【Wiiウェア】SHOOTANTO(シュータント)〜過去編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きサル
SHOOTANTO 〜過去編〜は、プレイヤーが人類の遠い祖先となって、
弱肉強食の世界で未来を賭けた戦いに挑む固定画面のアクションシューティング。
ステージが進むとキャラクターも進化していき、武器や射撃性能が変化するという。

発売日:2008年12月9日
価格:600Wiiポイント
容量:16Mバイト〜40Mバイト
対応機種:WiiWare
ジャンル:アクションシューティング
CERO:A(全年齢対象)
発売元:グランプリ

公式
http://www.gp-games.com/products/stt_past/shootanto_top.html

ソース
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/03/news124.html



今週発売したシュータントについて語りませう
2なまえをいれてください:2008/12/11(木) 13:27:31 ID:109up3tb
弟がやってた

聞こえてきた曲が、なんとなく懐かしい感じでもあり、
なんか良かった

パヒューンとかなってたけど
爽快な感じ!?
3なまえをいれてください:2008/12/11(木) 13:40:04 ID:doAIBADc
動画はフラッシュゲームレベルに見えるがどうなんだ
4なまえをいれてください:2008/12/11(木) 14:33:51 ID:/xChZJ4q
実際プレイするとそれは無いよ
地味に凝ってて気に入ってるけど
曲もいい意味で昔風の耳に残る感じ
5なまえをいれてください:2008/12/11(木) 17:00:22 ID:TTfPk1f5
さっき落してとりあえずイージーでやってみたんだが
3面で急激に難易度上がらないかこれ
転がってくるタイヤとかライオンみたいなやつとか
よけ切れない&迎撃できないでクリアできない
6sage:2008/12/11(木) 17:49:24 ID:4G062y1V
難易度高いの?
てかイージーでかい
やり応えありそう?
7なまえをいれてください:2008/12/11(木) 18:01:49 ID:CqdGoynp
たしかに3面は手こずった。
この面だけ体当たりしてくるやつが多いね。
危なくなったら、転がるよりもボンバーを目の前あたりで使うといい。
がんがれ!
しかし石コインってw
ギャートルズ以来見たこと無かったよw
8なまえをいれてください:2008/12/11(木) 18:26:17 ID:109up3tb
難うぃっしゅ

でも面白うぃっしゅ

はまったうぃっしゅ
9なまえをいれてください:2008/12/11(木) 21:35:20 ID:cAfteylQ
>>5
3面のボスの前のライオンとタイヤが初めて全部殺せた!
エキストラで原始人だったけど、ちょうど連射アイテム出た

>>6
やり応えあるけど、サルが曲者だね
撃ちながら動けるのが騎士になってからだから
それまでサルの操作が難しく感じるかも。一発の威力はあるみたいだけど

>>7
タイヤみたいのはコインじゃなくて乗り物っぽい
中にリザードマンが乗っている

ところでこれって1面の木とか4面の壁とか敵の弾を防ぐけど
片っ端からぶっ壊している?残してる?
ハードとかだと使えるのかね?
10なまえをいれてください:2008/12/11(木) 23:01:01 ID:109up3tb
イージークリアに一時間半かかった
かかりすぎか?

コンティニューで3回目位に簡単に思える感じなんだけど、馴れ?仕様?

って言っても
3面からは最後の最後でしんじまって5回位やり直したけど…

ハードクリアしたひといるの?
11なまえをいれてください:2008/12/11(木) 23:53:02 ID:4G062y1V
取りあえずアクション好きな俺には合いそうな難易度だなw
取りあえず買ってくるっ!
12なまえをいれてください:2008/12/12(金) 02:28:01 ID:YsMLYkpu
3面がライオンまじムカつく
おまけに鳥にウンコかけられてさ
13なまえをいれてください:2008/12/12(金) 10:04:06 ID:KSiK3Umi
ウ○コを投げまくるゲームがあると聞いてやって来ましたよ。
○ン○が武器って本当ですか?
14なまえをいれてください:2008/12/12(金) 12:51:20 ID:AiiFF4hX
モミアゲ切り過ぎだろjk
15なまえをいれてください:2008/12/12(金) 17:21:55 ID:GxCng4og
うん
うん○投げてるね〜
リアル路線の会社が作っているからなー

16なまえをいれてください:2008/12/12(金) 17:37:03 ID:jjb0B+7+
サルが投げてるのはほんとに糞みたいだ。
他スレでも誰か書いてた

イージーで二人用でやってたから簡単かと思ったけど
一人用でノーマルだと結構難易度上がるわ

>>10
コンティニューしまくってハードクリアしたら兵士が使えた
兵士はエキストラモードでないと使えないのね
17なまえをいれてください:2008/12/12(金) 19:53:29 ID:KSiK3Umi
このゲームはどのステージも更地にできるのがイイ
地味なぶっ壊しまくりはカベールに通ずるものがある
これもいいけどカベールがVCででないかな
18なまえをいれてください:2008/12/12(金) 19:57:30 ID:KSiK3Umi
で、結局買ったわけだけど
もっと馬鹿げーかと思ってました
ウンコは思ったよりたいしたことなくて少々ガッカリ
まあ面白いけど
連投スマソ
19なまえをいれてください:2008/12/12(金) 20:05:33 ID:tSHDNneu
>>17
カベールはそもそも家庭用ゲーム機で出てなくね?
VCでこの手のゲーム出すとしたらNUM-1975かワイルドガンズかなー
20なまえをいれてください:2008/12/12(金) 21:37:00 ID:GxCng4og
数えきれないくらいコンティニューしまくってるけど、
ハードクリアできねー(T_T)
コツある?

21なまえをいれてください:2008/12/12(金) 22:28:03 ID:YsMLYkpu
どこではまってるの?
投石機?
22なまえをいれてください:2008/12/13(土) 04:29:30 ID:cxCsOlnM
あのころのTADゲーはけっこう移植されてたから
カベールも出てるかとなんとなく思ってたよ
ま、トラックボールだし移植されてもあの味は出ないか
NAM1975は出てほしい
シリアスな雰囲気とドクタームックリーだっけ?あのオヤジの馬鹿っぷりの
ギャップが激しくツボにはまりました。
難易度ハードがまた熱かったわ
23なまえをいれてください:2008/12/13(土) 04:37:12 ID:cxCsOlnM
>>20
ハードは、イージーとかでの転がりまくりが通用しないから
なるべく移動で避けるのと、サブウェポンを多用したほうがいいかも

最終面とか4面、5面、6面は、
城壁やハシゴがトーチカになるのでボスまで残すと楽だよ
24なまえをいれてください:2008/12/13(土) 13:03:27 ID:Wlr9gUoW
やっとノーマルクリアした
次ハードだ
25なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:06:15 ID:qXzhB982
アルマジロみたいなやつのドデカイのが出てきて爆死したorz
26なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:50:10 ID:tEAaveZM
転がる先のアルマジロ
27なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:58:44 ID:tEAaveZM
転んだ先の魚の尻尾
氏にマスタ by2ボス
28なまえをいれてください:2008/12/13(土) 17:39:20 ID:Wlr9gUoW
ブーメランつえ〜
29なまえをいれてください:2008/12/13(土) 23:09:04 ID:wEJB5YGA
だめだ…ハード5面クリアできる気がしない…
一斉投石はじまった後、どうすりゃいいんだ?
30なまえをいれてください:2008/12/14(日) 00:04:00 ID:DKfvlzj5
23の言うとおり、カベを残しておく。
転がるとスキが出来るから普通に移動して逃げた方がいい。
でもサブウェポン使うとスキが大きくて危険だと思うけど。
俺は弓矢でチマチマやった。
31なまえをいれてください:2008/12/14(日) 02:06:18 ID:6XoIp1pT
投石機が少しでも減ればかなり変る
壁が残っているうちに投石機で2、3機でも倒せたら勝機あり

32なまえをいれてください:2008/12/14(日) 02:11:50 ID:TIvrbEa8
33なまえをいれてください:2008/12/14(日) 05:54:54 ID:jpNs60wD
全部で何面あるの?
34なまえをいれてください:2008/12/14(日) 07:03:22 ID:eYSZSe2N
6面ある

イージー、ノーマル、ハード

エキストラモードあり
選んだキャラだけで全ステージをやるモード
35なまえをいれてください:2008/12/14(日) 07:11:34 ID:eYSZSe2N
>>28
しかもブーメラン投げたあとでも隙が少ない
原始人だけは転がりが速く感じるがどうなんだろ?
36なまえをいれてください:2008/12/14(日) 08:35:18 ID:oZXSBygu
5面の曲が朝から耳の中で鳴っている

コンティしすぎか!?

まぁ俺的には好きな曲だが。

37なまえをいれてください:2008/12/14(日) 08:49:35 ID:oZXSBygu
夫婦は似るというが
近くで家事して音だけ聞こえてた女房も
朝から同じ曲が流れてるそうな

今日の我が家のテーマソング♪

セールへいざ出陣!
38なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:15:20 ID:iJr//u8Z
全体的に曲いいな

ところで、ザッパーでプレイしてるやついるか?
ザッパー持ってないんだが
39なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:20:33 ID:zb+MEqT9
1面の曲はいい
ハードはエキストラモードで原始人&騎士の2人用がいける
上手なほうが原始人ね
40なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:08:40 ID:oZXSBygu
600円にしては遊べるな。
今日はゲーセン寄らないで
その分の金で大トロ1枚食った

41なまえをいれてください:2008/12/15(月) 03:16:08 ID:ZcoWIe+v
二人用もアツいね
特に5面
42なまえをいれてください:2008/12/15(月) 05:06:28 ID:Z4jXqAM2
>>39
おかげでハードクリア!
二人用エンディングは吹いたw
39さん、サンキュー!!

一斉投石が始まったら騎士は雑魚と左の草を撃ってアイテム出しに専念。
サブウェポンの隙がでかい騎士はサブウェポンとらないで
原始人に全てまわして、連射と貫通も槍が強い原始人に
できるだけまわしたら勝てた。
原始人は一人だとキツイけどサポートいれば強いわ。

ご褒美の兵士おもすれー
でもハードだと不思議とウンコ猿と兵士が互角な強さに感じる
43なまえをいれてください:2008/12/15(月) 12:11:55 ID:8yxSi+Y7
何?
2人用エンディングて1人用と違うの?

どんな風に?

2人でクリアはムリな俺に愛のメッセージをー
44なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:11:48 ID:6Bg29hbi
ハードで連射アイテムとったときの爽快感いいな
45なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:24:52 ID:qfchwBEs
イージークリアですでにへとへとだ
やっぱ3面が一番難しいように思える
なんであそこの敵はあんなにアグレッシブなのか
46なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:02:17 ID:CB5ecDhb
>>43
いや、いつまにか愛の結晶が・・・
それ以上は言うまいw
47なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:36:55 ID:b+VVA5ls
>>43
ってか一人で二人用プレイすれば見れるゾ
・・・心が耐えられれば・・・
48なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:03:25 ID:jJ9c9QiN
ますます2人見たいでね〜の

明日コントローラ買ってこよ(T_T)
49なまえをいれてください:2008/12/17(水) 00:42:41 ID:y51ipHpe
兵士ってハードクリアで出るんだよね?
エキストラモードでもいいの?
ノーマルモードだと前半のキャラがきつい…
50なまえをいれてください:2008/12/17(水) 01:20:08 ID:+buyiN3z
>>49
エキストラモードでも出たよ(o^-')b
51なまえをいれてください:2008/12/17(水) 04:04:42 ID:FS5cbyUZ
ハードだったら2人用でもコンティしまくってもエキストラでもオッケイなんね
52なまえをいれてください:2008/12/17(水) 04:11:39 ID:FS5cbyUZ
>>45
禿同
目の前でボンバー使いまくってしのいだよ
あとたまに笑えるくらい速いトカゲ野郎が居るんだがヤツはいったい?
53なまえをいれてください:2008/12/17(水) 15:37:59 ID:r9dQmUgv
このサル、フン投げてるのか?w
54なまえをいれてください:2008/12/17(水) 15:52:38 ID:+buyiN3z
エキストラの二人用でサル男と騎士女の組み合わせのエンディングてw
55なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:21:23 ID:AKjq6IPo
ゲームをしない彼女にwiiの面白さを伝え、このゲームやらせたら、はまってコンティしまくり。
1人でイージークリアする目標をたてたらしい。

俺んちなのに
俺のテレビなのに
俺は今つまらない

女がゲームにはまると怖いな^_^;
56なまえをいれてください:2008/12/17(水) 19:14:01 ID:r9dQmUgv
ニコ動にハードプレイと兵士でてるなw
ハード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5555981
兵士
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5559215
57なまえをいれてください:2008/12/17(水) 20:10:35 ID:y51ipHpe
>>55
馬鹿っどうして二人プレイしない!!そんなお前達にこそ二人用エンディング(ry
58なまえをいれてください:2008/12/17(水) 22:07:13 ID:+buyiN3z
>>57
確かにw
59なまえをいれてください:2008/12/18(木) 14:08:31 ID:Uyf0tstm
エキストラで二人プレイのエンディングやばいわw
上で言ってる意味やっとわかった
原始人♂と猿人♀は衝撃的ですたwwwwwwwwwwwwwww
60なまえをいれてください:2008/12/18(木) 15:47:34 ID:2AlVbgEX
7位って
結構売れてんのか?
あきない?
61なまえをいれてください:2008/12/18(木) 23:28:49 ID:fyMigtww
人によるかな
イージーでもいいから全クリアしたあと
ハードクリアして兵士やって・・・あとは二人用とかだね
飽きても時間おくとまたやりたくなるお手軽さはなかなか良い具合さ
62なまえをいれてください:2008/12/19(金) 00:09:37 ID:YMW6801F
ゲハのランキングコピペだと7位キープしてんのな
派手さとかないけど地味に面白いからな
こういうソフトはもっと売れて欲しいわ
63なまえをいれてください:2008/12/19(金) 01:09:26 ID:jJmmEY9F
ニコ動、ハードの5面誰かうpしてくれ
64なまえをいれてください:2008/12/19(金) 01:12:32 ID:JxE18shE
確かに地味だけど、面白いよな
見た目より内容が面白いのがどんどん出て欲しいよな
そういう意味でもこのソフトはがんばって欲しいぜ
65なまえをいれてください:2008/12/19(金) 19:35:02 ID:wZa+QZgQ
スクウェア・エニックス
Wiiウェア 『ロストウィンズ』 12/24配信開始予定
http://www.square-enix.co.jp/lostwinds/

欧米で高い評価を受けたWiiウェア『ロストウィンズ』が日本上陸。

蘇った悪の精霊バラザールを倒して魔法の世界ミストラリスを救うため、
主人公の少年トクと風の精霊エンリルの冒険と友情の物語が始まります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_01.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_03.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_04.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_05.jpg

■ メーカー:スクウェア・エニックス
■ 配信開始日:2008年12月24日
■ Wiiポイント:1000
■ ジャンル:アクションアドベンチャー
■ プレイ人数:1〜2人
■ 対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク
66なまえをいれてください:2008/12/19(金) 19:47:51 ID:uMs1T6c+
>>65
これが1000円か
いい時代になったな

つうかゲハか総合に貼れや!!
67なまえをいれてください:2008/12/19(金) 21:34:32 ID:HkOaunYR
コントローラー買って来た週末彼女よんで2人対戦!愛の結晶かぁ プププ♪
68なまえをいれてください:2008/12/20(土) 01:22:30 ID:ZNMT2T92
迷ってたがついにDL
サルのウンコ凶悪だな
虫やら植物が死にまくりw
69なまえをいれてください:2008/12/20(土) 02:26:33 ID:ZNMT2T92
ウンコ投げてるところへカウンターのこれまたウンコ?で直撃死wwww
ウンコまみれのゲームですね
3面むずい
70なまえをいれてください:2008/12/20(土) 02:36:17 ID:kN8mqdB/
>>67
組み合わせはやっぱ原始人♂と猿人♀なのか?なのかぁ???
71なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:42:04 ID:rCB5mRVP
油断してると一面のヘビにやられてしまう俺ってorz
72なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:56:32 ID:rZkLuEvZ
共同作業
(p^-^)pq(^-^q)

女も楽しめるゲームで良かったU^q^U
73なまえをいれてください:2008/12/20(土) 20:53:15 ID:XFYEeUiW
>>71
俺も喰われたよーw
飛んできたな・・・と思った瞬間喰われる
意外とでかくてびびる
74なまえをいれてください:2008/12/20(土) 23:02:45 ID:rZkLuEvZ
俺は2面で海獣にしっぽで殺される
あとちょっとってとこで

C使いまくってるけど
カッコ悪い?

男らしくそんなの使わないで勝てって言われましたorz
75なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:55:40 ID:dCMXS2oE
実際は女のほうが度胸あるしな
男は転がりまくってなきゃ生き延びられんくらいな感じはするw
76なまえをいれてください:2008/12/21(日) 04:21:53 ID:SeDZFsiP
やっとハードクリア
投石機マジで殺しにきてるしw
兵士は明日やろ
77なまえをいれてください:2008/12/21(日) 04:51:54 ID:mFpYfocI
全て破壊して何も残らないw
少しスカッとしたぜwww
78なまえをいれてください:2008/12/21(日) 17:20:57 ID:Js24IDgJ
今日は年賀状やってWiiでDLしまくり
シューオーバーターン抜いたね
もっとみんなシュータント語ろうよ(/--)/
いちぬけがなぜ上にいるのかワシには全くわからんづら
79なまえをいれてください:2008/12/21(日) 17:35:35 ID:dCMXS2oE
脱出ゲーは子供向けに良いのだろう
80なまえをいれてください:2008/12/21(日) 17:36:21 ID:dCMXS2oE
SHOOTANTOはもっと派手なエフェクトあってもよかったな
未来編は火器が多そうだからそこらへん期待してる
81なまえをいれてください:2008/12/21(日) 20:30:59 ID:Js24IDgJ
未来編の情報全然でてないよね
またギリギリに発表かね?音楽も未来っぽいのかな?テクノとか!?
82なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:56:45 ID:SeDZFsiP
兵士おもしろw
こいつが隠しで入っているってのは未来編の伏線なのかね
83なまえをいれてください:2008/12/22(月) 11:22:03 ID:RgQ1NRZH
照準がプルプルしてしまう人はリモコンを身体に密着させてプレイするといい
これで急に上手くなった

椅子に座っているならひざの上か脇腹あたり、
へその右側あたりに持つ手を密着させてプレイするのだ
元からそんな悩み無い人には関係ないが、プルプル人にはマジ感動もの
84なまえをいれてください:2008/12/22(月) 12:24:30 ID:+k3qSnYJ
三面難しいね。引き金引く腕が痛くなってくる
85なまえをいれてください:2008/12/22(月) 14:49:54 ID:HJM2V1bk
そいやヌンチャク振っても回避技?でるんだね
86なまえをいれてください:2008/12/22(月) 21:58:25 ID:k0wG1kaK
>>84
3面は敵が突っ込んでくるのが激しくて
弾数や弾のスピードがゆるいイージーでも結構難しいずら
サルや猿人、兵士の場合は、上にも似たような事が書いてあったけど
複数の敵に囲まれたら自分に照準を合わせてサブウェポンを使うのが効果的
原始人と騎士はサブウェポンが特殊だからあまり効果がない
87なまえをいれてください:2008/12/23(火) 02:18:42 ID:OlWKPNPU
時々あぶね!っと思った瞬間に緊急回避が出てたときあったけど
ヌンチャクが反応して出てたんだな。
88なまえをいれてください:2008/12/23(火) 02:56:25 ID:+ZVbRRz5
3面は1面で残機稼いでおくのがおぬぬめ。
1面のジャングルで木が密集しているところに
サブウェポンぶち込むとかなり稼げる。
89なまえをいれてください:2008/12/23(火) 14:36:35 ID:dLYupNfO
2人用楽しいね
原始人男女でやってて思ったが
女が金髪ロングだったらターちゃんだなw
もちろんジェーンはグラマーバージョンのほうね
90なまえをいれてください:2008/12/24(水) 01:50:05 ID:VRIv41Ke
ハードは連射アイテムが出るかがカギだな
最初ボス戦でも雑魚が出てくるのウゼエとか思ったが
ハードやると雑魚がすげーありがたくなるのなw
91なまえをいれてください:2008/12/24(水) 15:50:36 ID:zt5VvoQB
買ってみたけど結構オモロー
思ったより良く出来てる
休み中はコレとロストウインズともう1本何か買って
WiiWareづくしの予定
それでも2000円ちょいだからマジいいわ
ハードでつまったらまた来る
92なまえをいれてください:2008/12/24(水) 16:31:29 ID:IqnN5fnV
クリア難しいけどなぜかハードでプレイしてしまう
やはり連射アイテム取った時の爽快感なのか?
93なまえをいれてください:2008/12/24(水) 17:15:20 ID:VRIv41Ke
連射がカギだななどと言っておきながらハード5面ではまったw
弓キャラでやってるけどここで投石機使ったら死ぬな
今度は敵弾の誘導がカギか
94なまえをいれてください:2008/12/24(水) 21:45:59 ID:NFj9bKDQ
>>93
カギだらけだなw
ちなみにハード5面は初手で、中央の城壁に上手く投石すると2回でスコアによる1UPするからオススメ。
抱え死にする位なら、残機に還元するという考え方。
中央城壁はあんまりトーチカにもならないしね。
95なまえをいれてください:2008/12/25(木) 10:21:18 ID:AtPGgDnH
>>94
これ心掛けたら結構ほかのところでも効果あった
これで残機ためて突破するぜよ
サンクス!
96なまえをいれてください:2008/12/25(木) 20:32:31 ID:AtPGgDnH
5面で2発で中央ぶっ壊すのできない。
狙う場所次第ってことか
どこら辺狙うんだ?上?下?
97なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:28:05 ID:JuCWicUI
>>96
ちょっと誤解がありそう。
2発で壊れる訳じゃなくて、1UPできる位に点が入るっちゅーこと。(20000点以上)
壊すのは2発だけじゃ厳しいんじゃないかなー。
割と高い確立で連射アイテム出るから、それで壊すといいよ。
ちなみに中央より少し左斜め下辺りを撃つと、かなりの数巻き込んで高得点。
98なまえをいれてください:2008/12/26(金) 21:35:29 ID:a05hY/NZ
たしかにサブウェポン餅死にするくらいだったら
使って稼いだほうがよいですな
プレイヤーたまって諦めてたハードの5面がクリアできました
96じゃないけどありがd
99なまえをいれてください:2008/12/27(土) 02:51:32 ID:TTLSyt4x
ロストウィンズ終わったからまたやったけど
やっぱり地味おもろいな
未来編とか戦国編とかのために
改善要望とかアイデアとか出しとかね?
100なまえをいれてください:2008/12/27(土) 09:34:43 ID:KXRtR9yL
>>99
サブウェポン使用中は無敵に、と言いたいとこだけど
それじゃちょっとヌルすぎるんで、発射されるまでは
緊急回避でキャンセルできるようにして欲しいかな。

あと、一番お願いしたいのは処理落ちの改善。
二人プレイだとほとんど常に処理落ちしてるからなぁ。
101なまえをいれてください:2008/12/27(土) 23:40:04 ID:SoL1nGTC
緊急回避でキャンセル熱そうだな
そのぶん攻撃激しいのキボンヌ
あとトーチカがもっとあったらいいな
処理速は同意
メーカー見てるんでしょ?たのむでよ
102なまえをいれてください:2008/12/28(日) 04:44:23 ID:b6obpEgd
このゲーム、ショットボタン押しっぱなしでソフト連射になるんだな……
これまでずっと手動で連打してたよ
ソフト連射でやってみたらこれまで苦労したステージもアッサリクリア出来てなんか……なんかさ……
103なまえをいれてください:2008/12/28(日) 05:02:25 ID:lcAj8lAt
ま、次はハードやね
試しに手連射やったけど照準ブレまくってまうよw
104なまえをいれてください:2008/12/28(日) 11:54:53 ID:BJdDvpLQ
>>102
手動連射なんか疲れるだろ
105なまえをいれてください:2008/12/28(日) 12:15:01 ID:BmSkeCc7
意味がわからんアイテムが何個かあるんだけど詳細知ってる人いない?

一つは魔法のランプっぽいのと、もう一つは羽?みたいな赤いヤツ。
あと、68000点入る扉みたいなアイテムはただの得点なんかな?
106なまえをいれてください:2008/12/28(日) 12:59:03 ID:fKkQkqMa
タイトルで放置してるとアイテム紹介されるな
107なまえをいれてください:2008/12/28(日) 13:51:22 ID:b6obpEgd
>>104
疲れるね。なかなか当たらないし連射アイテムの効果弱いしで大苦戦
「うむ、これはなかなか歯ごたえのあるゲームだな!」
なんて思いながらハードの3面まで進めてた
108なまえをいれてください:2008/12/28(日) 14:12:10 ID:BmSkeCc7
>>106
なんと素晴らしい情報!サンクス!
なるほど、あのアイテムは貫通力アップだったのか。
つか、68000点なんて妙に馴染みのある点数だと思ってたら、アレX6800だったのかww
元X68Kユーザーとしては、余計にシュータントが好きになった。
109なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:14:11 ID:2oUwcF8f
小学3年生の甥っ子にお年玉代わりに贈ろうかと思ってるんですが、
小学生には難しそうですか?
110なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:34:36 ID:zI7wHi2o
手連射乙
>>107
でもそのおかげでサルで固定砲台にならずにすんだのかも
こっちは転がり多用して移動するの忘れるくらいBボタン押したままだったよw
今は移動と攻撃を使い分けできるようになったけどね

>>109
イージーならまず問題ないと思う
というか最近の小学生はへたな大人よりゲームへの適応力高い
せっかくだから二人用やって盛り上げてやるとかね
111なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:48:24 ID:wKuC/MPy
ほんとだ
よく見たらマジでX68だw
おれもX68使ってたんでなんか嬉しいw
112なまえをいれてください:2008/12/29(月) 00:47:55 ID:kSXAh+y3
馬鹿ゲーかと思ったが割と良かったよ。
猿に糞投げさせて子供向けの体裁を持ってるが
作りは往年のシューティングファンの大人を意識している。
ある意味レトロなゲームだったよ。
113なまえをいれてください:2008/12/29(月) 01:25:49 ID:reRT41M9
>>110
さんくす。
さっそく甥っ子の母親(=姉)と交渉してみます。
ゲームを買い与えるには親の許可がいるのだw
114なまえをいれてください:2008/12/29(月) 13:58:21 ID:Bif15F/V
NAM1975やブラッドブラザーズみたいなところあるなと思ったが
上に書いてあったカベールを検索で調べたらむしろこっちに似てるのかもしれない。
内容的には子供も楽しめると思うよ
今の大人が子供の頃楽しんだテイストだけどシンプルなんで今でもいけるかと
115なまえをいれてください:2008/12/30(火) 14:24:47 ID:C0J7TZlq
うちの子どもにサルは○んこなげてるって教えたら
サルでプレイするようになったorz
116なまえをいれてください:2008/12/30(火) 19:06:06 ID:63T68DD0
ワイルドガンズみたいなゲームだな。
3面が越せないけど。なんだあの特攻軍団
117なまえをいれてください:2008/12/30(火) 19:14:32 ID:1g5s1LWh
回避行動をうまく使えばいけた イージーだけど
118なまえをいれてください:2008/12/30(火) 19:39:33 ID:nH9SwYph
ソフト連射の存在を今知った
クラブニンテンドーのアンケートに文句書いてごめんなさい
119なまえをいれてください:2008/12/31(水) 02:26:24 ID:KThDk/UC
www
慣れてきてヒットレートプレイすると
ソフト連射しなくていいのにって思うこともあるから面白い
120なまえをいれてください:2008/12/31(水) 02:27:58 ID:/TfybJI5
3面が一番むずいな
121なまえをいれてください:2008/12/31(水) 11:46:33 ID:FKWM4YFD
ハードやると5面ボスが最強になるぞ
自分の屍に降り注ぐ巨石に思わず笑いがでるくらいw
122なまえをいれてください:2009/01/02(金) 12:10:38 ID:70+1RP/f
このゲーム面白いね!妙に中毒性があるわ。安いしオススメだな
魂斗羅を3D面専門で出してほしいと思ったよ
123なまえをいれてください:2009/01/02(金) 12:18:45 ID:ObFPw/GP
あけおめ
ハードはエキストラモードで原始ステージ選んでから中世やるのがいいかも
残機増やして突破できた
投石ボス越えるまではコンティニューしないで原始からやりなおしたほうが早い
で、投石ボス越えして、その次の城面が越えられん
124なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:59:40 ID:o568mCdv
気づいたらコレばっかやってるw
確かに妙に中毒性あるぞぃwww
125なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:45:06 ID:USMqaR4Z
コントラ懐かしいなw
うちでも稼働率高いしなかなかの良ゲー
126なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:06:12 ID:To3LFTKH
4面の後ろの城って壊れるのか?
127なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:18:31 ID:EhwfTago
ボスが飛び出してきた後なら壊せる
点数高めだしアイテム出るときあるから壊したほうがいい
128なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:49:19 ID:mcTZqJCB
このゲーム楽しいですね。子供も熱中してやってます。
ハードクリアは小2の子でも可能ですか?
129なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:28:18 ID:To3LFTKH
>>127
ボス出た後に壊せたのか
なるほどサンクス。やってみう
130なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:54:00 ID:9Dqp8o2A
>>128
小2の子には難しいと思うなw
経験者談
131なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:31:50 ID:g6GxFTK2
>>128
大人よか子供の方がゲームうまくなるからな
うちは小3だけど、やけにうまいんだが・・・
ゲームは一日一時間と決めているのにwww
132なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:45:36 ID:N3AE3hYf
もしその子がハードクリアしたら神童ということにしてくれ
わてがハードクリアしたの自慢できなくなるうw
133なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:58:24 ID:O3htcgDc
一般的にはゲームは子供のほうが上手いぞ
たぶん
だから気にすんな
134なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:51:10 ID:Nsx0aEK/
ハード5面のボスはINF烈火以上の難易度だとオモタ
くそ!5分後に再出撃だ!
135なまえをいれてください:2009/01/05(月) 21:50:20 ID:qP3SBGBZ
INF烈火以上ってのはマジだった
5ボスで玉砕したw
136なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:08:16 ID:PJvTjSsc
未来編の発売予定が

2009年冬発売予定

となってるんだけど、これって1〜2月?それとも11〜12月?
後者だったら、どんだけ練り込むのかと。
とりあえず、未来編が出る前にハードはオールクリアしたいなぁ。
137なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:28:40 ID:NT52ybXC
未来編って来週じゃないの?
138なまえをいれてください:2009/01/07(水) 13:26:50 ID:PJvTjSsc
え!?そうなの?
公式サイトに具体的な日付がなかったんで、まだ先かと思ってた。
早くクリアしとかんと!
139なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:38:46 ID:NT52ybXC
延期する可能性もあるけど
http://www.enjoy-wii.com/bulletin+article.storyid+550.htm
140なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:39:48 ID:HSiCx8iK
もしかして容量制限的に過去編と未来編に分けただけか??
141なまえをいれてください:2009/01/10(土) 16:49:25 ID:N2Uw049J
分けただけだったらすぐに出るんじゃない?
どのみち過去編の容量からすると未来編も一つに入るということは無いだろうな

お手軽にプレイできるところと中毒性を考えると未来編も過去編と同じくらいのボリュームでよさそうだけど
ブロック容量はもっと小さくして欲しい
あと過去編のキャラも隠しでいいから入れてくれ
142なまえをいれてください:2009/01/11(日) 22:16:30 ID:iMGb2FTe
未来編は、だんだん操作が騎士からサルに近くなっていったりして
143なまえをいれてください:2009/01/11(日) 22:25:55 ID:WD5c3lwI
>>142
ラスボスはモノリスか!
144なまえをいれてください:2009/01/12(月) 11:06:19 ID:dBRqB4PL
深いw
145なまえをいれてください:2009/01/15(木) 10:27:07 ID:r4XsXX6D
さめがめと一緒にDLしたけど結構面白いね
期待していなかったせいか予想以上によく出来てたから得した気分w
146なまえをいれてください:2009/01/16(金) 23:02:09 ID:gbV4tvrY
みんな点数どのくらい出してるのだ?
147なまえをいれてください:2009/01/18(日) 01:13:48 ID:MPRtsvbL
なんか、「はじめの一歩」よりグラフィックに手間かけてないか、この会社。。。
148なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:11:12 ID:dBKcX/Hj
940万いった。イージーだけど。
149なまえをいれてください:2009/01/18(日) 02:17:46 ID:dBKcX/Hj
>>147
一歩も同じ会社だったのか
アニメ調だったけどなんかもみあげが濃いキャラだった記憶がw
アレはWiiスポのボクシングと違ってテンポ速いのが合わなかったわ
150なまえをいれてください:2009/01/21(水) 09:44:17 ID:wPTNZm+y
1200万いった。
弓で赤アイテム逃さないでやってるとヒットレートが高くなって点数かなりいく。
151なまえをいれてください:2009/01/22(木) 10:04:52 ID:7H7Bo8u9
1000万超えたと思ったら上がいたか。イージーだけど。ノーコンクリア出来ればハードの方が点数高いんだろうけど無理だったorz
152なまえをいれてください:2009/01/24(土) 13:12:02 ID:OXA18vsy
オールクリアしたときの残機ボーナスはでかいけどサブウェポン関係は無いから
余るくらいなら点数アップに使うといい
残機も増えるし
153なまえをいれてください:2009/01/28(水) 00:09:20 ID:A9zB2fmA
甥っ子(9歳)にプレゼントしたが古代1面がイージーでクリアできず飽きられたorz

しかし頑張って近代まで進めて上げたら騎士に興奮してリモコン奪われたw

・・・が、投石ボスクリアできずに再び飽きられたorz

二人プレイできてたら違ったのかな?

154なまえをいれてください:2009/01/28(水) 21:45:55 ID:bwb9Eltu
ファミ通に未来編の記事来ますた

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3719.jpg
155なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:08:42 ID:+/hZYJ39
過去編と違って爆発激しそうだ
しかも飛んでる?まじぇw
156なまえをいれてください:2009/01/29(木) 05:53:20 ID:OSIkpKLU
>>154

とうとう、きたかwww
157なまえをいれてください:2009/01/30(金) 10:31:42 ID:mSiMcL6n
銃撃メインか
ウンコ投げも悪くないがこっちのが好みだ
158なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:06:19 ID:mSiMcL6n
SS見る限りWW2の雰囲気
この時代から未来にいくのかね
159なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:12:22 ID:ImtWxpl4
終止符をうてっていうと、西部編とかでねぇのか?

海賊編出してほしいズラ
160なまえをいれてください:2009/01/31(土) 02:05:38 ID:e1N5/TzF
戦国編を出してほしいズラ
明日は・・・銭ズラ
161なまえをいれてください:2009/02/01(日) 03:15:07 ID:B214wYaY
過去編のキャラ使えるといいな
サルで戦車爆破してえ
162なまえをいれてください:2009/02/01(日) 13:08:54 ID:rGf7zuJp
みんなこれってザッパー使ってる?
自分は持ってないんだけど、合うようなら買ってみようかなあと
163なまえをいれてください:2009/02/01(日) 16:43:16 ID:xVnmDaSn
ゲーム難易度的にザッパーはちょっと無理があるな
トリガーも武器が武器だから違和感ある
164なまえをいれてください:2009/02/02(月) 03:32:55 ID:u5y4pMvu
>>161
タイトル画面の戦車は敵じゃなかったりしてw
165なまえをいれてください:2009/02/04(水) 04:18:52 ID:WoPB5fyd
それだと最後には巨大ロボとかになりそうだなw

それにしてもハード5面が難しい。投石器郡が鬼すぎる
166なまえをいれてください:2009/02/05(木) 02:13:46 ID:bbxn9RlS
ハード投石ボスの容赦なさげに吹いたw
クリアしてる人スゴ素技
167なまえをいれてください:2009/02/07(土) 00:47:47 ID:uanhkdoN
3面の突撃ライオン激しいw
そしてヤツの氏に声で笑ってたら死んだ\(^o^)/オワタ
168なまえをいれてください:2009/02/08(日) 02:45:43 ID:larkGw4r
ずっとザッパーでやってて、一度リモコンに切り替えたら下手になった。

ザッパーの移動方法に慣れちまったら、ヌンチャクのスティック使えなくなるww
169なまえをいれてください:2009/02/08(日) 14:15:16 ID:kti+kh/m
ザッパーのときはスティック使わないのか
持ってないからわからんがちゃんと動くのだろうか?
170168:2009/02/08(日) 22:32:22 ID:larkGw4r
ザッパーのときのキャラ移動は、リモコンの傾きで判定。
慣れたら、移動は意外とスムーズにできるけれど、標準までブレちまいがちなのがネックかな。

ちなみに、ザッパースタイルのときのステックは、何故かスコープになる。
171なまえをいれてください:2009/02/10(火) 07:55:44 ID:pPNFLvHn
>>167
ニ゛ャア゛ア゛ア
172なまえをいれてください:2009/02/10(火) 09:21:03 ID:tf9LpfHm
>>170
スティック操作だったらズーム機能あってもよいな
173なまえをいれてください:2009/02/10(火) 12:08:54 ID:jFxXqeL2
>>167
ブランカの声を思い出した
174なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:31:10 ID:sNnXvJ5z
>>172
ってか上下に動かすとズームしてるよ!
だからスティックにしたのか!
175なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:39:10 ID:eJQmb2t3
ハード5面を超時間掛けてクリアしたが
ハードの6面がクリアできん
だれか助言たのむ。
二人プレイはできない環境w
176なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:24:12 ID:HzL2PhD/
いいなズームあるのか
Wiiリモ&ヌンチャだとボタン割り当て的に無理か

6面のハシゴは残しておいたほうが吉
ボスの時にトーチカになる
でも絶対防いでくれるわけじゃないから油断は禁物
右側の森もアイテムがでるかもしれないから撃ったほうが吉
ボスは中くらいのサイズのときは頭を狙ったほうが吉
頭撃つとダメージ多い?ように感じる
巨大化が進むと、頭に当てるのは大変だから身体狙いでOK
幸運を祈る
177175:2009/02/17(火) 10:58:45 ID:OjWGarAS
>>176
ありがとう。
上の方読んでそうしたけどなんかハシゴない方がやり易かったからやってない。
ハードだけで兵士取りのために30時間プレイしてるよw
2つ頭があるメカゴジラみたいのが最大程度になったとこで死ぬw 
未来偏は買わんなw

なんか体の調子がかなり悪いw
178なまえをいれてください:2009/02/17(火) 15:04:52 ID:ymurk9V+
惜しいな
そのゴジラ倒したらクリアだぞ
というかボスがでかくなってきたら死ぬ要素無いんだが
179なまえをいれてください:2009/02/17(火) 16:24:41 ID:j/RKnctl
死ぬってばさ。
それにしても惜しいね。
5面をクリアしていてオールクリアしないのはもったいないかも。
>>175がんばれ〜
180なまえをいれてください:2009/02/17(火) 22:54:59 ID:Tt2xu3zt
このゲーム、タイトル画面やメニュー画面がダサいので印象的に損しているよなぁ。
181なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:44:22 ID:xASYpgFg
通常操作以外にクラシック・スタイル、ザッパー・スタイルなる操作があるらしいが、
具体的なボタン配置などを教えてほしい
182なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:02:21 ID:4ky41Uvb
>>181
メニュー画面から、

設定⇒コントローラ設定

で、それぞれ表示される。

文字が小さくて読みにくかったら、ホームボタン押して、オンライン説明書に飛んだらいい。
183なまえをいれてください:2009/02/18(水) 15:02:16 ID:xASYpgFg
>>182
おお、ショッピングchで説明書が見られることを失念していた、ありがとう!

Zにもショットを設定できるみたいだな
早速落としてくる!
184なまえをいれてください:2009/02/21(土) 13:15:57 ID:2p0UFduR
ノーマルクリアまでやったけど諸氏同様ハード5面でボコボコにされましたw
けっこう面白いけどサルどもがショット中に動けないので好き嫌いが分かれるかもしれない。
進化して弓キャラになると歩きながらショットできるからキャラ性能ってことなんだろうけど…
ハードでキャラを変えてみてるけどハードのサルが気に入りましたw
クリアするにはやはり弓がいいのかな?
185175:2009/02/22(日) 20:11:37 ID:MR6EW8hV
5面は簡単になったが、難しい・・・・・・・・
引き返せないし、、もうゲームじゃない
186なまえをいれてください:2009/02/23(月) 09:31:26 ID:f2LYI1tm
ハードの5面が簡単って、ちょw
オールクリアしたけど5面はもう一回クリアする自信ないよw
でも6面はあっさりクリアできたけど運かしら。

白状しますが、自分は下手っぴなので一人プレイでも二人用で開始してました。
ちょっと反則プレイだけど面クリアごとに1Pと2Pを交互にプレイするのが味噌です。
187なまえをいれてください:2009/02/27(金) 10:00:01 ID:3eqUmv0P
未来編はいつなんだろう
188なまえをいれてください:2009/02/28(土) 07:22:08 ID:4IvG0jkd
やっぱり4月頃になるのかね
189なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:11:46 ID:4grAhtcz
情報がこねえ
190なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:53:38 ID:UOMnfvuX
未来編でるまで保守
191なまえをいれてください
未来へ向かってンコなげて
そいてほsh