【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 33時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ
発売日:2008年12月4日
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 32時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238654847/
2なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:23:57 ID:OON3cVZg
■攻略サイト
ttp://428.gkwiki2.com/main.html
■攻略スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 07:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1231302318/
■ボーナスシナリオ等についての感想、議論はこちら
【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1228496679/
■有志のつくったRemix
ttp://tfpr.org/up/src/up0212.mp3
■428音楽座談会
ttp://www.noisycroak.co.jp/428/
3なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:15:12 ID:qZkr+b0E
>>1
■■■■まだクリアしてない人へ■■■■
このスレはよくネタバレが貼られるので
クリア前にはこのスレを覗くのはやめましょう♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:18:43 ID:qZkr+b0E
■428出演者関連ページ(その1)
中村 悠斗(遠藤 亜智)
http://ameblo.jp/yuto-beside

小山 卓治(大沢 賢治)
http://www.ribb-on.com/takuji/contents.html

近野 成美(ひとみ)
http://ameblo.jp/narumi-konno

小林 涼子(鈴音)
http://www.blenden.jp/ryoko

田中 要次(君塚 八郎)
http://babibox.blog78.fc2.com

右手 愛美(磯 千晶)
http://ameblo.jp/utechin/
5なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:19:46 ID:qZkr+b0E
■428出演者関連ページ(その2)

風香(森田 ミク)
http://ameblo.jp/kakimotofuka

なすび(柳下 純一)
http://www.kaonaga.com/index2.html

原 裕香(チリ)
http://blog.livedoor.jp/skyward_dolphin

工藤 俊作(建野 京三)
http://blogs.dion.ne.jp/actorkudo

茂呂真紀子(留美)
http://ameblo.jp/makiko-moro
6なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:46:06 ID:jNzxfXHx
■■■■まだクリアしてない人へ■■■■
今回は実写だからピンクのしおりもスゴいよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7なまえをいれてください:2009/05/16(土) 01:29:48 ID:/fD/MUYQ
龍が如くの映画化は酷かったなあ

バイオハザードも1は酷かったなあ

スーパーマリオも酷かったなあ

ゲームの映画化ってうまくいった例あるんだろうか?

いっそ有野課長の大冒険とかのほうがいいかもしれん

8なまえをいれてください:2009/05/16(土) 02:14:30 ID:G+SBtB4x
>>7
つスト2、弟切草
9なまえをいれてください:2009/05/16(土) 06:30:02 ID:QO6jOWb1
相変わらず乙の>>1ですが、みな
さんは>>1の社会復帰を望みますか?
私は望みます。
>>1は自宅という器で収まるニートではあ
りません。
社会の一流企業で最高の社員に囲ま
れてスレを立てるべきなのです。
社会で一回り大きくなる>>1を見てみたい。
10なまえをいれてください:2009/05/16(土) 12:54:15 ID:nMOUldB0
新型インフルはウーアウイルスみたいだな
11なまえをいれてください:2009/05/16(土) 13:19:08 ID:h3y9dQGy
>>1
(゚д゚ )乙 これはポニーテールry

>>10
俺も思った
が、まわりにネタが通じる人がいない
12なまえをいれてください:2009/05/16(土) 19:49:49 ID:zwtvo5+o
いや、428に限らずウイルスネタの作品はいっぱいあるからな。
どれも当てはまる。
13なまえをいれてください:2009/05/16(土) 20:23:19 ID:7WNMMIv7
10年ちょっと前に流行ったよな。
アウトブレイクとか12モンキーズとか。
14なまえをいれてください:2009/05/16(土) 20:40:31 ID:b8/TezEa
428しか知らない厨房ぐらいだな、ウーアしか思い出さないのは。
15なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:00:51 ID:7WNMMIv7
ウーアと聞くと先に歌手のほうを思い浮かべてしまう。
名前の語源は一緒っぽいがw
16なまえをいれてください:2009/05/17(日) 02:13:32 ID:yQe0UQdl
話ぶった切りですまないが、428も街もスタッフ・キャストすげーと思った。

428は特典DVDがあったけど、街にはEndのアレしかなかったろ。
ニコ動で街のメイキングが落ちてたんで見たが、スタッフの数が凄かった。

内容もいいし、もっと評価されてほしいよ。ホント。
17なまえをいれてください:2009/05/17(日) 02:18:09 ID:EOTfeumc
もっと評価って、クロレビで満点とったり十分に評価はされているだろw
18なまえをいれてください:2009/05/17(日) 06:24:37 ID:iofZP1Fl
時代にあってないからさほど評価されない
容量が厳しかった時代はテキストで良かっただろうけど
ブルーレイの時代なら言い訳にならんよ
19なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:21:21 ID:ZUoRZNu6
その指摘は検討違いだと思うよ
20なまえをいれてください:2009/05/17(日) 11:12:11 ID:K0xrCfO2
友達に貸して一週間後に感想聞いたら、導入部で嫌になって放置してるって言われた。
だまされたと思ってもうちょっと先まで進めて、って言ってなんとかプレイしてもらったけど、
確かに導入部モタつきすぎ。
いろいろ伏線張る必要はあるんだろうが、もうちょっとテンポ良く読ませないと。
21なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:29:32 ID:RKMF95bM
平成教育委員会に出てる中野って人が共感覚持ってるんだって
人が色で見えるらしい
22なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:34:49 ID:2hOO+OJA
街は最高なのに、
428はちょっとな・・・。
23なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:46:44 ID:en06oIv5
俺は逆に428やってから街やったが、期待したほどじゃなかったな。
まあ、古臭いのはしゃあないとしても、
ストーリー上、関係してるわけでもないのに、
あんまり面白くないダンカンや元傭兵の話も進めなきゃいけないのが苦痛だった。
役者とヤクザの話とヤリチン高校生の話は面白かったけどな。
24なまえをいれてください:2009/05/17(日) 20:29:14 ID:NFvxw7OF
それが刷り込みってやつだ
25なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:50:16 ID:qwxouMSL
むしろ街でいらないと感じたのは
ダイエットと妊娠話だったな

あれは空気が違うと言うか…
たぶん、若い女性層と昼ドラ好き層をねらって
当て込んでたんじゃないかって思うけど
どうもはずしてた印象

いや、そこまで嫌いでもないんだが
どっちかって言うと要らないってぐらい
26なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:22:10 ID:+c/iazGj
妊娠の背中合わせのドタバタ劇は三谷幸喜っぽくて好きだった。
27なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:28:05 ID:2aXkL/zT
いつまで北島を使い続けるんだろう
28なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:09:53 ID:Okn6/wJD
いつまでイシイジロウを使い続けるんだろう
29なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:12:13 ID:t2frNYy1
もうイシイジロウは型月でエロゲでも作ってろよ
30なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:49:35 ID:jbrjmP3d
でも、こと高校生の妊娠ネタに関しては子
供が買うのに躊躇する原因と
親が買い与えるのに躊躇する要因になってた気がする

テーマとして微妙すぎる、倫理的にもギャグとして扱うにも
ミステリーやホラーならここから惨劇が始まるってぐらい
31なまえをいれてください:2009/05/18(月) 02:08:50 ID:KTtNf8vt
>>25
空気が違うのはシナリオ担当が複数人いるからね

自分は昔やった時は陽平はモテモテなせいか嫌いだったけどw
年を経てからみたら「陽平、けっこういい奴じゃん」って思った
女たらしだけど一線を超えた酷い事はしてないって言うか……
32なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:51:42 ID:+umDgzIa
>>31
つ中田氏
33なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:22:18 ID:d0f90ZxX
連ドラ好きの嫁に勧めてみたら、
「知らない3流役者ばっかりだし音楽も安っぽいから嫌だ」
と言われた。
失望したぜ嫁。
34なまえをいれてください:2009/05/18(月) 14:11:42 ID:afpzPoW4
今の連ドラの方がよっぽど安っぽいだろ…常考
35なまえをいれてください:2009/05/18(月) 14:17:47 ID:tKDkzCPi
518
〜封鎖された関西で〜
36なまえをいれてください:2009/05/18(月) 18:55:56 ID:lEG/mB2r
518
〜封鎖されないネットで〜
37なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:38:51 ID:SgOYoanr
>>31
わかるw
俺も全く同じ
子供の頃は陽平好きじゃなかったけど、
大人になってみると、陽平別に悪いやつじゃないよな…とw

女性には嫌われてるみたいだが
38なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:12:03 ID:4Cjb1NDw
>>31
中田氏して相手覚えてないとか素晴らしい
39なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:17:30 ID:7EEfs1Yq
中出しした相手の事なんていちいち覚えてねーっつーの
40なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:30:47 ID:83jl1XkR
>>37
もう少し大人になったら娘を妊娠させられる父親の気持ちがわかるぞ
41なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:50:35 ID:SgOYoanr
>>40
陽平は正気だったら、ちゃんとゴム付けてる人間だぞ
初めての相手のユキは勝手にいなくなるし、
記憶がなくなるほど酔ってる状況で、付けさせない相手も相手だし、
人生で3回付けなかったのが全部命中とか…

それに、陽平、3人とも養ってそうだしな
42なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:36:24 ID:/IVCpIDS
スレ違いそろそろうぜえ
43なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:52:35 ID:jPZcEyM4
>>33
君塚タクシーの人は結構頻繁に出てるんだけどね
脇役とはいえ
44なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:56:01 ID:oZHjWgzb
ちょっと忘れてきたし、そろそろ再プレイするかな
45なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:59:38 ID:Ra2/LyBN
>>33
キャストまったく知らない俺からしたら、
そういうの気にしないから気が楽でいいわ
46なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:08:43 ID:KTtNf8vt
>>32
あちゃー、それ忘れてたw
47なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:13:32 ID:1kk3/OUl
>>18
逆にフルボイス・フルムービーだったとしたらウザくてたまらないのだが
まあ、街をWiiに移植するんだったら「ムービー増やせ」って絶対言うけどw
陽平の教会脱出シーンとか

そういや、陽平の子供ってほぼ花ちゃんと同学年だよな
いったいどういう子供に育ってるんだろww
48なまえをいれてください:2009/05/19(火) 01:58:08 ID:68xQuoHp
49なまえをいれてください:2009/05/19(火) 03:24:36 ID:7r1e0pM7
手をとりあえば〜
えび天が超うま〜い♪
50なまえをいれてください:2009/05/19(火) 09:13:13 ID:dNnHgdGO
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090518_influ_ibaraki/

新型インフルエンザで大阪府茨木市駅前近くがゴーストタウン状態

夜になって帰ろうとして阪急茨木市駅前に向かって歩いていると何か違和感を感じ、
あわててムービー撮影開始。
そう、普段とはまったく違うゴーストタウン状態になっていました。
毎週ほぼ同じ時間帯に通るのですが、普段は人がもっといっぱい歩いていますというか、
誰も歩いていないなんて信じられません。

人がそもそも少ない……あれ?いつもはこんなにガラガラじゃないはずなのですが……。

http://gigazine.jp/img/2009/05/18/influ_ibaraki/P1130228_m.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=qwrl7XMETJA&feature=player_embedded
51なまえをいれてください:2009/05/19(火) 15:45:38 ID:PptHSomY
スレチスマソ
春くらいに出たムックに透明少女について2ページ書かれてたのは既出?
内容としては再放送されない不遇なドラマってことだけど
52なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:19:55 ID:vPBt/xs5
放送禁止映像とかそんなヤツだっけ?
53なまえをいれてください:2009/05/19(火) 18:21:49 ID:6tOnIVUx
>>51
春ころに出たムックってのがそもそも分からない

そういえば透明少女ってナンバーガールの曲にもあったな
まぁそっちのが後なんだろうけどw
54なまえをいれてください:2009/05/19(火) 18:42:51 ID:9+vEB4oS
>春くらいに出たムック
kwskお願いしますぞ
55なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:19:57 ID:GxQZbg2e
いま終わった・・・・
ボラギノールのCMの事ばかり考えていた・・・
56なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:33:18 ID:2buxWAnn
>>52
そうそう
放送禁止映像とか曲についてまとめた本だね
長坂さんの話というかなんであの作品が再放送されないのか、みたいな感じ

>>53
>>54
↑のとおり
仲間由紀恵が出てる、とかたいしたことは書いてないけど、一部で熱狂的な支持のある街の次回作構想にあった、という記述はあった
57なまえをいれてください:2009/05/20(水) 01:06:10 ID:qXoU7Qr1
自分もそろそろやり直そうかな
前のデータはおまけシナリオ出して以降時間が無くて結局やってないからもう一度新規データでやり直そうか
58なまえをいれてください:2009/05/20(水) 03:22:24 ID:DYOz11ok
春くらいに出たムックって
もしかして攻略本のことか・・・?
59なまえをいれてください:2009/05/20(水) 09:59:05 ID:nh1rmlcb
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=298
たしかコレ
諸般の事情で再放送やDVD化されない作品を扱ってる
その中に透明少女エアの話が出てくるだけだよ
この手のネタが好きな人以外は立ち読みで充分
60なまえをいれてください:2009/05/21(木) 02:32:51 ID:w7Y/HLih
61なまえをいれてください:2009/05/21(木) 07:02:45 ID:9EqPRIe4
62なまえをいれてください:2009/05/21(木) 20:43:25 ID:YLDnHfSd
カナンとアルファルドにだぶる・・・!!
63なまえをいれてください:2009/05/21(木) 22:20:53 ID:R6t2GvXK
綾瀬はるかはマリアかw
64なまえをいれてください:2009/05/22(金) 00:43:38 ID:mGXOWGhW
あれ・・・テレビに亜智さんが
65なまえをいれてください:2009/05/22(金) 02:19:28 ID:zly2RW3z
kwsk!
66なまえをいれてください:2009/05/22(金) 02:38:42 ID:mYzwh02D
次長課長の番組に出てた
67なまえをいれてください:2009/05/22(金) 11:26:20 ID:zly2RW3z
>>66
見たかったな〜
ちょい出?
68なまえをいれてください:2009/05/22(金) 15:25:53 ID:Z8fRv4f1
イケメンなんとかってやつか
ブログ読んでても中村さんの活動いまいち分からんよなー
69なまえをいれてください:2009/05/23(土) 14:48:44 ID:XzeWMI5X
しかし人柄はよくわかるw
70なまえをいれてください:2009/05/23(土) 20:05:22 ID:t8ji+txq
Mr.BRAINのオープニング428っぽいなw
71なまえをいれてください:2009/05/23(土) 22:25:52 ID:6jHeE3r0
>>70
お前は俺かww

序盤の事件の作りは、428をふと過ぎらせたよな。

車爆発してるし。
72なまえをいれてください:2009/05/23(土) 23:39:44 ID:gnPO7EuI
73なまえをいれてください:2009/05/24(日) 01:16:33 ID:ktaYlP4A
428の着メロが欲しいんですけど何か方法はないですか!?
74なまえをいれてください:2009/05/24(日) 07:36:14 ID:n6CMB4RB
428がろくに映像作品を見ないゲーヲタに斬新だったのはわかるが、
こんだけあちこちで428のパクリ扱いされると、業界で煙たがられてるだろな
75なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:04:29 ID:ktaYlP4A
428の着メロが欲しい!
76なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:36:55 ID:9Nxj5LR3
77なまえをいれてください:2009/05/24(日) 10:28:06 ID:1rgHP5Dq
>>74
新型インフルでも428しか思い出さないほど物知らねぇしな。
78なまえをいれてください:2009/05/24(日) 15:23:53 ID:p2OJBz4c
>>70-71
おまいらにかかれば、刑事が出てきただけで428になるわw
79なまえをいれてください:2009/05/24(日) 16:24:48 ID:xvkSwZ6o
戦争や兵器が出てくると何でもMGSみたいだって奴と似てるな
まぁ、それだけ好きなんだろ
80なまえをいれてください:2009/05/24(日) 17:56:19 ID:dFYpu/gn
とりあえず事件が起こったら428だな
81なまえをいれてください:2009/05/24(日) 18:17:17 ID:sXPNEQ8m
ネコの着ぐるみがいても428だな
82なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:27:56 ID:mK1yzFsz
双子が出たら428
83なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:29:07 ID:eKHCjmUH
黄色いテープが出たら428
84なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:44:12 ID:zz3AsyZO
四谷が出たら428
85なまえをいれてください:2009/05/24(日) 20:50:19 ID:PTlfXvps
というか、もうこのスレにまともなヤツ残ってないよ
86なまえをいれてください:2009/05/24(日) 21:47:57 ID:ZXq5oOV0
>>85
Mr.BRAIN見て428思い出しちゃったやつだw
87なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:09:57 ID:YrgyZGin
ツタヤで2980円で売ってた428が3日くらい全部売れてしまった
まだまだ人気あるんだね
88なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:37:21 ID:U7XeA0HT
やりたいけどいろんな理由で出来ない人がいっぱいいると思う
89なまえをいれてください:2009/05/25(月) 00:42:02 ID:7Xe6FvMj
PS2でだせばもっと売れたのにな
容量的に問題はなさそうだし
90なまえをいれてください:2009/05/25(月) 02:49:25 ID:dUBq1Z09
<お好きなハード名を記入して下さい>で出せばもっと売れたのにな
91なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:42:27 ID:B7mWaLS/
アルファルドの後ろから隙を見て挿入したい。
92なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:55:46 ID:Dh4/EMTu
お前のチンポ根元からなくなってるぜ
93なまえをいれてください:2009/05/25(月) 09:31:04 ID:FGsg3neC
ファミコンで出せばもっと売れたのにな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org61953.jpg
94なまえをいれてください:2009/05/25(月) 10:05:08 ID:B7mWaLS/
このゲームで一番の美人は忌火起店の店員。
あの表情がエロすぎる。
95なまえをいれてください:2009/05/25(月) 20:58:16 ID:DMAoonW3
東京って未だにチーまーとかいるの?wうける
96なまえをいれてください:2009/05/26(火) 08:12:22 ID:HChqDx7q
東京は田舎者の集まりだからな
97なまえをいれてください:2009/05/26(火) 08:33:43 ID:T6ltmtKU
実際はアチみたいな地元出身はほとんどいなくて、
埼京線だの東横だの田都だのに乗ってやってくる田舎者で構成されてたんだろうね。
98なまえをいれてください:2009/05/26(火) 20:17:40 ID:IgsfZgBK
また実況はじめた馬鹿がいます
通報よろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7156970
99なまえをいれてください:2009/05/27(水) 04:02:56 ID:ya+MVmYa
発売から半年たったしそろそろ宣伝も兼ねて黙認してもいいと思わんでもない
100なまえをいれてください:2009/05/27(水) 08:35:18 ID:3oFhBGW4
ほんと、ニコ厨はキモいから氏んでほしい。
101なまえをいれてください:2009/05/27(水) 12:50:14 ID:hXDa/Y4C
初回30分程度のみならかえっていいかも。
102なまえをいれてください:2009/05/27(水) 15:12:38 ID:dr2+TUZs
エヴァもPS3でゲーム化されるらしいし、
これもBDで売上アップ見込むなら原作の移植はあるかな?

ポニキャサイドからプッシュしてみて欲しいな
TOVも角川が映画化するっていうんで、PS3で出せという追い込みあったらしいし
103なまえをいれてください:2009/05/27(水) 16:15:02 ID:3oFhBGW4
PS3でカナン編だけ出せばいいと思うよ。
104なまえをいれてください:2009/05/27(水) 16:40:38 ID:uLSKJ7GA
エロゲにしてカナン編だけ出せばいいと思うよ
105なまえをいれてください:2009/05/27(水) 18:04:22 ID:xqVS3Ehm
>>102
>エヴァもPS3でゲーム化されるらしいし

ただのニュース読み上げサービスだよ
106なまえをいれてください:2009/05/27(水) 20:56:18 ID:uMXSgO2l
党首討論について NHKラジオ

政治評論家浅川
「麻総理のほうが押されていた。鳩山代表は民主党がやりたいことを述べていたが、
麻生総理は西松問題の批判に終始していた」
NHK解説者
「麻生総理はことば尻をとらえたり個人攻撃ばかりで一国の総理としていかがなものか」

@小宮ちゃんねる
田畑政治部長
「麻生さんは西松問題の一点突破だけだった」
大谷
「鳩山さんはいいマウンドさばきだったのではないか」
「自民党は全面広告出したのがおかしい」
「麻生さんは西松にこだわっただけ。ちゃんとボールを投げ返さない」

@FNN
木村太郎「テレビに出る党首討論は、討論の内容よりも、テレビに映るイメージが大切
鳩山代表はニコリともせず、攻めることに躍起になっている
一方麻生総理は、笑顔で余裕すら見せている。攻めるが負けという感じ」

TBSラジオ
武田一顕記者
「まだ裁判も始まっていない西松問題をもう有罪であるかのごとく総理が批判するのは異例。
三権分立を理解していない」
107なまえをいれてください:2009/05/29(金) 20:30:27 ID:n+ymfnBs
カナン編・・・・・
428購入時にはすでに原作レイプされていたなんて・・・・
108なまえをいれてください:2009/05/29(金) 20:59:40 ID:YBhq9dwC
カナン編を削除した完全版を出せよ
109なまえをいれてください:2009/05/30(土) 10:13:31 ID:BCMetR5j
もはや街を越した神ゲー。
110なまえをいれてください:2009/05/30(土) 11:33:16 ID:b4e7hx5Y
他人の設定で面白いものが描ける作家じゃないってのがよくわかった>きのこ
虚淵はfate zeroをああも素晴らしく仕上げたというのに。
111なまえをいれてください:2009/05/30(土) 12:36:45 ID:WE/TPhLc
内容云々以前にオタ臭いアニメ絵がいらないんだよ。
112なまえをいれてください:2009/05/30(土) 13:33:26 ID:b4e7hx5Y
絵が池上遼一ならいけたかもしれん
113なまえをいれてください:2009/05/30(土) 15:27:34 ID:453vXRn3
いくら池上遼一でもあの厨二臭い文章が上に乗ったら台無しだ。
つか失礼にも程がある。
114なまえをいれてください:2009/05/30(土) 17:15:16 ID:JBRh8TKB
実況動画なくなっちゃったのね
115なまえをいれてください:2009/05/30(土) 18:15:45 ID:b4e7hx5Y
じゃあ夢枕獏と谷口ジローで
116なまえをいれてください:2009/05/30(土) 18:49:01 ID:/YPDhB7d
鈴音偏

泣いた…

音楽もずり〜よ…
117なまえをいれてください:2009/05/30(土) 22:00:44 ID:+z1a/r1+
雑誌でカナン編を見た時からいやな予感はしていたんだよ、
まさか本編含め全てクソとは思わなかった・・・。
118なまえをいれてください:2009/05/31(日) 04:39:00 ID:nEhMJO8m
もっと予想を越えたBAD ENDがあったほうがよかったな


でも久しぶりに手元に残したいゲームが増えた
119なまえをいれてください:2009/05/31(日) 10:55:26 ID:2q+I2CWl
>>118
時間からしてクリアしたばっかりだねw
エ〇〇編のエンディング迄は見た方がいいよ
120なまえをいれてください:2009/05/31(日) 11:03:06 ID:l3+lA1UJ
カナン編以外このゲーム糞だな
121なまえをいれてください:2009/05/31(日) 11:22:29 ID:t1WGrza3
>>120
真性が現れますた
122なまえをいれてください:2009/05/31(日) 11:28:21 ID:Iu/opxDs
もしPS3なんかに移植するなら、カナン編オンリーのダウンロード版と、
カナン編をカットしたパッケージの完全版の二本立てで売って欲しい。
123なまえをいれてください:2009/05/31(日) 12:37:25 ID:ckSj8v4l
製品には変わりに頭山編を
124なまえをいれてください:2009/05/31(日) 12:51:07 ID:StNnY7gQ
って言い出したらかなりの候補が出るなw
君塚編とか柳下編とか
125なまえをいれてください:2009/05/31(日) 12:52:26 ID:qExzqgXp
バーチャルコンソールのかまいたちと弟切草をリモコン対応にしてくれ
リモコン快適すぎ
126なまえをいれてください:2009/05/31(日) 13:51:57 ID:Iu/opxDs
かまいたちならPS版をPS3のリモコンでやったが快適だったぞ
127なまえをいれてください:2009/05/31(日) 18:35:32 ID:K2Ihyzh0
はやくDSでリメイク出してそろそろ忘れてきたからやりたいよ
128なまえをいれてください:2009/05/31(日) 21:54:42 ID:k9bLfXoS
>>127
???
129なまえをいれてください:2009/06/01(月) 04:01:15 ID:AjV6cSUM
>>127
DSでこの容量は無理だろうな。
これやってから街もやってみたが中々面白かったな
ただダンカンが気に入らないのと元軍人のシナリオはもっと練ってくれたらな。オチは完璧なのに
130なまえをいれてください:2009/06/01(月) 09:46:09 ID:uEY3kADA
久しぶりにやり直しした。

でも中々楽しめたよ、ただ二回目になると違う楽しみ方が出て来るな。

シーンの中に、別主人公が映りこんでたりするのを見つけては…向こうじゃ、あの辺りの内容だよなーとか。

少し天邪鬼な楽しみ方かもしれんが。
131なまえをいれてください:2009/06/01(月) 11:24:37 ID:gbNLN71O
>>129
隆ニはあまりに台詞が中二だからアンチが糞多いんだよな
主題性がないし、少し安っぽい
132なまえをいれてください:2009/06/01(月) 18:04:02 ID:yODiLyyZ
偶然DVD付き見掛けて買っちまったw
やほーい
133なまえをいれてください:2009/06/01(月) 21:45:27 ID:m95Is5cO
>>129
隠しシナリオも全部読んだか?
俺はPSP版の追加シナリオ挫折したぞ(爆
134なまえをいれてください:2009/06/01(月) 22:10:54 ID:POfkkR+9
今二週目プレイで亜智を通してやってるけど
改めてやってみるとこれが意外とそこそこ面白い。
病院でなんでだよ親父までプレイした。
135なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:16:39 ID:A2Pq+dZW
まあ、結局はカナン編が無かったら中々の良ゲーなわけで
クロスレビュー満点なのもわからんでもない
Tipで笑わせてもらったしw
136なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:17:09 ID:Fpkbr4e6
ファミ通の人たちはカナン編への苦情は無かったの?
137なまえをいれてください:2009/06/02(火) 08:40:07 ID:KmMR2Qk6
ファミ通はみんな午前中までしかやってないだろ
138なまえをいれてください:2009/06/02(火) 09:15:57 ID:1dhSgAot
カナン編で減点しても最後のスタッフロールで全部許せて10点満点、てたたずまい
139なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:48:20 ID:ij6Zcpqe
それにしてもいいかげんにセガチュンタイトル発表しないものか・・・
140なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:22:59 ID:dVGHTMo7
あまりにもゲームがうれないから
終了したプロジェクトだよ、それw
141なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:14:23 ID:Mrnjc8oh
レビューサイトのmk2に
「街のようなメイキング付きのEDだったらよかった」
という投稿があって、もどかしい気分になるぜ。
142なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:20:50 ID:G/erxEI3
全部クリアしてないのにレビュー書く人もいるんだな
シナリオ全部見ないで評価するのか
143なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:35:33 ID:Q0m+0dMT
みんなカナン編でやる気なくすと思う
144なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:35:42 ID:P4T0WaIQ
428は発売前に過度な期待があったから
発売当時は思い切り叩かれたけど
改めてゆっくりプレイすると普通に面白い。
俗に言う良ゲークラスですな。
145なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:45:28 ID:Q0m+0dMT
いや、神ゲーだろ。カナン編さえなけりゃ
146なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:14:27 ID:td3hyFYe
春の風 鳴らない鈴

我孫子め…
147なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:38:15 ID:P4T0WaIQ
>>145
いや自分は神ゲーとまではいかないと思う。
やっぱり発売前は衆生はこれ以上のものを求めてたはずだから。
148なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:41:07 ID:0S3kyuYQ
期待と言う名の妄想には限りが無いんだよ
だから、一つの欠点(カナン編)を嘆くよりも、他の面白い所を褒めた方が気分が良い。
149なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:12:40 ID:kerkIHGq
いや加納編もグダグダ感が結構でかいぞ。
150なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:49:40 ID:nGvUUJ4i
>>149
そんなことはない と俺は思うがね
151なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:58:22 ID:PZxn8yGX
笹山さんとCATSは受けたぜww
少年係呼んだら奴が来るんじゃないかと期待してしまったのは俺だけじゃない筈…実際はまさかの台詞のみ登場だったけどな。

ところでコンビニ店員のサブストーリーで、一目惚れした相手ってひとみで合ってるよな?
その割に本編じゃあんまり記憶に残ってない風だったけど。
152なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:16:38 ID:V1Sr9P8P
アホ監督 カナン編は必然性があったとかほざいてたよ

単なるおまえの趣味だろうがw
153なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:45:31 ID:JQL8kItN
まあ428はカナン編無くてもクソだから仕方ない。
154なまえをいれてください:2009/06/03(水) 05:50:51 ID:3W5gV+RB
決してクソではない…のか?
なんか2、3年後に新作発表くるかも。
155なまえをいれてください:2009/06/03(水) 05:57:14 ID:FABENxn0
>>152
監督だけのせいじゃねーだろ
元々アニメ込みの企画なのは明らかじゃん
156なまえをいれてください:2009/06/03(水) 07:31:37 ID:O9vyTb2z
あの監督はダメだ
157なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:44:09 ID:bWyX+Vpk
特典て何が入ってるの?
158なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:50:01 ID:r7Hs8lGm
キャスト&監督のインタビュー
クリア後に見ると凄く良い
159なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:20:17 ID:bWyX+Vpk
>>158
ありがとう
じゃあ特典版買うか
160なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:59:56 ID:bmPUTR5v
DVDつき買っておいた方がいいぞ
ゲームクリアしたあとに見ると感慨深い
161なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:06:05 ID:bWyX+Vpk
>>160
そのDVDの内容が>>158
それともまた別なのかな
162なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:30:45 ID:bmPUTR5v
ああ、ごめん
特典っていうのがDVDのことな。>>158と同じ
163なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:44:53 ID:bWyX+Vpk
>>162
いやいや、ありがとう。
結構値段に差が有るので迷ってたが、特典付き買う事にした。
164なまえをいれてください:2009/06/03(水) 16:11:08 ID:ypzNvMH3
特典付きの存在を知らなかった俺のバカ…orz
165なまえをいれてください:2009/06/03(水) 17:09:10 ID:V1Sr9P8P
あの特典DVDはあったほうが絶対いい
ただし裏ジャケは最悪w

店頭でダミーケースの場合、特典があるかどうか不明だよね
特典だけヤフオクで買うのもありかな
166なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:12:27 ID:LoJkF4vc
特典ナシで買ったんだがあまりにハマってヤフオクでDVDだけ落としたわ
ボリュームもあるし演技してる場面もみられるし、本当いい特典だった
167なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:26:45 ID:ov3G1wnQ
www
168なまえをいれてください:2009/06/04(木) 03:31:04 ID:2XeDfplf
特典DVDはオークションで300円で買える

動きがあると印象が全然違う アルファルドもかわいかった マリアひとみ可愛過ぎる…

最初見た時にアチはイマイチ(ああいうロン毛が苦手)だったが、なんつうイケメン… ロン毛に対してのイメージが変わりますた…
169なまえをいれてください:2009/06/04(木) 06:29:30 ID:02LT8S0r
亜智は印象変わるよね。
自分はキャラクター紹介の姿だけ見て冷酷そうだと思ってた。
実際は熱いし、中の人のBlogもかわいいなw
170なまえをいれてください:2009/06/04(木) 15:22:30 ID:VapUaTa9
>>169
目つき怖いからクールな性格だと勝手に思ってたな
公式に出てるスパゲティ食べる写真見てもクールだと思ってた
まあ実際は憎めないあほの子キャラだったけどw
171なまえをいれてください:2009/06/04(木) 18:33:30 ID:FSvNNZu6
亜智、アホキャラなのにバッドエンドは自分か惚れた女のどちらか(もしくは両方)が死ぬルートしか無いんだよな…。
でもこのシリーズには珍しい、軸のブレない正統派ヒーローだった。
ニート、熱血漢、脳筋、途中まで仲間に理解されない、病弱な妹、自己犠牲、ラストで恋仲になった相手に「また会える?」と聞かれる、という王道っぷり
172なまえをいれてください:2009/06/04(木) 18:51:01 ID:tgWm6XaI
亜智さん主人公の漫画とか出してくんねーかな
「カッコいいオレたち今日も渋谷を行く」時代なら面白くできそう
173なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:03:44 ID:yk6QIW0A
BOSSに杖ついてる人が
174なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:04:55 ID:w55n2rWe
あら?
建野さんBOSSでるか?
175なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:04:58 ID:I9o5zu8b
建野さん出てるな
176なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:06:01 ID:xD3EACMl
ボスに建野さんでてね?
177なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:07:04 ID:QCwlhZsZ
建野さん死んじゃった?
178なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:07:14 ID:3hJHab1c
BAD END 
No8ビルから射殺される
179なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:08:12 ID:FP5BTCh2
銃ぶっ放してたと思ったら撃ち殺されたぞw
アルファルドか?
180なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:18:09 ID:w55n2rWe
みんな見てるんだなwww
犯人はアルファルドだな
181なまえをいれてください:2009/06/04(木) 22:54:22 ID:FP5BTCh2
小西真奈美=アルファルドだったのか・・・
182なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:49:44 ID:5k/8LQSZ
おまいらゴーストフレンズに久瀬管理官も出てたのにそっちは見なかったのか。
オネエ言葉で罵られるぞw
183なまえをいれてください:2009/06/05(金) 02:02:39 ID:lqHIQmSl
いまよ!

いまなのよ!
184なまえをいれてください:2009/06/05(金) 02:36:12 ID:HH0vrdS/

本当のボスは428というクソゲーを作った今のチュンソフトだな。
185なまえをいれてください:2009/06/05(金) 08:23:25 ID:1imK3Nen
せっかくDVD付き買って来たのにドキドキして開けられねぇ
これもかま2のせいだw
186なまえをいれてください:2009/06/05(金) 10:11:37 ID:1zorMjUZ
>>184
神ゲーだろ。カナン編除いて
187なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:34:19 ID:BHK0qS3X
>>185
いいからさっさとプレイしろw
188なまえをいれてください:2009/06/05(金) 22:04:52 ID:TrO5PjJm
初プレイは一度だけ
じっくり楽しんでください
189なまえをいれてください:2009/06/05(金) 22:43:12 ID:19v971Zo
>>185
杖立てよ!
たまりあ〜ん♪
かなんアナルふぁっくするぞ
190なまえをいれてください:2009/06/05(金) 23:00:15 ID:ouuqeYWP
PSPのメタルギアオプスって三雲岳人がシナリオ書いてたんだ

これはいい人選じゃないの、MPOはまだやってないけど
ナスを起用した奴はアホだな(しかもアニメ絵て)
191なまえをいれてください:2009/06/06(土) 00:21:03 ID:kP4bl0oh
>>185
■■■■まだクリアしてない人へ■■■■
今回は実写だからピンクのしおりもスゴいよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
192なまえをいれてください:2009/06/06(土) 00:21:50 ID:T+UnRqVd
アニメ絵自体は、街にもあったかし、金八も面白かったから否定したくないなあ
193なまえをいれてください:2009/06/06(土) 01:18:04 ID:SH4ouXgO
青ムシはまあ、はっちゃけ過ぎなシーンも多々あったが、「おまけのギャグ漫画だから軽い気持ちで読み流してくれ!」て感じだったからな。
カナン編はせめて決着つけてくれたらまだ見る価値あったんだが。
194なまえをいれてください:2009/06/06(土) 16:32:28 ID:cjXYcaQP
>>192
金八のアニメ絵はジブリ系というか、あんまりヲタ臭くないからいいんだよ。
カナン編は思いっきりヲタアニメ調なのがもうダメ。
195なまえをいれてください:2009/06/06(土) 16:47:54 ID:v7CUIDFz
196なまえをいれてください:2009/06/06(土) 16:49:43 ID:/tWZxUbO
デジタル万引き乙
197なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:00:00 ID:SSubG5e4
428の場合本編がヲ他臭いからなあ
198なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:03:23 ID:kwXmtkq3
まあゲーム作ってる人はネットとかに依存してる割合も多くて
ネットの勢いとか反応とかに惑わされやすいのかもな。
ヲタ受け狙ってどんどん市場を狭めてるのが日本のゲーム業界の現実だが。
199なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:57:05 ID:Ov/qTBtG

428は本編の文章がキツイんだよなあ、
中学生が喜びそうな感じって言うか。
200なまえをいれてください:2009/06/06(土) 18:59:43 ID:SH4ouXgO
本編はあれくらいの感じで丁度良かったと思うけどな。
実写なんだから、普通の本のように繊細な文章にされたらしつこいだろうて。
201なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:00:23 ID:uS1lwOCq
30代ですが十分楽しめました
202なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:14:15 ID:Hl4s8W81
テレビでちょこっと紹介されてた
なすびのおかげで
203なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:18:28 ID:Sux9c54v
>>199
お前の文章からも知性は感じられんぞ
204なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:38:08 ID:JCdhXmm3
しかし城野宏って人もついこの間まで
敗戦後の日本の未来を考えて中国に残った軍師
獄中で中共に屈しなかった愛国者と讃えられていたのが
いまや山西残留日本軍問題で一転して人間のクズ呼ばわりだからな
人間の評価ってのはわからない
205なまえをいれてください:2009/06/06(土) 19:39:11 ID:T+UnRqVd
>>199
文章の出来ってさ、具体的な話がしにくいから
批判のための批判にしか思えない。
文章の出来が悪いことを指摘するなら、具体例と共に言ってくれ。
206なまえをいれてください:2009/06/06(土) 21:22:45 ID:0btpNlFs
207なまえをいれてください:2009/06/07(日) 00:21:14 ID:fSI75bMJ
梶原刑事ゴルフ関係のCM出てた
役者さんは悪くないのにシュールに見えて仕方ないww
208なまえをいれてください:2009/06/07(日) 04:48:29 ID:LdZezr8U
>>206

バーニングハンマーってヤバくないか?
バーニングって芸能界のドンの事務所の名前だぜ
おまけにバーニングに反目してるビーイングの歌手が曲を提供してる
209なまえをいれてください:2009/06/07(日) 08:01:08 ID:Rph5lvMo
210なまえをいれてください:2009/06/07(日) 12:49:35 ID:0uReX1+U
せっちんさんが
ハゲタカムービーにでてたぞ
エンディングで名前だけみたんだけど
せっちんってこいつしかいないよな?
211なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:17:40 ID:SUmEoqP8
中学生が喜びそうな文章なんてそれこそきのこだろww
本編は中年オヤジの描写が熱すぎる
212なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:43:35 ID:uZBpPV/W
某アドベンチャーゲームで古い漢字、言葉使い、
わかりにくい表現とか多用していてすげー読みにくい
ゲームがあった
カナンとはまた別の苦痛を味わったよ

428とかすげー読みやすい、中学生向けとかでも全然いい
読みやすい文章しか読んでないと気づかないだろうけど
428はかなりがんばってる
213なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:29:32 ID:43SO2yho
カナンのアニメ楽しみだな
あの恥ずかしいセリフがまた聞けると思うとゾクゾクするよ^^
214なまえをいれてください:2009/06/07(日) 19:23:26 ID:fSI75bMJ
とりあえず終わった

ミノさん良いなw
最初全く興味無かったのに一番好きなキャラになってた

話とシステムが良かったけど主軸からは分岐しないのね
もっと話が枝分かれすると思ってた
215なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:23:39 ID:qddzP/Qa
ドラマや小説、漫画はともかく、ゲームは操作したキャラ全員がハッピーエンドになって欲しい俺としては、428はかなりスッキリするゲームだった。
街じゃ市川が最後だったからかなり後味悪かった…
216なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:38:14 ID:v+ZjGYwB
行列w
217なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:39:12 ID:D98anfzd
行列ナイスすぎるぜ
218なまえをいれてください:2009/06/07(日) 21:39:15 ID:ZeLGLPbX
行列でメインテーマ流れたなw
219なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:02:48 ID:dFa7wjCk
誰かうp頼む!
220なまえをいれてください:2009/06/08(月) 01:39:04 ID:q9CQgsmH
カナン編…だらだら最後まで読んだけど作る意味有ったのだろうか…
背景とか設定はクリア後にTips混ぜとくだけで良かったんじゃ…

あと大沢マリアの声にびっくりしたww
イメージって恐いな
221なまえをいれてください:2009/06/08(月) 06:16:59 ID:v1abVTNd
今クリアしたとこだけど君塚さんかっこよすぎるんですけど・・・・・
222なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:24:49 ID:+HKxQ+AU
発売日に買ったが浮気してて今終わった。
面白かった。特典DVD見てくる。
223なまえをいれてください:2009/06/08(月) 17:53:50 ID:N6vCOZ26
結構最近でも新しくクリアした奴いるな
嬉しい限りだな
次はオマケシナリオとニコニコにある428関連動画を見る番だな
224なまえをいれてください:2009/06/08(月) 19:48:44 ID:8ftxNa5V
中古も値段落ちてきたしそろそろ買う人もいるかもね

>>220
カナン編は3行で終わる話
225なまえをいれてください:2009/06/08(月) 23:08:59 ID:q5NHxD09
エコ吉編終了後に見られるメイキングで、ミノさんが加納の婚約者と向かい合っている
シーンで、なんか言ってるんだけど聞こえない・・。(婚約者の顔バレ後?)
なんていっているか分かる人いますか?
226なまえをいれてください:2009/06/09(火) 01:58:32 ID:DcBUCzWI
「ROOKIES」シリーズの若菜役で人気を集めている俳優の高岡蒼甫が、荒れていた中学時代に始まり、
親の離婚で家を失い野宿生活をしたこともあった10代の時期など壮絶な半生をつづった
自伝「はじめまして、こんにちは。」の売れ行きが好調で重版になることがわかった。

本のなかで「本当に荒れていた」とつづった小学校時代を振り返る高岡の言葉には、
「親が嫌いだった」という言葉が何度も出てくる。鼻血が出るほど殴られた親からの暴力、
突然の母親の失踪……俳優を目指し始めるまでの高岡の半生は明るいとは決して言えないだろう。

両親の離婚によって家をなくした高岡がダンボールと大きな紙袋をさげて野宿をしていた時期もあった。
当時、雑誌の読者モデルとして高校生の間では名前を知られている存在だった高岡が、
ファーストフード店で仮眠していた際に女子高生にホームレスと騒がれ、恥ずかしさと悔しさで顔を
上げられなかったというエピソードは衝撃的だ。

http://cinematoday.jp/page/N0018368
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/83/N0018368_l.jpg
227なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:00:31 ID:oUvgMjfz
誤爆か?
228なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:27:40 ID:gI5EW9CB
ドアドア やってる?
229なまえをいれてください:2009/06/09(火) 03:46:03 ID:CaaWwqVV
>>224
中東出身の工作員カナンは
家族と師を殺した死の商人アルファルドから
親友大沢マリアを救う為に来日した


ホントに三行だな
ところで本編だとアルはカナン騙るくらいロリだけど
カナン編の回想から四年経ってるんだよな…
なんか外見年齢よくワカラン
230なまえをいれてください:2009/06/09(火) 09:21:38 ID:FzwKPsii
そういったら本編も三行だろ

渋谷で身代金誘拐が発生
世界規模のテロが絡んでることが発覚
若者たちの活躍で渋谷は守られた
231なまえをいれてください:2009/06/09(火) 10:41:07 ID:CaaWwqVV
>>230
マリアが拐われたのは渋谷じゃないぞ
232なまえをいれてください:2009/06/09(火) 10:48:10 ID:oUvgMjfz
つまり三行では語れないと。
233なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:08:10 ID:6iH4uNMz
東京都内で身代金誘拐が発生
世界規模のテロが絡んでることが発覚
若者たちの活躍で渋谷は守られた
234なまえをいれてください:2009/06/09(火) 12:20:41 ID:lfXxTCqL
世界規模のテロなのに守られたのは渋谷なのか
渋谷…深いな
235なまえをいれてください:2009/06/09(火) 13:19:37 ID:oUvgMjfz
もう「地球上で」でいいじゃん
236なまえをいれてください:2009/06/09(火) 19:53:55 ID:CC6Q35qo
一言で言ってしまえば、カナン編は糞ってことだろ
237なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:12:04 ID:cOgSdWNH
>>236
そんなこと皆わかってるだろw
238なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:30:25 ID:qGQFwOsZ
カナン編がいいって言ってるのは本当に気持ち悪い人ばっかりだよ。
239なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:30:41 ID:CZqjswjD
カナン編いいとは思わないが別に取り立てて
無いほうがまし!とか煽る必要もないと思うが
まあ2chなのでしょうがないのかな。
240なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:04:06 ID:lPa0jaHn
カナン編がいいとか悪いとかより前に、作品に合わないんだよ。
食い合わせが悪い。
241なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:21:40 ID:xmhaPqpY
>>240
その意見には同意するなぁ
この前クリアして昨日今日でカナン編終わったが
嫌いではないけどいきなり作品の雰囲気が変わって違和感があった
242なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:23:02 ID:sVlVQHuh
本編であの後味の良いエンディングのあとで、余韻に浸りながら
いざ出てきたシナリオがあれではなぁ……
作風もまるっきり違うし一瞬で嫌になる
243なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:40:13 ID:3qEdmWZs
カナンはあと半分の短さであの内容なら評価すると思う。
分岐もなにもなしで連打でも1時間かかる(実績)あの文章量は、
いままで428やサウンドノベルを楽しんできたひとにとってはただの苦痛。

あと、無駄にルビを振るくらいなら、そのまま読ませたほうが何倍もマシな文章になるのにな。。。と
このスレじゃ散々話されている内容だが
244なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:49:14 ID:yumFanc5
所詮はラノベ
245なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:58:34 ID:qW9oSDsc
今度のアニメでプレイする人増えるのは良いが、それで荒れるのは避けたいな。
246なまえをいれてください:2009/06/10(水) 02:25:00 ID:uNZUwj9Y
アニメパートはオマケだし増えないんじゃないかな
247なまえをいれてください:2009/06/10(水) 02:37:19 ID:oO+fi90O
つか、中身が無い(背景だけな)上に
読者側に解りやすく伝える為の地の文が読み辛いったらない

台詞にクセが有るのにフォロー出来てない時点で物書きとして特殊だね
面白かったら良かったんだろうけど…作風なんかな
248なまえをいれてください:2009/06/10(水) 02:39:21 ID:BqVaxpAv
他の作品でなら(シナリオ全部奈須きのこが書いてるなら)
それなりに楽しめたが428にいきなり割り込まれるとやっぱ浮くな
249なまえをいれてください:2009/06/10(水) 07:48:25 ID:4ws6mGR4
廉価版を発売するときはカナン編をカットすべきだね
250なまえをいれてください:2009/06/10(水) 08:14:16 ID:XhyxTwZi
俺の払った金が奈須きのこに流れてるかと思うと腹が立つ
251なまえをいれてください:2009/06/10(水) 14:50:58 ID:tUuDotzt
マリアあの出版社で働いてんのかw
252なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:00:24 ID:nvR0v5TH
就活失敗したんや…
253なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:19:34 ID:tZ5VC3kF
どゆこと?
254なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:20:35 ID:da8UeJHE
いくらアニメの展開のためとはいえ、
マリアが両親の結婚に関する悪いうわさを記事にした、編集部に就職することに非常に違和感があるな


255なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:24:41 ID:tZ5VC3kF
それ何情報?
256なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:32:44 ID:yJiw1AVv
アニメ第一報が出たときに載ってたよ
257なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:35:11 ID:tZ5VC3kF
そうなんだ!ありがと
びっくりな展開だねぇ…
258なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:36:20 ID:5l+xdR96
なにやらアンケートの粗品が届いていたので
久しぶりに来てみたが変わってなさそうだなw

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4804.jpg
欲を言えば何でもいいからタマのデザインのがほしかった
259なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:48:53 ID:tZ5VC3kF
ネバーエンドの時に2人があのまま撃ち合ってたら、カナンの勝ちで終わりだと思うんだけどな
260なまえをいれてください:2009/06/10(水) 17:44:18 ID:oO+fi90O
そういやアニメにミノさん出るんだな
声はどうなるんだろ?

アルファルドは見た目お姉さん(カナン編)なのか
ロリなのか(本編)はっきりして欲しい
261なまえをいれてください:2009/06/10(水) 17:57:42 ID:tUuDotzt
キャラデザはもうちょっとしっかりしてほしかった
アニメに関して俺はカナン編正直そんなに嫌いではないのでちょっと期待してはいるのだが・・・

まぁでもやっぱり実写の方には敵わんけどな
何気にマリア達の母親が好きだったりするのだが
父親や会社に対しての忠誠心に惚れる
マリアの母親の評価に関しては意外だったがな
普通に仲悪いのかと思ってたのに
262なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:18:41 ID:0KoF1NsA
>>260
金八の時と同じ人だよ
263なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:18:41 ID:qW9oSDsc
アニメ開始時に加納も亜智もひとみも消されてる設定とかだったら切れる
264なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:42:08 ID:U136wpmf
アニメのミノさん、金八のミノさんに少し似せたキャラデザになってるな
265なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:14:34 ID:l2iUspCR
つーかスピンオフ作品とか作らなくていいよ。
428はあれで終わりにしてもらいたい。
266なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:15:27 ID:z3EM3O4j
>>259
アルファルド「ニィ」

アルファルド「共感覚を使えるのがおまえだけだと思うなよ」
267なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:27:54 ID:4KaYN6SP
978 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 06:38:28 ID:ZwEUzeA0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima006761.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima006760.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima006759.jpg
268なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:55:13 ID:v3rWxWnA
カナン編は、どうも428本編やった後やると唐突感が抜けないんだよなー。

でも、オフィシャル本の御法川の削られたエピソードを読んだら…まだ何とか、しっくりはするんだけどね。

つか、話を削ったせいで御法川編の終わりが尻切れトンボぽいのかと思うと泣ける。
269なまえをいれてください:2009/06/10(水) 22:49:36 ID:XhyxTwZi
アニメじゃなくてドラマ撮れよ
270なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:26:40 ID:SYLEY+gO
>>268
削られてるのか。
オフィシャル本他にも色々裏話とかある?
欲しくなってきた。
271なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:13:59 ID:LWZKj/WS
NHKでも見ようぜ
272なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:18:18 ID:jOD3q382
>>270
いや〜・・・
買わなくてもいいんじゃないかな
273なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:21:10 ID:W7ex87bO
>>271
アチチか
かっこいいなぁ
274なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:45:57 ID:PVaiBZSD
うわ
NHKつけたらおわりだった!
275なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:57:03 ID:73DiAWKF
>269
ドラマこそ蛇足だと思うが……。
276なまえをいれてください:2009/06/11(木) 01:04:45 ID:6C4VukVd
>>272
そのこころは?
内容微妙?
277なまえをいれてください:2009/06/11(木) 01:26:59 ID:jOD3q382
>>276
うん
殆ど攻略で埋まっていて、それほど面白い話は載ってないし
この値段にしてはって感じ
278なまえをいれてください:2009/06/11(木) 02:19:34 ID:L3dT0vb1
かま2でショック受けて金八で見直してかま3嫌な予感がしてやめたら案の定で
忌火記草にとどめさされたんで428なかなか買う気しなかったんだけど
ようやく買って変なアニメ編の手前までようやく終わった

次がかま4じゃないかぎり次のサウンドノベルも買う

ただ428って街並に制作費かかってそうだよね?
279なまえをいれてください:2009/06/11(木) 03:22:59 ID:Nz6LELtP
カナン編 悪評サクサクなのになんで強行するんだろうな?

チュンは1銭も出すなよ
280なまえをいれてください:2009/06/11(木) 08:11:09 ID:y6OpqnQY
>>278
おまえはサウンドノベルという括りではなくて、
イシイが監督している作品で選んだ方が幸せになるぞ。
281なまえをいれてください:2009/06/11(木) 09:07:35 ID:v84DbsSB
ほんと、アニメとかやめてほしいな。
428はカナン編を除いた本編だけで完結してるのが本来の形だろう。
カナン編とそれに付随するアニメは不要なものでしかない。
282なまえをいれてください:2009/06/11(木) 09:14:44 ID:eFeEWkll
メディアミックス前提なんだから仕方ない
283なまえをいれてください:2009/06/11(木) 09:17:31 ID:hxQIw4JQ
>>266

ま、まさか…!?
284なまえをいれてください:2009/06/11(木) 10:25:46 ID:W7ex87bO
>>281
なんか逆の意味でカナン編にこだわり過ぎじゃね?
いい加減うざいよ
今回のアニメは428となんの関係もないと思えば済む話だろ
嫌なら見なければ済む事だしな
だいたい元々カナン編はオマケみたいなもんじゃんか
あんなのどうでもいいんだよ
あれがあったからと言って本編のおもしろさは少しも揺るがない
285なまえをいれてください:2009/06/11(木) 10:43:53 ID:poZ6YyBi
本編を終えた充足感の中、唐突に始まったアニメな世界は
限りなく感動を消し去ってくれたからカナン編は嫌いだ
286なまえをいれてください:2009/06/11(木) 11:06:44 ID:jRrkZFW5
最初から決め付けてるんじゃなく、やった結果として、
チュンソフトとタイプムーンは相容れなかったけど、
ピーエーワークスなら傑作が出来上がると思う
CANAANは傑作になると思う

チュンとピーエーってモノづくりの仕方が似てると思うんだよな
287なまえをいれてください:2009/06/11(木) 12:54:07 ID:dWZu2zVX
>>286
肩身が狭いカナン肯定派としては、すごく気になる情報だな。
アニメつくってるピーエーさんで、何が一番面白い?
ぜひ、教えて欲しい。
288なまえをいれてください:2009/06/11(木) 13:08:47 ID:piifhlvw
>>287
横からレスするけど

PAは
「ture tears」って作品しかまだ作ってない
他は下請けばかり
まぁ詳しくはアニメのCANAANスレに行けばいいと思う
289なまえをいれてください:2009/06/11(木) 13:40:05 ID:uBK74SDX
レイトン作ってるぞ
ずっと前ファミ通でプッシュされてた

レイトンみたいなアニメあってこその作品なら分かるが428にはもう何百回言われたかわからんが合わない
イシイの趣味か上からの企画かは知らんが魅力大相殺
なんでこれでいこうと思ったのか残念でならない
290なまえをいれてください:2009/06/11(木) 13:55:22 ID:jRrkZFW5
>>287
答えると、>>288の言うとおりピーエーはまだテレビアニメはtrue tearsだけ。
ゲームだとレイトンとかやってるけど
(ある意味新旧ドラクエ創ってた会社と仕事してるってのは、面白い)
グロスって1話単位で受けてたりすることもあるけど


例えば、テキストアドベンチャーでも推理トリガーとか工夫で楽しめて楽なフラグ管理方法とかあるけど、
チュンってそういことあんましないじゃない?
手を抜かないで作り切ってしまう。
だから、他の会社も逆に類似製品とか作れず付いてこなかったりする

なんていうかピーエーの作風もそうなんじゃないかと思う
難しいレイアウトでの動作とか、普通だったら端折ってしまうところをしっかりやりきってる
だから、チュンとピーエーどっちも好きなところで、、、
チュンとマウスみたいに(いや、別にマウスはファンじゃないが)両者の縁が出来たら良いなと思ったりする
291なまえをいれてください:2009/06/11(木) 15:58:16 ID:hxQIw4JQ
あ、あのぅ…
まさかカナンの顔とかが、レイトン顔(目が・)になるわけじゃないよね…?汗
292なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:25:45 ID:dWZu2zVX
>>290
なるほどなあ
見てみないことにはわからんし、見てみるよありがと
293なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:27:12 ID:4UvE0/7b
もうカナン編の話はアニメ板でやれよ
294なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:40:46 ID:GIzQZfLQ
そうそう、>>284の言うとおりカナン編と428には何の関係もないんだから。
295なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:40:49 ID:HjFZD4Kt
カナン編自体がセガの押し込みだからしゃーない
最初からセガからのメディアミックス企画だし
296なまえをいれてください:2009/06/11(木) 22:57:37 ID:GIzQZfLQ
セガと組んだのが運の尽きってことか。
297なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:03:03 ID:6dHRlcOr
なんか無理に話を蒸し返してる奴が居るな
298なまえをいれてください:2009/06/12(金) 02:49:32 ID:XND0AJKn
>291
ture tearsっぽくなる。キャラデ一緒だし。

つーか、プロモ見れば?
299なまえをいれてください:2009/06/12(金) 03:39:54 ID:4ndQnF4o
>>296
だってセガが開発費…ゲフンゲフン
300なまえをいれてください:2009/06/12(金) 08:23:31 ID:OnaYbcAO
CANAANじゃなくて428の話しようぜ

タマかわいいよタマ
301なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:17:05 ID:fCkd+NPL
おまいらタマの中の人があの人だっていつ気づいたよ?
俺なんかぜんぜん気づかなくて、タマ脱げて、え〜って感じだったよ。
302なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:43:44 ID:FUeNPHQv
自分はバッド埋めしてたから何となく分かった
カンのいい人はもっと早めに気づくんだろうね
303なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:45:15 ID:+jx1Si3E
タイムチャートで気ぐるみ脱ぐマリアが可愛かった
304なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:50:33 ID:sZPPZTFn
玉子焼きを見て「タマ」と名乗ったところで、
記憶がないんだな→今の時点で顔を出したら駄目な人物なんだな→……マリアかな?
305なまえをいれてください:2009/06/12(金) 12:40:44 ID:FD9zb9+6
>>304と同じ位な所かな…。

着ぐるみキャラが主要人物?⇒きっと途中で脱ぐに違いない!(マテ)⇒中身は事件の軸中、序盤名前は出てるが顔出せない人物?

…と、スタートに邪推したのはあるが。
306なまえをいれてください:2009/06/12(金) 12:51:04 ID:iPxcU6JZ
>>301
自分は柳下に「私なんて記憶が無いんですよ!」
って言ったシーン、ええ遅いですよ
307なまえをいれてください:2009/06/12(金) 12:56:18 ID:FUeNPHQv
>>302
自分で「いつ」気づいたか書いてないのに気づいたwアホだ
ゴキブリの選択肢辺りで気づいた人は多いはず。
308なまえをいれてください:2009/06/12(金) 14:28:17 ID:AL0tr3wp
>>303
確かに
もう一回みたい
309なまえをいれてください:2009/06/12(金) 14:33:20 ID:canhAXh2
>>308
何度でも見られるぞ
310なまえをいれてください:2009/06/12(金) 17:20:18 ID:4ndQnF4o
むしろ自分は
ええ?もう脱いじゃうの?!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!だった

脱ぐのはそれこそ渋谷駅前の18:00〜20:00くらいだと…
311なまえをいれてください:2009/06/12(金) 19:03:31 ID:fCkd+NPL
ほんとにおまいらわかってたのか?
正直に言えよ。
312なまえをいれてください:2009/06/12(金) 19:05:48 ID:MS0WwVux
街の続編がやれるから嬉しくて推理どころじゃなかった
普通にシナリオを楽しんだよ
313なまえをいれてください:2009/06/12(金) 19:08:08 ID:fCkd+NPL
>>312
だよな。それが普通だと思う
314なまえをいれてください:2009/06/13(土) 03:06:36 ID:7QRo9zqR
>>309
どうやって!?
315なまえをいれてください:2009/06/13(土) 03:52:51 ID:oYqaf9qj
俺は柳下に勧誘される回想シーンの後ろ姿でわかったな。
316なまえをいれてください:2009/06/13(土) 11:35:59 ID:wSjdNxJg
タマは脱がないで終わるというオチだと思っていたからビックリしたよ
ダディの彼女が顔みせないで終わるオチを担当してたとは・・・
317なまえをいれてください:2009/06/13(土) 13:46:04 ID:7MvLimGP
>295
>カナン編自体がセガの押し込みだからしゃーない
>最初からセガからのメディアミックス企画だし

そうなの?
だったらカナンのアニメの制作ページには
セガの名前が全く入っていないのは何故?

もし押し込みで、儲けようと思うなら
アニメにも関わるでしょ。
ttp://www.canaan.jp/staff/index.html
318なまえをいれてください:2009/06/13(土) 13:48:59 ID:JMWC5BFt
Wiiスポーツリゾートの社長が訊くで
アイランド構想って有るけど
10年前って事は街とかからヒントを得たのかな?
319なまえをいれてください:2009/06/13(土) 14:43:30 ID:0LM04NPK
タマは全然気付かなかった。
気ぐるみ脱ぐムービーで大声あげちゃったよ。
それとアルファルド=リーランドだとネタバラシの直前まで思ってた。
建野さんくらいだな、推理できたの。
320なまえをいれてください:2009/06/13(土) 16:18:27 ID:3CAtYA64
>>310
このレスだけ見たら、少しエロいw

小向美奈子かよとオモタ
321なまえをいれてください:2009/06/13(土) 17:50:01 ID:JMWC5BFt
>>320
ワロタw
つ〜かAV行けよ(´・ω・`)
322なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:13:18 ID:lvkSL9h2
建野の動機が私情だったのがガッカリだった
事件を止める為に動いていたんじゃないのか…

BADを全部埋めてこれからカナン編だが、
時間どんくらいかかるんだろう
323なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:23:18 ID:3CAtYA64
>>321
AVに行け?借りに行けって事だすか?(´・ω・`)

>>322
ある程度覚悟はした方がいい。
回想が長い上につまらん


そういえばCANAANはどうなった?たいして期待はしてないが
324なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:38:37 ID:MITz80ZX
wikiで画像みてきただけだけど中のアニメよりは絵は期待できそうだよ。
ってか、CANNANって検索しちゃったし…( ̄Δ ̄;)
325なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:52:54 ID:iR5yPSKp
>>310
確かにタマはもう少しタマでいてほしかった気もする。
326なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:08:44 ID:+iJeI3qz
>>317
こないだセ○と離婚したから
○○版は○ガの存在を匂わす部分はカットされる
327なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:14:24 ID:MITz80ZX
まじ!?てか○ガを臭わせる場面なんてあったっけ?
328なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:30:15 ID:6b3+zBXX
セガのゲーセンのシーンごとカットするわけにもいかないだろうに。
329なまえをいれてください:2009/06/14(日) 00:38:27 ID:iuar96YP
>>328
ナン○ャタウンに背景が差し替えられます
とかw
330なまえをいれてください:2009/06/14(日) 02:08:36 ID:VBrL/GoP
>>321
違う違うw
ストリップじゃ俺が裸見れないだろ(´・ω・`)って事
331なまえをいれてください:2009/06/14(日) 02:26:04 ID:rXoSZmw3
麻野一哉の最新作、「銃声とダイアモンド」体験版落として遊んでたが
やっぱりチュンサウンドのベルはイシイじゃダメだな

ボタンを押すタイミングによって会話の展開が自在に変化していくシステム、シンプルかつ良いわ
332なまえをいれてください:2009/06/14(日) 03:11:13 ID:cNwgSVRj
428のテーマ音楽って大江戸捜査網にそっくりw

333なまえをいれてください:2009/06/14(日) 05:09:46 ID:MbUrWHoQ
>>331
言いたいことがわからん。
(麻野作品は面白いから)サウンドノベルはイシイじゃ駄目だな
ってのならわかるけど
(麻野作品は面白いから)チュンソフトのサウンドノベルはイシイじゃ駄目だな
ってのは、イシイが駄目な理由になってないだろ、もうチュンソフトにいない人なんだから。

わざわざチュンソフトに戻ってこなくても、他のところで作ってるゲームが面白いならそれでいいじゃん。
334なまえをいれてください:2009/06/14(日) 08:35:24 ID:Xom6Az0q
麻野乙w
俺も体験版やったが、428の方が洗練されてたぞ。
335なまえをいれてください:2009/06/14(日) 15:56:22 ID:a4/bBAKM
タマの中身はなすびと最初に会ったときの回想シーンでわかっちまったよ
ボヤけてたけど髪型と服でな。ひとみに似てるということは・・・ああなるほどってな感じ
脱ぐのが思ったより早くて驚いたけど
336なまえをいれてください:2009/06/14(日) 16:51:13 ID:dby84fbv
俺は、初めて着ぐるみを脱ごうとしたシーンで気が付いた。

頭が痛い ⇒ 頭を打っている ⇒ 記憶が無いかも?
⇒ 行方不明のマリアかっ?!

って感じで…
337なまえをいれてください:2009/06/14(日) 17:38:31 ID:cHoH44n5
俺は全く気づかなかった。
後からやった兄貴は、最初からタマ≒マリアじゃないの?とか疑ってた。
兄貴すげーって思った。
338なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:03:13 ID:ZlMjkjJs
>>330
あぁ、小向がって事かw
なんて恥ずかしい間違い。穴があったら入れたい、もとい入りたいw
339なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:25:10 ID:iuar96YP
シナリオ的には
バレバレな建野さんに注意を引き付けて

タマ

カナン
でビックリなのかしら

タマはビックリした
340なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:28:04 ID:ZlMjkjJs
1番ビックリしたのは、カルトクイズの犯人の答がなすびだったことだよw
341なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:32:05 ID:W/yD1sN7
カナンは見事に裏切られたな
カナン編との顔の違いにも裏切られたな
もっと似せろよ
342なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:41:52 ID:ezlZwQZv
いくら監督に「好きにやってください」って言われたとしても、
職人クリエイターなら最低限の同一性を保持した上で創作するんだけどな。
あれじゃ同人ソフト作ってるただの趣味クリエイターだ。
343なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:18:01 ID:IVPndMJb
タマ編は、最後に着ぐるみ脱いでバイト代もらってハッピーエンドだと思ってたから、
あんなタイミングで脱げたときは、

「えっ、えっ、もう脱いじゃうの?ってことはもう終わり??そりゃないよ・・・おっ、おぇ〜〜〜マジかよ中の人!!」

って感じだった。
中が誰かなんて全く考えずにやってたから、本気でびっくりした。
344なまえをいれてください:2009/06/15(月) 00:49:08 ID:V9Ijme9+
皆で着ぐるみ脱がせようとした時の謎の「にゃ〜」が
加納BadEndへの伏線だったのにはワロタ
345なまえをいれてください:2009/06/15(月) 02:20:12 ID:3ZjZUFgD
加納のバッドエンドは意外にバカなの多いよなw

あとクリア後にも増えて欲しかったわ。
亜智と大沢は特にバカENDが必要だ。
346なまえをいれてください:2009/06/15(月) 07:55:48 ID:oM4iwTFA
バカバッドエンドはもっと欲しかったかもなー。
加納のあれは笑ったけどw

そう思うと、街の「花火」の唯一のバッドエンドは上手かった。
他のキャラだと全部ギャグっぽくなるのに、
花火でだけはなんか感動的なバッドエンドという…
347なまえをいれてください:2009/06/15(月) 09:54:33 ID:fJlvfqso
加納のBadEndがバカっぽいのが多いのは仕方ない事じゃないだろうか。
加納は刑事なのでBad⇒刑事を辞職(or始末書等の処分)と、内容がパターン化になりやすいから。

街の桂馬Badと加納Badが被って見えるのは…多分このせいかな、と推測中。

俺は、Bad含めて加納編が1番好きだな。でもタマ編も捨て難いんだがなぁ…脱ぐ瞬間までが。
348なまえをいれてください:2009/06/15(月) 12:45:53 ID:3ZjZUFgD
キャベツ教の勧誘みたいに何の脈絡もなくバッドエンドになるのが欲しかったよな〜
エコ吉の回想にはワラタ
349なまえをいれてください:2009/06/15(月) 23:43:01 ID:8inCU4En
タマは誰かで考えると思いつかないけど、マリアの誘拐を疑って考えてるとそんなに難しくない
350なまえをいれてください:2009/06/16(火) 01:11:28 ID:nqoL1kCQ
ねこ着て背中はちょっと面白い
ねこを被るは逆にちょっと強引
351なまえをいれてください:2009/06/16(火) 07:12:41 ID:PkSwzz6n
そういやプレゼントって何か送られてきた?
352なまえをいれてください:2009/06/16(火) 16:47:04 ID:SSJf7zVC
>>351
エコ吉Tシャツ
353なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:02:55 ID:lpvuWZPw
タマもカナンも全く気付かなかったからどちらも衝撃だったなあ。
俺は推理モノみたいに最初から読む側が推理するようになってるもの以外は
あまり色々推測せずに素直に読んじゃうタイプだから。
こういうのは俺みたいな奴の方が楽しめるかもね。

でも建野だけは序盤から気付いてたな。
あれはそもそも最初から隠そうとしてない気もするが・・・
354なまえをいれてください:2009/06/16(火) 18:07:58 ID:1nIISEiM
マリア編のふとももにくぎづけだったのは俺だけじゃないはず

あそこだけPS3で・・・
355なまえをいれてください:2009/06/16(火) 18:56:51 ID:lpvuWZPw
ちょっと前のレス読んでたら、記憶がない→マリア?と考えた人が多いみたいだけど
俺は記憶喪失からマリアには全く結び付かなかったな・・・
マリアが記憶を失ってると思わせるような描写はなかったし
ただ誘拐された人っていう認識だけだった。
356なまえをいれてください:2009/06/16(火) 19:54:12 ID:A1l5UVuA
>>355
俺もそうだ。それが普通だよ。
記憶喪失云々いってるやつはおかしい。
357なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:35:36 ID:YDeJKOPc
タマ自身が告白するまで記憶喪失だなんて思いもしなかったぜ
358なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:56:48 ID:MV5dyKOX
建野さんと君塚さんになら抱かれてもいい
359なまえをいれてください:2009/06/16(火) 22:05:47 ID:jzQrxHpK
恐れいったな。
自分が気が付かなかったことを他人が気が付いたら、気が付いた
人間がおかしいと主張するとは…

これが【ゆとり】か…

360なまえをいれてください:2009/06/16(火) 22:25:02 ID:gkAYCj3i
たしかに、おかしいのは言いすぎだけど
記憶喪失とマリアが結びついたってのは、俺もよくわからない。
少し詳しく教えて欲しい。
361なまえをいれてください:2009/06/16(火) 22:49:36 ID:K/nUA2p9
・ドラマなどでは大抵、記憶喪失の人物は、物語の重要人物である場合が高い。
・タマはわざわざ着ぐるみで顔を見せないようにしている。

現時点でタマが顔を出せない理由を考えたら、
ひとみと同じ顔である可能性が高いマリアだから、じゃないかな?と思ったよ。
362なまえをいれてください:2009/06/16(火) 23:16:58 ID:ax3Ogei2
つまりストーリーから想像したのではなく
一般的なドラマの組み立て方から穿って想像したにすぎない、と。
363なまえをいれてください:2009/06/17(水) 00:17:27 ID:IdI5BdFb
いい加減、タマの正体いつ気付いた議論秋田
364なまえをいれてください:2009/06/17(水) 00:21:16 ID:Nj3AO64N
タマは街に登場する誰かだと思ってたよ
365なまえをいれてください:2009/06/17(水) 00:37:52 ID:frBR7/Eg
タマは二回変身するからなぁ羨ましい
中の人の笑顔は少し可愛いかったw
大沢姉妹は全然表情違って良いな

そしてミノさんが黒くなったのは笑った
366なまえをいれてください:2009/06/17(水) 01:39:50 ID:jYgF5qH0
俺は序盤加納の髪を切りたくてしょうがなかった
367なまえをいれてください:2009/06/17(水) 01:42:40 ID:6wjIFNkM
>>365
大沢姉妹はよく似た別人が演じてると言われたら信じてしまいそうなぐらい
演じ分けられてたな。
少なくともマナカナよりもはっきりと区別が付くw
368なまえをいれてください:2009/06/17(水) 02:08:45 ID:B5ZFFNKf
一枚絵で見せられる演出と演者は尊敬するな。
俺のお気に入りは
・ヤカンとなすび
・タマのノリツッコミ
・急がば座れと言われた時のひとみ
369なまえをいれてください:2009/06/17(水) 02:16:02 ID:6wjIFNkM
>>368
あとはよく話題に出るがタリクとαの笑みだなー
特にαのはゾクッときた
370なまえをいれてください:2009/06/17(水) 03:39:45 ID:frBR7/Eg
外人さん達迫力凄かったなぁ…
台詞が字幕だからまたクるモノが有るよね
371なまえをいれてください:2009/06/17(水) 08:37:31 ID:R/+pd17u
>>368
自分の好きな一枚絵
・頭山親子、物置から顔をだす
・トイレに入った大沢に後ろから「し〜」ってやる田中(口元しか映ってないのが好き)
・御法川の冒頭のバイクかっ飛ばしてる写真
・館野がミラーごしにアルファを伺う写真
・シーソーに背中合わせに座る亜智とひとみ
・ゴキブリで逝ったひとみ
・ハチ公前で亜智に手を引かれた瞬間のひとみの表情
・亜智の涙(´・ω・`)
372なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:59:02 ID:frBR7/Eg
>>368
・大沢父編のラストカット
・同編の梶原刑事全般

梶原刑事は最後無事だったんだよね?
373なまえをいれてください:2009/06/18(木) 03:31:45 ID:S8h8cwK6
刑事は続けられんだろうな…
374なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:51:55 ID:hh6tL4dk
新品3400円でみつけたんだけで
買い!反対意見ないなら買おうかと。
375なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:58:45 ID:hh6tL4dk

×!
○?
376なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:59:29 ID:oPA/GxeL
間違いなく買い
377なまえをいれてください:2009/06/18(木) 14:29:15 ID:cHOGwAkK
>>374
DVD付きなら即買い
無いなら買い
378なまえをいれてください:2009/06/18(木) 14:33:59 ID:luqC3NdX
今買ったぜ。これから帰路につく。
最近xboxで渋谷が舞台の
ゲームやったから楽しみだぜ。
379なまえをいれてください:2009/06/18(木) 20:07:12 ID:32w9Z9Mt
>>375
○!×?
380なまえをいれてください:2009/06/19(金) 13:17:38 ID:6Hl33/A1
渋谷駅から飛行船が見えるwww
381なまえをいれてください:2009/06/20(土) 04:23:27 ID:nnGb3X+O
二月前くらいにクリアしたけど没頭したなぁ
面白いゲームは沢山あるけど、時間忘れるくらい熱中するのはサウンドノベルだけだわ
382なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:46:38 ID:lWe+tPrq
でも目が疲れるんだよな。
383なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:57:48 ID:j5Ybw4Jv
大沢編の「それはマリアの確実な死を意味していた」のあたりで
ものっそいテンション上がる
あそこの演出上手すぎだろ
384なまえをいれてください:2009/06/21(日) 00:01:28 ID:YSe9g61h
俺は確実ではないんじゃね?と少しテンション下がり気味だった
385なまえをいれてください:2009/06/21(日) 03:19:38 ID:wH1ZdsVG
俺も猫布団行きたい
386なまえをいれてください:2009/06/21(日) 12:03:25 ID:j+jSVmo/
みんなハッピーエンドに見せかけて、亜智、鈴音兄妹は
ある意味バッドエンドなんだよな…

個人的に大介は人として最低だと思ってる
387なまえをいれてください:2009/06/21(日) 13:20:28 ID:LbTGXUA8
人として最低なのはカナン編を入れたあの監督だろ
388なまえをいれてください:2009/06/21(日) 13:21:45 ID:ijKXcQyn
書いた人物も最低
いくら好きにしてもいいって言われても本当にする馬鹿はいない
389なまえをいれてください:2009/06/21(日) 15:21:21 ID:E0Y4jSzg
大介は頭撃ちぬけとタティノに言ったが
それやったら頭破裂して移植以前に即死するだろ
眠らせて連れて来いくらいわからんのかな

頭がおかしい快楽殺人者かと思った
390なまえをいれてください:2009/06/21(日) 18:14:10 ID:ULDwusf8
クリアしたので来た
素晴らしいエンターテイメントだった

黒幕の正体だけはジャックが気づくまで全く分からなかった
ひとみがカナン初登場の時に「・・・カナン?」って言ってたじゃねえかよおおお
391なまえをいれてください:2009/06/21(日) 20:05:28 ID:FOaiCm0X
説明書読んだけどなんか分からないから、選択肢総当たり的に進めてもいいかな?
バッドエンドとかリストあるってことは見たほうがいいんだよね、多分
392なまえをいれてください:2009/06/21(日) 20:17:42 ID:F4AhGx85
バッドエンドの数によって隠しがでるから
出しながらやったほうがいいけど
どうせ攻略サイトみながらやるんでしょ?

だったら最初はクリアするのを優先してひたすら楽しんだほうがいい
393なまえをいれてください:2009/06/21(日) 20:20:53 ID:9i6VOcgO
初回は感じるままにやっていけばいいと思うよ。

クリアしたら、次からはBad埋めしながら楽しむ方がいい。
394なまえをいれてください:2009/06/21(日) 21:39:14 ID:/FUvdRhB
行列428好きなのかな?
また音楽流れたぞw
395なまえをいれてください:2009/06/21(日) 21:42:47 ID:ULDwusf8
鈴音編はいい話だけどちょっと退屈だったな
おまけだからこんなもんか
拓也君が特に思い入れのないキャラで良かった


カナン編はなんかもう駄目だ
読者に読ませる気が感じられん
396なまえをいれてください:2009/06/21(日) 21:45:35 ID:eXLxkTOF
>>394
久々に行列見たら流れててビビタ
397なまえをいれてください:2009/06/21(日) 22:43:20 ID:Ocr5Kqu8
俺も行列見るかな
ここ半年近く見てねえ
398なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:03:00 ID:tJ90jX5b
>>395
鈴音編はいい話じゃないけどね
399なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:07:42 ID:4IDmR9os
カナン編は雰囲気が違うのが駄目だったけど
街の青ムシ編みたいなものだと思った
400なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:14:12 ID:Lh278C2p
以前は>>398みたいな意見が出るのが不思議で仕方なかったけど
最近かま2、3をプレイしてみたらわかるようになった。
401なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:36:01 ID:UGpHI4GW
カナン編の話はアニメ板でやれ
402なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:52:46 ID:h5NnQItX
俺も鈴音編はサイコホラーだと思ってる
403なまえをいれてください:2009/06/21(日) 23:58:24 ID:4IDmR9os
>>400>>402
かまいたちやった事ないんでちょっと解説してくれ
404なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:02:04 ID:Lh278C2p
>>403
解説しちゃうと面白くないから…
3を買ってくるといいよ。1、2のメインシナリオも入ってるし、中古なら安いし。
405なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:23:23 ID:X0yayFgx
かまいたち全シリーズやったけどわからん・・・
406402:2009/06/22(月) 00:30:18 ID:XyX2Ge0T
>>403
いや、俺はかまいたち関係なく
407なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:46:23 ID:d+udOjqN
なんか今ニュース見たら15歳未満でも臓器提供ができるようになるとかなんとか
408なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:47:04 ID:X0yayFgx
>>407
早くも428は「時代を感じる作品」になるのかw
409なまえをいれてください:2009/06/22(月) 01:21:51 ID:d+udOjqN
かま2のスタッフだったらウィルス発症して血ぃ吹いて死ぬENDが10個は作られてたな
410なまえをいれてください:2009/06/22(月) 09:13:24 ID:nYlsyKjE
さっき、特ダネで428の曲流れてたw

たったこれだけなのに、なんか特した気分になれた俺は変だろうか。
411なまえをいれてください:2009/06/22(月) 09:28:25 ID:NlbRyb//
>>409
発症すると身体が腐ったり千切れたり酷い死に様だろうなきっと
そしてウィルスの正体は悪霊の怨念だ
412なまえをいれてください:2009/06/22(月) 12:03:51 ID:1sUOMaWj
http://pjtx2.com/monogatari/?iad=roka090617

【推理アドベンチャー】 ガレリアヴェール物語で遊んでみませんか?
413なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:07:28 ID:poW/5Mfd
おまえら銃声とダイヤモンドやっとけよ
体験版だけで見限るのはもったいないぞ
414なまえをいれてください:2009/06/22(月) 22:26:44 ID:yz0cBBQc
415なまえをいれてください:2009/06/22(月) 23:49:58 ID:J6LYIerH
アニメ効果で売上どれくらい上がるかね
416なまえをいれてください:2009/06/23(火) 01:39:01 ID:LuHcHo8l
不買運動しようぜ
417なまえをいれてください:2009/06/23(火) 02:45:48 ID:Sh+mOAaZ
アニメのタイトルってKANAANカナーンなのねCM観たら
てっきりKANANカナンだと思ってた
418なまえをいれてください:2009/06/23(火) 09:59:42 ID:/BcjCyP8
カナンの話はアニメ板でやれ
419なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:40:39 ID:ddRYxBYE
小説化が決定したらしいね
420なまえをいれてください:2009/06/23(火) 18:28:51 ID:EtFOeMJd
講談社BOXか
421なまえをいれてください:2009/06/23(火) 19:11:22 ID:Oyp5Kini
「428 〜封鎖された渋谷で〜」小説化決定!
ttp://image.blog.livedoor.jp/humanity6/imgs/d/d/dd467367.jpg
ソース:講談社BOXファンクラブ「KOBO」の会報から

>『428 〜封鎖された渋谷で〜』(Chunsoft)が、
>講談社BOXより大幅加筆修正ののち、オリジナルストーリーを加え小説化決定。
>著者/北島行徳
>イラストレーター N村

移植は完全になくなったと見ていいのかな
422なまえをいれてください:2009/06/23(火) 20:13:54 ID:yYXIrhXe
おぉ買ってみようかな
しかし遅すぎるぞ。そしてイラストレーター?
423なまえをいれてください:2009/06/23(火) 20:16:31 ID:kMv8sx7Q
講談社BOXか・・・
424なまえをいれてください:2009/06/23(火) 20:30:15 ID:UGktQzhw
よし買う
発売日はいつだ
425なまえをいれてください:2009/06/23(火) 20:56:58 ID:VudH7lke
楽しみだな
426なまえをいれてください:2009/06/23(火) 21:43:06 ID:PZUW3OVw
文で読むだけの428は絶対つまらない
2流ストーリーを音楽で盛り立ててたのに…
427なまえをいれてください:2009/06/23(火) 22:20:44 ID:HDy9tKzs
楽しみは「特製しおり」だけかもな
428なまえをいれてください:2009/06/23(火) 22:25:32 ID:UGktQzhw
オリジナルストーリーも楽しみじゃないか

でもゲームでのスピード感はないんだろうな
小説にするなら写真で補ってた情景描写を書かなきゃいけないだろうし
429なまえをいれてください:2009/06/23(火) 23:52:31 ID:o0sug+RF
小説化になるんだ、これはこれで楽しみだな。

読みながら…Wiiの奴ならあの辺りかー、と思い出しながら読んでしまうんだろうなぁ、きっと。

Wiiで、色々な関係で削られた御法川のストーリーとか書き足しあるのかな?
あるなら買うつもり。
寝る前のお供に良さそうだし。
430なまえをいれてください:2009/06/24(水) 00:25:12 ID:uL8t8EMq
御法川ストーリー追加されてたら嬉しいね
431なまえをいれてください:2009/06/24(水) 01:21:00 ID:NYJ/9cPM
本編+補完的内容だといいな
432なまえをいれてください:2009/06/24(水) 01:50:38 ID:ZCdmyAVV
公式ストーリーなのかどうかはハッキリして欲しいところだね
アニメカナンへの繋ぎ部分のマリアがヘブン出版に入った
いきさつみたいなのとかも書いて欲しいところ
433なまえをいれてください:2009/06/24(水) 07:42:50 ID:VhQGPwNv
特製しおりって…。
ただ表紙のイラストが印刷してあるだけの紙じゃなかったっけ。
434なまえをいれてください:2009/06/24(水) 10:14:48 ID:p9LdS9hu
講談社BOX?
アレ装丁は綺麗だけど中は量の少ないイメージがあるなー
435なまえをいれてください:2009/06/24(水) 10:28:34 ID:qqio2n2Y
無駄に高いんだよな…
436なまえをいれてください:2009/06/24(水) 11:25:30 ID:p9LdS9hu
公式ならパッケ絵も実写でやって欲しいなあ
イラストだと二次ものみたいになりそうだ
まあ、見てみないとわからんが
437なまえをいれてください:2009/06/24(水) 11:26:04 ID:aol5EVKc
小説にして面白いのとまた違うと思うけどな〜
音楽とか演出とかトータルでの面白さだし……
サウンドノベルを自己否定してない?
438なまえをいれてください:2009/06/24(水) 11:39:04 ID:bU4IBb8D
別に、かまいたちの頃から小説版はリリースされてるんだからいいやん。
428みたいに本編にがっつり関係してるのは珍しいけど
イマビキ、金八と最近はそういうのもあるし
ただ単にいろんな商品が出せるぐらい、魅力のあるゲームだってことで。
439なまえをいれてください:2009/06/24(水) 13:25:02 ID:aol5EVKc
>>438
まぁいいんだけどw
あくまで総合力としての魅力だと思ってるから
文章だけで見てもそんなに面白くないとは思うよ
440なまえをいれてください:2009/06/24(水) 15:30:44 ID:qqio2n2Y
サントラを流しながら読むんだ
441なまえをいれてください:2009/06/24(水) 17:31:46 ID:VyyQCl+T
金八の最終話の話嫌いだから
それじゃない金八の小説は読んだけど結構面白かった
中学生日記みたいでw
442なまえをいれてください:2009/06/24(水) 18:44:01 ID:6z5iE1cu
>>421の画像、うっすらとイラストっぽいものが見えるような
443なまえをいれてください:2009/06/24(水) 20:07:30 ID:KVYqHT6I
>>442
うっすらのせいか絵のクオリティが低く見える。
授業中に落書きしたノートみたいなw
444なまえをいれてください:2009/06/24(水) 23:30:00 ID:MMba/rba
イラストか…実写じゃないのか
どうせなら金八のキャラクターデザイナー呼んで欲しかったな
445なまえをいれてください:2009/06/25(木) 00:53:08 ID:5xakbPJ6
今更だけどフレッツ地デジのCMみて飛んできた
446なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:07:27 ID:2Ezunf3y
>>421
イラストレーターN村?
N村…なかむ
447なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:11:51 ID:33WmeicO
バレバレだぞ中村!
448なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:14:33 ID:ON375g0I
中村…博文?
449なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:15:41 ID:ePfrVM1v
金八はプレイしたが、ミノさん居たの?

428ではミノさんに惚れた…
450なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:22:10 ID:P3MHqAi8
451なまえをいれてください:2009/06/25(木) 02:12:52 ID:XT2zEdjd
うっすらの方が上手く見えたな
452なまえをいれてください:2009/06/25(木) 02:16:26 ID:8zE7Pi78
小説化くらいで、無くならないでしょ。ネタばれ云々ならネットでとっくに出回ってるし。
453なまえをいれてください:2009/06/25(木) 02:34:08 ID:Q9UYw/dV
>>449
最後の話までミノさん出てこないからな
途中でやめたなら知らないだろう
454なまえをいれてください:2009/06/25(木) 03:11:14 ID:0fInHZFj
>>453
それは間違ってる
ミノさん出てくるの8、9、10話でしょ?
9-10を連作としても、8話には出てくるわけで
455なまえをいれてください:2009/06/25(木) 13:33:35 ID:3X+bFVZw
クリアしたがすごい面白かった
アルファルドくる→貴様だったのか!→ジャックが写真発見→えええええの流れが、最高に楽しかった
ミノさんが無駄にかっこよくていい

カナン編もやったけど、なんか想像してたキャラと違いすぎた
まあ本編でもあんまり出てないけど…口調とか、おかしいような?
長すぎて途中で飽きてしまった
456なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:46:42 ID:P3MHqAi8
【文芸】村上春樹が好きな男はダメなんだよ、そんな自分をそろそろ見つめ直してみないか(ゲンダイ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245900459/

イシイさん、ゲンダイに言われちゃってますよ
457なまえをいれてください:2009/06/25(木) 20:39:50 ID:drUvR9Un
371 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 19:18:31 ID:5pcZc100
コンプエース9月号よりコミック連載開始

画:石田あきら


ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1062871.jpg

378 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 19:55:53 ID:5pcZc100
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1062901.jpg

393 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 00:31:49 ID:q5xu+zEj
沢城みゆき「エネルギーがすごい!」 - TVアニメ『CANAAN』マスコミ向け試写会
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/25/canaan/index.html

超ハイクオリティーで描かれるテレビアニメ『CANAAN』マスコミ試写リポート!
http://www.famitsu.com/anime/news/1225061_1558.html

ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2009-06-25
TVアニメ「CANAAN」先行上映会
〜いよいよON AIR!放送75分前から一緒に盛り上がろうぜ!!
ウィルス撲滅チャリティもやっちゃっうよ(ハートマーク)イベント〜
458なまえをいれてください:2009/06/25(木) 20:56:49 ID:33WmeicO
>>455
αの正体については気付かなかった人のほうが得してるなw
俺も交差点に現れた奴の時点で「こいつか!」ってちょっと衝撃だったのに
二段構えにしてやられた
459なまえをいれてください:2009/06/26(金) 01:50:57 ID:5/fX2psM
逆に最初からカナンを疑っていたから
渋谷に外人のおっさんが来てΣ( ̄□ ̄;)エエエエエってなった

そしてあるふぁるふぁでΣ( ̄□ ̄;)エエエエエ
460なまえをいれてください:2009/06/26(金) 10:54:38 ID:brWphISW
>.[PSP] フェイト/アンリミテッドコード ポータブル 32000(99%) 

PSPの移植のFateが消化率99%(笑)で初週で3万2000本売れてるな
これは入荷渋りがなかったら初週でアークラ超えてる勢い

マジでCANANスピンオフでゲーム化もしそうだなw
461なまえをいれてください:2009/06/26(金) 13:11:32 ID:O/yFMhlJ
CANAANスレで見た書き込みとほとんど同文っていう
462なまえをいれてください:2009/06/26(金) 14:46:15 ID:5/fX2psM
>>460
100%無いから安心してPSP移植版買えよww
463なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:24:28 ID:+yWaIsfK
カナンがアニメになるってことは、カナン編でさんざんかっこつけて
「ラストゲームだ…」とか言ってたのに殺すの失敗したんだよね
ださ(ry
464なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:52:05 ID:D4LZnXvO
あの至近距離で打撃ち合って逃がすってどんだけ
465なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:02:15 ID:w/zf/ZhA
カナン「運が良かったな、弾切れだ」
アルファルド「私もだ。完璧ではないのは計画通りだ」
466なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:57:40 ID:Vqi9tb6v
465オモロイ(笑)
467なまえをいれてください:2009/06/28(日) 03:03:32 ID:lcz+ah2p
>>466
モトネタ知らんのか
468なまえをいれてください:2009/06/28(日) 06:09:38 ID:Q0nmbdE0
モトネタは黒澤明な
469なまえをいれてください:2009/06/28(日) 09:20:23 ID:Lqd9QboE
カナン編の話はアニメ板でやれ
470なまえをいれてください:2009/06/28(日) 12:20:06 ID:abGAtZnf
ああ・・・・・・

猫ぶとんしてみたいが猫アレルギーの俺orz
471なまえをいれてください:2009/06/28(日) 17:20:38 ID:7AgoDW0Y
>>470
お前は…俺か…?
472なまえをいれてください:2009/06/28(日) 18:22:56 ID:rpfPrMcT
たまにやろうと思っても特典DVD見ると満足してしまうわ
473なまえをいれてください:2009/06/28(日) 23:20:42 ID:lcz+ah2p
二周目で思ったけど開始数分で終わりなんだよな田中編
BADEndオンリーだし
474なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:10:55 ID:kmCyR1PY
そういや田中とひとみって何でメールのやりとりしてたの?
475なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:58:47 ID:wTVzWT4H
そーいや双子なのに名前が何で
「マリア」と「ひとみ」なんだろ。
476なまえをいれてください:2009/06/29(月) 15:03:53 ID:mnxqd02Z
別に双子だからってマナカナみたいなのじゃなくてもいいだろ…
477なまえをいれてください:2009/06/29(月) 17:42:26 ID:+N8TzIA/
昨日クリアしたがめちゃめちゃ面白かった!
街みたいに5人それぞれ独立したストーリーだと思ってたからタマからマリアが出てきてビビッた
478なまえをいれてください:2009/06/29(月) 19:06:57 ID:B2WIQanJ
>>475
ちゃんと全エンド見た?
479なまえをいれてください:2009/06/29(月) 21:09:24 ID:5mXYpREg
上木彩矢が仮面ライダーの主題歌歌うらしい
都内でやってた平成ライダー十年祭で発表されたとか
480なまえをいれてください:2009/06/29(月) 21:39:12 ID:+N8TzIA/
428では上木プッシュされすぎててちょいウザかったな。嫌いじゃあないんだけど。エンディングだけでいいのに

ところで腑に落ちない点がいくつかあるんだがなんで建野さんはタリク逃がしたんだ?
あとわざわざ大沢姉妹使わなくても田中が抗ウイルス剤直接運べば早かったんじゃね?

教えて推理得意な方
481なまえをいれてください:2009/06/29(月) 23:32:47 ID:XdyPr1dW
>>479
エイベックスに移籍したんだ
まぁGIZAなんかよりはよほどいいだろうが
482なまえをいれてください:2009/06/30(火) 00:09:01 ID:84yRjQiN
>>480
過去スレみろよ
全部載ってる
483なまえをいれてください:2009/06/30(火) 00:25:07 ID:PoW6TV7H
>>480
田中を使わなかったのは、加納編のアルファルドとの会話でわかる。
運び出すのはチェックあるから極秘入手は無理。
器にしないで、あえて姉妹を利用した理由はカナン編やればわかるはず。

建野の件は確かに曖昧。。
484なまえをいれてください:2009/06/30(火) 01:07:05 ID:Yf3ouEYv
なるほど、たしかに関係者にチェック入って当然って考えれば田中は薬持ち出せないんだな
言われてみればひとみに投与したの知ってるのも会社の中ではパパンと田中だけだし

栗田が逃がされたのは建野さんがひとみ狙ってるのを目撃したからとかか?

過去スレ見れね、該当レスみっかんね
485なまえをいれてください:2009/06/30(火) 01:23:49 ID:xSCczldK
ジャックがタリクにささやいた言葉も謎だな
まあたいして引っかかる部分ではないけど
486なまえをいれてください:2009/06/30(火) 01:38:46 ID:kRKCPywt
>>485
あれはいまだにわからんが、想像するに単なるミスリードじゃないかな。
序盤から中盤はプレイヤーがジャックを怪しむように仕向けるようなシーンが多いし
(何人も人を殺した奴の目とか、マリアが持ってた写真を見て危険な人物って所だけ思い出すとか)
そのうちのひとつなんだろうと思う。

実際のところは普通に脅しただけとか。
ジャックはそれまでの経験からして少しの言葉でタリクをビビらせても不自然ではないしな。
487なまえをいれてください:2009/06/30(火) 10:31:12 ID:7rgIUVmt
>>484
大沢姉妹を使ったのは薬の「独占」のためね
薬は独占して初めて価値が上がる
独占するためには、「入手」と「破壊」の両方を同時に行う必要がある
488なまえをいれてください:2009/06/30(火) 11:06:41 ID:PoW6TV7H
>>487
それだと田中にでも出来るんだよ。
田中を使わなかった理由をα自信、納得いかない答を出してることから、カナンへの感情からあえて姉妹を利用したと思われ。
489なまえをいれてください:2009/06/30(火) 11:08:07 ID:PoW6TV7H
自身ね。ごめ!
490なまえをいれてください:2009/06/30(火) 11:15:35 ID:7rgIUVmt
>>488
田中(単独?)でも出来るっけ?

俺はカナン編オートプレーで見てないから
カナン編の描写はちょっと分からない、すまん
491なまえをいれてください:2009/06/30(火) 11:43:54 ID:PoW6TV7H
唯一大沢と研究所に入れる田中を器にしてたほうが確実に入手もできて、そのあとまた研究所に入らせて爆破もできる。
計画が失敗したのは感情で姉妹を使ってしまったところにあるんだと思う。

カナン編、癖あって大変だけど、読むと何気に本編のつじつま合って納得できるかも。
ラストでカナンが生きてて電話してきたのがどういう経緯なのか気になって頑張って読んだんだけど(笑)
492なまえをいれてください:2009/06/30(火) 11:46:23 ID:Lb554Y5K
午前中終わったけどどうせタマって双子のもう一人のほうだろ。
オープニングでワゴンに乗ってたの男だったし、
着ぐるみ脱ぐとき痛がってたのと大沢が臨床試験を既にやったとかぬかしてたのでわかった。

知ってる顔じゃなきゃ着ぐるみで顔隠す意味がないもんな。
493なまえをいれてください:2009/06/30(火) 12:56:57 ID:dDRf3ONo
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
494なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:13:14 ID:KLYUJssA
天才現る
ID:Lb554Y5Kの洞察力には拍手を送りたい
495なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:17:33 ID:WVI+u7xt
記憶無くしてる時点で誰でも気づくだろw
496なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:55:28 ID:Yf3ouEYv
マリアが記憶喪失だなんて誰も言ってない、っていうかあの時点ではマリアは青ワゴンのなかに拉致られてるって思うのが普通じゃないのか…
いやたしかにサスペンスではよくあるけどさ、記憶喪失=重要人物
ただあんま深く考えてプレイしたってつまらんだろ、こういうのは
俺は「街」みたいにそれぞれ独立したストーリーだと思ってたから素直に驚いたよ
497なまえをいれてください:2009/06/30(火) 15:02:30 ID:spMhg61K
まあ考えちゃう人もいるんだろうね
ミステリーとか読むとき必ず推理しながらって人少なくないだろうし
自分は何も考えずストーリー追ってた
498なまえをいれてください:2009/06/30(火) 15:32:25 ID:7rgIUVmt
結局、楽しむ事を「勝ち」と感じるか
推理を当てる事を「勝ち」と感じるかだろうね
499なまえをいれてください:2009/06/30(火) 18:31:30 ID:y5JjS842
大切なのは推理の過程であって、推理の結果自体があってても、駄目だ。

ってエロいミステリ作家が言ってた。
500なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:09:30 ID:xNNBL9p2
マリアはゴキブリあたりであれ?と思ったな
直前にひとみがゴキブリ死してたので
501なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:20:25 ID:Yf3ouEYv
どういうことだ。正反対の性格とか言ってたからか?
502なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:32:29 ID:69HVaX1Y
>>501
500の事?
あれ凄い分かりやすくなかったか?
503なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:34:22 ID:66hrlHrR
>WiiからPS3/360への移植を今期からやるみたい。
>タイトルはしぼって半分くらいまで持っていくみたいだ

マーベラスがWiiタイトルの半分をHD向けにシフトする戦略
Wiiコン特化じゃないタイトルはほとんど全部完全版が出ると思って間違いなさそうだな
504なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:53:40 ID:rTEJXtlY
PS3なんてやるゲームないし、マーベラスのゲーム自体も持ってないな
505なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:54:15 ID:66hrlHrR
任豚乙
506なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:56:14 ID:Yf3ouEYv
完全版っていってもやることなくね?

ミノさん編が豪華になるって言ってもwii版やってない人にはキャッチーじゃないし
507なまえをいれてください:2009/06/30(火) 20:08:32 ID:tW7JbSDH
各主人公のその後を描くスペシャルエピソードが付くとか…
御法川含め、本編はあれで綺麗に纏まってたから余計なの付け足さなくていい

でも小説版の存在があるしなぁ
他機種で出すなら完全版じゃなくただの移植版かも
508なまえをいれてください:2009/06/30(火) 20:31:47 ID:Rg5PC9k/
マリアと御法川に関しては後日談はアニメでやるじゃない
509なまえをいれてください:2009/06/30(火) 21:12:30 ID:9AvVaeGs
ぶっちゃけセガ無しで撮影チーム組む資金無いから
既存素材だけで新シナリオは絶対に無理

確かに有るならカットされたミノさんくらいかなぁ
510なまえをいれてください:2009/06/30(火) 23:26:00 ID:uSQFQdgc
御法川はあそこでENDを迎えたからいいんだろ。
ラストの加納の前に現れるのが感動的で映える。
511なまえをいれてください:2009/07/01(水) 00:16:47 ID:c745871V
>マーベラスがWiiタイトルの半分をHD向けにシフトする戦略
って書いてるのに何で428が他ハードに移植されるという話をしてるの?
 
つーか、忌火起草の失敗がある以上HD機にはもう出さんでしょ。
とっととwiiにかま2+3と街とアスカと金八移植と、VCにシレン2を出しなさい。
 
・・・しかしこうやって見ると本当にSFC以降のチュンの
ソフト開発本数の少なさに驚くな・・・
512なまえをいれてください:2009/07/01(水) 02:01:45 ID:O/FVplCl
シレン 2 アスカ GB1 GB2
トルネコ 2 3
ポケダン 赤青 時闇空
かま2 かま3 街 金八 イマビキ 428
ホムラン、ネットサル

完全版商法やリメイク除くと、16本か。
SFCシレンが95年だから、14年で16本。
まあ、一年に一本は出してるから、嘆くほどのことでもないんでね。
513なまえをいれてください:2009/07/01(水) 02:04:10 ID:+YQ9sqCT
たった16本で14年も社員数十人とその家族養えるのか
514なまえをいれてください:2009/07/01(水) 02:06:04 ID:KamHs3+t
柱になるようなタイトルがサンノベとダンジョン系しかないのが辛いとこだな。
ホームランドみたいなタイトルも育てられればいいんだが。
515なまえをいれてください:2009/07/01(水) 03:12:16 ID:+EFt5WO1
ホムランは上が捨ててるからなぁ…勿体無い
ぶっちゃけポケダンやドワンゴの力で生き延びただけだしな
516なまえをいれてください:2009/07/01(水) 03:23:16 ID:IGxrUaGu
多分ポケダンだけで食っていける
517なまえをいれてください:2009/07/01(水) 08:50:46 ID:kE7ipdfD
ポケダンはwareで出るらしいね
518なまえをいれてください:2009/07/01(水) 10:43:44 ID:uBgVsp44
CANAANスレに428移植の情報があるんだが
つーか何故こっちに書かない
519なまえをいれてください:2009/07/01(水) 10:48:35 ID:+YQ9sqCT
スレタイに【wii】って入ってるから他の機種はどうでもいいんだよたぶん
520なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:01:12 ID:TnPPahVJ
ソース無しを信じていいのか
521なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:18:37 ID:ychpn+0y
http://may.2chan.net:81/b/src/1246413975133.jpg
PSPとPS3で発売決定したみたい
522なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:23:10 ID:+YQ9sqCT
メイン内容に変更なしか。ミノさんの案内映像はようつべに上がるの待つよ
読み戻しからタイムチャートってあんま使わなさそうな気が
523なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:23:48 ID:iN6rGWCE
おいいいいいいいいいいいいいいいいいい

まだWii版買ったきり積んであるよおおおおおおおおおおおおお
524なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:26:14 ID:TnPPahVJ
これコラと思ったら違うのか
525なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:26:37 ID:oiSlRhjI
マジっぽいね
追加要素とかあるのかなぁ
526なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:27:22 ID:6UXkiRdU
追加内容が操作性の変更と特典DVDだけの後発移植か
まぁスパイクじゃ金ないししょうがないよね
527なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:28:31 ID:JJPABjou
http://ameblo.jp/sega-chun

ご訪問ありがとうございます。
セガチュン公式ブログ「金のしおり」は、2009年4月30日を持ちまして終了とさせて頂く予定です。これからもセガチュンプロジェクトを応援宜しくお願いいたします。


>これからもセガチュンプロジェクトを応援宜しくお願いいたします。


ブログは終了してしまいますが、
これからも、セガチュンを応援宜しくお願いします。
あくまでも、ブログの終了だけですからw。


>これからも、セガチュンを応援宜しくお願いします。
>あくまでも、ブログの終了だけですからw。


バッドエンドは428個発言といい
最後まで嘘ばっかだったな
あの糞野郎は

528なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:33:50 ID:A4CmiLix
ゲハ荒れるだろうなあ
529なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:36:09 ID:+YQ9sqCT
どうだろ?追加要素次第な気も。PSP版はただの移植でもPS3版はおまけシナリオ一つ増えたりすんのかな

アニメ化記念でカナン編がもう1話!とか
530なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:37:10 ID:qHmuXYNT
>>521
これは酷い
531なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:37:19 ID:6UXkiRdU
> アニメ化記念でカナン編がもう1話!とか

(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
532なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:40:19 ID:VsFGrEvV
どうせ売れないのにつまらないことでWiiユーザーを敵に回したな
533なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:42:23 ID:PX0QTGcX
ゲーム内容に変更はないってあるからまあいいかな
534なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:45:08 ID:/0zJTtAI
確かに追加要素あるなら、アニメの方かな。
535なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:56:29 ID:S8ycW5KS
>>511の人、すごくね?
536なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:57:32 ID:0hiuHzw6
変更ないならどうでもいいわ
537なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:57:45 ID:kvGoLhZr
ADVは移植楽そうだから流用して移植するのは当然でしょ。
姑息な追加要素もないし真っ当な商売。
HD&LPCM5.1chに期待してWii版売ったので、買うよ。
538なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:58:24 ID:TdGiBOyp
イシイジロウ
『428』を発表した時点で、
「携帯機で遊びたい」、「ハイビジョン画質で遊びたい」といった要望があったんです。
そのリクエストに応える形になりました。

>発表した時点で

Wiiの凄さはこれに尽きる
やっぱ情報が出た時点で「Wiiかよ・・・」ってなるよね
539なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:59:52 ID:S8ycW5KS
まぁ、HD機か携帯でっての普通の望みだから、PS2で出ててもそういわれるさ
540なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:03:16 ID:c+QbfLmA
ちゃんとカナン編は削除してんだろうな……
541なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:04:05 ID:JJPABjou
Wiiのリモコン操作はサウンドノベルに最適だとか絶賛してた連中が
見事に手のひらを反してきましたね
542なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:04:32 ID:jXFOZFjJ
>>538
PS信者の工作の酷さはバニラウェア公認
543なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:05:55 ID:xIxRLKo/
そういやニコニコにプレイ動画ないのもこれのためだったのかな
544なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:06:20 ID:+YQ9sqCT
>>540
アニメ化にあわせてボリュームが増します^^
545なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:06:55 ID:/bSPLGbb
ファミ通満点のゲームが
PS3Pに完全版として発売か

これから間違いなく荒れるんだろうな…
546なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:09:46 ID:VJFqm760
脱ソニーだったら間違いなく荒らされまくるけど
逆の場合はそうでもないんじゃない?
ああでもTOVとか酷いか
547なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:13:59 ID:iN6rGWCE
TOVは360で発売が決まった時点で360信者が荒らしまくったから、完全版決まれば当然荒らされるでしょ
TOV開発者も360信者を煽ってたしね
それに比べて428は別にWiiで決まったからってWiiユーザーは煽ってないから、時間が経てばすぐ鎮火するよ
548なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:16:58 ID:+YQ9sqCT
TOVは360版が未完成品疑惑があったのが荒れる原因だろう。ってかあれ未完成だろ
549なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:17:49 ID:MZmdzSK9
2008年 ユーザーに支持された優良タイトル トップ3は全て【PS3】で遊べます
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200904222302.jpg

第1位 9.52点 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
第2位 9.40点 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア(PS3で完全版発売決定)
第3位 9.36点 Wii 428〜封鎖された渋谷で〜(PS3で完全版発売決定)
550なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:17:49 ID:yABBuP9F
数ヶ月後に360で完全版が出て
PS3買っちゃった人たちは(ブフフッ)フラグだな
551なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:18:26 ID:ychpn+0y
イマビキ草と逆になったね
552なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:18:52 ID:jXFOZFjJ
TOVは360に決まった時点でPS信者がOP歌ってる歌手のスレにまで荒らしに行ったからな
553なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:18:56 ID:NqR54g2T
新規さんはネタバレ回避して欲しい

特典DVD気になるな
Wii版のも良かったし
554なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:19:02 ID:MZmdzSK9
>>551
あんときは脱P脱Pバカが騒いでたけど今度はどうだろうね
555なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:19:10 ID:JWNf8isd
PS3持ってるからHD画質で遊べるのは嬉しいけど428のためにWii買った身としてはすごい複雑だ…
556なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:19:16 ID:eOw+2HFO
ていうか浜村が出てた時点で予想はついてた
557なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:20:34 ID:+YQ9sqCT
>ここが×「ボイスがない」

みんな、なにもわかっちゃあいないんだ…!!
オレ声さえなければカナン編でHORIコンの連射機能使わなかったのに
558なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:20:43 ID:NqR54g2T
>>555
PS3で出るならWii買わなかった人もいるんだろうなあ
559なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:22:00 ID:MZmdzSK9
>>558
俺とか、わざわざ劣化してるほう買う理由もないし
wiiリモコンでの操作感は良かったけどね片手で楽だったし
560なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:22:43 ID:FPJ+ZluC
間違いなくレビューの評価を落とすと思われ
Amazonとかmk2とか
561なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:23:47 ID:MZmdzSK9
wii独占だった428を評価してるのもたくさんいそうだしね
562なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:24:44 ID:PX0QTGcX
563なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:24:49 ID:Vey5WGso
ここ見てるとPS3がすごい普及してるような錯覚をおこしそうになるな
ドリームキャストやゲームキューブレベル(それ以下?)なのに
564なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:25:21 ID:Z7p9IwX7
PSに来るから評価するのもいるので±0
565なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:25:39 ID:IolhADLy
>>557
そこがいいとこなのにな
566なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:26:05 ID:S8ycW5KS
そりゃHD版が出ちゃったらSD版は評価下がるだろう
567なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:26:38 ID:VJFqm760
ハードごと買ったり予約して発売日に買ったりする
熱心なファンほど馬鹿を見る売り方ってどうなんだろうか
まあこれに関してはほとんどの人が予想した展開だろうけど
568なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:26:51 ID:uBgVsp44
おまけシナリオあったとしても、写真なしの文だけなんだろうな
つか特典DVDってWiiのとは違うのか
569なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:27:53 ID:S8ycW5KS
特典DVDなんて付かないんじゃね?
570なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:28:20 ID:+xD+TZov
PS3ってマジ?
イマビキの時点で428の為にPS3買っちゃった口だから嬉しいんだけど
571なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:29:19 ID:TOBrBqO6


犯人はカナン=アルファルド


572なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:29:48 ID:Z7p9IwX7
>>562
新作発表するタイミングとしては最悪じゃね
573なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:30:29 ID:MZmdzSK9
これからネタバレ増えるだろうね
さっそくきたわ
574なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:30:57 ID:PX0QTGcX
タッチノベルって商標とったけど使わないんだね
575なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:31:09 ID:+YQ9sqCT
特典DVDと本編光ディスクを一つにしただけなんだろうか
もしミノさん使って特典新しく撮ってたらミノさん編が豪華になる可能性も
576なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:32:26 ID:/bSPLGbb
予約特典は新しいのだよ

まあPS3版はトロフィー機能つくだろうから
発売遅らせて正解かもね
577なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:35:19 ID:kvGoLhZr
>>567
追加要素ほとんどなしだから馬鹿を見てないだろ?
携帯する利便性やHD5.1のスペックがないのはWii自体の問題だからしょうがない。

>>576
トロフィーw
PS3でノベルやADV知らないけど、どんな感じの高難度トロフィーがあるんだろう
578なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:36:02 ID:MZmdzSK9
内容変わらないならトロフィー+予約特典のみだな
つくづく最初からPS3のHD画質でやりたかったorz
579なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:37:53 ID:9OkDWPur
普及台数から考えてもWiiでは思ったように売れなかったということか
こんどは売れるといいね

でもなんでスパイク・・・
580なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:38:42 ID:+MCCdemT
無印プレイ済みだけど普通にうれしいわ
581なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:39:08 ID:ychpn+0y
PS3って日本で320万台しか売れてないんだな
582なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:40:32 ID:+YQ9sqCT
ゲハ談議はやめようよ
583なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:42:28 ID:S8ycW5KS
ゲハ談義なんてたいしてないじゃん
584なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:42:46 ID:BWnb4AMa
Wii買わないでよかった。
PSP版買うつもりなんだけど削らないで入るのかなあ?
585なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:43:05 ID:tzlRVX7o
428目的でWiiかったやつざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全版最高すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:43:38 ID:KeF9TqDa
>>562
なんだかんだで買ってしまいそうだ
587なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:43:56 ID:/bSPLGbb
でも800万売れてるWiiもマルチソフトで売上がPS3に負けたりしてるしな

このゲームもユーザーにあまり合わなかったんじゃないかな?
588なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:44:28 ID:ychpn+0y
>>585
イマビキで苦い思いをしたユーザーが
そういう事言うとは思えんな
589なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:44:36 ID:Vey5WGso
画質や音質より内容全くわからないまっさらな状態で遊べるのが一番いいゲームだけどな
ネタバレ見たら面白さ半減だろ
590なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:46:09 ID:D388gQ3A
午後に出会うカナンという黒髪の女こそが真犯人=アルファルド
591なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:46:34 ID:VJFqm760
PS版はユーザー層に配慮してカナンオンリーです
声優には力入れてます

とかだったら面白かったのに
592なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:46:35 ID:NqR54g2T
次スレはテンプレ改変か
ネタバレ注意は入れて欲しいな
593なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:46:55 ID:PG2JCjOg
>>587
実写サウンドノベルなんてもともとそんなもんじゃねえの?
街だって8万じゃん
594なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:48:26 ID:xIxRLKo/
こうやって荒れるから後発移植は嫌なんだよ…
消えるわ
595なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:48:36 ID:uBgVsp44
>>589
その点とリモコン操作の快適度だけが、Wii版が勝る点か…
596なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:51:19 ID:+YQ9sqCT
428の話題で盛り上れる人が増えるのが楽しみかな
597なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:52:01 ID:ychpn+0y
手軽に遊ぶならWiiPSP
高画質で楽しむならPS3でいいじゃない

DVDがブルーレイになったみたいな感じでしょ
598なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:54:30 ID:iN6rGWCE
どうでもいいけど、DSのGTAが日本でも出るみたいだな
599なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:54:36 ID:Y/ZT3SIM
>>594
元からお前の居場所なんてなかったでしょ
600なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:54:37 ID:Vey5WGso
>>595
9ヶ月待ってそれだけの差だ、ともいう
601なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:54:57 ID:6sqAb2N8
>>593
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
ここを見ると
PS3版イマビキ 6万8千
Wii版イマビキ 9千
428 6万4千
確かにユーザーにあってないとは一概には言えないね
602なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:57:16 ID:/bSPLGbb
2008年12月01日のブログ|セガチュンプロジェクト 公式ブログ 『金のしおり』
http://ameblo.jp/sega-chun/day5-20081201.html

■428〜封鎖された渋谷で〜 公式HP

イマビキ草がPS3からWiiに解明編(完全版)として移植されたように、
428も移植する予定ありますか?
(モリゾー様)




なんか、いきなり直接的な質問ですねw
現時点では完全版も、他機種への移植も一切予定していません。
予定していないという以前に、何も作っていませんからw
よって、Wiiを持っていない方はWii本体を購入する
自分への良い言い訳にして、Wiiのある生活をはじめてみましょう。
セガックマといっしょに、WiiFitでメタボ解消じゃ!
12月4日発売の428を堪能してくださいね。



しかしこれはセガ側からは出す気ないと
いうことだったんだろうか…
603なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:58:25 ID:MZmdzSK9
何言われてもお返しなんだから我慢しないとね
604なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:58:42 ID:OdQejpF2
http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1246413975133.jpg

あの糞カナン編がアニメ化されるんだってな
誰得
605なまえをいれてください:2009/07/01(水) 12:59:17 ID:1fCRRczw
イマビキって評判悪かったのに428より売れてんだな
606なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:00:05 ID:D388gQ3A
本物のカナンは本編では一度も出てこない
真犯人はカナンを騙ったアルファルド
大沢の秘書は爆死する
607なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:00:19 ID:HCHOsIry
PS3しかもってないし、前にやった街もそこそこ楽しめたから買うかもしれんが、あのアニメパートは削ってくれんかのぅ
アニオタ敵にする訳じゃないが家族共用リビングにしかHDテレビないからアニメが出るとキツい。
PSPでやれ!と言うのは無しで
608なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:03:19 ID:Brw/lywK
おおー、移植マジか
携帯できるのも魅力だし、HD画質って言うのもいいなあ
609なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:05:23 ID:HdXyNaFI
428の話題で盛り上がれるんならそれでいい
なんせ俺らはもう先にプレイしてるんだから
それより、アニメ始まったあとに発売されるなんて、
公式にネタバレされた428をPSWユーザーが買ってくれるかが心配
610なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:06:26 ID:lQRPf4jX
Wiiのイマビキよりは売れそうだけど、何万も売れたりはしないだろうな
9月はPS3にテイルズも出るし
611なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:06:42 ID:kvGoLhZr
>>605
まあかなりのワゴン捌きでしょ…
612なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:07:16 ID:yGpXpLlM
むしろイマビキの評判の悪さのせいで売れなかった感がある
613なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:08:12 ID:uBgVsp44
>>609
アニメから興味もって買ってくれる人もいるかもしれないが、
大きいネタバレしてるから最大限に楽しむことはできないかもな
614なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:09:25 ID:yGpXpLlM
あんな痛々しい糞アニメから
実写のサウンドノベルなんかに興味持つかね?
615なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:11:02 ID:PX0QTGcX
そういやアニメから入る人って大オチ知ってることになるのか
616なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:13:02 ID:MZmdzSK9
まあほとんどwii版買ってるだろうけどな
あまり旨みもないし2万ぐらいか、チュンは売り方が下手すぎる
617なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:14:35 ID:uBgVsp44
>>614
まあ、秋には小説版が出るから
話の流れだけ知っとこうレベルの人はそれで済ますかもね
618なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:15:45 ID:iN6rGWCE
しかもPS3とPSPで客を食い合うしな

まあ街もPSPで出てるし、WiiとPSPでのソフトの行き来は結構あるから428もPSPには移植されると思ってたけど、
PS3は予想してなかったな
619なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:21:25 ID:69kA+Dgr
PSPってキャラ物以外のADV死にまくってるけど大丈夫なんかね


しかし9月は注目タイトル大杉だな
620なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:25:26 ID:kvGoLhZr
素材が全てそろってるADVの移植作業なんて超低コストでしょ
621なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:27:56 ID:aV1VvHZl
wii買う必要なくなったなw
モンハンとか興味ないし
622なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:28:23 ID:Vey5WGso
こりゃ360版も出る流れだな
最後はロープライスのPS2版がでておしまい
623なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:29:37 ID:yGpXpLlM
あわせて10万は余裕で行くだろう
624なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:30:06 ID:JWNf8isd
PSP版は出す必要あるのかは疑問だな
携帯機でちまちまやるような内容じゃないと思うんだよなあ
625なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:32:57 ID:GkCzKRgc
HDと5,1ch化ならもう一周してもええよ
626なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:37:23 ID:kkTtbkcQ
もっててよかったPS3
627なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:38:53 ID:0hiuHzw6
PS3だけにしてリモートプレイ対応にすれば良かったのに
628なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:39:42 ID:A+FnaHDH
普通のゲームじゃなくて追加シナリオは撮影しないといけないから
無理なんじゃない?

タイプムーンにお願いしたら追加できるけどさw
629なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:40:49 ID:+YQ9sqCT
タイプムーンがアニメに繋がる2年間を書いてくれるさ
630なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:41:24 ID:c+QbfLmA
完全版名乗るなら糞カナン編削除しろや。
631なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:42:54 ID:IRmd27E5
イラネ
失敗すればいいのに
632なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:43:55 ID:IRmd27E5
>>630
むしろ増量希望
評価下げられちまえ
633なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:44:27 ID:IGxrUaGu
陰謀編はどうするんだろうな
634なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:46:38 ID:Y9lgsZx5
移植してもファミ通で満点になるんだろうか
635なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:47:39 ID:+YQ9sqCT
>>634
評価下げるわけにはいかんでしょう
636なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:48:10 ID:2yzqJ+ge
レビューしなけりゃいいんじゃね。
637なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:48:42 ID:yGpXpLlM
カナン編削除したら+2だから50点取るね
638なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:49:00 ID:TnPPahVJ
またレビューするのか?
内容一緒なのにしないだろ
639なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:49:15 ID:+YQ9sqCT
BGMが増えるとかはありえそうかな。あと上木の曲が新曲に差し替えられるとか
640なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:49:21 ID:aDFVC9pq
セガの宣伝力使って6万くらいしか売れてないゲームが
スパイクでしかも移植
2万づつくらい売れたら大成功か
641なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:49:48 ID:uBgVsp44
>>633
・リモコン操作を別の操作に変え、虹の栞キャンペーンをもう一回やる。
・全く新しい隠し要素に変更する。

とか。
642なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:51:46 ID:yGpXpLlM
特典だけオークションで買うことにしよう
643なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:52:30 ID:IRmd27E5
>>637
ご好評につき2倍に増量
644なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:55:55 ID:IRmd27E5
>>642
そんな事しなくても、ヤマダで「ご自由にお取りください」になるさw
645なまえをいれてください:2009/07/01(水) 13:56:08 ID:lx2mIfHs
やっとPSPに出るのか
これで据え置き機持ってない友人にも勧められるぜ!ヤッタネ
646なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:08:23 ID:Q+XsAjst
先にノンゲでやっといてよかった
豚のネタバレはひどいし早速あちこちでしてる
ロックマン9といいwiiはほんとノンゲ
647なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:11:07 ID:ivz2FeHP
まあ、セガと契約終わったんじゃなくて
ほんとは契約継続したかったけど契約切られて
困ってますってのが本音だろうな

スパイクはいちおう侍道3が8万本以上は売れてはいたが・・
648なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:11:50 ID:9hqiwfb4
新しく出されるヤツは、追加要素とかあるんだろうか?
今wii版買うのは間違ってるのかな…?
649なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:15:29 ID:eOiZp7hc
PSP版買います
よろしくね
650なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:16:17 ID:B2E/FtPe
>>648
柳下編追加とかだったら絶対買う
651なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:16:24 ID:PX0QTGcX
まあいくらなんでもスパイクとセガだったらセガ選ぶだろうな
もうチュンは自分のとこで販売なんて出来ないんじゃないの
652なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:16:56 ID:2yzqJ+ge
>>648
今すぐ遊びたいってわけじゃないんなら待つのもありじゃない。
653なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:19:00 ID:+YQ9sqCT
新しく撮影はないだろうから○○編追加とかはなさそうな気が
654なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:21:48 ID:9OkDWPur
でも特典DVDでみのさん新たに撮影したんだろ
ついでに○○編撮ったりして
655なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:23:01 ID:S8ycW5KS
フラゲ情報に飛びつくならフラゲの記事くらい読めよ
ゲーム内容に変更はないって明言してるぞ
656なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:23:18 ID:/bSPLGbb
PS3版は7140円、PSP版は5040円らしい

>>648
これら二つの機種のどちらか持ってるならマジでやめとけ
ぶっちゃけWii版の価値はもう…
657なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:24:20 ID:MZmdzSK9
どうかなゲーム関係者=詐欺師だし
658なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:24:40 ID:+YQ9sqCT
PS3版がお高いのはなぜだ。HDと5,1化ってそんな費用かかるのか
659なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:25:40 ID:S8ycW5KS
じゃあ、PS3・PSP版の発売も嘘かもなw
660なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:25:53 ID:uBgVsp44
>>657
いや〜もし新シナリオあるなら、それを宣伝材料にするでしょ
661なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:26:13 ID:twCffHHH
少し昔の話題になるが
草動画に428プレイ動画アップされたが
消さずに残しておけばよかったのに。いくらドワンゴ傘下だから
って消すの早すぎだろ。他人の会社の著作権侵害には寛容なくせに
テメーの会社の著作権には厳しいんだからタチが悪いよな

それはさておき。プレイ動画残しておけば
面白さは伝わったんじゃねーの。売り上げに貢献できたかも
しれないのに勿体ないね。セガックマといいアホばっかだな
662なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:27:19 ID:twCffHHH
なんつーエロいIDだ。クソワロタ
反論したい気持ちを抑えて和めw
663なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:29:19 ID:7Jb22aan
PS3版は流石に追加要素あるんじゃないか。
後発で追加無しはきつかろう
664なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:29:56 ID:4XlQ1pvH
>>658
えっ
Wii版も7140円だけど
665なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:31:04 ID:+YQ9sqCT
アクションとかRPGならまだしもノベルゲーのプレイ動画に宣伝効果はないだろ
仮にあったとしても「プレイ動画見れば買わなくていいや」のほうが確実に多い
てかザッピングシステム的にプレイ動画に価値あるの?
666なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:35:27 ID:twCffHHH
そういう閉鎖的な考え方じゃ駄目だろうな。
少しでも多くの不特定多数の人間に知ってもらわないとには
話にならないから。売れる売れないは二の次
667なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:36:17 ID:MZmdzSK9
>>660
それもそうか

ノベルゲーで定価7000円ってやっぱ高いよな
据置きで4800円携帯機で2800円ぐらいじゃないと
668なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:36:23 ID:FlJh3K/e
俺がどうして428に興味が沸かないのかずっと考えていたんだ。
やっと見つかったよ。俺が渋谷に興味ないからだw
東京大好きっ子の友人だったら喜んで遊んだんだと思われる。
669なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:36:44 ID:1SiKy4Cl
PS3版の証拠画像見せてくれ。
もう消えてたんで。
670なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:36:47 ID:0TgvYOSt
SEGAХチュンソフトの組み合わせが好きだしスパイクなんかじゃ買わないな〜
671なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:38:22 ID:4shZgvQY
672なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:38:50 ID:W+YrYZtP
>>521の画像がもう見られなくなってるんだが、なんかの雑誌の情報?
どなたか再うpか詳細お願いします、雑誌だったら直接見てくる
673なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:39:14 ID:JWNf8isd
>>667
そうか?正直フルプライスでも全然満足な出来だったぞ
まぁこの辺は人によるかもしれないが。

何にしてもPS3版は売れてほしい
またしてもだめだったらもう据置機でノベルゲーが出なくなりそうでorz
携帯機でやるのもいいんだけど、たまには据置向けの大作ノベルゲーもやりたいんだよね…
674なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:40:22 ID:PX0QTGcX
阿漕な商売考えるならPS3とPSPにそれぞれ違った予約特典つける
675なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:42:46 ID:1SiKy4Cl
>>671
ありがとー!
よし、今回も予約するか。
前から友人にやらせたかったしな。
676なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:43:51 ID:3vixM5tK
完全版が出ると聞いたのでWii版売りにいってきます
677なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:44:57 ID:NqR54g2T
>>672
ファミ通のフラゲ画像
中村とイシイが移植版428について語ってる
あとは他のレス見れば補完できる
678なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:45:02 ID:MCUrWGgf
Wii版買わないで待った貝があったw
679なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:45:03 ID:gap+SxQA
>>663
PS3版の売りはHD画質と5.1chなんじゃないの?
どうせなら高画質でやりたいしって言ってる奴、ここにもいっぱいいるじゃん
イシイもその要望に答えたって言ってるし
680なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:45:59 ID:NqR54g2T
レスしたけど>>671でうpされてたか
681なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:48:36 ID:1SiKy4Cl
しかし街と428はセガのバックアップで作ってたのに
なんでスパイクなんざと…

公式ブログが酷かったからか?
682なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:48:54 ID:0Ji73uPx
今度は沢山売れるといいな
683なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:50:15 ID:/bSPLGbb
>>679
あとはトロフィー機能
こういうゲームはやりやすいから人気出そう
684なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:51:02 ID:vEIKYV2W
任豚ざまあああああああああああああああああああああ
685なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:52:32 ID:W+YrYZtP
>>677
672です、レスありがとう!
他のスレとかブログでも画像上がってるみたいだから見て回ってきます
686なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:54:19 ID:+YQ9sqCT
テーマソングは「世界はそれでも〜」から変えないで欲しいな、せっかく合ってたんだから。たぶん新曲に差し替えられちゃうだろうけど
687なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:55:15 ID:uBgVsp44
今のところ、変更点は
・システム向上(読み戻しからチャートに行けるなど)
・PS3版はHD画質に5.1ch
・予約特典DVDの内容が変更。御法川と千晶がロケ地巡りをする

だけかな
688なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:55:47 ID:wzKSe9Y8
マジ????
追加シナリオアリだったりするなら死ねる
689なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:57:05 ID:W+YrYZtP
>>677
672です、レス感謝です
>>671の画像がそのファミ通フラゲ画像か
おかげで見られました!ありがとう

428好きだし、ご祝儀買いでPSP版もPS3版も買うよ…だから新作も頼むよチュンソフト
690なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:57:13 ID:ZaDQjplK
チュンソフトスゴイなw

PS3(フルHD版)とPSP版(いつでもお手軽)を同時投入かw
発売時期はアニメ版とバッチリ合わせるんだろね

PSP版は型月版権タイトルが良く売れてるからCANNAN関連の追加要素、
PS3版はPSN対応でいろいろDLCがあるとかかな

そしてセガチュン公式終了に涙
ブログスタッフは全員左遷されたってことか・・・
691なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:59:04 ID:MZmdzSK9
ネタバレ酷すぎワラタww
wii版発売したときこんな酷くなかったよw
692なまえをいれてください:2009/07/01(水) 14:59:25 ID:qKldlgKL
ゲーム内容に変更は無いって文字が見えんのか
693なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:00:09 ID:c745871V
しかしこんな事するからソフトが売れなくなってると
いい加減気づかんといかんよなぁ
 
忌火起草がwiiにまさかの移植されたりとか
Wii版が発表された段階でPS3に移植しろ!PS3に移植される!と
騒いでた人達の言ったことが実現した時点で、次にサウンドノベル新作を
PS3で出そうがwiiで出そうが「どうせ後で完全版出るから最初のはイラネ」になる
694なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:00:58 ID:gap+SxQA
>>686
もし主題歌が変わっても、作中で使われるのは「世界はそれでも〜」だと思う
だってそうじゃなかったら「海老天が超うまーい」が別の言葉になってしまう
695なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:01:53 ID:ZaDQjplK
>>691
ゲハから任なアレの方々が一挙襲来の予感
彼らは持ち上げるだけ持ち上げて、実際にソフトは買わないから迷惑以外のなにものでもない

とりあえず自分はPSP版で固めるかな
696なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:02:41 ID:1SiKy4Cl
>>694
主題歌がかかる度にバッドエンドになる伏線も使えないしな。
697なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:03:57 ID:1SiKy4Cl
>>695
彼らは428発売後、後はセガ信者の仕事だと言い切ったからな
698なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:04:02 ID:ZaDQjplK
>>693
忌火起草も売れなかったやん
サードメーカーがなんでハードに肩入れする必要があるんだ?
売れなきゃ移植されるのはあたりまえのことだろう

マーベラスだってWiiゲー半分くらいHDに持っていくっていってるらしい
特にマーベラスなんて、何一つ批難することはできないと思うぞ
699なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:04:30 ID:ivz2FeHP
>>687
みのさん演技するんだよなw
また早口でカミカミなのかよwww
700なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:04:35 ID:c745871V
>彼らは持ち上げるだけ持ち上げて、実際にソフトは買わないから迷惑以外のなにものでもない
なんでPS3に移植しろ!と騒がれてPS3に移植されたらまったく売れなかった
ソフト一覧コピペでも張られそうなこと言うの?
701なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:04:55 ID:+YQ9sqCT
>>694
あったなw ただボイス無しだし差し替えはそんな問題ないんじゃない?

>>696
そんな伏線あったのか……爆弾のとこか?
702なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:04:58 ID:PX0QTGcX
>>681
セガとは初めから7作品しか出す予定がなかった。
忌火起草完全版とDSシレン2はイレギュラー。
成果が出なかったから契約打ち切りなんだろう。
703なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:05:37 ID:wzKSe9Y8
まったく追加無しってのはなさそうだから何かあるだろうなぁ・・・
704なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:06:21 ID:ZaDQjplK
>>700
>なんでPS3に移植しろ!と騒がれてPS3に移植されたらまったく売れなかった
>ソフト一覧コピペでも張られそうなこと言うの?

あの・・・それ張る奴どうみてもゲハじゃね?
さすがにそれは「張る奴の方」に注意してくれとしか言いようがない
705なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:07:11 ID:Y9lgsZx5
>>695
今は両陣営とも襲来してるだろ・・・
706なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:07:23 ID:ZaDQjplK
>>703
特にアニメとのコラボ関連でね
最悪、PSP版のパッケー表紙はCANNANになりそうで恐ろしい
707なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:07:29 ID:1SiKy4Cl
>>701
ネタバレになるけど

ラスト付近の爆弾騒動は
犯人が爆弾にマイクつけて
主題歌がなると爆発するようになっている。
708なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:10:16 ID:+YQ9sqCT
>>707
なんだそこか。そこも曲差し替えても大丈夫じゃない。てかあれはひとみのケータイだけに反応するんだろうか?
街中で流行の曲なんていくらでもかかりそうでケータイ切らせても不安だったな
709なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:12:51 ID:gap+SxQA
でも、もし本当に歌変えるなら写真も変えなきゃならんのじゃない?
飛行船に歌のタイトルがでかでかと書かれてたのは覚えてるんだが
街中にポスターとかはなかったっけ?
710なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:14:08 ID:PX0QTGcX
あー、ニコニコにあった上木彩矢の「世界は〜」の公式PV消えてるな
レコード会社変わったからどうなるか
711なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:17:06 ID:c745871V
しかしモンスターハンター3やスパロボや黒Wiiやらで
Wiiに関心なかった層がWiiに注目している時に
移植発表ってのはマイナスイメージしかないよなぁ
 
どうせ出すならモンハン3の前後に
428のBEST版発売ってので良かったと思うが・・・
 
>>709
ちゅーか、途中で詩を買う上木彩矢、
あのシーンは意味あるのか?と言う疑問再熱
主題化が他の人に変わったら、それこそ誰これ?になるし
712なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:17:54 ID:uBgVsp44
>>710
レコード会社変わったんだ
でも上木関連って結構多かったからなー
大沢編でCDのタイトルが沢山出てきたよね
713なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:19:54 ID:+YQ9sqCT
そうか、とりあえず新曲はないな
714なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:20:26 ID:ZaDQjplK
>>711
アニメがもしドラマだったりして、ちゃんと428の内容を描くものならBEST版が鉄板だっただろね
戦場のヴァルキュリアもBEST効果で売り上げ10万近くも伸びてるし
あれはSEGA市場初のアニメタイアップ成功作品

ただ、今回はCANNANだ・・・アニメが始まろうが恐らく428とはなんの影響もない
発売から半年で移植公開というハイスペースぶりからみて、Wii版の初週結果出たあたりから作業してたんだろね
715なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:23:44 ID:4XlQ1pvH
>>681
考えられるのは、
スパイクとチュンがドワンゴの子会社同士だからかなぁ
716なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:24:16 ID:C3r26nAK
>>698
あの半分てのは今まで出してた本数、半分にしぼるって意味で
移植とは別の話だぞ
717なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:24:17 ID:PX0QTGcX
>>712
今度の仮面ライダーのは企画モノでavexから出るみたいだが
この先どこに行くか不透明な状況みたい
718なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:27:59 ID:+FPd+ldf
>>714
昔昔、SEGAはエヴァンゲリオンってアニメとタイアップしていた訳だが
719なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:28:23 ID:EYLKy9bU
PS3とPSPに出るみたいですねー。
気になってたからPSP版でも買って遊んでみたいと思います。
720なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:28:46 ID:ZaDQjplK
とりあえず発売までに追加要素があるならちゃんと言って欲しいね

ないなら前から携帯で遊びたかったんでPSP版を買うけど、
あるならしっかり遊びたいんでPS3版を買う。…もし両機種で違う追加要素なら両方買わざるをえない。
721なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:29:55 ID:c745871V
>売れなきゃ移植されるのはあたりまえのことだろう
だからそれが悪循環なんだって言ってるんだろ・・・
 
売れない→追加要素入れて完全版を他ハードで出す→最初に買った人は
次の作品で買わなくなる→他ハードに移植されたのを買った人は待てば後で
移植されるから最初に出たのは買わなくなる→売れない→追加(r
 
チュンは特にそれをしてきて売上を落としてきた会社だから、
久しぶりに高評価タイトルが出たから別の所で評価下げるような事はしないでほしかった ・・・CANNANとか
722なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:32:49 ID:ivz2FeHP
流行り神っていうゲームも結構すごいけどな
最初PS2で1と2出してその後PSPで3

その後にPSPでパッケージとDLで1と2出して
さらにDSで1と2を出して・・・

どこも必死だよ
ユーザはついていけないけど
723なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:32:50 ID:ZaDQjplK
>>721
まあ、言いたいことはわかるがさすがにそれはここで深く語る内容じゃないかと
自分はTOVクラスの確信犯でもなければ好きなゲームの移植はアリだよ
多少の追加要素も、後発版を売るためには仕方ない

題材がアレとはいえ、せっかく大金かけてアニメ化までするんだから移植はまずあると思ってたしね
724なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:34:39 ID:PX0QTGcX
上木に関しては金八の携帯アプリみたいなことになる可能性あるな
725なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:42:52 ID:eqtQ5vk0
>>723
そういうおまえみたいに容認する奴がいるから
調子にのって完全版とか移植商法するメーカーが増えるわけよ

萌えのためなら1本2000円のシャーペンに金落とすオタク
とゲームオタクはまた違うと思うけどな
少なくとも買い控えを考える人はいるわけで先細りにしてどーすんのよ
726なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:44:17 ID:ZaDQjplK
えーっと、言ってることは至極正論
業界の未来を憂える風には見える。でもどう見ても、ソフトのファンじゃないねこの人
727なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:45:01 ID:+033xBpM
まあ、1年早く楽しんだ俺達が勝ち組だよ。
GKどもはネタバレでたいして楽しめないさ。
728なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:50:31 ID:MZmdzSK9
まるで今からネタバレしますと言ってるかのよう
任天堂信者はこんなのばかり
729なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:52:52 ID:Y9lgsZx5
任天堂信者が〜とかGKが〜とか言ってる奴はゲハ行け
730なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:53:25 ID:+YQ9sqCT
仲良くしようぜ。ただネタバレすんなっていうのは納得いかない
プレイ終わるまでこんなとこ来るな。作品について語ろうと思ったらネタバレは避けられんだろ
731なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:54:25 ID:I9JI2klx
ゲームが好きかゲーム機が好きかの違いやね
732なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:57:48 ID:Vey5WGso
>>691
Wiiで出たソフトのネタバレをするためにはWii買わないとダメだからな
733なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:00:50 ID:gap+SxQA
まあWii版が移植版に勝る数少ない点の一つではあるがな>ネタバレに関して
去年12月の発売日前後からネット断ちしてクリアした人が最も楽しめたろう

何の前情報もなしに、店先とかで手に取った人なら移植版でも同じくらい楽しめると思うけど
そんな人が少しでも多ければいいな
734なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:05:16 ID:MY02CWvx
追加要素はあるのかないのか、それだけ気になる
ないならただの移植だし買う必要ないな。存在ごと忘れてそれで終了

もしあるなら、そのネタで盛り上がればいいと思う
さすがにネタバレ関連は多少は控えた方がいいだろうし
735なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:07:57 ID:+YQ9sqCT
ネタバレは言うほどないんじゃないか?428がそこまで普及してないから自分から調べないとタマがマリアだとかカナンはアルファルドがなりすました偽者だとか田中は犯人グループの一味だとかアチの親父が建野と共謀してひとみ殺そうとしてるとか知らないだろ

攻略前に2chで該当スレ見たやつが100%悪い
736なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:09:46 ID:Vey5WGso
本当に今煽って騒いでる奴は最低限ちゃんとソフト買ってやれよ
煽って持ち上げて買わないとか最低なことはするなよな
737なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:09:55 ID:f9gkHS8Q
PS3ユーザーの皆さん。このスレには、

「犯人はカナン=アルファルド」

「タマの中身はマリア」

などのネタバレが貼られる可能性があります。
「カナン」や「マリア」などの単語をNGワードに指定して、
スレをご覧になることを強くお勧めします。
738なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:14:01 ID:P7C2WaBP
>>737
739なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:14:21 ID:CYPKF1Y1
やはり荒れてるのか
まぁこれはHD機で発売されるソフトの宿命だね
1年は続くぞ俺らゲハ民の争いは
740なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:14:22 ID:LS6N4v4u
428とかどうでもいいからアーカイブスで街出せ
741なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:17:10 ID:uBgVsp44
>>734
今んとこ新要素は特典DVDとシステムくらいで
ゲーム内容に変更はないと言って宣伝に使っていない以上、
大きな追加シナリオはほぼ確実にないと言っていい

ただ、陰謀編が差し替えられる可能性はあるかも
742なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:21:25 ID:320k5h+V
428の為だけにWii買った俺に謝れよ…
チクショウ…
743なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:22:04 ID:NqR54g2T
あーゲハくせえ
このスレで移植は絶対無いとかレスしたけど見事に外れたな
744なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:24:23 ID:/bSPLGbb
■Wiki
http://matomewiki.com/428/


これ見れないんだが消えた?
745なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:24:30 ID:uF+8FamJ
あの変な中二病追加シナリオ無くせば売れるんじゃね?w
746なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:26:24 ID:Vey5WGso
>>743
セガ×チュンからはなかったから半分当たってる
セガに切られてスパイク×チュンになったから関係なくなった
747なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:29:04 ID:C3r26nAK
カナン編はアニメとして作り直して特典DVDにいれた方がみんな喜ぶんじゃないかな
748なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:43:16 ID:rOB9XBHd
Wii売ってくる
749なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:46:23 ID:GGrc3+5N
これもPS3で完全版出るんだってね。
今世代は何かPS3持ってりゃサードのゲームは全部遊べるな。
Wii買わなくてよかった〜。
750なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:47:30 ID:+EFt5WO1
ホントにセガのゲーセンのシーンのSEGAロゴとか
セガ関係を匂わす部分だけ消すのかwww
751なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:48:16 ID:+YQ9sqCT
そういやゲーセンシーンはあれどうしようもないだろ
752なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:48:34 ID:kvGoLhZr
>>750
単にプロジェクト発展させなかっただけで、そこまで関係悪化したわけじゃないでしょ。
753なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:49:23 ID:bnOyeJo7
シレン3の為にwii買った俺よりはましだと思うよ
754なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:51:41 ID:FxAU/WjD
Wii売って来るか
モンハン興味ないし
755なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:53:09 ID:Vey5WGso
単発で売る売る言ってるヤツは何を期待してるの
756なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:58:17 ID:4XlQ1pvH
ID:Vey5WGso
あはは面白い
757なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:00:08 ID:ychpn+0y
Wii買わなくてよかった〜。とか
完全版ざまーとか、荒らしのテンプレなんだろうな

IDを変えただけで全部同じ馬鹿だと思うが
758なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:01:19 ID:+EFt5WO1
>>752
画像ずらしたり拡大したりして消してるよ
写真出たらわかる
759なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:04:59 ID:E8xvYAXs
428のためにWii買ったけどドラクエ10が出るから
個人的には助かった
忌火起草の解明編(ksgだったが)も出来たし
ちょっとはWiiのソフトは楽しめた
今じゃ押入れの奥でドラクエ10の出番を待ってるがw

PS3持っていて428のために買った人はかわいそうな気がする
760なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:05:39 ID:MZmdzSK9
ドラクエ10っていつの話だよ
761なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:07:06 ID:E8xvYAXs
うん、だから押し入れでWiiがスタンバイしてる
3、4年後くらいじゃね?
762なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:07:11 ID:6CwZDRMF
チュンソフト市ね
763なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:07:33 ID:C3r26nAK
正直、現時点でドラクエ10に期待するのはかつてPS3でMH3待ってたようなもんだと思うのだが
いやまあ、出ないっていってるわけじゃないけどね
764なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:10:39 ID:OVN9c8zE
>>763
ここから他機種が逆転することは絶対にないからPS3のモンハン待つのとは全然違うよ
765なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:11:08 ID:E8xvYAXs
ドラクエは一番売れてるハードで出すって決まってるから
WiiじゃなくなるならそれはWiiより売れてるハードになるから
まあいいんじゃない?

少なくともPS3や箱○は無理だし
766なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:11:11 ID:yILxRr9m
Amazon.co.jp: 428 ~封鎖された渋谷で~(初回入荷分) 特典 スペシャルDVD「SHIBUYA ...の負け犬さんのレビュー
http://www.amazon.co.jp/review/R1K2FXU9KNR77F

任天堂流通と任天堂枠CMという独占力, 2008/11/30 By 負け犬

このゲームはセガから発売されますが
バックアップを任天堂がしていますので
移植の可能性は有りません。
767なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:12:10 ID:LS6N4v4u
情弱が多すぎるな
↓ドラクエ10はこのジョークか何かもわからん切り返しでWiiってことになってるだけだよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news104.html
堀井「次の新しい作品の構想を練ろうかなと。携帯型ときて、次はWiiくらいがいいのかな……とか言っちゃっていいのかな」
岩田「DS向けのIXがほぼ完成して発売日も決まり、XについてもWii向けに開発を進めるということで、ありがとうございます」
768なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:13:01 ID:+EFt5WO1
>>766
任天堂のバックアップなんて全く無いしなぁ…

シレンでも似た発言有った様な
769なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:14:31 ID:MZmdzSK9
>>766
ただのバカだなww
770なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:16:26 ID:D388gQ3A
移植の件はともかく、カナン=真犯人ね。
タマの正体は行方不明になってるはずの大沢マリア。
これからやる人は頭に刻んでおくように。
771なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:17:14 ID:PX0QTGcX
シレンはあれだな
5年位前に首切られた腹いせに書き込んでった社員のやつだな
772なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:17:40 ID:JJPABjou
流通は任天堂が請け負ったって話を聞いた覚えがあるんだが
CMもセガの枠じゃなくて殆ど任天堂の枠で流してたような
773なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:17:47 ID:OVN9c8zE
>>767
そのジョークがゲーム誌の発売予定欄や期待の新作欄にも載ってるんですね
774なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:19:56 ID:TzT4lPcK
だからセガチュンプロジェクトでは出ない
775なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:20:18 ID:2baa1Bxm
すでにアニメ板でもネタバレコピペ張られてるようだね
これだから任天信者は嫌われると何故、気づかない気づけない
ハードに偏執狂的な依存しちゃう人間って一体なんなんだろうなホント

HDで遊べるPS3、携帯で遊べるPSP、先行で遊べるWii

これだけの話だろうに
776なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:20:28 ID:/bSPLGbb
さっそくネタバレする奴が出てきたよ
しばらくはこんな感じなんだろうなあ
777なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:21:27 ID:MZmdzSK9
wii版のときはネタバレなかったから楽しめたよ
民度の違いってあるんだね
778なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:21:35 ID:+YQ9sqCT
ネタバレ嫌なら関連スレ見るなっつー話だよ
779なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:22:48 ID:TeekDQLy
てかもう先行で出てるわけだし、ネタバレもクソもないわw
780なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:24:37 ID:OVN9c8zE
9ヶ月前のソフトのネタバレとか
781なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:24:58 ID:+FPd+ldf
話の流れからのバレと嫌がらせのバレは違うと思うんだが
まぁ観ない方が良いってのは同意だわ。
ところで実写はHDにほぼそのままいけるんだろうけどアニメはHD制作だったんかな?
782なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:24:59 ID:oHbzQnJv
犯人はカナンとみせかけてヤス
783なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:26:14 ID:+EFt5WO1
>>775
どっちもどっちだろ

どのハードでも先に出た方の一部の馬鹿が同じ事やってんだから
任天堂信者だとかSCE信者がとか煽ったもん勝ちかよ
784なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:26:25 ID:TzT4lPcK
Wiiの時もネタバレ爆撃あったけどな
こうやって歴史は改ざんされていくのか
785なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:26:54 ID:KK7D4ojd
よーしネタバレコピペに勤しんじゃうぞ〜
786なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:28:48 ID:Q+XsAjst
同じチュンソフトでも忌火のPS3→wiiほど荒れてないな
あの時は脱Pうるさかったけどこっちは静かなもんだ
787なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:30:07 ID:vrzCchUX
荒らしまくってるのは妊娠ってことか。
788なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:30:59 ID:2baa1Bxm
>>786
PSユーザーの2ちゃん接続率の低さは異常
な〜んも荒れてないスレでもちょっとしたダメ出しにGK言いまくる人間がいるだけにしか見えない

ネタバレコピペはまぁ2ちゃんねらは狙い撃ちで買い渋り起きると思うが
大勢にはあんま影響ないんじゃないかな
789なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:31:09 ID:TzT4lPcK
ソニー信者は日頃の行いが悪いからなんかあった時いろんなところからプギャーされるだけ
790なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:31:34 ID:PX0QTGcX
ニコニコの428のPVが今日になって消されまくってる
791なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:32:21 ID:OVN9c8zE
>>786
>>788

よく言うなーと思う
792なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:32:41 ID:aMld4dTD
最初からマルチにすればよかったのに
793なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:32:44 ID:gap+SxQA
まあ本気で428楽しみたいと思うならネット断ちが一番
でもアニメ板への嫌がらせコピペはただの迷惑行為だろう
794なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:35:22 ID:8ihgVEZ/
Wii版の時もネタバレ酷かったんだが…
795なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:38:21 ID:4XlQ1pvH
Wiiの時もネタバレあったよw
今回は前よりすごいことになりそうだけどね
796なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:39:41 ID:c/sTcL1R
プレイ動画ない?
797なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:41:05 ID:8ihgVEZ/
無いよ。もれなく消されてる
798なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:42:50 ID:mvhpW7dQ
ぶ〜の発狂が凄い…
そんなに悔しかったんだね
799なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:43:16 ID:c/sTcL1R
カナンのアニメが気になって
ニコやつべ、veohを探しても見つからないわけだw
消されたのかよ。。。orz
800なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:44:10 ID:+YQ9sqCT
ニコなら実況(笑)は消されにくいイメージあるけどなー
801なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:44:12 ID:2baa1Bxm
テキストADVの動画はそら消すだろ・・・
802なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:44:44 ID:kvGoLhZr
かまいたち2の時にくらべればたいしたことないよ
803なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:47:24 ID:TeekDQLy
ゴキちゃんのネタバレなんてなかった既成事実作戦失敗w
804なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:49:12 ID:MZmdzSK9
少なくとも俺は見てないな
805なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:50:51 ID:c745871V
つーかPS3ユーザーに対してネタバレとか意味ないだろ
 
PS3ユーザーはwii版発売時にネタバレコピペしまくって
ネタバレを嫌がってネットに来なかったwiiユーザーよりも
428のオチに詳しかったからw
806なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:51:07 ID:bD0ZiF3J
俺タマの中身はどっかのスレで知ったな
発売日の前日に
807なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:53:19 ID:2baa1Bxm
>>805
お前、よくキモいって言われるだろう?
実際キモいぞ
808なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:53:37 ID:8ihgVEZ/
オレもタマの中身だけ知ってしまった
あとはスレ読みながらもネタバレっぽいとこは薄目で読みとばしたりw
809なまえをいれてください:2009/07/01(水) 17:59:55 ID:TzT4lPcK
タマの中身は俺もネタバレ喰らった
ラスボスは〜系は全部NGにしてたから油断した
810なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:00:40 ID:c745871V
wikiの荒らされ具合
 
>任天堂 
>Wii
>このページは荒らしを理由として方針に基づき、新規ユーザーおよび未登録 (IP) ユーザーによる編集が禁止されています。
>半保護を解除しても問題ない状態になった場合、半保護解除を依頼してください。
 
>Xbox 360
>このページは半保護の方針に基づき、一部ユーザーによる編集から保護されています。
 
>ソニー・コンピュータエンタテインメント
>プレイステーション3
無し               ・・・っ!!?
811なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:00:50 ID:Ak96gyrI
ネタバレする奴は428のファンじゃないだろうな
ファンがそんなことするはずない
812なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:01:11 ID:kOK7TxLM
一月前から思いつく限りNGワード、発売数日前からは2ch断ちぐらいはしておかないと。マジで。
期待してる映画やゲームあったら、思いつく限りの対策やっておかないとホントダメだわ。
813なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:05:01 ID:uBgVsp44
俺はCM見て購入決めた口だが、クリアするまでは公式すら見ないように徹底した
元々あまりゲームしないから、ゲーム関連板にもほとんど来たことなかったし
814なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:05:07 ID:c745871V
>>811
まぁWii版のときはWiiユーザー意外だ罠
 
逆に今回はPS3ユーザーとPSPユーザーはしないだろう
が、wii版発売の仕返しとばかりにwiiユーザーがするだろう
しかしwiiユーザー意外は皆ネタバレコピペしたり
ネタバレコピペを見てたから何の意味もないというオチ
 
360のRPGとかでネタバレコピペされまくって
PS3移植が決まったタイトルがそうだった
815なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:09:35 ID:TzT4lPcK
そういやショパンのラスボスは全く興味もないのに知ってるわ
816なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:10:08 ID:TeekDQLy
>>810
ワロタ、どこの信者が荒らしてるか丸わかりだよなwww
817なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:14:09 ID:A4CmiLix
ゲハへお帰り
818なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:14:24 ID:MZmdzSK9
TOVはマルチ化発表のときにラスボスやらなにやら知ったな
819なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:16:49 ID:8AhHKWDM
移植うんぬん発表前からそもそもネタバレスレなわけで
820なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:18:00 ID:+YQ9sqCT
要は次スレからはスレタイにネタバレ注意って入れときゃいいんだよな
821なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:18:10 ID:nHBGKSyM
何の情報も入れずやったから楽しかったなー
クリアするまでこのスレにも足を踏み入れなかったしww
また何か映像系の特典がつくならソフトは買うよ
822なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:21:09 ID:/bSPLGbb
移植発表してから急にネタバレ多くなったがな
なぜかはだいたい想像できるが
823なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:24:19 ID:TzT4lPcK
スレ分ければいいんじゃね?
ここはWiiの428スレだろ?
824なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:26:24 ID:C3r26nAK
DVDてPSPとPS3、どっち買っても付いてくんのかな
てか、だからBDじゃなくてDVDなんかな
825なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:27:04 ID:JMCcXdwr
ネタバレする奴なんてどのハード信者にもいるから
文句言ってどうにかなるもんじゃないだろうよ
一番記憶に残ってるのはMGS4だな
あそこまでネタバレがいろんな所に貼られるゲームはこの先ないと思うwww
ゲームとは関係ないスレで唐突に貼られてて笑ったわ
826なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:27:15 ID:nHBGKSyM
携帯ゲーのところにスレ立てればどう?
PS3組みもネタバレが嫌ならそっちを見ればいいわけだし
827なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:27:48 ID:WNtpSNgA
しかし、珍しく混んでるな
いつもはスカスカなのに
828なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:31:57 ID:4XlQ1pvH
ID:c745871V
キモイ・・・
829なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:38:13 ID:On22xs1m
ファミ通で満点のソフトがマルチになるって何か笑える
基本的に同一内容でHD対応という追加要素まであるから
ロードが異常に遅いとかじゃない限りPS3版も満点にしないといけなくなるという
830なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:39:06 ID:JMCcXdwr
>>829
移植のレビューはしないだろ
831なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:39:58 ID:S8ycW5KS
ID:c745871Vは任天堂信者の鑑だな
任天堂のことしか考えてないw
832なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:40:58 ID:zAtdQW+L
かまいたちの夜2当時のネタバレコピペ拡散は凄かったね
犯人はヤスと犯人はみきもとなんて最早定番だし

そう言う意味ではチュンソフトの本領発揮かもよ?w
833なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:41:40 ID:cP3s1ljQ
にしても、PS3信者が自分でネタバレ爆撃してたゲームが移植されるってどんな気分なんだろう
834なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:43:38 ID:TeekDQLy
>>825
一番はショパンだろw
835なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:43:57 ID:/bSPLGbb
このゲームの発売時なんてネタバレなんて滅多になかったよな

なぜか今はネタバレ多いかま
836なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:44:09 ID:C3r26nAK
ひょっとして◯◯編とか書くのも伏せ字にした方がいい雰囲気?
837なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:44:49 ID:6f1xxkfC
>>826
どこいったって任豚はくる
838なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:46:49 ID:+YQ9sqCT
マリア編っていうだけで軽いバレだもんな。バレあり・バレ無し2つスレ立てればいんじゃない?
839なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:47:10 ID:/bSPLGbb
>>836
そうだろうね
840なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:47:14 ID:nStBRO98
きのこシナリオ全削除してストーリー再構築してくれ
無理だろうけどさ
841なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:48:11 ID:kOK7TxLM
プレイ前に覗く気持ちがちょっとわからないけど
スレタイにバレ有りってつけとけばいいんじゃね
842なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:48:22 ID:6f1xxkfC
勝手にネタバレ酷かったように印象操作するなよ豚
428は静か過ぎて不気味だったぐらいだし
843なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:49:20 ID:QO36dzRg
やべ。PSP版街、買ったきりだ。
844なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:50:03 ID:kOK7TxLM
>842
うわ、気持ち悪
なんなのこのタチの悪い帰属意識は
845なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:53:58 ID:/bSPLGbb
なんだ帰属意識って
846なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:54:37 ID:4XlQ1pvH
つーかゲハ民がネタバレしてる、とかならまだしも
PS3信者が〜とか言ってる時点でもう・・・
847なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:55:35 ID:iUbVkQqJ
当時PS3スレしか見てなかったやつがネタバレ爆撃知らんのは当たり前
848なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:57:52 ID:On22xs1m
>>830
そうだっけ?
他機種版もご丁寧にレビューしてなかった?ファミ通って
あと428のネタバレなんて見たことないな
少なくとも白騎士みたいに無関係の板にも一目で分かるような
ラスボスのネタバレをスレタイにつけるような基地外に
お目にかかったことはない
849なまえをいれてください:2009/07/01(水) 18:57:53 ID:S8ycW5KS
それは逆にもも言えるんですよ
ネタバレ爆撃なんて今に始まったことじゃなくて、もう何年も前から話題になる作品が出ると
常にされてることだよ
850なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:00:16 ID:Y9lgsZx5
もうやだこのスレ
851なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:00:32 ID:iUbVkQqJ
> 少なくとも白騎士みたいに無関係の板にも一目で分かるような
> ラスボスのネタバレをスレタイにつけるような基地外に
> お目にかかったことはない

ショパンがまさにそれでした
852なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:01:23 ID:nStBRO98
ゲハの場外乱闘をここでやらないでほしいんだが
853なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:02:27 ID:/bSPLGbb
他機種版は基本的にマルチじゃないとレビューしないよ
854なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:02:29 ID:IDZRd7NT
なんか面白そうだからきちゃいました
855なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:02:54 ID:JMCcXdwr
>>834
ショパンもひどかったけど
だいたいはゲーム関係の板に収まってなかった?
ネタバレの文自体にはインパクトあったけど
ゲーム関係以外のHPや板で見た記憶はないんだよなぁ
まぁ個人的に注目してたタイトルでもないから
当時見てても忘れてるだけかもしれんが
856 ◆nise8w2Cc2 :2009/07/01(水) 19:03:42 ID:FBJyJJVl
やっほー
857なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:03:58 ID:iUbVkQqJ
>>855
ショパンは全然関係ない他板まで拡散してたよ
人間自分が興味ないことには注意が行かないから気付かなくてもしょうがないけど
858なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:04:53 ID:IDZRd7NT
MGS4のネタバレ・ネガキャン爆撃は過去最高規模でしたね
FF13はそれを超えるんだろうけど
859なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:06:05 ID:+YQ9sqCT
FF13はみんなの期待を受けてないからフーンって反応しか来なさそうだな
860なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:07:00 ID:IDZRd7NT
>>859
どこの世界ですかそれ
861なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:07:41 ID:S8ycW5KS
FFはすごいだろうねw
FF12の時もそうだったけど2chはどの板も逃げ場ないだろうなw
862なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:08:06 ID:+YQ9sqCT
え、FF13って重力を操り光速でライトニングなあれだろ?
863なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:08:21 ID:IDZRd7NT
そんなことよりPS3・PSP版楽しみですね!!
864なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:09:16 ID:4XlQ1pvH
DQってネタバレないの?
865なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:09:29 ID:IDZRd7NT
>>862
まだ公式設定だと思っている人がいたなんて驚きですな(´・ω・`)b
866なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:10:19 ID:9aBuetqr
>>865
重力を操るのはマジだろう
867なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:10:20 ID:Xy1KQzIM
2008年 ユーザーに支持された優良タイトル トップ3は全て【PS3】で遊べます
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200904222302.jpg

第1位 9.52点 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
第2位 9.40点 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア(PS3で発売決定)
第3位 9.36点 Wii 428〜封鎖された渋谷で〜(PS3で発売決定)

テイルズ オブ ヴェスペリア
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1128.html

428〜封鎖された渋谷で〜
http://blog-imgs-26.fc2.com/p/a/f/pafyu/200907011325377d5.jpg
868なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:10:23 ID:IDZRd7NT
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |lii iiiiiiil lilil|
    \\           |ii |ω・`)iiiiil  
 /// .\\(*‘ω‘*)  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
869なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:10:44 ID:S8ycW5KS
そういえばDQはあんまり酷いの食らった記憶がないな
870なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:10:48 ID:+YQ9sqCT
なんだ公式じゃなかったのか。安心半分ガッカリ半分
871なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:11:54 ID:IDZRd7NT
>>867
ぷぎゃあああああああああああ
872なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:13:49 ID:IDZRd7NT
9/3      ガンダム戦記
9/10     トリニティユニバース
9/17     TTT外伝、TOV、NFSシフト
9/24?     428
10/1     ニンジャガΣ2
秋      ベヨネッタ、アンチャー2、鉄拳6
11月下旬? ウイイレ2010
09年冬   FF13、ラチェクラF2、EOE、(MW2、レジェンドオブトロイ、DB、GT5、MAG)
今冬      トリニティジルオールゼロ、アサクリ2

夏   パワポタ4、ソウルキャリバーBD
9/3  無双5SP
9/17 イース7、リボーン2、太閤立志伝5、(NFSシフト)
9/24? 428
10/8  GT
11月? キンハーBBS
秋   みんスキ、サカつく6、みんテニP、モタストAE、LBP、ゴッドイーター、鉄拳6
冬   ぷよぷよ7
09年  うしろ、ダンボール
12/24 らきすた
1月? ウイイレ2010
873なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:17:18 ID:71V14C5Y
428はたくさんの人にやって欲しかったから、素直にうれしいわ
874なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:24:27 ID:6f1xxkfC
ほんとあちこちで貼られてて笑う
875なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:25:14 ID:kkTtbkcQ

27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/28(金) 02:56:16 ID:VBshWI4w0
任天堂は良い時間帯のスポンサーしてるからなぁそれなにり売れるんじゃない?
任天堂枠でCMしてるなら、一応糞通で満点だし。

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 03:00:05 ID:ffc19WT40
そこまですんなら任天堂ブランドで出せばいいだろ。売れんかったら他ハードで絶対出すぞこれ

31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/28(金) 03:06:31 ID:VBshWI4w0
>>29 無いな、完全に日本国内限定みたいなタイルだし360で出す理由もない
加えて後初のPS3タイトルの売り上げなんてショパン、ロスプラで何処も気がついてるしな。

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 03:10:07 ID:ffc19WT40
>>31
PSPは?出るとしたらこれ以外無いと思うけど

33 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/11/28(金) 03:13:56 ID:VBshWI4w0
>>32 任天堂枠でCMまでして貰って出るわけないだろw
876なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:30:26 ID:kE7ipdfD
なんかエライ伸びててワロタw
スレも乱立してるし
そんなにビッグニュース?
だったらもっと売れてよ(´・ω・`)
877なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:36:49 ID:25P7Aqpr
移植で儲けた金で次回作出れば嬉しいだろ?
ゲハ脳はメーカーのためにならんよ
878なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:37:06 ID:Q8zKb43A
Wiiで持ってるけど、両方買うなこれは…
PSPでやりたかったしちょうどいい。PS3のはダウンロード版もあればいいな
879なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:39:45 ID:IRmd27E5
>>877
後発移植するメーカーなんて全部潰れて良いわ
880なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:42:50 ID:jqtT+L8y
セガックマの金のしおりが閉鎖したのはこういうことだったのか
881なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:49:14 ID:1SiKy4Cl
>>880
セガックマにやる気がなかったのって
このせいじゃないかなー。

半年前からプロジェクトは出来てたろうし。
882なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:52:20 ID:MVMKjYjf
今北産業!

Wii版を売ってPS3版とPSP版どちらも買いなおすわ
883なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:56:07 ID:Qu1Y2jbJ
なんでノンゲーPS3なんかで出すんだよ
Wiiだけで十分だろ…
884なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:58:45 ID:FVScWpMv
中村「HD化、5.1ch化によって、テストプレイでは新作のように思えました」
885なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:59:22 ID:0UEcD4ev
511 :なまえをいれてください:2009/07/01(水) 00:16:47 ID:c745871V
>マーベラスがWiiタイトルの半分をHD向けにシフトする戦略
って書いてるのに何で428が他ハードに移植されるという話をしてるの?
 
つーか、忌火起草の失敗がある以上HD機にはもう出さんでしょ。
とっととwiiにかま2+3と街とアスカと金八移植と、VCにシレン2を出しなさい。
 
・・・しかしこうやって見ると本当にSFC以降のチュンの
ソフト開発本数の少なさに驚くな・・・


693 :なまえをいれてください:2009/07/01(水) 15:00:09 ID:c745871V
しかしこんな事するからソフトが売れなくなってると
いい加減気づかんといかんよなぁ
 
忌火起草がwiiにまさかの移植されたりとか
Wii版が発表された段階でPS3に移植しろ!PS3に移植される!と
騒いでた人達の言ったことが実現した時点で、次にサウンドノベル新作を
PS3で出そうがwiiで出そうが「どうせ後で完全版出るから最初のはイラネ」になる
886なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:02:19 ID:Qu1Y2jbJ
ノンゲ世界最低ハード
887なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:03:55 ID:FVScWpMv
Wii版売るなら今しかない
一週間後には今の半値になる
888なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:05:32 ID:D388gQ3A
カナンの正体はアルファルド
889なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:08:24 ID:+FPd+ldf
移植しても売れないよなこれ
Wii持ってないPS3ユーザーのサウンドノベル好きって層ってターゲット狭すぎw
2万いきゃたいしたもんか
890なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:09:58 ID:/Y6OUFow
もはや無様としか言い様のないスレの流れだな
891なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:10:01 ID:Qu1Y2jbJ
忌火起草がPS3で爆死したのに・・・w
892なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:10:24 ID:29JI2owJ
>>889
いくらなんでもそれじゃ移植の意味無いだろw
せめて5万ずつは売れないと、これでも大分少ないが。
893なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:11:10 ID:Q8zKb43A
売れる売れないとかどうでもいい
欲しいやつが買えばいいんだよ
894なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:11:47 ID:+YQ9sqCT
5万づつはないな。足して5万でよくがんばったくらい
895なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:12:58 ID:q1OxSGAV
必死にネタバレしている任豚には悪いけど
任豚が泣き叫ぶ姿を見るだけでお腹いっぱいなのでソフトは買いません
896なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:13:34 ID:uBgVsp44
今までで、移植したらオリジナル版より売れたサウンドノベルはどんなのがあるの?
でも今回は複数移植だから客も分散しちゃうかな
897なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:13:52 ID:ICRFnUis
ハード争いとかどうでもいいんだけど、wii独占で売ると開発費援助してもらえたり、
逆にそういう契約期間が切れたからマルチ展開できるようになったの?
初めから後日マルチ展開するってアナウンスがあればwii買ってなかったのに・・・
898なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:14:58 ID:Qu1Y2jbJ
GK来襲でここも荒れるなあ。
899なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:16:15 ID:hrUXHLmW
このスレで評判いいから街やったけどカスゲーじゃねえか
ヘアバンドを取った描写直後の美子がヘアバンド付けてた時点で激冷めしたカス
900なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:16:39 ID:+FPd+ldf
でもこれで売れないと息の根止まる気がしてな...
9月はガンダムだのTOVだの厳しい時期だと思うんだがな
901なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:18:32 ID:us5ISH37
まぁ売れないよな
でも一発目の機種が売れ無すぎたのでしゃーない
902なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:19:15 ID:Q8zKb43A
9月はポケモンとか出るよな
903なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:20:23 ID:+YQ9sqCT
ターゲット層はPS3ユーザーのが当てはまってそうな気もするけどな
904なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:20:45 ID:29JI2owJ
>>902
というより、ドラクエとモンハン避けて出すソフトがいろいろあったと思う。
905なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:21:55 ID:Qu1Y2jbJ
ネタバレ貼ってんのはまたPS3信者か。
しょうもねーな
906なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:22:35 ID:25P7Aqpr
こいつ頭狂ってんのか?
荒らしてるのはテメーだろうが
883 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 19:56:07 ID:Qu1Y2jbJ
なんでノンゲーPS3なんかで出すんだよ
Wiiだけで十分だろ…

886 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 20:02:19 ID:Qu1Y2jbJ
ノンゲ世界最低ハード

891 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 20:10:01 ID:Qu1Y2jbJ
忌火起草がPS3で爆死したのに・・・w

898 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 20:14:58 ID:Qu1Y2jbJ
GK来襲でここも荒れるなあ。
907なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:24:58 ID:IRmd27E5
早く潰れれば良いのに→チュンソフト
908なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:25:07 ID:/bSPLGbb
実際狂ってるんだろ
イマビキはPS3版のがずっと売れてるし
909なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:26:43 ID:29JI2owJ
PS3とPSPってのはまぁ、良く解らんな。
PS3だけにして、カナンのBDと一緒に売ればいいのに。
910なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:32:23 ID:1SiKy4Cl
一番嫌なのはこのどたばたで那須がカナンの版権を持ち逃げすることだな

那須のシナリオはよかったが。
911なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:33:26 ID:+YQ9sqCT
>>910
え?
912なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:34:27 ID:6f1xxkfC
8月に出すべきだったな
9月はPS3ソフト大杉で激戦区になってる
913なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:34:39 ID:9aBuetqr
そろそろ次スレを立てないと
914なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:36:11 ID:fiNffh0e
9月とかPS3もPSPもソフト多すぎ
絶対埋もれるぞ・・・
915なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:44:30 ID:J8Dcv5Kr
移植の場合クリアキャンペーンはどうなるの?
916なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:48:27 ID:Pf5qatjh
きみしねのポスターとかのセガネタはそのままなのかねえ?
917なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:49:07 ID:Qu1Y2jbJ
>>908
あ?
先に出したイマビキPS3は後のWiiよりは売れるだろ
それでも売上いくつか忘れたけど超酷くて大爆死

428が無かったらチュンは潰れてた。
918なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:55:07 ID:XGPAZGco
スレタイどうすんの?
919なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:55:11 ID:U5J7Hd0j
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii PS3 PSP
発売日:Wii版 2008年12月4日 PS3&PSP版 2009年発売予定(予約特典あり)
値段:Wii版&PS3版 7140円 PSP版 5040円
PS3&PSP版は読み戻しからタイムチャート行けるなど、より遊びやすくなっている
また、PS3版はHD&リアル5.1ch対応している。

■公式(Wii版)
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■攻略wiki
ttp://428.gkwiki2.com/main.html
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 33時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242390085/
920なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:57:10 ID:U5J7Hd0j
■■■■まだクリアしてない人へ■■■■
このスレはよくネタバレが貼られるので
クリア前にはこのスレを覗くのはやめましょう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■攻略スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 07:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1231302318/
■有志のつくったRemix
ttp://tfpr.org/up/src/up0212.mp3
■428音楽座談会
ttp://www.noisycroak.co.jp/428/
921なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:57:46 ID:XFO5UEaP
移植決定でこのソフトの存在思い出したが
画面写真取らせて集めた個人情報はどうなったんだ
このスレでリアルタイムで情報集めてたんで
わりと速い順位で送ったと思うんだが
何のレスポンスもないんだが
922なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:00:18 ID:U5J7Hd0j
■428出演者関連ページ
・中村 悠斗(遠藤 亜智)
http://ameblo.jp/yuto-beside
・小山 卓治(大沢 賢治)
http://www.ribb-on.com/takuji/contents.html
・近野 成美(ひとみ)
http://ameblo.jp/narumi-konno
・小林 涼子(鈴音)
http://ryoko-kobayashi.blog.so-net.ne.jp/
・田中 要次(君塚 八郎)
http://babibox.blog78.fc2.com
・右手 愛美(磯 千晶)
http://ameblo.jp/utechin/
・風香(森田 ミク)
http://ameblo.jp/kakimotofuka
・なすび(柳下 純一)
http://www.kaonaga.com/index2.html
・原 裕香(チリ)
http://blog.livedoor.jp/skyward_dolphin
・工藤 俊作(建野 京三)
http://blogs.dion.ne.jp/actorkudo
・茂呂真紀子(留美)
http://ameblo.jp/makiko-moro
923なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:00:38 ID:onsZ6HqW
つかアニメ見た奴が買うとでも思ってんのか
まともじゃないな
924なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:01:52 ID:+YQ9sqCT
加納が仮面ライダーやってたことに今きづいた
925なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:02:11 ID:U5J7Hd0j
とりあえずいろいろテンプレ修正、wikiは見られないので攻略サイトに差し替えた

次スレのタイトルは

【PS3PSP版】428 〜封鎖された渋谷で〜 34時間目【発売決定】

辺りかな?
926なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:04:24 ID:uBgVsp44
PSP版は別スレにしようとかいう話はどうなった?

>>921
何のレスポンスもないなら、キャンペーンにはずれたということじゃないかな
927なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:05:07 ID:4xx1spfN
中村の満面の笑顔がムカつく
928なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:07:31 ID:XFO5UEaP
>>926
ググって見たが抽選だったみたいだな
先着じゃねーのかよヒドス
929なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:07:45 ID:U5J7Hd0j
>>926
どうせ携帯ゲーでやってもすぐ落ちるだろうから
ここでやってもいいんじゃない?
930なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:12:20 ID:h5WGcZfk
スパイクマ誕生か
931なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:14:32 ID:iXNRMbKj
ちょっ・・・・
ついこないだ428買ってあとスペシャルエピソード数個のとこまで来てたのに

片手で出来るのもよかったけどHDでマリアの生足みれる&追加要素あるなら
もう少し待ってればよかったorz
932なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:14:49 ID:J1Cqp5Nz
>>905
PS3ユーザーは遊んだことないのにどーやってネタバレ貼るんだ。
頭おかしくなってるんじゃないのか?
大丈夫?病院でも紹介しようか?
933なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:15:05 ID:MVMKjYjf
>>931
2ヶ月早く遊べてよかったじゃないかw
934なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:16:41 ID:fqvhEKJB
>>932
なぜラスボスはショパンが貼られまくったのか考えてみようか
935なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:17:15 ID:+YQ9sqCT
スレタイは【Wii】を抜いて【移植決定】か【ネタバレ注意】いれたほうがいいな
936なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:23:49 ID:C3r26nAK
ネタバレ注意をテンプレにするんなら目に留まりやすいように
1の最初に書いた方がいいと思うよ
937なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:25:30 ID:8F2r9JgP
>>485
ジャック「おい!中村!バレバレだぞ!」
938なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:27:28 ID:Ealh1ASV
サウンドノベル最高峰が新たにPS3とPSPに移植決定
※注意・ネタバレ警報発令中

タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ(Wii版) /スパイク(PS3版・PSP版)
発売日:Wii版 2008年12月4日
     PS3版・PSP版 2009年9月予定
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii/PS3/PSP

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/
■アニメ公式
http://www.canaan.jp/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 33時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242390085/
939なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:30:34 ID:Hdx3GK4B
ネタバレ注意のテンプレは>>737でいいだろう。
940なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:30:38 ID:5rZiW3z2
2chのスレにまで来て、ネタバレ注意って
どんだけゆとりだよw
941なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:33:02 ID:9RpaZTEP
ま、これも20年以上にわたる堆く積み上がった怨念と醜い争いの結果だと観念したら?
俺は喜んで3本とも所有させていただきますが。
942なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:33:08 ID:ce6iOgFf
>>934
ショパンを遊んだ奴がネタバレしたんじゃねーの?
ネタバレした人間が誰かもわからねえのに妄想でグダグダいってる時点で
頭がいかれてると考えられないもんかね
それともゲームやり過ぎると頭おかしくなるんかね
943なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:33:56 ID:/bSPLGbb
■Wiki
http://matomewiki.com/428/

だからこれ見れないから
消した方がいいぞ
944なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:34:01 ID:+YQ9sqCT
言っとかないと普通にだべってるだけなのに「ネタバレは任豚の嫌がらせ」とか荒れるんだもん
ネタバレ避けて感想言えとか何様
945なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:34:34 ID:5rZiW3z2
香しいのが1匹沸いてるな
946なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:36:46 ID:iXNRMbKj
ID:+YQ9sqCT 書き込み数36

普通にだべってるだけ・・・・だと?
947なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:37:37 ID:Ealh1ASV
>>946
キチガイだなw
しかもID抽出したらわざとらしさ満々でネタバレ仕組んでる様子

これが任豚って奴か
948なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:48:07 ID:Tihwiz7u
>>941
てめえみたいな奴隷がいるからメーカーが頭にのるんだ。
氏ね!
949なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:52:15 ID:cBay2oa5
追加要素あるとしても、カナンをノベルからアニメにするくらいしかできんよな。
本編は撮影終えてからもう3年くらい経ってっし。

あーでも布教用にPSP版買ってしまいそう。
950なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:52:37 ID:6f1xxkfC
ショパンショパンってなんでキムチがでてくるのwwしかもMGSでそれ以上に暴れたのにいまだ被害者面とかワロスww
951なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:58:43 ID:dlWPiGgm
移植自体はやる人が増える可能性も高いしいいけど予約特典を新たに作るってのがなぁ。
952なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:59:27 ID:uBgVsp44
攻略ガイドブックが新しく出たりすることはないのかな?
953なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:02:16 ID:ZiLAhpx2
なんかスレ伸びてると思ったら、そういうことか。
移植なんかしなくていいのに。
954なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:05:11 ID:nStBRO98
> カナンをノベルからアニメにするくらいしかできんよな。
勘弁してくれw
ただでさえいらないのに
955なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:05:41 ID:uq3pzAQ0
やべーPSP版買うわ
携帯画面でやりたかったんだ
予約特典のロケ地めぐりってのも面白そうだな
WiiのメイキングDVDと内容違うみたいだし楽しみ
956なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:06:37 ID:iXNRMbKj
もういいや
PS3版も買っちゃえ
金八完全版買ったんだもの。これぐらいわけないorz



BDリモコンでやるかなあ
957なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:07:00 ID:Ealh1ASV
>BDリモコンでやるかなあ

・・・お前頭いいな
958なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:09:19 ID:uq3pzAQ0
てか全機種揃えてしまうかもwwwwwww
PS3本体安くなりそうだしそろそろ買わんとな
959なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:11:37 ID:eb3ZdbHJ
予約特典ってPS3版とPSP版どっちも一緒?
960なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:11:58 ID:/bSPLGbb
この流れじゃ
これから荒れるのは避けられないだろうなあ
961なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:13:22 ID:kvGoLhZr
>>959
そこまではまだ
962なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:14:59 ID:uq3pzAQ0
きのこシナリオは廃止するのかなぁ
963なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:18:42 ID:LS6N4v4u
PS3でもリモコン出るし
たぶん普通のコントローラーのほうがプレイしやすいと思うw
964なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:19:01 ID:eb3ZdbHJ
>>961
ありがと。
どっちもハード持ってないから、両方買うのはさすがにキツイな…。
965なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:21:22 ID:tzlRVX7o
次スレの名前何にするの?
てかWiiは外していいだろ、PS3の名前と一緒に並べないでほしい
966なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:22:22 ID:Z2vNfyRX
早速GKが来ちゃったか
どうせ売れないのにw
967なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:29:38 ID:kjlwNO+H
>>966
「どうせ」と言うのは妊娠の自虐か?
968なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:36:28 ID:c745871V
>PS3本体安くなりそうだしそろそろ買わんとな
PS3本体が安くなってから買えばいいんじゃないか?
 
何で高いうちに買おうとするの?
969なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:47:31 ID:e+LTHmry
PSP版ででびゅーするよ、街も移植されたから待ってた
970なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:47:55 ID:U5J7Hd0j
なんか立つ気配がないからとりあえず立ててくるわ
971なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:00:07 ID:PX0QTGcX
荒れるだけだから2、3日待てばいいのに
972428 〜封鎖された渋谷で〜 34時間目:2009/07/01(水) 23:00:29 ID:U5J7Hd0j
なんかスレに書き込めないな・・
まあ制限の関係上タイトルはこれにする
973なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:08:38 ID:1SiKy4Cl
>>972
一週間後ぐらいにしない?
現状こんなんだしさ
974なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:12:49 ID:8ihgVEZ/
>>965
別に外さんでもいいだろ。意味分からん
975なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:16:27 ID:Ak96gyrI
まあネタバレするようなバカは論外として2ch見ておきながらネタバレ見て文句言う奴もアホだが
976なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:30:40 ID:kcJVZc0N
まーとにかく売れて欲しいな
アニメが人気出ることを祈ろう
977なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:37:32 ID:M2YbQBM/
関係スレでネタバレに文句言う奴は阿呆

だが関係ない板にまでネタバレコピペしまくる奴は最低
ああいうのは業務妨害とかで数千万単位の損害賠償取られて欲しい
任天堂とかコナミとか訴訟強い会社が実際にやらんかな? 見せしめに
978なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:42:57 ID:iXNRMbKj
ゲーム発売以降に2chのぞかないならともかく
発表しらずにのぞいたらあちこちでネタバレコピペだもんなあ
979なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:56:49 ID:M2YbQBM/
ゲーム会社は何で放置してるんだろな?
フラゲや同人なんぞより余程商売に響くと思うんだが
RPGならともかく、ノベルゲーで「犯人は〜」とか「正体は〜」とか「○○は死にます」とかやられたら買う意欲無くすぞ
980なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:00:31 ID:KOZwx6Ho
なんか伸びてるなと思ったら移植か
428はもっと大勢の人にやって欲しいからいいんじゃないか
どうせ追加要素はアニメ編だから俺的には興味無いし
981なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:19:32 ID:PnDJdCRR
>>979
旧世代のキチガイらしい主張だな
982なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:21:59 ID:RuClUo71
ネタバレの代名詞「犯人はヤス」って、ビートたけしがラジオで言ったんだっけ。
あれも怒られたんだろうか。
983なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:22:06 ID:0/Ljg6Lz
まあ、RPGのラスボスとかは別にプレイに影響せんけどね
犯人はさすがにツライが

白騎士のラスボスはカーラは中盤であっさりわかって拍子抜けしたわw
心を読めるドラゴンの眼なんて能力を主人公キャラつけるなよw
984なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:24:56 ID:OxJlPTfg
セガチュンブログ完全消滅






ガセックマ見てる〜?
985なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:27:07 ID:Kj8oe+bO
ちょww本当に消えてるw
証拠隠滅かよ
986なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:28:13 ID:0/Ljg6Lz
>>984
わざわざBLOG削除したのかw

いきものがかりの記事をわざわざ削除したくらいのゲハだしな
そもそもが、サクッとクリックで削除できる程度の愛情しか注いでなかったんだろな
987次スレテンプレ:2009/07/02(木) 00:31:21 ID:Kj8oe+bO
サウンドノベル最高峰が新たにPS3とPSPに追加要素ありで移植決定
※注意・ネタバレ警報発令中

タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ(Wii版) /スパイク(PS3版・PSP版)
発売日:Wii版 2008年12月4日
     PS3版・PSP版 2009年9月予定
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii/PS3/PSP

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■Wiki
http://428.gkwiki2.com/main.html
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/
■アニメ公式
http://www.canaan.jp/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

■前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 33時間目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242390085/
988なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:33:02 ID:Kj8oe+bO
とりあえずブログが消滅したので、このテンプレに直した
989なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:33:54 ID:thPHEzkS
β棒版はもう別スレでいいだろ
任豚を428スレから追い出そうぜ
990なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:34:55 ID:W0yltTEt
主題歌変えて欲しい
上木彩矢消えそうだし
991なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:35:09 ID:KghhDy1J
992なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:35:18 ID:0/Ljg6Lz
>>987

ついでに

【タイトル】 428 〜封鎖された渋谷で〜
【開発】 チュンソフト
【販売】 セガ(Wii版) /スパイク(PS3版・PSP版)
【発売】 Wii版 2008年12月4日
     PS3版・PSP版 2009年9月予定
【ジャンル】 サウンドノベル
【対応機種】 Wii/PS3/PSP

この方が見やすそう
あと、【タイトル】はスレタイにあるから別にいらないんじゃね?
993なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:39:46 ID:KghhDy1J
>>992
すまん
994なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:40:16 ID:CSO1ZQf4
スペシャルエピソードの場所変わってそうだな
頑張ってね
995なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:44:01 ID:MRuMSTz4
やはりネタバレ貼ってるのは痴漢っぽいな

抽出 ID:jXFOZFjJ (2回)

542 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 12:04:32 ID:jXFOZFjJ
>>538
PS信者の工作の酷さはバニラウェア公認

552 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 12:18:52 ID:jXFOZFjJ
TOVは360に決まった時点でPS信者がOP歌ってる歌手のスレにまで荒らしに行ったからな
996なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:45:59 ID:MRuMSTz4
痴漢は両者になりすましてGKと妊娠を仲違いさせて日本ゲーム業界の弱体化させようと狙ってるからな
997なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:50:01 ID:1Mp6Fz5Z
頼むから日本語でしゃべってくれwww
998なまえをいれてください:2009/07/02(木) 01:01:13 ID:KghhDy1J
1000ゲットやろうぜ
999なまえをいれてください:2009/07/02(木) 01:09:18 ID:oki3MX8m
999はいただいた
1000なまえをいれてください:2009/07/02(木) 01:09:39 ID:uQahnmw0
>>1000ならハード論争する奴は全員ゲハに帰る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。