天誅総合スレ 其の五拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:47:37 ID:nwtW/PRz
お前らは天誅4面白かった?
953なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:51:08 ID:nSz+u1RK
肯定する奴がいることは認められるが
所詮、現実は少数意見だ。
954なまえをいれてください:2009/05/16(土) 17:55:30 ID:AMfsX3Qe
>>952
どちらかと聞かれれば詰まらんと答えるな
これのためにwii買ったから一応サイドミッションも表も裏クリアしたけど
955なまえをいれてください:2009/05/16(土) 18:04:05 ID:z2H6I4mg
流れがダルビッシュさんに傾きつつある・・・
まぁ俺もPSP買ったけどまだ一回もやってないけどな。
956なまえをいれてください:2009/05/16(土) 19:28:17 ID:gOF5ZssR
今週のハミ通読者レビューでPSP版天誅4がくそみそ
957なまえをいれてください:2009/05/16(土) 19:32:38 ID:nSz+u1RK
それもダルビッシュの工作とか言い出しかねないな(笑)
958なまえをいれてください:2009/05/16(土) 21:18:56 ID:SRnD7ZaR
ID: HNT9XYDiは色々と酷いな
突っ込む気すら失せる
959なまえをいれてください:2009/05/17(日) 00:31:52 ID:t32F2z04
>売り上げも知らんしレビューサイトも見てないな、興味ない。

にも関わらず、何を見てそう思ったのか知らんが
肯定されてるから(笑)と断言してしまう

しかし、その後のレスでは言ってることがまるで違うっていうね
アホかと
960なまえをいれてください:2009/05/17(日) 00:50:47 ID:xhDGQhPz
参を全忍術皆伝にした人は結構いると思うけど
4を全免許皆伝にした人はどのくらいいるんだろうか?
961なまえをいれてください:2009/05/17(日) 03:40:44 ID:eaTMU7Nl
>>947 ←こいつみたいのがうっとおしいから全部が神ゲーで良いよ
962なまえをいれてください:2009/05/17(日) 04:50:58 ID:ue1LTaU4
4がシリーズの中で一番難しいと思う
いままでの定番だった
敵が阿保みたいに同じルートを短い期間で徘徊して勝手に隙をさらすからそこを必殺
っていう流れが殆どなくなったから厳しい
963なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:17:35 ID:AjvI07dc
テンポが悪いだけで4の敵はアホアホだけどな。
964なまえをいれてください:2009/05/17(日) 20:53:39 ID:XzFbIfBb
DSiを買ったので天誅もついでに買おうと思うんだが、
DS版の天誅って面白いかい?
965なまえをいれてください:2009/05/17(日) 20:57:30 ID:AjvI07dc
4よりは面白い
966なまえをいれてください:2009/05/17(日) 22:34:58 ID:Qh128Iqm
>>964
あれは天誅という名前がついてるけど天誅ではない
さらに面白いかと聞かれればクソつまらないと答える
967なまえをいれてください:2009/05/18(月) 00:28:25 ID:iPjwJe36
>964
発想は悪くないと思う、もっと煮詰めれば面白くなった可能性はある。
面白いか詰まらないかと問われれば、詰まらないと答えるだろうな。
DSのよりXBLAの方が面白い。

ただ、天誅である必然性はないよな。。。
968なまえをいれてください:2009/05/18(月) 03:04:26 ID:C/1+t32a
>>948
4と凱旋は別のゲームだな。だから自由度は比較し辛い。
コンセプトを継承している作品が4。
難易度が馬鹿高い。

俺は4を軽く忍術皆伝取った上で糞ゲーというなら分かるがね。
操作体系が確立してない機種上での作品だから http://www.youtube.com/watch?v=FPEKj4IaPQI
これくらい滑らかな操作が出来ないのが大半だから何ともいえん。
969なまえをいれてください:2009/05/18(月) 05:48:57 ID:gk+8yzfH
大半に滑らかな操作が出来ないような設計にしかならなかったのだから
大半から肯定されない。
まあ、操作が上手くなったからと言って面白いと言えない作品だな。
970なまえをいれてください:2009/05/18(月) 06:20:08 ID:Gt9aiEwb
>>968
その動画見ると余計に4は旧作から操作性とジャンプ、鉤縄アクション、自由度を無くして
チャンバラ付け足しただけってのがよく分かる。
971なまえをいれてください:2009/05/18(月) 07:08:13 ID:1INFFsaX
URLクリックしてないけど
どうせまたkazakのなんだろうな
972なまえをいれてください:2009/05/18(月) 07:24:12 ID:gk+8yzfH
出荷数自体が今までのシリーズに比べて極めて少ないのに
その上、大手の小売りであるアマゾンやTSUTAYAでは新品なのに半額以下の投げ売りをしても
まだまだユーザーが欲しがる気配がない。
町の小さな独立店では1680円で大幅な損切り価格を設定させても
市場に必要とされていない。
フロムに大赤字を背負わせ、小売りに大赤字を背負わせ、期待に胸を含んだ購入ユーザーには
落胆と後悔の念に叩き落とし
それでも、なお現実を受け入れられず2ちゃんで苦しい擁護と自演を繰り返す
なんて惨めで哀れな存在なんだ
天誅4開発スタッフ死ね。
973なまえをいれてください:2009/05/18(月) 09:56:38 ID:C/1+t32a
>>972
自演とか妄想してるけど大丈夫か
開発側の意図も解せない攻略も出来ずに糞糞言ってるゆとりは死ねよと言ってるんだよ^^;

アクワイヤは挑戦的な事が好きだから売れようが売れまいが知らん。
フロムざまぁwwとは思うがね
974なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:00:10 ID:C/1+t32a
>>969
設計ということはつまりWiiが悪いか、そうか。
俺は開発元の試行錯誤が伝わってきて好きだね
975なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:05:22 ID:94neuTKf
ちょっと酷いから言わせてもらうけど、
天誅4はそこまで破綻してたりつまらなかったりするゲームじゃないよ?
むしろ良作の部類に入る。
ワゴンが出たのは残念だが、それはゲームの内容以外にも色々な要素が絡んでのことでしょ?

コメントのつけ方が不公平だと思うので口をいれさせてもらう。
976なまえをいれてください:2009/05/18(月) 10:38:06 ID:PLnpcDty
とうとうスロットになっちゃったか
977なまえをいれてください:2009/05/18(月) 11:35:37 ID:n+wWhHOU
渋格好いい力丸を拝むことだけが目的なら
天誅DS 思い切って買っちゃっても支障はなさそげかな…(´・ω・`)
978なまえをいれてください:2009/05/18(月) 12:56:05 ID:5sn+M3lY
>>973
>開発側の意図も解せない攻略も出来ずに
そういう気すら起こらない出来というのがまず問題だし
やったとしても結局従来シリーズに比べて攻略の幅が
狭くなっただけという感想しか湧かないわけだが・・・
979なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:06:34 ID:1INFFsaX
ほんとに動画の様なプレイが製作側の意図ならそりゃー売れないし支持も得られんわな
そういう楽しみ方をしてる連中が集まってた攻略スレもすぐ誰も居なくなって落ちたじゃねーか
980なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:39:51 ID:mgCjD8wg
>>977
DSは上からの視点だからキャラがなんだろうと変わらないし、ステージデモでも喋らない
それにゲーム自体はコミカル調でシブさやかっこよさのかけらもない
笑殺とかあるぐらいだし
981なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:48:35 ID:mgCjD8wg
4は「最効率」「全必殺」を狙わないといけないからな
参や紅ではそれが当たり前だったんだけど、それじゃアクワイアっぽい遊び心ないんだよな

あとGMのクリアタイムと殺害数の設定基準的にも動画のようなプレイが開発の意図したところなんだろうね
そこまでやれる人は殆どいないと思うけど
982なまえをいれてください:2009/05/18(月) 13:49:43 ID:1SyLTYk/
http://www.tenchu.net/
天誅公式サイトから22日オープンのサイトへリンク張ってるが新作来たりしないかなぁ
983なまえをいれてください:2009/05/18(月) 14:24:17 ID:ZSCH9p78
>>983
うーん、来て欲しいけどまったく新しいゲームタイトルの可能性が高いと思う(アーマードコアの所にもリンク貼ってたし)
984なまえをいれてください:2009/05/18(月) 15:40:44 ID:il5SDeCq
天誅とACの新作発表でFA
985なまえをいれてください:2009/05/18(月) 15:44:22 ID:lus65Ww5
アーマード天誅
986なまえをいれてください:2009/05/18(月) 16:16:30 ID:mgCjD8wg
力丸が傭兵化するのか…

ってそれなんて忍道?
987なまえをいれてください:2009/05/18(月) 17:12:12 ID:Ck3OVxRQ
しのび〜ど・コア

ん?何やら聞き覚えが
988なまえをいれてください:2009/05/18(月) 17:13:28 ID:gFFte0PM
3部作は中止なんだろうな
989なまえをいれてください:2009/05/18(月) 18:10:39 ID:VgvlUpFY
>>968
こういうプレイが出来るようになれば爽快感はあるんだろうけど、そこに行き着く前に疲れちゃうからな。
どうしても攻略法を探りながら進むパズルゲームになってしまう。

やっぱり一番やりたいのは箱庭の中で動き回るゲームだな。
990なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:24:28 ID:W5N0a1P9
もう必要ないって言われるかもしれないけど
俺・・・天誅大好きだから・・・

天誅総合スレ 其の五拾弐
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242641907/
991なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:34:59 ID:MkN+ZmVR
992なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:54:51 ID:i/StX/cq
>>990
自分も天誅大好きだよ!
スレ立て乙でした。
993なまえをいれてください:2009/05/18(月) 19:55:04 ID:YKhVuBEd
今までの天誅は自由度あるっていうかぬるかっただけだからな
結局相手の後ろからダッシュして必殺やゴリ押しするだけの単調なプレイになる
見つかるリスクもなさすぎだし忍者である必要がなかった
それなら4みたいに難易度が高いほうが緊張感もてるし隠れる必意味もあるからいい
994なまえをいれてください:2009/05/18(月) 20:40:40 ID:wGPZiOv0
そういうスタイルのゲームを否定する気はないけど
別に天誅である必要ねーだろそれ、てのが大方のファンの意見だなあ
シビアにステルスの解法を探すだけならスプセルとかの方が遥かにいいし。
結局中途半端な作品になっちまったといわざるを得ない
995なまえをいれてください:2009/05/18(月) 21:23:23 ID:gFFte0PM
ワゴンでも売れないゴミでしかない
996なまえをいれてください:2009/05/18(月) 22:11:35 ID:1INFFsaX
>>994
実際、外伝としてなら4はアリって声も少なくなかったしなあ
997なまえをいれてください:2009/05/19(火) 00:51:19 ID:idEeDbKi
天誅はリプレイ性をもっと重視するべきだと思う
忍道みたいにアドベンチャー的な要素を加えるとか
収集育成要素をつけるとか
998なまえをいれてください:2009/05/19(火) 02:10:51 ID:MomXO2G8
天誅と忍道を比べちゃなんねぇ
比べちゃなんねぇんだぁ・・・
999なまえをいれてください:2009/05/19(火) 02:17:41 ID:8UtnZHGp
>>999なら天誅は…
1000なまえをいれてください:2009/05/19(火) 02:23:07 ID:XkHrZ5lT
なんか>>1-1000とか見てると天誅やってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って鬱になってくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。