【Xbox360】ライオットアクト Lv34【Crackdown】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
発売日:2007年2月22日
開発元:Real Time Worlds(リアルタイムワールド)
パブリッシャー:マイクロソフト
カテゴリー:アクション

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/riotact/default-0001.htm
http://www.crackdownoncrime.com/

ライオットアクト@wiki
http://www26.atwiki.jp/riotact/

FAQ集
http://www26.atwiki.jp/riotact/pages/5.html

(日本垢)体験版HOW TO PLAY
http://www.xbox.com/ja-JP/games/r/riotact/demo_0001.htm

前スレ
【Xbox360】ライオットアクト Lv33【Crackdown】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221279352/

質問をする前にWikiをどうぞ
次スレは>>980が建てましょう

落ちたっぽかったので立てた
2なまえをいれてください:2009/05/02(土) 13:58:31 ID:xDsrTUpo
3なまえをいれてください:2009/05/02(土) 14:16:20 ID:Ljuwvi3z
>>1乙。

こんな状況でも立て直して貰えるあたり、ファンが根強いゲームだよな。
4なまえをいれてください:2009/05/04(月) 03:46:11 ID:koM65wWl
データ消えた
5なまえをいれてください:2009/05/04(月) 04:32:20 ID:vWiOketx
続編の企画ぽしゃったんだっけ?
2がやりたい
6なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:18:00 ID:DFlXxX7P
隠れた名作
まだまだ改良の余地はある
神ゲーになれる可能性が!
7なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:08:50 ID:qW5WMo5C
セインツロウ2とこっちでどっち買おうか迷ってるんだが、気軽にプレイできて自由度が高いのはどっち?
8なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:52:19 ID:JBz5OMoG
こっち
9なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:21:59 ID:W3f0EKhe
こっちは中古なら大分安いし両方買っちゃえよ
10なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:59:58 ID:s6xJzv+4
最近1280円で買ってプレイしてるけど面白いな。箱庭ゲー初めてだからどれにするか迷ったけど正しかったぜ
スーパーカーで車をペランペランめくり上げながら走ってるだけで楽しい

でもやってるうちに地域がどんどん平和になっていってつまらなくなりそうで怖い
じっくりやろう。それにしても広いな
11なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:28:48 ID:XKD1/TnM
でも箱庭系で乗り物のらずに一周できちゃう
ワープも便利だから、この手のゲームとしては狭いほうだと思うよ。
12なまえをいれてください:2009/05/05(火) 18:49:51 ID:JBz5OMoG
スーパーカーでハイウェイずーっと乗ってるだけでも面白いw
暇すぎたらクライムリターンズ
13なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:32:30 ID:nwwgPmjr
次元を倒せないのだけが不満だ
14なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:46:53 ID:oFNPrygF
バックミラー見ながらスパカー走らせてると、吹き飛ばした車が
次々消えていっててフイタ。
15なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:51:03 ID:WLKk+Tyu
セーブしないでやめるつもりで市民とピースキーパー虐殺してたらいきなりオートセーブされて気まずい
セーブぐらい自分でやるよ…
16なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:49:36 ID:b+BfyC1+
運転スキルの手っ取り早い上げ方ないかな
ロードレースは安定しないし敵ひくのもイマイチ
17なまえをいれてください:2009/05/06(水) 22:58:59 ID:wPKe9cOR
シークレットオーブ取る
タイムアタックのディアスで頑張るしか・・・
18なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:36:00 ID:MHTw5+vE
サプライポイントの真ん前に敵が湧くとか正気の沙汰じゃないだろ…
19なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:56:04 ID:psEcxQbv
外国の方とやるとすごく楽しい
日本らしく専守防衛で頑張るけど
一度ダウンすると死ぬまで蹴飛ばされる
20なまえをいれてください:2009/05/07(木) 22:54:36 ID:vRWd5tGB
運転スキルだけどディアスのとこのジャンプ台からジャンプしまくるのが一番手っ取り早いかも
20秒でオーブ平均7個ペース
21なまえをいれてください:2009/05/08(金) 00:42:15 ID:C03+UKS9
あぁ、しくった
これ、インストールできないのな・・・

ゲームは面白いのに残念だ
22なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:59:20 ID:62lepYKc
ひさしぶりにスレ来たんだけど以前言われてた無料DLCがマケプレから消えた件はどうなったの
23なまえをいれてください:2009/05/08(金) 02:57:13 ID:5EAM6Udv
北米垢で落とす
24なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:48:10 ID:Uk/enqwt
ピースキーパーのリアクション面白いね
勝った後喜んで空に向けて発砲したり敵の死体撃ったり

勝手に向こうから来てくれるし適度に弱いからってヘッドショットの練習台にしてごめんな
25なまえをいれてください:2009/05/08(金) 15:32:48 ID:eO+VXXJo
氏体撃ちはダメだろうと、教育的指導を加えたら
逆切れされて、追い掛け回されたお;
26なまえをいれてください:2009/05/08(金) 17:18:02 ID:MZVXoEKI
PS3のinFamousが似た感じで面白そう
http://www.gametrailers.com/player/48977.html
27なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:37:05 ID:S5+oGZ0n
ライオと比べてオブジェクト数が少なすぎるね
28なまえをいれてください:2009/05/08(金) 20:47:59 ID:FUOsQ7Je
面白そうだな
ライアク2にも期待だぜ
29なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:06:30 ID:oOQqd7Cu
>>26
なんか爽快感なさそうだな
ジャンプの制御の所為かねえ?
30なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:18:02 ID:JfFYEep5
E3でライオットアクト2、出展か?
http://www.gametrailers.com/e3/
31なまえをいれてください:2009/05/10(日) 04:30:40 ID:RZtc6226
出すならインストール出来るようにしてくれ





キープの頂上行くと次元がおかしくなるとwikiにあるけど、本当なんだな
全く高くない岩の穴でキープ頂上の時と同じセリフ言われたよ
32なまえをいれてください:2009/05/10(日) 08:52:01 ID:V5ywfJOg
>>30
なああああにぃいいいいいいいいっ!?
それは良かった。
33なまえをいれてください:2009/05/10(日) 15:44:02 ID:vw8g/F14
>>30
うお、マジじゃねえか
なんか揉めてるみたいだったけど、水面下で作ってたのか
34なまえをいれてください:2009/05/10(日) 19:08:33 ID:f/AFSwkJ
>>30
コーラデマターリ

ところでコルビーマスターの射程距離長すぎだろ
35なまえをいれてください:2009/05/10(日) 21:15:41 ID:3w/vKkJF
>>34
それってスペイン語だっけ?
なんて意味なんだろ


最近これ買って今日初LIVE加入してさぁ初オンラインCOOPだって意気込んでたら
どうやらHDDがないと不可能らしい
タイトルアップも出来たのにそりゃねーよー
36なまえをいれてください:2009/05/11(月) 01:46:24 ID:XsOFXavV
>>35
アンタはHDDなしでオンしようとしたのかよ・・
37なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:59:57 ID:EBa1K6f1
北米タグとって有料DLCのゲッティングビジー買ったんだが、
本体の購入から3年以上超えてRRoD出たんで新しい本体を購入しなおしHDDをのせかえ
DLCのライセンスの移行を完了(当然北米タグのも)させたんだけど、

北米タグの方は有料DLCの新兵器使えるけど、日本タグの方で使えなくなったorz

リスキーな事ってのは知ってたのと、実績コンプしてたのであきらめはつきましたが、
最近始められた方がおられるようなので有益な情報だと思い報告します。
38なまえをいれてください:2009/05/14(木) 05:53:38 ID:96sLkuBj
DLCないけど1000越えたから満足
39なまえをいれてください:2009/05/14(木) 15:23:45 ID:LAlqyB51
本体買い替えしてから北米タグでDLC買えば日本タグでも使えるって事か
近々ソフト+DLC買う予定だったけど、本体やばいから新規で本体買ってからDLC買った方が良さそうだね
40なまえをいれてください:2009/05/14(木) 19:40:45 ID:caL/sdgs
>>37
ライセンス移行した後に再DLしないと効果ないぞ
北米タグでゲーム開始→サインアウトして日本タグでサインインっていう荒業でもいけるけど
41なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:41:02 ID:yLlQdgLn
うおおお地図見ながらやったけどオーブがあと一個ドコにあるかわからねぇぇ(ノ∀`)
もう一度地図見て消しながらやるのか…orz
42なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:01:42 ID:COZPcy1h
緑オーブなら近くに居ると次元が教えてくれる
設定で音を聞きやすくするとブンブン聞こえてくる

青オーブならサイト見て1から確認しる
43なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:08:56 ID:Ce8ybpMF
明日プレミアムテーマ来るってさ。マジで2出るのな


Crackdown Premium Theme Hits Xbox LIVE Tomorrow
http://scrawlfx.com/2009/05/crackdown-premium-theme-hits-xbox-live-tomorrow
44なまえをいれてください:2009/05/15(金) 14:46:26 ID:CXWq6RUK
ほんとMSKKってやる気無いのな、DLC落とせなくなって何ヶ月経ったよ
HDD120Gに買い換えたいけど今持ってるDLC移せないから待ってるのに・・・
45なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:37:15 ID:7Xq5VwJH
FEARみたいなごっすん銃がエグいとかそんな理由で、もう配信しないのかと思ってた
GoW2みたいな地域制限はないみたいだからまだいいんじゃないのかと
GoW2に関してはほんとクソすぎ・・・
46なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:43:06 ID:4e5CFULN BE:1558333049-PLT(17000)
やっと最初のとこクリアしてシャイゲン来たけどムズすぎワロタ
なんかビルの中に突入してエレベーターで上に行って打ちながら突っ込みまくったら蜂の巣になった
緑オーブ取り残しを帰って一生懸命集めてるぜ
47なまえをいれてください:2009/05/16(土) 01:04:58 ID:KnucdzTE
>>46
なんでいきなりシャイゲンの方に言ったんだw
まあ俺も迷い込んだけどw
48なまえをいれてください:2009/05/16(土) 02:56:28 ID:B3FyvnCO
なんか何度やってもセーブデータが壊れたって表示されて何もない新規のデータを上書きせざるを得なくなった…

結構凹むなぁこれ。セーブデータが壊れるなんて初代PS以来だよ
ソフト起動時のプロフィールとか読み込んでる時にフリーズしたから電源落としたのが原因だろうな…
どうすりゃ良かったんだチクショウ。やっと移動レベルがMAXになったばかりだったのにチry
49なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:04:33 ID:B3FyvnCO
ってロード中にまたフリーズ…
一体どうなってんだこれ?他のソフトは普通に動くのに
50なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:08:50 ID:PcHvGiXC
フリーズしたことないからわからないが、DVDに傷あるとかソフト側の問題かもな
51なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:42:35 ID:B3FyvnCO
>>50
中古で買ったものだけど特に傷は見当たらないなぁ
本体の故障も今年2月に買ったばかりだからちょっと考えられないし

つーか駄目だ。何度やってもシティに入る前にフリーズするようになった。どうすればいいんじゃぁぁ
解像度いじったりコンセント抜いて放電したりしても駄目だ
ライアク自体ほぼ3日ぶりの起動だからなぁ…何が悪いんだ。特に何も変わってないんだけどなぁ
52なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:50:14 ID:b2Ms2PWe
セーブデータとかソフトに関わるデータ1度削除してみた?上書きしても元が壊れてるならそれ削除してみないとな
53なまえをいれてください:2009/05/16(土) 05:04:53 ID:B3FyvnCO
>>52
マジでサンクス!
悲しみに浸りつつセーブデータ消したら普通に動くようになったよw
しかし足遅い遅いwスーパーカーも芝生の上とか前より走らなくなってる気がするな
ここは前向きに捉えて敵の勢力同士がぶつかるようになるっていうレアイベントを目指してみよう

てか今冷静になって自分のレス振り返ると酷いなw
お騒がせしました
54なまえをいれてください:2009/05/16(土) 07:39:05 ID:sgGGARdt
>>43
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/offers/033f0004-0000-4000-8000-00004d5307dc?cid=SLink
プレミアムテーマ来てた
しかし発売からもう2年以上もたつのになぜ今更?
55なまえをいれてください:2009/05/16(土) 09:27:37 ID:XZiipliY
続編の噂があったが
これは期待していいかも・・ゴクリ
56なまえをいれてください:2009/05/16(土) 10:41:37 ID:TX0/kFew
続編フラグキテルー
57なまえをいれてください:2009/05/16(土) 10:58:34 ID:3rknWgQ9
ちゃんと3番目にシャイゲン行ってるのにむずいなー
あれはもちろんどのボス相手でも途中で回復できるようなポイントがあるんだよね?
58なまえをいれてください:2009/05/16(土) 12:23:30 ID:zEoB2vpW
日本語でおk
59なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:39:40 ID:ahjQeiDI
続編期待の意味も込めてテーマ買ったぜ
これとかジャスコとか続編で洗練されるといい意味での
バカっぽさがなくなりそうで怖い
60なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:56:15 ID:Vgi8Lnsd BE:606019027-PLT(17000)
>>47
だめなのかwwwwwww
いや、もういっこの方最初に行ったんだけどロケラン打ってきたから逃げてきたw
こええよw

でもなんだかんだでそのロケランもかっぱらえたし、車集まったところでぶっ放して大爆発を
堪能できたよw
まじでおもすれえw
(買ったのはだいぶ前だけど忙しくてちょっとしか出来なかったんだよね、残業なくなったので毎日やってるw)
6137:2009/05/16(土) 23:38:53 ID:gklW286J
>>40
「最DL」も「削除してから最DL」でもダメでした

北米タグで開始→北米タグでゲーム開始→サインアウトして日本タグでサインインっていう荒業も
日本タグでサインインしたときに
「ダウンロードしたダウンロードコンテンツは使用できないか破損してます、OKを選択し使わずにプレイしてください」
と言われますた

その「OK」の直後「ダウンロードコンテンツが更新されました」と出たので北米タグで入りなおしたけど
有料DLCは普通に使えます

北米タグでGスコアコンプしろとのお告げですかね(´・ω・`)
62なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:55:26 ID:3D1xpIKR
え、なに。シャイゲンって三番目に行くべきなの?

このゲーム難しいと思ってたらそういうことだったのかorz
63なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:17:31 ID:p+VDnjBQ BE:346296342-PLT(17000)
ワンだけになったぜ
でもワンのビルの入り方がわからんw
まあちょびちょびやってみますw
64なまえをいれてください:2009/05/17(日) 17:06:53 ID:gPKKzDPE
テーマ買ったついでに1年くらい積みっぱなしだったの再開した
やっぱりこの街の作りこみと好き勝手暴れ放題なとこは最高だね
2年ぶりに実績解除もしたけどシャイゲン壊滅はできる気がしない
65なまえをいれてください:2009/05/17(日) 17:43:55 ID:3D1xpIKR
>>63
ビル横の入り口を爆破すれば入れるぜ。
たった今ワンを抹殺したw
66なまえをいれてください:2009/05/17(日) 18:07:00 ID:qSNPaBnD
二年ぶりに再開してオーブ500個集めた
ああ・・・まだ残っているさ・・・
67なまえをいれてください:2009/05/17(日) 18:13:03 ID:p+VDnjBQ BE:779167229-PLT(17000)
>>65
夜やってみるサンクスw
68なまえをいれてください:2009/05/17(日) 19:38:49 ID:grkZBQ3I
DLC更新!ってチートシティじゃねええええ
69なまえをいれてください:2009/05/17(日) 20:37:49 ID:p+VDnjBQ BE:1515045375-PLT(17000)
クリアしたw

全然関係ないけど、一回被爆した後倒れっぱなしになってアセった。
もう一度被爆したら立ち直ったけど、まるで幽体離脱したみたいに倒れてる自分を見てるしかなかったw
70なまえをいれてください:2009/05/18(月) 01:46:35 ID:8q4jMWoL
またセーブデータが壊れていますktkr…
調べてみたら過去スレの31でも同じ症状の人がいるな。何なんだこれは
71なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:13:03 ID:HP0d3jOf
スレチかもしれんが、このゲームみたいな感じでロックマンDASH作ったら面白そう。
72なまえをいれてください:2009/05/18(月) 15:21:14 ID:nxGqZ3v3
DLCの件問い合わせてみたが
「ご意見を担当部署に報告し、少しでも早く云々」
という型にはまった回答しか得られなかったよ

配信再開する気あるんかいな。
73なまえをいれてください:2009/05/18(月) 16:19:16 ID:aHnceCxZ
無いでしょ
スパイクのダークネスや
MSKKの互換問題は絶対に解決しない
74なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:21:57 ID:NT4D2mA3
俺も72と同じ答え返ってきたわ、もうダメかね
DLCって20HDD→メモリーユニット→120HDDって移し替えて使えないの?
やれるならもう120HDDと一緒にMUも買ってしまおうかと思ってるんだが
75なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:38:24 ID:HP0d3jOf
クリアしてしまった。
クリア後はどういう遊び方すりゃいいんだ?
76なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:48:36 ID:HV8+0Jms
クライムリターンズで俺TUEEEEEEEすればいい
77なまえをいれてください:2009/05/18(月) 23:22:03 ID:o9u15ROO
何故かテーマのとこに「ライオットアクトをもっと楽しもう」
っていう変な独立コンテンツできてんのに
DLCは無視かよ。一体何がどうなってんだ
7837:2009/05/18(月) 23:59:39 ID:m8sTGV0n
まずはエージェントの皆様に謝まります。

http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/licensemigration/default.htm
ここの「ここからライセンス移行の作業を始めてください」をクリック→「購入の記録を表示」をクリックし
一覧が出てきたので「ダウンロードしなおす」を片っ端からクリックで
ライセンスを移動させたものだと思い込んでました。orz<北米タグの方も同様に操作

ライセンス移行させれば日本タグでも使えます。つまらんミスで騒がせて本当に申し訳ない。

>>74
120Gのハードディスク買えばハードディスクのデータを移行するためのデータ転送用ディスクと
転送ケーブルが同梱されてるからメモリーユニット不要です
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/Xbox360harddrive120GB/

DLCはなにもしなくてもそのまま使えます。


>>74があったから自分の勘違いに気がつきました。この板見てなかったら当分気がついてなかったと思う。
ありがとう。
79なまえをいれてください:2009/05/19(火) 09:48:08 ID:nkoDxzL1
この前20から120に換えたので容量きつくて消したDLC落としなおそうとしたら
こんな事態になってたとは・・・
半年たっても状況変わらないとか、直す気無いなら有料DLCのゲイツポイント返せよ
80なまえをいれてください:2009/05/19(火) 13:11:57 ID:tuhI76D7
試してないけど
1回落としたんなら履歴から再DLできるんじゃね?
81なまえをいれてください:2009/05/19(火) 14:18:52 ID:a1WLABVf
>>80
それも無理でした。
履歴を辿ってみたけどダウンロードした形跡はあるものの
現在ダウンロードできません状態。
82なまえをいれてください:2009/05/20(水) 03:54:48 ID:0SwdWEga
>>79
購入済みの人がクレーム送れば対応してくれるかもね
つか、DLCまた減ってない?アイコンとか無かったっけ
83なまえをいれてください:2009/05/20(水) 04:26:09 ID:fb0WCPOY
きっとこんなことがあるから
「このアイテムの返金はありません。」とか書いてあるんだろうな
84なまえをいれてください:2009/05/20(水) 04:31:07 ID:BLbij9gF
85なまえをいれてください:2009/05/20(水) 04:32:34 ID:BLbij9gF
86なまえをいれてください:2009/05/20(水) 06:35:29 ID:g4lDsLYz
>>85
当然その後は爆破ですよね〜?
87なまえをいれてください:2009/05/20(水) 06:48:25 ID:fPq2pu3d
2出すなら16人COOpにしてくれ
超絶神ゲーになる
88なまえをいれてください:2009/05/20(水) 15:12:05 ID:UWXSAG3n
>>82
購入済みだけど対応は>>72でした。
89なまえをいれてください:2009/05/20(水) 15:37:22 ID:l99yg5go
>>84
廃車置場ワロタw
やっぱ、こういう無意味な遊び(褒め言葉)ができるのがいいよなー
90なまえをいれてください:2009/05/20(水) 18:08:07 ID:uggttEI3
>>87
ゲームモードはCOOPでも実際タイムトライアル個人戦か対戦になる罠
91なまえをいれてください:2009/05/20(水) 20:02:07 ID:uRZuEiX/
>>84
昔ゴールデンアイのペイント弾で壁に文字書いてたのを思い出した

>>87
COOPは4人くらいが一番面白いのかも。16人だと何が何だか分からなくなりそう
92なまえをいれてください:2009/05/20(水) 21:10:01 ID:fPq2pu3d
>>91
そのわけのわからないのが最高に楽しいんじゃないか!
チーム戦とかしたい
93なまえをいれてください:2009/05/20(水) 21:22:51 ID:2ZfIHtcJ
エージェントに立ち向かう悪党側なら36人Coopでもやりたい。
94なまえをいれてください:2009/05/21(木) 01:03:51 ID:CPp8ZjJH
デモヤマダー!オンライン
95なまえをいれてください:2009/05/21(木) 01:44:14 ID:WDofYfld
wikiの実績の項にあるカウエルのエレベーターに車載っけて上に上げるってどうやるんだ?
ビルの裏に回って車投げてもエレベーターの上に落ちるだけだし…
バルコニーまでの持って行き方が分からん
96なまえをいれてください:2009/05/21(木) 01:52:02 ID:Y/VUVNsm
車でエレベーターに乗る
97なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:58:04 ID:QLp4y7ze
>>95
エージェント SUVのLv4でもエレベーターの中に入れられる
98なまえをいれてください:2009/05/21(木) 17:19:44 ID:AFFPdZwe
インストール出来ない原因ってなんだろうか?
99なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:50:29 ID:0htPSYIh
仕様
100なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:27:53 ID:WDofYfld
>>96
その乗り方が分からないんだ
エレベーターの扉は人一人入れるだけのサイズだし…
何か別の扉があるのか?
101なまえをいれてください:2009/05/21(木) 20:26:44 ID:zhXK8pbg
車入るって言ってんだろクズ
102なまえをいれてください:2009/05/21(木) 22:59:41 ID:/G3QsLPK
運転スキル上げだりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
103なまえをいれてください:2009/05/22(金) 00:21:24 ID:NrL+NzzC
楽でした
104なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:46:50 ID:w5HysC5D
このソフト読み込み激し過ぎだろ
恐ろしい
105なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:52:44 ID:iRtG5pYU
箱○入手したからやってみたが、やっぱ面白いな
セインツ1も買ったが、ライオットは密度が違い過ぎる
しかし、DLCが無くなってるのはショックだな〜

ってか、Co-op誘われてやったら相手の方が無双過ぎて吹いた
始めたばっかだし、マップ覚えてなくてついていけなかったよ\(^o^)/
106なまえをいれてください:2009/05/23(土) 09:31:19 ID:c18PK8df
こりゃ楽しいや
107なまえをいれてください:2009/05/24(日) 05:14:39 ID:eDIX4nf1
DLC落とせなくなってるのか;;
トホホ、容量足りないからって消すんじゃなかった
108なまえをいれてください:2009/05/24(日) 14:36:44 ID:86Mg/H3h
インスコ出来るようになったらシークレットオーブ集めしようと思ってたんだがまだ出来ないのなw
諦めてブォーンと鳴らして集めるぜ!

似た感じのプロトタイプ?ってやつが気になるな
ライオク2も出てくれよ!
109なまえをいれてください:2009/05/24(日) 14:47:26 ID:PGquMVKM
>>108
http://www.360gameszone.com/?p=5382
http://www.gametrailers.com/video/mighty-montage-prototype/47733
この手のゲーム大好きだから予約したけど
壁走りとか飛行とかライアクよりも派手に動けるっぽいね
ライアクの密度の濃い箱庭をぶら下がりとジャンプで登るのも好きだけど楽しそうだw
110なまえをいれてください:2009/05/24(日) 15:07:07 ID:86Mg/H3h
>>109
それそれ!やっぱ凄く派手派手だなw
しかしグロ過ぎて日本版出ないんじゃないかと思ってるんだ…
海外版に初挑戦しようかなー

シークレットオーブあと101個残ってたorz
111なまえをいれてください:2009/05/24(日) 15:57:52 ID:kHAiS8yw
プロトタイプちぇっくしてみるお

シークレットオーブがんばれ
112なまえをいれてください:2009/05/24(日) 16:40:26 ID:r7O5nE3W
>>109
うをおおおおおおおおおおおおおお!
100まんこ予約した!
113なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:33:39 ID:zrcsUIt5
全クリ後敵全部復活させたら、また全クリしないと敵消えない?
114なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:53:22 ID:r7O5nE3W
クライムリターンズの事なら最初からやったのと同じだと思うよ
桜井ポイントとレベルと武器以外は
115なまえをいれてください:2009/05/24(日) 19:54:45 ID:PGquMVKM
桜井ポイント・・・
116なまえをいれてください:2009/05/24(日) 20:01:01 ID:zs4PwGkp
ワロタwwwwwwwwwwww
117なまえをいれてください:2009/05/25(月) 12:52:10 ID:T40Uc2Ns
in famousって面白そうだな
箱○では出ないのか
118なまえをいれてください:2009/05/25(月) 16:40:22 ID:leKEB1bG
ちょっと前は8つか9つくらいあったのに
何かまたDLC減ってるしどうなってんのこれ
119なまえをいれてください:2009/05/25(月) 19:13:44 ID:lr3klQJw
クリアしたら敵いないけど
どうすればいいんだろうか…
下がりすぎなんで上げます
120なまえをいれてください:2009/05/25(月) 19:24:38 ID:DaaQHPjZ
クライムリターンズ
121なまえをいれてください:2009/05/25(月) 19:40:04 ID:jRor+pAH
>>119
1.実績解除に頑張る
2.他の難易度をプレイしてみる
3.売る
122なまえをいれてください:2009/05/25(月) 21:35:08 ID:qz5Os2Eu
リングリーダー
12.キープから続くトンネルの上の道路
ってのが全然見つからない。一体どこにあるんだ
123なまえをいれてください:2009/05/26(火) 00:08:13 ID:ETZ2bGl5
>>122
ttp://homepage2.nifty.com/data_storehouse/game/riotact/l/map.jpg
↑画像の13からハイウェイはいれば途中にある
124なまえをいれてください:2009/05/26(火) 23:00:59 ID:so8iUOgI
なんかバグ技みたいなものを見つけたんだが既出かな

カウエルのビル登ってカウエル普通に倒したんだが、何となくその死体をエレベーターで下まで持ってビルの外で蹴ったりしてたら、
急にHPゲージが表示しだしてぐったりしてるのに声が聞こえるんだよ
んでグレネードぶっぱなすと今度は起き上がって、暫くすると普通に攻撃するようになった
で蹴って倒すと体からなぜか再度オーブが放出

もしかしてこれ繰り返すと簡単に成長出来るんじゃないかな
暇な人検証してみてくれ。俺は直後に湧いたヒットチームにやられて出来なかった
画がシュールだったから思わず写真も撮ったわw
125なまえをいれてください:2009/05/26(火) 23:15:18 ID:Rhkw9vsq
んじゃやってみる
126なまえをいれてください:2009/05/27(水) 15:12:07 ID:5XoxQAUN
レース実績目指してるんですが
ウィキによると夜のほうが簡単ってあるが
夜にどうしたらなるんだろうか
Co-opしたときエレベータービルの上で仲間と蹴りあい楽しいなこれ
蹴られたら落ちて死ぬしw
127なまえをいれてください:2009/05/27(水) 16:13:12 ID:q/R4E7qL
>>126
暗くなると思います・・・
128なまえをいれてください:2009/05/27(水) 20:20:08 ID:z3KiDOXz
129なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:17:01 ID:Yjh+uab/
いまさらだが、大量の敵の処理ってどうするのがいいんだろ。
ヘッドショット→時間がかかるし、照準が収束しきってもたまに外す
手や足→時間稼げるけど、次の敵に照準合わせてまだ戻すのが、下手糞ゆえにちょっともたつくので微妙
      敵の数が多いとさらに微妙だし

結局何も考えずに重機関銃持ち出してボディボディ…
130なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:37:15 ID:wXmYS7Lg
薔薇は薔薇は?
131なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:40:03 ID:0vHWypk2
>>129
接近してキックとシャッガン乱射してるわw
バラけてるときはファイアフライとグレネードで
132なまえをいれてください:2009/05/27(水) 22:54:11 ID:Yjh+uab/
>>131
そういやシャッガン一度も使ったこと無かった。
サブ武器で一度使ってみようかな。
俺もよくキックしに行くんだが、それで蜂の巣になって死亡が多くて多くてw
133なまえをいれてください:2009/05/27(水) 23:20:26 ID:toGPLbgh
アジリティーオーブあと4つ・・・
みつかんねーよ・・・
134なまえをいれてください:2009/05/27(水) 23:47:10 ID:DyVd8TiD
似てるねー自分は後3つw
メモも何もとらず適当にやってるからいいんだけど
そろそろ・・
135なまえをいれてください:2009/05/28(木) 02:04:23 ID:O/px86Y2
どっちも全部とれました
136なまえをいれてください:2009/05/28(木) 14:51:50 ID:KSuOXE/4
>>130
気高く咲いて
137なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:40:18 ID:jZR/3mvm
アジリティラスト1個がみつかんね
500個とかマジキチ
138なまえをいれてください:2009/05/28(木) 22:00:49 ID:kYXTItPA
ライアク初心者が質問です

自分がホストの場合で
協力プレイのとき、あとから入ってきた人と別行動とって遊んでたんですが
後から入ってきた人が1人で敵のアジト制圧しちゃって、幹部も倒しちゃったんですが、
その場合だと私もアジトを制圧しちゃったことになるんでしょうか?
139なまえをいれてください:2009/05/28(木) 22:24:05 ID:L3HEXQai
なっちゃうよ
だからフレ以外とやる時は要注意
140なまえをいれてください:2009/05/28(木) 23:31:01 ID:q0kv1OHi
>>137
最後の1個はシャイゲンの上の方で取りました
141なまえをいれてください:2009/05/29(金) 12:22:08 ID:IzhhqW4v
俺は炭鉱岩山の上だったな
まさかあそこが残ってるとは思わなかったw
142なまえをいれてください:2009/05/29(金) 13:51:07 ID:UmwqOFHv
俺は風車がいっぱいあるとこの岩陰
143なまえをいれてください:2009/05/29(金) 17:35:37 ID:BfjAKdVQ
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
         
⊂(#・∀・)      スタントリング考えた奴リストラしろ!
 /   ノ∪    
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!  
      (_)                         
     )(__)(_        
    ⌒)   (⌒  
      ⌒Y⌒
144なまえをいれてください:2009/05/29(金) 17:46:48 ID:TK4BhKOO
あと2個がだるい
145なまえをいれてください:2009/05/29(金) 21:07:47 ID:ITHz44mO
リングくぐる為にジャンプカー移動させてくるの面倒だなぁこれ
あとエージェントカーを持ってしても水に入るだけで再起不能になるのも不便だ
146なまえをいれてください:2009/05/29(金) 21:19:56 ID:2LvDtvyP
水没したエージェントカーの横にそのへんから持ってきた車を沈めて強引に持ち上げる手もあるけどメンドウなんだよな。
フレがいたら手伝ってもらうといい。
147なまえをいれてください:2009/05/30(土) 02:06:23 ID:WpoaY8RD
リングリーダー残り二つ
シャイゲン橋上とヴォルクの高速上
どうにもならない
動画ないですかね?
148なまえをいれてください:2009/05/30(土) 02:51:52 ID:APj3gvTN
>>147
俺はシャイゲンの橋と高速の2箇所かな

一緒にやる?
149なまえをいれてください:2009/05/30(土) 06:05:10 ID:hA/UQG4P
インストールできないことについて質問送ったら
>>72と同じテンプレ回答だった
本当にやる気無いんだな
150なまえをいれてください:2009/05/30(土) 07:32:53 ID:ureiYUQa
買おうか迷ってるのですが、

ちょっと前のレスにもありましたが、このゲームはHDDにインスコできないのですか?
151なまえをいれてください:2009/05/30(土) 11:14:11 ID:5kjXRTaH
激しくディスクがガリガリいっててウザい。
あと昨日XBOXがディスクの読み込みに失敗したのかライオットアクト中にフリーズした。
152なまえをいれてください:2009/05/30(土) 15:08:08 ID:V9691Fag
えーじぇんとSUVは水上も走れたらよかったな。
153なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:05:30 ID:BSXAdFZ/
>>150
できますん
154なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:08:51 ID:APj3gvTN
>>150
できまs
155なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:11:49 ID:AWhN+zu9
エージェントのキャラの仕様の変え方ってどうやるんだ?
主人公みたいなやつが白髪になったまま黒髪に戻らないんだが…
156なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:16:33 ID:BSXAdFZ/
>>155
格闘あがると老ける
変えられますん
157なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:19:00 ID:AWhN+zu9
>>156
( ゚д゚)…
( ゚д゚ )サンクス…
158なまえをいれてください:2009/05/30(土) 21:53:50 ID:ureiYUQa
>>153-154

レスありがとうございます…でどっちなんでしょうか?
159なまえをいれてください:2009/05/30(土) 23:14:20 ID:E8p4i7TV
>>151
ディスクがガリガリってwそれは勘弁してくれw
160なまえをいれてください:2009/05/31(日) 00:10:33 ID:Hdk0aQjb
>>158
できないでFA。
DLCも北米は可だが、日本は消えた。

扱い酷いよな。
161なまえをいれてください:2009/05/31(日) 00:29:40 ID:2gOv0ybG
北米タグで落とすとそのまま使えるから、日本版は規制検閲とかあったんじゃないかと思うな
162なまえをいれてください:2009/05/31(日) 20:25:48 ID:0DBf9IHD
やっぱりハープーンはまずかったんだろうかw
163なまえをいれてください:2009/05/31(日) 22:19:07 ID:IS2rkrwc
そういえば最初のDLC配信も遅かったよな
外国では2007/5/11くらいから配信されたけど
日本じゃ2007/6/7だったかな?
あの時にmskkのやる気の無さを痛感したw
164なまえをいれてください:2009/06/01(月) 14:18:15 ID:AxJTFsU+
ハープーンとかがまずいならまずいで
何かしら公式サイトでアナウンスしてくれればいいのに

せめて既に購入してた人は再DLできるようにしてほしいよ
165なまえをいれてください:2009/06/01(月) 14:47:49 ID:09NkDw7F
天球儀の所って敵がうじゃうじゃいる時と全くいない時があるんだけどなんでだろ
166なまえをいれてください:2009/06/01(月) 15:22:28 ID:Mtz5nr0g
>>165
マーケットと展望台を、一日置きに移動してる幹部がいる。
ハズレ引いた場合は、次元が暴動があったとか、遅かったなとかいってくれる。
そのときは逆の場所に行って抹殺するといい。
167なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:09:59 ID:s3+jHnFB
Crackdown2発表きたー!@E3 Microsoft Conference
168なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:13:09 ID:EkwPpo4G
きたね。もうほんと死んでもいいわ
169なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:24:19 ID:pWxWfMbC
続編キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!

やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!

170なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:24:25 ID:aLjJrRoL
凄かったなw
171なまえをいれてください:2009/06/02(火) 03:51:01 ID:W6e52REC
まってたかいがあったぜ
172なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:19:16 ID:V47s2j5w
ほんとね、よくぞ続編が出るまでスレを保守ってくれたよw
173なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:32:56 ID:W6e52REC
おきててよかった
ライアクもすごかったけど
MSのモーションセンサーコントローラやばすぎるだろw
あれでライアクやりたいのう
174なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:35:54 ID:vi6TO/yN
今度も次元でお願いしたいな
175なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:53:03 ID:aLjJrRoL
国内マケプレに動画来てるぞ
176なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:11:30 ID:s3+jHnFB
ほんとだ!動画来てる!速攻でダウンロードする!
177なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:20:04 ID:evxwuI/Y
お前ら生きてたか。
見覚えのある高速道路とトゥーンレンダリングを見た瞬間ピンときたけど
まさか続編がでるとは・・・!ずっと待っていた甲斐があった
178なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:23:26 ID:W6e52REC
最初のオーブの音で気づいたぜ
179なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:23:44 ID:aLjJrRoL
E3でオーブ音が鳴ったとき鳥肌立ったわw
あまり鳥肌注意とか言いたく無いんだけどうおおおってなったw
180なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:26:35 ID:evxwuI/Y
最初のはオーブの音かw
複数の配信つけてたからか気付かなかったぜ・・・。
今度のミュータントはでかそうだな
181なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:33:41 ID:6Vc7hbzJ
ゲーム画面が見たいお・・・・・・
Forza3も来てたけど微妙・・・・
182なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:39:16 ID:W6e52REC
coopきたら盛り上がるだろうね
楽しみだ
183なまえをいれてください:2009/06/02(火) 05:46:34 ID:9KX22Fir
まじかよwww
ついにきたな!
184なまえをいれてください:2009/06/02(火) 06:39:19 ID:4WsDUUQu
>>175,176
ちゃんと日本版トレイラー(タイトルが"Crackdown2”ではなく"RIOT ACT2”になってる)なのにワロタw
185なまえをいれてください:2009/06/02(火) 06:50:01 ID:aLjJrRoL
ついに次元と直接対決できそうだな
186なまえをいれてください:2009/06/02(火) 07:28:08 ID:V47s2j5w
セインツロウ並とは言わん!軽くでいいからキャラメイクさせてくれ
性別選ばせてくれ

まぁ1は黒人のエージェントに処女ささげてずっと黒人一筋だった
わけだがw
187なまえをいれてください:2009/06/02(火) 07:46:49 ID:HmkvWUmY
クセの多いキャラが多すぎて結局左から1番目に落ち着いちゃうわw
やっぱ細身の女キャラとかも欲しいな
188なまえをいれてください:2009/06/02(火) 08:02:49 ID:iUpIZpl9
テーマはセンターへの反乱かしら
189なまえをいれてください:2009/06/02(火) 08:16:19 ID:w8a2HaAj
動画観ただけで玉がキュンキュンした
190なまえをいれてください:2009/06/02(火) 09:10:31 ID:1sgJ4aE+
プレイ動画見たい
191なまえをいれてください:2009/06/02(火) 09:19:35 ID:gJuFB+17
>>184
ほんとだ
細かいな
192なまえをいれてください:2009/06/02(火) 09:54:04 ID:+hyKtozQ
朝一でスレ見るべきだった
くそっ、早く帰って動画見てぇ
193なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:30:35 ID:oyYn+KpT
続編出す前に、プロモーションがてらインスト可能にして欲しいー
お陰で、未だに積みっぱなし(^^;;
194なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:33:19 ID:8wKxDxTe
NATAL操作で自分でジャンプしたり走ったりするわけか
195なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:33:55 ID:V47s2j5w
>>193
それよりDLCの復活を;;

消すんじゃなかったぜ
196なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:36:37 ID:8wKxDxTe
>>195
一回でも購入してればマケプレから消えても履歴からDLし直せるはずだが
197なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:49:47 ID:EkwPpo4G
CERO審査予定
ってことは…
198なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:57:03 ID:HmkvWUmY
>>196
無理だったはず。
ゲーム側からもエラーで飛べないし
199なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:04:24 ID:8wKxDxTe
マジで?
家帰ったらやってみるか・・・
200なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:27:09 ID:WeCRU8x3
Crackdown 2 Video Game, E3 09: Debut Trailer HD | Game Trailers & Videos | GameTrailers.com
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-crackdown-2/49990

路地での爆発直前、何か巨大な影が見えたような
巨大な敵とかもいるのかな
201なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:42:04 ID:1K29BZjz
全然平和になってないよね
202なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:45:05 ID:8wKxDxTe
>>201
EDで次元が説明してたとおりじゃね
つまり次の敵は・・・
203なまえをいれてください:2009/06/02(火) 12:04:38 ID:AFKfyJ90
チェルネンコフのミュータントが巨大化でもしたのかね。
それは兎も角、あの射撃システムがどこまで進化するか見てみたい。
204なまえをいれてください:2009/06/02(火) 12:39:57 ID:WhWp80rF
もう諦めかけていたが2が出てくれるとは、こんな嬉しいことはない
町を飛び跳ねてるだけでもじゅうぶん楽しいのだが、戦闘をもっと面白くしてほしいな
205なまえをいれてください:2009/06/02(火) 13:01:56 ID:iF7ZbZX/
海外ではCrackDown2なのか
つー事は日本での発売も確定ってことでいいのかな
206なまえをいれてください:2009/06/02(火) 13:07:20 ID:nArQo6ri
2動画見てたら、キャラクリエーションできるぽいな
8coopよりバイク型マシンでないかな
207なまえをいれてください:2009/06/02(火) 13:09:58 ID:fyNvnKbE
やったーーーーーーーーーーーーーー
208なまえをいれてください:2009/06/02(火) 13:13:56 ID:WeCRU8x3
ジャスコ程は望まないけど、広さと乗り物のバリエーションが欲しい
209なまえをいれてください:2009/06/02(火) 13:53:11 ID:pWxWfMbC
>>182
4人COOPらしい
210なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:13:43 ID:pWxWfMbC
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20090602-2.htm

※日本発売予定









きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

211なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:14:47 ID:pWxWfMbC
マジで心拍数上がったwwwwww
212なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:16:58 ID:mciAMPA7
1買おうかと思ったら2出るんだな
213なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:17:25 ID:TnsH0+u5
イヤッホー
214なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:19:57 ID:2xmtfOCq
最近中古で1買った新参だが、
ナイスタイミングだわw
215なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:20:00 ID:A/ow98oP
haloのβはいれなくていいから
ロードは短くしてほしいね
216なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:39:16 ID:/4Q/2sVm
うっひゃああああああああああああああああ
217なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:40:09 ID:A/ow98oP
うひょおおおおおおおおおおお
218なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:42:55 ID:gqmhyDYK
1買いたいけど中古やだし、Best版ださいし、DLC落とせないし

インスコ対応の1を2の前に出してくれ
219なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:47:12 ID:FqTD6Ihm
left4deadぎゃああああああああああ
220なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:47:58 ID:RMMsq/Jp
タマひゅううううううううううううううううううううん
221なまえをいれてください:2009/06/02(火) 14:56:38 ID:A/ow98oP
もっててよかったDLC
222なまえをいれてください:2009/06/02(火) 15:21:08 ID:ItyYlfar
おお、何かスレ伸びてると思ったら2発表きたか。
この上ない吉報に水をささないためにも
MSKKは早いとこ消えたDLC再配信してくれよ
223なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:12:31 ID:GmrqFUWj
おめでとうー!

デモだけやっててすごく面白かったが、製品版やってなかったので
今から買ってきます!!

よろしく。
224なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:22:43 ID:HAYr2yUc
>>223
製品版は、常時DVDドライブがギコギコ鳴ってるのは覚悟しておいてくださいね(^^)
225なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:34:25 ID:QbBIzCNx
2では是非エイム速度の設定と、FPS視点を実装してほしい。
これだけで、落下時に逝ける自信がある。
226なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:37:10 ID:GmrqFUWj
>>224
??

ハードデスクにコピーしてもなるんですか??
227なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:43:40 ID:8wKxDxTe
ライオットアクトはHDDにコピーできない謎仕様
228なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:51:35 ID:X6VXV8cg
2010年か。
早くしてくれ
229なまえをいれてください:2009/06/02(火) 16:58:55 ID:GmrqFUWj
>>227
まじすか?
まあでも楽しみます!
230なまえをいれてください:2009/06/02(火) 18:57:56 ID:elGRhlNB
Crack down 2 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
キャラカスタマイズって本当??!!
4人coopとかうれしすぎりゅうううううううあああああああああああざqwsぇdcrvtbgyhぬjn
231なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:03:20 ID:pWxWfMbC
http://xbox360.ign.com/dor/objects/14307663/crackdown-2/videos/

なんか最後デカイ怪物らしき影が見えるな
もしかしてシャイゲンのアレが暴走したとか?
COOPの楽しさが増しそうで楽しみだw
232なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:16:32 ID:vi6TO/yN
HDDにインスコできないから、無理させるとフリーズするんだよなぁ…
まぁ、オートセーブだから巻き戻しは無いけど、やっぱコノ手のゲームはインスコさせて欲しい
233なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:42:56 ID:g/ogX2qI
as
234なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:43:42 ID:g/ogX2qI
2きたあああああ
空飛ぶ乗り物もだしてくれ!
235なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:44:03 ID:PeGXfLGN
2きたな!日本版の声はもちろん次元だよな!?
236なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:50:36 ID:Wz9Es564
マイクロソフト、Xbox 360用ソフトの完全ダウンロード販売を8月からスタート
http://gs.inside-games.jp/news/189/18996.html

これでライアク1来ないかなぁ
237なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:51:53 ID:uQ/Uvrhf
HDDが120じゃ足りないですよ〜
238なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:03:13 ID:HBlYOEQs
すげぇ楽しみだ
239なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:13:01 ID:1IBCNRKc
>>236
小売店の相場が参考と書いてあるけどゲイツマネーで買うって事は、結局定価と変わらない位高くなりそう
北米タグでしか買えないのなんてかなり高い買い物になるような・・・
240なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:29:54 ID:dj2tqCy6
クラックダウン2(ライオットアクト2)は16人マルチ+4人coop搭載
http://www.xbox.com/en-US/games/c/crackdown2/

凄すぎだろ
241なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:34:37 ID:6Vc7hbzJ
ちょ、ちょっと前に妄想してたよなここのスレでw
多人数coop
242なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:39:24 ID:pWxWfMbC
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/9357/Crackdown-2-E3-2009-Trailer-in-HD/

ここの画質良すぎだろw
うちのノートPCじゃ画面に収まらねぇw


しかし爆発エフェクトもまんまライアクだな。wktk
243なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:42:00 ID:1K29BZjz
開発変わったの?
244なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:53:49 ID:Wd8APLFd
今回の発表で個人的には一番のサプライズが、このライオット2!
前作も最高に面白かったが、広大な箱庭でのイベントが足らなかったからな!
今度は都市を破壊しまくって、巨大な敵との戦闘を期待してるぜ。

ruffian gamesって1を作成したメンバーが作ったソフトハウスだろ。
なら期待200%だ!
245なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:56:38 ID:sanBtQHc
>>243
RealtimeWorldからCrackdown2の為にスピンオフして立ち上げたスタジオだから実質同じメンツらしい。
RealtimeWorldはAPBで忙しいみたいだな。両方楽しみすぎる
246なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:02:04 ID:sanBtQHc
しかも何がうれしいって、日本のマケプレで配信されてる動画のロゴがCrackdown2じゃなくてRiotAct2になってることだな。
ロゴが日本タイトルに合わせられてるってだけでローカライズに関してヤキモキしなくていいのがうれしい
247なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:16:54 ID:JOy5Svzn
さすがに建物は壊せないかな 10発同時発射の追尾ロケランとか欲しい
248なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:17:27 ID:6Vc7hbzJ
>>247
まるでEDF
249なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:23:29 ID:5XUsoxdc
対戦は大味になるとおもうが、飛び回れる分だけGTAやセインツよりたのしめそう。
COOPも4人だし、大満足だ。
250なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:24:50 ID:g/ogX2qI
>>240
まじか
超絶神ゲー確定したな
251なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:25:45 ID:WbLe/USv
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
待ちきれねえええええええええええええええええ
252なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:37:28 ID:+bF5YhbT
>>244
よう俺
テーマ配信でまさかとは思ってたがやってくれるぜ!
ぶっちゃけ朝一でこの記事見て一気に目が覚めたわ
253なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:47:46 ID:Slclc5zu
仕事から帰って、とりあえずスーツも脱がずにダウンロードした。

し、幸せ…。
254なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:57:31 ID:uQ/Uvrhf
今からはしゃぐと出る頃には熱が冷めるぞ
後一年もあると考えるだけで死んじまいそうだ
255なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:02:43 ID:WbLe/USv
冷静になるのは難しいぜ・・・・・
256なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:18:57 ID:vi6TO/yN
>>236
これには期待してるんだが、普通に買える物しか並びそうにないのがなぁ
日本でも開始してコンデムドとかCoD4とか、プラコレ価格で出して欲しい

>Mass Effect
日本で出たばっかだけど、向こうじゃとっくにプラコレだもんな…当然だよね
257なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:19:20 ID:Gj77NEzP
そうか、出るのは来年なんだよな・・・しかも北米と同発とは限らないし
258なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:29:13 ID:v9KWuPEC
最初のオーブ音で即効でオーブ探しの日々の記憶が蘇ったじゃないかw



多人数プレイできるライオなんて神ゲー過ぎる!!
あとは次元続投を願うばかりだぜ。
259なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:34:42 ID:QbBIzCNx
ムービーシーンにまでオーブ出てるけど、あれなんなんだろうな。
260なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:36:09 ID:AFKfyJ90
次元を取るか・・・すぐ遊ぶか・・・・両方買えば良いじゃない。
てか、すげぇスレの伸びだなw
261なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:39:28 ID:HmkvWUmY
オーブ探しは残り10個とかになると糞だが多いうちは楽しいよな
今度はエリア毎に99/100とか表示して欲しいわ
262なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:39:36 ID:Gj77NEzP
>>260
「熱そうだな」を聞きたいねw
263なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:46:41 ID:AE/ck4RP
次元は、次元は出ますか?
264なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:49:44 ID:6Vc7hbzJ
むしろ主人公が次元かもしれない
265なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:00:50 ID:t3VLcxD8
インスコしたい
266なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:12:35 ID:1erCPu5X
2が日本でも発売予定があるのは嬉しいが
GOW2(日本語版)の例もあるし、すんなり発売される事を祈るよ。
267なまえをいれてください:2009/06/03(水) 00:39:02 ID:NFlZktoc
一番悪質なのはマスエフェクト日本語版
268なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:41:06 ID:wgUfDC/F
規制あったんだ?マスエフ
269なまえをいれてください:2009/06/03(水) 05:55:30 ID:mgC3Ae0k
>>257
前作は確か2、3日遅れぐらいだったから大丈夫だろ
270なまえをいれてください:2009/06/03(水) 09:25:41 ID:6yz8Y176
>>268
1年半以上遅れたってことだろう
まあライオットアクトは大丈夫だろうけど
271なまえをいれてください:2009/06/03(水) 10:34:30 ID:YQXsU2KX
そっか2でるんだ。よかったよかった。
2は絶対HDDにインストールさせてくれ。お願いだからw
272なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:37:41 ID:GKlwB90B
いまさらなんだけど1の実績wikiでパックラットとか片方が有利DLCあれば実績解除できるってあるけど片方あり片方なしでcoopできるの?
前にやろうとしたらうまくリンクしなくてメモリーカードにDLCを一旦移動させたらうまく繋がったもんで…
273なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:44:13 ID:8VnGNqWA
持ってるほうが、持ってない人を呼ぶ分には出来たはず。
逆はワカンネ。
274なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:49:36 ID:GKlwB90B
>>273
ありがとう
今度試してみる
275なまえをいれてください:2009/06/03(水) 13:53:51 ID:kp03ZBWX
ライアク2、フォルツァ3、アランウェイクは日本語版決まったよ
MS販売で独占な
276なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:16:10 ID:Wrrgaz7t
>>274
最低無料DLCが入ってないとCo-opできない
277なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:49:46 ID:EXT+rlhu
2発表したんだし、有料DLCの無料化とか値下げとかして再配布してくれよ
278なまえをいれてください:2009/06/03(水) 16:38:13 ID:OCxXzjqP
また、ビルを見ると、どのルートで登ればいいかな?
なんてうっかり考える日々がやってくるのか。
279なまえをいれてください:2009/06/03(水) 17:39:07 ID:EKJI3sGU
このゲームだけは売らずに持ってるんだよなぁ

音楽も路線変えずにいってほしいね
280なまえをいれてください:2009/06/03(水) 17:40:36 ID:tn6Meb+g
2007年でもっともインパクトがあったのがこのゲームだ。純粋にうれしい。
あと良い意味でも悪い意味でも前作からの改善の余地がいくらでもあるから
どれくらいそれが満たされてるかとても楽しみだw
281なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:30:10 ID:NFlZktoc
ライアクで対戦は…どうなんだろうなw
ロケランぶっぱ大会みたいになりそうなんだが(ゴールデンアイ64を思い出したw)

しかも今の仕様のままじゃロックオン出来てしかも追尾するからな。簡単に死ねる
282なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:37:51 ID:ylnbH45A
              ___
         /      \
ファーンファーン /ノ  \   u \ !?
      / (●)  (●)    \
      |   (__人__)    u.   |
       \ u.` ⌒´      /
           ____
         /      \!??
        /  u   ノ  \    ファーンファーン
      /      u (●)  \
      |         (__人__)|
       \    u   .` ⌒/
283なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:41:43 ID:eyYCNl3w
E3最大の収穫はコレだ!

本当に、本当に嬉しいよ
284なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:42:20 ID:8VnGNqWA
>>281
それをギリギリで避けるマトリックスごっこが流行るに1票
285なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:49:50 ID:aBpViydD
ライアクの表紙は、また先生なのだろうか
きっとあの表紙で買ったのも俺だけだろう
286なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:01:20 ID:90E3ERRP
超高層ビルから落ちながら撃ち合いたいな
287なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:32:39 ID:hhhTb4wv
>>286
それは燃えるねえ
つか武器で刀が出てくれないかな
ビルの屋上で個別の11人ごっごがやりたいよ
288なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:44:23 ID:Wrrgaz7t
それだとShadowrunみたいになりそうだな
289なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:50:10 ID:Xfwz7KhR
なんだっけ、屋上のレース
あれみんなでやったら障害物競走みたいでおもしろくね?
290なまえをいれてください:2009/06/03(水) 19:50:18 ID:kNFyBcx1
割と最近のゲームでありそうで少ない、殺傷数を競うのはどうかなあ。
4人で本拠地に殴り込んでギャングをたくさんぶち殺したほうが勝ち。
ボスや化け物を倒すとボーナス点とか。
291なまえをいれてください:2009/06/03(水) 20:22:49 ID:SWBR9WZ/
>>285
個人的趣味で申し訳ないが、もうあの先生にはライアクのパケ絵書いて欲しくない
非常にゲームが安っぽく見える
292なまえをいれてください:2009/06/03(水) 20:27:38 ID:NFlZktoc
互いの陣地を奪い合うってのも面白いかもな

キープが2本立ってて先に敵のキープの頂上に登ったチームの勝利
外側を登る事も出来るし内側を銃撃戦交わしながら進む事も出来るっていう
8人対8人なら守る人と攻める人に別れられるし
293なまえをいれてください:2009/06/03(水) 20:30:20 ID:mN6bIdTy
>>282
またあの日々が来るのかよ!!!w


ていうか対戦って現状じゃロックしてファイアフライ撃ち合いにしかならなくね?
294なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:11:36 ID:vbqIxQ+R
>>286
着地した瞬間に両方死ぬw
295なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:23:34 ID:hU4/Peol
鬼ごっことかも面白そうだな
296なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:30:11 ID:CaQT63C2
対戦をオマケ以上に磨き込めたら、COD4がFPSジャンルでやったような新ディファクトスタンダードを箱庭TPSアクションで築けると思う。
今のところ箱庭TPSの対戦はほとんど戦略性のないオマケばかり。開発スタッフにはがんばってほしいぜ。
297なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:31:37 ID:v06uNvRn
とりあえず格闘をもちょっとなんとかしてほしいな
298なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:54:59 ID:NFlZktoc
>>294
つーか最初にロケラン当たった奴の負けだよw
ああなると地面に落ちるまで何も行動出来なくなるし
299なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:01:07 ID:tfuCYf8X
正直coopだけで対戦要らなかった
対戦前提の武器バランスになると萎える
300なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:17:07 ID:gh+NAJjh
それよりもステータスの方どうすんだ。
やっぱりやり込んでそれぞれの能力高い方が有利なのか。
そのためにステータス上げるのはだるいなあ
301なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:30:09 ID:8VnGNqWA
それが影響するのはシングルとcoopのみだろ。
対戦はあるとしたら、装備を色々選んで役割分担とかじゃないか。
302なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:39:44 ID:6yz8Y176
>>298
格ゲーの北斗の拳みたいな感じだな
303なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:49:51 ID:GKlwB90B
>>276
情報ありがと
早くDLC復活してくれたらめんどくさくないんだけどなあ
304なまえをいれてください:2009/06/03(水) 22:56:47 ID:gh+NAJjh
>>301
だといいけどね。対戦はフェアな条件でやりたいもんだ、
305なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:07:54 ID:kNFyBcx1
対戦のために、能力の制限や武器の能力が低下するのも味気ないし。

とにかく派手にぶっ放すのがこのゲームの魅力なんで、それが殺がれる様なら
対人戦はあんまし入れて欲しくないかも。
306なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:48:19 ID:jwC3b1HG
続編嬉しいねー。ジャケット絵はモンキーパンチで頼む。
初めてキープ登ったとき30分以上かかったのはいい思い出・・・。
307なまえをいれてください:2009/06/04(木) 01:22:56 ID:MWjrrT7S
2はもうちょいステルス的プレイができるようにしてほしい
1は敵が超反応すぎ
308なまえをいれてください:2009/06/04(木) 01:58:38 ID:d193/VC8
1で光学迷彩あったよね・・・あれDLCだったかな?
早く復活してホスィ(´・ω・`)
309なまえをいれてください:2009/06/04(木) 05:34:31 ID:eVicbSF2
>>307
デモヤマダー!

I will kill you!


ヴォルクはよく分からんw
310なまえをいれてください:2009/06/04(木) 05:37:59 ID:1G62LcEY
>>291
じゃぁ島本和彦先生に描いていただこうw
311なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:16:02 ID:0mOgA1zR
またキープの長女から見下ろせるんだな。
あのパノラマはゲームで初めて感動した。
後はFPS視点で車の上に乗るのが楽しみだ。
312なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:20:38 ID:nAtTIfaV
4人COOPとかいらねー
2人COOPも数回やれば逆にウザかった
313なまえをいれてください:2009/06/04(木) 10:43:08 ID:YL9weZf0
1人でやればいいじゃない
314なまえをいれてください:2009/06/04(木) 12:31:27 ID:qc8WEqYz
ここ見て1年半ぶりにやったら
諦めてた最後のオーブ発見
実績解除キターーー

後はシークレット3つか・・・
315なまえをいれてください:2009/06/04(木) 12:36:00 ID:/SLOv5oI
>>314
youtubeで動画見ながらやるのお勧め
時間はかかるが確実に見つけられるよ
316なまえをいれてください:2009/06/04(木) 13:49:09 ID:7ca1uW73
2も出るらしいし久々に!と起動したら。
ダウンロードコンテンツが壊れています→フリーズ
ダウンコ消して再挑戦!

セーブデータを読み込んでいます→フリーズ
再起動×3

コンテンツ、セーブデータ全部壊れてたw
丸裸にしたらやっとゲーム出来たよ…
317なまえをいれてください:2009/06/04(木) 14:36:44 ID:eVicbSF2
オフラインで起動してない?
あと以前にキャッシュクリアとかしなかった?
それ実はセーブデータ壊れてない。俺も経験したが
318なまえをいれてください:2009/06/04(木) 14:36:55 ID:481FTFVZ
>>316
俺も半年前に同じ症状になったよ
バグなのかね
319なまえをいれてください:2009/06/04(木) 14:37:56 ID:481FTFVZ
>>317
友達の家でおふで起動してたわ・・・
320なまえをいれてください:2009/06/04(木) 15:26:50 ID:u/55qnrC
コーラデモイイー!!
321なまえをいれてください:2009/06/04(木) 15:59:53 ID:/mLC5YMw
デモヤマダー
322なまえをいれてください:2009/06/04(木) 16:16:22 ID:eVicbSF2
>>319
データ消して始めてもオフ起動ならまたいつかデータ壊れてますって表示される
だから一度オン起動で始めて途中でLANケーブル抜いてセーブ。そしたらずっとオフ起動でも大丈夫になる

サポートに連絡しても「解決方法分かりません」「それはセーブデータ壊れてます。元に戻りません」
だったから困ったよ…試行錯誤してやっと辿り着いた
323なまえをいれてください:2009/06/04(木) 16:52:02 ID:VJi9yaj6
>>322
あんたぁオレにとっちゃ神かもしれない…
実際ライオだけストレージ選択、データをセーブしています
で確実にフリーズするようになってたからさ。

今日あたりオン繋いでみる!
324なまえをいれてください:2009/06/04(木) 17:23:18 ID:qc8WEqYz
>>315
ありがと
325なまえをいれてください:2009/06/04(木) 18:27:18 ID:P2YF/jpl
あー、俺だいぶ前にオンつないだまんまでもデータをロードできなかったけど
今つないでみたら最初に更新があって普通にロードできたわ。
いつのまにかアップデートあったんだな。良かった
326なまえをいれてください:2009/06/04(木) 18:51:26 ID:vGj+Vdm4
2のムービー見たけど、なんかロスオデのガンガラがいるんですけど‥ソックリじゃん。
327なまえをいれてください:2009/06/04(木) 19:41:18 ID:UlDNJCkv
募集スレでライオクフレ募集中なので暇な方はどうぞ拝見を
328なまえをいれてください:2009/06/04(木) 19:44:31 ID:Vi2q9OVo
ディスクを回さなければいけない恐怖
329なまえをいれてください:2009/06/04(木) 19:47:43 ID:NfVOHp3V
祝!ライオットアクト2発表
ということでインスコ対応、DLC配信もどうかひとつ
330なまえをいれてください:2009/06/04(木) 20:19:39 ID:XzGFhxQP
>>310
それはそれで見たいぞw
331なまえをいれてください:2009/06/04(木) 20:45:55 ID:TcvsBpKn
来年発売か。
さて、それまで最後のシークレットオーブが
見つかるかな orz
332なまえをいれてください:2009/06/04(木) 21:31:30 ID:g4rBKho9
俺は味玉があと三つ…。


もうどれくらい屋根の上飛び回っているのだろうか。
333なまえをいれてください:2009/06/04(木) 23:37:49 ID:vheKCtEC
今回はラジオどんな感じなんかな?
1はやたらスパニッシュ臭かった気がするが
334なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:27:58 ID:VCJUVVuo
俺はオーブ制覇のためにデータ消して最初からチェックしつつ取り直したぜ…
GTAとか他の箱庭ゲームやってるとライアクの自由度が懐かしいわ、マジ期待してる
335なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:38:50 ID:+egVBBjO
>>334
まぁ車持ち上げて積み木にするとか
トラックの荷台に死体を山積みして疾走とか
そんなことできるゲームはなかなかないしねw
336なまえをいれてください:2009/06/05(金) 01:29:49 ID:M/+dBQgA
車に死体張り付けて暴れまくったりとかなw
チート使ってバスで暴走してみたり
次回作は空飛ぶ乗り物や乗り物に乗った敵とか出てほしいなあ
逃げる敵とカーチェイスしてみたい
337なまえをいれてください:2009/06/05(金) 02:45:53 ID:YmcC8GYc
車で水に浸かっても再起可能にして欲しいな
あとエージェントカーを壊れないようにとDLCなしでいつでも呼び出せるように
338なまえをいれてください:2009/06/05(金) 06:20:31 ID:bDENgRe0
やだ・・・・・・・・・・・・・


この人らキチガイ・・・・・・・・・・・・・・
339なまえをいれてください:2009/06/05(金) 08:23:16 ID:y0cRSRsy
高所で微かに流れる音楽は引き継いでほしいね
あれこそがライオットだ
340なまえをいれてください:2009/06/05(金) 10:30:26 ID:3T472UDl
今回のマップはどうなるんだろ
どうせならピース以外全部ぶっ壊して作り直したくらいでいいのに
もしくは前作のマップは残したまま、その外側に10倍の広さの広大な大陸があるとか
ドラクエ2みたいに
341なまえをいれてください:2009/06/05(金) 11:08:55 ID:M/+dBQgA
公式かどっかにマップ広がるって書いてなかったっけ?
342なまえをいれてください:2009/06/05(金) 11:15:25 ID:n9XNH2qv
>>339
あれはすごく風情があるよなあ
343なまえをいれてください:2009/06/05(金) 11:16:47 ID:n9XNH2qv
広さはあれくらいでいいので密度を濃くしてほしい
建物の中に入れるとかね
344なまえをいれてください:2009/06/05(金) 11:38:22 ID:VBYbQGge
>>343
ビルの中は入ってみたいけど、それだとビルを登るのに
普通に階段で登れたりしそうだなぁ。
345なまえをいれてください:2009/06/05(金) 12:22:05 ID:qyG/k69F
あれほど細かくてごちゃごちゃしたマップは他に無いぞ。
346なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:06:57 ID:TPVwxoOG
マップの広さはあのままで充分です。
グラも1に毛が生えたくらいでいいです。
だから、レベルの上限をもっと上げて欲しいです。
レベルmaxである一定の大きさのビルなら蹴り飛ばす→傾く→もう一発→崩壊。
ある一定数壊れたら、最初に崩壊したものから「ニョキ」と生える感じで。
高所からジャンプして着地もヒビは入るだけじゃなく、
クレーターが出来て周囲の人、車等が吹き飛ぶ&爆風で周囲のビルにヒビと窓ガラス割れる等

まぁ無理だろうけど。wktkが止まらない。
347なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:43:56 ID:3T472UDl
EDFのぶっ壊しまくりの爽快感と、ジャスコの広大な土地を行き来する距離感と、ロスルの自動マッチシステムにある共同感(共闘感でもいい)は是非欲しいところ
348なまえをいれてください:2009/06/05(金) 13:45:41 ID:w7Dxwlo1
むしろレッドファクションの破壊表現を・・・
349なまえをいれてください:2009/06/05(金) 14:07:16 ID:9a7Gmnmt
ビル壊れると困るしなあ
350なまえをいれてください:2009/06/05(金) 14:11:09 ID:vQBGfZD7
ビルが壊れると、ゲーム内の時間経過で建設中→再建とかなれば良いな
そういうゲームが欲しいと思ってるんだが、出て来る気配が一向に無い

何にせよ、2は住人などのNPCに、もっと生活感を持たせて欲しい
351なまえをいれてください:2009/06/05(金) 15:00:14 ID:tOWeCWiQ
敵の索敵能力の尋常でない高さをなんとかしてほしいな
ビルの屋上から地上をチラっと覗いただけでいきなり発見されて乱射されるのは納得いかん
352なまえをいれてください:2009/06/05(金) 15:21:42 ID:cuX9ZGOu
続編モノは期待を裏切る事が多々あるからなぁ、特に2作目
最近だとFEAR2とかGoW2とか、GoW2はマッチングだけだけど
ちょっとグラが進化しただけの凡作にはなって欲しくないもんだ
353なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:15:18 ID:sR086/iE
これ、HDDに取りこみはできるが、起動はできないってことなの?
HDDにインストールする、とか出てるんだが怖くてできん
354なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:15:59 ID:5GRD3458
取り込むことすら出来ない
355なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:32:38 ID:sR086/iE
>>354
ttp://imepita.jp/20090605/593810

見難くて済まない
こうなってるんだが

海外タグでコンテンツ落としたから?
356なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:35:28 ID:5GRD3458
だからそこでボタンを押してもエラーメッセージが出て取り込めないの
357355:2009/06/05(金) 16:37:25 ID:sR086/iE
と思ったら取りこめなかったw
ビビってた俺がバカだっただけだな

スレ汚しすまん
358なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:59:39 ID:LShf/dky
1作目は、巨大な都市マップを完成させた所で製作チームが力尽きた感があった
からねえ。まあ無理も無いけど。

本当は1から一年後くらい後に、マップそのままでゲーム内容を作りこんだ2を
出せば良かったんだけど、発売間隔が開いちゃったので完全新作にはなるんだろうね。
359なまえをいれてください:2009/06/05(金) 17:32:41 ID:TPVwxoOG
>>358
>本当は1から一年後くらい後に、マップそのままでゲーム内容を作りこんだ2を出せば良かったんだけど、

こんど出るのが仮にそれでも俺は喜んで買うけどな。
360なまえをいれてください:2009/06/05(金) 20:30:24 ID:O0W75DSv
俺はビル破壊できてもいいと思うかな。
ロードしなおしたら元に戻っててもライアクなら何も文句はないw
361なまえをいれてください:2009/06/05(金) 23:26:31 ID:Xg/Dl20R
>>358
そうなんだよな。広大だけじゃなくて、縦方向の全ビル等に
当たり判定を持たすなんて、ロスルE以上の無茶だったからな。

ゲーム性が大幅に負けてる。2はゲーム内容でマップの凄さを
超えてくれれば最高なんだが。街はそのままでも凄いんだし。
362なまえをいれてください:2009/06/06(土) 00:06:44 ID:NdTLFZRe
>>351
それは必要。緊張感がなくなる

でも敵の塊に近づいてもしばらくはこっち向いてブツブツ喋ってるだけなのに、ある瞬間から突然撃ち出すアレは何なんだろうなw
すげぇビビる
363なまえをいれてください:2009/06/06(土) 02:33:43 ID:x0uaIRRC
>>362
敵A「なんだオメぇあ!」
俺「…」
敵B「さっさとうせろ!構ってらんねぇんだよ!」
俺「…」
敵C「放っておけ、仕事が先だ」
俺「…」
敵D「なんか気味悪くて集中出来ないっス」
俺「…」
敵A「お前ら知り合いか?」
敵B「違うな」敵C「いや?」敵D「知らないっス…」
俺「…」
敵A「じゃあ誰だコイツぁ!」
俺「…」
敵D「っ!?」
敵A「D、どうした?」
敵D「コ、コイツの胸のマーク…」
敵B「ぁ…あぁ!!」
敵C「ま…まさか…」
敵A「あの、遺伝子操作を受けた最強、そして最悪の治安部隊…」
俺「…」
敵全員「エージェントだーーーーーーーー!!!!(一斉射撃)」
364なまえをいれてください:2009/06/06(土) 03:07:47 ID:sojuZTuH
もっとシンプルにしようぜ

敵A「仕方ないな俺が撃つわ。」
敵B「よしよし俺も撃つよ。」
敵C「それじゃあ俺も撃つよ!」
敵A&B「どうぞどうぞ」
365なまえをいれてください:2009/06/06(土) 13:03:16 ID:TBtkMluZ
このキムチ引き取れよ〜

【PS3】inFamous part 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243341785/

ID:/fv4KRC3
ID:WUiSf0JS
ID:ZUsMbeF2
ID:IdNa2j9n
366なまえをいれてください:2009/06/06(土) 13:51:13 ID:MO5d69fj
2楽しみだけどキャラ別に何か特殊スキルが付いてると良いな
367なまえをいれてください:2009/06/06(土) 14:33:42 ID:zd5L3xHh
ここで言うのも何だが、inFamousは色んなゲームの良いトコ取りしただけって感じだな
ライオット+アイアンマン+石村+αって感じだし、全部どっかで見た事がある物ばかり

しかし、inFamousのスレを荒らすのは単なるKitty Guy、同じ箱○持ちとして反吐が出るね
368なまえをいれてください:2009/06/06(土) 14:50:58 ID:eDHbbiof
箱○持ちなのかな?ただの煽り屋なんじゃないか。
見てないけど
inFamousは動画見ただけだけど、オープンワールドっぽくないと思った。
369なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:28:16 ID:U3ccCi2c
北米タグ作ってDLすれば追加コンテンツ遊べる?
370なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:28:42 ID:PL4rU0Y5
371なまえをいれてください:2009/06/06(土) 20:09:14 ID:CMPGiFhk
>>363
フイタw
372なまえをいれてください:2009/06/06(土) 23:08:29 ID:XHC0eCaa
FO3やってると時々ライアクがやりたくなってくるから困る。
ライアクの無敵感はちょっと異常すぎるな。
373なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:32:52 ID:b/eO9k3P
それよりもおっぱいキャラが使えるかが重要だ
374なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:34:53 ID:1bWmheD8
昔はRPGとか難しいアクションゲーばっかしてるとたまに無双が無性にやりたくなってたが、今や専らライアクだな
一生売らないソフトだろう
375(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/07(日) 02:24:39 ID:9luftpNh
乗車時にイチイチアップグレードされていく車のあのエフェクトは残しておいてほしいな。あれが一番好きだ
376なまえをいれてください:2009/06/07(日) 13:31:10 ID:PV9SMr46
2が出るから久々にセーブ消して最初からやってるけど楽しいな
エージェントカーでミサイル連発無双たのしいです
377なまえをいれてください:2009/06/07(日) 16:18:24 ID:dyqxbRXm
>>375
エージェント引きずり降ろして、wktkしながらスーパーカーに乗り込んでみたものの
みるみるうちに縮んで、つまんなーいって感じで降りてくるチンピラが好き。
378なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:20:47 ID:pkkLECQZ
エージェントカーをもっと増やしてほしいな
あの変形していく姿は、たまらん
379なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:24:31 ID:d99OgZuE
空飛ぶ車とか欲しいなあ
380なまえをいれてください:2009/06/07(日) 22:39:00 ID:PlcOYinl
>>379
それ車である必然性なさすぎだろw
381なまえをいれてください:2009/06/07(日) 23:43:07 ID:tUAsoJcg
空飛ぶ車はいいと思うが
 
バックトューザフューチャーみたいな奴だろ?
382(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/06/08(月) 00:32:23 ID:jjrImD7D
GTAの水上・空中チートみたいにボタン押し込みで切り替えは良いね。
383なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:43:12 ID:wRYqZwld
ジェームズ・ボンドが嫉妬するようなのを作って欲しい
384なまえをいれてください:2009/06/08(月) 00:55:22 ID:igMES9Fb
>>245
RealtimeWorldから数名が関わってるだけで
開発チームは全くの別物だよ
385なまえをいれてください:2009/06/08(月) 03:57:18 ID:IFZKDCZr
高いところに登るのが醍醐味のゲームなのに
飛べたらゲームの存在意義が殆どなくなっちゃう
386なまえをいれてください:2009/06/08(月) 07:32:09 ID:p1A6eBD8
でも溜めジャンプでシャイゲンビルくらい飛べる
エージェントも欲しい
387なまえをいれてください:2009/06/08(月) 12:22:45 ID:0DOni/XN
興味があり購入を検討しているんですが2は、まだまだ発売されませんか?

買ってすぐ発売されたら辛いよ…
388なまえをいれてください:2009/06/08(月) 12:35:32 ID:rrsWsV+y
まだまだ発売されません
389なまえをいれてください:2009/06/08(月) 12:47:12 ID:rjm41I7y
どんなに早くても秋以降だろうから安心してDVDドライブをブン回すといいよ
390なまえをいれてください:2009/06/08(月) 13:47:51 ID:HPFRRshG
2ではエージェント毎に特技とか技とか色々個性をつけてあげて欲しいな
391なまえをいれてください:2009/06/08(月) 14:30:30 ID:ilW6iElm
スキル5はどれか1種類しかできなくて特殊能力げと
ならCOOPで役割分担とか個性がでるんじゃまいか
392なまえをいれてください:2009/06/08(月) 14:55:25 ID:PnI8aEc4
つか、最近のゲームは、前作やらずに続編から入ろうとする人が増えてるよな
別に1買って直ぐに2が出ようが、どちらも楽しめば良いだけじゃん
393なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:32:12 ID:cwJydr+6
>>390
いらない子を作れと申すか
394なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:38:40 ID:wFviOrj+
キレンジャーはいらない子
395なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:50:15 ID:c9FHLdQQ
やっぱ本体に悪すぎるなこれ
なんかよくテクスチャバグるし
396なまえをいれてください:2009/06/08(月) 16:06:08 ID:0DOni/XN
どうも!

ライオットアクト1買ってくる!

他に自由度高くてオススメありますか?
397なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:11:57 ID:kY9ovKNt
justcause
やったことないけど
398なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:24:32 ID:ztUbX+xw
>>395
本体がへたってきている、に3オーブ
自分のはそんなの起きないぞ
399なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:27:54 ID:OKzbRWPZ
ん?何か>>398のあたりからあの音が聞こえるわ…
400なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:30:33 ID:Q+DhKCxb
ふぅ〜ん ふぅ〜ん もいーん
401なまえをいれてください:2009/06/08(月) 20:39:45 ID:gWdVkpXB
オレはなんだか空を飛んでる人を良く見るな
よく考えるとあれは車のテクスチャが貼られてない透明自動車を運転してる人だな。
402なまえをいれてください :2009/06/08(月) 21:43:31 ID:FNO7iQ7b
2のトレーラの主役ガンガラじゃん
403なまえをいれてください:2009/06/09(火) 00:08:36 ID:yYf5PtKX
ラスボスはガンガラ
404なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:32:57 ID:0gSuNign
スポットライトに2のトレーラー配信中ktkr!!!!


しかし既に日本語版のロゴが完成してるってのがニクいなw
早くやりてー
405なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:39:40 ID:N5qIiV3e
ガンガラ似ててワロタ
406なまえをいれてください:2009/06/09(火) 10:58:58 ID:8jSjdepI
2の体験版マダー?
407なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:00:56 ID:rWwKOWmy
カスタムサウンドトラックだと…

TDUのように街を流せるボリュームなのか…ゴクリ…
408なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:47:44 ID:kv91marT
>>396
Prototypeは、スゲーぞ!箱庭化物プレイが楽しめる!ただグロいから...日本版のローカライズは厳しい

パッケデザインはコブラの人がいいなぁ....
409なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:04:33 ID:+Mf6o0oV
このゲームインストールできます?
410なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:06:54 ID:rWwKOWmy
できません(性的な意味で)
411なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:32:23 ID:+VfsQUdl
追加コンテンツなんだが今、無料のエージェント4人追加のやつしか無いみたいだけど
これに突き刺す新武器も入ってるの?
412なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:35:05 ID:rWwKOWmy
ハープーンはまた違うコンテンツ
今は、海外タグで落とさにゃならんのだったっけ?
413なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:55:27 ID:+VfsQUdl
トン
414なまえをいれてください:2009/06/10(水) 00:53:00 ID:49DBvcYA
今さら1を初体験中です。

2ではアクションをもっと増やしてほしいですね。

エージェントにナリキって、かなり楽しんでますw
415なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:06:33 ID:S7padprg
たまにチートシティで無双やるとたのしい
416なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:44:33 ID:Gw8jiKVm
とりあえずオレが2には改善していて欲しい点は

●ちょっとした段差は乗り越える(気持ちよく走っててイラっとする)
●銃格闘いらん(壁隠れからジャンプして撃とうしたらブンッ!)
●スティック入力中の格闘は必ず移動蹴りに(ピタっと止まってストンピングw的)
●敵の超人視界(ちょ、ち、ちょ!どこw)
●エージェント♀(初期予定ではいたのにな)
●老けるのは無しで(強くなるほど深くなる!シワ)
417なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:46:03 ID:tO4VpnPh
あと走ってて通行人に引っかかって止まるのも困るなw
418なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:52:35 ID:SewbGH3/
箱○起動したらいきなりライオットアクト2のムービーが置いてあったので
すわ一大事だゲームやってる場合じゃねえと電源ぶち切って飛んできました
せっかくの超人だし、近接格闘にバリエーションが出るといいな
419なまえをいれてください:2009/06/10(水) 01:53:17 ID:SewbGH3/
おっと、嬉しすぎてageちまったすまない
420なまえをいれてください:2009/06/10(水) 02:45:56 ID:CXqlRQ2t
許す! この時をどんだけ待った事か、もう半分諦めかけてたよ・・・ライアク2早くやりてぇー!
421なまえをいれてください:2009/06/10(水) 04:01:47 ID:+dhGTDg6
今回も解像度がSD並だろうな
ショボすぎ
422なまえをいれてください:2009/06/10(水) 04:48:03 ID:bzSCfsda
箱庭系はグラにこだわりすぎるとエライ事になるので、その辺は
そこそこでいいんだけどね。さすがにGTAクラスの開発費はかけられんだろうし。
個人的には、素材の大半は前作の流用でいいから早めに出して欲しい所。
423なまえをいれてください:2009/06/10(水) 05:16:26 ID:9Up+PtL8
下手にグラに凝って処理落ちしまくるより、快適に遊べる方がマシ
それはGTA4で証明されてるし、前作以上の自由度があれば文句無しだな
424なまえをいれてください:2009/06/10(水) 09:45:32 ID:Rbn71cEu
グラフィックは良いに越したことはないが、グラフィックの良さが
ゲームの面白さに繋がってるわけじゃないからなぁ。
425なまえをいれてください:2009/06/10(水) 10:23:05 ID:kO6hbPst
普段飛び回ってて足もとの風景でしかないビルとかたまに徒歩でゆっくりまわってみると、
階段から通路渡って隣のビル行ったりさらに外階段につながってたり地下駐車場に行けたりと
マップの作り込みってハンパないな
よくまあ作ったもんだと感心するわ

移動スキルがMAXになったら全開走行で通行人ふっ飛ばしながら走れるようになってほしい
飛び蹴りしながらそれに近いことはできるけどw
426なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:23:10 ID:49DBvcYA
最近1をやりはじめたんですが、もぅ映画ハンコックのウィルスミス気・分
427なまえをいれてください:2009/06/10(水) 13:23:19 ID:SZ2AFTeZ
>>416
全面同意だわ
428なまえをいれてください:2009/06/10(水) 13:53:41 ID:mpPSw8nq
街をぴょんぴょん飛び回ってるだけでも楽しいけどボス戦もうちょい工夫してくれ
429なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:03:17 ID:C/3oBuIR
2の最後ではキープが変形した超巨大ロボとの壮絶な戦いが・・・
430なまえをいれてください:2009/06/10(水) 15:19:26 ID:E2kmAA9r
2が発表されてたこと今知ったわ
久しぶりにランブルローズやろうとして良かった…!
431なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:47:02 ID:fg16EdX5
ダウンロードコンテンツさえしっかり管理、運営できてないのに
次回作の宣伝配信したって売れるわけない
432なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:00:50 ID:hPXCC87L
それでも買っちゃうのが俺たち
433なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:02:47 ID:cXzePOGF
えええーーーーーーーー?!?!?!?!?
DLC持ってないのーーーーーーー!?!?!?!?!?
超アリエナーーーーーーーーーーイッ!!!!!!!!!!!!
434なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:38:42 ID:yWP8xfFC
とにかく、ジャンプのヒャッホイ感と、落下のキュンキュン感を大事に作ってほしいなぁ。
435なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:52:43 ID:7mS1ys5j
今更これ買おうか悩んでるんだが
coop面白い?あとcoop相手って結構いるの?
436なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:57:09 ID:X7ulIpU2
coopしたことないけどちょくちょく誘いは来るよ
全部断ってるけど
こわいし
437なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:00:10 ID:GE9XW8y3
>>435
coopはオーブ関連がどうなるのかよく判らんので、
コンプリするまでは涙をのんでお断りしてる
438なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:04:50 ID:7mS1ys5j
まぁcoop相手はいる見たいね、買うことにするよ、ちゃんと新品で。
439なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:07:09 ID:cXzePOGF
>>436
スペインのねえちゃんとしかやったことないけど笑いながらフルボッコにされた
440なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:32:51 ID:yOCll03R
一回倒すと永遠と殺し合いになるw
441なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:17:09 ID:qjRhQSsE
でもCOOPはボイチャが無いと訳分からなくなるよなぁ
特にライアクでは。だからヘドセ持ってないから拒否ってる
442なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:21:12 ID:9U20Kmhy
>>437
COOPでもオーブは自分のデータが反映されるよ
片方が取っていて片方が取ってない箇所のオーブは
取ってない人だけ取得できるようになってる
443なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:31:40 ID:uB3oiUsu
ttp://www.youtube.com/watch?v=4yF1_TBTdZQ

このシリーズ見ながらブルーオーブ集めてんだがこのVOLK.1のスタート地点が
何処から初めてんるのか解らなくて困ってる。
VOLKのマップの大体どのへんか解る人いる?
444なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:59:44 ID:kissWZCz
それスタート地点明らかにシャイゲンじゃん…
番号付きMAPでいえば176>175>177…とその辺のを取ってからヴォルクへ行ってる。
445なまえをいれてください:2009/06/10(水) 22:50:31 ID:uB3oiUsu
やはり、サンクス
446なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:20:50 ID:DE+CkMub
は!?なんだこれ・・・プロフィール読み込むと時に100%フリーズするんだが\(^o^)/
447なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:56:28 ID:qjRhQSsE
ガルシアが階段にハマって上半身だけ出てる状態になった
しかも何故かこっちをずっと探してて「ケラナイ?」「ゲネツザイ?」って空耳喋ってるからすげぇ笑えるw
倒すの勿体無いなぁ
http://imepita.jp/20090610/861050
448なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:32:46 ID:/2vYlPDR
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
449なまえをいれてください:2009/06/11(木) 02:02:12 ID:td4rdfuQ
今日から久しぶりにまたやりはじめたんだが、ジャンプして落ちてる時にBボタン長押ししてたら、着地時回りに衝撃いくのね。
今さら知ったw
着地で敵の集団吹き飛ばすの楽しいです
450なまえをいれてください:2009/06/11(木) 03:24:16 ID:Vm4i1cRz
格闘レベル4以上からだけどな
451なまえをいれてください:2009/06/11(木) 07:23:16 ID:/fmaFe2G
エフェクトはもうちょい派手でもいいよね
クレーターとか出来て欲しい
452なまえをいれてください:2009/06/11(木) 12:29:08 ID:T9NHzJMq
あれ威力が微妙すぎる
453なまえをいれてください:2009/06/11(木) 13:04:04 ID:GnSmAz95
あれは高所の敵とかボスを落として遊ぶためにあると思ってる
灯台のボスとか上からやると誰にも気づかれずに転落死するしw
454なまえをいれてください:2009/06/11(木) 13:40:37 ID:aQTnII/o
その気になればワン爺ちゃん溺死させれるしな
455なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:23:44 ID:wgTMZImW
急降下アタックって直撃はすごい威力なんだよな。
大きな車でも、2発でお釈迦に出来たり。

他のスキルでも、レベルがいっぱいまで上がると特殊な動作が増えたらよかったな。
射撃は2丁撃ちとか、移動なら三角飛びが出来るようになったり。
456なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:27:18 ID:atOzf/c3
三角飛びはおもしろそうだね
メールしといて
457なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:33:15 ID:fuS3HOWN
例の高速の事故多発地帯で眺めてるだけで楽しいゲーム。
あそこ事故の原因って、
なんでかしらんが一般車が一切減速しないで
高速で突っ込んでくるからだよなwwwww
458なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:55:58 ID:PWdUJ703
>>457
自分はロマノバ基地近くの高速にトレーラーでジャンプ台作って
車がラージヒルするのを見て楽しんでるw
基地内にわんさとあるミサイル弾頭を高速に撒いて
それを轢いた車がすっ飛ぶのを見るのもまた良し
459なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:21:26 ID:VgUfdA+C
ワンちゃん車に貼り付けてドライブしてたらどっかに落としてきちゃった
460なまえをいれてください:2009/06/11(木) 18:10:06 ID:/bO4avKl
箱○から音楽を流してる時って
車に乗ってる時のカーステレオってきこえなくなりますか?
そうならすぐにUSBメモリ買ってくる
461なまえをいれてください:2009/06/11(木) 19:09:17 ID:Iuu6Iw29
>>460
カーステはオプションで音消せる
462なまえをいれてください:2009/06/11(木) 19:21:04 ID:hTtPBBsK
>>460
んなもん買わなくてもPCと共有させれば良いんだよ
463なまえをいれてください:2009/06/11(木) 19:21:48 ID:sqfN/w6l
>>452
あれは威力とかじゃなくて集団の動きをまとめて止められるのが便利
あと走ってる車にフルスタンプすると一撃で燃え上がるのが面白い
464なまえをいれてください:2009/06/11(木) 21:10:22 ID:tPU1MfBo
格闘アクションも多彩になるといいなぁ
回し蹴りと銃殴りだけじゃせっかくのパワーがもったいない
465なまえをいれてください:2009/06/11(木) 21:31:25 ID:1XBlKkxX
さっきkonozamaで注文してきたw
マジで楽しみだ〜
466なまえをいれてください:2009/06/11(木) 22:49:10 ID:dpXJpDqr
これ難易度なにでやってる?
ノーマルとハードのバランスが極端なんだが…
やっぱハードか…
467なまえをいれてください:2009/06/11(木) 23:32:50 ID:Y3132anh
ハードにする意味があんまり無いからなー
ポイント増えるわけでも無いし
ノーマルとハードの差が激しいってのは同意
468なまえをいれてください:2009/06/11(木) 23:50:39 ID:dpXJpDqr
でもノーマルだと簡単すぎない?
ハードだとすごい手応えあるんだけど
469なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:16:37 ID:nWzcTxxc
サイキアウトの実績取る時だけだったな、難易度変えたの
470なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:19:11 ID:NeH8fZy4
>>458
でっかいパラボラアンテナのほうがたくさん飛んでおもしろいよ
471なまえをいれてください:2009/06/12(金) 01:16:12 ID:jjiP1Ojm
久しぶりに遊んだけどやっぱり面白いわ

なんか攻殻機動隊見るとやりたくなる


パッケージのルパンみたいなエージェントはいつ出てくるのかな^^
472なまえをいれてください:2009/06/12(金) 04:06:36 ID:VClKokb6
ライアクのTPS視点がやっぱり一番しっくり来るわ
最近のTPSってなんで常に左側に人物が寄ってるんだろ…あれすげぇ違和感で気持ち悪い
473なまえをいれてください:2009/06/12(金) 04:44:54 ID:NOHIWh9Y
ライアクはシューターじゃ無くてアクションがメインだからな〜
474なまえをいれてください:2009/06/12(金) 07:46:52 ID:aEe5jntD
もっと近接での格闘がおもしろくなっててほしいな
475なまえをいれてください:2009/06/12(金) 08:37:44 ID:AACg8abz
>>472
銃撃がメインのTPSの場合、人物がど真ん中にあると非常にエイミングしづらい
476なまえをいれてください:2009/06/12(金) 08:47:59 ID:XcglwPYm
これはロックオンがあるから良いけどな
477なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:11:01 ID:FDjWTugD
2は色んな建物に入れる様になってれば買う
478なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:18:57 ID:uUweuNXm
>>470
パラボラはあんまり置いてあるとこ知らないのと
持っていく間に轢かれたり無くしたりと
セッティングが難しいんだw
どうやってる?
479なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:27:59 ID:HAMCnUJY
ジャンプでほんの少しだけ届かない所の下に車を止めてボンネット上で急降下アタックすると車ごと跳ね上がって
そのときボンネット上でジャンプすると高い所に手が届く
荷物放り投げて二段ジャンプが下手くそな俺にはこんな方法でもいけるところがこのゲームのすげえ所
480なまえをいれてください:2009/06/12(金) 12:47:27 ID:NeH8fZy4
>>478
パラボラはシャイゲンの情報基地みたいなとこが近い
でもトンネルで引っかかるので、蹴って進まなきゃいけないのがウザいかも
一度はやってみる価値はあると思うけど。

セットするときはとんがってる方を上に向けて蓋するようにしてね。
481なまえをいれてください:2009/06/12(金) 13:13:02 ID:uUweuNXm
>>480
情報THX!
そうなんだよ、トンネルで引っかかるんだよ
やっぱ蹴らなきゃだめかー
482なまえをいれてください:2009/06/12(金) 14:26:01 ID:7CEvDGZ3
トレーラーみたら発電機みたいなのもいで投げてたが
干渉できるオブジェクト大幅に増えてるとええのう。

ビル倒壊させることが可能になってたら神。
483なまえをいれてください:2009/06/12(金) 16:57:52 ID:GtJWQk2c
>>446
俺もある
メニュー画面で「セーブデータが壊れています」って表示されてフリーズする
何が原因なんだろう?
484なまえをいれてください:2009/06/12(金) 17:15:59 ID:e4bIXt6W
>>446 >>483
どうやらバグみたいだぞ>>322
485なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:08:48 ID:dBYeUPZp
今日尼から届いてやってるんだが…

スゲーオモロイお(^ω^)
でもHDDインストール出来ねぇのは何故だ
486なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:14:33 ID:eSvV9JFV
5.1chスピーカー持ちなら爆発音をぜひ堪能してくれ
487なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:18:51 ID:dBYeUPZp
5.1chスピーカーなんて持ってないお(´・ω・`)
壁が薄いからたとえ買っても隣の人に怒られるお(´・ω・`)
488なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:21:26 ID:E82qlK/u
壁が薄いとVCもままならないお(´・ω・`)
489なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:26:33 ID:45HgXRmM
敵が大量に出てきすぎ&復活しすぎて萎えてるお…
難易度低で一応クリアしてから、クライムリターンズでやってるんだが、
ヴォルフの船のとこに隠れてる幹部のとこで発狂ものだ。
倉庫のとこで敵出て来すぎで涙目→殲滅してもすぐ沸いて涙目→苦労して船に到着後、コンテナから大量涌きで(ry

他の場所でも、スナイパーがちょっと移動しただけで復活しまくって困っちゃったし。

こういう下手糞はイージーで無双すべき?ちょっとこのゲームが嫌いになってきちゃってる…

>>488
早い時間に気にせずしゃべればいいんだよ
490なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:28:05 ID:XcglwPYm
クライムリターンズはおすすめしない
491なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:30:35 ID:E82qlK/u
チートシティで暴れればいいお(´・ω・`)
492なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:33:39 ID:45HgXRmM
>>490
何ゆえ
>>491
そうだな、意地を張らずに自由気ままに暴れるかw
493なまえをいれてください:2009/06/13(土) 00:17:41 ID:hE3yosCE
まだ2出るまで時間あるから
DLC込み+インストールできる仕様にしてもう一回出して欲しいな
494なまえをいれてください:2009/06/13(土) 00:55:59 ID:R0GQqujT
>>490
なんで?
それがあるからどんどん平和になっていく街を気にせず先に進めるんだが
495なまえをいれてください:2009/06/13(土) 15:18:19 ID:WZeFFtm5
エージェントのハイパーパワーを使って街を掃除したい。
チラシやゴミがすごい散乱してるのが気になる。
ギャング団一掃したらきれいになるのかと思ってたけど関係ないし。
496なまえをいれてください:2009/06/13(土) 16:08:45 ID:kTQiO1kn
コルビーDyson500とかで掃除してぇ
497なまえをいれてください:2009/06/13(土) 16:17:30 ID:hWuiOAVv
ゴミが散乱してるのは、海外の良くある街を再現してるせいだろうなぁ
498なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:42:41 ID:i2ud3drX
カースタントの後半て1人じゃ絶対無理?
499なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:56:21 ID:BM3k/UA2
俺は全部一人で取ったよ…寂しいけどな!
500なまえをいれてください:2009/06/13(土) 20:05:53 ID:Q2U1hSqf
実績で「押収すべき車をエージェントガレージに保管する」的なやつって
解除法がよくわからないんだが
501なまえをいれてください:2009/06/13(土) 20:08:16 ID:i2ud3drX
>>499
マジでっ!スゲーな。俺もオフ専だからガンガル。
502なまえをいれてください:2009/06/13(土) 20:10:06 ID:S2pY7Q0E
>>500
今配信されてない追加DLC対象じゃなかったっけ?
503なまえをいれてください:2009/06/13(土) 20:12:37 ID:Q2U1hSqf
>>502
そうなんだw
1時間くらいキープのガレージに車入れてたww
ありがとう
そういえばHSのやりかたもクリアしたあとに気づいた
504なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:19:40 ID:cV0KX0Jv
GTA買った人に聞きたいんだけど
GTAでの車の運転はライオットアクトでの車の運転と比べてやっぱり難しいかな?(・з・)
505なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:28:56 ID:8YGwrwDq
GTA4は無駄にリアルなアメ車の挙動になってるから
ライオットアクトやらGTA3系統の軽い挙動に慣れてるとものすごく難しい
506なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:54:32 ID:W3u5rBXk
その分ちょっとぶつかった程度でスピンはしないけど
507なまえをいれてください:2009/06/13(土) 21:58:34 ID:Yq+g7hoQ
そっかー(・ω・)
なんかkonozamaレビューで
サツから逃げるとき車扱いづらくて凄くストレス
とか書いてあったから気になってたんだ。。
車が楽なら買いなんだけどなー(・ω・`)
508なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:05:55 ID:8YGwrwDq
ちゃんとスポーツカー系統の車を用意すればストレスなく走れるよ
初期に乗れるような安物の車は安いなりの性能しか持ってない

ただ多くのレビューが書いてるようなクソ挙動ではないよ
車ごとの挙動の違いさえ考えれば簡単に楽しく走ることができる
509なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:07:21 ID:Zq3IDwCm
むしろ歩行の挙動が動かしにくい
510なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:17:44 ID:Yq+g7hoQ
>>508
マジか?(・ω・)
デモがあれば良いのになぁ。。
まぁライオットアクト全クリしてから中古で買ってみることにするわ〜
511なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:45:35 ID:SY9U3Tib
セインツ朗2の車は運転しやすかった。
ナビもついてるし、車だけならライオットアクトよりも便利。
ライオットアクトは徒歩のほうが早かったりワープがあるから別問題だけど。
512なまえをいれてください:2009/06/13(土) 23:14:22 ID:vDYzYQOS
車なんて飾りですえ(ry
513なまえをいれてください:2009/06/13(土) 23:37:59 ID:Q2U1hSqf
とりあえずエージェントトラックはいらね
代わりに水上車がほしい
514なまえをいれてください:2009/06/14(日) 00:25:12 ID:p0ibYHOH
>>475
ロスプラやってても気にならないけどな。中央にいるけど
515なまえをいれてください:2009/06/14(日) 01:29:53 ID:XQE3G4aL
海外タグでダウンロードしたKey of the Cityやろうとしたら
状況コード:800700e8て出て遊べないんだが???
本体言語も英語にして所在地?もハワイにしてみたけどダメだ、、、。
516なまえをいれてください:2009/06/14(日) 01:37:15 ID:RoxhagsI
俺はGTAの方が全然やりやすいけどなぁ。
ライアクはサイド掛けても180度ターン出来ないのがいやん
517なまえをいれてください:2009/06/14(日) 04:12:11 ID:LpgJbMPy
箱庭ゲーの車がどうしても苦手な俺にとって走った方が早いライアクは神ゲー
518なまえをいれてください:2009/06/14(日) 04:57:24 ID:XQE3G4aL
ぬぁんじゃあこりゃ、海外タグでフリーフォーパック落としたら(無料だからポイント払わずおとせた)、
サプライポイントにちゃんとハープーンガン来てたけど南京錠マークが付いてて選ぼうとすると
マケプレ画面(英語)に飛んで800MSP払えだとwwwタダじゃねーのかよ。
アメリカ版MSP持ってねーよ!
新武器もチートシティも使えないけど何故かキープの車集めだけ出来る様になった。
519なまえをいれてください:2009/06/14(日) 09:32:06 ID:Bs1zwg67
そもそも武器とかはゲッティングビジーパックの追加内容だし
520なまえをいれてください:2009/06/14(日) 12:22:48 ID:pPjEjGar
ヘイブラザー
プロトタイプがけっこー面白くてタマがキュンキュンするから
2までの繋ぎにやってみたらどうだい
521なまえをいれてください:2009/06/14(日) 13:16:36 ID:31MzQxq2
>>518
チートシティはできるはずだぜ。
522なまえをいれてください:2009/06/14(日) 15:06:47 ID:gx8qV9Ao
ロスプラは肩越しじゃなくて俯瞰だからね
523なまえをいれてください:2009/06/14(日) 17:48:10 ID:/tzVr6Cz
>>520
ようブラザー、プロトタイプってもう発売したのかい?
524なまえをいれてください:2009/06/14(日) 20:37:35 ID:XrPqNOT3
>>518
こいつ大丈夫かw
525なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:15:46 ID:pPjEjGar
>>523
したよ
でも思った以上に人間スパスパ斬れちゃうから、輸入のに頼るしかなさそうだね
一応マーカーなんかもあるから、プレイだけなら全然問題無い
ライアク好きでパンピー相手の無双好きなら合うかもね
526なまえをいれてください:2009/06/15(月) 02:59:59 ID:i0wM2b8O
プロトタイプはちょっとグロい
527なまえをいれてください:2009/06/15(月) 09:45:36 ID:QlYHMgqE
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |  ファーンファーンファーン
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
ファァァァ-ン /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
528なまえをいれてください:2009/06/15(月) 10:02:48 ID:sGIAZX4B
プロトタイプの動画観たけど、ライアクとは似て非なるモノだな
すげー面白そうではあるんだけど

あのビルに上るには…コースを…、というような部分がプロトにはない
529なまえをいれてください:2009/06/15(月) 10:33:05 ID:MYBDc+d6
プロトタイプは何が目的なんだ、ちょっと動画見たけどグチョグチョだった
530なまえをいれてください:2009/06/15(月) 11:10:13 ID:sGIAZX4B
>>529
そのグチョグチョが目的なんじゃないかな
531なまえをいれてください:2009/06/15(月) 13:30:20 ID:LQb7J/9G
inFAMOUSの方が気になる
532なまえをいれてください:2009/06/15(月) 14:54:22 ID:Hx+gicI4
プロトタイプかってきた
533なまえをいれてください:2009/06/15(月) 17:49:33 ID:meci28jp
DLCは結局消えたままかよ
チートシティやりてえ・・・
534なまえをいれてください:2009/06/15(月) 19:10:23 ID:4fXRixOB
2段階まで変形できるのですよね?
キャラクター選択の後ろの子はいつ使えるのですか?

あと名前忘れたけど緑のオーブ全部集めるとなにか発生する??
535なまえをいれてください:2009/06/15(月) 19:14:58 ID:5GDYnmXC
ポコン
536なまえをいれてください:2009/06/15(月) 20:00:41 ID:AVVrpKxm
最初の起動画面で出てくる、エージェントの集合写真?の中央やや左にいる黒髪のエージェントが
なかやまきんにくんに似てると思うんだが、どう?

パワーうpしたら白髪になるやつだな
537なまえをいれてください:2009/06/15(月) 20:36:57 ID:LQb7J/9G
パワァー!!
538なまえをいれてください:2009/06/15(月) 21:06:20 ID:meci28jp
できたできた
箱○単独じゃ北米タグとれねーじゃんだりー
539なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:24:29 ID:6Q/ys3G/
このゲーム欲しいんだけどインスコできないのがな…
箱○に過保護な俺には厳しい…でもやりたい!
540なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:27:05 ID:u5KYwk5w
>>539
逆に考えるんだ、以前はインスコなんてせずにぶんぶん回してたのが普通だったと
541なまえをいれてください:2009/06/16(火) 02:16:25 ID:ic3EkDzh
プレイしだして早1ヶ月
もう気にしなくなった
542なまえをいれてください:2009/06/16(火) 05:44:48 ID:VfDCrf3t
ちょいと質問なんだけど、ハープーンってオフじゃ出ないの?
543なまえをいれてください:2009/06/16(火) 08:58:27 ID:dv7sfX6L
DLCが要る
544なまえをいれてください:2009/06/16(火) 09:29:59 ID:L2qeJNIO
やばいprototype超おもしろい
ライアク超えてるかもしれん
箱庭好きならマストバイ
545なまえをいれてください:2009/06/16(火) 13:22:32 ID:qEeUX3+t
プロトタイプは海外版しか出てないんだっけ?
秋葉原とかの海外からのを取り扱ってる店とかで買うのかな
本編もやっぱ英語?
546なまえをいれてください:2009/06/16(火) 14:35:06 ID:+QF+OcvP
>>545
英語
買うなら国内サイトの通販でも買える
店はご自由に
若干グロいんでニコニコなどで動画見てから判断すべし
547なまえをいれてください:2009/06/16(火) 14:46:59 ID:7KL8OmV+
2はグラフィックが向上してればテラ嬉しす(・ω・)
建物とかも破壊したり侵入したりできれば神ゲー
548なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:23:08 ID:mzDSbkF0
建物侵入はある程度大きいものだけでいいなぁ
小さな雑居ビルに入って机をバリケードに戦うとかエージェントらしくない
エージェントだったらその程度のビルぶっ壊して突き進んで欲しい
549なまえをいれてください:2009/06/16(火) 18:21:59 ID:VfDCrf3t
>>543
レスサンクス
550なまえをいれてください:2009/06/16(火) 18:57:00 ID:Vfd/AlR2
ビルを持ち上げて投げつけるっていう超人プレイしたいです
551なまえをいれてください:2009/06/16(火) 19:09:39 ID:JD5tH1t2
建物も破壊できるけど、無闇に破壊すると厳罰
壊れた建物は、ゲーム内の時間経過で建て直されて復旧

シムシティーみたいな、街の成長要素もあれば良いんだけどな
552なまえをいれてください:2009/06/16(火) 19:19:43 ID:o2K/o+cV
あんまそこに力入れると、ボス戦がまたしょっぱいことになりかねん
553なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:06:05 ID:qV2H7JgR
乗り物に乗って戦うボスとかいたらいいよね
車で逃げ回る敵を追い掛けたりとか
暴走する敵装甲車を止めたりとか
554なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:28:57 ID:TYBjS57t
>>553
なにその冒険100連発w
555なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:00:54 ID:9O+eFuLD
ガラスとか薄い壁くらいならぶち破れるようになっててほしい
あと、もっと高い所から落ちても生きてられるようにしてほしい
エージェントカーのバリエーションがもっとほしいよ
556なまえをいれてください:2009/06/17(水) 03:04:09 ID:+8qTOTK0
プロとタイプは高所から飛び降りる時キン玉縮まないからだめだ おもしろいけど
557なまえをいれてください:2009/06/17(水) 03:07:29 ID:zTRKqHik
そういやライアクのカメラって、スピードが出ると、遠くや画面周りの景色がにゅ〜って伸びる感じがあるけど
あれもキュンキュンに影響してるんだろうか。
558なまえをいれてください:2009/06/17(水) 09:17:15 ID:UHpA1sr/
あれは大いにあると思う
映画や漫画でも使う手法だし
559なまえをいれてください:2009/06/17(水) 10:32:31 ID:jANhw4Gi
ムササビ使うのやめたらキュンキュンするぜ
560なまえをいれてください:2009/06/17(水) 14:25:52 ID:hmzOnpQd
怖い時に玉キュンするのってやっぱ守ってんのかな玉をw
凄いというか可愛いというか情けないというかw
561なまえをいれてください:2009/06/17(水) 14:56:08 ID:luc1jKS1
高い建物から低い建物の屋根に着地したとき、屋根ぶち抜いて2〜3階分くらい落ちてほしい
建物壊せるんなら、一気にバラバラに崩壊せずにダメージを与えたところから徐々に崩れてほしい
回し蹴りでじっくりと解体工事したいので
562なまえをいれてください:2009/06/17(水) 14:59:44 ID:+8qTOTK0
Red Factionやれば?
563なまえをいれてください:2009/06/17(水) 15:15:35 ID:6U1Eg3xn
>>561
壊れること前提で妄想するのはお止めw
まだ何も情報きてないんだからさw
564なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:38:35 ID:G4zYYLOP
ミュータントってそのうちいなくなる?
あいつらと遊ぶの楽しいからずっといてほしいんだけど
565なまえをいれてください:2009/06/17(水) 19:44:08 ID:k3r1l/5x
者威厳一掃するといなくなる。
いつもはサルゴリラな動きなのに、車に乗るときだけは手馴れた感じの
ミュータントテラキモス。
566なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:42:36 ID:sOsocS/y
おもろいゲーム無いかとゲームストアで人気のデモ探してたら
ライアクの体験版がランクインしてて吹いたwww
その下にはForza2もあるしやっぱE3効果かね。
567なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:07:21 ID:6U1Eg3xn
>>565
中の人の素が見隠れする瞬間だなw
568なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:14:13 ID:vc8ck3He
たまに歩くのもやっとな爺さんがメチャクチャ運転上手かったりするだろ?
そういうことだ
569なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:55:17 ID:kJXFERBN
>>562
あれは壊すだけで復旧要素ないしな
570なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:24:07 ID:uQnMgEvo
ふぁ〜やっとシャイゲンのワンじじぃ倒せたよw
難易度低なのにムズくね?…まぁ俺が下手なだけんだろうけども
571なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:27:19 ID:bYTwrG01
シャイゲンのワンじじぃ倒した後、そのまま裏側の川に飛び込むと


すっごいの
572なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:56:23 ID:BI4pWpRd
ってかチートシティのDLCはまだ入手不可能なのか?
573なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:12:59 ID:AhKaXZm3
ああ。
でも、もしかしたら、ライアク2発売記念で復活するかもな。
574なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:30:14 ID:2zEVyZ87
ライオセーブデータ復活記念カキコ
焦って全部消さなくて良かったぁ
575なまえをいれてください:2009/06/18(木) 07:15:22 ID:w71x6sux
David Jones氏 「Microsoftには少し腹が立った」
http://www.360gameszone.com/?p=5827

何やら不穏な空気が流れとるで!
576なまえをいれてください:2009/06/18(木) 07:24:36 ID:Pn7/a10D
不穏というほどでもないな
577なまえをいれてください:2009/06/18(木) 09:15:05 ID:V1h43xxM
ワンじじいのビルは下から登って行くとめんどくさいが
外壁から入るルートだと簡単すぎる
もうちょっと程よく面白いルートはないものか
578なまえをいれてください:2009/06/18(木) 14:11:51 ID:DpyRY24Q
>>575
こういう行き違いは良くあるからねえ。
MSは外部開発だからこういう話が外に漏れるけど、日本のソフトハウスだと
社内で似た様な事をやってるから漏れないだけで。

上層部の無理解で続編が潰されたゲームは欧米でも日本でも多いんだろうね。
ライオットは2がちゃんと出るだけマシかと。
579なまえをいれてください:2009/06/18(木) 15:00:10 ID:CT1dNZIf
Liveメンテ終わったら
しれっとDLC再配信してるんじゃないかと
淡い期待を抱いてたがそんなようなことは無かったぜ
580なまえをいれてください:2009/06/18(木) 16:24:44 ID:sMItUUiS
>>577
窓ガラスを割ることが出来たらそこら辺の自由度も広がっただろうね(・ω・)
まぁ無い物強請りをしてもしょうがないけどなw
まぁ2に期待することにする

因みに俺はショートカットしてから
1階までわざわざ奇襲かけながら下に下に進んで暇つぶししてるw
581なまえをいれてください:2009/06/18(木) 16:34:11 ID:V1h43xxM
>>580
毎回敵を倒しまくるのも芸がないのでたまに
一人も倒さずにワンじじいのいるところまで駆け上るとかやってるよ
毎回ギリギリでやられるw
もうちょっとでじじいのいるところのさらに上の屋根までいけそうなんだけどな〜
582なまえをいれてください:2009/06/18(木) 18:38:54 ID:O0URKuZz
あのビルほど移動スキルが活きる場所もないよな。
スキル最大ならギリギリ屋上届くくらいにしても良かった気もするけど。
まあショートカットとしては充分だわな。
583なまえをいれてください:2009/06/19(金) 13:58:53 ID:7Nt7kYYF
壁からどうやっていくの?
584なまえをいれてください:2009/06/19(金) 15:25:24 ID:h5iNkH7Z
>>583
上で言ってるワンジジィのビルのこと?
ジジィビルを下から見上げた時、屋上のカドがくっつくくらい隣接してるビルがあって、そっちの屋上から飛び移れる
ビルの周りを歩きまわって、上を見上げて探してみ
585なまえをいれてください:2009/06/19(金) 16:35:21 ID:8FceDFWo
グレネードジャンプでも行けるんだっけか
586なまえをいれてください:2009/06/19(金) 17:13:41 ID:tgPKpJsz
運転レベル4なら普通に車で登れる。
徒歩だとショートカットは途中までだが、グレジャンプ使うと上まで行ける。
587なまえをいれてください:2009/06/19(金) 17:52:54 ID:W5LjExdV
かなり上の方までは登れるんだが、どこから中に入れんの?
588なまえをいれてください:2009/06/19(金) 18:07:19 ID:KHnIrDiv
セインツに飽きて似たようなゲームをやりたいんですが
協力プレイはありますか??
あと、弾無限とかありますか??
589なまえをいれてください:2009/06/19(金) 18:33:44 ID:9jwoRRlM
悪いがセインツと比較出来ない。
だが、お前は買うべきだろう。
590なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:50:03 ID:mhFycjkO
チートシティの弾無限も、マガジン無視だとよかったな。
ファイアフライで永久リフティングしたかた。
591なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:09:34 ID:JfWzFGbk
いい加減DLC復活しないのかね
北米タグで無料のは落とせるが流石に米ゲイツポイントとか買う気しねえ
592なまえをいれてください:2009/06/19(金) 23:28:34 ID:ZhhZp0ye
DLCためしにダウンロード履歴みたら「不明なコンテンツ」になってた
今は完全に鯖から消されてるって事なんだろうか
593なまえをいれてください:2009/06/20(土) 02:04:05 ID:0Ty0Otvu
だろうね。
もう半年経つし来ないだろうな
594なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:44:36 ID:uCMtJILS
誰か問い合わせた?
595なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:59:31 ID:dNrYWL5j
そういや海外の有料DLCは米ゲイツポイントか、確かにメンドくせぇなあ
596なまえをいれてください:2009/06/20(土) 11:17:52 ID:2rpVLutC
>>594
このスレでも何人も問い合わせはしてたけど
皆完全にスルーされてる
597なまえをいれてください:2009/06/20(土) 12:35:35 ID:ZZIkHg80
無料ならいざしらず、一応金取ってるのに・・・
598なまえをいれてください:2009/06/20(土) 14:26:56 ID:AzPunk0e
さっきヴォルクのボス始末したんだけど、終始無反応だったんだ
撃っても蹴ってもマグロ状態で盛り上がらないまま転落死しやがった
これはバグかなんかなんだよな?
599なまえをいれてください:2009/06/20(土) 17:01:32 ID:kW6+RjfY
DLCって20Gから120Gに移行できるんだっけ?
600なまえをいれてください:2009/06/20(土) 17:50:28 ID:yWV8pPwV
>>599
120Gについてる移動ツール使うと問題なく可能

うちのは、120Gでもつかえてる
601なまえをいれてください:2009/06/20(土) 21:38:49 ID:OaMUFASY
オフラインでの二人協力プレイでは画面はどうなるのでしょうか?
真ん中に立て線でプレイですか?!
602なまえをいれてください:2009/06/20(土) 21:48:22 ID:JpZmb07L
そんなもんはねえ
603なまえをいれてください:2009/06/20(土) 22:02:01 ID:OaMUFASY
今かえって調べました!

システムリンクというやりかたなら出来るそうですね…


普通に一台で二人プレイできればよかったのに…
604なまえをいれてください:2009/06/20(土) 22:38:50 ID:cfw4LDyb
だが二人プレイは楽しいのだ
605なまえをいれてください:2009/06/21(日) 01:45:12 ID:74ihgneA
COOPやった事ないなぁ
ボイチャの環境がないから
606なまえをいれてください:2009/06/21(日) 09:46:02 ID:78p4N/Lr
ボイチャなくてもその場の雰囲気で何とかなるもんだよ。
未経験ならとりあえず1回やってみるのが良い。
607なまえをいれてください:2009/06/21(日) 10:20:37 ID:Q1Y7pUd7
>>605
L4Dマジオススメ
608なまえをいれてください:2009/06/21(日) 17:29:55 ID:74ihgneA
>>607
あれもボイチャないと駄目でしょ
609なまえをいれてください:2009/06/21(日) 18:49:46 ID:zvk1uhS2
いや しゃべってる人すくないよ。pc


ライオットアクト2はオフラインの2人プレイが普通にできるようになってますように
610なまえをいれてください:2009/06/22(月) 03:57:16 ID:BJHiHSGe
ライアク2はE3の発表の時既に日本語版のロゴ完成してたからな

まさかの日米同時発売も夢じゃないかも
611なまえをいれてください:2009/06/22(月) 08:59:06 ID:d+h+WrDO
ライオットアクトやってたらE74出やがったwww
ドライブ回すゲームはやっぱりダメかw
612なまえをいれてください:2009/06/22(月) 14:27:23 ID:VLqvpoa7
>>600
遅くなったがサンクス
613なまえをいれてください:2009/06/23(火) 12:39:38 ID:yK7ke16T
つい昨日クリアしたんだが
次回作フラグムンムンな終わり方だったんだなw
とりあえず今作は売るけど2は絶対買うわ(・ω・)
614なまえをいれてください:2009/06/23(火) 12:43:10 ID:4dblBQ78
>>613が2が出る前にまたやりたくなって買い戻すに100000オーブ
615なまえをいれてください:2009/06/23(火) 13:07:36 ID:3NY4cR9g
>>613
またやりたくなるから売らずにとっとけって
俺なんかソフトのほかにドライブ使わないでやるとき用に体験版もスタンバイオッケーだ
616なまえをいれてください:2009/06/23(火) 13:24:52 ID:QkYDCbiM
正直売っても二束三文だと思うぞ
617なまえをいれてください:2009/06/23(火) 14:06:31 ID:aCbs0v+j
箱ゲーは日本では需要が小さいから売ると安くて買うと高い
手元に置いておいた方が吉
618なまえをいれてください:2009/06/23(火) 15:37:43 ID:IOPBjgD2
これ俺も買い直したよ。
箱ごと売ったから高くついたけど
後悔はしてない。
619なまえをいれてください:2009/06/23(火) 16:11:43 ID:whDiK+Ns
2出るの来年だもんな
北米と同発とは限らないし。
620なまえをいれてください:2009/06/23(火) 19:14:51 ID:86bvslDt
まさか1280円で買ったこのソフトがこんなに面白いとは思わなかった
2は発売日に買うわ
621なまえをいれてください:2009/06/25(木) 00:58:13 ID:oeYW49HD
自分も安く買えて満足!なぜこんなに安いのか…

スレ違なんですが、プロトタイプってソフトは日本版発売予定ないかな…?逆で悪だけど、かなり面白そう
622なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:25:05 ID:BB2ztVLg
>>621
あんな人間をスッパスパ真っ二つに出来るソフトが日本で出せるわけないと思う。
623なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:32:06 ID:UNfPp07U
>>621
アジア版買うとイイヨ
ストーリーはwikiで訳されてるし
今のトコ2面までだけど
624なまえをいれてください:2009/06/25(木) 01:35:38 ID:VsBMvdzT
ダウンロード販売でライオットアクト配信されないだろうか?
そうすればDVDドライブぶん回さなくてもいいし、MSKKもDLCを再配信せざるを得ない

まさにいいことずくめ
625なまえをいれてください:2009/06/25(木) 09:59:11 ID:oeYW49HD
ドライブぶん回すの皆嫌がってるけど
どうして?
確かにうるさいが…
626なまえをいれてください:2009/06/25(木) 10:14:18 ID:+pK49AIR
>>625
・騒音
・機械駆動部の酷使は故障の要因になりやすい
・外的要因でのリードエラーが多い(ホコリ、キズ、振動)
・HDDより遅い
こんなあたりかな
627なまえをいれてください:2009/06/25(木) 10:33:11 ID:Z3vXmE3f
DVDレンズの寿命が2000時間とか言われてるしなー…
100時間遊べる級のソフトだとかなりのダメージだよなw
628なまえをいれてください:2009/06/25(木) 15:13:16 ID:sSG2nftu
まあHDD使ってもその問題はつきまとうけどな
629なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:40:28 ID:eoGV4pef
いやHDDインスコしてれば読込開始時ちょこっとだけだから
全然違うだろ
起動したらDVDドライブ停止してるし
630なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:44:39 ID:fYafxoVN
インスコしてる最中って話じゃねーの?
631なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:52:36 ID:eoGV4pef
インスコ10分だろ…話通じないのかw好きにしろ
632なまえをいれてください:2009/06/25(木) 20:45:48 ID:0W2QC2gR
俺は箱○買った時既にインスコがある時期だったけどそれまでの人はよく耐えてたな
まだHDD買ってないからインスコしてないけど

一度快適な環境を体験してしまうと以前の環境への不満が爆発するんだろうな
633なまえをいれてください:2009/06/25(木) 20:55:21 ID:xUX6ZHbP
ID変わってますが僕ID:eoGV4pefです。
つまらん事で切れてどうもつぅみまてぇんでちた
634なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:26:49 ID:cMdqX1g6
「2」について
プロデューサーJim Cope:
・Ruffian Gamesは、(前作を開発した)Realtime Worldsと、今でも個人・仕事レベルで親しい関係にある。
・しかしCrackdown 2の開発会社として最も相応しいのは、我々Ruffian Gamesだと確信している。
クリエイティブ・ディレクターBilly Thompson:
・「2」の開発チームの半分近くは前作の開発にも関わっている。

・前作の欠点を是正することにコミットしている。
・「2」がどんなゲームになるべきかについて、確固としたビジョンを持っている。
http://www.edge-online.com/news/ruffian-responds-to-realtime
635なまえをいれてください:2009/06/26(金) 17:57:03 ID:83fYPzsk
バイオニックコマンドーで結構ライアクっぽい感覚味わえるな。
636なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:31:43 ID:z6F8/3r2
いやあのブラブラアクションは自由度低いし爽快感に欠ける
637なまえをいれてください:2009/06/26(金) 22:46:56 ID:1Gh0Ix0i
PROTOTYPEオヌヌメ
昨日買ったけどライアクっぽくていいぜ
638なまえをいれてください:2009/06/26(金) 23:37:39 ID:sV+6Tk1B
このゲームの面白さは?
639なまえをいれてください:2009/06/27(土) 00:12:09 ID:4ynLdBE5
ヴォルクのタンカー横のスイッチがある倉庫ってどうやったらいいんだ?
押せないし壊せないしでどうすんだって感じなんだけど・・・
640なまえをいれてください:2009/06/27(土) 02:17:01 ID:5Tfdurnq
ミカイロフの所か?
適当にロケランか何かで壊せばよかったような…
641なまえをいれてください:2009/06/27(土) 03:35:10 ID:kvDBkL78
>>629
いや、故障リスクの話だな
HDDにアクセスしまくるから
642なまえをいれてください:2009/06/27(土) 04:19:00 ID:k4AREQ2h
>>638
爽快感があって一見バカっぽい大雑把ゲーかと思いきやデンジャラス姉ちゃんの乳首とパンツはしっかり描かれてる
そういうゲーム
643なまえをいれてください:2009/06/27(土) 05:58:02 ID:bvCZvOJw
このゲーム、ハイジャンプの時のプレイ感覚にずっと既視感覚えてたが最近分かった
FCのエスパ冒険隊だ
644なまえをいれてください:2009/06/27(土) 11:26:45 ID:M2TlkHYy
2ではもっと高く飛びたい!!
645なまえをいれてください:2009/06/27(土) 14:56:53 ID:LWQJKOjG
1でもチートシティで無限ジャンプすればおk
646なまえをいれてください:2009/06/27(土) 15:21:51 ID:5C9C95iZ
プロトタイプはライアクファンにも薦められる。
やってることは同じ。あってないようなストーリーと、クリア後のまったり虐殺プレイ。

オーブ回収やルーフトップまでそっくり。

殺した市民の数がカウントされてるよ!
647なまえをいれてください:2009/06/27(土) 19:28:06 ID:SF3HNWaZ
↑壁歩きはいいよな。


まぁライオットアクトは2に期待で。

まだ日本で発売予定は発表されてないの?
648なまえをいれてください:2009/06/27(土) 19:59:05 ID:ryJAh/+B
市民のぬっころカウントはちょっと嫌だなー
人にもよるんだろうけど、結構気にしてしまいそう。
そういや、そういったのが全くなくて、自分の好きなようにできるのもライアクの良さの一つだったんだな。
649なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:19:02 ID:k4AREQ2h
プロタイは雰囲気がヤケに暗いしそれによってグロさも際立っててなんかいいわ…
その日のプレイし終わっても後味悪そう
650なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:27:08 ID:LWQJKOjG
prototypeも最終的にはワンパターンになるところも同じ。
ヘリや戦車のっとれるのはまぁよかった。
ライオと比べれば銃器は少ないけど攻撃手段は多いかな。
651なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:36:21 ID:qLNU24NH
ライアク好きならジャスコもアリかな
2のPVみたらバイオニックコマンドーが涙目になりそうな派手なぶら下がりアクションしてて噴いたが
652なまえをいれてください:2009/06/27(土) 21:33:38 ID:0vtAxIp5
ライアクは楽しかったがジャスコはダメだった
いかんせんゲームテンポがまったり、もっと言えばもっさりしてた
主人公大概超人だけど、どうせならライアク並にぶっとんでたほうが
653なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:27:41 ID:ZNfOAhvQ
ライオットはミッションが無いのが単調とも言われるけど、他のGTA系をやると
むしろミッションがウザイ事が多い気がする。
2でミッションを入れるのはいいけど、オブリみたいにサブミッション(クエスト)
は全部無視してもクリアに支障が無い様にはして欲しいね。
654なまえをいれてください:2009/06/28(日) 00:46:52 ID:DCPQWgmo
ぶっちゃけボスの倒し方に3つぐらいバリエーションがあるくらいでいい
あと場所による違いをもうちょっと出すとか
655なまえをいれてください:2009/06/28(日) 03:40:27 ID:+F3vuCWW
ヒットマン血金並を望むのは贅沢か
656なまえをいれてください:2009/06/28(日) 03:57:23 ID:9d/7u+8N
>>654
バリエーションってどんな?
現時点でもプレイヤーによって十人十色だと思うんだけど
ボスの武器も違うし腕を撃って武器落とす奴と落とさない奴がいたり
657なまえをいれてください:2009/06/28(日) 14:52:59 ID:BafKdJIY
ボスが毎回同じで個性なし(雑魚に囲まれて無駄に固い
車とかでちょこまか逃げるならいいけどあの変な耐久性は萎えるからいらない
ミュータントならともかく
658なまえをいれてください:2009/06/28(日) 16:22:51 ID:PN1fAFB/
いや、どのボスも格闘でぼこぼこにすれば速攻死ぬし
まぁ格闘に持ち込めるかが問題だけど…まぁ難易度低の話だけどな
659なまえをいれてください:2009/06/28(日) 19:21:44 ID:9d/7u+8N
>>657
ボスが固いって思った事はないなぁ
すぐ死ぬからゆっくり遊んでから倒すないつも
660なまえをいれてください:2009/06/28(日) 21:57:42 ID:D9J7D8Br
続編のローカライズはどうなんですかね
ライブで紹介するくらいだから日本語版でるんだよね?

字幕でもかまわないから北米と同時発売してほしい。
残虐表現に関しては問わない
661なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:09:48 ID:jLGK35TV
>>660
そもそも前作のカットされた表現で重要なのってあった?
どの辺カットされたかわからんレベルなんだが
662なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:26:22 ID:4WqdCsxh
ターゲット抹殺した後のムービーが最初の辺は葬式とか箱詰めされてたのに
途中から報告書閉じるだけになったのはその辺の関係か?
663なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:42:41 ID:2C6+nQ/u
>>656
こういうバリエーションが欲しいな
・複数の武器で攻撃する
・とにかく逃げまくる
・障害物を上手く使って対抗する
・遠距離から狙撃する
・水中から狙撃する
・乗り物を使って広範囲に移動する
・トラップを使う
・エージェントと同じ身体能力でビルを飛び回りながら縦横無尽に戦闘
・無限コンボを平気で使ってくる巨大ミュータント
・脳波コントロールのファンネルでオールレンジ攻撃
・動物園の園長で動物を使って攻撃してくる
・水族館の館長で水棲生物を使って攻撃してくる
・戦争用の兵器で攻撃してくる@本人は戦艦に乗ってる
・サムライソードとニンジャステップで超高速戦闘
664なまえをいれてください:2009/06/29(月) 13:34:02 ID:qpMDI+X/
オーブの自力コンプに拘って早二年。
アジリティはさっさと終わったが、シークレットが後1個のとこまで来た。
手付かずの探索範囲が残り少なくなってきたので、
もう一回マップ全部洗うことになるかも・・・。
665なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:05:00 ID:A7I3sATl
このゲームに限らず、何かを集める系の実績とか大体無視だな…
良くやる気になるなぁ…
666なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:16:13 ID:Sw+9hvJJ
まったくだ せめてどの地区にあるとかヒント出ればやる気になるんだけどな
667なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:21:05 ID:DeKNK1do
オーブとかはやりつくして、さらにやりこんでる人のために用意してあるものなんじゃないかな
668なまえをいれてください:2009/06/29(月) 14:30:21 ID:PGZtbe9w
走ってたらあの音が偶然聞こえて、ちょっと横道にそれて探してみたらありました、みたいな道草の楽しみ程度に探してるわ
どこにあるのか攻略サイトなんか見ながら探すのは、さすがにめんどくさい
669なまえをいれてください:2009/06/29(月) 18:36:56 ID:aT5dkyur
ボスのアジトの、雑魚が無限沸きするポイントは無くして欲しいな
一見無限沸きするように見えても、根気良く殺してたら
そのうち出なくなる、みたいなのを希望したい
670なまえをいれてください:2009/06/29(月) 18:50:56 ID:vZnGvUZ4
>>669
少なくとも灯台のボスのとこは渇れるけどな
他も渇れるイメージ
671なまえをいれてください:2009/06/29(月) 19:59:02 ID:btTG88Ov
完全無限湧きってあったっけ?
海上コンビナートも枯れた
672なまえをいれてください:2009/06/29(月) 20:17:11 ID:siR0gB7k
シャイゲンの拠点はどこも無限湧きだった記憶が。
一拠点でボス倒すまでに雑魚何百人倒したかわからんよ
673なまえをいれてください:2009/06/29(月) 20:28:10 ID:1By6mArn
無限沸きはホント萎えるよ、CoDシリーズもそうだがw
いつかは枯れる…とかそんなのも無限と変わらんだろ
674なまえをいれてください:2009/06/29(月) 21:27:01 ID:dscrQfVo
特定の建物破壊で敵が出なくなればやる気が出る
675なまえをいれてください:2009/06/29(月) 22:02:45 ID:BWwcKk5k
難易度をノーマルでやっていて後悔してる。
中盤あたりから難しくなってきてしまって困ってる。
それぞれのボスの倒す順番みたいなものがあるのか?
CODWWは終盤の四ステージを残して後はハードコアで達成できたのに・・・。
676なまえをいれてください:2009/06/30(火) 00:59:53 ID:zyW2ezWw
変な小部屋から時空を越えて雑魚が湧くのを見てしまった時は何とも言えない気分だった
電撃戦で一気にボスを仕留めるのもいいけどジワジワ外堀埋める楽しさも欲しいよな
677なまえをいれてください:2009/06/30(火) 03:59:48 ID:g4ncE1X3
>>655
毒殺はいらんけど、狙撃ポイントはどのボスにもほしいな
ブラッドマネーはラスボスも爆弾で暗殺できるみたいだしな。
ボスによっては変装して潜入ってのもあってもいい。

後半になるにつれて電撃戦しか通用しないってのも寂しすぎる。
678なまえをいれてください:2009/06/30(火) 09:51:01 ID:RPSsqtsb
>>675
順番はどうでもいい
手当たり次第
次元が「まだムリだ」とかなんとかうるせーけど、無視してよし
679なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:26:40 ID:ZR86PVT7
>>677
暗殺ポイント…変装…

別のゲームやった方がいいよ
これそういう小細工して敵倒すゲームデザインじゃない
次元にバカにされそう
680なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:30:10 ID:3HIJ4ZYg
敵の影武者が欲しいな。
同時に三カ所ぐらいから目撃情報が来るとか。
681なまえをいれてください:2009/06/30(火) 13:33:17 ID:Qo2TnAHr
お前らめんどくさい仕様が好きだなぁ〜
682ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2009/06/30(火) 13:47:43 ID:ocitPAjL
細かい懲り様は大事だろ
683なまえをいれてください:2009/06/30(火) 14:40:20 ID:FiQ7dYz1
確かに暗殺とかライアクっぽくないな
変に懲りすぎて、ライアク1に感じた良い意味でのバカゲーっぽさがなくなったら嫌だな

個人的には格闘のバリエーションはぜひ増やしてほしい
敵に蹴り食らわしたら、もっと気持ちよく吹っ飛んでほしい
んで敵が壁に激突してヒビが入ってくれたら最高だ
つか俺も細かいこと気にしてるな・・・
684なまえをいれてください:2009/06/30(火) 15:18:59 ID:g4ncE1X3
狙撃ポイントはロス ムエルトスであんじゃん
別に小細工じゃなくてもいいけど
殺し方が一つってのはつまんないって言ってるの。
685なまえをいれてください:2009/06/30(火) 16:25:15 ID:qeKjDWg+
ファイアフライ最強。(面白いかどうかは別)
686なまえをいれてください:2009/06/30(火) 16:39:54 ID:ZR86PVT7
>>683
今作でも壁とか蹴り続けたらヒビが入っていってそのうちクレーターが出来るからなw
それはあってもいいかも

てか確か物投げてもそうなるから、人が激突してもそうなるんじゃないかな
687なまえをいれてください:2009/06/30(火) 16:49:12 ID:sh2UE0Q3
人蹴り飛ばした時は放物線描くよりある程度直線的に飛んでほしいよね
壁に激突せずにしばらく飛んだら自由落下する感じで
688なまえをいれてください:2009/06/30(火) 17:14:31 ID:WDkcwskF
っていうか素手状態がほしい
地上がパンチでジャンプ中がキック
あと敵が生きてるうちに持ち上げる&遠くに投げて
空中で撃ってとどめさしたりしたい
689なまえをいれてください:2009/06/30(火) 17:16:46 ID:RPSsqtsb
お前らどんだけ暴れん坊なんだよw
690なまえをいれてください:2009/06/30(火) 17:51:43 ID:KaajIz/5
生きてる人間つかめたらいろいろ遊べそう。
そのまま絞め頃すなり、投げ飛ばすなり
筋肉バスターかけたり、ジャイアントスイングで周りの敵ごと巻き込んだり
文字通りちぎっては投げ、ちぎっては投げしたい。
バランス崩壊しそうだけど、ボスはつまみ上げると人質として機能したり
うまく次元のところまで連れ帰ると拷問かけれたり
正義の味方面して、もっと滅茶苦茶できたらイイナ (*‘ω‘ *)
691なまえをいれてください:2009/06/30(火) 17:55:19 ID:ifPGz7nC
超ジャンプやら出来る割には体術が超ヘボいのはどうにかしてほしいな。
ていうか昨今のゲームに比べたらかなり弱いアクション部分の強化は必須だろう。
692なまえをいれてください:2009/06/30(火) 18:17:41 ID:k+It2fxX
>>690
4行目あたりまではprototypeで大体できるよ
693なまえをいれてください:2009/06/30(火) 18:30:18 ID:lj8LLS1o
>>691
相手は集団で乱射してくるっつーのに悠長に体術なんてやる意味ねーだろ
超人的な能力で銃器を駆使する方が強力だ
アメリカは銃社会だから生身の体術に戦闘能力を感じていないってのもあるかもよ
694なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:03:44 ID:g4ncE1X3
格闘スキルは、あの変なモーションを改善してもらって
ものを投げ飛ばす方でグレードアップしてもらいたい。

トラックで道をふさいだり、マンホールの蓋をフリスビーにしたり
695なまえをいれてください:2009/06/30(火) 19:52:19 ID:ZR86PVT7
でも物当てるってヤケに強いよな
天球儀の実績やってる時に思った
696なまえをいれてください:2009/06/30(火) 20:45:25 ID:WDkcwskF
レベル上がる時の衝撃波みたいなの地味にかっこいい
体力消費とかで技として出せるようにしてほしいわ
697なまえをいれてください:2009/06/30(火) 21:55:48 ID:lj8LLS1o
>>695
どう考えても天球儀くらいのオブジェの方が銃弾一発より殺傷力あるだろ
普通の大きさの物体だって、エージェントのパワーで投げれば十分殺傷力あるだろ

銃器はエージェント専用じゃないから下手すると物投げるより弱い
エージェントの身体能力あれば、普通の人間なら骨折するくらいの反動がある銃器だって平気で使えるだろうに、完全なエージェント専用武器が無いってのはなぁ
どんな武器でもチンピラに拾われて使われちゃうのはイマイチ興醒め
698なまえをいれてください:2009/06/30(火) 23:13:36 ID:Q9wuUiQJ
ドアノッカーの強化版とかでも平然と片手で撃てそうだしな。
ガトリングガン2丁とかやらかしても違和感ないわw
699なまえをいれてください:2009/07/01(水) 09:59:32 ID:U+kciZK2
>>697
>普通の人間なら骨折するくらいの反動がある銃器だって平気で

真下に向けて連射したら空飛べそうだな
700なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:14:33 ID:3Yu1678D
軍基地みたいなのに潜入して機関銃取り外して色々破壊したいなw
それとか両手に銃持てるシステム導入して両手にRPGとか面白そうww

機動力重視のプレイで必須の二輪も欲しいなー
あとヘリとか戦闘機とか旅客機とか、航空機追加してほしい(・ω・)
敵が空から攻撃してきたりがあれば面白そうだ
新しくエージェント専用航空機導入して応戦できたら最高w

701なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:39:19 ID:nV8s0W6V
かつてバイオ5発売前に俺も色々妄想して
これでもかってぐらい期待してたもんだが…

まぁ期待し過ぎるのも良くないんだよな…
702なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:48:09 ID:3Yu1678D
>>701
クリスマスまでの一時がプレゼント妄想しまくりんぐで楽しくってしょうがなかったのに
クリスマス当日にシゲキックス2袋が枕元に置いてあったあのなんとも言えない悲愴感を思い出した
703なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:54:39 ID:nV8s0W6V
クリスマスのプレゼントがグミ二袋w…( ;∀;)イイハナシダナー
704なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:55:40 ID:QytWFhlw
とりあえず2で次元倒せさえすればいいや
705なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:57:48 ID:PMZLOvNc
>>702
・゚・(つД`)・゚・
706なまえをいれてください:2009/07/01(水) 22:31:01 ID:J+gu2Q30
>>702
俺の胸を貸してやる
遠慮するな、さぁ泣け!
707なまえをいれてください:2009/07/01(水) 23:50:33 ID:CcfrKIq/
クリスマス前日の夜、父がこっそり寝てる俺の枕元に何かを置こうとしてるのに気付いた時思ったな

「あぁ、これが優しさというものなんだ。」


5才の時だった
708なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:15:51 ID:+32wqQ0S
何故ウチにはサンタが来ないの?とママンに尋ねたら、パパがいないからと言われた6歳冬
709なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:30:27 ID:sVxQxg7N
投げ技で悪党どもを高層ビルの屋上から放り投げたい
と思ったけど例えばワンを掴んで投げてはいおしまい、と考えると味気なさすぎだな
エージェントでも助からない高さから落ちて生きてても困るし

>>700
敵の飛行機に飛び乗れたら面白そうだな
そのまま至近距離から撃墜したりジャックしたり
710なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:33:06 ID:PqDA8Kwj
逆バージョンで、マルチプレイで各組織の幹部やボスになって
エージェントの攻撃に耐えるゲームも面白そう。
武器の手配をしたり、部下の配置を考えるのが仕事。
必要に応じて他に増援を出したりとか。

A:「ファイアフライの弾数が心細いな。誰か余ってね?」
B:「うちの武器屋はもう死んでるから無理。どこも足りてないよ。」
C:「ちょwwwエージェント4人キターーーー!!!!うちの支部オワタwww」
711なまえをいれてください:2009/07/02(木) 03:10:24 ID:S6YxVR/3
>>709
というか敵を生きてる状態でも投げられるようにして欲しい
712なまえをいれてください:2009/07/02(木) 04:11:30 ID:FoMjDkF0
「タイミングがシビアだけど、不可能ではない」
くらいの難易度で、ボスでも即死するような
SATSUGAI方法は欲しいな。

屋上から生きたまま落とすとか
敵の仕掛けたトラップに、逆に引っ掛けるとか
爆殺とか

でも、「その方法でしか倒せない」のは萎える
713なまえをいれてください:2009/07/02(木) 04:41:42 ID:PqDA8Kwj
やっとオーブの自力コンプ完了。疲れた・・・。
714なまえをいれてください:2009/07/02(木) 09:30:18 ID:xNLscghl
どうせ格闘に持ち込めればすぐ死ぬから
生きたまま放り投げられても良い気がする…

要はボスに直接触れられるかが重要って事で。
715なまえをいれてください:2009/07/02(木) 09:38:41 ID:NRZ5RR/v
>>701
バイオ5は前作と殆ど変わらなかったみたいだね
まぁライオットアクトは格闘モーションをいくつか直して新マップになっただけでも
買うと思うからいいんだそれでも。
716なまえをいれてください:2009/07/02(木) 12:50:09 ID:Swsfx8N1
>>704
2次元倒すに見えた俺はエージェントの丸焼きになったほうがいいですね
717なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:15:23 ID:P2POSi+7
期待しすぎるとカウンターが恐いな
映像をキレイにするとかの方向にこだわっちゃって
「ナニコレ…。1の方が爽快感あったわ」
とかならないことを祈る
1のいい意味でのバカっぽさを残すことに
全力を注いでほしい
718なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:19:40 ID:W2PKHGSX
このスレ落ちてなかったか?
719なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:38:45 ID:E1ED7hp1
落ちてたきがするけど・・・ちゃんとあるな
720なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:42:43 ID:6WKrDsz0
復活してるww
721なまえをいれてください:2009/07/02(木) 21:53:39 ID:W2PKHGSX
やっぱそうかw
何回更新しても出てこないから、Z板にスレ立てなおすつもりでテンプレ作ってたよ
危なかったぜ
722なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:00:07 ID:n9puTbEi
レインボーシックスベガス2・・・・
723なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:54:33 ID:gGvAd35r
俺もjanestyleで見てたら落ちてたよ
何でだろ・・・
724なまえをいれてください:2009/07/02(木) 23:09:46 ID:k7+iZBdv
>>723
板が移転したから
移転後は落ちたりするスレもあるけど大抵は時間が経てば復活するよ
725なまえをいれてください:2009/07/02(木) 23:28:14 ID:gGvAd35r
>>724
そういう事だったのか!thx
726なまえをいれてください:2009/07/03(金) 12:39:41 ID:zKFmk5Gf
壁に張り付いたときは視点を引いてほしいね。
それだけ
727なまえをいれてください:2009/07/03(金) 14:33:34 ID:a5ugDheP
はやく2やりてぇな…
プロトタイプここで勧められたけどたいして面白くねぇ
728なまえをいれてください:2009/07/03(金) 15:16:25 ID:OO0agEq8
俺も他の箱庭ゲーはそこまでハマらなかったけど、ライアクはバチっとハマった
すげー高いところから街を見下ろしてるだけで、なんかニヤついてしまう
んでそこから意味もなくファイアフライをぶっ放してみたりしてたな
729なまえをいれてください:2009/07/03(金) 22:02:00 ID:dfJ9ogQ0
タイトル画面でフリーズするようになってしまった・・・

2を待つか
730なまえをいれてください:2009/07/04(土) 00:59:47 ID:1xqFKQOi
>>729
>>317,322
731なまえをいれてください:2009/07/04(土) 01:07:06 ID:5+qMDiOT
2は自キャラの顔カスタムとか出来るんかな
1の自キャラは初期レベルは良いがレベル高くなると顔濃くなりすぎて・・・
732なまえをいれてください:2009/07/04(土) 02:59:51 ID:8kiQpIzs
>>730
729だが
ありがとう動いたよ
早とちりしてデータ消しちまったが
また一からやるのも一興
733なまえをいれてください:2009/07/04(土) 11:44:41 ID:rjTwC970
車のスキルレベル4になったんだけど
エージェントトラックでB押した時の
パワー溜めみたいな音はなんですか?
734なまえをいれてください:2009/07/04(土) 13:17:09 ID:N54EJohN
ニトロ。
要するに加速。
735なまえをいれてください:2009/07/04(土) 16:49:39 ID:rjTwC970
>>734
押してる間はスピードが上がるってことですか?
736なまえをいれてください:2009/07/05(日) 01:29:24 ID:FjnVbh2d
昔買って一度売ったんだけど、無性にやりたくなってまた買った。中古で1500円w
やっぱりおもしれーわ。5時間くらいやってしまった。

2のグラは綺麗にしなくていいから、アニメっぽくして欲しいな。
グラよりも遊べる内容を増やして欲しい。
737なまえをいれてください:2009/07/05(日) 02:23:34 ID:aq9EthR1
2の紹介文によく「グラフィックはアニメ風からリアル風に路線変更」って書いてあるが、そんなに変わってるか?
俺の目には同じに見える
738なまえをいれてください:2009/07/05(日) 18:39:29 ID:xgKPOOHa
むしろ顔つきが整ってよりアニメっぽくなったっと思うんだが
739なまえをいれてください:2009/07/06(月) 01:41:47 ID:f/tOCtv3
Crackdown 2 プレビュー
ttp://www.360gameszone.com/?p=5917
740なまえをいれてください:2009/07/06(月) 10:23:45 ID:oxfFCzN3
>>739
期待できそうだ
741なまえをいれてください:2009/07/06(月) 11:05:51 ID:rxpR1wrB
取り立てて新しいのは双眼鏡くらいなのか
なんとなく、ガラっとは変わらない感じだな。
へたに弄られるより望ましいことだが。
742なまえをいれてください:2009/07/06(月) 11:27:02 ID:LtAB9x9G
キーワードは「街全体が生き物」だな
つまりビルとか道路とかぶっ壊せたり時間経過とともに直ったり?
743なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:00:19 ID:Ro7TeIAJ
まぁ問題点は開発側もちゃんとわかってるようで期待できるな
744なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:42:12 ID:HVg30nMN
何だ…来年発売か…長いな(´・ω・`)
745なまえをいれてください:2009/07/06(月) 14:14:52 ID:xG1tthNd
ジャスコ2とどっちが先に出るかな
楽しみだ(´・ω・`)
746なまえをいれてください:2009/07/06(月) 15:11:24 ID:BlPU5oXK
>>742
それがあれば一番嬉しい
747なまえをいれてください:2009/07/06(月) 16:08:39 ID:opZnPSEV
ライオット2もジャスコ2も出たら買うぜ

748なまえをいれてください:2009/07/06(月) 18:49:19 ID:Dz8+6jKb
> 前作と本作の間に劇的な何かが街に起こり、状況が大きく変化した。

やっぱりチェルネンコのミュータントが暴走したのかな


> 古い場所を再び訪れるデジャビュのような感覚を生み出したいんですが、完全に新しい土地になりますよ。
> 馴染み深い場所でありながら、大幅に変化しているんですよ。
> 街が外側に広がっていないというなら、成長しているとはどういう事なのだろうか?
> 1つの可能性は、街の地下である。予告編では、クリーチャーが下水から現れている。
> Crackdownは、上下のゲームプレーというものを多くのゲーマーの意識の前面に押し出したゲームで、
> 上に登っていくのと同様に、他の方向で高さというものを見ていくべきだと思います。

んでそのミュータントが地下にコロニーを作ったと。2は地上と地下の二つのマップがあるのかも


> プレー人数が2人増えた事で、お互いを見分けるために奥の深いカスタマイズ要素も必要となった。

アーマーの要素もあるのかな
749なまえをいれてください:2009/07/06(月) 18:52:14 ID:Dz8+6jKb
> Crackdown 2では冒頭からスーパー・ジャンプをしたり超速度で走ったりは出来ないが、
> 新たに登場する武器がその代わりになるだろう。予告編にもはっきりと登場するのが、Agency MA4Cだ。
> 予告編に、この銃を片手で撃って、1発の銃弾で敵を倒している場面があるでしょう?
> 何故1発だけなのか、その理由は秘密にしておきましょう。

特殊能力や属性のある弾が色々と手に入るのかな


> 単調なミッション構造などへの不満は、我々も充分に承知しています。
> 本作ではただボスを探し出して殺すという以上にミッションが進化しているので、期待していて下さい。

分かってるじゃないか。楽しみ


> 望遠鏡のようなものは常にやりたかったんです。具体的にどうなるかは、まだ言えませんけどね。楽しんでもらえると思いますよ。
> あと、下らないアイテムは一切登場させないつもりです。ちゃんと意味と価値がある物だけにしますよ。

個人的にはくだらないアイテムも登場させてほしいなw
前作やった人へのご褒美もあるみたいだし全体的にも楽しみ
750なまえをいれてください:2009/07/06(月) 22:51:53 ID:9KyMO8Ic
あひる・・・・
751なまえをいれてください:2009/07/07(火) 00:01:18 ID:qE7h6UrJ
あひるがないと、ダックハンターの商品はどうするんだ。
武器としても使えるしな。
盾にも2段ジャンプにも使えないビール瓶の方が…
752なまえをいれてください:2009/07/07(火) 00:22:44 ID:HcRIWmAf
1も地下はあったよな
でも、地下が増えただけじゃ大した面白みは無い
謎のテロ(笑)で全域が崩壊して再開発とかじゃないかなー
そんくらいぶっ飛んだ方が面白い
753なまえをいれてください:2009/07/07(火) 01:06:21 ID:B/InIutI
次元とのバトルはあるのか?
754なまえをいれてください:2009/07/07(火) 01:39:26 ID:EiM6YTUJ
次こそはHDDインストール対応おながいします
755なまえをいれてください:2009/07/07(火) 04:48:16 ID:xWALIWbJ
さすがにインストールはあるだろう

オフ専なんで、1のDLC入れて欲しいな
756なまえをいれてください:2009/07/07(火) 09:47:20 ID:twRqrkEl
日本語版はまた次元の吹き替えで是非お願いしたい
757なまえをいれてください:2009/07/07(火) 10:10:56 ID:OBHSRLOG
昨日買い直したんだけどチートモードはDL不可能なの? 
758なまえをいれてください:2009/07/07(火) 13:54:18 ID:/YCIobaA
チートモードってフリーフォーオールパックに入ってるやつだっけ。
それなら去年の11月頃に消えたまんま再配信してないよ。

配信再開に向けて修正すると言っておきながらこの仕打ち。
759なまえをいれてください:2009/07/07(火) 13:57:36 ID:arOfzEzL
2発売に向けて今までの有料DLを全て無料で大放出とかやらねーかな
760なまえをいれてください:2009/07/07(火) 13:57:41 ID:/YCIobaA
あ、でもフリーフォーオールパックなら無料だし
北米垢でDLすれば問題ないな。
761なまえをいれてください:2009/07/07(火) 15:27:31 ID:OBHSRLOG
>>760
北米のこれがチートモードのやつか。
ありがとう(・∀・) 
762なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:39:18 ID:KrgKuuOB
個人的に、地下マップの追加は蛇足の極みだなぁ…
ライオットアクトの醍醐味は昇る、昇る!ひたすら昇る!そして見下ろす!そして飛ぶ!
だろぉっぉぉぉおおぉぉ
763なまえをいれてください:2009/07/07(火) 23:05:14 ID:lIxPlneO
地下じゃなくて普通に建物に入れる方がまだいいよなぁ〜
地下だと得意のジャンプが活かしきれないしなんだかなぁ
764なまえをいれてください:2009/07/08(水) 01:45:46 ID:0GlzrpPb
地下にもう一つの都市が出来たんだよ
そんなちっさいものじゃない
765なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:31:12 ID:tDwvCN/h
のび太と竜の騎士ですね
766なまえをいれてください:2009/07/08(水) 12:05:49 ID:DDZ19ofo
地下都市でロケットランチャーぶっ放して、天井崩落させて敵を倒すとかあればいいのに・・・巻き込まれるリスク付きで
767なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:31:08 ID:qHpq/dHK
久しぶりにやろうとしたらセーブデータ破損エラー出て早まってセーブデータ消しちまった…
しかもDLC無くなってるとかどういうことだよ、これじゃ光学迷彩で攻殻ごっこができないじゃねーか…
768なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:18:49 ID:0GlzrpPb
またか
このスレだけで6例目だ。なんでテンプレやwikiに入ってないんだろ

>>767
>>730
769なまえをいれてください:2009/07/09(木) 00:16:34 ID:FZ+4PLRd
>>768
一旦過疎って落ちたんだよ…

いつの間にか立てなおした1には感謝こそすれ、そこまでは要求できない…
770なまえをいれてください:2009/07/09(木) 00:52:01 ID:MnI0RxIN
>>768
スレ開く前に消しちまったのさ、読んだ時には後の祭り
セーブデータはいいんだがDLCが無くなったのがでかい
771なまえをいれてください:2009/07/09(木) 04:11:54 ID:BYBR9j7u
実はセーブデータもDLCも壊れてないし消さなくて良かったんだけどね
でもDLCはダウンロードし直せばいいんでない?
772なまえをいれてください:2009/07/09(木) 11:37:06 ID:+N0ifIEW
>>771
問題は有料の方だろ
773なまえをいれてください:2009/07/09(木) 15:58:32 ID:Fv4ZaqEx
ほんと未だに再配信しねーで放置とは
MSKKめ…
774なまえをいれてください:2009/07/09(木) 23:14:17 ID:osQJ4iVz
ダウンロード履歴からも落とせないからな今は
なんで消したんだろうか
775なまえをいれてください:2009/07/10(金) 13:32:03 ID:b1CYgrEj
金払ってんのにこの扱いはないわ
俺の攻殻ごっこが…
776なまえをいれてください:2009/07/10(金) 14:31:32 ID:cugbJngZ
金払ってんのにこの扱いはないわ
そう思ってクレーム入れたけど
テンプレ回答で軽くいなされた。
777なまえをいれてください:2009/07/12(日) 15:13:27 ID:xaqXMgAo
クレームは本社にしろ
マイクロソフトにだ

MSKKはケツも拭けない能無しばかりだからな
778なまえをいれてください:2009/07/13(月) 03:02:28 ID:5+73cyyZ
人事で国内部隊そのものが・・・ゲフンゲフン
779なまえをいれてください:2009/07/13(月) 17:06:59 ID:dUc5x29Q
キャッシュのクリアをしたいんだが、手順のページ見ると、クリアすると今までDLしたものまで消えるとか恐ろしい事が書いてあるんだけど、
ライオットアクトのチートシティも消えるのかな?
で、再DLできなくなるのかな?
それが気になってキャッシュクリアできねえええ
誰か情報plz
780なまえをいれてください:2009/07/13(月) 17:23:22 ID:OTNECh6o
キャッシュクリアでは消えません
781なまえをいれてください:2009/07/13(月) 17:27:06 ID:M8e2lVPY
キャッシュクリアで消えるのは、タイトルアップデートで当たったパッチ
782なまえをいれてください:2009/07/13(月) 17:48:48 ID:dUc5x29Q
>>780,781
おお、情報thx
やってみる
783なまえをいれてください:2009/07/13(月) 20:53:26 ID:HHnR7AAn
ライアクの場合キャッシュクリアしてからオフラインで起動すると、
セーブデータやDLCが消えたように表示されてフリーズする危険もあるけどな
784なまえをいれてください:2009/07/13(月) 22:34:09 ID:cX1SA8TS
このゲームの壁とか床って
アップでみると結構かきこんであるんだな
遠くから見てもいまいちわからないから無駄な気が・・・
785なまえをいれてください:2009/07/13(月) 23:50:35 ID:gfyMUeDp
無駄って言うなよ
現にお前は気付いただろ
786なまえをいれてください:2009/07/14(火) 00:05:47 ID:adG+ccUj
その壁を何度も蹴り続けてみ
もっと驚くから
787なまえをいれてください:2009/07/14(火) 15:54:17 ID:sUQx5yfB
このゲームって意外に細かい作りが売りだよな、マップの作りこみやゲームバランスとか。
次回作で難易度下がったりしたら嫌だな、ただ敵の超反応はどうかしてほしいが。
これもクロークがあれば文句言わないけどな、DLCが、俺の攻殻ごっこが。
788なまえをいれてください:2009/07/15(水) 19:31:18 ID:2gQuAXk3
ジャンプすると減速するけど、2ではなくしてほしいな
いや、むしろ加速する勢いでお願いしたい。
789なまえをいれてください:2009/07/15(水) 23:16:34 ID:9dq4MuXI
屁のつっぱりで空を飛べ
790なまえをいれてください:2009/07/16(木) 15:35:15 ID:xfDCrv9R
ただし弾丸は尻から出る
791なまえをいれてください:2009/07/16(木) 16:42:35 ID:XOBdfEOD
>>788
ジャンプ加速したせいで高いとこからジャンプしたときのアヌスきゅんがなくなるとそれはそれで困る
792なまえをいれてください:2009/07/16(木) 21:10:15 ID:uvbUlopC
>>791
そうだな。それは漏れも困る。
リスクというか、ある種の不自由さがないとあの感覚はなくなってしまいそうだな。
793なまえをいれてください:2009/07/17(金) 01:06:43 ID:+BDYJCaz
てかジャンプで減速するか?
最高速度で走るのと最高速度から小刻みにジャンプしながら移動するのと特に変わらないだろ
794なまえをいれてください:2009/07/17(金) 06:56:08 ID:G27diQN+
なんだよ、ケツとか尻とかアヌスとかきたないなぁ
795なまえをいれてください:2009/07/17(金) 08:12:46 ID:+6bQUkA1
加速は2版のチートシティでってことで
796なまえをいれてください:2009/07/17(金) 09:00:33 ID:m3BZ9m1J
ジャンプで加速するとなると、外にいるときは常にジャンプすることになるからいやだな
64ゼルダでもあったじゃん、後ろ歩きのが速いの
操作性重視で行って貰いたい
797なまえをいれてください:2009/07/17(金) 10:27:25 ID:xnvnbGQw
ジャンプで減速は空中加速装置でも付いてなきゃ当たり前
踏み込み後の慣性で移動してるだけだし空気抵抗もあるし

とは言えジャンプ後の空中制動ができるんだから
加速まではいかなくても速度維持くらいは
できてもおかしくないよな
798なまえをいれてください:2009/07/17(金) 13:35:47 ID:70pofmqn
そういや落下の速度は早くできるよな
799なまえをいれてください:2009/07/17(金) 14:41:01 ID:UB+3dzYq
空中加速装置?
腕をぐるぐる回してるじゃないですか><
800なまえをいれてください:2009/07/18(土) 13:36:51 ID:zpVMSzG4
>>799
まぁエージェントなら、必死で腕をグルグル回せば
ちょっとくらい空中で加速できそうだけどさw
801なまえをいれてください:2009/07/18(土) 15:13:11 ID:7AqXs7Qx
空中で腕ぐるぐる回すのはちょっとかわいいよなw
802なまえをいれてください:2009/07/18(土) 16:26:54 ID:ZTSsq/vZ
チェルネンコのとこって
どうやって入るの?
803なまえをいれてください:2009/07/18(土) 16:54:51 ID:ZTSsq/vZ
自己解決しました
804なまえをいれてください:2009/07/18(土) 17:05:49 ID:5ZUj2g4A
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \        /⊃
          \\ /⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       エージェントが本気出せば 空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
805なまえをいれてください:2009/07/18(土) 17:19:55 ID:Q2RCXk99
xbox自体って無線lanの機能はあるの?

806なまえをいれてください:2009/07/18(土) 17:44:31 ID:V17eR84W
別途無線LANアダプタを買う必要あり。
ちなみにかなり高いです。(俺が買ったときは8500円した)
807なまえをいれてください:2009/07/18(土) 18:13:11 ID:6sNNUahD
もしかしたらマジで飛べるかもな
808なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:28:56 ID:OfJ9X5OJ
飛ぶのは駄目だ。
PROTOTYPEがそうだったが、飛べてしまうと玉キュンできなくなってしまう。
809なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:47:26 ID:43OQ/vO5
チェネンコ頃さなかったら飛べたかもしれん
810なまえをいれてください:2009/07/18(土) 20:13:27 ID:U8g7vhM7
あくまでライアクは人間に元々備わってる能力を伸ばすって方向でいってもらいたいな
811なまえをいれてください:2009/07/19(日) 02:01:00 ID:W9SCH1ZQ
人間に元々備わってる吐息と屁をパワーアップすればいいじゃない
812なまえをいれてください:2009/07/19(日) 04:28:27 ID:iUMWgkIX
>>811
パッケージ絵はゆでたまご先生になるわけだなw
813なまえをいれてください:2009/07/19(日) 08:57:20 ID:QUYqPQ/w
>>812
なんだろう・・・何故かやりかねない、と思ってしまう
814なまえをいれてください:2009/07/19(日) 09:03:16 ID:C/Kdu3qO
ナビゲーター:テリーマン
815なまえをいれてください:2009/07/19(日) 10:30:31 ID:yqjB4N1V
俺は目を超人的にしないのが謎だわ、、
スコープ付いてる銃でしか望遠できないのがウザい(・з・)
816なまえをいれてください:2009/07/19(日) 10:42:12 ID:FlTG43lq
>>814
「そういえば聞いたことがある。ファイアフライで打たれたエージェントは丸焼けになるそうだ」
817なまえをいれてください:2009/07/19(日) 10:51:07 ID:5/0wwa85
車で歩行者轢きまくってたら、

次元:「君とは趣味が合いそうだな」

( ゜д゜)
818なまえをいれてください:2009/07/19(日) 11:11:07 ID:8ktDyJib
>>815
逆に考えるんだ
エージェントを作れる技術力を持ってしても目の機能は強化できないんだと
819なまえをいれてください:2009/07/19(日) 17:24:03 ID:zuS1xeDu
HDDがいかれて、HDD買い替え・・・
まさか自分までDLCが使えなくなってしまうとは・・

こっちはちゃんと金払っているのに
未だにDLCを落せないとか詐欺な気がしてきてならない
メール送っても説明もないし、対処もない・・・
こういうのってどこにチクったらいいのだろうか?
消費者センターとかな?
820なまえをいれてください:2009/07/19(日) 18:45:30 ID:1fPlTgYw
MSKKに手紙送れよ
821なまえをいれてください:2009/07/19(日) 20:21:47 ID:BW9POBJ1
>>820
握りつぶされるかもだから、米国の本社に
822なまえをいれてください:2009/07/19(日) 20:54:44 ID:5/B/hczn
そう言う駄目な所は徹底的に叩かないとダメだよな
泣き寝入りしたら負けだ
823なまえをいれてください:2009/07/19(日) 22:57:31 ID:BTH8hsLC
ジープが走行戦車になるとか、そんなエージェントカーがあればいいな
武器もエージェントらしいものがあれば
824なまえをいれてください:2009/07/20(月) 01:42:14 ID:Dio9IkWI
敵の武器を奪って収集して強くなっていく流れも好きだけどな
最初からエージェント武器がきちっと用意されてるのもつまらないし、進めていくとご褒美みたいに追加されていくのも変
825なまえをいれてください:2009/07/20(月) 08:38:14 ID:LszyOVrL
押収した武器をピースキーパーが使ってくれれば面白いのに
そうすればあいつらもちょっとは戦力になるし
826なまえをいれてください:2009/07/20(月) 09:19:40 ID:dUObnQ6j
ラグドール処理がゲームらしくて最高すぎる
あのふわふわ感・・・
これは引き継いで欲しい
827なまえをいれてください:2009/07/20(月) 09:44:34 ID:oE43moH3
>>825
だが迂闊に攻撃して敵に回せば脅威になるな
828なまえをいれてください:2009/07/20(月) 10:44:19 ID:pDXhjb4/
ピースキーパーと悪党と一緒になってエージェントをファイアフライお手玉とか楽しそうだw
829なまえをいれてください:2009/07/20(月) 14:11:30 ID:J4gJjjoL
ムエルトス出口でいつも湧いてる雑魚は瞬殺するし弱いと思ったことは一度もないな。ピースキーパー
加勢しようと思ったらもう全員倒してたりで強すぎると思ったくらいだ
830なまえをいれてください:2009/07/20(月) 15:14:30 ID:5zhI2+UY
ピースキーパーがファイアフライ持ってたら
主人公やる事無くなるだろw
831なまえをいれてください:2009/07/21(火) 15:10:31 ID:4zUSpTfc
>>815
射撃スキルがあがってるっつーことは
視力もあがってるんだろ。

豆粒のように小さくなるほど遠く離れた人間の頭部をジャンプ中に
正確に撃ち抜くなんて常人の視力じゃ無理だよ、しかもハンドガンでw

肉眼でズームしろってなぁさすがに酷じゃねえか?w
832なまえをいれてください:2009/07/21(火) 15:50:44 ID:Ipv5VGu+
ジャンプしながら、さらにきりもみ回転しながらマトに百発百中させて見事に着地するのは、北朝鮮のPRビデオに出てる兵士だけだ

エージェントは強化人間だから、脳も強化されてるんだろう
つまり、目から入った風景を脳内の視覚野で自由に拡大できるわけだな
まあデジカメの光学ズームに対するデジタルズームみたいなもんだ
あのスコープの映像は、実はエージェントの視界の映像なんだよ
たぶん

あれ?そうするとスコープ付きの意味ねーな
妄想しゅうりょーー
833なまえをいれてください:2009/07/21(火) 15:59:07 ID:cwMvtmTU
ビルの屋上からヘッドショットできるのは、解像度(視力)が高いからなのか、ソフトウェア補正(脳)が高いのか、どこに要因があるのか
どちらもほどほどに高く、複合してそういうことができているのかもしれない
もし解像度が常人の2〜3倍程度で、ソフトウェア補正で何とかしているのであれば、長距離の狙撃はスコープの助けを借りるのも分かる

もしワシやタカ並の視力だったらいらなかったかもね
・視力は約8倍
・1km以上先から空中を飛ぶ小鳥や昆虫をロックオンして突撃する
・スズメやトンボの飛行速度は約60km/h
・ワシ自身は約200km/hで飛べる
834なまえをいれてください:2009/07/21(火) 17:38:13 ID:dodf1FQS
肉眼ズーム出来る改造とか俺もして〜w
835なまえをいれてください:2009/07/21(火) 22:38:54 ID:4zUSpTfc
>>834
ボウエンギョみたいになるけどいいの?w
836なまえをいれてください:2009/07/21(火) 23:39:48 ID:19BnxoiC
その綺麗な顔をぶっとばしてやる!
837なまえをいれてください:2009/07/22(水) 03:29:08 ID:rV3T/z+N
ズームか
全く怪しまれない距離から凝視しつつパンチラを待ち続けられるな
838なまえをいれてください:2009/07/22(水) 10:24:47 ID:Vcti8u//
>>835
ドラゴンボールの桃白白みたいな感じか?w
839なまえをいれてください:2009/07/22(水) 10:43:52 ID:Xnh7oap7
>>819
> こっちはちゃんと金払っているのに
> 未だにDLCを落せないとか詐欺な気がしてきてならない

718 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/22(水) 10:25:26 ID:m0Iy4tVm0
ライオットアクトのDLCは北米だろうが他のアジア系の国のDLCだろうが買えば使えるから何の問題もないぞ
XBOX360持ってるやつならそれは常識
痴漢戦士は情報不足

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248185423/
840なまえをいれてください:2009/07/22(水) 14:09:03 ID:MfYBPGbz
>>839
それとは別の話、ゲハから出て来んなよ屑が
841なまえをいれてください:2009/07/22(水) 15:04:50 ID:V1cOSyBa
臭い物には蓋をしろってね
842なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:16:23 ID:4cpytjvo
まったくの新規の人が北米からDLC買うなら問題ないだろうが
既に日本のタグで買ってた人がデータ破損なりHDD買い替えなりして
DLC使えなくなったらどうしようもないな。

問い合わせてもテンプレ対応だし。
843なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:28:17 ID:cSv1heVb
あれ、なにこのループ…キモチワルイ
844なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:32:31 ID:d4c7SN1j
831 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 16:17:22 ID:zRFYtCyL0
>>830
WEBマケプレにサインイン→サイトの国をUSに→クラックダウンのページ表示
なぜか購入済みのコンテンツが表示されてるので再DLすれば落ちてくる
845なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:14:44 ID:riKPwwkg
本来の手順で入手できない事が問題。
そして本体買い替えた人はライセンス移行しても>>844の方法で落とすことはできない。
846なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:30:11 ID:xj/EPIK/
海外垢でダウンロードした俺は早漏かと思えば大勝利だったの?
847なまえをいれてください:2009/07/22(水) 17:46:32 ID:ibe8MBCP
>>845
この前本体買い換えていま試してみたけど落とせたよ?
登録した時にダウンロードリストには別の本体が指定されてますっていわれるけど
先にダウンロードするで落とせた
848なまえをいれてください:2009/07/23(木) 12:26:53 ID:AXL6J5kv
>>847
XBLAで、購入した時のアカウントであれば、
他の本体でもダウンロードできるという話と同じような気がする。
849なまえをいれてください:2009/07/23(木) 15:20:03 ID:su3zPVtC
不具合でDLC消えたのか
意図的にDLC消したのかよくわからんな。
850なまえをいれてください:2009/07/24(金) 11:56:43 ID:kKhoqeJ0
DLC継続契約更新時期が来た
 ↓
更新はリージョンごとに必要
 ↓
日本リージョンは全然売れてない(全世界と相対的に見て)
 ↓
売ってから時間経ってるし、日本リージョンでの契約更新やーめた


日本は大きな中古市場のせいでゲームの販売数がプレイヤー数よりも少なくなりがち
XLAじゃないけど、同じような判断で日本市場から撤退した海外ゲームメーカーは多い
851なまえをいれてください:2009/07/24(金) 14:54:27 ID:KhG7iD6u
そんならそうで公式で何らかのアナウンスが欲しいとこだが
そのままなんだよな。
852なまえをいれてください:2009/07/24(金) 15:02:22 ID:ODzrWhus
>>851
850みたいなコト、事実だとしてもアナウンスできねーだろw
853なまえをいれてください:2009/07/24(金) 20:32:15 ID:yFbBH38/
いや別に事実をそのままアナウンスしろってんじゃなくて
ずっと放置してねーで現在DLCは配信停止中の旨くらい
表記しといて欲しいってだけ。
854なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:54:41 ID:cHMoeHcQ
>>853
それやったら新規の人に再配信の要望だされるから対応するのが面倒くさい
なら無かった事にしてしまう方が楽なんだろ
855なまえをいれてください:2009/07/25(土) 05:37:33 ID:XiWdUW3G
詐欺だな
856なまえをいれてください:2009/07/25(土) 10:46:17 ID:ag0SwP4A
>>849
不具合
857なまえをいれてください:2009/07/25(土) 17:23:29 ID:XhCYG9Zy
>>850
ソースを出せ糞が、
大体契約してなかったらそもそも何で初め日本配信してたんだよ、

それにDavidが中古市場について発言したのは最近の一度っきりでDLCについては一切触れてねぇよ
858なまえをいれてください:2009/07/27(月) 00:18:16 ID:iprk5LXl
>>857
・事実だとは書いていない
・継続であって新規の話ではない
・一度触れれば十分(他国の事情なんて何度も触れる事じゃないし、矮小シェアリージョンの事なんて気にしないのが当たり前)
859なまえをいれてください:2009/07/31(金) 03:02:59 ID:UaBnHJJJ
あげ
860なまえをいれてください:2009/07/31(金) 08:13:46 ID:6KujP+Yf
今度の映画GIジョーってCM見てるとエージェントっぽいな
861なまえをいれてください:2009/07/31(金) 09:41:41 ID:6GKwdZDQ
たしかにあれはすごくそう思った
ライアクであんなアクションできたらいいなぁ
862なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:27:40 ID:JcDIuQLh
あのCMは俺も思ったw
863なまえをいれてください:2009/08/02(日) 01:11:39 ID:z/wl1gOK
映画館の予告で初めて観た時は
タイトルに絶対 『Crackdown』ってくると思って
『G.I. JOE』って出てポップコーン吹いた。
864なまえをいれてください:2009/08/02(日) 06:51:42 ID:+KSJc5jZ
>>808
今プロトタイプやってるが、玉キュンはともかく、
かなりの降下速度で斜めにビルに突っ込んでるのに
ほとんど跳ね返るような調子でビルを駆け上り始めるとちょっと萎えるな。

俺としてはライオットアクトとプロトタイプの中間ぐらいの空飛びバランスが好みかなぁ
865なまえをいれてください:2009/08/02(日) 21:40:49 ID:6d/i/W3/
だれかタグティーマーやってくれる猛者はおらんかね
866なまえをいれてください:2009/08/02(日) 22:48:34 ID:sW1CAA5W
2は対戦がどれくらい面白く強化されてるか興味あるな
一人用でも十分楽しめたけど。
867なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:47:26 ID:6mZeU1gY
ファイヤーフライ合戦に・・・・・なるわけないか
868なまえをいれてください:2009/08/02(日) 23:54:37 ID:JBreA4Hv
買ってきたけどハードディスクにインスコできねー
869なまえをいれてください:2009/08/03(月) 02:06:23 ID:PxjedwFA
夏場はインスコ不可仕様だと怖いよなw
870なまえをいれてください:2009/08/04(火) 23:59:06 ID:pBsXWzz9
今度のアップデートでもインストールだめなんかね?
871なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:36:00 ID:M0LjHzzK
インスコ関係のうpデートだから期待したいけど・・・
872なまえをいれてください:2009/08/05(水) 01:56:02 ID:/1BkbHNQ
>>870
そういやぁ試してないなぁ。
明日仕事から帰って覚えてたらやってみよう。
873なまえをいれてください:2009/08/05(水) 03:27:53 ID:ri5ux8Pt
インスコ関連っていってもダミーデータがなくなってデータが小さくなるってだけじゃないのか
874なまえをいれてください:2009/08/05(水) 03:32:11 ID:vRgxxXVA
ファーストのタイトルなのにインスコできないって恥ずかしくないのかね
875なまえをいれてください:2009/08/05(水) 05:27:12 ID:gNTSITww
ディスクイメージがバイナリインスコになった感じだね>アップデート

>>874
別に。
876なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:19:48 ID:y+wSIAIu
2ではぜひ、怪力女を入れて欲しいのですが無理でしょーか。
877なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:29:56 ID:pR4EPtDE
萌えキャラ欲しいな
878なまえをいれてください:2009/08/05(水) 15:50:21 ID:24/E8CUM
初期は(かろうじて萌えキャラに見えなくもない)女性隊員だったのが、
レベルアップごとにマッチョで経験豊富なおばちゃん隊員になっていくのね。
目に浮かぶようだわ
879なまえをいれてください:2009/08/05(水) 17:12:21 ID:i4aTeoOJ
ゾーイがタンクになる感じですね
880872:2009/08/05(水) 19:10:02 ID:/1BkbHNQ
うん、やっぱりというか、やってみたけどダメだったね。
ないとは思うけど、正式なアップデートで対応してくれるといいなぁ。
881なまえをいれてください:2009/08/05(水) 19:15:31 ID:QAf5gzVx
>>879
ヤメレwww
想像したくないww
882なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:12:08 ID:p0nvt7sE
死体投げと、高速道路で車のタイヤを狙い撃ち
これが一番おもしろかった。
これに、ビルとかを登るのにもっといろんなテクを駆使して登れるようにしてほしい。
883なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:14:12 ID:p0nvt7sE
ところで、2はいつでるのかだいたいでも決まったのかね
884なまえをいれてください:2009/08/07(金) 00:18:48 ID:MIzxS/+r
>>883
二〇一〇年
885なまえをいれてください:2009/08/09(日) 02:05:46 ID:oGm54jMF
>>883
2010年の夏頃らしい
886なまえをいれてください:2009/08/09(日) 18:05:54 ID:14GO/Y4A
今日2〜3日振りに起動したら更に本体アップデートが着たから期待したけどインスコNGだった
インディーズゲーム用のアップデートだったのかな
887なまえをいれてください:2009/08/10(月) 00:26:08 ID:SWadduix
殺した一般市民の数とかカウントできるようにしといてほしい。
あと部屋の中に人がいて、狙撃できるようになってたらうれしいな。
888なまえをいれてください:2009/08/10(月) 01:45:02 ID:0OF+7PPO
どっちも必要ない
889なまえをいれてください:2009/08/10(月) 06:52:46 ID:zyftg7YI
GTAでもやってろよ
一般人を殺して楽しむ基地害はしね
890なまえをいれてください:2009/08/10(月) 07:31:38 ID:Rqj7xptw
ゲームだよ? 別にいいだろ
891なまえをいれてください:2009/08/10(月) 07:39:29 ID:T+cqYxun
現実との区別がつかない人はどこにでも居るんだな
892なまえをいれてください:2009/08/10(月) 08:11:12 ID:BvPui7GW
GTAなんか酷い報復受けるしなw戦車とか持ち出されて即処刑で因果応報すぎると思ったよ
893なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:38:49 ID:U9eQtrT/
>>889
おまえ一般人避けて車運転してたのか
楽しかったかそれで
894なまえをいれてください:2009/08/10(月) 11:46:02 ID:OFimWrMk
なぜこのスレにいるんだろう>>889
895なまえをいれてください:2009/08/10(月) 13:37:06 ID:Xwu0w3Ll
>>889
こういうゲームとリアルの区別のつけられない阿呆が
ゲームを規制しろとか言い出すんだろうなあ
896なまえをいれてください:2009/08/10(月) 15:46:43 ID:VQWW/zxh
カウントできるものは何でもカウントして欲しいな
・撃った弾数
・倒した敵の数
・尊い犠牲者の数(エージェントが倒した分と、敵が倒した分は別)
・破壊した車の数
・奪った車の数
・足で移動した総距離
・跳躍した回数
・跳躍した総高
・最も高いところまで到達したビルの数(アンテナあればその上まで)

「倒した敵の数」から「尊い犠牲者の数」を引いた結果が1000で実績解除とかあれば、一般人守護プレイとか意味が出てくるかも
897なまえをいれてください:2009/08/10(月) 16:58:49 ID:zGUaF8Z8
・ひっぺがしたドアの数
・撃ち抜いたタイヤの数
・放り投げた死体の数
・爆発させたドラム缶の数
・武器ごとの発射弾数
・武器ごとの被弾数
・撃ち殺された時の相手の武器
898なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:14:23 ID:T+cqYxun
「よくぞここまで…」って言われた回数
899なまえをいれてください:2009/08/10(月) 17:40:27 ID:tLxzz6zS
治安維持という名目だけど、実は真っ黒の警察権力というか、暴力行使がミソのゲームだからね。
一般人が死なないようにプレイもそれはそれで楽しくはあるだろうけど。
900なまえをいれてください:2009/08/10(月) 19:11:11 ID:0OF+7PPO
そんな描写あったっけ?
むしろ次元が必死で自重促してるような
901なまえをいれてください:2009/08/10(月) 19:41:11 ID:kha9doQq
>>900
民間人巻き込もうが何しようが、しかられはするけど、基本的に縛りがなく
すべてが自由ってとこがこのゲームの魅力って意味だろう。
漏れもカウントは反対だな。いちいち記録されるのは面倒に感じる。
犠牲者出さないで敵を一掃しろ。とかミッション形式なら歓迎だけど。
902なまえをいれてください:2009/08/10(月) 19:42:19 ID:oI07PxIF
>>900
またまたご冗談を
903なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:24:33 ID:0OF+7PPO
いや

>治安維持という名目だけど、実は真っ黒の警察権力


こんなの初めて聞いたから気になっただけ
904なまえをいれてください:2009/08/10(月) 20:40:48 ID:ZGk7/Wuu
>>903
ライアクはクリアしてないの?
905なまえをいれてください:2009/08/10(月) 21:20:04 ID:cuQSuKG9
>>904
エンディング理解出来なかっただけじゃね?
906なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:00:37 ID:0XleBoQ+
EDにそんなのあったんだ。かなり前だから記憶が曖昧だ
すまんかった

でもEDを迎えないと分からないミソってのもあれだな
907なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:05:24 ID:qJrZUyxK
資金援助したり武器横流ししたり犯罪を見逃したり・・・
指揮してたのは次元他上層部だけで、現場の警官やエージェントには極秘だったんだろうけどな
908なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:09:31 ID:1sREPc2h
>>906
どっちかというとあれはオチだけどねー

まじめに警察活動をやってたつもりのやつはずっこけるし、
「うは、いくら治安活動でもやりすぎ俺www」とか思ってたやつはにやにやする。

それなりに印象深いのでスルーするってのは何見てたのかとは思うが
909なまえをいれてください:2009/08/11(火) 00:20:39 ID:Ms/CmTrN
ビルの天井や底を抜ける爆弾とかほしいぜ
910なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:01:43 ID:CyIsLVXE
周辺オブジェクトも破壊させるとなると描画ポリゴン数が飛躍的に増えるな。
360の処理能力限界超えるんじゃないか?
破片は適当でいいってんなら無理じゃないだろうけど。
911なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:31:06 ID:Ms/CmTrN
ぶっちゃけグラは1程度でいいと思うんだよな
やれることを増やして欲しい
912なまえをいれてください:2009/08/11(火) 08:37:42 ID:9cGuG754
赤ゴリラとかBF1943とか
破壊活動はいまトレンドだからきっとパワーアップしてくると信じている
913なまえをいれてください:2009/08/11(火) 10:46:37 ID:qJrZUyxK
>>910
EDF3みたいな箱になるんだったら、今のままでいいよな
914なまえをいれてください:2009/08/11(火) 11:09:56 ID:8k0/a0ps
>>897
・「この任務、私は成功するほうに賭けるね」と言ってる次元の賭け金の収支合計額
915なまえをいれてください:2009/08/11(火) 18:18:28 ID:j6RcBNhE
周辺オブジェクト壊せるとか
登る楽しみが大きいゲームだからゲーム性変わっちゃうw
916なまえをいれてください:2009/08/11(火) 19:08:48 ID:/pXwUixL
システムアップデート来てたんでインスコ出来るようになってないから試してみたけどダメだった・・
917なまえをいれてください:2009/08/11(火) 21:19:05 ID:0XleBoQ+
きしゅつ
918なまえをいれてください:2009/08/11(火) 22:39:06 ID:1oX/hyOu
>>915
建物破壊しても鉄筋だけ残るとかは如何
919なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:26:40 ID:IAZwIfj6
>>915
登りにもっといろいろなテクをつかえるようにしてほしいな
ぶっちゃけ登りゲーにしてくれてもいいくらいだ
920なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:27:28 ID:IAZwIfj6
車ゲームにやりなおしの
巻き戻し機能とかあるじゃない?ああいうの実装してほしい
ジャンプして隣のビルに飛び移るのに失敗したら巻き戻しとか
921なまえをいれてください:2009/08/11(火) 23:37:06 ID:iW07TIRD
>>919
プロトタイプマジオヌヌメ
922なまえをいれてください:2009/08/12(水) 04:05:07 ID:2X2Ayr/2
>>920
知ってる限り、GRIDしかその機能見たことない
923なまえをいれてください:2009/08/12(水) 04:08:03 ID:mjPUDy2/
登りならアサシンクリードも面白かったぜ。
924なまえをいれてください:2009/08/12(水) 06:54:29 ID:aknrYrBz
昨日のuぷデートでも
インスコ不可('A`)
925なまえをいれてください:2009/08/12(水) 08:53:54 ID:QF43Ps9o
926なまえをいれてください:2009/08/12(水) 15:46:33 ID:NujdgOnv
>>922
Fm3にもつくぜ

>>923
ワンダの登りもおもしろかったぜ
雲にまでかかるようなものすごーく高いビルがほしいなあ>ライアク2
ミラーズエッジみたいにテクを使わないとのぼりきれないとか
927なまえをいれてください:2009/08/12(水) 16:40:22 ID:qojETT7v
アサクリもビューポイントから飛び降りる時は
かなりキンタマきゅ〜んってなるなw
今思い出しただけで少しなったわw
928なまえをいれてください:2009/08/12(水) 17:05:47 ID:fCl9R3+m
車乗ってるときの視点も使いやすくしてホスィな。
視点が低すぎるから、右レバーで調節してもすぐ戻るし
バックの時に自動で後ろ視点になるのもやりにくい。
そんなこんなで事故多発。
929なまえをいれてください:2009/08/12(水) 19:11:20 ID:QzPPPF+T
常に右スティックで視点高くしながら走ってるわ
常に前方視点で勘で走りながら飛び上がっていく一般車両を見るのも楽しい
930なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:35:59 ID:aknrYrBz
>>925
8/11のアップデートの事いってるんだけど?
931なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:39:47 ID:w/+ukm8b
932なまえをいれてください:2009/08/12(水) 21:49:35 ID:24aeSJqE
プレビュープログラムに応募して、先行で8/11の内容相当のアップデートした人たちだろ
933なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:17:54 ID:xtJ9IFII
車乗った時に主観にも切り替えられたらいいな
934なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:22:38 ID:xRHH+YtV
敵や市民を腹パンチで気絶とかさせられたらいいな。
そのままビルのてっぺんまで背負っていって投下
935なまえをいれてください:2009/08/13(木) 01:23:47 ID:xRHH+YtV
今度は光る球とかじゃなくて、爆弾とかお金とか
なにかモノを集めるようにしてほしいわ
936なまえをいれてください:2009/08/13(木) 02:01:06 ID:C9lbUzoD
俺はスイッチ押してシャッター降ろして敵の増援を阻んだりなど、敵のアジトに工夫が欲しい
937なまえをいれてください:2009/08/13(木) 02:26:04 ID:xRHH+YtV
敵のアジトに乗り込むのも、1以上に
裏口とかいっぱいルートがあったらいいな
938なまえをいれてください:2009/08/13(木) 10:06:41 ID:T8/Y2BhY
今のも意外に結構な数の裏ルートがあるのよね
次元がヒントくれるのもあるし、建物の構造がそうなってるのもあるし、恐らく想定外だったろってのもあるし
移動スキル低いままグレネードジャンプ禁止でやると結構楽しいよ(SUV壁登りは裏技じゃないからあり)
未だにチートシティ+ゴッドモードで色々調べて楽しんでる
939なまえをいれてください:2009/08/13(木) 12:18:53 ID:xtJ9IFII
がんばれば情報が入る前に倒せる幹部とかいるよな
940なまえをいれてください:2009/08/13(木) 13:40:07 ID:aEGuRwTN
情報が入るかどうかで倒せる・倒せないって違いあるっけ?
どの幹部も必ずそこにいるし、いつでも倒せる

唯一確定してないのはどっちに現れるかわからないナタリア・グリズノーバだけだと思うが
941なまえをいれてください:2009/08/13(木) 14:08:26 ID:wu5npg/s
もうちょっと見つかりにくくしてほしい
岩陰にかくれてこっそり近づいてもすぐ見つかってしまう
見張りのやつ仕事しすぎだろ
942なまえをいれてください:2009/08/13(木) 18:33:31 ID:SAHKxfSb
敵にロックオン出来てヘッドショットも簡単に出来るんだからそれくらい厳しい方が良いよ
943なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:06:45 ID:xtJ9IFII
>>940
敵のアジトに近づくと情報が自動的にダウンロード?されるでしょ
その取得している間に倒せる幹部がいるなみたいなはなし


すまねぇ、なに言ってるかわかんねえな
944なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:27:15 ID:pKk+jQ2M
ボスが常に移動してどこにいるのかわからないというのはどうだろう

ボディガードや黒い車がいっぱい止まっているファーストフードの店を覗いたら、
ボスがお忍びでマック食ってたとか・・・
945なまえをいれてください:2009/08/13(木) 23:50:14 ID:SAHKxfSb
雑魚が居ないから全く苦労しないねw
946なまえをいれてください:2009/08/14(金) 09:27:25 ID:sKZ9POL9
マックごと破壊すりゃ終いよ
947なまえをいれてください:2009/08/14(金) 16:09:59 ID:KftOgMYy
マックのトイレに潜入しておいてボスが入ってきたところを暗殺
948なまえをいれてください:2009/08/14(金) 17:15:23 ID:V1IJcpVy
エージェントならトイレごと爆破
949なまえをいれてください:2009/08/14(金) 18:30:04 ID:iQJ7f9G/
ゴールデンアイ64を思い出した
950なまえをいれてください:2009/08/15(土) 00:43:54 ID:UPlUDl5N
禿47の3に料理に下剤入れてトイレに駆け込んだところを暗殺するミッションあったの思い出した
951なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:30:34 ID:OnsYhvJC
バーコード禿みたいなことしてたら
もうムキムキの意味ねぇな
952なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:31:22 ID:OnsYhvJC
バーコード禿みたいなことしてたら
もうムキムキの意味ねぇな
953なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:41:29 ID:rGwdL+B4
最終ステージは警察本庁
敵はかつての同僚のエージェントたち

そして愛と感動のエンディングへ
954なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:51:01 ID:fCegznDF
それなんてアサクリ
955なまえをいれてください:2009/08/15(土) 03:39:48 ID:+D8TWZi2
まさかこんなとこでアサクリのネタバレを見る事になるとは
956なまえをいれてください:2009/08/15(土) 06:33:14 ID:S6WkBELe
2が発売されるのは来年、情報は全然来ない…
こんな現状で、5月に立てたスレが8月に1000とは凄いよw

このゲームは、固定ファンをがっちり掴むことには成功してるんだな
957なまえをいれてください:2009/08/15(土) 15:47:59 ID:UvlKtOAz
インスコだめなのかああ
958なまえをいれてください:2009/08/15(土) 16:08:07 ID:N9mrFK0l
インスコとDLCはやくしろ
959なまえをいれてください:2009/08/15(土) 16:47:56 ID:LhbmA5l4
>>958
あきらみてみろ!
960なまえをいれてください:2009/08/15(土) 17:52:04 ID:Lz2ikFCk
>>959
エージュラのスーパーウリアッ上
961なまえをいれてください:2009/08/15(土) 21:44:45 ID:y9CU6/vT
ロシア人を右に
962なまえをいれてください:2009/08/15(土) 22:13:21 ID:BySLsS7q
実際のところどういう話になるんだろうね
前作の終わり方が終わり方なだけに
963なまえをいれてください:2009/08/16(日) 07:57:53 ID:IteHvHbK
北米アカとって無料DLC入れたらルーフトップとか場所は増えるけど有料DLC買ってねと出る
ウザイので北米ゲイツ買って入れようかと思うんだが、ソフトは日本製でも問題ない?
964なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:11:21 ID:7fVWW5mv
>>962
シャイゲンでバイオハザードが発生
市民が全員ゾンビ化する
965なまえをいれてください:2009/08/16(日) 13:31:12 ID:mZ6S2w/P
>>963
俺のはそのパターンだが、リージョン制限なる前だから今はどうか分からん
966なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:28:43 ID:l7nW7k5m
>>964
そんな感じのゲームがDead Islandだな
まぁジャスコ+バイオの方が近いのか?
いつ発売かイマイチわからんが。
967なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:49:29 ID:UtB8lX31
そのネタはどっちかてとPROTOTYPEを連想するけどなぁ
感染者を軍隊が鎮圧してる街。
主人公は軍の側じゃなくて第3勢力だけど。
968なまえをいれてください:2009/08/16(日) 14:59:14 ID:0wACpnVW
シャイゲンの不気味さというか異様さは当時好きだったなw
969なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:00:08 ID:Oy1bWn+E
通称ミートの俺がやってきました
採掘所ちかくのハイウェイはなぜ事故が多いんだろうな
970なまえをいれてください:2009/08/16(日) 15:47:23 ID:7fVWW5mv
高速道路の橋脚を破壊して
車がボテボテ落ちるのを見てよろこびたい
地面に穴とかあけられないかな今回
971なまえをいれてください:2009/08/16(日) 16:54:17 ID:mZ6S2w/P
破壊が合ってもいいんだけど、EDF3みたいな面クリ型じゃないから「復元」がどう処理されるかだなぁ
振り返ったら直ってるとか興醒めだし、復元にはリアルで何十分もかかる(段々直って行く)とかじゃお手軽じゃないし、ニョキっと突然生えてくるのはアホらしすぎて嫌だ
セーブ&ロードで戻るってのもなぁ・・・

やっぱり建造物破壊いらねーと思う
ある一つの視点での楽しさ(橋からボロボロ落としておもしれーとか、ピースがズドーンと崩壊して大迫力!とか)はあるかもだけど、他の視点で見るとちょっとなぁ
リアリティを出し過ぎて逆にリアリティが薄れる気がする
エージェントは複雑な街並みを考えながら飛び回ってる方が楽しいから、建造物は破壊できないというフィクションの方が結果的に楽しそうだ
972なまえをいれてください:2009/08/16(日) 16:57:16 ID:ib/C0pv4
まあそれでも窓ガラス破壊くらいは入れて欲しいぜ
1はどんなガラスでも全く割れないし
973なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:20:43 ID:HS1qOZQw
確かにレッドファクションゲリラの現状を見ると町が全て瓦礫の山に変わりそうだw
あと移動ショートカット用に更地必須とかなw

でも着地時の地面破壊の発展系の破壊ビジュアルは欲しいね。
ギアーズ2みたくそのものは壊れないけどボロボロにはなるみたいな。
974なまえをいれてください:2009/08/16(日) 19:29:39 ID:GKf0G1HJ
建物破壊後は時間経過とともにその敷地に重機が入り、更地になり、足場が組まれ、下の階から徐々に建設が進むという感じ復活希望
建物の状態管理なんかどうやったらいいのかもう想像もつかん
975なまえをいれてください:2009/08/16(日) 23:24:16 ID:D4RBi0be
建物破壊はいらないかなぁ
例外的に壊せるところ、なんかは面白いかも知れないけど
976なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:19:58 ID:u2diDY0G
破壊はRedFactionがやってるからなぁ
立体マップのゲームでやれても困る気がするし

取り付ける壁の溝や窓が一目で分かるようにして欲しいのと
ちょっとした出っ張りで上に張り付けないのが改善して欲しいところか

格闘で敵殴ってるつもりが落ちてる武器蹴ってるのも悲しい
977なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:35:36 ID:lHZZOEjX
乗れる箇所とか掴める箇所が視覚的に見えるようなオプションがあると面白いかも
視覚をそういうモードにしてると、掴める場所が薄青く発光するとか、現在位置からジャンプで移動できる範囲が視覚的に分かるとか
978なまえをいれてください:2009/08/17(月) 00:38:58 ID:lHZZOEjX
建物破壊はガラス窓と壁くらいにして、振り返ったら直るってので十分

そんなことより乗り物増やして欲しい
ジャスコほどとは言わないけど車以外のバリエーションを
そういえばジャスコ2も出るんだよな
箱庭ゲーとして両方とも超期待だよ
979なまえをいれてください:2009/08/17(月) 01:11:44 ID:CjwMgbKI
建物登りは影の伝説みたくピョーン、ピョーンでテンポがイマイチだったから
アサシンクリードの更に超人版って感じで掴める所豊富でスピーディーにチャッチャと気持ちよく登りたい。
980なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:12:52 ID:7RtdBFHh
みんなプロトタイプ風がお好みなのか?
981なまえをいれてください:2009/08/17(月) 13:12:07 ID:7RtdBFHh
ピコーンピコーン

【Xbox360】ライオットアクトLv.35【Crackdown】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250482280/
982なまえをいれてください:2009/08/17(月) 13:45:43 ID:peegdLop
>>981
おつ
983なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:30:26 ID:6HrXY7Sy
凝ったオブジェクトも敵もいらない
もっと町の高低差を増やしてくれればそれで
984なまえをいれてください:2009/08/17(月) 15:43:33 ID:ng4ZM/0f
建物壊せるようになったら、EDF3みたいになりそう
985なまえをいれてください:2009/08/18(火) 00:01:18 ID:CjwMgbKI
都市破壊の雰囲気的にEDF3をあげるのは間違ってないが
そこは今旬なレッドファクションゲリラって言って欲しかった。

っていうかフリーミッションタイプのゲームで建物破壊あるとどうせ結局さら地にしちゃうから
破壊は無しで良いと思う。要素として蛇足になりそう。
まあ現状コンシューマでライアクの都市密度でRFG級の凝った破壊処理は無理だろうけど。
986なまえをいれてください:2009/08/18(火) 03:32:46 ID:KW4slEan
>>972
ガラスを割れると、今度は中に入れないのは不自然だってことになるしなあ
987なまえをいれてください:2009/08/18(火) 03:43:00 ID:Qpbs8a33
入れないのはともかく、中が見えたら中もつくらんといかんから、割れないのはいたしかたなし。
988なまえをいれてください:2009/08/18(火) 15:57:39 ID:6VTOD6pu
あと13なのになかなか埋まらないw
989なまえをいれてください:2009/08/18(火) 16:08:03 ID:QU9eU0zT
埋めついでに久々に起動するか
あと2つのオーブ探しに・・
990なまえをいれてください:2009/08/18(火) 16:10:40 ID:AbBntxxl
>>973
あーそれくらいがいいかもね

建物(足場)としての機能は保ったままで、
見た目がボロボロになるっていう。
EDF的破壊だと、地平線見渡せちゃうからなぁ

まぁ、何もかも無くなった大地で
敵の幹部とガチンコバトルってのも面白いかも知れんけどw
991なまえをいれてください:2009/08/18(火) 16:14:27 ID:6VTOD6pu
>>990
REDみたいに人密度の低い街なら更地にできるけど、
RIOTだと人だらけにならないか?

高低差が無いRIOTは、クリープの無いコーヒー
992なまえをいれてください:2009/08/18(火) 18:47:12 ID:Va7YETp9
というか更地に用があるのは工事関係者ぐらいだから

その地域から人々が離れていく=過疎過ぎて犯罪組織が成り立たない=ヤター平和を取り戻したよ!
つまり火星ハンマー持って建物破壊するのが最も博愛的な解決法なんだよ!

ナ、ナンダt…いやだこんなライオットアクト(;・∀・)
993なまえをいれてください:2009/08/18(火) 18:54:10 ID:ky/YXoeX
やだやだ!跳んで落ちないライアクはやだ!
994なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:01:31 ID:ky/YXoeX
…でも、レッドファクションとライアクが
それぞれ持ち味を生かして、新作を競ってくれると嬉しい
995なまえをいれてください:2009/08/18(火) 20:18:11 ID:Va7YETp9
俺はレッドファクションゲリラの破壊エンジンと組み合わせて欲しいのは
街を破壊するのではなく守るライアクよりむしろデッドスペースとかのホラー系。

その昔DOOM3の製作段階で語られてた理想を今こそ実現して欲しい…。
”全てのオブジェクトには耐久力が設けられており破壊できる。もちろん壁も破壊できる。
クリーチャーの中には獲物の存在を嗅ぎ付けたなら壁を突き破って襲ってくる者もいる”
この記事を読んだときはえらくwktkしたもんだぜ…。
996なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:05:39 ID:cKRW5TsY
そいや2にはモンスターっぽいのがでるんだっけか
997なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:37:41 ID:6rBNHODG
>>995
DOOM3メチャ恐いんだよなぁ・・・そんな演出実装されてたらチビっちまうよ
998なまえをいれてください:2009/08/18(火) 21:41:10 ID:AbBntxxl
>>995
所構わずカベをブチ破って襲い掛かってくる
ネクロモーフを思い浮かべたら鬱になったじゃないか('A`)

どうにか一周しただけで封印してあるよデッドスペース…怖杉
999なまえをいれてください:2009/08/19(水) 02:53:23 ID:cFnbzVdH
最後は結局次元が黒幕って事?
1000なまえをいれてください:2009/08/19(水) 03:48:31 ID:SXQV8yoR
ライオットは最高!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。