【2009】クソゲーオブザイヤー part11【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2009年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2009年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・2006年あたりまでは割と適当に選考されてたので、あまり過去の受賞作にツッコまないであげてください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2008年クソゲーオブザイヤー
メジャーWii パーフェクトクローザー(販売:タカラトミー、開発:ドリームファクトリー)
2なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:14:21 ID:jVhsaxFf
スレ立ては>>950が行く。荒らし等に取られた、または諸事情で>>950が立てられない場合は>>951さんお願いします
前スレ
【2009】クソゲーオブザイヤー part8【総合】(part10相当)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235066167/

過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
【2009】クソゲーオブザイヤー part1携帯【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1231934463/
3なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:15:20 ID:jVhsaxFf
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ

Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:16:10 ID:jVhsaxFf
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
5なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:17:55 ID:jVhsaxFf
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。

■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であればノミネート可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。
パッチがあたれば内容、期間、対応などその都度総合的に検討します。
6なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:20:33 ID:jVhsaxFf
            / ̄\
            | ^o^ |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \     テンプレは以上だ。
        |    (__人__)     |     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        \    ` ⌒´    /     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハンなどだ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応すると大減点されるため、グッと堪えて欲しい。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


7なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:26:13 ID:A1b5xZQk
>>1
大乙記
8なまえをいれてください:2009/03/06(金) 17:41:18 ID:w5nV0lSu
>>1
乙ーナ
9なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:17:09 ID:KIfK4Fye
"10101" Will the >>1乙ship
10なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:19:35 ID:IPlKq/7q
>>1
プロゴルファー乙
11なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:38:07 ID:uSRWl/NZ
テキストがいちおつ
12なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:55:07 ID:z1bIukrs
48(乙)
13なまえをいれてください:2009/03/06(金) 19:12:59 ID:wi4eWg1i
           rニニ、   それは5年前のことであった…
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_    せっかくだから、このコンバット越前が
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、  突き動かされるものを感じてクソゲーをレビューするぜぇ!
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|  今夜もまた、>>1が乙!!
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |   >>3 メジャー、48(仮)、生きてるかぁ!?
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',  >>4 クソパッチが来るぞ、気をつけろぉ!
14なまえをいれてください:2009/03/06(金) 19:13:37 ID:wi4eWg1i
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll  >>5 何だこのクソゲーわぁ!?
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj >>6 くっそー
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!   >>7 この邪神像!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l   >>8 見吉、やりやがったな!
       |   |  ヽ   l   >>9 オーノー
        |   |   |   |   >>10 オプーナ!
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }  『こうして越前康介はクソゲーを手に入れた…。』
      (___j   └─'
15なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:03:56 ID:N6QyT9j5
糞芸ノ飢餓ガ毛覇ノ侵攻ヲ許シ騒乱ヲ呼ビ
糞芸ノ豊作ガ住人ノ仲ヲ裂イタ事一度ナラズ
真二糞芸夢トハ罪ナ物ナリ

           民明書房 芸夢探求記より
16なまえをいれてください:2009/03/06(金) 23:13:42 ID:fkIGVBiq
今年の主な出来事

・メシジマセブンのうち2本がおしゃかに
・去年ノミネートを逃したダービータイムがオンライン終了で一気に糞に
17なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:19:08 ID:CqJ7w18A
1000 なまえをいれてください sage New! 2009/03/07(土) 01:17:01 ID:IsxVXJkG
1000ならSCE倒産で
ローグギャラクシーの版権がカルブレに移籍

おもしろスーパーチャイニーズギャラクシーの拳がついに出るか
18なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:48:09 ID:3fhEk5Sn

                       / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.  そんなことより野球しようぜ!
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
19なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:19:13 ID:MAW83k0w
じゃあ俺審判ね
20なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:22:03 ID:SkymkFbt
じゃあ俺フェンス
21なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:27:33 ID:CfBvMKxi
             / ̄\
            | ^o^  |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \        書き込む前に大前提として覚えておいてほしい。
        /   ⌒   ⌒   \     このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
        \    ` ⌒´    /    ☆ やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
22なまえをいれてください:2009/03/07(土) 03:24:24 ID:5OT5yYSv
前スレでハルヒの選評の訂正希望があったので、ちょっと変更してみた。
以前の方が良いと思ったら戻してくれ。

変更点
@
>しかもリモコンの感知が悪く反応しないのも当たり前で、画面の中で踊っている
>キャラクターに合わせてリモコンを振ってもミスになってしまう。
のリモコンの感知が悪いって表現を、ライトセイバーみたいな動きをしないと感知しないに変更。

A
代表曲にハレ晴レユカイの名前を付記(独断で追加)
23なまえをいれてください:2009/03/07(土) 03:42:32 ID:k/0O65cy
クソゲーオブ"ジ"イヤーな、低学歴にはわかんないだろうけど^^;
24なまえをいれてください:2009/03/07(土) 03:46:24 ID:5OT5yYSv
Q.「オブジイヤー」じゃないの? A.うるせー馬鹿

そもそもネイティブな連中は、theを「ジ」と正確な読み方をするのが稀で(ry
25なまえをいれてください:2009/03/07(土) 04:07:46 ID:/nleWXLX
これは見える地雷臭がするわ・・・
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/toshinden/
26なまえをいれてください:2009/03/07(土) 04:18:48 ID:BSzF5s8D
>>25
闘神伝の続編かなつかしいな、おい。格ゲーとしては中々微妙だった記憶があるが、当時は結構売れたな。
27なまえをいれてください:2009/03/07(土) 04:20:31 ID:k/0O65cy
地獄門!
てか右のカテゴリーなんとかしろよw
28なまえをいれてください:2009/03/07(土) 04:28:38 ID:EQoVboBK
>>24
そもそも、theがジになるのは母音の前だけじゃなかったか?
29なまえをいれてください:2009/03/07(土) 04:58:34 ID:kBaSqsyX
タカラトミーと聞くだけで、嬉しくて尿が泡立つわ
30なまえをいれてください:2009/03/07(土) 05:03:19 ID:0vbtiGsP
>>25
闘神伝じゃなくて闘真伝なんだな。
闘神伝3は糞ゲーっていわれてたが結構ハマったわ
31なまえをいれてください:2009/03/07(土) 05:08:56 ID:o8tSm5U2
>>25
ああ、これこれすっかり忘れてたわw
去年チラッと話題になってたな
必要以上に期待しちゃうなぁ
32なまえをいれてください:2009/03/07(土) 05:37:38 ID:qXjmWSdU
>>24
そもそも「y」は母音じゃないだろ…
33なまえをいれてください:2009/03/07(土) 06:19:24 ID:Ho2e+fyM
ああ、ケロモッチwww
34なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:19:11 ID:yojQBQhZ
オプーナは神ゲーオブジイヤーですね
35なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:48:24 ID:m+u+Fj/S
荒れる要因を作る要注意大作ゲーム(ゲハ民ホイホイ)
モンスターハンターGand3、FF13(体験版)、Xブレード、朧村正
36なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:20:55 ID:M1b4vQ+L
>>22
>ライトセイバーみたいな動き

スマン、これってどういう意味?今ひとつイメージしづらいんだが
もし映画スターウォーズみたいな動きができるんだったらなんかスゲェって思ってしまうんだけどw
37なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:36:13 ID:5hV+QQpr
>>36
エピソード4でルークがフォースの特訓してるときのアレみたいな動きじゃない?
38なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:51:00 ID:6up6gJhb
確かつべかニコ動に動画があったはず>ライトセーバーみたいな動き
39なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:14:16 ID:KEObqNfa
>>36
ライトセーバーっつうか壁塗り?
40なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:34:03 ID:M1b4vQ+L
>>37-39
ああ、なるほどよくわかったw
どうもありがとう
41なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:51:50 ID:Av6oiCLw
ところでさ、ダービータイムみたいに去年発売のソフトが
パッチやその他の理由で糞になったらどういう扱いになるの?
今年のクソゲーとして扱われるの?それとも去年のところに書き加えられるの?
42なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:59:35 ID:KEObqNfa
>>41
ノミネートされるレベルなら再度話題になるんじゃねぇ、今年の作品として
ジャンラインも「ジャンライン」と「真ジャンライン」として再ノミネートされたわけだし。

でも、サービス終了は「クソゲー化」と言えないと思うんだが。
43なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:04:09 ID:Av6oiCLw
>>42
普通に売られていてオフだと何もないも同然なのにオン終了は結構痛いと思うんだけどな
ソフマップのワゴンに売られてたし何も知らない人が買ったらかわいそうだな
44なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:44:14 ID:oC+pg7YE
yearの発音記号の始めはjiな、そんなだから受験に落ちるんだぜw
4544:2009/03/07(土) 12:46:39 ID:oC+pg7YE
安価入れ忘れた・・・>>23宛てな
46なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:57:12 ID:m+u+Fj/S
ドリームクラブのグラって龍が如くのキャバクラ以下なんだよな。
龍が如くのキャバクラはゲームの一部に過ぎないのに
47なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:58:17 ID:TCRnlAYn
そりゃおめえかかってる金が一桁ぐらい違うんじゃねえの
48なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:00:10 ID:m+u+Fj/S
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow94538.jpg
これじゃわかりづらいかな〜
49なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:02:00 ID:OErxe4T+
求めてるモンが違うしなあ
ドラマとアニメ比べて、アニメショボイって言ってるようなモンじゃね
50なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:02:55 ID:m+u+Fj/S
アニメと実写比べるなよ・・・・・
こっちは同じ3Dグラのゲームだぜ?
51なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:06:25 ID:TCRnlAYn
そんな回りくどいやり方するぐらいなら
俺はギャルゲが嫌いだからドリームクラブはクソゲーとか言えばいいだろ
52なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:07:18 ID:Xdk6ymFE
いや3Dで一括りにされたらほとんどのものが入るだろ
龍が如くと洋ゲーFPSのグラ比べてクソって言っていいのか
それにそもそもグラの良し悪しはクソゲーとは全く関係ない
53なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:10:47 ID:m+u+Fj/S
>それにそもそもグラの良し悪しはクソゲーとは全く関係ない
おいおいそんなこといったら妊娠がだな・・・・・・
54なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:14:23 ID:Sn+BIFWm
>>48
わざわざ箱○とPS3置いてる所が…
いやなんでもないですねオプーナさんすいません
55なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:14:39 ID:WTbMyZDY
ID:m+u+Fj/Sには、このスレよりゲハのほうが向いてるよ
56なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:15:42 ID:Av6oiCLw
こういう「俺ゲハ民じゃないしwww」的な考えをしてるのに
発言がゲハ丸出しの奴が荒れる原因なんだろうな
57なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:18:00 ID:Xdk6ymFE
>>56
妊娠とか言い出してるのに俺ゲハ民じゃないしって思ってたらすげぇな、マジで
こんなとこ来てないで病院行け
58なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:20:48 ID:autaPd7w
Wiiの剣を持ったソニック

IGNレビュー3.9・・・

ファミ通はどうだっけ?
59なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:29:27 ID:Lw8kSIId
>>46
アイマスとSO4のグラの違いを比べるのと同じだろ
比べるならアイマスと比べてグラが劣るかどうかじゃね?
ヲタゲーのグラとアクションアドベンチャーのグラの何を比べるんだ?キャラの作画とかか?
60なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:30:55 ID:z8mpHuIv
7とか6とか。
外人はソニック大好きだから不満が少しでもあれば辛辣なんだろ
日本人はソニック何それ?だから話題にもならんよ。
61なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:40:08 ID:m+u+Fj/S
>>59
キャラじゃなくて背景のグラを言いたかったんだ。
椅子のてかり具合とか
なんか誤解をまねくような発言をしてすまなかった
62なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:41:13 ID:AnpoWCGL
>>61
はいはいゲハでやってね
63なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:48:09 ID:fwC5HWCk
>>61
早くウンコ板に帰りなさい
64なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:51:07 ID:BSzF5s8D
これでグラクソだったらIFゲー、日本一、ジャンラインは大宇宙だな
65なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:59:55 ID:VmJovVB6
夏になにか来る予感
66なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:13:48 ID:sxvF3neH
秋になにか来る予感
67なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:18:54 ID:flgrHYP7
冬になにか来る予感
68なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:20:56 ID:zYHnhnjQ
来る! きっと来る!
69なまえをいれてください:2009/03/07(土) 15:32:24 ID:EQoVboBK
>>65-68
お前らw
70なまえをいれてください:2009/03/07(土) 15:35:01 ID:qmzWYZ3a
>>35
今更だが朧村正ってマベのあれか?あれって大作なのか?
71なまえをいれてください:2009/03/07(土) 15:50:48 ID:o8tSm5U2
開発元見たとこ、まあまあ大作じゃねたぶん
72なまえをいれてください:2009/03/07(土) 15:52:36 ID:BSzF5s8D
>>70
どうでもいいがフラジールと同じようなにおいがすることは確かだ。前評判てか期待がね
73なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:12:06 ID:ddNwiiij
74なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:29:03 ID:5SbwFhF4
昔のことだから仕方ないけどゲハっぽい人たちがこのスレに来るのってグギャーとかのせいもあるのかね
75なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:07:22 ID:5hV+QQpr
何のせい、とかじゃない
来るときは、来る
ていうか、このスレの主旨からして避けられない運命
76なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:49:34 ID:Wij/1pEQ
>>74
ここに限らずハード関係無くゲームを扱う所だとどうしても来ちゃうんだよ。
2chだけでなくね。
77なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:57:18 ID:SkymkFbt
見てる側が勝手に「コイツ、ゲハっぽい」と思ってるだけだからなあ。
自分も他人からそう思われてる可能性もある。
78なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:18:35 ID:MR1ibRc0
>>60
ソニック大好きな俺に謝れ
79なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:49:56 ID:sHBSzhWg
めしじまゲーまだー
80なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:50:19 ID:BSzF5s8D
めしのゲーマダー
81なまえをいれてください:2009/03/07(土) 18:53:24 ID:/qZlJysY
飯食うか
82なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:18:50 ID:CqJ7w18A
   |     |____/_         ._|_                    _  | |
/ /|⌒) / | / ヽ / ̄| ̄ヽ  _|  ..|  _|_  __O ┌―-┐  _        /  ̄/  |
レ  | ノ  .| | /  | |  /   | .(_|   |    |      l  .|   .|    ./ __     /  .|\
  /   .ヽ_/ヽ ノ ヽノ   ノ   .丿  .し  ノ    _/  L__|  _/  ._|_  _/   |
83なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:40:33 ID:KEObqNfa
>>80
バーガータイムでもやっとけ
84なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:43:27 ID:Sn+BIFWm
なんか住人の様子がおかしいな
クソゲー分が足りなくて脳に異常をきたしているのか
85なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:47:24 ID:XV8HuJ/v
マザー3はクソゲー
86なまえをいれてください:2009/03/07(土) 19:48:12 ID:5hV+QQpr
>>84
おい、頭に

         / ̄\
        | ^o^  |
          \_/
          |

こんなもんが刺さってるぞ
87なまえをいれてください:2009/03/07(土) 20:27:00 ID:O8u2sHGp
>>84
それ先月中盤からずっとだよ。
妙にゲハを意識してるし、一度話題にでるとスルーずに釣られる奴が多すぎる。
ここらで一発真のクソゲー降臨してくれれば流れは戻るんだけど期待できんしなぁ。
88なまえをいれてください:2009/03/07(土) 20:42:35 ID:EQoVboBK
>>80
っPS2吉野家
89なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:05:11 ID:RYH7Ar9m
今は静観すべきときか
90なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:15:30 ID:oX8+oH3l
弾が来たら一斉に騒ぎ出すのは目に見えてるんだから今はじっくり待ってようぜ
歴史的に見ても弾が来ないワケが無いしな
91なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:25:44 ID:Pw6xd9ao
まあ確かにスルーできない輩が増えた気がするな

俺がこのスレ見つけたときは
ここの住民のスルー技術すげえって思ったもんだが
最近はほいほい釣られてる気がする
92なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:27:18 ID:+5FJk+5R
このスレにふさわしいクソゲーが来れば、スルースキルはあがっていくqあ
93なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:27:30 ID:oqvCNnqD
>>91
ヒント=ニコ厨
94なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:31:35 ID:TCRnlAYn
あと5年ぐらい続いてクソゲー発売のデータ蓄積したら
クソゲーの天気予報できそうだな
95なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:38:12 ID:SkymkFbt
>>93
みたいなのが増えたからなあ
96なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:40:04 ID:u3rcCN9y
メシジマセブンってどうなったんだっけ
97なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:46:44 ID:Pw6xd9ao
>>96
たしか二つほど減ったよな
残りが全部クソゲーだったら
総評はクソゲー戦隊メシジマンで決まりだな
98なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:50:59 ID:lpcZVcUK
ただニコ動にもクソゲーオブザイヤーのまとめ的な動画も上がって知名度も上がっちゃたからな新参も多くいそう。

ニコ厨の一番困るところは簡単にコメが出来すぎるところだな。
だから荒らしやらすぐ文句垂れる奴やらつまらないことしか言えない奴が多い。あげくそれを一般的なネットマナーだと思ってる気がする
ニコ動内だけでやってるならまだいいんだがその状態で2chやらなんやらに出張して来ないでほしいぜ
99なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:53:46 ID:SkymkFbt
その指摘は実によくわかる。
が、その指摘もここに持ち込んで欲しくないと考えている人間がいる事を考慮できてない時点で同類だ。
100なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:58:24 ID:lpcZVcUK
正直すまんかった。しばらくROMる
101なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:02:10 ID:SkymkFbt
気にするなよ。
一番酷いのは俺みたいなのだから。
102なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:04:21 ID:CqJ7w18A
そういう馴れ合いいらないからとっとと消えろ
103なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:06:08 ID:SkymkFbt
消えないよ。
お前みたいな無能に俺を排除するのはどうやっても無理だ。
ばーかばーか

ばーかばーか
104なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:17:59 ID:sZOcVXna
おい本スレはやばいのが来たとき使えばいいじゃねえか
何もないなら避難所スレやら申し開きスレで過去作の見直しとかすればいいんじゃね
105なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:34:15 ID:P7mirdV4
おおお
106なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:36:15 ID:QItw4sFy
>>103
なんというニコニコ脳
107なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:39:17 ID:HlZ3WzTj
どうでもいいコントやってないでエンタでも見てろよ
108なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:41:26 ID:0JPjDzvf
どうでもいいコント見るよりはどうでもいいコントする方が得だ
109なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:42:04 ID:Iyz6wRMK
ニコニコ脳(笑)
110なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:44:25 ID:dRTp7vZn
>>94
・超大型は年末に来る
・ファミ通レビューは低得点になるに連れ信頼度が上昇
・ドリフ、バンナム、ロケスタ、タカラトミーが関わるとロクなことがない

今判明してる法則はこれくらいか
111なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:46:56 ID:So8tVCSq
今年はファミ通レビュー3232とかの化け物が登場しそうで怖い
112なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:55:29 ID:kL5LMoub
10点未満とかな
113なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:56:44 ID:u9sUuDD7
一人だけレビュー無しとか
114なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:00:06 ID:Iyz6wRMK
一人だけ点なし、はすでにあったな
115なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:01:34 ID:jdvHTHho
そろそろ1点が来ないかな
116なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:02:28 ID:ebBhr64K
伝説のギャルゲー、セングラ
117なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:41:33 ID:EmI0QSrO
>>116
"メジャーなゲーム作家になるために"の多部田だし、発売できただけましだと思う。
118なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:42:03 ID:wKqj9D0m
近頃はスクウェアも絡むとロクな事が無いよ
グランディア3とかVP2とか
119なまえをいれてください:2009/03/08(日) 01:43:16 ID:2/TgnB4Q
それもう近頃じゃない
120なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:17:14 ID:sZOcVXna
>>100
3番目にIFがないからいれておいてくれ
121なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:30:37 ID:+lzEr2ku
>>118
VP2はここで出すレベルじゃないだろ。
ガッカリゲーは多いがクソは言うほど多くない。
122なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:32:28 ID:EqH1XscA
>>118
エニックスもLv5と組んでおかしくなってるがな。
ビッチ妖精とか
123なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:33:05 ID:t0Ads+sZ
集え!代表!
124なまえをいれてください:2009/03/08(日) 02:36:53 ID:IXt6Wx6h
>>118
グランディア3は(笑)ゲーだろ(笑)
125なまえをいれてください:2009/03/08(日) 08:39:29 ID:d2wkPdm9
いろいろブッ飛んでたがレーシングラグーンのポエムは良かった
リメイクか続編出ないかなぁ
126なまえをいれてください:2009/03/08(日) 10:22:42 ID:HGAlnSGq
10年前のスクウェアのクソゲーは試行錯誤の結果変な方向に行ってたから。
だからデュープリズムやアインハンダーみたいな野心作とレーシングラグーンみたいな変なゲームが同時に生まれた。
ここ数年のスクウェアのクソゲーは挑戦をしない結果。
127なまえをいれてください:2009/03/08(日) 11:13:02 ID:QItw4sFy
>>116
戦闘グラップラーの略かw
128なまえをいれてください:2009/03/08(日) 13:44:04 ID:xbOgNmWl
変なゲームだがレーシングラグーン好きだなぁ
ラグーン語スレはまだガ板に残ってるんだよな
129なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:56:54 ID:d2wkPdm9
いろいろもったいなかったなぁレーシングラグーン…ポエムも良いが、音楽も神がかってたし
ただ…絶版とはいえ、アマゾンでの販売価格が69800円…冗談じゃねえ…
130なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:19:58 ID:TmFwdwoi
そのうちアーカイブスになるさ・・・
131なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:34:16 ID:d2wkPdm9
>>129
書き忘れたがサントラCDが69800円ということで…
132なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:01:05 ID:odrOK/qO
アクセル踏み込むだけで終了するラスト付近はともかく
パーツ剥ぎ取って強化するのは中々楽しかった
133なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:11:32 ID:t0Ads+sZ
そのレーシングラグーンってのはバハムートラグーンとどう違うのさ
134なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:29:29 ID:jRYligbG
どちらもビッチが出てくる……ぐらいだっけ、同じところは
135なまえをいれてください:2009/03/08(日) 18:00:15 ID:CgjIiugM
もっとレーシングラグーンっぽく言ってくれ
136なまえをいれてください:2009/03/08(日) 19:10:27 ID:K0flpzM4
……ラグーンの共通点……
それは伝説を追い求めた男の物語なのさ……
…ビッチ?……冗談じゃねぇ……
137なまえをいれてください:2009/03/08(日) 20:23:29 ID:EqH1XscA
レーシングラグーンは聖剣LOMのイベント専用だと思ってる
138なまえをいれてください:2009/03/08(日) 20:53:25 ID:sfVfMzTJ
サターン伝説のクソゲー達

 ソフト名 【ジャンル】                        称号と逸話

デスクリムゾン          最下位帝王、超魔王、デス様 (セガの品質チェックに落ちたのにわざわざ頭下げて発売)
                                       ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/famitu.htm
大冒険               超魔海王、大将、将軍 (デス様の永遠のライバル。PS版より遥か下 これは ひどい)
スタンバイSay You!        声優魔人 (デス様の記録を塗り替えるという偉業を成し遂げた)
南の島にブタがいた       ブー太郎 (デス様並の低オッズを叩き出したブタ)
プラネットジョーカー       惑星戦士 (余の酷さに代々木アニメーション学院が制作したと責任をなすりつけられた)
スターファイター3000       星の戦士
FIST                 なし    (VF2より凄いゲームになると豪語、多分これより酷いグラフィックの3D格ゲーはない)
139なまえをいれてください:2009/03/08(日) 20:54:06 ID:sfVfMzTJ
カオスコントロールリミックス  混沌の支配者
Defcon5               ニセ帝王
イエロー・ブリック・ロード    黄色い悪魔 ttp://www.kabu-p.com/co/a-37.html
STRIKER'96            蹴球帝王96


いずれも名誉あるサタマガ読者レース最下位戦に参戦した兵であり、
真のクソゲーにのみ与えられる「称号」を手にしている
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5665/dictionary.html
140なまえをいれてください:2009/03/08(日) 22:10:37 ID:d2wkPdm9
明らかなKUSOに特攻し無惨に散るか……KUSOを優しく包み込みネタとして楽しめるか……
……生か死か……それがたったひとつの…この世界のsimpleなruleさ……
そうさ……俺は………
CRAAAZY KUSO GAME HUNTER
……そう誰かが教えてくれた……

そろそろ自重します
141なまえをいれてください:2009/03/08(日) 22:47:12 ID:WAR6296E
『危地害糞芸夢狩人』ってきっとKGハンターの
愛車に(マジックで)書いてあるんだろうなぁ…
いっきのBGMを流しながらゲーム屋に参上なんてステキ
142なまえをいれてください:2009/03/08(日) 23:41:32 ID:xNOYR1LF
最近荒れててきてなかったけど
なんか目ぼしいのきた?
143なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:24:36 ID:mVzCKtXn
自分でログ読んで判断しろ阿呆
144なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:56:37 ID:fvgKYHpf
>143は、このスレもクソゲーも、人に惑わされず、実際に体験し判断して欲しいと思っているのだ
言葉遣いは乱暴だが、>142の事を考えて言っているんだ、それをわかってあげて欲しい
145なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:24:36 ID:9x5taPrx
Wiiウェアの人生ゲームってどうなの
146なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:27:37 ID:zpMtLhT0
てめえで買ってレビューしろ
147なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:33:26 ID:Kb+xUUda
>146は、このスレもクソゲーも、人に惑わされず、実際に体験し判断して欲しいと思っているのだ
言葉遣いは乱暴だが、>145の事を考えて言っているんだ、それをわかってあげて欲しい
って書き込めばいいんだろ>>147的ポジションとしては
148なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:44:42 ID:f/jwZ585
>>146の人生ってどうなの
149なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:44:44 ID:/Ms3gkpX
朧村正は処理落ちないと良いな・・・
150なまえをいれてください:2009/03/09(月) 02:05:23 ID:sz97KkZR
>>148
微妙すぎて語るべき所がないのが現状
151なまえをいれてください:2009/03/09(月) 02:47:03 ID:mmiVmRlw
俺の悪口ならいくらでもいいが
>>151の悪口は許さねえぞ
152なまえをいれてください:2009/03/09(月) 02:50:03 ID:4SCM3T3+
どっちなんだよw
153なまえをいれてください:2009/03/09(月) 05:47:35 ID:0x/6Cfgc
え?ここクソスレオブザイヤー?
154なまえをいれてください:2009/03/09(月) 06:53:09 ID:Uxdq0pzK
つまらん流れ
低学歴が多いとこうなるんだよなぁ
155なまえをいれてください:2009/03/09(月) 07:08:57 ID:fTbCHg2t
ソーデスネ
156なまえをいれてください:2009/03/09(月) 07:15:04 ID:7j1e3po0
つまらん
中卒ヒキ共は社会のお荷物だから死ね
157なまえをいれてください:2009/03/09(月) 09:32:39 ID:FMupgKe/
誰だよ。売上ランキング1位のところにジャンライン置いた奴。悪質すぎる
158なまえをいれてください:2009/03/09(月) 10:04:52 ID:23nfYjuh
>>138
プラネットジョーカーのサークルレーザーって言う武器が凄かったな。
どんなのかと言うと、自機の周りにしょぼい黄色いバリアみたいなの張るだけ。弾とか出ない。
威力は一番弱い雑魚が突っ込んで突き抜ける。当然自機にダメージ。
シューティング史上最低の武器だと思ってるんだがこれ以下はあるかな。
159なまえをいれてください:2009/03/09(月) 10:38:53 ID:T7QLBIdy
クソゲー製造器セガサターンwww
テラワロスwwww
160なまえをいれてください:2009/03/09(月) 11:37:19 ID:mJqF7qyl
なにが楽しいんだろ?
161なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:03:36 ID:XsLQL/Zd
2chで前評判のいいゲームは発売後は大抵「こんなのに期待するんじゃなかった」となる
ただ、単なるがっかり凡ゲーってだけでクソゲーの領域まではいかないことが多い

2chで前評判が悪いのがクソゲーかというと、発売後は評価が一変するものが結構ある

クソゲーの目星はなかなかつけにくい
前作がやばかった会社のゲームか、開発期間がやたら延びてるゲームは怪しいかなってくらいかな
162なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:25:17 ID:Uxdq0pzK
そんなん誰でも知ってるわあほ
163なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:18:02 ID:kJOoVniV
エアーズアドベンチャーもひどかった。サターンよ・・・
164なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:22:24 ID:QHP5K6qH
お前らが目星つけてる今年の期待作って何だ?
今年は全然検討が着かない
去年はそうでもなかったのに
165なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:25:41 ID:tIOwTuSH
去年、誰が猿やメジャーやヌギャーがくると予想したね
166なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:26:18 ID:i4guudPG
ゴッドファーザー2だな
結構人気あるし
167なまえをいれてください:2009/03/09(月) 13:31:56 ID:h3rtWW6S
だから発売前からクソゲーと決めつけるのはやめろと何回言えば(ry
168なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:16:19 ID:fptnbfXM
スターオーシャン4で決まりだろ
169なまえをいれてください:2009/03/09(月) 15:27:18 ID:i4guudPG
バイオ5もノミネートありそうだな。
170なまえをいれてください:2009/03/09(月) 15:47:02 ID:mmiVmRlw
普通なら年を重ねるごとにゲームのクオリティも上がってきてさ、
「2005年頃はひどかったなあ」
「あの頃の奴らが今の受賞作見たら全部神ゲーって言うだろうな」
とまあこんな話をしてるはずなんだよ

どこでこうなっちまったんだかな…
171なまえをいれてください:2009/03/09(月) 15:49:21 ID:Fkm9Jull
バイオは一部信者が騒いでるイメージ
3から入った俺としてはいつものバイオ

これは糞ゲーよかがっかりゲーじゃね
172なまえをいれてください:2009/03/09(月) 15:52:15 ID:fRrk2PJT
>>170
全ての物事には光と影があってだな
173なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:14:22 ID:4AbrggI5
SO4はノミネートされてもおかしくないと思うが。
数十分による長いムービー、キャラグラ、不安定なフレーム、ディスクチェンジと
174なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:19:43 ID:qoOnp1dq
そう。じゃあ選評よろしく
175なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:24:59 ID:i4guudPG
>>173俺、ディスクチェンジはセフレにやらすからスタオー4は神ゲー
176なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:27:47 ID:eWuCNkq9
ディスクチェンジといってもプレイ次第でちゃんと回避できるんだろ?
普通に通してプレイして頻繁に変えるのが必須とかでもないと力不足
177なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:32:17 ID:fahTGGfr
箱○ない俺には選評書いてくださいとしか言えない
178なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:32:47 ID:neZRC8S+
さ、口直しに


みんなでテンプレ朗読しようか?


179なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:46:22 ID:Fkm9Jull
>>176
クリア後お楽しみに必須

隠しダンジョンいくだけなら一回でいいが、アイテム作成、素材収集には必須
ちなみにディスク3にアイテム作成、ディスク2に隠しダンジョン

まぁめんどくさいが支障がでるほどじゃない
インスコでロード快適だし
180なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:46:27 ID:k0xy+iDq
素材を取るために毎回過去の場所に行かなきゃならんから
ディスクチェンジは必要不可欠だぞ
181なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:49:31 ID:wuL/Snsq
>>176
普通に通していくなら一回目のディスクチェンジは町→フィールド→フィールドのさらに奥へって時にチェンジ
そのあと町に戻ってもディスク変更はしなくても大丈夫
二回目は宇宙船で新しい惑星へ行く時に。普通に遊んでたらここから別の惑星に戻る必要なし
何かその惑星限定でしか買えないアイテムがあるなら話は別だけど、新しい惑星に全部揃ってるから問題なし
惑星ごとにディスクチェンジがいるのはクリア後隠しダンジョンに行くためにってくらいだなぁ
182なまえをいれてください:2009/03/09(月) 16:53:24 ID:wuL/Snsq
新着確認しとくんだった…
183なまえをいれてください:2009/03/09(月) 17:02:06 ID:0UNng6lo
2と3インスコしとけば良いから20Gでも問題無いしな
184なまえをいれてください:2009/03/09(月) 17:02:39 ID:0x/6Cfgc
>>180
どこに素材取りに行くって?
185なまえをいれてください:2009/03/09(月) 17:14:40 ID:4kWjE84C
クリア後要素は「普通に通してプレイ」に含まれません
186なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:09:46 ID:YzUIRGUQ
実績野郎か、はまりきった奴じゃない限りSO4のクリア後プレイなんかしてないだろ
フレは皆最終実績は250前後、個別エンディングを1つか2つクリア

それ以降プレイしてない奴ばかりだぞ
187なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:11:52 ID:rqryR/wh
今年はニコ動とかいらないな
ハッキリ言って、スレ内もわけわからんアホが増えてるし
最近、スレのレベル低下も酷すぎる
188なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:13:22 ID:9cpvJZF5
>>187
確かに動画面白いから
作るだけ作ってもらって
内々で楽しむってのもいいかもね

わざわざニコニコやらようつべやらにあげなくてもさ
189なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:17:47 ID:rqryR/wh
だろ?
最近はゲハ臭くもあるし、煽り耐性がやたらと低い奴も目立つ
デス様みたいな超王に比べて、最近の候補が小粒杉なのもあるけどなw

それとプレイしても無い奴が選評書くのがokってのも、いい加減やめるべきだろ
190なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:20:20 ID:9cpvJZF5
>>189
ただ今更手遅れだと思うよ
最近オプーナさんが貼られること自体少なくなってる気がしないでもない
191なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:41:52 ID:Fkm9Jull
>>185
しかしSOといえばクリア後ダンジョンやら隠しボスやらが本番といわれるくらいだ。
ストーリーより戦闘が楽しめると評価が高い本作にとって、これらの戦闘に特化した要素は、この作品を語る上で無視できないほどに重要だと思われるのであーる。

でもまぁクソゲーというほどじゃないよ。
例年のに比べたらちゃっちいちゃっちい。
手間がかかるだけで重大な障害でるわけじゃなし。
192なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:45:50 ID:d54xtAje
SO3初代レベルでもないしな>バグ&フリーズ
SO4は3Aにしてはバグ&フリーズに関しては頑張ったなとしか
193なまえをいれてください:2009/03/09(月) 19:11:43 ID:6q5pdfls
お前ら腐れたまごの相手するなよ・・・
194なまえをいれてください:2009/03/09(月) 19:14:30 ID:Kb+xUUda
>>189
プレイして無い奴の選評ってあくまでプレイしたヤツの初稿から
意図を汲んだ編集の方が多いだろ。
プレイしたヤツの話もロクに聞かないで
有る事無い事書きなぐる選評はいつだってプレイした奴らに叩かれる。
195なまえをいれてください:2009/03/09(月) 19:16:46 ID:C2+79Zxq
>>173
その理屈だとMGS4が…となる時点であり得ない
196なまえをいれてください:2009/03/09(月) 19:27:59 ID:RpPJH260
>>173
スクウェアのRPGほとんどクソゲーじゃねぇかwwwww
197なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:02:29 ID:IXNMYvp0
携帯ゲー板から来た俺から言わせてもらうとスクエニはバンナムなみに不安定

たまに神ゲーが出るのを楽しみにしてる程度がちょうどいいと思うよ
198なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:06:47 ID:BzINtDYG
>>173
FF7そのものじゃねーかwww
199なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:18:24 ID:lUXDxuRk
>>173は釣りに決まってるだろ
じゃあMGS4もFFも龍もクソだな!!ってレスを引き出したいだけ

昨年末以降、本当にスルー力落ちたよなこのスレ
200なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:22:50 ID:RpPJH260
2007か2006ぐらいから元々こんなもんだったよ。酷くなったのは次世代ハードそろってからぐらいからだよ
201なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:48:04 ID:MvYYdZbZ
スルー力は確かに落ちたが乱入の頻度も増えたからな
202なまえをいれてください:2009/03/09(月) 22:14:29 ID:QHP5K6qH
PS3にクソゲーは期待できないな
こうなったらいつも通りWiiと箱○しか・・・・・・
203なまえをいれてください:2009/03/09(月) 22:50:05 ID:vDrFd/bu
侍道
204なまえをいれてください:2009/03/09(月) 22:50:57 ID:neZRC8S+
ゲーハー♪
205なまえをいれてください:2009/03/09(月) 23:46:50 ID:6uoi2xz0
たけしの挑戦状3/31に決定したみたいだ

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090302/takeshi.htm

どうしよ、Wii買うか悩む
206なまえをいれてください:2009/03/09(月) 23:55:01 ID:4ZlV8fVr
Wiiウェアの人生ゲームが15ターン固定なんだけどwwwwww
なにこれwwww体験版ってレベルじゃないwwwwwww
207なまえをいれてください:2009/03/09(月) 23:57:13 ID:fzEQb6CA
実に惜しい作品だよな。
これでフリーズバグ+データ破損+フルプライスだったらノミネート確実なのに。
208なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:00:00 ID:RpPJH260
いやフルプライスでもノミネートしてもいい
209なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:00:21 ID:xi21KO5+
タカラトミーはこのスレの至宝
210なまえをいれてください:2009/03/10(火) 01:14:02 ID:wZpxzQ+i
たけ挑って、カラオケどうすんだ?
211なまえをいれてください:2009/03/10(火) 01:18:52 ID:Yn3axOgd
>>210
2コンのセレクトと下を押せば
マイクで発声したのと同じ効果が出せる
212なまえをいれてください:2009/03/10(火) 01:22:07 ID:Yn3axOgd
間違えた
2コンのAと下でした
213なまえをいれてください:2009/03/10(火) 02:40:02 ID:bilaiML8
人生ゲームのレビューよろ
ひょっとしたらノミネートまで頑張れる逸材の可能性あり
宝富だしな
214なまえをいれてください:2009/03/10(火) 02:44:37 ID:ffiuhCp7
人生ゲームはwiiwareってことだから一応金取ってるってことだよね?
それで15ターン制限とかあるならノミネート出来るかもな
215なまえをいれてください:2009/03/10(火) 03:51:28 ID:zXLU+rwe
Wiiウェアスレを覗いてみたが
・15ターン制限+プレイできるマップは1つだけ
・イベントは文字のみ
・15ターン終了後、何かあるでもなく自動的にリセット
・ネームバリューで現在ランキング1位、被害者増加中

以前フルプライスで発売した人生ゲームexを体験版レベルまで機能制限して出した手抜きゲーだそうで
これを買った人はWiiウェアに嫌気が差すんじゃないかとスレで嘆かれる有様

「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!!」ソフト紹介(メーカーより)

「お手軽(制作的に)、気軽(売り逃げします)に人生ゲームを楽しんじゃおう!!」ソフト紹介(タカラトミーの心の声)

さすがタカラトミー
216なまえをいれてください:2009/03/10(火) 03:57:53 ID:L5VIbyO9
>>214
1000円もするんだぜ
信じられないだろ
217なまえをいれてください:2009/03/10(火) 04:43:57 ID:2+33gF70
吐気で目が覚めたorz

人生ゲームは宝富ソフトウェア部門最後の良心だと思ってたのに…
218なまえをいれてください:2009/03/10(火) 04:53:23 ID:ffiuhCp7
>>215

パッと読んだ感じかなりヤバいな
個人的には読んだ感じはノミネートしてもいいように感じるがどうかねえ
219なまえをいれてください:2009/03/10(火) 04:55:39 ID:L5VIbyO9
今日DLして動画うpしてみようかな…
パチンコで勝ったし
220なまえをいれてください:2009/03/10(火) 05:41:09 ID:hYy7pIMw
去年のドリラーより酷いな。選評次第か

>>219
幸運を祈る
無理だけはするなよ
221なまえをいれてください:2009/03/10(火) 06:43:47 ID:t9A31mVT
さすが売り逃げ神は格が違った
222なまえをいれてください:2009/03/10(火) 06:51:05 ID:jrFU4z08
スターオーシャン4のほうがひどいだろ
223なまえをいれてください:2009/03/10(火) 07:07:10 ID:v8ZjW1Ox
>>222
はいはい、酷い酷い
224なまえをいれてください:2009/03/10(火) 08:11:05 ID:dk8mVPD2
タカラトミーすげえ
225なまえをいれてください:2009/03/10(火) 08:45:36 ID:WXIBCvCY
前スレで俺が人生ゲームの話題振ったときには
wiiウェアだからダメとか笑えるバグがないとダメとか言われたというのに…
226なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:08:09 ID:t0AA3Bb6
ゲハの多い時間帯だったんだろ
227なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:18:37 ID:uIVf0t+I
※Wiiウェア版人生ゲームは有料体験版の為、規格外になります
228なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:23:13 ID:75oDUGyM
>>227
家庭用で出て商品の形態をとってれば体験版でもノミネートできるんじゃないの?
229なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:33:00 ID:vlsDQsXT
酷い話だし、ノミネートにも異論はない
けど、売り方がろくでもないだけで、インパクトには欠ける
ゲーム内容もクソなら文句無しなんだが
230なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:34:19 ID:t0AA3Bb6
1000円で15ターンって同じ金で飯食うよりコストパフォーマンス悪いな
231なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:36:53 ID:NSXXRcOn
文庫本2冊買ったほうが有意義かつ長く時間潰せるな
232なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:42:26 ID:3yDj9zmZ
多分ゲーセンで戦場の絆2回のほうが暇つぶれるんじゃねーかしら
まあもってるわけじゃないんでなんともいえないけど
233なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:45:20 ID:dBWdOins
さすがに初報だけじゃヤバサは分からん。
去年もピンポンとかプチプチとか脱出ゲームとか黒ヒゲとか酷いWiiウェアがあったからその同類と思ってた。
それらも500円だし・・・パーティゲームだし・・・ライトが1回やって楽しんだらいいだろ・・・大勢でやれば少し楽しい・・・とか言われたものだが、
人生ゲームはそれらのフォローが追いつかない出来のようだから注目だな。
234なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:04:25 ID:DAO0YNcU
選外だとしても、タカラトミーは新たなクソの可能性を示してくれた…
みたいに総評で触れてほしいな
235なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:12:42 ID:YWmwh4Ch
総評に入るのは次点クラスに決まってんだろ
猿はフルプライスであれなんだぞ。7140円で10分だぞ
1000円なら1分くらいで終わらないとな
236なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:16:45 ID:2fSwcs2D
人生ゲームの15ターンてのは、桃鉄で言うと始めて翌年の6月で終わりってことか?
237なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:22:14 ID:DAO0YNcU
猿は去年の作品だし、比べるのは意味ないだろう…
まぁとりあえずは選評待ちか
238なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:50:34 ID:3yDj9zmZ
完全に七英雄ショックだな
まあ選評でないならいれなくていいだろう
239なまえをいれてください:2009/03/10(火) 11:14:17 ID:uNyC+R2r
15ターン終了ってどんな感じなんだろ?
とりあえず公式みてきたが一切書いていないな、ターン制限があるなんてw

15ターンでもそれなりに遊べるマップならありだろうし、
使いまわしの既存のマップでそれなら遊びようがないだろうし。
WA持っていないから特攻できないだけに気になる。
240なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:22:04 ID:wdYWHgdg
15ターン終了ってw
元々人生ゲーム自体がスゴロクのみの運ゲーでモノポリーみたいな要素もないし
イベントもテキスト表示のみって、ゲーム専門学校の生徒でも造らないだろ
せいぜいプレイ時間は15分位か?

ウェアはXBLAの様にデモもやれる様にいい加減すべきだろうと思う。ピンポンも酷い出来だったし
wii持ってるけど凸するべきかどうか迷うな。
241なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:27:34 ID:t0AA3Bb6
完成品もどうせクソなのに更にそこからスポイルした体験版を出そうとする
タカラトミーさん半端ねぇってことで
242なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:33:12 ID:jrFU4z08
たかが1000円なのに必死ですね
これが格差社会か
243なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:33:55 ID:OB0OgHM8
牧場物語も気になる
1500wiiポイントだからそれなりの内容じゃないといかんな
244なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:36:12 ID:wdYWHgdg
>>219
パチンコの人が今日中にUPか感想文レスしなかったら、明日凸するわ
245なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:05:14 ID:P4xd3Z/U
DLゲーで1000円って結構な額なのに
体験版かよw
のびのびBOYを見習えよww





一方アイマスはデータに着せる為の服を1000円で売った。
246なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:05:32 ID:2ICX+Rdg
タカラ製のクソの中でも伝染るんです。は愛があって優良なクソ
247なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:09:29 ID:OnQRIpfV
360ゾイドは愛の無いクソだな
248なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:25:04 ID:R4Z9/vdX
まぁまだ今年も始まったばかりだ
249なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:31:20 ID:S/IBSsvu
新宿の狼の某店で絶賛投売中ってのはゲオのことですか?
スパイクはゲオの子会社だからか大量に仕入れるよね
250なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:48:58 ID:boQx433Z
かつてアタリショックを起こさないように一番気を付けていたのが任天だったのにね…
251なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:54:33 ID:ZWBIX4Ih
ラストガイプレミアム 500円

ラストガイ本編 2000円 アップデートした場合は500円返金


こういう感じの有料体験版システムは嬉しいんですけどね
252なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:57:25 ID:F9SC4azJ
ちゃんと製品版では3000円45ターンになってるさ
253なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:58:58 ID:boQx433Z
>>251
パッケージ化されると聞いてどう思った?ねぇどう思った?
254なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:01:20 ID:ZWBIX4Ih
パッケージも返金あるよ
255なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:02:42 ID:boQx433Z
マジか、それは流石に良心的だな
256なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:19:09 ID:boQx433Z
って危ねぇ、騙されるところだった
公式サイトのどこにもパッケ版買ったら返金だなんて書いてねーじゃねぇか
しれっと嘘付いてんじゃねーよ
257なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:24:41 ID:L5VIbyO9
>>235
6090円だ

人生ゲームは
ちょっと時間かかるかもです
258なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:29:07 ID:BlKB+Gb/
そもそもDL版買う人がパケ版買うか?お試しDLで買ったら本編もDLで買うだろ普通・・・
259なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:52:39 ID:mVu9qIIo
http://www.inside-games.jp/news/340/34068.html
今週の1位はタカラトミーの『人生ゲーム』です。
説明不要なくらい定番ボードゲームがWiiウェアに登場。
パッケージではちょっと手が出せない人も、
Wiiウェアなら1000Wiiポイントと安価で気軽に購入しやすいのが嬉しいですね。

insideこの記事訂正しろよw
260なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:04:04 ID:zTsIKfK2
>>258
お試しDL版が糞だったら本編も買わないだろ普通…
体験版で1000円取るってのは確かに新しいな
261なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:06:08 ID:2fSwcs2D
体験版で金取るとかどうかしてる
262なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:12:27 ID:OB0OgHM8
闘真伝はドリフ臭しかしないし、まともなゲームを作らないなタカラトミーは
263なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:13:11 ID:5z9gyTWv
最近不景気だから、15ターンで人生が終わるのはある意味リアルだろ
264なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:14:30 ID:BlKB+Gb/
>>260
ラストガイの話な、500円返金パケじゃ無理という話だから
そもそも500円返金が必要な人はDL版買った人だしパケ版は買わないだろ、という事がいいたかったわけよ・・・。
265なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:15:09 ID:2ICX+Rdg
闘真伝ってドリフなの?
昔の格ゲードリフだったらそこそこのゲームにはなってそう
266なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:17:32 ID:mVu9qIIo
タカラトミーは去年に続きまた子供たちに人生を学ばせたとか、
選評が頭に浮かんできやがるw
267なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:23:56 ID:hYy7pIMw
おっと、選評を書けるのは購入した人間だけだ。
例外は購入者から代筆を依頼された時だ。
268なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:26:34 ID:ffiuhCp7
やはりノミネート候補が出ると盛り上がるな
269なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:27:42 ID:I2m2GohJ
依頼された時というか
購入者の体験談を叩き台にして色々推敲するんだろ
270なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:33:26 ID:2s3x+63E
>>239
今確認したがルール説明のところに書いてあった
ただ普通はそこまで見て買わないよなぁw
271なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:03:56 ID:D2CM/J92
携帯のアプリにそのくらいで終わる人生ゲームあったな
272なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:15:39 ID:H5zH+k/4
http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/uploader/log/ninup_00137.jpg

セーブに必要な容量がヤバイ事に
273なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:18:59 ID:OB0OgHM8
007?
274なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:39:09 ID:LsIrQrJA
>>272
今はでかいう量のメモリーカードでてるんじゃないの?
275なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:13:09 ID:H0R6IWaa
>>274
メモリー・・・カード・・・??
276なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:48:43 ID:t9A31mVT
Wiiは人生は野球でいえば2回裏終了後常に無効試合って所だな
277なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:49:53 ID:zTsIKfK2
>>274
Wiiは内部メモリに記録するのが基本のはずだから
しかし、なんだこれ
278なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:54:11 ID:H5zH+k/4
>>273
それだな
つか海外の動画見たが色々問題ありそうだな、これ
279なまえをいれてください:2009/03/10(火) 17:55:25 ID:t0AA3Bb6
wiiは仕様知り尽くしてる任天堂以外ほんとろくなもん作れねえな
280なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:04:11 ID:t4GqhQLN
Wiiの内部メモリって3000ブロックくらいじゃなかったっけ。それで770ブロックはでかいな。
281なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:05:56 ID:1mGCbLX0
人生ゲームDL完了
どれほどクソか見て見よう
282なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:09:27 ID:OB0OgHM8
おいおい1000円をドブに捨てるなら折り紙にしろよw
283なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:22:14 ID:1mGCbLX0
なんかもう ひどい
これを15周するのは拷問に近い
284なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:23:16 ID:l0bmcGoj
>>263
コーヒー返せwww
285なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:23:40 ID:zTsIKfK2
>>283
なんとか、動画に出来ないか?
286なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:25:51 ID:1mGCbLX0
動画はとってあるから
今日くらいにうpするね
287なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:28:29 ID:2p5Ns3Ay
>>283
逆に考えるんだ
「15周以上は仕様上できないから100週もプレイする苦痛からすれば楽」と
考えるんだ
288なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:28:30 ID:zTsIKfK2
>>286
世話をかける…orz
289なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:28:45 ID:Xrzx4GII
人生「」ゲーム
290なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:34:37 ID:kh8l0lqy
15ターンで強制終了…つまり
「15歳過ぎたら人生終わったも同然」というタカラトミーのメッセージだったんだよ!
291なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:36:59 ID:yU3MP7yG
15ターンするのが拷問って…
結婚したら二番目に恋愛度が高いキャラが包丁持って刺しにくる展開でも搭載されてるのか。
292なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:37:07 ID:6THE703d
>>261
おっとFF13の悪口は(ry
293なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:39:19 ID:MpK4p7G2
今年は人生オワタゲームや携帯の方のフケ神家のような、そびえたつクソではないがボッタクリなもので満ちてきそうだな。
294なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:46:20 ID:L5VIbyO9
ID:1mGCbLX0は自分です。
とりあえずプレイ感想

・タイトルまで20秒クレジット表示 もちろんスキップ不可
・コースがモノポリーのようにぐるぐる回る
 もはや人生ゲームでもなんでもない糞マップ
・お金は1000万単位で増減と男らしさ全快
・給料も億単位と男らしさ全快
・15週で人生終了
・イベントも文章が表示されるだけ
・ハンバーグを焦がすと3000万円没収とかイベントも意味不明
・天使と悪魔がキモイ

これでマッドセクタと同じ値段とは…
295なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:47:52 ID:Tw4sqJyh
正直、ここまでの報告から判断する限り
wiiウェア版人生ゲームは、十分ノミネートレベルだと思うが。

ジャンライン(仮)ぐらいには酷そうだ。
296なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:48:30 ID:ZpNF6J/D
不景気だしな。
ぼったくりタイトル乱発して開発費稼ぐつもりじゃね?
んで年末にそびえ立つ糞を発表と。
297なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:50:02 ID:yg55pZjB
基本的にお金は1000分の1換算でいいのか?
にしても聞く限りPS初期並のクオリティだな・・・
俺も持ってる人探してプレイしてみっかな
298なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:51:22 ID:kh8l0lqy
大きなウンコがようやく出たか
299なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:52:20 ID:t4GqhQLN
300なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:00:13 ID:5x472ujz
タカラトミーはクソゲー界の重鎮
301なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:00:22 ID:L5VIbyO9
動画、ニコニコとようつべどっちがいい?
302なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:03:16 ID:yg55pZjB
ニコのアカ持ってない人もいるかもしれんし
ようつべがいいんでないか?
303なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:03:44 ID:L5VIbyO9
了解
304なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:07:44 ID:2CauX2ul
PSのDX人生ゲームは名作だったのになぁ
305なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:10:18 ID:ffiuhCp7
今年のこのスレの開幕候補もまたタカラトミー製臭いな
306なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:17:36 ID:7jiOAS8l
携帯ゲはドリフが開幕だったな
307なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:20:25 ID:OPyvlMJO
どうせまだクソゲーは出てないんだろうなぁと思って久々に覗いたら

人生ゲームクソワロタwww
308なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:30:44 ID:0jC/rd32
>>299
完全版の時点で既にボロクソ言われてるなぁ…

SFCの人生ゲームが懐かしいよorz
309なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:38:22 ID:ffiuhCp7
完全版は去年発売なのに話題に挙がらなかったなあ…
なんでだろ?
310なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:42:15 ID:R3n8Ewel
>>309
その頃には、既に凶悪な連中がたむろしていたからな。
311なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:46:39 ID:2ICX+Rdg
人生ゲームはノミネートかもな。あとは選評しだいだ。
これがノミネートすればダウンロード配信初のクソゲーという歴史の1ページが作られるというわけか
312なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:49:15 ID:OB0OgHM8
人生ゲームがでた時にはジャンラインのパッチでてたからな
313なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:56:13 ID:OPyvlMJO
携帯機の方も、2本目のノミネート作が出てるな
決算期にはクソゲーが出やすいというのは本当だな
314なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:00:51 ID:0jC/rd32
宝富はメジャー2と合せて同時に2球投げていたって事か…(今週の両さんみたいだ)
315なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:18:23 ID:ffiuhCp7
とりあえず報告聞く限りは人生ゲームはノミネートまではいきそうだな
去年の奈落レベルは越えてると個人的に感じる
まあとりあえず今年も話題作が出てよかった
千円で体験版未満とか新たなクソゲーのジャンル開拓出来たと思うし
316なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:23:08 ID:nv9WlaDn
ダウンロードもパッケージもクソゲを出すタカラトミーに死角は無かった。
317なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:23:54 ID:L5VIbyO9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6392770

見える? ようつべにうpできないからこっちに
318なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:33:41 ID:jrFU4z08
見れないんだよカス
使えない奴だなぁ
319なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:35:52 ID:zXLU+rwe
>>317
乙。まださわりしか見てないが、キャラ選択にMii選べないのか・・・
てか8キャラ固定?
320なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:46:35 ID:XvZVlAvn
>>318
たかが1000円のゲームにそんなに必死になるなよ
さっさとスターオーシャン4の選評書くなり糞具合がわかる動画上げるなりしたら?
321なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:50:38 ID:OPyvlMJO
>>317
乙 本当に短いな…
売り方も酷いから1000円でも擁護できん
322なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:52:53 ID:zXLU+rwe
オワタ
職業ミュージシャン
レベル1 インディーズ
レベル2 メジャー
レベル3 ワールドシンガー
でカンストワロタ
323なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:57:01 ID:ffiuhCp7
>>317


20分で終了かw
テンポが悪いし、普通に見てて面白くないし、流石に噂通りのツワモノだなw
324なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:59:00 ID:0EqG2VPU
飛ばし飛ばし見たから見逃したのかもしれないけど、これイベントとかミニゲームとかないの?
それでかなり変わってくるよね。
325なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:02:25 ID:DeOs+vXz
見た
感想としてはPSの頃のボドゲ体験版のほうが明らかに面白い
何より単調すぎる。時間見て短いかと思ったら単調すぎて眠くなるほど長く感じたくらいに
テキストのみで演出単調、音楽ずっと変わらず、ゴールない
正直あれやるのは拷問だろ
326なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:03:13 ID:zXLU+rwe
あとワールドシンガーなのに
公園と駅前どっちでライブやるか悩んで
公園でやったら近所から苦情が来たってのも泣けるなあ・・・
327なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:04:41 ID:NSXXRcOn
俺がやった人生ゲームは毎度小芝居で割とキャラが動いてた印象があったが
最近はこんな適当になってたのか
328なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:06:24 ID:hM81/KBU
これはマジでクレームレベルだな、購入者は任天堂に電凸してもいいくらいw
329なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:07:25 ID:0jC/rd32
これで笑えるバグでもあればなぁ…

>>326
イベントもパターンが少なそうだね
同じのが何度か出てたし…
330なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:08:58 ID:L5VIbyO9
一番の問題点は
この内容で300ブロックも取られること
スマブラとかいろいろ消さなきゃいけなかったのは…

ミニゲームは無いと思われる
331なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:09:58 ID:ytToZs+m
イベントシーン無いの残念過ぎるな
332なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:13:23 ID:dO0YATSo
これが1000円なのが惜しいな。
カンフーや機銃より高かったらよかったのに。
333なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:13:44 ID:yg55pZjB
基本的に有意義な選択肢がほとんどないから作業感が際立ってるな
それに道中で金の増減の基準がイミフ
そして給料0円は笑った
334なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:19:13 ID:1mAmcybq
千円なら旅行用のポケット人生ゲームが買った方が…
335なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:20:37 ID:OPyvlMJO
ケータイアプリの人生ゲームのほうがよっぽど楽しめるだろうな
336なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:22:25 ID:2s3x+63E
>>317

クソゲーというかなんというか・・・
楽しいと思える要素が見つからないのが辛いな
まあそれも1つの人生か
337なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:23:16 ID:mVu9qIIo
>>327
俺が子供の頃やった人生ゲームはコマが車で
助手席に妻が乗ったり後ろに子供が乗ったりしたんだが
なんでこんな劣化してるんだろう
338なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:23:51 ID:t0AA3Bb6
現実のつまらなさを徹底的にシミュレートしたゲームのほうがまだ面白いと思う
339なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:26:20 ID:3yDj9zmZ
15ターンがマジでワロタ
俺の人生のがまだマシレベルだった
340なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:27:11 ID:FdcPSGdt
まだタカラ時代の人生ゲームの方が面白かった
トミーと合併してから変になってる
341なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:27:16 ID:5IPTxIbZ
フルプライスの中華大仙よりマシ
342なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:27:44 ID:MpK4p7G2
>>332
逆に考えるんだ。
この二倍の値段で防衛軍が買えるんだぜ。
343なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:30:35 ID:0EqG2VPU
>>335
四年位前に決定ボタン押していくだけって言う人生ゲームがauに出たぞ。
344なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:33:19 ID:FdcPSGdt
DX人生ゲームの動画見たがあっちの方が数十倍面白いよ
345なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:33:40 ID:vlsDQsXT
wikiに無いから並の凡ゲーだと思ってたよ
さすがタカラトミー
346なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:36:09 ID:gm+aaPDL
>>344
このレベルならボード版の人生ゲームの方がダンチで面白いです
347なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:36:43 ID:dO0YATSo
タカラトミーはそろそろゲーム業界から追放されないのかなw
348なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:40:21 ID:98jsJ5WW
ダメジャー2は見てる方は爆笑できたが、>>317は見てる方も笑える要素も無く苦痛だな
笑えないクソゲーほど最悪なもんはない
349なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:41:27 ID:/LRiK517
タカラトミーはドリフを追って太陽系から出て行くべき。
もしくはIFと合併
350なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:42:06 ID:NSXXRcOn
タカラトミーは大人しく玩具だけ作っているべき
351なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:42:44 ID:MpK4p7G2
犬神ですらフケを掻く時だけはとっても楽しかったぞ。
352なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:43:56 ID:L5VIbyO9
ゲームが終わる瞬間は楽しかったよ
ああ開放されるんだ と
353なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:45:33 ID:Xrzx4GII
ニコにあげるとニコ厨がわく気がする
354なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:45:33 ID:NSXXRcOn
15ターンやる時点で苦痛ってことは製品版で通してやると精神崩壊起こるのか
355なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:53:47 ID:KTCn7E2R
(クソゲーで時間を浪費して)人生(を無駄にしてはいけないことを教えてくれる)ゲーム
356なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:02:32 ID:oh1fWXB6
パッケージ版にはミニゲームがあるようだが、WillWare版は無いの?
357なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:08:10 ID:HVCzuqKy
ニコ二コに自分で動画をあげといて、そのくせニコ厨を嫌うとか
ダブスタすぎだろJK
358なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:08:32 ID:ffiuhCp7
そろそろ人生ゲームの選評やらwikiに項目を追加したりしてはいいのでは?
たしかに人生ゲームは地味かもしれんがクソゲーレベルはかなり高いと思うぞ
359なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:09:42 ID:kh8l0lqy
書く人がいない
360なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:10:07 ID:PwePx4m1
動画見た
あまりにも単調で途中で寝てしまった。
1000円とはいえ、これは酷いだろ(かつてのシンプル1000シリーズ等と比べてもらえばわかるハズ)

これはノミネートで問題ないだろ



361なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:13:34 ID:FdcPSGdt
1000円つったら
ロックマン9、グラリバ、ボンバーマン、もじぴったん、ロストウインズ、マッドセクタ
など、クオリティ高いゲームが沢山ある。
なのに人生ゲームは1000円とは思えない駄作っぷり
362なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:13:35 ID:ffiuhCp7
多田野
363なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:14:14 ID:ffiuhCp7
↑ミスりました
すいません
364なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:14:22 ID:LR7I0k6U
何一つ笑える要素のない本当にただつまらないだけのクソゲーも珍しいなw
365なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:18:38 ID:kh8l0lqy
猿と同類か
366なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:20:26 ID:MpK4p7G2
このクソゲーで一番重要な点は子供ですらつまらないと思うのが目に見えていることだな。
子供の視点でこいつとパーフェクトクローザー比べてみな。
367なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:24:16 ID:ffiuhCp7
この雰囲気だとノミネートまでは普通にいきそうだな
ただ千円なのとクソゲーとしての味わいがかなり少ないのがマイナスポイントか
368なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:26:27 ID:zTsIKfK2
何が凄いって、昨年このレベルのソフトが埋まってたのがありえねぇ
369なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:27:05 ID:FdcPSGdt
やっと総評の一つ目がかけるようになったな
370なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:38:52 ID:oh1fWXB6
動画確認完了、報告者乙

なんていうか物凄く内容が薄いな、
金箔が薄さを極める事でエメラルドの透過光を放つように、
このゲームは薄さを極める事によってクソの輝きを放っている。

後、1000円しか払わない奴は1000/7140の内容しか受け取れないと
タカラトミーが親心で教えてくれているのだろう。

7140/7140がどれだけの内容だったかはさておき。
371なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:43:33 ID:/8ZP5BCL
242 :名無しさん必死だな sage 2009/03/10(火) 22:30:49 ID:PhRpnJyBP
2009/03/10 人気ソフトランキング 22:30 現在

01 --- 人生ゲーム
02 --- ミスタードリラーワールド
03 --- 珍道中!!ポールの大冒険
04 --- みんなのポケモン牧場
05 --- MADSECTA
06 --- Wi-Fi8人バトルボンバーマン
07 --- ロックマン9 野望の復活!!
08 --- おきらくすごろくWii
09 △1 おきらくスロットカーレーシングWii
10 △1 みんなのシアターWii

11 △1 1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
12 ▼3 クリスタル・ディフェンダーズR2
13 △1 小さな王様と約束の国 FFCC
14 ▼1 黒ひげ危機一発Wii
15 --- テトリスパーティ
16 --- ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜
17 △1 たたいて!モグポン
18 △1 ことばのパズル もじぴったんWii
19 ▼2 BUBBLE BOBBLE Wii
20 --- Dr.MARIO&細菌撲滅

Source:ショッピングチャンネル>Wiiウェア>人気ソフト
372なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:44:17 ID:t9A31mVT
メジャー1作目に近いものを感じる
373なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:45:04 ID:t0AA3Bb6
クソゲーの一口サイズや〜
374なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:50:54 ID:epPmzfOd
動画乙
なんか、+と−のマスがあってどっちに多く止まれるかみたいなゲームだな
なんで体力とかのパラメータ廃止したか分からんし

値段に関してはこいつが500円だと考えると高すぎる
http://arcsystemworks.jp/sugoroku/system.html

>>368
去年の11月は7英雄で祭りだったからな
逆に去年ノミネートされなかったからもう1回出したんじゃねーの
375なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:05:22 ID:jf0Dzyb6
64は面白かったのに…>人生ゲーム
376なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:09:24 ID:5oxLpP3O
PSのも好きだったんだがな・・・
377なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:15:51 ID:75oDUGyM
BGM、最初は悪くないと思ったんだが、同じだと嫌になるな…
あれ?メジャー2と(ry

つか、ポインタを使わせる意味がわからん
378なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:16:28 ID:DeOs+vXz
なんかこのスレまで葬式ムードに
すげーやタカラトミー
379なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:18:05 ID:W6coq3my
動画しか見てないけど、これはノミネートされるべきだろ・・・と思ったら選評を書いてもいいのだろうか
やってないのに書くのはあんまりか
380なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:21:12 ID:zTsIKfK2
>>379
猿買ってないのに初選評書いた俺も居るから
381なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:21:18 ID:aZbBYKVG
お前ら糞ゲーに飢えてるからってこの程度のゲームをノミネートとかさすがにないだろ。
1000円だぞ?
382なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:22:07 ID:1sC4yYdb
>>379
ちょっと前見りゃわかるが基本的にやったことある人、もしくは代筆を頼まれた人のみで
まあ出た選評に「ここの表現はこうした方が面白くない?」ってのはありだと思うけど
383なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:22:48 ID:2ICX+Rdg
でもやってないで1から選評書くのって正直ゲハのいいがかりと同等なんじゃないかと思うよのね。手直し程度ならいいと思うけど
384なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:23:08 ID:L5VIbyO9
>>379
お願いします
自分は文才が無いもので

http://www.youtube.com/watch?v=uMXH0ptx3V8
http://www.youtube.com/watch?v=rQhTRE5pnbc
非ニコニコ用
385なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:25:27 ID:zTsIKfK2
>>383
大丈夫、猿もそうだったが
無価値系ゲームなら誰でもそれなりに書けると思う。後は経験者が修正を加えていけばいい
386なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:29:49 ID:jKGHoHdv
>>381
他のWiiウェアの1000円のゲームやってみろよ
ロックマン9とかマッドセクタとか
387なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:36:27 ID:W6coq3my
とりあえず書いてみるわ
いらなかったら捨ててくれ

・超悲しみマスがなんなのか
・給料の目押しができるか
この辺がわかればいけそうなきがする
388なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:43:11 ID:FdcPSGdt
コレだけは言える

「お手軽、気軽にクソゲーを楽しんじゃおう!!」
389なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:43:49 ID:v+fx7B5v
恐るべしタカラトミー
これアタリショック起きるんじゃねーのってくらい酷い
390なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:46:01 ID:8Eibdchb
パンヤポータブルもタカラトミーだよね
凄く不安になってきた
391なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:48:19 ID:aPTr8I4X
ID:L5VIbyO9に聞きたいのは、
なんでタグにクソゲーオブザイヤーを入れたかってこと
392なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:50:39 ID:1sC4yYdb
それ俺も思ったから消そうかと思ったけどタグロックされてた
仕方ないのでクソゲーも登録したけど
393なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:55:48 ID:kvSPCcSl
感想見た感じとしては、猿系なのかな
394なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:57:26 ID:CZVKDfbF
>>388
確かに、生粋のハンターではないのでフルプライスには手が出せないが
クソゲーには興味があるという人へのクソゲー入門には良いソフトかもしれない。
395なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:59:59 ID:L5VIbyO9
>>391
ごめんなさい
消しておきました

給料は目押し不可だと思います
ボタンを押して1秒くらいたってからぴたっと止まる
396なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:00:01 ID:zTsIKfK2
>>393
なんとかポータブル系だと思う
根本的な方針は定まってるのに、クォリティが低すぎる

猿は極端なボリューム不足
397なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:00:30 ID:cLxv7Sfj
「笑えないクソゲー」ってある意味では「笑えるクソゲー」より破壊力が上かもしれん。
プレイする際の苦痛度の高さは重要。人生ゲームは短いだけまだマシだけど。
死霊の盆踊りよりビキニの悲鳴のが観ていて苦痛、みたいな。
398なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:06:13 ID:v+fx7B5v
そう考えると15ターンで強制終了なのはタカラトミーの良心かもしれないな
それ以上やってると精神が崩壊する的な意味で
399なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:08:56 ID:Ip5jfeyq
俺PCエンジンの人生ゲーム(悠々人生だっけ?)持ってたんだけど、それとは比べ物にならないくらいにクソだ
こんなので金を取ったらダメだろ


400なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:16:38 ID:2HnIhNnN
こんなことお願いするのは失礼かもしれんが購入者さんに選評かwikiに問題点を書いて欲しいなあ
やはり選評みたいのも欲しい
401なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:19:45 ID:Ip5jfeyq
問題点の箇条書きくらいならお願いしてもいいかな?
まあ、ほっといても他の購入者が怒りに任せてここに駆け込んで来そうな気もするがね。気長に行こうぜ
402なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:20:58 ID:OEalzjUV
今のVC売上トップらしいしな
403なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:31:48 ID:HDiAPAFi
BGMを聞いてるのが辛い・・・単調すぎるだろ・・・
404なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:32:11 ID:MqBZG18b
売れるクソゲーとはめずらしい
405なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:32:20 ID:HWO4k487
>>294に加えて

・Miiが使えない ミニゲーム削除
・ボタンで止めてね なのにボタンで押したあとすぐに止まらない
・自分が介入できる点がカード使用のみなのでやらされてる感じで退屈
 そのカードも何マス進めるなどほぼどうでもいいイベントのみ
・分岐するけど分岐の必然性を感じない
・最後にもらえるのが5000万ぽっちなので逆転もクソもない
・COMの動作がとにかくトロい 自分がマップ上を動くのも遅い

Wikiに書いちゃっていいのかな?
406なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:32:26 ID:VoCzS+Dt
ニコニコの動画って、大百科を経由すれば垢無しでも見られるんだ
http://dic.nicovideo.jp/v/sm6392770

今度ニコニコに上げるなら、こっちのURL貼ったほうがいいかも
407「人生ゲーム」選評:2009/03/11(水) 00:34:16 ID:MFgGAmKr
 2009年KOTYのトップを飾ったのは、昨年の覇者タカラトミーのWiiware、「人生ゲーム」であった。
 人生なのに極小サイズのマップを「周回」する15ターン。プレイ時間にしておよそ20分だが、それすらも苦痛を伴うのは、
タカラトミーなりに表現した人生哲学の形なのだろうか。
 しあわせマスとかなしみマス、働きマスの3種類しかないイベントマスでは、ハンバーグを焦がして3000万を失い、
ランニングをして1000万を手に入れるなど、恐ろしく勇ましい金遣いが資本主義の現実を見せ付け、
イベントを全て文章だけで説明する事で、人生自体の世知辛さを表す事にも成功している。
 単調なフィールドBGMやキャラ共通の声、カードマス、ランドマークマスが申し訳程度にこのスゴロクにゲームらしさを添えているが、
全体的に面白みや起伏の無い展開。これも彼らがプレイヤーに伝えたかったメッセージの1つに違いない。
 1000Wiiポイントで人生を売りさばくタカラトミー。紹介ページには「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!」とあるが、
それ以前に一度、自身の人生を振り返っていただきたいものである。
408なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:40:26 ID:/iU6Cq3d
いいね。
409なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:41:13 ID:MovsOFp3
なんというかここまでやってみたくないゲームも珍しいな
動画で見ても実際どんな糞さか見たいと思うことも割とあるのに
410なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:43:10 ID:KW/A6b0Z
1000とは言えひどいできだな
411なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:44:33 ID:Za0+8Ee7
…またタカラトミーか

XBLA(箱○)ででてた台湾麻雀も結構なクソゲーだったらしいが、
なんせルールが日本のものとは全く異質なので、
2chですらほとんど誰も手をつけてないんだよな
それをうまく寸評できる人がいたら、DLソフト同士でいい前哨戦になるかもしれないな

…人口に膾炙した人生ゲームを、タカラトミー自ら判りやすくクソ化した時点で
勝者は決まってるようなものだがな……
412なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:45:01 ID:zyEEabfb
>>407
うまいな
413なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:47:42 ID:2wyHRL1a
売れちゃってるらしいのが切ないな
買った人哀れ
414なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:48:42 ID:aDUKRIPU
>>407
乙、なかなか面白いです
給料のことも入れたほうが面白くないですかね?
目押しができないんなら0円を引く可能性も珍しくないんだし
415なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:49:03 ID:z7HKxqHj
名前だけで売ってやがる。ひどいもんだ。
416なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:49:22 ID:8nJG8ThF
DL一位で被害がでかいことも加えてみたら良いんでは?

また「人生ゲーム」の知名度によりDL数は堂々の一位を記録しており、
ここでもまた「安易に流行に乗ってはいけない」「ネームバリューを信用すると痛い目に遭う」という
人生における真実を人々に教えてくれている。

みたいな感じで。
417なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:49:36 ID:Wa1Lkfb5
>>409
どんなクソさがあるのかやりたくなるのがメジャー2
確認するのも無価値なのが人生ゲーム
418なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:51:25 ID:Ip5jfeyq
>>407

2009年のトップを飾ったはまだ早いんじゃないか?この後の展開が分からない以上ハルヒフラジールが次点に残る可能性もあるわけだし
419なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:55:49 ID:MFgGAmKr
とりあえず出た意見を参考に2校書いてみる
買った人は気になるところがあったら言ってもらったら適宜足す
あくまで叩き台なんで変なところは勝手に変えてくだしあ
420なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:02:07 ID:HWO4k487
宜しくお願いいたします。

Wikiに項目作ってみました。これでいいのかな
421なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:06:29 ID:MFgGAmKr
>>414
給料はPSとかでの内容的に、安定職に就けば0がなかったりするはずだから書き足すほどじゃない気もする
もしサラリーマンとかでも容赦なく0があるなら特筆していいと思う
422なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:09:46 ID:8nJG8ThF
ミュージシャン以外の職でもハンバーグ焦がして三千万なんだろうか
423なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:16:49 ID:Wa1Lkfb5
>>421
リーマンで0とかリアルで嫌だなw
424なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:20:30 ID:aDUKRIPU
>>422
ハンバーグは職業とか関係なく自炊してて不注意で焦がした、だった気がする
なんでそれで金が減るのかは不明
425なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:21:20 ID:aPjlcxMZ
ハンバーグを焦がして3000万って事はあれだろ
火事で家全焼
426なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:22:21 ID:r4xRN0vB
それ焦がすってレベルじゃないよなw
消し炭だろw
427なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:22:47 ID:rRa4GuC5
>>425
公園ライブで減るのは訴えられて賠償金取られたからだな
428なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:32:57 ID:IG3bM4qa
ちょっと目はなしたら選評上がっててワロタ
去年の先発と締めはタカラトミーだったのに今年も・・・
429なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:47:33 ID:2HnIhNnN
>>407


うめえwww
選評も動画も出たし、ノミネートていいんでね?
しかし話題作が出るとやはり盛り上がるねえ
430なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:56:11 ID:xvzZSjyJ
あなたはゲーム会社に騙されて1000万円失ってしまいました。
431なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:06:00 ID:P//2OSf6
アドベンチャーから始まって麻雀に野球にボードゲーム・・・何なんだ一体?世紀末の魔王が寝坊してやってきたのか?
432第二稿 1/2:2009/03/11(水) 02:08:06 ID:MFgGAmKr
 昨年の覇者タカラトミーが何度目かの「人生」という難題に挑戦した。Wiiware「人生ゲーム」である。
 KOTYに突如舞い降りたこのゲームには、彼らからの人生についてのメッセージが随所に散りばめられている。
 人生なのに極小サイズな上、何故か「周回」するマップ。そして15ターンという短さ。プレイ時間にしておよそ20分だが、
それすらも拷問のように感じられるのは、タカラトミーなりに表現した人生哲学の形なのだろうか。
 しあわせマスとかなしみマス、働きマスの3種類しかないイベントマスでは、ハンバーグを焦がして3000万を失い、
ランニングをして1000万を手に入れるなど、恐ろしく勇ましい金遣いが資本主義の現実を見せ付けている。
 また、単調なフィールドBGMやキャラ共通の声、カードマス、ランドマークマスが申し訳程度にこのスゴロクにゲームらしさを添えているが、
全体的に面白みや起伏の無い展開で、イベントは全てテキストのみ。人生の虚しさ、世知辛さを見事に示していると言えよう。
433第二稿 2/2:2009/03/11(水) 02:09:45 ID:MFgGAmKr
 全体的にもっさりした動作はプレイヤーにわざとストレスを与え、忙しい日本でのスローライフの重要性を説いているように思える。
むしろ思いたい。
 プレイヤーの分身であるMiiではなく、ゲーム側で用意した8人のプレイヤーしか使うことができないが、
これは「ゲーム内の他人の人生なんだよ」というタカラトミー最後の良心なのかもしれない。
 なおこれらの仕様は公式でも一切語られておらず、購入者をお先真っ暗な人生ゲームの世界に突き落とす、
リアリティ溢れるタカラトミーの粋な計らいが見て取れる。
 1000Wiiポイントという安さと名物シリーズのネームバリューで、現在Wiiwareのダウンロードランキングでは1位を獲得してしまっており、
今後もこの数奇な人生に関わってしまう人は相当な数にのぼると予想される。せめて彼らの人生が幸せなものになることを祈るばかりである。
 昨年に引き続き斜め上の方向で絶好調のタカラトミー。紹介ページには「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!」とあるが、
それ以前に一度、自身の人生を振り返っていただきたいものである。
434なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:13:10 ID:/U+AGIqT
ついにまともな候補が現れたな
435なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:17:17 ID:MFgGAmKr
数字と漢数字が混じったりしてるから推敲なり構成なり改造なりやってもらえると助かる。特にプレイした方

>>434
今まで色々候補が出たが、これはオーラを感じる。ヤバイ
436なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:20:05 ID:CcSeOZtM
>>249
もうスパイクはドワンゴの孫会社ですよ。
437なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:33:35 ID:+MeSoEcC
>>432-433
人生ゲームがどんなゲームかは知っているが、このゲームがどんな仕様かは知らん
そんな俺がこれを読んだ感想として、仕様がさっぱりわからん
「やばい」ってことを表現変えて何度も言っててくどいだけに感じる
438なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:47:32 ID:VoCzS+Dt
そもそも「人生ゲーム」ってのはゴールがあるすごろくなわけで、ループしたマップなだけで既にヤバイ
その名の通りに人生を追って小学校に入学したりとイベントがあるんだがそれも無くてヤバイ
金の動きにリアリティが微塵も感じられないあたりがさらにヤバイ
つまり人生ゲームと言える要素が微塵も無いあたりがヤバイ
439なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:48:04 ID:LK8LMtCL
単調なゲームを表現過多で語り過ぎてる感じ。
まぁもともとの選評シリーズの文自体くど過ぎるんだけどねw
440なまえをいれてください:2009/03/11(水) 02:48:07 ID:FfjlsmFo
久々に来たが・・・とうとう来たか
441なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:05:13 ID:Ip5jfeyq
杉花粉が舞い散る3月、昨年の覇者タカラトミーが新たなクソを撒き散らしに来た。Wiiware「人生ゲーム」である。
ご存知国民的ボードゲームのゲーム化で、過去に何度もTVゲームになっている。実は今回の物は昨秋販売され大不評を買った「人生ゲーム wii」の劣化簡易移植版である。
ただでさえ出来の悪かったゲームをさらに悪化させたこのゲームには、彼らからの人生についてのメッセージが随所に散りばめられている。
小学生向けのすごろく以下の極小マップ。そして15ターンという短さ。しかしながら、単調な音楽ともっさりした動作、起伏の無い展開でたった20分足らずの時間が拷問のように感じられる。

1/2
442なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:07:21 ID:Ip5jfeyq
しあわせマスとかなしみマス、働きマスの3種類しかないイベントマスでは、ハンバーグを焦がして3000万を失い、ランニングをして1000万を手に入れるなど、恐ろしく勇ましい金遣いが資本主義の現実を見せ付けている。
1000Wiiポイントという安さと名物シリーズのネームバリューで、現在Wiiwareのダウンロードランキングでは1位を獲得してしまっており、今後もこの数奇な人生に関わってしまう人は相当な数にのぼると予想される。せめて彼らの人生が幸せなものになることを祈るばかりである。
昨年に引き続き斜め上の方向で絶好調のタカラトミー。紹介ページには「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!」とあるが、それ以前に一度、自身の人生を振り返っていただきたいものである。

2/2
選評案を勝手にダイエットさせてみた
443なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:12:39 ID:kg4Swn1d
同じすごろくの猿にだってカップっていうゴールは存在してるのに
444なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:15:14 ID:8nJG8ThF
選評の人たちお疲れさま。>>441くらいの方が分かりやすいかもしれないね

これはもうノミネート確定で良いんじゃないか?
上がりが無い時点で既にすごろくゲームであることさえ放棄してるもんなあ・・・
同じ所をぐるぐる回るだけのゲームって、どういうジャンルなんだよ
445なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:33:20 ID:Iexd9k4h
>>439
それは言えてる。
なんかこのゲーム最大のよろしくない部分である
「単調」さが伝わってこないね。
ハンバーグとランニングのあたりは別にいらないんじゃないの?
動画見ててもそこは特に何も感じなかったというか
全般的に何も感じなかったがw(悪い意味で)
446なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:33:37 ID:Ip5jfeyq
杉花粉が舞い散る3月、昨年の覇者タカラトミーが新たなクソを撒き散らしに来た。Wiiware「人生ゲーム」である。
ご存知国民的ボードゲームのTVゲーム化で、古くはPCエンジン時代からの定番となっている。実は今回の物は昨秋販売され大不評を買った「人生ゲームWii EX」の劣化簡易移植版である。
ただでさえ出来の悪かった物を更に悪化させたこのゲームには、彼らからの人生についてのメッセージが随所に散りばめられている。
小学生向けのすごろく以下の極小マップ。そして15ターンという短さ。しかしながら、単調な音楽ともっさりした動作、起伏の無い展開でたった20分足らずの時間が拷問のように感じられる。
ゴールの無い環状マップをただひたすら淡々と周回させられて、「このままではバターになってしまう」と思ったり思わなかったりするくらいしか楽しみを見出せない。

訂正版
1/2
447なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:33:56 ID:Wii+23k1
何で2005年のクソゲーにラジアータがノミネートされてんだろ
クソゲーでも何でもないんだけど
448なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:35:43 ID:Ip5jfeyq
しあわせマスとかなしみマス、働きマスの3種類しかないイベントマスでは、ハンバーグを焦がして3000万を失い、ランニングをして1000万を手に入れるなど、日本経済がジンバブエみたいになりかけていると警鐘を鳴らしているのだろうか。
1000Wiiポイントという安さと名物シリーズのネームバリューで、現在Wiiwareのダウンロードランキングでは1位を獲得してしまっており、今後もこの数奇な人生に関わってしまう人は相当な数にのぼると予想される。せめて彼らの人生が幸せなものになることを祈るばかりである。
昨年に引き続き斜め上の方向で絶好調のタカラトミー。紹介ページには「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!」とあるが、それ以前に一度、自身の人生を振り返っていただきたいものである。

訂正版
2/2
449なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:38:23 ID:Ip5jfeyq
>>447
2006年以前は基準が違ったのよ
それにしても良いIDだ
450なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:44:02 ID:NuJr/TvA
まさかと思って見にきたらきっちり選評まで出てやがったか
てか最近見てなかったんだけどスレの進行速いね
451なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:46:46 ID:Lzi15Ijq
人生ゲームのキャッチコピーが「人生はひとつじゃない」らしいから、選評に入れて欲しいな
ゲームではひとつしかマップがないけどねw
452なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:48:15 ID:DJlaUkPi
人生は一つしかないが地球は1つしかないからエリアは1つで良いんだろう。多分
453なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:48:55 ID:DJlaUkPi
間違えたw
人生は一つしかないが>人生は1つじゃないが
454なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:56:57 ID:Wii+23k1
人生ゲームはクソっていってもたった1000円だし
まだまだ魔物が住む年末まで時間はたっぷりあるんだから
勢いだけで他のソフトは受け付けない!みたいな雰囲気にスレがならなければいいけど
455なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:59:52 ID:2wyHRL1a
ならないならない
456なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:04:57 ID:tNeq0xn/
他のソフトは受け付けないってなんだ
何が来ようと、レビュー・選評を吟味し、議論し、適切な評価を下す。それだけだ
テンプレに従えない人はスルーするだけだしな
457なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:14:56 ID:Gj1b7v3T
既存製品の機能制限で販売ってのを、どこまでゲーム単品の評価に入れるんだ?
フルプライスなら大問題だが、お試し版って認識なら普通にやるだろ、終了後の結果発表くらいは欲しいが…
458なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:30:11 ID:Lx8k/KZl
お試し版とはいっても、人生ゲームの体をなしていないからノミネートでいいでしょう
459なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:37:27 ID:2HnIhNnN
>>458

しかもお試し版のはずなのにきっちり金も取ってるしなw
個人的に人生ゲームはすでに去年のノミネート最低ラインを越えてると思うけどねえ
奈落はシステムが悪いけどキャラとかはいいとかいう感想が主力だったけど、このゲームは15ターンが拷問とか感想からして奈落を越えてると思うw
460なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:38:23 ID:IG3bM4qa
コンビニで売ってるオセロとかのがマシだからな
今年の基準としてこれくらいでもいいんじゃね

もっと上がきたらはずせばいい
461なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:54:25 ID:1z2d7KIu
>>399
PCエンジンの遊々人生、テンポが良く軽快で俺も好きだった。
あれってPCエンジンのローンチタイトルなんだよなさり気なく。加トケンの同期だw。
462なまえをいれてください:2009/03/11(水) 06:32:40 ID:Za0+8Ee7
>>445
その表現方法が合うゲームもあるが(ネタの塊のごとき四八(仮)とかには良く似合う)
猿とか今回みたいな例には大仰過ぎてちょっとぴんとこないんだよな
言葉がくどすぎて、正確な表現が出来なくなってたりすることもあったし
まあしょうがないんだけどね

>>459
それこそタダで提供されてたなら「お試し版デモ」と言い逃れできただろうけどね
……もと(?)の人生ゲームWiiEXの出来も気になるなあ
463なまえをいれてください:2009/03/11(水) 06:59:00 ID:ax4SuGmV
人生ゲームがクソゲーっていうか
タカラトミーの企業姿勢がクソだな
464なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:07:06 ID:0zIjtN0D
タカラトミーはプラスチック的なおもちゃだけ作ってろよって思うわ
465なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:17:34 ID:2HnIhNnN
散々既出かもしれんが人生ゲームはタカラトミーのいい加減さが地味に評価高いと思う
だってありえない15ターン制限を導入して、既存のゲームの超劣化移植って明らかに客をナメてるとしか思えん
千円とはいえ限度があるだろ
466なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:21:42 ID:rRa4GuC5
>>465
去年注目されなかったから劣化させてもう一度出した説有り
467なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:33:45 ID:dlfCacaw
>>449
まあ2006年の大賞とか今でたら選外にすら載らないかも知れないからな。
468なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:49:08 ID:j/tn7hlo
>>466
2008年総評にある「タカラトミーの本気」、
あながち間違いではないかもしれない
469なまえをいれてください:2009/03/11(水) 07:50:57 ID:oEvO+IWD
人生ゲームは有料である以上お試し版ではないね
DCの一部のゲームみたいに追加料金でフルバージョンになるわけではないし
現状で完成版という認識でいいと思う
470なまえをいれてください:2009/03/11(水) 08:00:05 ID:MOoPMY6W
2007年に発売された人生ゲームの方もレビューがヤバいな
471なまえをいれてください:2009/03/11(水) 08:04:35 ID:x5g70TcH
>>448
後に残る文章なので"現在Wiiwareのダウンロードランキングでは"に"3/10現在"と日付を残した方が良い。
472なまえをいれてください:2009/03/11(水) 08:29:00 ID:v7Zfsoch
やっとスレが盛り上がったか・・・・・
このときを待ってたんだよな〜
473なまえをいれてください:2009/03/11(水) 08:30:19 ID:v7Zfsoch
実はドリフ製でしたってことはないよね?
開発わからないから言えないけど
474なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:00:08 ID:ZZFuN38h
少し長いけどスレ活性化のために選評投下します。
加筆、修正などは自由にしてやってください。
4751:2009/03/11(水) 09:00:47 ID:ZZFuN38h
2007年の「48(仮)」、2008年の「メジャー2」という2大クソゲーを発掘してきたスレ住人達であったが
偉大な過去の英雄たちを前に委縮してしまい五里霧中のさなかにあった。

しかし、例年より早く咲いた梅の花が落ちる頃、住人達の心の靄に一筋の光が射した。

「人生ゲームWii」である。
4762:2009/03/11(水) 09:01:10 ID:ZZFuN38h
「人生ゲームWii」は、昔からあるボードゲーム「人生ゲーム」をテレビゲーム化したもので、過去にスーパーファミコンや
プレイステーション、Nintendo64など多数のゲーム機で好評を博した人気シリーズの最新作である。
WiiWare専用ソフトとして発売されたこのゲームは、従来の店舗で販売するいわゆるパッケージ販売という形式ではなく、
ネット上で購入してゲーム機本体にダウンロードすることで流通マージン等を削減しているため1000円という極めて低価格で販売された。

このゲームの名前が挙がった当初、「人生ゲーム」というブランドと1000円という低価格の前に
スレ住人達は嫌疑の眼を向けざるをえなかった。どうやればクソゲーになりうるのかと・・・。
4773:2009/03/11(水) 09:01:34 ID:ZZFuN38h
最初に言っておこう。このゲームをはじめた瞬間あなたの人生は15ターンで終了すると。

そう、このゲームは15ターンで自動的に終了する。つまり15回しかルーレットを回すことが出来ないということだ。
これほど短い人生もないものだが、このゲームの恐ろしいところはそんなことではない。
真に恐ろしいのは全くといっていいほど楽しさを見つけることが出来ないことである。

あなたが旅する人生はただ単調である。ゴールの無い短いマップを何度も周回する。もちろん多数のイベントも用意されているが
基本的にお金が増減するだけでその内容に意味はない。わかりやすく例えるならば朝起きて気分がいいので+100万円、
料理に失敗して落ち込んだので-300万円といった具合である。それが文字で語られるだけで1枚絵すらない。
もちろん結婚や出産などといった甘いイベントはない。なにしろ15ターンしかないのだ、現実的にも無理というものだろう。
4784:2009/03/11(水) 09:01:55 ID:ZZFuN38h
ゲーム性を高める要素であるカードも用意されているが、その存在は空気というより他ない。
まずカードを入手するのが難しい。カードを入手する為にはカードマスに止まらないといけないのだが、
マップの中に1マスしか用意されていない。運よく入手できたとしても、その多くが○マス進むなどの移動系のものであり、
ゴールが用意されておらず魅力あるマスが無いこのゲームにおいては限りなく無価値である。

朝起きてご飯を食べて夜眠る。たまに口座を確認するとお金が増えたり減ったりしている。
そんな平凡な生活を繰り返し15ターンを経過したときにあなたは思うのである・・・。

人生15ターンくらいが限界だ、と。
479なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:03:14 ID:ZZFuN38h
以上です。
駄文であいすみませぬ。
480なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:11:03 ID:ZjNR7q7W
>>479
GJ
481なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:30:14 ID:dlfCacaw
>>479
GJ
細かいところだけど去年はジャンラインやヌギャーといった大賞と同レベルのおぞましいものどもが跋扈していたから2大クソゲーという表現は不適切だと思う。
482なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:32:50 ID:v7Zfsoch
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

キモかわEがクソって言っているやつはキャラだけで判断しているね
483なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:33:29 ID:v7Zfsoch
↑ゴメンスレチ
携帯ゲースレと間違えたorz
484なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:33:33 ID:MFgGAmKr
>>478
カードマスは1マスじゃないぞ
485なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:41:43 ID:EMdvc/pK
> そう、このゲームは15ターンで自動的に終了する。つまり15回しかルーレットを回すことが出来ないということだ。

3回も15ターン連呼するのはちとくどいかな。その後でもふれてるし。

個人的に幸せだったで賞と不幸だったで賞が同じ5000万で
楽しみマスと悲しみマスの違いが無意味になってるのも書いてもいいかも。
486なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:47:13 ID:kqJ+VYEA
結婚とか甘いイベントもなく単調な毎日が続く…
まさに、おまえら版人生ゲームだろw

おまえらの人生も15ターン程度で語れるようなもんだし
487なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:52:56 ID:PBHBfco0
15ターンもいらねえよ
488なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:55:48 ID:3OJh7JI3
んだんだ
489なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:03:27 ID:ZZFuN38h
>>481>>484>>485
ご指摘ありがとうございます。
修正したものを投下します。2は未修整ですが、後で読む方のためにアップしておきます。
>>485さんにいただいた追加案ですが、うまく取り込めなかったので他の方にお任せしたいと思います。
490修正1:2009/03/11(水) 10:03:52 ID:ZZFuN38h
2007年大賞の「48(仮)」、2008年大賞の「メジャー2」、さらには「ジャンライン」や「ヌギャー」といった
奇跡的なクソゲーを発掘してきたスレ住人達であったが、偉大な過去の英雄たちを前に委縮してしまい五里霧中のさなかにあった。

しかし、例年より早く咲いた梅の花が落ちる頃、住人達の心の靄に一筋の光が射した。

「人生ゲームWii」である。
491修正2:2009/03/11(水) 10:04:12 ID:ZZFuN38h
「人生ゲームWii」は、昔からあるボードゲーム「人生ゲーム」をテレビゲーム化したもので、過去にスーパーファミコンや
プレイステーション、Nintendo64など多数のゲーム機で好評を博した人気シリーズの最新作である。
WiiWare専用ソフトとして発売されたこのゲームは、従来の店舗で販売するいわゆるパッケージ販売という形式ではなく、
ネット上で購入してゲーム機本体にダウンロードすることで流通マージン等を削減しているため1000円という極めて低価格で販売された。

このゲームの名前が挙がった当初、「人生ゲーム」というブランドと1000円という低価格の前に
スレ住人達は嫌疑の眼を向けざるをえなかった。どうやればクソゲーになりうるのかと・・・。

最初に言っておこう。このゲームをはじめた瞬間あなたの人生は15ターンで終了すると。
492修正3:2009/03/11(水) 10:05:08 ID:ZZFuN38h
最初に言っておこう。このゲームをはじめた瞬間あなたの人生は15ターンで終了すると。

そう、このゲームは15回ルーレットを回し終わると自動的に終了する。
これほど短い人生もないものだが、このゲームの恐ろしいところはそんなことではない。
真に恐ろしいのは全くといっていいほど楽しさを見つけることが出来ないことである。

あなたが旅する人生はただ単調である。ゴールの無い短いマップを何度も周回する。もちろん多数のイベントも用意されているが
基本的にお金が増減するだけでその内容に意味はない。わかりやすく例えるならば朝起きて気分がいいので+100万円、
料理に失敗して落ち込んだので-300万円といった具合である。それが文字で語られるだけで1枚絵すらない。
もちろん結婚や出産などといった甘いイベントはない。なにしろ短い人生なのだ、現実的にも無理というものだろう。
493修正4:2009/03/11(水) 10:05:37 ID:ZZFuN38h
ゲーム性を高める要素であるカードも用意されているが、その存在は空気というより他ない。
まずカードを入手するのが難しい。カードを入手する為にはカードマスに止まらないといけないのだが、
マップの中に数マスしか用意されていない。運よく入手できたとしても、その多くが○マス進むなどの移動系のものであり、
ゴールが用意されておらず魅力あるマスが無いこのゲームにおいては限りなく無価値である。

朝起きてご飯を食べて夜眠る。たまに口座を確認するとお金が増えたり減ったりしている。
そんな平凡な生活を繰り返し15ターンを経過したときにあなたは思うのである・・・。

人生15ターンくらいが限界だ、と。
494なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:06:57 ID:ZZFuN38h
修正2の最終行はコピペミスった結果なので無視してください。orz
では後のことはよろしくお願いします。
495なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:19:17 ID:PJxIQCac
個人的には、他に大物がこなければ大賞とってもおかしくないレベル。

ただクソゲーとしてのネタ要素に欠ける点が残念。笑えないもん。マジでただの糞。
496なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:20:31 ID:kqJ+VYEA
>>490
ヌギャーがあるのになぜ猿がないんだ
クソが
497なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:21:53 ID:PJxIQCac
>>490
2008年は「七英雄」でまとめちゃってもいいんじゃないか。

あと乙
498なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:29:05 ID:tutEZH16
>>495
買った本人からすればどれも笑えないだろうけどなw
499なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:38:38 ID:gmTfZxRl
前年からのつなぎ部分は要らないだろ。それは総評のときに書けばいい
選評は内容だけ
500なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:49:36 ID:oS/1cdG7
盛り上がって



参りました…('A`)
501なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:54:20 ID:Yrk5QSZU
>>493
いちおう書いておくが0が足りないぞw
502なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:11:39 ID:LPY5izI5
XBLAが最も危惧していたことがWiiウェアで起こっているな。
なんで後発のくせに体験版を必須にするとか、真似できないんだろうね。
よりによって体験版を有料で配布させてしまうなんて。
503なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:15:53 ID:MJGjmHQS
人生ゲームって全部で何マスなんだ?
15ターン、週回制というでとても気になる
504なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:50:45 ID:Nk2l5GN1
メーカーロゴんとこに出てくるSE M&Oてなんぞやと思ったら
翔泳社の継承会社で箱○ゾイド作ったところなのね
505なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:25:18 ID:HWO4k487
>>503
数えたら19っぽい
506なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:33:01 ID:LlYZ06Ga
つまんない選評
507なまえをいれてください:2009/03/11(水) 13:12:56 ID:F1Gm/Z4s
本年度からは大賞が決定しても、絶対にニコニコにアップしないようにしような
508なまえをいれてください:2009/03/11(水) 13:14:31 ID:EMdvc/pK
てかこの選評何か足りないかと思ったら
タカラトミーの再犯であることを強調して無い
ノミネート有力になってる一因がそれなのに
5091/2:2009/03/11(水) 13:31:11 ID:gmTfZxRl
2009年初頭、世界を不況の波が覆い尽くし人々は貧困にあえいでいた。
そしてそれはKOTYも例外ではなかった。住民は不作に安堵し束の間の平和を謳歌していた。
3月、あいつが現れるまでは。

前年王者タカラトミーが前人未到の2連覇をかけて送り出した使者、それが「人生ゲーム」(WiiWare)だ。
2008年に発売された人生ゲームWii EXの焼き直しだが、それが要素を極限まで削られて配信されたのである。
イベントマス3種と小マップ1つに厳選し容量の消費を抑えた、いわゆるエコな設計に加え
人生が15ターンで強制終了する有様は、この不景気の世の中の反映しているともいえる。
5102/2:2009/03/11(水) 13:32:17 ID:gmTfZxRl
イベントはハンバーグを焦がして3000万円損するなど、無理のあるこじ付けの文章が表示されるだけである。。
マップにゴールなど無く同じコースを回り続ける苦行を15ターン繰り返した暁には、立派な修行僧が出来上がっていることだろう。
前作の失敗を省みず、もっさり感を生かしたまま移植した体験版とも言うべき作品を1000円で売る姿勢に前年王者の風格が感じられる。
人生の教訓として全てのプレイヤーにこの言葉を贈りたい。

「ご遊戯ありがとうございました!タカラトミー先生の来世にご期待ください!」
511なまえをいれてください:2009/03/11(水) 13:55:27 ID:H2cUpBw7
メジャー1を開幕投手、大奥記を上洛と評したようにこっちにもすごろくらしい表現がほしいな
2009年の「振り出し」となった とかそんなの
512なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:19:57 ID:ax4SuGmV
サイの目はふられた

ルーレットだけど
513なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:24:13 ID:oZ9dktOe
「2009年、この瞬間にKOTYのルーレットは回り始めた」とか
514なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:25:16 ID:CVxR2bKb
>>512
賽は投げられたじゃないのか
515なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:32:41 ID:zy/zAALB
投げるのはサジだよ
516なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:36:03 ID:s5DzWzpR
マジで?
5171/2:2009/03/11(水) 14:36:43 ID:D6StGJMG
2007年・2008年と、卓越したクソゲーたちが続き、住人達は思っていた。
「過去二年を超えるような年はもうこないだろう…」。
今年、2009年は一般ゲーマーにとっては平和な、クソゲー住人にとっては退屈な年になると思われた。
が、そんな彼らの人生に光が射した。

「人生ゲームWii」の登場である。

製作は2008年クソゲーオブザイヤー大賞「メジャー2」のタカラトミーだ。
大人気ソフト「人生ゲーム」。
過去を見る限り、クソゲーになることは無い…と、住人たちは思っていた。
だが、そこで期待を裏切らないのがタカラトミーの人生だ。
なんと今回の「人生ゲーム」は、大不評を買ったあの「人生ゲーム Wii」の移植版だったのだ。
住人の心が一気に惹きつけられた。
518なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:37:01 ID:1cqe2c/O
手斧でも投げとけ
5192/2:2009/03/11(水) 14:37:23 ID:D6StGJMG
どこぞの幼稚園児が考えたようなマップ。
なんのためにあるのか全くわからないカード。
退屈なイベントetc…。
そして極めつけは15ターンで終わるシステムだ。
「15ターン?なにそれ?」
お答えしよう。
それはあなたの人生ではない。
タカラトミーの人生だ。

「社員による社員のための社員の人生」
タカラトミーの目指した「人生ゲーム」は、これだったのだろう…

520なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:38:40 ID:D6StGJMG
「2009年のクソゲー人生はタカラトミーによって開かれた」
521なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:44:26 ID:bsZLEQh8
賽も投げられます
522なまえをいれてください:2009/03/11(水) 14:55:44 ID:SlQnLQJr
「2009年、タカラトミーによって賽は投げられた」
・・・なんか違うな

>>517

前半部分はいいけどゲーム内容についての語りが少ないかな

523なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:05:36 ID:+KFEaf/x
2009年、タカラトミーの回したルーレットは一つの駒をKOTYl候補に進めた
524なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:09:52 ID:W06Cu2de
「七英雄のインパクトに引きずられていた2009年KOTYのルーレットは、
奇しくも七英雄の筆頭を産み出したタカラトミーによって回され始めたのである」
うーん、厨臭いな
525なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:15:37 ID:D6StGJMG
クソゲーオブザイヤーの賽
略して”ク賽”

526なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:16:00 ID:j/tn7hlo
2009年、七英雄の猛攻によって破壊し尽くされたKOTYは、昨年の覇者タカラトミーによって、新たな盤面を迎えることとなった。

難しいなこれ
527なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:17:24 ID:kS2dz30c
低価格って言われてるけど、
Wiiware的には1000円は高い方だってこともちゃんと書いて欲しいな
528なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:18:50 ID:Lzi15Ijq
お前らどんだけ選評作る気だよw

あと2009年の初ノミネート作品が人生ゲームと決まった訳ではないと何回言えば分かる
529なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:20:54 ID:OEalzjUV
内容が無い系だから語る事が無いな。いっその事

2009年の据置きKOTYはあのメジャーを作ったタカラトミーが賽を投げる事になった。VC人生ゲームWiiの出現である。
『ゲームとしてもネタとしても無価値』このスレでこの言葉を使う意味を察して頂きたい
530なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:28:05 ID:gmTfZxRl
「神は賽を振らない」と言ったのはアインシュタインだが、クソゲー界の神は違った。
前回覇者タカラトミーによって振られた賽、それが「人生ゲーム」(WiiWare)であった。

とか?
531なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:32:06 ID:+KFEaf/x
>>528
ここまでどうしようもない奴は珍しいと思うが
532なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:34:13 ID:bOiB6bbe
つーか、「賽は投げられた」は物事の始まりって意味じゃないから。
533なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:34:14 ID:v7Zfsoch
いや、もう決定だろノミネート
534なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:35:52 ID:KW/A6b0Z
このクラスならノミネートだろ
小学生が1時間で作ったスゴロクでもまだおもしろそうだぞ
535なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:36:27 ID:gmTfZxRl
もっと買った奴の被害報告が無いと盛り上がりに欠ける
536なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:48:26 ID:/OH7wkqC
選評書いてる人も含めて実際にプレイした奴はこのスレに何人いるんだ?
やっぱ生の声を聞いて反映させないと。
537なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:50:00 ID:+KFEaf/x
最低一人
選評の元ネタ書いた奴が上のほうに感想を書いてる
538なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:51:34 ID:ByFKAu/l
とりあえずwikiに載せといた
539なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:03:41 ID:Lzi15Ijq
「クソと聞いて買ってみた」レポートしかここにないだろ。
「期待していたのに裏切られた!」って声が全く持ち込まれない。ひょっとしたら、このゲームを買ったライト層は1000円の価格に納得してるんじゃないのか?
540なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:11:42 ID:kS2dz30c
>>539

555 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:31:14 ID:M5lX1k4v0
人生ゲームはっきり言ってつまらなかった。
これアジアマップの一つしかないのかと・・。

これはひどすぎる。イベントも文字だけだし。

557 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:37:08 ID:M5lX1k4v0
人生ゲームは294ブロック

でも人生ゲームは買わない方がいいかも。ママが出てくるあっちの方が圧倒的におもしろい。

560 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 14:58:34 ID:jc9ZnrKK0
人生ゲームの説明書を見たら15ターンで終了とかふざけてるの?

565 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 15:42:27 ID:M5lX1k4v0
レインボーアイランドも買おうと思ったけどちょっと躊躇している。
あまりにも酷いできである人生ゲームを買った後だと・・。

レインボーアイランドも酷かったら・・。凹むよ・・

573 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 16:18:49 ID:JdbY2OOM0
人生ゲーム作ったとこ、どこよ。
まさかドリフではあるまいな・・・。
541なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:12:57 ID:kS2dz30c
577 :名無しさん必死だな:2009/03/03(火) 17:02:31 ID:iakrw2MSO
うわーここ見る前に人生ゲーム買ってしまった
マジ酷い出来だからみんな気をつけろよ

682 :名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 08:45:05 ID:gQdT2td2O
人生ゲームに1000円払ってしまった…同じ1000円のハドソンのゲームと天と地の差だよな………

692 :名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:09:27 ID:fYRdxnAP0
それにしても人生ゲームに関しては詐欺的なもんだ。
あれだと体験版じゃないかなと思うくらいのボリューム

ゲーム終了したらリセットかかる仕様って・・

694 :名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:27:27 ID:fYRdxnAP0
15本ほどWii Ware買っているけど唯一人生ゲームだけは許せなかった。
あの内容で1000円は酷い。15分で飽きたというかゲームしている15分間
イライラしながらゲームをしていた。それで終わったら何かあるかなと思ったら
リセットかかって最初のリモコン持つ画面が出るとか・・。
内容の薄さも頭に来るが、端々に見える雑な作りに本当に頭に来る。
ゲームバランスもぐちゃぐちゃだし。
542なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:14:31 ID:kS2dz30c
701 :名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 20:00:55 ID:aohGavBE0
人生ゲームはパケ版でもバランスが悪く、ゲームとして面白くなかったけど、
ウェア版はさらに斜め上を行ってるなw
パケ版でさえも7140円の価値がないと思ってたのにw

803 :名無しさん必死だな:2009/03/05(木) 20:06:39 ID:rl2B4hWy0
ウェア版の人生ゲームは詐欺レベルだお・・・。
ただの体験版だろ

944 :名無しさん必死だな:2009/03/06(金) 22:41:21 ID:YZxeh7oN0
>>943
人生ゲームとしてもだめなでき。制作者は双六としてあれが
本当におもしろいと思って作ったのか疑問に思うくらいだし。

過去にタカラが出した人生ゲームの中でも最低なできだと思う。
イベントが文字だけだし。

995 :名無しさん必死だな:2009/03/07(土) 11:16:53 ID:UVJGpmqo0
ここ見てからにすれば良かった…
1000ポイント…人生ゲーム……orz



発売当時のログを抽出しただけでこの有様だぜ?>>539
543なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:14:53 ID:D6StGJMG
694 :名無しさん必死だな:2009/03/04(水) 18:27:27 ID:fYRdxnAP0
15本ほどWii Ware買っているけど唯一人生ゲームだけは許せなかった。
あの内容で1000円は酷い。15分で飽きたというかゲームしている15分間
イライラしながらゲームをしていた。それで終わったら何かあるかなと思ったら
リセットかかって最初のリモコン持つ画面が出るとか・・。
内容の薄さも頭に来るが、端々に見える雑な作りに本当に頭に来る。
ゲームバランスもぐちゃぐちゃだし。


いたるところに15ターンの軌跡がwwww
544なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:18:57 ID:Lzi15Ijq
すまん。俺が悪かった。
m(__)m
545なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:22:10 ID:1v3TDn/i
この人生ゲームを買ってしまったこと自体が超かなしみマスのイベントだったんだよ!!!

ひでぇ
546なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:29:23 ID:v7Zfsoch
ゲームソフトの福袋を買った
中身はなんとクソゲー七英雄だった!

センス-8 知力-12 お金-3000円
547なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:38:26 ID:SlQnLQJr
一応好意的な意見がないか探してみるけど
「選評が出ている」「買った者からは不評」「買いたいとも思わない」
これらのこともあるしノミネートでもいいんじゃない?
548なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:47:22 ID:+bAvwXkv
人生ゲームは今年のKOTY界の三浦皇成だな
華がない
549なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:51:16 ID:O2ON+uQs
仕様通りに出来ているのに遊べない(楽しめない)のパターンか・・・!
バグは無いんだよね?
550なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:55:19 ID:KW/A6b0Z
ファミコンの人生ゲームのが普通に楽しいなこれ
551なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:56:22 ID:D6StGJMG
この人生ゲームを舞台にKOTYが回っていると思える
552なまえをいれてください:2009/03/11(水) 16:59:04 ID:v7Zfsoch
クソゲーを元にした人生ゲームを作って見たいな、逆に
553なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:11:24 ID:5Tsxitn+
ダーツWii DXって、FCでも似たゲーム出てたし大したことなんじゃないの?

http://homepage1.nifty.com/SiteK4/kusogame/rank/k_md.htm
554なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:28:03 ID:dlfCacaw
タカラトミー「メジャーDS、人生ゲーム、そしてパーフェクトクローザー
        全ては私が作り上げたもの」
555なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:31:05 ID:OEalzjUV
>>554
その台詞を言うのはタカラトミーじゃなくてドリームファクトリーであるべき
556なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:34:18 ID:kS2dz30c
人生ゲームってドリファク制なのか?
557なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:43:42 ID:dlfCacaw
もしそうだったら尊敬する。
558なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:45:06 ID:v7Zfsoch
いまDX人生ゲーム遊んでいる。
おもすれー
559なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:45:16 ID:4r+qA8TT
なんでクソゲーメーカーって潰れないんだろう
ソフト開発費は昔より絶対上がってるし
売り上げはそれほどかわらんだろうし
560なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:46:10 ID:OEalzjUV
いや、いきなり北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王(携帯)みたいなのを初弾にぶちかましてくるから
人生ゲームWiiは言っちゃえば昨年のノミネート未満の縮小萎縮だし(だが、ノミネート入りには賛成だぜ!
561なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:47:37 ID:bl0vwvl+
>>559
上がってないよ?
単純な話開発期間さえ変わらなきゃコストは変わらないんだもん
機材とかは必要経費だし
562なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:59:56 ID:Roay412t
タカラトミーはゲーム以外で儲けまくってるから潰れない
IFは開発に金かけてないから潰れない
563なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:01:12 ID:OEalzjUV
しかも、メジャーとかそうだったがDF製作だとわかるのはEDの時だったり
買う前に気づけないケースも多い
564なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:12:19 ID:/OH7wkqC
ラー油氏も人生ゲームやったみたいだw
あとでレビュー書くらしいので楽しみ。
565なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:21:25 ID:WDM0JW7T
ラー油さすがだよラー油
566なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:21:49 ID:Hbqb4wYM
>>564
やったのか・・・・・・・
567なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:24:02 ID:KW/A6b0Z
さすがラー油だ・・・・
568なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:26:58 ID:OEalzjUV
つキャベジン
569なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:27:30 ID:4UgHB8E4

570なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:29:55 ID:fUELv7Co
ラー油さ、前に「俺はクソゲーハンターじゃない」見たいな事言ってなかった?
もう言い訳できないだろww
571なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:32:58 ID:0QZFiUPT
いくつかの選評には入ってるけど、「1000円だが、1000円でもクソ」
という項目はぜひ序文で触れておいてほしいな。

あと細かいけど、原典の人生ゲーム自体を知らない人もいるようだから
(個人的には、そういう人が居ることに驚かされたがw)
「昔からある」って曖昧な部分を「アメリカ初出1960年、日本版初出1968年」
「2009年現在も新作が発売されている」みたいに明確にしておいた方がいいかもしれない。
Ware版のクソさを説明するためにイチイチ原典を細かく説明しないといけなくなると
選評自体の焦点がボヤけるし、「さすがに自分で調べてくれ」ってレベルの話だと思うから。
572なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:38:24 ID:Ucw6gObs
>>553
そのサイト、言いがかりとしか思えないのが目立つから嫌い。
573なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:58:16 ID:2/kSB1aB
>>571
文章が長くなってただでさえくどくて冗長なのが増えるのは微妙かと
人生ゲーム知らないというのも一人二人の意見なら気にしなくていいんじゃないか?
574なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:02:22 ID:4CFdFmDv
>>564
今までのパッケージ販売のクソゲーはクソゲー好事家が評判聞いて買ったところで開発メーカーは
潤わないし、販売メーカーも追加出荷でウハウハになるほど売れる事はまず無かったから
クソゲー笑えるwで済ます事が出来たけど、落とされた分がそのままメーカー利益になるDL販売の
ソフトだとどんな理由であれ、落としたからにはメーカーにとっていいお客さまなわけで。

しかもこの人生ゲーム、パッケージ販売の切り売りで元手はほとんど無し、なのにネームバリューの
おかげで現在売り上げトップクラスと、まさに情弱騙してネームバリューだけで売り逃げを地でいってる
メーカーの倫理観を疑いたくなるしろもの。

なので、正直言うと今回ラー油氏を応援する気にはなれないな。
こんなのネタで買ってメーカー潤すなよランキング上げるのに加担するなよ、と思ってしまった。
575なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:21:17 ID:SlQnLQJr
確かにクソであると分かっていてもやりたくないゲームだよな
ネタとしても笑えないっつーか・・・
「1000円をドブに捨てた」より「1000円騙し取られた」気分になる
576なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:21:35 ID:eChNiKjP
1000円で体験版未満かぁ。
過去にフルプライスでサンプル売ったとこがあるからインパクトはないが、
タダでも遊びたくない内容なのは評価できる。
577なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:28:42 ID:MJGjmHQS
>>505
19マスってふざけすぎだろw
ターンも少なきゃ、マスの少ない
人生どんだけ狭いんだ
578なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:29:31 ID:aPjlcxMZ
「お前らの人生こんなもんだよ」というタカラトミーのメッセージ
579なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:45:06 ID:0QZFiUPT
>573
いや、あのさあ、冗長になるのを防ぐためにね。
「ここは原典ではこうなのにWare版ではこう、あそこは原典ではこうなのにWare版ではこう」
みたいな説明が繰り返されると選評がモヤモヤするので、
”あの”人生ゲームってとこをハッキリさせたうえで
「それなのにWare版ではこうこう」でまとめた方がいいかなと。

もっとも現状あがってる選評では「それなのに」以下で短くまとまってるし、
「人生ゲーム自体知らん奴はさすがに無視でいいだろ」という点には賛成。
580なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:56:36 ID:1CYIlqZu
ゲームボーイ以下じゃねーかwwwwww
酷い人生だなwwww
581なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:00:39 ID:wxSAkDx+
今日友達と一緒にプラ&紙で出来た人生ゲームを10年ぶりにやったんだけど
家や株が買えるしアイテムも登場するしで内容が遥かに濃かったよ。

SFCのヤツは複雑なパラメータがあったり職業が多かったりして
(プラ&紙の)オリジナルより優れた部分が結構あったのになぁ…
582なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:01:24 ID:H2cUpBw7
旧々ハードに負けてどうすんだ本当に・・・
583なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:03:18 ID:Iexd9k4h
>>582
昔のハードにどれだけ名作あると思ってるんだ?
開発の問題だろ。
584なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:39:38 ID:LfiU2vfD
ハード以前に紙の双六にすら負けている…
585なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:42:43 ID:v+bAJNPU
ホラーADVってずいぶん名作出てない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236769050/
586なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:44:56 ID:GR3Iniw4
タカラトミーはWiiware潰したいの?
587なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:45:47 ID:wxSAkDx+
>>584
こっちの方がゲーム性が高いんじゃないかな…
ttp://www.sugoroku.net/history/history1.html
588なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:52:03 ID:lIBmGROv
ガキが作ったすごろくのほうがクオリティ高いんじゃないか・・・?
589なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:58:40 ID:6UHYT37/
逆に考えるんだ
俺らみたいな素人の発想でもプロの作品を越えられるんだ!
これでゲーム業界復活る!
590なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:04:05 ID:IG3bM4qa
その結果アタリショックを超えるひどい目に
591なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:09:42 ID:qPgExwxK
>>588
実際そんなレベルじゃないかな
任天堂も被害者がもっと出る前に止めてやれ
592なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:09:44 ID:2uvjHb+2
PS版人生ゲームは良作だが、成人してからは決められたマップをグルグル回ってた。
決まったターン過ぎると老後マップに進んでゴール目指すんだが。
593なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:14:50 ID:O2ON+uQs
>>591
ハード側からクオリティがどうこう口出しすると弊害もあるけど、
あんなのが1位取っちゃってるの見ると心が痛むよな・・・。
594なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:15:35 ID:/OH7wkqC
成人してからのターン数は少なめで設定しないと。
長時間やっても順位決まりきっちゃうしダレるだけ。
595なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:24:20 ID:Z1zCht7K
人生ゲームWiiのレビューみてとんできたが案の定話題になってるな
596なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:37:30 ID:Ddp2b3nT
無料でもブロック数がもったいない出来だな
597なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:37:53 ID:B+MBZGvP
年始早々クソゲーを排出するとは流石に宝富は格が違った
存在が大きすぎる
598なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:55:05 ID:2HnIhNnN
年始早々でもないけどな
けどwiiwareという新たな形で我々にクソゲーの新たなる可能性を提供してくれるタカラトミーはさすがだな
599なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:57:14 ID:Ddp2b3nT
ラー油のレビュー来てた
600なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:01:25 ID:2HnIhNnN
ラー油氏も人生ゲームを厳しく批判してるな
601なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:03:13 ID:FN4UGowN
まあ当然の反応だろう
ここで挙げられたクソ要素は殆ど書かれているな
602なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:05:01 ID:EMdvc/pK
ラー油ちゃぶ台ひっくりかえしてるなw
てかシンプルだけでなくWiiウェアマニアなんだな
603なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:08:27 ID:pBWXOVZu
もはや新しいポイントすら出てこないくらい内容が薄いのか・・・
汚いなさすがタカラトミー汚い
604なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:08:57 ID:8je66WBE
まあ確かにこれがマッドセクタと同じ日にマッドセクタと同じ値段でそれでマッドセクタより売れてる
となると、怒りたくなる気持ちはよく分かる
605なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:10:58 ID:Iexd9k4h
タカラトミーとかもう一種の詐欺だろ、これ。
一般ユーザー騙して売り逃げしてるのが純粋なゲーム好きとして悲しい。
606なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:16:05 ID:v7Zfsoch
マッドセクタ→FPS→難しいイメージ→初タイトル→面白くなさそう→避ける

人生ゲーム→ボードゲーム→簡単→メジャーダイトル→面白そう→迷わず購入

完全にこの流れだからな〜
607なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:22:19 ID:GR3Iniw4
タカラトミーがパブリッシャーとして最低なのか、開発したディベロッパーが最低なのか
両方かな、と思うが開発の条件自体が納期短く給金安しな感じでかなり酷いんだろうな
608なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:24:32 ID:LPY5izI5
つーか任天堂も審査とかしないのか?
こんなのが溢れかえったら、誰もWiiウェアに金ださなくなるぞ。
609なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:25:21 ID:2wyHRL1a
出しにくいジャンルでクソ出す宝富は流石だね
しかも自分のところで完成させてるジャンル
610なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:33:11 ID:Iexd9k4h
>>608
もしあってもCEROと一緒でビデオ審査とかだろうね。
611なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:43:57 ID:bl0vwvl+
>>607
64時代に厳しくし過ぎた反動で今はクソゲーでも出させる
612なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:44:25 ID:wxSAkDx+
正直数十年の歴史ある『人生ゲーム』っていうブランドにとって
イメージダウンだと思うんだけど…何で許可しちゃったかなぁ
613なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:49:45 ID:GR3Iniw4
PSのDX人生ゲーム2って50万本ソフトなんだぜ…
もうビデオゲームとしての人生ゲームに価値を感じていないのかもね
614なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:51:27 ID:dOHDy61K
たった15ターンなのに、マップを3周したって…
狭いにも程が有るだろう。
615なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:01:16 ID:/GSWc5RE
>>612
ブランドのイメージより先に金に目が行ったんだろう。
クソゲーなんてそんなもんだ。とりあえず売れれば良い、そんな考えがクソゲーを生む。
616なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:04:11 ID:x5g70TcH
待望の糞がでて沸くかと思ったら、お通夜みたいだな。なんか
617なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:08:21 ID:dlfCacaw
>>616
ついに百万人が買って九十万人が激怒という事態が実現してしまったんだよ。
618なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:10:52 ID:ZFP9stVh
笑えないのさ、これだけのクソが売れているから・・・。
619なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:11:04 ID:2/kSB1aB
>>614
暇だから一週目だけ数えた
19マスと21マスでした
分岐で一応差がでるらしい
620なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:14:37 ID:2HnIhNnN
>>619

どっちにしろ少な過ぎだなw
モノポリーより少ないなw
621なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:14:52 ID:4r+qA8TT
むしろ人生ゲームなんて低予算で大丈夫だろ!→チンカス化

じゃね
622なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:17:48 ID:O2ON+uQs
>>616
内容が薄くてこれ以上突っ込みようがない上に被害甚大・・・
623なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:19:37 ID:aPjlcxMZ
正真正銘の地雷
624なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:20:44 ID:TF9w+GUj
いつのまにかwikiのオプーナさんのメッセージが変わっている。

>ついに百万人が買って九十万人が激怒という事態が実現してしまったんだよ。
ついに歴史が動いてしまいましたね。
どれくらいの人が購入したのかが気になる。
625なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:22:37 ID:bZDyr9XT
データだけの販売だから、ワゴンに並ぶこともなく買取もなくネタを提供してくれさえしない。
知名度だけでランキング上位に乗り続け(今日のランキングも1位)、被害者を増やし続ける。
しかもみんなで楽しもうと思って購入するパーティゲーム。一度プレイすれば
二度とやりたいと思わないと思うが、被害総数はDL数×プレイ人数。
ここまで来ればウイルスだな
626なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:22:43 ID:YDX/OiTl
>>617
E.T.かよ
627なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:22:51 ID:8nJG8ThF
人生ゲームはモノポリーなんかと違ってほとんど運以外の要素が無いから
イベントすらテキストのみで終了だと、ほんとに「ルーレット15回回すだけ」の内容だよな
その辺を強調して選評に入れてみるといいんじゃないか
628なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:29:32 ID:8je66WBE
これをきっかけに任天堂には審査の強化するなり購入者限定の評価システムとか設けるなりして
欲しい所だな。
まあもし実現したら任天堂を震撼させたクソゲーの称号をも得る事になるが
629なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:30:18 ID:hug6Nogz
任天堂動かしたら大賞いくかもなw
630なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:31:58 ID:IG3bM4qa
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減をこれをクソと勘違いしている奴うぜぇ
クソゲじゃないし
モノポリーの方がよっぽどクソゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
クソゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はこのゲームにはクソなんて感情は抱かないけどにハンバーグに魅入られた

304 国連職員(岐阜県) sage New! 2007/10/05(金) 11:33:02 ID:sbJDr0Yw0
>>300
うわぁ・・・・

306 プロ固定(神奈川県) New! 2007/10/05(金) 11:33:57 ID:iPCnTysn0 BE:?-PLT(12012)
>>300
( ;∀;)・・・

311 ホームヘルパー(茨城県) New! 2007/10/05(金) 11:34:55 ID:WlqsJhPc0
>>300
(ノ∀`)


衝動でやったらやっぱいまいちだった
631なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:34:51 ID:HWO4k487
前にメジャー1・2を買ってレビューしたとき、ちょっとは笑えるというか
ひでーもんだなあっはっは と笑える心の余裕が少しあったんだけど

これは本当にやってて辛くなったわ
632なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:34:52 ID:BcQjEVbi
クレームの電話とか入ってるのかねぇ
633なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:35:21 ID:Iexd9k4h
>>628-629
思わず笑ってしまったw

そういえばWiiはタイトルごとに
購入者の平均プレイ時間や起動回数が見れる画面があるから
そこでこれ見たら酷そうな結果になりそうだな。
634なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:35:26 ID:Roay412t
タカラトミーってパブリッシャーの下に更にパブリッシャーがあってそこで金中抜きしてるという恐ろしい構造じゃなかったか
635なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:48:49 ID:aPjlcxMZ
下請けはいつだって搾取されるのさ
636なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:02:15 ID:0TFZjl/l
>>634
タカラ→トミー→ドリフ?
637なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:09:49 ID:CKo+4JuV
>>616
だって…ネタ的に笑えるとこが何一つないじゃん。
ここまでネタ要素皆無な、純然たるクソの塊じゃあ…。
638なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:11:37 ID:Y3TRWlsK
無価値
639なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:12:33 ID:idPowSPA
>>637
タカラトミー「人生なんてそんなもんさ!!」
640なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:14:09 ID:zci92aaC
タカラトミーに人生のクソさを教えられる俺たちって一体・・・
641なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:14:43 ID:EMIekLdN
去年の無価値・猿とどっちが酷いかと聴かれたら、
こっちだと答えるわ自分なら
自分で何も出来ないってのが本当に辛い
642なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:17:24 ID:GQHI8l3w
1000円はフルプライスと比べれば安いけど、だから雑にしていいって値段でもないよな
一口サイズにしてもクソはクソだろう・・・
643なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:21:52 ID:yx4hRJr/
>>642
1000円以下のWiiウェアに値段を越える良作がある以上何の言い訳にもならん。
正にクソはクソだ。
644なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:22:10 ID:oCQ9VZB1
猿はまだゲームとしての態をなしていたからな…だからこそムカつくともいえるんだけど
下手に小難しいアプローチショットとか、苦痛でしかないヤリコミ要素だとか
645なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:22:48 ID:yqSUPyyf
猿はやってて超苦痛にまではいたらんからな
なんだかんだでキャラの動きとか声とかあるんだし
646なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:25:16 ID:oCQ9VZB1
まあ、人生は動画数秒見てるだけで苦痛だからな…
647なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:26:20 ID:1eCKWvXe
おもしろくないタイプのクソだな。
648なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:26:51 ID:ae5NkjUS
他のゲームがすべて楽しく思えてくる
そんなステキな魅力が人生ゲームには、あります
649なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:29:45 ID:ee7EFqJX
クルヌギアは嫌な感じに笑えるけど人生ゲームはそれも無いからな
650なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:32:32 ID:idPowSPA
猿が最初のショットからカップインまでマスになっててサイコロの数だけ進むゲームだとしよう

マスにはナイスショット、必殺ショット、バンカーなどがある

1000円で買うか?
俺は買わない
651なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:35:08 ID:5u/dJy9l
>>642
コンシューマと比べると遙かに安価ではあるが
純DLソフトとして見た場合は最上級の価格設定
PS時代のシンプルなんて500円追加するだけで買える値段だし

大賞狙えるほどかどうかはまだ分からんが
ネームバリュー・過去の実績・被害者数・中身
どれを取っても安価であるというただ一点だけでノミネートを阻止出来るとは思えない
652なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:35:10 ID:epEsLlCz
ヌギャーの苦痛さに猿の単調さを併せ持ったクソか
653なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:46:02 ID:5VE5VMbq
>>652
どんだけバケモノなんだよって気がしてくるから不思議だ
実際クソなんだけど
654なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:50:15 ID:31ZrplAk
龍シリーズのミニゲームに人生ゲームが入ってたら
「他ゲーのミニゲーム以下」っていうインパクトがつけられたのに
655なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:51:18 ID:ADSXGbfL
七英雄の二つを併せ持ったゲームを出すとは・・・
宝富狙ってるとしか思えん
656なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:52:28 ID:WkaQmd5w
たとえ安価ゲー内では高額な1000円であったとしても、その割に開発費が少なかったりしても、
これがそれなりに一生懸命作った結果だっていうなら、まだ許せる
だが、これは去年出して不評のうちに終わったゲームを切り売りしただけの劣化体験版並の内容だ
それを「みんな大好き人生ゲーム、安心ブランドだよ!」と言わんばかりに売り出す面の皮の厚さ!
いくらなんでも、やっていいことと悪いことがあるだろ!と、つくづく感じさせるね
657なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:54:37 ID:TqEPZjiF
>>655
三つだったらケフカだったのに

二体の神を取り込んだやつっていたっけ?
658なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:56:07 ID:YglEpM5J
サイコロ15回振って合計値が多い人が勝ちって遊びの方がまだ楽しいんじゃないの?
659なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:56:22 ID:ApdwEYf/
人生ゲームというブランド、そしてWiiWare1000という安価さ
ここまで踏ませるのを狙った地雷も珍しいなしかし
660なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:00:10 ID:qMU6Ox9e
安さって普通クソさが低減される要素だけど
逆にそれで売れてる感もあるから許せねえな…。
買ってないのにこんなムカつくクソゲーもないわ。
661なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:06:14 ID:IWKaWDrv
パッケージなら中古売りである程度のバックができるけど、ダウンロードはデータだがらそれもできない
きっついな・・・
662なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:09:36 ID:bCzC0qYX
動画チラっと見たけど酷いなw氏ねタカラトミーw
663なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:09:47 ID:WkaQmd5w
こんなスレにいるようなゲーマーや、多少ネットでゲームの評判を調べてから購入するような、
ある意味で負けないように戦う術を知っている者は回避できるけど
このゲームは戦う術を知らない市民が暮らす市街地に仕掛けられた地雷だ
664なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:10:33 ID:TQgzfVvg
良く考えたら、Wiiの配信で1000円って高いんだよな
665なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:11:31 ID:aOkGoX+Z
600円で充分面白いゲームできるのにな。
666なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:17:19 ID:WkaQmd5w
>>361を参照

俺なんか、ゲーム屋に立ち寄るようにWiiショッピングでWiiwareを物色することがあるんだけど、
この値段のクラスはある程度の質の高さがあって、信頼できるクラスでもあるんだ
667なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:19:18 ID:lXqYCQs/
金で信用を買う日本人気質を見事に狙い撃ち
668なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:21:25 ID:lxZRO/Ik
>>664
バーチャルコンソールなら三桁も多いけど、Wiiウェアは1000円くらいが普通じゃないかな?
669なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:21:34 ID:r2a6SQHF
しかしまさか人生ゲームでクソを掴まされるとは思うまいw
670なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:27:42 ID:ee7EFqJX
同じ値段でマッドセクタが買えるんだよな
671なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:28:22 ID:ApdwEYf/
メジャー2はメジャーアニメ映画の関連需要で子供達にトラウマを全力投球し、
これは人生ゲームというブランドで一般的なWiiユーザーに不信感を与えた
タカラトミーは商売が上手いと言うか何と言うか…
672なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:30:55 ID:WkaQmd5w
>>669
そう考えると、猿の短さ、ヌギャーの純つまらなさに加え、
ジャンラインやメジャー同様の「安牌ジャンルのはずなのに」をも持っているといえるな
673なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:31:48 ID:1RHunqiP
ロックマン9は、本来クリア特典で出るはずの
隠しプレーヤーキャラ、強力なキャラでプレイモード等が
課 金 制 orz

気分悪いので、単価1500円でいいので課金制やめてほしかった
674なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:35:28 ID:WkaQmd5w
> 本来クリア特典で出るはずの
でません、なに言ってんですか
追加コンテンツでしょうが
675なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:36:04 ID:+7b5uJbm
なんかようやくここも活気づいてきたなw
676なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:45:00 ID:ADSXGbfL
>>675
活気づいてはいるんだが、
その一方で宝富に対する怒りと購入者への同情が・・・
677なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:47:57 ID:g9i14Na4
なんとなくキャラゲーでヤバイの来そうな気がする。ゲームにするべきじゃない、ゲームに向かないアニメがいろいろあるし。
まあ、基本キャラゲーはクソゲー多いし、俺は過去にノミネートされたガンダム一年戦争も普通に楽しんだから、ダメジャーレベルじゃないと意味ないかもしれんね。

ただ、ヒャッコゲーの限定版に入浴剤とか言うのがなんとなくヤバそうw
しかも高いし、なんだよこのヤバイ特典…
原作はロボとか出て来たから、原作レイプでも何しても驚かないが別の意味で危険そうだ。
678なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:49:08 ID:uxzKNXgx
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wjgj/index.html
機能制限ありまくりの有料体験版ってことを購入時に教えてくれよ
そういう点に一切触れてないし詐欺過ぎる
679なまえをいれてください:2009/03/12(木) 01:52:33 ID:TQgzfVvg
何だか、Wii版からさらにパワーアップしたよ!と取れる書き方だな
「短時間で遊べる周回ルール」しか無いんだろ?
680なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:07:50 ID:lXqYCQs/
>>677
入浴剤はAmazonだけの特典に見えるが…?
とりあえず邪神像とかそういうレベルが最低限のラインだと思う
同梱物はペラい資料集と邪神ストラップを箱にねじ込まれてサントラ別売りされるより良心的だろう
ジャンルもテキスト読み進めるタイプのAVGみたいだから余程酷いバグや手抜きがないと苦しい
ファンの心を折るにはグダグダ化、アニメ化に続いてゲーム化と十分な流れだけどな
ソースは俺
681なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:22:36 ID:1RHunqiP
>>674
そうじゃなくてアレが「追加コンテンツ」として別に金取るってねーよ!
って言いたいんだよ!
だいたいプログラム増やす所も無いはずだから、ロック外しただけだろう?
682なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:28:00 ID:g9i14Na4
>>680
そっか、入浴剤はアマね、間違ってごめんね。
例に挙げてる邪神って…ああ…TOHにも伝染したあれか…あれはわかるわ。

ヒャッコ自体不条理要素あったから何してもファンは許容しそうだし、邪神虎子でもついてきたり。
相当話がダメか、ソウルキャリバーVまがいのバグがないとここでは話題にならないかもね。
683なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:31:57 ID:0Gm7eeHk
安定のサラリーマンの道を選ぶか、フリーター覚悟でいろんな職種のあるコースに行くかから始まり、
結婚して、株や家を買い、失業やジャングル遭難で遺跡発見などの経験をしながらゴールを目指し、
石油を掘り出して大金手に入れて勝ったと思ったらゴール手前の月旅行に止まって大量出費して逆転負け。
これが俺のもってるおもちゃの人生ゲームEXだった。

動画見ただけだが最初に職業決めて後は家を買うことも結婚することもなく金の増減を繰り返すだけ。
次のルーレットで何が起こるかって楽しみが全くない。
動画見る前は1000円の価値はあると思ったが200円の価値ぐらいしかないだろこれ。
しかも、これがWiiWareの1位になって「人生ゲーム」という名前に引きつけられて買ってしまった人がたくさんいると思うと笑えない・・・
684なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:49:23 ID:lXqYCQs/
>>681
よくあるパターンだが
最初に支払った金額にキーの代金は含まれていなかったってことだ
ディスクみたいに形のあるものだと尚更理不尽には思うが…
685なまえをいれてください:2009/03/12(木) 02:56:51 ID:yqSUPyyf
ハードモードとかよほどの人でないとやらないだろうし
最初に全部買ってしまおうと思うと1800円と悪くない取引だからなぁ
686なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:16:28 ID:82S36Xci
それは売り方のミスだと思う。

・通常版 1800円
・初心者お試し版(隠し要素無し。追加課金でグレードアップ可能) 1000円

という感じで、「○○円払ってやっと完全版」ではなく「○○円引きの簡易版もある」
と思われるようにしておけば、むしろ親切な売り方だと思われたはず。
687なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:18:08 ID:iGJG026G
だが、人生ゲームは従来のクソゲーの問題点であった
ゴミ問題を解決し、地球に優しいクソゲーである点だけは評価できる。
688なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:19:04 ID:ApdwEYf/
まあ、お前ら落ち着け。まるでロックマン9がクソゲーの様に聞こえてくるぞ
今は目の前にある現在進行形で一般市民を巻き添えにしている外道兵器について語ろうぜ
689なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:20:48 ID:ee7EFqJX
カプンコもWiiの糞移植絡みでそろそろこっちに来るべきだろ
690なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:23:16 ID:0Gm7eeHk
>>687
ゴミをリサイクルして放射性物質作ったら意味ないぞ
691なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:27:50 ID:yqSUPyyf
>>687
だがクソさに腹が立ってもあたるものがない
流石にwii本体を烏避けにするわけにもいかないし
692なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:31:14 ID:idPowSPA
>>687
逆に売る事が出来ないと考えるんだ!!
693なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:35:39 ID:l4nRjvWl
1000円でも損したと思わせるって、本当にすごい事だよな
タカラトミーひどすぎる
694なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:37:39 ID:82S36Xci
>>687
だが愛犬のジョンはガッカリしている
695なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:44:53 ID:8ch3waQg
フリスビーにもコースターにもならないんではなあ
696なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:46:56 ID:Qjot0zEW
いい加減人生ゲームをクソゲと勘違いしている奴うぜぇ
クソゲじゃないし
パーフェクトクローザーの方がよっぽどクソゲ
697なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:47:36 ID:0Gm7eeHk
ゴミってディスクがないって方の意味か
評判悪い人生ゲームWiiexというゴミをリサイクルしたという意味だと思ってたw
698なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:58:28 ID:z373OLA0
>>696
人生というほど長い期間でもなく、
そもそも自分の人生でさえなく、
ルーレットを回して増えたり減ったりする数字を眺めるだけの「人生ゲーム」

十分クソゲーじゃないだろうか。
699なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:59:18 ID:IlNi1Qoc
パーフェクトクローザーと比べんなw
700なまえをいれてください:2009/03/12(木) 03:59:31 ID:yqSUPyyf
これでバーチャルコンソールで出来のいい昔の人生ゲームが来たら笑うしかないな
701なまえをいれてください:2009/03/12(木) 04:17:49 ID:5VE5VMbq
>>696
クソゲじゃなかったらなんなのさ
702なまえをいれてください:2009/03/12(木) 04:23:36 ID:EMIekLdN
もはやゲームではない
クソムービーと言っていいだろう
703なまえをいれてください:2009/03/12(木) 04:37:28 ID:hplT7MXV
買った犠牲者は、任天堂に電話するとかどうだろうw
「人生ゲーム買ったはずなのに、体験版しか落とせないんですが」みたいにw
704なまえをいれてください:2009/03/12(木) 04:41:46 ID:Qjot0zEW
>>701
人生…かな?

俺は人生ゲームには面白いなんて感情は抱かないけどタカラトミーに魅入られた
705なまえをいれてください:2009/03/12(木) 04:45:18 ID:yqSUPyyf
>>704
うわぁ・・・・
706なまえをいれてください:2009/03/12(木) 07:12:32 ID:u9i4+v3N
\(`・ω・´)ゞシャイーン?
707なまえをいれてください:2009/03/12(木) 07:57:22 ID:wTfHDYbE
クラウドは人生ワロタ
708なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:09:54 ID:UmB7eFhe
クソゲーは(糞)人生
709なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:33:32 ID:5O0taci4
私は人生ゲームに恋をしている
710なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:40:51 ID:Ln/yd94S
人生ゲームはメジャー級ではないのはまぁ、当然だけど、
「猿ライクなゲームとしての純粋なつまらなさ」+「体験版もビックリな内容の無さ」は、
十分ノミネートクラスだと思うぜ。

711なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:48:06 ID:++iaMDpW
人生ゲームがノミネートなのは確定。
年末まで残るのもほぼ確定。
ってか残らなかったら業界がヤバイ。
とはいえ大賞はまた別なヤツが来そうな気もする。

テーブルゲームの麻雀、ボードゲームの人生ゲームという
クソがでにくいジャンルでクソが出てきているけど、ほかに安全なジャンルはないのか。
トランプゲームなら安全だと思うけど、クソ化したらどうなるんだろう?
712なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:52:09 ID:aAHr8ngC
みなさん お疲れ様でした
いい人生を 送れましたか?
713なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:57:06 ID:ee7EFqJX
今年なんてまだまだあるんだから
確実にタカラトミーが倍プッシュしてくるだろ
714なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:05:53 ID:yGHlp1qA
人生ゲームは四天王の中でも最弱
715なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:22:51 ID:wTfHDYbE

〜 この時はスレ住人の誰もが想像だにしていなかった。 そう、あのソフトが発売されるまでは 〜
716なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:32:41 ID:BIFbRcmA
このレベルが大賞クラスでいいよなぁ…
これ以上、いや、これ以下のゲームが出るなんて思いたくないぜ
717なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:37:03 ID:ggIOkBpa
人生ゲーム何てマンネリ化ゲームの大御所じゃないかww
718なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:41:44 ID:SXafBTQB
だからこそ安牌だったはずなんだがな
719なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:45:18 ID:waSBt0Tx
昨日書いた選評直すか。最後のメッセージをどう改変するかだな
「タカラトミーさん お疲れ様でした
 いい商売で 稼げましたか? 」
720なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:07:39 ID:pfam4AG9
人生ゲームの良い点を考えてみよう
721なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:07:46 ID:Rpf+vdyH
「パッケージ版を切り貼りした」、「1000円」っていう点は共通してるのに…
WiFi8人バトルボンバーマンと全然クオリティがちがうな
ボンバーマンはWiFi対応でディスク版ともWiFi対戦可能だし
722なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:29:18 ID:98JNUj+j
>>720
同じ「人生」といわれているゲーム、クラナドより短時間でプレイできる。
723なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:33:14 ID:Qjot0zEW
クラナドに失礼すぎるな
724なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:40:15 ID:BIFbRcmA
というか人生に失礼だよ
725なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:44:37 ID:noJh2Wl8
>>720
1000円の価値を再考できる
726なまえをいれてください:2009/03/12(木) 11:01:18 ID:r2a6SQHF
こういうの買っちゃうのが負け組だよ
って身をもって知らしめてくれたみたいな
727なまえをいれてください:2009/03/12(木) 11:07:16 ID:bT9P4Jti
>>711
ババの他に二種類のカードが残るババ抜き
ジョーカーをスペードの3で切ると、そこから更に重ねられる大富豪
場所がコロコロ変わる神経衰弱
タッチペンでの繊細な操作でありながら、数センチのズレで全部崩れるトランプタワー

…現実味がありすぎて困るな
728なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:02:19 ID:Kx9tBfU1
ランキングさえなければ
別にどこまでもぶっ飛んだクソゲーでもいいんだが

常に上位にいられるとちょっとなあ
729なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:19:32 ID:SzCcw6/7
ミニゲームとイベントとアイテムを無くして一周を極端に短くしたマリオパーティーみたいな感じ?
730なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:22:56 ID:UmB7eFhe
人生\(^o^)/ゲーム
731なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:56:37 ID:S+PRXkDf
>>729
それに加えてマスはプラスマスとマイナスマスしかないってとこだろうな
732なまえをいれてください:2009/03/12(木) 13:41:35 ID:sY4ellXW
>>628
購入者限定の評価システムは既に存在するよ
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/minnano_nintendo_ch/index.html
733なまえをいれてください:2009/03/12(木) 13:45:25 ID:3ER7MXz8
スレ汚しでスマンが一応報告。

党首復活とだけ言っておく。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235237556/
734なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:10:12 ID:+7b5uJbm
しかし人生ゲームがこんな事になるとはなあ

64版とか友達とやりまくった思い出があるんだが。。。
あのころは素晴らしい出来だった記憶が
735なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:16:07 ID:B0D+OiZm
>>734
64はイベントに絵と動きがついてたし、結婚相手に個性があったし、キャラメイクできたし、〜(ry
6時間超えのがっつり遊ぶモードでも苦痛じゃなかったな。

動画を20分見るのが辛いwiiは6時間やったら発狂するんじゃないか?
736なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:47:39 ID:CRdNYoG3
SFCの大江戸もおもしろかった。
懐かしい思い出です。
737なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:01:26 ID:PfbdUkcu
人生劇場はノヴァうさぎが最終作になってしまったか
まあサラリーマン編辺りから駄目駄目だったけど
738なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:18:23 ID:SXafBTQB
ちなみに人生劇場はタイトーな
739なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:27:37 ID:5O0taci4
遊々人生は良ゲーだったんだけどね
なんで20年前のゲームに劣る物を平気で販売出来るんだ
740なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:45:42 ID:UOPfbwWu
>>736
あれ俺もすごい遊んだ
741なまえをいれてください:2009/03/12(木) 16:10:32 ID:EMIekLdN
20年前のゲームというと
マリオワールドあたりか

あれより勝るもの… あるかな?
742なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:42:37 ID:C6i3hAgn
PSのやつは友達とよくやったんだが
イベントとかちゃんとアニメとかあって面白かったんだがねぇ

テキストだけとか単調にもほどがある
面白いバグがあるわけでもなしストレートなクソですな
743なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:53:23 ID:EcNzTnrk
むしろこんな悪い意味でシンプルなゲームにバグがあったら大賞狙えそうだな
744なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:54:53 ID:ggIOkBpa
>>738
人生ゲームのTVゲームっていったら俺はそっちだなぁ。そっちは楽しめた。

でもボードゲームってもうこの頃からドカポンとか桃鉄の方が主流だったなぁ。
745なまえをいれてください:2009/03/12(木) 18:13:53 ID:mxznQajC
Wiiウェアに限らずDLゲー全般にいえるが、
糞だからと言って中古で売れない、返品できないあたりが
売ったもん勝ちの悪習になりそうで怖いな
746なまえをいれてください:2009/03/12(木) 18:15:13 ID:ApdwEYf/
360のマケプレ関係は体験版があるぞ
747なまえをいれてください:2009/03/12(木) 18:57:42 ID:DPKGrbEk
DSで相棒が発売されるが、CMを見る限り結構キテるような気がするのは俺だけか?
748なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:00:36 ID:i0UqhowE
>>747
スレ違いな上にほぼ解決済み。
749なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:00:55 ID:ApdwEYf/
安心してくれ、携帯機KOTYスレは別にある
750なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:04:36 ID:TJ+/dCEB
人生ゲームが話題になっていると聞いて飛んできました
PSの人生ゲームを小学生のとき友達とやりまくって本当に楽しかった
それではまってしまって、その後買い続けてきたGBA、DS(3本)、Wii(2本)
全部クソ。しかも時代がすすむにつれ、クソ度が増している

そしたら今回のWiiウェア、あれなに? 自らクソをクソとして縮小再生産
いったい何が死体の?


合コンは? 株は? 不動産売買は? ペットは?
10年前にできたことが、どうしてできなくなるの?
もはや天使くんと悪魔くんとマコちゃん以外、私の愛してた人生ゲームとの共通点などひとつもないよ
てかWii版の顔変すぎるし

やっと諦めがついた
さようなら人生ゲーム
751なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:05:41 ID:TJ+/dCEB
死体→したい

失礼、怒りのあまりミスった
752なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:05:41 ID:pB8YlAAm
やはりWiiはクソゲーばかりだ
フラジール,ハルヒ,アナザーコードもクソゲーだったし
やはり開発しにくいんだろうな
753なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:08:58 ID:3ER7MXz8
何言ってるんだよ皆。
たかがTVゲームだろ? そんなモンに期待するからいけないんだ。
TVゲームなんか友達のいないヒキコモリが1人でジメジメ遊ぶモンだろう。
良ゲーとか糞ゲーとか騒いでるけどゲームなんかで遊んでる奴が糞なんだ。
これに懲りたらもうゲームなんかやめな。
そしてTVを使わない玩具で遊べ。

というタカラトミーからのメッセージを受信した。
754なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:17:53 ID:i0UqhowE
ヨンパチは文学
人生ゲームは人生
パーフェクトクローザーは国技
ジャンラインは芸術
ローグギャラクシーは叙事詩
クヌルギアは神話
ookは古典
モッコスは神像


グギャーはオーラだけは凄まじいものがあると思う。
755なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:34:19 ID:4zZwn7+R
人生ゲーム確かに酷いけどじゃあ、ゲームとして破綻してるか?っていうと
別に致命的なバグがあるわけでもないし体験版レベルにとどまってるよね
しかも1000円という値段
DSの話で悪いけどゲームシステムの部分だけ見ればひだまり365スゴロクやキモかわEとかと大差ない
(まあwiiでDSレベルってのもどうかと思うけど)
5000円安いかわりに萌えの部分が消えたと思えば
756なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:37:26 ID:xrIHAYF5
>>パーフェクトクローザーは国技

世界に向けて発信出来ない国技w
757なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:37:38 ID:0kB7e0hB
何かおかしいと思ったら
「アジア(のみって時点で怪しいがw)を回ってるのにイベントはただの日常」
ってのが原因か
758なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:45:14 ID:VBBS+BqX
>>755
ゲームとして破綻してるんじゃなくて、人生ゲームとして成立してない
サイコロ振って金が増えるか減るかを見てるゲーム
まあバグがないのは確かに残念だが
759なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:45:35 ID:UmB7eFhe
>>755
それらより5000円安いかわりに
ミニゲーム、イベントの画像、重要イベント、
逆転性、ボタンの反応、アイテム、
そして楽しさが消えたんですね、わかります。
760なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:47:14 ID:XCigpp03
>体験版レベルにとどまってるよね
動画見ただけなのではっきり分からんが、
他ゲーの無料体験版やった方が楽しめそうなんだが
761なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:49:01 ID:GTkuKD/D
>>757
致命的な破綻があったらそりゃクソゲーだけど
それが無ければクソゲーではない、とは言えない
楽しめない時点でゲームとしては破綻している
華やかなバグ=クソ要素では無かろう
762なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:52:42 ID:3ER7MXz8
猿がノミネートされたんだから人生ゲームもノミネートだろ。
763なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:54:17 ID:DKcOh0sT
方向的には猿系クソということか
764なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:55:03 ID:xrIHAYF5
『華やかなバグ』って不思議な響きだなぁw

まぁ確かにバグゲーオブザイヤースレじゃ無いからねぇ…
765なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:08:38 ID:N9cODgnO
方向性は猿だよね
バグとかじゃなくて単純に糞
766なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:10:48 ID:31ZrplAk
>>754
だってグギャーは海外評価が高いからなぁ
767なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:11:03 ID:XKwK0yjK
人生ゲームを猿に例えるなら。
 コース固定で5種類ぐらい
 キャラは3人ぐらい
 全部回ったらリセット
楽しめる部分をとことん削ったらこうなったって感じか。
768なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:11:15 ID:S+PRXkDf
猿方面の「仕様通り問題なく完成している(と思われる)のにクソ」なのに猿と違って怒りが沸くのは何故だか。
猿はモデリングとか声優やBGMは良くてゲーム部分が致命的に薄すぎたのに対して、人生ゲームは全く褒めるところがない。
猿は1000円なら許せただろうが人生ゲームは300円未満が適正価格だと思う。
769なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:18:18 ID:94RHAgck
桃鉄に例えると、
プラス駅、マイナス駅、カード駅のみって感じだな。

しかも拾えるカードが○進める系だけでMAPは房総半島のみ。
770なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:19:09 ID:gh5yyWHA
>>769
ついでに目的地無しね
771なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:22:47 ID:4zZwn7+R
でもプロゴルファー猿と人生ゲーム
どっちか買えっていわれたらみんな人生ゲーム選ぶだろ
その程度なんだよ、しょせん

まあノミネートしたきゃすりゃあいいとおもうけど
いまからこの調子だと年末は地獄だぞ
772なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:24:51 ID:XKwK0yjK
>>771
遊ばなくてもいいのなら人生一択だが(値段的な意味で)
絶対に一定時間遊ばないといけないのなら、漏れは猿を選ぶな。
773なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:26:19 ID:eOmrh0Bs
>>755
>しかも1000円という値段
前にも言われたが、パッケージと比べてならともかくWiiウェアとしては1000円は上位クラスの高値で
しかも他メーカーから「1000円なら適正」「1000円なら安い」と言われてるソフトがいくつも出ていてかつ
その半値でこれよりずっと遊べるすごろくゲームが出ている以上言い訳にならん。
DSのその2作が携帯板KOYでノミネートすらされないのに価格で有利なハズのこれが総評を推敲
されている意味をちゃんと考えろ
774なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:27:53 ID:VBBS+BqX
>>771
そりゃクソだとわかっている二つのものから選べ言われたら
安い方選ぶでしょ、当然
もし同じ値段だったら猿かって即やって売ればいいし
775なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:28:23 ID:sY4ellXW
>>771
猿はタダならやりたいと思った
人生ゲームは金貰ってもやりたくない
776なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:28:33 ID:S+PRXkDf
>>771
猿って人生ゲーム並の値段だとあんま問題にならなかったような。
まあ買うだけでいいなら人生ゲームだが、ある程度遊べと言われたら猿だな。
猿は価値を感じる部分はあるが、人生ゲームは全く感じない。
777なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:28:39 ID:zxtldOre
>>772
団栗な気もするけどなw
778なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:30:38 ID:zJiynj+v
もう任天堂はタカラトミーからライセンス取り上げろよ。

WiiWareには千円で面白いゲームもいっぱいあるのに、
何も知らないファミリー層が人生ゲームダウンロードしたら、
「千円だとこんなもんなのか」って思って二度とWiiWare買わなくなるぞ。
779なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:35:03 ID:lAqPcEpf
無価値を超える真の無価値
780なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:38:35 ID:T3W1vAvk
金の無駄、時間の無駄、電力の無駄、容量の無駄、乾電池の無駄
人生は五重苦
781なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:38:47 ID:eOmrh0Bs
>>771
>>772-776を見る限り、猿は確実に超えたな(悪い意味で)
猿は去年のトップクラスなんだし、ノミネートはさせて問題ないな
782なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:44:45 ID:3ER7MXz8
むしろ1000円でお手軽だからこそ被害が拡大しているのであって、
ゲーム業界に与える被害は高価なクソゲよりも甚大かと。
ゲームとしては安くWiiウェアとしては高いってのはクソゲーとしてのプラス点になると思う。
783なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:48:23 ID:zJiynj+v
「ブランド力があればクソゲーでも売れる」ってことが判ってしまったしな。
WiiWareは結構良作多いのに、知名度をタテにしたクソゲーが乱発される気が。
784なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:52:39 ID:ee7EFqJX
タカラトミーの面の皮の厚さはAC換算だと-10ぐらいだから
むしろ味占めて同じようなもの乱発すると思うよ
785なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:02:22 ID:4zZwn7+R
むしろ難攻不落具合はダイアモンドドレイク級でACでいえば-120くらい
786なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:04:05 ID:82S36Xci
何かもう、タカラトミーのここまでブレの無い一貫した方針を見ると
むしろ潔すぎて敬意の念すら湧いてくる。
メジャーも人生ゲームも、黒字だから会社的にはOKってことになってそうだし。
ゲームとしての出来をここまで徹底して度外視できるって凄いよ。
787なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:05:39 ID:zJiynj+v
じゃあ、次は3回で終わるメジャーWiiWare出すか。
788なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:06:31 ID:41NjaAgU
単純にゲーム自体も糞だが
この売り方がまかり通ったらWiiWare終わるだろ
789なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:08:50 ID:T3W1vAvk
君も吾郎になろう!MAJAR de ストラックアウト。
低品質的当ゲームで1000円。あり得る。
790なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:11:48 ID:ApdwEYf/
>>789
タカラトミー社員見てるかもしれないのに自重しろ
791なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:15:20 ID:ggIOkBpa
そういえば飯野ってまたゲームつくんの?
792なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:18:46 ID:4TAQufcN
ジャンラインは糞な上にパッチで悪化
その上有料DLCまであるからなぁ
wiiWareもそっちの道いくんじゃないか
DLC泥棒のACと塊がXBOXの同梱になってるぐらいだし
793なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:23:11 ID:xrIHAYF5
>>787
各種バグが完全再現されるのなら欲しいかも…

>>789
流石にそこまでシンプルなゲームなら失敗する事は無いと思う
794なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:25:32 ID:XGbjLygI
正直クソゲーパブリッシャーとしては現在トップだと思う>タカラトミー
悪い意味で正々堂々過ぎるw
パーフェクトクローザーでも全く懲りてないし
795なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:27:20 ID:zJiynj+v
今年もタカラトミーから目が離せないな
796なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:31:35 ID:tRkJPNjT
人生ゲームはあくまで暫定としてなら充分ノミネートレベルだろ

あとは>>750みたいな人が気合いいれて選評書いてくれればいい
797なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:37:46 ID:4TAQufcN
タカラトミーは何だかんだ言って開発費叩きまくるからなぁ
バンダイは期間短いが金払いはいいし
798なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:09:40 ID:eRU4BcS1
クソゲーオブザイヤー WiiWare部
799なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:13:59 ID:78sl93+h
>>793

投げられる場所が9カ所しかなく、必ず球が狙ったところに飛び(吾郎だからといいわけをする)
なぜかボードがランダムにボールを弾く、ぐらいのことはやってくれる。

てゆーか、今回の人生ゲームって、それと同レベルにゲーム性が無いだろ。
800なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:16:04 ID:dV2SEZ7h
>>739
遊々人生は裏技でPANG(風船割るゲーム)が遊べるのも良かった
あれだけで20分は遊べるね、うん
801なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:18:05 ID:VBBS+BqX
もうノミネート自体は確定っぽいね
前に桃鉄で例えた人いたがまさにそれだしな
プラス駅マイマス駅しかなく、物件もボンビーも目的地もない桃鉄なんて
まさにクソとしか言えないしな
あとはタカラトミーの露骨な商売というメーカー面でのポイントもあるし
802なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:21:27 ID:4zZwn7+R
>>799
むしろボールを投げた瞬間に即座にパネルがぶっ飛ぶとか
803なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:03:41 ID:V6u64o0C
ドアラでWiiってもうノミネートされてる?
804なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:12:16 ID:zJiynj+v
何でまだ出てないゲームがノミネートされるんだよ。
805なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:12:43 ID:sghd/32f
こういう馬鹿がいるからラー油に嫌われる
806なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:15:47 ID:XGbjLygI
スレ違いかもしれんがクソゲーwikiにいっきが入ってるけどあれって伝説と言えるほどクソゲーなのか?
むしろ名作と聞いたが…
807なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:20:08 ID:u3pcLdrm
任天堂に人生のクレームが多発
    ↓
売り上げ好調にも関わらずなんの前触れも無く配信停止
    ↓
なぜか任天堂名義で謝罪文が出る。

みたいな事起こんねえかな。
808なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:21:31 ID:m6xeSr68
>>806
ゲームとしてはつまらなくはない。むしろ遊べる。
ただ延々ループとか強化装備のはずの竹槍取るとかえって弱くなるとか
腰元に抱きつかれるのが嬉しくなさすぎるとか
当時の子供の期待感を裏切る点が多々あったのでインパクトはあった。
思い出補正型のクソゲーなんじゃないだろうか
809なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:23:13 ID:Y3TRWlsK
タカラトミー「だが私は謝らない」
810なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:25:32 ID:rK7Qke3k
「クソゲー」という言葉が初めて使われたゲームなんじゃなかったっけ
811なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:26:19 ID:yGHlp1qA
いっきは一揆してるはずなのに一人しかいないとか敵が忍者とかまぁ電波チックな側面もある
812なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:28:28 ID:/DqShrK6
BGMに中毒性がある
813なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:30:12 ID:v3N+XdVe
神様がおにぎりを投げる
814なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:30:38 ID:XGbjLygI
それに伝説のクソゲーは増え過ぎじゃないですか?
元祖西遊記とかたけしとかあたりは問答無用に伝説クラスだと思いますがいっきあたりは評価が別れると思います。
評価が別れるものを入れるのはどうかと思いますが?
815なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:32:27 ID:4TAQufcN
いっきはつまらなかった糞ゲーの気がする
バンゲリングベイやスペランカーはカンストするまで遊んだほど面白かった
816なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:33:35 ID:O2L1VCz1
タカラトミーの裏目に出た人生ゲームの誤算を箇条書きにしてみた。
・次世代機らしく、3DMAPでWiiリモコン操作→内容は短いのにゲーム容量が大きく…操作もリモコンでない方が…
・テンポよくする為にイベントはテキストのみで→表現が乏しく、イベント内容もいい加減…
・一つのMAPで何度も楽しく遊べるように→変わることのない音楽…変化しないMAPで飽き飽きする。
・15ターンで終わることにより違う職業でもう一度早速チャレンジ→内容がないのにやりようがない。むしろ15ターンが長く感じる…
・DLコンテンツで1000円というお手軽感→体験版みたいなゲームに1000円出させるとか…

簡単に書くとこんな感じかね?
817なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:38:33 ID:r/ezjTX+
いっきは思い出補正でもなんでもなく、友達とワイワイ楽しみまくってたのに・・・
当時の事情からどんなものでもやり込みまくるって事情はあったんだろうけどね
818なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:39:19 ID:okyq0zWF
それならミシシッピも伝説クラスだぞ?
819なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:43:43 ID:jFdKZgV/
しかしメジャーはともかく
人生ゲームというブランドを潰してタカラトミーは大丈夫なのかね
自サイトで人生ゲーム対モノポリーとか意味不明な企画やってるし
トミーの頃に出た糸井重里プロデュースのモノポリーは
凄く出来が良かったんだけど
8201:2009/03/12(木) 23:43:55 ID:fpTZTFbd
激動の2008年クソゲースレ、話題の中心には常にタカラトミーの姿があった。
そして2009年も、クソゲースレはタカラトミーを中心に回っていくだろう。
多くの住人にそう確信させるタイトルが登場した。Wiiware『人生ゲーム』である。

クソゲーにはなりにくい、ボードゲームの定番中の定番であり
ほぼノーマークだった本作だが、出来の酷さが口コミで拡散し始める。

細かい欠点を挙げればきりがない。
マップは1種類固定、ゴールはなくループするだけ、
Miiが使えない、キャラエディット機能なし、ミニゲームなし、
マスの種類は3つのみ、セーブ機能なし、
15ターンでゲーム終了…20分程度のボリュームだ。
以前発売された『人生ゲーム ex』の流用+内容カットで仕上げました感が全開。
体験版以下の内容と言える。
821なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:44:28 ID:QdVQB+AN
伝説は増えてくだろ、普通
8222:2009/03/12(木) 23:45:59 ID:fpTZTFbd
イベントは基本的に金の増減のみで、
ハンバーグを焦がして-3000万円、
ランニングで気分が良くなった+1000万円等、
ふざけた内容がテキストで表示されるだけ。
全くユーザーを楽しませる工夫が感じられない内容である。

しかも転職、株、最後の賭けといった、シリーズお馴染みの戦略要素が全くなく、
駆け引きを楽しむことも、逆転に望みを託すことも出来ない。
淡々とルーレットを回し、運まかせに狭いマップをぐるぐる回り、
くだらないイベントを見るだけなのだ。
どこにも楽しめる要素がなく、ゲームプレイは苦行としか表現できない。
8233:2009/03/12(木) 23:47:57 ID:fpTZTFbd
1000円という価格設定でも到底納得できない内容は、
笑えるクソゲーではない、正統派クソゲーと呼ぶに相応しい。
原作ゲームの知名度を武器に、3/10時点でWiiware売り上げトップの座を獲得。
多くの被害者が生まれる悲劇となっている。
メジャーといい、タカラトミーは任天堂に恨みでもあるのだろうか?

紹介ページには「お手軽、気軽に人生ゲームを楽しんじゃおう!」とあるが、
タカラトミーには以下の言葉を贈りたい。
『これは人生ゲームじゃないです』
824808:2009/03/12(木) 23:49:36 ID:m6xeSr68
>>817
クソ度が「思い出補正」で上がってる非クソゲー、って意味で
書いた。紛らわしくてすまん
825なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:54:28 ID:VBBS+BqX
>>820

うまく纏めてあるし面白い
ちょっと文章が簡素だが逆に長くなっちゃうしこれぐらいがいいか
最後の言葉はゲームからの引用改変?
826なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:01:09 ID:sY4ellXW
Wareスレでは、人生ゲームを1位から引きずり落とそう運動が実施されてるぞw

みなさんマッドセクタに清き一票を、マッドセクタをよろしくおねがいしまーす!
827なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:01:37 ID:jclEJZ/M
>>820
乙です

個人的な意見ですが3種のマスについてはそれが何かは
書いた方がいいんじゃないかなと思ったり
828なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:06:16 ID:hdLGM1xQ
何かよみずらいスレ
829なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:10:34 ID:g5LBDRcP
固定ファンを失望させ、新規の客をネームバリューでだまし…酷いな

DX人生ゲーム時代のファンからすると、
「人生ゲーム」というひとつの伝統ブランドを貶めた っていうニュアンスを
選評に付け加えてくれるとうれしいかも

タカラトミーはタカラ時代の良き遺産もあっさりぶっつぶす気なんだな
830なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:15:51 ID:7ZOVGbdd
人生ゲームWiiはware版と比べると、どんな出来だったんだ?
831なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:45:32 ID:RQpJmQ3N
>>830
十分な糞
ロード時間以外の糞要素を体験させてくれるのがware版
832なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:52:50 ID:R0DBicnr
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   タカラトミーが原因で任天堂滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
833なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:53:02 ID:/DA+6/Le
>>830
アマゾンとかのレビュー見てみ
834なまえをいれてください:2009/03/13(金) 00:57:53 ID:w9EDpvBe
職業全部で8種類ってのも酷いな

・旅人
・ビジネスマン
・料理人
・ミュージシャン
・コメディアン
・サッカー選手
・格闘家
・医者

なんだよこのチョイス
835なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:00:32 ID:hdLGM1xQ
アマゾンのレビュー何て参考にならん
836なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:10:08 ID:xm7IUl+0
投資の概念が無いのはライトユーザー向けに単純化したんだろう。
もしくはライトユーザー向けを言い訳に手抜きしたか。
837なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:36:03 ID:qFDUbJLp
>>834
旅人って職業なのかよw。
838なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:39:52 ID:ltLkBqvu
>>837
64には殿様とかヒーローとかあったし、それは良くね?
839なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:39:52 ID:Yt5CHIQp
中田ヒデから取ったネタじゃない?
一時期「元サッカー日本代表、現在旅人の…」とかニュースで言われたから。
まあセンスが無いのは変わらないけどねw
840なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:40:02 ID:h1+h38kd
>>832
\あっそ/
 ΩΩΩ
841なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:57:17 ID:w9EDpvBe
一番人気の政治家が無いってねえ
842なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:16:34 ID:Vp/CGVhe
バイオ5が糞です!
カプコンに甘えとか一切無しで糞ゲです!
操作、システム、パートナー、敵が糞で困る
843なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:20:43 ID:rl0jw9im
せっかくだから俺はこのナイフで戦うぜ!
844なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:23:08 ID:jU9gBxOn
>>834
職業選択で勝敗決まりそうだ。
845なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:25:45 ID:SREdodgh
>>842
うだうだぬかす前にまず選評書け
846なまえをいれてください:2009/03/13(金) 06:45:35 ID:gWygA7p/
>>842
四八以降ここではゲームになっているものはほとんど対象外となっております。
847なまえをいれてください:2009/03/13(金) 08:15:23 ID:8arlfo2c
>794
まあタカラもクソゲー売りたいわけじゃないと思うがw
納期重視で一応それなりに動作してれば売ってしまうんだろうな
848なまえをいれてください:2009/03/13(金) 08:51:31 ID:uIFPYbLs
人生ゲームは純粋な糞で困る
もっとこう真面目に作ったけど笑える糞でスレを潤してもらいたい
849なまえをいれてください:2009/03/13(金) 08:55:43 ID:qfylO0ye
糞とゴミを分別する必要があると思うんだが
850なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:07:03 ID:SkiRfshj
分解者も真っ青
851なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:15:24 ID:gb6T+o+Q
あの人生ゲームは駆け引きと物件売買を排除したモノポリーだね。
 1000円程度じゃ利用者も無き寝入る人多いだろうし、
システム排除の表記も見えないし、「人生ゲーム」っていう既にメジャーな
表記ならレビューググッても過去作が出るから騙されやすい。
まるで情報商材売る詐欺師みたいな商法だ。
852なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:16:31 ID:U8fdqOKN
クソゲー通り越した詐欺ゲーじゃねみたいな
853なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:16:59 ID:znPXYp1d
>>846
その年に出たゲームの中から相対的にきめるとあれほどry
まあだからといってハルヒや新宿より上な時点でバイオ5はないが
854なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:25:48 ID:u1e0qj18
猿がノミネートクラスなら
選評読むに人生ゲームもまぁアリかなと。


で?
はやめに言っとくがバイオ5言う奴はガッカリゲーのスレに行くんだ。
855なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:48:09 ID:qwXQuC8J
>>845
>>846
>>854
以上3名の方が今回のスルー検定失格者になります
856なまえをいれてください:2009/03/13(金) 09:57:27 ID:s1ubYG0p
あれか、商品以下ってやつか
857なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:33:33 ID:2wjaIWz1
ダウンロード販売って売却できないのが地味にキツいよな
猿は売っぱらってスッキリ無かった事に出来るけど
人生ゲームはデータ消してもwiiショッピングに行く度に、人生ゲームの欄に購入済みの文字が…
858なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:36:24 ID:DT55QTeT
人生ゲームだけにずっと記録と記憶に残るわけだな
859なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:37:46 ID:FkOX2/P+
XBLAなんか大抵体験版がついてるのにねぇ
人生ゲームは製品自体が体験版レベルだけど
860なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:38:03 ID:bxt1Pwe3
まさに人生の汚点。
861なまえをいれてください:2009/03/13(金) 10:57:42 ID:LxcUnQu9
クソゲーは人生
862なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:08:25 ID:4iJ0q22v
笑えないし、接待にも使えない、黙々とやって、15R後突然終了。
こんなんなら卵つき牛丼を食べて、食後に缶コーヒ飲む×2回をやった方が余程充実感がある
そんなゲームだわ、人生ゲーム
863なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:11:38 ID:DT55QTeT
買うことによって人生でお金の大切を教えてくれたわけだ。
まさに人生ゲーム。
864なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:15:28 ID:79shOc9P
購入する もどる

この段階ですでにゲームが始まっているんですね
865なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:18:27 ID:DlNrT843
プレイヤーにとってのマイナスマス
866なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:22:51 ID:LxcUnQu9
なんという購入オンライン
867なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:23:02 ID:1PNfoEts
アマガミに期待
クソ痛のレビューの点数見てそう思った
868なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:25:05 ID:TuRtcjiO
低価格だから多少クソでも許されるってのはよくある話だけど
人生ゲームは低価格であるがゆえに多く被害がでてるな
これは新しいパターンだな
869なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:29:11 ID:w7oSs32r
有名タイトルで安心・お手ごろ価格・ランキング上位・わいわい楽しめそうな雰囲気

ところが…残念!
870なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:29:42 ID:4iJ0q22v
>>868
デモが無い&ランキングでトップだからな、かなり悪質
デモがあればクソは回避しやすくなるがな

たぶん、被害は広まる一方だと思う
871なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:31:03 ID:9qee6S2K
もういくつ寝ると THEダーツ
872なまえをいれてください:2009/03/13(金) 11:31:58 ID:1Pp1c5pT
U局のゲーム番組でWE CHEERっての取り上げてたんだけど
子供だましのクソゲー臭してたけど話題に出てないってことはそうでもなかったのかね?
873なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:03:14 ID:0NiSiwEF
>>872
そういう物に突撃する住人が居ないからな…
874なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:06:56 ID:QDx5E8Oa
WE CHEERは一部で評判のいいハッピーダンスコレクションの実質続編だよ
経過次第でどうなるかは分からんが、地雷である可能性は低いだろう
875なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:08:52 ID:cDldyMdp
低価格でもキジューの例があるしなぁ

Wiiウェアだけで見れば1000円は高いほうだけどさ。
876なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:36:39 ID:dCIA7mDo
今の所フラジールが一番クソゲーみたいだな
877なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:42:11 ID:hNlTYzXL
大人になれば自分で金を稼げるから千円なんて昼食代ぐらいにしか感じられないが
子供にとっては大金だと思うんだけどなぁ
878なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:48:03 ID:GpU5z69r
逆に考えるんだ「子供向けだからできるだけシンプルの方がいいさ」と考えるんだ

大人やゲーマーは楽しめなくても子供には双六の方がわかりやすいだろうし
879808:2009/03/13(金) 12:49:15 ID:q08S0gVr
今時子供が人生ゲーム選ぶとは思えない。どっちかと言えばライト層の大人が
Wii買って、「人生ゲーム懐かしい!」とついDLしてしまってるんじゃないか?
880なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:54:17 ID:LxcUnQu9
どっちにしろ被害者は相当じゃね
881なまえをいれてください:2009/03/13(金) 12:54:50 ID:S8in/cyZ
オマイラ知らないかもしれないが、セガサターンのソフトで最後に出荷された(通販のみだが)のはデスクリムゾンだぜ。
なんか、エコールの社長がサターンソフト製造機を廃盤にする前にラストソフトはデスクリムゾン!とかいったそうな。
882なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:04:39 ID:TjaVg4Ii
デス様が愛されている理由の一つは、作り手にやる気のあったクソゲーだからだと思う。
何かいろいろと間違っちゃったけど、それは全力で作られたクソではないかと。
最近のクソゲーで、全力で作られたクソゲーってあるのかな。
883なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:07:10 ID:LxcUnQu9
いつだかの総評でいってたな
手を抜いたゲームが順当にクソって
最近はどうなんだろ
884なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:09:02 ID:DT55QTeT
グギャーみたいに製作者が頑張って勘違いしてるのが出てくると面白い
885なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:10:52 ID:ZA4rzGrv
他のDL系だとゴミ箱が候補になるかもしれんな
886なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:19:43 ID:PssX3wxf
>>874
ハッピーダンスコレクションよりやりやすいよ。
リモコンの反応はあっちよりあっちより断然よかった

ハルヒ?なにそれ
887なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:29:14 ID:GeyxSeft
大奥だって手抜き分は少な目であれだろ?
888なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:35:40 ID:4PikRf6L
>>882
デスクリムゾンってゲーム開始前デモが笑えるから語り継がれてるだけで
あれがなかったら、語り継がれる事のないクソになってたと思うが
889なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:44:58 ID:U8fdqOKN
いやセガサターンマガジンの読者が葉書で決める
採点ランキングみたいのがあって
それで毎回最下位取ってたりしてたからいつのまにやら
デス様信仰が始まって今日に至ったんだよ
890なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:47:14 ID:S8in/cyZ
>>888
デスクリムゾンが語り継がれる事の無いクソなら、
メジャーもジャンラインも歴代クソゲー全てノミネート候補からも外されて笑えるお馬鹿ゲームに昇格されるな
891なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:47:44 ID:NCBDDSRm
デスクリも信仰しすぎな感があるよな
892なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:49:02 ID:S8in/cyZ
893なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:51:03 ID:4PikRf6L
>>890
いや、ネタにもならないクソってるんだよ。
何か勘違いしてるようだけど
894なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:51:10 ID:S8in/cyZ
>>889
895なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:52:54 ID:bnt6f1S1
話は変わるけど、クソゲーWIKIに「クソゲーの烙印を押されてしまったゲーム」という項目を作ったらどうかな?
スペランカーとかバンゲリングベイとか、このスレを見てたら良ゲーに思ってきたから。
896なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:57:11 ID:4PikRf6L
スペランカーは、主人公が弱すぎるからクソゲーってホームページとかに書いてる奴が多かったから
勘違いされたな
897なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:58:40 ID:zFOKRIkS
クソゲーの代名詞たるゲームがクソゲーじゃないってのも皮肉な話だ
898なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:58:49 ID:U8fdqOKN
バンゲリングベイははまったとか言う意見をよく見るし
クソゲー認定されてなくね?
899なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:01:33 ID:cDldyMdp
スペランカーは身長以下の落下で死ぬとか
坂道でジャンプしたら必ず死ぬとか、
プレイしてない感じの奴がレビューしたりして、
大袈裟にクソゲーと言われすぎただけなんだよな
900なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:02:26 ID:4iJ0q22v
スペランカーはネタ部分が強いのと死にゲーだから
901なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:11:35 ID:VNpNv2n3
スペランカーとかのかつての糞ゲーはちゃんとその糞が分解されて大樹の肥やしになったからな。
その辺が最近の産廃との違いだ。
902なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:13:19 ID:VNpNv2n3
連レスで悪いが
そういう意味で人生ゲームは産廃を出さない。
言ってみれば「屁ゲー」だな。
903なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:18:28 ID:zFOKRIkS
満員電車のすかしっ屁か
904なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:28:35 ID:60EmdaQW
おれは笑いのこみ上げてくるクソが欲しいんだ
ただの苦行でしかないクソなんかなくなってしまえ
905なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:31:30 ID:4PikRf6L
バカゲーでもやってろ
906なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:33:35 ID:W6dRxq2O
>>817
いっきをクソゲーとかいう奴は、スペランカーを伝説のクソゲーとか言っちゃう奴らと同レベル。
当時を知らない人間が知ったかで言ってるんだろう。
バカゲーとか迷作とかのニュアンスで言うのは別としてね。
907なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:35:47 ID:QpoOmzNr
バンゲリングベイはクソゲーではないけど、
原作にあったレーダーが削除されてて異様にとっつき悪いので
クソ移植ではある。
908なまえをいれてください:2009/03/13(金) 14:59:53 ID:C+Xnwej+
>>906
そういえば有野がいっきをリメイクして欲しいって言ってたな
909なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:05:30 ID:oCluNlQx
>>908
無双っぽい感じのいっきを、って言ってた。
ちょっと面白そうだと思ってしまったよ
910なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:08:52 ID:SNZBn6vH
>>817に同意

そういえば、mixiの某コミュでMOTHERをクソゲーとか書いてるヤツがいてたまげた
911なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:17:44 ID:NCBDDSRm
自分に合わなかったらクソゲーって奴はどこにでもいる
万人が万人神ゲーなんて評価するゲームなんて存在するわけが無いってのもあるな
912なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:18:14 ID:TnTbKfx1
広範な意味でクソゲーって言うんじゃなくて自分にとってクソゲーって言うならMOTHERがクソゲーって
言うのあり得るだろ。
913なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:22:21 ID:GeyxSeft
無双みたいないっき・・・
BASARAのことかぁー!
914なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:32:07 ID:R2LZdtOy
MOTHER3なら糞呼ばわりされても仕方ないレベルだろうけどタブーだし言えん
915なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:39:08 ID:mU7JDIaw
3はクソシナリオなだけだろ
916なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:43:34 ID:DypzDeGZ
MOTHERシリーズとしては糞だが普通に遊べるしな
思い入れのあるシリーズの続編が合わなかった時のガッカリ感は異常
天外魔境3とかシレン3とかさ
917なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:43:47 ID:UhY6y/JZ
MOTHERと言いつついきなりヒナワさん死んじゃうのがな
918なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:44:13 ID:CdB24XBt
作りが荒いけど発売しただけでも偉い部類よね
919なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:49:30 ID:zfzK6uXG
ネカマきめえ
920なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:53:21 ID:U8fdqOKN
天外3は枡田がおらんから地雷だと思っていたので回避余裕でした
それよりもパチンコ天外魔境のCM見て唖然とした
921なまえをいれてください:2009/03/13(金) 15:55:44 ID:VNpNv2n3
>>917
死んじゃってからも母親としての存在感は残ってるし。
むしろ2の方がMOTHER関係無い。
シリーズで一番好きだけどさ。
922なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:42:35 ID:f4a0dD8Y
過去の遺産を食い潰すだけの無能開発チーム大増殖で絶望した
未来はもう真っ暗
923なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:47:10 ID:zFOKRIkS
開発を責めないで
納期と予算が限界を超えて絞られてるの
924なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:50:30 ID:igBgX3eO
続編で食いつぶすとかはガッカリゲーだろ
ここで上がるクソゲーとは違う
925なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:24:25 ID:3Jt2qc7O
なんかあれだな、
今回の騒動と去年のノミネート作品見て、
やっぱり勝ちハードにはクソゲーが集まりやすいんだとつくづく実感したわ
9261/2:2009/03/13(金) 17:33:05 ID:e6ZChyL8
タカトミに始まりタカトミに終わった2008年のKOTY。
七英雄と呼ばれる超弩級クソゲーの嵐に、2009年こそは平和に過ごしたいと思っていたスレ住人。
しかしその運命のルーレットを回したのは、またしてもタカラトミーであった。

WiiWare『人生ゲーム』
定番ボードゲームがお手軽、気軽に楽しめるという触れ込みからDL者が多くランキングの1位に上り詰めた。
しかしそんな客の声が嘆きの悲鳴に変わるのに時間はかからなかった。

キャラクリもマップ選択もなく、職業も最初に選択するのみ。
そのマップは一周20マスほどで、資金の上下イベントとカードマスしかないシンプルな造りである。
イベントは全てが文章で示され、シンプルさに磨きをかけている。
カードもルーレット操作系のみで、戦略も何もあったものではない。
極めつけとしてセーブも設定もなく15ターンで強制終了となるが、その15ターンすらも大半のプレイヤーにとっては苦痛である。
すごろくとも人生とも最早言いがたい。
9272/2:2009/03/13(金) 17:34:06 ID:e6ZChyL8
値段は1000円だが、WiiWareではむしろ高めであり、更に言うならその半額ですごろくゲーが既出である。
VCで人生ゲームの過去作品が出たなら、間違いなくそちらの方が楽しめる。しかも安いだろう。

この体験版以下で笑い話にもならずゲームとも呼べないデータにネームバリューで暴れさせるタカラトミー。
人生の虚しさ、やるせなさを伝えるにしてももう少しやりようがあったのではなかろうか?
928なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:47:12 ID:qOXreDlg
うまいね〜
まあノミネート確定だな
929なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:49:51 ID:9uN4txI1
>>926
乙です
買ってしまった悲壮感がうまく表現されてるね
930なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:51:23 ID:wiT466a+
タカラトミーはゲーム業界に恨みでもあるんですか?
931なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:01:29 ID:KH/py28r
タカラトミーを見ていると昔のバンダイを思い出す。
バンダイはあれでもだいぶマシになった。
932なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:06:30 ID:jg36HjtH
>>916
MOTHER3は赦してやろうぜ
俺はかなり好きだが嫌い、糞だという人の気持ちも頷けるけれど
ゲーム自体はそこそこ良好な出来だと思うしな。

天外魔境3はなあ・・・あれはなあ・・・
933なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:16:36 ID:e6ZChyL8
1/2の最後は「人生ともゲームとも言いがたい」で
2/2は「体験版以下で笑い話にもならないデータ」の方がテンポが良かったかな
とりあえず補足とかあったら追加しといてください
マッドセクトは酔いそうなんでもじぴったんあたりDLしてダメージを回復しときます
934なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:24:51 ID:/7HeeTvr
ここの住人は凄いな…
クソゲーと分かってて突貫するのか…

俺にはマネできんw
935なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:26:54 ID:GeyxSeft
選評乙。
でも新しい要素が出ていないのに選評がどんどん増えるのは疑問。
結局言い回しだけで小手先の違いしか変わらないし。
936なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:31:05 ID:e6ZChyL8
>>934
自分はいわゆる情弱
マイナーゲーセンサーは強いけど
友達と一緒にやるゲームDLしようと思ったらご覧の有様だよ!!!
まさか人生ゲームが地雷だなんておもわねーよ……
937なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:31:27 ID:CtrgIPqD
>>931
今更ながらこれを貼ってみる↓(長コピペで失礼)

 ピピンの失敗によって,バンダイは1998年3月期に270億円の特別損失を計上した。その後,
鵜之澤氏は辞表を出したものの受理されず,「ひょっとしてこのまま飼い殺しかな」といったん
は覚悟した。

だが,転機は突然訪れた。当時の役員から,「自分は新規事業に集中したいので,いままで
自分が担当していたビデオゲーム事業のマネジャーをやってくれないか」と打診されたのだ。
「大失敗をした自分に任せるのはありえないんじゃないですか,とまず軽く辞退した。午前中に
そんなやり取りをした後,ピピン時代からの部下2〜3人と昼食に出て,『実はさっきビデオ
ゲームをやれと言われたんだよ』と言ったら,『絶対やめたほうがいいですよ』『うちのビデオ
ゲームはうまくいくわけないですから』と否定的な意見ばかり。逆にそれでムカっときた。
情けないな,なんでビデオゲームはダメだと決めつけるんだよ,と。途端にやる気が出てきて,
その日の午後にはゲームの話は前向きに考えさせていただきますと役員に伝えた」(鵜之澤氏)
938なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:32:11 ID:0NiSiwEF
>>936
人生ゲームWiiが恐ろしいのはそこだな
映画需要に合わせたメジャーといい、タカラトミーは地雷を踏ませるのが上手すぎる
939なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:32:28 ID:CtrgIPqD
 実は,当時のバンダイのゲームは「有名キャラクターは出てくるのにつまらないゲームばかり」
という悪評が社内外で定着していた。鵜之澤氏もピピンを担当していた当時から,「なんでこんな
クソゲー(つまらないゲームソフト)ばかりできるんだろうと思っていた」という。

 鵜之澤氏がゲーム担当になり真っ先に見直したのは,ゲーム制作のプロセスだった。その
秘けつはアニメ制作では常識の「前倒しでヤマ場のシーンだけ先に作り,出来を社内外に
アピールする」という制作プロセスを,ゲーム制作に取り入れたことにあったという。これが
効果を発揮してヒット作を出すようになり,鵜之澤氏は再びゲーム部門幹部としての道を
歩み始めた。
940なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:32:45 ID:9NXqxdnz
タカラトミーはナルトが辺りだったな昔
個人差か
941なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:33:05 ID:CtrgIPqD
 従来のバンダイのゲーム部門では,ゲーム開発は完成直前までグラフィックとプログラム
が別々に全ステージ分開発されて,発売2ヵ月前になって,ようやく動くゲーム画面を見られる
ようになるというのが常識になっていた。鵜之澤氏が早めにヤマ場の1ステージ分だけを
開発させるよう制作進行を変えたことで,“クソゲー”の制作を開発の初期段階で防止する
手が打てるようになった。
942なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:33:20 ID:gASy5BFl
まあゲーム自体がかなり薄っぺらい内容だから新しい要素が出ないのは仕方ないだろ
943なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:34:56 ID:PjxCHohl
ところでこのゲームは追加課金で要素開放とかいう予定あるのか?
Miiが使用可とかMAP追加とか職業増加とかターン数変更可能とか
944なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:35:47 ID:/7HeeTvr
>>936
そうだったか。
それは失礼…
人生ゲームはWiiウェアランキング1位だし、そういう人多いんだろうな。
タカラトミーはマジで恥を知るべき。
945なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:37:37 ID:SP9eLWPS
考えると大奥記は良心的だったな
手抜きして出来た糞ゲーじゃなくて全力で斜め上に滑ったクソゲーだし
なにより何も知らない一般人が騙されて掴まされる恐れが非常に少ないところが素晴らしい
946なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:42:55 ID:0NiSiwEF
IFゲーだと判ってたクギャーもだな
947なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:48:43 ID:qAID4FXp
メジャーも何も知らない人が買ってたしな
948なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:50:30 ID:+mpaU7mi
中途半端に知名度のある作品は困りものだな
949なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:56:27 ID:WhEdd9zQ
そういや、ダウンロード専売タイトルって、ファミ通レビュー載るっけ?
あれだって、ある程度は地雷回避の参考にはなりだろうけど
950なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:22:00 ID:AiadFDLE
版権クソゲーの一番の被害者ってなけなしのお小遣いをそれに費やすその作品が好きな子供だよな
経験あるから分かるわ 子供を食い物にするようなやつらは死んじゃえばいいよ

あと、サンダーフォース6がオブザイヤーにノミネートされなかったのは今でも納得行かない
951なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:25:36 ID:IrLomaIg
>>944
今回は情弱うんぬんじゃなく、任天堂は配信停止&告知してもいいレベル
デモは無く、ワクテカしてDLした人達に罪は無い

ネタ的には宝富は最高だが、正直ゲーム業界から撤退すべき
952なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:29:33 ID:qC5Ge5wN
>>950
キャラゲーだから手を抜くのではなく、キャラゲーだからこそちゃんと作りこむべきだよな…
と、去年満面の笑みでダメジャーを買ってもらっていた子供を見て思ったよ。

あと次スレよろしく。
953なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:31:14 ID:FBbIfOnI
>>951
今回の件のフォローもそうだが、今後の再発防止にも努めて欲しい所だ。
Wiiウェアのブランドを大事にしたいなら何としてでも動いてくれよ
954なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:33:30 ID:lb21AYbV
DL専売ゲーは体験版欲しい所だよなあ
それが無理ならプレイムービーを
955なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:34:46 ID:0NiSiwEF
プレイムービーはダメだ、恐らくWiiWareの殆どが全滅する
やっぱ、体験版だな
956なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:38:45 ID:FU4j6/RE
>>950
>サンダーフォース6がオブザイヤーにノミネートされなかったのは今でも納得行かない

STGという本当に極々一部の人間にしか分からないクソさ
さらに続編だからクソという評価で初見なら駄ゲー程度という評価
選評も意味不明でそのまま忘れ去られたってところだな
957なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:39:38 ID:FBbIfOnI
体験版だと、たとえばすごろくゲーなら15ターンまでプレイできるとか…
958なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:54:42 ID:dqWy4hYm
>>957
15ターンくらいなら序盤とちょっとくらいだしな。調度良い体験版になりそうだね
959なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:59:55 ID:kG4JUdLC
誰かそろそろ09年のあらすじを書いてくれ…
960なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:02:06 ID:WhEdd9zQ
まあ、面白くなきゃ誰も製品版は買わないんですけどね
それにしても、製品版を先行発売して、有料体験版を後発にするとは珍しいよな
961なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:02:51 ID:Nl3UykcH
サンダ−フォースはただの横シューと思えば腹もたたん
962なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:17:17 ID:PJJF4WgS
グランディア3や天外魔境3、聖剣伝説4と同じタイプのクソゲーだろう。
2008年の死闘を勝ち抜ける器ではなかった。
上半期に出ていれば奈落の代わりに七英雄入り出来たかもしれんがね。
963なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:19:20 ID:3Jt2qc7O
『ダービータイムオンライン』サービス終了のお知らせ

2009年5月31日の東京優駿(日本ダービー)を最後に、
2009年6月2日をもって終了させていただきます。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html

やっぱノミネートさせるべきだったなぁ。
パッチとか嘘だし、バグやラグ以前にゲーム本体がクソだし。
964なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:20:29 ID:+DO4ov3B
肩が赤い
965なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:32:06 ID:AiadFDLE
【2009】クソゲーオブザイヤー part12【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236943777

すまない、気付かないまま食事に出てた
966なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:38:19 ID:9uN4txI1
>>959
まだ人生ゲームが審議中だからあらすじが書けない
まあ決まったようなもんかもしれんけど

>>965
967なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:43:06 ID:In8PwP5F
>>965


>>966
今あらすじ書いてみてるんだけど無駄かな?
968なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:44:12 ID:dqWy4hYm
>>967
や、書けたんなら読んでみたいな
969なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:46:57 ID:kEoKsje8
サンダーフォースはなぁ・・・暴れてるのって5至上主義の九十九信者って感じがしてなぁ・・・
ookとか猿なんかに比べたら遊べる部類だと思うしな。ブロークンサンダーがそのまま出たらノミネートしたかもしれんが
そんなに納得いかないなら申し開きスレにでも行けばいいじゃない
970なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:47:46 ID:VNpNv2n3
あらずじってなんぞ?
971なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:52:52 ID:9qee6S2K
>>965


もう人生ゲームはノミネートでいいんじゃない?
972なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:55:09 ID:mU7JDIaw
や?
973なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:55:25 ID:wOf1iZ2/
>>969
そんなに酷いのかブロークンサンダー
974あらすじ案1:2009/03/13(金) 20:58:33 ID:In8PwP5F
あらすじできたけどあんま期待しないでね。

七英雄が大活躍し、メジャー2とジャンラインがKTOY史上に残る戦いを繰り広げた2008年。
四八ショックを乗り越えた住民達は今年最初のクソゲーを待ち望んでいた。

そんな中で最初にルーレットを回しコマを進めたのは昨年王者タカラトミーの「人生ゲーム(Wiiware版)」である。
本作はボードゲームでありクソゲーの出にくいジャンルのはずなのだが、もはやそんなジャンルは存在しないのかもしれない。
マップは1つしかなく15ターン固定でゴールのないボードマップを回り続けると人生ゲームというよりモノポリーだが、こんな事は些細な問題である。
人生ゲームには付きものの結婚や出産、株の購入などは一切無く、面白みの無いマップを淡々とルーレットを回しお金の増減を見るだけ。
当然駆け引きなど存在せず、唯一プレイヤーが介入できる要素のカードもルーレットの目を操作する物のみと意味がない。
マスでのイベントは紙芝居もなく文字だけで「ランニングで気分が良くなったから+1000万」「ハンバーグ焦がして−3000万」等の人生ゲームとは思えない内容のテキストが表示される。
975あらすじ案2:2009/03/13(金) 21:01:21 ID:In8PwP5F
このように15ターンですら苦痛に感じる内容の上に30秒足らずでループするBGMが眠りを誘う。
本作はWiiwareでのダウンロードで1000円なのだが、これはWiiwareでは高い方であり、この値段でも到底納得できない内容である。
人生ゲームの知名度を武器に3/10時点でWiiware売り上げトップの座に君臨しており、これからも本作を購入してしまうと言うかなしみマスを踏んでしまう被害者が続出すると予想される。
この状況にスレ住民も素直に喜べない住民も少なからずいた。
昨年の原作ファンを激怒させたメジャー3作といいタカラトミーにはいい加減に恥を知って頂きたい物である。

これと言った作品は少ないがまだ焦ることはない。
今は決算期の3月であり、駆け込みの投げ売りゲーの出現が予想される。
「これはクソだ」等と叫ばずに、そのクソさを感じさせる熱いレビューを待っている!

駄目だ最後おかしいorz
976なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:02:17 ID:+6Tv+bKN
>>973
棒立ちで股間からビーム出すボスは一見の価値ありだぞ
977なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:02:53 ID:In8PwP5F
>この状況にスレ住民も素直に喜べない住民も少なからずいた。
って何やってんだ俺はw
「この状況にスレ住民も素直に喜べない者も少なからずいた」でいいじゃないかorz
978なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:05:33 ID:VNpNv2n3
「この状況を素直に喜べないスレ住民も少なからずいた」がいいと思フ。
979なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:15:22 ID:6xqgNnsL
>>950
サンダーフォースに過度の思い入れが無い人から見れば普通のレトロスタイルシューティングゲームだから
980なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:30:43 ID:7BRINv9s
>>979
興味本位で俺も買ったけど、ただのSTGとしか思わなかった
ゾルゲ氏ねと言われてもただ温度差を感じるだけだったから苦しいな
というか選評書きに来た人いたっけ?サンダーフォース
981なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:35:05 ID:FU4j6/RE
>>980
一人だけいたかな?レビューだったかもしれんけど
意味不で突っ込まれまくってた気がする
982なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:38:06 ID:X0T+CTWs
よし!ヒッチハイクに突撃してクソだったらレビューするぜ!
被害額1000円だし、悔いはない
983なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:45:33 ID:UrwwhirP
STGはドラスピで止まってる俺からすると、どう見ても避けられない弾が飛んでくる最近のSTGは皆クソゲーorz
984なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:47:15 ID:CtrgIPqD
>>982
この写真がツボ… 買おうかなw
ttp://www.inside-games.jp/media/259/25929/09030310133_2.jpg
985なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:49:14 ID:Nl3UykcH
>>983
気持ちわかるわ 弾避けるのがメインだもんな
地球防衛軍の方が昔のSTGぽい感じで好きだ
986なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:53:36 ID:+yHxSKq8
>>973
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm407820

全体的に低レベルだが、1面が無ければあそこまで言われてないかもしれない
987なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:56:33 ID:CtrgIPqD
>>983
>>985
次第に上級者向けになってマイナージャンルになっちゃった
格闘ゲームもスト4なんかで原点回帰の動きがあるし
STGも初級者でも楽しめる作品が出てこないかなぁ…
988なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:00:56 ID:QDx5E8Oa
有野の挑戦状に収録されてるSTGはどれも面白いぞ
適度なヌルさでいい感じ
989なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:03:43 ID:22d4c7vh
インディーズのSTGならいい感じにヌルいのたくさんあっていいんだけどね…
何より地形STGはインディーズには荷が重いから本業の方に期待したいのに
990なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:08:53 ID:FU4j6/RE
まぁヌルくても今更STGやるかっつーとなあ
出戻りは多少あるだろうけど新規は・・・・
991なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:11:59 ID:e6ZChyL8
>>988
ガンデュエル面白いよな
サブにHつけとけばだいたいの場面で無双できるし、使いにくい装備もまた一興
昔はシューティング好きだったなぁ、とか思ったよ
今はラブがあって濃い人が支えてるジャンルだけど

>>984
やばい、ちょっと欲しいw
992なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:12:50 ID:A/ge4uNQ
>>987
スコアアタック考えないなら、シューティングラブは初心者でも楽しめると思う。
993なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:23:45 ID:NrBqo0in
XboxLiveアーケードのオメガファイブも、結構面白い。
994なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:24:10 ID:Ws0ifsoy
Wiiwareに可能性を与えてくれた人生ゲームは偉大
人生ゲームの次はヒッチハイクやってみるわ
空気ゲーであってほしい気持ち半分、クソゲーであってほしい気持ち半分
995なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:24:15 ID:RNnIQ6Ou
スターフォースみたいなどんどん破壊してけるのこそSTGってイメージだな
最近のは弾撃ちより弾避けだからavoidゲーとでも呼べばいいと思う
996なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:26:41 ID:xzsbvde6
避けゲーでいいじゃんw
何故、英語使うんだか…
997なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:28:02 ID:RNnIQ6Ou
いやそれ言ったらシューティングも弾撃ちゲーじゃんw
適当な単語とか思いつかないのよ
998なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:31:07 ID:3Jt2qc7O
うめ
999なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:31:57 ID:3Jt2qc7O
1000なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:32:06 ID:3XWUle6K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。