●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.PS/PS2用のオススメは?
A.HORI STORE専売のRAP2SA。
Q.PS3用のオススメは?
A.HORI STORE専売のRAP3SA、MadCatzのTE。
Q.PC用のオススメは?
A.HORI STORE専売のRAP3SA。細かい話はWikiのFAQを読んでから。
Q.Xbox360のオススメは?
A.HORI STORE専売のRAPEX/EXSE、MadCatzの猫/TE。
Q.GC(Wii)用のオススメは?
A.オススメできる業務パーツ使用・交換容易なステは出ていない。Wiki参照。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
○○ステと○○ステのどちらがいいの?
A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
A.変換器関連はスレ違い。
●おすすめステ早見表
初期型RAP ホリ配置・セイミツ易
後期型RAP ホリ配置・セイミツ難
RAPSA ブラスト配置・セイミツ難
RAPSE ブラスト配置・セイミツ使用・三和易
RAP2 ブラスト配置・セイミツ易
RAP2SA ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAP3 USB・ブラスト配置・セイミツ難
RAP3SA USB・ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAPEX USB・ブラスト配置・セイミツ普
RAPEXSE USB・ブラスト配置・セイミツ使用・三和普
猫 USB・ビュウリックス配置・セイミツ&三和易・底板開き
TE USB・ビュウリックス配置・セイミツ易・天板開き
セイミツ難は↓の加工で可
ttp://erwin1.blog64.fc2.com/
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
>>1 Street Fighter IV FightPad はスレ違いだあああああああああああああああああああああああああ
8 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:05:26 ID:IVkZNtDf
スト4でエレコムのスティック使用するとき
毎回、どこが大パンチで。。。とかセッティングするの?
1回設定すればいいの?
1回カスタムしたらカスタム設定のこってなかったっけ?
どっちかというとスト4スレで聞いたほうが返事ありそうな気がする
1回変更したら残るよ
HP更新 再販きたぞ
スティックとかボタン、店頭で買うならマックジャパンとトライどっちが安い?
ゆとりはサイトに載ってる値段を比べる事も出来ないのか
買いたくても在庫が無いんじゃなあ…というわけでホリやる気ないだろ。
でも転売屋から買う気はまったくないので待つしかないか。
RAP3SAとEXSE待ち。くそ。
とりあえずRAP2を全部セイミツに換えた。馴染みの感覚ですごいやりやすい。
やっぱりこの方が使いやすい。ボタンもレバーもこうでなけりゃダメだ。
ただし90年代までのプレーヤー限定というかR30?
新しい人には三和のレバーやRGの方がいいんだろうな。
いままで土日祭日にホリショップが予約受付したことってある?
835 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 03:08:08 ID:q9pQCFbO
やっとRAP2売り切れたか、まあPS3もすぐそこだし、PS2ジョイスティックはもう出さないだろ。PS3用スティックでも出すか?
でもカプコンに限れば格闘ゲームはPS2フォーマットでオワットル。
ハパ2、カプエス2、3rd、ダクコレ、マブカプ2、そのうち出るだろうゼロ3。
ホリがボタンも含めてSA同等のスティックでも出さない限りPS3用スティックは買わん。
俺は海外の変換機を使ってでもSAでプレイする。
今のSAのプレイ環境のグレードから落としたくない。
838 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:28:47 ID:q9pQCFbO
まあ、これでひと段落だな。
もうおしまいっぽい、みんな買った。
13万とちょっと儲けられた、なんつーか、今ヤフオクでSA大量発生しているが、なんだかなとは思う、正直。
人のことは言えんか
839 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:40:39 ID:q9pQCFbO
アイレムクラシックやらテクモクラシックやら、タイトー、ナムコ、カプコンなんかもレトロゲームを大量復刻、放出したよな、PS2フォーマットで。
一枚のDVDに10本以上ゲームを入れたり。
今度のカプコンのやつは20本だっけ、タイトーは2枚で50本入れたな、すげえな。
各社申し合わせたようにレトロゲーが大復活したなあ。
次世代機では商品にならんと考えたんだろ、しょぼいモザイクの絵のような昔のゲームは。
今しか出せないし売れんのだろ、周りのほかの会社のゲームも次世代機になればすごい画像処理のゲームばかりになるだろうし、あからさまに見劣りするから。
どうなんだろうな、ホリはPS3でジョイスティックを作るんかいな。
PS2でレトロゲームがほぼ全部出切ったこの状態で。
バーチャと鉄拳にぶら下がってタイアップスティックでも出すか?
840 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 04:52:48 ID:q9pQCFbO
なんかヤフオクみてると、欲望にまみれた薄汚いスティックのように見える。
そんなスティックを買ったやつはどうなんだろか。
スティックを握るたび、転売屋のドス黒い欲望まみれの精神に接することになる。
んなわけで、RAP2をホリから買うことを勧める。
これならスティックを握るたび、どす黒いものを感じずに済む。
その手元にある転売屋から買ったSAは、ホリから買ったものと、「なにか」が違う。
338 名前: SAマンセー転売廚ニートキムチ君 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 13:23:29 ID:CvvmS1mq
反論がラク過ぎて要点しか書けない、全員分かってるだろう
「現行製品じゃない」から、販売しても喜こんで買うやつが居ない、セイミツスティックはよ
今この時期にNINTENDO64を再販するようなもんだ
>>329 そうそう、ゲーセンはみんなサンワ製レバーなんだよね
もう、SE待つの疲れたから再予約させられたデスマ棒、自分のお楽しみ棒慰めながら待つよ。
キチガイニートキムチ君の特徴
●自分の考えこそ絶対に正しい。答えは常にひとつ。
●スティックスレに常駐し同じ主張を何度も繰り返す。IDを変えて自分に相槌のレスを入れるのがキモい。
●ストーカーである。ホリストアに粘着して毎日RAPの在庫数をチェックしていたことも。まさにニート!
●RAPSA・サンワRGボタンが最強、それ以外は認めない。セイミツなど誰も欲しがらないんだとか。
●IDを頻繁に変え複数端末で自演、しかし同じことばかり何度も言うのでバレるw
●エミュ厨でもある。悪びれることなく犯罪自慢!
●キムチと呼ばれるのを嫌がってるらしい。そのため逆キムチ呼ばわりするので生存確認が容易w
●テンプレ無視して変換機やオクの話題をしつこく繰り返す。
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ RAP3 SA ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / ←キチガイニートキムチ君
ヽ ヽニソ /
`ー一'
21 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 08:17:53 ID:IVkZNtDf
>>14 R30ワロスwww
まー確かにその世代じゃセイミツの方が違和感ねーわな
やっぱ慣れの問題だしな
バーチャ以降は三和もありだけど三和がすべてじゃねえからな
RAPEX買ったけどレバー交換無理な俺はもしレバー逝ったらジャンク品としてオクに出せばいいの?
そんな難しくないと思うから挑戦するのも一考だと思うけど
どうしてもって言うなら俺に売るのオススメ
>>23 今の相場ならジャンクでも元とれるだろうけど
分解してないならHORIにサポート頼むか、せっかくのRAPなんだしレバー交換挑戦してみようぜ。
>>23 普通の人はメンテが必要になったり壊れるほど使わないし
レバー自体もそんなにやわではないから心配いらない
もしレバーが機械的に壊れたならオクで売ればいい
基板が壊れてなけりゃ買い手はいるだろうな
RAP3SAはいつ出るんだ
>>25 サンワボタンに替えたがらもう無理ぽ。
ハンダ付けとか難しそう
TEが出る頃には、SFWのプレイヤー数がどうなっていることやら。
スト4はトーナメントが出来るようになったりするからまだ廃れんよ
入手できれば当然スト4で試すし他のゲームでも遊ぶ。入手できれば。
今日の10時から販売開始だって
月曜まで動き無いからおまいら寝てていいぞ
次世代機持ってないけどしばらく買う機会ないならEX買っちゃおうかな
使わなければ転売すればいいし
転売で稼げるのはせいぜい4月の半ば位までだろうな。
在庫抱えた転売屋がヤフオクで買い叩かれるのをヲチするのが楽しみでならない。
頑張っていっぱい死に在庫抱えてね、転売屋の皆さん♪
ヤフオクに新品未開封のEXSEがニーキュッパで出品されてるぞ!
こりゃーお買い得だっ♪
>>14 おれも今日セイミツレバー届くから楽しみだ
ただ、ほぼサンワレバーになった頃にもゲーセン行ってたから
あれ、こんなんだっけとは思うかもしれん
39 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:40:10 ID:aWdk6bot
>>26 え?じゃあ実際、もし猫TEが原因は分からないけど
ボタンが利かなくなったり、レバーがおかしくなったという
壊れた状態でもオクならいくらかで買ってくれる人がいるの?
>>28 ようは水滴を均等に付けるだけだぜ。
違うのは熱いってことだ。
>>39 ジャンク品であることを明記して出せばガワとしてほしい人が買ってくれると思うよ
にーきゅっぱで出すとか頭だいじょうぶかと思うね
EXの再販の時は土曜に更新きてたし、今日くる可能性もあるな
出かけられん・・・
>>45が餓死するのが先かHORIが再販するのが先か・・・・
2980で即決とかならともかく、初期値が2980円だろうが1円だろうが
安くはないような。
てかメーカーから直接定価で買える商品を
ぼったくり価格で転売屋から買うなんてアホ過ぎ。
29800wwwwww
明日にも定価で買えるかもしれんのに買うバカいんのw
だな。丁度いい機会だし、使い古しの2SAをオクに流したわ。
再販で新品買い直して、セイミツレバーに付け替えてもおつりがくる。
スト4様々ですわw
鉄糞6の時はクソ4ぐらい売れるかな?
EXはPCで使うのにドライバー必須か
MS製なのに窓に標準で入ってるので対応しろよ
いいえHORI製です
Vistaなら入ってますよ。
いらなさすぎるけど。
ドライバ入れるのなんてまるで手間かからんと思うが
レバーがサンワなEXを買うならまだしもEX-SEを今2万で買うとかばかげてる
>>49 さっき販売開始したが、瞬殺で販売終了。
張り付いてて良かったお
三和レバーは1480円で買えるのに。
凄まじい争奪戦になるであろう箱RAP再販前に早くもネガキャンで脱落させようと頑張ってるね
もう戦争は始まってるんだね‥
俺はTE待ちだから現状は生暖かくスレ観戦中
確定申告の税金が払えなくてオクの誘惑に負けそうになっている猫持ちの俺
昔みたいに複数機種対応のスティックが出ないかな。
PS2、360のRAPが4台あると置き場所確保がつらい。
もしくはwiiクラコン、PS3、PS2、360にのっとり端子付のをライセンス商品で出だして
RAP筐体にDSUB15pinとかをただつなげたものをオプション販売にするとか。
X-Arcadeを買おうとか考えたが値段以上に
360非対応なのとハッピー製のスティックとボタンが堪えられない。
自分でボタンとか取り替えたりのっとり作れる人が本当にうらやましいOTZ
木曜に注文したEXが届いた!
やっとスト4ができるぞ。
>>62 …スティック/ボタン換装と純正コン乗っ取りユニット制作ならやってくれる人いそうだけどな。
個人的にはやってみたい。
だが資料が無いので成功する保証は全くない。
>>62 半田ごて初めて使った文系で回路図なんか読めない俺でもレバーとボタン交換できたぞ。
丁寧に説明してくれてるblog見ながらその通りにやるだけだ。誰でも出来る。
>>65 必要なのはある程度の器用さと、失敗を恐れない度胸だな。
知識や経験がいるのは失敗してからだ。
Pro.2 SAのスティック換装しようと思ってフタを開けたんですけど
コネクタの部分にボンド?が付いてるんですけど、どうしたら良いでしょうか。
実物見たことないから知らんけど、ホットボンドならドライヤーとかで柔らかくなるんじゃね?
ツインステのスレが盛り上がってるな。
自作、改造、流用の話題が盛んで、ちょっと羨ましかったりもする。
まあ、パーツの入手とか加工で厳しい部分も多いだろうし大変だろうけど、ツインステ組
には頑張って欲しいな。
その点、なんだかんだでポリのRAPの登場でアケステ組は楽になったよな。
セイミツのベースを固定してる皿ネジに対応した
面取カッターのサイズが分かる人いませぬか?
FSEX2のamazon再販7月ワロタ
しかも19800円
すべてはスト4のせい
何時ぐらいに落ち着くのか
FSEX2ならオクでボッタじゃない値段で買えるよw
それはアマゾンがおかしい 箱の120GHDDも馬鹿みたいな値段つけてた
近所のゲーム屋にFSEX2なら売ってたけどね・・・
2mm*2のアクリル板を天板にした場合、ハメ込み式とネジ式どっちがいい?
>>67 普通にひっぺがすだけで取れる。
そんなに厳しく接着されてないよ。
少し力入れてはがせば簡単に取れるから取って捨ててしまえ。
DCスティック改造して天板は出来てないけどとりあえず動くから
スト4やってみたら俺のゴウケンが初めての勝利を掴んで一気にBPが1500も上がった。
本当に頑張って作ってよかったよぉ。
>初めての勝利
おめ
>>71 ボッタクリは業者出品の奴だろ
尼は6,501円、ただし入荷は7月
余りにも手に入らないから鉄拳5スティックでのっとり挑戦してみようかな
今日ホリこないってことはやっぱ本チャンは10日かな
ツインスティック予約開始! …とかだったらいいな
いや、HORIならきっとやってくれるよ。PS2用ツインスティックだけど。
アフィ
PS3はどこでも見かけるのでぶっちゃけPS3の情報は要らない
89 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:55:17 ID:G2AT2JbW
ホリストアやる気なさ過ぎ
糞業者はこれだから
猫がもっとやる気出せばホリなんかのかわねーのに
しっかりしろ猫
猫は別に日本に対して本気で売り込む気が無いんだから、
ボリに対して勝負をしかける意味がない。
北米ではボチボチしっかりやってるだろ。
向こうでも箱○向けステもパッドも品薄で入手困難になってるらしいが
PS3用は余りまくってるらしいし、その辺の状況はこっちも向こうも同じだな。
まあでもB&Nとかから日本に結構売れたって報告があがってくれば
日本にも本腰入れてくれる可能性はあるからその辺はちょっと期待だなぁ
個人輸入じゃなくなれば送料も下がるだろうしHORIより人気でそうだよね
RAP3SA再販マダか
FSEX2の三和化できた。何とかなるもんだな。ちなみに、操作感はよくなったかと言うと、
正直まったくわからんなw
箱〇が日本でどれぐらい普及してるか、更にスティックを使っていて海外輸入するやつがどれだけいるかを考えれば、
日本でわざわざ支店を出そうとは思わんだろ
そもそもB&Nから猫に日本に売れたなんて報告をする意味がないし、そんな事は絶対にしてないw
スト4とテイルズでだいぶ箱○ユーザー増えたし需要は十分あるんじゃない?
増えた?
誤差です
海外ですら供給しきれてないのに
わざわざ日本支店作らないだろ。
誤差?何との誤差?誤差ーー!?w
テイルズで増えたやつが何でスティック買うんだよ。バカじゃねーの
>>99 ここ半年のJRPG効果で売れた20万台弱なんて
北米ホリデーの一ヶ月にも満たないレベルだから向こうからすりゃ誤差だろ
SEでカオスヘッドやってるけど何か?
>>102 カオスヘッドってコマンド入力や微妙な操作要求されるゲームだったのか・・・
カオスヘッドはドット避けできないと話にならないよ
カオスヘッドは超必のコマンドも複雑だしな
繋ぎっぱなしだとそのまま使っちゃうんだよなぁ。
>>100 テイルズで360が多少牽引されたからスティックの需要も過去よりは増したって
いいたいだけだと思う
まあほかの人が書いてるとおり海外に比べると誤差レベルだけどね・・・
日本でも・・・
夏にブレイブルーって格ゲー出るらしいし需要これから減ることは無いよ
これは間違いない
秋は鉄拳が
ストIVはバブルだったけど実質的な需要で言えば鉄拳の方が上だろうな
アケでも閑古鳥が鳴いてるストIVに比べて鉄拳はずっと盛況だし
112 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:02:26 ID:GIN4/kok
ブレイブルーって家庭用がでたら欲しいって思う奴がどのくらい居るのかが疑問だが
偏見かもしれんが鉄拳プレイヤーはDQN寄りが多いから家庭用で流行るかは
また別な話な気がする。
>>113 いや鉄拳にDQNが多いのは事実だな。
ここで言うDQNってのはオタじゃない普通の人って意味だけどオタから見るとDQNに見えてしまうw
アーケードでKOF98UMくるらしいからスティック需要はずっと続くな
カード買ってやってる時点でオタクだと思うけどな
オタはおしゃれしてるだけでDQN認定するから
>>114 どこのゲーセンでもぎゃーぎゃー騒いでるのは大体鉄拳とガンダムなんだよな…
ヲタより一般人に近いという意味では間違いはないんだが
俺はブレイブルーの家庭用待ちでパッド派だったけどこれを機会に両刀になるべくアケステ買うぜ
今オクとか以外で手に入りそうなアケステはRAPのSEと猫TEぐらいかな
はんだとかその辺の技術は自信あるから改造も可だ
待ち遠しいな
日本市場、小規模かつ成長の見込みもすくねーのに、
HORIと客の取り合いしなきゃならんワケだしなぁ
どう贔屓目にみてもメリットが無いな。
昔に比べりゃゲーセンでやってるぐらいじゃヲタでもなんでも無い。
つか昔こそガチなDQNがよく格闘ゲーやってたもんだけどな
改造さえしなけりゃいくらでも修理してくれるの?
RAPEXサンワボタン化した俺オワタ
改造どころかネジ1本外した時点で保証が切れるなんてのは当たり前だろ・・・・
何という低レベル化
>>122 だから、昔がそうで今のプレイヤーは
DQNでもヲタでも何でも無いって話だ。
>123
ある程度は対応してくれるみたい。どうせダメもとで連絡するべき。
つうかレバーが壊れるとかかなり稀っすよ。心配しすぎ。
交換にしても、別にハンダしなくてもファストン化して
刺すだけもいいし。
極端な話、銅線巻いてテープで止めてもフツーに動きますし。
128 :
なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:34:53 ID:969jWM+1
PS3のスト4スティックホリボタンからサンワボタンにかえますた。
ケーブルを基盤にハンダでつけて、ファストン端子でボタンにさしてあるんで
今後のボタン交換は楽チンになった感があるんだけど
基盤が固定できてないからちょっぴり心配。
基盤とボタン直付けのを改造した場合って、みんな基盤は固定してるのかな?
日本から注文がたくさん来たところで「またジャップかよ自重汁」と思われるぐらいだと思うが。
日本で商売すんのがそんなにうまいと思えるなら、もっと昔にとっくに上陸してる。
自重汁wwwwwwwwwwwwww
汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>127 レバー壊れることが稀って言うけど、
俺の地元のゲーセンはレバー硬くなったりでよく交換してるんだけどw
自宅でも1年くらい使ったらレバー硬くなるんじゃないの?
スティックはそんなに量産するのが困難なのかね
FSEX2のボタンを全部白にして、スティック黒にしてみたけれど、
ガワがガワなので合わなかった。
>131
個人使用ならゲーセンの数倍から十数倍は持つよ。
1年でそこまで使い込むのはちょっと難しいんじゃないかな。
自分もストアニで1年くらいガッツリ使い込んだけど、
特に変化はしてないですし。
あまり関係ないけれど、マックジャパンで色々聞いたら、親切に教えてくれたぜ。
うっとうしいと思われるかもしれないけれど、まじおすすめ。
ブスな嫁ほどものをいうのか
猫FSのホームボタンってストIVで反応する?
久しぶりにオク見たらRAP2SAまで高騰してるみたいだけど何で?PS2のスティックに今更需要ができたの?
変換機で使えるからでは?
>>137 箱〇のしいたけボタンなら通常通りどこでも機能する PS3だったらよく知らん
madcatz社のストWスティック(TE,猫FS)
ってストWの熱が冷めたら製造終了しちゃうのかな?
表面シートだけ変更できる設計だから、デザイン変えて細々と続けそうだけどな。
さすがにこれで終わりにしちゃったら元が取れないだろ。
ホリ商法までとは言わないが、数年は同じスタイルでやるんじゃないか。
電検三種持ってるけど、ハンダごて扱わせると必ず回路焼く俺はおとなしく、
バーチャスティックHGにしました。
近所にPS3用SF4スティック売れ残ってたんだが、転売ウマーできるだろうか・・・
もう箱○でもウマーにはならん。
いらなすぎる
業者乙
定額給付金 雷電IV パーフェクトボックス
150 :
なまえをいれてください:2009/03/08(日) 04:56:12 ID:P7mirdV4
在庫一個二個まで。
>>146 スティック単品であったから買ったわ
サンクス
FSEX2なんていうゴミをよく買うもんだなビックリだわ
秋葉にTEが緊急入荷みたいだな。
何時間もつか楽しみ。
都会うらやましいのう
TEはさすがに釣りじゃないか?
アメリカに在庫がないのに緊急も何もないです。
いい加減猫キャンセルしようとGamestopにキャンセルメール入れたら
既にパッケージされたからキャンセルできないって返信来て
キャンセルされたくないから嘘ついてるだろってそれに返信したら
3/9までに出荷されなかったら調査するからメールくれ、出荷されてなかったらどんな迷惑も謝る
って来た。
これは期待できるのかな
謝るだけというオチかもしれん
ファイティングスティックはすげぇよく出来てるから買いだな。
162 :
なまえをいれてください:2009/03/08(日) 11:25:23 ID:1OWT0e32
>>159 俺も1週間くらい前にキャンセルしますって送ったら、同じメールが来て全く進展が無い状態だよ
>>152 いま、スティック自体が品薄だから、あるよ〜的な書き込みしたんだけど、
業者乙とかイラネとか書かれて焦りましたが良かったです。
FSEX2も全然使えると思いますよ〜
FSEX2で乗っ取りするのと新型パッドで乗っ取りするのってどう違うの?
D-SUB化したら、ステ−ステになる
>>152 よく見てみろ スティック単品は予約状態だぞ
おお!マジか
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
169 :
なまえをいれてください:2009/03/08(日) 13:17:12 ID:P7mirdV4
J-PHONEに入ってたら在日認定されたでござるの巻
>160
謝罪はするけど賠償はしないニダ
RAPやTEってでかすぎだと思うんだがああいうのが人気なのか
もっと薄くて小さいのは好まれないのかな?
薄くて小さかったら動くじゃん
キャリステ路線も残しておいて欲しかったとは思う
オトメジュースって、アケ版だとタッチスクリーンだったけど、
家庭用はどうなってるの?
つーか、あのタッチ操作ってまったく意味無いよな。
なんか後から言われて無理矢理に付け足したみたいな。
ステージ選択ではボタンで決定ができず、タッチ操作を要求されてうざいし。
>>171 薄いとゲーセンと同じパーツ入らないんじゃないの。
ゲーセンと同じパーツが入る限界の薄さでおk
RAPの良い部分はそのまま残すのは当然wwww
すっごい昔の話で恐縮なんだがファミコン用の初めのアスキースティックがそんな感じじゃなかったか?
>>177 そういう仕様で今アケステをどこか良心的なメーカーが作ってくれたらいいんだけどな。
昔のスティックは今より質が良くて安かったなあ
>>166 俺が買ったから予約状態になった。
FSEXダメって言ってる人は、負けを筐体の感覚が違うせいにでもするのか?
どうしても合わないのがわかったらRAP再販するまで我慢するよ。
ファイティングスティック系に三和スティックを移植して高さが足りない分を
底面に穴開けて回避してた改造スティックのサイト知らない?
どこだったかな・・
壊れてもホリが無償でなおしてくれるし、格ゲー初心者のときこれで練習
して、スティック変えても別に困ってないけどなぁ。
気持ちはわかるけど、いま話題になってるTEに変えたからって、
いままで出せなかった連続技がすぐできるわけないし勝率だって
ほとんどかわらないと思いますよ。
男は改造とかカスタマイズとか俺色に染めるとかいう単語に弱いんだよ
スティックとボタンが柔らかく感じるようになった。
入力デバイスは最早好みの問題だね。
FSEX信者ってカワイイな。
すんごい初歩的な質問で申し訳ないんだが
一般的にリアルアーケードproのEXとEX SEだったらどっちのが格ゲーにむいてるの?
好みとかはあるんでしょうが、一般的な話でお願いします。
あと、EXもSEも重量は同じですか?
>>190 個人的な感想だがレバーを回す
セイミツ
レバーを右右なコマンドをするのなら三和
回転向き 三和
正確さ セイミツ
と言われている
セイミツサンワってもちろん個々に良いところがあって、
それぞれ趣味もあると思うけど、製品と言うが構造と言うか、
丁寧に出来てるのはサンワだよね
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ RAP3 SA ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / 丁寧に出来てるのはサンワだよね
ヽ ヽニソ /
`ー一'
格闘 三和
STG セイミツ
昔は全部セイミツだった
今は格ゲーは一般的にサンワ ゲーセンの格ゲーコーナーは全部サンワだと思っていい
闘劇の一部予選店舗はセイミツ使うんだっけ
なんで三和が主流になったかと言うとコストとメンテ性が上だから。
プレイヤー視点で主流になったわけじゃない。
ま、俺は操作性に大した違いがあるとは思わないからどっちでも良いけど。
サンワとセイミツの営業力の差だと思ってたけど
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ コンビニ夜勤 ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / さんw社員は筐体工場に出向いて枕営業をしたんだぜ
ヽ ヽニソ / でなきゃ操作性の優秀なセイミツレバーがはずされるなんて可笑しいと思わないか?
`ー一' わははははh
精密な三和
セイミツだろうが三和のパーツなんてRSの安さには遠く及ばないけどな
テンプレも読めないとは・・・
連射と溜め撃ちの使い分けが必要なR-TYPEでボタンの反応が悪くなるのは致命的
>>204 sorry・・・
・セイミツとサンワレバーの違いは?
セイミツのレバーはシューティングやテトリスのような細かい操作のゲーム向き。
カチカチとしてて、格ゲー全盛時代はこのレバーが多かった。
サンワレバーはいわゆるバーチャレバーです。
少し長めで軽い感じの奴。 現在のゲーセンでの主流はサンワレバーです。
↑これね
ちなみにEXとSEは同じ重さってことがググってわかた
ストU全盛時代のおっさんな俺はおそらくセイミツのがしっくりくるんだろうね
選んで買える状況でもねーし、手に入る方を買って、
ついでにレバー交換を覚える。ってのが一番確実だと思うわ。
うだうだ悩んだところで、結局自分に合うかどうかはわからんからのう。
SEの三和化はハードル高めじゃね?
EXのセイミツ化は簡単だけれど
ちげーよ、スト2時代もバーチャ1、2時代も全部セイミツ
サンワが流行り出したのは、バーチャ3以降や鉄拳の途中以降から
つまりゲーセン自体が落ち目になってからだから、
普通はサンワレバーでなんて、ロクな思い出が無いはず。
セイミツの方がカチカチっとした操作感で斜めに入れてるのがよくわかって格闘やるにも向いてると思うけどね。
どっちでも俺は違和感ないけど。
>>159 遅レスになるけど、それ謝罪するだけで金が戻ってくる訳じゃない
不服があるなら保障期間中にカード会社へ異議申し立てして返金交渉
PAYPALやカード会社が相手となると小売は無茶が出来ない
値段と質を考慮すると猫FSがよさそうだけど、
今は売ってないんだよね。次買えるのはいつ頃だろう
>>211 同感だね。
三和は90年代後期からってイメージ。
それまでは圧倒的にセイミツだったし。
三和レバーが普及しだしたのは操作性よりもメンテナンス性といったオペレータ視点で、
ユーザー視点での選択じゃないからね。
216 :
_:2009/03/08(日) 19:01:38 ID:vQHlo6Z+
そういや、いつの間にか、カチカチするスティックじゃなくなってたなあ。
ネオジオの四作品くらい入ってて、選んで遊べる筐体は、あれはまた違うスティックだったのかな?
それはわたしのおいなりさんだ
ネオジオ筐体はセイミツ。
kof96やZERO2で止まってる俺にはセイミツなんだろうな
220 :
:2009/03/08(日) 20:06:39 ID:DPO4qimz
>>216だけど、
>>218サンキュ。セイミツだったのかあ。道理でEXSEのほうが馴染みがあるわけだ。
STGでスティック使おうと思ってるんだけどそんなにガチャガチャ鳴る?
格闘は凄い音出しそうだけど旋光の輪舞とかサイヴァリアじゃない限りそんなに音でないと思うんだけどどうですか?
レバガチャないタイプのSTGなら大丈夫じゃない?
最近のはソフト側で連射ついてるだろうからボタンもうるさくないだろうし
223 :
:2009/03/08(日) 21:06:15 ID:DPO4qimz
スト4でしかやってないけど、スティックよりもボタンがうるさいような。
中にタオルとかつめれば多少の消音にはなると思う
セイミツレバーはガシャポンのつまみを延々と
回し続けてる錯覚におちいりそう
俺は値段でセイミツにしたわw 500円ぐらいしか変わらないから長く使う事考えれば大した差じゃないけど
あとはセイミツだとボタンの縁に黒色が選べるのはよかった
明日SE再販来るかね
いつくるかわからんSEより月末には確実に手に入るTE予約したほうが・・・
229 :
:2009/03/08(日) 21:55:45 ID:DPO4qimz
SE以上に入手困難だと思うけど・・
海外ならまだ月末予約取れるとこ結構あるよ
米は集中してるからそれ以外のエリア探すべき
>>230 米以外だとなかなか日本輸出してくらないんだが
232 :
:2009/03/08(日) 22:04:54 ID:DPO4qimz
スト4でスティック買うまでこんなに奥深い世界だとは思わなかった。
ゲーセンは三和なんだよね。それとあわせてメンテがしやすいからTEが人気高いのかな。
それは調査足りんだけじゃん
見つけた店片っ端からメールしてけば見つかるよ
ちなみに自分はドイツは全滅だった
そんでユーロ圏で送料込み約158ユーロ3/20発送で予約できた
TE厨必死だな
月末なら結局プレアジと全く同時期だね。まあ、気が狂った猫がショップにそう通知しているだけなのだろうけれど。
その店以外にもドイツやオーストラリアでも入荷予定が大体同じ日だったしね
多分3/21で間違いないと思うよ
ちょっと前に4月発売って情報あったからほんとに入るかメールしてみた返答が
3/20発送予定だったしね
ブレイアジアってTE既に予約も終了してる?
セイミツが堅いイメージあるけど新品は想像以上にふにゃふにゃだから心配するな兄貴!
ある程度使うと固くなるんだよな
まあいやらしい
最後には萎むのか
RAP3SAの再販はまだかね
244 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:31:02 ID:jilbWJlr
プレアジでTE予約したいのですが!!!!!!
プレアジはもうだめかもしれんな
一緒に頼んでたSitekのパッドも入荷されねーし
男の潮吹き。
所謂、シャンパン現象って本当なの?
プレアジで買いたいやつは送料考えてないんだろうな・・ゲームと同じ感覚でいるとバカを見るぞ
いまのところ、国内でTEが一番安いところは\18,690かな。俺が知っている中では。
>>248 あそこまだ予約受付になってないだろ・・・
予約できるようになったらメールしますって返ってきてるぞ
プレアジは、北米物が定価以上するから
送料が発生する場合の注文は、余所で頼んだほうが安く済むんだよな
なんかわざとTEの話題ふって言われてもいないのに最安はこの店だなとか得意げに書いてる奴は
他に楽しいことないのか
252 :
:2009/03/09(月) 00:58:57 ID:Pl3IcM5M
町田の祖父にRAP2が置いてあるよ
254 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:12:23 ID:m+lrv5qf
なぁ…おれスト4のために360のキャリバースティック2個買いだめして
尚且つスト4スティック1個買ったんだけどさ…
見事に全部3日以内に壊れました('A`)
しかも症状は全部同じで、Xボタンが5回に1回くらいきかなかったり
一回しか押してないのに2〜18回連射されてたりする。
おかしいと思ってトレモのキーディスプレイオンにして試したから間違いない
ボタンこそ違うものの友人2人も同じ症状になってるんだけど
amazonレビューも特にそんなこと書いてないし、ググっても見つかんない
ホンキで欠陥商品だと思っててブチキレたから
あした生まれて初めてクレーム付けようとしてんだけど、これは俺達の運が猛烈にわるいだけ?
ほかに同じ症状の人いませんかね?
本体の方を疑ってみたら?
>>254 1P2P差し替えて確認してかつPCでも確認できるなら確認してみたら?
確か連打状態になるって報告何件かこのスレで聞いたから不良の気がするけど
257 :
244:2009/03/09(月) 01:23:59 ID:jilbWJlr
皆さんレスサンクス
プレアジはあまり…みたいですね…
海外サイト漁りに行ってきます
同じボタンに問題が起こるならスティックだけでなく本体やその他環境も
チェックしておいた方が良いだろうね
スティック交換、別マシンで動作チェックとかしておいて、理詰めでメーカー
と相談して欲しい
スレチだけどホリのターボパッドと猫のパッド使った人いるかな
いたら感想教えて欲しいです
アケステ海外で買うついでに猫パッドが使えれば一緒に頼もうかと
>>260 送料込みなら安いんじゃない?
普通あっちから3kgのもの送ると50ユーロぐらいはかかるだろうし
早くRAP3SA再販されないかなぁ
そろそろ俺の親指が悲鳴をあげるころだぜ
スティックなんて使わないと甘く見てたらこのザマだよ・・・
>>254 俺のスト4スティックと友人のFSEX2 2台
も買ってすぐにボタンきかなくなったよ
確かに報告が少ないからレアなケースだと思ってた。
HORIにクレームつけたら、2〜3日くらいで
すぐ直してくれたよ。もちろん無料。
レバーも一緒に交換してくれた。
>>248 早く予約受け付けて欲しいなぁ
さっさといちばんかんキャンセルしたいぜ
EXは3月上旬入荷だが前回入荷した時ってどれくらいで売り切れた?
EXはこの前ひょっこり復活して8分で消えたらしいな
>>267 8分で消えたのはキャンセル分だからでしょ
正式に入荷すれば半日くらいは持つと思う
ここまで品薄になっていて生産調整とかで待たせまくってるのに、
受注生産に移行しないホリはアホだろ。
どうせ大量生産しないことでコストダウンが見込めない製品なら、
受注生産にして確実に欲しいユーザーに行き渡るように前金で確保した方が、
手に入れたいユーザーにも不満無く買えるわけだから評判も落とさないし利益も出るだろ。
あとは受注した分を滞りなく生産すればいいだけだからな。
2スレくらい前から既出ですよ^^;
EXもアナウンスあると思ってたのに急に注文可になってすぐ消えたとか・・
ホリくるっとる
10月〜年末から年明けまではそんなことはなかったよ
細菌が異常
スト4のためにSEをここで買ってしまった方がいいのだろうか…
それともたんにRAPEXをいつになるか分からないまま待ち続けた方がいいのだろうか……はたまたTEか…
結構前に、はやお氏にゲーセンで「サンワとセイミツレバーてやっぱ違います?」ってきいたら、
レバーの違いなんて分からんと言ってたがねえ
とりあえず今日ホリさんから来そうですねw
決まり次第案内って書いてるし、いきなり当日販売はしないでしょ
少なくとも数日前には、「3月○○日より予約を開始します」くらいのアナウンスが有ると思う
いや、有ってくれないと困ります
276 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 08:59:47 ID:Xioh+rp5
いきなり注文取り始めることはないだろう
煽って煽って、小出し小出しにしてこそのボリ商法
そんなことをしても無意味
単に定価で転売屋に買われるだけ
スト4のスティック買ったんだけど、赤いボールレバーのとこが
くるくる回るのですけど、ゲーセンにある奴もくるくる動くのですか?
279 :
278:2009/03/09(月) 09:17:00 ID:h1GXhKA8
赤い球も動くし、赤い球ついてる棒もくるくる動きます。
くるくる回らないスティックの方が少ないですが
そのままボール部分がすっぽ抜けるなら構造上の不備なので
一度分解してマイナスドライバーで軸の一番下の部分を固定して
しっかりボールを締める必要があるね
サポート対象外になる危険があるので、メーカーに問い合わせを
まずしてから問題なければ作業をしてください
入荷なんだから即発送に決まってるだろ
>>275 そんなことしないってw
殺到してサーバーパンクするだろ
いきなり販売開始だよ
黙って張り付いてろやw
このスレ余りこないので詳しくないんだけど
万くらい用意してるのかな・・・
転売厨の心が折れる程度用意してほしいけど・・
万なんてあるわけねぇw
せいぜい数十個だろう
>>268 前回販売の時と同じくらいだろうから、5分もてば長いくらいだな。
半日とか、どんだけゆとりなんだよ。
転売厨もかなり張ってるのに。
今RAPEXって中古でどれくらいが相場?
STGしかやらないんでSE入手したら売却する予定なんですが・・
ブックオフで3000円くらい、ハードオフなら2000円がいいとこ
ヤフオクなら中古でも元値ぐらいで売れるんじゃないか
新品なら3万近いアホみたいな値段だったと思うし3万新品はSEだけか あんまり見てないからわからん
289 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 11:36:43 ID:qkmSAYvx
EX SEが3月中旬入荷予定に延期になっている件w
余裕の納期延長。だから3/Eまでわからんって言っただろ。
アルカナが売り切れない限り先延ばしになりそうな予感
あらー先延ばしか
今日はなさそうね
293 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 11:59:23 ID:lPqEX2q7
中旬なら13日発売間違いなしだな
大安だしそれを越えると下旬になるし
って書き出すアホがまた現れそうだなw
295 :
278:2009/03/09(月) 12:08:00 ID:h1GXhKA8
>>280 赤い球を上に持ちあげると玉だけバネみたいに
自然と戻ります
サイト更新キターと思ったら3月中旬に訂正とかHORIマジでどうかしてる。
予定って言葉の使い方間違ってるよ。馬鹿なの?死ぬの?
しかも、HORIに期待してるやつ、どんだけ「大安」好きなんだよwww
予定はあくまでも予定でしかない
>>293 やっべーw
騙されるとこだったw
13日大安じゃねーし
大安は12日だよ!!
有給とったぜぇぇぇぇ
下旬に変更されることに何故気づかないっ・・・!
>>293 中旬は20日までじゃないか?
どうせ20日近くなったら下旬になるオチだったりするんだろうが
301 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:34:38 ID:0uB6Do9A
一番腹立ててるのはHORIの上層部なんだろうな
一番売れる時期に在庫がないってw でもいつも同じこと繰り返してる
マーケティング部のやつら皆馘にしろよマジでw背信行為だろこれ
HORIの社員、全員転売厨だからなw
TEが20日頃だから、それより前ならいいやってことになっているとか。
>>285 前回の販売のときはそんなに瞬殺だったのか?
TOPでお知らせしないで商品欄のとこでコソコソと変更されてるのが企業としておかしいでしょ
EXSEが出ないのはデスマ棒を売るために引っ張れるところまで引っ張ってるんじゃねーの
シューティングやる奴はセイミツにこだわるだろうし
しかしデスマ棒なんて作ってなければ普通にRAPEX販売できたんじゃないか?
なんか6月にamazonでデスマ棒復活みたいだし、本当にhoriってやつは・・・
>>293 「有給取る」ってアホも追加でお願いしますw
発売される日に有給とらないバカも追加よろw
俺は有給余ってるから取るけどな
年度末なのでいい加減消化しないと
HORIのネット担当者、絶対ここ見て踊らされてるおまいらの反応楽しんでるよな。
PS2のスティックが欲しいけど、ホリは望み薄っぽいですね・・。
この板読んでたらオークションも気乗りしないし。
どーすりゃいーんだぁぁぁ・・。
>>304 予約が3日くらい
当日販売分は昼過ぎまでは残ってたよ
なんだかもうホリの焦らしプレイで皆のイライラがピークって感じだなw
HORIに電話して修理頼んだんだら、故障内容を記入して送ってくれと言われたんだが何に書いていいのか聞き忘れた…
誰か教えてください!
>>314 そんなん何でもいいよ。それこそチラシの裏にでも書いて送ったって内容さえわかればいいんだよ。
よけいな世話だろうが、ちったぁ自分で考えようぜ。
>>311 PS2のならアルカナのかえばいいじゃない。
>>314 もう一回電話すりゃいいじゃん。
アホか?
>>314 一般的には内容証明郵便で送るんですよ
後々、頼んだ聞いてないでトラブルにならないようにね
このスティック不足無ければ、スト4もっと売れてたかも知れないのにね。
ソフトメーカーとしては、周辺機器メーカーの都合まかせにするしか無いのだろうか。
スト4のボタン変えたいんすけどハンダとか書いてたんすけど
RAP3みたく簡単にはできないんですか…
は?
何がひどいって、ホリはおしらせにも新着情報にもEXの納期延長を書かないことだよな
あまりにも酷すぎる、こっそり変えるなんて詐欺まがいだろ
>>314 ほらよ。概ね3日で戻ってくるらしいぞ。
>>HORIスティックEX2壊れた人
最初はサポートに症状書いてメールする→
[email protected] 平日ならすぐに定型文(コピペ)が返信されて、着払いで遅れ云々と
書いてあるから、そのままサポセン住所に着払いで送れば完了。
※最初のメールで名前書いておきゃ症状書いた紙入れる必要もなし。
324 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:33:58 ID:APcnVQbP
上旬 中旬 下旬 ってひと月が31だったらどこで分ける?
上旬1〜31
中旬10〜31
下旬20〜31
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>324 上旬 1〜16
中旬 11〜21
下旬 16〜31
このくらいアバウトでおk
地元の中古屋
RAPの中古で箱付き12800円で売ってたな。カプジャムのスティックも箱無しで9800円
共にPS版
XBOX用が欲しい(涙)
次回入荷は3月上旬(→中旬へ延期)の予定です。
これ2/5のほうにかいてんのな
>>327 上旬って書かれただけだと上下の上か上中下の上かわからないから
その考えのが良いよな
オレの予想では3月20日とみた
>>329 あーそこに書いてたか…
でも悪徳業者みたいなやり方だよやはり。契約書の隅に小さく書いとくみたいなね。
とりあえず今週金曜あたりがくさいな
中旬延期の理由が十分な数の確保だったら許せる
上中下旬の区切りなんて常識問題だろ…
336 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:26:24 ID:f2wTIp7/
近所で中古の RAP-EX が 12,000 円で売ってた
天板を初代 RAP の物と交換しても良いなら代理購入してやる
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
時期の所に何が書いてあっても、基本的には全部末。
>>336 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ してくれなくていいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>336 それって代理購入じゃななくて、
あんたの欲しいパーツ取った残りを売りつけようとしてるだけやん。
これはわろた
受付開始はいつも大体何時頃からとかってあるの?決まってない?
まぁそのとおりだ
尼のファイティングスティックが25000近くまで値上がりしててワラタw
EX SEの詳細ページの所で一人2個までってなってるが
1個にしてくれないかなー。
むしろ2台買ったら3個目ただとかにしてほしい
一台しか必要ないし、このスレのみんなの気持ちが分かってる俺でも
注文時に2台注文できたら2台買っちゃいそうだw
>>348 てきとーに名前変えられて終わりじゃね。
つーか転売してもせいぜい数千円くらいしか儲かりそうにないけどな。落札価格みてると。
10-20日の間か
当初、上旬と言ってた事を考えると、15日までに間に合わせるかな?
>>351 そうそう
転売とかしないから分からんけど
RAPSE転売って美味いんかね
さっそく今日から有給取ったわ
今月は全部休む覚悟で挑む
ホームレス雇って30秒ごとに更新チェックさせてるしマジ俺最強だわ
不覚にも
またHORIのTOPが書き換わってるけど、おまいら電話で文句言ったりしてるの?
あっちも暇じゃないんだろうから程々にしとけよ。
>>357 HORIが俺らに反応してくれるならこんなに苦労せんわ
今回の延期は何らかのトラブルが発生している可能性が高いな
例えばMSからスティックは北米向けに供給しろ反抗すれば権利を剥奪するぞ みたいな
延ばした分増産してくれるのかな(期待
コレだけ待つとTE買えるまで待つかなあなんて思ってしまう
RAPEXはいつ入荷するかわからんし
スト4スティックをサンワボタンに変えるの面倒ですか
RAP3と違うって書いてあるんすけど
363 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 17:34:42 ID:N1SYpdUY
EXSEはほとんどが日本人だからいいけど、TEはたくさんの国が狙ってるからなw
いwちwばwんwかwんwは入荷できたとしても一個だけじゃね〜か?w
だからHORIの再販が本当に最後のチャンスだよ
HORIも“(次回入荷分にて終了となります。)”って記載してあるしw
このチャンスを逃したら、クソ高い転売屋に金払うか、スト4辞めるしかねーだろw
オレはもちろん10日〜20日有給とったぜw
>>365 なんでわざわざ自分で延期フラグ立てるの?
俺がHORI社員だったら絶対21日予約受付開始wとかにするよ?
EXもこの調子だといつになるか分からんし、サンワじゃないがSE狙うしかないな
ほんとスト4スティックでやりたい、左親指いたすぎ
今回の延期はただのHORIの傲慢さからだよ
作って100〜200程度なのに不況の影響とでもいうの?
対戦を考慮して自腹きって2台買う人の顔が見たい 転売か人に頼まれてかしかない
延期繰り返してる内に猫が安定供給されるようになったりして
正直あんま儲からないからやる気でないんだよ
度重なる延期
極度の品薄
次スレからスレタイにHORIって入れて、あんたらの怠慢さを皆にも検索出来るようにしてやろうか??
あ!?
お願いしますからSE在庫確保してください…
作るの面倒だったら部品だけでキットにして売ってくれ
キャンセル不可の全額前金払いの人のみ受注生産とかしてくれないの?
してくれてたら苦労してない
これは酷いw
>>374 やったとしても「ただし納期は未定です。」とか言いそうだがw
デアゴスティーニみたいに週刊アーケードスティックとかやればいいんだよ
月刊でいいよ
HORIは不況の煽りはうけてないのか?
耐震偽装みたいにEXSEも粗悪部品で作るんじゃねーだろなw
パーツ数少なすぎるだろう
ガワと天坂だけ品薄になる悪寒w
HOったくRI
ボタンとスティックの号だけ余りまくりとか。
家にあるPS2のRAPが恨めしいw
EXSE待ってる間にスト4熱冷めそうだぉil|li _| ̄|○ il|li
>>386 さめたらスティック要らなくなるから経済的ですねw
乗っ取るしかないがな(´・ω・`)
俺は昨日あたりで完全に冷めちまった・・・
転売目的で買うけど
転売カス
転売カスな
てかおめーらまだ買ってないのかよ。EXなんて随分長い間普通に売ってただろ。
スト4ぐらいで今更慌てやがってSEの販売再開まだですか?
何回おんなじ内容で煽るのでしょう〜ふ〜♪
転売屋のツールとはいかに
現在の、RAPEXどころか、妥協してのファイティングスティックEX2まで
7月までは入手困難という状況は異常すぎないか?
スト4迷惑すぎだな
スティックが買えなくてスト4も買えない。
スト4なじめなくて売ったわ。
RAPEXだけが残った。もったいなかったな。
お前らゲームの為にスティック買ってんの?アホだろw
え?
おいおい
俺をそこらへんのにわかといっしょにすんな
もちろんスティックのためにゲームを買ってるよ
>>399 ゲーム以外の有効的な使い方について教えてください
スト4馴染めないっていってる3rd上位組多いなあ
FSが軽いんだがおもり仕込んでる人とかいる?
ストIVは簡単だけど底が浅いから上位組が嫌うのは当然って言うか狙い通りだよね
>>402 何故スティックを買うかって?
親のため兄弟のためチームメイトの為
そして自分の為
>>407 直接聞いたのはKOとはやお
間接的に聞いたのはボス、クロダ、ときど
ときどのゴウキはそれでも強かったが
>>312 ガセ、乙。
そんなにみんなを油断させてライバルを減らしたいのか
前回は5分で瞬殺
大学生は春休みw
張り付くよ(^。^;)
RAPて中国の工場で作ってるんだな
向こうでなんかトラブルあったんかな
実際観戦して面白いのは3rdの方だったりするかもな。
スパ2Xと比べてもスト4って名勝負でも見栄えがしないのは感じる。
テクニシャンでも差が付きにくいってところにあるんだろうが。
417 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:45:32 ID:lPqEX2q7
T++やETWを作ったますぷろさんなら自動発注ツールくらい簡単に作ってくれるはず!
>>411 ガセはお前だろ!
今、過去ログ見たけど
当日販売分は夜まで残ってて
販売終了がHPにアナウンスされたのが夜8時だぞ
3rdは本当に見てて興奮するな
トウゲキDVDも何回でも見れる
4はやってて面白いけど、見ててもマジでつまらんな
>>418 サンクス
危うく騙されるとこだた
だが前回とは状況がまるで違うから、即売り切れもあり得るよね
>>421 あっさり人を信じすぎじゃね?
ちなみに、売り切れないと困るのは転売屋。
さあ嘘つきはだれだ?w
こんな状況でもなぜかデスマ棒は増産体制で予約受付中
アホですなw
ホリが需要を読みきれずちゃんと生産しないのが悪い。
前金予約の受注生産制にすればいい。
順次生産で予約順に届けるようにすれば待つ時間にも説得力が出る。
手間がかかるからそれをやらないというのなら在庫をしっかり用意すべき。
いいもの作っても在庫がなけりゃないのと同じ。
こんなことで商機を逃してるホリはアホ企業だ。
もう………
早くこの闘いから解放されたい……
今週までに来なければ、「HORI」と100回コピペした文章を100回コピペする
するとヤフーでHORIと検索したときにこのスレが上位に来る
どうするホリ?w
>>426 だいじょうぶか?w
もういっそ改造か乗っ取りすればいいんじゃね?
文系三流大学出ではんだごて初挑戦の俺でも出来たし、やる気になればだれでもできるよ。
>>428 サンクス…<T_T>
今回買えなかったら、乗っ取り・改造してみるよ…
俺もやってみようと思うわ
なあホリさんよお、見てるんだろ!?
このスレを検索で上位にこさせることなんか余裕なんだよ!!!
ホリの公式HPの下にこのスレ来させるぞ!?
それがいやなら…わかるな
なあホリさんよお、見てるんだろ!?
このスレを検索で上位にこさせることなんか余裕なんだよ!!!
ホリの公式HPの下にこのスレ来させるぞ!?
そ
しかしSEは連射ボタンが無いから
連射が必要なSTGだとうるさくて不便だな。。
猫FSが在庫過多になってくれれば神なんだけど
あと3ヶ月ぐらいはこの状況続きそうだな
連射ほしいよなー
ゲーセンで普段やるやつはいらないんだろうけど
STGやらないからいらんな
>>433 質問と関係なくてスマンが、おしゃれだなそれ。
国産のクリーンボタンにシール貼って模倣品作りたくなったw
連射が必要なSTGってなんだ? 社長ぐらいしか知らんが
煽りが単発しか居なくてワロタ
それはさておきhoriかMadcatz仕事しろ
>>438 いや正に社長ラブの事なんだが
まぁ検定とかで使ったらチートもんだからうるさいの我慢すれば別にいいか。。
>>433 同じく質問と関係ないけど、そのすぐ下の価格表見たら、三和のボタン三和で買うより他所で買ったほうが安かったんだな・・・・・・
数十円だからいいけど、ちょっとくやしいw
>>440 チートって言うか社長ランキング上位はコントローラー基盤を
PCに繋げてごにょごにょやる北京オリンピック廃人レベル
SE発売延期、経緯はどうあれホリにとってはおいしい結果になりそうだね
右往左往して鬱憤をこんな所に吐露すればする程、テンバイヤーや流通は
喜ぶだけなんだから
>>441 まぁ、三和に限らず、直販で買うのが高いのは普通だしな
社長ゲーは無心になってボタン叩けるから楽しいんじゃないかよ
連射なんか使ったらつまんね
それにしてもホリはどれだけじらせば気が済むんだ
まじでアルカナ品切れにしなきゃSEだしてこないんじゃないの
俺はもうアルカナ2本予約しちまったから、このスレのみんなも
アルカナ買って、SEを引きずりだそうぜ!
それはない
俺はSE諦めて自作の道に走るぜ
HORI「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」
為替レートが変動して、儲ける予定が吹っ飛んだんじゃね?
せっかくパーツが日本産なんだから、中国で作るのやめればいいのに。
450 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 23:08:41 ID:zB1Imttl
セガサターンパッドEX出せば解決なのに
もうセガはハードから退場しちゃったじゃないか
SEのボタンぱちぱちうるせー
じゃあセガのコントローラの版権を買い取っちゃえよ。>ホリ
メガドラパッド for PC とか欲しいし。
しかし何でスト4のタイミングでSEなんだろうな
スト4で格ゲーデビューしたやつらに言っとくが、セイミツレバーじゃ後悔するよ
ゲーセンとか大会とかに出たくないならまあ良いけど、セイミツレバーはゴミだよ
サンワレバーに変えなね
>>454>>455 やはりそうなのか…
EX待った方がいいのだろうか…RAP3も品切れみたいだし、いつになるか分からないからなあ
乗っ取り・改造も言われたとおり考えなくてはならんか
スト4に合わせてぼったくり定価スト4ステ買って、猫かRAPEX待ってる俺はまだマシな方に思える。
7980円でスト4スティック買った時は、正気か俺はと思ったものだ。
まさかこんなに難民続出&上位スティック再出荷遅れ状態になるとは。
俺はRAPEXをオールセイミツ化してスト4やってる。
EX-SEも欲しい。
>>457 俺も似たような状況だよwキャリステ持ってたんだけどストWやりはじめて3日でぶこわけたから修理に出すのも面倒だし
ストWステ買ってきたんだよ。そしたらそれが二日で連射現象の故障したw頭きたからバラしてボタン直したんだけど、
どうもボタンとステがアーケードの感覚と違うから気に食わなくて猫予約したんだけど、いつまでたっても2週間遅れるメールが2回もくるだけw
頭きたから三和からスティック2組とボタン12個買って両方三和可してやったわ!これで勝つるっ!
って思ってオンに突撃したら三和可しただけでBPが1000から3000まで上がったよ・・w
子供に一つEX2改三和仕様プレゼントして一緒に遊んでるけど、こんなにスティックいらないのに猫もいつか来るし・・・どうしべぇw
と我に返ってる所です。
ネズミーランドの魔法で頭やられてやたらお土産買って、自宅に帰ってきたら「俺なんでこんなに・・」に似てる感じw
>>456 満足させない商法ってのがあるんだよ
選択肢が無く我慢出来ない人は理想と掛け離れた商品を購入する
そういった不満を抱えた人は次に目的の商品が出ればまた買ってしまう
最初に目的に合致した商品を手に入れた人の手元には商品が一つ
そうでない人の中には類似した商品を複数抱え込む人が居る
だから改造云々って話がここでは当たり前のように話されるように
なったんだけど
セイミツレバーってよくカチッカチッて感触て言われてるけれど三和よりうるさいの?
三和でもカチカチ言ってるけどセイミツはどうなんだ
カチカチってのは音じゃなくて感触
音なんてどっちもうるさい
SEのオール三和化は専修大学文系の不器用喪男には不可能かな?
大学とか文系とか関係ないしw
465 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:08:36 ID:G3npbYYG
ホリと三和のスティックの決定的な差ってなんだろ
スイッチの違いかなぁ
レバーがカチカチ音が鳴るのは、上下左右のスイッチが入った時に鳴っているようだ。
分解してわかったよ。あれはオムロン社製のようだから、音が出ないスイッチを開発してもらえw
質問です。
PS3のスティックが欲しいのですが
近所ではキャリバ4スティックと
ファイティングスティック3がありました。
この二つの内選ぶならばキャリバ4スティックがいいでしょうか?
ファイティングスティックの方が安いのですが、まとめwikiには操作感覚が地雷だとあるので不安。
>>467 じゃあ地雷じゃないのか?
メインで6ボタンが必要か8ボタンのが良いのか個人の判断でどうぞ
とりあえずデス棒とTEを予約しつつSEを待ってる俺は死んだほうがいい
>>467 キャリバーステとFS3でどっちがいいかて
中身は同じ物だろ?天板の絵が違うだけで
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
472 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:43:21 ID:G3npbYYG
ホリうんこボタンも中身のスイッチを三和に変えるだけで結構よくなるな
SEはFSやEXに比べてレバー硬いよね。
>>467 キャリバースティックうちの近所で3000円だった
RAP3は遅延どうこう言われてるけどEXはどうなのよ
PCで使うつもりだけどどっちも同じ?
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
今までの人生で
>>469ほどやるべきことを分かっている男に会ったことがない
EXまで待つことにした
うまいこと敵減らしてるやつがいるな
セイミツ買って後悔すれば?スト4デビューさん
必死だな
ストU世代のオッサンが、箱○ストWでカムバック。
RAPEXSEで早速プレイ。
あれ? セイミツのレバーとボタンって、こんなに音が小さかったっけかな。
まさか、モスキートーン?
483 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 02:58:19 ID:62BzQcIW
>>482 いや、実際静かなほうだと思うよ
試しにFSEX2をノーマルで使ってみて。
あまりの爆音に吐き気するよ
夜中使用禁止令を出されてしまったぜ・・・
EXSE使ってるがそんなにゴミかね?
セイミツスティックで育ったのでこれが普通なんだが…
バーチャは3でついていけなくなってそれからゲーセン行ってませんが!
今はどうか知らんが、昔は三和スティックは微妙だったよ
よくコントロールボックスで使われていたが、結局生き残ったのはシグマか…
カチャカチャ鳴らないと操作してる感が無い派だけどな。
まあゲーセン行かないなら全然いいと思う
ストIVの入力受付を考えると、セイミツに慣れたら三和じゃ技出ないし、逆も然り
そもそもゲーセンでやってないとか行く気もないのにスティック買うって、
どんだけミーハーでスイーツ思考なんだよ、と。
スティックならうまく動かせそうとか、妄想もいいとこ。
パッドで慣れてる奴はパッドでやっとけって話。
スティック買ってセイミツや三和やといったレバー・ボタンの差にこだわるのは、
元からずっとゲーセンでゲームやってきた人じゃなきゃ意味がない。
やってない奴がどうのこうの言っても虚しいだけだ。
随分頭が悪いようだね
おいおい!セカイモンのオークション猫だろうがTEだろうがパッドだろうがメチャクチャあるぞw
外人ぼろ儲けだな〜(海外だからキケン臭いけどな)
今のeBayは転売屋の巣窟
日本に発送してくれるsellerも意外と少ない
猫の安い方どっかに売ってねーの?
ファイティングスティックEXを中古で買ったのだが
ケーブルの先端のUSB部分が欠品…
この部分だけって売ってないのかな?
何というお約束w
>>492 旧箱のやつか?
新しくコントローラー買ってくるか今持ってるのと差し替えて使うしかない罠
ぶっちゃけ変換器でRAP使った方がいいと思うが
>>487 しかし箱のパッドで格ゲーは無理がある。
ってか今のFSってレバーどうなの?
友人のFSでGGACとかやってたが、あれは正直しんどい。
もうTE大量生産してもうちょっと値段下がってくれれば
みんなハッピーになれる気がする
HORIなんていう不誠実な糞会社の糞棒は買いたくない
497 :
492:2009/03/10(火) 07:56:45 ID:1Jo8clsp
>>494 すんません、EX2でした
有線コントローラー買ってぶんどるしかないっすかね
「先っちょだけなくしたんですよー」とかMSに電話してみたら?
エロいな
500 :
484:2009/03/10(火) 10:06:54 ID:hBIjroEv
>>487 ゲーセンに行ってた頃はセイミツしかなかったからなぁ
ミーハーでスィーツ思考かもしれんが、ファミコン時代から乗っ取りやってたよ
ねっころがってやる時はパッド使ってるよ。ザンギとか
通常必殺技は箱○のアナログでもいけるがスパコンくらいのはボタンが難しいかな
スティックなら初代のレイジングストームをキャンセルで出せるぞ
そもそも元からずっとゲーセンでやってた奴なら格ゲーは三和一択じゃね?
俺みたいな三和の頃をゲーセンに行ってない奴が格ゲーでセイミツ選んでる訳だし
この世代はスト2で育ってて、格ゲー黄金期に金をつぎ込んでた奴らも多く
現在は年齢的に金持ってる奴が少なくないわけだ
ホリがスト4に合わせてSE持ってくるってのもマーケティングとして悪くないだろ
スト4が家庭用で出るまでに熱心に格ゲーやってた奴はスティック持ってるだろうし
スト4で格ゲーに戻ってくる奴の新規開拓とSTGラッシュに対応だな
初めてレイジングストームのコマンド見たときはふいた
10連コンボのコマンドは脱糞したわ
三和レバーは、ニュートラルから上下左右斜めの操作はいいど、
ガイドに沿って滑らせる時に抵抗が少なくて行き過ぎてしまう感じがある。
セイミツのガイドは材質とか形状が凝ってるから、そういうことがないんだろう。
ただ、家庭用ゲーム機の軽い操作に慣れた人には、三和をつまみ持ちするのが
合ってるかもしれない。セイミツのは乱暴に扱う人向けだな。
あー…
ガイルのサマーとか筐体ゆれてたわ…
乱暴だったねぇ
立ちスクリューとかシビアなのはガイドに当るまでレバー倒さないしな
しゃがみガードとか昇竜拳みたいな斜めで止めるのはセイミツがやりやすかったな
三和ではシックリこないからRAPは売ってしまったよ
アナログだとしゃがみガードに失敗します^^
>>504 だから業者来るなって
前も書き込んでたろ
>>504 抱き合わせかよ。
つーか在庫0じゃん。
え?ちょっと待って
FSEX2を
>>504みたいな汚い売り方してるってことは
FSEX2すら買えない人がいるってことなの?
ネタじゃなく普通に近所の店で今でも売り続けてるんだけど
俺の地域がレアなのかな?
おまえら相変わらず見えない敵と戦いすぎw
泥棒に入られて必死なんだから察してやれよw
明日から中旬だなお前らw
有給取ったのかボンクラ共?w
抱き合わせって独禁法に抵触しないかえ?
単品も取り扱ってるから問題ないんじゃない?
むしろHORIが不当に市場操作しているとして、公取委から排除命令でそうだけれどなw
いつ見てもおまえらは見えない何かと戦ってるな
ゲオに単品で売ってるじゃん
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ RAP3 SA ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / おまえら相変わらず見えない敵と戦いすぎw
ヽ ヽニソ /
`ー一'
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ RAP3 SA ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / いつ見てもおまえらは見えない何かと戦ってるな
ヽ ヽニソ /
`ー一'
アマゾン デスマ棒受付始まってるよ 6月長いなあ
SEが一番高級感あるし使いやすいから他は要らないな。
スト4仕様に限らず、天板に絵憑きとか良く買えるなぁと感心するぜ。
デスマ棒のことか
デススマ棒って1500個限定とか言ってなかったっけ
何だ6月って
普通の取り扱えよ
523 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:54:39 ID:yzk0dnvy
HORIキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! マキ
シューティングはセイミツとか言われてるけど、結局は使用年月とメンテだと思う。
セイミツでもメンテ悪いとあり得ないくらいフニャフニャで暴発しまくるし。
三和でもちゃんとしてればシューティングも問題なく出来たりする。と思う。
ぶっちゃけ使い込んでると気に入る、それだけだよな
メンテする程使い込まん。
セイミツレバーは生き物みたいだ。
フニャフニャになる奴もいれば、ガッチガッチに硬くなる奴もいる。
後者はグリス塗らずにメンテ放置してる店に多いな。
セイミツで技出しやすいが、時代は三和なパラドックス
セイミツはマニュアル車のシフトレバーみたいに入力した方向にガチンってロックする感じが良いよな。
オンライン店はどこも6月下旬入荷予定だな
その、メンテすることを前提に設計されたレバーがセイミツので、
三和の場合は主要部品もしくは丸ごと交換するように設計されている。
時代の流れ的には三和なんだろうけどね、、
RAPの改造練習用にもう一つ欲しい
スト4売って手元にEXだけ残ったがオクで需要あるかな?
VSHGでバーチャ3000、鉄拳12000戦くらい、スト4で2000戦くらいに
トレモもかなりの時間こなしてるけどまだ寿命こないよ
そりゃメンテなんていらないわ
デスマ棒とりあえず予約したけど多分キャンセルする
俺も。 勢いで予約したけどセイミツ改造DOAスティック&オトメ棒持ってるからなあ
>>533 一緒に中古屋に売ればよかったんじゃん。
転売屋乙です。
デスマスティックの上の板って無地に出来ないのかな。
あの絵だけいらないけどRAP.EXは欲しいんだよね
デスマスティック高すぎだろw
普通にSEよりも高いとかぼったすぎ
SEが無理だった時の保険に予約してあるんだけども
ファイティングスティックに三和レバー取り付けたら
使ってるうちにレバーが入ったままニュートラルに戻らなくなってくる
なんでぞ(´・ω・)?
おいw サンワ&セイミツに交換するときは
そのまま裏のカバーを付けるとスティックの
下部がカバーに干渉するからビスに
スペーサーをかましてやらないと駄目なんだよ?
>>542 いやレバーが傾いたままニュートラルに戻らないんだ(;´・ω・)
別の三和レバーを取り付けても同じ現象になる
そして取り外してRAPに取り付けるとふつうに動くという怪奇現象。。
恐らく
>>543の原因だなwスティックの尻尾が底板に擦る程度当たってる形跡がないか?
シャフトの延長上の底板にホルソーで穴あけるだけでも十分クリアランス取れるぞ。
>>540 ホリは当然それを知ってるから出せないんだよ。
在庫なし見るの秋田
乗っ取りしようとしてまとめwiki等見たが、どうもハンダ付けの仕方がわからない。
ググって見るとxbox360パッドの裏側にハンダ付けしたり、表にしているのもあって、
どちらにハンダ付けしていいかわからない。
難しいな・・・
いよいよ、明日から張り付き開始だなw
>>512 違反してるけどやってるお店はまだまだある
普通の店じゃ絶対しないけどね
うちの近所PS3も箱○もFSは余ってるけど
>>522 キャッシュにその情報残ってるならおとり広告
として違反申告出来るけど
でも流石にホリがそんな事をするとは思えないなぁ
1500個限定の情報源ってどこだったっけ?
そして張り付いてたら下旬に延期、と
マジありそうで困る
大してうまみもない箱用のスティックのセイミツバージョン出してくれた
ホリには本当感謝感謝だよな。
スト4買ってSE待ちの人に言っとくが
ゲーセンと同じサンワレバーより結構硬いからな。
その辺よく理解しておいた方がいい。
>>553 マジ?よかった危うくSE買うところだったわ。
とりあえずRAPEXまでまつわ
553サンクス
アソビットで猫パッド売ってるの見たんだけどひょっとしたら猫ステとかも入荷したのかな?
>>555 まじで?明日パッド買って来ようかな。ステも観てくるよ。
セイミツも使い込めば結構やわらかくなるが新品は硬いな
今日もキムチ野郎がセイミツネガティブキャンペーン中!
IDコロコロ変えてるあたりが臭過ぎですっ
EX2
amazonで25kだ
ってスゲェ
>>558 exseが売れないと困る人もいるようですね!
デススマでセイミツな RAP3 を出してほしいな。
もろちん PS3 なんて持ってねーけどね。
562 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:45:48 ID:SmI85f1t
明日いきなり販売だったらどうしよう…。
PS3はRAP2流用すればいいけど箱は使えないんだよな
でも今のとこPS3も箱も欲しいと思ってない
ただホリのRAP再販ペースみてると確保しといたほうがよさそうに感じるから困る
PC用にRAP3SAが欲しい
そろそろ革命的なレバーとかボタン出してくれよセイミツさん
三和は元々バーチャ3で普及したものだからなぁ
スト2系のコマンドはセイミツスティックで開発されたものだよ
そういう違いはあるから一長一短す
回転と上下を追加した4次元レバー希望。
568 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:57:12 ID:IG7ge4Ql
もうホリでも猫でもいいからとっとと再販しろや
先に出た方を買うわ
スト4買ったけどスティックが手に入らねぇ
試しにパッドでやってみたが全然動かせねぇorz
ブレイブルーも出るってのにそれまでにスティック手にはいるのかねぇ
セイミツレバーはまだ慣れれば何とかなるんだけど、ボタンはまじ押しにくすぎるね。
>>555 どこのアソビット?
秋葉のアソビット5F(海外ゲーム扱ってるとこ)には
19:40頃行ったけど売ってなかった。
パッドあるなら俺も欲しいところだが…。
中古VF5LAステ+幾らかでパッドと交換してくれる人は居ないもんだろうか。
573 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:06:00 ID:vBeII6G7
SE再販はいつ出したってどーせ瞬殺されるだけなのに
皆さんはスティックの箱の中に重りか何か入れてますか?
粘土はよく聞きますが、そのまま入れたらベタベタしそうですね。
安定してプレイするためのオススメ方法があったら教えて下さい。
鉛を底板の内側に貼ればいいじゃん。
ホムセンで売ってるよ。
>>574 未開封紙粘土
ラップでもビニールでもおk
冷静になれよ。
本当に今必要なのかよく考えな。
ほら、いらないだろ。
ちなみに俺はいるから。
札束
金塊
>>578 紙粘土って防腐剤入りだっけ?
未開封のままだといつか腐りそうで心配なんだけど
油粘土はどうだろ
>>570 全く無いよ
お詫びのメールも何も反応すら無い
>>548 裏でも表でもどっちでもいけるよ。
裏だと、D-sub化とかで純正コンそのまま使用できる上に
スティック使用も可。っていうメリットがあるかと。
あと、裏ははんだが乗っかってるから、溶かして線つなげば良くて
はんだ素人は裏のほうが楽な気がする。
俺はド素人なので、
表X,Y,A,B(練習)
↓
表十時キー右失敗
↓
裏側十字キー
↓
裏側十時キー下失敗
(外れるのが嫌でホットボンドモリモリにしたら、ホットボンドの熱で
とれたっぽい)
↓
表十時キー下成功
って感じでカツカツ成功でした。
あと、単芯リード線はお勧めしません。
>>585 アララ...
猫ステ予約組は早くて月末着か〜?
SEに乗り換えるのも、交換用の三和のステとボタン買ってしまったよ。
いまだに猫届いてないやついたのかワロタ もっと早く注文しろよw 猫買ったけどスト4飽きてきた
590 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:56:14 ID:G3npbYYG
FSのレバーのスイッチを三和もしくはセイミツにかえたひといる?サイズぴったりかな
>>589 方向キー、ABXYボタン対応てことは乗っ取り城ってことか?
スティックだしたいならなんでXBLAで出すんだ・・・
今だとXBLAの方が結果的に利益出るかも知れんぞ
物凄いメジャータイトルならともかく
>>586 やっとなぞが解けたわwマジサンクスww
明日道具買って来るww
オラタンの体験版はもうDL出来るの?
対戦可にすると鯖の都合もあるからじゃないの?
でも最初の情報元からだと一応マルチになってたような
できませんよ。
>>589 各ボタンのアサイン化!
よかった、自作派の人も安心だな。
DLタイトルだと「とりあえず買ってみようかな」っていうのが多いからな。
ツインスティックイイヨイイヨー
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ オナタン命 ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| (◎) (◎) |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / ツインスティックで他に遊べるものがくれば発売も実現するだろ
ヽ ヽニソ /
`ー一'
あのゲームシステムでレバーを2本も使う意味が解らん。
バーチャロン全否定かよw
まあその通りだが
>>601 / ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ひより 命 ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| (●) (●) |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / 俺達がガンダムになれるんだぜ?
ヽ ヽニソ /
`ー一'
HD化した戦慄のブルーを再販すればもーまんたい
ステックの中のオモリは、釣具店行けば、板オモリとかあり
安くて便利 後は両面でオモリを張れば、GJ
両面テープで机に貼りつければいい。
待ちくたびれてドラえもんのしっぽがレバーに見えてきた
いっその事ツインスティックを釣具店で販売すれば良い、あとTEも。
まぁこのスレの奴らなら大分釣れるな
いまどきあの絵柄で3Dゲームやりたいとは思わない。
調整そのまま、モデリングをリメイクだったらよかったのに。
リメイクっていうか、広告用のハイエンドモデルを
そのまま動かす。ってのもやろうと思えば出来そうだよな。
手間かかりまくりだから採算とれないだろうけど。
ツインステは、ステそのものが出せないなら
あのスティックそのものを5千円くらいで売って欲しいのう。
レバーボールと交換で付けて、サンワレバーがツインステレバーに…
とかそういうのでも可。
ここでオラタンの話はスレ違いの気もするが
見えない敵と戦ったりするよりは健康的じゃね?w
なるほど。皆さん色々工夫されているようですね。
>>607 / ̄\
| サンワ |
\_/
_|__
/ ::-:::-::\
/ <●>::<●>\
| (_人_) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \_/ _ノ | |
\_/___/
617 :
159:2009/03/10(火) 23:54:31 ID:Hhb8KEp3
>>570 10日になっても発送されないから
約束の日時過ぎたけどステータス変わってないんだけど。お前は俺を騙した。10日までに発送できないならキャンセルする。俺はGameStopを信用できない
って送ったんだけど、くそGameStopの野郎、既にパッケージされたからキャンセルできないって定型文で返しやがった。
だからお前ふざけてんのか?今すぐ発送するかキャンセルしろ。でなければお前を罰する
って今メールした
GameStopなめすぎ
次にまた同じ定型文きたらアンカーでメール作ろうぜw
VIPでやれ
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ だからお前ふざけてんのか?
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | でなければお前を罰する
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
159はクラウザーさんだったのか
ブリッツボール!
レッグトマホー!
オラクソごとき鉄騎のコントローラーで十分
俺も猫ステ持ってないけどGameSpotが調子に乗ってるのを黙ってみてられなかった
もっと醜い人間になりたい そうすればこんなのわらってスルーできるのに
SEじゃスト4やりにくすぎてしょうがないんで、モバオクに出します
買ってくれ
628 :
159:2009/03/11(水) 01:06:27 ID:LfxUeeIc
俺顔真っ赤
自動翻訳で添削してたらそうなってしまったけどご愛敬で
俺にはSEでやりにくいっていうのが信じられん
待ちきれなかったのでEX2を6999円で買ってきた。
>>617 俺も同じ境遇だが毎日ステータスをチェックする仕事疲れたwww
海外通販初めてだったけど、外人ルーズ過ぎるよ。
>>617 クラウザーさん、カード会社に事実を伝えて保証申請しては如何ですか?
店が定型文のみで交渉に応じない時点で本当に危険ですから
お金返ってくるまでの経緯も報告して頂けると幸いです
>>633 大丈夫だ
カードの決済は発送と同時だ
金銭的実害はないよ
俺も20日組みだがもう忘れた
「そんなのあったねぇ^^」くらいだ
SEちょーつかいやしー
SE明日から販売開始だって
ソースは?
ぼくのあたま(^o^)
顔面
今受信した
SE再販は金曜日開始
同じPS2のステなら、アルカナステよりもセイミツレバー仕様のエグゼリカステを出した方が売れる気がする・・・
クラウザーさんのおかげか知らんが、俺のキャンセルはすんなり通ったぞ。
エグゼリカRAPEXは基盤直付けでも買わせていただきます
645 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:20:10 ID:Dz4BsHWa
15日までに発売するなら上旬のままだっただろ
わざわざ上旬→中旬に修正したんだから来週頭が本命だろうな
gamestopの猫スティック「送るためにパッケージしたからできない云々」で
最初キャンセルできなかったけど
2週間遅れるってメール来てからだったらキャンセルできた
単に事務手続き上の言い回しなんだと思う
注文してから何日かすると「キャンセルできない期間」になり
遅れるのが確実になるとまたそれがクリアーされてまたキャンセルできるみたいな
つまりは現時点で在庫は全く無いんだと思う
647 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:33:16 ID:bUouJJ93
たかがスティックごときで命削ってまで一体何がおまえらをそこまで駆り立てるのか?
その執着心の終着駅には何があると言うのだろうか?
そして今日もおまえらは見えない何かと戦い続ける‥
もうそのネタ飽きたよ
一度延期したんだからまた延期するだろうな、くらいに考えてたほうがいいと思うぞおまいら。
俺は4000円でRAP3中古見つけたから乗っ取るが。
今更だけど「お前らはいつも見えない敵と戦っているな」って書いている人は
男の子供いる?
いれば分かるんだけど明らかに男の本能だよそういうのは。
常に人形で何かと戦ったり、クッションを何かに見立てて蹴り続けたりと
男ってのはやはり本能として2歳程度から既に「戦う」ことが
インプットされてるんだよ
女の子供は全く違うからよく分かる
651 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:33:27 ID:Dz4BsHWa
ちなみにスト4用にSE買うつもりのやつは少し注意した方がいい
アーケード感覚でスト4をしたいならSEは違和感がある
(アーケードはレバー&ボタンは三和社製、SEは両方セイミツ社製)
具体的にはレバーもボタンもカチっとした感じの感触
アーケードと同じ感覚で入力すると最初は昇竜も出にくい(意識してしっかりコマンド入力をするとキチンと出る)
回転系もきちんと回さないと出ない(スクリューは大丈夫だが祖国等2回転で顕著に感じる)
レバーもボタンも力強くガンガン入力するタイプの人には使いやすい(頑丈だし壊れにくい)
家でスティックでスト4をしたいって人なら○、アーケード用にって人は△
>>642 エグゼリカだったら白背景にスク水かな…
選ばれし者にしか扱え無さそうだwww
ゴスロリ天板とどちらが難易度高いだろうか…
653 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:39:47 ID:Dz4BsHWa
普通のEXの方はレバーは三和社製、ボタンはホリ製
レバーはアーケードと同じ感覚で柔らかくぐにっとした感じ
ボタンが違和感がある上、トラブルが生じやすい(ぶっちゃけボタンは自分で三和社ボタンに付け替えた方が良い)
>>650 これはどこのコピペだよw 気持ち悪いな
>>654 ごめんなさい・・・
コピペじゃなく俺の素の書き込みです・・・
今は反省してます
ここまでコピペ──────────
SEよりFSの方が三和の感覚に近い?
658 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:03:33 ID:Dz4BsHWa
>>657 FSはレバーは柔らかいけどレバーとボタンの距離が違う
あとホリボたんだからボタンがトラブりまくる
RAPEXを素で使うとわかるけどHORIボタンは
穴に対して若干小さいからボタンがガタガタするね
まぁプレイに支障あるレベルじゃないが
660 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:17:42 ID:Dz4BsHWa
なんかホリボたんはバリ取りが甘くて使ってるうちに取れたバリが詰まって不具合を起こす、ってのを見たことがあるけどどうなんだろうな
0.030秒のズレでボタンを押さないといけない移動投げ、スライドキャンセルはホリボタンだと安定しない
EXのホリボタンを三和に変えたいんだけど、方法が知りたい。
Wiki見ても載ってないんだが
>>662 HORIボタン抜いてサンワボタンはめる
おれが部品メーカーの知り合いに聞いた話では、
SEの延期は、HORIが需要が凄いことを把握しており、
購入希望者に十分行渡るように増産のためらしい。
かなりの数を販売できるらしく、希望者は安心していいとのこと。
事実ならHORIやるよなw
見直したぜ!ホリ!
それ!
ホーリ!
ホーリ!
ホーリ!
ホーリ!
ホーリ!
ボーリ!
Pro3SAはいつ再販なんだよ・・・
熱心に研究すればさ、業務用を超える操作性のスティックなんてのも
できそうだけど、そういうのはやらないんだろうねホリ。
SEとか糞
>>662 前スレにあったけど
タコやキューブって名前のblogは参考になった
レバーさえ変えなければ八角ガイドも付けられるぜ
669 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 13:07:15 ID:dv4QRaSY
SE買ったけどレバー三和より長いし、ボタン平らで押しにくいしやっぱ格ゲー(特にVF)にはツラいなと思ってオクに出したよ… 格ゲーメインで使いたい人まじ気をつけてね。
SEどうでもいいのでEXを入荷してくれ…
>>666 一時期光レバーとか出してただろ
操作性をいくら追求しても
結局セイミツマンセーって言ってる奴は一生そう言ってる気がする
SE買わせまいと工作必死っすねww
正直、基盤だけ売ってくれって人が多いのかも
SEはEXと違って天板開きなのがいいんだよな
工作とかじゃなくてまじ失敗したので書き込みしました。2Dにはキツくないとは思うんだけど、3Dもやる人はほんと気をつけてね。安い買い物じゃないし、、
順応性がないだけのような気がするけどなw
どっちにしろxboxコントローラーでやるよりはマシだろう
ゲーセンで色々やってると
セイミツかサンワかと言われると慣れになるんじゃないかな
どっちでも使えるって人も居るし
>>676 セイミツLS-32と三和JLFならどっちでも気にならないけど、光レバーは順応できなかったなぁ。
>>677 間違いないな。アレより悪い十字キーにはお目にかかったことが無い。
他が優秀なだけにもったいない。
光レバーは夜中やるにはいいんだよな
音がほとんどしないし
どっちみちボタンをバチバチ叩きまくるから一緒かと
>>669 プラモ組み立てるより楽な交換作業で済むだけの話なのにな
正直、ステ相場が上がっている今、売りたいだけだろ
スト4をフライトスティックでやってる人いる?
純正パッドよりマシかな?
>>669 ノーマルEX手に入れる前にオクに出す意味がわからない…
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ サンワLOVE ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / < ID変えて反撃するニダ
ヽ ヽニソ /
`ー一'
>>683 アナログレバー使うくらいなら純正のアナログでいい気がする…
>>678 ゲーセンでレバー選べないしな。
セイミツレバーだからまけた!
とか言い出す猛者がいるのだろうか…
そんな言い訳聞いたことねェ。
ちょっとレバーディスクをセイミツと三和で入れ換えて見ようか…
てきとーなバイト店員なんかだと、三和だのセイミツだの区別しないで交換するしな、
てきとーに余ってる奴使っとけみたいな。
ソースは当時の俺。
みんながみんなゲーセンデビューが最終目標じゃないからな
家でやるなら流行のスティックじゃなくてもセイミツステでもホリステでも好きなの選べばいい
こないだのストWLive祭りでマゴがSE使ってたけど接待気味にプレイしてたけど普通に強かったなw
三和でもセイミツでも大騒ぎスルほど違わないんじゃないかね?
だがホリ製ステ&ボタン、テメェはダメだ!!
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ サンワマンセー ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6) セイミツサンワってもちろん個々に良いところがあって、
ヽ トェェェイ / それぞれ趣味もあると思うけど、製品と言うが構造と言うか、
ヽ ヽニソ / 丁寧に出来てるのはサンワだよね
`ー一'
フライトスティックでやるならギタコンでスト4やった方がマシ
しかし、サンワは新カラーのボタンとか出さないかねぇ…
つか、24mmのグレーを千石やマックで買えるようにしてくれ
>>696 24mmにグレーってあったっけ?
30mmならトライで買ったが
つwiki
>>698 DBあったのか!どこの通販見ても取り扱ってないのが難だな
僕は家庭用ストリート4で格ゲームデビューしたにわか厨房(24才)なんですが、にわかだけあってスティック難民です…
今度のSE狙ってみたいのですが、このスレッドやwikiや他のサイトでも、
「精密レバーはSTG向き、棒が短すぎ、硬いから格ゲームーには合わない」など良く目にします
自分の地元のゲーセンで4月下旬に大会があるんですが、ゲーセンは三和スティックなんですよね??
そこで格ゲーム先輩に聞きたいのですが、実際精密レバーで練習してたら、いきなり三和スティックで試合することになったらやはり技が出にくいんですか?
ぶっちゃけそんなに変わるものなんですか?レバーが短いというのはやはりネックな気はしますが…
FSEX2とSEとEXを
格ゲーに向いてる順に並べるとどんな感じなの?
とりあえずゲーセン行ってサンワで遊んでこい
>>702 今日遊んできましたが、思った以上にレバー柔らかい感じでした
627 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 00:59:37 ID:Qcs8B0HG
SEじゃスト4やりにくすぎてしょうがないんで、モバオクに出します
買ってくれ
700 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:36:02 ID:Qcs8B0HG
僕は家庭用ストリート4で格ゲームデビューしたにわか厨房(24才)なんですが、にわかだけあってスティック難民です…
今度のSE狙ってみたいのですが、このスレッドやwikiや他のサイトでも、
「精密レバーはSTG向き、棒が短すぎ、硬いから格ゲームーには合わない」など良く目にします
自分の地元のゲーセンで4月下旬に大会があるんですが、ゲーセンは三和スティックなんですよね??
そこで格ゲーム先輩に聞きたいのですが、実際精密レバーで練習してたら、いきなり三和スティックで試合することになったらやはり技が出にくいんですか?
ぶっちゃけそんなに変わるものなんですか?レバーが短いというのはやはりネックな気はしますが…
705 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:49:17 ID:Qcs8B0HG
バレた逃げろw
〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜
夜、ボタン叩く音がうるさいからアーケードのスティックと
パッドのボタンという組み合わせでやりたい。
>>691 あの時のきゃんちのプレイを見てれば分かると思うけど
ガチャプレイになると、セイミツは三和に比べて五月蠅いw
同時に大量出荷されるのなら、EX買ってホリボタンを三和に
変えるのがベターじゃないかな。
1万円台でTEが買えればベストだけど。
710 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:55:48 ID:Qcs8B0HG
これは酷い
>>708 パッドのボタンはある程度硬くて小さいからうるさくないだけで
その仕様でアケコン作ったら硬い・小さいでどうしようもないと思うぞw
>>709 確かにあん時めっちゃガチャガチャいってたなwもしも、EXとSEが同時に出るなら俺もEX買ってボタン変えるかな。
でもFSEX2を三和化して使ってる今、かなり満足してるしBPもかなり増えたからEXかSE買えたとしても喜べるか自信がないw
格ゲーといっても2Dと3Dで大分コマンド違わない?
3Dだとそこまで正確なレバー操作要求されないでしょ
だとすると2Dはセイミツ3Dは三和があってるんじゃないかな
その辺は人による
箱で使えるスティック早く売ってくれ
もうなんでもいいから
オトメ買え
箱○有線コンをD-sub化・DCスティックを三和&D-sub化してたんだけど、
このスレで教えてもらったリーマー使って天板の鉄板の穴を大きくしてやっと完成しました。
アドバイスくれた人達ありがとう。
それにしても鉄板の穴広げるのにすげー時間かかって大変だった。
>>700 スト4なら恐らく三和スティックでしょう。
アッー!
_| ̄|○
722 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:46:24 ID:Qcs8B0HG
723 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:47:18 ID:Qcs8B0HG
>>719 はいありがございます!
やっぱEXですね(^O^)
何か伸びてると思ったら
俺は格ゲーマーだが
PS2版のSEの時は、このスレでスト2に最適とか言われて祭りに釣られて買った。
(初代RAPは既に持ってた)
やっぱりどうも硬いというかしっくりこなくて、半年でSE使わなくなった。
そして初代RAP(サンワレバー)に戻したらやりやす過ぎてフイタ。
サンワレバーに慣れてる人はSE注意な。俺みたいに釣られないように。
釣られるっていうか、よくわからずに買う人結構居るんだなぁ。
Happ派は居ないの?
>>727 何がどうなのなんだかよくわからん
っつうかこのスレって〇〇を購入しました!はい満足です!っていうスレじゃなくて、
ダメだったらスティックもボタンも交換すりゃいいじゃない ってか乗っ取りすりゃいいんじゃねーの?っていうスレじゃないのか
純正のままの使い勝手とか聞くならこのスレよりも格ゲ板にでもいって自分のやってるゲームのスレ内で聞いた方が
的確なアドバイスがもらえると思うが
>>700 ゲーセンユーザーはスティックとボタンの違いなんてあんまり気にしない
だがHORIステ&ボタン!お前はダメだ
あ、釣りだったのか…スレ取得して気付いた…orz
変なボタンだと気になるけど
最近はどこもサンワだからなぁ
まあここに居るのはジョイスティックマニアであって格闘ゲーマニアじゃないからな。
ほんとに格闘ゲーやってる人で三和だセイミツだなんて言ってる人はあんまいないだろ。
そんなんだったら誰も中野TRFでなんてプレイしてないっての。
そういやエレコムから出てる安いアケステって中身どうなってるんだろう?
三和だセイミツだ気にするしないんじゃなくて、もう三和しかねえから!!(笑)
本当にSEやめといた方がいいぞ
STG組にゆずっとけな
デスマかTEだよm(_ _)m
在庫持ちたくないならカスタムつきのオーダメイドにすればいいのにな。
・対応機種(XBOX360, PS3)
・天板 (無地、各メーカータイアップのイラスト)
・レバー (サンワ、セイミツ、ホリ)
・ボタン (サンワ、セイミツ、ホリ)
740 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:51:18 ID:4t53p9eD
同一住所限定1にすればいいだろSE
>>742 兄弟で格ゲー対戦したい人間はガン無視ですか。
>>743 ああ、それで二個なのか?
っと物凄く今更理解した
SEってセイミツのセだったんだ。初めて気づいた
>>740 尼のマケプレ出品のときもそうだけど、そこはいつもボッタ値だな
友達と遊ぶ時に二個いるしな
近所の家電屋で二個買おうとしたら一人一個だけですといわれて買えなかった
対戦ゲームするんだから二個いるだろと言っても無駄だったし次の日行ったら売り切れてた死ね
兄弟じゃなくても
皆で格ゲーやるには2つ必要だしな
>>739 そんなことしたら価格が倍じゃ済まなくなるだろ。
>>739 事務手続きが面倒なのと、前払いにした時のリスク回避
ドタキャンによる不良在庫化
それに加えて、飢餓感煽りが出来なくなるからやらないんだろうね
ホリと尼の商品ラインナップと発売時期を鑑みればある程度予想はつきます
パーツ選択可能なオーダーメイドはどこかのメーカーで是非やって欲しいけど
何でSEは今月の販売で最後なんだろう。
もう、今月の販売逃したら、転売屋から3万以上出して
買うしかないんだよ。
そんなの絶対おかしいよ
751は素で言ってる気がする…恐ろしい子…
マックスシューターが6000円弱で出せるんだから、PSコンバーターに特化した箱○アダプタを
4000円以内で出してくれー。有線コン必須でいいから入力ラグを極力無くしたやつ。
てかオーダーメイドにしなくていいから交換容易にしてくれりゃそれでいい
どのみち交換までやるのは全体数からすれば極一部のやつだけだよ
ホリのFSも猫のように、レバーやボタンの換装が楽なら良かったのにな
で、RAPもセイミツ不可とか変な差を付けず、セイミツ可&天板開閉を共通仕様にしてさ
759 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:26:51 ID:4t53p9eD
>>753 うおおお・・羨ましいのう・・
SEだろうがEXだろうがFSEX2だろうが何でもいい俺はスティックがほしい・・・
ガワと基盤だけ売ってくれたらいいのに
>>759 FSEX2の中古を\5000で買わないか?
オクでやってください
猫ステのボタンを交換しようと思うんですが、リーマーつかったことがないです。
実際リーマーで穴広げたあとってやすりで慣らしたりする必要があるんでしょうか?
あと必要がある場合は金属やすりor紙やすりどっちなんでしょうか?
100円ショップで売ってそうな適当なヤスリセット(金工用)のカマボコ型で削るよろし。
TEが万が一手に入ることがあれば、三和化したFSEX2を5000円で売ります。
>>764 どもです。
週末にでもボタン買ってきてやってみます
自分はボタン側の出っ張り削って強引に入れたけど、
こまめにボタン交換とかするつもりなら穴の方を加工した方がいいかもね>猫
ボタン穴がきついのは三和でもセイミツでも同じみたいだし
猫って加工なしでOKじゃないの?
769 :
チラ裏:2009/03/11(水) 22:43:58 ID:+YQi0KQO
ようやくシャーシリーマーを購入したぉ♪(って言っても通販だからまだ手元にはないんだがw)
これで天板パネルに30Φの大きな穴が開けられるぜ!手始めにSSのTSにスタートボタン用の穴を開けてやる!
>>768 猫TEは無加工でOKらしいですが無印猫は要加工だそうです
要加工て言うとなんか大げさな感じだな
ちょっと削ってやるだけで大したことないんだが
俺は爪きりで削ったよ
774 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:02:42 ID:4t53p9eD
>>761 問題なく動くんだったら全然おkよ送料込みで6千円とかでもおk
でも本当にFSEX2が近くに売ってない人なんているの?
それとも買いに行くのが面倒だからネットで高く買ってるのかな?
ネタじゃなく近くのツタヤ、ヤマダで普通に売ってるから
変わりに買ってきてあげたい気分だよ
>>774 いや中古はただでさえ短いFSEX2の寿命がさらに短くなってるから
あまりおすすめしないよ……
スト4スレみてたら毎日のようにFSEX2壊れたってカキコあるし
PS3の連中はみんなRAP3使ってんのにな・・・。
箱○の人かわいそう
779 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:12:30 ID:4t53p9eD
俺は岐阜の田舎に住んでるからな近所のゲーム店とかヤマダにも寄ったが既に品切れっだった・・・
>>778 おかげで半田ごての使い方覚えれたから、かわいそうじゃないもんw
数回しか使ってない俺のVF5スティック引き取ってくれ、邪魔で仕方がない。
>>780 同意。改造難をこなせたわけだからな。これからは何がきても怖くないw
岐阜なら正木のおじゃま館に箱のSF4ステ新品売ってたよ
知り合いが鉄工所だから図面あればステック箱は製作するよ
パンチングで穴あけ パンチングが嫌であれば
レーザーで穴あけ加工が出来て、折り曲げはプレスで
箱の加工は出来るよ
鉄 アルミ ステンレス チタンまでOK
鉄板厚さ 材質 パンチ穴の数と径 タップ加工
見積もりするよ
786 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:36:14 ID:4t53p9eD
>>783 マジか!?情報サンクス!!明日仕事帰りに行ってみる!どうかまだ残っててくれよ!!
まじかぁwスト4オフやりたいのぉw
発売日からずっとあったから残ってるとは思うけど(日曜くらいに見た)一応なかったら中古なら万代書店にVFステ今日あったよ。
>>779 前の人と別だけど、カクゲーが好きで、以前スティック買いまくってたから
中古のココロステと1個と、新品のキャリバー
ステ一個あるから、そちらが提示した額でお譲りしましょうか?
新品も定価と同じぐらいで構わないし。
いい加減ゴールしたいんだが、本当に金曜日にSE来るの?
先週も同じ様なネタに振り回されてる奴が居たな
予約開始のアナウンスくらいするだろうよ
>>784 今だったら天板はずせるタイプにして天板入れ替えるだけで格ゲー/STG用の
ノーマルタイプとオラタンのツインスティックタイプ入れ替えれるようなのにすれば
このスレの人たちならほしいって人がいるかもね
794 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:54:53 ID:4t53p9eD
>>788 おおお!なんと!万代書店にも!情報ほうとにサンクス!!明日ひとどうり回ってみます
>>789 おお!まさか2chでなんと親切な方・・すみませんここで思わぬ情報を得てしまったのでひとどうり見て回って
見つからなかったらこの時間帯でこのスレでゴロゴロしてるので声かけてくださいな!
ステンレスか鉄で自作した方が早い気がしてきた
>>784 おまえなんで日本語片言なんだよw
中東系の売人か?
胡散臭すぎ
>>796 ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>793 天板だけでも、ガワ付きでも同じくらい嵩張るんなら、全部ガワ付きの方が楽じゃね?
何このやけに同郷人が集まってるスレw
中国人馬鹿にすると怒るよ
スティックどこで作ってると思ってる
中国人行動力あるよ
>>800 いや、天板だけ差し替えできればあとから追加したい場合とかに便利かなと。
需要があるかは知らんけどさっきあげた2パターン以外にもほしいのがあったら
天板だけ抜いてもらえばガワは使いまわせるわけだし多少安くなりそうな気がして。
805 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:18:52 ID:6Mc1AIqd
>>797 >>801 うん、まだあることを祈ってますよ^^
今までパッドでゲームの練習してきたけどスティックでやれると思うだけでワクワクしますね
つねスティック用の机も買ってたりしますしw
>>803 中華はコピーする能力だけは一人前w あとはゴミ
典型的な2ch脳
RAP-EXにボタン、サンワにすんのが一番指になじむよ
今日EX手に入ったんだけどもうコントローラのせいにはできんw
いいな・・・w
>>803 中東はまだ中国じゃねえだろww
One China にもほどがあるぞwww
RAP3まだなのか
PS3のが所有者多いだろうに
上にも怒りのメール送った人がいるけど俺の場合、かなり丁寧に
遅れるにしても目処は立っていますか?
全くの不明に近いですか?
という感じのメールを5日くらい前に送ったが完全無視状態だよ
つーか、もう何度も何度もスティックの予約受付あったり、
アマゾンで普通に在庫あったりしてたのに、なんでそのときに買わなかったの?
チャンスなんていくらでもあったんだよ
>>813 その時に知らなかったからだろ。
まぁ知らなかったからといって愚痴るなよ、とは言いたいが。
まぁ情弱っていうのは簡単だが、昔は買いたいときに買えるはずだったソフトや周辺機器が
今の時代は予約しないと買えないって事が問題なんだよな。発売日に売ってないとかありえねぇよ。
>>813 欲しいのは猫FSとTEだけ
それ以外の中途なスティックを欲しがってる人はこのスレには少ないよ
改造込みでならまだアレだけどな
自分が買わないことで他の誰かが買えた
俺はそういうことに喜びを感じるんだ
RAP3は量販店に出荷されてるからなぁ…
運が良ければ通販しなくても買えるし
箱○ユーザーはツライぜよ
819 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 07:31:11 ID:OCjmblPi
RAPESEXまだか?
猫FSやTEを買うくらいならすでにRAPなりスティック持ってると思うけどな
早く早くと焦ってる奴らは自分の分+転売分も注文してるから焦ってるんだろ?
スト4買ってからスティック探す奴なんてスティックに縁のない奴らなんだから
情弱の一言で済ませても問題ないし海外通販関係の愚痴なんてスレ違い
821 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:08:42 ID:RtGZUa16
>>793 まさにSSツインスティック改で俺が作った仕様だw
スト4スティックのボタンが利かなくなってきた。
なんだよこの粗悪品。
>>820 >>スト4買ってからスティック探す奴なんてスティックに縁のない奴らなんだから
意味不明。ソフト買ってからスティック欲しくなるなんてごく普通の事だと思うが。情弱使いたいだけだろカス
>>820 スト4買ってからスティック探してる奴は、何でもいいから欲しいはずだから
猫のを注文して、早く早くと焦っても不思議ではないわな。
尼のFSEX2が7月再入荷予定とかって、ほんと現状は修羅場だな…転売屋天国?
横浜周辺FSEX2どこにもねーよ
俺が住んでるのとは違う日本か?
それは現実では何年も家から出てないのに
外出したと思い込んでる幻覚なのです。
店はしごしてウロウロすればちゃんと売ってます。
>>826 SF4発売前日に、淀で最後の一個買っちゃった><
SFEX2もRAP3もちょこちょこ店で見かけるから、これらが手に入らなくて困ってるなんてのは確実に情弱
ネットだと見つからないなんて事はソフトでもよくある事 とくに予約時にどこも終わってるなんて日常茶飯事
ヤフオク見ても上2つはほとんど定価っぽいし転売屋天国はRAPEXとSEだけ
君は頭が弱そうだw
>>813以降多数のキムチ自演臭が検知されますた!
旧箱用のアケスティックって販売されてますか?
スティックに特にこだわりは無いが、360用の安いスティックまで軒並みに無いからその難民が流れてきてるだけでしょw
新潟の人見てる?ファイテングスティックEX2余裕でメディアパワー南店と青山店に2個づつ置いて有るぞ。
青山店にPS3用ストWスティック1台有り
情弱とかwwどうでもいいなww
まー。スト2回帰のおっさん世代はゲーセンでやってても箱持ってない人が多かった訳で、
発売日後にフルセットで揃えたって人も少なく無いと思う
(※かくいう自分もドラクエやらのメジャータイトル出ると買い揃えるタイプ)
んで、RAPはオクで転売されてたのも遥か昔から知ってるが、おっさん無駄に小銭ってるので
値段で躊躇するはずもなく、ぶっちゃけオクの転売価格でもそんなに抵抗が無いのが実情
むしろ「待つなんて馬鹿馬鹿しい。必要な時に買える俺ら勝ち組www」とさえ思う罠
MMOのRMTに通じるものがあるから、暇なUnder25だとこの感覚は無いかもしれない
いや、まぁ、この感覚は自分だけなら申し訳ないが「判る」って奴が居たら嬉しいぞww
サーセンww
なんだか…とても痛々しいですw
時間を金で買う感覚なんて子供でも持ってるだろww
>>832 あるよ。FSEX2の前がそれにあたる。
けどEX2以下の代物だからおすすめしない
変換器かまして好きなPS用スティック使ったほうがいい
>>835 自称社会人のひきこもりゲーマー(収入はRMTと転売)乙
ネ実に(・∀・)カエレ‼
シューティングや格闘ゲーム以外にRPGやスポーツゲームでもスティックじゃなきゃイヤって人居るの?
イヤってわけじゃないけど、RPGは可能ならスティックでやる。
スポーツゲームはやらんので知らん。
できる事ならやりたい。
が今時のゲーム機ではボタンとスティックが足りないので無理だが。
まぁ親指でアナログの動きってのがどうも好きになれんってのがあるので
方向キーはアーケードスティックの形状で
8方向じゃなくてアナログで標準コントローラの変わりになる品があればベスト
NBA JAMなんかはステでないと無理
うちのパッドは無線だから電池入りで重い。
パッドは親指が疲れる。
スティックが連付きならメッセージ飛ばしも楽。
スティックならメシ食いながら足で操作もできる。
今デスマスティック、尼で注文したんだが、配送が7月2日〜7月5日だってw
6月再入荷なのにw
デスマですら乗り遅れるとはな…自分はいつも一歩遅い…
6月の末ならブレイブルーと大体同時だな
まぁ、現時点で欲しいのに買えていない奴らは情弱確定だろ
ホリストア落ちたな
なにか更新しようとしたんだろうか
来るっ!!www
やばいやばい
瞬殺だったな
金無いのに注文しちゃった
おまいら・・w
サイトが落ちた!
↓
更新クル━!!再販クル━!! ←今ここ
↓
3月下旬入荷予定
またXonCommon.phpか。
どういうこと?
なんだvewlix配置のRAP発売か
>>838 dです。ヤフオクで良く出品されてる変換器で大丈夫ですか?純正コントローラ以外は保証出来ないみたいな事が記載されてますが…
かわいそうな情弱どもにEXSEをにーきゅっぱで売ってやろう
ちょっと2ちゃんで流行るとすぐ使いまくるw
今日あたり来そうじゃない?
EXSEきた?
RAP EXのボタンを三和ボタンにして、擬似TE化すれば使い心地よくなるかね?
やってる人いる?
ニートいすぎ この情報弱者どもめ
868 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:48:30 ID:LJDR8iBy
久しぶりに来たんだがなんでホリストア落ちてんの?
EXSEでも来た?
繋がらん
>>869 再販するために更新
同時に、サーバー落ちないようにアクセス制御プログラム導入
エラー発生
ホリ社員てんてこまい ←今ココ
という予想
なんだ鯖落ちか
もまいらが辛抱足りずにいらんアクセス繰り返すからだ
大人なら辛抱を学べ辛抱を
limitquery()は別にアクセス制御じゃないよ。
ほり、やっと注文終わった
かなり混んでたな
EX買えた
あれ復活したけど
まるで変わっていない・・・
繋がったけど特に何も変わりないな
ただの鯖落ちでした。
騙されたー
HORIブログより15時からだってさ
バロスwww
ありえねぇよ
注文画面入れて買えたかと思ったら完了時に
この商品は在庫無しですに変わったぞ
どんな糞システムなんだこれ
きたー
ボリストア会員は先行予約できるようにしろ
アフォに付き合うな
別に在庫まで復旧なんかしてないから
それにしてもRAP3SAの再販はいつになるんだろうな
この際RAP3で妥協しようかな・・・
俺は妥協したぜ
でも届くの4月中旬
>>888 まさかYahooショッピング?安くていいよねアレ
妥協しようと決めたときになくなってて涙目なんてこと考えると焦るわ
>>858 ツナイデントXかCYBERのコントローラーアダプタXBあたりでいいんじゃない?
RAPも問題無く使える
あ〜ごめんスレチだった
詳しくは変換器のスレ行って下さい
RAP3は遅延がヤバイらしいな
こんな欠陥商品売るなよクソボリ
まーた落ちた
落ちてるな
こんな状態で販売されても一般人じゃ買えねぇよ
物売るってレベルじゃねぇーぞー!
horiのうんこやろうが
おまいらが落としてるんじゃねーのか、と言いたくなるが
まぁさすがHoriとだけ言っておこう。
誰か田代砲使った?w
ダメだねこりゃ。今日はないわ
普通にサイト見られるんだけど、落ちたとか言ってる人はなに?ktgi?
さっきは落ちてた。
もう直ってる。
やばい
すっごい!アルカナハート2スティックが売り切れちゃう><
>>900 さすがキチガイは言う事が違うな!
しかしほんと落ちたり復活したり何してるんだろう
マジで今日くるかなあ
いつくるか分からんからうっかり072もできねーよ
きた
うそです
来ると思っている内は来ない
忘れた頃にやって来る
だから俺は忘れようと思う
>>910 俺と同じ考え方だな
だからもう『どうせ次の更新で3月下旬になるんだろ』と考えている
HORIで騒いでる間にTE予約きたわ
913 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 16:38:50 ID:/oXXU8JC
このスレがpart100になると同時にくるよきっと
914 :
チラ裏:2009/03/12(木) 16:56:52 ID:kbZ2N830
シャーシリーマーが届いたのでおもむろにSSTSの天板に穴を開けてみた
ドリルで開けた小さな穴が簡単に広がっていって感動したw
しかしTR−04でも30Φの穴を開けようとすると最後の数ミリを削るのは持ち辛くて力が入らないしかなり厳しいな
リーマー高すぎて買えないわw
>>889 いーでじってYahooショッピングだっけか
デスマススティックって精密できる?
>>918 発売前だし不明。
憶測でRAP-EXベースだと書いてあるが正式な所は不明。
SE待ちきれなくて300円投売りの復刻バーチャスティックを購入して乗っ取り・レバーボタン交換した
材料費6000円かかったが反省はしていない
レバーがガチガチで地雷ってWikiに書いてあったが、元がセイミツLS-33の基盤版だったので
スイッチ部のみ交換ウマーだった
箱シューてほとんどソフト側にオート連射ついとるしSEXって三和ボタンにする意味ないな
922 :
チラ裏:2009/03/12(木) 17:48:24 ID:kbZ2N830
>>922 リーマーなら金額的にまだ買えるんだけど、リーマーで拡張する為の小さな穴をあける時ってやっぱ電動ドリル必須かな?
924 :
チラ裏:2009/03/12(木) 18:00:12 ID:kbZ2N830
>>923 リーマーを差し込む最初のひと穴を開ける為にはやっぱり電動ドリルが必要
最低6Φの穴が開いていないとリーマーが挿せない
ホームセンターで電動ドリル等の工具のレンタルをやっているお店もあるから調べてみる事をオススメします
>>924 やっぱりそうかー。
レンタルとかさせてくれるホームセンターなんてあるのか。
近所を調べてみるよ。有り難う。
926 :
チラ裏:2009/03/12(木) 18:20:41 ID:kbZ2N830
>>925 ちなみに金属用のドリルの刃はダイソーでも売ってるのでダイソーもチェックオススメ
つか金属用のドリルで30Φの円を描くように沢山の穴を開けて、まず大雑把な穴を開けて
それからシャーシリーマーで滑らかな丸い円の穴を開けるように作業しないと俺みたいに手が死ぬよw
ていうか素直にヤフオクで買えばいいだけだよな…
>>927 くだらねえ
前にもこんなの作ってたよな
そっちのがスティックよりはるかに儲かるからな・・
スト4のために3SA待ちだったけど
スト4に興味がなくなってきた
俺何の為に毎朝サイトチェックしてんだろ…
>>931 PS3なら代替手段が山程あるんだからさっさとやってりゃ良いのに
>>931 無駄遣いしなくて済んでよかったじゃん。また来世に会おう!
秋葉まわってみたが、TEの在庫けっこうあるらしいな
これだけ騒がれてるから、みんな諦めモードでネット通販オンリーになってて、実店舗回って探している人は少ないのかな
へぇ
マジか! いまから秋葉原行って55カレー食べて帰ります。
>>934 TEって何だよ?キムチ君
自分で秋葉原をまわったっていってるのにらしいなって言葉が変だぞ
>>937 確かに言葉が変だったな。
訂正する。
TEっていうのは、TournamentEditionのことだけど。
海外ではMADCATZから発売されてる
帰休かも知れないぞ。東芝は休みまくっているからな。他はどうか知らんけれど。
注文すれば普通に買える日はいつくるんだ。。
今日、新作ソフトのチェックがてら昼休みに秋葉を回ったけど、
カオス館とアソビットと三月兎にはTE置いてなかった。
あと見てないのはゲームハリウッドくらいだろうか。
なぜUSER'S SIDEいかないのさ。
USER'S SIDEってどこにある?
店舗はなくなったんじゃなかったっけ…。
店舗あるなら明日見てくるぞ。
USERS SIDEは潰れたよ
潰れてねーよ
移転だかして法人向けに特化したとかだったハズ
あとウザはパーツ屋だから実店舗行ってもTEなんて無いと思うが
ウザーズは倉庫と事務所だけでしょ
951 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:26:06 ID:vf5ngU/l
キター
で?
いつになったらSE来るんだ?
早くしないとSE用の金がヘッドホンの購入資金になる。
怒髪のためにSE?
俺昔から何度もスティック自作してるんだけど、毎度リーマーとハンドドリル
買って、使い終わったらどっかいっちゃうから相当無駄遣いしてるな。
956 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:28:47 ID:sxSjgbGC
だっさい!アナルカントのやつなんか買うアホいるのかよ?
>>936 55カレーってそっちじゃどんな評判だ?
カレチキだかカレキチだかわからんけれど、あそこは安い。
RealArcadePRO3使用者の方に質問です。
本体重量が2.6kgらしいですが、
格ゲー中にコントローラーが動いてしまう事ってありますか?
ファイティングスティック2をPS3で使ってるのですが、
オモリをいれてみようと思い、
RealArcadePRO3の重さを目安にしようと考えている為です。
(オモリは暫定対策で、品切れ解消次第RealArcadePRO3を買う予定です。)
amazonの箱に雑誌と新聞詰め込んだものの上にRAPをガムテで貼り付けてる
土台兼ねてるのでほぼ安定
アイロン台の上で使ってるとたまに動く
ワインもちだからか
いやごーごーカレーウマいぜ。
メジャーカレー頼むと1000円で腹一杯食えるから値段も安いと思う
>>926 リーマー使えばぐるぐる回すだけで穴拡張が出来るんだと思ってたわ。
結構大変なのか…
ホールソーででかい穴あけた方がいいと思うが、あれはあれで結構高いんだよな。
工具・溶接機・鉄板からステンの板まで用意できるが、
作るのがめんどくさすぎる
RAP3 と RAP3SA ってボタンが違うだけでレバーは同一?
RAP EX を購入して1ヶ月なんだけどレバー左だけが反応悪くなった。タッタッンと2回入力なら反応するけどレバー左に入れっぱなしだと利かない時がある。 これってレバー交換しなきゃならない?
それともグリス塗ったりしたら直るものなのかな?
>>967 セイミツレバーはやはり駄目だねってこのスレに書き込み続ければ
キムチ君が君の家までいって三和レバーに交換してくれるよ
969 :
959:2009/03/13(金) 00:11:02 ID:ekRYNCQq
>>960,961
レスどうもです。
2.6kgでも動くものは動くんですね。
私もワイン持ちなので、ちと心配です。
鉛の比重から計算した所、
4kg分は十分に入るスペースありそうなので、
豪華に4kg載せしてみます。
土台そのものが悪くてズレるようなら、
960氏のやり方を試してみます。
970 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:33:26 ID:1P0/UBBQ
焦って意味取り違えてる恥ずかしい968晒し上げ(笑)
スティックってどのモデルにも遅延ってやっぱあるのかね?
USBだから仕方ない。
>>972 だよなー
まぁそこまで気にならないからいいや
レスthx
キムチキムチ言ってるやつはなんなんだ 気持ち悪い
ブレイブルー6月25日かよ
スティックの品薄はいつまで続くんだ
ケツイもあるんだしもっと生産しても十分売れると思うんだけど
不景気の煽りで生産工場が規模縮小とかいう状態だったりして。
生産工場っつってもサンワやセイミツが作ってるわけだが
ちっさい工場で手作業で組み立ててんだろ
こっちで組むからガレキみたいにバラのまま売ってくれ
工場って中国にあんだろ
今時の子供はドラクエに胸躍らせてるのかな?
昔よりは子供のファン多いと思うよ
バトルロードやモンスターズの状況を見ると
うむ
buy.com TEじゃないほうなら予約できるのか…って5月かよ
>>943 店員に直接聞かないとダメだよ。
店頭に並べてないことが多いから
2/12にグッピングで米尼の代行頼んだ360猫が今やっとキター
遅すぎorz
ホリは三和とかセイミツに製造してもらえばいいじゃん・・って思ったけど、
彼らは業務用しか作ってないから、品質管理がコンシューマー向きじゃないんだよなー。
まだ中国製の方が高品質って感じかね。
埋めめ
991 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:15:45 ID:CSQsLTdB
>989
乙
992 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:32:32 ID:Mx6HaExH
うめ
993 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:33:29 ID:vNY6PfJZ
梅
産め
埋め
膿め
ウメ
ハラをRAP3で殴り続けると死ぬ
998 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:07:45 ID:IwqgUM/q
うめりすと
ウメハラがー!
捕まえてー!
ウメハラがー!
画面端ー!
バースト読んでー!
まだ入るー!
ウメハラがー!
近づいてー!
ウメハラが決めたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
1000ならカルロス宮本仕様スティック販売開始
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。