マリオシリーズ最高傑作議論スレ☆×2

このエントリーをはてなブックマークに追加
308なまえをいれてください:2010/12/21(火) 15:51:36 ID:hw/hglQH
>>307
とりあえずコレクションから入るのが一番じゃないかしら。
309なまえをいれてください:2010/12/22(水) 20:21:41 ID:qur4Vbsx
コレクションはゲームオーバー時にセーブを強要されるのが嫌
310なまえをいれてください:2010/12/26(日) 14:07:04 ID:izE3UQAS
コレクションは原作のプログラムを1行も見ていないようなSMB1、2リメイクだから嫌
パックンとハンマーの辺り判定狂いすぎだろ・・・
マリオとルイージの加速値間違いすぎだろ・・・
スプライトほぼ全ての重力値間違いすぎだろ・・・
2の8-3の地形間違いすぎだろ・・・
死体ゆりかごできないとか死亡時の処理間違いすぎだろ・・・
チビファイア出来ないとか斧とった時の処理間違いすぎだろ・・・
海面のプクプクの難易度による比率チェンジ間違いすぎだろ・・・
311なまえをいれてください:2010/12/26(日) 14:13:32 ID:RmHROpvO
ブロック壊した時の挙動とパックンの当たり判定巨大化が一番困る
初代4-1をダッシュで駆け抜けられないこのモヤモヤ感
312なまえをいれてください:2011/01/08(土) 18:41:53 ID:/p6DKADv
スーパーマリオブラザーズ1
スーパーマリオブラザーズ3
が2大横綱

1は飽きがくるのが早いが、印象に残る場面やステージが多い
反面3は長く楽しめるけど1の最初のクリボーのような印象に残る場面が
意外と少ない、1よりレスポンスが悪いのかクリボー飛び越えたつもりが死ぬというケース大杉
あと、1と3共通の欠点として水中ステージは面倒でつまらない

過大評価著しいのはスーパーマリオワールドとスーパーマリオ64
どっちも1ワールドやっただけでコントローラ置いた
まずワールド、ヨッシー要らない。ドリルキックも要らない。
マントはしっぽマリオの劣化版。印象に残る場面も皆無
64、まったくの別物。移動がたるい、PC原人みたい。
いちいちヒャッホーとかつぶやくマリオがカラ元気のようで
虚しさを否が応にも引き立たせる
なんでこんなクソゲーを作ったんだが製作者の顔が見たい

ネットで1や3と比べるとまるで話題にならない辺りが
ワールドと64の底の浅さを如実に物語っているだろう
所詮ハード宣伝だけの凡作だったのだ
313なまえをいれてください:2011/01/09(日) 00:30:26 ID:+/IcNOwg
さすがにワールドやった後に3は遊べんな。
すべてにおいて進化してるのがよくわかる。
314なまえをいれてください:2011/01/09(日) 04:53:27 ID:izD91CWQ
3の方が1ワールドごとの特色が強い所は好きだ
変身のバリエーションも多いし、隠し要素やミニゲームもあったりするし、
ストックアイテムを並べて、溜まってきたからどれ使おうかとかね
ルートが色々ある上、トンカチで崩したり笛でワープしたり雲で通り抜けたり出来るし。
315なまえをいれてください:2011/01/10(月) 14:38:33 ID:2UXo210M
>>313
お前定期的に沸くけど全く何も証明できてないし、3派の後に狙って沸いてしょうもない煽りいれるのはやめろ
316なまえをいれてください:2011/01/10(月) 19:09:03 ID:XnyWC5L1
けどステージのバリエーションが多彩になってたりとか、
ワールドのマップが地理的に繋がってることとか、
マップに次々とステージが現れる様とか、
コクッパとの戦い方が別々になってるとか
色々ワールドも面白い。
317なまえをいれてください:2011/01/15(土) 02:18:13 ID:JflcRbXy
1は名作だけどわりとすぐ飽きる
3は無駄にボリュームはあるからクリアしなくても楽しい
318なまえをいれてください:2011/01/15(土) 20:11:54 ID:+EFNTLQv
>>316
>けどステージのバリエーションが多彩になってたりとか、

見た目が違うだけでステージに用意された課題、たとえば3でいえばワンワンの闊歩する所をくぐり抜けていくとか、そういったものや変化が全くない。
さらに言えば、ステージ内での起承転結の構成自体が、起転転転といか、起承承結といった気持ち悪い構成の面が多い。
もっとも、起承転結を守れてるのは2Dでは1か3かYIぐらいだけどな
319なまえをいれてください:2011/01/22(土) 15:12:41 ID:ZorLJuh6
DSでしかゲームしないのもあるけど3とワールドを飽きずに繰り返しやってる。あとUSAも妙に楽しい。
ニューと64はいまいちはまらなかった。特に64は攻略見ないとクリア無理そう。途中で全く面が進まなくなった。
1はガキの頃やりつくしたからもうお腹いっぱい。
2は難しすぎ。難しすぎるとやる気しないね。村雨とか。
320なまえをいれてください:2011/01/23(日) 09:29:04 ID:s26WxhkG
ニューマリオWiiは1人でプレイするのは難しすぎる。障害物を越えたりスターコインを集めるのが大変。
321なまえをいれてください:2011/01/23(日) 12:03:31 ID:LsjCBYFu
>>320
かといって多人数プレイも人がいないと厳しい。ネットプレイ対応にすべきだよな。
322なまえをいれてください:2011/01/23(日) 13:03:05 ID:Vzy1Zk/y
なんでもかんでもネットはねーよ。
どうせPK合戦になる
323なまえをいれてください:2011/01/23(日) 14:35:46 ID:FBG6ntSw
マリオ3は地面ヌルヌルし過ぎじゃね?
324なまえをいれてください:2011/01/26(水) 11:21:52 ID:8PZIDkZ6
3は水中の操作性の悪さに閉口。
それと3の批判をしたりワールドを誉めたりするとやたら喰ってかかられるのも勘弁。

まぁ3好きでもごく一部なんだろうが。
325なまえをいれてください:2011/01/27(木) 06:25:06 ID:vtYNbTyv
3好きな奴はたいていワールドも好きなんじゃね?
326なまえをいれてください:2011/02/01(火) 08:59:31 ID:Fp3ekjtm
俺はワールド駄目だわ
327なまえをいれてください:2011/02/05(土) 13:52:50 ID:K2LaHmyl
俺もダメだわ
敵のアルゴリズムにやる気が全く感じられなくて生命感がないよなぁ
328なまえをいれてください:2011/02/10(木) 22:46:50 ID:QAIlkcYv
むしろワールドは初代とかぶる。取っ付きやすくて万人向き。

2と3はコアなマニアには圧倒的な支持を受けるが難易度も高くゲーマー向き。
329なまえをいれてください:2011/02/11(金) 08:11:22 ID:AZkkCA3D
だから2が無理ゲーとか何処の無限1UP厨or未プレイよ
1よりキノコ獲得箇所が多く、ハンマーブロスの乱数も安定してるのに・・・
330なまえをいれてください:2011/02/11(金) 08:23:52 ID:sXho53lk
>1よりキノコ獲得箇所が多く

毒キノコも混じってますが・・・
331なまえをいれてください:2011/02/12(土) 17:44:35 ID:Wbl0IT7m
コレクションの1で、どの面だか忘れたが背景にクリボーの彫像が乗った石柱があったのに感動した。
キング・オブ・ザコと呼ばれるクリボーにも並々ならぬ敬意を払うクッパは経営者の鑑。
どっかのブラック企業はクッパ帝国を見習え。
332なまえをいれてください:2011/02/12(土) 20:25:17 ID:iZH9XPl6
コレクション版は物理アルゴリズムが何一つ正しく移植されていないのが残念
333なまえをいれてください:2011/02/12(土) 20:26:03 ID:iZH9XPl6
そういや、クリボーって、「キノコ王国を裏切った悪いキノコ」だよな?
334なまえをいれてください:2011/02/15(火) 17:35:10 ID:dO2WEVan
家庭用ゲーム@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ほのぼのニュース
いぢめる?

家庭用ゲーム板は新着情報やゲームソフト関連の話題を扱う板です。
但し、攻略情報やRPGなど他に専門の板がある場合はそちらでスレを立ててください。
また、サーバー負荷軽減のために2chブラウザから閲覧されることをお勧めします。

■ 家庭用ゲーム板ローカルルール
単発質問はいきなりスレを立てずに検索を掛けてください。
検索方法は【スレッド一覧】で、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』

濃い雑談やネタ、議論系スレ等 【ゲームサロン】←←ここやで
攻略ネタ、攻略情報 【家庭用ゲーム攻略】
FF&ドラクエ板 【FF・ドラクエ】
それ以外のRPG総合板 【家ゲーRPG(仮称)】
ハード関連・業界全般の話題等 【ハード・業界板】
335なまえをいれてください:2011/02/16(水) 20:07:08 ID:MRcqxmWp
どや顔でパソコンのプログラムみたいな振る舞いしか出来ない>>334があわれすぎる・・・
これがネット脳か・・・
336なまえをいれてください:2011/02/16(水) 21:00:55 ID:aQts2Q8V
>>333
コレクション3の砦の石柱にもクリボーのレリーフがあった。
何だこの厚遇ぶり、クリボーは寝返る時にキノコ王国の機密でも手土産に持って行ったのか?w
337なまえをいれてください:2011/02/23(水) 03:53:46.70 ID:KXlT8MGA
うむ
338なまえをいれてください:2011/03/27(日) 22:28:49.93 ID:hVRxdgmG
NEWマリが一番

マリギャラは複数プレイ出来たら最高
339なまえをいれてください:2011/04/02(土) 22:43:32.48 ID:0dOyH5Vi
サンシャインて難しいって聞くけど、どう難しいの?
マップが複雑なのかアクションが難しいのか。
340なまえをいれてください:2011/04/02(土) 22:55:54.67 ID:0dOyH5Vi
俺の好み
3>4>1>2>サンシャイン>ヨッシー>64
他にもやってるが覚えてるやつだけ。
341340:2011/04/02(土) 22:56:50.72 ID:0dOyH5Vi
3>4>1>2>ギャラクシー>ヨッシー>64

だったw
342なまえをいれてください:2011/04/05(火) 17:01:28.90 ID:HfddeSWC
3DSのスライド式コントローラーが64のプレイを快適にさせるという噂を聞いて64DSを3DS用に買おうか考えているんだけど、買う価値あり?? 64未体験、ギャラクシー1は多少の経験有りです。積んでますが。
343なまえをいれてください:2011/04/17(日) 21:31:52.44 ID:tK1fII4i
>>342
64の操作性はスティックの倒し具合からなるもの
3DSのスライドは倒し具合の微調整がほとんどできないから役に立たない
というか64DSはボタン操作がYダッシュモードでしか遊べないからまず微調整ができない
クッパをグリグリしたいなら買えば
344なまえをいれてください:2011/04/17(日) 22:01:59.03 ID:nsMzHfkO
>>339
マリオの挙動は64やギャラクシーよりも快適に動かせるし、体感的にはギャラクシーの方がきつかった
まあ一つポンプを使った特殊ステージが難しいと言われているけど、マリオ残機増やしていけばゲームオーバーはない
345なまえをいれてください:2011/04/23(土) 16:38:32.33 ID:wxxeTyXc
マリオ1は凄かったなぁ
隠れ1UPとか見つけて狂喜していた
346なまえをいれてください:2011/04/24(日) 17:45:30.00 ID:3Wwwzhyh
>>295
2Dマリオと比べても
3Dマリオと比べても中途半端で
面白くないマリオギャラクシーは売れなくて当然
347富田派:2011/04/24(日) 19:42:28.93 ID:UvP4aYsj
スーパーマリオワールドかマリオ3が好きです。初代は結局クリアできなかった。
348なまえをいれてください:2011/04/24(日) 21:17:26.45 ID:4X2Jgb7d
マリサンは不遇だなぁ
マリオ64が完成度高すぎだし、
GC自体が不振だったからなぁ
349なまえをいれてください:2011/05/01(日) 17:10:13.98 ID:0sqHEVh/
やっぱりマリオサンシャイン&ペーパーマリオRPGの二強
350なまえをいれてください:2011/05/05(木) 01:42:31.27 ID:5BbnT9eb
>>346
かと言ってサン死ねみたいな方向性だと更に悲惨なことになってただけ
サン死ね信者はいいかげん弁えろや!
351なまえをいれてください:2011/05/06(金) 08:34:19.82 ID:g8viOXz2
マリオ2は、スタッフのわがままがよく通ったなって感じの内容。
1を極めた人にとってはその奥深さが半端ではないね。
352なまえをいれてください:2011/05/18(水) 12:35:42.00 ID:HRGFmorj
GB初期のマリオ(ライオン、たつのおとしごなどがボスの)全クリ余裕なんだが、2ループ目クリアしたことあるやついる?
353なまえをいれてください:2011/06/20(月) 22:41:28.11 ID:56VvfhhD
>>295
ゲーム性の本質はそうかもしれんが、
3Dマリオが売れない理由はゲーム性云々じゃそもそもないんだよな・・・。
単純に3D空間を動かすのがよくわかんない、興味が引かれない。それに尽きる。

2Dマリオがバカみたいに売れるのはとにかく「わかりやすい」からなわけで。

マリギャラは間違いなく名作だが、「奥行き」という概念がある限り
絶対Newマリみたいな売れ方はしない。
354なまえをいれてください:2011/06/28(火) 12:42:05.66 ID:rY1U178b
64は面白いんだけど途中から星が集まんなくなる。攻略本ないと無理っぽい。
355リック・ノートン:2011/07/24(日) 22:47:33.38 ID:27dt18Bm
>>352
楽勝だろw
356なまえをいれてください:2011/07/31(日) 18:00:30.60 ID:LV8phhtH
マリオRPGは神の域だよ。
357なまえをいれてください
wiiのペーパーやってないけど、どうなんかな?