【Wii】牧場物語 わくわくアニマルマーチ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◎ 牧場物語 わくわくアニマルマーチ

公式:http://www.bokumono.com/series/wakuwaku/

■発売元:株式会社マーベラスエンターテイメント MMV
■ジャンル:ふれあいシミュレーション
■発売日:2008年10月30日
■価格:\7,140-(税込)
■対応機種:Wii
■Wiiconnect24
■クラシックコントローラー対応

◎ 攻略&まとめwiki
http://game-pit.jp/wiki/wakuwaku/

◎ 前スレ
【Wii】牧場物語 わくわくアニマルマーチ part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228571967/
◎ 関連スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216744981/
乙女@牧場物語総合スレッド その21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1229850659/
2なまえをいれてください:2009/01/17(土) 13:20:00 ID:h3+OB4eE
メモ

『冷蔵庫・電話・雑貨屋の入荷』
パットが戻ってきてる
総額出荷額4万越えてる
雑貨屋から手紙届く

『水の洞窟』
パオから鍵貰い、街中にあるハーブクリニックの左上

『ゴミ』
藻などのゴミは捨てないでおくと幸せになれるらしい

『ギル』
4つの鐘鳴らしたら帰ってくるらしい

『マッチ』
火消さないと寝て起きたら怒られる

『トロッコ』
赤の鐘鳴らしてからトロッコに近づくとイベント
ポアンに貢ぐ

3なまえをいれてください:2009/01/17(土) 13:20:26 ID:h3+OB4eE
『ハーブ』
緑ハーブはリュック拡張に必要(10枚)
夏になると青と緑のハーブの種が出る
オーブンにて魚+ハーブで作る香草焼きは体力回復、なべで作るハーブティーは好感度うpに便利

『道具』
レベルアップするごとに道具を使える範囲が広がる
スキルは消費体力に関係?

『鉱石』
鑑定は有料(一つ35G)リセット⇒ロードで鑑定結果が変わる

『冷蔵庫、棚』
一番最初に買えるものは5個しかモノが入らない
だか同じサイズで違うバージョン(ノーマル、ラブリー、シック)三種を購入すると
一個冷蔵庫が増えるたび保存できるアイテム欄が5つ増える、中身は共有
設置するのは一つだけでおk 残り二つを収納したままでも保存できる量は減らない

『異性との好感度』
ハート7で告白されるが、告白を受けると他の攻略対象のハートが-1、断ると告白相手のハートが-2
また同性はハート4でライバルイベント、ハート5で『○○が好きだ』と相談される

『女神さま・神さまとの結婚』
結婚可能だが、一緒に住めない
子供はちゃんと生まれる模様
4なまえをいれてください:2009/01/17(土) 13:21:13 ID:h3+OB4eE
【質問する人へ】
 公式・説明書・WIKIを一通り目を通してから質問して下さい
5なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:55:44 ID:y9BI591d
>>1
乙!
6なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:06:22 ID:U2OzFBez
いちおつ
7なまえをいれてください:2009/01/17(土) 19:28:07 ID:eBMCEbwU
>>1乙!

最近やっと一人目が大きくなった。
二人目が大きくなるまであと2ヶ月、やっぱ長ゲェよorz
早くつよくてニューゲームしたいがまだ先の話だな…
8なまえをいれてください:2009/01/17(土) 20:00:36 ID:pGVcOo8a
ルーミに乳搾り機を使ったら怒ったと思ったら急に泣き出した
という夢を見たんだ
9なまえをいれてください:2009/01/17(土) 21:58:59 ID:NlJHhJwQ
てっきり嫁も着替えさせられるもんだと思っていた。orz
リーナのメイド服とかナース服とかセーラー服とか・・・
10なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:31:32 ID:qOgHw+tW
仮に着替え可能だとしてもそこまでマニアックな服は装備品にないわけだが

婿嫁20人全員のグラフィック変えるのは無理でも、
主人公が着れる服に、20人分のおそろいの服を用意して欲しかったかな
現状ではタオ、カルバン、魔女さまと帽子をおそろいにする程度しか出来ない
11なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:34:15 ID:qOgHw+tW
おっとすまんルークを忘れてた
12なまえをいれてください:2009/01/17(土) 23:17:38 ID:56bZD37z
わくアニ買おうかなぁ1日にプレイできる時間が少なくても楽しめるかな
13なまえをいれてください:2009/01/17(土) 23:37:12 ID:opuKrMKH
私はニ日1回30分〜1時間するかしないかだけど楽しめたよ。
子供育つのがおそく感じたくらいかな。
あとバザールと平行してやってると時間に終われてる気分になる。
14なまえをいれてください:2009/01/18(日) 00:08:24 ID:nPVZmEvr
わくアニの中の1日をプレイすると2時間かかるのは俺だけ?
15なまえをいれてください:2009/01/18(日) 00:24:38 ID:meDuolxT
>>14
俺は長いときで1時間くらいかかる。
釣りとか鉱山は思ったほど時間かからないけど、挨拶回りも加えると時間かかる。
あと、アニマルホイッスルで瞬間移動できるとできないとではかなり違う。
16なまえをいれてください:2009/01/18(日) 01:10:56 ID:doEByCmF
俺は3時間くらいかかる…
週末の大半を費やしてもまだやっと2年目が始まったばかり。
17なまえをいれてください:2009/01/18(日) 01:55:16 ID:nK6ivMNL
女神の樹の復活とか青い鳥って昼間なら、雪とかでも大丈夫ですか?
頂上まで登ってダメだったらしんどいです・・・
18なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:53:45 ID:4iR8oMQf
引き継がれるのってクワとジョウロだけなのね
全部女神装備にした俺の苦労って一体
19なまえをいれてください:2009/01/18(日) 03:15:28 ID:4xbQ55fm
今一年目の夏なんだけど、もしかして秋冬辺りに住民衣替えとかある?
何名か「それで冬は無いわ」みたいなの居るし
主人公も着替えあるから期待してるんだけど・・・
20なまえをいれてください:2009/01/18(日) 03:26:37 ID:TmdRZkw4
住人は春夏と秋冬で服が違うよ
公式のキャラ紹介で着てるのは秋冬服
主人公は冬で半袖とか、夏にセーターとかも自由に着れるけど
秋になったら仕立て屋の品揃えが秋冬仕様に変わる
電話注文なら季節関係なく売ってくれるけど
21なまえをいれてください:2009/01/18(日) 03:55:28 ID:4xbQ55fm
>>20
やっぱりあるんだ。
取説と服が合ってない・・・と思ってたけどこれが秋冬だったのか。
秋になるのが楽しみになってきたぜ、ありがとう。
22なまえをいれてください:2009/01/18(日) 05:18:47 ID:ZZEBR+OF
か、神様がカッコ良すぎるぅぅぅ(*´Д`)ハァハァ


一緒に住めないけど子供だけでも立派に育てたい・・・あぁ悲しき週末婚ww

それか内縁の妻ぽいねw
23なまえをいれてください:2009/01/18(日) 09:46:49 ID:AEeR0trJ
ちからの木の実あとクワ・子供とのなかよし度だけだ
クワは難易度高くね?しょっちゅう耕すわけじゃないからな
伊勢海老がなかなか釣れないのは俺だけ?
伊勢海老ポイントを求めて試行錯誤中
24なまえをいれてください:2009/01/18(日) 10:21:13 ID:EI11qlzO
>>23
ハモニカタウンに入る橋を出たところ
(カメラ屋の向かいでプランターがある、下には船が2つ)、
よく釣れたよ。
あと青の鐘の一歩手前の左向きとか。
25なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:48:36 ID:bbcvqYMc
一年中服装変わらないキャラもいるぜ
宿屋の住人とかなー。
26なまえをいれてください:2009/01/18(日) 16:48:20 ID:hoMF8GS9
子供二人育てられるけど、どっちも娘ってのは出来ない?
息子のグラがあんまり好きじゃないんだが…
27なまえをいれてください:2009/01/18(日) 17:22:51 ID:9tfdvJJY
>>26できるよ
28なまえをいれてください:2009/01/18(日) 17:43:41 ID:hoMF8GS9
>>27
それを聞いて安心した、ありがとう。
今からパットに青い羽渡してくるノシ
29なまえをいれてください:2009/01/18(日) 18:15:59 ID:AEeR0trJ
>>24 さんQ!
さっそく伊勢海老うほうほ釣ってくるよ!
30なまえをいれてください:2009/01/20(火) 03:06:37 ID:Gn0xWPZV
一周目♀主でやって二周目♂主にしてみた。
が、主の嫁ダレも良いのが居ない気がしてきた・・・
見た目♀主が一番好きなんだけどな〜くそぅorz
31なまえをいれてください:2009/01/20(火) 09:17:48 ID:dS2u9QMY
それ以上言うと女神のハンマーで俺のライフが無くなるまでぶっ叩くぞ
32なまえをいれてください:2009/01/20(火) 11:19:01 ID:JWyjcscy
妥協して結婚するか生涯独身つらぬくかだな
まだ1週目の2年目夏だが農業が楽しくて
結婚願望がわかないんで、全員その気にさせといて放置プレイ中
33なまえをいれてください:2009/01/20(火) 11:59:47 ID:C3C0Lifw
>>30
女だけど、どの子も可愛くて独身は可哀想だと思って
神様か魔法使いの2択しかなかったなぁ・・・
2周目男にしようと思ってるけど、かなり迷うよ。
34なまえをいれてください:2009/01/20(火) 12:20:12 ID:zRr7OAA7
♂主人公は全員と結婚したいぐらいだ
♀はタオとジュリと魔法使いかな。特にジュリは台詞とかどうなるのが気になるww
35なまえをいれてください:2009/01/20(火) 12:40:56 ID:H9DeYN8I
>>33
いいやつだなw
自分は、ライバルイベントを全く起こさずに異性のハート独り占め状態を楽しんでる
将来この村は過疎で苦しむだろうな・・・
36なまえをいれてください:2009/01/20(火) 15:09:19 ID:xVma658K
散歩時のカモ
歩くの遅っ
落ちてるもの拾いに行くときは素早く動くのにw
37なまえをいれてください:2009/01/20(火) 16:43:56 ID:E24YFkgF
>>36
自分もカモ飼ってるけど段違いに遅いね
よちよち追いかけてくるのも可愛いんだけど、声を大にして言いたい
飛べ!!!
38なまえをいれてください:2009/01/20(火) 20:31:37 ID:OlgyYqVs
>>37
吹いたw
39なまえをいれてください:2009/01/20(火) 21:56:30 ID:xVma658K
ホント飛んでほしい。
おかげでカモの散歩は二回しか経験していない。
ペンギンみたいに走るかと思ったのにな。

ところでカメも遅いイメージあるけど、
カモとカメどっちのが遅いんだろ。
気になる
40なまえをいれてください:2009/01/21(水) 00:43:03 ID:+nuA0l0D
カモは知らないけど亀は意外と早いよ
地面を滑るように移動する
41なまえをいれてください:2009/01/21(水) 01:18:29 ID:4nKTOllO
これこの間買ってやってるんだけど、面白いね
今までは好きなキャラだけしか好感度上げてなかったけど、全員上げまくってる
42なまえをいれてください:2009/01/21(水) 02:49:41 ID:aiPtBSGX
女神さまって髪の毛だけで30キロくらいありそう。

モリモリモリッて感じだよねww
43なまえをいれてください:2009/01/21(水) 07:52:54 ID:3K4pmNfN
亀が火を吹きながら回転して進むなら名前はガメラにする
44なまえをいれてください:2009/01/21(水) 12:37:12 ID:u5NcARxF
>>40
過去スレでホバー移動と言われた時は
カメをペットにしようか本気でなやんだ
45なまえをいれてください:2009/01/21(水) 14:19:07 ID:lWH+4sdx
>>43
吹いたwwwwww
46なまえをいれてください:2009/01/21(水) 15:20:42 ID:l7oQw+qS
二年目突入
酪農キング、採掘キング目指してせっせと貯めてる
採掘楽しいよ採掘オレンジ色のガスがきた時避けるのが楽しい

ちょっと教えて欲しいのだが、サーカスの動物に餌っていつやれるの?
(アニマルホイッスルのイベントは終了している)
サーカス開催前の時間(十八時前)は渡せないし、団長に話しても何も言わないし
終了後も渡せない。岩塩とほうれん草がリュックの中で腐ってゆくよ・・・。
47なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:13:38 ID:u5NcARxF
>>40
ん??
それって迷いアニマル(キリンやゾウ)にあげるのとは別の話?
ライオンとかシマウマにだったら知らんが
迷いアニマルにだったら特定の場所で笛吹く→指示された食べ物やるって感じで上げれる
48なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:15:16 ID:u5NcARxF
ごめんアンカミス
40じゃなくて>>46だった
49なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:33:30 ID:x+FesKIF
>>40
そうなのか。
じゃぁカモが一番遅いのかな。
可愛いんだけどすぐ迷子になるから残念だよ。

>>46
宝石がもらえるやつかな?
それならサーカスの団長にしつこく話し掛けていると
「○○さん!」
って岩塩とか、チーズフォンデュとかを要求されるよ。
ダイヤモンドがほしかったら、
チーズフォンデュほしがるまで何度も話し掛けていればいつかほしがるよ。
断っても大丈夫。
またしつこく話し掛ければ違うもの欲しがったりするよ。

50なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:50:57 ID:l7oQw+qS
>>47
レスありがとうございます。
それはクリアしました。情報不足(説明不足)で申し訳ないです。
>>49
何度も話しかけなきゃダメだったんですね。ありがとうございます。
次のサーカス頑張ります。
51なまえをいれてください:2009/01/21(水) 18:15:30 ID:wKIeo4Y0
スイカってなんなの?死ぬの?
52なまえをいれてください:2009/01/21(水) 19:16:34 ID:sTHp4mr4
意味がわからんwww
53なまえをいれてください:2009/01/21(水) 20:22:48 ID:kU5dER/r
最初っから植わってる桜の木を切り倒したいんだけどできない・・
銅のオノでちゃんとタメてやってるんだけど銀以上にしないと伐採できないんですか?
54なまえをいれてください:2009/01/21(水) 20:49:56 ID:sTHp4mr4
>>53
倒れるまで何度でもオノを叩き付けてやればいい
55なまえをいれてください:2009/01/21(水) 21:54:39 ID:UopTrWNz
>>53
鉄、銅、銀でそれぞれお古の2倍、3倍、4倍だと思った。
お古で24回で切れるとかじゃなかった?
56なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:06:01 ID:KPyvFSXp
>>39
アクセス制限に巻き込まれてずっと書き込めなかった

サル以外はハート10になってるから試してみた
カメにしては結構速いけど、主人公よりは遅い
wikiではカエルも載ってなかったから確かめたが、こちらも遅い
他の遅い動物と比べてみると、主人公>カメ=ヘビ=タヌキ>カエル>カモ
圧倒的に激遅なのはカモだけだったorz
57なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:20:46 ID:EXVgzeS4
遅く歩いたほうが長く一緒にいられるカモ
58なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:33:32 ID:bR3XW6Sb
ルーミと結婚した人に質問なんだが、
子供の髪の毛の色ってあんな色になるのか?
なったら俺ルーミに青い羽渡してくるわ
59なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:57:19 ID:x+FesKIF
>>56
おぉ!検証ありがとうございます。
やはりカモか
なんであんなに遅くしちゃったんだろw
あそこまで遅くする必要ないよね
60なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:13:17 ID:/mtyt+eC
イトウが連れぬよ(´・ω・`)

季節は冬で滝つぼあたりでいいのかしらね?
61なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:42:03 ID:YklT7xqI
イトウか…。冬ならゆきまるがくれるが、釣りたいなら滝壺周辺でフィッシングだ。
62なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:53:27 ID:/mtyt+eC
>>61

(*'ω'*)ありがとさんでつお!

釣れるまで粘ってみます。
63なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:54:53 ID:yeaunHde
オオトリ島行ける様になったら釣りで毎日5000以上安定して稼げるなあ
64なまえをいれてください:2009/01/22(木) 01:13:27 ID:jU496iEM
釣りは時間経過が一律10分になったおかげでゲーム内時間効率はよくなったけど、
逆に10秒以上待っても10分しか経過しないから、
ポイントによってはリアル待ち時間が無駄にかかるんだよなあ

どのみち10分経過で「釣れる」か「釣れない」しかないんだから、
最大でも3秒足らずで結果が出るようにして欲しかった
本物の釣りとは程遠いけどさ
65なまえをいれてください:2009/01/22(木) 03:51:07 ID:E9yxdkeE
はじめまして。 最近、DSでぼくもの素敵!面白い!!!とゲームに目覚めてしまいました。
勢いに乗ってw、Wii本体買ってしまったんですけど、ズバリこのソフトは買いですか?
いきなり教えてちゃんですみません。
ちなみに、風のバザールをとても楽しんでやっています。
ゲームって、こんなに面白いものだったんですね。 
今まで知らなくて損してた気分です。
66なまえをいれてください:2009/01/22(木) 05:26:38 ID:jU496iEM
>>66
牧物史上でも評判は上々、最高傑作と謳う人もいる(自分もそれに類する)。
全シリーズ通して開発にかかわってきた人も牧場物語2を越えた、と言っている。
バザールは今までの牧物と少し毛色が違うけど、あちらが楽しめたならこちらも楽しめると思う。

バザールとの比較を書くと(上ほどわくアニの方が優秀と思っている)
・寝る前じゃなくてもセーブ可能
・一度買った家畜も売れる
・物価や収入のゲームバランスがとれている
・結婚候補多い(男女各10人)、イベント多い、会話パターン多い、動物の種類多い
・模様替え、着替え(子供も)、可能
・ジャンプ、投げる、は出来ない
・収入はバザールでなく出荷箱(毎日収入が入る)
・全体的に時間経過が遅い(屋内、リュック、で時間は経たない、1日に1〜2時間はかかる)
・読み込みは長め(広いマップでは処理落ちも)
・料理と粉引きは1つずつしかできない
67なまえをいれてください:2009/01/22(木) 05:31:33 ID:jU496iEM
アンカーミス>>65でした
熱が入って長々と書いてしまったけど、
要は、バザールより楽しめる要素は多いけど、テンポは遅い。(携帯機と据え置き機の宿命だが)
特にゲーム初心者ということで、DSの読み込みの早さに慣れているなら、Wiiの読み込みには違和感を感じるかも。

上記に魅力を見出し、公式サイトを見てゲームの雰囲気も合っていると感じれば、買い!
連投&長文失礼
68なまえをいれてください:2009/01/22(木) 09:04:23 ID:rHGqcBQx
前から気になってたので明日買います
69なまえをいれてください:2009/01/22(木) 13:58:57 ID:4JnkzPus
わくわくアニマルマーチなのに
動物が3種、最大8頭なのは未だに許せん
全種飼えて20頭くらい飼えたらよかったのに
70なまえをいれてください:2009/01/22(木) 14:39:18 ID:muleM1RG
確かに3種制限は意味がわからない
知った時はかなりショックだった

71なまえをいれてください:2009/01/22(木) 14:47:40 ID:h+z3NYub
馬は乗るだけだが
つい可愛くて色違いを飼ってしまう。
ダチョウとヤギをまだ飼ったことないから
馬を手放そうか考えるけど、手放せないので
羊と牛を売ることにした。
馬いいよ馬
72なまえをいれてください:2009/01/22(木) 14:58:39 ID:YtEqoM3Z
むしろ馬だらけです
73なまえをいれてください:2009/01/22(木) 15:01:23 ID:5ZRPiIAY
>>71
俺がいるw
馬は全種そろえてめっちゃ可愛がってるw
74なまえをいれてください:2009/01/22(木) 18:43:20 ID:hiHirCwv
>>58
自分はルーミと結婚したことないんだが
何スレか前に結婚した人がきててさ
ルーミと同じ髪色で子供すげえ可愛いって言ってたよ
一度もうpされたことないから確証はないんだけどな!
75なまえをいれてください:2009/01/23(金) 00:23:10 ID:6yf2v0Mz
自分の誕生日のせいで時間が無駄になった…
76なまえをいれてください:2009/01/23(金) 01:15:33 ID:CHyMlfw6
あと料理も一度に大量に作れてるようにして欲しかったな
77なまえをいれてください:2009/01/23(金) 01:28:24 ID:4f6TyZAJ
毎日ハーブティーを作るのが大変やがな(´・ω・`)
78なまえをいれてください:2009/01/23(金) 01:55:39 ID:QpiE5JjD
WLみたいに、一頭から複数個畜産物が採れるようにしたらよかったのに。
厳密に採れる数は決まってないけど、なかよし度で平均数も増えるみたいな。
輝くミルク5個とか、結構美味しいし可愛がり甲斐がある。
79なまえをいれてください:2009/01/23(金) 06:43:50 ID:+qinqnIx
皆さんは、その他出荷額ってどうやって伸ばしてますか?
1年たとうとしてるのに、まだ5万・・・
80なまえをいれてください:2009/01/23(金) 06:54:25 ID:p1JKYewE
お金が有り余ってるならその他に分類されるようなのを大量に買って来てぶち込めばいいんじゃない?
81なまえをいれてください:2009/01/23(金) 07:32:02 ID:A8Em1OP3
>>79
過去にも何度か挙がってるけど、お金がないならタマゴサンドがおすすめ
牧場・農場で材料が年中買える、材料費<出荷額なので損しない
欠点は料理と粉挽きの手間がかかること
自分は毎日10数個作って1日あたり15000Gくらいのペースで伸ばしてた
82なまえをいれてください:2009/01/23(金) 09:54:15 ID:+qinqnIx
>>80>>81
ありがとうございます。
タマゴサンド作りにいそしみます!


青い羽を手に入れたので皆に励ましてもらおうと思って、
見せて回ったんだけど、
タイムに見せた瞬間・・・ビビッた!!
危うくショタコン扱いされるところだった・・・
83なまえをいれてください:2009/01/23(金) 12:12:59 ID:DXIVBhVK
>>77
毎日ハゼ99匹刺身におろすのに比べたら
ハーブティーなんて どうってことねーよ
84なまえをいれてください:2009/01/23(金) 14:15:04 ID:9zLLrxSB
ハゼ刺身・・・苦い思い出
85なまえをいれてください:2009/01/23(金) 18:59:32 ID:XxlHo1eq
ギルの母が物凄く美女な件

ハーバル・・・侮れないな!!
86なまえをいれてください:2009/01/23(金) 19:52:00 ID:MKI0BOlM
ビビアンが大人になったらこんなかんじなんだろうな・・・
87なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:00:06 ID:bfQPRtvU
ラタトゥユで思い出したけど、
料理はまとめて出来ないのは100歩ゆずるけど、
水車や風車で纏めてできないのだけは納得いかん
88なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:12:00 ID:QUZSUdhq
>>85
ギルの母親ってどこで見れるん?
89なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:18:14 ID:MKI0BOlM
金鉱石4つが金3個になる奇跡が起こったwwwwwwwwwwww
90なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:31:39 ID:7g9XIigg
>>88
わくアニの公式HP
91なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:43:01 ID:QUZSUdhq
>>90
ありがとうw最近はここで更新きたよーってコメない限り見に行ってなかったw
そして今最新作が出ること知ったw
92なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:45:17 ID:QUZSUdhq
ヴァージアハピはチートだろw
93なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:45:50 ID:QUZSUdhq
>>92
誤爆すまんw
94なまえをいれてください:2009/01/23(金) 22:13:47 ID:F+oVUMbO
屁でもこいてろ。
95なまえをいれてください:2009/01/24(土) 01:31:13 ID:p1VFnand
公式の4コマ、相変わらず楽しいな。
96なまえをいれてください:2009/01/24(土) 01:58:18 ID:mGbbuLds
4コマのパット可愛い
97なまえをいれてください:2009/01/24(土) 08:15:55 ID:8aKkUQYo
発売されてからだいぶ経つのに、4コマとかいまだに更新してくれるのな

なんか珍しく親切というかサービスが良いというか…

壁紙はもう更新しないかな…(´・ω・`)
98なまえをいれてください:2009/01/24(土) 08:30:36 ID:Nz94I3fz
もっと遊べるブック買った人いる?
99なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:38:56 ID:huVMfYs8
いるわけがない
100なまえをいれてください:2009/01/24(土) 13:58:33 ID:TCCg+PhX
予約はしてきた
イラストはやすらぎの遊べるブックと同じ人かな
101なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:39:23 ID:C6BGGciH
今回の4コマの2コマ目のマイの格好が、さり気に体操着なんだが・・・

何気にパット4コマ初登場だな
102なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:18:21 ID:rAjE7tBv
ルークのレタブラで、最後の短歌っぽいアレの意味分かるやついる?
いろいろググってみたけどイミフだった。
103なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:20:35 ID:wh4aNmkx
>>102
ヒント


104なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:24:55 ID:rAjE7tBv
>>103
前スレかどっかで縦読み書いてあったからチャレンジしてみたが文章ならなんだ。
105なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:36:34 ID:E/JPQo+S
>>104
文章をひらがなに直して頭文字を読むんだ
あとsageような
106なまえをいれてください:2009/01/24(土) 22:13:35 ID:p1VFnand
質問スマン。「レタブラ」ってなんのこと?
107なまえをいれてください:2009/01/24(土) 22:37:32 ID:/Zff/cdC
ラブレターじゃねえか。


コーエーからわくアニの攻略本が出る予定だけど
内容はどうなんだろーな。
108なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:07:08 ID:p1VFnand
>>107
サンクス!wiki見て短歌っぽいのの意味も分かった。
109なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:55:23 ID:lKHhEJoV
旧作がアマゾンにすらなくて(攻略本)
探し回って買ったら、次回もうちょっとボリュームあるのが出るっぽいのな(^o^)
しにたい

もう両方買うしかない
110なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:20:19 ID:vQXpgfIX
ファミ通の広告をチラ見しただけでよく覚えてないけど
値段は1700円っぽい。高ぇよ!
111なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:57:47 ID:hPXqVNqj
初歩的な質問ですいません。すてきなとうもろこし粉を作りたいのですが、
すてきなとうもろこしを粉ひきしても、
『それなりとうもろこし粉』にしかならなくて・・・。
二つ粉ひきするのは無理みたいなんで・・
すてきなとうもろこしでは すてきなとうもろこし粉は出来ないのでしょうか。。。
誰か 教えてください・・。
112なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:00:41 ID:SU9OmV9A
113なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:02:09 ID:EglGbgTW
>>110
設定資料集的な価値があるなら欲しいかも
114なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:05:53 ID:8QRqNGLm
女神の樹復活させるまでみなさんどれくらいかかりました?
115なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:13:34 ID:K8H4fPJW
1年目の秋、だったかな
早い気もするけど、毎日時間をフルに利用してたから時間はかかった。
116なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:29:42 ID:vQXpgfIX
二年目の冬。
ブルーミスト草を大量に売ってキングの称号を手に入れて
牧場の仕事が落ち着いた所で山を山を登ったさ。
上るだけなら回復薬ナシで午後三時ちょっと回ったぐらいで到着できるのな。
117なまえをいれてください:2009/01/25(日) 02:39:21 ID:Sl8YZIEx
1年目夏最後のほうギリギリだった気がする
118なまえをいれてください:2009/01/25(日) 04:58:24 ID:psuUikS9
牛とか羊から採れる物の品質って好感度が関係してるんだっけ?
119なまえをいれてください:2009/01/25(日) 09:10:56 ID:2Su0kjdR
1年目夏?!
物理的に可能なのかその時間…
120なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:08:13 ID:EglGbgTW
2年目の春

鉱山物語ばっかやっててキング取り忘れてた
農耕メインだったらたぶん1年目秋には取れてた
121なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:38:15 ID:K8H4fPJW
>>119
物理的には可能なんだろうけど、やはり紫の鐘と春にヒーローとらないといけないのが難しそう
でも情報を知ってれば比較的容易にいけるんじゃないかな?
紫の鐘は最初から貢いでたり、2Pリモコン使えば楽勝
ヒーローは農作頑張るよりも店売り品から料理(タマゴサラダとか)で多分いける
まあ今だから言えることであって、情報のない発売日に買って進めてた人は大抵はどちらかで足止めくらうよね
122なまえをいれてください:2009/01/25(日) 12:46:26 ID:z6XV7vec
1年目夏1日 魔女さまと結婚秋1日
123なまえをいれてください:2009/01/25(日) 13:06:36 ID:/ySt1+cd
神様の子供で
長女を優等生の性格にしたかったんだけど、熱血になったよ。
最初の選択肢を下にしたから、もう熱血は生まれないなと思ったのが間違いだった。
ちなみにコンプリートガイド参考。

自分は、下→上→上→上
これでも熱血の娘になった。
「早くヤギに乗りたいなー」とか言ってて可愛いけどw
124なまえをいれてください:2009/01/25(日) 14:10:43 ID:AAFD1qDG
自分は1年目の秋に復活させた>女神の樹
wiki見てないんでよくわからんが夏にのうさくヒーローの称号貰えたのがデカかった
125なまえをいれてください:2009/01/25(日) 15:32:11 ID:fVAfg4OQ
俺も一年目秋の2日だな。
夏の25日くらいに急にヒーロー取れって言われて、なくなく冷蔵庫の物出荷したw
まぁ昨日の話なんだけどね。
126なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:26:19 ID:/ySt1+cd
黒ヤギっていないよね?
127なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:03:55 ID:GXXUGU7b
二週目って具体的に何を引き継げるの?
・お金
・家畜
・ペット
・増築改築具合
・家畜とペットの好感度
・道具のスキルやランク
・調理器具とか
この辺が特に知りたい
128なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:04:38 ID:GXXUGU7b
ageすまん
129なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:24:04 ID:K8H4fPJW
>>126
wikiの提供情報より
> 子山羊は白、黒ランダムで生まれる。成山羊まで15日。 2009-01-15 (木) 22:41:58
らしい、自分は未確認だけど
>>127
「引き継げるもの」と問われると、アイテム1種類1個のみ(自由選択)
ただし2周目は最初から全スキルMAX、ジョウロとクワが女神、体力高い、で始まる
2周目にしか出来ないことといえば、スキルMAX(自力じゃほぼ無理)と手紙コンプリートだけかな
130なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:49:33 ID:GXXUGU7b
>>129
じゃあさっさと二周目いったほうがいいか
ありがとう
131なまえをいれてください:2009/01/25(日) 19:03:40 ID:/ySt1+cd
黒いるんだ!
さっそく種付けしよう。
>>129さん
ありがとうございます。
132なまえをいれてください:2009/01/25(日) 19:35:50 ID:hpIYDId9
>>121
マジメに農作業やってれば1年目春からでもヒーローは取れるよ

紫の鐘が手間取ったけど、他はもう夏の頭ぐらいには全部終わってたよ
133なまえをいれてください:2009/01/25(日) 19:46:15 ID:cWoEFZmd
ロクにカレンダー見ないで進めてたから一ヶ月が28日だというのを忘れてた
あと一日でチュウリップが咲いたのに・・・
134なまえをいれてください:2009/01/25(日) 22:28:48 ID:SU9OmV9A
>>133
俺もキラなかの後に、わくアニやったから1ヶ月の日にち間違えて作物無駄にした。
7日×4週間できれいにまとまっているといえば、そうなんだが・・・
135なまえをいれてください:2009/01/25(日) 22:33:43 ID:hpIYDId9
私もキラ仲→わくアニだった。
わくアニで一番衝撃的だったのは月がいくら変わっても同じ日が必ず同じ曜日だったことだった
136なまえをいれてください:2009/01/26(月) 12:14:39 ID:v6hDTs+o
64→わくアニな自分にはすべてが新鮮だ
137なまえをいれてください:2009/01/26(月) 14:19:45 ID:hwz8cPfR
自分今キラなかやってて、わくアニに移ろうかと思ってるんだが
キラなかのすてきシステムを面倒だと思うようじゃやっていけないかな?
138なまえをいれてください:2009/01/26(月) 14:47:40 ID:AfZ8yKF+
問題無い
むしろ道具については楽になる
139なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:15:27 ID:5a4fjkfS
すいません、教えて下さい。
野菜を植えて、水やりするときに苗を踏んでも発育に
支障はありませんか?

質問だけですいません。
140なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:23:36 ID:62w7+wmO
何度ふんでもなんともないから、作物はきっちりうめちゃって平気
141なまえをいれてください:2009/01/26(月) 18:44:08 ID:5a4fjkfS
>140さん
素早い回答ありがとうございます。
これで気兼ねなく全面に植えることができますw
142なまえをいれてください:2009/01/26(月) 20:34:04 ID:s3WvJJzZ
>>137
すてきシステムが鬱陶しくて途中でキラなか投げた俺だが
わくアニは気楽に遊べてる
143なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:29:39 ID:lAhMuOqi
すてきシステムいやな人いるんだねぇ
私は好きだな。好きにカスタマイズできるし

話変わるけど、わくアニ最大のいいところは作物が毎日変化するって所だと思う
毎日変化してくれるから明日が楽しみに思える
でも作物の実る日数が一定すぎてそこんとこはちょっと嫌だな

なんで一律5日とかなんよ
144なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:40:33 ID:rn3842k3
すてきシステムより、光と水ポイントがなぁ・・・
水はある程度コントロール出来るけど、光に泣いたわ・・・
145なまえをいれてください:2009/01/26(月) 23:14:21 ID:TgKWLsmR
キラなかは毎日貢がなきゃ住人の機嫌が悪くなるってのが一番嫌だった
光と水ポイントといい、マメな人でなきゃ向いてないっぽい
やすらぎ・わくアニはそういう点から見てもぼくもの初心者向けなんだと思う。
146なまえをいれてください:2009/01/27(火) 11:18:25 ID:u5BpZ7An
収穫を目前にしての台風・・・死にたい・・・
147なまえをいれてください:2009/01/27(火) 11:27:36 ID:lyrGdq3j
ベジタブルピザを作りたいのでしが、ピーマンって秋まで待たなければいけないんでしょうか?
148なまえをいれてください:2009/01/27(火) 12:34:06 ID:AB0rB0rh
>>144
キラなかはくもりでも成長するから気にするほどじゃない気がする

>>147
そう

2周目はピーマンやベジピザそのものを持たせる人多発
149なまえをいれてください:2009/01/27(火) 12:37:34 ID:wUsbiMyW
>>148
でもどう頑張っても一日で探し終わらないんだよな…
結局夏のサーカスまで待たされた
まぁ一ヶ月早くなるんだから有り難いことは有り難いんだけど
150なまえをいれてください:2009/01/27(火) 18:23:58 ID:bFYKwF1n
買おうと思ってるんだけど
攻略本ってなにがおすすめ?
151なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:20:26 ID:zmNXoJbY
デンゲキの一冊しか出てないのでWIKIを印刷するか
そっちを買うか。
もうちょっと待てばもう一冊出るけど。
漢らしく体当たりプレイするか。
152なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:28:12 ID:9WGP4mpu
wikiで十分じゃないかな
作物は必要日数書いてあるし、
好きなものやレシピやイベントに必要なものはwikiみれば載ってるし
153なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:22:21 ID:bFYKwF1n
ありがとう
しばらく様子見てみる
154なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:54:46 ID:6zKL8aoH
動物レース勝てない・・・
コツってありますか?
腕が筋肉痛です。
155なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:26:00 ID:Dtj924ep
wikiにはのってないことものってたりするぜ
併用がいいかも

毎回Wiki開くのだるい自分は余裕で2冊購入…
156なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:35:58 ID:EHEVVUEG
やすらぎの「もっと遊べるブック」は住民の服とか細かい設定画が載ってたな。
今回も楽しみにしてる。できればサイトの4コマも載せて欲しい…
157なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:33:52 ID:7sdhgL9S
リンゴって木から育てるしかないの?
出荷額増えてラインナップよくなっても
農場では売り出されませんか?
158なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:03:37 ID:fYQHAYDR
>157
木から育てましょう
159なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:04:09 ID:LeRJNVOf
俺はデンゲキの攻略本を買ったが、クリアー目指すなら基本的にはwikiで十分。
wikiは特にキャラクター一覧にある、大好きなもの、好きなものが多数載っているのが強み。
攻略本の良さは、やっぱりWebページを開く手間が省けるのが強みかな。
160なまえをいれてください:2009/01/28(水) 02:24:01 ID:BCKaEbdW
攻略本のよさは画像が必ずついてることだろ。アイテムの。
ゲーム画面より見やすいし、服装サンプルとかも画像小さいけど画面よりはずっとマシ。
wikiでも足りるけど、なんだかんだ一冊は手元にあっていいと思うな。
161なまえをいれてください:2009/01/28(水) 03:05:23 ID:MJtW54rY
子供の性格の決まり方も載ってるんじゃなかったっけ?
wikiでは、リーナ、チハヤ、カルバン、しか網羅されてないから、
これだけは情報源としても役立ちそう
リーナ嫁の我輩には無用の長物だがな
162なまえをいれてください:2009/01/28(水) 14:38:31 ID:jyc2T70X
子どもの性格のきまりかた それぞれの好物
子ども全員の共通の大好物はタムタムダケみたいだな

あと各レア魚の場所が画像つきでのってる
163なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:46:18 ID:4QG2Z1L1
神さまと女神さまって好きな動物とおしゃれの設定あるのかなー
もっと遊べるブックに住人の好きな動物とかも載ってるといいんだけど
というか設定資料集出して公式の日誌に出てたプロフィール全員分載せてほしい
164なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:12:43 ID:I7o9pZn4
>>157-158
多分季節限定で売ってるはず
165なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:57:19 ID:eY2W0SUY
もしかして元からある桜の木って実とかつくのか?
なにも知らず伐採してしもた
166なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:00:09 ID:I7o9pZn4
つくけど、
体力と時間が有り余るようなら斬ってレタス全面に植えてもおk
167なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:01:12 ID:7RsBVsE2
夏にさくらんぼが採れるよ
毎日一本の木から2つ採れるから、序盤割りとたしになる
168なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:07:11 ID:hkB2Ecmz
サクランボ自体は好物な住人が少ないからあんまり存在価値は無い
よって夏まで収穫待つより即行伐採して全面作物を植えた方が金銭的には得
だが台風の日でも収穫できるから金の無い序盤は残しとくってのもありではある
169なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:09:04 ID:8G0yrnRb
伐採して好きなもの育てた方が正直楽しい
170157:2009/01/28(水) 20:27:17 ID:iPz9GpNb
>>158>>164
植えちゃいました。
全面作物のほうがよかったかなぁ…
夏にリンゴとオレンジは農場で見なかった気が
したんですよね。
サクランボはなぜか春に売ってますよね。

wikiに通年で売ってるものアップしたいけど、
更新の仕方がわからん…
171なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:11:14 ID:bYuYUjL5
伐採したほうがお得だけど、伐採する時妙に罪悪感が…
まぁ結局伐採してオレンジ植えましたが
172なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:19:52 ID:CWk3I7Y6
子作りの描写がある18禁バージョンまだー?
173なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:43:07 ID:MJtW54rY
>>170
ここで報告してくれたら、自分も含めて誰か編集すると思うよ
本来はwikiの情報提供が正しいんだろうけど、みんなあまり見てないみたいだからなあ
174なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:43:30 ID:MJtW54rY
ごめんsage忘れ
175170:2009/01/29(木) 01:19:20 ID:MTNFTThh
え、じゃあデータのない冬だけでも。
wiki的に言う星3の状態なんで、いつどれが追加とか
よくわからないですけど。
ちなみに、秋のとこだけになってるブドウって通年の気が・・・
冬も春もあったから。
176170:2009/01/29(木) 01:20:21 ID:MTNFTThh
それなりお米        420
すてきな          500    
けっさく          580
それなり麦         260
すてきな          300
けっさく          340
それなりソバの実      380
すてきな          440
けっさく          480
それなり麻の実       640 
すてきな          380
けっさく          440
それなりトウモロコシ    320
すてきな          380
けっさく          420
それなりタマネギ      340
すてきな          400
けっさく          460
177170:2009/01/29(木) 01:21:36 ID:MTNFTThh
それなりイチゴ       360
すてきな          440
けっさく          540
かがやく          820
それなりメロン       500
すてきな          600
けっさく          900
かがやく         1280
それなりレタス       440
すてきな          500  
けっさく          560
それなりブドウ       240
すてきな          280
けっさく          320
それなりハチミツ      100
すてきな          200
けっさく          300
スノードロップ草      300
アネモネ          220
178なまえをいれてください:2009/01/29(木) 02:01:20 ID:FZAZJHcp
順番無茶苦茶だけど、とりあえず修正してきた
それなり麻の実は320Gかな?
あとコーヒー豆って通年になってたけど、売ってなかった?
179170:2009/01/29(木) 02:16:28 ID:MTNFTThh
>それなり麻の実は320Gかな?
そうです。電話で確認して2で割って書いたので間違えました。
すみません。
ちなみにコーヒー豆冬、春ともに確認できません。
180170:2009/01/29(木) 02:24:00 ID:MTNFTThh
春。

それなりお米        420
すてきな          500    
けっさく          580
それなり麦         260
すてきな          300
けっさく          340
それなり麻の実       320 
すてきな          380
けっさく          440
それなりカブ        340
すてきな          400
けっさく          460
それなりジャガイモ     380
すてきな          440
けっさく          480
それなりキャベツ      380
すてきな          440
けっさく          500
それなりトウモロコシ    320
すてきな          380
けっさく          420
それなりタマネギ      340
すてきな          400
けっさく          460
181170:2009/01/29(木) 02:25:04 ID:MTNFTThh
それなりイチゴ       360
すてきな          440
けっさく          540
かがやく          820
それなりメロン       500
すてきな          600
けっさく          900
かがやく         1280
それなりレタス       440
すてきな          500  
けっさく          560
それなりブドウ       240
すてきな          280
けっさく          320
それなりサクランボ     240
すてきな          280
けっさく          300
それなりハチミツ      100
すてきな          200
けっさく          300
ラベンダー         200
チュウリップ        220
ヒヤシンス         240
ピンクキャット草      240
パンジー          180
182170:2009/01/29(木) 03:14:39 ID:MTNFTThh
>>173
おつかれさまでした、
ありがとう。
183なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:36:44 ID:1L8DHBCT
ギャー!!!
そばを200個そば粉にして、鉱石掘りにいって
マレが5個くらいに白い玉がたくさん出たのに…
間違えて電源切っちゃった…(´・ω・。)
184なまえをいれてください:2009/01/29(木) 14:01:11 ID:U1z9ldV6
>>183
m9(^Д^)プギャーーーッ

どんまい
185なまえをいれてください:2009/01/29(木) 14:04:32 ID:R/sg7SQ+
>>183しんどいな!
どんまい…!!
186なまえをいれてください:2009/01/29(木) 16:41:05 ID:QoGywyjP
200個分の粉引き台無しとか想像しただけで鬱になるw
どんまい!!としか言い様がないな…
187なまえをいれてください:2009/01/29(木) 18:06:51 ID:1L8DHBCT
みんなどんまいありがと(ノ_;)
粉引きまとめてできればいいのにな。
子ダチョウ見て元気出してくる
188なまえをいれてください:2009/01/29(木) 18:19:56 ID:gt1u1drr
よくあることよ。
私はドクロクラゲ釣った後に家のブレーカーが落ちて電源が切れたんだぞ。
189なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:41:38 ID:DxSZqXMS
ドクロクラゲって釣りやすいような
190なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:56:32 ID:fEdrDnLq
ウナギポイントようやく見つけたけど、ポイント探すの手間取るな・・・>>764
191なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:01:44 ID:fEdrDnLq
ごめん。アンカーは関係ないです
192なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:36:19 ID:Xv6v3aID
>>764に期待
193なまえをいれてください:2009/01/30(金) 06:55:13 ID:8V/4+eWe
ヤマメがつれない。
他のレア魚全部釣って、あとヤマメでずかんコンプなのに。
鉱山地区って普通に滝壺とか、川で釣ってちゃだめですか?
誰か釣れたポイント覚えてたら教えてください。
194なまえをいれてください:2009/01/30(金) 11:30:57 ID:dtntvrwJ
女神の泉でつれたよ
195なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:43:34 ID:qmnnYKD7
>>193
大水車前の川の南側、もしくはその先の貯水池(?)みたいなところ。
196なまえをいれてください:2009/01/30(金) 16:10:51 ID:h2Lvj8Gm
更新キター
ギールつええええ
197なまえをいれてください:2009/01/30(金) 16:21:58 ID:Y2h1QtiN
発売後でも更新し続けてくれるのは嬉しいなー
ハモニカ通信の子供たちと魔女さま可愛いよ
贅沢だけど、実際にゲームで子供たちがワイワイしてるのを見たかったような

198なまえをいれてください:2009/01/30(金) 16:39:31 ID:s7htyRlj
今まで気付かなかったけど、
良く考えればコロボレンジャーでは息子が親父の上司だったんだなあ
>>197
子供が一同に介するイベントは多分やすらぎで非難が来たからやめたんじゃないかな?
やすらぎでは子供達のイベントが1つしかなくて、イベント見ようと思ったら結婚相手が限定されることになった
で、ジレンマで苦しむなら、むしろ無いほうがマシという意見があった
だから今回は個別のイベントを複数用意したんだと思ってる
199なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:18:22 ID:79GtcIjr
イベントをなくすより たとえばコトミと結婚したら
ジュリは魔女さまと結婚するとかの設定にすればいいんじゃね
美織さんでもいいし
200なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:44:59 ID:GAoi6QEV
流石に魔女さまとか魔法使いとか若干人外気味の
人達と無理矢理結婚させるのは違和感がある
なんかこう中立的というか誰と結婚しても無理の無い住人が
男女共にいればいいんだが・・・・ん、ペリンとミオリさんがこちらを見ry
201なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:48:14 ID:eoh0xda0
ルンファクはそうだったけど牧場スタッフは
各々のライバルカプに思い入れ強そうだからそれはなんか無理そう。
202なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:54:58 ID:G358M8L2
何と言うかルンファクと違って、ライバルの子って親の容姿を濃く継いでるからなぁ
別の相手から生まれたら違和感ある…と言うか浮気疑惑浮上
203なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:59:47 ID:s7htyRlj
個人的には、全員にライバル設定(牧物2みたいに)してくれるのが、一番ありがたいかな
それなら伴侶に誰選んでも、必ず子供キャラが一人足りなくなるから、みんな平等

ライバル無しの候補がいるのは、誰とも結婚できない事態に陥らないように、という配慮なんだろうけど、
主人公が結婚しないとくっつかないライバルを2,3組用意するだけで十分だと思ってる
204なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:00:31 ID:whPnuQRT
>>199
それだったら選ばなかったほうの主人公が登場でいいような
男主人公でコトミと結婚したら、女主人公がジュリと結婚って感じで
205なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:01:53 ID:GAoi6QEV
>>204
それ考えたけど、それもそれでお前どっから出てきたんだって話になるような
206なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:29:28 ID:wXmPGckb
>>205
君島とかキラ仲のように理由つけて登場させるとか
GB3にように最初っから男女主人公出しといて
片方はNPCにするとか…
207なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:43:34 ID:fopY0Czq
もう一人の主人公は
出るとどうしてもニートになるのが大問題
208なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:56:45 ID:0T1XdRRK
適当に役割を与えればいいんじゃないかな
例えば今回だとホルン牧場のバイトとか
209なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:17:03 ID:e+UGQbT9
そろそろ秋を迎えるんだけど、栗の木って植える価値あるかな?
210なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:37:06 ID:GAoi6QEV
趣味の問題じゃね。植えたきゃどうぞっていう
金目当てならブルーミスト植えればいい
211なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:01:40 ID:qmnnYKD7
>>209
栗はイベントで必要なわけでもないし、特に儲かるわけでもないし
ブルーミストで良いんじゃないかと。
212なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:29:39 ID:e+UGQbT9
>>210-211
ありがとう
栗じゃなく、一面ブルーミストにしてみる
213なまえをいれてください:2009/01/30(金) 21:12:20 ID:eF2Xy0Z2
>>183
私なんて1年目の冬でWii壊れたよ
告白もしてないし全て最初からやり直し
214なまえをいれてください:2009/01/30(金) 21:28:12 ID:iXl3u9bE
どんな使いかたしたら間違えて電源切ったり壊したり出来るんだ
215なまえをいれてください:2009/01/30(金) 21:50:42 ID:e+UGQbT9
ハード壊れるって相当だな
リモコンでも振り飛ばしたの?w
216なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:04:29 ID:LOIzMkWG
今日で一月も終わりだけど
わくアニのもっと遊べるブックはまだ発売していないっぽい?
217なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:41:10 ID:GcV8wdym
このゲームの自宅の音楽の曲って3つあるよね?

(1)独身時
(2)結婚時
(3)子供が生まれた後

みんなはどれが好き?

私は(2)かな。「よし、これからだ!」って気になって元気が出てくる。
218なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:47:08 ID:+wAK+t+r
独身。一番長く聞いたせいもあるけど

子供が生まれた時のはちょっとうるさい感じ
結婚の時のは印象が薄くて思い出せない
219なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:50:45 ID:PJf8Pw8m
自分も(2)だ
(1)は盛り上がりに欠けて、(3)は飽きた
220なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:58:19 ID:nZ48arSD
>>194-195
ありがとーう。
これでトロフィーもらえます!
221なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:59:46 ID:NFchenNi
>>216
本日発売でござい
222なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:13:26 ID:TSjk8ZGT
>>214
大量に粉ひきしてるうちに眠くなって、セーブするつもりが
誤って電源切ってしまった俺みたいなバカもいる…
223なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:24:14 ID:OHf+4QpJ
>>222
自分もセーブするつもりで誤って電源ボタン押してしまったよ。

指が勝手に動いたんだ!!
224なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:37:23 ID:vPvKbXr5
子供が生まれない
1年目秋1日に魔女さまと結婚
10日目くらいに子供どっちがいいイベントで男の子選んで
カレンダーには予定日とか記載されなかった
冬になっても記載はない これはもうだめかもわからんですか
225なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:01:48 ID:whJJxS2/
>>224
だめかはわからんけど、とりあえず住人の会話が
新婚ネタ→妊娠ネタに変わってない?
wikiに魔法使いの子供2ヶ月かかったってあった気がするし
やすらぎキャラ以外は何かとゆっくりっぽいよ。(ハートのゲージがって意味で)

がんばれ!
226なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:16:06 ID:vPvKbXr5
>>225
確かに 子供ができたんだってねー とは言われる
早く結婚しすぎってことかな 1年目は生まれないとか
227なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:21:36 ID:D/DzIz1n
>>215

クラコンでやってるからリモコンも振り回してないし、いつも通り牧物やろうとして電源入れたら最初に出る警告も出ないし任天堂に修理出したら3000円で新品と交換って言われた。
原因も不明でした。
228なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:31:35 ID:PJf8Pw8m
>>226
リーナ伴侶で1年目冬1日に産まれたから、1年目だと産まれないとかはないと思う
心配なら、多少面倒だけどセーブせず春まで即寝してみたらどうかな?
流石に出産まで2ヶ月以上かかるとは思えないから
あと家Lv3にはなってるんだよね?
229なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:46:14 ID:eaEQ214a
>>226
女神さまのときは結婚から出産までほぼ2ヶ月かかったよ
正確には忘れたけど、たしか1ヶ月と20日ぐらい
気長に待てばいいと思う
230なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:29:28 ID:ZevbtADz
名前忘れたけど冒険するときにつける帽子かぶってるとスペランカー先生とかひとしくん人形を思い出す
231なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:47:17 ID:vPvKbXr5
>>228-229
家Lv3にはなってる
まぁ春まで待つか いろいろ情報ありがとう

232なまえをいれてください:2009/01/31(土) 13:00:18 ID:JkNNnJv1
一年目秋の26日に魔法使いと結婚出来たー。
次は子供の為にタムタムの森行って環境破壊してくる…。
233なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:32:43 ID:uaBXDzU9
もっと遊べるブック買ったやついる?
234なまえをいれてください:2009/01/31(土) 16:36:00 ID:eaEQ214a
買ったよ。
ざっと見てコンプリートガイドとの違い。

・家畜が大人子供ともに色違い全種写真つき。ペットの芸写真もついてる。
・力の木の実の入手場所が写真つき。
・神、女神、魔法使い、魔女さまの設定画。
・作物が成長段階ごとに画像つきで載ってる。
・キャラデザの人じゃないけど4コマが載ってる。

好きな動物とかは載ってない。
ページ数は増えたけどデータ量はコンプリートガイドと同じようなもんかな。
ただ画像が増えたんで見やすく&分かりやすくはなってる。
自分的には料理の写真がカラーじゃないのが悲しい…。
235なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:20:46 ID:cWyD63pt
そんな中
今頃コンプリート買って来た
31ページの為だけに
236なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:28:22 ID:A84TYEJR
さぁ設定画のために買おうか
237なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:45:31 ID:PJf8Pw8m
個人的に気になってるのが、特定のペットの組み合わせの仕草と、
作物の各ランク(それなり〜かがやく)の収穫できる確率なんだけど、
このどちらかは載ってる?
238なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:58:53 ID:eaEQ214a
>>237
残念ながらどっちも載ってない。
239なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:02:31 ID:PJf8Pw8m
>>238
ありがとう
うーむ、後者はまだしも前者は載ってるかと思ったのに、残念
240なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:18:28 ID:liKo6SiY
作物や木って毎日水をやらないといけないんですか?
241なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:58:51 ID:cWyD63pt
>>240
木は要らない

作物も別にやりたくないなら
やんなくても育たないだけだぞ
242なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:04:06 ID:3X/q0x1N
短パンマン
243なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:11:41 ID:qs9TzBk3
>>235
コンプリートの30-31ページはかなり役に立つな。
244なまえをいれてください:2009/02/01(日) 02:02:57 ID:Nkc3o7i5
>>243コンプリートガイドじゃなくて遊べるブック買ったんだけど、コンプリートガイドの31Pってそんなに役に立つの?
そんなに言われたら気になるwww
245なまえをいれてください:2009/02/01(日) 07:31:54 ID:Cel7XbXK
>>244
魚ごとに、釣れる場所・季節・時間帯・天候が載ってるよ。
「今日はどこで釣りしようかな」というときにはかなり有用。
246なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:05:13 ID:Nkc3o7i5
>>245なるほど、有難う!
釣りか…調べたとおりに貯水池や川でサケを釣ろうと頑張ったが一回も釣れた事ないんだが…
よし、今日もトライしてくるか!
247なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:48:35 ID:QJUCQSXz
>>246
季節あってるの?
秋だぞ
248なまえをいれてください:2009/02/01(日) 12:09:17 ID:Nkc3o7i5
>>247季節あってるよ、秋だよ
でも釣れない…リアルラックが低いのか…?
249なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:01:21 ID:kGnR3y1F
魔法使いと結婚したけど、子どもは2週間後に産まれたよ
250なまえをいれてください:2009/02/01(日) 16:14:30 ID:YJRJ96NV
>>237
後者はコンプリートガイドに載ってるぞ。
251なまえをいれてください:2009/02/01(日) 17:27:26 ID:PeNajnQw
>>241
ありがとうございます
252なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:38:30 ID:QJUCQSXz
>>250
19Pですな
253なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:32:04 ID:YH/ClCR3
やったぜ、タイムアタックで春の17日に緑の鐘を鳴らしてやった
と思ったら5日後のサーカスで後悔
5時間以内に3頭に飯渡して広場に帰還は無理だった
魔法使いにアイテム渡した直後のワープが使えれば・・・
254なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:40:09 ID:Lr3Uf71M
ジャスコで3980だった‥


買いたい‥
255なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:45:03 ID:dFsD3+CG
告白直前セーブデータ作ってからだいぶ放置してたけど
そろそろ2周目はじめようかな。今度は採算度外視の好きな物を栽培プレイするか
256なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:02:11 ID:QJUCQSXz
告白直前から2周目にいくまでに
えらい時間が掛かりそうだが…
257なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:17:28 ID:15Dhb7E8
>>253
その手があるのか…
258なまえをいれてください:2009/02/02(月) 16:30:09 ID:cRz7EFPf
三年目だけどこれは飽きないなぁ。
まだまだ出来そうだ。
259なまえをいれてください:2009/02/02(月) 18:53:10 ID:EbvQSrOB
ミオリさん…
今まで何度も「パネェwwww」って思いましたが、
きいろ玉99個鑑定してアンバー20個、トパーズ2個はあんまりです…

うっかり鑑定代より収入が少なくなるところでしたよ
つか3日間でコレかよ
260なまえをいれてください:2009/02/02(月) 19:00:25 ID:STTKSi6n
鑑定は20個くらいに分けて鑑定するのが一番いいよ
一気に投入すると大抵そうなる
261なまえをいれてください:2009/02/02(月) 19:08:47 ID:ozvDc3Xo
小分けが面倒なので一括鑑定してもらってるんだけど、結構損してたんだなぁ・・・
採掘キングまであと10万・・・
262なまえをいれてください:2009/02/02(月) 19:33:11 ID:szaDmC4v
とりあえず鉱山の別荘買ってから
セーブ&ロード鑑定をするといい

牧物シリーズの別荘で
始めて買って良かったと思った
263なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:06:37 ID:a5oswAtU
もっと遊べるブックは魚の釣り条件載ってないの?
wiki悪禁に巻き込まれて見れないので、設定画と四コマ目当ても兼ねて遊べるの方買おうと思っているんだけど
正直、どっちの攻略本がおすすめですか?
264なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:34:13 ID:MSY4xB6N
金の鉱石18個を3個ずつに分けて鑑定したら金6個になったw
一括でやったら2個しか金にならなかった
3回試して3回とも2個だったのでミオリさんは小分けしたのを
鑑定するのが好きだと知った青い春

ミオリさん好きだー!
お願いだから結婚してくれ!
265なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:37:09 ID:xwR42jHt
>>263
ちゃんと釣りの条件も場所も載ってる
遊べるでいいじゃないかな
266なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:43:02 ID:a5oswAtU
>>265
ありがとう。明日遊べる買ってきます
267なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:48:58 ID:PPz3FneI
何か都市伝説みたいに横行しそうなんで、
小分け鑑定ってのは分散が大きくなるだけだから、一括よりも結果が悪くも良くもなる
まあ悪かったらリセットすればいいだけだけど
常に小分けが絶対的に優位ってわけじゃないので誤解のないように一言
268なまえをいれてください:2009/02/02(月) 21:44:43 ID:szaDmC4v
一括でもなんでも要は確率

マレ30個一括で18個レアメタル出た事有るよ
28個クズとかの時は数え切れないが
269なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:04:02 ID:fsAFNEwk
4回だけレアメタルもっていったら、3回レアメタルになった。1回クズ鉄

逆に金は30個近くもってってるのにまだ2個。

じょうろが強化できないお(´;ω;)
270なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:34:48 ID:XHIZtqtK
>>254
先週その値段でジャスコにあったから買ってきた
グラ頑張ってるのにプログレ対応してないからうちのTVじゃボケボケで…
カメラ操作がないのも謎だし、せっかくいい出来なのにもったいない
見せる気がないなら、もっとデータを軽くしてロードを短くしてかったよ
まあおもしろいから我慢できるけど…
271なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:51:09 ID:wDsZtbRE
ドラクエなんかは膨大なデータ量なのにロード短い(特に8とか)


牧場物語のロードがこんなにも長いのは開発者の腕とかも関係あんのかねぇ
あんまそのへん詳しくないけど
272なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:01:40 ID:hCnsF3y6
・料理を一度に作れる
・ロード時間短縮

これだけでずいぶん違うのにな
273なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:09:49 ID:XHIZtqtK
ドラクエはデータ量多くないよ、どっちかというとテンポ重視でデータを軽くする努力をしてる
もちろん8も、見せ方がうまいからあまり感じないけど(この辺が技術力かな)

ロードが長いのは技術力と考え方、2つの理由があると思う
技術は仕方ないとして、考え方としてグラと快適さどっちを取るかというのは重要
まず快適さありきで、映像はその範囲内で頑張ってくれたほうが多くの人が幸せになれるだろうね
274なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:14:07 ID:ua0Y6Qrr
>>272
あと、一度に大量粉ひき
275なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:17:17 ID:Q3lbE0y1
>>262
Σ( ̄口 ̄;)

別荘の存在意義が分からなかったが、そういう使い方もあるのか。
目から鱗。
276なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:17:52 ID:WT1fZH1g
牧場物語はカメラ機能のせいでかなり細くグラがつくりこまれてる。
それこそどのパーツもドアップに見られていいように。
277なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:20:26 ID:E5cvzcZb
今まで作らなかった部分も作りこんでるって言ってたよね
壁とかw
278なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:27:06 ID:BEONdU2b
>>272>>274
動物全種類飼育可
口笛で呼べる動物指定可
時間は多少早く進んでもいいから移動速度アップ

を追加で。
279なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:49:07 ID:PPz3FneI
屋外マップの処理落ちはやっぱりカメラが原因なんだと思う
カメラは楽しいけど、そこまで頻繁に使うわけじゃないから、
カメラを構えたときにマップの見えない部分も読み込むようにすれば、
普段は早くなる・・・のかな?

あと折角読み込み時間を短くしたのに、何故か読み込み終わってから地名を表示するようになったせいで、
待ち時間はやすらぎと同程度ってのが勿体無い
280なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:52:57 ID:XHIZtqtK
>>276>>277
せっかく作り込んであるのに
わざわざカメラを装備しないと主観視点に出来なかったり
視点操作不可にしたのか…片手落ちもいいとこだよ
281なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:57:08 ID:ozvDc3Xo
>277
建物内部の手前側にカメラが回せないのはいかんともしがたいです。
282なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:58:15 ID:STTKSi6n
カメラがあるから別に固定でも俺はいいけどカメラの機能がなぁ
アルバムは増えないし写真ちっちゃいしそっちの方が不満
283なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:05:29 ID:A8G8gMZ8
>>282
せめてカメラ専用ボタンが欲しかった(どうせボタン余ってるし)
写真は街森みたいに画面サイズのままでSDに書き出せたらよかったな
284なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:12:24 ID:5IjpS/7r
不満点はいくつか有るな
毎度のことながら冷蔵庫の収納力が足りん
料理数、必要素材数と合っていない
まぁ今回は多いほうだが圧倒的に足りん

粉引きは一度にできると店売り粉にして儲けるのが楽になるからだろうが
いちいち振り向きとかバカ仕様

果樹園作ると葉が生い茂り雑草見づらいとか拾いずらいし揺らしづらい
何考えてこんな仕様なのか理解不能

動物の順番入れ替えぐらいそろそろ出来る様にしろよ
あと3種類縛りとか死ね

○○持ってない?系イベントで渡さないとハート減るとかどんだけだ
普段アイスとか持ってるわけねーだろ

良いゲームだけに残念だ
まぁ構わず遊び倒してる訳だが
285なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:16:15 ID:/E+20nGJ
楽しいんだけど、細かい所で不満があるのよなぁ・・・

写真屋でフレーム(大)が欲しいんだけど、ラインナップ条件がなー・・・
その他の総合売り上げで5000000だっけ? ハードル高すぎるっつうの!!
ハーブって自家栽培物じゃ農作物にカウントされるしさー。
286なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:17:34 ID:A8G8gMZ8
いいゲームだけに細かい粗が目立つよな
ついつい楽しみながらも、文句を言いたくなってしまうw
287なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:22:28 ID:T94lulLg
>>284
>粉引きは一度にできると店売り粉にして儲けるのが楽になるからだろうが

店売りは出荷額の倍額だから一度に出来てもほとんど儲からないよ
せいぜい、それなりトウガラシをかがやくカレー粉にして+20Gが限界
料理はタマゴサラダとか既にバランス壊しがちのがあるから、一度に出来なくてもしょうがないけど、
粉挽きはバランス壊すことも無いから一度に出来てもなんら問題ない
288なまえをいれてください:2009/02/03(火) 01:23:00 ID:vd/vd+eU
>ハードル高すぎるっつうの!!
ハイビスカス祭りとブルーミスト祭りで料理買占め出荷で余裕でした
289なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:22:45 ID:/E+20nGJ
>288
・・・そんな手があったなんて・・・くやしいッ

が、今はもう冬・・・来年の夏を待つぜ。
290なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:39:57 ID:Ap90ay17
やばいなー抱っこされた動物がみんな可愛いな
抱っこゲーになってるw
291なまえをいれてください:2009/02/03(火) 03:11:53 ID:T94lulLg
>>289
その他出荷額上げる方法ならwikiのQ&Aに少し載ってるよ
最近脚光を浴び始めたのがキノコグラタン
それでも50万G目指すなら500回以上は料理しないといけないけど
タマゴサンドが粉挽き+料理を1200回必要なのと比較すると、遥かに少ない手間で済む
292なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:02:03 ID:ezC8iKEh
今回冷蔵庫はそんな苦戦してないな
個人的には冷蔵庫はあの容量でいい感じ

動物の種類が3種ってのがスンゲー残念だったなぁ
あと個人的に溜め中・収穫中は問答無用で時間流れてもいいと思う
今回全面農作業終えても時間ありまくるのは嬉しいけど残念
293なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:02:56 ID:KBt9GJw8
>>262
なんでこれに気付かなかったんだろ
島の別荘先に買うとこだった感謝感謝

動物3種類縛りは本当に意味がわからないなぁ
本当に一番がっかりしたところだ
294なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:27:47 ID:8MU3My91
「家畜は3種類までしか飼えないよ^^」って言われた時
・・・・・・・( ゚д゚)?ってなってから、「そんなの聞いてねーよ!!」ってブチ切れたw
頭の中で色々計画立ててたのに・・・最初に説明しとけよ!!
295なまえをいれてください:2009/02/03(火) 17:52:34 ID:bnB33maE
「アニマルマーチ」なのになあ…
296なまえをいれてください:2009/02/03(火) 18:12:57 ID:60YpRSM0
馬に乗るとたまに頭がグワングワン揺れるよね。
円を描くように。
297なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:32:41 ID:5IjpS/7r
バナナプリンとか毎日作ってれば
その他なんてすぐじゃね?

ただ最初からそれやってると今度は「らくのう」が全然増えんが
298なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:16:38 ID:JyPfs3l8
買おうか迷っているんですが・・・
ひとつだけ聞かせてください。
わくアニは結婚したら奥さんは部屋に引き籠ってしまうんでしょうか?
どなたか教えてください。
299なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:19:17 ID:wVaWITEF
一緒に散歩すれば良いんじゃね?
300なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:23:19 ID:5IjpS/7r
>>298
手伝い頼むとそれに応じた所をウロウロしてる

何も頼んでないと
魔女さまの場合、家の中でウロウロ、実家で料理、畑を散歩等している
301なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:43:26 ID:JyPfs3l8
>>299
ありがとうございます。
散歩というシステムがあるのですか・・・

>>300
ありがとうございます。
屋外フィールドに出現するならばOKです。

早速、ヤフオクでWii落して、わくアニ始めたいと思います。
302なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:29:30 ID:NB+ZxF2y
193ですけど、未だにヤマメがつれません。
カバル草原に向かう橋の手前、貯水池、女神の泉で釣りしまくってるんですけど・・・
自分のcdにヤマメが入ってないんじゃないかって気すらしてきた。
303なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:31:17 ID:vd/vd+eU
>畑を散歩
してたっけ?元家に即帰宅してたような
304なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:34:04 ID:5IjpS/7r
>>303
改めて言われるとわからんっ

採取頼んでたかも
305なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:48:15 ID:/4gcssuM
畑を散歩することあるよ
306なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:48:24 ID:gG6TcbNt
魔法使いはよく畑でウロウロするけどなぁ
307なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:53:41 ID:8MU3My91
>>302
俺も釣れなかったけどおまえのレスの返答レスのおかげで釣れたよw
平原の貯水池みたいなとこで粘ってたら釣れた
この釣れなさはある種ヌシだよなwがんばれ
308なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:59:57 ID:cfVl+LYa
>>302
どうも朝方〜昼頃くらいの時間帯が釣れやすいみたい
がんば
309なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:07:22 ID:9wTI53xp
酪農出荷額を上げたいならタマゴサラダかな
310なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:18:42 ID:OuO6jZPx
独身時代でも誕生日祝ってもらえるんだなw

ちょっと嬉しかった
311なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:28:23 ID:ol7uA5Mh
>>302
コンプリートガイドによると、5:00〜14:50の間しか釣れないらしい。
312なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:29:50 ID:HphKM99y
ああ、私があっさり釣れたけどなぁ…

って思ったのはあいさつ回りの途中でたまに気が向くと釣るからか
あいさつ回り中だとその時間だわ
313なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:41:39 ID:NB+ZxF2y
釣れた!釣れたよーぅ!
http://imepita.jp/20090203/813930

前にレスくれた方、>>307>>308>>310>>312
ありがとう!助かりました。
10:00位に行ったら5投目くらいでさくっと釣れました!
やっぱり本買うべきですね、どこも置いてなくて・・・
314なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:44:54 ID:8MU3My91
>>313
おお!おめ!時間が悪かったんだなw
315なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:07:15 ID:YNV82J87
鉄の古竿でウナギ釣りに勤しんでるんだけど
たまにウナギポイントででかいのがかかるんだよね
体力を全部使っても釣りきれない・・・
何が引っかかってるのか気になるwシイラあたりかな?
316なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:13:27 ID:5IjpS/7r
>>315
ノーチラス
317なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:13:41 ID:ol7uA5Mh
>>313
おめ!
何気に服と髪飾りが格好いいな。
318なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:21:58 ID:/E+20nGJ
ゴスロリとヘッドドレスの黒だね。あまり着た事なかったけどいいねこれ。
春になったら着よう。あとキノコドリア作ろう。
319なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:05:13 ID:EGlnKw9Z
>>309
タマゴサラダで出荷額のばせば、頑張れば春4日には馬が買えるぜ
なんて計画立てていた時期がありました
いざ2周目始めたら、定休日だったことに気付きあえなく破綻
5日じゃ駄目なんだ!4日に買えなきゃサーカスの日にギリギリ間に合わん!
320なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:09:11 ID:EGlnKw9Z
ああ、改めて考えると調理器具が間に合わないな
随分アホな計画立ててたんだ
321なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:13:40 ID:fRru6uQS
まだ攻略本買ってない人に情報

2冊買ったんだけど、2冊の違いをもうちょいまとめとく。
携帯からだから汚くてごめん

コンプリートガイド
・薄い割に情報量がかなり多い
・図鑑画像が大きめでわかりやすい(全てカラー)
・子供の性格の選択肢がくわしくキャラごとにわかれてる(重要)
・キャラ紹介ページが充実
・メインサブ全イベント情報アリ
・よけいな情報はのせず攻略にかけたかんじ
322なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:14:53 ID:fRru6uQS
もっと遊べるブック
・コンプリより厚いが情報量は同程度
・子供の性格の選択肢が、だいたいしか書いてない(重要)
・図鑑画像が小さく、レシピなどは白黒画像
・メインイベントの攻略がかなりくわしく書き込まれている
・家畜(色違いも全て)や作物の成長過程画像アリ
・ペットの芸が画像つき。でも画像で見せられてもよくわからなかったり…。
・季節ごとに過ごし方がわかれてて、何を育てれば効率的か等見やすい
・4コマや設定資料など、ファンブック的な要素アリ(ただあまり量はない。両方あわせて5P程度)


見辛いだろうけどごめん。
とりあえずこのくらいかな?
画像含めた情報量は意外にもコンプリのが多く思えた。
動物の芸画像や家畜の色違いとか、+αみたいなのはもっと遊べるブックが多いかんじ。
323なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:53:13 ID:a6KGH7fj
まとめおつ!ずっとどっち買うか迷ってたんだ
さっそく明日コンプの方買ってきます!
324なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:03:34 ID:xr0uZebf
自分も情報量はガイドの方が多く感じた
イベント網羅ってのが大きいかも
子供の性格は遊べるブックのが分かりやすかった
コンプリガイドは、載ってない選択肢だとどうなるんだ?ってのもあるし

でもガイド持ってたら購入意欲そそられないな
ガイドの結婚式写真もオマケ要素としてけっこう嬉しかったし
325なまえをいれてください:2009/02/04(水) 14:56:45 ID:xOfE8N0/
>>321-322
おつおつ
コンプリガイドのメインサブ全イベント情報は便利そう
やっぱコンプリにしようかな
326なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:48:32 ID:B6b3wfCz
>>319
たとえ間に合ったとしても
無理だろうな
327なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:31:46 ID:7hhjytdL
ずっとぶつ森に浮気してたんだがマンネリしてきてやっぱりこっちに帰ってきた。
久々すぎて何をして過ごしていたのかすら思い出さん。
愛しのあの子が何かのアイスが好きってことしか思い出せない2年目夏。
思い出すまでまったり農夫でも…その前にコンプリ買ってこよ。
328なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:36:20 ID:Xkjyvpa5
イベントとか好物とか
wikiでいいじゃん…

いや、便利だからガイド買うのもいいけどさ
329なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:39:22 ID:7hhjytdL
>>328
いや、俺んちPCとWiiつないでるテレビがちょっと離れてていちいちPCまで戻って調べるのダルいんだよね。
かといって携帯で見るのもだるい。
見たいときにパっと見たいじゃんw
330なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:41:00 ID:Xkjyvpa5
>>329
ああ、それなら買った方がいいよね

すまん、俺が浅はかだった
331なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:37:30 ID:cUxPLx+R
鉱山地区のランプ今までニワトリかとw
ニワトリの形のランプなんて珍しいっておもってたけどよく見たらごく普通だった
332なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:42:55 ID:/MK9a/ay
遊べるブックの方を買ったんだが、結婚しても嫁(アニス)に敬語な主人公ワロタw
さては尻に敷かれてるな!
333なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:40:10 ID:WWwwdB7q
アマゾンのお急ぎ便でコンプリ頼もうとしたら売り切れてた
ついさっきまで在庫あったのにw
334なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:43:01 ID:rdW2C4eM
>>332
アニスって物腰柔らかいけど、それにつられて主人公もへりくだってしまうのかもね。

関係ないが、ゆきだるまのくれるものってブルーベリーアイス率がやけに高い気がする。
多分俺だけだろうが。
335なまえをいれてください:2009/02/05(木) 03:35:29 ID:byRHOn0u
既出だったらスマソ
キングサーモンの爆釣ポインツ発見したw
牧場側から橋をわたって2本目の柱の上から海方面に向かって投げたら
うなぎとキングサーモンの釣れ率高いぽい
4時間でキング6匹うなぎ10匹とかウマすぎるw
336なまえをいれてください:2009/02/05(木) 04:55:40 ID:Tn6ph/b4
>>333
セブンも売切れだし楽天も・・・
売る気無いのかw
アスキーに問い合わせればいいんだろうか?
337なまえをいれてください:2009/02/05(木) 05:11:43 ID:OnO1UXHu
>>335
コンプリに小さいけど写真付きで載ってるんだぜ
338なまえをいれてください:2009/02/05(木) 09:25:17 ID:glsy2uHi
>>333
それを知ってるから自分は1月のうちに予約したんだ
やーいやーい
339なまえをいれてください:2009/02/05(木) 10:49:23 ID:r3xC8Lvp
ジェイクと結婚出来ないとかバグだろjk
340なまえをいれてください:2009/02/05(木) 12:25:23 ID:Ejg6HXF7
ユバかセラフで迷う

ユバはツンとしつつも優しい言葉をさりげなく言ってくれて、
あー俺の事を気にかけてくれてるんだなと分かるし
セラフはホンワカしつつもチャッカリおねだりしちゃったりして
そこが可愛いんだよなー
あーやっぱり迷う
341なまえをいれてください:2009/02/05(木) 12:53:33 ID:zJ0lW2Kl
>>340
お前とは一生分かり合えそうにない気がする。

インヤの芯の通った気丈さが一番に決まってんだろ……
342なまえをいれてください:2009/02/05(木) 13:38:11 ID:i7gtgSw7
バグと言えば、昨日wikiのバグ報告から、明らかにバグじゃない報告を勝手ながら全部消したんだけど、
残ってるので他に「バグじゃないだろ」ってのある?

一番上の2つはバグじゃないだろうけど、投稿者が見るかもしれないから、消すまで少し間を置くとして、
他には「デートでチハヤがこない」「主人公選択の中に前作の主人公がいない」が非常に怪しい。
あと「全データが消失」と「読み込みが異常に長い」はWii本体の問題だろうから消してもいいと思うんだけど、どうかな?
343なまえをいれてください:2009/02/05(木) 13:38:45 ID:I5tHqsj5
ルコラの365日不機嫌そうな顔最高です
344なまえをいれてください:2009/02/05(木) 13:46:21 ID:yJrQl/lP
デートでチハヤがこないのは時間ミスの可能性が
チハヤは4時に と言うが実際くるのは5時
4時になってもこなくて不安で走り回ったりしちゃうとこないのかも
345なまえをいれてください:2009/02/05(木) 14:17:49 ID:DAyvu83c
>>342
おお、ありがとう!
確かに「主人公選択の中に前作の主人公がいない」と「全データ消失」は怪しいかな
見落としとか本体の問題のような気がする
「読み込みが異常に長い」は悪いけど判断出来ないわ
自分も読み込み長くて入れ直したらマシになったパターンだから
それにしても、wikiのバグ報告の内容フリーズ多くない…?
346なまえをいれてください:2009/02/05(木) 14:33:40 ID:Ejg6HXF7
自分も料理の最中にフリーズした事あるけど
フリーズはフリーズであってバグじゃないよな

主人公選択は十字ボタンを左右に動かすのを知らないだけとか?w
読み込みは自分も長いけど、これはWii本体に問題ありだと思うけどなー
自分のも30秒くらいかかるし、クリーナーしても駄目なんだが、あー
Wiiがヤバいな位にしか思ってない
347なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:06:31 ID:WgFQrllG
ノーチラスうぜええ
ウナギ釣りたいだけなのに、やたらかかって体力だけ奪っていく
空気読んでくれ
348なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:42:31 ID:i7gtgSw7
じゃあ、とりあえず読み込みだけは、
わくアニディスク特有の現象である可能性も捨てきれないから、置いておくとして
他3つを消してきた。

フリーズ報告ばかりになるのは、ある程度しょうがないと思う。
プログラム動作を開発側が意図していれば「仕様」、意図していなければ「バグ」になるから、
一応フリーズもバグの一種と自分は認識してる。
それに再現性があるフリーズかどうかは報告を溜めないと判断はできないから。
まあ今作は特に再現性のあるフリーズはなさそうだけど。
349なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:48:32 ID:5vDs0OyW
どうせなら綺麗な映りがいいと思ってゴージャステレビ買ったんだけど、
まさかクラシックでも外観が違うだけで中身同じって事はない……よな……?
レベル1の我が家とゴージャステレビがミスマッチすぎて泣ける
350なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:50:39 ID:hTWELVoS
誰と結婚するか悩み中だ
ライバルと結婚してほしくない気持ちはあるけど、子供できた時、友達が一人もいないのはさびし過ぎるもんな
かといって、人間じゃないキャラとの結婚は別居だったり、ハネムーンが無かったりするしな
351なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:58:36 ID:I5tHqsj5
別居は神様と女神様だけじゃないか
352なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:59:58 ID:43xfLRU4
ライバルの結婚式ってカレンダーに載らないのな
てっきりその日は強制的に連れてかれるって思ってたから見逃してしまったw
気づいたら同棲しててびっくりしたw
式見たかったなぁ
353なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:14:47 ID:yJrQl/lP
魔法使いと結婚したからハネムーンなかったんだけど、どんなかんじなの?
354なまえをいれてください:2009/02/05(木) 19:02:26 ID:8KP9pwiS
カレンダーのアイコンにイベント:ハートマークがあるんだけど
実際についている所なんか見たことない。
あれ、何なの。
355なまえをいれてください:2009/02/05(木) 19:21:22 ID:cJ2P+ELR
>>347
ボタン5回も押せば
「あれ?ウナギじゃねーな」と判るだろ
そしたらほっとけば良いだろ
356なまえをいれてください:2009/02/05(木) 19:22:29 ID:1O8iBfEF
>>354自分もずっときになってた
一回も使われてない気がするんだけど…
ボツったのに削除するの忘れてたんだろうか?
357なまえをいれてください:2009/02/05(木) 19:54:48 ID:hTWELVoS
>>355
その5回分、確実に体力が削られてるんだ!
358なまえをいれてください:2009/02/05(木) 21:50:53 ID:jMtNL0wt
>>340-341
しっぱい汁吹いたww
359なまえをいれてください:2009/02/05(木) 22:56:49 ID:8KP9pwiS
ハート9〜10のタオに話しかけると
「私は怒ることもあるんですよ。表に出さないだけで」って言われるんだけど
それって、タオが釣りしてる時に話しかけて釣りを中断させたことを言ってるのかと邪推。
あんま話しかけたくないなぁ・・・
360なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:03:42 ID:43xfLRU4
そういえば公式4コマ漫画で新男主人公は何回かでてるのに
新女主人公って一回しかでてないよな〜贔屓だ!
361なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:27:05 ID:n9Nsp6YF
春の月最終日までプレイしたけど
遊べるブック買って読んで、一からやり直すか迷う
ジャガイモはないし…
362なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:39:13 ID:isWVJ1v/
>>360
ヒカリだけじゃなくアカリとタケルも1回しか出てない。
ユウキだけ3回なんだよね。確かに贔屓だ。
でもヒカリとアカリはランキング10位以内に入ってるから、まだいいじゃないか。
自分はやすらぎから数えて3周全部タケルで遊んでるのに1人だけランキング外でショックだった。
カルバンと並ぶ不遇キャラになってしまうとは・・・
363なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:41:44 ID:i8+P5Dwc
>>362
つ カルバン×99
364なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:44:48 ID:n9Nsp6YF
カルバン何で不遇キャラなの?胸毛だから?
365なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:50:47 ID:GXJDvJnl
単にユウキが動かしやすいキャラなんだと思うよ。
366なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:53:06 ID:4kRUeQMC
>362
ユウキは動かしやすいんじゃないかな、キャラ的に。
なんか他の3人に比べてノリ軽いみたいだし。
367366:2009/02/06(金) 00:54:29 ID:4kRUeQMC
リロってなかったスマン…。
368なまえをいれてください:2009/02/06(金) 01:01:23 ID:i8+P5Dwc
>>364
絵はかっこいいと思うんだが、グラがなw

>>365>>366
そう俺も思うんだが、公式だから平等にって思ってさw
今回はあの男女がメインだろ?なのに男ばっかなのが贔屓だと思ったのさw
369なまえをいれてください:2009/02/06(金) 01:51:27 ID:stgUhiLo
カルバンの頬を染めた絵はちょっと気持ち悪い
370なまえをいれてください:2009/02/06(金) 01:53:58 ID:pp8NoIn6
>>359
タオのハートをそこまで上げてないから何とも言えないけど
ハート9〜10のセリフなら、通常恋愛関連の話のはずじゃね?
だからその「怒り」って、嫉妬とかジェラシーのことでは・・・と思うんだけど
どうだろう?
371なまえをいれてください:2009/02/06(金) 02:00:39 ID:i8+P5Dwc
>>370
いや、恋愛関係なく一般台詞で聞けるよ
372なまえをいれてください:2009/02/06(金) 03:09:47 ID:a7K6+SMh
>>354
結婚式のとき、使われてなかった?うる覚えでなんで違ったらスマン
373なまえをいれてください:2009/02/06(金) 03:33:18 ID:a7K6+SMh
×うる覚えでなんで
○うろ覚えなんで
374なまえをいれてください:2009/02/06(金) 03:41:54 ID:BZ7ZPWhv
今日ブックオフでコンプリガイドが700円で売ってたから買ったよー
噂の30、31Pは素晴らしいね…見てると釣りのためだけにワクアニ起動しちゃうw
375なまえをいれてください:2009/02/06(金) 10:43:34 ID:jijLExzG
もう古本に出回ってるのか。700円なら欲しいなー
いまいち釣りポイントがつかめない
376なまえをいれてください:2009/02/06(金) 17:07:22 ID:n9Nsp6YF
チハヤが高島彩に見える
377なまえをいれてください:2009/02/06(金) 17:33:55 ID:8YQwTmKZ
>370
結婚後に話しかけてたから一般セリフです
378なまえをいれてください:2009/02/06(金) 17:40:03 ID:isWVJ1v/
公式更新!ヒカリ2度目の登場。
今回は実際にゲームプレイしてないと分からないネタだな。
379なまえをいれてください:2009/02/06(金) 17:46:34 ID:ijowe+q3
ハモニカ通信泣けた
しかし魔女様意外と面倒見いいな
そして魔法使いの師匠は未だに眠ったままなのか?
380なまえをいれてください:2009/02/06(金) 18:31:06 ID:+J0BYkbu
今回のハモニカ通信もイイ話だな
あれ4コマと一緒に本にまとめて発売して欲しいなー
381なまえをいれてください:2009/02/06(金) 18:37:39 ID:6/EkJTlO
結婚して初めて収穫の手伝いを頼んでみたのですが、
収穫が全部終わっても家に入ってくれず頭の上にマークが付いたままです
これはどうすればいいのでしょうか?
382なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:01:49 ID:SBg8DzKc
>>381
あのな
相手も子供じゃないんだ
いい大人なんだ、飽きたら勝手に家に戻るだろ
383なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:09:27 ID:8YQwTmKZ
人間のジジイとか老婆が泊まっていきなさいとか・・・
魔法使いのお師匠さんはどっちなんだ
384なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:38:39 ID:bft69hXE
会話文考えてる人って一人なんだなー。
2人くらいに増やして、もう少しボリュームあってもよかったな。
さっきジュリとコトミが結婚したんだけど、そのことについてルーミやセラフが触れてみたりしてくれたら嬉しかったのにとか
これから出てくる牧場物語にすげー期待w

チハヤの初期設定が、変な髪形のウェイターだったのにすごく笑ったw
385なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:42:37 ID:SBg8DzKc
>>384
鐘鳴らして1年経っても鐘鐘言ってるゲームだぜ?
386なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:50:40 ID:bft69hXE
>>385
それでも今までに比べたら格段に増えてる方だと思う。

だからこれからに期待かなー。わくアニは良作だった。
387なまえをいれてください:2009/02/06(金) 19:53:43 ID:ykZQUtPV
>鐘鳴らして1年経っても鐘鐘言ってる
それはゲームクリア(初期の目標だけど)したってことでずっと言ってるんだろ
388なまえをいれてください:2009/02/06(金) 20:02:58 ID:ijowe+q3
1週間くらいで言わなくしてほしかったワー
あと何度も鐘鳴らせるようにしておくと
鳴らすと暫くソッチ方面の確立がよくなるとかそんなん
389なまえをいれてください:2009/02/06(金) 20:05:01 ID:n9Nsp6YF
宝石類はアクセサリーに加工したほうが儲かりますか?
390なまえをいれてください:2009/02/06(金) 20:06:53 ID:isWVJ1v/
>>385
その辺は気になった。
季節の会話とかもあるのに、第一声は仲良し度に応じた台詞か、
ストーリー会話のどちらかで固定ってのはちょっとね。
自分は基本1日1回しか話しかけないから、マンネリ化が激しい。
折角種類は多いんだから、第一声は色々変えて欲しかった。
391なまえをいれてください:2009/02/06(金) 21:02:31 ID:ijowe+q3
種類がおおいんだからあの中からランダムでよかったと思う
392なまえをいれてください:2009/02/06(金) 21:03:45 ID:uiBilWnT
宝石鑑定のシビアさに泣ける
特にマレ鉱石と金鉱石のクズ率の高さと言ったら・・・ミオリさん。少しぐらい手加減してくれもいいじゃないか・・・
393381:2009/02/06(金) 21:21:16 ID:6/EkJTlO
>>382
ありがとうございます
18時になったらちゃんと帰って来ました

だけど収穫した作物はいずこへ?w
渡してくれる気配全くないんだけど、
翌日勝手に出荷されてるって事でいいんでしょうか?
394なまえをいれてください:2009/02/06(金) 21:54:53 ID:PGt4Vq0Y
>>393
wikiぐらい読めカス
395なまえをいれてください:2009/02/06(金) 22:06:27 ID:7KPjuD72
いまだに鮭の釣れない・・・ポイントがわからん;
秋でカバル草原でいいんだよね?
396なまえをいれてください:2009/02/06(金) 22:42:58 ID:ykZQUtPV
キングサーモンなら夜しか釣れんぞ
397なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:32:29 ID:6kvNZwlH
チハヤの髪型は一番かっこよいと思うが。現代でいうとお兄系。
わくあにの続編ほしー。
398なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:17:17 ID:bAcx0yJg
日誌にも書いてあるがこのキャラ達が出るのはわくアニが最後だぜ
399なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:19:04 ID:bvovjQFD
>>385
それは昨日も聞いたって つぶやいてる
400なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:40:48 ID:Vbmpztg6
>>395
ちょっと中途半端な位置だったんで細かく覚えてないが
確かウサギがいる水辺のあたりで溜めLV5で釣れた
キングの方なら>>396氏の言う通り
401なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:13:22 ID:SOWFcFol
ハモニカ通信のテューティってわくアニゲームに登場してる?
師匠おじいさんなのに老婆とかわけわからんかった
402なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:56:16 ID:Prmom/xU
>>401
わかる努力をしようぜ

老師の奥さんのお婆さん
という可能性を忘れてはならない
403なまえをいれてください:2009/02/07(土) 16:18:11 ID:+p82+s6T
誰も老婆=師匠なんて言ってないわけで。
その村の人間だと考えるのが普通だろ。
国語勉強オススメ。


なんかバグっぽいのに出会った。
子供が初めて立った日、ルーミのお祝い台詞だけ「もう喋ったの?」
になってた。
404なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:23:21 ID:IK3fPfVW
http://imepita.jp/20090207/696990

これって主人公似なのか…?。
405なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:28:50 ID:lqlzdkHL
OPで流れるやつだよな?
特別に用意されただけだろうけど・・そういう設定なんだろうなぁ。
406なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:39:43 ID:3jEDe+Zq
>>404
それのせいで、相手に性別を選ばせると主人公に似る、なんてガセも流れたな

でも本当にそういう仕様にしても良かったとは思う
髪の色が違う相手と結婚すると、4人家族で主人公だけ浮いて微妙な疎外感があるから
407なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:57:28 ID:W+UCdMtZ
>>400
ありがとうございます。
釣竿がまだ銀なので金にしてからチャレンジしてみます。
408なまえをいれてください:2009/02/07(土) 22:47:37 ID:+p82+s6T
>>407
ため4で平気 3でも。
てか基本的にレアに4以上必要な魚はいない

水車小屋の水車の前でつればいいよ
409なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:24:58 ID:t5n9dgDz
>>408
なんかお前魔法使いみたいだな
410なまえをいれてください:2009/02/08(日) 02:29:37 ID:y0SVdetO
>>408
確かに3点リーダ付けると、魔法使いっぽいw
411なまえをいれてください:2009/02/08(日) 03:49:29 ID:iJl1gIW3
その他出荷額50万超えても2回目の手紙が来ないのは
バグなんですかねぇ・・・
412なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:06:05 ID:U0BEOTMp
もっと遊べるブックを買ったがイベントページが少なくて残念。
チハヤとギルの親ばかイベント条件が知りたかった
413なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:13:31 ID:TXcMMW6s
>412
ビビアンとユイのハートを上げてチェレスタ教会広場に入る。
ただし、ハモニカタウン側から入ること。
414なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:19:45 ID:U0BEOTMp
>>413
おおっありがとうございます。
早速やってみます
415なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:22:35 ID:h3GUqx8T
チハヤとギルのハート5以上でビビアンとユイのハート1個以上だったはず
たしかそう

>>409>>410
そんなこと全く考えてなかった
驚いた
416なまえをいれてください:2009/02/08(日) 13:53:17 ID:ZhMR+Jiw
ちょっとした新発見。
祭りの日は挨拶による仲良し度の上昇が普段の倍になってた。

あと1日!あと1日祭りがあれば!
夏の間にラブレターコンプしつつプロポーズできたのに!
どこまでも立ち塞がるのか、女神さま・・・
417なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:27:57 ID:wCrM4qTk
女主人公で出産まで行ったので、男主人公で始めたんだが…。
結婚相手誰にしようか悩んでる…。

ライバルの居る伴侶候補とは結婚したくない(でないと結婚した嫁のライバルが一生独身になっちゃう)んだよなぁ
ライバルが居なければリーナと結婚するのになー。

こんな気にしてるの自分だけだろうか。いや、全員結婚させてあげたいじゃない…
418なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:45:18 ID:Ek93Gb+L
魔女様と結婚すりゃいいじゃん
出会い方も運命的だしグラも滅茶苦茶可愛いじゃないか!
419なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:54:59 ID:wCrM4qTk
>>418
そうするかなぁ。あのツンデレは好きだ。
ちなみに女主人公の婿は魔法使いです。
420なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:59:18 ID:TXcMMW6s
感謝祭に贈るケーキはパイだとダメなのかよ・・・
アップルパイをダイとハーパーに贈ってガッカリされた。
なんでだよー、そんな違いないだろー。
421なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:11:53 ID:FkQXIDxE
>>420
ダイ&ハーパー
「俺ら独り身だしアップルパイよりおっぱいの方が…」
422なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:12:03 ID:yywVQErL
オオトリ島の夕暮れ綺麗すぎるなw

そしてペンギンをペットにしたら想像以上にかわいくて可愛くて
423なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:54:06 ID:/IFWJT6C
>>422
ペンギンか!良いな
俺の所のペンギンはハートが3つだ
お持ち帰りするにはまだ先だな
早く魔女さまとペンギンと一緒に住みてえぇぇ
424なまえをいれてください:2009/02/09(月) 09:06:03 ID:iLk9ob3N
>422わかる夕暮れの海とか思わず写真をとってしまう
425なまえをいれてください:2009/02/09(月) 09:15:30 ID:aAykJN1g
さっき気づいたんだが
雨の日に外で作業してたりすると
主人公のアホ毛が雨に濡れたせいか萎えて無くなっとる!笑

男主は分からんが女主は無くなりましたww
426なまえをいれてください:2009/02/09(月) 09:47:33 ID:Ln5B30nZ
>>417
自分も今それで悩んでいるw
魔女様もいいんだが女主人公の時ギル婿で子供が銀髪だったから
違う色の子供がほしくて女神様も考えたがイベント減るんだっけ?
なのでコトミ・キャシー・リーナで迷っている…
427なまえをいれてください:2009/02/09(月) 09:50:30 ID:Ln5B30nZ
ってチラ裏でしたねorz
428なまえをいれてください:2009/02/09(月) 10:14:16 ID:gfO99Soy
ルーミとの子供ってやっぱり髪の色ピンクなんか?
429なまえをいれてください:2009/02/09(月) 11:08:04 ID:5ru/PaaB
うん
430なまえをいれてください:2009/02/09(月) 12:57:35 ID:4esdjISH
>>425
それバグだよorz
前に自分も全く同じように書き込んだw
431なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:39:25 ID:aAykJN1g
>>430
‥バグ(゚-゚)

なんだぁバグかぁ(泣)
432なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:51:32 ID:hmhxd7gu
今月のカレンダーがこのゲームと同じようになっていることに
今更気づいた
433なまえをいれてください:2009/02/09(月) 17:24:26 ID:USsy2xEr
>>432
おw本当だw
ふゆのつきは2月基準かね
だったら嬉しいw
434なまえをいれてください:2009/02/09(月) 18:32:45 ID:CT08e4ru
感謝祭はどう頑張っても52人が限度・・・
チハヤ、ユイ、オズ、ポンペイお前ら引きこもるなよ。表出ろ。
ポンペイさんいないからオオトリ島に行けないし。

・・・オオトリ島で一夜を明かせばいいのか?
435なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:18:11 ID:lWSM/URh
このゲーム家に鍵かけてるの許せねぇよ
ハーベストムーンならハート4つぐらいで
どこでも入れたのに

ムカつくぜ
遊びに来いって言うから来たのに鍵かかってるとか
こいつはメチャ許せんよなぁ
436なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:01:21 ID:gjwX+DUe
>>434
>・・・オオトリ島で一夜を明かせばいいのか?

ソレ思った!もらえなそうな気もするけど。
437なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:41:16 ID:lNgbY6/3
>>435
何をいってるのかわからんが、曜日が違うか時間帯があわないだけだろ。
部屋の奥とか誰の家にも入れるよ。ハートあげなくても。
438なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:18:06 ID:cOjHKPZp
祭りの日は全部カギ閉まってるからなー
439なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:19:16 ID:V3AK/2Q2
>>437
いや、営業時間外でも家に入れてくれてもいいだろ、と435は言いたいんでしょ。
○○とはともだち!のはずなのに、休日家に遊びに来た友達を門前払いってのは確かに変。
しかもほとんどの店は店兼自宅だから、曜日関係なく遊びに行けるのは魔法使い宅、魔女さま宅、町長宅だけだし。
440なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:45:20 ID:lNgbY6/3
そういうことか。
でもその辺はなんかむかしっからだから気にならなかったな

ハーベストムーンでハートあげたら奥入れるとか言ってるから普段のことかと思った
441なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:58:34 ID:ZMcG4XH8
中に居れば定休日でも入れなかったっけ?<昔の作品
442なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:02:57 ID:qnRDmTzn
キラなかは昼の祭りの後はどの家にも入れたな。
わくアニにもそう言う補填みたいなのが欲しかった。
443なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:11:18 ID:TWZVGhm1
チハヤも祭りの日こそ店開ければいいのにっていってるしな
444なまえをいれてください:2009/02/10(火) 11:13:52 ID:oWEg9ZpR
今更だけど、街にある海岸ってピアノ海岸って言うのね。
2年目でやっと知ったよ・・・。
445なまえをいれてください:2009/02/10(火) 11:51:36 ID:k8UVzifg
知らなかったwwwwwww
446なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:33:50 ID:ov2P7K7t
ピアノ牧場にしようかと思っていた時期があった。
しなくて良かったw
447なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:21:41 ID:fEGg3T9Z
ピアノ海岸wwwww
名前あったんだwwwww
448なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:26:05 ID:t9Z0P2at
街にない海岸(自宅からハモニカタウン方面とカバル草原方面の2箇所)にも名前あるの?
449なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:43:10 ID:oWEg9ZpR
ハモニカステーションで夏祭りの前の日にギルが言ってたんだよねー。
他2つも設定的にはあるのかもね。
450なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:32:13 ID:CaFKGO7+
神様ガード堅すぎる
毎日ブドウカクテル貢いでリモコンも使ってるのに、全然ハートが上がらん
451なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:21:42 ID:c7sf98dS
しかし、ターゲットにライバルいると譲っちゃう人
割といるっぽいね。こういうゲーム遊んでるとちょっと
損な性格だなぁとか思う。せっかく10択あるのに2択になっちゃう。
でも、気になるんだろうね。
452なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:30:08 ID:LP4xoaze
むしろ一人ぐらい独身を満喫させてやれよ
453なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:32:28 ID:YtuLXKRn
逆に俺は俺以外幸せになるなというひねくれ者!
454なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:33:35 ID:EFbS17zD
わくアニで一番こいつら結婚しても不思議じゃないよなって組み合わせ誰だと思う?

やっぱチハヤとマイかオセとキャシー辺りかな
455なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:36:18 ID:YtuLXKRn
ウォンとアニスはぴったりだと思う
456なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:52:11 ID:t9Z0P2at
>>450
wikiにも書いてあるけど、5日でハート1つ上がるはずだよ。
>>454
ライバル設定されてないけど、魔法使いと魔女さま。
タムタムダケのイベントとか見ると、あの魔法使いが魔女さま相手には自然体で接してるように見える
他も大体はお似合いだと思うけど、ルーク&シーラとギル&ルーミはちょっと違和感があった。
好きな人には悪いが、残り物を適当にくっつけた感じがする。
457なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:52:16 ID:ULcOGBOI
チハヤとマイ、タオとリーナあたりが自然な感じがする

イベント見た後ならルークとシーラもなるほどとアリだな思うw
458なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:00:52 ID:R5a10hqI
自分も魔法使いと魔女様好きだな
タム茸イベントから気になってたが、通信見てガチで大好きになった
この二人がどのライバルカプよりも一番仲良く見えるんだ。

他の住人はやすら樹からいるから無理かもだけど、
次回作で魔法使いと魔女さまライバルカプで登場してくれないかなー、と毎回思う
459なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:05:35 ID:MbpwuHR9
2週目女主で全カップルくっつけてみたけどタオとリーナのプロポーズイベントが良かったな
俺の嫁だったが不覚にも萌えたぜ
チハヤとマイは新婚時の4人前にワロタw
460なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:27:43 ID:Lx4BjqwF
やすらぎのマイとチハヤがそれでいいのか?と思う内容だったから
今作マイと結婚しちまった……。
わくアニではいい感じになってるの?
461なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:39:02 ID:4EiMLkqo
魔女と魔法使いは恋より親愛って感じがするから
あの二人が結婚するってのは違和感
462なまえをいれてください:2009/02/11(水) 01:00:56 ID:N29Z48CM
魔女さまと魔法使いは姉弟ってイメージ
ゲーム内ではなんでライバルカプじゃないのかって疑問だったけど
通信の2つの話読んで納得した
463なまえをいれてください:2009/02/11(水) 01:33:03 ID:DGOMCyO7
>>460
マイがちゃんと愛されてる
チハヤがツンツンしながらちゃんと告白してる

ライバルイベントの中で一番好きだ
464なまえをいれてください:2009/02/11(水) 03:07:03 ID:9AUgfeyW
>>462
ああ、それだ。姉弟がしっくりきた
なんだかんだで魔女さま面倒見いいみたいだしなー
465なまえをいれてください:2009/02/11(水) 05:21:35 ID:KCi8ErY1
>448
カバル牧場の川はハーディ川というそうだな。
ホタル祭りの前日にギルがハモニカステーションで言う。

海岸はイベント発生しないから例え名前が付いていてもプレイヤーには分からない
466なまえをいれてください:2009/02/11(水) 08:09:51 ID:Lx4BjqwF
>>463
何か良さそうだな、早く2週目に入ってそのイベントみようっと。
レスありがとう。
467なまえをいれてください:2009/02/11(水) 13:51:03 ID:dcVZJnh9
>>465
おお!ありがとう!
ハモニカステーション全然見てないな。少しはチェックするか。
何かそのうち自分の牧場名と同じ地名が見つかるんじゃないかと不安になってきた。
468なまえをいれてください:2009/02/11(水) 14:21:09 ID:/LaSP+iN
ゆとり牧場の俺は安心だな
469なまえをいれてください:2009/02/12(木) 08:37:16 ID:68w2Cj2f
魔法使いとの子供を旅立たせてきた。
神BGMと話が合いすぎて泣いた。
これは…反則だ…。

もっかい魔法使いと結婚してくる…。
470age:2009/02/12(木) 09:31:40 ID:u3C/zNvg
ギルとオセのハート3個まで上げたのに2個に減ってるんだが。

これはバグ?

それか放置してたから気持ちが薄れたとか?
471なまえをいれてください:2009/02/12(木) 10:22:29 ID:8gOVDgyL
誰かの告白おkした?
472なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:09:34 ID:f/1VnPi7
放置でもハート減らないから
浮気がバレたか武器で攻撃したか・・・
473なまえをいれてください:2009/02/12(木) 17:40:19 ID:u3C/zNvg
あ!
チハヤの告白おkした!

だからか(゚∀゚)
474なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:46:42 ID:oc03JAtg
何でもかんでもバグ扱いする人って何なんだ
確かにマベはバグに定評あるけど、
そういう人多くてちょっとイラッとくる
475なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:21:01 ID:dCyVuJrV
そういう人は「私は思慮が浅いです」と表明しているようなものなので、あまりいじめないでやってくれ。
476なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:22:58 ID:WoCGWiMJ
まあ上げてるような子だししょうがない
半年ROMれでいいんじゃない
477なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:26:37 ID:Hla+Wspj
チハヤの告白おkした。
その後神様登場。やばい。神様格好よすぎるw
浮気心がムクムク来るな
478なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:47:37 ID:VkiG6XKC
雪だるまって冬ならいつでも出てくるよね?
479なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:04:09 ID:IVaOQR4J
雪か大雪じゃないと出ない
480なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:04:51 ID:IVaOQR4J
つーか皆Wikiくらい読めよな…
481なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:55:52 ID:Ze5ntbEY
教えるヤツがいるからwikiも読まないバカが聞いて来るんだよ
ここで聞けば誰かが親切に教えてくれるからwikiなんて必要ないしwって感じじゃね?
482なまえをいれてください:2009/02/13(金) 14:36:14 ID:2MfHsYZj
過疎ってるからちょうどよくね?
って言う奴が出てくる予感。

最近気づいたけど、
新男主人公で海賊眼帯付けて左向くとなんか凛々しく見えることを発見した。



ほんとにどうでもいいけど
483なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:04:08 ID:DCBoWWDE
ダチョウに乗って正面から見ると
ダチョウの顔がピッタリ主人公の顔に入って
ちょっと変な感じ
484なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:16:39 ID:DCBoWWDE
おっ更新きたね
キャシーえろいよキャシー
485なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:21:45 ID:afeI/GGp
シーラのパジャマ姿にもってかれた
よし…シーラと結婚するかな…
486なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:24:06 ID:/mcMptk4
キャシー 足ふてぇー
487なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:07:15 ID:dQKCykuC
なんか…十一/十二話のページがエライことになってんだけど、
うちのpcだけかな?
488なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:22:45 ID:KfzRCKAL
ホントだw
なんだこりゃ?
489なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:25:44 ID:AGlq5GOD
横にビローンってなってるなw
しかもnewになってるw
490なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:30:54 ID:jMxJMrPG
さすがニンジン大好き娘
491なまえをいれてください:2009/02/13(金) 16:56:33 ID:kHwmzwvM
冬の月3日に倒れて4日の朝セーブ。
そこで次の日感謝祭だということを思い出した。
冷蔵庫にはホットケーキが30こ。水曜は農場牧場は定休日だったことも思い出しもう嫌無理無理出来ないよおおおおおお
492なまえをいれてください:2009/02/13(金) 17:21:32 ID:552T2pS5
>>491
割高になるけど雑貨屋で電話買えば?
493なまえをいれてください:2009/02/13(金) 18:09:55 ID:kHwmzwvM
>>492
慌てすぎてそこまで頭回らなかったよ
ありがとう。なんとかなりそう
494なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:03:14 ID:pxvRc7yK
神さまも結構ツンデレだな。
495なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:45:19 ID:8/BFuo6q
時代はツンデレ。

シーラはやすら樹に比べて性格マイルドになったよね。
人気無かったんだろうなあ…。
496なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:52:45 ID:lVOJO2Xl
>>495
俺もシーラの性格がびっくりするほど変わってて噴いたクチだ
でも俺はこっちの性格の方がかわいくて好みだな
そもそもツンデレが好みじゃないってのが大きいけど
497なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:05:24 ID:ckfl3w2x
やすらぎのシーラはツンデレにもなりきれてなかった。
なんか一人だけキャラが立ってなかったんだよな。
わくアニのシーラは可愛い。
498なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:30:27 ID:hUkktUiq
そういや嫁候補の人気分布ってどうなってるんだろう?
婿の方は公式のアンケート結果から、全員の意見ではないとはいえ、
ある程度傾向が読み取れるけど、
嫁の方はリーナと魔女さましか分からん。
パット派とシーラ派は少なめな感じだけど、
意外にルーミ派もやすらぎ時代から減ってる気がするんだが。
499なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:37:10 ID:ttdG42Aa
ペーパークラフト、なんでフィンじゃなくてアランなんだw

>>498
もっかいよく見てみ。20位まで見れるから。
リーナ>魔女さま>コトミ>ルーミ>キャシーだよ。
パットとシーラのどっちが上かは公式の優しさでわからない。
500なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:37:25 ID:AGlq5GOD
幼女要素抜いたルーミなんて・・・・
501なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:39:23 ID:n7K9eawL
ルーミは大きくなったからしかたない
今回のは今回ので十分可愛いけど
502なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:45:01 ID:Hla+Wspj
ルーミは子供過ぎて、嫁候補というよちは娘妹って感じだな
結婚するならやっぱりリーナだろう
503なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:46:40 ID:hUkktUiq
>>499
おっとごめん。
一度見たはずだけど、変な思い込みをしてたみたいだ。失礼した。
ルーミ人気衰えたとはいえ結構根強いんだな。
あれ・・・アニスもランク外?
504なまえをいれてください:2009/02/13(金) 21:37:14 ID:6XqmOzPN
今回の牧場日誌の人テンション高いなw
>そんな風に考えていた時期が、僕にもありました。
とかwww
505なまえをいれてください:2009/02/13(金) 21:37:28 ID:aQfBsXZV
ギル&ルーミの告白シーンみてからルーミが可愛くてしかたなくなった。
なによバカぁ///////
506なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:01:14 ID:4gtwuMAX
神、女神、魔法使い、魔女と作った子供って、寿命はどうなるんだろうね
人間とほとんど変わらないのかな
507なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:01:59 ID:B/jj8qW4
女神様と神様は結婚したら人間形体で登場して一緒に住んでくれればなぁ
専用モデル作るの面倒だからやらんかったのかね

とにかくイベント少なすぎで泣ける
508なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:12:05 ID:+LsIgJoz
嫁候補は可愛く、婿候補は格好いい。
人外とも結婚可能。
恋愛イベントも一般イベントも豊富で、個別イベントも大量にある。
各祭りは賑やかで、会話パターンも豊富。
粉引きと料理が一度に大量に作れて、ペットや家畜を全種飼えて
セーブ&ロードが短く、読み込みも少ない。
畑面積がもう少し大きくて、宝石の鑑定量はもう少し安い
もちろんバグゼロ


そんな最新作まだー?リメイクでもいい
509なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:14:03 ID:kZgWh6mJ
>>508
ゆ、夢のようだ・・・ゴクリ
まじでこんな牧場物語やりたいわ・・・・
510なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:15:03 ID:N1qhOnsG
ハモニカ通信の神&女神さま良いなあ。
かがやくハチミツなかなか取れないから女神さまは最初からスルーだったんだが
二週目はチャレンジしてみっかな。
511なまえをいれてください:2009/02/14(土) 01:01:08 ID:T2MMxO+/
>510
女神様はローヤルゼリーも大好きだぜ
512なまえをいれてください:2009/02/14(土) 01:02:23 ID:T2MMxO+/
>508
酒場や食堂で食事できるようになればいいよね。
基本テイクアウトなんだもの。テーブルに座って食べたいよ飲みたいよイートインしたいよ。
513なまえをいれてください:2009/02/14(土) 01:20:16 ID:SrAl411w
>>512
テーブルで食べたいね
あと週末なんかに皆でどんちゃん騒ぎが出来たらとても嬉しい
514なまえをいれてください:2009/02/14(土) 01:26:31 ID:ulwVpH4r
いい意味で田舎臭くていいなあ、週末にどんちゃん騒ぎ
ダイとかオセあたりと一緒にしこたま呑んで
家に帰ったあと嫁にこってりと油を絞られたい
515なまえをいれてください:2009/02/14(土) 01:53:41 ID:GVeRH2BA
カルバンがあの風貌で夜中に酒場にいないのが納得いかない
516なまえをいれてください:2009/02/14(土) 02:21:24 ID:GQfMpGi8
カルバンはカクテルは好きだし、部屋で一人で飲んでるのかも。
517なまえをいれてください:2009/02/14(土) 02:39:37 ID:qu+m/UcY
>>515
朝はテンション高いけど、夜はテンション低いんだよ
たぶん
518なまえをいれてください:2009/02/14(土) 02:41:08 ID:+J3lY32R
「牧場」物語だし、男主人公とくっつく基本キャラはリーナなのかもね。
オープニング見ても結婚式とか子供産まれるシーンとかあるし。
519なまえをいれてください:2009/02/14(土) 04:53:14 ID:CRrYR7qw
自分は恋愛システム一切ぬいたストイック牧場が欲しい
街の人はちらほら居るけど、話しかけなくてもOKで
でも、牧場が凄いうざいほど細かいのがいい
温湿度設定に、病気設定に、飼い葉にカビ生えるイベント盛りだくさん
なぞの牛病が発生して治さないとライバル牛にもうつったり!で、死ぬ

たしか沸く兄で照る人みんな魅力的でかわいいし
このスレも楽しく読んでるけど
毎日毎日ハーブティーを配る作業は凄くたいくつに思える
結婚した後のお手伝い要員は素敵なんで、誰々と結婚しますか→ハイで
次の日から家にいるとかでいいよ
520なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:23:24 ID:/gInrJye
>>518
コトミだって出てる
わくアニに基本の相手なんていないよ
521なまえをいれてください:2009/02/14(土) 10:22:57 ID:EV9bSTPZ
そーいえば牧場物語って肉料理一切出さないよね
522なまえをいれてください:2009/02/14(土) 10:44:56 ID:l0wO9rRZ
>>519
ひつじ村でもやればいいと思うよ
523なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:05:01 ID:pEauusGg
>>519
そんな牧場物語嫌だ
そんなんなったらもう買わんぞ
524なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:08:59 ID:Y2PK+XDK
>>518>>520
今回はコトミやアニスも出演してるけど、
やすらぎではOPにリーナしか出てなかったり、恋愛イベントがストーリー上強制だったり、
未婚だと仲良し一覧で一番上にいたりと、メインヒロイン的なポジションの印象はある。
ハーレムマンガになったら、一番最初に主人公と出会って何だかんだで最終的にくっつきそうなイメージ。
525なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:43:15 ID:5XwZFLye
お手伝い 料理があればいいのに
女房専用冷蔵庫に食材を入れておけば
朝頼んで夕方帰るとケーキ50個とかざるそば200枚できてるとかどうだろう
526なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:14:59 ID:u4P5klzZ
>>525
噴いたwwすげー便利過ぎw
527なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:26:43 ID:rFqe6AYz
>>525
そのうち女房出ていきそうなシステムなんだがwwwww

結婚したのに挨拶が「おかえり」じゃなくて「こんにちは、こんばんは」なのが悲しい……
新婚2日目だけど結婚するまでが一番ときめいた……
528なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:30:11 ID:+LsIgJoz
>>525
お前頭いいなw
529なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:32:14 ID:Y2PK+XDK
>>525
いいねそれ。
手伝いLvが上がって作ってくれる量も増えたりすると、いっぺんに料理できなくても気にならなくなりそう。

自分はやすらぎの頃から、簡素でいいのでホルン牧場みたいな店舗が欲しいと思ってる。
業者を挟まないぶん出荷箱より高値で売れるとか、
未婚だと人雇ったり、無人販売で安く売ったりしないといけないけど、既婚だと伴侶が店番してくれるとか、
住人のスケジュールが曜日で固定じゃなくて、ランダムで店まで買いに来てくれる日ができて、
住人と仲良くなったり、店が大きくなると、住人が買いに来てくれる確率も上がるとか、できたらいいな。
530なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:52:19 ID:T6CwffRC
>>525
料理下手な嫁に頼むと八割がしっぱい料理になるんですね、わかります
531なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:01:35 ID:qu+m/UcY
>>527うちの伴侶は夕方帰ると「おつかれさま」って言ってくれるぞ
伴侶によるのかな?こんにちは、こんばんはは確かに嫌だな

>>530マイのことかーっ!!
532なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:15:23 ID:4l/Q7X2U
伴侶が誰か分からないけど
「おつかれさま」は、結婚しなくてもリーナ辺りが言ってなかったっけ?
コトミもそれらしい台詞言ってた気がする。

要するに結婚したからといって台詞は変わらないってことなのかな。
533なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:21:29 ID:nDNpsdep
わくアニ、鐘や行事の会話は豊富なんだけど結婚後の台詞は少ないよな
子供が生まれて相手に見せても他人行儀のところもあるし、その家族もな…

さすがに結婚候補が20人もいたら会話の管理難しいのかな
534なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:23:46 ID:u4P5klzZ
>>532
結婚する前にリーナが「おつかれさま」と言ってた
リーナ狙いだったがプレゼントを毎日渡している時に
「おつかれさま」と言われると『貢物配達毎日御苦労さま』と
言われてる気がして、そっとリーナから身を引いたw
535なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:40:28 ID:Y2PK+XDK
「おつかれさま」は台詞集の区分で言うと話しすぎ台詞。
なぜかリーナはハート7,8あたりだと第一声でこの台詞が出る。
五人衆でエッジだけ第一声固定の例もあるし、リーナも台詞指定ミスなのかもしれない。
少なくともリーナは結婚前後で挨拶変化してるよ。
午前:「おはよう」→「おはよう、○○」
午後:「こんにちは」→「ハーイ、○○♪」
536なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:42:13 ID:Y2PK+XDK
ごめん「おつかれさま」じゃなくて「いつもごくろうさま」だった。
537なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:47:21 ID:qu+m/UcY
>>532いや、結婚する前は確か「こんばんは」とかだったから、一応結婚後に変化したと思う

>>533子供見せた時のリアクションは確かに微妙
一部凄く他人行儀だよな
牧場日誌にも大変だってあったし、確かに会話の管理は難しいんだろう
でも、せめてチェックくらいきちんとして欲しかった…
うちの伴侶、子供が成長しきったとたん、寝返りしたとか、抱き方に気を付けないととか言い出すんだぜ?
538なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:01:51 ID:D8eZBh7r
次回作(があれば)では住人の数を減らしてセリフ増やして欲しい
ってのは流石にワガママか
539なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:20:49 ID:4l/Q7X2U
>>534
自分は「晴れた日はテンションがあがるわ はぁと」で距離を置くことにしました。

>>535>>537
サンクス。
少なくともリーナの台詞は変わるってことね。
結婚直前で軽くショックを受けるとこだったぜ。

となると>>527の伴侶は誰なのか・・・
嫌じゃなかったら教えてくれないだろうか。
540なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:45:27 ID:l0wO9rRZ
>次回作(があれば)では住人の数を減らしてセリフ増やして欲しい
えー減らすのは勘弁。せめて結婚したら

・嫁&婿の台詞が変る
・相手の親の台詞が変る
・相手、自分の子供の台詞を増やす

・・・・うん、せめてってレベルじゃねーな
541なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:05:56 ID:qu+m/UcY
自分は>>538の意見に同意
嫁婿はとりあえず各5人位でもいいな、住人も減らしておk
そのかわり各キャラのイベントとかを濃くして欲しいなー
HMの星夜祭は嫁候補の家族以外とも過ごせたりして、楽しかった
とりあえず、結婚後各嫁婿の家族の台詞変化だけでも欲しい
寂しいんだよ…他人行儀で
542なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:09:23 ID:SrAl411w
>>541
でも住人減らされたら、嫁婿の家庭が暗くなりそうだな
両親がいないとか片親だとか
543なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:16:29 ID:nDNpsdep
嫁婿自体歴代ぼくものの中で多い部類だし、嫁婿から削れば…

そういえば他の牧場に比べると両親揃ってる嫁婿候補多いな
リーナ・アニス・マイ・シーラ・パット…って全員嫁候補だ
544なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:51:01 ID:Y2PK+XDK
ジュリは両親が世界を飛び回ってるとか言ってなかった?
嫁だと
両親健在:リーナ・アニス・マイ・シーラ・パット
片親:キャシー
親なし:コトミ・ルーミ
婿だと
両親健在:ジュリ
片親:ギル・ルーク
親なし:オセ・タオ・ウォン・カルバン?
てな具合か。こうして見ると、婿候補は本当に恵まれないな。
生い立ちが不遇な方が女性ユーザーに人気なのか?
545なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:56:27 ID:Y2PK+XDK
やばいチハヤが抜けてた。チハヤファンに袋叩きにされそう。
546なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:58:01 ID:l0wO9rRZ
カルバンて親無しだっけ?両親だかの反対を押し切って
考古学者になって冒険しまくりだったんじゃなかったっけ?
ゲームに登場しないと言う意味でならなしだろうけど
547なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:20:55 ID:oOlFC1MU
生い立ちが不遇というより、姑がいないほうが気が楽なんだろ
548なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:34:21 ID:B8d6YFcB
結婚するなら長男より次男、ってやつか
549なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:44:48 ID:rFqe6AYz
>>539
伴侶はキャシーなんだけど、結婚したのが収穫祭の2日前だったせいかな?
前日「こんばんは!明日は収穫祭だね」
当日「こんにちは!今日は〜」
明日からは嫁らしくなるんだろうか……
550なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:46:42 ID:5XwZFLye
>>530
料理の種類や数でレベルを上げて
マイが最高レベルになったら チハヤの嫉妬して悔しがる台詞とかあればおk
551なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:29:41 ID:4l/Q7X2U
>>549
わざわざサンクス。

なるほど、結婚後の伴侶の祭日関連の会話までは
別個に用意してないってことか(多少違和感がある程度だけど)。
他のキャラも同じなのかもな〜。

さすがに新婚でこの会話はキツいな・・・
552なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:08:58 ID:pEauusGg
確かに結婚後にこんにちはこんばんははどうかと思うな
553なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:54:00 ID:Y2PK+XDK
祭日でも平日でも挨拶は結婚後仕様のはずだよ。
試しにちょっと結婚前のデータ使ってキャシーの台詞見てきたら、
午前:「おっはよ!」→「おっはよ!」
午後:「こんにちはっ!」→「こんにちはっ!」
だった。あれ?・・・
554なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:13:25 ID:u4P5klzZ
新妻がカーテンを開けながら
『おはよ〜(はぁと)あなた、もう起きて。朝よ』
そしてチューで起こされるの夢見てた事もあった

いつか俺の夢は叶う日が来るのだろうか
555なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:18:12 ID:Y2PK+XDK
まとめ
<キャシー>
06〜12時:「おっはよ!」→「おっはよ!」
12〜18時:「こんにちはっ!」→「こんにちはっ!」
18〜22時:「こんばんはっ!」→「こんばんはっ!」
22時以降:「こんな時間まで何してるんだい」→「こんな時間まで何してるんだい」
第一声が相変わらず鐘の話、もう1回話すとハートの数に応じた台詞が出る。
<リーナ>
06〜12時:「おはよう」→「おはよう、○○」
12〜18時:「こんにちは」→「ハーイ、○○♪」
18〜22時:「こんばんは」→「ハーイ、○○♪」
22時以降:「不明」→「もうねなくちゃね、○○」
第一声はハートの数に応じた台詞。何回話しても鐘の話は全く出ない

どうもキャシーは台詞指定ミスなんじゃないかと思えてきた。
他の候補はどうなんだろう。
556なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:03:02 ID:T6CwffRC
あれ、リーナって主人公の事呼び捨てだったっけ?
誕生日イベント起きたんだけど、台詞がチハヤに言われたときと全く同じだし…。

台詞使い回しなのかなー

http://imepita.jp/20090214/828231
http://imepita.jp/20090214/828371
557なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:48:58 ID:4l/Q7X2U
キャシー(´・ω・`)

このスレ見てると結婚以降の会話に結構ミスあるみたいね。
子供の段階の話とか。
公式の日誌に”フラグの担当や会話条件の担当は別の人”ってあったし、
この辺りのミスは分かってたけど直す時間が無かったってとこだろうな。

>>556
自分の誕生日もコトミに同じように呼び捨てにされてたから使い回しだと思われる。
558なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:02:29 ID:qu+m/UcY
何て言うか誤字や脱字も多いしな
台詞担当さんが一人しかいなかったって…
チェックも全部一人でやっていたのかね?だとしたらひどいな
559なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:16:07 ID:f3mbxK3A
デバッカーとかはいない・・・わけないだろうが
チェック漏れ多いよな
560なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:32:24 ID:Ipob2QHj
確かに全員嫁婿にしてチェックするには膨大な時間と人が必要だろうな
561なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:34:25 ID:0CijqZND
良いところもあるのにぽろぽろとなんかひずみとかミスとか
出てくるゲームだよな。

二週目男主人公でやってんだが2Pリモコンでぐりぐり
店番のおばさん達を撫で回ししてると、カウンター越しに調子の良い
セリフ吐いてるのかなとか、妙な妄想が湧き上がる。
562なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:57:18 ID:EN229vb2
マベが発売元のゲームって一部除いて
良作多いんだけどそれでもバグは結構ある

締め切りめちゃ厳しいかチェックが甘いかのどっちかなんだろうな
563なまえをいれてください:2009/02/15(日) 01:00:29 ID:ssF/YnRa
今作はテキストの量が相当増えてるから
変な言い方だけど多少の誤字脱字は仕方ないかなとは思う。
でも単発の会話ならいいけど、
毎日会話するであろう伴侶の台詞はしっかりチェックしてほしかったな。

今後の作品では住人の数の精査を期待。
正直言って今作は人数の多さが他の要素を圧迫してる感じがする。
数減らせば会話パターンやイベントの充実とかも時間とれるだろうし。
564なまえをいれてください:2009/02/15(日) 01:01:55 ID:QL9bUFHi
牧場物語はデータが分散しているというか、テストプレイやっても台詞を全部チェックするのが
条件がわかってても難しいだろうから誤字脱字が多くなるのもなんとなく納得できる
565なまえをいれてください:2009/02/15(日) 01:35:46 ID:hbe+TRNq
まぁでも中に組み込んであるテキストを一通り読むくらいはできそうだけどな。
特に恋愛イベント系は重要だからシッカリ見てくれててもよかったなぁ。
というかしっかり見ててくれるのが当然なんだが。
566なまえをいれてください:2009/02/15(日) 05:56:57 ID:nCiFa0pP
マイにプロポーズして結婚したんだけど

プロポーズOKの際にチューの所でいきなし「カシャッ」っとカメラがwwww
思わず「シモン自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww」って言ってしまったwww
567なまえをいれてください:2009/02/15(日) 06:37:30 ID:q46WrPhK
>>566
このゲームには盗撮機能が付いています。
決してシモンさんではないんだ。
568なまえをいれてください:2009/02/15(日) 09:00:41 ID:1I1dv2nt
>>566
真夜中結婚式でもカメラがくるあたり
シモンさんじゃなくてフィンかもしれんぞ
569なまえをいれてください:2009/02/15(日) 09:05:41 ID:GnKFirVt
>519
コーエーにでも要望出してみたら?
570なまえをいれてください:2009/02/15(日) 11:17:59 ID:aO6vJULN
誤字脱字はそんなに気にならん
ただホイッスルで鉱山に行けないのが納得いかない…
571なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:33:26 ID:G4XPDiOA
>>569
コーエーさんにまかせたらミュージカルだとか声優呼んでのぼったクリイベントだとか
ゲームに登場した20万もするジュエリー(フツーに買ったら1万前後のブツ)だとか

やられるぞ!
572なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:56:53 ID:vF5SXRM1
>>519の最初の2行と最後の2行は同意できない
細かい設定はいいと思う 農業なめてる
573なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:11:57 ID:UtJPqf7C
あんまりリアルでもイヤだな。まったりさせて欲しい。
せっかく育てた作物が豊作で価格ががた落ち
政府から潰せといわれて泣く泣くブルドーザーで潰したり
JAに買い叩かれて落ちぶれていくじーちゃんや
一方では超儲けてる奴がいて、もう一方では貧乏な農家がいて
JA通さずに販売すりゃいいじゃないwwwみたいな罵声を浴び去られたり
政府は何にもしてくれないし一般人は無関心だし全員飢えてしまえみたいに暗黒道に堕ちかけたり

そんな牧場物語はカンベンして欲しいなあ。
574なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:19:01 ID:RQJD/86o
舐めてると言ってもなぁ…
農業を突き詰めればもはやそれは牧場物語ではないだろw
575なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:49:43 ID:/uepe/XP
ゲームの世界くらいはそんなこと考えないでやりたいよw
牧場物語はそんなゲームじゃないしw

>>519は違うゲーム会社に期待すべきだ
576なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:53:31 ID:QL9bUFHi
リアルにすればゲームが面白くなるってわけでもないし、
ゲームにするために面倒な部分を意図的に削除するのは当たり前だろう
牧場物語は農業SLGというよりスローライフシミュレータに近いから
やっぱり別のゲームに期待するしかないんじゃないかな
577なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:54:20 ID:Tb/WQqGW
別に牧場経営ゲーとかじゃなしにのほほんな雰囲気楽しむゲームなんだから
あまりにも細かくてリアルな設定なんぞ牧物にはいらんいらん
578なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:54:26 ID:RQJD/86o
農業をリアルにするなら嫁婿問題が一番ネックだろうね
きっと誰も結婚してくれない
579なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:55:11 ID:J91THUPg
嫁が片言
580なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:57:24 ID:Tb/WQqGW
>きっと誰も結婚してくれない
リアルにってそこかよwww
581なまえをいれてください:2009/02/15(日) 15:14:00 ID:xTu5p8tE
>>578
婚活物語wwwww
582なまえをいれてください:2009/02/15(日) 15:34:56 ID:87cBPtBe
エネループ買ってしまった
仕事帰りに数時間やるだけなのに電池消耗激しすぎw
583なまえをいれてください:2009/02/15(日) 15:58:00 ID:HkK6/X6M
>>579
ありすぎて困る
そして畑の一部が嫁の里の作物で異臭を放つようになったりするんですね
584なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:34:07 ID:vF5SXRM1
>>573
それは農協物語
売れるかも試練
585なまえをいれてください:2009/02/15(日) 20:55:01 ID:f+1Hs3bP
温度は導入してほしいなぁ
んで作物は季節依存とかじゃなく温度で育つの
586なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:21:08 ID:Tb/WQqGW
いやいらね。せめてビニールハウス導入くらいだな
むしろ家畜を20頭くらい飼育させろ
587なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:31:58 ID:gvbAPvwf
せめて、動物5頭を同時に飼育できるようにしてほしい。
588なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:42:21 ID:4+BDtNkm
HMくらい飼えると牧場だなぁって感じになるよね。
家畜の仲良し度と共に、畜産物の質がよくなるだけじゃなくて採れる量も増えるとかよくね?
表記は普通にSMLで、例えばLミルクからならホットミルクが10個、Sサイズチーズが5個とか
589なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:48:53 ID:87cBPtBe
やっぱり温室復活させて欲しいな
それかかなり割高になってもいいから、作物の出荷が一定量超えると買えるようになるとか
590なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:22:25 ID:E0kgnX0y
さっき買ってきた(`・ω・´)

久しぶりの牧場生活、楽しみだー
591なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:27:02 ID:87cBPtBe
書き忘れたけど>>589は季節問わずいつでも買えるって意味ね
592なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:33:50 ID:UYX/uOaM
>>590
真剣にプレイしてたらリアル時間がどんどん過ぎていくから
気をつけてなw
593なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:36:14 ID:/uepe/XP
>>590
存分に遊んでこい!
家畜は3種類までしか飼えないから注意な!
594なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:59:31 ID:f+1Hs3bP
>>588
君島・キラなか方式の時の量は収穫数に反映してほしかったって思ったな
595なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:33:12 ID:GnKFirVt
>582
ナカーマ
このゲーム始めてから電池の消費量がハンパなくてなぁ・・・
うっかり充電忘れるとクワ振りかぶった瞬間にストップして焦るぜ。
596なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:34:09 ID:GnKFirVt
もう、いっそのことDASH村をゲームにしてしまえ。
597なまえをいれてください:2009/02/16(月) 02:27:18 ID:7v3nk4On
>>596
火事…ゴクリ
598なまえをいれてください:2009/02/16(月) 02:34:37 ID:w9vC1ZXl
>>597
そこは再現しなくていいよw
599なまえをいれてください:2009/02/16(月) 05:01:17 ID:hCA5ZrxW
>>596-598
こんなネタでもなんでもないレスで笑うとか・・・悔しい・・・
600なまえをいれてください:2009/02/16(月) 08:40:00 ID:tQrVNiyi
鐘ならすのに必死で全く恋愛イベントやってないや
601なまえをいれてください:2009/02/16(月) 09:05:55 ID:/J73MNlD
>>600
鐘鳴らすのと嫁狙いの一人への貢ぎ物以外全く住民と交流してなかったら
最後の鐘がいつまで経っても鳴らせない俺がきました。
挨拶まわり面倒臭すぎる……
602なまえをいれてください:2009/02/16(月) 09:55:24 ID:SzCfTc2N
畑仕事と採掘が楽しくて住民放置
生涯独身でいいと思ってる。今は・・・
603なまえをいれてください:2009/02/16(月) 10:09:58 ID:MUijLNjZ
ある日突然、畑にでっかい岩がゴロゴロと…
本気でビビったw

何だったんだあれは…ミステリー
604なまえをいれてください:2009/02/16(月) 10:18:11 ID:yRq/vZPD
>>603
あれは確かにビビる。
605なまえをいれてください:2009/02/16(月) 12:05:46 ID:5jDgxdCx
あれってまだ原因解明されていないんですか?
606なまえをいれてください:2009/02/16(月) 12:41:36 ID:VqJEpzH9
冬場に畑を遊ばせておくと、雪の日とかに勝手に転がってるんじゃなかったっけ?
台風と違って作物は潰されないし、そんなに危惧することでもなさそうだけど。
607なまえをいれてください:2009/02/16(月) 13:28:59 ID:nnVlUVXo
>>606
岩と言うより、雪か氷の塊って感じだよな
608なまえをいれてください:2009/02/16(月) 16:36:09 ID:ezUxptLF
>>606
雪は関係ない気がする
秋から冬への月代わりで畑に何も植えない状態で冬を迎えたら岩だらけだった
ちなみに雪は降ってなかった
あと木を植えてると隙間(木の周り)に岩が転がってることがある
609なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:36:26 ID:B793er/Z
吹雪の被害だと思う
610なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:40:06 ID:xJxVF7ms
吹雪の被害は畑まで侵食する
けど普通の日にもランダムでけっこう岩とかおちてる ただし畑は無傷。

あれ実はゆきまるがつけもの石として拾ってきたものじゃ・・と最近は妄想してる。
611なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:23:19 ID:hCA5ZrxW
魔女さまのイタズラだと思ってたが確かにゆきまるのせいかも分からんね
612なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:48:23 ID:Ymg6xHLn
自分もどっから岩が降ってきたのかと作物への被害を心配したw
でも雨風雪も関係なく岩が出現したから、単に手入れしてない畑が荒れたんだな、って今は認識している
あーでも冬以外は畑放置しても出現しないのかな
613なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:49:47 ID:7v3nk4On
オレンジが毎日1個しか取れないのは何でなんだぜ…。
614なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:59:33 ID:xJxVF7ms
まだ木が1サイズ小さいからだとおもうぜ
もしくは育ってても右からおして一個おちたら今度は左に回っておしてみるとか場所をかえなきゃだめ。
上下左右一箇所はおちない場所があるから、おちなかったら場所かえればいい。
615なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:10:39 ID:p1W08L1Z
>>613
樹の周りに雑草とかない?
616なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:13:22 ID:P/BbcQOR
>>614
完全に育ったように見えて、まだ完全に育ってないことよくあるもんね >樹
617なまえをいれてください:2009/02/16(月) 23:28:08 ID:nnVlUVXo
樹関連でちと一つ

周り1マス空けないと育たないのは解るけど
畑の角に植えても育たないのか?

  ■□□□□□□□□
   ■□□□□□□□□
   ■□□□□□□□□
   ■□□□□□□□□
   ■※□□□□□□□
■■■■■■■■■

※の部分に植えるって事で
618なまえをいれてください:2009/02/16(月) 23:58:15 ID:VqJEpzH9
図の■がよく分からないけど、角に植えてもちゃんと育つよ。
池近くの畑10×10マスだと、綺麗に敷き詰めて、16本植えられる。
619617:2009/02/17(火) 00:13:56 ID:H0VbGYKJ
>>618
そうなのか、これで安心して池の土地を果樹園に出来る
620なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:04:47 ID:QkgBiFom
木と木が重なり合って奥の木がよく見えなくて実を落としにくいのが困る。
視点変えられないなら、やすらぎみたいに朝になったら実が落ちてるって方が良いな。
あと片手でハンマーや斧持っててももう片方で物が拾えればいいのに。
ぶつもりみたいに。
621なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:32:51 ID:LQGqXpcp
■は畑じゃない部分じゃない?

たしか足りないとその分成長しないって聞いたけど
だからケチってつめて植えると1段階目で成長止まるとか
622618:2009/02/17(火) 02:10:40 ID:l1Vdbg9E
>>621
そんなことないよ。
少なくとも我が家のコーヒー、オリーブ、クリは角に植えた木も、
ちゃんと他と同じ速さでに成長したし、
オリーブとクリは2つ収穫できる前に秋が終わっちゃったから確認できてないけど、
コーヒーは角の木でも2つ収穫できるのを確認済み。
夏の木は未確認だけど、流石に別の成長の仕方とは思えない。
623なまえをいれてください:2009/02/17(火) 03:10:19 ID:t8cqSR/E
14マス消費
収穫 6コ 3本×2コ
■■■■■■■■■
■木□□木□□木■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■

21マス消費
収穫 5コ 2本×2コ 1本×1コ
■■■■■■■■■
■□□□□□□□■
■□木□木□木□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■


って感じか。
うわー、すげぇ無駄に植えてるわ
624なまえをいれてください:2009/02/17(火) 06:45:30 ID:Xk9gAYQT
>>614
有難う。多分まだ成長段階だからだと思う。隣に植えたリンゴの木より少し小さいし、色も薄いから…。しばらく待ってみるよ。
625なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:47:18 ID:c1Ge6mYu
さくらんぼは一本の木から三つ収穫できたけど
角だと二つ収穫できると書いてあるのでちょっと疑問に思っている
んだけど・・・。苗木はまだ成長過程なのかな?

それともやはり角だと二つしか収穫できないとか、さくらんぼ以外は
一度に収穫できる数が違うとかなのかな?
626なまえをいれてください:2009/02/17(火) 11:40:07 ID:LI9WpoEj
シマリスがかわいすぎる!
627なまえをいれてください:2009/02/17(火) 12:49:38 ID:ZIrarPJ7
>>625
3つはおちない
628なまえをいれてください:2009/02/17(火) 15:06:30 ID:9e4JPITh
角や隅に植えても普通に育つよー。
成長速度は土の肥えてる度じゃない?
ただ、うちのばあい肥え度MAXで全種類同じ日に植えたのに
成木になるまでばらつきがあった。
629なまえをいれてください:2009/02/17(火) 19:46:01 ID:EZO9PASp
うりぼうを飼っていると、猪になりま[せん]
630なまえをいれてください:2009/02/17(火) 23:58:55 ID:XPeH5ukt
急にペーパークラフト作りたくなって、二時間かけて完成したよ
なんか全体的に右に傾いて、さらに印刷のずれで眉毛があるアランが誕生した。
机に置くといい感じに可愛いw
631なまえをいれてください:2009/02/18(水) 20:40:45 ID:t+eZ2f1T
ギルとコトミが同い年だったとは…
632なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:34:28 ID:22dt53d/
>>631
2つ違いじゃね?
633なまえをいれてください:2009/02/19(木) 00:12:26 ID:dd3w2tGu
2つ違いはギルとルーミ
634なまえをいれてください:2009/02/19(木) 00:36:55 ID:GtGymHWM
>>633
あ、そうか。名前をよく見ていなかった。orz
635なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:26:11 ID:O4JKW55s
えっと質問があるのですが良ければ答えて頂くと幸いです(´・ω・`)+

1.やすらぎをやった人でも楽しめますか?
2.2P使用可らしいですが2Pもヌンチャクは必要ですか?
3.モヌラ…可愛くなりましたか?←

よければお願いしますっ。
636なまえをいれてください:2009/02/19(木) 13:00:18 ID:MbnoCyYB
>>635
1.人による
2.必要なし
3.人による
とまあ、突き放すのもなんなので、補足しておくと、
自分はやすらぎプレイ済みだが問題なく、と言うよりわくアニの方が楽しい。
物価の上昇と購入物の増加により、かなり長く遊べる仕様になってる。
でも時間経過やら処理落ちやらで、前作よりゆったりしてるので、気に入らない人は気に入らないかも。
モヌラは公式HPにイラストが載っているので、あれが可愛いと思えるなら問題なし。
個人的には前作の方が生物らしくて好きだったが。
637なまえをいれてください:2009/02/19(木) 13:55:45 ID:O4JKW55s
>>636
お返事ありがとうございます(´;ω;`)
全部答えて頂き嬉しくて今すぐにでもゲーム屋さんに駆け出したいですー

今日の夜にでも買ってきます、因みに電池も…
638なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:21:54 ID:Oe/7hXS9
電池だけじゃなくて充電器も買いなよ
電池の消費量が半端ないぞこのゲームは
639なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:25:20 ID:QkM7EIHc
そそ、エネループ(他にもあると思うけど)とかで無いと正直キツイよ
コントローラーから音が出たり振動があったりするからかな?
本当消費量凄い。

あ、やすらぎと違う点で問題点が・・・。
コントローラーの使い方が微妙に違うから、最初とまどうかも。
慣れちゃえば平気なんだけど、最初間違えるんだよね。多分皆通る道。
640なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:29:58 ID:A3AkAJvc
わくアニ購入者が増えるのはうれしいね
641なまえをいれてください:2009/02/19(木) 16:54:20 ID:7Z5IsZi1
エネループは最初高いと思うかも知れないが数日もしたら
ありがとうエネループ!と言いたくなるのは間違いない
4個入りだと1セットが充電切れても、すぐ次にセット出来るのでお勧め
642なまえをいれてください:2009/02/19(木) 17:39:18 ID:a4uoT/dt
エネループ1セットしかないから
予備の電池は手放せない。
まあ、まめに充電していればいいだけだが。
643なまえをいれてください:2009/02/19(木) 18:07:56 ID:MbnoCyYB
>>639
自分も昨日、色々なおまかせ名前リストを得るために、久々にやすらぎ起動したんだが、
何度もリングメニュー開こうとして失敗した。戻ってみるとわくアニの方が操作性良く感じる。

ただ自宅(ゴージャス)の床が絨毯だったのに感動した。色はイマイチだけど。
わくアニのゴージャスは色合いは良いんだけど、床が板張りで安っぽく見えない?
644なまえをいれてください:2009/02/19(木) 18:58:51 ID:yz1Xc5Jo
モヌラは購入条件が厳しい上に
アオアオ生糸の売値は がた落ち
しかもイベントにも絡まない無視
645なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:14:25 ID:3dfddFTP
結婚相手から輝くお弁当貰って収入いくらかな〜とか思ってたらたったの10Gだったのには泣けた。
646なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:25:38 ID:evtn1y2b
>>639
消費量が激しいならリモコンの設定で音なしにしたらどうだ?リモコンのメニューでできるぞ?
647なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:27:50 ID:Oe/7hXS9
折角作ってもらったものを売るなよ・・・

ところで女主人公でプレーしても夫から弁当貰えるの?
俺はむしろ作って持たせてやりたいんだが
648なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:43:20 ID:Bcx9Sr4D
>>647
日々魔法使いから弁当貰ってるよ
649なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:04:07 ID:O4JKW55s
買ってきました(`・ω・´)+
と言っても今日は遅いので明日からやろうと思います。エネループが何なのか分からないのですが、やすらぎの時は電池の減りはそんなに早く感じませんでしたっ。

新しい女の子の主人公が可愛くて萌えきゅんですー、早くやりたいっ。
650なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:48:54 ID:YkiyPffY
エネループっていうのは充電式の電池のことだよ
電気で普通に買えるし、お勧め
651なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:41:59 ID:07buDk1m
なんか異色
652なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:10:02 ID:3dfddFTP
>>647
ちょっとした好奇心。

今女主人でやってるけど貰えるよ。
653なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:12:47 ID:O4JKW55s
何だそれ、エネループ即買いですね+
さぁ電気屋さんへ行かなくては。

いろいろお世話になります(´;ω;`)
654なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:29:35 ID:tPTg9DCB
誰かカルバンと結婚した人は居るんだろうか…。
この人って絵は普通に格好良いのにグラになると別人だな…。
そしてヒースが男の子だと今気がついた…。
655なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:37:58 ID:7Z5IsZi1
>>653
文末に+や意味もなく(´;ω;`)を使用しない方が良い
656なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:59:54 ID:fLO/Ii1f
「半年ROMれ」でいいんじゃね
みんなKYな奴に親切だなあ
657なまえをいれてください:2009/02/20(金) 02:14:03 ID:rOFfxJaB
>>654
グラは残念だけどセリフがいちいち好みなので次はカルバン狙いでいこうかなと思ってます。
でもその前に男主でもやってみたいから三周目になるかな…
女の子には全く興味なかったのに、今回一般イベントが充実してるおかげで
嫁候補たちみんな可愛く見えて困る。
逆に婿候補たちはほとんど一般イベントに出番なくて残念。
658なまえをいれてください:2009/02/20(金) 07:15:13 ID:j6/i1J4z
そういや、やすらぎの時は胡散臭い感じが気に入ってカルバンと結婚したな。
今回もギターなんて弾いちゃって胡散臭さが増しててすごくいい。
グラはまぁ、アレだが。
659なまえをいれてください:2009/02/20(金) 08:09:00 ID:kxxOWl/w
つい最近買ったんだが歩くスピードが遅いこと(マップにより)とマップが広すぎることと釣りをするときにAしかダメなこととアイテム取り出すのが↓のことが嫌だ。
660なまえをいれてください:2009/02/20(金) 09:59:55 ID:4HZteLnu
>>659
んなもん慣れろとしか言い様がない
661なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:11:16 ID:nqyhIbMr
>659慣れれば気にならないよ
662なまえをいれてください:2009/02/20(金) 12:52:53 ID:DM5ewq54
わくアニの同志が増えるんだから優しくしたくもなる
もっと売れてほしいんだ
663なまえをいれてください:2009/02/20(金) 13:57:12 ID:okCZ/KOA
>>662
優しくするのも良いが、2chのルールやマナーを教えないと
ココ以外に行った時、その人物が恥をかくのが目に見える
同志と思うなら教える事も必要、優しいだけじゃ駄目だろ
664なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:09:26 ID:Kuz1CvNg
羊村を勧められたでやってみた
なにこの殺伐感。地面に物ポイポイ投げ捨てまくり
肉にする為だけに育てる感じ 
わくあにクオリティでやってみたいな
勧めてくれた人ありがとう
好きなゲームが増えました
665なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:12:41 ID:Kuz1CvNg
× 勧められたで
○ 勧められたんで
666なまえをいれてください:2009/02/20(金) 16:16:32 ID:cRDDIR8l
4コマ最終回かよおおおお
667なまえをいれてください:2009/02/20(金) 16:44:29 ID:TenE40eW
4コマ最終回だったな
雑誌で出張4コマするみたいだけど、まだ続いてほしかったなー
668なまえをいれてください:2009/02/20(金) 17:23:37 ID:HRYhNnYu
髪を下ろしたシーラにぐらっときたのは俺だけでいい。
あとキャシーのへそとか。
669なまえをいれてください:2009/02/20(金) 18:07:41 ID:mYtlWzpp
>>663
そーゆー意味でもこのスレは良スレだよね
670なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:15:58 ID:ZWu1cWS5
コロボックルって全部男だと思っていたけど、そもそも性別ってあるのかな。
671なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:30:46 ID:rQRT+1oK
魔女さまと一緒にオフロに入りたいとか言ってたから多分オス
672なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:44:57 ID:Rl5fCDsW
いや、母性的な意味合いで一緒に入りたいっていってるんじゃないのか?
俺の妹も「お母さんと一緒に入る」って言ったりするぞ?
673なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:49:52 ID:tOk1P8tq
親とは違うだろ…
674なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:56:14 ID:SDJYQjT/
下心で入りたいという意味なら嫌過ぎるw
675なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:57:01 ID:ZWu1cWS5
コロボックルにとって女神さまなら母親みたいなものだけど、
魔女さまのこともそんな風に言うのか。知らなかった。
676なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:09:18 ID:rQRT+1oK
女神さまも大好きだけど魔女さまも可愛いよね〜
一緒にオフロとか入りたいの〜

的なことを言ってたぞw
677なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:10:39 ID:k834sRoJ
これは下心だな
678なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:16:12 ID:LF+45T3z
コロン「飲んだくれのしょっぼい親父と神経質そうなオバハン」

コロボって問題発言多いような気がするw
679なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:17:10 ID:/NhLyH/D
性別があるかどうかは、生殖能力の有無による。
すなわち、コロボックルはどこから産まれたのか?
コロボックルからコロボックルが産まれたのなら、有性生殖の場合、性別が存在するけど、
神さまや女神さまがコロボックルを創造したのなら、性別は不要だし、作っても意味が無い。
アラン達、親は誰だ?
680なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:57:21 ID:NwZ/yh8p
女神様だろ
681なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:20:55 ID:h5f6uRIp
コロボックルは住人には見えない
682なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:28:38 ID:JrrMa93W
今更先週分の4コマ読んだ。
アニス≧シーラ≧キャシー>>リーナ>マイ≧コトミ>パット>>ルーミ
ってところだと思うんだがどうかな。
アニスとキャシーはそれに加えて料理上手で面倒見がいいんだよな。
ウォンとオセ勝ち組すぐる・・・
683なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:51:40 ID:y/4maIEA
お前は俺を怒らせた
684なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:26:40 ID:Xn+Q/r99
>>682
ハァ?(゚д゚)
685なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:46:44 ID:927tvwKM
>>682
アニスたちはあげるから、リーナは俺がもらう。
686なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:00:49 ID:0D2UXuAx
>>682
この不等号は何を表してるのかな?^^
687なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:04:21 ID:WsCD/mRp
>683
くだらんことでぶった切った俺も悪いが、
単なる胸囲の話なのでそんなに怒らなくても。

>685
だが断らない
688なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:14:41 ID:Q6uvnRzV
住人の友好度って毎日会話したら何日くらいでハート1つつくんでしょうか?
689なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:17:06 ID:MNKJeZ10
あらためて見てみると第7話でのロケットおっぱいっぷりがハンパじゃねーな
690なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:20:51 ID:0D2UXuAx
気になって見に行ってきてしまったが、新女主人公のは小物だなw
691なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:25:31 ID:IUfEFXS9
>>688
大好物+会話+2Pリモコンを1週間でハート1個だから
会話だけなら途方もない時間がかかると思われる
692なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:29:48 ID:Q6uvnRzV
>>961 素早い回答ありがとうございます。
今、1年目秋に入ったとこなのですが
歩き回ってるときに出会った人には話しかけてるのですが
ハートがいっこうにつかないので挫折してました。

2Pリモコンの電池切れてたので新しくして大好物あげてみます。
693なまえをいれてください:2009/02/21(土) 03:29:38 ID:A45uo8P1
>>688
会話だけなら20日
>>691
大好物+会話+2Pリモコンは5日でハート1個

詳しくはwikiの恋愛イベントの項目を参照
694なまえをいれてください:2009/02/21(土) 04:17:57 ID:IUfEFXS9
あれ、5日だっけかスマヌ
695なまえをいれてください:2009/02/21(土) 11:58:41 ID:NhknGND2
ニンドリの4コマ見た!
ちっさくて最初載って無いかと思った
やっぱり4コマ面白いよ
新主人公2人のやつだったけど相変わらず新男主のキャラがいいw
696なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:11:04 ID:isTbBBDn
4コマ、新男主だけキャラが立ってるよなあ
他は同じ性格な感じ
697なまえをいれてください:2009/02/21(土) 17:10:34 ID:vm8NHLQA
やっと家をレベルアップしたのですが、改装ができないのはなんででしょうか?
攻略本での条件は満たしてるのに…
698なまえをいれてください:2009/02/21(土) 17:54:31 ID:QxE+l9Q3
>697
木材と石材は数が揃っているか?
家レベルは2以上?
木工所でカーソルを横に動かしてキュートのピンクっぷりにガタガタ震える心の準備はOK?
699なまえをいれてください:2009/02/21(土) 18:28:28 ID:vm8NHLQA
>>698
改築にも木材必要なのかorz
キュートがどんなのかきになる。
森行ってこよ。答えてくれてありがとう。
700なまえをいれてください:2009/02/21(土) 19:31:55 ID:Qy6S9zSh
ゲームの内容についてではないのですが質問させてください。
もっと遊べる〜の魔法使い達のような設定画が乗っている本ってありますか?
他のキャラの設定画が見てみたいです。
701なまえをいれてください:2009/02/21(土) 19:59:06 ID:V1HctIGY
>>699
改築には木材いらないと思うよ
改築は通常メニューの横にあるから気づいてないだけとか?

>>700
ないよ
通常キャラの設定画はやすらぎの樹のもっとあそべるブックにのってる
だからわくアニのにはないみたい。
どうしてもほしいってのならやすらぎのホウの攻略本買うしかないかな。
702なまえをいれてください:2009/02/21(土) 20:48:12 ID:QxE+l9Q3
あー、木材いらんかったか。
あまり考えずにレスして悪かった。
703なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:26:17 ID:QxE+l9Q3
ハモニカ通信は切なくなるな・・・

で、この世界をもっと旅してみたくなる。
遠くへ行けたら楽しいだろうな。
世界観を共有した別作品とかさ。
704なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:29:08 ID:vm8NHLQA
>>701
いや横にあるのはわかるんですが、表示がカジュアルだけなんですよ。
条件は青の鐘をならすだけなのでもう表示されてもおかしくないんです。
ちなみにいま神様を呼んだあたりです。
705なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:02:22 ID:V1HctIGY
>>704
改築した当日だとか?
そんなことはないよな 俺の場合すぐ表示されたから・・
選択すらできないってのはなんかおかしいよな
自宅レベル2になって鐘ならしたら勝手にメニューに出てきたんだが・・。
役にたてなくてすまん。
706なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:18:24 ID:vm8NHLQA
>>705
いや丁寧に答えてくれてありがとう。
とりあえずもう少し様子を見てみますね。
707なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:35:46 ID:rScPxySQ
>>573
これ見て思ったけど漁協はあるのに農協はないんだよなぁ
708なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:46:09 ID:4mGbuZwy
>>707
道具屋とか鍛冶屋とかの需要なくなっちゃうからなー。
農協で返済の目処の立たないローン組まされて
道具は鍛えず次々新商品を買わされて作物は安く買い叩かれる鬱展開。
まあ牧物の漁協は魚関連売ってるだけだし、マリンバ農場が農協兼ねてる感じか。
709なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:27:18 ID:vDaZ0KSW
チハヤと結婚したんだけど、攻略本に載ってる時間になっても酒場に行かないでずっと自宅にいるのはなんでだろう?
710なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:32:09 ID:4EcQVbQg
>>709
まずはsageて改行しろ
話はそれからだ
711なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:15:44 ID:L8Vw2REz
冷蔵庫って何か意味あるの?
道具箱に食材入れてちゃまずいのかな
712なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:27:17 ID:aWIuFOLz
まずくないよ
道具箱で数が十分というのなら冷蔵庫は特にいらない
鮮度劣化もないよわくアニでは
713なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:34:41 ID:YMVZ3PLu
確かに冷蔵庫の存在意義は不明だよなw
でも、食材とその他をキッチリわけたい人にはいいかもね
714なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:51:42 ID:ioyO/rkO
冷蔵庫あんまり意味ないのかぁ

腐ると聞いて昨日買っちゃったよ…
品質下がんないならマジで買う意味無かったわ〜
715なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:16:37 ID:kPKrZXs0
冷蔵庫は保管場所だろ
存在意義ありまくりだろ

716なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:21:05 ID:jg/KJ99y
野菜とかストックしたい人にはいいかもな冷蔵庫
食材も結構種類あるから、貯めてると結構な量になるし
717なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:25:02 ID:RD5dR9pf
>>715
そういう意味じゃないだろ・・・
718なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:30:37 ID:vK3HJqo5
月見の丘の石板の上に14:20からずっと居たのに何故デートを忘れてることになるんだ
ジュリのばかやろー
719なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:33:16 ID:4ElGaLJa
>>718
もうちょっと手前の「月見の丘」看板の辺りでウロウロしてないとダメだよ
720なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:39:07 ID:vK3HJqo5
>>719
そうだったのか、ありがとう
取り敢えず何かぷんぷんしてるジュリも可愛いから良しとしときます
721なまえをいれてください:2009/02/22(日) 12:47:25 ID:ygK3QREk
ジュリは絶対自分で団子作らなさそうだと思ったら
ちゃんと自作のやつ持って来ててキュンときた
722なまえをいれてください:2009/02/22(日) 15:08:23 ID:DPZSeK2F
そうか女主人公だと男が団子持ってくるのか
オセやカルバンも持ってくるのか…似合わんw
723なまえをいれてください:2009/02/22(日) 20:27:56 ID:zACoEW3u
カルバンが誰なのか思い出すまでに時間がかかった
724なまえをいれてください:2009/02/22(日) 20:44:16 ID:F7HaI1qY
4コマ見返して次回作は嫁の服装とか髪型チェンジとかできたらいいなぁ
髪下ろしたシーラが可愛すぎる・・・
725なまえをいれてください:2009/02/22(日) 21:33:08 ID:m4dXDZyn
>724
仕立て屋の次は美容師が来たりして。
面白そうだなー。髪型変えるってのも。
726なまえをいれてください:2009/02/22(日) 22:03:42 ID:vou/L2MX
というか主人公を自分好みにカスタマイズしてみたいものだw
100%無理だけど
727なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:06:15 ID:eU256Dkk
話ぶった切ってごめん

タイムって結婚できたっけ?ww
タイムに青い羽根見せたら告白シーンになって、すごい衝撃的だったんだけどww
一瞬思考停止したわ。
728なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:16:11 ID:vK3HJqo5
>>727
え、タイムってあのちっこいやつ?有り得ない気がする

ジュリさんと晴れて結婚したんだがお手伝いを頼めません、何故だ…
729なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:19:36 ID:vou/L2MX
タイムと結婚できたら神ゲーすぎるwww
730なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:21:39 ID:m4dXDZyn
年齢的に無理w
告白イベントはあるけど。・・・男主人公→クロエにもあるんだぜ告白イベント。
731なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:28:27 ID:eU256Dkk
やっぱりネタで告白があるんだねwww
クロエにもあるなんて驚きだ

そんならパオのも見たいな…
パオかわいいよパオ
732なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:09:01 ID:V/OhoXDa
クロエやパオやタイムとは結婚できても良かったかもね。
結婚可能キャラを全員結婚させちゃったら魔法使い・神様or魔女さまor女神様だけとしか
結婚できないってのはちょっとだけ寂しい。いや、魔法使いや女神様も好きだけどさ。

ついでに贅沢を言えば娘/息子を送り出した後も牧場生活を続けたかったなあ・・・。
たまに仕送りしたり手紙が来たりして、その内疎遠になって
ある日思い出したように突然「僕達/私達結婚しました」って手紙が来て俺仰天で嫁卒倒とか。
733なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:12:19 ID:9ViSMkbu
>>728
お手伝いは朝7時までに頼まなきゃ駄目だったはず。
734なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:44:44 ID:pE3l+H0z
子供に日曜日にお手伝い頼んだらその日は学校行かなくなるんだろうか。

魔法使いと結婚したら水晶占いって水晶の前にいなくても正午過ぎたら出来たのね。気が付かなかった。
735なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:47:08 ID:DmfB0C/o
魔法使いと結婚したら浮気できねーなw
736なまえをいれてください:2009/02/23(月) 02:43:55 ID:F7syA5Fh
先に死んじゃうなんて寂しい…なんて言ってるやつおいて浮気できるかよwwwww
737なまえをいれてください:2009/02/23(月) 07:57:20 ID:s0xVqBuo
>>733
いや、朝起きたときに頼もうとしたんだが無理だった
月見祭だったから、かな?
738なまえをいれてください:2009/02/23(月) 08:50:32 ID:ebqxr5DE
イベント日は手伝い頼むの無理だよ
739なまえをいれてください:2009/02/23(月) 09:46:14 ID:ECktchMI
>>732
そこがひっかかって2周目行く気持ちになれない
スキルMAXになるのはいいけど財産も道具も家も人間関係も全部一からってのも辛い
740なまえをいれてください:2009/02/23(月) 10:35:51 ID:s0xVqBuo
>>738
ありがとう、明日にでも水やりやらせるか。
ちなみに、水やりって全部やってくれる?それとも何マスとかしかしてくれないの?

質問だらけですまん
二週目では一周目で結婚したキャラとは結婚出来ないの?
741なまえをいれてください:2009/02/23(月) 10:41:17 ID:l+xxLvi9
水やりは1マスづつちまちまとやってくれる
あとそんな制限はないから変な拘りがないならさっさと2周目行っておk
742なまえをいれてください:2009/02/23(月) 10:52:26 ID:s0xVqBuo
>>741
ありがとう、助かったわ
じゃあ水やり頼んで、木材と石在を溜めてさっさと寝ればいいか

了解。家おっきくして赤ちゃん作るわ
743なまえをいれてください:2009/02/23(月) 20:28:03 ID:ebqxr5DE
結婚相手によって得意な手伝いがあるみたい
子供も手伝いのレベルが上がらないとあんまり使えない
最初は100マスの水遣りもできなかった

自分はチハヤと結婚したけどチハヤは水撒きが得意ではない
でも、200マスの水撒きはできたよ
744なまえをいれてください:2009/02/23(月) 21:44:04 ID:os4Jz854
>>740
できるよ

やすらぎの時はリーナと7回だか8回だか結婚した猛者が本スレにいたね
745なまえをいれてください:2009/02/24(火) 09:15:03 ID:meJYXhca
お手伝いリストのこうせきとつりが気になる、一回やらせてみたが意味が分からないぜ
746なまえをいれてください:2009/02/24(火) 09:31:05 ID:ZDaVKY9l
農作がたのしくて仕方ない。朝家出て作物ができあがってると毎回感動する
747なまえをいれてください:2009/02/24(火) 10:38:37 ID:PJIJ/cOi
同じく農業ばっかりやってる
3つの畑フル活用してるから収穫がめんどいけど楽しい
748なまえをいれてください:2009/02/24(火) 11:00:02 ID:JtvmOzq4
今回ほぼ毎日変化するから嬉しいよね
749なまえをいれてください:2009/02/24(火) 12:13:39 ID:KV6417UA
>3つの畑フル活用してるから収穫がめんどいけど楽しい
朝の薄暗い中畑一面に広がる作物を見るとワクワクするよね
収穫するのはマジボタン連打で面倒だけど
750なまえをいれてください:2009/02/24(火) 12:32:00 ID:V11DIVi/
でもボタン連打で収穫できるからまだマシだと思うぞ
十字キー→ボタン→十字ry はキツい
751なまえをいれてください:2009/02/24(火) 14:44:38 ID:JnMdpqUX
春に3つの畑全部にジャガイモ植えて収穫が死ぬほど面倒だった
ポテトデガーさえあればこんな作業に時間掛けなくてすむのにと思ってしまった
ところでテレビはあるのに車やバイクはおろかオート三輪や自転車すらないこの世界の不思議
752なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:05:49 ID:6NbpB6fr
馬:ぼくがいるよ
753なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:14:49 ID:DRRAGdng
>>751
最初に乗せてもらってたのってトラクターみないなんじゃなかったっけ?
754なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:49:11 ID:JnMdpqUX
馬車じゃないのか、アレ?
755なまえをいれてください:2009/02/24(火) 16:32:58 ID:Q1sG9zDq
だ、台車じゃね?
756なまえをいれてください:2009/02/24(火) 16:34:50 ID:KV6417UA
荷馬車だろ
757なまえをいれてください:2009/02/24(火) 16:37:03 ID:6NbpB6fr
ばかだなアレがフェラーリだよwwww
田舎もんおおすぎwww
758なまえをいれてください:2009/02/24(火) 17:34:31 ID:27ukX+cw
>>757
あれがフェラーリに見えるってバカだなw







BMWに決まってるだろ
759なまえをいれてください:2009/02/24(火) 18:44:53 ID:UngqSG/l
フェラーリ?BMW?
あほか?お前らは?


ガンダムだろ。
760なまえをいれてください:2009/02/24(火) 21:11:36 ID:X5GDX8X7
あの世界には肉がないけど狩人を出して野生動物の肉として
猪肉や雉肉や水牛の肉やら売ってれば屠畜しなくてすむから問題はない気がしてきた
「血なまぐさい」職だから住民からは嫌われてそうだけど
761なまえをいれてください:2009/02/24(火) 22:32:07 ID:DqpKewvl
かつて牧場世界には野生動物を狩ることを生業とする翁がおってな…
ウサギ逃がして気まずい思いをしたもんだ

まあ実際に血なまぐさいシーンなくてもほのぼのゲーとしてだめだろ肉は
ペットのウリボーやウサギやカエルやヘビその他を食う気か
762なまえをいれてください:2009/02/24(火) 22:47:59 ID:VAiCVpU5
しあうただっけ
銃を持ち歩くおじいさんが居たの
763なまえをいれてください:2009/02/24(火) 23:25:06 ID:KV6417UA
あの世界の肉は全て魚肉のみです
764なまえをいれてください:2009/02/25(水) 01:05:05 ID:1U5N76Ki
リーナんとこの牧場で肉売ればいいのにな。
見た目がまんが肉みたいなのなら生々しくもないし、いいと思うんだが…
ハンバーグとか作りてえ
765なまえをいれてください:2009/02/25(水) 02:11:58 ID:mxlf+9u+
もし肉があったら…
牛の前に斧を持って立つ→「解体しますか?」「はい」→愛情MAXで輝く牛肉
とか?
766なまえをいれてください:2009/02/25(水) 02:20:29 ID:bgAaCQLu
うわぁ・・・だったら買わない絶対・・・・
767なまえをいれてください:2009/02/25(水) 03:36:49 ID:0J9B0hpC
冷静に考えるとマグロ、カジキ、サメ、シイラみたいな大型魚類が海辺から釣れるあの環境では
命をかけて狩りをしたり貴重な家畜を潰してまで肉を得る必要はなかったのかも
言われてみりゃムシャムシャ肉を食うってのもほのぼのゲーには似合わないよなあ・・・
768なまえをいれてください:2009/02/25(水) 04:02:59 ID:ZoU6mOB0
その辺はひつじ村に任せておこう。
牧物はあくまでも(表面上は)不殺生でなければならん。
769なまえをいれてください:2009/02/25(水) 07:36:06 ID:4BhqLzZc
焚火で魚を焼く音にすらちょっと罪悪感感じるのに
ぼくものには死を感じる要素は欲しくないなあ。
770なまえをいれてください:2009/02/25(水) 08:59:45 ID:OXp0Xmog
町長にお金を返さなかったらどうなるの?
771なまえをいれてください:2009/02/25(水) 09:18:23 ID:hE5mVxgk
土地と別荘が買えないだけじゃなかったっけ?
まぁ、土地が買えないと料理コンプとか作物コンプとかに支障をきたすけど
772なまえをいれてください:2009/02/25(水) 10:08:05 ID:vO+jMkef
二週目ハート上げ面倒だな
今回はみんな結婚させたいから女の子に毎日ブルーベリー系をあげる日々だ
青の鐘発生まで遠いな
773なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:31:06 ID:UBl52SOk
うわー、冷蔵庫の収納数って冷蔵庫の数が増えると増加するんだね
3年目にして初めて気付いたよorz

ずっと大きさ(大・中・小)で数が決まってると思ってた
今まで20だったのが一気に90に増えて驚いた
774なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:04:20 ID:hUo7RBsD
>>773
(大・中・小)←顔文字に見えた

てか本当?90も入るなら収穫してそのままの作物全部収納できるじゃん…。
早速大の冷蔵庫買ってくる
775なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:26:24 ID:UBl52SOk
>>774
冷蔵庫9台買い占めると90入るよ
試しに棚を買い占めてみたら60収納できるようになった

今まで入りきらなくて悩んでたのがバカみたいだ
776なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:13:39 ID:taQfN/WS
秋が終ってしまう前にサケを釣りたいんだが、どこへんから釣るのがいいかな
試しにカバル草原の端の真ん中あたりから水車小屋に向かって投げてみたんだが
ワカサギやニジマスしか釣れないぜ・・・
777なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:24:41 ID:D21KUOft
しかも冷蔵庫とか棚って買えば小型だろうが棚(小)だろうが勝手に枠が増えるんだよね
1周目終了までそれに気付かず全部配置してた俺っていったい
778なまえをいれてください:2009/02/25(水) 19:42:09 ID:ZoU6mOB0
大分前にも気づいてなかった人見かけたし、結構気付かない人いるのか。
てなわけでwikiに追加してきた。
>>775
棚も買い占めると90だよ。何か買い忘れてる?
779なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:40:53 ID:MEsQuycx
肉の話題が出たけど、
寿命で死んだ家畜をお墓に埋めると草が生えてきて、その実が栄養価が高く、焼くと香ばしくて美味しい…
みたいなシステムで擬似肉を作れたらどうだろうと考えたことがある
ただ価値をすごく高くするか一度にたくさん採れるかしないと割に合わん

それより豆作りたいな
作れる料理があまりに多過ぎてダメなんかなぁ…
780なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:46:26 ID:1Lqv5y55
他のシリーズではあったりするよ<大豆
豆腐とかつくれるよ
早めに収穫するとちゃんと枝豆になるよ

つか、Wiiの牧場シリーズってカマが牧草収穫以外で役立たずだよね
カマで収穫する作物があってもいいのに
781なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:48:48 ID:853J8307
にくはさ、「お肉」っていう漫画肉みたいなアイテムいれれば解決しそうじゃね
何の肉とは表記しないでただお肉

そんでハンナさんとかが
「うちの家畜は特にお乳や卵のいいのを出すから、それ用に育てているのよ」
とか言わせる。
あくまでこの島や村ではあつかってないけどお店では「お肉」というものを買える みたいな

あくまで妄想だけど。

ハンバーグとか料理のバリエーションが増えるのって素敵だよなぁ。
782なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:57:27 ID:xoZ6JKPI
大豆を肉の代用品にできたらいいのにな。
だって大豆は畑のお肉だもの。
783なまえをいれてください:2009/02/25(水) 20:59:56 ID:5gGkyydp
>>780
米とかカマで苅りたい
784なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:43:07 ID:Pe7sHmyb
小麦粉でパスタ作りたい
ハーブ、トマト、オリーブオイル、魚介類まであるんだから
色々作れそうなんだけどなぁ
にんにくがあれば尚良しだけど
785なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:57:24 ID:xoZ6JKPI
グリーンハーブがミント
イエローハーブがサフランとしたら
残りのレッド、ブルー、パープルは・・・なんだろう?
レッドは辛いものだろうけど。
786なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:04:38 ID:1Cp2w2UM
自分はグリーン→タイム、イエロー→カモミール、ブルー→ミント、パープル→どくだみ
って考えてる。レッドは思いつかない
787なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:06:05 ID:T9tFWngw
グリーンをバジルにしてブルーをミントにすればいい
パープルが和風に赤紫蘇なら果樹に梅追加で梅干が作れそうだなw
788なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:08:16 ID:D21KUOft
米+梅=日の丸弁当
789なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:33:49 ID:PMID6lSS
ところで次回作では農作物にホップ追加してほしいなあ
麦+麦=麦焼酎(ムギのカクテル)で風呂上りにビールを飲むことに
一種のエクスタシーを感じる人種としてはちょっと寂しかった
790なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:48:36 ID:xoZ6JKPI
ハーブ各種がローズマリー、タイム、バジル、レモングラス、ミント、どくだみ
みたいに名前があったらなと思ったけど
それやると料理がますます大変になるかな。ハーブに凝りたいんだよ〜。


次回作は花壇をちょこちょこいじりたいです。
出荷用に花を作るんじゃなくて観賞用に。
791なまえをいれてください:2009/02/26(木) 00:15:19 ID:ZrAJHO1z
レッドはあれだよアレ
ブイヤベースに必ずいれるやつ。名前わすれちゃった。
ブイヤベース作るときにレッドハーブ必要だったからそうだと思う。
792なまえをいれてください:2009/02/26(木) 01:44:00 ID:BTDaH1/j
ブイヤベースというとサフランかな
それともブーケガルニ?しかし後者はハーブの混合束だよな
サフランが赤かったか黄色かったかが思いだせん…
793なまえをいれてください:2009/02/26(木) 02:22:25 ID:ZrAJHO1z
サフランだなw
サフランは赤いハーブ。
でも煮込むと黄色い汁がでる。サフランライスなんか思い出すとわかるけどあんなかんじ。
(サフランライス=インドのカレーの黄色いご飯)
794なまえをいれてください:2009/02/26(木) 03:17:13 ID:/i7GgfTk
>次回作では農作物にホップ追加してほしいなあ
じゃあ俺は輝くお米×4で大吟醸を希望
795なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:35:58 ID:nemV7r5k
リストラされたからひとまずこれとルンファク買ってきた
796なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:49:33 ID:Qe2m3KSR
自力ですべての農具スキルをMAXにしようと奮闘中。
4まではなんとか行けた。メモリも2つにまでこぎつけた。
・・・ここまで来たのにモチベーションが下がって来ちまった・・・
ジョウロとハンマーは5になったのになぁ。

つごもり祭でひろいものコンテストに入賞すれば木材600もらえるんだから
斧、いらなくね? 斧いらない子?
797なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:07:37 ID:ZrAJHO1z
まぁいる子
不必要になった果樹きりとれるし。
798なまえをいれてください:2009/02/26(木) 20:03:10 ID:xImH4Lop
>>795
廃人生活まっしぐらじゃねえかw
799なまえをいれてください:2009/02/26(木) 20:14:07 ID:NQP73pg0
>795わくアニやって動物に癒されよう
800なまえをいれてください:2009/02/27(金) 00:23:41 ID:QJDR1B9Y
リーナとタオの恋愛イベントが発生しない時の対策ってあった…?
801なまえをいれてください:2009/02/27(金) 02:47:58 ID:96+OClMz
>>800
どうしてもタオとリーナの告白イベントが発生しなくて、むしゃくしゃしながらアルモニカ前にある釣り場(タオリナの1回目のイベントがあった場所)に行ったら、また同じイベントが起こった。
その後告白イベがちゃんと見れるようになった
802なまえをいれてください:2009/02/27(金) 06:08:22 ID:5UAKFh3D
>>800
他でもこの二人のイベント発生しないとか書かれてたなぁ。
自分はそのキャラが特定のハート数になったらすぐにその場所に行くようにしてる。
803なまえをいれてください:2009/02/27(金) 15:17:39 ID:dwhCOUlK
公式更新されてるね。
折角子供2人いるんだし、ゲーム中でも家族間のイベントが欲しかったな。
ライバルの子供とのイベントは二の次でもいいから。

鉱山地区へ向かう途中のキノコ、何日か即寝すると牧場日誌の写真みたいにならない?
804なまえをいれてください:2009/02/27(金) 16:19:07 ID:ldYFqiTE
>803
取らずに置いて一日経過させてもならないと思うよ・・・
発生にリセットかかるし。

偶然にもうちのプレイ内容が公式とかぶった。夫は違うけど。
ちょっとうれしいな。
805なまえをいれてください:2009/02/27(金) 18:01:50 ID:dwhCOUlK
>>804
以前引きこもって寝続けたとき、
あそこのキノコだけなぜか雨後の筍みたいになった覚えがあるんだよ。
今確かめてきたら8本までは確認した。
牧場日誌の写真みたいってのは言い過ぎだったけど、
あそこだけは完全にリセットされてないっぽい。
806なまえをいれてください:2009/02/27(金) 18:37:08 ID:zKjRKVNK
>>805
自分も12、3本くらいなら何度も見かけてる
それくらいになると拾っちゃうのでどれだけ増えるのかは分からない
807なまえをいれてください:2009/02/27(金) 20:51:54 ID:ldYFqiTE
あれ・・・放置しておくと追加で増えるの・・・?
あんま増えた感じしなかったけど。あとでやってみよう。
808なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:25:14 ID:QJDR1B9Y
>>801-802ありがとう
でも何回釣り場に入っても起こらないんだよな…
とりあえずリーナとタオのハートを減らしてみる
809なまえをいれてください:2009/02/27(金) 22:36:57 ID:W/VvSxk/
>>808
自分もリーナとタオの告白イベントがなかなか発生しなくて、
いろいろ試してみたけど、その日(ゲーム内)は無理だった。
で、翌日に自宅から発生場所(ホルン牧場の真ん中より少し奥?)まで
ホイッスル使わず馬にも乗らず移動してみたら見られた。
時間は11時くらいだったかな。参考にならんかもだけど。
810なまえをいれてください:2009/02/27(金) 23:11:51 ID:G4Godsd/
キノコ放っておくとあんなに増えるのか!
おもしれえな、やってみるわw
811なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:18:10 ID:SuYE2PzM
ほっといても増えたことないw
あんまり拾わないけど、多くて10〜12くらい。
812なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:22:13 ID:E1Za4ftZ
放っておいても増えないと思うよ。
子供を旅立たせるのに女神の樹の苗に水やりする以外は何もしないで
5日間過ごしたけど増えてなかった。
前日あった分が無くなることもあったから、他の所と同じようにリセットさ
れてると思う。

ただ毎日キノコを採り続けてるのにある日突然10個近く生えてたことも
あるからなあ。
813なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:28:40 ID:LV4w0j5P
毎日きのこ拾ってるけど野生動物にあげるくらいでほとんど使わない。
気付いたら60個とか貯まっててびっくりした事がある
814なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:56:36 ID:RZb1Tgp9
コロボックル連中には好評だからお土産代わりによく拾ってた。
自宅〜ガルモーニ鉱山〜カバル草原〜魔女様の家で10〜13個は拾えるし
鉱山、水の洞窟、タムタムの森にも生えてるし。
よくあるキノコの名は伊達じゃないぜ。

その他総出荷額上げるためにキノコグラタンを300個近く作って出荷した。キノコさんありがとう。
815なまえをいれてください:2009/02/28(土) 01:06:42 ID:xe1WJE9g
よくあるキノコってひろいものコンテストの為にあるようなものだよね!



神さまにプロポーズしたのは良いけど結婚式が1ヶ月以上先とかそりゃないぜ。
魔法使いと結婚した時はプロポーズの次の日だったのに…。
816なまえをいれてください:2009/02/28(土) 01:09:32 ID:oIfurs6C
>>808
自分もなぜか発生してないよ
釣り場をうろうろしてるといつもハーパーさんに不審そうな目で見られる
817なまえをいれてください:2009/02/28(土) 05:27:14 ID:5K1h3kJt
釣り場って仕立て屋の近くの所と酒場の近くの所と2箇所あるよな
中々イベント発生しないなーと思ってたら、仕立て屋の方の釣り場で
待ってたのは良い思い出。しかも数日間気付かずウロウロしていたw
因みに馬で釣り場近くまで行っても、釣り場へ1歩降りた途端にイベント発生
818実況プレイ動画観賞組:2009/02/28(土) 06:55:39 ID:t8qVJHbR
マイは俺の嫁にしたいけど、ハチヤ…じゃなかった、チハヤとの方がお似合いかもなぁorz
819なまえをいれてください:2009/02/28(土) 09:14:02 ID:pvoZvH9X
そんなこと言いだしたらキャシーと結婚した俺が
オセからNTRしたみたいじゃねーか。気にせず結婚しろ
820なまえをいれてください:2009/02/28(土) 09:38:13 ID:cr6xHD8J
>>819寝取る?
821なまえをいれてください:2009/02/28(土) 09:51:14 ID:d9OO8CIw
基本ライバルはお似合い同士であてがわれてるんだから
チハヤの代わりに818が腹下す覚悟があれば結婚すればいい
822なまえをいれてください:2009/02/28(土) 11:00:05 ID:tYbdmVes
今作では人外組み以外は全員相手アリだから
どう自分を納得させるかが結婚のカギだよな
823なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:27:21 ID:dmSiodKA
>>818
お前が何故間違えるのかよーくわかるw


コトミちゃんに貢いでる俺はジュリは芸術の道に走ったと納得する。
824なまえをいれてください:2009/02/28(土) 17:45:30 ID:zEEGGBDr
子供育つの遅い…。
2週目早くやりたいという気持ちから子供あやして即寝の日々だ。
825なまえをいれてください:2009/02/28(土) 19:21:19 ID:teZBe+lJ
サーカスでシマウマにあげるホウレン草なくて、代わりにキノコあげたらテオドールが貰ってくれて吹いたw
826なまえをいれてください:2009/02/28(土) 22:12:36 ID:xVkb0u9a
>>824
そういう君はキラなかをやってみるといいぞ
でわくアニは早いなあって感じると思う
……最大まで成長するのに4年かかるから
827なまえをいれてください:2009/03/01(日) 00:34:39 ID:c/tn8Y6S
やすらぎも1年かかったからなあ。
今回はシリーズ屈指の成長速度。子供2人いるから、結局やすらぎと大差ないけど。
キミ島は遅かった。
全出荷物品質MAXの出荷履歴作るほどやりこんだのに、子供は最後まで成長しなかった。
828なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:07:55 ID:iU2ILKal
あねさん女房が好きなボクはいつもキャシーかアニスです(^p^)
829なまえをいれてください:2009/03/01(日) 02:46:45 ID:mEP5zbWa
せっかくコトミと結婚したから糸だけ出荷して生活しようじゃあないか
と意気込んでみたが1週間おきに麻の実を300個近く麻糸にするのが苦痛な俺は貧弱。
お願いだからまとめて糸にさせてくれ。あるいは麻の実10個で麻布になるとか。
830818:2009/03/01(日) 06:28:57 ID:PbQVG+yA
>>823
wwww
俺は色々あって我が家ではゲーム出来ないから、あれでいつも楽しんでるんだよw
マイとの結婚もあくまで妄想w
リーナはかわいいけど、それだけだな。
あと、人気が高い魔女や魔法使いに早く出てきて欲しい。
831なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:12:12 ID:cmZJnxXA
牧草のストックは9999で止まって
それ以上収穫しても無駄になるんだけど。
収容量オーバーした分は自動的に出荷箱行きになるとありがたかったな。
鎌レベル上げるために畑二面に牧草生やしてるんだ。
一日に250ぐらい収穫できるんだよ。
牧草を出荷するには家畜小屋の取り出し口からチマチマ出さなきゃならないのが面倒。
牧草は酪農系にカウントされる。
832なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:15:06 ID:IIuh98WI
石も出荷できるといいのにな
833なまえをいれてください:2009/03/01(日) 17:36:12 ID:T2Uc9ZC4
>>830
たとえゲームをやってなくても
動画見てるだけとかいちいちアピールすんなよ
834なまえをいれてください:2009/03/01(日) 18:02:07 ID:oFl34Qt1
知らんぷり
835なまえをいれてください:2009/03/02(月) 09:02:22 ID:bQifibsT
初めて雷を体験したけどリアルだなw
836なまえをいれてください:2009/03/02(月) 10:48:27 ID:L/YRwmd9
黒ひつじ生まれたー!
黒はロード繰り返さないと駄目だと思ってたから諦めてたのに。
まさか一発で生まれるとは。

あぁ…すげぇかわいい。
837なまえをいれてください:2009/03/02(月) 13:10:33 ID:MKXm2qMR
雷といえばアニスとタイムのイベントが和む。
あれ見て初めてアニス可愛いと思った。
それまで何か気取ってるイメージあってさ…
838なまえをいれてください:2009/03/02(月) 14:02:32 ID:miU+LOGY
その辺でホイホイとれるハーブで作ったハーブティーで大喜びしてくれるアニスが気取ってるですと?
839なまえをいれてください:2009/03/02(月) 15:15:27 ID:6Lq5h34B
>ハーブティーで大喜び
プレゼントしてるとなんだか物凄い罪悪感に苛まれる。
ああ、俺は嫁にこんな安っぽいものしかプレゼントしない男なのかと。
840なまえをいれてください:2009/03/02(月) 15:34:22 ID:TAkTxM05
HMで裏山の花だけでエリィと結婚しました
841なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:52:39 ID:Umjz6rfk
>>839そういう時は誕生日プレゼントを奮発してやるんだ!
つ輝く香水
842なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:47:12 ID:N+UP/aP3
やっと冬になったんですが、朝起きたら畑に巨大な岩が数個鎮座しております
なんじゃこりゃあ〜〜〜〜
小さいのは叩けるけど、でかいのは無理w
前日雪だるまイベントが起きて、庭にどうこう言ってましたけど関係あるんでしょうか?
wiki見たんですがちょっとわかりませんでした
843なまえをいれてください:2009/03/02(月) 19:40:26 ID:F7kWQAFP
このスレの>>603から見ていくといいよ
844なまえをいれてください:2009/03/02(月) 22:32:35 ID:/Q/kicpb
>842
でっかいやつは何回か叩けば壊せる。
ハンマーをランクアップしているならパワーを溜めて砕くとよい。
冬は畑に石やら岩やらボッコボコ転がるんだぜ。
畑前面に農作物を植えておけば石は出現しない。

冬の作物は少ないから、仕事も石砕きも面倒ならほっといてもいい。
春になる前に石を片付ければいいんだし。
845なまえをいれてください:2009/03/03(火) 00:20:47 ID:vQkBGYg/
なんかこう近くに大農場と大農園があると小さい主人公の牧場大丈夫かよとか思ってしまう
そして少量生産ながら品質が段ちなんだとかそんな脳内補完しながらプレイしてる
846なまえをいれてください:2009/03/03(火) 09:08:23 ID:9AeMQ20C
>>843-844
すいませんでした、今スレにしっかりありましたね
ハンマーは全然強化してないんで苦労しました
冬場はそんなサプライズがあるんですね
春までがんばります
847なまえをいれてください:2009/03/03(火) 10:26:43 ID:uleVacCw
>>845
肥料がありながら「作物の出来が…」と言ってる頭の抜けた農場主だからありだね
848なまえをいれてください:2009/03/03(火) 16:56:18 ID:MwWtmTEB
>>847
それなんて四コマ?
神さまと結婚したから毎朝の弁当イベント無いから良いなぁ。
魔法使いと結婚した時次第にウザ(ry


三週目ってセーブデータにまた星付くの?
849なまえをいれてください:2009/03/04(水) 10:48:27 ID:27mNUSQC
>>847
画面から見切れるくらいの大きさの畑だから
肥料全面にやると時間かかって仕方ないし
採算が取れなくなるから放置してると俺は踏んでるんだが

逆に自分の所の商品を把握してないとか
どんだけやる気がないんだよお前らって話になる
850なまえをいれてください:2009/03/04(水) 12:03:51 ID:L8ueB095
そもそもめっちゃ効率のいい花を手間がかかるだけで
全然金にならないとか言ってる時点で
851なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:14:48 ID:rBiQPyfQ
新作発表アゲ
852なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:18:09 ID:5enxiy/w
やすら樹もやったけどこれも面白そうだなー。
子ども2人か。いいな。

一応wiki見た上で1つ質問したいんだけど
今回はペットって、飼い始めてからもハート上げられる?おさんぽでハート上昇する?
やすらぎだと、ペットにしちゃったらハートは何かポカすると減る一方で
一度嫌われて野生に返す以外増やす方法が無かったじゃない。
今回は家で飼い始めてからもハート上げられる?
853なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:28:46 ID:GemuyM6c
上がる
854なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:47:35 ID:5enxiy/w
ありがとう、それじゃ安心だな。
下がる一方ってなんかイライラして落ち着かなかった。
855なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:00:55 ID:0A2pe56B
>>852 ハート上がるしプレゼントも引き続きあげられるよ、エサ感覚で。
あとわりかし小さめの動物はニワトリみたいに抱っこが出来るようになっている。

タヌキを抱っこした時の可愛さは異常w
856なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:55:49 ID:b5fR03T0
>855たぬきは森まで行くのがめんどくてハート全くあげてない抱っこしたいな〜
白いイタチみたいのもかわいい
857なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:59:58 ID:DzUS4Zrz
攻略すれば沼まで一気にいけるアイテム手に入るだろ確か
858なまえをいれてください:2009/03/05(木) 01:57:17 ID:HD6CV028
ビーグル犬を抱っこしたときの表情がたまらん。かわいすぎる。
859なまえをいれてください:2009/03/05(木) 09:43:39 ID:T0dy1JNo
抱っこした時のビーグル犬と黒柴のお腹がたまらん
プヨプヨかわえぇ
860なまえをいれてください:2009/03/05(木) 12:02:19 ID:RforyPM0
このゲームって撮った写真をSDカードとかに保存する方法ってないですか?
たくさん写真撮って保存しておきたいんですが・・・
861なまえをいれてください:2009/03/05(木) 15:28:44 ID:jY3Hbhg0
水の洞窟でちゃんと鉄で青の鐘右側の貝近く投げてんのにアジとかしか釣れない
誰か何がいけないのか教えてくれ
862なまえをいれてください:2009/03/05(木) 16:41:11 ID:aYKEUorI
ちゃんと岩の目の前じゃないとダメだよ
結構微妙な位置とりが必要
863なまえをいれてください:2009/03/05(木) 16:51:55 ID:soDLmWht
分かりにくいかもしれないですが、青の鐘の右下に浮石?があるんだけど
その浮き石の大体真ん中あたりに釣竿の先が来るようにして、貯めて放てばウナギポイントあたりまで行くんじゃないかな・・・
自分はいつもその浮石を目安にしてウナギとかノーチラス取ってた。
864なまえをいれてください:2009/03/05(木) 16:54:14 ID:4qf18i6g
1年目の夏に釣りを夢中でしてたら、夏だけで227,000Gも稼いでしまった
自分でもかなりビックリしてしまったw
865なまえをいれてください:2009/03/05(木) 17:54:42 ID:jY3Hbhg0
>>862 >>863
私には難しいみたいだ…
よし、釣竿を金にしてキングサーモンとウナギを釣ることにするよ
カバル草原にて
866なまえをいれてください:2009/03/05(木) 19:04:13 ID:7ecmC1H1
>>865
攻略Wikiの画像掲示板に詳しい位置の画像が貼られてるよ
そこでも無理なら後は時間と季節関係じゃね?

ウナギは忘れたけどノーチラスは確か15時以降じゃないと釣れなかったはず
867なまえをいれてください:2009/03/05(木) 22:22:42 ID:hsbA2EzM
>>865

キングサーモンは銀の釣り竿でも釣れるぜ

ヤバい、誕生日イベントの神さまがヤバい。
表情が絶対誘ってるわアレ
868なまえをいれてください:2009/03/06(金) 09:56:38 ID:hsn5NzOw
>>866
見ようと思ったら見えなかったんだ、携帯だからかな
夏のお昼から夕方辺りまでやってたが釣れない。自分へたくそだから仕方ないんだ
このスレのやつら良い奴すぎてちょっとにやついてしまったぞ

>>867
本当?じゃあ、金探さないでいいのか。気が楽になったよ ありがとう
少子化を防ぐためにそのまま誘われてください、そしてジュリ属性とギル属性の子供を私に下さい
869なまえをいれてください:2009/03/06(金) 10:32:28 ID:yrUnu2KG
>>868
下手云々じゃなくて気合が足りないんじゃないか?
まあそれはともかく、ノーチラスは夕方〜夜中までやって1・2匹釣れるか釣れないか位の確率だから
毎日数時間篭る位の覚悟でいけば運悪くても1週間で釣れる。ウナギも副産物で釣れてるはず

牧場はそう急いでやるもんじゃないし、気長にガンガレ
870なまえをいれてください:2009/03/06(金) 10:55:16 ID:BrVRvBGB
釣りで稼ぎたいなら夏と秋に大水車小屋の横でウマー
キングサーモンは輝く刺身にウナギは傑作刺身にして出荷
1日6000G以上〜20000Gにはなるので農作物より稼げる
871なまえをいれてください:2009/03/06(金) 14:25:47 ID:Vz60GoU8
ライバルイベントを起こしたい場合ライバルのハートだけ上げればいい?
結婚候補達のハートもあげないとダメかな?
872なまえをいれてください:2009/03/06(金) 15:27:02 ID:CIMQULV8
Wiki見りゃわかるけどライバルのみで可。
個人的に言わせて貰うとむしろ結婚候補のハート上げすぎると
いろいろイベント起こって面倒くさいからあげない方がいいかも。
873なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:35:50 ID:kp3u/2H3
イエス!フォー!!茶トラバンザーイ!!!!!
874なまえをいれてください:2009/03/06(金) 20:25:09 ID:Vz60GoU8
>>872
どうもありがとう!好みの候補が一人しかいなくて、他あげるの面倒だと思ってた
から助かりました!
875なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:48:24 ID:pjkNbEAF
少し前に始めてマジ惚れするくらいお気に入りのキャラがいるくらいハマってるんだけど、
これってライバルとかいてそいつと結婚しちゃったりするんだ…。
スレ流し読みしたら、全員結婚させてあげたいとか書いてる人もいるのに
自分はお気に入りのキャラが他のキャラとの恋愛するとか考えただけで辛すぎるというかむかついちゃいそう。
そんな自分の餓鬼っぽさに気づいてさらに落ち込んだ…。
みんな大人なんだな。
876なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:54:27 ID:dNxXrts7
>>875
自分も同じだよ
感情移入しやすいのかもしれないw
遊び方はそれぞれだから気にすることないよ
877なまえをいれてください:2009/03/06(金) 23:44:28 ID:D+Cy1dK0
>>875
自分も
ゲームの中ではハーレムでいたいw
だからあんまり思い入れのないキャラだけ結婚させてるw
878なまえをいれてください:2009/03/06(金) 23:52:06 ID:zYQS3Laz
なんだか面白そうだなぁ
買ってみようかなぁどうしようかなぁ
879875:2009/03/06(金) 23:54:42 ID:pjkNbEAF
このシリーズ初めてで想定以上に面白くて牧場物語の世界にどっぷり浸かってるから
相当感情移入しちゃってるよww
他にも同じような人がいてよかった。
とにかくお気に入りのキャラと結婚してライバルの存在を忘れるくらいに更にのめり込もうと思います。
レスサンクス。
880なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:01:24 ID:6Fg3JV3n
>>875
自分も同じだよ。
ルークが好きすぎて一時期本気でルーク狙いだったことある。まぁ全員結婚させたくて諦めたけど。
ライバルのいない婿候補がそれ以上に魅力的だったからそんな気落ちはしなかったけど。むしろ男主人公と結婚したかった……。

http://imepita.jp/20090306/863590
881なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:12:42 ID:fxzGH9KR
自分も好きなキャラにライバルいるとがっくり来るタイプだから、
やすらぎで最愛だったキャラ(ライバルなし)が
わくアニでライバルついてちょっと…いやかなり微妙だった

イベント発生させなきゃ良いって話じゃなくて、
何かそういうイベントが存在するってのが嫌
ライバルのキャラ単体で見ると全然嫌いじゃないんだけどな
882なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:13:57 ID:4uqpEYzA
>>881
すげーわかるw
883なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:33:54 ID:FZcz/7Q7
>>881
やすらぎの樹は全然進んでないから分からなかったが、恋敵いないキャラクターも居たのか!!これでやすらぎでルークと結婚出来るよ…。

わくアニから初めてある意味助かった
884なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:37:26 ID:4uqpEYzA
>>883
その代わりロードは長いは、バグは多いはで無くすものが多いぞw
885なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:43:25 ID:3qJe87wW
こりゃあれだな。男主人公女主人公をきょうだい設定にして
二人操作だ。んで、メインで操作している方が結婚したら
もうひとりがそいつのライバルと結婚。結婚したら伴侶と二人操作
みんな結婚してメデタシメデタシ。
…ってダメか…?
886なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:47:08 ID:FZcz/7Q7
>>884
ロードはやってみたけど全然気にならなかった。アイテム増殖バグはむしろばっちこい。

一番気に食わないのは種まきが縦方向なのかな…。
887なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:58:42 ID:P4QMyv70
自分はやすらぎオンリーでわくアニ未経験者なんだけど
わくアニでは種蒔き縦6マスじゃないの?
888なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:03:56 ID:4uqpEYzA
>>887
基本1マスだが、ボタン長押しで前方9マス蒔けるよ
889なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:11:47 ID:CDftlyKu
縦9マスじゃなくて正方形に9マス
890なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:00:27 ID:j53InkZ5
980円で投売りされてたから買ってきたぜ
891なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:23:07 ID:mi0Zb+dW
台風の前日に魔女さまに会いに行くと「明日は台風ね」と天気予報してくれてすごく助かった。
TVの天気予報をチェックしてなかったんで植えっぱなしにしていた花が荒らされずにすんだ。
それに比べて魔法使いは・・・
「文句なしの晴天」とか言ってたけど実際は雨だったよ。

魔法失敗してカエルになっちゃう魔女さまだけど、天気予報は当たるのね。
そして占いと天文で生計を立てている魔法使いはなぜか外してる。
892なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:40:07 ID:YfZovBxv
魔法使いは嫁婿候補の好きなもの教えてくれるんだから許してやれよ
893なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:23:03 ID:rbEMFn0x
つか、台風なら他の住人も教えてくれないっけ
ダイかボアンに教えてもらった記憶がある
894なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:29:27 ID:jXsEESfp
台風の前日は他の住人も明日が台風だと教えてくれるよ
イベント前日の台詞みたいに話しかけてすぐ出てこないから見落としがちだけど
895なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:57:28 ID:fxzGH9KR
すげーな…980円。何かの間違いとしか思えない
オクでだってそんな価格で落札されんし
2980円でさえ見た事ないのに

絶対値段以上に楽しめると思うぞ、良かったな
896なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:14:39 ID:5J1yY0Ce
>>891
天気の話は当日の事で予報じゃねーよw
897なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:23:03 ID:+SGCuw+n
この金鉱石7つは……………くず鉄7個ですわ。
898なまえをいれてください:2009/03/08(日) 04:22:17 ID:Kc0TEuVg
>>897 ドンマイw 私は、金12個が全部くず鉄だったよ・・・
899なまえをいれてください:2009/03/08(日) 04:23:32 ID:Kc0TEuVg
ギャッ!! サゲ忘れた!ごめんなさい
900なまえをいれてください:2009/03/08(日) 10:34:31 ID:daw62x4E
ミオリさん鑑定厳しいよね…ロードすればまた変わるけど
901なまえをいれてください:2009/03/08(日) 12:34:43 ID:0Oy2Sipo
俺も980円で見かけた
発売時定価で買うかどうか悩んだけどタイミングを逃がしたが
結果的に良かったようだ
ちょっと今日買ってくる
902なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:53:38 ID:mITOfSA/
どなたか>>335について時間帯や釣り竿レベル、具体的な場所などおしえてください。
お願いしますm(_ _)m
903なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:57:07 ID:uLgmhTa7
>>902
大水車の横で大人しく釣ってれば同じくらい釣れるぞ。
何処もたいして変わらん
904なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:00:47 ID:Y6cWkaoI
キングサモーンとうなぎか・・
俺も狙ってみよう
905なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:01:10 ID:mITOfSA/
>>903
ご回答ありがとうございます。
いくつか質問させてください。
その場所では釣り竿レベルはどこまで上げれば良いでしょうか?
またどこに向かって投げれば良いですか?
お願いしますm(_ _)m
906なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:41:27 ID:f28yZbaQ
質問ばっかしてないで自分で試せよw
907なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:03:39 ID:a4tZrYKF
2chで絵文字使うヤツって馬鹿なの?
あとwikiも見てなければ過去ログや現行レスすら
読んでないような香具師の質問に答えるのもアホかと
908なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:09:39 ID:JQmhv5wP
ここの住人は優しいからつい甘えたくなるんだろうw
909なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:14:27 ID:3oinhfd1
わくアニ俺の地元のゲオでは2000円台だた
910なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:27:34 ID:YAgiW+4H
中古どころか地元じゃ売り切れてたんだがなんなんだこの差はw
911なまえをいれてください:2009/03/08(日) 18:03:39 ID:6bSD7sgM
田舎と都会の牧場生活に対する憧れの違い
912なまえをいれてください:2009/03/08(日) 19:23:19 ID:Y6cWkaoI
ああ、それはありそうだわw
913なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:10:02 ID:7vAH+JoX
あぁ…もうじき夏が終わってしまう〜一番好きな季節なのに
914なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:29:19 ID:7pZQzi9+
魔女さまと結婚したら一緒に住める?
915なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:54:46 ID:Y+CIZsSm
住める。祭りにも一緒に行けるし弁当も作ってくれる
なんもないのは神様とか女神様
916なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:02:17 ID:7pZQzi9+
>>915
ありがとう!
安心して結婚出来る
917なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:36:42 ID:7pZQzi9+
連投すみません、もう一つ質問を
牛とかアヒルとかを朝に放牧して、夕方などに戻ってきたら
勝手に牧草食べてる時と食べてない時ありますが、ランダム?
さらに時間経てば食べてくれる?
いつも食べてなかったら手やりです
918なまえをいれてください:2009/03/09(月) 18:55:46 ID:BFSqG5DM
Wii牧場は餌食べないこと多いから
初めから諦めてメシ食わすがよろし
919なまえをいれてください:2009/03/09(月) 21:07:56 ID:p6z/dQoB
魔女さまの作る弁当か…
やはり黒魔術とか使うのかなwktk
920なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:45:20 ID:PQPnvIb9
全員の願い事を壁画にお祈りすると、ちょっと嬉しい事が起こりますよ!
ってさ、紫の鐘ならした後じゃ遅い…のかな?
921なまえをいれてください:2009/03/10(火) 11:25:49 ID:2HrbG3yE
鳴らした後でもちゃんとお祈りできるから大丈夫
922なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:42:48 ID:ipHVUSVc
お祈りするときのフィンのセリフがなんとなくかわいい。
923なまえをいれてください:2009/03/10(火) 15:02:36 ID:PQPnvIb9
>>921安心した、ありがとう
924なまえをいれてください:2009/03/10(火) 18:08:02 ID:7EgpXJA8
なんだか結婚式の衣装がいろいろで凄いなww

タオの衣装にちょっとグッときたわ
そしてアニスが美人すぎるwww
925なまえをいれてください:2009/03/10(火) 19:16:09 ID:JJOH7kBn
池袋ビックカメラで980円だったんで買ってきました
…まだルンファク終わってないのに
926なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:17:12 ID:fTRG779D
やすらぎの嫁婿全員攻略したらわくわくに移ろうと思ってる・・・
思ってるんだけどなんか1人にかかる時間長すぎて疲れてきた
こんなあせる必要もないんだけどさ
927なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:28:35 ID:cBZLGrrO
>>925
上でも書き込みあったが何でそんなに安いんだよおおおお!

ところで、ルンファクも安くなってるのかい?
928なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:51:58 ID:xqHOB06Y
前作7万くらい売れたのに今作は3万もうれてないのでダダ余りなんだらう…
超良作なのにねぇ

まぁ、3ヶ月連続月間牧場物語(ルンファF含む)やったらそらなぁ…とは思うけど
929なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:42:32 ID:w2y1es1p
決算だから動かなくなった奴を処分ってのはよくある話
買い取り価格は低くないし数自体はそんなにあまってないと思うよ
930なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:01:26 ID:TU0XeQQB
今一年目夏の4日だけど2回目の台風がきた。
こんなペースで夏は台風が来るのか?
作物がめちゃくちゃだよ
931なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:18:53 ID:6DeM6FP1
運が悪いとしか。 あれは完全にランダムだよ。
俺は一回だけきたけど、こなかったって人もいるな。
932なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:33:08 ID:3FXqcNVJ
そうなのか。
たしかに運が悪い日みたいだ。
水やりしなくていいから採掘いったら鉱石全部(10個)くず鉄になったよ。
玉の方はかろうじてアンバーが取れたが・・・。
もう寝た方が良さそうだな。
933なまえをいれてください:2009/03/11(水) 04:02:38 ID:iweqTSlG
自分は夏に入って全ての天気確認して種植える
今回の台風回避できないってのはつらい。
934なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:21:02 ID:szX0I3Iv
今日買ってきたんだけど、マップの際とかで動きがカクカクなるんだ
みんなもなる?wiiが古いとか関係あるかな
935なまえをいれてください:2009/03/11(水) 09:25:00 ID:+/e9D1/k
台風被害が嫌なら即寝で一ヶ月テレビ見ながら過ごすといいよ
来る日は固定だからその日を上手く回避するようにして農作すりゃいいかと
936なまえをいれてください:2009/03/11(水) 11:59:30 ID:FIb2NtAQ
俺も処理落ちする。クリーナーわざわざ買ってためしたし、Wiiも最近かったのだし
更新もしたけど直らない。やすらぎではサクサクだったのになぁ。
それだけでモチベがダウンする。どうにかならないものか。
937なまえをいれてください:2009/03/11(水) 12:09:53 ID:R7m8yRCZ
わくアニ買う事に決めたぞ!
どうぶつの森も楽しいがこっちも気になる
938なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:29:13 ID:S/xeoP/U
私のとこは毎年夏に2回月の上旬に台風来るよ。
畑めちゃめちゃw
939なまえをいれてください:2009/03/11(水) 19:29:51 ID:Id+XFnMC
>>935
こういうの見るたび気になってたんだけど、
tvだけ見てとばしてたら、
牛とか鶏は死んじゃったりしないの?
940なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:00:47 ID:NX8uvWZr
>>939
死ぬよ。自分は動物全部売ってから天気予定を確認するようにしてる。
941なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:26:55 ID:AGHgh29N
冬の月下半期ずっと雪降ってた。晴れたのは祭りの日ぐらいだ。
942なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:52:06 ID:Rvr3nm5w
一年目夏の初めに台風きたな。台風くるとヒドいことになるって聞いてたからビクビクしてたけど大した被害は出なかった
943なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:00:01 ID:5OFqqDzI
台風、連作の作物は被害少なくて
単作の作物は被害が大きい気がするんだけど気のせいだろうか。
944なまえをいれてください:2009/03/11(水) 21:59:18 ID:PoiOCeFA
>>942
自分もここ見て台風で畑全滅すんのかと思ったら3割程度潰れるくらいだったから
拍子抜けした
まだ一年目で1回しかきてないから今後は分からんが
945なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:37:28 ID:5ptLOiE/
>>943
同じくそう思う
946なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:07:41 ID:yFZJKmfW
台風は連続で2回来たりするから困る
947なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:11:47 ID:m0N1iZsc
春に羊買ってミルク取れる事に気付いたの冬だ…!!orz
PS版しかやった事なかったけど、あれもミルク取れたのかな…orz
948なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:12:18 ID:ghQCSX1y
しかし、良いソフトなのにあんまり売れてないってのは
内容以外の要素がかなりあるよな。
月間牧場物語かましたり、どうぶつの森と発売日近かったり
営業が地味だったり。確実にやすらぎより進化してんのにもったいない。
949なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:14:41 ID:yM/hu9Wi
確実にやすらぎより進化していても、
やすらぎ買ったの中にはやすらぎだけで満足してる人も多いと思うのが
同ハードで似たようなの出す時のネックだな。
DSのキラ仲とキミ島もそうだけど。
今回のどうぶつの森はだだ滑りしてるから、たいして脅威じゃないかも。

あとはこのサブタイトルが…なぁ。
950なまえをいれてください:2009/03/12(木) 20:26:07 ID:hJQ1wQGg
自分も980円で買ってきました
Wiii買ったらまた来ます
951なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:06:03 ID:TBOufSXQ
最近、安売りででも新しいプレイヤーが増えてることが嬉しい。
ま、良い作品に出会えた俺らはラッキーってことでいいんじゃないかね
あと出来ることは友達に勧めることだなー。
塵も積もれば山となるってね。
952なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:55:56 ID:JTwP10vt
安く買ってプレイしてくれる人が増えるのはうれしいけど、
980円なんか安すぎるというかそんなワゴンなゲームじゃないのに!
とちょっと悔しい思いがする
953なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:59:09 ID:zmsYsO6C
安売り報告してるやつはウザいけどな
950とかチラ裏に書いとけ
954なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:04:30 ID:6rF/d7uG
正直、わくアニよりWiiを安くしてほしい
プチスレチスマソ
955なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:36:12 ID:z44MltL/
>>953
同意
どうでもいいな
956なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:09:58 ID:hJQ1wQGg
950円じゃないよ
980円だよ^^
957なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:30:32 ID:yFZJKmfW
既にあったらゴメンだけどバグ報告
建物内に入ろうと消える寸前のキャラにアイテムを渡すとフリーズする
958なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:28:39 ID:HRaRb6RW
何言ってんだと思ったらレス番と値段勘違いしてんのかID:hJQ1wQGg
Wii買ってももう来ないでくれ^^

公式更新日誌と通信だけだと何か寂しいな
通信は全キャラ出てくれると嬉しいんだけどなぁ
好きキャラが住民イベントに絡んでこなくて寂しかったんだよねー
959なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:41:51 ID:M2zQM+xG
序盤で作れる回復量の多い料理はないだろうか?
960なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:45:49 ID:0zpPz9NL
魚の香草焼きじゃね?魚+ハーブ
961なまえをいれてください:2009/03/13(金) 17:31:04 ID:vSIjb2uG
攻略本持ってないから分からんけど、攻略wikiのブリの価格違くね?
ブリ×2とお米ですてきなお寿司出来たけど
962なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:19:19 ID:krSmKEZw
>序盤で作れる回復量の多い料理はないだろうか?
コイの塩やきとか
963なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:23:28 ID:de0zAAeh
今回の日誌の山本さん、面白いな

確かに日誌と通信だけだと寂しいけど、
開発秘話が見られるのって珍しいから個人的に嬉しい
これだけ手を込められたわくアニは幸せだなー
964なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:26:45 ID:0LN1iwNi
今回の人確かに面白いけど、ハーバルとシモンで遊びすぎだろww
965なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:37:22 ID:hfZYM63k
牧場の池で桟橋から釣ってワカサギは香草焼き、コイは塩焼き、ナマズは3匹で刺身にして出荷が
一番いい

ハーブ温存したいならワカサギは刺身にして贈答用&出荷でもおk
966なまえをいれてください:2009/03/13(金) 18:58:51 ID:R3qaGn02
980円の在庫増えてた・・・
967なまえをいれてください:2009/03/13(金) 19:53:12 ID:bgqv+hGF
わくアニめっちゃほしいんだけど¥980でどこに売ってるの?
968なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:05:34 ID:LeCFnHzw
>>967
定価で買え
969なまえをいれてください:2009/03/13(金) 21:36:11 ID:wNGwnZ19
沼でまったり釣りしてたんだが失敗した時
主人公の後ろをうろつくタヌキにpgrされてる気がして腹が立ったw
970なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:29:39 ID:ZsqmZNMW
バグっぽいのに遭遇したかもしれない。

タムタムの森で伐採して、カバル草原方面へマップを移動しようとした時に起きたよ。
マップを移るとき通路に入ろうとしたんだけど入れない。
まるで透明な壁があるみたいだった。
ハンマーで叩いてみたらコォーンと弾かれた。
魔女様の家方面のマップに移って戻ったら通れるようになったから
バグとしてはたいしたことなかったかも。
971なまえをいれてください:2009/03/14(土) 06:42:24 ID:kODk61A8
>>966-967
いい加減買値報告鬱陶しい
972なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:07:14 ID:s4dNRjBN
どうぶつの森を買って
1週間で飽きてしまった私でも
これだったら飽きずに
楽しめますかね?
973なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:21:28 ID:DPdZ0wj9
人によるとしか

ぶつもりみたいなまったりじゃなくて、もっとガツガツゲーム的に稼ぎたい!
ってんならまぁ、いけるんじゃいかな?いけると思う。あ、ちょと覚悟はしておけ

な感じ
974なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:35:01 ID:s4dNRjBN
>>973
そうですか
参考になります
どうぶつの森より
牧場物語のがイベントとか
毎日 やることとか
多いですか?
975なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:37:55 ID:jOpQWuqg
一応言っておくと牧場物語はどうぶつの森と違ってリアルタイム進行じゃないぞ
976なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:53:02 ID:s4dNRjBN
>>975

はい!
どのくらいの時間で
1日が終わりますか?
977なまえをいれてください:2009/03/14(土) 15:56:17 ID:cvwlUD7v
質問はほどほどにな
978なまえをいれてください:2009/03/14(土) 17:53:12 ID:gI5pRnsn
自分で調べる努力もしような

どうぶつの森は気ままに会話して森や家をレイアウトしてって感じだけど
牧物は作物を育て動物を飼い結婚もする
どうぶつに飽きた理由が日々が単調と言うことなら、牧物楽しめるんじゃないかな
特にわくアニは色々と忙しいし
979なまえをいれてください:2009/03/14(土) 18:18:27 ID:DPdZ0wj9
イベントは期待すんな
コレはまだあるほうだけど

プレイの感じはニコあたりでもみれ
980なまえをいれてください:2009/03/14(土) 18:42:10 ID:kODk61A8
ついにわくアニ買った!
のんびり楽しむとするか
981なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:32:01 ID:29bb17Cc
通信久々に見た。チハヤとマイは相変わらず面白いな。
幼なじみ(多分違うと思うが)の腐れ縁で、ケンカしつつも最後には仲良くくっつく感じ。
982なまえをいれてください:2009/03/15(日) 08:42:58 ID:XnG3GAQe
今更ながらWiiを買うことになった。
風バが退屈過ぎて結婚した途端投げた俺だが、わくアニなら楽しめるだろうか。
wktkが止まらんよ。
983なまえをいれてください:2009/03/15(日) 15:53:35 ID:qrnueNTH
プレイ動画見てるんだけど…
女主人公ってかわいいなぁw
できるもんなら女主人公と結婚したいw
984なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:21:13 ID:/iFbMS73
買おうと思ってるんだけど質問させて下さい
わくアニはやすらぎみたく1つのデータで子供を旅立たせたり2周目にまた違うキャラと結婚できたりするんでしょうか?
985なまえをいれてください:2009/03/16(月) 00:46:27 ID:XdrSUG/i
できる。
986なまえをいれてください:2009/03/16(月) 01:36:04 ID:+2mAOKuA
>2周目にまた違うキャラと結婚できたりするんでしょうか?
前にもこの質問あったけど前作だと2周目は
1周目の嫁&婿以外は攻略不能になったりする糞仕様なの?
987なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:14:52 ID:eDPFohTy
>>986
そんなことはない。引継ぎ前の父親や母親とも結婚できる
988なまえをいれてください:2009/03/16(月) 22:21:52 ID:HmnIEqXj
リーナと7回だか8回だか結婚した人が過去にいたよな

すげー通り越して変態w(ほめ言葉)
989なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:40:16 ID:XdrSUG/i
>>988
凄えw
俺もリーナとのイベントはやすらぎ、わくアニを通じてほとんどHDD録画しているが、そこまでは・・・
990なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:49:26 ID:/jIg/E/w
いや、俺にとったら録画してる時点ですげーと思うwまぁ8回結婚もすごいと思うがww
ってそろそろ次スレの季節だが・・・
991なまえをいれてください:2009/03/17(火) 00:07:43 ID:PtLFzrZx
992なまえをいれてください:2009/03/17(火) 03:19:19 ID:3tsYS+sU
登場時期と貢物の入手しやすさからかリーナ、コトミ、アニスの好感度が
いつも他の候補を抑えてずば抜けて高い

誕生日イベントとかでこの3人が揃うと毎回軽く修羅場ってるんじゃとか考えてします
993なまえをいれてください:2009/03/17(火) 09:30:55 ID:ch9LKrKV
>>991
994なまえをいれてください:2009/03/17(火) 17:29:26 ID:GomkSFRA
>991
乙です。

自力ですべての道具スキルを5にしようと頑張った。
鎌と斧が4、それ以外を5にできました。
鎌の上がらなさに涙が出る。毎日牧草を刈る日々はもう嫌です。
もうちょっと上がりやすければねぇ・・・鎌なんてそう何度も使うものじゃないし
牧草を刈る以外にしか使い道ないし、雑草は鎌なくても引っこ抜けばいいだけだし。

鎌はいらない子。
995なまえをいれてください:2009/03/17(火) 18:28:33 ID:rlJ+TvPE
いっそのこと住人を(ry
996なまえをいれてください:2009/03/17(火) 20:22:40 ID:GomkSFRA
シュガみんの前に子供の旅立ちEDを見ておこうかな。

夏の作物にきゅうりがあるけど、料理できゅうりを使わないと作れない料理はない。
不憫きゅうり地味きゅうりおいしいのにきゅうりもったいないよきゅうり。
雨の日にカッパが出現するんだからカッパにきゅうりをプレゼントできればいいのにな。
997なまえをいれてください:2009/03/17(火) 20:32:37 ID:jlzYCEmH
でも雑草は自分で引っこ抜くと体力の消耗が激しいからな
カマの方がお得ではある
998なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:52:58 ID:E3tx/PBG
>>991
乙です

でもなんで雑草抜くのにあんな体力使うんだw
999なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:55:00 ID:7Em+vNn3
>>991どうも
1000食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/03/17(火) 22:55:04 ID:fklUJTss
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     :じ         ∩
               ゚∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      :⊂ヽ
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     :じ        ∩
   .}::l: ゝ--イ l:: :{.^\     |               .ヽヽ
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩     :じ
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      とーっ

 >>1000ならシグマのクソ肉食べ放題!!

場所 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235819114/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。