目( └v┘) メトロイドプライム総合 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■Wiiで遊ぶ メトロイドプライム公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/r3ij/index.html
■Wii メトロイドプライム3 コラプション公式
http://metroid.jp/index.html
■GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ公式
ttp://metroid.jp/metroid_version3/index.html
■GC メトロイドプライム公式
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■米公式
ttp://www.metroid.com/

■メトロイド隔離エリア(攻略スレの内容や海外サイトのまとめ)
ttp://katogi.jp/games/mp/
■metroid@wiki(資料、歴史保管、テンプレなど)
ttp://www10.atwiki.jp/metroid/

◆攻略スレ
据置メトロイドプライム総合攻略スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209151807/
◆フレンドチケット交換スレ
メトロイドプライム3コラプション 登録スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1206012064/
◆前スレ
目( └v┘) メトロイドプライム総合 67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235632618/
2なまえをいれてください:2009/03/19(木) 18:22:05 ID:dZSYaVgY
◇ゲームキャラ板

メトロイドシリーズのサムスたんはエロカッコイイ 2(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1208682954/
メトロイドのスペースパイレーツはヘタレカコイイ(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1205060107/
メトロイドプライムのダークサムスは洗脳カッコイイ(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1206615183/
銀河連邦兵はヘタレツヨイ(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1206623197/
メトロイドプライム3のランダスはエイリアンカッコイイ(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1205069673/
メトロイドプライム3のデーン提督はGJカッコイイ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1210666694/
メトロイドプライム3のゴアはフルボッコカコイイ!!(dat落ち)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1211830127/
メトロイドのリドリーはコワカコイイ!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1224066316/
3なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:00:06 ID:5vAKtXKS
1ゲト そして>>1乙
4なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:01:07 ID:wMWIMJEL
今の3Dメトロイドにはフュージョンのような怖さが必要
5なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:40:01 ID:Gv2gOJ+9
フェイゾンマインズは十分怖いって。
6なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:34:07 ID:wYwsnU+a
侵入したての頃とメトロイドエリアで二度おいしい
7なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:36:27 ID:sHfpa6o/
妹の飼ってるメトロイドが逃げ出した…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226886264/
8なまえをいれてください:2009/03/20(金) 02:51:19 ID:khOuDduP
「 (+)7
(´,_ノ`)グッジョォォォォォォブ
9なまえをいれてください:2009/03/20(金) 11:11:32 ID:6a5tNBVt
>>1
前スレ1000夢を有難う
10なまえをいれてください:2009/03/20(金) 12:04:44 ID:I09FzRDq
フェイゾンマインズはGC版でさんざんやったから
全然怖くないな。
それよりも、バルハラが怖い。
連邦兵士の死体が不気味すぎる・・・。
11なまえをいれてください:2009/03/20(金) 12:16:19 ID:2IrPzFpQ
◇ネットゲーム
メトロイド・オンライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1039161648/
12なまえをいれてください:2009/03/20(金) 12:42:06 ID:rO3kYJoY
ヴァルハラは扉開けるために死体を焼かなきゃいけないのが辛い
13なまえをいれてください:2009/03/20(金) 14:17:20 ID:WaLv3n+j
>>2
メトロイドハンターズのサイラックスはかっこいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1235890176/
14なまえをいれてください:2009/03/20(金) 14:17:41 ID:fuGYLfRk
>>12
あれは消滅しているんじゃないのか
15なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:18:13 ID:kei51efP
>>14
メトロイドに吸われて、中身がスカスカなんじゃなかった?
いやでも、メトロイドに吸われても質量の変化はなかったんだっけか?
16なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:36:46 ID:exeFNBhv
スーパーメトロイドのラスト手前を思い出すといい
17なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:38:03 ID:drEvfaYd
アイスビームのマークよく見てみ?



ウィッシュ!
18なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:38:13 ID:JxfXwYy/
スーパメトロイドのラスト思い出して目から汁が出た
19なまえをいれてください:2009/03/20(金) 17:55:28 ID:I09FzRDq
初代じゃなくてスーパーのリメイク作品がでてくれりゃ良かったのに・・。
youtubeでスーパーの動画見てたら、おもしろそう
だなーって思ったし。
20なまえをいれてください:2009/03/20(金) 18:01:43 ID:of+hN2dX
是非操作法改良とグラのクオリティうpを図っていただきたい
21なまえをいれてください:2009/03/20(金) 18:36:33 ID:rO3kYJoY
>>19
今やっても面白いんだが、武器変更が面倒で面倒で・・・
リメイクはマジで欲しいな。2もやってみたいかも
22なまえをいれてください:2009/03/20(金) 19:23:18 ID:2/4m9EWt
アドバンスでスーパー出したって
代わり映えしなかったろ…
23なまえをいれてください:2009/03/20(金) 19:23:53 ID:of+hN2dX
それはない
24なまえをいれてください:2009/03/20(金) 20:49:24 ID:vpZOPglk
むしろDSだろ、ボタン的な意味で
25なまえをいれてください:2009/03/20(金) 21:00:24 ID:/B5OYmjm
ボタン数は減った方がいい
26なまえをいれてください:2009/03/20(金) 21:36:05 ID:drEvfaYd
難易度ハードでプライムヘッド(体力残り4分の1)にやられた
倒すのに時間かかりすぎなんだよコノヤロー
30分返せコノヤロー
まーたデバイトに邪魔されながら足場登らなきゃなんねーだろーがバカヤロー
ダンカン早く車回せよコノヤロー
27なまえをいれてください:2009/03/20(金) 22:51:50 ID:JpZov7QB
>>21
武器変更ってセレクトのあれか?それとも装備画面のあれか?
武器変更が面倒なら、いらないアイテムはとらなきゃいい、グラップルとスコープはいらないしな
28なまえをいれてください:2009/03/20(金) 22:57:51 ID:rO3kYJoY
>>27
それでもあの操作方法はテンポ悪いよ
ボス戦は焦るから特に混乱するw
29なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:05:34 ID:TZOsdC+K
This Corruption
30なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:09:03 ID:qzCZHNa3
頼むからDSの2D新作で
画面は2Dだけどマリオみたいにポリゴンとかやめてくれよな!
31なまえをいれてください:2009/03/21(土) 00:04:16 ID:JxfXwYy/
スーパーはR+Bで味噌、
Lで撃ち分け上下両方担当にするだけでもだいぶマシになるな
32なまえをいれてください:2009/03/21(土) 03:12:36 ID:81sCBE7C
俺はスーパーの世界観でザッパー使うのがやりたい
サムスのキャノントレーニング \2800
高得点でサムスがスーツを脱いでいくんだよ
33なまえをいれてください:2009/03/21(土) 05:20:41 ID:pEZ/ouz0
リメイク2は出てほしいよなあ
34なまえをいれてください:2009/03/21(土) 11:17:26 ID:PeJ/28iC
パイレーツを主役にした新作が出てくれれば
喜んで買うんだが。
35なまえをいれてください:2009/03/21(土) 11:53:57 ID:Imw5Qs8U
>>34
禿同
てか正統3D新作よりもそっちの方がやりたいw
36なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:02:33 ID:pEZ/ouz0
つかう
 →シールド制御端末

あろうことか私はメトロイドを隔離しているエネルギーシールドを解除してしまった!
腹をすかせた地獄の生命体がまっすぐに私の頭に向かってくる!
逃げる間もなく、文字通り私はメトロイドの餌食になってしまった・・・
エネルギーを吸われ暗くなっていく意識の中でなぜあんなバカなことをしたのかと私は後悔した
しかし、そんな後悔をしても私の体は確実に冷たくなっていくのだ・・・

ざんねん!わたしの海賊稼業はここでおわってしまった!
37なまえをいれてください:2009/03/21(土) 13:26:38 ID:JlM23BjA
あんな所を巡回しなきゃいけないパイレーツもかわいそうだよなw
物理的な防護壁も作っときゃよかったのに
38なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:19:23 ID:82Z2KQyY
やばい怖い強いって言われてる割に、実際ゲーム内で戦うと大して強くないメトロイド
サムス自身が鬼強いのと、対メトロイドに特化してるせいもあるが
39なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:40:01 ID:/LqTKoj+
初代メトのメトロイドの怖さは異常
40なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:49:30 ID:+1fiycQB
そもそもアイスビーム持って無いと倒せないから
サムス以外には対処できないんだろうな
41なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:51:41 ID:x3EbHB8w
早くなんとかしねえと>>40がふっ飛ばされちまうぞ!
42なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:52:19 ID:lKCVVxtV
メトロイドは他の敵に比べると瞬間火力が低いから
どちらかというとうざい障害物に近いよね

攻撃力と数が倍くらいになってしかも倒さなきゃ進めない
デバイドメトロイド集団とかが基本だったら嫌杉だが
43なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:55:20 ID:yIEbytXL
ちっちゃくてかわゆくなったよね。
44なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:59:03 ID:Imw5Qs8U
パイレーツ主人公だったらメトロイドの怖さが数十倍に
45なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:33:24 ID:PJCMhxVP
パイレーツもアイスビーム装備してるみたいだけどな
46なまえをいれてください:2009/03/21(土) 16:50:46 ID:MZYtM4Su
パイレーツ主役ゲーム

アイテム回収率
  74%以下   モーフボールの実験体に選ばれて死亡
  75〜99%   サムスと戦闘になり死亡
   100%     ダークサムス様に撃たれて死亡
47なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:22:53 ID:vaXrT/bb
結局死ぬのかよ
48なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:24:12 ID:ypWn+Heb
>>46
そこはせめて
「ダークサムス様に取り込まれて死亡」
にしてやれよ
49なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:32:25 ID:cKHv02Cx
ダークサムス様とがっちゅんだとハァハァ
50なまえをいれてください:2009/03/21(土) 18:01:50 ID:PeJ/28iC
エコーズのパイレーツログ見てると
スペースパイレーツ、ダークサムスと同盟
結ぶつもりだったらしいね。
ダークサムスとスペースパイレーツって
言葉通じあうのかな?
51なまえをいれてください:2009/03/21(土) 18:41:52 ID:JlM23BjA
あの頃のダムスは無駄なパイレーツとの戦闘を避けてるからな
見てるだけなら何もしてこなかったらしいけど、メトロイド開放したり
施設内の設備ぶっ壊したりとやってることはサムスの奴とあんま変わらないというw
52なまえをいれてください:2009/03/21(土) 18:47:09 ID:ypWn+Heb
フェイゾンスーツを吸収しているだけあって、破壊衝動も受け継いでるんだな
53なまえをいれてください:2009/03/21(土) 18:55:33 ID:b+cO86Kc
>>36
思わず吹いたwwwwwww
54なまえをいれてください:2009/03/21(土) 19:00:33 ID:BZQKra5c
俺のアナルもメトロイド
55なまえをいれてください:2009/03/21(土) 19:42:02 ID:78CqDqzG
アイススプレッダーはディフュージョンミサイル
56なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:50:44 ID:TkXczV0a
公式のパイレーツ視点プライムヒストリー更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
57なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:55:50 ID:PeJ/28iC
>>56
はメトロイドと一晩一緒に寝てください。
58なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:57:54 ID:4zTDDgt8
メトロイドプライム3スーパーマリオギャラクシーピクミン2バイオハザード5バンジョーテュロックあらゆるゲームが非探索化してゆくあああああつまんねつまんねつまんねぇぇぇぇぇぇぇぇ
59なまえをいれてください:2009/03/21(土) 20:59:37 ID:HjWNPq0S
探索型のゲームは繰り返しプレイに向かないからじゃろ?
それはつまり対戦型ゲームにしづらいってことなんじゃないだろうか。
もうアメリカ人は対戦の付いてないゲームには見向きもしない。
対戦至上主義。対戦マン。
60なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:01:12 ID:Eps+ncrh
マリオはもともと探索じゃないだろw
61なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:05:11 ID:bEYrl+vb
アイスバレイの基地でもメトロイドVSパイレーツをゆっくり見物することができればよかったのに
パイレーツよりこっちに向かってくることが多いんだよなぁ
62なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:16:23 ID:4zTDDgt8
>>59
アメリカ人とか知るかwwwww
あーつまんねぇぇぇぇぇぇつまんねつまんねつまんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
63なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:40:45 ID:RN4kCtQ4
ノイジーマイノリティって言葉がそっくり当て嵌まるな
エコーバイザーで観察したら面白そう
64なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:48:05 ID:ypWn+Heb
>>61
上の階からミサイルでカプセルを壊せば、パイレーツだけに吸わせられるよ
まさに高みの見物w
65なまえをいれてください:2009/03/21(土) 21:53:14 ID:d8aq1g2S
負荷オーバーで見えないんじゃね?
66なまえをいれてください:2009/03/21(土) 22:39:04 ID:+1fiycQB
>>59
デッドスペースとかあるし対戦なしでもちょくちょく名作は産まれてる
67なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:24:47 ID:ZVNMl4RY
リザーブタンク
フュージョンスーツ
フレイムスローワー
ダークバースト
サンバースト
グラビティブースト
エコーバイザー
シップミサイル
ハイパーミサイル





とは何だったのか
朝まで生討論
68なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:47:58 ID:ZVNMl4RY
正直WiiリモコンでA押しながら十字キー下って無理があるよな
下押しながらAなら具合がいいんだけどさ
69なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:52:58 ID:KSuvfl/4
ところでハンターズのオブリエット突入シーンで移ってるスターシップは誰のだ?
形状的にトレースかな
70なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:58:27 ID:ZVNMl4RY
プライムスレ住民にフュージョン&ゼロミッション&ハンターズの内容はNG
71なまえをいれてください:2009/03/22(日) 01:40:50 ID:3JvxKe04
次のプライムは純国産でよろ
72なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:11:07 ID:WIozpaem
国内は3Dの技術ヘボいから海外産でいいよ。
ほんと国内の3Dはヘボすぎ。へぼへぼすぽーん。
73なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:30:04 ID:bh41+gN2
>>70
ハンターズはプライムシリーズだろ
駄目なのか??
74なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:31:26 ID:jaZUzYAO
つサムスの顔
75なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:35:43 ID:q9wjukny
プライム3の顔は結構好きだ
76なまえをいれてください:2009/03/22(日) 02:40:39 ID:FR/hNbkP
>>73
この板の名前、知ってるかな?

俺はまあ別にいいと思うが、気にする人も結構多いみたいだし携帯板にもスレがある以上住み分けはするべきかと
携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/
77なまえをいれてください:2009/03/22(日) 07:44:28 ID:C1rAL7Y0
そろそろメトプラwii買うかなぁ
GC版やりこんだからなかなか手が出なくてね
78なまえをいれてください:2009/03/22(日) 08:10:40 ID:0JMkLfhw
うずうずして仕方がない
エコーズハードもう一周してくるか・・・
79なまえをいれてください:2009/03/22(日) 09:25:36 ID:6d7oWFtN
>>76
検索画面をブクマしてるからあまり知らなかった俺。
80なまえをいれてください:2009/03/22(日) 09:28:39 ID:+WOjr+PN
年単位でこのスレの住人やってるけど気にしたことないな
ここ数日騒ぐ人がいるけど
81なまえをいれてください:2009/03/22(日) 09:42:27 ID:0JMkLfhw
イシュタル戦をプライムで再現したら
凄まじいボス戦になりそうだなと思う今日この頃
シャインスパーク発動時はとても追い切れなそうだ…
82なまえをいれてください:2009/03/22(日) 09:59:19 ID:+WOjr+PN
というかイシュタルってなにげに平均移動速度は全ボス中最速っぽくないか?
無印プライムのメタリドリーも相当速いけど
83なまえをいれてください:2009/03/22(日) 10:35:33 ID:fMWn8eL6
2にあんなかんじの敵いなかったっけ?
あれを高速移動させたらそれっぽくなりそうだけど
84なまえをいれてください:2009/03/22(日) 10:50:59 ID:KSuvfl/4
もし3D化したら速度は落ちるでしょ
85なまえをいれてください:2009/03/22(日) 10:52:47 ID:0JMkLfhw
アモービスのことかー!!
だがしかしアモービスに高速移動の能力はないのだよ

シャインスパークで無敵化&加速はプライムクオリティだとかなりすごそうじゃない
86なまえをいれてください:2009/03/22(日) 12:07:21 ID:lu+oY2f7
パターン化しそう

全ボスパターンだけど
87なまえをいれてください:2009/03/22(日) 14:28:45 ID:CPOgYK1d
リザたんをバカにするやつは12サイクル配給カット&メトロイドファーム巡回な

グラビティブーストはいらない子だが
88なまえをいれてください:2009/03/22(日) 14:49:33 ID:QXaOISGL
トーバス以外で出番がないのは悲しいよな
空中でも平行移動できるとか軟着陸くらいは欲しかった
89なまえをいれてください:2009/03/22(日) 15:23:12 ID:ZVNMl4RY
フライングパイレーツの装備を鹵獲すればいいのに
90なまえをいれてください:2009/03/22(日) 15:30:22 ID:juLxu2M4
空中移動はスクリューアタックの出番になっちゃったし
どうせならジャンピングフラッシュみたいに3段ジャンプ出来る様になるとか
91なまえをいれてください:2009/03/22(日) 16:32:47 ID:5vtJSYbj
>>89
熱暴走の欠陥がなあ・・・
92なまえをいれてください:2009/03/22(日) 16:38:19 ID:eFyaWcMS
>>85
ギガブログの方をイメージしてたけど2はプレイしたこと無いからわかんね
93なまえをいれてください:2009/03/22(日) 16:40:11 ID:0JMkLfhw
ギガブログよりもイシュタルの方が大きいし身体長いんじゃないか?
94なまえをいれてください:2009/03/22(日) 16:51:48 ID:eFyaWcMS
前に動画で見ただけだけど動きがそれっぽいと思ったんだ

そういえば無印でスペース持ってなくてもシップ付近は空中ジャンプ出来るって既出?
95なまえをいれてください:2009/03/22(日) 16:53:59 ID:LKn9IBAg
あのイシュタルが成体なのかどうかもわからんけどね。
96なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:17:22 ID:UEjEAR9y
エコーズ、ハードのチャッカで凹み中…
ブーストなんかよりはるかにキツい(ノД`)
97なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:28:28 ID:5vtJSYbj
>>94
6年前から既出
98なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:39:34 ID:0JMkLfhw
>>96
・大ジャンプの際に飛び出す直前で酢味噌発射の引き金引いておいて飛び出すと
同時にロックオンすれば、発車後でもきちんとホーミング働いて腹部に酢味噌命中させれれる。

・足場の周囲回ってる時と再潜行する時に少しだけ身体浮上させるが
一応当たり判定があるのでパワー連射orチャージで少しでも多く削る。

・舌による捕縛時はハードならライトブラスト3〜4発でダウン可。

・フライヤー時はひたすらパワー猛連射で、失神したら即後ろの足場に回る
(この際ビーム切り換え+Yボタンでシーカーチャージ開始)
要領よく行動すれば一度の失神時に最大3回シーカー攻撃出来る

がんがれ!
99なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:39:38 ID:H19pUs3X
>>94
スペースジャンプというか大ジャンプだな
あくまでシップに乗るためだけの
100なまえをいれてください:2009/03/22(日) 17:48:45 ID:eFyaWcMS
>>97
GC版からなのね
シーケンスブレイク対策で滑るようになったからとかかと思ってた
101なまえをいれてください:2009/03/22(日) 18:59:11 ID:0JMkLfhw
ところで酢味噌より弱いと承知しつつも1体の敵相手に
シーカーを使ってしまうのは俺だけかい?
102なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:00:19 ID:UEjEAR9y
>>98
シーカー3回凄っ
地道に頑張ってみるよ
103なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:08:06 ID:0JMkLfhw
>>102
後ろに到着するまでにチャージ開始、
ぶっ放した際にYボタン押しっぱなしでスムーズに再チャージ開始がポイント
104なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:15:02 ID:+WOjr+PN
シーカーはカッコ良い
通常戦闘だと使いどころ殆ど無いけど
105なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:40:21 ID:0JMkLfhw
なんか酢味噌とかシーカー、ソニックブーム、アイススプレッダー等
単発系はぶっ放すって表現がかなりしっくり来るなw

ボス戦で撃って命中した時の時の爽快感も◎だし

チャッカラバは命中時のSEが実に小気味好い
106なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:49:46 ID:0O5A3W0Y
ほぼ全部回りきってあとはインパコでリドリーとプライムヌッコロスだけだぜ!と思ったらミサイル245発

どこだよチクショウ・・・orz
107なまえをいれてください:2009/03/22(日) 19:51:49 ID:0JMkLfhw
さぁターロンW全域を再び練り歩く作業に戻るんだ
108なまえをいれてください:2009/03/22(日) 20:50:47 ID:ypfSKCOh
>>106
BGM消して練り歩きw

個人的忘れがちポイント
シップの後ろ
ルーインズ メインプラザの木、チャージの所の水の中
地熱集積エリアの柱
アイスプラザ、アイスヤード
マインズのクレーン
109なまえをいれてください:2009/03/22(日) 20:57:33 ID:kNuCHnKR
ハードのメタリドリーでオワタ
110なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:00:09 ID:0JMkLfhw
ハードのメタリドリーか…

・プラズマ主体で戦う
・突進攻撃のチャージ阻止タイミングを身体で覚える
・とにかく各種攻撃のパターンと回避法を身体で覚える

イマイチ為になるアドバイスが浮かばんお…すまんこ
111なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:03:04 ID:VHVLuXB3
うぃいで遊ぶってやつ初めてやったけど腕が辛い、、、
気を抜くと画面がぐるぐる回ってる
112なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:04:17 ID:3JvxKe04
素直にアイスビームで戦ってたら酷い目にあうぜ・・・
113なまえをいれてください:2009/03/22(日) 21:07:02 ID:0JMkLfhw
>>111
俺はあぐらかいて座ってスネの上に両手置いてやってるよ
気を抜くと画面が回るのは同じw

移動時はZの視界固定使ってみると良いかも

休憩する時はステータス画面、MAP画面にすると良いよ


>>112
慣れ切っちゃうとむしろアイスだけの方が良い勝負できて良い感じ
114なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:06:04 ID:Sizu3VGT
ハードメタリドリーは羽焼いてからが後半戦

個人的な感想だが
115なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:08:45 ID:0JMkLfhw
というか普通に羽有りが第一段階、羽無しが第二段階の括りで良いんじゃない?
戦闘スタイルも対処法も大分されるし

羽焼いてからが本番てことかね
それなら納得
116なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:08:59 ID:kNuCHnKR
リドリー倒したけど硬すぎるなw
117なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:11:58 ID:0JMkLfhw
味噌切れアイスオンリーの地上戦は実に固いよー
パッと見ライフ減ってるように見えないのがミソ

でもあの固さが心地よくなる境地に達してこそ…!
118なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:20:58 ID:MZhjzgQ/
最終形態の突撃は「ギャー」と叫ぶ直前で連続サイドステップすれば避けられる。
119なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:25:35 ID:0JMkLfhw
いや、そこは突撃阻止覚えた方が効率的だぜ
突撃止めてさらにダウン仰け反り分の仮ダメージを稼げる一石二鳥よ
2のブーストガーディアン戦と同様に長引けば長引くほど不利だし

Wii版はフリーエイム効果で突撃阻止が大分しやすくなってるし練習する価値アリ
120なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:35:34 ID:eFyaWcMS
いまいちフリーエイム使いづらいんだけどなれたらそっちのが良いのかな?
と考えてたら氷味噌先読みでリドリーに当てまくるTASさんを想像してしまった・・・
121なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:39:02 ID:0JMkLfhw
>>120
>氷味噌先読みでリドリーに当てまくる
まさにそれよ!この恩恵で突進阻止はかなり容易になったんだ

あと何回も書かれてはいるけどウェイブや酢味噌等の
誘導兵器をを障害物の後ろから当てるとかも出来るよ

他にはややマニアックだけどマシンガンみたいに
連射時に集弾性が落ちるのを体感できるという楽しみがある
122なまえをいれてください:2009/03/22(日) 22:53:21 ID:PmgrjPx9
フリーエイムは慣れるにしたがい楽しくなってくるよ
ちゃんと自分が狙って撃っているというね。
余った手でクンニできるくらい快適だゼ!
123なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:10:25 ID:CPOgYK1d
リドリーは前半の空中爆撃が一番きつくね?
あれさえ避けられれば他はノーダメージ可能だし
124なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:13:49 ID:0JMkLfhw
完全回避は難しくてもそこまで食らわないから意識したこと無いなぁ…
125なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:14:14 ID:cTCQgLwP
爆撃はブーストボールで余裕。
126なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:14:56 ID:0JMkLfhw
なん…だと…
127なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:33:37 ID:LKn9IBAg
戦闘中のブーストボールは玉避けに便利だよな
128なまえをいれてください:2009/03/22(日) 23:35:27 ID:0JMkLfhw
無印ではサーダスごろごろ時と
プラ蜘蛛突進時くらいしかブースト回避使わなかった…
129なまえをいれてください:2009/03/23(月) 00:51:57 ID:zLewpNZ1
メトロイド初プレイだけどダンジョンの移動がちょっときついね
行ったり来たりしていちいち敵が復活するのがしんどいかも・・・
130なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:08:57 ID:FG4ZVBLA
Wiiであそぶやるなら体制はソファか椅子が最強
131なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:35:51 ID:PlAeLbhs
メトプラの画面表示マジで鬱陶しい
あの《 》表示あると見辛い
132なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:52:51 ID:8MgXE8ME
>>129
雑魚はほとんどシカトでOK
133なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:56:02 ID:1+EUpU+I
>>130
ベッドにねっころがってやってる
リモコンてけっこうどんな体勢でも操れるよな
134なまえをいれてください:2009/03/23(月) 07:00:18 ID:wjqFnjGJ
メトロイドプライム3とWiiで遊ぶでエイミング鍛えたら
マッドセクタで遊ぼうぜ、Wi-Fiで待ってる
http://www.hudson.co.jp/ww/madsecta/jpn/j/index.html
135なまえをいれてください:2009/03/23(月) 07:13:10 ID:TcWEjgWD
Wiiであそぶ2はいつ出るの?
2以降まだやってないしせっかくだからWii版待ってるんだけど

早く2やって3もやりたい
136なまえをいれてください:2009/03/23(月) 07:51:01 ID:/poixGLy
2は来月だっけ?
2飛ばして3先にやっても楽しめると思う
137なまえをいれてください:2009/03/23(月) 07:56:45 ID:wjqFnjGJ
1のラスト→3の始まりでも普通に話続いて大丈夫だもんね
138なまえをいれてください:2009/03/23(月) 08:26:30 ID:+11Zo0cl
尼でエコーズ予約開始メール通知登録してきた楽しみだな
139なまえをいれてください:2009/03/23(月) 13:45:37 ID:Fx+Gy3PP
久々に2ハードやったらダークパイレーツ戦でまさかの初の敗北
馬鹿な…そこまでの道のりでミサポンポン撃ちすぎて残弾ゼロだったのが敗因だな
序盤のミサイルのありがたみが今更実感できた
140なまえをいれてください:2009/03/23(月) 14:11:16 ID:7AAm6oJT
メトプラwii買ってきたんだが、
スキャン率で隠し要素解禁とかクレジット取得ってありますか?
GC版は色々ありましたが
141なまえをいれてください:2009/03/23(月) 14:16:12 ID:+11Zo0cl
たしかスキャンでクレジット貰える
つか説明書くらい読もうぜ
142なまえをいれてください:2009/03/23(月) 14:42:00 ID:P82ODqwk
スキャン率100%になると
スペースシップをボムで吹っ飛ばして空中のパイレーツにぶつけるミニゲームがプレイできる。
143なまえをいれてください:2009/03/23(月) 18:40:47 ID:PpHjW9f3
100%になると初代メトロイドがプレイできるよ!!
よかったね!
144なまえをいれてください:2009/03/23(月) 19:20:28 ID:ztc/cWs2
サイドホッパーを操作してメトロイドに吸われるゲーム
(wiiポイント1000ポイント)がDLできる
145なまえをいれてください:2009/03/23(月) 20:17:37 ID:QI5Btw2T
おまえら今日も安全運転だな
146なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:36:04 ID:QI5Btw2T
そういえばパイレーツがメトロイドに目を付けたのはその能力だったよね
もしかしてパイレーツってエネタンの技術が欲しかったんじゃ?
147なまえをいれてください:2009/03/23(月) 23:24:22 ID:80cEzccc
低温以外への耐性がばつぐんで
なにかしらのエネルギーを吸収するから
いけてると思ったんでしょう
アルファメトロイドはかわいそう
148なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:37:13 ID:uvOFMKaS
トントントントンって感じの音にビクビクしてたんだけど
これもしかしてBGMなの・・・?それとも誰かの悪戯なの・・・?
わかんねぇ・・・
149なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:54:24 ID:BN4543xk
?kwsk
150なまえをいれてください:2009/03/24(火) 01:06:14 ID:gkcA3lxM
>>148
今お前の後ろで足踏みしてるの誰?
151なまえをいれてください:2009/03/24(火) 01:36:23 ID:F0wYIpgm
×BGM
×悪戯
○押入の中

((((((;゚д゚))))))
152なまえをいれてください:2009/03/24(火) 03:03:57 ID:8dPl7Zdb
>>148
それはラヴァケイブスのBGMの一部だ
153なまえをいれてください:2009/03/24(火) 08:09:04 ID:s4ySmw7A
ラヴァケイブスのBGMで層化MAD作りたい
154なまえをいれてください:2009/03/24(火) 10:26:43 ID:p9KR2DRA
ターロンオーバーワールドの一曲中一回鳴るタンッタ、タッタってやつだ多分
155なまえをいれてください:2009/03/24(火) 15:18:12 ID:NphQeOtb
2ハード、エンペラー戦直前で球に張り付いてずっと回復してたら酷い目にあったw
で、エンペラーで死亡www
156なまえをいれてください:2009/03/24(火) 16:17:38 ID:322OotvE
つまり>>155はクリサリスの毒ガス攻撃に遭ったと
157なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:34:41 ID:VxMYYhau
クリサ「タイムアウトだ」
158なまえをいれてください:2009/03/24(火) 19:36:10 ID:iPLJPj8N
エンペラーイングを正面に捕らえながら斜め上に向かって酢味噌やアナイアレイターを撃てるなんて
ちょっとズルすぎやしないかね
159なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:16:28 ID:9vLSCV5a
アイテム99から100%にする困難
何度100%クリアしてても必ず1つか2つ見逃してしまう

だがそれがいい
160なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:18:26 ID:BN4543xk
一個ずつどこにあるかその場で口で言えと言われると言えないが
本編やってる分にはどれも見逃さないくらいに身体が覚えてしまった>アイテム位置
161なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:19:02 ID:1wbmaqD7
でも逆に覚えているせいで「ここ取り忘れた!」という答えに繋がらない俺
何度もプレイしてるせいで全箇所既に周ったという先入観が探索の邪魔するんだよな
162なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:39:46 ID:BN4543xk
まず取り忘れることが無くなってしまった・・・
そのとき取れないも後できちんと取るまで気になってしょうがない質なもんで

それはそうとエンペラー戦の二曲どっちも良いなぁ
エンペラーという貫禄があり実にラスボス的であり
ダークエーテルの大ボスって感じがもの凄く出てる

なんで2と3とハンターズは国内でサントラ出ないんだよ…(´;ω;`)
海外のCDって国内でも聞けたりしないのかね
163なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:41:40 ID:0oCf5SLr
>>161
あるあるw初回はリスト見ればなんとか揃うから逆に楽だったり
開き直って二週目以降は100%を狙わなくなった俺ガイル
164なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:07:14 ID:NphQeOtb
エンペラーで爆死中w
ノーマルみたいにゴリゴリいけないからキツいな
後少しだから頑張るよ
ギャラリー5ってハードクリアすればアイテム適当でもいいよね?
165なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:19:47 ID:vmsQG1Wz
でもなんか悔しくない?
166なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:22:19 ID:NphQeOtb
上の方みたいにどこかでミサイル取り忘れてわからなくなった…
エネタン、パワーボムは全部あるんだけど
167なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:22:34 ID:I9BWFODY
ビク…ビクッ…
168なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:54:52 ID:8dPl7Zdb
ミサイルは数が多いから探すのも大変だ
169なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:12:41 ID:JjPm9EJg
う・・・ドローンmk2スキャンし損ねた・・・・
つーかあれ普通にはスキャンできないよなぁ・・・
アイスビームで凍らせればよかったんだろうか
いずれにしてもスキャン100%はハードモードまでお預けか
170なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:24:02 ID:C5etXz3A
>>169
スキャンしなくてもok
ってか凍らせたらスキャンできるのかな
171なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:31:17 ID:JjPm9EJg
あり?okなの?
念のため聞くけどドローンmk2ってパワーボム守ってるやつでいいんだよね?

なにげにここまでの道のりって入り口からセーブポイント無いからしんどい
ガス室で回復しなかったから倒す頃にはエネルギーカツカツだったw
172なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:37:01 ID:C5etXz3A
いいんだよ
それにMk-2はウェイブバスターを使えば難なく倒すことができる
173なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:43:21 ID:JjPm9EJg
それがなぜか難なく倒せなかったんですよ奥さん
エネタン2個ぐらいもってかれたような
まぁスキャンしようと必死だったのもあるけど
174なまえをいれてください:2009/03/25(水) 03:51:17 ID:B/pSiDF1
出現直後に酢味噌叩き込めば一瞬で終わるぞ
Wii版はフリーエイムのおかげでバスター無くても倒しやすいね
175なまえをいれてください:2009/03/25(水) 07:26:41 ID:KERnDBN6
ボスみたいな扱われ方だけど耐久力そのものは雑魚のそれだものな…
176なまえをいれてください:2009/03/25(水) 08:23:37 ID:S5VXS1cy
焦りつつも攻撃当ててるとすぐ壊れるよな
177なまえをいれてください:2009/03/25(水) 09:44:39 ID:92cBj4xP
保存用にメトプラ3もう一つ買っちまった
でも投げ売りは悲しい…
178なまえをいれてください:2009/03/25(水) 09:45:32 ID:hdP29Ivr
布教用としてもう1個
179なまえをいれてください:2009/03/25(水) 13:36:35 ID:XepXCwpX
難易度ハイパーで破壊工作兵を全員生存させるのって難しい?
俺は貨物シャフト003(うろ覚え)で一人、バーサーカーロードのところで二人死んだ
このスレでバーサーカーロードにノバビームの瞬殺が効くことを知ってなきゃもっと死んでたな
180なまえをいれてください:2009/03/25(水) 18:04:32 ID:ARI4LeLc
いや、わりと簡単だよ。

1.終始ハイパー化しまくること。
2.敵の前に立ちはだかって盾になること
3.的確な射撃を身に着けること(フリーエイムオフ)

で、OK。何度でもできる。超楽。
181なまえをいれてください:2009/03/25(水) 19:50:42 ID:Fx6cy7so
ハードのエンペラークリア出来たー
もう出来ねーだろうな…

ダムスさんは瞬殺w
182なまえをいれてください:2009/03/25(水) 20:40:41 ID:92cBj4xP
そういやwiiあそでは
98%バグは健在?
アイテムあと一個なのに表示が98っていうあれね
183なまえをいれてください:2009/03/25(水) 20:48:22 ID:qv01EMlu
>>182
健在
最後の1個取った瞬間+2%されて100%に
184なまえをいれてください:2009/03/25(水) 22:03:43 ID:F2qeP0/s
モーフボールのコスプレぐらいなら俺でもできるかもしれん
185なまえをいれてください:2009/03/25(水) 22:07:57 ID:tf50LUYr
>>184
そうやって被験者は死んでいったんだ!
186なまえをいれてください:2009/03/25(水) 22:22:51 ID:KERnDBN6
待て、モーフボールぐらいならとは言っておらずあくまでコスプレのようだぞ
故に直径2mでも良いわけだ!
187なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:04:48 ID:dV6jaK94
もちろんブーストボールくらいはやってのけるんだよな?
188なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:15:51 ID:qJgwu0z0
パイレーツコマンダーにミサイル200発以上打ち込んだ時に
人生の無意味さを感じたわ・・・

189なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:19:00 ID:ijjo1lVf
モーフボールって直径1メートル弱はあったような
190なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:46:01 ID:MEV1b87Q
1m弱の球体に全身すっぽり納めるのはなにげに難しい
191なまえをいれてください:2009/03/26(木) 01:34:29 ID:ijjo1lVf
そういやパイレーツって平均身長3メートルはあったんだな。
そら骨を砕かないと無理だわw
192なまえをいれてください:2009/03/26(木) 04:42:33 ID:gJk6b1CG
どうも画面に映るものが小さく見える
ランダスも4、5メートルぐらいあるみたいなんだけど
193なまえをいれてください:2009/03/26(木) 07:11:53 ID:D9KDUDGj
Wiiであそぶメトロイドプライム買おうと思ってるんですが、
一緒にエネループも買ったほうがいいですか?
194なまえをいれてください:2009/03/26(木) 07:32:16 ID:ieaSFUyy
それはWiiをやる頻度によるんじゃね?
195なまえをいれてください:2009/03/26(木) 07:40:18 ID:KWJHrNPc
>>193
個人的な意見だけど、充電してから結構持つからかなり便利。
値段も単3電池を買い続けるより得。

メトロイドみたいに長時間プレイするゲームには便利
196なまえをいれてください:2009/03/26(木) 07:48:01 ID:5oEsS19Q
そういやエネループの充電キットあったよな、あれってどうなんだろ
197なまえをいれてください:2009/03/26(木) 08:07:32 ID:D9KDUDGj
>>194-196
ご意見ありがとうございます。
メトロイドはやり込み度高いようなので、エネループも一緒に買ってきます。
198なまえをいれてください:2009/03/26(木) 08:57:29 ID:urjvKgUj
>>184
おこたとみかんが必要。
199なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:14:28 ID:EOUt67WO
メタリドリーたんと遊んでたら電池切れになったorz
200なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:43:43 ID:5x4jlhUH
wiiユーザーにエネループは必須だよ!
すぐ元とれる

あと、難易度はベテランがオススメ
実質ノーマルだから大丈夫
201なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:23:14 ID:D9KDUDGj
メトロイドとエネループ買ってきました。
このスレで、やっててわからないところとかの質問してもいいですか?
202なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:26:44 ID:8Dl4vuYT
こっちの方がいいんじゃない?
据置メトロイドプライム総合攻略スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209151807/
203なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:04:34 ID:QBwRpbHK
Wiiで遊ぶプライム2が出た後話題が無くなりそうで怖い・・ E3で何かあればいいが
204なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:18:47 ID:z/NRymbH
Wiiで遊ぶプライム3があるじゃないか
205なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:46:08 ID:jypjs3Ik
もう出てるだろ
206なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:24:28 ID:CYwFcDH2
新しい星練り歩きたい…
207なまえをいれてください:2009/03/26(木) 14:35:24 ID:CwfAyJ6z
次のサムスはモーフボールに液体化能力が付加





…なんて妄想してみた
208なまえをいれてください:2009/03/26(木) 14:41:14 ID:5x4jlhUH
マンネリを打破する何かは欲しいな
シャインスパーク!
209なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:28:08 ID:pejLIpMv
GCで遊ぶプライム3なんてどうだ
210なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:29:22 ID:Dpy3oXR4
誰得
211なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:14:36 ID:HV9P0Rts
PS3で遊ぶメトロイドプライム1.2.3
DLC メトロイドプライムAnother Stories
DLC メトロイドプライムハンターズ for PS3
212なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:33:45 ID:5x4jlhUH
まぁ、ps3のグラでメトプラやってみたいとは正直思う
213なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:36:29 ID:ijjo1lVf
PS3のHDグラにするほどの予算は下りないだろうな
214なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:45:41 ID:5oEsS19Q
しかしPS3でロード地獄と処理落ちは勘弁
215なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:51:43 ID:HV9P0Rts
メトプラ1,2は24MBのメモリで
3は128MB以下(詳細は未公表)のメモリで運用できちゃうんだから
256MBのメモリを搭載したPS3は無敵だよ^^

あと、3でさえ150万本も売れてるから
予算も結構かけちゃって大丈夫。ちゃんと元が取れる^^

問題は俺さまがPS3を持っていないということくらいかな。
360なら持ってるよ^^
216なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:52:40 ID:QBwRpbHK
バイオ4みたいなシステムでやりたい。あれなら常にサムスの姿が拝めるし
217なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:53:27 ID:StsU00vj
バーチャルボーイであそぶプライム
でいいよ
218なまえをいれてください:2009/03/26(木) 19:00:40 ID:XHZ7BM6Y
PS3ならHDDにインスコ出来るから良いよね
219なまえをいれてください:2009/03/26(木) 19:55:20 ID:ijjo1lVf
>>217
俺の目が過負荷状態になって死ぬ
220なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:17:47 ID:wGIfC8y0
まあ夢を見るのはいいことだ
221なまえをいれてください:2009/03/26(木) 20:45:49 ID:OCmfGmsE
花札で遊ぶメトロイドプライム
222なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:08:46 ID:g4Z+myTm
任天堂がSONYのハードでゲーム出したことあるっけ?
223なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:30:00 ID:D9KDUDGj
メトロイドおもしろいですね!
やっと、操作感に慣れておもしろくなってきました!
224なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:38:34 ID:3246z4QL
>>222
SONYが任天堂ハードに出したことならある
225なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:06:42 ID:TJUsdTr2
>>215
肝心の操作がGC系統にもどっちまうぞ
226なまえをいれてください:2009/03/27(金) 01:30:41 ID:MVIbVFxK
結論:次世代まで待て
227なまえをいれてください:2009/03/27(金) 02:48:07 ID:qHwKaxW5
Wii版プライム1でラスボスまで来てるけど、未だにビーム切替とバイザー切替を頻繁に間違える
GCでは右手と左手に分かれてたせいか、ほとんど間違えなかった

Wiiコンで確かにターゲッティングはやりやすくなってるんだけど、
空いてる十字キー上半分で装備切替できるとか、もう少し考えて欲しかった。
228なまえをいれてください:2009/03/27(金) 03:28:40 ID:yVbJO6ZF
PS3より360で作ったほうが確実に綺麗になると思うけど、
そんなことよりWiiで新作が出てくれたほうがありがたい。
あとDSゼルダの新作が出るみたいだから、是非メトロイドもお願いしたいところ。
229なまえをいれてください:2009/03/27(金) 04:41:35 ID:rO2BNcCz
DSで出すのはいいけどハンターズみたいなのは勘弁
230なまえをいれてください:2009/03/27(金) 08:37:37 ID:5M1h5cmP
wiiウェアで2Dメトとか
231なまえをいれてください:2009/03/27(金) 09:33:35 ID:cd1FGEH/
ハンターズみたいなのでもいいじゃん
据え置きの本編さえ今まで通りの感じで作ってくれれば全然OKだけどな俺は
232なまえをいれてください:2009/03/27(金) 09:42:34 ID:vsIG2DMT
ハンターズはゲームバランスさえなんとかなればなぁ
233なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:37:03 ID:eYazvW9l
>>232
買ったまま放置してんだけど簡単なの?
234なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:45:03 ID:uIZsmJmK
メトプラwii、ベテランでコンプリートしたんだけど、
ハードクリアしても特に特典はなし?

とりあえずフュージョンスーツでいこうと思う
235なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:50:26 ID:5keXm3qB
ない
236なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:52:31 ID:GFtHgOL/
綺麗さとかよりスキャン対象を今の三倍くらいにしてくれ
意味ないテキストばっかでいいから
237なまえをいれてください:2009/03/27(金) 10:53:59 ID:MJryzhDy
2からヘルメットのデザインが変わったけど、視界に写り込むバイザーの形が
ちゃんと外観と一緒になってるんだよな、ハンターズは
2、3は1のデザインのままだから、どうにも違和感がある
238なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:20:57 ID:rO2BNcCz
そういやなんでデザイン変えたんだろう
前の方が好きだわ俺
239なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:32:04 ID:7W6p0avf
>>236

パイレーツのプライベートログ的なものとか増やして欲しいよな
240なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:21:36 ID:COL/fNbb
そして殺したパイレーツの日記を読んで鬱になるんですね、わかります
241なまえをいれてください:2009/03/27(金) 13:29:51 ID:hs5RY3OW
>>233
対戦重視なんで探索要素薄め
んでその対戦は対戦でバランスががが
CPU相手ならいいけどさ
242なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:28:51 ID:vsIG2DMT
メトロイドプライムは対戦よりマッドセクタみたいな協力の方が合ってるかもね
243なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:34:38 ID:ShlFB4/g
ハンターズは最初からストーリーはおまけって公言してた気がするからそこはどうでもいい
対戦は
・回復アイテムは敵を倒した時のみ出てくる(モーフで高速逃走対策)
・モーフは受けるダメージを増やし火力激減(モーフ厨対策)
これだけでかなりマシになると思う
つまりモーフがry

244なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:37:15 ID:WC7fpuWu
やったーーーー!メトプラ2クリア!
でもノーマル。しかも79% orz

エンペラーイングが無茶苦茶強くて1回投げたけど、
2日後に攻略サイト見て、冷静に対処したら意外とすんなり倒せた。
ダークサムス3はラスボスの割には弱いのね。
245なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:50:50 ID:s2oEqtGa
さぁ次に100%ハードで始める作業に戻るんだ
246なまえをいれてください:2009/03/27(金) 16:38:33 ID:s2oEqtGa
しかしエコーズのOPはカッコ良いな
毎回起動時に手放しで曲一周するまで見てしまう
247なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:41:37 ID:GFtHgOL/
ほぼ全員厨キャラで面白かったけどなハンターズ
ほぼ
248なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:42:08 ID:pvohgWUu
良いことなのだが、毎回タイトル画面の気合いの入れようは異常だな
249なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:43:52 ID:s2oEqtGa
なんか実写映画版とか連想するくらい毎度毎度やたらカッコ良い
250なまえをいれてください:2009/03/27(金) 18:47:29 ID:oeF3ihlv
でも国内で6000本とかしか売れないんだよね。
251なまえをいれてください:2009/03/27(金) 18:49:41 ID:U2n9TFbd
日本人はもっとFPSに興味を持つべき
252なまえをいれてください:2009/03/27(金) 18:50:27 ID:U2A9yZ/0
だから据え置きプライムはFPAだとあれほど(ry
253なまえをいれてください:2009/03/27(金) 18:57:52 ID:U2n9TFbd
>>252
FPAも含めて言ったんだけど、普通のFPSとこのゲームってそこまで違うものなの?
254なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:03:17 ID:s2oEqtGa
戦闘要素と探索要素どっちが強いかじゃないの
あとスキャン機能とか各仕掛けとか
255なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:12:13 ID:nLCKcPWF
弾撃って避けるだけの劣化アクションのことをシューティングっていうんだよぉ
256なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:13:58 ID:s2oEqtGa
俺はプライムシリーズは相当好きだけど普通のFPSは殆どやったことない
257なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:50:13 ID:Lxg36O6H
そういえば戦闘要素が殆ど無いポータルはFPAになるのかな?
258なまえをいれてください:2009/03/27(金) 19:53:31 ID:UQx2x5Uy
ポータルはFPP(パズル)だな
259なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:04:00 ID:s2oEqtGa
ポータルって前から気になってるんだけどPCでしかないのかね
俺の型落ちノパソじゃ到底まともに動かない…
260なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:11:07 ID:5M1h5cmP
オメパイのアーマー壊す段階で一番有効な攻撃方法って?
俺はいつも火炎放射で戦ってる
他に使い途知らんからw
261なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:11:45 ID:s2oEqtGa
スマン自己解決した

ますます箱○欲しくなってきた…価格その他諸々で未だに購入躊躇ってたが
262なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:39:14 ID:hs5RY3OW
欲しいソフトがあるなら買っちまえばイインダヨ
勝ちハードだとか負けハードとか関係ねぇ、俺はこれがやりたいんだッ!
そういう意思があればよし
263なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:42:02 ID:y36JkFd6
>>260
パワーボムが一番だな。
Wii版では、ジャンプの頂点で発動するとなお良い
264なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:56:11 ID:s2oEqtGa
>>262
dクス
購入するわ!今なら60GBHDDのやつ二万七千円のパックで買えるっぽいし
ポータルは5タイトルセットのやつに入ってるのか…
265なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:23:05 ID:pvohgWUu
>>251
そりゃあ、アメリカ人にドラクエやれって言うようなもので、文化が違うんだからどうしようもない。
266なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:54:20 ID:Lxg36O6H
こんなにも面白いのにッ!
267なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:57:43 ID:s2oEqtGa
一通り尼でお急ぎ便でポチって来たよ 楽しみ
スレチなのは重々承知故この辺で自重するとして、
同専攻の友人らにそれなりにメトプラ布教してるんだが
Wii自体持ってないってパターンが多すぎて難航してる…
268なまえをいれてください:2009/03/27(金) 23:15:20 ID:5l6HwY+d
バイオレンスキラーはジャンルなんだっけ戦闘も探索も
かなり難しかった気がするけど
269なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:45:51 ID:x34TdSMG
>>265
それ言われるとますますポケモンは凄いなあと感ずる。
270なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:46:30 ID:aWD5HhNa
たしかに
271なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:08:17 ID:VWpRhmEk
>>268
今で言うなら昔のFPSタイプ
同じような道が多くて混乱するのと無駄に広いのでダルい
俺は合わなくて投げてしまった
272なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:15:19 ID:S5jpQMTd
>>269
実際、海外で売れた日本製RPGってポケモンとFFだけだからな。
評価ならばクロノトリガーやペルソナなんかも良いんだが。
273なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:37:00 ID:/iMoucBG
話は戻るけどFPAっていうとバイオショックなんかは
メトプラと近い感じにアドベンチャーしてたと思う
274なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:20:15 ID:S5jpQMTd
雰囲気なんかは初代アンリアルなんかが近いかと
275なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:44:50 ID:Hbojg8Mo
ていうかまじで四月発売なら
VCのムジュラにカービィーと忙しすぎだわ
時間足りないよ
276なまえをいれてください:2009/03/28(土) 03:20:59 ID:6Z9KDj6i
>>271
メトロイドでいうとメトロイド2?
やったことないからあまりでかい声で言えないけど
277なまえをいれてください:2009/03/28(土) 06:25:10 ID:aWD5HhNa
Uは確かに似たような風景が割と多いがその分ここ来てなくね?って
感じで進んでってビンゴでメトに遭遇した時の快感はかなりのもんだったぜ
278なまえをいれてください:2009/03/28(土) 08:15:07 ID:O6FufR6N
test
279なまえをいれてください:2009/03/28(土) 08:16:05 ID:O6FufR6N
うおー巻き込み規制解除された
980円で買ってきた
初代しかしてないけど問題ないよね
280なまえをいれてください:2009/03/28(土) 08:30:08 ID:xpgzib+g
Wiiで2出るから買ってあげて
281なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:24:05 ID:FGsZ8tXC
>>277
2は一気にやらないと残りがどこにいるかわからなくなるよな
Wiiのダークエコーズはまだか
282なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:29:32 ID:pbUAjabe
流れから見れば4月のはずだが、何の音沙汰もないね・・・。
283なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:35:00 ID:eCq6z0r3
話題と違うけどサントラってブラッドワスプとポイズンワスプの曲入ってないの?
284なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:42:18 ID:aWD5HhNa
正確にはVSハイブトーテムだが普通に入ってるぞ?
285なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:43:31 ID:JHDfpR3G
無印屈指の神曲じゃないか!
286なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:53:01 ID:rEuKKDPO
オレはメトプラでというかシリーズで一番すきなのはスペパイ共のテーマかな
しかし好きな曲なのに聴いてると冷や汗かくのはなんでだろう
287なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:13:50 ID:mKKx9OF4
スペパイのテーマは1では恐怖を感じさせるけど以降の作品では怖くなくなったなww
288なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:25:30 ID:gcjG0MNe
パイレーツ研究エリアとかであの曲流れてくるともうね・・・
289なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:37:16 ID:aWD5HhNa
関係ないがエコーズのルミナセウスのトーバス方面通路初回時に出てくる
ダークパイレーツ×2は何故かエンタン味噌粉砕効かないんだな
初回イベントってことで仕様違うのかしら
290なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:41:30 ID:eCq6z0r3
無印のシーゴースも体力変わるらしいしね

>>284
ギャラリーで見付からなかったから無いのかと思った、もう一回探してみるよ
291なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:43:58 ID:aWD5HhNa
シーゴースはそもそもサイズがボス時と雑魚時で大幅に違うぜ

ジャイアントビートルはたしかサイズそのままで体力低下だったけど
292なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:58:31 ID:1GDfucV1
そう
あ…いるんだなってw
静と動の二部構成だからより盛り上がる
初めの頃はよりパニックになるがw
誤って一気に飛び降りたりしたら大変
右から!?左もか!!どこだ!!暗くて見えん!サーモ!サーモ!
293なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:04:50 ID:1GDfucV1
>>292ですが>>288あてです
こんなにレスあるとは
いいことだ
294なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:10:23 ID:7x+XEvAG
プライム2と3のサントラって出てないよね?
295なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:14:42 ID:aWD5HhNa
海外では出てる。
これこれうまうますればデータは手に入rゲフンゲフン
296なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:19:35 ID:Au/00hvC
>>295
ゲームのサントラギャラリーを録音するんだよな?そうだよな!?
297なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:21:39 ID:aWD5HhNa
そういうことにしておいてくれ
俺は(検閲)で(検閲)したから(検閲)(検閲)ってるけどな!ウマー
298なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:24:23 ID:JHDfpR3G
なんて野郎だ…                    俺も(禁則事項)だけどな
299なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:38:15 ID:qL/tFuD2
デバイドメトロイド
ハンターイング

こいつら嫌いだ

3はブリオにいるグラップリングしなきゃ
倒せない飛んでる敵が嫌だなぁ
300なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:42:23 ID:aWD5HhNa
ハンターイングはスーパーライトクリスタル&パフに突っ込ませて一撃で焼き尽くせ!

なんかスーパーライトクリスタル&パフとかライトスーツとか強力な点含めてなんか凄まじくカッコ良いな

まさに闇を照らす、打ち砕く、焼き尽くす聖なる光というか
なんというか厨二臭いと言われるかも知れんがそんなカッコ良さを感じる
301なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:43:27 ID:jpir1CvL
海外版のサントラは、単に輸入盤をアマゾンで買えばいいのでは?
302なまえをいれてください:2009/03/28(土) 13:46:38 ID:JHDfpR3G
303なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:25:06 ID:dpnY+IlK
Mr.脳に萌えちまった…
304なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:26:52 ID:aWD5HhNa
オーロラたんの方が可愛いやい!
305なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:53:21 ID:Au/00hvC
でもオーロラ217は氏ね
306なまえをいれてください:2009/03/28(土) 15:59:00 ID:/XCKlEwv
オーロラたんのAAキボン
307なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:08:22 ID:JHDfpR3G
    /\ ボクを呼んだか?フハハハハハハ
   /__\
  二(=○=)二  旦
   \ ̄ ̄/  ̄|| ̄
    \/     _||_
308なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:17:49 ID:aWD5HhNa
お前じゃないww
オーロラたんと立ち位置はやや似てるが性格と住んでる世界が違いすぎる…
309なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:40:02 ID:0BhxyjDM
          _______
        /\ ⌒ヽ≡≡≡≡\
       / ((   |A D A|;;;;;∵. ... \
     /◇\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/◇.\
    /   \ \____|| | | ||____//     \
  /  /// ̄/ ̄ ̄V ̄ ̄ \ ̄\//   \
   ̄ ̄ ̄    \ ≡||□||≡ /     ̄ ̄ ̄
310なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:22:45 ID:YCMfTZ7+
>>307
何これ?
311なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:55:18 ID:yxd7E7VI
シオナイト…じゃないかなぁ。ゲーム板的に見て。
宇宙をかけるなんとかじゃないとは思う。
312なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:43:06 ID:6Z9KDj6i
>>302
9800円ってGC版ダークエコーズってそんなにするの?
もう絶版になったってことかな
313なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:56:47 ID:JHDfpR3G
    /\ ボクの名はレオパルド!
   /__\    孤高にして最強の偉大なる人工知能だッ!
  二(=○=)二  旦
   \ ̄ ̄/  ̄|| ̄
    \/     _||_
314なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:08:19 ID:qL/tFuD2
次はTPAでメトロイドやってみたいんだが、
どうだろうか

サムスの勇姿を普段見れないのは残念な気がする
315なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:52:03 ID:va7kLASX
>>305
プランは成功ですがなにか?
316なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:53:28 ID:va7kLASX
ageてしまったのは申し訳ありません
317なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:01:10 ID:O6FufR6N
もうすぐ居間あくから
今夜やっと3できるよ
318なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:06:01 ID:N3Ysjb3n
俺もTPAがいいけどバイザー使えなくなっちゃうのがネック
319なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:11:21 ID:aWD5HhNa
本作含めて今まで3D酔い皆無だった俺だがポータルで見事に酔ったorz

頭痛に耐えきれず一時中断ナリ…
320なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:59:05 ID:HNPwnekw
3D酔いってそんな酷いものなのか…
マリギャラで目が回るような感覚に少しなったとき「これが3D酔い!?」と興奮したんだがあれは仕様だったのか

電車で外眺めているとよく酔うんだが、動体視力の問題じゃないんだな
321なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:07:52 ID:MqXOetVH
2…あんま気になんない
3…休憩必須だが何とかクリア
1(GC)…パラサイトクイーン戦の辺りでクリア不可能と判断し断念

なんでだろ
322なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:11:09 ID:/P6uLt22
俺も普段は全く3D酔いはしないんだが、
少し体調悪くて頭が痛い時に、大して酷くも無いんでメトプラやったら
どんどん頭痛が酷くなって気持ち悪くなった事があったな。

まぁ普段から酔う人の場合頭痛があるのかはわからんが。
323なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:13:06 ID:/JP9WzB/
酔う人はブランコでも酔うよ

酔わない人は流れてる景色は脳でスキップして見やすい景色だけ見るんだが
酔う人は流れる景色でも目で追おうとして頭が処理しきれずに気分が悪くなる
これが景色(3D)酔いの原理だそうだ
専ブラのオートスクロールでも酔う人はいるかもしれない

揺れによる酔いはまた別だけど
324なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:13:19 ID:3TJw07X1
無印のアイスバレイのパイレーツの施設にいるシャドウパイレーツの怖さは異常
サーモにすればいいのにずっとコンバットでやってたから泣きそうになったわ
325なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:19:40 ID:aWD5HhNa
ポータルではゲームの要となるポータル間の移動があるんだけど、
壁→天井、床→壁等の平衡軸がグルッと変わる移動を何回もやるとかなり来るんだわ
壁→壁、床→天井は得に問題なし

メトプラには一切無かった物なんだよな…
俺は普通の主観視点なら全部大丈夫のようだ。ポータルはかなり特殊な例だと思う
326なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:47:45 ID:+ZiM4J6k
>>321
パラサイトクイーンw
判断早すぎ
327なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:57:45 ID:WVrEUAru
エコーズまだって事はただの移植じゃないって事だよな!
サムスのグラも修正されてるんだよな!
ビーム・バイザー切替も検討されてるんだよな!な!
328なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:58:37 ID:WVrEUAru
むしろ困ってるのは対戦の方か・・・
ネット対戦出来たら面白そうだが・・・
329なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:02:17 ID:dq6dP8kf
ポータルは動画サイトで早回しクリア見て満足した
あれ自分でやろうとは思わんなw
330なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:07:21 ID:YCMfTZ7+
wifi対戦付けて欲しいけど無理だろうなぁ
331なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:07:51 ID:VWpRhmEk
>>326
オルフェオンはゴチャゴチャオブジェクトがある上に狭いので特に酔いやすいのではないか?
332なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:25:23 ID:Au/00hvC
パイプ内で道に迷って死ぬ人は結構多いみたいだな
333なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:30:31 ID:qHW2ErV/
>>326
いやホントしばらく寝込むくらい調子悪くなって軽くトラウマになったんだ
今でもサントラ聞くだけで何故か軽く頭痛がしてマトモに聞けないし
334なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:31:43 ID:kYYGB5R4
>>323
あー確かに
モーフから主観に戻るときとかその逆とか酔いそうな時は目をつむってるわ
335なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:31:57 ID:rTxdtsQ5
Wi-Fi対戦欲しい人は007とか買ってやってください
336なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:55:51 ID:O6FufR6N
サムス口説いてる連邦兵士いるな
337なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:06:26 ID:UxMu42Ta
>>336
死亡フラグじゃねそれ?
338なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:06:38 ID:Uu52dW1I
>>327
あのサムスが結構好きな俺は異端
339なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:09:51 ID:dnwTzLvO
はやくなんとかしねえと>>338の眼球吹っ飛んじまうぞ!
340なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:24:46 ID:+85dmbTi
>>338に早くワクチンプログラムを届けるんだ
341106:2009/03/29(日) 00:25:48 ID:8XzvWbxQ
クラッシュオルフェオン
メトロイドファーム

この辺りに未回収アイテムを残す絶望感
探してないの後はここぐらいだ・・・
342なまえをいれてください:2009/03/29(日) 01:00:00 ID:gl3hRDDn
ファーム2でデバイド一掃にPボム使ったのに味噌見つかった時はわろた
343なまえをいれてください:2009/03/29(日) 01:38:43 ID:2h9RBkAh
ポータルクリアしたー\(^o^)/

あぁ、次は上級者向けステージだ…
344なまえをいれてください:2009/03/29(日) 03:18:03 ID:AVylBtI8
メトプラWiiクリア
タイム15:00 回収率91% スキャン100%だた
GCプレイ済みのうろ覚えプレイだとこんなもんかね

何気にスキャン100%は初めてなのでかなりうれしいw
さて、次はアイテム収集がんばるぞ
345なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:36:37 ID:gl3hRDDn
2待ってられなくて3買ってきた
これだけは注意しとけって事があったら教えてくれ
346なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:50:42 ID:MKNGV4XN
>>345
2をプレイする前に3をプレイしてはいけない。
これだけ注意しておけば問題ない。
347なまえをいれてください:2009/03/29(日) 17:03:26 ID:NeqDG0Yd
じゃあWii遊プラ1買って遊ぶという事で
348なまえをいれてください:2009/03/29(日) 17:07:19 ID:Kr20ohhw
1を100%クリアして最後のムービーを理解してるなら2はスルーしても問題ない
っつーか、メトロイドはストーリーあってないようなもんだと思ってるから
何からでもおk
349なまえをいれてください:2009/03/29(日) 17:49:11 ID:gl3hRDDn
>>346
もう始めちゃったよw

>>348
未プレイなだけで内容ほとんど知ってる場合はどうすれば
350なまえをいれてください:2009/03/29(日) 17:55:27 ID:RrPMOtWZ
>>349
俺も2やらずに昨日から3始めたんだ
351なまえをいれてください:2009/03/29(日) 18:30:21 ID:62R2+yGV
3→2→1とプレイした俺がおkだったんだ、問題無い
むしろ数が減る毎に面白さが増していく喜び
まあ欲を言えば3→1→2とプレイしたかったんだがまあいいか
352なまえをいれてください:2009/03/29(日) 18:39:11 ID:btNtJ+4q
ステージの雰囲気は1と3の方が似てる
353なまえをいれてください:2009/03/29(日) 19:06:03 ID:SaIixgTY
地上に降りた天使、メタリドリーをなるべく効率よく倒す方法が知りたいぜ。
お口の中を刺激→胸元を広げてセクシーアピールに持っていくのも時間かかるし
アピール時間も短すぎてチャージコンボ出してる余裕ないし。
お勧めのビームと体位はなんだろな。

あと、電撃チャージってどうしてミサイル消費量大きいのに
全然ダメージ行かないのかしら?
スーペパイは命中している間動きが止まるからまだいいけど
ボスはまったく意に介さないから使いどころなし^^
354なまえをいれてください:2009/03/29(日) 19:11:06 ID:iaYOF2m5
プラズマを連射するのが一番無難だな
あえてアイスでインファイトを挑んでみるのもまた自由
355なまえをいれてください:2009/03/29(日) 20:41:58 ID:/SkeP0LW
>353
スーパーミサイル以外のチャージコンボは男の浪漫。
トドメの必殺技とか、ここぞという時に使うためにある。
356なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:03:39 ID:8XzvWbxQ
誰かが前にも書いてたけどフリーエイムのおかげでGC版よりはアイスが当てやすい
先読みで撃つから胸元にぶち込むスプレッダーのためのチャージ時間も十分取れるし
まぁプラズマが安牌ではあるけど
357なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:37:00 ID:UxMu42Ta
リドリーが天使・・・だと・・・?
358なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:14:32 ID:bqXS9HDE
天使のような悪魔の笑顔
359なまえをいれてください:2009/03/30(月) 00:23:46 ID:P7bDzMUR
リドリーとの戦闘が1時間を越えました^^
360なまえをいれてください:2009/03/30(月) 00:49:45 ID:BsdLipEI
ミサイル粉砕が難しくなったおかげで
アイストゥルーパーにスプレッダー使いまくってるぜ
361なまえをいれてください:2009/03/30(月) 04:42:37 ID:Cd/KjhQi
残り1つはフェイゾンマインズのクレーンがあるエリアの次の通路の壁の向こうだった・・・盲点
メタリドリーとまた戦いたいからセーブしないでそのままクリアするぜーと思ったらクリア後にセーブあるの忘れてて\(^o^)/

>>360
凍結するのは変わりないんで、1体ならウェイブと同じようなもんだけどな
透明ドローンがいるところの4体同時とかは厄介だな
362なまえをいれてください:2009/03/30(月) 06:03:53 ID:/dQ5n73Q
サムスって任務中トイレとか食事とかどうしてんの
363なまえをいれてください:2009/03/30(月) 07:20:25 ID:ZkhbDPEu
「パワードスーツの基本的な生命維持機能」がそれら全てをカバーしてる
364なまえをいれてください:2009/03/30(月) 07:43:16 ID:C8st9roa
食事もいらないのかな
グランチュラーとかスカラベとか喰ってるのかな
365なまえをいれてください:2009/03/30(月) 07:54:06 ID:gXyI/ldm
まるでターミネーターだな
366なまえをいれてください:2009/03/30(月) 08:30:48 ID:eDCaGzFF
野外ならトイレはその辺で立ちションか野糞すればいいだけだな。どうせ周りに人居ないだろうし
367なまえをいれてください:2009/03/30(月) 08:56:20 ID:Rqgiizd8
パワービームが黄色いのはサムスの黄g
368なまえをいれてください:2009/03/30(月) 12:09:56 ID:9q5JtMVF
データ選択時に表示される自分のMeが雰囲気ぶち壊しでワロタw
369なまえをいれてください:2009/03/30(月) 12:22:23 ID:/kQOCRoK
にこにこでまたメトロイドの曲がうpされてたよ。アレンジだけど。
370なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:01:16 ID:TYrV5C5Y
>>366
間違い探し〜
371なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:07:41 ID:1DukAxJt
女性がたちしょんしないと思ったら大間違いよ!
372なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:15:44 ID:JnsnKwwe
ロシア女は立ちションだっけ
373なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:56:54 ID:4gjL2/oP
豆しばが言いそうな豆知識だな
374なまえをいれてください:2009/03/30(月) 15:30:12 ID:+Mc1m6+s
サムスは鳥人族の技術で排泄しなくてもいいんだよ!
375なまえをいれてください:2009/03/30(月) 15:42:21 ID:WG1zwNfW
モーフボールの機能を見てお前らは何を想像しているんだよ…?
もちろん圧縮技術があるなら膨張さsうわなにをする
376なまえをいれてください:2009/03/30(月) 15:44:36 ID:yF5knAbo
っていうか普通につべにあるだろ
377なまえをいれてください:2009/03/30(月) 16:04:13 ID:1DukAxJt
プライム1なんだけど
youtubeで見るとGC版はフェイゾンスーツを購入した瞬間
超かっこつけポーズをするのにWiiでやれる版は何もしないね。

これはサムスが冷静になったってことかな。
378なまえをいれてください:2009/03/30(月) 16:05:43 ID:lpQ9f42f
それ海外版のみじゃなかったっけ
379なまえをいれてください:2009/03/30(月) 16:18:52 ID:1DukAxJt
えぇー。海外版だけなのか・・・。海外版はいろいろサービス満点だな。
380なまえをいれてください:2009/03/30(月) 17:08:14 ID:ZkhbDPEu
いや、あれは状況的にポーズ決める方がおかしいしサムスらしくない気がするな。
下手すれば死んでたかも知れない事故で奇跡的にスーツが変異するだけ
(しかもプラスの方向に)で済んだんだし、あの変異直後は何が起きたか
サムスも把握仕切れてなかったという意味で日本版の方が合ってると思う
381なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:03:48 ID:VisD2mF7
汚染されるどころか逆に耐性ついたもんな
382なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:41:51 ID:ugYPcyQM
流石鳥人族のスーツだ。
383なまえをいれてください:2009/03/30(月) 18:45:49 ID:ZRLBcNJB
チョウゾテクノロジーはんぱねぇ
384なまえをいれてください:2009/03/30(月) 19:54:07 ID:0mJ6IVUU
しかし何故吸収出来たんだろう
放射線に当たっただけでもダメージ喰らうのに中まで染みて来られたら相当危なかったはず
直接触れたら死ぬらしいしね

少なからず変位してたからとか?
385なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:21:16 ID:SZ5ITo3N
表面部分に浸透しただけで済んだ……つまりはコーティングしたような状態だったとか?
386なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:27:59 ID:Nagos5r1
フェイゾンを浴びたんじゃなくて、フェイゾンに耐性を持っているオメパイのエキスを浴びたとか
387なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:33:29 ID:VisD2mF7
それをキレイに引き剥がすプライムもすごいな
388なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:52:17 ID:0mJ6IVUU
確かにオメパイもフェイゾンで変異しただけでフェイゾンそのものじゃなかったね

そういえばスーツってバイオ素材がどうのとかサムスと一体になるとかいってなかったっけか
とすると単に耐性がついたってのは違うだろうね
389なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:56:53 ID:ny7u+H6F
>選ばれた宇宙戦士が「サムス・アラン」である。(中略)
>全身にサイボーグ強化手術を受け超能力も身につけた人物で、
>敵のパワーを吸収する彼のスペース・スーツは海賊たちにも恐れられていた。

フェイゾンパワーも吸収しますた。
390なまえをいれてください:2009/03/30(月) 21:03:42 ID:WGrGEPmC
ライトスーツ取ったときはガッツポーズとってたっけ
391なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:24:06 ID:/kQOCRoK
名前がよくわからないのが多い。特に俺は理系じゃないから・・・。エーテルぐらいはわかったけどイングって何さ?イングってw
392なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:28:48 ID:S+kga+Vm
現在進行形に決まってるだろ、文系なのにその様とかおまえ何なのwwww

って冗談はともかく、エーテル(官能基のエーテル結合では無い)の歴史は面白いので是非調べてほしい。
393なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:32:41 ID:6PgzNEHF
まんまIngだったな、俺クアドラ命名の意味くらいしかわかんないし
昔この手の話でアナイアレイターとかアイスビームについて話してたけど面白かった
394なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:56:36 ID:+Mc1m6+s
こいつを見てくれ
ttp://www.gen-n.net/dyk/002.shtml
どう思う?
395なまえをいれてください:2009/03/30(月) 22:59:23 ID:C8st9roa
クレイドさんのお腹の都合のよさは酷いと思う
396なまえをいれてください:2009/03/30(月) 23:12:13 ID:RBt5vpkx
メタボってレベルじゃねえぞ
このくらいの英語ならなんとかなるから読んでて楽しいな
397なまえをいれてください:2009/03/30(月) 23:34:36 ID:/dQ5n73Q
フェイゾンじゃなくてフェイゾン化合物じゃね
398なまえをいれてください:2009/03/30(月) 23:38:16 ID:m972FOMK
顔が丸いのどうにかしてくれ
399なまえをいれてください:2009/03/31(火) 01:55:57 ID:J2PraGY8
フェイゾンマインズにおく予定だったって事はωの代わりだったのか?
400なまえをいれてください:2009/03/31(火) 07:07:22 ID:iPO6BR5O
3始めたばかりなんだが
ハイパーモードを使うタイミングがいまいちわからん
使いまくるとエネタン無くなっていくしケチると結構苦戦する
一応ボス戦では惜しまず使ってる

切れそうになるとわざとコラプション起こして長持ちさせてるんだけどこれは有効なの?
401なまえをいれてください:2009/03/31(火) 08:27:52 ID:4IZ29h3q
俺はパイレーツ系の敵が数体いるところでハイパー・コラプション使う
402なまえをいれてください:2009/03/31(火) 08:37:30 ID:EhAtFNaO
>>400
無敵をひとしきり楽しんで弾を撃たずに白ハイパーのまま解除すれば
あら不思議、体力は元のまま
403なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:27:59 ID:iPO6BR5O
>>402
なるほど、それで敵はスルーすればいいのか?
404なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:40:52 ID:RzWq3YR8
今更だけど3のオメガリドリー強くね?
突進もかなり避けづらいし
405なまえをいれてください:2009/03/31(火) 10:11:51 ID:/v/uowP3
>>400
25秒間無敵で攻撃力もあがるのに、エネタン1個しか消費しないんだぜ?
コラプションで、ダメージ喰らえば撃てる弾数も上がるし
特に後半ならエネタン集まるから使いやすくなるはず

ボスはハイパーモードじゃないと倒せないし
406なまえをいれてください:2009/03/31(火) 12:01:15 ID:wFuqZ/eB
ハイパーモードのせいでノバビームが空気な件について
407なまえをいれてください:2009/03/31(火) 13:03:56 ID:6BiV9Vxo
というか何で名前が「ノバビーム」なの?
408なまえをいれてください:2009/03/31(火) 13:42:38 ID:RcHY57pc
最近へ○ローして思ったんだが
サムス以上に3ハンターの能力が便利過ぎる気がする
409なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:20:33 ID:OTGmq+Qd
たぶんサムスが敵になったらもっと極悪性能になると思うよ
フルパワー状態ならスクリューアタックでry
410なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:34:04 ID:/EH3LC4S
チョウゾは拡張性を、しっかりした基礎を重視したんじゃないかな
411なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:11:56 ID:8fR9cqZ2
いまさらWiiであそぶメトプラ100%記念
ツインホール通路の木の陰だけは自力で見つけられなかった…
各バイザーでもアイテム音でも発見できない場所があるとは。
本当に「目に見えるものだけを信じるな」だったわ。
412なまえをいれてください:2009/03/31(火) 17:24:44 ID:Z90U/cpH
>>409
それなんてSA-X?
413なまえをいれてください:2009/03/31(火) 18:46:27 ID:wFuqZ/eB
>>411
そこはきついな

ちなみに自分はメトプラシリーズやるときは
必ずse100bgm75くらいでやってる
アイテム音を聴き逃さないために
414なまえをいれてください:2009/03/31(火) 18:59:02 ID:bFnt+tfr
公式のパイレーツ視点プライムヒストリー更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
415なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:03:03 ID:/EH3LC4S
お、こんなところに調度良い肉が
メトロイドの餌に持って行くか
416なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:11:49 ID:73ypasi7
>>411
GC版で唯一アイテムリスト見た場所だわw
ちょっと距離があるから聞こえ辛いんだよな
417なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:25:36 ID:nXbwGq+Q
イヤホンでプレイしてた俺は普通に自力で見つけられたぞ!
418なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:55:24 ID:5V1VcfQ4
あそこはアイテム音が聞こえても入り口が見つからないからキツかった
419なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:14:28 ID:1SFTn7Ko
あそこはXレイ使っても分からないからな
420なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:56:37 ID:wFuqZ/eB
アーティファクト、
アイスバレイの岩の中の隠し部屋見つけるのは苦労したなぁ
421なまえをいれてください:2009/03/31(火) 22:10:34 ID:bFnt+tfr
ログブックの読解力も無いおバカさんがゲームのコントローラー握るんじゃねぇよ
422なまえをいれてください:2009/03/31(火) 22:20:32 ID:nXbwGq+Q
>>418
あの通路で怪しいとこがあの茂みしかないのがミソだった
423なまえをいれてください:2009/04/01(水) 00:12:17 ID:Io+nBt3D
やっぱアイテムはオメパイ前か後に一気に集める
424なまえをいれてください:2009/04/01(水) 00:55:51 ID:cWv+/KO2
プライムヒストリーマジで来てるじゃん!
425なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:21:56 ID:E2iosG+A
ツインホールとか言われてもどこのことやらさっぱり重い打線
426なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:59:45 ID:Qb/crWAB
マグマプールの先のエリアだな
427なまえをいれてください:2009/04/01(水) 03:09:35 ID:zaVf6kMP
マグマプールで温泉気分♥
(ノーマルスーツの方、お断り)
428なまえをいれてください:2009/04/01(水) 03:47:04 ID:jHN2fE0R
そういやまぐまが出て来たのって無印だけだったりする
429なまえをいれてください:2009/04/01(水) 05:59:17 ID:wOxvgc0Y
ブリオジェルも名前が違うだけでマグマと大して変わらない気がする
430なまえをいれてください:2009/04/01(水) 07:23:13 ID:X0iIHL2U
不燃性か可燃性の差はデカいぞ
431なまえをいれてください:2009/04/01(水) 08:01:12 ID:48qe6Kzf
ブリオジェルって金属的なものに反応して高温になるんじゃなかったか
432なまえをいれてください:2009/04/01(水) 08:18:02 ID:fCTuLmr6
普段は常温なんだよな?
433なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:14:10 ID:raXqB84C
ああいうシンプルなエネルギー資源ってのは文明の発達にはかかせない

この先、地球人が滅んで他の生命体が進化しても
手近な範囲の石油がないので原始的な段階でストップしてしまうらしい
434なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:55:32 ID:eVnEZW58
よくてもイギリスの産業革命前までならいけるのでは?
ブリオジェルってあの惑星の生物からしたら水みたいなもんだったけ?
435なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:56:20 ID:MHCcy66D
エネルギー源が無ければ、だろ?
仮に隕石が降ってきて、そのエネルギーを使いこなすことが出来れば・・・

そういえばエネタンが何気に高度な技術なんじゃないかと踏んでるんだけど
パイレーツとか他のハンターにはこういうの無いの?
436なまえをいれてください:2009/04/01(水) 12:15:22 ID:4iwuuL9b
そういやブリオの雪のステージで見た目的に鳥人族とブリオ族が友好関係を表す像があったよね
そういう細かいとこが大好き。でも受験だからパイレーツのはできそうにないorz
437なまえをいれてください:2009/04/01(水) 12:42:39 ID:nvqLMRZc
>>427
フェイゾンスーツでも熱いだろw
438なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:44:29 ID:OWTOjrlZ
フェイゾンは青いから冷たいと思っちゃうな
サーモバイザーで高温だと分かるけど
439なまえをいれてください:2009/04/01(水) 14:02:57 ID:BYOetPVF
なるほど、ではフェイゾンペプシはあったか〜いで飲むのが正しいのか
440なまえをいれてください:2009/04/01(水) 15:03:28 ID:w3R1kAQs
ブリオジェルって被ダメ量が凄い勢いで上がっていくんだよな
最初死んだとき唖然とした
441なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:05:47 ID:x3Bp9wP+
>>440
アシッドレインもそうだよね
442なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:10:45 ID:36PD0aON
てか持続ダメージの仕様かと。
回復だけどフェイゾン風呂も同じようになってるし。
443なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:35:20 ID:jHN2fE0R
χの二乗に比例する的な
444なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:37:27 ID:Ath4oMLs
最終的に傾きがほぼ垂直=即死とな
445なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:07:52 ID:x3Bp9wP+
極限取っちゃうかんじ
446なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:15:19 ID:U7zS/sKr
前から不思議に思ってるんだが例えばフェイゾンとかそういう放射線を発してるものの近くに寄ったり触れたりしたらどういう風に感じるんだろ?
熱いとか冷たいとか?細胞が破壊されていく感覚って想像できないな
447なまえをいれてください:2009/04/01(水) 18:18:49 ID:Ath4oMLs
というか作中サムスが実際に回復不能なダメージを受けてるわけではないからのう

個人的推測ではスーツの貯蓄エネルギー使ってダメージ無効化してるんとちゃうかと
(その割には攻撃受けてるサムス本人は痛そうだが)
エネルギーがゼロ=生身に直接ダメージで死亡とか
448なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:50:28 ID:5hd2nACD
メトプラやりたいのにいざ始めるとすぐ酔ってしまう・・・・
ハンターの皆様、なにか解決策はありませんかね?
449なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:55:11 ID:m3fuh08i
トレース「俺で待ち伏せすれば動かなくて済む」
450なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:55:29 ID:7MGZK3Aw
背景を見ずに照準と敵だけを見る
あと酔い止め飲んどく
451なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:56:25 ID:w3R1kAQs
極力視点を固定させながら移動するとか
ロックオンボタンでできる

体調が良いときに少しずつ進めていけば慣れていくんじゃないか
452なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:58:04 ID:7MGZK3Aw
訂正
背景の動きを常に予測しながら、照準と敵に意識を集中する
453なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:00:38 ID:1ViMZO6K
寝不足、疲れてるときは酔いやすいよ
あとは限界までやらないで適宜休憩を取る
454なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:02:48 ID:x3Bp9wP+
モーフ→主観の時とか主観→モーフの時とか壁にくっついてるときとかは酔いやすいから目をつむってる
455なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:04:01 ID:PO8Ypkrs
体調悪いときにメトプラやって普段酔わないのに吐きそうになって吹いたわw
456なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:17:15 ID:X0iIHL2U
本作で酔う人はポータルやったらもっとヤヴァいに違いない

メトプラなら不眠で丸一日にやっても酔わない自信があるぜ!
457なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:27:20 ID:bOuoBQo7
Wiiであそぶでエコーズ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
458なまえをいれてください:2009/04/01(水) 20:57:56 ID:H/M9//dp
今日ブックオフへ行ったらWiiであそぶが4本揃って売られてた
459なまえをいれてください:2009/04/01(水) 21:27:08 ID:aeVAnvOG
とりあえず言っとくがエイプリルフールは午前までだ
460なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:07:37 ID:bOuoBQo7
って書き込んでたら本当に更新されててワロタ

発売カレンダーだけど。
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html


5月かよ・・・
461なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:12:15 ID:36PD0aON
わかってたけど、もう何も信用できない。
462なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:13:17 ID:urcfZVOH
>>446
NHKで東海村の事故で亡くなった作業員についてやってた。
当初は軽い体調不良なだけで特に何ともなかったが、
染色体が破壊されたために正常な新しい細胞が出来なくなり、次第に全身の皮膚が剥がれ落ちて、
体中から血や体液や膿を垂れ流して苦痛に苦しみながら亡くなったらしい。
看護士も正気を保つのが大変だったとか。
初代サイレントヒル思い出したな。
463なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:38:15 ID:MHCcy66D
エイプリルフールは基本的に午前だけだ、がまあ知らないやつ多いし良いとしよう
だが>>460、てめーは駄目だ。
てめーは俺を怒らせた

っていうかセンスの欠片もない、モーフボール実験の被験者になってもらおうか
464なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:06:26 ID:CHnOtPgB
人のプレイを見てて思うんだけど、どんな時もチャージビームする人っているよね。
例えば3のディフェンスドローンで、頭のアンテナみたいなのって
チャージビームをためる時間と当たりにくさを考えると
絶対にチャージよりも連打したほうがはやいのに、チャージばっかり。
モゲナーの玉(体内にあるとき)とかもそう。
465なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:09:13 ID:bOuoBQo7
難易度ハイパーだとハイパーミサイルよりハイパービーム連打のほうが超お徳
オーロラヘッド戦とかな
466なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:24:13 ID:1ViMZO6K
WiiリモコンってAにしろBにしろボタン連打しにくいとは思った
467なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:25:43 ID:v94YFic2
ダムス様にハイパーミサイル弾かれると逆に当てたくなるだろ?
きっとそんな感じだよ
浪漫
468なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:49:16 ID:U7zS/sKr
>>462
うお・・・身の毛もよだつ・・・。想像を絶するような苦しみなんだな・・・やっぱり。
放射線を浴びた瞬間は自覚はないんだな。
こう聞くとフェイゾンに触れて一瞬で死ねるパイレーツどもはまだ幸せなのか。
469なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:06:56 ID:RiTuXX+P
たしか身近な放射線ではガン治療の局部照射のが一番強く、同じ強さで全身に浴びた場合即死らしい

どんな感じで死亡するのかは想像したくないな
470なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:08:16 ID:ZpPCyBjj
ディバイドメトロイドもひでぶするその威力
471なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:26:08 ID:qvMrqkuL
純粋なフェイゾンエネルギー生命体になりたい
472なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:38:40 ID:0W/NwGnR
目(Y)
473なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:44:47 ID:UlTbSAnL
ダムス様の降臨だー!皆フェイゾンを浴びろー!
474なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:47:17 ID:KEqhpE0S
放射線の何が怖いって機械ですらぶっ壊すって何事
後ゾウノアシ怖いって言いたい
475なまえをいれてください:2009/04/02(木) 00:51:41 ID:RiTuXX+P
流れをぶった切るけど、HL2やってみたんだがグロさキモさが強すぎて断念したorz

プライムシリーズは海外のFPSに比べれば随分描写が優しいのも良い点だと実感できた
アームキャノンや各種ビームも実銃みたいな後ろめたさがないし、赤い血も一切出ない
それにCEROの指定も最低でもBで留まってるもの。
476なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:01:13 ID:ukCBrUry
象の足は撮影すらできないからな…
あと何万年あのままなのかは知らんけど
477なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:04:12 ID:e8LO9L/Z
侮蔑する気はないがなんで外人はグロい物好むんだろう
478なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:07:37 ID:fTMo7oSS
>>476
kwsk
479なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:08:04 ID:vLmiStKQ
>>478
チェルノブイリでググれ
480なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:09:14 ID:RiTuXX+P
俺も海外ゲームがやたらグロいのには疑問を抱くよ。
ポータルもシステムは素晴らしいのにタレットに
撃たれると壁に主人公の血が飛んだりするんだもの…
481なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:10:22 ID:fTMo7oSS
>>479
象の足云々は知らないけどチェルノブイリの原発事故は知ってるよ
482なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:13:06 ID:vLmiStKQ
483なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:17:28 ID:fTMo7oSS
>>482
dクス
484なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:35:05 ID:dtEhVRjO
撃った・撃たれた感があっていいと思うけどなあ>グロ描写
485なまえをいれてください:2009/04/02(木) 01:36:44 ID:RiTuXX+P
俺の場合グロ描写は見るたびにテンション下がってく
486なまえをいれてください:2009/04/02(木) 02:08:14 ID:ep8w+y/b
アメリカでもてはやされるような度の過ぎたグロは好きじゃないな。
ハリウッドなんかはそうじゃないのに、何でゲームとなると途端にああなるんだろ?
個人的にはグロならばバイオハザードくらいでいいや
487なまえをいれてください:2009/04/02(木) 02:30:15 ID:I7tuRs/T
洋ゲのグロさは、ギャグみたいな一面もあるんじゃない。
敵味方問わず愛着が沸きやすいメトロイドで、それやられると引くだけかもしらんがw
488なまえをいれてください:2009/04/02(木) 02:44:39 ID:nP8x7v3G
コラプションのパイレーツログには「血にまみれたサムスのヘルメット(首)を献上」
みたいな表現もあったけどな
489なまえをいれてください:2009/04/02(木) 08:46:29 ID:Z24/L+kh
ブリオニアンとエリシアンのログってなんかロマンがあるよね
490なまえをいれてください:2009/04/02(木) 08:48:00 ID:+L0FynaJ
3でプラズマ取ったあとスチームボットがドロドロに溶けるのはすごく抵抗があった・・・
チケットのロボットボーリングだかとリバイアサンの苦悶、○○体撃破ってのも見た瞬間すごく拒否感があったな
メトロイドはそういうゲームじゃねえから!
491なまえをいれてください:2009/04/02(木) 09:20:12 ID:VUZC3A+O
プライム1のアイボールにプラズマチャージを当てるとだな・・・
492なまえをいれてください:2009/04/02(木) 09:42:01 ID:SKOUOj2D
>>475
あれ、そんなグロかったっけ?マンハントのほうがひどいよ。
でもプライム2はグロいというより怖かった
493なまえをいれてください:2009/04/02(木) 10:56:03 ID:bLTdmxbV
レトロスタジオの前身がつくったテュロックとバイオレンスキラーはなかなかエグかった。
メトロイドはプライムより2Dシリーズのがグロいと思う。
494なまえをいれてください:2009/04/02(木) 11:20:38 ID:CDQs/jkm
1で、プラズマチャージで敵を燃やすときの
グアアアって感じの音が悲鳴に聞こえてしょうがない
495なまえをいれてください:2009/04/02(木) 14:10:45 ID:GcbU4fBz
パッケージとゲーム前のムービーは2が一番好き。
流れる音楽が。
496なまえをいれてください:2009/04/02(木) 14:16:46 ID:RiTuXX+P
よう俺
497なまえをいれてください:2009/04/02(木) 15:16:12 ID:j+imnQvY
>>494
あの悲鳴はけっこう好きなんだが…

集団で攻撃してきたやつらが悲鳴あげながら死んでいくのはうれしい
498なまえをいれてください:2009/04/02(木) 15:54:31 ID:2OtoLG0U
スカイタウンでドアの前で固まって死んでいるスペパイを焼き殺した時のキィーンって音がなぜかトラウマ
499なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:11:21 ID:RiTuXX+P
あのドアはシリーズ中でもトップのビビりポイント
500なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:33:46 ID:ZTcQmjZW
ググル翻訳で2002のサイトを翻訳した・・・

aurola unit → オーロラ商工会議所
boss trick → 上司トリック
grapple swing → 取り組むスイング
501なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:37:59 ID:LjDZlSN8
なかなかシュールだなおい
502なまえをいれてください:2009/04/02(木) 19:07:01 ID:5fD82UIg
emperor ing →天皇います
503なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:45:16 ID:yZSOBtz0
皇帝淫具
504なまえをいれてください:2009/04/02(木) 22:04:39 ID:cE6I4Bac
お前らそんなに3Dナイトメアに期待しているのか
俺はボクスのほうが怖いけど
505なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:05:01 ID:V/I1S8Cb
頭だけでピョンピョンはねる3Dゲドゥさんはきっと怪談的怖さ
506なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:10:37 ID:7Qq2xAyV
急にゲートが開いて入ってくるSA-Xが一番怖い
見つかったら追ってきて2マップ跨がないと逃げれないとかだったら脳汁でまくる
507なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:13:05 ID:yZSOBtz0
ゲートのロード中に殺される様が目に浮かぶw
508なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:55:56 ID:e8LO9L/Z
主観視点だと追っかけてくるSA-Xが見れないじゃまいか
509なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:56:43 ID:RiTuXX+P
主観視点の追いかけっこの怖さは異常
510なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:04:14 ID:XVGWRc1z
後ろから弾がバカスカ飛んでくるんだ、おー怖い
511なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:05:51 ID:xryujynF
アイスビーム当たって凍るとかね
512なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:07:51 ID:rFNyL4GS
SA−Xの足音をサラウンドヘッドホンで聞くんですね
513なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:12:16 ID:p99/QQno
凍結されると走って追うのを止めて歩いてゆっくり近づいてきて
立ち止まったと思ったら間を置いて毎回ランダムのタイミングでミサで粉砕一撃死させられる

こんなだったら怖すぎてトラウマになること必至
514なまえをいれてください:2009/04/03(金) 01:52:36 ID:UBzPI/7e
そういやゲート開けて追っかけてくる敵はいないな。いても困るけど。
515なまえをいれてください:2009/04/03(金) 03:42:16 ID:BCY1Cg42
そういう敵欲しい
516なまえをいれてください:2009/04/03(金) 03:47:04 ID:9PM7fEoa
実際に作ったら不評を買うだけさ
517なまえをいれてください:2009/04/03(金) 03:51:52 ID:7SyZQ0/K
そんなあなたにメトロイドフュージョン
518なまえをいれてください:2009/04/03(金) 04:12:42 ID:911i8eAx
N.O.M.の「とびだスゴロク」に、田邊兄貴&田端タン出とる。
519なまえをいれてください:2009/04/03(金) 06:40:28 ID:NIPFKJNf
一番小さいフェイゾイドはゲート跨いで追ってくるな
520なまえをいれてください:2009/04/03(金) 07:24:40 ID:p99/QQno
あれには最初軽いパニックに陥った
521なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:35:25 ID:NcgWYhH5
ナイツ真ED見たから、Wii2本目プライム3はじめたんだけど
Wiiリモコン操作まだなれない、左手と右手首が痛くなる
リモコンは操作が面倒なだけに感じる
マウスで遊びたかった
522なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:51:55 ID:6XJwiu8u
右手首が痛いのはわかる
左手が痛いってなんだ?
523なまえをいれてください:2009/04/03(金) 20:57:49 ID:NcgWYhH5
>>522
ヌンチャクのアナログと操作と
氷使いのボス戦の鎧ひっぺ換えすのに痛くなった
持ち方悪いのかな

机の上に置いてるモニターで遊んでるんでリモコン上向きにしてるんだね


センサーを画面下、設定を画面上にすればいいことに今気づいたw
524なまえをいれてください:2009/04/03(金) 21:17:39 ID:0OeBHYdw
男なら上向きに感謝するべき。
525なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:09:43 ID:h7p7Ferj
メトロイドは2DとDS版しかやったことないけどメトプラ3めっちゃ面白いね
マリギャラ→トワプリ→メトロイドと来たが思ったより難しくないな
ノーマルだからか
526なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:12:20 ID:jNmKGqRB
2のホレイト、ポータルチェンバー1ダークにある暗黒の大空聖堂キーって
どうやって取るの?反対側に扉があるけど行き方がわからない・・・
527なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:22:37 ID:eRCrkqvH
ボンボン版のメトロイドは何故単行本化しねぇんだ
528なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:22:44 ID:sAHyDwDk
>>525
ベテランが事実上のノーマルだと思ってくれていい
529なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:24:11 ID:sAHyDwDk
>>527
ボンボンにはよくあったこと
530なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:32:02 ID:jNmKGqRB
>>526
わかったぜ。
感動した。
531なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:56:23 ID:2HZ74LgC
>>527
どっかの海外サイトに2話だけあったぞ
それで我慢しろ
532なまえをいれてください:2009/04/03(金) 22:59:36 ID:pGNmPJ0E
533なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:07:28 ID:LEIO5ga/
何回やったら気が済むんだろうな。ヒマなのか?
534なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:17:48 ID:OKiEeM5r
ダークウォーターの底に沈めてやる
535なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:22:47 ID:I573pyFd
ちびロボより後に発売というのは考えにくいな
536なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:42:19 ID:+3hZ1B+Z
3始めたんだけど
惑星ブリオに着いて
人型のロボットみたいなのが倒れてるエリアからどう進めばいいのかわからない
537なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:46:43 ID:qZJe+XXH
そうか
538なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:54:46 ID:pGNmPJ0E
>>536
リモコンとWii本体にジュースぶっ掛けろ
539なまえをいれてください:2009/04/03(金) 23:59:39 ID:ZpoEmvnR
攻略スレがあるんだから活用してやってくれないか? たぶんあっちのほうがちゃんと答えてもらえるだろうし

据置メトロイドプライム総合攻略スレ18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209151807/
540なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:00:44 ID:+3hZ1B+Z
>>539
申し訳ないです
541なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:11:23 ID:uSsQllwD
>>531
今見てきた。
エコーズのマンガなんてあったんだな。
でも凡々じゃ手が出せないw
542なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:23:04 ID:4XONld0K
>>532
日付変わったらマジ更新されててワロタ
26日って早ぇーよwwwwwwww
543なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:26:47 ID:OdPPF1fk
面白くないから
544なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:27:56 ID:dxPuRRZG
ID変わって早々張り切り杉
545なまえをいれてください:2009/04/04(土) 03:01:19 ID:aImnAlLX
何が面白いんだろうか?
きっと友達いないんだろうな。
546なまえをいれてください:2009/04/04(土) 03:06:12 ID:Syg15vNg
毎度毎度構うから付け上がるのです
547なまえをいれてください:2009/04/04(土) 08:04:34 ID:whe3ZS2o
あんまりしつこいと住所晒すぞゴルァ
548なまえをいれてください:2009/04/04(土) 08:40:44 ID:UBib/xyT
PETボトルはペットボトルって言うけど
PEDスーツはペドスーツとは言わないね
549なまえをいれてください:2009/04/04(土) 10:11:42 ID:2E2w/AaV
途端に変態臭くなるね
550なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:39:56 ID:+jnCsv+z
すんません質問ですが
今GCメトプラ途中までやってるんですが
Wiiでやる版を買ってきて、GCメモカからデータ引き継ぎとかできませんか?
551なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:41:35 ID:QlFiLbed
できないよ
552なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:41:47 ID:OdPPF1fk
無理
553なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:46:36 ID:+jnCsv+z
そうですか、どうも
頑張ってGC版でクリア目指します!
554なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:48:00 ID:Qz8s7FY1
無印の大聖堂通路Bの足下の空間って入れる?
555なまえをいれてください:2009/04/04(土) 13:49:34 ID:QlFiLbed
入れないよ
556なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:07:53 ID:whe3ZS2o
引き継げたらスペース所持で遊べてしまうではないか
・・・いや、それもいいな
557なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:18:41 ID:ABnfEad6
なんだろう
一回しかクリアしてなくてあまり楽しめなかったエコーズなのに、
wii版が楽しみに思えてきた
ほとんど記憶から消えちまったからか
558なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:21:58 ID:QlFiLbed
7、8周やってる俺でもエコーズも相当楽しみだぜ?
559なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:38:28 ID:/5mLOVXQ
最初からハードモードを選択できるようにしてほしいけど無理かなあ
560なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:48:05 ID:whe3ZS2o
GCのクリアデータがあったら最初からハードで遊べるとかあれば良いのにな
そもそもメモリ読み込めたっけ?
561なまえをいれてください:2009/04/04(土) 14:59:49 ID:aImnAlLX
FE蒼炎→暁ではそういった引き継ぎあったね。
562なまえをいれてください:2009/04/04(土) 16:25:10 ID:4ggk+dTW
3は黒歴史になりそう
563なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:15:46 ID:BbTGWtlu
>>562
は?
564なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:42:08 ID:2vE/76Tn
ひ?
565なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:43:23 ID:dxPuRRZG
ふ?
566なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:43:44 ID:OdPPF1fk
へ?
567なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:44:16 ID:QlFiLbed
ホァーッ!!
568なまえをいれてください:2009/04/04(土) 17:56:06 ID:rJXoGaSl
お前らww
569なまえをいれてください:2009/04/04(土) 18:17:57 ID:BLIrI68V
>>562-7は撃ち殺された
570なまえをいれてください:2009/04/04(土) 19:11:12 ID:HhD8xRPy
>>569
妥当だがアンカを打ち間違ったお前も撃ち殺された
571なまえをいれてください:2009/04/04(土) 20:59:30 ID:61lMs8cq
お前等は撃ち殺すのに夢中になりすぎてダークサムス様への信仰心が薄れてきている
572なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:06:32 ID:HhD8xRPy
>>571
我はデーン閣下に忠誠を誓う者。
ダークサムスなど眼中に無い。
573なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:17:45 ID:1QVx64vS
だって、新しいポインティングデバイスが楽しいんだもん。
操作に慣れてパイレーツの動きが派手になったWiiメトプラ ハードモード
が最高だ。さっき、サーダスに殺されたけど。

丸まって逃げなきゃいけないサーダスがボスの中で一番厳しいなオレは。
574なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:43:22 ID:Syg15vNg
サーダスはサイドステップで避けられねぇ?
575なまえをいれてください:2009/04/04(土) 21:57:14 ID:1QVx64vS
あぁ、最初は避けられるけど避けられた先に転がってきたらもうダメ。
でも、GCの頃より楽になってるはずなんだけどなぁ。
576なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:35:46 ID:N3IXZpU2
>>518
田端が前に担当してた『メトロイドプライム』とか、
「やりましたよ」と言ってくれる人は、ほとんどいなくて(笑)。

俺が100回でも200回でも言って差し上げよう。
577なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:35:50 ID:189CSr6K
コラプション以来の流れのせいか、時々パラノイアスレと見間違えるんだが。

Serve the Dark Samus!
Trust the Dark Samus!
Dark Samus is your Goddess!
578なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:39:19 ID:r7a3tJPV
その場足踏みでWiiで遊ぶ1をプレイ
臨場感あふれて面白みうp&運動不足解消に
しっかり腕も伸ばしてあげてるが親に見られて死にたい
579なまえをいれてください:2009/04/04(土) 22:54:43 ID:4XONld0K
公式のパイレーツ視点プライムヒストリー更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
580なまえをいれてください:2009/04/04(土) 23:04:03 ID:whe3ZS2o
ドルビープロロジック対応してるらしいからヘッドホンに繋ぐの買おうと思ってるけどどうだろう?
581なまえをいれてください:2009/04/04(土) 23:49:20 ID:CHZ8NfyE
ダークサムス様万歳!
582580:2009/04/04(土) 23:51:03 ID:6DQ4KOfu
アマゾンに-SU-DH1-Victor-ってのと-Victor-SU-DH1-ってのがあるけどどう違う?
スレチとは思うけど他に聞くところが思いつかないんだ・・・
583なまえをいれてください:2009/04/05(日) 00:12:42 ID:WUVVF67x
ハイパーのω閣下はかわいい
引っ掻きや横とび、第1形態でしな垂れている姿は見どころだと思う
584なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:14:05 ID:nl/pubFD
>>577
ダークサムスって女なのか?
585なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:17:28 ID:KKgn69hp
フェイゾンに性別ってあんのか?w
586なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:29:13 ID:2icJflmR
フェイゾンエネルギー生命体にそんな不完全なものは無いよ
587なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:32:14 ID:sFHYdht+
両性具有ですねわかります
588なまえをいれてください:2009/04/05(日) 01:37:23 ID:baBfuttj
ふたなりだって?
589なまえをいれてください:2009/04/05(日) 02:11:14 ID:puzif0on
サムスのDNAが元なら順当に考えて女性だろう、とマジレス!
590なまえをいれてください:2009/04/05(日) 02:22:14 ID:cTAY7Xf0
ああ見えて実は股間に立派なものが・・・
おっとこんな時間に誰かきたぞ
591なまえをいれてください:2009/04/05(日) 02:55:04 ID:b3QgmrxA
>>584
海外サイトで「she」と呼ばれてるから女性形にしてみた。
592なまえをいれてください:2009/04/05(日) 03:27:02 ID:2icJflmR
sheは性別不明のやつに対して使うとか前このスレで誰かが
593なまえをいれてください:2009/04/05(日) 03:38:58 ID:D0Y286Cz
she ハァ ハァ
594なまえをいれてください:2009/04/05(日) 05:31:41 ID:puzif0on
she her her
595なまえをいれてください:2009/04/05(日) 06:01:48 ID:tHstng4o
hers
596なまえをいれてください:2009/04/05(日) 07:08:16 ID:w5OELldD
>>592
単純に女性であるサムスのコピーだからshe扱いなんじゃないの?
597なまえをいれてください:2009/04/05(日) 08:24:26 ID:1gaabA45
似たような例でターミネーターやらはheと呼んでいたような
598なまえをいれてください:2009/04/05(日) 08:37:51 ID:tHstng4o
JUSTIN BAILEY
NARPAS SWORD
599なまえをいれてください:2009/04/05(日) 09:02:01 ID:KRS3rTLu
船はsheだよな
だからスターシップは女の声なのか
600なまえをいれてください:2009/04/05(日) 10:48:55 ID:muKQDYSD
えーと、メトロイド総合スレって実質ここでいいのかな?
最近スマブラXでサムスに興味を持ったんだが、どのシリーズから始めるのがいいかな?
とりあえず、wiiで遊ぶメトロイドプライムを買おうかと思ってるんだが
601なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:00:02 ID:5hikSUes
やあ、舎弟。
602なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:03:51 ID:qB9I8NK9
一通り2Dをやってみることを奨める
ゼロミ・スーパー・フュージョンでストーリーは把握出来る
603なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:05:26 ID:aMKiMzE6
>>600
それでおk
2D系にも興味持ったらVC/SFCのスーパーやGBAのゼロミッション辺りがお勧め
604なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:10:28 ID:muKQDYSD
トンクス!
とりあえず、wiiで遊ぶかゼロミッション買ってみることにするよ
しかし、あの重厚なスーツの中が女性っていうギャップは素敵だなあ
605なまえをいれてください:2009/04/05(日) 11:51:30 ID:2icJflmR
ミサイルとロケットの違いってなんなの
606なまえをいれてください:2009/04/05(日) 12:12:47 ID:kdgk0q5X
基本的にミサイルは攻撃用、ロケットは運搬用だそうだ
607なまえをいれてください:2009/04/05(日) 12:54:09 ID:lZvRVSc/
ファンです.私のメトロイドを
608なまえをいれてください:2009/04/05(日) 13:58:37 ID:puzif0on
ミサイルとロケットなんて言うからACスレかとオモタじゃないか
609なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:03:51 ID:ajNRvwBp
3のミサイル系統の空気さは異常
610なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:08:21 ID:S3yooEeB
なんでクソ熱いブリオなんかにランダス派遣させたんだよ連邦のカス℃も
611なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:18:04 ID:puzif0on
熱帯生のクリーチャーに冷気攻撃は有効と判断したのでは、とマジレスちゃん!
612なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:21:38 ID:QEWxhw9W
あとブリオジェルの特性だろうな
613なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:22:13 ID:puzif0on
忘れてた…orz
614なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:27:17 ID:rqZIOyN4
コラプションモードのイベントを起こさないで進めるのか・・・
615なまえをいれてください:2009/04/05(日) 14:40:03 ID:a+cWJ4hS
エネタンハァハァ
616なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:19:36 ID:Sf4QkE9l
モゲナーまでいったけどきっついわ
1時間戦える準備しないと無理
617なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:32:41 ID:rqZIOyN4
>>616
ハイパーなら膠着状態に
618なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:36:58 ID:CS42hAMu
619なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:37:04 ID:ZSH8Gma9
Wii版メトプラでメタリドリーへのアイスビームは有効だが当てづらい
ってスキャン内容出てきたけど、GC版にこんな記述なかったよな?
これで騙されてアイスビームを使う人も減っただろうな
620なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:38:50 ID:puzif0on
普通に冷気攻撃が有効ですが対象は機動力が
あるため命中精度は下がります云々はGC版と内容同じだぜ
621なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:43:13 ID:cYdpUY7n
あった気がするが
622なまえをいれてください:2009/04/05(日) 15:49:54 ID:ZSH8Gma9
マジかよ。すまん
今も当時も俺はどうしようもない馬鹿だったようだ
623なまえをいれてください:2009/04/05(日) 16:58:49 ID:rqZIOyN4
プラズマ連射とミサイル連射で十分
624なまえをいれてください:2009/04/05(日) 17:31:11 ID:pi80IJyN
スキャンは途中で諦めたよ。めんどくさすぎる。
途中で忘れたら二度とスキャンできないのもあるし。
625なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:23:47 ID:KgNRnXuL
ミサイルの見た目や効果音は3が一番好きなんだがなぁ
ミサイルっぽいし
626なまえをいれてください:2009/04/05(日) 18:25:56 ID:kdgk0q5X
気のせいかしらんけども公式見た限りだとコラプションってふいんき(なぜか(ry)が別物だね
627なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:19:19 ID:puzif0on
メトプラのミサイルはシーカーとかチャージコンボが
可能な点で実際あるような普通のミサイルじゃないような気もする

爆発性、誘導性のあるエネルギー弾とかそんなんでは
628なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:36:26 ID:rKQDV4qN
3のミサイルは迫力がなさすぎる
ポスン!…って感じで
629なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:04:48 ID:WF36wekB
ハイパーミサイルもなんかレーザーか何かのような撃ち心地だしな
通常のは一番ミサイルっぽくて好きなんだけど

>>627
中に腕あるし実弾じゃないよな
630なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:10:58 ID:puzif0on
やっぱパワービームは物理衝撃というか叩きつけるような
ダメージを対象に与えるビームっぽい気がする
そのエネルギーを爆発性に転化してミサに付加するのがプライム酢味噌かな

逆に他のビームはミサのエネルギーをビーム側の特性に応じて転化・付加するタイプか
631なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:44:25 ID:kdgk0q5X
パワービームも意外と謎だよね
プライムでは自然の物じゃないって言ってるし

丸まり・エネタン・パワービームはチョウゾの三大技術とか?
632なまえをいれてください:2009/04/05(日) 22:54:48 ID:puzif0on
しかしながら無印プライムではパイレーツは各種ビームの解析も進んでたみたい

その成果がトゥルーパーの耐性に出てるけど
武装として再現、実用化までは進んでなかったけど

しかしオルフェオンにサムス到着→マインズ進入までの
短い期間でそこまで研究進んでたとしたらパイレーツ技術班の技量も半端じゃないね

研究自体はゼーベスの一件の頃から始まってたのかも知れんけど
633なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:16:34 ID:S3yooEeB
目( └v┘)  たかがゲームにマジになっちゃってどうすんの
634なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:24:21 ID:kdgk0q5X
目)(Y)@
ダムス様AA改良してみた
635なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:18:05 ID:AKcLTmp3
研究に失敗→モーフボールの実験体orフェイゾンの実験体orメトロイドの飼育員
なんだこの厳しすぎる職場
636なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:19:51 ID:kEwvi3VQ
3は酢味噌消すならシーカーを重ねがけできるようにしてほしかった
637なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:25:40 ID:mctpai1P
3では重ねがけ不可になったんだっけか 記憶が曖昧だ…
638なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:27:05 ID:di377pbU
シーカーミサイルは使いどころ極端に少ないよなー。
ちゅか、ミサイルはもうちょっと連射できてもいいんじゃないだろうか。
1はノーマルビーム/ミサイルで超連射できるけど。
639なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:30:50 ID:xsmQjv7o
重ねがけって一体の相手にシーカーを集中してロックすること?
それならできるぞ
640なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:35:05 ID:kEwvi3VQ
できるのか!
何度やっても無理だったからできないと思い込んでいた
641なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:35:36 ID:mctpai1P
エコーズでは弱いとわかっていてもカッコ良いからよく使ってたな>シーカー集中
642なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:45:01 ID:hoqQsEc/
ビームボタン、AとBどっちでやってる?
643なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:52:45 ID:AWYz5Z0/
A。連打しやすいし、ミサイル連射とかチャージコンボとかも慣れたら特に問題なくなった。
逆に慣れたからBに出来なくなったってのもあるけど。
644なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:57:29 ID:mctpai1P
俺は最初からずっとA Bは連打しにくそうだし上にブレも大きそうだったんで

ミサイル系は直ぐ慣れたし俺は手が大きいから大丈夫だった
645なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:58:43 ID:mctpai1P
ミスった 上に は無しで
646なまえをいれてください:2009/04/06(月) 01:24:39 ID:bq1X9335
普通にミサイル撃つより、シーカー使った方が
正確に追尾してくれてるような気がする
647なまえをいれてください:2009/04/06(月) 03:06:53 ID:VS/aGrJF
>>642
コラプションではA、WiiプライムではBにした
Bだとチャージコンボが出しやすくて助かる
648なまえをいれてください:2009/04/06(月) 06:59:52 ID:61MnNHR0
>>642
俺はBだな。
ほかのゲームでA=ジャンプっていうのが定着してたから、初期の設定だとよく間違えてた。
649なまえをいれてください:2009/04/06(月) 07:12:32 ID:aKecKUUu
>>648
同意。て言うかBボタンってシューティングユースを想定して引き金みたいな形にしたんじゃないの?
650なまえをいれてください:2009/04/06(月) 07:41:00 ID:Zk8e9p5w
だが連射(連打)しにくくなるのが難点
651なまえをいれてください:2009/04/06(月) 08:33:19 ID:yBuCabv/
どこかでAボタンとBトリガーに関する記事を読んだと思ったらここにあった
http://www.inside-games.jp/news/185/18511.html
652なまえをいれてください:2009/04/06(月) 10:05:09 ID:2mCa/gTW
エコーズまだー?

>>651
リモコンスピーカーって何に使うんだろ・・・
ビームセレクトの時の音って訳じゃ無いだろうな
653なまえをいれてください:2009/04/06(月) 11:52:37 ID:h4ew1MhS
3ハザードシールドまで進めた
パイレーツログが面白すぎるw

エネタン増えてやっとハイパー使いこなせるようになったよ
少ないうちが辛いね
654なまえをいれてください:2009/04/06(月) 18:16:12 ID:2QQIYrey
ワイド画面てただ横に広げただけ?
見た目が大して変わらんが、照準は円を描いてるし

クアドラなんとかもこれで楽にならんものかね?
655なまえをいれてください:2009/04/06(月) 18:52:45 ID:iGob+KUA
クアドラって正面だけ見てりゃよくね
656なまえをいれてください:2009/04/06(月) 19:16:44 ID:Y19Aj4G9
wiiプライムをワイドTVでやると、フェイゾンスーツのイベントとEDでサム守の頭が切れて表示された。
これ仕方ないんかな
657なまえをいれてください:2009/04/06(月) 19:54:32 ID:2QQIYrey
52、16、52、16…

なんかワロタw
658なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:32:25 ID:ye7Rda4j
パワービームって使用者の生命力を使ってるんだよな。

連射出来るサムスって一体・・・
659なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:33:37 ID:CW1Ssdup
プライムシリーズの曲を作ってるのって誰だったっけ?
スーパーのときは二人いた気がしたが…
660なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:45:58 ID:48NkDuEF
>>658
ちょっとした生命力を増幅して撃ってるんだろ
661なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:00:03 ID:gJcfhC6E
サイコガンみたいなものか
662なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:01:54 ID:0xXrpRRV
前にこのスレだったか
サムスって任務中におしっこしたくなったらどうすんの?

ヒント:パワービームの色

っていうやり取りがあったのを思い出した
663なまえをいれてください:2009/04/06(月) 21:07:57 ID:fIC79kto
>>659
メインは山本健志
後ろに立つ少女のサウンドなんかでも有名
コラプションは濱野美奈子も作ってたかな。

スーパーの時もこの二人だね。
664なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:24:30 ID:T1vjFukR
パワービームはサムスの経済的生命力を消費して発射される。
665なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:32:19 ID:YrtA0bVp
連邦を手助けして貰った金が連邦を手助けするために消えるのか。皮肉なものだ
666なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:56:55 ID:vjWpqclO
ビームマネー
667なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:07:02 ID:2mCa/gTW
確かに黄色いな!


ねーよwwwww
668なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:18:15 ID:t2DAO7/y
サムスも好物がほうれん草だったり毎日コーンフレーク山盛り2杯食べたりしてるんだろうか
669なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:21:17 ID:NX+t9kfD
アイスビームを撃ちながらウィッシュ!!
670なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:22:49 ID:2t+0UlE/
後者は宇宙海賊じゃないか。
671なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:28:10 ID:2mCa/gTW
思った、サムスって手の形でビーム変えてるんだよね?
どうやって撃ってるの?やっぱりサイコガン方式?
672なまえをいれてください:2009/04/06(月) 23:36:27 ID:h4ew1MhS
>>671
3はXレイ使ってる時に撃つとトリガー引いてるのがわかる
673なまえをいれてください:2009/04/07(火) 01:28:11 ID:VmgPIkD4
実際にX線を使ったスコープみたいなのがあったら
1と3のどっちに近い物になるんだろう
674なまえをいれてください:2009/04/07(火) 01:32:49 ID:eEzJlPUv
X線放射してるような物はそうそうないだろうから、常時真っ暗なんじゃね?
675なまえをいれてください:2009/04/07(火) 01:42:00 ID:usoAZPLR
X-Rayとついてはいるけど、実際(?)はもっと広範な放射線から映像化してるんだろうなあ。
676なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:11:22 ID:PPrDvRcI
>>663
山本健「誌」じゃね?

プライムでは作曲が山本で濱野美奈子とかは編曲ってことでいいのかな
677なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:11:58 ID:Q+mXOah8
サムスたんのおマンマンペロペロしたいお(^ω^)
678なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:13:23 ID:Q+mXOah8
うわ規制解除されてた
679なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:21:25 ID:sWtnonXK
>>677-678は撃ち殺された
680なまえをいれてください:2009/04/07(火) 02:41:36 ID:e+vezTAn
サムスが人差し指でトリガー引いてるから自分もBをビームボタンにしました
681なまえをいれてください:2009/04/07(火) 05:46:14 ID:Gt5lVEx+
そんなところを一緒するよりも、女という属性をまず一緒にするほうが大事だろ。
ちんぽきれ。
682なまえをいれてください:2009/04/07(火) 05:53:51 ID:+XRkfH/h
今更だけどゲーム誌によるとWiiエコーズは年内って事らしいな。
683なまえをいれてください:2009/04/07(火) 06:20:20 ID:+V1yNk4G
>>668
※ 但し、猛禽類用
684なまえをいれてください:2009/04/07(火) 07:33:02 ID:SovJtPyq
Wiiであそぶ公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
685なまえをいれてください:2009/04/07(火) 09:43:45 ID:F7El478G
春ですね
686なまえをいれてください:2009/04/07(火) 10:50:48 ID:pSPAh+bg
暖かくなったな
687なまえをいれてください:2009/04/07(火) 13:35:55 ID:3mW3x0p+
でもバウンティハンターは寒ス
688なまえをいれてください:2009/04/07(火) 15:32:10 ID:JTV3y7Ci
>>687
え?
689なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:06:36 ID:updSxGp8
目(┗v┛)目
690なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:08:48 ID:EZB6Yd+f
目( └v┘) 無印でミサイルを連射するときさ
ミサイルボタン連打するよりもパワービームに一度切り替えて
瞬時にミサイルボタン押すほうが早く連射できることに気づいたんだが
これって公式テクニック?2、3じゃできなくてさ
691なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:34:26 ID:JTV3y7Ci
修正してないところを見るとそうみたいだね
692なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:37:01 ID:EZB6Yd+f
>>691だよな、なんでなくしたんだろ。スゲーかっこいいのにな
693なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:51:02 ID:xE+6iV9G
Wiiのプライムやってるんですけど、アイテムが95%でそれ以上みつからないんです。
ハードでメタリドリー倒したところまで進めています。
この先にはもう無いということだけは攻略サイトで確認してしまったのですが、
なんとかリストを見ないでがんばりたいので、音を頼りに探そうと思っています。
アイテムの近くに行くと何か音がするんですよね?
ですが、いままでそれっぽい音を聞いたおぼえが無いのです。
現在、SEとBGMの比率を100:50にして探索しているのですが、まだ聞けません。
いったいどのような音がするのでしょうか?
もしかして、敵が落とす補給用ミサイルなどと同じ、ホワンホワンという音なのですか?
ノーマルのクリア直前データは消してしまったので、敵も強くて泣きそうです…
694なまえをいれてください:2009/04/07(火) 17:04:41 ID:updSxGp8
回復アイテムの音とは違うよ
その比率なら近づけば十分聞こえるから頑張って
695なまえをいれてください:2009/04/07(火) 17:56:58 ID:xE+6iV9G
違う音なんですね!
最初はわからなかったのですが、フェイゾンの池でも微妙に音が違う場所があったり、
蝶々のいる所に効果音が付いてたりするのが、だんだん聞き分けられるようになってきているので、
それなら気づけるかもしれません。
ありがとうございます。
696なまえをいれてください:2009/04/07(火) 18:01:08 ID:vkPLtM4q
スカラベきめええww
生理的に無理
697なまえをいれてください:2009/04/07(火) 18:09:40 ID:i5dsqIvB
サムスさんこんな所で何やってはるんですか
http://wii.ign.com/dor/objects/14320530/night-game/videos/nightgame_gmp_040609.html
698なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:07:30 ID:49EKvOSK
3のロードの遅さどうにかならんかね
フェイゾイドやり過ごす時とかゲート開かないとキレそうになる
699なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:35:37 ID:SovJtPyq
ゲート開き待ちにハイパーモード使うのはデフォ
700なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:23:55 ID:APMfK3yZ
ウルトラガス散歩してるけどパイレーツ全然出てこなくてさびしい
701なまえをいれてください:2009/04/07(火) 22:33:15 ID:49EKvOSK
>>699
コラプション起きない程度に発動解除繰り返すの面倒すぎる
702なまえをいれてください:2009/04/08(水) 10:41:59 ID:Gy/+ekSk
なぜ3はつまらないのか
703なまえをいれてください:2009/04/08(水) 13:26:34 ID:BfuyIcOv
wiiとメトロイドの相性が良すぎてやり過ぎたんじゃね
704なまえをいれてください:2009/04/08(水) 13:40:30 ID:YK6t0b1f
3は別ゲーやってる気分になる
悪くはないんだけれども
705なまえをいれてください:2009/04/08(水) 13:47:13 ID:TxiX+j5t
ビームチェンジできなかったりするからか俺も別ゲーやってる気分になる
よく一本道って言われるのは1も2も腐るほどやって道覚えてるから気にならないけど
706なまえをいれてください:2009/04/08(水) 14:41:15 ID:EP7z8718
かといって、1、2と同じ路線だと目新しさがないし、
3はアレでよかったと思うよ
707なまえをいれてください:2009/04/08(水) 15:21:52 ID:AJ9ZE9B/
操作方法が違う+12と同じ路線
これでも十分真新しいがな 3が嫌いなわけじゃないけど
708なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:20:22 ID:rpb166kT
俺は3好きだな ただ敵がパイレーツばっかな気が
あいつら硬いし集団で出てくること多いから
ハイパーばっかで戦略の幅が狭く感じる
シップ操作とかグラップリングは楽しい
まさにwiiならではの作品だと思う
グラフィックや雰囲気も素晴らしいと思うな
アイテム配置も悪くない
709なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:30:52 ID:oFLmW6VT
3のミサイルタンク集めをしているときほど無駄なことをやっている気分になることはそうない
710なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:34:06 ID:QqKfQpKC
3はクリアしたけど1はつまんなくなったので途中でやめた
711なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:43:27 ID:gqDbWUw8
こらっ
712なまえをいれてください:2009/04/08(水) 18:38:21 ID:wtBxEROl
713なまえをいれてください:2009/04/08(水) 18:39:23 ID:TxiX+j5t
しょん

誤解がないように言っておくが俺は3好きだよ
714なまえをいれてください:2009/04/08(水) 19:35:47 ID:BfuyIcOv
そういえばコラプションって探索要素あるの?
715なまえをいれてください:2009/04/08(水) 19:47:33 ID:O3jqv1xY
http://www.nintendo.co.jp/wii/asobu/index.html
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0905.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
716なまえをいれてください:2009/04/08(水) 20:35:26 ID:cflzE9Pp
最新作は批評屋の格好の餌だな
717なまえをいれてください:2009/04/08(水) 20:43:44 ID:BfuyIcOv
釣餌の間違いじゃないか?w
718なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:23:58 ID:AJ9ZE9B/
きっと7月発売さ
そう思っとけば気は安らぐ
719なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:38:02 ID:L7RyhDAX
対戦のwifi対応の為に延期します、とかね。
720なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:49:24 ID:BfuyIcOv
やっぱりグラ書き換えてるのかね!?
721なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:51:43 ID:MVScC41f
>>714
あんまりないねぇ。最後にはマップに全アイテムの位置が印されちゃうし。

Halo 3なんかもそうだけど、SF系のシューティングは敵がやたら固くて
個人的にはシューティングの爽快感を感じないんで
探索要素も薄くなっちゃったコラプションは
おもしろみが1に比べるとやや落ちたかなという気はする。
それでも十分おもしろいけど。
722なまえをいれてください:2009/04/08(水) 22:27:36 ID:eUTTfcRY
探索要素の薄いメトロイド・・・もはや別ゲー・・・
723なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:33:57 ID:Fs/m+qmg
OFFればいいだけのこと
724なまえをいれてください:2009/04/09(木) 03:58:08 ID:nl0DX1lH
シップミサイルはイベント以外にも使いどころ増やしてほしかったな
シップ味噌タンクの存在意義が…
725なまえをいれてください:2009/04/09(木) 14:38:37 ID:Znta42v5
このスレループしてね?
726なまえをいれてください:2009/04/09(木) 15:19:03 ID:kHibNGfH
長く続くスレにループは付き物
住人だって出入りしてんだし
727なまえをいれてください:2009/04/09(木) 17:46:22 ID:dn7LgWsM
728なまえをいれてください:2009/04/09(木) 18:31:23 ID:Pk45Yx+p
今日プライム&フュージョンのサントラポチった
729なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:15:37 ID:lfg/lhSu
エコーズのサントラが欲しい
730なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:42:42 ID:eTcD7L3L
移植に入ってるんじゃね
731なまえをいれてください:2009/04/09(木) 20:58:57 ID:B7TpvEoD
あんな半端なサントラなんかいらんわ
他画面との音の差が大きくていちいちボリューム調節しなきゃならんし
732なまえをいれてください:2009/04/09(木) 21:08:31 ID:Xmxso8a5
ボリュームが違うのは仕様だったのか。
俺のだけかと思ったよw
でも何であんな中途半端なんだろうな?
733なまえをいれてください:2009/04/09(木) 22:07:31 ID:pqOiv34d
やたら高音質だった気がする
メタリドリー戦のエフェクト部がハッキリ聞こえたり
734なまえをいれてください:2009/04/09(木) 23:50:09 ID:bbDID1sf
735なまえをいれてください:2009/04/10(金) 01:14:38 ID:K/6dxVaV
対戦モード維持ktkr

フォントはプライム1のを採用すればよかったのに味気ないゴシック体のままか・・
736なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:58:47 ID:JL29hEKS
新ステージとかあるのかな、対戦
737なまえをいれてください:2009/04/10(金) 12:54:51 ID:5KuWqiyD
問題は操作法じゃね?

全員ヌンチャク必須、はともかく分割が
画面丸まる使うのか分割した範囲でやるのか
相手範囲にポインタが行ったときはどうなるのか

分割した範囲だけだと操作感が悪くなったりしない?
738なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:00:46 ID:/E3lijpO
エコーズの対戦もいいのに友達みんなFPSできない・・・。
739なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:17:18 ID:P17Bp6pq
>>737
しないだろう。
元々Wiiリモコンを向けた先にポインタが行くような仕組みじゃないしな。
740なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:24:42 ID:/pcX/Uda
Wi-Fi専用だったりして
741なまえをいれてください:2009/04/10(金) 15:45:00 ID:5KuWqiyD
>>739
操作は出来るかもしれないけど若干精度が落ちないかな?
742なまえをいれてください:2009/04/10(金) 18:12:31 ID:YVUxr9gd
対戦は酢味噌が弱体化されてたらいいんだがな
友達とやっててある一人だけがいつも酢味噌取るまで逃げることしかしなくて萎えたんだよなあ
743なまえをいれてください:2009/04/10(金) 18:36:03 ID:JL29hEKS
いい年して誰かの家に集まってスマブラやらメトロイドで盛り上がれる俺は幸せだ
744なまえをいれてください:2009/04/10(金) 19:24:21 ID:RbolVwen
007は4分割ヌンチャクで4人戦できる
745なまえをいれてください:2009/04/10(金) 21:43:33 ID:pbtxWwT7
名前忘れたけど宇宙にあるステージで離れたスタート地点から撃ち合ったな
746なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:06:39 ID:ZBLBhZJV
今まで放置してたメトプラやってるけど、
敵の動きとか若干変ってる所があるね。
ううむ・・でも面白いなぁ。
GCで1と2散々やったのに、Wii版2も買ってしまいそうだよ。
747なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:16:43 ID:/E3lijpO
ゲハ板だと任天堂は小学生扱いされるんだ…。メトロイドをぜひやってほしいものだ
748なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:42:29 ID:LB+Y10Op
そんなもんだろ
749なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:48:37 ID:Zi/kXc/N
fu-n
750なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:48:39 ID:JL29hEKS
ゲハとかどうでもいいじゃん
一つのメーカーを盲信して他ハードを叩く板だろ?
馬鹿馬鹿しい
751なまえをいれてください:2009/04/10(金) 22:56:20 ID:06c/UEvT
>>715
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
752なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:00:54 ID:pbtxWwT7
宇宙戦争に赤色フェイゾンが
753なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:19:37 ID:WJbx0Vqw
微妙に違うけどフュージョンの実況で任天堂をガキ向けだとかほざいてたヤシがいたな

SA-Xでガクブルしてたがw
754なまえをいれてください:2009/04/11(土) 00:20:03 ID:4DslIHua



755なまえをいれてください:2009/04/11(土) 00:22:24 ID:R9On8qkY
756なまえをいれてください:2009/04/11(土) 06:25:41 ID:bqwQK7OK
激しく今更で申し訳ないが


初週6000程度なんだったら初代入れたままでもよかったんじゃなかろうか…
757なまえをいれてください:2009/04/11(土) 06:30:38 ID:/Jpxa+Zx
だからVCが(ry
他のゲームが入ってるのはwiiではスマブラだけだろ
ぶつ森さえゲーム機廃止されたし
758なまえをいれてください:2009/04/11(土) 06:41:50 ID:6c2+h3aA
ベビーリバイアサン硬すぎるのと無限沸きするメト、バルーンがうぜぇ
おかげで無駄にゲージ溜まってダムス倒せてもオーロラのビームでで死ねた

コンティニューのゲージ空でなんとかクリアできた
759なまえをいれてください:2009/04/11(土) 07:50:15 ID:/quVSQuX
ベビー倒してから出てくる大量のアンチフェイゾンボールじゃ足りないか?
760なまえをいれてください:2009/04/11(土) 07:54:15 ID:4DslIHua
ノーマルのダムスオーロラを
ゲージ0で倒すのはデフォ
761なまえをいれてください:2009/04/11(土) 08:48:10 ID:egO5A7hP
ハイパーのダムスオーロラが倒せず詰まり。
762なまえをいれてください:2009/04/11(土) 09:50:26 ID:P++WBaJm
オーロラ1を倒さないように触手を撃ってエネルギー回復
人間辛抱だ
763なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:17:37 ID:j+HtRgk9
リバイアたんハァハァ
764なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:31:04 ID:tm+JTEGl
>>762
今解決した。dくす
765なまえをいれてください:2009/04/11(土) 16:02:25 ID:6c2+h3aA
>>759
初見には足りなかった
二度目以降は余裕だったわ
766なまえをいれてください:2009/04/11(土) 17:23:33 ID:wopJCVX8
メトプラピンボ−ルなにげに面白いね。アレンジされてる曲がすごいカッコイイし。
フリーゲートオルフェオンの曲最高。
ただ、エキスパートがクリア出来る気がしないけど。
767なまえをいれてください:2009/04/11(土) 17:31:44 ID:I6E8fDJa
新作まだあ?
768なまえをいれてください:2009/04/11(土) 18:45:46 ID:K54Nwcrg
フェイザ着陸から最後までがボス
769なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:59:35 ID:hvXjcr8C
ヘルメットを脱いだときに真のラスボスが
770なまえをいれてください:2009/04/11(土) 20:07:15 ID:0qhEho++
フェイザはガチでやりたかったな
個人的にシリーズ通して一番好きなエリアはスカイタウンだな
スクリューでミサイルタンク取ったり
そのミサイルがあんま役に立たなかったり…
771なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:47:50 ID:tcja//M5
ハンターズ2をもし作ってるのならルミナス族の戦士とイング族の生き残りがプレイヤーキャラに欲しいな
772なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:50:58 ID:6aR+5z/5
>>771
レトロスタジオ「>>771キモデブ・ヲタクきめぇwwwHAHAHAlol」
773なまえをいれてください:2009/04/11(土) 21:59:15 ID:4DslIHua
こらっ
774なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:00:12 ID:ID29BQa5
>>772
エコーズやってないからかもしれんが発言の意図が読めない
775なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:02:21 ID:dXucYEqS
ルミナスはホントかっこよかった。ただの案内人で終わるのはもったいないぜ。
776なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:04:42 ID:ID29BQa5
もしかしてチョウゾの生き残りってもう出てる?
777なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:06:40 ID:ID29BQa5
サムスがそれですかそうですか
778なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:14:46 ID:ueotvFxA
エコーズの最後、ルミナスに感謝されるシーンで泣いたのは秘密だ。
779なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:22:18 ID:7qiAj5KY
>>778
で、その直後のゼロスーツサムスの顔で更に泣いたと。
780なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:46:45 ID:/quVSQuX
素顔見たさにアイテム100%にした結果がこれだよ!
781なまえをいれてください:2009/04/11(土) 22:59:50 ID:07Ezj0Ea
>>771
ハンターズの奴らに加えてダークサムス、ランダス、ガンドレイダ、パイレーツ、連邦兵使えればok
プライム2やったことないからよくわからないけどルミナスはでかすぎじゃないかい
782なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:19:27 ID:RkD6xagi
wii版エコーズまだー
783なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:24:23 ID:JU/lksje
2のラストで去る時のサムスの格好よさは異常
中身なんかどうでもよくなる
784なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:51:14 ID:YUsElyCs
>>781
ゴア…
785なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:53:28 ID:U8zcWdo8
連邦兵<<<<<<パイレーツ<‖超えられない壁‖<その他<提督
で力の差がありすぎて無理じゃないか?連邦兵とパイレーツは
786なまえをいれてください:2009/04/12(日) 01:00:30 ID:xb+qF4V4
もしハンターズ2出るならモーフをどうにかして欲しい
つか連邦兵とパイレーツってモーフになれないから出れないんじゃ……
787なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:05:58 ID:o3IYI8jF
ハンターズのストーリーモードであんなに硬かった奴らがマルチプレイじゃ同じエネルギーになるし
連邦兵とパイレーツは他の奴らよりエネルギーが少ない上級者向けのキャラクターとして出せばいいんじゃね
てゆうか全員のエネルギー同じじゃなくてキャラクター別に設定してほしいなスパイアとか見た目的に硬そうだし
モーフに関してはどこかのスレでモーフ廃止して近接攻撃追加して欲しいってレスがあったな
サムスはブーストボールで攻撃したりウィーベルはブレードで攻撃したり
788なまえをいれてください:2009/04/12(日) 02:27:00 ID:lozi6RGE
>>785
提督ww
確かにルミナスかっこいい。そのためU-MOSの名前をオンゲで使ってる
789なまえをいれてください:2009/04/12(日) 03:58:17 ID:hPbSu0/3
提督吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790なまえをいれてください:2009/04/12(日) 06:17:35 ID:7mG+68Ot
提督「アシッド余裕でした」
791なまえをいれてください:2009/04/12(日) 11:52:59 ID:GL3K/VgO
お前ら任天堂に要望とか出したりするの?
792なまえをいれてください:2009/04/12(日) 11:57:41 ID:mODcglfo
クラニンのアンケとかでな
793なまえをいれてください:2009/04/12(日) 17:04:33 ID:WJPaav4s
ハイパーのダークサムス以降がつらいお・・・

フェイザで途中の変な奴に捕まるんだけどあれ倒せるの?
口の中を撃つんだよね?
794なまえをいれてください:2009/04/12(日) 18:05:23 ID:mRvSwWtk
ハイパーであの現住生物を倒したことがないな
ノーマル、ベテランなら倒せるんだけど
795なまえをいれてください:2009/04/12(日) 18:27:27 ID:U8zcWdo8
秒間10連打くらいすれば倒せるんじゃない
796なまえをいれてください:2009/04/12(日) 19:05:56 ID:vuVBaj+N
次回作にはラスボス後の惑星からの脱出を入れてくれないかな。
初代のプライム(ヘッド)後の「急いで脱出してください!」的なメッセージ出た後はワクワクしたのにいきなり脱出してちょっと拍子抜けだった・・・。
まああのクレーターから戻るには2Dの操作でないと高さ的に無理だけど。
797なまえをいれてください:2009/04/12(日) 19:31:58 ID:vy+kxS/f
はぁー、エコーズやっとクリアできた。
もう二度とやる気起きんわ・・・
798なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:17:43 ID:lozi6RGE
>>796
エコーズができますよ。
799なまえをいれてください:2009/04/12(日) 20:51:38 ID:vdKc2oqb
スーパーメトロイドで謎だったモーフボールの変形シークエンスが
3D視点ならわかるかと思ったら全然そんな事はなかったぜ!
助けてアルゴマン!
800なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:12:47 ID:bCP0pLvW
モーフの原理は製作者にすら明かされてなかったよね
801なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:15:19 ID:GL3K/VgO
わからなくてもしっくりくるのがメトプラの世界観
802なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:17:52 ID:mDc9o2yB
野暮でおなじみな突っ込みではあるが、連邦や海賊の皆さんはあのボムスロットをどう利用してるんだろうな。
803なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:21:08 ID:bCP0pLvW
いろんな機能が付いてる金属球があるんだよ!

世界観っていうかその結果が背骨ボキボキじゃね・・・
804なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:21:31 ID:ZmYzublZ
3D化するときの条件が「モーフボールの機構を明らかにしないこと」
だったんだっけ?
805なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:34:29 ID:VR7bKusQ
え、もう機構は解明されてるじゃない
AAにもなってたろ
806なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:36:49 ID:lozi6RGE
確かスマブラ64かDXでもモーフになるときが変だった。
うまく変形時にストップすると・・・。
807なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:39:08 ID:S9tvmLic
http://www.nintendo.co.jp/wii/asobu/index.html
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0905.html


更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
808なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:42:10 ID:mDc9o2yB
809なまえをいれてください:2009/04/12(日) 22:45:08 ID:vdKc2oqb
>>808
ワロスw
810なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:09:40 ID:1a1vJD9r
その発想はなかったwww
811なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:25:59 ID:uT5NmRx5
>>806
友人はあれを”うんこ”と称していた
812なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:25:35 ID:WLwsRlXF
>>808
懐かしいな、そのイラスト。
813なまえをいれてください:2009/04/13(月) 00:29:50 ID:cRaQMhIs
床下収納がいい味出してるな
814なまえをいれてください:2009/04/13(月) 01:15:53 ID:vlK9O7IY
サムスに萌え
815なまえをいれてください:2009/04/13(月) 01:17:27 ID:jsygmEih
816なまえをいれてください:2009/04/13(月) 02:19:30 ID:HGrJZTvU
床下かよ
手前側の棚に載ってると思ったわ
817なまえをいれてください:2009/04/13(月) 07:07:56 ID:Aw9h7dMK
>>808
これを外人に見せたらどんなリアクションするかな?w
818なまえをいれてください:2009/04/13(月) 09:09:42 ID:EEUcVqo4
くだらない
819なまえをいれてください:2009/04/13(月) 14:16:28 ID:ZDSsK5Y/
そんな前の画像でもないのにスレ住人ほとんど入れ替わっちゃったの
820なまえをいれてください:2009/04/13(月) 14:35:44 ID:KMZG++ti
今「中身きめぇ!」を貼ったらもう一盛り上がりするかもな
821なまえをいれてください:2009/04/13(月) 15:29:49 ID:pw2fbgE2
「Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/r32j/index.html

 ↑
数日後にリンク
822なまえをいれてください:2009/04/13(月) 15:48:31 ID:GoH6qE3b
>>820
おながいします
823なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:11:50 ID:m8i9DxVk
ttp://marsspider.hp.infoseek.co.jp/image/kimee.jpg
住人入れ替わりは喜ぶべきか悲しむべきか
824なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:47:51 ID:ljCkDgHJ
一昨年か・・・遭遇したかったな・・・
825なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:10:33 ID:aK788xB2
>>823
貫かれてぇに萌えた
826なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:37:20 ID:qSIgInOE
>>823
もう賞味期限切れです
新たなネタを投下してくれ
827なまえをいれてください:2009/04/13(月) 20:46:41 ID:xfeJtvHD
ノーマルで3をクリアした。ノーマルでも結構必死だったから、ベテラン以上はクリアできないかもしれん
828なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:46:53 ID:VaeVOMuF
そんなことはない
829なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:54:52 ID:HVkM1mYG
プライムスパイダー戦でウェイブストライカー使ってみたけどミサイルの消費に反してダメージ少なすぎだろ・・・
雑魚にで使うのはもったいないしどこで使えばいいんだ
830なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:57:08 ID:p0JADftK
そんな隠し技があったんだ
831なまえをいれてください:2009/04/13(月) 21:58:53 ID:HVkM1mYG
ウェイブバスターだった><
832なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:02:11 ID:l5j0f7GQ
スパイダーに使いたくないならもう透明ドローンぐらいしか残ってない
833なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:05:17 ID:XHhHN49l
>>829
おまいは分かってない。
ウェイブトゥルーパーで、痺れる所を見るのが良いんじゃないか。
834なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:18:15 ID:p0JADftK
っていうかスパイダーまで行けばラスボスだし味噌も豊富だしで燃費とか無視できる
寧ろここで使うべきだとおもう

アイテム回収中にフェイゾンマインズでアイスプ乱射したら気持ちいいね
835なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:18:58 ID:m1/MKYXF
かっこいいじゃないか
836なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:56:52 ID:vlK9O7IY
レーザービームで敵が燃えるのを見るのが楽しかった当時は蟻をいじめてた。ごめんね
837なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:11:47 ID:E4VbYrYG
ハイパーでクリアできたよ。
つらすぎるwww
838なまえをいれてください:2009/04/14(火) 00:12:51 ID:E4VbYrYG
うっかりB押してデモが飛んだw
オワタ
839なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:14:00 ID:+/HQ+40j
あるあるw
840なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:37:51 ID:dsnHONns
>>838
「やった!やっとハイパーダムス倒したぁぁぁ!!
…はぁつかれた…(Wiiリモコンをおく)





ガタッ」
841なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:10:49 ID:P+CpSqsg
今更ながらメトロイドプライム2をやり直そうかと思ってます。
で、今度は100%目指したいので(前回はてきとーにやって中盤で放置)
攻略本を買おうと思うんですが
オススメがありましたらお願いします。
842なまえをいれてください:2009/04/14(火) 15:26:26 ID:PhxJYVZd
>>840
ありすぎて困るw
>>841
確かに難しいかもしれないけど攻略本はお勧めできないな。
843なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:02:28 ID:DuLgIfKE
今は攻略サイト多いし本買うぐらいならそっちのが良いかもね、薦めはしないけど
844なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:04:12 ID:EtXUjrn9
>>841
本より攻略サイトのほうがよっぽど詳しい
845なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:27:54 ID:P+CpSqsg
本の方がパッとみれてよさそうかなと思ったんですけど
攻略サイトの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
846なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:32:20 ID:+GaoUxNo
そういえばwiiで遊ぶシリーズは攻略本出てないんだっけか
847なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:33:24 ID:OLtGaIyz
プライム2の攻略本はいきなり表紙と中身が分離して驚いた
848なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:50:42 ID:51zHoD8z
超きめぇの元ネタ初めてみたわん
同人?
849なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:18:57 ID:qODxj5Hj
公式だったらエライ騒ぎになるだろ。
850なまえをいれてください:2009/04/14(火) 17:42:35 ID:6Dic4yMq
わかってないな
攻略本はクリアした後にトイレで読み返して思い出を楽しむために買うんだ
851なまえをいれてください:2009/04/14(火) 19:40:04 ID:PhxJYVZd
>>850
いいね。やってみよ
そういやボンボンでエコーズが連載してたな。でもトーバスもホレイトもでず、5回ぐらいで打ち切りの始末。
よっぽど不人気だったんだな
852なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:03:12 ID:DfScacIX
確かにメトロイドは不人気だがだいたいゲームが原作の
漫画が今時長続きしてるのなんか稀
853なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:20:25 ID:STKyBfon
http://www.nintendo.co.jp/wii/asobu/index.html

更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
854なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:47:12 ID:N/Bk16+2
サムス&ジョイはメトロイドの漫画でも長期間続いたな
855なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:50:40 ID:1i5+gQl/
しかし途中から単行本化されなくなった・・・
856なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:00:53 ID:a0YBbYZC
だいたいメトロイドで台詞のある漫画が成功するわけが無い
絵だけなら良い線行くと思う
映画も無声映画なら見たいと思うし
857なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:10:14 ID:gFnK+Kd7
それこそパイレーツ視点なら面白いかもな
858なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:14:21 ID:fIZXoxlu
パイレーツは影の主役だろ
彼らを主役にしたら引き立て役がいなくなる
859なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:25:24 ID:c0icbCGB
ぶっちゃけ白いへやの人の漫画が一番クオリティ高いよ
860なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:32:23 ID:PhxJYVZd
>>858
アナザーストーリーはどうなる・・・
861なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:47:07 ID:DmNj4OMI
めトプラ1ってGCよりWiiの方が面白い?
862なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:54:59 ID:IXnzQJSB
>>861 YES。
Wii版やってからGC版やると、操作が
物凄く難しく感じるよ。
863なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:03:13 ID:BNTUoamX
トン
864なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:04:39 ID:27PZp29n
俺的には一部エフェクトのオミット・変更が痛いから
一概にWii版の方が良い、とは言えないな
865なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:17:12 ID:BNTUoamX
まあ、移植すると、原音の方が良いわ・・・
とか色々と問題が出てくるのはしょうがないね

操作性は向上してるみたいだし構わないけど


ところで、このスレにアニメの「逮捕しちゃうぞ」に詳しい人いるかな?
5年間悩んでるんだ・・・
866なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:25:50 ID:PU/EsHHr
なぜここで聞くww
867なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:38:08 ID:BNTUoamX
昔、あるMAD動画の洋楽に惚れたんことがあったんた。
だが曲名も分からないし歌手も分からない・・・

4年後に、別のMAD動画を見てたら、その洋楽にも惚れたんだ
作者が、歌手と曲名を書いてたんで、アルバム借りて聴いてたら、なんと4年前に惚れた曲が入ってたのさ。

何万曲もある曲の中から、偶然その曲が見つかった衝撃!
好きになった歌手も同じだった!!

凄く感動しました。

関係ないように思えても意外に見つかるかもしれないから聞いて見ました。
868なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:45:59 ID:/nLwO9xe
え もう見つけたんでしょ?
869なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:50:34 ID:BNTUoamX
洋楽は別の話しですがな

まぁスレチで申し訳ないですが
逮捕〜に詳しい人いたら、聞きたいことがあるんで嬉しいなぁっと。
870なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:52:21 ID:V2ifeUZU
失せろカス
871なまえをいれてください:2009/04/15(水) 00:58:02 ID:VQtI3OMv
これがゆとりか
872なまえをいれてください:2009/04/15(水) 01:01:58 ID:+8sSDvk1
あれここなんだっけ?と改めてスレタイ見てワロタ
873なまえをいれてください:2009/04/15(水) 03:06:51 ID:+R7RLDos
このような不届きな輩はダークサムス様に処刑してもらわねばなるまい
874なまえをいれてください:2009/04/15(水) 06:54:19 ID:uoyu2z7x
おまえら冷たいな
875なまえをいれてください:2009/04/15(水) 07:55:43 ID:hz+Gz+AS
冷たいも何もな
876なまえをいれてください:2009/04/15(水) 10:51:23 ID:oAAv9aYK
なんでゆとりはすぐ馴れ合いたがるんだろう
877なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:12:31 ID:y3hWRz1j
だよな、スレチと分かっていながら平気で話題を続けようとするとか馬鹿かと
878なまえをいれてください:2009/04/15(水) 12:38:15 ID:mwMz6nDh
ここまで撃ち殺しなし
879なまえをいれてください:2009/04/15(水) 13:19:06 ID:DKTMsPDB
何だかんだで皆優しいんだよ。
880なまえをいれてください:2009/04/15(水) 14:24:54 ID:T73XQkgf
ダークサムスのフィギュア欲しい1/8ぐらいで
881なまえをいれてください:2009/04/15(水) 14:48:07 ID:KQgTpJkR
GCとWiiであそぶ版との比較だと、
圧倒的にWiiであそぶ版の方が操作が快適で、
サムスになりきれて、
オモロイドですか?
882なまえをいれてください:2009/04/15(水) 15:06:36 ID:hz+Gz+AS
ビーム・バイザー切り替えとキャノンのエフェクトとか若干不満はあるけどリモコン操作は大きいと思う
883881:2009/04/15(水) 15:35:30 ID:KQgTpJkR
>>882 ありがとう。
ゲームキューブ版を持っているけど、Wii版をわざわざ買う値打ちがありそうですね。
884なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:02:16 ID:zjDsCe0f
>>880
俺はフェイゾンのフィギュアがほしい
885なまえをいれてください:2009/04/15(水) 16:19:20 ID:PU/EsHHr
鉱石が欲しいとな
886なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:05:42 ID:y3hWRz1j
サーダスのフィギュア欲しい
887なまえをいれてください:2009/04/15(水) 17:10:06 ID:3MZt5uey
>>884
擬人化しろと?
撃ち殺されるぞ。
888なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:37:13 ID:8FJMp2B7
原子記号から萌え絵つくって売ってるんだもんな。フェイゾンぐらいたやす・・・。
889なまえをいれてください:2009/04/15(水) 18:54:55 ID:mwMz6nDh
スマブラのダークサムス様のフィギュアかっこいいよな
890なまえをいれてください:2009/04/15(水) 19:36:33 ID:hz+Gz+AS
そういえばコンバット以外のバイザーでホーミングが効かなくなるのは仕様?
891なまえをいれてください:2009/04/15(水) 19:52:48 ID:zjDsCe0f
>>887
フェイゾンマインズに置いてあるフェイゾン溜めたタンクみたいなのがいい
発光機能つきで
892なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:57:35 ID:mwMz6nDh
>>891
おい!おまいのWiiのディスク挿入口からフェイゾンが漏れだしてるぞ!
893なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:59:03 ID:T73XQkgf
俺は3のダークサムスのスーツはサムスのどのスーツと
比較しても一番かっこいいと思うんだけど
894なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:13:02 ID:1TulwNo8
ホレイト着いたとき、吊り大橋でパイレーツ群と戦闘になるけど
一匹だけなぜか背景の彼方に居て、攻撃が届かん
ゲートロックは開かないし、パイレーツ戦の音楽は鳴り止まないしでどうしようもなくなった
やべぇ、チャッカ戦前からセーブしてねぇw
895なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:17:34 ID:8x3tnSfD
Wiiメトプラ1の雪エリアセーブポイントにある「収集バックれたら給料カットな^^」
を見て何やら悲哀のようなものを感じたw
「そもそもパイレーツの給料って何だよ!」って突っ込みは駄目ですか?

ところで「カメラで特定のものを撮影するとクレジットが増える」とかある?
それともカメラ機能はただの飾り?
896なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:21:44 ID:GjLdtzR3
パイレーツは、みんな同じ人種みたいだけど
”スペースパイレーツ”っていう、銀河的な困った種族なの?
897なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:29:20 ID:mwMz6nDh
>>896
外観は似てるけど人種は同じではないよ、いくつもの種族で構成されてる組織。

そういえばスペースパイレーツってのはあくまで連邦側の呼称だよな?
正式名称って他にあったっけ?おしえてエロイひと
898なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:29:40 ID:V2ifeUZU
コーンフレーク山盛り2杯が朝食のニヒルな皆さんの総称です
899なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:34:30 ID:GjLdtzR3
>>897
あー、そうなのか。
まったく同じに見えるのはいろんな事情があるけど、
装備が同じなだけで中身は別なんだね。
900なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:40:57 ID:JBc9tnE/
種族ごとで部隊構成してるんじゃないの
そっちのが食事とか装備とか調整しやすいだろうし
901なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:51:16 ID:GjLdtzR3
>>900
その説もありえるなぁ。
提督船も人間ばっかりだったしね。
でもそうなると結構な規模だなパイレーツ
902なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:52:38 ID:mwMz6nDh
>>899
というか作品ごとに種族が違う
プライム1、2、3や2Dシリーズで明らかに違うしね。
>>900が正しいっぽい
903なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:55:03 ID:DjPWvqgY
連邦が人間ばっかなんだけどな
議員クラスでもあんまり多種族はいない
ヴォーグルとかキートン議長くらいか
904なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:12:55 ID:+C4FS9+s
>>901GJ
905なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:49:56 ID:T8qEp82U
レトロにはスタートレックファンはいないのか
906なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:15:08 ID:Mp0z6hBP
ニンテンドーチャンネルでエコーズ紹介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
907なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:23:49 ID:+C4FS9+s
じじゅうしましょう。
908なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:51:01 ID:CqPYPraz
自習?
909なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:01:47 ID:JBc9tnE/
節子それじしゅうや
910なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:15:51 ID:zxQs16R9
多数はゼーベス星人で構成されてるという記憶が、あくまで記憶。確か初代メトロイドのストーリーに書いてあったかも 
911なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:19:28 ID:WxSIrG69
キハンター星人とか居ても良さそうなのにフライングパイレーツ
912なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:19:43 ID:k7S2yi+J
ゼーベス星人てパイレーツが惑星ゼーベス乗っ取って勝手にそう名乗ってる、
もしくはそう名付けられてるだけじゃないの?
913なまえをいれてください:2009/04/16(木) 00:22:46 ID:+ZAmmgJE
ここで唐突にチョウゾの作り出した失敗作説を唱えてみるテスト
914なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:07:52 ID:sq+hlyqJ
クレジット集めにも使われてる丸にSのマークはサムスのマークってことでいいの?
ありがちだけど、似たマークがあってふと気になった
ttp://blazerdrive.jp/game/
915なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:12:08 ID:Kx15de9G
元はスクリューアタック習得アイテムだったんだが
後にサムスのマークっぽい扱われ方になった
よってあれはSマークでは無くて稲妻的なもの

スマブラとかのサムスのダメージ%の背景マークもこれだしね
916なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:22:54 ID:lOpmkNFt
あれがマークになったのってスーパーからじゃない?
エンディングの最後にかっこよくでてくるよね
917なまえをいれてください:2009/04/16(木) 02:55:47 ID:OUWRfpe0
3は最初は今とは違うロゴだったよなぁ
確かにあのロゴだったら3に出てくるステージより
もっと辺鄙というか人の手が及んでないような設定の
ステージじゃないとイメージが合わなかったかも
918なまえをいれてください:2009/04/16(木) 07:39:50 ID:Rr/V65g+
スクリューアタックとサムスマークは別物だよ
Sの折り返しの数が違うし使い分けられてる
919なまえをいれてください:2009/04/16(木) 08:08:55 ID:1gWGiR+q
スマブラのサムスシンボルがスクリューアタックだったとかいうのを聞いたことある
920なまえをいれてください:2009/04/16(木) 12:49:30 ID:Me53qpKE
2009年6月11日発売 Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ
921なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:17:12 ID:c8JBYbvM
Wiiスポーツ リゾート 6月発売
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0906.html

Wii Sports Resort(任天堂)

6月11日発売予定!
Wiiであそぶ ちびロボ!(任天堂)
Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ(任天堂)
922なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:56:12 ID:34oBC5qV
ちびロボと同時…
なんだろうこのオマケ的な扱い
923なまえをいれてください:2009/04/16(木) 13:58:37 ID:c8JBYbvM
あそぶシリーズは安いから
両方同時購入が見込めるのと
CMを同時に撃てる
924なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:05:22 ID:MptrfQJl
やっとメトプラ2デビューの日が決まった
925なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:18:05 ID:WOyO6TWZ
やっとか、にしてもまだ間があるな・・・
これだけ待たされたんだ・・・っ!相当作り込んでるんだろうな・・・っ!?
926なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:48:51 ID:dlN/uDAe
6月に決まったか。
早くクアドラたんをフルボッコにしたい。
927なまえをいれてください:2009/04/16(木) 14:56:08 ID:1gWGiR+q
とりあえずまたフラゲして一足先にシーケンスブレイク試したい
928なまえをいれてください:2009/04/16(木) 15:12:47 ID:ElzHQndy
Wiiで遊ぶはこれで一段落するのだろうか
面白いからいいんだけど、やっぱ新作発売に比べると盛り上がれない
いい加減スタフォとかFEの新作を出して欲しいぜ、んで来年あたりにメトロイド
929なまえをいれてください:2009/04/16(木) 15:33:32 ID:OUWRfpe0
3:33
930なまえをいれてください:2009/04/16(木) 15:47:03 ID:zxQs16R9
↑残念。
wiiで遊ぶより早く新作だしてほしいよ。
931なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:24:53 ID:pnsay2ff
ちびロボ以前に、リゾートと同じ月じゃまったく注目されんがな。
932なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:26:44 ID:2a58GUSt
相乗効果
933なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:56:58 ID:OUWRfpe0
前ゼビュロスっていう少女の指示でマザーブレインを
作ったって記述をどっかのサイトで見たんだけど
今探したら無かった
誰か詳しく知らない?ガセかどうかとか
934なまえをいれてください:2009/04/16(木) 18:59:41 ID:72o1KpoG
鳥人族が作ったはずだが・・・
たぶんそのサイトの妄想設定だろう
935なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:11:19 ID:rSNXdeXu
Amazonで3が投売りだぁ
936なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:17:07 ID:DzNLfHdg
本当にキター!!!<2
937なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:01:37 ID:MuffBR4s
2の公式サイトでQ&Aみてきました。未プレイだけど楽しそうですwww
最近、ゲームの公式サイトにあるアンケートが見られない気もしますが
なんででしょうかね。メンドイ?
938なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:11:37 ID:jcME0sXl
>>933
Smash Brothers Missing Warsでググッたトップのサイトだな。
939なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:17:29 ID:NJA8XOf/
2のスタッフロールの曲ってメニュー曲のループだっけ
それとも1みたいに別物?
940なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:12:50 ID:XrH2t/fY
プライム2発売日決定したのか
プライム1もまだ忙しくてクリアしてないのに、ムジュラもやりたいし…
やりたいソフトが溜まってるとできないのにテンションあがるんだよな〜
941なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:15:05 ID:qBLYLYWt
New "key property" from Nintendo on the way
http://www.gamesindustry.biz/articles/new-key-property-from-nintendo-on-the-way

任天堂が、年末のメジャーなWiiタイトルに備えて棚を開けておくように、と小売に連絡
詳細は明かせない、と。思うに、新作ゼルダか!?
942なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:36:24 ID:WOyO6TWZ
メジャーってことはメトロイドではないな・・・
943なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:37:48 ID:u97xVboE
もうゼルダはいいよ。時代はメトロイドだよ。
現代のアフガニスタンに降り立ったサムスが
レインボーシックスとともにテロの本拠地に乗り込むというシナリオがいい。頼む。
UBIと共同制作で。
944なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:38:42 ID:uqWlIbot
何でそんな俺TUEEEEEゲームをやらなきゃいけないんだよ。ちょっとやりてえじゃねえか
945なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:44:13 ID:72o1KpoG
それもうメトロイドじゃねーだろ
946なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:51:31 ID:pnsay2ff
ゼルダはDSで出るだろ。据え置きと携帯が同じ年に出るわけない。
947なまえをいれてください:2009/04/16(木) 21:59:37 ID:zKmB+oi1
>>946
プライム1とフュージョンは同時に出たわけだが

まあゼルダはないか
マリオとか?
948なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:08:58 ID:Ks4KiR0L
新作出るなら惑星はひとつがいいな
949なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:20:26 ID:OUWRfpe0
そういやwiiメトプラ1って今何本売れてんの?
じわ売れすると予想がされてたけど
950なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:44:32 ID:3/Hqf6Bl
もうちょっと観光とアスレチック成分が欲しい気がする
951なまえをいれてください:2009/04/16(木) 22:54:17 ID:+ZAmmgJE
エリシアのポンコツロボットがいっぱい並んで出るとこでブーストボールボウリングが楽しい。
ミサイルロックオンで一気も楽しいけど。
あれ、ロックオンする前にどうしても一発打たなきゃだめなの?
952なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:00:01 ID:/EnoHsq1
メトプラ2wiiが6月なんだ。
またハンターイングに刺される日が始まる・・。
953なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:05:55 ID:zxQs16R9
というより共演なら同じSF、FPSのチーフやゴードンがいい。まあベガスはベガスで凄いが
954なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:11:18 ID:zKmB+oi1
>>951
ビームを撃った瞬間に、下キーを押せばチャージできるよ
955なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:32:09 ID:3/Hqf6Bl
>>953
・・・誤爆?
956なまえをいれてください:2009/04/16(木) 23:45:57 ID:pnsay2ff
プライム2の対戦ってロックオン前提のゲーム性だけど、Wii版はどうなるんだろ。
957なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:01:52 ID:3iSrsKcT
http://ameblo.jp/sinobi/
6月11日■Wii:「Wiiであそぶ メトロイドプライム2 ダークエコーズ」
958なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:03:09 ID:39rmL0WD
>>957 既出 →>>921 
959なまえをいれてください:2009/04/17(金) 00:31:12 ID:svrsvK/a
>>954
ビームチャージ中に↓でできるのは知ってたけど撃った瞬間でもいいのか。
ありがとう。
でもボタンあいてるんだから↑とかロックオン専用に割り当ててくれても良かったよね。
960なまえをいれてください:2009/04/17(金) 04:44:08 ID:iF2h1mOX
プライム3のチケット交換スレ落ちたな
961なまえをいれてください:2009/04/17(金) 12:44:12 ID:7j+jB75V
むしろまだ残ってた事に驚き
962なまえをいれてください:2009/04/17(金) 13:15:30 ID:0AedX0MF
ログ見るに直前まで利用されてたようだけど、なんで落ちたの?
スレ立てから何日で落ちるとかいうアレ?
963なまえをいれてください:2009/04/17(金) 14:05:37 ID:ztG0kaNd
そろそろ1000か。
次スレは1000ゲットした人が立てるの?
964なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:00:02 ID:Pd8tYZAx
んなわけねーだろ
965なまえをいれてください:2009/04/17(金) 16:34:01 ID:svrsvK/a
>>970に頼もう
966なまえをいれてください:2009/04/17(金) 18:50:48 ID:QvGz/1z6
目( └´ω`┘)
967なまえをいれてください:2009/04/17(金) 19:05:40 ID:DG0Ym+x8
Wiiであそぶ1とGCを両方やった人、感想を教えてください
968なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:14:20 ID:opcqJlNo
>>932
逆光効果・・・

>>943
スーパーボム置いた後すぐにスタッフロールじゃないか
969なまえをいれてください:2009/04/17(金) 20:57:13 ID:iKVjcOE7
目( └v┘) メトロイドプライム総合 69
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239969083/

任務完了!
遅くなって悪かった!!
970なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:13:25 ID:vzHwCsf2
テンプレ変更まで加えた完璧なスレ立て乙
デーン提督のフィギュアをやろう
971なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:03:52 ID:ztG0kaNd
>>969グッジョォォォォブ
972なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:15:41 ID:PeFlTIjF
メトロイドプライム発売当時に購入して、スキャンによる文字での謎解きに少し違和感を憶えつつ
暗視戦にガクブルとかしながら、ラスボスに2、3度挑んで倒せずに挫折していたオッサンですが
昨日ふと久しぶりにGC引っ張り出してリトライ、ボス部屋に辿り着くまでにメトロイドにボコボコにされたり
残り体力わずかで倒したと思ったら第2形態があるのを忘れてたりしつつなんとか行けそうだとの手ごたえを得て
引き続き本日もトライしたところ、超ギリギリのところでヘッドを倒しました、苦節何年・・
ほとんど体力残ってなかったので脱出がヤバイと思ったら、エンドロールが流れて拍子抜けしました
973なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:26:03 ID:yAlVwn7q
その年でゲームやってること事態が拍子抜けだよ
ちなみに俺は中2でつ(´・ω・`)
974なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:39:20 ID:JDiVKPMg
オレも「脱出だ」と焦ってEDだったから拍子抜けしたよ。
975なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:42:18 ID:TXibHktU
おまえらメトロイド慣れしすぎだwwww俺もだがwwww
976なまえをいれてください:2009/04/17(金) 22:58:24 ID:GnbRw/2F
インパクトクレーターは脱出は楽勝だな
977なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:48:04 ID:ztG0kaNd
エコーズの脱出は手に汗だった
978なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:34:45 ID:Tr6gss/6
>>973
それ拍子抜けって言うのかw
俺も最近積んでたGC版やり出して、3日前にようやくクレーター行った36のおっさんだぜ
ここ2日ほどはスパイダーとヘッドで死んでて停滞気味
ゲームは一日一時間だから、もう明日に賭けよう

ゲームってのはいくつになっても楽しめる趣味だ
長い人生沢山ゲームを楽しめよ少年
979なまえをいれてください:2009/04/18(土) 00:36:07 ID:e0J3K8Ku
それコピペなんだぜ・・・
980なまえをいれてください:2009/04/18(土) 01:48:18 ID:KTc/F9Qd
俺は若い方だがメトロイドは年齢問わず男なら楽しめると思う。
惑星探索なんてゲームでしかできないからね。
30代後半あたりの人も子供の頃多分SF系が流行ってたのでは?
違ったらすいません
981なまえをいれてください:2009/04/18(土) 02:30:13 ID:sKbVqbRR
だから使い古された煽りコピペだと(ry
982なまえをいれてください:2009/04/18(土) 06:45:10 ID:BNqW0xk8
ちなみに俺、スポーツマンの中学生です
おたくと勘違いしないように。
983なまえをいれてください:2009/04/18(土) 06:54:56 ID:sMIO40jd
ちなみに俺、おたくの中学生です
スポーツマンと勘違いしないように。
984なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:40:12 ID:YKx4FIbj
ところでプライムクリアしたらハードモードに挑戦するべきだろうか?
ノーマルでさえやっとこさ勝てたのに
攻略情報解禁して、アイテム全回収すればなんとかなるかな・・
985なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:04:52 ID:KTc/F9Qd
ハードはおすすめ。解禁は任せる。
986なまえをいれてください:2009/04/18(土) 12:56:32 ID:YKx4FIbj
さっそく毒沼マシーンのハチにフルボッコされました
さすがにハードはゴリ押しは効かないようで
987なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:18:56 ID:yoqsgsxH
そっちは鳴き声聞いたらジャンプでノーダメ

バーナーの方はウザイ
988なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:31:56 ID:mIpmyWwc
むしろアイテムはやや少なめ、90%くらいがおししめ。
100%とっちゃうと、リドリーとか超固くなりまくり。
989なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:34:34 ID:3qRnOp8M
やだ…こんなの固すぎだよぉ……
990なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:51:45 ID:YKx4FIbj
ハチに3回くらいやられたw
先が思いやられるわ
991なまえをいれてください:2009/04/18(土) 15:54:50 ID:VS08/QLW
むしろリドリーとか大ボスより序盤のハチとかのほうが苦戦したな
操作になれてないとかじゃなくて
992なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:15:21 ID:4sT4oyUB
ハードのサーダスで10回くらい詰まった。
wiiリモでサイドステップができず。
993なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:43:21 ID:bFDGw1hJ
横入れてB押すだけ
994なまえをいれてください:2009/04/18(土) 16:50:32 ID:L3F5mESA
サーダスの飛ばす岩の追尾性能は異常
995なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:08:33 ID:4u0YdSGr
なんで追尾するのか
996なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:18:58 ID:VS08/QLW
フェイゾン鉱石だった気がするから投げた岩が意思でももってるんじゃないか
997なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:31:01 ID:eQNaOPeg
なんで人型を模した並びをしてるのか等謎は多いけど一番の謎は叫び声だな
998なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:31:22 ID:KTc/F9Qd
アイスバレイは幻想的
999なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:55:57 ID:kXqzBxKC
>>1000をデーン提督に捧げる
1000なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:56:58 ID:MrSSxYqq
1000ならメトロイドプロジェクト始動!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。