【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合35【クルーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前スレ
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合34【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1237559916/
2なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:06:29 ID:gUtmRJKj
■アンリミテッドアドベンチャー
機種:Wii 発売日:2007/04/26 価格:7140円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://www.ganbarion.co.jp/index_opa.html
バンダイ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece/

━━━━━━【アドベンチャー攻略Wiki】━━━━━━━
※質問する前に必ず目を通す事
http://www33.atwiki.jp/onep-wii/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●アンリミテッドアドベンチャーレビュー(NintendoInside)
http://www.inside-games.jp/impression/102/10206.html

クルーズ画像
エピソード1
http://www.gamekyo.com/element6255_images.html
エピソード2
http://www.gamekyo.com/element7426_images.html
3なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:13:21 ID:gUtmRJKj
965 :なまえをいれてください :2009/05/20(水) 12:52:27 ID:vROFM2Tt
たしかに気がつくっておかしかったな

タイトル画面で以下のコマンドを入力

1 −ボタンを押しながら←↑↓→を順番に押す

2 +ボタンを押しながら↓→←↑を順番に押す

3 +B2−1Aを順番に押す

コマンド入力は全部Wiiリモコンで入力して成功したらルフィのボイスがでるからわかる                 
4なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:15:13 ID:mQlVALJm
2
5なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:17:17 ID:XxgVETfZ
ブログのこの流れだとアンリミテッドの次回作(それかワンピース関連のゲームの情報)絶対来る!!!
6なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:21:23 ID:vcwV8Wz5
ブログって誰の?
7なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:21:57 ID:6QIYW6H0
>>1
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ <乙ージ。
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
8なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:42:28 ID:XxgVETfZ
>>6 ガンバリオンのブログだよ。あのままクイズばかりで終わる訳ない。クマのデモを入れたのも、何かの伏線だよ。ガンバリオンはあんな意味の無い更新をするような所じゃないからな
9なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:50:43 ID:2Bhiip4g
グラバトでもアンリミでもどっちでも良いけど、4人対戦可能にして欲しい
どっちも普通に可能だろ?
アンリミなんて既に2対1がある訳だしな
10なまえをいれてください:2009/05/22(金) 01:49:32 ID:cNCrga63
対戦ゲームは2人より4人が面白い。よっぽどガチガチに作りこんでるゲームなら話は別だけど。
大乱闘スマッシュブラザースは、1vs1でもかなり面白いけど、4人対戦出来なかったらあそこまで売れてないだろうし。
マップは広く、アンリミのキャラクターで、対戦モードが楽しいゲームがしたい。
EP2なんてかなりのキャラクターが使えるのに、技少なくてロード長くてマップ狭くて視点がつらい。
奥行きがあるのにターゲットがないから移動が大変で、右手前とか右奥への微妙な移動がとてもつらい。
11なまえをいれてください:2009/05/22(金) 01:56:12 ID:7tM7CVz/
おいお前ら、シロモクバ永遠に乗ってられる方法わかったぞ
12なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:25:36 ID:C/sLR3n+
>>11
Aボタン押したまま、操作じゃなくて?
Aボタン押し続けて操作するとSP減らないし、敵の攻撃あたらない限りは運転し続けられるけど。
13なまえをいれてください:2009/05/22(金) 09:46:43 ID:7tM7CVz/
>>12

それは攻撃を何回もしながら移動もできるのか?
14なまえをいれてください:2009/05/22(金) 12:25:20 ID:muKO8w54
永遠に乗れる方法がわかったから何なの?
つか書くならやり方も書けよ

まあどうせ既出だろうけど
15なまえをいれてください:2009/05/22(金) 12:40:45 ID:GpwjuqQP
とか言いつつ>>3のネタを釣り呼ばわりした人間がいたなあ。
16なまえをいれてください:2009/05/22(金) 12:41:19 ID:T55HP9LH
>>14
なんで怒ってんの(笑)
17なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:01:40 ID:C/sLR3n+
>>13
シロモクバの攻撃って轢いていくだけじゃね?
むしろA押したまま、敵を轢いていった方が楽。
なかなか敵の攻撃はあたらないから、レベル上げは容易にできる
18なまえをいれてください:2009/05/22(金) 19:51:02 ID:omD0GApQ
まーたくだらねークイズが始まったぜ…くまの映像を挟んだ意味が分からん。
んで数字的に10とか区切りの良い数字まで続くんだろ…
19なまえをいれてください:2009/05/22(金) 21:40:30 ID:7tM7CVz/
PX-1から宝の地図8がドロップされるとwikkで見たのですが、ナミで盗みまくっても謎の部品しか落としません。倒さなければ地図は出ないんですか?ちなみにもう謎の部品80個も盗みました。
20なまえをいれてください:2009/05/22(金) 22:58:03 ID:C/sLR3n+
自分の場合は、ナミの泥棒猫で盗むより、サンジでブレイクした方が確率高かったよw
21なまえをいれてください:2009/05/23(土) 00:06:28 ID:vTdMo1om
>>19
なんでWiki見たのにナミで盗んでるんだ?
22なまえをいれてください:2009/05/23(土) 08:36:41 ID:xRQe/TkQ
>>19
ヒント 網
23なまえをいれてください:2009/05/23(土) 16:15:46 ID:oFaqslpl
>>8
ガンバリオン見てきたけど確かに何かありそうな雰囲気かましてやがるな^p^
24なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:40:05 ID:4+i/9uZc
>23 その通り。ネタ切れならば更新を終わりにすればいい。もう発売から3ヶ月はたってるから、ゲームのネタは出し尽くしただろうし、楽しさのほとぼりも冷めただろう。もしかしたら「売らなきゃよかった!!」って思わせるくらいの爆弾がまだあるのかもな
25なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:01:47 ID:nOdYV6mN
このゲームのVSモードおかしくない?
VSモードのサバイバルは(雑魚を沢山倒す奴)はメインモードと同じ視点なのに
なんで1vs1になると、急にグラバトみたいな視点になるの?
マリオカートみたいにニ分割して、サバイバルと同じ視点なら対人戦も大分マシになるんじゃないの?
26なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:10:14 ID:3Qizdh+Q
ガンバリオンに言えばいいんじゃないの?
27なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:21:36 ID:mybZFNsm
>>24
うむ。本当に出てくれるのなら文句を言えないぐらい良いできにしてほしいなw
28なまえをいれてください:2009/05/24(日) 16:07:15 ID:3Qizdh+Q
自演楽しい?
29なまえをいれてください:2009/05/24(日) 18:21:13 ID:mybZFNsm
自演じゃないけどwww
30なまえをいれてください:2009/05/25(月) 01:07:17 ID:Nthocfe5
>>3
これはなんぞや
31なまえをいれてください:2009/05/25(月) 01:17:17 ID:CPlzJdCk
VJで出た全キャラ出現のパス
32なまえをいれてください:2009/05/25(月) 02:10:57 ID:jMfH//PK
>>24とかはガンバリオン社員だろ?
新作を公開する気マンマンだけど、もはや誰もブログ見てないし、このスレも上がらないから必死に上げてる
33なまえをいれてください:2009/05/25(月) 03:25:41 ID:TQqP7UL4
>>32 俺は社員じゃないよ。確かにガンバリオンの人はここも見てるだろう。誰もブログを見なくても、ここが全く盛り上がらなくとも、次回作の情報を出した時点でまたここは盛り上がる。全て分かってる事だからこそ、この板の事なんか眼中に入れてないと思う。
34なまえをいれてください:2009/05/25(月) 09:20:06 ID:2IQ+SoKB
最近2始めたんだけど、追憶のスモーカーの先に進めないぜ。
この時点で金の要素に変換できるアイテムってなにがある?
35なまえをいれてください:2009/05/25(月) 11:53:33 ID:LeAWX4fl
サニー号にいる電伝虫とドロップしたときにたまに落とす金の卵。
後は追憶の島のにがい草の下に謎の卵に混ざって、たまに金の卵がある
他にはゴールデンヘラクレスも金ポイントになる
36なまえをいれてください:2009/05/26(火) 08:14:19 ID:o6+JPfan
アドベンチャーとクルーズ2でライフルあったんか
みんなキャノンなのね・・・ライフルグルグルで強そうなのにね
37なまえをいれてください:2009/05/26(火) 12:44:36 ID:fupUEuMp
ライフルもキャノンも射程距離が短すぎ
38なまえをいれてください:2009/05/26(火) 15:50:24 ID:Ui3gNOuH
>>36-37
漫画じゃ「ゴムゴムの銃」みたいに腕は奥まで伸びてるのにな両方共。
攻略本にルフィは「中距離型」的な事書かれてた時点で「はぁ?」とか思ったけどね。
ゲームバランスと言う下らん概念のせいでリアリティに欠ける
39なまえをいれてください:2009/05/26(火) 18:40:25 ID:EBZJoJOw
そこを下らんとか言っちゃうお前はゲームやらんでいい

とはいえ実際ルフィ弱いんだよな。
リーチを多少上げてやる位問題ないんじゃないかって気はする。
40なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:27:01 ID:Ui3gNOuH
雑魚が雑魚じゃ無くなって来るからなー。
雑魚は雑魚らしくパンチ一、二発で死ぬくらいが丁度良い。
中ボス的なポジションでパウリーやボン等コスト3の奴を集団で登場させる。
↑コイツ等相手なら多少てこずるのも納得出来る。
雑魚がしぶといから爽快感が無い訳だ。
41なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:36:51 ID:9k2LBNJy
二式エージェントがその筆頭格
42なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:42:26 ID:CZKQt0+F
ワンピース無双を期待してたのにガッカリしたぜ・・・エージェント
ルフィ銃弾喰らうしwwwワンピースは雑魚蹴散らしてこそだろ
43なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:48:29 ID:svreXZSJ
ぶっちゃけ、アンリミモードが一番つまらないわな
雑魚が堅すぎるのは問題だと思う
このゲーム、三国無双的な楽しさもあった訳だからね
攻撃しまくり→相手ダウン→起き上がる→攻撃しまくり
このループの待ち時間もつらいわ
前にこのスレで出てたけど、ブレイクラッシュになると雑魚敵一発死亡は良い案だと思った
44なまえをいれてください:2009/05/26(火) 20:03:56 ID:ICcHm1/0
次作は覇気設定付く確率あるから、みんなの要望に答えられるかもよ?
45なまえをいれてください:2009/05/27(水) 00:19:52 ID:j6skyNx5
>>44
根本的に理解してないだろ?
46なまえをいれてください:2009/05/27(水) 00:47:05 ID:QScxGpLa
・ルフィの不思議のダンジョン
 迷宮インペルダウンに潜入し、幾多の困難を乗り越えてエースを救出せよ!

・ワンピース無双
 多彩なステージで群がるザコ敵をぶっ飛ばせ!海軍側のキャラも操作できるぞ!
47なまえをいれてください:2009/05/27(水) 11:20:09 ID:b6I4iZP2
雑魚キャラに海軍隊長がいるのになんで海賊船長はいないんだ
48なまえをいれてください:2009/05/27(水) 12:51:41 ID:aFQfPH3X
>>47
ボスはだいたい海賊のキャプテンか海軍だろ?
キッドもシャンクスも白ヒゲも船長だろ
49なまえをいれてください:2009/05/27(水) 23:52:04 ID:AMCmeIIS
ドラゴンボールは次々新作が出て羨ましいよ
ワンピも昔は色々と出てた気がするけど、ほとんどが外れだったし泣きたい
グラバト、アンリミ、トレバトくらいだな
そのグラバトも等身が低い性で安くさく見えるから、購入しようという気持ちにならないし
アンリミは1人プレイ専用だし・・・
トレバトは今でも面白いけど、さすがに古すぎてあれだし
頼むからアンリミはもっと売れてくれよ
面白いはずなのになぁ・・・・・・・
50なまえをいれてください:2009/05/28(木) 00:30:48 ID:DF7exK/J
DBも糞ゲーばっかだよ
51なまえをいれてください:2009/05/28(木) 00:58:59 ID:AFJ919Uz
よく考えたらそうだったね
特にZシリーズの性で糞ゲーの印象が強い
52なまえをいれてください:2009/05/28(木) 01:52:49 ID:2pL5qEzZ
おいおい、スパーキングはかなりの良ゲーだぞ
53なまえをいれてください:2009/05/28(木) 03:30:52 ID:AFJ919Uz
アレ作った奴すごいよな
54なまえをいれてください:2009/05/28(木) 04:04:08 ID:FmKDDU8u
メテオは1番DBのバトルをリアルにやってるって感じだったな
ワンピもバトル重視のゲームならグラバト+アンリミならかなりの良ゲーになるよな
同じ会社だから出来なくないだろうし
まぁ1番の希望はストーリーを追体験出来るゲームだけど
55なまえをいれてください:2009/05/28(木) 05:49:48 ID:AFJ919Uz
ジャンプアルティメットスターズも面白いよ
56なまえをいれてください:2009/05/28(木) 17:32:18 ID:a4NoCOkR
空島とかウォーターセブンとかを好き勝手に歩き回りたいなぁ
57なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:19:51 ID:09NbcUEJ
トレバトとグラバトの中間のをさらにパワーアップさせたのがアンミリな感じだ
58なまえをいれてください:2009/05/29(金) 11:54:59 ID:4CDXeurJ
ワンピアンリミアドベンチャーはボス戦前に回想シーンがあったのが良かったな。
今無くなったけど
59なまえをいれてください:2009/05/29(金) 14:12:54 ID:nqf8zS8L
>>54>>56それでたらフル勃起もんだね!早く新しいのでと欲しい
60なまえをいれてください:2009/05/29(金) 18:19:33 ID:CuMLkulc
グラバト4を作って欲しいな。
まぁ実質グラバト6か。
61なまえをいれてください:2009/05/29(金) 18:28:12 ID:LLstW50r
ワンピ無双いいな。
62なまえをいれてください:2009/05/30(土) 13:59:54 ID:jPsCWg4E
てす
63なまえをいれてください:2009/05/30(土) 14:00:29 ID:jPsCWg4E
スッゴい亀なんだけど…

>>3をすると何が起きるのか教えて
64なまえをいれてください:2009/05/30(土) 14:15:55 ID:dT3g0yCb
>>63
ep2の対戦ゲームで全キャラがでるコマンド
65なまえをいれてください:2009/05/30(土) 15:08:03 ID:jPsCWg4E
>>64thk

オレ対戦した時ないけどやってみるわ
66なまえをいれてください:2009/05/31(日) 02:21:25 ID:9QdzYmdI
にしても本当新作の情報がねぇな
ガンバリオン(もしくはどっか)は今開発してるのかな?
67なまえをいれてください:2009/05/31(日) 03:08:29 ID:Xzr9NWw7
このスレが埋まるまでには新作情報が出てくれるはず。
今のペースだと10月くらいに1000到達か
68なまえをいれてください:2009/05/31(日) 04:34:27 ID:8Ih6Kt0+
だからガンバリオンがグラバト作ってるって言ってるだろ?
69なまえをいれてください:2009/05/31(日) 05:02:28 ID:ibuenUIT
今更グラバトとかいらねえーーーー
2からラッシュくらいの変化があるなら欲しいけど、今更劣化スマブラか劣化パワーストーン出されても
しかもマップがクルクル回るから目がおかしくなりそう
70なまえをいれてください:2009/05/31(日) 14:22:57 ID:3hmYvSBA
グラバト新作作るなら
1と2みたいな3Dじゃないやつがいいな
71なまえをいれてください:2009/06/01(月) 02:02:57 ID:sYnUcZzY
PS2のファイトなんとかってやつ面白い?買おうか迷ってる
72なまえをいれてください:2009/06/01(月) 05:27:08 ID:YD3zlSNB
>>71
絶対やめろ
73なまえをいれてください:2009/06/01(月) 06:11:39 ID:WBSjqlH/
ガンバリオンのアンリミシリーズはもっと業界全体に誉められて欲しいw
ワンピのゲーム関係でこんないい仕事した会社ないだろ
74なまえをいれてください:2009/06/01(月) 11:59:41 ID:rs9ueLAA
ダメな所もいっぱいあるぞ
75なまえをいれてください:2009/06/01(月) 16:59:47 ID:YEKdRBeQ
ギアスピとかファイティングフォーを作った会社よりは遥かにいい仕事してる。
76なまえをいれてください:2009/06/01(月) 17:57:21 ID:cPL4Q4Ti
ギアスピはもうちょっと頑張れば良い出来だった…
77なまえをいれてください:2009/06/01(月) 20:25:03 ID:7LHx4ixY
今日wiiとアドベンチャー買ってやってるんだけど
ルフィーだけでクリアできますか?ゲームは上手くもなく普通です
78なまえをいれてください:2009/06/01(月) 20:39:15 ID:n9fuz/J0
グラバト2はエースの出し方わからなくて、友達とルフィばかりクリアしてたなw
まさかスモーカーを使って出すとは思いもしなかったよ
79なまえをいれてください:2009/06/01(月) 20:45:54 ID:5YBxAsLD
>>71
稀にみる糞ゲーだ
BGMから要素まで全てにおいて糞
80なまえをいれてください:2009/06/01(月) 21:31:05 ID:4p2s+Vt+
>>77
>ゲームは上手くもなく普通です
ここで質問するくらいだから君は相当ゲームがヘタ
間違いなくルフィだけではクリアできない
81なまえをいれてください:2009/06/01(月) 21:50:08 ID:7LHx4ixY
教えたくないならアンカ打ってまで反応しなくてOK
キャラ多すぎて他の奴強くするの面倒だから一人のキャラで
クリアできるのか聞きたかっただけ。まあやってみるよ
自分で普通って言ってるのに相当ヘタって意味わからん
最近はMHFぐらいしかやってないけど剛テオガチ近接クリアできるからまあ普通だろ
小学生のお前はMHP2Gで俺tueeeeeeeか
82なまえをいれてください:2009/06/01(月) 22:39:03 ID:T4IvAdU4
いや、あのね…





………なんかもういいや
83なまえをいれてください:2009/06/01(月) 22:49:37 ID:Bimspivr
>剛テオガチ近接クリアできるからまあ普通だろ
ワロタ
84なまえをいれてください:2009/06/02(火) 00:08:48 ID:rs9ueLAA
クルーズももうちょっとがんばれば良ゲーだったな
85なまえをいれてください:2009/06/02(火) 00:19:20 ID:ibvB3RB2
多分ね ガンバリオンのブログでくまとキッドのデモ流してたけど突然「ハンコック登場デモ」とか「ジンベエ登場デモ」とか、あたかも普通の流れみたいに出すんじゃないかな。
86なまえをいれてください:2009/06/02(火) 02:14:37 ID:JydirW04
クルーズep2からやったけど、ノーマルは余裕でクリアで、ハードも...って思ったら白髭強すぎて
何回も復活の秘薬使ってやっと勝利で、せっかく集めた復活の秘薬がなくなって、まだガープに挑んでない
つうかフランキーとロビンとブルックのレベル上げがしんどくてここ一ヶ月やってない
ハードクリアしてアンリミ行ってボスラッシュしたいんだけど...
最初の頃は滅茶苦茶面白ろかったんだけどな、ハードの白髭戦で一気にだれた...

もっとボリュームのある奴作ってくれないかなーガンバリオン、原作にでてきた島を自由にまわりたい
ログポースで島選んで航海もしたいし、キャラの技の威力や弱点も原作通りしてくれたらなー
なんでルフィーに弾丸きくんだよ...
あとイベントも沢山欲しい
87なまえをいれてください:2009/06/02(火) 02:18:19 ID:/P6GRftW
定期的に荒れる話題持ってくんな
88なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:51:36 ID:gpNFCPM8
>>77
料理食わせてステータス上げればルフィだけでもクリア可能。

大量に回復アイテムを持ち込みでもしないかぎり、初期ステでは厳しい気がする。
ウソップなら比較的に楽に一人旅クリアできるけど
89なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:25:01 ID:d+OFcF+i
キャラゲーだから好きなキャラだけ育てればいいと思うがね
一人旅ならウソップかゾロだな、ボス厳しいがロビンもまあまあ
90なまえをいれてください:2009/06/02(火) 12:06:16 ID:vtTBRTMc
小さな町でもいいから欲しいなぁ
物を売り買いしたり服を買い換えたりできると嬉しい
91なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:29:03 ID:W143E4Wf
確かにRPGの要素があれば楽しそう。
幻で偽の人を生み出せるから、偽の街も出来て不思議ではない。

そもそも今回船で移動が重視されたが、ただムービーが入るだけでアドベと何ら変化が無いと思えた。
ゼルダ風のタクトみたいに海上で敵と遭遇しバトルするのも海賊らしい
92なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:56:24 ID:P9JKYCRc
今の冒険アドベンチャーな感じのままで、別ストーリーが見たいってだけかなー俺
別ステージと新キャラ・新技が増えるだけでいいもの出来そうだって思うw

でもこんな意見ゲーム会社にとってはよくないんだろうし(クレームで成長するんだから)
市場もそんな甘くないんだろうなw
93なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:17:57 ID:W143E4Wf
>>92
俺アンケートで次回の要望を挙げたがクレーム扱いされんのか?
参考にさせて頂くと書いてあったが…。
94なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:28:49 ID:LnkFKDk8
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ <さて本当に希望はあるのかどうか・・・
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ  ヒザをついてE3を待つ以外になかろう・・・!!
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
95なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:34:16 ID:P9JKYCRc
>>93
その要望はぞんざいに扱われてはいないと思うから大丈夫
きっと参考にしてくれるよ、ガンバリオンなら

俺はクレームって悪い意味で使ってない。クレーム処理って意見を棄却するって意味じゃないからね
優良企業はそこに届くポジネガ両方の声を次に活かそうとしてる
96なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:50:30 ID:W143E4Wf
>>95
そうか。
まぁ何にしても俺1人の意見で内容が動く訳じゃないしな。
俺はストーリーを何周もして達成度を稼ぐのは飽きるから止めてと言った。
アドベから言い続けたが変えてくれない…。
どう考えても同じトコぐるぐる回るのは飽きると思うんだがな。
97なまえをいれてください:2009/06/02(火) 18:07:44 ID:858Rc0My
3週もやらないと100%にならないとかあきれたよ
アドベンチャーは楽しく100%目指せたけど
クルーズは100%にしようと思わない
98なまえをいれてください:2009/06/02(火) 18:17:21 ID:P9JKYCRc
確かに何周もするの面倒だよなw
一生懸命ステージつくったから隅々まで何度も見て欲しいんだよきっとw
99なまえをいれてください:2009/06/02(火) 18:52:54 ID:W143E4Wf
要はストーリーが短いんだよな。
他の要素が充実(笑)してるからか?
正直技レベルを30まで上げるのは拷問に近い。
ポケモンの様にキャラ自信が強く成るのが良いね。
それこそタウリンみたいのを使い、好きなキャラを強く育てたいよ。
100なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:49:50 ID:ome5s0n6
どちらにしろRPGやグラバト作るんなら、今回の戦争が終わってからでいいな、新世界突入とかで…
101なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:55:12 ID:zZ82xOta
剛テオガチ近接クリアできるから俺tueeeeeeeか
102なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:18:47 ID:n1nnxqCK
アンリミのシステムにグラバトの要素を入れて、タルにアイテム入ってたり
海上レストランみたいなマップでワイワイやりたい
103なまえをいれてください:2009/06/04(木) 08:19:54 ID:6pCxV+yJ
dsカラカキコ
104なまえをいれてください:2009/06/08(月) 12:54:42 ID:40OaK1KL
ガンバリオンはワンピゲーム最後の希望
でもこれからもそうなのか心配
DSのジャンプアルティメットスターズが80万本売れて居て、Wiiのアンリミが10万本売れない
アルティメットスターズも面白いゲームだけど、このままじゃガンバリオンはWiiを捨てるかもな
Wiiを捨てるより先に、アンリミみたいにワンピ一本で行く事もなくなるかもしれん
例えばWiiでグラバト新作を作るより、WiiでJUSを作った方が売れるだろう
DSでグラバト新作を作るよりDSでJUSの新作を作った方が売れるだろう
その辺が心配
105なまえをいれてください:2009/06/08(月) 14:07:41 ID:8KRNFEjE
>>104
でぃーおーえぬ
106なまえをいれてください:2009/06/08(月) 17:24:38 ID:L+stgBhY
今日エピソード2を買ってやってみたけど、全く進まない。
最初のボスまで辿り着けない。どうしたらいいんだ。
とにかく倒しまくっていくしかないの?
107なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:09:50 ID:zT2z82rH
ゲームとかやったことないのか
108なまえをいれてください:2009/06/08(月) 20:48:00 ID:YycZiIsl
やべ〜ライフルおもしれ〜
でも変な技出る。スタミナすぐ無くなるし
でもライフルおもしれ〜
109なまえをいれてください:2009/06/08(月) 23:38:26 ID:c+ZrWl6x
自分の体質的に2時間しない内に酔う。
もっとやり込みたいんだけどなぁ。

3周回るの疲れる。
2周、3周とその周にしか捕れない食材とかアイテムとかあれば少しはやる気でるけど、1周目でアイテム全部取れちゃうのに2周、3周と同じ事するのは気分的にもあまり良くない。

キャラの強さ修正も微妙。

ギア2はアドベンチャーのままで良かったと思う。

ナミは泥棒以外使用意味がない。

アドベンチャーの時はストーリーも何もかも神がかっていて、最高だったんだけどな。
110なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:31:09 ID:/oq3ujJb
>>107
うん。ゲームは塊魂とテトリスくらいしかまともに出来ない。

どうやったら最初のボスに会えるの?
初歩的なことすぎて攻略Wikiにもなくて、
ずっとグルグルしては船に戻ったりしているけど何も解決しない。
111なまえをいれてください:2009/06/09(火) 03:42:49 ID:MaA4/14F
砂漠を進んでいくと見つかる小さくて黒い物体(石碑)に近づくと
イベントが進行したはずだよ。その物体の近くでAボタン押す必要あったかも
112なまえをいれてください:2009/06/09(火) 04:03:05 ID:/oq3ujJb
石碑か、ありがとう探して見ます。
実はまだ地図の一番下のところまでしか進んでない。
いくらグルグルしても範囲が広がず先に進まない。
そこから先に石碑があるのかな。
先ずは一番下のとこから脱出出来るようがんばります。
113なまえをいれてください:2009/06/09(火) 04:11:43 ID:wMPcz+5t
攻略の地図見たらええやんかいさ〜
スピードクリア動画見たらええやんかいさ〜
114なまえをいれてください:2009/06/09(火) 04:41:53 ID:MaA4/14F
>>112
ジャンプしまくれば、ある程度の高さの坂は越えれた気がする
115なまえをいれてください:2009/06/09(火) 04:43:00 ID:smD0BnzU
>>3に入力するとep2の全キャラがでるっていうコマンド書いてあるけどep1はこういうのないの?
116なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:49:58 ID:9ydTmRnJ
ナイトメアルフィが出る裏技ならある
117なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:52:58 ID:qkH9AOsu
おれはもう白ひげを諦めることにする…
なんでみんな勝てるんだよ
118なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:02:53 ID:L+wiy0Vo
白ひげ「今日から、このスレッドは俺の縄張りだ!!!!(ドン)」
119なまえをいれてください:2009/06/11(木) 11:54:33 ID:hYepEymo
先日、全然進まないって書いた者だが、昨日の昼にやっと抜け出せた。
それで夜にはシャンクスとミホークも倒すとこまで来た。
やっと進んだよ、本当にどうもありがとう。
120なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:38:29 ID:bzKKDI59
ストーリーで登場キャラ全て使ってみたいな。
全キャラ全技コマンド埋めて、好きなキャラ9人選んで麦わら一味と同じ様に育成出来たり。
121なまえをいれてください:2009/06/12(金) 02:12:41 ID:jkkwVm+Q
今なんとかフラミンゴ倒せた
仲間を操り+仲間死亡+ベラミーの連続タックルなんてチートすぎる
はじめて回復アイテム使ったよ

このゲーム操作性あまり良くないのにアクションが大味できっついね
ボコボコにされやすいし、ゲーム自体上手くもないのでウソップとか使いこなせないわ
フランキーが好きなんだけどボス戦だと的にしかならないしなぁ
結局ルフィとかロビンとか距離を保って戦うタイプでしかいけないわ
122なまえをいれてください:2009/06/12(金) 09:54:01 ID:YcNMYTl1
フランキーだって迫撃砲あるだろ
アレ全キャラの技の中で一番射程長いんじゃね?
ビーンズ左、ウエポンズ左、ストロング右だって接近戦用の技じゃないし、
正直ルフィよりよっぽど「距離を保って戦うタイプ」だと思うんだが
123なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:15:19 ID:DtSM0SbW
個人的な感覚なんだけどゾロはep2の方が使いやすいけどフランキーはep2ですごい使いにくくなった
124なまえをいれてください:2009/06/12(金) 15:56:05 ID:uuNlGnmX
>>123
シシソンソンが当たりやすくなったよな
でも今回から注目してる敵をカメラが追うので鬼斬りの感覚が狂った
125なまえをいれてください:2009/06/12(金) 17:49:41 ID:MjVAS0X+
対戦で(能力的に)1番強いの誰かな?

黄猿かシャンクスか…

個人的にはルッチ(獣型)が強いと思うんだが。
126なまえをいれてください:2009/06/12(金) 19:17:56 ID:QPgKFuRP
フランキーやバギーは飛び道具が至近距離で食らうとあっという間に死ぬ…
127なまえをいれてください:2009/06/13(土) 04:28:48 ID:9qSvd6o9
今まででてるなかでどれが一番面白い?ワンピースのゲームやりたいんだけど
128なまえをいれてください:2009/06/13(土) 11:08:28 ID:QqZ5TJxa
エピソード2
129なまえをいれてください:2009/06/13(土) 14:50:58 ID:ftQyRxnx
アンリミシリーズ以外は認めない
130なまえをいれてください:2009/06/13(土) 16:35:29 ID:f4nT4oJy
EP2でエースって使えるの?
131なまえをいれてください:2009/06/13(土) 18:44:31 ID:Qsa21cee
トレバトの新作出ないかなぁ…
132なまえをいれてください:2009/06/13(土) 18:51:40 ID:pwGAvZl6
俺このゲーム持ってないっていうかWii持ってないけどこのゲームやりたい
強い奴らばっかりとかオラワクワクしてくっぞ
133なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:06:13 ID:wR6IWGjt
>>132
そんなこと書かれても「買え」としか言えないんだが
134なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:06:20 ID:HJRH2hgD
トレバト作ってた会社のゲームって評判いいのちょいちょいあるな
知らぬ間に結構この会社が作ったの遊んでたわ
次のワンピゲーは来年かなぁ?どこ製作のが来るのやら
135なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:20:47 ID:t0u406Pc
ガンバリオン制作は愛が溢れてて大好きだ
136なまえをいれてください:2009/06/14(日) 13:31:23 ID:1gMrV7do
エレファントホンマグロが釣れない、というかかからない
137なまえをいれてください:2009/06/14(日) 19:49:42 ID:fnl1b2FD
俺は今までが酷過ぎだからアンリミはマシ程度に感じるな。
ストーリー短いわ、一味にしか力入れてないわ(他キャラの技数が少な過ぎ)、フリーズ起きるわ、キャラの強さがおかしいわ、雑魚が雑魚じゃないわ…。
悪い所の方が断然多いが、原作に近い(常に新しい)のは嬉しい。
138なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:45:23 ID:6vd67ok1
まだep2は購入してないので、今はep1でHP/SPを上げる作業をしていますが、SP上げにお勧めの料理はありますか?
139なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:57:12 ID:plyL+UH3
敵が飛んでいく
とにかく飛んでいく
追いかけるの面倒だよ
ライフルが好き
キャノン原作で使ったのみたことない
愛着が沸かない
ライフルが好き
140なまえをいれてください:2009/06/15(月) 10:46:58 ID:XkrHQDmd
>キャノン原作で使ったのみたことない

つ造船島編

ライフルは好き
141なまえをいれてください:2009/06/15(月) 11:15:37 ID:tiEbk26X
カルガラ最強じゃん
反則
142なまえをいれてください:2009/06/15(月) 13:06:13 ID:YNec02p7
これって料理一回作ればあとは保存食とか海王類とかであげても100%になるの?
143なまえをいれてください:2009/06/16(火) 14:06:56 ID:H5xk66y8
ワンピースのゲーム興味あるからやってみよう思うんだけど
いきなりep2からはじめても大丈夫?
ep1かアドベンチャーからはじめたほうがいい?
144なまえをいれてください:2009/06/16(火) 14:24:04 ID:9F9Tzk1b
アドベンチャークリアして今日ep2買ってきた
1買おうか迷ったけどバズーカないから辞めた
ピストル良いね。パンチから即変えた。
ピストル、鞭、バズーカでいくつもり
バズーカが一番好き
145なまえをいれてください:2009/06/17(水) 17:16:37 ID:WPidkwaK
質問スレが見当たらないのでこちらで質問させてください。
今一周目をプレイ中なのですが、ツルハシを強化ツルハシに強化した場合、
二週目では初めから強化つるはしになっているのでしょうか?
また、二週目を行う場合アイテムは引き継がれるのでしょうか?
引き継がないのであれば料理素材等は使い切ってしまおうと思っているのですが・・・
146なまえをいれてください:2009/06/17(水) 17:22:45 ID:3ZXCpRGy
一部のアイテムは引き継がれる
wikiみろ
147なまえをいれてください:2009/06/17(水) 17:26:53 ID:WPidkwaK
wikiは隅々まで見たのですが・・・
どこに記述があるか教えていただけませんか?
148なまえをいれてください:2009/06/17(水) 17:34:24 ID:3ZXCpRGy
ep1のとこしか書かれてないな
ep2では

成長したHPとSP
覚えた技と技のレベル
ツルハシ
掃除機
釣りざお
虫取りアミの強化
開発レシピ
料理レシピ
調合レシピ
宝の地図
マップの開示率
図鑑の内容
サニー号の開いた扉
10個までの復活の秘薬や謎の部品など

は引き継ぐ
149なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:31:36 ID:WPidkwaK
細かいことまで教えていただきありがとうございました。
これで心置きなく二週目にいけます。
150なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:37:44 ID:Uwksw2TQ
浮遊島のドフラ前の大量偽くまとの強制バトル、どう攻略してる?
高難易度だと尋常じゃなくキツいからナミのサイクロンとかで橋から落としてるんだが
151なまえをいれてください:2009/06/17(水) 19:33:54 ID:Rz7iFHzd
海賊弁当いつ食えるんだよ
バズーカいつ使えるんだよ
152なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:03:25 ID:HRTxkPgL
>>150
だから落とせばいいんだよ。サンジとかゾロでも結構いける
153なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:11:56 ID:PG2WzNs0
浮遊島のPXの大量発生には本気で絶叫した
慣れたらいいけどアレまじでこえーよ
154なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:42:10 ID:dB4AQanx
>>143
いきなり、ep2はあまりお勧めしないな。
感動や達成感も半減すると思う。

アドベンチャーはスルーしても大丈夫だけど、アドベンチャーをしていたら分かるようなキャラクターの会話が少しあるから、ワンピースが大好きならアドベンチャーから始めてみたら?
155なまえをいれてください:2009/06/18(木) 14:33:56 ID:OotvHpeh
二つ目の島に来たばかりだが
薬草集めるよりキノコとカブト汁
集める方が楽で便利な気がする今日この頃
156なまえをいれてください:2009/06/18(木) 15:02:37 ID:iYzUGqlj
ep1はクソゲーだから買わなくていい
ep2もクソゲーに近いが
アドベンチャーとep2だけ買えばおk
157なまえをいれてください:2009/06/18(木) 20:17:00 ID:dB4AQanx
ほんとマグロ釣れないな。

ガンバリオン、マグロとか希少魚はキャラのセリフで分かるようにしといてくれよ。
ユーザーの気持ちになって開発してくれ。
マンボウにマジ殺意芽生えてくるぜアレは。

Wikiの見分け方も役にたたんし。

ガンバリオンはアドベンチャーからなんか質が落ちた。

ガッカリオン だよほんと。
158なまえをいれてください:2009/06/18(木) 20:41:38 ID:GVsSD3qo
マグロ「俺は釣られんぞ」
159なまえをいれてください:2009/06/19(金) 01:51:26 ID:9Y+FVY19
>>156
アンリミがクソゲーなんじゃない
お前がクソみたいな人間なんだよ
160なまえをいれてください:2009/06/19(金) 04:04:33 ID:5SKbW7Da
>>159
うんこに触れるとうんこつくぞ
161なまえをいれてください:2009/06/19(金) 10:08:23 ID:1ay1V0ly
>>157
マグロとマンボウは慣れれば完璧に見分けられるけどな。
問題は絶望的にマグロのヒット率が低いことじゃないかと
162なまえをいれてください:2009/06/19(金) 11:08:37 ID:zG8f2nbm
見分けできねーのはお前がショボイだけ
人のせいにするな
163なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:58:54 ID:Kblcvq9r
アホは言い返せなくなったら人格を攻撃するって本当なんだなぁ
164なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:59:33 ID:Ev1Kqmzj
>>159
よーく考えてみ?
このゲームから「ワンピース」を抜いたら何か面白い要素はあるか?
無いよな?糞ゲーだから。

あるなら教えてくれ。
165なまえをいれてください:2009/06/19(金) 13:14:59 ID:zG8f2nbm
そもそもワンピースのゲームなんだからそんな仮定は無意味だろ
本末転倒も良いとこじゃね?
166なまえをいれてください:2009/06/19(金) 14:15:15 ID:Kblcvq9r
だな
167なまえをいれてください:2009/06/19(金) 14:50:57 ID:9pBHfMBd
そのうち
Wiiになってからつまらなくなった
と言い出す予感
168なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:03:12 ID:Kblcvq9r
まぁクソゲーではないが
良ゲーでもないな
アドベンチャーは良ゲー
169なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:32:32 ID:vHSfDVQh
アドベン、ep1、ep2とやって思ったのは
やっぱり一つの謎の島を隅々まで探索する冒険がよかったのかな?と
アドベンチャー方式ね。

ep1.2の島々の探索がシームレスなのはすごいっちゃすごかったけど
なんでかな〜、いまいち魅力がなかった。
制作スタッフが飽きちゃったのかな?と思える空虚が感じられた。
170なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:57:27 ID:1ay1V0ly
お前が飽きただけだったりしてな
171なまえをいれてください:2009/06/19(金) 16:10:51 ID:vHSfDVQh
そうかもしれんな
172なまえをいれてください:2009/06/19(金) 17:54:08 ID:wHvBWw/M
>>162
お前みたいな社会に何の役にもたってないカスが生意気なこと言ってんじゃねぇ。
マジでいきなり喧嘩口調な躾不足。
ウザすぎて視界にも入れたくない。
えらそうな事だけは一人前なんだな。
いつまでたっても子供だな。
173なまえをいれてください:2009/06/19(金) 18:51:21 ID:vHSfDVQh


              い
えら
174なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:18:06 ID:1PvnwOuz
お                カ



175なまえをいれてください:2009/06/19(金) 21:17:05 ID:Tq3OPmfv
でもクルーズの島々は奥へ奥へ進んでく奴だったから確かにちょっとあれだったな。浮遊島もグルグル回っていける島かと思ったが行き止まりに萎えてたなぁ
176なまえをいれてください:2009/06/19(金) 22:07:53 ID:Ev1Kqmzj
>>165
そもそもゲームなんだからゲームとしてつまらなかったらダメだろ
本末転倒の意味知らないのか?
177なまえをいれてください:2009/06/20(土) 02:35:19 ID:T/oWXBTr
ワンピースまったく知らないつもりでアンリミやってみるか
体膨らんでゆっくり降りてくるおもろいね
釣りできる。ファミコン釣りきち三平、セガバス釣り、龍が如く3、モンハン
いろんなゲームで釣りしたけどアンリミの釣りが一番おもろいね
虫取り子供のころを思い出すね。おもろいね
おもろいことありすぎて書ききれない。このゲームおもろいね
アンリミがつまらないんじゃない
お前がつまらない人間なんだ
人生をつまらなくしてるのは誰でもないお前自身だ
178なまえをいれてください:2009/06/20(土) 09:19:20 ID:xksO6R9B
ゼルダの釣りのほうが100倍おもろいわ
179なまえをいれてください:2009/06/20(土) 09:46:03 ID:Bq6+0cOa
100倍(笑)ガキは極端だからすぐわかるな
ゼルダスレに篭ってろガキ
180なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:15:40 ID:I5BJ34Ga
>>174
多分それだw
181なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:27:02 ID:xksO6R9B
キチガイはsageないからすぐわかるな
182なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:46:17 ID:tOfqN+Hl
アドベンチャーは振り攻撃連発できないし、対戦モードだとCOMがのけ反らない(?)状態が多いのがなんかなぁ…
183なまえをいれてください:2009/06/20(土) 11:16:12 ID:D56PxEaF
>>174
よく見つけたもんだw
184なまえをいれてください:2009/06/20(土) 13:49:25 ID:XvPCoAOn
で〜た〜
セガとか言うキモオタ
で〜た〜
185なまえをいれてください:2009/06/20(土) 15:21:19 ID:MEooTCqK
白ひげの前の階段作ろうとしたら「ランク不足」って
出て来たんだけどどうしたらいいの?
ポイントとかは多分揃ってるんだけど、
建築の経験値が足らんってこと?
186なまえをいれてください:2009/06/20(土) 16:07:12 ID:Lc/wndJX
ボス倒したらランクアップするだろ
各島のボスと白ひげ、ガープ以外の隠しボス倒してからじゃないと無理
187なまえをいれてください:2009/06/20(土) 16:28:26 ID:MEooTCqK
ありがとう。黄猿倒してくるわ。
188なまえをいれてください:2009/06/20(土) 23:41:41 ID:MEooTCqK
純鉄鋼って一度岩壊したらもう二度と手に入らない?
あらかた岩壊して手に入れたのに間違えてポイントにしたりして
手詰まりになってしまった。
釣竿強化もできんしコネクターとかまだなのに。
助けてくれ
189なまえをいれてください:2009/06/21(日) 01:58:46 ID:6oykuO5H
だからwiki見たら?
土竜捕まえたらたまに落とすって描いてあるじゃん
190なまえをいれてください:2009/06/21(日) 02:36:12 ID:uw/HmCOg
あああ本当だ、すまんありがとう感謝いたします
191なまえをいれてください:2009/06/21(日) 13:34:45 ID:7mDGCzlk
アドベンチャーからep2までやったんだけど・・・
金の欲しさに売ってしまったw
で、最近またアンリミやりたくなってきたから・・・・
どれ買えばいいと思う?
192なまえをいれてください:2009/06/21(日) 16:43:17 ID:SRYivQin
初心に帰ってアドベ
193なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:09:18 ID:7BPjUPXD
ガンバリオンがデザインした敵キャラはワンピの世界観とはミスマッチだ。
ラスボスなんかどこぞのRPGに出てきそうだし
ゲームオリジナルの衣装もごちゃごちゃしすぎだ。原作はもっとシンプルな衣装が中心なんだ。
クルーズの生き物をモチーフにするってアイディアはいいけどウソップ以外はダメだな。
だからガンバリオンはデザインするな
194なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:45:41 ID:kdTbVmRL
>>193
衣装は分かるけど敵キャラは諦めた方がいいぞ。そもそも原作の雑魚キャラと闘えた事が今まで無かったんだしな
195なまえをいれてください:2009/06/22(月) 12:23:30 ID:JyW4NVvH
>>191
全部やったことあるのに自分で判断できないの?
バカなの?死ぬの?
196なまえをいれてください:2009/06/22(月) 13:20:08 ID:3JeTHIVq
ラスボスはまぁ仕方ない、ゲームだし
だがシンニュウシャハッケンはいらん
オリジナル衣装もいらん
そんなもん作ってる暇あるなら一つでも多く原作の服やキャラを出せと思う
197なまえをいれてください:2009/06/22(月) 13:41:29 ID:bah8Orfc
アドベンチャーのルフィの海賊王の衣装は好きだったけどなぁ
198なまえをいれてください:2009/06/22(月) 13:58:21 ID:tEm2W0Wh
>>197
あれはガンバリオンデザインじゃない
199なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:04:50 ID:aoC1KLPc
オリジナル衣装って、そんな叩くほど酷いか?
全員あんなもんだろ
それに原作の衣装も毎回ちゃんとあるんだから、別に不満はないわ
ラスボスはまぁ仕方ないが、雑魚キャラにしたってバーンバズーカとか作ってくるし、別にアレでも良いよ
要らないっちゃ要らないけど、叩くほどでもない
200なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:38:54 ID:kdTbVmRL
派手過ぎてなんか…チョッパーは無いと淋しい感じがあるけどw
201なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:59:45 ID:tEm2W0Wh
ep2は原作衣装増えてなくてめちゃくちゃガッカリした。
オリジナル衣装は確かにごちゃごちゃで派手すぎる、スタイルも悪く見えるし。
202なまえをいれてください:2009/06/22(月) 23:03:50 ID:4vZ1j/Jm
原作大好きだから原作衣装に着替えてみたんだけど、なんか寂しいんだよね。
オリジナル衣装は最初は派手すぎると思ったけど、画面に栄えるいい衣装なんだなぁと思ったよ。

203なまえをいれてください:2009/06/23(火) 01:36:34 ID:tK1CMJJc
オリジナル衣装は、なんか旅行気分になるからあれで良いよ
ていうか、ガンバリオンマジで糞だな
クルーズに海賊王衣装入れないから、アドベンチャーを買っちまった
それが狙いだったんだろうな
データあるんだから入れてくれよ・・・
204なまえをいれてください:2009/06/23(火) 13:03:11 ID:sEl7AHrV
オリジナル衣装がなければ入ってたよ
205なまえをいれてください:2009/06/23(火) 16:12:21 ID:NMBJ8w26
バズーカやっと使えるようになった
バズーカ最高〜爽快〜
なんでこんなに技覚えるの大変にしたんだ〜
でもバズーカ最高〜爽快〜
206なまえをいれてください:2009/06/24(水) 00:40:41 ID:VYzX6gEB
>>205
トレバトでもやってなさい
207なまえをいれてください:2009/06/24(水) 01:38:59 ID:XgTNJGco
>>204
そんなはずねーだろ
わざと入れなかったんだよ
208なまえをいれてください:2009/06/24(水) 20:10:57 ID:3nkNfjEv
だからオリジナル衣装がなければ
「隠しコスないってつまんないよな、アドベの隠しコス入れるか」
ってなってたりしてたかもしれない
209なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:39:17 ID:0rofEyP/
ガキはコスチュームが多ければ満足なのか?
不思議な生き物だな
210なまえをいれてください:2009/06/25(木) 04:39:10 ID:fumEMew9
おーおー、好き勝手荒れなさる…!
211なまえをいれてください:2009/06/25(木) 04:51:24 ID:1hYU8ttM
マンガや一枚絵で映える衣装とCGの動きありで映える衣装は違うからな
ガンバリオンのオリジナル衣装はあれでいいんだよ
212なまえをいれてください:2009/06/25(木) 12:24:44 ID:V3IqvNh8
>>208
お前何言ってんの?
アドベンチャーでもオリジナル衣装はあっただろ
213なまえをいれてください:2009/06/25(木) 13:50:14 ID:mVb2cO2a
なんでもいいからワンピゲーはやく来ないかなぁ
原作のキャラ補充が足りないのかな・・・
214なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:05:04 ID:odZTQD8N
想定される新キャラ枠は

ジンベエ、ハンコック、イワさん、マゼランあたりか
215なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:00:59 ID:N0v+24ZI
とりあえずその辺までのキャラでグラバトやりたいな

昔テニスの王子様のゲームで声が一切ない敵いたからアニメに出てなくても大丈夫だろw
216なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:07:52 ID:k/ukwIWf
>>209
自分もガキだったこと忘れたの?
変な奴だな
217なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:11:13 ID:9rSvzaZK
マゼランはCGで難しそうだけどかっこいいヒドラ見たいね
ハンコックは技が二つしかないのがキツい
218なまえをいれてください:2009/06/26(金) 01:21:17 ID:ef/C2Ev6
次のグラバトはアンリミの進化系が良いな
実際2とRUSHで結構変わってるから、「こういうのがグラバトだ〜〜」というのは特にないと思う
アンリミの対戦ステージって、マップの景色が違うだけで、何もない唯の丸いフィールドだし
ローグタウンとか、海上レストランとか、エニエスロビーとか、障害物とか段差のある広めのステージを作って、4人対戦をWifiでやりたい
それでアイテムが出るタルとか置いたら、もう完全にグラバトだろ
たしかガンバリオンはDSでWifi出来る奴作ってるから、Wiiでも頼むよ
219なまえをいれてください:2009/06/26(金) 09:57:21 ID:KqsmzoE2
wifiはすぐに人がいなくなりそうだな。
ハンコックは能力が判明してるだけで戦闘シーンと呼べるものはまだ無いからたしかに技が少ないな
もう少し待てばエース処刑ですごいバトルが起きそうだから新作はそのころでもいいかな
220なまえをいれてください:2009/06/26(金) 11:58:47 ID:KBnQRuL3
ハンコックなら状態異常に石化でも何でもいいから専用のを入れちゃえば何とかなるかと
221なまえをいれてください:2009/06/26(金) 12:41:03 ID:XGFdLNO5
そんな無理矢理&適当に作ったキャラはイラネ
もう白ひげとかミホークみたいな適当キャラは作らないで欲しい
222なまえをいれてください:2009/06/26(金) 18:17:32 ID:KBnQRuL3
ミホークはどのゲームも大体あんな感じじゃ…
223なまえをいれてください:2009/06/27(土) 01:21:02 ID:USJ3TeRw
確かに適当キャラだけど、ミホークも白髭も良く出来てると思うよ
戦闘描写がない物はしょうがないし、それでも使いたいキャラクターだしな
それでも半分くらいはあれで正解だと思う
当然あの武器を使って攻撃するだろうから、大きくは外れてない気がするわ
224なまえをいれてください:2009/06/27(土) 03:56:56 ID:ZulZWFY5
ep1なんだけど洞窟島のブルックでしかとれない宝箱ってどうやってとるの?水面の奥なんだけどダッシュ+ジャンプで行けないし
225なまえをいれてください:2009/06/27(土) 04:12:48 ID:USJ3TeRw
ブルックはダッシュで水の上を走れる
ジャンプはいらないよ
226なまえをいれてください:2009/06/27(土) 07:03:26 ID:ZulZWFY5
>>225ありがと!助かります!
227なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:32:50 ID:qCC8X+Ad
ep2のシエンフルールの演出がしょぼくなってる。
アドベンチャーだともっと大量の腕が遠くまで届くのに
228なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:57:14 ID:qcd9wFIl
ボイスもアドベンチャーの方が割と良かったかも…
ナミのファタ・モルガナ〜!はep2の方がいいけどもwアドベンチャーのあのテンションは一体…w
229なまえをいれてください:2009/06/27(土) 23:33:30 ID:USJ3TeRw
ギア2はアドベンチャーの方が好きだな
クルーズのギア2は、早い話、モリア編のギア2なんだよね
上手く言えないけど、アドベンチャーのは標準的なギア2って感じ
次は、ゴムゴムの風船をジェットウィップにして欲しい
ギア3の時も、簡単な動きで良いから自分で殴りたい
230なまえをいれてください:2009/06/28(日) 12:06:56 ID:qLIB3nnH
鬼、ぎりゃぁー!はどこへ行ったんだろう
231なまえをいれてください:2009/06/28(日) 15:23:31 ID:ERQZjMuz
ep2欲しい〜
アドベンチャーと交換しない?w
232なまえをいれてください:2009/06/28(日) 15:58:16 ID:aPtN+dTV
>>221
七武海とか四皇だからって贔屓し過ぎだよな。
どうせ力入れるなら、全キャラの全コマンドを埋めるべき。
233なまえをいれてください:2009/06/28(日) 16:47:22 ID:BUn9UJ49
グラバトと勘違いしてんのか?
234なまえをいれてください:2009/06/28(日) 18:49:58 ID:0vD1FRbh
赤、白、鷹とか派手なエフェクト付けて誤魔化してるだけだしな、技名もないし。
逆に青キジとかエネルの必殺技は地味だし
235なまえをいれてください:2009/06/28(日) 19:00:14 ID:c91pE6ZG
>派手なエフェクト付けて誤魔化してるだけだしな、技名もないし。
勝手にオリジナル技作れってことだよな
236なまえをいれてください:2009/06/28(日) 19:55:02 ID:Ds2idvk5
技ならブルックも地味にヒドいというか可哀相というか
237なまえをいれてください:2009/06/28(日) 20:08:55 ID:0vD1FRbh
>>235
つーかエフェクトで誤魔化してるそれらがすでに勝手なオリジナル技だし。
質より量で出されても嬉しくないから。
238sage:2009/06/28(日) 21:39:20 ID:iev3PPZ4
ww
239なまえをいれてください:2009/06/28(日) 22:19:33 ID:dx+Gtt4G
おれアンリミのおかげでフランキーとブルックが好きになったわ
240なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:02:13 ID:NCNQ9d+g
アンリミのおかげでゾロのキモイ技やサンジの燃える味が好きになりました
241なまえをいれてください:2009/06/29(月) 03:11:14 ID:A84/3JpN
「ワンピース アンリミテッド グランドバトル」
9/10発売
242なまえをいれてください:2009/06/29(月) 03:26:25 ID:NCNQ9d+g
本当にそうだったら、どんなに良い事か・・・
243なまえをいれてください:2009/06/29(月) 03:57:48 ID:SO8GNskY
アンミリデットつけるならトレバトの方がいいなー
割と攻撃のパターン的なモノが被ってるしw
244なまえをいれてください:2009/06/29(月) 08:21:36 ID:pMJSYXb2
新しいグラバト出すのは辞めて欲しいわ。
技が豊富なのは良いが、ただ対戦するだけなんて何も面白くない。
今回ストーリーや育成要素があった分、余計に面白さに差を感じる。
245なまえをいれてください:2009/06/29(月) 08:43:37 ID:NCNQ9d+g
でもそろそろワンピの対戦ゲーム欲しいよ
ずっと出てないし
アンリミだって、2対1の戦闘とかあるんだから、対戦モードでも3人とか出来そうなんだがなあ
仮に作るとしても、戦争終わった後に作るのが一番良いんだろうね
246なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:31:36 ID:8DKqpmHu
アンミリデットてなんだよ
アンしか合ってねー
247なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:37:56 ID:r3NJWknR
>>241
マジですか?
248なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:55:03 ID:egcc3E0w
んなわけ・・・
249なまえをいれてください:2009/06/29(月) 10:33:25 ID:qxivsKhS
アンリミシリーズもマンネリ化し始めたし。対戦物だとキョラ数だけで誤魔化されそう
ここはやはりトレバトの新作をwifi対応でぜひ。
250なまえをいれてください:2009/06/29(月) 11:24:10 ID:SO8GNskY
トレバト人気あるねw
でも今カード無いからな…w
251なまえをいれてください:2009/06/29(月) 13:11:58 ID:NCNQ9d+g
その前にトレバトってガンバリオンじゃなくね?
でもアンリミと同じ等身でやったらトレバトに近くなりそうだな
252なまえをいれてください:2009/06/29(月) 13:20:52 ID:ZU4xSAPh
>>219
グラバトじゃアルビダがメロメロみたいな事やっちゃったな
253なまえをいれてください:2009/06/29(月) 13:32:36 ID:r3NJWknR
今グラバト新作出せば絶対売れるよガンバリオン!
DBFの時に出たラッシュの時とは比較にならないくらい魅力的なキャラいっぱい出てきたし
原作も盛り返したし、ゲームもアンリミのおかげで回復したし
254なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:23:03 ID:iUvCVEBF
ふう、やっとエネル倒せた
密林あたりでわけがわからなくなってwiki見始めたけど見て正解だったわ
こんなもん自力でクリアできる気がしない
そしてルフィとゾロとサンジしか育ててないからすごくきつい
255なまえをいれてください:2009/06/29(月) 17:34:23 ID:rQvzeUV9
今日もまたアンリミテッドハローワークをプレイしたお…
戦果ゼロだったお…
256なまえをいれてください:2009/06/30(火) 12:44:40 ID:noAP0l81
>>253
>DBFの時に出たラッシュの時とは比較にならないくらい魅力的なキャラいっぱい出てきたし
>原作も盛り返したし、

お前の言う魅力的じゃない古いキャラが今まさに原作で大活躍してるんだが?
あと、いつ原作が盛下がった?
日本一売れてる漫画になに言ってんの?
257なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:22:22 ID:MpXRR8Iz
日本一売れてようが波はあるだろ
DBFの時と今で読んでてテンション変わらないのか?
258なまえをいれてください:2009/06/30(火) 16:23:47 ID:HVLoQ/Id
データ壊れて再始動したトレバト5時間31分でカード全コンプリートできてワロタ


アンミリは何だかんだで長く遊べるよな
259なまえをいれてください:2009/06/30(火) 16:46:08 ID:AT1Esorj
>>253はすごくポジティブにワンピースとそのゲームを捉えてるのに
>>256が噛みついてる意味がわからない。
260なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:29:25 ID:ZuNSeOy8
病気なんだろうな。
261なまえをいれてください:2009/06/30(火) 22:00:17 ID:273sDtGO
アドベンチャーでガンバリオンはほぼゼロから頑張ったけど
クルーズはダメだな。使いまわしが多いくせに出し惜しみして2つに分けちゃったし
262なまえをいれてください:2009/06/30(火) 23:06:41 ID:sEDVPY/H
>>257
発行部数で言ったらたいした波は無いよ
DBF編のほうが好きっていう奴もいる
結局は個人の好みだ
263なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:56:20 ID:BGbidQIl
ワンピゲームはアドベンチャーで回復したけどクルーズでまた死んだ
264なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:09:34 ID:VhFqbD/g
エピソード1はアドベンチャー越えしてたでしょ
265なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:46:55 ID:ilb6UK4u
2やったあと1やって楽しめる?
266なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:07:35 ID:p67b3V+o
>>264
全体的にロードが少なくなって快適だったけどアドベンチャー越えはありえない。
ep1、2を合わせて一つの作品として出してればなんとか越えられたってレベル
267なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:09:33 ID:KwrqGvsM
システム周りはクルーズ>>>アドベンチャーだな。
268なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:13:11 ID:l27k8KZN
アドベンチャーで全てを1から製作したのに、10万前後で開発費回収出来たのか?
アドベンチャーで黒字ならクルーズはボロ儲けだろうな
アドベンチャーが赤字でそれを補うためにクルーズ出したとも考えられるけど
269なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:46:36 ID:BGbidQIl
ロードの早さとか技の多さとかキャラの多さはクルーズのほうが上なんだけど
なぜかアドベンチャーのほうがおもしろい
ep2は隠しコスがないとか手抜きすぎ
270なまえをいれてください:2009/07/02(木) 10:49:40 ID:/MtEopW5
拠点がサニーってのを推してたがキャンプ場と大して差が無いな
実際拠点では開発や料理がメインな訳で歩き回る意味も無い
船を自分で操作したり、船に敵が侵入してそれを倒すみたいのがあれば、拠点を船に変えた意味はあるが
船内を歩いてもイベントがある訳じゃないし
271なまえをいれてください:2009/07/02(木) 11:30:16 ID:FMtgCso4
サニー号を歩き回れるのも売りのひとつにしてたのにep1じゃ全部の部屋にいけないとかふざけてたし。
ep2でいけるようになっても開発や倉庫ストックが増えるだけだし。
宣伝アピールに使っちゃダメだなw
272なまえをいれてください:2009/07/02(木) 12:27:04 ID:qIjLrQqD
確かに、クルーズは微妙だったね
あれ1作で出してれば評価それなりに良かっただろうね
でも、システム周りは結構快適になったし、サニーだって今度から使いまわせるんだら良いじゃない
クルーズ売り逃げ、アンリミさようなら!だったらショックだけど
新作が出たら、アドベンチャーの隠しコスチュームは100%入れてくるだろうね
クルーズに入れない理由だってなかったし、不満結構出てるしね
後2個くらいアンリミ出たら、結構土台から完成されてそうだね
そこまで続いてればの話だけど
273なまえをいれてください:2009/07/02(木) 12:57:39 ID:k4FLty82
ep1で映像貝取ったのに所持品にない…
どーなってんの?
274なまえをいれてください:2009/07/02(木) 18:13:54 ID:M7hZIv9E
データベース見ろ
275なまえをいれてください:2009/07/03(金) 04:48:21 ID:McTExw2B
ep1で釣りやってるんだけど大物全然釣れないや。なんかコツある?やりまくって感覚で覚えるしかない?
276なまえをいれてください:2009/07/03(金) 05:27:57 ID:+KSCDYz8
釣りざおを可能なかぎり強化して、あとは練習あるのみだな…
EP1はEP2より釣りが難しい気がする。ステータスを上げられ過ぎると
続編の寿命が短くなるから
277なまえをいれてください:2009/07/03(金) 20:59:43 ID:6N9CO5VF
>>276
いやEP2の方が釣りは難しいと思う
海王類釣ったことない
278なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:06:01 ID:AKQ8ibYG
マンガ読み直してるとやっぱり町が欲しくなるなぁ
他のメンバーが買い物してるところとかも見てみたい
279なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:49:25 ID:w9/BI7lt
ウソップ「お、この店は卵が安いぜ!でもお一人様1パックか…」
280なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:01:57 ID:KI0wMeWr
>>276そっか。ありがと!とにかくやりまくるよ
281なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:42:09 ID:NbxCkKhq
流れ星とかまったく使えないオリ技入れるなら
新鮮たまご星とか入れてほしかった
282なまえをいれてください:2009/07/04(土) 01:00:34 ID:DbmugMsx
メニューのデータベースの下って何でしたっけ
283なまえをいれてください:2009/07/04(土) 07:31:18 ID:F+cI8ra/
>>281
そんなのどうでもいい
284なまえをいれてください:2009/07/04(土) 09:57:31 ID:2e/2gvIK
新鮮卵星を食らった白ひげ

「このアホンダラァ!!」
285なまえをいれてください:2009/07/05(日) 01:28:18 ID:0S5alxJ6
すまんがウィキの「アイテム増殖」のキャラクタービュー(ボタン)
て何なのかどなたか教えて下さいです。
286なまえをいれてください:2009/07/05(日) 12:40:20 ID:+u2OTjTj
>>285
1ボタンの事じゃないか?

数ヶ月ぶりにゲーム再開した
間を開けるとまた楽しめるもんだな
100%コンプに特典が欲しいところだ
287なまえをいれてください:2009/07/05(日) 16:15:58 ID:YEg9hC2a
>>283
もっとどうでもいいオリジナルの技より
どうでもいい原作の技のほうが良いだろ
288なまえをいれてください:2009/07/05(日) 16:28:40 ID:LwfOV+Hm
年末までには次回作が発表されるといいが…
289なまえをいれてください:2009/07/06(月) 04:10:02 ID:NUJWfOkv
ep1なんだけど、HPって限界1000だよね?ここまでほとんど釣りやってこなかったんだけど限界にするにはやっぱ海王類とか釣るしかないの?
290なまえをいれてください:2009/07/06(月) 08:17:37 ID:Ked741pz
たしか普通の料理だけだとMAXにはできないよ
だから保存食ループでHP上げるっていう方法がここで以前出てたんだと思う

あんまり詳しくはわからんゴメンヌ
291なまえをいれてください:2009/07/06(月) 08:21:24 ID:Ked741pz
あ、普通の料理って海王類じゃないやつね
292なまえをいれてください:2009/07/06(月) 13:05:05 ID:NUJWfOkv
>>290-291ありがと!釣り本当苦手だけど、やっぱMAXまで上げてep2行きたいんだよね!
293なまえをいれてください:2009/07/06(月) 13:14:58 ID:0IMt+HDa
100%のセーブデータDL出来るけどねw
294なまえをいれてください:2009/07/06(月) 17:08:19 ID:NUJWfOkv
>>293まじっすか?教えてもらえない?
295なまえをいれてください:2009/07/06(月) 20:07:11 ID:0IMt+HDa
>>294
wii セーブデータ でググればすぐにみつかるよ。
296なまえをいれてください:2009/07/06(月) 20:13:46 ID:tS4khvYg
でもSDないとだめな感じでしょ?
297なまえをいれてください:2009/07/07(火) 00:20:38 ID:P7XizXbO
>>295遅くなってごめん。ありがとう!調べてみる!
298なまえをいれてください:2009/07/07(火) 01:56:22 ID:nAReierB
>>290
嘘教えんな
海王類料理食い続ければMAXいくだろが
299なまえをいれてください:2009/07/07(火) 02:08:02 ID:D2VIBvoY
300なまえをいれてください:2009/07/07(火) 03:11:57 ID:P7XizXbO
>>295本当にありがとう!すぐに見つかった。けどパソコンまじで無知だからやり方わかんないわ〜なんとか解凍?はできたと思うんだけど、そっからSDに移すのができない
301なまえをいれてください:2009/07/07(火) 03:40:46 ID:D2VIBvoY
>>300
解凍した後にできたファイルを右クリック
→コピー
→SDカードのprivateと書かれたフォルダを開く
→右クリックして貼り付け

これでできると思う
302なまえをいれてください:2009/07/07(火) 03:44:49 ID:D2VIBvoY
>>301補足
SDカード内にprivateフォルダが見当たらない場合は
右クリック→新規作成→フォルダ→名前をprivateにする→
privateフォルダを開く→右クリック→貼り付け で
303なまえをいれてください:2009/07/07(火) 04:25:42 ID:P7XizXbO
>>301-302ありがとう!助かります!本当にありがとう!
304なまえをいれてください:2009/07/07(火) 08:25:27 ID:UIpnFbzE
海王類は釣り上げるまでに時間がかかり過ぎてだるいんだよなー
305なまえをいれてください:2009/07/07(火) 13:34:00 ID:P7XizXbO
本当に申し訳ない。最後にパソコン内でSDの開き方教えて下さい!どっから開けばいいかわかりません。
306なまえをいれてください:2009/07/07(火) 17:59:14 ID:bdmpiFIG
>>305
スタートボタン(キーボード下段左にある旗みたいなマーク)を
押しながら「E」を押す
→マイコンピュータの画面が開く
→SDカードがPCに挿入されていれば「リムーバルディスク」とかいう
表示があるはずなので、それをクリック

これでいけると思う
307なまえをいれてください:2009/07/07(火) 19:35:38 ID:KXcVHRsB
ep2の対戦にはまってんだけどw
みんなの対戦使用禁止キャラ誰?
俺は青キジw
A溜やったあと速攻アイスエイジしたら敵即死じゃねw
308なまえをいれてください:2009/07/07(火) 19:40:39 ID:bdmpiFIG
青キジは確かに強いねえ。攻撃の殆どに氷結効果が付いてる
309なまえをいれてください:2009/07/07(火) 23:54:50 ID:P7XizXbO
>>306本当にありがとう!それとスレチ申し訳ないです。
310なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:14:55 ID:7ZgY/iw1
エピソード2買おうかな思ってんだけど、最初っからキットが出るほう買っても楽しめる?
311なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:55:32 ID:mbnFlF+k
対人戦だとビビが強過ぎる
312なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:56:51 ID:7bH8cvD0
>>310
まあ冒頭でEP1のストーリを概説してくれるから問題ないかな。
ステータスもEP2の方が上げやすいし
313なまえをいれてください:2009/07/09(木) 00:17:11 ID:KZyx6anX
実はエピ2は99995本売れてるようだ
ソースは今週のファミ通
よかったよかった
314なまえをいれてください:2009/07/09(木) 01:15:36 ID:XqVZOG6Z
5本買う以外なかろう
315なまえをいれてください:2009/07/09(木) 09:11:51 ID:AWMqQl7T
それって売れたほうなの?
ゲームの売上よくわからん
316なまえをいれてください:2009/07/09(木) 09:49:43 ID:XqVZOG6Z
Wiiのジャンプキャラゲーで10万越えたのはDB、NARUTO、ワンピくらい
317なまえをいれてください:2009/07/09(木) 13:26:59 ID:KZyx6anX
wiiサードで今年2本目の10万(1本目はモンハンG
ドラゴンボールのゲームはPSシリーズで基本ができてるのの移植だから置いといて、
wiiナルトは10万超え1作目だけであとは売り上げ落とす一方
あれだけ騒がれてたps3のナルトは10万いってない

wiiのゲームは基本的に10万売れれば売れたほうっつか安泰です
エピ1からエピ2にかけて売り上げが下がるのは分割商法だから仕方ないとして、
1作目のアドベンチャーより2作目のエピ1が売れたのは、ゲーム内容がちゃんと評価された証
318なまえをいれてください:2009/07/09(木) 16:48:12 ID:AWMqQl7T
なるほどありがとう
たしかにアドベンチャーが超おもしろかったからエピ1もエピ2も買ったんだよなー

ところで次回作が出る可能性はあるのかね
個人的にはまたWiiでアンリミシリーズをやりたいんだけどもうネタギレだろうか?ってか似たり寄ったりになるだけか?
PS3はやめてほしいんだ本体から買わないといけなくなるから
319なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:41:50 ID:d7FGjsgD
もうアンミリみたいなゲームは出ないかもねぇ。一番可能性的にはグラバトかな?個人的にはトレバトだけどw
320なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:44:36 ID:0+57ubw8
マジでグラバトの新作出して欲しい。フォクシー編で止まってるからCP9〜ルーキー〜エニエスとかなりキャラ増えるし
でも出すとしたらPS3かな?
321なまえをいれてください:2009/07/10(金) 00:41:54 ID:+OpeS/Ao
俺みたいに「グラバトは興味ない、アンリミしか興味ない」人間もいるからね
あ、オススメは結構です
ガチ格ゲーばっかやってた世代で、スマブラもつまらなく感じるくらいなんで
グラバトがダメ、って言ってるんじゃないんで、誤解しないでね
322なまえをいれてください:2009/07/10(金) 00:51:10 ID:6+cUDBDJ
ガ チ 格 ゲ ーwww
323なまえをいれてください:2009/07/10(金) 02:31:27 ID:+OpeS/Ao
なんかおかしいこと書いたかな?
>>322よくわからんけど、気分を害したならスマンかったな
324なまえをいれてください:2009/07/10(金) 02:56:10 ID:R3k5Z0rE
グラバトはアンリミの素材を流用してくるのは間違いないよ
あのチビキャラを1から作り直すより、アンリミのを流用した方がカッコイイし楽だろ
325なまえをいれてください:2009/07/10(金) 03:05:18 ID:H0pPectR
>>324
チビキャラならワンピーベリーマッチのグラを流用するという手もある
326なまえをいれてください:2009/07/10(金) 03:50:40 ID:0sPwUZQu
アンミリのを使い回すならトレバトの方が良いかと
327なまえをいれてください:2009/07/10(金) 10:51:03 ID:7w0ny5Wy
アンリミ等身でグラバトは良いと思うが、ただ戦うだけのゲームって楽しい?
アンリミの対戦モードでグラバトの要素があれば、ストーリーも対戦も楽しくて一石二鳥じゃん。
328なまえをいれてください:2009/07/11(土) 00:21:16 ID:Y5aBO5L3
RPG要素の強いアンリミテッドが欲しい
329なまえをいれてください:2009/07/11(土) 02:23:57 ID:SxcA9OY0
>>326
何言ってんだお前
トレバトはさすがに古すぎだろ
330なまえをいれてください:2009/07/11(土) 13:05:41 ID:hmE0AVs7
格ゲー要素のみならいらん
RPGぽいやつでコスチェンジたくさんできるのがいい
331なまえをいれてください:2009/07/11(土) 17:07:58 ID:L0DrOIFM
>>313
いまだにCMしてるからな
じわじわ10万いけるな もう確実に
10万本いうたらガンバリオンのワンピ次回作決定みたいなもん

トレバトの続編が今一番やりたいわけだが
332なまえをいれてください:2009/07/11(土) 18:34:05 ID:hmE0AVs7
決定とな
期待してよいのかね?
333なまえをいれてください:2009/07/11(土) 18:42:23 ID:YuHP1qVZ
>>329
結構被ってると思いますが
334なまえをいれてください:2009/07/12(日) 03:12:24 ID:LhaBoDd5
>>333
使いまわすって素材の話だぞ?
アンリミのグラだって結構荒いけど、なんでそれより遥かに荒いトレバトを使いまわす訳?
何のメリットがあるの?
しかも会社違うだろ
335なまえをいれてください:2009/07/12(日) 10:12:33 ID:FuPebTSK
ep2でナイトメアとか暴走になるのってw
ノーマルからハードで強さ変わったらしないの?
HP増えたりとか・・
336なまえをいれてください:2009/07/12(日) 10:15:47 ID:/Y6nsgL5
アンリミのグラを使い回すなら、グラバトじゃなくてトレバトの新作を作って欲しいって事を言いたかったんじゃね。
まあどっちにしろ会社違うから不可能なんだけどな
337なまえをいれてください:2009/07/12(日) 11:14:45 ID:UbYctIX3
ep1のボスラッシュ敵必殺ぶっぱし過ぎだろ
特にモリア
338なまえをいれてください:2009/07/13(月) 10:06:36 ID:bQV45HZM
敵にもSPゲージつけてほしいよ
必殺技無限に使えるとかせこすぎる
339なまえをいれてください:2009/07/13(月) 11:26:23 ID:mpEau6IF
いや、ついてないのが逆に良かったと思うんだけど。
追いつめられると必殺技連発の敵っていうのが手強さを演出出来てていいんじゃないか
340なまえをいれてください:2009/07/13(月) 13:05:37 ID:Tpt8bis4
ボスにスタミナ上限があっても別にいいけど、
その場合でもこっちにはゲージが見えないようにして欲しい。
なんつーか、ボスには底知れない感じがあった方が良い

または上限を設定しつつも少しずつ自然回復する仕様にすれば、
底が尽きず尚且つぶっぱも防げて良いと思う。
341なまえをいれてください:2009/07/13(月) 15:56:34 ID:MhZuUvnQ
原作だとスタミナ知らずなのは一味のほうだけどなw
342なまえをいれてください:2009/07/13(月) 16:36:51 ID:eWpiwcTw
ていうか頻度を考えて欲しいなぁw
たまに必殺技しかしてこない状態がくるし
343なまえをいれてください:2009/07/13(月) 18:59:41 ID:p4VxU8zn
久々にガープと戦ってんだけど必殺巨大鉄球投げ連発は酷いwww
ゾロってボス戦だとEP2はあんまり強い感じがしないな〜と思うんだが
後、モリアのブラックボックス避けやすくなってない?ボスラッシュで二回も避けきれたんだけど
がープの必殺でカルガラの必殺涙目
344なまえをいれてください:2009/07/13(月) 21:28:17 ID:mpEau6IF
ボスなんて絶対勝てるんだから、異常に強くて必殺技連発くらいでちょうどいいよ
345なまえをいれてください:2009/07/14(火) 12:01:51 ID:Dvz1uKHH
必殺技連発することでしかボスを強くできないガンバリオン
麦わらの一味だけじゃなくボスキャラも技を全コマンド埋めろよ
必殺技連発しすぎてもはや通常技になってるわ
346なまえをいれてください:2009/07/14(火) 12:07:12 ID:UBw/qRHT
無限ループはもういいから
347なまえをいれてください:2009/07/14(火) 12:33:56 ID:xUWIAcbt
>>345
お馬鹿ちゃん
そんな無駄金かけられるわけないだろ
348なまえをいれてください:2009/07/14(火) 18:37:04 ID:SkPirjjC
赤犬がゲームに登場する日も遠くなさそうだ。
349なまえをいれてください:2009/07/15(水) 06:20:38 ID:hNH8m3iM
アラバスタ編まででいいからストーリーを完璧に再現したRPG出してー
350なまえをいれてください:2009/07/15(水) 12:42:14 ID:jIHu7EDS
リトルガーデンまでなら幻のグランドライン冒険記っていうゲームボーイのゲームがある
351なまえをいれてください:2009/07/15(水) 14:06:39 ID:qWxHvCly
>>350
あれ確かドラム島編までだぞ

GBだからしょぼいけど、原作の名シーンのドット再現とかあって結構好きだった
352なまえをいれてください:2009/07/15(水) 14:11:58 ID:DuCouwKL
ガープの怒りのげんこつがうまく出ないんだけどコツとかある?
A連打してて最終的にガープ寝ちゃう。
353なまえをいれてください:2009/07/17(金) 15:16:23 ID:SuFgAEFa
今月いっぱいでブログの更新終わりだって… ガンバリオンの事だから最後の最後でとんでもない爆弾を落としてくれるんだろうな。次回作の情報というとてつもない爆弾をな…
354なまえをいれてください:2009/07/17(金) 15:58:28 ID:r+4HdAH6
クルーズ発表時と同じパターン来るか
355なまえをいれてください:2009/07/17(金) 17:40:02 ID:snPVOcKl
次回作、製作決定の発表くらいはしてくれるかな?
具体的な話をするにはまだ早すぎるだろうけど
356なまえをいれてください:2009/07/17(金) 23:24:26 ID:SuFgAEFa
くまや黒髭の登場デモを出しといて、最後の更新でなんの違和感もなく当たり前のように「ボア・ハンコック登場デモ」とか来たら最高なんだがな
357なまえをいれてください:2009/07/18(土) 11:39:08 ID:wEIghlAJ
PSPで出ないかなぁ〜
358なまえをいれてください:2009/07/20(月) 09:48:11 ID:2wfZGA0l
Xデーまであと10日だな…ここでもし発表がなかったら…軽く絶望だな…。
359なまえをいれてください:2009/07/20(月) 20:11:31 ID:JLPYhCwP
他の人も言ってるけど、クルーズ発売決定のときと同じかな。

904 名前:なまえをいれてください:2007/12/10(月) 22:01:55 ID:uD8dobRh
次週で更新終了、と、い う  こ  と   は  …


919 名前:なまえをいれてください:2007/12/13(木) 14:19:43 ID:x7uWpDXP
新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://taletalesource.blog69.fc2.com/

920 名前:なまえをいれてください:2007/12/13(木) 14:23:14 ID:fH+j1fu7
ガチできたああああああああああああ!!!!!!!


921 名前:なまえをいれてください:2007/12/13(木) 14:25:33 ID:aGW6PyiE
しかも夏と冬で2本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
360なまえをいれてください:2009/07/20(月) 20:19:26 ID:2wfZGA0l
>>359
その展開がまた来れば良いんだが…。
女ヶ島とインペル編も終わって新キャラ補充は十分出来たろうし、
サプライズで赤犬やら白ひげんとこの隊長を何人か出せばものになるだろうけど、
果たして原作が作者公認の大展開中にゲームの発表をするかどうか微妙なとこだな。
戦争への終わってから出すというのもおかしくないし。
361なまえをいれてください:2009/07/20(月) 20:25:52 ID:PMBPK2Yu
エピソード1と2って出てますけど、やっぱ順番にやらないと楽しめないですかね?
どうせ買うなら新しいエピソード2欲しいのですが
362なまえをいれてください:2009/07/20(月) 21:50:30 ID:huRTQ6V9
エピソード2しか持ってないけど楽しいよ。
1ももってたら感じ方はまた違うのかも知らんけど。
363なまえをいれてください:2009/07/20(月) 22:25:44 ID:pb8kv2DV
まだキャラ補充は十分とは言えないだろうなー
女ヶ島じゃ充分なのはソニアとマリーだけでハンコは技が不十分
白ヒゲのジョズとマルコなんてまだ何にも判明してない段階で何を作れと
364なまえをいれてください:2009/07/21(火) 02:17:56 ID:6WZQBYKX
過去キャラで出てない奴いっぱいいるだろ
365なまえをいれてください:2009/07/21(火) 12:49:16 ID:7gDVkQk0
>>364
出したら出したで「こんなのより新しいの出せよ」とか文句垂れるアホがいるから、
やっぱりそれなりに新キャラのストックは必要だろ。
俺としては、ガンバリオンのサイトでゲーム参戦キャラの人気アンケート採って
下位の数キャラを削除、ジャンプの人気投票上位(ゲーム参戦キャラは除外)のキャラを
代わりに入れるみたいなことをして欲しい。多分、ローとかが入るだろうな。
366なまえをいれてください:2009/07/21(火) 13:03:50 ID:2bTNbBee
今更ガンバリオンがグラバト作りたいとは思えないんだけどなw
367なまえをいれてください:2009/07/21(火) 17:13:06 ID:u483anA3
>>365
参戦キャラを人気で決めることだけはして欲しくないわ
368なまえをいれてください:2009/07/21(火) 19:36:02 ID:7gDVkQk0
>>367
いや、別に全部のキャラそうしろって言ってるんじゃなくて、
人気投票すれば十中八九パウリーとかビビとかカルガラとか
明らかにプレイキャラとしては影の薄いメンツは確実に排除されるし、
その穴を埋めるのに人気投票を利用すれば良いんじゃないかと思っただけ。
まぁ一部のクソウルージマニアの創価ばりの組織票でウルージが好位置に付いているのが
少々危険な臭いを出してはいるが、ローとかペル辺りがすべりこんでくれるだろうし、
総合的には不評は少ないと考えたんだが。
369なまえをいれてください:2009/07/21(火) 20:20:32 ID:SgfEplvc
>>361
どうせやるならエピ1からやった方がいいに決まってんだろ
エピ2でやることなくなってエピ1がやりたくなっても後の祭りだろうしな
エピ1の島巡りやボス戦に端から興味がないってんなら話は別だが
370なまえをいれてください:2009/07/21(火) 20:29:04 ID:2bTNbBee
>>368
ペルなんかビビのサポートでいいだろうがwwwあるキャラを削るのがダメなんだよwww

グラバトは3→RUSHでもキャラ全員続投しなかったじゃないかw
371なまえをいれてください:2009/07/22(水) 07:43:12 ID:m953mCNP
>>368
パウリービビカルガラを入れるガンバリオンの心意気が好きなんだがw
それに、キッドはともかくその他のルーキーたちは技が少なすぎて作りようがない

だから、BWのオフィサーエージェントの追加希望なんだけど、今更感は漂うな
372なまえをいれてください:2009/07/22(水) 13:04:40 ID:ci/4nBtN
>>371
技少なくてもスパンダとか出てる。
多いのは嬉しいが、製作側でキャラは○人までと決まってるなら、人型ルッチやビビは明らかに邪魔。
友達枠とかあるなら、即刻排除して欲しい。
ドフラやガープ入れるならCP9全員入れろって。
ダサい技名考えてまで加えるな
373なまえをいれてください:2009/07/22(水) 13:42:53 ID:kmb3MkMr
CP9全員はありえないだろう。
374なまえをいれてください:2009/07/22(水) 13:49:18 ID:cJKv1c5w
人型ルッチとビビが好きなんだが
そもそもアドベンチャーの時点で作ってるのにわざわざボツにする意味がわからない
ドフラやガープがでたことで喜んだのは俺だけじゃないはず
CP9を全員だしてほしい気持ちはわかるが他を否定する意味が皆無
375なまえをいれてください:2009/07/22(水) 14:13:47 ID:b/UBJiIM
原作キャラなら誰が出てもうれしいよ俺は
魔人兵とかマジいらんからガンバリオンさんよぉ
376なまえをいれてください:2009/07/22(水) 15:37:54 ID:LQT1+GIm
>>372
結局お前にとって邪魔なキャラだから排除しろってことだろ?
原作10年以上続いてキャラ500人以上いる作品なのに
万人が望むキャラ配備なんかできんよ
魔人は確かにいらないけどなw
377なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:08:10 ID:lx5pbpN2
>>372
ビビはCP9下位組よりかよっぽど参戦キャラとしてふさわしいだろ
強さ基準じゃなく、作品での立ち位置基準で考えれば

それに参戦キャラに定員があるとすれば、それこそ六式使いなんてもういらないよ
378なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:13:11 ID:g9ZuyvwU
>>372
アンリミシリーズが今までにない原作ファンを満足させてるのには
「ビビをはずさない」というツボを押さえてる所と、
「ルッチで2パターンつくる」という嬉しい心遣いがあるところだと思うんだよ
379なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:31:42 ID:lx5pbpN2
いやそれはない
380なまえをいれてください:2009/07/22(水) 18:08:32 ID:b/UBJiIM
ルッチやチョッパーは数少ないキャラ枠を1人で2枠も使ってるからむしろ嫌い
普通に必殺技で返信できるようにしてほしいわ
それと必殺技は3つか4つくらいセットできるようにしてほしい
381なまえをいれてください:2009/07/22(水) 18:23:15 ID:7L7WKW4Y
イーストブルー編のストーリーを追いながらグラバトみたいな格闘ゲームでやってみたいな。
もちろんその後にアラバスタ編、空島編、W7編、TB、シャボンディ編も。
できればPSPで出して欲しいと思ってる。新しいグラバトやりたい。
382なまえをいれてください:2009/07/22(水) 19:36:26 ID:kiGwgt+y
確かにランブルボールたくさん食べても暴走チョッパーに変身しないのは何か…w
383なまえをいれてください:2009/07/23(木) 19:41:23 ID:XMsPUPfW
ルッチなんてカク、パウリーとタッグ組んで2回出てくるんだもんな
カク、ジャブラとルッチ、パウリーにしろよ
384なまえをいれてください:2009/07/23(木) 21:17:18 ID:oumSEjw1
>>382
そこリアルにしたらチョッパー雑魚キャラ化するし、
わざと3回使って暴走させる奴出てきちゃうだろwそれこそ面白くないわw

てか、スマブラのアイスクライマーじゃないけど2人1枠ってのも良いと思う。
例えばコビー&ヘルメッポでセレクトの時に操作したい方を選んで、
余った方はCP操作にして、CPとコンビで戦うとか。
385なまえをいれてください:2009/07/24(金) 10:28:09 ID:EpWyKIOZ
>>376-378
対戦ゲームの観点からビビは戦闘キャラでない。
CP9は戦闘員だし技も多いからストーリーも対戦も楽しめる。
麦わら三怪物とCP9トップ3はそれぞれの中から群を抜いた戦闘力。
だから人ルッチ枠にジャブラ入れても問題無い、むしろ好評だと思う。
386なまえをいれてください:2009/07/24(金) 10:57:33 ID:X/bRGhdX
>>385
今までビビがどれくらい対戦ゲームに出たんだよ。グラバト3とRUSHで省かれたくらいじゃねぇか

まあルッチはいらないと思うが…w
387なまえをいれてください:2009/07/24(金) 11:02:51 ID:AGfY+L/G
ジャブラは正直いらん
ならカリファ出したほうがマシ
388なまえをいれてください:2009/07/24(金) 13:40:44 ID:EBTdcD5q
>>385
人型ルッチもビビももう完成してるってなんど言ったらわかるんだ
人ルッチ枠なんてないんだよ
人型ルッチが消えてもその分キャラが減るだけ
389なまえをいれてください:2009/07/24(金) 16:36:43 ID:mHw6tRuf
てか、ビビ、人ルッチ、パウリー、カルガラ、魔人、魔獣は
データがあったからボリューム出すために入れたってだけだろうな。
明らかに出して歓喜されるキャラじゃないし。
時間的に何体も新しいデータ作れないから
あった奴を入れてみましたって事なんだろうな。
390なまえをいれてください:2009/07/24(金) 16:47:38 ID:NOY6jxVW
PSPでグラバト出てくれ〜
やりたいと思えるゲームが最近無い…
391なまえをいれてください:2009/07/24(金) 17:12:06 ID:6rdWEJ8w
ジャブラもルッチもカリファもビビも全員出せば解決
魔人兵は出さないでいい
392なまえをいれてください:2009/07/24(金) 18:31:28 ID:hHd/Kkhh
今更アドベンチャーのキャラに文句言ってる奴は何なの?
393なまえをいれてください:2009/07/25(土) 09:37:03 ID:v+ZoT6Ie
一度登場してるやつは基本的には次も入ると考えていいんだろ?
新たにガンバリオンがつくるのはどのキャラか、だ
394なまえをいれてください:2009/07/25(土) 10:24:47 ID:2gFTRsxl
>>391同意
別に削らなくて良いから沢山出して欲しいわ。
それこそ技一個で構わないから、レイリーやルーキーだけでなく、パティやギン、クロオビ等のマイナーキャラまで参戦させればワンピ史上最高の作品になる。
395なまえをいれてください:2009/07/25(土) 12:05:34 ID:psKMqPJh
wiiにそこまでの容量があるかどうかっていうのは問題じゃないのかな?
そういうの詳しくないんだけど。もしかして関係ない?
396なまえをいれてください:2009/07/25(土) 12:32:54 ID:9k6IuctG
>>395
Ep1とEp2を合わせることはできないくらいの要領
397なまえをいれてください:2009/07/25(土) 13:27:03 ID:YAKMW4q3
貴重な容量を魔人兵で潰すなよ
398なまえをいれてください:2009/07/25(土) 15:26:56 ID:Vgv7NGwE
もういいよ
399なまえをいれてください:2009/07/25(土) 15:56:22 ID:MNxdC2g3
Xデーまで後6日…衝撃の発表が出た瞬間!!その日はこのスレが2チャンにおいての独立記念日になるだろう。見逃すな!!!!!
400なまえをいれてください:2009/07/25(土) 16:05:37 ID:uRSkG6P2
>>390
むしろDSだな
PSP持ってないのもあるが
401なまえをいれてください:2009/07/25(土) 16:07:49 ID:Vgv7NGwE
DSの格ゲーのグラはひどいぞ
402なまえをいれてください:2009/07/25(土) 16:11:47 ID:oeXF6JVX
PSPででるならグラバト2だな
アドホック通信対応で
オンラインでの勝率や強い者には星で強さを表すなどの自分的燃える設定で
403なまえをいれてください:2009/07/25(土) 16:38:04 ID:Xt1oHYxZ
新登場のキャラをどんどん追加してくれるのも嬉しいが、
おれとしては、旧キャラをもっと思い出してほしいな。

あと、敵キャラの技がいまいちゾンザイなのも、なんとかしてほしいが。
404なまえをいれてください:2009/07/25(土) 16:39:39 ID:oeXF6JVX
ぞんざいっていきものがたり思い出したは
意味不で悪いな
405なまえをいれてください:2009/07/25(土) 17:27:01 ID:9k6IuctG
>>403
インペル編を見る限りMr3とかは新規で出てきて欲しいよな…
よし、ここはビビを解任しt(
406なまえをいれてください:2009/07/25(土) 18:48:54 ID:YAKMW4q3
なんで魔人兵じゃなくてビビを解任なんだ
407なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:39:32 ID:Rjr+r52a
アドベンチャーって面白い?ep1ep2全クリしたからやろうか迷ってんだけど〜
408なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:00:56 ID:Io2ion5i
おもしろい
409なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:02:17 ID:Io2ion5i
クルーズと比べてロード長いしキャラも少ないし技少ないしサニーにも乗れないんだけど
なぜかクルーズよりおもしろい
410なまえをいれてください:2009/07/26(日) 02:48:18 ID:0imdG4qx
やっぱアドベンチャーは最初の作品だけあって、新鮮だったからな
ボリュームもあったし
システム的に一番造りこまれてるのはもちろんエピ2だけど、
俺は一番プレイ時間がすくないのもエピ2(88時間)
やっぱ、多少の飽きは来たってところだな

その辺は売り上げからも感じるな
アドベンチャーが良作だったから売れて、エピ1が品切れを起こしつつ売れた
しかしエピ2は、また進化したとはいえ多少のマンネリ感は否めず、エピ1のボリューム不足も受けて
シリーズとしては最低の売り上げになった(それでも10万は超えたが)
411なまえをいれてください:2009/07/26(日) 03:54:43 ID:Rjr+r52a
>>408-410ありがとう!ここまできたからアドベンチャーもやってみる!
412なまえをいれてください:2009/07/26(日) 16:36:54 ID:sT6JSJL2
このシリーズってマンネリ化しないためにはどうすりゃいいのかね?
個人的にはこの超能力文明の設定を使い続けてもらっても新しい原作キャラが増えれば良いんだけど、
そんな風に考えてる人なんて殆どいないだろうし、流石にあの文明と結びつけるにしてもネタが無くなってきてるし、
やっぱり町でも出すか…それともここで何度か予想で出てきたユメユメの実の幻想人間のボスで出して新しいストーリーこさえるか…
413なまえをいれてください:2009/07/26(日) 17:34:39 ID:jSwNGlKV
次回作は「アンリミテッド黄猿無双」
クリア条件は名だたる海賊を打ち倒して大海賊時代を終わらせること

序盤ボス 麦わらの一味
中盤ボス レイリー
ラスボス 白ひげ海賊団
414なまえをいれてください:2009/07/26(日) 17:37:47 ID:nT9BI657
つセンゴク無双
415なまえをいれてください:2009/07/26(日) 17:56:49 ID:jSwNGlKV
さすがセンゴクさん!確か3作目だったか
416なまえをいれてください:2009/07/27(月) 02:48:33 ID:Knrlg+58
>>414だれうまw
417なまえをいれてください:2009/07/27(月) 03:34:01 ID:KrLfO+6l
ブログはフェスに合わせてかな?
これは・・・
418なまえをいれてください:2009/07/27(月) 10:36:24 ID:/utp2Xyv
フェスって?
419なまえをいれてください:2009/07/27(月) 12:48:11 ID:CEAf/XCo
浮遊島来た。ドフラ強いねー。
攻略法ある?おせーて。
420なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:35:40 ID:VtOkeE29
攻略法がほしいか?さがせ
この世の全てをwikiにおいてきた
421なまえをいれてください:2009/07/27(月) 23:41:32 ID:NMQ+KYEI
操られた仲間に目もくれずにドフラを
集中攻撃するくらいしかないと思う。

あと強いキャラは出し惜しみしないことか
422なまえをいれてください:2009/07/28(火) 01:12:43 ID:DL1daKUc
確かルフィ、ゾロ、サンジの順番で操られるから出し惜しみしない方がいいね
423なまえをいれてください:2009/07/28(火) 03:58:56 ID:8GxOdS4N
船長 ルフィ
バトルマスター ゾロ
武闘家 サンジ
盗賊 ナミ
パラディン チョッパー
レンジャー ウソップ
賢者 ロビン
僧侶 ウルージ
魔法使い ペローナ
スーパースター フランキー
旅芸人 ブルック
魔法戦士 マーガレット
戦士 たしぎ
424なまえをいれてください:2009/07/28(火) 04:31:19 ID:DjbZVkfy
>>423
面白いと思って書いたの?
425なまえをいれてください:2009/07/28(火) 07:03:55 ID:MOFvZflj
>>423
ウルージさんは守護天使だから主人公だろう
426なまえをいれてください:2009/07/28(火) 11:54:35 ID:ZSeTsB2b
>>421
ウソップかチョッパーのときにゾロ操られたときはどうしようかと思ったわ
427なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:23:55 ID:D210NFMn
いよいよ明後日だな。原作の時期が時期なだけに続編はかなり喜ばれると言う事をガンバリオンが察してくれれば良いんだが…。
428なまえをいれてください:2009/07/28(火) 18:25:16 ID:Mvq1qp3Y
インペルのステージのPVとともに新作来い
429:なまえをいれてください :2009/07/28(火) 18:36:15 ID:1Gd42X3J
なにが明後日?
430なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:30:41 ID:A2rg7C8E
明後日何かあんの?
431なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:38:45 ID:3ysZSBKw
公式ブログの更新止めるんだとよ。
ちゃんと読めカス!
432なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:40:53 ID:kGxNQmTX
>>412
街追加
キャラ&技増加
対戦モード充実
最終的に原作を再現
433なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:41:40 ID:A2rg7C8E
どこに明後日ブログやめるって書いてるんだよ
434なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:51:22 ID:D210NFMn
435なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:54:17 ID:A2rg7C8E
お前らの住んでる世界では7月は明後日までなのか
436なまえをいれてください:2009/07/28(火) 22:25:47 ID:uwVwnTYK
次回作は某隠しボスの行動パターンが大幅に変わりそうだな…
ガンバリオン頑張れ!
437なまえをいれてください:2009/07/29(水) 00:31:54 ID:4G2EOPwq
ぐらららら
438なまえをいれてください:2009/07/29(水) 02:42:05 ID:A3pRhE0R
>>238
      ______
    / −、 −、   \
   /   |  ・|・  | 、    \
  / / `-●−′ \    ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ── |  ──   ヽ   |  < ワロタ
  |. ── |  ──    |   |    \_________
  | ── |  ──     |   l
  ヽ WWWWWWWW  / /
   \           / /
    l━━(w)━━━━┥
439なまえをいれてください:2009/07/29(水) 06:58:38 ID:qR0OJ95T
あんまり期待しない方が…
440sage:2009/07/29(水) 14:25:46 ID:BvXQ33kA
ww
441なまえをいれてください:2009/07/29(水) 14:31:14 ID:L2BN/dHY
コビメッポも出て欲しいな。
まぁ要らんって奴の方が多いのかな?
442なまえをいれてください:2009/07/29(水) 18:38:57 ID:NC3QSJhC
次はオリジナルストーリーじゃなく原作に沿ってプレイしたいね。
W7や空島、シャボンティをうろうろしたい。
443なまえをいれてください:2009/07/29(水) 21:20:12 ID:InOuFAh6
そんなの夢のまた夢
444なまえをいれてください:2009/07/29(水) 22:03:17 ID:eeQkx37L
てか、海軍の雑魚キャラ枠の海兵隊長って剣の他の出せないのかなぁ…
せっかく将校達のキャラデザが腐る程あるのに剣使いだけってのは勿体ない。
2式エージェントと被るけど武闘派とか、あとは斧使いとか。
445なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:09:54 ID:TafJKQD+
おぇ…後2日しかないぞ。次の更新で最後だろうが、頼むよガンバリオン。血湧き肉踊らせてくれ。
446なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:44:12 ID:InOuFAh6
原作に出せるキャラいっぱいいるのに
変な魔人兵を出すのがガンバリオンクオリティ
447なまえをいれてください:2009/07/29(水) 23:54:10 ID:o1sqWDF+
何回同じ突っ込みをさせる気だ
448なまえをいれてください:2009/07/30(木) 01:39:06 ID:UTsqJ3jV
もし今週中に新作発表されるなら来週のジャンプに載ってるよな?

449なまえをいれてください:2009/07/30(木) 01:52:11 ID:uobNTOXk
>>448
前回は乗ってなかったと思うがけど…。
てか、31日に発表があったとしても“出しますよ”ってお知らせだけだろ。
そんで何ヶ月か放置して、ある日突然ブログ再開ってパターンだと思うぞ。
多分、ジャンプ発表はブログ再開の時だ。
450なまえをいれてください:2009/07/30(木) 03:08:17 ID:kA05XROn
>>449
クルーズのときは早売りジャンプの情報で続編判明してた
451なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:58:55 ID:flb3iK0T
何か新作出る的雰囲気だけど、信じて良いの?ww
452なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:21:35 ID:I+cseXKy
>>451
>>450のレスで新作発表の可能性はずいぶん下がったところだよ
453なまえをいれてください:2009/07/30(木) 09:28:42 ID:CM2joDyh
アドベンチャーを初めからやり直してみたら早く進み過ぎて雪山クリアしても必殺技覚えてるのがゾロとナミだけにw
454なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:12:14 ID:uobNTOXk
>>450
え〜…てことは明日は普通に「またいつか」で終わりかよ…
まぁ前回が異常だったんだよな…前作発売からたった1年で新作インフォとか…
455なまえをいれてください:2009/07/30(木) 19:03:55 ID:UTsqJ3jV
あしゅらにぶぎん(苦笑)
456なまえをいれてください:2009/07/30(木) 20:02:49 ID:acrPob2u
続編出るって事だけでも知りたい
それがあったらやっぱ安心出来るし
今出すとしたら時期が微妙だな
原作がかなり盛り上がってるから、戦争終了後が一番良いね
ミホークなんかやっと技増えそうだね
457なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:26:22 ID:flb3iK0T
ある程度原作が一区切りしないと発売は無いかな。
特に今は海賊時代が左右される大戦争だし。
大将や七武海、白髭達の技が多く出れば、次回は大いに期待出来る。
458なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:36:19 ID:uobNTOXk
問題は、ガンバリオンが敵キャラの技を作り替えたり付け足したりするかだよなぁ…。
まぁスモーカーの衣装チェンジにも対応する所だから大丈夫だとは思うが、前例が無いだけに不安。
459なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:44:00 ID:gYPp/REm
エースの炎帝を思い出せ
460なまえをいれてください:2009/07/30(木) 22:51:25 ID:3+6Whz2G
グランドバトル〜戦争編〜ってのも良いな。
デービーバックファイト中心でグラバト作った事があるし
まさに戦争って感じで作って欲しい。
461なまえをいれてください:2009/07/31(金) 03:15:12 ID:uOhxUf4O
>>460
つまんなそうだ>戦争ゲーム
462なまえをいれてください:2009/07/31(金) 10:54:56 ID:YiouiR0v
今日の何時ごろ更新されんかな?
463なまえをいれてください:2009/07/31(金) 11:10:53 ID:H9RM2nT+
>>462
多分午後3時以降。夕方くらいじゃない?
まぁでも、上にも書いてるように新作発表の期待は薄いな…。
大方、制作スタッフの感想コメントを羅列して「またどこかで会いましょう!」で締めるんだろう。
464なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:01:56 ID:4S41AlUw
Wii このシリーズの為に買っても後悔しませんか?
465なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:06:42 ID:0vL7hHUL
>>464
後悔するやつはどんな行動とっても後悔するんだよ
466なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:41:39 ID:4S41AlUw
掲示板の意味ねえ
なにこのゆとりは(笑)
467なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:50:58 ID:n8U2GFGo
>>466
馬鹿はお前だ
468なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:53:54 ID:m/7P8eg+
そもそも欲しいソフトが出たらハードごと買うだろ普通

何ゲハ板に洗脳されてんの
469なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:59:10 ID:BZW2q8RF
先見の明がない奴は欲しいソフトが持ってないハードで出ても諦めろよ
とは思う
470なまえをいれてください:2009/07/31(金) 13:48:01 ID:ZG05GVle
そしてアンミリを超えるゲームは現われる事は無かった………
471なまえをいれてください:2009/07/31(金) 14:34:00 ID:LmC3PNrx
>>467
>>465みたいな対応されたら仕方あるまい。
ワンピヲタの評判を貶すような真似をするなと
472なまえをいれてください:2009/07/31(金) 17:04:24 ID:zjAR+gBb
>>455
いつの間にか「いちぶぎん」に修正されてるな
473なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:17:28 ID:VN2MoxUU
盛り上がってなかったからやっぱり普通に終わったかと思ったが、まだ更新されてないのねw
こんなに遅いということは・・・ゴクリ
474なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:19:52 ID:3nrAQbs6
ワンピースのゲームって作るの大変なんだろうか?
PSPで出て欲しいと本気で思ってる
475なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:53:09 ID:lG7K438/
大変だろ
攻撃方法が変なキャラが一杯いるからな
476なまえをいれてください:2009/07/31(金) 18:57:13 ID:H9RM2nT+
ただビームぶっ放せばいいわけでもないしな…
能力表現とかが特に悩みの種だろうな。
顔もほぼ統一性は皆無だしw

どうでもいいが、もう更新される時間帯だな。
スタッフコメントで締めるとかでも構わないが、
次回作を臭わせるコメントくらいは付け加えて欲しいもんだ。
477なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:06:52 ID:inGTg7kw
きたぞ
478なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:07:09 ID:zjAR+gBb
続編作る気満々だな
479なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:16:02 ID:LmC3PNrx
ブログ更新乙でした!
480なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:17:04 ID:lG7K438/
戦争終わった後に出せば20万は売れるだろうな
481なまえをいれてください:2009/07/31(金) 19:30:31 ID:H9RM2nT+
原作の戦争編が終わる=新作発表 ってとこか。
戦争編を長引かせて欲しい反面、新作もやりたい…w

とりあえず、更新お疲れ様でした〜!
482なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:45:09 ID:ZG05GVle
まあ今の時期は中途半端だもんなw
TB〜シャボンティ諸島なんかゾロ(ry
483なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:57:48 ID:4ldu7Vdw
で、かいはつレベル4になるには何が必要なの?
浮遊島行ってドフラ倒したけど先に進めないんだよ!!!
つるはし強化のアイテムは揃ったし、砂漠島の宝もゲットしたし、あと何が必要?????
484なまえをいれてください:2009/07/31(金) 23:43:05 ID:VuGESI0q
>>483ステータス見ればどうすればいいかわかるよ
485なまえをいれてください:2009/08/01(土) 12:21:15 ID:4v5lnYAw
>>484
つーか知ってるなら教えてあげればいいんじゃね?
486なまえをいれてください:2009/08/01(土) 12:53:31 ID:m0jqAh8+
>>485
自分で確認できることなのに何でわざわざ…


にしても、新作発表まで暇だな〜…
まだ半分行ってないスレを落とすのもなんだし、
やっぱ次回作への妄想合戦でもするか?w
487なまえをいれてください:2009/08/01(土) 12:53:39 ID:3eGE39T1
原因がわからないと何度も質問にくることぐらいわかるだろ
488なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:00:32 ID:LH9Rl35N
次回作に新しく登場しそうなキャラクターは誰だろう。
489なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:07:23 ID:Pzlb97/d
ハンコック マゼラン 赤犬 レイリー
490なまえをいれてください:2009/08/01(土) 16:11:50 ID:L0L+59hW
デュバル
491なまえをいれてください:2009/08/01(土) 17:01:14 ID:m0jqAh8+
インペル編はマゼランしかでないとして、七武海と三大将は全員出るのは確実だよな。
あとは白ひげの所の隊長が何人か出るかも知れない。マルコとジョズ辺りが。
あとは今後の展開次第ではシャンクスと小競り合いしてたって言うカイドウとかもありそうだ。

てか、ここまでキャラ増えると、もうコスト3くらいのボスならトリプルで出てきそうだなw
それを期に4人対戦可とかにしてくれればありがたいんだけどなぁ…せっかくのWiiだし。
492なまえをいれてください:2009/08/01(土) 19:51:44 ID:idP87QsR
久し振りにグラバトRUSHやったら4人対戦したくなる。かと言ってトレバトはCPUが弱いし…アンミリにも実装して貰いたかったな
493なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:03:29 ID:5s+5o5hh
>>491
マゼラン、ハンコ、ジンベエくらいなら新しく作れそうだけど
他のやつは戦闘描写がないとつくりようがないよ。出るなら当分先になりそう

アンリミシリーズはプロットが完成されてるから新しい変化つけにくいけど
4人対戦が出来るようになったら確かに嬉しいかも
494なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:10:13 ID:cZ5ZARO8
白ひげ「…」
ドフラ「…」
495なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:29:38 ID:m0jqAh8+
>>493
今すぐにゲームを出す訳じゃ無いし、戦争編終了後ならカイドウ以外は作ろうと思えば確実に作れるはず。
てか、武器を取り出して一振りしてくれればガンバリオンはキャラ化するw
496なまえをいれてください:2009/08/01(土) 21:36:04 ID:cZ5ZARO8
スリラーバークに出てくる前からくまを作ってたガンバリオン
497なまえをいれてください:2009/08/02(日) 03:10:49 ID:Iq6AyjMi
白ひげの能力はスケールが大きすぎて開発陣は苦労しそうだ。
498なまえをいれてください:2009/08/02(日) 11:26:13 ID:25M4LPfn
白ヒゲは地面接地してたらダメージくらうとかそんなんかな
499なまえをいれてください:2009/08/02(日) 13:17:09 ID:M3/ev7Jl
アンミリで白ひげの武器を知った
500なまえをいれてください:2009/08/02(日) 15:24:22 ID:BWEVGOJB
能力再現してくれるのは結構だが、ますます倒すの大変になりそうだな…白ひげ…
501なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:03:25 ID:W7WnPidS
地面全体に攻撃判定のある地震を起こしてくるから
揺れと揺れの間のわずかな時間に1発2発あてて
あとはピョンピョン逃げ回るゲームか
502なまえをいれてください:2009/08/02(日) 17:04:42 ID:Q47cTZVW
下は地面が、横は津波が、上は大気が押し寄せてくるよ
503なまえをいれてください:2009/08/02(日) 18:34:15 ID:uzwZbgy6
>>501
新しくてすごくいいと思います
504なまえをいれてください:2009/08/03(月) 04:51:55 ID:cC1QiXDQ
次回作待ってるぞ!ガンバリオン。
ブログ乙!

まだep2買ってないけど。
505なまえをいれてください:2009/08/03(月) 07:47:15 ID:Q7LjAkb+
これ以上白ひげを倒すの不可能なレベルに持っていくなよw
506なまえをいれてください:2009/08/03(月) 11:14:55 ID:cC1QiXDQ
恐れるにたりねェ!!!!

俺は若ハゲ
507なまえをいれてください:2009/08/03(月) 12:46:01 ID:HHwoQk4A
頼むからカンバリオンにはもう作らせないでくれ
続編を作らせたらただの作業ゲーになることは目に見えてる
508なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:07:36 ID:aYFOJBMR
>>507
ファイティングフォーワンピースの製作会社が
スタンバイを始めました
509なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:09:59 ID:zcDCde+6
>>507
お前来るスレ間違ってるからww
510なまえをいれてください:2009/08/03(月) 14:33:09 ID:Q7LjAkb+
パイレーツカーニバルはワンダースワンのトレジャーウォーズみたいにすれば良かったのに
511なまえをいれてください:2009/08/03(月) 16:52:34 ID:TDaIA8rk
白髭の技がいかに想像で出来た物か分かったなww
512なまえをいれてください:2009/08/03(月) 16:55:48 ID:gKAzpHTH
白ひの“海震”って、ゲームに起こしたらポケスタの“なみのり”みたいになりそうだなw
513なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:02:16 ID:aYFOJBMR
>>511
能力使わずに手加減してくれてたんだよ
次回作は全力で来るだろう。

戦闘開始と同時に四方八方から津波が襲ってくるとか
514なまえをいれてください:2009/08/03(月) 17:23:38 ID:sCRBKalm
原作なら大丈夫だけど
ゲームでやると確実に白ひげも波にのまれるな
515なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:40:08 ID:gKAzpHTH
あ、あれだ。HP半分まで削ると本気モードで津波起こして、それが5分でステージを飲み込む。
それまでに白ひげ倒さないと誰を使っていようが全員死んでゲームオーバー。
516なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:44:28 ID:8V2h5gMV
>>515
すごくいいと思うよw
でも>>514も言ってるように白ひげも能力者だし、
むしろステージが飲みこまれたあと、麦わら非能力者たちのゴリ押しで白ひげ負けるんじゃねw
517なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:00:44 ID:6HycgVkD
寝てる所を襲っても指一本触れさせてくれないけどな
518なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:36:57 ID:ObnSSuKP
最近買ったんだがエピ1でステータスカンストさせてないと
エピ2でMAXにならないとかある

それっぽいことブログに書いてあるんだが…
519なまえをいれてください:2009/08/03(月) 21:46:00 ID:9t9T/j9d
原作が神展開!劇場版もすげえ!
ワンピ愛のガンバリオンが何もしないわけがない!!
520なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:32:41 ID:wpq1b58M
最新LOGにゲーム初起動時からでも出来る全キャラ出現のコマンドが載ってるんだねw
521なまえをいれてください:2009/08/03(月) 22:59:53 ID:0TL9lP9N
ガンバリオン制作のゲームはワンピに愛が溢れてるから好きだ
522なまえをいれてください:2009/08/03(月) 23:16:26 ID:LBesiBrd
Wii買ったから3本とも買ってこようと思ったら
どれもそんなに安くなってないんだね
523なまえをいれてください:2009/08/04(火) 01:18:24 ID:tDAqoIMF
Wiiとても良かったんだが、PS3のクオリティとデータ量でワンピゲーを凄く見てみたい
524なまえをいれてください:2009/08/04(火) 13:58:28 ID:8Hwdri+o
漫画絵のゲームでそんなに綺麗な画質にする必要あるのか?
それにPS3て未だに高いイメージがあるから、ターゲットの子供層あんま持ってなさそうだし。
まぁ大容量と言うところには惹かれるよな〜…。
525なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:17:32 ID:DnYLDwil
現行のHD機でワンピキャラがどの程度の
グラフィックになるかには興味あるなあ

アンリミのグラもいいけど、まだ上を目指せる余地はある
526なまえをいれてください:2009/08/04(火) 14:38:40 ID:If3e0mwy
最近のCG映画みたいに、
髪とか服とか水とかの質感がものすごいリアルになったら迫力あるだろうなー
527なまえをいれてください:2009/08/04(火) 16:09:21 ID:H5tvZRNH
シリーズ通してロビンの落ちる声が笑える
528なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:28:08 ID:xwYMH01y
元が劇画調でもない、ああいう絵のマンガとかアニメだから
グラフィックがリアル方向に行ってもどんなもんだかね
大容量を生かしてキャラを増やすってのはアリかと思うけど
それはそれで作業量が増えるから価格も高くなって商売的にどうか
529なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:38:03 ID:LEf94KBV
次回作はインペル編〜戦争編で能力判明した新キャラが
多すぎてアンリミ形式ではキツイかもしれないなあ。

トリプルボス戦を盛り込んだり、三部作とかにするなら別だけど。
一度グラバト路線に原点回帰するのもありかもしれないな。

海外版のグラバトみたいにレベルの概念を持ち込んでみるとか。
等身は従来通りかアンリミサイズかで意見が分かれそうだ
530なまえをいれてください:2009/08/05(水) 00:42:55 ID:o7W2Gi37
>>529
縮小サイズの白ひげや三大将ってアンリミやった後だと愕然としそうだな…。
やっぱ2作ごとに大きな変化をしてるグラバトはここでリアル等身に移行すべきだな。
531なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:16:07 ID:UTrbNsEY
4人プレーってのが次回作のヒントかなー
ワンピキャラでスマブラを全力でパクるってのは?
そうすると図体デカいボスキャラが多いワンピは違和感あるんだよな
532なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:23:11 ID:LEf94KBV
>>530
昔に比べたら巨体キャラが増えたからなあ。
迫力を出すためにもリアル等身が最善かな

>>531
そういやDSのギアスピリットってゲームがスマブラと似たような
システムだったな。出来がアレだったから速攻でスレが落ちたけど

ブルックと黒ひげがボイス付きで初登場したゲームだった
533なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:04:45 ID:ESHbGvlz
もう分けて発売すんのは勘弁ww
一つの大作にしてくれ
534なまえをいれてください:2009/08/05(水) 11:07:39 ID:o7W2Gi37
>>533
2部作ってそんなに悪いか?
原作の最新キャラを取り入れられるから、むしろまたやって欲しいんだが…。
クルーズだって、2部作にしなきゃ黄猿とキッドなんて出なかったわけだし。
535なまえをいれてください:2009/08/05(水) 14:03:11 ID:xwYMH01y
>>534
2部作にしなければ、アンリミテッドなんとか言う新作で黄猿とキッドが出ただろうさ
536なまえをいれてください:2009/08/05(水) 14:56:42 ID:h0YO8ngc
>>535
そういうわけにも行かないでしょ
アンリミシリーズの新作にしてたら仕事量倍増するんだから
きっと黄猿やキッドの登場する新作はかなり先の発売になってるよ。まだ出てなかったかも
537なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:28:40 ID:xwYMH01y
>>536
別に「すぐ出る」とは言ってないんだが
538なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:34:23 ID:h0YO8ngc
>>537
解ってるよ。どっか気に障ったなら謝るけど
ただ、その新作の発売は遅れて黄猿キッドを使えるのもかなり遅くなっただろう
って意見を書いただけで、何かを否定したわけじゃないよ
539なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:52:17 ID:QDaC5+WV
2部作に分けたところで原作は常に進んでるんだから
2作目発売間近で新キャラ登場とかありえるから1部作でいいよ
540なまえをいれてください:2009/08/05(水) 21:47:20 ID:0q8PCEfS
541なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:44:50 ID:rNtfZPEP
やべェ…原作読むたんびに次回作に期待が膨らむw
中将とか隊長クラスも少しは出してくんないかなぁ…
542なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:43:09 ID:R016wIR0
中将は今のところ、ゲームに出せるほどの
特徴ある戦闘シーンとか技がないからどうかと思ったが
近海の主をひとにらみしただけのシャンクスが
散々ゲームに出てきたのがワンピゲームの歴史だしな
543なまえをいれてください:2009/08/07(金) 01:31:52 ID:YYWnhb6f
マルコ、ジョズ、中将の皆さんは魅力的だなあ
544なまえをいれてください:2009/08/07(金) 02:34:49 ID:rqAPpwe0
みんなはクルーズとアドベンチャーどっちが面白い?
アドベンチャー面倒じゃないですか?
各貝99個とかやってらんない
545なまえをいれてください:2009/08/07(金) 03:51:18 ID:YYWnhb6f
>>544
個人的には色々細かい仕様に不満もあるけど、アドベンチャーかな。

クルーズEP2はシステム的には完成されてるとは思うんだけど
546なまえをいれてください:2009/08/07(金) 04:39:28 ID:uLm8fmFw
次回は敵をめちゃくちゃ強くして欲しいんだけど難しいかな
HPが高いとかじゃなくて
547なまえをいれてください:2009/08/07(金) 08:10:36 ID:a9btX+UL
>>546
技も増えるし、必然的に強くなるんじゃん?
白ひげを筆頭とする戦争参加キャラは確実に強くなるはず。

あと、中将と隊長は海軍と海賊軍団の雑魚枠で
コスト4で出してもいいよな。技も多彩みたいだし。
でもまぁそうなると、同じ中将や隊長が何人も画面に出る不自然な状況になるわけだが…
548なまえをいれてください:2009/08/07(金) 08:53:48 ID:2uBBoMLX
いつまでも原作人気に依存しっ放しの分際で
自作衣装だの自作魔人だの無駄な物入れて容量潰したり
尾田栄一郎にアドベンチャークリア無理強いしたり、我の強さだけトップレベルで
何年経ってもソフトにバグは当たり前
バランス?何それ?のガンバリオンに何をそんなに期待してるの?
549なまえをいれてください:2009/08/07(金) 16:40:37 ID:NWn7szMU
コストはもぅ10とは言わないが、7くらいまであげて細分化、
同軍ザコ一杯は対戦には意味無かった(むしろガッカリ)のでナシ
合計コストもは20くらいまで(無制限も楽しそうだけども)

で対戦オプションいろいろいじれたら今の3倍は楽しい※個人比。
だろうな。あといろいろとアドベンチャー仕様にもどして欲しい

アドベンチャー。やはりクルーズより楽しいんだよなぁ
550なまえをいれてください:2009/08/07(金) 16:44:10 ID:dKL/bf/W
対戦はスタミナ減るスピード早すぎ
551なまえをいれてください:2009/08/07(金) 17:32:44 ID:2oIV8IL+
n速に白ひげ戦の動画がはってあって何人か「おもしろそうだな」って奴はいた
552なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:45:38 ID:mEDD0oWi
>>524
それは重々わかってるが、たまには高くても原作のまんま追体験が出来て
どんなキャラでも出ている(対戦で操作可能な)DBやナルトみたいなワンピゲーがしてみたいじゃないかぁ
欲を言えばナルト並みのアニメに近いグラフィックでBGMもアニメのままなら言うことなしです
553なまえをいれてください:2009/08/07(金) 18:58:44 ID:wuJNXijX
モーション使い回し出来ないから無理だよ
ナルトの場合、海外でも売れる可能性があるから予算が出たけど、見事に爆死
その結果PSP
554なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:01:04 ID:R016wIR0
>>552
ドラゴンボールとかガンダムのゲームのときにも思ったけど
やっぱりBGMはアニメと同じ方がいいね

ただキャラに関してはドラゴンボールみたいに
基本的に人間型から大きく崩れないで
殴る蹴る気功波撃つガードするってモーションもかなり共通なのと違って
形も変わるし、戦い方も全然違うから全部入りはなかなか難しいと思う
スパキン方式で、ちょっとずつ増やして何本か出すとかな
555なまえをいれてください:2009/08/07(金) 19:02:28 ID:9ictPTBv
ワンピースゲームで唯一面白いアンリミはそれだけで評価出来る
次も期待
556なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:03:59 ID:kl/VbvFA
とりあえず
・対戦モードのSP玉復活
・対戦モードのコストを上限15に戻す
・対戦モードの4人対戦可能化
・敵ボスの技を増やす

この内のどれかは改善されて欲しいな…
557なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:21:30 ID:eGGlUFVP
ep2の対戦モードは体力とか攻撃力がコスト相応になって
バランスはかなり良くなってるよな
個人的には前作までの原作準拠の大味な調整が好きだったんだが
白ひげや青キジはコスト10ぐらいの強さはあったしな
558なまえをいれてください:2009/08/08(土) 21:18:54 ID:kl/VbvFA
>>557
大将、白ひげ、エース、クロコダイルはそれくらい強いよなw
てか、ハメが効くといった方がいいかも。

その点、七武海はちょっと弱いイメージが強かったよなァ…
ミホークとかは特に「ヤバwww強すぎwww」くらいが丁度いいのに…
まぁアドベンチャーよりはダッシュ+A強化のお陰で強くなったけど…
559なまえをいれてください:2009/08/08(土) 22:51:55 ID:LtsnqzjJ
ミホークはダッシュA連発してるだけで強いと思うんだけど
560なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:20:06 ID:6ZuFO4z0
ミホークが今まで一番強いと思えたのはトレバト
561なまえをいれてください:2009/08/09(日) 00:10:01 ID:ew+NncgB
グラバトラッシュはCPUのバギーが実にイヤな強さだった
あとナミと鼻の奴
562なまえをいれてください:2009/08/09(日) 01:21:00 ID:LcL+bh4g
>>559
確かにダッシュは強いけどさ、他の技が…って感じじゃない?A、AAとか必殺技とか。
563なまえをいれてください:2009/08/09(日) 10:54:00 ID:T3SePRoo
ガンバリオンのロビンは大体空中技がヒドい…w
564なまえをいれてください:2009/08/09(日) 14:07:31 ID:+w/Gl4wT
ペローナたん出してください
おながいします
565なまえをいれてください:2009/08/09(日) 15:31:43 ID:lPMah/4B
原作キャラや原作の技や原作の衣装を出さずに
オリジナルキャラやオリジナル技やオリジナル衣装を出すのがガンバリオンクオリティ
あきらめなさい
566なまえをいれてください:2009/08/09(日) 16:47:08 ID:TkJ9fz2w
あのゲームでオリキャラ出すのはやむを得ないけどね。
567なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:46:17 ID:lPMah/4B
くぐつとかラスボスとかは仕方ないけど
魔人兵とかマジいらん
568なまえをいれてください:2009/08/09(日) 19:54:16 ID:LcL+bh4g
ラスボスはわざわざあんな奇形の化け物にしないで、
PX限定のくぐつみたく、ラスボスの超巨大くぐつが
白ひげとか黄猿とかの強ボスキャラに変身して戦う
って感じにすればいいと思うんだけどなぁ…。
対戦モードでランダムやって、敵ににアイツが加わると
なんの特撮ゲームやってんだっけって感じになるw
569なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:01:42 ID:YhtKI3Gy
>>554
アニメの音楽ね、その意見は前にもスレに出たことあるけど、反対意見多かったぞ
俺もイヤだわ、このシリーズ自体、音楽のデキが凄くいいと思うし、アニメなんか観てねーしな
ドラゴンボールに比べてワンピースは、「アニメも観てる読者」の割合が圧倒的に低いだろ
570なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:33:07 ID:gY+SNOwA
うん、アニメ見てる見てない議論に持ち込まなくても
ゲームの場面に最適なかっこいい音楽を新しくつけてくれる方がいいに決まってる
571なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:35:48 ID:5+p5NILc
アニメを見ていないってのが理由なら、あえて「イヤ」って意見もないと思うが
見た上で、あの曲は好きじゃないってならわかるけど
572なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:38:50 ID:gY+SNOwA
>>571
ゲーム音楽の出来がいいと思う→アニメ音楽の流用はイヤ
ってどこもおかしくないよ
573なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:41:39 ID:5+p5NILc
>>572
だからそれは、アニメを見てる見てないとは関係ないだろって言ってるの
574なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:49:59 ID:gY+SNOwA
>>573
怒ってるの?こわい
なんかごめんなさい
575なまえをいれてください:2009/08/11(火) 02:14:43 ID:X//mli+Y
何がそんなに気に入らなくて、何日も前に完結してる話を蒸し返した挙げ句
>>574みたいなキモイ反応してるんだか
576なまえをいれてください:2009/08/11(火) 02:31:30 ID:YhtKI3Gy
このゲームはNARUTOやドラゴンボールZスパキンみたいに、
アニメっぽくするのがコンセプトではないので、アニメBGMは要らない
ドラゴンボールだって、超武闘伝2とか、オリジナルだけど神音楽だしね
荒らしたかったわけではないので、この話題は終了ってことですまんこ
577なまえをいれてください:2009/08/11(火) 09:38:47 ID:5+p5NILc
ちょっと伸びてるからジャンプに新作情報でも載ったのかと思ったが
だったらもっと伸びてるよな

しかしアニメBGM使いますって発表があったわけでもないのに
済んでる話題を掘り起こして一人で結論だして終了宣言とか
いちいち反対意見をつぶさないと安心できないのか?
心配しねえでも衣装もデフォルトは原作と違うし
OPも主題歌使うのやめてるし少なくともアンリミはこの路線だろうよ
578なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:10:36 ID:nVroDtZd
アニメの方も神曲揃いだしそっちが使われることになっても俺は嬉しいけど、
アンリミオリジナルの曲も好きだなぁ

ep2のクライシスタイムだっけ?流れる箇所少ないけどアレ好きだ
あとアドベンチャーの白ひげ戦(っつーかボス戦だっけ?)の曲とか
579なまえをいれてください:2009/08/11(火) 20:58:20 ID:mCMFct5C
ep2のゾンビがいっぱい出てくる島のBGMがすごい好き
580なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:41:01 ID:W4TLaYPy
流れ無視して悪いけど、雑魚キャラのゾンビ・神兵・海賊・国王軍が好き
次回作はブルゴリやマンティコラも期待していいですか?
581なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:12:45 ID:5+p5NILc
元のストーリーに沿って進むタイプのも出して欲しいな
1本目が東の海〜アラバスタ編、隠しで劇場版
2本目がジャヤ〜エニエスロビーまでで
対戦モードで1本目のキャラも使えるとかそういうの
582なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:10:30 ID:1bqmvaKh
>>581
そのタイプは携帯電話のワンピゲームが既にやってるからなあ
583なまえをいれてください:2009/08/12(水) 00:57:24 ID:mUxgG68T
携帯で元のストーリーっていうとRPGのヤツか?
さすがにアレを持ち出してくるのはどうだろうかな
584なまえをいれてください:2009/08/12(水) 01:52:36 ID:Wn6aOD6u
ストーリー追う利点がおれにはよくわからん
オリジナルストーリーで原作のキャラとステージをランダムに出す方が楽しくね?
585なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:37:45 ID:LJzY1yhE
原作のストーリー追うゲームは原作が完結してからでいい
586なまえをいれてください:2009/08/12(水) 09:38:54 ID:mUxgG68T
それはもう何度もやっただろ
また何らかの事情で今まで出会った敵の偽物と戦う話になるだけだ
謎の植物か謎のオーブか謎の能力者か謎の遊園地か知らんけど
587なまえをいれてください:2009/08/12(水) 13:14:01 ID:gEvIsvZM
何で魔人兵になるんだ?
変身するなら、原作で出て来たマイナーキャラに化ければ良い。
偽物なんだし魚人幹部や空島神官、フォクシーの側近等が複数居たって所詮「なんだコイツら?」程度の反応で、謎のまま終わるんだから。
力の注ぐ所が間違ってる。
588なまえをいれてください:2009/08/12(水) 14:35:26 ID:q6ane7Jd
>>587
Wiiの処理性能
コスト
手間

魔人さんみたいに、複数の原作キャラの技を使ってくる敵を作る方が効率良かったんだろう
589なまえをいれてください:2009/08/12(水) 15:53:15 ID:LJzY1yhE
もし魔人兵がワンピっぽいデザインだったら
ここまで批判されなかった
590なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:24:06 ID:micEm86G
逆にワンピとかけ離れてるから俺は好き>魔人兵
いつかワンピで出そうな何かだったら嫌だし、ボスなんかにコストかけて欲しくない
591なまえをいれてください:2009/08/13(木) 15:23:29 ID:gyz3Pdde
まぁラスボスが偽白髭だった場合「めでたし」が作りづらいな。
偽物(傀儡)自体を操る黒幕がどうしても必要になってくる。
傀儡だけじゃ芸が無い→でも原作キャラの参戦は手間が掛かる→だから一人で原作キャラの技を併用出来る魔人兵を作る。
…要は手抜きか。
592なまえをいれてください:2009/08/13(木) 17:39:08 ID:gbfBkRyg
ガンバリオンは手抜きとは無縁のイメージだな
社員乙されそうだが
593なまえをいれてください:2009/08/13(木) 19:14:11 ID:7EBUepsd
手抜きってのはファイティングフォー何たらみたいなのを言うんだよ
594なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:15:53 ID:68GNVAAG
ファイティングフォーを作った所は
普段D3の安いゲームを作ってる安いデベロッパだから
手抜きじゃなくてアレが全力かも知れない
595なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:30:12 ID:ZHLdPdD0
隠しコス無いとか技コマンド全部埋まってないキャラいるとかも手抜き
596なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:35:28 ID:vsj4FID+
贅沢杉
597なまえをいれてください:2009/08/14(金) 00:57:33 ID:wz+mhvS2
技はともかく
隠しコスがなかったのは意味不明
アドベンチャーの隠しコスそのまま使えばいいのに
598なまえをいれてください:2009/08/14(金) 01:07:24 ID:CuBSjyLL
そしたら今度は、使い回しで手抜きとか言うつもりだろ
599なまえをいれてください:2009/08/14(金) 01:15:00 ID:WEKxgVlF
アンケで満足度90%越えたからって、開発側がそれで満足してたら駄目だな。
アンリミに少しでも不満があるユーザーからすると、この程度で開発側が満足してると、新作が出てもずっと微妙のまま終わる。
ガンバリオンはココ見ないのか、批判が多いから目を反らしてんのか…。
600なまえをいれてください:2009/08/14(金) 02:11:34 ID:w1J+t+M9
ここでしつこく喚いてるような、一部の声の大きい人間の発言を真に受けてもらっても困るけどな
601なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:06:54 ID:rd+85cyW
>ガンバリオンはココ見ないのか
こいつ終わってるwww
602なまえをいれてください:2009/08/14(金) 20:21:15 ID:vsj4FID+
アドベンチャーで巨ッパー変身が確認された頃は
このスレ見てたみたいだけど、今は見てないだろうなあ
603なまえをいれてください:2009/08/14(金) 23:24:53 ID:CuBSjyLL
上でもあったみたいにストーリーだって
原作準拠がいいってのと完全オリジナルがいいってのがあるし
キャラにしたって今現在で言えばマルコ、ジョズ、赤犬みたいに
具体的にどういう戦い方かはっきりわからないキャラでも
「とにかく新しいのを全部出せ」ってのと
「そんなのは無理に出さなくていい」ってのがいるんだから
何をどうしたって100%の満足にはならないんだけどな
604なまえをいれてください:2009/08/15(土) 03:11:51 ID:q25WKC+b
>>602
その頃だけじゃねぇよカス
605なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:28:27 ID:GY4kEkMI
>>604
今もこのスレ見てるってソースあるのかねw
606なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:30:13 ID:Jct1ohjr
その頃だけじゃない=今も見てる
の方がわけわからん
607なまえをいれてください:2009/08/15(土) 10:47:01 ID:GY4kEkMI
いずれにせよ罵詈雑言を飛ばすほどの物ではないわな。
608なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:26:12 ID:+SkfGtwp
白ひげに地震能力追加だな
609なまえをいれてください:2009/08/15(土) 23:00:09 ID:qpJ7yTML
白ひげ以外だとジョズは比較的簡単に作れそうだが
マルコは手間がかかるかもしれない
610なまえをいれてください:2009/08/16(日) 00:48:09 ID:T+iEuLtV
白ひげはマルコとジョズ
モリアはペローナとアブサロム
ハンコックはソニマリ

みたいに召還して欲しいんだけど無理かな
ドフラのベラミーみたいに
611なまえをいれてください:2009/08/16(日) 04:45:22 ID:sO8RR8pO
>>607
何もわかってない

>>610
そうなるとグラバトみたいな感じになるな
612なまえをいれてください:2009/08/16(日) 10:31:03 ID:sYc5eCyf
召喚だけでもいいから原作キャラは1人でも多く出るとうれしい
613なまえをいれてください:2009/08/17(月) 18:45:50 ID:Q6k/kqg0
アドベンチャーの対戦モードの体力とかの少なさはどうにかならんものですかな
614なまえをいれてください:2009/08/18(火) 00:19:44 ID:TNkziUp3
ハンデで防御力アップ
615なまえをいれてください:2009/08/18(火) 13:13:09 ID:XUNQr6v6
ストーリーの黄猿の強さには圧巻だったなww
あんぐらい力に差がある方がリアルで倒し甲斐や達成感もある。
対戦モードだと超弱い(当然だが)のが嫌ww
クリア後も同じボスに何度も挑みたいな。
ボスラッシュでしか各ボスに会えないし。
616なまえをいれてください:2009/08/18(火) 14:29:15 ID:KGaNmH0F
んだ
617なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:06:01 ID:TNkziUp3
アドベンチャーでは一通りクリアしたら何回でもボスと戦えたよな
618なまえをいれてください:2009/08/19(水) 01:45:31 ID:BjEEWvNY
マルコには体力ゲージ10本くらい用意した方がよさそうだな。
619なまえをいれてください:2009/08/19(水) 12:28:27 ID:VloePyz+
>>618
おまけに空飛び回るんだろ?マルコつええええ!!
早くゲームで会いたいな。
620なまえをいれてください:2009/08/19(水) 12:43:09 ID:t5JzC89N
ネタバレすんなよ
621なまえをいれてください:2009/08/19(水) 18:55:22 ID:74CRf1L+
ナイトメアルフィってノーマルでは、役に立つのか?
ハードとかじゃまったく使えない••••
おまけに暴走チョもw
622なまえをいれてください:2009/08/19(水) 19:02:44 ID:Uj486Kii
>>610
それやると、ドフラミンゴの能力が無意味になっちゃうからやんないと思うぞ。
まぁ今回の戦争で新しい戦闘スタイルでも出せば、可能性は0じゃないけど。

てか、それするならスマブラのアイスクライマーみたいにコンビで1枠を作って、
その内どれを捜査するかを選択するっていう風にすれば良いんじゃないかと思う。

んで、これを本編の方に生かして、七武海全員、あるいは海軍大将全員と
麦わら一味総力戦(選んだ操作キャラ+CPUの残りの一味(途中キャラ変更あり))で
対戦するってのもいいかもしれない。まぁ上のメンツだと、束になっても勝てないだろうがw
623なまえをいれてください:2009/08/19(水) 20:08:43 ID:LQhZtn+9
ギア2は従来通りか今年の映画と同じ奴にして欲しい
ワンピベリーマッチはアニメの奴だったから辞めた
624なまえをいれてください:2009/08/20(木) 02:40:04 ID:G68UMcOv
対戦で一番強いのは、エースには勝てない巨チョッパーか
巨チョッパーに勝てない鷹の目だと思うんだ
625なまえをいれてください:2009/08/20(木) 08:17:25 ID:8c71WVGs
>>624
普通に黄猿、青雉、白ひげの3人だろ
626なまえをいれてください:2009/08/20(木) 12:45:50 ID:NkiQJ1Fr
くまだろ
627なまえをいれてください:2009/08/20(木) 13:03:43 ID:G68UMcOv
対戦で相手のSPが0のとき
鷹の目のダッシュ斬りを当てると
相手が死ぬかタイミングミスるかするまでダッシュ斬りが入り続けるよ、お手玉みたいに
628なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:19:10 ID:quoeKy/z
次回作では、サバイバルの進化系で、ガンバリオンがひとつの島の4分の1くらいのステージを用意するか(エニエスロビーのような一本道)、自分で作ったステージに、雑魚敵を500人まで配置できて、ボス2体(中ボスコスト3まで、大ボス5まで)配置する。
途中、爆弾とばす草とかを置いたりしてゴールまでを邪魔できる。

それを、突破して最後のボス倒して終了。

こんなモードあれば独りでも2人でも遊べる。
……気がする。
629なまえをいれてください:2009/08/20(木) 17:07:12 ID:/5g1dU3k
質問なのですが、EP2でクリークやバギーといった
ストーリーに絡まないキャラは対戦でどうやったら使用可能になるのですか?
630なまえをいれてください:2009/08/20(木) 18:41:24 ID:UnHT0eQH
ナミのパンツ見えるコスある?
あるなら買う
631なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:05:11 ID:NkiQJ1Fr
>>629
ボスラッシュ
632なまえをいれてください:2009/08/20(木) 19:56:30 ID:Nc4qwpq0
>>631
ありがとう、先は長いなー
633なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:06:34 ID:OxVaXyCy
てかホント、次回作のキャラどうすんのかねぇ…
3部作化という手もあるけど、さすがに不評かいそうだし…
やっぱり誰かがリストラか…。
634なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:07:55 ID:QPtnAfLR
次回作がいつになるのか分からないけど、
まあ一年くらいは先だろうなあ。

いよいよ大物キャラが出揃いそうで楽しみだ
635なまえをいれてください:2009/08/21(金) 01:12:30 ID:mESCbRdJ
釣りとか虫取りとか、料理とか大工仕事とか日誌とか
そういうのがワンピースの冒険っぽくて良いよなーアンリミ
636なまえをいれてください:2009/08/21(金) 03:51:18 ID:eL+ty0Ep
>>627
SP切れてなくても相手が着地する前に当て続ければお手玉できたよ
かなりシビアだけど出来ないことはなかった。まあ転倒がないキャラは無理だけど
637なまえをいれてください:2009/08/21(金) 13:14:43 ID:K5fID52A
技センスが無さ過ぎ。
腰肉&胸肉みたいな、ショットまでの繋ぎ技を合体させて一つの技扱いすんのが手抜き。
サンジはそんなセコイ事する程技数少なくない。
ウソップも三回連続鉛星かよ、みたいな。
コイツも重複する程技数少なくないし。
638なまえをいれてください:2009/08/21(金) 15:33:12 ID:OxVaXyCy
>>637
ウソップは確かに鉛星ばっかで「ん〜」とは思うが、
サンジはコンボも効くし、あれで良いと思うんだが。
639なまえをいれてください:2009/08/21(金) 16:25:40 ID:seklAJSA
ウソップはアトラス彗星だけじゃなく、ひまわり星と蝮星が出てくればよかったのにね。
一番はタバスコ星の廃止だな。残念。
640なまえをいれてください:2009/08/22(土) 12:53:33 ID:GbPYCoNV
流れ星とかマジ意味わからん
641なまえをいれてください:2009/08/22(土) 16:21:08 ID:iJZi2Us1
雑魚敵は一度に複数出てくるじゃん
白髭の津波を青きキジが凍らせた後の、マリンフォードの対戦マップとかどう?
プレイヤーの他に雑魚海軍と雑魚海兵が沢山戦闘してるMAP
それで敵の雑魚キャラはこっちにも攻撃してきたり
難しいかな
642なまえをいれてください:2009/08/22(土) 22:57:47 ID:cdCrka1A
要するにワンピース無双だな、コーエーに頼め
643なまえをいれてください:2009/08/23(日) 01:06:11 ID:5CfnIPIS
>>641
スモーカーやスパンダムのボス戦で近いことやってるし、
やろうと思えば出来るんじゃない?
644なまえをいれてください:2009/08/23(日) 12:14:26 ID:CjIJ9Ixj
遠距離からの発砲は難易度が高いとかじゃなくてウザイだけ
645なまえをいれてください:2009/08/23(日) 20:08:25 ID:wsyNN08g
誰か助けて!
宝の地図8がなんどやってもおとせない…
コツとかある?あったら教えてください。
646なまえをいれてください:2009/08/23(日) 22:22:57 ID:A/8BoKB6
何かep2の技はレベル上がりやすい気がする
砂漠島最初入ってすぐの強制戦闘でルフィのゴムゴムの槍LV20からLV25まで一気に上がったし
647なまえをいれてください:2009/08/24(月) 04:33:49 ID:MjOT/JKU
みんなはいきなりハードからやった?
648なまえをいれてください:2009/08/24(月) 04:39:13 ID:NGG0SQlS
ハードからでおk

黄猿はノーマルボスラッシュで手に入るから無問題。
649なまえをいれてください:2009/08/24(月) 06:59:02 ID:YOHNxzoQ
次回作はドラゴンボールみたいに箱とPS3でだしてほしいな
650なまえをいれてください:2009/08/24(月) 08:48:49 ID:9oK2BYpe
>>648
今更ハード変えることは無いだろ。
そんなに高画質を求める必要も無いマンガでもないし。
651なまえをいれてください:2009/08/24(月) 08:56:28 ID:qhjT2Fjo
日本語でおk
652なまえをいれてください:2009/08/24(月) 09:47:47 ID:HS5+Uv5S
アンリミのプロットってある程度もう完成されてると思うから、
ステージや物の質感を超高画質CGにすることが出来たら、
充分に過去シリーズと差別化出来て凄く良いと思うけどなあ
653なまえをいれてください:2009/08/24(月) 09:48:50 ID:HS5+Uv5S
って、そういう話の流れじゃないのねww
654なまえをいれてください:2009/08/24(月) 12:58:52 ID:LvXKsS/s
今日か明日Wiiが届くから、ようやくアドベンチャーをプレイできるぞー!
楽しみだなあ楽しみだなあ。ここ覗いてからすっかり欲しくなっちゃったよ。
655なまえをいれてください:2009/08/24(月) 14:21:06 ID:bjA+7wal
次回作があれば豪華な新キャラが続々登場するだろうなあ。

ジンベエ、マゼラン、ハンコック、白ひげ(能力使用)、マルコ、ジョズ、赤犬
656なまえをいれてください:2009/08/24(月) 18:59:20 ID:9oK2BYpe
>>655
マルコとジョズって微妙じゃない?出るとしても片方な気がする。
ジョズって堅くなる事と怪力くらいしか特徴ないし、
能力映えという点ではマルコが一歩リードかな。
657なまえをいれてください:2009/08/24(月) 20:17:44 ID:w8fBo0bH
>>656
特徴がないってのも今週の段階では、なんだけどね
でも硬くなる、怪力って2つも特徴があればガンバリオンには十分な情報だろ
「剣で戦うらしい」「失せろ」のシャンクス、「薙刀的な武器を使うらしい」の白ひげ
「人の動きを操れるらしい」のドフラミンゴ
「周りの物を集める」のキッドが過去のゲームで出ちゃってるんだから

ハンコックもメロメロ甘風と銃キス以外はさっぱりわからんしな
658なまえをいれてください:2009/08/24(月) 21:44:37 ID:9oK2BYpe
>>657
あんま技少なすぎると困るけどな…。
ドフラミンゴも能力全開にすれば間違いなくコスト5扱いなのに
まさかのコスト4で強さも個人としてはまぁまぁというか何というか…。
ハンコックが本当にその条件でキャラ化されようもんなら、それこそ一般海兵でも倒せるキャラになりそうだw
659なまえをいれてください:2009/08/25(火) 05:55:11 ID:r1OE6Bui
ジョズをシャンクスや白ひげと同列に考えるのが間違いな気がw
戦闘以外でも活躍しないと駄目じゃね?
660なまえをいれてください:2009/08/25(火) 05:57:06 ID:WPHiVXzd
もうただのネタバレスレだな
自重しろよ
661なまえをいれてください:2009/08/25(火) 06:43:21 ID:d5v2G0Mp
何、ゲームになっていない範囲の原作の話はネタバレ扱いなの?
662なまえをいれてください:2009/08/25(火) 08:42:07 ID:d4oagR92
去年から黄猿やレイリーやハンコックがどうのこうの言ってたスレで何言ってんだかw
663なまえをいれてください:2009/08/25(火) 12:38:42 ID:vxHUiJkW
アニメ派ですか
コミックス派ならともかくアニメ派に原作のネタバレすんなって言われても困る
664なまえをいれてください:2009/08/25(火) 13:44:56 ID:tRQPiyzu
つーかアニメから見たらこのゲーム自体がネタバレやんw
EP1のナイトメアルフィとか、EP2の黄猿、キッドとか。
665なまえをいれてください:2009/08/25(火) 15:53:17 ID:1beLVkNj
どうでもいい話で楽しそうだな
666なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:10:43 ID:d4oagR92
新作のアナウンスもないし、こうでもしなきゃ落ちちゃうからな
出して欲しいキャラを羅列しまくってあぁでもないこうでもない言うよりはマシでしょ
667なまえをいれてください:2009/08/25(火) 19:17:20 ID:JJMNnL0s
黄猿強すぎw倒せたけど
白ひげダメージぜんぜん与えられないし…
668なまえをいれてください:2009/08/25(火) 21:54:41 ID:gu17/CmH
黄猿ってすぐそばをぐるぐる回ってれば楽々倒せるよな。
強すぎるって倒し方したことない。
669なまえをいれてください:2009/08/26(水) 00:23:03 ID:N6i641gW
壁際とかで一回も攻撃食らったりもしないのかすげー
670なまえをいれてください:2009/08/26(水) 00:27:07 ID:8ZxL4thL
ゴムゴムの風船にガードされるお猿さんのレーザービーム
671なまえをいれてください:2009/08/26(水) 00:45:21 ID:IneI3csi
原作通りの強さにしたら3秒で全滅させられるだろうなあ。
672なまえをいれてください:2009/08/26(水) 00:58:54 ID:Wn18m7I+
ルフィ以外=Aで一発KO
ルフィ=AAで終了

だもんなwそりゃ勝てんw
673なまえをいれてください:2009/08/26(水) 01:27:39 ID:rrAMbKPo
EP2からはじめたんだけど、一週目ノーマルで達成率が60%でもハード選択できた
たしか攻略本には70%いかないとダメって書いてた気がするんだけど・・・
674なまえをいれてください:2009/08/26(水) 07:41:26 ID:YhpT1+Td
いやそんなことねぇよw
675なまえをいれてください:2009/08/26(水) 11:19:03 ID:7qL+8CNa
>>674
攻略本にはEP2の達成度70%以上のセーブデータorEP1のハードをクリアしたセーブデータ
と書いてあったので必死に達成度埋めてたんですけどねorz
676なまえをいれてください:2009/08/26(水) 12:42:00 ID:iWXQBiGP
Wii買ったから昨日初めてアドベンチャーをプレイしてみたが…何だこれすげえ面白え…。
ちょっとガンバリオンにお礼のメール入れてくるわ。しかしチョッパー可愛いなあ。
677なまえをいれてください:2009/08/26(水) 16:08:27 ID:P6Ur0ed6
PS3にてグラバトラッシュ2が発売

発売日は来年3月 登場予定キャラは総勢40人以上

ルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー ブルック
バギー クロ クリーク アーロン スモーカー ワポル Mr2 クロコダイル ワイパー エネルフォクシー 青雉 パウリー ルッチ カク カリファ ガープ エース 
黒ひげ モリア くま キッド ロー ホーキンス ドレーク ハンコック マゼラン 黄猿 ミホーク シャンクス 
白ひげ・・・等。他にも思わぬキャラが登場するかも。
678なまえをいれてください:2009/08/26(水) 16:11:22 ID:Wn18m7I+
>>677
こっちにまでガセ張りに出張してくんなよ
だいたいネタ元はどこかちゃんと示せ
あと、ここはアンリミシリーズのスレだ
妄想垂れ流したいんならグラバト専用のスレなりなんなり立ててやれ


あと、嘘をつくならせいぜいハードはWiiにしとけ馬鹿w
679なまえをいれてください:2009/08/26(水) 21:58:57 ID:3Hmr7oMy
次回はマーガレットとハンコックとエースを一味に入れて12人にしてくれ・・・
680なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:55:45 ID:uzhXCrgE
>>677
嬉しくなんかねえぞ、このヤローが
681なまえをいれてください:2009/08/26(水) 22:58:19 ID:1mpAL0nP
>>676
チョッパーが踊ってるシーンが特に好きだ
682なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:23:24 ID:vLaWF1ax
>>681
俺は調合して茶出すシーン

>>677
どこから?
683なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:27:34 ID:zpVulmiH
 |―┐y
 |×└┐
 |ω・`) 
 |⊂ ヽ
 |し―J
684なまえをいれてください:2009/08/27(木) 00:42:43 ID:uZUQSO1l
>>683
わたあめ上げるから家においで…
685なまえをいれてください:2009/08/28(金) 03:09:38 ID:GQ9h/loZ
地味に同キャラ同カラーで対決できるのこのゲームだけじゃないか?w
686なまえをいれてください:2009/08/28(金) 13:48:39 ID:fVH9/PMj
タイマン最強=青雉
複数相手最強=クロコダイル
総合的最強=黄猿、白ひげ

さぁ!君も上の4人を屈しして対戦モード無敗神話を作ろう!
687なまえをいれてください:2009/08/29(土) 14:48:09 ID:YfVsAyzo
ttp://blog.ganbarion.co.jp/archives/51653699.html
>現在はタイトルの開発を「複数」行っておりますが
>どれも公表できる段階ではないのです。
>ナイスなタイミングで発表しますので
>もう少しだけお待ちくださいませ。
688なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:34:13 ID:R9/zA5Mh
>>687
複数か。1つは以前ラジオで言ってた非ワンピゲーだとしても、
最低1種はワンピゲーがあると言っても良いな。
原作の進行状況に合わせて「あそこを直せ」「ここを直せ」って状態だろうなw
689なまえをいれてください:2009/08/29(土) 23:46:21 ID:+eutjNAZ
ワンピアニメをエンドレスで流してる職場らしいね
白ひげの能力再現するの難しそうだなあとか議論してるのかな。
690なまえをいれてください:2009/08/30(日) 01:45:30 ID:8KHfL7zH
TGSで発表かな
691なまえをいれてください:2009/08/30(日) 14:53:47 ID:fkW2Z6kq
多分再来年になっちゃうのかな・・・
どんな内容かはまったくわからないからなんとも言えないけど
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:11 ID:ebb3ZY0z
衣装ってABしかない?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:26 ID:VJBmJuNx
再来年とかキャラかなり多くなってると思う。
694なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:14:45 ID:3O/x2u0+
いや来年の今頃〜秋口には確実に出てるだろ。
戦争編自体、今年中に終わらせるって言ってるんだし。
695なまえをいれてください:2009/08/30(日) 23:21:31 ID:OpbMc1t+
オレ、ワンピースかなり好きなんだけどこのゲームおもしろいんかな?

買ってみようかな
696なまえをいれてください:2009/08/31(月) 01:07:41 ID:vKFTWgL/
>>692
ABしかない
アドベンチャーは3種類あったのにな…
697なまえをいれてください:2009/08/31(月) 12:58:40 ID:V9SebpDx
ep2のボンクレーって、ゲームの物語の中でボスキャラで登場しないの?
対戦だけなの?
698なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:34:37 ID:QBM4ZfC0
なの
699なまえをいれてください:2009/09/01(火) 07:23:10 ID:qG7uhJEA
nano
700なまえをいれてください:2009/09/01(火) 12:39:31 ID:cR9KlIDX
ブログを見た感じ、ここが過疎になってるのももうそんなに長くないかもな。
半年後くらいには元の活気に戻ってるかも。
701なまえをいれてください:2009/09/01(火) 18:39:33 ID:jQIHlWuj
ナイスなタイミングで発表するからもう少しだけ待っててって社長が言ってんじゃん
702なまえをいれてください:2009/09/01(火) 20:43:00 ID:cR9KlIDX
だからそのナイスなタイミングってのが戦争編の終わりと仮定したら
あと半年もないだろって言いってんだよ
703なまえをいれてください:2009/09/02(水) 10:52:42 ID:pgt9r/LM
やっぱグラバトかな…
704なまえをいれてください:2009/09/02(水) 12:42:57 ID:IjkDKgMe
なんかさぁEP2昨日2周目に突入したんだけどさぁ
最初まちがってHARD選んじゃって、後で気づいてNormalにしてやりなおしたらさぁ
技レベルが上がるんだよね。
普通ノーマルだと上限10なんでしょ?
密かな微かな喜びを感じております。
つか裏技だなこれ。即出だったらゴミン。

705なまえをいれてください:2009/09/03(木) 13:46:50 ID:ES08AzN5
age
706なまえをいれてください:2009/09/05(土) 17:49:13 ID:BiPQZjCQ
ウイスキーピークでゾロ100人斬りとかやりたい
707なまえをいれてください:2009/09/05(土) 19:31:52 ID:afqd8CzP
シャボンディ諸島でオジキの腹いせ無双500人もプレイしたい
708なまえをいれてください:2009/09/06(日) 03:51:48 ID:w35jU689
TGSっていつ?
709なまえをいれてください:2009/09/06(日) 13:26:43 ID:hUC1cpp7
TGSでググれ
710なまえをいれてください:2009/09/06(日) 15:52:14 ID:5hkbjZc5
白ひげ強すぎ…
ダメージぜんぜんくらわないし
どうやって倒すの?
711なまえをいれてください:2009/09/06(日) 17:28:18 ID:SBaUtNEJ
フランキーのマスターネイル(毒か炎の道具)で攻撃。白ひげの周りぐるぐるしながらね。


半分削ったら、交代。
ナミとロビンは戦力にさしてならないから、チョッパーのランブルごり押しと、ゾロ三千世界から阿修羅の連発。

3時は白ひげが突っ込んできたら避けて攻撃


ルフィはごり押し


これでいける
712なまえをいれてください:2009/09/06(日) 18:25:27 ID:5hkbjZc5
>>711
回復アイテムはどれくらい必要?
713なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:26:50 ID:hUC1cpp7
自分で考えろ屋
714なまえをいれてください:2009/09/06(日) 20:58:09 ID:5hkbjZc5
駄目だ勝てない…
復活薬をもうひとつ作ろう
715なまえをいれてください:2009/09/06(日) 22:34:51 ID:SBaUtNEJ
>>712

体力回復飴×5
スタミナ回復飴×5
どっちも回復飴×3

スタミナ回復飴はゾロと3時に使うべし。

チョッパーはガードしても必殺技で死ぬからいくない


復活は2個あればいい
716なまえをいれてください:2009/09/07(月) 01:10:25 ID:qzA+ZqQt
>>713
お前すげぇな、ローに似合う言葉だ。
尾田っち閃かなて使ってほしいわ
717なまえをいれてください:2009/09/07(月) 10:34:51 ID:XCGwHSGy
蟻地獄の穴に向かって迫撃砲撃つと砂から蟻地獄が出てくるんだな………


知らんかった

簡単に殻取り出来たんだな
718なまえをいれてください:2009/09/07(月) 20:09:15 ID:rw8iHrEe
古代米ってどこで手に入る?
719なまえをいれてください:2009/09/07(月) 20:53:43 ID:rw8iHrEe
あ〜まじ白ひげうぜぇ〜
なんだよあの必殺技連発
ムカつくわ〜
てか勝てねぇ〜
720なまえをいれてください:2009/09/08(火) 09:29:44 ID:/P0p0eKq
>>718
そこらの宝箱
サルベージ
サニー号
721なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:04:46 ID:qfCLZtOm
アドベンチャーかクルーズ1を買おうと思ってるんだけど
アドベンチャーからクルーズへのデータ引き継ぎは出来ないの?
攻略ウィキ見るとハードじゃない場合レベル上限があるっぽいけど
HPを気にせずのんびり遊べるようになる?(ボス戦は除くとして)
質問ばかりですまん。戦いより釣りとか虫とりとかしたいんだ
722なまえをいれてください:2009/09/08(火) 11:52:30 ID:GhIG8NFs
引継ぎはep1〜ep2のみ
今後ep2買うならep1おすすめ、買わないならアドベンチャーおすすめ
HP気にせずのんびりできるかどうかは知らん
あと、釣りとか虫取り目当てでこのゲームを買うのはやめといたほうがいい
723なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:14:59 ID:q+A7fray
年末辺り何かしらの新作発表がある事を願ってage
724なまえをいれてください:2009/09/08(火) 18:32:20 ID:HpHcPlXM
今回の戦争終わっても麦わら一味は新技出てないから新作はまだじゃね
あくまで麦わら一味メインだから、いくら白髭一味や海軍が活躍と言えど
725なまえをいれてください:2009/09/08(火) 18:36:17 ID:Itnk3eEv
使用キャラがルフィ、バギー、Mr.3とかになるから大丈夫
726なまえをいれてください:2009/09/08(火) 19:51:51 ID:pnI+y1LW
ガンバリオンのナミは強いな
727なまえをいれてください:2009/09/08(火) 21:22:38 ID:a1fanZ+J
白ひげ倒せたー
けどガープも強かった…
728721:2009/09/08(火) 21:33:06 ID:KosmL6aq
>>722d!!
面白かったらいずれep2もやりたいと思ってるから
とりあえずep1を買うことにするよ
729なまえをいれてください:2009/09/09(水) 22:14:18 ID:/K3zgG6S
白ひげとガープに散々苦労したせいでラスボスらしきものの弱さにびっくりした。
730なまえをいれてください:2009/09/10(木) 10:41:47 ID:iy7Bg2+W
>>629
本当にそう。
でも今回の戦争が終わり新作が出る時は、三大将の技を扱えるラスボスが出て少しは手応えがあるんじゃないかと期待してる
731なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:20:39 ID:jtqd66zN
クルーズはラスボスと戦う前に白ひげと戦えるんだっけ
アドベンチャーではラスボス後に戦うからラスボスより強くても良かったんだけどね
732なまえをいれてください:2009/09/10(木) 22:42:38 ID:54wrF7+A
アドベンチャーでもラスボス前に闘えなかったっけ?
733なまえをいれてください:2009/09/11(金) 22:31:44 ID:+343PNeY
覚えてない
734なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:03:35 ID:OGQm51Fo
>>730
てか、もうあんな奇形な化け物に無理矢理敵キャラの攻撃なんてさせないで、
七武海→三大将→四皇(赤髪、白ひげ)の順に特殊な泥のくぐつがエンドレスで変身して戦えばいいと思うんだが。
そうすれば、奇形鬼人のモーションを一々作る手間も省ける。
735なまえをいれてください:2009/09/12(土) 00:26:58 ID:9KFAQOg3
波に揺れる秘宝 1600円
目覚める勇者 3000円

高値で買い取ってもらえた
736なまえをいれてください:2009/09/12(土) 19:06:10 ID:qSUlCTTA
この前買って、今から洞窟島なんだけど攻略本を買うのは今更な感じかな?
攻略サイトとかWiki見てやってるけど本を買おうか迷ってる。


737なまえをいれてください:2009/09/13(日) 05:28:28 ID:4gWXXwL+
>>736
攻略本は正直いらないな
wikiで十分だと思う
アイテム2個取れるバグ?とか攻略本には書いてないし
でもいちいちネット繋げるのめんどくさい人は買ってもいいかも
738736:2009/09/13(日) 15:15:00 ID:DIqIE5nN
>>737
島の地図も複雑(自分だけだろうけど)だし、やり込み要素いっぱいじゃん
って最初思ってて、買おうかどうしようか迷ってる間に
最後の島だったからほんとうにどうしようかと思った。

裁きの番人クリア(一回負けた)したら2買います。
739なまえをいれてください:2009/09/14(月) 12:44:40 ID:Ty2+kcUa
今2周目やってて、昨日はじめて対戦モードで遊んでみたんですけど
使用できるキャラが少ないんです。
どうすれば増えるんですか?
740なまえをいれてください:2009/09/14(月) 15:38:45 ID:HIewYAxb
>>739
ガイモンを倒しまくって地図を集め、
集まったら砂漠島行って宝箱を見つけ、
そこから行けるボスラッシュでボス50名余りを倒す
そうすりゃ色々基本的に全キャラ使えるはず。




あと、早く続編出してくれ
741なまえをいれてください:2009/09/14(月) 15:57:41 ID:Ig1hNSER
そろそろ四人対戦とオンライン対戦に対応したグラバトの新作がほしいな。
742なまえをいれてください:2009/09/15(火) 04:43:56 ID:Y7o5ygJN
TGSを待て
743なまえをいれてください:2009/09/15(火) 12:27:09 ID:DfGBje1B
>>740
どもです。

744なまえをいれてください:2009/09/15(火) 22:29:05 ID:IGpBeN4H
服装でルフィの帽子をとったり、ゾロのバンダナまけたり、サンジがメガネかけれるのさっき初めてしった…
745なまえをいれてください:2009/09/16(水) 11:21:31 ID:UxVGva/v
新作はやりたいけど、今の原作の超展開をもっと見てもいたい・・・いやァ困った・・・
746なまえをいれてください:2009/09/16(水) 15:36:49 ID:NDS9BiJY
大戦モードのステージ1つだせないんだけど どうやって出すの?教えてください
747なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:20:29 ID:aTGuy0LD
心意気
748なまえをいれてください:2009/09/17(木) 18:58:17 ID:xmAKCrzZ
ド ン !
749なまえをいれてください:2009/09/18(金) 22:57:44 ID:wk+zFB5v
白ひげが倒せなくて投げてたけど久々にやってみたら今度は黄猿が倒せねーよ!
UNLIMITEDの黄猿強すぎだろ
HP半分減らした後が恐ろしい
750なまえをいれてください:2009/09/19(土) 17:20:16 ID:Cyc8vMsR
来週の土日がTGS、もしそこで新作発表するなら
その次の日のジャンプに情報が載る可能性が高い
ジャンプフラゲが来る火曜か水曜が楽しみだ
751なまえをいれてください:2009/09/19(土) 21:03:59 ID:Ph6Yyb6b
ワンピース アンリミテッドアドベンチャー Welcome Price 3800
2009年11月05日 発売予定
752なまえをいれてください:2009/09/20(日) 13:25:44 ID:1i+CQzd9
ロード短くなってたりとかしないのかな
753なまえをいれてください:2009/09/20(日) 18:53:11 ID:rKOewy8k
愛情弁当が閃かないんだが…
754なまえをいれてください:2009/09/21(月) 10:52:13 ID:hZDvJHzm
>>753
愛情が足りないな
755なまえをいれてください:2009/09/23(水) 23:26:13 ID:amX0IHMW
1をやってるんだけど、料理とかで使う魚って地道に釣るしかないの?
とりあえず一週目をクリアして最初からやらずにぶらぶらあそんでるんだけど
一番HP多くてルフィの300って少ない?
756なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:14:41 ID:AO6zyDPK
>>755
バギーと戦えば分かるよ
757なまえをいれてください:2009/09/24(木) 19:15:30 ID:hvgPi39I
さて、今日は情報なしか・・・
758なまえをいれてください:2009/09/24(木) 21:11:11 ID:BrIIimFY
>>756バギーは倒せました。
やっぱ地道に釣るしかないかー

ちなみに2に切り替えるタイミングってある?
759なまえをいれてください:2009/09/25(金) 09:02:48 ID:1ZbLvyoJ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



「ワンピース アンリミテッド ネットバトル」

「ONE PIECE『最強剣士を目指せ!』」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/24/news090.html
760なまえをいれてください:2009/09/25(金) 14:46:46 ID:nNKaCC+x
>>759
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
761なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:01:04 ID:137jgHIr
>>759
これって携帯用の、しかもドコモ限定ってこと?
あんまり期待できないな・・・
762なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:02:18 ID:Vpc4Co7T
auなんだが
763なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:18:12 ID:lxsS0FjJ
携帯でゲームする習慣ねえよ俺
764なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:39:23 ID:tfTOrBg3
これは興味ない…
765なまえをいれてください:2009/09/25(金) 19:37:05 ID:2lD40sCS
>>758
パラメーターは2の方が上げやすいってことだけは知っとけばあとは自由に決めればいいかと
766なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:08:44 ID:HjuvgFE2
>>765
ありがとう!それで充分だ!
767なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:53:03 ID:q6tlPDGz
つい最近アンリミするためにwii買った
痛い出費だが後悔はしてない
面白すぐるw
波に揺れる秘宝買ったんだが続きも面白いの?
768なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:55:58 ID:g7WQL4Qu
面白い
769なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:14:54 ID:23dtpIUX
続きのほうが面白い
770なまえをいれてください:2009/09/25(金) 23:34:45 ID:8ft/f6G5
最近買ったのか
10月になれば本体5000円値下げだというのに残念だったな
俺も似たような境遇だが
771なまえをいれてください:2009/09/26(土) 08:20:23 ID:G0pEXzjN
>>768>>769
じゃあ買うわ
ありがと

>>770
5000円…だと…!?
やっぱボーナスまで待っときゃよかった…
772なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:10:49 ID:iPjxNIC4
うんこくせっ!
773なまえをいれてください:2009/09/26(土) 11:26:05 ID:Td37UK0t
早くイワさん使いたい
774なまえをいれてください:2009/09/26(土) 14:28:23 ID:8YbG5WOP
イワさん…?使いたくないな。
775なまえをいれてください:2009/09/26(土) 14:41:21 ID:qOcX/frW
イワさん使いたい
776なまえをいれてください:2009/09/26(土) 15:40:00 ID:snrqJmon
結局TGSでは何も無しか
777なまえをいれてください:2009/09/26(土) 16:46:59 ID:WhskzDb9
オーズ戦の前後のイベントが一番おもしろかったかもw
778なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:24:06 ID:tGrVRah4
>>776
TGSは最終日が1番のお楽しみじゃないか・・・!!
779なまえをいれてください:2009/09/26(土) 23:27:28 ID:G0pEXzjN
すぐ釣り糸がきれる…
780なまえをいれてください:2009/09/27(日) 04:14:35 ID:b8TBY9K4
釣り糸以外強化してない状態で海王類を釣れたら神
781なまえをいれてください:2009/09/28(月) 15:22:44 ID:zqCJwZpZ
次あるとすれば任天堂のカンファレンス?になっちゃうかな
782なまえをいれてください:2009/09/28(月) 19:16:09 ID:hk4zr7fs
そこでもなければジャンプフェスタか
783なまえをいれてください:2009/09/29(火) 02:10:31 ID:jYJOFO55
おもろいの?
784なまえをいれてください:2009/10/01(木) 13:40:37 ID:G6ZntWXY
ロビンのアマリリスヒドい
785なまえをいれてください:2009/10/03(土) 13:56:37 ID:LDW1LmJn
Wiiで出すかぎりうれないだろうねw

DBを見習え
786なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:24:23 ID:iz2nsbge
おーおー好き勝手言いなさる
787なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:38:53 ID:mdjB2m8d
クルーズやってからアドベンチャーをやってみたけどストーリー的にはアドベンチャーの方がいいな
ED感動したわ
788なまえをいれてください:2009/10/03(土) 16:49:07 ID:iz2nsbge
確かに。アドベンチャーは渾身の一作って感じがひしひし伝わってきた
789なまえをいれてください:2009/10/03(土) 19:03:24 ID:4PNvFWT5
隠しコスとか原作名場面のムービーとか良かった
790なまえをいれてください:2009/10/03(土) 19:49:42 ID:Dy+bzBTf
思い出し泣きした。
791なまえをいれてください:2009/10/03(土) 20:41:16 ID:sG1AVfgo
原作名場面はいらない派なんだけど俺
792なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:24:01 ID:rNPZ3Ezr
そうですか
793なまえをいれてください:2009/10/03(土) 23:58:21 ID:mdjB2m8d
>>789
原作名場面をいい具合にあの動物に絡めててよかったと思う
あとチョッパーのランブルボールが最強なのはアドベンチャーでも変わらなかったw
794なまえをいれてください:2009/10/04(日) 01:19:19 ID:51yXJgRW
ランブルモコモコで白ひげのHPを削りまくったのは凄かった。
本来なら一秒でタヌキ鍋にされるくらい差があるけど
795なまえをいれてください:2009/10/04(日) 03:56:36 ID:G7gVRuuI
シアターモードとかあればいいのになぁw

クルーズのラストも結構好きだ
796なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:34:49 ID:zMY2YUp+
ボス達の登場シーンを後で見れたらよかったな
せっかくあんだけ力入ってるのにいつでも見れないのはもったいない
797なまえをいれてください:2009/10/04(日) 18:46:04 ID:2sup1A+3
>>796
それはかなり思う
せっかくいいCGつくってるんだからサニー号で好きなときに何度も観たい
798なまえをいれてください:2009/10/04(日) 19:02:38 ID:GDhyarPn
ついでにキャラボイスも
799なまえをいれてください:2009/10/05(月) 01:26:21 ID:+mJGN/FX
ボイスのビビは何故あんなに強気なのだろうか
800なまえをいれてください:2009/10/05(月) 01:40:35 ID:fta5Nj4c
一応敵として出てるからだと思う
それとカルーが意外に痛い
801なまえをいれてください:2009/10/06(火) 12:03:27 ID:ZYPKUC8C
非常に初歩的な質問で申し訳ないのです。
アドベンチャーやったあとエピソード2を買ったのですが、虫取り網が開発済みで作れません。。
どうすればいいのでしょうか?
802なまえをいれてください:2009/10/06(火) 12:42:19 ID:OaoVXrpV
船内にあった気がする。無かったらスマソ
803なまえをいれてください:2009/10/06(火) 13:32:53 ID:ZYPKUC8C
船内にありました。

ありがとうございますさた!
804なまえをいれてください:2009/10/08(木) 20:54:32 ID:CDNnEUCC
買おうか迷ってるんだが
エピソード2の対戦モードにCPU対戦あります?
805なまえをいれてください:2009/10/08(木) 20:55:34 ID:m36hN+AG
あるよん
806なまえをいれてください:2009/10/08(木) 20:58:35 ID:CDNnEUCC
>>805
ありがと!
今から買いにいってくる。
807なまえをいれてください:2009/10/10(土) 22:18:59 ID:mi+e0tkp
年末の新作発表に期待age
808なまえをいれてください:2009/10/12(月) 16:21:47 ID:dPn0Wv8F
エピソード1今更ザ・ベスト見たいのででるんだね
809なまえをいれてください:2009/10/12(月) 16:34:38 ID:dPn0Wv8F
ごめん、エピソード1じゃなくてアドベンチャーでした
810なまえをいれてください:2009/10/14(水) 19:01:30 ID:CYQ23xK1
>>807
年内には戦争終わるから発表あるかもね
811なまえをいれてください:2009/10/14(水) 19:13:18 ID:jMPXtlML
質問聞いて 普通の竿でスカイフィッシュ釣れないの?PX普通に倒しちゃたからもう謎の部品も手に入らんし最悪 誰か答えて
812なまえをいれてください:2009/10/14(水) 20:50:18 ID:LIGS0TE4
>>811
PXはその空中遺跡の先に進むと無限に出てくるよ。
それこそ、もう勘弁してくれってくらい。

スカイフィッシュはわりと引きが強いから普通の竿のままでは厳しい気がする。
PX倒したってことは今ドフラミンゴあたりだろうから、あと少しシナリオを進めたら
PXに会えるよ
813なまえをいれてください:2009/10/15(木) 12:26:32 ID:T8YhzX8I
アドベンチャー中古で買って面白くてクルーズの12を大人買いしたが、イマイチなの?
814なまえをいれてください:2009/10/15(木) 12:52:10 ID:QPlK8LiC
半強制的に周回プレイさせられるし
やることはアドベンチャーと一緒だし(アイテム集める→次へ(ryの繰り返しなど)
隠しコスがアドベより少ないし

でもサニーの中歩けるし、技とキャラ増えてるし(使えない技もあるけど)
ロードも早くなってるから+-0
815なまえをいれてください:2009/10/15(木) 18:39:47 ID:T8YhzX8I
>>814
ありがとうございます

まぁ、パンツ好きな骸骨紳士を動かしたくて買った訳ですから後悔なんてしません
海賊ですけど〜
ヨホホ〜
816なまえをいれてください:2009/10/16(金) 19:24:27 ID:8pOvI71f
スカイフィッシュの質問した者ですが、なんにも進めない。どうすればいいの?空島?でPXどの変にどうやったら出るのか教えて下さいまし
817なまえをいれてください:2009/10/16(金) 23:57:00 ID:Xvj/nx8S
>>816
ドフラミンゴを倒した場所をよく見ると、赤いハシゴが掛かってるのが見えると思う。
それを登って道なりに進めばPXが佃煮にできるほど湧いてくるよ
818なまえをいれてください:2009/10/17(土) 06:40:54 ID:3johmeYm
スカイフィッシュがいるならドフラまだ倒してないんじゃないの?普通に釣り竿強化して頑張って釣るしか
819なまえをいれてください:2009/10/17(土) 13:10:30 ID:m4F1Akhn
エピソード3で高確率で参戦の可能性があるキャラ
ロー 戦桃丸 マーガレット ソニア マリー ハンコック ジンベエ Mr3 ダズ イワさん イナズマ マゼラン シリュウ マルコ ジョズ ヒナ 赤犬 リトルオーズJr センゴク おつる ロジャー
820なまえをいれてください:2009/10/17(土) 13:12:29 ID:1weBofH7
エピソード3がまず低確立なんだが
821なまえをいれてください:2009/10/17(土) 13:16:03 ID:X7JbiDkT
そろそろグランドバトルを…
822なまえをいれてください:2009/10/17(土) 13:26:25 ID:Ktj0qAf7
グラバド2を越えるのは無理
823なまえをいれてください:2009/10/17(土) 16:13:14 ID:2auY9cdC
>>816
とりあえずwiki見てから質問しようぜ
あとsageてね
824なまえをいれてください:2009/10/17(土) 18:05:40 ID:D08UGl5j
↑wiki何回も見たわアホ それでもわかんねぇだよ。。

初めからもっかいやり直すしかないかな?
825なまえをいれてください:2009/10/17(土) 18:36:25 ID:bCVOMJZA
>>824
親切な人に対して口悪っw
「わかんねぇだよ」ってw
sageも出来ないカスはやり直しても同じ失敗すればいい
826なまえをいれてください:2009/10/17(土) 18:43:09 ID:duILGseG
攻略本あるから見てみようと思ったが
アホ呼ばわりされそうなのでやめとくか
827なまえをいれてください:2009/10/17(土) 18:44:19 ID:1weBofH7
なぜスルーできないんだ
828なまえをいれてください:2009/10/17(土) 18:51:30 ID:D08UGl5j
なんかごめんね。。そんな責められると思わなかっただよ。てか2ちゃんに書き込むの初めてだからsageとか言われてもわかんない。

何もかもごめん
829なまえをいれてください:2009/10/17(土) 19:26:10 ID:g9aBYhpN
>>822
俺はグラバト2より3の方が面白かったぞ。

最高傑作はグラバトRUSHだけどな。
830なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:54:28 ID:MUZKK4qw
>>823
それがwikiには載ってないんだよな。
ボスについては書かれてるけど
831なまえをいれてください:2009/10/17(土) 21:00:41 ID:MUZKK4qw
>>828
とりあえず、このサイトでも参照してみればどうかと。
あと、もう少し詳しく状況を教えてくれれば答えやすい
http://www.yuyunohane.com/onepiece2/onepiece2.html
832なまえをいれてください:2009/10/17(土) 21:27:55 ID:m4F1Akhn
>>828sageなくてもいいんだよ
833なまえをいれてください:2009/10/17(土) 21:35:13 ID:qlOVXkLg
うん
834なまえをいれてください:2009/10/17(土) 21:35:47 ID:mziR+uBA
>>828
メール欄にsageって書け
835なまえをいれてください:2009/10/18(日) 01:22:18 ID:FWkEPEIQ
>>829
3>2 って人初めて見たw
あれ、ステージもキャラも増え続けてたグラバトで初めて削減をやった作だから、
「ミホークいねぇのかよ」とか、新機能搭載の時にありがちだが「3Dとかいらねぇ」とか結構低評価だったんだけどなw

まぁ俺はヒナが使える唯一のゲームだからRUSHと同じ間隔で今も時々やるけどw

新技も出たし、次回作のアンリミでヒナ出ねぇかな…あとTボーンとか。
パウリーやカルガラを出すガンバリオンだから、「えっ!?そこ?w」枠で是非この2人を出して欲しい。
836なまえをいれてください:2009/10/18(日) 05:15:20 ID:nOqUOuw0
>>828
ドフラ倒してる前提で言うけど、梯子上った後道なりに直進してるだけとかじゃないよね?
下に降りなきゃならない場所通り越してないよね?
837なまえをいれてください:2009/10/18(日) 09:30:09 ID:TlliqRAW
みんなわや優しい

ありがとう

まだドフラ倒してないんだよね
838なまえをいれてください:2009/10/18(日) 12:35:49 ID:CJXWIaa9
>>837
やりかた教えてもらったんだから、sageてね
無駄に行間あけたり、方言つかったり、口語で書き込んだりは反感を買うよ
839なまえをいれてください:2009/10/18(日) 15:51:13 ID:TlliqRAW
なんか2ちゃんって難しいね。ところでやっぱり謎の部品取る為にもう一回やり直した方がいいのかな?
840なまえをいれてください:2009/10/18(日) 17:33:21 ID:uBp9SPXB
>>839
気になってたんだが、謎の部品って何に必要なのかい?
スカイフィッシュを釣るだけなら、別に謎の部品は必要ないと思うんだ

大物用釣りざお強化=純鉄鉱×1 鉄くず×2
海王類用釣りざお=最強のリール×1 謎の貝×1 特製コーラ海賊風×1
海王類用釣りざお強化= 謎の貝× 1
841なまえをいれてください:2009/10/18(日) 18:19:04 ID:TlliqRAW
純鉄鉱=強化ツルハシがない…ないと竿を強化出来ない…でもPXがもう居ない…てな感じ。。
842なまえをいれてください:2009/10/18(日) 19:10:38 ID:nOqUOuw0
土竜捕まえるとたまに純鉄鋼落とさなかったっけ?
843なまえをいれてください:2009/10/18(日) 19:37:13 ID:uBp9SPXB
>>841
>>842で言ってくれてるけど、浮遊島の所々にいる
ヘルメット被った小さいモグラを虫とり網で捕まえたら結構な確率で純鉄鋼を落とすよ
844なまえをいれてください:2009/10/19(月) 07:32:17 ID:4wrQkNH7
ほれ見ろ何故>>818をスルーするんだよw

ちなみに俺も2Dが好きじゃないから3>2だなw2はPSだから仕方ないけど動きがダメ
845なまえをいれてください:2009/10/19(月) 18:31:37 ID:syvzG8LB
 |―┐y
 |×└┐
 |ω・`) 
 |⊂ ヽ
 |し―J
846なまえをいれてください:2009/10/20(火) 00:14:51 ID:og8xAuy0
ワンピは今映画真っ盛りって感じだな。
2ヶ月後にはここにもそれくらいの活気が戻ってきて欲しい…。
尾田も「今年中に戦争編は終わらせる」と言ってたみたいだし。
847なまえをいれてください:2009/10/20(火) 00:19:24 ID:0gHpccbF
「仲間が一人減る」発言とか、「ビンクスの酒」とか
予定よりけっこう遅くなったらしいから
戦争編もどうなるかわからんけどな
今年中っていうとあと8回ぐらいだろ、終わるのか?
848なまえをいれてください:2009/10/20(火) 08:20:40 ID:aWKJiztX
アンリミテッドシリーズは今1から始めても古くさくない?
教えて達人の人
849なまえをいれてください:2009/10/20(火) 08:54:00 ID:ZF5gEndI
>>848
かなり楽しめると思うぞ
個人的だけどクルーズの方はサニー号の中を動き回れるだけですごい楽しい
やるならアドベンチャーからオススメ
850848:2009/10/20(火) 13:22:19 ID:aWKJiztX
>>849
ありがd
クルーズから始めちゃった方がいいのか悩んでたのだが
お勧めして頂いた通りアドベンチャーから始めることにする
851なまえをいれてください:2009/10/20(火) 13:52:33 ID:fB9NkJdy
アドベンチャーからやり始めるとクルーズのやり辛さに慣れるまでがしんどい…が、クルーズからやり始めるとどうなるんだろ
852なまえをいれてください:2009/10/20(火) 15:32:11 ID:ZF5gEndI
クルーズからやって最初アドベンチャーに苦労した
長く走れないから
少し繋がってるとこもあるからやるんならアドベンチャーからした方がいいんじゃないかなって思う
どっちもランブルチョッパー&ギア2最強は変わらないけどw
853アンリミシリーズ全クリ達人:2009/10/21(水) 22:20:16 ID:wu2AKKIF
フハハハハ!
おれに質問すればすべて解決だ!
何でも聞け!
ただ、アンリミシリーズ以外は一切わからんぞ!
がっはっはっはっは!!!!!!!!!!!!
854なまえをいれてください:2009/10/22(木) 08:20:05 ID:xh81Iape
正式な原作キャラのシキ参戦期待age
855なまえをいれてください:2009/10/22(木) 10:58:29 ID:ncmyCb1j
【政治】 扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/

【社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256165822/

【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256033677/

【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは人件費削減の徹底を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/

【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/
856なまえをいれてください:2009/10/22(木) 19:49:38 ID:+S31esff
http://lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
ワンピースの映画近日公開!?に、ちなんで最新情報♪
857なまえをいれてください:2009/10/23(金) 08:19:53 ID:ylOPGM8C
早速アドベンチャー始めてみた
キャンプのある草原から砂浜やらに行くのが遠くて面倒だが面白い!
アドバイスdでした
858なまえをいれてください:2009/10/23(金) 11:34:05 ID:cOocSnbR
砂浜でチンタラしてたら黄猿に追いかけ回されるぞ
859なまえをいれてください:2009/10/23(金) 12:06:59 ID:9A53f2AE
>>857
お〜、嬉しいねェ〜
860なまえをいれてください:2009/10/23(金) 16:22:03 ID:ayQLgRzP
>>857
分かる
材料取りにいくのめんどいときあるよなw
ポポラがかわいかった
861なまえをいれてください:2009/10/23(金) 18:09:53 ID:LrNecU8r
思ったんだが、黒ひげの闇穴道って何でEP2では大型のキャラに効かなくなったんだ?
何でもかんでも飲み込むのが闇の能力だろうに…飲まれたキャラクターの動き的に無理があったのか?
862なまえをいれてください:2009/10/23(金) 18:15:09 ID:1telSRIH
質量的に黒ひげより重いものが引かれるのはおかしいしいいじゃん
863なまえをいれてください:2009/10/23(金) 19:40:09 ID:LrNecU8r
>>862
原作で町一つ飲み込んでるんだが…
864なまえをいれてください:2009/10/23(金) 19:42:15 ID:1telSRIH
全て原作通りならロギアには攻撃効かないな
865なまえをいれてください:2009/10/23(金) 19:45:50 ID:LrNecU8r
>>864
いや、黒ひげだけ能力に大幅なゲーム補正かかるっておかしいだろ。
あれで黒ひげ対戦モードで結構弱くなったぞ。
866なまえをいれてください:2009/10/23(金) 19:59:58 ID:9A53f2AE
北斗の拳の無双がkoeiから発売されるらしいな。
ワンピでも出してほしい
867なまえをいれてください:2009/10/23(金) 21:15:35 ID:G39a7K/3
欲しいけどやめてほしい。
それだけの為にPS3なんて買えません><

……Wiiは買ったけどな。
868なまえをいれてください:2009/10/23(金) 21:58:46 ID:LrNecU8r
PS3は値段的に「アレが出るから」じゃ買えないよな…今いくらくらいかは知らんが…
869なまえをいれてください:2009/10/24(土) 02:08:01 ID:FtWO5db7
PS3は最初の値段の半分くらいになってたとおもう
事あるごとに値下げしてる印象があるから
もう一回くらい値下げされたら買おうと思ってる
870なまえをいれてください:2009/10/25(日) 06:41:11 ID:Ipw6l0t3
>>751
これは廉価版???
871なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:38:38 ID:9xoW5pbm
>>870
そのとおり。
872なまえをいれてください:2009/10/25(日) 21:56:30 ID:Kq5wRVFt
えっと、つまり、どういうこと?
「次作が近い」ってわけでもない?
873なまえをいれてください:2009/10/25(日) 22:54:34 ID:Y5NSUZfH
どういう事って、廉価版がでるのがそんなに特殊な事か?
874なまえをいれてください:2009/10/25(日) 23:01:03 ID:wyhxIf+Y
>>872
「そこそこ売れたし、安くしてもういっちょ儲けますか!」で出たのが廉価版。
新作との関連性は良い意味でも悪い意味でも全くない。
875なまえをいれてください:2009/10/25(日) 23:04:00 ID:9xoW5pbm
12月のジャンフェスで新作発表されるといいなあ。
876なまえをいれてください:2009/10/27(火) 01:58:24 ID:l96T3su1
>>875
まぁ社長の言ってたその時ってのはジャンフェスだろうな
クルーズもそうだったし

てか難易度アンリミテッドの白ひげ勝てる気がしないんだが・・・orz
877なまえをいれてください:2009/10/27(火) 16:11:01 ID:fMlJ1kFS
>>876
おれは勝てなくて投げた
878なまえをいれてください:2009/10/27(火) 16:40:01 ID:5oecVKrk
>>876>>877
次回作はもっと強くなるんだぜ…泣けてくるよな…
879なまえをいれてください:2009/10/27(火) 18:11:03 ID:ol6MJREP
こんだけ盛り上がってんのに新作KONEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
880なまえをいれてください:2009/10/27(火) 18:19:53 ID:yGlql4m6
一昨日クルーズ1買ったんだが、クリークとクロが強過ぎる!!
クロに攻撃しようとしたらクリークが槍やら大戦争やらやってきてそれに当たり、
クロが杓子使って来てクリークが槍やら大戦争やらやってきてどんどんやられていく。
このコンボ最強だろ!!

881なまえをいれてください:2009/10/27(火) 18:28:07 ID:l96T3su1
>>880
俺はむしろ弱いと思った

>>877
まじかw
硬すぎてどう削ればいいのか・・・orz
EP2のボスラッシュはさぞかし地獄なんだろうな
(出来るけど全ボス倒すまでボスラッシュはやらない)

>>879
オリジナルでここまで鬼畜おいたんにしちゃったってのに、能力使うようになったらどうしようも・・・
882なまえをいれてください:2009/10/27(火) 21:12:10 ID:JP8C1gGQ
ボスラッシュが本編に含まれた意味がわからない
アドベンチャーは 今でもやってる 十分面白い
883なまえをいれてください:2009/10/27(火) 23:08:21 ID:l96T3su1
>>882
普通に全クリ後にそれぞれのボス戦のとこで何度も出来るようになるだけで良かったのにな
884なまえをいれてください:2009/10/28(水) 00:30:38 ID:WlZcgb9s
ボスラッシュ自体はあっていいだろ
冒険の書選ぶ所にボスラッシュモードを作ってほしかったって事だろ>>882が言いたいのは
885なまえをいれてください:2009/10/28(水) 17:11:16 ID:FToq7YDU
>>883
さらにボスを倒したあとの宝箱のアイテムが毎回違うようにすればって
それじゃドラクエじゃん
886なまえをいれてください:2009/10/29(木) 05:24:34 ID:UXSTp3AT
ドラクエ9か
887なまえをいれてください:2009/10/29(木) 07:04:21 ID:rhynAvJA
すれ違い通信
888なまえをいれてください:2009/10/29(木) 23:45:23 ID:hEqOVIg9
ep2ってもしかして今んとこ、今年のwiiのサード売り上げ第3位じゃないか?
889なまえをいれてください:2009/11/01(日) 15:58:10 ID:FOwb/o45
エピソード2からなんですけど
一周目クリア後に二周目始めたらアイテムがある程度無くなっちゃったんだけど
一周目で強化リール持ったままクリアした場合は
もう二周目以降では強化リールって手に入れる方法は無いのかな?
890なまえをいれてください:2009/11/03(火) 12:24:50 ID:49NyeUnW
>>889
二週目は強化されたままだと思う
891なまえをいれてください:2009/11/03(火) 20:17:07 ID:2m33kKqB
>>890
レスありです〜
えっと、強化リール持ったままクリア→2周目っていっちゃったもんで
竿は強化していなくて…

なんかいい方法ないですかね?><
892なまえをいれてください:2009/11/04(水) 00:26:31 ID:hs95P46j
同じ箱開けてみたら あるかも
893なまえをいれてください:2009/11/04(水) 01:26:30 ID:PhlqpWMX
最初の島クリアしてから倉庫見るとか
894なまえをいれてください:2009/11/04(水) 03:45:35 ID:6PmoVlQM
このシリーズの音楽がかなり好きなんだが、サントラとか出ないかな?
895なまえをいれてください:2009/11/04(水) 22:21:28 ID:3B2L9v+C
同じ箱は開いたままで
倉庫にもやはりありません><
896なまえをいれてください:2009/11/04(水) 23:41:00 ID:hs95P46j
1週目に強化リールが入ってた宝箱に 2週目は違う物が入ってた
開いたままってことはないはず と 思う

久しぶりに クルーズやってみようかな
897なまえをいれてください:2009/11/05(木) 16:16:54 ID:0MRAtKMO
ジャンプフェスタのバンダイナムコゲームスの出展タイトルに
ワンピのゲームがないような気がする
898なまえをいれてください:2009/11/06(金) 02:31:30 ID:koBgGfVl
直前に発表するんだろ、ジャンプで
899なまえをいれてください:2009/11/06(金) 23:16:59 ID:+U9nByXo
次回は格闘ゲームを作って欲しいな
シナリオ入れるんだったら今までと違う指向でお願いします
900なまえをいれてください:2009/11/07(土) 03:37:43 ID:ELvQ6b/b
てか普通に原作追体験型にしてほしいわ
BGMとか一部映像でアニメのやつを使ったやつ
(要はDBゲーみたいな)
901なまえをいれてください:2009/11/07(土) 04:41:59 ID:dhGTP2+Q
そういうのは中途半端に終わるからいいよ
とりあえず4人対戦できる奴なら長持ちできるからそれ作って欲しいな
902なまえをいれてください:2009/11/07(土) 08:44:40 ID:8qUdDsPh
過去に原作で行ったことのある世界を自由に巡れるようなゲームが欲しいなぁ
空島の雲の上とかシャボンディ諸島とかスリラーバークを自由に歩き回りたい
903なまえをいれてください:2009/11/07(土) 09:06:17 ID:AZVVohlt
>>900
原作追体験型は良いんだが、アニメの映像つかうと
唐突かつブツ切りでろくな結果にならないから
PS、PS2の頃のワンピゲーみたいに
オープニングがアニメっていうぐらいが限界だ

>>902
そのうちワンピースオンラインでも出ればな
904なまえをいれてください:2009/11/08(日) 03:17:34 ID:6gDL8OuT
>>900
またその話かよ
ドラゴンボールほどアニメ人気がないので、BGMも浸透してないし、
アンリミシリーズのオリジナルBGMが優秀なので、…って以下略
905なまえをいれてください:2009/11/08(日) 08:50:59 ID:ln3CjDeT
どうやら書き方からすると同一人物らしいが
アニメのBGMの話が出るとむきになって否定する人いるよね
もうOP曲もアニメの使われなくなってるし
そんなに心配しなくても使われないだろうと思うけど
何でちょっと誰かが希望書いたぐらいで
いちいち必死になって否定しないと気が済まないんだろうかね

「また」って言うが今でも新規の人も割といるみたいだし
そういう人は「また」かどうか知った事じゃないだろ
906なまえをいれてください:2009/11/08(日) 10:57:21 ID:my3xzC6i
アニメのOPをゲームのOPに使うのは良いと思う。アンミリのは寂しいしなw
ただ、今のアニメのOPは向いてないからいいや
907なまえをいれてください:2009/11/08(日) 18:09:06 ID:ln3CjDeT
アニメのOP曲使われなくなったのって
確かファイティングフォーからだったっけ?
曲で言うとD51のやつからか
908なまえをいれてください:2009/11/08(日) 21:23:34 ID:GaQbnmQQ
これ知らんかった

Wii『ドラゴンボールZ スパーキング!NEO』と『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』がウェルカムプライスで再登場!

http://www.inside-games.jp/article/2009/11/08/38665.html
909なまえをいれてください:2009/11/09(月) 00:14:20 ID:HmfOzJKU
>>751で既にな
910なまえをいれてください:2009/11/09(月) 08:57:18 ID:HhKPQIUd
今、ep1やってるんだが、
開発と料理のレシピが未完成のままep2にいっても大丈夫かな?
911なまえをいれてください:2009/11/09(月) 19:29:08 ID:WY/ezueL
テレビでガブリの声がするなぁと思ったらたまごっちがアニメ化してたとは思わなかった
912なまえをいれてください:2009/11/10(火) 16:18:40 ID:xRgdS6MU
保守age
913なまえをいれてください:2009/11/12(木) 16:38:54 ID:bTc3ceJM
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/RPG_LOST/
たぶんワンピかドラゴンボールのRPG
914なまえをいれてください:2009/11/12(木) 16:45:33 ID:o/17OIuf
そういやRPGで「7つ島」ってのがあったな。
アレハマってた。
915なまえをいれてください:2009/11/12(木) 16:53:40 ID:ZacUwZhy
>>913
Lostってタイトル名に関係するのかな。wktk
916なまえをいれてください:2009/11/12(木) 17:11:24 ID:Ak/IwnCU
 ┏━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┓
 ┃そらの  ┃ ┃ホーキンス  ドレーク  きざる  マスク   ┃
 ┃おうじゃ ┃ .┠─────────────────-─┫
 ┗━━━━┛ ┃ H 95     H 180    H 893      H 0  ....┃
              ┃ M 56     .M 36     M 100     .M 0  ..┃
              ┃ Lv:25     Lv:24   Lv:83    Lv:しに ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━-┛
917なまえをいれてください:2009/11/12(木) 17:14:49 ID:Ak/IwnCU
      
                ⌒ ヽ
              /ゝ ̄ ̄三 キヽ
             /  ミ´`ヾ  / 〉
            /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
           /  ○〈´´ ヘ_》 /
              ヽミ\+++イヽ
              ミ\ ヽ二二/」 ヾ
              \ ∧∧∧∧  )
               ヾ        丿
                \∧∧∧∧/

   ┏━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃|>たたかう .┃┃ウルージさん があらわれた!       .┃
   ┃ さくせん  .┃┃                           ┃
   ┃ いれかえ .┃┃                           .┃
   ┃ にげる   ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ┗━━━━━┛
918なまえをいれてください:2009/11/12(木) 17:16:16 ID:o/17OIuf
あぁウルージは出さなくても良いから。
919なまえをいれてください:2009/11/12(木) 17:23:46 ID:MKyvFxWV
てか、普通に考えてこのじらし方はワンピース(というよりジャンプ作品)じゃないだろw
どう考えてもバンダイがオリジナルにこさえたRPGだろ…。
920なまえをいれてください:2009/11/12(木) 17:25:20 ID:ZacUwZhy
一応ソース覗いてみたけど、さすがにアドベンチャーで
やらかしたのと同じ轍は踏まないみたいだなw
921なまえをいれてください:2009/11/12(木) 18:19:35 ID:9PuWwWuE
PS3用にRPG作ってたみたいだしそれだろうけど、
ジャンプ系ではないだろうな
922なまえをいれてください:2009/11/12(木) 18:24:07 ID:o/17OIuf
まず無いだろうな。
PS3で出たらPS3買わないといけなくなるし。
923なまえをいれてください:2009/11/12(木) 23:27:08 ID:bTc3ceJM
>>919
けど解禁日がジャンプの発売と同じだし
ジャンプは関わってると思う
924なまえをいれてください:2009/11/15(日) 05:51:44 ID:qfqy/8eO
まぁ何にしろそれがワンピの新作ゲー(WiiorPS3)なら祭りさ
925なまえをいれてください:2009/11/16(月) 11:48:01 ID:g0bkMewe
ワンピース無双
らしいな
中華リーグだが
まだハッキリ機種わからんが PS2 Wiiマルチっぽい
926なまえをいれてください:2009/11/16(月) 15:11:59 ID:ivlTfXX+
■クリスタルべアラーをこれからプレイする人へ■
シナリオが難解なためわかりやすく解説しちゃうぞ☆
・ラスボスはジュグラン参謀長官
右手でクリスタル化できるべアラー。王様をクリスタル化したのもコイツ。
・アミダテリオン
ズーやバハムートなど、人間もを召喚できるべアラー、第2のリザレクション中にレイルをかばい死亡。
・ベル
ビーチにいる他の女の子のが可愛い。冒頭でジュグランのクリスタル化を写真に撮り、それをネタに金をもらおうとする売女。
・クァイス
レイルの友達。ジュグランに命令され銃を一度レイルに向けるが、それについてはなにもなく和解。
・ブレイズ
レイルの師匠。炎を操るべアラー。修道院にてレイルに敗れ、最後はジュグランに殺される。はじめのあたりで意味ありげにフードをかぶってちょろちょろしてるがかませ犬。
・バイガリ
セルキーの長。仲違していたクァイスを瓦礫からかばうが、そこをジュグランにクリスタル化される。2人もセルキー美女を侍らすヤリチン。
・アルテア
胸元にクリスタルが埋まってるべアラー姫様。力をふせぐ事ができる防御型。よくみると豚鼻で萎える。
927なまえをいれてください:2009/11/16(月) 18:11:54 ID:yk3a5spP
>>925
ソース
928なまえをいれてください:2009/11/16(月) 22:07:01 ID:dnexIaDw
今更PS2はないだろ
929なまえをいれてください:2009/11/16(月) 22:40:26 ID:1ylx5qsV
無双はkoeiの作品だからバンダイナムコから発売されることはないだろう。
930なまえをいれてください:2009/11/16(月) 23:33:15 ID:zb3Cj8of
中華リーグワロタ
野球か?
931なまえをいれてください:2009/11/17(火) 08:09:23 ID:ZWVUWlca
ていうか無双とかいらね
932なまえをいれてください:2009/11/17(火) 17:08:19 ID:6DGOUQLJ
大方、いつぞやのアンケートで
無双シリーズにしてほしい作品でワンピースが上位だったから
こんな事を思いついたんだろうな。ま、PS2にしてる辺り冗談要素が強そうだがw
933なまえをいれてください:2009/11/21(土) 13:05:24 ID:nuwZG29Y
結局デジモンだったなwwwジャンプ作品ですらねぇw
934なまえをいれてください:2009/11/21(土) 15:38:29 ID:kdQXb53J
>>913
デジモンストーリーか…
935なまえをいれてください:2009/11/22(日) 19:50:02 ID:rbxEfkB/
さ、ジャンフェスのカウントダウンに戻るか。
まぁ直感的に次回作のアナウンスは無さそうだがw
936なまえをいれてください:2009/11/23(月) 04:59:10 ID:Tr1l1FIb
いずれにせよ前作クルーズはジャンフェスで発表されてるし、
社長が言ってたその時もそんな遠くない日っぽいからジャンフェスでの発表は十分ありうる
937なまえをいれてください:2009/11/23(月) 08:48:04 ID:vBl6pGvV
正確にはジャンフェス前のジャンプで発表された
938なまえをいれてください:2009/11/23(月) 10:28:40 ID:XyY4u0fh
ワンピースがゲーム化しないのは尾田のせいだな

ドラクソボールは乱発しすぎ もはやなんの価値もないし実際ドラクソボールの原作も絵は汚いし中身がないし完全にワンピース以下だわ
939なまえをいれてください:2009/11/23(月) 10:30:17 ID:XyY4u0fh
レッド総帥(笑)とか誰がゲームにしてくれとか頼んだんだろ

ドラクソボールはピッコロ大魔王以降が本番だろ 糞なりに
940なまえをいれてください:2009/11/24(火) 22:10:38 ID:bAUCmnPC
で、肝心のジャンフェスはいつなんだ
941なまえをいれてください:2009/11/25(水) 17:30:45 ID:RQIcvynU
今回の戦争が区切りだろうし、全七武海や赤犬は出て良いと思うが…
シリーズ通してキャラや技のチョイスが微妙だから、あんま期待出来ん
マルコとか出さなそう
942なまえをいれてください:2009/11/25(水) 19:33:26 ID:z0sAZiW+
マルコとジョズは来るんじゃないか?
何たって長刀一振りでキャラ化するガンバリオンだからなw
不死鳥だのダイヤモンドだのここまで絵映えする能力者を放っておかないはずがない。

個人的には海軍チーム枠で中将とか出してくれないかと思う今日のこの頃。コストは3〜4くらいで。
943なまえをいれてください:2009/11/26(木) 04:21:44 ID:y3QdPBZD
ガンバリオンのワンピのゲームは戦闘描写はなくても武器さえあれば出場可能です
944なまえをいれてください:2009/11/26(木) 09:37:41 ID:bUzwohYF
シャンクスという実績があるからな
945なまえをいれてください:2009/11/26(木) 10:51:59 ID:cXMnTV7Z
技が無いガープ>技が多いBWやCP9だもんな
血縁関係上優先したんだろうけど、コマンドがほぼ埋まる程のオリジナル技を考えてまでPCにするとは…
贔屓もいいとこ
946なまえをいれてください:2009/11/26(木) 10:56:21 ID:6aA4FHrc
まぁやりそうな技ばっかだから増やしてもらっても構わないけどな。
白ひげも能力使わずに手を抜いてあげてましたと思えば長刀ONLYでも納得できるしw
947なまえをいれてください:2009/11/27(金) 09:11:34 ID:VI0bOwQT
技だけあって人気もないキャラと
人気ある技ないキャラなら後者を入れるだろ
948なまえをいれてください:2009/11/27(金) 09:28:38 ID:ccKovX9l
ガープやシャンクスは、海賊王を何度も追い込んだ伝説の海軍だから、四皇だから、みたいに設定上凄い人物だから出そう!
って感じだと思う。
949なまえをいれてください:2009/11/27(金) 11:14:12 ID:hSHotGXB
技も人気もあるキャラを出さずに魔人兵を続投させるのがガンバリオンクオリティ
950なまえをいれてください:2009/11/27(金) 12:39:33 ID:Wy6CVGc9
だがそこがいいんだなコレが
951なまえをいれてください:2009/11/27(金) 18:05:23 ID:5BM7RT6L
最悪の展開は奇形魔将が次回作でダイヤになったり青く燃え出したりすることだなw
確か魔将ってアイテムでダイヤのカケラとか落としてたしw
952なまえをいれてください:2009/11/27(金) 20:48:09 ID:QNp7nPKu
キャラ毎の身長差がありすぎるから、グラバトみたいなものはもう期待できないしな
巨人を動かしたい
953なまえをいれてください:2009/11/27(金) 23:15:10 ID:Abi0anOB
次回作の登場キャラを予想したまえ
954なまえをいれてください:2009/11/28(土) 00:08:34 ID:VuyYu2jA
>>953
へんなキモイ魔人
955なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:30:26 ID:HVSf5bj+
それいいね、却下☆
956なまえをいれてください:2009/11/28(土) 05:40:19 ID:W1g9nC/E
>>952
だよなあwwトレバトやグラバトでも巨大なキャラはいないからなぁ
957なまえをいれてください:2009/11/28(土) 17:19:27 ID:YvXaOuwq
でもガンバリオンはオーズをボスキャラ限定にしたからな…リトルの方も参戦は厳しいような…。
生粋の巨人族なら海軍の中将に何人か居るけど、あんなモブキャラを枠取って参戦させたら
カルガラ参戦並みの「なんで?」感が出ちゃうんだよな…。海軍好きだから俺は出たら歓喜するけどw
958なまえをいれてください:2009/11/28(土) 17:27:04 ID:/Q6fVp4a
隠し衣装は映画の衣装でキマリだね
959なまえをいれてください:2009/11/29(日) 02:27:07 ID:khafNM4+
ドリーとブロギー「呼んだ?」
960なまえをいれてください:2009/11/30(月) 02:04:03 ID:QFNtm/WP
次回作で白ひげが大幅パワーアップだな

ジンベエ、イナズマ、イワさんなんかも出るかな
961なまえをいれてください:2009/11/30(月) 10:21:44 ID:DjvK5uEJ
キャラが多いのは嬉しいがオリジナル技使うなら出さなくて良いな
オリジナル技がキモ過ぎる
962なまえをいれてください:2009/11/30(月) 13:06:27 ID:W09HqDw2
いいえ、作りますよ
963なまえをいれてください:2009/11/30(月) 16:53:25 ID:clEZm+OX
オリジナル技ってそんなに酷いか?
名前のない攻撃に名前付けてるだけで、やってる事は原作に忠実だと思うが。
シャンクスや白ひげの動きも能力者って概念無しで武器から予想すれば当然の動きだし。

まぁとりあえず、三大将と七武海は全員出るよな。
それに加えて本気モードの白ひげに多分マルコとジョズの隊長コンビも期待できる。
そんでもってマゼランまで参戦するだろうから、
キャラだけに関して言えば、もうアンリミシリーズ史上最高傑作になるのは約束されたも同然だな。
964なまえをいれてください:2009/11/30(月) 17:22:08 ID:OwFrdfaR
赤犬の流星火山は邪念の魔獣のメテオ攻撃を流用できそうだ。

白ひげの能力は再現するのに相当骨が折れると思う
965なまえをいれてください:2009/11/30(月) 19:08:00 ID:DjvK5uEJ
>>964
白髭は、今日のジャンプみたいに海軍が出した壁を破壊しようとした、「空気を殴って衝撃波を出す」で良いんじゃね?

青雉のアイスエイジのモーションも変えて欲しいな、今回の戦争開始後にやったアイスエイジが格好良過ぎるw
966なまえをいれてください:2009/11/30(月) 22:30:58 ID:hIWhg1Ar
なんだかんだで多くの人に続編を期待されてるのがアンリミシリーズ
967なまえをいれてください:2009/11/30(月) 23:43:26 ID:8gm8N4+i
ルフィ 空中+A ゴムゴムのスタンプガトリング
968なまえをいれてください:2009/12/01(火) 08:51:34 ID:c5+Xxxe4
新作は一味離散からだろうから、ガンバリオンが手を抜かない限り多数参戦が期待出来るな。
ただルフィ以外の麦わら一味が活躍してない=技は完全遣い回しかな。
向日葵星、三点切分、牛針などが採用されないのは何故だ。
969なまえをいれてください:2009/12/01(火) 21:20:22 ID:hppm2KHw
そういえば、金獅子のシキは出る可能性有るのかね?
今までの映画キャラなら完全オリだから出なくて当然だけど、
今回は尾田公認の原作ネタでしかもロジャー、ガープ、センゴク、白ひげ級の超大物。
出れば映画効果も相まって売り上げにも貢献できそうなんだけどなぁ…。
やっぱ声が俳優だからギャラ等々で無理なんだろうか…。
970なまえをいれてください:2009/12/01(火) 23:41:49 ID:E7q7htqS
アニメで声優以外の人のキャラが
ゲーム化したときにも同じ人っていうようなのあんまり記憶にないな
パッと思いつくのはガンダムSEEDの西川貴教ぐらいだが
やっぱりギャラの問題もあるだろうな、竹中直人ぐらいだと特に

あと、映画オリジナルキャラだから出さないって理由はないと思う
ドラゴンボールとか幽遊白書のゲームでは出してたし
971なまえをいれてください:2009/12/01(火) 23:52:47 ID:WEPmo4zr
ベリーマッチに出るしグラバトなら出る可能性高いと>金獅子
まぁグラバトの出る可能性がひk(ry
972なまえをいれてください:2009/12/02(水) 02:10:19 ID:gNNzyLIx
声優以外アニメに関わらないでほしいわ
973なまえをいれてください:2009/12/02(水) 02:44:50 ID:SHAbQxYv
竹中直人は並みの声優より上手いよ
974なまえをいれてください:2009/12/02(水) 08:33:11 ID:/oIG8usD
色々声優業もやってるしな。
ポケモンとかアイスエイジとか。
975なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:11:02 ID:hWWjReL9
技レベルが10から上がらないんだけど理由教えて下さい
976なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:34:43 ID:CxnL/YkI
難易度を上げると上限が撤廃されたと思うよ。
Normal(10まで)、Hard(20まで)、Unlimited(30まで)
977なまえをいれてください:2009/12/03(木) 01:49:50 ID:hWWjReL9
>>976 本当ありがとう 一周目はノーマルでやろうかな
紫色のデカい岩みたいなのは破壊ってできますか?
978なまえをいれてください:2009/12/03(木) 03:36:19 ID:CxnL/YkI
>>977
紫の頑丈そうな岩はツルハシを強化したら壊せたと思う。
終盤近くになってから強化できたような

技レベルが解禁されるのはEP2だったかな。
かなり前にプレイしたから記憶が曖昧なとこがある。スマソ
979なまえをいれてください:2009/12/03(木) 12:18:38 ID:hWWjReL9
強化ツルハシか!ありがとう

俺今やってるのエピソード2だけどレベル上限10ってなってるからやっぱ難易度かな
980なまえをいれてください:2009/12/03(木) 20:40:09 ID:Axss2eqm
>>979
ああ、それなら難易度ですな。
アンリミテッドモードで技レベル30に上げた状態で
ノーマルモード始めたら無双状態になります
981なまえをいれてください:2009/12/04(金) 16:05:31 ID:rL+vtQWE
>>980ありがとうございます
開発LV3からなかなか上がらないんですがこれは開発しまくるしか方法ないですよね?
982なまえをいれてください:2009/12/04(金) 19:20:53 ID:KwgZAerJ
教えてクンは消えろ
983なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:14:14 ID:4UkNtuFm
>>981
ステータス画面でCボタンを押せば必要なものが表示されたと思う
984なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:18:14 ID:zTQ0i23v
ようガンバリオン、今の原作を見てどう思う?
今年の映画を見てどう思う?
アンリミの新作を出すなら今しかないよな?な!?


出してくれぇええええええええええええええええ
985なまえをいれてください:2009/12/04(金) 21:55:55 ID:4UkNtuFm
今年のジャンフェスまで二週間か…
新作情報出してくらはい、お願いします
986なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:23:05 ID:KwgZAerJ
詳しくは忘れたが、ワンピースぴあ読んだら、アンリミテッドクルーズの宣伝だかなんだかしてた人が
来年はゲームも10周年なのでドドンと頼みますとか書いてたな
987なまえをいれてください:2009/12/04(金) 22:31:21 ID:4UkNtuFm
>>986
今確認した。バンダイナムコの田中良也って人の
コメントだな。2010年には新作出るっぽいなあ
988なまえをいれてください:2009/12/05(土) 01:22:51 ID:HTtT5UX8
クルーズの時みたいに2010年“度”にならない事を祈りたいなw
989なまえをいれてください:2009/12/05(土) 20:50:52 ID:nmBHUndw
次スレ立てた

【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合36【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260013755/
990なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:09:02 ID:y/L6+PFW
990なら2010年アンリミ続編発売

そして>>989ありがとう
991なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:11:33 ID:HTtT5UX8
建ててもらってなんだが、あと9スレ埋まるのに何日かかるんだろうw
ここネタバレスレみたいに今は伸び良くないし。
992なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:15:01 ID:yl5GsQnz
>>989
993なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:16:00 ID:yl5GsQnz
埋め
Wiiでトレバト出してくれよトレバト
994なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:17:03 ID:yl5GsQnz
Wiiでグラバト出してくれよグラバト
995なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:25:18 ID:yl5GsQnz
早く情報出してくれよ情報
996なまえをいれてください:2009/12/05(土) 21:34:17 ID:yl5GsQnz
埋め
997なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:42:22 ID:ySd3JGaj
保存食でHPあげるのすらめんどー
998なまえをいれてください:2009/12/05(土) 23:59:46 ID:Q7C7E+VJ
イワさんのウインク使って雑魚敵蹴散らしてええww
999なまえをいれてください:2009/12/06(日) 00:01:35 ID:Q7C7E+VJ
格闘でもなんでもいいからwiiで出して欲しい
1000なまえをいれてください:2009/12/06(日) 00:03:09 ID:Q7C7E+VJ
1000ならジャンフェスで情報大発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。