【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 13時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ
発売日:2008年12月4日
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 12時間目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228453369/
2なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:31:33 ID:X97G79Jr
□関連スレ□
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 01:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1227892060/
【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1228538941/
3なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:33:41 ID:ReUP/RRV
>>1

コミケ行ってこれ入手するひといるかな

352 428〜the animation〜

DVD付設定資料集

チュンソフト×TYPE-MOONのコラボレーションで話題騒然の
“428〜封鎖された渋谷で〜”のスピンアウトアニメーションの
PV&ファンブックを販売
4なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:38:09 ID:zsBgEO8T
いらないな…
5なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:42:41 ID:3LxM+/oI
メインシナリオクリアしたーーー
やっとびくびくしないで2ちゃんを見れる

いやーー面白かった。
終盤もうちょっとだけ笑える展開があれば良かったけど大満足。
6なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:53:26 ID:FeYChd90
やべぇ、428、無茶苦茶おもしれぇ
最初、盛り上がりに掛けると思ってたが物凄い盛り上がってる来るなぁ
24を始めてみた時と同じ感覚だ
止められん
サウンドノベル、侮ってた
面白い
7なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:55:26 ID:Oj26WBW+
あなたは、クリアしていません
セガックマにはわかるんですw
8なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:55:34 ID:aC6IhPzF
        ∧__∧
      /      \
     |  ⌒   ⌒  | よくぞこのスレを開いてくれた
     |  ● 。 ●  | バーニング・ハンマーを購入する権利をやる
     | ニ(__人__) ニ|
     |   |r┬-|   |
     \  `ー'´  /      ☆
     / \▼●▼ .\   \─/
   / >   ヽ .|。| |. <\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /バーニングハンマ/|
  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/バーニングハ /|  ̄|__」/.゙ーニングハンマ-/| ̄|__,」___       /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バーニングハ/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ニングハンマ-/|   /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /    |
9なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:01:21 ID:W7FjpWWp
あああああああああああ
15歳にならないと移植できないからかあああああああああ
10なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:02:32 ID:ToL8tlX7
>>9
その絡みの話はベタっぽいけどちょっと感動した。
11なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:12:39 ID:coajPW9v
>>10
本編で死んだのがここまで絡むだなんて思わなかったぜ
死んだのが16時20分頃でそこから手術始めたと思うんだけど手術の連絡は大介にいかなかったのだろうか
いってればドナーの心配は無いからひとみとのゴタゴタは無くなってたと思うのに
12なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:17:47 ID:l+DABU/J
半落ちもこんな落ちだったよな
つーか、拓也って本編で死んだっけか
13なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:19:14 ID:coajPW9v
>>12
亜智16:20
何故かこの名前をしっかり覚えてたんだぜ
14なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:20:49 ID:gvA1s9DQ
スタッフロール見てて思ったけど
工藤:秋元洋介

工藤って誰だったっけ・・・?
15なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:24:18 ID:hSs4Zavk
>>11
大介と連絡が取れないって電話がアチチに入ってたよ
16なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:25:35 ID:lm+9BvUE
>>14
ヒント:長濱まさm
17なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:26:24 ID:coajPW9v
>>15
そういえばそうだった
けどその時はドナー云々じゃなくて容態が危ないって事じゃなかったっけ?

ってその時はまだ拓也くん何とか生きてました、ごめんね拓也くん
18なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:31:25 ID:pdbhZpZK
ボーナ・ブス・フリーザ
19なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:35:06 ID:TdKNB3ku
>>1乙すぎて泣ける。映画化決定。
20なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:37:53 ID:X6L1iOnc
>>1と俺と柳下で起業しないか
21なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:47:15 ID:moqumoyz
とりあえずクリア〜

BADEND見まくったおかげで主題歌が嫌いになりました
22なまえをいれてください:2008/12/07(日) 00:48:01 ID:+948yN1F
>>1乙はそれでも変わりはしないだろう
23なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:01:47 ID:n+Xo+CRy
予告だけ優秀でした
24なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:02:35 ID:8ZcNwNLp
糞つまらんし明日売りにいこう
25なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:03:30 ID:JHC1aaL2
カルトクイズの三問目分かんねぇよ・・・
26なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:05:06 ID:gvA1s9DQ
>>16
ハニーさんか!!
苗字すっかり忘れてたぜ
27なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:05:21 ID:8ZcNwNLp
買うだけ金の無駄でした
28なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:05:43 ID:vs2YvBap
>>25
攻略スレの158
29なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:05:45 ID:4jb1Bg9j
特典DVD見た
演技してる所を見るとますますドラマで見たくなるな
NG集とか見たかったなあ
あとみのりかわが役と正反対の性格っぽくて吹いた
画面映えする役者だったんだな
30なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:06:32 ID:IqcQuwbl
本編と我孫子シナリオクリア!!

...なんつーか、このゲームができて幸せです。

ただ型月が痛くて、どうしても進められん
31なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:06:51 ID:pOuDbczr
>>27
最初はクソつまらんぞ
32なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:08:52 ID:JHC1aaL2
>>28
うお、ありがとう、愛してる
33なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:09:12 ID:WGdr3NnU
なにこれ1個の事件にどれもこれも主になってくの?
なめてんの?
主人公5人いるならキッチリ5人ともに別々の主軸となる
シナリオ作れよぉ〜
こんなんじゃ本でいいじゃねぇか ゲームである必要がねぇ
街が街が良かったー!!

まぁ・・・・428も面白いけどね・・・・けどねぇ〜・・・・・
34なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:13:37 ID:Djb9bYPY
五人バラバラにするならザッピングする意味も薄くなると思うけどな。
街も本当に意味があったの牛馬だけだろ。
35なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:14:36 ID:zbr/r7w5
>>13
うお。気がついてなかった。さんきゅう。確認して鳥肌。
こういうの含めて、鈴音編は「街」的にまっとうなボーナストラックだな
36なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:14:38 ID:4jb1Bg9j
あからさまな単発IDにムキになっても仕方がない
37なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:20:22 ID:TdKNB3ku
今作はその収束していくところが凄い面白かったな
田中がアレになった時、
大沢編で「うおおおおおおどうなっちゃうのよおおおおお!?」って盛り上がり、
御実川編で「ワロスwww」っていう様な。
1つの事件を、5人+αの主人公たちが本当に良い舞台にしてる
38なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:22:51 ID:qvGqy0jK
そういえば佐伯って大塚明夫なんだねwwwwwww
39なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:24:06 ID:ooGpCaVJ
ところで亜智くんって童貞なの?
40なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:25:59 ID:9N1lRmsc
鈴音篇涙が止まらん;;
41なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:29:38 ID:LUBKVy6K
最終章に向けて各人のシナリオが1つづつ「END」になっていって、
ああこれ最終的に赤と青2人の軸だけになるかなーと思ったら、
その予想をぶっちぎった展開になってひっくり返った。
これで盛り上がらないのはウソだぜ…!
42なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:34:22 ID:8EZBXWop
どうでもいいが
上木は化粧栄えするがスッピンがブスなタイプ。
近野はスッピンなら可愛いのに化粧したらブスになるタイプ。
と思った。
43なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:37:38 ID:ivyfo+fj
>>30
あれは一回息いれなおしてアクション映画見る気分で見ればおk
前置きなげぇとは思ったが戦闘パートは勢いあって面白かったよ
44なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:37:58 ID:JlJSdkP4
4時まで終わった
続きが気になる衝動にかられるけど明日朝早いから辞めなきゃな・・・
徹夜でプレイはさすがに無理だ
45なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:45:25 ID:sjF9KPUW
おみくじでいきなりメガ大凶引いてしまった
46なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:46:35 ID:VTv6upUu
御法川は、ユースケと蔵之助を足して二で割ったような顔だな
47なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:55:46 ID:vtXw53Vq
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     5分だ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
.      |          |
48なまえをいれてください:2008/12/07(日) 01:57:50 ID:61CfqVfV
やる夫川やる夫
49なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:00:00 ID:cuIgsgOh
428におけるひとみ=清楚な美人
付録DVDにおける近野=ごついSEX好きそうな女
50なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:02:06 ID:TdKNB3ku
メイキング見たけど、ヒロイン劣化ってコレかw
ガラリと印象変わったな。

しかしイマビキが嘘だったかのように面白かったわ
久々に金掛けただけあるなぁ。
51なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:05:45 ID:fyNfQ9Th
ひとみは
高校の時は清楚でかわいかったのが
大学行ってキャバ嬢になっちゃった感じだなw
52なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:07:11 ID:6TgsTeha
そんなに印象変わるのか・・
53なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:17:09 ID:vtXw53Vq
428で一番可愛いのはポッチャリ系のチリちゃんだけどな
54なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:18:38 ID:8EZBXWop
実写カナンのぽっちゃり具合の方がヤバイ
55なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:20:49 ID:coajPW9v
>>53
千晶だろ
56なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:27:44 ID:JDkdCS9j
>>42
全く同感です。
57なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:28:58 ID:MBwhL+GQ
>>53
花(幼女時)だと思います
58なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:30:56 ID:LUBKVy6K
マリアのほうがまだ近野に近…くないな。
女は化けるって本当だよねー。
59なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:33:34 ID:PQv0QKS/
これやってみてイマビキに興味がわいたんだが手を出さない方が吉?

チンピラの瀬川がシレンの罠踏んだTIPSはワロタw
60なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:34:13 ID:e34sXR12
テレ玉見られる人はいま上木の特集
61なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:34:29 ID:moqumoyz
まあ一番かわいいのはタマだけどな
別に中身はいらないです
62なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:37:20 ID:Djb9bYPY
ひょっとしてwi-fiで送られてくるヒントって人によって違うのか?
63なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:37:45 ID:y24NnykL
特典DVDみて加納とひとみの変わりっぷりに吹いた
64なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:38:58 ID:ZxaNaek9
いまやってたらゴルドさんでてきてふいた
65なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:43:13 ID:H5hN56uo
今、本編クリアした。
本当に面白かった、一気にやったもんだから美味いお菓子を一気に食べたみたいに
少しおなかが膨れた程度で終わっちゃうかと思ったけどおなかいっぱいだ。
66なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:48:08 ID:PQv0QKS/
本編のボリュームがちょうど良かったな。
お前ら泣いただろw


お、俺?…た、玉ねぎみじん切りしながらプレイしてたんだよっ!
かっ勘違いするなっ!
67なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:52:29 ID:ivyfo+fj
>>66
泣くというかジェットコースターもの見た見た感じに面白かった
68なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:53:17 ID:KH/6lUyn
大沢シナリオであんなに泣くとは思わなかったよ。
あと最終章ではキャラが死なないように願いながら進めてた。こんなにキャラ達に感情移入するなんてなあ
69なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:55:35 ID:qLxRWOkA
そういや大沢ってラストどうなったんだっけ?
70なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:56:15 ID:ToL8tlX7
>>69
あなた次第。
71なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:57:54 ID:coajPW9v
隠しシナリオ見たけどなんだあのストーリーwwwww
エンディングのメイキングも特典と違ってるしもっとメイキング欲しいなあ
72なまえをいれてください:2008/12/07(日) 02:59:05 ID:cuIgsgOh
終わった途端にアペンドディスクでもいいから欲しくなるな。
73なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:02:49 ID:VF1dDjEt
いまさらだが>>3は何?
74なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:03:21 ID:vs2YvBap
>>73
書いたまんま
コミケで出すらしい
75なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:04:06 ID:8EZBXWop
本編終えて面白かったー!と喜んでる奴ら!
すぐさま流れたアニメ予告で萎えなかったならすごい!
アニメ予告流れないENDで「スッキリした!」と思えてるならすごい!
いや、俺も本編はガッツリ楽しいと思ってるが!

カナン編はやるやらないは自由だから敢えて何も言わないが、
せめてNeverEND直後に自動で流すのだけはやめて欲しかった。
76なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:05:25 ID:h1LcjrXO
実際タイプムーンシナリオ好きな奴らもいるんだからあんまり貶すのもどうかと思うよ
そっちの方がよっぽど常識ないと思うよ
77なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:06:13 ID:VF1dDjEt
>>74
ソースは?
いや疑ってるわけじゃないけど詳しく知りたくて
78なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:06:59 ID:coajPW9v
428関係は型月厨はほとんど見ないけど嫌型月厨はよく見るよね、なんでだろう
79なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:07:09 ID:mm0OSsPB
>>75
同意、あんなのいらなかった
一気に冷めた
80なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:08:01 ID:vs2YvBap
>>77
コミケのカタログのフラゲかな。
最初に見たのはこのサイトの上から三番目あたり

ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/
81なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:08:06 ID:KH/6lUyn
セガックマの記事見て、ここや攻略スレ見て(・∀・)ニヤニヤしてるの想像してしまった
82なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:09:08 ID:+PFhOuHn
>>78
これだけ癖が強い文章で下手糞な絵なんだから型月編が嫌なひとは出てくるだろ
83なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:11:03 ID:VF1dDjEt
>>80
ありがとう
まあコミケは行けないから買えないけど
84なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:13:10 ID:8EZBXWop
>>76,78
いや、だから「敢えて何も言わない」と。
ただ世界観というか、1本の映画見終わって余韻に浸りたい瞬間に、
全然毛色の違うモノを流すなってこと。
型月がどうとかは関係ない。
85なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:15:48 ID:qLxRWOkA
>>84
遠まわしに叩いてるだけに見えるが
86なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:16:12 ID:h1LcjrXO
>>84
>>すぐさま流れたアニメ予告で萎えなかったならすごい!
>>アニメ予告流れないENDで「スッキリした!」と思えてるならすごい!

これの何処が「敢えて何も言わない」なのか
87なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:17:49 ID:3yc3VmV9
PS3で完全版が出るんですね、分かります。
88なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:21:14 ID:cuIgsgOh
ぶっちゃけアニメDVDいらねええええ
89なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:21:28 ID:moqumoyz
アニメ絵は別にいいんだが無理矢理なルビに笑ってしまう
90なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:21:56 ID:mm0OSsPB
駄目なものは駄目と言って何が悪い
91なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:22:18 ID:NTI+soWy
すのびずむ
92なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:23:40 ID:uSAfUVY3
別に好きなら好き、嫌いは嫌いでいいだろ
面白い人得だし
93なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:23:53 ID:coajPW9v
>>88
メイキングDVD以外に特典があったなんて…
94なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:24:53 ID:8EZBXWop
確かに俺個人としてカナン編をツマンネとは思ってるが、
最初のレスは別に型月自体を叩いたつもりじゃない。
が、レスに悪意あったのは認める。型月ファンには悪かった。

ENDロール見終わってタイトル戻った時に
「オリジナルエピ2が解禁されました」とかでよかったんじゃね?ってつもりだったんさ。
95なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:28:05 ID:+PFhOuHn
アニメ見ているのにいきなり中の人を使った実写編が始まったらいやだろ?
そういうことだと思うけどな
96なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:28:49 ID:Ltsax0sw
>>81
間違いないな。
スペシェルエピソード8と12、
あと123文字目たての謎が解ければ・・

おそらくだけど田中護編が見れるんじゃないかな。
唯一伏線回収できてないし
97なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:30:04 ID:NS18773p
気に入らない点はアンケートにでも書いてやればいいじゃないか。
98なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:30:05 ID:coajPW9v
>>95
確か去年だったかにそんなアニメあったよね
タイトルが思い出せないけど作画が酷いアレだよ
99なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:30:14 ID:vs2YvBap
>>94
まあ言ってること自体は同意するが最初の書き方はちょっとまずかったな
楽しめた奴はおかしいっていってるようなイメージがある
100なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:32:15 ID:mm0OSsPB
糞アニメの話とかどうでもいいから
少しはまだ埋まっていない所を
埋める努力しろw
101なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:34:54 ID:EXskVauP
君塚さんかっけぇ
102なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:36:34 ID:VF1dDjEt
君塚さんはBGMもいいよな
っていうか君塚さん・梶原さん・柳下の3脇役は素晴らしい
103なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:37:44 ID:ivyfo+fj
君塚さんは格好良すぎて逆に吹くw
104なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:37:59 ID:cZpx1pNc
>>94
キミ自体はまともっぽいが、それに触れるとおかしな奴が出てくるんで触れない方がよかったな
105なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:40:26 ID:LUBKVy6K
普通にやってりゃまず9割方ノーマルエンドを見るだろうから
カナン編予告に関しては一度エンディング見た後前提って考えてるのかも。

自分は ノーマル→白開放・予告 を先に見てたから
その後の ネバー→黒開放・予告 にあんま違和感はなかったな。
106なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:41:25 ID:vs2YvBap
>>105
結構条件厳しいのか
最初っからカナン編予告のほうだったが
107なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:43:52 ID:Jk81dYUQ
やっべw本編で詰まってるw
108なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:44:54 ID:vwjsHE5+
428のバッドエンドでは、「街」の細井美子が女優になったということになってるのかw
109なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:45:41 ID:fyNfQ9Th
女相撲2なw
110なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:46:42 ID:vwjsHE5+
>>109
バッドエンドに突入しだしてからデジャヴを感じて吹いたw
「これだ!」とか特にw
111なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:53:28 ID:e34sXR12
まだ終わってないがED3のBD73だなあ
そこそこ回収は済んでるはずだが、確か32あたりが抜けてるのは把握してる

カナンの子ってサンクスのドルチェのCMに出てる子と同じかな?
112なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:58:38 ID:vwjsHE5+
桂馬とかのことがTIPSに載ってて面白いなw
113なまえをいれてください:2008/12/07(日) 03:59:29 ID:T+rgMLzk
>>108-110
俺は、10年経った今も仕事中にゲーセンに向かっているらしい桂馬に感動したw
そんなんじゃ、ヌマさんも悲しんでるじゃないかw
114なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:00:25 ID:e0qjpAuS
本編クリア
シナリオも泣けたが最終章にタイムチャートが収束したのを見た瞬間も泣けた…
ただ最終章はもうちょっと盛り上がりが欲しかったw

街もやりたくなってきたなぁ
115なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:24:12 ID:+5xcz2FD
今知ったんだけど、和泉元彌が主役の一人なんだね
116なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:28:06 ID:Jk81dYUQ
BADEND NO.18で行き詰ってる。大沢のシナリオもトイレでKEEPOUTしてる。
選択肢は一通りあたってみたけど、どこに手を出したらいいのかわからん
どの時間帯あたればいいかな?
117なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:32:16 ID:Jk81dYUQ
ごめんwiki見つけたから自己解決します。
118なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:34:10 ID:UhUqcb6D
桂馬、隆士、キャベツ、これだ!
以外で街ネタあったかな
119なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:36:23 ID:FCd6MQgS
すぐ思いつくのは花ちゃん
もっと沢山あった気がする
120なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:38:54 ID:61CfqVfV
BODY、野金ビル13階、白峰
まだまだあったな
121なまえをいれてください:2008/12/07(日) 04:49:19 ID:ZxaNaek9
今日休日出勤して渋谷行かなきゃいけなくて嫌だったんだけど
なんか行くのが楽しみになってしまった

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_080531.gif
122なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:01:11 ID:H5hN56uo
昼くらいからバイトあるのにやめられない…
123なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:01:17 ID:bqrYERxA
街以外でも、イマビキとか、金八の冬月チハルとか
色々あったな
チュンはこういうことしてくるから好きだ
124なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:20:18 ID:J20mKMR4
ああああああああああああああああああああああ
今クリアしたけど面白かった!
久々にノベルゲーにはまったよ・・・
125なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:21:42 ID:Z7VaIRs1
演出のレベルの高さを見ると散々な評価のイマビキも無駄じゃなかったなと思う
ノウハウが生きてるよね
御法川はまた新たな話どこかでやりそうだな。
126なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:21:53 ID:mm0OSsPB
超日本印刷(株)のURL無効だったw
127なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:29:10 ID:J20mKMR4
か・・・カルトクイズがむずすぎるんだがw
128なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:48:42 ID:ZTlHI4Me
終わったぞおおおおおおおおおおお

なんか微妙にスッキリしないEDだったんだけどこれ何種類あるんだろ
129なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:50:22 ID:g9zoxUzK
毎日ちょっとずつやろうと思ってたんだがあまりの面白さでずーと
やって結局クリアしてもうた。。。
おれの睡眠時間返してヽ(`Д´)ノウワァン
てか、今回の登場人物みんないいやつすぎるだろ。
なすびみたいにパンチ効いたやつがもうちょっといても良かったかな。
てか、サウンドノベル+wiiリモコンって最高の組み合わせだな。
ポインタ操作必要ないから飯食いながらとか寝ながらでもできるし。
ほんと最高でした。
130なまえをいれてください:2008/12/07(日) 05:56:43 ID:SnkJYYOK
ポインタ操作を切ったのは英断だったな。
あれで選択肢を毎回ポインタ強制されてたら途中で投げてた。
131なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:07:58 ID:b/7p1SqY
たった今徹夜で終わって凄く面白かったがスッキリしない
もしかしておしり全部出してクリアすればスッキリしたりする?
132なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:11:38 ID:NS18773p
ケツ出して寝たら風邪引くぞ。
133なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:15:36 ID:GBvfKm1S
BADENDたくさんあったけど蕎麦屋ENDが一番怖かったな
クイズの答見に行ったら漏らしちゃったよ
134なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:18:20 ID:anAvrn00
>>131
決着はつかないよ
135なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:19:24 ID:3Rk/YaoP
まだ最初の方だけど、1つのシナリオを全員で共有している感じだろうか?
個人的には街のように三者三様のシナリオの方が良かった気が
熱血キャラ3人もいてかぶるし
136なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:21:20 ID:anAvrn00
>1つのシナリオを全員で共有している感じだろうか?
その通り
137なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:23:10 ID:GROCNHCR
真エンド見終わった。もうちっと後日談欲しかったけど。
ミノさんの話がちょっと中途半端だったなぁ・・・それ以外は満足。

あとコネクト24繋げてると追加シナリオくんのかね?
138なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:23:36 ID:b/7p1SqY
>>134
そうか、ノベル系はあんまり続編意識した作りにしてほしくないんだけどなぁ
んじゃ取り合えずケツしまって寝る
サンクス
139なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:25:33 ID:9ACYw3mb
>>120
久瀬、梶原の中の人ネタと女相撲(”大”女優=美子)なんてのもあったな
140なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:27:44 ID:IAievTmA
最後のってアニメに続くのかなあ・・
141なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:28:51 ID:XRf4xQBY
これ全てのシナリオクリアしたら
あなごっちプレイできたりとかあるの?

あなごっち、ちょっとやってみたいんだが。
142なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:33:10 ID:CUszN2o9
15:00までプレイした
konozamaになるかと油断してたら4日に不在通知が・・・

ボリュームと月への不評が気になるが、それ以外は神がかってるね
街みたいに全然関係ない話が交差する方がザッピング的には面白いけど、
シナリオの盛り上がり的にはこっちのが盛り上げやすいんじゃないかな。

桂馬や花火の設定が出てくるのは凄く嬉しいな。

143なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:39:49 ID:9ACYw3mb
個人的に、最後のアレは映画とかでもありがちな最後の最後でのどんでん返しで
特に続編とか意識した作りには思えなかったが…ていうかどっちも生きてそう。
それにしてもαたんのニヤ〜って演技すげぇなぁ。

>>135
俺もそう思ったけど、まぁこれはこれでアリかな。俺の中では街と並ぶ傑作なのは間違いない
一つの事件を複数のキャラから見ていく手法は、かま3の反省もあってだいぶ洗練されてたのも良かった。
あるキャラで見たシーンは他のキャラだと省略されたりね。
まぁ、何度リーランドがアンプル投げるとこ見せるんだよと思わなくもなかったがw
144なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:40:57 ID:Rdc+vB4U
すいません。操作がよく判らんのですが、
+の下を押せば既読は読めるんですが、スキップにはならないんですか?
読んだところはスキップしたいんですが・・・
145なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:42:07 ID:Q5TyvvzJ
40点につられて発売日に買ってしまったけどこれ難しい・・・
開始数分でどうしても睡魔に襲われて進まなくなってしまう・・・現在ようやく13時
146なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:42:34 ID:9ACYw3mb
>>144
説明書とガイド熟読
147なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:43:49 ID:b/7p1SqY
>>144
多分お望みのスキップは無い
スキップといえばラビリンスが面倒だったな
それほど頭良くない俺は相当時間かかった
148なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:48:06 ID:e34sXR12
18時〜20時を攻略板に頼ってしまった…
考えればわかりうる選択肢なんだけどさ…
ちなみにいま最終章突入
27時間かかったよ…
149なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:54:59 ID:9ACYw3mb
鈴音篇で出る亜智へのジャンプが真ED見てないと使用不可って形で、
一応真EDの存在を匂わすヒントはあるんだけど、条件のヒントが無いからなぁ。
加納のパスワードを聞き出すところの選択肢だけ最後まで気づかなかった。
150なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:55:58 ID:vwjsHE5+
ミノさんって、なんか「街」の正志的なポジションだな。
色々なキャラとかかわるあたりとか。
151なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:58:50 ID:KH/6lUyn
アニメ後日談だったら本編のキャラも出そうだな。監督がアニメにゲームのキャラ出るかも?みたいなのもあったし
しかしあのキャラは本編でも坂本真綾声なんだろうか
152なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:05:44 ID:aSoBy6FQ
面白いなこれ
最初微妙だと思ったが進むにつれてどんどん面白くなる
153なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:15:49 ID:xTPUM7t8
特典DVDで手に入れたほうがいい内容?そうならwii持ってないけど今日町田ヨドバシで買ってくる
wiiはいつでも手に入るから後回しだ
154なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:26:00 ID:mTHNXZqW
きのことか言う厨二病作者のおまけやったけど
正直日本語でおkレベルだと思ってたから、それよりはマシな文章だった
でもやっぱ文は変だし、本編と違いすぎる
あと絵が最高に気持ち悪い、俺にとってはグロレベルの酷さ
155なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:28:17 ID:RBrHJRUy
実写もアニメもどっちも好きだが
混ざるとこの上なく気持ち悪くなるな
156なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:33:44 ID:BTNWMdXk
Wifiでシナリオ配信or解禁ってマジか?
説明書にはヒントのみ配信って書いてあったけど・・・
つーかそろそろWifi使って具体的に何するのか発表しろよ
発売日に繋げると良いことがあるとか言っといて何もなしってふざけてんのかと

>>154
ここの住人はみんな正直者だな
好感が持てる
157なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:36:34 ID:fEPkY9q4
やはりラスボスの性別と年齢が気になる。あれじゃいかに有能でも
部下を率いるのは無理じゃないか。中東は女性の地位が低いそうだし。
158なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:36:43 ID:NS18773p
>>153
特典はクリア後じゃないと見てはいけない。ゲームが面白かったなら見る価値はあるよ。
監督氏は舌足らずなのに早口で喋りすぎでイラついたけど。
159なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:38:55 ID:+/ugUwfP
記憶を消してもう一度最初からやりてぇよ
160なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:39:24 ID:qNbOWEaI
特典ディスク見たらひとみが蒼井そらにしか見えなくなってくる
161なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:42:13 ID:IAievTmA
俺は特典はあんまり面白いとは思わなかったなあ。本編は神だと思ってるけど
好みの問題になるがもっとメイキングの映像を中心に流してほしかった。
162なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:44:26 ID:KH/6lUyn
近野さんは黒髪の方が可愛いよなあ
街と同じく演者達の出演作品探しの旅が始まりそうだ
とりあえずは仮面ライダー剣だな
163なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:47:19 ID:BTNWMdXk
ジャックはアンビリバボーによく出ている(ような気がする)
164なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:47:53 ID:9ACYw3mb
月型篇は絵は別にキモいとは感じなかったけど、文章が厨二臭くて参った。
ていうかいちいち難解な言い回しすな。そういうのは大沢篇でやってりゃいいんだ。
月型篇やった後に亜智篇やると清清しささえ感じる。
165なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:49:08 ID:EX6zTc20
やっと本編終わったが面白いなコレ
良い所で次の時間に入ったりしてグイグイ物語に引き込まれる
イマビキソウでの本編の短さや端折る展開で428に期待してなかったが今ならファミ通の満点も納得出来る
ゲームで徹夜したのなんて何年ぶりだろう個人的には近年で一番面白い作品だった
166なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:52:08 ID:+/ugUwfP
御法川書房
167なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:53:05 ID:RBrHJRUy
満点は無理があったな
168なまえをいれてください:2008/12/07(日) 07:59:16 ID:08HeJlYM
本編クリア時で俺の中で95点
その後の鈴音シナリオで+5点で100点満点
その次のアニメで-70点引いて、このゲームは俺の中で30点ゲーとなりました
169なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:00:36 ID:ZXbUUsIW
もう他人の評価がどうでもよくなる位、個人的には面白かったなw
一気にクリアしたゲームは久々だ。早く続編がやりたい!
170なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:26:21 ID:k8EoxtpE
アニメの奴は頭の切り替えが必要だよ
俺はそれに気づいてすぐにモード切り替えたから特に気にならなかった
叩いてる奴は頭の使い方も知らないんじゃないかと思う
171なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:28:50 ID:Ltsax0sw
アニメや文章叩く奴がいるのはまぁしょうがないとしても
型月とか略してるやつらが本気でキモイです
172なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:31:54 ID:aSoBy6FQ
エロゲー会社使うから叩かれるんだよ
違うとこに任せればよかったのに
173なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:33:22 ID:nxmpKLdY
ボーナスシナリオって途中から出来ない?
174なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:33:34 ID:qNbOWEaI
エロゲー会社なのか
175なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:33:49 ID:k8EoxtpE
型月ってのはただの略称だろ
DQやFFと変わらんぞ
176なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:34:46 ID:k8EoxtpE
エロゲーというよりただのアニメ嫌悪だろ
ゲーオタがアニオタ叩いてる様子はなんとも微笑ましい
177なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:38:04 ID:yU25yn9H
PS2で完全版商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
178なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:39:09 ID:mTHNXZqW
別にエロゲでもラノベでも大作家先生でも構わんが
もっと最低限の実力のある人間が担当すべきだよ
こいつの文学wが2chで叩かれてる理由がよく分かったもん
179なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:44:31 ID:+Sv4PVjj
なんだかんだ言われてても、売れてる現実を見ると
声だけデカイ人が叩いてるだけの気がするのだけど
180なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:47:45 ID:mm0OSsPB
はいはい、とっとと自分の巣に帰れよ、アニヲタwww
181なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:49:04 ID:B4WRftqd
お前、アニメ叩きばっかりしてるけど、わざわざそのためにこのスレ開いてるの?
182なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:50:34 ID:mm0OSsPB
エロゲ板に帰れってwアニヲタきめぇwwww
183なまえをいれてください:2008/12/07(日) 08:56:05 ID:uOfPNkas
>>178
いきなりアニメ絵に変わることによる違和感に
文章が下手なることによる嫌悪感が酷い

よく知らないけど、型月って人?の文章を本編に足すことは止めてほしい
別ディスクなら我慢できるから
184なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:00:03 ID:NxeUVsB2
今クリアした。
建野編の梶原に泣いた。
前半ただのウザキャラだったのになぁ
185なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:00:41 ID:10kUEXDl
wiiリモコンでやってるけど、
ボタン押したとき、不定期にボタンが連打扱いされるんだけど、俺だけ?
例えばBボタン押しっぱにすると、普通は文字が消えて背景だけが見えると思うけど、
文字が不規則でちらちらちらちら表示されるんだよね。ほかのボタンも同様に連打扱いされるし。
別のリモコンに変えても一緒。だから本体の問題か、無線の電波障害かな?同じような症状の人いない?
186なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:06:16 ID:Ltsax0sw
>>185
電池ないとか?
187なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:06:39 ID:oQOhdd/Y
>>185
寒さで手がかじかんでるんじゃね?
188なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:08:30 ID:k8EoxtpE
>>185
俺もなる
189なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:08:50 ID:Ltsax0sw
と思ったけど、他のリモコンもそうなら、
電波障害かもしれんね。

センサーの場所変えてみる・・ってのは問題あるか。
うちは無線Lanもおいてるけど、特にそういう症状はでてないかな。
190なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:08:58 ID:2DP69Q/n
>>163
あの人、再現VTRに出まくってるらしいよ。
191なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:14:54 ID:EX6zTc20
>>184
和製コロンボって書いてたけどこれはウザくて好感持てないだろって思ってたが
ストーリーが進むにつれ段々と好感度が上がるから困る
192なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:17:12 ID:10kUEXDl
電池は満タンだし、お手手はあったかいです。
電波って、センサーじゃなくて本体で受信してなかったっけ?

なる人もやっぱりいるのね。。。
193なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:19:09 ID:BTNWMdXk
>>190
やっぱアンビリバボーに出てる人かw

>>191
つうか前半大沢にウザい態度を取っている理由が分からなかった
仮にも娘を誘拐された父親に対してさ
あとバナナに異常にこだわってるのも何かの伏線かと思ったんだが
194なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:23:28 ID:3sH3Qa9w
大沢疑ってたからじゃね?まぁ田中もだけどね
195なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:26:22 ID:SnkJYYOK
俺も>>168とほぼ同じ感想。
アニメパートは絵はこれでもいいが、文章がきつい。
196なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:29:02 ID:nxmpKLdY
>>185
おれもなる
いまびきはならなかったのにな
197なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:29:35 ID:SnkJYYOK
>>185
うちは電子レンジつけるとそうなる。
2.4GHz帯の電波を疑った方がいいね。
198なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:29:37 ID:EX6zTc20
>>193
単純にどういう反応をするか確かめたかったんじゃないかな?
梶原も優秀でただの誘拐事件とは思わなかったっていうか引っかかってたんだろう
大沢を疑う訳じゃないがどういう人間か見極めたかったんだと思う
バナナは二人で食べる姿に感動したからよし
199なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:31:17 ID:Ltsax0sw
スクロール探すの疲れた・・
静止画像まで動くようになった
200なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:32:32 ID:NqS1TTFb
街ネタってどんなのでてたっけ?
桂馬
高峰
花火
女相撲のドラマ
美容院のオッサン
キャベツ教

他にもあったかな。
201なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:37:54 ID:0nr2YheI
>>200
緑山学園
202なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:41:16 ID:KH/6lUyn
>>200

月曜日も

月曜日とハシシは本当に細かなネタだよなあ。読んでてニヤニヤしちゃったよ
203なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:48:19 ID:Djb9bYPY
我孫子のシナリオ、音楽にだまされるが一歩間違えばサイコホラーだぞ。
気持ち悪いって書き込み見たが、そう思う人いても不思議じゃないな。
204なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:50:10 ID:Ltsax0sw
>>203
そう言われると・・
似たような話世にも奇妙な物語にあったな。
あっちはストーカーみたいなヤツだった気がする。
205なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:50:49 ID:e34sXR12
俺思ったんだがカルトってバグなんじゃない?
犯人は?とか彼女と言われてもイマイチなんだよね
回転してる画像に絵が写りこむ予定だったんじゃ
206なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:57:49 ID:Ltsax0sw
あーあった、これだ。
2001春の特別編 心臓の思い出

http://v.youku.com/v_show/id_XMTE1NjkxNzY=.html
youku player必須。
207なまえをいれてください:2008/12/07(日) 09:59:10 ID:NqS1TTFb
>>201
>>202
ああ、それがあった。


ところで
ケンカってレベルじゃねえぞ
とか
それが御法川クオリティ
とか、あったけど、あれはやっぱ狙ってるのかねぇ
208なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:00:00 ID:qNbOWEaI
いや普通に使うだろ
2ちゃんでクローズアップされた言葉ってだけで
209なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:04:15 ID:BTNWMdXk
OOってレベルじゃ(ryはまぁ分かるけど
OOクオリティは普通使わない
210なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:07:23 ID:SnkJYYOK
>>203
我孫子だから仕方が無い。
まだ本人なりにきれいにまとめたつもりだろw
211なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:08:34 ID:h1LcjrXO
風間の手紙があざとすぎて引いた
あざとい、本当にあざとい
212なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:18:43 ID:qNbOWEaI
あざといしベタだが感動した俺
213なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:18:49 ID:anAvrn00
>>76みたいな事いっといてそれか
214なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:19:51 ID:KiYyoqPZ
>>211
見事なまでに有り難迷惑だったよなw
ありゃドン引きするレベル
215なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:20:55 ID:Ltsax0sw
>>214
音楽と演出に見事にだまされたな。
冷静に考えるときもすぐるw
216なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:21:44 ID:u99g8lH5
話が短くて仲良くなる過程が飛んでるせいか、ちょっとストーカーチックで怖く感じたw
217なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:22:10 ID:9ACYw3mb
αはどう考えても実写版のほうが幼く見えるしで顔つきが邪悪
218なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:22:37 ID:qNbOWEaI
>>76は「こうなりたい自分」だったんだろ
219なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:22:43 ID:Djb9bYPY
俺はなんというか、いい話というより「人間椅子」な雰囲気を感じたよ
220なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:25:17 ID:ckxWV1CG
>>200
白峰組も
221なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:28:35 ID:KiYyoqPZ
>>215
そうそう、プレイしてるときは確かに演出に騙されてるw
>>219みたいな人間椅子的な視点で見るとかなり面白いね
222なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:28:54 ID:PbSwcqe7
アニメのアルファルドは何だかただの薄っぺらいチンピラみたいになってるのがな……
あと明夫が致命傷なのに喋り過ぎ。
「あと20分でどうのこうの」「あと2分で大変な事に」と言ってるのに
明らかにそれを上回る長い台詞を延々と喋ってるのってどうよ。
223なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:32:17 ID:6tGpG0HA
実写のカナン対アルファルドは中々面白そうだったんだけどな。
224なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:32:21 ID:ckxWV1CG
アニメパートはそれはそれで面白いが428関係無さすぎだろうと…
完全に別ゲー
225なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:33:13 ID:9ACYw3mb
>>222
ていうかアニメの方だと年齢設定がよくわからない
αがやけに大人びて描かれてる(キャラデザだけじゃなくて描写全体が)せいで
あどけなさの残る顔立ちの実写版との落差が激しすぎる。何かお喋りだし。
226なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:33:31 ID:CF+rs+L3
大沢編が凄い好きだなあ
最初何この怖くて重苦しいパート・・・っておもったけど
大沢さんの独白や、梶原に心を開いていく描写が秀逸すぎる
227なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:35:18 ID:9ACYw3mb
>>226
序盤は「はいはい市川市川」とか思ってたのに、途中からどっちかというと隆士シナリオっぽくなったのが泣ける
228なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:35:31 ID:ckxWV1CG
シュレティンガーの手もそういえば出てきたな
229なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:36:33 ID:bKtl2y6u
>>226
街のダンカーンみたいなのと思ってたら実は感動ものだもんな
してやられた
230なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:50:26 ID:D9LFwt4B
つかタテノと対峙してるときのαの微笑がキモ怖すぎるw
あんな顔で近づいてこられたらそら一歩も動けんわw
231なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:51:50 ID:Sf3uAHxN
猫の被り物が初めて取れた時の振り向き顔のマリアが
黒髪時代の平野綾にしか見えない件
232なまえをいれてください:2008/12/07(日) 10:53:49 ID:9ACYw3mb
キャラセレ画面で着ぐるみ脱いでピースするマリアは可愛いと思った
あれってあの時限定なのか。後で見返せると思ったのに
233なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:01:39 ID:k8EoxtpE
>>221
ストーリーそのものが重要なのではなくその時感じた登場人物の感情が重要なわけだが
そこに感情移入できるかどうかがこういう話のポイント
そういうところに屁理屈言って否定するから中二病といわれる。
234なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:04:23 ID:9ACYw3mb
拓也に恋心を抱いている事に気づく鈴音の独白のくだりで拓也に殺意を抱いた俺は中二病でしょうか
235なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:04:27 ID:r8uUx1yZ
スタッフロールで加納の嫁のパパが秋元洋介でびびった
東方先生の素顔はあんないかついオヤジだったのか
236なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:07:53 ID:9ACYw3mb
>>235
そんな事言われたらプリティハニーの書き込みがシュタイナー隊長の声で脳内再生されるだろ…
237なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:09:52 ID:NcEPd2Qe
428 封鎖された渋谷で - 隠しED
http://jp.youtube.com/watch?v=g-uNqw8g85Q

エコ吉編メイキング付きエンディング
238なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:11:36 ID:pqd2qEma
このスレをみていて
アニヲタが空気嫁なくて嫌われている理由が
なんとなく理解できた、心底キモいわ。
239なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:14:39 ID:hSs4Zavk
>>237
アップしたやつも、URL貼ったお前も最悪
240なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:15:10 ID:6tGpG0HA
>>237
事件はまだ終わっちゃいねえぞ
年末まで覚悟しやがれ
241なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:18:53 ID:ckxWV1CG
街も俳優に声優がいたからねぇ
雪乃五月、谷山紀章とかそのときは俳優志望だったのかもしれんが…

428は俳優も結構有名所起用したし制作費かかってそうだな
242なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:21:58 ID:BTNWMdXk
ゲーム自体の制作費は間違いなく街やイマビキより上だな
宣伝費は下手すると龍が如くと同じくらい金かかってるんじゃないか?
体験版の配布やら渋谷での宣伝やら随分と派手にやったし
243なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:22:07 ID:r8uUx1yZ
有名人ってそんなにいる?
田中楊枝、なすび、須賀健太くらいしかしらなかった
244なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:23:45 ID:7/a9Ourj
>>227
選択肢で田中とアッー!な文章になった時はバッドエンドかと思ったw
245なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:24:08 ID:bKtl2y6u
>>241
街でその当時に有名所だと竜雷太とダンカンと誰かいたっけ?

428と大差無さそう。
246なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:24:34 ID:CF+rs+L3
一目みてわかった有名人は

なすび、タクシーの運転手、さんまのからくりTVに出てる日本語ペラペラ日本のことに詳しい毛もじゃ外人

ぐらい
247なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:24:45 ID:aSoBy6FQ
>>244
俺もバッドエンドだと思って選択したのにそのまま進んで吹いたw
248なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:26:53 ID:anAvrn00
セガックマもこんなに早くエコ吉見つかるとは思ってなかっただろうに
249なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:27:03 ID:CKpsjSoc
ニコ動に嬉々として実況揚げている自称WEBデザイナーのagehablogとかいうやつなんなの?
通報しても削除されないし。。。  もう続編はでねぇなこれ
250なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:29:13 ID:CF+rs+L3
ニコ動ぐらいでそんなバカげたこといってるお前は何なの?
どうでもいいわ
251なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:29:19 ID:6tGpG0HA
>>249
街の事を忘れないでね。
十年後にまた新作が出るよきっと
252なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:29:54 ID:435D2gpc
>>249
最悪だなそいつ
253なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:30:36 ID:KH/6lUyn
本編のαはアニメ後に整形で顔変えた後だと解釈してる
あの手のキャラだとたまにある設定だしさ
254なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:32:04 ID:VwMleTfZ
アニメパートの文章読みにくすぎワロタ
ルビがいちいち厨くさいし
これが型月か
255なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:32:16 ID:lTCKfs/C
428でいちばん好きなキャラは誰ですか?とか聞いて見る
個人的にはミクなんだけど

>>249
あっちのことは放置で
動画見るだけであと買わないって奴は最初から買う気無い奴だろうし
256なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:33:50 ID:CKpsjSoc
>>250
なにが馬鹿げてんの? 説明してくれよ
アクションゲームとかならまだしもサウンドノベルとかを発売日3日後に嬉々としてアップして
本人は街の大ファンですとかほざいてるというのに違和感を感じない思考形態の説明してよ
257なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:35:04 ID:NfXnwo4A
あとは野金ビル、ボディ、他あったかな
258なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:35:09 ID:CF+rs+L3
>>256
ここでニコニコ動画とかいうサイトの話を持ち出す意味がわからない
帰れ
259なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:36:20 ID:9ACYw3mb
>>255
実写αが一番好きだな。ミクは何かアングルによって可愛い時とブサな時がある。
千晶はただのコスプレぶりっ子にしか見えなかったのが残念。もうちょっとイモっぽい子使ってくれれば良かったのに
260なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:36:23 ID:KH/6lUyn
>>255
御法川 カッコイイ、漢だわ
次点で亜智かな
261なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:36:52 ID:ckxWV1CG
街の後に有名になったのって北陽の伊藤ちゃんとヨースケだけ?
262:2008/12/07(日) 11:37:22 ID:wnsOwMFx
kofマキシマムインパクトレギュレーションA2の発売日教えて
263なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:38:33 ID:VwMleTfZ
ジャックカッコイイです
なんかアニメやるらしいけど2次元化したら許さないよ
264なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:38:34 ID:ckxWV1CG
アチはみるたびモヤイ像を連想してしまうがアレは狙ってやってるのだろうか?
265なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:43:56 ID:BTNWMdXk
セガかチュンが実況動画を営業妨害と見なしたら排除されるでしょ
放って置けば良い
別に俺は動画でネタバレ見ることを悪いことだとは思わないけど
266なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:45:59 ID:r8uUx1yZ
実はあんまり売れてないから動画も促販と見るんじゃないかな
あの手厳しいカプンコですらTRFの暴挙を許してるくらいだし
267なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:46:37 ID:CKpsjSoc
>ニコ動ぐらいで

>ニコニコ動画とかいうサイト

あれ??????



268なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:47:41 ID:lWJGhvnn
我孫子シナリオ泣いた
269なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:48:06 ID:8EZBXWop
いまテレ朝で君塚がネコにホワホワになってる
270なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:49:32 ID:k8EoxtpE
俺は動画見るから別に否定はしないな
動画見て買うものもあるし別に気にならない
例えばファミ通のレビューが上がったりするけどあれ見たりするのと一緒だよ
271なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:49:38 ID:7/a9Ourj
上木彩矢というのが不自然なまでに「超人気天才歌手」みたいに持ち上げられてたので、
金八で主題歌歌ってた上戸彩のダジャレネームネタかと思ってた(長濱まさみみたいな)…
272なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:49:52 ID:gKUeHQnW
千晶がミノさんて言ってるけど
御法川のミノなのか、実のミノなのかどっちなんだ?
273なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:51:06 ID:Sf3uAHxN
特典DVDで見た亜智役の俳優はゲーム中より断然かっこええ
それに引き換えひとみ役のガッカリ具合は・・・

風俗行って写真でかわいい子指名して出てきた実物が(ryに似てるな
274なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:51:54 ID:k8EoxtpE
自分が対価を払ってない動画や画像は見るくせに自分が対価を払った動画や画像にだけ文句言ってるのを見ると反吐が出る
275なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:54:23 ID:hSs4Zavk
>>273
ひとみの変化について色々言う人多いけど、
演者なんだから、髪型とかその時受けてる仕事で幾らでも変わるだろう
宣材写真の髪の毛は黒のストレートだし

>>274
誰と戦ってるんですか?
276なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:55:57 ID:9ACYw3mb
ひとみの中の人は素のスタイルより声が可愛くなかったのがショックだ
277なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:56:24 ID:bKtl2y6u
>>273
あれ見て一層女性が怖くなった
278なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:56:42 ID:xUAiU0cY
オタクじゃなくてゲーマーである
そんな住人が多いね
279なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:57:45 ID:Sf3uAHxN
>>275
いや、髪形とかメイクとかはそりゃわかるが
何かエラはってて顎周りがイカつかったのが衝撃だった
280なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:57:45 ID:8EZBXWop
>>276
アニメ編での「じゃあ友達になろうよ!」は少年ぽくて一瞬誰かと思ったなw
281なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:58:00 ID:9ACYw3mb
>>278
そうでせうそうでせう
282なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:58:28 ID:QTUJ693n
瀬川が踏んだナゾの板ワラタ
283なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:58:40 ID:KH/6lUyn
>>278

でもエロ同人は持ってるんだなw
10年後の桂馬は何のゲームにハマってるんだろう
284なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:58:47 ID:k8EoxtpE
そういえばなんでアニメだけ声つけたんだろう
アニメ編との兼ね合いかな
285なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:59:16 ID:6TgsTeha
ラビリンスでタマが出てきて嬉しい
286なまえをいれてください:2008/12/07(日) 11:59:51 ID:ckxWV1CG
街みたいにメインテーマ曲が実はエンディングで歌詞付きでしたー
みたいな感じのほうが印象に残ったなぁ

428は劇中でプロモ活動してるみたいで嫌だ
287なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:00:08 ID:9ACYw3mb
そういや瀬川ってセガだけじゃなくて湯川専務の湯川ともアナグラムになってるのな
288なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:00:32 ID:6tGpG0HA
やっぱり男は黙ってアーケードゲームだヨ、うン。
289なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:01:03 ID:jxvufHI3
本編がすごく面白かったんですけど、アニメ編の文章が読みづらかったのが残念でした
290なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:04:02 ID:k8EoxtpE
アニメ編の文章は頭切り替えて思考パターンをあわせれば割と読みやすいよ
それが出来ない奴がかなり多いんだね
291なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:04:15 ID:anAvrn00
>>286
あれは震えたな
ED曲流れたときグッと来た
292なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:05:36 ID:9ACYw3mb
頭切り替えても前半のルビ振りまくり飾り言葉多すぎの文章は辛い
293なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:06:21 ID:SnkJYYOK
>>290
頭の切り替えって、なに?
あの手の文章読んだこと無いやつは切り替えようがないと思うけど。
294なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:06:42 ID:anAvrn00
アレ長いだけじゃなくてなんか内容が薄いしね
単純に面白くなかった
295なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:07:26 ID:hSs4Zavk
面白くないって言ってる人が大半なのに、切り替えもクソもないよ
296なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:08:22 ID:k8EoxtpE
頭に入ってくる情報量を主観的に画一化すれば読みやすくなるよ
297なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:08:42 ID:zbr/r7w5
>>290
同意。
でもそういうのは普通「読みにくい」って言うと思うんだ
298なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:09:27 ID:D9LFwt4B
>>273
劇中では
長沢まさみと綾瀬はるかのいいとこ(おっぱい除く)だけ足したみたいな
S級美少女だったのに
DVDでは劣化版真鍋かおりみたいになってたなw
299なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:09:35 ID:hSs4Zavk
誰も読解できてないわけじゃないんだ
読んでみた上で評価してんの
300なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:09:49 ID:anAvrn00
その情報量が少ないから薄いって言ってるんだけどね
301なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:10:16 ID:78hk+j75
エロゲやラノベで文学がどうこうとか2ちゃんでよく見かけるけど
縁遠いから実際はどんなモンか知る由も無かったけど
428でそういう文化圏の物に初めて触れる事になってしみじみ思ったよ
やっぱこの手の物って物凄いレベル低いんだなって。

ある程度割り切ってたつもりだったけど想像してたよりも遥かに酷い
無駄に文量だけ多いのに心理描写も人物描写もペラペラ
書いてる本人のバックボーンの積み重ねが自体がアニメやゲームしかなくてペラペラなのかな?
すぐ隣に比較されるゲームシナリオがドーンとあるわけだから対比効果で
質的な差が強調されちゃって悲惨。
もう失笑するしかない

ああいうレベルの人達はコミケ会場から出てこない方がいいよね。本人の為にも
302なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:11:20 ID:bj46GqHq
所詮エロゲライターなんだよわきまえろ
303なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:11:21 ID:SnkJYYOK
あの手の文章を苦もなく読める能力を持った人間がそういう系の商品にはまるのはわかる。
あなたは選ばれた人種だよ。
304なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:12:04 ID:ckxWV1CG
読みやすい読みにくいの前にアニメパートに釣られて買う人がいたらそれで成功なんじゃないか?
渋谷が舞台じゃない地点で別物
305なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:12:23 ID:anAvrn00
>>301
言いたいことはよくわかるけど
そこまでボロクソに言うこと無いだろ
306なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:12:41 ID:k8EoxtpE
>>301
428の心理描写のほとんどは画によるものだろ
何言ってるんだ?
307なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:12:44 ID:yiw0m7f5
近野成美は清純メイク&ヘアが似合うね。
あとホットパンツ。
加納は速見いまいち。
308なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:13:06 ID:9ACYw3mb
>>304
言われて初めて気づいたが、そういや舞台が渋谷じゃないから428に入れる意味がわからんなw
309なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:13:11 ID:LZXOMVMH
あれはそのままアニメでよかったと思うんだ。
文字大きめの映像、画像で大部分の情報を与えてる
428の文章形式とは相性が悪い。
310なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:13:27 ID:r8uUx1yZ
というか、あれが面白いと思ってる人ってどれくらいいるの?
俺は10分我慢したが中二が書いてるような文章にイライラしてやめた
311なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:13:39 ID:sk4Fibtt
カツ丼食ってコーヒー牛乳買ってきて続きやるわ
312なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:13:56 ID:FCd6MQgS
鈴音編のが俺はがっかりだったけどな

アニメ編は絵も好きじゃないし設定もアレだったけど
戦闘シーンとかは結構面白い表現だとはオモタ
313なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:14:15 ID:trTKjy0E
>>301
それ言い出したらこのゲームシナリオだって・・・
314なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:16:02 ID:78hk+j75
>>305
うんまぁ・・・
ただ正直ちょっと吃驚したのよ
こんな低レベルな物だとは思わなかったからさ

これって基本ケータイ小説と大差ないよ
女子高校生に作られてるか
オタクちゃんに向けて作られてるか
それだけの差
315なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:16:17 ID:9ACYw3mb
コピペにマジレスカコイイ
316なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:17:10 ID:anAvrn00
鈴音編は面白かったと思う
あんなに短いのに拓也や鈴音のキャラが確立されてた
317なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:17:37 ID:2DP69Q/n
最近のひとみはDVDの時とも違う。

TGSのイベントに参加した時のブログ
ttp://ameblo.jp/narumi-konno/entry-10150587800.html
318なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:18:01 ID:anAvrn00
ただもうちょっと書いて欲しかった
別の我孫子シナリオも読んでみたかった
319なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:18:12 ID:hSs4Zavk
鈴音編は俺もがっかり
音楽でなんとか雰囲気つくれてただけで

まあ、428全体通して音楽の力は偉大だったよ
音質もめちゃめちゃ良いし
320なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:18:15 ID:k8EoxtpE
>>314
ケータイ小説はケータイという形態だからいいんだよ
なぜあれが流行ってるのかを冷静に分析しろよ
そもそも今の文学だって過去には否定されていたわけだし
321なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:18:19 ID:Djb9bYPY
俺はアニメは途中でオートにして放っておいた
322なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:18:29 ID:ckxWV1CG
加納の彼女は結局、水曜日だったんかな?
323なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:19:28 ID:anAvrn00
>>322
水曜日の役者さんが留美だからか?
324なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:19:34 ID:9ACYw3mb
>>322
いくらなんでも歳が合わない
325なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:21:14 ID:8EZBXWop
読みにくいっつーか、勝手に変な日本語作られてるから
ムズムズして辛い。
「眉間をくもらせた」とか、くもるのは眉間じゃなくて表情だろとか、どうしても突っ込んじゃう。
共感覚の説明とかも、小さい子が自分の頭の中でのイメージを伝える言語をもたなくて
「あそこがね、あーなってね、こうだから・・・」と頑張って説明してる感じ。
blogや2chならいくらでも砕けた日本語でいいけど、「商品」である以上、ね・・・。
326なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:21:17 ID:5g038058
あのタクシーの運転手のカッコよさは異常
327なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:21:55 ID:anAvrn00
>>321
それだとTIPS読めなくね
328なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:22:33 ID:KH/6lUyn
大沢シナリオでの音楽の入れ方は「うぉっ」と思った
あと主人公紹介に使われていた御法川のテーマ曲が凄い好き
音楽、SE共に使い方が秀逸
329なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:23:52 ID:hSs4Zavk
>>328
ギターアルペジオのやつとか俺も「うおっ」ってなった
330なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:23:52 ID:r8uUx1yZ
俺もアニメはオートにして風呂に入ってた
街Wiiを出して欲しい、当時投げたけど
このシステムのリメイクなら絶対にやってみた
331なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:24:11 ID:Djb9bYPY
>>327
今放っておいてる最中だけど、バックログを連打でTIP有るとこだけ確認
332なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:24:16 ID:H5hN56uo
目玉焼き丼作ってみた
ttp://www.uploda.org/uporg1838223.jpg

おそるおそる食べてみたらマジで美味い、グロうま。
ご飯と黄身と福神漬けがこんなに合うとは思わなかった。
333なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:24:38 ID:6tGpG0HA
428サントラ出ないかなー。
それか街の時みたいに
ある人物のシナリオを載せた攻略本とか。
334なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:24:55 ID:r8uUx1yZ
福神漬けなんて普通の家庭の冷蔵庫にねーよw
335なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:24:56 ID:hSs4Zavk
>>332
すげー!!!!
336なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:25:19 ID:D9LFwt4B
カナン編は
作戦の実行くらいからはまあそれなりに楽しめたけど
最初の方は読んでも文が頭に入ってこないほど退屈で超絶につまらんな
それよりなにより終わり方にガクッと来た
個人的にはああいう結末ぼかすエンドは好きじゃない
最後日本でα倒す

マリアと感激の再会

めでたしめでたしって〆かたが良かった
337なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:25:24 ID:FCd6MQgS
サントラはもう決定してるべ
338なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:25:55 ID:ckxWV1CG
やっぱり違うかぁ〜
街からの続投は無しか…ポピーくんですら変わってたしなぁ
339なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:25:59 ID:2DP69Q/n
>>333
サントラの発売はもう決まってるよ
340なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:26:20 ID:aYyAxYtf
ブログにバッドエンドの数が428個ってあるけどどういうことだろう。
341なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:26:23 ID:78hk+j75
超日本印刷の人のシナリオも見てみたかった
342なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:27:04 ID:9ACYw3mb
何かセガックマがふざけた事言ってる件
http://ameblo.jp/sega-chun/entry-10174016640.html
343なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:27:27 ID:PbSwcqe7
さんざ言われてるひとみと加納の中の人については
まさに「人は見た目が9割(服装・髪型・メイクで別人になる的な意味で)」だと思った。
加納の農家バッドエンド時なんて「なんだこのブサメンwwww」と素で笑ったし。

ひとみの人が劣化して見えるのはメイクのせいだろうな。
本人の趣味でああいう恰好してるのだとしたらもったいない。
344なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:27:41 ID:k8EoxtpE
>>330
カナンやαの琴線に触れる部分だから理解してた方がいいと思うけどね
アニメだからって読まないとか色眼鏡で見すぎ
345なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:28:08 ID:SnkJYYOK
>>342
これ嘘なら誇大広告で訴えられるぞ。
346なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:28:28 ID:hSs4Zavk
アニメだから なんて誰も言ってないのに
それ言ったら金八なんてね
347なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:28:36 ID:ckxWV1CG
街のPSP版についてた秘蔵シナリオは微妙だったけどなぁ
348なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:29:22 ID:9ACYw3mb
アニメカナンは微妙に萌えキャラっぽいキャラ付けされちゃって個人的にがっかりだった件
349なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:29:36 ID:anAvrn00
セガックマが調子こき過ぎで本気でムカついてきた
隠しコマンド探しでイラついてるときにふざけたこと抜かしやがって
350なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:30:08 ID:hSs4Zavk
まだ他にもシナリオがあるんだろうと希望的に捉えておこう
351なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:30:58 ID:KWX/s/jq
バッドエンドリスト埋まったー!
352なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:31:22 ID:utbKd0XN
>>342
TIPが428個ある、とインタビューで言ってたのは知ってるが・・・。
353なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:31:33 ID:9ACYw3mb
>>350
あるとしても桂馬篇もびっくりの水増し方法でないと無理じゃないか?
本編7人全部あわせても85個なのに
354なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:31:41 ID:23OI3tLw
浜村都知事は完全なミスキャストだな
緊張感高まる場面がヒゲのせいで一瞬にしてギャグに
355なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:31:52 ID:sk4Fibtt
なんだあと10倍くらい配信あるというのか
356なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:32:16 ID:D9LFwt4B
>>340>>342
なんか本当はなんも無いのに含みを持たせて引っ張って
売らせないようにしてるだけのようにも思えてきたな・・
発売日にネット接続しとけみたいなこと匂わせて結局何も無かったし
357なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:33:45 ID:2DP69Q/n
>>356
それは早めにネットに繋いでおいてねって言ってただけだよ。
358なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:34:16 ID:BTNWMdXk
セガックマは頭おかしい
マジで
359なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:34:15 ID:4/CSJyuS
何かこう、トンチ的な意味での428個じゃあるまいな…
360なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:36:02 ID:sk4Fibtt
わかった
未公開バッドエンド集を配信する気だ
361なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:36:10 ID:zbr/r7w5
アニメアルファルドの造形がお子様すぎて本編の狡猾さを台無しにしてて泣いた
アニメでも読みにくくてもまともなボーナスなら文句いわないよ
362なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:36:47 ID:k4y1/Q1F
大塚製薬は2008年12月7日、携帯型健康食品「薬草」を発表した。
スクウェア・エニックスとのコラボレーション第4弾で、ゲームに登場するアイテムを実際の
食品にした。来年の春からまず数量限定発売する。4本入りで希望小売価格は191円。

ゲームソフト「ドラゴンクエスト\」発売を記念してカロリーメイト等、健康食品にノウハウの有る大塚製薬と
コラボレーションすることになった

ゲームに登場する、薬草をイメージした固形状の健康食品
ハーブを配合しており、リラックス効果、滋養効果を高めている
さわやかなレモンの香りがするレモングラス味

スクウェア・エニックスは、大手飲料メーカーのサントリーとの共同開発でゲーム上のアイテムのポーションを
清涼飲料として商品化している

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1228618512/l50
363なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:37:28 ID:Djb9bYPY
>>357
いや、最初は発売日に買わないで様子見しようとしてる人に
ネット繋げるようにしておけって話だったから勘違いしても可笑しくない
364なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:37:52 ID:6TgsTeha
BDが428ってマジかよ
365なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:38:10 ID:aYyAxYtf
セガックマはゲーム業界のビッグバンだな。
366なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:38:13 ID:BTNWMdXk
つーか本当にバッドエンドが428個あったとして
それを見つけて埋めてくなんて苦痛な作業だろ
367なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:39:19 ID:2DP69Q/n
>>363
でも発売前に質問に答えて、そこ否定してたしね。
368なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:39:27 ID:A9W49S4t
お前らピアキャスの実況見てみろwww
桂馬編来たぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
369なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:40:52 ID:r8uUx1yZ
青虫編もあるな
これ街も全員出す気か?
370なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:41:29 ID:Djb9bYPY
>>367
それは知ってるが、含み持たせすぎだよ
ちょっとイラッとくる
371なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:41:51 ID:anAvrn00
>>368-369
どうやって?
詳しく
372なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:43:42 ID:Z65t0y1P
主人公多すぎワロタw
373なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:00 ID:trTKjy0E
チャンネル名教えてくれ
374なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:05 ID:9ACYw3mb
訂正入ったwww
375なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:06 ID:2DP69Q/n
コメントに訂正きたよ
376なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:15 ID:gE1IwxKm
街でなく一つの事件を軸に話が動くから続きが気になって引き込まれるよなぁ
街のザッピングもあれはあれで良かったけど無駄が多かったし ノウハウ生かして良い物作ってくれて本当に嬉しい

できればシリーズ化して欲しいなぁ そのまま続編ってのは役者の都合でなかなか難しいだろうけど
377なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:19 ID:CF+rs+L3
コメント
[コメント記入欄を表示]

■428個はTIPです

428総監督イシイです。
すみません。補足訂正します。
428個はTIPです。BAD ENDではありません。
誤植だと思います。
申し訳ありません。

イシイジロウ 2008-12-07 12:38:52 [コメント記入欄を表示]

ワロタw
378なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:44:51 ID:Djb9bYPY
イシイから訂正きてるじゃないか
379なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:45:37 ID:ckxWV1CG
亜智と加納がメインだろうけどね
380なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:45:42 ID:anAvrn00
>>369
頼む教えてくれ
どういう状況から?
381なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:45:58 ID:GSsyyGnJ
訂正wwwwwww
382なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:46:30 ID:SnkJYYOK
このタイミングで訂正入るって、2ch見てるのかな
383なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:46:41 ID:KH/6lUyn
セガックマ後で怒られるんじゃないか
イシイ監督もここ見てたりして
384なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:47:15 ID:X6L1iOnc
ファミ通40点とそれなりに話題になっているソフトの、
オフィシャルブログで大誤報流すとは……
セガックマの中の人は一体何を考えているんだ?
ブログ投稿する前に普通上の人にチェックとかしてもらうはずなんだが……
俺もそうしてるし。
385なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:47:24 ID:BTNWMdXk
セッガクマはホラ吹きは確信犯か?
発売日にネット繋いで云々は
間違いなくあのブログでセガックマが言ってたし・・・
面白いゲームなのに馬鹿な広報のせいで印象が悪くなる
386なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:48:12 ID:2DP69Q/n
>>382
セガックマは見てると思う。
387なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:48:46 ID:FpX7apXr
こりゃセガックマ他スタッフに絞られるな
388なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:48:58 ID:SnkJYYOK
セガックマはプレイしてないのバレバレだな
389なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:49:40 ID:KiYyoqPZ
セガックマ、これはラビリンス行きだな
390なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:49:59 ID:8EZBXWop
セガという会社のビッグマウスポリシーは伝統だけどなw
391セガックマ@広報担当:2008/12/07(日) 12:50:06 ID:Qn3EmE4Q
ごめんね!
392なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:50:09 ID:gE1IwxKm
428個って選択肢間違えたら必ず即死でも足りないんじゃないかw
こんなに堂々と間違えておいて誤植も何も無いだろうに セガックマの中の人は仕事もゲームもしてないな
393なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:51:04 ID:SnkJYYOK
>>391
ギロチンだ!
394なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:51:52 ID:5yRWI9Ef
我孫子のシナリオ、素直に感動したけどなぁ。
395セガックマ@広報担当:2008/12/07(日) 12:52:16 ID:Qn3EmE4Q
>>393
ギ、ギロチンだけは・・・勘弁してください!
396なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:52:26 ID:Djb9bYPY
ムービーのアス比間違えてるの指摘しても直さないうえに、
二回もやるしはっきりいって無能だろ
時計が楕円になってて気づかないのかよ
397なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:52:27 ID:X6L1iOnc
逆に考えるんだ、コメント欄のイシイジロウが偽者だと考えるんだ。
セガックマは真実を書こうとしたが、チュンソフ党により阻止されたのではないか?
398なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:52:36 ID:k+XGXC7l
セガックマはとっと記事を修正しろ
コメント見ない奴もいるんだぜ?



はっきり言う文章力が無いセガックマ以外の人がブログやって欲しい
399なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:52:42 ID:5g038058
>>395
じゃあ、ウイルス投与だな
400なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:52:47 ID:ckxWV1CG
意味の無い選択肢もわりと多いからそこを全てBADENDに変えても200くらいだろうて
401なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:53:36 ID:hSs4Zavk
>>395
トリップつけてよー
402なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:53:45 ID:bmvX9glk
クマーは自分が広報担当してるゲームプレイしてないのかよw
403なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:53:47 ID:LZXOMVMH
TIPを読むとBADENDになるってシステムにすれば
428個になるよ!
404なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:54:07 ID:BTNWMdXk
>ところで、既に428〜封鎖された渋谷で〜をどっぷりプレイしている人も
>たくさんいると思いますが、WiiConnect24については
>実はこれからなのですよ。
>428は本当に置くが深くて、
>年末からネットワークを通じて、何かが送られてきたりするざんすよ。
>詳しいことはまだ言えないんですけど、
>ま、それ以前に、メインシナリオ、ボーナスシナリオとか
>山のようにプレイする部分はあるので、
>じっくり遊んで準備しておいてくださいね。
>え?
>もうクリアしたって?
>ウソをついてはダメです。
>だって、わかるんです。
>あなたは、クリアしていませんw
>セガックマにはわかるんですw

>ウソをついてはダメです。


ウソをついたのはテメーだろ
405セガックマ@広報担当:2008/12/07(日) 12:55:04 ID:Qn3EmE4Q
>>399
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
406なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:56:00 ID:CF+rs+L3
>年末からネットワークを通じて、何かが送られてきたりするざんすよ。
うーん、ヒントどころか追加シナリオ期待してもいいんだろうか。
まあセガックマだし信じないほうがいいか
407なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:56:01 ID:5g038058
セガックマじゃなくてガセックマだな
408なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:56:26 ID:moqumoyz
誤植じゃすまないだろ、どう見ても
409なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:57:02 ID:X6L1iOnc
セガックマはバッドエンドが428個あると思っていた

ここで話されているバッドエンドは85個までしかでていない

クリアしたというのは嘘、セガックマにはわかるんですw

こういう思考か
410なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:57:35 ID:yiw0m7f5
セガックマ「セガはそれでも変わりはしない」
411なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:57:54 ID:T+rgMLzk
>>243
加納役の橘さんも知る人ぞ知る大物だぞw
412なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:58:30 ID:CF+rs+L3
>>411
ヘァ!
413セガックマ@広報担当:2008/12/07(日) 12:59:28 ID:Qn3EmE4Q
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|
         :::::     ____ |ミ|
           :: ,. -'"´      `¨ー
   ::        /   ,,.-'"
   ::     ,,.-'"_  r‐'"
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ
  ::   /    i   人_   ノ
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了
    i       じエ='='='" ',
    ',       (___,,..----U
     ヽ、         __,,.. ---
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧
    >
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
414なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:59:32 ID:ckxWV1CG
>>411
うえぇええ!?
は確実に狙ってるなと思った
415なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:59:35 ID:coajPW9v
|/|-|\
| 0M0) …
|⊂ /
|  /
416なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:00:27 ID:BTNWMdXk
>>408
もしそうだとしたら本当に最悪なんだが
ゲームをプレイせずに勘違いした上に
ちゃんとプレイした人に
「お前らまだクリアしてねーよwww」とか洒落になんないわ
417なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:00:51 ID:X6L1iOnc
>>411
(0w0)ウェーイ
418なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:01:25 ID:BTNWMdXk
>>408じゃなくて>>409だった
興奮して間違えた
419なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:01:28 ID:gE1IwxKm
最初のカツ丼BADENDの加納の笑顔見て「これ食ってもいいかな?」が浮かんだのは俺と剣信者だけだろう
420なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:01:50 ID:NHjIoZ/z
>>415
ナズェミデルンディス!!
421なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:02:10 ID:moqumoyz
>>411
もずく風呂に入るボドボドな人ですね
422なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:02:55 ID:KnX0yoW5
つうか本編でみんなのED見れないって駄目じゃね?
隠しとかいらねぇし
 
肝心の知りたいキャラの今後が普通にやってたら見られないってどうよ?
やっぱ街が良すぎた反動かねぇ
423なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:03:50 ID:TO7p+Mf7
○○の元チャンピオンって誰のことだっけ?
424なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:03:54 ID:7YU1nt+3
BADEND NO.428 クビになる

ヒント:
ブログで大見得を切ってしまったセガックマ。
しかしそれが監督に見つかりクビになってしまう。
12月6日の行動をもう一度見直して、ブログの記事を書こう。
425なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:04:28 ID:rmpPe7I4
流石セガ。
なんとなくホッとしたぜw
426なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:04:30 ID:P+pKq8WV
俺(´・ω・`)
427なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:04:44 ID:yiw0m7f5
>>422

評判良さそうだし続編でチラっと話出るくらいじゃね。
TIPSとかで
428なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:04:55 ID:ckxWV1CG
|/|-|\
| 0M0)カツ丼食うか?
|⊂ /
|  /
429なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:06:01 ID:0EsshEbS
やっと本編おわた。
ほんとおもしろかったわ
430なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:06:23 ID:yiw0m7f5
>>424

KEEP OUT
431なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:06:25 ID:CuZCsk3b
40時間かかって本筋おわた!
自分は御法川編が一番好きだな。

しかしカナン編やる気しないし
近野成美のDVDでの劣化具合が酷いときいて怖くて見れない
抜いたのに。。
432なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:06:29 ID:ckxWV1CG
>>423
ミク
433なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:06:33 ID:fGQ7+J+z

セガックマ批判はチュンソフト工作員による仕業です
実際にBADENDは428個存在します
彼らの牛歩戦術に騙されないで下さい
434なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:07:22 ID:CF+rs+L3
そこはチュンソフ党にしとけよ
435なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:07:45 ID:yiw0m7f5
>>431

抜けるシーンあったか?
ホットパンツ?
436なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:08:17 ID:TUEp050x
亜智が男前過ぎて泣ける
437なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:08:59 ID:KnX0yoW5
なんで最後に二人の視点でしかみられないのか意味不明だったわ
やるならやるできちんと最後まで個別視点でやれよと
ボーナスシナリオなんてやってる暇あったら

途中でENDとか出たときハァ?だった
最後まで個々のキャラで見せてこそ街2なんじゃないか?
438なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:09:03 ID:utbKd0XN
御法川は千晶とミクに惚れられてるんだろうか。
439なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:09:09 ID:SnkJYYOK
チュンソフトはセガに行ってダメになったと思い込んでるチュウンソフ党員がかなりいるから
セガックマ側につくやつはいないだろ。
440なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:09:44 ID:KH/6lUyn
428のAAがあってら加納は(0M0)になっちゃいそうだな
タマは(・ω・)で
441なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:11:07 ID:9ACYw3mb
>>437
街で3日目で終了したはずの牛馬が5日目に出てきてサーセンwww
442なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:11:29 ID:CF+rs+L3
>>440
        ∧__∧
      /      \
     |  ノ   ⌒   | 
     |  ● 。 ●  | 
     | ニ(__人__) ニ|
     |   |r┬-|   |
     \  `ー'´  / 
443なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:11:33 ID:tQR41irN
>>368-369
こいつらはガセックマということでよろしいですね
444なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:12:09 ID:2/shxZlF
加納はイケメンシリアスモードからギャグブサメンモードまで
いろいろ取り揃ってて見ててオモロイ
また実写サウンドノベルが作られることがあったら、全然違う
キャラで出てほしいw
445なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:12:23 ID:r8uUx1yZ
>>421
ちょうど風呂入れてたところだからビビった

橘ってWindsの人か
変声期前は聞いてたけど声変わって
解散うんぬんのところからまだやってたとは知らなかった

そういう意味で枯れた人の再起場所ということか
リアルで一線張ってる俳優は秋元洋介と大塚明夫くらいか
446なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:12:42 ID:9ACYw3mb
加納と片山の顔がごっちゃになったのは内緒だ
447なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:13:39 ID:CF+rs+L3
>>445
ちげーよwwwwwwww
448なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:13:47 ID:f6dk4Ory
エコ吉までクリアしてメイキングエンディングまで見てから
あ!特典あったなぁ思って、今見たけどこれいいな!

このゲームやってよかったなって思ったよ
449なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:13:56 ID:ckxWV1CG
御法川がユースケにしか見えない俺はどうしたら…
450なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:14:05 ID:2DP69Q/n
>>445
違う、違うw 橘は仮面ライダーやってた時の役名だよ。
451なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:14:47 ID:CF+rs+L3
>>449
みんなそう見えてるから安心しろ
脳内CVユースケサンタマリアでいいんだよ
452なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:15:05 ID:l+KA93Gj
>>424
上手いなww
453なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:15:22 ID:8EZBXWop
>>437
これは街2じゃなくて428だ。
同じ会社のザッピング取り入れた実写ノベルって事で比較されるのは当然だが、
続編でもシリーズものでもない。そこは割り切ろうぜ。

でもノーマルENDでメイキング流し、
真ENDで各キャラのその後ムービー流すとかだと良かったな。個人的に。
454なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:15:26 ID:2/shxZlF
>>445
>橘ってWindsの人か
違うよ
このスレで「橘さん」って言われてるのは
加納役の天野浩成が仮面ライダーかなんかでやってた
橘って名前のキャラのことをさしてるんだと思う
455なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:15:50 ID:r8uUx1yZ
>>440
俺も最初見たときからユース家にしかみえなかった
言動のいい加減さとか
456なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:15:55 ID:TO7p+Mf7
>>432
現チャンピオンの方じゃなくて元の方。
457なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:16:39 ID:h4c/OywA
あと橘さんはカツゼツ悪いわけじゃないからな
勘違いするなよ
458なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:16:44 ID:IZkN2rHm
>>427
街は登場人物全員に物語があるってコンセプトで428は一つの事件に焦点を当てて終結するまでの話だからこれでいいと思う
街の壮大さを凝縮した感じなんで一緒にしたらいかん
459なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:16:49 ID:mm0OSsPB
セガックマふざけんな
460なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:17:13 ID:coajPW9v
>>457
辛味噌?
461なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:17:36 ID:k+XGXC7l
街プレイ後は雪印のコーヒーを飲むようになったが
428は無い件について
462なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:18:32 ID:CF+rs+L3
>>461
ナポリタン食おう、チーズ大盛で。
463なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:18:52 ID:gnLAet8l
>>461
目玉焼き丼だろ
464なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:18:55 ID:FCd6MQgS
>>458
俺も同意見だな
428はやがて1本の線になるシナリオだし
そこに最後まで別視点用意とかはいらんと思う
465なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:19:07 ID:NfXnwo4A
街はそれぞれのストーリーに接点持たせる感じだったけど
こっちは一つのストーリー作ってその中の登場人物視点で進行してるだけだったな
面白かったけど
466なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:19:20 ID:ckxWV1CG
>>457
剣崎ほどひどくはないが悪い
まぁ要潤も酷かったし初期だけだけだが…
467なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:19:42 ID:llHBg4K3
やっとクリアした
終盤のいい感じの疾走感がKEEP OUTとJUMPのせいで薄れたんだが
468なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:20:58 ID:ckxWV1CG
街だって全員とはいかないが最後は花火で終わったし物語が繋がって終わるのは見せ方としては上等でしょう
469なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:21:22 ID:KH/6lUyn
>>461
つバナナ

そういえば梶原とハシシは中の人繋がりの他にチョコレートっていう共通点もあるな
470なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:22:35 ID:NfXnwo4A
最後はビルの大型モニタで歌が流れても起爆だと思って
必死に防ごうとしてたら時限式だった件
471なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:22:47 ID:kbZN8v+p
話の軸を事件とかにしてその中で登場人物を動かせば話が締まるし作りやすい なにより続編出しやすいと思う
街の失敗を良く生かしてる構成だと思うけどな 街は街で良いんだけどああいう結果な訳だし
472なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:23:02 ID:yiw0m7f5
キャラ選択画面でヌコを脱ぐマリア萌え
473なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:23:29 ID:KnX0yoW5
最後まで別視点というか
個々の話が中途半端なのが・・・
 
というかユースケサンタマリアの話最後まで見せろよとw
本編でね
474なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:23:54 ID:r8uUx1yZ
>>427
あれ、萌えてる人たくさん居ると思う
一度しか見れないのが残念だ
475なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:24:24 ID:coajPW9v
>>470
なんという俺
加納でその選択肢が無かったから亜智でやったら別のところ見てて勘違いに気づいた
476なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:25:49 ID:gnLAet8l
時限式もフェイクかと思ったぜ
ジャックの弟の件から
477なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:25:54 ID:CuZCsk3b
バッドエンディングの数、いくつあると思いますか?

428・・・

428・・・・

え?

428個あるんですよ。

みなさんはいくつバッドエンディング見つけられましたか?

40個?50個?

あまーーーーい!

あますぐる!

とりあえず

バッドエンディングを全部見つけることから

はじめましょうね。

それからっす。


昼飯はカツ丼を頼んじゃおうかな。

そうだ、カツ丼にしよう。
http://ameblo.jp/sega-chun/entry-10174016640.html
ホント??
478なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:27:25 ID:7YU1nt+3
しかしジャックはいつになったらゴードンを見抜けるのかな。
その辺アニメ版で解決とか言ったら流石に困る。
479なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:27:36 ID:5yRWI9Ef
>>474
お前、人の話に耳を傾けないやつだな。
>>445でのお前の勘違いに対して突っ込み入れてくれてる人に
何か言えよ。
480なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:27:54 ID:yiw0m7f5
チュンが24にはまってたからジャックにしたんだな。
安易すぎるwでもそれがチュンらしい。
481なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:28:04 ID:bjWCqHBS
428本編では街を意識したサービスが随所にあるのに、特典DVDやらでは一切触れることすらないってのは、なんらかの取り決めでもあったのかしらね
482なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:29:29 ID:CF+rs+L3
>>481
オトナの事情ってことでひとつ
483なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:29:33 ID:yiw0m7f5
街の話が出たのって、トンネルの中のTIPSのリジョンの傭兵の話くらい?
484なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:30:40 ID:6TgsTeha
ギロチンやってみてぇ
485なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:30:43 ID:mm0OSsPB
>>483
馬鹿かおまえ??
486なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:30:46 ID:Djb9bYPY
>>480
演じてる人そのままかも知らんぞ
487なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:32:23 ID:NFIaUcyD
しかしなんでカナン編はこんな風にしちまったんだろうな・・・
唯一の汚点だろこれ
488なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:33:09 ID:CuZCsk3b
>>477
■428個はTIPです

428総監督イシイです。
すみません。補足訂正します。
428個はTIPです。BAD ENDではありません。
誤植だと思います。
申し訳ありません。
イシイジロウ 2008-12-07 12:38:52

ワラタw
489なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:33:27 ID:6tGpG0HA
>>483
加納編の少年課TIP、
アチ編の大食い大会TIPを調べてごらん。
あとミノ編の花TIPも。
490なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:34:02 ID:aSoBy6FQ
24見たことないけどこんな感じで物語が進んでくの?
491なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:34:10 ID:yiw0m7f5
>>485

あのトンネルって街で高峰が暴れた場所じゃなかったっけ?
492なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:35:05 ID:mm0OSsPB
>>491
他にもあるって事だよ
言葉悪かった、スマン
493なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:35:12 ID:Djb9bYPY
セガックマ訂正しないまま更新w
494なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:35:16 ID:LZXOMVMH
園児ーズはマチーズの子どもだったりするんだろうか。
495なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:35:40 ID:Ltsax0sw
>>332
ワロタ
バナナまで・・凝ってるな
496なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:35:48 ID:yiw0m7f5
>>490

まんまこんな感じだよ。
まさにジェットコースターサスペンス
497なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:36:05 ID:2DP69Q/n
セガックマ更新してるw
498なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:37:06 ID:yiw0m7f5
>>492

いいってことよ、頭山のオッサン。
499なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:37:16 ID:tQR41irN
2008-12-07 13:33:37
雪だクマ〜

うほほ〜い

ふじさんが、白くお化粧したんだクマ〜。

きれいクマ〜。

セガックマもお化粧しようクマ〜。
500なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:38:10 ID:5g038058
ガセックマ死ね
501なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:38:57 ID:aSoBy6FQ
>>496
なるほどな〜今度みてみようかな
っていっても428みたいにユーモアないと途中で飽きそうだな
502なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:39:03 ID:0EsshEbS
カルトクイズの声って矢野さんか?
503なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:39:18 ID:X6L1iOnc
>>499
マジキチだな・・・
504なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:39:36 ID:fzXGW/Ui
セガックマ死ね厨死ね
505なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:39:49 ID:l+KA93Gj
セガックマが428総監督イシイを無視して更新w
またBADフラグが立ったなw
506なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:39:53 ID:Djb9bYPY
>>502
たぶん中村光一
507なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:40:03 ID:mm0OSsPB
更新する暇があれば訂正するのが
プロの仕事ってもんじゃないのか?セガックマ??
508なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:40:12 ID:BTNWMdXk
バッドエンドが428個あると書いた時点で
セガックマは間違いなく428を遊んでないと判った
セガックマ言うことはもう誰も信用しない
509なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:41:02 ID:6TgsTeha
でもみんなガセックマ好きなんだろ?
510なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:41:34 ID:CF+rs+L3
>>499
こりゃイカれたかwwww
511なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:41:47 ID:hSs4Zavk
アイサンよりは良い
512なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:42:07 ID:cPPiwvuo
やっとスレに復帰できそうだ
513なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:42:32 ID:CuZCsk3b
セガックマ殺す
514なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:43:12 ID:8EZBXWop
次回作はザッピングCSIだな。
515なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:43:36 ID:yiw0m7f5
>>513

この殺人予告はKEEP OUT
516なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:44:30 ID:cPPiwvuo
>>46
同じ事思ってたw
517なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:44:50 ID:2DP69Q/n
がんばれセガックマ
518なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:45:19 ID:6TgsTeha
急にスレが伸びだしたな
519なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:45:22 ID:6tGpG0HA
セガックマのブログの自己紹介のところ見ろ。
セガックマがついにキレました。
520なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:45:37 ID:vQb/SXUX
鈴音かわいいよ鈴音…ハァハァ…
521なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:46:07 ID:Djb9bYPY
13:30 本日4度目のブログ更新
AB コメントを確認する? 
522なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:46:08 ID:SGVv4z1t
すげー面白かったけど、だんだんとウイルスが渋谷に蔓延して
いくようなシナリオというかBAD ENDが欲しかったな。
実写だからさすがに難しかったのかな
523なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:48:42 ID:bjWCqHBS
>>522
大沢の未来予想図は頑張ってましたね
524なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:49:23 ID:yiw0m7f5
上木彩矢ってデビュー時のアブリルみたいな容姿だな。
今iTuneで曲落とした。なかなかいいな。
525なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:50:27 ID:yWZSdMUz
ジャックがウェスカーにしか見えない
526なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:51:56 ID:CF+rs+L3
俺はずっとエージェントにみえてしょうがなかった
527なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:53:34 ID:mm0OSsPB
右手さんもゲームの中ではかわいいけど
ブログみてがっかりした。
528なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:55:38 ID:t5YqUut8
セガックマフルボッコだな
素直に謝ればいいんですよ、って梶原さんが言ってたよ
529なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:56:24 ID:4R2XWZCz
やっぱゲーム中の写真は加工しまくりなんだろうな。
530なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:56:35 ID:CF+rs+L3
>>528
そこらへんの大沢と梶原のやり取りはグっときたわ・・・
531なまえをいれてください:2008/12/07(日) 13:56:55 ID:yiw0m7f5
セガックマ「ちょっとAYA占いしてくる」
532なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:00:31 ID:coajPW9v
>>529
ちがうよ、今野は素の顔は悪くないんだよ
533なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:00:34 ID:0EsshEbS
街からの出演者って梶原と久瀬だけか?
534なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:01:03 ID:6tGpG0HA
セガックマクビにならなきゃいいけどな。
あのままだと処分フラグ立ちまくり
535なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:01:38 ID:Djb9bYPY
>>534
妹と弟がいるからいいよ
536なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:04:10 ID:cPPiwvuo
アニメパートは確かにすらすら読み進められなくてアレだったな
声も個人的にはいらなかったかもしれない
537なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:05:01 ID:Ltsax0sw
ひとみの時はホクロなし
マリアの時はホクロあり

で区別してるんだと思ったけど
http://ameblo.jp/narumi-konno/entry-10134583618.html#main
これみると、ホクロもとからあるんだねw
538なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:05:29 ID:b/7p1SqY
本編スタッフロールでスネークが出てたことに愕然とした
当然だけど外見じゃ分からんな
知ってたら別だが
539なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:06:39 ID:cPPiwvuo
エビ天が超うまーい
540なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:16:04 ID:SBEQPW1c
売上と同じも盛り上がってねーなwwwwwwww
541なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:16:20 ID:yWZSdMUz
ヒント
セガックマはありえない誤植をしてしまったために、スレ住人からフルボッコにされてしまった。
なぜこんな事になってしまったのか?
実はセガックマはきちんとゲームをプレイしていなかった。
発売前に誰かがブログで「セガックマさんは428をプレイしましたか?」と質問すれば
運命は変わっていたかもしれない。
542なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:17:04 ID:+nMSIxFB
パケ写に写ってるのはマリア?ひとみ?
543なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:18:14 ID:NfXnwo4A
街もだけど双子だと話作りやすいのかな
544なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:18:19 ID:6tGpG0HA
>>542
マリア=タマだから
ひとみだろう。
545なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:18:38 ID:CF+rs+L3
ひとみ
546なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:21:07 ID:kkUOWq/+
糞ゲーだったわ
547なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:21:14 ID:mm0OSsPB
人件費も抑えられる
548なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:22:12 ID:Ltsax0sw
>>542
ホクロないし、雰囲気から察するにひとみ
549なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:22:40 ID:mVFfrTeW
特典DVDの撮影終わった時に渡す花、ショボすぎだろ!ひとみだけちょっと豪華だったけど。
550なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:24:36 ID:0wY1uemN
型月の文章が本編とメチャメチャ違うからすげー違和感ある。ぶっちゃけいらなかっただろこれ
551なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:26:32 ID:NfXnwo4A
街は双子じゃ無かったわ
母親が双子だっけか
かあちゃんもごついのかな
552なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:27:42 ID:6TgsTeha
冷やしカレーそば食べたい
553なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:28:22 ID:CF+rs+L3
あそこのおばちゃんをみて
創作物におけるおばちゃんって本当に便利な位置づけだなあと思った
554なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:28:40 ID:BTNWMdXk
そう言えば
何で名前がカタカナでマリアだったんだろう
ずっと気になってたけど結局触れられなかったな
555なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:29:15 ID:+nMSIxFB
>>545,546,548
サンクス

さて、続きを始めるか
556なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:30:02 ID:cPPiwvuo
>>552
うまそうだよな
557なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:30:09 ID:VTv6upUu
あんなものひとつでトイレが詰まるもんか
558なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:31:03 ID:1wAem6rs
アニメ版もやっと読み終わった

きのことちゃんと打ち合わせしてないんだか、ウーアウイルスを
レトロウイルスとか書いてある。
あの形状はどう見てもフィロウイルスだろうが。
あの書きかただとHIVが狂犬病ウイルスになるようなもんだ。
生物系の仕事してる人間から見れば、無茶苦茶だ
559なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:34:59 ID:k+XGXC7l
>>558
お前・・・・自分の恥を晒しているぞ
560なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:35:49 ID:lXqNGfHM
>542
確実にひとみである
衣装がひとみ用
カルトクイズでもやってきなさい

>549
アレはぶっちゃけその後の処分に困る
たまに電車の中で巨大なのを抱えてる人を見かけたりするな
鉢植えなのはむしろありがたいのではないか

>551
ジャックに弟がいるとか出たとき
これまた双子でそいつが黒幕かとオモタ
561なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:36:54 ID:5g038058
クリアしたときBADEND45個だった
あー、BADEND集めめんどくせえ
BADEND探すために選択肢とかかえてBADEND見たあとまた正解の選択肢に戻し変えなきゃいけないんだよなー
562なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:38:32 ID:BTNWMdXk
>>561
俺は85個まで集めたけど
全部で428個あるらしいから先は長い
気楽にいこう
563なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:39:11 ID:NfXnwo4A
どこ変えたか忘れるしなw
564なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:39:15 ID:6tGpG0HA
>>562
セガックマ涙目w
565なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:40:38 ID:5g038058
>>562
でも、隠し要素オープンは50個だけだよな?
566なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:41:36 ID:BTNWMdXk
>>565
それは多分50個であってる
567なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:42:18 ID:mm0OSsPB
>>561
基本、各1時間で区切られているから
以外とBAD集め楽だよ
568なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:44:39 ID:XRf4xQBY
KEEPOUTが解除されるときはもっとハデにしてほしかった。
キャラクター切り替え後にKEEPOUTの画面がバリーンと割れるようなのとか。
569なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:45:44 ID:5g038058
BADはBADでも「まあ、これはこれでいいか」的なEND集めにすればいいのにね
最悪の結末みたいの集めても面白くも何ともねえ
570なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:46:34 ID:pOuDbczr
>>565
鈴音シナリオはクリア+BAD50個
571なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:48:32 ID:k+XGXC7l
>>570
クリア→ノーマルクリアって書かないとw
真エンドだとBAD50でも出ない
572なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:51:26 ID:aYyAxYtf
エコ吉編クリアした。今回は駄作だったな。
ギーゴのとことかは面白かったのに。
573なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:55:54 ID:mm0OSsPB
亜智のラストの台詞は
「シブヤ最高〜〜!!」
だと思ってたのにな、あそこまでマコトちゃんだったのに
574なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:58:29 ID:9M9Pb0on
なにこの糞ゲーつまらん
575なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:00:42 ID:GL/1iNqB
スペシャルエピソードのコマンドってどうしたら見れるの?
スクロールとかよく意味がわからん
576なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:04:02 ID:lXqNGfHM
>575
当該場面になったらそのまま出かけなはれ
帰ってきたら出ているはず

この最初スクロール背景を見た時すぐやろうと思ってたけど
やっぱりシナリオの先を見たくて進めてしまったよ
577なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:05:06 ID:jVhc699y
428 〜封鎖された四谷で〜

言ってみただけ
578なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:06:19 ID:mm0OSsPB
>>575
忍耐力をつけろ

というのは冗談で特定の場面で
画面を次の画面へ飛ばさずに
ずっとスクロールする画面の端にコマンドが書いてある
エコ吉がいる。

すぐにでも見たいのならば
大沢のBADエンド40で人がばたばた倒れている
画面でスクロールしているのを最後まで見ると
一番下にそのコマンドがある。
579なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:08:54 ID:cPPiwvuo
ヘタレなもんでどうしてもこんがらかった時
攻略wiki見ながらやったけど編集してる人(たち)よく見つけるなぁ
580なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:09:28 ID:b/7p1SqY
それが御法川クォリティーってSSQの皮肉だよな
やっぱ馬鹿だなセガは
581なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:09:38 ID:GL/1iNqB
>>576 >>578
なるほどそういうことか。ありがとう
まだ誰も見つけてないエピソードを見つけてやるんだぜ
582なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:12:29 ID:mm0OSsPB
>>581
頑張ってね

昨日新しい栞作って1から全スクロールに注意して
1つ見つけて攻略スレに書いたけど
自分では見つけられないくせに
ブーブー書き方がどうのこうのうるさい馬鹿がいたから
本当はあと一個見つけたのだけれども黙ってるんだよねw
583なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:17:33 ID:5lfPgoCH
これってオンライン対戦やCOOPってあるの?
584なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:17:40 ID:GL/1iNqB
>>582
ちょww
ちなみに誰のエピソード?
585なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:17:55 ID:9+vo8cTC
SEGAの馬鹿さはワールドデストラクション(笑)だけで飽き足らず、
428にまでアニヲタ釣ろうと型月(爆)ねじ込むところでもうみんなわかってるだろw

まだ龍が如くをアニメ化する方が理解できる、何のための釘宮だよ
586なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:21:49 ID:lXqNGfHM
>577
五代くん……安直すぎますよ……

>583
みのりん vs. カナン
とかは見てみたい気もする
なぜかみのりんの突きだけは見切れないカナン
587なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:22:51 ID:k+XGXC7l
>>585
ワーデススレに帰ろう?な?
588なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:24:34 ID:mm0OSsPB
>>584
かくれんぼう名人の親父
589なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:25:33 ID:tQR41irN
>>588 ハゲか。縦読みあった?
590なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:29:04 ID:anAvrn00
>>582
お前が攻略スレに書き込んだ情報どれ
591なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:29:55 ID:tQR41irN
ガセクマ記事消しやがったwwwwwwwww
592なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:31:41 ID:mm0OSsPB
>>590
昨日の加納のBADエンドからブサイク花へのSPと
エコ吉で盛り上がっているところでの
大沢の謎TIP

ってかそれが人に物を聞く態度か?
593なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:32:31 ID:vs2YvBap
>>592
コマンドも書けよとかいわれてた人だっけ?
確かにあれはむかつくなw
594なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:33:20 ID:tQR41irN
>>592
新しく見つけたSPの場所教えてください。お願いします。

これでいいですかぁ???
595なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:33:33 ID:5dEuaJMu
アニメ編普通に面白いと思った俺は異端なのか・・・
596なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:33:38 ID:Djb9bYPY
セガックマ何事も無かったかのように再び更新w
597なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:34:26 ID:ivyfo+fj
>>595
俺も面白いと思うよ
文に癖あるから合う合わないがあるから賛否あるのは仕方ないとは思うけれど
598なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:35:09 ID:lXqNGfHM
>591
まぢで?
早いねw

>593
速攻で攻略スレにも貼られている地獄
599なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:35:22 ID:mm0OSsPB
>>593
確かに俺も興奮して花の名前とか」
間違えたのは悪かったけど

なんかあれで一気に冷めた。
600なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:35:23 ID:BTNWMdXk
>>591
いや消えてはいない
書き換えただけ

>バッドエンディングの数、いくつあると思いますか?
>428・・・
>428・・・・
>え?
>428個あるんですよ。
>みなさんはいくつバッドエンディング見つけられましたか?
>40個?50個?
>あまーーーーい!
>あますぐる!
>とりあえず
>バッドエンディングを全部見つけることから
>はじめましょうね。
>それからっす。

>というわけで
>メインシナリオをクリアするのも楽しい。
>しかし、小ネタが散りばめられたTIPを
>1個、1個探しながらプレイするのも楽しい。
>ところで
>TIPの数、いくつあると思いますか?
>428・・・
>428・・・・
>え?
>428個あるんですよ。

今更驚かねーよ糞野郎が
本気でバッドエンドが428個あると思ってたらしいなwww
601なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:35:56 ID:anAvrn00
>>592
柿沼かいたの俺なんだけど俺のほうが言われてるじゃん
ガキだなお前
602なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:36:51 ID:vs2YvBap
>>600
まあさすがにバットが428あるとは思えなかったけどなw
いまTIPの数が428って言われても驚きがないな
603なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:37:03 ID:nZV+3CLr
ガセックマが428プレイしてないことが確定した
604なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:37:14 ID:gnLAet8l
たかがゲームとかで頑張っただけで偉そうにする奴は大嫌いだ
605なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:37:44 ID:mm0OSsPB
俺はセガックマを許してやろうという
気持ちが大事だと思うんだ

なんてねw
606なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:39:16 ID:cPPiwvuo
梶原はドラえもんだったのか…
607なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:39:26 ID:Djb9bYPY
>あまーーーーい!
>あますぐる!
>とりあえず
>バッドエンディングを全部見つけることから
>はじめましょうね。
>それからっす。

随分トーンダウンしたな
608なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:40:16 ID:cPPiwvuo
セガックマ
書き直しても訂正コメント残ったままだから
あんまり意味ないと思うぞw
609なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:40:18 ID:2DP69Q/n
セガックマは毎日ブログ更新して頑張ってると思うよ。
610なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:40:59 ID:k+XGXC7l
セガックマ=ガセックマ

こいつはゲームプレイしてないのに嘘記事書いていいのか?
とりあえずブログからセガックマだけ消えろ
611なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:41:06 ID:ckxWV1CG
(0M0)イヤッホゥ!
612なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:41:39 ID:VTv6upUu
セガックマったらほんとに…
613なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:41:41 ID:UBbt0kvQ
クマのはなしなんてどうでもいいから
SPエピソードについて教えろ
614なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:41:51 ID:8EZBXWop
セガックマの訂正記事、行間からションボリ感が伝わってくるなw
直しても直さなくても叩かれてちょっと気の毒になってきたw
615なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:42:10 ID:BTNWMdXk
つーか多分>>404の記事も>>409に書いてあるように
本気でバッドエンドが428個あると思って書いたんだろうけど
あの記事は書き換えないのなw
616なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:42:36 ID:lXqNGfHM
セガックマの内臓も記憶があいまいで……

>606
本編の時点でそう思ったよ
バナナひと房は無理だってw
617なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:42:50 ID:k+XGXC7l
>>609
毎日更新してもな・・・・謝罪すらせず姑息に変えている時点でゆとり全開
数日ごとにしか更新できないがちゃんと丁寧な文章を書ける奴とレベルが違う
618なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:44:40 ID:m0fzkUJI
凄い勢いで叩かれたんだろうたぶん
同情はしないw
619なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:46:16 ID:0Pu666ut
セガ社内でフルボッコにされたのかな、セガックマ
620なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:46:30 ID:cPPiwvuo
せめて雪だクマーって言ってる記事を訂正記事にしておけば
こんなに叩かれる事はなかっただろう。
621なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:48:15 ID:lXqNGfHM
>615
それでもセガマックが断言するのは
やっぱりタイムリリース物件があるちゅーことやろな……
I'm lovin' it !
622なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:48:28 ID:m0fzkUJI
さぁセガックマの行動を変えに行こう
623なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:48:50 ID:ckxWV1CG
許すことと信じることだ

まぁ謝罪がないわけだが
624なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:49:17 ID:k+XGXC7l
>>621
タイムリリースでピンときたんだが
wiiの内蔵時計を4/28にするとか4時28分にすると何かが起きるとかないよな?
625なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:49:21 ID:Djb9bYPY
ギロチンポだ!
626なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:49:48 ID:m0fzkUJI
ギロチンポ痛そうです><
627なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:50:01 ID:9+vo8cTC
セガックマはシレン3も「すこぶる良い出来です」と強引プッシュしてたからな

自社製品を全力で売り込むある意味、自動販売機のようなもんだろ
釣られんなよいちいちw
628なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:52:25 ID:Djb9bYPY
セガックマはパソナルーム行っちゃうのかな?
629なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:53:07 ID:ckxWV1CG
そして残り350個のBADENDが配信されるということに発展したのであった
630なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:55:26 ID:0Pu666ut
320 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2008/12/07(日) 15:50:34 ID:b9ZvH5pT
セガックマの未来の姿

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
大阪の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹プログラマとして1979年からセガに26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。
631なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:55:34 ID:sjF9KPUW
黒の栞がいらなすぎる
なんであんなの入れたんだか
632なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:55:38 ID:bmvX9glk
間違いは誰にでもあるからそろそろ許してやろうよ
633なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:57:19 ID:anAvrn00
セガは会社から富士山が見えるのか?
634なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:58:06 ID:mm0OSsPB
叩かれる事によって さらにボロを出しそうな
セガックマ先生の次回作にご期待ください!!
635なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:58:13 ID:lXqNGfHM
>623
「何言ってんスかセガールさん
 そんな細けぇことでいちいち詫びなんか入れてられませんよ
 俺たちゃもっとデカく構えないと
「クマ……お前……
636なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:58:19 ID:Djb9bYPY
ホントに商品が出るとき以外滅多に出てこない広報中西の
このタイミングでの更新はフォローの臭いがするw
637なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:59:18 ID:vs2YvBap
みんな信じて許してやろうぜ
そのうちお詫びがでることを
638なまえをいれてください:2008/12/07(日) 15:59:40 ID:k+XGXC7l
>>632
間違いはあるのはいいが問題はその後始末
謝罪もせずこっそりTIPと書き換えるわ
コメントで指摘したイシイジロウの書き込みも消すわ
自分のミスを絶対に認めない典型的なゆとりだよ・・・・・
今頃はBADENDは428個とスタッフから聞いたんだよ!!と人のせいにしてる屑
639なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:01:23 ID:hSs4Zavk
いい加減しつこいな
640なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:01:40 ID:t5YqUut8
クマもちゃんと訂正しましたって書けばいいのに
訂正前の記事を見て今必死で探してる人が一人くらいはいるかもしれないぞ
641なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:02:46 ID:X6L1iOnc
セガックマ、お前御法川シナリオをやれ。
ダメな部分だけ訂正するな、最初から全部書き直せ!
642なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:02:56 ID:pOuDbczr
どうでもいいだろ
それより訂正するならツタヤ体験版の件のほうをどうにかすべき
643なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:03:38 ID:BTNWMdXk
>>641
ワラタwww
644なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:06:08 ID:frzfIAZi
さて、家に帰ったらようやく12:00〜13:00をスタート出来るぞ
あ、その前に買い物しなきゃ
645なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:07:26 ID:tQR41irN
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ガセックマ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
646なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:08:21 ID:UFuuum0a
やっと真エンドいけた
ようは「やられたらやり返す」っていう選択をしなければいいのか
647なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:08:44 ID:0Pu666ut
謝ったから許してやることにしよう
648なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:08:45 ID:SnkJYYOK
>>641
そういう返しでブログ訂正してくれれば許せるのにな。
428をプレイしてないからそういう発想も浮かばないんだろうな。
649なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:09:51 ID:fzXGW/Ui
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を感じ馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
650なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:10:13 ID:vs2YvBap
651なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:11:49 ID:t5YqUut8
コメントでお詫びしてたな
疲れてるなら休んで次回からがんばれ
652なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:12:32 ID:fzXGW/Ui
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を感じ馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
653なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:13:05 ID:ckxWV1CG
あえて言わせてもらおう朝鮮人乙と…
654なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:14:04 ID:9+vo8cTC
某タイトルBLOGでゲームの宣伝もせず
だらだらアニメの話ばっかしてた挙句、ゲハ厨丸出しのネガキャンやってた
スクエニの広報と比べたら、ガセックマなんてかわいいもんだろ

そもそもネタとしてもつまらん
655なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:14:08 ID:anAvrn00
わざと誤字脱字仕込んでる時点で釣りって気づけ
656なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:14:14 ID:DH1Fo/CQ
こいつセガックマじゃね?
657なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:14:45 ID:BTNWMdXk
正直に
428をプレイしてないないんでバッドエンドの数を知りませんでした
と言えばいいのに
疲れてたとしてもバッドエンドとTIPSは間違えないだろ
ちゃんとプレイしていれば
658なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:16:23 ID:UFuuum0a
ところで、セガックマ、

この記事は今日の昼に更新したのですけど

当初の記事ではバッドエンディングとTIPを間違えて書いてしましました。

セガックマ疲れているのかもTT

お騒がせ致しました。

本当にごめんなさい。

心からお詫び申し上げます。
659なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:16:42 ID:fzXGW/Ui
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を感じ馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
660なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:17:22 ID:9+vo8cTC
>>657
それはもう、普通にやってないので確定でしょ
シレン3もやってないし、シリーズすらやってないのと同じ

単にSEGAチュンBLOGの仕事やってねと上から言われてやってきただけだからね
あんなクマのふりさせられてるのも、命令でやってるだけだしなw
661なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:18:42 ID:fzXGW/Ui
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を感じ馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
セガックマを叩いている奴は人を馬鹿にする事にしか生き甲斐を感じない低脳朝鮮人www
662なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:20:08 ID:SnkJYYOK
>>660
阿智の中の人は、阿智になりきるためにゴミ拾いから始めたというのにな。
プロ根性がない。
663なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:20:11 ID:yr/1GqIV
TIP、428個は先週のファミ通に出ているよ。
プレイしなくても分かっている情報。

間違えたんだろ。
カツ丼のネタを使いたくて。

セガックマが確信犯でやっているなら、凄いけどな。
どちらにしても、いいクマだ。
クマはブログ書いている数が全然違うよ。

セガックマ ( 254 )
イシイジロウ ( 12 )
広報中西 ( 28 )
アイサン ( 24 )
664なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:21:51 ID:zrV+gdaC
妙な流れになっている中、前情報無しでプレイして今クリアしたので感想を書いてみる

ゲームとしては全体的には面白かったが
隠しシナリオ2のカナン編だけはあまりにも内容が大変わりしすぎで付いていけなかった
文章も説明的なものが多くて読むだけで眠たくなった
それに本編ラストの締めが外人の少女2人ってのもなんだかなあと思った
あれじゃ渋谷での物語がカナン編のオマケに見える
665なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:22:58 ID:anAvrn00
>>664
ネタバレ注意
666なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:23:14 ID:pOuDbczr
>>664
あなたはクリアしてません
667なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:25:51 ID:mm0OSsPB
ネタバレってw
普通本当にネタバレを避けたいのだったら
2chだけならまだしもネットにすらつながないだろ?

ここに来ている時点でネタバレ上等!なんだと思うけど。
668なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:26:55 ID:vs2YvBap
まあ発売後だしな。
ネタバレっていつ解禁なん?
669なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:27:18 ID:8EZBXWop
そういやblogに貼ってある動画でもう1度オープニングみて思ったんだけど
世間的には着うた(メロ)にしてる奴のほうが多いのかな?
俺は仕事中だったり電車だったり街中や店内で鳴ると迷惑だから
基本ずっとバイブのみなんだが。

田中もいい歳こいて・・・と思ったが、爆破するために携帯いじられたと脳内変換して。
リーランドと待ち合わせのときとか、合流する前に暴発とか考えなかったのかね。
渋谷のハチ公前やスクランブル近辺でなら狙いどうりに起爆させる方が厳しいだろ。
時限装置はあくまで保険だったろうし、先に暴発したら意味ないし。
670なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:28:20 ID:anAvrn00
>>667
わかってるよ
一応書いただけだ
671なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:28:48 ID:lXqNGfHM
>664
ホンマやでコレ正味の話が
カナンな〜
672なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:33:41 ID:ckxWV1CG
カナンは、いなくても話が成り立つわけで…

マリア以外に接点がなく渋谷関係ないのが頂けない
673なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:36:50 ID:mm0OSsPB
中東であの薄着はあえて目立とうとしているのか?
などと勘ぐってしまったりする

674なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:38:32 ID:p0oQBCqz
なんでお前らクマ相手にミスの1つも許してやれないんだよ
小さい人間だな
675なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:38:48 ID:HNg9jvHO
きのこのシナリオいらねー
誰だよこいつを起用した奴は…
676なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:40:36 ID:K8lhECG4
>>675
つきあいで仕方なく
677なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:41:14 ID:mm0OSsPB
>>675
キモアニヲタの購買力に期待したセガかチュンの誰か

で、結果は・・・
純粋にサウンドノベル好きな人を
遠ざける結果となってしまったと・・・
678なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:41:30 ID:dOWh94om
>>675
セガチュン様の直々の命令で
679なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:41:40 ID:D1rltcsI
着ぐるみ脱ぐのが可愛かったんだが、あれもう一回見れないのかな?
クリアしたけど方法わからん
680なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:41:50 ID:anAvrn00
イシイジロウがタイプムーン大好きなんだとさ
681なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:46:01 ID:DH1Fo/CQ
普通にプレイしただけならボーナス2には辿り着けない仕様だから問題ない
682なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:47:34 ID:lbVTkZor
きぐるみ脱ぐ前が好きだった俺がいる
かなり前半に気づくよなやっぱり

タマカムバーーーーック
683なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:47:38 ID:vs2YvBap
>>681
そうでもないだろう
一週目でも普通にたどり着いたが
684なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:47:39 ID:MBRH/q9y
アニメ公表しないで隠していたら、
「おまけにしてはがんばったねえ」と褒められていたかもしれないのにね。
685なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:49:30 ID:1Scu88al
タマは最後まで物語をかき回してクライマックスで顔だしがよかったな
686なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:50:32 ID:lXqNGfHM
>673
ミリタリー筋はやたら細かいのに
文化風俗についてはまるでダメ
それがライトといわれるゆえん

個人的にはあっても別にいいけど
セリフの吹き込みはいらんかった
読むペースが崩される
まあ、ここは吹き込まなきゃ意味ないんだろうけど
687なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:50:33 ID:mm0OSsPB
>>685
心底同意!!!
688なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:51:28 ID:lbVTkZor
>>685
意外と顔出し早いんだもんな

てかバットエンドであいつがタマになってるのがあるけど
ああいう引っ掛けあっても良かった
689なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:52:16 ID:k+XGXC7l
むしろタマは途中でマリアから柳下に変わって逃走に被って入って欲しかった
690なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:52:28 ID:vs2YvBap
タマの顔出しは確かに早くて驚いた
あとエンドになるのも
691なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:54:19 ID:bj46GqHq
タマは途中で中身が他キャラと入れ替わってる展開も欲しかった
692なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:54:33 ID:BTNWMdXk
シナリオの都合上じゃ途中で顔出ししなきゃいけなかったんだろうけど
あの着ぐるみを事件とは一切関係ない誰か別の人間が
アクシデントか何かで着ることになって
珍道中に巻き込まれるとかそういう話があっても良かった
タマが着ぐるみ脱いでからほぼ全員のシナリオがシリアスになっちゃったし
693なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:55:06 ID:mm0OSsPB
個人的には17:00ぐらいはタマのままで
18:00ぐらいでマリアに戻って
そのまま最後まで合流ぐらいで良かったと思うけど

マリアのホットパンツ姿にお世話になったので
やっぱり許す。
694なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:56:02 ID:xr7gdto3
PS2でだせよ
なんだこの糞グラ糞ロード
695なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:58:42 ID:LrXRvVJF
白いしおりまで終わった
バッドエンドはあと4つ・・・
クイズもよくわからんし、そろそろ攻略スレ解禁するかな
696なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:59:26 ID:UBbt0kvQ
>>694
ごめんねーw
428楽しいわーw
wiiも買えないなんて底辺はやっぱ底辺、これ、社会の常識ww
697なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:59:27 ID:lbVTkZor
>>694
ロード?
698なまえをいれてください:2008/12/07(日) 16:59:58 ID:tQR41irN
コピペに釣られすぎだろ
699なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:00:36 ID:lhsyTsdB
グラ良しロード無しのネガキャンにもなってないカキコが多すぎるなw

そんな、そんな、そんなー
なんてこったい!
ピコッピコッピコ

かわいすぎるw
700なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:01:32 ID:0rNe2Zzy
でも真面目な話PS2で出してたら倍以上は売れてたろうなたぶん。
終わりかけてるけど何だかんだで一番ゲーマーが持ってるハードだし。
これから売上どう推移するかは分からんがこれはもっと売れて欲しいわぁ。
701なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:02:28 ID:TdKNB3ku
今作でマスコットの番付が
タマ>マムル
こうなったと思う
702なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:02:49 ID:K8lhECG4
60日もキャスト集めて渋谷でロケして作った素材がもったいないよね。
WiiとPS2のマルチで素材を活かせば良かったのに。
703なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:03:02 ID:vs2YvBap
>>700
普及台数はともかく
層が微妙だわな。こういったゲーム好きがWii持ってるかは微妙ではある
さすがに本体ごと買うやつはそんなにいないだろうし
704なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:03:09 ID:8EZBXWop
>>692
タマになった笹山のCATS異次元ワープ後にご期待ください!


社会人になって値段にあまりこだわらなくなり、
新品を発売日にたいして割引されてない地元ゲーム屋で買うようになったが
このゲームそういえば7000円以上してるんだよな。
カナン編なかったら1000円くらい安くなってたりするのかなw
705なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:03:27 ID:mm0OSsPB
うん、そうだね。
街はSSで出たんだね。
で、PSで劣化移植されたんだね。
706なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:04:17 ID:cp3YwCPp
>>700
まあ、PS2でこのロード時間を維持できるなら同意できるが。
ワゴン爆破付近は動画多いからそうもいかんだろ
707なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:04:31 ID:LZXOMVMH
ぶっちゃけゲーマーだから買うってゲームでもないだろ。
それに自称ゲーマーはゲーム買わないし。
708なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:04:42 ID:lbVTkZor
ここだから言える「タマ」のために428買った。
悔いは無い
709なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:04:48 ID:hSs4Zavk
ゲハ池
710なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:05:10 ID:SztmbubC
任天堂が開発やらCMやらに協力してるから他社ハードに移植不可能ってのはマジ?
711なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:05:13 ID:UFuuum0a
カナン偏人気無いのか
声ありで始まったときは萎えたが
なかなか良かったよ
712なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:05:26 ID:MBRH/q9y
そういや定価だと7000オーバーだったな
光栄みたいにいけるとこまで高くする戦略だったりしてw
713なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:05:54 ID:mm0OSsPB
>>711
もういいよ・・・

巣に帰ってください、お願いします。
714なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:06:46 ID:Cic7y5fr
奈須シナリオに明夫ボイスはもったいないな。
専門用語とかはMGSや攻殻で慣れてるのかスラスラ喋ってたな。
来年やるアニメにも明夫は出るのだろうか?なぜ頭だけは撃たれなかったのかとか謎があるし。
715なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:07:00 ID:UBbt0kvQ
拳銃が泣いた
シャムは死んだ
私は特別な女・の・子(泣)
716なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:07:08 ID:9FQrdgao
今日買ってきて遊んでるんだが・・・。
街と変わらんぐらい人使って豪華に作ってるように見えるんだが・・・。

チュンはバカなのか?(いい意味で)
それとも昔と違ってこれだけ人使って実写でサウンドノベル作っても
利益出る作り方ができるように進歩したのか??
ソフトの損益分岐、何本ぐらいなんだろうなぁ、要らん心配なんだろうけど・・・。
シレン3で見限ろうかと思ったけど、DS2とこれでもう一回見直してやってもいい気分だ。
717558:2008/12/07(日) 17:07:34 ID:pQ4U3mS/
>>559
これだけ記述があって、私のどこが恥をさらしているのか教えてほしい。
レトロウイルスはプラス一本鎖RNAウイルスだが、フィロウイルスはマイナス一本鎖RNAウイルス。
増殖の仕方は天と地ほど違う。

カナン編の地の文
「南アフリカのドラケンスベルク山脈にて、あるレトロウイルスが目を覚ました。
先進国の〜」

大沢11:00 ウーア・ウイルスのTIP
「 「ウーア・ウイルス(UA virus)」(1)
フィロウイルス科ウーア様ウイルス属ウーア・ウイルス」
718なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:07:47 ID:TdKNB3ku
謎ではないだろw
ジンクスだって書いてたじゃねえかw
719なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:07:59 ID:UBbt0kvQ
>>716
街の安っぽさがなくなって良くなった気がする
720なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:08:32 ID:cPPiwvuo
タマかわいいよタマ
下からのアングル
(_人_)この口元がかわいすぎる
721なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:08:56 ID:UFuuum0a
>>716
馬鹿はセガだろ
722なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:09:11 ID:61CfqVfV
>>716
街の失敗(ロケ弁代とか)とか合ったから流石に経費は前ほどかかってないでしょ。
723なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:10:22 ID:mm0OSsPB
>>716
前作の反省点を生かして
撮影期間を短縮したお陰で
弁当代が浮いていると思うんだ・・・
今作で名が知れているのは田中さん(BoBA)ぐらいだし

そこそこの面子で頑張っているとは思う。

十勝花子wwww
724なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:10:44 ID:vs2YvBap
続編が出る程度には売れて欲しいな
アニメが大成功すればこっちに逆輸入もありえるのかね
725なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:11:25 ID:61CfqVfV
>>720
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \        
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ   
  |    ー       .|
  \          /
726なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:12:08 ID:p0oQBCqz
セガはチョンがついてるから弁当代くらい痛くも痒くも無い
727なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:12:09 ID:Djb9bYPY
舞台が一日だと衣装一種類でいいな。
街でもあんまり変わってなかったように思うが。
728なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:13:13 ID:8ycir7J5
撮影がデジタルになったおかげで
街と比べて経費が下がったとはインタビューで言ってたな
729なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:13:32 ID:KnX0yoW5
ユースケサンタマリアはあのテンションで事件を最後まで追ってほしかった
なにENDって
730なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:14:03 ID:UGNYmvPl
御法川をユースケっていう人多いけど
どう見ても石田衣良だろ!!!
731なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:15:15 ID:LZXOMVMH
今の時代、撮影さえ順調に進めば
普通にゲーム作るより安く済んだりしてな。
732なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:15:27 ID:mm0OSsPB
>>730
いや!気合の入っていない顔は
ジョン・B・チョッパーだ!!
733なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:15:54 ID:SnkJYYOK
>>730
石田衣良の顔を知らないんじゃない?
あの人、おばさん向けのワイドショーとかでしか見たことない。
734なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:16:42 ID:MBRH/q9y
みのはユースケとイシダイラを足して3で割った感じだな
特典DVDで見ると喋りはまんまユースケだけど。

あとアチの声が一瞬スマップ香取に聞こえる
735なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:16:55 ID:0rNe2Zzy
あぁそういや石田衣良にも似てるな。
736なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:17:20 ID:intwziR2
>>729
正直どのキャラのもENDじゃないよな内容的に
打ち切りっぽい
737なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:17:25 ID:9FQrdgao
経費下がったのかー。
ちゃんと利益がでて、続編なり完全新作なり、
また面白いゲームが出るといいな。
738なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:19:06 ID:cPPiwvuo
>>730
くらのすけだわ個人的には
739なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:19:19 ID:mm0OSsPB
また10年後に「アニメはいらねーよ!!」
なんて議論がなされていたら素敵だな。

その頃にはもっと上手にアニヲタを釣って
収入に結びつけて欲しい

本当にアニヲタって金の成る木だから。
740なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:19:44 ID:t+N3jgcb
型月シナリオへの切り替え、もうちょっとどうにかして欲しかったなぁ
奈須きのこは好きだし楽しめたが、流れから見るとなぁ
741なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:21:28 ID:eSP+OC1M
大沢の人って目の焦点合ってないよね
斜視?っていうの
742なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:21:52 ID:S53+hh1H
そろそろアンチスレ行け
743なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:22:04 ID:lXqNGfHM
>692
笹山と建野には着せられますさかい
それで堪忍しとくれやす

>727
笹山ひとみマリアは替えてる
街は日曜日や美奈子が替えてたようないないような

久々にやるか……
電池がねぇ!
パワメモが飛ばないことを祈る

>739
非常にわかりやすいお客さんではあるな
毎度どうも
744なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:22:17 ID:K8lhECG4
【Wii】428〜封鎖された渋谷で〜 大反省会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228367300/
745なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:22:41 ID:8EZBXWop
ある程度進んだら最終章まで出番がないマリアや大沢も
to be continuedでいいと思うけど、それだと混乱する人が増えそうだからな。

ただ、インフェルノから遠藤電気店行ったのは阿智と進だけだっけ?
KOKメンバーとミノは直接ハチ公前いったのか。
ミノの最終章の扱いはもうちょっと絡めてあげても良かったよなw
746なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:23:00 ID:0RpoyyNJ
一気に遊んだ。まだ本編だけだけど。
これは確かにゲームでしかできない。
素直にすげぇと思った。
Wiiだけではもったいない。
どんどん移植していいと思う。
つかマルチで出してたら面白いことになってたと思う。
747なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:23:47 ID:cPPiwvuo
こんな事いってもしょうがないとは思うが
やってないのに糞ゲーっていうやつって何がしたいんだろうか
748なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:25:19 ID:vs2YvBap
>>747
ただのアンチだろ?
有名作で発売してしばらくは必ずでる。
どこの所属かはしらんが
749なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:25:39 ID:VTv6upUu
ひとみとアチが外国人から逃げる動静止画が、
お断りしますのAAに見えて盛大にコーラ吹いた
750なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:26:09 ID:vmWKHSyV
とりあえず、最初のクリア
これからボーナスシナリオ

俺がレビュアーなら8点かな
街が9点
値段分楽しんだけど10は無いだろうと思った
751なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:27:05 ID:K8lhECG4
ボーナスをもらってガッカリするのは今月2回目だ。
752なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:28:07 ID:KnX0yoW5
個別のENDがもったいなすぎる
みんなきちんと最後までやって最終章なら感動したのに
しかも本編自体の終わり方も微妙
 
ボーナスとかスペシャルシナリオありきはどうかと思う
753なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:28:22 ID:Djb9bYPY
ひとみとマリアが同じく左の袖が切れたのはなんだったんだ。
754なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:28:25 ID:mm0OSsPB
で、糞より下のボーナスシナリオ2を見て
ゲンナリして−1点で
エコ吉のあとのメイキングのエンディングで
+1点だな。
755なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:29:00 ID:0rNe2Zzy
個人的にはおまけ扱いでいいからなすび編が欲しかったな。
選択肢次第で成功してみたり街のUFOENDみたいなトンデモに繋がってみたり。
756なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:32:10 ID:Xedr2qKO
亜智役の中村悠斗とかKOKのメンバー辺りは後にブレイクする俳優いそうだなぁ〜

有名所はEDでスペース空いたりしてるから分かりやすいなw
757なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:33:02 ID:1mRFsaxz
型月のボーナスシナリオはどうですか?
「○○は女の子なんだから」っていうセリフあるなら買わん
758なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:33:55 ID:Xedr2qKO
すまん・・・下げ忘れた
759なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:34:02 ID:vs2YvBap
>>757
そんなセリフはないが買わないほうがいいかもな
760なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:34:09 ID:mm0OSsPB
オラのおっぱいを近野さんに分けてくれ!!!
761なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:34:31 ID:tQR41irN
>>757
女だということを忘れるな
ならあった
762なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:35:08 ID:K8lhECG4
ちいさいおっぱいのほうが俺には魅力的だ!
763なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:35:14 ID:3bnOSFVR
まだ買おうか悩んでいる
街を期待しないほうがいいかね?
764なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:36:21 ID:MBRH/q9y
>>763
街と違って一つの事件を複数の視点で追うシステムだから
物足りないかもしれないけれど、面白いよ。
765なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:36:29 ID:cPPiwvuo
ブログの更新なくなったな
766なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:36:41 ID:anAvrn00
街を期待しないほうがいい
全員一つの事件だからかま3に近い
767なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:37:33 ID:0rNe2Zzy
かまいたち3を街テイストにした感じか
768なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:38:08 ID:bj46GqHq
>>763
桂馬シナリオ大好きなら買い
769なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:38:34 ID:mm0OSsPB
>>763
マジレスすると、街とは別物。

だけれどもなんとなく街っぽい
本当にこしょばい感覚。

サウンドノベルに音声があって
しかもその絵がキモヲタ丸出しのアニメでよかったらどうぞ。

だけれども街の花火レベルの感動はない。
770なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:38:53 ID:hSs4Zavk
>>753
それ謎だよな
771なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:39:12 ID:3bnOSFVR
>>764-766
d
別物として買ってみるか
でも本音言うと街の続編やりたいなぁ
772なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:40:59 ID:mm0OSsPB
>>771
その続編を求める為に
と思って買ってみるのも良いと思うよ。

ただ、また10年待たないといけないと思うけれどもw
773なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:41:53 ID:KnX0yoW5
今回は売れれば10年は必要ないと思う
774なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:42:37 ID:anAvrn00
売れてもらわないと困る
街2が出ないから
775なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:43:39 ID:N2tgINjJ
サウンドノベルなんてその気になれば1年で作れそうだけどな
776なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:44:06 ID:3bnOSFVR
>>773
それ信じて買うわ
やっぱ買って少しでも貢献しないことには続編も期待できないからな
777なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:44:52 ID:LrXRvVJF
街はバラエティに富んだ個々の物語って感じで、
428は複数の物語が1つに収束していく感じか

どっちも面白かったよ
778なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:45:45 ID:bM46y/Q+
>>771
物語的にってこと?
そりゃ無理だろ。街は綺麗さっぱり終わってるんだから

無理矢理続編つくったら、駄作のみならず、街も汚す事に
なりかねん(世の中そういう続編の何と多い事か)

248はストーリー的に街とは縁もゆかりもない(tipで臭わす程度はある)
もないが、血統的には受け継いでるなと、感じられますよ
779なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:46:01 ID:m0fzkUJI
もし428に続編が出たら他の街にして数字をつけるのか
それとも4282にするんだろうか
780なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:46:17 ID:mm0OSsPB
何気に一番関心したのは
去年の5-6月あたりに撮影して
それに出た演者が、発売のこの日まで
これといった犯罪を犯していなかった事。

もし今年の夏あたりに428の主演者が
例えばアイキャンフライしちゃったりしていたら
発売日が伸びたりしていたんだろうな、なんて思う。
781なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:47:10 ID:K8lhECG4
アイキャンフライは犯罪じゃないからええやんw
782なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:48:25 ID:bM46y/Q+
>>779
何の関係もないタイトルになるんでない?
ぶっちゃけ来年のアニメも428のタイトルはつかわんでしょう
(せいぜいクレジットにstory by 428つけるぐらいか?)
783なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:48:54 ID:coajPW9v
784なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:49:16 ID:8EZBXWop
PS3か360なら、もう少し解像度上げてZ指定でピンクも余裕で
インスコ対応でDLCで毎月ボーナスシナリオ追加で

ってのは高望みしすぎですよね、ハイ。

しかしWiiコンでノベルゲーはヤミツキになる快適さだよなマジで。
785なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:49:26 ID:so5w+KrR
ID:mm0OSsPBが必死すぎる
786なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:50:13 ID:mm0OSsPB
>>785
はいはい、単発乙www

エロゲ板に帰れってwwwwwww
787なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:51:23 ID:qWpe/Why
>>766
近いけど、「かま3」みたいに主人公達が同じ場所に集まった時の描写が
延々同じモノを見せられるのではなく、一人の主人公は全セリフで
他の主人公では概要だけか特徴的なセリフのみの描写のところが多かったから
「かま3」のような「またちょっと違うだけの同じ文章かよ〜」じゃなくて良かった
788なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:52:10 ID:TzwrWiS8
>>780
つーか、ほとんどの映画やドラマの出演者だってそうだろやw
789なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:52:25 ID:m0fzkUJI
イマビキソウとやらのキャラが出てるっぽいんだけど
中華料理の人だけ?
あれは面白いのか?
790なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:53:13 ID:anAvrn00
>>787
それは確かにそうだな
反省して成長してる
791なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:54:38 ID:pOuDbczr
スタッフロールの文字が汚すぎた
D2端子の限界だな
792なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:54:44 ID:eSP+OC1M
ボーナスシナリオ1,2クリアしても隠しシナリオでないんだけど
どうしたらいい?
793なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:55:04 ID:SztmbubC
かまいたち一作目は名作だったなぁ、懐古による美化もありそうだけど当時夢中になったのは事実だし。
街もまぁなんだかんだでコンプしたっけなぁ。

かまいたち2はやったがあまりのクソっぷりに途中で投げた。
そのせいで3はやってすらいない。

もしこの428がPS2とかで出てたらたぶん買ってたんだろうけど、さすがにこれだけのためにWiiは買えないよなぁ。
794なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:55:44 ID:PBj9J1tt
>>784
コーヒー片手にプレイできるのって嬉しい
持ち手変えてもできるし

>>787
人によって印象に残るセリフとか仕草は異なるっていう演出かな、あれ
795なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:55:49 ID:mm0OSsPB
>>788
全否定するつもりは無いけど
結構そういう事例あるよ・・・

シャブだけじゃなく、耳にタコができたりする人がいたりして
編集が大忙しになったりしなかったり

スポーツバラエティーのMCが酒飲んで暴れて
次の週の放送で面白い編集になってたりさ。
796なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:55:53 ID:hSs4Zavk
>>786
俺もちょっと度が過ぎてると思うよ
797なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:56:48 ID:yMAxxgUs
抽出 ID:mm0OSsPB (37回)

w
798なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:58:11 ID:bKtl2y6u
>>795
面白かったが元からいてもいなくても同じような存在だったしなw
799なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:59:00 ID:MPEIriFt
もう一人ぐらい、本編とほとんど関わりのない主人公がほしかったかな。
でも今回みたいに、最終的に収束されるって流れは悪くないと思った。
サウンドノベルはかま2以来だったけど、買ってよかったと思ったよ。
800なまえをいれてください:2008/12/07(日) 17:59:47 ID:m0fzkUJI
カナン編を褒めるとmm0OSsPBさんが
反応くれるからおまえらもっとやってくれ
801なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:00:18 ID:Cic7y5fr
>>222
とても致命傷には見えないよなw台詞も苦しそうには見えないし、
あれで死んだとは思えないな。アニメ版にこっそり出てきそうだ。
802なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:01:14 ID:anAvrn00
カナン編を褒める・・・
せ、声優は良かったよね?
803なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:01:41 ID:+jPqEGAS
エロゲー会社は所詮エロゲー会社だったな。
レベルが違いすぎる。
804なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:01:43 ID:lXqNGfHM
>779
429
じゃないのかん
805なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:02:18 ID:BTNWMdXk
読み飛ばせるスピードが他のシナリオより早かったのが良かった
それでも長かったけど
806なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:02:22 ID:PBj9J1tt
>>800
まだ出してねーからわからんぞな
807なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:02:22 ID:anAvrn00
>>804
死肉か
ハイエナが群がってきそうな
808なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:02:37 ID:mm0OSsPB
う、うん、サウンドノベルに声はいらないって
改めて認識させてくれた点では良かったよ。
809なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:04:08 ID:NfXnwo4A
ひんやりした車が通る度にこれで爆弾止めるんだろうなってあからさまだったかのがなー
810なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:04:46 ID:vmWKHSyV
428〜うんたらかんたら〜
って感じでサブタイトルだけ変えてくるとか
黄色が基調になってたのを、別の色にして
811なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:06:49 ID:p0oQBCqz
御法川の最後やっつけすぎだよな
入稿完成まできっちりやってほしかった
ハゲがあの後ちゃんと記事書けたか謎だし
812なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:06:57 ID:hSs4Zavk
4109 〜封鎖された新宿で〜
813なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:06:58 ID:NfXnwo4A
タマの感情表現は逸品だったな
814なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:07:28 ID:+jPqEGAS
こういうのは続編にしない方が良い。
マンネリ感と縮小再生産に陥ってダメダメになるだけ

フォーマットは近いけどその内容は別物っていう街と428みたいな関係がベスト
魂だけ引き継いでればそれでいい
815なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:07:54 ID:NfXnwo4A
渋谷は封鎖されて無かったよな全然
816なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:07:59 ID:mm0OSsPB
セガックマふざけんな!!!!!!
817なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:09:43 ID:GL/1iNqB
完全に事件解決させてほしかったな
818なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:09:52 ID:hSs4Zavk
なんで彼はこんなにずっとカリカリしてるのだろう
819なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:09:59 ID:m0fzkUJI
459〜八十八ヶ所参り〜

ホラーです死国リスペクト
820なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:11:26 ID:bM46y/Q+
>>811
そこら辺は仕方無いというか。
それいっちゃうと大沢賢治廻りの人物ももっと!
という人も当然いると思う。
エピローグで語るぐらいは欲しかったが、本編内で無理に
各員を濃くしちゃうと、テンポ崩しかねんでしょ。
特に御法川は、ラストエピソードから距離おいてる人物な分
821なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:11:52 ID:+jPqEGAS
エロゲ会社がウンコアニメでもう一儲けする予定だから完結させられなかったんだろうな
黒幕だけが物凄い陳腐な厨二展開でワロス
822なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:12:12 ID:anAvrn00
>>818
ずっとスクロール探してるんだろう
全然見つからなきゃイライラするさ
俺もそうだからな
823なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:13:11 ID:mm0OSsPB
ま、アレだ、今作はあくまでつなぎだったんと思えば
全てが合点できる。

だが、これで来年公開の糞アニメに足を運ぶかどうかとなれば
キモいアニヲタしか行かないんだろうな、と思う。

前作のファンを完全に裏切ってしまった代償は大きいか?
ん?それ以上にアニヲタが補うから結果オーライっぽいなw
824なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:14:08 ID:m0fzkUJI
その調子で頼む
825なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:14:23 ID:coajPW9v
>>820
KOKのその後とかミーちゃんと笹川のその後とか
826なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:14:39 ID:bM46y/Q+
ちょっと待て。
428は個人的に綺麗に完結してると思うが。
え?あのEDで納得できない!ってひとが多数派なの?

あの程度の引きは、ごく当たり前じゃないか?
完全無欠、徹頭徹尾、いかなる複線・未消化もありえない!
とうEDの方が珍しいような
827なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:32 ID:anAvrn00
きっちり殺せってことだよ
アニメに決着引っ張るとか勘弁しろよ
828なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:35 ID:bj46GqHq
>>821
CIAとか出すと何でもありになってくるからな
829なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:42 ID:+XMgPWAC
なんだかんだ言いながらもさ、
お前ら泣いたろw
ぜってー泣いたね。泣いたはず。
830なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:54 ID:8EZBXWop
>>811
頭山はミノたちがインフェルノいる時点でちゃんと原稿あげてるって描写あったぞ。
片山もしっかりハチ公前までついてきてて、後ろの方に映ってる。
しかし頭山と千晶は原稿上げたのにミノだけ仕上がってないのがなw
片山がいくら待ってくれようとも、片山の一存じゃ印刷所は待ってくれないのにな・・・。
831なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:54 ID:hSs4Zavk
余った写真素材は大量にあるだろうから、
スピンオフ作品があればいいな
DSでもWiiウェアででも
832なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:54 ID:Cic7y5fr
アニメは明夫が出るなら見る。
833なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:16:13 ID:YgSrgO84
公式HPとこのスレのぽまいらの評価見て、今衝動買いして来た。これからプレイする。
SFCかまいたち以来のサウンドノベルになるんだが、どんな出来か楽しみだ。
つか、ゲーム自体久々。結構わくわくしてる。

乙切草とかまいたちしかやってないから、実写に抵抗あるんだが、慣れると信じたい。
なんか去年似た名前のクソゲーがあったらしいが、これは大丈夫だよな!!

では、ゲームスタートしてきます ノシ
834なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:16:26 ID:m0fzkUJI
なくわけねーよwww


大沢親子はちょっとやばかった
835なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:16:40 ID:MBRH/q9y
むしろ周夫だったら見る
836なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:16:53 ID:coajPW9v
>>823
あれ?アニメって劇場なの?
TVアニメって見たと思うけど違うの?
837なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:17:27 ID:SztmbubC
>>828

素で思ったんだが、ある一定以上の規模の事件にそういった公的な警察機構が動かないわけがないんだよなぁ。
なのになぜか特殊部隊とか国際警察とかが出てくると話がウソ臭くなる不思議。
838なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:17:30 ID:dWkZN6E9
実写のアルファルドと
アニメのアルファルドが違いすぎてワロタ
いっそ本筋に出なけりゃよかったのに・・
839なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:17:31 ID:anAvrn00
伝説のスパイ「かまいたち」を本編でやるなって話よ
840なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:17:41 ID:mm0OSsPB
>>833
悪い事は言わない。

真エンディングを見るまでは
ここに帰ってくるな、頼む。
841なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:18:00 ID:NfXnwo4A
後日談が読みたいんじゃないかな
目的達成直前でフェードアウトしていくからなー
842なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:18:24 ID:cPPiwvuo
>>833
プレイ前によくこんなスレ見られたな
自分ならプレイ前にネタバレ乱舞のこんなところ怖くて見られないわ
843なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:18:38 ID:bM46y/Q+
>>811
いや、殺す云々は別として。
黒幕と428主要メンバーとの決着はついちまってるから。
ついてないのは、黒幕と428では外野扱い、未登場だったお方の決着であって。

そんなのが、未決着だろうが未消化だろうが、知ったことじゃねえやwと
428本編、それ単体好きの視点から見ればねw
844なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:18:52 ID:vmWKHSyV
>>833
街っぽいゲーム初プレイの人の感想は気になる
後で「前スレの833だけど〜」みたいな感じで
感想聞かせてくれよな
845なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:19:14 ID:+XMgPWAC
>>834
ま、まぁな。泣くわけねーよなwww





おれは大沢編の梶原トークで目から汁が噴出したわ
846なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:19:40 ID:PBj9J1tt
>>833
なるべく慣らせ

>>840
見られるかは博打だな
847なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:19:48 ID:p0oQBCqz
いやーでも御法川の場合
シナリオの目標が締め切りに間に合わせるって感じだから
そこくらいは結末を書いて欲しかったなと思うわけですよ
複線じゃなくて本線でしょ

まあ>>820も書いてるみたいにラストの展開と色が違うんで問題あるのかもしれないけど
848なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:20:09 ID:+jPqEGAS
中東での女の扱いがどの程度低いか知ってればあんなお花畑な設定は出てこないだろうに

超人的な女子が武器を振り回して大活躍するキモオタアニメの基本フォーマットをリアルな世界観でやるにあたって
武器商人やら戦乱やら=中東ならありじゃね?みたいなノリで決めたんだろうなw
849なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:20:20 ID:NfXnwo4A
俺は静止画は抵抗無くなったけど動画はまだ抵抗ありますw
850なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:20:58 ID:p0oQBCqz
>>830
あれ。その描写見落としてたわ。
頭山オタ失格だなおれ
851なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:21:11 ID:LrXRvVJF
オッサン達がいい味出してたな
オッサンの悲哀というか、そういうのに弱い俺
852なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:21:39 ID:mm0OSsPB
>>846
うん、最低普通のエンドまで行って
どうしようもなくて戻ってくるのは
全然アリだと思う。

けど、途中のくだらない所で引っかかって
面倒になってこっちに戻ってきて、
それでネタバレを知るような最悪のシナリオだけは避けてほしい。
853なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:22:02 ID:bKtl2y6u
>>848
少なくともあんな格好できるわけないしなw
854なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:23:11 ID:NFIaUcyD
カナン編にノーって言える奴がなぜいなかった・・・
アニメでやるって事にノーって言える奴がなぜいなかった・・・
855なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:23:11 ID:NfXnwo4A
俺もだわ
雨の公園の件とか娘が覚えてなくて俺の取り越し苦労かよと思って泣いた
856なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:24:25 ID:anAvrn00
イシイジロウがタイプムーンの大ファンだからだろ?
対談とかしてたって以前ここでも出てたろ
857なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:24:27 ID:nvS+MRCg
アニメがけっこう叩かれてるけど
たしかにはじめは説明が多すぎて面倒だったけど
主人公の特殊能力のくだりからかなり面白くなってきた。
858なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:25:19 ID:mm0OSsPB
>>854
それこそ 大 人 の 事 情

あの糞エロゲメーカーに依頼した奴は切腹して良いと思うよ。
859なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:25:26 ID:hSs4Zavk
>>856
ファンとは言ってなかったと思う
860なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:25:36 ID:coajPW9v
>>857
ああ…まずは月姫からだ…
861なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:25:37 ID:m0fzkUJI
タマから脱皮するキャラ選択の動画が素晴らしい
もう一度みたいお
862なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:25:39 ID:bM46y/Q+
>>854
いや、街でもそうだったけど、バラエイティ豊かにすると言う意味で
アニメパートというのは有りだとは思う。
「アニメかよ!」と突っ込み入ったら企画側の勝ちでしょw

ただ内容がな・・・内容そのものはともかく。
文章などの面で、だれか補助に入った方が良かったかな、と
863なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:26:26 ID:+jPqEGAS
中東の工作員とか武器商人とか失笑を誘う変な知ったかぶりかまさないで
魔界からきたお姫様とか宇宙人とか思いっきりはっちゃけときゃまだマシだったのになw
864なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:26:30 ID:bM46y/Q+
>>861
あそこは可愛かったですねぇ・・・
865なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:26:43 ID:SztmbubC
>>854

それがあることによって買わないやつの数 < それがあることによって買うやつの数

と見込んだからだろ。
普通に考えればそりゃそうだと思うし。
866なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:27:55 ID:p0oQBCqz
チリ<私も脱皮したい
867なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:27:58 ID:mm0OSsPB
>>863
ある意味はっちゃけていたエコ吉があったから
あの糞アニメがなおさら陳腐に感じてしまうこの頃さ

ハッピネス エンドレス 約束してくれた君
868なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:28:10 ID:0nr2YheI
>>784
> PS3か360なら、もう少し解像度上げてZ指定でピンクも余裕で
ギャグで言ってるんだよね?
869なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:28:12 ID:SXxYOETy
ラビリンスクリアしたんだが、なにも特典なし?w
870なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:28:24 ID:qNbOWEaI
アニメ編は話自体は面白いと思うよ
871なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:28:50 ID:DH1Fo/CQ
我孫子武丸のボーナス1は本編と比べても違和感がなくて良いシナリオだったのにね
872なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:29:20 ID:m0fzkUJI
>>869
よくやったおめでとう!
873なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:29:37 ID:MBRH/q9y
アニメ編があることを全く宣伝しないでおいて、
428本編で「今人気のアニメ」ということで登場させておいての
おまけシナリオだったらわりとウケてたと思う。

無理に本筋とからめることなかったのに。
874なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:29:43 ID:+jPqEGAS
パケからはあのキモアニメ臭を完全に排除してるあたりちゃんと考えてるなとは思ったよ
アニメ目当てで買うキモオタ層はどっかから情報仕入れて買うだろうし
875なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:29:50 ID:8EZBXWop
>>869
BADリストが1つ埋まります!
876なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:30:17 ID:mm0OSsPB
某所からわざわざ出張なさっている方々の
魔法の合言葉


「アニメ編は話自体は面白いと思うよ」
877なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:30:21 ID:0rNe2Zzy
>>869
おめでとう(笑)
878なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:30:50 ID:CuZCsk3b
>>730
ふう。びっくりした
879なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:31:02 ID:0nr2YheI
>>873
じゃあアニメ見なきゃいいじゃん。
ボーナスシナリオやらなきゃいいじゃん。
880なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:31:13 ID:NFIaUcyD
アニメで興味をひくねぇ・・・

アニオタ一本釣りのあの絵柄だと引くだろ、別の意味で・・・
881なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:32:29 ID:mm0OSsPB
普通に特典DVDの裏側のパッケージをみて
何か嫌な予感がしたが

本当にその予感が的中するとは・・・



アニメで大儲けしてくださいwww
882なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:32:59 ID:qNbOWEaI
カナンの能力とか面白いと思ったけどな
本編と切り離して考えろよ
883なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:33:00 ID:Djb9bYPY
クマ静かな更新だな
884なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:33:04 ID:p0oQBCqz
アニメと実写のアルファルドがギャップあり過ぎだなー
いくら実写とアニメで違うとはいえ雰囲気が全く一致しない

顔見せてないけど実写カナンのがまだそれっぽかった
885なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:33:05 ID:dWkZN6E9
カナン編の何が悪いって
途中で終わってしまうし(というかプロローグ)
独特の文章だし
何より428の本筋のシナリオと絡まない。
886なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:33:47 ID:bM46y/Q+
>>784
実いうと、エロに関して一番ユルユルなのが任天堂w
やらかしす時は天井しらずでやらかしますw

ただね。
428って現実に俳優の方々に演じてもらってるゲームなのよ。
ピンクはCGでやる!といっても、それに伴ってキャライメージ、
ひいては俳優の方々のイメージにも繋がるわけで。
大沢ひとみにエロさせますよ!っていったら近野あたりのイメージがね・・・
887なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:33:52 ID:xs4Pbeau
今クリアした。
まだオマケ全然やってないけど、すっげえ面白かった。
街ファンで、待ってて良かったと心底思った。
「期待しすぎると、つまんなかった時のショックがデカイから」という心配も超越してくれた。
ゲームとして、快適なインターフェイスとシステム、ロード時間の短さ、チュンソフトは伊達じゃなかった。
ゲームが終わってこんなに寂しい気持ちになったのは久しぶりだ。
さあサイドストーリーやろう。
888なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:34:12 ID:intwziR2
>>884
ギャップ無かったら発売前に全部バレるだろうw
889なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:34:31 ID:pOuDbczr
空気綺麗だね
いつも空気が綺麗だといいんだけどね
890なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:34:55 ID:m0fzkUJI
回想の回想シーンとか観てて疲れたな
どうせやるなら事件解決後のマリアとカナンのやりとり
をまったりのほうが良かったかな。実写で
891なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:35:18 ID:mm0OSsPB
>>887
うん、右手だけで操作出来て
空いている左手で2chに書き込みできる
この操作性は本当に神と言っても過言ではないと思った。
892なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:35:21 ID:qNbOWEaI
日本人に馴染みの無い異国の話だから敢えてギャップを感じさせる手法を取ったと思ってる
893なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:37:09 ID:anAvrn00
ファミ通に載ってたコメント

【番外編のシナリオ・テキストを担当したライター、奈須きのこです。
かつてサウンドのベルに熱狂したプレイヤーのひとりとして、思いの丈をぶつけさせていただきました。
「無理に本編にあわせる必要はありません。むしろ『428』の中で奈須節を見せてください」
というチュンソフトさんの蛮勇極まるオーダーに、この畑違いのライターはどこまで応えられたのか。
どうかプレイして確かめてやってください。】


本編にあわせる必要が無いといっても限度がある
せめて渋谷でやれよ・・・
894なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:37:10 ID:+jPqEGAS
等身大の人間を描く能力はこれっぽちもありません
面白電波妄想オンリーで阿呆なオタ豚から金巻き上げる専門なんです
ってな開き直りにも近いシナリオはある意味笑えたけどね
895なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:37:16 ID:hSs4Zavk
我慢の限界だ
別に俺はアニメ好きでもないし、タイプムーン編は最低だと思ったが、
ID:mm0OSsPB、君が一番気持ち悪いです
896なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:37:19 ID:0nr2YheI
>>892
それだ!

もはやアニメはアナザーストーリーということでいいだろもう
897なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:37:54 ID:SGHHZeIh
元ボクサーの瀬川はシレンの世界にでも迷い込んだのかよw
898なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:09 ID:anAvrn00
>>892
引き出しの少ないことで有名な人だからそれは無い
899なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:16 ID:0nr2YheI
>>893
カナンの話がなくなっちまうだろ。
それと、別に公式でその文読める。
900なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:29 ID:mm0OSsPB
あの服装と髪の毛の色と髪型で
十分イスラム教ではないと確信しました。

中東の夜でよくあんなヘソさえだしてしまう
薄着で平気でいられるな、なんて思ったりもしました。
901なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:41 ID:qNbOWEaI
つーかただの荒らしで叩くとこ他にないから粘着してんだろ
902なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:46 ID:KnAu5Aa2
御法川やら大沢編を本編じゃないとして切り離すな
カナン編を切り離せ
903なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:38:54 ID:NfXnwo4A
渋谷の外でやってるしw
904なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:39:24 ID:p0oQBCqz
大沢シナリオの愛と
田中の口に指当ててるポーズが何か生理的にすごい恐怖覚えた
905なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:39:28 ID:qNbOWEaI
>>898
いやチュン側が
906なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:39:39 ID:sjF9KPUW
カナン編は本当にいらない
内容もそうだがアニメが余計にいらない
907なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:39:44 ID:m0fzkUJI
マジレス(笑)するとNGで綺麗サッパリ
できないやつはググるんだ。超おすすめ
908なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:39:53 ID:nvS+MRCg
アニメがここまで叩かれているとさすがに擁護したくなるなあ。
ひどい出来どころかけっこう面白かったと個人的に思ったので。
つーかないよりかはあったほうがいいでしょ。
(そもそも本編のエンドに影響しないわけだからいらない人はみなきゃいいんじゃないか?)
909なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:40:07 ID:anAvrn00
>>899
回想ぐらい渋谷で出来るだろ
910なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:40:23 ID:mm0OSsPB
自分の都合が悪い事が
書かれていたら荒らしになるんですねw

勉強になりましたww




だからアニヲタはキモいんだよ。
911なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:40:29 ID:NFIaUcyD
428がめちゃくちゃおもしろかった分、カナン編が残念で仕方がない
なぜエロゲメーカーに頼んだのか・・・なぜエロゲのシナリオ書いてる奴に頼んだのか・・・
912なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:41:07 ID:KnAu5Aa2
>>908
御法川やら大沢の主観視点での結末もいらない人は見なきゃいいんだから入れて欲しかったな
913なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:41:32 ID:0rNe2Zzy
>>908
最後の行があからさま杉。
一目で嵐目的の愉快犯、って分かるわw
バカを煽って遊びたいんならもう少し抑えんと。
914なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:41:37 ID:pOuDbczr
【Wii】428〜封鎖された渋谷で〜 大反省会スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228367300/
915なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:41:47 ID:bM46y/Q+
>>902
もうこれ以上ないってくらい、ばっつり、きっぱり切り離してるじゃん。あくまでボーナスシナリオ
おまけですよ!と

そりゃあれを本編に組み込まれたら、最悪だったけど。
たぶんあれに過剰に叩く嫌悪感抱いてる人は(自分ふくむ)
428本編がおもしろかった。その流れというかエピローグ的にあれ見ちゃったんだろうな
(プレイ出来るようになるタイミング的に)

428本編を期待すると、そりゃ・・・まあね・・・
916なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:41:53 ID:+jPqEGAS
中東なんて行った事も無いんだろうさ
オタ豚が大好きな武器と戦場の臭いwに合致すると思ったのが中東だっただけで

今時、日本人でもその程度の事実体験で知ってる奴山ほど居るのにな
917なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:42:10 ID:qNbOWEaI
>>910
つーかお前は完全にそうじゃねーかww
918なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:42:28 ID:m0fzkUJI
実はクリア後感想スレってあるから
そっちも使おうぜ

【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1228538941/
919なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:42:38 ID:ylA5uGSJ
>>861
心底同意する
脱ぎ脱ぎするモーション可愛くて好きだっただけに
キャラセレで何かのボタン押したら
また被る、脱ぐぐらいしてほしかったぜぇ
920なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:42:45 ID:0nr2YheI
>>909
渋谷で回想する意味がわからない。
まあ、嫌な人はそれでいい。そこはしょうがないよね
921なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:43:11 ID:fEPkY9q4
結局あの空中に投げられたアンプルは偽か。加納の推理だけではなく、
実際もそうだったのだろうか。だとすればキャッチ役しかやらなかった
KOKは必要なかったな。
BADでアンプル割れて渋谷壊滅てのある?グラフィックが見たい。
922なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:43:25 ID:anAvrn00
>>920
428が四谷だと思ってんの?
923なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:43:43 ID:bM46y/Q+
>>919
あそこもう一回みたいなぁ・・・
なんで予告編とおなじく、ボーナスコンテンツに入れてくれなかったんだろう
924なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:44:15 ID:dWkZN6E9
カナン編をやったあとだと
どうしてもカナンとアルファルドの対立という話が軸に来るから
ほかの人達がそれに巻き込まれたぐらいにしか見えなくなるんだよな・・・
925なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:44:18 ID:m0fzkUJI
>>922
ちょっと面白い
926なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:44:19 ID:mm0OSsPB
>>917
は?
927なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:44:52 ID:nvS+MRCg
>>913
なにがよ
カナン編の最後は本編エンドと同じで
後日談もなにもないでしょ。
後日談があるのは鈴音編だけ。
928なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:45:25 ID:PBj9J1tt
>>926
遠まわしにキモがられてる事に気づいてあげなさい
929なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:45:31 ID:X6L1iOnc
御法川、昔は青かったんだな
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/27972.jpg
930なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:45:58 ID:0nr2YheI
>>922
お前面白いよ
931なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:46:19 ID:p0oQBCqz
鈴音編jのほうが残念だったけどな
あの爽やかなイメージで釣っておいて実はミステリーって感じで
本編と巧妙に絡ませて実は黒幕鈴音でしたみたいな展開期待してたのに。

まあ期待しすぎたけどいい話だったしあれはあれでいいんだが。
932なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:46:50 ID:anAvrn00
いらない人は見るなってのはおかしいぞ
もう見てしまったから文句言ってるんだよ
もちろん二度と見ないよ
933なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:47:03 ID:bKtl2y6u
>>893
そのコメントイラストレーターのほうがひどくなかった?
確か自分で、428の中でも全然違和感のない出来ですみたいなこと言ってた。
自分で言うことじゃないし違和感バリバリだったんだが・・・
934なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:47:23 ID:gCvAO9WK
>>924
俺は本編では謎に満ちていたアルファルドが
アニメ編で、なんかけっこう普通のつまらないキャラだとわかって残念だった。
少し昔の話だから人間がかわったということかもしれんが。
935なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:47:36 ID:bM46y/Q+
>>924
いや、自分はそうでもないけど・・・

カナン編みたあとでも、自分にとっては
ディアボロ(黒幕)vsポルナレフ(カナン)
メインストーリーはディアボロvsジョルノ(428メインキャスト)
でしたがなw
936なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:47:55 ID:PbSwcqe7
ノーマルエンドの自分をウイルスに喩えたりする話にクソ泣きしただけに
大沢が真エンドでまったくの空気だったときにちょっと複雑な気分を感じた。
937なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:48:24 ID:0nr2YheI
>>924
それはある
938なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:48:32 ID:102aoftK
メインテーマ(次回予告とかで流れる方)がものすごくかっこいいな
939なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:48:40 ID:mm0OSsPB
>>928
アニヲタって図星な事言われると
周りが見えなくなるって本当らしいねw

そりゃアニヲタが勝〇みたいに思われても
しょうがないと思うわ(笑)
940なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:48:56 ID:p0oQBCqz
大塚明夫って渋くて良い声だと思うけど
何やらせても同じに聞こえる
941なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:48:59 ID:nvS+MRCg
>>932
なんで見たことを後悔してるのよ?
その心理いまいちわからない。本編の話を否定してないのに。
942なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:49:18 ID:pOuDbczr
次のスレタイを考えたぞ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 14時間目【ネタバレ・大反省会スレ】
943なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:49:19 ID:coajPW9v
音楽はメイキングにも使われたケチャっぽいのが何故かちょっと怖いと思った
944なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:49:20 ID:oLkRVf9Z
いい加減にしろや
945なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:50:07 ID:NFIaUcyD
カナン擁護してる奴って、ただのタイプムーンとかいう奴の信者でエロゲオタなんだろうな
普通は擁護できねーよこれは・・・
946なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:50:28 ID:qNbOWEaI
シャアの人と同じだな
947なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:50:32 ID:nZV+3CLr
カナン編を見た事は俺も後悔してるな
完全な本編レイプ
948なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:51:22 ID:ylA5uGSJ
アニメに不満の多い人がいるようだが
肝心のメインの方が面白すぎたってことで
よいじゃないか
949なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:51:43 ID:sjF9KPUW
>>941
否定はしてないけどカナン編のせいでアルファルドが
漫画に出てくるようなつまらない敵になったからだと俺は思う
950なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:51:52 ID:JFi7yG7C
>>933
カナン編のシナリオは少ししか嫌悪感は沸かなかったけどイラストは俺も厳しかったわ・・・
イラストレーターさえ変えてくれればシナリオ含めて気にしなかった
ぶっちゃけ連れてくるにしても奈須だけでいいんだよその他いらねぇ
951なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:51:57 ID:hSs4Zavk
そろそろ落ち着いてください
952なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:51:58 ID:p0oQBCqz
カナンは完全に番外ってことで切り離せばよかったのにな。

最後の電話とかまじでいらん
あれで冷めた
953なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:52:08 ID:anAvrn00
>>941
「いらない人は見るな」って言っといて
それに「いやだからもう見ないよ」って返事したら

「何で見たこと後悔するの?」ってなにそれ?
954なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:52:26 ID:oLkRVf9Z
いい加減にしろっつてんだろが
955なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:52:44 ID:mm0OSsPB
宮崎勤=勝木=アニヲタ

みたいな図式がもっと世の中に
広まっていけばいいのになぁ〜〜〜


アニヲタってあんなありえない目の大きいキャラクターに
「萌え〜〜」とか言っちゃってるの??

プププププwww
956なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:03 ID:gCvAO9WK
>>948
逆に、肝心のメインが面白すぎたからこそ
さらなる欲求が溢れて、それが大きな失望になってしまったんでしょう。
957なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:05 ID:hSs4Zavk
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ
発売日:2008年12月4日
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 13時間目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228573862/
958なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:13 ID:hSs4Zavk
■攻略サイト
http://428.gkwiki2.com/main.html
■攻略スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 02:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1228583042/
■ボーナスシナリオ等についての感想、議論はこちら
【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1228538941/
959なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:18 ID:Djb9bYPY
本編がこれからやるTVアニメの前座のそのまた前座に見えちゃうんだよ。
960なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:19 ID:0rNe2Zzy
>>953
だから言ってるじゃん放火目的の愉快犯だ、って。
まぁ放火する前から勝手に炎上してるバカがいるから変わりゃせんがよ。
961なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:53:54 ID:qNbOWEaI
確かにAの「恐ろしさ」は薄れた
962なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:54:00 ID:8EZBXWop
アルファルドは策謀に長けた超ヤバイ破壊主義者のごついオッサンとかでいい。
ジャックがいるから偽装でも本物でもカナンという存在が本編に必要ない。
963なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:54:06 ID:JFi7yG7C
950か
いってきます
964なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:54:51 ID:0nr2YheI
カナンの話が実写だったらよかったんだろ、多分
965なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:55:32 ID:f6DMfCn2
なんでアレをあんなリアル動かしたの…
せめてモザイクかけてくれよ
966なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:55:49 ID:TEJSX9+6
キンタマリアが出てたとは買って初めてしったわ
967なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:56:21 ID:m0fzkUJI
>>965
Gのことか
手で掴んでBADはとても納得できる
968なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:56:25 ID:mm0OSsPB
ゴキブリぐらいでガタガタ言うなw

スイーツ(笑)
969なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:57:25 ID:6hHhem7V
一通りクリアしたが個人的には
10点満点でせいぜい7点だなあ。

まあシナリオぐらいしか評価するとこないわけだが。
システム未体験なら+1、2点つくだろう、
街はそれで俺的には9or10点。

後おまけシナリオが本編と全く絡まないのが
すんげー肩すかしだったなあ。

まあそこは勝手に期待しただけだし
大事なことなんで二度言うと個人的な評価だが
わざわざWii本体を買ってまでやる価値はなかった。

つーかWiiの操作すっげえしづらいんすけど!(428開始前の基本設定する操作とかだけでうんざりした)
しかもリモコン充電式じゃないとかふざけてんの!?
ゲハ厨になりたくなったわ!
970なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:57:48 ID:f6DMfCn2
>>967
部屋で本物を見た時くらいショック受けて、しばらく固まったw
971なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:58:00 ID:BRB+3obY
24+バンテージポイント+三丁目の夕日
972なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:58:33 ID:anAvrn00
>リモコン充電式じゃないとかふざけてんの!?
全くだ
ふざけすぎ
973なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:58:34 ID:qNbOWEaI
ゲハ厨だろお前
974なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:04 ID:JFi7yG7C
975なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:04 ID:m0fzkUJI
ただの厨じゃね
976なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:28 ID:coajPW9v
ゲハ厨って何だよwww
ただのアンチ任天堂じゃないのかよwwwww
977なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:31 ID:JVA8+jGA
なんかアニメ絵のディスクがついてたんだけどw
このディスクがあるせいで、バーコードが読み取れなくて店員が困ってたわ

「これ取っていいですか?」とか言われてなんか恥ずかしかった
978なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:34 ID:mm0OSsPB
>>969
どこを縦???

一応全部読んだけど
糞アニメ並の糞文章だったので・・・



そういうことはチラシの裏か
じゆうちょーに書けば良いと思うよ!!!
979なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:53 ID:ylA5uGSJ
なりたいじゃなく
既にただのゲハ厨ってバレバレだよな
980なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:54 ID:vs2YvBap
リモコンについては同意するが
428関係ないなw
981なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:57 ID:p0oQBCqz
なんでひとみの人はメイキングビデオであんなに汚くなっちゃったんだろう
982なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:00:27 ID:cPPiwvuo
>>943
坊さん!タッチ!123!
って聞こえる奴?
983なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:01:08 ID:gCvAO9WK
けっこう鼻デカ姉やんだよね。
984なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:01:26 ID:coajPW9v
>>981
公式とかイメージ検索でもひとみなんだよね
メイキングがすごいよね、泣きたい
985なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:01:39 ID:XRf4xQBY
クリア後、ミニゲームでG叩きゲーとか
でればよかったのに。
986なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:02:16 ID:m0fzkUJI
1000ならタマ脱皮シーンが配信
987なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:02:53 ID:dWkZN6E9
>>935
でも、結局最後はディアブロVSポルナレフになったら
ジョルノたちの活躍はなんだったのってなるじゃん。
要は前座。
988なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:02:58 ID:qNbOWEaI
さすが女優だとも言えるな
989なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:03:59 ID:MBwhL+GQ
>>969
操作しづらいということは絶対にないわ
990なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:04:01 ID:gCvAO9WK
静止画だと渋くてカッコ良かったジャックも
ワゴン爆発時の動画からヘタレ臭を感じた。
991なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:04:34 ID:anAvrn00
クラシックコントローラーでやってるから操作は快適
992なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:04:39 ID:ylA5uGSJ
姉役のときは髪の色変えてもよかったような気がするな
993なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:05:03 ID:m0fzkUJI
建野はオイシイとこもってったな
994なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:05:14 ID:0rNe2Zzy
>>969は100lやってないな。
995なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:07:53 ID:lWJGhvnn
渋谷包囲網前の亜智登場やドライアイスの加納の時に流れた
メインテーマにしびれた
996なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:08:04 ID:NqS1TTFb
基本設定なんてあったっけ?
997なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:08:38 ID:m0fzkUJI
〜END〜
998なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:08:51 ID:mm0OSsPB
>>7
は?そんな暇あれば自分で見つけたら??

他力本願でアニヲタって・・・



俺だったら自殺しかねないねwww
999なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:08:52 ID:LrXRvVJF
>>996
センサーバー位置とかリモコンの感度設定とか?
1000なまえをいれてください:2008/12/07(日) 19:09:01 ID:MBwhL+GQ




    -------------------------------------------------------
                  TO BE CONTINUED
    -------------------------------------------------------






10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。