【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part14
以下は基本的なQ&Aです
ここに書いてあること以外で不明な点があればwikiを参照してください
Q.日本では発売しないってホント?
A.YES。四肢切断がゲームの醍醐味だったりするので、グロ規制にがっつり引っ掛かりました。
Q.英語出来なくてもプレイ出来る?
A.超親切なガイドマーカーが使えるので、クリアするだけなら絶対に困らない。
オプション設定で英語字幕もあるのである程度英語が出来ればストーリーも理解できる。
wikiに翻訳もあるので英語苦手な人でも安心。
Q.DEAD SPACE(北米版・アジア版)って日本のxbox360でも動きますか?
A.動きます。
Q.ロケーターとかどうやって使うの?
A.
http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/21.html Q.アイテムの移動とかどうするの?
A.ストアで真ん中のタブ(自分の持ち物)を選び、MOVEを選択する。
常に空きを作っておかないと、アイテムを拾い逃すことになるので注意しよう。
Q.Schemeってなにに使うの?
A.拾った後ストアに行くと新たに購入できるアイテムが追加されます。
Q.Condactorってなにに使うの?
A.ストアに売るといいお金になります。ガンガン売るべし
Q.Power Nodeってなにに使うの?
A.装備の強化のほか、一部のドアを開けることで、相応の弾薬・アイテム・クレジットを入手出来る。
ただし、難易度Medium以下なら弾は余るので、武器強化に回すのをオススメ。
Q.強化のオススメは?
A.武器威力が最優先。
Airを1取ればAircan不要。Stasisもタダで使える割に強いからEnergy増やすと楽。
HPはタダじゃ回復しないので、難易度Mediumなら不要。
Kinesis?なにそれ?
1乙
(圭)v-~~
そういや石村って禁煙ぽいな
宇宙では酸素も資源だからかな
前スレの
>>981のレスワラタ。
まさか石村スレでピニャータの名前出てくるとは
しかしボディアーマーのデザインがたまらんなぁ
マスターチーフはなんか駄目だったがアイザックはツボだわ
石村がほしくてたまらないので、
Play Asiaからクレジットカードで購入しようと思うんだけど、
アマゾンみたいに円滑に発送やお支払いされますよね?
海外のショップみたいだからすごい心配です。
送料無料のやつにしない方がいいらしい
あとはまあ大丈夫だろう
国内のショップから買う方が早いぞ
海外版は割と安めなとこ多いし
俺はアマゾンで買ったけど速かったよ
皆さん即レスありがとう。
>>9 送料無料だと経費削減のためなのかメール便みたいにずさんに発送されるんですかねぇ・・。
>>11 今、アマゾンをみたら5680円+500円でした。 選択肢に入れます。
綺麗に品物が届くのならこれからも欲しい輸入ゲーはここで買いたいんですけどPlay Asiaをよく利用される方っていますか?
俺が1ヶ月前買ったときは、いちばんかんのヤフオクが国内で最安だった
発送がメール便のみなのがアレだったけどね、ちゃんと4日目に届いたよ
>>12 わざわざありがとう。 一年前にさつまゲームでバレットウィッチの北米版をかいましたw
ファミコンプラザもよく利用します。
やっぱり綺麗に発送してくれて、その中で一番安いところにします。
皆さん、ありがとうございました。
俺はRaylBoxxで4日夜注文して今日届いたよ
代引だから手数料315円かかったけど商品5480円+手数料315円+送料500円だった。
面白いけどずっと緊張してやるからメチャメチャ疲れるw
ところで、このスレって貴重というか特異点だよな
WiKiのカウンターがかなり回ってる事考えてもジワ売れしてるのが間違いないのに
PS3と360ユーザーが共存し、かつ石村の魅力を訴え続けている、、、。
これぞMake us whole againの具現か。ユニトロジーイズ トゥルース!
知名度と評判がものすごくあるように感じます。
ネットやってるコアゲーマーは結構しってるような気がします。
バイオ5に納得いかない人がこれから流れるかもしれませんね。(俺は、バイオ5やってません。)
結局、アマゾンのマーケットプレイスで購入しました。
ゲイツポイント(北米版)はPlay Asiaで買おうと思います。
来週中には石村の世界に逝きます。ノシ
PS3版の石村はインスコありますか?
これから石村ニーズは更に増えるだろうね
理由は(r
続編もオフで恐さを追求してほしいと願うばかりだ
石村のメイキングビデオとか出してくれないかね
鉄道の音を拾って、効果音に使った話とか面白かった
音関連でどういう音を拾った&作製して使ったとか興味あるんだよな
そしてホラーゲームがそれを参考に製作され、今後のホラーゲームの基準となる。
これは良い意味にも悪い意味にもとれる。
ハイブマインドの叫びで
グラ外1面ボスの断末魔っぽい部分があった
使いまわしてるわけじゃないと思うけど似てる
石村の記憶だけを消して最初からやり直したいな
ニコ動でプレイ動画なんか見るんじゃなかった('A`)
エクストラクションの予約が公式で始まった
多少の規制はやむなしとしても日本語版欲しいな
チャプ2 初の無重力ゾーンで電気BOX?2つプカプカ浮いたまんまで使用法わからなかったんだけど先に行ってしまったんですが大丈夫?
後、店のNODEって在庫無限ですか?また有限ならそのチャプターで全部買わないと次のチャプターでは買えなくなりますか?
>>29 進めたのなら問題なし、店のNODEは在庫無限
>>30 レスありがとうございます。
NODE無限でしたか有限と思って必死に買ってましたwおかげでチャプ3でまだスーツも新武器も買えてないw
>>31 w
まぁ、このゲームは和洋の昨今のゲームの中でも飛びぬけて親切だから、そう詰まる事は無いよ
NODEとりあえずカッターの威力強化のみに回して、後はストックして適時使えばいい
一種目はエアー1だけとって、後はカッター強化だけしてたなぁ。
終盤でラインガンをちょっと上げたかな。
2周目終盤の現在、いまだに体力強化してないw
ラインガンかっこいいよな
ラインガンあれば何もいらない
豪快にスパーンって飛んでくのが気持ちいいよな
これ凄いね
F.E.A.R以来のシューティングの楽しさとホラーの怖さだ
ラインガンとコンタクトビームのどちらか一本でクリア出来る?コンタクトビームは流石に弾が足りないか?
>>38 ラインガンは普通にいけると思うが。
コンタクトはなぁ…弾不足が心配かも。
あと、壁マンがどうにも倒せなくて嫌い・・・。
ロックバスターつええじゃねぇか。
究極にまで鍛え上げたアイツは俺の股間のマグナムよりも頼りになる。
黄色の小さくて群れで襲ってくる奴等って効果的な倒し方ありますか?
毎回弾を大量に消費し、くっつかれA連打の回復ごくごくになります。
>>43 ありがとうございます
ついさっきそれがショップに並びました。お金できたら買います。
ラインガンのセカンダリで来る手前に撃ち、まとめてアボンでもいい
one Gunの実績って他の武器装備してても撃たなきゃOK?
47 :
なまえをいれてください:2009/03/08(日) 19:49:00 ID:gW8KqBhx
360版を購入しようか悩み中。
このゲーム、いつでもセーブできる? それともチェックポイントとかセーブ場所に行く方式?
平日ゲームに割ける時間はせいぜい30分…いつでもセーブできないと手を出せないのよね
49 :
なまえをいれてください:2009/03/08(日) 21:42:35 ID:fwDY5GPA
俺も1日長くて一時間しかできないけどセーブで困ったことはないよ
弾数やライフは、この手のゲームのなかでは親切過ぎるぐらい
さっそくのレスありがとう^^
具体的に、どう困らないか教えてもらえると嬉しい。
セーブするときって、メニュー開いて「セーブ」なんてのを選べばOK?
それとも、バイオのタイプライターみたいにセーブできる場所は決められているのかな?
セーブ場所は決められてるけど、至るところにあるし
敵との遭遇が終わり一息ついたらほぼと言っていいほどセーブポイントがある
一日30分程度でしかゲームできなくても、
『うわセーブポイントまでなげぇ・・時間越えたわ』ってのはマズ無いかと
終わりたい時はセーブをする端末が有るのでそこで行う
最寄の場所まで行かないとならないけど大して遠くない
プレイ中はチェックポイントでセーブされる
死んでも、セーブポイントとは別に近所から復活するシステムがあるから、
めちゃくちゃ助かったわー。
ロケーターの仕様といい、
とても海外ソフトとは思えない出来だよね。
海外ソフトは不親切だと思っていた過去の俺を恥じてしまうわ。
54 :
48:2009/03/08(日) 23:17:23 ID:+71iT5i5
おぉ、皆ありがとう!
すると360版の場合…
適当な通販ショップなどでアジア版か北米版をゲット。違いは↓のような感じ?
ttp://www.gamestationonline.jp/QandA.htm 本体を英語モードに切り替えてプレイ。
もし、DLCが欲しかったら米垢など海外垢に切り替える、と。
有料DLCが欲しければ、海外ゲイツポイントを通販ショップなどで購入?
米垢は以前作ったのがあるんだけど、海外版のソフトを買ったことは無いのよね。
あとは適当なショップで注文するだけか。
色々と積んであるから、いささか躊躇しないでもないがw
確かに親切だよな。しかもそれが原因でヌルくなってるわけでもないし
同時期に買ったミラーズエッジとはえらい違いだったなー
青龍さんとこのサバイバルホラー考察みたいに、カジュアル層対策の一環じゃない?
それもあるかもしれんが石村は怖すぎて疲れるのよ、精神的にw
初プレイ時は一日30分から一時間が限度だったし
そこらも考慮してそう
あーやっぱりそういう敵だったのか・・・プラズマ50LINE13も使ってやっと気づいた・・ストーリーはチャプタークリアしてwikiで把握してるので
注意やアドバイスくれてるのに聞く耳もたん!プレイなんだよな・・・ミディアムなのに弾切れだ
PS3北米版のDead Spaceを購入したくて
ゲームマジック インターナショナルという所で頼もうと思っているのですが、
評判はどうでしょうか?
>>54 ・アジア版と北米版の違いは?
アジア版だとパッケージに絶命異次元と漢字表記が併記されている。
説明書に中国語版が追記されている。という違いのみです。
ゲームディスクの中身は一緒。どちらも日本のXBOX360で特に設定をせず遊べます。
・DLCについて
購入する時は北米版のマイクロソフトポイントと北米タグが必要。
買ってしまえば後は日本タグでログインしても使えます。
定期的に似たような質問が出るので
>>2のテンプレに加えた方が良い気がした
>>56 青龍さん、色々不満も言いながらも
「2008年度のアクションゲームの中では現状ベスト」
って褒めてるね。
レビューもいつもより長いし。
このゲームはなんだかんだいって、
下手糞でもクリアできちゃう難易度が評価高い要因だと思うなあ。
見た目と怖さに比べて意外と難易度は低いっていう。
隕石STGぐらいしか叩かれないしね。
バイオ5効果かは知らんが向こうの出来があれだけに石村の購入希望者が増えたのう
こちら側は間違いなく大当たりなので安心して購入してくれ
64 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:39:03 ID:U+L7KaxC
昨日から始めた。まだ少し進めただけだが、銃構えた状態で打てたり歩けたり出来るだけでこんなに面白くなるのかと驚いた。通路の角曲がる時とか無意識に銃構えてゆっくり歩いてしまう。これはハマりそうだ。
>>63 バイオ5が全然怖くなくてガッカリだったんで、
これ買おうか検討してるんだけど、マジで怖い?
グロイだけで怖くはないって意見も聞くんで。
バイオ1みたいな怖さを求めてるんだが・・・
>>65 初回ハードは間違いなく怖いがEASYだとこっちが強いので怖くない。
前方の敵に集中してると後ろからガバーッ→内臓コンニチハな展開
>>65 ジェイソンとかフレディー等の虐殺映画を笑いながら見れる俺でも何度もびっくりした
緊張の連続で初プレイは1時間が限界だった
とりあえずバイオ5の名出すなよ、今の時期は荒れる元だろ、常考
>>65 グロよりプレイヤーを様々なシチュエーションや音響関連で追い込む『怖さ』単体が評価されてんだよ、海外では
グロいのは確かだが
>>67 そっかあ、買ってみようかな。
北米タグで体験版をやってみたけど、イマイチ恐怖感は無かったもんで・・・
フォールアウト3とこれ、どっち買うか迷ってんだわあ。
>>69 面白さは保証してやる。
モルグとか雰囲気は間違いなく怖い。
チャプター11の最後のセーブのあたりとかは
2週目やるとかなりツボ。
2周した後に動画サイトの翻訳動画観てるけど
なかなか妄想掻き立てられるストーリーだったんだな
淡々とガイドに沿ってプレイしてたからいまいちストーリー把握出来なかった
つくづく日本語吹き替えで遊びたかった
さっき北米版注文しました
早くニコで観た「無限の彼方へ」をやってみたいんだけど
初回でそこまでいくの何時間かかるかな?
>>69 じゃあFO3買えよ
お前の趣味などしらんしどうでもいい
敵がいなくても、音と雰囲気で十分怖かった
びっくり系とジワジワ系のバランスがいいと思う
ていうか、敵と遭遇した時のSEとかBGMが良いよなぁ
ストリングのズワーって音で鳥肌たってくる
隕石シューティング実績解除デキタww
「バババ…カチカチカチ…あれ、弾切れ?…あべし!!」
装填数は表示されるけど残弾数が表示されないから
弾切れおこすとテンパる…
77 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:31:36 ID:UX1l7nL4
チャプター8のボスシューティングできないよ〜
チャプ6のボス、ごり押ししたら弾切れしたw
つかボス怖えぇぇ^^;
UK版は日本の360で起動しない
これ豆知識な
近所の店が珍しくというか初めて海外版コーナーなんて作ってるから覗いてみたら
石村だけ売り切れとかなんて俺に対するイジメですかこれ
>>80 海外版取扱い始めたんなら、
その店で取り寄せてもらえばえーやん
>>76 何か色々と突っ込みどころ満載なんだが・・
装填数?残弾数??弾切れ???隕石シューティングの話だよな・・?
それとも一行目と二行目は全く違う場面の事を言っているのか・・
だとしたら合点がいくな
オーバーヒートの事だろ多分
84 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:43:05 ID:U+L7KaxC
EASYで始めてまだ1時間くらいだけど、敵が1匹ずつ出てきて2発撃つだけで死ぬから怖いかといわれるとイマイチなんだけど。HARDは敵の数と耐久力が変わる?そうならやり直そうと思う。
イージーなんかどんなゲームでも俺ツェーになるに決まってるだろ
常識で考えろ
86 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:54:01 ID:U+L7KaxC
>>84 このゲームは弾切れとかの心配はないのか?
88 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:58:48 ID:U+L7KaxC
>>87 EASYだとプラズマ2発で倒した敵が大抵9発のマガジンを落とすから 弾が有り余ってる。今からHARDでやり直すわ。
ニコニコとかにある初めてやるらしき人のプレイ動画観てると最初は敵の胴体を撃ったりして倒してるのに
進むにつれてしっかり部位破壊したりカミカゼの爆弾をキネシスで掴んだりと上達してるのが分かって面白い
90 :
なまえをいれてください:2009/03/09(月) 19:35:43 ID:vNmyNPAi
隕石STG、苦手なんだよなー 唯一、ここが個人的に一番の難所。
ノーマルですら、死ぬ事があるくらい;
まさかフォールダウンのゲーム化じゃないよな
まあwiiの時点で買わないけどna
箱で頼む
バイオ5やったが怖くないし爽快感ゼロ…やっぱ石村プレイ済みだと比較しちまうが
石村の足元にも及ばない、高い金はたいて超後悔orz
チャプター6クリアした後1発食らえば死ぬって状態でやっと自分なりの立ち回り完成w
下手くそでびっくり屋の自分には絶妙の難易度だわw
ただ出る弾がForceばっかりだ、それにForceってイマイチ強いのかわからない黄色のには超使えるのに
>>93 そういうな。
wii版石村Extractionは日本発売の可能性の含みを持った発言をEAはしてる
もし発売可になったら、石村自体を360&PS3ともにCERO審査に提出する可能性もない訳ではない
そうなったDEAD SPACE2自体が、360&PS3共に日米同時発売になる可能性も出てくる
>>96 フォースは鍛えれば強いんだがな。
というかもし弾不足ならメイン武器だけ持ち歩くといいよ。
持ってる武器の弾が出やすいから。
そんなわけでひょっとしたら武器4種類とか持ち歩いてるかもしれないけど
やめといたほうがいいっすよ?
>>98 武器は3つ持ち歩いてます・・・
手に持った武器の弾が出やすいと勘違いしてました
プラズマカッターだけでも十分いけるのにそんなに持ち歩かなくてもいいだろ
まぁ基本プラズマとラインだけあればいいからな。ただインフェクターのみうまく立ち回らんとポクテ召喚されるが
wii版ってアニメの奴っぽくね、ほとんど登場キャラ死ぬけど
103 :
15:2009/03/10(火) 06:28:38 ID:Z7oXJ3Fu
先日書き込みでお世話になりました。
無事昨日、Dead spaceがアマゾンのマケプレから届きました。
それで早速プレイして、あまりのドキドキワクテカで不思議と恐いけどおもしろい気分で、ものすごく充実した時間でしたw
買って良かった。 恐いけど「ギャー!! こっちくんなっw」「なんか来たよ!ママンっ・・」みたいな独り言をずっと言ってました。
このゲームに熱狂的なファンが出るのも納得。 クリアしたらホラーゲーム好きな兄にも貸して石村ファンを増やそうかと思いますw
DLCについて質問なんですけど、全部購入してもいいんですよね?
なんかゲイツの無駄使いだよっ!これ! みたいなアイテムってありますか?
>>97 続編がもし日本版発売しても表現は大幅に規制されるだろうし必要ないだろ
強いて言えば海外版に日本語字幕がつけば言うことない
日本の需要が高まれば付けるだろうね
L4Dみたいな前例もあるし日本でもジワ売れしてそうだからそこは期待したいところだね。
>>103 買うと強すぎるぞ、DLC
どうしてもクリアできないなら、タンクが強い
タンクは反則レベルだな
個人的にはDLCは1周終わってから購入した方がいいと思う
アーマー タンク
工具 ビッグガン
これさえ落とせば猿でもクリアできる
110 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:26:50 ID:P+kUbdcD
今チャプター10だけど、もう飽きた
じゃあ、やめろ
構うなベアード
このゲームはボリューム的には何時間ほどのものですか?
試しにタンクスーツ落としてみたけど全然体力減らねーw
>>113 初回10〜12時間
難易度にもよるが慣れれば7〜8時間程度
初回はビビリながらってのもあるけど、
エイ対策に死体を踏みつけまくるのが時間のかかる原因だと思う今日この頃w
1回目は翻訳サイト見ながら+ビビリながら+死体踏みながらで凄く時間掛かったなあ。
それに比べて何周もした今DLCビッグガン+タンクスーツ着用で進むと早い事早い事。
119 :
なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:43:32 ID:SSegUcnQ
今10周目だけど、もう飽きた
強がるなよ
夢中なんだろ?
確かに石村のDLCは要らないものばかりだった
もっと特徴的なスーツが出れば買ってたかもしれないが、、、
ゲームはあんなにまとまってるのにDLCはゴチャゴチャしてた上に目玉も無かった
どうせなら最高難易度を追加配信して欲しかったな
追加DLC、敵配置のランダム化&無限沸き
L4Dのサバイバルかよ
スーツというか、スキンでハゲを出せば500MSPでも買った
カプセルに入って、出て来るのはハゲ
無改造パルスしか装備出来ない
ハゲ視点でゲーム進めるのも楽しそう
0Gブーツなし、酸素マスクなし。
Extra Hard Modeだな
>>128 普通に無理ゲーだろがww
フランクさんに変身できれば良いよ!
某動画サイトでこのゲームを知り、物は試しと購入してみたら・・・すげー面白いね、これ
FPSよくやるから、いきなりハードでも余裕だろ、とか思ってたらきもちわりー速度で走ってきたり気付けば後ろにいたり
なんだかんだ必死になってるぜ
敵を倒してアイテムや金を回収して、ショップで好きな武器弾薬を購入&ノードで強化とかすげー楽しい
暫くはこれだけで過ごせるけど、似たようなシステムの知ってる人いたら是非教えていただけまいか
バイオ5は操作性で四苦八苦して投げ気味
>>130 バイオが良いと思うよ。
ショックが付く方の。
>>131 バイオショックか、発売当時財布が苦しくて買えないまますっかり忘れ去ってたよ、サンキュー
あーくそ、体内からチビ生む奴UZEEEE
>>132 体内から子供生む奴は、手足切断で倒すと生まないよ。
生んじゃったらフォースガンか、ラインガンのサブが有効です。
BioShock面白いんだが、CD盤面削っちゃったんだよね。
久々にやりたくなってきた。買いなおすかorz
134 :
48:2009/03/11(水) 11:00:10 ID:6vYSpl4i
10日の早朝に Amazon で注文。10日中に発送され、11日の9時頃(今朝ね)に「絶命異次元」が到着。
昼に会社で遊ぼう(;゚∀゚)=3ハァハァ
友達に貸してたデッドスペースが戻って来たから久々にプレイ^^
やっぱり神ゲーでした(^ω^)
フォースガンがウマー
>>134 社内でゲーム出来るとは随分自由な社風の会社だなw
137 :
48:2009/03/11(水) 14:29:11 ID:6vYSpl4i
昼にプレイ。本体を英語モードに切り替えるの忘れてたけど、問題なく起動した(ように見える)。
キモいクリーチャーを何匹か撃破し(撃つ→踏む)、時間を遅くする能力もゲット。
しかしその後、不意に現れたクリーチャーに粉砕された…(´Д⊂
なかなか良さげな予感。これは楽しめそうだ。ちとグロいのがアレだがw
ステイシス手に入れて高速開閉ドア入った後左に曲がって曲がり角でドーンか?
139 :
48:2009/03/11(水) 15:37:02 ID:6vYSpl4i
高速開閉ドアの向こうのイベントを終え、また戻ってきたあと。
クリーチャーを2体始末して、もうちょいいったところかな?
殴り殺そうとしたら、おもいのほか攻撃が遅くて逆にやられた><
しかし、セーブポイントは結構多いのね。教えてもらった通り。
週末はL4D、平日は石村というローテーションで楽しもう^^
ステイシスは使いすぎるとつまらなくなる諸刃の剣
ご利用は計画的に
141 :
なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:30:54 ID:ex3ILtJZ
再生するやつって手足打ってもがいてる間に逃げるかステイシスかけた間に逃げるしか対象ない?
クリアは英語ダメでもできるっぽいが
ぶっちゃけストーリーわからん状態でやっておもろいんだろうか?
昼に職場でゲームってのは…
例え許されていても…
個人的にはゲームに世界に浸るのが好きなので、家で真っ暗な中ヘッドフォンプレイがイイかな…
>>141 イベント的に殺せるよ
>>142 頭じゃなくてもっと細い手足だから結構アクションとしてもイケるんじゃない?
ストーリーわかったらもっと面白いけど、それはまた別の楽しさ。
英語できるに越したことないだろうけど、
このゲーム、ストーリーはあってないようなものでしょ。
初回プレイは雰囲気で理解して、二周目は wiki の和訳を読んでからプレイすればいいんじゃね?
ところで二周目終わった後は、アイテムや装備を引き継いだ三周目はないのかな。
普通に三週目はあるよ
ノードとかクレジットのボーナスはなかった気がするけど、装備は引継ぎ
一週目・・・金の使いどころがわからず優等生プレイ
二週目・・・トラップを把握したのでワンガンプレイ
三週目・・・ありあまる財力に身を任せ未使用の武器を全部持ち
シチュエーションにあった武器を無理矢理選択プレイ
>>142 今日から始めてチャプター2クリアしたとこだけど
ストーリー気にしてる余裕ないw
グロさは言われてる程、気にならないけど怖さはいい感じ。
難易度イージーだからノーマル以上が楽しみだわ
149 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:37:17 ID:rPp70Anb
^^
マップが使えなくなったのですが、バグですか?
みんなはシューティング部分がダルいと言うけど
おれはChapter9最後あたりの炎を避けながら柱のコードを壊して進むトコがダメだ
爽快感も達成感も無くただ面倒くさくてウザいだけ
ああいうのは2では入れないで欲しいなあ
石村一周でヤメタひといるのかな?
クリアしてすぐ二周目やりたくなったゲームはデッドラ以来だわww
ノーマークだったんだが
近所のブックマーケットで3980円だったんで
ポイント使って2000円で購入
いい買い物をした
しかしビックリ系の恐怖が苦手な俺としては
チマチマしか進められない
チャプター1のトイレとか
こういう所絶対個室に隠れてるんだよ・・・
とかビビりまくって5分くらい立ち往生した
結果誰もいなかった
チャプター2になったらマップ使えるようになった。
訳が分からない。
>>151 あれはレトロゲームの倉庫番の簡単パズル版って感じがしたけどな。
道順さえわかればノーダメで速攻終わるし。
初回プレイ時はなんぞこれ?になったのは確かだけどw
こんだけオフに特化してるゲームって今のご時世考えると凄く貴重だよね
オフだから演出出来る恐さに満ちてる
2がもし出たらもちろんプレイしたいけど変なオン要素入れて改悪されるのだけは勘弁してほしいなシングルとCOOPは絶対に別けて欲しいわ
nicole > make ass hole again
やっぱりバグっぽい。
2回目最初からやり直してみたらマップが使えなくなるなんてなかった。
ってか、バグってたデータをロードし直したら使えるようになってた。
>>155 それ再生君の所?
>>151はハゲ脂肪の前の所かと。
あそこは敵いなくて緊張感無いから確かにウザいだけだな。
焼かれまくったしw
ドラム管みたいなの押して前から来る炎をカバーしつつ柱の電気みたいなのを砕いて行く所?
アレ面倒だったな。見辛くてコレカバー出来てるだろって思ってても火に焼かれたりしたし。
そうそう、なんでこれで焼かれるの?って事多いよね。3週目辺りからはもう
あまり前進しないでプラグ狙撃に徹してた。
キネシスで動かせる事を気づかずに全て初期位置ら辺からチマチマ銃撃で壊した俺って・・
アイテムあるところから放射状に伸びてるから、真後ろにいると焼けるのがむかつくw
あそこは初期位置から撃ち壊したほうが早い
165 :
なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:58:39 ID:56pTrkxp
二コル「アイザック・・・
子供できたみたい…///」
ラスボスの野郎酷すぎるだろ
人一人丸呑みすればいいのにあそこまでするとか…
おかげでアイザックの叫び声トラウマになったわ
NMの親玉だからな。子分どもと意識支配してるし
アイザックに殺されまくった子分どもの無念、この恨み晴らさでおくべきか〜、だろ
いいなー
俺は普通にプレイしたからその死亡シーン見てない…
タコ頭取り替えは衝撃的だったが
>>167 ラスボス雑魚だろww
インポでも余裕だったし。
黒赤ちゃんが一番苦手かな俺は
・触手引きずり込み
・蛸頭
・ラスボスぱっくんちょ
この三つのゲームオーバーは見ておくべき。
グロうんぬん抜かして、製作側がいかに丁寧にこのゲーム作ったかが、これだけでも判る
他にもゲームオーバーの名シーンは色々あるけどw
ハードでワンガンって難しいですか?インポは厳し過ぎるのでやらないけど・・・
ミディアム2周した後だけど怖くて><
ステイシスちゃんと使えば超楽
ちゃんと使えなくても結構楽
174 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:15:17 ID:RGXZXizu
>>173 そうですか。
今日から始めてみます^^
175 :
167:2009/03/13(金) 01:22:35 ID:GjCYf1eD
>>170 そうか?宙吊りされたらなんかエイムも反対?になるし
あの死に様を二度と見たくないという焦りで手元狂ったw
てか、ついさっきクリアしたけど
あんな無口で温厚そうな顔してるアイザックが「ンン"〜!!」
とかマスクの中で雄叫びあげてる顔が想像できないw
今ハードでやってるんだけど回復ばっか出る・・・
ステイシス+殴りがメインなチャプター1^^;
177 :
なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:29:32 ID:15FEzqUI
>>151 あそこ、初回苦労したけど2回目以降はコツ掴んであっさりいけた
>>152 このゲームは序盤チュートリアル、中盤の盛り上げ、ラストのさっくりクリア感が素晴らしいね
実績の設定もすごく良い
隕石ムズカシス
昨日は2時間くらいやってたw
今夜こそはクリアすんぞ!
もーめちゃくちゃ怖くてパニックなったわ
チャプター10は二度とやりたくないw
ちくしょう面白こえーw
チャプター10はトラウマレベルの怖さでもあるな、色々な面でw
隕石シューティングだけは何回やっても
クリア時のポイントが一桁
50P以上なんて無理
ヽ( 圭)ノ ン゙−ッッ!
| |||
ノ ̄ ┐:.。゜+.
.. ゴシャァッ
>>182 ・まず、ゲーム内の明度表示を最大にして、最大遠距離の隕石も視認しやすくさせる
・基本は片方でちょんちょん撃ち、巨大隕石及び集団隕石のみダブルトリガー、オーバーヒートはさける
・センター突する隕石がダメージが大きく、周辺突の隕石はダメージは小さい、センター優先
・ハゲが『後もうちょっと』『もうすこし!』とかとしゃべりはじめたら焦りはじめやすいから平常心で
そこらをキチっとやれば取れる、ガンバ
>ゲーム内の明度表示を最大にして
これだ!効果ありそう!
左スティックも使えればやりやすそうなのになあ。
チート乙
俺は最初から最後までダブルトリガーだったなあ。
俺はエイム下手で、隕石見てからじゃ間に合わなかったんで
遠距離への空撃ち、光る位置確認して2〜3発置き撃ち・・・ってやってたら余裕だった。
実力的に、当てやすい超遠距離メインだったよ。
クリアした。
Lv6スーツが気になったのでプレイ続行。
チャプター1すっかり忘れてて飛び上がって驚いてしまったw
Lv6スーツのデザインってやっぱり某SF映画アレ意識してるのかな?なんにせよ面白かった
アイテム所持数が最高のまま、
スーツをLV1に戻せるDLCスキンが出たらようやくカネ使うわ
LV1のまま最初から始めたけど、カッツカツ過ぎてめんどくせー
インポ挑戦中なんだが…チャプター9難しいな死にまくりだW
>>190 多分、大広間のことだと思うが、最初に少し前出てデブの手足を切断して赤さんを生ませずに殺す。
その後は柱の横に陣取ってフォースガンで各個撃破すればよいのでは?
このゲームは難易度違うと、楽しみ方変わってくるから面白いよな。
ミディアムは恐怖感とかストーリーを楽しむモードって感じで
インポは部位破壊とか弾薬節約のゲーム性を楽しむって感じ。
一粒で何度も美味しい。
>>191 隅っこは鉄板だがそれでは面白くない!
あえて広場に躍り出て挟み撃ちに
そこで広範囲セカンダリを使いまくる
再生が出るところ?
あそこはパズル部屋で時間つぶしてたら楽勝だった
箱版なんですけど、
END後のNEWGAMEで難易度別のスーツ持ち越しバグってできるんでしょうか?
wikiにも書いてないんで。
イージークリアしたけどノーマルするのが怖いんで初期装備充実したく・・・。
>>196 君には経験とアイザックと共に過ごした思い出があるじゃないか
いや〜・・・。もうあの恐怖空間でお金貯めるのがツライっす・・・。
先日プレイしたバイオ5が稼ぎやすかったし。
石村もできれば楽したいと思った次第。
でもスレ的答えは「苦労しつつプレイしろ!」って流れなんでしょうね・・・。
あえて言おう、クリアしたらエンドロールを最後まで見、タイトル画面に戻ったら
そのままNEWGAME選択でインポを選択
するとあら不思議、Lv5スーツ着たアイザックが
引継ぎはスーツのみ
>>199 すいません!ありがとうございます!
ちょっくらいってきます!
言っておくがバグだぞ、再現率100パーじゃないからね
再現しっぱいでした
何回かチャレンジしてみます
どうもです
1、まず服を脱ぎます。
2、「アルトマンに賞賛を!」と繰り返し言いながらDead Spaceを起動します。
3、タイトル画面で、↑↑↓↓←→←→(△△△△□□□□)(YYYYXXXX)と入力します。
4、任意の難易度でNEWGAMEを始めます。
5、石村でエイリアン製のパワードスーツを購入できるようになります。(level 9相当)
うまくいかない場合は手順2で声が小さいからなので、もっと大きな声でやり直します。
2コンのマイクに「EA!」と叫ぶと1UPするらしいね。
タンクパック買えばいいんじゃないの?
>>205 声が小さいよ!
一人で無理なら、誰か勧誘して一緒に全裸で叫ぼう。
バイオ5のデータをインポートするとアマゾネスアイザックが使えるらしいぞ
再現しなかった・・だと
俺は本タグとサブタグ両方ともスーツ引継ぎ出来たが
過去スレでも同じバグ発生した人いたから何か条件があるのかな
バイオ5も飽きたし
気になるから買ってみるかな
2週目やってたんだが、chapter12の強化型Brute倒して、
LOADERを奥まで引っ張ってからセーブして再開したら、
次のエリアでLOADERが引っかかって(丁度ゲートが開閉する溝に)
LOADER先に持ってけなくなったんだが。。。これってバグか?
もうちょいでMaxed Out解禁だったんだが、二週目最初からやり直しか・・orz
ちなみに箱○版です。
これインポ含めて4周した俺からすると某5作目のアレやってウダウダ文句言ってる奴は馬鹿としか思えん
見えてる地雷わざわざ踏んでからつまらんとかアホだわ
求めているものすべて石村にあるのにな…
ハード湾岸してるんだけど持ってもない武器の弾ばっか出てきてプラズマカッターの弾を買う日々・・・
>>215 プラズマ以外も持ち歩いてるんじゃなくて?
妙だな・・プラズマカッターのみを持ち歩いていれば他の弾は殆ど出ないはず
つまり・・!!
綺麗な石村がやりたくて
PC版もかってみたんだがガッカリ。
モデルやテクスチャはコンシューマレベルなのに解像度だけ上がるから
作り物臭くなっちゃって怖くない。
ホラーゲーは画質悪いくらいのほうが面白いね。
219 :
なまえをいれてください:2009/03/14(土) 21:38:33 ID:wv6aKQC7
>>216>>217 買ってすらない^^;
パルスは弾600程、それ以外の武器の弾もかなり出るから売ってる。
プラズマカッターが欲しいのに><
パルス、ラインは固定で結構おいてあるからなあ
せめて高値で売れるコンタクトならいいのに・・・
>>218 動きはどお?
フレームレート上がってヌルヌルになる??
まさかのダディ主人公w
システムショック3はまだかね
石村がTPSホラーゲーの雄なら
Bio shockはFPSホラーゲーの雄だからな(まぁギャグ要素がかなり多いがw)
年末が楽しみだわ
リトルダディは?
>>221 君はCRT使ってるのかww
普通、液晶のリフレッシュレートは固定だよ。60
HDTVでもPC用でも
クリアしたけどアイザックに感情移入してただけに
あのエンディングはキツかった
なんか2周目気が乗らないなあ
>>231 d。ここまで感情移入したゲームは初めてだわ
内容がさっぱり分かんないせいでwiki見たり
色々調べながらやったからかな。
日本語字幕付いてて、普通にプレイしてただけだったら
また色々違ってきたのかも。
実績がインポクリア以外に
隕石と武装最強化が残ってるから
気を取り直して2周目行ってくる。
こんな良ゲーなら実績全解除しないとな。
俺的には隕石の実績が超山場っぽい…
>>232 過去スレで同じ事言った人が何人居たことか。
隕石は2%の知識と49%の折れない心と49%の運があれば実績解除出来る(技術は必要なし)
天号の高速の敵の、こちらから何も仕掛けなくとも横に避ける動作あるじゃん。
それをその高速天兵がやったわけ。そしたら重力床にカスってバタッと倒れた。上に吹き飛ぶのもまた笑えるが、「うお〜…」って横に倒れると正しい死に方じゃないから尚更吹くw
重力床に敵を5回おびき寄せる実績が勝手に解除されたから笑いは階乗
デモやってみたけど怖いとかそんなんじゃなく難しすぎたわ・・・
やっぱ俺は下手なんだなぁっと思いました。
最初の広場みたいなとこで敵ワラワラ沸いてくるし
弾なんて即なくなるじゃん・・・
リロードつうか弾もないしなんなのさ
>>235 製品版だとイージーあるから楽
あそこは本当に、戦闘のみの場所だしw
俺もデモは詰まんなかったけど、製品はは待った
デモは正直参考にならんな
EAの担当者は首にしてもいいくらい。
238 :
なまえをいれてください:2009/03/15(日) 18:18:12 ID:ceajuhPW
酔いに負けてなかなかプレイできないorz
ギアーズとかF.E.A.Rとかのシューティングが好きで
これもの凄く興味あるんだけど
フォールアウト3売ってでも買う価値あるかな?
>>239 Fallout3も持ってるけど、全然違うからなぁ。
売らなきゃ買えないなら売ればいいけど、
両方持っていて損は無いと思うよ。
>>237 同意!デモで損してる
戦うのよりも雰囲気がいい(世界観や恐怖演出)ゲームだから
あの場所をチョイスしたのは作ったチームの人間じゃない!とまで思ってしまった
明らかに敵は少なくても序盤のエレベータまででも良かったと思う
>>239 FO4はDLC3(たぶん7月くらいかね)が出て完結だぞ
合わなかったとか、飽きたってのならともかく
今売るのはもったいないないと思うがなぁ
>>241 導入としてはエレベのところまででいいけど、
1周目は武器が無いから逃げるしかないんだよねw
まちがったFO3な
>>240 メインクエストクリアしたら飽きてしまって…
>>242 自分が持ってるのPS3版だから無理…
DLCって箱○とPCだけみたいだし
>>245 そうか、スマンかった。
なら石村ゲットでいいんじゃね?
はい、そうします
どうもありがとうございまし
しまった…
どうもありがとうございました
>>224 バイオショックよりはFEARのがまだ怖い気がする。
まあクオリティはバイオSのが上だけど
上位レベルのスーツ別難易度引き継ぎバグって箱版だけなの?
>>233 隕石の実績取れた!残52でした…
これでインポに専念できる。ありがとう!
バイオ5やってる人居る?
体験版やったけど、操作性の悪さに辟易して手を出せないでいるんだよな
評判はそんなに悪くないみたいだが、製品版だと意外と楽しめるのかな?
バイオ信者じゃなくて、dead spaceをやった事ある人の意見を聞いてみたい
俺はバイオ→石村だったけど結局、慣れですよ。
バイオ5は簡単なのもあり、そこまで気にならなかった。
強いて挙げる不満点は歩きながら打てない事くらい。
石村はダッシュボタンが違うと良かった。
どちらも序盤に感じた小さな不満ですぐ慣れちゃったけど。
体験版と同じだよ。
バイオ4は楽しめたんだけどねぇ。
体験版プレイしてあの変わらない操作に購入をやめようかと思ったが
他にするゲームもなかったのでとりあえず購入。
操作は最初のステージが終わる頃には違和感はなくなったかな
「恐怖の原点は、恐怖の頂点へ」というキャッチフレーズは一欠けらも感じ取れなかった
恐怖は操作を制限しストレスを与えることによって演出とプロデューサーが言っていたが、何かを履き違えてるだけにしか思えない
他作品のリスペクトと思われる場面が何度かあり、何とも不思議な気分にさせられる
アクションTPSとしてならクオリティの高いゲームだと言えるが、ホラーやサバイバルという言葉は過去作に置いてきてしまった感じ。
バイオシリーズが好きなら世界観にはまれる、初シリーズならきっと他のFPSやTPSと見比べてしまって不満が大きいかと
石村全難易度クリア、バイオ5無限なし全難易度Sランクの感想でつた
バイオ5はサバイバルホラーじゃないよな
Coopは楽しかった
バイオ5は面白いけどホラーとしては完全に死んでる
だだっ広い明るいマップで大量の雑魚と戦ったらそりゃあ怖くないわ
敵も最初から出現してるかイベントムービーが流れてから出現するしな
5は4と似た演出がいくつかあったね。
怖さは石村>バイオだけど、
石村もワンパターンで後半飽きるところがあるんだよなぁ。
ムービーなんかいらないんだよ
ゲームだけで勝負しろよ、石村みたいに
会話デモとか、従来ならムービーでやるようなところをキャラの操作が可能なままゲーム中のイベントとしてやってて
チャプター間のトラム移動以外ほぼシームレスなhalf-life2スタイルでかなりの没入感。
加えてHUDやインベントリ画面もゲーム世界の一部というこだわり。
もはやこのゲームには愛しか感じない。
やってるうちに、トラム移動時の音楽は福音としか感じなくなるw
最初の方はトラムの移動中も何かあるんじゃないかとドキドキしてわ。
>>262 そうそう、乗り降りの時にそぉ〜と様子を窺いながら移動、
通信でビビルの繰り返し
このゲームで海外ソフトに初めて手を出し、その次にL4D・・そして1からやってるバイオ5をやったが
恐怖感(石村)もcoop(L4Dは楽しめたが、バイオにはそんなもんいらんw)もあんまりに面白くなかったので一週間で飽きたorz
ソフト売ったがまた石村やりたくなってきたな・・・
リッパーメインでやってるんだけど
ジョリジョリと削ってく感覚がすごくいいな
敵三体くらいならなんとかなるし、赤さん楽に倒せるし
266 :
なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:28:26 ID:YBJFGo3T
時々カーンって響く音が嫌だw
あと敵が絶対来ない部屋でも敵のキモい声が聞こえるのも嫌・・・
周回してるがいまだに胃痛がする^^;
バイオも石村もすごい楽しめた俺は少数派なのか?
ここにもいるよ、4も5も好き
4からホラーじゃないのは分かってたから問題なかった
今再び石村始めた、5.1chやばいわ(前はPC版を2chでやってたから)
俺はどっちも楽しめたな
バイオ4も石村も
なぜ石村と呼ばれてるのか知らんが今から買いに行くぜ
エレベーターで「キャーーーーーーーーーー」って聞こえたのはびびったなw
たまにエレベータ内での襲撃もあるから、常に気が抜けなくて困る。
そんなに回数多くないのに、びびらせ方が上手いよな。
カオス館は品切れ……だと
まあ中古ショップで見つけたからいいけどな
さっそく家に帰ってプレイすんぜ
>>272 音楽 SEも評価高いんだし
満喫するならサラウンドヘッドフォンかヘッドフォンでプレイしなよ
>>273 そうやって360°に神経を研ぎ澄ましてビビらせようってんだな
ヘッドホンないから二千円のイヤホンでやるぜ
壁男気持ち悪すぎる
あの悲鳴だけでも鳥肌が立つ
一番上手いなと思うのは敵の動きだな
フェイントかけてゆっくり歩いてるかと思うと急に走って来てビビる
ステイシスをかける直前にコースを変えたりジャンプしたりする
>>276 初対面の倍速君にステイかけようとしたら
サイドステップで避けられた時はビビった
ストーリーがよく分からんしノードとかよく分からないけど周りの音にビクビクしながら楽しく進んでる
今の所一回しか死んでないけど死因がドアに挟まれては内緒だ
ノードの解説とストーリー、ログ翻訳くらいならwiki見ていいと思うよ。
ストーリー翻訳はチャプタークリアしたあとに見るもよし同時進行で見るもよし。
何度ぶった切ってもグジュグジュッて再生する奴の倒し方が分からない
よかった・・・極限まで鍛えていたが
物置の奥にしまいこまれて埃をかぶっていた
コンタクトたんが最後の最後で一仕事してくれた
>>280 イベント戦闘になるまで倒せません。
とりあえず逃げてください。
面白いな。引き込まれるわ
ノーマルでプレイして今のところ弾薬切れはないが無駄撃ちするとなくなりそうなバランスがたまらないな
今まだスーツがLV1なんだけどさ、
アストロノーツDLCを買って装備したら、もうそのまんま?
それともまた任意でLV1に着替えられる?
HDDのメモリーから直接消せば戻るんだろうけど、
随時着せ替えが出来るなら落としてみようかなぁと思った次第
一昨日買ってきたけど怖すぎだろ・・・
まだチャプター3だけど何この肉壁・・・
隕石シューティングの実績取れなくてしばらくクリアー放置してたが奇跡で突破したので
勢いでクリアー今してきた。普通に良ゲーだた
続編が糞ゲーにならないことを祈るよ
続編は隕石STGがメインです
最近5.1chサラウンド導入したけどヤバい、しっこ漏れた。ダクト破って
背後とかから襲われても即座に反応出来るようになって戦力アップだぜ。
資金と設置スペースがある方は是非導入してみて!世界が変わったよ。
5.1chだとタイトル場面の音で既に怖いw
石村堪能するなら必須とまでは言わないが
ヘッドホンよりは楽しめるな。
天号の中で出会う、切られた足を抱えて唸ってる乗員はトラウマになった
彼の唸り声が…頭から離れない、もう怪物見るのもヤダ…
あ、こんな所にピストルがある…これで楽になれる…
俺のトラウマは倉庫番の所の女性かな。
直後の倉庫番で焦って再生君で死亡したから
余計ヘコんだ。
バイオ5ウンコすぎるwww
日本のゲーム会社はだめだなwレベルが韓国並w
もう洋ゲーだけでいいよ金返せ!
ま、あまり比較とかしないほうがいいね。
DeadSpaceの話をしよう。
皆の大好きな壁マンて、
『壁マン』と『壁マンなりかけのうめき声だけあげてる人』がいるだろ
アレみると、壁マンも苦しんでるだなと思い、
心の中で十字を切りつつラインガンのプライマリ&セカンダリで昇天させるのが、最近の俺のジャスティス
これって周回性あるゲームですか?
それとも一回クリアしたらもういいやってなるタイプでしょうか
具体的に言うと、何か仕掛けとかが分かっていたら先が分かってつまらないとか
単純にTPSとして敵を倒すのが面白いので何回もやっちゃうとか
そういう感想お願いします
買っちゃったよ…
>>294 なりかけの人は武器で狙いをつけるとマブしそうに腕を振り回すのがワラえるw
あれって、無害な人と前にいくとダメージを受ける人がいるよねぇ
>>295 もってる武器で戦略変わるから周回性はあると思うよ。
個人的にはゲーム内のふいんき(ナゼかryがいいからなんとなくやっちゃう
>>297 あるのか、良かった
レス待ちきれなくてネットで注文しちゃって内心早まったかと思ってたところだった
あぁネットかw
そうだよね、うん
単純にゲームしか楽しめないなら1周で飽きるかもね
>>297が言うように世界観や雰囲気が気に入るかどうか、
>>260の言うようなちょっとしたこだわりに共感できるかどうか
問題はそこ
俺も実績全部とっちゃったし6、7週したけどまたやりたくなってる。
ほんと楽しいと思うこのゲーム。
武器って何から鍛えた方がいいの?
マシンガンみたいのとりあえず買ってみたけど
デフォの武器のがいいのかしら?
おいおい、フレームスロワーからノードツッコむのが今や常識よ?wがんば!
はじめてならプラズマカッターとラインガンかな
敵単体ならプラズマで集団戦はラインと使い分け
この2つが1番無難だと思う。
あと武器は最低限しか持ち歩かない方がいいよ
持ち歩く武器で弾の入手決まるから、イジーなら問題無いけど
インポなら下手したら積むからね
>>306 なるほどー、助言サンクス!
とりあえずマシンガン返却して
ラインガン貰ってくる!
プラズマ →どこでも使える万能工具、構えた時の動き易さもグッド
ラインガン→ヤバイ!!という時、多少狙いがずれても当たります、触手に足をつかまれた時にも
マシンガン→足止め役、弾の速度が一番速いので動きまくる敵にも
フォース →ショットガン&グレネード、弾が安価、細かい敵を一掃するのに
リッパー →クセがあるが、弾が拾いやすい、それなりに強い
火炎放射機→高燃費、ある程度使えるが、おススメしない
ビーム →遠距離の敵、ラスボス戦、ムカついたときに
プラズマ、ライン、フォース、マシンガンorビームの贅沢装備でおk
>>308 おお、細かい説明ありがとう!
マシンガン使ってみたけど威力低くて頼りなかったから
プラズマ、ライン、ビームを主力で行くことにします
さっき、いきなり赤ん坊出てきてびっくりした
これはなるほど日本で発売できないw
ルーク、フォースを信じるのじゃ…
みんなマジメだなぁ、なんか…その…ふざけてゴメン
パルスライフルも使えるよ
ただ最大まで強化しないとダメだけど
とりあえず武器二種類なら弾不足は無いんで金は全部ノードとスーツにまわす。
プラズマカッターは早いうちに最大まで強化した方がいいよ
これ一つでクリア可能な万能武器、ラインガンはボス戦にはあまり向いてないしね
リッパーも火炎放射機も面白いけどネタ武器扱いだもんな。。。
プラズマとラインの威力が強すぎってのもあるけど
「めんどくせぇな…」と思った貴方に、このフォースガン!!
セカンダリを使う時意外はエイムなんてしなくてOK!!近づいてドカーン!!それだけ!!
すごいわアイザック!!敵をフッ飛ばしたわ!!今、私狙いなんかつけてないのに!!
そだとも!!このフォースガンが出す衝撃波で、うっとしい敵もこの通り!!ドカン!!
ほーら、間合いを空けれる上にダウンまで奪えるのさ!!ゼロ距離ならホラ!!ドカンといくだけで敵は粉々さ!!
アイザックでも、これじゃ遠くの敵を倒せないわ
OK!!大丈夫このフォースガンこんなことも出来るんだ!!見てて、こうして・・・ドカン!!
すごいアイザック!!グレネードみたいに弾が飛んでいって爆発したわ!!
そうさ、コイツは遠くの敵に対して爆弾を撃てるんだよ!!優れものだろ!!
弾の値段も安いし、爆弾を撃っても消費量は同じさ!!
さぁ、君も今すぐフォースガンを手にしよう!!
一時間しかやってないけどめちゃくちゃ面白いね
なんでもっと早く買わなかったのか後悔してる
今夜勤中でやきもちしてるぜ
しかし春休みだしオンゲーにも飢えてきたからバッドカンパニーも欲しいんだ
半日もあれば一周できそうなんだが曲がり角の先が怖いし、本当に死んだか怖いし、物音が怖いしのビクビクプレイだから一時間でも疲労が蓄積すんだよな
どの武器にも目を見張れる点が一つは用意されてる
火炎放射器だって短所だらけで、一見存在価値がないように見えるが
だからこそ縛りプレイに向いてる
プラズマカッター+フォースガンをオススメするね俺は。
チャプターが後半に進むにつれて敵が大量発生してくるし敵が近づくのがわかったらセカンダリ。
近くにきたら普通に撃って後ろに下がりまたセカンダリ。
これで余裕でインポクリアできたww
>>316 縛り?
あぁ、火炎放射機は炭火焼きでロウソクプレイ縛り出来るから、S向きって意味ね
納得
>>316 「縛りプレイに最適!」というのがウリってw
セカンダリの炭火焼は大好きなんだけど、燃費悪すぎだろ…orz
赤さんが夢に出てきた
あまりにも怖かったんで2周目する気失せた・・・
>>320 2周目をしない場合は、
自宅の扉を開けた正面に壁マンを配置させていただきます。
発売一週目くらいに買ったものの、怖すぎてようやく昨日チャプター1をクリアした・・・
明らかにゲームやるよりこのスレ見てる時間のほうが長いw
もう知識だけはかなりついたが、ゲームをやろうとCDをセッティングしつつ、プレイする勇気がわかない日々だ。
>>322 あんた、すげぇ怖がりなんだな・・・。
まあ、このゲームでホラーゲーに耐性つけるのもいいかもしれん。頑張れ。
気にするな、俺も初回プレイ時は一日30分が限界で、やる気になった日のみやって一ヶ月近くかけてノーマルをクリア
インポでも怖さが慣れてるハズなのに、一日一時間限度で半月ぐらいかかってクリア
でも、これをぶっとおしでプレイ出来て『石村?全然怖くなかったよw評判倒れww』
とか言う強者もいるからなぁ。世の中は広い
>>323 おう、バイオ1の始めのほうでゾンビが振り向くところでバイオ歴が終わった俺にとっては
この作品でビビリを直すチャンスだからね。
しかしびびってるとエイムがあたらんわ。
CoD4はベテランクリアするほどかなりやったんだが。
ワロタ
確かにバイオ1怖いが、そこまで怖がるなよww
フォースガン今まで使いづらいなぁなんて思ってたけどこれいいわ。
壁マンにグレネードの弾をポコッと当てるのが気持ちいい^^
ちっこい奴らも一発だし
ただアイテムまでふっ飛ばして回収不能になる事があるのが;
>>325 あーアレは怖かったねw
で、操作慣れてないから
「銃銃銃!どう撃つのこれ!逃げる逃げる逃げる!(その場でぐるぐるぐる)ギャーーー」みたいなw
>>322 一周目はそれが普通。
一時間もプレイしたら、心臓がバクバクして続行不可能だったよ。
精神的疲労もデカカッタ。
それが今じゃインポ三周して余裕のよっちゃん!
ダッシュで抱擁しに来るポクテ達をステイシスで止めては、顔をジックリ眺めて処刑方法を熟考してる状況。
>>325 バイオ1で歩いてたら窓ガラス破って犬が飛び込んで来た場面でバイオ歴が終わった俺でも
インポクリアまで出来たから頑張れ。
怖い怖い言ってる人たちへ…Xbox360には好きな曲を流しながらプレイ出来る
機能がある事を忘れたのかい?陽気な曲を流しながらやってみなYO!
オレのオススメは「おっぱいがいっぱい」だYO!
そういやフレイムスロワーって触手どうにかできるの?
>>332 引き摺られるやつのことなら、俺には無理だったとだけ言っておく。
あとマルノコも駄目だった。
今週のファミ通にダンテの情報載るらしい
>>325 俺の友人にもいるぞ。怖いからプレイ中は傍に居てくれって…。
女の子ならいいけどさw
あ〜ずっとスレ見て迷ってたけどPS3のアジア版買ってくるわ。
質問なんですけど、チャプター10の最初に
カードキー拾ってエレベーター乗ったんですけど、
次に使うアイテムが見つかりません↓
Drag Tentacles の巣穴がある部屋にあるんですよね?
>>337 よく覚えてなくてスマンが、ロケーター使ってもわからんかね
えとね、触手の部屋とは違うかな?
もどって無酸素のところ。
俺、さっき石村のアニメ版を全部観たんだ…製作陣はマジキチ、マジで
頼む俺を殺してくれ!!プリーズ!!キル!!ミー!!アアアア゛ア゛ア゛
>>341 進化の準備はおkのようだな…気にすることはない、君は生まれ変わるのだMr.
>>341。
真の信奉者として、その信念を証明するのだ!
彼らを喜んで受け入れよ!自らの役割に敬意を払うことになるだろう。
…どこへ行くのかね?彼らの言うことを聞いてはいけない!Come back! COME BACK!!
三度目の穴に引き込む触手を
初期PCで倒したいのですが、
合計、何発撃ち込めば
ちぎれてくれるの?
345 :
なまえをいれてください:2009/03/18(水) 01:46:20 ID:r1kFnAT8
質問いいですか?
マシンガンかまえた時に弾数が表示されないんですが何でなんですか?
>>344 難易度で変わるから。
インポで初期カッターで三番目触手倒すのは個人的には完全に無理だった。
威力フルで速射性をある程度改良しないとまず死ぬ。
ちなみにインポ三番目触手の体力はカッター最強威力で8発ぐらいだったキガス
>>345 武器持ち直したり、一度ショップに預けたり、ロードしなおせばなおらない?
アマガミとDeadspaceで悩んだが、両方ぽちってしまった。
バランスの取れたいい週末を過ごせそうだ
348 :
なまえをいれてください:2009/03/18(水) 06:20:16 ID:VuHWEZ38
DeadSpaceを制作したEAのスタジオ、レッドウッドショアーズの新作「ダンテズインフェルノ」
日本語版発売決定
ソースは今週発売のファミ痛
箱○とPS3のマルチ
発売は一年以上先
内容は、ゴッドオブウォー風のアクション
DeadSpaceの場合、アマガミで済まないしね
>>346 ありがとうハモンドさん
何度やっても無理だったので
インポ初期Pカッターの
威力を一つ上げたら、
三度目の触手をなんとか
切断出来ました ふぅ
ショップに武器を長期間預けたら装弾数1になるのは何?いじめ?
おととい始めたが面白いな。ノーマルだと敵が少なくて簡単すぎる気がする
ウィキもみないでフォースガンなんだこれ。超よえーとか言って捨てたが近距離のみか
しかしストンプって箱壊す以外に使えんの?踏み潰して殺そうとしても当たらない
Deadspaceは湾岸インポ、ヘルスノード縛りしたくらいだけど、
俺もアマガミは速攻予約した
PC版も買ってみたけどあれだな
高解像度化で綺麗にはなるんだが
テクスチャの荒が目立つ
(PC用の高解像度テクスチャ無し)
fpsが上がったせいで敵を認識できる時間が
増えてる為に恐怖感が和らぐ
コントローラーのがやりやすい
(マウスでのaimが意図的にやり辛くなってる)
頼みの綱のMODが全然無い
fps上がると恐怖感って減るんだな
チートツールで弾無限とかそういう遊びは出来るけど
あんまり買った意味無かった・・・
>>354 死体をばらばらにするのに使えます。
一応ダメージもあるけど、踏み潰そうとすると反撃を食らうので危険w
ステイシスかけた敵にストンプすると足をうばったりそのまま倒せちゃったりするよ
>>344>>346 3番目ってどこだっけ?
ちょうどさっきインポ6面のを初期Pカッターで倒してきたけど
>>356 fps高いだけでもかなり欲しいわ
2軸ジョイパッドなら持ってるし
俺にくれよ!あ、そのハイスペックPCごとな・・・
>>355 待て。理屈がおかしいw
>>356 >fpsが上がったせいで敵を認識できる時間が
待て。それは本当に理屈がおかしい
>>359 えっ!?
インポ初期カッターでも可能なんですか
あれを始末するなんて、すげぇ…
触手の「ふぅ…助かった…と思ったら頭からかよ!」の時の絶望感は異常。
363 :
なまえをいれてください:2009/03/18(水) 17:49:47 ID:r1kFnAT8
>>346 ありがとうございます
あとトロッコに乗ってたら突然落下して即死したという経験した人いませんか?あれはなんでしょうか?
さすがに何もしないまま穴に引きずり込まれて生き延びれる分けないわな
洋ゲーあまりやらない俺は触手のあれをイベントだと思って放置してたら普通に殺されてびびったわw
発送メールktkr。
ちょこっとプレイ動画見てみたけど、こりゃ相当怖くて、疲れそうだなあ・・。
両方買っておいて正解だったようだ。
アマガミの可愛い女の子たちも、死んでNecromorphになれば皆同じなんだよな・・・。
資料回覧とか通信してる時に来たよ敵…
ホラー系ゲームで落ち着ける時間だと思ってたのに不意打ち
月曜に買って今しがたクリアーしたんだけど
タコ頭とかそんな敵いたっけ?
あとラスボスパックンチョは掴まれたあと時間経過で死亡?
>>371そういや死んだのはシューティングとか回る隕石とか炎とかで
敵にやられたのは最初の敵と集団で纏わりついてくるやつくらいだわw
ノーマルだったし次はインポやって一回全敵で死んでみようかな
>>372 同じ敵でも、攻撃によって死に方変わるよ
Hunterには何度も胴体切断されたけど
体験版のラストと同じ殺され方したのは1回こっきりだな
今更買ってもPS3限定のスーツのハガキ入ってないかね?
Maxed outとれた人に質問
武器のグレードアップ最大までって枝分かれしてる丸を全部埋めるってこと?
どこまで埋めれば最大なのかわからん
ノード画面の下半分に特性毎のゲージが出てる、それが振り切れればOK
>>375 能力UPのノードだけ埋めればおk
何も無いノードは無理しなくていい
ちなみにスーツも最大強化しないと実績解除されないよ
>>375 疑問あったら実績攻略wiki見るといいよ
面白くて積みゲーが崩せねえ
これってバイオショックと開発社同じなの?
なんか全体的にテイストが似てるような気がするんだけど。
全く似てないだろ
むしろ反対じゃね
でも両方とも面白いよね。
この手のゲームで何週も遊んだのはバイオショックとコレくらいだぜ。
いや、GOW1とかも3週くらいはしたけどw
やっとインポで湾岸クリアしたぜ
とは言ってもステイチート使いまくりで物資も3週目だから使い放題だったけど
FPSじゃなければバイオショックも欲しいんだがなぁ
TPS版出して欲しい
石村が好きならFPSは問題ないと思うけどな
石村もTPSと言いながら足元見えないこと多いし
俺もバイショと石村が好きなゲームの双璧だ
FPSというだけで
バイオショックをやらないのはもったいない
つか、バイショは特にホラーゲーってもんでもなかったな
世界観が独特ってだけで
バイオショックとは似てないだろ
バイオショックがFallout3と似てるってんならまだわかる
>>388 バイオショックは別に怖くはないけど少々迷うんだよな
バイオショックは体験版やった時に敵軟らかいな?って感じで買わなかったな
>>387 オブリでも無理にTPSで(しかも弓だけ)やってたくらい
FPS嫌いだから楽しめないと思うw
別に酔うわけじゃないけど、あの狭っ苦しいのが好きになれない。
あの独特な世界観はかなり好きなんだけど。
>>391 食わず嫌いはよくないぞ
バイオショックは狭いとは感じなかったな
見回すのが楽しかったよ
とりあえずローカライズが丁寧だしレトロフューチャーがたまらないからやってもらいたいな
フォールアウト3も面白いよ
しかしいちいち物音が怖すぎる
こんなビクビク感は紅い蝶以来だ
>>392 友達がどっちも持ってるから数分やったことあるけどダメだった。
一人称視点はどうしても好きになれないんだよね。
これが三人称視点なら……ってゲームたくさんある。
>>393 物音もだけどBGMも秀逸だよなぁ
で、何か物凄いBGM鳴り出して
「何!?何!?な、なんかくるの!?」
と思ったら何も来ないままBGM止まったり
「お、俺を驚かせたかっただけかよ・・・」
みたいなのとかw
>>394 日本人はTPS向けってのは良く言われるな
元々三人称視点のゲームは多かったからかもしれんけど
ドア開ける瞬間2〜3歩下がってしまう
2週目なのに
説明書が白黒だとは思わなかった
399 :
なまえをいれてください:2009/03/19(木) 15:13:39 ID:44zZ5QF+
トロッコみたいなのに乗ってたら突然落下して即死したんですが何故落下したのか誰か分かりませんか?
久しぶりにやりたくなってインポクリア目指したいんだけど、
DLCのスーツいっぱいありすぎてわからん。。
インポクリアにあったら便利なスーツはどれ?
スーツはTankスーツ
武器はビッグガンフォースガン
コレで最強俺Tueeeeeeeネクロモーフ無双状態。
TANK
一人称視点のほうが「俺が主人公!」感というか
自分がその世界にいる気がするから好きだな
サードパーソンは見やすいのと「フランクさん」「アイザックさん」と
主役に感情移入しやすいのがメリットかな?w
さっきクリアしたんだけどさ・・・
あの、あれで終わり?
スタッフロール間違って飛ばしてしまったんだが
続きとかある?
>>403 後ろから来る敵に気づかずバッサリやられるワケですね、わかります
敵の一撃が弱いならFPSでもアリだな
>>403 俺も同じ
3人称より1人称のほうが好きだな
ただFPSにすると計器類がなぁ
まあ武器構えた時に腕に表示するとかもありだけど
>>410 石村の、背中にライフバーがあるってのは画期的だよな。カコイイ。
ただし着ている本人には見えないという謎システム。素人にはお勧めできないw
>>395 結構音周りが秀逸だよね。環境音とか叫び声とか。
あれは一応作業服だから、同僚に安全性をしてしてるんじゃない?
タブン自分では胸ポッケのモニターとか見てると思う。
F.E.A.R.のSMGだかネイルガンは銃にデジタルで残弾表示があったなー
あとHaloのバトルライフルもそうだっけ
ああいうの個人的にすごく好きだからもっと増えて欲しいわ
インポで買い物・強化なしプレイやってるんだが詰みそうです
何度もリチャージ行き来して、ステイシス→近接のコンボを可能な限り駆使してたんだが
200発以上貯まってたPカッター弾が7面で一気に残り50発になってしまった
次は9面だがValorから生きて出られるのか・・・
買い物無しってことは購入しての弾補充も無しってことだろ
俺はまず無理、絶対無理w
当然プラズマオンリーにも...
俺には無理だわ。いくらステイシス無限チート使っても途中であきらめそう
なんだよこれ!
動画と違って実際にやってみたら凄く怖いじゃねぇか!!
死体振ってくる所やエレベーター開いた瞬間に敵が出てくる所なんて声出してビビッちまったわ
そういや思ったより、ここでくるだろ!
って所で敵が出なかった気がするな
エレベーター開いた後とか、扉開けた瞬間とか
もっとたくさんあるかと思って身構えてたら
結局現れなかったり
アイテム結構置いてある部屋とか、絶対なんか来るだろ!
と思ってたらやっぱり来なかったり
プレイしてる時はそんな余裕無かったけど
終わってみるともうちょっと驚かせる場所多くてもよかった気がする
俺が石村で唯一我慢ならんのは…オブジェクトに挟まってバタバタ煩いポクテの肉片だ!
エンジン始動?させるとこのポクテ腕はいつも笑える
カマが紙相撲みたいにトントン動いてる上に、手首から上をカットすると
フワ〜っと浮いてくw
ギリギリの重さなんだろうな
買いたいけど売り切れだらけwww
カードないからプレアジで買えないし、最安値どこだろ?
>>425 値段は全然調べてないけど誤差レベルだと思われ。
見かけたところで買ってしまえ。
俺はアキバに出かけたついでに買ったなー。
海外モノ扱ってる店ならまず置いてるし。
428 :
なまえをいれてください:2009/03/20(金) 09:33:13 ID:iDn1vmQ+
一周目ノーマルだけど頑張ってプラズマカッターだけでクリアしてみるか
まだチャプター2だけど敵が出てくるとうわーうわーってなる
しかしなんだかんだで死んだのはドアに挟まれた以外ないな
も一つ上の難易度にするか迷うな
ハゲを殺したでかい敵ってノーマルやイージーでも黒いんだっけ?
>430
黒い。
耐久度の違いだけだろ
何故そんなことを聞く?
無酸素状態になるとリアルに息苦しくなるのはなぜ??集中しすぎ?
>>432 あるある
俺の場合、酸素残量がやばくなってきて、アイザックさんが苦しそうに呼吸してると、自分もいつの間にか息止めてたりした
今日届いたから早速やってみた
皆石村いしむら言ってるの見てて
デッドズペース…デズペやデドスペでいいんじゃね?と思ってたが
序盤で納得
ていうかホントそのまんまでわろた
インポタイムアタックしてみた(チート使用)
5:32だた
武器はプラズマとコネクト
すげー疲れたよ・・・
>>434 俺も思ったよw
DeadSpace=石村、?なんで?2ch用語なんかな?って思ってたw極力情報集めずに買ったから
インポをチート使ってクリアしても実績解除なるの?
このゲームってチート使うほど難しくないだろ
なのにアホみたいにチートチート言いやがって・・・
お前ら全員チート村の住民かっつーの!
初プレイ1周目で効率プレイをしてなくて
フルカスタム間に合わなかったらチートで間に合わせようと思ってるが
たしかにチート使うほど難しいとは思わないな
おれでも行けた位なんだから
チートでコンプする実績って何なんだ?
チート使わなくても簡単だから同じか・・・
ハードでクリアはしたがインポは後半あたりが自信ない・・・
つかチャプターいくつか忘れたがシューティングで倒すボス?
難易度で強さ?っつか早さ違うよね?ハードだと触手が・・・
インポだともっと早いの?
イージー>インポでやったけどどっちも楽だったから気にもしてなかったが
なんかアイザックの息にすらビクついてしまう
いや逆にインポだと序盤がキツい
工具もスーツ弱いし敵が堅く弾数必要だから
序盤は下手したら積む可能性がある
後半になれば装備も充実してくるから楽になるよ
1周目序盤は弾も金もないから、パニって撃ちまくると詰む可能性あるなw
実績取った後もかなり楽しめるゲームだ
石村に関する記憶を消去してもう一度最初からやりたい
今さらだけど、バグ発見
チャプター8のトロッコ乗って移動するところ。
外に向かって歩き続けると、真ん中辺りで落ちてアイザックさんは死ぬ。
三週目で初めて気付いたけど、いきなり死んだ時は何が起こったか分からんかったw
ネコロモーフに取り付かれたら良いんじゃね
あの引かれたみたいになる奴かw
まだチャプター4だけど敵の四肢や触手を切断する爽快感がたまりませんな
緊迫感も良いし雰囲気も良いし
グラビティーパネルに敵押し込もうとしたら逆に自分がバラバラになったりして苦労したけど
先週始めたがすげーおもしれえ。これやった後HALOやるとエイムが簡単すぎて困る
画面中央にあわせるだけでいいなんて楽だな
残り実績がone gunとインポか。インポをプラズマカッターでクリアできんのか?
できる、序盤泣くけど・・・
今更ながらデモ落としてやってみたんたが
イベントリ開いたときの文字が一切読めなくて泣いた
隕石落としのゲームは一昔前の洋ゲーっぽさが出ていたな。
昔の洋ゲーはあんなのを延々とやらされていた記憶が・・・。
インポヤバ過ぎる。
イージークリアからのプレイだが弾が全く足りん。
早くラインガン入手したいが弾入手がバラけるから今はマズい気がする。
しかし囲まれたときのためにも持っておきたいし。。。悩む
インポで弾節約 俺の場合
序盤でステイシス使い放題の所
単体で来る場合は、止めて殴り殴り、倒れたら踏み踏み、溶けそうになったら直ぐ冷凍、また殴る蹴る
連続や複数で来る場合、止めてラインガンのマインで効率よくかつ安全に、回復薬を極力使わず売れ。
DEAD SPACのガンシューやりてえええええええ
リージョンフリーじゃねえWiiってマジゴミだなクソが
まともにやるゲームねーんだからリージョンくらいフリーにしろよボケ
マッドワールドもやりてーんだよ
>>456 ガンシューだけど楽しそうだな。日本版wiiでも出来れば・・・
>>457 インポは初期が一番キツイ。だからカッターに慣れる為、
ノーマルでワンガンやっておいてからインポの方が楽かと
あーリージョンとかあんのか めんどくせえな
463 :
なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:37:54 ID:K1L6SFYK
壁に張り付いててお腹から小さいの産むやつってどこ狙えばいいの?
腹から飛び出る触手
キネシスを使ってボンベを正確に腹の穴へ撃ち込むと一撃だ
お腹から出してる触手を上手にカットしてください
というかインポはカッター縛りすると弾が余りまくる
嫌でもステイシス使うようになるからヘルスパックも余りまくる
資金繰りはハードより体感的に楽になる
壁マンはいつも消火器とか各種セカンダリでフッ飛ばしてたな。
腹からの触手でよかったのか。
インポ挑戦中なんだけど、アーマーはどの段階で買い換えたらいいかな
今はLV3だけ購入、他スルーと考えてる
心配しなくても金はあまるけど、不安ならL3とL5のスーツ買えばいいんじゃね?
金はライフ増やすのに回してもいい
即レスサンクス
金は余るのか…
というかアーマー云々より金を余らせるプレイに集中した方がよさそうね
サブ武器の事忘れてたのでそっちも考えつつ頑張ってみるぜ
武器を3つまでに絞ってプレイすれば十分余る
サブはラインガンのみでもいいくらいだな、好みでFガンかリッパー辺りで
>>459 一行目から四行目まで禿しく同意
あんま前章とか続編とか別機種のみのリリースにせんでほしいなぁ…
>>467 消火器じゃ吹っ飛ばんだろ
爆発するのはガスボンベか何か
>>472 石村はEAにとっては貴重な新ブランドとなったから、うまい具合に活用したいんだろう
でもスクショやトレイラー見る限り、Wii版石村も日本発禁だな。リージョンロックもあるし残念
ただMAD WORLDスレの住人はロック外してるみたいだし、それを参考にして買うのを決断するかどうかだな
Wiiって次世代機並みの専用グラフィックエンジンがようやく開発されたよね。
でもそういうエンジン使うゲームは、ことごとく日本の規制に引っかかるわけで。
The conduitか>専用グラフィックエンジン
任天堂様の下僕が多いからな日本は。
海外と日本のwiiのラインナップの激しい相違に、なんの違和感も感じないのがスゴイよ
欠損ならHOD2&3にもあったはずだぜ
石村もDismembermentありで日本版出してくれよぅ・・・
石村届いたよー
敵がダクトに入ったの見届けてちょっと視線離したら目の前にあばbbnnnnanjsdrfgu
半狂乱で撃ちまくってたら真横にも落ちてきtくぁwsぇdcrtfvgびゅhんjみおk、pl。;@・
>>478 あーわかるわかるw
奴ら神出鬼没すぎ。
ベンチで武器強化してたら急に背後からこられて声だして驚いたわ
481 :
なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:46:05 ID:cf1FzrGX
マーカーを宇宙船に積み込むステーションでマーカー動かす前にレールのポインタをあらかじめ
方向変換しておいたんだが、それが敵出現のスイッチの一つだったみたいでマーカーを動かした
ら赤さんが一気に6体くらい出現してビビッたw
どうでもいいけど、そこはマーカー動かすのがフラグだよ
483 :
なまえをいれてください:2009/03/24(火) 22:23:21 ID:YGNEk5Hr
( 甘)<ねんがんの新しいスーツを手に入れたぞ
>>482 マーカー動かすと出現だけどポインタ先に動かしとくことによって分けて出てくるはずの後続の赤さんが一気に出るってこと。
まあどうでもいいことなのは確かなんであそこで余裕がある人はお試しアレってことで。
このゲームの値段の相場ってどのくらいなの?
5000円のところ見つけたんだけど安いんだか普通なのかよくわからない
普通であれば買うんだけど
487 :
なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:08:12 ID:2EKuaaYN
>>486 ということは別に高いわけじゃないんだね
明日にでも買ってくる
488 :
なまえをいれてください:2009/03/24(火) 23:19:15 ID:Dfi95nT8
一番残酷な死に方ってどれかな?
しまった。
ワンガンを狙う場合は、クリア時にプラズマカッターを持っているべきだったかorz
しょっぱいこと言ってねぇで
New Gameで狙えやよ
いや・・・狙えよ
494 :
なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:06:32 ID:Gn5hl/8g
今難度ミディアムのチャプター3なんだけど、有り余る金はPower Nodeにガンガン費やしちゃって大丈夫?
後半急にカツカツになって積むなんて事ないよね?
496 :
なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:08:48 ID:8Iv45Riy
ない。
カツカツになったら武器でも売ればおk。
>>496 d
Power Node大人買いしてくる
498 :
490:2009/03/25(水) 00:13:15 ID:5Wim+Q94
>>492 チキンな俺にはまだ無理だorz
とりあえずステイ&殴りで1面は突破した。
ようやくカッターが手に入ったから楽になるかな。
やっと届いたー!
アジア版だっせーw
このゲームってパッチ配信されてますか?
>>478 そこで5.1chサラウンドシステムですよ。音が背後とか側面からも聞こえるので
不意打ちなんかは食らう機会が減るよっ!………怖さも超絶アップだけど
アジア版買った
絶命異次元ワロタ
パッケージなんてただの入れ物です
むしろ絶命異次元はかっこいいと思う
Gearsなんて戦争機器だぞ?
石村をやりはじめてから恋人が
ゲームのアドバイスをしてくれるようになりました^^
もうすぐ、クリアできそうです
記憶にも恋人なんていないから出てくるわけないダロ
まさかこのスレはマーカーに汚染されているのか…
>>508 いや世間には2次元の恋人がいるヤツが・・・
・・・は!俺ちょっと石村に修理任務に行ってくる!
こいつぁ、ひょっとするとひょっとするぞ!!
やだなあ、三次は惨事という格言を知らないわけじゃあないだろう?
モニターの中にいる彼女こそが至高さ
一月後、アマガミアマガミとつぶやきながら噛み付いて来る
>>510の姿が…
壁に埋まってる人に初遭遇した時が一番ビックリした。
嫁がびゃぁぁぁって叫んだしな。
携帯wikiの翻訳をゲームの進行に合わせて、嫁に朗読して貰ってる俺は幸せもんだ
>>512 アオマキガミとか早口言葉だっけ?
>>513 油断してると、ふと横を見た瞬間ネクロモーフ化した嫁に襲われるよw
通販で4780円のとこ見付けたから買っちゃった。楽しみだ
>>516 あ〜まんまのゲームがあったか…
結構な恋人をお持ちのようで…(-ω-;)
うまいなこの絵w
横目線でおっかなビックリでやってる感じが出てる、つかあのマスク何よww
デドスペにあきてモータルvsDCやってたから、おしおきされそうなのか
>>518 これは怖いw
よし、これから石村をプレイする初心者がこのスレに来たら
この画像を貼って怖がらせてあげよう( ´∀`) ♪
523 :
なまえをいれてください:2009/03/26(木) 04:17:47 ID:m3mLlJK2
このゲームはオンラインで対戦とかできますか?
出来ないよ
インポOneGunしばりでやっと5面。ダメージ最高にしても敵が固すぎる
昨日やっとソフトが手に入ってハードで始めたんだがビビって狙い外しすぎで弾薬尽きるわ
仕方が無いから近接で進もうにもすぐにMed切れるわでch2の死体置き場で詰んだぜ
イージーでやり直したら今度は弾薬余りまくるが楽しいぜ
先週届いてやり始めたんだがすごく酔う・・・
ゲームで酔ったのはこれがはじめてだわ
ゲーム自体は楽しいのに最悪だわ・・
敵とかいるわけじゃないのに、ボス戦みたいな派手なBGM鳴らして怖がらせてくるのは
ちょっとやり過ぎだと思ったな。普通に金属音とかのSEを不気味に流しておけばいいのに。
宇宙船だから、パイプダクトの反響音とか金属音とかアリだね。
エレベーターの悲鳴は怖かったわーw
やっとインポのチャプ12の後半だ、跡はラスボスだけだ、
チャプ10からは捨石チートつかっちゃったw
沸きポイントもうろ覚えだしエイム下手だから、ワラワラわいてきたら
プラズマCだけは無理だわ。
インポと湾岸もう少しでいけそう。実績、残りは赤さんに高い高いをしてあげて終了予定
俺なんてインポ最初からスーツLv5バグ&ステイシスチート使いまくりだぜ
そういうの見つけないで。そういうの、ね
535 :
なまえをいれてください:2009/03/26(木) 19:47:53 ID:UrGmB9TR
インポ楽にクリアしたいならタンクスーツとタンクラインガン&ビッグフォースガン
難易度がノーマルになってしまいます
初めのオープニング部分飛ばせないの?
>531です。
あの直後何度やっても妊婦さん&中身に翻弄されてまごついてるところを
親玉にブツ切りにされてたんで、一旦休憩。
飯後改めて挑戦したらいけますた。
しかしアイザックたんのM字ヘアを見ていて何気にメリケンさんの
ゲームは懐が深いなあと思いました。
難易度インポで買物&強化無しプレイ続行中
終盤辛すぎワロタ
雑魚敵が即死攻撃繰り出してくるデッドリーさ
539 :
なまえをいれてください:2009/03/27(金) 04:37:27 ID:kVZtylg7
チャプター5か6で見かけた狂った笑い声をあげてた女の人が印象的。
その後で付近が無酸素状態になったので女のは人死んでしまったが、下手にモンスターに殺されるよりかはマシな死に方だったんじゃなかろうか。
もしも俺が石村号にいたら間違い無く無酸素エリアに入って死ぬわ。
スレの皆はどの死に方を選ぶ?もちろん自殺は出来ないものとして
>>もしも俺が石村号にいたら間違い無く無酸素エリアに入って死ぬわ。
それじゃ自殺じゃないかw
石村でおこりうる自殺以外の死に方だったらカミカゼの攻撃とか一瞬で死ねる爆死系かな。
NMにやられるのは嫌だけどマーサーに拘束されてから殺されるのはもっとやだなあ。
541 :
なまえをいれてください:2009/03/27(金) 06:23:34 ID:kVZtylg7
542 :
なまえをいれてください:2009/03/27(金) 08:03:41 ID:Ot66qf2M
2週目のデータ引継ぎがあるらしいけど、
3週目も2週目のデータ引き継がれるの?
5面のハンター祭りの前の真空でSwarmで詰みそうになった
インポラインガンのみで爆発缶がなくてどうしようか迷ったが
1回分のステイシスが有ってスルー出来た。あの場面でステイシス切れてたら詰みだろうな
LB押しながら走って後退できることにインポ中盤で気づいたw
アイザックとニコルって年齢同じくらいなの??
なんか、アイザックは疲れたじいちゃん顔でニコルとはつりあわない気がする。。
そうかな?
アイザック渋いオサーンって感じ
549 :
なまえをいれてください:2009/03/27(金) 14:43:21 ID:nZFGMKhD
TANK買ってみたんだけど、追加で付いて来る武器って、ノーマルと性能一緒?
ベンチで数値見たけど違いが判らなかった
外国のドラマや映画では60過ぎのおっさんが若いイイ女とカップル設定は普通だからな
どうりで俺がイイ女と結婚できn(ピーー・・・・・
Chapter11とChapter12でマーカー運ぶの邪魔してくる巨大触手って、
キネシス無強化でも1本も倒さずにクリア出来るんだな
レオンなんておっさんと幼j
>>542 久々にバイオショックやったら
あちこちから聞こえる話し声でビビリまくりなんだぜw
「出てきなさい!卑怯者!」やら
「神はー俺をー愛してるー♪」やらw
年齢気にするもんなんだな。
いいじゃん、歳離れてたって。
おれは別の意味でアイザックとニコルは合わないと思うよ。
主にニコルの容姿(ry
ニコルはパケ写詐欺に近いものがあるな
>>552 むしろ残しておいてステイシスかけたNMがビターンってされるのを楽しんでる
カード無しで買えるとこでも5480円〜8800円も差があるんだな。
カード作ってプレアジが妥当かしらね。
北米タグでDLC落として日本タグのセーブデータで使えます?
>>560 本体にダウンロードするわけで、タグ個々にダウンロードするわけじゃないから、箱○のゲームは基本的におkかと
北米ゲイツでLA落としても日本タグで遊べるから大丈夫なんじゃないの
プラズマカッターってレーザーサイトが当たってる3点にしか着弾しないんだ
ちょうどその間に入って赤さんとか壁マンの触手に攻撃が命中しないときがある
ネクロモーフ「あなたと・・・合体したい・・・」
遊んだけど全てバイオ5のパクりだな
おいおいw
せめて4のって言えよw
>560
>1参照
むしろバイオ5はこれをパクり返せば良かったかもしれんね
>>568 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ダンテにも赤さんが出るみたいだよ
今回のデモンストレーションで最も不気味だったセクションは最後に訪れた。
ここでは小さな生物の群れが敵として登場するが、これは洗礼を受けていない赤ん坊なのだという。
見た目はヨチヨチ歩きの赤ん坊なのだが、刃状になった腕を使った攻撃は非常に残虐だ。
ビデオゲームで遭遇する、最も不快な敵だろう。
http://www.360gameszone.com/?p=4992
だからそんなことしたらまた日本での発売が
別に日本の為に作ってる訳じゃないし
ダンテはどうでもいい!
ええい!デッドスペース日本語版はまだか!?
それ以上も、それ以下も望んでいないのに!
578 :
なまえをいれてください:2009/03/28(土) 19:49:10 ID:a19Stcsl
昨日の夜届いたので今朝早起きしてwktkしながら箱の電源をいれたらレッドリングが出た…
つい一昨日までやってたバイオ5のときは普通に動いてたのにマジでいきなり起きるんだな。
修理には10日くらいかかるって言われた…
>>577 手足頭など切断表現は全てカット。各弱点は大ダメージを与えるのみ
一部グロテスクなオブジェクトはカット。死体などもマイルドに
一部不適切なログはカット。
一部不適切なクリーチャーもカット。代わりのクリーチャーが配置されます。
これでよければ
>>578 俺も10日くらいと言われていたが、数日で帰ってきたぜ。
おまけでネット用のカードが1月分付いてきた。
俺のやつ壊れないなあ。壊れてほしいのに
>>579 ニンジャガ2も手足飛びまくりだけど規制なしで発売できたけどな
誇張しすぎ
石村は最終EAにとって期待された作品になったから、EAの基本一線級扱いとなり販促も含めて20億円規模だぞ
最初のスタートが苦しかったのは聞いているが。
後初期プロットは2006年じゃなく、もっと前の初代xbox後半時代にβ作成されて練られていたと、石村の美術担当者自身が公演してただろ
なんだかなぁ、なんかこういうのを読むとクリフBが勘違いの方向行ったみたいな危うさ感じるな
石村は確かに傑作だけど、次作のダンテや2が不安になる
買ってみて思ったんだが体験版のプレイできるところ、あそこじゃないほうがよかったろ
赤さんが嫌いというか気分悪くなる人かなりいるよね。
自分一番嫌なのは再生君だけど。
初めて赤さんにあった部屋の音楽がむしろトラウマになってる。
子守唄みたいなやつ…
>>586 怖ぇよw
>>585 ギアーズシリーズはめちゃめちゃ良い出来だと思うぜ。1も2も
勘違いで斜め上に逝っちゃったのはバイオハザードシリーズ
>>590 やっぱりホラーモノって閉塞感が重要だよなぁ。
面白いかどうかを別に考えるとして、
明るい野外でドンパチってのは求めるものが違う気がする。
だよなwバイオ5は糞ゲーw
レベルがチョンゲー並www
ジャンルが違うから比べるなっつーの。荒れるからやめてくれ。
キラキラ光るお空の星よとか歌いながら倒してく私は変人
Dead Space買いたいけど踏ん切れない俺にアドバイスを下さい…
箱○買って今までFO3、BIOSHOCK、BIO5とやってきてどれも面白かったんだが…買いかな?
ちなみに英語全く駄目なんだがw
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>595 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
訳はwikiに載ってる。
ゲーム内道案内は完璧で迷わない。
ココまでいわれて買わないならもう知らん。
まじで英語力必要ないから買いなさい
ごちゃごちゃ考えてるようなら買わないほうがいい
買いかどうかなら、買い
>>596-598d。
英語出来なくてもどうにかなるレベルみたいだし、買ってみるか。よろしく先輩方。
あのOPを小学校の校内放送で流してみたい。
>>600 昔のバイオを小学生でやってたとか
今考えるとすごいなw
1周目クリアしたー
このゲームビックリはするけど怖くはないね、
恐怖の演出というか映画的なグロい演出があるだけで。
後半になればなるほどプレイヤーが来る事わかった上での
ゲーム的な敵の出方がするし。
これまでに言われてる
寄り道要素が無い超お使いゲーなのは同意。
603 :
なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:40:32 ID:DItBUEE+
このゲーム画面がほぼ真っ暗だから部屋も真っ暗にしないと映りこみが凄くてよく見えなくないすか?
いや雰囲気とか怖かったよ
お使いゲーでもやり込めるし
小さい画面&音声ステレオじゃ怖さ半減以下な罠
北米版を購入しようと思うのですが、本体の設定を何かいじらないと起動しないのでしょうか?
しらね
360なら何もしなくてもうごくよ
フレにこれ勧めてたんだけど英語が分からないとかで買わずに
代わりにバイオ5買っちゃった('A`)
あぁああ
理由は色々あるがバイオを先にやるのは間違いじゃないだろ
coopにでもつきあってやれ
>>610 っていうかフレとCOOPできるからバイオ5で正解じゃね?w
実績コンプ付き合ってあげなさい
PS3もそのままでオケ
11の飛行船があるとこの二階にあがる扉が開かないんだが…2時間彷徨ってるぜorz
>>614 イベント後重力スイッチ稼働。
その扉赤が青にならなかったらバグかもな
一回セーブしてダッシュボード戻って、もう一回遊んでみて
>>615 重力スイッチに行くとこの扉が開かないの(汗
なんか間違ってるのか…いやそんなことないはずw
>>616 ステーションに宇宙船入った?
その宇宙船の近くまで行ってキチガイ博士と会話イベント後に搬送ドック開くと思うけど・・・
アイテムBOXの中のアイテムが取れなくなるバグがあるね。
>>617 入ったけど、行ったら既にあったw
わけわからんからやり直すわ…8からorz
上書きしなきゃ良かった
体験版が難しいと感じたんだが、製品版の難易度イージーは簡単?
easyにしたことないから絶対とは言わないけど、
normalで体験版と同じ感じだったから、簡単だとは思う。
ってか、体験版みたいに最初から敵がわんさか出ないから大丈夫だと思うよ。
>>620 簡単だよ
武器が初期状態でも弱点3発くらいで倒せるし、拾える弾数が2倍になってるし、被ダメがかなり低いから即死以外で死ぬのが難しいくらいだよ
体験版は一見さん殺しだよな
俺も何度死んだか
男は黙ってインポ湾岸ステイシスなしだよ
いやインポ火炎放射オンリー買物強化ステイシスメイレイ回復なしだよ
チャプター後半はきついのう・・・・・
再生君焼いたわいいがその後個室で暴走野郎に袋叩きにあったわ
627 :
なまえをいれてください:2009/03/30(月) 20:39:13 ID:QlimXQWs
これって防具変わったりすんの?
スーツは全部で6つ
あとDLCにもいくつか
>>628 さんくす
L4Dと迷ってるんだよなあ
バトルがそれなりに面白くてただ恐怖感が楽しめるってだけのゲームじゃなけりゃこっち買いたい
オンラインならレフト、オフラインならデッド。
国産以外のホラーで初めて怖いと思えた
海外産ホラーはじまったな!
あのさ、
DLスーツAとBをダウンロードして、Aに着替えたあとにBに着替えたら、Aにまた着替えられる?
Levelスーツに戻せないってのは分かるけど、まさかまた買い直しなんてことはないよね?
パルスライフルってかなり微妙だな
コンタクトビームのがまだ使いでがある
>>634 強化したライフルまじで強いからオススメだよ。
今日、インポはじめたが
敵の固さがはんぱねぇな
3週目ではじめてのインポだけど、敵の配置わかっててもこれは怖いw
639 :
なまえをいれてください:2009/03/31(火) 00:38:08 ID:BBZNO+sC
>>614 オレもそこで詰まった…… Orz
きっとバグです。やり直すしかないね。
オレなんか、セーブデータ1つで上書きしてたから、最初からやり直しだ…
でも、オモロイから、あまり苦ではなかったけどね
PS3だと、セーブの度に新しいデータ作るのは
あとでとんでもなく面倒なことになるんだよなぁ
642 :
なまえをいれてください:2009/03/31(火) 02:13:30 ID:PKVxsuyZ
>>641 あれ
PS3版は個別削除とかできへんのん?
できるよ
645 :
なまえをいれてください:2009/03/31(火) 07:53:34 ID:oRQTu01Z
>>643 選択削除できないから、1個1個消していかないといけない
だから何十個もあるとそうとう面倒だし
名前順でソートされるからロード時に最新のデータ探すのも面倒になる
647 :
なまえをいれてください:2009/03/31(火) 11:53:54 ID:AdmnChwF
これFPSなら買ってたなぁ
なぜかTPSはGOWでもあまり興味が湧かない
>>647 じゃあ、石村スレくるなよw
HALOスレかCODスレに籠ってて下さい。しっしっ
でも面白いゲームだから騙されたと思って試して欲しいんだよな
俺は最近このスレ覗いて買ってみたが、面白すぎて衝撃的だったよ。
おかげでその後にやったバイオ5がつまらなく感じてしまった。
チャプター4のログの
Astrogation module placed ってどこで取れる?
もう5週目なんだがどこにあるのかさっぱり
>>650 そこはハモンドから言われて3ヶ所を回るよね
ASTROGATION MODULE PLACED
CONTROL MODULE PLACED
SYSTEMS MODULE PLACED
この3つがそれぞれ3ヶ所に対応した通信ログなんだが、
3ヶ所目を回ったときには必ず
AIM THE ADS CACANNON
が入るようになってる
つまり回る順番によって3つの内2つしかとれない
周回プレイで違う順番で回って補完するしかない
あ〜なるど
サンクス 助かったよ
石村買ってしばらく後悔してたが(新品で買ったのに箱ボロイ、説明書もボロボロってのもあって)
しかしやってみてそんなこと考えてたのがくだらなくなった
面白怖い
今日、あみあみでポチってきたんだがいつ頃届くのだろう?
早くやりたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
前スレあたりで、
ようやく届いた荷物を開けたら「Left4Dead」が入ってた奴がいたなw
海外通販だったみたいだけど。
PS3初回特典のObsidian Suitって海外のPS3ストア行けば買えるんだね
初回カード逃したら手に入らなくなると思ってたよ
やっとクリア
お約束だけど最後魂抜けかけた
インポ買物強化なしでやっとクリアできた
戦闘の厳しさと弾切れで詰むか詰まないかのサバイバル感がいい緊張感になったよ
6周目にして初の特典付きプレイで俺Tueeeしてくる
悪名高い火炎放射器も初体験してくる
プラズマカッターの縦と横をくるんと回転したときの音が、
サイレントヒルでアイテム取ったりしたときの音に似てる
* *
* + えぷりるふーるです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
このゲームこそcoopが欲しいな。
初回プレイ同士でフレンドリーファイアをオンにしたら大変な事になりそうだが。
ホラーゲーは1人プレイオンリー、これは鉄則
エイプリルフールにしてはつまらない冗談だな
>>660 いや全然違うだろ
もう一回サイレントヒルやってみろ
668 :
なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:18:48 ID:Eur/MHa6
規制解除でやっと書き込める!
バイオ5やってどうもこれは違うと思ってて
このゲームの話を聞いたんで試しに買ってみたらこれが大当たり
面白怖かった〜
で今2週目で火炎放射機とリッパー担いで石村探索中
チャプター10目前だけど、そろそろくじけそうです・・・
おまいらの中でPC版もプレイした人いる?やっぱ違う?
怖くてあんまり進める気にならないぜ
部屋に入ったらいきなりアナウンスが入ったりすると何が起こってるのか分からなくて動けなくなる
まぁ、とりあえず冷静に周りを見回すんだけども
>>669 実はテクスチャやモデリングには差がないよ
居間に大画面TV持ってるなら、PC版よりCS版やった方がいい
ビビらせ臨場感のゲームだし。
フレームレート至上派なら迷わずPC版
フレームレートほとんど関係ないゲーム性だろコレ
ティアリングないしね
コマ落ち見えますか?
ちなみに石村PC版でのマウス操作は問題あるのでCS版の方が評価高かったり。
何故マウスエイムに制約付けたのかはそれなりに理由あるので、興味あるならググってみ
家庭版はパンしたときなんかガクガクしすぎて目が疲れるよ
始めて聞いたわそんなんw
敵がわんさか沸いても一切処理落ちしない安定したフレームレート。
Schematicって売ってもいいのかい
いや、コマ落ちはあるじゃん普通に
>>675 嘘つくなよ。
処理落ちするところはある。
インポッシブル怖いわ
3周目で初めて怖いと感じた
ビックリ演出とおぞましいものに命取られそうになる恐怖が合わさってやばい
ハードでクリアしてグロいだけのゲームだと思っててすいませんでした
こうなると自分の影の動きにもビビり始めるのね
ホラーゲーってこういうもんなのな。よく分かったわ
ああ、その後は縛りプレイだ
フレームレートが上がると、より滑らかな倍速マンが楽しめます
でも倍速マンは早いのにカクついてるからいいんだよな
海外のホラー映画みたいに
もうかれこれ10週くらいやったので流石に飽きてきた
けどインポ、ニューゲーム、プラズマ縛りにノーコンテニューという制限を勝手につけて
やると結構面白い。難しすぎでもなく、簡単すぎでもない。
昨日クリアした
ニコ動で少しだけプレイ動画見たんだが
「いかん、これは買ってやらねば」と思って取り寄せたよ
面白かったわ〜
コンセプトアートって自動で流れるのをだまって見てるしかねえの?
自分のペースで見たいんだが・・・
PS3歴短いので教えて欲しい
dead spaceの輸入版(アジア版および北米版)が
アマで売ってるんですが
普通に日本のPS3本体で遊べるんだよね?
瓦礫の向こう側にアイテムが見えてたりするとき、
「これぐらい乗り越えていけよ!」って思わない?
他のゲームにもよくあるシチュエーションだけど。
>>688 PS3のゲームはリージョンフリーだから
北米版だろうがアジア版だろうが問題なく動く。
>>689 アイテムみれてりゃキネシスで取れるおw
>>685 10周はやりすぎだろww
実績コンプすれば元取れてる
>>690 ありがとう
早速オーダーするわw楽しみ
テンプレの「日本の360で動きますか?」ってやつにPS3も括弧して入れた方がいいと思う。
PS3は全てのゲームがリーフリってのをもっと周知してもらえる努力をしないとな>SCE
六月に海外で出るプロトタイプやIn FAMOUSも日本のPS3で出来ないって思ってる人多そう
このゲーム、セーブ画面とかタイトルのメニューまでデザインが統一されてるのがいいね。
ロードする時点ですんなり石村に戻っていける。
696 :
なまえをいれてください:2009/04/02(木) 18:29:07 ID:lb1JMRdM
PC版かPS3版どっち買うかで迷ってる。
家庭用版てフレームレートどのくらいなの?
PC版の方が得だと思わないほうがいい。
このゲームに限っては。
コンシューマーのほうがいい。
699 :
なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:49:35 ID:lb1JMRdM
>>698 金銭的な部分はどうでもいいんだ。どちらが良く出来ているかが問題。
コンシューマの方がいいという理由はなんでしょ?
体感だけど30fpsくらいかなぁ
>>699 金銭的な部分はどうでもいいんだ。コンシューマをPC版に変えてる感じだから。
俺はパソコン詳しくないし性能良いのも持ってないから、コンシューマー1択さ…。
703 :
なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:34:05 ID:lb1JMRdM
dead spaceって世界でどれくらい売れたの?
500万ぐらい?
手足1000回切る実績って、2周目に引き継げるのかね?
もうチャプター10まで来てて、解除できるか不安なんだが。
>>703 俺も値段はどうでもいいと思っている。
そして、コンシューマー版の方が良いと思う理由は、コンシューマー版をPC版にしたような感じ。テクスチャーだけは良い。
>>705 適当に2周目してたら取れたから、引き継ぐと思う。
708 :
なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:59:01 ID:4TvlAjNk
>>699 なんかPC版は不具合があるんじゃなかったか?
スパイウェアが入っちゃうやつだろ
あとPC版は意図的に操作を劣化させているとか
どのぐらいやりずらいのかは知らんけど
箱○コントローラー使ったらPC版も同じ操作で同じように動くの?
久々にプレイしたらちっこいやつらにフルボッコw
フォースガン持ってないわ><
>>697 動かないんじゃなくHD出力じゃないと受像できないんじゃなかったか
あいにくPS3持ってないから詳しく知らんが
PC版云々はスレ違い
ソレハ、チガイマース!
>>712 FO3とかGTA4、ギアーズ、HALOは勿論動く
このゲームは演出意図でPC版わざと操作劣化させてるから(
>>710)
箱○で遊んだ方が快適かもしんない
FO3みたいに、PC版クリアしたらXbox360タグに実績入るなら石村PC版も絶対買いだったんだけどね〜
>>704 んな馬鹿なw
バイオハザード5ですら両機種合計200万本程度なのに…w
ジワ売れして100万超えたとはいってたっけな
発売日午後○○時には各店舗完売!
ってよりは少しずつ売れていった方がゲームとしては良い売れ方だと思うが。
全てにおいてこんな神ゲーって今までに無い。
でもさ…1つだけ…1つだけ不満があるんだよ。
なんでニコールあんなに不細工なんだよ。
化け物化してる途中だからなんじゃね?
パネル操作してるとこを前に回りこんで若干アップで見るとそんなブサイクでもないんだけどね
俺がマジで不満があるとすれば2回目以降もチュート画面が出るを止める設定がないことかな
チュートリアルは我慢出来ないほどの長さではないからまあ許容範囲
周回プレーで一番嫌なのは、何故かインポがデフォで選べないとこか
いちいちロード面倒くせ
>>724 ロードが面倒くさいってどういうこと?
あ、一周したデータがある時点ですぐにニューゲームから選びたいってことか。
隕石クリアできる気がしねぇYO
>>726 大丈夫!絶対クリアできる。
>>184参照。
俺は何とかクリアできたが実績は絶対無理だと思ってた。
>>233のカキコを信じて続けたら解除できた。
隕石の量とタイミングが毎回違うんでマジで運だと思う。
隕石実績はデカ隕石次第(破壊すると3つに割れる)
運が悪いとこれがヤバい感じで飛んでくるww
でも、20〜30分やってるとあっさり行けるよ
実績1000にする唯一の難所と思われるので、今からやる人ガンガレ!
729 :
なまえをいれてください:2009/04/03(金) 14:28:06 ID:vldFB9Hp
箱で隕石やってたら固まった…orz
せっかく惜しい所まで行ったのに…
熱に弱すぎる…不良品か?
型番調べて本体質問スレに行くんだ。
なんかこのゲームの敵って全部キモこわいけど
動きに愛嬌があるよなポクテのダクトに入る動きとかなんかかわいらしい
壁マンとか愛くるしいよな
壁マンってどうみても産卵だけで何もできなさそうな容姿なのに
接近戦を挑むと首を飛ばされるんだよね。
あれはびびったw
バイオ5の実績を1000にしたから久々にやろうと思ったら怖くてパッケージに触るとこまで踏み出せない
今日ぽちっとアジア版をオーダーした
多少肉が飛び散ったり中身が噴出しても俺はびくともしないぜ
ドンと来い
>>735 誰だよこれ描いたのww
保存しちまったじゃねーか
マーカスとマスターチーフも頼む
レベル6のトルーパーださ過ぎだよ…
あぁ前のに戻したい…
レベル6のトルーパーださ過ぎだよ…
あぁ前のに戻したい…
>>735 リョナ好き狂喜ですね
弐瓶風に書かれた漫画があって燃えた
壁マンって冷却かけてタコ殴りってできないのかな
>>742 リッパーのプライマリが当たるくらいまでなら接近できるが
壁マンにステイシスかけるメリットはポッド飛ばすペースを遅らせることだけだよ
リッパーのセカンダリの利点がわからん
全然切断出来ん
壁マンの卵(?)に弾よけきれなくてインポ氏にまくり、
試しにそこらにある椅子持って近づくと気づかれなかった。
ある程度まで寄ってちまちま切って退治した。
念願のdead spaceを手に入れたぞ!
いきなりUSG イシムラ かよ!!
あれは壁マンの排出物専用な気もする
普通に使った方が強いけど
俺Tueeeeeeプレイすると速攻で飽きるな・・・これ
無限ロケランとかございませんからw
カッター縛りが一番面白い
ふぅ・・・今日もアイザックタソでオナニーしたお( ^ω^)
ノード部屋まだひとつも開けてないんだけど、色んなノード部屋に合わせて何個ぐらいログ落ちてる?レジェンドテラーを解除できてなくてさ。
ノード部屋はガン無視しても、Lテラーは取れるぉ
>>757 ノード部屋にあるログは1個か2個くらいだったようなきがするけど
解除できないってことは普通に落ちてるやつを見逃し過ぎだろ
てか何でノード部屋スルーすんの?
中にあるもん全部売ったら余裕で一万クレジット越える部屋がほとんどなのに
明らかに赤字なのって最初のログある部屋くらいだよね。
アイテムウィンドウ出してLRのトリガー押すと過去ログ見れるから穴を埋めればいいんじゃないかな。
これ出来スゲーいいな。
このスレで背中押されて買ってしまったが、今では感謝してるぜ!
アイテムも進め方も英語わからなくても出来るようになってるし。
R3のナビ、便利すぎだろ・・・。
そしてノードがもったいなくて全く使えずにチャプ4。
みんな贔屓の武器を重点的に上げてるんだよね?
ラインガンとパルスライフルが使い勝手良いけど、弾薬を考慮するとやっぱプラズマカッターか・・・。
STGでもボム温存して一個も使わないで結局死ぬ俺には決められん!
>>762 ノードをガンガン使えば弾の節約になる。
使わないのはもったいないぜ。
1万で買えるんだからどんどん使っていくといいよ。
ノードは使用頻度の多い武器の強化にどんどん使うべき
>>763 >>764 ありがと。
そうだな。威力を上げれば使う弾数が減って余った分を売れるし、装弾数を上げれば武器に多く装填できる分アイテム欄の空きが余って、拾えなかった物が拾って帰れて売れるかもしれん。
そういうことだな!
パルスガンは威力と装弾数を上げてみた。
あとはラインガンかプラズマカッターだな・・・単純な使い勝手ならラインだけど、汎用的なのは弾も多く拾えるプラズマなんだよなぁ・・・。
しかも、まだそもそも武器のラインナップが揃いきってないし、後々の事を考えるとまた優柔不断に!
>>760 だよな。インポだと開けた方が楽
っていうか実績コンプするなら開けるべき。
何の実績だ?
768 :
なまえをいれてください:2009/04/06(月) 00:05:54 ID:EGVBJUFv
恐い・・・けど、面白い。恐白い!
まさかテンテンくんの台詞を使うとは思わなかったぜ!
やっとチャプター7だ・・・。
さっきまで8時くらいだと思ってたらもう12時かよ・・・。
怖いけど、操作性も良いし、ロケーターとかもあって楽な所為かついつい長々とやっちまうぜ。
パルスガンかなりノードつぎ込んで強化したら、ちっこい触手三本生えてる敵が固すぎて吹いたwww
ラインガンとかの「斬る」系だと苦労しないんだけどな・・・。
特に何もないところを移動してるときに
アイテムボックス開いた音や石村屋入店時の音がするんだが
あれは生存者やポクテが近くで何かしてるように思わせる演出なんだろうか?
>>769 しっかり触手うってるのに?
>>770 その音を聞くたびに、近くに電光で部屋名が書いてある部屋がある気がする。
それが点く音じゃないかな?
762
パルスはプラズマカッターと一緒でメイン武器だから
どっちか+ラインガンの形のほうがいいかと。
怖白いって、そんな造語あったのかw
箱○でこんなに何週も遊んだのはGOW以来
まじ神ゲーだな石村
>>694 >>697 のいうとおりPALは無理だけど、HDで繋ぐ分には問題ない
とPS3欧州版やってる俺が言っておく。
>>770 スーツの端末が各部屋の情報発信端末と無線リンクしてる
プレアジでPS3版4000円以内で買えたのに値上がりして困った
オクも4000円超え
>>778 到着まで1週間くらい待てるんなら
>>343 おすすめ
ちょっと円安すすんでるけど送料込みでも4000円以内だよ
赤さんが触手から発射する茶色い物体って何?
ミサイル?うんこ?
オレはアイザックに当たった時の破裂具合から
うんこだと思うんだ。
因みに破裂するのは濃縮されたメタンガスね。
触手は腸の変化形か
アレはへその緒だ。
そして飛ばしているのは臍帯血。
是非皆さんのために有効利用してもらいたいものです。
あれ?
NODE使わないと入れない部屋ってChapter1にあったっけ?
2周目はガンガンNODE使って進めるつもりだったのに
ついクセで節約したままChapter2いっちまった
784 :
なまえをいれてください:2009/04/06(月) 22:05:34 ID:iloilBoc
Chapter2のMRIみたいのがある部屋、あそこ入って左が最初だと思う
実績のOne Gunについて質問があります。
wikiに
難易度不問なのでEasyでも解除可能 。
他の武器を使用しなければOKなので、格闘や踏みつけ、特殊能力などは使用可能 。
とあるのですが、ガスボンベを撃ったり投げつけたりして敵を殺したら
解除不可能なのでしょうか?
ガスボンベを投げるのにいちいち武器変えたりするの?
今更だがPC版の利点
・60fps以上でヌルヌル動く
・高解像度(結構軽いのも○)
・ツール使えばリロード無し弾薬無限とか
結構やりたい放題プレイ
・箱コン使えばコンシューマと変わらない操作感
(マウスだと本当微妙な感じ)
欠点は
・PC版1番の利点であるMODは全然無い(出る気配すら無い)
・テクスチャとかそのままなんで高解像度にすると
結構チャチに見える(PC用にカスタマイズされてないので)
・実績とかそういうのは無い
・DLCスーツとか無し
MODが無いから正直無理してPC版買う必要は無いよなぁ
本当家庭用で充分だと思う
>>785 ならんよ
とにかくプラズマカッター以外の武器を発砲しなければおk
>>787 PC版のが安いって利点もあるね
PCをハイスペックなのに替えたら一緒に買いたいわ
最近無意識のうちにきらきら星をか細〜い声で口ずさんでる
これはきっと近くにマーカーg
791 :
なまえをいれてください:2009/04/07(火) 04:06:39 ID:f0BM2xWc
すっごいやりたいけど発売してないから買えない(涙)
ふーん
793 :
783:2009/04/07(火) 07:32:42 ID:YRCcaVJt
794 :
なまえをいれてください:2009/04/07(火) 12:42:03 ID:zU95n/Yw
石村欲しくて買いに行ったら中古のPS3版のみ
探し回って4件目に箱版Get
しかしまだ起動していなかったりする
なんでPS3版買わないの?
故障率30パーの爆音朝鮮製のゲーム機を買う意味がわかんね
そういえば最近脱箱が止らないねw
有料βおつかれさまです
796 :
なまえをいれてください:2009/04/07(火) 13:41:18 ID:H5Q8+G98
つまんね煽り シネマ
実績があるからさ
俺、実績1000にしたらアイザックに告白するんだ・・・
X箱良機種だよ。宣伝が下手なだけ。
一度赤輪出たけどその後は快適そのもの。
インスコしてると音も気にならないしね。
持たないで煽るのやめて欲しいなぁ。
友人に
「DeadSpace超怖いけど、超面白いからやってみて!英語わからないけどOK!俺だって英語なんて全然わからないじゃんw
ちゃんと次どこにいくか指示する機能あるしね。いや、まじで完成度高いわ。COD4以来だよこんなはまったの!」
と薦めてきたんですが、いまだに怖くて最初のセーブポイントから進めることができません。
どこどこはどうすりゃいいの?って聞かれたらどうしようw
もしも2chがリアル会議場だったら
マルチソフトが出ても、PS3版は…ね〜w
って顔を見合わせて笑うと思う。
両機種持ちです。
>>799 サラウンド環境を整えて夜中に暗くしてプレイするとサクサク進めるぜ!
わからないところはwiki読んだり質問したりするんだ。
俺も両機種もってるが、共に長短あるんだから煽り文いれんなよ
>>801 大丈夫よ。
うちはSU-DH1にPC350という音の環境だから、まじ臨場感あるし怖いんだよ。
COOPとかあったら、もうちょっといけそうだけどねえ。
とりあえず今はイージーモード+DLCでなんか最強のやつ(TUNK?)落とす、でとりあえずプレイしようかと思っている。
まだ北米ゲイツないけど。
楽しみ方は人それぞれだけど初プレイでイージー+タンクは、
「恐怖」の面から石村の楽しさが半減すると思うからもったいないと思うんだが
>>802 共に長短て、PS3版に360版より良いとことかあったっけ?
PS3版はセーブ画面の演出が省かれてるってのしか知らない
無限ステイシス使わないとインポクリア出来ない俺が来ましたよ
そんなんで面白い?って入れたらそれまでだが・・・
インポ一周目を無限ステイシス無しでクリアとか神すぎるな
雑魚はプラズマカッターで硬い奴や壁マン等はパルスだな
まあ本気だしたらラインガンで頃すけど
>>805 簡易だがPS3版のみギャラリーがあるだろ
つかこのスレは両機種ユーザーが共存でやってきたんだから、つまらん煽りしたかったらゲハ池って事だ
ケンドラの乳を揉みし抱きたい
ケンドラって浅田舞に似てない?
もしくは森末慎二
性格はアレだし、顔もブスだが
おっぱいだけは絶妙
そらred markerたんもヤキモチやくわ
何の気なしに宇宙に向かって飛んでみたら死んだwww
あるあるwwww
>>811 おっぱい同意
オープニングでもそこばっか注目してたぜ
顔も悪くないと思うなぁ〜
菊川礼かと
>>795 プレステ脳w
俺の職場360持ち増えてきたんでそれが嬉しい
君も買えば良いのに
ふぅ・・・今日もケンドラタソの乳でオナニーしたお( ^ω^)
>>777 オレは質問者じゃないけどそんな設定あったのか。770と同じ疑問を
持っていたから心のモヤモヤがとれたよ。そういう細かい舞台設定
なんかはやっぱり英語堪能じゃないと理解出来ないんだよねきっと。
ヘルスメーターが付いてる背中の装置、あれがRIG。
石村クルーにもValorクルーにも、全員に付いてたっしょ。
RIGを同期させることで、石村のホログラフィーを使用した船内システムを利用することが出来るというわけ。
他にも、インベントリ画面やマップ画面もRIGによるものだし、無線通信もRIGを介して行われてる。
未来の万能データ端末だね。
あのインベントリは凄くいいんだが不満が一つ
マップが壊滅的に見づらいw
平面タイプのもできればあってほしかったなあと
チョー見やすいんですけど〜w
回転と拡大/縮小しかできんしね。
スクロールができれば大分見やすくなると思うんだけど
stage8の通信制御室みたいにマップ中心から離れた場所にいると、ちょい見づらかったかな
視点のズームと回転はできるけど、前後左右にスライドできないせいか
似たような閉鎖空間ゲームでは、bioshockのマップが見易かったな
階層別に攻略しやすかった
DeadSpaceのプレイヤーは、Bioshockも好きな人が多いな。
すいません、俺もですw
五周してるけどマップなんて一度も開いてないわ
おれもマップ見づらいと思った。
2が出るとしたら改善されるでしょ。
あれは酷すぎる。
オッサンゲーマーの自分はこの作品をプレイして、セガサターンの「ディープフィアー」を思い出した。
このドアが開くと同時に襲ってくるんだろ!?
お見通しなんだよ!
くるならこい! 俺のたくましいフォースガンを喰らわせてやる!
――で、エレベーターの中で銃構えていると、開くのは背後のドア
マップ見ることを覚えるまでは、いつもこうでした
マップは自分の位置を中心に持って来れないから微妙にわかりにくくなる時が
あるのは確かかな
>>828 IDの末尾がi....
じゃなくて、
エレベーターの操作パネルがある側が必ず開くんだよ。
ってことに気づくまで4章掛けた。
>>827 SSとは渋いな。
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
マップの焦点が変なところ向いてるのがいけない
特に細長いマップだとマップの中心の何も無いところ向くし
>>824 ギアーズやBioshockクリアした人なら、これすげーハマれるよね
>>830 実際に後ろの扉が開くエレベーターで恥かいた事あるなw
おかげで石村では恥かかなかった
Wii版もちょくちょく情報出てきたね
バイオ4に対するUCレベルにおちつくのか
驚くくらいの良ゲーになるのか期待
>>818 >>819の言う通りで、作業場とかにいくと注意書きとか館内アナウンスで
「作業員は必ず各自のリグを同期させるのを忘れないようにしましょう」
みたいに言ってるんだぜ
未来世界では個人のIDも生命維持装置も兼ねてる要の存在というのを
脊椎のデザインで象徴してると思われる
一週目インポッシブル&ワンガン達成記念カキコ
どうしようもなくなったら、チートコード使っちゃおうかと思ってたけど
何とか使わずに済んでよかったw
素停止す縛りは俺には無理www
最近クリアしたが、ラスボスの登場シーンはゾクゾクしたな
なんつー迫力だよwwwww
だが強さは微(ry
ラスボスで一番こわいのは、最後に倒れかかってくるとこ
あれな、微妙にフェイントかけて倒れかかってくるんだよなw
一巡目は潰されるかと思って慌てふためいた奴も多いはず
俺なんて現に潰されたぞw
ラスボスで一番油断できないのは吐き出してくるポッドかな。
一発食らっちゃたら次弾とかも連続で食らってしまって爆死する
ちゃんとお腹の弱点を毎回潰していけば吐かれないで済むがな。
インポの場合は知らんが。
そのへんはインポも条件一緒だと思う。
>>838 なんかスターシップトゥルーパースに出てきそうな勢いだった
もう強化アーマーに乗って飛んでいきたかったよ
>>844 物体X+一人スターシップトゥルーパーズって感じだよねw
ディープフィアーは酸素に気を配る所と水中を歩く所がなんとなく似ていた
ビッグテーブルって隔離された場所での戦いも
クリーチャーの造形からして『遊星からの物体X』入ってるのに、火炎放射器がまったく使い物にならないなんて!
俺みたいにノリノリでプレイしてた奴は、火炎放射器がショップに並んだと同時に飛びついたよな?
ひたすらノードつぎ込みまくったよな?
実は罠だったとゆう
>>848 火炎放射機はセカンダリメインなら、ミディアムぐらいならなんとか頑張れる
火炎放射機の存在価値の大部分は
映画さながらのぴぎゃぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!っと鳴き叫びながら炎に焼き尽くされる
クリーチャーを拝めるという、ただその一点にあると言っていいと思うw
その為だったら、メディパック売ったお金を燃料タンク代に回したっていいじゃないかw
ってか北米Liveからデモ落してみたんだが、これ販促デモとしてはいまいちじゃね?
852 :
なまえをいれてください:2009/04/10(金) 13:20:44 ID:t2gDe+65
ずっとプラズマカッターのみで進めているのだが、買っておくべき武器とかはある?
それともノード購入に使った方がいいでしょうか?
>>845 UCはガンシュー
extractionもガンシュー
そのまま浮気せずに突っ走って、実績解除だ。
プラズマカッターのみでクリアで実績解除があるくらいだから
プラズマカッターオンリーでも問題ないけど
中盤以降大勢を相手にするのはやっぱり辛いから
複数巻き込みが狙えるラインガンかフォースガンがお勧め
ノードはダメージうp重視でドンドン使ったほうが、最終的にはお得
上で火炎放射機の話題でてたけど
このゲームって
火炎放射機とパルスライフルでエイリアン2プレイ
リッパー(チェーンソウ)とフォースガンでキャプテンスーパーマーケット風プレイ
フォースガンとプラズマカッターでバイオハザードっぽくプレイ
リッパーとコンタクトビームでロックマンなりきりプレイ
リッパーオンリーで、自虐的ブレインデッドプレイ
etc.etc.
とか、武器の種類少なめに抑えてるのにセカンダリとあいまって
↑みたいな楽しみ方が出来るのがいいよなw
ラインガンは?
858 :
なまえをいれてください:2009/04/10(金) 14:37:43 ID:t2gDe+65
>>854 >>855 ありがとう。プラズマカッター一筋で行ってみるよ。
色々使うのは2周目からにするかな。
隕石シューティングは気が重いが・・・。
859 :
856:2009/04/10(金) 15:34:23 ID:8K9IHn4a
>>857 ラインガンは、部位切断と粉砕に特化した
このゲーム専用装備みたいな感じがあるよね
すまない、例えが思いつかなかったんだw
強いて言うなら、クリリンの気円斬?
>>858 一週目でカッター縛りってちとキツくね
ノウハウや弾的な意味で
後半泣くぞw
よほど乱射しない限り弾切れする事もないだろうし
立ち回りや切断の基本も学べる。一週目プラズマ縛りは寧ろオススメじゃない?
これって残酷表現で発売止められてるらしいけど
発売されたらいかに日本のゲームが駄目駄目か
一目瞭然になるから必死で止めてんじゃね?
俺はやっててそう思った。
本来なら火炎放射機最強でもいいはずなんだけどな
燃料減り早いし
>>862 赤子の死体とかクリーチャーとか発狂自殺とかさすがに日本じゃだすの厳しいと思うぞ
>>864 Wiiで出すんじゃないんだから。
ってか、そういう日本人に蔓延ったゲーム内の表現規制に
囚われてるのもどうかと思うんだ。
おもしろ半分にそういう描写をわざわざ入れてるようには感じられんし。
>>865 俺はこれを広く世間に知らしめてやりたいとは思わないな
言いたいことは分かるが、やっぱりこのゲームは
一部の好事家がたしなむ程度でいいと思う
だって、教えるのももったいないぐらい面白いじゃないかw
>>862 たぶん理由のメインは手間のわりに売れないから。
景気悪化で余裕無いし。
前なんかのネットのインタビュー記事?でやろうと思えば日本でも欠損表現そのまんまで出せるって書いてあったね。
そこは出せても
あははははははは
ジャキッ
バタン
あ"あ"、あ"っ、あ"あ"あ"・・・・
出せますか?
>>865 海外だろうが日本だろうがこれはやっちゃいけないっていう最低ラインがあるだろ
今でこそCEROとかいうクソ組織のおかげで日本はハードル高めだがな
NINJA GAIDEN2あたりの表現が限界だよ
871 :
なまえをいれてください:2009/04/10(金) 23:04:46 ID:t2gDe+65
>>860 いや、それが四苦八苦しながらも、楽しくきちんと進めれてるんだ。
2周目は未購入武器で購入で爽快お気楽プレイをして、その次にインポ
プレイかな。
個人的難所が沢山あるから気が重いけど。
>>860 1周目でOneGun実績取った方がいいね
ほんで2周目は金とノード余ってるので
色々楽しみつつ(笑)回してフルアップグレード実績取るのがいい
>>871 隕石シューティングはクリアするだけなら慣れでどうにかなる部分はある
決め手はやっぱり良い隕石の配置が来るかどうかの運だけどw
インポは小さい奴が物凄く脅威だったなー
黒さん達より個人的には厄介だった
湾岸でやってたせいもあるけど、焦って討ち洩らすとごっそりHP持ってかれるんだもの・・・
ワンガン実績を兼ねたインポッシブル始めたが、逆に慎重プレイし過ぎて序盤で売るほど弾が余ってる
それでも囲まれたり奇襲で簡単にバラバラにされるから面白いなwwww
インポシブル湾岸一周目でも序盤は弾余るな、俺も倉庫に5セットぐらいストック出来たが
中盤以降は全然足りなくなって何度も弾買いに走ったよ・・・
節約プレイで、チャプター3前には攻撃力MAXにしててもだぜ?w
ファミ通で開発者のインタビューが載ってたな
>>875 インポ買物&強化なしプレイをやった俺に言わせれば
ケチさが足りない
3ヶ月ぶりに二週目してるんだが、装備整ってるのに未だに怖い
だけど1週目ほどビクビクはしないから、壁とか装飾品とかを見る余裕が出来て、
石村はこんな風になってるのかと楽しめる
1周目からケンドラの胸見る余裕あった俺は、
あれは別腹だ
ツッコミ早いなおい
882 :
なまえをいれてください:2009/04/11(土) 03:34:49 ID:4dcmsO6W
ところで、エレベーターに乗って上に昇ってたら、急に下に落下して
真っ暗な部屋に着地したんだけど、これって何だったんだろう?
バグ・・・?
>>882 それは・・・・噂の絶命異次元
再起動をするとそのステージはクリアできるかと
インベントリーに弾が何セットできたら、その武器の弾多いと感じる?
3セットかな
>>882 前に高速リフトから落ちて死んだって報告もあったよな
何かに乗ってるときはその場を動かないのが無難ってことかね?
>>883 俺も3セットぐらいかな、ラインガンもそれくらいで十分と感じるけど
コンタクトビームだけは拾えるだけ拾って売るねw
チャプター12のマーカー移動させる所でセーブポイントの横の、
エアロックみたいな構造の所から先にマーカーが動かせない…
最初からやり直すしかないのかな?
赤子の死体ってレアだぜ。触手が生えたのはたくさん居るが
>>886 かちゃんと音するまで進めてドアオープンする所?
>>888 進行方向のドアに当たるまで動かしたらカチャンと音はなるのでそこだと思う。
当たるまで動かして扉あけても、真ん中あたりで扉開けても、扉があったところで止まってそれ以上動かないお…。
ちなみに箱、アジア版です。
890 :
886:2009/04/11(土) 14:45:43 ID:XMn7wnJk
一回電源切ってキャッシュクリアしてから再開して、
セーブポイントの部屋の2番目の跳ね橋をステイシスで止めて、
1番目の跳ね橋から回り込んでストア側の装置で操作したらススーっと動いてくれた!
前者と後者どっちの効果かわからないけど、初プレイでラストでお預け食らわなくてよかった。
>>888 お騒がせしました、ありがとうございました。
>>890 良かったわー おめでとん
さあそっからがクライマックスだ!
クリアしたよー。
ラスボス弱すぎるぜ、ラストのアイザックの顔がこのゲーム中一番怖かった。
>>893 俺はあの直後にアイザックが○○ー○(何であろうとも)を殴り飛ばし
エアロックから放り出したと確信している
最初ロボが主人公かと思った。ダメージバーをスーツに
表示させるのは超センスいいなと思った。
ホログラフでメニュー処理ってのもイカす。
何より、主人公の名前に感動した。
このゲームはすご素晴らしい。
殆ど孤立無援の心細い状況がこの作品の良さというのはよく理解しているのだが、まあ個人的に贅沢を言わせて貰えば、生存者達ともっと絡みたかった、もっと人間ドラマを観たかった。
盲目の女性にキネシス渡されたり、気が狂った人が瀕死の人間切り刻んでその後自殺したり、
笑いながら自分の頭ふっ飛ばす人と会ったりしたじゃないか
今だって、ハゲとの熱い友情劇とか
ケンドラとレッドマーカーたんのアイザックを巡る三角関係とか
ポクテの「貴方の子よ〜!」とか
いろいろ人間ドラマあるじゃん
バイオショックなみに、頭おかしい人しか出てこないしな。このゲーム
あと、こんだけ怖い目に遭わされて悔しいから、COGのデルタ部隊みたいなガチムチ兄貴達をを操作してネクロモーフを狩りまくる「今度は戦争だ!」的な続編もちょっとやってみたい。
で、3作目は刑務所にネクロモーフが放たれ
アイザックは○ive・○indに寄生され死亡
4作目はアイザックのクローンが宇宙海兵隊相手に大暴れですね
>>900 「次はイシムラに行ってももらうぞ。フィニックス」
「ドーンハンマーは使えないわよ」
こうですね
>>901 そうなると
ネクロモーフvsスプライサー
という夢の企画も夢じゃなくなるな
>>851 俺はデモが購入の決め手になったよ
プレイ動画と自宅の音環境が違うから臨場感も全く違ったし
電ノコの素敵さに惚れたのもデモだった
ドム「俺はマリアを探しに行く!」
マーカス「おい、待て」
アイザック「・・・・・・・・・・・・・・・・・(ニコル)」
ハモンド「おい、どこへ行くんだ、アイザック!アイザック!」
しかし、エイリアン3じゃないけど宇宙刑務所っていうのは
こういうゲームじゃ素晴らしいシチュエーションだね
・脱出は極めて困難(むしろ不可能)
・武器は刃物も含めてほとんど無し(自動調理器具とか発達してるだろうし)
・それでいて人間の数は多い
・収容者の増加を理由に建て増ししたとか理由づけすれば
迷路みたいに入り組んでいて部屋数が多いのも説明できる
・運動場とか、作業場みたいな広い区画もあってボス戦もOK
・外気が呼吸不可能なら今作みたいな真空エリアもいける
問題点は、惑星上だと無重力のギミックが使えないことかな
宇宙ステーションみたいな刑務所だったら可能だね
宇宙に放り出しても構わないレベルの一級犯罪者
これ、心臓に悪いお(´・ω・`)
武器も4つになって、弾も4種類になったお(´・ω・`)
おかげで道具がすぐいぱいになるお(´・ω・`)
アップグレードするために必要なアイテムもあまりないし、買うと1マソお(´・ω・`)
やっとeasyでチャプター1をクリアしたけど、クリアできなそうだお(´・ω・`)
間違ったお(´・ω・`)
チャプター2までクリアしたお(´・ω・`)
1周目はOneGun実績取った方がいいよ
あと、アイザックの顔文字で頼む
(三)ヌ゙ァー
武器買い過ぎなんだよ
常時携帯する武器は2〜3種類でおk
初心者向けは初期装備のプラズマカッターとラインガン
敵の数が少ない時はカッター、多くなったらラインガンで足を狙え
移動速度が遅くなるから少し余裕が出てくる
アップグレードはダメージを優先するとお得
この先ドンドン心臓に負担がかかると思うが頑張れw
これ、心臓に悪いお(三)ヌ゙ァー
武器も4つになって、弾も4種類になったお(三)ヌ゙ァー
おかげで道具がすぐいぱいになるお(三)ヌ゙ァー
アップグレードするために必要なアイテムもあまりないし、買うと1マソお(三)ヌ゙ァー
やっとeasyでチャプター1をクリアしたけど、クリアできなそうだお(三)ヌ゙ァー
916 :
なまえをいれてください:2009/04/12(日) 13:24:22 ID:/MO6yOlW
タンクスーツってどうやって入手するんでしょうか?
DLCじゃないよね?
残念ながらDLCだ( 三)ヌ゙ァー
プレスコットCOG議長
「戦士たちよ、我々が諸君に望むことは決して簡単ではないが、それは必要なことなのだ。
生き残るためには……また再び平和な時を過ごすまで生き延びるためには、このネクロモーフとの戦いを避けることはできない!。
我々は奴らが棲息し繁殖している領域に進行し、そこを撃破するのだ!。
今日こそ我々が敵の中心に攻め入る日である!。
今日こそ我々が石村の歴史を選択する日である!。
そして今日こそ我々が石村という船を存続させる日である!。
石村の乗組員たち、我が同胞たる戦士たちよ、進軍し石村の希望を持ち帰るのだ!。」
石村乗組員
「ウォォォォォォーーーーーー!」
教団員
「俺たちも戦うぞーー!」マーサー
「おーい!?、おまえら何処へ行くんだ?、帰ってこーい!。」
本編アニメ含めて強そうなキャラは一杯いるのに、何故アイザックだけ生き残れたのか考えた
たぶん、あのヘルメットがすごい
軍人さん以外ではアイザックだけがヘルメットかぶってる
やっぱ危ない所行く時は、ヘルメット装備が必須だよね
ケリオンから降りる時、ちゃんとヘルメットかぶったアイザックはえらい
俺も防災ボックスにヘルメット入れとこ
( 三)<見てくれハモンド、銃がジャムっちまった
( 三)<よく女子供が殺せるなって?簡単さ、動きがのろいからな!
( 三)<M字ハゲがきになる(ヌ゙ァー
( 三)<俺、これからインポなんだ。湾岸達成記念真紀子。
俺もこれから初インポだぜ
パルスとフォースでいこうと思ってるんだけど大丈夫だよな?
その二つなら大丈夫。行ってらっしゃい!
>>926 thx、がんばるぜ
しっかしLeaper硬すぎ。ちゃんと腕としっぽ狙わないと弾の消費がやばいなw
みんなインポクリアしてすごいな( 三)ノ
ハードのリヴァイアサンで30分かかって苦労したからインポなんてもっとかかりそう・・・
今日買ってきた!wktk
俺も今日買ってきた。
最初のエレベータ怖すぎw
>>851 >>904 本製品では縛りプレイでもしない限り、戦闘でキネシスあんま使わないな
物体を引き寄せている間にスキが生じるし
短い時間で終わるデモでは使いまくりだったのに
俺はボリュームを加味しなければデモのほうが面白かったかもしれない
>>911>>913 アドバイスありがとうございました(三)
先ほど、チャプター3のボスみたいなのに殺されたところですが
武器を減らして頑張って見ます(三)
>>934 確かにあんまり使わないけど、俺はボンベが落ちてるとこは毎度投げるなぁ
あんまり数も多くないし、それだけっちゃそれだけだけどw
換気扇とか、スラッシャーの爪は意外とダメージ通るらしいけど
そこまで心の余裕が持てないヘタレです
自爆するやつの爆弾けっこうつかえるよね
ようやくクリア!
最後の最後の手前のアイザックに泣けた。
939 :
874:2009/04/12(日) 22:33:41 ID:jB+1Pdj2
ワンガンインポクリア記念真紀子
プラズマのみだと囲まれると地獄だなwwwwwww
黒ポクテ2体の相手してたら赤ん坊に狙撃されたり、前と後ろから同時期にシオマネキ爆弾が来たり・・・
本当にフォースとラインが恋しかったぜwwww
ちなみに一番死んだのは4つの隕石を焼却炉に放り込む時の、
赤ちゃん2体と這いずり3体、その後のネクロモーフ大殺到の連戦だった
最初の難易度はどれがオススメですか?
本気で楽しみたいならハード
942 :
なまえをいれてください:2009/04/12(日) 23:35:05 ID:rogl7aMB
おれもハードがいいと思う。ちょうどいい難易度だわ。
重力床で貼り付けになってたあの人は
なんとかして助けられなかったのだろうか。
カミカゼの腕爆弾で吹っ飛ばすことはできるよ。やったらかわいそうだけど…
ラインガンセカンダリとかで同じことできるかはわからない。
(三)よりも
(圭)のほうが好き
アイテムたくさん持てそうだよな
( 轟)
(天)Lv6
どれも視界狭そうだよな
○
ハモンド
○ヽ
ケンドラ
Quake4やDOOM3もだけどDeadSpaceおもしろいけどすごく疲れるw
(火)<呼んだ?
この人→(三)
って、もっと早く動けないんですか?
広い空間で数匹の敵が四方八方から攻めてくるとパニクってしまいますorz
>>954 対処法としては
1.ステイシスでゆっくりしていってもらう
2.近づかれる前に足を切断する(クリーチャーの移動速度が少し落ちる)
3.部屋の角など、敵が来る方向を限定できる場所を探す
てとこだろろうか
いつも同じ場所に陣取る、とかそういうことしてると厳しい気がする
質問なんですが、防具って付け替え可能ですか?
例えばDLCでタンクスーツを落としてプレイしたあとに、慣れてきたから次はやっぱり軽装でやりたいな、とか。
>>957 いきなりタンクスーツで始めるってのは
このゲームの面白さの半分以上を自ら放棄するということだぞ?
>>956 なるほどです。ゆっくりできるビームみたいなのは敵にも使えたんですね。
まだ中盤もいっていませんが、何か気が楽になってきました。
>>957 タンクから初期装備スーツは無理じゃないかな
てか難易度ミディアムでも余るくらい回復薬手に入るからそうそう死ぬことはないんで、
DLC買わなくてもイージーならかなり死ににくいと思う
慣れたら難易度上げていけばいいと思うよ
スコーピオン着てタンク着てスコーピオン着るのは可能?
>>960 今一週目のチャプター2、イージーモードですが、回復薬はまったく足りません・・・
店で買いだめしようとしても一回買ったらもう買えないし、そもそも敵倒しても弾薬ばっかだし。
ゆえに弾薬はかなり有り余っている状態です。
回復さえあれば守備力はそう必要ないのですけれども。
>>962 弾売ってメディキット買う
攻撃は最大の防御ナリ
イージーだと、Pカッターある程度アップグレードしておけば
2〜3発で足と腕落とせて、近づかれる前に倒せると思うよー。
回復ほとんどいらなくなるはず。
>>962 お金さえあれば何個でもメディキット買えるはずだけど・・・インベントリが一杯だったんじゃないの?
後は
>>963,964
966 :
なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:40:01 ID:t64LgTdx
タンクスーツはXBOXのみのDLCですか?
PS3じゃ無理だろうか?
Wikiに
> HPを上げたところで被ダメージが減るわけではないので、HPは無視していい
って書いてあるけど、回復アイテムをどんどん使うことでInventoryの容量を節約できるね。
思わず「何でwiki見ないの?馬鹿なの?死ぬの?」と言いたくなる質問が多いなぁ。
>>954 ギアーズとかCODとか未経験?
撃ちモノは多くの場合、エイム力よりも立ち回りが重要です
配置覚え、優先して倒す敵覚え、位置取りとか。
このゲームで覚えてしまいましょう。そう云うのと一度身につくと、どのFPSTPSでも使えるよ
Wikiを見ない人間って、Wikiに限らず日常生活全般がそんな感じなんだと思う。
>>956 >3.部屋の角など、敵が来る方向を限定できる場所を探す
部屋の角や突き当たりなど、
「雑魚ラッシュにビビッた初週者が陣取りしたがる場所」に限って、さりげなーく天井にダクトが配置されている件について
制作者はマジで意地が悪いw
「こんにちわ」されてまたパニックに
972 :
956:2009/04/13(月) 19:49:17 ID:FSv2pB1X
>>971 あるある、てかありすぎて困るw
だから普通のTPSだと優先順位が比較的高い
狭い通路や、部屋の角等自分に有利な場所に陣取るのを
最後に持ってきてるところで察してほしかったw
個人的な感想としては、動き回りながら遊撃する方が楽だと思うこのゲーム
愛作は画面左によってるから左が死角になる。
左を壁にすれば周りへの対処もしやすくなる。
一方その頃、シェバは右に寄っていた
>>956 その1、2の対処が倍速マンで一気に崩されるあたりやはり製作者は性根が腐ってる
Twitcherには2の対処法が有効じゃないか
もの凄い勢いでズッコケるの見れるし
ところで、
> HPを上げたところで被ダメージが減るわけではないので、HPは無視していい
↑何かこの理屈に違和感覚えるんだけど
向かって来た倍速マンにContact当てた時の爽快感は異常なんだぜ
>>976 強化するにつれてダメージが変わるというわけではないので、好みで寿命を伸ばすために上げてもいい
にすべきだな。
イージーだけどクリア記念書き込み。
手足がもげるって表現じゃなくて、折れるって事にすれば国内販売できそうな気がする。
一国のために作り直しはしないだろうけど。
バイオショックとか、フォールアウト3とかの方が
表現がキツイと思う。
被ダメージの量は変わらない=必要になる回復剤の量も変わらない
って意味合いなんでしょう
持ち運ぶ回復剤の数が関わってくるとまた変わってくるけどさ
初回ノーマルだったがHPは全く増やさなかったな。
実績達成のためにようやく増やした感じ。
街や学校でもRIGを付けるような時代になったら、ちょっと考えるけどね
可愛い女の子とすれ違いざま、背中を見られてクスクス笑われた日にゃもう…
家に帰ってありったけのノードつぎ込んでHPあげるしか
>>983 みんな猫背なのか
嫌な世の中になりそうだ
学校で小便しようとちんぽ出したときにステイシスかけられて廊下に放り出されるイジメとかでてきたり
キネシスつかって下着ドロとか、悪ガキがキネシスで犬のうんこ飛ばしてきたりとかありそうだ
>>982 インポだとHP上げると格段に生存率が変わるぞ
あと、回復大はHP完全回復だからHPが多いほどお得
ところで東京駅と書いてあるゴミ箱が有ったがあれは一体w
あの攻略は適当だから信用すんなよw
アイテムの中にPCのメモリのようなのがあるのですが、これは何なのですか?
wikiも調べたのですが見あたりませんでした。
確か似たアイテムが色違いで2パターンくらいあったと思うですが。
>>989 それはコンダクターといってただの換金アイテム
ちなみに、ゴールド、ルビー、ダイアモンドの3種類ある
・・・ポケモンなのか?
それにしても、このゲームのアイテムってPCのバルク品みたいだよね
次スレ立てようとしたけどはじかれてしまった、誰か頼む
今携帯からだからPC起動してからスレ建ててみるから
みんな大人しくまっててね(はぁと
俺も無理みたいだ・・・
だ、だれかスレをたて・・・ガク
>>990 返信ありがとうございます。なにか重要アイテムだと思って、弾薬や回復アイテムを節約して
ためてあったのですが、用途が換金で助かりました。
一応、初めて次スレを立ててみたのですが、今見たら反映されていませんねorz
>>993 出来てるじゃないか!!
乙
あとテンプレと誘導で君も立派なネラーだ!
えっ?嬉しくない?
>>994 本当ですか!?
でも、すみません、僕はここまでが限界です(´・ω・)
後は、お願いします|・ω・)
よくある質問のやつだけ貼っといた
誘導はPC電源落としちゃったから自力で探してね
テンプレってあれだけだよね?
実は俺も初めてだったんだよね(テヘッ
Wii版が日本にも来ること願う
1000なら、来月にDead Space日本語版電撃発表
予約購入特典は、アイザック3Dフィギュアパズル
リアルな接合面をお楽しみください・・・
(三)ヌ゙ァー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。