーもかまいたちの夜好きらしいしさ。
今度は冬にいってくるじぇ。
>>970 ちょ、それ何か違うモノのような気がする…!
ぬらぬらと白光りするナイフが目に浮かぶようだ
駄目だこいつ
世の中には本当に色んな屑がいるわ
幼児の頃に、他の人(家族を含む)に揉まれて生活していないと
前頭葉が発育しない。
発育しないと、相手の気持ちを想像したり、
相手の感情を読み取ったりできなくなる。
いわゆるアスペルガー。
大きくなっちゃったら、もう間に合わない。
そうか
俺がアスペルガーなのは、自分で揉んだりこねくり回したりしてたからか
他の人に揉んでもらわないとダメなのか
>>971 いや、お前が言う空気が読めない客とやらは
全然無関係だろw
なんかおかしいぞw
979 :
なまえをいれてください:2009/09/03(木) 21:50:23 ID:QiIioyxh
実在のクヌルプでドアを開けて二人がかりでモップを突き入れるシーンを再現して記念撮影。
こんな輩はいただろうね
「部屋に血糊まいてもいいですかー?」
「バナナの手品を応用してもいいですかー?」
「全裸で髪ふりまわしていいですかー?」
>>979 それもやったなあ・・・
あとは今夜12時のメモを見て、みんなで騒いでもらうとか
香山誠一の歌を熱唱するとか
サバイバルゲームの一部も再現、偽ストックでさされてみたりとか・・
もちろん田中さんの真似もしたよww
写真撮ってきた。
宝探しもしたwオーナーにがんばってもらったなあ
皆でワイワイ出来たから、楽しかったしいいさ。
もう一人の子も疲れてたんだろうしな。
ネタだよな・・・・・?
そりゃ、かまファンならクヌルプ行ったらそういう事やりたくなるだろうさ。
でも、普通はやらない、というか、出来ないんじゃないかね。
しかも一般人やオーナーまで巻き込んでやっちゃうって、
一体どういう神経してるんだ。
とか書いても「なんで?何が悪いのか分からん」とか言われそうだな。
ていうか、ネタなんだろ?そうだろ?
ネタだとしても不愉快だからもうスレに来ないでね
>>987 なにが悪いのか判らない。
接客業も含んでるんだし、お客様の喜ぶ顔が見れるのもオーナーにとってはうれしいだろ?
というかさ、オーナーにこの場面お願いしますって言ったら
セリフとか知ってるみたいですいすい出てきてたぞ。
結構こういう頼まれ事多いんじゃないのか?
かまファンならやりたくなるって気持ち判ってるなら、察してくれよなあ・・・。
どうみても釣り
どうせなら、もっと本当っぽく語れよな
このスレかレゲースレだったか忘れたが、
同じようにクヌルプ行ってはしゃいで帰って来た人がいたけど、
スレ住人は割と好意的な反応してた。
その人と
>>989の違いは「迷惑だったろうに、やらせてもらって感謝!」か
「やらせて当然だろ、客商売なんだから」っていう態度か、の違いだと思う。
その上、無関係の一般人に空気よめって。ひでえ。
>>989 おまえ、感覚おかしいよ。
ていうか、釣りなんだろな。だがあえて釣られてみる。
なんでそんなに否定したがるのか判らない。
IDかえての同一人物だとは思うが。
まあいいや、勝手にそう思っとけば^^;
自分が否定されるような事をした
という発想に微塵も至らないのが凄いな
しかも同一人物認定とかなんて分かりやすい屑
釣りでもマジでもどっちでもいいから二度と出てくんなゴミ
かまいたちで商売してるならともかく
ロケ地だったというだけで接客業の範疇だと言い張る迷惑客
まあ、ゲームに出た限りは
ペンション側もある程度は折り込み済みだろうが……
内輪ネタを
他人に強要している気持ち悪さなんだろうな
この厭な感じは
まあ、程度の低い釣りだろう。
>>997 またIDかえて出現ですかw
しつこいね。
客の1/3がかまいたちで来た客って聞いたことあるし
かまいたちで儲けてるんだからこれぐらい付き合ってくれてもいいよね。
俺みたいな現地まで出向いて頑張ってるファンこそ本当のファンだよ。
にわか多すぎ・・・
何を叩かれてるのかまだ理解してないのかこのカスは
もしかして本気で「俺を叩いてるのは同一人物(キリッ」とか思ってるの?
fusianasanしてもいいんだよ? いいから二度と書き込むな屑
反応したところみると、釣りで確定かな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。