【Wii】モンスターハンター3(トライ) part89【MH3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル       :MONSTER HUNTER 3(モンスターハンター トライ)
■メーカー      :カプコン
■ジャンル      :ハンティングアクション
■対応機種      :Wii
■発売日       :2009年8月1日
■価格         :通常版(7340円)
            :クラシックコントローラーPRO(シロorクロ)パック(8490円)
            :(特典付き)LIMITED EDITION(9440円)
:クラシックコントローラー(クロ)+Wii本体(クロ)(33000円)
■CERO        :「C」(15才以上対象)
■対応コントローラ :Wiiリモコン&ヌンチャク、クラシックコントローラ(現時点) ※GCコントローラは使用できません

□前スレ
【Wii】モンスターハンター3(トライ) part89【MH3】(実質88)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244176075/

次スレは>>900を踏んだ人が速やかにスレ立て宣言。
>>900逃亡の場合は>>920がスレ立てしてください。
2なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:49:55 ID:VpUSrxEy
□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/

※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。
・あくまでMH3のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
3なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:51:30 ID:cZuQckPE
公式がいつの間にか>>2に移っておる
4なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:52:46 ID:P1kM0+jy
5なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:54:40 ID:P1kM0+jy
「モンスターハンター3(トライ)」,ブラックバージョンのWii本体同梱セットの発売決定
 &オンラインは20日間の無料お試し期間付き

http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20090604023/
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20090604023/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/074/G007404/20090604023/SS/002.jpg
6なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:34:20 ID:FpyAVNAx
7なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:23:09 ID:0m9AygCe
なあに盛大にこけるのはあと3年後くらいだ
8なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:23:29 ID:Y/rD2KpC
1000:なまえをいれてください :sage:2009/06/06(土) 20:22:10 ID: FpyAVNAx (4)
1000なら盛大にこける
9なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:23:34 ID:upP7w3fF
こっちか?
10なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:24:21 ID:X3aq/ijD
最初はこっちだな
11なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:28:39 ID:P47xWeN0
テンプレ一部削れば入るのになんでわざわざ>>2にするの?
死ねよ
12なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:30:00 ID:u1Z9DcOr
こっちか
13なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:40:10 ID:rfcgZCud
1.2.3.4 プリキュア(5!)
プリティ キュ・キュ・キュ・キュア
エブリバディ YES,ファイト!
ドキドキ ぱあっと笑って
スマイル go go!
大きくなったら 何になりたい?
両手にいっぱい 全部やりたい!
問題が 解けない ナミダは
ココロの 消しゴムで消しちゃおう
メタモルフォーゼ!
夢みるため生まれた
翔べるよ がんばる女の子
勝ち負けだけじゃない 未来へ
あすを ぬりかえてく
ピンチから チャンスへ タフに変身!
プリティ キュ・キュ・キュ・キュア
エブリバディ YES,ハッスル!
ドキドキ ニッと笑って
スマイル go go!
1.2.3.4 プリキュア(5!)
14なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:42:05 ID:xUCrLI3q
アマゾンのクラコン黒販売まだー?
15なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:50:59 ID:9ZalnuWV
>>11
□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/

最低でもこれは>>1に入れるべきだよな
16なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:53:01 ID:+WWofWhy
テンプレなんて変える必要はなかった
17なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:57:47 ID:XCydlMhH
おまけMH3武器相関図予想版
             はぐれ者同士
  【ランス】←────────→【片手】
敵視|↑                        ↑
    ↓|邪魔   最早修復不能     |邪魔
    【 太刀 】←───────→【ハンマー】
    ↑|│↑                   |↑
    ||│└──┐  黙れ近寄んな.||
    ||└──┐│              ││
    ||      ││ライバル視     ││
無視||見下し │└────┐   .││ライバル視
    |↓      |  劣化乙  │   .↓|
   【大剣】 ──┴────→【スラアク】
         ←────────
           ライバル視

        ┌──→【 ミドル 】←─┐
        |┌──┘  └──┐│
        |│ 余計なお世話. ││
中途半端 |│  弱すぎ.      |│中途半端
        |↓ ─────→ ↓│
       【ヘビィ】←─────【ライト】
                遅すぎ
18なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:59:42 ID:l/fgeQd/
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/
19なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:07:16 ID:eWW7KNbf
ハンマー→片手が邪魔ってのがわからん
20なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:09:53 ID:CYvCZDg4

             はぐれ者同士
  【ランス】←────────→【片手】
敵視|↑                        ↑
    ↓|邪魔   最早修復不能     |閃光よろ
    【 太刀 】←───────→【ハンマー】
    ↑|│↑                   |↑
    ||│└──┐  黙れ近寄んな.||
    ||└──┐│              ││
    ||      ││ライバル視     ││
無視||見下し │└────┐   .││ライバル視
    |↓      |  劣化乙  │   .↓|
   【大剣】 ──┴────→【スラアク】
         ←────────
           ライバル視

        ┌──→【 ミドル 】←─┐
        |┌──┘  └──┐│
        |│ 余計なお世話. ││
中途半端 |│  弱すぎ.      |│中途半端
        |↓ ─────→ ↓│
       【ヘビィ】←─────【ライト】
                遅すぎ
21なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:09:53 ID:wcyn4fGt
質問。

今日本体同梱予約してきたんだけどさ、WiiってHDD無いから
後から配信とかupdateとかできないよな?

ぱっけのボリュームってどれくらいなんだろうなあ。
22なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:11:51 ID:cZuQckPE
>>19
他の武器に比べてうろちょろしてるからじゃね
23なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:13:52 ID:qnuA3Noa
防具の強化はdos方式がいいな

一モンスあたりの防具デザインの種類を増やして
スキルは同じでも違うデザインから好みのものが
選べるようになればいいなあ
24なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:14:14 ID:GhFH3qJb
ハンマーなんて頭以外に行かないから皆譲ると思うが・・・
25なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:16:42 ID:X3aq/ijD
いや相関図は半分ギャグだからそんなマジにならなくても
26なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:19:12 ID:TifrBKmo
体験版やる限りだとハンマーかなり強いな・・・

あんまり人口増えないでほしいかも
27なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:20:42 ID:cZuQckPE
携帯機だともう大分増えてるけどなハンマー
28なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:22:09 ID:PocwJ1vs
レウスヘッドハンマーがかっこよすぎる!
ラギアヘッドとかガンキンヘッドもあるのかな!?
29なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:23:07 ID:78Gz75V9
>>21
補完を3Gで出して勝ってもらう商法だろうから
HDDの無いWiiのほうがカプコンにとってはむしろ都合が良いかもしれない
30なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:26:53 ID:jvQEe84n
しかし来年にゼルダ新作、マリギャラ2、黄金の太陽DS、アクションメトロイド出るとかw
今年MH3が出て本当に良かったと思うよ
31なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:28:41 ID:DcJunMmy
全部興味ないし
32なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:34:28 ID:RZWc0Bez
片手剣あればハンマーなんてイラネーヨ
33なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:34:55 ID:X3aq/ijD
ゼル伝またくんのか
それはいいこと聞いた
34なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:36:55 ID:5RCX6X3U
ネットで予約しようとしてスペシャルパックかと思ったらただのwii+MH3セットだった
危うく騙されるところだったぜ…
35なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:37:27 ID:t6uRnW5v
>>33
ttp://www.famitsu.com/image/1828/EW187E7uTzL827tz21uXar47n3R9f2Gg.jpg
これだね
来年出るかどうかはわからんけど
36なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:38:24 ID:u1Z9DcOr
なんだかんだですぐ8月1日きそうだね
つい最近に8月1日発売が決定したばっかな気がする
37なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:39:11 ID:LpxiOa9h
>>34
まずは落ち着いて情報を見ろよ
38なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:39:14 ID:9ZalnuWV
>>33
ゼルダと黄金の太陽はDSタイトルですw
39なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:40:10 ID:eWW7KNbf
Wiiでもゼルダ新作くるよ
40なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:42:26 ID:X3aq/ijD
>>35d
ゼル伝きたと思ったら来年に出る状態じゃ全然なかったな
名前すらまだだったよ
来年は人喰いトリコ期待

ハンマーはこれで製品版の攻撃力も強かったら双剣化フラグ
41なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:43:33 ID:+WWofWhy
ゼルダとか他所でやれっての
42なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:47:32 ID:GhFH3qJb
双剣みたいに固まって攻撃できないからハンマーばっかりにはならないと思う
43なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:53:23 ID:GxdYQkly
656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 21:19:13 ID:VEmtdRVR0
ジョーシンwebに黒Wiiとモンハン3クラコン(クロ)の予約来てるな

今予約してきた
画面リロードされるたびに残り数どんどん減っていってワロタ
早めに予約しとけよ
44なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:04:46 ID:mUrA3lPC
予約先から電話があって
黒に変更できるけどどうすると聞かれたから
思わず黒と答えてしまった

白に黒じゃパンダだ
45なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:06:23 ID:FpyAVNAx
ネット予約組の変更はマダー
46なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:10:30 ID:pzzAUmYG
1000:なまえをいれてください :sage:2009/06/06(土) 20:22:10 ID: FpyAVNAx (4)
1000なら盛大にこける
47なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:11:08 ID:pD2X9BXv
ハンマーはなんかあれじゃ別の武器だよな
当てやすくて手数で攻撃より
当てにくく一発が大きいほうが好きだった
48なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:12:31 ID:pD2X9BXv
>>40
トリコか・・・
あの感じだと絶対主人公守って最後死にそうなんだよな;;
49なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:23:15 ID:78Gz75V9
>>47
ほかの武器も軒並み扱いやすくなってるっぽいし
ハンマーがもっさりのままだったらいくら一発がでかくてもさすがに嫌煙されると思う
50なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:30:18 ID:NeLCIrrX
Joshinで黒wiiと黒コン予約できたから一安心
51なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:34:07 ID:MjJN5QbG
双剣は狭いところに集中して攻撃できるからやばいんであって
ハンマーじゃそれは無理だよ
攻撃力だけ見てどうする
52なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:38:45 ID:X3aq/ijD
ハンマーだけ別武器みたいな使い心地だったからなあ
大剣とか他はハンマー程強化されてないから余計に優遇されてるように見える
まあ一発一発は弱くなってると思うよ
53なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:39:02 ID:tay8G+Mj
今出てるジョーシンのクロは、二次出荷分だろうな
夕方で1回0になったしな
54なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:44:07 ID:zqf/lj5e
フジでCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:44:41 ID:Pgm4dgIH
CM見れた。

なんというか淡々としたCMだったな。
もっと盛り上がるようなやつは7月からか?
56なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:47:43 ID:X3aq/ijD
本番CMはPVを短くした感じにしてくれ
57なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:49:07 ID:t6uRnW5v
また変な芸能人にCMやらせるくらいなら、これぐらい地味でもいいよ
58なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:50:34 ID:FpyAVNAx
どうせオードリー辺りがやれば喜ぶくせに
59なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:52:57 ID:eWW7KNbf
体験版の片手、従来通りのコンボのみと一文字斬りを混ぜたコンボでペッコやってるんだが、
前者だとぎりぎり6分台、後者だと7分〜8分台に落ちてしまうんだが、これは…
バックナックル?何それ
60なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:54:41 ID:kqj9ERTc
dosのCMはさり気にクオリティ高かったな
アンタッチャブルの二人が武器防具を見てくってやつ

triは動物奇想天外!!みたいな雰囲気でモンスを紹介していくってのがいいな
61なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:54:55 ID:7b4YVBuK
>>59
何回試した
62なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:56:54 ID:MjJN5QbG
>>52
大剣はレイアとペッコ倒してる動画がでてるけどな
63なまえをいれてください:2009/06/06(土) 22:57:05 ID:7bJWYD14
初代の狩り狩りいってるCMのが好き
芸人起用は正直要らないけど、大方大阪のよしみとかでいろいろ今苦しいよしもとを助けるべくよしもと芸人がCMやるんだろうな
64なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:00:35 ID:kb4OaPjA
>>59
水平斬りはかなり低い位置を斬るからペッコ向きとは言いにくい
しかし、水平斬りからの切り上げは尋常じゃない速度ほこってるから、頑張ればもう少し早くなるんじゃないかな
65なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:00:42 ID:NeLCIrrX
淡々と井上が狩りしてるCM
66なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:01:37 ID:PocwJ1vs
どの武器も新アクションが追加されたからねえ
そりゃあ慣れるまで多少時間かかるだろう
練習のためにも体験版に全武器入れて欲しかったなあ
67なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:02:53 ID:eWW7KNbf
>>61
一時間前くらいから交互にやってる
ただ俺が下手だから無理に一文字入れようとして反撃もらってるところがあるから、その所為かもしれん

>>62
確かハンマーでも両討伐動画あったような
68なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:04:17 ID:wRvyfQoF
俺的にはハンマー弱体化した気がする

前のが好きなだけだがな
69なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:04:40 ID:7b4YVBuK
>>65
ネゴと井上のCMならみたい
筋肉とか馬面いらね
70なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:10:19 ID:bCSHOYs/
>>62
ガードもできないしなあ
どうせ変なハンマーアンチが騒いでるだけなんだろうけど
71なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:13:42 ID:pzzAUmYG
春日はハンマーを使いますよ、へっwww
72なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:19:28 ID:7b4YVBuK
若林「お前今度邪魔したら二度と一緒にやらねーからな」
春日「お前それ本気で言ってんのか」
若林「本気で思ってたら一緒に狩りしてねーよ」

「へへへへへ」
モンスターハンター3!!!
73なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:20:03 ID:4KlXVTWW
>>35
ガッチャマンにみえた
74なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:22:21 ID:7WE7YokB
>>28
ウラガンはヘッドじゃなくってアゴだろう……jk
ん?となるとウラガンハンマーはクックジョーみたいな名前になるんだろうか?
75なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:25:10 ID:78Gz75V9
PSPだったら親近感出すために芸人でもいいと思うけど
据え置き版のCMまで芸人でやられると大阪乙としか言えない
76なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:27:05 ID:AjvvfNyU
発売日まで体験版をやりつくしましょうか(´∀`)
77なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:27:28 ID:fBN0jibc
バイオ5の時のCMみたいなのがいいな
温水が出てたやつ
78なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:30:03 ID:Pgm4dgIH
>>72
「さて、今度発売のモンスターハンター3ですが、武器が7種類あるんですね。
 僕は王道で大剣を使おうと思います。
 春日は派手なのが好きなんでスラッシュアックスを用意しました」
「俺も大剣にするよ」
「ちょ、なんでだよ」
「お前と一緒が良いんだよ」


「うへへへへへ」
79なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:33:23 ID:AjvvfNyU
黙れよ春日…てか春日はモンハンやらねーだろ。ただでさえ節約家なのに
80なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:37:27 ID:9ZalnuWV
春日ならWiiのスタンバイ・・・いや、コンセントすら抜きそう
81なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:43:18 ID:jj5RjZY9
ピヨリ中の敵前で、
春日「春日の隣、開いてますよ」
若林「OK」
ホームラン!

モンスターハンター3!

若林「何すんだよ!」
春日「へッ!」


82なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:46:01 ID:iE9usaFj
オードリーだったらアメリカザリガニ涙目だなwww
83なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:47:32 ID:wRvyfQoF
亜紀
84店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2009/06/06(土) 23:48:17 ID:OYroIvcd
店頭PV(まぁ、既出でしょうが)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7268285
85なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:53:07 ID:5RCX6X3U
ところで20日無料ってのはプレイできる環境があれば誰でもなのかな
てっきりスペシャルパックの特典だと思ってたけどwii黒とMH3クロPROを別個に買っても大差ない気がしてきた
86なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:53:36 ID:/mwq9rQ+
アメゴミに比べれば普通にオードリーの方がCM効果高いけどね
87なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:58:27 ID:EZPxO4wq
>>85
パックだと若干安いってだけだと思うよ
88なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:00:04 ID:eoPQ+Nji
はぁ・・・やっとp2gのネコート最終モンスターハンターをクリアできた・・・
双剣だからティガレックスと相性の悪いこと。まぁ壁に突進ぶち当てればいいんだけど。
3が発表されてからp2gを買って、何故か3に無い双剣を選んで遊んでたが
結局G級最後までオンで遊ばなかったな。まぁこれで心置きなく3へ移れるぜ。

3は最初からオンでやろうっと。
3のG級(?)はソロクリアは無理になってるのかなぁ。MHGはソロ厳しいらしいけど。
89なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:00:55 ID:wRvyfQoF
ノンスタイル「・・・・・」
90なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:01:40 ID:AjvvfNyU
たしかに春日がモンハンやるとこ見てみたいが…トライのネームはTOOTHで決定だな
91なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:03:26 ID:78Gz75V9
今更だが販売のラインナップ出すならできるだけいっぺんに発表してくれよ
後から色々出てきたら予約や周辺機器揃える段階で混乱するだろうが
この状況だと、まだ特典付きや別な同梱パッケも出てきそうで不安だ
92なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:04:33 ID:7b4YVBuK
はんにゃとか糞つまらない芸人で小中釣りそうだな・・・
93なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:07:01 ID:yQQQbtLq
電車の中でピザがP2Gやってたからこっそり覗いたら、チートオトモ野郎でガン萎えした
レイアに閃光当てて落し物拾ったら放置してるからイミフだと思ったら数秒後にレイア死んだ
嬉々として剥ぎ取りに行ってその後満足そうに眠りについたよ…本当チーターは何が楽しいのかわからんわ
94なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:07:16 ID:2iLZll5r
>>91
もう発注とか間に合わなそうだから、黒Wii同梱が最後じゃないかな・・
95なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:07:49 ID:66Y7n2Hc
ごめ、スレ間違えた
96なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:10:11 ID:XZDXOUUG
若林「おい閃光玉使えよ」
春日「もったいないだろ」

若林「粉塵使ってくれよ」
春日「もったいないだろ」
97なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:10:31 ID:WvEQ0XTP
3の前にGやっといてよかった
P2Gから入って弓・狩猟笛メインだったから
Gでボウガンとランスに慣れておいた
98なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:11:55 ID:U632oaJB
黒Wiiも黒コンパックもジョーシンでまだ予約出来るのか
案外余裕だな
同梱が問題か
99なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:13:40 ID:j2IIFk+2
スレ的にハンマーアウトなのか?

メイン武器ハンマーなんだが乗り換えるか
100なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:14:51 ID:HGQxqpK1
>>93
IDトリプルQか 珍しいな
どうせ悪魔チャチャとか作るバカいるんだろうなあ
チャチャがオフクエオンリーで良かった オンでソロなら連れて行けます^^
って仕様だったら悲惨な腕の上位ハンターがうじゃうじゃ涌いただろう

101なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:15:53 ID:v6uiMOAj
性能とか効率とかどうでもいいよ
自分が好きな武器使えばいい
そりゃPTとかモンスターによっては有利不利で武器変えることもあるけどさ
102なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:17:36 ID:wk5K962T
小中学5割
高校生2割
大学生1割
社会人1割
廃 人1割

って所か
103なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:18:12 ID:WvEQ0XTP
なんかアンケートだと20〜30代が一番多かったんじゃなかったけか
104なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:19:19 ID:wk5K962T
改造オトモ所持はアボン
105なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:20:26 ID:wk5K962T
>>103そうなのか?

このスレの割合はこんな所だと思うが
106なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:21:56 ID:A2XR2cJX
MHFにはオトモハンターっていうシステムがあってだな・・・

>>105
逆コナン
107なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:22:29 ID:Ct1rKJNS
MH3で一緒に遊ぶ分には構わんが、小中学生が2chやってるとは思いたくないぞ。w
108なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:24:46 ID:3cWGaJXu
大剣の斜めに構える溜め3なんだけど、あれって横殴りの後からしか派生しないの?

水中でも横殴り後しか出ない?
109なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:24:50 ID:v6uiMOAj
今時の小中学生なんて普通にパソコンやってるんじゃないの
当然、ネットもやるから2ちゃんも知ってそうだし
俺のガキの頃なんてパソコンは数十万円もする高級品で、学生の身分で所有してるやつなんているかどうかってくらいだったし
110なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:26:52 ID:Ee5hcdRY
小中学生のガキが月額払うとか
どこのおぼっちゃんだよ!
111なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:27:16 ID:wk5K962T
なるほど、頭脳が子供なだけか
112なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:29:38 ID:HsPdUBFx
オンでは子供多いように思われがちだが、実際は20台〜が多いんだね
113なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:30:41 ID:GoVkIZbw
2chの二次感染者みたいな小学生なら近所に居るぞ
P2G最近始めた俺の弟つかまえて協力プレイしながら「寄生死ね」とかぬかしてやがる
114なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:35:30 ID:v6uiMOAj
将来が怖いのぅ
115なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:35:45 ID:Y091+2R+
ミクシィ()とかの影響もかなりあるんだろうな
116なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:39:20 ID:zKh5W5R1
流石に小学生で2chは少ないだろ
中学生なら月額払えるだろうな
中学時代の友達にいたよ
117なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:40:42 ID:cReHtQwM
なんなの尼
クロパック開始しないからじょーしんさんに浮気しちゃうから
118なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:41:33 ID:uCuqyL2q
ジョーシンのwiiクロ、誰かのカートに入っていますとかw
めっちゃ迷ってんのかな
119なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:41:42 ID:jmxvSRJP
オンはどういう仕様なんだろうな、あの新しい町に数十人単位で
はいれて酒場に4人とかか?
120なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:43:33 ID:zKh5W5R1
>>119
何その新仕様
今までと同じじゃないのか?
121なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:44:03 ID:eLyNcOvz
>>88

MHGはおくめつ槍がまだないから辛いだけ。
今週解禁だから大丈夫。
122なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:44:20 ID:1zZLERrn
ロビーに関してはF方式が至上だと思うわ、ロビー装備も是非欲しい
123なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:44:23 ID:V+xmxAyZ

そして、深夜、俺一人のクルペッコ祭が始まる。
124なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:45:21 ID:W973yMTe
毎日クルペッコ祭やってるな
125なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:46:14 ID:zKh5W5R1
>>123
乙かれーっす
126なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:47:13 ID:Tmj+a07M
たまにいるけどあるモンスターに相性悪い武器で挑んでギャーギャーわめいてる人ってなんなの?
なぜかこのキャラにはその武器だけしか使わせないって無駄なポリシーもってたり
127なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:47:54 ID:UU28wwJb
ロビー装備ないと見た目装備作る気おきんな
いちいち変えなきゃならん
128なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:47:55 ID:Y091+2R+
あと54日
129なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:49:16 ID:v6uiMOAj
とりあえず来月はDQ9でもやって時間潰すか
130なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:52:03 ID:U632oaJB
ジョーシンなんて同梱の保険だろう
131なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:52:45 ID:W973yMTe
DQ9なんて眼中にもねえ
132なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:55:18 ID:zKh5W5R1
Fやった事ないんだがロビー装備って防具のグラがロビーでだけ変わるんだよな?
武器は見えるのか?
武器見えないと一々何使ってますかって聞かなきゃいけなくてメンドイ
仲間によって武器選びたいぞ
133なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:58:18 ID:T6PR1W4B
>>132
武器も変わるよ
134なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:58:44 ID:cReHtQwM
尼が安い値段でクロパック出したらまたそっち戻るけどね
ジョーシンの発売日お届けは大きいけど
135なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:59:57 ID:66Y7n2Hc
Gでいう状態表示(離席中とか表示されるとこ)のとこに使用武器を載せれた気が…する
Fは1ヶ月くらいで辞めたから記憶あやふやだが
136なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:00:28 ID:W973yMTe
なんか3待つだけも辛いので
それまでFでもはじめてみようかしら
137なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:02:16 ID:1zZLERrn
店頭PVはただPV1と2を繋げただけみたいだな
138なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:03:15 ID:UU28wwJb
Fも武器種確認できるよ
139なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:13:58 ID:zKh5W5R1
Fも武器確認できるのか
なら大丈夫だな
3が楽しみすぎて我慢できない
でも他のモンハンやるとダレるというジレンマ
140なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:15:37 ID:W973yMTe
ああ ありそう…
141なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:17:20 ID:frB6FX6J
>>57
ねーよwwww
事務所のごり押し芸人がばれてないとでも思ってんのか?
そうやって視聴者無視して事務所で勝手に盛り上がって
芸人のごり押しなんぞやってるから
誰もテレビみなくなって全テレビ局赤字で芸能人の仕事が無くなるんだよwww
142なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:20:31 ID:uCuqyL2q
難易度高いクエに挑戦して何この糞ゲーwってなったりな
知り合いがフェスタ03片手クリア出来ないモンハン冷めたとか言ってた事あるし
143なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:22:38 ID:VMHiOEb5
>>136
別なゲームでも買ってやればいいのに
Wiiあるならマリギャラマジおすすめ
144なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:28:15 ID:zKh5W5R1
まだ2ヶ月弱あるよな
俺は思い切ってPS3でも買うかな
3を一度忘れるならアーマードコアとか全く別ジャンルのゲームのが良さそうだ
145なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:29:22 ID:W973yMTe
>>143
んなもんwiiと同時に買ったわ

てかFでいいじゃん
Fしたっていいよね
体験版的な気分で
146なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:30:22 ID:U632oaJB
しらんがな
147なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:31:28 ID:UU28wwJb
ハンターライフ以外の課金に一切目を向けないでHR81まで上げれば新モンス全部と戦えるよ
2ヶ月でいけるんじゃないかなあ頑張れば
148なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:33:51 ID:Ct1rKJNS
Fやったら抜けられなくなるんじゃないか?
あっちは継続的に搾る目的で構成されてるだろうし。
149なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:35:10 ID:UU28wwJb
やめれなくなったら3やり終えてからやればいいじゃんっていう
150なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:39:48 ID:cGNog3to
ヤリタクナッタラヤッチャイナー
151なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:41:17 ID:zKh5W5R1
Fはなんか発展の仕方が全く違うし新鮮かもな
超速射とやらがどんな物か分かったら教えてくれ
なんでもマシンガンのような鬼連射らしいんだが
152なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:41:57 ID:WvEQ0XTP
あの店音楽が気世話しなくて買い物しづらかった
153なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:43:21 ID:hIa4iaZc
>>151
超速射はまさにそれ、あとリーチ武器ってのもあるな

リーチ武器は面白いし3にもあってくれねぇかな
154なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:45:14 ID:jmxvSRJP
早く8月こおおおおおおおおおおおおいいいいいい!!!!!

質問。Wiiって光端子ついてないよね?赤白を5.1chアンプに
繋げて擬似5.1ステレオしかないよな。
155なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:47:38 ID:zKh5W5R1
>>153
攻撃範囲が短かったり外側にズレてたりするやつか
それはまだしも超速射はゲームバランス的にどうなの?ありなのか?
156なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:48:52 ID:8urFnbip
んな事どうでもいいじゃん
157なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:50:21 ID:jWPR5CxK
>>154
ドルビープロロジックII対応。
本体設定サラウンドにしなさい。
158なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:51:23 ID:gAngs0MH
CM、個人的にはインポッシブルにエアクルペッコと戦って欲しいなあ・・・。
159なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:57:01 ID:cGNog3to
リーチは普通のと長いの以外いらんな
極短とかなんか違うんだよな
160なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:02:20 ID:lVN0BPgf
>>158
どのモンスと戦ってるのか判らんて

背景、モンス無しのキャラの動きだけで
大型以外なら弓の対ラージャン、グラビ、角竜なら見分ける自信はある。
ハンマーのリオ夫妻も判るか
161なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:06:02 ID:avQe9OEW
普通に何でもいけると思う
162なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:06:52 ID:zKh5W5R1
その前にインポッシブルって誰だ
また芸人?芸人はやめてくれよ
163なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:08:26 ID:4fnYdWdN
個人的には、電撃PSの最新号の特集ページに出てた全身黒ずくめの
装備が気になる。男ハンターは後姿でよくわからないけど、カッコいいかも。
何のモンスターの装備かな?

ttp://ds.dengeki.com/dswii/
164なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:12:09 ID:Tmj+a07M
普通に飛び込み選手がプールに飛び込んだらラギアクルスあたりが迫ってきて食われるかビート板で戦うかすれば30秒CMくらいにはなるでしょ
食われたらば「このようなことがないように狩りはしっかり準備しましょう」とかアナウンス入れて
最後、ゲーム内映像バックにタイトルコールでいいじゃん
もうその程度でいいんだよ、マジデ
165なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:12:12 ID:lVN0BPgf
角か爪っぽいのがあるからモンスター装備だろな

その内公表されるんじゃない?
166なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:18:54 ID:FM1G6xf8
大剣にコラボないの・・・悲しいぜ
167なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:21:15 ID:1zZLERrn
>>163
こういうコラボ武器は作りたくなるな・・・だが太刀かいな、大剣はどっか担当してくれないものか('A`)
168なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:25:00 ID:zKh5W5R1
大剣なかったっけ?
マガジンかどっかで
コラボないのは片手だけだった気がする
169なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:27:05 ID:avQe9OEW
轟断剣?みたいなのなかったっけ
あれはコラボじゃないの?
170なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:28:10 ID:oEcIxxw0
アレは大剣のコラボです
171なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:29:59 ID:cGNog3to
今のとこ電撃、ファミ通、講談社、集英社は評価高い
小学館のは原作色が強いから賛否両論、秋田書店のは否定的意見多し
172なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:31:29 ID:30Q0o1Mc
電撃もクローズ並みにアレだと思うんだがな
173なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:31:44 ID:1zZLERrn
そういや轟断剣があったなスマン
174なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:32:13 ID:zKh5W5R1
片手は任天堂期待
ボウガンもなかったな
太刀はてっさいがと被ってんだから空気読んでくれればよかったのに
175なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:32:46 ID:lYF+k+aT
コラボ武器とか萎えるわ
世界観破壊すんじゃねーよ
176なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:34:43 ID:avQe9OEW
早くクローズ装備で鉄砕牙ぶん回したいわ
177なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:37:53 ID:TCVCFxIh
じゃあ俺はライトニングワークスで
178なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:45:08 ID:kqvsMzR9
あれ? ハンマーのコラボ武器は?
電撃が太刀ならポリタンなくなるんだろうか?
179なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:45:09 ID:B4jKymzo
ベルセルクの大剣マダー?

あ、もうありましたか。
ドラゴンキ(ry
180なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:47:49 ID:4fnYdWdN
>>165
黒っぽい姿で爪や角のある、それらしいモンスターっている?
ロード画面のモンスターアイコンみてもそれらしいのが見当たらないんだが・・・
181なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:51:33 ID:w9z30pM8
ガンナー使ってみたが爽快感0なんだが
当たってるのかすら分からない……
182なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:52:33 ID:mrcjGcRM
まだ名前判明してない大型モンスターってどんな奴がいるの?
183なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:52:48 ID:W973yMTe
結論を急がんなー
184なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:56:22 ID:UU28wwJb
氷牙竜
恐暴竜
大海龍
峯山龍
煌黒龍
炎戈竜

あとは雑魚
185なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:00:31 ID:5g395daB
竜と龍の違いは何?
186なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:01:10 ID:YuDXqkj2
>>185
4足か2足の違いじゃね?
187なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:06:16 ID:B4jKymzo
伝説になるような、威厳をもっている事や、精霊的なものが龍じゃない?
188なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:10:01 ID:zsgjUREd
そーいや明日NHKでリアルラギアが出るよ
189なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:13:36 ID:avQe9OEW
マジ?何時?
190なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:16:19 ID:lVN0BPgf
リアルラギアて何さ

あのワニみたいな恐竜かシーサーペントとかのUMA?
191なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:17:15 ID:9dgpM/qU
体験版買ってきたけど、横殴りが無いとはなんという
192なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:18:40 ID:B4jKymzo
ラギアのAAなら、NHKの、棒キャラ達で真似できそうだがなw
193なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:18:44 ID:xDXKHdPD
初めてのWiiがこれかもしれん本体同梱版は予約まだなんだよね?
2プレイも出来るのか、おっさんでも楽しめるかな
194なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:20:24 ID:zKh5W5R1
龍ついてる奴は3種類とも古龍種だな
タイトルバック?の三つ首はこの3種類だろうか
195なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:21:42 ID:avQe9OEW
三つ首は宇宙金龍ってとこじゃないのか
196なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:24:00 ID:cGNog3to
開発曰くアレはトライを象徴する3体のモンス
197なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:25:56 ID:k1/tJaVW
キングギドラだろ
198なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:26:59 ID:B4jKymzo
アカムでお腹一杯ですぅ><
199なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:27:47 ID:avQe9OEW
引力光線マダー?
200なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:44:36 ID:jmxvSRJP
なあ、WiiGってラグひどくてモンスターが
ワープしまくりってほんとか?

wifiのせいなら、ちょっと考え直さないとだめだな。
201なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:45:15 ID:zsgjUREd
>>189
明日の夜七時半からイリエワニだってさ
202なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:48:35 ID:8+Owf3H+
>>200
wifiコネクタだけどそんなにひどくないよ
たまに仲間が瞬間移動するときはあるけど
そもそもそんなにひどかったらどっかのなんとか戦士がうれしそうにスレ立てまくるって
203なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:48:45 ID:eJwQX5+o
>>200
何を
204なまえをいれてください:2009/06/07(日) 03:58:39 ID:2iLZll5r
>>200
ないとは言わないけど、MHGはほとんどない。
味方が早足になったりはするけどwそれはゲームに直接影響しないしね。
他のオンゲあまりやったことないけど、快適なほうじゃないかな。
205なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:01:37 ID:/iQxElj0
>>200
疑う前に自分の通信速度調べろ
206なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:06:11 ID:Dy7jEF51
>205
お前はちゃんと文章よめ
207なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:10:24 ID:/iQxElj0
サーセン・・・・
208なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:20:31 ID:iyJCXBnn
ガンツとコラボでHガン出るんだ
209なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:27:05 ID:gAngs0MH
>>162
ttp://www.youtube.com/watch?v=1TMzyntIGrg

インポッシブルはこいつらですよ。
巨大生物と戦うシリーズが持ちネタ。
210なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:28:16 ID:avQe9OEW
ずっと前でかいクワガタと戦ってたっけ
あんまおもんなかった
211なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:29:53 ID:eJwQX5+o
次スレはこうな

■タイトル       :MONSTER HUNTER 3(モンスターハンター トライ)
■メーカー      :カプコン
■ジャンル      :ハンティングアクション
■発売日       :2009年8月1日
■価格         :通常版 \7,340
             :クラシックコントローラーPROパック クラコンPRO黒or白同梱 \8,490
             :スペシルパック クラコンPRO(黒)+Wii本体(黒)同梱 \33,000
             :LIMITED EDITION DVD+特典同梱 \9,440
■対応コントローラ :Wiiリモコン&ヌンチャク、クラシックコントローラ

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□wiki
http://www19.atwiki.jp/mhtri/

□前スレ
【Wii】モンスターハンター3(トライ) part89【MH3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244278137/

次スレは>>900を踏んだ人が速やかにスレ立て宣言。
>>900逃亡の場合は>>920が立てること
212なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:32:32 ID:FQRjDgJH
コラボは全部太刀が全部持っていってくれると助かる。
片手にコラボ武器()笑とか本当いらないですこないで下さいお願いします
213なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:36:15 ID:JK70Od+R
片手じたい要らないから
コラボはないって
死んだ、じっちゃんが言ってた
214なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:40:59 ID:FQRjDgJH
それを聞いて安心した
今回も片手は平和そうで何よりです^^
215なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:46:45 ID:9dgpM/qU
片手ってバランス良い武器とかいう時点で、最初は1番人気になるかと思ってた

コラボあるならWii進出記念ってことで任天堂とコラボしてマスターソード+ハイラルの盾辺りが来そう
216なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:47:07 ID:n7QhX1ez
序盤の毒片手に期待したいぜ
217なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:49:47 ID:dcven/H1
コラボで一番要らないのはハミ通武器
218なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:53:18 ID:/iQxElj0
PSZでもファミ痛の武器使え無かったしな!
219なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:56:57 ID:k1/tJaVW
初心者用武器は大剣だからな〜。
他のゲームなら片手剣なんだろうけど。
つーか自分より大きいモンスターと戦う上で、リーチがないって致命的だよな。
220なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:02:34 ID:avQe9OEW
大きな相手なら普通武器は投げるか刺すかで使い捨てるもんだろう
回収もするだろうけど
221なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:03:40 ID:jmxvSRJP
3の片手の機動性UPはすごい嬉しいけどな。
しかも盾攻撃で打撃追加もいい感じ。

基本的にガードという動作そのものが好きだから
機動性で動き回ってヒット&アウェイ、頭が前に来たら
すかさず盾でバンバン、火炎球とかあえて避けずに
盾でガード。

3でも片手剣つくりまくりだ!
222なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:07:02 ID:GT2RlMmE
しかしバックナックルは全く使えないという悲しさ
223なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:18:15 ID:k1/tJaVW
さて寝るか。
週明けに新情報こないかな〜。
224なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:19:45 ID:UwfDItHW
Wii本体同梱版は予約いつからーーーーーーーーーーーーーーー
225なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:20:14 ID:zrZh91I7
そうか?
ドスジャギィっとかスタンさせてやってるけどな
226なまえをいれてください:2009/06/07(日) 05:28:13 ID:LrDChOMD
今更ながらamazonで予約してきた
ほぼ確実にこのざま食らうだろうけどまあいいや、楽しみだ
227なまえをいれてください:2009/06/07(日) 06:31:39 ID:a0i+QV91
オンの値段発表まだかよ
228なまえをいれてください:2009/06/07(日) 06:47:35 ID:FQRjDgJH
えっ
229なまえをいれてください:2009/06/07(日) 06:48:05 ID:1MUh0Nwa
情弱に限って態度がでかい法則
230なまえをいれてください:2009/06/07(日) 06:53:21 ID:DBKnI9tC
500円でできるよね一ヶ月
231なまえをいれてください:2009/06/07(日) 06:59:14 ID:V+xmxAyZ
暇だし太刀の練習でもしよかな
232なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:12:04 ID:ZGU/SOjr
最近買ったP2Gで太刀の練習してるよ
出来ればハンマーやボウガンの練習もしたいけど、他の武器に浮気するほどの余裕はまだ無い・・・
233なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:17:14 ID:avQe9OEW
普通全武器使えるもんじゃないのか?
234なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:21:34 ID:w3fz5YvO
PTで片手の盾多用とか悪夢だろ・・・
235なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:31:01 ID:XvSR+ogY
近接武器はまったく使えないぜ
236なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:32:47 ID:cs8O5pY5
無料期間が最初にオンラインしてから20日くらいないと、ヤル気でないな。
237なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:36:09 ID:0B7nkW/J
>>236
釣りなのか・・・?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
238なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:39:20 ID:1MUh0Nwa
無料期間でお得感を持たせつつ、実はサバ落ちや緊急メンテが頻繁に起こっても
「どうせタダなんだからガタガタ抜かすなよ」という意図があるのは多くの人が気付いてるだろ。
PSUという反面教師がありつつも、Fで似たような轍を踏んでしまったからな。
239なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:41:59 ID:n7QhX1ez
数年ぶりにゲームを予約したせいか、ドキがムネムネしっぱなしだぜ!もう25だってのに少年のハートはまだ健在みたいだ
240なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:42:03 ID:ZGU/SOjr
別にすぐにオンいかなければいい
ネトゲとかもそうだけど、誰よりも早くスタートダッシュしてトップに立ったってしょうがないしな
241なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:52:32 ID:W973yMTe
そろそろUSBキーボード買っておかないとな
242なまえをいれてください:2009/06/07(日) 07:59:35 ID:341gVsWN
エロ装備に期待
243なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:07:29 ID:avQe9OEW
part90でも同じこと言ってたな
244なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:08:56 ID:r32RMAeD
尼黒同梱はやくwはやくw
245なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:15:23 ID:ZGU/SOjr
>>242
激しく同意
装備一新されてどの素材がどんな装備なのかワクワクが止まらない
オンにいったら見慣れないエロ装備してる人がいたりして、俺も早くあんなエロ装備手に入れたいってモチベが上がるだろう
エロ装備最高
246なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:24:18 ID:zrZh91I7
レイア姐さんの人妻逆レイプもあったし
ギィギというエロ敵も既にいるし期待できるな
247なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:26:03 ID:PWAT4E5N
男装備はシャープな装備が増えてたら良いなぁ
248なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:30:53 ID:cs8O5pY5

いつもの本スレの流れだな
来週の水曜日までの我慢だ
(;´∩`)

249なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:48:45 ID:+g82T0E7
本体同梱版ってもう予約開始してる?
250なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:55:25 ID:W973yMTe
…キーボードって思ったけど
それは俺が勝手に思ってるだけで
キーボード対応とは書いてないよな…

まさか… モンハン3って…
251なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:03:00 ID:dh5Vgpvl
エロ装備着て、その向こうでハァハァしてるキモヲタがヨダレ垂らしてるかと思うと…
逃げの一手
252なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:04:44 ID:0B7nkW/J
>>250
つまり「MH3ってキーボード対応してないんじゃね?」って言いたいのか?
はっきり言いたまえ
253なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:08:45 ID:8urFnbip
ドッカンドッカン
254なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:10:33 ID:W973yMTe
>>252
とか思いかけたけど
wiiGでも実装されてるのに
考えすぎだったぜ

さっさと注文してくる
255なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:12:25 ID:ZGU/SOjr
256なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:16:26 ID:k4er2q3J
Wiiスピークは対応してないの?
モンハンに使えるかもとか期待されてたのに
257なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:23:19 ID:Yv39llfM
>>215
リンク装備でたらいいのに
258なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:28:20 ID:cs8O5pY5
>>256
そう言えば、Wiiスピークって動物の森以外って対応ソフトある?

リアフレとはチャット面倒くさい
259なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:30:45 ID:3fmzpP7w
wiiスピークでやりたいならテレビとwii二台づつ買えばいいんじゃね。
260なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:31:57 ID:rYIPUV9H
>>259
PS3とWiiがあればできるな
まぁスカイプが一番楽な気もするけど
261なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:32:54 ID:Sr67RwQg
変態仮面とコラボでお稲荷さんでたらどんくらい売れるかな
262なまえをいれてください:2009/06/07(日) 09:43:28 ID:HGQxqpK1
あのチェーンソウの快音はまた聞けるのだろうか・・・
武器自体がなくなってしまった 機械鋸
263なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:02:49 ID:TpU3wIeZ
大剣で出したりしてな
264なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:07:25 ID:j2IIFk+2
今更だけどオンに繋ぐのって、ネットに接続するだけじゃだめなの?
265なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:21:00 ID:ZGU/SOjr
/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
266なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:25:09 ID:ZEkG7Bib
ペッコ武器ってどんなのがあるんだろうな
笛が鉄板だと思ってたら笛ごと消えたし
アンコウ様武器も想像つかねえ
アゴとボルボロスはハンマーだろうと思うが
267なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:29:24 ID:oILe2zOv
黒本体同梱版、ゲオ店頭じゃまだ予約できなかった…
あと本体のみは予約対象外なんだね、知らんかった
268なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:30:35 ID:cGNog3to
体験版の女片手がペッコ武器だろ
269なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:30:38 ID:JzH0A0QP
体験版の片手剣ってペッコじゃない?
火属性のやつ
270なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:32:08 ID:MJ2U/A21
つかペッコの頭を破壊するとバナナっぽくなるけど、玉袋の上にバナナってどういうことよ開発
271なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:37:07 ID:ZGU/SOjr
カプコンなんて昔からエロネタ満載だったしいいんじゃね
272なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:41:18 ID:ZEkG7Bib
>>268-269
あれペッコ片手なのか
微妙にペッコっぽくないな
273なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:42:29 ID:cReHtQwM
アンコウのハンマーは間違いなくトゲトゲ
274なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:45:11 ID:ZGU/SOjr
アンコウハンマーはピカピカ光るよ
暗いところでも明かりの代わりになるよ
275なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:45:31 ID:JzH0A0QP
>>272
よくみると色とかが同じ
あいつも火だすしな
276なまえをいれてください:2009/06/07(日) 10:52:19 ID:ZEkG7Bib
>>275
序盤でレイアと戦えちゃうし
火属性かぶっちゃうんじゃねえかなあって思うんだがいいのかね
277なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:03:46 ID:JzH0A0QP
>>276
たぶんレイアの片手は属性が強くて、ペッコは素が強い
とかそんなんじゃない?

つか属性が複数あるのは今までもそうじゃん
278なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:06:23 ID:lNsmlz82
>>185
竜は普通の竜
龍はボスの古龍
峯山龍はラオシャンロンみたく中国語読みするだけだろうから
実質名前判明してるよね
279なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:08:33 ID:cGNog3to
序盤でレイアが出てくるのは卵納品でレウスが出てきたりポポ狩りでティガが出てくるようなもんだろ
280なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:08:54 ID:2cMq+2lB
レイア素材の武器はたぶん毒属性じゃないかな
ジャギイ素材が無属性ペッコは火属性
アンコウは毒か麻痺っぽいなポンデとかガンキンはわからんw
281なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:09:32 ID:66Y7n2Hc
峯はチャイ語読みでフェンだな
フェンシャンロンかな
282なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:10:08 ID:ZGU/SOjr
ドラゴンキラーまだー
283なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:15:55 ID:ApToWiiH
ドラゴンキラーはもうあるだろ
284なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:18:25 ID:Y091+2R+
ヤマダ電機きたけど予約すんのはずかしいよおおおおお
285なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:19:26 ID:ZEkG7Bib
>>277
今回けっこうモンスターの数減っちゃったからさ
まあ龍属性削除とかすりゃ問題なくなるか
286なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:20:47 ID:avQe9OEW
そんなに減ったっけ?
287なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:26:25 ID:xYNffc4r
シリーズのどれと比べるかによるね
288なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:27:11 ID:yUVoBKj4
減った分増えてるから相対的には大差ないんじゃないか
289なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:29:48 ID:0sXC2tQI
水中での酸素ゲージの消費を調べたんだが、間違いor既出だったらスマン
酸素ゲージが0になるまで約7分50秒
体力100から0になるまで約1分
被ダメや攻撃などによってゲージ消費が変化するかは未検証

地面から出てる泡に触れると、酸素ゲージ回復するし
飛竜が5分でエリチェンのままだと酸素袋必要ないかも

290なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:29:54 ID:ZEkG7Bib
>>286
判明してるモンスターで全部だとしたらdosと比べて10種ほど減ってる
291なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:31:50 ID:avQe9OEW
>>290
dos何対で3は何対?
292なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:32:05 ID:ZEkG7Bib
>>289
酸素ゲージ減らす攻撃してくるやついそうだな
293なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:36:37 ID:Da+aqz91
派手な動きすると酸素の減りが速くなるくらいはあると思うんだがなぁ
294なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:38:30 ID:ApToWiiH
あとは決戦場みたいな深海マップとかあれば多少必要になるかもな
295なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:39:38 ID:7nKVojAw
回避したりするとスタミナ減るみたいに酸素ゲージ減少ってありそうだな
296なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:40:25 ID:ZEkG7Bib
>>291
dos ボス29種
tri ボス17〜9種?
かな?適当に数えた
297なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:41:02 ID:Y091+2R+
使えねぇな、うちの近くのヤマダWii黒の存在知らなかったぜ
298なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:42:07 ID:5b0RLQrT
8分潜れるとか、さすがハンターだな
299なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:42:45 ID:vH8dnRey
ナズチみたいに酸素ゲージ一気になくなる攻撃とかありそうだな
300なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:42:46 ID:7nKVojAw
>>296
その計算亜種入れてる?
3は亜種の存在あるか分かってないから抜いて数えるべきじゃないか?
301なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:43:00 ID:ZEkG7Bib
どっかのハンター×ハンターみたいだな
302なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:44:31 ID:ZEkG7Bib
>>300
亜種は抜いてるよ
キンチャもね
バサルとグラビは別に数えてるが
303なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:45:34 ID:F9r2+70q
>>297
ヤマダは本体や大物ソフトの店頭予約を受け付けないのでごまかされたんだろう。
ヤマダで買いたいなら当日並ぶしかないぞ。
304なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:45:43 ID:7nKVojAw
>>302
そっか、サンクス
にしてもドスって29種もいたんだな・・・
305なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:45:45 ID:40gpt5DF
>>298
海女さんもびっくりだな
306なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:45:47 ID:avQe9OEW
ゴンは9分44秒だっけ
307なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:46:23 ID:ApToWiiH
チャナガブルとかと一緒にモンスター扱いされるようなやつらだからな
308なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:49:03 ID:VaiiQYt7
前シリーズでいうラオ的存在となるクジラや大王イカがいると予想
309なまえをいれてください:2009/06/07(日) 11:55:49 ID:mi/c5nAW
トライは乳揺れありますか?
310なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:02:19 ID:FwuC7F9i
>>163
これって色的に飛甲虫装備じゃないの?
ランゴ装備に少し似てる希ガス
311なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:11:51 ID:FwuC7F9i
トライのボスモンスは
ドスジャギィ
ドスバギィ
クルペッコ
リオレイア
リオレウス
ディア
ギギネブラ
氷牙竜
水獣
ラギア
炎伐竜
チャナ
ボルボロス
ウラガンキン
恐暴竜
大海龍
峯山龍
煌黒龍
これでおk?
312なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:12:49 ID:UqlRB35n
>>311
少な! マジつまんなそーだな…
313なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:14:33 ID:belRGbB2
とりあえず練習に初代MHをプレイしてみた
クックとかいうのマジ無理www
314なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:15:03 ID:5FHvo0WO
今回はいわゆる龍は出るのかね。
古龍みたいな龍(笑)じゃなくて中国や日本でお馴染みの細長い龍。(DBの神龍)
315なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:15:02 ID:AJfIutqP
これってキーパッドで会話するの・・・
316なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:15:24 ID:7nKVojAw
>>313
それがクック先生の愛の鞭だ!
慣れると余裕になるよw
317なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:18:01 ID:hAjEmQbw
クック先生は慣れてても上手い具合にハメが入ると1乙するからなw
318なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:18:03 ID:UqlRB35n
えっ!? 武器は大剣、ボウガン、片手剣、ハンマー、ランスだけ!?

マジあり得ねぇ…

双剣、ガンス、弓無しとか…

なんで劣化武器だけ残すのか…カプコン(笑)しねカス
319なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:18:32 ID:zKh5W5R1
ギギネブラってあれ動くのか?
PVじゃモンスターというよりギィギを生み出す繭みたいな感じだったが
320なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:19:24 ID:zKh5W5R1
スラックス涙目
321なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:20:21 ID:7nKVojAw
>>317
先生の壁際の嘴→突進の華麗なコンボで1乙余裕です
322なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:21:03 ID:FwuC7F9i
>>319
あれは説明文にある
ギギネブラが凍らした生物じゃない?
ギギネブラはまた別だろ
323なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:21:28 ID:dnU/rD4w
モンスター数って初代より1匹多いだけなのな
324なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:21:37 ID:/seDP0Nu
>>319
あれはギギネブラじゃないでしょ
繭とか卵とか氷漬けのケルビとか・・・多分、そんなの
325なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:22:11 ID:HGQxqpK1
峯山龍 おそらく砂漠の街で戦うことになるのかな
最初はただっぴろい砂原を悠々と泳ぐ峯山龍と大量のデルクスと戦い
最後は街の近くにある湖に建てられた砦で最終決戦、とみた

326なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:22:31 ID:FwuC7F9i
>>318
てめぇ笛忘れるとは
お前にアンチをやる資格は無い!
327なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:22:58 ID:6ifdy3Hl
結構多いな
ほとんど新モンスだから体感的にもっと多く感じそうだ
328なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:23:01 ID:UqlRB35n
しかもフィールドはたったの3種類……

少ねえええええ!

本当に糞ゲーだな!

既存モンスはレウス、レイア、糞ディア…全部糞モンスじゃん…

先生は? ナルガは?ティガは?
そもそもWii(笑)で出すのが間違ってたのかもな…
329なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:23:07 ID:dnU/rD4w
モンスター数って初代より1匹多いだけなのな
330なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:23:42 ID:7nKVojAw
ちっとはスルースキルをだな・・・
331なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:23:50 ID:JK70Od+R
皆のスルースキル発動に



ワロタw
332なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:23:51 ID:zKh5W5R1
>>324
それが本当ならネブラ期待だな
333なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:24:02 ID:5FHvo0WO
まぁ体験版からぶっこ抜いたデータだけが全てって決まったわけでもないし、
このままの数としても過去作からの使い回し0と考えれば規模が縮小するのは
当たり前だからな。
334なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:24:37 ID:7nKVojAw
>>332
ギギネブラはやっぱフルフルみたいな感じのモンスになるのかね?
335なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:24:46 ID:UqlRB35n
双剣、ガンス、弓消した時点でクズゲーだな
336なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:24:47 ID:0B7nkW/J
>>314
ハンターノートの解析とほぼ同時に外国の解析サイトで最後の方に「正統派の竜」って書いてあった気がする
煌黒龍の事だと俺は思っているが、ドラゴンボールの神竜みたいだったらいいなぁ。
勝てそうに無いがw
337なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:25:30 ID:ZEkG7Bib
ちょっとtriに不利な話題になり始めるとアンチっぽいさんがやってくるし
ただのMH狂信者っぽいな
338なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:25:57 ID:7nKVojAw
そして>>313はまだクック先生の授業から戻らないのか・・?w
339なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:27:08 ID:zKh5W5R1
海外サイトで正統派っていったら普通にドラゴンになりそうだな
340なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:27:13 ID:UqlRB35n
グラフィックもボケボケw

PS2と全然変わってねーのなw

いや…むしろPS2のほうが綺麗
341なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:27:48 ID:FwuC7F9i
>>335
お前いい加減にしろよ
二度も笛を忘れるなんて
342なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:27:56 ID:2cMq+2lB
双剣ガンス笛は無くても全く気にならんけど
弓は調整して出して欲しかったな
遠距離武器がボウガンだけってのが寂しい気もするね
343なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:28:42 ID:/iQxElj0
>>337

どうせ情弱ハード信者の僻みなんだしスルーしとけw
344なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:28:43 ID:xCl38ouX
中華龍は水中というフィールド
ラギアクルスで成し遂げたとみていいんじゃないか?
少なくとも空を飛ばすのはないだろうな
345なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:29:00 ID:FwuC7F9i
>>338
あと10分くらいじゃない?
346なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:29:38 ID:ZEkG7Bib
西洋的な正統派なのか東洋的な正統派なのか
中華だから東洋か?
ラオシェン消えてるとしたら和っぽい装備作れなくなる可能性があるから
それのために東洋の龍っぽいのになるのかね
347なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:30:30 ID:FwuC7F9i
>>346
峯山龍がいるジャマイカ
348なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:31:18 ID:avQe9OEW
東洋的龍って元々顔は人なんだってね
349なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:31:35 ID:belRGbB2
だめだクックとかいうの倒せる気しないわorz
3までにはクック倒せるようになろう
350なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:31:36 ID:Iq3duV2R
いまだにPS2>Wiiとか言ってるのは釣りだよね
351なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:31:55 ID:7nKVojAw
水中で上下自在に動けるからラオみたいなデカイ相手とやると楽しそうだけどな
ずっと腹を切り続ける作業と違って色々やれそうだ
352なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:32:12 ID:zKh5W5R1
中国龍なんて戦いにくそうだしいらねーよとか思ってたが
こないだ千と千尋みたら龍の動きがよくてモンハンにも欲しくなった
353なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:32:48 ID:dcven/H1
煌黒龍ってミラぽいだけの気がするけど
354なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:33:04 ID:7nKVojAw
>>349
おかえり
俺もクック先生全然倒せなくて投げかけた時期があるw
とりあえず武器は何使ってる?
355なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:34:30 ID:FwuC7F9i
>>343
なんでありもしない事を言って必死にアンチすんだろ?
MH3アンチしようが別にPS3の売上上がる訳でも無しMH3の売上下がる訳でも無し
PS3信者は大人しくMGSR待っとけっての
356なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:34:48 ID:ifSUSbTS
中国の細長い竜は攻撃方法とか限られてくるから難しいかもなー
あの短い前足で殴るはないだろうし、超常的な能力ばかりになりそう。

ずっと空飛んでても嫌だし、地面をのたうち回る姿も想像したくない。
357なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:35:12 ID:QNKZh8Eb
峯山龍の装備名は天城・覇[針金]とかいう名前だったな
ゲーラボの解析では
>>349
避ける事を覚えれば簡単にいけるから頑張れ
358なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:35:51 ID:5FHvo0WO
空中版キリンですね。
359なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:35:51 ID:avQe9OEW
>>349
爆弾とか罠とかいろいろ使ってみな
頭狙って攻撃するといいぜ?
360なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:35:56 ID:n7QhX1ez
>>351
同意 いまんとこ1番ガチりたい奴がラギアだわ
なんだかんだで水中戦採用は良い気がする
361なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:36:36 ID:FwuC7F9i
>>351
峯山龍は砂の中を潜行するんじゃないのか?
説明文からして
362なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:38:01 ID:dcven/H1
>>360
オフのボスっぽい大海龍にも期待できそうだ
363なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:38:11 ID:hWWyFMOP
ミラは伝説といえど小さくてインパクトに欠けた
中華龍でも新レイア的な滑空をうねうねしながらされたりしたら結構面白そうだな
364なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:38:30 ID:ZEkG7Bib
>>355
俺みたいなカプ畜だけど悲観的な信者を苦々しく思っていて
わざとらしいアンチを演じてそういう悲観敵機なレスを牽制しようとしてる狂信者か
単に反応を見て楽しんでる釣り師もどきだと思うよ
365なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:39:12 ID:JzH0A0QP
>>361
ガレオス「ついに俺たちも古龍になれますた^^」
366なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:39:29 ID:FwuC7F9i
>>362
あれの形が未だに想像出来ん………
蛇にヒレ生やした感じか?
367なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:40:21 ID:7nKVojAw
>>365
ガレオスは帰れw
368なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:40:50 ID:6ifdy3Hl
ワンダみたいな水中戦期待してる俺ガイル
サプライズで武器復活も期待してるんだがむりだよなぁ
369なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:41:31 ID:gAngs0MH
>>350
釣りじゃなく、GK=ソニー社員のお仕事ですな
370なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:41:51 ID:JzH0A0QP
>>367
ガノトトス「実は俺なんだぜあれ」
371なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:42:50 ID:zKh5W5R1
>>368
武器は普通に無理だな
372なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:43:03 ID:ZEkG7Bib
あれだろ
ずっと存在を噂されてたG級ドスガレオスだろ
373なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:43:46 ID:gAngs0MH
>>355
他社の悪口言って評判落とす→売り上げ落ちる→ソニー大勝利

こういう考え方ですから、上層部から末端にいたるまで・・・
374なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:44:06 ID:n7QhX1ez
そういえばトトスはいないんかな? あいつこそ水中戦でガチってみてぇや
375なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:44:36 ID:4WDiLbfQ
炎戈竜と溶岩獣はどんなんだろう
376なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:44:37 ID:dcven/H1
あの速度で泳がれたら追いつけねえ
377なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:44:48 ID:zKh5W5R1
>>370
トトスが帰って来るなら歓迎だ
378なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:44:56 ID:F9r2+70q
体験版、背景とか画面が全体的に綺麗になってる感じはわかるんだけど
自キャラとモンスがボケボケではっきりくっきり見えなくてずっとやってると激しく酔う。
アクオスLC-32D30にD端子接続プログレッシブ出力なんだけどこんなもんなの?
Wii Gのほうは画面は汚いけどくっきり写ってるので酔わない。
テレビが安物なのが悪いのかな。みんなのとこは大丈夫?まさかモンハンで画面酔いするなんて。
379なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:45:05 ID:hAjEmQbw
>>374
チョンと触れただけで体力半分以上もってかれるんですね、わかります。
380なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:47:48 ID:ZEkG7Bib
>>374
張り切って一足先にtriの舞台に飛び込んだところ
淡水ではなく海水だったため健康を害しお亡くなりになりました
381なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:49:13 ID:HGQxqpK1
トトスなら新密林ででチャナガブルに丸呑みされてたよ
382なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:49:46 ID:zKh5W5R1
>>378
体験版は画面にブラーかけてる
たまにネトゲとかで使われる手法
コントラストがどうのこうのするらしい
体質に合わないなら諦めるしかないかもね

ガノは淡水だから川とかで出せると思うんだがね
383なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:50:36 ID:2cMq+2lB
>>378
たぶん慣れの問題じゃないかな
体験版軽く50時間ほどやってるけど3D酔いは一度もないよ
GやFと交互にやったりしてると目が疲れて酔うんじゃない?
384なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:51:00 ID:cReHtQwM
もし出たとしてもタックルとあの尻尾の当たり判定がまともになってるトトスなんてトトスじゃない
385なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:51:46 ID:n7QhX1ez
お前らトトス嫌いなのな 魚好きの俺はたまらん
386なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:52:26 ID:5FHvo0WO
ヴォル「淡水も塩水もいけますよ。」
387なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:52:51 ID:F9r2+70q
>>382
PCゲームを低解像度を無理矢理フルスクリーンにしたような見え方してるんだよね。
テレビ変えたりモニタ出力して改善できるんならいいけどどうにかならななかったんかね。
388なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:53:15 ID:7nKVojAw
>>385
あの亜空間タックルと尻尾回転の詐欺判定で一回詰んだからな・・・
389なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:54:07 ID:/seDP0Nu
>>350
amazonのレビュー見てきたら?w
390なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:54:43 ID:UU28wwJb
体験版は。って製品版ではブラー外れるのか
391なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:55:40 ID:F9r2+70q
>>383
慣れもあるのかもしれないね。製品版で多少マシになってくれてるといいな。
392なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:56:06 ID:zKh5W5R1
判定がまともになったらなった分だけ凶暴になる今回
レイアですらああなったのだからトトスならきっと常に攻撃判定を纏ってたり
ボウガンの弾を9割弾き返したりしてくれるよ
393なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:56:43 ID:dcven/H1
>>391
ハーフHDのTV持ってないのか
394なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:57:08 ID:zKh5W5R1
>>390
それが分からないから書かなかったんだ
395なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:57:34 ID:n7QhX1ez
>>388
俺の場合クック先生のよりトトスの方がモンハンが何たるかを教えてくれたんだ。それまでのごり押しと初見モンスの様子見とかを
396なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:58:18 ID:ZEkG7Bib
triトトスさんはレイアばりに三連ブレスかましてウナギばりにパイずリターン食らわしてきます
397なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:59:26 ID:xCl38ouX
画面ぼやけてるって主張が結構でるけど
俺も最初そう思ったが原因は視力でした
コントラストを落とした画面はピントを合わせ辛いのか?
398なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:59:56 ID:7nKVojAw
>>395
俺はクック先生は近接のやり方
トトスには遠距離武器の必要性を習ったよ
399なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:01:06 ID:F9r2+70q
>>393
ハーフHDだとくっきり見えるの?
400なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:05:52 ID:dcven/H1
>>>399
42のフルと32のハーフ持ってるけど
フルよりましだと思うよ
画面からの距離も今より多めにとって見る位しかないんじゃないか
401なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:08:18 ID:SjaoqzLX
2画面表示にして14インチくらいのサイズにするときれいだぜw
402なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:10:22 ID:Da+aqz91
まぁMHGの方がクッキリ見えるというのは同意出来るかな
403なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:12:22 ID:vR2B7T5K
体験版のタイムアタックスレはないのかい?
俺は遅い方だが皆がどのくらいなのか気になるお
たかが二匹(三匹かな?)でスレはたたないと思うがw
404なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:13:14 ID:GbmkmfeY
俺ハンマーやる時はあたまにへばりついて気絶させるけど
それで仲間吹き飛ばしたら地雷扱いされんの?
やたらとチャットの言葉遣いが丁寧な感じの人が吹っ飛ばすといやがらせのようにドンマイと言ってくる事はたまにあるけど

俺は仲間の武器がヒットして吹っ飛ばされたり死んだりしてもそれは仕様の問題だから気にしないし
仲間の行動が原因で死ぬような事が多々あればそれはちょっとやめてくれない?って言うし(散弾先生とか)
みんなどうなんだ

ちなみにモンハンは無印発売日からやってる
俺はお互い様だろって事で気にせずやってたけど
今の人はどう考えてるんだと思って
405なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:13:30 ID:A2XR2cJX
ブラーってポリゴンの荒さを誤魔化すためにやってるんだっけ?
406なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:14:50 ID:UU28wwJb
溜め3なら地雷
縦3なら来る方が地雷
407なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:23:54 ID:30Q0o1Mc
ハンマーなんだから頭譲れよぶっ飛ばされても文句言うな的な人とは一緒にやりたくないです
408なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:26:42 ID:GbmkmfeY
>>405>>407
そうなのかー
じゃあ、気絶させた直後に尻尾切ったり、麻痺させて気絶キャンセルさせたり
麻痺させてすぐに尻尾落としたり、怯ませてキャンセルさせるようなのはどう?
409なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:27:53 ID:GHAi/+Q5
ハンマーがいたら黙って頭を譲るのは当たり前じゃないか?

もっとも敵によるけどな
頭の肉質が弱くて、頭を集中攻撃すればひるみまくりとかならハンマー邪魔だどけってなるし
410なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:28:41 ID:dcven/H1
モンスによって武器変えてるな
同じ武器ずっとは飽きる
411なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:31:07 ID:n7QhX1ez
>>408
気にしすぎじゃないか?
412なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:32:56 ID:avQe9OEW
>>408
謝ってくれたら問題ないね
所詮ゲームだし
413なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:34:02 ID:3KQFRTYz
MHGは逆にクッキリガクガクしすぎて見づらいと感じる時もあるな
414なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:35:23 ID:ApToWiiH
尻尾切らせるために麻痺らせる人も多いから別に気にしないが
415なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:36:23 ID:dcven/H1
尻尾ってモンスによるよな
体力減らないと切れないのも居るし
416なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:38:21 ID:NnANFMC0
つーか、味方の位置情報がですね・・・
誰もいないのを確認してハンマーの溜め2を出してもですね・・・
宙を舞う味方の姿が突如出現するんですよ・・・
417なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:41:10 ID:yUVoBKj4
俺は飛ばされても気にしないけどな
さすがに連続でやられて無言は勘弁だが
418なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:46:27 ID:avQe9OEW
>>415
IDがwiiだな
419なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:47:47 ID:ZEkG7Bib
モンスを貫通してきた太刀の切っ先やランスの穂先に貫かれ
どこからともなく飛んできた片手に切りつけられ
大剣の後ろに退避したら打ち上げられる
そんなゲームです
420なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:53:24 ID:ZesDYcdT
公式更新ktkr!!!

ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
421なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:57:39 ID:H0Lfv9AA
モンスター減るわ、双剣なくなるわ…こんな糞ゲーよく買えるなーw
422なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:57:42 ID:ZO8VSvHz
モンハンに出せる竜つったら西洋竜だろ

東洋竜は無理だ
神格だし、翼もないんだからどうせオマエラに叩かれるに決まってる
423なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:58:19 ID:DTeq49bQ
>>420
何が更新されてる
424なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:58:45 ID:HGQxqpK1
フツーにおとといぐらいに更新されてたんだが

火山が気になる 今回もアイルーどもは堂々と溶岩に突っ込んでいくんだろうか
425なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:59:12 ID:avQe9OEW
>>420
どの辺更新された?
426なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:05:52 ID:avQe9OEW
>>422
何で決めつけるんだい
427なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:10:30 ID:Lx3tSbj3
>>426
割と無茶理論ではあるがSFの異星生物ではわりとスタンダードな理論で浮いてる浮岳龍を
「空飛ぶタコとかファンタジーすぎる!なめてんのか糞が!」って喚いてた人が多かったから
428なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:13:50 ID:ApToWiiH
東洋龍っぽいのに羽つければ解決だな
429なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:15:12 ID:dcven/H1
降りてきそうにないよなw
430なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:15:15 ID:Lx3tSbj3
>>428
それケツァルクァトル
431なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:17:44 ID:Lx3tSbj3
>>428
それワイアーム
432なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:21:19 ID:NKJ2BrYM
東洋竜とSFの異星生物じゃ知名度が段違いだろ
ドラゴンボールの神龍みて何で飛んでるのか疑問に思った奴は少ないはず
433なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:21:59 ID:cGNog3to
大海龍と峯山龍がそんな感じじゃん
434なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:25:30 ID:t1ARWxxA
日本昔話でも見慣れている
435なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:25:59 ID:GbmkmfeY
>>406-407にレスが欲しかったんだけど
おれはレスを見て、神経質だなこいつらと思ったので>>408を聞いてみたんだよ
>>408のような事にどうこう言われたら、こいつらが神経質なだけだと判断できるので聞いてみた

もちろん俺も長くMHやってるので○○使いなんてアホな事は言わずに敵によってとか気分によって武器持ち替えるし
動きもその場の人の動きによって変えるし
ただ、ハンマーがふっとばすのは仕様だと思ってるから、別に謝ったりはしないね
俺様の場所だと人がいても無視してふっとばすような事もしないし、人がいても口の近くにいたら
後頭部脇の空間にスタンプ落としたり、ホームランもずらせばふっとばさずに頭に当てたりもできるしね
大剣の切り上げや片手のふっとばしは自重して、何度もふっとばしたら一言謝るぐらいのスタンスかな俺は

ちなみに2の頃に>>408みたいなプロハンターは決して希少種ではなかったので聞いてみた
俺自身は別に気にしないわ
436なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:26:14 ID:Lx3tSbj3
>>432
それは「全部気のおかげ」で人だろうがなんだろうが平気で浮いてる世界観だからでしょ
MHの世界観でやったら無理が出るわ
437なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:27:06 ID:30Q0o1Mc
こういうのがハンマー使いを名乗って欲しくないわ
438なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:29:25 ID:GbmkmfeY
このゲームで世界観を語る奴は、実は"モンスターハンター俺"っていう作品を語ってるパターンがあるからなぁ
439なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:29:34 ID:NKJ2BrYM
神龍が出てから大分たってからチャオズがはじめて飛んだ時はみんな驚いてたよ
かめはめ波が初めて出た時も驚いてたが神龍が飛んでいたことに対しては劇中人物も視聴者もノーリアクションだ
お正月の干支の龍の絵だって大体羽なしで飛んでるだろ
440なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:30:48 ID:ZGU/SOjr
どうでもいいことを気にするな
441なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:31:17 ID:UU28wwJb
ハンマーは縦3以外しなくていいよ
442なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:31:48 ID:5b0RLQrT
シェンロンは尻尾の先っぽだけであの体勢を意地してんだよ
小指だけで倒立してるのと同じ原理
443なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:32:01 ID:66Y7n2Hc
てか神龍とか神様的なポジションだから誰も驚かないんだろ
444なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:32:38 ID:Y091+2R+
ヤムチャが雑魚にやられたって驚かないだろ?
そういうことだ
445なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:32:56 ID:ZEkG7Bib
シェンロンの元の人形の大きさ考えろよ
あれがあそこまでデカくなってんだからそりゃ浮くよ
446なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:33:32 ID:GbmkmfeY
お前らこの流れは日曜日の朝9時はドラゴンボール改
9時半からはワンピースに代わって作者が同じモンスターハンターオラージュに差し替えって流れに持ち込みたいんだろう
447なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:36:30 ID:Lx3tSbj3
まぁ、世界観に会った羽なしで空飛ぶ理屈用意してくれるならなんでもいいわ
俺自身が別にタコ叩いてるわけじゃねえし

いっとくけど俺はタコ、テオは理屈付いてるから世界観がどうのって叩いたことねぇから
タコはガスで浮いてるって説明あるし、テオも体内に溶鉱炉みたいなもん持ってて鉱石腹に流し込んで火壁作ってるってあるし

その上で2ではファンタジーだと叩くやつらがいたから理屈なしの神通力のようなもので空飛んでる日本、中国式の龍は認められないだろうっていっただけ
448なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:38:55 ID:zKh5W5R1
千と千尋の神隠しにでてきたあの白龍みたいに生き物っぽくすれば問題ないんじゃないか?
しょぼくはなるがファンタジックになるよりマシだ
449なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:39:57 ID:t/wi2eEy
しかし龍考えたヤツのセンスは凄いよな。動物のパーツの組み合わせで
あんな神々しいもんを考えるとは 
450なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:40:00 ID:Lx3tSbj3
>>448
千と千尋も十分ファンタジーだから
451なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:41:10 ID:GbmkmfeY
>>448
よくわからんけど龍自体がファンタジックなのに
それがどうこうってわけわからんなぁ
龍とか魔法とか超能力とか宇宙人とか高度文明とかがファンタジーの要素じゃないのか
452なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:41:58 ID:avQe9OEW
>>447
叩く奴等と同類扱いなんてひどいじゃない!
453なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:42:38 ID:ZGU/SOjr
>>449
人間の妄想力は素晴らしいからね
昔のSF小説とかで妄想された機械が今の時代で実現されたものもあるわけだし
そろそろ魔法が使えるようになってもいいんじゃないだろうか
454なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:43:40 ID:zKh5W5R1
>>450
映画の話じゃなくてさ…
死にそうになって地べたのたうち回ったりそういうことだ
羽はやして余り飛ばないようにすればいい
455なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:45:55 ID:HGQxqpK1
見た目攻撃法生態はおもしろいのに
肝心のゲームとしての楽しさがイマイチって奴がほとんどだな 古龍って
3の古龍はそこんとこ頑張って欲しいなあ
456なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:49:45 ID:avQe9OEW
俺的には面倒くささとウザさが過半数だった
457なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:51:23 ID:VMHiOEb5
俺は無印黒龍から駄目だった

なんで四肢以外のとこで飛んでるんだって?

今までワイバーン状だったのにいきなりアレはないは、と
458なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:51:54 ID:ZEkG7Bib
でも竜ってこれこれこういう形だろうって定められた当時はわりとしょぼい絵しか残ってないんだよね
ビバルネッサンス以降の写実隆盛時代
459なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:52:32 ID:dH6E1QgY
双剣出ないのって確定なの?
460なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:52:43 ID:dcven/H1
古龍素材って他の素材より必要数多かった
461なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:53:39 ID:pkL3vlB7
俺は、基本的には古龍というカテゴリー自体好きではないんだが・・・
それより、体験版のライトボウガンでクルぺッコハント繰り返してると
アイテム総動員てな感じで、久々にモンハンライフ楽しんだ気分になれる。
武器防具の強化強化に明け暮れるよりも、3ではこの感じを前面に押し出して欲しいと思うよ
462なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:54:17 ID:ZEkG7Bib
>>459
ほぼ確定

>>460
撃退を重ねての討伐だし討伐報酬も多めだからじゃない?
463なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:56:21 ID:xfTKTdBo
>>446
残念、ワンピースは尾田、オラージュは真島だ。
まあ確かに画風似てるよね。
464なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:56:29 ID:8dZBuPOS
ほぼって‥。100%だろ。
465なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:56:37 ID:dcven/H1
>>462
宝玉やら塵粉やらどの防具強化にも要ったのは勘弁して欲しかったぜ
466なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:57:22 ID:gAngs0MH
西洋の学者が、架空生物である竜について
「あの巨大な身体対して、あの小さな羽根では浮力をえられる事はない」
「飛べるのであれば羽根の力ではなく、なんらかの魔力など他の力で飛んでいるはずだ」
とかなんとか言ったとか。

ワイバーン状だろうがなんだろうが、あの図体で飛べるわきゃないわけですよ。
火だの雷だの吹いたりするわけで。

身体の中に特殊なクリスタルがあってその力で飛ぶとか、そんなんで全然良いと思うんだが・・・。


467なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:58:17 ID:zKh5W5R1
まあ武器防具強化はモンハンのなかでかなり大きな要素だしな
罠とか最初の討伐には使うけど同じモンスの2回目から勿体なくて使う機会激減だよな
468なまえをいれてください:2009/06/07(日) 14:59:24 ID:dH6E1QgY
東洋龍出すぐらいなら蛇出してくれ
469なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:00:12 ID:ZEkG7Bib
>>468
ガブラス「俺の時代か」
470なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:00:27 ID:pkL3vlB7
>>465
そうだよなぁ、蟹装備まで要求してきたもんな
レザー装備の強化にまで必要とか言い出すかとおもったよ
471なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:01:18 ID:GbmkmfeY
モンスターハンター 尾田栄一郎 に一致する日本語のページ 約 168,000 件中 1 - 50 件目 (0.34 秒)
モンスターハンター 真島ヒロ に一致する日本語のページ 約 18,200 件中 1 - 50 件目 (0.46 秒)

真島ヒロ先生の『モンスターハンターオラージュ』が連載終了
ttp://moratorium.livedoor.biz/archives/362956.html

終わってた
472なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:02:09 ID:eGY+STPP
>>469
ヨルムンガンド「俺の出番だな」
473なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:02:09 ID:EHxl/zAp
ガブラスの親玉みたいなのがみたいと常々思っていたんだ
474なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:02:11 ID:zKh5W5R1
>>466
そういうのがいいならFだね
3は原点回帰らしいから無印の感じでいくんだろ
モンハンの世界では魔法が無くてもあれで飛ぶんだよ
475なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:02:50 ID:avQe9OEW
蛇いいね にょろにょろ動いて巻きついて絞め殺してほしい
威嚇⇒速効噛み みたいな生き物らしい動きにも期待しちゃうね
476なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:03:49 ID:dcven/H1
>>470
あれおかしいよな
蟹装備も宝玉5つは使った
477なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:04:59 ID:0B7nkW/J
478なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:08:00 ID:Lx3tSbj3
>>466
MHにおいてのファンタジー要素の問題点をわざわざ説明とかしなきゃダメなの?
なにも全てを現実に実現できるレベルにしろ!できない存在は排除だ!とか行ってるわけじゃないんだよ
ハンターの生活感、そのハンターたちが関わるモンスターやら自然という生態系を形成するに当たって、
モンスターが問答無用で空を飛ぶとかクリスタルで〜とかいくと
モンスターは生物じゃなくなる、すなわち、生態系の内の存在じゃなくなる
どう餌を狩って、どういう生態系を持っているのか、そういう部分がどう繕おうと全て嘘くさくなるんだよ
479なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:09:29 ID:zKh5W5R1
>>475
前にこのスレで咆哮⇒突進 のレイアを叩いてる奴が居たの思い出した
咆哮で怯んでる間に攻撃するなとか阿呆だよな
なんの為の咆哮だよ
モンハンの主旨を理解出来てない
480スルト:2009/06/07(日) 15:14:34 ID:cs8O5pY5
>>497
酷いな、そいつ(笑)
481なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:16:10 ID:3fmzpP7w
A.モンスターは全部ゲーム内の電子生物
482なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:17:32 ID:xfTKTdBo
>>481
それなんてデジモン?
もっと純粋に楽しもうぜ。
483なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:18:20 ID:pkL3vlB7
だよな、たしか塵粉は強化に使用すれば飛躍的に硬度が高まる
とかの説明文がついていたがなんでもかんでもってのは良くないと思う

武器防具の強化はある程度までにして、残りは全力で戦う感が少しでもあれば、モチベーションって、すごく高まると思うんだがなぁ・・・ディアとか、所見のクックのときみたいにあれこれ試しつつ狩りしたいんだが・・・
484なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:19:28 ID:pkL3vlB7
>>483
あ、初見のクックね。訂正します
485なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:25:07 ID:belRGbB2
クックの野郎をぬっころせた
燃え尽きた
486なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:28:59 ID:n7QhX1ez
野郎だと?校長と呼べデコ助 まあお疲れさん
487なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:29:53 ID:B86T1aIz
488なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:30:00 ID:ZGU/SOjr
はじめてクック先生倒せたときの感動は異常
489なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:30:52 ID:HTPPwXDH
>>484
次はリオレウスだ、気合いれて行ってこい
490なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:34:21 ID:v3unTb2L
ペッコ・リオレウスを始めて倒したときは感動したな〜
その2匹いければ後はもう大丈夫だしね。

と思ってP2G買ってきたがカニと猿が苦手でござる
491なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:34:48 ID:HGQxqpK1
モンハンはクックかドスガレオスを倒したとこらへんから
おもしろくなっていった記憶がある
492なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:39:11 ID:9RXWVW4F
失礼します。
初モンハンになるのですが、始めはオフラインでも十分楽しめるのでしょうか?
493なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:40:46 ID:sJXol57+
>>492
十分楽しめます。
494なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:41:11 ID:B86T1aIz
>>492
後々オンラインに移行するつもりなら楽しめると思うよ
俺も最初はオフで装備揃えてからオンするつもりだし
495なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:42:51 ID:n7QhX1ez
>>492
オフであれこれ学び、オンで張り切る これに限る
496なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:43:40 ID:belRGbB2
レオレウスってあの卵運んでたら恐ってきたやつかな・・・
無理だ・・・
497なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:44:54 ID:avQe9OEW
>>496の初々しさに萌えたのは俺だけじゃないはず
498なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:46:52 ID:ZEkG7Bib
俺はとりあえずログインオンラインをくぐりぬけたらそのまま一人で裸でオンジャギィに挑むよ
499なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:48:24 ID:v3unTb2L
@ パッケージのドラゴンかっこいいなー
A 卵運んでたら襲ってきた・・・怖すぎるだろあんなん勝てるのか
B 突進いてーバックジャンプブレスこえーもう無理だ・・・
C やった!時間ぎりぎりでようやく勝てたぞ!これでおれもモンスターハンターだ!

I 紅玉落とせや糞レウスが 金銀夫婦10分針余裕でした
500なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:51:14 ID:pkL3vlB7
たしかにあの絶望感はいいよね〜
なんじゃこりゃ〜ってかんじで・・・

素材が集まりはじめた時が一番、楽しい時期だよね。だけど、一度でも狩猟成功すると、次からは雑魚または素材の塊に成り下がる感じがもったいないと思うんだ。
撃退クエみたいにするんじゃなく、戦いの中から、落ちた素材を使うみたいな感じもいいかとおもったよ。破損部分がどんどん多くなるみたいな感じとか・・・あっ、無印の黒龍クエみたいのは勘弁だけどね。
501なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:51:47 ID:zKh5W5R1
>>499
慣れという人の性に泣いた
もう初クック討伐の感動はやって来ないのだろうな
502なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:52:01 ID:66Y7n2Hc
>>499
回復もホットも肉も音爆も尽きて、ペイントも切れたから必死になってあっちこっち探して
泣きそうになりながら49:50ぐらいで黒ディア倒した時の感動はもう味わえないんだなぁ…
503なまえをいれてください:2009/06/07(日) 15:52:47 ID:UU28wwJb
S トリアカラファ指定閃光持込ハメ@3ココ!
504なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:10:18 ID:HGQxqpK1
ディアをデスパライズで倒そうとしてた時代を思い出した
結局フロストエッジで倒したが 倒せた時は思わず大声出してたなぁ

後もう一つの
I悪魔猫おいしいです^q^
505なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:11:55 ID:dH6E1QgY
LV0 MH3?どうせ典型的狩猟ゲームの続編だろ?どうでもいいよ…
LV1 操作性はあんまり悪くないな。ってかこの鳥何で仲間呼んでんの?
LV2 グラフィックは綺麗だな。リオレイアってのはなんかサマソしてて結構いいかも。
LV3 リオレイアって女神じゃね?理想の妻って感じ・・・
LV4 ジャギィもドジっ子でかわいいな。ボルボロスとかウラガンキンとかチャチャとかもいい・・・
LV5 リオレウスって飛んでばかりなのに王者扱いされててうぜぇ。レウス死ね!
LV6 レウス結婚してくれ!
LV7 やべぇレウス最高!紅玉と水中さえあれば生きていける!
LV8 レウスと結婚した!俺はレウスと結婚したぞ!!
LV9 やっぱリオレイアは最高だわ
MAX ラギアクルスちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
506なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:15:16 ID:GoVkIZbw
>>505
         。
        /
     /⌒ヽ  ・・・
    < ゚д゚ >
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜
507なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:16:05 ID:L7RwjOfn
今回も難民でるのかなぁ…
PSPの時は予約しないでも大丈夫だろとか思ってたら思いっきり難民になってしまった。
wiiのゲームでも売り切れとかあるんだろうか…

予約するべきなんだろうが、予約で内金全額とかだったら嫌だしなぁ
508なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:18:50 ID:avQe9OEW
内金全額じゃないとこで予約すりゃいいだろ
509なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:19:49 ID:v3unTb2L
>>504
オフは全部デスパライズで倒した気がする
510なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:21:05 ID:NtNL8tYU
発売日決まったのか
面白そうだな
でも水中で戦うって事はガンスとか大丈夫かな
火薬使ってるけど
水中じゃ砲撃は使えなくなったりすんのかね?
511なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:22:34 ID:vH8dnRey
ドスオフはデスパラでナナまでやったな
512なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:23:08 ID:vR2B7T5K
今はここが本スレでおk?
513なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:24:14 ID:dcven/H1
片手剣は殆ど使ったことないな
514なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:24:16 ID:40gpt5DF
>>505
LV3あたりからすでに異次元だなw
515なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:24:51 ID:bpBzT6Aw
ガンスってでないんじゃないの?
516なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:27:25 ID:NtNL8tYU
>>515
マジかよ・・・orz
ガンス使いの俺はどうすればいいんだ

やっぱWiiだから容量が足りなくて仕方なく削ったのかね
ブルーレイとかだったら大丈夫だったのかね
517なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:28:25 ID:V+xmxAyZ
>>507
今回は夏休みド真ん中のうえ土曜だしなぁ
都心じゃなければなんとか大丈夫だと思うけど
518なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:29:26 ID:oILe2zOv
ローソンでクラコン黒同梱予約できるのはいつなんだ・・・
519なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:29:39 ID:8urFnbip
容量限界で削る訳ねーだろ、これはMHP2Gの続編じゃねーんだよ死ね
520なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:31:18 ID:66Y7n2Hc
ここからアンチの流れに持ってくいつものキチガイだからスルーしる
521なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:31:54 ID:NtNL8tYU
>>519
死ねとか言われても困るんだけど
なんかMH3スレ住人って凶暴だな
522なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:32:21 ID:dH6E1QgY
○○消えるの?俺○○使いなんだが・・・

○○とかいらねーよ

この流れいい加減飽きた
523なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:33:18 ID:qO6waQUT
なんてあからさまな自演なんだ
524なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:33:56 ID:RYeA3jvO
ファンなら武器のラインナップ知ってそうなもんだけどね
525なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:39:54 ID:3fmzpP7w
今頃ネガキャンやっても効果ねーだろ
つかMHには効果ねーだろ
526なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:42:09 ID:NtNL8tYU
>>525
とか言って売上30万とかだったら爆笑するけどね
だったらPS3で出したほうがいいじゃんって話になる
527なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:44:36 ID:jWPR5CxK
そういえば近所のゲーム屋は同梱版予約開始してたな。
足を運んで店員に聞いてみるがいいよ。アマゾンとか遅れるし。
528なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:44:54 ID:UU28wwJb
ここまでプッシュしてこけたら黒歴史確定だな
529なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:45:45 ID:avQe9OEW
>>526
それで?
530なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:47:26 ID:8urFnbip
なんか来たな
531なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:48:01 ID:i3zPqm7z
>>526
PS3ならミリオン確定だろ、馬鹿じゃねーの
PS3所持者の8割はモンハンが出るから買ったも同然だからな
532なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:49:45 ID:n7QhX1ez
果たしてGEOは大丈夫だろうか・・・せめて一日遅れで頼む
533なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:51:04 ID:frB6FX6J
ハンマーは出来れば頭譲って欲しいけど
時間帯火力とか大剣以上だし
普通に殴ってても十分強いと思うんだがな
リーチも短いからスタンプ以外はそこまで迷惑じゃないし
534なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:52:28 ID:66Y7n2Hc
ほら始まったよ
結果出て都合悪くなったら直ぐドロンする屑なんだから相手するだけ無駄だって
535なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:52:31 ID:jWPR5CxK
http://wii.com/jp/articles/monster-hunter3/
一日に2,3回はここの紹介ページ見てしまう。
でももう2ヶ月きったんだよな、早い早い。
536なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:56:01 ID:QbD5NNXk
でアンコウちゃんの名前はまだ確定してないのか
茶長弦(チャナガヅル)の方だと個人的には思ってる
WHFは20日とかか
537なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:56:34 ID:V+xmxAyZ
よっぽど任天堂に奪われたのがショックだったのか
これがトラウマってやつ?(´・ω・`)
538なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:57:43 ID:avQe9OEW
分かりやすい嫉妬だな
539なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:00:09 ID:dH6E1QgY
小中学生にwiiとPS3がどっちが広く普及してるか考えたら
でもPS3とかXBOXだったら売上落ちるけどマナー悪いやつ減りそうね
540なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:00:26 ID:lErk+9WG
スラックスが防御できないガンスみたいなもんだろ
意味があるのかないのか良くわからない変形(砲撃)に必殺技とは名ばかりの属性開放突き(撃竜砲)
541なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:01:11 ID:dcven/H1
スラックスの属性攻撃で敵も味方も吹き飛ばしたら笑う
542なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:01:16 ID:5FHvo0WO
アンコウだけにアンコウン・・・
543なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:02:39 ID:avQe9OEW
>>539
ネガキャンしまくってる奴等がマナーいいだと
544なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:03:37 ID:30Q0o1Mc
スラックスは剣モードが突き主体で出来るなら大剣太刀と差別化出来そうなんだが
545なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:04:42 ID:hpSKlZg6
ID:avQe9OEW
いつまでも構ってるんじゃねえよ
鬱陶しい
546なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:05:02 ID:v3unTb2L
カプコンはマナーのいい30万人よりマナー最悪な40万人に遊んでもらいたいだろう
547なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:06:45 ID:YuDXqkj2
マナーがいいと思ってるなら、P2Gアドパやってこい。
WiiGのブレイブ自由区と変わらんわ
548なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:07:04 ID:Ee5hcdRY
月8000万も違えばマナー最悪な方を選ぶよね
549なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:07:08 ID:v3unTb2L
あ、それで聞きたいんだが
P2Gのアドパって人いるの?
550なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:07:27 ID:lErk+9WG
MH3GあたりでMHこけそうだな、なんとなく
そろそろだろ?カプコンの法則発動
551なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:07:39 ID:30Q0o1Mc
ネトゲなんてどれもキチガイしかいねえっての
552なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:08:17 ID:8urFnbip
本当馬鹿ばかりだな。

馬鹿につける薬はないとよく言ったもんだな
553なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:10:22 ID:n7QhX1ez
おまえらもっとウォンビンに行けっての
554なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:12:11 ID:YuDXqkj2
FF12とかブルーレイじゃないと絶対容量足りませんよね(笑)
555なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:13:21 ID:DTeq49bQ
ここでチャナさんから一言
556なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:13:22 ID:eGY+STPP
>>550
カプの駄目法則はドスのtnksnでリセットされてるだろ
557なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:14:59 ID:cs8O5pY5

水曜日までだから我慢だ我慢
(;´∩`)

約束は守るよ

558なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:16:30 ID:jWPR5CxK
水曜はファミ通フラゲか。続報があるんだったねそういや。
559なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:20:22 ID:v3unTb2L
続報があるとみんな期待してるが、おれは無い可能性もあると思ってる
Q&Aには2パターンあって、一つは新情報をQ&A形式で公開していくもの
もう一つは既出情報をQ&A形式でまとめていくもの

前者なら答えるのはカプコンの人間で、質問としては
「モンスターは全部で何種類くらい?」「G級はあるの?」「スキルのシステムは過去作品と同じ?」などの質問が考えられるが
後者なら答えるのはファミ通の人間で、質問としては
「武器は全部で何種類?」「新モンスターはいるの?」「オンラインの料金は?」「同梱版はあるの?」みたいな質問になる

さぁ、どっちでしょう
560なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:21:23 ID:NtNL8tYU
俺の気持ちがここのやつらにわかってたまるかよ
モンハン3出るからPS3買ったのに結局Wiiで出る事になって
FF13全然出る気配がなかったし
PS3のソフトも全然でないし
これじゃPS3買った意味ないじゃん

しかもお前らは自分達が勝ち組だみたいなオーラだすし
こっちはネガキャンするしかないいんだよ
561なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:23:08 ID:UU28wwJb
必死でつねw
562なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:23:51 ID:dH6E1QgY
>>560
FF14があるじゃない 野村関わってないらしいし評判いいよ
563なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:24:01 ID:8urFnbip
小学生ですか?
564なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:25:33 ID:YuDXqkj2
>>560
バイオショックでもやってろ
565なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:26:46 ID:HGQxqpK1
ランゴスタMk−2にはクイーンランゴスタMk−2もいるんだろうか

生態ムービーはどんぐらい入っているのか
大型モンス同士はどの程度干渉し合うのかも気になる
あー早く8月こいよぉぉぉぉぉぉ
566なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:30:31 ID:oILe2zOv
黒本体は当日並んで買うか。
どうせ店頭予約できないんだし、たぶん大丈夫だろう・・・
567なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:32:56 ID:EbaNW5An
Q&Aなら少なくとも姿だけ公開されてるモンスの
名前を聞くぐらいはしてくれると思ってる。
568なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:34:41 ID:n7QhX1ez
>>560
PS3売ってWii買えばみんな友達
569なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:36:14 ID:dH6E1QgY
こうやって発売日を待ってる時間が一番楽しい
だからって発売日延長とかは勘弁してくれ
570なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:37:36 ID:YuDXqkj2
>>569
そんなことされたら一気に萎える。DQ信者は慣れっこだろうが…
571なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:37:46 ID:V+xmxAyZ
>>566
餓鬼の集団と一緒に並ぶのはもう勘弁だお
572なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:44:50 ID:bpBzT6Aw
オンラインでプレイするのって金かかるんだよな?
573なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:45:00 ID:MC7xUksO
>>560
俺もPS3もってるけど、デモンズソウルやオブリが楽しいからいいかなと思ってる。
GT5とか鉄建6もあるしな FF13も画像超きれいでやばい
574なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:46:11 ID:GbmkmfeY
そういえばDQ11まだ確保してないな
探してみるか
575なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:46:28 ID:WxBU60uR
同じ質問のループだしいいかげんテンプレ作るべきだな・・・
武器のやつとかいつの間にかなくなってるし
576なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:47:56 ID:GbmkmfeY
DQ9だ
なんで11って数字出てきたんだ
577なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:48:06 ID:Pc8g+V5d
つスルーピアス
578なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:48:39 ID:rYIPUV9H
ていうか急いで買いすぎじゃね?
579なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:49:37 ID:NtNL8tYU
580なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:54:37 ID:66Y7n2Hc
おいキリン娘めっちゃ欲しいぞ
581なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:56:07 ID:KE8ck+AL
レウスレイア装備かなりいいな
582なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:57:35 ID:Pc8g+V5d
とりあえず男装備も見栄え良くしてくれたらいいよ
583なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:58:11 ID:YuDXqkj2
>>579
ドスギアノスとクック以外微妙だな…
584なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:58:13 ID:EbaNW5An
同じ質問っていやあ
大剣の抜刀溜めが歩きながらだと出来ない
っていう奴はZを押せないから言ってんのか?
ちなみに同時押しすりゃあできます
585なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:59:06 ID:k3cSOcwl
>>579
全部欲しい
586なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:59:38 ID:EbaNW5An
>>584だがすまんハンマーとごっちゃになってた
リモコン立てれば止まっててもできますの間違い
587なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:01:21 ID:GbmkmfeY
レウス装備とレウスだけ欲しい
588なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:02:29 ID:H0Lfv9AA
おっさんがガチャガチャしてたら笑えるなw
589なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:04:34 ID:NtNL8tYU
こんなの>>579欲しいなんて頭おかしいんじゃない?
幼稚すぎるよね
590なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:08:40 ID:dAnvsLiR
>>589
ポケモンのガチャやってた世代としてはこういうのタマランな
赤とか黄色とかの単色のやつ
591なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:10:21 ID:dAnvsLiR
>>579だった
592なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:12:03 ID:xfTKTdBo
玩具スレ行かない人多いのな。
593なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:12:39 ID:YuDXqkj2
>>590
ああ、金属でできた小さい人形があったな。
初めて買った時に当てたサンドが忘れられん
594なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:18:55 ID:Nk6xqyAN
モンハンがPS3で出るっつーから本体買ったんだ。でもWiiで出るっつーからPS3売ってWii買ったんだ。なんか間違ってるか?
595なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:20:15 ID:GbmkmfeY
高校の頃、バスで通学すると1時間くらいかかったりしたので
何か楽しみないかと、部活とか通学とかに買って飲むジュースでオマケ付きのをなんとなく買ってたな
缶のポケモンジュースと、ナッシーっていうポケモンジュース
缶のポケモンの奴にはメダルがついていて、ナッシーにはキーチェーンアクセサリーがついてた
なんとなく集めてなんとなく楽しかった
梨ジュースって今みかけないなぁ
梨は大好きだけどアレルギーで食えなくなったから売って欲しいんだけどな
596なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:21:50 ID:HH73Eklj
ランスはあって、ガンランスは無いんだよね?
水中戦が今回あるからって事なのかな
597なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:23:01 ID:w3S98OT1
別に水中があるから消えたわけじゃないだろ
598なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:23:09 ID:v3unTb2L
うーん単にバランスの問題な気がする

ってか、海の中でランスってどうするんだろう
599なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:23:20 ID:z3JbXBLR
>>596
ガンランス双剣弓笛はWiiの容量の都合で削除
600なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:23:31 ID:HGQxqpK1
>>579
ドスギアノスとディアの存在意義が分からん クシャじゃないのか

まさか全部3に出ますなんてことは・・・ないか
601なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:24:22 ID:YAR84Qxq
リストラ武器は3Gを出すために削ってるんだぜきっと
602なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:24:38 ID:v3unTb2L
PSPにあるのに容量の問題だとなぜ思うんだろう
PSPのほうがWiiより性能が良くて、容量が大きいと思ってるんだろうか
603なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:25:31 ID:H0Lfv9AA
双剣ないから買わない。
また同じ作業の繰り返しとかどんだけ時間無駄にしたいんだよ。
604なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:25:48 ID:30Q0o1Mc
PSPは神グラでWiiはショボグラだからしょうがないんだよ
605なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:25:50 ID:wk5K962T
馬鹿ばかりだからだろ
606なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:26:19 ID:v3unTb2L
買わない人がなぜこのスレにいるんでしょうなぁ
607なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:26:39 ID:w3S98OT1
容量の都合だったらPS2と変わらんに決まってるだろう馬鹿か
608なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:29:45 ID:xMiiCwnY
カプコン商法だから次回、次々回作も考えているんだろ
次回作からMH2時代のモンス復活+シンモンスター+武器とか
まぁ、小出しは嫌だが長く遊べると思えばしょうがない
609なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:30:01 ID:z3JbXBLR
>>607
なんでお前如きに馬鹿って言われなきゃなんないんだよ
じゃあなんで武器削除されたか理由言えるか?
610なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:30:20 ID:1MUh0Nwa
本当は買いたいんだけど買えない人もいるんだよ。
中学生や高校生や無職の人だと気軽に買える値段じゃないだろ、ゲーム機って。
だから「べ、別に欲しくないもんねー!こんな糞ゲー!Wiiとか超ショボいし!バーカバーカ!」と
叫ぶしかないのさ。
こう考えれば生暖かい目で見れるだろ?
611なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:30:46 ID:ZEkG7Bib
やべえカプンコ関係者様の御出座しだ
612なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:31:40 ID:YuDXqkj2
>>609
ヒント:全グラフィック描き直し
613なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:31:56 ID:v3unTb2L
ってか、武器モンスター減ったのに容量いっぱいってことは
どんだけ作りこんでるんだって話だよな、楽しみだ
614なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:32:40 ID:p9QnKCjp
WiiってPSPより容量少ないのか?
それなら容量の都合で武器削除はわかるけど
615なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:33:36 ID:2cMq+2lB
まあ容量的なものであるとするならば一から作り直してるってところかな
体験版やったらわかると思うけどGやP2Gとは比べ物にならないくらいグラフィックが全てにおいてうpしてる
さらに全てのアクション(ハンターやモンス全て)が一から作り直しで細かいモーションが追加されている
つまりモンハン3はWiiの容量いっぱいまで有効的に使っているとは思うよ
616なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:34:03 ID:30Q0o1Mc
ドス路線とは完全に別方向に行くと思うけどな
多分双剣とか笛とかはMH3系列じゃもう出ないだろう

ドス武器とかテオと戦いたかったらFなりP3でどうぞ
617なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:34:55 ID:A2XR2cJX
笛はバランスブレイカーだし双剣は乱舞厨だし
弓はソロだとチートだから消えても仕方ない

な ぜ ガ ン ス 消 し た し !
618なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:35:45 ID:/seDP0Nu
>>562
野村は死神
619なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:36:41 ID:/seDP0Nu
>>579
やべえ、買ってしまいそうな俺がいるw
620なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:37:10 ID:HGQxqpK1
5・5のプレビューサイトを見てみたら
Fがすごい世界になってた
なんですか笛を吹くと切れ味回復ってwwwww
そのうちmjmの漫画みたいになるんじゃねーの
621なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:38:51 ID:GbmkmfeY
ガンランスはネタ武器じゃん
一部に濃いファンがいるだけで
ガンランスならではって要素も薄いしね。個性的なアクションでカバーしてるけど

じゃあガンブレイドとかガンハンマもあっていいんじゃねえのってレベル
いらんいらん
622なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:40:50 ID:jmxvSRJP
まだ武器削除で喚いてる基地外いるのか。
この武器削除は正解だろ。pspかFやってろよ
糞基地外共。

2ヵ月後が楽しみで仕方ないな、新しい武器、新しい装備、
どうな風に発生していくのか、新しいモンスターの素材
剥いで武器屋を覗く瞬間のワクワク感。

たまんねえな。
623なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:42:13 ID:z3JbXBLR
>>614
Wiiの性能はPSPに毛が生えたていどらしいよ
PSP2ではWiiを上回るだろうし
MHP3は出るだろうね
624なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:42:15 ID:ZEkG7Bib
>>621
太刀もライトボウガンも片手剣もいらんよなその理屈だと
625なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:43:57 ID:yniqFY/R
弓ソロがチートって言うがFの弓ってそんなに強いのか?
P2Gだと一部除いて微妙な扱いなんだが
626なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:44:28 ID:n7QhX1ez
>>615
俄然やる気が出たが、そうなるとロード時間に支障とかないのか?
馬鹿な俺に教えてくれ
627なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:45:12 ID:UU28wwJb
弓が弱いのはホスト関係でラグがどうしてもできちゃうからです
火事場ランナー等など有用なスキルを贅沢に付けれるFでは強いのですよ。あ、ソロ限定ね
628なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:45:51 ID:GbmkmfeY
>>624
俺はガンランスにしか言及してないから
お前の理屈は破綻してるってことだな
629なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:46:20 ID:HH73Eklj
>>621
ネタ武器しか扱えない自分て・・・(; ;)

今回スラッシュアックスの属性開放が、ガンスの波動砲と同じってみていいの?
それとも違うの?
630なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:47:21 ID:ZEkG7Bib
>>628
そんなわけわからん理由で勝ち誇られても
631なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:48:17 ID:7nKVojAw
いい加減スルーしろよ・・・
632なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:48:18 ID:8urFnbip
だから馬鹿につける薬はないって言ってるだろ

アンチスレ行け
633なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:48:54 ID:30Q0o1Mc
初代武器しか使ってない俺はほんとに勝ち組だわ
わろしわろし
634なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:49:01 ID:YuDXqkj2
>Wiiの性能はPSPに毛が生えたていどらしいよ

なん・・・だと・・・?
635なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:50:05 ID:GyNPsOgd
>>626
モーション作り直したって容量が桁違いに変わる訳じゃ無いし
(全体では多くなってるとは思うけど)
ネガキャンや手抜きソフトの存在でイメージしにくいかもしれないけど
Wiiの性能はPS2より遥かに上だから、このぐらいのグラフィック向上なら問題無いだろ
636なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:50:25 ID:ZEkG7Bib
初代からある武器種はどれも異様に性能いいしな

あ、ごめん
637なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:50:30 ID:2cMq+2lB
たしかにクエ始まるまでのロード時間はちょっと長い気がするかな
ゲームが始まってしまえばマップ間の移動とかはスムーズなんだが・・・
製品版では改善されてると思いたいが
638なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:51:27 ID:w3S98OT1
>>609
モンスとか盛りだくさんのP2GでさえUMDの半分しか使ってないし、MH3はテクスチャを作り直してるとはいえUMDの倍ぐらいあるWiiのDVD容量を使い切るとかそれはそれで作り込んでるな
どうせMH3Gで復活とか武器調整の問題だと思う
639なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:51:31 ID:GbmkmfeY
弓も2からにわかガンナー御用達って感じだったからな
ランナーつけて狂走と弾代ケチって射程ギリギリから拡散をペチンペチン
640なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:51:52 ID:wk5K962T
自我論押し付ける奴多すぎワロタ

これじゃあオンはカオスだな
641なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:53:05 ID:HGQxqpK1
そもそも容量使い切ったなんて誰が言ったん
642なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:53:26 ID:rZrZzgm6
ハードの話題は他のスレで
643なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:53:33 ID:A2XR2cJX
せめてランスがもっと楽しい武器になってればいいんだけどね
ハンマーに縦3以降の連続攻撃が追加されたんだから
ランスにも3連突きからステップ無しで繋がる連続攻撃があってほしい
644なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:54:04 ID:3fmzpP7w
容量とか性能とか語っちゃってる人って社員なの?
それとも知ったか?
645なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:54:39 ID:YuDXqkj2
>>638
UMD1.8GB
DVD4.7GB

1.5倍くらいか。使ったとしても3GBくらいじゃないか?
646なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:55:09 ID:lErk+9WG
まぁ純粋にネタがなかったってところだろうな
Dosよりモンスター少ないとかいうけどDosなんか半分近く古いのの使い回しだからな
2からの大型の新モンスなんか12種類くらいなもんじゃねえの
647なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:55:24 ID:n7QhX1ez
おまえらに聞きたい、ロード重視かグラ重視どっちがいいよ? ちなみに俺は前者なんだが
648なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:56:06 ID:z3JbXBLR
荒れてきたな
649なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:56:26 ID:H0Lfv9AA
こどものおもちゃ(笑)
650なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:57:20 ID:YuDXqkj2
>>647
もちろんロード。いくら綺麗で面白くても毎回ロード画面見続けさせられたらやる気が失せる
651なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:58:01 ID:8urFnbip
>>648何が荒れてきたなだよ、お前だよお前
652なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:58:26 ID:dcven/H1
>>648
いつも荒れてね?
ここ釣り堀だし
653なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:58:36 ID:30Q0o1Mc
クエ前のロードは「狩りが始まる…(キリッ」が意識できる時間があったほうがいいのは俺だけ
654なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:58:46 ID:ZEkG7Bib
P2GのあとPやり直したらロード地獄でモチベ下がりまくったし
据え置きなんだからそれなりの速度は期待してる
655なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:59:16 ID:HH73Eklj
今度はスラッシュアックスにロマンを求める旅が始まるのか

>>647
何れ素材集めの作業になるから、ロード重視で
出来ればグラもいいほうがいい
656なまえをいれてください:2009/06/07(日) 18:59:28 ID:YuDXqkj2
>>651
ちょっとわろた。もしかしたら、「外が」って意味かもしれないだろ?w
657なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:01:56 ID:GbmkmfeY
UMDはUnlimited Media Diskの略であり
この容量はブルーレイの10倍である
Wiiは武器カットだけどPSPでは矢沢勿体無いので全部入れちゃうのに

って事じゃねえの?
658なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:02:20 ID:ZGU/SOjr
トライ体験版はちょっとロード遅いのが気になったんだよね
でもまだ体験版だし、MHGはロード超早かったから、トライ製品版でも超ロードになってると期待してる
659なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:02:22 ID:TZ9/xB5p
スタート時の長いロードはそんなに気にならないから、グラ重視かな
ただエリア移動時のロードは短くしてください
660なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:03:02 ID:66Y7n2Hc
そこはUnlimitedなんだから無限にしてやれよw
661なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:03:51 ID:ZEkG7Bib
俺はエリア移動とかより村と集会所の移動のロードが気になるな
662なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:03:52 ID:ZGU/SOjr
>>659
だよな
特にモンスターが無意味に移動しまくる時だとストレスたまる
663なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:03:57 ID:n7QhX1ez
やっぱロードだよな ガキの頃はゲームは綺麗な方がいいと思ってたんだがな。生き急いでるのだろうか・・・
664なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:04:10 ID:rYIPUV9H
ロードの長さって、
Pシリーズ>据え置き>インスコP2G>F
って感じかな?3はどこにはいるのかね
665なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:04:49 ID:xDXKHdPD
タンポポが咲いてきたな
666なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:05:31 ID:GbmkmfeY
ロードはクエスト開始時は少し長いけど
クエスト中のエリア移動は相当短かったから、インストールP2Gより少し劣る程度じゃないの?
667なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:05:44 ID:6i7tGgSz
Pシリーズ>据え置き>3>インスコP2G>F
このぐらいじゃね?
668なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:05:55 ID:UU28wwJb
つまりロード体感時間ほぼ0でグラも良いFやってろってことですね?
669なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:06:46 ID:kJSIvMF2
容量一杯使っててほしいですな
稲船が手抜きしてませんとか言ってたけど
解析で容量の三分の一ぐらいだったら手抜き認定させてもらいますよ。
670なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:08:32 ID:ZEkG7Bib
wiiで容量限界まで使いきったゲームってあるっけ?
671なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:09:41 ID:z3JbXBLR
>>670
マリギャラ
672なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:09:43 ID:A2XR2cJX
>>658
データが限定された体験版であれだから
製品版や多人数オンラインではさらにロード時間は増えるんじゃね?
673なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:09:48 ID:30Q0o1Mc
じゃあ3分の2はイナフキンのプライベート映像にしよう
674なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:10:28 ID:66Y7n2Hc
普通容量いっぱいのゲームなんて作らないから
これだからダラダラ理想論垂れ流すしか出来ないガキは…
675なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:10:29 ID:kJSIvMF2
Wiiスポはダミーデータかなにか知らんけど使ってたねw
676なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:10:32 ID:6i7tGgSz
限界って2層の8.5GBだっけ?
677なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:10:58 ID:jmxvSRJP
ま、8/1に製品版プレイしてるやつが正解ってこった。
新しい要素満載だから、ありえんくらい楽しいと思うぞ。
今よりも激しいネガキャンも鼻で笑えるだろ。

つか、ほんと可哀想だわ。やりたいゲーム一つできない
子供とニートは。
678なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:11:21 ID:0B7nkW/J
スマブラはある意味限界突破してたなw
679なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:11:51 ID:belRGbB2
レウス恐いよ恐すぎる
もう寝よう
680なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:14:51 ID:cGNog3to
スマブラは2層にしてまでムービー入れる必要なかったな
681なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:15:43 ID:6i7tGgSz
スマブラってムービーと音楽で大半の容量使ってるんじゃなかったっけ
682なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:15:52 ID:kJSIvMF2
>>674
いっぱいの意味を取り違えてますよ
683なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:15:58 ID:w3fz5YvO
>>668
Fが快適なのは確かだな。ドスをフルインスコしてるんだからそりゃ速くもなるわ

体験版のロードが長いのは一度に大量のデータを一気に読み込むからだろう
製品版では、街→酒場→出発時と段階追って読み込むだろうから
そんなに長くはならんでしょ
684なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:17:00 ID:2cMq+2lB
>>679
トライではたぶんもっと凶暴になってるぜぇ
レイアに初めて踏み付けられて掴まった時はそのまま食われるんじゃないかと思ったぜ
モンスモーションが生々しいほどに進化してるな
685なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:17:45 ID:dH6E1QgY
PS2とかFやったことないけどWiiのGと比べてマナー悪いやつ少ないの?
686なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:18:31 ID:UrSWkkEW
高解像度のプリレンダ祭にしでもしないかぎり
容量たりねーってことないだろう

>>669
んなこといったらPS3タイトルほぼ全部手抜きってことになるぞw
普通に7GBとかのタイトルだらけ
BDの容量必要としたタイトルも実際は音声ファイルが無圧縮でそのまんまはいってただけどか
んなもん
687なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:18:41 ID:1MUh0Nwa
つーか体験版って去年のTGS秋の頃のもんだろ確か。
マスターアップが発売1〜2ヶ月前だとしても半年以上期間あるんだから
ロードやシステム周りも、もっと煮詰まってるもんじゃねーの
688なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:19:43 ID:/seDP0Nu
>>684
凶暴なら別にいいんだけど・・・ねえ?
689なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:19:51 ID:UrSWkkEW
>>668
Fのグラがいいってアホかとw
というか折角PCゲームにしたのに
なんでPS2ベースのまんまなんだろうか
DX8世代のゲームにも負けてるんじゃね?
690なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:20:29 ID:kJSIvMF2
今度やる体験会の体験版はバージョンあがってるんだってね。
ボロスとかの戦ってる姿見たいな
691なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:21:00 ID:ZEkG7Bib
>>685
全盛期だったらどれもマナー悪い奴はそりゃいるよ
wiiGも大剣勇者様だらけだったし
692なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:21:04 ID:n7QhX1ez
レイアがあれだもんな レウスはどうなる事やら・・・空の王者だから掴まれたら連れてかれるんじゃねーのか?w
693なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:21:07 ID:UrSWkkEW
>>668
Fも結構ひどいよ
それ以上に運営もひどいけどw
694なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:22:00 ID:QNKZh8Eb
>>669
今回が手抜きなら今までのモンハンすべて手抜きみたいなもんだろ
今回は一体のモンスターに対して三体分の労力使っててもおかしくないクオリティだし
695なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:22:37 ID:HH73Eklj
Fって綺麗なのか?
基本が2年前のだから、新しい3の体験版の方が綺麗なんじゃないのかと思ってたんだが
696なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:23:02 ID:0B7nkW/J
今回も船作りとかありそうだからジャンボ村とかココット村に行けそうな気がする。
個人的にはジャンボ村の方が良いがディアいるらしいからココット村にも期待してるぞ!
697なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:23:17 ID:cGNog3to
>>695
解像度上がってるからじゃね?
698なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:24:07 ID:nKes/Sj+
ID:UrSWkkEW
こいつF叩きたいんだろうなぁ
699なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:25:04 ID:7nKVojAw
グラボの性能悪くてフルにできない可愛そうな子なんだよ
700なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:25:06 ID:6i7tGgSz
FはPCのスペックによるけどくっきり写る。でもベースがPS2のドス
テクスチャとかは3の方が上だけどなんとなくぼやけて見える
701なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:25:16 ID:QNKZh8Eb
>>695
綺麗って言うより解像度が高いだけ
それだけ
702なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:25:18 ID:UU28wwJb
クッキリ度はFだけど数値的には3のが上なんだっけ
廃スペF>3>Fぐらいだろ。3はかなり綺麗だと思うよ
703なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:26:18 ID:kJSIvMF2
>>695
いくら解像度上がってもブスはブスのままという理論ですね
704なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:27:43 ID:0B7nkW/J
>>692
今回は天空の王者だぜ
ハンターノートの解析見ると天空から急降下して鷲掴みしてくるみたい
より鷹に近くなったなw
705なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:27:54 ID:yUVoBKj4
P2Gみたいにメディアインストールがあればいいな
あと、BGロードも
706なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:28:06 ID:GbmkmfeY
>>703
ブスは解像度上がればどんどんレベルアップするんじゃないの?
ぴゅう太レベルのドット絵ならブスじゃなくて人としてしか表現できないけど
PS3とか箱でやったらブスを通り越してゲップーみたいになるんじゃないかなぁ
707なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:28:12 ID:HH73Eklj
>>697
G買ってないから、3体験版がどの程度綺麗なのか比べ様もないが
Fは、790Gのオンボで1080Pの高設定で上限30fpsで遊んでる
GTX260で遊んだ時も、オンボと変わらなかった位だから
かなり負荷軽いんだなって思ったね
708なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:28:16 ID:Q3e3AYs7
3はかなりぼかしてる感じがする
709なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:28:33 ID:UrSWkkEW
>>699
残念ながらFくらいじゃ
8800が悲鳴あげてくれないのよw
710なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:30:50 ID:5fIpwoLi
アンチエイリアスがんばってると言ってあげるんだ
エフェクトも新しい技術使ってる分きれいだよね
711なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:31:03 ID:n7QhX1ez
天空(笑)
だが期待してるぜレウス
712なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:31:26 ID:OnXlebWE
ダーウィン見ようぜ
713なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:32:02 ID:WKt+J7R3
8800程度じゃメモリ次第ではグラボの設定いじって最適化した状態だとカクカクになるだろ
714なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:32:11 ID:HH73Eklj
>>709
790Gでいけるのに気づいた時には、何でグラボ買ったんだろって思っちゃったw
グラは最新じゃないけど、やっぱりモンハンは楽しいし
そういう点でグラとロード取るなら、ロードが快適な方がいいね
715なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:32:16 ID:cGNog3to
Fは12月から要求スペック底上げするんじゃなかったか?
716なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:32:21 ID:QNKZh8Eb
紹介文じゃレイアと連携行動取るみたいだな
717なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:32:29 ID:dH6E1QgY
聞いてもないのに自分のパソコンのスペック晒す男の人って
718なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:33:23 ID:6i7tGgSz
天空とかw
まあかっこ良くなってることを期待してますよ
719なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:33:44 ID:kJSIvMF2
>>706
30万画像で見ても、300万画像で見てもブスはブスのままですよ。
720なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:34:57 ID:e4MlLz/t
CMの最後に出てるヘッドフィギュアってあれCGだよな?
まだ完成した製品は公開してないのか
ラギア出来が良いと良いな
721なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:35:13 ID:UrSWkkEW
>>713
Fでスペックたりないとか
どんだけFがすごいゲームだと勘違いしてるんだろう・・・

つかFってshaderまったく使ってなくね?
DX7とかものすごいふるいゲームレベルだとおもうが
(下手するとその世代のちゃんとしたゲームにまけてる)

ところで8800何かと勘違いしてる?w
見た目もかわらないのにわざと動かないように設定しなきゃだめ?w
722なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:35:36 ID:kJSIvMF2
レイアはかなり変わってたな
鱗がゴワゴワしてたw
723なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:36:44 ID:UrSWkkEW
>>717
Fごときでグラボたりないって指摘してきたアホの子がいるのよ
ちゃんと読めばわかるけど
724なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:37:16 ID:7nKVojAw
廃スペックにしてベンチマークテストの材料になりたいならCrysisだけやっとけよ
動かない設定ってことはスペック不足で描画ちゃんとできてないってことだろうに
725なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:38:37 ID:JF64o1PC
今ダーウィン見てるんだが
ワニっぽいモンスター出ないかな
726なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:39:10 ID:ZEkG7Bib
レイアの顔とかよく見ようとしてもぼやけてて細部がよくわからねえんだよな
727なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:39:14 ID:aMcqaGo6
Fは3Dネトゲにしては低スペックじゃなかったっけ?
やってないからわからんが
728なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:40:16 ID:WKt+J7R3
>>721
いやフィルタリングでドットのギザギザ感の緩和の話だが
見た目相当良くなるぞ
729なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:41:10 ID:HH73Eklj
>>727
今時の780Gもしくは8200以上のオンボ搭載PCなら問題ないからね
今にしちゃかなり低スペックだね
730なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:41:26 ID:7nKVojAw
>>727
低スペックでも動くし、グラボが良いなら解像度とかあげればなかなかの描写にはなる

正直グラの綺麗さよりもロードがほぼなしでサクサク動く快適さの方が印象に強い
731なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:41:39 ID:VtzeouoR
レイアが掴み
レウスがブレスをうつ
ゾクゾクするぜ・・・!
732なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:41:57 ID:30Q0o1Mc
初代のMHとかISDNでも出来るようにしてたんだっけか
733なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:44:00 ID:fobeBM0G
>>731
リオレイアがー! 近付いてー!
リオレイアがー、掴み投げー!
レウスが火を吐いてー! まだ入る!
リオレイアがー、つっ突進でー!!

リオレイアが決めたー!!
が脳内再生
734なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:44:07 ID:UrSWkkEW
>>730
aniso全快にしても、AA全快にしても
軽すぎるだろうjk
735なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:46:26 ID:YuDXqkj2
PCの話は分からんけど、Fは高解像度なだけだと思う。
736なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:46:36 ID:vR2B7T5K
レイアに捕まれたら解除されるまで待つしかないの?
俺の勘違いかもしれんがレバガチャしてもゲージ減らない気が・・・
737なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:48:37 ID:cGNog3to
>>736
レバガチャかこやし玉投げる
738なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:50:58 ID:aMcqaGo6
>>736
あえてなされるがままなのが俺のジャスティス
739なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:51:01 ID:UU28wwJb
Fはネトゲとしては要求スペックかなり低いよね
740なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:51:23 ID:vR2B7T5K
>>737
こやし玉投げれるのか!?
知らなかった・・・orz
レバガチャでもできるんだな
俺のやり方が違うのかな?w
741なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:52:12 ID:3fmzpP7w
レイア@サマソ→レウスに直撃→当たった勢いでレウス突撃
742なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:53:03 ID:7nKVojAw
>>741
夫婦喧嘩してるような見た目だなw
743なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:53:03 ID:ZEkG7Bib
てか掴まれたらそのままレイアが体重かけるだけでプチって行きそうだよな
744なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:54:04 ID:vR2B7T5K
言うの忘れてた
レスありがとう
745なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:54:43 ID:z3JbXBLR
ここってもしかしてMHGからの新参が多いのか?
746なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:55:16 ID:eGY+STPP
>>645
それ一層しか使ってないじゃないか
747なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:57:35 ID:6ifdy3Hl
3は大賛成だが武器消えたのがくやまれるな
748なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:00:01 ID:lErk+9WG
モンハンにも各モンスターのヒナとか出せばいいのに
とかダーウィンが来たみて思った
倫理的な問題があるなrたモンスター保護協定により、殺したら査定ガリガリ引かれる的な感じで
749なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:00:02 ID:sfk2Kzu/
3GやP3にご期待ください
750なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:01:40 ID:ZEkG7Bib
フルフルベビー「断固」
バサルモス「抗議する」
751なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:02:30 ID:yUVoBKj4
>>737そうだったのか
今回はうんこ玉が重宝されそうだな
752なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:04:50 ID:/seDP0Nu
>>745
MHGからの新参って物凄く違和感を感じる
753なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:06:01 ID:T+oxOWVj
イリエワニがラギアクルスのモデルか…
楽しみだな
754なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:06:25 ID:HGQxqpK1
思いっきりアプトノスの子供虐殺してるのにな
あれだね 子供だけ狩ると親が悲痛な声で泣き叫ぶって仕様を入れれば
絶対狩れなくなるよ
755なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:06:48 ID:+jkkNidA
>>752
Gからだったら古参じゃねえかと俺も思ったw
756なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:08:53 ID:ZGU/SOjr
アプトノスよりケルビ狩るほうが心が痛む
757なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:10:04 ID:vR2B7T5K
開発者が今回はこやしが重要になるみたいなこと言ってたな
てっきりペッコさんだけに使うものかと思ってたよ
758なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:11:32 ID:ZGU/SOjr
ということはモンスターのフンを漁る作業が増えるな
P2Gで肥料に使えるからいつも大事に持ち帰ってたけど
759なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:11:55 ID:WxBU60uR
1クエで大型数匹同時がデフォになるとかだったりしてなw
760なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:12:39 ID:YuDXqkj2
ファンゴはいくら狩っても心が痛むどころかすっきりする
761なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:13:43 ID:zKh5W5R1
重要って事はレイア以外にも掴み攻撃があるって事か
なんかコヤシ無しでは脱出まで長いし
ダメージはたいしたことないしで余り好きじゃないな
762なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:14:32 ID:MC7xUksO
>>761
無双のツバぜりあいで連打必須みたいなウザさがあったらやだな
763なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:15:35 ID:/seDP0Nu
角狩りしてたら、ケルビ殺すことに抵抗なくなったわ
764なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:16:42 ID:vR2B7T5K
最初掴みされた時は色んな意味で驚いたな
掴みはいらないと思うんだ
ゲージが表示される時点でもう・・・
765なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:17:47 ID:ZGU/SOjr
>>760
ヤオザミガミザミもまったく罪悪感なく殺せるな
766なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:18:07 ID:X2g1T1lf
あーーもうリミテッドエディションのオリジナル特典公開遅いよー。
DVD要らないし、アマゾンの通常版に切り替えようかなぁ。
767なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:19:14 ID:L2lTXXMf
>>745
確か俺はGから入ったはず
あれ、初代やってたっけな・・・?
768なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:19:36 ID:7nKVojAw
ガレオスは殺したくてもなかなか殺せんよな・・・
そっちに注意が行くとボスに轢かれるし
769なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:20:04 ID:zKh5W5R1
ゲージは無いよな
でもゲージ無しで脱出出来ないと大ダメージとかにすればもっとスリリングになると思う
ただでさえ余り当たらないのにあのじわじわダメージは弱すぎる
770なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:20:57 ID:/seDP0Nu
蟹は殺さないと気が済まないな
潜っているところにわざと行って
表に出してから駆除している俺

今作は蟹がいないからすげえ気持ちいい
771なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:22:29 ID:aMcqaGo6
>>760
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
772なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:22:38 ID:WxBU60uR
肥やし玉はモンスターの強制エリア移動がメインの使用方法なんだけどみんな知らないのか?
773なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:23:34 ID:L7RwjOfn
>>508>>517
レスありがd
ちょっと様子見してきたら、キングダムハーツもどこも売り切れてて
これはモンハンもまたヤバイと予約してきた。内金は5%だった。
予約してたら後から来た客もモンハンのこと聞いてて、やっぱ人気なんだなぁと再認識だ。

特典ラギアだったらいいなぁ…それかレウス
774野菜 ◆ZHrby0PXss :2009/06/07(日) 20:23:39 ID:MC7xUksO
FF13動画またみるか
775なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:24:09 ID:vR2B7T5K
それはさすがに知ってる
776なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:25:23 ID:NnANFMC0
>>770
体験版のデータに入ってないだけでランゴに対応するような地上の雑魚が
いるような気がする。

いや、必ずいるだろう。
777なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:26:56 ID:2Q48/HPi
Gのファンゴは火山で爆発する岩に誘導および同士討ちで武器を構えることなく自滅させるのが俺のジャスティス
もしくは沼地でゲリョス先生に始末してもらう
778なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:27:42 ID:zKh5W5R1
>>776
何故ランゴなんだ
入ってないどころか普通にいただろ
そして蟹は製品版でも流石にいないんじゃないか
779なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:28:13 ID:1kNJuFOM
リンク型や近距離感知で襲ってくるのは良いが
ほっといても集ってくるのは勘弁してくれ
780なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:28:36 ID:uSyc3uhL
ふむ
781なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:30:55 ID:jmxvSRJP
リアルな生態ってうたうくらいだから雑魚無限沸きは
ないよなあ?雑魚無限沸きと目標達成後の剥ぎ取り邪魔雑魚
だけは開発市ねといいたい。
782ヤオザミ:2009/06/07(日) 20:34:23 ID:NnANFMC0
今回は水中もあるので俺さま大活躍だな。
いっそのことダイミョウの奴のホーミングスタンプも覚えて陸海空と制覇するか。
783なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:34:39 ID:fobeBM0G
>>781
体験版では剥ぎ取り時間短いんで雑魚に攻撃されて中断したことないんだが、
討伐後の判定どうなってる?
残ってたら、ジャギィ討伐後に子分が群がってきたので、その他雑魚にもまた邪魔されると思うわ
784なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:34:40 ID:WxBU60uR
体験版やってたら雑魚召還がデフォなのかと思ってしまうが
いきなり何もないところからでてこないけど無限に雑魚呼び出しますねって感じ
785なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:35:21 ID:WxBU60uR
>>783
普通に残ってるし邪魔されまくる
786なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:35:47 ID:uTpShDCe
アンコウの正式名ってチャナガブルなのかチャナガヅルなのか、どっちなんだ
787なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:35:57 ID:zKh5W5R1
ジャギィは未だしもランゴ系の羽虫無限湧きは仕方ない
あいつらは高台ガンナー防止にわりと良い仕事をしてる
ただ高台から降りてまで追ってくるなとは言いたい
788なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:36:08 ID:1kNJuFOM
その辺は一から作り直してんだから色々こねくり回されてるんじゃない?
後半武器のインフレで爆弾が空気になりかねないのを解決しててくれれば嬉しい
全体防御率が適用されないとかロケットタル爆弾とか水中あるだけに機雷とか
789なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:38:08 ID:k1/tJaVW
そういや両生類みたいなモンスターいるんかね。
水陸両用みたいな。
790なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:38:45 ID:v3unTb2L
自分の親殺されたんだからそりゃ攻撃してくるんじゃないの
791なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:39:25 ID:WxBU60uR
>>788
水中でタル爆弾使えるみたいよ
792なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:39:36 ID:2Q48/HPi
>>786
ヤカンズルだったらマジヤバイ
体内で七年戦って殺さないと出てこれない
793なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:40:27 ID:3fmzpP7w
雑魚「その餌(死体)を置いていけ!」
794なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:40:34 ID:1kNJuFOM
>>791
それは体験版で試した
爆発に巻き込まれると横方向に吹っ飛ぶよな

上方向に・・・逝きたいな
795なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:40:39 ID:fobeBM0G
>>785
thx
同時討伐系剥ぎ取り*6とかだと、また邪魔され発狂もありえるか。
これだけは直してて欲しかったが、残念だ

まぁ仕方ないが
あの湧きようを見てると、瀕死になったら雑魚討伐も兼ねないと厳しいかもなー
796なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:41:15 ID:OnXlebWE
ランゴは巣のまわりのみ攻撃してくるみたいにしてほしい
797なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:42:21 ID:U+ZKgIcQ
尼シロ同梱復活中。クロはまだかいな
798なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:42:31 ID:zKh5W5R1
文明や素材加工技術は2より劣りそうなのに火薬の質は現代レベル
水中で樽爆使えるのはびっくり
799なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:43:08 ID:L2lTXXMf
虫は、体験版やった感想だけど
10番だか11番(海岸)で魚釣ってたらえらい空気読んで近寄りすらしなかったな
800なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:43:59 ID:+dfMWyiO
ボロボロスの咆哮いいな。
あんな鳴き声の怪獣が居た気がする。
801なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:45:00 ID:1kNJuFOM
本体も色選択が出てきたが
クラコンPROはどっちの色にした?
俺は見た目で区別付きやすくする為白にしたが
802なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:47:32 ID:DVPSrHar
白は最初は綺麗なんだがアナログとケーブルのゴム部が黄ばむ
からなぁ 白リモコンには合わないが黒にする
803なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:55:35 ID:p9QnKCjp
体験版の高台のランゴはそんなに追ってこなかった気がする
多分トライでは高台の番人は持ち場を離れてまで追ってはこない
804なまえをいれてください:2009/06/07(日) 20:56:07 ID:XvSR+ogY
黒は黒で傷やら指紋が目立つのがな
ツヤ消しだったら黒でもよかったのに
805なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:00:29 ID:SrW3PQ/t
ドスジャギィって本体と取り巻きで一つのモンスっぽいなw
雑魚共は部位破壊扱いみたいな

ハードか
806なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:01:24 ID:kYJ+n7dn
白地に黄ばみでゲヘヘするか
むっちり黒でウフフするかの違いだな
俺はwiiスポリゾートの青リモコン当てる気になってるから
どっちでもいいのよフヒヒ
807なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:05:20 ID:9dgpM/qU
サメすごい温厚だな
近づいたら襲ってくるかとwktkしてたが、まさか斬られても無抵抗で、あげく逃げ出すとは
808なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:10:52 ID:MIe4d6Ue
きっと鼻先を攻撃されたんだな
809なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:10:56 ID:GyNPsOgd
誤認しなければ人間を餌として見る事はありマセーン
サメは怖い生き物では無いんデスヨー
とか言いながらよく手足食いちぎられてる海外のサメ研究者に配慮しました
810なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:22:39 ID:7nKVojAw
かといってホーミング生肉みたいに好戦的だとウザイだけじゃないか?
811なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:27:44 ID:4OEmxmDA
アンコウはどこを部位破壊できるんだろうか。やはりエナジーボンボンか。
812なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:27:51 ID:pkL3vlB7
>>788
そうだよな、最後まで樽爆弾は切り札であって欲しかった。
そういうところもモンハンだと思うんだが・・・
攻撃力高いと、切れ味ゲージ短いとかでも面白いと思うぞ
813なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:31:19 ID:WZ8SG5NS
>>797
ハピネットとジョーシンで普通にクロ予約やってるけど
814なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:31:39 ID:66Y7n2Hc
>>811
アンコウは暗いフィールドに移動する
エナジーボンボンのお陰で明るくなってるんだけど、ボンボン壊すと暗くなって見えにくくなる
でも先にボンボンの根元を壊すとボンボンが明るいまま落ちて普通に戦える
討伐してからボンボン壊せば部位破壊報酬ももらえる

妄想乙。
815なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:32:50 ID:9Rao9fJ0
だからアンコウは体中にイボついてて光ってるの順番に攻撃すればいいんだよ
816なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:32:54 ID:k1/tJaVW
「ここ破壊できんのw」って部位を期待してる
817なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:33:22 ID:vR2B7T5K
既出だろうがさっきサメから活力剤が出たw
どうなってるwww
818なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:34:21 ID:pkL3vlB7
>>811
腹を殴れば殴るほど棘が折れるとかいいかもね
弾の材料に使えそうじゃない?
819なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:35:25 ID:ZO8VSvHz
しかし、アンコウは海竜なら四足なのかな…
820なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:36:36 ID:lyZ6KfEO
とくに触れられないWHFの体験版は
去年のTGSのと同じバージョンって事なんかね?
体験会の2週間前だけどそっちと同じはさすがに無いか
821なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:36:47 ID:30Q0o1Mc
PVで手足はもう写ってるよ
とってもセクシー
822なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:37:21 ID:pkL3vlB7
>>819
PVで転がっているとき、足らしきものが見えるから多分、飛びつき位は
やりそうだねぇ>アンコウ
823なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:38:23 ID:30Q0o1Mc
転がっているときというか
水中で飛び上がってるときにはっきり写ってる
824なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:39:08 ID:jmxvSRJP
あと7回日曜日が来たら遊べるのか。
あーはやくドスジャギ装備一式揃えたいぜ!
825なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:41:25 ID:pkL3vlB7
堤燈以外なら背びれか尾びれかね>部位破壊
腹に穴が開いたら、吸い込みできないとかおもしろそ
826なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:42:43 ID:dkMrhHRG
久々にスレに来たら
新モンスにアゴボールがいてびっくりした・・・
827なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:42:53 ID:ZO8VSvHz
アンコウ、てことはどんな骨格なんだろ

早く全体像を見てみたい!
828なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:46:14 ID:vR2B7T5K
バグかと思ったんだがクエスト終了した後の残り時間って終了までにかかった時間になってる?
これならタイムアタックとか逆算しなくてすむな
829なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:52:00 ID:uTpShDCe
>>827
一応アンコウの画像
ttp://www.inside-games.jp/media/887/88798/09060512313_5.jpg

正直手足は無くてもよかったと思う
830なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:53:27 ID:eGY+STPP
>>829
手足みたいに鰭で歩く魚がいるんだから何も問題ないだろう
831なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:54:44 ID:pkL3vlB7
トビハゼのように沼地でも擬態するかもしれんな
ボルボロスなみだ目かもしれんが
832なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:56:34 ID:USm07b04
>>829
この前dsiで見たときはドアップだったからチャナガブルにしか見えなかったけどPCだとUPしても見えにくいな
833なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:03:48 ID:66Y7n2Hc
今気づいた
俺ボルボロスとウラガンキン混同してたwww
834なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:03:57 ID:oVoJ4a9/
なにこの手足…かわいすぎるだろ
835なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:05:30 ID:ZEkG7Bib
>>817
サメ肝油だろ
836なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:05:31 ID:ZGU/SOjr
>>829
その小さい手足で陸でもチョコチョコと歩くんだったら超萌える
837なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:05:34 ID:8urFnbip
アンコウの可愛さはガチ
838なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:08:06 ID:/seDP0Nu
チャナガブルはなんて呼ばれるんだろうか?
チャナ?それとも、ガブル?・・・あ..アンコウなんて認めなんだからね!
839なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:10:04 ID:sDkczggQ
クロとのセットがまだ予約できるところありますか?
840なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:10:34 ID:XvSR+ogY
アンコウて足元に潜れる位の高さはあるのかな
841なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:11:12 ID:HGQxqpK1
灼ガンのチャナ
842なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:11:53 ID:9dgpM/qU
それにしても、陸に居ようが海に逃げようが襲ってくるようになったハンターが自然界で1番脅威だな
見ただけで逃げ出してもおかしくないレベル
843なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:13:26 ID:lVN0BPgf
>>842
2回リレイズするしな
トラウマレベル
844なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:13:40 ID:v3unTb2L
MHP2Gやってるんだが、農場、とくに爆弾採掘が反則レベルだな
もうピッケルいらないじゃん
845なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:13:50 ID:KmlLMCnz
チャナガブリだったら確実に俺は萌え死んでいた
846なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:14:32 ID:pkL3vlB7
たぶん、チャナさんは陸で腹を膨らますと、顔が攻撃できない位置まで
あがるから最初はボディー攻略が鍵と思う
水に逃げたらどうかはわからんが
847なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:14:36 ID:30Q0o1Mc
チャナたんの大きなお口にちゅっちゅしたいよぉ〜
848なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:17:48 ID:wk5K962T

         。
        /
     /⌒ヽ
    < ゚д゚ >>>847きもいんだよ
    | U  /J    こっちくんな
   〜〜〜〜〜〜
849なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:21:41 ID:9dgpM/qU
エナジーボンボン切断できたらどこまでもAAオプーナだな
850なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:24:11 ID:iRg+O3Fj
チャナ確定
キモが出てレアだったらアンキモ野郎になるかもだが
851なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:25:21 ID:HGQxqpK1
チャナたんチャナたん言ってるけど
こいつものすごい悪人面だぞ・・・ 特撮モノの怪人みたいな
852なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:28:35 ID:+Y2sCMbe
         。
        /
     /⌒ヽ
    <  ゚∀゚>>>847お前可愛いな
    | U  /J    アンコウに興味ある?
   〜〜〜〜〜〜
853なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:28:59 ID:ZO8VSvHz
>>829
画像、ありがとう!
これが例の袋のやつですね。

この小さい足だと、突進とか回転すらも出来なさそうですね
外見はアンコウだけど固そうだな、当たり前だけど
854なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:29:26 ID:ZGU/SOjr
>>851
いいじゃん
キモカワイくて
855なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:30:34 ID:40gpt5DF
MH3Gにはもの凄いデカさのモンスター出してほしいな
はじめてラオと戦うときに感じたあの絶望感を今一度味わいたいw
856なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:30:51 ID:MIe4d6Ue
はやくチャナのエナジーボンボン部位破壊したいです><
857なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:33:59 ID:wk5K962T
フルフルの位置どりかな、チャナちゃんは

認めてやるよ、チャナなら
858なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:36:42 ID:uTpShDCe
見た目的にガノトトスの位置だろ
859なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:36:47 ID:HGQxqpK1
力のウラガンキン 技のチャナガブル

さすがにこれ以上イロモノモンスは出てこないだろう・・・ってギギネブラさんが
まだいたよ
860なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:40:39 ID:uPCKDM5/
>>859
心のチャナガブル
技のギギネブラ
体のウラガンキン

だろw
861なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:46:28 ID:yniqFY/R
>>627
いやだから何でソロだとチートなんだ
ボウガンとかも条件同じじゃないか
862なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:46:51 ID:UTzWx1fb
あと2ヶ月弱で君達と会える
863なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:49:59 ID:z3JbXBLR
主にここのメンツとやることになると思うけど
よろしくなみんな!
864なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:49:59 ID:MC7xUksO
きらめく狩猟場でまた会える
865なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:50:07 ID:EHxl/zAp
アンコウがいるステージって孤島なのか?
866なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:52:09 ID:MIe4d6Ue
今のうちに太刀の迷惑掛けない立ち回り型を予習しておくよ
867なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:52:19 ID:ZO8VSvHz
>>861
武器に色々言う人は以下略
868なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:52:30 ID:66Y7n2Hc
モーション変更あるし無駄じゃね
869なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:54:10 ID:wk5K962T
>>866無理w

縦切り→突き→回避
これだけだ

必殺技とか使ったらアボン
870なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:55:59 ID:DTeq49bQ
ここに居る奴らとオンか……
オン中なのに3のネガキャンをされるわけだな
871なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:57:14 ID:7nKVojAw
ネガキャンしてる奴らが買ったら驚きだよw
872なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:58:09 ID:AtHRYfFX
>>866
他の人の立ち回りも知らないと邪魔しないように動けないから全部練習しとけ
873なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:58:59 ID:8urFnbip
さぁP2Gでハンマーの練習するかな
874なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:00:39 ID:ZGU/SOjr
>>869
やっぱそれしかないよな・・・
地味だけどこれ以上太刀の立場を悪くしたくないし仕方ないか
875なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:01:10 ID:i26UgBuK
俺もトライから太刀使ってみようと思って練習してるが、結構難しいな

縦斬り2連を入れていいタイミングがよくわからん
縦斬り、突き、切り上げor斬り下がりはランスと似たタイミングで出せるんだけどなぁ
876なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:01:51 ID:k1/tJaVW
何で太刀って嫌われるんだろ。
使わんから分からんわ。
877なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:02:57 ID:DTeq49bQ
>>875
ガンス使いから言わせてもらうと縦2連は滅多に使わない
878なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:05:42 ID:R4oG77/9
>>876
自分が使うだけじゃわからんと思うよ
PTプレイしないと
879なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:06:05 ID:wk5K962T
>>876太刀使いにこそ太刀のうざさはわからん

ハンマーランス使ってたら死んでほしくなる
880なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:07:19 ID:ZGU/SOjr
なるほど、頭脳が子供なだけか
881なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:09:35 ID:HLj0mlm/
モンスターでいうと大型と戦ってるときに
大量に沸いてるガレオス
882なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:12:12 ID:zMr+TLJX
早くヨドで黒本体同梱版の予約、開始しないかなー
883なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:14:04 ID:s4rFNPt1
そろそろ次スレの季節だが次スレは重複してしまったこれでいいのかな?

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244278284/
884なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:14:27 ID:giZ2DZOz
オレはどっちも使わないんだが大剣の存在理由って何?防御だけ?
MHP2Gでも太刀だらけで大剣使ってる奴が少なすぎる
885なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:15:45 ID:4OEmxmDA
まあまあ、落ち着けよおまいら。でも、気刃斬りのフィニッシュになるらしい気刃大回転斬りは名前からして不安要素満載だよな……
なんにしろ、おまいらと狩るのが楽しみだよ。きらめく狩猟場に、私も立ちたい!
886なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:15:45 ID:dxCdiHuq
大剣使いは普通に多いだろ
887なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:15:51 ID:vVpiF0XW
ハンマーは太刀そこまでうざくない
888なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:16:41 ID:MC7xUksO
>>884
太刀は無駄に手数が多く攻撃範囲が広いから、弱点狙いがブレる
P2Gでもふつーに大剣のほうが攻撃効率は高い
889なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:17:40 ID:Pc8g+V5d
大剣だと防御は咆哮対策にしか使わんだろ
890なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:17:53 ID:jmxvSRJP
つーかさ、まじで一々味方の攻撃があたってよろめくの
いいかげんもうちょいストレスたまらないように修正しろよな。
攻撃あたった奴がよろめくんじゃなくてさ、

”攻撃当てたやつの武器が弾かれる”仕様にしろってまじで。

切れ味落ちてモンスに弾かれるあれな。あそこまで硬直は
いらんからあれの半分くらいでもいいから。

そしたら武器振るほうも位置取りとか考えるだろ。
891なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:18:34 ID:aMcqaGo6
水中でファンゴみたいな雑魚いたら死ねる
体験版でも水中慣れないのにボス以外にあんな突進してくるのいたら…まさかな
892なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:18:52 ID:Ee8qUA9G
>>890
ソロってろカス
893なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:19:59 ID:AtHRYfFX
>>890
寝てるやつ起こそうとすると逆に吹っ飛ばされるわけか
894なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:20:23 ID:30Q0o1Mc
>>890
SAつく武器使えばいいんじゃないの
895なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:20:38 ID:giZ2DZOz
厨ってかならず太刀使いだよね
見た目かっこよく攻撃力が高くて動きが早いからかな?
アレみて絶対使いたくないんだが ランス上手い奴は尊敬する
896なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:20:54 ID:i26UgBuK
太刀で飛竜相手に尻尾振りが来ない右足を狙うと、斬り下がりも気刃1もランスに当たっちまうからなぁ
ハンマーもホームランの判定が左寄りだからこれも右から攻める太刀に巻き込まれる

多分こんなとこだろう、太刀はさっさと尻尾切って左足を中心に切ってたほうがいい
897なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:21:21 ID:v3unTb2L
おれもGだいぶやることなくなってP2Gやってるが、だいぶヌルイな
サクサク進むぜ
898なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:21:23 ID:jmxvSRJP
>>892
糞ガキは早く寝ろよ、チンカス
899なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:21:31 ID:zKh5W5R1
>>884
大剣は攻撃力が同じ太刀と比べても倍率高いから一発が重い
基本縦斬りしか使わないから他の仲間に嫌われにくい
2買った当日は大剣と同じ攻撃力でこの手数!太刀つええ!
とか阿呆な事思ってました
900なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:21:48 ID:MC7xUksO
>>897
Gは運搬がキークエとか信じられないぐらいだるい
901なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:22:05 ID:Pc8g+V5d
>>895
攻撃力は高くないぞ
902なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:22:12 ID:cGNog3to
今回大剣カテゴリから外れたから表面上の攻撃力は半分以下になるだろうな
903なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:22:16 ID:/2j6/vZ7
モンスターハンターの世界にも魔法が存在すればもっとおもしろいと思うんだ。
さすがに、ハンターが呪文唱えて魔法ってのは無理がありそうだから、
魔法効果を封じ込めた玉なんかを使うと、
天から雷や無数の炎の矢が敵を襲う!
けっこうカッコイイと思うな。
904なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:23:25 ID:v3unTb2L
>>900
それもあるし、モンスターがみんなすぐ死ぬ
拍子ぬけするくらいだわ。農場もあるから素材もすぐ集まるし
905なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:23:34 ID:9dgpM/qU
太刀使ってて太刀厨じゃなく化け物といわれた時は嬉しかった
906なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:23:56 ID:/NXI28UY
クロ同根版が出るときいて飛んできますた

かなりぐらっときたんだけど。Wiiモンハンはスルーしようかと思ってたのに
907なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:23:56 ID:30Q0o1Mc
【Wii】モンスターハンター3(トライ) part89【MH3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1244278284/

次スレはもうあるからな
やっとテンプレが普通になるぜ
908なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:24:09 ID:NKJ2BrYM
モドリ玉とか完全に魔法じゃないか?
909なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:24:23 ID:GoVkIZbw
火炎弾とか爆雷針でいいよ
910なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:24:34 ID:AtHRYfFX
>>904
G級入れば1匹30分かかるよ
まぁソロならだけど
911なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:25:12 ID:uTpShDCe
太刀って攻撃力高くないか?1000超える太刀もあるんだし
912なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:25:14 ID:HGQxqpK1
>>903
ハンターブレードでもやってなさい小○生
913なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:27:18 ID:zKh5W5R1
>>911
表示だけ高くても攻撃倍率低いからね
同じ1000超える大剣の半分強しか効かないよ
914なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:28:18 ID:giZ2DZOz
という事は太刀は厨隔離武器で
大剣使いの方がわかってるって事か
溜めてる姿カッコいいよな
915なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:28:55 ID:s4rFNPt1
>>911
モーション値って言葉知ってる?
916なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:30:01 ID:GoVkIZbw
表示されてる数値だけで厨が使う理由としては充分すぎる
917なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:30:05 ID:wk5K962T
モンハンやるのにも免許が必要にしたらいいと思うんだ

リアで
918なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:32:38 ID:9VZ8ooE/
尼でクラコンPRO(クロ)単体は予約できるね

早速してきた
919なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:32:46 ID:9dgpM/qU
全国の訓練所にノリノリ教官が現れるわけですね
920なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:35:48 ID:bByI2jM5
フルフルのように見た目がアレじゃないけど
ポンデライオンの首周りってひょっとして海綿体?
海綿体だぜ・・・
921なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:36:12 ID:3fmzpP7w
免許取得試験
裸デスパラでガノ二匹撃破
922なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:37:27 ID:v3unTb2L
>>910
いや、MHGだとオフでそれくらいだったからw
もちろんそのクエが出た時に作れる装備・武器でのことだけどね。
923なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:47:06 ID:z3JbXBLR
うわー早くモンハン3やりてー
ここの住人を太刀でズタズタにしてやりたい
924なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:47:29 ID:hIa4iaZc
>>913
半分ってのは確定情報か?
まぁそこまでだとさすがにあれだな
925なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:47:35 ID:wk5K962T
第1次試験・マーク
第2次試験・記述
第3次試験・ソロ実戦
第4次試験・PT実戦

の超難関
合格者にはハンターカードが与えられる
926なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:48:57 ID:ZesDYcdT
おおっ
いつのまにハンティングチケットの値段公表されてるんだ!
やっぱ30日800円かー
927なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:49:48 ID:USm07b04
半分ってのが確定っていうか2がそうだったし
もしかして3のこといってる?
928なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:51:28 ID:AtHRYfFX
>>925
そんなくだらないこと考えてないでガキンチョとも遊んでやる広い心を持てよ
929なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:52:56 ID:DBKnI9tC
色んな世代と遊べるのもまぁネトゲのいいところだな
悪いところでもあるけど
930なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:52:57 ID:WvEQ0XTP
P2Gから入ってGやってる身としては、Gは素材集めの採取・採掘が面倒なんだけど、
農場任せで楽チンなP2Gの仕様もそれはそれで寂しいんだよな
3でそのへんのバランスが上手い具合に取れてるといいんだが
931なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:55:44 ID:+AUdhMUW
とりあえずスラックスは使うとして、砲撃王みたいに属性解放が強化されるスキルはあるんかなぁ
932なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:57:48 ID:zKh5W5R1
>>924
いきなり3の話にしないでくれ
これまでの話だ
倍率は下がるかもしれないし上がるかもしれない
手数多いからなんともね
933なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:59:44 ID:UrSWkkEW
2とか3とか関係なく
1000だからつぇ〜ってわけじゃないってことに
気がつきました、どうも情報ありがとうで
素直に、すませりゃいいじゃん
934なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:00:43 ID:ZesDYcdT
発売日に

「スラックスおもしれーーーーーーーーwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwww」

っていうレスが書き込まれるのが想像できる
935なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:01:07 ID:1kNJuFOM
倍率表示は廃止しても良いと思う今日この頃
936なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:04:17 ID:aSR4MIUk
僕のスラックスも変形しそうです><
937なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:04:20 ID:KArcThIa
何か武器倍率やモーション値がごっちゃになってるな
と言うか、太刀を嫌悪しすぎだろjk
938なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:04:59 ID:9NIdPV8d
太刀は練気状態での攻撃力が鬼武者のごとき爆発的に飛躍するからね
鬼刃大回転斬りはパネエよ、たぶん
939なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:06:27 ID:ADY2o8by
>>936
ちゃんと砥石で磨いておけよ
940なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:08:39 ID:x5j1+dSc
>>936
討伐対象がいればいいんだけどな・・・
941なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:10:07 ID:4imMRaPL
大回転斬りとかオンじゃ封印まっしぐらじゃないか
スラックスは2のガンスに初めて触れた時みたいな事になる予感
942なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:15:03 ID:fw9JQwyJ
やっぱ金払ってでもオンやらないとおもしろくねーよな…
943なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:16:17 ID:4kI1kH6s
金払ってでもって、まるで金払うのがおかしいみたいな言い方だなw
944なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:16:27 ID:Y584koLJ
スラックスの足の速さだよ問題は。太刀タイプなのか大剣タイプなのか
ガードできないガンスとなりはしないかと心配
945なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:17:30 ID:gUgBerbj
ガードできないガンスになると思うんだが・・・
946なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:19:38 ID:DRtkKX0H

そして、深夜、俺一人のクルペッコ祭が始まる。
947なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:19:40 ID:4imMRaPL
流石に太刀とかハンマーと同じだろ
ガード出来ないガンスとか抜刀斬りの無い大剣と同じだ
948なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:19:53 ID:NbmMhn96
「スラックスなんか微妙だな……開放突きもロマンだし……」
949なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:22:42 ID:aSR4MIUk
そういや無属性スラックスの場合って属性開放出来るのかね?
950なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:22:50 ID:53lcqnV1
スラックスはロマンを感じずにはいられんなあ
変形て
951なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:22:53 ID:fw9JQwyJ
>>943
おかしいとは思ってないが金かかるなーと思ってw
952なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:23:06 ID:/s293FM5
ラオ戦の砦の槍みたいに
ランスがドリル回転するのを夢見ていた
953なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:24:11 ID:QGcnCfwa
>>951
社会人にとっては
ゴルフなどよりもはるかに安上がりの遊びになる
954なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:24:38 ID:4gw0xIH/
つグレイブディガー
955なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:27:08 ID:aSR4MIUk
>>952
回転ランスは既にあるじゃまいかw
956なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:28:10 ID:4imMRaPL
3じゃ機械っぽいのはなさそうだからな…
PSPのは見てないが回転遅いらしいじゃん?
高速回転するドリルランスが俺も欲しかった
957なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:28:20 ID:OlyslL8D
ほかのゲームや娯楽品を買う必要がなくなるから結果的にはお金使わない
958なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:28:26 ID:x5j1+dSc
>>954
グレイブディガーもウカム槍もそうだけど、現実的な掘削ドリルが元のデザインなんだよなぁ
もっとマテンロウみたいな螺旋力のあるロマンティックな回転槍は追加してくれないのかねぇ
959なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:30:06 ID:naXmHWWG
2000円で2160時間遊び放題と考えるんだ
960なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:30:39 ID:4imMRaPL
>>958
天元突破したいんだね、その気持ち分かります
961なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:31:17 ID:ADY2o8by
これがアイテム課金だと
ハマるとやばいことになるが
月額だからそれいじょう浪費しないしね
962なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:31:22 ID:aSR4MIUk
>>951
30日800円だぜ?
外食1回分の金で1ヶ月遊べるなんて安上がりすぎだろw
963なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:32:30 ID:53lcqnV1
攻撃時や溜め時だけでもいいから何らかのギミックがあると嬉しい
964なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:34:22 ID:cy1mSpRJ
誰かプロモーション計画の画像を張ってくれ
965なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:34:41 ID:aSR4MIUk
蟹の大剣だっけ、溜めると茹で上がるの
ああいうのは確かにおもろいね
966なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:34:52 ID:tmNqmHhO
鉄砕牙を抜刀する時はちゃんと「卍解」もしくは原作リスペクトして「鉄砕牙!」って叫べよ
967なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:36:56 ID:fw9JQwyJ
>>953
>>962
工房の俺にはかなりの出費なんだ
>>959
そう考えると安いように感じる俺は馬鹿だなww
968なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:37:47 ID:N0hscYPn
前にリモコンでデータ持ち運ぶ云々の話あったけど、
WiiWareのポケモンバトルロワイヤルってやつでポケモンをリモコンに入れるみたいだからちょびっとは出来るンだね
969なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:38:12 ID:KArcThIa
アカム大剣の溜め
あれは良い
トライにもあのギミックを期待したい
970なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:38:24 ID:4imMRaPL
>>948
いや ロマンの何がいけないんだよ
ロマン=役立たずでは断じてないぞ
誤解するなよ
971なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:38:42 ID:4gw0xIH/
魚竜、鳥竜・・・哺乳竜と両性竜はまだですか?
972なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:38:50 ID:4kI1kH6s
>>967
武器製作がんばってくださいね
973なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:39:00 ID:6xoswW20
800円ってマックとか松屋で1時間バイトすりゃ稼げる額じゃん
974なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:40:07 ID:iYMHPUO4
このスレに定期的に湧くホモの人に売れば800円くらい出してくれるさきっと
975なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:40:29 ID:uHp94Ajw
ナルガ剣の隠し刃とかカッコよかったよな
976なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:42:51 ID:Rv7Mfd81
Fに比べたら つーか比べなくても月額だけでいいから安いだろう
977なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:44:23 ID:naXmHWWG
MHFのアイスブレイカー出ないかな
あれ作って引退しちゃった
978なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:46:33 ID:4imMRaPL
据え置きしか知らん自分にはブレイズブレイドってカッコイイよね位のギミックしか分からんな
太刀はスパアマが気刃斬り以外とれちゃったみたいだな
太刀しか使わない人同士もお互いの攻撃範囲に気付いてくれるかもね
979なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:47:57 ID:wRYqZwld
なんで有料に反発する輩が3になって増えたんだろ
Pのkaiのせいか?
980なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:48:58 ID:QGcnCfwa
やっぱり年齢層が下がってるのかな
981なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:52:26 ID:fw9JQwyJ
まあ金のことでグダグダ言ってんのは貧乏の俺ぐらいかw
982なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:54:48 ID:VC3INZQW
アイマスに比べりゃ全然マシに見えるから困るぜ!
983なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:55:40 ID:nebUSsv4
>>978
>太刀はスパアマが気刃斬り以外とれちゃったみたいだな

まじ?
左右のステップ斬りと斬り下がりで避けろってことか
984なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:55:52 ID:QGcnCfwa
工房は学業優先でガンガレ
985なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:56:21 ID:4imMRaPL
料金はあまり蒸し返さない方がいい話題だが
2出た時はPは無印だったからモンスターハンター自体今ほどメジャーじゃなかったからね
2ndGで有名になって今に至る
PSPで入って来た人にはゲームに月額って事自体不自然なんだろう
オンも協力プレイ感覚なんだと思う
986なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:56:54 ID:OlyslL8D
まあ普通のゲームは一度買っちゃえば後は電気代くらいしかかからないし
任天堂とPSNは基本オンライン代もかからないから最初抵抗があるのはわからないでもない
987なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:59:54 ID:rnpaaCd7
>>981
工房?俺も工房なんだけど
ホモに興味ある?
988なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:00:05 ID:aSR4MIUk
今のネトゲは基本無料ばっかだしねぇ
アイテム課金はキリが無いから嫌いだ・・・
989なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:00:51 ID:wRYqZwld
まぁ一度払っちまえば全く気にならなくなるもんさ
俺は箱○のを既に払ってるが8月からはそれが2倍弱になるってだけ
990なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:03:57 ID:4imMRaPL
>>983
ファミ痛になんと気刃斬りにはスパアマが付く!?って書いてあったから多分
でもオンではなるべく普通にコロリン回避で避けてくだしあ
991なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:04:24 ID:sU4kBLsh
有志が無料の鯖提供してくれないかな
Xリンクみたいに
992なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:06:18 ID:4kI1kH6s
>>991
(笑)
993なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:06:44 ID:fw9JQwyJ
>985の言う通りMHPからやり始めた
月額ってのがどうも慣れない

>>987
いや、まったくww
994なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:07:09 ID:aSR4MIUk
>>991
これが・・・ゆとりか・・・!
995なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:08:10 ID:4kI1kH6s
>>993
同じような年頃なのにMHFで課金になれてしまった俺に何か一言
996なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:09:13 ID:fw9JQwyJ
>>995
羨ましいww
997なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:10:17 ID:aSR4MIUk
さて、埋めようぜ
1000ならペッコ亜種は肌色
998なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:12:05 ID:x5j1+dSc
まあ無料のwi-fiを売りにしてたWiiだからってのも大きいだろうな
Wiiで他に有料のオンラインゲームって聞いたことないし
999なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:12:16 ID:/s293FM5
1000ならラギアの水中出産が見れる
1000なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:12:30 ID:fw9JQwyJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。