【Wii】みんなで投票チャンネル 15票目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Wiiのショッピングチャンネルで投票チャンネルが配信されています(無料)。
内容はうどんとそばどっちが好き?などの質問に答えたり、
全国でどっちが多数派かを予想したりできます。

【前スレ】
【Wii】みんなで投票チャンネル 14票目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226114023/

【関連スレ】
Wii チャンネル総合 33ch
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218899303/l50

【公式】
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/poll/index.html

【その他】
開発スタッフが語る『みんなで投票チャンネル』の話。
http://wii.com/jp/articles/vote-channel/story.html

【結果サイト】
http://ana.na.coocan.jp/fswiki-l/wiki.cgi?p=Wii%2F%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%C7%C5%EA%C9%BC%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB


ゲハの方がいいという議論ならどうぞ
ここを避難所とする考え方もあると思います
2なまえをいれてください:2008/12/29(月) 20:18:29 ID:lDpCXuzh
ここでいいよ
ゲハだと1000までいかない
3なまえをいれてください:2008/12/29(月) 21:21:02 ID:JypK5/o2
定期ageで保守も出来ないんじゃしょうがないな
4なまえをいれてください:2008/12/30(火) 03:10:23 ID:JdtmwfnV
ネットサービス板行けばまず平気
5なまえをいれてください:2008/12/30(火) 05:57:55 ID:PmDDz8Sb
注意書きが総合の丸パクリだな。
その割に現行スレが直されていないが↓

Wii チャンネル総合 35ch
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230100599/

とにかく>>1
6なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:07:45 ID:3PmlVQDw
数日に一回で十分なスレなのに落ちまくるしもうここでいいな
7 【中吉】 【864円】 :2009/01/01(木) 00:44:26 ID:autFg5Z6
ここじゃ、バイオリン・ピアノも温泉も話題が来ないな
ageてみる
8なまえをいれてください:2009/01/01(木) 08:49:26 ID:mRmWQYRp
帰省してるうちにゲハのスレ落ちたのか?
ようやくe-mobile+モバイルルーター(PHS300)でどこでもネット環境が整った。
だがもう遅い。

温泉は岡山だけ色違いになりそうだったが・・・。
9なまえをいれてください:2009/01/01(木) 09:49:54 ID:nJN+ueYn
温泉、結構行ってるもんなんだね。意外だったよ。
10なまえをいれてください:2009/01/01(木) 19:14:17 ID:4Pt1u4Ya
田舎で観光つったら温泉しかねえべ
11なまえをいれてください:2009/01/02(金) 03:02:29 ID:Zgom6QOR
こんな大不況の時におせちなんて・・・
12なまえをいれてください:2009/01/02(金) 03:44:34 ID:/QDZLpzi
百貨店の高級おせちだけじゃないべ
スーパーやコンビニ 個人商店のとかさ
13なまえをいれてください:2009/01/02(金) 09:58:57 ID:9heR2Lrw
ワールドアンケート来てるぞ。今回はイタリアが意外な結果に。

ちなみに、投票の方は考えても分からないので直感で決めました。
14なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:04:27 ID:D2wJzCjm
うちはおせちよりお寿司だな
おせちは金かかるし面倒くさい
15なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:02:41 ID:j47ymc1D
ワールドアンケートはラテン系ほど遊び優先なイメージがあったけど
意外だったなぁ
16なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:34:58 ID:qpauI3M4
やべえ、ほねつぎと間違えたw
17なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:43:59 ID:VujXMEv+
しゃぶしゃぶ発祥の地でしゃぶしゃぶしかありえんという地域は無いのか?
18なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:37:47 ID:smC/k7QQ
しゃぶしゃぶといえば?
・ノーパン ・ちんしゅ
19なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:58:35 ID:TlEyvnLG
>>15
「おれは国民性のパブリックイメージほど 仕事の虫じゃないor遊んでばっかり じゃない」
って見栄がでたんじゃないか?

日本とか含めてそう思った
20なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:13:05 ID:NGImjLzV
意外と日本が上位だったので驚いたが
基本的な姿勢や質がまるで違うので参考にならないと言えばならないな。
それを言っちゃうと殆どの事が破綻しちゃうけど。
21なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:34:16 ID:bczyPEwg
まじめかっこわるいってのが、今の日本の風潮だし
遊びが多いのは予想通り。海外は全く分からなかったけど。
22なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:21:44 ID:EWMCNKDR
仕事重視の奴は投票チャンネルなんかやらねえんだよ
23なまえをいれてください:2009/01/05(月) 23:41:34 ID:jMltx8uG
あーこんなとこに辿り着いてたか
>>1マジ乙
温泉、趣味優先が意外でした
24なまえをいれてください:2009/01/06(火) 08:49:03 ID:8h+UrwKv
>>23
気づかない人も多いんだろうな。
25なまえをいれてください:2009/01/06(火) 09:48:48 ID:reg034ZH
何がきっかけで落ちたのかすら分からなかった
ゲハだからか?
26なまえをいれてください:2009/01/06(火) 09:52:51 ID:dJgfV7wA
ゲハだからだな。
27なまえをいれてください:2009/01/06(火) 11:04:27 ID:M/1z0xeW
あ、やっぱ家ゲに立ってたんだ
>>1

まだゲハでさまよってる人もいそうだな
28なまえをいれてください:2009/01/06(火) 13:57:31 ID:WagFegha
さまよって今来ました
29なまえをいれてください:2009/01/06(火) 18:14:24 ID:7Bhulgd2
北海道ですら手袋しないほうが多いのかよ

出かける時は必ず原付だから手袋してないとまず手が死んで次には完全に死ぬw
30なまえをいれてください:2009/01/06(火) 19:45:43 ID:7Bhulgd2
普通のブラウザで2chトップからスレタイ検索すればすぐ見つかるけどな
31なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:51:24 ID:GpH1HBK1
雪降ってるとこでも手袋しないんか
新美南吉の「手袋を買いに」は大好きだ
関係ないか
32なまえをいれてください:2009/01/08(木) 00:38:48 ID:gxbBHZBs
250勝したので記念カキコ
347回/250勝93敗/72.8%,427ポイント,120m
33なまえをいれてください:2009/01/08(木) 03:46:11 ID:Qz9LaRtm
七草がゆなんて生まれてこの方
一度も食ったことねえぞ
34なまえをいれてください:2009/01/08(木) 04:37:31 ID:srrWAhCb
給食で出てたけどなぁ
35なまえをいれてください:2009/01/08(木) 08:03:58 ID:Jx8WETpv
フリーズドライタイプのふりかけをおかゆにかけるだけの
インスタントタイプなら食ったことある。
36なまえをいれてください:2009/01/08(木) 11:34:45 ID:IywCIYVK
食べたことがある?と聞かれて食べてりゃはっきりするけど、
食べた?と聞かれると、食べたことがあっても最近は食べてないとかいう話にもなるな。
というか、食べる機会はそうそう無い気はするが。
37なまえをいれてください:2009/01/08(木) 20:31:42 ID:MSJ4dJkd
七草粥は特にこれといって売りがないのがな
もたれた胃を休ませるならただのお粥でいいじゃん
…と実家の母が申しておりました
38なまえをいれてください:2009/01/08(木) 20:48:39 ID:Jx8WETpv
雑草だよね。粗末な物を食べてごちそうのありがたみが
増えるようにするものなのかね。来年の正月が楽しみに
なるような。
39なまえをいれてください:2009/01/09(金) 13:47:25 ID:d5fFcBe8
みんなすき焼きの方が好きなんだ
きっと選択肢に焼肉があったらすき焼き負けるな
40なまえをいれてください:2009/01/09(金) 15:23:00 ID:2ZUgqNth
んなこと言い出したら子供はハンバーグだろ
41なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:21:42 ID:hH8sFKvG
豚や牛よりとりももの方が好きです
42なまえをいれてください:2009/01/10(土) 17:53:18 ID:4Xxsv+6f
はねつきは、正解率低かったな。地域的には、雪の多いところは
経験者が少ないようだ。
43なまえをいれてください:2009/01/11(日) 12:31:11 ID:rqOsHl3m
都市部のある率が高い様に思ってたけど
確かに雪が積もってたらはねつきどころじゃないわな
せいぜい正月三日限定だろうし
44なまえをいれてください:2009/01/12(月) 14:03:16 ID:2PXRyoRY
とりあえずバーチャルコンソールスレのwikiにリンク入れておいたぞ
45なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:58:32 ID:fKs3ExIU
カレンダーは、なぜか中部地方を中心に微妙に赤みが強かった。
46なまえをいれてください:2009/01/14(水) 10:00:58 ID:YqwAwSkZ
東海はカレンダーに執着してるな
47なまえをいれてください:2009/01/15(木) 12:59:41 ID:W2M7WtKB
西日本の方が、やや食べるとこが多い程度か。
おせちがごちそうって感覚も現代じゃ無いだろうし
こんなもんかな。
48なまえをいれてください:2009/01/15(木) 13:54:32 ID:kXAg3gsW
次回の質問は
「前回の質問で松本引っ越しセンターを想像した?」
だな。
49なまえをいれてください:2009/01/15(木) 16:58:50 ID:1zm2LMQl
今日の質問は狙いすぎだろw
50なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:36:26 ID:QmtHD5qB
>>1乙です

結果サイトとして挙げて貰ってるところの管理作成者です。
以前は他の結果サイトも一緒に挙げられてたかと思いますが、そこらへんは一体?
ともかく、偶々検索でここに辿り着いて唯一挙げられてるのを見て焦りw
半年ぶり位に溜まってた国内結果を更新し追いつきました。
それと貼ってもらってるURLの長さが目についたので固定のリダイレクト
ショートURL用意しました。
http://ana.na.coocan.jp/fswiki-l/wiki.cgi?tp=20090114-111111

更新追いついたのと国内300問突破記念を兼ねて、こんな物も作ってみました。
http://ana.na.coocan.jp/touhyouchan/ken.cgi
51なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:37:19 ID:QmtHD5qB
んで、ページでも書いてますけど、
前回の世界質問「どっちを優先してる? (趣味や遊び / 仕事や勉強)」
を投票し忘れてしまい、どなたか結果を教えて貰えるとありがたいです。
知りたいのは「得票の割合順で下から5番目の国」と、
「予想的中率順で下から5番目の国」です。
でも12時間後には新しい世界質問が出て結果が上書きされてしまうので、
 間に合うに違いない / 多分間に合わない
なら「多分間に合わない」に投票し終えた気分ですがw
52なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:53:58 ID:YhFUmZBo
「得票の割合順で下から5番目の国」ドイツ
「予想的中率順で下から5番目の国」ギリシャ
53なまえをいれてください:2009/01/16(金) 00:01:02 ID:nvtlULer
>>50
いつも大変お世話になっております
>>52に先越されたw
5450:2009/01/16(金) 00:28:08 ID:M9ShxYHd
うっ、こんな早く教えて貰えるとは。予想外したw

>>52
協力ありがとうございます。この後早速反映させときます
(名前は 2chみんなで投票チャンネルスレの名無しさん って事でいいで
しょうかね)
宣伝臭くなるのがイヤでここに書くのは躊躇してましたが書いて良かったです。

>>53
どういたしまして。
300問突破記念として近々もう一個新しいコンテンツを作って出す予定です。
CGIの見通しは大体ついたので、データ完成次第出せるかと。
ここでだけ先にネタバレしちゃうと、ようはこれまでの300問からランダムで
質問を出して現代日本人度をてきとーに計ってみようというものです。
でも大したもんじゃなく、過度な期待は無しでw
あと勿論非公認なんで、そこらへんも理解頂ければとww
5552:2009/01/16(金) 00:54:18 ID:jnoWE3V+
>>54
構いません
56なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:25:38 ID:nvtlULer
みんなで投票チャンネルをやりはじめてから
日本はとてもユニークな国だということを実感しつつある。
57:2009/01/16(金) 22:41:08 ID:I9FOR+Fr
>>50
他のところは更新しなくなったりしてるからね。
あなたのところが一番充実してるようだし。
更新大変でしょうが、がんばって続けてください。
58なまえをいれてください:2009/01/16(金) 22:47:12 ID:I9FOR+Fr
>>50
>更新追いついたのと国内300問突破記念を兼ねて、こんな物も作ってみました。
http://ana.na.coocan.jp/touhyouchan/ken.cgi

一個一個登録したんだろうか?

591:2009/01/17(土) 00:53:02 ID:h/ol+LPO
>>57
別段、主張することもないんだけど、勝手に名乗られるのは気分悪い。
60なまえをいれてください:2009/01/17(土) 01:49:56 ID:7syXpEMW
何の意味があるんだその騙りw
61なまえをいれてください:2009/01/17(土) 03:02:10 ID:iuJL3wwQ
案の定…
もうちょっと理屈で動こうぜ日本人
62なまえをいれてください:2009/01/17(土) 05:40:58 ID:196bfMIm
この感じ・・・・・ニュータイプか!
63なまえをいれてください:2009/01/17(土) 05:47:11 ID:hvLhTLBq
ニュータイプって何ですか?><
64なまえをいれてください:2009/01/17(土) 08:58:00 ID:n4YqYVFE
珍種
65なまえをいれてください:2009/01/17(土) 09:18:30 ID:ShI/YDz1
直感で投票したけど、直感は当てにならないことがわかった
66なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:01:11 ID:+eJ3FxtE
え〜!?犬こんなに飼ったことないの?
都市部ほど飼わない(飼えない)傾向にあるのね…

・・・所詮は田舎ですから
67なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:11:29 ID:ShI/YDz1
逆に、こんなに飼ってるのかと驚いたよ。2〜3割くらいを予想してた。
68なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:28:16 ID:lDZtKcXo
直感の定義が国によって異なる可能性があるな。

例えば多くある物の中から一つ選ぶとき、条件から数個まで絞り込んだものの
最後は何となく選んだ場合、途中までは考えて絞り込んだので
考えて選んだことになるのか、最後まで理屈を前提として選ばなかったので
直感に頼って選んだことになるのかは人によって異なり、
ひいてはその人の集まりで構成されている国によって異なる。
69なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:30:28 ID:lDZtKcXo
犬は雪が降るもしくは地価が高い大都市圏の地域は飼う割合が
低い傾向があるみたいだな。
70なまえをいれてください:2009/01/17(土) 19:19:48 ID:7syXpEMW
逆に犬が半分を超えてる場所があることに驚いた
71なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:18:28 ID:x6VZMgLO
直感で回答したと思われる日本人の正解率が最悪なのにワロタ
世界に笑いを届ける事が出来たかな
7250:2009/01/19(月) 03:12:11 ID:Nnj78Pks
>>58
データ作成に専用フォームは使ったものの、基本一つ一つ手作業での追加です。
各質問毎にどの県が当てはまるか、データ化して生成しています。
んで、宣言してたもう一個一応完成。こっちは更にデータ作成大変だったw

投票チャンネルデータから導く現代日本人度チェック
http://ana.na.coocan.jp/touhyouchan/per.cgi

週末仕事の合間をぬっての作業で忙しく、犬結果まだ見てないw
73なまえをいれてください:2009/01/19(月) 10:16:11 ID:IVVxEfq8
ワールドは物質的な事しか参考にならんよな
74なまえをいれてください:2009/01/19(月) 12:37:39 ID:M8vWTdT5
>>71
そりゃ多数派と反対の方が多いところは、予想も多数派と反対が多くなるから
正解率が低いのは当たり前だろとつっこんでおく。
75なまえをいれてください:2009/01/19(月) 14:22:46 ID:9xMXS89t
あの結果は実は外国人は「よく考えてない」証左だと思う
76なまえをいれてください:2009/01/19(月) 20:48:19 ID:QSwTjsan
明治時代レベルとな・・・?
過去に悩んだ質問が多かっただけに100問は結構きついなw
77なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:06:23 ID:voo+Omrz
どっちが多いかじゃなくて、自分がどっちかってことだから
そんなに悩まないでしょ。どちらとも言えないっての
ばかりだったとか?
78なまえをいれてください:2009/01/20(火) 04:03:43 ID:OzaW6HUe
おみくじの的中率低すぎる・・・
今までで最低記録では?
79なまえをいれてください:2009/01/20(火) 06:42:10 ID:nwI5/Rzf
>>77
いやー
当時と今とで答えが変わってね?とか、いろいろ思い出した。
結構覚えてるもんだな
80なまえをいれてください:2009/01/21(水) 13:43:11 ID:7mHYVE+r
おみくじは1日の!omikujiと!damaのせいで
うっかり引いたことがあるに入れてしまった(w
81なまえをいれてください:2009/01/21(水) 16:34:27 ID:IcfaQQ0V
>>7は俺なのに、引いたことないにしちまったぜ
82なまえをいれてください:2009/01/22(木) 10:20:38 ID:PqAyuQvj
こんなに僅差になるとは思わんかったわ
ぞうさんの圧勝じゃないのか
83なまえをいれてください:2009/01/22(木) 10:35:34 ID:fRai5Q0C
84なまえをいれてください:2009/01/22(木) 14:14:00 ID:SjhyxI44
女にはキリンさんのが人気あるんだな
85なまえをいれてください:2009/01/22(木) 20:14:48 ID:DHTNWojN
山梨がキリン派なのはオウム真理教の思い出があるからと見たが
他はわからんな
86なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:33:58 ID:qRo54Bjy
投票は自分の好みでキリンに入れたが
予想は某引越センター的に考えてゾウを選んだのは間違いじゃなかったようだ
87なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:59:46 ID:ydilCboT
島の質問、今までで一番長い質問?
88なまえをいれてください:2009/01/23(金) 09:21:47 ID:txeKag1N
島は5じゃなくて10くらいにした方が地域差が見れて良かったんじゃないか。5つくらいなら8-9割の人は分かるだろう。
10なら沖縄・鹿児島・長崎のような島の多い県だけ分かるというような地域差が見れたかもしれないのに。
89なまえをいれてください:2009/01/23(金) 16:00:07 ID:QqAwJl/6
北方四島はカウントしていいのだろうか
90なまえをいれてください:2009/01/24(土) 07:53:36 ID:xxZG5UtP
投票チャンネルって、キーボード対応してないのか・・・。
91なまえをいれてください:2009/01/24(土) 09:20:22 ID:X8vaRp5J
島が10だとお子様はつらかろう
しかも「すぐに」だったし
92なまえをいれてください:2009/01/24(土) 09:43:43 ID:eGIoteBV
ネット見ないんだな。メールくらいは毎日確認してる方が
多いと思ったのに。
93なまえをいれてください:2009/01/24(土) 09:46:42 ID:S0NyNhOi
Wiiをネットに繋いで投票チャンネルを続けてるような人は
毎日繋いでると思ったんだけどなぁ
94なまえをいれてください:2009/01/24(土) 12:28:14 ID:X8vaRp5J
最近、俺、ことごとく外してるな・・・
男女間でのデジタルディバイドがここまであったとは。
95なまえをいれてください:2009/01/24(土) 15:34:45 ID:PswTLxhZ
男女男男女女男女男女
96なまえをいれてください:2009/01/24(土) 20:11:31 ID:nZcfgFb0
鳥取はネット大国なんだな
97なまえをいれてください:2009/01/24(土) 20:29:06 ID:MziNCqk2
おそらく欲しいものが売ってないからネットに頼るんだろう。

と、鳥取県民が言ってみる。

ソニックワールドアドベンチャーを全く見かけないorz
98なまえをいれてください:2009/01/26(月) 06:05:25 ID:8vHEB2KP
そもそも4〜5枚切りの食パンって全国的に売ってるものなのか?
99なまえをいれてください:2009/01/26(月) 07:48:48 ID:cvxdfSpv
>>98
わりと頻繁に4枚切りに国産蜂蜜とカルピスバターを乗せて焼いて食べる幸せな朝。

何故かって言えば売れ残って半額になる確率が多いからで、
あまり大きくない地方都市だけどどこでも普通に売っててかつ人気がない。>4枚切り
おかげでパン好きには助かってる部分もあるよ。
100なまえをいれてください:2009/01/26(月) 08:11:40 ID:5vtd5fLe
関西は厚切りって聞いたことあるけど、見たのがテレ朝なので自信ない。
101なまえをいれてください:2009/01/26(月) 11:36:54 ID:cy/m4Ddf
逆に8枚切りを売ってるところを1度見てみたい島根育ち京都在住
102なまえをいれてください:2009/01/26(月) 12:36:23 ID:cpuyigGr
ずっと大阪に住んでるから、質問の意図がよく解らんかったけど、
これは関西狙い撃ちの質問だったのか…

だいたいスーパーとかで平積みで売ってるのは4〜6で、
それ以上は見ないな。
103なまえをいれてください:2009/01/26(月) 14:59:39 ID:hGGA3gWR
中国地方から名古屋に越してきて初めて8枚切り見たよ
104なまえをいれてください:2009/01/26(月) 16:34:48 ID:iQfSeuql
東と西でくっきり分かれそうな質問という訳か
沖縄に期待
105なまえをいれてください:2009/01/27(火) 03:29:11 ID:bZrlPu03
4〜8どれも売ってるし多分どれもそこそこ売れてると思う@関東
個人的には8枚切りをカリカリに焼くのが好き
106なまえをいれてください:2009/01/27(火) 13:08:10 ID:ndgUy07T
たこあげ予想当たってたけで切ないな。

かくいう自分もあげたことない
107なまえをいれてください:2009/01/27(火) 13:35:36 ID:G7rF0yAL
>>106
近くに凧上げができそうな場所がある?ならどうなってただろう。
108なまえをいれてください:2009/01/27(火) 13:38:24 ID:jHlg1f9e
>>107
東京23区以外全部あるがな
109なまえをいれてください:2009/01/27(火) 14:08:56 ID:Eccd7h8h
東京23区どこも河川敷とか無いの?
あったとしても凧あげ禁止なんだろうか。
凧あげの経験の無い子供ばかりなんだろうか。
田舎者なんで都会の子がわからん。
110なまえをいれてください:2009/01/27(火) 15:41:10 ID:FKVUMvde
でかい川ならあるけど、小さい川は垂直になった堤防だから無理
111なまえをいれてください:2009/01/27(火) 16:56:12 ID:WCKg1tw+
凧揚げこんだけ色が統一されてるのも珍しい。
女もほぼ同じ割合で凧揚げしてるんだな。
凧揚げした時あんまり女の子がいたイメージないけど。
112なまえをいれてください:2009/01/27(火) 16:57:17 ID:WCKg1tw+
雛人形って・・・もう3月の話題か。
113なまえをいれてください:2009/01/27(火) 17:06:05 ID:HntZSySb
>>109
今回の少なさは、都会だけ経験がないってレベルじゃねーぞ
114なまえをいれてください:2009/01/27(火) 20:25:06 ID:U13tqlRj
凧揚げにちょうどいい場所の上空には高圧線が通ってるんだなこれが
こっちは都会ってほどでもないけど、車で行かないと凧揚げなんてできないよ
嘆かわしいことじゃ
115なまえをいれてください:2009/01/28(水) 14:54:33 ID:if263vBO
>>113
俺は多いと思ったけどな。
今年って聞いてるんだから、この1ヶ月弱だろ?
子供と言えど毎年必ず正月に凧揚げするわけじゃないと思うし。
116なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:48:13 ID:JSIUQZf4
凧揚げを正月以外にゃせんだろ
117なまえをいれてください:2009/01/29(木) 04:37:04 ID:FGPHDW9P
県内にある島の数で分かれたな。
東京は小笠原諸島でも入っているのか?
118なまえをいれてください:2009/01/29(木) 07:35:46 ID:4b7hGSF0
えー、俺は某島出身だから15個くらい分かったが、
普通の人でも沖縄、奄美、種子島、屋久島、淡路島、佐渡島、硫黄島、くらいはすぐ出ないものか。
北海道の人は北方4島+1でいいのに何で緑。
119なまえをいれてください:2009/01/29(木) 09:33:30 ID:7cvVpdAf
三宅島 淡路島 佐渡島 巌流島 鬼ヶ島
普通これくらいは出るよな
120なまえをいれてください:2009/01/29(木) 10:12:10 ID:x9dJ8ElW
沖縄でも言えないヤツがいるとはな。
121なまえをいれてください:2009/01/29(木) 11:41:01 ID:9KCdrYJT
北方領土+竹島 がパッと出てきた。
122なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:51:03 ID:smVqvUWY
ちょっと考えればすぐ出てくるんだけど考える前に諦めてしまった
123なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:55:29 ID:QMBNIvZa
ちょっと考えたがすぐ出てこなかったんだろ ゆとり乙
124なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:59:30 ID:Loa/iN75
俺くらいのゆとりになると>>121と同じ考えで即言えるに投票したけど
その後よく考えても北方四島は実はきっちり言えなかったっていう
125なまえをいれてください:2009/01/29(木) 16:34:07 ID:8RVYhx3m
言えるを選んだ人本当にすぐ言えるのかな…
頭いい悪い関係無くすぐは難しいと思ったんだが考え過ぎだったか
126なまえをいれてください:2009/01/29(木) 17:01:28 ID:aqJ/wnr9
すぐってのはポイントだよね
「ああそう言われればその島もあったな」ってことはよくある
127なまえをいれてください:2009/01/29(木) 19:02:52 ID:7cvVpdAf
>>125
俺からすれば5つくらい本当にすぐでてこないの?って感じたし。
まあ、そういう意外さが楽しいんだが。
海外の島5つだったらどうなるだろうね?
128なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:08:51 ID:cJrBRBfu
っていうか、ご婦人方のやる気の無さにびっくりした
おそらく5秒以上は思い出そうとしてないだろ
129なまえをいれてください:2009/01/30(金) 08:40:21 ID:YDTPx/Zu
俺はまず大島って名前の島が複数あるってとこに着目した
130なまえをいれてください:2009/01/30(金) 11:05:33 ID:ae6kq5oJ
日本人はみな島に住んでるという自覚が足りない
131なまえをいれてください:2009/01/30(金) 16:06:03 ID:S7XGf9Zi
独島は韓国領土
北方領土はロシア領土
沖縄はアメリカ領土
九州は邪魔大王国領土
132なまえをいれてください:2009/01/31(土) 06:57:03 ID:GnsxX6W1
なんか面白い結果になったな
133100:2009/01/31(土) 08:23:16 ID:Ff9qh5gA
テレ朝も事実を放送することあったんだな。
この真実を記事ひとつだけのブログに仕上げたい。
134なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:41:47 ID:xhHvz4JU
東日本で4〜5枚切りのパンを見つけるのは難しいようだ
135なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:54:35 ID:7VLprtM+
昔は食パンを買う時に切ってくれたが、コンビニ全盛の今、そんな店無いんだろうな。
サンドイッチで耳が大量に余るから、それ貰ったりした覚えがある。
136なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:23:09 ID:yvhJE0kD
大き目のスーパーならかろうじて山崎がコーナー出してるところがあるよ
うちの近所だとアピタとヨーカ堂で切り売りしてくれる
137なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:29:53 ID:iBLH+As9
以前から言われてた通りだけど本当に関西だけだな
がめついのとなんか関係あるのかね?
138なまえをいれてください:2009/01/31(土) 16:27:43 ID:ey123THe
むしろケチなのとは逆の行為だけどな
139なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:54:41 ID:L0P5B+at
何が?
140なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:50:16 ID:ey123THe
食パン1斤を厚めにわけること
141なまえをいれてください:2009/02/02(月) 09:45:12 ID:iapcimUy
ワールドのボランティアの結果がでた。英語圏で多いようだけど
ボランティアのことはよく知らないので、なんでこうなったかは
全く分からない。日本はまぁ・・こんなもんだろうな。予想通り。
142なまえをいれてください:2009/02/03(火) 06:58:53 ID:nBwGPWei
日本はビリじゃなくて良かったな
ただ、ボランティアやるやらないが国によって偏りがあるのは
新しい発見だった
宗教的なもんかね
イスラム圏の調査が無いのはもったいないな
143なまえをいれてください:2009/02/03(火) 08:13:02 ID:VEuMG0IG
トップのアメリカでも60%ぐらいなんだなーてのが第一印象かな
まあそれでも多いんだろうけど
144なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:27:08 ID:wO54+V5/
日本がダントツ最下位で10%前後、その上が30%くらいからとかになると思ってた。
先進国で一番暇な奴等のアメリカがトップなのは想像できたな。
145なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:54:40 ID:AHTJ30SL
中部地方に偏りが出るのは珍しい
146なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:06:16 ID:TDHtNtWg
>>142
ほとんどビリじゃねえか
147なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:07:16 ID:8O1MZEPJ
ようはプログラム組んで教え込まなくてもある程度自然に
公共の精神が身についてる国ってことでしょ下は
148なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:31:20 ID:Duqtu6UU
まあ、そういう考え方も出来るわな
「ボランティア団体がゴミ拾い…」とかあると、個人的には
「いや、元々捨てなければよくね?」と思い全然良い話に見えないし
必ずしも無償奉仕してる数が多い=いい国 ではないと思う
もちろん、やってる人を非難するわけじゃないけど。
149なまえをいれてください:2009/02/04(水) 06:22:23 ID:0Emx93RY
献血しよーぜ
俺はそれで「ボランティアしてる」にした
150なまえをいれてください:2009/02/05(木) 02:28:28 ID:lUHwnMRJ
福岡と山口(とあと大阪)の赤の濃さがどの程度になるかに期待
151なまえをいれてください:2009/02/05(木) 05:11:13 ID:bstpEddM
>>149
献血をしたことがあると提案したことあるけど、採用されていないわ。
152なまえをいれてください:2009/02/05(木) 07:39:26 ID:EXTzBi+J
子どもはできないから、つまらない質問としてボツなんじゃね?
153なまえをいれてください:2009/02/05(木) 10:33:56 ID:M7Cb01Bz
東北北陸もマフラーしないんだな
154なまえをいれてください:2009/02/05(木) 10:43:12 ID:Y6+2OmrV
防寒というよりファッションなんだろうな。
155なまえをいれてください:2009/02/05(木) 13:33:53 ID:Rq1LFjj/
うちはキツネの襟巻きだからなぁ
156なまえをいれてください:2009/02/05(木) 17:54:04 ID:RePJ/mN7
手袋がアレだったから予想は簡単だったな
ああ、そうだよ。手袋外したよ……。
157なまえをいれてください:2009/02/06(金) 00:31:12 ID:5taMIT1O
>>144
そもそもの「志願兵」の意味にとってたりしてw
158なまえをいれてください:2009/02/06(金) 04:34:51 ID:fn7a9kKR
だって、一緒にマフラーして噂とかされると恥ずかしいし…
159なまえをいれてください:2009/02/06(金) 10:16:29 ID:fnJI1S/P
藤崎乙
160なまえをいれてください:2009/02/06(金) 20:51:17 ID:i3i+FEYC
去年の年末
僕は生まれてはじめて
ふぐを食べた
161なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:02:12 ID:8/QgLZD+
ふぐだけど、無免許事件のあった山形がどっちの色になるか楽しみだw
162なまえをいれてください:2009/02/07(土) 10:03:59 ID:6EdwqB3n
日本海側は湿度が高いことが一目瞭然でわかる
163なまえをいれてください:2009/02/07(土) 21:43:46 ID:faMVrX8Z
今回の投票内容、嫌がらせですか、そーですか。
164なまえをいれてください:2009/02/07(土) 22:34:11 ID:0ZkzFuGH
こんなところにあったのか…
ずっとゲハで探してた
165なまえをいれてください:2009/02/07(土) 23:19:51 ID:/Eab0jMz
このスレがあるから投票チャンネルも面白くなるってもんだよな
166なまえをいれてください:2009/02/08(日) 01:23:31 ID:+toSkMVm
あんまゲハっぽくないスレだったしな
167なまえをいれてください:2009/02/08(日) 14:53:01 ID:ndw386Zj
ホワイトとビターって…ミルクチョコは?
168なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:43:36 ID:FUsnUoTt
そりゃミルクチョコだと圧勝だからじゃね?
ところでホワイトチョコって美味しくないよな。
カカオマスを使わないから香りがしない。
169なまえをいれてください:2009/02/08(日) 16:50:03 ID:6cC++9Yx
ペロティとか好きだったなぁ
170なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:00:55 ID:HWOa4Xai
まだ存在するだろ、ペロティ。
171なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:57:51 ID:SWBxp2YB
なんでホワイトチョコってあんなに甘ったるいん?
172なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:07:55 ID:bVDhedYH
だが、それがいい。
173なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:53:06 ID:dhVges1A
小学生の時分ではホワイトチョコの方をありがたがっていたような気がする
174なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:11:04 ID:PyX01Jn8
子供の舌は敏感で苦いものや辛いものは拒絶するようにできている
これは弱い自分を毒物から守るための本能のようなもの
うまいかどうかとは次元が違う
175なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:20:23 ID:l3JTC0iW
ホワイトが好きっていうよりビターが嫌いって人が多いと思ったんだけどどうだろう
176なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:04:06 ID:QIhyPIvG
重ね忘れた毛布をかぶる。
177なまえをいれてください:2009/02/12(木) 09:05:27 ID:0+ZqySrI
さすが山口
地域差が表れる質問はおもろい
178なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:21:34 ID:iFMQjBWq
ふぐ皮もふぐはふぐだよな…
179なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:31:34 ID:VuGB27nd
さすが下関さんや!
180なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:32:48 ID:MGoxofeM
自分のMiiそっくりに作れてんのかホントに?
181なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:49:12 ID:xRSeFCno
オレにも無理だ。
182なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:51:05 ID:+OKa4CvX
ふぐってこんなに地域差があったんか
投票チャンネル最高だな
Wiiで一番おもしろい
183なまえをいれてください:2009/02/13(金) 18:15:08 ID:MMoBa731
>>180
デフォルメが得意じゃないなら

自分の顔を写メで撮って
睨めっこだ

多少ブサイクになっても気にするな
それが味になるし
各種ソフトのほうで
笑顔に補正してくれるんだから
184なまえをいれてください:2009/02/14(土) 05:51:56 ID:oX0FMfr/
そばVSうどん対決ふたたび
185なまえをいれてください:2009/02/14(土) 08:59:43 ID:eoRBwCE1
大人向けの質問で2択じゃないアンケートも作ってほしいな。
一番辞めてほしい政治家は?なんてやつを。
TVなんて調査もしてない捏造だから
ホントの毒のある質問とかの回答をみたいだろ。
186なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:31:47 ID:QX6QhsCd
もう2周年かよ
187なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:33:59 ID:MjxjYvhE
無料なのにこれだけ楽しめるんだからいいサービスだよ。
188なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:47:12 ID:51QWUExV
>>185
俺は
そういうのは他所でやってもらいたいけどな
189なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:09:16 ID:QQZQOXmk
「みんなで朝まで生チャンネル」を作るんだ
190なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:57:20 ID:sdHSoXCg
>>185>>189
Wiiユーザー全員が強制参加だったらすごく面白そうだけど
そうじゃないなら2ちゃんでやっとる議論とかと変わらんだろう
191なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:01:39 ID:poFoXiRi
山口はふぐが給食で出てるんじゃないかと思うぐらいに色濃いな、つーか西日本じゃふぐ普通?
静岡(浜松)じゃ、ふぐの食える店があるかのどうかも…いや、無いことはないだろうが…。
192なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:32:01 ID:jAndijxJ
トラフグじゃないぞ
193なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:32:57 ID:xN8enTaO
ふぐって美味しいのかな?
194なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:47:13 ID:DiaaoYuD
うどん

さすがに的中率上がってるだろうな
195なまえをいれてください:2009/02/15(日) 04:19:34 ID:8cjchy0b
>>193
大してグルメじゃないやつでも
おいしさを語れるいい食材だと俺は思ってる

それぐらいはっきりおいしさがわかる
196なまえをいれてください:2009/02/15(日) 04:47:39 ID:UaH5phZv
>>195
そうか?別に他のでも良いやって程度にしか思わなかった。
そう、マツタケの様に珍しいから珍重されるような・・・。
197なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:24:52 ID:DiaaoYuD
イカの刺身の方がうまい気がする
198なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:28:38 ID:rOMBq5uv
ふぐの唐揚げうまかったぞ
つーか、ホワイトvsビターの県民性はよくわからんな
199なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:23:33 ID:8cjchy0b
刺身よりも唐揚げとか鍋とかみりん干しをあぶったのオススメ
200なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:27:19 ID:8cjchy0b
あと一夜干しも

>>194
俺は去年の4月から始めたから第1回の内容なんて知らなかったよ
まとめサイト見ちゃったけど
201なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:54:41 ID:9he8pKMP
2周年皆勤だと思うんだけど、投票回数は366回でいいのかな。

>>185
「どっちが好き?」「たろう」「いちろう」の2択でアンケート提案するとか。
採用されるかどうかはわからないけどねw
202なまえをいれてください:2009/02/15(日) 17:47:00 ID:uYNyg2+z
過去の投票結果を見れるようにして欲しいなぁ。任天堂には残ってるんだろうし。
あと、もっと詳細なデータの内訳が知りたい。俺の知的好奇心がそう訴えている。
203なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:37:23 ID:DiaaoYuD
>>201
たぶんおk
うちは365回…

一度投票時にエラーが出たのを
うっかりそのままにしてしまったんだ・・・
204なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:45:06 ID:UaH5phZv
>>200
実は>>1に第一回の質問内容が書いてあるんだよな。
205なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:11:31 ID:SfeqYQbS
>>194
2年でユーザーがかなり増えたから、大逆転があるかも!?
206なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:37:29 ID:kKc0NCkk
>>198
>ホワイトvsビター
ホワイトチョコ=ミルクチョコと思って投票した人も多い希ガス。
207なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:58:29 ID:NM0RXCOc
香川はうどん圧倒的多数で決まりだけどな
208なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:40:01 ID:vnZ4jz9f
そばは岩手と長野だな
209なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:52:20 ID:4+0UVLWm
任天堂がうどん店に
210なまえをいれてください:2009/02/16(月) 01:41:32 ID:NFiJ3X0F
ネタが無いから2年間の質問ずっと繰り返したりして(w
211なまえをいれてください:2009/02/16(月) 05:58:54 ID:VQ3bIoUf
>>206
違うの!?
212なまえをいれてください:2009/02/16(月) 10:49:05 ID:wqYtkDjj
>>209
昔別冊コロコロコミックに載ってた読み切り作品にも使われていたネタだなw
213なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:04:34 ID:aH/qHPfU
>>206
そんなやついねーよwと思ったのに>>211
214なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:47:22 ID:83O0NUJM
なんでビターなの?ホワイトに憧れみたいなものはないの?なんなの?
215なまえをいれてください:2009/02/17(火) 00:58:06 ID:p/FK9X3B
チョコ好きだがホワイトチョコ嫌いだ
216なまえをいれてください:2009/02/17(火) 05:59:16 ID:8ZNldiX3
外しまくりだクソが
217なまえをいれてください:2009/02/17(火) 09:42:03 ID:ky9oeN3d
中南米は楽器得意な人多いんだな
イメージ通りだ
218なまえをいれてください:2009/02/17(火) 09:45:58 ID:c7GSPtMr
オーストリア低すぎだろ。
格差が酷いのか、「得意」って言う意識の問題なのか。
219なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:32:46 ID:JPrk9rhJ
ドイツも低いな。クラシックでは有名な音楽家が沢山いるけど
現代では音楽とは無縁の都市になったか。
220なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:39:35 ID:2grMWEta
僅差の結果が当たると嬉しいっ!
221なまえをいれてください:2009/02/17(火) 15:01:43 ID:A/AmYUbG
食事の回数て?
1、2回と3、4、5…回と考えると3回以上のほうが多いにきまってるだろ。

はずれる気がしないW
222なまえをいれてください:2009/02/17(火) 16:16:57 ID:Ef+cihkG
1週間後、朝食抜きの割合の多さに愕然とする221の姿が
223なまえをいれてください:2009/02/17(火) 16:21:40 ID:NwdjWrhG
わざわざ「ブランチ」なんて単語まで存在する国もあるくらいだしな…
224なまえをいれてください:2009/02/17(火) 17:03:00 ID:hNMdXLQx
朝食は3日に1回しか食べてない気がするけど、コーヒーだけは毎日飲んでるから3食以上にした。
225なまえをいれてください:2009/02/17(火) 20:54:12 ID:y1s2qq3M
ワールドアンケートにアルゼンチンってなかったんだな
中南米の音楽ってみんなでたのしんでそうな勝手なイメージがある
ヨーロッパじゃセミプロ並みじゃないと「自信がある」にならないらしい
とどこかで聞いた様な・・・
226なまえをいれてください:2009/02/18(水) 13:07:06 ID:td2TSsMP
いくらなんでもコーヒーが食事とかないわ
227なまえをいれてください:2009/02/18(水) 13:46:46 ID:EPvzXNuI
せめて牛乳やで
228なまえをいれてください:2009/02/18(水) 17:45:29 ID:0R17OsHl
牛乳はよく噛んで飲みなさい
229なまえをいれてください:2009/02/18(水) 17:47:54 ID:PwohZAyI
くちゅくちゅ
230なまえをいれてください:2009/02/18(水) 18:38:01 ID:fstGnBWr
白いお汁が口の中に溢れてくる・・・・・・
231なまえをいれてください:2009/02/18(水) 18:51:03 ID:IdzHsbbp
このスレで一番寒い奴は>>230だと・・・
「思う」 「思わない」
232なまえをいれてください:2009/02/18(水) 21:52:16 ID:usqQlD2U
このスレで一番寒い奴は>>231だと・・・
→「思う」 「思わない」
233なまえをいれてください:2009/02/19(木) 06:46:23 ID:8UqsaQRl
この流れが寒い
234なまえをいれてください:2009/02/19(木) 08:35:10 ID:/I0vWsJa
あー、ミカン外したあああああ!!
そんなもんなの?面倒じゃん。悔しい!
235なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:39:14 ID:Rvv6Q4HJ
いくつにわけて食おうが味は一緒なので
同じ量で回数たくさん味わえる方がよい
236なまえをいれてください:2009/02/20(金) 04:16:30 ID:yP6ekbh4
薄皮をむいて中身だけ食べるので必然的に1つずつ
237なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:05:55 ID:zG/h+D7t
目が覚めるくらい寒かったら毛布出すとか使ってるコートかぶせるくらいしろよ…
風邪引くぞ……
238なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:33:58 ID:/2+nj4a8
耐えれるぐらいの寒さなら
目が覚めないんじゃないかと思ったが
めんどくささの方が勝った様だ
239なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:40:43 ID:hBFHfhMA
だって布団の外はもっと寒いんだぜ…
出られないよ…
240なまえをいれてください:2009/02/21(土) 10:12:16 ID:GL+SvcRY
この一年でうどんの勢力が拡大しとるやないか
241なまえをいれてください:2009/02/21(土) 10:16:10 ID:O2LJy/DW
2年の間にずいぶんうどん好きの県が増えたな。
4%弱の違いでここまで変わるとは・・・。
242なまえをいれてください:2009/02/21(土) 10:16:41 ID:Wt3gRKYJ
正解率が妙に低かったのは、新規参入者が増えてるからかな。
いいことだ。
243なまえをいれてください:2009/02/21(土) 10:23:57 ID:9qwTWU6K
蕎麦ヤバい
イメージ的に蕎麦の方が若干高いか?
244なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:27:57 ID:5fCU+agZ
蕎麦は江戸時代の昔から、安いものも高級なものもある。
高級なうどんってのはあんまり聞かないとは思うが。
245なまえをいれてください:2009/02/22(日) 03:45:38 ID:axpzviSd
長野はやはりそば王国だな
岩手はうどん派が多かったのが意外
246なまえをいれてください:2009/02/24(火) 20:06:17 ID:EmP6bF1V
決めてるつもりはないけど「結果的に決まってたわ」
って人が大飯と思ってたのに…
オレもまだまだ甘いな
247なまえをいれてください:2009/02/24(火) 21:21:28 ID:817dR0I2
俺も外れたよ。圧倒的に決めてる人が多いと思ってたのに。
248246:2009/02/24(火) 22:23:45 ID:EmP6bF1V
大半が大飯ってどう言う変換してるんだオレのwiiは(汗)
249なまえをいれてください:2009/02/24(火) 23:35:36 ID:9v1WhTki
>>246
意識して決めているわけじゃないから「決まってない」を選んだ人が多いんだと思う
自分も決めてはいないけど右足から履く事が多い気がする…と思ったけど決まってないに入れた
250なまえをいれてください:2009/02/25(水) 09:38:48 ID:TtJVOA4Q
自分のデータ見たら世間からめちゃ近かった。
能力値もほぼパーフェクト。
実際は違うのにな。
251なまえをいれてください:2009/02/25(水) 11:25:36 ID:lAV0H07v
僅差の質問が当たるとかなり嬉しい
外れるとかなり悔しい
ゲームとして成立してるわこのチャンネル
252なまえをいれてください:2009/02/26(木) 09:37:22 ID:NZbtRv7N
1月と4月
いい質問だと思ったわ
結果に期待
253なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:09:38 ID:fvMCOaMK
北海道がどピンクなっててワラタ
254なまえをいれてください:2009/02/26(木) 11:34:53 ID:c/HTSeWI
幅広く日本中から北海道に旅行者がいるってことか。
255なまえをいれてください:2009/02/26(木) 15:57:11 ID:PlokVfLO
北海道外したぁ。的中率が73.0%、高いのか低いのか
1月と4月は大差で1月と思うが、どうだろ。
256なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:11:26 ID:TC6kbx5U
1月は12月からのお祭りの延長って感じだなあ
4月は否応なしに無理やり新しくさせられるって感じで実は嫌いなんだが、
その分新しい年って感じがする
257なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:25:02 ID:c/HTSeWI
学生か社会人かで結構違いが出るだろうけど、年齢は表示されないからな
258なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:07:26 ID:+RM4Jto0
昔、北海道に住んでたので「行ったことがある」になったけど
半数の人達が何しに北海道に行ってるのか気になる
雪祭り、スキー、毛ガニ、函館山くらいしか出て来ない
259なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:43:05 ID:c/HTSeWI
馬、ラベンダー、ラーメン、時計台、ムツゴロウ王国。

瞬時にこれだけ思い浮かんだ。
260なまえをいれてください:2009/02/26(木) 23:31:46 ID:RhPyHiyx
新生活って聞き方じゃないから
1月が優勢だと思う
261なまえをいれてください:2009/02/27(金) 00:50:31 ID:MuA3jFUq
旭山動物園をお忘れか
262なまえをいれてください:2009/02/27(金) 08:02:35 ID:sHzM7aOt
もともと北海道に住んでいる人は「行ったことがある」になるし
そこに内地からの旅行者が加算されるのだからと予想したがはずれた
住人どんだけ少ないんだよと
北海道の地域ブランド力は日本一だったはずなのに
263なまえをいれてください:2009/02/27(金) 10:00:55 ID:HLCteVyt
北海道なんて何もない上に移動に時間がかかるし
最悪別の県に移動とか言うような潰しがきかない。
264なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:56:42 ID:v3fdvw/u
1月は新年、4月は新年度
265なまえをいれてください:2009/02/28(土) 11:57:55 ID:b6Gk9iql
修学旅行で北海道に一度は来てるだろうと思ってたら外した。
266なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:18:49 ID:nqgWcP3H
つららは、鳥根県だか島取県だかでも見てる人が多いんだな。
267なまえをいれてください:2009/02/28(土) 15:25:09 ID:O2cOFlc2
>>266
あの2県には大山があるから。
前に旅行で寄った時、付近の建物や登山道には
樹氷やつららがてんこもりだった覚えが。
268なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:07:54 ID:P6fsif1l
またしても北海道がどピンクww
269なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:57:20 ID:zQETEzuZ
>>266
島根県松江市(完全な平野部)育ちだが
ガキの頃はつららなんてしょっちゅう見てたし
かまくらもできるほど雪が積もってた

しかし年ごとにどんどん雪の降る量が減っていって
しまいには積雪量が1cmあったかなかったかの年まで出てきた

これが地球温暖化なのかと恐怖よりも寂しさを感じた
270なまえをいれてください:2009/03/01(日) 12:03:36 ID:zQETEzuZ
いまだに降るときゃ降って頭を悩ませるんだけどね

それでも積もってる平均の量や期間は少なくなってる
271なまえをいれてください:2009/03/02(月) 12:21:12 ID:zwenqPsm
北欧はブランチなのかね
272なまえをいれてください:2009/03/02(月) 13:14:02 ID:FLonBNcr
いちごって、どの辺が産地なんだ?苺狩りをするには
苺農家が無いと始まらないな。
273221:2009/03/02(月) 17:10:15 ID:d9ItzAwW
ほら、やっぱりwwwww
しかしフィンランドは予想外してるひとも多いな。
274なまえをいれてください:2009/03/03(火) 07:23:52 ID:ZYuks5MH
一週間ぶりに開けて4問とも当たってたのに嬉しくない。
というか、興味がかなり薄れてきた。
トロステなみにモチを維持させてくれる方法はないものか…
275なまえをいれてください:2009/03/03(火) 09:09:12 ID:Qfxrsvgm
3択バージョンも作れって。
答えようのない2択の選択肢とかたまにあるし。
276なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:23:15 ID:tiX23bWz
多いとは思ってたがまさかここまでとは。
3食がっつり食ってると空腹の感覚が鈍って太るぞ
277なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:53:52 ID:YxrzJc2l
がっつり食うからやん
278なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:07:57 ID:bykZwhCo
>>269
うちも、雪が降るか降らないかぎりぎりのラインで
降る方に傾いてたのが、降らない方に傾いた感じだ。

昔は豪雪地帯とまで言われたのに。
279なまえをいれてください:2009/03/04(水) 00:52:44 ID:LWnQoJmk
3食必ず食べるのと3食がっつり食べるのは違う気がするんだけど
280なまえをいれてください:2009/03/04(水) 01:35:02 ID:TfHqZTgW
こないだテレビで「大阪人は誰でも掛布の物真似(打席での形態模写)ができる」って言ってたのに!
まぁ、予想は普通に当たったからいいんだけど。
281なまえをいれてください:2009/03/04(水) 13:30:30 ID:HryDN0Yc
あのみの創価の大嘘つき番組からの情報だったらご愁傷様
282なまえをいれてください:2009/03/04(水) 18:18:43 ID:CNtfm1/z
280情弱過ぎワロエナイ
こういう奴がニュー速とかでしたり顔して大阪叩きしてるんだろ
283なまえをいれてください:2009/03/04(水) 19:12:03 ID:w+zBYIA+
>>276
ひとりよがりアホすぎワロタw
284なまえをいれてください:2009/03/04(水) 19:44:57 ID:V7/r+4Az
秘密のヒサモトSHOW
285なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:16:48 ID:131g7c/4
たかがボケでここまで叩かれるとか大阪ネタって怖いな…
286280:2009/03/05(木) 01:50:43 ID:GQBYaMjg
ボケて叩かれて心外の280ですが。県民性ネタは好きなんだけど、あの番組は捏造臭がするので
普段は裏のみなさんを観てるんですよ。たまたまウチのPSXが夕方再放送のを録画してたのを…言い訳見苦しいですか。
多少乱暴なレッテル張りが面白いかと思ってたけど、大阪ネタには今後慎重になろうと思います。
287なまえをいれてください:2009/03/05(木) 07:13:33 ID:XkBAKAoY
と言うかこっちの板に移ってきてからガキが紛れ込んでるだけだろ
前みたく落ちなくなったのはありがたいんだがな
288なまえをいれてください:2009/03/07(土) 03:46:26 ID:pcetizmz
大根VS玉子は大根に決まってるからつまらん。もっとミドルクラスで地域差の出るネタをぶつけて欲しかった。
つーかおでんネタ対決を二択でやる事自体に無理がある。ここまで言って玉子が勝ったらビックリだ。
289なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:55:42 ID:C0TAPrDo
ネタ切れなんだろうか。
ちょっと新しく改良してほしいわ。
290なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:39:05 ID:zABYo3Fl
絶対卵だと思った…
291なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:09:26 ID:5SbwFhF4
俺は僅差でタマゴがたぶん勝つと思ってたから>>288見て外れたんじゃないかとびくびくしてる
と言うか大根ってそんなに人気あるのか…
292なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:25:02 ID:ZHs8tPAf
今まで「人気のおでんの具ベスト10」みたいなのをテレビで色々見てきたけど、
どの番組も大根が一番人気という結果だったことは覚えてる。
293なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:27:02 ID:UHyFR7ji
>>292
大胆MAPのランキングは除外。
294なまえをいれてください:2009/03/07(土) 20:33:31 ID:9PuiFmTG
マキロンなら知ってる
295なまえをいれてください:2009/03/07(土) 22:25:19 ID:1gXyy9lq
いちご狩りの結果に驚愕したオレ北東北県人。
りんご狩りなら、やったこともあるんだが・・・。
296なまえをいれてください:2009/03/07(土) 23:45:33 ID:NjUKzSq+
>>295
東北で少ないのに、北海道で多いのがよくわからん。
297なまえをいれてください:2009/03/08(日) 04:11:11 ID:ikcP6iJy
オレ道民だがやったことある。たしかに不思議だ。

栃木と佐賀が真っ赤だったな
298なまえをいれてください:2009/03/08(日) 12:42:14 ID:+jCRgVN0
イチゴつったら「とちおとめ」だべ ごめんねごめんね〜
299なまえをいれてください:2009/03/10(火) 20:19:35 ID:s+VvVQf2
眉毛、ド派手に外した
自分のまわりの女性陣はみんな整えてるので
完全に勘違いしてた
300なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:11:50 ID:aZpqlFyL
>>299
自分も外したw
女性の手入れしていない人の多さにびっくりしたけど
小学生くらいだったらしないだろうな
301なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:16:09 ID:aSwQJwXF
カルピスとヤクルト、どっちが好きってのを聞いてみたいけど
商品名だから駄目なんだよな。
302なまえをいれてください:2009/03/12(木) 09:59:54 ID:VjVyxS8/
バッグは用途に合わせた(機能性)のものを複数持ってて、
個々を選ぶ時はデザインやブランドを重視するでしょ。
ひとつだけしか持たない前提って、ランドセルか何かか?

>>301
良質問だと思うけど、無理だろうね。
仕方ないから俺が、白くてヌメっとしたのor乳色のあれ、と商品名を伏せて送っておいた。
なに、礼には及ばん。
303なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:43:12 ID:U2WRUIsV
日常的にオ○ニーを
 する
 しない
絶対採用されないだろうが訊いてみたい。
304なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:55:20 ID:UNv70/rq
>>303
オモニー
305なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:02:05 ID:ATwN04gb
前回みたいに 1日2回 VS 3回以上 でどうよ
306なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:15:49 ID:ww5U6FI7
「おぼろ月」と「さやけき月」ドッチが好き?

って質問を以前だしたが、案の定採用されず。
普通に気になるから困る。
307なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:25:02 ID:xcxHjlJZ
>>306
どんな月かよくわからん(w
308なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:58:34 ID:+Iu0H3uN
朧月夜って曲があったなあ
309なまえをいれてください:2009/03/13(金) 02:53:16 ID:iqETxizN
ここの大根派の多さにはずしたかと思ったけどいい勝負だったな
310なまえをいれてください:2009/03/13(金) 07:07:08 ID:qprNa8Al
一番聞きたいのは 童貞 or 処女 だな
311なまえをいれてください:2009/03/13(金) 13:40:02 ID:GUZOYDUp
眉毛手入れは常識的に考えたらしてないの方が多いにきまってる。じじばばと40越した人、
小学生を考慮すら当然当たるでしょ。半分以下が間違ってるとかヘキサごんも笑えないな。
312なまえをいれてください:2009/03/13(金) 16:17:39 ID:nMcQ7QcL
大根たまごになんだか謎の地域性が・・・
313なまえをいれてください:2009/03/13(金) 23:49:58 ID:x4OWsZ8I
子供でもおばちゃんでも
女子なら眉毛の手入れはするものかと思った。
314なまえをいれてください:2009/03/14(土) 07:09:38 ID:YmIMw98o
>>311
こういう上から目線な奴って恥ずかしいよな。
まあ、当たったんだから勝ち誇っとけw

ていうかマカロンてなんだよ……聞いたこと無いぞ?
315なまえをいれてください:2009/03/14(土) 10:13:49 ID:2TSAcar4
あたって喜ぶのはいいけど外れてこの結果はありえないと怒るのは困る
316なまえをいれてください:2009/03/14(土) 13:25:51 ID:ejVTolTg
マカロンの比率くらい(+もう少し男女差が開く)で眉毛もいくと思ってた。
10〜50歳で、男は半数近く、女は必要ない人と、最早眉「毛」の処理でない人以外ほとんどかと思ってた。
317なまえをいれてください:2009/03/14(土) 22:24:47 ID:K9FquA7k
マカロン知らない地域の人ってw
318なまえをいれてください:2009/03/16(月) 02:34:58 ID:LRm9aiuO
うどんばっか食ってる地域だけど、地元で撮った映画にマカロン出てくるから知ってたw
加えて言えば地元のうどん屋で食うおでんは、大根よりたまごのほうが人気な気がしたので
自分は大根にしたけど地元がたまごなのは何となく納得した
家で食うなら大根、店で食うならたまごって感じなのかな
319なまえをいれてください:2009/03/16(月) 05:54:47 ID:TWv18h5D
芸能人見た人なんて結構いるんじゃないか?
地方のタレントも芸能人でいいんだよな
320なまえをいれてください:2009/03/16(月) 08:55:32 ID:1tDfOK0I
演劇とかコンサートとか観に行ったことがあるなら「ある」だよな。
ま、そういうのは無しに偶然街中で、ってことだと解釈したけど。
321なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:08:18 ID:gY62021v
マカロンなんて初めて聞いたとおもう。
ググっても見覚えなしだし。
322なまえをいれてください:2009/03/16(月) 11:47:51 ID:Q0TySStc
マカロンってこれじゃないのか
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010906/aibo.htm
323なまえをいれてください:2009/03/16(月) 13:50:41 ID:8AeAuUFW
このワールドアンケートの結果を見て日本がどう思われるのか心配です><
324なまえをいれてください:2009/03/16(月) 14:31:45 ID:xU1ujjSB
>>323
さすが心配性大国日本。
そんなこと心配しなくてもいいよ(w
325なまえをいれてください:2009/03/16(月) 15:34:18 ID:gva44IBW
マカロンってなんだよ
いいかげんにしろ
326なまえをいれてください:2009/03/16(月) 20:27:04 ID:1V29rdFx
マカロンの注目点は男女比だな
327なまえをいれてください:2009/03/16(月) 23:08:18 ID:fk43lpo1
マキロンなら知ってる
328なまえをいれてください:2009/03/17(火) 00:48:50 ID:fvQRDm/R
マカロニならよく食べるよ。
329なまえをいれてください:2009/03/17(火) 00:59:34 ID:exCWUKLR
心配性とかは質問の言葉のニュアンスが違うと思うな
330なまえをいれてください:2009/03/17(火) 19:54:25 ID:JXwXUSZu
というか日本が目立ち過ぎで心配です(>_<)
331なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:20:50 ID:Cf1LxX8u
「ダブルとシングルって何?」と思ったオレは世間知らずでいい。

トイレットペーパーなんて、オフクロと奥さんにしか買ってもらってないぜ!
332なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:05:38 ID:so2Qzl2l
自分はシングルの方が好き。でも世の中はダブル好きが多いんだろうな。
トイレによってはダブルって詰まる。
333なまえをいれてください:2009/03/18(水) 06:39:53 ID:f7R52A/P
>>331
気付いていないという事はシングルでいい。
334なまえをいれてください:2009/03/18(水) 07:53:55 ID:RyjWgra4
ダブルで1枚目と2枚目のミシン目がずれてるとショック
335なまえをいれてください:2009/03/18(水) 14:27:25 ID:Z8LakyGD
ここ一番でのキメのスーツは
 シングル
 ダブル

ウイスキーをロックで飲むなら
 シングル
 ダブル

デスクトップのアイコンをクリックする時は
 シングル
 ダブル
336なまえをいれてください:2009/03/18(水) 16:40:06 ID:KIL+4xIx
2枚重ね以外のトイレットペーパーがあることを初めて知ったよ…


まぁそれはともかく最近連続で当たったおかげか初めてCMまで距離が狭まった
M以下があるとは思わなかったよ
337なまえをいれてください:2009/03/18(水) 18:01:29 ID:fjoxSIKY
渋谷まで見に行った某地方局の出たがりディレクターを芸能人扱いしたけど良かったかなぁ?
338なまえをいれてください:2009/03/18(水) 19:46:05 ID:xrRlHtNg
>>336
距離って予想が正解した数じゃなくて
自分が選んだ結果が世間と同じだったって事じゃないの?
339なまえをいれてください:2009/03/18(水) 19:50:19 ID:Vqogb8Sh
>>334
上の一枚だけめくるとなおるよ
340なまえをいれてください:2009/03/18(水) 21:02:01 ID:qbVST3p0
芸能人を見た記憶がないなオレ・・・
コンサートとか行った事ねーや
差がでるか?男女
341なまえをいれてください:2009/03/18(水) 23:25:03 ID:Z8LakyGD
好きなミュージシャンがいるなら、いっぺん行ってみ?
生ってのは、やっぱりいいぞ。

マンガを読むのってやっぱ日本がダントツトップかな?
342なまえをいれてください:2009/03/19(木) 04:29:52 ID:A/+XOuOR
かばん本当に僅差だったな
全国の色も見事にバラバラになったのは久々だ
343なまえをいれてください:2009/03/19(木) 07:57:45 ID:/xX+2DKp
ていうかさぁ、道具っつーのは「機能美」なんだから、使い勝手の良い設計は美しいデザインなんだよ。
「デザインだけ良くて使い勝手は悪い」なんて物は存在しないのだ。機能で選べば自動的に美しい。
っていう発想はやっぱ機能重視の男ならではなんだろうか?くそー、スーパー僅差で負けると悔しいな…!
344なまえをいれてください:2009/03/19(木) 13:20:41 ID:ZIoTgjk+
機能重視そのものだな

「デザインだけ良くて使い勝手が悪いもの」
普通にあるだろ
一番わかりやすいものだと小さすぎるとか
345なまえをいれてください:2009/03/19(木) 14:56:24 ID:Q+EHXSQH
この質問とれたのは大きい…
346なまえをいれてください:2009/03/19(木) 15:30:18 ID:amor4xzR
例えばショルダーバッグが欲しくて買いに行ったとする。
イマイチ気に入ったデザインのものが無くて悩んでる時に、
すごくかわいいセカンドバッグを見つけた!
けど、セカンドバッグは使い勝手悪いからなぁ……。

お前らどうするよ?
俺ならよほど必要に迫られてない限り買わずに帰る。
少なくともセカンドバッグを買うことは有り得ない。
347なまえをいれてください:2009/03/19(木) 22:04:24 ID:d6nGQ8A4
>>346
野郎なんで、可愛いセカンドバック自体いりません。
348なまえをいれてください:2009/03/21(土) 02:36:30 ID:mYW0lWbg
>>344
やー、眺めるだけじゃないから、道具は使うものだから、使い勝手が良くない事が
見た目でわかるものを「いいデザイン」と感じない…のは個人差ですかそうですか。
つーか多分「デザイン」って色とか柄とかがメインで、「設計」を「デザイン」とは
あまり呼ばないのかも知れない。広く一般のイメージとしての話で。
349なまえをいれてください:2009/03/21(土) 03:25:43 ID:SZEd+ePq
納得できてよかったね
350なまえをいれてください:2009/03/21(土) 10:02:12 ID:VKTAF9FJ
忘れたが少し前に参考になる質問何かあったよね?
まあ結果はギリギリだったが。
351なまえをいれてください:2009/03/21(土) 10:02:47 ID:VKTAF9FJ
ああ、書いた瞬間思い出した、眉毛だ。
352なまえをいれてください:2009/03/21(土) 11:11:55 ID:xLP58Hv4
かばんは、大阪がデザイン重視で東京が機能性重視ってのが意外だったわ。普通に考えると逆かと
あと今回の知事の質問は予想がめっちゃ立てやすいと思う
353なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:00:55 ID:hMS0YgCU
いつの間にか世間との距離が48mになってた
眉毛、マカロンと外したのが痛かったか
354なまえをいれてください:2009/03/21(土) 14:31:48 ID:lW8qGNsD
いやだから外したかどうかは関係ないってば
355353:2009/03/21(土) 20:03:34 ID:hMS0YgCU
>>354
え“?
確かに言われてみればもの凄く心あたりが…
356なまえをいれてください:2009/03/22(日) 00:50:31 ID:RZQt1ib6
どういう計算式なんだ?
357なまえをいれてください:2009/03/22(日) 03:24:52 ID:AmNaz9GK
県知事の知識調査おもしろそうだな
まぁ宮崎は濃い赤色で当然だわなw
358なまえをいれてください:2009/03/22(日) 03:31:19 ID:tkqXyMAD
東京、大阪、宮崎の大都市が揃って高ポイントだろうから赤に予想した。
359なまえをいれてください:2009/03/23(月) 01:26:53 ID:eFk5yuEC
芸能人、福岡より佐賀の方が濃いのが意外
360なまえをいれてください:2009/03/23(月) 03:00:08 ID:T0oKAYpZ
芸能人ってそんなにそこら歩いてるのかよ
と思ってこのスレを見て唖然とした、生ってコンサートとかも含むのか…

考えてみれば当然だけど生で見るってのを勝手に偶然会ったって解釈してた
361なまえをいれてください:2009/03/23(月) 13:54:26 ID:FHj3FEx2
そこらへんの解釈の仕方を想像しながらヤキモキするのが、
このスレの正しい楽しみ方です。
362なまえをいれてください:2009/03/23(月) 18:10:02 ID:dpTrdsDt
(・c_・`)ソッカー
363なまえをいれてください:2009/03/23(月) 21:50:10 ID:1Xjlev7L
解釈線の読み合いが醍醐味。
364なまえをいれてください:2009/03/24(火) 08:50:42 ID:SA2P/QbM
奈良ワロタw
なんか理由があるのか?w
365なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:09:52 ID:zbwwpgz8
出来もしない大風呂敷を広げて、結局は妥協しまくりという禁煙条例を通した
かなり恥ずかしいM知事の知名度は、いかほどか楽しみ。
とてもいいタイミングだけど、それでも知名度低そう。
366まとめ:2009/03/25(水) 00:43:58 ID:kSBWKi/0
他県とは違う、こんな人が過半数一覧
(白色の県はなく、1県だけ色違い)

北海道:野生の蛍を見たことが無い
     ここ一週間、鍋を食べていない            
青森 :デジタル時計が12:34だったらちょっと嬉しい
秋田 :初詣にはあまり行かない
岩手 :部屋が散らかってても気にしない
茨城 :日本で2番目に大きい湖を知っている
東京 :車より電車をよく利用する
長野 :蜂に刺されたことがある
石川 :プレゼントは一緒に買いに行きたい
滋賀 :百人一首の句が1つ以上言える
奈良 :トイレットペーパーはダブルよりシングルが好き    ←New!
和歌山:隣の住人と月に一度以上話す
島根 :プールより海で泳ぎたい
367なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:45:07 ID:kSBWKi/0
宮崎 :1年前と比べて髪形が変わっている
長崎 :10日を3回の休みより1ヶ月連続で休みたい 
沖縄 :雪だるまを作った事が無い
     100年後宇宙人と会えると思っている
     コーヒーより紅茶好き
     電話に出るとき『はい』より『もしもし』という
     ラーメンのスープは全部飲む
     パイナップル入り酢豚が好き
     自分から年賀状を送らない
     雪合戦をしたことがない
     昭和の日なんてシラネ
     最近カタツムリを見た!
     買い物で重視するのは安さより質の良さ
     昨日、コンビニに行った
368なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:46:52 ID:5O7FqSTN
奈良謎すぎるw
369なまえをいれてください:2009/03/25(水) 00:54:38 ID:kSBWKi/0
マヨネーズ、嫌いじゃないけど太るからな。
ケチャップにした。
適材適所だから、好き嫌い分ける物でもないけどな。
370なまえをいれてください:2009/03/25(水) 14:13:01 ID:JRuFPqh+
ここまでダブルが圧倒的だとは思わなかったぜ…
371なまえをいれてください:2009/03/25(水) 16:05:56 ID:tQYQHdPN
【マヨネーズ】     どっちが好き?    【ケチャップ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1237961337/
372なまえをいれてください:2009/03/25(水) 21:32:18 ID:KT9iUxa7
トイレットペーパーって関西がシングル好きだとは聞いてたが
奈良がピンポイントだったんか!
373なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:26:46 ID:DfFODtIl
やっとスレ見つけた…
前スレ落ちて以来もう立ってないんだと思ってた
374なまえをいれてください:2009/03/26(木) 00:56:03 ID:SyWMCenu
375なまえをいれてください:2009/03/26(木) 05:16:37 ID:MxA0oUhy
球団だけど、こんなに僅差になるとは思わなかった
本拠地のある球団は赤色なのは当然だけど、東京は濃い緑だったのが意外
376なまえをいれてください:2009/03/26(木) 09:03:50 ID:SaSNFf/Y
うーん、関東在住だけど、野球はもう興味を失った人が多いかと
思ったけど、関西と地方ではまだ人気があったんだな。外れた。
377なまえをいれてください:2009/03/26(木) 09:58:12 ID:T9/wUawc
Jリーグ・好きなチームは…

で聞いて赤緑が逆になると面白いが・・・四国とか両方興味なしだろうな。
378なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:50:37 ID:m/HYukWn
ダブルの無駄さを知って欲しいぜ
379なまえをいれてください:2009/03/26(木) 17:54:56 ID:tMQVoIzI
>>378
奈良県民乙
やっぱ鹿に乗って通勤するの?
380なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:05:26 ID:61y/omcl
>>373
祝再会
また仲良くやろうぜ
381なまえをいれてください:2009/03/27(金) 00:57:17 ID:fyiEeHKs
本拠地・キャンプ地以外の県の人気球団はどこなんだろか。つーか東京はいいとしても
千葉ロッテはどうしたんだ!?ロッテファンはWiiが嫌いで投票に参加してないとか?
あと、ひときわ濃い赤の広島はさすが市民球団、愛されてるな。
382なまえをいれてください:2009/03/27(金) 06:24:58 ID:FaCUf4X3
>>378
ミシン目がずれてる→一周剥ぎ取って捨てる。

無駄だね。
383なまえをいれてください:2009/03/27(金) 06:27:55 ID:FaCUf4X3
>>381
そうか、キャンプ地のチーム応援もあるのか。
九州や沖縄ってみんなSB応援してんのかな?とか思ってた。
384なまえをいれてください:2009/03/27(金) 09:07:46 ID:zQQ+sNlU
大阪人総阪神ファン説は簡単に覆ったな
385なまえをいれてください:2009/03/27(金) 09:15:28 ID:h1ILvige
甲子園球場は兵庫県だしな。近いとはいえ、大阪の球団ではない。
386なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:19:09 ID:MG0DaS9R
2〜30年前だったら東日本はほとんどが巨人ファンと答えていたかもしれないなぁ
387なまえをいれてください:2009/03/27(金) 13:34:03 ID:PfVjGGXg
ロッテファンはオリックスファンと割合があまり変わらないというのをどっかで見た
全体の数は少ないけど球場に来る熱心なファンが多いのだろう
388なまえをいれてください:2009/03/27(金) 15:09:40 ID:k60jFnNM
野球は地域密着のJリーグと違って、テレビで見る球団のファンになりやすい。
昔は地元のパリーグ球団よりジャイアンツのファンという人が多かった。
389なまえをいれてください:2009/03/27(金) 21:49:49 ID:gM6blD4F
秋田県が赤系色なのに違和感。
390なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:15:54 ID:dI5NlVek
>>387
神戸に住んでるが、周囲の人間にロッテファンが3人、オリファンは0人だわ。
全国的にはさすがにロッテファンのがかなり多いんじゃないかな。
広島やロッテみたいな熱心なファンに愛されてるチームは、
2番目に好きなチームと言われることも多いし。

ちなみに周囲の阪神ファンは数え切れないw
391なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:29:57 ID:qtL2QPcK
>>387だがソース見つけた。読売だから信用できんかもしれんが
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/ssasachan/article/572
392なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:57:01 ID:LaSkkX4B
一応「Wiiを持ってて・ネットに繋いでて・投票に参加している」という条件をクリアした
人だけからのデータだから、多少のサンプルの偏りがあるとは思うけど…どうなんだろか。
千葉ロッテは地元密着球団だと思っていたのに…ソースは千葉のバスに乗った寺島令子。
393なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:06:01 ID:m8/kvqU0
>>391
順番としては、そんなもんだと思う。
興味がない 25.3%の割合が少ない気はするが。

地元云々いう割に人気上位ベスト3には球団名に地域名が入ってないんだよな。
394なまえをいれてください:2009/03/28(土) 02:35:02 ID:DX85i2/S
昔からの定番人気球団と新しい球団を同様に考えちゃかわいそうだ
395なまえをいれてください:2009/03/28(土) 07:57:43 ID:dI5NlVek
やはり東京大阪宮崎が真っ赤でわかりやすいな。
田舎はたいてい知られてて、都市部の方が無関心なのかな?
震災がらみの問題発言した兵庫県知事とか、
禁煙条例で注目集めた神奈川県知事は知られてると思ったのに。
396なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:20:07 ID:K/Luz0gd
地図で東京と神奈川を見間違えて、えっ、東京都民そんな馬鹿なのと思ってしまったのは秘密だ。
397なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:47:32 ID:zx+3CjTJ
>>395
逆に考えるんだ。
政治に無関心だからあれが当選しているんだと。
398なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:42:51 ID:vLmaMgDi
はるみちゃんハアハア(;´Д`)
399なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:49:49 ID:WKqQmHAi
というか知事の名前も知らない県とか恥ずかしいな 緑の県wwww
400なまえをいれてください:2009/03/28(土) 12:02:09 ID:0FqfBmPg
問題起こさない知事の名前なんて普通知らないだろ
401なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:39:36 ID:ElG2gyE/
つーか緑の県の知事は、立場がないよなw
「俺全然知られてないやん……」みたいな
402なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:32:11 ID:i8vuhdyW
>>401
4期やってて緑なら終わってるな。
そんな人いるかしら?
http://www.nga.gr.jp/symbol/f_symbo.html
403なまえをいれてください:2009/03/28(土) 21:56:52 ID:V4bhGvbp
>>400
なんという常識力……。
404なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:19:34 ID:9XoWAqIh
>>401
むしろ好都合かもな。
405なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:26:28 ID:XOhPhF2W
北関東と関西は政治に無関心な地域性なのか?つーか、濃い緑(知事知らない人大多数)の県知事は
本当に選挙で選ばれたのか疑問だ。支持者と投票チャンネルユーザーが(なぜか)完全に分離してる
わけでないなら、「誰も選んだ覚えの無い人間が知事をやっている」という可能性が出てくる、のかッ!?
406なまえをいれてください:2009/03/29(日) 03:15:01 ID:9lEe0V4p
俺は兵庫県民だが、滋賀の女性知事が薄い赤なのは意外だな
子供は名前しらないんだろうか
407なまえをいれてください:2009/03/29(日) 07:14:35 ID:XXbE0Whp
関東と関西に緑が多い理由は、テレビ局の数じゃないかな?
例えばフジ系列なら、関東地方はフジテレビ1局、
近畿地方は関西テレビ1局しかない
→→→必然的に報道も東京・大阪の話題が中心となる。
その他の地方は、1〜2県ごとに系列局がある。
→→→報道は地元の県の話題が多い。
408なまえをいれてください:2009/03/29(日) 09:28:19 ID:Uw01K7ZW
関東と近畿のWiiユーザーは子供が多数を占めるという仮説
409なまえをいれてください:2009/03/29(日) 12:04:04 ID:etVIjm0g
都市部じゃ、しがらみが無いから政治家とも自然と縁がなくなり
興味もなくなるもんなんだと思うよ。
410なまえをいれてください:2009/03/29(日) 14:58:23 ID:bMfYPu8s
神奈川県民だが顔と評判悪いってことは知ってるけど名前は知らんな…
411なまえをいれてください:2009/03/29(日) 14:59:21 ID:MumOG51p
さすがに桜はまだ咲いてないよな?
うちは二分咲きってとこだが、まだにしたぜ。
412なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:11:01 ID:U8RgZpmh
>>407
なるほど
ヨシズミ父とか話題の知事はしょっちゅうテレビで見るけど
それ以外の知事なんてアレな行動したときくらいしか全国のニュースでは流れないしな
413なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:03:55 ID:lN6bihne
>>411
開花宣言が出ている地域も多いし、例年より早いって報道ばかり
耳にするから咲いている方にしておいた。

東北では別世界の話しだけどな。
414なまえをいれてください:2009/03/31(火) 08:29:05 ID:EhAtFNaO
締め切り日の時点で判断する
415なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:01:56 ID:/C+jdSRB
マヨ厨クソがあああああ!
ケチャップは至高の調味料だというのに!!
416なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:21:33 ID:WRhLiep4
チキンライス厨プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
マヨネーズ最高や!!
417なまえをいれてください:2009/04/01(水) 00:30:43 ID:koFc1ZK/
親父直伝サウザンドアイランドソースレシピ持ちの俺に隙は無かった
418なまえをいれてください:2009/04/01(水) 00:39:29 ID:5O+DYgw5
ここはゲハじゃないんだが・・・
419なまえをいれてください:2009/04/01(水) 01:23:28 ID:5bR8unex
そういうネタなんだ
気にするな
420なまえをいれてください:2009/04/01(水) 02:05:38 ID:DfRncfT/
マヨの汎用性はかなりのものだからなぁ。ケチャップはポテトとオムレツと…他に何か
使い道あるっけ?すぐにパッとは浮かばないなぁ。
421なまえをいれてください:2009/04/01(水) 03:16:58 ID:4nd8d53A
煮物料理に大活躍なんだが
422なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:12:15 ID:qjs9b09i
ハンバーガーもケチャップよりマヨネーズの方があうと思う
423なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:48:54 ID:mtKdahYm
フランスかイタリアかってまた地味でどうでもいいのが来たな
424なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:50:00 ID:k6Ik4aJF
健康を意識するとケチャップの方が色々いいようだが
単に好きか嫌いかとなればマヨネーズは強いな
425なまえをいれてください:2009/04/01(水) 14:23:23 ID:b4E/1h+V
マヨラーは聞いたことはあっても、ケチャラーは聞いたことがない。
426なまえをいれてください:2009/04/01(水) 15:31:31 ID:iuo/d3Xz
漫画については日本・アメリカ・フランスが読む割合で上位にくるけど、全世界的には
少数派と予想したのだが、読む割合でアメリカが最下位とは思わなかった。
427なまえをいれてください:2009/04/01(水) 17:47:11 ID:RmjV6NA2
見所的にはフランスだが
食としてはイタリアだな
428なまえをいれてください:2009/04/01(水) 19:46:53 ID:qjs9b09i
ブランド物なんか考えると女性はフランスが多いと思う
429なまえをいれてください:2009/04/01(水) 22:17:31 ID:Ksb3izDE
>>420
ナポリタン、と現在の投票もふまえ言ってみる。

「本場にはねーよ」とか言わないように。
430なまえをいれてください:2009/04/01(水) 23:19:55 ID:kCE1sTSX
>>420
ダイイングメッセージ
431なまえをいれてください:2009/04/02(木) 08:18:20 ID:xq1PfNTP
また沖縄か
432なまえをいれてください:2009/04/02(木) 11:19:03 ID:MUUYdkz8
今日の質問意味が分からない
433なまえをいれてください:2009/04/02(木) 11:45:13 ID:xq1PfNTP
わからないってなにが
434なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:58:33 ID:NJBCV6bT
フランスイタリア以前に成田空港まで行くのが苦痛だ
435なまえをいれてください:2009/04/02(木) 22:13:50 ID:49PQb651
オレは国内だけでいい派。
436なまえをいれてください:2009/04/02(木) 23:12:06 ID:Kcwz++sj
エイプリールフールの話題ってのをどう受け取るかってのが難しいなぁ。
嘘をついたことも話題のうちかな?
437なまえをいれてください:2009/04/03(金) 00:28:54 ID:YlTUNZGZ
嘘ついてばらさないままなのか?w
そんなことできないわw
438なまえをいれてください:2009/04/03(金) 19:07:24 ID:uYtUJkUd
>>437
誰もそんな話してないけど?
>>436
話題、なんだから「そういえば今日エイプリルフールだね」
って会話しただけでも「ある」なんじゃね?
439なまえをいれてください:2009/04/03(金) 21:36:41 ID:GKviGX5q
最近のエイプリルフールの嘘サイト、起業の宣伝臭が強すぎる。
440なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:29:50 ID:8lWmG8lS
後追いはみっともないからやめたほうがいいのにね
441なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:57:57 ID:sbJXbpP0
「エイプリルフールの話」っていうのはつまり「円谷HPの話」と同義って事でいいですか?
442なまえをいれてください:2009/04/04(土) 00:58:40 ID:ujHVlghD
「アイレムHPの話」や「型月HPの話」でもおk
443なまえをいれてください:2009/04/04(土) 11:04:11 ID:Bxjsld1m
綺麗にわれた
444なまえをいれてください:2009/04/04(土) 11:24:17 ID:3LAvmkHy
まあ季節ネタは割れるだろうが
丁度半分あたりってのが質問用意した側だと
うれしいだろうな
445まとめ:2009/04/04(土) 14:56:55 ID:98IP6ema
他県とは違う、こんな人が過半数一覧
(白色の県はなく、1県だけ色違い)

北海道:野生の蛍を見たことが無い
     ここ一週間、鍋を食べていない            
青森 :デジタル時計が12:34だったらちょっと嬉しい
秋田 :初詣にはあまり行かない
岩手 :部屋が散らかってても気にしない
茨城 :日本で2番目に大きい湖を知っている
東京 :車より電車をよく利用する
長野 :蜂に刺されたことがある
石川 :プレゼントは一緒に買いに行きたい
滋賀 :百人一首の句が1つ以上言える
奈良 :トイレットペーパーはダブルよりシングルが好き  
和歌山:隣の住人と月に一度以上話す
島根 :プールより海で泳ぎたい
446なまえをいれてください:2009/04/04(土) 15:00:13 ID:98IP6ema
宮崎 :1年前と比べて髪形が変わっている
長崎 :10日を3回の休みより1ヶ月連続で休みたい 
沖縄 :雪だるまを作った事が無い
     100年後宇宙人と会えると思っている
     コーヒーより紅茶好き
     電話に出るとき『はい』より『もしもし』という
     ラーメンのスープは全部飲む
     パイナップル入り酢豚が好き
     自分から年賀状を送らない
     雪合戦をしたことがない
     昭和の日なんてシラネ
     最近カタツムリを見た!
     買い物で重視するのは安さより質の良さ
     昨日、コンビニに行った
     2年以内に結婚式に出席した        ←New!
447なまえをいれてください:2009/04/05(日) 04:28:25 ID:SxbTkOAz
沖縄は、
・結婚(式)自体が多い ・大人の投票チャンネル参加が多い ・子供の結婚式参列が多い
のか?琉球国だったしアメリカ領土だったし現在も離島で南国だし、沖縄は独特すぎるから素敵すぎる。
448なまえをいれてください:2009/04/05(日) 05:18:46 ID:Wq8eHm45
東京は小笠原諸島・東京多摩地区・23区に分けるべき
449なまえをいれてください:2009/04/05(日) 19:23:12 ID:nl/pubFD
出雲と石見もわけてほしいです!
450なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:04:19 ID:fzo4GyTl
東京は23区しか無いと思ってる人もいるからな・・・。
451なまえをいれてください:2009/04/05(日) 21:43:29 ID:wREIvYo3
南北に長い所と東西に長い都道府県は、おなじこと思ってそう。
452なまえをいれてください:2009/04/07(火) 07:36:13 ID:O1gm3Jrc
>>450
東京出てきて住居探ししたときに衝撃受けましたわw
453なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:24:25 ID:Omd7msna
フランスvsイタリアに謎の地域性が。単なる偶然か?
454なまえをいれてください:2009/04/07(火) 16:40:56 ID:O8cQ4r5E
微妙にタイムリーな質問になってしまったな・・・
455なまえをいれてください:2009/04/07(火) 21:36:00 ID:4WijsF1f
山陰山陽の人はフランス好きと。
456なまえをいれてください:2009/04/08(水) 14:57:44 ID:4hxDiu8s
水飴、食べたことはあるけど甘いばかりでうまいものじゃないな。
慢性的にカロリー不足だった大昔ならありがたかったのかもしれないけど。
一休さんで、和尚が毒と言い張る水飴をとんちで食うエピソードがあったっけ。
457なまえをいれてください:2009/04/08(水) 16:33:18 ID:84VxvEH5
みずあめってそのもの舐めたこと無いけど、お菓子の袋みたら材料に入っていたから
食べたことあるにしたw
458なまえをいれてください:2009/04/08(水) 16:45:34 ID:utz/7GvL
水飴を材料として考えると、
和菓子やアイスキャンディーを食べたことがあれば
ほぼ必ず食べていることになるのだ。
459なまえをいれてください:2009/04/08(水) 17:45:47 ID:D13MB+Gj
縁日屋台の定番あんず飴ぐらい食ったことあるだろと思って予想もハイにしたが
ぐぐってみたらあんず飴がない地域もあるのね
460なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:28:14 ID:FX5FI6vZ
幼稚園のころ、水飴を普通にオヤツだと思って食べてたオレが通りますよと。
スプーン数杯で飽きるけど。
461なまえをいれてください:2009/04/08(水) 21:37:52 ID:FX5FI6vZ
そういえば津軽飴は、水飴としてカウントして良いんだろうか?
462なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:52:34 ID:pKtuDWvZ
練るのがめんどくさいうえに
その苦労に見合うほどのうまさとも思えんよなあ

と思うのは大人になってからの話で
ガキの頃は妙にあこがれた
463なまえをいれてください:2009/04/08(水) 23:56:42 ID:zF+9os2v
>>458
照り焼きやトルコアイスにも使うしな
464なまえをいれてください:2009/04/09(木) 00:40:57 ID:LsGHWgN8
つか菓子どころじゃなく、スーパーで売ってるような食い物にもかなりデフォで入ってるぞ
465なまえをいれてください:2009/04/09(木) 01:35:01 ID:hZgEFOy9
まぁ
水あめを食べたって気には
あまりならないな

料理に使うから
それをちょっと舐めたことはあるけども
466なまえをいれてください:2009/04/09(木) 08:57:07 ID:8VABeJu8
ボウリングはともかくボーリングは中々経験できないわ
467なまえをいれてください:2009/04/09(木) 12:04:13 ID:QPtdWhTo
子供のころ、水あめ普通におやつだった
割り箸にとって、薄い小麦粉せんべい
(ソースせんべいとかにも使うやつ)で挟んで食べた
甘くて満足できるおやつだったな
468なまえをいれてください:2009/04/09(木) 12:35:47 ID:IAMkONOj
その味は甘くてクリーミーで
こんな素晴らしい水飴をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
469なまえをいれてください:2009/04/09(木) 14:44:49 ID:5Kceensq
>>466
いいところに気づいたなぁ。果たして投票する人がその違いに気づくのが居るかどうか…
ちなみに俺は職業柄経験ありwボウリングはもう数年やってないな
470なまえをいれてください:2009/04/09(木) 16:13:13 ID:aKuSSd0Q
ボウリングをボーリングとか、バッグをバックとか、
シミュレーションをシュミレーションとか書いてるのを見るとイラっとする。
携帯でボーリングと入力すると丁寧に絵文字まで出てきて、またイラついた。
471なまえをいれてください:2009/04/09(木) 16:37:47 ID:2bSwQJUq
英語のカタカナ表記なんて、結構いい加減なもんだぜ。
エンターテイメントとエンターテインメントとか。
472なまえをいれてください:2009/04/09(木) 21:34:26 ID:ooT/z5Jt
アルフェベットの綴りをみてると、ブレがあるの理解できる。
473なまえをいれてください:2009/04/09(木) 21:51:54 ID:ftWoMiz0
ボウリングは龍3でならやったが、さすがにやってないにしておいた。
474なまえをいれてください:2009/04/10(金) 03:45:00 ID:R1HomVMb
Wiiスポのを含めるのかどうかが大きな問題だ・・・
475なまえをいれてください:2009/04/10(金) 10:35:53 ID:aIaTvcmR
覚えてない人もいるだろうな。
つまらん質問だ。
476なまえをいれてください:2009/04/10(金) 12:09:32 ID:DX1DEgY7
>>471
なんかそれ時代と共にいつの間にか変わったんだよな
エンターテイメント→エンタテインメント→エンターテインメント
477なまえをいれてください:2009/04/11(土) 07:07:28 ID:E6M+NDsr
住むならどっち
自信満々だったのに外した。地図見てさらに驚いた。
478国分:2009/04/11(土) 07:13:59 ID:W/6D+0uJ
せまいほうがいいのか…
479なまえをいれてください:2009/04/11(土) 08:23:01 ID:QFwZtEGt
どっちが好き?
おい森  街森
480なまえをいれてください:2009/04/11(土) 08:56:10 ID:BajNnWlw
デジカメプリントチャンネルの運命やいかに
481なまえをいれてください:2009/04/11(土) 09:15:19 ID:/l0FWwmE
>>480
プリントする人多くても、それ使う人は少数な気がする。
482なまえをいれてください:2009/04/11(土) 09:34:02 ID:Uoidb0fx
都市部は微妙に緑が薄い
広い家への憧れがあるんだろう
483なまえをいれてください:2009/04/11(土) 10:11:08 ID:MfsREN4c
広い家は、掃除一つとっても大変そうだしな。狭くて綺麗な方が
手入れを考えると望まれるのかもしれない。
484なまえをいれてください:2009/04/11(土) 12:52:49 ID:pva1nMDW
出前チャンネルっていつ配信なん?
485なまえをいれてください:2009/04/11(土) 15:03:31 ID:pHJFSFOX
狭い家っていっても
限度がある

みんなわりと都合のいい広さの部屋を
想定してるんだろうw
486なまえをいれてください:2009/04/11(土) 15:31:46 ID:GHHRpn41
「新しい」と言ってるのだからさすがに3畳はないだろう
487なまえをいれてください:2009/04/11(土) 16:01:01 ID:CsQk5BYD
古くて広い家って言ったら幽霊屋敷のイメージ
488なまえをいれてください:2009/04/11(土) 17:03:54 ID:1kuYK5Bz
掃除機を背負ったルイージの出番だな。
または懐中電灯持ったルイージ服の女の子。
489なまえをいれてください:2009/04/11(土) 19:29:41 ID:MfsREN4c
ゴーストバスターズのゲームがWiiで出るとか。
490なまえをいれてください:2009/04/11(土) 23:39:24 ID:j/KEuUqu
Wiiであそぶルイージマンションマダー
491なまえをいれてください:2009/04/12(日) 00:11:58 ID:n3zTvtbu
マァ〜リィオォォゥ
492なまえをいれてください:2009/04/13(月) 16:26:12 ID:gc0NqBkX
狭くても新しい方選ぶのか。
やっぱ耐震性や制震性を考えてかな。
493なまえをいれてください:2009/04/13(月) 18:52:07 ID:xNNCmm8m
>>492
1畳しか無いが昨日できたばっかり。
日本1個分の広さだが、原始時代の家。
どっち?
494なまえをいれてください:2009/04/13(月) 22:26:44 ID:9fV+QHmD
>>493
どこ行っても好きに使っていいってのは魅力だな
495なまえをいれてください:2009/04/14(火) 07:14:35 ID:k6TYVfCU
それにつけても・・・

A:おやつはカール
B:おれたちゃなんなの
496なまえをいれてください:2009/04/14(火) 07:30:31 ID:4MK7ffXf
>>493
どっちも嫌。
497なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:40:46 ID:6DsEXWn0
水あめはずしたら、グラフがすげー下がったw
今の子、水あめなんて食うのかよ……。
498なまえをいれてください:2009/04/14(火) 09:46:06 ID:PiTp8E/H
昔駄菓子屋に置いてあったものもコンビニに置いてたりするからなー
499なまえをいれてください:2009/04/14(火) 10:20:21 ID:dihBZsDF
東日本の太平洋側だけ微妙に多い。理由は全くわからんけど。
500なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:25:01 ID:l1LUOjVL
夜店を仕切ってる業者が同じで偏ってるとかかな?

つか、歩いて1時間ってすっげー狭くね?
501なまえをいれてください:2009/04/14(火) 13:33:03 ID:0RGvKurg
近くに高台があるかどうかが重要だな
502なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:08:05 ID:6DsEXWn0
とりあえず内陸部は全滅だろ?
鍵を握る大都市圏も、横浜神戸くらいで、東京大阪名古屋京都が伸びないだろう。
今回はさすがに当たるな。
503なまえをいれてください:2009/04/14(火) 14:16:31 ID:mqn2rtSe
沖縄だけ色違いがまた増えるのかな
それとも沖縄でも過半数はいかないか
504なまえをいれてください:2009/04/14(火) 16:30:37 ID:6DsEXWn0
沖縄・長崎が赤と予想。もしかしたら神奈川・兵庫・高知も。
505なまえをいれてください:2009/04/14(火) 21:53:06 ID:/X0YxpDH
>>498
「ねりあめ」って有ってな、そういえば。
506なまえをいれてください:2009/04/14(火) 23:36:00 ID:AxAo7PjK
みずあめに触発されて
さとうきび を送ってみた

沖縄を狙ったわけじゃないけど、どれくらいの人が食べたことあるのか知りたい
採用されんかなぁ
507なまえをいれてください:2009/04/15(水) 20:22:32 ID:nlYjnTE9
うちは横浜市だが、北端なので恐らく見えない。
そもそも海方向へ向かって1時間歩いた経験がない。
ボーダーの人はほとんど想像で答えるんだろうな。
508なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:23:39 ID:l2H2EqVG
俺は一時間もかからず海まで行けるが
下手すると一年に一度も見ない・・・。
509なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:51:55 ID:2oO19CQB
徒歩一時間って、人によるだろうから4〜8kmくらいか。
内陸盆地住まいのオレには無理。
510なまえをいれてください:2009/04/15(水) 21:54:46 ID:mylQ82ZN
うちも横浜だけど無理だな。直線距離だと10キロくらいか。
道のりだともっとかかるし、行くにしても電車を使う。
511なまえをいれてください:2009/04/15(水) 22:54:40 ID:T8qEp82U
水ぎわでパチャパチャする必要はないんだぜ?
あくまで見えるかどうかだ。

しかしどのくらいの人が
そんな風な勘違いをするかを読むのも
このチャンネルの一部…
512なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:12:13 ID:SH/D8vFT
まあ高いビルでも上ればな。
513なまえをいれてください:2009/04/15(水) 23:18:50 ID:+NRl3wgh
>>512
その発想はなかったわ
514なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:13:40 ID:LEmDCGzx
潔癖症日本キター
515なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:17:27 ID:hlZCaxNe
※ヨーロッパのひとは香水でごまかします
516なまえをいれてください:2009/04/16(木) 16:19:06 ID:sz5EcZWh
毎日シャンプーするのは頭皮に悪い
517なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:05:59 ID:LuB+MvY/
花粉症も、適度に不潔だと発症しにくいらしいな。
518なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:30:10 ID:sUWgMziw
潔癖と言うか1日でも洗わないとべとべとに…
519なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:34:49 ID:c4cx+Xlg
日本は湿気が高いから汗でべとべとになるとかも
520なまえをいれてください:2009/04/16(木) 17:48:38 ID:eZCLEIF3
失礼な話だが南米の人の方が下品なイメージがあったわw
521なまえをいれてください:2009/04/16(木) 19:05:40 ID:OVHWFFDR
不潔と下品は全然違う
522なまえをいれてください:2009/04/16(木) 20:21:17 ID:xegNTEUL
また日本が目立ってしまったか・・・
ここは喜ぶべきところなのか
523なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:08:55 ID:TsBTUOcQ
あれブラジルに居る日本人だろ
524なまえをいれてください:2009/04/17(金) 21:51:10 ID:V/twAKn1
ワイドショー、自分のところが赤色になったら嫌過ぎる。
525なまえをいれてください:2009/04/17(金) 23:52:34 ID:caM/1KTv
1年のおよそ1/4が過ぎた時点でおよそ1/4がプレイ済みか
12月の終わりにアンケートとったら100%に近くなんのか

ならないだろうな…
526なまえをいれてください:2009/04/18(土) 04:34:56 ID:oSPMN6I1
犬なんかよりも断然ネコです
527なまえをいれてください:2009/04/18(土) 06:41:11 ID:I3+uOguB
小型犬でもチワワは嫌だが、ミニチュアダックスなら良い。
528まとめ:2009/04/18(土) 07:38:08 ID:I3+uOguB
他県とは違う、こんな人が過半数一覧
(白色の県はなく、1県だけ色違い)

北海道:野生の蛍を見たことが無い
     ここ一週間、鍋を食べていない            
青森 :デジタル時計が12:34だったらちょっと嬉しい
秋田 :初詣にはあまり行かない
岩手 :部屋が散らかってても気にしない
茨城 :日本で2番目に大きい湖を知っている
東京 :車より電車をよく利用する
長野 :蜂に刺されたことがある
石川 :プレゼントは一緒に買いに行きたい
滋賀 :百人一首の句が1つ以上言える
奈良 :トイレットペーパーはダブルよりシングルが好き  
和歌山:隣の住人と月に一度以上話す
鳥取 :撮った写真を現像(プリント)する           ←New!
島根 :プールより海で泳ぎたい
529なまえをいれてください:2009/04/18(土) 07:39:39 ID:I3+uOguB
宮崎 :1年前と比べて髪形が変わっている
長崎 :10日を3回の休みより1ヶ月連続で休みたい 
沖縄 :雪だるまを作った事が無い
     100年後宇宙人と会えると思っている
     コーヒーより紅茶好き
     電話に出るとき『はい』より『もしもし』という
     ラーメンのスープは全部飲む
     パイナップル入り酢豚が好き
     自分から年賀状を送らない
     雪合戦をしたことがない
     昭和の日なんてシラネ
     最近カタツムリを見た!
     買い物で重視するのは安さより質の良さ
     昨日、コンビニに行った
     2年以内に結婚式に出席した
530なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:04:00 ID:P9DrAGTf
なぜ鳥取だけなんだ
しかも薄いピンクというわけでもないし・・・
531なまえをいれてください:2009/04/18(土) 09:06:43 ID:EErVYS2J
猫好きって2ちゃんねるにしか存在しないらしいよ
532なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:35:48 ID:l2l+J2za
砂丘で記念撮影するひとが多いのではないかな?
533なまえをいれてください:2009/04/18(土) 11:57:10 ID:aDm8eI8F
未だにフィルムで撮影してる人が多いとか。ネガじゃ、プリントしないと
いけないから。
534なまえをいれてください:2009/04/18(土) 17:54:37 ID:W1ts7lLM
飼うならどっち?

OL  女子大生
535なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:43:39 ID:0Y8h/Mpz
>>533
確かに「デジカメで」なんて一言も書いてないしな
携帯電話の鳥取の普及率は悪くないみたいだけど
デジカメの都道府県別普及率は見当たらないな
536なまえをいれてください:2009/04/18(土) 18:47:04 ID:XaqU0y/B
>>534
大学教授だろ、蔵前的に

てか、犬を飼いたくなんてないって人もいっぱいいるだろうになぁ。
できの悪い質問だ。
537なまえをいれてください:2009/04/18(土) 19:11:20 ID:9fdu5nm5
犬はおっきいのが好きだ。実にりりしい。
538なまえをいれてください:2009/04/18(土) 20:59:10 ID:KXyz2IzF
俺は小さい犬派だな。デカいのも好きだけど。
539なまえをいれてください:2009/04/18(土) 22:33:42 ID:n2toj2Im
オレは柴犬から秋田犬くらいの中型犬が好き。

本によっては柴犬は小型、秋田犬は大型に分類されるけどな。
540なまえをいれてください:2009/04/18(土) 23:59:06 ID:XaqU0y/B
いくらなんでも柴犬は小型犬じゃないよなあ
541なまえをいれてください:2009/04/21(火) 08:48:17 ID:8ECDdCEA
四国山地の影響なのか、四国の人口は海よりなのかな?
542なまえをいれてください:2009/04/21(火) 09:17:03 ID:rJAY8Yv0
西日本は沿岸部に人が集まってるのか
あるいは高台が多いのか
543なまえをいれてください:2009/04/21(火) 12:19:11 ID:++NxO2LC
まて、こうも考えられるぞ。
西日本の人は1時間で歩ける距離がとても長いと。
544なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:08:16 ID:ZGUxj1eh
鹿児島、長崎、沖縄は島が多いからだ。鹿児島は錦江湾があるし。長崎は坂の町。
他は知らん。
545なまえをいれてください:2009/04/21(火) 22:54:54 ID:P06tNEBR
福岡は福岡市も北九州市も港湾都市だからな。
546なまえをいれてください:2009/04/22(水) 01:57:12 ID:Wy8ETpIg
ししゃもはむしろ頭から食べるものではないのか?
547なまえをいれてください:2009/04/22(水) 06:53:42 ID:N6Tznibt
ししゃもの頭を残す輩を飲み会などで見た事があるな
わからんぞ
548なまえをいれてください:2009/04/22(水) 07:48:47 ID:Y60Y8pob
最初から頭を取った状態で出されることもあるよな
549なまえをいれてください:2009/04/22(水) 09:14:06 ID:6OfVBBqj
それ嫌だな
550なまえをいれてください:2009/04/22(水) 20:33:13 ID:mvM7qJCL
海まで見渡せる高層ビルがあるような都会度と相関するかと思ったが
そうでもないね。>>512みたいな機転を利かせられるヒトは少ないのか。

あと、朧村正のスレでエビ天の尻尾を食うか残すかが
話題になってたのを思い出した。
551なまえをいれてください:2009/04/22(水) 22:02:56 ID:Fg56VQ4E
ししゃもに限らず、魚の塩焼きなら頭まで喰うオレが通りますよ。

タイの塩焼きで頭とか残すな。>朧村正
552なまえをいれてください:2009/04/23(木) 09:25:24 ID:/+1FiD87
アンケートは直観にしとけ
553なまえをいれてください:2009/04/23(木) 14:24:54 ID:HpUd0mqX
日本一うそつきが多い都道府県決定w
554なまえをいれてください:2009/04/23(木) 15:56:57 ID:KcPssLP1
>>550
徒歩1時間て5km圏内だぞ。
その範囲に高層ビルがある場所に住んでる人って都市部でもそんなにいなさそう。
機転がきく、きかないじゃというよりもね。
555なまえをいれてください:2009/04/24(金) 06:31:21 ID:ExU8aHpI
ワイドショーって平日昼間のあれじゃなかったんか?
勤め人が見れる訳がないのにこの結果は一体・・
556なまえをいれてください:2009/04/24(金) 08:24:25 ID:nFZN4oZ9
定期的に見れない人が苦手を選ぶとは限らない
557なまえをいれてください:2009/04/24(金) 23:49:55 ID:p/MQMYUa
アンケート提案画面のBGMがなにげにいいな・・・あまり聞く機会がないのがもったいない
558なまえをいれてください:2009/04/25(土) 10:53:10 ID:1s9FnDx3
秋田犬涙目w

ところで昔、上岡龍太郎が
「テレビ局は視聴者のこと、特に主婦層をバカだと思っている。
ワイドショーが良い例で、豪邸訪問に占いやら浮気やら……
芸能ニュースじゃなくて芸能人ニュース。
主婦はこんなくだらないもので喜ぶと思われてるんですよ?」
って言ってたのを思い出した。
559なまえをいれてください:2009/04/25(土) 13:26:34 ID:YH5f8rhy
>>558
今はもっと顕著だな。
おばか芸人に常識問題出して、視聴者は優越感を得るような番組ばっかり。
昔のクイズ番組はもっと知らないこととか、見てると教養になるような問題だったのに。
560なまえをいれてください:2009/04/25(土) 14:12:47 ID:Yc97PoMu
でも、一昔前のワイドショーに比べたら、
今のワイドショーは報道寄りになっていると思うよ。
クイズ番組の質が落ちたのは、激しく同意。
561なまえをいれてください:2009/04/25(土) 19:04:46 ID:ioysl87o
クイズ番組の製作側のレベルも落ちてるからでしょ。
賢い人に問題作ってもらって、賢い人よんで答えてもらうより、
一般レベルの問題作って、おバカタレントくずれに珍回答させるほうが楽じゃん。

ワイドショー好きが多いは、朝のみのもんたの番組や、
めざましテレビもワイドショーに入れてるからじゃないの?
このふたつは朝のワイドショーって言われてた希ガス。
562なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:26:21 ID:zIyPZhk3
馬鹿担当が数人いるクイズは多いけど馬鹿だけを売りにしてるのは少しじゃないか
むしろロザンや麻木とかが暴れるクイズが多過ぎる
563なまえをいれてください:2009/04/25(土) 23:29:51 ID:U/jvKmrJ
また馬鹿な一般人批判の流れか
そんなことどうでもいいよ
564なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:08:23 ID:gySmLHSp
>>559
バラエティー性がある方が視聴率取りやすいから。 .

>>561
芸能人が出るクイズ番組は台本通りだから
565なまえをいれてください:2009/04/26(日) 00:34:03 ID:+Mnhwno/
デカい犬の方が絶対可愛いのに…飼うのは確かに大変かも知れないけどさ。
全国的に小型犬が人気なわけだけど、その中でも「飼うなら小型犬に決まってる」という地域性が
ある雰囲気。北陸と山陰は単なる偏りじゃなく確固たる地域性とみた。が、理由はさっぱりわからん。
566なまえをいれてください:2009/04/26(日) 08:07:16 ID:zW3bZWR7
好き嫌いっつーよりも「飼うなら」だしな
実際に犬を飼ってない人の票が比較的大変そうではない
小型犬に流れたと見た
567なまえをいれてください:2009/04/26(日) 08:25:58 ID:vdfXflcM
>>565
一行目から思いっきり主観じゃねえかw
568なまえをいれてください:2009/04/26(日) 18:57:16 ID:R7QBYWjQ
世の中とのギャップが0cmになった記念UP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6863318
569なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:14:31 ID:NI98qga4
画像でおk
570なまえをいれてください:2009/04/26(日) 19:20:04 ID:+Mnhwno/
>>567
確かに1行目はチワワが嫌いな僕の主観で書かれているが、北陸・山陰は地域性…っぽいだろ?
単なるサンプルの偏りかなぁ。「大型犬は散歩が大変、小型なら室内オンリーでいける」という根拠で
豪雪地帯が…と思ったけど、山陰はそこまで積もらんのか…な?やっぱわからん。
571なまえをいれてください:2009/04/27(月) 12:20:06 ID:4pvj9v+v
>小型なら室内オンリー
なんだこれは
572なまえをいれてください:2009/04/27(月) 13:17:48 ID:/0ge0NRU
GWが意外と予想できん
573なまえをいれてください:2009/04/27(月) 15:44:26 ID:lvX/7Tzx
>>572
昔も似たような質問あった気がする。
574なまえをいれてください:2009/04/28(火) 04:11:35 ID:RbjwfuIG
去年も同じ質問だったけど
「行く」28.2%  「行かない」 71.8% と「行かない」が圧倒的に多かった ガソリンがクソ高かった頃だね。

高速1000円もあるし、ガソリン価格も落ち着いたし、今回は予想が難しい
575なまえをいれてください:2009/04/28(火) 06:12:40 ID:XO74U+xj
24時間表記じゃないと、5〜6時ぐらいに起きたときに朝か夕方か分かんないじゃん
576なまえをいれてください:2009/04/28(火) 14:17:38 ID:EBz8Rpex
>>575
24時間表記じゃないの見るとイラっとくる。
しかし、女は12時間表記を好みそうな気がする。偏見かな?
577なまえをいれてください:2009/04/28(火) 14:49:54 ID:2HMs+qbA
>>576
それは偏見だと思う
578なまえをいれてください:2009/04/30(木) 13:06:02 ID:jdooyGvT
Wiiの間 いよいよ明日
579なまえをいれてください:2009/04/30(木) 15:27:09 ID:rK0dZbpc
Wiiの間チャンネルを
→知っている
知らない

Wiiの間チャンネルのクーポンは
→無料クーポンがいい
粗品プレゼントクーポンがいい

Wiiを茶の間に
→置いている
置いていない
580なまえをいれてください:2009/04/30(木) 16:12:37 ID:c9UE6E3e
あー、「Wiiを茶の間(リビング)に置いてるか」は興味あるな、任天堂調査では
8割以上でリビングらしいけど。実際聞くなら「リビングか個室か」になるのかな。
581なまえをいれてください:2009/04/30(木) 17:25:45 ID:E2cCh21U
>>580
リビング自体がないや orz
582なまえをいれてください:2009/04/30(木) 19:27:17 ID:jdooyGvT
家自体が無いやorz
583なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:40:03 ID:dKGHf+ND
雑誌の結果出たけど、予想正解率低すぎw
584なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:42:55 ID:ISrfZrGg
雑誌は予想外すぎた。そして正解率の低さに吹いたw
585なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:56:32 ID:wUjj6sVT
雑誌当ててやったぜ!!!
586なまえをいれてください:2009/04/30(木) 23:46:41 ID:FmazWOeT
北日本が雑誌好きなのか、他の地方が…雑誌代の節約を心掛けてる、のか?
587なまえをいれてください:2009/05/01(金) 00:50:11 ID:x4flrCiM
パッと見、近畿地方に東京中心主義(大手出版社)への
そこはかとない対抗心を感じた
588なまえをいれてください:2009/05/01(金) 01:17:12 ID:dfnvHGE+
最近は雑誌が売れないというのは聞いていたが、
これほどまでとは……予想外でした。
589なまえをいれてください:2009/05/01(金) 14:19:50 ID:g6sEHlWE
雑誌オワタ
590なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:04:01 ID:NpgeIsMH
なんという俺は買ってないけどみんなは買ってんじゃね予想
591なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:09:46 ID:LzseWWdX
日本ってフィンランド並に寒いのか?
592なまえをいれてください:2009/05/01(金) 15:34:57 ID:YLy8F+7d
だって電車とかで漫画雑誌とか週刊ゴシップ誌とか読んでる奴結構いるし!
593なまえをいれてください:2009/05/01(金) 17:50:21 ID:H/k3YbCE
また特異な国日本という結果が出たな。
594なまえをいれてください:2009/05/02(土) 17:04:30 ID:yCB1nVkI
地元の特産品って都道府県か市区町村で認知度が変わりそうだな
前者ならすぐ浮かぶ人は多そうだけど
595なまえをいれてください:2009/05/02(土) 20:49:24 ID:zeAGDkoS
むしろ外国人が暑がりな気がすると思うのは俺が日本人だからか
596なまえをいれてください:2009/05/02(土) 21:52:57 ID:sg01oFpf
肥満体型の多い国ほど暑がりとな、君は!
597なまえをいれてください:2009/05/02(土) 22:01:51 ID:CkT7OUJN
フィンランドって結構寒いとこだよな。
そこと同程度の長袖率をほこる、ポカポカ陽気漂う春の日本。
598なまえをいれてください:2009/05/03(日) 09:33:26 ID:biT5SEGe
北欧より長袖ってのは意外だわ
599なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:49:34 ID:XRNDFgny
川崎市民の意見が聞きたい。
100万超えのちゃんとした政令市なのに、県でも市でも名産が浮かばん。
600なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:57:31 ID:/D2bqWV4
川崎に26年すんでるけどぱっと思い浮かぶものないなぁ
601なまえをいれてください:2009/05/03(日) 20:58:41 ID:5HS/AiTz
都道府県単位で名産品が出てこないってマジか?
47都道府県、地元じゃなくても1つ2つは思いつくぞ。
602なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:02:12 ID:q61cj2JI
東京
東京水

兵庫
六甲のおいしい水
603なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:04:02 ID:Fd5kx/MD
神奈川ってなんかごちゃまぜな県だからな
横浜とその他とかも結構違うし
604なまえをいれてください:2009/05/03(日) 21:07:41 ID:egGDxgLE
ずっと東京に住んでるけど、一つも思いつかなかったわ。
605なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:42:26 ID:TTsccCSi
かみなりおこし
606なまえをいれてください:2009/05/03(日) 22:55:59 ID:MHjJcW/r
>>600 バイクとかジェットスキーとか
607599:2009/05/04(月) 05:28:21 ID:OWXHyH6M
>>600
すぐレス付いてたんだ。すまん。でも、やっぱり浮かばないか。

>>601
名産と呼べる生産量かは知らんが、横浜:シュウマイ、小田原:かまぼことかは浮かぶ。
でも、やっぱ神奈川全体だと浮かばん。1つ2つ挙げてくれ。
608なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:03:07 ID:dLiigm8w
>>607
神奈川で思いついたのは、シュウマイと鳩サブレかな
609なまえをいれてください:2009/05/04(月) 08:51:21 ID:T8xRa4d9
大仏まんじゅう
610なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:15:41 ID:r3gtaYxI
日本海、瀬戸内海、山、牛
兵庫県に死角は無いぜ!!
611なまえをいれてください:2009/05/04(月) 09:33:56 ID:dLiigm8w
>>610
本州両側にまたがる上に淡路島まで持ち、
屈指の港町があるおかげで舶来モノもたくさん、
六甲山の水源があるために日本酒もワインも作れ、
日本最古とも言われる温泉も世界遺産のお城もある。
阪神タイガースと高校野球の聖地、甲子園球場まである。
なにこの出来杉クン。
612なまえをいれてください:2009/05/04(月) 16:42:14 ID:DkAlhzGk
ちょっと訊きたいんだが、suicaみたいなのとかおさいふケータイをひっくるめて
一般的には何て呼ばれてるんだ?それを使ってるかどうかの質問を投稿したかったんだけど…。
浜松郊外のセブンイレブンでは、ナナコ決済を見かけたのは2回だけなんだよね。
613なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:51:01 ID:PprNtzht
>>612
電子マネーかな。でもSuica使ってても電子マネーと思って無い人もいそうだなあ
まあそれは浸透してる、意識させてないって意味で、何ていうか企画が成功してるってことなんだろうけど
614なまえをいれてください:2009/05/04(月) 17:56:57 ID:VLuoFI+o
>>612
コンビニで使える電子マネーを使ってる?って出したことがある。
ある意味Wiiポイントも電子マネーみたいなもんだし。
615なまえをいれてください:2009/05/05(火) 04:02:44 ID:Si0P3HJZ
チーズバーガー vs テリヤキバーガー
ファイッ!
616なまえをいれてください:2009/05/05(火) 10:59:39 ID:f0OQFKkV
>>615
それをワールドの方で。
617なまえをいれてください:2009/05/05(火) 15:49:56 ID:EosAfxL9
時計→スイーツ(笑)
ネットで買い物→VCやWareも買い物?w
618なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:03:39 ID:KeOE9BOw
塩ラーメソ vs 醤油ラーメソ

既出バトルかな?
619なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:07:31 ID:PNuS8pEE
俺のMiiがゆっくり股間をなでなでしている
620なまえをいれてください:2009/05/05(火) 16:08:11 ID:PNuS8pEE
間違えた
投票チャンネルか
621なまえをいれてください:2009/05/05(火) 17:41:06 ID:NrtlnU8v
湯けむりスナイパー見てたらこういうのがあったな
インスタントラーメン 袋vsカップ
622なまえをいれてください:2009/05/05(火) 19:23:19 ID:yQLfAvQD
ではなぜ世の中には12時間表示の時計ばかりが溢れ返っているのか
623なまえをいれてください:2009/05/05(火) 20:52:35 ID:JlkdN41J
だってアナログ時計を24時間表示にしたら見づらくてしゃーないだろ
624なまえをいれてください:2009/05/05(火) 21:34:20 ID:z+YjX65o
>>576は正しかったな。

>>622
デジタルの12時間表記は溢れかえっているか?
駅の時刻表もテレビの時間表示も24時間表記だが。
625なまえをいれてください:2009/05/06(水) 00:19:07 ID:4siKoSFk
「インターネットでの買い物」にVCやWiiWare・DSiWareを含めていいのかッ!?
どうなんだッ!?いいんだなッ!?という気持ちで「ある」と予想。この読みが外れるとヤバいな。
626なまえをいれてください:2009/05/06(水) 04:51:04 ID:PAjMjuys
録画予約とか時刻表とかは24時間表示じゃないと不便だが
いまの時間を知るための時計は12時間のほうがいいよ
627なまえをいれてください:2009/05/06(水) 08:13:55 ID:awAbHKzS
>>625
それ含むと、投票チャンネルユーザー全員買い物したことになる。
628なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:16:20 ID:AO3J0b4Z
>>626
なんで?23時って見ても頭の中でPM11時だと自動変換できるでしょ。

できないの?
629なまえをいれてください:2009/05/06(水) 09:50:04 ID:K1fCOgMU
>>627
Wiiをひとりで使っているな?
630なまえをいれてください:2009/05/06(水) 10:15:18 ID:6nvCjUYN
>>627
投票チャンネルは家族でやるようになってるが、
ショッピングチャンネルでDLするのは家族全員でやるわけではないだろう。
631なまえをいれてください:2009/05/06(水) 11:18:37 ID:Bh2ltHoo
am12:00 pm12:00,
午前12時 午後12時

24時間表記の0時、12時の組み合わせは?
632なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:37:26 ID:UTKXkeLt
>>628
俺が頭悪いのかわからんが0.1秒くらいかかるよ。結局心の中では12時間標記だし
633なまえをいれてください:2009/05/06(水) 16:55:42 ID:4siKoSFk
>>627
いや、投票チャンネルは無料だから「買い物」には入らないだろう。だが「Wiiをネットに繋いでる」のだから
有料のも多少は落としてるかなと。あと書き込んだ後、ケータイアプリとかも「ネットで買い物」に含めたら
磐石だと思ったが、「買い物」という感覚からは外れるだろうか。
634なまえをいれてください:2009/05/07(木) 00:38:41 ID:q0Ho1tXq
12時間表記だと、正しくはないが、「午前12時」とか「午後12時」って言ってる(表記してる)ところがある。
聞いた(見た)ときに、「正午」なのか「日付が変わるとき」なのかわからないな。
正しくは、0時00分から11時59分のあいだの表記が良い。
24時間表記も、0時00分から23時59分が正しいわけだし。(「24時15分」とか、わざとなら別だが。)
635なまえをいれてください:2009/05/07(木) 09:31:34 ID:zYjggElg
飲み物の質問答えるときに、自動販売機ではすでに
あたたかい飲み物が消えてたんだよなぁ。
636なまえをいれてください:2009/05/08(金) 08:24:17 ID:hyAH+VRk
いろんなことを、極めたい。才能の有無はともかくとして。
637なまえをいれてください:2009/05/08(金) 10:15:52 ID:hIb6xfBG
極めるとは・・・から入ろうか
638なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:30:06 ID:92qvyvcr
自分が住んでる都道府県は
都・道・府   県
だとどっちが多くなるかな
人口を調べたらわかりそうだけど、むしろ正解率が興味ある
639なまえをいれてください:2009/05/09(土) 09:04:31 ID:pQhF4w+y
>>638
いくらなんでも勝負にならんわ、それ。
それより名産品はもっと差がつくと思ったな。
沖縄と北海道の色が薄いってどういうことよ?
640なまえをいれてください:2009/05/09(土) 12:03:12 ID:W26Dqn6y
どっちが得意?
ヤる方
ヤられる方
641なまえをいれてください:2009/05/09(土) 19:00:42 ID:aJVLw2Ae
>639
市町村単位で考えた人が多かったんじゃない?
北海道は知らないけど、沖縄は人口の多い那覇市とかには有名な特産品が無くて、
人口の少ない読谷村・名護市には特産品が多い。
642なまえをいれてください:2009/05/09(土) 21:19:47 ID:9O0F1Njd
北海道外から見ると、「北海道民にとっての地元=北海道」との考えから
牛乳とか海産物とか野菜とか、いくらでも名産が浮かぶと思われがちだが
それだとくくりが大きすぎて「地元」って感じがしないのだ。
函館でイカがとれ、夕張でメロンが作られ、花畑牧場で生キャラメルがバカ売れしてても
札幌の人にとってそれは「地元の名産品」というより「離れた土地の名物」なのだ。
で、「ジンギスカン? それって札幌というより北海道全体での名物じゃん」ってなるのだ。
643なまえをいれてください:2009/05/10(日) 00:32:05 ID:gasSyFVH
ラーメン
644なまえをいれてください:2009/05/10(日) 02:01:11 ID:H7h6WnHf
>>643の一言で片が付いたw確かに札幌ラーメンでいいじゃん。
いや、>>642が言ってることはよくわかるよ。
「地元」の解釈の違いが出てるんだろうね。
645なまえをいれてください:2009/05/10(日) 12:24:36 ID:9+U6a9hY
それにつけても・・・

A.おやつはカール
B.おれたちゃなんなの
646なまえをいれてください:2009/05/11(月) 11:23:13 ID:skGNvFoO
>>644
札幌市民だが札幌の名産品はラーメンだと思わない
647なまえをいれてください:2009/05/11(月) 17:06:01 ID:e4nAw68Z
ラーメン横丁で観光客から儲けまくってるのに。
648なまえをいれてください:2009/05/11(月) 18:45:38 ID:jRMk7496
「名物」と「名産品」の違いだね
649なまえをいれてください:2009/05/11(月) 19:13:08 ID:KZg71StH
だが「みやげ」と言い換えると全部いっしょくたになってしまう不思議
650なまえをいれてください:2009/05/11(月) 22:07:40 ID:WmDuMIhi
「土産」、と漢字表記で余計ややこしく。
651なまえをいれてください:2009/05/12(火) 11:08:28 ID:Bfzt8vMf
また外した……71.3%まで落ちたか。下手すりゃ70切るな、こりゃw
みんな結構ネットで買ってるんだねー。
今度の問題も当たる気しないぜ。
652なまえをいれてください:2009/05/13(水) 00:57:12 ID:4QI3oxO8
ネットで買い物は私提案しました。他の人と重複かもしれんけどね
一応買い”物”ということで有体物を想定していました。
皆さん意外とネットで買い物しないんですね。ウチでは日常食以外は大体ネットで調達してます。
653なまえをいれてください:2009/05/14(木) 06:43:24 ID:fmplDwGw
普通に調べたら半分切るかもしれないけど投票チャンネルはネットつないでないと出来ないからこれだけ高いんだろうな
そもそもネットをやったことない人は答えられないし
654なまえをいれてください:2009/05/14(木) 18:30:23 ID:dZ30r2d7
更新後のまいいつを見てから寝る。
655なまえをいれてください:2009/05/15(金) 19:44:56 ID:Ochg4ypR
ぶっちゃけ、Wiiの間は・・・
おもしろいorつまらない
656なまえをいれてください:2009/05/15(金) 20:49:19 ID:3bIjOI1W
もう見てない
657なまえをいれてください:2009/05/16(土) 04:28:13 ID:h1VJVbtK
投票チャンネルみたいにいつごろ更新があるかわかればまだ見る気にもなるのに
658国分:2009/05/16(土) 06:27:18 ID:XEO0nlbL
算数じゃなくて数学なら話は別だったな ( ´ー`)y−~~
659なまえをいれてください:2009/05/16(土) 08:43:24 ID:4l+dh8+t
国語と算数、小学校時代は算数の方が成績良かったけど、今じゃ前者の方が断然好きだな。

それにしても京都・岩手だけが赤くて目を引くが、沖縄もなにげ赤色なのなw
660なまえをいれてください:2009/05/16(土) 08:48:14 ID:ZyMV+mTE
カラテカは…  「好き」 「クソゲ」
661なまえをいれてください:2009/05/16(土) 10:03:35 ID:gl6hd1q8
今何時? 「おやじ」「そうねだいたいね」
662なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:26:27 ID:OaJ+X89t
http://www.narinari.com/Nd/20090511630.html
これを聞いてみてほしい。
663なまえをいれてください:2009/05/17(日) 09:40:23 ID:amEfmF10
>>662
うあぁぁぁぁ
664なまえをいれてください:2009/05/17(日) 10:09:49 ID:uBQa94I5
海でのパターンも聞きたいな
665なまえをいれてください:2009/05/19(火) 20:26:29 ID:rO21lt0R
俺も12時にはだいたい寝てるんだがこれは意外だった
666なまえをいれてください:2009/05/19(火) 21:45:10 ID:ni+37/rt
朝が早いのでおれも十二時前には就寝。

夜更かしの多い年齢層って何歳だろ?
667なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:07:24 ID:4b6PphQu
12時までにって嘘だろ・・・いや回答してる層が良く解かったって思えばいいのか
668なまえをいれてください:2009/05/20(水) 13:34:01 ID:Q63+l6yD
>>666
10代後半から20代あたりじゃね?
669なまえをいれてください:2009/05/20(水) 16:16:17 ID:YAYbZbLV
3交代の俺には12時も糞もない。
670なまえをいれてください:2009/05/24(日) 00:56:50 ID:ScI4x4B0
今度の質問は…が多いな……
671なまえをいれてください:2009/05/26(火) 18:16:14 ID:8As8nyP9
wiiの間
大橋アナと女子高生だぞ
見ないと損
672なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:02:19 ID:S3a3uZfM
そんなエサで・・・・・・ちょっと見てくる
673なまえをいれてください:2009/05/26(火) 19:06:23 ID:h/TehUcb
>>671
ハイタッチシーンの再現映像なんてどうでもいい
下着シーンの再現映像を公開しろ(w
674なまえをいれてください:2009/05/27(水) 05:58:58 ID:nmG+BYJm
パイタッチシーンなら見たい
675なまえをいれてください:2009/05/28(木) 03:26:48 ID:JGZWj4QX
文系が多いのか?
>岩手・東京・京都・沖縄
676なまえをいれてください:2009/05/28(木) 20:29:23 ID:8o2IGzwG
結果サイトが生きてるのか死んでるのか微妙な感じだな・・・
677なまえをいれてください:2009/05/31(日) 18:25:20 ID:4pV6vVsa
Wiiってアジアで売られてないのか?ヨーロッパとラテン系しか統計に上がらないけど
678なまえをいれてください:2009/06/01(月) 01:30:55 ID:M9z6Lo8W
>>677
台湾と韓国で正式に販売されてる。
でも、投票チャンネルやMiiコンチャンネルは付いてない。
ディスクチャンネルや似顔絵チャンネルや写真チャンネルのような基礎だけがある。

韓国はマリカやスぺマリや多くの任天堂ソフトが韓国語にローカライズされてるけど
台湾はWiiスポとWiiFitとはじWiiだけが台湾語化。
それ以外のソフトは日本語のソフトが動かせるから日本語のままで売られてる。

ちなみに韓国版Wiiは韓国版のソフト以外動かないので
任天堂がローカライズした物か自国製のゲームしか遊べない。

外国語である日本語表示だけど多数のソフト(それこそ自己責任でメジャマジも)で遊べる台湾と、
数は少ないけど任天堂のトップクラスのソフトが母国語表示の韓国。
どっちがユーザーとして楽しめてるんだろうね。
679なまえをいれてください:2009/06/01(月) 09:50:07 ID:fYxFzSMH
台湾人なら説明文程度の日本語なら余裕じゃね。
680なまえをいれてください:2009/06/01(月) 13:58:46 ID:V9tQKt4K
日本語通じる国っていいな
言葉が共有できるってすごく大事なことだぜ
681なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:20:54 ID:QBiXyCfZ
>>678
677です。詳しく教えてくれてありがとう
682なまえをいれてください:2009/06/01(月) 23:24:00 ID:XWFm2elh
日本でいきなり上がってるなw
683なまえをいれてください:2009/06/02(火) 00:53:52 ID:D+/dINxg
今回の結果で、「日本人はケチだ」と世界の人は思うのかな?
堅実な生き方をしている倹約家が多いだけだと思うんだけど……
684なまえをいれてください:2009/06/02(火) 04:35:21 ID:sIanRyCF
日本はケチ大国か・・・ ほかの国はすべて思わないが上回ってるね
685なまえをいれてください:2009/06/02(火) 09:18:07 ID:ZW95l8d+
日本断トツすぎてワロタ
686なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:42:18 ID:F6ZjuKkL
金持ちなのにケチと思われるか、ケチだから金持ちなんだと思われるか。
687なまえをいれてください:2009/06/02(火) 10:52:21 ID:e/H+AacK
こういう差が出るときは言葉の言い回しやニュアンスに違いがあると思うな
688なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:00:05 ID:doYWoNf1
貯金額はアメリカを上回る国日本なので妥当だと思う。

他の国は貯金より投資額の割合が高い。
日本はアメリカと比べて個人金融資産の総額が3分の1なのに
貯金額は1.7倍(日本775兆円、アメリカ454兆円)もあるとの事。
689なまえをいれてください:2009/06/02(火) 11:14:04 ID:BvakIM6d
そろそろ日本は外国からこのスレの沖縄みたいな扱いされてそうだな
690なまえをいれてください:2009/06/02(火) 19:50:48 ID:YTOanNQn
>>688
http://www.movies.co.jp/okachu/
この映画を見れば納得できる、日本人キャストでやったら違和感があるはず。
見に行ったらついでにエンドロールを見る見ないを確認するんだ!
691なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:08:25 ID:5WXhWHMD
もし「無駄遣いする方か?」という質問だったらどうなるだろう。
なんか、そうなると逆に日本人は「無駄遣いする方」と答える人が多そうな気がするw
692なまえをいれてください:2009/06/02(火) 23:34:57 ID:Au1+8TvL
自己評価の問題だからな
693なまえをいれてください:2009/06/03(水) 09:36:36 ID:LWxGBiaZ
これワールドで聞けよってのが最近ちらほら
694なまえをいれてください:2009/06/03(水) 09:48:40 ID:50VozM/1
マカロンの世界的知名度が知りたいんですね
695なまえをいれてください:2009/06/03(水) 23:42:49 ID:fhodmIyj
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%B3

Deutsch
English
Francais
Hrvatski
Ido
Italiano
ハングル
Nederlands
Portugues
Svenska
中文

位には知名度あるみたいだぞ
696なまえをいれてください:2009/06/04(木) 05:48:45 ID:/yLfO4fS
>694
マカロン自体は昔から世界中にあるし、有名だよ。
日本でも昔から流行らそうと色んなパティシエが頑張ってた。
でも、甘すぎるし湿気に弱いから日本ではちょっとね。

だから、他国(特に欧州)からすれば「なんで今更?」って質問になると思う。
697なまえをいれてください:2009/06/04(木) 06:04:17 ID:+mex8Uuc
日本人はケチなのではなく、そう答える奥ゆかしさがあるから。
と、思うのは自分が日本人だからか?
698なまえをいれてください:2009/06/04(木) 07:52:23 ID:NPg8uM1H
白身の方が好きです(筋トレ的な意味で)。
699なまえをいれてください:2009/06/04(木) 08:00:19 ID:AddsfBw6
>>697
良く言えば「奥ゆかしい」「謙虚」、悪く言えば「卑屈」「自虐的」って面はあるかもなあ。
700なまえをいれてください:2009/06/04(木) 08:31:16 ID:RaHiBsDn
卵は調理法によって違ってくるな
701なまえをいれてください:2009/06/04(木) 16:23:39 ID:HqF6XDF7
ファミ通でやってた天からトルテにマカロンってキャラが出てきたので知ってた
702なまえをいれてください:2009/06/04(木) 19:28:31 ID:dbjjstfF
マカロンてテロ組織みたいな名前だね
703なまえをいれてください:2009/06/04(木) 20:30:24 ID:Dajt1UJY
狙い撃つぜ
704なまえをいれてください:2009/06/05(金) 00:26:36 ID:9QXe6llW
>>700
半熟黄身最強!
705なまえをいれてください:2009/06/05(金) 02:43:25 ID:h0tMQ12a
やれやれ、本物の卵を食ったことがないんだな。
一週間待ってください。新しい投票と結果を出してご覧にいれますよ。
706なまえをいれてください:2009/06/05(金) 14:12:15 ID:qxiLd0gu
その漫画で白身は基本的にまずいものって言われててなんか納得行かなかったことを思い出した
料理によってはおいしいじゃんか
707なまえをいれてください:2009/06/05(金) 16:15:32 ID:9E2qFl06
>>706
メレンゲや淡雪羹の好きな俺に謝れと思ったものよ
あれの原作者はグルメ漫画の指南をしてるのにやたら食の偏見が多いからな
708なまえをいれてください:2009/06/06(土) 05:39:45 ID:Fc2W8Kx+
ただの原作者だ。
709なまえをいれてください:2009/06/06(土) 11:49:21 ID:c2cLXPxA
何の漫画?
710なまえをいれてください:2009/06/06(土) 13:41:15 ID:fN2aPWWz
叱られても伸びない。怒られるの怖い・・・(;_;)
711なまえをいれてください:2009/06/06(土) 14:32:41 ID:8P7T2UoF
現実では褒める人ってあんましいないんだよね
他人の欠点をあげつらう奴は山ほどいるけど
712なまえをいれてください:2009/06/06(土) 17:31:32 ID:fzBX9xs4
豚もおだてりゃ木に登る。

褒めて、もっと褒めてぇー。><
713なまえをいれてください:2009/06/09(火) 04:22:59 ID:k1rTJRWb
ジャパネットで衝動買いしちゃったなんて人、結構いたりするかなぁ
714なまえをいれてください:2009/06/11(木) 07:23:05 ID:I3UFWRlt
男性ヴォーカル・女性ヴォーカルで意識して買ったことなかったなぁ……。
715なまえをいれてください:2009/06/11(木) 15:33:26 ID:cpx1ywaW
なんでみんな白身嫌いなんだよ!
はずしたら一気に距離が開いたじゃないか!
716なまえをいれてください:2009/06/11(木) 16:02:57 ID:DPQN9KSi
白身が嫌いというより黄身が好き
717なまえをいれてください:2009/06/11(木) 17:42:38 ID:G9fWgQeV
自分的常識で自信を持って外すと落ち込むよな
718なまえをいれてください:2009/06/11(木) 18:32:00 ID:w3c0B3QX
白身か黄身かといわれると黄身
でも白身も好き
殆どの人がそうじゃない?
719なまえをいれてください:2009/06/11(木) 20:13:05 ID:st7QQare
白身はパリパリするのがおいしい
720なまえをいれてください:2009/06/11(木) 21:50:04 ID:I3UFWRlt
そこは殻だ。
721なまえをいれてください:2009/06/11(木) 23:16:29 ID:EQsxAdK/
>>719-720
wwww
722なまえをいれてください:2009/06/12(金) 00:25:43 ID:zl2SPBCc
スイーツの考えること思えよ
黄身だし〜☆って答えるのが目に見えるだろうが
723なまえをいれてください:2009/06/12(金) 02:53:56 ID:eMn7OlEA
スイーツ馬鹿にする割には文章力無いのな。
724なまえをいれてください:2009/06/12(金) 11:01:30 ID:f4LfGlrU
>>715
0mの奴かお前
725なまえをいれてください:2009/06/13(土) 02:57:11 ID:tipMbxAp
ああ答えもう出たのか
どう考えても君だろう。
726なまえをいれてください:2009/06/13(土) 04:49:02 ID:RamEjV8t
ひよこの踊り食い
727なまえをいれてください:2009/06/13(土) 08:56:42 ID:QbLbZopH
A,居飛車党
B,振り飛車党
728なまえをいれてください:2009/06/13(土) 11:46:06 ID:yQMkMIr5
「ルール」ってまた曖昧な聞き方だな
駒の動かし方まで含めるのかどうかで…
729なまえをいれてください:2009/06/13(土) 18:41:28 ID:iF7Ij/oE
>>728
え?w
730なまえをいれてください:2009/06/13(土) 18:57:14 ID:2eQzDaDo
>>729
ん?w
731なまえをいれてください:2009/06/13(土) 19:44:09 ID:iF7Ij/oE
>>730
ごめん、イヤミな書き方だったな。

>>728
「まで」って言うけど、駒の動かし方なんてルールの基本中の基本じゃないか。
いくらなんでも駒の並べ方や動かし方を知らずに、ルール知ってるとは言えないだろ。
そもそも、質問は全く曖昧じゃない。
知ってるか、知らないかだ。
732なまえをいれてください:2009/06/13(土) 22:37:22 ID:Xbxyna9H
知らないじゃなくてよく知らないっていう所がいいな
733なまえをいれてください:2009/06/13(土) 23:09:05 ID:wGbJ4Xdg
二歩はたいてい知ってるだろうけど、打ち歩詰めは案外知らずに指してる人もいる?
734なまえをいれてください:2009/06/13(土) 23:21:39 ID:iF7Ij/oE
打ち歩詰めとか実際にほぼ有り得ないからなぁ。
千日手もそうかもね。
735なまえをいれてください:2009/06/14(日) 02:39:35 ID:+7emhlLX
lv1,王将を取ったら勝ちだと知っている
lv2,それぞれの駒の動かしかたを知っている
lv3,ゲーム開始時に駒がどう並んでいるか知っている
lv4,王以外は取ると自分で使えることを知っている
lv5,相手側の3列に入ったら裏返って(成って)動かしかたを変えることができると知っている
lv6,成れるのは王と金以外であることと、成ったあとの駒の動かしかたを知っている
lv7,反則をいくつか知っている
lv8,...

「知ってる/知らない」だと1しか知らなくても「知ってる」になって
「知ってる/よく知らない」だと5まで知ってないと「知ってる」にはならない。
自分の感覚だとこんな感じ。異論は認める。
736なまえをいれてください:2009/06/14(日) 06:08:18 ID:i0xSAu0+
>>735
将棋のルール知ってる?と聞かれて、1しか知らずに
「知ってるよ」と答えるおバカさんはいないだろw



いるの?
737なまえをいれてください:2009/06/14(日) 15:58:39 ID:XhwLoISf
>>736
1だけでも知ってたら「知らない」とは言い難いってことじゃない?
738なまえをいれてください:2009/06/14(日) 17:51:10 ID:k/y8ggyh
>>737
1しか知らずにルールを知ってると思えるのは、
よほどの頭の悪い人だけだと信じたい。
その辺の解釈の仕方を予想するのが面白いんだけどね。

だって、オフサイドやPKどころか、手を使ったらいけないことすら知らずに
サッカーって相手のゴールに入れたらいいんでしょ?というレベルで
ルールわかってると言ってるのと変わらないぜ?
739なまえをいれてください:2009/06/14(日) 18:08:15 ID:5ByJOmN0
たしかにあるスポーツで点をたくさん取った方が勝ちしか知らずに知ってると言ってる様なものだな。
740なまえをいれてください:2009/06/14(日) 19:37:49 ID:yc842aAN
将棋オタクの判断基準とかはどうでもいいんですよ?
741なまえをいれてください:2009/06/14(日) 19:39:49 ID:i0xSAu0+
ルール知ってたら将棋オタクかよww
742なまえをいれてください:2009/06/14(日) 22:17:25 ID:wNvxfKfy
>>735
LV1と7だけ分かる妻曰く
・負けそうになったらひっくり返す
・相手がいない隙に逆向きにする
確かに反則です
743なまえをいれてください:2009/06/15(月) 00:08:41 ID:uGDs10OO
将棋や囲碁なら「知ってる」「知らない」でまあ大体二分できるだろう。
これが麻雀だと「知ってる」と「知らない」の間に「点数計算以外は知ってる」という層がかなりいるw
744なまえをいれてください:2009/06/15(月) 16:27:20 ID:3qXZNaqW
>>743
俺のことか。
オンラインマージャンしかやらないから覚えないわ。
745なまえをいれてください:2009/06/15(月) 22:32:15 ID:0bCOOVkY
麻雀は平和しか知らないがルールは知ってると主張させていただく
将棋マンガに心当たりがないので分が悪いと思うなぁ
746なまえをいれてください:2009/06/16(火) 00:22:53 ID:5slBuFXL
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
747なまえをいれてください:2009/06/16(火) 05:50:30 ID:DzQzD5M1
あー ノートPC… そうだよな
748なまえをいれてください:2009/06/16(火) 09:08:03 ID:T3W99Q/E
KASRACのほうから来ますた
749なまえをいれてください:2009/06/16(火) 10:31:49 ID:2R/AP30n
ノートパソコン外したー(´・ω・`)
ノートだと無線LAN接続が多いからWiiもネット繋いでる人多いっとことかな?
750なまえをいれてください:2009/06/16(火) 13:14:34 ID:FNXVMhi7
日本人エンドロール好き過ぎ吹いた
751なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:03:13 ID:MU0JVkkx
エンドロールが終わってから少し続きがあったりするので
エンドロールで帰る理由がない。

エンドロールの最中に余韻も楽しみたいし
752なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:19:22 ID:TjLM6fH1
日本人マイノリティ過ぎワロタww
753なまえをいれてください:2009/06/16(火) 17:43:07 ID:HRxWUCIU
日本でも残る人少ないから見ない派が多いと思ってたのに
754なまえをいれてください:2009/06/16(火) 19:14:34 ID:porwTqYD
残る人が投票をやっていると
755なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:00:00 ID:ZOPfQ8RL
また目立ってしまった日本
アメvsガムでもなんか日本がオンリーワンになりそうな予感がする
飴の方が好きだよな?
756なまえをいれてください:2009/06/16(火) 20:08:26 ID:HRxWUCIU
アメはガムの方が高そうだけど他はどうだろう
757なまえをいれてください:2009/06/16(火) 22:02:49 ID:sTtRaqE6
正答率ちょうど70%ってどうなのよ?
やっぱり住民目線では物足りない方?
758なまえをいれてください:2009/06/16(火) 23:28:09 ID:iMO2vpGM
俺も>>751な理由で残ると思ったのだが、洋画ではそういうの浮かばないや。
何となくゲームと勘違いしたかも。ゲームではよくあるし、その後セーブしたりするし。
759なまえをいれてください:2009/06/17(水) 02:12:59 ID:LRMsrlLR
そういえば、「アイアンマン」見てたら、本編終わってエンドロール始まったとき
わざわざ「エンドロール後に続きがあります」ってテロップ出たわ。
先行して上映したアメリカ本国では見ないで帰った奴多かったんだろうな。
760なまえをいれてください:2009/06/17(水) 09:05:13 ID:5tymQWtX
基本的にはエンドロールも最後まで見るが、最近のハリウッド映画のは長すぎるのも確かだと思う。
せめてテーマ曲や主題歌のフルコーラスぐらいの長さに納めてほしい。
本編BGMを延々つなぎあわせるやり方だと、見ててなんか居心地が悪くなってくる。
761なまえをいれてください:2009/06/17(水) 10:02:23 ID:CDynM77L
映画館じゃ見るけど家じゃ見ないって人はどうすんだよ。
つーかノートPC持って過ぎだろ。
んで意外と飴だと予想。
762なまえをいれてください:2009/06/17(水) 11:31:50 ID:t6/nZgz3
口の中に残ってる時間はもちろんガムの方が長いが、甘味の持続時間はアメの方が長いからアメにした。
763なまえをいれてください:2009/06/17(水) 14:37:57 ID:Bb9qPxiv
ガムは味がしなくなってからが本番
764なまえをいれてください:2009/06/17(水) 18:43:28 ID:hZHmiger
ナンバーワンになりたい?ならなくてもいい?

任天堂って日教組潜伏してるの?投稿したやつも採用した奴も両方寒いわ。
765なまえをいれてください:2009/06/17(水) 20:07:51 ID:0ciQ2HCD
>764
いや、あれはネタでしょ。スマップのアレ。
寒いのは同意だけど、日教組がどうのとかは違うと思うよ。
766なまえをいれてください:2009/06/17(水) 21:50:14 ID:/A0E3Tt8
>>764
「ナンバーワンに ならなくてもいい」を意識してるんだろ。
過敏すぎるw
767なまえをいれてください:2009/06/17(水) 23:34:56 ID:LRMsrlLR
アルプスの少女○○ジ
ハイ イイエ

が出題される日も近いな
768なまえをいれてください:2009/06/17(水) 23:38:22 ID:hZHmiger
運動会で順位はつけない方がいいと思います
なぜならナンバーワンよりオンリーワンだからです

成績評価はしない方がいいと思います
なぜなら自分たちの能力まで計られてしまうからです

教師の評価は許せません
なぜならコネで入ったことがバレてしまうからです
769なまえをいれてください:2009/06/17(水) 23:46:26 ID:bN52vB99
>>767
○○○terday once more
yes no

でもいいな。
770なまえをいれてください:2009/06/18(木) 00:43:37 ID:3FnA/mep
みんなよく笑えるなこいつ…
たかがスマップの歌からそんなこと考え付くとかネタでもマジでも怖過ぎる
771なまえをいれてください:2009/06/18(木) 00:44:18 ID:xoICDJR6
>767
マザー2www
772なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:20:46 ID:Svzi4bIr
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080911/p1
この曲は、朝日新聞の記事で紹介され、その記事がまた大学入試で出題され、そして案の定予想通り、
わざとらしくニュースで大きく報じられて全国的な話題に。この曲が出ている小中学校の教科書まであるそうです。
歌詞を一部紹介しますと、「ナンバー1にならなくてもいい」、「一人一人違う種を持つ」、「元々特別なオンリー・ワン」などと、
日教組が泣いて喜ぶ「自由・平等・人権」、「個性の尊重・競争否定」などの左翼メッセージ・オンパレードであります。恐ろしい。ゾーッとしました。
(中略)「勉強なんかしなくていいや」「運動なんかしなくていいや」「僕はオンリーワンだからね」
このように勘違いしてしまう子供が増加することは確実なのである。どうしたって楽な方には流されやすいですから。
そういった次第なので、音楽は取り扱いを間違えると本当に怖いものなのです。このままでは亡国必至であります。
773なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:39:09 ID:Svzi4bIr
>>770
馬鹿なの?ノウタリンって本当に何も考えずに生きてるんだねー。低脳乙
少なくとも議論はされてるから。お前の家庭、周囲は知らん。
↓yahoo知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414083494?fr=chie-websearch-3&k=TGNsd97.70mk
rfk3vLXt_QwUdcasKb49xZRFR2AMngwypRfhQsMf1tO_rYcp7QiNG4Dtz1miHISnr2KWyoiHBvs0cBiiGhNB.UEVwzWq7cr7ZdPqwUBb
eVEmEwG4DrIKHu83ZpgmwD9ON8wMR8UAjJvI5TOEC6vfZahinG0OlA5dWbkOb4BJpS61dzFTRrTxNAe5kIFkek8xCxIifn97BalRzwyERU3.
bR_5WxAx0HFExmc3IfGMpbpBbw9TTFiFA6kouLasdT5plCVRCDQHnWIOwDkPTxxxvgDX8N8EoZOSOmZ57.EPXfHmJ_cwjUGDJZ.ilffymuwDw
wWqnsgqrYbCpnsCeSRohS5toD.FnxpoK_t3548CIHelP3.5sN0a8VvFA6l4WbMJ6nD3XOC0bWFfB2UbQbQjOa5dprVA0BeqMSST04MCIlq2_0O1sJXF343iM_AVc5XmvYV__.P6UWIaCuW9430sgQ--
↓wikpedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E8%8A%B1
774なまえをいれてください:2009/06/18(木) 01:41:19 ID:D7Cv1HkK
うまいこと回避しつつ
歌のイメージも持ってこれるいいアイデアだと思った
775なまえをいれてください:2009/06/18(木) 02:16:58 ID:P8oL1je6
ブログとかyahoo知恵袋とかwikpediaとかなんか意味があるんかい?
別に煽ったりせず自分の言葉でこう思うって言えばいいのに
776なまえをいれてください:2009/06/18(木) 03:18:45 ID:g1PPuo5b
彼にとってネットソースが世の中の中心なんでしょう
777なまえをいれてください:2009/06/18(木) 12:29:34 ID:LlBtHFBe
別にどっちかの答えに誘導してるわけじゃないんだから、好きな方に投票すればいいだろ。
778なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:09:06 ID:QyIMSPkZ
アメとガムのどっちが好きかを語るような場所で、何をやってるのか。
バカだの低脳だのノウタリンだの、誰のことだろうね。
779なまえをいれてください:2009/06/18(木) 13:48:51 ID:Svzi4bIr
>>775-776議論はされてるよって言ってるんだけど
780なまえをいれてください:2009/06/18(木) 18:06:02 ID:7KgDIz/p
あめあめふれふれ
A.かあさんが
B.もっとふれ
781なまえをいれてください:2009/06/18(木) 22:45:55 ID:3FnA/mep
投票チャンネルのネタにそんな議論を持ち込む馬鹿が怖いって言ってるんだけど
782なまえをいれてください:2009/06/18(木) 23:43:50 ID:Svzi4bIr
783なまえをいれてください:2009/06/19(金) 12:10:34 ID:OAr7psed
>>780
面白いw

真似してみようかと思ったけど
なかなか思いつかない
784なまえをいれてください:2009/06/19(金) 19:30:06 ID:UEb820VG
おでんといえば

A:チビ太
B:片岡鶴太郎
785なまえをいれてください:2009/06/19(金) 21:43:21 ID:zSr4ZjL4
つか「何故、片岡鶴太郎?」なオレはAでいい。
786なまえをいれてください:2009/06/19(金) 22:49:52 ID:B+nCEobs
>>785は若いな。
「ダチョウ倶楽部」ならわかるはず。
787なまえをいれてください:2009/06/20(土) 08:49:11 ID:YBiqAQ9w
男女差あるだろうとは思ってたけどかなり差が付いたな
788なまえをいれてください:2009/06/20(土) 10:49:02 ID:lAonTlFo
天童市はさすがだったが女の子が父親と将棋を指すイメージはないよな
789なまえをいれてください:2009/06/20(土) 19:44:54 ID:cJACVpUN
「ようこそここへ…」
A「クッククック」
B「遊ぼうよパラダイス」
790なまえをいれてください:2009/06/20(土) 20:44:27 ID:FWuwHfD0
まぁ実際問題としてナンバーワンを意識するような世界に身を置いている人って
ものすごく少ないと思う。
会社で考えると平社員が社長になるのを意識するには遠すぎるし、
それなりの役職についていたらいたらで現在の年齢と役職とを比較して
社長になれる可能性がないことを認識しうるわけだし。
791なまえをいれてください:2009/06/20(土) 23:53:59 ID:RGKnVVB6
「部署内ナンバーワン」
792なまえをいれてください:2009/06/21(日) 03:26:15 ID:xZ/P9W0r
折りたたみ傘ってさすがに小学生は持ってないよなあ?
793なまえをいれてください:2009/06/21(日) 08:31:29 ID:OFxVTx8h
4人家族で折りたたみ傘が4本揃ってる家庭は少なそう
でも家庭に2本ぐらいあれば、全員”持ってる”に投票しそう
794なまえをいれてください:2009/06/21(日) 16:18:24 ID:xJomwYqp
テストの成績くらいしかナンバーワンになったことないわ
795なまえをいれてください:2009/06/21(日) 17:02:06 ID:i2g9WVkC
俺は貰ったチョコの数くらいしかナンバーワンになったことないわ
796なまえをいれてください:2009/06/21(日) 18:33:16 ID:+lNe0mPQ
オラはベジータくらいにしかナンバーワンって言われたことねえぞ
797なまえをいれてください:2009/06/21(日) 21:30:48 ID:4xqR0UzR
NHKで工作を作る人といえば
A ノッポさん
B わくわくさん
798なまえをいれてください:2009/06/21(日) 22:27:58 ID:OBfLphMX
ポッポさんとな?
799なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:24:24 ID:lg2N5VnK
鳩山がNHKで工作をしてるって?
800なまえをいれてください:2009/06/22(月) 00:25:51 ID:2UTd1gJd
マツケンといえば
A 松平健
B 松山ケンイチ
801なまえをいれてください:2009/06/22(月) 01:01:05 ID:MA6J/oBu
アジアの文化圏の国が少ないからやたら日本が目立つんだよなコレ
802なまえをいれてください:2009/06/22(月) 06:05:10 ID:lFtMAbbH
ぽっぽといえば
A 鳩山由紀夫
B 鼠先輩
803なまえをいれてください:2009/06/22(月) 08:39:57 ID:bta1JgiD
C 高倉健
804なまえをいれてください:2009/06/22(月) 11:15:16 ID:tmYHflUv
将棋とアーティスト、両方外した…

男性アーティストってだれだよ
スマップか?エグザイルか?GLAYか?
805なまえをいれてください:2009/06/22(月) 17:10:04 ID:kBYVCM8l
ミキティーと言えば
A 藤本美貴
B 安藤美姫
806なまえをいれてください:2009/06/22(月) 17:11:13 ID:kBYVCM8l
>>804
ミスチル
807なまえをいれてください:2009/06/22(月) 17:15:03 ID:vdsGgXJM
>>804
スピッツ
808なまえをいれてください:2009/06/22(月) 18:33:47 ID:XRD6ziUH
オナニ雑誌がガビガビ
809なまえをいれてください:2009/06/22(月) 21:38:23 ID:t7z6gxyU
>>801
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
810なまえをいれてください:2009/06/22(月) 23:51:10 ID:wCTWto1o
ゲーム音楽で有名なコンポーザーというと男性多いし
古代・光田・岩垂・近藤・植松 等
811なまえをいれてください:2009/06/23(火) 00:22:15 ID:e+bsJwa8
田村亮子と言えば…
A ヤワラ
B タワラ
812なまえをいれてください:2009/06/23(火) 00:32:46 ID:TsWsDp48
男性アーティストのほうを聴く事が多くなるのは単純に
絶対数が男性アーティストの方が多いから。
813なまえをいれてください:2009/06/23(火) 04:03:28 ID:Z+/H6EBw
スタッフロール最後まで観るキリッ
みたいなのが多いと思ったのにそうでもないんだな。
図らずも多数派になってしまった…まあ映画館なんてほとんどいかないんだけど。
814なまえをいれてください:2009/06/23(火) 11:07:27 ID:2zGZOz2i
「ナンバーワンにならなくてもいい」が多数派の県はことごとく田舎だな。
ゆとりがあるんだろう。ある意味うらやましい。
815なまえをいれてください:2009/06/23(火) 21:40:45 ID:hDueYAEo
そうなると沖縄が緑なのは信じられん。
816なまえをいれてください:2009/06/24(水) 09:57:52 ID:A7O8PZHs
色は分かれてるが色薄いし殆どが誤差範囲でしょ。
817なまえをいれてください:2009/06/25(木) 08:44:12 ID:LG65mj7n
沖縄よ、もういいだろう?
目立たない佐賀県の晴れ舞台を邪魔しちゃかわいそうだよ(w
818なまえをいれてください:2009/06/26(金) 00:58:18 ID:PC3jandB
逆に沖縄と佐賀に
「島根だけ色がちょびっと濃い」
っていうのを潰された
819なまえをいれてください:2009/06/26(金) 21:22:45 ID:jcwDNzL2
個人的には島根県よりも北関東の方が影がうすい。
820なまえをいれてください:2009/06/27(土) 05:47:33 ID:HdlRQyOP
名前って・・・どっちだ
どちらか一方なのか下だけなのか上だけでもいいのか
上だと親戚が該当するし
音だけでもいいのか漢字まで同じなのか
ああこんがらがる

でもまあ予想はいないほうが多いだろうけどさ
821なまえをいれてください:2009/06/27(土) 07:41:41 ID:ySG+odyK
>>820
この質問に名字が一緒の親戚含めるヤツはいないだろw
質問見てすぐ、名前だけでもひとりくらいいるだろって思ったけど、
近頃の子どもの変な名前の多さからいない方にかけてみた。
822なまえをいれてください:2009/06/27(土) 22:24:42 ID:61NhN08b
今回のアンケート、前に自分が投稿したやつと似てる
823なまえをいれてください:2009/06/29(月) 15:02:00 ID:8TSPJ8lM
キミはボクと同じ目をしている
824なまえをいれてください:2009/06/29(月) 19:32:49 ID:IqrJcMDK
折りたたみってあんなに普及してるのか
そういや今なら百円ショップでも売ってるもんな・・・
825なまえをいれてください:2009/06/29(月) 20:44:25 ID:z7t0Hjaf
俺は全く逆意見だ。なぜあれしか普及してないのかと。
ソフトクリームのコーン並に偏ると思ってた。
出先で降ったら、毎回ビニ傘買うのか?
826なまえをいれてください:2009/06/30(火) 09:38:01 ID:k8+GEdIV
福井と鳥取は目立ちたいんだな
827なまえをいれてください:2009/06/30(火) 09:58:15 ID:VeF35/3d
目立たない県だから逆に目立ちたいのかもしれないな。
828国分:2009/07/01(水) 07:33:16 ID:P7C2WaBP
有名人のとれたのでかいわ
829なまえをいれてください:2009/07/01(水) 08:27:47 ID:ZgFQ6oTU
関西文化圏のギリギリ最終到達点だから
なんか変な悪影響があるのかもな
830なまえをいれてください:2009/07/02(木) 00:10:26 ID:0P+iQ3VD
今回のワールドは結果が楽しみだ
831なまえをいれてください:2009/07/02(木) 06:46:09 ID:U42DqwiV
日本が偏った位置にいなくて、なんか安心した。

紅茶はストレート派なんだが。どっちも飲めるだけマシだが。
焼酎だったら何で割っても飲めん
832なまえをいれてください:2009/07/02(木) 07:51:28 ID:RYfHlrth
甲乙付け難い。というかストレートティーが一番好きな俺はどうすれば……
833なまえをいれてください:2009/07/02(木) 09:25:29 ID:YhyvL3mI
好きな料理を思い浮かべたら、
カレーやら餃子やらカルボナーラやら意外と外国のものが多かった
中華料理は全体的に好きだし、結果が楽しみだな
834なまえをいれてください:2009/07/02(木) 11:46:08 ID:tvMCkt23
カレーライスとかラーメンとかを
どう判断するのかがミソか
835なまえをいれてください:2009/07/02(木) 11:50:07 ID:rceV7Jmi
好物がスシとテンプーラなので自信を持って投票シマシター
836なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:33:27 ID:Wqc82RZ8
ガムよりアメ派が一番多いのがフィンランドなのか、しかも他国より頭一つ抜けてるし
キシリトール発祥の地というイメージがあったが、それだけ味がマズいのだろうか
好きな料理の質問は米英伊あたりの結果が気になる
837なまえをいれてください:2009/07/02(木) 22:38:23 ID:CMR9cd0F
まずいと評判のサルミアッキの国だったかな。
838なまえをいれてください:2009/07/02(木) 23:04:54 ID:pWtPCdyq
ハンバーグが好きって場合は確かに自分の国の料理より外国の料理が好きって事だよな。
意外といい勝負なのかも。
俺はサバの塩焼き定食が現時点でのナンバーワンだが。
839なまえをいれてください:2009/07/03(金) 07:56:21 ID:Vw/nhURt
今回のワールドに中国・韓国があったら興味深かったんだけどなぁ
840なまえをいれてください:2009/07/03(金) 11:08:12 ID:UcoM4bqK
洋風料理をおかずにして米の飯を食うのが好きなんだよなあ
841なまえをいれてください:2009/07/03(金) 13:49:41 ID:R9vw2OIn
>>832
どの紅茶が一番好き?という質問ではなく
ミルクティーとレモンティーでどっちが好きなんだから
1番はストレートでも構わなくて純粋にミルクティーとレモンティーだけを比較して好きな方を選べば良い。
842なまえをいれてください:2009/07/03(金) 13:51:12 ID:R9vw2OIn
北欧の国は飴派なんだね。

食べ物はまた日本だけ特出する予感。
843なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:47:08 ID:eWF01KPk
いやあいつらもあいつらで自分の国の食べ物に誇り持ってるでしょ
844なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:50:56 ID:eWF01KPk
名前は予想が難しいな…一応いる方に賭けてみた。
自分なんかはフルネームだと世界に一人だろうけど。
845なまえをいれてください:2009/07/04(土) 08:53:43 ID:KNMFrfA3
>>843
逆で日本だけ外国の食べ物に答える人が多い気がする。
846なまえをいれてください:2009/07/04(土) 09:27:21 ID:lWKNKhLI
日本人にとって外国の料理というのは、イタメシ屋とかフランス料理屋に行ったときに食べる物であって
通常の食卓に、ご飯のおかずとして出てくる物はたとえそれが外来メニューであったとしても外国の料理とは認識しない
847なまえをいれてください:2009/07/04(土) 09:51:35 ID:wZyvmU5K
いや、するだろ。カレーはインドとか。
848なまえをいれてください:2009/07/04(土) 11:06:27 ID:vgp5Z4z5
>>841
どっちも嫌いな俺はどうすればいいのか。
コーヒーや紅茶はブラックしか飲まないって人間が結構いるんだけどな。
だいたい茶にミルクやレモンなんぞ入れるなよw
烏龍茶にも入れるんなら認めてやる。
849なまえをいれてください:2009/07/04(土) 11:31:15 ID:i2Q5oLyT
>>846
トンカツとかも外国の料理という人が多いと思うよ
850なまえをいれてください:2009/07/04(土) 11:38:48 ID:lWKNKhLI
和食・洋食の観念とはまた別の話だ

友達に「外国料理食べに行こうよ」と言ってみればいい
「外国料理って?タイ料理とか?」などと返ってくるから
851なまえをいれてください:2009/07/04(土) 12:47:05 ID:pxkVF2KZ
だが投票チャンネルに答える人が皆その認識かと言えば…
852なまえをいれてください:2009/07/04(土) 14:07:51 ID:KNMFrfA3
>>848
投票チャンネル参加は義務じゃないんだから投票しないという選択肢もあるんだよ。
853なまえをいれてください:2009/07/04(土) 14:09:48 ID:vD9GR+hW
>850
よくわかる
日本語って深いよな
854なまえをいれてください:2009/07/04(土) 14:16:28 ID:KNMFrfA3
たしかに洋食食べに行こうよと外国料理食べに行こうよじゃ意味が変わるね。
でも今回の質問には洋食=外国の料理という認識で投票する人が多いと予想。
855なまえをいれてください:2009/07/04(土) 17:58:41 ID:B5l3zvI3
そうなの?
カレーやハンバーグ好き→外国
これが多いとは思わないけどなぁ〜どうだろうか。
856なまえをいれてください:2009/07/04(土) 18:25:21 ID:KNMFrfA3
女はパスタ好き=外国
857小池:2009/07/05(日) 03:05:50 ID:pJOBRloN
毎日ラーメンなんだが
858なまえをいれてください:2009/07/05(日) 14:31:31 ID:U7wEcGOm
「出会いたいのはどっち?」
これまでの人生を振り返ってしまった。
859なまえをいれてください:2009/07/06(月) 08:32:11 ID:7oQNmcJV
景色は探せるけど事件は探せないって感じになると思う
860なまえをいれてください:2009/07/06(月) 10:02:48 ID:+2t15G8H
でも"絶好"の景色だって、都合良く見れるとは限れないんだぜ?
861なまえをいれてください:2009/07/06(月) 10:19:26 ID:o1/m7IVC
7月22日
めったに見られない景色を見る事ができるが、
失明するという面白くないハプニングに見舞われる。

こんな奴がいそう。
862なまえをいれてください:2009/07/06(月) 10:23:41 ID:h2/PvE7V
''面白い''がついてるからハプニングにした。
ついてなければ景色に投票してたけど。
863なまえをいれてください:2009/07/07(火) 08:36:39 ID:W4mShgGH
北海道だけか
864なまえをいれてください:2009/07/07(火) 09:28:57 ID:hOcHr3d1
これは別におかしな結果じゃないな。
865なまえをいれてください:2009/07/07(火) 13:02:25 ID:kCwzaEyB
秋冬に寒いかすごしやすいか聞いたらどんな結果になるかな
866なまえをいれてください:2009/07/08(水) 19:29:07 ID:k9o5KGak
出会いたいのはどっち?
きれいな異性or面白い異性
867なまえをいれてください:2009/07/08(水) 20:06:43 ID:LePlVgN5
>>866
付き合いたい異性は?で聞いてもらうと面白い。
868なまえをいれてください:2009/07/08(水) 21:23:08 ID:z+YHbhu7
魅力的な異性、面白い同性とか
869なまえをいれてください:2009/07/09(木) 08:46:17 ID:fJ+evjcJ
わっち
870なまえをいれてください:2009/07/09(木) 08:58:36 ID:FmbXCXUU
また沖縄か
871なまえをいれてください:2009/07/09(木) 09:34:21 ID:wMIJxUmh
さすが沖縄だ。酢豚にパイナップルと似たようなもんか。酸味が好きという。
872なまえをいれてください:2009/07/09(木) 18:14:59 ID:pTSI9BeZ
他県とは違う、こんな人が過半数一覧
(白色の県はなく、1県だけ色違い)

北海道:野生の蛍を見たことが無い
     ここ一週間、鍋を食べていない
     7月でも暑くない ←new!
青森 :デジタル時計が12:34だったらちょっと嬉しい
秋田 :初詣にはあまり行かない
岩手 :部屋が散らかってても気にしない
茨城 :日本で2番目に大きい湖を知っている
東京 :車より電車をよく利用する
長野 :蜂に刺されたことがある
石川 :プレゼントは一緒に買いに行きたい
滋賀 :百人一首の句が1つ以上言える
奈良 :トイレットペーパーはダブルよりシングルが好き    ←New!
和歌山:隣の住人と月に一度以上話す
島根 :プールより海で泳ぎたい
873なまえをいれてください:2009/07/09(木) 18:16:57 ID:pTSI9BeZ
宮崎 :1年前と比べて髪形が変わっている
長崎 :10日を3回の休みより1ヶ月連続で休みたい 
沖縄 :雪だるまを作った事が無い
     100年後宇宙人と会えると思っている
     コーヒーより紅茶好き
     電話に出るとき『はい』より『もしもし』という
     ラーメンのスープは全部飲む
     パイナップル入り酢豚が好き
     自分から年賀状を送らない
     雪合戦をしたことがない
     昭和の日なんてシラネ
     最近カタツムリを見た!
     買い物で重視するのは安さより質の良さ
     昨日、コンビニに行った
     ミルクティーよりレモンティーが好き ←new!
874なまえをいれてください:2009/07/09(木) 18:24:01 ID:wxBZGoUo
乙!
もう奈良は許してやれよ…
875なまえをいれてください:2009/07/09(木) 19:40:12 ID:b8pnGe7W
改めて見ると沖縄さんのキャラ濃すぎw
876なまえをいれてください:2009/07/09(木) 20:08:03 ID:OzESHG1n
流行っているものを取り入れたい・・・

違う、ちがうぞ!
取り入れたものが流行りだしたんだ。
DS・脳トレ・Wii・WiiFit・・・・・・
877なまえをいれてください:2009/07/10(金) 12:55:27 ID:6s7hWFxI
ミルクティーは予想外です
878福山:2009/07/10(金) 13:51:42 ID:dJzt6fIN
ごめんね
879なまえをいれてください:2009/07/10(金) 22:42:34 ID:dity4cLX
>>877
Wiiの間でおいしいロイヤルミルクティーの入れ方なんてやってれば、
誘導されて、この結果も当然だろう。
880なまえをいれてください:2009/07/11(土) 04:35:28 ID:26cmEERX
どちらかといえば怠け者の亀だな
881なまえをいれてください:2009/07/11(土) 10:57:36 ID:D83BkhI9
>>879
午後ティーとかでもレモンティーよりミルクティーの売り上げの方が多いから
当然の結果。
882なまえをいれてください:2009/07/11(土) 16:02:57 ID:Shv5Wlds
ミルクティーは当然でしょ
883なまえをいれてください:2009/07/11(土) 18:33:38 ID:5CftPQBL
俺はずっと茶と牛乳混ぜるってのが受け入れがたかったから逆に入れたよ
884なまえをいれてください:2009/07/11(土) 21:51:02 ID:LVDAhJig
>>879
wiiの間チャンネルのにリプトンだけは認める
いい仕事だ
885なまえをいれてください:2009/07/13(月) 09:11:57 ID:+lqULPwU
ミルクティーなんてもはや紅茶の存在理由が1割もない別物。
886なまえをいれてください:2009/07/13(月) 11:28:46 ID:MbonZiDD
「紅茶に砂糖を入れるなんて言語道断」と言ってる人が、でもミルクは入れてたりするんだよなあ(オーウェルとか)。
砂糖よりミルクの方が味や香りの邪魔になるように思えるんだが。
887なまえをいれてください:2009/07/13(月) 21:30:07 ID:k61/rdv5
今日も元気にコーヒー牛乳。
888なまえをいれてください:2009/07/14(火) 03:16:48 ID:JYxkqQZu
景色とハプニングがこんな僅差になるとは意外。
景色は見に行けるけど、ハプニングは意図的にはあえないのに。
まさか半分意図的にハプニングb
889なまえをいれてください:2009/07/14(火) 03:50:18 ID:5IYTBf1z
マスコミでよく言われてる「癒し」だなんだってのは
それほど求められてるもんでもなかったのか
890なまえをいれてください:2009/07/14(火) 09:15:45 ID:nKrmWpJo
ワールドだったら外国は圧倒的にハプニングだったろう。
また孤立してここが変だよ日本人になってたと思う
891なまえをいれてください:2009/07/14(火) 16:08:48 ID:0IDc+K53
こんなもんだろ
892なまえをいれてください:2009/07/14(火) 16:34:53 ID:3DBKUqjF
>>888
きれいな景色がいつでも見られるとは限らない。

ハプニングなんてリアルタイムで遭遇しなくてもいい気もする。
(ビデオとかでも十分面白い)
893なまえをいれてください:2009/07/14(火) 17:30:06 ID:8cS7OGIi
>>890
それこそ主観もいいとこだ
894なまえをいれてください:2009/07/14(火) 22:35:32 ID:tUERpWO5
勝手なイメージだとイタリアフランス人とかも景色になりそうな気がするけど
895なまえをいれてください:2009/07/14(火) 23:07:54 ID:qHyRWYck
>894
イタリア人を舐めるな。あいつらのイタズラ好きはドリフの比ではない。
896なまえをいれてください:2009/07/15(水) 15:30:12 ID:kkJf6nDc
独りでやってるのに、起動時間がそろそろ24時間に到達しそうだった。
無料のくせに侮れないな。
897なまえをいれてください:2009/07/15(水) 16:17:21 ID:aDu5t6o/
俺なんて150時間・466回

いや、つけっぱなしで放置してたりしたしな。
898なまえをいれてください:2009/07/16(木) 08:56:25 ID:KMvJavay
日本中ピンクで統一されてるけど、
青森だけ薄くて、秋田だけ濃い
不思議
899なまえをいれてください:2009/07/16(木) 09:04:17 ID:6TUSHYi/
回数は圧倒的に1位だなこれ、時間は全然だが
900なまえをいれてください:2009/07/16(木) 09:06:23 ID:bi7U5NA8
青森はなんだ?オラとかか?
901なまえをいれてください:2009/07/16(木) 09:20:40 ID:21o85p64
Q、自分という言葉は誰に対して使う?
A、本人/相手

なら関西が・・・(w
902なまえをいれてください:2009/07/16(木) 18:56:28 ID:sneNYbNj
>>900
青森だとオラとかワだな。
903なまえをいれてください:2009/07/16(木) 21:27:49 ID:MDIDusuK
秋田県も県北(青森寄り)では使う。オラとか、ワとか。
904なまえをいれてください:2009/07/16(木) 23:09:20 ID:JxYsFgQh
みんな喫茶店行くのかなぁ…景色としては見るけど
全地球民利用するわけでもないし。
905なまえをいれてください:2009/07/17(金) 02:59:10 ID:pC1hgk0p
フランス意外だなぁ。
フランス料理は高級だから庶民は大したもの食べてないとか?
906なまえをいれてください:2009/07/17(金) 04:09:37 ID:wS8rQQOv
そう言えば、どうぶつの森でイタリアの人と遊んでるんだけど
何食べた?と聞くと、必ずピザかパスタなのよねぇw
907なまえをいれてください:2009/07/17(金) 06:21:17 ID:abSAeGz0
ファーストフード大国のアメリカも意見は半々だったな
寿司や中華料理が好きな人いるよね
908なまえをいれてください:2009/07/17(金) 09:01:25 ID:OZc6FXQ4
「イタリア人はパスタばっか食ってんのか」
と世界中で言われてるんだろうな
909なまえをいれてください:2009/07/17(金) 09:09:29 ID:f8EQNpI9
行軍中に貴重な水でパスタを茹でる方々だそうじゃないの
910なまえをいれてください:2009/07/17(金) 10:37:08 ID:3DhHsKMs
>>908
「香川人はうどんばっか食ってんのか」
と日本中で言われるが如し。
911なまえをいれてください:2009/07/17(金) 16:22:39 ID:8ubq2ryj
アメリカンはメヒコ料理食ってんだろうな。
912なまえをいれてください:2009/07/17(金) 18:31:29 ID:CT4FXmuk
>>909-910
渇水中にうどん茹でてんじゃねーとよくいわれます
913なまえをいれてください:2009/07/17(金) 20:37:44 ID:0kaPZOo5
さすがに国旗がオリーブとにんにくとトマトでできてるだけはあるな
それはそうと我が日本もこの結果は誇らしい
914なまえをいれてください:2009/07/17(金) 21:15:13 ID:l5IoamTJ
日本の国旗は梅干しとご飯ですね。分かります。
915なまえをいれてください:2009/07/18(土) 00:42:09 ID:uNrIQIf3
やっぱり日本人はハンバーグもカレーもラーメンも
自国料理だと思ってるってことなんだろうな、この結果は
916なまえをいれてください:2009/07/18(土) 01:13:26 ID:fw7WMj2t
日本料理じゃなくて日本のメシが一番うまいって感じで投票したんだろうな
917なまえをいれてください:2009/07/18(土) 02:17:47 ID:NC9bET28
つーか和食は普通にうまい
918なまえをいれてください:2009/07/18(土) 05:26:56 ID:DQTTuhcU
日本のメシの味付けは狂ってないという自負はある
行った事ないのでわからんがイタリアも多分うまいんだろう
アメリカは最悪だった
イタリアのビザとアメリカのビザはおそらく別物
919なまえをいれてください:2009/07/18(土) 06:21:12 ID:xHhQuoe0
>>918
別物ってか、イタリアのピザはトマトベースのやつだけ

普段日本の宅配ピザで食うのはアメリカ風ピザ
920なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:22:27 ID:pHvEIDtQ
宮崎来たな。なんで来たのかよくわからないけど。
921なまえをいれてください:2009/07/18(土) 09:26:38 ID:pHR2A1a5
うさぎとかめで宮崎だけこんだけ色変わる理由がわからんなぁ。
922なまえをいれてください:2009/07/18(土) 11:31:43 ID:PrHddQUS
イタリアと日本のツートップか。
何となく絵まで浮かんでわかりやすいw
923なまえをいれてください:2009/07/18(土) 13:24:03 ID:tMIh/INR
他県とは違う、こんな人が過半数一覧
(白色の県はなく、1県だけ色違い)

北海道:野生の蛍を見たことが無い
     ここ一週間、鍋を食べていない
     7月でも暑くない
青森 :デジタル時計が12:34だったらちょっと嬉しい
秋田 :初詣にはあまり行かない
岩手 :部屋が散らかってても気にしない
茨城 :日本で2番目に大きい湖を知っている
東京 :車より電車をよく利用する
長野 :蜂に刺されたことがある
石川 :プレゼントは一緒に買いに行きたい
滋賀 :百人一首の句が1つ以上言える
奈良 :トイレットペーパーはダブルよりシングルが好き    ←New!
和歌山:隣の住人と月に一度以上話す
島根 :プールより海で泳ぎたい
924なまえをいれてください:2009/07/18(土) 13:26:21 ID:tMIh/INR
宮崎 :1年前と比べて髪形が変わっている
     自分を動物に例えるなら亀よりうさぎ ←New!
長崎 :10日を3回の休みより1ヶ月連続で休みたい 
沖縄 :雪だるまを作った事が無い
     100年後宇宙人と会えると思っている
     コーヒーより紅茶好き
     電話に出るとき『はい』より『もしもし』という
     ラーメンのスープは全部飲む
     パイナップル入り酢豚が好き
     自分から年賀状を送らない
     雪合戦をしたことがない
     昭和の日なんてシラネ
     最近カタツムリを見た!
     買い物で重視するのは安さより質の良さ
     昨日、コンビニに行った
     ミルクティーよりレモンティーが好き
925なまえをいれてください:2009/07/18(土) 16:17:17 ID:7BOu//Ez
知事がウサギ的なポカをやっちゃったからねw
926なまえをいれてください:2009/07/18(土) 18:07:47 ID:L0IAw/NW
宮崎にむかし3年間だけ住んでたけど、良く言えばおおらかでのんびり、
悪く言えば労働意欲に乏しい人は多かった。そういう意味で納得の結果。
927なまえをいれてください:2009/07/18(土) 18:19:02 ID:S7XVcjdq
まわりがトロイから自分は躍動的だと錯覚するのか
928なまえをいれてください:2009/07/18(土) 21:24:28 ID:3aRQAkmB
みんな亀なの?
とりようによっては厭味な国民性だなw
929なまえをいれてください:2009/07/18(土) 22:52:30 ID:pHR2A1a5
930なまえをいれてください:2009/07/19(日) 08:08:52 ID:pdjqZOPa
うさぎかかめの二択なので
「うさぎじゃあないよなあ」→亀に決定
が多数なだけでは
931なまえをいれてください:2009/07/19(日) 10:16:53 ID:B2veGf8f
「少なくとも『ウサギとカメ』のウサギではないわな」
と思った奴は確かに多いような気がする。

絵に描いたようなマヌケはそうそういない。
932なまえをいれてください:2009/07/20(月) 08:13:58 ID:Gr/Jsuyd
おれはむしろ「一般的なイメージのうさぎではないが『うさぎとかめ』で考えたら自分はうさぎの方だなあ」
と思ってうさぎにした。
……慢心してるカメって救いようがないなw
933なまえをいれてください:2009/07/20(月) 17:22:37 ID:7Duw2Kj4
えっ、ドイツ人ってビール飲みながらハンバーグとシャウエッセン
それにジャーマンポテト最高ー!って国柄じゃないの?
ひょっとしてヘルシーブームとかか?
934なまえをいれてください:2009/07/20(月) 22:54:06 ID:tX+ddI7Z
日本人がスシとテンプラばっか食ってるわけじゃないよね。
それよりシャウエッセンて商品名だぞw
935なまえをいれてください:2009/07/20(月) 23:10:32 ID:HsHMaSfq
大阪人が毎日たこ焼きばかりとか
香川県人が毎日うどんばかり食ってるみたいなものだな。
936なまえをいれてください:2009/07/21(火) 03:12:51 ID:qif/Dn8J
香川はガチだけどな
937なまえをいれてください:2009/07/21(火) 11:30:26 ID:93Z43tW/
ポテトチップスvsチョコレート。

ここ何年も食った記憶が無い。ああ、もちろんバレンタイン含めてな。
938なまえをいれてください:2009/07/21(火) 13:45:14 ID:QjMQCz8p
>>898
青森をもし東西に分けると
西が緑で東が赤
足して割って薄い赤色だと想う
939なまえをいれてください:2009/07/21(火) 19:15:36 ID:I0Ix+IG4
自国料理に上手いものがないっていうイギリスが最下位だと思った
940なまえをいれてください:2009/07/21(火) 19:56:38 ID:j6CmZgZT
年間3万人が自殺しているこの国が住みやすいのかどうか興味深い
941なまえをいれてください:2009/07/21(火) 22:13:21 ID:93Z43tW/
放っとくだけで数万人死ぬ国もありまっせ。
942なまえをいれてください:2009/07/21(火) 23:09:18 ID:BZIii85l
ヒント:自殺した人は投票しない
943なまえをいれてください:2009/07/22(水) 05:01:50 ID:+EnO1w2M
エリートほど挫折に弱かったりするからなぁ
地味に生きていくぶんにはすごしやすい国だと思うよ
ただ貧困や紛争で地味に生きようとしても不幸になる国がある一方で
裕福なのに自分は世界一不幸せだと感じる人もいるからなぁ
944なまえをいれてください:2009/07/22(水) 05:03:31 ID:+EnO1w2M
まあWiiを持ってるのは食うに食えないほど生活に困ってる人ではないよなw
945なまえをいれてください:2009/07/22(水) 06:05:47 ID:y9/A0xvn
経済的なことを省けばかなり住みにくいだろ
夏は多湿で冬は寒く台風地震もある
946なまえをいれてください:2009/07/22(水) 07:57:27 ID:eJcRlPdv
年がら年中多湿な国もあれば、毎日酷寒の国もあるけどな。
947なまえをいれてください:2009/07/22(水) 09:45:10 ID:I8SLiT1q
昼灼熱、夜極寒に比べたらもうね
948なまえをいれてください:2009/07/22(水) 20:03:51 ID:Ff/7ZIWw
ネットがある今では日本では当たり前なことが世界ではいかに当たり前でないかが
わかるようになっているから、暮らしやすいを選ぶ人が多いと思う。
949なまえをいれてください:2009/07/22(水) 23:30:03 ID:wrSYbTya
ポテチとチョコなんて決められん…
950なまえをいれてください:2009/07/22(水) 23:49:09 ID:3dr090i+
ああ、そりゃ男は亀だよなぁ。
951なまえをいれてください:2009/07/23(木) 00:17:16 ID:ITXJUyzt
チョコは健康、ポテチは不健康
952なまえをいれてください:2009/07/23(木) 01:17:11 ID:67V5U3je
じゃあロイズは?
953なまえをいれてください:2009/07/23(木) 08:42:46 ID:FDA9gDyc
投票チャンネルを継続できてるような人は
住みにくいとは思わんよな
954なまえをいれてください:2009/07/23(木) 10:15:42 ID:NwtkCWy1
自分の住んでる地域は済みやすいかって質問が良かったよね。
955なまえをいれてください:2009/07/23(木) 10:24:41 ID:3O6zD3rY
とにかくどこかだけ薄くなってなくて良かったよ
956なまえをいれてください:2009/07/23(木) 12:35:12 ID:ITXJUyzt
俺にあやまれ!
957なまえをいれてください:2009/07/23(木) 13:17:01 ID:l7hesMb6
なんだかんだで平和だな
958なまえをいれてください:2009/07/23(木) 19:05:37 ID:lOL2EDNM
「自分の国は住みやすいと思う?」というワールドアンケートにしてほしかった。
959なまえをいれてください:2009/07/23(木) 20:51:38 ID:Vod3BWWZ
住めば都ともいうし、どの国も自国が住みやすいと答える人が多いだろうな
960なまえをいれてください:2009/07/23(木) 21:23:51 ID:JyEYdQem
噛めば都とな。
961なまえをいれてください:2009/07/24(金) 19:30:02 ID:XMKRPXYQ
それはこんぶ
962なまえをいれてください:2009/07/24(金) 22:45:20 ID:A08ad+uL
数日ぶりにやったけど
うちわの結果にビックリした。
963なまえをいれてください:2009/07/24(金) 23:20:55 ID:RYUovy5J
と言うか、このスレ1000まで行きそうだな。
移住は成功した。
>>1 GJ
964なまえをいれてください:2009/07/25(土) 04:16:54 ID:mU37zcIh
不器用だから棒振りを買ったんだろうと予想して外した。
そもそも、ゲームの得手不得手と手先の器用さはほとんど関係ないよな…
965なまえをいれてください:2009/07/25(土) 08:02:48 ID:2N7XWbVO
『○○に行ったことがある』って何があったかな?
・京都
・四国
・東京
・北海道
・富士山
・沖縄
でいいかな?
966なまえをいれてください:2009/07/25(土) 18:54:45 ID:YA6QskPu
俺は器用な方だがゲーマーではないな。
器用=ゲーマー、のソースでも挙げてみよろwww
967なまえをいれてください:2009/07/25(土) 19:15:48 ID:U6OmPhUQ
ゲーマーは手術が上手いみたいな記事を読んだことあるなぁ
968なまえをいれてください:2009/07/25(土) 19:34:49 ID:ohn/1XW1
カドゥケウスと天堂独太ならどっちが手術の練習になりますか?
969なまえをいれてください:2009/07/25(土) 21:20:48 ID:whXDo4lM
しゅずつ(なぜか変換できない)
970なまえをいれてください:2009/07/25(土) 21:35:18 ID:PvmNS2cG
器用と聞いて真っ先に思いついたのが、図工とかソッチ系。

ガンプラとかは好きだった。
971なまえをいれてください:2009/07/26(日) 13:19:17 ID:RMzYp5NR
高倉健「不器用ですから」
972なまえをいれてください:2009/07/27(月) 13:15:52 ID:Q2ztbeep
格ゲーのコマンド入力とか弾幕避けとかは器用とはまた違うものだよな
973なまえをいれてください:2009/07/28(火) 00:23:42 ID:jFXfzMI0
高倉健「波動拳出せないですから」
974なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:37:28 ID:5XjKsNUv
嘘だぁぁぁ
チョコレートの方がうまいに決まってる!!!
975なまえをいれてください:2009/07/28(火) 13:42:32 ID:b+n50pYE
ポテトチップスは飯代わりになるからな
……俺だけか?w
976なまえをいれてください:2009/07/28(火) 15:22:50 ID:se0hX6Y8
男女差については予想通りだったな。
977なまえをいれてください:2009/07/28(火) 17:36:50 ID:PktY9v/e
男はややポテト女はややチョコ
人数差で男
978なまえをいれてください:2009/07/28(火) 19:42:51 ID:d6GHQF2n
950過ぎたら次スレを立てる?
立てる    立てない
゜●

【Wii】みんなで投票チャンネル 16票目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1248777688/
979なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:22:33 ID:se0hX6Y8
>>978
乙。板を移行してようやく途中で消えずに一杯まで使うことができるようになったな。
980なまえをいれてください:2009/07/28(火) 20:39:36 ID:5YuZqDyY
次スレのではなく、敢えてこのスレの>>1に乙を捧げる。というかGJ。
移行の議論が始まるか始まらないかくらいで前スレ落ちたし、独断な気もするが英断だったな。
981なまえをいれてください:2009/07/30(木) 07:31:21 ID:D8Ea2PlQ
青森、秋田・・・これならわかる。
近くに北海道という観光地がありながら車でいけないからなぁ。
で、車でいける範囲にめぼしい観光地がないと・・・。
982なまえをいれてください:2009/07/30(木) 10:15:42 ID:M/xXNX0N
ほう、そういうことだったのか。男女では、男の方が電車率が
高いってのは意外だけど、運転するのが実は嫌いな男が多いと
考えれば辻褄はあう。
983なまえをいれてください:2009/07/30(木) 11:00:31 ID:NCgKD6Rj
>>981
秋田県北在住のオレは泣いてもいいですか?
984なまえをいれてください:2009/07/31(金) 05:17:45 ID:7GU+FE5F
どっちか?と聞かれてもどちらも全く興味がないし
結果も全然気にならないのだが>浜スポ
985なまえをいれてください:2009/07/31(金) 12:12:11 ID:JvyFRC9j
>>984
比較対象がよくわからないよね。
泳ぐなら海orプールとか、ってこの質問すでにしてたっけ?
986なまえをいれてください:2009/07/31(金) 15:49:01 ID:4sai8Mxq
質問毎の投票率を見てみたいもんだな
母数の設定が難しそうだが
987なまえをいれてください:2009/07/31(金) 20:06:39 ID:VYMUbmzP
>>985
>>923で島根を見ればわかるだろう。
988なまえをいれてください:2009/07/31(金) 22:48:13 ID:JvyFRC9j
>>987
やってたか。ありがとう。
投票チャンネルスタートから毎回投票してるけどもう記憶が曖昧になってる・・・
989なまえをいれてください:2009/08/01(土) 08:22:03 ID:uyEPlpX1
また沖縄か

って言うのは今回は可哀想
990なまえをいれてください:2009/08/01(土) 13:57:43 ID:3gQnuUVm
また日本
991なまえをいれてください:2009/08/01(土) 15:10:18 ID:dG0Exo/j
行かないに投票した俺が言うのもなんだけど、もっと行ってるかと思った
992なまえをいれてください:2009/08/02(日) 09:38:16 ID:ZcdWQ1N5
沖縄の投票、東京の色も赤いかな?
小さくてよく見えんけど。
993なまえをいれてください:2009/08/02(日) 10:53:22 ID:gVL9JWg1
ポルトガルの正解率の低さに感動した
5%そこそこってとこか
994なまえをいれてください:2009/08/03(月) 10:34:10 ID:6Jv5nv5A
とんかつには?
ソース or みそ
995なまえをいれてください:2009/08/03(月) 16:39:10 ID:c6X1vCVM
妙に過疎ってるな…
A, モンハンやってる
B, 投票(またはWii)に飽きた
996なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:06:17 ID:1BGKwq1G
C,新スレが出来たから様子見。
997なまえをいれてください:2009/08/03(月) 18:54:17 ID:QkY0dN+8
投票チャンネル、バージョンアップとかしないのかな。
そろそろこう、新しい遊び方でも追加してほしい。
998なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:20:27 ID:Ut9QuCnF
>>995
元々、こんなペースじゃないか。
新スレの立つのが早すぎただけ。
…と、さすがに埋めに入る。
999なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:21:35 ID:QkY0dN+8
埋め
1000なまえをいれてください:2009/08/03(月) 19:22:28 ID:7x9wEBaC
わーい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。