【北米】海外版Wiiソフトを楽しむスレ【洋ゲー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(,,・(ェ)・,,)
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  海賊版じゃないよ
 |⊂/    海外版Wiiソフトを楽しむスレだから
 |-J    

ソフト情報サイト
http://wii.ign.com/
http://www.gametrailers.com/platformlist/wii/index.html

【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】42
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236740459/

海外通販総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234173499/
2(,,・(ェ)・,,):2009/04/14(火) 19:33:16 ID:TRalGWms
:::::国内 洋ゲー販売:::::
■メッセサンオーカオス館
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
■ゲームハリウッド
ttp://www.gmh.jp/
■さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
■huck-fin
ttp://huck-fin-games.com/
■GameStationOnline
ttp://www.gamestationonline.jp/
■ifeel groovy
ttp://www.ifeelgroovy.net/
■ファミコンプラザ
ttp://www.famicom-plaza.com/
■March and February
http://march-february.com/
■RaylBoxx
http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/


:::::海外 日本発送可 ※要クレジットカード:::::
■PLAY-ASIA (日本語表記あり)
ttp://www.play-asia.com/ ([www.play-asia.com/SOap] で始まるURLはアフィリエイト)
■GameStop (英語表記)
ttp://www.gamestop.com/
3なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:48:22 ID:QcHl7n6W
846 :840:2008/08/20(水) 20:10:41 ID:13qkO0iG
 |
 |)  ○    ウヒョヒョw、やっとマリオカートでチートできましたよw
 |^(ェ)^ )  スタートからゴールまでキラーで爆走してきましたw
 |⊂/
 |-J     いやぁ〜ハッキングとか素人だけど、色んなことを少しずつ
        できるようになっていくと楽しいもんですねぇ。

836 名前:鳥 ◆mvbAaCg33o [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 15:39:51 ID:bSGpMAA6
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  Gecko osの新しいバージョンでocarinaの機能も
 |⊂/    追加されたけど、チートが反映しないよぉ・・・
 |-J    ocarinaでやればちゃんと反映されるのに。
       どっか間違えてるのかなぁ・・・
4なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:49:51 ID:A9jXpEKY
海外版のソフトで遊ぶなら海外版の本体買え
5鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 19:52:35 ID:TRalGWms
>>4
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いらっしゃい
 |⊂/    
 |-J    
6なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:07:28 ID:A9jXpEKY
>>5
でお前は北米版と欧州版とどっちの本体持ってんの?
7なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:09:31 ID:mmVqv6bp
鳥ってトワイライトハックで海外ソフトを動けるようにしたんだっけ?
8鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 20:10:23 ID:TRalGWms
>>6
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  国内本体をトワイライト○ッ○して
 |⊂/    やっとります
 |-J    ちなみに現在call of duty:world at warと
       大神持ってます。
9|ω・`):2009/04/14(火) 20:12:45 ID:xna8hs2o
やんのかコラ
10鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 20:14:26 ID:TRalGWms
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やってください
 |⊂/    
 |-J    
11|ω・`):2009/04/14(火) 20:16:08 ID:xna8hs2o
よ〜し、分かった所でシバき合いだァ…
12鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 20:20:07 ID:TRalGWms
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いえいえ、シバき合いじゃなくて
 |⊂/    海外Wiiソフトやりましょうね
 |-J    
13なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:23:38 ID:zhfcGBoM
にちゃんでも海外ソフトプレイ出来る環境持ってる人乏しいし鳥が海外ゲの話したいなら海外サイトに行けばいいんでないの
英語ぐらいは流石に話せるだろ?海外ソフトやってるわけだし
14鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 20:25:28 ID:TRalGWms
 |      
 |)  ○  
 |;(ェ); )  
 |⊂/    
 |-J    
15なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:26:27 ID:zhfcGBoM
正直すまなかった
16なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:26:53 ID:A9jXpEKY
>>8
は?
トワイライトハック?
海外版のソフトで遊ぶなら海外版の本体買えっつってんだろ?
馬鹿かお前
個人特定して任天堂に通報すんぞこら
17鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 20:28:14 ID:TRalGWms
 |      
 |)  ○  
 |;(ェ); )  
 |⊂/    
 |-J    
18なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:34:38 ID:wZLkVDzP
せめて>>1とテンプレくらいはコテを消してスレ立てすれば良かったものを
19なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:36:21 ID:C07FnsFG
テーマは悪くないと思うんだけど
本体も持ってないのかよ…
20なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:36:31 ID:sgJoUl/X
鳥さんかわいいだいすき
21なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:47:33 ID:QcHl7n6W
957 名前:鳥 ◆mvbAaCg33o [] 投稿日:2009/04/14(火) 19:57:22 ID:ixrs/8nP0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ヘイYOUたち!
 |⊂/    コンドイットやりたいなら北米本体
 |-J    買っちゃいなYO!
22究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/04/14(火) 21:16:26 ID:/575KdUY
>>1
乙だと思った方がいい
23鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 21:18:45 ID:TRalGWms
         Mad World
June 9, 2009 Indiana Jones and the Staff of Kings
June 16, 2009 Ghostbusters: The Video Game
June 16, 2009 Grand Slam Tennis (モープラ対応)
June 16, 2009 Tiger Woods PGA Tour 10 (モープラ対応)
June 23, 2009 The Conduit(ボイチャ&16人対戦)

 .      。
 |.     /
 |) ○. /
 |◔ิ(ェ)◔ิ)/  気になるタイトルを挙げてみました
 |  つ   個人的にはグランドスラムテニス、タイガーウッズ、
 |-J     コンドイットが特に興味あります
24鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/14(火) 21:20:14 ID:TRalGWms
>>22
 |      
 |)  ○  
 |゚.(ェ).゚ )  おお!究極体が来た!
 |⊂/   
 |-J    
25鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/15(水) 17:28:34 ID:JsoHOTUu
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   パッタリと誰も来なくなったな・・・
 |⊂/    
 |-J    
26なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:21:17 ID:8DEg0e7a
海外だとRTSがWiiで出てたりしないの?
27なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:26:34 ID:T+gn1tLh
海外WiiでRTSが出てるって話は聞いたことないな
まあ国内でももうすぐタクマジが出るし、ピクミンもあるじゃないか
Wiiじゃないけどオーバーロードとか面白かった
28なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:57:05 ID:z3E15ygv
何か似顔絵パレードに鳥のと思しきMiiが紛れ込んできたんだが
呪われてんのかな俺
29なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:00:24 ID:/LVqLlrW
Wiiでもオーバーロード開発中だな
1、2ヶ月前からちょこちょこ動画出てるよ

あと横スクロールRTSという変り種が今度出るので期待してる
WiiWareなので北米本体必須
Swords & Soldiers
http://www.inside-games.jp/news/346/34619.html
30なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:09:08 ID:T+gn1tLh
>>29
>オーバーロード開発中
まじか、楽しみだな
動画のゲームもなかなか面白そうだし、最近はRTS豊作だな
31鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/15(水) 21:10:32 ID:JsoHOTUu
>>28
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )   w
 |⊂/   
 |-J    
32鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/15(水) 21:18:45 ID:JsoHOTUu
http://wii.ign.com/objects/142/14273777.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wii版Overlord: Dark Legendは
 |⊂/    6月23日発売だってさ
 |-J    
33鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/15(水) 21:39:04 ID:JsoHOTUu
Colin McRae Rally: Dirt 2
Developed by: Codemasters
Release Date: September 2009
http://wii.ign.com/objects/143/14300761.html#aboutThisGame



 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Dirt 2でるんだね。
 |⊂/    しかし海外はコアゲー結構あるねぇ。
 |-J    
34なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:46:49 ID:/LVqLlrW
去年の夏頃まではとんでもなかったけどね
今年に入ってからは豊作でありがたいことです
35なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:50:59 ID:pxU6Lj+F
海外市場だけ豊作てなあ
36なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:55:49 ID:nlUsuH5l
なぜ鳥はこんなにWiiにこだわるんだ?
「Wii=たまごっち」ってお母さんが言ってました
37なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:11:04 ID:pxU6Lj+F
wii買ってしまったからには特性を生かした面白いソフトが出てほしいと思うのは心情だと思う
38なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:17:17 ID:+Rs8/jRH
ところで北米版Wiiで日本からネットに接続したら北米のWi-Fiに繋がるってことになるのか?
対戦とかその辺普通にできるんだろうか?
39なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:48:26 ID:J4DK64ku
日本版と海外版が一緒に遊べるかどうかはソフト次第
同一版同士なら遊べるけど、ラグいかもしれない

と、欧州に日本版本体を持ち込んだ自分が言ってみる (;´Д`)

接続環境のPublicIPみて接続をはねたりはしてないとおもうよ。
あと、Wiiポイントのクレカも特に地域はチェックしてない気味。
欧州版本体に日本のクレカ使ってWiiポイント追加できた。

クラニンは完全に地域別
40なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:05:31 ID:KkKlim6P
ギターヒーローは北米版持ちのやつらと一緒に遊べたがラグなどは一切感じられなかった。
まぁ、音ゲーくらいなら当然か。北米WiiもあってGHメタリカも買った。バンドvsバンドは一生揃わないと思ってる。絶対むりぽ
41鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/16(木) 06:21:18 ID:4GnsR5Vf
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へぇーギターヒーローってWi-Fi対戦できるんだ
 |⊂/    ん?協力プレーかな?
 |-J    
42なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:04:38 ID:ewcIh4ex
>>39
北米本体じゃ日本のクレカでポイント追加出来なかったんだぜ…
なのでいつもゲーム注文するついでにGameStopでポイントカード購入してるわ
43なまえをいれてください:2009/04/16(木) 15:05:24 ID:KkKlim6P
>>41
PS3&360のと一緒でアイテムバトル、co-op、スコアバトル
44鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/16(木) 17:39:14 ID:4GnsR5Vf
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ほぉー
 |⊂/    
 |-J    
45なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:12:52 ID:avG3Qqxs
そんなんだとまた人来なくなるぞ
46鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/17(金) 18:53:53 ID:TX9dlnEb
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  人が来なくなるのは困ります
 |⊂/   じゃあ話題をひとつ・・・
 |-J   
RUMOR - MadWorld sells 70,000 in North America
http://gonintendo.com/?p=79463

ま、噂ですがマッドワールドの北米での売り上げが7万しか
いってないということです。
この噂が本当なら今後この手のソフト発売に影響しそうですね。
47なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:03:59 ID:aCClJxze
マッドワールド発売してからどんくらいだっけ?
海外市場は初動型じゃないからあんまり判断速くしないほうがいいよ
48なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:13:31 ID:l+xr75+j
3月に発売だったな。そんでホントに7万だってんなら
爆死もいいところだなw

ただ、MadWorldの場合、たしかにこれがあんまり売れても
マズいような気分にはなるw
この手のただただ残酷表現そのものが目的みたいなタイトルって
どれぐらい売れるもんなんだろうか。
49なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:19:38 ID:aCClJxze
3月に発売して北米7万なら爆死でもないな
北米、欧州市場は二年は待たないと売り上げ語れないよ、あいつら意味判らんし
50なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:24:05 ID:avG3Qqxs
北米はどんなゲームでもバカ売れのイメージがあるが7万は流石に酷いな
51なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:09:12 ID:y5oOASlQ
マッドワールドとHODoverkillが好調で
セガはマッドワールドをシリーズ化したいって記事を見たような気がするが
あれはガセだったのかな
プレー時間は短いそうだけれども、そういうのも売り上げに影響するのかね
52なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:24:45 ID:y5oOASlQ
この記事だ↓

WiiのMレイティングゲームが好調の海外セガ、『MadWorld』のシリーズ化も希望
http://gs.inside-games.jp/news/184/18434.html
53鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/18(土) 08:06:01 ID:5umyd5PR
http://vgchartz.com/games/game.php?id=22383®ion=All
MadWorld 北米9万  その他地域7万  トータル16万

http://vgchartz.com/games/game.php?id=25935®ion=All
The House of the Dead: OVERKILL
       北米10万 その他の地域13万 トータル23万

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ここではマッドワールドの北米での売り上げは9万に
 |⊂/    なってるね。
 |-J    
54なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:14:46 ID:awWEdnwg
それが本当なら最終的に全地域50万くらいは売れるんじゃないかね
外人の考えてることはよく分からんからなんともいえないが
55鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/18(土) 10:27:30 ID:5umyd5PR
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  海外の売れ方ってなんで超ロングランなんだろ?
 |⊂/    中古がないからと思ったけど今北米のAMAZON見たら
 |-J    中古売ってるし・・・
56なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:54:39 ID:A4r6uxoT
あいつらの脳味噌は32bitだからさ
しかしロングラン市場は自転車操業の中小にはキツいな
ペイするまでが長いから新作作るのもままならないし
57なまえをいれてください:2009/04/18(土) 12:33:59 ID:d83xDlAT
おいトリこのスレから出てくるなよ

そうしたら相手してやる
58鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/18(土) 13:03:59 ID:5umyd5PR
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;) 
 |⊂/   
 |-J   
59なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:27:00 ID:dgVUMbPU
なんか言えや!
マジでここから出るな。

マッドワールドとHODオーバーキルは日本で出そうだから、
北米版買わないで待つ。
60鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/19(日) 11:33:08 ID:91AxPCS8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マッドワールドが日本で出るとは思えない
 |⊂/    
 |-J    
61なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:34:10 ID:dgVUMbPU
出ると思うぞ。
大分規制しそうだがな。

いいからここから出るなよ。
62鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/19(日) 11:54:12 ID:91AxPCS8
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   え〜〜〜?
 |⊂/    列車やジェットエンジンに人投げ込んだり
 |-J    する所なんか修正しようがないと思うけどな
63なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:56:36 ID:dgVUMbPU
ここから出るなと宣言しろ。
64鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/19(日) 12:04:38 ID:91AxPCS8
 |     
 |)  ○  あ、マッドワールドで思いついたw
 |^ื(ェ)^ื )   あんな白黒グラで北斗の拳作ったら
 |⊂/   いいんじゃない?
 |-J    ポインターで秘孔ついたら爆発する設定w
65なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:08:53 ID:dgVUMbPU
ツマンネ、イラネ。
66なまえをいれてください:2009/04/19(日) 12:51:51 ID:BoavDwQM
海外のスマブラとかどーなの?

お気楽が国内みたいにヌルくないなら
買ってやってもいい。
67鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/19(日) 15:45:59 ID:91AxPCS8
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) 知らないよー
 |⊂/  
 |-J   
68なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:14:42 ID:BoavDwQM
鳥ツカエネ。
69なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:08:41 ID:sjM8sy9r
鳥になにかを期待しちゃだめだろ
こいつが世の中の役に立つことなんて一つもない
70なまえをいれてください:2009/04/20(月) 02:49:46 ID:GiNXk2ES
>>59
HODはMadWorldよりよほどグロいらしいので
到底日本で出るとは思えないって感想を見掛けた
71鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/20(月) 08:45:30 ID:Mt8TbQuX
マッドワールド3月に66000個売り上げ、SEGA中途半端に満足した
http://www.joystiq.com/2009/04/17/madworld-sells-66k-in-march-sega-oddly-pleased/
72なまえをいれてください:2009/04/20(月) 13:48:54 ID:bx3WvyMi
セガ的には最終的には売れると思ってるんだろうなあ
ひみリン、ソニワドも爆死爆死言われてたが結局両方ともダブルミリオン突破したし、マリソニ1000万本で余裕こいてるんだろう
73なまえをいれてください:2009/04/20(月) 20:16:58 ID:6o/mIhUz
トリここから出るなといってるだろうがボケ
74鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/22(水) 06:37:20 ID:BHmHHFCJ
EA Ships Tiger, Tennis with Motion Bundle
http://wii.ign.com/articles/972/972614p1.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  6月16日アメリカでタイガー10モープラ同梱版$59.99
 |⊂/    とナシ版$49.99が発売されるみたい。
 |-J    
75鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/22(水) 06:43:26 ID:BHmHHFCJ
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あ、グランドスラムテニスも同梱版が
 |⊂/    出るみたいだね。
 |-J    たぶん値段はまだ書かれてないと思うけど
       やっぱ同じくらいかな?
76鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/22(水) 07:31:04 ID:BHmHHFCJ
Tiger Woods PGA Tour 10 Nintendo WiiTrailer - Disc Golf
http://wii.ign.com/dor/objects/14322329/tiger-woods-pga-tour-10/videos/tigerdiscgolf_trl_wii_042109.html
 |      
 |)  ○  
 |゚.(ェ).゚ )  なんとタイガー10でディスクゴルフができるんだって!
 |⊂/    ディスクゴルフってのは、ボールを打つ代わりに
 |-J    フリスビーを投げてなるべく少ない回数でバスケットに
       入れるスポーツらしい。
       リゾートのフリスビーみたいやん!
       一粒で2度おいしいグッドアイデア!
77なまえをいれてください:2009/04/22(水) 10:20:00 ID:Lx0iM3SF
名前はゴルフでも実際のゴルフには関係無いなw
でも良いなあ、PGAツアーはどうせ日本じゃ発売遅れるだろうし
モープラ対応のご祝儀として買おうかな
78鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 19:21:23 ID:2lGp+9Zx
The Conduit - more detailed multiplayer footage
http://gonintendo.com/?p=80598
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  コンドイットのオンライン動画みたい
 |⊂/    
 |-J    
79なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:00:00 ID:a7njmXEx
いつの間にか鳥の隔離スレが出来とる

Conduitいいな
これの為に本体買っちまいそうだ
マッドワールドもだけど、出ないなら出ないときっぱり言ってくれれば……
80鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 21:08:31 ID:2lGp+9Zx
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  コンドイットは日本で出そうな気がするな
 |⊂/    それから関係ないけどグランドスラムテニスは
 |-J    夏に日本での発売が決定してるそうな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167784.html
81鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 21:24:10 ID:2lGp+9Zx
http://gonintendo.com/?p=80572
 |     
 |)  ○  conduitのことだけど、ボイチャはフレンドと、フレンドの
 |・(ェ)・ )  フレンドとしかできないそうだよ。
 |⊂/    それからフレンドのフレンドとはフレンドコードを
 |-J    入力しなくてもフレンドになれるみたい。
       
82なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:27:46 ID:a7njmXEx
グランドスラムテニスはWi-Fiないからいくら凄くてもいらねえわ

鳥は国内の本体でWi-Fi繋いでるの?
自殺行為だろ
83鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 21:30:06 ID:2lGp+9Zx
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マリカでWi-Fiやってますが
 |⊂/    なんで自殺行為なんですか?
 |-J    なにも後ろめたい事やってませんよ
84鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 21:31:36 ID:2lGp+9Zx
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ところでグランドスラムにWi-Fi付いてないって
 |⊂/    ホントですか?
 |-J    付いてないなら私も絶対買いませんが
85なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:37:55 ID:a7njmXEx
http://tennis.easports.com/home.action

>>80のとこでのオン有りはPS3版とXbox 360版での話だろ
ロックスターの卓球でもWii版はオン付いてなかったしね
86なまえをいれてください:2009/04/28(火) 21:51:08 ID:a7njmXEx
>>83
一年やって止められなかったのかよ
国内の本体で海外版ソフトのWi-Fi繋いでたら切られてもおかしくないような……
87鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 22:02:19 ID:2lGp+9Zx
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´#) 海賊版は使ってませんが?
 |⊂/    言っときますけどこのスレは「海賊版」じゃなくて
 |-J   「海外版」Wiiソフトを楽しむスレですよ
88なまえをいれてください:2009/04/28(火) 22:08:30 ID:a7njmXEx
いや、だから国内の本体がリージョンフリーじゃない時点で後ろめたい行為だろ
割れは別に疑ってない
89鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/04/28(火) 23:05:47 ID:2lGp+9Zx
>>88
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  あ、そゆことか
 |⊂/   勘違いしてた・・・
 |-J    ま、Wi-Fiから追い出されたら
      その時はその時かと
90なまえをいれてください:2009/04/29(水) 03:39:50 ID:fgSkcA+2
WiiのWi-Fiは本体指定で垢バンとかやってないから
遊ぶこと自体に関しては特に問題ないだろうけど
最近はWiiWareも魅力的なタイトルが多いし、北米機持ってて損は無いと思う
91なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:48:39 ID:YeVwNMsi
北米機って通販見てると3万円前後だよね? 実際海外では何ドルくらいで売ってるのかねぇ。。
92なまえをいれてください:2009/04/29(水) 23:43:09 ID:UiBr9O1V
250j、250ユーロ
ただしどちらもWiiスポ同梱

てか、amazon.comあたりで調べてみれば
93なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:44:43 ID:UdwVo3PW
eBayだと$200くらいでも見掛けるね
海外発送してくれる出品を見つければ安く買えるかも
9491:2009/04/30(木) 14:08:24 ID:IP2em5Wj
>>92 93
情報ありがd amazon.comで海外商品見れるのね・・知らんかった。
95鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/01(金) 19:26:34 ID:+Tkem++v
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  テスト
 |⊂/    
 |-J    
96なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:57:21 ID:uxHIanDs
ドライブ
97鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/02(土) 08:03:26 ID:XN86J/Hy
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;) ・・・・
 |⊂/   
 |-J   
98なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:43:11 ID:1dwVfB+G
コンジット、オーバキル、マッドワールド

早く国内版だせ。

北米版買った後に国内版でたら目もあてられない
99なまえをいれてください:2009/05/04(月) 02:30:46 ID:dAXL/gYl
オーバーキルとマッドワールドは今のままだと確実に日本語版出ないから安心して北米版買え
出るとしても大幅な内容変更あるだろ
ただカンドゥイットは出るかもしれん
100なまえをいれてください:2009/05/04(月) 11:06:03 ID:1dwVfB+G
変更があっても日本語版の方がいい。
英語わかんねーし。

出すなら出すと早く、ハッキリ言って欲しいよな。

ギアーズ2みたいに遅いと泣きたくなる。
101なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:56:24 ID:i8tBMfrC
今時英語わかんないとかどうかと思う
マッドワールドみたいに残虐表現に特化したソフトの規制バリバリかけられた日本語版とかいらんし
102なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:32:24 ID:taU+tkLj
ごめん、マッドワールドの英語よくわからんw
103なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:59:40 ID:111T5WEF
オーバーキルトマッドワールドを日本に出すとして対策を考えてみる

オーバーキル
四肢が飛び散る表現、黒人刑事の言葉がアウト、ステージ途中の危ない表現、ラスボスの存在自体がアウト
   ↓
四肢を飛び散らなくする、黒人刑事の発言にピーを入れるか吹き替えにするのはできるだろう
ステージ途中の危ない表現カット、ラスボスを変えるというのはストーリーが変わるので出来ない

マッドワールド
血しぶき、四肢が飛び散る表現、串刺し、その他もろもろのゴア表現
   ↓
血しぶきは無くせても、串刺しなどのゴア表現とゲーム性が関わってくるのでそれを削除などできない


結論:いくら空気の読めないセガでもオーバーキルとマッドワールドの日本語版は出せないだろ・・
104なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:04:20 ID:UjaiFfO+
100%出ないと言い切れるのかい?

コンジットは普通に出すだろう。
出さない事が有るとすれば流石馬鹿セガだと思うね。
105なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:59:00 ID:yseWy9ma
断面を黒く塗りつぶす、血を真っ黒にする、飛び散っても空中で消滅する、発言は別にそのままでもいいんじゃね
106鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/05(火) 17:48:28 ID:OCvk6U9b
http://gonintendo.com/?p=81333
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  北米版タイガー10の発売が6月16日から
 |⊂/    6月8日になったそうです
 |-J    
107なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:35:14 ID:nEaoBgIU
http://www.youtube.com/watch?v=UGhnEafXKfc

多分日本で出ると思うけどRed Steal 2のトレイラー
前作とうってかわってXIIIっぽいグラフィックになった
刀の操作がどうなってるかも気になるところ

>>106
他のM+作品と発売日をあわせたのかな、楽しみだ
108なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:38:38 ID:wzFEeve5
http://wiiware.nintendolife.com/news/2009/04/sexy_poker_headed_to_wiiware

WiiWareだけど
あと、北米も望み薄そうだけど
109なまえをいれてください:2009/05/06(水) 01:49:09 ID:jLwAk5vI
>>108
うーん。欲しい。
110鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/06(水) 11:08:31 ID:besiWcxI
813 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 09:58:05 ID:givBkMlw0
Call of Duty: Modern Warfare 2 (Wii)  アマゾンで予約開始
http://www.amazon.co.uk/Call-Duty-Modern-Warfare-Wii/dp/B0027FFT6G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=videogames&qid=1241571462&sr=1-1

 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  でるぅぅぅううーー!!
 |⊂/    
 |-J    
111なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:22:44 ID:4c0MC1Mr
これ系のゲームはPS3で腐るほどあるのにな。
Wiiに似たコントローラも08のE3で出たし(高いけど)
112なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:19:08 ID:REXOfgpV
modern warfare前作出なかったのに今回は出るのか
113鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/06(水) 19:32:38 ID:besiWcxI
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   公式発表じゃないから確定してないけど
 |⊂/    出るならオンラインは12人対戦はできる
 |-J    ようにして欲しい。
       world at warは8人対戦しかできなかったからね。
       それからオンライン協力プレーも付けてちょ。
       もうWii版だけショボ仕様にしないで欲しい。
114なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:37:32 ID:XW6itfJR
そこまでやると独自鯖立てなくっちゃいけないからなあ
任天堂も儲かってるんだから鯖費用幾らか負担してやればいいのにな
115鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/06(水) 19:48:02 ID:besiWcxI
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  conduitも12人対戦できるから大丈夫さ
 |⊂/    
 |-J    
conduitオンラインプレイ動画
http://wii.ign.com/dor/objects/14248157/the-conduit/videos/conduit_gmp_alleydeath_050509.html
116なまえをいれてください:2009/05/06(水) 21:29:13 ID:XW6itfJR
コンジットは任天堂のマッチング鯖しか使ってないの?
だったら凄いな
117なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:08:45 ID:REXOfgpV
いまさらだが読み方はコンジットでいいのか?
118なまえをいれてください:2009/05/06(水) 23:46:41 ID:StFGIaF3
特定の業界だとそう表記されるみたいね。

実際の発音はカンデュイットとかコンデュイットとかもあるから、
ローカライズが決まって正式名発表あるまではお好きに。
119なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:39:16 ID:B5UL0dqK
high voltageの人が解説してる動画での発音はコンデュウィットみたいな感じだった
120なまえをいれてください:2009/05/07(木) 04:26:49 ID:MRVt3Rp1
昨日届いたエキサイトボッツが楽しすぎる
トラックより脳汁出すぎでちょっとヤバイ

先々月はマッドワ、今月はパンチアウト
Wiiは国内を捨てたか
121鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/07(木) 07:08:02 ID:AQQhskLG
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やっぱりエキサイトボッツおもしろいんだ
 |⊂/    でもあんまり売れてないって誰か言ってたねぇ
 |-J    
122なまえをいれてください:2009/05/07(木) 08:12:28 ID:ygUZpDOl
コンジットは16人対戦じゃないのか?
123なまえをいれてください:2009/05/07(木) 13:32:13 ID:A2qm84Bo
>>121
ロンチとじゃ簡単に比較は出来まい
日本で出して欲しいがなあ
124鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/07(木) 17:32:46 ID:AQQhskLG
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かコンジットのオンラインは質を保持するため12人
 |⊂/    になったよーな
 |-J    
125なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:04:32 ID:vjWHPKuX
Wiiで出してる時点で質もクソもないと思うが
126なまえをいれてください:2009/05/07(木) 18:06:28 ID:MWVttkw3
ネット対戦の質はPS3なんかよりはダンチだと思うけどね
マリカとかクソみたいな回線でもかなり快適に動く
127なまえをいれてください:2009/05/07(木) 23:07:53 ID:MRVt3Rp1
5年前の品質を快適に動かすのは
最新の技術で普通に動かすよりも簡単だとは思わないのか?
入力デバイスを変えただけのGCなどゴミに等しい
128なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:46:23 ID:WiZGDzgC
こんなスレにまで来てネガキャン。

頭おかし過ぎるだろ。
129なまえをいれてください:2009/05/08(金) 03:33:36 ID:XDt7Mfgo
全部鳥の自演なのに、ネガキャンに来ても意味無いぞ。
130鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/09(土) 11:28:47 ID:YSf9ihdd
Pre-E3 2009: Tiger Woods 10 Wii's Online and Disc Golf Modes
http://wii.ign.com/articles/980/980933p1.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  タイガー10のオンラインとディスクゴルフについて
 |⊂/    書かれてるね。
 |-J    オンラインはデイリー、ウィークリー、と play the pros
       ってのがあるらしい。
       デイリーはその日一日単位でスコアを競うらしい。
       ウィークリーは週単位。
       で、play the prosはリアルタイムで競争するのに近くて、
       15分遅れでリーダーボードにみんなのスコア反映される
       らしい。
       あとWiiスピークやキーボードチャットはできないらしい。
       
       それからディスクゴルフはプレイヤーの動きを忠実に
       再現するみたいで、かなり誉めてるね。

       (英語力ない癖に訳したから間違ってたら指摘してね)       
131鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/09(土) 11:52:46 ID:YSf9ihdd
>>130
http://wii.ign.com/articles/981/981244p1.html
Play the Pros is an extension of the daily and weekly tournament systems,
but instead of a gamer-submitted leaderboard,
players will be posting their scores against the real life scores of PGA TOUR golfers
during an actual professional event.

 |     
 |) ○  Play the Prosについては間違ってたかも。
 |(ェ)・;)  これ見ると実際に行われてるPGAツアーのリーダーボード
 |⊂/   を使うみたいなこと書いてるような・・・
 |-J    う〜〜んよく分かんないな
       オイラの英語スキルやっぱりじゃダメか
132なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:29:07 ID:1EzKPIFP
よく分からんがPlay the Prosの中にデイリーとウィークリーがあるんじゃないか?
ちょっと英語の辞書引っ張り出してくるわ
133鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/09(土) 13:32:39 ID:YSf9ihdd
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  お願いシマウマ
 |⊂/   
 |-J   
134なまえをいれてください:2009/05/09(土) 15:56:13 ID:9yAcnvH6
鳥が困惑しててメシウマ
135なまえをいれてください:2009/05/11(月) 18:41:03 ID:XRC7N0de
>>131
Play the Prosはデイリーやウィークリートーナメントシステムの拡張ですが、
ゲーマーのみのリーダーボードを使うのではなく、実際のプロイベント期間中に
PGA TOURの現実のスコアに対してスコアを登録します。

とそんな感じやね(;´Д`)
136鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/11(月) 20:32:17 ID:aoTCVhDI
 |      PGA TOURの現実のスコアってのは
 |)  ○  グッドアイデアだね。
 |・(ェ)・ )  じゃあPGAの生放送でも見ながら
 |⊂/    やれるかな。
 |-J    ところでオンライン同時プレーは前作と同じ4人プレーまでらしいけど
       オイラは断然大人数でリアルタイムでトーナメントやりたい!
       みんゴルとかPCのパンヤみたいに大勢で競うのって楽しいのに
       なんで採用しないんだ?
       デイリーとかウィークリーみたいのなんか緊張感ないやん!
       まったっく・・・
137なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:39:15 ID:WJXmySAp
色々要因はあるだろうが大人数プレイは時間がかかるのがな
そもそもゴルフが時間かかるゲームだし
138鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/11(月) 20:53:09 ID:aoTCVhDI
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) 大人数でも同時にやればプレイ時間は
 |⊂/   同じッス!
 |-J   やっぱ対人戦はリアルタイムでやらないと
      対戦してる気しないし、4人とか小規模すぎて
      テンション上がらないッス!
      
139なまえをいれてください:2009/05/11(月) 20:59:57 ID:WJXmySAp
ま、やっぱり大人数で遊べる分にはその方がいいよね
でも同時に処理しちゃってスコアだけ眺めるんじゃ味気ないじゃん?
ゴルフって他人のプレイを眺めるのを楽しむ側面もあるし、その辺の調整は難しい所だな
140鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/11(月) 21:11:24 ID:aoTCVhDI
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  みんゴルは他の人のプレイ見えないけど
 |⊂/    楽しかったですが
 |-J    それにデイリー、ウィークリー、play the prosも
       スコア眺めるだけでしょ
141|ω・`):2009/05/13(水) 12:10:40 ID:OFcrtJ5P
鳥今日はマリカーすんのか?
142なまえをいれてください:2009/05/13(水) 16:32:13 ID:rBVUQr3q
鳥はチートするに決まってんだろw
143|ω・`):2009/05/13(水) 16:53:57 ID:OFcrtJ5P
マリカではしてないよな
144なまえをいれてください:2009/05/13(水) 17:40:28 ID:dml0ZFot
VCスレで任天堂は何で強制更新させるの?バカじゃないの?と暴れてた奴は多分鳥だと思う
145なまえをいれてください:2009/05/13(水) 18:59:58 ID:F6nTA6xV
ID同じだったから間違いないな
146鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/13(水) 22:37:32 ID:QarE++lh
>>143
【名前】とり(・(エ)・)
【フレンドコード】1032-1338-0181
【現在のレート】7800〜8500
【カートorバイク】バイク
【コントローラー】リモコン&ヌンチャク
【時間帯&頻度】17:00〜22:00
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そう、オイラWi-Fiでチートしたことないんだな
 |⊂/    ところで今日はもうマリカしないで寝る
 |-J    
147|ω・`):2009/05/13(水) 23:23:25 ID:OFcrtJ5P
すでに登録してるよん
148なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:26:03 ID:DiXQuCHW
>>42
亀レスだけど、北米版本体でポイントを買うときは
天気チャンネルなんかで本体にあらかじめ登録した地域と
ポイント購入時に記入する地域が一致していないと通らないっぽい。

俺も最初クレカのせいでダメかと思ったけど、これらを一致させたら
日本発行のクレカでもポイントが追加できた。
オレゴンとか物品税のかからない地域を登録しておくのがオススメ。
149なまえをいれてください:2009/05/14(木) 01:42:10 ID:4sVJ1MJ0
>>148
マジか?
住所登録とかどうすんの?

凄く良い情報だ。
是非詳しく解説してくれ。
150なまえをいれてください:2009/05/14(木) 03:55:08 ID:pQfsLASA
今改めていじってみたけど天気とか本体の地域は関係ないっぽいかも。すまん。

たぶんショッピングチャンネルでクレカの情報を入力した後の
4つの住所情報を入力するところで撃沈してるんだろうけど
自分の場合は輸入代行屋の住所を入力したんだ。
ためしに他の住所も試してみたが購入確認に進めた。

クレジットカードは国内発行のマスターカードだから
住所や郵便番号に矛盾がなければポイントを購入できるんだと思う。
151なまえをいれてください:2009/05/14(木) 14:16:34 ID:EgtUPtxU
さっきDSiでやってみたら通ったわ
今まで何やってたんだろう…
152なまえをいれてください:2009/05/15(金) 01:22:43 ID:lEabL+7Y
>>150
実在する住所ならなんでもいいのかな?
今度試してみるか。
153なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:03:54 ID:TjFvd0G1
てきとーな5桁の数字とzip codeでググって出てきた住所を入力すれば良いよ
とりあえず65535で出てきたミズーリ州の住所は通った
154なまえをいれてください:2009/05/16(土) 03:11:35 ID:2T29gr6O
WiiウェアのGyrostarrを買おうかどうか悩んでる。
国内版でるならそっちの方が良いし。うーん。
155なまえをいれてください:2009/05/16(土) 15:58:42 ID:6u/G/KiH
wiiウェアも海外版とか日本版とか区別があるのか。
任天堂ってアホだね。。リージョンなんて必要なかろうに・・・
 あ、言っとくけど 私はwiiユーザーね。 だし、wiiユーザーを否定するつもりはサラサラないから。
もっとコアなソフトを日本でも出して欲しいだけ。
156なまえをいれてください:2009/05/16(土) 20:14:33 ID:2T29gr6O
リージョンについては皆批判的だよ。
Wii発売前はフリーだと言ってたのにな。

157鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/16(土) 20:25:54 ID:LvWN9UcZ
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へぇーリージョンフリーだなんて
 |⊂/    言ってた時期があったんだ。
 |-J    ぜひそうして欲しかったねぇ。
       
158155:2009/05/17(日) 20:21:50 ID:+e9Xh2ay
実際、どうしてもプレイしたいのに海外でしか発売されてないソフト があったら、改造することも強い選択肢の一つになってしまう。
そんな人結構多いはず、北米版wii買う という手もあるけど、任天堂の設定したリージョンに3万円も使いたくないってのが本音。
チートやバックアップよりも、プレイできないソフトがある ってことの方が大きいんだよね。
159鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/17(日) 20:31:43 ID:n5P1m+Ld
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) うんうん、オイラもお金がもったいなくて
 |⊂/   トワイライト○ックしたんだよね。
 |-J   最初からリージョンフリーだったらやらなかっただろうなぁ。
      全て任○堂が悪い。
160なまえをいれてください:2009/05/17(日) 20:56:48 ID:+MPvekhT
なんだ?こいつ割れ野郎だったのか
随分と反応はえぇと思ってたがやっぱそーゆーことか
161なまえをいれてください:2009/05/17(日) 21:06:23 ID:K0ppk2l9
腹いてぇwww
162155:2009/05/17(日) 21:54:16 ID:+e9Xh2ay
任天堂から公式に『リージョンフリーチャンネル』みたいなの出してくれたら健康的で一番良いのにね〜
技術的には絶対可能だし、なんでやらないんだろ・・・
163なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:11:56 ID:Gclh57Ha
まあとは言え。
普通は北米版Wii買うけどな。(俺は買った)

ウェア、CVなど違いもあるしな。
164155:2009/05/17(日) 22:51:34 ID:+e9Xh2ay
>>163
そそ、俺も結局金があるときに買ってしまいそうな気がする・・・
そのほうが便利だし。。
165なまえをいれてください:2009/05/17(日) 23:45:17 ID:Gclh57Ha
HODとマッドワールドの日本語版まだかなぁ。
166なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:53:49 ID:aR+cUpA7
パンチアウトって日本語版の予定ある?
スゲーやりたいけどすぐ日本で出しそうだから迷ってるんだよね。
167なまえをいれてください:2009/05/19(火) 01:14:53 ID:8t9OSGCU
>>155
みんなが気軽に輸入ソフトで遊べると、
ソフトのローカライズがリスキーになるのさ。

海外でヒットしたソフトを
日本でもヒットさせようと
ローカライズして発売してみたら、
みんなすでに輸入版で遊んでて
日本語版はあまり売れませんでした。
て状況は
ユーザーにもメーカーにもオイシくない。

ちなみにウェアだと
グーの惑星がなかなか日本で配信されないと思ったら
しっかり日本語化されて配信開始になったな。
お陰で日本でも幅広く遊んでもらえる。
こーゆー作業に
メーカーが安心して
金と時間がかけれるのも大切な事さ。
168なまえをいれてください:2009/05/19(火) 06:39:11 ID:RKshhb41
スーパーパンチアウトだって海外で1994年に出たのに
国内はロッピー専用かつ1998年だった事を考えると
Wiiパンチアウトも絶望だろうね

任天堂があの頃と違うのはクオリティに関らず弾を用意する事
弾の薄い時期に合わせて出す可能性はありそう
169なまえをいれてください:2009/05/19(火) 06:56:40 ID:D/MyEgWf
EAがなんとかしてくれる
170155:2009/05/19(火) 20:38:44 ID:fwygf1m+
>>167
あ〜 なるほどね。となるとローカライズされるのを待つしかないのか・・・
マニアックなソフトを好む自分の趣味嗜好が恨めしい。。
171鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/19(火) 20:59:25 ID:+73We9sB
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラも国内のゲームほとんど
 |⊂/    興味ない。
 |-J    オンライン付いてないの多いし。
172なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:08:59 ID:RKshhb41
改造してオンラインやるとか死ねとしか言いようがない
173なまえをいれてください:2009/05/19(火) 23:27:15 ID:vw0a7fW4
パンチアウトってもう発売してるみたいやけど
購入した人いる?
174なまえをいれてください:2009/05/20(水) 00:34:29 ID:WfvOSVK2
購入はしたが届くのは1週間くらい後だな
175なまえをいれてください:2009/05/20(水) 02:26:21 ID:S/26vYIA
パンチアウトは暫く様子を見て国内発売しないようなら購入するつもり
とりあえず今月はBoomBloxの新作を注文した
176なまえをいれてください:2009/05/21(木) 11:16:46 ID:LJhmBdL3
創世記1701のwii版がやりたいから海外版買おうかと思ったが
このタイプはかなり英語力がないとゲームを進めることすら難しいんだよなぁ・・・
177鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/21(木) 17:05:50 ID:hrJU7uWb
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へぇーそんなマニアックなタイトルがWiiで出るんだ
 |⊂/    
 |-J    
178なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:02:53 ID:JBT2Fhgg
洞窟物語のためだけにでも海外本体は欲しいな
品薄で全く買えないか馬鹿高いが
179なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:14:54 ID:waEoNiYa
鳥んとこ繋いだら切れまくるぞ
180鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/21(木) 18:23:25 ID:hrJU7uWb
>>179
 |     
 |)  ○  ん?マリカのことかな?
 |・(ェ)・ )  さっき満員近い人数でマリカやったけど
 |⊂/    時々ラグってたからオイラの回線が
 |-J    悪いせいかも。
181|ω・`):2009/05/21(木) 18:30:50 ID:waEoNiYa
まぁ俺の回線も悪いんだがな
ちなみに俺はFC1719−5504−5701の者だ
182なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:32:04 ID:cV6CFgAb
>>178
秋葉のHeyの隣?の免税店で3万で売ってたぜ
日本人が買うにはちょっと恥ずかしいかもだが
183鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/21(木) 18:41:07 ID:hrJU7uWb
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  よし、じゃ今からまたマリカやろう
 |⊂/    
 |-J    
184なまえをいれてください:2009/05/21(木) 18:56:37 ID:JBT2Fhgg
>>182
情報ありがたいが痴呆民だから厳しいな
あのうさんくさい免税店が通販やってくれるとは思えない、、、
185なまえをいれてください:2009/05/21(木) 20:15:21 ID:cV6CFgAb
>>184
するとRaylBoxxが比較的安いかな
http://item.rakuten.co.jp/raylboxx/wiim-usversion/

Play-asiaにも同程度の値段であったけど、サイズがでかいので送料が馬鹿高い…
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bt-49-jp-70-1q86.html
186なまえをいれてください:2009/05/21(木) 21:54:09 ID:JBT2Fhgg
サンクス、さっそくポチった

が、ヤフーのが安いのな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/045496880088.html

これは楽天上納金がヤフーより1000円高いと言う事だろうか
187なまえをいれてください:2009/05/22(金) 13:51:43 ID:o0LSOkdB
北米版のソフト買うのはいいんだが、
後から国内版が出たらかなり凹む。

なので北米版を買うのを躊躇してしまう。
188なまえをいれてください:2009/05/23(土) 04:00:07 ID:vyGHzcoa
そうかな?
俺はタイムイズマネーだと思うけどね
3年もあとに3年前のゲーム遊んでも
189鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/23(土) 08:41:27 ID:pAZXtkVR
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   >>110でCall of Duty: Modern Warfare 2Wii版が
 |⊂/    amazon.ukで予約してるって言ったよね。
 |-J    でも今調べたらWii版なくなってた。
       PC、PS3、360版しかないよ。
       あぁ・・・結局Wii版なんて出ないのかもしれないな・・・
190なまえをいれてください:2009/05/23(土) 13:23:57 ID:ViH52lho
>>188
一理あるけど……
191なまえをいれてください:2009/05/23(土) 14:30:09 ID:VKMBBMpp
bravia
192鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/23(土) 17:06:08 ID:pAZXtkVR
F1 2009
http://wii.ign.com/articles/985/985404p1.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  英国のコードマスターからF1ゲーが出るよ。
 |⊂/    7月〜9月にヨーロッパでリリースされる予定だってさ。
 |-J    
193なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:44:59 ID:bICk+lsm
パンチアウト届いた
月曜の予定だったのに随分早くてうれしい
194なまえをいれてください:2009/05/24(日) 01:20:37 ID:WySUvvf8
レビューよろ
195なまえをいれてください:2009/05/24(日) 05:50:06 ID:bICk+lsm
うーむ、ぶっ通しで遊んでしまった
ボリュームとシームタイムと操作性を除けばほぼ満点じゃないかな
高卒DQNで良ければ書くが必要ある?
196なまえをいれてください:2009/05/24(日) 09:58:13 ID:EQ0HpR0V
高卒DQNならいいや‥
197なまえをいれてください:2009/05/24(日) 14:43:46 ID:WySUvvf8
>ボリュームとシームタイムと操作性

ここら辺気になる。
198|ω・`):2009/05/25(月) 01:09:30 ID:IGJn4r4b
鳥wiiイレ持ってないの?
199鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/25(月) 06:59:00 ID:8mq0plN2
 |     
 |)  ○  持ってないよ
 |・(ェ)・ )  ちなみにWiiのオンゲーはマリカとCOD:WAWだけ
 |⊂/    持ってる
 |-J    今後はconduit とタイガー10を買う予定
200なまえをいれてください:2009/05/25(月) 07:41:05 ID:t2GOJvG/
後はダウンロードしてるから必要ないってかw
201なまえをいれてください:2009/05/25(月) 12:37:57 ID:HRDfYfQG
スレタイに釣られて来てみたら糞コテの独壇場でがっかり
202|ω・`):2009/05/25(月) 13:12:12 ID:IGJn4r4b
稲中?
203|ω・`):2009/05/25(月) 13:13:23 ID:IGJn4r4b
タイガー10?洋ゲ?
204鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/25(月) 18:39:29 ID:8mq0plN2
 |      稲中?
 |)  ○  ああポケモンか
 |・(ェ)・ )  いっつも稲中稲中言ってる奴ね
 |⊂/    
 |-J    それからタイガー10ってのはTiger woods PGA Tour 10のこと
       6月に北米で発売予定さ
205なまえをいれてください:2009/05/25(月) 19:55:20 ID:RNXwOhh+
HODとマッドワールド買うか悩んでる。

マッドワールドは日本で出そうだよなぁ。
206なまえをいれてください:2009/05/25(月) 20:33:40 ID:vPVNgVTj
ここは鳥としょぼん太の触れ合いの場?
207|ω・`):2009/05/25(月) 20:49:03 ID:IGJn4r4b
ちげーよ
独壇場つったら稲中屈指の名エピソードだろが
208|ω・`):2009/05/25(月) 20:50:09 ID:IGJn4r4b
あぁ、伝説のタイガー水中ショットゲームの続編か
209なまえをいれてください:2009/05/25(月) 21:19:13 ID:X8qvHE+4
馴れ合うのはともかくゲームの話しようぜ
210なまえをいれてください:2009/05/25(月) 22:53:52 ID:RNXwOhh+
オマイラ買ったのか?

HODとマッドワールド。

クモが主役のゲームもあったな。
211なまえをいれてください:2009/05/26(火) 05:11:56 ID:m5BzRc72
雲になって大気の流れに沿って地球を旅するゲームですね分ります

OKは明らかに愛想になかったのでかわなかった、それが今でも正しかったと思う
マッドワは予約してまで買ったが、思ったほど面白くなかった。作業を残虐で味付けしただけ

パンチアウトも予約して買ったが、これは大当たり
海外本体だからVCのスーパーパンチアウトも買える
212なまえをいれてください:2009/05/26(火) 11:49:42 ID:vmPJn56W
カオスでCall of Duty: Modern Warfareが2900円だった
ニンテンドーポイント海外版も取り扱い開始したよ3700円だけど
213鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/26(火) 20:21:17 ID:q+3PQ9KV
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Call of Duty: Modern Warfareって
 |⊂/    他機種の話だよね
 |-J    Wiiでも出るといいなぁ
214鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/27(水) 21:37:59 ID:IitPWrOO
 |     
 |)  ○  
 |`(ェ)´.)  やっとプレアジでM+同梱タイガー10が
 |⊂/    表示されるようになった。(間もなく予約可)
 |-J    もっと早くしてくれよ。
       クーポン使えなかったじゃないかモー
215鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/28(木) 06:02:07 ID:QbFFvbvq
Shaun White Rides On The World Stage
http://kotaku.com/5271404/shaun-white-rides-on-the-world-stage
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  なんかオイラしかいないみたいだけど
 |⊂/   UBIsoftのスノボーゲーの続編が出る
 |-J    らしいので貼っとく・・・

      8人以上でオンラインできるなら欲しいなぁ
216|ω・`):2009/05/28(木) 06:05:08 ID:zKfGp52O
俺今自宅でウンコしてる
217なまえをいれてください:2009/05/28(木) 16:47:51 ID:5AYQzcTs
鳥のテレビはブラウン管だろ。
学校のネット環境でフリーソフトをフロッピーに入れてお持ち帰りしてた奴と
同じ臭いがする。
218鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/28(木) 18:10:57 ID:QbFFvbvq
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  確かにブラウン管ですが
 |⊂/   私貧乏臭でもするんですかね?
 |-J   
219なまえをいれてください:2009/05/28(木) 18:57:44 ID:Z5gdDNhQ
海外本体買わずにハックしてるとカミングアウトした時点で俺は気づいた
220なまえをいれてください:2009/05/29(金) 15:05:06 ID:e6NUZK8L
海外本体を使うには変換アダプタとかいるの?
ACアダプタをそのまま突っ込んでいいの?
221なまえをいれてください:2009/05/29(金) 16:08:52 ID:fAKiVtuG
変換コネクタかましても良いし、
国内Wii用ACアダプタ使っても良いよ。
222なまえをいれてください:2009/05/29(金) 20:02:11 ID:j6NJvsre
国内本体と欧州版本体と並べて、コード類はその都度付け替えてる。
223なまえをいれてください:2009/05/29(金) 20:07:21 ID:5armvv8n
なんか箱○やPS3すら持ってなさそうだな・・。
鳥以外の住人は箱○とPS3の北米タイトルも一通り遊びつくした
ハードゲーマーだと思うぞ。
わざわざ数万する北米版本体を買ってまで遊んでる物好き達だからな。
鳥は憎めないキャラだが、DVDのコレクションを自慢しておきながら
実はレンタルをコピーしてるだけの奴と同じヘボさを感じる。
224鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/29(金) 21:53:09 ID:TMlD7M1d
 |     
 |)  ○  コピーは悪いことだけど、ハックでゲーム機を
 |・(ェ)・ )  便利に使うのはユーザーの当然の権利だよ
 |⊂/    
 |-J    
       
225なまえをいれてください:2009/05/29(金) 22:02:53 ID:qpO4wqGt
鳥が可哀想に思えてきたんだが
226なまえをいれてください:2009/05/29(金) 22:09:33 ID:Tsw7qO4l
鳥は普通にコピーとかダウンロードしてそうだな
見えるのはあくまで氷山の一角
227|ω・`):2009/05/30(土) 01:57:42 ID:LQNl2vH5
ケンカか?
228鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/30(土) 11:28:54 ID:rT1IVBpS
Sonic & SEGA All-Stars Racing(動画もあるでよ)
http://kotaku.com/5271986/sega-wheels-out-sonic-all+star-racing
 |     
 |)  ○  マリカっぽいが車だけじゃなくて飛行機もあるだってさ
 |・(ェ)・ )  Wii, 360, PS3, DSで2010年リリース予定
 |⊂/    
 |-J    
229|ω・`):2009/05/30(土) 13:36:48 ID:LQNl2vH5
ソニックブラストマンが出るなら買う
230なまえをいれてください:2009/05/30(土) 14:36:51 ID:pLLdK8jH
アレってタイトーじゃなかった?
231鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/05/30(土) 15:34:44 ID:rT1IVBpS
E3 09: セガキャラクターも多数登場!『Sonic & Sega All-Stars Racing』が発表
http://gs.inside-games.jp/news/189/18940.html
ソニックキャラクターやセガキャラクターが登場するレーシングゲームSonic & SEGA All-Stars Racingが
本日セガより発表されました。本作は中世の城や熱帯雨林、都市などをレースの舞台に、
各キャラクターには車、飛行機、バイク等が用意されます。攻防の味付けとしてコース上には
パワーアップアイテムや武器が置かれており、それを利用しながら激しいレースが繰り広げられます。

このタイトルにもあるように本作ではソニックの他にもセガを代表するキャラクター達が
多数参加する事が明らかにされています。現在明らかとなっている『スーパーモンキーボール』
のアイアイや『サンバでアミーゴ』のアミーゴ等、トレイラーからもそのキャラクターを見る事が出来ます。

コンソール版はオフラインでは画面分割4人プレイ、オンラインでは8人対戦が可能となっており、
本作はPS3、Xbox 360、Wii、DSで2010に発売が予定されています。
232なまえをいれてください:2009/05/31(日) 16:20:21 ID:OPcyZmK9
>>231
DSでも出るのか、どの機種にするか迷うなw
233なまえをいれてください:2009/06/01(月) 09:49:43 ID:vvDiNRBJ
海外版ニンテンドーポイント2000ポイント
カオス館:3700円
ゲームハリウッド:3500円
秋葉で他にどっか知りません?
234鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/01(月) 16:36:12 ID:xL+26wwJ
>>233
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ボッタクリですねそれ
 |⊂/    
 |-J    
235|ω・`):2009/06/01(月) 16:58:21 ID:lghxr8ia
電柱の裏ではチンコぶらぶらさせてんだろ?
それとも勃起してんのか?
236なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:01:04 ID:TqvOMtIS
キチガイがもう一匹増えたのか
237なまえをいれてください:2009/06/02(火) 12:04:56 ID:zeuvGX9M
WIiware落とせない改造厨が高いとか笑わせるな
238なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:10:51 ID:mbc8++wy
改造しても買えるよ
落とすって違法DL?

これではっきりしたな
鳥 ◆mvbAaCg33oは単なるタダゲー厨で
改造だけならまだしも、違法してる事を
わざわざ家庭板まで自慢に来る脳内小学生
239鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/03(水) 07:41:55 ID:7jw+kKTP
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)  E3でWii版Modern Warfare 2が発表されるかと
 |⊂/    期待してたのに・・・やっぱWii版は発売されそうにないな。
 |-J    FPSに期待してWii買ったのに、なんじゃこのハードは・・・
       
240|ω・`):2009/06/03(水) 14:03:29 ID:Dhyo88kI
キレてるキレてるッ!
241なまえをいれてください:2009/06/03(水) 14:40:58 ID:VDkQXY7I
オーバキル買ったわ。国内版出そうにないし。
始めたばっかだが結構むずいな。


マッドワールドは国内版待つ!
242なまえをいれてください:2009/06/03(水) 21:03:00 ID:cqEUj+ow
鳥は改造Wiiで海外ゲー遊ぶ時、何で起動してるの?
Softchip?Gecko?
243鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/03(水) 21:05:55 ID:7jw+kKTP
>>242
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Gecko
 |⊂/    
 |-J    
244242:2009/06/03(水) 21:27:18 ID:cqEUj+ow
>>243
レスdクス。
鳥のカキコ見てると特に問題なく洋ゲー起動するみたいだし、これで漸く
HOD overkillとMadworld買う決心がついたわ。
245鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/03(水) 21:52:30 ID:7jw+kKTP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Geckoは更新も避けれるし導入も簡単だし気に入ってる
 |⊂/    
 |-J    
246なまえをいれてください:2009/06/04(木) 02:35:57 ID:pDiNkXyy
クソが集まるクソスレ
247なまえをいれてください:2009/06/04(木) 07:43:44 ID:IgZCjoI2
北米版クロノアの英語吹き替えが大変楽しいことに…w
http://www.youtube.com/watch?v=StoJcZR3JSY
P語は費用の問題からか日本語版がそのまま流用されている(文章は当然英語)
http://www.youtube.com/watch?v=GJcMZCPNIEs
248なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:32:14 ID:SOKDS56B
パンチアウト日本発売決定てマジ?
249なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:40:51 ID:yOT67UAV
マジ。つーか出て当然だろ……

Wii期待のFPSのレッドスティール2とコンジットも国内で確実に出るだろう。

マッドワールドは出したがってるから期待したいが……
難しいな。
250なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:59:00 ID:PtzW1617
>248
既にamazonで予約受付してる
251鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/05(金) 16:38:50 ID:/kFOBJXs
Conduit Review: Official Nintendo Magazine
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=84840
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Conduitのレビューが紹介されてます。
 |⊂/    これは・・・76点かな?
 |-J    思ったより低いねぇ
252なまえをいれてください:2009/06/07(日) 01:48:19 ID:SWRuK0bn
コンジットはいつ発売だ?
253なまえをいれてください:2009/06/07(日) 02:25:03 ID:75EV8MH3
アメリカ時間23日
254なまえをいれてください:2009/06/08(月) 18:43:37 ID:cigqujdt
6月、7月?

国内版も早く欲しいな。
255なまえをいれてください:2009/06/08(月) 19:27:01 ID:aQOFMB8Q
今月。

そういや今日はウッズとグランドスラムテニス発売日だな
テニスはともかくウッズは国内発売かなり先だろうから是非欲しい
256なまえをいれてください:2009/06/08(月) 20:25:38 ID:cigqujdt
いいなぁ。今月出るのかよ。

ウッズ10はモープラ対応だったな。
テニスもそうなのかな?
257なまえをいれてください:2009/06/08(月) 22:10:46 ID:qEljCBhd
これからはモープラ基準になるんだろうな
64のハイレゾパックみたく使わなくてもいいけど使うと凄いよ!的になるんだろうか
もうこれからのWii本体には同梱してもいいんじゃね?

開発費用はペイ終わって、工賃が出荷時で儲け5000円とかだし
出荷時で、まだ2万円損してるPS3を見習って欲しい
258なまえをいれてください:2009/06/08(月) 22:16:39 ID:FzLnf4fc
絶対採算ラインに載らないような、そんな馬鹿な価格モデルを見習っちゃ困るんだがw
259鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/08(月) 22:18:12 ID:WFKFwR/j
EA、「EA SPORTS グランドスラム テニス」を7月2日に発売
Wiiモーションプラスに対応した本格テニスゲーム

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090604_212459.html

価格:6,090円

オンライン対戦にも対応しており、シングルス、ダブルスなど
テニスのルールをもとに、ほかのプレーヤーと対戦することもできる。
またオンラインでの戦績は国別ランキングに反映される。そのほかにも、
ゲームで消費した推定カロリーを表示・記録することも可能している。

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  でもE3でこのソフトやった人が少し
 |⊂/    ラグがあるって言ってたような・・・
 |-J    
260鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/08(月) 22:36:28 ID:WFKFwR/j
 |     
 |)  ○  グランドスラムテニスとタイガー10って
 |・(ェ)・ )  もうすぐ発売されるのに何故かレビュー
 |⊂/    してるサイトが見つからないんだよね。
 |-J    ただNintendo Powerっていう雑誌では
       レビューが出てるらしい。
       それによると・・・

グランドスラムテニス 7.5
タイガー10       9.0
http://www.gamerankings.com/
261|ω・`):2009/06/08(月) 22:51:12 ID:iutzbxfs
タイガー10っていうと戦車ゲームみたいばい
262鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/08(月) 23:09:34 ID:WFKFwR/j
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  戦車ゲーといえばCOD:WAWに付いてたねー
 |⊂/    
 |-J    
263なまえをいれてください:2009/06/09(火) 15:00:09 ID:3ldbkPLt
http://www.youtube.com/watch?v=biQR0qsPWzg
MSはモーション+が完全に空気になるくらいの体感路線で勝負に出たな
グラは現行機種最下位独占していた体感路線は更に上の物が出たでどうしようもなくなった
Wiiな今後何をうりにしたらいいのか
264|ω・`):2009/06/09(火) 15:30:17 ID:QPFb/CY9
ゲハでやれ
265鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/09(火) 17:32:57 ID:hL+vxxLi
 |      ゲハでやれか・・・ごもっともだが
 |)  ○  気になる話題だからチョット語りたい。
 |・(ェ)・ )  まずビジネス的に言えばWiiはこれからも
 |⊂/    高い競争力を持ち続けるだろうね。
 |-J    ハードの製造コストの安さと、この直感操作
       の分野に早く参入した分多くのノウハウを
       構築してるだろうからね。

ただオイラたちゲーマーにとっての売りはあまりないだろうね。
個人的にはWiiはピクミン、マリオ、ゼルダなとの任天堂
高クオリティーソフト専用になると思う。
266|ω・`):2009/06/09(火) 18:00:20 ID:QPFb/CY9
俺は任天堂のゲームをやりたいからwiiを買った
理由はそれだけ
267なまえをいれてください:2009/06/09(火) 20:03:34 ID:Y5vNkJt0
国内版がいつ出るか分からないから、
北米版コンジット買ってしまいそうだ。

悩むなぁ。
268鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/10(水) 17:31:40 ID:09IziWUO
Tiger Woods PGA Tour 10 Review
http://wii.ign.com/articles/993/993199p2.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  IGNによるWii版タイガー10のレビューは9点です。
 |⊂/    Nintendo Powerも9点でしたから、まず良作でしょうね。
 |-J    ちなみに私は注文しました。
269なまえをいれてください:2009/06/10(水) 19:38:30 ID:MuqXGMyS
俺は買わない
270なまえをいれてください:2009/06/10(水) 21:07:25 ID:fvn77JLC
面白ければ何でもいいよ
上納捏造レビューはいらない
271鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/11(木) 09:34:01 ID:Ra9fmsAm
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  タイガー10もグランドスラムテニスも
 |⊂/    ユーザーの評判がいいみたいだよ。
 |-J    グランドスラムテニスはEurogamerが5点(10点満点)
       つけてたから地雷かと思ったのに。

       ちなみにgamespotのユーザーレビューの
       平均スコアはタイガー10が9.3
       グランドスラムテニスが8.6
272なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:57:51 ID:kAZa4YMF
ウッズ9持ってるからウッズ10は国内版待てる。

273なまえをいれてください:2009/06/14(日) 02:31:49 ID:aKaqtEIf
北米本体買って壊れたらゴミ?
274なまえをいれてください:2009/06/14(日) 03:06:50 ID:FL54uesL
基本保障は無いからな。
駄目もとで任天堂のサポセンに連絡してみるとかしかないな。
275なまえをいれてください:2009/06/14(日) 18:52:18 ID:b9GlMzW0
もうそろそろだけどコンドイット買う人いるの?
買ったら感想よろ
276なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:57:33 ID:SfWXDAcM
>>273
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/repair/index.html#Q07
Q. 海外仕様の本体の修理は可能ですか?
修理をお受けいたしますが、あらかじめ以下の点についてご了承願います。

・保証期間外の扱いとなり、有償での修理となります。
・国内仕様の部品を使用します。外装・色・シリアルNo.・内蔵プログラムなど、日本国内向け仕様に変更する可能性があります。
・修理品の返送先は日本国内のみとさせていただきます。

故障箇所によってはリージョンが変わって涙目になるケースもあるんじゃね
277なまえをいれてください:2009/06/15(月) 01:39:09 ID:PmrGIg9u
こんな糞対応だから改造されんだよ
278|ω・`):2009/06/15(月) 18:49:51 ID:FjEHIOQq
鳥マリカー乙
279鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/15(月) 18:59:59 ID:A3l2fnCO
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  おつ
 |⊂/   はぁ〜、けっこうボコられてしまった
 |-J   
280なまえをいれてください:2009/06/15(月) 20:12:54 ID:l5RIjtqG
コンジット予約した。
今月末までには手に入るだろう。

多分ローカライズされると思うが、
大分まだまだ先だろうから我慢できず買うことになった。
281なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:09:13 ID:Vj/o8qXh
オーバキルは国内販売するみたいだな。
282鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/16(火) 21:12:01 ID:gLBaz/QA
>>281
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ソースちょーだい
 |⊂/    
 |-J    
283なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:14:53 ID:0KuaMVGE
>>282
あみあみ
284鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/16(火) 21:19:50 ID:gLBaz/QA
>>283
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/127336
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  疑ってゴメン
 |⊂/   MadWorldと勘違いしてた
 |-J   
285なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:26:30 ID:HwC1KGZJ
ふぁっくという発言の回数がギネス更新したとかいうゲームを出せるんですかね
吹き替えにするんですかね
今までのHODが英語音声日本語字幕だったからそれはないとは思うんですが
286なまえをいれてください:2009/06/16(火) 21:53:39 ID:Vj/o8qXh
字幕だな。確実に。
部位欠損はどうなるかな?
287なまえをいれてください:2009/06/17(水) 01:35:40 ID:F1FzJprO
overkillの動画見てて思ったんだが
日本発売のときラスボスの乳はどうするんだろうな
乳が丸見えだがこれはCEROの審査通るのか
288なまえをいれてください:2009/06/17(水) 07:44:45 ID:o6EP7U+N
ゴッドオブ ぽくブラするんでないかい?
289なまえをいれてください:2009/06/17(水) 19:16:34 ID:2NfPGFra
北米本体買ったがWiiwareのタイトルまだ少ないな
290なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:07:48 ID:2NfPGFra
やっとクレカ登録できた・・・・
箱○とPS3とは違って実在する住所じゃないとダメなんだな
早く気付けばよかった
291なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:11:39 ID:YR2H1+JV
国内未配信のタイトルは結構多いよ
ただその中で良作となるとかなり限られてくるね

Toki Tori
http://www.youtube.com/watch?v=wgazv9XDm5k
LIT
http://www.youtube.com/watch?v=VS1x0hXU3EQ
Swords&Soldiers
http://www.youtube.com/watch?v=xGcdkq2ckW4

この3本はお勧め
特に一番下のS&SはコンパクトにまとまったサイドビューのRTSでなかなか良い出来
ただ惜しいのはWiFi対戦が無いことか、一画面での対戦はあるんだけどなあ
292なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:42:38 ID:2NfPGFra
しもた・・
アカウント作成とクレカでポイント購入混同してた・・
箱○でもできるんかな

>>291
まだやってないけどSwords&Soldiersは購入した。
情報ありがとう。
293なまえをいれてください:2009/06/19(金) 01:43:13 ID:kMu5cbIs
今更、石村を遊んでいる。
ゆっくりやれば雰囲気もつかめるかな?
294293:2009/06/19(金) 01:44:30 ID:kMu5cbIs
壮絶に誤爆。

コンジット予約した。
295鳥 ◆mvbAaCg33o :2009/06/19(金) 05:43:15 ID:BQjHvv3N
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  石村ってデッドスペースのことだっけ
 |⊂/    360版かな
 |-J    
296|ω・`):2009/06/19(金) 13:18:12 ID:0gczNN0k
麻生久美子さんが好きです
297なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:28:33 ID:Waw093ck
まさかの日本発売決定! 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル』
http://www.famitsu.com/game/news/1225130_1124.html

きたな。
298鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/19(金) 19:49:08 ID:8TvgLHOr
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )       5040円って安いねぇ
 |⊂/         Wiiの標準になってほしいもんだ
 |-J    
299なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:32:43 ID:yY+v7Pyc
これが来るのならコンデュイットも日本発売あるだろう
300なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:34:08 ID:kMu5cbIs
コンジットは確実に来ると思ってる。

マッドワールドの日本語版出してくれよー

301なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:34:50 ID:rqdofOr6
>>297
今日のファミ通、字以外全部見た。

マジ、ガン見。

ザッパースンチャク巻き癖マジウザいけど買うわ。
302なまえをいれてください:2009/06/20(土) 01:24:13 ID:sJff0PES
HODは昨日買ったばかりだが国内版はきっと規制されてるはずさと思いながら
楽しもう
303なまえをいれてください:2009/06/20(土) 01:58:16 ID:dqrQN6wC
国内版に制限がかかってなかったら誰を称えるべきだろう?
異議を挟まなかったCEROか、この描写でいけると強引に通したセガか

動画とか見た感じ絶対規制かかると思うけどな
これが制限かからなきゃmad world出してもいいと思う
304なまえをいれてください:2009/06/21(日) 02:02:15 ID:jfAvdwHG
コンデュイットあさって北米発売か
ハイボルテージの実力の試金石やな
これ見てグラインダーが期待できるかどうかわかりそう
305なまえをいれてください:2009/06/21(日) 18:17:35 ID:bjy7lWL6
wiiモーションプラス買ってきて、バーチャテニス2009やってみた。

正直なところ劇的な違いはわからず・・・・
ただ強弱が自在につけれるようになって、リアルさは増したという感じですかね。
もう少しやればもっと色々わかるかも。
306鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/21(日) 18:34:35 ID:g58MPpaF
>>305
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃまたレビューお願いしますね
 |⊂/    
 |-J    
307なまえをいれてください:2009/06/21(日) 18:54:00 ID:Zbe6p0BN
Tiger woodsは日本で発売しないのかな
アイザックが出てるらしいから欲しいよ
308鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/22(月) 19:37:52 ID:3699W6NV
 |     プレアジからタイガー10届いた。
 |) ○  でもM+はまだ持ってないから本来の
 |(ェ)・;)  凄さが分からないな。
 |⊂/   ところでGecko OSで起動させようとしたら
 |-J    「IOS55-64-v4633.wadが必要だからインスコ
       するぞ」って表示されたからOK押してインスコ
       しちゃった。
       こんなの要求されたの初めてだからちょっとビビった。

       一応プレイしてみたけど前持ってた08よりグラは綺麗
       な気がする。
       
309なまえをいれてください:2009/06/24(水) 11:34:14 ID:7AK2QNGr
>>305
グランドスラムテニスとどっちがオススメ?
310なまえをいれてください:2009/06/24(水) 16:50:04 ID:TnMFgJ1x
週末コンジットが届くスゲー楽しみだ。

グランドスラムテニスは国内版でるけど、
バーチャテニスは国内版でないんじゃなかったけ?
311なまえをいれてください:2009/06/24(水) 17:28:51 ID:NpNOTDuj
インディージョーンズが遊びたいのだけれど、面白いかな?
312なまえをいれてください:2009/06/24(水) 17:38:49 ID:Rh0u5PC8
313なまえをいれてください:2009/06/24(水) 17:46:12 ID:TnMFgJ1x
動画で見た分には面白そうだったな。
314なまえをいれてください:2009/06/25(木) 03:40:02 ID:VsBMvdzT
ブームブロックス続編は日本では発売しないのかな・・・?
315なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:05:32 ID:b/Uy75jf
ブームブロックスの続編は国内で出そうな気もするな。
取り合えず待ち。

大神Wii版注文しちゃった。
コレは多分もう日本語版でないだろう。
316なまえをいれてください:2009/06/25(木) 20:21:00 ID:v7p3JFmz
>>310
レポートよろしく
317なまえをいれてください:2009/06/26(金) 17:00:09 ID:0vXhu0U4
大神プレイしてるけど、
日本語じゃないと雰囲気でないな……

失敗した。絵は綺麗だけど。
318鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/26(金) 17:32:39 ID:wHVf6KcY
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラも大神持ってるけど、英語よく
 |⊂/    分からないからストーリーがイマイチ
 |-J    分かんなくておもしろさが半減するね
319|ω・`):2009/06/26(金) 18:15:12 ID:RK1ih4kL
日本盤とストーリー同じじゃねぇの?
320なまえをいれてください:2009/06/26(金) 18:19:32 ID:iQUuTk2w
Wiiの大神は操作性の悪さに萎えた
筆調べが酷すぎる
321|ω・`):2009/06/26(金) 18:21:07 ID:RK1ih4kL
アマ公いますか?
322なまえをいれてください:2009/06/26(金) 18:27:27 ID:0vXhu0U4
大神日本語版持ってないよ。

Wiiで絵が綺麗になったのと筆操作が面白いと思って買ったんだ。
後安かったからw
323|ω・`):2009/06/26(金) 21:17:17 ID:RK1ih4kL
英語じゃあスサノオのはっちゃけっぷりは伝わらないぜ
324なまえをいれてください:2009/06/27(土) 14:02:19 ID:R1f8cSIH
英語だから面白くないって...
なら何故買ったんだ
325なまえをいれてください:2009/06/27(土) 15:12:26 ID:6Lgrdm7k
コンジットが手に入ったぞー

取り合えずチュートリアルをやった。
操作性は良いね。
オプションで相当細かく設定できるからまず問題なくできるね。
デフォルトは感度よすぎるから下げた方が良いかも。

グラフィックはデザインは趣味だから置いておくとして、
かなり綺麗。マリギャラよりやや劣る感じかな。

ただエフェクトや解像度(クッキリ感)は抜群だね。
メトプラ3を超えてると思う。

さてシナリオは国内版で楽しむとして、
マルチプレイ遊んでくるかな。
326なまえをいれてください:2009/06/27(土) 15:15:26 ID:O0B/GENg
そう、マルチプレイを体験して来てくれ
327なまえをいれてください:2009/06/27(土) 15:36:12 ID:6Lgrdm7k
マルチプレイ良いね。若干グラフィックが落ちるけど、
解像度は良いし、2試合やっただけだけどラグは感じなかった。
Wiiのオンライン対戦物はいくつか遊んできたけどコレが一番良い感じ。

残念なのは銃声がショボイ事かな。

フリーフォーオールを遊んだんだがやはり皆上手い。

Wiiスピークは使い方が分からない。

さて今日は遊びまくるぞっと。
328なまえをいれてください:2009/06/27(土) 16:01:24 ID:O0B/GENg
ラグないのはいいなあ
オンラインやりたい…
スピークは使えるかは対戦モードによって異なるらしい
後レートみたいなのってある?
329なまえをいれてください:2009/06/27(土) 16:43:40 ID:6Lgrdm7k
自分にレベルがあるマッチングはレートだろう。
ロケラン部屋はカオスだったぜ。
330なまえをいれてください:2009/06/27(土) 18:29:07 ID:RRUMEqtv
部屋自分で開くタイプ?
331なまえをいれてください:2009/06/27(土) 18:57:43 ID:h4poZYVs
wiiでcall of duty world at warは出ませんか?
結構、wii版の評価が高いみたいなので。
332鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 19:27:28 ID:nv7A+Qfy
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  world at warはPS3や360でさえ
 |⊂/    国内版は出てないんじゃなかった?
 |-J    
333なまえをいれてください:2009/06/27(土) 19:50:44 ID:h4poZYVs
まじっぽいね。発禁処分らしい。オワタ。
334なまえをいれてください:2009/06/27(土) 19:55:36 ID:6Lgrdm7k
WaWは北米版買えばいいじゃん。
英語分からなくても十分遊べるぞ。

>>330
いや違う。

いやー楽しい。
国内版も早くでるといいな。
335なまえをいれてください:2009/06/27(土) 20:39:44 ID:h4poZYVs
北米版って起動しないっぽいぜ。
やったら壊れるとか。
336鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 22:21:24 ID:w9HzLzoZ
>>335
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  壊れる?
 |⊂/   どゆこと?
 |-J    オイラ持ってるけど一応できるよ?
       まぁプレイ中はドライブ音がやかましくて
       長くやってると壊れそうな気がするけど
337なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:49:53 ID:h4poZYVs
まじですか?!
日本のwiiで間違いないですよね?
なんか特別なソフトを入れたとかないですか?
338なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:53:52 ID:6Lgrdm7k
北米版本体でしか北米版ソフトは動かないよ。
WaWが欲しいなら北米版Wiiが必要。

コンジットに食いつく人間がすくないなー
スレ民が少ないのかな?
339鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/27(土) 23:09:32 ID:DItaFYsr
>>337
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラの本体は国内版だけど
 |⊂/    ハッキングしてるから海外のソフト
 |-J    も動くんだよ。
       普通は無理。
340なまえをいれてください:2009/06/28(日) 01:16:08 ID:ILgwNb7Q
鳥のWii壊れろ
341なまえをいれてください:2009/06/28(日) 04:06:18 ID:8K5k1jdc
パンチアウトって買って来てそのまま日本の本体でも動くの?
アメリカ版ハードも一緒に買わないとだめ?
342なまえをいれてください:2009/06/28(日) 04:21:58 ID:rOnfYTXq
パンチアウトに限らずWiiのタイトルは全部そうだよ
ハードとソフトのリージョンを合わせないと一切動かん
343鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 13:00:20 ID:Ug2VsiLu
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  パンチアウトは国内版出るけどね
 |⊂/    
 |-J    
344|ω・`):2009/06/28(日) 13:02:25 ID:kws0UbgJ
鳥今からマリカしようぜ
345鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 13:36:47 ID:Ug2VsiLu
 |     
 |)  ○  およ?
 |・(ェ)・ )  じゃあ今からやる
 |⊂/    いたらおいで
 |-J    
346鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 13:56:07 ID:Ug2VsiLu
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  もちっとレベル高い部屋に
 |⊂/    移った方がいいかな?
 |-J    
347|ω・`):2009/06/28(日) 14:14:19 ID:kws0UbgJ
せやな
つーか切れた
348鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/06/28(日) 14:18:18 ID:Ug2VsiLu
 |     
 |) ○  ごめ
 |(ェ)・;)  やめた
 |⊂/   もっとレベル高い部屋に行きたかったね
 |-J   
349|ω・`:2009/06/28(日) 14:20:42 ID:kws0UbgJ
やめたんか
じゃあ俺もやめるか
と思ったら今けっこういい部屋入った
350なまえをいれてください:2009/06/28(日) 15:27:33 ID:+XbYOmuG
コンジットで勝ち方教えろ。
351なまえをいれてください:2009/07/01(水) 19:14:46 ID:6QqqfPYE
人いなさ杉
352なまえをいれてください:2009/07/02(木) 02:28:05 ID:Xgu/TqM9
Wiiモーションプラス対応『グランドスラム テニス』7月2日発売!
http://www.inside-games.jp/news/361/36128.html

思ったんだがなんで実名の選手が出てくるゲームでキャラをデフォルメするんだろうな
画面に出てくるキャラの数も少ないんだし
wiiであってもキャラのグラに力を入れることは可能だと思うんだけど
353なまえをいれてください:2009/07/02(木) 07:51:11 ID:GZ6JInHy
たぶんモーション+の実験ソフトじゃないかな。
海外レビュー見る限りじゃ、うまく使いこなせてなさそうだけど。
354鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/02(木) 22:51:48 ID:QsfNzYpE
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  てす
 |⊂/    
 |-J    
355|ω・`):2009/07/02(木) 22:55:18 ID:iU8ttmCw
あれ?
てかレス早すぎ
356なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:56:17 ID:jxxCW56W
>>352
シムキャラのデフォルメと同じような理由なんじゃないかな
357なまえをいれてください:2009/07/07(火) 22:18:08 ID:j/hPHE8X
ハイボルテージソフトウェアにもの凄く期待してる。

関係ないけどゴーストバスターズが評価たかいみたいだな。
358鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/07(火) 22:20:25 ID:NjiYlHsN
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へぇ〜
 |⊂/    でも買わないな
 |-J    
359 ◆pRREWlGxQM :2009/07/10(金) 16:02:13 ID:tC87SUfF
wii版CoDWaWおもすれー
360鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/10(金) 17:18:59 ID:MaEOTwgd
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かに
 |⊂/    
 |-J    
361 ◆pRREWlGxQM :2009/07/10(金) 17:25:27 ID:tC87SUfF
>>360
waw持ってる?
てかHD機と同じ内容が作れるなんてアクチすげー
362なまえをいれてください:2009/07/10(金) 17:45:13 ID:tUEUOoHT
解像度が低い。
オンライン対戦人数が少ない。
キルカメラが無い。
クリアーした後のゾンビゲーが無いなど。

色々劣化しているが、
ポインター操作は凄く優れているな。

363 ◆pRREWlGxQM :2009/07/10(金) 17:53:11 ID:tC87SUfF
>>362
まあナチゾンビが無いのは残念だが
HD機版を買えばいいだけだし
あとマッドワールド日本で発売しろよ
Killer7が発売出来るなら勿論発売出来るよな
364なまえをいれてください:2009/07/10(金) 18:19:48 ID:tUEUOoHT
ポインター操作で18人対戦したいんだー!
365鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/10(金) 18:53:16 ID:MaEOTwgd
 |      >>361持ってるよ。おもしろいね。
 |)  ○  モダンワーフェアー2が出ないのが残念。
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    >>364 確かに対戦は多い方が楽しいね。
 |-J    コンジットは12人だったけどP2Pだとその
       くらいの人数が限界なのかも。
366 ◆pRREWlGxQM :2009/07/10(金) 19:39:31 ID:tC87SUfF
>>365
MW2は開発がIWだからな
次のCoDに期待だな
367 ◆pRREWlGxQM :2009/07/10(金) 20:08:54 ID:tC87SUfF
wiiでマンハント出てたのかw
368なまえをいれてください:2009/07/11(土) 16:50:30 ID:/GHwZF6Y
デッドスペース発売決定どうもでした!
369 ◆pRREWlGxQM :2009/07/11(土) 19:48:16 ID:l7nepXAX
>>367
日本語版は無理かな?
まあフリーローダー使えばいいや
370なまえをいれてください:2009/07/11(土) 19:52:02 ID:gTN/z5DO
MADWORLD日本でも出そうよ
アメコミ調のスタイリッシュなビジュアルが好きだ
371 ◆pRREWlGxQM :2009/07/11(土) 20:00:39 ID:l7nepXAX
>>370
売れそうなら出すでしょ
どうしても欲しいならフリーローダーを使え
372なまえをいれてください:2009/07/11(土) 21:17:31 ID:9dG8EcIH
wii版のwawってシングルはどうなってんの?
多機種版と変わらない?
373なまえをいれてください:2009/07/11(土) 23:15:36 ID:zw4iUSuz
>>372
いくつかミッションが無い。
374なまえをいれてください:2009/07/12(日) 01:26:55 ID:t7sqtvL2
>>372
全部確かめたわけではないけど、キャンペーンは一緒
もちろんグラフィックは質が落ちてる 敵のモーションがチャチ
COOPも不可

まあ面白いかつまらないかと言ったら面白いが。
375なまえをいれてください:2009/07/12(日) 09:40:22 ID:ykJaThKe
更新したらフリーローダー使えね
なんか方法あるの?
376なまえをいれてください:2009/07/12(日) 09:41:00 ID:4UChy8t3
北米版本体買え
377なまえをいれてください:2009/07/13(月) 09:55:38 ID:/0pu/w9T
俺の部屋のようにWiiが2台並ぶことになるぜ
来客者がことごとく変な顔をする。だが後悔はねぇ
378なまえをいれてください:2009/07/13(月) 12:03:17 ID:ios43ziT
俺もマッドワールドは出ると思ってるから国内版待つ。

オーバーキルは出ないと思って買ってもうたが。
国内版は規制とかあるんかね?
379なまえをいれてください:2009/07/13(月) 19:03:29 ID:dtEeaLiF
・黒人刑事がファックとマザーファッカーと言う度に「ピー」という音に置き換えられます
・車椅子の人間を叩く描写が無くなります(障害者ネタ)
・ミンチを作る機械に人を押し込む描写と
 その機械から出てくるミンチをモリモリ食べてる描写が無くなります(食人ネタ)
・ババアとその息子のディープキスが無くなります(近親相姦ネタ)
・ラスボスの身体にに布切れが付きます
380なまえをいれてください:2009/07/13(月) 19:16:47 ID:x7sak2Kr
MADWORLDは…無理だろ。
ゴア表現多すぎ修正したら跡形もなくなりそう。
ところでそのMADWORLD。
キン肉バスターしてる販促画像を以前見た
のだが、あれってゲーム中でも出てくるの?
381なまえをいれてください:2009/07/16(木) 18:02:12 ID:k29s6o+C
出てくるんじゃねーの?
しかしコレは英語わかんねーとツマランだろ。
雰囲気が大事なゲームぽいしな。

コンジットは年末ぐらいに出るだろうか?
382鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/17(金) 05:33:06 ID:YyuAlAtr
噂:Wii版も発売決定?『Modern Warfare 2』海外サイトで噂が浮上
http://gs.inside-games.jp/news/195/19510.html
先日驚きの限定版の存在が明らかとなり発売日が11月へと迫った Modern Warfare 2 。
機種はXbox 360、PS3、PCでの発売予定となっていましたが、なんと今になり、
Wii版が発売されるのではないかと噂が広がっているようです。

噂はオーストラリアの小売店 JB HiFi に、大量のWii版 Modern Warfare 2の
予約パッケージが並べられていた、という掲示板に投稿された内容や、
先日のE3でActivisionが公開したプレスリリースに、Modern Warfare 2の
対応機種にWiiが記載されていた事も、噂をより確証付けているようです。

その他 Game Mania と言うショッピングサイトでは、既に予約も始まっている
ようですが、現時点では公式発表も無く噂段階に過ぎません。

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんかホントに出そうな感じ。
 |⊂/    しかし出るとしたらなんでWii版だけ
 |-J    ちゃんと発表しないんだろ?
       発売まであと4ヶ月もないのに意味不明。
383鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/17(金) 06:59:09 ID:YyuAlAtr
Hacker claims The Conduit 'virtually unprotected,' easy to foil
http://www.joystiq.com/2009/07/16/hacker-claims-the-conduit-virtually-unprotected-easy-to-foil/
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  コンジットはチートしやすいって書いてない?
 |⊂/    よく分かんないけど
 |-J    
384なまえをいれてください:2009/07/17(金) 07:00:42 ID:gSuWugmQ
385なまえをいれてください:2009/07/17(金) 21:31:09 ID:S3rfviB3
コンジットって発音を流行らそうとしてんの?
386なまえをいれてください:2009/07/17(金) 21:47:05 ID:Tk0c6Fom
どう聞いてもジにはならんね
387なまえをいれてください:2009/07/17(金) 23:23:27 ID:O030YYeX
コンジットと表記してる業界もある
ローカライズ決まってパブリッシャーが正式名称決めるまでは、正解なんてない。
388なまえをいれてください:2009/07/17(金) 23:59:17 ID:S3rfviB3
開発者や外人がみんなコンデュイットて言っててもコンジットなのかよ
CALL OF DUTYはコールオブジーティとでも呼ぶのか?
389なまえをいれてください:2009/07/18(土) 00:13:32 ID:YAlTELeT
どうせ完璧な音写なんてできないんだから、
正解なんてないんだっつの

バカだなぁ
390なまえをいれてください:2009/07/18(土) 00:26:03 ID:Tln17mbW
完璧に音写できなくても正解じゃなくても
コンジットなんてまかり間違っても聴こえない発音で
人に伝えたり、ゲーム名覚えさせるのはおかしいと思うけど・・

それを指摘するとバカ扱いするの?・・
391なまえをいれてください:2009/07/18(土) 01:20:04 ID:5zp6nFJD
字面が悪いけど、コンヅイットで
simuをシムと読むように割り切った方が良い
392鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/18(土) 18:00:51 ID:oBTnkIpG
「全て無防備だった」−Wii用FPS『The Conduit』を改造したハッカーが語る
http://www.inside-games.jp/news/364/36447.html

『The Conduit』の開発元であるHigh Voltageは改造コードを使った
不正プレイヤーのMACアドレスを記録して任天堂に送っているとのこと。
MACアドレスは通信機器に割り振られた番号で、原則的に一つの機器に
一つの番号となっているため、これを記録することでチーター
(不正プレイヤー)を特定できる可能性が高くなります。

 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  始めは簡単にチートできたみたいだけど
 |⊂/    今はやるとBANされそうだね。
 |-J    よかったよかった。
       マリカでもやれないのかな?
393|ω・`):2009/07/18(土) 18:50:53 ID:tdBDL3ir

今度フレ部屋開いてよ
394鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/18(土) 19:01:52 ID:oBTnkIpG
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   え〜〜?
 |⊂/    それ人集まらないんじゃないの?
 |-J    
395なまえをいれてください:2009/07/18(土) 19:38:08 ID:haQ//saH
鳥は世の中からBANされろ
396鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/18(土) 20:12:03 ID:oBTnkIpG
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今マリカやってるよ
 |⊂/    けっこう良い部屋だよ
 |-J    
397|ω・`):2009/07/18(土) 22:25:40 ID:tdBDL3ir
なかなか殺気立った部屋やったな〜
あんな高レ部屋久々やったわ
398鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/18(土) 22:37:14 ID:oBTnkIpG
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)-;)    ボコられたけど、また
 |⊂/     あんな部屋でやりたいな
 |-J      しかしチミ速いね
399|ω・`):2009/07/18(土) 23:04:32 ID:tdBDL3ir
まだまだっすよ
ファンバウめったに使わんかったからスノボの崖越えSC失敗しまくったし…
鳥もマリカばっかしまくってたらすぐ俺より強くなるよ
アイテムの使い方で8500の壁を破れる

多分
400鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/18(土) 23:07:46 ID:oBTnkIpG
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  なるほどアイテムねぇ
 |⊂/   
 |-J   
401なまえをいれてください:2009/07/19(日) 00:31:47 ID:NTJRmrml
Dead Space Extraction Pre-E3 Interview by GameSpot
http://www.youtube.com/watch?v=1_zmrpe7JqU&NR=1

死にシーンがねえな・・・
402鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/07/21(火) 20:11:22 ID:ByneytJT
G-Force
Release Date: July 21, 2009
http://www.youtube.com/watch?v=XVqOe27m5EM

 |      ディズニーの映画をゲーム化したみたい
 |)  ○  だけどなかなかおもしろそうなTPSだね
 |・(ェ)・ )  今日北米で発売らしい
 |⊂/    
 |-J    
403なまえをいれてください:2009/07/22(水) 16:42:08 ID:YaGJ4qeh
>>402
自キャラのモルモットが可愛いな
404なまえをいれてください:2009/07/24(金) 14:24:05 ID:xR4FD9bk
Wiiの解像度やキレイさをむりやりあげる機械とか方法ってない?
D2までが限界なのは悲しい・・・
405なまえをいれてください:2009/07/25(土) 02:01:00 ID:KdREPMs6
今更何を言っておるのだ
406なまえをいれてください:2009/07/26(日) 16:08:06 ID:MYrsI4xT
call of dutyを起動したんだが白黒になる。
VIDTVもONしたんだが白黒のまま変わらず、対処法ないの?
USBLoader GXでやってるんだけど
407なまえをいれてください:2009/07/28(火) 03:27:47 ID:JsrSXhmX
MADDEN NFLキタ!
64かと見間違うほどのグラで観客も静まり返ってるぞ。
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14270634/madden-nfl-2010/videos/sdcc09_madden10_wi_gmp_02_072209.html

こっちはCHAOTICってゲームらしい。グラフィックは素晴らしい。どんなゲームなんだろう?
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14322677/chaotic/videos/sdcc09_chaotic_trl_trailer_72209.html
408|ω・`):2009/08/03(月) 21:01:31 ID:+3FTfcWd
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●
 ●ヽ(・ω・`)ノ●
  ●(ω・`ノ●
   (・`● )
   (●  )ノ●
  ●ヽ(   )ノ●
  ●(  ´)ノ●
   ( ´ノ●
   ( ノ● )
   ●´・ω)
  ●ヽ( ・ω・)●
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●
 ●ヽ(・ω・`)ノ●
  ●(ω・`ノ●
   (・`ノ● )
   (●  )ノ●
  ●ヽ(  ´)ノ●
  ●(  ´)ノ●
   ( ´ノ●
   ( ノ● )
   ●´・ω)
  ●ヽ( ・ω・)●
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●
スパイラルあげ
409なまえをいれてください:2009/08/04(火) 09:59:44 ID:IOwA8Awz
質問です。
現在、日本在住なのですが
海外のWiiウェアはダウンロードできないのでしょうか?
方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

北米のWii本体は所持していますが、
日本のWiiポイントは使えないらしく困っています。
よろしくお願いします。
410なまえをいれてください:2009/08/04(火) 10:18:12 ID:KO2qldGl
>>409
北米リージョンのニンテンドーポイントカードを海外通販やカオス館等で買うか、
クレカからポイント購入する場合は>>150-153の辺り参照
VISAかマスターのカードがあれば後者の方が安く済むし手っ取り早い
411なまえをいれてください:2009/08/04(火) 15:21:46 ID:IOwA8Awz
>>410
ありがとう。

試してみます。
412なまえをいれてください:2009/08/05(水) 14:04:38 ID:ZMd40/X4
>>410

>>150-153のやり方でなんとか出来ました。
ありがとうございました。
413鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/06(木) 07:25:58 ID:H5fiVy2m
ActivisionがWii用タイトル『Call of Duty: Modern Warfare』を発表予定?
http://gs.inside-games.jp/news/197/19726.html
パブリッシャーのActivisionが明日、Wii用タイトルCall of Duty: Modern Warfare
を発表するだろうとの情報がKotakuに掲載されています。

シリーズ最新作であるModern Warfare 2がWiiでも楽しめるのかと
喜んだのも束の間、どうやら本作は2007年に発売された
Call of Duty 4: Modern Warfareの移植作品となるようです。
また開発はInfinity WardではなくTreyarchが担当するとの事。
414鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/06(木) 18:01:43 ID:H5fiVy2m
Call of Duty 4 Wiiに登場
http://n-wii.net/news/foreign/eid2249.html#sequel
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  どうやら本当に出るみたいだね。
 |⊂/    ところで久しぶりにCOD:wawやってみたけど
 |-J    やっぱりおもしろいね。
       今度出るのもおもしろそうだ。
       でもまたオンラインが8人対戦だったらガッカリだな。
       コンドイットみたいに12人は実現して欲しいよ。
       それから所詮2年前のお古ソフトなんだからプラスアルファ的な
       ものが欲しい。
       オンライン追加マップ標準装備みたいなね。
415なまえをいれてください:2009/08/06(木) 23:00:36 ID:ng/ye8SJ
なんか情報無いのか?
サイレントヒルが気になってる。
416なまえをいれてください:2009/08/07(金) 03:16:20 ID:BDoO+sY0
CoD4どうせ日本だけ発売してくれないんだろ
417鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/08(土) 11:12:44 ID:R2s89Af+
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やっぱ日本じゃ出ないのかなぁ・・・
 |⊂/    
 |-J    
418なまえをいれてください:2009/08/08(土) 11:24:53 ID:9ALlUze3
NMH
MADWORLD
MANHUNT
この3つは外せない。
419なまえをいれてください:2009/08/08(土) 23:33:28 ID:lsj5v9es
>>241
涙目wwwwwww
420なまえをいれてください:2009/08/10(月) 03:15:16 ID:xBrD5PIT
亀すぎだろ
亀でも寿命で死ぬわ
421なまえをいれてください:2009/08/11(火) 01:10:17 ID:XVi7seVu
鳥サン、馬鹿な質問で悪いけどusb geckoを買ってHBC入れてれば海外ゲーム
できるの?ネット環境必須?
422鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/12(水) 10:08:41 ID:1PjAw1SY
>>421

       usb geckoのことはほとんど知らないけど
       それじゃないとダメなの?
 |      usb geckoを買わなくてもgeckoOSとHBCを
 |)  ○  PC使ってネットからダウンロードして(無料)導入すれば
 |・(ェ)・ )  海外のソフトができるようになるよ。(要SDカード)
 |⊂/    あとネット環境必須かって質問だけど、Wiiを
 |-J    ネットに繋げる必要あるかってことなら必要ないよ。
       でもネットに繋いだPCは必要。
       HBC導入のやり方は下記に載ってる。
http://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-949.html

あ、HBC導入は色んなリスクあるみたいだから自己責任で
導入しなきゃいけないよ。
それから実はオイラこの手のことはあまり詳しくはないんだ。
でも分かる範囲で教えてあげるから分からないことが
あったらまた質問するといいよ。
423なまえをいれてください:2009/08/12(水) 15:27:52 ID:UOc3/EMG
>>422
質問するといいよ じゃねーよ。板違いだから、ちゃんと誘導しろよ。
424鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/12(水) 17:18:01 ID:1PjAw1SY
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  かたいなー
 |⊂/    
 |-J    
425なまえをいれてください:2009/08/12(水) 18:27:10 ID:JuNhXJSD
>>422でも4.0j以上じゃできないんでしょ(´・ω・`)
426なまえをいれてください:2009/08/12(水) 18:31:30 ID:SChYahu6
>>424
硬いとかそう言う問題か
427鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/12(水) 19:21:31 ID:1PjAw1SY
>>425
http://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-949.html
 |     
 |)  ○  このサイトでやってるのは4.0jだから4.0jはできるみたい。
 |・(ェ)・ )  そして4.1Jの場合はコメント投稿欄の「ojin」さん
 |⊂/    という人のコメントとそれに関する他の人の
 |-J    コメントを見れば、どうやら別の方法で出来た
       みたいだね。
       ただ、できない場合もあると思うんでできると
       断言はできないな。
428421:2009/08/12(水) 21:08:37 ID:46yWO29V
鳥サン、レストンクス。
gecko os、usbはいらないのか。海外版やるだけならwiiもネットに繋がなくても
大丈夫なんだね〜。今海外版もってないので気が向けば調べてやってみまふw

そして板違いスマソ

429鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/12(水) 23:05:43 ID:1PjAw1SY
 |     
 |)  ○  一応言っとくけど
 |・(ェ)・ )  4.0jならネット繋げなくていいけど
 |⊂/    4.1Jは繋げないとダメって書いてたみたいだよ
 |-J    
430なまえをいれてください:2009/08/13(木) 02:21:00 ID:M0I93/Yz
まぁどっちみちハックは必要なわけか
リージョンフリーできるツールとかねーかな
431鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/13(木) 07:48:53 ID:bypQZEkQ
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今のところハック以外に方法はないと思うなぁ。
 |⊂/    そういえば関係ないけど海外のGCソフトを
 |-J    国内Wii本体でツールもハックもなしでプレイする
       裏ワザがあったね。
432なまえをいれてください:2009/08/13(木) 16:18:22 ID:mwy+Vsrh
まったくの初心者なのですが
僕も鳥さんのように海外のゲームをやってみたいです

色々調べてみたらbannerbombが良いと書いてありました
これで海外のソフトはプレイできますか?
鳥さんの方法を詳しく教えてもらえませんか

バイオ4の北米版をしてみたいです。
433鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/13(木) 19:48:47 ID:bypQZEkQ
>>432
 |     う〜〜〜〜ん・・・ハックするとたぶん任天堂に修理
 |)  ○  だせなくなるし、ファームウェアの更新とか
 |ಠ(ェ)ಠ.)   迂闊にできなくなるよ。
 |⊂/    壊れる可能性もあるしショップチャンネルや
 |-J    ニンテンドーチャンネルも使えなくなるかも
       しれないし、色々面倒だよ。

じゃあそれらのリスクを受け入れるということで説明するけど、
ファームウェアが4.0か4.1なら>>427に説明してるけど、まず
それらの方法でHomebrew Channelを導入して、
次に・・・
http://tb7.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/wiihomebrew-bro.html
このサイトの方法でHomebrew Browserを導入して
このアプリをHomebrew Channelから起動して
geckoOSを選択すればgeckoOSを導入できる。
       
434鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/13(木) 20:40:14 ID:bypQZEkQ
>>432
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  あ、ちゃんと質問に答えてなかったね。
 |⊂/   bannerbombはHomebrew Channelを導入
 |-J    するソフトだと思うけど、海外のソフトを
       やるには更にgeckoOSの導入が必要だよ。
       
435鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/13(木) 21:35:22 ID:bypQZEkQ
 |     
 |) ○  あ、まだ質問に全部答えてなかった・・・
 |(ェ)・;)  オイラは3.3jの本体でトワイライトハック
 |⊂/   でHomebrew Channel導入して
 |-J    更にgeckoOS使って海外のソフトやってるよ。
      でもファームウェアの更新したらどんな不具合
      が起こるかわからないから、ソフトからの更新
      を避けるために新しく買ったソフトは日本版でも
      全部geckoOSを通してやらなきゃいけなくなった。
      
436|ω・`):2009/08/13(木) 21:37:24 ID:ttQcTwpy
最近どうよ?
437なまえをいれてください:2009/08/13(木) 21:42:44 ID:mwy+Vsrh
鳥さん、質問に答えてくださってありがとうございます

海外のゲームをするのにそんなに御苦労があるんですね・・・


18禁にしてでも、残酷描写などは解禁して欲しいものです!
説明してくださった方法を試してみようと思います(^^)/
438鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/14(金) 08:50:24 ID:NnqfkTpL
>>436
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マリカしかやってない
 |⊂/    
 |-J    
439なまえをいれてください:2009/08/14(金) 14:40:52 ID:8xMw7qcx
改造はスレ違いだからここで話すんなよ
北米Wii位買えよ
440鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/14(金) 18:56:58 ID:NnqfkTpL
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  北米本体って\33000もするやん
 |⊂/    お金がもったいな〜い
 |-J    
441なまえをいれてください:2009/08/15(土) 01:27:49 ID:6+P4PGWG
それでもこの板で本体ハック幇助するようなこと書くなよ
442なまえをいれてください:2009/08/15(土) 02:19:05 ID:cQ9O2JpA
>>440
金がもったいないて…ゆとりすぎる。
その考えがマジコンを生んでるんだバカ。
443鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/15(土) 07:20:21 ID:yeUmuhj8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あ〜あ
 |⊂/    怒られてばっかり
 |-J    
444なまえをいれてください:2009/08/15(土) 08:42:25 ID:T8LU+2Qg
HIGH VOltageがwiiから離脱だってよ。
GRINDERがどうなるかわからん。
445鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/15(土) 08:46:56 ID:yeUmuhj8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マジですか
 |⊂/    そういえばコンジット20万くらいしか
 |-J    売れてないんだよね
       
446鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/15(土) 22:10:32 ID:yeUmuhj8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  今TVで硫黄島からの手紙やってるけど
 |⊂/    モロcall of duty : world at warやん。
 |-J    米軍の水陸両用戦車とか火炎放射器とか
       天皇陛下バンザイとかさ。
447なまえをいれてください:2009/08/17(月) 12:19:49 ID:OFHeI0gH
モロって、史実なんだからそりゃあ
ゲームで言えばMOH:PAもバンザイ特攻あったな
448鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/17(月) 22:39:07 ID:+eRGEWpi
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  戦争をゲームで楽しむ時代に
 |⊂/    生まれて良かった
 |-J    
449なまえをいれてください:2009/08/17(月) 23:07:24 ID:3Jg6WcaC
>>443
別に怒っているわけではない
常識的に振舞って欲しいと言っているだけだ
450鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/18(火) 07:04:39 ID:RqApF5Mi
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラ変人だから無理だな
 |⊂/    
 |-J    
451なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:18:16 ID:ao0Irm/4
>>450
>>449の言ってることを完全に履き違えているオマエを
少し可哀想に思う。
452なまえをいれてください:2009/08/18(火) 11:31:21 ID:tITjg8Zg
>>444
どこの情報?
453|ω・`):2009/08/18(火) 15:04:41 ID:0066dtNT
変人というと?
454鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/18(火) 16:50:32 ID:RqApF5Mi
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  壁に隠れてこっそり覗く人のことですよ
 |⊂/    
 |-J    
455|ω・`):2009/08/18(火) 17:10:12 ID:0066dtNT
鳥ってストーカーなのか
456鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/18(火) 17:19:31 ID:RqApF5Mi
 |     
 |)  ○  コラー!誰がストーカーやねん!
 |`(ェ)´#) オイラが 隠れてるのは
 |⊂/   臆病だから!!
 |-J   
457なまえをいれてください:2009/08/19(水) 22:16:45 ID:lVVt9NWc
dirt2
ttp://wii.ign.com/dor/objects/14300761/dirt-2/videos/dirt2-2.html

初期のPS2グラレベルに唖然。
HD機で発売されるソフトだからって、wii版は作る気ナッシングですかw
458|ω・`):2009/08/19(水) 22:33:56 ID:KFrJ/Ok0
ちょっくら走るか久々に
459なまえをいれてください:2009/08/20(木) 16:39:21 ID:SvDjTf97
>>444のハイボルwii離脱はガセなのか?
460鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/20(木) 18:51:29 ID:ck0co6gS
 |      >>457 残念ながらWiiは大体その程度のグラだよね。
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>459 ソースがないからガセということにしときましょ。
 |⊂/    
 |-J    
461鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/08/20(木) 18:52:15 ID:ck0co6gS
592 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 11:20:59 ID:5Tdb9czJ0
Wii版『CoD: Modern Warfare』のスクリーンショット初公開。幾つかの詳細も明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/199/19913.html
462なまえをいれてください:2009/08/20(木) 20:26:59 ID:f1Gh3U7c
ハイボルのソースです。
ttp://kotaku.com/5335757/high-voltage-traps-ghostbusters-engine

ゴーストバスターズのエンジンを取得したらしいです。
wiiはどうなるかわからんけど、PC,PS3、360に移行するみたいなことが書かれてます。
自慢のカンタムエンジンはどこへ行ったんだ??


463なまえをいれてください:2009/08/21(金) 09:11:20 ID:E2xJyjeV
>>461
wiiで現代戦のFPSができるのは素直に嬉しいな
464なまえをいれてください:2009/08/21(金) 14:58:14 ID:2GESxGsr
本体のバージョンアップ情報の入ったゲームは
任天堂製のゲームだけかしら?
465なまえをいれてください:2009/08/22(土) 02:39:47 ID:GSZ5Ru2/
タートルズは国内でないんかな
466なまえをいれてください:2009/08/23(日) 00:07:14 ID:25V4G/LK
タートルズってゲームアーツだっけか
スマブラ作ったノウハウで海外パブリッシャーに売り込みかけたんかな?
だとしたらうますぎるな
467なまえをいれてください:2009/08/23(日) 02:10:28 ID:96yD2E+I
デッドスペースの規制はどれぐらいなんだろうね
468なまえをいれてください:2009/08/23(日) 18:40:21 ID:I+Hx3J5Z
鳥は世の中からBANされろ
469なまえをいれてください:2009/08/26(水) 09:59:33 ID:vJR+j6E8
仮面ライダー龍騎は国内で絶対発売しないんだろうな…
470なまえをいれてください:2009/08/29(土) 17:19:49 ID:1zZbmDkW
>>469
米で放送してた海外版だから俳優もあっちの人だし無理だろ

それよりカースドマウンテンやってみた人いないか?
気にはなってるんだがイマイチ踏み切れない
ユーザレビューは割りと高かったが
471なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:16:59 ID:UBklti9X
このスレ触発されてno more heroes買った
おもすれー
472なまえをいれてください:2009/08/31(月) 19:24:08 ID:mNDRUCMz
ノーモア海外版は敵を倒すと派手に血が噴き出すんだっけか
473なまえをいれてください:2009/08/31(月) 21:39:13 ID:HQHitHSE
ノーモアはザコにもボスにもA連打してた印象しかねえ
474なまえをいれてください:2009/08/31(月) 23:07:35 ID:UBklti9X
海外では割と売れたし
何よりもうすぐ2がでる
475なまえをいれてください:2009/09/05(土) 01:24:26 ID:X95lgglp
赤鉄2国内版も出るって言うのは本当なのか

…ってここは海外版スレであって洋ゲースレではないからスレ違いか
476なまえをいれてください:2009/09/05(土) 02:06:20 ID:gP8/+U0w
北米版本体を購入した

日本製のD端子ケーブルは北米版本体でも使えるの?
本体の方に入らないとか書いてあるブログあったんだが
477なまえをいれてください:2009/09/05(土) 03:49:41 ID:0nIzqbdR
>>476
全ケーブル組み換えで使えるよ。
俺は北米版のほうは本体とリモコン以外、箱から出してない。
リモコンもいちいち設定か面度じゃなければ、それも共有出来る。
478なまえをいれてください:2009/09/05(土) 06:08:26 ID:pYtqx+5P
日本のソフトは動かないんだよな?
479なまえをいれてください:2009/09/05(土) 08:38:41 ID:gSkp/J7P
>>478
うn
480なまえをいれてください:2009/09/05(土) 08:44:23 ID:gP8/+U0w
ありがとう
D端子買ってくる
481なまえをいれてください:2009/09/07(月) 02:49:26 ID:t7ijfnlb
何 故 盛 り 上 が ら な い
482なまえをいれてください:2009/09/07(月) 11:26:29 ID:EeQ/OBYf
糞コテが改造してるの公言しながら書き込んでるからに決まってるだろ
海外版本体持ってる奴だけでスレ建てない限り無理
483なまえをいれてください:2009/09/07(月) 12:41:52 ID:k+GW0k8L
じゃあ次スレまで行ったら立てるよ
そこまで伸びるかわからんが

>>475
先週のファミ通に載ってたよ
発売日未定だったけど、Ubiだし北米版からそれほど遅れずに発売してくれると思う
484なまえをいれてください:2009/09/07(月) 13:26:17 ID:t7ijfnlb
ノーモア2も楽しみ
この前最新トレイラーが公開されたな
須田がトイレでwiiをplayする斬新な内容だった
485鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/07(月) 17:40:23 ID:kCcAfWEd
>>482
 |      
 |)  ○   おや?怒ってらっしゃる?
 |^(ェ)^ )   3万以上も出して北米ソフトやってるのに
 |⊂/    タダであっさりやられたのが悔しいというワケですか。
 |-J     ハッハッハッハッw
        なるほどぉ〜w
486なまえをいれてください:2009/09/07(月) 17:49:20 ID:cd1qhSwt
改造くらい別にいいだろJK
487鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/07(月) 17:55:11 ID:kCcAfWEd
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  だよねー
 |⊂/    
 |-J    
488なまえをいれてください:2009/09/07(月) 17:58:35 ID:k+GW0k8L
でも改造じゃWiiWare出来ないんだよね?
良い作品も結構あるので、プレイ出来ないのは勿体無い
489鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/07(月) 18:21:22 ID:kCcAfWEd
 |     
 |)  ○  確かにハックじゃWiiWareできないかも。
 |・(ェ)・ )  (よく分からない)
 |⊂/    でもおいらハックを勧めてるワケじゃないんだよね。
 |-J    最近ハックで壊れちゃった人急に増えてね。
       任天堂がハック対策に本腰入れ出したのかな?
       ある程度理解してる人じゃないとヤバい気がするな。
       オイラも壊れないか不安になる時があるよ。
       とにかく、オイラはハックは勧めない。
490なまえをいれてください:2009/09/07(月) 20:04:44 ID:fTsbJ8T0
龍騎の詳細はまだか
491なまえをいれてください:2009/09/07(月) 23:51:38 ID:t7ijfnlb
ハックとかじゃなくソフトを語れよ
割れは総じてキモイな
492鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/08(火) 06:38:07 ID:3Pv93XIt
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ゲーム化されるなんて仮面ライダー龍騎って
 |⊂/    海外で人気あるの?
 |-J    
493なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:52:23 ID:iz6BHKFo
>>488
wadファイル出回ってるじゃん
まあ brick怖くて入れられないけどw
494なまえをいれてください:2009/09/08(火) 10:59:40 ID:CZdBo7GD
>>493
てるじゃんと言われてもハックしてないからよく知らないけど
一応出来るもんなんだなあ
495なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:12:27 ID:rmaxhLCc
>>492
人気ありすぎて
海外版龍騎、国内で地上波放送決定
496なまえをいれてください:2009/09/08(火) 16:57:35 ID:CZdBo7GD
それは海外の人気関係無いんじゃ
497鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/08(火) 17:39:25 ID:3Pv93XIt
 |     
 |)  ○  ほぉ
 |・(ェ)・ )  海外版はちょいと見てみたいね
 |⊂/    
 |-J    
498なまえをいれてください:2009/09/08(火) 17:59:32 ID:v7uJZ16j
アンブレラクロニクル北米てどうなの?
グロい?
499なまえをいれてください:2009/09/08(火) 21:11:59 ID:dand25yW
龍騎はあっちじゃすげー人気ないよ
今打ち切りの瀬戸際
あっちだと一年ものでも途中でバンバン打ち切るらしいし
吹き替え版が出るのは単に母国だから
500鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/08(火) 21:54:41 ID:3Pv93XIt
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  え?そうなの?
 |⊂/   じゃあゲームも爆死決定やん・・・
 |-J   
      
501なまえをいれてください:2009/09/09(水) 12:17:02 ID:rV76/Gni
デッドスペースとかレッドスティール2に続いてマッドワールドも国内決定か
多少表現がマイルドになるのは残念だが楽しみ
ノーモア2も期待してるしようやく洋ゲーが出始めたな
502鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/09(水) 19:01:37 ID:NxMMkq/A
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  マッドワールド国内発売は絶対無理だと
 |⊂/    思ってたけどな
 |-J    でもやっぱり修正はされるんだろうね
503なまえをいれてください:2009/09/09(水) 23:55:10 ID:Yf5R+VZR
赤鉄は国内で悲しいほど売れなかったのに出るのか
でもMADWORLDからゴア表現とったらクソゲだろwwwwwww
504なまえをいれてください:2009/09/10(木) 00:54:39 ID:u/Ewu89g
赤鉄2の世界観わけわかめ
M+対応ってだけで動画は面白そうに見えないから不思議
ヤクザゲーでよかったのに

ノーモア2は面白そうだねえ
505なまえをいれてください:2009/09/10(木) 21:32:59 ID:gY3yA7un
ノーモア2は1よりゴア表現がマイルドになったと思うのは俺だけ?
アフロはヒドいがwwwwwww
506|ω・`):2009/09/11(金) 04:37:59 ID:pYmVUX8e
鳥 桃鉄買うんか?
俺は買う
507鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/11(金) 06:53:41 ID:S0FcYP/K
>>506
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   う〜〜〜〜〜〜ん
 |⊂/    どうしようか迷ってるんだよねぇ
 |-J    
508|ω・`):2009/09/11(金) 08:16:24 ID:pYmVUX8e
まぁ買ったらまたFC交換しよーぜ
509なまえをいれてください:2009/09/11(金) 10:45:24 ID:5AYbKfOY
いい加減にしろ
510なまえをいれてください:2009/09/11(金) 17:19:56 ID:T8KkrDVD
気持ち悪いな・・・

MADWORLDは今冬発売
発売元はスパイクらしい
血は出てZ指定
欠損表現は確認できんが多分ないだろう
511鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/11(金) 20:07:40 ID:S0FcYP/K
>>508
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ok買うことになったら一緒にやろー
 |⊂/    
 |-J    

>>510
海外の残虐ゲーなんかその気になれば
いくらでも手に入れられる時代なんだから
もうそのまんま出せばいいのにね。
ホント日本はめんどくさいなぁ。
512なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:21:02 ID:rietFzui
人間じゃなきゃいいからモデル少し変えればいいのにな
513なまえをいれてください:2009/09/11(金) 20:58:51 ID:83gwM3Ac
冬ソナにハマって家事をおろそかにする主婦の話題は微笑ましく伝え
ゲームにハマって勉強をおろそかにする学生の話題は社会問題化したがるマスゴミのせい
514なまえをいれてください:2009/09/12(土) 14:48:46 ID:MZMZj9KH
まあ冬ソナじゃ人間ダーツなんてせんし
チェーンソーでバラバラにしたり
515なまえをいれてください:2009/09/12(土) 21:42:34 ID:9lz3y+ZZ
その冬ソナなら是非とも観たいわw
516なまえをいれてください:2009/09/13(日) 00:28:36 ID:0Vd0wd6F
チェンさん・・・
517なまえをいれてください:2009/09/14(月) 11:36:37 ID:WaEg38v1
マッドワールドの1面途中の扉をどうあけるんだ、あかね〜誰か助けてくだされ
518なまえをいれてください:2009/09/14(月) 13:36:20 ID:cSsICYnr
アクションチュートリアルだから
指示された通りの投げ技とかトドメ技発動させろ
519なまえをいれてください:2009/09/14(月) 18:20:32 ID:WaEg38v1
>>518
サンクス 3面まで進めたよ 日本にはないタイプで よろしいかと。面白い
520なまえをいれてください:2009/09/17(木) 00:11:47 ID:Ocs0qlDU
今更だがオーバーキルを起動すると画面が白黒になる
鳥は起動出来たか?
521なまえをいれてください:2009/09/17(木) 13:50:28 ID:e8oDd+4w
せつこそれオーバーキルやない
マッドワールドや
522鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/17(木) 16:37:23 ID:ZeVx0E/j
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   マッドワールドって
 |⊂/    
 |-J    
523鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/17(木) 16:41:25 ID:ZeVx0E/j
>>520
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラ オーバーキル持ってないから
 |⊂/    よく分からないけど、gecko OSで起動してるの?
 |-J    だったらgeckoは最新のバージョンにしてる?
       もしそれでもダメならConfig Optionsいじってみたら?
524なまえをいれてください:2009/09/18(金) 01:52:47 ID:obNTqRqe
ハック関連は余所でやれよ・・・
525鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/18(金) 18:16:43 ID:BbuBMs9L
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  でた
 |⊂/    ハックいびり
 |-J    
526なまえをいれてください:2009/09/18(金) 20:07:58 ID:nTkdrmgs
いびりと言うかスレ違いどころか板違いだよ
527なまえをいれてください:2009/09/18(金) 20:31:58 ID:l2IeUIfD
板違いのネタでいびりとかアホか…
528鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/20(日) 14:18:10 ID:n4cEBJDP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  IGNのDirt 2のレビューだけど
 |⊂/    Wii版は4。
 |-J    PS3、360版は8.4だってよ。
       同じソフトでウンコゲーと良ゲーに分かれるなんて
       凄いね。
       ちなみに360版のdemoはちょっとやってみたけど
       グラは綺麗だしなかなかリアルで楽しかったよ。
529なまえをいれてください:2009/09/20(日) 14:23:30 ID:mQ8rzOhI
板違いの次はスレ違いでっせ旦那
530なまえをいれてください:2009/09/20(日) 21:54:46 ID:cE9gY+Kc
海外のマルチはWii版の手抜きっぷりは異常
性能的に他機種に劣るという点を差し引いても
「初心者向けにストーリーモードをなくしてみました」「初心者向けにミニゲームをつけてみました」
「初心者向けなのでネット対戦はありません」ってのばっかり
どれもこれも性能関係ない要素ばかりだしな
531なまえをいれてください:2009/09/21(月) 08:18:18 ID:iYu2hZj4
鳥さん海外ソフトをどうやって
国内本体のトワイライト○ッ○で動かしてんの?
いくらググっても出ないよ
ヒントか検索ワードでもいいからおせーて
532鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 08:47:17 ID:dd8nEQFY
 |      >>530 なるほど 困ったもんだねぇ
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>531 う〜〜ん、Wii本体のファームウェアの
 |⊂/    バージョンによってハックのやり方は違うと思うけど、
 |-J    まずHomebrew Channelを導入して、次にgeckoOSって
       ソフトをHomebrew Channelで起動させればそのソフトで
       海外のソフトはプレイできるようになるよ。
533なまえをいれてください:2009/09/21(月) 08:51:23 ID:iYu2hZj4
>>532
早速導入してみた
ありがと
534鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 08:52:00 ID:dd8nEQFY
 |      
 |)  ○  
 |゚.(ェ).゚ )  早っ!
 |⊂/   
 |-J    
535なまえをいれてください:2009/09/21(月) 08:59:29 ID:iYu2hZj4
>>534
いや元々HBCは導入してたからさ
HBCのネット経由でやったら一分で完了したw
4.0jだけど動くかな〜心配だ
536なまえをいれてください:2009/09/21(月) 14:19:34 ID:8X/gY7a3
ググってHBCを導入してみたけど
HBCを起動してから先は、本体にネットをつないでないとダメなの?
537なまえをいれてください:2009/09/21(月) 15:05:37 ID:nD0WT3FT
改造ネタはこっちでやってくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1251990189/
538鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 15:26:29 ID:dd8nEQFY
>>536
 |     
 |)  ○  HBC自身は繋げなくてもいいけど
 |・(ェ)・ )  起動させるソフトによっては
 |⊂/    ネットに繋がないといけない場合がある
 |-J    
539なまえをいれてください:2009/09/21(月) 17:23:10 ID:CoD8Nf/2
こいつらどうしようもねーな
540なまえをいれてください:2009/09/21(月) 17:32:11 ID:oKdYyCj6
フリーローダーが効かないソフトを買っちゃたの、許して・・・
541鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 17:48:11 ID:dd8nEQFY
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  許して
 |⊂/    
 |-J    
542なまえをいれてください:2009/09/21(月) 18:29:50 ID:iqamEE+s
まあ、自己責任で本体ハックするのは一向に構わんが

それをさも当たり前の事で有るかの様に
幇助する様な事を家ゲで書く事は避けるべきでしょ
543なまえをいれてください:2009/09/21(月) 20:26:02 ID:iYu2hZj4
ハックは非公式の使い方なんだから悪いのは分かってるんだけど
DVDとかリージョンフリーとかできることをわざわざ禁止にする
姿勢が腑に落ちんからな
仮にそれでwiiが3万で発売だったとしても俺は買ってたんだがなあ
544鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 21:05:57 ID:dd8nEQFY
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そう、ハックに走らせたのは
 |⊂/    任天堂せいだと言っても過言ではない
 |-J    
545なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:22:07 ID:iYu2hZj4
>>544
まあそこまで正当化する気もないけどね
やっぱり悪いことは悪いんだし
そこは認めとかないと韓国人と同じ理屈になる
546鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/21(月) 21:29:12 ID:dd8nEQFY
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)´;)  ・・・・
 |⊂/    
 |-J    
547なまえをいれてください:2009/09/21(月) 21:39:16 ID:iYu2hZj4
洋ゲーの需要はどのハードでも多数派ではないにしろあるんだから
箱とかPS3みたく段階に分けて売ればいいのになと思う
リージョン規制、DVD見れない代わりに安い
規制無しでDVD見れるけど割高とか
初めからそういう風に出してくれれば多少高くても買うのに
ハックとかめんどくさいこと本当はやりたくないし
548なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:07:47 ID:pRUXHqjq
>>547
GCがそうだよ。当時売れたかは知らないが。

多少高くてもというなら普通に北米本体買うだけでそれほど差は無いと思うが、
まあ場所取るのとか面倒な部分はあるな。

>>545オマエ上手いな。
549なまえをいれてください:2009/09/21(月) 22:55:28 ID:CoD8Nf/2
このスレに北米本体を買ったやつはどれだけいるんだ!
550なまえをいれてください:2009/09/23(水) 07:34:26 ID:mlZrUsJO
犯罪者予備軍が居るスレはここですか
551なまえをいれてください:2009/09/23(水) 09:34:41 ID:Y+BCvzSE
リージョンロック解除自体は悪とは言えないと思うな
地域単位でレーティング認証取ってるのでDLCは落とせる場所を制限しないといけないから
とか理由言ってたけれど、それなら個人で解除するのは自己責任なわけで。
面倒なんで俺は北米版本体買っちゃったけど
552鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/23(水) 09:41:37 ID:/WNJrgSS
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) 北米本体所持者にもハックに理解
 |⊂/   してくれる人がいるんだねぇ
 |-J   心が広いなぁ
553なまえをいれてください:2009/09/23(水) 11:23:28 ID:Y+BCvzSE
まぁ、ロック解除してる人は違法コピーにも手を出していると思ってるけどね
554なまえをいれてください:2009/09/23(水) 12:40:36 ID:3V2ucktq
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7031293
俺はこっちの動画のほうが面白いとおもうわ
うp主が楽しそうにしてて自分もやってみたくなる
555なまえをいれてください:2009/09/23(水) 12:42:21 ID:3V2ucktq
誤爆スマソ
556なまえをいれてください:2009/09/23(水) 13:32:30 ID:7ZMsPbJC
>>554ワロタ
557なまえをいれてください:2009/09/23(水) 14:50:19 ID:9aRA1UKH
>>552
家ゲのスレに堂々と大っぴらに
ハック関連の話題を書き込むなと言っているだけであって
ハック自体を咎めているわけでは無いのだが
558なまえをいれてください:2009/09/23(水) 18:23:20 ID:7ZMsPbJC
ハードはいいからソフトの話しようぜ

マンハント2ってどうなの?
なんか処刑をリモコンで出来ると聞いたが
559なまえをいれてください:2009/09/24(木) 08:29:59 ID:hPAHsnKZ
それは俺も気になる
ニコニコでマンハントの動画見たら面白そうなんだけど
すぐ飽きるって書き込みが結構多くて買おうか迷ってる
まずはやっぱマッドワールドかな
560なまえをいれてください:2009/09/24(木) 14:27:23 ID:2VnOpQTu
本体値下げ
北米は下がらんだろうな・・・
561なまえをいれてください:2009/09/24(木) 20:37:14 ID:zDQOYHJn
http://gs.inside-games.jp/news/203/20326.html

MadWorld敵を人間じゃないモデルにして発売!
修正なしで楽しめるぞ
それにしてもいい抜け穴だなw
562なまえをいれてください:2009/09/24(木) 22:00:55 ID:2VnOpQTu
発売したら北米版とのちがいを楽しもう
563なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:25:01 ID:oQfHg7tJ
NHL2K10やってみたい・・・
564なまえをいれてください:2009/09/24(木) 23:33:43 ID:qsqoDQKw
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/09/24/37794.html
wiiの為に作られたニードフォースピード新作。
さすがにHD機には及ばないが、他のHD機レースゲーのwii版よりかは、ずーっと良いグラフィック。
565なまえをいれてください:2009/09/25(金) 15:59:32 ID:Uni2S15I
皆さんは北米版wiiを持ってるの?
566ppp509.pas.jp.rim.or.jp :2009/09/25(金) 16:55:55 ID:2UCEnm26
Spyborgsって、どうよ。
567なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:34:33 ID:8zWHAkXw
>>564
DSかと思ったぞ・・・・
568なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:44:56 ID:GOrIGHPT
実機風プリレンダのムービー詐欺かと思ったが
画像一覧の最後の数枚はDS版のスクショっぽいな
569なまえをいれてください:2009/09/25(金) 21:50:59 ID:w2fS5HlJ
つかDSじゃねえか
570なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:05:38 ID:Wbw1CEMR
>>564
むしろこの程度が最低ラインだろ
で、何度も何度でも言うが「Wiiはライトユーザー多いからどうせネット対戦なんかしないよね?
だからネット対戦なくても怒らないよね?」って感じで
当然のようにネットに対応しないのだけは絶対に許せん
571なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:06:59 ID:mKplvvOp
最後の3枚くらいはDS版のスクショだな
572なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:32:27 ID:dec8f6c2
wiiは次世代機の中で一番ネット対戦の敷居が低いと思うが
マリカとか楽しい
573なまえをいれてください:2009/09/25(金) 22:35:58 ID:Wbw1CEMR
タツカプのプロデューサー曰く、Wiiは無線が標準だから
ネットプレイに関してはイマイチ安定性がよろしくないらしい
ただ、そのタツカプも調整を繰り返して他機種のネット対戦に負けない快適さになったらしいし
レースは格ゲーほどシビアなやりとりしないんだからネット対応しない理由はない
574鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/27(日) 07:46:00 ID:ZsWqicx1
RUMOR: Modern Warfare: Reflex getting WiiSpeak support
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=98266
 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  11月に出るModern Warfareが
 |⊂/    Wiiスピークに対応するかもしれないという
 |-J    噂がでてるね
575なまえをいれてください:2009/09/27(日) 08:03:43 ID:Z98N+uCz
日本版wiiで海外版wiiソフトを起動させる方法教えて下さいm(_ _)m
576鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/27(日) 08:53:27 ID:ZsWqicx1
>>575
http://amaebi491224.blog19.fc2.com/blog-entry-949.html
 |     この方法でHomebrew Channel導入して
 |)  ○  次にgeckoOSってソフトをHomebrew Channel
 |ಠ(ェ)ಠ.)   で起動させればできる・・・かも。
 |⊂/    ハックはファームウェアのバージョンによって
 |-J    やり方が変わる場合があるから、オイラ今の
       バージョンのやり方は知らないんだよね。
       上記のは4.0Jの方法ね。
      だからキミの本体が上記の方法でできるのか知らない。
       それからハックは本体壊れるかもしれないし
       更新できなくなるかもしれないし色々リスクあってヤバいよ。
       やるなら上記のようなブログがいくつもあるから
       まずそこで勉強して分からないことあったらそこで質問した方がいいな。
       よく知ってる人がいるからね。
577なまえをいれてください:2009/09/27(日) 09:00:14 ID:Z98N+uCz
>>576
ありがとうございます。
以前あったwii freeloaderてもう使えないんですね…ガッカリ
578なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:09:08 ID:KcddNJNY
ハックの話はすんな
579鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/27(日) 10:30:12 ID:ZsWqicx1
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  ゆるしてぇぇええええーー!!
 |⊂/    
 |-J    

>>577 そ、freeloaderは古いファームウェアで、かつ
古いソフトしかできないらしい。
580なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:36:20 ID:fGEW+/08
おお鳥が少し反省している偉いぞ鳥
581鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/27(日) 10:45:32 ID:ZsWqicx1
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  エヘw
 |⊂/    
 |-J    
582なまえをいれてください:2009/09/27(日) 10:51:17 ID:/F0abRFs
烏はいらない子
583鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/27(日) 11:10:04 ID:ZsWqicx1
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) よく見たら「鳥」じゃなくて「烏(カラス)」
 |⊂/   って書かれてますね
 |-J   ひっかかりませんよ〜 散々だまされましたから
584なまえをいれてください:2009/09/27(日) 11:17:07 ID:Z98N+uCz
>>579
いろいろありがとうございます。
パソコンの知識0だけど専用スレ見て頑張ってやってみます。
585なまえをいれてください:2009/09/27(日) 13:29:13 ID:88+8c5Tm
>>584
最初からそっち行けよ。
586なまえをいれてください:2009/09/28(月) 12:42:17 ID:rzIvVYyJ
レス乞食の相手すんなNGしとけ
587鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/29(火) 07:58:29 ID:KcmUetzs
Drift mania 動画 WiiWare
http://wii.ign.com/dor/objects/14340428/driift/videos/driftmania_trl_trailer_92809.html
 |     
 |)  ○  コース全体を見下ろす固定画面のレースゲーだね。
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  8人対戦ができるみたいだけど
 |⊂/    Wi-Fi対戦ができるってことなのかな?
 |-J    国内で発売されたらやってみようかなぁ。
588なまえをいれてください:2009/09/29(火) 08:27:09 ID:9jo0u1eQ
wii総合のリロードバグかと思った
589鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/29(火) 09:15:04 ID:KcmUetzs
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  w
 |⊂/    
 |-J    
590鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/29(火) 20:19:27 ID:KcmUetzs
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  更新したらHBCが消されちゃうらしいね
 |⊂/    ヤバぁー
 |-J    
591なまえをいれてください:2009/09/29(火) 23:25:58 ID:ejj2krDB
北海道放送?
それは困るJUNKが聴けなくなる
592なまえをいれてください:2009/09/30(水) 11:54:33 ID:9eqJ2/Nq
>>590
海外版wii持ってなくて日本版をトワイライトハックして海外ソフトやってるんだよね
大丈夫なのか?
593なまえをいれてください:2009/09/30(水) 15:51:58 ID:KqKVtKbU
>>592
大丈夫なのか?と聞きつつ、オマエが知りたいのならスレ違いだから他所へ行け。
594鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/30(水) 17:31:27 ID:WY/9PCI0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  geckoOSってソフト使えば
 |⊂/    海外のソフトも国内のも更新せずに
 |-J    プレイできるよ
       だからオイラのWiiは3.3jのままさ
595なまえをいれてください:2009/09/30(水) 17:52:02 ID:DJuPZWST
その話はここですんな
何回言えばわかるんだ
596なまえをいれてください:2009/09/30(水) 18:05:07 ID:BPeZZ1wd
コイツらもうだめだ
597鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/30(水) 18:35:51 ID:WY/9PCI0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃあおもしろい話題持ってきてよ
 |⊂/    
 |-J    
598|ω・`):2009/09/30(水) 18:47:35 ID:/kghcJNS
隣の家に塀が出来たんだって
へぇ〜
599鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/09/30(水) 19:06:24 ID:WY/9PCI0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  もーサイコー
 |⊂/    レベル高いなぁ
 |-J    
600RPG7 ◆9ytKL4.iPs :2009/10/01(木) 21:43:31 ID:mwBoHiSW
Modern Warfareに向けてwii購入
とりあえず007やって待つぜ
601鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/01(木) 21:57:12 ID:Ovf3e8Tt
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Modern Warfare楽しみだよね〜
 |⊂/    しかしなんでまだ動画公開されないんだろう?
 |-J    発売まで後一ヶ月ちょっとだよ?
602なまえをいれてください:2009/10/01(木) 23:28:45 ID:k752RDlA
>>601
鳥さんに質問があるんだけど…ハックのことだからここできいたら怒られそうだ
603なまえをいれてください:2009/10/02(金) 03:11:36 ID:NwXg1sWC
今のところ
MW
デッドスペース
ダークサイドクロニクル
くらいだな
他にオススメあるなら教えて
604鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/02(金) 08:06:41 ID:vndeehrE
>>602
wii改造 総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243140301/
 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  ここに質問書いたら答えてあげても
 |⊂/    いいけどオイラハックのことはあまり
 |-J    詳しくないよ。
605なまえをいれてください:2009/10/02(金) 13:03:10 ID:Biu4iCel
海外本体も買えない無職は改造板に行け
606鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/02(金) 17:16:30 ID:vndeehrE
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  w
 |⊂/    
 |-J    
607なまえをいれてください:2009/10/03(土) 01:18:18 ID:nvMZbGYu
>>603
罪と罰も楽しみです
608|ω・`):2009/10/03(土) 16:43:51 ID:cX4nYQzm
今から1ヶ月ぶりにマリカします
609なまえをいれてください:2009/10/04(日) 22:29:43 ID:E5W0Jaff
デッドスペースエクストラクション買ったらストーリーの重要な部分削りやがった!
北米版買っとけば良かった
610なまえをいれてください:2009/10/04(日) 22:35:03 ID:HXH9vq8m
ま、仕方ないでしょアレは。自分で自分のアレをアレするところはさすがにね・・・
その直前まで見せてればよかったと思うけど
611なまえをいれてください:2009/10/04(日) 23:34:43 ID:z2O3mfQ8
ただあの吹き替えは吹き替えで捨てがたいぞ
612なまえをいれてください:2009/10/04(日) 23:49:05 ID:E5W0Jaff
>>610
何の脈絡なしにいきなり
「腕どうしたんだ?!」とか言ってるからわけわからんかった
613なまえをいれてください:2009/10/05(月) 02:10:18 ID:c9cVwT/s
あの表現でDはマッドワールドが規制なしくらい驚いたが
614鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/05(月) 08:55:34 ID:0e5gRffN
Call of Duty: Modern Warfare: Reflexの初トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=NJTnyzD06ao&hl=ja
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  キター!
 |⊂/    
 |-J    
615鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/05(月) 09:12:56 ID:0e5gRffN
>>614
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  あ、この動画のコメントの所見たら
 |⊂/   fakeって書いてる人がいっぱいいる。
 |-J    どうやらニセモノだったみたい・・・
616なまえをいれてください:2009/10/05(月) 11:13:26 ID:7Rz//2cU
タートルズって面白いのかな、なんかスマブラぽいよね
617なまえをいれてください:2009/10/05(月) 11:39:44 ID:YDazTzL0
買った人によるとまんまスマブラらしい
スマブラスタッフ開発が売りだとしてもここまで似るとパクリでしかないような
618なまえをいれてください:2009/10/06(火) 00:10:36 ID:whYKakqX
まんまスマブラか・・本当だとしたら
スマブラ開発でいくらノウハウまるパクリとはいえ、
ゲームアーツって恥という言葉を知らないのかね・・
619なまえをいれてください:2009/10/06(火) 03:44:31 ID:nZcdMCUT
動画見てて妙にスマブラしているなーと思ったら、開発がゲームアーツで吹いた>タートルズ
スマブラライクなタイトルがほしいパブリッシャの受注元化しそうw

どっかのゲームメディアのレビューで、良い点: まんまスマブラ なんてのも見かけたな
620鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/09(金) 09:47:58 ID:+qa0N9hL
Rogue Trooper: The Quartz Zone Massacre (Wii)
http://media.wii.ign.com/media/142/14253232/imgs_1.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  TPSだかFPSだか知らないけど
 |⊂/    こんなのも出るみたいだね
 |-J    
621なまえをいれてください:2009/10/09(金) 09:52:03 ID:tjb73Zjc
ほう
622なまえをいれてください:2009/10/09(金) 12:44:24 ID:HbrWtcRC
conduittよりずっと綺麗だな。
あの自慢のエンジン、正直微妙だったし・・・
623なまえをいれてください:2009/10/09(金) 12:46:07 ID:HbrWtcRC
PS2とPCで出てたTPSらしい。
それのリメイクじゃねえか?
624鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/09(金) 19:57:45 ID:wbjIDiGH
 |     
 |)  ○  リメイクとな。
 |・(ェ)・ )  ところで4人オンライン協力プレーができるみたいだね。
 |⊂/    でももっと大勢でチーム対戦できなきゃヤダと
 |-J    だけは言っておこう。
625なまえをいれてください:2009/10/09(金) 20:02:45 ID:BtWsdGOO
なんとなくフリーダムファイターズ思い出した
あれ凄く面白かったのに続編出ないなあ…
626なまえをいれてください:2009/10/09(金) 23:23:57 ID:A0P60bvC
北米のwiiてオンラインできるの?
できるなら誰か対戦しようぜ!
627なまえをいれてください:2009/10/10(土) 02:36:01 ID:NWfRKrZ9
>>624
coopなら4人で十分じゃね
628鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/10(土) 07:12:39 ID:1B3oK2ID
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かにコープなら4人で十分。
 |⊂/    しかしそれだけでいいのかな?
 |-J    6対6くらいで対戦したくない?
629なまえをいれてください:2009/10/13(火) 23:41:20 ID:mJ/LlZ3f
しばらくはFreeloaderで遊んでたんだが、新しく出たゲームのために
仕方なくファームウェアをアップしたらはじかれるようになってしまった…
いま国内Wiiだとどうやって動かしてるの?
630なまえをいれてください:2009/10/14(水) 01:15:57 ID:5bygL3bj
>>629
その辺の質問は↓のスレへどうぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243140301/
631鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/15(木) 09:24:56 ID:4DwLQx8r
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  海外のソフトやるにはハックするか
 |⊂/    海外本体買うしかないよね。
 |-J    ちょっと違う話だけど海外のGCソフトを
       無改造国内Wii本体でやる裏技があったよね。
       
       たしかyoutubeに動画があったような・・・
       あ、これだ
http://www.youtube.com/watch?v=owyCzmM-Hww
632鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/15(木) 09:31:43 ID:4DwLQx8r
>>631
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あ、FW2.2以下じゃないとできないみたいだ。
 |⊂/    FW3.0Jで修正されたんだってさ。
 |-J    任天堂はイケズだねー。
633なまえをいれてください:2009/10/15(木) 11:37:30 ID:3FqqKAyh
Wiiwareの攻略もここで話して良いの?
みんな改造だからDLしてないんでしょ
634鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/15(木) 11:44:10 ID:4DwLQx8r
>>633
 |     
 |)  ○  北米本体でやってる人もいるよ
 |・(ェ)・ )  海外のWiiWareの攻略はもちろんOKさ
 |⊂/    
 |-J    
635なまえをいれてください:2009/10/15(木) 13:21:31 ID:3FqqKAyh
なんで改造進めてる奴がスレ仕切ってんの?
636なまえをいれてください:2009/10/15(木) 13:32:46 ID:o1Gw95HJ
結局本体買ってない以上、マジコンユーザーと変わらないのに
そういう奴に限って自己主張が激しい上に何度板違いと言われても日本語も通じない。
637鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/15(木) 13:38:31 ID:4DwLQx8r
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  同じ趣味持った仲間なんだから
 |⊂/    仲良くしようよ
 |-J    
638なまえをいれてください:2009/10/15(木) 14:13:43 ID:GEkFKpai
>>633
すればいいよ
ColorZが斑鳩っぽくて面白そうだったのでダウンロードしたら糞難しくて涙目です
639なまえをいれてください:2009/10/16(金) 09:41:22 ID:+onFbRMa
改造してるって言わずにスレ書き込めば良いのに
いちいち改造主張する阿呆が居るからだろうが
真面目に洋ゲーの話しようとしても脱線するし
新作遊んだら動かなくなったとか知らねーよ
自分語りがしたかったらゲハにスレ建ててそっちでやれ低能

640なまえをいれてください:2009/10/16(金) 16:23:31 ID:p0WAlvTf
新しいスレ建てれば解決だね阿呆は隔離で
641鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/16(金) 17:15:32 ID:T86iFMnd
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ただでさえ過疎ってるのに
 |⊂/    新スレ作る気?
 |-J    仲良くしよーよ
       
642なまえをいれてください:2009/10/16(金) 17:51:01 ID:p0WAlvTf
避けてんだよ馬鹿そんなのも感じ取れないのか
643鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/16(金) 17:53:10 ID:T86iFMnd
>>642
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そんなこと言わずに仲良くしよーよー。
 |⊂/    キミFPSとか好きでしょ。
 |-J    オイラも好きだよ。
    
644なまえをいれてください:2009/10/16(金) 18:20:02 ID:6l7wiA7n
DLした日以来積んでたColorZを久しぶりにプレイしたけどやっぱり難しすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=CyLhoSxEKws
この動画では3 players!なんて言ってるが
1人プレイ時にはポインタとスティックと十字キーで一人三役をするハメに
面白いことは面白いんだけど、この操作を強要するのは正気とは思えない
これの開発者は全ステージ1人プレイでゴールドランク出せるんだろうか…

>>643
改造の話題を振られてもここで答えず改造板に誘導してから回答するなり
仲良くする努力をしようよ
そんな態度じゃ嫌われても仕方ない
645なまえをいれてください:2009/10/16(金) 18:24:40 ID:JlYOYKyr
アレげな質問は裏技・改造板へ誘導でいいっしょ
このスレで必要以上に掘り下げたりしなければそれでいい
646なまえをいれてください:2009/10/16(金) 20:48:53 ID:+QWl+Tzy
FPS好きだがwiiでやろうとは思わないし
改造関係のレスに反応するやつと仲良くしたくはないなー
647なまえをいれてください:2009/10/17(土) 00:43:45 ID:IULXNyvg
このスレはまったりしてていいなー
アクション系でオススメないですか?
マッドワールド、デッドスペースは済です
648なまえをいれてください:2009/10/17(土) 09:30:00 ID:jyKrQcgW
>>647ノーモアヒーローズ
バイオ4
この二つは絶対やった方がいい
649なまえをいれてください:2009/10/17(土) 20:39:55 ID:IULXNyvg
>>648
洋ゲで頼みます
650なまえをいれてください:2009/10/17(土) 22:53:52 ID:jyKrQcgW
>>649マッドワールドは和ゲーだぞw
この二つは洋ゲ好きなら気に入ると思うけどなー
651なまえをいれてください:2009/10/19(月) 11:13:29 ID:8gJj8UO7
ノーモアヒーローズはお世辞にも面白いとは言えないだろ
最近だったらカプコンのスパイボーグかTheconduitをオススメする
652なまえをいれてください:2009/10/19(月) 20:52:04 ID:r5Il9DNW
A Boy and His Blob もう海外出てるのね
653なまえをいれてください:2009/10/19(月) 22:32:26 ID:XD6I6/Y+
ふしぎなブロビーと違ってステージクリア型なのが引っ掛かるけど
雰囲気が良さそうなので注文したよ
評判も上々だし楽しみだ
654なまえをいれてください:2009/10/20(火) 02:07:04 ID:cjY2wzHH
けっこう前のソフトだけど
デストロイオールヒューマンズって面白い?
655なまえをいれてください:2009/10/20(火) 17:29:03 ID:Ie+lXiOx
>>654
積んでたのを思い出した。やりたいんだけど、今週はForza3が・・・
656鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/22(木) 20:04:38 ID:wPCzeb+M
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  発売まで20日しかないのにモダンワーフェアー
 |⊂/    の動画が出ないのはなぜ?
 |-J    
657なまえをいれてください:2009/10/23(金) 13:19:40 ID:FkPYVjp+
鳥さん
既に改造してるwiiでは海外版ダークサイドクロニクルはできますか?
658なまえをいれてください:2009/10/23(金) 15:42:45 ID:JmAPRuhX
誰かヘルプ
北米本体にD端子を接続して方式もプログレッシブにしたんだが何故か画質悪い
これが普通なのか国内版もってないからわからねー
ちなみにソフトはノーモアヒーローズ
659なまえをいれてください:2009/10/23(金) 17:18:09 ID:a9deulhA
ノーモアヒーローズは国内版しか持って無いから分からんが、
WiiはSD画質の上16:9設定にするとTV側で引き伸ばしだから、画質はかなり悪いよ。
660鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/23(金) 18:05:58 ID:mKcXg3sV
>>657
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243140301/51
 |⊂/    
 |-J    
661なまえをいれてください:2009/10/23(金) 23:13:19 ID:+/8brl8H
そういや最近はハイボルテージの話題でないな
662鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/24(土) 20:20:54 ID:CvV+2v98
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ハイボルテージといえばグラインダーってのと
 |⊂/    古代ローマの剣アクションみたいのがあったね
 |-J    どーなったのかな
663なまえをいれてください:2009/10/24(土) 21:00:40 ID:KCaSKmUA
D3と組んでアトム作ったりなんかよくわからん2Dアクション作ったり
目立ちはしないが色々とソフトは出してる模様
L4DみたいなFPSとグラディエーターの格ゲーは音沙汰無いけど
パブリッシャー見つからなかったのかね
664なまえをいれてください:2009/10/24(土) 22:24:43 ID:+9y2GF+v
何か何気にキャラゲートかも作ってるこだわりの中小って感じで
日本で言うとトレジャーとかナツメみたいな感じだな
665なまえをいれてください:2009/10/24(土) 22:52:36 ID:0xzLfEaC
グラディエーターADって絵は綺麗なんだけど
キャラの移動モーションがちょこまかとしてるというかぎこちないよな
666なまえをいれてください:2009/10/24(土) 23:26:22 ID:PtubHDR/
ハイボルは360へ移行したジャン。
「wiiはおもちゃ」だって社長かプロデューサーが言ってたので、もうwiiで作る気はないでしょうな。
667なまえをいれてください:2009/10/25(日) 00:31:56 ID:7mQHfZMA
アクションかシューティングでイチオシ教えてくれ
なるべく英語分からなくてもできるやつ
668なまえをいれてください:2009/10/25(日) 01:42:36 ID:8tOVXBzD
ネットで4人同時プレイ出来るステージクリア型のゾンビ討伐FPSがやりたいな

一度に読み込めるマップのクオリティや広さ、ゾンビの同時表示数などに制限があるなら
出て来る場所を完全ランダムにしたり頭部攻撃以外は怯むだけに徹底し
噛まれたら一定時間内に血清を打たないとゾンビになる様にして恐怖感で補えばいい

あとマップの狭さをごまかすのと雰囲気作りの為に
キャラの通常移動をちょい遅めにして走り続けるとバテる仕様にすると効果的かも
669なまえをいれてください:2009/10/25(日) 02:24:48 ID:Y0wYW+wD
つまりL4D風のゲームか
国産下請け開発のマッドセクタがあそこまでやってるんだから
どっかの1流メーカーが気合入れて作れば何とか成りそうだけどね
670なまえをいれてください:2009/10/25(日) 13:07:57 ID:OvCrDYDS
>>668
マシンパワーから来る制限を上手く利用するわけか

ゾンビが素早く大量に出ると最早ガンシューやってるみたいになるし
頭を撃たなきゃ死なないとか噛まれたらヤバイという要素はゾンビらしいね

FPSは足元が視認しにくいのでオートジャンプも取り入れて欲しいな
671なまえをいれてください:2009/10/25(日) 17:50:04 ID:7mQHfZMA
Alisonかわいい
Garyはきもい
672なまえをいれてください:2009/10/26(月) 14:04:49 ID:ru3ckzkp
Nintendo Weekの2人か
ダークサムスのパロディでDark Garyのネタが次週に引っ張られた回はワロタw
673なまえをいれてください:2009/10/26(月) 14:24:58 ID:AJ56rIHK
アゴヒゲだけしか変わらなかったなw
あのゆるいアメリカンなノリ大好きだ
674なまえをいれてください:2009/10/27(火) 14:00:58 ID:LOp6KqMs
ゴールデンアイ2010か全作楽しかったから期待出来るな
675鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 02:45:25 ID:WeRqXlKV
Modern Warfare Reflex
http://www.gamefaqs.com/boards/genmessage.php?board=970125&topic=51965386
? Fully customizable controls (Conduit style)

? Every campaign mission included

? CG, voice acting, sound effects and original soundtrack is the same as PS3/360 versions

? Game Will run at 30 FPS

? Said to have better textures and better effects than CoD:WaW

? No MotionPlus support

? 10 players online

? All original online maps and features(perks and unlocks) included

? No Split Screen

? Merge Wii console friends onto CoD:MW roster

? Squad Mate mode is back

? No Kill Cam
676鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 10:17:24 ID:WeRqXlKV
http://www.gamefaqs.com/boards/genmessage.php?board=970125&topic=51965386
Q:新しいスコープエイミングモードについて教えて下さい。

A:これは基本的にPCのエイミングを模範にしてます。
あなたはエイミングの正確さが大きく向上してることに
気付くでしょう。(全ての武器で利用可能)

ゲームを始める時6つのあらかじめ用意されたコントロール設定が
あるが"marksman"というのを選べばPCシューターのように
感じられるようになっています。

 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  英語力ないくせに訳したから
 |⊂/   間違ってるかも
 |-J   
677鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 10:47:56 ID:WeRqXlKV
>>676
 |     
 |)  ○  新しいスコープエイミングモードが気になる。
 |・(ェ)・ )  英語力ないからよく分からないんだけど
 |⊂/    PCのFPSのマウスのような仕組みなのかな?
 |-J    ポインティングで動かした分
       スクロールするって仕組みなのか?
       普通だと画面端の方にポインターを動かせばそっちの
       方向に際限なくスクロールし続けるけど
       このモードだとマウスのようにスクロールしたい分
       正確にスクロールできるのかも。
       じゃあ左右をキョロキョロしたり瞬時に180度ターンしたり
       思いのままなのか?
       ちなみにこのモードはZボタンで発動するっぽい。
B: attack
A: use/sprint/lock camera
C: change stance
Z: ADS
plus: frag grenade
minus: special grenade
dpad up: jump
dpad left: inventory
dpad right: cycle weapon
dpad down: melee
shake nunchuk: reload
1: pause
2: MP scoreboard
678鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 17:00:12 ID:WeRqXlKV
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あれぇ?
 |⊂/    COD興味ある人いないのかな?
 |-J    
679なまえをいれてください:2009/11/01(日) 17:12:06 ID:Sz+5Y9kA
4だろ?PCでやってるからいい
それにもうすぐMW2でるし
680鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 17:41:01 ID:WeRqXlKV
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  そうなんだ・・・
 |⊂/   
 |-J   
681なまえをいれてください:2009/11/02(月) 00:24:20 ID:l9YSQZjR
でもwiiで手軽に対戦できるのはいいな
発売したらWi-Fiやろうぜ
682鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 09:07:56 ID:yX0w5cNW
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うん、やろう
 |⊂/    でもオイラ クリスマスクーポン
 |-J    使って買うから買うの遅いよ
683なまえをいれてください:2009/11/02(月) 21:37:56 ID:oDprX41q
ConduitとOverlordの国内版はいつ来るんだ?
684なまえをいれてください:2009/11/03(火) 06:02:27 ID:9SltTTZm
今週のNINTENDO weekに宮ほん出てる!
アメリカでも有名人なんだな
685なまえをいれてください:2009/11/04(水) 11:29:08 ID:T2b36nTR
むしろ海外での方が人気あるんじゃないだろうか
Nintendo Weekはいつも盛り沢山な内容で良いなあ、毎週見る気にさせられる
686鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/06(金) 17:10:49 ID:oE0qKyGK
『Call of Duty: Modern Warfare: Reflex』のゲームプレイ映像がYouTubeに流出
http://gs.inside-games.jp/news/208/20837.html
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  キター!
 |⊂/    
 |-J    
687なまえをいれてください:2009/11/06(金) 20:05:22 ID:/DPY3jta
グラ頑張ってるな
期待できそう
688鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/06(金) 20:43:13 ID:oE0qKyGK
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そうだねー
 |⊂/    最新武器でテロリストと戦うのって萌えるなー
 |-J    
689鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/07(土) 08:45:19 ID:GpjXm9L5
Modern Warfare: Reflex関連の動画が3つ出てる
http://www.youtube.com/user/FdupTV#p/u
http://www.youtube.com/watch?v=W2KyfWQVrC8
http://www.youtube.com/watch?v=rxQcHTPHKVc



 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  おもしろそー
 |⊂/    
 |-J    
690なまえをいれてください:2009/11/07(土) 09:10:28 ID:j+ndl86c
Wiiにしてはグラがんばってるなー
691鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/07(土) 09:14:59 ID:GpjXm9L5
http://www.youtube.com/watch?v=ot5Fu6Tra1o
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ああ、これが抜けてたか
 |⊂/    グラはまぁまぁだよね
 |-J    
692なまえをいれてください:2009/11/07(土) 15:46:02 ID:C8+wT6hA
やっぱ現代戦はええのー
693なまえをいれてください:2009/11/07(土) 18:42:47 ID:o4yLpQam
対戦楽しみ
俺FPSめちゃくちゃ下手糞だかんな!
694鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/07(土) 19:09:32 ID:GpjXm9L5
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラもworld at warじゃボッコボコに
 |⊂/    されてたからなぁ・・・
 |-J    でも今度はがんばろう
695なまえをいれてください:2009/11/09(月) 22:30:10 ID:aA7fnMeN
コールオブデューティー面白そう

日本で出てくれるのかな
696なまえをいれてください:2009/11/09(月) 23:38:32 ID:e5nO4fGA
円高の今こそ北米版本体買おうぜ
697なまえをいれてください:2009/11/10(火) 00:42:07 ID:WaDsxar5
そうだそうだ
ACアダプターもな
698鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/11(水) 17:58:23 ID:2pYCpyjy
http://wii.ign.com/dor/objects/902591/unplanned-version-please-remove-this-game-from-the-list/videos/mw2wii_gmp_multiplayer_deathmatch_111009.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Modern Warfare: Reflexのオンライン動画だよ
 |⊂/    
 |-J    
699なまえをいれてください:2009/11/11(水) 18:12:26 ID:VMFFZRcB
グラ綺麗
700鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/11(水) 18:31:12 ID:2pYCpyjy
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うん思ったより綺麗だよね
 |⊂/    
 |-J    
701なまえをいれてください:2009/11/11(水) 22:24:40 ID:y2WBw01S
たのしそぅ…やりたいなぁ
702なまえをいれてください:2009/11/11(水) 23:41:03 ID:4C9F3fTd
結構メジャーなタイトルだから日本版も出るんじゃね
鯖が同じかはわからんが
703なまえをいれてください:2009/11/12(木) 02:09:20 ID:rYdPybx6
つってもコレまでの2作品はローカライズされてないけどな

まあアクティビジョンジャパンが撤退してくれたおかげで
以前よりかはローカライズに期待を持てるようには成ったが
704鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/12(木) 17:34:40 ID:9jggjFl/
Call of Duty: Modern Warfare - Reflex Edition Review
http://wii.ign.com/articles/104/1044522p1.html
 |     7/10点だってショック。
 |)  ○  なんかポインターの動きが正確じゃないとか
 |ಠ(ェ)ಠ.)   時々フレームレートが落ちるとか
 |⊂/    world at warよりショボいとか
 |-J    明らかに少ない予算と開発期間で作ってる
       んだって。(たぶん)
       オンラインはなかなかいいみたいだけど
       ポインターの動きとか重要やん。
       買うのやめようかなぁ・・・
705鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/12(木) 17:43:20 ID:9jggjFl/
http://rr.wii.ign.com/rrobj/wii/object/902591/
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  でもユーザーレビューでは9.3点だな
 |⊂/   (ユーザー6人の平均点)
 |-J    何このひらき?
706鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/12(木) 18:34:01 ID:9jggjFl/
http://www.gamespot.com/wii/action/callofduty4modernwarfare/players.html?tag=scoresummary;user-score
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  およ!gamespotのユーザーレビューも
 |⊂/    9.3点だよ(ユーザー102人平均)
 |-J    7点つけたIGNの方がおかしいのかな
707なまえをいれてください:2009/11/12(木) 19:09:00 ID:rYdPybx6
鳥ってかなりレビューの数字を気にするタイプだよな
ゲームの面白さなんて実際に自分でやってみんと判らんから
あんまりレビューに振り回されるのもどんなもんかなって思うが

まあゲームの概要や雰囲気何かを掴むためにレビューを参考にするのは良いとは思うが
点数はあんまり気にするべきではないとは思うな
結局ん所レビューの点数って付けた人間の主観でしか無い訳だからな

まあ明らかなバグなんかで点数落としてる場合とかは点数も参考には成るかも知れんが
それはまたレビューとは別問題だしな
708鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/12(木) 20:04:49 ID:9jggjFl/
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ふ〜〜ん
 |⊂/    でもやっぱり未プレイの人間からすると
 |-J    レビューの点数は気なるな
       
       ところでModern Warfare - Reflexは神ゲー
       っぽいね。
        だって108人ものユーザーの平均が9.3点なんだもん
        
        じゃあプレアジのクリスマスクーポンが月末に来たら   
        ソッコー買おっかな
709なまえをいれてください:2009/11/12(木) 20:07:29 ID:CTqlW1x+
タートルズのスマブラとトイストーリーやってみたい。
710なまえをいれてください:2009/11/12(木) 22:16:24 ID:extRioyT
7点とれりゃ上出来だよ
711なまえをいれてください:2009/11/13(金) 15:44:56 ID:Fh1eSd8z
Modern Warfare2出るのにまた1やるのか・・・
オリジナルタイトルなら買った
712なまえをいれてください:2009/11/13(金) 22:12:17 ID:8QxTZJdW
まあリモコン操作に価値見出せんのなら買うべきではないわな
713なまえをいれてください:2009/11/13(金) 23:45:19 ID:Fh1eSd8z
誰か友達になろうぜ
システム買ったばかりで一人もいない
714なまえをいれてください:2009/11/14(土) 17:16:27 ID:1jP5SiP9
シングルプレイの動画少ないね。
715なまえをいれてください:2009/11/14(土) 19:22:21 ID:LeiGRECY
そりゃあリメイクなんだし
716なまえをいれてください:2009/11/16(月) 11:44:19 ID:CTq7u320
ニコニコで見たけどほとんど360版と同じだなWiiやるじゃん
717なまえをいれてください:2009/11/17(火) 07:55:41 ID:khWxkG8f
バイオハザードダークサイドクロニクルズ買う人いる?
Wi-Fi対応みたい
718鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/20(金) 21:16:24 ID:Fju4amWK
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wi-Fi対応って協力プレイかなぁ
 |⊂/    
 |-J    
719なまえをいれてください:2009/11/23(月) 14:37:05 ID:P1bGuB3N
>>717
バイオダークロ海外版が日本版wiiでも普通に起動するという噂だが本当だろうか?
720なまえをいれてください:2009/11/23(月) 15:27:36 ID:cBAQTKtj
バイオいつのまにか出てたんだねぇ。
日本語は確か2月とかそんくらいだよね?

早くやりたいなぁ。
721なまえをいれてください:2009/11/23(月) 19:15:53 ID:q6pYeYDK
バイオDCの日本版じゃ海外ゲーはおろか洋ゲーですらなくね
722なまえをいれてください:2009/11/24(火) 06:58:19 ID:p3AY4kbm
体験版でグーの惑星やったらすげぇ面白かったんで買った
面白かった。追加ステージとかないのかな
723鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/24(火) 17:22:03 ID:Xo326GKr
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  プレアジ クリスマスクーポンきたぁぁー!
 |⊂/    $8だよ$8!
 |-J    じゃCOD買ってくる
724なまえをいれてください:2009/11/25(水) 08:03:32 ID:2jV4XVKS
あれ50$以上じゃなきゃ使えないんだよなー
CODはいくら?
725鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/25(水) 09:55:49 ID:7umjl+9u
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  $55だったかな
 |⊂/    円高サイコー!
 |-J    
726なまえをいれてください:2009/11/26(木) 20:33:51 ID:XGETJzBK
バイオかCOD買うか迷う 同じ値段だし
727なまえをいれてください:2009/11/30(月) 22:50:34 ID:9WwgNo9W
CoDおもしろいか鳥山
728鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/30(月) 23:19:43 ID:1YHLPh6U
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   12月10日発送予定だって・・・
 |⊂/    何やってんだろプレアジ
 |-J    
729なまえをいれてください:2009/12/01(火) 01:44:21 ID:rtKxFTVR
>>719
残念ながら起動しなかったらしいよ、本スレによると。
730なまえをいれてください:2009/12/01(火) 11:45:22 ID:Kvfy/ePz
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Tzxk3Ud-jE&feature=fvst
意外に再現度高くてテンション上がったわ
テクスチャーもこの動画で見るとけっこう細かいのな
マジで国内版こないかなぁ…
731なまえをいれてください:2009/12/04(金) 18:34:27 ID:2Ik1co2r
>>728もしかして売れてるんじゃね
ニコニコで比較動画見たがすごいな
wii侮れん
732なまえをいれてください:2009/12/07(月) 20:45:41 ID:wiySBIQI
鳥の他にCOD買ったやついんの?
733なまえをいれてください:2009/12/13(日) 00:03:51 ID:WeNNfnqY
Call of Duty 4 Wii vs. PS3 Graphics Comparison (High Quality Version)
http://www.youtube.com/watch?v=9bHIERf5YLw&feature=player_embedded
734なまえをいれてください:2009/12/13(日) 01:22:47 ID:eZ1o32SK
>>733
ぱっと見表現的に一番差が有るのが
ヘリから降下する時のロープの質感だな
735なまえをいれてください:2009/12/13(日) 08:57:54 ID:UqcQffcQ
これじゃ解像度の差がわからんしな
736なまえをいれてください:2009/12/13(日) 10:29:12 ID:o+gXEz98
アクティすげぇ
なんというか根性が
737なまえをいれてください:2009/12/13(日) 19:11:06 ID:0nmAUW18
サイレントヒルやってみた
やっぱ海外製作はダメだな
裏世界は走りっぱで忙しいし、ひたすら逃げるだけで単調
表では所々のオブジェクトに静岡住人(?)の残留思念みたいなのが残ってて、
電話やメールが来てその内容が語られる
サブストーリーみたいな感じ、見なくても可
あとこちらも所々、透明な幽霊みたいなやつがいて、撮影すると実体として写真に写る
かなりしっかり見ないと見つからないのでコレクション要素みたいなものか
リモコン操作で「探索してる」って感じが非常にうまく表現できてて○
呪怨やcallingと比較しても段違い
それだけに裏世界で探索できず、逃げ回るだけってのはマイナス要素
この視点・操作性で従来のように戦闘ができれば最高だった
いろいろ惜しい
音楽は相変わらずすばらしい
グラはしょぼかった
738なまえをいれてください:2009/12/13(日) 21:46:39 ID:o+gXEz98
>>737某雑誌のクロスレビューみたいでワロタ
739なまえをいれてください:2009/12/13(日) 23:48:30 ID:eZ1o32SK
>>737
敵に攻撃出来んのが
超絶マイナスポイントなのは確かだが
探索が面白いんなら買う
740なまえをいれてください:2009/12/14(月) 00:44:10 ID:eXMmehrc
そろそろ今年の良作ラインナップまとめようぜ

俺的に今年はマッドワールドとダークロが大当たり
両方☆4 前者は5つけてもいい
741なまえをいれてください:2009/12/14(月) 16:27:35 ID:PXjg7JXP
>>39
kamen rider dragon knightはプレイ出来ますか?
742なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:05:56 ID:UyN2vXFj
>>741
クソゲーだぞそれ
743なまえをいれてください:2009/12/14(月) 17:47:28 ID:JQ0SqUYc
>>737
>グラはしょぼかった

Wiiでは指折りの素晴らしさだけどね…
744なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:01:41 ID:+aBf4ukD
俺のゲームオブザイヤーはbig game hunter 2010 ガンコンで狩りが出来るとは思わなかった。
745なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:05:31 ID:PXjg7JXP
>>742
糞げーの理由教えてくれますか?
単に番組の北米放送が先日打ち切ったとかは除きます。
746なまえをいれてください:2009/12/14(月) 19:11:23 ID:Np1BQbCg
>>745
同一エンジンで作られたクライマックスヒーロズWを遊べば理由が分かるよ
747なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:33:01 ID:dOQ9SHvB
>>743
いや全然
セルフシャドウや水面の描画は綺麗だけど、建物やオブジェクトがとにかく汚い
煽り抜きでPS2レベル
やっぱ移植しやすいように劣化させたんだろうか
748なまえをいれてください:2009/12/14(月) 20:37:17 ID:jPbacla0
移植も何も元々マルチで開発ですがな
749なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:17:17 ID:JQ0SqUYc
>>747
あれだけステンシルシャドウ使って60fpsで読み込みほぼなしでしょ?
技術的には抜きん出てると思うけどね。
PS2版がどの程度再現できるか楽しみだよ。
750なまえをいれてください:2009/12/14(月) 22:07:08 ID:dOQ9SHvB
>>749
扉を開けるときに結構処理落ちするよ
ゆっくり歩いて行って開ければ大丈夫だけど
扉まで走って突っ込んで開けるとかなり処置落ちする
でも建物入るときも出るときもロードなしだからかなり良い
上にも書いたように裏は糞だけど表はすごい楽しい
ニューマリはそうでなかったが、こっちはほんとハリーを動かしてるだけで楽しい
751なまえをいれてください:2009/12/15(火) 15:08:09 ID:cNvUVHAW
で結局お前らの今年GotYは何なんだ?
752:2009/12/15(火) 22:36:38 ID:Q9brhHT2
Kamen Rider Dragon Knight
753なまえをいれてください:2009/12/16(水) 18:12:05 ID:Jx5KrUL2
COD注文した
だれか対戦やろーじぇ
754なまえをいれてください:2009/12/16(水) 23:30:56 ID:Jx5KrUL2
今年一番は罪と罰
でもこれ北米じゃねーな・・・
CODかなぁ・・・・・
755なまえをいれてください:2009/12/17(木) 09:43:27 ID:6y3k7sQW
今年一番は仮面ライダードラゴンナイト
756なまえをいれてください:2009/12/18(金) 11:13:13 ID:0bU9tNRK
今年の目ぼしいやつ挙げると
Conduit
CoD MWR
Overlord DL
Silent hill SMの4点だけど
この中だとWiiの独占オリジナルってことで
Conduitを一番評価したいかな
757なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:17:05 ID:p7IOvrVH
Conduitでなかなかオンで勝てない。
なんかコツねーかな?

COD4凄くデキが良いな。ビックリだ。
今はCODMW2遊んでるど。
758なまえをいれてください:2009/12/18(金) 13:21:05 ID:fLoOph/L
BIT TRIP.BEAT
Deadly Creatures
Dawn of Discovery
A Boy and His Blob
PGA Tour 10

自分はこのあたりかな
プレイ時間はDawn of Discoveryが多分一番長いけど
リメイクにあたって一新したシステムが上手くはまってたブロビーを推したい
759鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/18(金) 23:03:42 ID:c8Btokvi
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   みんな結構ゲームやってんだなぁ・・・
 |⊂/    オイラなんか今年はタイガーだけだもんなぁ
 |-J    
760なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:19:08 ID:NCvt3Szx
一番はもちろんConduitだ
今年は国産ゲーばっかやってたなー
761なまえをいれてください:2009/12/18(金) 23:37:00 ID:vWBHfrT9
コールって日本の本体でも起動するの?
762なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:07:37 ID:TrL87nAZ
>>759
CoD4は注文するの止めたのか
763なまえをいれてください:2009/12/19(土) 01:18:20 ID:g2jbYM3D
12月10日発送ならさすがに届いてるだろ
764鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/19(土) 13:14:04 ID:/RMbt7fa
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)´;)  注文はやめてないけどまだ届いてないよ
 |⊂/    今プレアジのステータス見てみたら「手配中」になってた
 |-J     人気ソフトはちゃんと予約しないとなかなか届かないんだな

>>761 ハッキングでもしないと無理かと
765なまえをいれてください:2009/12/19(土) 13:49:07 ID:g2jbYM3D
「動かない」でいいじゃん
ハッキングとか気持ち悪いからやめてよ
766なまえをいれてください:2009/12/19(土) 17:06:59 ID:zL7dwKPN
>>733
ポリゴンだけはかなり再現できてるなぁ
もしも任天堂とかカプコンとかhigh voltageとかが携わってたら
質感とかの再現もやばかったかもしんないな

>>737,747,750
感想ありがたい
こう、聞いてると良くも悪くも動画じゃわわからないことが多いんだね
日本語版でたら絶対ほしい!
767なまえをいれてください:2009/12/20(日) 02:18:45 ID:VabxLk79
wiiのソフトってHD画質のソフトないの?
CODもSD画質じゃ残念な気がする
768なまえをいれてください:2009/12/20(日) 10:17:03 ID:5gZjxgoc
>>767
Wiiの前世代的グラじゃHDにしても映えないでしょ
769鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/20(日) 16:25:55 ID:u4DwRLBi
てst
770鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/20(日) 16:26:43 ID:u4DwRLBi
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  プレアジでアンブレラックロニコルが
 |⊂/    $20だってよ
 |-J    
771なまえをいれてください:2009/12/20(日) 20:44:21 ID:VabxLk79
赤鉄2が楽しみ モープラ対応だし
>>770まじかよ
CODも早く値下げしてくれプレアジ
772鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/21(月) 10:45:54 ID:n9BnFBMU
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) 注文したばっかりなのに
 |⊂/   値下げされたら悔しすぎる
 |-J   
773なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:08:50 ID:HbJmjRqh
ここの人たちは海外版Wiiもってるの?
それともフリーローダーみたいなの使ってるの?
774なまえをいれてください:2009/12/21(月) 14:43:50 ID:ZbICYULv
フリーローダーや改造の話はここでするな板違いだ
775鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/21(月) 14:59:58 ID:uzhiIaeN
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  フリーローダーじゃもうできないよね。
 |⊂/    海外のソフトやるには北米本体買うか
 |-J    ハッ○ングするか・・・おっとハッ○ングの話すると
       怒る人達いたっけ。
776なまえをいれてください:2009/12/21(月) 15:07:33 ID:BonrfA4Q
余計なことを言うから怒られるんだと思うよ
777鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/21(月) 15:35:55 ID:uzhiIaeN
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  でも基本的に怒りっぽいんだよねぇ
 |⊂/    ここの人達
 |-J    
778なまえをいれてください:2009/12/21(月) 15:41:40 ID:ZbICYULv
消えろ
779なまえをいれてください:2009/12/21(月) 16:27:52 ID:bo4iAqhX
つか、海外本体
もー昔ほど高くないだろ。
780なまえをいれてください:2009/12/21(月) 20:03:16 ID:0f9BvskX
自分からハッキング言い出してそりゃねーだろ
本体改造してる屑はくんな
781鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/21(月) 20:52:58 ID:QiVe5vNW
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  「ハッ○ング」って伏字使ってるのに怒るなんて
 |⊂/    以前にも増して短気になってるなぁ
 |-J    
782なまえをいれてください:2009/12/21(月) 21:26:57 ID:A8i/XluD
てか↓スレに誘導するって流れが完成してただろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1243140301/

それとも何か、ワザと荒れるように仕向けてるとかそんなんか
783なまえをいれてください:2009/12/22(火) 11:28:35 ID:AMipkhIR
速報のゴミコテはNGしとけ
784なまえをいれてください:2009/12/22(火) 11:39:16 ID:/M0V9Scx
仲良くしようと言いながら後ろ足で砂かけてんだからどうしようも無いな
785鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/23(水) 13:31:17 ID:IxH8iLk3
 |     
 |)  ○  ホントに仲良くするためには腹を割って
 |・(ェ)・ )  話さなきゃダメでしょ? だから言うけど
 |⊂/    キミたちチョットしたことで怒りすぎ。
 |-J    腫れ物さわるように話さなきゃなんないのがメンドくさいよ。
       
       キミたちもいずれは人の親になるんでしょ?
       この調子だと子供に「スケールちっちゃ!」って
       バカにされるのがオチだよ。
786なまえをいれてください:2009/12/23(水) 16:57:24 ID:MiieJyT1
>>785
鳥さん、もう“いずれ”はないよ。
昨日テレビで言ってたけど
2012年には地球が消滅するらしい…
787なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:05:32 ID:RBcsTaXF
2ちゃんでの会話が面倒臭いとか言ってたら
リアル世界で腹割って話すなんて出来ないだぜ?

とゆか、嫌悪を感じても怒りもせず
はにかんで場を荒立てない事が
腹を割ってる状態だと思っているなら、
本気でリアル対人面を心配してしまうが‥
788鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/23(水) 17:17:51 ID:IxH8iLk3
>>786
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)-;)    それオイラも見た
 |⊂/     でも信じないから・・・
 |-J      
789なまえをいれてください:2009/12/23(水) 17:58:36 ID:IPuJYg1o
マヤの2012年ネタを真に受けてる奴って、1999年でもそんな感じだったんだろうなぁ・・・
790鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/23(水) 18:00:08 ID:IxH8iLk3
>>787
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ま、とにかく仲良くしよーよ
 |⊂/    
 |-J    
791なまえをいれてください:2009/12/23(水) 19:12:10 ID:cSoscgou
スケール・・・? 子供・・・?
だめだこいつ
頭の中宇宙だ
792鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/23(水) 20:11:23 ID:LrxJv8Bf
 |      
 |)  ○ ピキピキ
 |(ェ)^#)  
 |⊂/    
 |-J    
793なまえをいれてください:2009/12/24(木) 01:42:06 ID:RQ2CF5cu
COD:MWR届いた?感想聞きたいんだけど
烏以外の人でもいいや
794なまえをいれてください:2009/12/24(木) 02:50:02 ID:8qG+dB6l
>>785
お前さんに対して手厳しい言葉が多いのは理解はしているが

今まで度々出てきたこの板で扱うべきでない話題を出した事と
それをちょっとでも窘めたらまた怒るとか言い出す
お前さんの言動にいい加減呆れてる人が多いんだと思うぞ

職場で自分の不手際指摘されたとして
もし自分に全く非が無かったにせよ
そんな調子で言い返す事なんて論外だろ

まあこの場でそこまで他人に気を使う必要は無いとは思うけれど

一応電子掲示板つっても他人と繋がってる訳だから
自分の発言が受け手にどう思われるか位は
チョットでも良いから頭の隅に置いておこうぜ

そうすればお前さん自身が損な役回りに成るような事も無くなるだろうし
お前さんに対しての風当たりも良くなると思うぞ

まあ俺も不手際は多いし、気が回る人間と言うわけでも無いから
お前さんに対してこんな偉そうな事を書いてしまって申し訳ないと思うが
795鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/24(木) 09:34:17 ID:i8GgX50Z
>>793
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   出荷メールが3日くらい前に届いた
 |⊂/    からソフト届くのは年末か来年かもネ
 |-J    いやぁまいった、えらい時間かかるな
796なまえをいれてください:2009/12/24(木) 09:57:58 ID:fvUaVvY5
>>795
おっパイもませて
797なまえをいれてください:2009/12/24(木) 16:46:58 ID:RQ2CF5cu
プレアジ最近不安定だよな
エコノミーエアバルブだと2週間かかったぞ
798鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/24(木) 17:28:44 ID:psnkp0Yn
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  へぇーそうなんだ
 |⊂/   
 |-J   
799ママ:2009/12/24(木) 18:28:35 ID:Ru7QUZxA
>>793
>>795
call of duty modern warfare reflexのフレンドコード交換してくれ!
海外ホストだと電波悪くて弾当たんねぇ…
たぶん買った奴みんなそうだと思う。
マリカーとかスマブラだと日本国内のホストだから電波いいけど、CODRは海外版だからなぁ

フレンドコードは
0576-9097-3719だ。
届き次第よろしく頼む!!
800鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/12/24(木) 18:33:48 ID:psnkp0Yn
>>799
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  OKママ
 |⊂/    
 |-J    
801なまえをいれてください:2009/12/24(木) 18:35:58 ID:kFMojLnK
改造したWiiでwi-fi繋ぐなよIDバンされてるのに何考えてんだ
802なまえをいれてください:2009/12/24(木) 19:43:21 ID:hmpMns9Q
俺マリカーもスマブラもバンされたことないけど?
803鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/02(土) 09:32:19 ID:e85z9EGm
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  モダンワーフェアーがやっと届いた。
 |⊂/    今からやってみる。
 |-J    
804鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/02(土) 12:23:58 ID:e85z9EGm
 |     2つほどミッションクリアした感想だけど
 |)  ○  極めて普通、グラフィックは前作と同程度だし
 |(ェ)-;) いつものcall of dutyだな。
 |⊂/   しかし改めて思うけど、グラって重要だよね。
 |-J   グラがショボいとゲームそのものがショボく見えてしまう。
このゲーム、いやWiiのゲーム全般に言えることがけど
グラはGCから大して変わってないのはどーかと思うよ。
このゲームより旧XBOXのFORZAやスターウォーズの方が
ずっと綺麗やん。
360やPS3レベルのものを求めてるわけじゃないが
発売から3年も経って旧世代機に負けるってどーなのよ?
      
まぁ酷いこと言ったけどグラは特に酷いわけじゃなく
Wiiではいい方かもしれない。
それにこのゲームは評論家のレビューが平均7.8、
ユーザーレビュー平均が8.9だから良ゲーだろう。

グラの不満はあくまで個人的な感想ということでよろしく。
805鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/02(土) 13:05:56 ID:e85z9EGm
>>799
 |     
 |)  ○  フレンドコードは
 |・(ェ)・ )  0030-7237-1590だよ。
 |⊂/    これって同時にネットに繋がないと
 |-J    登録されないのかな?
806鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/02(土) 13:15:04 ID:e85z9EGm
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ちょっとオンラインやってみたけど
 |⊂/    5vs5は楽しいね。
 |-J    前作の4vs4よりにぎやかで良いよ。
       ちなみに2kill 7dethだった。
       特に不利な感じはしなかったけど
       厳密には分からないな。
807鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/04(月) 17:43:36 ID:EsbFhKD3
【名前】とり
【コード】1462-6526-3090
【年数】 4年
【参加者】 人間4人
【スピーク】なし
【禁止カード】なし
【開始時間】本日19:00

 |     
 |)  ○  フレンド対戦初めてなんですけど
 |・(ェ)・ )  とりあえず何人でもフレンド募集
 |⊂/    いたしますので宜しくお願いします。
 |-J    そして19:00に部屋作りますので
       4人集まり次第開始いたします。
       もし人数オーバーで入れない人が
       でたら申し訳ないです。
それからフレコ交換、連絡は下記のスレでお願いします。
【Wii】桃太郎電鉄2010 オンライン対戦スレ 6年目
(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1262333115/
808なまえをいれてください:2010/01/07(木) 13:11:31 ID:n6kf65ec
速報から出てくるな
809なまえをいれてください:2010/01/08(金) 11:14:28 ID:TnSIIz24
海外wareの話したいけどまったくこのスレじゃ話題が出ないな
810なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:05:10 ID:rzBIR27O
それなりにプレイしてるから、話題出してくれれば食いつくよ
wareと言えばエキサイトバイクは国内で配信される気配が全く無いな
WiFi対戦もお手軽に遊べて良作なんだが…
811なまえをいれてください:2010/01/08(金) 17:14:40 ID:t8Qwxl3v
エキサイトバイクはその内来るだろうと思うけどな。
812なまえをいれてください:2010/01/11(月) 16:21:39 ID:wbtMGCpg
ハイボルテージのThe Grinderっていつ発売だ?

813なまえをいれてください:2010/01/16(土) 15:17:10 ID:zOqP8Jzb
まるで情報ないな
814なまえをいれてください:2010/01/18(月) 21:33:48 ID:e2bjmKbh
なんか無いのか?
815なまえをいれてください:2010/01/20(水) 23:31:36 ID:9ZRd7Mwu
国内だけでなく海外もラインナップが寂しいな
ノーモア2出たら、あとまともなのないじゃん
816なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:04:35 ID:r4L52Xp/
レッドスティール2がある。
817なまえをいれてください:2010/01/25(月) 10:12:36 ID:uvoHSKHt
洞窟物語、La-mulana、Super Meat Boy、Toribash、Zombie Panic in Wonderland等
wareには楽しみなソフトがたくさんあるんだがなあ
818鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/01/26(火) 09:25:42 ID:rhpHyNnu
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おいらは8人でWi-Fi対戦できる
 |⊂/    DRiiFT MANIAがやりたいな。
 |-J    日本でも発売しないかなぁ。
819なまえをいれてください:2010/01/27(水) 09:53:52 ID:JF3jZOD8
>>816
それしかまともなのないな
でもUBIはよく頑張ったと思うよ…
820なまえをいれてください:2010/01/27(水) 20:57:16 ID:lHIjte37
レッドスティール2発売日決まったな
3月は過疎だから日本でも出して欲しいわ
821なまえをいれてください:2010/01/27(水) 23:47:18 ID:Tsl6Er4S
レッドスティール2楽しみだなぁ

つーかモーションプラス対応のソフトって本当出ないね。
専用とかにすると売上に影響しちゃうからかな。
822なまえをいれてください:2010/01/31(日) 20:23:27 ID:rv8f7Fnb
UBIはjust danceが当たったから、レッドスティールなんてどうでもよくなってるんじゃないか?
823なまえをいれてください:2010/01/31(日) 23:57:42 ID:QhiZW34q
The Grinderに期待
824なまえをいれてください:2010/02/01(月) 12:06:22 ID:yf3jjUXq
ノーモア2やりたいんだけど
フリーローダで大丈夫かな?
825なまえをいれてください:2010/02/01(月) 12:16:38 ID:D4w4x9L0
>>824大丈夫だから早く買ってきな
826なまえをいれてください:2010/02/01(月) 12:17:18 ID:yf3jjUXq
>>825
ありがとう!!
いってくる!!
827鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/01(月) 16:51:01 ID:BJQYlv++
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  フリーローダーは数年前の
 |⊂/    古いソフトしかできないんじゃないの?
 |-J    しかもファームウェア3.2以下じゃないと
       作動しない。
828なまえをいれてください:2010/02/01(月) 16:55:40 ID:dT2a7061
もし動いたところでフリロダ使用時の固有のバグが発生することもあるし
あんま現実的な選択肢じゃないな
829なまえをいれてください:2010/02/02(火) 15:33:09 ID:ucTTzHrs
フリロダ固有バグといえば、ロックマンコレクションで一部タイトルが動かんとか
ガイストが文字化けしてまともにプレイ出来ないとかその辺かな。
GCの洋ゲーも動かす事を考慮すると、北米版Wiiを買う事も選択肢にすべきなのだろうか・・・
830鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/02(火) 19:33:52 ID:DH6Hct+N
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  もうフリーローダー買っちゃったのかなー?
 |⊂/    ご愁傷様ですー!
 |-J    
831なまえをいれてください:2010/02/03(水) 15:05:30 ID:kcmaFb/X
スレ違いだ消えろ
832なまえをいれてください:2010/02/04(木) 03:34:17 ID:EzlFE9GJ
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21874.html
グラディエーターが名前を新たに鋭意開発中だそうだ。
5月発売予定。
個人的にはキャラの動きがかなり不満。
833なまえをいれてください:2010/02/04(木) 04:48:44 ID:sHM3qAL+
どれどれ
834なまえをいれてください:2010/02/04(木) 04:49:28 ID:m5QaG/xU
ぬるぽ
835鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/04(木) 10:37:40 ID:teKhQebB
 |     
 |)  ○  確かに動きは現実とはかけ離れて
 |・(ェ)・ )  違和感かんじまくりだね。
 |⊂/    それとモープラ対応だったと思うけど、
 |-J    プレイヤーが自在に武器を動かしてる
       感じはしないな。
       あらかじめ用意された動きをしてるだけ
       って感じ。
       まだ開発中だからかな?
836なまえをいれてください:2010/02/04(木) 13:37:54 ID:m5QaG/xU
ぬる
837なまえをいれてください:2010/02/04(木) 14:18:35 ID:ihCRT9Ds
動画の方はE3で試作品的に初お披露目されてた時のだよね?
ファンタジー寄りに作り変えてるみたいだけど血や欠損は無くなってそうな気が…
まぁ個人的にはHighVoltageのWii開発継続確認出来ただけでも嬉しいが
838なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:42:09 ID:A68CMC0d
The Grinderはマルチだそうだ。

ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21895.html
839なまえをいれてください:2010/02/05(金) 13:43:50 ID:ugP4fvIB
840なまえをいれてください:2010/02/05(金) 23:08:50 ID:z2RrYm2c
>>832
静止画は綺麗でもモーションみるとダメだなあ
左右に動くとき、ちょこまかと動くのひどいな
841なまえをいれてください:2010/02/06(土) 00:17:05 ID:ZeK0sOfy
パンチアウトみたいだな
842なまえをいれてください:2010/02/06(土) 19:52:31 ID:CS/vZCke
フリーローダーがダメならどうしたらいいんだよ
843なまえをいれてください:2010/02/06(土) 20:13:18 ID:0YjGwPiU
>>842
スレ違いだ消えろ
844なまえをいれてください:2010/02/07(日) 12:07:06 ID:DDZ5t8wa
北米版本体を買いましょう
845なまえをいれてください:2010/02/07(日) 23:53:36 ID:ZvDc8qfB
>>842
お前に残された選択肢は

・諦める
・北米版買う
・ローダーで何とか動かす
・ISO吸い出してバックアップ起動

下に行くほどクズ
846なまえをいれてください:2010/02/08(月) 10:28:17 ID:sjHzelJc
諦めるより北米本体を買う方がクズなのは納得いかん
847鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/08(月) 11:33:01 ID:h4LyL8U8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  北米本体買ってやるのも
 |⊂/    裏ワザの一種だから任天堂的に
 |-J    見ればよくないことでしょ
848なまえをいれてください:2010/02/08(月) 12:22:36 ID:l/MFiWmd
一応公式で修理の受け付けもしているし、そんなこた無いんじゃね
日本国内在住の日本語読み書きが出来ない外国人の方に自国語のゲームをするなとは言わんだろう
849鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/08(月) 13:00:49 ID:h4LyL8U8
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  出た
 |⊂/    屁理屈
 |-J    
850なまえをいれてください:2010/02/08(月) 13:37:44 ID:D/YIE4rZ
>>848
屁理屈は無視しとけよ
851なまえをいれてください:2010/02/08(月) 14:01:46 ID:28BgzcQN
>>849
どっちが屁理屈かはニンテンドーに聞けば分かるだろ。
852なまえをいれてください:2010/02/08(月) 16:33:12 ID:bX5jBk+4
本体改造してチートやってる奴と
ちゃんと北米本体を買ってプレイしてる人間を同列に語るとか…

別に改造するの自己責任だし他人に迷惑かけない限りは勝手だとは思うが
その辺はちゃんとわきまえて下さいね
853なまえをいれてください:2010/02/09(火) 01:07:03 ID:n4mZoYnI
鳥とかいうやつ本当に気持ち悪いな
854なまえをいれてください:2010/02/10(水) 06:29:24 ID:zGHRRdud
悪い子ではないんだ
ただ北米版本体持ってる人が
羨ましいだけなんだ
大目に見てやってくれ
855鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/10(水) 08:49:41 ID:nN/8nME1
 |     
 |)  ○  うらやましいってのは
 |`(ェ)´.) どうかと思うなー!
 |⊂/   だって海外のソフトはちゃんと
 |-J   できるもん!
      むしろ3万も出して本体買ってる人の方が
      かわいそうだと思うねー!
      
856なまえをいれてください:2010/02/10(水) 12:17:32 ID:TeFw6fHN
悪い子ではないかもしれないけど頭の悪い子ではあるよね
なんでいつも一言多いんだろう
857なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:31:16 ID:nhlsiWYa
>>855
>むしろ3万も出して本体買ってる人の方がかわいそうだと思うねー!

心配すんな
お前と違って金ならある
858なまえをいれてください:2010/02/10(水) 15:42:20 ID:+ig4JIDK
>>855
>>854に釣られるとはバカすぎる。
裏返しにオマエを悪いヤツだって言ってるんだぞ。
859鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/10(水) 16:53:35 ID:nN/8nME1
>>857
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  かっこいいー!
 |⊂/    
 |-J    

>>858
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  裏返し?悪いヤツ?
 |⊂/    オイラ頭悪いから
 |-J    難しいことは言わないでね
860なまえをいれてください:2010/02/10(水) 17:08:38 ID:yUrip8W9
NGで見えない奴と話すなお前ら
861鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/10(水) 17:13:31 ID:nN/8nME1
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  w
 |⊂/    
 |-J    
862鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/10(水) 20:01:02 ID:nN/8nME1
『Ghost Recon: Future Soldier』Wii、PSP、DSでも発売決定!
http://gs.inside-games.jp/news/219/21954.html
Xbox 360、PS3、PC版はUbisoft Parisが開発を担当しますが、
その他のバージョンは別のチームが開発をするということです。
863なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:29:17 ID:bGI7Ca2T
Tournament Of Legends
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/02/07/40302.html

これ観てると、2を作ってた頃のキャリバーチームは化け物だったと感じてしまう。
864なまえをいれてください:2010/02/10(水) 20:49:49 ID:1mHKOhes
>>862
UBIはホントWiiにやさしいな
でもどうせ日本版はないだろうけど…
865なまえをいれてください:2010/02/10(水) 21:56:05 ID:TeFw6fHN
ろくに金掛けず作ったクソゲー郡が大ヒットしてWiiじゃボロ儲けしてるからなあ
これでWiiだけマルチから外そうものなら、今後任天堂にどんな対応されるかわからんぜ
866なまえをいれてください:2010/02/11(木) 00:09:01 ID:PU+0KyHh
でも生まれるのはCODみたいなクソの固まりだしなー

それよりUBIはノーモアだろ
2楽しいよ
867なまえをいれてください:2010/02/11(木) 14:38:02 ID:RwGBMv5n
Tournament Of Legends楽しみ。
868なまえをいれてください:2010/02/12(金) 01:07:17 ID:E6hyWcYl
レギンレイブが海外版発売を熱望されてるのが面白い
869なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:23:31 ID:6MPfgUyb
レギンレイヴ面白いけど
海外の人にキャラが受け入れられるか心配

あと海外版出るとしたらタイトルどうなるかね
870なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:34:54 ID:s64f6yp4
キャラに関しては北欧神話下敷きにしてるから
寧ろ国内よりも掴み的にはいいんじゃないか
871なまえをいれてください:2010/02/12(金) 04:45:47 ID:6MPfgUyb
キャラデザインの事ね
872なまえをいれてください:2010/02/16(火) 20:57:33 ID:k5RTqa9z
wiiウェアのウォーマンタクティクスがおもしろそう
873なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:03:04 ID:Dfc2SbXU
同時に配信されたArt of Balanceが単純ながらも面白くて良い感じ
http://www.youtube.com/watch?v=HdoM_Xr4usA

水面から突き出た台座に3〜6個くらいの積み木を積んで
全部積んだ時点から3カウント(4秒くらい)の間に崩れなければクリア
途中で崩れて少しでも積み木が水面に触れると失敗

ステージによっては台座が水に浮かぶ板になっていて不安定なステージ
重みが加わると崩れる積み木があるステージ
高さ制限を満たす必要があるステージ等があって
難易度の高いステージだと、どう見ても不安定なバランスで積み木を積む必要があって
崩れた積み木が水面に触れる直前にギリギリクリアなんてことも少なくない

Shin'enはシューティング以外でも良い仕事するな
たまに出るルール説明くらいしか文章が無いからローカライズも簡単だろうし
スクエニかマベ辺りが国内でも配信しないかなあ
874なまえをいれてください:2010/02/17(水) 15:55:30 ID:d2itL0Hb
875なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:20:08 ID:0GM0SeCF
北米版wiiが欲しいんですが、どこが安いですか?
amazonで買おうと思ったんですが、昨日はあったのに今日は売切で、さらに高い。
876なまえをいれてください:2010/02/18(木) 09:10:59 ID:Vf41P3eL
プレアジ すぐ売り切れるから早めに
877なまえをいれてください:2010/02/19(金) 11:52:02 ID:zZ+eC+cX
俺はテンプレにも載ってる RaylBoxx で買った
ebay とか色々調べたけど、Wii 本体って送料 $100 くらいかかるとこばかりなんだよな。
878鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/27(土) 22:08:10 ID:qreoHXVX
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そんなにお金かけてる人ってカワイソー
 |⊂/    
 |-J    
879なまえをいれてください:2010/02/27(土) 23:53:01 ID:3i71OV2/
鳥は貧乏でかわいそう
880なまえをいれてください:2010/02/28(日) 04:36:00 ID:cO21VarT
>>878
何でそんな無駄に敵を作るような物言いしか出来んのか
まあ思うのは勝手だけど書くときは少しは気をつけれ

沈黙は金だぞ
881鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/02/28(日) 08:43:47 ID:9/dy9naZ
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラ文句つけるのが挨拶みたな
 |⊂/    もんだから>>879みたいに返すのが
 |-J    正しいんだよ
       怒っちゃだめ
882なまえをいれてください:2010/02/28(日) 12:52:09 ID:Cyupnhjn
>>880
フォローしようとしても後ろから狙撃してくるような奴だから相手するだけ無駄だよ
883なまえをいれてください:2010/03/03(水) 22:46:25 ID:GvfXf1xF
Tournament Of Legendsが楽しみ。
884なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:25:07 ID:wFB7qfA7
人少ないなぁ。
885なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:33:41 ID:KiqPssxv
そうでもない
886なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:58:36 ID:xQfJN1lI
北米モンハン買う人っている?
日本人同士なら日本語ボイスチャットできるわけだよな。
887なまえをいれてください:2010/03/06(土) 19:55:12 ID:GnxIZrvK
モンハンとか罪罰は今頃発売か北米
課金の仕方難しそうだから買わない
888なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:02:05 ID:+UfPSBB6
PCでもないのにモンハンに課金つける時点でもう・・・
889なまえをいれてください:2010/03/06(土) 20:36:34 ID:xQfJN1lI
北米モンハンはボイスチャット対応&オン無料ですぜ
890なまえをいれてください:2010/03/07(日) 10:17:37 ID:DKJeP7vk
>>886
日本人いるかね
このスレで買う奴たくさんいるなら自分も買ってみるかな
891875:2010/03/09(火) 20:20:12 ID:ZIXlZwWO
やっと北米版Wii買いました。
>>876>>877が教えてくれたところはずっと売り切れで、
どこの店も売り切れでしたが、結局amazonで買いました。

みなさん電源とかはどうしているのですか?
日本版のWiiの電源がそのまま使えるらしいですが、私は日本版Wii持っていません。
あと、日本版のAVケーブルも使えないらしいですね。
892なまえをいれてください:2010/03/09(火) 21:04:46 ID:LHKdmmCa
>>891
どこからの情報だ?うちのはアダプタもD端子/S端子ケーブルもセンサーもそのまま使えるぞ。
893なまえをいれてください:2010/03/09(火) 21:10:35 ID:gGKIywrO
アダプタは日本のを使ってるから知らんけど
ケーブル類は日本版と同じ製品だから大丈夫だよ

型番も同じ
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
894875:2010/03/10(水) 00:43:31 ID:BsT57fi2
>>892
>どこからの情報だ?
電源の事で検索してたら、どっかのブログに、日本のAVケーブルが挿さらなくて付属の黄赤白の奴で繋げてるとか。

でも、アダプタもケーブルも日本の使えるんですね。
>>892
>>893
参考になりました。どうもです。
895なまえをいれてください:2010/03/10(水) 12:51:17 ID:fSQaLKtn
日本のAV機器にはD端子の入力がほぼ標準で付いてるけどコンポーネントが皆無
逆に海外ではD端子が全く普及してないから、それのことかな?
896なまえをいれてください:2010/03/11(木) 18:10:31 ID:N6fjE9pR
ACアダプタがコンセントに差せない場合はあるな。
北米向けのだと2つある刃の片方だけ少し太くなってる。
897なまえをいれてください:2010/03/11(木) 21:01:09 ID:n3uKj2ah
1
898なまえをいれてください:2010/03/14(日) 22:42:34 ID:tUPr4+WM
>>896
180度回転させれば刺せるよ
マジで
899ppp440.pas.jp.rim.or.jp :2010/03/15(月) 11:05:28 ID:D9YUXjnj
Data East Arcade Classics

収録タイトルを見たけど、もうちょっと日本でデコっぽいゲームとして
親しまれているタイトルを入れてほしかった。

SRDがあったら 4078の方もほしいな。
隠しで入ってるタイトルとかあるのだろうか?
900なまえをいれてください:2010/03/15(月) 14:40:55 ID:IzsZOng4
前作の4078が無いのは何でなんだろうな、4078面白いのに…
901鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/03/19(金) 22:28:13 ID:uGsUhN8V
Prince of Persia: The Forgotten SandsW ii Videos
http://media.wii.ign.com/media/053/053700/vids_1.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wii版プリンス・オブ・ペルシャの動画だよ
 |⊂/    
 |-J    
902なまえをいれてください:2010/03/21(日) 16:07:04 ID:TkBa53pP
3Dのプリペルってトゥームのクローンゲーみたいな感じなんだな
903なまえをいれてください:2010/03/23(火) 15:48:10 ID:kU2IxFRK
洞窟物語きましたね
904なまえをいれてください:2010/03/25(木) 06:25:17 ID:1zbyFtcH
動画を見て、デザインとかで微妙かなと思ってた
レッドスティール2がちょっと面白そうに見えてきた
905なまえをいれてください:2010/03/25(木) 10:00:49 ID:xV8S0PYk
>>901
60fpsで動いてるらしいから実機で見たらもうすこし印象良くなりそう
ソフトの供給量からしてもUBIはかなりWiiの開発にこなれてんだろうな
906なまえをいれてください:2010/03/26(金) 08:29:08 ID:ErCvfFq5
すっかり様相を変えた、high voltage期待のコロシアムゲー。

ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=7578

値段が謎のLegendly価格30$で糞ゲー臭がしてきた。

そして、キャリバーチームはやっぱり偉大だと思った。
907なまえをいれてください:2010/03/26(金) 23:16:52 ID:9dQRnvQK
high voltageと言えばGDC10で公開された360版Grinderの動画がGameTrailersにあったが…
Wii版はどうなるんだろうか?
908なまえをいれてください:2010/03/27(土) 09:17:25 ID:edANqAQ4
>>907
あれWii版はFPSだったよね…
909なまえをいれてください:2010/03/27(土) 12:11:26 ID:rbCZ06MJ
910なまえをいれてください:2010/03/27(土) 15:02:49 ID:VaPi+QOZ
>>909
北米版の本体もセットでどうぞ
911なまえをいれてください:2010/03/27(土) 19:06:57 ID:TS0haz19
>>907
知らない間にゲーム内容変わってるしw
トーナメントオブレジェンズといい、ハイボルテージおかしくなってきたな
元からおかしかったのかもしれんけど
912なまえをいれてください:2010/03/31(水) 09:19:54 ID:MkfbFz+r
噂通りThe Conduitの続編きたね
任天堂のハードは確定らしいけどWiiかどうかは不明
もしかしたら今度のE3で次世代Wiiとのロンチとかあったりして

にしてもハイボル打たれ強いなぁ…w
913なまえをいれてください:2010/03/31(水) 19:19:28 ID:TwFQms3T
それだけだと3DSかもわからんぞ
タッチペンエイムのFPSも好きだからそれでも良いかも
914なまえをいれてください:2010/04/01(木) 09:22:40 ID:ZNONa/5W
Wiiで確定してた…
915なまえをいれてください:2010/04/01(木) 21:53:02 ID:S4rSkwi9
Conduitのラストは続編作りたいですオーラが出まくってたからな
Co-opにもチャレンジするみたいだし、頑張って欲しいもんだ

>>912
>にしてもハイボル打たれ強いなぁ…w
http://www.high-voltage.com/games.htm

開発経験は豊富だけどパブリシャー業は経験少ない
自前リリースはミニゲームとかWii WareがメインだったけどConduitでフルプライスにも挑戦始めたって感じだね。
日本で言うレベルファイブみたいになれればいいんだけど。
916なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:18:28 ID:ZNONa/5W
国内メーカーにもQuantum3エンジン使ってもらいたいな
917なまえをいれてください:2010/04/02(金) 00:27:49 ID:sn1ORxEw
使ってもクオリティー上がらんのじゃないか
それと開発力あるところはあるところで自社エンジン使うだろうし
918なまえをいれてください:2010/04/02(金) 10:57:25 ID:uRy5Y5s2
マルチに変更してTPS化したThe Grinderだけど
ハイボルとしてはWii版だけはFPSで出したいらしいね
919なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:15:29 ID:dZ9LBaD2
Call Of Duty Modern Warfare Reflex
The Conduit
Excitebots
Overlord Dark Legend
Prince of Persia The Forgotten Sands

このパッケージ5本は売れる売れないに関わらず
ローカライズしなきゃダメ
920なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:19:09 ID:qLHxxd4I
仮面ライダードラゴンナイトのwii版が気になるのだが、
どこで売ってるのだろう?

秋葉原カオス館には無かった…。せっかく深夜放送中なのに
921なまえをいれてください:2010/04/09(金) 11:40:36 ID:dZ9LBaD2
ttp://wii.ign.com/articles/108/1082391p1.html

英語がよくわからないんだけど
これってGC版ローグスコードロンの2 in 1てことかな?
出るならけっこう欲しいな
922なまえをいれてください:2010/04/11(日) 20:28:03 ID:zEvqhVuG
ドラゴンナイトはデキが酷そう
youtubeのプレイ動画見るとゾルダで銃連発してるだけでクリアできるみたいだし
フリーミッションもわらわら沸いてくるわずかな種類の敵を少ない攻撃パターンで
延々と倒すのみ
ステージやBGM、キャラのモーションまでクライマックスヒーローズの使いまわしだし
923なまえをいれてください:2010/04/15(木) 19:13:12 ID:q0QbhebW
プリンスオブペルシャの新しいトレイラー来てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=s63FmWFSFF0
924なまえをいれてください:2010/04/20(火) 18:50:45 ID:Y7setiAu
最近、iPadで電波法がどうのと騒がれてるから
海外版本体買ったら大丈夫なのか心配だったんだけど
届いた本体見たら本体にもリモコンにも見慣れたマークや日本語があるでやんの
これで安心して洋ゲーライフが送れそうだわ
925なまえをいれてください:2010/04/21(水) 09:56:38 ID:mxRpIiyH
>>924
どこで買ったの?いくらで?
926なまえをいれてください:2010/04/21(水) 18:32:22 ID:wWm/m//q
>>925
あまり評判のよくない中古屋のネット通販で2万5000円ほど
927なまえをいれてください:2010/04/22(木) 16:44:06 ID:ckDFPOH5
駿河屋で19800円であったけどすぐに売れてたな
928なまえをいれてください:2010/04/23(金) 09:14:26 ID:HolKWGi9
コードマスターズって日本法人あったんだ…
なんでオーバーロード出してくれないんだろ?
ピクミン不在の埋め合わせにしたいのに

>>927
マジで!?
アキバの某洋ゲー専門店は4万弱だったよw
929なまえをいれてください:2010/04/23(金) 15:59:38 ID:0m36BB18
駿河屋のは中古ね
930なまえをいれてください:2010/05/07(金) 21:12:35 ID:d2yvfwN7
amazon.caは日本に送ってくれないんだね>Wii本体
931なまえをいれてください:2010/05/08(土) 12:06:43 ID:Pr5MVwn/
北米版ノーモアヒーローズ1どっか売ってるとこ無いかな?ほとんど売り切れなんだが(´・ω・`)
932なまえをいれてください:2010/05/13(木) 09:47:06 ID:8EHUsGzT
ハイボルテージ最新作Iron Man 2
http://www.youtube.com/watch?v=z913WqmsHXA

The Conduitと同じエンジンらしいけど
かなりモッサリしてる…
933鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/05/16(日) 11:44:37 ID:jSyDg3ik
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  たしか前作のアイアンマンの
 |⊂/    レビューは良くなかったと思う。
 |-J    えーっと・・・gamerankings.comだと
       平均42点だね(100点満点中)
       


       またいらんこと言っちゃったかな
934なまえをいれてください:2010/05/16(日) 11:47:07 ID:hmvDWwM8
低ッ
935なまえをいれてください:2010/05/16(日) 11:58:19 ID:/FVsAEQ5
>>933
妥当でしょ
936なまえをいれてください:2010/05/18(火) 00:21:32 ID:ly0OoA5Z
>>932
このPVはまだ上手い事作ってあるな
プレイ動画観てきたら救い様が無い位もっさりだった
937鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/05/19(水) 19:50:27 ID:ftwbphcR
『Call of Duty: Black Ops』のノーカットゲームプレイトレイラーが公開!
http://gs.inside-games.jp/news/232/23280.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wii版も出るんだってね
 |⊂/    
 |-J    
938なまえをいれてください:2010/05/19(水) 20:44:31 ID:1f2HFW9I
>>937
Wii版がある意味で一番気になるね
まあMWの移植見る限りそう酷くはならないだろうけど
939なまえをいれてください:2010/05/22(土) 22:34:43 ID:ha4qFjub
アイアンマン2 IGNレビュー
ttp://wii.ign.com/articles/109/1092061p1.html

こいつは酷い…
940なまえをいれてください:2010/05/23(日) 00:29:05 ID:7absg/iv
つうか、4万も払うのなら、輸入代行頼んだって今の相場ならお釣りくるんじゃない?
941鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/05/25(火) 09:05:57 ID:xYtIzx73
Tiger Woods PGA Tour 11 EA3 2010 Demo
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=124679
942鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/05/29(土) 16:33:28 ID:NZbcuugk
『Call of Duty: Black Ops』Wii版の詳細も幾つか明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/234/23436.html
■Wii版は他機種版とは別のチームが開発

■Wii向けにゼロから開発している

■PS3/360版と同じ経験ができるよう努力している

■オンラインCo-op

■Wi-Fi機能に関する事で任天堂と“交渉”を試みている

■ゲームの舞台は冷戦

■Black Opsのエリートエージェントを操作

■カスタマイゼーション、パーソナライゼーション、ソーシャライゼーションは重要

■各武器用の異なる弾薬の種類

■ゲームには“Slaughterhouse”レベルがある
943なまえをいれてください:2010/06/03(木) 09:25:22 ID:OKY12Wv8
Treyarch社長:Wii版『CoD: Black Ops』は人々を圧倒する
http://www.kotaku.jp/2010/06/codbo_wii_blowaway.html
944なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:31:22 ID:bnR/wQ9y
E3「Conduit 2」プレビュー 記事
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_375067.html
945なまえをいれてください:2010/06/18(金) 09:41:37 ID:peS4tPVx
>>944
>魔法のようなフレームレート

60fpsかな?だとしたらハンパないな
946鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/06/21(月) 11:26:19 ID:Jbr6BMlY
Report - Conduit 2 allows for voice chat with any players
コンドイット2では誰とでもボイスチャットができる
http://www.gonintendo.com/viewstory.php?id=127554
(100%確認された情報ではない)
ーフレンドとフレンドでないプレイヤーとボイスチャット

ーオンラインで出会った人をally list(同盟リスト)に
加えられる

ー同盟リストはおよそ96人くらいまで登録可能

ーフレンドはフレンドコードを必要とするが、
同盟はいらない

ー同盟も今後のオンラインバトルで姿を現すだろう
       ↑
      訳し方が分からない
947なまえをいれてください:2010/06/25(金) 21:50:40 ID:xgYmIRZI
コンドゥイットって前作はあんまボリュームがなかったってのを見たけど
今回はスケールアップしたのか
948なまえをいれてください:2010/06/26(土) 21:55:14 ID:fx1K1cvi
このスレの人達ってみんな日本版Wiiと北米版Wiiの2つ所持してるんですか?
949なまえをいれてください:2010/06/27(日) 05:29:27 ID:nuJoaXv3
持ってるけど?
950なまえをいれてください:2010/06/27(日) 18:28:08 ID:iRKvqtvf
変なコテハンはリージョン無効化して遊んでるけど
それ以外は皆所持してますよ
951なまえをいれてください:2010/06/28(月) 10:34:07 ID:XWJZ9KPe
俺は日本版は持ってないぞ
952鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/06/28(月) 10:37:01 ID:k0q1L5DM
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんかそれカッコイイ
 |⊂/    
 |-J    
953なまえをいれてください:2010/06/28(月) 11:14:15 ID:L9onLvY5
>>947
ボリューム無くて良いからレベルデザインに凝ってもらいたい
前作はその辺があまり面白くなかった
あとモープラ使用時の操作性に期待
954なまえをいれてください:2010/07/06(火) 20:03:41 ID:SSSB3dsp
オンライン対戦の更なる充実を望むよ。
955なまえをいれてください:2010/07/13(火) 12:03:54 ID:SvRrdNM6
海外晩Wiiって高いよな
956なまえをいれてください:2010/07/13(火) 12:22:08 ID:x8Y2s4yh
しかも国内じゃ修理出せないとか
リスク高すぎ
さっさとリージョンフリーにしろっての
957なまえをいれてください:2010/07/13(火) 12:55:03 ID:Q200bFfF
958なまえをいれてください:2010/07/13(火) 17:55:49 ID:x8Y2s4yh
>>957
>日本国内向け仕様に変更する可能性があります

なんかトラップ臭がすごいんだけど…w
959なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:22:36 ID:hAokcGau
まあ任天堂製品だから壊れにくいとは思うよ
960なまえをいれてください:2010/07/14(水) 19:24:36 ID:FglKJVgY
中古品を2年ちょっと使ってるけど、とりあえず今のところは問題ない
961なまえをいれてください:2010/07/17(土) 10:33:43 ID:CCfjdwpk
ゲハリにドラゴンナイト入荷しとる
962なまえをいれてください:2010/07/20(火) 17:55:14 ID:3MMKYyHO
オブスキュアってゲームがちょっと気になる・・・
バイオ系かな?
963なまえをいれてください:2010/08/28(土) 08:23:53 ID:glypKhj2
北米版Wiiやソフトを米国在住のヤフオク出品者に出品するように頼んでおいた
Xboxとか安く出してる人だから何とかしてくれるかもしれない
964なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:58:22 ID:my1S+MOi
IGNやガメスポでは遊戯王が9/14になってるけどホントに出るのか
米アマだと9/30(3Q)だし、公式では11月とか言ってるし
965鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/09/12(日) 17:41:51 ID:9jFyFSEH
 |     
 |)  ○  久しぶりに来たけどみんな
 |・(ェ)・ )  バラバラなこと言ってるね。
 |⊂/    
 |-J    
966なまえをいれてください:2010/09/23(木) 07:58:18 ID:Nzi6hryO
レスする間隔が長すぎるんだ
会話にならんから当然だろ
問いかけても返ってこんし
967鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/09/23(木) 18:26:27 ID:p2KQQQNe
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  なるほどー!
 |⊂/    このスレもオワタということですねー!
 |-J    
968なまえをいれてください:2010/09/28(火) 13:57:40 ID:wRzQcYgM
ゴールデンアイやりたくて北米Wii本体買おうかと思ってるんだけど、FPS&TPSとアクションのオススメ教えてもらえませんか。
一本だけじゃちょっと寂しいので。
969なまえをいれてください:2010/09/28(火) 18:36:36 ID:w02WrRdv
とりあえず NERF だな。

あれの付属ガンアタッチメントが個人的にはWii最高。
リモコンを外して代わりにアタッチメントを付ければ
国内でも売られている NERF用吸盤弾も撃てるんだぜ?
ソフトの内容?
うん、まぁ、よく出来てるよ。
970なまえをいれてください:2010/09/28(火) 20:21:11 ID:nfVVWwEr
>>968
近藤と伊藤
971鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/09/28(火) 20:26:23 ID:Zvaq1EBf
Call of Duty: Modern Warfare - Reflex Edition (Wii)
http://www.youtube.com/watch?v=SbxA_LjiH_o&feature=related
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    
 |-J    
972なまえをいれてください:2010/10/02(土) 04:11:54 ID:gYgZlmXf
北米のWii本体って海外サイトは日本に送ってくれないのね
どこか買えるとこないかなあ 最悪日本の洋ゲーショップになっちゃうけど

>>968
Madworld、Cursed Mountainなんかは評判がいいみたい
FPSはMedal of HonorがWiiでも出てた
973なまえをいれてください:2010/10/02(土) 07:26:46 ID:HSSbsacX
最近は日本の輸入サイトでもずいぶん安くなったけどな
昔は本体だけで5万してたしw
974なまえをいれてください:2010/10/14(木) 02:51:07 ID:EA/C4t64
過疎
975なまえをいれてください:2010/10/14(木) 16:55:17 ID:HrFGeTji
だってリーフリじゃないんだもん
976なまえをいれてください:2010/10/15(金) 00:02:32 ID:EghpaPR5
ゴールデンアイまで話題もなさそうだしな・・・

ここって北米GCのソフトの話もアリ?
977なまえをいれてください:2010/10/15(金) 14:48:53 ID:f3tKX8lt
ディズニーのミッキーのヤツ
えぴっくやん?
日本で出ないのかなー
978なまえをいれてください:2010/10/15(金) 15:42:48 ID:9ySlLiS8
>>976
互換あるしいいんじゃね?
979なまえをいれてください:2010/10/15(金) 16:48:15 ID:9xU73oq0
北米GCと聞いて思い浮かぶのは
やっぱ日本版が発売中止になった「ガイスト」かしら…
現在n-Spaceが経営危機って点でもタイムリーだしw
980なまえをいれてください:2010/10/15(金) 17:23:35 ID:vuZOs5Hr
ガイストは買ったけどあれはまあ日本で出さなくて良かったと思うよ、うん
981なまえをいれてください
きちんと海外純正本体でやらないと文字化けが酷くて遊べないんだよな、あれ