【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合34【クルーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■アンリミテッドクルーズ
エピソード1発売日:2008/09/11
エピソード2発売日:2009/02/26

機種:Wii 価格:各6090円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://blog.opu.ganbarion.co.jp/

バンダイ
エピソード1
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece2/
エピソード2
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece3/

━━━━━【クルーズ攻略Wiki】━━━━━━━
http://www26.atwiki.jp/onep-wii2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

攻略に関する質問はこちら
【Wii】ワンピースアンリミテッドクルーズ質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1235851870/
前スレ
【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合33【クルーズ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236172311/
2なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:39:17 ID:qIaWDfjY
■アンリミテッドアドベンチャー
機種:Wii 発売日:2007/04/26 価格:7140円(税込)
ジャンル:アクションアドベンチャー プレイ人数:1〜2人

公式
ガンバリオン
http://www.ganbarion.co.jp/index_opa.html
バンダイ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_onepiece/

━━━━━━【アドベンチャー攻略Wiki】━━━━━━━
※質問する前に必ず目を通す事
http://www33.atwiki.jp/onep-wii/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●アンリミテッドアドベンチャーレビュー(NintendoInside)
http://www.inside-games.jp/impression/102/10206.html

クルーズ画像
エピソード1
http://www.gamekyo.com/element6255_images.html
エピソード2
http://www.gamekyo.com/element7426_images.html
3なまえをいれてください:2009/03/21(土) 00:35:35 ID:2M2RkvP1
>1乙!
3げと
4なまえをいれてください:2009/03/21(土) 00:44:54 ID:wnl8ANl0
>>1乙です!
4げとー
5なまえをいれてください:2009/03/21(土) 08:18:20 ID:BUMUzPpV
1乙
6なまえをいれてください:2009/03/21(土) 08:43:28 ID:wnl8ANl0
人いねーのなw

古代米の絶対数が少な過ぎて不満だ!
7なまえをいれてください:2009/03/21(土) 10:05:36 ID:AMKXKDrC
サルベージしろって言ってもありゃ完全に運任せだしな
8なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:52:25 ID:w8eYFEZp
追憶の青い果実の木の奥の釣り場がオススメ
9なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:58:18 ID:Bg1atsEV
アドベンチャーの対戦モード見ると凄い画面が狭く感じるのは俺だけか
10なまえをいれてください:2009/03/21(土) 13:27:28 ID:KFroAtnn
>>1乙ゥ〜


さぁそろそろ次回作のキャラ妄想でも始めようか
11なまえをいれてください:2009/03/21(土) 14:07:03 ID:J4HFhXHX
>>1
次スレ候補でこれなかったから気づかなかった
12なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:03:04 ID:J3N2AkXt
ep2は100パーセントコンプまで遠いなー
100時間越えたのに 技マスターまで まだまだ相当ある
13なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:13:41 ID:AMKXKDrC
技レベル、ルフィとロビンがちょっと上がりにくいかな
14なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:20:35 ID:ML+I7tQt
ルフィはライフルが非常に上がりにくい
15なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:24:51 ID:DNpocR6b
流れ星が一番上がりにくいわ
16なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:06:48 ID:01WhVMvW
いやいや…
フランキーのピーンズレフトが一番レベル上げには苦労したね。
17なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:12:20 ID:GPV4/d4W
小ネタ発見しました
18なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:16:28 ID:GPV4/d4W
ガープを空中で眠らせたら、ガープは普通に動いてんのに<眠り>って表示が出てました。

すいません、そんだけです
19なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:20:13 ID:GPV4/d4W
ガープを空中で眠らせたら、ガープは普通に動いてんのに<眠り>って表示が出てました。

すいません、そんだけです
20なまえをいれてください:2009/03/21(土) 18:10:46 ID:Oqz4zujE
ボスラッシュのクリアタイム表示中に例の永久ダッシュバグを実行したら、
砂漠に戻ったときサンジが疾風を纏った
21なまえをいれてください:2009/03/21(土) 19:29:23 ID:w8eYFEZp
>>20
最後の漢字が読めん
22なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:06:29 ID:lR48npcy
ggrks
23なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:37:39 ID:CcET5VJp
エピソード2から始めた初心者です。何も見ないでやってノーマルクリアに40時間もかかったんだけど、遅いかな?
HPは800#800#400#400#600#500#400#600#500です。
あとSPを効率よく上げるのはどうしたらよいですか?
24なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:38:56 ID:Bg1atsEV
浮遊島の最後の石碑みてロビンの百花繚乱大飛蒸草を早速使ったら一気に技レベル5まで上がってワロタwww
25なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:49:43 ID:A8TaRZeH
みんな米が不足してるみたいだが何をそんなに大量生産したいんだ?
26なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:57:30 ID:d/vouAXT
空弁
27なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:32:19 ID:wnl8ANl0
空弁だね
サルベージっても釣り場で見かけたことすらねーわ
あの波紋のやつだよな?

そして白ひげで詰まった先進めねぇ
必殺技ゴリ押しでなんとかなると思ってた自分甘かった
おとなしくフレイムダイアル量産する
28なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:06:47 ID:T67vUp3r
>>27
ランブルチョッパーで押しまくる。
必殺技が来たらC+Aで無敵状態に入って回避するといい。

あと、そげキングのHPが減った状態で白ひげと戦うと
面白いことになるよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UCTuBKlq4iA
29なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:53:49 ID:W2TPXvog
あ、上でそげキングが神々しい活躍を見せてる動画は
ガープ戦だから一応ネタバレ注意
30なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:39:37 ID:GcC6IQg/
砂漠にいるサソリに結構離れたところからブルックでダッシュして
サソリに当たる瞬間にガボットボンナバン。
そしたらブルックが瞬間移動なみの超ダッシュした。

これ何かに使え・・・ないな。
31なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:55:08 ID:ZkIJdfTA
既出。
サソリにあたろうとしんでもダッシュしながらボンナバンしたら瞬間移動できる
ep1から
32なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:58:01 ID:ZkIJdfTA
フランキーの技を遠距離と近距離でわけるとしたらストロングハンマーはどっちが良いと思う
今めちゃくちゃ迷ってる
33なまえをいれてください:2009/03/22(日) 11:10:19 ID:xI5vCG8X
攻略本に載ってる最後の一人の隠しキャラって誰なの?
出現条件もわかれば教えてください。
34なまえをいれてください:2009/03/22(日) 12:06:52 ID:xI5vCG8X
自己解決しました。
すみません。
35なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:38:44 ID:cM+yW8H2
>>32
フランキーボクシングは敵がその場でダウンするから、俺はボクシングを近距離用にしてる
36なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:24:18 ID:Cqaham5v
フランキーデストロイ砲がないのが実に惜しいな
37なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:20:26 ID:oZmvaM7J
>>35
なるほど
じゃぁ俺もそうしよ
38なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:32:17 ID:7fQkmO4g
コミックの新刊に挿んであった広告にエピ2のユーザー満足度が95%と書いてあったんだがマジか?
そんなに好評だったん?
39なまえをいれてください:2009/03/23(月) 02:17:50 ID:PhCFJU+h
当社比
40なまえをいれてください:2009/03/23(月) 02:29:57 ID:33SAPSKJ
魔人?の中にさ、登場する時に「ラークマイルド」って言ってるように聞こえる奴がいるんだけど
アレ本当は何って言ってるんだ?
41なまえをいれてください:2009/03/23(月) 04:24:55 ID:PhCFJU+h
ピースライト
42なまえをいれてください:2009/03/23(月) 15:19:45 ID:owLgzE7Q
次回作はルフィの新技に覇気とかありそう
43なまえをいれてください:2009/03/23(月) 15:38:29 ID:oZmvaM7J
次回作はナミの技なさそう
44なまえをいれてください:2009/03/23(月) 16:21:54 ID:qJ2iE0D6
トルネードテンポとあとはオリジナル技でごまかすしかないだろうなぁ
45なまえをいれてください:2009/03/23(月) 18:05:37 ID:oZmvaM7J
トルネードは初期技やろ
46なまえをいれてください:2009/03/23(月) 19:23:08 ID:EutzAiAB
『ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2』公式おすすめコンボを紹介
http://www.inside-games.jp/news/343/34333.html

『ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2』公式おすすめコンボを紹介
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=12444&c_num=14
47なまえをいれてください:2009/03/23(月) 22:06:52 ID:KguBzAsd
てか完成版天候棒になってから、トルネードテンポやったっけ?JUSやギアスピでは出てるけど
48なまえをいれてください:2009/03/23(月) 22:08:24 ID:g/Q4tkw7
>>45
技追加するならってトルネードとオリ技ぐらいしか無さそうって意味だと思うよ
49なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:21:12 ID:Un6r5zKE
>>48
だからそれがおかしいねん
完全版クリマタクト知らんな?
トルネードみたいな一回使ったら壊れるショボ技を完全版や言ってんのに、ウソップが作るか!
クリマタクトと完全版クリマタクト違うぞ!
50なまえをいれてください:2009/03/24(火) 01:33:32 ID:BYqbpMbQ
こういう掲示板で関西弁使っちゃう人って童貞なんでしょ?
51なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:04:13 ID:Un6r5zKE
>>50
腐女子はこういうとこ来なくていいよ♪
52なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:11:54 ID:Ri21yIxw
童貞かどうかは知らんが 少々オツムが弱いことは間違いない
53なまえをいれてください:2009/03/24(火) 04:24:50 ID:Un6r5zKE
>>52
すべり倒しとる
54なまえをいれてください:2009/03/24(火) 04:56:57 ID:2n4vYvZp
だからそれがおかしいねん
55なまえをいれてください:2009/03/24(火) 05:06:44 ID:9ECUYF2E
>>38
95%は本当だと思うよ
だって、あのアンケートは発売してすぐの状況で取った物だからね
このスレで言われてる悪い所のほとんどが、その後に発覚した物だし
今アンケートしたら間違いなく95%にはならないね
56なまえをいれてください:2009/03/24(火) 09:34:39 ID:Ij7nY9Ls
本日のNG推奨ID
Un6r5zKE
57なまえをいれてください:2009/03/24(火) 10:01:41 ID:BYqbpMbQ
簡単に釣れすぎてワロタ
58なまえをいれてください:2009/03/24(火) 10:42:39 ID:6ZDe6/Yb
だからそれがおかしいねん
59なまえをいれてください:2009/03/24(火) 12:43:08 ID:PjRrstLx
完成版なのにサイクロン=テンポが手元に戻ってきたり
他キャラも大技連発したり出来るのに今更何言ってんだか…
60なまえをいれてください:2009/03/24(火) 13:03:23 ID:eQGdLgx2
ポルチェちゃんが出なかったのがただただ悔しい
61なまえをいれてください:2009/03/24(火) 14:07:31 ID:Un6r5zKE
>>56
だからそれもおかしいねん
ID間違っとるよ
62なまえをいれてください:2009/03/24(火) 14:23:08 ID:JZxNGmu2
スモーカーと一緒にたしぎ出しちゃえば良かったのに
女キャラナミとロビンとビビの3人しかいないと言うのにw
63なまえをいれてください:2009/03/24(火) 14:50:18 ID:ICenoMnW
だな
変な魔人とか出す容量あるならたしぎ出せよ
64なまえをいれてください:2009/03/24(火) 15:03:45 ID:eQGdLgx2
やっと半周とか
いつ終わるんだ原作はw
集大成のゲームが出せないじゃねぇか
65なまえをいれてください:2009/03/24(火) 15:21:15 ID:Kd8IsWuu
ep1の2周目でダレてるんだが、今ep2始めても引き継ぎは適用される?
66なまえをいれてください:2009/03/24(火) 17:05:36 ID:7fT6pyMr
今ラスボスなんだけど
BGMが「ラーメン!ニューメン!」って聞こえて噴いた
67なまえをいれてください:2009/03/24(火) 17:08:33 ID:wmkT//gJ
>>62
だな、イガラムの嫁さんとか、Drくれはとか、ココロばあちゃんとか、ローラとか




ごめん、やっぱイラネ
68なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:29:07 ID:lnDyE6Qz
>>65
俺はep1のハードの途中で引き継いだよ
んで、ノーマルで始めたらやっぱかなり楽だった
余裕でHP1000まであっというまに増やせるし
69なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:40:29 ID:6lkpBfhr
シャボンディ編のキャラ達だけでも良いから新しいグラバトがやりたい。
もっと言うと、東海〜女ヶ島までのキャラでやりたい。
70なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:17:34 ID:ERbQZ4yn
ドラゴンボールならキャラは基本的に全員人間型から崩れないし
技も殴る蹴る気功波撃つでモーション使い回し出来たけど
ワンピは伸びたりバラバラになったり砂になったりキリンになったりで
いちいちモーション違うからグラバトで大勢出すのは厳しそうだな
71なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:25:59 ID:Ri21yIxw
>>66
煮麺は美味いよな うん
72なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:22:22 ID:eQGdLgx2
>>70
キャラも多いからね。50じゃ枠たりねーもんなぁ
クマドリとかペローナとか微妙な人気のキャラを使ってみたい
あとポルチェちゃん
73なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:31:07 ID:z1SmSlEq
もうガンバリオンはイラネ
74なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:39:45 ID:6lkpBfhr
グラバトシリーズ面白かったな。
必殺技が決まった時のモーションが好きだ。
よくyoutubeで見てる。
75なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:44:38 ID:JZxNGmu2
グラバトもいいけどやっぱ4人対戦したい。アンミリはドフラのシステム的にやれそうだったのになw
76なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:52:00 ID:IHCeQybM
グラバトシリーズは終わったんだよ続編は諦めろ
で次はワンピゲー作んないらしいがJUSの続編でも出すのか?
80万本も売れてるしこっちを作った方がいいと思うんだが
77なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:59:29 ID:NtPTUwyJ
アンリミの白髭が強すぎる。残りちょっとから必殺技連打で回復する暇もないし。
ちなみに技レベルあげるとかなり効果ってちがうんですか?
LV20も30もあんまり違いがわからないんですよね
78なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:19:30 ID:KJG+UGS5
技のレベルが上がっても威力がそんなに変わらないって問題だよな。
まったくやりがいが無い。
レベルはMAXで5くらいでいいから、1つ上がるたびに目に見えて威力が上がってほしい。
79なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:49:09 ID:W3Egyn8l
http://imepita.jp/20090310/715550
前スレから参考画像
ルフィがノーマルキッドに20レベルの6億B使った後の画像
30レベルだと一撃で倒せるらしいよ
80なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:57:18 ID:zFmyJDym
技レベル上がるとだいぶ楽にならないか?

>1つ上がるたびに目に見えて
ここまではいかないけど
81なまえをいれてください:2009/03/25(水) 04:32:43 ID:Dg/Vr1sJ
対戦ゲームは基本的に人数が多いほうが面白いからね
よっぽど完成度が高いなら別だけど、基本2人対戦より4人対戦の方が面白い
アンリミのシステムで、4人対戦出来そうだけどな
GCのナルトみたいな感じで
とにかく、アンリミで今のように中途半端なグラバトの視点は糞すぎるから変えて欲しい
82なまえをいれてください:2009/03/25(水) 07:33:25 ID:7sujAqan
麦わら一味の別ユニフォームのグラフィックが見たいんだけど
どっかに画像か動画とか無い?
83なまえをいれてください:2009/03/25(水) 13:25:00 ID:5AL5mTll
ブログに載ってるだろ
84なまえをいれてください:2009/03/25(水) 23:48:01 ID:RGDEiIjd
白ひげ固いな・・・
もう三回目の全滅だorzなんかコツない?


あと要望。スパンダムとかいらねえからジャブラやカリファ出してくれ
85なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:00:10 ID:/BTTz4YA
>>84
個人的な戦法でよければ…
まずはフランキーのマスターネイルで1/3くらいまで削る
次に自分で判断しながら残りのキャラで必殺等を使う
無理して連続攻撃すると必殺等の反撃をくらうから単発でコツコツと

それとキャラが死ぬ前にはSPを使いきる

あとは回避のタイミングさえ掴めればアイテムなしでも勝てるはず

大抵はこれで勝てた

技レベル、HP、SPはMAXだけど
86なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:48:38 ID:28+9XpGq
>自分で判断しながら

全然アドバイスになってねーし
自分で判断できたらここに書きこまねーよ
87なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:49:23 ID:36By42gN
mk2やべぇな
>エピソード2なだけあって、前作の駄目な点はそのままです。
>素材がないと進めなかったりセーブが船でしか出来なかったり

ドラクエやってて「パデキアの種とってこないと進めなかったり、
教会まで行かないとセーブできない」って文句言ってるのと同じに感じるんだが、
俺の頭が悪いのか?
88なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:51:08 ID:36By42gN
>>86
お前も頭悪そうだな
自分で判断しないならゲームするな
このゲームには「こう動くと敵がこう動きます」ってパターンはほぼ無いんだから
89なまえをいれてください:2009/03/26(木) 01:08:08 ID:ZiVubaJA
何も考えずに 誰にでもできる簡単な必勝法教えろってか?
ゲームやるなお前
90なまえをいれてください:2009/03/26(木) 01:08:40 ID:2lTLTzga
>>85
サンクス。
やっぱフランキーか・・・HP上げないと


>>86
可哀想だなお前
91なまえをいれてください:2009/03/26(木) 02:26:06 ID:BioOT5vi
フランキーて金魚食わしてあと適当に料理食わせてたら
あっチュー間にカンストだからちょと面白くない
92なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:21:22 ID:/NIxvbNQ
SPが一番上がりにくかったけどな
バランスだろ
93なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:23:34 ID:JTPMHo95
俺は復活アイテム使ってロビンかブルックの時に
チョッパー復活させる
94なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:38:43 ID:iv1G1//F
隠しキャラ(ガープ以外)出したら満足して飽きてきちまった…
95なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:59:24 ID:Qewuv8Kn
俺は100パーにするまで満足できない質だな。
ってか難しい。まぁ難しい方が好きだが。
96なまえをいれてください:2009/03/26(木) 04:30:04 ID:RH90KoGp
次はキャラクターの数を補うためにチョッパーがアイテムになります
97なまえをいれてください:2009/03/26(木) 07:08:48 ID:u5kM2jet
ああ…うん。それでもいいや
98なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:55:19 ID:ixrcCfdn
対戦モードグラバトより楽しいと思ってるのは俺だけ?
99なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:06:23 ID:VRD+TliB
SP減る速度が速すぎるのと一部のキャラの必殺技があたらないの以外はけっこうおもしろい
100なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:51:25 ID:iv1G1//F
麦わら一味以外のキャラの技が少ないのが残念過ぎる
せめて全キャラ全コマンドは埋めてほしかった
101なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:45:05 ID:iupgT4RJ
>>100
ガンバリオン的にはグラバトみたいに格ゲーにしたくなかったから、あんまり技ガチガチに作らなかったんじゃないか?


まぁクリークはもっと武器使ってほしかったな

エネルも原作技少なかったし、青キジは弱すぎる↓
102なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:34:22 ID:uNHYBrDh
白ひげやっと倒したー
役にたたんかもしれんけど自分のやった戦い方一応書いておきます

最初はチョッパーとブルックだけを残して、
それ以外のキャラで必殺技使い切り、限界まで削る
最初の方は必殺使ってこないから、グルグル回って攻撃しかけてきたら
こっちも攻撃したり必殺使うと大体当たる

ふたり残して他が死んだ頃には3分の1くらいまで削れてると思うので
チョッパーのランブルでA連打。通常攻撃ならほぼ怯ませれる
必殺技だけ回避で避ける

チョッパーもやられてしまったら、最後はブルックの矢筈斬り
発動した瞬間にすぐロックすれば技が終わった後も敵を正面に構えられる
あとは矢筈斬り連発。白ひげの必殺も攻撃もほぼ無効に出来るよ
ゴリゴリ削れる

みたいなやり方でやったら倒せたよ
103なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:36:14 ID:2lTLTzga
エネルはちょっとひどかったな
グラバトにあったヒノ、キテン、ジャムブウルの必殺技好きだったわ
104なまえをいれてください:2009/03/26(木) 14:16:55 ID:f1qJmRcj
技ガチガチに作っても、グラバトみたいにはならんよ
システムが違うし
技が少ない理由は単純に、原作の技が少ないのと、あとは手抜き、コストの関係だろ
105なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:07:20 ID:fRCr7sK2
>>102

まぁその内1人で勝てるようになるよ
106なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:03:40 ID:ZiVubaJA
ボスの必殺技ラッシュをいい加減どうにかしてほしい
107なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:20:47 ID:VRD+TliB
ボスにもSPつけろよなw
無限に必殺技使えるとかずるい

青キジは対戦ではA連打だけで勝てるから強くね?
空中Aの当たり判定とかおかしい所もあるけど
108なまえをいれてください:2009/03/26(木) 17:20:30 ID:6A6nuGdA
鬼神のダッシュ技強すぎ、対戦で勝てねえ
109なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:00:13 ID:djyBJ0hb
ボスラッシュの相手にもHP表示させて欲しかったな。
110なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:31:32 ID:Bxolpky5
いつ倒れるかわからないから面白いんだ
111なまえをいれてください:2009/03/26(木) 19:41:16 ID:iupgT4RJ
>>107
まぁ自分が使うとそこまで弱くはないが、なんというかロギア特有の圧倒的な力をもっと出してほしかった


必殺技の範囲広がったし許すかw
112なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:01:02 ID:ixrcCfdn
クロの必殺技ジャンプで全部避けれるとかヒドいよwwww

あとキッドの必殺技も当たれば結構強いんだな
113なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:48:41 ID:azfeOT/m
今、アンリミテッドでみんな必殺技のレベルだけMAXにして、苦戦覚悟でシャンクスとミホークに挑んだんだがゾロの三千世界だけで楽勝だった…ライフ減りすぎ。もっと固くしてよって思った。
114なまえをいれてください:2009/03/27(金) 01:09:44 ID:czq0AU6Y
ep2から始めても楽しめる?
原作は読んでる
115なまえをいれてください:2009/03/27(金) 01:22:36 ID:I5YA0ryj
>>114
問題ないよ。EP2からの方がステータス上げやすいし
お勧め
116なまえをいれてください:2009/03/27(金) 01:29:42 ID:m9q2UcIe
てか必殺ぶっぱはしょうがないとしてもオーズとかがやると終わるのに時間がかかるからやめてもらいたい。
4連続でゴムゴムのバズーカやった時とかマジでウザかったわ
117なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:53:07 ID:RLcm34kd
白ひげの必殺技連発はきつい
交代した瞬間にやられるとマジで泣きたくなるorz
ゾロ→フランキー→サンジと三連続で瞬殺された時はもう笑うしかなかった
118なまえをいれてください:2009/03/27(金) 13:18:30 ID:rXJsh/qR
アドベンチャーの白髭も起き上がりとキャラ交代に必殺重ねてきたな
あれは凄まじい緊張感があった
119なまえをいれてください:2009/03/27(金) 13:20:35 ID:8+0VhItV
古代米って貴重だってみんな書いてるけど料理のレシピ以外に何か使い道あるん?
120タマネギ:2009/03/27(金) 13:38:42 ID:cxgGz+pi
白髭は炎のダイヤルつけたルフィのキヤノン連射で余裕(~o~)
121なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:40:56 ID:czq0AU6Y
>>115
ありがとう、早速買ってくるわ
122なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:56:55 ID:77XptJUL
必殺技を回避できることを知らなかった俺にとって白ヒゲは悪魔だった
123なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:12:22 ID:m9q2UcIe
白ひげは狙い過ぎだよなwとりあえず起きるタイミングをずらしてるけども…w
124なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:36:49 ID:no78/zXb
アドベ、EP1と100%までやり、EP2もボスラッシュのハードを残して99%。
ボスラッシュ十数回と挑戦したけど、なかなかクリア出来ず苛々していたら、
たまにサバイバルだけやってた彼女に「任せてみ!」とリモコン取られ、
一発でクリアされた・・・。
125なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:31:37 ID:0Rm/vyM0
今日初めて買ってきた
砂漠からまったく進まん
126なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:21:07 ID:JA/QCQYC
>>124
彼女の度量がうかがえるな…
127なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:35:15 ID:gQbEMRsu
>124
ビギナーズラック!あなどるなかれ。
128なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:28:14 ID:+b6F2aaZ
砂漠の壁はどうやって越えるの?
129なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:31:36 ID:Eid6xsx+
俺はテレビ観てたから、ちょこちょこしか彼女のは見てなかったんだけど、
彼女がやってたのを真似してやってみたら、さっき何とかクリアできた。

>>126-127
ヘタにやりこんでるといろいろと考えちゃうんだけど
何も考えずに、おりゃおりゃ言いながらやってたよw
130なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:36:26 ID:wmBkfCaK
みんないろいろと各ボスの攻略法を考えてるみたいだけど
ぶっちゃけスタミナキャンディ×10でかばんをいっぱいにして
必殺技連発してれば勝てるじゃん
131なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:40:14 ID:6NabAcno
そういえば回復アイテム使ったことなかったわ
132なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:57:13 ID:/QELW4LU
>>130
ボスの必殺技は一撃で死ぬ事が多いのにぶっぱだぜ?w
まあ正直こっちもそういう戦法取った方がいいけどもw
133なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:49:52 ID:YC3+xwNq
回復アイテムは使用するタイミングが難しい
スキがデカイし、装備中は受身が取れないし
難易度アンリミの白髭にボコボコにされた……

話は変わるけど、サニーの浴室って誰か入浴したりするのか?
長い時間プレイしてるけど見たことないぞ
134なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:55:46 ID:X+ypBYH5
ナミの入浴はあったけど覗けなかった
135なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:58:22 ID:JA/QCQYC
フランキーの入浴をのぞきたい
136なまえをいれてください:2009/03/28(土) 03:02:42 ID:blsmUlzf
>>134
パンダマンはただで見てるんだろうなぁ・・・orz
137なまえをいれてください:2009/03/28(土) 03:45:54 ID:+b6F2aaZ
スケスケの実喰いてえ
138なまえをいれてください:2009/03/28(土) 05:37:48 ID:MsUqzLIg
メロメロの実食いてぇ
139なまえをいれてください:2009/03/28(土) 06:43:43 ID:EuAk17GE
ペローナ。
140なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:25:49 ID:EF4k7MXd
アド、ep1、ep2ごとにキャラ、技の仕様が変わってるから統一して欲しい。
141なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:39:26 ID:x9k96IaV
>>140
わかる
ピストルとバズーカなんか全然違う
142なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:04:16 ID:IvfluTOV
ナミの入浴ってどうやって見るんだ?

>>141
ピストルはエピ2が初出なんだが…
143なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:15:02 ID:LrD+QWxx
ロビンが入ってた事はあったな
ナミで話しかけたら一緒に入る?て聞かれた
144なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:20:57 ID:/QELW4LU
ナミのep1の技で一番良いのは…w
てかナミは空中AとA技はペアみたいなモンだし、ダッシュAは残念ながらサイクロン=テンポだし…

使える技がほとんど無い…
145なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:22:30 ID:mH1kSQY3
>>133
スキがデカイのと装備中受身取れないのは何気に結構痛いよな
146なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:14:22 ID:X+ypBYH5
>>143
その真逆だった件
147なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:35:23 ID:/ZSgmx7K
スキはしかたないにしても 受け身はとらせてほしい
148なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:17:32 ID:oTGSEmPT
白髭で詰まった。強いお
回避うまくなりたい

ガープはもっと強いの・・・?
149なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:45:50 ID:/ZSgmx7K
ガープはかなり弱い
150なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:52:26 ID:x9k96IaV
白髭の必殺技は回避で簡単によけれる。
でも近すぎだと回避してもくらう。
あとフランキーとナミがオススメ!
最初フランキーのマスターネイルを回避しながら削る、死んだらナミに交代!ナミも死んだら次はルフィのストーム連発。
↑以上で俺は倒した。
参考になればと。
151なまえをいれてください:2009/03/28(土) 19:14:10 ID:/ZSgmx7K
間近でも白髭に向かって回避すりゃ結構避けれる
152なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:27:52 ID:+b6F2aaZ
プレイ時間5時間でやっとシャンクスだ…
遅いかな?
153なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:29:57 ID:S051CJPS
初回プレイなら普通のペースかと。
154なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:41:08 ID:XFeBESgc
ep2から始めてやっとハードできるようになったけど
ノーマルとは段違いに敵が強いんですか?
155なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:47:46 ID:S051CJPS
>>154
そこまで大きくは変わらなかったはず。
アンリミモードは大幅に難易度が上がるけど
156なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:55:30 ID:XFeBESgc
>>155
そうですか!
ありがとうございます!
157なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:57:55 ID:JTiDVjdM
>>124
他の男の家でやりこんでるんだよ。
158なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:25:38 ID:/QELW4LU
段々単に必殺技とかの威力が上がってるようにしか思えなくなってきた

ボスラッシュやってるとやけに早くボスキャラは死ぬなぁw
159なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:06:28 ID:MsUqzLIg
>>152はやっ 俺11時間で今から追憶の島行くとこなのに
25%だけど
160なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:12:46 ID:lMYT6++d
既出かもしれんが
EP2だと宝の地図が揃いやすいような気がした
161なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:36:12 ID:MsUqzLIg
俺もそんな気がする
くぐつ、BW、海賊、ガイモン一瞬で集まったし
162なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:38:58 ID:+b6F2aaZ
>>159
マジかw
初期プレイだからマップとかよくわからずやってるわ。
キャラのレベル結構あがった?
163なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:50:55 ID:MsUqzLIg
レベル上げしまくって技覚えれるだけ覚えたりフランキーにコーラ三本あげたり色々してたからなw
164なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:30:19 ID:wolzYeId
入浴シーンてホントにある?
今まで確認したことないのでだれでやってるとそのイベント出るのか教えて下さい。
165なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:06:51 ID:NVk6UX7m
入浴シーンは見たことないけど
風呂場の部屋でルフィ、ウソップ、ゾロがいて、ルフィとウソップがどっちが先にはいるかとかを言い合ってた。
166なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:21:30 ID:AzE6ost4
チョッパーのかくれんぼが地味に楽しい
まだ2パターンしか見てないんだけど
どれだけあるんだろうか
167なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:26:07 ID:/i1mzi4J
>>164お前エロいな
168なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:30:04 ID:0DLBbEZZ
うそっぷってああ見えて結構筋肉あるよな
169なまえをいれてください:2009/03/29(日) 01:01:39 ID:NVk6UX7m
>>166
俺が見たんはトイレのとこだけ
170なまえをいれてください:2009/03/29(日) 02:57:29 ID:UB3kg3rQ
アドベンチャーの最初の頃はWiki見てもかなり時間かかったな…

クルーズはある意味簡単だw
171なまえをいれてください:2009/03/29(日) 03:39:35 ID:loyIGyFd
どうでもいいことなんだが、ウソップと劇場版ドラえもんののび太は キャラが似ている
普段ビビりだが いざという時カッコよすぎる
172なまえをいれてください:2009/03/29(日) 03:42:59 ID:H9pBbYZo
ゾロだけすぐにレベルがあがる
173なまえをいれてください:2009/03/29(日) 07:52:50 ID:pkrOhkZl
>>171
のび太射的上手いしな
174なまえをいれてください:2009/03/29(日) 08:01:40 ID:YAB9F8E2
今日レイリー出る日か
175なまえをいれてください:2009/03/29(日) 10:14:43 ID:68JV7smw
サニー号に風呂場なんてあるのか?
どこら辺にあるのか教えてくれ
176なまえをいれてください:2009/03/29(日) 12:52:41 ID:wy3rDOYB
図書室の上
177なまえをいれてください:2009/03/29(日) 13:27:00 ID:UB3kg3rQ
風呂場とか図書室ってep1でも入れて良かったような…何でだ?w
178なまえをいれてください:2009/03/29(日) 13:28:06 ID:t8sgC5ER
ep1に偏らせる方が意味がわからん
179なまえをいれてください:2009/03/29(日) 13:52:13 ID:68JV7smw
>>176
サンクス
図書室?探してくるわ
180なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:04:57 ID:loyIGyFd
測量室だろ………
181なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:06:20 ID:HVzq+pLv
図書館兼測量室だな
46巻にはそう書いてある
182なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:07:26 ID:wy3rDOYB
>>180
測量室でもあるし図書館でもある、46巻見直して来い
183なまえをいれてください:2009/03/29(日) 18:32:44 ID:H9pBbYZo
ヨホホホホ
184なまえをいれてください:2009/03/29(日) 19:57:14 ID:k8CWXO1U
人獣型ルッチの技めちゃくちゃつながるな
AAAの間に振りがどこでも入る
振りA振りA振りA振りとか
185なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:39:27 ID:55fb7zHx
確かに。
六王銃がイマイチ使い勝手悪いのが残念
186なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:59:58 ID:H9pBbYZo
やっと技レベルって最高何までいくの?
10から上がんない…気がする
187なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:03:42 ID:/i1mzi4J
ステータスの全員がうつってるとこで右下を見るんだ
188なまえをいれてください:2009/03/30(月) 01:37:53 ID:MnHLqLkK
クロコで砂嵐やスパーダをすばやく2回出せるんだな
一番いいと思うのは
A溜めA振りA振り
相手の背後にまわって砂嵐とスパーダを2回ずつ高速で出せる
189なまえをいれてください:2009/03/30(月) 02:44:18 ID:Sudew3Xb
スイマセン。音のダイヤルなんですが、地図は全部集めました。Wikiのマップでちゃんと確認しました。もちろん地図の画像とWikiのマップは一致しました。しかしいくら掘っても出ません…
190なまえをいれてください:2009/03/30(月) 02:49:47 ID:vCf9gQ7Z
1週間もレスがねえと思ってたら移転してた件
191なまえをいれてください:2009/03/30(月) 11:55:25 ID:zzZwmDY2
kwsk
1922ちゃん初心者:2009/03/30(月) 12:33:41 ID:1tFK2iYV
>>190ページ更新しても変化がないんでおかしいとは思ってけど…
移転って?よくあるの?
193なまえをいれてください:2009/03/30(月) 13:00:34 ID:BloujIa+
>>192
ここに書き込んでる時点で関係ない話だから気にすんな

>>190
無駄にガキが食いつくからチラ裏に書いてください
194なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:41:41 ID:4cO92Pmc
お前がな
195なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:44:42 ID:p9eea9vP
疲れたからオナニーでもするかな…
196なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:56:45 ID:qA7y8WSn
よけい疲れるだろ
197なまえをいれてください:2009/03/30(月) 17:59:07 ID:1XGb8f3h
アドベンチャーやったら移動スピードがなんか早いなー…w最初の草原がサニー号だと広過ぎるしセーブがどこでもできるわけじゃないしどっちもどっちかなw
198なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:22:07 ID:zzZwmDY2
オーズ倒せねえw
戦闘時間30分越えるぜ…
ナイトメアルフィになって、オーズの体力8分の1だったのに負けた
俺の操作が下手なだけか
199なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:25:22 ID:7dR2fhf8
オーズは 塩実装して顔を攻撃すればいい
200なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:33:40 ID:UMMo+xuc
オーズにやられることなんてあるのか
顔近づけてるとき以外手前にいればまったく攻撃当たらないのに
雑魚にやられるってこと?
201なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:02:07 ID:zzZwmDY2
雑魚にやられるのもあるし、後半顔出ししてる時間短くなんね?
将軍ゾンビ出てきはじめるとフルボッコにされる
202なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:03:11 ID:vCf9gQ7Z
将軍ゾンビなんか一度もでてきた事ないわ
203なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:04:03 ID:28cJsOda
俺も将軍ゾンビ出てきたことないわ
204なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:33:48 ID:vCf9gQ7Z
そういえばボスラッシュってEP2は敵同士の攻撃当たらないようになってるよな?
205なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:06:06 ID:28cJsOda
>>204
なってるよ
206なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:21:52 ID:nyc9cMuP
オーズの必殺技連発はだるかった
207なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:24:00 ID:UMMo+xuc
将軍ゾンビはノーマルじゃでない
雑魚はブレイクラッシュで回復したり眠らせればおk
208なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:34:37 ID:p9eea9vP
オーズに塩って効くん?
209なまえをいれてください:2009/03/30(月) 21:21:58 ID:aZkvdX8K
>>208
滅茶苦茶有効。
塩玉装備のマスターネイル連発したらオーズが
必殺技出す前に終わった
210なまえをいれてください:2009/03/30(月) 21:41:09 ID:meKn29Zg
オーズに負けるとかどんだけだしwwwwww
211なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:15:54 ID:OfY6crd5
>>209d

あとでやってみる。
212なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:23:41 ID:zzZwmDY2
うるさい、まだ買って三日目なんだ
マスターネイルって誰がどう覚えるの?
213なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:27:15 ID:28cJsOda
>>212
うるせーカス
214なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:31:56 ID:aZkvdX8K
マスターネイルはリーゼント頭のゴツいチンピラが覚える。
215なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:52:13 ID:7dR2fhf8
>>212スパンダが金電電を使う
216なまえをいれてください:2009/03/30(月) 23:59:45 ID:meKn29Zg
オーズに勝てないとか白ひげとかガープとか黄猿どうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:13:42 ID:lR2gWnUQ
眠り薬玉持てばガープもクソ弱いけどな
218なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:24:05 ID:7mRYiJ7v
うすばありじごくと鉄屑3個持ってるのに閃かないんですがどうしたらひらめくんですか?
219なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:24:56 ID:u88ifqe4
まぁ黄猿が一番強かったな 俺的に
サニー号も狭かったし
対戦のサニー号めちゃくちゃ広くないか
220なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:26:25 ID:7mRYiJ7v
天候棒修理のことです
221なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:26:53 ID:uvAlxEEi
>>217
でも後半効かなくならね?
222なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:30:10 ID:OM8jnWxm
>>220
ストーリー進めてろ
223なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:32:43 ID:QrjjF5f7
>>214
攻略に関する質問はこちら
【Wii】ワンピースアンリミテッドクルーズ質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1235851870/

マルチしてんじゃねーぞクソボケしね
224なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:35:45 ID:7mRYiJ7v
書いたのに書けてないと思ったら 戻りすぎてたのか 進めてみます ありがとうございます
225なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:36:36 ID:QrjjF5f7
>>214じゃなくて>>218だよボケしね
226なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:55:30 ID:lR2gWnUQ
>>221
普通に効くぞ
227なまえをいれてください:2009/03/31(火) 01:48:49 ID:uvAlxEEi
>>226
まじで?
なんか無敵時間が長くなって全然眠ってくれなかったわ
ちなみにアンリミテッドの話ね
228なまえをいれてください:2009/03/31(火) 12:50:40 ID:1MxH/Siz
確かに眠り玉で眠らせ続けられるけど、
それだけで勝とうとするとカバンいっぱいに眠り玉が必要。
だったらSP回復をある程度用意して必殺技連発のほうが早い。
229なまえをいれてください:2009/03/31(火) 13:35:55 ID:6fs02N2D
だな
あくまで眠らせるだけで炎貝みたいな追加ダメージ効果はないもんな
230なまえをいれてください:2009/03/31(火) 13:38:40 ID:xY25kczA
ウソップが使うと眠りの効果も上がる?
231なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:58:15 ID:7mRYiJ7v
ミホークグラバトの時から通常攻撃も効果音も必殺技も全部まったく変わってないような気がするのは俺だけ?
232なまえをいれてください:2009/03/31(火) 15:04:34 ID:EXm1KH7p
眠らせて必殺眠らせて必殺SP回復の繰り返し
233なまえをいれてください:2009/03/31(火) 15:36:23 ID:AELdfSQC
アニメ見てない俺はミホークの声が違和感ありまくり
234なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:56:17 ID:JIuUm5GT
>>233
俺も観てなくてアドベで聞いた。
いまだに違和感ありまくり。
235なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:41:08 ID:2+C9H4fR
ガープにはやっぱりブルックの溜めA振りAA(全ep1)でチクチクだろスパアマ貫通するしお手軽
ゾロの溜めニゴリザケでもいいがテンポが良くない
236なまえをいれてください:2009/03/31(火) 18:11:09 ID:AELdfSQC
ボスのガードはおかしいよな
ほっとんどまともに攻撃あたらん
237なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:27:22 ID:7ZDDEiVV
>>232 をもうちょっと詳しく書くと
必殺連発→眠らせる→ゆっくりSP回復→通常攻撃で起こす の繰り返し 成功率100パーセント
これが白髭だと
必殺連発→ひるむ→瞬時にSP回復 成功率20パーセント
238なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:39:27 ID:yiQ4ES41
アンリミモードのガープはHP少なくなると
眠りの成功率がかなり下がった記憶がある
239なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:48:40 ID:EmnAaVQn
ガープは眠らせてから簡易版サンダーボルトテンポのも結構削れる
240なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:05:14 ID:GJpxz0uk
確かに。簡易版サンダーボルトテンポの強さはナミのクルーズの新技のなかで認める。
241なまえをいれてください:2009/04/01(水) 12:17:33 ID:9eZ4T3ub
瞬間最大火力はナミがトップだよな
多分
242なまえをいれてください:2009/04/01(水) 12:52:13 ID:dJM7C/KW
>>240
日本語でおk
243なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:06:22 ID:A3uk3Um9
良い細けぇんだよ事はな
244なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:06:41 ID:GJpxz0uk
ルフィのギア2とかいろいろ不満になった点もあったけど、ゾロは必殺技の進化がすごいよね。
245なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:13:00 ID:CntpNvJm
アーロンの必殺技の当たらなさよりすごいものはない
246なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:21:41 ID:M2DuHmVd
昨日ep2買ったんだが新技めっちゃ楽しいなw
クロコダイルのとこで技覚えしまくってたせいでまだ沼のカク倒したとこだが
スキルはみんな80%は覚えたぜ
チョッパーは90いったが
ナミが特に楽しいなミラージュとサイクロン 電気泡いっぱいだす必殺技あんま強い気がしないんだが
フランキーもスラッガー→ビーンズ連打→はくげき連打で長距離キャラにw
ゾロのまきゅう絶対ひょうきん弾いりそうだったのにいらないのね
247なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:27:16 ID:uuA6a4Kp
アドベンチャ→ep1と段階的に当たりやすくなって今作は結構当てられるだろ
アドベンチャーなんか一撃当てるのも難しかったしボス戦のアーロンときたら・・
まあ原作でも軽く避けられてたしキリバチは今作ぐらいの調整が丁度良いな
248なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:50:52 ID:pgCJZOIO
クロの必殺技ほど悲しい物は無い

所でバギーのAA技は至近距離で受けるから目茶苦茶強いんだよな?w
249なまえをいれてください:2009/04/01(水) 15:20:24 ID:aIeygsWn
>>246
スラッガーって何?
250なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:56:35 ID:7Yy36XCU
>>249
A溜め
251なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:55:58 ID:pmrq9LDF
それはジャッカーって言ってるんじゃないか?
252なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:10:48 ID:Im9St7ts
つヒント
ウルトラセブン
253なまえをいれてください:2009/04/01(水) 21:17:56 ID:aIeygsWn
ジャッカーは知ってるよ
だからこその質問
254なまえをいれてください:2009/04/01(水) 21:19:53 ID:CntpNvJm
ジャッカーの事をスラッガーって書いちゃっただけだろ
255なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:00:28 ID:NQgLs0EX
強さの果てに、何を望む
256なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:15:46 ID:aIeygsWn
>>254
だからこその質問
257なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:17:14 ID:VKiLFc7z
さっしてやれよ性質の悪い
258なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:31:08 ID:M2DuHmVd
名前なんて覚えてないもの
投げ方がアイスラッガーっぽかったからそういった
259なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:50:37 ID:22RJQ81e
だからこその質問(笑)
260なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:05:42 ID:CaYAhqTp
スラッガーどんだけ引っ張るんだよw
261なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:18:58 ID:xwaT7qFH
>>258
名前なんて覚えてないと言いながら、
何十年も前の「アイスラッガー」を覚えてる矛盾。
もう痴呆症始まってるんじゃね。
262なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:20:06 ID:9hLqcosH
>>258
えっアイスラッガーって何?
263なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:20:17 ID:mIxQiFV6
>>261
何にも矛盾してないぞ
264なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:23:38 ID:TVj6PvIg
今日のMVPをID:xwaT7qFH にとられてID:aIeygsWn 涙目
265なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:21:48 ID:kRgHUL4R
>>261ルフィとかゾロとかみたいな漫画で出てきた技名くらいしか覚えてないだろ
ロビンとか特に意味わからんし
266なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:48:06 ID:uh52xamh
ロビンそもそも必殺技以外…まあ通常技だけど、原作の技あるか?w一応スラロームバインはあるけど…w
267なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:59:03 ID:kRgHUL4R
うん
だから原作に出てない技名覚えにくいなって
268なまえをいれてください:2009/04/02(木) 02:41:26 ID:C+di1JUz
立花キックオーフ
269なまえをいれてください:2009/04/02(木) 12:43:52 ID:iRvXscWx
>>267
技名なんか全部覚えてたらキモいよ
ただ覚えてないのはいいけど
調べたらすぐ解る事を曖昧な記憶のまま書き込むのは馬鹿
270なまえをいれてください:2009/04/02(木) 13:00:49 ID:rm5FblJG
アホだろ
271なまえをいれてください:2009/04/02(木) 13:12:18 ID:uh52xamh
ボイスがある奴は覚えちゃう。そう
ロビンの花風鳥月"曼珠沙華"
スキルのレベル上げる為にも使わなきゃならないからなぁ…w
272なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:03:02 ID:mxTvrKRn
花風鳥月www覚えてないじゃんw
273なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:11:27 ID:9hLqcosH
>>271
すべったね!
274なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:54:00 ID:kRgHUL4R
これが技名とは知らなかったが
花鳥風月は常識だろ
275なまえをいれてください:2009/04/02(木) 17:10:47 ID:jw6QjLIs
漢字検定スレならともかくなぜスルーできない
276なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:12:27 ID:tjqm05p7
白ひげが強すぎるせいでガープと戦えない…。
277なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:23:46 ID:mIxQiFV6
白ひげなんか雲作りながらのけぞらせて雷落としてナミ死んだら必殺技連発で余裕じゃね
278なまえをいれてください:2009/04/02(木) 19:02:40 ID:NP6z2yoz
各種キャンディー無し、アンリミモードでは白ひげきつい。
279なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:36:38 ID:J1rjax/8
ボスラッシュクリアするのに全員ステータスカンストしてないとキツい?
何も考えず2周目クリアしそうなんだが全員1200ちょっと。
4周目突入出来る?
280なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:51:11 ID:mIxQiFV6
>>279
カンストしててもけっこうきついのにカンストしてなかったらそりゃきついだろ
ノーマルならいいけどハードを1200でクリアとかやるだけ時間の無駄
281なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:12:28 ID:o1Y4zxM4
あ、勿論ノーマルの話ね。料理5回食べさせたら1しか上がらなくなるし海王類釣り続けるのも苦痛だから4周目入るか…
282なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:22:21 ID:oZnp7EWN
保存食ループはやらない主義なのかな
283なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:32:02 ID:i/ng8lG+
保存食集めはどこオススメ?
284なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:59:57 ID:oZnp7EWN
Wikiにもあるけど、砂漠島のキッドのポイント手前がいいよ
BWから盗む→逃げる→盗む を繰り返す

邪道だけど海王類釣ったり素材集めて料理する手間を考えればこっちのが全然楽なんだよね
285なまえをいれてください:2009/04/04(土) 01:27:15 ID:X6own+J5
どうも砂漠島に行くとついついナミに交替してしまうw
286なまえをいれてください:2009/04/04(土) 06:51:39 ID:FcP7oanE
一儲けしますかあ
287なまえをいれてください:2009/04/04(土) 09:03:45 ID:ETY1dbv7
えいッ
288なまえをいれてください:2009/04/04(土) 11:14:56 ID:yzoD1Emp
こなくそぉー
289なまえをいれてください:2009/04/04(土) 11:52:28 ID:usD/9ql1
行っけェー
290なまえをいれてください:2009/04/04(土) 12:10:57 ID:jnM7lZxN
ワロタwwww
291なまえをいれてください:2009/04/04(土) 12:53:32 ID:48rsHHQG
やあっ
292なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:01:05 ID:X6own+J5
ナミの声はババ臭かったり色っぽかったり
あとこのゲーム結構殺すとか死ぬとか普通に言ってるよねw下ネタとかもあってNARUTOとは違ってある意味原作再現だなw
293なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:54:44 ID:48rsHHQG
空島きたんだが来たときの会話が理解できなかったんだが
294なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:54:47 ID:xQyjvPqP
EP2歩リームすくなくね?
1から引き継いでるからそう感じるかもしれんが
295なまえをいれてください:2009/04/04(土) 16:59:29 ID:R9/uG1Ka
ゲッコーモリアが倒せないいいいいい
何で俺はボス戦に何回も全滅喰らうんだ
コツ教えて
296なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:13:09 ID:C/sYZFri
こないだEP2クリアして2周目行く前にできるだけのことしとこうと思って、今全員のSP1000目指してるんですが、
どの料理中心に食わしてけば効率よくあげられますかね?
297なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:23:39 ID:48rsHHQG
ドフラミンゴ倒した
チョッパーしか使ってないのに四人死んでるとかw

倒した後のウソップに感動した
あんなこと思ってたんだな
考えもしなかったわ
298なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:39:48 ID:X6own+J5
チョッパーはガブリに上から目線…wまあ皆もかw
299なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:01:29 ID:j9B+Jr13
>>295
ロビンで雑魚倒してからウソップの遠距離攻撃で削る
>>296
2周目に行ってから上げたほうがいい
300なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:01:33 ID:2sMEujDs
チョッパーの一人称が俺じゃなくてぼくだったら逆にかわいげがなくなってガブリみたいになってたかもしれない
301なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:05:41 ID:C/sYZFri
>>299
なぜですか?料理は一周目でも全部作れるし、SPの上限は何周しようと1000ですよね?
2周目入ると料理でSP上がる数値もリセットされるようなので一周目である程度あげておいた方が良い気がしたんですが、
何か他に理由があるのでしょうか?
302なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:09:38 ID:fgX0pOPx
>>301
1周目だけでSP1000目指すのは効率悪い
とりあえず海王類以外のSPあがる料理を全種類2回ずつくらいあげたら
2周目行ったほうがいいんじゃね
あと質問スレ行け
303なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:18:40 ID:C/sYZFri
>>302
ありがとうございました。質問スレのぞいたのですが人が全然いなかったようなのでこちらで聞かせていただきました
すみません
304なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:22:11 ID:qkZSbiIi
もう質問スレと統合していいよ。あと一年くらいは過疎だろうし
305なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:34:48 ID:X6own+J5
次のワンピゲームはどうなるかねぇ。NARUTOの激忍みたいに墜ちていかないで欲しいが…w
306なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:03:22 ID:tcusBcLy
次はトレバトWii
307なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:44:03 ID:uZSxMd4N
次はやっぱ、街へいこうよ珍獣の森だね
308なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:36:24 ID:ip4GMMXy
海王類だけでカンスト目指そうと思ったが途中心が折れた…
保存食ループ教えてくれ…
やり方は知ってるけど意味が分からないから…
309なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:57:34 ID:ETY1dbv7
>>308
BWが現れる

ナミの旋風で盗む(倒すのは×)

ダッシュで逃げる(ある程度距離を置くと敵がいなくなる)

再び敵のいた場所に戻る

盗む

この繰り返し。
うまく説明できたかわからんけどとりあえずやってみて
310なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:57:36 ID:48rsHHQG
ラスボス曲やべぇw
ラーメンラーメンうるせぇw
311なまえをいれてください:2009/04/04(土) 23:20:47 ID:usD/9ql1
もうすでに墜ちかけてる
312なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:28:03 ID:mX0vpTbz
>>309
詳しく説明サンクス!
それで、こうやって盗む捨てるの繰り返してたら体力増えてくの?その辺が知りたい。
313なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:29:53 ID:o/ndLP9V
保存食をどりんぐみたいにつかってみたらわかるさ
314なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:32:23 ID:gG7XVWdr
そういや、ダイアル装備してる時に受け身とれなかったんだけど、そういう仕様に変わったの?
315なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:43:42 ID:KXE0uDyx
捨てちゃらめぇええええええ
316なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:58:28 ID:dr5YFrQa
必殺技のボイスもトーンとかで結構変わってるよね。こういうのは最初に聞いた奴がいいんだよなぁw

ところでチョッパーは「俺に任せろ!」って言ってるのに何故自分だけしか回復しないのだろうか
317なまえをいれてください:2009/04/05(日) 04:31:40 ID:inRQdsyW
>>316
それはどんな回答を求めているのだろうか本当だよねとしか言えないですけれども。
318なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:34:00 ID:a6KsiV89
質問スレでもなかろうて
319なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:05:13 ID:iFo6NfOT
次回作は相当難しいと思う
理由として
1.ドフラ出しちゃった→もう誰が出ても盛り上がらない
2.新技がアドベンチャーより劣る→新技に期待できない
3.全部マスターにするのに 作業ゲー 且時間かかる→うんざり
4.お色気不足→ツマンネ
5.雑魚がやたら強く BOSSが弱い→爽快感がない
320なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:12:07 ID:a6KsiV89
4.以外同意しかねる
321なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:16:22 ID:6A4GpLDA
>>319
ハンコックがいるじゃないか
322なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:42:36 ID:iFo6NfOT
>>321
ep2で出てこなかったから もう出てこないと思う
ガンバリオンだから
323なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:47:01 ID:2/N/wIgU
うん。あなたが思うだけだな
324なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:06:45 ID:hf3MeJkb
325なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:12:52 ID:rHqj0B/+
何でもかんでも否定したいお年頃なんだろう
326なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:25:53 ID:d56yIsrH
ワンピースだったら何でもOKって奴よりいいと思うが
327なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:27:32 ID:eMZWUSs7
ハンコック以降の新キャラがEP2にでてたとかならまだわかるが
一番新しいキャラでもシャボンディ諸島までのキャラなのにEP2にでてないから無理とかわけわからん
328なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:36:27 ID:inRQdsyW
   ■■■■■■   
┃┃┃■■■■■■┃┃┃
┗┻┫■■■×■■┣┻┛
 ■■■■■■■■■■ 
  Y (●) _(●)Y  
  (@   。  @)  
329なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:39:37 ID:M+ZW9JMu
対戦モードが楽しかったら、新キャラ追加だけで買っても良いけど、対戦モード糞だからな
新キャラ少し出してクルーズみたいな細かい改良のみなら、どんどん売れなくなっていくよ
330なまえをいれてください:2009/04/05(日) 17:41:42 ID:xZAZquZd
的を得ている
331なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:18:33 ID:CM/44R+g
的を得るじゃなくて射るな。
332なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:40:15 ID:inRQdsyW
得にはうまくあたるって意味もあるよィ
333なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:41:53 ID:5cfniTU9
的を得ている
334なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:54:53 ID:rUMFftqD
>>308
エピ2は海王類料理使わなくても、他のでも充分あがるだろ
335なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:39:15 ID:Bi1UiQke
一番いいのはアンリミのグラフィックでのグラバトなんだよな…
ってまぁ叶い難い望みはここら辺にして…

EP3での

ハンコック&女戦士集団
マゼラン&獄卒・看守集団
バギーの『C+リモコン振り』にマギー玉追加

は決定したも同然だな。早くアナウンス来い〜!
336なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:47:40 ID:5cfniTU9
ep3とかないだろ
せめてアンリミテッド○○
337なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:52:09 ID:xZAZquZd
的を得ている
338なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:33:27 ID:LfHV36uY
>>337
粘着きもっ
339なまえをいれてください:2009/04/06(月) 01:05:57 ID:2arOPRFL
次回はアンリミテッドフライト
340なまえをいれてください:2009/04/06(月) 01:40:00 ID:mONzEyeJ
俺は、アンリミのグラでグラバトって微妙な気がする
『アンリミのグラ』までは同意だが、グラバトってそんな良いか?
対戦ゲームみたいなのを作るなら、グラバト捨ててシステム全て作り直したほうが良いと思う
341なまえをいれてください:2009/04/06(月) 02:18:39 ID:GkdTwKht
グラバトは小さい体だからこそ楽しいんじゃん
小さくなく等身大だったらアンリミみたいに戦いにくくなるだけだと思う
342なまえをいれてください:2009/04/06(月) 02:32:03 ID:Jsoj3Lln
>>341
アンリミ戦いにくいか?不自然さの欠片も感じられなかったが…。
間違ってもファインティングフォーみたいな事にはならないw
てか、まじで次回作はいつ頃なんだろうな…
クルーズ自体いきなりの発表でかなり驚いた記憶がある。
今回は新キャラ祭りが原作で絶賛進行中だから、かなりボリュームアップするだろうなぁ。
最悪3部作なんてのもあり得るかもしれんw
343なまえをいれてください:2009/04/06(月) 03:05:09 ID:sJ5M9SPs
海王類 いっぱい釣ったのに
金玉が取れない・・・・・・・・
344なまえをいれてください:2009/04/06(月) 03:46:26 ID:+/lVutE1
今日もまたアンリミテッドハローワークを
プレイするお仕事が始まるお…
345なまえをいれてください:2009/04/06(月) 04:54:34 ID:GkdTwKht
>>342
対戦は戦いにくかった
346なまえをいれてください:2009/04/06(月) 14:58:15 ID:fdQByO4j
対戦は何回もやってりゃ慣れるよw
俺はグラバトよりトレバトの新作がやりたい。あれはアンミリとそこまで変わんない感じだし
347なまえをいれてください:2009/04/06(月) 15:09:07 ID:T73Hesvk
俺もトレバトのほうがいいな
グラバトはゲームとしてはおもしろいけど
ワンピじゃなくてもいいなと思っちゃう
348なまえをいれてください:2009/04/06(月) 17:43:46 ID:ASpbBSc6
ハードで楽勝だったからセーブもしないでアンリミガープ挑んだら全滅したw


もう笑うしかねぇwww
349なまえをいれてください:2009/04/06(月) 17:57:04 ID:6MxjADNg
そこでセーブせずにどこでセーブするんだよ
350なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:19:15 ID:sJfF76Y/
アンリミモードのガープは行動パターンががらっと変わるからキツイ。
後半は眠り攻撃も効きにくくなるし
351なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:24:35 ID:fdQByO4j
こっちが必殺技放って食らった直後に必殺技やってくる時があって厳しかったな…w
ゾロとか早く刀しまえよって思ったなw
352なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:02:10 ID:f5uW3bPm
必殺はなんとかなるかもだけど、拳骨流星群がマジキチ


ルフィギア2・サンジ悪魔風・チョッパーランブル状態だとSP減少し続けるからSP回復が間に合わないで全弾命中で終わるorz
353なまえをいれてください:2009/04/07(火) 19:38:17 ID:811M75fI
うぉっしゃあー!!!!!!

アンリミ白ひげやっと撃破できたよ!
次はガープだ。
354なまえをいれてください:2009/04/07(火) 20:03:51 ID:jUDUZC5R
とりあえずナミ最強
355なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:35:36 ID:n07GuN8B
通常技の威力は最強だろうな
356なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:46:05 ID:fm0FvJEd
>>353
いいか、絶対ガープから距離を置くな。
離れたら生存率0%の弾の試練が待っている。
357なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:27:42 ID:3FVi3sX4
試しにいってみたらマントを脱いでから3分後ぐらいで終わった。
球の試練からの巨大鉄球は鬼。
358なまえをいれてください:2009/04/08(水) 00:45:43 ID:rY96BRp8
>>357
誰もが通る道。頑張りなされw
359なまえをいれてください:2009/04/08(水) 01:24:12 ID:DomDLX35
ハードのくせして白ひげが倒せん…
半分以下体力減らした後の連続必殺技が鬼畜。
スマブラもげきむずボスバトルで積みだし…
360なまえをいれてください:2009/04/08(水) 02:04:11 ID:IlyISGgl
>>356
距離を置くなっていわれても
胸倉つかまれると 飛ばされる→砲弾くる→死ぬ
飛ばされたときに 受身→砲弾くる→回避すればいいんだろうな
あとは奥義連発
361なまえをいれてください:2009/04/08(水) 03:08:58 ID:rY96BRp8
>>359
SPを上げたチョッパーでランブルボール発動ごり押しお勧め。
必殺技が来たら、こっちも必殺技C+Aを使えば
無敵状態になって白ひげの技回避できるし、HPも回復する
362なまえをいれてください:2009/04/08(水) 04:00:05 ID:K3szTrPo
>>361
俺それだと回復でるわ
363なまえをいれてください:2009/04/08(水) 04:07:17 ID:K3szTrPo
回復じゃねえw爆薬だった
364なまえをいれてください:2009/04/08(水) 04:16:41 ID:DomDLX35
何とか白ひげのおじさん倒せました。ようやく3周目行ける…
365なまえをいれてください:2009/04/08(水) 04:45:50 ID:IDdAVZAh
俺ガープはフランキーだけで倒したけど。アンリミの黄猿がメチャクチャ強かった…
366なまえをいれてください:2009/04/08(水) 08:43:36 ID:BkU4ukyr
ランブル中でも回復できるってのはでかいよな
367なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:09:14 ID:CTFlQojr
>>348
だが、今日もう一回ガープチャレンジしたら意外といけた

秘薬使わなかったし、ランブル・悪魔風も使わなかったぜ


今度こそセーブしたしとりあえず安心だ
368なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:39:30 ID:XjoMWCrJ
ノーマルで黄猿が倒せないよ
369なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:41:54 ID:qU8dPUm/
黄猿は壁際にいるのはやめてほしい。つうか壁にAAやるのもやめてほしいw
370なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:43:09 ID:d8cinsKp
うぉえっぷ。
ガープの弾の試練で酔った…


上下にぶわんぶわん揺られて勝負どころじゃない。
アンフェアだろ!!!
371なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:57:46 ID:PwCyYh0o
黄猿戦は 絶対に壁を背負って戦ってはいけない
372なまえをいれてください:2009/04/09(木) 10:18:37 ID:sapR7Sfl
>>370
「勝負に卑怯なんて言葉は存在しねぇ…」by某秘密会社社長
373なまえをいれてください:2009/04/09(木) 17:20:12 ID:d8cinsKp
ふぅ、ガープ倒したぜ。
報酬がせんべい5枚とは…。

そういや、せんべいも回復アイテムなんだよな。キャンディより回復効果のある料理ってなんだろう?
374なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:50:29 ID:JQzxQjNH
ep1で宝の地図10の右上が見つかりません
キッチン、男部屋、女部屋、アクアリウムの埃を吸っても出ません
なんでですか?
375なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:17:43 ID:Lv+DPZ6G
>>374
まだ吸ってない所があるからに決まってんじゃん
376なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:03:59 ID:i77eiGPU
対戦モードのビビの強気には驚かされる
377なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:24:37 ID:azvC1GE7
次回作に期待するぜっ。アンケに「ストーリーを長くして」「必殺技SP消費量を元に戻して」って言ったから大丈夫かな?散々裏切られて来たが…
378なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:31:56 ID:8tSuNbmu
必殺技のSP消費量は今のままでちょうどいいだろ
379なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:37:59 ID:azvC1GE7
>>378
エピソード1の二倍近く消費するんだぞ?6億Bなんて800だぜ?200消費の必殺技4回使う方が全然強いし。必殺技連発出来るのがどれ程快感か…
380なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:44:19 ID:6AhdRjzt
ニュースを見て飛んできますた
381なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:12:19 ID:bKj1wFms
なんのニュースだ?
382なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:18:51 ID:Ed5pZDnv
元アシの嫁尾田への脅迫で逮捕じゃね
383なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:43:27 ID:f8jFarct
>>379
じゃあ200消費のやつをもっと消費するようにしよう
384なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:56:21 ID:SjjT4bxQ
>>379
必殺技連発できて嬉しいなら200消費の必殺技で満足しとけよ
わざわざ全てを低くして大技をなくす意味がわからない
385なまえをいれてください:2009/04/10(金) 02:16:55 ID:Cgj0RpCN
ロビンの5秒飛ぶ奴とかフランキーのスカイウォークとか、ルフィのロケット、チビルフィ、ナミの風読み、チョッパーの薬配合比率、ウソップの的当てミニゲームとかあれば良かったのにとは思う。
386なまえをいれてください:2009/04/10(金) 02:56:04 ID:t59Ly/rV
5秒飛ぶ奴とチビルフィは一応あるじゃん
387なまえをいれてください:2009/04/10(金) 03:37:58 ID:kYG0qCS/
>>384
例えば仔牛ショットは80から150になった。これを見て「何故増やした?」と少しも疑問じゃなかった?あと大技を無くすとは言ってないよ
388なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:17:51 ID:5eUUQNIn
ep2はHP・SP共に成長させやすくなってるから、その分消費増やしたんじゃね?
ていうか、消費増えたの気付いてなかった……

6億Bみたいな高ダメージ技が消費多いのは仕方ないだろ
あれが連発出来たらゲームバランス崩れるし、
かといって5人がかりなのに単独必殺技と大差ないダメージだったら悲しいしな
389なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:36:52 ID:kYG0qCS/
>>388
比べれば分かるが6億と魔九閃はほぼ同じ威力。エピ1じゃ雷骨剣みたいな強力技だって100で済んだんだぜ?エピ2の合体技は消費量の割に威力が低いのが納得いかないって事。
390なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:50:42 ID:rub/WcKY
ムキになりすぎじゃね
391なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:51:59 ID:n0BIqpew
一貫性もないな
392なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:56:11 ID:kYG0qCS/
SP増やして何かメリットがあるか、となった場合「無い」と言える。敵が強くなってるのにこっちは?みたいな。…まぁいっか、感じ方は人それぞれ
393なまえをいれてください:2009/04/10(金) 12:42:17 ID:1TBwzt/i
どうせ回復アイテム使えばいくらでも必殺技使えるんだし、いいじゃない
ゲージカンストなら6億Bだって2回使えるんだし
394なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:20:08 ID:kYG0qCS/
早く次回作発表されねーかなぁ。CP9全員使ってみたい
395なまえをいれてください:2009/04/10(金) 16:29:14 ID:cX9L+Ggp
まあSP消費は回復だってあるし別にいい
ボスのガードだけはいただけん
あんなもん、時間がかかるようになるだけで何もいいこと無い
396なまえをいれてください:2009/04/10(金) 16:57:52 ID:rub/WcKY
あとはボス必殺技連発かな
交代してすぐ撃たれちゃかなわんがな
397なまえをいれてください:2009/04/10(金) 20:15:34 ID:akQ24xdF
CP9はるっちかくの近くにいる雑魚になる
398なまえをいれてください:2009/04/10(金) 20:17:18 ID:Cgj0RpCN
やっぱ仲間がやられた時の強制交代での無敵時間は必要だよな。


技レベルが上がりにくい…
強化爆弾付けてるのに。
399なまえをいれてください:2009/04/10(金) 20:41:45 ID:t59Ly/rV
>>398
爆弾なんかつけてたら余計あがりにくいだろ
400なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:05:22 ID:5qY24WvO
ヒット数上げたいのに威力とふっ飛び上げてどうする
401なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:45:23 ID:VTtSC7Nr
強制交代の無敵時間はいらない。
本来なら死ぬ前に交代させるべき。

むしろ1人死んだらゲームオーバーのほうが緊張感があって良かった。
402なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:54:02 ID:t59Ly/rV
強制交代後の必殺技なんか回避連打しとけばだいたい避けれるんじゃね?
そんなどんぴしゃのタイミングで交代なんかほとんどなかったけどな
403なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:08:47 ID:fD9wdpxq
>>401
ふざけんなww大半が必殺技一撃で死ぬような威力なのに無理に決まってんだろww
404なまえをいれてください:2009/04/11(土) 00:12:44 ID:th8iNZVe
無敵時間とかじゃなく
交代直後に必殺使ってくる卑怯なAIを改善すればいい
405なまえをいれてください:2009/04/11(土) 01:35:47 ID:kx6LEHw3
必殺技連発は本当にどうにかしてほしい ボスもSPありにしろ
406なまえをいれてください:2009/04/11(土) 02:03:09 ID:FGdVFG3g
まぁでも、どんなに強い設定にしても必殺制限有りじゃ多分白髭や
ガープも弱く感じるだろうな…まぁガープは弾の試練があるけどw
やっぱりボスキャラを強く使用と思うと必殺連発しかないんじゃない?

次回作の希望は七武海全員集合と署長だな。
アンリミの毒はSP全部削られた挙げ句HPも削れるから、かなり強くなりそうだ>署長
407なまえをいれてください:2009/04/11(土) 02:12:58 ID:lz1c5meZ
>>406
玉を1発でHP300くらいもってかれるようにすれば必殺技連発じゃなくなってもかなり強いよ!
408なまえをいれてください:2009/04/11(土) 03:25:13 ID:u+YBwuBL
>>401
ちゃんと交代させなかった結果死んだのだから
硬直時間とか普通は何かしらペナルティがあるよな
子供向けのゲームだから精一杯のペナルティが「無敵時間無し」だったんだろう
409なまえをいれてください:2009/04/11(土) 04:38:49 ID:kx6LEHw3
一撃で死ぬような必殺技相手に 死ぬ前に交代もなにもありゃせんが
410なまえをいれてください:2009/04/11(土) 07:02:56 ID:T1Gjb+oj
ID:kx6LEHw3 それでも海賊かっ!
411なまえをいれてください:2009/04/11(土) 09:22:00 ID:4+VudkOl
迫撃砲に爆弾付けるとか、流れ星に爆弾付けるとかサクサク上がるよ?
412なまえをいれてください:2009/04/11(土) 12:38:17 ID:rS+oe5Bs
どっちにしても必殺一撃で死ぬんだから理不尽には変わりない。かと言って理不尽以外だと強くないし

てかガープは対戦モードだとほとんど弾連発してこないぞwあれは多分SP無限だからやれる技w
413なまえをいれてください:2009/04/11(土) 14:29:34 ID:lFP6oEDA
俺はアドベチャーからクルーズp2まで、全部遊んで全部、売ったんだが、
またアンリミしたくなったから、どれ買ったほうが楽しめるかな?
414なまえをいれてください:2009/04/11(土) 14:54:58 ID:lz1c5meZ
全部やったなら自分で決めろよ
415なまえをいれてください:2009/04/11(土) 15:41:37 ID:th8iNZVe
買う前に日本語勉強しろ
416なまえをいれてください:2009/04/11(土) 15:47:12 ID:lwep1mf7
3/21からずっと>>28で止まってた・・
毎日更新してて寂しいなぁと思ってたら移転だったのか
417なまえをいれてください:2009/04/11(土) 18:04:20 ID:lfzK/e1L
>>413
お前1つもやってないだろ
418なまえをいれてください:2009/04/11(土) 18:06:54 ID:rS+oe5Bs
>>416
俺もそうだった。新作も無いけどさすがに過疎りすぎだとは思ったがw
419なまえをいれてください:2009/04/11(土) 20:54:19 ID:Nb7nLYKV
次回作は是非出て欲しいけど、やっぱ原作の話が一区切りしなきゃ駄目だよな…でもインペル編終了しても操作キャラに出来そうな奴少ないし、ep2発売して日にち経ってないし、アドベからep1が一年以上経ったのから考えるとまだまだ先か…
420なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:00:38 ID:th8iNZVe
キャラは山ほどいる
コビーアルビダギンはっちゃんたしぎMr1ワイパー(ryなどなど
過去キャラ+少しの新キャラが出ればいい
421なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:21:42 ID:Nb7nLYKV
>>420
女島からインペルの間で操作キャラに出来そうな奴が少ないって事。そりゃ過去キャラは宝庫だね。あとスパンダが出て他CP9が出ないのは意味不明だ。指銃と嵐脚でもう操作キャラが成り立つのに
422なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:54:55 ID:FGdVFG3g
>>421
スパンダとかはカルガラやらと同じで“流用枠”なんだろう。
アドベンチャーの時に作った理由は動きが単調だったからじゃないか?
基本やってる事は雑魚キャラと大して変わらないし、

でも、今までの新参キャラを考えると過去キャラからの新参が0というのはまず無い。
東の海のキャラを出し尽くした今となってはCP9やらバロック・ワークス(特にMr.3とMr.1)から
新規で参戦するキャラが居てもおかしくない。むしろそれ以外どこから過去キャラを出すって話だ。

あとはジンベエとハンコックを出して七武海大集合させればセールスポイントになるよな。
ドフラミンゴをキャラにできた会社なんだし、残りの2人を起こすのは簡単なはずw
あとはインペルダウンから何人が出てくるかだな…マゼランはまぁ確定として、
ハンニャバルやらイワンコフやらシリュウやら、選り取りに取り状態なだけに、
キャラ選択次第では売り上げって言うか評判に響くかもしれん。
423なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:23:42 ID:QJMIjA7v
キャラを増やす前に技増やしてもらわないと困る
424なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:27:50 ID:rS+oe5Bs
このシステムなら必殺含めて8種類あればいいっしょ。まあ各キャラ8種類だとオリジナル技ばっかだけど…w
425なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:28:27 ID:Nb7nLYKV
>>422
そんな枠あるんだ。俺的に「近寄んなァ!」とか変な名前付けて操作キャラになっちゃうんだから、CP9、空島神官、ワンゼ、ジェリー等々も登場させるべきと思うわ。キャラが多いのは嬉しいがドフラみたいに技が描かれてないキャラは無駄に感じるよ。
426なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:47:56 ID:ODrlc50w
10人目の技が心配でならない。
ジンベイが加わって怪獣ゲーになるのも嫌。
技明らかになってんのハンコックだけじゃん。
427なまえをいれてください:2009/04/12(日) 12:49:19 ID:jq992R1F
そもそも10人目って確定なのか?尾田が言ったんだっけ?
428なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:01:55 ID:ilXXcrtW
ルフィが言ってた
429なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:42:29 ID:bHXQeW9l
音楽家が入った時点でもうネタが尽きた感があるんだが次はどんなタイプが入るんだ?戦闘員はいくら居ても良いのかも知れないけど
430なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:45:21 ID:7nEMpdPR
PX-1から宝の地図8を取る方法を教えて下さい。300回位倒したのですが…未だに出ません。助けて下さい。
431なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:46:28 ID:4iT8c41b
よくわからんがナミで倒す
432なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:48:45 ID:7nEMpdPR
ナミで盗むんじゃなくて倒せば…でOK?
433なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:52:14 ID:m5/8DrCq
誰でもいいから虫取り網でパシッ→敵が消えるまで離れる→近づく→虫取り網でパシッ→敵が消えるま(ryの繰り返し
434なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:55:09 ID:7nEMpdPR
ありがd!その発想は無かった。やってみる。
435なまえをいれてください:2009/04/12(日) 14:33:48 ID:Pp91YzPH
地図8は盗んで100体ほどで集まったな。
436なまえをいれてください:2009/04/12(日) 19:42:15 ID:vOMZnVy/
5、6体で集まった俺は一体…w
437なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:00:21 ID:szVmCNvX
俺は30体くらい
最後の一枚がなかなか出なかったがナミで全部集めた


こればっかりは運だろうな
438なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:04:02 ID:U6z00qwu
釣りの投げ方のコツってあります?
439なまえをいれてください:2009/04/12(日) 21:39:03 ID:I9TM/Uon
釣竿を振り切る瞬間にAボタン離したら飛距離はよく伸びるけど、釣り糸レベルがMAXだと伸びすぎてもう一度やり直ししなきゃいけない事がある。
440なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:20:30 ID:6kwn4jZq
ホラー梨が見つからない
特定の木ってどこよ
441なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:26:03 ID:HN5YGuaw
橋を掛けた右側に木があるからそこで集めろ。
なかったらサニー号に戻って繰り返し。
442なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:31:49 ID:ajU5s1Cw
三つ目の沼地島まで行って最初の強化ツルハシで壊せる釣り場にあるし、最初の橋を掛けた先のすぐ真下
地図の右下のトラップ掛けれる所。
443なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:34:01 ID:Q3d50EAI
>>442
タルト作ってないだろうから強化ツルハシなんてないだろう
444なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:06:55 ID:cxbn9cBh
島中央部のミニメリーでいけるとこにもある
普通に進めてりゃいくらでも手にはいるはずだぜ
445なまえをいれてください:2009/04/13(月) 14:24:26 ID:SPsBmSAl
とりあえず橋仕掛けりゃいいんだな
ありがとう
446なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:12:04 ID:JiYJpo4W
今更だがロビンの身長と年齢を知って驚いた
ゲームだとそんなにでかく見えないな

実際にいたらもてなそう・・・
447なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:52:02 ID:kmUJ20CG
ブルックなん220cmの86歳だぜ。

ハンコックは27かな?
448なまえをいれてください:2009/04/15(水) 05:49:15 ID:yiLL25c4
帽子あわせて288じゃねブルック
449なまえをいれてください:2009/04/15(水) 06:16:40 ID:rUs3gOnk
450なまえをいれてください:2009/04/15(水) 07:02:32 ID:N+fMKxoi
>>446
テニスのシャラポワも188だぜ
451なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:20:39 ID:Pp0xKAYB
>>446
高身長=もてないって偏見は久しぶりに見たな。
180以上で人気のある女性アスリートやモデルは全否定?
今はタレントでも170以上はごろごろいるんだが。
452なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:29:45 ID:TB0C7ei9
だが一般論としては間違いとは言い切れないな。

FF13の体験版で「排除する!」とか連呼する雑魚キャラがいてワラタw
一瞬魔人兵かと思った
453なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:38:29 ID:Pp0xKAYB
だからその自称一般論がまったく一般的ではないと言ってるんだが
454なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:41:31 ID:TB0C7ei9
>180以上で人気のある女性アスリートやモデル

こういう人は身長180cm以上の女性のうち何割、いや何分を占めるんだろうなあ。
相当のマイノリティであることは疑う余地がないと思うけど
455なまえをいれてください:2009/04/15(水) 13:02:28 ID:ng1nycCb
人は心だろうが
456なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:00:54 ID:Pp0xKAYB
>>454
180未満の人気のある女性アスリートやモデルやタレントも
身長180cm未満の女性全体から見れば相当なマイノリティなのだが。
しかもその相当なマイノリティの誰にも劣らないプロポーションのロビンが、
身長が高いというだけでもてないと言うには無理がありすぎる。
身長にコンプレックスでもあるのかい?
457なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:02:06 ID:Gqd5ny2M
身長を気にする男は身長でしか女に勝てる部分がない奴だよ
つまりいい男ほど身長なんか気にしないってこった
ワンピ世界は現代日本より平均身長高いだろうしな
458なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:00:59 ID:stfUZc9F
なんのスレだ?ここは
459なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:01:41 ID:Yget91/r
面白いと思ってやってるんだろうな
460なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:11:57 ID:TXw7s+31
ロビンより身長が高ければいいんだろ
俺が改造してやろうか
461なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:42:53 ID:E7tbOPwV
勃起して8ぐらいありゃ子孫は残せるから安心しろ
462なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:17:37 ID:Bgxdton/
>>456
ロビンがもてるかもてないかは別として、現代日本では
180越えとか図抜けて高身長な女性は敬遠されがちなのは現実だな
463なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:36:04 ID:CKSdR18Z
>>462
その考えは男尊女卑そのものだな
いつの時代の人?
464なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:47:01 ID:GBLsa44H
飛躍飛躍
終わり終わり
465なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:22:13 ID:uOdMrKm/
ネタがないからそんな話になるのも仕方ない。
466なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:28:03 ID:4jQ90niU
隠しコスはないわへんなキモイ魔人は出るわのクソゲーだからしかたない
467なまえをいれてください:2009/04/16(木) 08:16:05 ID:IzThUAiE
youtubeにアンリミ関連動画上げてるものだけど
外国人らしき人から自作ゲーム?の紹介メールが来た
友人に紹介してくれ、って書かれてたから一応貼っても大丈夫かな?
http://www.youtube.com/watch?v=YitFs-9-lQk
468なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:56:42 ID:Zg04SmD9
>>467
なんだよこの背の高い草は
忍者になる特訓でもしてんのか
469なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:59:41 ID:7KtFl1se
アンリミに関係ない糞動画なんか貼るな
その外人には「ファック」って返信しとけ
470なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:06:36 ID:GSCbH910
やめたげて!!

ってか今のキャラでグラバト作ったらキッドは可愛くなり、黄猿はキモくなるなw
まぁ俺のグラバトでのグラフィックはグラバト3で止まってるけど。
作るのならグラフィックもよりリアルにして欲しいな。
グラバト3のようにフィールドを大きく移動できる感じで。
471なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:44:11 ID:kArpwgZu
>>467
ん?グレートスピリッツが映ってr(
472なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:15:00 ID:Z4wlycyi
>>470なぜか黄猿は一発変換できた(笑)
ロビン幼女時代に会って悪魔の実とか気にしないよみたいに接して仲良くなって依存されたかった
473なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:29:40 ID:1ryf7mdk
>>472
それは大問題だよォ〜
474なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:49:08 ID:rFKiam6J
>>470
グラバトと言えば、何でグラバトに出てアンリミに出ないキャラが居るんだ?ワイパーやヒナだってグラバトの技そのまま持って来れば操作キャラになれるのにな…青雉とかだって、グラバトの技持って来ればA〜Cリモコン全コマンド埋まるんだぜ?何考えてんだ開発者は…
475なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:02:52 ID:Z4wlycyi
逆にワイパーじゃなくてカルガラが出たのにびっくりだったわ
476なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:51:06 ID:LD/q59DJ
敵キャラでプレイとかやってみたいなぁ。
477なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:53:57 ID:4jQ90niU
キモい魔人出す前に原作キャラを出せよな
478なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:35:58 ID:4jQ90niU
次回作のサンジの隠しコスはこれでお願いしますガンバリオンさん
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1239797320953.jpg
479なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:37:45 ID:kArpwgZu
ワイパー出さなくてカルガラ出したってのは確かに不思議だけど、
ヒナはまぁ…そんなに出番があったわけでもないしな…。出されても「え?誰?」って人が多そうだ。
まぁコスト4で自然系の割に微妙な強さのスモーカーのタッグ相手として是非出てきて欲しいキャラではある。

てか、次回作出るとしたら間違いなく青雉と黄猿はタッグで出るよな…マジ鬼畜だわw
480なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:10:56 ID:kQjAXKNq
>>474
それならトレバトのたしぎとアルビダもできるぜ。
あのゲームしゃがみ技とダッシュとジャンプのパワー攻撃無かったらそのままアンミリ風になるぞw
481なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:18:07 ID:M9Jd+fOb
スモーカーのタッグはヒナよりたしぎ
482なまえをいれてください:2009/04/17(金) 01:08:49 ID:sQnmKwBK
たしぎみたいなつまらないキャラ動かしても楽しくないし
能力者が増える方がいいな
483なまえをいれてください:2009/04/17(金) 02:26:57 ID:k4ADtxFJ
やっぱ次はトレバトだろ 友達とやると熱すぎるぜ
484なまえをいれてください:2009/04/17(金) 08:48:45 ID:T65f4Pmx
ep1は12万売れたのにep2は今7万ちょっと
この差は何?
485なまえをいれてください:2009/04/17(金) 08:55:27 ID:nGEbCXhN
内容が変わり映えがなく続編という形にしてるから初めてやろうという人には取っ付きにくい
ガンバリオンももう少しそこらへん考えたほうがよかったな
矢継ぎ早に同じようなタイトルだしても売れん。
グラバトや他会社だがトレバトなどの続編のあとに十分期間を空けコレを発売すべきだったな
486なまえをいれてください:2009/04/17(金) 10:14:55 ID:nZDriY9O
ep1の微妙な出来で見限った人が多そう
487なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:46:05 ID:rrgsAlMe
さすがに子供のお小遣では二部作は辛いんじゃね?
488なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:00:00 ID:JJ0aamB1
>>486
残念だけど、そういうことなんだろうなあ
489なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:44:41 ID:yvw22MPF
ep1ってエンディングでep2に繋がるクリフハンガーっぽい終わり方したけど
だったら最初から1本で出せよって思ったくらいストーリーとか薄く感じた

で、ep2やってやっぱり短くてショボーンってなった
490なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:55:32 ID:auSvIZM3
お年玉を残してる子供が少なかったんだよ
491なまえをいれてください:2009/04/17(金) 14:37:43 ID:0E4sivOS
つかEP1も10万いくまでけっこう時間かかってなかったか?
EP2でてから約2ヶ月だけどそれくらいでいってたっけ?
492なまえをいれてください:2009/04/17(金) 15:03:34 ID:sQnmKwBK
ガブリに何の共感も得られなかったからな
ぽっと出のオリキャラ救うために2つ目買うほどじゃないと思ったろう
仲間の誰かにしときゃよかったのに
493なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:55:20 ID:DqaLWWvh
話を分けるんだったら、本編を辿ってく話にした方が良かったよな。
丁度原作でも半分は話し終わったテイストだし、「1stハーフ」とか銘打ってさw
インペルダウン編まで収録して、キャラもオリキャラ完全リストラと行こうや。
494なまえをいれてください:2009/04/17(金) 17:13:01 ID:+mljW0Y8
昨日さウチのゾロが羅生門憶えたんだ

なんかショックだったね

イメージしてた羅生門と違くて…

何だ!あのルパンの五右衛門みたいな感じは!
495なまえをいれてください:2009/04/17(金) 17:16:47 ID:8ubalh4M
それは思った
一発でスパーンって切るイメージだったなぁ
496なまえをいれてください:2009/04/17(金) 17:36:47 ID:M9Jd+fOb
鉄を斬れない子々孫々
497なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:08:10 ID:+mljW0Y8
ゲームの斬り方だったら
原作で海列車斬った時粉々なってますぜ、ダンナ!
498なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:58:41 ID:kQjAXKNq
羅生門は…まあいいよあんなんでもねw
まあグラバトはともかくトレバトは結構操作感覚もアンミリと変わらずできそうだw
499なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:25:18 ID:ZTbE3WCA
>>497
アンリミって本当に原作無視だよなww串焼きも沢山ヒットするし、粗砕に至っては回転にもダメージがあるって何だよwwって思った。鉄塊を物ともしないギア2や悪魔風脚でさえ雑魚キャラをA一発で倒せない。一発で倒せないなら相手が鋼鉄並に硬くあるべきだよ
500なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:16:12 ID:M9Jd+fOb
そうだね
黄猿とかくまとかを原作通りの強さにしたらクリアできないね
501なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:23:06 ID:DqaLWWvh
黄猿って結構忠実だったけどな。攻撃無効化とか。
てか、自然系能力者はA溜めでも何でも良いからああいう状態のコマンド入れて良いと思うんだけどな…。
HP半分切ったらそれを使って溜め攻撃して、溜めてる間は攻撃が効かない…これでコスト4の自然系能力者も相当強くなる。
502なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:23:17 ID:ZTbE3WCA
装備アイテムに試験管に入った水があれば自然系にもダメージを与えられるとかならよりリアルだな
503なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:32:23 ID:M9Jd+fOb
試験管投げても当たらないよね、リアルにするなら
504なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:45:38 ID:8ubalh4M
試験官が通用するのはクロコだけ
505なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:26:51 ID:DtQyk5EA
会王類用リールのひらめき方がわからん
リールもあってコーラも貝もあるのになぜじゃあ
506なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:41:55 ID:4putsTu2
なぜって地図を掘ってないからじゃん。
507なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:44:24 ID:4putsTu2
ん?よくよく見たら違うか。
508なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:56:31 ID:NvTn3rgh
>>501
攻撃無効ってのは忠実だけど、原作を見る限り「あまのむらくも」よりマングローブを破壊したレーザー蹴りの方が強いじゃん?
何故必殺技になったか疑問だな。
>>503>>504
水を使わないで攻撃が当たるより、一応水を関係させた方が多少はリアルだなって事さ。
509なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:04:12 ID:DUIluLBP
>>508
クロコ以外は水を使おうが使わなかろうが関係ないんだから
どっちでも一緒だろ
510なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:07:02 ID:OSQJHwhx
水攻撃はエースに少しは効くかぽね
511なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:08:32 ID:cAn+YqrC
そんなちっぽけな水に何ができる
512なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:14:13 ID:DUIluLBP
蒸発して終わりだな
513なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:18:46 ID:g5G5nLUg
青キジ≧黄猿>クロコダイル≧エース≠ティーチ≧エネル≧スモーカー
514なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:29:43 ID:OSQJHwhx
>>513
社長自演乙です。
515なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:36:47 ID:cAn+YqrC
≠が出た時点で関係途切れてるな
516なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:47:57 ID:g5G5nLUg
対戦の強さ順に並べてみただけやん エース上げ修正
青キジ≧黄猿>クロコダイル≧エース≧ティーチ≒エネル≧スモーカー
517なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:54:54 ID:ZJAYZlee
>>505
リールのレベル21になれば閃く
518なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:07:24 ID:NvTn3rgh
コストもおかしいな。エースやエネルが4とか有り得ないだろ。ルッチとビビが同じハズもないし、麦わら一味全員でやっと倒したパシフィスタが4?そもそもPX-1が沢山居るのも間違い。開発者はどうしてもルフィを5にしたいのか?麦わら一味はコスト一つずつ下げるべきだよ。
519なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:11:15 ID:DUIluLBP
>>518
あのコストは割と正確
520なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:14:21 ID:cAn+YqrC
あのコストは妥当
スモーカーを除く
521なまえをいれてください:2009/04/18(土) 04:19:26 ID:QK83Wfod
ビビとスパンダムは、雑魚と同じコストにしたくなかったんだよ
522なまえをいれてください:2009/04/18(土) 07:22:20 ID:ILf48Bpn
スパンダは道力9だろ
523なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:02:20 ID:NvTn3rgh
サンジは三点切分を覚えるべきだ
524なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:57:37 ID:S4374Jqg
スパンダのコストのうち2.1はファンクフリードと砲撃指令
525なまえをいれてください:2009/04/18(土) 13:02:46 ID:qIah6+wi
てか、次回作は前作キャラ全流用ってわけにもいかないだろうし、
人気投票でもやって、下位何人かをリストラすべきだよな(予想としては人ルッチ、パルリー、オリジナルラスボス集団、カルガラ)。

んで、今度はアニメオリジナルも含めて人気投票屋って、上位何人かを新キャラとして追加すると(マゼラン・ハンコックはシード)。
まぁ場合によってはウルージとかブルーノみたいな妙な信仰を生んでるキャラが出る可能性もあるけど…。
526なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:02:32 ID:3jMks9Oq
その結果パウリー以上に操作してつまらないキャラばかりが採用されるわけですね
527なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:04:08 ID:S4374Jqg
コスト3の中では人型ルッチ、バギー、パウリーがお気に入り
528なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:55:12 ID:QK83Wfod
別にリストラする必要は無いだろ?w使い回しでもキャラ多いのはいいことじゃないかw
まあCP9とかはせっかくだし全員出して貰いたいしなぁw
ルーキー陣は出せるのかねぇ
529なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:25:40 ID:cFe4j7yx
オリジナルラスボス集団のリストラは同意
アニメオリジナルとかいらねぇ
530なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:58:03 ID:13hpYwQ8
パルリーって言う奴が紛れ込んでるな
前もいたけど間違って覚えているのか?
531なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:00:03 ID:cFe4j7yx
ルフィー
ジンベイ
スリーラーバーグ
532なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:19:39 ID:wy4PjJjC
今日エピソード1・2両方中古店で見かけたから買おうか迷ってるんだけど、2からいきなりやっちゃっても大丈夫かな。シナリオとかその辺分かんなくなっちゃうかな?
533なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:53:24 ID:SKNbclBm
>>532
2からやっていいわけないだろ
534なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:23:03 ID:qIah6+wi
>>530
ただの打ち損じだ。気にするな。
535なまえをいれてください:2009/04/18(土) 20:38:47 ID:NvTn3rgh
>>525
人気投票は賛成だな。確かにキャラが増えるに越した事は無いが、雑魚キャラ枠(海兵等)のせいでこれ以上増えない事も考えられる。人ルッチ・ビビ・スパンダ・オリキャラを削るべき。でもストーリー上登場キャラは偽物だから黒幕はどうしてもオリキャラになるんだろう。
536なまえをいれてください:2009/04/18(土) 20:54:48 ID:x2hgTjeg
>>532
2からでもシナリオは少し説明してくれるから
置いて行かれるとは限らないと思う。

技の付け替えが可能な分、戦闘システムは2の方が秀逸
537なまえをいれてください:2009/04/18(土) 21:00:52 ID:wy4PjJjC
>>533>>536
そうか…
難しいとこだからとりあえずもうちょっと安くなるのを待ってみるよ
どうもな。
538なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:16:44 ID:Jr+3md9l
アプー出せやアプー
539なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:24:40 ID:8y0Y/U13
しかし、技のシステムに関してはエピ2は最高に満足できた

エピ2の売り上げには、龍3やバイオ5の発売日の影響も受けたと思うよ
ハードが違うとはいえ
540なまえをいれてください:2009/04/19(日) 03:28:16 ID:OPSR2Oqx
オリキャラはともかく何で原作キャラをリストラしたがるんだ?ビビは消しちゃダメだろ…
541なまえをいれてください:2009/04/19(日) 04:53:24 ID:zIUmeIIB
エピ1買わないと バギーとかワポルとかできないんだよ
面白いのに
542なまえをいれてください:2009/04/19(日) 07:13:01 ID:kbTEQH7L
アンリミ最新作を希望する前に、アンリミのキャラを流用した対人ゲーム期待した方が良くね?
せっかくキャラが沢山居ても、技が少ないと使っていてつまらないから技追加
それで視点変更して4人対戦可能にする
そしてアンリミ次回作の対戦モードは↑で作った奴採用
543なまえをいれてください:2009/04/19(日) 07:34:01 ID:gWJlxd7J
せめて3以上の奴は技満杯にしてほしかったな
544なまえをいれてください:2009/04/19(日) 09:07:46 ID:YRbjw5xs
モンハン用にwii買ったんで、これも買おうと思うんだけど
どれがオススメ?
545なまえをいれてください:2009/04/19(日) 09:43:14 ID:vq9ZtzQJ
バギーとかワポルとかできないんだよ
………いったい何が言いたいのか
546なまえをいれてください:2009/04/19(日) 10:10:42 ID:gWJlxd7J
2つ買う気あるならアンリミテッドクルーズ12だな
547なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:03:30 ID:5oZa47Wy
ボスキャラと対戦したい時、いちいちループさせないといけないのがめんどくさい。


技マスターまであとウソップの鉛星とナミの白木馬、ブルックのep1AAだけだ。
ブルックの技なかなか当たらないな…。
548なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:27:07 ID:piImD+29
俺はアドベンチャーとep2をススメる
549なまえをいれてください:2009/04/19(日) 11:37:47 ID:wX+CM1fK
>>547
新技って使い難いのばっかだよな。
流れ星とか有り得ない
550なまえをいれてください:2009/04/19(日) 14:15:38 ID:gWJlxd7J
流れ星砂漠のとこでよくつかってたなぁ
551なまえをいれてください:2009/04/19(日) 14:15:54 ID:OPSR2Oqx
てか新技全体的に作りが荒いよな。当てるのになんでこんな苦労する技多いんだよw
552なまえをいれてください:2009/04/19(日) 14:36:42 ID:wX+CM1fK
流れ星修得時に「小さいパチンコも現役だぜ」的な事言ってたが…どう考えてもカブトの方が強いのに。
ゾロも一本、二本より三本の方が強いのにリモコン技は何故か七十二。
開発者はワザワザ弱い技を選ぶ傾向があるらしいな
553なまえをいれてください:2009/04/19(日) 15:49:28 ID:gWJlxd7J
ジャンプしながらカブトとか無理だろ?

それを言うならウソップもっと技増やして欲しかったな
A、AA、AAA全部同じ技とか
サボテンとか蛇とか色々あるだろうに
554なまえをいれてください:2009/04/19(日) 16:51:11 ID:yrx9ZMbY
ウソップには制作側の愛が足りない
555なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:05:06 ID:zIUmeIIB
社長が女だからな
556なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:25:33 ID:wX+CM1fK
〜次回への希望〜
・一周で達成度90%近くになるくらい、物凄く長いストーリーにして欲しい(同じ所を周るのは飽きる) ・全操作キャラの全コマンドをオリジナル技でも良いので出来る限り埋める
・FFの様に各島に幾つかセーブポイントが欲しい
どうせ実現しないんだろうが
557なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:40:11 ID:UJo94l6U
次回も島4つで、一島につきボス3組と計算すると…

クロ&クリーク、ジンベエ&アーロン、ワポル、スモーカー
クロコダイル&ボン・クレー、エネル、ルッチ&カク、モリア&くま、
ハンコック、ティーチ、ドフラミンゴ、マゼラン
白ひげ&エース、ガープ、ミホーク&シャンクス、青雉&黄猿

ボスラッシュ枠
パウリー、ルッチ人型、カルガラ、ビビ

とまぁこうなると…タッグだらけだなwww
個人的にはスモーカーにたしぎかヒナ、
マゼランにハンニャバルかシリュウを入れて欲しいところ…
558なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:41:11 ID:UJo94l6U
あ、一島4組になってたwスマン。通りで収まりが良いわけだ…orz
559なまえをいれてください:2009/04/19(日) 17:46:23 ID:gWJlxd7J
ミホーク&ドフラミンゴ&くま&モリア&黒髭&ジンベエ&ハンコック

560なまえをいれてください:2009/04/19(日) 18:30:39 ID:OPSR2Oqx
そもそも島4つの時点でボリュームが少ないんだよwアドベンチャーくらいは欲しいな
561なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:30:50 ID:wX+CM1fK
CP9は「指銃」「嵐脚」がある時点で操作キャラに成り得るのに何故出さない?出せない理由なんて存在するのか?本当に使ってみたい

562なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:37:39 ID:1a5bvABq
>>561
指銃と嵐脚しか使えないCP9出てきてそれで満足なの?
563なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:39:03 ID:5o+hIhCn
このゲーム買おうか迷ってるんだけど
コスチュームって一種類しかない?あまりアンリミテッドクルーズのコスが
好きじゃないので、原作のコスがあるとうれしいのですが・・・
564なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:43:29 ID:iiYPexQ6
スリラーバークのコスがあるよ
565なまえをいれてください:2009/04/19(日) 19:57:24 ID:5o+hIhCn
>>564
全員分ですよね?
これは買いだ!!ありがとうございます
566なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:04:07 ID:wX+CM1fK
>>562
指銃、嵐脚「だけ」なんて一言も。
オリジナル技でスパンダを登場させるなら、こっちの方が操作キャラとして良いって言った訳。
勿論「弧狼」「獅子指銃」「空気扉」「獣厳」「羊雲大津波」等々沢山あるし
567なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:04:32 ID:gWJlxd7J
ウソップのマントとニンニク砂漠にまったく合わなかったな
568なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:08:58 ID:iiYPexQ6
キャラ一人作るのがどれだけ大変だと思ってるんだ
ルッチ、カクといて残りを出すよりキッド、黄猿、オーズ、ガープを優先するのは当然
下手にCP9の残りを出すと今度はなんでBW全部出さないんだ?とか言い出すんだろ
569なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:09:02 ID:UJo94l6U
ま、トリオ戦でも可能になったらジャブラくらい出てくるんじゃない。
570なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:12:29 ID:gWJlxd7J
処理落ちするから出来ないんだろうけどな

というかコスト10までになったのもそれが理由かな?
ガイモン30人もフィールドに出せない的な
571なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:22:32 ID:piImD+29
なんで大変なおもいしてオリジナルのキモイ魔人兵とか作っちゃってんの?
誰もそんなもの望んでないよ
あんなきもいやつ作ってる暇と容量があるなら一人でも多く原作のキャラを出せよ
572なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:29:54 ID:gWJlxd7J
そういうストーリーだからな
ワンピキャラがラスボスだとなんかあれだろ?

塊が好きだな
573なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:36:44 ID:piImD+29
ラスボスじゃなくて
「シンニュウシャ、ハッケン」のやつらのことです
574なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:43:04 ID:NR/2TNg9
なぁ、みんなの思う対戦モードでの最強キャラを聞きたいんだ
こいつは強い、って思うのいるか?

ちなみに俺はクロコとドフラに暴走チョッパーなんだが
575なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:48:56 ID:gWJlxd7J
エピ2で?
違うなら青キジとか
576なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:50:01 ID:wX+CM1fK
>>568
ゲーム作りの大変さは素人には分からない。けどキャラが増えて欲しいのは誰もが望む事だ。
>>571
同意。登場キャラが偽物って設定だから仕方無いんだろうけど。
雑魚キャラに魚人幹部、BW(Mr〜)とか出した方が絶対良い。
577なまえをいれてください:2009/04/19(日) 20:56:02 ID:NR/2TNg9
EP2で頼む

アドベンチャーだと白髭 赤髪 ルフィってのを見たんだ
EP2だとどうなのかと思ってね
578なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:02:20 ID:UJo94l6U
白ひげ=攻撃力、範囲、堅さ、全てが反則的に強い
黄猿=攻撃力、範囲、無敵状態、全てが反則的に強い
青雉=ハメ技が最強、調整無しだったアドベンチャーでは白ひげ以上に強かった
クロコダイル=攻撃範囲の広さ、連続攻撃の出しやすさ、必殺もそこそこ強い

こんなもんか。あと使う人によっては、ミホークとシャンクスも強い。
上の4人は初心者でもそこそこ強い。
579なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:07:26 ID:wX+CM1fK
>>574
黄猿・くまかな。とにかくダッシュと回避で避けまくるのが快感ww
580なまえをいれてください:2009/04/19(日) 21:19:14 ID:gWJlxd7J
必殺技なしならガイモン10人も強い
1対10とかむりぽ
581なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:05:36 ID:1swQGiXV
EP1のクリアまでの時間って大体どれ位かかる?
あんまり長いとだれそうだから買うの辞めようと思ってるんだが。
582なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:16:28 ID:gWJlxd7J
レベル上げとかしまくるような人じゃなかったらすぐ終わるよ
10〜15くらいかな?
583なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:44:15 ID:/Wppg+PG
>>574
獣ルッチと、ガープと鬼神が強いと思う。
特にガープは、CPUにはA溜め攻撃の連発だけで2人抜きできるぐらい強い。
584なまえをいれてください:2009/04/19(日) 23:46:20 ID:gWJlxd7J
俺は70時間くらいしてるが
585なまえをいれてください:2009/04/20(月) 00:47:01 ID:qCqHFLPl
電源入れっぱだから300時間こした。
実際のプレイ時間は90位じゃなかろうか?
586なまえをいれてください:2009/04/20(月) 09:25:30 ID:0Iui69Au
ノーマル初がーぷやろうと思ってんだけど
回復ないときついかな?
587なまえをいれてください:2009/04/20(月) 09:42:02 ID:Ob2Gi1ef
家ゲ攻略板に質問スレッドが無いようですのでこちらで質問させてください。
現在EP1プレイ中なのですがサバイバルをクリアできそうも無く「雷骨剣 革命舞曲ボンナバン」を入手できそうにありません。
技レベルはEP2に引き継がれるそうですが、この技も引き継がれるのでしょうか?
そうでなければEP2に移りたいのですが。
588なまえをいれてください:2009/04/20(月) 09:57:08 ID:lYebE08G
>>587
ブルックのボンナバンはEP2の通常技で簡単に取得できる
レベル上げも簡単だから、EP2に移ってもいいと思う
589なまえをいれてください:2009/04/20(月) 10:57:43 ID:zdNX+RRA
ブルックのボンナバンじゃなくて合体技の雷骨剣のほうだろ
590なまえをいれてください:2009/04/20(月) 11:11:49 ID:JEkBzoj0
>>587
技の状態はそのまま引き継ぎ
EP2よりEP1でとったほうが簡単だぞ
591なまえをいれてください:2009/04/20(月) 13:12:48 ID:gM3Ua5XY
EP1から始めたのですが,どうしてもモリアが倒せません…
ルフィ・ゾロ・サンジの技は必殺技以外すべてレベル5なんですが。。
なにかコツとかあれば教えて下さい...
592なまえをいれてください:2009/04/20(月) 14:17:38 ID:JEkBzoj0
雲作りながらのけぞらせて雷落とす
593なまえをいれてください:2009/04/20(月) 15:03:26 ID:gM3Ua5XY
変なコウモリを避けれません…
594なまえをいれてください:2009/04/20(月) 16:09:00 ID:yZdsu0lo
レベル5ってノーマルの上限だっけ?
HP上げて打たれ強くしたらどおよ
蝙蝠は回避とかダッシュとか必殺技で無敵ってスカすとか
595なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:31:31 ID:CL15sret
エピ1で料理とかまったくしてなかったなぁ
普通に200なかったりしたけどハードクリアできたな
596なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:39:29 ID:MFnYEBQK
エースとか強いの使う奴に、ビビで近付けさせないようにするの快感
597なまえをいれてください:2009/04/21(火) 00:27:54 ID:Rn6bEChK
エピ1ではアクアリウムにサメ入れてたら他の魚食われちまったorz
確かに原作にその描写はあったんだが、まさかホントにやられるとは思ってなかったぜw

んで質問なんだがエピ2で他にそんな魚っている?
ビートアリゲーターとかハイドラマンドラとか、めちゃめちゃ食いそうでアクアリウムに入れられないんだがw
598なまえをいれてください:2009/04/21(火) 10:26:35 ID:oPQ3mH7R
>>597
サメだけ
っていうより、ビートアリゲーターとかつりにくいので、釣ったころには
料理の材料が揃ってると思うので即、料理
599なまえをいれてください:2009/04/21(火) 13:23:30 ID:btj51+0K
あれ…なんかいきなり七十二煩悩鳳ができなくなっちまったんだが…
…リモコン壊れたかな 他の動作は普通にできるんだが
600なまえをいれてください:2009/04/21(火) 16:29:12 ID:qsfGGrew
72だけできないのか振り技ができないのかどっちだよ
601なまえをいれてください:2009/04/21(火) 18:06:49 ID:Rn6bEChK
>>598
サンクス
ようやく安心して入れられるわw
602なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:41:07 ID:btj51+0K
>>700
七二だけできないw
603なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:41:48 ID:btj51+0K
×七二
○七十二
604なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:43:07 ID:qsfGGrew
それじゃあWiiリモコンよりもソフトの方のバグっぽいなぁ
605なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:15:10 ID:btj51+0K
>>604
マジかよ…
うーん…店に聞きに行ってみようかな
どうもありがとう
606なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:34:05 ID:p2AHNqhB
ソフト側な問題ならメーカーに問い合わせた方が良いんじゃないか
607なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:44:49 ID:btj51+0K
そっか!そーだな!
めんどくさいけど問い合わせてみっかー
608なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:48:37 ID:qiZsWwA0
ハードのクロコダイルに勝てない時点でアンリミテッド無理だと思い
ノーマルで料理とレベル上げばっかしてます
ロビン・ナミはHPSP200程度他はルフィサンジゾロフランキーがHP
1000ぐらいでSPは最高でも600
チョッパーウソップ部ルックはロビンナミからルフィの間ぐらい
効率いい上げかたないかな
609なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:49:57 ID:XiWQK4Tj
砂漠島で保存食ループがお勧め。
詳しくは>>1のwikiに書いてあるから参照されたし
610なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:52:00 ID:MiLGjamM
七十二をセットしてないとか覚えてないとかいうオチ
611なまえをいれてください:2009/04/21(火) 23:55:41 ID:qiZsWwA0
保存食ループ5ぐらいしかあがらないと思って
無視してたが1時間で全員500うpとは恐れ入る
SPはないんかな?
612なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:01:33 ID:snVGRwev
いきなりできなくなったって書いてあるのにそれはないだろ
他のwiiリモコンでも試した?
613なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:45:21 ID:6JdCzjXo
>>611
さすがにSPは地道に料理作るしかないと思う。
海王類料理が苦でなければ一応上がりやすい
614なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:58:50 ID:BlVVHhPV
大型は結構あるからとくもりにくなべでがんばろうと思う
金卵とカモメは島とサニー行き来すれば簡単だし
ホラーなしも多いから
案外苦じゃないな


615なまえをいれてください:2009/04/22(水) 01:02:41 ID:OuayhQEw
ep2秋田
アドベンチャーまた最初からやったら
面白いな やっぱナミのサイクロンテンポは振りだろ
616なまえをいれてください:2009/04/22(水) 01:34:53 ID:xsHNyfBQ
カンストして技レベル上げてたら保存食100個以上集まってた。
そのまま回復アイテムとして使おう!

ボスラッシュハードめんどくさいからやらなくていいや。

アドはパンザメ一匹釣ればいいとこでやめた。
617なまえをいれてください:2009/04/22(水) 02:29:40 ID:Mgn3jQES
>>612
試した もう一本あったヤツでやっても駄目だった
618なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:27:05 ID:BlVVHhPV
一味全員の技
どれかいいか
教えて!
619なまえをいれてください:2009/04/22(水) 12:49:59 ID:66HLRTFW
やっとボスラッシュのノーマルをアイテム無しでクリア出来た
今夜からはハードに挑戦だぜ
620なまえをいれてください:2009/04/22(水) 13:12:45 ID:H2uKAwlX
ノーマルをアイテム無しでクリアする意味あるのか?
621なまえをいれてください:2009/04/22(水) 16:14:07 ID:BlVVHhPV
ハードキザル
回復してもタメA
回復しても必殺
回復しても光の銃みたいなのでやられる(SP低いからよけれん)
鬱だわ
622なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:51:14 ID:7O7e8PiL
有り得そうなサンジの技
A→「タンドロン」AA→「コートレット&セル」AAA(溜め)→「三点切分」リモコン→「揚物盛合」空中A→「薄切り肉のソテー」ダッシュA(+A)→「三級挽肉・木犀型斬シュート」
623なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:35:37 ID:LThmoigt
ぼくがかんがえたさいきょうのサンジ
624なまえをいれてください:2009/04/22(水) 23:49:04 ID:7O7e8PiL
>>622
開発者のセンスじゃこの辺しかチョイスしないだろ、もっと良い技選べ!
と皮肉を込めて選んでみたんだよ
625なまえをいれてください:2009/04/23(木) 02:25:34 ID:fUYB43Ps
>>624
お前イタイな
626なまえをいれてください:2009/04/23(木) 11:15:52 ID:o0quYqfj
痛すぎるw
627なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:14:19 ID:P250pSLr
ウソップをなんとかしてほしい
技増やしてほしい
628なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:26:21 ID:YVWSMoj4
ゾロに黒頭巾被せて釣りしたり虫とったりするとすげえ格好わr…シュールです
629なまえをいれてください:2009/04/23(木) 19:32:42 ID:P250pSLr
砂漠でニンニクつけてるウソップさんは‥‥
630なまえをいれてください:2009/04/23(木) 20:19:50 ID:IafQ6T6Y
>>628
わかるぞそれwwww
631なまえをいれてください:2009/04/23(木) 21:54:17 ID:YE9tvCla
髪型が全然再現できてないから頭巾つけっぱにしてる
632なまえをいれてください:2009/04/24(金) 01:25:36 ID:F86gPNGh
砂漠島と浮遊島のPX-1って強さ違うんだな。


星三つにするにはどうすればいいんだ?
633なまえをいれてください:2009/04/24(金) 02:33:50 ID:uS961cz/
>>632
あんりみてっどくりあ
634なまえをいれてください:2009/04/24(金) 05:27:14 ID:o3C8mCiz
質問スレ見当たらないからここで質問させてくれ!

アンアド未経験でep1の一周目クリアしたとこなんだけど、
白髭やガープみたいな異常に強い裏ボスっていないの?
ハードのナイトメアルフィがめちゃくちゃ強いのかな。
アンアドにしか出ない(使えない)キャラっている?
あと、ep2に引き継ぐのにこれだけはやっとけ!
あるいは、これはep2のが楽だからおいとけ!
等あったら教えてほしい。
一応HPはep2が楽ってことだけわかってる。

どうでもいいけど、隠しボス倒す前にラスボス倒したらスタッフロールに
???? 田中真弓
って出てネタバレ食らったw
635なまえをいれてください:2009/04/24(金) 05:42:59 ID:X/fv01wj
白髭もガープも
ep2合わせたらポポラ以外使えます

ハードクリアやる気あるならやっといたほうが
あと、ボスラッシュクリアも
636なまえをいれてください:2009/04/24(金) 06:10:41 ID:uS961cz/
80時間でやっとアンリミモードキザルなんだけど遅いかな?
637なまえをいれてください:2009/04/24(金) 07:40:18 ID:X/fv01wj
引継ぎしたかとかレベル上げしまくってるかとか開発等しまくってるかとかにもよるだろ
638なまえをいれてください:2009/04/24(金) 12:49:32 ID:zYUcl/6v
その前に、自分のクリアタイムが速いか遅いか聞いてどーすんの?
639なまえをいれてください:2009/04/24(金) 13:32:19 ID:7sonSNNw
おまえら本当にこのゲーム面白いと思ってんの?
640なまえをいれてください:2009/04/24(金) 14:58:21 ID:o3C8mCiz
>>635
レスd!
ポポラってepでいうガブリだよね?
まぁそれはいいや。
もしかしたらミホークやシャンクス辺りが使えないのと不安だったんだ。

ハードはやるつもりだけど、ボスラッシュはノーマルでもギリギリだったから無理かもorz
ep1で雷骨ボンナ覚えなかったらep2では覚えられない?
641なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:28:23 ID:casM8Lxh
>>640
覚えれるけどEP2でボスラッシュハードクリアするまで使えないから
EP1でとったほうがいいよ
EP1のほうがボスラッシュ簡単だし
642なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:31:42 ID:ES8W0+1U
雷骨剣だけ早く使いたいならep1で
全部の技を出すつもりなら二度手間だからep2でいい
643なまえをいれてください:2009/04/24(金) 16:58:58 ID:O7/nKPYX
宝箱10どうやっていくん
644なまえをいれてください:2009/04/24(金) 17:41:25 ID:N+LlK1Zu
>>639
ネタバレスレにへばりついてるやつは
ロギアに攻撃利くような
くだらねえもん作ってんじゃねーよカスムシ! って感じかな
645なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:18:47 ID:A0kkhPU8
おもしろくないことはない
中の下
646なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:33:30 ID:O0S19mcp
EP2ってもしかしてもしかしなくても鬼切りで敵がちゃんと前に飛ぶようになってる?
647なまえをいれてください:2009/04/25(土) 15:26:22 ID:EzkenUSZ
空島でゴルフしたり温泉入ったりした夢みたんだがw
浮遊島の風景とかもまじっててきれいやった

子々孫々もあたりやすくなってるよな
648なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:14:01 ID:mloFAAjz
虫取りの時のゾロの顔が悪人面すぎて吹いた
649なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:28:51 ID:5p7z+8eW
アンリミ敵キャラは全て偽者で黒幕が生み出したってストーリーが土台。
今後新作出してもこの形は崩さないだろうが(原作に支障が無い様にするには仕方無いんだろうが…)もうオリキャラの名前もネタを出し尽くした感じだな。
滅びの鬼神って本当のラスボスっぽい名前だし
650なまえをいれてください:2009/04/25(土) 18:32:04 ID:ncbDLfLz
なーに、魔神鬼神と来たなら、まだ女神が残ってる。
651なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:31:20 ID:EzkenUSZ
幸運の女神とかな
652なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:44:35 ID:5p7z+8eW
ネタ尽きたと言ったが魔王とかありそうだな。
653なまえをいれてください:2009/04/26(日) 08:04:26 ID:EAgVaAaG
ミサイルマンタとゾロの顔が一緒で吹いた
654なまえをいれてください:2009/04/26(日) 11:36:10 ID:jEWrKLxG
技のレベル上げってなんかコツある?
ブレイクラッシュ中にレベル上げたい技使った方が良いんかな?
655なまえをいれてください:2009/04/26(日) 12:14:37 ID:GleuRgyP
>>654
とにかくヒット数を稼ぐだけ
吹っ飛ぶからブレイクはしないほうがいい
656なまえをいれてください:2009/04/26(日) 13:36:59 ID:TSQMaAHq
サンジの技のレベルの上がりやすさは異常
657なまえをいれてください:2009/04/26(日) 13:52:22 ID:NbNBKKAW
サンジは上がりやすいな
トリッキーな動きがないからどの技もわりと使いやすいしいいよね

…まあ猪鍋シュートはどう見てもライダーキックにしか見えないけど
658なまえをいれてください:2009/04/26(日) 13:55:57 ID:GleuRgyP
あれは南斗獄屠拳
659なまえをいれてください:2009/04/26(日) 15:14:37 ID:iTc1ZdaD
俺は獅子鍋シュートはマジで腹立ったな、どう考えてもギャグ技だろ…。
ギャグ技入れる程サンジは技少なくない。
660なまえをいれてください:2009/04/26(日) 16:13:38 ID:jEWrKLxG
>>655
なるほどサンクス
ルフィの銃弾がサッパリあがらんわw
661なまえをいれてください:2009/04/26(日) 17:18:43 ID:EAgVaAaG
猪鍋よりも粗砕のダブりのほうが気に食わん
662なまえをいれてください:2009/04/26(日) 18:47:44 ID:qUYVytlV
横コンカッセは楽しいから別にいいな
663なまえをいれてください:2009/04/26(日) 18:51:52 ID:NbNBKKAW
>>659
獅子歌歌とごっちゃになってるぞ
664なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:01:14 ID:A3k9UnB2
コリエのほうがいいわww
665なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:08:14 ID:A3k9UnB2
誰かアンリミ語れるやついないかなぁ
俺まだアンリミテッドキザル倒したとこだけどな・・・
666なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:11:19 ID:uZ/mPm+r


ここのパスわかる人いない? 19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1240078266/

667なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:06:36 ID:sfgOk1Ux
猪鍋シュートは連発できるし楽しいからいいぞまだ

しっかし何故新技はヒドいのが多いんだw各キャラの技スタイル大体アドベンチャーのばっかだしw
668なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:07:41 ID:A3k9UnB2
だっしゅAこんかっせはないわ・・
669なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:31:17 ID:NbNBKKAW
>>667
倒れてる敵に猪鍋を連続でかますサンジさんは自分でやっておきながらも鬼畜だと思う…
670なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:38:50 ID:kuzlzEOU
>>665
というか、ここアンリミスレだけどw
671なまえをいれてください:2009/04/26(日) 20:41:11 ID:A3k9UnB2
どうやら宣伝他のとこにもしてるらしいな
672なまえをいれてください:2009/04/26(日) 21:50:49 ID:iTc1ZdaD
>>668
ダッシュ粗砕で浮かせて一級挽肉を入れるのが黒脚を活かしたコンボで最高威力だぞ?
ってか浮かない敵だって居るのに何て不遇なスキル…
673なまえをいれてください:2009/04/26(日) 23:48:04 ID:e9q86mWf
>>667
新技は使いづらいのばかりだよな
全体的に隙ある技が多いし…
674なまえをいれてください:2009/04/27(月) 02:25:21 ID:Neby/rhq
>>672
最上級じゃなくて?
他の技で浮かせちゃダメなの?
675なまえをいれてください:2009/04/27(月) 08:17:00 ID:+xBr8YWy
>>674
一応通常技ではって事。
半行儀と頬&あごで浮かせ続け横粗砕でフィニッシュのコンボ<ダッシュ粗砕+一級挽肉だよ。
前者は粗砕のかかと蹴りが空振る時も多い。
サンジは攻撃力が低いが、一級挽肉だけはズバ抜けて威力が高いんだ。
だから結果的にこうなったよ。
676なまえをいれてください:2009/04/27(月) 08:56:50 ID:+xBr8YWy
>>674
あと因みに、ダッシュ粗砕は硬直時間が殆ど無いからすぐジャンプして一級挽肉を叩き込めるが、
反行儀は硬直時間が長いからすぐジャンプ出来なかった気がする。
677なまえをいれてください:2009/04/27(月) 11:31:16 ID:mt6BixDP
108ポンドホウじゃなくて72ポンドホウなのは口の剣が矛盾しているから
横に加えてるだろ
678なまえをいれてください:2009/04/27(月) 19:00:16 ID:NbMtEbPp
679なまえをいれてください:2009/04/27(月) 20:04:55 ID:UO0e7CMA
こんど出し物でフィッツ踊るんだった、鬱
680なまえをいれてください:2009/04/27(月) 20:38:04 ID:Tn/bRWKP
ハードクリアしたのでアンリミ始めたんだがPX居すぎでワロタ
681なまえをいれてください:2009/04/27(月) 22:01:42 ID:JU3AklUR
アンリミクリアしたぜー
後はしろひげがーぷだけ・・
682なまえをいれてください:2009/04/28(火) 04:07:43 ID:S4i/ZAO5
もっともレベル上げの効率がいいとこどこ?
砂漠でひたすらググツ狩るのもしんどくなってきた
683なまえをいれてください:2009/04/28(火) 09:02:08 ID:Nlk5sYwx
引継ぎノーマルでぬるくやってたあと、適当にハードこなしてたら
黄猿にぶっ殺された
なんだあの攻撃力、反則だろ・・・
684なまえをいれてください:2009/04/28(火) 12:01:43 ID:3PGwFi3b
砂漠のクロコ出てきたとこじゃね?
特に必殺技なら種類によれば10分15分でレベル30まで行く
ブレイクラッシュに組み込めばアイテムでSP回復する必要もないしな
685なまえをいれてください:2009/04/28(火) 15:22:00 ID:S4i/ZAO5
>>684

クロコのとこか

そんなにすぐあがる?俺の場所が悪いのかな
砂漠のお花畑のとこに沸くぐぐつをひたすら狩ってるが
ゴムゴムのバレットとか上がりにくくて仕方がない
686なまえをいれてください:2009/04/28(火) 16:59:18 ID:3PGwFi3b
ぐぐつから変化した後の方が良いんじゃね
ぐぐつならすぐ死ぬから数撃てないだろ
687なまえをいれてください:2009/04/28(火) 17:05:48 ID:3oRzJyTb
砂漠島のMAP右上
砂漠の難破船で傀儡を出し雑魚に変身させてから残り1体以上残すように狩る
一旦、難破船から離れて雑魚を消し傀儡再登場フラグ立てる
2行目に戻る〜エンドレス〜ときどきブレイクラッシュで回復する
688なまえをいれてください:2009/04/28(火) 19:55:43 ID:/cCsQt6b
俺もクロコダイル出てきた船の上だな
シロモクバとか使いどころ無さ過ぎてレベル5くらいだったが、30分かからずレベルMAXまでいけたし
あがり易い技なら一気に3,4レベル上がるよなアレw
689なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:23:47 ID:TIZA1aBv
最近このシリーズやってみたくなったんだけど、
どれからやった方がいいですかね?

アドベンチャーからやった方がいいか、
それともクルーズ1からで十分か教えてください。
690なまえをいれてください:2009/04/29(水) 00:51:41 ID:NZeLE7fS
アドベンチャーとクルーズの接点は微々たる物
やってなくてもストーリー上、ゲーム上では何の問題もない
要は懐に余裕があるんならアドベンチャーから買えば良いんじゃね、って話だ
691なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:02:31 ID:Dws6NjKD
この質問も定期的に来るが、嬉しいもんだな
今でも売れていくってのは

中古でも相場高いし、思い切って新品買ってやってくれ
692なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:28:47 ID:TIZA1aBv
>>690
>>691
ありがとう。どっちから遊んでも大丈夫みたいだし、
アドベンチャーかクルーズ1のどちらか買ってみるよ。

こないだ近くの店でアドベンチャーの中古はあったけど、クルーズ1は無かったんで、
クルーズなら新品いっとくよ。
693なまえをいれてください:2009/04/29(水) 01:34:39 ID:NF4Tgh/x
アンリミ100%じゃないけど一応クリアした。クリアっていうのかな?
ちょっとアンリミは置いて久々にグラバトラッシュでも中古で買いに行こかな。
694なまえをいれてください:2009/04/29(水) 02:11:47 ID:Vbxoms+3
グラバトラッシュは青キジとクロが好きだったな
あとグラバトシリーズ通してクリークが好きだな

グラバトの時から技まったくかわってないミホークは‥‥‥
695なまえをいれてください:2009/04/29(水) 05:25:58 ID:LiM4Vjkb
ミホークはゾロ戦以外に戦闘シーンないから技を変えようがないもんな。
696なまえをいれてください:2009/04/29(水) 08:35:54 ID:ho2SA7Lt
アンリミもグラバトも、何で黒刀だけじゃなく小刀も使うんだろうな。
威力に強弱つけるのは百歩譲って分かるとしても、モーションまでショボくする必要無いよなぁ。
697なまえをいれてください:2009/04/29(水) 08:45:54 ID:0O4Ac+zB
キャラバランスだと思うぞw弱攻撃とかで黒刀バンバン振り回されたら色々と無理だろw
698なまえをいれてください:2009/04/29(水) 12:39:11 ID:ho2SA7Lt
アンリミとグラバトの開発者って違うよな?
同じならグラバトの技を駆使して全コマンド埋めるハズだもんな…。
今思えばグラバトの技数は凄まじいと思う。
699なまえをいれてください:2009/04/29(水) 18:32:13 ID:ir+dJNZ6
開発者ってw
ゲームは1人で作るものじゃないよ
700なまえをいれてください:2009/04/29(水) 19:45:40 ID:Y974zwOX
同じ開発会社かどうかってことだろ
そんくら察してやれよ

アンリミもグラバトも両方ガンバリオン
701なまえをいれてください:2009/04/29(水) 22:02:08 ID:iwIQgW5Y
それ以前に>>698には突っ込み所が多すぎる
702なまえをいれてください:2009/04/29(水) 23:36:14 ID:eMi1Rzq+
保存食を三時間くらい盗んでHPあげて
帰りに際にアイテム増殖はゴムの実でも使えんのかなって思って試したら
フリーズした・・・。
703なまえをいれてください:2009/04/29(水) 23:59:45 ID:62jbT+jL
>>702
泣くな
704なまえをいれてください:2009/04/30(木) 00:52:24 ID:S+0WkvyY
ボスラッシュハードで覚悟発動ウソップを温存しながら進めて
残る敵6人の所まで行き、さあそげキングに変身だとC振りしたらフリーズした・・・。
705なまえをいれてください:2009/04/30(木) 01:22:15 ID:Zshb44RN
>>704
だから泣くなって…グスッ
706なまえをいれてください:2009/04/30(木) 11:37:00 ID:fCU8gK4w
ボスラッシュなんて 何であんだよ
メンバーも相手にするって どういう発想だよ
しかも よえーし
707なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:16:55 ID:eB3tp+qb
ボスラッシュはやり込み要素として必要だろ
無かったらステ上げの必要性が減るから、
引き継ぎの人は簡単に達成度100%で即中古屋へ。
新品が売れなくなってガンバリオン終了。
708なまえをいれてください:2009/04/30(木) 12:29:16 ID:fCU8gK4w
>>707
なるほど
一行目の説明はわかった
709なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:53:42 ID:GMM3zcqC
技レベル上げは爆弾装備すると大分違う
710なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:13:07 ID:oiT1dqVr
流れ星は爆弾ないとキツイだろうな。
711なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:37:36 ID:Zshb44RN
流れ星ってそんな難しいか?
敵とある程度距離とればそれほど難しくない気もするんだが…俺だけ?
712なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:11:35 ID:s/p/98st
新技は使えない物揃いだけど、その中でも流れ星の使いにくさはピカ一だな。
713なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:41:41 ID:OPI8w3FJ
>>711
とてつもなく当たりにくいからレベル上がりにくいんだよ
弾が小さいからうまく当てても2ヒットがせいぜい
多対1であの性能はな・・・
714なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:00:24 ID:E1C3jVjv
>>709
そうだったのか…。
爆弾なしで全技レベルMAXにした俺涙目。
715なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:59:47 ID:L1u6jlkU
爆弾装備してるとだいぶ違うのか・・・。
つまりクロコダイルのいたところで爆弾装備で無双するのがもっとも効率が
いいってことになるわけか。


つーか、保存食盗むの疲れた。一日3人MAXにするのが限度だわ。

崖下の傍(砂漠の天辺)の二匹から盗む→カメラワーク維持したまま下押して
ダッシュしてフェードアウト(崖下の岩場まで)→二匹消えるのを確認→上押してダッシュ→盗む

スタミナゲージ減らない小技駆使してやってんだけど、このやり方が最速?
wikiみると一時間で全員500あがるとか書いてあるけど
俺のやり方がマズイのか一時間じゃ500あがらんのだが。
716なまえをいれてください:2009/04/30(木) 18:03:56 ID:XuXeHZQ5
爆弾は攻撃範囲UPと威力UP、吹っ飛びと三つ兼ねてるから複数の敵を倒すには効率いいんだよね。

でもキャラによってはA、AA、AAAのみレベル上げしやすかったり、下三つの技だけとかこの技一つのみ…とかあるからそんなに差はないんじゃないか?
717なまえをいれてください:2009/04/30(木) 20:32:44 ID:g2ZNZ1Un
と言うかep2の技はレベル上がりやすいような気がするなw
だが各キャラ1つは使えない技はある…w
718なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:52:17 ID:0nPVEJ5N
>>717
サンジの技はどれもこれも使えると思うぜ
719なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:12:06 ID:LY7ZMZnN
当時そこまで原作を読んでいなかった俺は悪魔風脚でいきなりサンジの足が炎上したからものすごくビクッたけどなw

ところでアンリミはキッド出してるのにローは出してないんだな 二人ともルーキーズなのに…
720なまえをいれてください:2009/05/01(金) 10:58:17 ID:YVRo4FTl
能力的に難しいんだろ
721なまえをいれてください:2009/05/01(金) 12:27:51 ID:XDTmKoZU
おーおー、好き勝手いいなさる…
722なまえをいれてください:2009/05/01(金) 14:19:38 ID:rtbAmkku
>>715
その近くにもBWは居るから見回して効率考えてみると良いよ
(最初は傀儡だけどちょっとしたらBWになる奴とかが居るんで、移動方向を工夫してみるとか)
723なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:21:23 ID:wqg7z+s5
>>719
ローのことを言うなら
たかだか2回しか登場していないし
今後もそれほど出るようなキャラでもないドフラが出て
ストーリーに重要なキャラになりつつある
ハンコックが出ないことのほうがおかしい
724なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:25:23 ID:wfxLpySF
725なまえをいれてください:2009/05/01(金) 16:12:36 ID:ywi0Idy+
>>723
重要になるかならんかなんて尾田次第
ハンコックが出ないのがおかしいとか原作の進み具合考えてから言えよ
726なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:05:45 ID:qW8EVK+L
ってかキッドも何も無い所から金属を反発しちゃってるし、案外無理矢理登場させたキャラも多い。
原作で沢山技を披露したキャラなんて腐る程居るんだから、そいつらを出して欲しいわ。
正直キッドもドフラもガープもいらねーよ。
喜ぶとでも思ってんのか…
727なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:10:38 ID:7vTwQABT
喜んだけどね俺は
技多いからって今更オームとかハチに出てこられても
728なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:30:47 ID:Qkt9X+gS
ガープはうれしかったよ
729なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:39:57 ID:qW8EVK+L
>>727>>728
登場キャラが増えた事は素直に嬉しいんだけど、オリジナル技作るくらいならって思った。
質より量って事かな
730なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:59:19 ID:7vTwQABT
でもアドベンチャーとエピ1に出て来ない面子でボスキャラに相応しい奴なんて殆ど居なくね?
オヤビンとジャブラくらいか?

んでエピ2での新キャラがオーズ、黄猿とその辺のキャラだったらそれはそれで文句言う奴が絶対居るはず
731なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:21:03 ID:qW8EVK+L
>>730
ってかビビでさえボスになるんだから、魚人幹部だって登場させても良いと思わね?
ジャブラは是非登場して欲しいよ。
732なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:31:44 ID:u8j8587U
ビビは強さじゃなくて人気だろ
733なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:35:02 ID:i1KlZUiF
ジャブラがボスに相応しいだと?
だったらダズのほうが妥当。
734なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:41:05 ID:Qkt9X+gS
アルビダモーガンギンはっちゃんなどなど
東の海の連中だけでもいっぱいいるわ
735なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:41:25 ID:qW8EVK+L
つか二式エージェントのパンチ強過ぎない?
くまとかモリアみたいなデカイのさえ大きく仰け反るんだけど
736なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:44:56 ID:Qkt9X+gS
それがガンバリオンクオリティ
737なまえをいれてください:2009/05/01(金) 18:44:56 ID:7vTwQABT
ビビとかパウリーはお友達枠だろうね
仮に続編が出るなら今ならハチもその枠で登場出来るかも

ジャブラは俺も出てきて欲しかった
まず間違いなくカクとタッグだったろうけどw

そもそも原作が現在進行形で進んでるんだから、どうしても最新のキャラが出てくるのは仕方ないと思うよ
特にエピ1でモリアまで出しちゃったんだから、
それ以降に登場したキャラを出さないとなると非難轟々だろうし
738なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:01:32 ID:qW8EVK+L
>>737
でもクリークとか昔のキャラも参戦したじゃん。
でもオリキャラと一味除いたら30しか居ないから、大した人数じゃないよな。
つか対戦モードが同じ音楽で平地なのがショボ過ぎ。グラバトみたいなステージとか回復アイテムとかあるとかなり充実しそう
739なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:11:06 ID:u8j8587U
グラバトやれよ
740なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:30:31 ID:wsr7YeGK
>>738
このゲーム、一味以外はあくまで敵キャラで、ジャンルはアクションアドベンチャーだから。
一味以外の技数が少ないのも、ステージがシンプルなのも全部それが起因してんの。

対戦ステージギミックだのボス技のバリエーションだの懲りだしたら新しい島とか作れないから!
無駄にボス戦の難易度も上がってしまい、プレイヤーをイライラさせるのも必至だろうしな。
とにかくジャンルを間違えないでくれよ
741なまえをいれてください:2009/05/01(金) 19:33:01 ID:p7Vvg6K8
バレスレが盛り上がるとなぜかアンリミスレも盛り上がるという法則。
742なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:01:51 ID:TPQNTnWJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Wii】ワンピース アンリミテッドクルーズ 質問スレ3 [家ゲー攻略]
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part76 [格闘ゲーム]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1090 [週刊少年漫画]
ワンピースの声優について語るスレPart9 [声優総合]
【まぐれの】水上学専用スレ59【百万男】 [競馬]
743なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:12:52 ID:TWZAoq4q
まあ出てないキャラはボスらしいボスっぽいのはもうほとんどいないしな…w
スモーカーにたしぎ、バギーにアルビダ一緒に登場させちゃえばいいのに…w
ONEPIECEの女キャラでは簡単に作りやすい方じゃね?
744なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:35:03 ID:ywi0Idy+
結局参戦キャラとかどうなっても必ず文句言う奴はでてくるんだよな
最新のキャラまで全て出しても出し過ぎだろっていう奴がでてくるだけだし
でないキャラがいればなんで出さないんだという奴がでる
745なまえをいれてください:2009/05/01(金) 20:57:17 ID:wqg7z+s5
ハンコックが出なくて文句あるやつはいても
ドフラが出ないからといって文句いうやつなんて誰もいねーよ
だから 前作より売れてないんだよ
746なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:01:05 ID:ywi0Idy+
>>745
なんでいないと言い切れるのかが不思議でしょうがない
747なまえをいれてください:2009/05/01(金) 21:11:51 ID:wfxLpySF
ハンコックは物理的に無理だったって開発が言ってるだろ
748なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:09:27 ID:p7Vvg6K8
初耳。kwsk
749なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:12:32 ID:qW8EVK+L
>>744
増えて文句言う奴なんて居るか?
>>745
俺もドフラなんて眼中に無いな。サプライズで出したんだろうが、ちっとも嬉しくなかったし。
新キャラでも、レイリーや戦桃丸みたいに作中である程度戦闘場面があるキャラなら大歓迎だけど…。
何故ドフラかさっぱりだ
750なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:30:55 ID:Qkt9X+gS
原作キャラが増えたら喜ぶけど
変な魔人兵が増えたら文句言う
751なまえをいれてください:2009/05/01(金) 22:49:12 ID:wfxLpySF
752なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:28:33 ID:+TyQD4Rd
>>751
3作まとめてのサントラが本気で欲しいわ
どこにメール送ればいいんだろうな
753なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:33:38 ID:p7Vvg6K8
>>751
754なまえをいれてください:2009/05/01(金) 23:50:54 ID:uCx4rHcK
的を得ている
755なまえをいれてください:2009/05/02(土) 04:14:35 ID:bqZfYUW1
浮遊島でスカイフィッシュが釣れないんだが、どうしてだろう…
756なまえをいれてください:2009/05/02(土) 07:23:53 ID:0+S91fRB
もしかしてこれ良ゲー?
757なまえをいれてください:2009/05/02(土) 08:42:19 ID:TowUuC5t
糞ゲー
758なまえをいれてください:2009/05/02(土) 10:20:29 ID:OC/Lvorx
原作は大ヒットなのにゲームはちっとも売れんな。
ちょっと不思議
759なまえをいれてください:2009/05/02(土) 14:52:45 ID:G4n6kvzY
おっさんとおばさんに人気の漫画だしな
760なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:45:24 ID:jgTMFNdU
俺的には良ゲー。
えp1貸してる友人も気に入ってたし
761なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:17:31 ID:9t5yUh41
アドベンチャーとep2は良ゲー
ep1は正直言うと微妙だった
762なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:21:48 ID:aKotOddw
読者の平均年齢が25だからゲームが売れないのも仕方ない。
763なまえをいれてください:2009/05/02(土) 19:14:09 ID:iZ3D596Y
それくらいになっちゃうとハードをまず買わないからな
Wiiまで買ってってなるとよっぽどゲーム好きじゃないとな
ただの漫画好きは手を出さないよ
764なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:05:12 ID:AZ5rxlOx
ep1のつまらなさがあったからこそep2はおもしろいんだw
まあ引き継ぎしたらもうep1不要だよな…w
765なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:08:59 ID:EXWgVSbD
つーか普通に10万越えで売れてんだけどね
766なまえをいれてください:2009/05/02(土) 23:04:59 ID:oH2tOA6W
ミホークが砲弾をいなせる事に今日気付いた
767なまえをいれてください:2009/05/03(日) 05:01:33 ID:3mTShNSv
kwsk
768なまえをいれてください:2009/05/03(日) 05:05:13 ID:wQzIa7eU
今のキャラゲーの中では売れてる方だな。

769なまえをいれてください:2009/05/03(日) 11:53:45 ID:vIyjmDpS
ep2いつ10万超えたんだ
770なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:35:46 ID:vs9YYl/p
どうせ偽物作るなら変な島じゃなくて、今まで戦いを繰り広げたアーロンパークやアラバスタ、エニエスロビー等を作って欲しい。
ルフィ「ここアラバスタじゃん!何でだ?」
ロビン「これは幻影ね…偽物よ」
こんなくだりが簡単に予想出来る
771なまえをいれてください:2009/05/03(日) 15:38:48 ID:URrcEv1O
てゆかこれって、対戦モードで観戦ってできないのな。
トーナメントとかしてみたかったんだが。
772なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:48:21 ID:4HZfFbwJ
>>767
ミホークの大剣使う技で、ルフィの風船みたいにバズーカ兵の砲弾を跳ね返したり弾道変えたりできたってだけ

つーかミホークのダッシュAって発動中無敵っぽい?
スモーカーの振りもそうみたいだし、結構無敵技持ってるキャラいるみたいだな
773なまえをいれてください:2009/05/03(日) 16:58:35 ID:gDPyiuOH
そんなとこまで作りこんでるんだな
限られた技の中に
774なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:00:31 ID:vs9YYl/p
改めて原作と違う所が多々あるな。
羅生門は四回くらい斬るし豹琴玉も串焼きもドリルみたいに沢山ヒットするし…レベル上げのための配慮なら止めて欲しいよ。
775なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:20:51 ID:gDPyiuOH
豹琴玉と串焼きはあんまり違和感ないけど羅生門は一回斬るだけにしてほしかったな
776なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:26:36 ID:4HZfFbwJ
>>774
多段ヒット系の技はある方がいいと思うが・・・まあ確かに羅生門は大技ドン!でも良かったか
俺は原作の技やバトルに関してはほぼどうでもいいと思ってるから再現性なんて気にしないな
そんな事にこだわってアクション性が薄れたら最悪だ
777なまえをいれてください:2009/05/03(日) 18:50:01 ID:jbQc5QOC
つか感性なんか人それぞれで終わるぞ
778なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:15:15 ID:kV1yWij7
アンリミの白ヒゲがつよすぎる・・。
フレイムダイヤル装備→マスターネイルで炎上したら回避に徹すればおk?
回避→後ろに回り込んでフレイム、ここで怯むときと白ヒゲがアーマー発動して
攻撃くらう時が多々あるんだけどどうすりゃいいんだ。
ナミのサンダーボルトは異様に利いてるが隙がでかすぎて使いどころがないし
779なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:32:19 ID:URrcEv1O
>>778
時間かかってもいいなら、フランキーで、白ひげの攻撃避ける→その隙にマスターネイルの繰り返しで倒せる。
ぐるぐるして酔うけどなw
780なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:02:16 ID:6clxpMeL
俺は炎上したら強化爆弾に切りかえてマスターネイル、の連続だったな
最後のほうは阿修羅とかでゴリ押しw
そげキングで覚悟発動させてアトラス連発してみたら?
781なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:39:59 ID:vs9YYl/p
ギア2と悪魔風脚も超弱いな、ゲームバランスとかの問題じゃねーぞ…。
体力の残量で威力UPが正にゲームって感じで嫌だ。
単純に1.5倍くらい威力底上げでもしないと、凄さを感じられない。
そげキングになって威力上がるのも意味分からん…。

仮面付けて強くなるかいっ
782なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:21:10 ID:kOGY/7M4
>>781
仮面つけて強くなるかい?
こやつは原作をあいしていないなw
783なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:01:25 ID:vs9YYl/p
>>782
愛してないっつーか、仮面付けたら自己暗示で勇気が出るってだけじゃん。
そもそも原作は、仮面付けなくてもアトラスは爆発してたし。
784なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:33:03 ID:+WWaOdYe
つってもゲームでそれを再現しろったって無理だろ
そろそろ条件反射で叩くのやめろよ
785なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:41:46 ID:vs9YYl/p
>>784
再現は無理って、仮面無しで爆発アトラス撃つのを再現すんのが無理って事?
786なまえをいれてください:2009/05/03(日) 23:55:39 ID:kV1yWij7
>>779
前半はそれで削れるけど後半の無双をかわしきれず撃沈した。

>>780
ウソップ使いづらくて全然あげてなかった。
クロコダイルのとこであげてこようかな。

難易度アンリミテッドにしたらクロコのとこに海賊以外に兵隊も出てくるんだね。
ジャンプ攻撃の技レベあげてるときに銃で撃ち落とされてレベ上げがしんどいわ・・・。
787なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:18:34 ID:Fm3nEGvI
ブログなんか延々とクイズばっかりしてるがもしかしてもしかすると、最後の最後らへんに次回作のプランの情報がドン!!ってないかな。
788なまえをいれてください:2009/05/04(月) 00:23:19 ID:4yPvXmiF
>>785
そげキングの性能を原作通りにしろって言ってるわけじゃないのか

まああれだ。原作との細かい違いに目を付けるのはいいが、
ゲーム性とか考えずに批判するのやめろって事さ
789なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:21:32 ID:C8K56KyH
>>787
アドからクルーズの発売って一年五ヶ月空いたけど、発売を発表したのって一年くらいだったっけ?
まだエピ2から二ヶ月くらいしか経ってないなぁ…
790なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:00:14 ID:C8K56KyH
そういや火拳のスピードが想像と違かった。
手品の炎みたいに一瞬でボワっとなる速さだと思ってたけど
791なまえをいれてください:2009/05/04(月) 15:19:39 ID:1NaXbYN1
ep2の対戦モード?でエースって出るの?
792なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:24:37 ID:JQmNsn7p
ネガティブホロウ!
793なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:29:17 ID:quZWfiYS
>>790
俺はあんな感じだと思ってた。

>>791
ep1からの引き継ぎで出る。
他にやり方があるのかは知らん。
794なまえをいれてください:2009/05/04(月) 18:58:08 ID:JQmNsn7p
引き継ぎじゃねーと全キャラ揃わないのかよ…
795なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:35:09 ID:Q3UuCCHK
>>794
なわけねーだろ
796なまえをいれてください:2009/05/04(月) 19:47:56 ID:C8K56KyH
サンジとかって冒険に不可欠な要素がスキル扱いされるから嫌だわ。
ルフィとかロビンとかは全員共通の覚悟を除いて、戦闘に役立つスキルを2つ持ってるからな。
797なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:12:54 ID:Q4SOrz7b
ゴムゴムの力やハナハナの力はもともとその技がそういう仕様でもいいのにわざわざスキルにしてるだけと考えると公平
798なまえをいれてください:2009/05/04(月) 20:51:39 ID:C8K56KyH
二式エージェントの剃って何か滑らかだよね。
ルッチやカクより遠くに移動するし
799なまえをいれてください:2009/05/05(火) 00:54:37 ID:lwCK7jye
掃除機の地図が見つからない…
800なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:42:07 ID:mIcR/YL6
ジャブラはマジで使ってみたいー!
ルッチ・カクと来て何故ジャブラが出ないー!
麦わら三怪物と対を成す三人と言っても良いと思うんだけどな。
カクとジャブラに至っては道力たった20の差。
この差で出るか出ないかを左右するのか…?
何か大学入試みたいだわ
801なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:09:39 ID:t9wg+UH0
CP9は基本の六式が同じだからそんなの3人もいらないよ
豹とキリンじゃ差異があったが狼はただの豹の劣化版だ
802なまえをいれてください:2009/05/05(火) 11:27:47 ID:lwCK7jye
神官や神兵長ヤマも欲しかった
803なまえをいれてください:2009/05/05(火) 12:37:36 ID:7dfMhbDK
次回作があればルッチ、カク、ジャブのトリオってのも面白い
手強そうだが
804なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:05:13 ID:mIcR/YL6
>>801
六式は共通だが戦闘スタイルや攻撃パターンはそれぞれ別じゃん
CP9は全員出せるくらい技も豊富だし
スパンダが許されるなら、ジェリーもワンゼもネロも出せるハズだ…
「近寄んな」なんて技無い訳だからね
オリジナル作るなら元々技数があるキャラ出せって話
805なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:14:55 ID:GO/9241K
ウソップとそげキングは声と見た目が違うだけだけど
出てくれてすごいうれしかっただろ?
だからジャブラも技被ってても出てくれてるだけでうれしいよ
キモイ魔人兵の100倍うれしい
そういう意味も含めて、ブルックのコスチェンでリューマが出ると思ってたんだけど出なかったな、ていうかコスチェン自体がなかったな、ふざけてんのか
806なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:29:13 ID:dS/hIk9e
ブルックとリューマ一緒にすんな
807なまえをいれてください:2009/05/05(火) 13:43:17 ID:mIcR/YL6
そげキングなんてちっとも嬉しくなかったけどな。
ギアや悪魔風やランブルは身体強化だが、仮面付けて能力UPって何なの。
ただのコスチュームなら歓迎だけど。
808なまえをいれてください:2009/05/05(火) 14:41:38 ID:RXyLTK4K
アドベンチャーシャンクス倒せねえよ
809なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:06:22 ID:8GhgUohr
難易度でHP上限、技上限は変わるんだよね?
今ハードクリア→アンリミでボスラッシュノーマルクリアでラスボス直前なんだが
カンストしたHPはハードから始めたらどうなるの?
アンリミクリアしたらどの難易度でやってもレベル上限やHP上限はアンリミのままとか
そういうのない?
810なまえをいれてください:2009/05/05(火) 23:57:22 ID:lwCK7jye
アンリミって、ハードクリアしてから出るの?
811なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:17:26 ID:IoOwEmdu
>>809
ステータス上限は一度上がれば変わらないよ。アンリミクリア後も好きな難易度選んでおk
812なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:20:11 ID:j6d4lktu
>>807
勇気が出ればパワーもあがるさ、当然だろ
813なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:32:43 ID:4CinKA7B
テレビない寮だから、GW実家帰って徹夜でやりまくってた
プレイ時間50でハード砂漠島クリア…
お盆にまたプレイしに来るぜ(´;ω;`)
814なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:35:18 ID:J9k/XaXB
( ;∀;)イイハナシダナー
815なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:39:44 ID:Ht03PHa3
>>812
暗示で強くなっちゃギアや悪魔風脚が凄い技だと感じないよ。
816なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:49:50 ID:j6d4lktu
>>815
だったら覚悟にも文句言わないとな
817なまえをいれてください:2009/05/06(水) 12:51:46 ID:SDU1jE+m
ウソップはそういうキャラだしな。火事場の馬鹿力ってやつだ
818なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:16:32 ID:MwRn4Ltw
そんなことよりも対戦でCPUがパワーアップ系の必殺技何回も使うのどうにかならないかな…w
チョッパーなんかランプルボール何回使うんだがw
819なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:20:41 ID:Ht03PHa3
そもそも3億と7700万より攻撃力が高いって駄目じゃん。
いくらゲームでも、もう少し差を付けて欲しいよ。
ウソップはメンバー最長の攻撃範囲を持ち、ボスに圧倒的に強いと言うメリットがあるんだから。
820なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:34:27 ID:K6EviMl/
バギー船長は‥‥‥
821なまえをいれてください:2009/05/06(水) 13:58:13 ID:j6d4lktu
「いくらゲームでも」って言い出したらキリが無いだろ・・・

大体マンガでどんだけ格上倒してきてんだよって話だ
それもウソップとかナミとかが
822なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:02:38 ID:Ht03PHa3
>>821
いやナミは強いよ、ダブルフィンガーやカリファを倒したから。
ウソップは基本助けられてばっかで、そこまで強い奴と戦ってないじゃん
823なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:48:19 ID:ft0vmCU6
>>822
ダブルフィンガー戦→不憫と哀れんでる暇に心臓貫いてれば終わり
カリファ戦→アワアワなんぞ使ってる間に指銃で心臓貫いてれば終わり

どう見ても作者補正と油断で勝ってますがな
824なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:49:20 ID:JkLmbil+
アドベンチャーのシャンクス
序盤はロビンで半分削れたけどオワタ
ウソップ必殺でオワタ
フランキー前線
他役立たず
そしてギガントピストルあたらずオワタ
たすけて!
825なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:54:00 ID:4CinKA7B
ゾロとサンジが役にたたないわけないだろ
826なまえをいれてください:2009/05/06(水) 14:55:53 ID:K6EviMl/
DBのゲームだってヤムチャがブゥ倒せたりするんだからいいじゃないか
それがキャラゲーと言うものだ
827なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:14:55 ID:Ht03PHa3
>>823
作者補正何て言ったらキリが無いぞ?
そしたらナミが強いんじゃなくて、シナリオ上、ストーリー上100%倒さざるを得ないじゃん。
ウソップは元々助けて貰う側の人間だし、例えばエニエスでもウソップだけCP9を倒してない。
だからウソップは弱くなきゃおかしい
828なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:28:11 ID:ft4yuDsC
なんかここはアンチっぽい意見が多いがお前ら本当に原作好きでこのゲームやってんのか?
829なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:28:59 ID:j6d4lktu
だから、そもそもナミがCP9倒しちゃえるのがおかしい
でもマンガだから、それはOKなわけだよ
まあ、変な例だしちゃったせいでおかしな話になったけど
いくら○○だからって、なんて事を言い出すと、いっくらでも
どんなことにだってケチつけることは可能で、そんなの不毛だって話だ
830なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:42:27 ID:Ht03PHa3
>>828
俺はワンピースが好きだからこそ、原作を忠実に再現して欲しい訳だ。
それにゲームは賛否が付き物だと思うけどな。
831なまえをいれてください:2009/05/06(水) 15:44:28 ID:SDU1jE+m
ゲームだって事を分かってないアホが一人だけいる
それだけだろ
832なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:01:20 ID:9cdTA7vH
それだけだな
833なまえをいれてください:2009/05/06(水) 17:56:39 ID:Ht03PHa3
>>831
別にゲームでもキャラの強弱付けられるだろ。
原作見れば一番弱いのはウソップと誰だって分かるじゃん。
ボスに強いメリットがあるのに、そげ+覚悟でメンバー中最強攻撃力になると、便利過ぎて他のキャラが弱く感じるだろ、と言いたい
834なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:11:12 ID:ZkpyUXx9
そもそもウソップが強いのってボス戦だけなんだけどな
835なまえをいれてください:2009/05/06(水) 18:48:58 ID:SDU1jE+m
>>833
なんというか、あれだよ。ウソップを弱くしろ、じゃなくて
ルフィやサンジのC振りを強くしろ、ならまだ共感できるわ

どうやっても弱いキャラなんて誰も使いたくないだろうし
836なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:01:45 ID:Ht03PHa3
>>835
そう言うべきだったな。
まぁ悪かった
837なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:07:03 ID:MwRn4Ltw
ボス戦でほとんどウソップ使えれなくてナミやロビンやゾロで倒す俺から見れば…ウソップアンチに見える
838なまえをいれてください:2009/05/06(水) 19:10:35 ID:j6d4lktu
ゲームのキャラの強さのバランスが悪い、と原作に忠実に再現して欲しいは
全っ然別の話だわな
839なまえをいれてください:2009/05/07(木) 01:06:10 ID:jhuuDPww
原作に忠実に再現するならルフィにエネルの攻撃きかないことになる
ゲームとしてつまらんだろ
840なまえをいれてください:2009/05/07(木) 02:34:39 ID:b154B6fx
いい加減ウソップについて騒いでる奴がウザイ
ゲームはゲームだと割り切れないならプレイするな
このしつこさは、魔人キモイガブリキモイと毎日騒いでた奴と同じ臭いがする
841なまえをいれてください:2009/05/07(木) 08:56:09 ID:dA4Rfimb
俺はサンジが好きで色々調べたが、悪魔風脚は攻撃力が上がるのに、何故か弱体化した技もあった。
一級、串焼き、最上級の三つ。
ゲームだから完璧は求められんが、これは制作側のミスだわな。
842なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:02:45 ID:aR8YEAx0
>>839
ロギア系はまるで倒せないよなぁ
843なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:38:09 ID:67AKH+jw
>>841
まじで?
844なまえをいれてください:2009/05/07(木) 10:38:51 ID:dA4Rfimb
>>843
うん、非アーマー状態の裁きの番人に通常一級、悪魔風一級をやったら一目瞭然だった…。
でも悪魔風脚は、使い方によっては最強になる。
A→肩肉、AA→腰肉&胸肉にして、AAAを出さない様にA→AAを繰り返す。
裁き・滅び共に一方的に怯ませて圧勝した。
845ナイトメアチョッパー:2009/05/07(木) 20:01:22 ID:HRelScrL
質問なんですが、ナミの保存食ループっていったい何なんですか?
使用方法などを教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
846なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:06:37 ID:a/v0HAnP
ggrks
847なまえをいれてください:2009/05/07(木) 20:16:46 ID:JDwz9QGo
1回保存食使ってみろよ
そしたらその有用性に気付くだろ?
集めたくなっただろ?
んで思い返してみろよ
ナミの技の中に敵からアイテム集めるのに最適な技があるじゃねーか
保存食持ってる敵は誰だ?
砂漠に出てくる偽アラバスタ兵が一番集めやすいに決まってるだろうが
つまりそーゆー事だカス
848ナイトメアサンジ:2009/05/07(木) 21:29:17 ID:HRelScrL
クソ野郎どもが
849なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:38:30 ID:8vNnx0AT
>>848
女の子だっているかもしれねえだろ!
850なまえをいれてください:2009/05/07(木) 22:23:10 ID:u+JAtFZq
>>848
ナイトメアサンジwww
ガキってこんな名前つけたがるよねw
851ナイトメアカルー:2009/05/08(金) 00:43:36 ID:dmyNBJA/
俺もガキだな・・・
852なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:12:28 ID:d6m5N/z0
>>824
そんなんじゃカルガラと白ひげにもやられるよ。


取り敢えずサンジに飯つくってもらえ。
853なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:31:58 ID:qqJqaoDV
Wikiにある半永久ダッシュっていうのがよくわからないんだが、誰か詳しく説明してくれないかな?
ダッシュ中に押すボタンって?
854なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:35:01 ID:xDudJPan
料理しないでカルガラに勝ったぜ
白ひげは・・・
855なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:35:56 ID:xDudJPan
ダッシュ中に2
一回とめてまたダッシュ
856なまえをいれてください:2009/05/08(金) 02:13:20 ID:cCzSqEzu
ep2追憶の島で、メニューの上から五番目のイベントってどこですかー?
Wikiの地図見てもわかりません
857なまえをいれてください:2009/05/08(金) 14:56:29 ID:Zl41X0GX
地図の左上
wikiの地図では10番の宝箱
砂浜側から登って右側
青い果実がなってる木や釣り場へ行く前に段差がある
そこ上って洞穴に入る前に右行ったらはしご建設できる足場みたいなのがある
858なまえをいれてください:2009/05/08(金) 16:50:58 ID:qqJqaoDV
>>855
ありがとう
859名無しのごんべえ:2009/05/08(金) 17:50:58 ID:t+t2anyA
甘い樹液がないんですけどどこにあるんですかね?
詳しく教えてほしい!!
860なまえをいれてください:2009/05/08(金) 18:13:32 ID:Zl41X0GX
追憶の島でヘラクレス、ゴールデンヘラクレス、アトラス捕まえろ
そしたら落とす
861名無しのごんべえ:2009/05/08(金) 18:34:03 ID:t+t2anyA
>>860
まじですかw
ありがとう!
862なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:10:40 ID:cCzSqEzu
857
行けましたー!
めっちゃありがとう
863なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:11:50 ID:Ja2Gmv9v
甘い樹液舐めてえ
864名無しのごんべえ:2009/05/08(金) 22:35:56 ID:t+t2anyA
甘い樹液GETだじぇえww
後強化虫取り網の生産に必要な物ってなんですかね?
865なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:55:10 ID:4TtHkjtJ
★Wiiゲームレビュー★
「ワンピース:アンリミテッドクルーズ エピソード2 - 目覚める勇者」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090508_168119.html
866なまえをいれてください:2009/05/09(土) 00:09:14 ID:aOEei0x3
>>864
いいかげんに自分でwiki見ろ。
閃いてないんだから、まだどうしようもないだろうが、大体w
867なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:06:22 ID:PFAL1juF
ブルックは何故ジャンプする度に花園さんみたいな声を出すのですか?
気になって先に進まなくなりました
868なまえをいれてください:2009/05/09(土) 16:13:38 ID:iTu0gE/s
ジャンプは全てツバメの舞踏曲で代用すればおk
つーかwiki見ろ
869なまえをいれてください:2009/05/09(土) 20:34:46 ID:yO4BKHWR
ちょっと楽しーいぃ
870なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:53:48 ID:UUP9ICoc
エピソード2の金の卵みつかんねー
871なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:57:36 ID:AoCajhUh
電電無視捕まえまくれ
872なまえをいれてください:2009/05/09(土) 23:59:35 ID:h2oQFS7M
追憶の島で草刈り
873なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:03:29 ID:lY4m5VOh
ありがとうやってみます
874なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:13:03 ID:GMWlX/E3
なんでwiki見ないの?
なんでageるの?
馬鹿なの?
875なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:03:29 ID:lY4m5VOh
>>874うるせーゲス
876なまえをいれてください:2009/05/10(日) 01:19:15 ID:GMWlX/E3
こういう奴ってリアルで何歳なんだろうな
小学生ならまだ許せるがw
877なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:02:40 ID:TOHlUnq1
>>876
まぁ、悪いのは相手だが、お前も無駄に煽るな
wiki見ろ、の一言で済ませとけ
878なまえをいれてください:2009/05/10(日) 16:30:10 ID:pH32sRdf
wiki見たけどわからなかったので質問いいでしょうか?
最近始めてトラップ出来るようになったのですが穴空いて逃げられてます
しばらく様子みようと画面にトラップ映る辺りまで離れて見ていても変化なしでした
虫がトラップにかかる頃合いの時間等あるのですか?
879なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:10:46 ID:GMWlX/E3
強化トラップ開発するまで待ちな
それならまず逃げられないから

トラップなんて適当に設置しといて、忘れた頃に覗く→獲物かかってりゃ儲けモン、くらいのイメージで良い
880なまえをいれてください:2009/05/10(日) 17:39:05 ID:pH32sRdf
なるほど、強化トラップなるものが後にあるのですね
お話進めることを優先します
ありがとうございます
まだep1ですが激しく面白いゲームですね!
久しぶりにゲーム魂に火付いてます!
881なまえをいれてください:2009/05/10(日) 19:12:36 ID:GMWlX/E3
あーゴメン
ep1には強化トラップ無いよw
882なまえをいれてください:2009/05/10(日) 20:02:40 ID:D4oRvwkH
>>881
な、なんでそうお前は…!
883なまえをいれてください:2009/05/10(日) 20:06:01 ID:lsb44Vex
>>878
そんなすぐにはかからないよ
忘れた頃に見に行くんだよ
だいたい穴開いて逃げられてるけど
884なまえをいれてください:2009/05/11(月) 19:19:39 ID:8X7UaIBi
エレファントホンマグロ全然かからんorz
885なまえをいれてください:2009/05/12(火) 02:41:20 ID:+TisJBL9
ジンベエ「ルフィ、助けて…」
886なまえをいれてください:2009/05/12(火) 18:41:12 ID:jXusNisa
青キジで始めてゲームオーバーになった
かなり長い事セーブしていなかったのに
しかもゲームオーバーの画面で『ビー!!!』って音したままフリーズ
データ壊れてたら…と怖くてそれ以来やってない
そろそろ立ち上げてみようかな
887なまえをいれてください:2009/05/12(火) 18:54:42 ID:e4ex5kIa
サメってスマイルクラゲと見分ける方法あるかな?
888なまえをいれてください:2009/05/12(火) 23:02:16 ID:Yk2m+R6m
振動が明らかだろw
889なまえをいれてください:2009/05/13(水) 01:31:17 ID:xPHCqzNj
>>886
砂漠でビーって音鳴ってフリーズした事あるけど、データ無事だったよ
890なまえをいれてください:2009/05/13(水) 13:06:21 ID:zNC1uKOw
>>889
ありがとう結構フリーズあるみたいですね
書き込みした後早速やってみました
データは影響なくきちんとありました!
素材集めてルフィ達強化につとめました
技も全然上がってないことに気づきステータス見ながらLv上げ
作業が楽しいゲームも最近では珍しい
クリア目指し少しずつ楽しんでます!
891なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:04:15 ID:E+NKUv4g
>>890
フリーズなった、なんて報告してるやつは少ないよ
「フリーズした」って話題になれば、前に一度書いたやつでも「俺も」って書くから多く感じる
892なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:16:24 ID:XqdNIEJO
EP1でフリーズしたけど、まあこんなもんだろうと思って
スレには書かなかったな。長時間プレイしてたら極稀に
起こる現象かと思ってた
893なまえをいれてください:2009/05/13(水) 23:47:57 ID:E+NKUv4g
3作とも100時間以上プレイしてるけど一度もフリーズねーよ
894なまえをいれてください:2009/05/14(木) 00:45:23 ID:8WMDid/C
それは羨ましいな。
895なまえをいれてください:2009/05/14(木) 07:04:23 ID:c7E/KBOw
アドベンチャーでは3回くらいあったがクルーズだとないなあ
まあアドベンチャーだとフリーズより電池切れで
ゾロやサンジが走り回るってほうが報告多かったような
896なまえをいれてください:2009/05/14(木) 09:05:22 ID:FacL8XHw
俺も3作やってフリーズしたことはないな
897なまえをいれてください:2009/05/14(木) 10:50:35 ID:1pCg5Tud
ダッシュ中に2ボタンで技チェンジして、もう一回ダッシュするとムーンウォークみたいに滑らかに歩く
898なまえをいれてください:2009/05/14(木) 11:16:11 ID:2O2qshPB
クロコの船の所だけで一度だけフリーズした
899なまえをいれてください:2009/05/14(木) 13:53:19 ID:3DeXGV9G
フリーズは無いけど、リモコン暴走なら小1時間に1回くらい起きるかな
リモコンに有るヌンチャクのコネクターを抜き差しで治るけど

俺がボスラッシュハードをクリア出来ないのはそのせいに違いないなウン・・・・・orz
900なまえをいれてください:2009/05/14(木) 15:18:36 ID:MOSw3kgL
原作好きで、これといってやりたいゲームなので
これを買おうかなと思っているんだけど
EP1から始めたほうが楽しめる?
いきなりEP2でもいいのかな?
キャラ数とか制限あるならEP1から買うつもりなんですが
教えてください
901900:2009/05/14(木) 15:28:37 ID:MOSw3kgL
公式みてなんとなく解決しました
ハードモードが最初からプレイできるんですね
902なまえをいれてください:2009/05/14(木) 17:46:33 ID:XIPgUxur
>>901
できればアドベンチャーからやってみてほしい
システムやらが進化していくのがよくわかるからな
903なまえをいれてください:2009/05/15(金) 09:20:52 ID:C+RrMKJ0
アドベンチャーが一番面白い
ボスの強さで言ったらアドベンチャーだし
だけどクルーズの白ひげがーぷは以上に強いんだよな・・
904なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:20:55 ID:skqoUDaO
クルーズのほうがキャラも多いし、技も多いし、サニーにも乗れるし、ロードも早い
でもアドベンチャーが一番おもしろい、なんでだろう
やってることが同じで飽きてくるから最初にやったアドベンチャーがおもしろいのかな
905なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:37:02 ID:hvTG2uvX
ギアセカンドを思いきり楽しむならアドベンチャー
バズーカ3連なんて原作にないんだよクルーズ。

島を気ままに探索するのが楽しいのもアドベンチャー
クルーズは作業。

紫の影の表現に好印象だったのがアドベンチャー
やけにキャラがテカテカしてるクルーズ。

衣装の種類もアドベンチャー>クルーズ。

対戦は流石にクルーズ>アドベンチャー。
906なまえをいれてください:2009/05/15(金) 10:41:19 ID:hvTG2uvX
訂正

対戦もアドベンチャー>クルーズ。
カメラよかった。回復玉よかった。ステージ広かった。
強いキャラ3キャラ選べた。ザコも別々に選べた。

上記は個人的な意見でした
907なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:39:12 ID:Yr26sa4r
今さらブルック無しは考えられん
だから俺はクルーズ一択だな
908なまえをいれてください:2009/05/15(金) 12:43:19 ID:GJXAM/wQ
バズーカ3連原作にあるから
909なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:08:39 ID:hvTG2uvX
>>908
モリアにはバズーカ2連ジェットシェルじゃなかったら記憶違いでゴメン
910なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:15:22 ID:gBIgt4XS
アニメのブルーノ戦の描写から、って話じゃなかったか?>バズーカ3連発
911なまえをいれてください:2009/05/15(金) 13:22:49 ID:hvTG2uvX
アニメは見てないから知らないが、

【スタッフコメント】
「本作の“ゴムゴムのJET(ジェット)バズーカ”は、
原作の“アノ”シチュエーションを再現するため、
連打操作での3連発が可能になっています!」
(ガンバリオン ディレクター)

て公式ブログに書いてあって、
モリアに対してバズーカしてる写真載っけてるからてっきり
912なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:14:37 ID:/8udOpMt
オリキャラの不快感がクルーズ>>>>アドベンチャーくらい
アドベンチャーは一味主体だったし
いろんなところで原作愛を感じたんだがなあ

クルーズはオリキャラを仲間にするために無理やりシナリオ作ったり
キッド戦の前のゾロとロビンの会話みたいに原作シーンそのまま使ったり
手抜きが多かった印象
アドベンチャーの過去回想はそのまま使ったのとは意味が違う
913なまえをいれてください:2009/05/15(金) 15:49:55 ID:cU3r1gY7
アドベンチャーの白ひげで必殺連発してくるんだ!アルティメットハンマー
SP回復しながら連発してるんだけど20回ぐらい必殺使われてトテモ歯が立ちません
どうすればいいでしょーかぁ
914なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:17:34 ID:89dRRBOW
>>913
HPSPを限界まであげればいい
915なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:27:12 ID:jnrnSkdp
白ひげはスーパーナパームを駆使すれば
初期HPSPでも倒せるよ。
アドベンチャーでは炎の追加ダメージが極悪だから
916なまえをいれてください:2009/05/15(金) 21:14:33 ID:nFrJDP6C
>>911
俺もアニメ見ない。
中高生じゃ普通アニメなんて見ないから、案外ココは小学生が多いのかもな。
確かに原作じゃ二発しか撃ってなかったから、俺も不思議に思ってた。
917なまえをいれてください:2009/05/15(金) 22:16:09 ID:DtNhdR2l
>>916
アニメでモリア戦やってる時もうep1出てたし、ガンバリオンも原作のっつってんだし関係ないだろ
918なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:41:10 ID:jnrnSkdp
25歳でごめんなさい><
シリーズ合計で300時間以上プレイしてる
919なまえをいれてください:2009/05/16(土) 11:03:35 ID:2Gy8xV6Y
>>918
俺も俺も

そして3作とも、意図せずともサンジが一番早く全技レベルMAXになる
920なまえをいれてください:2009/05/16(土) 16:53:45 ID:PMjtxIhz
今時アニメ見てるのが小学生だけって馬鹿か
921なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:01:27 ID:zicO2EQ6
>>920
今時も何もアニメは子供が見る物だって世間一般的な考えだろ。
ヤッターマンとか昔を懐かしむ昭和世代や、幼い子供を持つ家庭は親も見る。
つかそんな事で馬鹿とか
922なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:14:51 ID:w1jGmq+S
バズーカが二発でも三発でもどっちでもいいわ
粘着の仕方が気持ち悪い
923なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:49:18 ID:8Ui6B155
アニメワンピースの世代別視聴率どっかで見たけど、
一番高いのはM1層(20〜34歳)だったよ
924なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:36:47 ID:OP429Z4y
通常技1と2で違うらしいが2の通常技見たことない
動画見ると1の通常技が主流なのなんでだろ〜
アニメで一番好きな技なのに・・・バズーカ弱いのかな?
925なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:49:09 ID:iprLxGxK
ふむ
926なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:57:52 ID:pnog4Pzt
ルフィゴムパンチ鞭バズーカ風船がとりんぐキャノンピストルギア2
927なまえをいれてください:2009/05/17(日) 15:59:48 ID:Yeh110sy
お前まさか以前にも1人ずつ書いていったウザいやつか
928なまえをいれてください:2009/05/17(日) 16:41:20 ID:RPl8MKpe
一度の入手で二つアイテムを入手できる裏技についてだけど
ニンジンとか向こうから近づいてこない物に
この裏技するとフリーズする率が高い気がする
929なまえをいれてください:2009/05/17(日) 18:28:50 ID:nFfJSGRx
この前続編欲しいと言った奴居たが人型ガブリと関わりたいと思ったか?
そもそも人になった時点で続編はねー
930なまえをいれてみなさい:2009/05/17(日) 23:02:26 ID:QSOGLAB5
実験セットの調合の材料ってどこで手にいれるんですか?
手に入れられないから実験セットが調合で出てこないんですよねー
ランブルボールはゲットしてるんですけど・・・
調べても出てこなかったんで教えて下さいお願いします。

>>929
続編は俺もちょっとだけほしいと思ったが人型ガブリはちょっとwww
931なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:25:04 ID:9yiEhi6K
アンミリデット○○で色々出せばいい
932なまえをいれてください:2009/05/18(月) 02:32:52 ID:XBj0+dYg
アンリミテッド・ハローワーク〜目覚める勇者〜
933なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:14:26 ID:GsWrM4w1
>>931
まだ閃いてないから調合にもでてこないんでしょ
調合レベルを上げないとだめだから、ステータス画面でチョッパーの調合レベルが今どうなっているか見てみたら?
ep1かep2か分からないけど、どくけしパウダーを○個作らなければならないとかヒールドリンクを○個作らなければならないとかあるから。
934933:2009/05/18(月) 10:15:19 ID:GsWrM4w1
失礼、アンカーミスw
>>930へのレスでした
935なまえをいれてください:2009/05/18(月) 11:40:07 ID:5w9ijvvI
永久ダッシュとアイテムが一度にいっぱい手に入る裏技のやり方がよくわかりません。誰か詳しく教えてください。
936なまえをいれてください:2009/05/18(月) 11:46:48 ID:bmCgAQYM
ググれば詳しく書いてるっつーの
937なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:51:22 ID:Y8CG7POn
ルフィの一番頼りになる通常技はなんですか?
ライフル弱いのかな
938なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:14:14 ID:TdCO2etU
>>937
ライフルは使いにくいが、頼りになる技なんてのは人によって違うだろう
939なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:59:56 ID:2ebDXgCu
俺は銃鞭バズーカだな
斧強いけど攻撃後の硬直が長すぎ
940なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:05:33 ID:GnSbXFOS
ごむぱんち
941なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:20:43 ID:BAu/Two9
対戦モードで、巨体キャラをステージ端に寄せてキャノン使うと半分以上削れるんだけどww
ってか35巻のキャノンって手が奥まで伸びてんのに、ゲームじゃちっとも伸びてねぇww
原作読んでんのか開発側は
942なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:41:32 ID:nqbVsXlk
>>941
ガンバリオン 「あぁん?」
943なまえをいれてみなさい:2009/05/18(月) 21:48:29 ID:MlopT1zx
>>933
えっとep2で調合レベルは5なんですけどなぜかでてこないんですよね・・・

どうしたらいいんでしょうか??
944なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:21:56 ID:2ebDXgCu
>>943
眠り薬玉と投薬調合したか?
945なまえをいれてください:2009/05/19(火) 00:25:06 ID:jV6ciPm2
>>941
ライフルも糞だよな
946なまえをいれてください:2009/05/19(火) 08:48:23 ID:YXy8s/TE
アイテム増殖できん。ゲット時にどこの画面を開くんだ?
947なまえをいれてください:2009/05/19(火) 09:49:32 ID:wykBPiPV
サメのイベントってクルーズ2で見られるのか?
アクアリウム、サメばかりとちょっと他の小さめ魚入れてるけど全然イベント起きない
ハードの白髭が物凄く強くて復活の秘薬使い尽くして、復活の秘薬をいくつか作るまでガープ戦お預けだ。
あー早くボスラッシュやりたいなー
948なまえをいれてください:2009/05/19(火) 09:55:36 ID:0U4oocGn
>>946
1を押す
949なまえをいれてください:2009/05/19(火) 10:54:10 ID:YXy8s/TE
>>948

ありがとう。1押すタイミングはアイテム名が出た時でいいのか?
950なまえをいれてください:2009/05/19(火) 11:30:45 ID:0U4oocGn
>>949
名前出てからじゃ遅いかも。
アイテム出たらすぐ1押せばいいと思う。
951なまえをいれてください:2009/05/19(火) 12:16:23 ID:YXy8s/TE
>>950
やってみる。wiki見ても良くわからんかったからさ。ちなみに半永久ダッシュの仕方も分かりづらい。教えてくれ
952なまえをいれてください:2009/05/19(火) 12:55:04 ID:8PvHdLxI
>>951
wikiの動画の砂漠島10分クリア見ると分かりやすい
俺もなかなか感覚がつかめなかったけどこれ見てつかんだよ
953なまえをいれてください:2009/05/19(火) 14:25:25 ID:iEbS54+o
何で今頃くまの登場シーン載せてんだ?
ネタが無いなら更新しないで欲しいな。
無理矢理更新してんのがスゲームカつく
954なまえをいれてください:2009/05/19(火) 14:56:47 ID:fDO1+PLl
>>911
モリア戦
ロケット→バズーカ3連発→シェル
955なまえをいれてください:2009/05/19(火) 14:57:14 ID:1G8a571A
>>953 だからそれはガンバリオンの煽りなんだって。ネタ切れなのに更新するなってイライラさせるだけさせといて、最後の最後に次回作のプロジェクトがドン!!!なんだよ。
956なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:37:28 ID:iEbS54+o
ギア2の黄色いトゲトゲ何なの?
957なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:49:54 ID:yr8HiZcz
モリア戦でのJETバズーカは二発だろ。
アニメは分からんが。
958なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:51:46 ID:qNge0358
>>954
モリア戦
ロケット→バズーカ2連発→シェル

だな
959なまえをいれてください:2009/05/19(火) 16:53:14 ID:lDm2qD1v
>>953
ガンバリオン 「もう一遍言ってみろや」
960なまえをいれてください:2009/05/19(火) 17:11:32 ID:8yIowF+M
>>951
なんでやってみてから聞かないの?バカなの?
961なまえをいれてください:2009/05/19(火) 22:24:48 ID:8rM6+1Qm
>>958
アニメはバズーカ3発
962なまえをいれてください:2009/05/20(水) 11:37:49 ID:vROFM2Tt
全キャラが一発で出る隠しコマンドなんてあったんだな
気がつかんかった 
963なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:14:10 ID:Fstxiiwx
前作のようにたまたま掘り当てるならともかく
隠しコマンドに気付くってなんだよ
釣りうまいな
964なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:35:06 ID:oRO8yeFP
ヘタな釣りのあとで言いにくいが
ガンバリオンは今グラバトの新作を作ってる
965なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:52:27 ID:vROFM2Tt
たしかに気がつくっておかしかったな

タイトル画面で以下のコマンドを入力

1 −ボタンを押しながら←↑↓→を順番に押す

2 +ボタンを押しながら↓→←↑を順番に押す

3 +B2−1Aを順番に押す

コマンド入力は全部Wiiリモコンで入力して成功したらルフィのボイスがでるからわかる                 
966なまえをいれてください:2009/05/20(水) 12:59:47 ID:Fstxiiwx
ほんとうに出た件
すげぇ
967なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:06:04 ID:uFtj4rb+
>>965
ep2、コマンド入力でルフィが『すげぇ』と言って、全部出たw
すごい
968なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:10:28 ID:uusmjup5
グラバトとかいらねえ・・・
作るなら4人対戦可能にしろよ
969なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:14:13 ID:Fstxiiwx
>>965
やっとガープとボンクレー使えるようになったサンクス
970なまえをいれてください:2009/05/20(水) 14:16:19 ID:g/pASafi
>>965
神!! 開発者はしてやったりだろうね
971なまえをいれてください:2009/05/20(水) 14:17:42 ID:gRpyeXt0
>>965
Vジャンプに載ってたやつか!
サンクス!
972なまえをいれてください:2009/05/20(水) 17:13:35 ID:gZfs+21O
つか未だに全キャラでてない奴がいた事のほうが驚きだわ
最近買ったってのならわかるけど
973なまえをいれてください:2009/05/20(水) 17:17:46 ID:tTs/3R3m
>>964
それまじか?
974なまえをいれてください:2009/05/20(水) 23:09:25 ID:H51mVE72
>>973
マジ。
ワンピーベリーマッチで作ったキャラ+αの予定
975なまえをいれてください:2009/05/20(水) 23:36:34 ID:jhFluHIH
>>974
何かの雑誌にでも書いてたのかいな。
976なまえをいれてください:2009/05/21(木) 08:37:07 ID:M6wJgl59

半永久ダッシュのコツ教えてください。
977なまえをいれてください:2009/05/21(木) 13:38:52 ID:blLHQr4B
ホタルって沼地島で良いんだよね?
いくら探してもいないんだけど、どこら辺が出やすいのかな
978なまえをいれてください:2009/05/21(木) 13:46:19 ID:blLHQr4B
すいません自己解決しました!
あの人魂がそうだったんだな
979なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:26:07 ID:mQlVALJm
隠しコマンドってどこでやればいいんだ。
わからねえ
980なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:30:20 ID:gUtmRJKj
>>979
タイトル画面って書いてるじゃないか。
「ワンピース!アンリミテッドクルーズ!」ってボイスが
聞こえる映像。
981なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:31:11 ID:mQlVALJm
ごめんごめん書いてあったわ
でも出ねーぞ?
982なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:43:07 ID:2Bhiip4g
グラバトとか微妙ゲーを今更出されてもな〜
そこそこ面白かったが、わざわざシステム引き継ぐほどの物でもねーわ
983なまえをいれてください:2009/05/21(木) 14:43:57 ID:mQlVALJm
>>980次スレたてれ
984なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:04:50 ID:V2FzGkkc
グラバトラッシュ!よりも
グラフィック進化してたら良いな。
985なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:07:41 ID:gUtmRJKj
>>983
次スレだよォ〜

【Wii】ワンピースアンリミテッドシリーズ総合35【クルーズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242885928/
986なまえをいれてください:2009/05/21(木) 15:09:40 ID:mQlVALJm
じゃあ埋め作業だな>>985ありがとう
987なまえをいれてください:2009/05/21(木) 17:21:42 ID:uYHNzfy8
俺グラバトよりトレバトの方がいいな…今でもあれはやれる
988なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:21:51 ID:KjQ0a58P
サンジ
989なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:49:44 ID:KjQ0a58P
ゾロ
990なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:57:55 ID:swl/5BF1
フランキー
991なまえをいれてください:2009/05/21(木) 21:27:51 ID:liVREpOv
チョッパー
992なまえをいれてください:2009/05/21(木) 22:20:45 ID:BEfjrk1d
ゴムゴムのーっ
993なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:14:45 ID:vcwV8Wz5
ゴムゴムのーっ!ストーム!
994なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:16:06 ID:vcwV8Wz5
鬼斬り!!虎狩り!!
995なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:19:39 ID:vcwV8Wz5
みんながんばってうめやがれーランブル!
996なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:25:57 ID:6QIYW6H0
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ <埋めさせてあげますぞ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
997なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:27:23 ID:ECEV5J/z
かなやたはなかまたあ
998なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:28:42 ID:6QIYW6H0
┌─────┐ │  │  │        ─┬┬─          │
│          │ ├─┼─┤        ┌┼┼┐ │       │
│ __|__ .|  │  │  │ ┌─┐ │.ノ L│ │       │
│    人     |   ̄ ̄| ̄ ̄.  │  │ │    │ │       │
│   ノ  ヽ   │ . ̄ ̄不 ̄ ̄ .├─┤ ├──┤ │    ,  │ 
│          │  / | \.   │  │ │    │  \.  .ノ  
└─────┘ /   |   \. └─┘ └──┘     ̄    ○
999なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:30:11 ID:6QIYW6H0
  /_    _\
  / イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y丶
 | |_____| |
 |/ /ニニニニニニニキ \|
 |イ/イ=Θ||Θ=リ |
 | ||ヘ(_)ヘ| |
 | ||、+++゙/| |
 | || > ̄ ̄<|| |
 | ||/ \ ̄/ /|| |
 | || \ V / || |
 / /||_ VV || |
`∧/ /ミO〈十〉 ||ノ|
`L// _ノ ∧/| ||ノ
|イ|/| / || |||
1000なまえをいれてください:2009/05/21(木) 23:31:15 ID:6QIYW6H0
破戒僧海賊団狙撃手
ウルップ(ソゲ僧侶)



   γ××××
  / ××××××
  /×==◎=◎=
 /(ヽ《= ΘミヾΘ >
'| ○<`` へ_二二二⊃
 ヽ/ヽミヽ+++イヽ
  ( ミ\ヽ二二/」 /
  \  ∧∧∧  )
   ヾ     ノ/\
   /`∨∨/\'| 丶
  /  ⊂(((  ̄ ̄ ̄丶
  /|     ̄ ̄\___ノ
 / |      /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。