ロックマンX part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:20:31 ID:Yl6GMlRs
動物型エイリアって聞いてなんとなくモンタナやホームズを思い出した
953なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:21:58 ID:TkwDAWGv
あ、そういえばバイオレンはブタ型レプリロイドかもしれない
954なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:29:39 ID:buG5/ker
ベルガーダーってメカニロイドかレプリロイドどっち?
気になってググってみたけど半々に分かれてんだけど
955なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:33:26 ID:hltWUDII
ゼロ4でアクスロイドって雑魚がレプリロイドでモールロイドって同型の雑魚がメカニロイドだったことを思い出した

ベルガーダーは自分の意思で動いてるっぽいな、レプリロイドじゃないか?
956なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:43:48 ID:IutHOp1u
一番はローリングガビョールがレプリロイドである不思議。
あいつ、Xよりも余程悩みの種を抱えてると思うんだ。
957なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:09:54 ID:ArjH9PhY
>>948
すごい説得力ある。ゼロウイルスならでたしね。
958なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:47:55 ID:71nzsbSN
>>950
次スレをお願いします
959なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:06:04 ID:IoBEsifR
>>956
頭の良い生物(タコとかイルカとか)でも、自分の姿形に疑問は抱いてないと思う。
だからローリングガビョールも自分が人型でないことに不満を持たないんじゃないか?
常にVAVA脳で「敵轢くの楽しい〜」とか考えてんじゃない?
960なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:25:12 ID:KLSFDIDE
文字数制限が厳しくなったのか>>1のをコピペしてこのスレのリンク貼ったら弾かれたので>>2以降で補完頼む
次スレ ロックマンX part135
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233678258/l50
961なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:31:11 ID:HIb1ZpGa
>>960
962なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:40:19 ID:jh0FTDJS
VAVAで竜巻二つと羽ミサイル装備してラス面いったら
Xのシールド剥がせなくて涙目だったわ。
先にゼロ倒しちゃうから本気X倒せるようになるまで時間かかった…。

しかし序盤はマゾゲーなのにちょっと装備が揃ったり速度UPするだけでヌルゲーになりすぎ。
963なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:11:20 ID:GgVrjLHK
なんかX8ってボス8体倒した後の面白さがダウンする
964なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:40:40 ID:9a5/Y9PL
俺はシリーズ内の他ゲーと比べるとテンション上がったなぁ
X8はアレだろ、8ボス終わったらそれこそ
軌道エレベーターで敵を蹴散らしつつ一気に宇宙へ!ってなって
その先でボスラッシュとシグマ戦があって、VAVA決着、本物シグマ戦となって
終わりと思いきや真ラスボスルミネが登場と。戦闘曲が神の。
盛り上がり続けるシリーズ中数少ないゲームだった気さえするよ
965なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:44:25 ID:+Nx4hFsd
8ボス倒した後テンション下がらないシリーズはX2、5、8くらいだな
X2と5もボス戦(ネオバイオレン、シャドーデビル)に入ると気が滅入るが
966なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:47:43 ID:9a5/Y9PL
X2もX5もエックスVSゼロがテンション最高潮で残るはシグマ、ってなると下がるかなぁ…X5はラストステージ曲いいけど。
X1はゼロ死亡が最高潮だったがイレハンでウルフシグマがよくなってたのでピークが移った。
967なまえをいれてください:2009/02/04(水) 06:34:41 ID:pliME249
イレハンVAVAのラストは好きじゃない
あくまでXシリーズだから仕方ないとは思うけどさあ
968なまえをいれてください:2009/02/04(水) 06:41:07 ID:9a5/Y9PL
VAVAは好きだけども、単独でエックスゼロ二人とも倒してしまって、は違うと思うんだ
ゼロとエックスは別々に1対1して欲しかった。
ゼロ倒す→エックス倒す→エックスが底力を発動し成す術なくやられるとか
969なまえをいれてください:2009/02/04(水) 07:46:46 ID:9f2KyUnr
>>964
盛り上る展開かステージが面白いかは別問題
970なまえをいれてください:2009/02/04(水) 10:17:29 ID:LQ8aF3ni
8ボス倒した後のステセレBGMは全般的に好きじゃないな
ラスボスに挑むから緊迫感を出すBGMにするのは分かるけど
なんかテンションが上がらない
971なまえをいれてください:2009/02/04(水) 13:35:29 ID:nyqwXTxt
俺もだ
X6は変わらないけどとはいえあのステセレ曲は別に全然好きじゃない(他のシーンは良曲まみれだが)
972なまえをいれてください:2009/02/04(水) 14:03:10 ID:Y3RK3AHi
X7のステージセレクト画面は異様にかっこいいよな。あのリボルバー式のステージセレクトはアクセルのバスターとかけてるんだろうか。
973なまえをいれてください:2009/02/04(水) 14:04:57 ID:mFjHT9V2
X3なんて緊迫感も何もヒュ〜ドロドロなお化けが出そうなBGMだしな
974なまえをいれてください:2009/02/04(水) 14:52:40 ID:+Nx4hFsd
X5だけは8ボス後のBGMの方が好きだな
まあ元のステージセレクトの曲が地味ってだけだが
975なまえをいれてください:2009/02/04(水) 14:56:10 ID:3NlaPSR8
X5のタイトル画面で流れる曲、あれX1のゼロが死んだ時に流れた曲のアレンジだから
ゼロ今回でも死ぬのか・・・とゲームを始める前から悟ってしまった
976なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:18:33 ID:kk+NmcJ8
>>972
もうちょっと機能的だったら文句無かった
挙動が遅すぎる
977なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:44:26 ID:A/KUF98J
何処にでも二回のキー操作で済む八角形型が一番優れてるデザインだと思う。
978なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:58:05 ID:2+h1mSHq
>>941
いや、でも見た目は氷だろう。
ゼロがマイマインからラーニングするとしたら氷系の技になりそうだ。

例:水晶雪(すいしょうせつ)
剣をふりあげしぶきが敵を固める
鉢特摩(はどま)
画面の敵全員固めるが4回しか使えない
とかさ
979なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:15:23 ID:iDkBQsfj
水晶と氷は別物だって
980なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:18:30 ID:hD3kZxwp
>>978
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:19:57 ID:HxF64zC+
>>976
あれたまに押し間違えて逆回転する
>>978
飛水翔⇒飛水晶てなかんじで旋墜斬につづく迷惑技になるよ
982なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:37:22 ID:19Obg29B
941だけど水晶に雪www
こじつけわろた
983なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:39:08 ID:A/KUF98J
これが若さか……
984なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:45:00 ID:KLSFDIDE
X7のボスレベルって変動条件はなんだろう??
985なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:22:06 ID:95/UcDhS
>>978
ぼくのかんがえたぜろのあたらしいぶき
986なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:23:47 ID:nyqwXTxt
オラゼロ
987なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:33:59 ID:8BbRne2+
ぼくのかんがえたえくすのあたらしいぶき
クリスタルウォール
紫色の氷が敵の弾を跳ね返す
988なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:38:16 ID:nyqwXTxt
>>987
天下のカプンコ様がそんな役に立ちそうもない技作るわけないだろwww
989なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:41:30 ID:A/KUF98J
アレ、どう考えてもバウンドブラスター前提の技だよな。
単体で与えられても正直なあ、と言う印象が強かった。
990なまえをいれてください:2009/02/04(水) 18:55:10 ID:+Nx4hFsd
トリロビッチは攻撃がカオスすぎて避けきれる気がしない
991なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:18:37 ID:Ny35Ain/
イレハン2まだかよ

早くしろよ
992なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:52:38 ID:rhdBqRcL
俺もイレハン2を熱望してる。
ただ、センスが無いアレンジやめてくれ。
993なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:58:54 ID:rhdBqRcL
ゴメン。
あげちゃった。
994なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:17:14 ID:Y3RK3AHi
ごめんあげちゃった☆じゃねえだろカスてめぇこらちゅっかわいいよ大好きちゅっちゅっ
995なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:23:08 ID:8BbRne2+
>>994
寒気がしたんだがこれも氷系の技?
996なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:30:58 ID:9f2KyUnr
地面に剣を突き刺す技が地味にない
997なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:47:53 ID:nyqwXTxt
今すぐ4と5やってこい
998なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:49:13 ID:A/KUF98J
カーネルのあの何言ってるかよく分からない技みたいなのが欲しいってことじゃね。
999なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:49:19 ID:kk+NmcJ8
下突きじゃなくてパワーゲイザーを剣でやるような感じだと思うよ
もしくは地走りとか
1000なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:52:07 ID:ztRtAlCp
1000ならシグマが流星のロックマンシリーズに登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。