【Wii】シェイプボクシング2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■シェイプボクシング Wiiでエンジョイダイエット!
機種:Wii 発売日:2008/10/30 価格:6090円(税込み)
ジャンル:ボクシングエクササイズ プレイ人数:1人 (セーブデータは7人まで)
ヌンチャク、リモコン2本持ち、バランスWiiボード対応
CERO A(全年齢対象)

公式サイト
http://www.rocketcompany.co.jp/shape/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225376861/
2なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:01:09 ID:OTL4iAox
3なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:05:37 ID:DEnsb/wQ
一乙
4なまえをいれてください:2009/01/05(月) 22:52:41 ID:+S5pIlF1
乙dクス
5なまえをいれてください:2009/01/06(火) 18:31:48 ID:va3IRUV1
シェイプボクシングだとたまにミスが連発するくらいなんだけど
ミットうちのジャブ、ストレートの出にくさが半端ない。
リモコンを真上(十字キーが上)向いてる状態でまっすぐ突き出さないとでない。
普通にうったら下にいかない?
手首かえしながらうってすっごい変なんだけどw
リモコン2本ともそうだなー。
6なまえをいれてください:2009/01/07(水) 00:36:02 ID:1aU3KthE
リモコンの感度、本当に悪い。
打ってるのにミスも連発。
パンチを打たずに、ただ突っ立ってリモコン振ってた方が成績が良い。

ミット打ちの時も更に感度が悪いけど、
自分としてはミット打ちの方がクロスした形でパンチを打てるからやりやすい。

左にパンチの絵が出た時にジャブ、右に絵が出たときにストレートってのは、
私にはすごくやりにくかった。
7なまえをいれてください:2009/01/07(水) 01:25:29 ID:30hR0VX3
自分が下手くそなのをリモコンのせいにすんなよ。
8なまえをいれてください:2009/01/07(水) 02:33:55 ID:YfjnEKYs
リモコン ちゃんと反応するけどなぁ…早く 強く キレ良くパンチ打って 素早く定位置に戻してる? まぁ 何のためにこのゲーム買ったかによって いろんなやり方あるから用途は様々だけど、つったっままではオモロくなくない?
95:2009/01/07(水) 04:54:06 ID:bi/h1auf
ミットうちのジャブストレートに関してだけだけど
神経が切れるかと思うくらいおもっきり突き出したら認識されるけど
やっぱ普通にやったらでないなあ。
手首を返す(十字を上むける)と認識されるっていうのは単なる振動でしょうね。
ふってパンチが出たのを確認してから 次をうって、
テンポよくやろうとしたら「ミス よく見ろ」とか言われて イラw
普通のシェイプボクシングはそんなことないのに ミット打ちは渋くないですか?
10なまえをいれてください:2009/01/07(水) 07:02:23 ID:bck0vKVq
そうか? ミット打ちは、シェイプの方よりも、感度がいいと思うんだが。
パンチ撃つときに、反対の腕が動いてて感知されちゃうとか、ステップで
感知されちゃうとか、じゃないの?

オレの場合、ミットはシェイプよりもかなり速く動くけど(トントンがトトトに
なるぐらい)センサーの感度に不満をもったことはないよ。
11なまえをいれてください:2009/01/07(水) 16:40:17 ID:1aU3KthE
>>8
うん、つったったままでは全然オモロクナイ。
一度試しにやったけど、以来やってない。

振動には、よく反応する気がする。

あと、思いっきりパンチ打っても「ミス」って言われる事もあるけど、
パンチを打とうとして、ピクって腕がうごいたたけで「Hit」って言われる事もある。
おかげで、自分はパンチを打つ前にモーションが入ることに気付かされた。
12なまえをいれてください:2009/01/07(水) 16:49:31 ID:bhUX4jcV
きびきびすればなかなか。
変な反応することもあるにはあるけど。
13なまえをいれてください:2009/01/07(水) 18:26:11 ID:1aU3KthE
>>12
ふむふむ、頑張ってみる。
14なまえをいれてください:2009/01/08(木) 10:43:11 ID:f5FjSCHK
一週間、2000発ずつやったけど体重は最初に-0.8kおちてからジグザグだ。
毎日の消費カロリーをみたら初日の初級〜中級やってた日が同じ2000発でも消費が高い。
このとき、落ちたから、初級中級で頑張ってみようかな
15なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:13:26 ID:d+HLgl1+
感度が悪いと思う人は
まずリモコンを画面の指示通りもててるか確認して
その後センサーの高さも確認したほうがいいよ
低いと認識されにくいかもしれんし

あと、構えてるときの手の高さも重要だと思う
顔の近くじゃなくて、胸の近くで構えてると
ダッキングとか認識しづらくなる
リモコンの動く幅が全然違うようになるから

16なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:24:49 ID:bzTzD5hl
ミサキ先生の言うことはきちんと聞きなさい
かまえてリズムっ!
17なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:56:21 ID:zmrCdDr7
>>15
センサーバーは、カーソルには関係するけどリモコンの動きには関係なかった筈。


もっと言うと、センサーバーは赤外線を出してるに過ぎないので、他のものでも代用出来るらしいぞ。
(二本の蝋燭で代用してる記事が有った)
18なまえをいれてください:2009/01/08(木) 19:44:41 ID:jfXywtTt
ろうそくでも大丈夫っていうのは俺もきいたことがある。
だとしたらなんであのバーはひもで本体に繋がっているんだろうか?
19なまえをいれてください:2009/01/08(木) 19:46:23 ID:bzTzD5hl
電源がないと赤外線を出せません!
あと4セットいきます
20なまえをいれてください:2009/01/08(木) 20:12:19 ID:f5FjSCHK
すごいな
21なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:11:13 ID:Jg5heJhk
縄跳び、素足じゃアキレス腱が痛いね。
22なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:54:58 ID:uQjgvWWP
>>17
詳しい事はわからないけど
結局はカーソルの動きでパンチとかを認識してるんだと思うよ
ダッキングとかではリモコンが胸の位置でしゃがむより
顔につけてしゃがむほうがより大きな動きになるから
認識されやすくなる感じがするけども
23なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:06:00 ID:dQVnv621
解説でもリモコンの位置は
高い方が目線、低い方があご辺り、って言ってるしな
ちょうど顔面ガードしてるくらいのつもりがいいんだよな
2422:2009/01/09(金) 03:31:02 ID:m9OBa+Jz
どの動きもある程度のスピードでやったほうが認識されやすいけど
10割の力ではやらないほうがいいね
特に右構えのときの右手のパンチ系の動き(左構えの左手のパンチ)

裸足や絨毯の上でやってる人が多いと思うけど 
つま先が滑らないから膝が上手く回らない
この状態で思いっきり腰を回して打つと
前に出てる足の膝を痛めるよ
25なまえをいれてください:2009/01/09(金) 10:02:08 ID:Xu3LtEbG
普通に構えたら、リモコンの受光部上に向いてるんだから、センサーバーは無関係だ罠JK

>>18
電源供給のためだが、そのおかげでTVチャンネルで(TVの)リモコンの代用が出来るというすぐれもの。
(あれはWiiリモコンでTVをコントロールしてるわけじゃなく、センサーバーから赤外線シグナルを発射してる)
26なまえをいれてください:2009/01/09(金) 12:08:09 ID:JbNepTQO
いつも初級と中級から1セットずつ、計2セットやっているんだけど
1セット目は順調なのに2セット目になると認識最悪になる。
これはやっぱ自分のフォームが崩れているせいなのか…
気をつけてるつもりでも直らない。
275:2009/01/09(金) 12:50:23 ID:OKsuV+II
腕の位置あげたら認識しやすくなったよ
28なまえをいれてください:2009/01/09(金) 12:52:01 ID:swgTpJpc
センサーバーが無関係なら、どうやって動きを認識してるんだろねえ?
295:2009/01/09(金) 12:52:04 ID:OKsuV+II
>>15
特に的確なアドバイスありがとう


出来ないことは出来るまでやる主義だから
毎日30分ぐらいジャブ・ショートのでないミットうちやってたわ
305:2009/01/09(金) 12:52:33 ID:OKsuV+II
ショート=ストレート
31なまえをいれてください:2009/01/09(金) 12:59:50 ID:wduw/rlD
>>28
センサーバーは名前だけ
前述通り赤外線を出してるだけ
動き検知はリモコン内蔵の加速度センサー
32なまえをいれてください:2009/01/09(金) 14:29:45 ID:Xu3LtEbG
>>28
3方向加速度センサの数値をブルートゥースで送信してる。
センサーバーはポインティング動作の時の基準点を示してるのと、カーソルの傾き検出の手助けをしてるだけ。
33なまえをいれてください:2009/01/09(金) 14:30:03 ID:uQjgvWWP
>>31
その加速度センサーを認識するためにも
センサーバーが必要なんじゃないの?

あとテレビの高さと向きも結構重要な気がする
34なまえをいれてください:2009/01/09(金) 14:42:43 ID:Xu3LtEbG
>>33
認識は電波で本体とやっている。
センサーバーは無関係。

ちなみに、シェイプボクシングのソフトはそんなに難しい認識はしていない模様。
やってみればわかるが、アッパーやフックはおろか、ダッキングやウィービングまでジャブで代用が可能だ。
35なまえをいれてください:2009/01/09(金) 14:45:44 ID:uQjgvWWP
>>34
なるほど!

認識されにくい人は、本体の位置も注意したほうがいいってことね
36なまえをいれてください:2009/01/09(金) 14:59:58 ID:oK8OVo3S
青歯無線に本体の位置もなんもないだろ
10mぐらいなら障害物があっても軽く認識するぞ
ポインターの限界は5mだけどw
基本姿勢を正してみ
そして動作は大きく
どうしても機械のせいにしたい人には一度修理に出すことを勧める
実際リモコンが壊れてる可能性もあるのだから
37なまえをいれてください:2009/01/09(金) 15:36:43 ID:Yt7bsPBP
両方のパンチを認識しないならたぶん動作が悪い。
片方のパンチを認識しないならリモコンを左右逆にしてみれば?
38なまえをいれてください:2009/01/09(金) 15:56:02 ID:Yt7bsPBP
あと特定の動作だけ認識しないのも動作が悪い
3917:2009/01/09(金) 20:39:44 ID:VLjEPm25
>>36
んだんだ。
グダグダ反論してないで試した方が早いよね。
(なんだったら、センサーバーにタオルでも被せてやってみれば良い訳で)


普通の人は左右対称に体をは使えてないから、右と左で得手不得手があるのは当たり前。

折れも左のフックとかウィービングとか、苦手過ぎて困る
40なまえをいれてください:2009/01/09(金) 22:27:01 ID:Jg5heJhk
打ち終わったあとのステップ(前後)がゴッチャになる〜〜
41なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:52:28 ID:vj+ZOW5U
>>40
全然ごっちゃにならないよ
42なまえをいれてください:2009/01/10(土) 13:35:46 ID:b5rNyD/U
>>41
俺、リズム感ないから・・orz
43なまえをいれてください:2009/01/10(土) 13:42:41 ID:D19MbkIJ
>>40
慣れてくると合うようになる
もっと慣れてくると合わせなくなる
44なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:28:19 ID:B2vAGK93
Wii Ditで鍛えてたつもりだけど、初級終わった時点で結構太ももの内側筋が痛い。
Fitはあまり激しいのないからかな。
45なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:05:44 ID:lk9nE+F4
>>40
ワンツーの後とかは、後ろ足で2回リズムとると
あわせやすくなるよ
46なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:16:08 ID:cbMSEyI1
なぁこれ頑張ってゴールド貯めればミサキ先生に
恥ずかしいコスチュームとか着せれるのか?
だったら俺も頑張れそうな気がする
47なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:38:29 ID:7Q+vFw+1
すごいのくるお
48なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:57:25 ID:U9JaZRx+
ゴールドじゃなくてパンチ数だけどね
49なまえをいれてください:2009/01/11(日) 14:08:33 ID:twJqBJ6j
>>45
おお!いい感じだ。
ありがd
50なまえをいれてください:2009/01/11(日) 14:29:11 ID:1sUffWZs
画面見てれば自分のキャラがそうやってリズム取ってるのわかるだろ・・・・
51なまえをいれてください:2009/01/11(日) 14:43:19 ID:twJqBJ6j
>>50
それすらわからんぐらい、リズム感がないんだよ・・
焦っちゃって、アワワワ・・ってなって、キャラを見てる余裕もなく。
52なまえをいれてください:2009/01/11(日) 18:32:27 ID:twJqBJ6j
スクワット(wiiボード使い)きつい〜〜
53なまえをいれてください:2009/01/11(日) 21:49:54 ID:bCtEvkV9
>>51
自分が楽しくやれれば、何でもオッケー
54なまえをいれてください:2009/01/12(月) 08:10:36 ID:Zro65bxp
先にも書かれていたけど
フックやアッパーって、間違ってジャブ打っててもOKになるのね
55なまえをいれてください:2009/01/12(月) 12:06:21 ID:qoWBPyB8
>>51
いよう、俺。俺は始めて二日しかたってないんだが、
後ろ足で二回リズムとるというのが分からなくて
アワワワしてたよ。
56なまえをいれてください:2009/01/12(月) 13:33:15 ID:Z1bdeCFo
売れてるのかな?WM+が出た後改良版が出せる程度には売れて欲しいもんだ
57なまえをいれてください:2009/01/12(月) 15:18:01 ID:vYysPFIV
ロードワーク700m突破できねえ
むかつくから30分やってくる
58なまえをいれてください:2009/01/12(月) 16:59:51 ID:vYysPFIV
3100bだったw
パンチ数増えすぎw
59なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:23:58 ID:Gv/NWyG9
ミサキ先生の声ってどなたですか?いいっすねえ
60なまえをいれてください:2009/01/12(月) 20:11:20 ID:iyfFe3pW
ロードワークで一回会長を殴ってしまうと、嫌になって会長フルボッコするの俺だけか?
61なまえをいれてください:2009/01/12(月) 20:37:44 ID:rxkXhhb7
ワイド画面だとキャラがピザにならない?
他のゲームは普通に表示されるのにこれだけおかしい
62なまえをいれてください:2009/01/12(月) 22:26:56 ID:0XtTCpbV
>>61
ウチも最初そうだった。
本体の設定を「インタレース」から「プログレッシブ」にしたらスリムになった。
もしプログレッシブ対応TVならやってみるべし。
63なまえをいれてください:2009/01/12(月) 23:56:14 ID:sFgNG/8P
>>55
いよう、俺。
いい加減アワワワとは卒業だぜ。
4日目だからな。
64なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:06:44 ID:fOdWCxaR
今日で3日目なんですが実際〜が引き締まったとか体重減ったとか
効果あった方いますか?
65なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:14:39 ID:hyE6a+kZ
このゲーム、えらい評判がいいんで前から気になっていたんだが
新品、中古の値段も下がりそうにないんで尼でポチった。
明日、とういか今日、メール便で届くみたいだ。
どんなゲームなのか楽しみだ。
66なまえをいれてください:2009/01/13(火) 00:35:22 ID:pqq/ybix
元日本ランカーにやらせたら初プレイで540点取られた、抜けんて
67なまえをいれてください:2009/01/13(火) 14:52:44 ID:T4SHR910
狭い部屋の自室でプレイしていたらTV画面にパンチしてしまった

部屋の中が蒸し暑くなるし、体も熱くなってくるので、服装はパンツ一枚。窓は開けてプレイしている

左右のダッキングやブロックが上手くいかないので、OKを出す為の動作としてリモコンを動かすだけになっている

俺だけではあるまい
68なまえをいれてください:2009/01/13(火) 15:03:47 ID:ucINSkOY
>狭い部屋の自室でプレイしていたらTV画面にパンチしてしまった
せまいけどそれは無いwこのドジッ子め

>部屋の中が蒸し暑くなるし、体も熱くなってくるので、服装はパンツ一枚。窓は開けてプレイしている
シャツとパンツ1枚w窓は開けてない

>左右のダッキングやブロックが上手くいかないので、OKを出す為の動作としてリモコンを動かすだけになっている
OK出なくてもいいや、と割り切ってるからこれも無いな
69なまえをいれてください:2009/01/13(火) 23:26:58 ID:RqjiheDQ
熱くなってプレイ後シャツ&パンツ1枚は同意、少し汗もかいてた。
あと翌日わき腹筋肉痛、エレベーターとかで「トン、トン、トン」て
ついフットワークとかはしない?w
70なまえをいれてください:2009/01/14(水) 00:02:35 ID:D/ApOSiY
>>64
はじめて三週間ちょっとだけど、体重は微減だなぁ。あんまり変わらない。
でも、何となく顔が引き締まった気が・・・するだけかも。

これから効果が出るのかな?
71なまえをいれてください:2009/01/14(水) 00:28:50 ID:ai7ZnDS8
やりまくって筋肉痛になってたんだけど、知らぬ間に風邪も同時にひいてしまっていた。
風邪による筋肉関節痛も相まって、とんでもないことになって本当に最悪だった。
シャツが濡れたままでいたから悪いんだろうけどね。
汗はちゃんと拭いて、びちゃびちゃになった肌着等はちゃんと脱ぎましょう。
いやマジで。
72なまえをいれてください:2009/01/14(水) 18:44:34 ID:EJ7ITo8D
つーか、この時期はトレーニング終わったら
さっさと風呂入ってしまうのがいい。
73なまえをいれてください:2009/01/14(水) 21:38:41 ID:Bqg3ddrs
>>52
膝を曲げる時は、心持ちゆっくり、
伸ばす時は素早く、これでパーフェクトいけるよ。
まあ、十分きついけどね。がんがれ!
74なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:25:21 ID:1RPL2GQS
>>73
うん。パーフェクトとったら体年齢20歳だった。
必死でやったよw
75なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:44:28 ID:6xmY7goT
このゲームって心拍数上がる?
76なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:01:42 ID:6FcD9IMa
みんな何分ぐらいやってるの?
自分は1週間経ったけど、繰り返し的な動きが多いので
画面集中できるのは30分が限界。
インストラクターが、時々ランダムになんか言ってくれればイイのにな。
77なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:14:53 ID:owcWrePy
>>72
運動直後に風呂に入って体をあっためると
脂肪燃焼が止まっちゃうぞ
78なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:16:41 ID:Je5RHV9H
>>75
本気でやればマジに上がる。
適当にやってると上がらないし、つまらない。
79なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:43:34 ID:ocTczgjc
本気出したら
翌朝手と背中とふくらはぎがこわばった(汗
でもそれだけ効いてるのかな〜
80なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:59:48 ID:BykUFo//
>>77
そ、そうなのか…orz
脂肪燃焼には一日何パンチくらいすればいいのかなぁ
81なまえをいれてください:2009/01/15(木) 02:09:52 ID:KaJFty0B
>>77
kwsk
82なまえをいれてください:2009/01/15(木) 10:12:41 ID:Im8a/s4Y
終わったあとに風呂に入れないから今日はいいやー
ってなるくらいなら風呂入っちゃった方がいいw
83なまえをいれてください:2009/01/15(木) 10:13:05 ID:xAXPB2ba
あんまり気にしなくてもいいんだぜ
風邪をひいたら大変だしね
84なまえをいれてください:2009/01/15(木) 10:13:37 ID:xAXPB2ba
まさかのタイミングでwww
85なまえをいれてください:2009/01/15(木) 11:05:01 ID:sIqy9RV6
>>80
直後に風呂に入っても変わらないという説もあるけど
個人的には30分位はクールダウンしてから入浴した方が体にもいいと思う

脂肪燃焼は筋肉量や食事の有無でも変わってくると思うけど
運動開始20分頃から始まると言われてるよ
86なまえをいれてください:2009/01/15(木) 11:24:50 ID:juREN98a
この間TVで脂肪燃焼は運動開始時からしているといっていた
ただ20分以降ぐらいから燃焼量が増えていくともいっていた
87なまえをいれてください:2009/01/15(木) 15:25:04 ID:jSAELSiL
運動開始時から燃焼されてると思う
88なまえをいれてください:2009/01/15(木) 17:25:26 ID:sIqy9RV6
それでは糖質はいつ使われるのでしょうか?
89なまえをいれてください:2009/01/15(木) 18:17:56 ID:VXeVWU4d
>>88
運動開始してすぐ使われ始めるのが糖
10分くらいで糖が減ってきて脂肪が使われ始めるようになる
20分くらいで脂肪がメインで使われるようになる

っていうのが定説かな?
90なまえをいれてください:2009/01/15(木) 18:18:49 ID:eyK5J0jE
ためしてガッテンでは8分くらいからっていってた希ガス<脂肪燃焼

2週間たったがあまり効果でないな〜
最初は夢中でやってたんだが効果がでないので
ここ数日やる気ない・・(やってるけどね)
91なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:14:03 ID:U9SqPzqT
ダイエットは気長に考えようぜー
今日も1000発やってくるか
92なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:28:40 ID:EUZM/5Uf
>>87 正解。
 そして、スロトレが準備体操と位置づけて、1時間前にすること。
93なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:06:16 ID:owcWrePy
>>92
お前を初めバカばっかりだな
94なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:59:49 ID:g7xrBF4W
>>90
体重は減ってないかもしれないが
少しは体が引き締まっているはずだよ
95なまえをいれてください:2009/01/16(金) 10:10:07 ID:PriQFWAu
>>90
やる気なしでやるより、筋肉意識してやるべし。
96なまえをいれてください:2009/01/16(金) 10:29:10 ID:nRelx+c+
そっか〜いわゆる痩せにくい期だったみたいなんで
また今日から気合入れてがんがるよ
97なまえをいれてください:2009/01/16(金) 14:17:09 ID:oxnlDImN
wii fitであった「ながら」運動を取り入れて俺はやってる。
サンドバックのトレーニングで99分に設定。あとはチャンネル変えて
テレビ見ながら適当にワンツー、アッパー、ダッキングなどのコンビネーション。
99分やるときもあるけど、平均は60分ぐらいやってる。
疲れたり、飽きてきたら終了。
3000〜5000発ぐらいかな、平均。
ダイエットを目的にやっているので、パンチだけではなくダンス的な動きもしてるw
上に向かって打ってみたり、上半身横向けて手を回してみたりw
それでもパンチとして認識してるのでパンチ数は増えていく。
2ヶ月で5キロやせました。 もちろん食事も注意しています。
98なまえをいれてください:2009/01/16(金) 14:21:22 ID:0mXFZTSh
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう
99なまえをいれてください:2009/01/16(金) 15:40:14 ID:nRelx+c+
>>97
お それいーな やってみよう 
一日のノルマパンチ数も簡単にクリアーできそうw
100なまえをいれてください:2009/01/16(金) 15:44:12 ID:U9jjP3uB
>>97
俺もそれやってみよう!!
101なまえをいれてください:2009/01/16(金) 16:18:04 ID:brg4kF2K
>>97
俺も今それやり始めた
俺は音楽とかラジオ聞きながらやってる
これ良いな!

OKとかの判定もないからストレスなくやれる

左ジャブ
右ストレート
左フック
右フック
左ボディ
右ダッキング
右アッパー
のコンビが好き
102なまえをいれてください:2009/01/16(金) 17:10:09 ID:oxnlDImN
97です。
「ながらサンド」は、止めたいときに何時でも止めれるし、
止めた時点でのパンチ数をカウントしてくれるので良い。

ちなみに、wii fitの場合は時間が終わるとリモコンから「終了です」と知らせてくれるが、
シェイプは教えてくれない。 
ただし、シェイプの場合はパンチをしてもリモコンから音がしなくなるので
「無音になる」=「終了」
となるのでいつ終わったのかが判る。
まだまだ運動したい時は再度時間設定をして再プレイ。→テレビ、PC、音楽etc→ウマー

あと点数増やしたい時はワンツーの繰り返し。
どんなコンボを繰り出すよりも早いスピードで点数加算されていく。
まぁこのゲームに点数はあまり意味ないけどね。

前スレで「カッパ着てやると良い」みたいな事書いてオレ叩かれた。
今回勇気を出して書き込んでみた。
みんな喜んでくれた。 ありがと。

みんな効率良くシェイプできるように応援してるぜ!
103なまえをいれてください:2009/01/16(金) 17:36:51 ID:Mr2ZXPTx
否定はしないけど、そこまでしてパンチ数カウントしたい理由がわからん。
104なまえをいれてください:2009/01/16(金) 18:24:35 ID:nRelx+c+
ノルマをきめるともう一頑張り出来るから。
所詮管理してるのは自分だからね。
一度さぼったらどうでもよくなる。
形でもノルマを達成するのは大事だよ。
105なまえをいれてください:2009/01/16(金) 18:54:51 ID:ySSotu8E
>>102
カッパのひとか。
覚えてるよ。
よく挫けずこのスレにいてくれたw
106なまえをいれてください:2009/01/16(金) 19:40:38 ID:s5GjhzuF
>>102
おお!合羽の人!
今回の発想はとってもいいよ〜!!
107なまえをいれてください:2009/01/16(金) 19:56:31 ID:JfM5RM2e
>>102
グッドアイディアと思ったらまさかカッパの人だったとはw
好きな音楽に合わせて出来たらいいのに、と思ってたので嬉しい。
今度休みの日にやってみる。
108なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:17:23 ID:gUHtCT6q
wii fit持ってない
2画面でTVとかDVDみたりしながらシェイプボクシングの方の音は消して延々やってるよ
ジャストとか判定とか気にしてないから
でも好きなアルバム流したりっつーのはリズムが狂うから「ながら」には向いてない
109なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:20:29 ID:Mr2ZXPTx
ながら運動がしたきゃエアロバイクでも買えば?
110なまえをいれてください:2009/01/16(金) 21:28:23 ID:s5GjhzuF
>>108
なんのリズムが狂うの?
流したアルバムのリズムに乗ればいいんでないの?
111なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:08:25 ID:p+MN43ta
最近このゲームを買ったんだが
俺はFitを一年間やっていたんで
問題なく続けられると思っていたんだが
初日で腕が筋肉痛になってしまい三日程やっていない。
やっぱりFitではあまり腕は鍛えられないからかな。
でもこのスレの住人はかなり体力あるみたいだね。
112なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:19:35 ID:kkdpiez/
昨日ダッキング+ワンツー始めたんだが終了後、ちょっとした
マラソン後みたいに疲れた、今日はしゃがんだだけですごい激痛。
まあこれを平気でやれるようにならなきゃならないんだろうけど
毎日は無理(;^_^A
113なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:28:16 ID:9tTiy0Vi
ダッキングやると疲れきっちゃって、
やる総量が少なくなるからやってない…

>>111
腕痛い→痛くなくなる→腰ひねって打ちだす→
腰が痛い→痛くなくなる→ズボンがゆるくなる
114なまえをいれてください:2009/01/17(土) 09:49:36 ID:vvABSvSj
しかしこのゲームやってると、家族がウキャキャキャ笑いだす・・・
ちょっとフォームチェックしてみると、なにこの女の子みたいなナヨナヨしたフォームは><
シャドウボクシングしてみるも、なんかインストラクターのようにカッコ良くはならず。
まー適当に続けてはいくけど、ファミリーが非常に邪魔で仕方ないw

自分もfit続けてたけど、腕は若干筋肉痛、後は太ももの内側とかも結構キタかな。
115なまえをいれてください:2009/01/17(土) 11:17:04 ID:F92TAwCy
相変わらず左右のダッキングが下手。(´・ω・`)

なのでダッキング→アッパーとかが遅れがち。
クヤシイ!
116なまえをいれてください:2009/01/17(土) 14:26:24 ID:9UqZuPp5
俺はアッパーのタメの構えを作る様な感じで屈んでるわ
アッパー撃つ腕を下後方に引きながら屈んでる
117なまえをいれてください:2009/01/17(土) 14:58:26 ID:Vg7L8u58
左右ダッキングは腰痛持ちにはキツイ。
上下は膝つかうだけだから大丈夫なんだけど。
118なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:17:13 ID:4iW+D51B
左ダッキングが認識されない。ムカムカ
119なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:13:24 ID:vVYrhxCC
寝れないから ボコボコにしてくるか
120なまえをいれてください:2009/01/18(日) 03:26:57 ID:4VaNjONi
サンドバックを約30分間打ち続けた
コンボは自由に途中スイッチもしてマイペースにやる
途中、スクワットや縄跳びの動きもしてパンチ数を稼ぐ
結果、約2700発
アクティブカロリー99.99
100以上は測ってくれないのね…
121なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:13:56 ID:wnUn0wA+
やりこんでないから知らないだけかもしれないけど
サンドバックって10回吹っ飛ばしたら終わらなかったっけ?
っていうか3分しかできなかったような?別のサンドバック?
122なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:59:45 ID:v9mSyX8k
トレーニングで時間決めてやり続けられるようになるモードが追加される
123なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:34:10 ID:wnUn0wA+
>>122
ありがとう
やっぱりやりこんでなかったから知らなかっただけなのね…orz
がんばる
124なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:52:44 ID:V8jFTP0P
ながらサンドいいねー
久しぶりに体が疲れた。
これ気づいた人は頭いいと思う。
125なまえをいれてください:2009/01/18(日) 13:35:09 ID:EhOPDxgi
カッパさん、よかったね!!
126なまえをいれてください:2009/01/18(日) 14:56:52 ID:rMhM3lJW
カッパの人は創造性と叩きにめげない忍耐力を持っているので尊敬する。
127なまえをいれてください:2009/01/18(日) 15:09:35 ID:N0PPnXkD
よっぽど創造性ない人なんだな。
128なまえをいれてください:2009/01/18(日) 16:12:13 ID:b+90dDX2
カッパがカッパのカッパをかっぱらった
かっぱらわれたカッパはかっぱらったカッパのカッパを
かっぱらいかえした。

という早口言葉を思い出しました。
早くながらサンド出ないかなー
129なまえをいれてください:2009/01/19(月) 09:53:35 ID:GJbfdu/Y
サンドバック20分
消費カロリー75
パンチ数1300

よっしゃ次は25分じゃ
130なまえをいれてください:2009/01/19(月) 10:20:45 ID:GJbfdu/Y
サンドバック25分
消費カロリー95
パンチ数1605

疲れた…
131カッパ:2009/01/19(月) 13:01:27 ID:rkY5H7nD
97のカッパです。
予想以上に皆さんから暖かい言葉いただけたので正直嬉しいww
昨日、ながらサンド頑張ってついに「太りぎみ」から「標準」の範囲まで体重が落ちてきた!
元々の体重がヘビーだったのでここまでが長かったぁ。 
でもまだ理想の標準体型まで10`落とさないと・・・ 
今後もシェイプ頑張るぜ!

>>129 >>130
サンド2セット、お疲れさまです!
シェイプボディ目指して頑張りましょう!
132なまえをいれてください:2009/01/19(月) 13:05:38 ID:3LEBwPHj
シェイプボクシングだけで?
133なまえをいれてください:2009/01/19(月) 14:07:26 ID:5uHHteeI
パンチ数はあれだけど、
これってやっぱ、「トントントントン」
しなきゃあまり意味ないんだよね?
134なまえをいれてください:2009/01/19(月) 14:14:24 ID:QYhDyycS
>>133
トントントンはボクシングをする人には重要かもしれないけど、
ただ身体を絞るのが目的ならリズムは重要じゃない。
それよりも筋肉を意識して、脇を締めて腰を回して打つのが重要。
手打ちは論外。
135カッパ:2009/01/19(月) 14:18:11 ID:rkY5H7nD
>>132
自分はシェイプボクシングをダイエットの一つに取り込んでいるので
シェイプボクシングだけって事は無いです。

食事のカロリーをチェックと、wii fit を使った運動&レコーディング。

特に食事のカロリーは気を使ってます。
ドカ食いしたり、油物、ファーストフード、間食、これを控えるだけでもかなり違う。

日頃激しい運動をしている人(ジム通いだったり、スポーツマン)からすれば
所詮ゲームと思われるかもしれないけど、食事に気をつかってwiiで体を動かしていれば
十分効果はあると思う。

wiiのレコーディングも自分にとってはかなり効果大。 折れ線グラフで管理しているは大きい。
がっつりビックマックのLセット食べたくなっても制御してしまうようになった。

おかげでオレは体重かなり減ったし、生活が楽になりました。
(運動不足で体が重かったり、息切れしたり、何事も怠慢な感じがしてたが改善された)
136なまえをいれてください:2009/01/19(月) 15:55:48 ID:GJbfdu/Y
サンドバックトレーニングはコンボは自由に組み合わせているが、一つのコンボに必ず大きく右フックと左フックをやる(自然に脇を動かす動作になるから)
他にも、片方の膝を少し曲げてアッパーをするなど、脇や足にも効果があるようにやっております。
ラジオや音楽聞きながらだと時間忘れて集中できるね
>>97さん
ありがとう!
137なまえをいれてください:2009/01/19(月) 21:59:19 ID:T1fgbl3E
ながらサンド、これだけ反響あるなら
続編は正式に取り入れないといけないだろ・・
138112:2009/01/19(月) 22:51:30 ID:zx7t9La2
やっと足の筋肉痛が治ってきました、体重とか数値的な効果は
ないけどなんか足がずっと引き締められてるような感覚で体が
軽くなったような気がします。
139なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:52:15 ID:c2zfWCBj
>>137
意味分からん。
ながらにするかどうかはやる本人の問題だろ
140なまえをいれてください:2009/01/20(火) 01:05:10 ID:vs2rXuTi
プレイヤーのシルエット見てて
ワン•ツーのツーが腕打ちになってることに気付いた
ちゃんと肩入れてやったらワン•ツーだけでも結構くるね
それにしてもダッキングの判定はきびしいな
141なまえをいれてください:2009/01/20(火) 09:50:16 ID:vXugJZxG
>>133
>>134
いやいや、リズムに合わせて重心移動を
継続することだってかなり重要だぞ。

パンチや防御の動きでは筋力をつけて、
トントンでエネルギーを燃焼するってイメージすりゃいい。
142なまえをいれてください:2009/01/20(火) 10:01:35 ID:ek4bhlWv
>>139
トレーナーがメニュー組んだときに出てくるようにしろって事じゃないか?

漏れはあまり必要じゃないと思うが…
143なまえをいれてください:2009/01/20(火) 17:27:16 ID:ysS09fWd
ミサキとニーナの声が同じだった。
文字で出てくるセリフは違いがあるけれど、話す時は同じ。
他のキャラもそうなのか・・?
144なまえをいれてください:2009/01/20(火) 18:00:30 ID:+Z2MGQ5S
うn
男と女で違うだけ
145なまえをいれてください:2009/01/20(火) 18:02:10 ID:5BIcel0y
ブレンダ先生は、文字ではカタコト日本語のステレオタイプなアメリカ人だけど、
レッスンが始まると、いきなり流暢になるよw
146なまえをいれてください:2009/01/20(火) 18:38:16 ID:ysS09fWd
そうだったのかw
何人も声優雇ってられんわな
次はブレンダにしてみよう
147なまえをいれてください:2009/01/20(火) 18:55:33 ID:KYFFn5xy
俺は声OFFにしてるから関係なし。
148なまえをいれてください:2009/01/21(水) 18:50:49 ID:PMy3xoCm
これをやるのに向いた室内履きって有りますか?
149なまえをいれてください:2009/01/21(水) 19:02:38 ID:n1f+MEOD
>>148
ふつうのスニーカーでいいと思う。
150なまえをいれてください:2009/01/22(木) 16:01:56 ID:wqh2d75r
>>149
サンクス。検討してみる。

前のレスにもあるけど、キックも取り入ればシェイプボクシングも出して欲しい。
転倒の危険があるから、中々出せないのかもしれないが。
151なまえをいれてください:2009/01/22(木) 16:26:55 ID:ONwuE4/5
靴履いてる人多いの?
これとFitとマット買ってこようと思うんだけど
ちなみにフローリングです
152なまえをいれてください:2009/01/22(木) 16:27:18 ID:c4FLUnWR
協栄ジムなんだからキックはやらないだろ。
153なまえをいれてください:2009/01/22(木) 17:03:16 ID:hfR+VYlK
>>151
俺はヨガマットに裸足だよ。
Fitは、スクワットと腹筋が効く〜
154なまえをいれてください:2009/01/22(木) 19:08:01 ID:MrIY6pQS
>>151
靴はかないと、トントンやステップで膝に負担が掛かるんじゃね?
155なまえをいれてください:2009/01/22(木) 19:35:57 ID:hfR+VYlK
>>154
靴はくと、床が痛むんだよ。
賃貸だから・・・・
156なまえをいれてください:2009/01/23(金) 04:19:23 ID:RHimfGZ6
ストレート打つときに、
後ろ足のつま先を回転させて腰入れるのは当然だけど、

この先生の手本動作って、
前足のつま先も正面に回転させてるね。

みんなも両方のつま先を回転させてるの?
157なまえをいれてください:2009/01/23(金) 06:53:41 ID:yuH8qKhw
やりこんでいくとわかるけど、腰を入れてフックとかアッパーとか打つと、結構、
つま先を軸にして足がキュッと回転するんだよね。
だから、滑りにくい靴を履くと、足の回転で逃せない分のエネルギーがかかって、
ヒザや腰に余計な負担がかかるかもしれん。カーペットや畳も痛むしね。
フローリングならスニーカー程度、カーペットや畳なら裸足がいいんじゃないかな。
158なまえをいれてください:2009/01/23(金) 08:57:12 ID:utNBpduY
>>157
普通、ヨガマットくらい敷くだろ

つか、ボクサーってリングインの時に足に松脂かなんかつけてすべり悪くしてないっけ?
159なまえをいれてください:2009/01/23(金) 09:32:36 ID:74/lIaiZ
>>156
俺も無理して真似てたけど、靴はいてないと厳しいね
最近は前足に関しては気にしないことにしてる
160なまえをいれてください:2009/01/23(金) 10:26:58 ID:k53/ZeHC
オレはアディダスのロッカールームソックス 履いてる。
軽いし、滑り止めも付いてるので、なかなか良い。
ttp://www.rakuten.co.jp/shoesplaza8/829409/879954/#898301
ニューバランス、ナイキも同じようなの出してるよ。
161なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:10:44 ID:KENaXfE8
みんな本格的だな
162なまえをいれてください:2009/01/23(金) 22:45:15 ID:N0RXmFAq
私はバレエシューズですよ
163112:2009/01/23(金) 23:22:43 ID:h2afUtPK
俺はマニュアルの注意に書いてあるまま素足だな
靴下はく時もあるけど暑くなってすぐ脱ぐしな
164なまえをいれてください:2009/01/23(金) 23:24:38 ID:s5Yzjmmn
おれは空手と少林寺やってたから
靴履いてやる方が違和感あるw
165なまえをいれてください:2009/01/23(金) 23:36:02 ID:efqwxP87
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1197721204/1-100
74番目を見てください 横浜光ジム 山元
166なまえをいれてください:2009/01/24(土) 08:03:30 ID:xI9pzH6h
みなさん、すごいですね。
私は、遅れないようにパンチ繰り出すのに目一杯で、
へっぴり腰で手だけブンブン。
167なまえをいれてください:2009/01/24(土) 09:15:43 ID:lBzko0fJ
>>166
俺が腰の使い方を教えてやるよ。
まずはパンツを脱げ。
168なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:15:34 ID:KikI/wkw
>>164
俺もだ
アッパーとフックも苦手だ。
169なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:50:21 ID:y0xKZUOl
格闘技経験者に質問。

シェイプボクシングやってるとフォームが崩れてくるような気がしませんか?
170なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:04:44 ID:KikI/wkw
>>169
思いっきり崩れてると思う。
空手なら、まず直線系の攻撃しかないが、
ボクシングはフックやアッパーがあるしね。
あと、リズムが全く違うから。
すり足とステップの違いもある。
あと、やはり蹴りがないからなんだか・・・
一番違うのは、ダッキングかな。
空手は受けの力を利用して攻撃に代えて行くから。

上のほうのレスに、子供の空手の練習に、とあったが、
楽しむ程度ならいいが、空手の練習になることなどありえない。
おかしなフォームの空手になると思う。
171なまえをいれてください:2009/01/24(土) 17:40:29 ID:YdoVnODP
>>170
ありがと。

リモコンを握ってるからかどうか分からないけど、
脇のあいたパンチを打ってるような気もする。

意識してないと、どんどんフォームが崩れてくるような気がした。
172なまえをいれてください:2009/01/24(土) 19:49:09 ID:KikI/wkw
>>171
組み手はうまくなるかもね。
あと、普通に楽しいし。
ただ、空手の基礎は、申し訳ないが全く培われないと思う。
173なまえをいれてください:2009/01/24(土) 20:54:29 ID:nYtrvnbi
>>170
崩れると思うのは、ボクシングだと割り切ってないからだろ。

どっしり構えて、重い一撃を出すのを意識する空手と、
リズムを重視し、左フック→右フックとか体重のせる足を入れ替えるコンビネーションのボクシングとか、
同じ感覚な訳ない。

手軽に喧嘩に強くなりたいなら、ボクシングの方が近道と思うが。
174なまえをいれてください:2009/01/24(土) 20:59:43 ID:KikI/wkw
>>173
崩れるか?と聞かれたから、崩れると答えただけだが。
俺は普通にシェイプボクシングを楽しんでるし、喧嘩なんか関係ない。
アホじゃねw
175なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:08:46 ID:nYtrvnbi
>>174
アホというか、お前は未熟w

俺は空手スタイルや、ボクシングスタイルを、完全に割り切れるから、
これをやっても崩れるなんて意識はない。
176なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:09:54 ID:92AI9rEp
このソフトは、定価の2割引ぐらいで買ったんですか?
177なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:13:19 ID:c8bSdqVP
>>174
もう構わない方が良いよ
178なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:14:02 ID:F6UFfQbR
なんとなくバトル気配は感じていたが、マジデバトるとはw
179なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:15:49 ID:/CNiWoab
>手軽に喧嘩に強くなりたいなら

ワロスwww
180なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:18:31 ID:mUkNgMQQ
スポーツ万能だった旦那と一緒にやってるけど、
たいしてスポーツできなくて空手一筋9年間だったあたしが
これだけは教えてあげられるwww

最初の構えからパンチなりなんなりだした後は
ちゃんと元に戻らないとだめですよ。
基本を何回も何回も血のおしっこが出るくらいにしてほしい^^
181なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:20:20 ID:nYtrvnbi
あとID:KikI/wkwが明確なアホな点w

こんなゲームでも、一応子供にやらせて、
体重のかけ方や腰の入れ方程度でも教えとけば、
後に空手をさせる場合にも当然プラスになる。

>>179
完全に喧嘩と無関係なら、普通のエアロビで良いわけだしw
もちろんこんなソフトだけで、本当に強くはなれないが。
182なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:20:30 ID:mUkNgMQQ
上の方でいろいろ言い合ってるみたいだけど、
今普通に運動してる人達には全く無縁だと思いますよ。
運動不足の大人用と割り切ってください。
あたしから見ても武道の練習とか論外です。
183なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:21:43 ID:J59+0csa
荒れてるな
184なまえをいれてください:2009/01/24(土) 21:57:46 ID:KikI/wkw
>>182
至言だね
185なまえをいれてください:2009/01/24(土) 22:36:46 ID:mUkNgMQQ
格闘技をリズム(音楽)でやるというのは、その道の初心者には
絶対オススメできません。
ある程度実力がついてからやるべきです。

シェイプボクシングは楽しくボクシング的な動きをしながら
体を健全な状態に持っていくことが目的であって、
これを使って強くなるとか論外ですよ。

本来は指導者のもとにやるべきです。
シェイプボクシングは「楽しく運動不足解消orダイエット」
以外にありえません。
186なまえをいれてください:2009/01/24(土) 22:50:31 ID:/CNiWoab
>>185
ID:nYtrvnb以外にそんなこと考えてるやついないから大丈夫だよwww
あんたまじめな人だね
187なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:06:14 ID:sH1LrUZO
質問です。
インストラクターのきせかえ用衣装って一人何種類あるのでしょうか?
ミサキ先生の衣装が8種類出たのでこんなもんかな?と思うのですが……
188なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:10:27 ID:mUkNgMQQ
>>186
ありがとうございます^^
189なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:14:25 ID:nYtrvnbi
俺が181で、”エアロビの延長線上”と言ってるのも理解できない馬鹿w>>185
あとこのゲームとは関係なく、格闘技にリズムを重視する考えもある。

こんなゲームでも、腰の入れ方や体重移動くらい覚えれば、少しは空手に役立つことも分からない馬鹿w>>170

頭弱い連中ばかりだなw

190なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:28:33 ID:YdoVnODP
ダイエットのつもりだけど、
格闘技のフォームが崩れてしまうような格闘技ゲームだとは思ってなかった。
もちろん、格闘技の練習になんては考えてはいなかったけど。

やっていて何か違和感を感じたので、
自分以外の格闘技経験者にも同意見の人がいないか質問してみたんです。

結果、こんなことになってしまって>>174さんに申し訳ないです。
>>174さん、すみません。

あと私の個人的な考えですが、
ボクシングと空手と色々違う点はあると思いますが、
効率的なパンチ、という点で両者に違いが出てくるのは変な気がします。


191なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:43:33 ID:mUkNgMQQ
2ch全般に言えますが、本当にその道を進んだことのない人が
知ったかぶりしていろいろ語ることが多いですねw
見てて全部わかります。
プロボクサースレでもないのに、高望みの変なレスばっかwww

このソフトは体を見直すしろうとさんのソフトですよ。
変なこと考えずにみなさん体の見直しをして
健全な生活をしましょうよ!!

男性の方にはすいません。
いち30代のおばちゃんの意見です^^
192なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:46:37 ID:PoyxHSUB
>>190
ちょっと君は…荒れそうな疑問を投げ掛けるのを自重しなさい
193なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:47:50 ID:/CNiWoab
昔ジャンプとかに載ってた通信教育の空手思い出したww

194なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:53:24 ID:nYtrvnbi
>>190
>効率的なパンチ、という点で両者に違いが出てくるのは変な気がします。

もちろん空手にもボクシングにも共通部分は多くあり、
元ボクサーがK-1スタイルで活躍したり、日本拳法からボクシングの達人になったりする。

違う打撃系に応用できない、とか言うのは、体の使い方が分かってないんだろ。

まあ”エアロビスレ”で語る事じゃないなw
195なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:56:39 ID:YdoVnODP
>>192

>>190ですけど、分かりました。私の荒れそうなレスは皆さん無視してください。

196なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:58:41 ID:YdoVnODP
>>194
でしたね。ここはシェイプボクシングでした。失礼しました。
197なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:59:11 ID:mUkNgMQQ
格闘技の技術が崩れることは全くありません。
そんなこと言う人達は格闘技なめすぎです。

普通に体動かして楽しいですよ^^
198なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:01:57 ID:sXJG4CKN
格闘技がどうとか興味ありません
ストレス解消できればいいんです
運動不足も解消できて一石二鳥です
本当にありがたいです
199なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:02:54 ID:mbzJzrDk
>>190
>手軽に喧嘩に強くなりたいなら、ボクシングの方が近道と思うが。

このイタイ発言でスレが荒れたんだろ。
あんたのせいじゃないよ。
200なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:10:54 ID:w4uaaUzE
>>199
その前に、こんなエアロビスレで、
格闘技経験者とか、空手とボクシングの比較とか、の話が出てきたからだろw
201112:2009/01/25(日) 00:24:00 ID:ye4zVp73
昨日初ウィービング。
最初え?どう?わかんない?だったけど自分の分身の動き見て
ああ、デンプシーロールの動きかとw 
202なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:29:06 ID:POCs0dCb
>>199
>>200お二方ともすみません。

レスを間違えていました。
エアロビで格闘技云々の話をするべきではありませんでした。

以後、この本来のスレで盛り上がっていたたければと思います。
すみませんでした。
203なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:39:05 ID:dNX5Q2Z/
>>191
30代のお嬢さん、(;´Д`)ハァハァ
204なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:49:12 ID:rYD3sr8f
みんなそれぞれ楽しめばいいよね。
カッパ着てもいいし、ながらサンドしてもいいし、滅茶苦茶振り回してストレス解消でもいいし。
ただ、けんかに強くなるかはおおいに疑問符つくね。所詮は生兵法さ。

皆、気にスンナ!
トントントンしようぜ


205なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:56:49 ID:c1QfgHPJ
だからカッパは体に悪いから駄目だって言ってんだろが!
206なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:58:03 ID:r/swAmf7
カッパは全否定!!w
207なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:59:15 ID:rYD3sr8f
やはりカッパはダメだったのかw
俺的には面白くて好きだったのにw
208なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:00:24 ID:c1QfgHPJ
最悪倒れるから絶対ダメ
効果もないし
209なまえをいれてください:2009/01/25(日) 10:19:41 ID:/jixpCYf
楽しくて、ブンブン振り回してたら、
古傷のテニス肘、再発・・orz
しばらくお休みだぁ〜。
210なまえをいれてください:2009/01/25(日) 10:21:56 ID:/jixpCYf
↑ちなみにWii スポーツテニス の誤爆じゃないです。
211なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:48:07 ID:mbzJzrDk
>>204
違うだろ。
ケンカに強くなるとか言うのは厨房の発言なんだよ。
中高生のガキのケンカならともかく
いい大人が暴力をふるえば
治療費や慰謝料を請求され
警察だたになるのがオチだろ。
212なまえをいれてください:2009/01/25(日) 11:51:48 ID:U+BUorun
女みたいな雑魚が必死すぎwwwwww
213なまえをいれてください:2009/01/25(日) 13:03:05 ID:eLEy5QjJ
ダッキングがうまく認識されなくて、
腰を落とすというよりも腕を大げさに振ってる…(これなら結構認識する)
これってダッキングのやり方が悪いの?
214なまえをいれてください:2009/01/25(日) 13:07:07 ID:mbzJzrDk
>>212
わかった、わかった。
シェイプボクシングで強くなって
いじめっ子に仕返ししてやるんだな。
215なまえをいれてください:2009/01/25(日) 13:15:35 ID:+t2OK3oX
>>213
リモコンの角度だと思う。
横、斜め方向への振りだとあんまり認識してくれない。
下もそうだが、左右ダッキングは、やる夫が机をトンと叩く感じで(あるいはスキーのストックを
つく感じで)、ダッキングする方向に軽く動かすと、認識しやすくなる。
216なまえをいれてください:2009/01/25(日) 13:42:29 ID:Q7xpmjBJ
始めて一週間
購入直後は足がキンニクツウ
今はわき腹がキンニクツウです
217なまえをいれてください:2009/01/25(日) 15:41:25 ID:eLEy5QjJ
>>215
ダッキングがうまくいかないのでダッキングがないコースばっかりやってます ^^;
なるほど、リモコンの角度ですか
特に意識してなかったので次にやるときに試してみます ^^
218なまえをいれてください:2009/01/25(日) 18:11:00 ID:XPqhd6oS
>>213
手の位置も低いんだと思う
もっと顔の近くで構えないと

ただ、腕を大げさに振ってダンスみたいに踊るのも
結構楽しい
219なまえをいれてください:2009/01/26(月) 09:57:31 ID:Nk9p1wPE
なんでミサキ先生の構えるとおりのポジショニングしないかねえ
うちの妹もアゴの下っつーか胸の前辺りで構えてて認識しないって文句言ってた
だからアゴの前・目線の位置ってミサキ先生のおっしゃる通りに修正してやらせたんだけど
何の問題もなく認識した
まず見本をよく見てみよう
220なまえをいれてください:2009/01/26(月) 11:23:04 ID:YK58pRCp
個人的にミサキ先生の白ビキニが一番やる気が出るという結論にたどりついた
221なまえをいれてください:2009/01/26(月) 12:27:07 ID:FBdrJN/K
ビーチだとまだいいけど、昼ジム、夜ジムだとエロいんだよね。

「ふふ、私に勝ったら、何でも言うこと聞いてあげますよ」と煽られて、
ボコボコに叩きのめされたい。
222なまえをいれてください:2009/01/26(月) 13:24:42 ID:7dZwkC8R
女性のために、ハヤトのふんどし衣装も用意して欲しかった。
223なまえをいれてください:2009/01/26(月) 16:08:21 ID:2o0Mnv8Q
>>222
なんでフンドシなんだよwwwビキニパンツでいいだろw
224なまえをいれてください:2009/01/26(月) 16:14:41 ID:7dZwkC8R
>>223
腰をひねった時に、プリッ・キュッとしたお尻が見えるかもしれないじゃん!
225なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:02:48 ID:vr3IrLpK
【ご参考】プロボクサーがやるとこうなる

Wii シェイプボクシング 藤本りえ前半
http://jp.youtube.com/watch?v=AwKjHNF1EAo

Wii シェイプボクシング 藤本りえ後半
http://jp.youtube.com/watch?v=U63351Ld2pY

@Wii シェイプボクシング サーシャ・バクティン(BAKHTIN)
http://jp.youtube.com/watch?v=ikBKBrE-d0Y

AWii シェイプボクシング サーシャ・バクティン(BAKHTIN)
http://jp.youtube.com/watch?v=yCHEcztQsO8

BWii シェイプボクシング サーシャ・バクティン(BAKHTIN)
http://jp.youtube.com/watch?v=LsILsE6waV4

サーシャ Wii シェイプボクシング 攻撃動作@
http://jp.youtube.com/watch?v=n9xXz5C9RrU


226なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:44:37 ID:7dZwkC8R
藤本、ってこの人プロ?
素人より酷くね?
227なまえをいれてください:2009/01/27(火) 11:48:47 ID:BZiRNoV0
すげー猫パンチwwwwwエアロビしてるみたいww
そこらへんのボクササイズ講座にいる女のほうがすごいな。
228なまえをいれてください:2009/01/27(火) 12:54:24 ID:i887IWu2
最近、夜中に汗だくになってトントン、1、2とやってるんだが……

……スレンダートーンが、気になって気になってしかたねぇ

誰か使ったことある?
スレチだったらスマソ。
229なまえをいれてください:2009/01/27(火) 17:25:00 ID:rEBAN4Wu
これやるとき、下にマットとか敷いてる?
ヨガマットとか使った方が、膝とか負担は少ないかな?
230なまえをいれてください:2009/01/27(火) 17:30:30 ID:+YLR7BWU
>>229
ヨガマット引いてるけど、膝が痛くなってきた。
クッションの効いた靴を履いた方がいいのかな?
太り気味のせいかもしれないが。
231なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:27:22 ID:8h03KzNh
みんな焦らずにゆっくりがいいよ
どうせ最初は筋肉ついて体重落ちないから
焦りが一番よくない

と、2ヶ月経過した自分が言ってみるw
232なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:33:36 ID:N/UquUk6
始めて3週間だけど腕の筋肉は分かるくらいついたな
そしてプロテインに手を出してしまった…

マジデブだから筋肉関係なしにガンガン体重落ちてるがw
233なまえをいれてください:2009/01/27(火) 19:36:07 ID:z2RJvZsK
フィットの運動メニューに飽きたのでシェイプに手を出そうと考えてるんですが、
各モードの細かい所がホームページでわからなかったので
持っている皆さんに聞きたいんですがよろしいでしょうか。

・ロードワークは一時間以上走り続けることはできますか?
 Fitのランニングは三十分が限度だったので不満だったんです。
 あと、走りながら障害物を攻撃する機能があるようで
 飽きずに続けられると思うのですが、体験してどう感じましたか。

・縄跳びができるようですが、本物の縄跳びと比べてどうでしたか?
 室内で縄跳びをするのは困難なので、実はかなり便利な機能だと
 思っているので気になりました。
234なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:19:57 ID:piaSMZgJ
>>226
そこそこ実力はあるらしいな

ボクシング:藤本が暫定王座決定戦に出場 WBC女子
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090128k0000m050060000c.html
235なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:50:45 ID:8h03KzNh
その子普通にうまいじゃん。
なに?スポーツクラブの子みたいに無駄なオーバーアクションを
ボクシングに求めてる人多いのかな?
アッパーなんて相手の顎を目の前でちょいでいいんだよ。
すごい下から天井まで突き上げるのは漫画だけwww
236なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:55:43 ID:olYnwqYD
うぃにんぐ、ざ、れいんぼおおおおおおおおおお
237なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:46:23 ID:ewTlDqIT
上手いとは思うけど、サーシャバクティンとは全然違う。

やっぱり男と女では競技人口が違うからかな。
もちろん女子でもライカみたいに凄い人もいるけど。

一般的に層の厚さ=質の良さだよね。

女の格闘技は種類によっては身体能力の低い奴だって勝てたりする。
層が薄いからね。
238なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:48:47 ID:BZiRNoV0
>>234
あれでww
カコ悪いから動画は乗せないほうがいいと思われるw

>>235
ストレートが猫パンチだぞw
キレが悪いよ。
ま、これでシェイプボクシングとボクシングと、喧嘩の違いがわかったけど。

藤本っての、要するに気が強いんじゃね?
ウマくはないけどリングにあがりゃ強いって奴。
239なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:44:09 ID:BZiRNoV0
それなりの運動神経をもった、気のきつい女を
数週間鍛えれば、女ボクシング界で上位にいけるだろうなw
実際女は、シャバのほうが強い奴いるし。

スレチはこのぐらいにしておこう。あまりにもウケたもんだから。
240なまえをいれてください:2009/01/28(水) 00:02:11 ID:ewTlDqIT
やっぱり身体能力の高い女に出てこられたら、
キャリアがどんなにあったって身体能力の低い女が高い女に勝てるわけ無い。
以上、スレチ失礼。

シェイプ、あのロボットみたいなのが繰り出すパンチ、
よけても殴られるのはなぜ?




241なまえをいれてください:2009/01/28(水) 06:41:51 ID:w2GlSCHY
>>240
身体能力が低いからだろーな。
242なまえをいれてください:2009/01/28(水) 08:25:58 ID:RSK3J1bU
>>233
君は買わない方がいい。
楽しみ方が的はずれ

ロードワークも縄跳びもリアルでやった方が確実に痩せる。
シェイプもフィットもゲームということを忘れるな。
243なまえをいれてください:2009/01/28(水) 09:13:29 ID:RqMW1cCv
>>242
か・ら・の〜?
244なまえをいれてください:2009/01/28(水) 14:42:57 ID:2j6Bo0bC
>>240
フィットボードを使えば、100パー認識する。

俺の通うボクシングジムに、強い女がいる。男もボコボコに出来る。
シャドウも惚れ惚れするぐらい綺麗。女にありがちな伸びきったパンチなど打たない。
本格的にやらないのかと聞いたことがあるが、
「強さにこだわるなんて女じゃない。それは男。女は綺麗な人が勝ち。そこにこだわる」
だそうな・・・

シェイプボクシングのグローブ型コントローラーを発売してくれまいか?
245なまえをいれてください:2009/01/28(水) 15:39:55 ID:EaIHIjxC
>>244
サンクス

フィットボード持ってないから買う事にするわ。

グローブ型コントローラー。あったらマジでホスイ。


246なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:48:16 ID:afL3Tb3U
シェイプボクシングやっててこのスレを見てるやつは
ほとんどが運動不足だ。しかも大半はピザ。
でもそれでいいと思う。みんな楽しんでんだし。

ジムに行ってるやつとかがここをわざわざ見るはずがない。
ネットだからばれないといって見栄はるなwww
247なまえをいれてください:2009/01/28(水) 21:50:59 ID:2j6Bo0bC
>>246
ボクシングと名のつくゲームはほとんど持ってるし、スレもみてるんだが・・
ここに来てる奴でボクシングジム通い、割といるんじゃね?
248なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:16:57 ID:RqMW1cCv
>>246
オレのフックは鋭いぜぇ?
喰らったらオマエは一撃で死ぬ!
249なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:40:34 ID:EaIHIjxC
ボクシングジムじゃないけど、メインはフィットネスクラブ。
行けない日にゲームしてるよ。

運動は足りてると思う。
250なまえをいれてください:2009/01/30(金) 01:54:00 ID:kDDgpIz7
前スレはこのゲームについて、
結構和気あいあいとレスって楽しんでいたのに、
このスレになって、喧嘩やボクシングの強さがどうこうという、
ヤンキーを少しかじった中学生レベルのレスがつくようになった。
まだみさき先生のエロさを語るレスのほうがマシだわ。

強さ自慢なんて、学歴自慢と同じくらいくだらないし、
どうしても自慢したいならボクシング関係の板に行ってほしい。
251なまえをいれてください:2009/01/30(金) 06:23:27 ID:IqvsoHaE
レッスンが終わった後、みさき先生が
「お疲れ様でした〜」とペコリと頭下げるじゃん。
俺、あれが好きでさぁ、ついこっちも頭下げそうになるんだよなぁ。

Wii Fit の幽霊のような味気ないインストラクターと大違い。
252なまえをいれてください:2009/01/30(金) 08:27:49 ID:ZUsHCcbD
ミサキ先生、この後シャワー浴びるんだろうなぁ……はぁはぁ
253なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:23:50 ID:WvS+dOM+
こないだやっとパンダスーツが買えて、嬉々としてプレイしたんだけど3日で飽きた。
最初はすごく欲しかったのに、いざ着てみるとプレイ中頭が邪魔…。
今は体操服に落ち着いているw
254なまえをいれてください:2009/01/30(金) 11:57:29 ID:SMriiHoO
>>250
ニートの癖にマジメってるんじゃねえよw
学歴コンプレックスだなww
255なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:04:42 ID:A9NpCiqO
>>253
パンダ顔でかすぎだよな。
着ぐるみパジャマみたいだったら良かった。
256なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:45:06 ID:CY+l7VRn
ミサキ先生って赤江珠緒に似てね?
257なまえをいれてください:2009/01/30(金) 15:22:19 ID:IP1eya3B
>>256
誰?
みんな「白ビキニミサキ先生」なんだったら…
インストラクター変えてみようかな?
258なまえをいれてください:2009/01/30(金) 15:25:15 ID:nrXmKicC
一日一万発のパンチを
一年間休みなくうてたら
間違いなく、普通の人よりは強くなる

強くなりたい人はやってみよう!


259なまえをいれてください:2009/01/30(金) 15:43:41 ID:5n47BMXp
一万発はキツそうだ〜。

ここの人達はシェイプやる日は1日にどれくらい打つの?
260なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:14:04 ID:SMriiHoO
>>259
俺は5000発ぐらいかな。
スクワットとか縄跳びetc含めてだから、パンチそのものは4500ぐらい
261なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:24:15 ID:1mqGdUOy
>>260
何時間ぐらいかけてますか?
262なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:01:45 ID:SMriiHoO
>>261
二時間ちょい、ぐらい。
やるメニューによって違うけど。
263なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:16:43 ID:/fLRVh6s
僕は1時間を朝と夜に。
合計4000弱くらい。
これで精一杯。
264なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:17:34 ID:c9nnsySO
平日は中・上級30分で1300発くらい
休日は+wiifitをやってる

みんながんばってるな…
265なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:10:58 ID:WvS+dOM+
すごい、みんな1〜2時間も出来るのか…
wii fit30分+シェイプボクシング30分が精一杯なんだけどorz
266なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:44:10 ID:v0TQT5fL
毎日TVみながら1〜1時間半だな
2000発〜3000初程度
267なまえをいれてください:2009/01/30(金) 22:20:37 ID:IqvsoHaE
僕は>>265と同じくらい。
他に遊ぶ用事もあるしさ〜。
268なまえをいれてください:2009/01/30(金) 22:39:47 ID:rKSsl/dI
わ〜これまたちょこっとイライラさせるウマイ煽りのお手本みたいなのキター
269なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:48:49 ID:O/GTfaFx
なんか凄い人がいっぱいいる〜。

でもテレビ見ながらとか平日にとか、限られた時間を
みんなうまくやり繰りしてるんだ。

私も頑張ろう!

270なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:32:18 ID:9ZmEqEu6
みんな縄跳び何回跳べる?
オレ450回ぐらいなんだけど、27才ぐらいなんだよね。
21才出せる人居る?
意味分かる?
271なまえをいれてください:2009/01/31(土) 06:32:21 ID:6yiKsFzl
ウィースポのボクシングを楽しめたらこれもはまれる?
272なまえをいれてください:2009/01/31(土) 09:33:34 ID:z6kNTNa8
>>270
3分で560回跳んだら23歳ぐらいだったような気がする
1分200回ぐらいで20歳なのかな?
1分200回ってかなりムズイよw
273なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:43:13 ID:+6B20kt/
縄跳びいまいちわからない。
すぐに引っ掛かって、全然続かないんだけど、コツを教えてください。
274なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:50:54 ID:mFXYXm7H
>>273
手は固定。
同じリズムで跳ぶ。
275なまえをいれてください:2009/01/31(土) 16:28:54 ID:mFXYXm7H
>>271
対戦はないぞ。
こっちの方が、俺は好きや。
276なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:51:18 ID:+6B20kt/
>>274
ありがとう。


分身キャラみたいに、駆け足飛びだと全然できないから、両足飛びになっちゃうなぁ。
277なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:01:45 ID:mFXYXm7H
>>276
そーなんだよ。
俺も駆け足跳びやりたいんだけどな。
両足跳びしかダメなんだよな〜
278なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:33:17 ID:7VvHk6V3
続けて2時間とか 四千〜五千発パンチを毎日とかやってる連中は無意識だろぅけど手抜いて楽なやり方でやってんだろね
279なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:49:39 ID:mFXYXm7H
>>278
こちとら真剣にやってんだよ!
一発一発気合入れてやってんだ。
俺は、ながらボクシングはしないしな。
280なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:51:43 ID:AGgUKQpj
がんばれい
281なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:01:53 ID:mFXYXm7H
>>280
ありがとよ!
おまいも頑張れよ
282なまえをいれてください:2009/02/01(日) 00:01:01 ID:+YQoSWnF
このソフト意外と曲が多いのな
色々やってみたが結局muscle boot campに落ち着いた
皆はどうかね
283なまえをいれてください:2009/02/01(日) 00:49:55 ID:GLpl+M4s
俺はburning fistかな

テンポが合ってる感じがする
284なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:31:35 ID:DxEvHt45
やっと2万発(だったか?)で体操服もらった
これって女性キャラでやっててももらえたの?
285なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:31:58 ID:DsQ/Bd7y
>>284
もらえたよ。白の体操服と赤いブルマー?のセット
何発でもらったかは忘れたけど
286なまえをいれてください:2009/02/01(日) 12:28:27 ID:bx6+CtR3
左右ウィービングが中々認識してくれない
コツとかあんの?
287なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:01:48 ID:2h0iR8QL
>>282
俺も、その曲
っで、森の中でやる。
288なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:03:13 ID:2h0iR8QL
>>286
リモコンをきちんと、目の横あごの横に固定して、
ウィービングすれば認識するけど・・
289なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:27:45 ID:bx6+CtR3
>>288
そのつもりでやってるんだが、わざとらしくリモコンを振ってやらないと中々認識しない
もっと練習してみるかぁ
290なまえをいれてください:2009/02/01(日) 17:39:41 ID:X2ITyCf5
カダラの引き締まり具合とか体重の変化とはどうなんでしょう?
291なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:32:49 ID:DxEvHt45
>>285
ほぉ、クォーターパンツじゃなくてブルマだったの?
まぁ、やり直すにしても入門とか初級とかやるの面倒だけど (^^;

>>251
もちろん頭を下げる
292なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:16:44 ID:rytPFn9q
>>251
Fitのネーチャンはもも上げのときの、モリマン具合がスバラシイ
293なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:55:01 ID:YEzt9xk8
尼のレビュー見てたら腕立てや腹筋があるって書いてあったがねえだろw
と思ったらウィーボードONにすると表示されるのね
明日から挑戦してみるか
294なまえをいれてください:2009/02/02(月) 00:08:57 ID:MFKO8yt6
筋トレ系は素直にWii fitのでやったほうがいいと思う。
295なまえをいれてください:2009/02/02(月) 01:32:18 ID:6YxJTJP8
個人差があるのは承知の上で、
1日何発くらいで何キロくらいダイエットできたとかのデータってある?
296なまえをいれてください:2009/02/02(月) 08:35:32 ID:qkJKGh2t
ゲームじゃねぇんだぜ?

Fitのスレでも効果のほど聞いてくるヤツいるけど、じゃあ発売日からキッチリ毎日頑張ってきてる人とかいんの?ってコッチが聞きたいわ!

オマエがクワバタオハラになれ!

で、ついでにオレも痩せさせぇや!
297なまえをいれてください:2009/02/02(月) 15:08:57 ID:flm/I/ED
頭痛でダウンした一日を除いて毎日続いているが・・・
298なまえをいれてください:2009/02/02(月) 15:38:44 ID:g8dSqDYi
フィットより続くと思う。ボード(絶対)用意の手間省けるし。
俺も風邪拾うまでは毎日してたよ。
今は咳が止まらなくて休止中だけど。
299なまえをいれてください:2009/02/02(月) 17:14:33 ID:npsBOjZ4
これやると半端なく汗出るわ。
本モノだな。
くこのスレ見て頑張るぜ!!
300なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:42:19 ID:Sj6vrzOJ
>>298
そうかな。
Fitはバランスゲーム、有酸素運動、ヨガ、筋トレをバラエティにとんでいて
バイキングみたいにいろんなメニューをつまみ食いできるし
老若男女、体力のある人も無い人も誰にでも楽しめるし
体重を記録でき、グラフも表示してくれるからFitの方が長続きすると思うよ。
でもシェイプボクシングはトレーニングがきつ過ぎて投げ出した奴も多いと思うな。
301なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:44:30 ID:QbanJ4Cg
筋トレはfit
有酸素はシェイプ
3日に一回くらいはfitでヨガる。
302なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:04:52 ID:tOz37Srf
ながらサンドバッグは普通に初級エクササイズやってれば出ますか?
303なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:24:20 ID:G+i1CK2Q
3500発でサンドバッグでました
304なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:19:03 ID:OP1tKFvx
>>302
初級はつまらなさ過ぎる。
パンチ数も少ないし、なかなかトレーニングモードが出るパンチ数にたどり着けないんじゃない?
305なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:29:08 ID:t/sEQ7Zg
>>285
その画像ってどこかにないかな? ^^;
ぐぐってもミサキさんの白ビキニしか見つからなかった ^^;
306なまえをいれてください:2009/02/04(水) 02:09:42 ID:xA34DcEz
>>301
そして息抜きにはじめの一歩バトルレボリューションズですね分かります
307なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:39:15 ID:nQ2jqnhL
>>305
自分でゲットしなよ。
女のキャラ(好きなタイプ)作ってやればいいじゃんw
308なまえをいれてください:2009/02/04(水) 16:56:51 ID:sMX0n0Qy
今日歩き回って中古をゲットしてきたけど
なんかむつかしい
309なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:34:06 ID:nQ2jqnhL
>>308
すぐに慣れる
310112:2009/02/04(水) 23:11:07 ID:vyKeNefh
やり初めて1ヶ月。
体重は変化ないけどウエストが5cm減ってた、体重よりウエスト
減らす為にやったので嬉しい。
上のほうでプロテインの話出てたけどゲーム後飲んだらやっぱり
違うんでしょうか?
311なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:41:16 ID:t/sEQ7Zg
よく分からないけどやる前にVAAM飲んでる
効果あるかな?
312なまえをいれてください:2009/02/05(木) 00:49:00 ID:8sumqAlU
>>310
有酸素運動がメインのゲームなので、
プロテイン=たんぱく質は食事で必要量摂れるはず。

>>311
体験的には飲んでた時の方が体重早く減ってた(11・12月各5s減)
薬効ってより、飲んだらサボるの勿体なく感じるのと
プラシーボ効果でテンション上がってくるのが大きい気がする。
313なまえをいれてください:2009/02/05(木) 12:41:22 ID:OtWTDR9y
VAAMは持久力が増えるらしいから試しに飲んでみた
いつもは上級30分でダウンするけど1時間やってもまだいけそう
VAMMまじやばい…
314なまえをいれてください:2009/02/05(木) 12:51:19 ID:RPIp6NI+
>>313
VAAMよりBCAAサプリの方が安いし持久力もっとすごいよ
315なまえをいれてください:2009/02/05(木) 13:37:57 ID:OtWTDR9y
BCAAサプリって言うのがあるのね
安くて効くとかいいな、ちょっと調べてみる
316なまえをいれてください:2009/02/05(木) 22:26:55 ID:jR8uEHd/
嫌な上司を思い浮かべてシェイプボクシングしてるんだけどリモコンに怨念がつきそうだよな・・
317310:2009/02/05(木) 23:34:55 ID:OCwdg12c
>>311
VAAMは確かに考えました、でもどこにでも売ってるものじゃないし
250円ぐらいしましたよね?アレ。今度試しに飲んでやってみます
持久力上がればプレイ時間増えて脂肪燃焼しますね
318なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:42:17 ID:RPIp6NI+
VAAMはどこにでもあるし、ドラッグストアーなら1本100円以下で売ってるよ
310は外国にお住まいなの?
319310:2009/02/06(金) 00:51:55 ID:orA2juCD
>>318
いやあくまでも自分のいきつけのコンビニとかになくわざわざVAAM
購入の為に出かけないと・・という意味。
320なまえをいれてください:2009/02/06(金) 08:19:45 ID:dJLmFt9n
裸でプレイしてるのは俺だけ?
321なまえをいれてください:2009/02/06(金) 09:06:19 ID:0mlbVTP3
裸だと汗でないから俺はカッパ着てるな
322なまえをいれてください:2009/02/06(金) 11:02:24 ID:5RzZuVdq
>>321
だからカッパは止めろと・・・
323なまえをいれてください:2009/02/06(金) 21:38:58 ID:cKazShKD
汗、夏場はすごいことになりそうだ。
324なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:20:39 ID:B4paGzf1
試してみようとは思わないが男のインストラクターも最終的には
水着になるの?
325なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:36:54 ID:gY5vWMlr
>>320
ノシ
326なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:12:18 ID:+WEr4Yot
真夏は裸でやるが、流石にこの時期は無理
327なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:24:16 ID:1v94ZJ74
今日というか昨日、ミサキが下着姿になってくれた。
・・・勃起した。
328なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:12:58 ID:7O4+xe9V
裸ではないが上下体操服
さすが運動用w
329なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:09:19 ID:3XYIq8Rj
今やってて気付いた。

ミサキのお辞儀ってまなまなしい。

モーションをキャプチャってるねコレ

なかのヒト、美人だったらイイなと妄想。でもカワイイお辞儀だから、きっとダイジョブジョブと独り言。
330なまえをいれてください:2009/02/07(土) 05:17:14 ID:EwpxbY5k
くまちゃんが早く欲しい
331なまえをいれてください:2009/02/07(土) 07:54:20 ID:KRnnoSp+
>>329
中のヒト、ググらないが吉。
声だけに萌えましょう。
332なまえをいれてください:2009/02/07(土) 09:31:19 ID:3XYIq8Rj
>>331
そ、そうなんだ…

ミサキ先生ってアレだよね。一日サボると
「久しぶりですね(ミコッ☆)」
とか嫌み言ってくるくせに、二日サボったときはそのことにはあえてふれないんだよね。
オレのこと好きなのかな?
オレにもやっと彼女がデキそうです。本当にありがとうございました。
333なまえをいれてください:2009/02/07(土) 23:57:49 ID:C8ncW5+u
左右ウィービングとダッキングの認識の悪さすさまじいですね。
特に左右ダッキングのあるメニューは本当にしたくなくなる。
334なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:22:01 ID:BBBe/nRK
以前にも出てたけどヨガマット買ってきてみた
で、踏ん張りが利くようになった気がする
っていうか、これまでは無意識に滑らないように加減してたんだと実感
ということで、マットひくといつものトレーニングでも疲れが増えた感じ

ノーマルポジションの単独左フックと左アッパーが認識悪い…
ワン・ツーからの流れの左フックや左アッパーはちゃんと認識するし、
サウスポーポジションの左フックや左アッパーも認識する
でも、上級コンビの最初にあるような単独の左フックや左アッパーが
かなりの確率でミスするのは、何が悪いんだろう?
角度やスピード、高さなんかを意識しているつもりだけど…
335なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:24:44 ID:ohXndOTq
左ストレートの直後の右ダッキングがむちゃくちゃつらいんだが。
パンチ戻してる暇が無いぞ。
336なまえをいれてください:2009/02/08(日) 08:21:17 ID:3zlB3u30
>>324

金髪マッチョの人は上半身裸になる
337なまえをいれてください:2009/02/08(日) 08:30:23 ID:aBaXZbLJ
>>335
あれは腹が凹んだら出来るようになるんだ…
そう思ってがんばってるよ、今は絶対無理だわw
338なまえをいれてください:2009/02/08(日) 09:50:20 ID:lI/pYPRx
>>333
おまえが下手くそか、リモコンが壊れてる
339なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:38:30 ID:xvXNt/1q
おもんないねん
340なまえをいれてください:2009/02/08(日) 14:29:16 ID:PT6FBCaZ
やり始めて4日目なんだけど、腕じゃなくて
太ももが筋肉痛でロボットのように歩いてしまう
運動不足過ぎかな?
341なまえをいれてください:2009/02/08(日) 16:58:37 ID:zPHtuFIA
>340
全身筋肉痛で身動きが取れなくなった私をバカにするな
342なまえをいれてください:2009/02/08(日) 17:32:56 ID:ToC/JdXM
>>341
うわっ、歳っ!!w
343なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:17:03 ID:ouONCOIc
>>341
熟女ハァハァ
344なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:30:33 ID:7mC1izar
>>341
運動の前後にストレッチしてる?
345なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:31:10 ID:zPHtuFIA
>342
そうですね
>343
妙齢です
>344
してませんでした乳酸め

コアリズム(笑)を1年くらいずっと続けてるんで侮ってた
今では筋肉痛無しで動けるようになってなんだか物足りない
346なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:32:43 ID:flZKykPW
ひとりエッチなら、してんでー(笑)
ちなみに関西人ちゃうでー(笑)
347なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:20:58 ID:Z9CyO08J
1000パンチと30分ジョギングと
ビリーの基本編の腹筋(約9分)を毎日してる
348なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:30:17 ID:s0J/dHf/
今年になってからずっとやってなかったけど
今日から頑張るぞー!
349なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:33:50 ID:S53EjtIF
>>345
ウザ女
350なまえをいれてください:2009/02/09(月) 01:31:53 ID:LS2NE7HA
無酸素運動だと脂肪燃焼しないらしいけど
シェイプボクシングでも強く大きく腕を振っていると
無酸素運動になってしまうんですかね
どんなに頑張ってもそこまで行かずに有酸素運動なんですかね
有酸素運動になっているのかどうかはよく分からないなぁ…
たとえば息切れ(ハーハーする呼吸を)しないレベルであれば有酸素運動?
351なまえをいれてください:2009/02/09(月) 09:30:09 ID:v/VWIzEW
確実に有酸素運動がしたいのならシェイプボクシングじゃなくて
ウオーキングや昇降運動でもしてれ
そんな細かい線引きしてる暇があったら走ってこい
352なまえをいれてください:2009/02/09(月) 11:08:17 ID:QTBVaO97
やっと中級レベルになったとこだけど、これ楽しいね。
連続でけっこう長時間やっても飽きない。
難易度が上がるとツライかもだが、今のところ楽しく汗かいてる。
353なまえをいれてください:2009/02/09(月) 15:14:24 ID:XQ01dvqo
>>350
負荷を減らして長時間やれば有酸素になるよ。
354なまえをいれてください:2009/02/09(月) 15:22:07 ID:QW1fBoPc
心拍計付けてやってみたら
130〜140くらいだったから
結構いいと思った。
355なまえをいれてください:2009/02/09(月) 17:42:41 ID:1Xrb4Jbt
>>350
どっちか片方だけを狙ってやるのは不可能だよ。
あくまで割合の問題。

で、大雑把な割合はその人の体の造り、つまり遺伝で決まってしまう。
もうちょっと絞り込んだ部分では、普段の生活や運動の習慣による。

一度の運動毎での割合の違いなんて、全体を通しては微々たるものだ。


それを踏まえて、ボクシングで言うなら、パンチそのものは無酸素運動。
ダッキングやウィービングの動作そのものも上に同じ。

それに伴う、ステップや体の捻り、絶えず取っているだろうバランス、パンチの間に入る呼吸などが
有酸素運動だ。

つまりミサキさんの言う「トン トン トン トン」が有酸素運動なので、そちらを重視して運動すべし。
356なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:33:46 ID:yN3lKqmB
シェイプボクシングやって、ビリーやってコアリズムやったら
もう腕がプルプルだよ。
一番シェイプボクシングが楽しい〜〜〜。

サンドバッグを5分に設定してやったらだんだん疲れて
ネコパンチみたいになってしまった…。
皆さん何分に設定してますか?
357なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:38:42 ID:QGVpvyJB
30分
358なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:06:50 ID:WIs5w9AU
ケンカの話をしたがったり
女性のレスに過剰に反応したり
このスレ、厨房率高そうだな。
359なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:02:35 ID:fgmPCWZO
32ちゃぃ
360なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:39:00 ID:xsyWtyC4
30だっちゃ
361なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:23:14 ID:yN3lKqmB
>>357
凄すぎ!そんなにやったら二の腕ヒーヒー言うよ
毎日やったらスタミナついて出来る日がくるかしら
362なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:07:08 ID:w6xhBx+J
ストレートを撃ち抜くときにきっちり腰ひねるようにしたら、
前足もぐりんと回るようになった。
そして瞬時に元の姿勢に戻すことも意識すると尚ハード。
これは相当腰に効く、というか気をつけないと痛めそうだ。
上級でも楽勝だと思ってたけど大間違いだった。
363なまえをいれてください:2009/02/10(火) 07:27:50 ID:hzSvRiWU
そういった基本的なところを意識してやっていくと難易度あがるよな
やる人次第でどうにでもなるところがおもしろい
364なまえをいれてください:2009/02/11(水) 12:47:41 ID:lqDt5ybN
届いた。
まず部屋の掃除だ。
365なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:38:07 ID:vZNcqacu
みさき先生のパンツでハァハァしてくるw
366なまえをいれてください:2009/02/12(木) 19:19:36 ID:MqwQdLT5
久々にやったら、リズムに乗れね〜
367なまえをいれてください:2009/02/14(土) 21:03:34 ID:C9bjIHv3
初めて一ヶ月、腹筋割れた!(当方、女)
腹筋、スクワット(ボード)とパンチ2千発を、週5のペースでしてた。
嬉し〜
368なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:48:55 ID:2fGvUAwR
初心者には、ダッキング(左右)とウィービングのキツさはハンパねぇぞ!
(俺は慣れたけど)
369なまえをいれてください:2009/02/15(日) 01:59:08 ID:FRogArV9
体力的なきつさというより反応させるのがきつい気がする
370なまえをいれてください:2009/02/15(日) 06:46:43 ID:kSD1qnGe
>>368
うん、結構ヘロヘロになる。
ハートマン軍曹がいたら「なんだそのザマは! ジジイのFxxKの方が腰が入ってるぞ!」
ってドヤされてるとこだ。
371なまえをいれてください:2009/02/15(日) 09:22:08 ID:HIiDpdvt
みんなまじめにやってるんだな〜。

と感心しますた。
372なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:08:12 ID:Nyd/QPGX
まじめにやってない人が、スレを去ってるだけじゃないかな?
373なまえをいれてください:2009/02/15(日) 15:54:42 ID:AQhrD8pA
>>372
ビンゴ
374なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:57:43 ID:FRogArV9
やり始めて1ヶ月程になるけど、ミサキさんの声のリズムは
実際のタイミングのリズムよりちょっと速いということに今頃気づいた… orz
今まで声に合わせていたせいかHITやMISSになることが多かったように思うけど
目で見たタイミングにあわせたらジャストミートが増えた気がする
これって気のせい?
375なまえをいれてください:2009/02/16(月) 01:47:53 ID:npQ2jkXa
なんか汗をかく場所が背中と尻とわき腹で前の腹にまったくかかないんだが
皆一緒?
まあ結果的にウエスト減ってればいいんですけど(;^_^A
376なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:57:53 ID:6IbOQQBw
>>374
気のせいじゃない。
あの声のリズム感は、リズムなんて呼べたシロモンじゃない。
俺は初日に音声OFFにした。
377なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:51:06 ID:IeuyzwEa
これに興味を持って買おうかなーなんて思ってるんですけど
wii fitを持ってないんですよね・・・
これなくても十分に運動できますかね?
378なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:51:35 ID:NAMByHbn
むしろそんなもんいらん
379なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:05:12 ID:6IbOQQBw
Wii fit持ってるけど、シェイプボクシングで使ったのは
買って2〜3日の間だけだった。
全く必要ない。
380なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:09:02 ID:IeuyzwEa
んー、fit全く必要ないみたいですね・・・
部屋がそんなに広くないので本気でできるかちょっと心配ですが、とにかく探してみることにします
381なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:55:27 ID:vscF7Vjj
俺は要る派。
すでにfitを持ってる人は、それで下半身の運動をしてるから必要ないかもしれないが、
持ってない人には、スクワットなどのボードの要る運動をシェイプで出来るようになるので。
382なまえをいれてください:2009/02/17(火) 00:19:15 ID:Lv0C8r8I
なんか矛盾してないかそれ
383なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:07:24 ID:2ZzVDgi6
矛盾してるよね
384なまえをいれてください:2009/02/17(火) 02:10:50 ID:nyMPOmqG
>>377
リモコンが2つある方が便利だけどね。
385なまえをいれてください:2009/02/17(火) 08:49:33 ID:1GvB8BxK
>>380
>んー、fit全く必要ないみたいですね・・・

有ればあったで有用だよ。

パンチ避けで使う筋肉が変わる(手避け防止になる)、シェイプの流れのまま、ソフト交換なしで
スクワットや腹筋、背筋が出来るのも嬉しい。
特に背筋は、Fitにはアーム&レッグレイズぐらいしか無いわけだから、バリエーションが増える
という意味でも欲しいところ。

まあ、必須ではないというのには同意だけど。
386なまえをいれてください:2009/02/17(火) 12:40:56 ID:F1R+8Ay5
あんなボードに乗っててボクシングの構えできるの?
空手のサンチン立ちみたいにならないか?
387なまえをいれてください:2009/02/17(火) 13:01:17 ID:XJSyecm7
ボクシングで使うわけじゃないだろ
388なまえをいれてください:2009/02/18(水) 00:36:31 ID:P3IAuqwP
>>386
ボードは腹筋とかスクワットのトレーニング用。
サンチン立ちは、空手でも基本の時だけじゃん。
389なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:47:00 ID:PNHTc3GS
2週間毎日45分程度やったら、身体が締まってきたよ。
体重は微妙に減った程度だけど、ジーンズがゆるくなった。
ウエストと太ももに特に効いてるらしい。嬉しい。
390なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:23:50 ID:0cEya8T2
おめでとう!
わたしは始めて2週間、週5/一日20〜30分くらいの軽いものだけど
脇腹がほっそりして、くびれがしっかりでてきた。
体重は現在標準なので目立った変動はないけどね。
でも見た目の変化はとってもうれしい!今後は背中が引き締まるといいな。
391なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:54:05 ID:7sPH0mIh
いや〜、ボクシングて全身運動だったんですね
腕や脚はもちろん、わき腹やヒップも鍛えられるわコレ
392なまえをいれてください:2009/02/18(水) 13:41:45 ID:v31vqEHo
見た目に変化があるっていうのが一番なんだよね
脂肪が落ちても筋肉がつけば筋肉の方が重いんだから体重は変わりづらい
でも見た目は随分引き締まってるっていうのがいい
見た目じゃ体重なんてわかんないしw
周りでもぽっちゃりの人とスリムな人の体重がほとんど変わらないなんてこともよくあるw
393なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:11:05 ID:OgupDjc3
確かに体重は気にしすぎない方が良い
骨格や筋肉量によってすごく個人差あるしBMIなんて本当にただの目安

大事なのは、骨格筋率のアップと皮下脂肪率のダウン
そうして基礎代謝が上がれば太りにくい体質になりリバウンドしづらい

このソフトはそれが実感できるね
394なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:25:18 ID:hrvH9cL0
楽しいから結構続けられてるんだが、WiiFitの方のヨガをサボりがちになってきた。
なんとかFitの方とバランスよく続けたいが、
1日最低250kcal分以上のボクシングやらんと気が済まなくなってきた。
やりすぎもどうかと思うし、なかなかFitとの調整が難しい。
395なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:32:44 ID:6yRgYYrB
ディスク入れ替えるのがめんどくさいからfitは体重を量る機能のみしかつかっていない。
ヨガは慣れれば一人でもできるから記録にこだわらなければそれでいいと思ってる。
396なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:32:52 ID:Gzl+K+b8
いいなー
先週、運動前の肩まわしで完全脱臼してしまい3週間は身動きとれないよぉ
せっかく慣れてきたのにorz
397なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:51:41 ID:wQrBpR3M
ヨッシャーwwwミサキ先生の着せ替えゲットーwww

早速おきがえお着換えw

ちょっwなにコレwww俺様歓喜wwwww心拍数あがりまくりwww

妄想ばかりふくらんでエクササイズどころじゃありませんorz
ついでに変なところも・・・
398なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:57:27 ID:wtPGtrNB
>>397
とりあえず、アーノルド君に鍛え直してもらえ(w
399なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:43:28 ID:d5m5RYlJ
377です なんとか買うことができて早速プレイしてます。
最近汗をかくことが少なくなってたんで、汗かくことの楽しさが思い出してきました

で、質問なんですけどリモコンからパンチの音が出るんですけど、あれの音って小さくできないですかね?
あれがうるさいって怒られたんですけど、調整の方法が分からない。
今はヌンチャク型で指で押さえてやってるんですけど、そっちに集中してたらボクシングに集中できないですし・・・
400なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:01:52 ID:cTc4Airc
wiiの説明書でも読んでろ
401なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:12:47 ID:wVVmo3MH
>>399
できる
402なまえをいれてください:2009/02/20(金) 15:11:51 ID:gb5YhdyT
両手wiiリモコンにしたんだけど、フックとアッパーの認識が遅い、またはしない。
ほとんど、苦情出てないようだから自分の使い方に問題があるのかな。
403なまえをいれてください:2009/02/20(金) 19:19:07 ID:rDHDdh5d
>>400
説明書見たら確かにできました・・・ 
HOMEボタンからリモコンの設定があるんですね
これで思いっきりできます!ありがとうございます
404なまえをいれてください:2009/02/20(金) 19:41:47 ID:6T7s9kXl
スピード調節昨日が欲しい。
フォームを確認しながらやりたい時はスロー、激しく動きたい日はテンポアップしてやりたい。
405なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:00:34 ID:P8MDQeH4
今日デパートのゲームコーナー覗いて「まさか売りきれてたりして〜」て
見たらマジで「売り切れました 入荷日は未定です」シールが!
すげ〜
406なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:22:39 ID:+DfTpe5p
十日前位に買った新参者です、パンチもダッキングも
認識しづらいけどウィービングもどうにかなるのですが
ロープスキッピング?所謂縄跳びだけはどうにもこうにも・・・
別に高得点狙いって訳じゃ有りませんが何かコツみたいなのありますか?
407なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:02:13 ID:prTpMitK
>>406
手首をキビキビ動かすといい気がする。
いっぺん跳ばずに腕だけでやってみれば、
どういう動きが認識されやすいかコツがつかめるよ。
408なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:14:00 ID:JCT1riAw
>>406
手首固定で、ぴょんぴょん跳びなはれ〜
409406:2009/02/21(土) 14:27:16 ID:+DfTpe5p
むむ、手首固定が良いのかキビキビ動かした方が良いのか@@;
とりあえず飛ばずに一度ゆっくり見極めて見る事にします。
レスありがとうございます。
410なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:49:01 ID:JCT1riAw
>>409
おいおい〜普通に考えなはれ。跳ばない縄跳びって意味がある?
ダッキングでリモコンだけ下に下げてるのと同じ。
過去ログ見ても、手首固定ぴょん吉ですがな。
411なまえをいれてください:2009/02/21(土) 15:27:34 ID:eHAOxnTz
>>410 406は407のアドバイスに従って、とりあえずリモコンの反応を確かめるために
わざと飛ばないで見極めるって意味だと思うけど…。
リモコン反応の感触を確かめたら普通に飛ぶでしょ。
412なまえをいれてください:2009/02/21(土) 15:32:55 ID:JCT1riAw
なんでもいいけどな。>>407の動きが見てみたいw
ゲームは好きにやれ〜
413406:2009/02/21(土) 15:34:05 ID:+DfTpe5p
コツ掴んだら普通に飛びます、
今の状態だと自分がぴょんぴょんやってる向こうで5回跳べずに躓かれてテンションが・・・
高得点でも低得点でも運動と割り切って・・・いないからテンションが下がるのかな。
現状お任せで縄跳びが出てくると「あちゃー」と言う気分に・・・。
414なまえをいれてください:2009/02/21(土) 15:35:42 ID:JCT1riAw
お〜
あんまり画面見ないほうがエエど〜
キャラクターとはタイミングが違うからの〜
一定間隔で跳びなはれ〜
415なまえをいれてください:2009/02/21(土) 17:18:35 ID:eHAOxnTz
流れを見てたら縄跳びしたくなってきた。でも賃貸だから飛び跳ねるのはちょっとね。
同じ理由で上級はステップがあるから夜は遠慮している。
そしてプレイ時間はほとんど平日の夜しか時間が取れない自分はもっぱら中級のみプレイ。
残業を終えて帰って0時前後から30分、手を抜かずまじめにしている。
それでもウエストがほっそりしてきて、春に着る服が楽しみだ。
短い時間で最大限運動効果を高めたいって思っているので
手を抜かないプレイをするのがポイントなのかも。
土日はのんびり頭と身体の疲れを癒して、また平日頑張ろう。
416なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:50:14 ID:c9nPnco1
ウサギの着ぐるみもらったけどこれってやり辛いね
パンダもそうだけどあんな使えないキャラ入れるくらいなら
まだ萌え系?のコスチュームの方が面白かったのでは
ウサギは一回だけ使って体操服に戻したよ
結局、GOLD貯まっても何の使い道もないね (^^;
417なまえをいれてください:2009/02/22(日) 07:28:24 ID:nl6rygar
縄跳びは、タイミングさえ合えば、ヒゲダンスでもいけるよ。
運動的には、ほとんど意味ないけどw

オレはカエルコスは結構お気に入りだった。今は迷彩でそろえてるけど。
体操服も着てみたが、どうみても変態にしか見えないw
418なまえをいれてください:2009/02/22(日) 20:29:49 ID:4lTdFryG
すべて一通りクリアした。ボクシング検定マスター級も。スペシャルの下に
ちょっと空欄があるのだが、さらに上級者用のメニューでないかな〜
419なまえをいれてください:2009/02/22(日) 22:49:34 ID:+o0dE8Ff
>417
や、まぁヒゲダンスで動き回れば運動になりそうw
420なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:00:34 ID:rs/jofMG
>>419
俺もそうオモタ
趣旨とは違うけど、激しい動きw
421なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:35:21 ID:2Hw0EM6W
中級とか上級とかの後半だけとかやれるといいのに…
運動の効果としてある程度の連続時間が必要なら
後半と後半をつないでひとつのコースにしたい ^^;
422なまえをいれてください:2009/02/23(月) 00:47:38 ID:+qGQ8AV0
飽きてきたから追加トレーニングをWiiWareで出してくれないかな…
423なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:03:07 ID:sFtR5nZ6
Fitを一年間、シェイプボクシングを3ヶ月間し続け
半年ぶりぐらいにWiiSportsのボクシングをやったんだが
これおもしれーなw
以前はプロになったとたん袋叩きにされていたんだが
プロになっても連戦連勝で勝ち進めるようになったよ。
Wiiでの一年ちょっとのトレーニングも無駄では無かったってことか。
シェイプボクシングでボクシングに興味を持った人はWiiSportsを買ってみなよ。
ボクシングは中々よくできていて楽しめるよ。
もちろんフィットネスソフトとしても良くできているよ。
424なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:46:30 ID:vy8x+/vh
>>423
WiiSportsのボクシングってヌンチャク使うんだったよね
あれがシェイプボクシングのように
Wiiコントローラーx2本でできるといいのに(ってできるのか?)
425なまえをいれてください:2009/02/24(火) 12:01:24 ID:BcNFVYnB
>>424
任天堂は、その機能をつけなかったことを後悔してると思う
426なまえをいれてください:2009/02/26(木) 09:00:06 ID:uSei8nWy
今日から始める、やせるぞ〜ww
427なまえをいれてください:2009/02/26(木) 10:44:41 ID:hi91fNa5
始めてから三週間。昨日初めて中級をやったんだが、左右ダッキングのやり方が悪いのか今朝から腰に激痛が…
左右ダッキングするとき、スピードも早いし、どうしても膝使わずに腰を使ってまがってしまうよorz
腰の痛みを気にせず練習あるのみか、痛みが引くまで別のトレーニングするか…
428なまえをいれてください:2009/02/26(木) 12:04:10 ID:kfRNa9CT
私は昨日初めて上級をした。中級とくらべるとやっぱりハードだね。
私もちょっと腰にきてるよ。筋肉痛なら軽いものならしてもいいと思うけど
腰痛だと悪化しそうだよね。
自分は今日は中級に戻ってトレーニングしようと思う。
429なまえをいれてください:2009/02/26(木) 13:25:35 ID:Aq0MZFq+
サボる訳じゃないんだし無理せず自分ペースでやれば良いんじゃないかな?
と同じく三週間目で膝が筋肉痛の奴が言ってみる。
430なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:32:57 ID:YRbv5vcc
軽い筋肉痛程度ならまだしも
関節が痛む時は止めておいたほうがいいよ
431なまえをいれてください:2009/02/28(土) 10:14:48 ID:PKlmEQDx
何を目的にしているかは人それぞれだろうけど
ソフトのタイトルにある「エンジョイダイエット!」目的なら
筋肉痛を伴うようなレベルはやりすぎなのでは?
432なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:52:40 ID:CBHCPUJd
筋肉痛をエンジョイしたっていいだろ?
433なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:56:48 ID:8R2qWxeT
筋肉痛が心地いいと思ってたら、熱による筋肉・関節痛だったorz
まーなんでもホドホドにってことですね。
434なまえをいれてください:2009/03/03(火) 00:53:37 ID:TaeTVMYx
がいしゅつかも知れませんが
BGMは「eye of the tiger」〜
このゲーム、気合い入れてやってる
と、自然に「ロッキー」みたく、フンッとか声がでちゃいますね。
ミサキ先生は言葉が丁寧すぎるので、漏れはニーナ(ジャケット&ジーンズ)。
435なまえをいれてください:2009/03/05(木) 19:56:49 ID:FeIpZ+Pi
昨日、買ったばかりなのですが、こういう運動は夜と朝ならどちらにするのがよいものなのでしょう?
また避けた方がよい時間やタイミングがあったら教えてください。

会社勤めなので平日は朝7時前か夜9時過ぎじゃないと利用できないのです。
よろしくお願いします。
436なまえをいれてください:2009/03/05(木) 20:25:31 ID:oAMb6RM4
>>435
各自の生活サイクルに無理がなければいつでも良いような気がしますが、
私は夜お風呂前にやってます。というのも結構汗をかくので (^^;
朝軽く運動すると体調がいいというのであれば朝でも良いのでは?
先ずはそれぞれの時間帯でやってみては?(^^)
437なまえをいれてください:2009/03/05(木) 20:50:54 ID:5zmUupFQ
空腹状態でやらないようにね。
438なまえをいれてください:2009/03/06(金) 00:44:52 ID:gyfHIjEo
ブロックの判定って何が基準だか分かる?
角度だったり向きだったり振り方だったりいろいろやってみたが
よく分からない…
ブロックが含まれるコースはパーフェクト無理 ^^;
439なまえをいれてください:2009/03/06(金) 07:33:00 ID:qsNsvROK
>>438
たぶん、ブロックで重要なのは「止まること」。
トントンしてると、miss判定になると思う。
440なまえをいれてください:2009/03/07(土) 11:38:35 ID:Bf0B31l5
自分、おてがるコースがあるのがなんか気軽に続いているポイントのような気がする。
「気分が乗らないけど、まぁ10分未満だからちょっとやるか」ってはじめて
気がつくと他のコースも上乗せプレイであっという間に時間が過ぎる。
始めるまで腰が重くても、やりはじめるとテンションあがるんだよねぇ。不思議と。
441なまえをいれてください:2009/03/07(土) 21:32:18 ID:r2mSz849
>>439
腕は止めていたけどトントンはどうだったかなぁ
なんか流れで動いていた気がする… orz
試してみる ありがと ^^
442なまえをいれてください:2009/03/09(月) 21:22:09 ID:BvVdJ8UY
>>439
残念ながら止まってもダメでした
しかも、ストレートとかからの流れの途中のブロックは認識するけど、
ブロックだけとかブロック ブロックだと認識率悪い…orz

>>440
それあるね
やり始めるまではちょっと億劫でも、1コース終わるとノッテくること ^^
中級コンビ→上級コンビ→トリプルコンビ→おてがるブロックコンビの
2000発強ってのがお気に入りコースだけど、上級コンビからノッテくる ^^
443なまえをいれてください:2009/03/09(月) 23:01:24 ID:h/7M4L3K
>>442
ブロックはアッパー気味に腕を上げて、左だったら後加重、
右だったら前加重(サウスポーの時は逆)にしたら上手くいった
右ブロック→左ブロックの時は体が前後に移動する感じで

ブロックよりボディブローの方が認識悪いなぁ
特にボディアッパー、いつやってもどこかでmissになる。。。orz
444なまえをいれてください:2009/03/10(火) 06:54:48 ID:9rQ/9gJf
ブロックは、「ある動き」→「停止」のセットで認識してるんだと思うんだけどなぁ。
「停止」はほぼ確実だけど、「ある動き」がよくわからん。まあ、このソフトのこと
だから、あんまり、細かい動きの認識じゃないと思うけど。

ボディアッパーは、ミサキ先生が言うように「みぞおちに叩き込む」感じで撃つと、
短い動きで腕が止まるんだと思う。むしろ「みぞおちを擦り上げる感じ」でいける
と思う。
445なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:19:22 ID:nAev6ORx
認識するか気を使いながらのプレイはストレスがたまるなぁ
446なまえをいれてください:2009/03/10(火) 23:35:05 ID:/U9qXUKN
俺的にはブロックが認識してると思うときは両手が阿波踊りのような
位置で止まってる時。
447なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:17:34 ID:NTK4GyBA
>>443
なるほど、前後への体重の掛け方が影響しているのですか ^^
(まぁ、結果的には重心の位置じゃなくてコントローラーの角度なんだろうけど)
今度やってみよう ^^
ちなみに、画面上のプレイヤーのキャラはどっちも後ろ加重な気がしていたので
後ろにのけぞってみたりもしたけど ^^; うまくいかなかった
高さか?とも思ったけど、そんなのコントローラーでは認識できないよね?

>>445
認識するかを気を使っているといえばそうなんですけど、
腕の動きに合わせてジャストミートの音が鳴る方が気分よく続けられるもので ^^;
448なまえをいれてください:2009/03/14(土) 00:23:54 ID:SKA1cHPb
アイテムがもう出て来ないんだけど全部出きったのかな?(15万発は越えてます
ボトムとか空きがあったり微妙な感じ・・・

アイテム全部購入しちゃったし男でキャラ作り直して心機一転
表示される推定消費カロリーは男女でも関係ない事が分かった
449なまえをいれてください:2009/03/15(日) 19:18:02 ID:NK0GyO5+
>>448
最後が何発目だったか覚えてないけどある程度以上はアイテムは増えないみたいだね
まぁ、途中からはGOLD増えてもアイテム買おうとかコスチューム替えようとか
インストラクター替えようとかやろうともしなくなったが
で、プレイするコースもお決まりコース ^^;
450なまえをいれてください:2009/03/16(月) 17:01:24 ID:maxBKCEM
ジムも行って併用してる奴いる?
451なまえをいれてください:2009/03/18(水) 23:50:48 ID:h7i2+mVc
やりはじめて約2ヶ月。
体重74→71 体脂肪率18→15 ウエスト90→83 年は37です。
体重とウエストをもっと落としたい、上級のダッキングコンビがしんどい
ぶん体重が落ちる気がするが2回連続はきついしな(;^_^A
452なまえをいれてください:2009/03/19(木) 11:18:17 ID:3geEVYck
ダッキング・ウィービングきついよね。
パンチ・ブロック系コースなら1時間プレイでも問題ないけど
ダッキング系がはいるととたんにキツくなる。
453なまえをいれてください:2009/03/19(木) 23:06:13 ID:yfiBk2uS
参考までに日課にしているコースを教えてください(^^)
454なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:54:38 ID:+D7aElVM
ウィービングコンビ+トリプルコンビは絶対やってる
TVで見たけど体重1キロ落とすのに700キロカロリー消費しないと
駄目だとか・・ものすごく調子いい時でも400で日課メニューは250ぐらい
もっとやってる人いる?
455なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:59:25 ID:4slPa8Dx
700キロカロリーで1キロ減ったら苦労しないわ
456なまえをいれてください:2009/03/20(金) 22:24:58 ID:8SlvtdcU
7000kcalじゃね?
457なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:35:11 ID:dFPQX/kd
俺もダッキング系は絶対やるな
汗の出が違うよね 一番大きい筋肉だから効率がいいんだって
スクワット一回で1kcal消費できるらしい
458なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:02:13 ID:rlmbVn+S
生活改善+食事制限+毎日(推定)500kcal分リズムボクシングで消費
その他で頑張ってリバった体を痩せてみるぜ…高校生だから太りやすいとか甘えは言わない
ダッキングメニューはきついけどその分成果でそうだよな
459なまえをいれてください:2009/03/30(月) 12:32:17 ID:0mSaPcop
これって足で踏ん張る感じだけど、太くなったりはしない?
460なまえをいれてください:2009/03/30(月) 21:55:53 ID:TQMRrkha
>>459
お前の筋肉どんだけ凄いんだよ
461なまえをいれてください:2009/03/31(火) 15:58:00 ID:665D9H5q
ストレートやフック等簡単な組み合わせのメニューだけでやり始めて2日目で
二の腕の尋常じゃない筋肉痛で2日中断。
昨日ようやく筋肉痛が取れダッキングやアッパー等もあるメニューで30分やったけど
今日は尋常じゃない背筋と内股の筋肉痛で身動き取れず。
順番に筋肉をほぐしていってる感じだ…
しかしダッキングキツすぎ
462なまえをいれてください:2009/03/31(火) 16:59:27 ID:A6vbYxq4
筋肉痛は通過儀礼だ。がんがれw
463なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:32:27 ID:YoWsxnE8
ハマると、特定のパンチでジャストミート出なくなるな。
ワンツーのストレートの反応が悪くなったり、
ヒネってフックが左だけHITばっかりになったり。
ただのスランプと思って華麗にスルーしてるが。
464なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:46:33 ID:aBTcdxgk
ひねらないアッパーがいつまでたっても認識率が上がらない
465なまえをいれてください:2009/04/01(水) 09:49:05 ID:EUYNJm8W
>>463
俺も最近ひねって左アッパーが反応しなくなってきたなぁ
466なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:49:04 ID:73H7460N
ダッキングのジャストミートのタイミングってどこなんだろうね?

パンチだと枠内に入ったと同時にパンチを打てばジャストミートだろうけど、
ダッキングの場合は
(1)そのタイミングでダッキングを始める
(2)そのタイミングで元のポジションに戻る
(3)そのタイミングでダッキングを開始して元の位置まで戻りきる
のどれなんでしょう?

どうも、ダッキングの次にパンチがある時は(1)っぽくて
単独のダッキングだと(3)っぽい気がするんですけど…どうなんでしょ?
(単独のパンチも戻りきらないといけない感じもする)
467なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:55:54 ID:Su3gHEnE
>>464
自分はひねらないフックがどうもダメだorz
特に右フック。どうやらタイミングが早すぎるっぽいけどなかなか修正出来ない
ところで、左利きポジションはサウスポーってでるけど、右だと英語でなんて言うんだろう?

468なまえをいれてください:2009/04/02(木) 10:57:48 ID:R4U3MhZq
オーソドックス
469なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:43:09 ID:Ku+v0SmZ
>466
よくく分からんが前にこのスレで見た意見では2らしいよ
470なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:55:43 ID:ngSF8sOC
>>465
自分もひねって左アッパーがどうも認識されにくい
時々認識されることがあるけど、ダメなときと何が違うのか全然わからん
苦手なところだけ繰り返し練習できるモードがあればいいのになーと思う
471なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:52:38 ID:cBRLfW7t
ジムのシェイプボクシングのレッスンに しばらく出てなかった間は
結構いろんなパンチが認識されてたのに
レッスン出始めたら急に認識されづらくなった気がする。
コンビ途中のジャブとか・・・
ジャブやストレートを認識してくれないと 精神的にガックリくる・・・
472なまえをいれてください:2009/04/02(木) 22:22:56 ID:H3gTFaWY
>>470
あるといいよね > 繰り返し練習モード
自由にエディットして繰り返し可能なモードなんかがあるとなおよろし
上級トリプルの後半が好きw
473なまえをいれてください:2009/04/03(金) 09:28:14 ID:CaK1jpZr
ダッキングに限らずジャストミートが合いにくいときは自分の分身の動きにあわせている。
特にダッキングはしゃがむタイミング、起き上がるタイミングを分身にあわせるとだいたいジャストミート。
私も初めの頃はダッキングのタイミングが合わずに何故?と思っていたけど
筋力がある程度ついた今、初期の頃はしゃがむ・起き上がるの動きが緩慢なことが原因で
タイミングがあっていなかったことに気づいた。
結構すばやく動かないとダメだから、そこそこ足腰がしっかりしていないと辛いよね。>ダッキング
474なまえをいれてください:2009/04/04(土) 08:41:05 ID:31GyPLxH
さぁ、今日も全く反応しない左右ダッキング始めるお・・・
475なまえをいれてください:2009/04/04(土) 09:06:18 ID:D3S4FUSl
>>473
そうか、足腰がしっかりしていないからダッキングのタイミングが合わないのか…orz
476467:2009/04/04(土) 19:00:45 ID:Km33eOpd
>>468
亀だけどサンクス
477なまえをいれてください:2009/04/05(日) 17:19:58 ID:H/945vRQ
Wii Fitまだ続けてるけどマンネリ化してきた。
もうちょっと激しい運動もしたいなということで、このソフト考えてるけど、
もしfit→シェイプボクシングの人がいたら、それはお勧めかどうか一言プリーズ。
478なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:08:09 ID:/Ei/9qvv
>>477
両方もってる。ってかはじめに買ったソフトがこの2つ。
始めて1週間だからなんともいえぬ。
479なまえをいれてください:2009/04/05(日) 23:07:06 ID:kybBcuQG
フィットは続かなかった自分だけどボクシングは続いてる、まぁまだ3ヶ月位だが。
因みにサボると小遣いが下がると言うのが続いてる理由の一つでもあったりなかったり?
480なまえをいれてください:2009/04/06(月) 19:18:48 ID:PbiSe9mE
誰に小遣いもらってるの?
481なまえをいれてください:2009/04/06(月) 20:41:58 ID:CHUcxjeM
奥さんじゃねぇの?
メタボさんとみた!
482なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:05:17 ID:VP6mwilB
パンチ打つ前から反応して、HIT!とかイラッとするな。
483なまえをいれてください:2009/04/10(金) 00:43:34 ID:LYv48Ifb
>>482
あるある
それって動かし始めのタイミングがずれているか
コントローラーを前に出す前に傾けていると思われる
484なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:03:23 ID:c9Pp7BVK
CMリニューアルしたんだな。
ってことは結構売れてるのかなあ。
485なまえをいれてください:2009/04/13(月) 15:05:19 ID:lSGohqeS
ボクシングに関してはここで言われているような誤反応もなく楽しめてるんだけど
エクササイズのなわとび?とかがさっぱりできない。
自分がヘタレというのを抜きにしてもリモコンと縄跳びが連動してないっぽいんだよね。
いつも2回ほどでひっかかっちゃう。
何がダメなんだろうか。
486なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:02:14 ID:+aqXtExZ
>>485
手首は太ももの横固定で、ぴょんぴょんしてるか?
本当の縄跳びみたいに手を回すと失敗するよ。
487なまえをいれてください:2009/04/13(月) 17:03:06 ID:JYa098vT
>>485
リアル縄跳びする時みたいにリモコン回しちゃってるんじゃないの?
回しちゃダメだよ
488なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:53:04 ID:4/Afr0dz
モチが下がっててここ2週間くらいさぼってる。
なんとかモチ上げたい…
489なまえをいれてください:2009/04/14(火) 10:36:25 ID:wrv+Xngo
偶然だな、俺も二週間さぼってるw

490なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:00:56 ID:p9k6aMr1
Fitは毎日やってるがこれは2週に1回くらいだな
491なまえをいれてください:2009/04/14(火) 12:54:07 ID:Uv/0MQ9g
俺もFitは1年以上続いてるがこれは起動すらしなくなった。
ウィービングの反応しなさっぷりと、パンチの誤反応が「気持ちよく」プレイできないからダメだった。
Motion Plus出たら続編というか後継作出るかなぁ。
492なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:15:26 ID:ohQyFJOx
反応しないんじゃなくてお前が下手くそなだけだよ
493なまえをいれてください:2009/04/14(火) 20:36:08 ID:DH/ftUZ3
こいついっつも来るなw
494485:2009/04/14(火) 21:49:01 ID:5a9xElvd
腕回しちゃいけないのか!
うわ、恥ずかしい……。基本的なミスしててごめんなさい。
答えてくださった方、ありがとうございます。

開始してそろそろ三週間、ようやく縄跳びが出来そうです。
495なまえをいれてください:2009/04/14(火) 22:34:10 ID:knzVwKvO
>>484
Amazonで品切れになってるね。
496なまえをいれてください:2009/04/15(水) 13:17:18 ID:nIIbqdNa
モーションプラス対応版が出たら絶対買う。
Fitもすぐに飽きたものぐさな自分に、二ヶ月以上も毎日
ボクササイズさせてるこのソフトは凄いと思うんだ。
497なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:37:22 ID:j9Txhh1b
>>488
いよう、俺。仕事で遅いからとサボってる。ちょうど二週間。
498なまえをいれてください:2009/04/18(土) 08:34:05 ID:o9AV3pOS
あげ
499なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:53:36 ID:TnUaeXrV
ヌンチャク買った方がやりやすいですか?
500なまえをいれてください:2009/04/19(日) 00:09:31 ID:GVRSq1P+
ヌンチャクって本体同梱じゃね?
501なまえをいれてください:2009/04/19(日) 08:45:07 ID:/6+uovp/
502501:2009/04/19(日) 08:56:43 ID:/6+uovp/
503なまえをいれてください:2009/04/20(月) 13:48:02 ID:W7GZngJZ
アッパー連続やるときはヌンチャクの紐が引っかかる
504なまえをいれてください:2009/04/20(月) 22:09:42 ID:4AmlnKJ3
ヌンチャクでやるからだ。ダブルコントローラーで。
505なまえをいれてください:2009/04/21(火) 08:42:50 ID:THwTxkN7
去年の12月に開始
81.9→74.6 結構痩せたなぁ
メニューとしてはおまかせのとことんを一日一本やる。1000発前後かな。目標65までがんばるお
506なまえをいれてください:2009/04/21(火) 12:15:50 ID:IW0pUcQh
いまだにヌンチャクでやってる奴がいるんだw
507なまえをいれてください:2009/04/21(火) 20:17:54 ID:JaPtGHru
キモ
508なまえをいれてください:2009/04/21(火) 21:41:15 ID:9tSXn2L4
>>505
65っていつ頃達成が目標?
身長によると思うけど81.9→65って一気に落としすぎなのでは?
509なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:03:43 ID:G57Wf38V
普段全く運動をしていないせいで、これをやると筋肉痛が凄まじい。
特にスクワットみたいな動作を連発しまくると、足が生まれたての小鹿のようになってしまう。
これやる前に基礎トレもやっといた方がいいんだろうか
510505:2009/04/22(水) 00:42:28 ID:fT84fN77
あと一年くらいかな。
一ヶ月1キロくらいの目標でやってる
511なまえをいれてください:2009/04/22(水) 00:48:51 ID:gH85Vb1f
>>510
なるほど、長いスパンで計画しているのですね
期間が長いと途中で体重が落ちなくなるタイミングがでてくるけど頑張って!
>>509
先ずはダッキングなしのコース(パンチだけのコース)でやってみては?
512なまえをいれてください:2009/04/22(水) 08:09:43 ID:sOdxUAZm
>>509
すぐ慣れるよ、
俺は一週間続けたら筋肉痛にならなくなった。

そして飽きてしまった…

今は、外を30分走ってから1000発くらいにしてる。
513なまえをいれてください:2009/04/22(水) 11:09:38 ID:+OEgjLyA
筋トレなどの無酸素運動の後に有酸素運動をするといいらしい
514なまえをいれてください:2009/04/22(水) 15:18:31 ID:sOdxUAZm
痩せたい場合と
筋肉をつけたい場合とで違うんじゃないの?
515なまえをいれてください:2009/04/22(水) 18:07:18 ID:BW+B0iGs
筋肉をつけたい場合は、あんまり有酸素運動しないほうがいいんじゃないの?
516なまえをいれてください:2009/04/23(木) 15:54:39 ID:Hk+J834Q
2月の消費カロリー9047.74
体重82→80

3月の消費カロリー4284.96
体重80→78

4月の消費カロリー313.26
体重78→75

基礎代謝が上がってきたのかな?
517なまえをいれてください:2009/04/23(木) 16:17:53 ID:iQiWL+YZ
基礎代謝なんて運動量に比べたら大した問題じゃないよ
518なまえをいれてください:2009/04/23(木) 22:31:15 ID:K3HCag1L
>>516
病気じゃないのか?
519超汗っかき:2009/04/25(土) 13:01:10 ID:ls/o6u2Q
このスレ読んでて、さっそく「アミノバリュー(大塚製薬)」というのを
買ってきちゃいますたが、「BCAAサプリ」と全然商品名違うね…。
500mlあたりBCAA:2000mgとデカく書いてあったので…。
こういうのって、どういうタイミングで飲めばいいの?運動前?運動後?
520なまえをいれてください:2009/04/25(土) 16:14:34 ID:YN/dJpcY
アミノバリューは知らんが、アミノバイタルは運動前に飲む。
521なまえをいれてください:2009/04/26(日) 23:44:17 ID:8CIrgNsp
>>484
Amazonでずっと品切れが続いている。
店頭なら普通に買えるのかな?
522なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:33:59 ID:yOPXXjm+
VAAMは運動前と運動の合間
523なまえをいれてください:2009/04/27(月) 00:42:50 ID:jtWuzlGY
というかVAAMの飲み時は製品そのものに書いてあるがな
前と後それぞれあるし
524超汗っかき:2009/04/30(木) 20:27:54 ID:qHxyvF4Y
半年位で74→65kg(身長165)に!
ただ部屋が狭いのでサイドステップ•前後ステップはあまりできません。

上半身は格闘家みたくなって嬉しいのですが、太もも•お尻の脂肪がとれません。
ダッキング入りのも取り入れているんですが…。

それで本題、
 後昔何かの本で読んだのですが、食後すぐに運動をすると
(長期間習慣づけちゃうと胃ガンまっしぐらですけど。)
脂肪の燃焼しやすい体になると読んだ覚えがあり、
夕食後には[ロードワーク]を15分ほどして、お腹ももう少し引っ込めたいので、
アッパー系のコンビを少し。
 んでシャワーを浴びているのですが…。(昼休みには会社の周りをウォーキング。汗かきますしね。)

燃焼しやすい体になる…云々聞いた事のある方おりますか?
525なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:00:57 ID:6y+RvmGG
スロートレーニングがいいらしいけど…
あと運動前にコーヒーも燃焼しやすいいいらしい
526なまえをいれてください:2009/05/02(土) 16:32:55 ID:PQW8sIN+
久々にやったら気分爽快age
527なまえをいれてください:2009/05/03(日) 14:28:25 ID:sguBuV95
>>521
一昨日ザ○ス店頭で普通に買えた
しかし腕に筋肉痛は覚悟してたけど背中脇腹脚までくるとは思わんかったorz
528なまえをいれてください:2009/05/04(月) 01:58:09 ID:y1+f5DBu
文字書くのも右、野球も右投げ右打ち、お箸も右・・・
とりあえず、鼻くそほじるの以外は全部右利きなんだけど、
このボクシングだけは、なぜかサウスポースタイルの方がしっくりくる。
なんでだろ。
529なまえをいれてください:2009/05/04(月) 06:15:32 ID:6Oretb4H
>>528
いや、だいたいの人がそうじゃないかな。
前側のパンチの方が難易度が高いから、逆(右利きならサウスポー)の方が、点数的
にはよくなる。パンチの強さとかまで入れたら、普通の方がいいんだろうけどね。
530なまえをいれてください:2009/05/05(火) 01:00:21 ID:gYNDKbI8
今日、はじめてのwiiと一緒に買ってきた。
いや〜、なかなかの運動量になるんですね。
久しぶり汗きましたよ。
案外楽しいので毎日つづけられそうです。

Fitもそうだけど、容量に制限なければチャンネルとしてディスクレスでエクササイズしたいな。
531なまえをいれてください:2009/05/06(水) 20:10:18 ID:RVaL9viO
>>530
>ディスクレスでエクササイズ
そうそう。ディスクの入れ替えが手間なので他のソフトをやらなくなった ^^;
外付けディスクドライブとかで入れっぱなしにできるといいのだがw
532なまえをいれてください:2009/05/07(木) 12:38:54 ID:nJOD8YKJ
そこで箱○ですよ
533なまえをいれてください:2009/05/07(木) 16:54:32 ID:tNLaGwo7
>>532
どういうコト?
534なまえをいれてください:2009/05/07(木) 17:16:36 ID:f+MxcWcE
箱○は標準でソフトのHDDインスコ機能がある。

が、ゲームを入れ替えてディスクの認証しないといけないんで結局は「入れ替えの手間」は残る。
535なまえをいれてください:2009/05/07(木) 21:22:24 ID:a8VWnYvD
>>534 インスコって語源は何ですか?
536なまえをいれてください:2009/05/07(木) 22:45:48 ID:gPVeSee1
>>534
それよりシェイプボクシングが無いだろ。箱○には・・・
537なまえをいれてください:2009/05/08(金) 01:11:18 ID:JwB0ANe3
>>535
単なる勘違いか単なる隠語好き
538なまえをいれてください:2009/05/08(金) 13:43:52 ID:ZDozwR7m
パンチとか、ダッキング反応しない!って言ってる人は
間違いなくタイミングとスピードが違うからだよ。
私も糞反応!とか思ってたんだけど、友達の兄ちゃんが
プロボクサーなんだけど、シェイプボクシングやってるの
ためしに見てもらって、フォームとか手の角度とか直してもらったら
面白い位に当たるし、反応するw
インストラクターのキャラの動きと、自分のポーズが同じか
鏡でチェックするだけでも大分違うよ。
特にダッキングのときとかは、手は顔の前キープできちんと
腰入れて上下すると、面白いくらいきちんと反応する(゚∀゚)
539なまえをいれてください:2009/05/08(金) 21:51:30 ID:x814ICMC
だからミサキ先生の言うことをちゃんと聞けってしつこく書かれてるだろうにw
540なまえをいれてください:2009/05/08(金) 22:55:39 ID:dvp/fTXY
シェイプボクシングで、プレイしているテレビ映像をビデオ録画して、DVDにした。
このDVDと小さなプレイヤーを持っていけば、出張先でもシェイプボクシングを継続してできるのだ。
541なまえをいれてください:2009/05/08(金) 23:17:42 ID:JwB0ANe3
タイミングやスピードは言われるまでもなく皆注意しているだろうよ
反応の有無は構えるときにコントローラーを真っ直ぐ持っているのが原因である可能性あり
正面から見てハの字で構えてパンチを繰り出してみるのが吉
542なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:29:45 ID:PQnMx9HZ
買おうかどうか迷ってる。

26型の液晶でラックの高さが39cm
立ってプレイすると画面を見下ろすようになってしまうんだが
これだとやりずらいかな?
543なまえをいれてください:2009/05/10(日) 11:26:43 ID:sPZJuvUx
>>542
うちがまさにそんな置き方だけど問題無いよ
544なまえをいれてください:2009/05/11(月) 19:33:11 ID:0qp0YYkQ
四件店回ってどこも売切れで発狂しそうになった。
545なまえをいれてください:2009/05/11(月) 22:51:19 ID:HuUkfmIE
>>544
Amazonで帰るよ
546なまえをいれてください:2009/05/12(火) 22:06:17 ID:8YTk3QMi
イトーヨーカ堂にも売っている。
547なまえをいれてください:2009/05/13(水) 14:02:49 ID:YlMZ/BpO
>>545
Amazonでは売り切れですわ
548なまえをいれてください:2009/05/15(金) 23:01:41 ID:HMzwGtTM
ボディアッパーとかボディフックとか左右ダッキング、
あまりにも反応悪すぎで、イライラしっぱなしなんですが、
コツとかないんですかね?
お前がへたなだけってのは勘弁ね。
549なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:08:55 ID:YgrLaVzz
>>548
とりあえず、過去ログ読んでみた?
550なまえをいれてください:2009/05/16(土) 00:59:09 ID:M+yfIhpB
センサーの位置は、感度には関係ないみたいだけど、一応目線の高さにしたし、
腕構える位置もトレーナーの言う通りにしてる。
リモコンの角度はよくわからんけど、色々試した。
ウィ―ビングは大袈裟気味に腕振ってやってる。

「悪」と「認識」でザッと検索はかけてみた。
551なまえをいれてください:2009/05/16(土) 09:02:10 ID:jlCTdNFD
>>549 ←コイツは、バカだから具体的にどこに書いてあるか言えないYo。
552なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:43:41 ID:KqdXcud4
なにイキナリ自己紹介始めてるんだ
慣れ合い板でも行ってこいよ
553なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:48:28 ID:IatWvY7B
554なまえをいれてください:2009/05/19(火) 00:28:50 ID:GZxRerMX
自分で探すのは面倒だから煽って引き出そうとしていると思われ
555なまえをいれてください:2009/05/20(水) 21:45:59 ID:G7qXSjxO
>>549マダー?
556なまえをいれてください:2009/05/21(木) 00:40:18 ID:8a7V9uJY
557なまえをいれてください:2009/05/21(木) 19:13:22 ID:8H29AVbS
いや、わかるだろ。
過去ログ読め厨はどこにでもいるから、
まーどうでもいいっちゃーどうでもいいんだけどw
558なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:26:01 ID:mlvfrRt5
購入してやり始めてから二週間経過したが、
楽しくて癖になってる
スペシャルには手を出していないが
上級のトリプルコンボで毎日汗だく。
FITとの併用で72キロから68キロに減量成功!
559なまえをいれてください:2009/05/24(日) 03:12:07 ID:lky2wBHA
反応悪いのは仕方ないとして、
タイミングが早すぎるのか遅すぎるのか、
はたまた位置が高過ぎるのか低すぎるのか、
少しでもわかる仕様であればよかったな。
560なまえをいれてください:2009/05/24(日) 08:29:06 ID:iD4I+Dsu
これってトントンしないと発汗量違うよね。
トントンが有酸素運動になってる感じ。
561なまえをいれてください:2009/05/24(日) 08:35:18 ID:ikQrKFrK
確か表示される消費カロリーってトントンも入れての数字だよね
トントンしなけりゃ実際の消費カロリーってかなり減るんじゃないのかな?
562なまえをいれてください:2009/05/26(火) 14:09:51 ID:Cu8Wy3rX
フローリングで裸足でやってたら、親指の外側にマメが出来ました。
同じような方、いませんか?
563なまえをいれてください:2009/05/26(火) 17:29:04 ID:peBm5+0P
>>562
豆はできないけどその部分の皮膚があきらかに硬くなったなー
564なまえをいれてください:2009/05/26(火) 17:31:42 ID:WMa+rQJ0
シェイプボクシングで、割れた腹筋が顕著に隆起させたい。
565なまえをいれてください:2009/05/26(火) 18:22:48 ID:BtcFdeJl
フローリングの上にヨガマット敷いてるよ!
直にやるとフローリングがきしむw
今日は会社休みだったから5550発打った。
さて、これからサウナにでも行くとするか。
566なまえをいれてください:2009/05/27(水) 07:26:59 ID:OFg1m82k
フィットとの併用で
体脂肪率が28%→22%へ減少。
フィットは開始してから52日
ボクシングは20日
朝食をシリアルだけにしたのも効果的。
567なまえをいれてください:2009/05/27(水) 09:59:56 ID:T3tLAH/+
シリアルか
と言ってみるテスト
568なまえをいれてください:2009/05/27(水) 10:13:17 ID:lar/WY3p
FITを一週間の後これを始めて5日間フローリングでやってたんだけど
お風呂用スポンジマットみたいな厚みと感触で、ジグソーパズル式に組み合わせるマットを買って来てその後2日やったら膝が痛くなった。
これはマットが悪いのか、運動不足が祟ったのか変なマットでのトントンやひねりが効いたのか
こんなマットって地雷?
一週間中止してもまだ少し痛むよ
569なまえをいれてください:2009/05/28(木) 01:06:39 ID:zo95XjZp
>>568
俺それでビリーやってたらマットが分解して股が…げふんげふん
570太もも:2009/05/28(木) 18:39:29 ID:68F78+Nq
部屋の整理してたら、

篠原ともえ(いつの間にか消えましたね。)の「クルクルミラクル」

が出てきたんですが、コレがシェイプボクシングにぴったり!
能天気な曲なのでリピートしてゲームは声だけにしてプレイしてたら
超ノリノリで、気がついたらいつもの2〜3倍のパンチ数!
…翌日は筋肉痛でしたが(笑)。

パンチ数6万あたりで、ヌンチャクが反応しなくなっちゃったので、
あきらめてリモコン購入。2本持ちにしたらフックが
気がねなく出せるように…。
2本持ち必須ですね。無意識にボクシングフォームもいびつになってたです。
571なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:52:57 ID:84DppRGR
Wii Motion Plusのパンフレットをもらってきた。
シェイプボクシングがMotionPlusに対応し、
「トントントントン」ってか細い男の声から、
しがれたおじいさんの声に変えたものを出してもらいたい。
572なまえをいれてください:2009/05/29(金) 04:11:10 ID:YZi6gVzq
発売して、半年経つがぶっちゃけどれ位売れてるのかな?
573なまえをいれてください:2009/05/29(金) 09:50:22 ID:pA2MuvdI
二日で飽きたビリーと違い、三週間続いてるよ。
二日だけサボったけどさ。
みさき先生をピンクのビキニにしたまま
トレーニングに励んでるw
ライセンスはA級に合格したけど
流れる汗が気持ち良いね。
マットはヨガマットの方が良いよ!
ウレタンだから膝を痛めないし。
574太もも:2009/05/29(金) 17:53:06 ID:C2gn1ti1
プロティンは高いので、牛乳&豆乳飲んでるんですけど、
飲むタイミングが分かりません。
 消化吸収されるのにどれぐらいかかるんだろう?
 飲んだ後、寝ちゃダメ?
どなたか詳しい方おりましたら、ご教授下さい。

ユリアは最初の赤いスパッツ姿がセクシーだけど、
パンチ数稼いでも上下とも生地の厚い長袖(ジーンズ•ブルゾンとか。)ばっかり。
青いスパッツも出てくるけど、デザインは最初のと同じものだし…。

名前からしてロシア系だからあったかいカッコなのかな…。
575なまえをいれてください:2009/05/29(金) 19:29:19 ID:pA2MuvdI
カルシウムは寝る前に飲むのが鉄則。
安静にしている時が吸収されやすいからね。
576太もも:2009/05/30(土) 08:23:01 ID:vFJdT13R
>575さま
ありがとう!寝る前ですね!
577なまえをいれてください:2009/05/30(土) 12:42:23 ID:iwZOLvbO
プロテインってカルシウムなの?たんぱく質じゃないの?
578なまえをいれてください:2009/05/30(土) 13:40:41 ID:ba1aUBBG
牛乳を飲むタイミングについて書きました。
プロテインは確かにタンパク質です。
しかし、プロテインは極力摂らない方が良いと思います。
プロテイン自体に筋力増強効果はありません。
どちらかといえば、
痛んだ筋肉の補修効果がある程度ですよ。
579太もも:2009/05/30(土) 22:25:19 ID:vFJdT13R
>578さま
 色々情報ありがとう!

…筋肉つけるために「タンパク質」として牛乳&豆乳飲む事は
正解なんですよね?
液体だから、吸収もいいカナーと思って…。+BCAAサプリとかで。

スタミナに関しては、以前間違えて大量購入しちゃった
「アミノバリュー(500mlあたりBCAA2000mg•大塚製薬)」
を仕事前•昼休みに飲むと明らかに
精力的に動けるし、
疲れも残らない…もう手放せません。もっといいのあったら教えて。
580なまえをいれてください:2009/05/31(日) 03:43:32 ID:rRhAyN2I
シェイプボクシングだけでプロテインとるなら、減量用の買うと良いよ。
581なまえをいれてください:2009/05/31(日) 11:56:20 ID:owkCTRLX
朝食はシリアルにしてる人が多いみたいだね。
俺もシリアルにしてるけど。
昼は社食で300キロカロリー。
夜は自宅で500キロカロリー。
運動量は会社帰りは駅から30分歩く。
帰宅後ボクシングを1時間程度500キロカロリーやる。
食後にジムに行き、サウナに入る。
これで一ヶ月で5キロ痩せたよ。
582なまえをいれてください:2009/06/01(月) 10:44:03 ID:FBmK5uiq
>>581
運動量はともかく、摂取カロリーが少ない気がするんだけど。
あまり摂取カロリー減らしちゃうと体が飢餓状態だから
元の生活に戻したときにリバウンドしちゃいそう。
583なまえをいれてください:2009/06/01(月) 15:56:39 ID:rOWC0Lc+
>>582
シリアルに牛乳かけて300キロカロリーだから、一日1100キロカロリー。
これだと少ないかな?
ちなみに仕事は事務職です。
584なまえをいれてください:2009/06/01(月) 16:53:17 ID:0pBh17aM
ジャブジャブってさぁ
ブルース・リーがワンインチパンチを2回打ってもムリじゃね?ってくらい1発目で2回反応するんだけど、どうしたらいい?
585なまえをいれてください:2009/06/01(月) 17:36:27 ID:RAKJV3SQ
パンチが一振りで2回反応するのは戻しを速くしてポジションを固定することで解決できた

俺はウィービングのコツが聞きたいです…
反応しないこと多数だし反応のタイミングもよくわからないです
586なまえをいれてください:2009/06/01(月) 19:44:49 ID:hiwO3+j3
ウィービングの反応のタイミングは確かに良く分からんな。
体を落とし始めた瞬間に反応することもあるし、
体を落としてから元の高さに上がりきった時に反応することもあるし・・・。
コツは、弧を描くのを意識して若干大げさ気味に手を振る・・・くらいかなぁ。
自分も一時期反応悪かったことはあるんだけど、いつの間にか克服出来てたって感じで、
どうやったら反応良くなったか覚えてないんだよな。
役に立てなくて悪いけども。
587なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:04:07 ID:tztNlnnK
リモコンを垂直に立てるように意識すると多少反応がよくなった、気がする。
あと、体を前に倒すより上下ダッキングしながら左右に動くような感覚の方が
拾われやすい、気がする。
588太もも:2009/06/02(火) 00:21:34 ID:oVa8uhKT
スポーツクラブ(だったかなー)板のシェイプボクシングスレで
「ジャブは腕を伸ばしきらない」っていう書き込みが…。
 漏れおもいきり伸ばしちゃってるんですけど… 
589なまえをいれてください:2009/06/02(火) 00:58:35 ID:HuGzrpxc
>>588
力強く伸ばし切ると関節痛める原因になるよ!
アッパーやフックは肩と腰を回す感じで。
腰の回転を意識すれば、腰周りの贅肉が落ちるよ。
590なまえをいれてください:2009/06/02(火) 01:44:29 ID:T2v04zLr
>>583
専門家じゃないのでよくわからないけど
食事は栄養のバランスに気をつけてある程度食べたほうがいいと思う
食べ過ぎには気をつけて、食べた分を運動で消費する気持ちでいいんじゃないかな
摂取カロリー減らしすぎて急激に体重落とすとよくない気がする

低カロリーダイエット 失敗と成功の分岐点
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090121
591太もも:2009/06/02(火) 12:54:50 ID:oVa8uhKT
>689さま
ありがとうございます!
確かに関節痛いです。
592なまえをいれてください:2009/06/02(火) 15:52:36 ID:RZcnIgMS
>>585
今さらのレスだけど。
ウィービングのときって、ダッキングしても同じように反応する。(自分の場合はね)
で、どちらも上半身を曲げるだけだとほとんど反応が無いが、
きちんと膝を曲げると、ほんの少し膝を曲げただけでも反応してくれる。
状態を曲げる感じだと、リモコンが斜めに傾くけど、
膝を曲げるとリモコンは斜めというより素早く上下する感じになるから、それがポイントなのかなと思っている。
あと、タイミングは最大に屈んだときを合わせるようにしている。
屈み始めはドンピシャのタイミングより当然少し早く動き始めることになる。
タイミング合わせるために手だけ大げさに動かすって事は一切していないけど、
膝使って気持ち早く動くだけでダッキングとウィービングは今のところ絶対にジャストミートになっている。

パンチを誤認識するのも、必ず基本姿勢に戻すことを心がけたら誤認識しなくなった。
しかも必ず基本姿勢に戻すって結構忙しくて、それまでより運動量上がった気がする。
593なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:30:29 ID:dKahFzQf
だからミサキ先生の言うことを聞けと何度言えば
つか、自分の構えが先生と違ってることに気付いてないのかね
594なまえをいれてください:2009/06/02(火) 17:47:25 ID:ctxTzkL9
先月買った。

二日おきくらいにやってる。
順にトレーニングをこなしていって、今上級。
昨日パンチ数が1万を越えた。
みなさんと同じくウェービングの判定にイライラ。

検定のマスター級が攻略できなくて、悲しんでいます。
595なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:35:06 ID:QHhexElT
>>593
・・・・はぁ?
596なまえをいれてください:2009/06/02(火) 20:53:19 ID:/DdEJEdi
自己流イチャモン野郎が多くて困るなw
指摘されてキレてる奴がいるしwwwwwww
597なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:06:21 ID:8q++lOQg
>>596
誰か助言貰えませんか?→教えてあげるよ
っていうスレの流れが貴方にはイチャモンつけたりキレたりしてるように見えるのですか?

悪いことは言わないので一度心療内科へ行ってみてはいかがでしょうか
598なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:08:16 ID:QHhexElT
>>596
・・・・はぁ?
599なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:15:43 ID:/DdEJEdi
いいから鏡見て画面の通りにスタンス直しながらやれ
話しはそれからだwwwww
600なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:19:20 ID:QHhexElT
601なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:23:08 ID:RZcnIgMS
ウィービングで腕なんて振ったこと無いけど必ずジャストミートになるぜ…?
ならない人が不思議だ…
602なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:24:08 ID:/DdEJEdi
まだわかんねーのか?
鏡みて確認しろってんだよ
やってる「つもり」じゃ「つもり」のまんまだぞwwwwwww
603なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:27:10 ID:Cl38c8T9
せっかくいい感じで進んでたのに、イチャモン厨のせいで台無しじゃん…
604なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:32:10 ID:IJWjD8RG
何が楽しくて草生やしまくってるんだろうねぇ…
2chなんかで「俺は偉い」して何がしたいのかわからん
605なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:40:00 ID:t6XQ+lmF
内容が間違ってないことが余計に腹立たしい
606なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:43:09 ID:uhVIqKmq
>>605
ID変えてきたの?
607なまえをいれてください:2009/06/02(火) 21:53:42 ID:t6XQ+lmF
えー・・・・・そう思われちゃうわけね・・・
608なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:01:20 ID:/DdEJEdi
何のためにジムに鏡が置いてあるのか考えてみろ
自分のスタンスを客観的に見るためだろ
隣の窓ガラスでもいいから見ながらやってみることだ
自分の格好悪さに愕然とすっから
俺もそうだったwwwwwwww
じゃあな!
609なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:24:12 ID:ctxTzkL9
鏡で確認してみます。

ウェービングが特にそうだけど
エクササイズでミスった瞬間モチベーション下がるのは
問題かな?パーフェクトじゃないと損した気分になるです。
610なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:36:57 ID:HuGzrpxc
まぁまぁ(^^ゞ
俺は6ヶ月やってるけど、
ウィービングがジャストミートするまでに3ヶ月かかった。
ようは膝の曲げ方が浅かったのが原因。
これは鏡を見て気が付いた。
ダッキングもそうだけど、
消費カロリーが高いトレーニングは、
高いなりにキツイって事。
最初は腕の動きをオーバー気味にしてヒットさせ、
徐々に膝の曲げ伸ばしでヒットさせるようにすると良いよ。
ボクシングと言えども、これはエアロビクスの延長なんだから、
楽しくやって、いい汗をかく事が大切だと思うなぁ。
611なまえをいれてください:2009/06/02(火) 22:43:28 ID:RZcnIgMS
>>609
自分はミスったときには、ステップしか動作のない時に勝手にジャブとかダッキングとかやってる。
それで心の中で消費カロリーをプラスにする(まぁ実際プラスになるわけだが)
でも、やるときは最低1日200kcal以上消費、みたいにアバウトな目標を立てているから、
細かいところは気にならないなぁ。

>>610
自分は膝は軽くチョンって曲げただけでも反応するんだが…
もしかして、軽く曲げてるつもりが、ちゃんと見本どおりに曲がっていたのかもしれんな。
612なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:01:08 ID:HuGzrpxc
>>611
膝の曲げ方が自分が思っているよりも
深いのかもしれないですね。

ボードを利用し背筋にチャレンジしたのだが、
全然反応してくれないから、
やらずに放置していたw
腹筋は反応するのだが、背筋のコツを教えて下さい。
613太もも:2009/06/03(水) 00:29:21 ID:jC5dCZYE
なんか腕を伸ばし切らないジャブって漏れの場合、
どうしても小指から当てる感じになっちゃいます。威力なさそう…。
…ていうかやり方間違えてんでしょうか?
614なまえをいれてください:2009/06/03(水) 03:40:06 ID:TIjDkBFd
おいおい、ここは大人のスレじゃなかったのか?
615なまえをいれてください:2009/06/03(水) 04:42:01 ID:W8lmfTIE
キャラクターがいまいち可愛くない…
アマゾンで買ったらパッケージオモテしか見れなかったから
あのままの大人っぽい雰囲気かと思いきやw
WiiFitと連動してMii使えたら良いのになー
あと体重とかのデータ共有とか。

1日で、ものすごい筋肉痛になったwwwww
足も腕も痛いwwwww
616なまえをいれてください:2009/06/03(水) 07:10:36 ID:wHF0z6/C
>>613
パンチを打つ時に腕を捻り、手の甲を上にする。
617太もも:2009/06/03(水) 09:07:55 ID:jC5dCZYE
>614さま
いや、別にケンカとかに使う訳では…。

>616さま
なるほど。やってみます!
ありがとうございます。
618なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:03:44 ID:+2Qy4rPi
>>571
>「トントントントン」ってか細い男の声から、
>しがれたおじいさんの声に変えたものを出してもらいたい。

つまりはこうですね?

voice:内海 健司
「そこじゃあっ!!」
「どしたどした、ほれ、ほれィ!」
「ええい、やめじゃやめじゃァァァ!!」



シェイプボクシング・はじめの一歩、出してくれんかね・・・。
落ちてくる葉っぱを高速ジャブで取ったり、土手に丸太を打ち込んだり・・・。
まあ100%デンプシー習得で腰を破壊してしまうわけだがw
619なまえをいれてください:2009/06/03(水) 11:25:36 ID:JPE1bRhx
羽佐間道夫かささきいさおでもいいな
女性の声は松金よね子で
620なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:16:56 ID:wHF0z6/C
インストラクターには折原みかを頼む
621なまえをいれてください:2009/06/03(水) 18:59:08 ID:MOF01k/b
久しぶりにやったら1セットでへとへとでダウン

アッパー連続はきつかった
622なまえをいれてください:2009/06/04(木) 08:06:40 ID:kfuktW9+
パンチ避け15分は馬鹿に出来ないぞ
あと腹筋の5分も辛い
623なまえをいれてください:2009/06/04(木) 11:34:20 ID:GNoaHVSo
パンチ避けは確かにバカにできないが、如何せんつまらなかったという…

必ず同じところにパンチが当たるようにすれば(要するにインストラクターの動きどおりなんだけど)、
自然にジャブの時軽く腕曲がった状態になるかと思うんだが。
>>616の動きもミサキ先生をよく観察すればわかること。
なので>>613はもっとミサキ先生を見るんだ!

>>612
そういやなんか背筋のとき、足をボードに軽く押し付けるような感じでやった気が…
足っていうか、足の指をね。足裏を立てて指の腹を押し付ける感じというか。
やってるときというより、背筋の準備の段階で準備完了になかなかならなかった気がしたな。

こないだ久しぶりに1時間やったら腰が痛くなってしまった…
624なまえをいれてください:2009/06/04(木) 21:34:59 ID:QFyw6eJo
>612
膝は床に付けないで>623の言うように足の指立てて指の腹の部分だけで支える感じ
625612:2009/06/05(金) 07:16:14 ID:RPnXhMCw
>>623>>624
ありがとうございますm(__)m
今晩早速やってみます。
626なまえをいれてください:2009/06/05(金) 22:30:47 ID:7w1H50uq
これって下腹の引き締めにも効果ある?
627なまえをいれてください:2009/06/06(土) 00:42:05 ID:GGIpSN9B
>>626
常に下腹に意識を集中して、きっちりやればかなり効く
628なまえをいれてください:2009/06/06(土) 07:34:28 ID:2tcBQ4de
下腹の引き締めを狙うなら、腹筋がいいと思う。
629なまえをいれてください:2009/06/07(日) 17:43:31 ID:6MiZX3eX
足上げ腹筋てなんでマイナーなんだろ
630なまえをいれてください:2009/06/08(月) 08:36:33 ID:F51FG/i1
>>629
10回くらいじゃ負荷がかからないから、
効果がないと思われちゃうからじゃね?
25回以降負荷がかかって50回以降は、
腹筋がつりそうになる。
自分としては、足上げ腹筋が単純かつ最強と考えてる。
631なまえをいれてください:2009/06/08(月) 09:52:20 ID:5pZwOK5O
足上げ腹筋について気になるのを見つけた

ttp://www.cudan.ws/kinyo/fukkin/part1-18.html
632なまえをいれてください:2009/06/08(月) 13:20:50 ID:6t2KOrjC
一応言っておくが、スレチ。
確かにシェイプボクシングやってる人はFitもしてる場合も多いけど。
上げんなや。
633なまえをいれてください:2009/06/08(月) 14:14:18 ID:u0DynxZS
>>632
スレチではないんじゃね?
シェイプボクシングのエクササイズ腹筋は足あげ腹筋だろ?
634なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:29:50 ID:O+zbYq+o
足上げは反復運動もいいけどアイソメトリクスが効く
635なまえをいれてください:2009/06/08(月) 15:46:09 ID:F51FG/i1
そっかぁ、足上げ腹筋は腰にくるのかぁ。
シェイプボクシング始めてから、
腹筋がゴツゴツしてきたので、
足上げ腹筋の成果だと思ってたよ。
脂肪燃焼効果だったわけね(^^ゞ
636594:2009/06/09(火) 01:12:04 ID:l8DFpOGX
上級のウェービングメニューで
ウェービングが全く反応しないで泣きをみてます・・・

鏡でみてもわからず。
タイミングが遅いのかな?
なんとなくウェービングが無いメニューを選んでしまうけど
ウェービング練習した方がいいのかな?

しかし順調に体重は落ちてるので満足してます。
637なまえをいれてください:2009/06/09(火) 01:35:39 ID:GypLLjRV
>>636
全く反応しないのは、どんな動きをしてるのか想像出来ない
ウィービングは、構えを維持したままとにかく大きく
簡単だと思うんだけどなー
638なまえをいれてください:2009/06/09(火) 02:11:48 ID:5WYsXDr/
>>636
このスレにたくさん回答あるからまずそれを読んで全て実践しろ
・鏡の用意
・とにかくインストラクターの動き、タイミングを完璧に同じにしてみる
・上半身だけ曲げるんじゃなく、きちんと膝を使う(膝使えばダッキングと同じ動きでも反応する)

あとは、ウィービングそのものの動作が全体的に遅い場合も反応が鈍いかな。
インストラクターを見てれば分かるけど、曲げ始めからウィービング終了までは、かなり素早い動きになっている。
腰痛もちや、膝の関節が痛い人にはつらいスピードだと思うな。
639594:2009/06/09(火) 02:36:37 ID:l8DFpOGX
>>637
反応する時と反応しない時あるんですよ・・・

>>638
鏡見たけど、インストラクターのタイミングはとってませんでした。
指摘されて気がついたんですが、ウェービングの後パンチラッシュもミスるので
ウェービング自体のタイミングが遅いのかもしれません。

いらいらして腕だけウェービングとかしたくなりますが本末転倒なので我慢してます。

早くウェービングを確実なものにして、検定マスターをとりたいです。
640なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:06:05 ID:5WYsXDr/
…ずっと気になってたんだが、ウェービングじゃなくてウィービングじゃないか?あのソフト的には。
まぁどうでもいいけどw 
英語のつづりってwavingなのかな。そしたらウェービングの方が正しいのかな。

自分は最初上半身だけ動かしてウィービングのスピードはインストラクターと同じにブオンって感じに素早くやったら、
あっというまに腰痛くなったんで、ちゃんと膝使えよ。
さすがにミサキ先生と同じスピードでウィービングできない(出来ても続かない)から、先生より気持ち早めにスタートしている。
641なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:17:52 ID:Rd2r11cC
weavingだからウィービングだね
642なまえをいれてください:2009/06/09(火) 11:19:25 ID:Rd2r11cC
リモコンだけを動かしてみて、どんな動きなら反応するのか試すと良い。
643なまえをいれてください:2009/06/09(火) 14:14:26 ID:ToUVUSkG
反応しない方。
もしかしてリモコンの電池消耗ってことはない?
結構早く消耗するから弱くなって来たらこまめに電池交換するといいよ。
644なまえをいれてください:2009/06/09(火) 15:02:43 ID:G5AFWKIT
反応しない人は、リモコンを目の横・あごの高さに固定していない人が多い。
だら〜っと持ってる人は反応しにくい。
645なまえをいれてください:2009/06/09(火) 15:56:09 ID:trxQwBYv
うちの妹は両こぶしをのど元で構えてる
で、反応しないって怒ってる
教えても直らない、つーか自分はそれで合ってると思ってるらしいw
646なまえをいれてください:2009/06/09(火) 22:04:48 ID:6XgJlF5/
今日両腕にリストウェイト付けてやってみた。
片腕に0.5Kなんだが、さすがにキツイ!
いつもは2時間程度楽にこなせるが、
今日は1時間15分で腕が上がらなくなった。
647なまえをいれてください:2009/06/09(火) 23:52:00 ID:7AsCdU7M
5ヶ月で74kg→61kg(165cm)!
 ゲームやって痩せるってすげえ!(協栄の工作員みたいだな)
 しかも上半身が格闘家みたいに…相変わらず太ももはぷよぷよだが…
 慣れてスタミナがついてくると、ダッキングコンビ→上級コンビ…
と2つもこなすと頭の中にアドレナリンとかβ−エンドルフィンだかが
出てきて何の苦痛もなく無心に打ち込める様になる。

648なまえをいれてください:2009/06/10(水) 07:13:26 ID:Bo1Xz25Y
やり始めてから、ちょうど一ヶ月経過。
サボったのは三日だけ。
体重は71K→67K(172センチ)に減少。
>>647
俺の場合は、フトモモから固くなってきたよ。
あと、確実に腰周りの贅肉が減少した。
>>646
リストウェイトかぁ…なかなかの名案だな。
筋トレも兼ねて有効かもね。
649なまえをいれてください:2009/06/10(水) 12:58:53 ID:E5XhHk/J
>648
毎日どれくらいやりました?
ちょうど同じくらいのスペックなんで参考にしたいです。
650648:2009/06/10(水) 15:35:37 ID:Bo1Xz25Y
>>649
一日300Kカロリー以上を目安にしてる。
アッパーとフックは極力腰の回転を意識してるよ。
後はエクササイズの腹筋を毎日やってる。
651なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:30:09 ID:AN1uqpWx
ねえ、今、体操着ってアイテムが出てきたんだけど、
これって女だったらブルマだったの?
652なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:38:37 ID:0fT2FAHF
うn
653なまえをいれてください:2009/06/10(水) 18:46:35 ID:AN1uqpWx
今すぐ女でやり直すわ
654なまえをいれてください:2009/06/10(水) 20:30:17 ID:XXi+fEg/
>>653
おま、主旨変わってるぞww
655なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:48:05 ID:dM4HTR1T
ヌンチャクスタイルだと、右手だけやけに筋肉がつかない?
左手はぜんぜんなのに
656なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:51:56 ID:uqDaRK9Y
ということで、スレを総合すると、
シェイプボクシングをより楽しむためのアイテムは以下のとおり。
 ・リモコン×2
 ・エネループ
 ・ジョギングシューズ(Air Maxとかオススメ)
 ・リストウェイト
 ・ミネラルウォーター
 ・カッパ
657なまえをいれてください:2009/06/10(水) 23:53:31 ID:XXi+fEg/
>>656
でた!カッパは要らんてww
658なまえをいれてください:2009/06/11(木) 00:05:27 ID:mIN2NH7m
着込んで運動すんのは、計量前のボクサーくらいなもんだろw
一時的に水分が減るだけだから、意味無いよ
659なまえをいれてください:2009/06/11(木) 01:20:34 ID:NFgQc8uU
ミネラルウォーターはバームがお勧め。
気のせいだろうが、脂肪が燃えている気がする。
あと、ダイエット目的であれば、
朝食をシリアルにするのも効果的。
660なまえをいれてください:2009/06/11(木) 02:43:49 ID:pREwZBKE
>>656
またお前かw
カッパはいらんwww
661なまえをいれてください:2009/06/11(木) 10:01:19 ID:pyvSxOCf
>>647
おまえは俺か?
662なまえをいれてください:2009/06/11(木) 10:04:41 ID:pyvSxOCf
>>658
一時的にでもちょっと軽い体重を目撃することで、モチベーションがあがるんだぜ。
あ、遠くないんだな、頑張ればここまでいけるんだなってな。
当然計った後に水分も補給するし、運動中も水分とってるけどな。
さすがにカッパは着ない。サウナスーツ?を着ている。
663なまえをいれてください:2009/06/11(木) 10:44:38 ID:TIAzdD0x
>>656
エネループだったらこれおすすめ
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html
664なまえをいれてください:2009/06/11(木) 14:21:37 ID:itMQgxKm
カッパの人、まだ頑張ってたんだね。
ただいつまで経っても同意してくれる人がいなくてちと気の毒w
665なまえをいれてください:2009/06/11(木) 15:43:38 ID:t1Lk+X0d
おすすめの河童
おしえてください
666なまえをいれてください:2009/06/11(木) 18:20:38 ID:mIN2NH7m
信濃川
667なまえをいれてください:2009/06/11(木) 22:51:37 ID:NFgQc8uU
今日はリストウェイトを付けて500Kカロリーやった。
片腕に0.5Kのリストウェイトって結構キツイね。
パンチの時よりも、ダッキングの時に負荷を感じるよ。
668なまえをいれてください:2009/06/11(木) 23:07:30 ID:wUDDGAT0
お前ら、どんだけ体力あるんだよw
2時間できるとか500キロカロリーやったとか
おっさんな俺は40分1500発もやればヘロヘロだわ
669なまえをいれてください:2009/06/12(金) 03:54:43 ID:hzgZPzDA
それが普通じゃない?
俺も、とことん+全後半のやつやれば結構しんどいよ
670なまえをいれてください:2009/06/12(金) 06:58:10 ID:WT63V+C3
>>668
それって体力なさすぎでは?
俺もオッサン43才だけど、400Kカロリーは軽いぞ。
体脂肪が落ちないのが悩みなのだが…
24%あるのを10%台に落としたい!
671なまえをいれてください:2009/06/12(金) 09:16:47 ID:NCG5YWjf
男性で24%だと結構あるほうなのかな。
自分の女友達は腹割れてて体脂肪率17%らしい。
672なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:20:12 ID:UvYin8UQ
>>670
ほぼ毎日400Kカロリー分シェイプボクシングやってれば
体脂肪はかなり落ちてくるだろ
3か月くらいやればかなり格闘家体型に近づくはず
始めてからどれくらいかわからんが体脂肪率24%なんてことはないんじゃね
673なまえをいれてください:2009/06/12(金) 10:42:20 ID:8Wmmq8EK
スポーツ後にビールとか飲んでたら・・・?
674なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:18:46 ID:UvYin8UQ
ビールだけならそんなに太ることはないんじゃね
脂肪として蓄積されるとしたら原料分の糖質ぐらいか?
ビール+脂系おつまみなら太るだろうけど

ホントにそれだけ毎日カロリー消費して体脂肪が減らないなら
食生活を見直したほうがいいかもね
単純に汗かいて体の水分量が減ってるときに体脂肪計に乗ってるだけかもしれないけどw
675なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:20:47 ID:WT63V+C3
>>672
開始して一ヶ月
27%から24%になっただけ
体重は4キロ落ちたけど。
676なまえをいれてください:2009/06/12(金) 15:05:35 ID:NCG5YWjf
でも食生活も、下手に制限して食べないようにすると運動してもなんだか全然減らなくなるんだよね。

で、減らねーなーって思ってきちんと3食食べ始めた途端に、代謝があがったらしく何もしなくても体重が勝手に簡単に2キロ落ちた
なんて経験もあるよ。

あんときはマジびびったわw いかにきちんとした食生活が大切か身に染みたし。

ここのスレの人でほぼ毎日シェイプやってる人は、全く酒飲まないの?
それともやったあとに飲んでるの?
運動直後に飲んだり食べたりすると吸収率あがるときいたので、もう飲む日はやってない(やったらたぶん吐く)んだけどさ。
みんなすごいなと思って。
677なまえをいれてください:2009/06/12(金) 15:07:40 ID:NCG5YWjf
>>675
1ヶ月間で3%って、とても健康的に無理なくおとしている数値だと思うんだけど。
自分は二日に1かい300kcal超え目標で2%くらいだったと思ったなぁ。

そのまま続けたらとても良いのではないかと思います。
続けることに意義がある。
678なまえをいれてください:2009/06/12(金) 15:37:11 ID:WT63V+C3
>>677
サンクス
このまま継続してやってみます!
今まで散々不摂生してきたから、
スリム化するのは至難の道と心得て、頑張る!
679なまえをいれてください:2009/06/12(金) 19:44:38 ID:6fyuahKs
43歳のオッサンで400キロカロリー軽いのかよ・・・
28歳のBMI20ジャストでも結構キツいんだけど・・・。
680なまえをいれてください:2009/06/12(金) 20:31:46 ID:WT63V+C3
>>679
最近は上級のダッキングコンビを二回混ぜるようにしてるよ。
1時半でTシャツ二枚ビショビショになりますが(笑)
681なまえをいれてください:2009/06/12(金) 21:29:44 ID:0um117qF
1ヶ月で体重4kg減、体脂肪3%か
ちゃんとバランスのいい食事摂ってる?
もともとのスペックがわからないけど体重が減りすぎじゃない?
食事を減らしすぎると体脂肪が減らずに筋肉が減ってくるよ
682なまえをいれてください:2009/06/12(金) 22:04:13 ID:WT63V+C3
>>681
食べなかった朝食をシリアルだけど食べる様にした。
昼はいつもと変わらずにザルソバw
晩飯は晩酌をやめたくらいかなぁ。
朝食を食べる様になった理由は、ボクシングで体を動かしていると、朝飯抜きでは耐えられないから。
身長は171センチです。
683なまえをいれてください:2009/06/13(土) 05:12:36 ID:Ly4Ki51y
ダッキングがえらいキツイ
ほぼしゃがんでいる状態までやっているんだけど、これはやり過ぎなのかな?
684なまえをいれてください:2009/06/13(土) 06:28:33 ID:TQ7lemNX
しゃがみ過ぎると膝に来るでしょ?
スクワット程度で充分反応するはず。
685なまえをいれてください:2009/06/13(土) 11:18:42 ID:GQdfWQ5U
膝を90度くらいの角度ってとこかな、自分は。

>>682
自分は朝食を食べるようにしたらとたんに痩せやすくなった。
朝食食べると代謝もぐんとあがり、昼飯の吸収率が下がって効率よくエネルギーになると、どこかで読んだ。

あと、直食後に10分くらいだけどストレッチするようになったら、まったく増えることがなくなった。
逆にそれだけで減る日もあるくらい。
一日の始まりに筋肉を伸ばすことで、リンパの流れもよくなって代謝もあがるんだそうだ。

よっしゃー今からやるでーシェイプボクシング
686なまえをいれてください:2009/06/13(土) 18:17:47 ID:RX+cmD+C
>>646を見習ってリストウェイトつけてみた。
パンチに力が入るようになり、
なぜかジャストミート率まで上がった気がする。
687なまえをいれてください:2009/06/13(土) 23:12:10 ID:TQ7lemNX
>>686
ウェイトを付ける事で、タイミングが合うって事は、
今までパンチのタイミングが早過ぎたって事だよね。
俺も一週間リストウェイト付けて続けてるけど、
いい感じで肩に筋肉がついてきたよ。
688なまえをいれてください:2009/06/14(日) 00:41:08 ID:bFbsbWlM
みんなすごいね!
目指してるものは何?w
689なまえをいれてください:2009/06/14(日) 01:54:53 ID:Z719Gy/0
体が慣れてくると次のステップに進みたくなるだけだけど。
んでなんで煽ってるの?
690なまえをいれてください:2009/06/14(日) 02:16:54 ID:IJXbvebJ
人生これスコアアタック也
691なまえをいれてください:2009/06/14(日) 08:47:37 ID:1Z0WB8UG
>>688
最初はダイエットだったけど、
効果抜群だったから、
今度は格闘家ボディーを目指す。
692なまえをいれてください:2009/06/14(日) 09:28:08 ID:bFbsbWlM
>>689
わり。煽ってるんじゃなくて、方向性はダイエットなのか、格闘系なのかと知りたい。
693なまえをいれてください:2009/06/14(日) 09:28:56 ID:bFbsbWlM
>>691
おお。すげー。俺も目指そうかな。
694なまえをいれてください:2009/06/14(日) 10:43:36 ID:1Z0WB8UG
>>692
方向性はダイエットだよ!
ただ、ダイエットが上手くすすみ、腹筋も割れてきたから、
こうなりゃ筋肉質にしてやる!って思ってる。
引き締めた身体を維持するのも、
結構大変だと思うが。
695なまえをいれてください:2009/06/14(日) 13:27:13 ID:zZqaZ/ko
これ女性も筋肉質になるんだろうか?
696なまえをいれてください:2009/06/14(日) 14:11:01 ID:3gDgl31E
女性は女性ホルモンのおかげで
がんばって筋トレしても筋肥大することはないと思うよ
シェイプボクシングぐらいだとまずムキムキになることはない
余分な体脂肪が落ちて体が引き締まってくるぐらいでしょ

もちろん男性ホルモンが多い女性もいるかもだけど
それでも過負荷な筋トレを続けるようなことがない限りマッチョになることはないよ
697なまえをいれてください:2009/06/14(日) 23:27:02 ID:7oBCwg5Z
俺の場合、体脂肪率は16〜18で上下してるけど体重が減ったよ!と思った
ら次の日筋肉量が増えてて一緒に体重も増えててなんかダイエット目的
なのに〜てw
698なまえをいれてください:2009/06/15(月) 08:09:25 ID:MEc9iF2d
体脂肪率16から18でダイエットって…
その体脂肪率ならなんの問題もないと思うが。
699なまえをいれてください:2009/06/15(月) 18:50:52 ID:OtaW41Az
ボディーアッパーのこつ

ミサキ先生がクリンチしてきたところにボディーを打ち込むイメージでやるとよい
700なまえをいれてください:2009/06/15(月) 18:52:42 ID:C8CJhEA+
そういや来月パンチアウトが発売だな
701なまえをいれてください:2009/06/15(月) 19:40:52 ID:/iFkvjEM
>>699
チンがアッパーですね、わかりました
702なまえをいれてください:2009/06/15(月) 20:26:26 ID:36dJufpo
チンってボクシングではあごのことだぞw
703なまえをいれてください:2009/06/15(月) 21:57:19 ID:/iFkvjEM
マジレスすんなw
ぼくチンのチンがミサキちんのチンまでアッパーしそうだっつてんだろ

フローリングのスリップ対策にアマゾンで上履き買った。小学生とかが
履くアレだ。ジャストフィットだし滑らんし安いから履きつぶしてもいいな
704なまえをいれてください:2009/06/15(月) 22:09:35 ID:MEc9iF2d
俺はフローリングの上にNIKEのヨガマット敷いて、
裸足でやってるよ。
そうでもしないとフローリングのワックスがはげて、
カミさんに怒られるわw
705697:2009/06/15(月) 22:38:39 ID:SzEAsWpS
>>698
でも体重73〜75でBMIだと太りぎみ判定であとウエストが80あるんです。
まあこれやる前は90ありましたw
706なまえをいれてください:2009/06/15(月) 22:51:24 ID:MEc9iF2d
BMIで太り過ぎなのに体脂肪率18って…
筋肉太りかな?
707なまえをいれてください:2009/06/15(月) 22:56:17 ID:OtaW41Az
>>703
ゴムが溶けてえらいことにならない?

>>704
俺もそれ考えてたんだけど、ステップとかしても大丈夫?
708なまえをいれてください:2009/06/15(月) 23:00:28 ID:HiTTKrPt
ミサキ以外のインストラクターって話題にすらならないね。。。
という自分もミサキ一択だけど
709なまえをいれてください:2009/06/15(月) 23:18:44 ID:+qQkSzkK
もうすぐ発売するWiiモーションプラス対応したシェイプボクシングで、
トレーナーの声が、もっと渋くならないかなー。
今のひ弱そうなソフト開発者の声は、ちょっと雰囲気が出にくい。(当の本人が見ていたらゴメン)


ほかには、井岡会長の「ダジャレでシェイプボクシング」も別途出て欲しい。
710なまえをいれてください:2009/06/16(火) 04:42:28 ID:e7FC9OT3
音声OFF(BGMのみ)奨励
711なまえをいれてください:2009/06/16(火) 07:00:57 ID:hcLMEqXd
>>707
ウレタンで出来てるからフットワークも大丈夫。
逆に衝撃も吸収してくれるから、膝への負担が軽減されるよ。
ヨガマットは4000円くらいだったかなぁ。
712なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:56:27 ID:JBnPAXIX
1kgのリストウエイトつけて思いっきりストレート打ったら肩が外れそうになった
713なまえをいれてください:2009/06/16(火) 19:07:10 ID:s7p7IwxJ
慣性力を甘く見たな
714594:2009/06/16(火) 19:13:10 ID:Akbmc3go
悩んでいたウィービング、基本で何度も練習して反応率高める事できました!

予備動作の分判定が遅くなっていたようなので
気持ち早めに動作をするようにしたらびしびし反応するようになりました。

そうして、今はエキスパートモードの連続ラッシュで
ついていけなくて苦しんでいます。
後半になるほどきちんと動作できなく全然反応しない。
センスが無いのがわかったので毎日練習しています。

とりあえず検定のマスターをクリアしたいです。
715なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:30:20 ID:2zpTwS6T
その後のつねぞうは、何kgになったんだろうね。
716なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:36:15 ID:hcLMEqXd
>>712
0.5Kくらいの重さでじっくりやる方が、
筋力アップに繋がるよ!
俺はそれで毎日1時間。
全く負荷を感じなくなったら1Kにするつもり。
717なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:46:34 ID:zD6MFM3F
>>708
ホモの俺はハヤト先生一択。
718なまえをいれてください:2009/06/16(火) 23:51:23 ID:Akbmc3go
ふと、みなさんのトータルパンチ数を知りたくなった。
719なまえをいれてください:2009/06/17(水) 00:34:39 ID:oCP2GLNM
>>705
遅レスだが>>706同様に
BMI太り気味で体脂肪率16~18%っていうのが
どんな体形なのかどうにも想像できない
たぶんBMIからすると身長は170センチ前後くらい?
かなり筋肉質なんだとは思うけどウェストが80センチもあるんだよね?
ボディビルでもやってたの?
720なまえをいれてください:2009/06/17(水) 14:18:15 ID:HIbiSLjA
腕にウエイトつけてやってみたんだが、パンチ打つたびにウエイトがすれて痛くなった
721なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:16:28 ID:FnCwQ+d6
>>718
開始40日で91582発
ライセンスはMaster級
722なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:10:19 ID:NZn6ktFr
シェイプボクシング購入検討中なんだけど、音は結構響く?
マンション在住だからそれだけが気がかりで・・・
723なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:30:09 ID:Kmn/yCiB
>>722 パンチの際に足を前に出す時と、ダッキングの時には、結構響くと思われる。
724なまえをいれてください:2009/06/17(水) 22:34:50 ID:FnCwQ+d6
ヨガマットを敷けば音は吸収されるよ。
若干高いがウレタン系のマットがお勧め。
725697:2009/06/17(水) 23:35:34 ID:6KzSU9Lr
>>705
そうです、身長は172ぐらいです、運動はまったくやってません。
体脂肪はマッスルトレーナーを履いてひたすらウォーキングで30→20まで
落としました、ウエストと体重は落ちなかったんでこのソフト買いました。
726なまえをいれてください:2009/06/18(木) 00:40:01 ID:x1GwD4FO
風邪ひいて4日寝込んだら、筋肉が目に見えて落ちてて体重2kg減…。
 ちなみに食事は牛乳と100%ジュースのみ。
727なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:17:02 ID:1yWCCHmd
うーん どうも左右連続アッパーがうまく反応してくれない
728722:2009/06/18(木) 06:38:17 ID:jQ6YoFCV
>>723
ダッキングって瞬間的なスクワットみたいな動きなのかな?
下の階の住人が踏み台昇降の音にも反応してるみたいだから今の防音環境じゃ無理か・・・orz
レス読んだだけじゃ動きの激しさが想像できなかったので、生の声が聞けてよかったです

>>724
100均のコルクマットは試してみたけど、ヨガマットは試したことなかった!
シェイプボクシングとの同時出費は厳しいけど、
資金に余裕があったら防音目的で買ってみます

レスありがとうございました!
729なまえをいれてください:2009/06/18(木) 10:00:39 ID:lzV7JAun
>>728
部屋の中を歩いてるだけでも怒られそうだなw
730なまえをいれてください:2009/06/18(木) 10:08:22 ID:p3x7TUU2
マンションの上の住人がこれやってたら、マジにケンカだな
踏み台昇降やりたい奴は一回に住めよ
731なまえをいれてください:2009/06/18(木) 18:42:25 ID:7GPWZArH
うちも子どもが小さいので防音マットを2重に敷いてるけど、
下の階には響いている気がする。

ホームセンターに防音マットのコーナーがあって、
試しにそこにあったサンプルのフローリング板と防音マットを二重にして、
その上から手でトントン叩いてみた。
実際に下の階から聞いたわけではないけど、振動も音もある程度しか軽減されてなくて、
「これじゃあ、下の階に響くかも」と思った。

子どもは外で思いっきり遊ばせ、家では極力静かにさせてるけど限界がある。
あのホームセンターで試した事を考えると下の階に迷惑をかけていると思う。

踏み台昇降は、絶対に駄目じゃないかな。
シェイプも私はヨガマットを更に敷いてやってる。
732なまえをいれてください:2009/06/18(木) 21:08:46 ID:p3x7TUU2
>>728
ヨガマットとか言うけど、トントンの「揺れ」は抑えられないぞ
下の住人が神経質のように言うけど、踏み台昇降をやっちゃうってなんだろ・・・
733722:2009/06/18(木) 21:15:48 ID:Y/R1mbZf
やっぱりマンションじゃ厳しいですね・・・
どれくらいまでがセーフなのか模索中だったのですが、
きっぱりとダメだししてもらえたおかげで未練がなくなりました
室内運動はFit以外を外に切り替えていこうと思います
みなさんアドバイスありがとうございました!
734なまえをいれてください:2009/06/19(金) 04:09:07 ID:cCzTj/C/
今更なレスだが
木造か鉄筋コンクリート造かで話は違うと思う。
歩くだけでうるさい物件なら諦めろとしか言えんが…
735なまえをいれてください:2009/06/19(金) 07:30:00 ID:Yi+mn8Dh
建物は鉄筋です
ただ、別の階の住人が鉄板に体当たりしてるような音が響いたりと、
なにかとどこかの住民で誰かが大きい音を立てているのをしょっちゅう聞いていたので
少し騒音に関する感覚がマヒしていました・・・
今更ながら自分のレスを読み返してこれはひどいと思ったorz
736なまえをいれてください:2009/06/19(金) 11:24:32 ID:BPjnDzSC
マンションってね、上下よりの斜めの部屋に騒音が届くんだよね。
うちのマンション、「太鼓の達人」で住民がケンカになった。
737なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:12:58 ID:sEx/9KQY
ヨガマット買ってみた

当たり前なんだけど、ヨガマットだから横幅が狭い
横にステップするメニューは無理だね
横向きに置けば出来ない事もないけど、それだと縦が狭くなる
ヨガマットだから仕方ないか
738なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:24:06 ID:cCzTj/C/
ならばヨガマット2枚というのはどうだろう
739なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:33:06 ID:sEx/9KQY
なるほど

安いマットを2枚買えばよかったなー
740なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:12:46 ID:sEx/9KQY
ヨガマットを使ってみての感想

当たり前なんだけど、ヨガマットだからすべらない
強制的にベタ足になる
パワーで滑らせる事は可能だが、摩擦が生じて熱いw
マットの劣化を早めると思われる
個人的にはオススメできない
741なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:37:17 ID:OJjojTsB
学校の体育なんかで使っている厚めのマットでも
ダメなんかな?
742なまえをいれてください:2009/06/19(金) 20:14:59 ID:sEx/9KQY
追記
オススメできないって言ったけど、足が固定されている分、膝・腰・肩の回転がイメージしやすい
そういう意味ではオススメ
ミサキ先生みたいに足を動かしたいのなら×


>>741
ふわふわしてやりにくいんじゃないかな?
743なまえをいれてください:2009/06/19(金) 22:01:23 ID:54DUy85l
>>741
最近、私も学校体育マットがベストかなぁ。と思い始めた。
試した事は無いけどね。

私はマットレスを敷いたときもあったけど、フワフワし過ぎでやりにくかった。
マットレスよりは学校体育マットの方がかなりマシかも。

昔、田舎で一戸建てに住んでいたときが懐かしい。
744なまえをいれてください:2009/06/20(土) 09:56:57 ID:/5ZuSoKq
フットワークしている時に、タマキンがぶらぶらして欝陶しくならない?
トランクスやめてビキニパンツにすっかな。
745なまえをいれてください:2009/06/20(土) 14:50:33 ID:tGrfDhKZ
>>744
おれはガムテ貼ってる
746なまえをいれてください:2009/06/20(土) 17:03:18 ID:EoEBKMEK
男は黙ってふんどし!!
747なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:33:21 ID:cU3nu6d7
おれはガチム
748なまえをいれてください:2009/06/21(日) 14:59:20 ID:8VPzA1rt
パンチの度にテレビのモニター周辺が飛び散った汗だらけに…汗予防にヴァンテージ捲いたら1・2ボタン同時押しで中止に…(┳◇┳)
749なまえをいれてください:2009/06/21(日) 16:04:23 ID:v6ixwsT5
テレビから離れなさいw
750なまえをいれてください:2009/06/21(日) 16:22:47 ID:JaXciZ0+
手ぬぐいでハチマキをし、Tシャツにタンパン。
ラウンド終了毎に、汗をちゃんと拭く。
これで汗が飛び散る事はないよ!
751なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:06:55 ID:8VPzA1rt
2メートルは開けてますが……
ジムに行けない時に加圧しながらスペシャルやってるんですが。
752なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:08:31 ID:JO0MnjP0
よくわかんないけどカッパを使ってみればいいんじゃないかな
753なまえをいれてください:2009/06/22(月) 01:03:17 ID:/kNhuPzN
カッパww 出た! しかもそれは外からの水分を防ぐもんだしw

長袖長ズボンのジャージが一番いいんじゃないの?
すその閉じてるやつ。
これだったら汗が飛ばないんじゃない?
754なまえをいれてください:2009/06/22(月) 02:57:37 ID:TXLwKB1Q
カッパwww

それだけ汗かいたら身体に良さそうだな〜
755なまえをいれてください:2009/06/23(火) 02:57:52 ID:T+qlI/Il
今日(もう昨日だな)届いて初めてやったよー!滝のように汗が出るな、コレ。
日中240kcl、さっき230kclですでに筋肉痛が‥利き手じゃない腕がツライな。
756なまえをいれてください:2009/06/23(火) 03:06:46 ID:7pX93hSX
最初はかなり筋肉痛になるよw
それが直ったらほとんど痛くなくなるから
757なまえをいれてください:2009/06/23(火) 09:46:12 ID:UEEGBRsL
>>755
無理せず毎日続けられる強度でがんばってね
やってることは単調だからモチベーション保つのが大変だけど
続けることが何より大切(たまには休むことも必要だけど)
毎日続けてると数週間〜1カ月単位で体が変わってくるのがわかるから
758なまえをいれてください:2009/06/23(火) 17:22:23 ID:ajFcbZwl
最初は痛いけど慣れてくると気持ちいい
759なまえをいれてください:2009/06/23(火) 18:12:17 ID:7dJTJOE0
筋肉痛になったら、サボる事も必要だよ。
筋肉痛が治ったらまた開始。
この繰り返しで筋肉質になるよ!
760なまえをいれてください:2009/06/23(火) 21:46:40 ID:Z0zh1J6h
>>759 ドラゴンボールで強くなるパターンだね。
761なまえをいれてください:2009/06/23(火) 22:15:50 ID:YGx0KcPO
>>760
じゃあ、死ぬ一歩手前までやってから回復しないとダメだな・・・
762なまえをいれてください:2009/06/23(火) 22:35:09 ID:3Y3xt3OS
仙豆はどこ〜?
763755:2009/06/23(火) 23:03:42 ID:T+qlI/Il
いたいいたいいたいいたい(´;ω;`)ウゥゥ
二の腕と背中、肩甲骨辺りがいたいいたいいたい

面白いのでついやり過ぎてしまった。筋肉痛ってこんなに早くなるものなのか‥
VAAMとアミノバイタル(どちらもペットボトル)買ってきて今日はアミノバイタル
飲んでやった。続かなくなると困るので明日は控えめにやるです

BCAAが良くてアミノバリューが良かった、と上の方に書いてあったから
買いに行ったけど間違えてアミノバイタル買ってしまった。まあいっかw
みんな何か飲んでやってるの?
764なまえをいれてください:2009/06/23(火) 23:52:00 ID:7dJTJOE0
バーム飲んでやってるよ!
筋肉痛になるのは筋肉の筋が切れるから。
それが再生してさらに筋肉の筋を太くするわけ。
それを超回復と言うが、これこそ筋力を増やす最大の要因。
だから筋肉痛が治るまで、大人しくしとくのがベスト。
筋肉痛の時に、トレーニングすると回復を遅らすだけ。
明日はジョギングなどの有酸素運動で我慢がベストだよ!
765755:2009/06/24(水) 08:57:46 ID:lBJlbn30
>>764
レストン。今日は縄跳びとながらステッパー、踏み台昇降などで
我慢します。ジムでダイエットプログラム組んでやってた子も運動は週3
だったなぁ。家ではやっちゃダメって言われてたらしい。
766なまえをいれてください:2009/06/24(水) 10:57:41 ID:l2q1bzkT
ジムのダイエットプログラムって
マシンを使ったウェイトトレが多いんじゃないの?
筋トレメインのダイエットの場合は筋肉の超回復のために休むのが基本
でもシェイプボクシングやジョグのような有酸素運動メインは出来るだけ毎日続けるべき
だと思ってるんだけど
もちろん筋肉痛がひどい場合は休むことも大事だけど
体が慣れれば多少多めにトレーニングしたって筋肉痛なんてしなくなるよ
767なまえをいれてください:2009/06/24(水) 21:40:30 ID:C9KeIwB/
二ヶ月目でようやく10万発突破。
何かご褒美があるのかと思いきや、何にもなし。
768なまえをいれてください:2009/06/25(木) 07:45:00 ID:rqBJ0n+W
パンチを打つ時に、腰の回転を意識すると、
マジで腰周りの贅肉が落ちる。
色んなダイエットを試みたが、
ここまでハッキリ目に見えてダイエット出来たのは初めて!
769なまえをいれてください:2009/06/25(木) 08:30:03 ID:EN5kan/o
メーカーさんお疲れ様っす
770なまえをいれてください:2009/06/25(木) 10:30:57 ID:tgGntt9D
部分痩せは不可能だってどこでも言ってんじゃん
動かした部分が痩せるんだったら、真っ先におっぱいが無くなるぞw
771なまえをいれてください:2009/06/25(木) 15:34:35 ID:kJ6TI97K
>>770
お前は一生デブのままだなww
772なまえをいれてください:2009/06/25(木) 16:02:15 ID:zs0Q+Otz
モーションプラス対応コネ━━━━(。A。)━━━━ii
773なまえをいれてください:2009/06/25(木) 22:22:03 ID:tgGntt9D
>>771
なんで?
774なまえをいれてください:2009/06/25(木) 22:23:04 ID:wzWyuCru
>>768 どのぐらいの期間で、そうなったの?
775なまえをいれてください:2009/06/25(木) 22:51:12 ID:kJ6TI97K
>>773
ドアホウだからw
776なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:12:16 ID:tgGntt9D
マジで?
俺がアホなのかID:kJ6TI97Kがアホなのか、誰か教えてくれ
777なまえをいれてください:2009/06/25(木) 23:32:08 ID:kJ6TI97K
俺がダアホでお前がドアホウ
778なまえをいれてください:2009/06/26(金) 00:02:42 ID:XQLfXId7
ドアホウってこのスレにはスラムダンクの流川がイパーイいるな。
779なまえをいれてください:2009/06/26(金) 13:39:13 ID:OXLxvE/+
部分痩せは可能だろ。
腰周りの無駄な脂肪を落とすのと、元々脂肪の塊りの部位・おっぱいを小さくするのは別。
引き締めたい部位を意識するのは、シェイプする奴には当たり前のこと。
780なまえをいれてください:2009/06/26(金) 14:36:46 ID:4lfv8qrN
俺も腰周りの贅肉をシェイプボクシングで落としたよ!
別に業者の回し者ではないが、
一ヶ月継続すれば、効果はハッキリ分かると思う。
781なまえをいれてください:2009/06/26(金) 14:41:44 ID:rO0UXNeB
782なまえをいれてください:2009/06/26(金) 20:43:13 ID:u2TWSCYx
783なまえをいれてください:2009/06/28(日) 13:13:13 ID:kpNIwYnl
眞鍋かをりさんのTVCMを見て「シェイプボクシングの続編が出るの?」と思ったら
なんのことはない現行品のCMだった…orz
ずいぶん前から放映されてるCMなのかな
784なまえをいれてください:2009/06/28(日) 13:33:26 ID:aO38kdMd
>>769
お前は一生デブのままだなww
785なまえをいれてください:2009/06/28(日) 13:44:49 ID:Mgj7aeaP
>>784
少し批難したらこのレスか
786なまえをいれてください:2009/06/28(日) 22:32:00 ID:mCvrVUWD
眞鍋かをりがCMに出てなかったら、買うことはなかったよ。
眞鍋かをりのお陰で17Kのダイエットに成功!
6ヶ月かかったけど、特に辛さは感じなかったな。
標準体型がいかに楽かを実感している。
今は体重維持の為に、二日に一度400Kカロリー分楽しんでるよ。
元がデブだったから、部分痩せではなく、全身痩せたw
787なまえをいれてください:2009/06/29(月) 00:35:35 ID:cUcbdhJf
あのCM、運動後にビール飲もうという発想が理解できない
せっかくカロリーを消費したのに、もったいない
788なまえをいれてください:2009/06/29(月) 01:28:06 ID:Z1kOzmmk
ビールの吸収されるiは1缶40`iくらいらしいよ
789なまえをいれてください:2009/06/29(月) 02:15:37 ID:JiVxUTHR
ビールとか酒そのものがカロリー!ってわけじゃなくて
たしか酒のアルコールが脂質?炭水化物?だか何かを
異常に吸収しやすくなる状態を作るのがイカンと
されているんじゃなかったっけ?
だから夕食兼飲み会→帰りにラーメン!とかよくある話と聞いたけど
激しいうろ覚えの話でゴメンヨ…
790なまえをいれてください:2009/06/29(月) 08:48:55 ID:XK62c63e
うん、お酒のカロリーはほとんど蓄積されずに燃焼されるってどっかで
聞いた。アテ無しで飲んでたら太らないんだろうが揚げ物とか味の濃い
物が美味いんだよねw
791なまえをいれてください:2009/06/29(月) 09:40:10 ID:OpSVksat
すいません 教えてください
ダイエットのためにシェイプボクシング始めようと思っていて、
wiiすら持ってないんですが、このソフトとwii本体のリモコン同梱版と
あともうひとつリモコンを買えばいいのでしょうか?
他に必要なものはありますか?
ゲームは今までほとんどやったことなくて 
本当にすいませんどなたか教えてください
792なまえをいれてください:2009/06/29(月) 10:02:48 ID:ZxwqBm7w
リモコン2個でやるパターンとリモコン1個とヌンチャクでやるパターンがあります。
リモコン2個のほうが反応はいいですが、1個とヌンチャクでも十分楽しめると思います。
ヌンチャクは本体に付属しています。
793なまえをいれてください:2009/06/29(月) 10:03:20 ID:u7Gb1f/w
>>791
シェイプボクシングの準備するものはだいたいそれで正解だ
ダブルリモコンでなくともいいが、やはりコードの攻撃を防ぐためにはダブルリモコンがいい
コード攻撃はモチベーションが軽く下がるからな
始めてからヨガマットだとか靴だとかが必要だと感じれば買い足せばいいだろう
だがカッパはいらない

しかし最も大事なことを忘れているぞ
短期間(数日〜数週間)での結果を望まないポジティブな姿勢
毎日の単調な運動を数か月続けることのできる強靭な忍耐力
バランスのよい三食の食事(低カロリーダイエットは体脂肪の燃焼を妨げるので×)
794なまえをいれてください:2009/06/29(月) 13:24:12 ID:OpSVksat
>>792 793
ご丁寧にありがとうございます
早速買いに行きたいと思います!
強靭な忍耐力にはあまり自信はありませんが
このスレを参考にがんばりたいと思います
ありがとうございました
795なまえをいれてください:2009/06/29(月) 18:51:52 ID:Z1kOzmmk
ブートキャンプとかと比べたら全然気楽に出来るから、そんなに構えなくてもいいと思うよ
最初は楽しいから心配するな
勝負は全ステージを制覇してから、だな
796なまえをいれてください:2009/06/29(月) 19:24:29 ID:+yL1VFpm
全ステージを制覇すると、上級のダッキングとウィービングがメインになるね。
スペシャルより楽しみながら出来る!
あと、リストウェイトを付けてトリプルコンビなんかも楽しめる。
エクササイズのパンチ避けの15分コースも結構ツボだぞ。
797なまえをいれてください:2009/06/29(月) 21:02:11 ID:O/nL0Tuz
>だがカッパはいらない

wwwww
798なまえをいれてください:2009/06/30(火) 09:04:25 ID:jCGjVChB
リストウェイトを付けるのと、付けないのでは、筋力アップに大きな差がでるね。
肉体改造にはリストウェイトを付ける事を奨める。
799なまえをいれてください:2009/07/01(水) 10:23:40 ID:2vXxTWLX
これで15キロ近く落としたけど、不思議と他の運動で痩せたときと違ってバストサイズが落ちない。
アンダーは落ちたけど、カップはEのまま。むしろちょっと増えた感がある(胸筋がついたのか?)
…Dまで落ちてほしいんだけどどうしたらいいのやら。
800なまえをいれてください:2009/07/01(水) 10:27:37 ID:VXwJBwKm
落とさなくて良し!
801なまえをいれてください:2009/07/01(水) 11:00:27 ID:ILCtW6Hu
体重がそれだけ減ってるんだから
胸もある程度減ってるんじゃないかな
でも大胸筋が鍛えられてバストが持ち上げられているのと
腹筋が鍛えられて腰回りや腹の体脂肪が減ったせいで
以前よりバストが強調された結果じゃない?
重力に勝てなくなってきてた私の胸とお尻も重力に負けず上向きになってきたw
802なまえをいれてください:2009/07/01(水) 16:37:48 ID:+0UCiQmI
みんなのカキコ上から下まで読んだけど結構効果あるみたいだね
今日買ったんだけどWii fitと併用してやってみようと思ってる
今日から頑張るか
803なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:28:31 ID:JWrVP2PB
始めてからまだ日が浅いが、今日自転車に乗ってしんどくなくてビックリ
たった一駅(2〜3キロw)こぐのに足が重くて痛かったのに、子供乗せて
往復しても全く何ともなかった。今までどんだけ運動してなかったんんだよ自分
804なまえをいれてください:2009/07/01(水) 20:39:41 ID:3V0Jtkpl
>>803 子供乗せて 往復しても全く何ともなかった。

一種の火事場のバカ力
805なまえをいれてください:2009/07/01(水) 21:43:35 ID:6naNx4Ce
>>802
多分併用は最初のうちだけだと思うよw
エクササイズでボードを使った腹筋を100回やれば筋トレは充分。
とにかくパンチを打つ時に、腰の回転を意識すればダイエット効果抜群!
806802:2009/07/02(木) 00:26:05 ID:fck2uKTJ
>>805
さっきやり終えたんだけどパーフェクトとは言われたけどパンチが
雑になってしまい腰を使うのを慣れるのに時間が掛かりそうだよ、
貴重な助言ありがとう!
807なまえをいれてください:2009/07/02(木) 01:26:03 ID:4rZ/fwbb
1月に購入して早半年ほど経とうとしているが、
今日初めてphysical ageが20歳になった。
中級の上下ダッキングかなにかで。
要は全パンチJust meetってことなんだろうけど、
このスレのみんなは20歳バンバン出してるのかな?
808なまえをいれてください:2009/07/02(木) 07:06:06 ID:gSe8GIXk
>>807
パーフェクトを出すと同じく雑になる。
上級以上で、わざと大袈裟に腰を回してるから、大体21歳止まり。
809なまえをいれてください:2009/07/02(木) 08:39:22 ID:+E87/BWd
入院してて4kg痩せてしまった、
リバウンドが怖いので、これやりながら体重戻そうと思う。
810なまえをいれてください:2009/07/02(木) 10:59:10 ID:jGzUCHfP
>>807
20歳か21歳がほとんど。
811なまえをいれてください:2009/07/02(木) 14:40:49 ID:tI8fFC3H
>>807
やっぱり全パンチJustMeetsか!
自分はいつも21歳。疲れてくると22歳。
体重計ではリアル年齢と同じ。
812なまえをいれてください:2009/07/02(木) 15:10:24 ID:xHyaSCFA
左右連続アッパーとかどうしても2発目がMissになる
813なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:29:09 ID:gSe8GIXk
そりゃ二発目が遅いんだよ。
慣れれば当たるようになるはずだよ。
814なまえをいれてください:2009/07/02(木) 23:02:24 ID:dTcG7cnv
左右ともフック下手すぎワロタ
うまくできねえ〜
なんかフォームが変なのは理解できるが直せない…
815なまえをいれてください:2009/07/02(木) 23:40:19 ID:1TARBSEu
>>807
20歳って出るんだ ^^;
21歳までしか見たことない… orz
816なまえをいれてください:2009/07/03(金) 01:14:31 ID:3ev9HJdu
全部ジャストミートじゃないとダメだから、見れない人にはホント見れない。
簡単なトコせめてたら、比較的見やすいんじゃない?
初級の中でも簡単なコースとか。
なぜか右ストレートでミスを出してしまうオレにはムリだけど。
817なまえをいれてください:2009/07/03(金) 01:17:59 ID:TxEVL5tn
初級の一番上は楽そうに見えてジャブとストレートの応酬が速くて
パーフェクトは案外しんどいと思う
818なまえをいれてください:2009/07/03(金) 10:25:16 ID:9V8vTVfO
乳首の位置当てクイズ
819なまえをいれてください:2009/07/03(金) 12:14:28 ID:cEF/3Pxu
初級のコンビネーション全てノーミスでクリアできた
今夜は中級挑戦してみるか
820なまえをいれてください:2009/07/03(金) 19:32:26 ID:6lT02d+Q
ピザの友達にシェイプボクシングやらせたらテレビが汗まみれになったorz
821なまえをいれてください:2009/07/04(土) 02:04:48 ID:ppSy4ZiR
気のせいだと思うけど、モーション+つけたら感度が良くなった気がする。
822なまえをいれてください:2009/07/04(土) 05:13:12 ID:bSytmbTU
重さのせいじゃね?
823なまえをいれてください:2009/07/04(土) 10:03:06 ID:B5fFtsED
モーション+つけなくたって、普通に感知するけどな。
824なまえをいれてください:2009/07/04(土) 10:25:36 ID:GHeGn3lY
昨日より200g減っていたな、今夜の飲み会はビールはやめておこう
825なまえをいれてください:2009/07/04(土) 10:33:31 ID:jfG17iNP
>>816
全部ジャストミート…うーん、達成したことあるような気がするけど
20歳を見てないってことは勘違いですね orz
情報サンクス
826なまえをいれてください:2009/07/04(土) 17:40:03 ID:HANpqwMe
>>225
バクティンかっこよすぎる
827なまえをいれてください:2009/07/04(土) 21:47:49 ID:OUKuRSzA
みさき先生の衣装って、8個でたらコンプ?
828なまえをいれてください:2009/07/04(土) 23:01:06 ID:p+kiaSjt
衣装は各先生8種類だよ!
俺はみさき先生のピンクビキニ一択だかなw
左右ダッキングの時に背中が見える瞬間が超エロチック!
829なまえをいれてください:2009/07/04(土) 23:30:03 ID:HANpqwMe
足元が水滴だらけになってるの久しぶりに見た
高校の部活以来かも
830なまえをいれてください:2009/07/05(日) 01:47:27 ID:vljqGQEX
これ極端に代謝が悪くてジンワリ程度しか汗をかいたことないような女でも汗かくかな?
831なまえをいれてください:2009/07/05(日) 07:05:04 ID:x3oGpW2l
>>830
フットワークをちゃんとやれば汗だくにるぜ。
先ずは300Kカロリーを目標に!
832なまえをいれてください:2009/07/05(日) 21:45:59 ID:vljqGQEX
>>831
サンクス!
早速注文してみた、300kcal目標に頑張ってみる
833なまえをいれてください:2009/07/05(日) 21:58:55 ID:x3oGpW2l
リズムが合わなくても気にせずフットワークするのが大切。
あとは、パンチを出す時に腰を回す。特にフックとアッパーね。
これを意識して一ヶ月続ければ、
別人のようなスタイルになるぜ。
とにかく脂肪を燃やすんだ!
バームを飲みながらやるのも、脂肪燃焼効果は高いと思うよ。
834755:2009/07/05(日) 22:44:52 ID:ZAIZPjVC
筋肉痛が最初だけってホントだなwちょっとサボり気味だったけど初日の
筋肉痛が治まってからは全く無いわ。さっきようやくパンチ10000発越えた!
これとトレーシー併用で頑張るんだぜ
835なまえをいれてください:2009/07/06(月) 09:29:23 ID:Ea5ndClh
曲はいつも「EYE OF THE TIGER」
気持ち的にも乗ってくるね
836なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:08:08 ID:1aL9a8W/
wiiリモコンから音出るのミュートにできませんか?(´・ω・`)

帰宅が遅いんで
837なまえをいれてください:2009/07/06(月) 12:25:18 ID:nNVGy/tJ
HOMEボタン押して設定すべし
838なまえをいれてください:2009/07/06(月) 19:36:43 ID:rl5Hff7g
このスレ見て今さっき買いました。
先月wii買ってからwii fit/ wii sports resort買って自重するべきだと思ったが
無理だった。

みなさん、よろしくお願いします。
839なまえをいれてください:2009/07/06(月) 22:14:36 ID:lqj8hc3N
fitを買ったなら、バランスボードあるでしょ?
それを使いエクササイズで腹筋をやるといいよ。
ボクシング始める前に腹筋ね。
マジデブだった俺が半年で18K痩せたんだから、
こいつは凄いと思う。
今は体重維持の為に、
毎日200Kカロリー程度やってる。
840なまえをいれてください:2009/07/07(火) 00:29:06 ID:Pmb9gZWj
>>837
ありがとう(´・ω・`)
841838:2009/07/07(火) 00:59:10 ID:RSg0Nbjo
>>839
早速、アドバイスありがとうございます。

今日帰って試したらすごい汗がでてきてあせった。
これからもよろしくお願いします。
842838:2009/07/07(火) 00:59:45 ID:RSg0Nbjo
間違ってあげてしまった。
すみません。

けど真面目に感動しました。
843なまえをいれてください:2009/07/07(火) 01:41:38 ID:u6WeGI70
あげたら謝るのってなんなの?
いや煽りじゃなくなんなの?
あげたらダメなの?
そんな荒れたことあったか?
844なまえをいれてください:2009/07/07(火) 08:29:42 ID:n0Vsnozm
俺はよくカキコするがsageを使った事がない。
特にここは良スレの部類だから、
下げる必要はないと思う。
しかし、このソフトをやり始めてから、
歩いてる途中にパンチを繰り出す癖がついてしまった…
845838:2009/07/07(火) 08:48:34 ID:iNGLoACF
板やスレによってはあげたら、いちいちつっこんでくる人がいるのでついつい、、、

すみません。煽るつもりもありませんでした。



昨日1000発ぐらいしたので、最初したら筋肉痛になるかもと思っていたが
朝起きたときになんにもなかったです。

たぶん始める1ヶ月ぐらい前からwii fitとかで体を動かしているのかなと思います。
けどwii fitの有酸素運動ででる汗の量とこのソフトではぜんぜん違ってびっくり、

このスレでさんざん書かれていて、本当?って思っていましたが本当でした。
wii fitの有酸素運動が物足りなくなったときにはいいソフトだと思いました。
846なまえをいれてください:2009/07/07(火) 11:19:01 ID:Xhb7unnN
>>845
その気持ちわかる、俺もWii fitと一緒にやってるよ、確かにfitの慣れもあり
翌日のしんどさは無いよね、今はシェイプがメインになってるけどWii fitも
欠かせなく、ヨガ、筋トレで使ってるよ、筋トレなんかはfitの方が使い勝手が
良いしね。
847なまえをいれてください:2009/07/07(火) 18:14:26 ID:cPa9DV9q
wii fit でヨガをするまではちょっとバカにしていたところもあったが、実際にやってみると
ヨガはいいな。
848なまえをいれてください:2009/07/07(火) 23:47:30 ID:gjBckDX4
筋トレをやった後、1〜2時間のあいだが成長ホルモンが分泌され、
脂肪が燃焼しやすいらしいよ。
fitと併用するのって、理にかなってるらしいよ
849なまえをいれてください:2009/07/08(水) 00:20:37 ID:LxbOpiHU
これはバケツの水ぶっ掛けられたみたいに汗が凄い出るね
今日で約三週間で3Kg減量出来た、減るのは遅い方かな?
850なまえをいれてください:2009/07/08(水) 00:47:19 ID:Dq0aR+ol
身長と体重も書いてないのに早いか遅いか判断できるわけないだろ

170cmで65kg→62kg
170cmで95kg→92kg

後者なら遅いんじゃw
851なまえをいれてください:2009/07/08(水) 02:35:34 ID:Sg3ehSdS
昨日届いてんで早速やってみたけど
引きこもりで全然運動してなかった自分には二回にわけても200`カロリーが精一杯だった
852なまえをいれてください:2009/07/08(水) 05:38:24 ID:OVWAvwL8
最初はキツく感じるかもしれないけど徐々に慣らしていけば
スムーズになるしそのうち気持ちよくなってくるよ
853なまえをいれてください:2009/07/08(水) 07:30:18 ID:H/QjtW86
丸太切りは日頃の練習のおかげで得意だ
854なまえをいれてください:2009/07/08(水) 18:34:03 ID:TLNTu4pJ
丸太切り運動なら毎日やってます
855なまえをいれてください:2009/07/08(水) 20:48:01 ID:418FYT73
丸太切りとなわとびとパンチよけが難しい
他は20歳とかでるのに、こいつらだけ40台…
856なまえをいれてください:2009/07/08(水) 23:31:32 ID:fms6GTOG
慣れてきてダッキングとかウィービングとか早くできるようになったけと
アクションゾーンより早くやってしまいミスになるのがむかつくw
857なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:25:03 ID:jbe7XMND
筋肉痛が2日間治らない場合は2日とも休んだ方がいいのかな?
858なまえをいれてください:2009/07/10(金) 05:34:12 ID:CuT5iuiR
ほどほどでいいんじゃね?
肉体的にも精神的にも
859なまえをいれてください:2009/07/10(金) 08:05:12 ID:brPEOsqf
>>857
筋肉痛が収まるまで休みでオケ
筋肉痛が起きている間は、筋肉再生の時期だからな。
これは肉体が筋肉質に変わる初期症状。
860なまえをいれてください:2009/07/10(金) 08:18:55 ID:nImdUtOB
プロティンて運動前に飲むのがいいのかな?
861なまえをいれてください:2009/07/10(金) 09:51:45 ID:QFJb8j1k
上級の10分ずつのダッキングコンビネーション2セットをやったら
マジでバテた、始めて3週間、毎日200〜300g減っていたのに
ここ2〜3日全く変化が無い、もうちょっと長くやった方が良いのかな
862なまえをいれてください:2009/07/10(金) 11:37:17 ID:ey4n0fN4
焦らないことと諦めないことが一番大切だってばっちゃが言ってた
863なまえをいれてください:2009/07/10(金) 13:32:53 ID:Is+F2BkB
ダッキング2セットって鬼だなww
自分はトレーシーメソッド→シェイプボクシングの流れだから1セットで超ヘトヘト
864なまえをいれてください:2009/07/10(金) 14:45:39 ID:q8DoDgOB
>>860
筋トレーニングに飲むのが良いと言われている
プロテインメーカーのサイトとかにも飲み方載ってるよ
865なまえをいれてください:2009/07/10(金) 14:46:53 ID:q8DoDgOB
トレーニング後 でした
866なまえをいれてください:2009/07/10(金) 15:36:51 ID:nImdUtOB
>>865
ありがとう!
867なまえをいれてください:2009/07/10(金) 18:27:36 ID:FqApdFd6
>>858、859
アドバイスありがと
ストレッチだけにしておくわ
868なまえをいれてください:2009/07/10(金) 23:34:18 ID:brPEOsqf
>>861
ある程度やると筋肉ついてくるから、
その分体重落ちなくなるよ!
逆に増加する場合もあるし。
増減を繰り返しながら、
確実に下降線を描くのが、
本来の形だから気にするな。
869861:2009/07/11(土) 00:40:21 ID:bDjeUNUB
>>862
>>868
サンクス!!やる気出たよ!
870なまえをいれてください:2009/07/11(土) 10:09:12 ID:3Yr4X3Jh
まぁ体重の増減はあまり気にしなくてもいいんじゃね
摂取した食事や水分、排泄したもののバランスや計る時間で±1kgぐらいするしな
ダイエットはどうしたって停滞期ってあるし、増減繰り返しながら減っていくもんだ
ただ体重が変わらないからといって食事量を極端に減らすとダメだぞ
体脂肪じゃなくて筋肉を分解してエネルギー源にしちゃうから
体重が減らなくても見た目が変わってればいいじゃん、ぐらいの気持ちで継続するのがよい
871なまえをいれてください:2009/07/11(土) 10:48:17 ID:bJvCdo87
このゲームを始めてから、便秘が治った。
なんでだ?
872なまえをいれてください:2009/07/11(土) 13:26:42 ID:yXvSzA8q
エアコンをガンガンにかけた部屋でやっても効果ありんすか?
873なまえをいれてください:2009/07/11(土) 14:02:06 ID:OUiFJipv
>>871
何でだ?も何も、運動不足での便秘だったからだろw

>>872
それなりにはある。
874なまえをいれてください:2009/07/11(土) 20:53:32 ID:A/GRSYd8
>>872
発汗量が少なくなるから、出来ればエアコンなしの方がいいよ。
まぁ、脂肪燃焼だけを考えると、同じかもしれんが。
俺は汗だくになるのが好きだから、
エアコンはつけないで、窓全開にしてる。
875なまえをいれてください:2009/07/12(日) 13:02:46 ID:5Wf//PKJ
2ヶ月やってるが上級メニューでヘロヘロになる
左アッパーが決まりにくいんだけど、まだ筋力不足ってことかねえ?
876なまえをいれてください:2009/07/12(日) 15:54:22 ID:dUyP5Fph
モープラ対応新作の可能性ってあるのかな…
877なまえをいれてください:2009/07/12(日) 16:13:26 ID:VVYEAfsA
モープラの必要ないだろ。
対応求めてるやつって、自分が下手なのをリモコンのせいにしてるのかw
878なまえをいれてください:2009/07/12(日) 16:33:41 ID:+qgGkDfQ
まーた空気悪くする奴来たか
879なまえをいれてください:2009/07/12(日) 17:29:30 ID:bvSsw1dS
調子に乗ってプロテイン3kg買っちまった
880なまえをいれてください:2009/07/12(日) 20:26:22 ID:gdf1Q5ZM
>>875
決まりにくいのは、タイミングが早過ぎなのでは?
筋力はあまり関係ないと思うよ。
881なまえをいれてください:2009/07/12(日) 22:56:03 ID:i19p/c3K
あとフォームとか腰の回転とか
882なまえをいれてください:2009/07/12(日) 23:19:44 ID:ZYTwKm/E
あとコントローラーの角度も
883なまえをいれてください:2009/07/12(日) 23:56:29 ID:P20XftAr
アッパーよりフックが苦手だなー
調子が悪いと連続でミスになる
ボディーメニューは論外。2回しかやってない
884なまえをいれてください:2009/07/13(月) 00:04:14 ID:UZzEQ3fj
これ欲しいんだけど高いんだよね
早くワゴン入りしないかなぁ
885なまえをいれてください:2009/07/13(月) 00:36:51 ID:k2Ip22HY
すごく地味に売れてるし出荷もほどほどだしワゴンにはならないと思う
安く買いたいなら中古狙ったら?
886なまえをいれてください:2009/07/13(月) 00:49:37 ID:DNvYfgRk
欲しいときが買うときだとは思うけどね
887なまえをいれてください:2009/07/13(月) 01:05:30 ID:qStCa2IW
このソフトってどれくらい売れてるんだろ?
個人的にはそれなりにヒットして続編が出て欲しいな
888なまえをいれてください:2009/07/13(月) 01:07:21 ID:udaP7zn4
定価で買ったほうがやる気出ていいと思うよ
889なまえをいれてください:2009/07/13(月) 03:31:12 ID:Y7UeZtjC
MiiとFITのデータを連動させてほしい。
890なまえをいれてください:2009/07/13(月) 10:39:07 ID:aK4R1TNS
定価で買ったほうがやる気出るってのはあながち嘘じゃないね。
って言ってもアマゾンで少し安く買ったわけだが。
ホント地味に売れてると思う。
891なまえをいれてください:2009/07/13(月) 12:30:12 ID:JARnKa+O
fitと連動されたら神だな
けどメーカー違うから無理だろうな。
892なまえをいれてください:2009/07/13(月) 19:24:47 ID:+eSwFK5I
帰ったら3日ぶりにやろう。

週末は旅行に行っていたから出来んかった。
893なまえをいれてください:2009/07/13(月) 20:45:12 ID:oHoa7goE
>>880-882

ヒントもらったんでいろいろ意識しながらやってみた。
やっぱり少し力み過ぎでタイミング早かったかも。ちょっと力抜いたら
「ばしゅううううん」言うようになってきた。
でもまだ左の「ひねってアッパー」がだめだなあ・・・
試行錯誤してみるよ
894なまえをいれてください:2009/07/14(火) 02:22:27 ID:h1oBA2QN
腕の角度が悪いのかもよ。ダンベルを持ち上げるような感じでリモコンが
水平になるようにパンチを繰り出せば反応しやすい気がする

フックはその全く逆で手の甲を上に向けてリモコンを水平に。
895なまえをいれてください:2009/07/14(火) 14:52:18 ID:fPI7JAfz
暑い今こそが一番の痩せ時なのにダルすぎて出来ない…クーラー我慢せずにつけるべきだな
896なまえをいれてください:2009/07/14(火) 15:31:28 ID:82k20JCF
>暑い今こそが一番の痩せ時なのに

なぜそう思ってるのか知らんが、基礎代謝量でいえば冬のほうが多い
夏は体温を上げなくてもいいから基礎代謝量は少なくなる
人が消費するカロリーのうち基礎代謝の占める割合はかなり高い
つまり、むしろ夏は痩せにくい
夏に体重が減るのは単に発汗によって体の水分量が減ってるだけ
クーラーもつけずに猛暑の中、汗だくになって体重が減ったとしてもソレほとんど水分だから
897なまえをいれてください:2009/07/14(火) 15:54:51 ID:82k20JCF
なのに、冬のほうが体脂肪が増える気がするのかといえば
冬は寒いため運動不足になりやすく
筋肉量が少ない人は筋肉による発熱が少ないため
体脂肪を蓄えて寒さから身を守らなければいけないから(特に女性)
つまりは、夏からシェイプボクシングで筋肉を鍛えておけば
冬は筋肉による発熱で寒さから身を守れるため体脂肪の蓄積が少なくなる
898なまえをいれてください:2009/07/14(火) 16:16:51 ID:fPI7JAfz
>>896-897
詳しくサンクス!謎が解けた
899なまえをいれてください:2009/07/14(火) 19:25:20 ID:YL48/I47
>>894
そのつもりでやってるんだけどなー
客観的にフォームチェックしてないから実際は
できてなかったりするのかも
900なまえをいれてください:2009/07/14(火) 23:50:03 ID:YEHQ6UKW
ちょ、部屋が暑すぎてやる気が起きないんだが・・・
今日は辞めてもいいかな?
901なまえをいれてください:2009/07/15(水) 00:08:21 ID:H3JP6YA5
>>900
ダメ、毎日の積み重ねが大事、俺も今日眠くて同じ様な事
考えたけど何とか体動かして今終わったとこ、頑張れ!
902なまえをいれてください:2009/07/15(水) 04:01:55 ID:x5kqFWzi
>>900-901
スパルタの流れに噴いたw
903なまえをいれてください:2009/07/15(水) 17:32:00 ID:BrOgbwXY
買って半年ぐらい経つけど
週3ぐらいを目標に1日30分ペースで中級中心にやってたら
152センチ48キロから43キロになった(食事は全く変えず)
痩せたのもそうだけど太ももとか二の腕が引き締まったのがうれしい
でも元から着痩せして見られてたのか、せっかく痩せたのに周りに全然気づかれないのがちと悲しい
904なまえをいれてください:2009/07/15(水) 21:33:00 ID:a5vx/gj5
>>903
まだおでぶさんですね
905なまえをいれてください:2009/07/15(水) 22:16:50 ID:wDctAkh3
>>903 やせ過ぎ。ベストは50kg。
906なまえをいれてください:2009/07/15(水) 22:21:29 ID:zet+XDI1
背が低い人だと身長−105でも標準よりは細い、−110は細め
907なまえをいれてください:2009/07/15(水) 22:30:58 ID:wDctAkh3
>>906 違う。
>>903 1.52×1.52×22=50kg平均体重
908なまえをいれてください:2009/07/15(水) 23:13:16 ID:zet+XDI1
>>907
いや、それはわかるよ。904に言いたかったんだ
今の若い子からすれば50kgは160以上でないとポチャって言われる体重だからさ
903は細身目指してる女には理想的な数値だなって
909なまえをいれてください:2009/07/15(水) 23:29:24 ID:a5vx/gj5
着痩せして見えるってのはイイ解釈。要は、骨がスカスカ。
しかも152センチの身長で48から5キロもやせて気づかれないなんて水分抜けただけ。
910なまえをいれてください:2009/07/15(水) 23:47:38 ID:wDctAkh3
>>908 そういうことだったのか。体重、体型の世界は深いね。
 自分は、今年に入って早々にインフルエンザにかかって、腸炎も併発し、
 ひどい下痢になった。その時で3kgやせた。
 やせた状態でシェイプを続けたけど、やっぱり3kgは戻ってしまった。
911なまえをいれてください:2009/07/16(木) 18:36:55 ID:5cR//+KY
ID:a5vx/gj5 はスルーでいいよね
912なまえをいれてください:2009/07/16(木) 22:40:51 ID:NatzqfW7
ダイエットに成功すると、先ず顔が痩せない?
昨日、一年振りに人間ドック行ってきた。
一年前から15キロ痩せたら、肝機能とコレステロールの数値が、大幅に改善された。
しかし、まだ内臓脂肪型肥満症だった。
体脂肪率21%だが、CTで輪切りにしたら、内臓脂肪バッチリだった。
筋トレ不足かなぁ。
来年こそは内臓脂肪肥満症から脱出だぁ!
913なまえをいれてください:2009/07/16(木) 22:52:48 ID:P//Soz6U
>>911

>>903の例は違うだろうけど、
本人は脂肪゚が落ちて痩せたと思ってる人の中には、単に骨が軽い人もいるよ。
見た目は痩せてるのに、内臓脂肪べったりの隠れメタボとか。
単純に体重減少だけで痩せたと判断するのがおかしい。
914なまえをいれてください:2009/07/16(木) 23:12:56 ID:ZuYI3KAD
痩せた報告はモチベ上がるからありがたい

しかし身長体重書くと荒れる輩がいるから
そこはぼかしたほうがいいかもしれんね
915なまえをいれてください:2009/07/16(木) 23:22:39 ID:hcddlVE/
最近始めたぱっかりなんだが、
フックで背中を意識してってのがよくわからない
アッパーでお腹意識ってのはわかってきたんだけど
916なまえをいれてください:2009/07/17(金) 00:05:18 ID:5wRbrW3z
>>903の痩せた報告は良いものだったね。

最後の一行さえなければ・・・
女の自慢があだになるw

>>915
肩甲骨を大きく回す感じ、ではどう?
917なまえをいれてください:2009/07/17(金) 00:20:57 ID:8DKClcUd
キチガイが沸いてるな
918なまえをいれてください:2009/07/17(金) 00:48:12 ID:qSsz33KK
ID:5wRbrW3zもスルーでいいよ
919なまえをいれてください:2009/07/17(金) 11:31:10 ID:7OJM1x7w
毎日30分シェイプボクシングで約200kcal消費と仮定する
これを半年間続けると36000kcal消費
1kg減量するのに7000kcal減(消費)が必要とすると
36000/7000=5.14
約5kg減量できることになる

都合のいい計算上の話だが>>903がピタリではある
920なまえをいれてください:2009/07/17(金) 11:35:44 ID:7OJM1x7w
ぐは。週3かよ。見落としてた。orz
921なまえをいれてください:2009/07/17(金) 11:54:16 ID:hOHJ+dxo
>>920
運動のみなら>>919でいいだろ
週3でも継続的に運動することによって基礎代謝量も増加してるとすれば
別におかしな話ではない
それに5kgくらいの変化だと服着てると気づかれないことも多い
まぁ人前でよく裸になる人ならわからんがw
922なまえをいれてください:2009/07/17(金) 16:37:44 ID:ad6qxHvw
いつからこのスレはシェィプボクシングの話題より、
専門的な数値重視なんだよw
フックは肩甲骨を回すように、を無視て…w
923なまえをいれてください:2009/07/17(金) 17:52:40 ID:7OJM1x7w
>>915
素晴らしいお手本がある>>225

>>922
不満があるなら何故行動しない
924なまえをいれてください:2009/07/17(金) 21:33:19 ID:jTfBw+ww
Wiiでエンジョイダイエットのシェイプボクシングスレで、
なぜカロリーやらの数字を出して来ちゃいけないのだ。
925なまえをいれてください:2009/07/17(金) 23:59:22 ID:VYMdqQQv
このソフトはダイエットの為のソフトだよね?
だから数値を出すのは大いに結構!
数値を書いてくれると参考になるし。
926なまえをいれてください:2009/07/18(土) 01:55:29 ID:Ai5umN/F
単純なカロリー計算に噛みつくなんて
骨がスカスカ通り越して脳がスカスカなんだろう
927なまえをいれてください:2009/07/19(日) 21:45:30 ID:NIyeaGcx
ソフトの話題じゃないなら他所のスレでやれよ。
928なまえをいれてください:2009/07/19(日) 22:17:36 ID:MWxumsSR
ダイエットを目的としたソフトなわけだしカロリーやら数値の話題になってもいいんじゃなかろうか
そうやって情報交換したりすることでモチベや成果の向上に繋がれば素敵じゃないか
それよりもイチイチ目くじらたてたり噛み付いたりしてる方がどうかと思う
929なまえをいれてください:2009/07/19(日) 22:29:25 ID:hjruUmF0
このソフトは、METsの為のソフトである。
930なまえをいれてください:2009/07/19(日) 23:29:37 ID:NIyeaGcx
>>928
スレチ
931なまえをいれてください:2009/07/20(月) 00:13:18 ID:NcDllB/R
>>930
スレチ
932なまえをいれてください:2009/07/20(月) 01:42:14 ID:rbFSQkZz
>>930>>922=>>916>>909>>904 辺りが同一人物?
スレの中盤から他の人のレスにいちゃもんつける人が1人だけいるよね
>>922=>>916>>909>>904のレスした人は今度からコテハンつけて
あぼ〜ん設定しとくからさ
933なまえをいれてください:2009/07/20(月) 02:39:14 ID:p/eAJal6
どっちもうざいよ。
ダイエット?の数値知識披露する奴も、それにいちゃもんつけ続けてる奴も。
最近涌き始めた奴ら、面白くない

怒りはボクシングにぶつけなよ。
934なまえをいれてください:2009/07/20(月) 08:58:34 ID:qkKW6h2L
カロリー計算とか参考になるし、いいと思う
変な茶々入れてる人は、なんだかなあと思う
935なまえをいれてください:2009/07/20(月) 09:59:22 ID:rHsp118H
936なまえをいれてください:2009/07/20(月) 09:59:56 ID:em9C5w9d
>>933
>数値知識披露
上の方でも「女の自慢が」とか
レスしてた人かな

ここのスレに自分も前から居るけど
特に雰囲気変わったとも思わないよ
前から貴方のようにトゲのある言い方をする人はいるし

痩せました報告もカロリーの話も他の人が言うようにモチベ上がるし
参考にさせてもらってるからどんどん投下してもらいたい
自分好みの流れ以外許せないなら
>>933が数値話禁止にした新スレ立てるなりしたらどうでしょう

もうすぐ次スレだし
住み分けの良いきっかけになるんじゃないかな
937なまえをいれてください:2009/07/20(月) 10:26:00 ID:ZDBqxGDg
関係ない話かもしれないけど、10代の頃から唇が万年乾いて
いつも皮が剥けていた、シェイプを始めてからそれが無くなった、
体重も順調に減っているけど、体の悩みが一つ減って更にやる気出てきたよ
938なまえをいれてください:2009/07/20(月) 10:49:18 ID:idrb3DrO
>>937
自分も10代の頃から唇万年乾き症
最近はじめたばかりだけど続けてたら効果あるといいな
939なまえをいれてください:2009/07/20(月) 11:37:38 ID:pQjhiZSc
昨日買って始めたけど、運動量凄いな。
基礎レッスンと初級六分やっただけで死にそうになって今日は筋肉痛。
真面目にやる価値ありそう。
ところでステップはスペース的に難しいんだけど、認識に影響ある?
940なまえをいれてください:2009/07/20(月) 11:49:56 ID:n8JdJtxL
はやくワゴンに入らないかなぁ
941なまえをいれてください:2009/07/20(月) 12:49:54 ID:yLNCMVC6
>>940
そう思ったこともあったが、

買って後悔している人が少ないと思うから欲しいと思ったときに買った方がいいとおもうよ。
続編がそうそう早くでるとは思えないし。在庫抱えるほど最初から作っているとも思えないし

買ってよかったって自分は思うから。
942なまえをいれてください:2009/07/20(月) 23:26:03 ID:byOFRJ8D
少し前に左のアッパーが決まらない、と嘆いてた者だけど、
コツがわかったかも。
ポイントは「パンチを打つ時のリモコンの向き」

表現が難しいが、
リモコンの側面を真っ直ぐ押し出す感じで打つ。

絵にすると、こう

  振る方向
   ↑↑
┌──────┐
│+○      │
└──────┘

アッパーでもフックでも同じ。斜めに振っちゃうと駄目。
これさえ守れば真下にパンチしても頭上に振り上げても
JustMeeeet!する。

同じように悩んでる人がいたら参考にしてみて
(もしかして常識???)
943915:2009/07/21(火) 01:01:27 ID:4nDefJtD
以前フックがよくわからないと言った者っす
ここ数日ゴタゴタしてて試せなかったんですが、
さっき肩甲骨を大きく回す感じでやってみたら
いつもと違う筋肉使ってる感じでコツがわかったかも
dd
944なまえをいれてください:2009/07/21(火) 07:51:44 ID:VOTPZ/DS
エクササイズのサンドバックでトレーニングモード選択。
10分に設定。
ひたすら腰の回転を意識しフックを打つ。
これを一ヶ月もやれば腰がくびれるぞw
ただし、意外とキツイが。
945なまえをいれてください:2009/07/21(火) 08:28:03 ID:1Wf8RpnU
おぉ、早速試してみよう。
946なまえをいれてください:2009/07/21(火) 22:49:15 ID:mMe4asnv
昨日買って今日二日目。
朝から筋肉痛wwwww
特に下半身がやばいwww
今日は回避のコースとフックコースメインにやったから
明日は背中もやばそうだな。
右利きなのに後半サウスポーのがパンチジャストミートしやすい不思議。

激ピザなんで消費カロリー多めに表示されるらしいから目安だけにして
当面は一日2000発目標でやるか。

長文かつチラ裏ですまん。
947なまえをいれてください:2009/07/21(火) 23:24:13 ID:6lyzEvZk
体重によって表示カロリー違うの知らなかった
だから他の人より30分の消費カロリーが多かったんだ…orz
948なまえをいれてください:2009/07/22(水) 00:04:53 ID:mMe4asnv
>>947
説明書25ページ。
激ビザな俺は初級のコース1時間で500カロリー消費したりするもん。

目安程度にしといたほうがいいのかも。
949なまえをいれてください:2009/07/22(水) 07:17:17 ID:nT5mYS/M
946です。
ふとももけつこしせなかかたじょうわんがキテルw
こんな来るとは思わんかった。
950スレチごめん:2009/07/22(水) 07:40:49 ID:IuPuWVYo
>>451
だいぶ前のレスだからみてるかどうかわかんないけど・・
あなたのビフォア体形
体重74 体脂肪率18 ウエスト90 に対して
自分は体重とウエストはほぼ同じで体脂肪率は25です
あまりにも違うので、なにが自分と違うのかなーと思って。

体脂肪計・体重計はタニタと比べて少なく表示されると言われているオムロンです。
自分は175で、皮下脂肪はそれなりに厚いですが、他人からはがっしりしていると言われます。
おなかも出ていません。あ、男です。

そう言えば前にも、自分と同じくらいの体格だと思ってた人が
体脂肪率18と聞いて驚いたことがあった
951なまえをいれてください:2009/07/22(水) 09:56:12 ID:N0fcFd9l
>>950
確かに>>451の体脂肪率は信じられないけど
体脂肪計の数値はあまり気にしないほうがいいよ
計測時の体内水分量によってかなり前後するから
体内水分量が多ければ体脂肪率は少なく表示されるし
始めてからどれくらい減ったかの自分目安くらいに思っておいたほうがいい

それとシェイプボクシングの話以外は許さない人がいるので
パンチが認識されないんですけどぉ〜とか筋肉痛がぁ〜ぐらいの話題にしといたほうがいいよ
952なまえをいれてください:2009/07/22(水) 12:51:11 ID:Ntg3KULM
丸太切りのコツを教えてください
ストローク長めに引くときに素早くやってるけど、切るのに2分弱かかる…
953なまえをいれてください:2009/07/22(水) 22:38:45 ID:nT5mYS/M
ミサキ先生のスタイル4の色変更は可能ですか?
スタイルって4で終わり?
954なまえをいれてください:2009/07/23(木) 00:13:29 ID:cmDjJ+03
フローリングに靴下でやってるんだが
ちゃんと靴はいたほうがいいのかな。
踵浮かせたままとかだと指とか痛くなるんだよな。
955なまえをいれてください:2009/07/23(木) 00:39:48 ID:IdTw8MCK
地下足袋系の靴下、滑らない滑り止めつきの靴下がホムセンにあるぞい
超オヌヌメ
956なまえをいれてください:2009/07/23(木) 09:29:37 ID:p4TsYFng
上級ダッキング、上級コンビ×2を毎日やってるけど
いくら汗だくになってもここんとこ体重の変化が無いな、
これって停滞期?
957なまえをいれてください:2009/07/23(木) 12:35:14 ID:cmDjJ+03
>>955
超ありがとう。

探してきます。
958なまえをいれてください:2009/07/23(木) 12:45:08 ID:iJcEYZzJ
>>956
人間には筋肉というものがあってだな…筋肉は重いんだよ…

体重よりサイズの方を気にした方がいいと思う。
959なまえをいれてください:2009/07/24(金) 08:19:43 ID:xK43UA9b
>>953について。
何となく自己解決しました。
960なまえをいれてください:2009/07/24(金) 09:31:34 ID:t+vRwpYR
買って3週間目

1週間に2日ほど初級のトレーニング2本やっても翌日に疲労は出てこなくなった。

慣れていくんですね。
961なまえをいれてください:2009/07/24(金) 14:29:46 ID:3McqvqCT
初級2本で翌日になんて残らないだろw
すぐに慣れるよ。ものすごく筋肉痛になったのは初日だけだわ
962なまえをいれてください:2009/07/24(金) 16:21:10 ID:MVbVLZjQ
極度の運動不足だったら初級でも残るかも
963なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:30:23 ID:16HZZKLu
購入してから3ヶ月、本日でちょうど10s減量達成した!ミサキ先生に感謝だ。でもまだ頑張ります
964なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:44:25 ID:3McqvqCT
>>963
元の体重と身長は?
965なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:46:55 ID:1XLLhcWS
元はどうあれ10kgは良く頑張ったと思う、見習いたい
966なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:55:39 ID:MVbVLZjQ
>>963
もう少し詳しく教えてほしす
967なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:34:52 ID:AG5toQa5
お任せメニューと中級コンビネーション×3
中級左右ダッキングコンビ
上級ウィービングコンビ
サンドバック30分
やってるが未だに下半身毎日筋肉痛。
サウナスーツきて汗だくで7割の力でやるのと。
薄着でフルスイングだとどっちが効率的なんだろう。始めて5日目です。

初歩的な質問ですがリズムとるddddの時とかパンチ撃つ時
前足の踵ついてていいのかな?
基本姿勢(かまえ)で前足の踵についてなんも触れてないんだよね。
968なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:41:04 ID:uD+tcn1B
ひいいいぃ〜サウナスーツ着てやるのか!本格的!
サウナスーツの方が即効性はあると思うけど、
プロボクサーじゃないし、
やせたいなら筋肉つける方がいいと思うので、
フルスイングの方かなあ。
969なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:42:31 ID:6e/wveCC
薄着で7割
970なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:52:16 ID:AG5toQa5
>>968-969
即レスサンクス。
サウナスーツきてやると終盤へろへろになってるからなぁ。効果薄いのかな。
水分補給もきちんとして運動前後で体重2kg減ったりしてるから頑張ってた。
薄着で余裕もってもっと長い時間やったほうがいいのかな。

ミサキ先生にきいてみます。

ありがとうございました。
971なまえをいれてください:2009/07/25(土) 00:57:32 ID:AG5toQa5
あ、あと前足の踵ってべったりつけるの?
後ろ足みたく浮かせる?

前足踵浮かせたらコンビネーションでバランス崩れてミスる事多いんだよね。
972なまえをいれてください:2009/07/25(土) 09:04:39 ID:581NJdst
ジムのボクササイズだと、母子球(親指の付け根)辺りに重心を持ってきて
両足とも踵は軽く浮かすようにって言われる。
973なまえをいれてください:2009/07/25(土) 09:05:33 ID:581NJdst
母子球→母指球
974なまえをいれてください:2009/07/25(土) 10:39:55 ID:AG5toQa5
>>972
やっぱり浮かせるんですね。
左ダッキング左アッパー右ストレートとかの
コンビネーションでも前足よたよたなるのは練習不足ぽいですね。

ありがとうございました。
975スレチごめん:2009/07/25(土) 15:32:44 ID:4j5tRFok
今日はなんだかやたらとキツイ
昼間で気温が高いからかな
無理せんとやめとこ
976なまえをいれてください:2009/07/25(土) 22:44:00 ID:uD+tcn1B
足を両方浮かせてやると体力が最後まで持ちません…。
ハヤト先生ごめんなさい。
今日はとりあえずマッチョとそこそこやりました。

マッチョとハヤト先生のイケイケ声が全然あってない…。
セクシーとミサキ先生の可憐声も全然あってない…。
インストラクターによって声がかわるなんて凝ってる!と思い、
次のインストラクターが出るのを楽しみにしていたのに。
977なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:03:29 ID:ZHADThUT
俺は結構猛チャレンジしてやっと合格したフェザー級が特典なんにも
ないのにあきれて笑ったw
978なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:11:42 ID:AG5toQa5
サウナスーツ脱いでやってみた。
結果、Tシャツやパンツの濡れ具合にたいした違いがなかったwww
サウナスーツ着ててよかったのは汗が飛び散らない事だけかな。
かっぱで代用できるわwwwww
979なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:14:47 ID:nnm1/Kh7
サウナスーツってダイエットには全く効果ないって聞いたけど・・・?
980なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:41:15 ID:AG5toQa5
>>979
いや、サウナスーツ有り無しで質問してて、無しのほうがいいって回答もらった。
で、確認のために実践してみただけ。
もともとサウナスーツ着てやってたから。
格闘技選手が減量のため少しでも体の水分抜くのには有効だとおもうけど、
ダイエット目的の素人ボクササイズには必要ないね。
長袖Tシャツとスボンまたはかっぱで十分だわ。
981なまえをいれてください:2009/07/25(土) 23:52:04 ID:/k+0FpTh
>>980
カッパは手放さないんだなw
982なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:30:03 ID:J0PsDQ4i
前さんざん叩かれたカッパの人じゃないよね?
983なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:31:57 ID:BtdV/z0X
>>981
半袖Tシャツとパンツでやるならかっぱ必須かと。
あ、俺は前スレからいたらしいかっぱの人じゃないからね。
飛び散る汗防ぐのならかっぱがコストパフォーマンス1番いいのは認めざるを得ないwwwww
984なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:33:56 ID:fCWG3OjL
>>983
汗っかきなのかw
んじゃカッパいるな
985なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:39:47 ID:BtdV/z0X
>>984

>>967なんだ。
でそこに書いてあるメニューやると長袖Tシャツ絞れる位汗かくの。
左右フックのたびに画面を汗汁横切るの。
掃除大変なの。
986なまえをいれてください:2009/07/26(日) 00:56:44 ID:fCWG3OjL
>>967のメニューを毎日やってるの?めちゃめちゃハードだな!
987なまえをいれてください:2009/07/26(日) 01:59:34 ID:BtdV/z0X
>>986
ハードなのかな?
2プログラム事に3分位休憩挟んでるから大丈夫。
まあ下半身の筋肉痛は相変わらずだが。
ジムの筋力測定でも下半身弱いって出てるから下半身メイン。
正直パンチで疲れることなくなってきてるし。
汗かくがつらくはない。
中級コンビネーションはパンチ数稼ぎみたいなもん。
988なまえをいれてください:2009/07/26(日) 02:01:52 ID:BtdV/z0X
おやすみなさい。
989なまえをいれてください:2009/07/26(日) 02:15:54 ID:18mPSLYO
そーだねぇ。
プロボクサーは水分を絞って見かけの体重をへらさんといけないから
軽量直前にサウナスーツ着てるけど、
普通に有酸素運動するならオーバーヒートせずに代謝させる為に
薄着で水分補給しながらが良いのだよねぇ。

その証拠に外をランニングしている人も、サウナスーツ着てるのはクソデブonly
シャコシャコ五月蝿いのが近づいてくるなーと思って振り向くとデブがハァハァしてるw
990なまえをいれてください:2009/07/26(日) 09:58:25 ID:BtdV/z0X
しかし汗の飛散対策でいい案ないかなぁ。

途中で着替えるしかないか。
でも長袖シャツほとんど処分したんだよなぁ。
買う金なんてないお。
991なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:27:24 ID:uOZOEd0p
ユニクロでシャツ1〜2枚も買えないような経済状況なら
ダイエットとか汗とかよりも、まずは職を心配すべきなんではなかろうか
992なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:50:04 ID:BtdV/z0X
>>991
ユニクロにサイズ有るかなピザすぎて4L位でないと。

しかもこの時期に長袖Tシャツなんて売ってるのか?
993なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:51:08 ID:utrYHA30
>>ID:BtdV/z0X ←コイツ
994なまえをいれてください:2009/07/26(日) 10:57:38 ID:BtdV/z0X
>>993
なんだ?
文句有るなら言えよ。
995なまえをいれてください:2009/07/26(日) 11:22:22 ID:9h/AxaWW
4L体形でそんなにハードにやってるのか、すげー。
普段から運動してるならいいけど、
そうじゃないならいきなり無理しない方がいいと思うけど。
996なまえをいれてください:2009/07/26(日) 11:34:40 ID:BtdV/z0X
>>995
一ヶ月前からジムワークやってた。
スタミナと脂肪だけは人並み以上にあるらしい。
997なまえをいれてください:2009/07/26(日) 14:50:20 ID:ACjONofz
.
998なまえをいれてください:2009/07/26(日) 14:51:09 ID:ACjONofz
.
999なまえをいれてください:2009/07/26(日) 14:52:00 ID:ACjONofz
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/07/26(日) 14:52:07 ID:875ojHNj
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。