>>950 CQCをザ・ボスとビッグボスが開発したという設定だから
特別なものとするのは良いんだけどさ
少し行きすぎた面があるんじゃないかなと思った
最大の失敗は言い過ぎたな
MGSの時からCQBの概念を説明してるし
そこまで奥儀見たいに祭り上げずともという気がしてならん
>>951 ビッグボスの情報公開以降みんながこぞって使い始めたりとか
今までCQCを封印してたという設定が陳腐に見えるんだよね
高等な技術ではあるけど同様のものを使える人間は特殊部隊になら五万といるんだから
元はといえばスネークに単なるやっかみで刃物嫌いというセリフを出したから
ナイフを使う理由づけをしなくちゃいけなくった事も大きいんだろうけど
でもCQCかっこいいからいっか
オセロットの人格移植計画について
頭を共有するわけだからリキッドに真意を知られちゃまずいから自分に暗示をかけるぐらいはしてそう
「俺はリキッドに体を乗っ取られる!」て、自分すらも騙すショーですわ。BD2で騒いでたのもそのせいだな
リキッドの人格コピーはどうやったのか謎なんだけど、性格どころか過去の記憶まであるっぽいし
ナノマシンで脳をスキャンとかかな
小説によると過去の心理テストや監視記録から心理技官がリキッドの物語を作り上げ、山猫の脳に刷り込んだと
「フォックス」「ダイ」のやり取りを知っていたのは、山猫が聞き耳立ててたとかじゃね
ちなみに蛇が「リキッドは死んだはずだ」とどっかで言ってたのも、やはり死者の蘇生を信じきれてなかったから
>>953 正確には「刃物は俺の趣味じゃないしな」だ。それも忍者ブレードを渡すときに。
だからあれは、ブレードに向かって言ったのかと思っていた。
>>956 スネークは剣を振り回すようなド派手アクションの主人公とは違うという意味もこもってそう
スネークがCQCを使うにいたった経緯は小説版の方が好きかなぁ。
The Art of Metal Gear Solidの1.5となんにもついてないやつは
何が違うの?
スネークの刃物嫌いは、雷電と同じように少年期の一時
戦場に送られ、ナイフで敵兵を殺せと強いられた経験があるため……
などと勝手に妄想していた自分が来ましたよw
年表ではスネークの初陣は19歳で湾岸戦争の時、
いわゆる子ども兵(ローティーン、下手すると10歳以下)とは違うわな。
現実世界には色々な近接格闘術(軍隊格闘術)が存在するけど、MGSの場合はどうなんだ?
スネークがCQCを封印してた理由を「戦犯者の技術だから」とするより、
メタ的な意味で「使う必要がなかったから」としたほうが面白かったかもな。
「どうしてだい?」「シャドーモセスのVR(MGS1)をやれば分かるさ」なんて言わせれば、シリーズの販促にもなったかもw
CQCは北斗神拳かよw
CQCなんてシリーズ重ねるごとにやれることが増えたひとつの進化点じゃん
1や2にも首絞め、投げ技があったのを、いまのCQCの簡略表現であると思いなさい
>>964 「CQC/CQB」または「CQB/CQC」と総称されることもあり、CQC技術がCQB技術の一つに含められることもある。
ハードで表現できることが増えた。それだけのことだ。
CQCリアルで習いたい
質問です。
ところどころで小説版が〜とありますが、売ってるんですか?
それとも非売品?
あと、CQCって言ってみれば空手とかボクシングの類の言葉じゃないんですか?
ようするに3、4のスネークが起こす格闘アクションがCQCではないんですか?
たまに「パンチ2発入れてからCQC」みたいな表現を見るんですが…。
>966は自衛隊に入ってレンジャーに志願するとして、実際そういう理由で自衛隊に入るヤツが結構多いらしいな。
バーローにスネークとヴァンプが。
ある意味面白い状況だな
>>958 あれって伊藤さんが考えたのか、それとも開発段階の設定ではああだったのかねぇ。
あの設定も悪くはないが、どうも「それ実戦で通用するのか?」感が。
どうせならゲーム版と小説版の設定を合わせて、「最初っから使えたけど封印してた→最近オタコンを実験台にして鍛えなおした」とか良かったのではないか。
>>959 1.5はツインスネークス(GC版MGS1)関連のイラストが追加されてる。
1.0は値段が張るだけあって、印刷や紙の質がいい(と思う)。
昔のアームズマガジンで毛利元定のCQC講座がのってたな
975 :
959:2009/07/25(土) 21:27:14 ID:zLn0E6JJ
>>973 どうもありがとう。
ツインスネークス好きなので1.5を買おうと思います。
参考になりました。
976 :
なまえをいれてください:2009/07/27(月) 02:01:23 ID:UQ1Bca48
・・・そろそろ次スレが必要じゃないか?
いろいろと。
…スネークの罪って何なんだ?
ケツ
反政府活動家とはいえ、大量に殺しまくったこと。
スネーク「ちがう!!」
殺す殺さないはプレイヤーのさじ加減
しかし本来は、やはりある程度殺していたほうが
血に染まってきた悲哀みたいなのがあっていいんじゃね
>>980 リキッド「貴様は殺戮を楽しんでいるのだよ」
いや、ゲーム的にはノーキルとかあるけど、ストーリー的には何人も殺してることになってるだろ。
MGS1ではナオミが人殺し呼ばわりしてるし、スネーク自身も肯定してる。
4では、それらの「敵兵」も反愛国者達活動の闘士ってことになったし…w
>>984 ナオミが言ってるのはグレイフォックス殺しと人殺しの遺伝子だろ
ナオミの声が一番エロイ
メリルはちょっとばあさん臭いね
人殺したのはゲーム中でことさら言われるスネークの罪ではないだろ
大佐に「確かに彼は多くの人間を殺してきたが〜…」みたいな事言われてたなそういえば。
でもそれが罪なのか?
CIA時代に汚れ仕事なんかもやってたんじゃないの?
「人を殺して何も感じないのは異常者だけだ」とか言ってるし罪の意識を自分で感じてるだけじゃね
俺らがプレイしてるMGSでは、基本的に警備してる敵兵は殺してない
でもボスとかは殺してることが多い
あといつものメタルギア破壊任務以外にもいろいろやってんだろう
最近リアルMGS2みたいなことになってる国多くね
確かにナオミはエロイ
本来言論の自由なんてない国のほうが
珍しくないわけですよ
日本も地味に封殺されてるからな。どこかのキムチ王国のせいで
自分達が自由だと思っている国民が多い国ほど
上手に統制が出来てるんだろうな
独裁とか情報統制とか聞くと中国や北朝鮮思い出すが
上手く統制出来てるかっていうと違うし
そういう意味では日本は情報統制がある意味上手くいってる国かも
理想的な支配は
被支配者が支配されていることに気づかない支配
ただしそれが支配されている国民が帰属する国家によるものかと限らないのは
このスレにいる人間なら分かると思うが
次スレ
1000 :
なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:22:01 ID:vdK/+0bg
1000なら次回策も主役はスネーク
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。