【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 12時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ
発売日:2008年12月4日
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 11時間目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228332738/
2なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:03:37 ID:N3ximIKy
□関連スレ□
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 01:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1227892060/
四八(仮) vs 428
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227828531/
3なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:11:11 ID:N3ximIKy
428に入ってる紙切れ

ゲーム購入者アンケート
http://sega.jp/soft/enquete/

Tシャツ
http://cam.sega.jp/

クラニン
https://club.nintendo.jp/member/exec/index
4|ω・`):2008/12/05(金) 14:27:43 ID:D434Zkk9
>>1
乙です
5なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:40:23 ID:gh+jk3qn
一瞬大沢がホモENDに行くかと思って焦った
6なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:42:07 ID:NXee5wt5
このゲームはグロ画像とか流血する?
こわいの苦手なんだけど…
7なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:43:05 ID:pTvK+agi
>>6
リアルな動きのGが・・・
8なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:44:37 ID:IXgo8rxn
浜村出演が汚点とか言ってる人いるけど、街にも出てなかったっけ?
9なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:44:54 ID:VrbFOw6k
>>6
OPからグロが・・・
10なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:48:06 ID:VrbFOw6k
>>8
それは知らないけど、汚点って言われてるのは、
ファミ通で40点満点を取った理由を疑われるからかと。

実際、ブログにもそう書かれちゃってるし・・・。
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-801.html
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/topics2008.html
11なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:51:06 ID:zJrLDuQ9
>>10
花咲いちゃってる奴らばっかじゃんwwww
12なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:52:27 ID:2cp/mIqX
とはいえ、作中であんなにフルボッコされてて加点の理由になるのかと
13なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:52:34 ID:eInY92nU
むしろ浜村は公正さが失われるとか言って断れよ
何有名人面してんだ
14なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:52:41 ID:iCdd1I9F
まだ途中だけど
建野がひとみの命を狙ってる理由は
ウィルス関連かと思っていたら全く違う理由でワラタ
てか刑事の癖にDQN過ぎるだろ・・・厨2病かよ
15なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:56:02 ID:TVL7iJcp
>>14
ちゃんとよんでれば序盤でわかっちゃうからなぁ
16なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:59:00 ID:IXgo8rxn
>>14
アチチ妹の病気の話が出た時点で読めるしな
しかしDQNとは思わんよ。
自分も惚れてる親友の嫁殺しちゃったら、言うこと聞くしかないじゃん
17なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:05:42 ID:AHE/OOqe
なに、このネタバレ当然のようにしてるゴミ共は・・・
18なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:15:27 ID:Vkc8pd+D
買う気なくした
19なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:17:28 ID:BCa3IrQo
タクシーの『特別料金』に熱くなった
20なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:21:18 ID:j/Jxngib
やべw次で最後っぽいw
最後は一気に2時間分か
早く終わりがみたいって気もするし、終わってほしくないって気もするなぁ
21なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:22:20 ID:AyopxHOu
俺も終わらせるのが勿体なく感じたww
22なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:25:18 ID:k+6FHrOk
買おうか悩んでる
どれくらい楽しめるかがわからんから1歩が踏み出せん
23なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:25:40 ID:kY5EoVwN
結局24時間一睡もしないで本編クリアしちゃったよ
最終章は涙が溢れて止まらなかった
24なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:35:41 ID:OY4X0BgF
亜智となすびの登場時のGBMが気に入った!
サントラほしーな
25なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:36:26 ID:txTudlkl
俺も興味はあるけど街がダメだったから様子見中。
26なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:37:00 ID:kQ8+47pq
ケンカってレベルじゃねえぞ
27なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:37:36 ID:An+LvI0F
不覚にも我孫子シナリオで泣いた
28なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:40:19 ID:ZHlVdGP/
スレみると殆んど絶賛なんで逆に怖いんだが・・・
29なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:41:16 ID:qkXhFWCy
マムルのぬいぐるみがあってワロタw
30なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:41:34 ID:MVLn+zWy
どうも2ちゃんに毒され過ぎなんだろうが、
台詞の端々のそれっぽい台詞がネタ仕込んでるように見えてきて困る

「ケンカってレベルじゃねぇぞ」
橘さん「うぇ!?」
31なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:42:45 ID:nfoJEU7L
>>24
来年二月なのが待ち遠しいな。
32なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:45:04 ID:20odm/+/
本編終わった!
すげー清々しい良い気分だ

ったんだけど、オタ絵とオタ声が出てきてぶち壊し
でもこれで売り上げが上がるんならいいかとも思う
33なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:48:03 ID:mJFMdhV4
TIPにBODYあったw
34なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:48:43 ID:j/Jxngib
批判すりゃいいんだろ?
えーっと

近野成美かわいすぎだろボケが!どうしてくれる!氏ね!
御法川はどうみてもユースケサンタマリアだろ!キャスト変えろ氏ね!
35なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:49:31 ID:EHWDSl79
神ゲーだった
イシイと北島に礼を言いたい
36なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:53:18 ID:EAmZjruE
定価ノベル買ったのは初めてだったが本当買って良かった
37なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:54:45 ID:MVLn+zWy
最初は大沢は街のダンカン編みたいなキャラだなーと思って
次の日に進むために最後に嫌々やる感じになると思ってたけど
プレイしてみたら大沢編が一番面白いと思うようになった

あと1時か2時の田中が裏切り者だと分かった時のBGMが気に入った
38なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:55:56 ID:A+J8N5yx
まだ買ってないんだけどWi-Fi対応ってどうなるの?
39なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:58:48 ID:AyopxHOu
なるべくネタバレは書き込まないように
40なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:00:14 ID:AP+KiGoS
どなたか奈須シナリオ(アニメパート)の出し方教えてください。
41なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:02:10 ID:20odm/+/
>>39
んなこと勝手に決めるなって……
テンプレにもないし別スレがあるわけでもないだろ
42なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:02:42 ID:AyopxHOu
配慮してねって事
43なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:03:50 ID:20odm/+/
>>40
クリアしたら自動で出たぞ
>>42
うるせえ
44なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:12:23 ID:yM7w0ywC
攻略スレ見れ
45なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:14:09 ID:PsJyKDob
久々に見るとなすび面白いな
46なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:19:09 ID:vj6lGG+W
本体持ってないけど買おうか迷ってる…
別機種で出る可能性あるかな?
47なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:21:22 ID:pTvK+agi
>>45
なんか、いい仕事してるよなw
48なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:21:38 ID:wG7RovbJ
>>46
チュンソフト関連は期待しないほうがいい
49なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:23:36 ID:j/Jxngib
チュンは、負けハード→勝ちハードへの移植
ってのはあるけど、逆はきいた事ねーなw
50なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:26:00 ID:N3ximIKy
>>46
428は任天堂枠で宣伝してる
他のソフトラインナップを見て欲しいのがないならやめとけば?
51なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:27:14 ID:40sA5ddD
クリアした。
ティギーが美人すぐる
52なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:29:28 ID:MVLn+zWy
>>49
PS1→PSP
PS2→PSP

成績だけで言えばPSPは負けハードじゃないのか、現に街とかま2は全く売れなかったわけだし
53なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:32:52 ID:3Ytc2Tzi
うるせえワロタw
出演できそうなくらい濃いキャラだな
54なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:37:45 ID:WznIow18
個人的に今年出たファミ通40点満点作品の中で一番良かった
55なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:38:03 ID:JQkTXoqM
カナン編はクリア後のテンション上がった後にやるのはキツイな
絵は別にいいんだけど突然専門用語のオンパレードや
わけの解らん当て字が多くてしんどい
もうちょっとノリを本編に合わせてくれたらよかったんだが
56なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:40:13 ID:w8BEanf3
今度は10年といわずにまた実写サウンドノベルを作って欲しいな
舞台はまた渋谷で
57なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:43:32 ID:vhSc1SyD
届かないッヒ
いっひっひ
あっはっは
58なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:47:04 ID:CcahmoeU
>>55
ノリが違いすぎるよなぁ
型月シナリオは出来の良し悪し以前に空気の違いっぷりに非難集まるだろう
59なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:48:39 ID:K/CVGC5A
すっとーん
すっとーん
すっとーん
すっとーん

あのオバハン達がキモすぎるww
60なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:50:05 ID:vj6lGG+W
>>50
二、三年以内に移植されれば…とか思ってたんだが任天堂枠で宣伝とは。
ラインナップ見てみるわありがとう
61なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:52:50 ID:ykh95hPT
街との関連はありましたか?
62なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:57:40 ID:JayanVoM
>>61
ネタばれスレへいけ
63なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:58:01 ID:OWmP1hsE
まだ公表されてない隠しシナリオわかりました??
64なまえをいれてください:2008/12/05(金) 16:59:00 ID:6WVVbAPE
街2だよ
65なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:00:55 ID:j7Blj4fU
移植は売上次第だろ
せっかくチュンソフトが復活の兆しを見せたんだから大勢にプレイしてもらわなければもったいないよ
ただ売りたいんならまずは戦ヴァル並にCM流せ、セガ
66なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:03:13 ID:3yRyfj1E
奈須シナリオの出し方が分からん
67なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:07:58 ID:iCdd1I9F
噂のラビリンスまで来たけどこれバッドエンド見るための苦痛な作業だろ・・・
これだけでも減点の対象になると思う
68なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:11:38 ID:gCmY9iDw
ジャック、愛してるよ、ジャック
69なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:23:27 ID:68X69dr/
PS2でだせよ裏切り者
70なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:23:57 ID:N3ximIKy
もうニコニコに実況プレイ上げて消されたやつがいるらしいな
71なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:27:11 ID:c5GxBkiB
5人の話がどれも気になって
頭がウワーッってなる
72なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:28:37 ID:bZKPSTLG
ヘブン出版もファミ通編集部なのか
まあ、疑われてもしょうがない
73なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:39:30 ID:Kt7M8p1A
我孫子にもうちょっと仕事させてやれよ
74なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:39:38 ID:XgXxMLxY
梶原の人はやっぱあの美容師だったのかw
説明ウケタw
75なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:40:02 ID:4xQCU2V3
しかし2chでこれだけ絶賛されるのも凄いな。
76なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:42:41 ID:7cpV/66p
>>70
なんてもったいないことを
それをけすなんてとんでもない!
77なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:47:03 ID:gsqOP5nP
御法川はユースケ・サンタマリアに
時々ジョン・B・チョッパーを混ぜたような顔だな
78なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:47:05 ID:VrbFOw6k
>本日発売の週刊ファミ通 。
>
> 428は
>
>なんと大量6ページですぞ。
>
>どこでロケを行ったのか?
>
>地図付きで紹介されているので
>
> 428ロケ地めぐりにはピッタリなのじゃ。
>
>そして、ついに
>
>セガックマもファミ通デビュー!
>
>売り切れ必至。


これって、セガックマの中の人が登場してるの? そんなわけない?
79なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:48:39 ID:f+UgggrR
>>76
ニコ豚マジで死ねよ
80なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:48:43 ID:YGpAp9WR
81なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:49:54 ID:KvYFGLXp
>>76
先週、尼で予約して発送連絡無いから
発送日確認したら12日以降になってた…。

先週の予約の時は4日発送日だったのに勝手に遅らすなYO!

近所のゲームショップで買えたので尼はキャンセルしますた。

みんなも近所探した方がいいよ!
82なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:53:33 ID:gVlz3wgJ
いま14:00まで進めた。

街は濃いキャラと奇抜な設定でひっぱってたのに対し、
これはひたすらストーリーでひっぱってる気がする。
文体もゲーム的な短い口語調だし。

でも街以上に、ビジュアル的な演出とマッチしてるのが強みなんだよな。
良くも悪くもゲーム寄りなシナリオだ。
83なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:53:43 ID:4xQCU2V3
しかし売ってない罠
84なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:55:44 ID:j/Jxngib
都内だが売り切れてたな
こりゃ難民大量だろw
85なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:57:21 ID:VrbFOw6k
初回たったの5、6万本だもん
86なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:57:24 ID:YB89dljZ
さっき買ってきたぜ
話のバランスが絶妙だな、ギャグにシリアスと全主人公の先が気になってしょうがない
最後までやらなければ判断出来んが現状は凄い面白い
87なまえをいれてください:2008/12/05(金) 17:58:48 ID:K/CVGC5A
余りまくりという昨日の朝の余裕っぷりの観測から一転なんだね…
売れてるのか
入荷が絞られてたのか
それとも…
88なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:02:55 ID:z+06KEwZ
双子役に似てるAV女優教えてくれ
89なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:03:39 ID:bi1bHUIM
土日に本腰入れてやるぜーなおっさん達が買いあさったと言うことか
90なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:07:06 ID:8YqSWSZb
初週で42800本売れたら伝説になったのに
91なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:09:21 ID:4xQCU2V3
チリあんだけ食べるならバイトしなくても金あるだろw
92なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:09:54 ID:gVlz3wgJ
悪口じゃないけど、思ったこととして、
このゲームのシナリオには、ギャグはあってもユーモアが無いよね。
にじみ出る笑いというか。行間の笑いというか。

うんごめんやっぱり悪口だ。
ギャグ半分くらいいらない。
93なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:19:38 ID:ObLaexQg
Wii持ってないのに買ってしまった
遂にWiiを買う時が来たようだ
94なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:20:30 ID:bZKPSTLG
>>92
>ギャグはあってもユーモアが無いよね

こんなのお前の気分しだいじゃん
95なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:21:45 ID:wqRGfAok
>>86
主人公達がまた、ゆくえを見守りたくなるっていうか、
みんないい奴なんだよな。
ゲーム的興味だけでなく、先が気になる物語になってる。
96なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:22:07 ID:L1/k+A4Y
>>94
正論すぎてワロタwww
97なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:23:28 ID:b4aO/4dY
たぶんこのゲーム中でのMVPは次回予告パートだな
あれを見るとゲームを止められんねーぜw
98なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:23:32 ID:j7Blj4fU
まださわりしかプレイしてないがギャグに関しては滑ってる感じは否めない
99なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:24:38 ID:fU4EIjyx
24が大好きな俺は買いなのかな
前スレで何度か挙がってたけど

ただファミ通レビューの役者の演技が上手いってところがどうも信じられない。ほんとかよ
100なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:24:55 ID:LyLjZvGo
だがそれがいい
101なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:26:16 ID:OY4X0BgF
>>87
売れないって踏んだ店の予想より売れたとかじゃないの
あるところにはあるみたいだし
102なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:28:22 ID:bi1bHUIM
>>99
上手い下手はわからないけど
俺は浜村以外は特に気にならなかった
103なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:31:04 ID:2AiSSrN+
演技、つーか基本は止め絵だからな。
実際演技させてその時々の一番いい画を採用してる、とかいう話だから
演技してる感はある。読み手が勝手に補完するんだろうな。
104なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:31:04 ID:ZLHKBl8U
まあ基本は静止画だしな
105なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:31:50 ID:b4aO/4dY
>>99
止め絵だから演技云々は何とも言えんが、ビジュアル的に違和感のあるキャラは少ないぜ
あと24好きなら是非どうぞw
106なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:31:57 ID:c5GxBkiB
>>99
24をプレイしてるような感じ
演技は基本静止画だからわからんけど、主役も脇役も一貫したキャラクター像から外れるようはことはない
107なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:32:49 ID:ZFNoGiJd
まあ、いきなしオネエ言葉はないなwww
思わず釜井達郎を思い出したwww
108なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:34:26 ID:8YqSWSZb
>>99
タマは名演だと思う
109なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:34:35 ID:hbx3acb7
前作の街ってやっておいた方が良いですかね?
110なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:35:55 ID:ZFNoGiJd
24

2 4
 ↓
2 8 4
 ↓
4 2 8
 ↓
4   8
 ↓
48(仮) 
111なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:37:30 ID:AP+KiGoS
御法川は結局なんで出したんだろうな?
最終章の扱いとか酷すぎるしw
112なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:38:09 ID:ZLHKBl8U
>>109
街はプレイしたことないけど今のところ違和感なくプレイできてる
小ネタはあるかもしれないけど
113なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:40:03 ID:b4aO/4dY
>>109
主要な話や人物に繋がりはないから取り立てて必要だとは言わんけど
街を知ってるとアレの事か!と思うようなシーンがない事もない
まあお好きにw
114なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:42:42 ID:psCQyl2q
えー売り切れてんの?

発売日に買いに行ったら余裕で買えたけどな。
予約しないでも特典DVDもらえたし
115なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:44:06 ID:VrbFOw6k
>>>114
特典DVDは初回には100%付くらしいです。
116なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:44:13 ID:ZFNoGiJd
初回出荷分は100%特典付きな。
117なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:47:39 ID:4xQCU2V3
タマはずっとタマでいてほしかった。
118なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:55:37 ID:N3ximIKy
今更だけどクラコン使えるのな
ちょっと試してみよう
119なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:57:38 ID:Jguubs9D
序盤微妙だけど中盤から急に面白くなるな
先が気になってしょうがない
120なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:01:54 ID:4xQCU2V3
コントローラーの電池すぐなくならね?
121なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:06:11 ID:TKt75G9h
阿智と加納の取り調べシーンのカツ丼が無駄に美味しそうだったせいで、
今無性にカツ丼が食いたい。
122なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:13:01 ID:gsqOP5nP
アニメのシナリオ糞ツマンネーくせに
長すぎ、ってかこれを428に入れ込む必要性は無かったな
123なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:15:30 ID:pTvK+agi
>>120
つエネループ
124なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:22:18 ID:f8Pcgn1R
買ってきた。今からあそぶよ
DVD付いてきたけど先に見といた方がいい?
125なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:26:13 ID:J6Sf68vg
んー、プレイして3時間経過したが。まだ微妙だなぁ。
街っぽいっちゃ街っぽいけど、シナリオ構成が10年前のセンスというか
126なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:26:24 ID:/NuwMlLa
質問ばかりで申し訳ないが、
平均総プレイ時間ってどれくらいなんかね?

あと、BADENDリストってないの?
127なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:27:50 ID:j/Jxngib
クリアタイム19時間くらいだったな
128なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:31:51 ID:IdZWWXxB
金八は神ゲーだよ騙されと思ってやってみ
129なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:33:57 ID:J6Sf68vg
多分、前評判がここまで高くなくて
チュンが金八以来久々に出すノベルゲー、って感じでプレイしたら
すげー楽しめたと思う
クロレビ以降のワクテカ展開で期待しすぎちゃった
130なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:35:20 ID:1WLgJW/Q
留美の顔がきになる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:38:28 ID:OBDFe87C
タマかわぇぇ…癒されるなぁ。
132なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:39:54 ID:2AiSSrN+
かまいたち×2&イマビキ&最近のチュン、セガのクソっぷりときて
それでもクロスレビュー(笑)でそんなに期待出来る、てのは素直にうらやましい気はする。
別に嫌味じゃなく。俺はそんなに純粋じゃなくなっちまった。
まぁ最悪の事態を想像&覚悟してからプレイしたから逆にわりと素直に楽しめたがよ俺は。
133なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:40:14 ID:Vc1JoW2d
タイトルでる前に出るドルビープロロジック2って赤白コードを5.1chアンプに繋げると5.1chで流れるやつ?
どのぐらいの効果あるのあれは?
Wiiに光ケーブルって無いよな?
134なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:41:32 ID:fVOz6/dB
序盤はいまいちっていわれてたから気になったけど
序盤からすげー面白いな
俺がノベルゲーやるの初めてだからかもしれんが
135なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:49:50 ID:bMM7UVow
>>126
まだクリア前、またゲーム内の1時間あたりのプレイ時間がだんだん延びてる気がするから
確かな事はいえないけど、最終は20時間前後になりそう。単純クリアのみでね。

BADエンドリストはあります。
それを埋めるとなると、更に時間は掛かりそうかな?
136なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:56:59 ID:vmpBuecR
少年課のTIPで桂馬のことが触れられてて嬉しくなった
10年経った今も桂馬は少年課なんだな
137なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:57:49 ID:vmpBuecR
>>134
是非街もやってみよう
138なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:58:34 ID:zce9zF2H
今本編全クリした
16時間
139なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:01:55 ID:mJFMdhV4
意外なとこで月曜日のTIPが出てきて驚いた
140なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:02:23 ID:cv01Gu9K
御法川がどうしてもユースケとだぶるから、
もう途中からユースケだと思い込むことにした。

あと、からくりテレビの日本王の外人が出てて吹いた
141なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:02:36 ID:UgIxO5mu
>>78
タマのコスプレをしたセガックマのイラストが記事の1ページ目に、
宣伝コメントが欄外3ページ目にあるのみ
142なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:03:59 ID:uxrHnfy7
>>133
プロロジU、効果的に使ってる場面あるよ

御法川がカブで飛ばしてエンストし、後方でクラクションが鳴らされる場面で
ちゃんと背後のスピーカーからプップーってクラクション鳴ったりね
143なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:06:31 ID:KyafCIj9
新宿ヨドバシ完売。くそっ!
144なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:10:27 ID:7KtTkbGo
Oi
おもすろいとおもってえうのはおれだけか?
145なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:12:28 ID:sNTaQUQW
近作は、渋谷の東口方面は出てきますか?
146なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:15:27 ID:f6bJAV0x
>>124
絶対先に見ておいた方が良い。
147なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:15:27 ID:qdMKH+O5
konozamaから428とどいたよ!

あとはがんばってお金貯めてwii買わなきゃ
148なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:15:38 ID:VrBXjyKP
ヤフオクでも今なら特典つきの新品が結構出てる
昨日はたくさんあってよりどりみどりだったけど、
その後出品が続かないから、しばらくしたら途切れそうだな
149なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:20:15 ID:mwuFSQlh
PSPで街やって合わなかった俺でも楽しめる?
150なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:20:56 ID:3Ytc2Tzi
>>143
うけ、今から行くところだったのに…
俺、涙目
151なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:20:58 ID:teGU1NQ3
尼の6日出荷分予約してもDVDつく?
152なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:21:42 ID:MDRClGvA
428は神ゲー
異論は認めん!
ただ一つ気になる事は漫画のように漢字にふりがなをして欲しかったな‥‥俺中卒で馬鹿だから読めない漢字があるし、特に今のガキとかほとんど読めないんじゃないかな‥‥
153なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:22:56 ID:/j2FqrG/
「項垂れる」多すぎじゃねw
154なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:23:01 ID:VrbFOw6k
>>151
特典付きって書いてあって付かない事はない。
キャンセルされる事ならある。
155なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:23:27 ID:v9CzqVIy
序盤、頭山の読み方をたまに忘れることが。
156なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:24:06 ID:uxrHnfy7
漢字にふりがなw
いや実は俺も「咄嗟」がとっさに読めなかったw
157なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:25:05 ID:eFukGlEJ
御法川の読み方が最後までわからなかった
158なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:25:30 ID:f8Pcgn1R
>>144
みんな思ってる、おもしろい。
159なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:25:37 ID:teGU1NQ3
>>154
ありがとう
160なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:27:01 ID:uxrHnfy7
御法川はユースケ、頭山はヘッドサンと勝手に読んでいる 
161なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:27:47 ID:2AiSSrN+
お…御法川

ちなみに携帯の変換候補にもあるぜ
162なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:29:40 ID:f8Pcgn1R
▼Wii「428」、Xbox360「Fallout 3」が好調な滑り出し

濃いラインナップが揃った今週新作。
販売本数ではPS2「ドラゴンボールZ インフィニットワールド」がトップだが
店頭消化率から見た一番人気は、Xbox360「Fallout 3」。
初日だけで約2万本を販売、消化率も7割に迫るなど、ローカライズ版の登場を
待ち望んでいたファンからの指名買いで、かなり好調な滑り出しとなっている。
2009年1月15日発売のPS3版にも期待がかかる。
また、バカゲー色を強めた「GTA」とも言われている「Saints Row 2」も好調。
360版が約7000本、PS3版が約5000本ほどではあるが
出荷数も少なかったため消化率はまずまず。

クロスレビューの満点効果で予約が急増していた
Wii「428 封鎖された渋谷で」も初日で約2.7万本を販売し好調。
購入者の評判はすこぶる高いようなので、週末でさらなる伸びに期待したい。
我が家にも無事到着したので、今夜あたりからプレイ開始予定。

163なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:32:35 ID:bMM7UVow
御法川 ・・・

ごはっと、と読んでしまったぜ。
我ながら謎だ
164なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:33:36 ID:zJrLDuQ9
>>162
出荷5万で初日2.7だとかなりのもんだな
週末には品切れするショップが出てくるレベル
165なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:33:39 ID:VrbFOw6k

770 名前:蜻蛉 ◆EcCgOA7Vw6  [sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:30:23 ID:ldUw1ZMS0    New!!
突っ込まれないうちに少しだけ投下して逃げますw

DBZ 33000 26%
428 27000 54%
Fall3 20000 69%

コケ

お料理 1800 4%
ロコ2 1600 7%
166なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:35:11 ID:7cpV/66p
428大勝利だな
しかし、fall3はやべえなw消化率七割とかw
167なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:38:49 ID:RM5fqMtF
今クリアした
ふざけんなよおい
168なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:40:15 ID:RM5fqMtF
ネタバレスレどこだ
169なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:40:36 ID:71SkuXKR
忌火起草 初週20,419本
170なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:40:54 ID:8YqSWSZb
>>168
家ゲー攻略板
171なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:41:00 ID:b/sfTIsS
  ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ´ ‐ ‐ ‐/⌒ヽ´ ´ ゙ ´,    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  ´7   ,´゙        ゙´‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-    お腹すいた・・・・・・・・
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ´,.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ´ ゙
.          ` !、  ./  ゙´ -∠ィ^´゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r´     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.

172なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:42:21 ID:T19sl65i
みのりかわの冒頭の花tipsで隆二を思いだし、ちょっとジーンときたぜ・・・
173なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:42:22 ID:bj8E7z6D
なんか十時ボタンで選択肢とか選んでる時行き過ぎたりしない?
174なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:42:46 ID:vXgdbwo1
拓也文才ありすぎワラタ
そして泣いた
175なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:42:59 ID:IXgo8rxn
しない
176なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:44:37 ID:vXgdbwo1
>>152
あれ?スレに亜知がいるよ?
177なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:55:43 ID:N3ximIKy
428のドラマが9時から日テレでやるな
178なまえをいれてください:2008/12/05(金) 20:59:07 ID:IXgo8rxn
何かと思ったら252かよ
179なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:01:10 ID:Vc1JoW2d
>>142
そうなんだ。
5.1chで聴きたいが、アンプの場所まで、Wiiのコンポーネントケーブルが伸ばせないんだわ。
せめて光出力端子ぐらい欲しかったわ
180なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:05:36 ID:K/CVGC5A
10年前の隆くんTIPキタコレ
181なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:06:43 ID:zJrLDuQ9
多分光出力とか任天堂は一生つけないとおもう
つけるコストに対して普及率、メリットがなさすぎる
182なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:07:26 ID:i3+JN50M
上木彩矢の曲は10年前ならけっこう売れてそうだな
183なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:08:30 ID:RM5fqMtF
上木彩矢が本気でウザかった
184なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:09:03 ID:j/Jxngib
しかしあれだ、副題は運命の交差点のが完璧に合うなw
185なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:09:19 ID:RM5fqMtF
ああ上木彩矢プッシュがって意味ね
それとも本当にそんな人気あるのこの人?
186なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:10:30 ID:gP7uX5Rv
>>185
どんだけ嫌いなんだよw
187なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:10:32 ID:b4aO/4dY
途中、上木の飛行船は絶対に話に絡んでくると邪推してたぜw
188なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:11:25 ID:RM5fqMtF
運命の交差点じゃないだろ
結局はひとつの事件だしこれ
主要な登場人物一人一人にスポット当てた感じ
189なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:11:26 ID:uxrHnfy7
>>179
そうなんだよね、うち5,は純正のD端子ケーブル使ってるんだけど
D端子と赤白コードのが30pくらいしか開かなくて、AVアンプまで届かないんで延長したよ
まあプロロジUはDTSに比べると定位感や分離感が弱いけど雰囲気は十分伝わるね
190なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:12:10 ID:K/CVGC5A
>>185
平日夕方の渋谷109でライブをして1000人集めるレベル
どういう意味合いかは各自判断w
191なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:13:27 ID:qkXhFWCy
梶原面白すぎるw
192なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:13:59 ID:RM5fqMtF
マジに大人気なの?
それは失礼しました
193なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:14:20 ID:/j2FqrG/
大沢(父)が永井先生に観えて仕方ない。
194なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:14:21 ID:cv01Gu9K
飛行船が墜落して色付きのガスが散布されるのか
しかも無害というw
195なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:14:35 ID:c5GxBkiB
開発チームはどの位GIZAから出資して貰ったんだろう
アーティストのプロモ活動としてはやりすぎだ
196なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:15:36 ID:K/CVGC5A
>>192
君はわかってない
197なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:17:31 ID:/j2FqrG/
上木彩矢って実在するんか。ぐぐってビックリしたぜw
上戸彩のパロかとオモテタ
198なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:17:32 ID:RM5fqMtF
いや本当にわからんのよ
作中宣伝が心底ウザかったがコイツがどれほどのアーティストなのかと
199なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:19:40 ID:RM5fqMtF
発売直後だからか
ネタバレ恐れてスレもあんまり伸びないな
200なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:19:54 ID:zAEQo+R0
オール10の満点おめでとうございます
201なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:20:03 ID:b4aO/4dY
真のアーティスト猛プッシュとは覚悟のススメくらいのものを言うんだぜ
この程度ヌルイ!
202なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:20:57 ID:pe+PSaLb
なんでアクションもなさそうなゲームなのにwiiで出たのか3行で頼む
203なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:21:15 ID:II3jPkv9
名前が四八(仮)に似ているのが怖いです
204なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:21:17 ID:9cYJnryC
勝ち
ハード
だから
205なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:22:20 ID:3l0afu5o
鈴音の隣に誰かいる・・・誰かいるのにorz
206なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:22:34 ID:wTcCy+9j
「428」が初日2.7万本と悶絶爆死!妊娠センターGUYを気取るもセンター外にw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228479349/
207なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:22:36 ID:RM5fqMtF
結局「街」の登場人物関連はTIPSにしかいなかったか・・・
208なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:23:22 ID:uxrHnfy7
まあ俺自体も上木彩矢なんて好きでもなんでもないんだけど

世界はそれーっでもー♪ と風呂で口ずさんでしまってたw
209なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:24:31 ID:gVlz3wgJ
>>201
覚悟のススメのやつはプッシュじゃない。




抱擁
210なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:26:27 ID:7cpV/66p
>>206
なんだかんだでイマビキって売れたんだな
てかスマブラの売り上げ桁違いだな
211なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:26:47 ID:K/CVGC5A
>>198
ゲーム中のスチールは素材が粗すぎて酷かったのはあるね

ちなみに個人的にはたかが1000人しか呼べないのかよ、ってレベル
ライブ中に歩道を楽に歩けるとかね…
まあ期待はしてないが、シナリオにも絡むくらいだから大分前に歌は完成してたんだね〜と
212なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:26:56 ID:j/Jxngib
ミノリカワ役の人って、声だしてるときもユースケサンタマリアにそっくりなのなw
特典見てフイタw
213なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:27:39 ID:RM5fqMtF
2曲歌えよせめて
214なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:31:08 ID:zAEQo+R0
タマは後半、着ぐるみを脱いで中の人がそのまま出てくるのかな
215なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:31:31 ID:K/CVGC5A
>>212
ぐぐっても出なかったし、確認のしようがなかったんで書かなかったんだけど、先日まで池袋でやってたコナン&金田一のアトラクションに出てた人にそっくりなんだよね
背丈も髪型も。
その頃はまだ御法川が出るのが発表される前だったのだけど…
もし本人だったら動きも似てる
216なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:31:54 ID:GIEm/s5A
たまりあ
217なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:34:58 ID:pTvK+agi
>>214
中の人などいない!
218なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:35:20 ID:i3+JN50M
>>208
俺もそのフレーズだけは耳に残ったw
219なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:36:04 ID:zJrLDuQ9
>>210
売れてるか?
初週も428以下だし累計も428初週に抜かれそうだぞ
220なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:38:06 ID:L1/k+A4Y
上木彩はB'zの稲葉の親戚で
ピエロって曲をB'zの2人から貰ったことで有名

北海道出身ってことで松山千春とも交流がある
221なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:38:37 ID:mMiUnMCY
金が無かった俺は貯まりに貯まってたヨドバシのポイントで買おうと思って
秋葉ヨド、上野ヨド、新宿ヨドと回ってきたが、
全部売り切れだった・・・orz
他の店では普通に売ってるの見かけたのになんでヨドバシだけ・・・
縁が無かったって事ですかそうですかorz
222なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:44:48 ID:zAEQo+R0
「おまえ、一体なにをしよ・・・うぐっ!」
タマは高速で全員の腹にパンチを叩き込んだ。

「みんな、さよならニャ・・・」
タマはそれを掴み、上空へと舞い上がる。    ・・・ボカーンッ!!

「タマーーーーッ!!」 一人の着ぐるみが、世界を救ったのだ。

いいエンディングだった。
223なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:51:12 ID:A+J8N5yx
で、Wi-Fiでナニガできるん?
224なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:52:16 ID:RE6zPurx
DVDって先に見るのと後に見るのどっちがいいかな?
225なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:54:33 ID:iCdd1I9F
クリアしたけど
封鎖された渋谷でってサブタイは偽りありだろこれ
設定上は封鎖されてても
主要人物以外からは危機感やパニックが全然伝わってこなかったぞ
226なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:55:14 ID:RM5fqMtF
>>223
今のところなにもない
発売日一日前に本体買ってきて設定したのに何も無い
環境設定でメッセージ配信するにしたのに伝言板に何もこない
227なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:58:53 ID:VrbFOw6k
Wi-Fiはヒント配信だよ
228なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:02:19 ID:OWmP1hsE
Wi-Fiで隠しストーリーの出し方のヒント配信って説明書にも載ってたけど
隠しシナリオって攻略スレで語られてるの以外にもあるんかいな

栞がまだピンクと金がある可能性があるらしいからそれに期待か
229なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:03:17 ID:RM5fqMtF
それでそのヒントとやらはいつ配信されるんだ
バッドエンドでのヒント表示はネットに接続されてないと出てこないのか?
230なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:06:44 ID:8YqSWSZb
>>228
「ここでりせっとしろ」並の仕込みをやられたら俺はもう見つけられる気がしない
231なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:07:39 ID:zAEQo+R0


 ぃ
 っ




232なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:08:24 ID:RM5fqMtF
>>230
あるとしたらラビリンスかな
233なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:09:19 ID:A+J8N5yx
実写でピンクやるか?
234なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:11:54 ID:bZKPSTLG
>>228
ケースの裏みればわかるがピンクないよ
235なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:15:13 ID:P8D7UL8J
俺は3週位したぜ! ハマるよな? 『428』!
ttp://www.neowing.co.jp/FM802/detailview.html?KEY=D32A-360
236なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:30:16 ID:1NdvuBSK
Wii持ってないけど買ってしまった
部屋片付いたらWii買って428やるぞー
237なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:31:55 ID:FFVoDNlL
>>221
映画化決定
238なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:32:44 ID:+yF93bZW
据え置き機でもっともメジャーなWiiで不自然なレビューで煽りまくって
2.7万本ぽっちですか
239なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:38:12 ID:K/CVGC5A
>>238
まあWiiは持ってないから買わない、って人もかなりいるからね
マルチは有り得ないし否定的だがもし暴走してマルチで出してたら倍以上は売れてたんじゃないかな
240なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:40:19 ID:9cYJnryC
イマビキやPSP街があの始末だし売れないんじゃね
241なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:41:37 ID:+yF93bZW
つか、ブログのレビュー見てたらWiiコン相手に片手で操作できるからスゲー
とか、ノベルゲーつかまえて「世界に干渉できる、神になった気分」って
どんだけ提灯つくれば気が済むんだと
242なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:42:30 ID:IXgo8rxn
売り切れてる店も多いし出荷数的に売れた方だよ
クチコミ等でさらに延びることを期待するしかないな
243なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:42:58 ID:1WLgJW/Q
とうやま以外に読み方あるの?w
244なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:44:26 ID:7cpV/66p
>>238
とりあえずサウンドノベルっていうジャンルで比べれば、健闘してるだろ
移植されまくりなひぐらしとかを除けば
245なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:45:57 ID:+yF93bZW
一応期待の新作としてコーナーつくってビデオは流してるけど
ごく小さくだし数本しか置いてなくてまだ買えるって感じだが
246なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:46:21 ID:j7Blj4fU
出荷5、6万ですでに初日3万弱売れたってことは品切れの方が心配だよな
247なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:46:41 ID:c5GxBkiB
>>241
誰と戦ってんすか?
248なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:47:07 ID:KkDjy7vR
 一部の人が馬鹿にしてたフェイトは、PS2で10万本以上売れている事を
考えたら、やっぱりこの売り上げ本数は寂しいなぁ。
 サウンドノベルって昔は一般人もプレイできるジャンルだったのに、いつの間に
オタク層向けのジャンルに変化していったのかね。
249なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:47:12 ID:RM5fqMtF
売れてくれないと困る
街2が出ないじゃないか
250なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:47:14 ID:+yF93bZW
>>247
ホント、ブロガーにそういってやってよ
251なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:49:26 ID:ZTSuPHYN
おまいらは腕時計にどんな思いを持ってるの?
俺は携帯あるから別にいらないものだと思ってた 
252なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:50:13 ID:iCdd1I9F
ボーナスシナリオ1
展開がいくらなんでも早すぎんだろwwwww
253なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:50:21 ID:RM5fqMtF
>>251
汗臭いと思った
254なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:50:58 ID:IXgo8rxn
ていうかさ、
MGS4やスマブラで満点なファミ通レビューだと思えば
そんなに不自然じゃないだろ?
細かい文句はあるけど俺でも10点つけるわ。このゲーム。
255なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:51:57 ID:i3+JN50M
>>251
俺と全く同じだ
今の時代にはあまり即さない心理テストなのかもな
256なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:54:11 ID:bZKPSTLG
>>251
俺は現代ではアクセサリーの役目しかないって応えた
257なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:54:11 ID:c5GxBkiB
>>251
時間を縛るモノって思った
258なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:55:24 ID:CxTx8Nxo
梶原役の人って街で大麻美容師やってた人だよね?
259なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:55:39 ID:8YqSWSZb
>>251
重心おかしくなるからイヤだと…
260なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:55:53 ID:zAEQo+R0
ハッシのか?
261なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:56:36 ID:1WLgJW/Q
>>251
どうでもいい
と心底思った
262なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:59:05 ID:CxTx8Nxo
>>260
あの(いい意味で)気持ち悪い笑顔が似てるなぁと思ったんだけど
263なまえをいれてください:2008/12/05(金) 22:59:56 ID:zAEQo+R0
いい笑顔といえばダイエット食品セールスのおじさんだ
264なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:01:28 ID:f6Z3UkKR
ちょっとすっきりしない終わり方だなぁと思ったら、ボーナスシナリオ2へ行く道がtrueendとかないわw
265なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:03:36 ID:K/CVGC5A
聞きたいのだけどwiiリモコンを左手で操作してる人いる?
Aボタンの押しすぎか右手親指が腱鞘炎気味(^_^;)
左手でやったけどなんかTIPを選びにくい…
266なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:04:36 ID:IJOSn1G4
>>264
自分もスタッフロールが流れたからと言ってエンディングじゃない、と気が付いて良かった。
あれで終わってたら流石に座り心地がねえ。

その後始まったものは別の意味で座り心地が…
良い悪いじゃなくて、まさかこんなノリとはとびっくりだ。
267なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:04:41 ID:v9CzqVIy
大沢のエンドまでやったんだが、たびたびオレの目から流れてくる液体は何なんだ。
阿智と親父の会話の時も流れてくるんだけど。
268なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:04:59 ID:IXgo8rxn
>>265
それはWiiリモコンのせいじゃなくて利き腕じゃないせいだろw
269なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:10:05 ID:K/CVGC5A
>>268
そうなんだけどさw
Aボタンを押すときの
親指を左側に押す感覚の右手と
親指を手前に曲げる感覚の左手だと
若干指の動かしかたが変わるからどうかなあってね
270なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:10:24 ID:RM5fqMtF
それよりウェイトレスの柿沼が宝石店の店長の柿沼の娘か何かなのかが気になる
271なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:13:43 ID:f6Z3UkKR
>>266
今始めたが、ビックリだなw

>>270
ところどころでニヤニヤするのは仕様です
272なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:14:08 ID:wEHZOmpI
>>251
あるとちょっと便利だがそれ以上にうざい。
と思った。

とりあえず最初のエンド見た。めっちゃめちゃ面白かった。
273なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:23:16 ID:IFgP8HgH
ファミ通のヒゲ出して誰が喜ぶのか
理解出来ない
逆に不愉快に成った
なんつーか雑誌との癒着辞めてくれ
274なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:24:39 ID:ODlaNIKh
電通が持ち上げてるだけかと思ってた
275なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:26:01 ID:2AiSSrN+
出るのは別にいいだろw
出させてやれよそれぐらい。

まぁオール10点なのは間違いなく広告費以外にそれのお礼もあるだろうけど。
少し前になるけど神業とかいうゴールドとった地味ゲーはゲーム内にファミ通風呂敷が出てきてたな。
276なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:26:49 ID:ygSwKEIG
梶原うぜーw
277なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:27:14 ID:8JjhS5HZ
428 〜生存者ナシ〜
278なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:32:49 ID:cHCCjHVP
>>277
一ミリでも面白いと思ってるのかお前
279なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:32:53 ID:i3+JN50M
280なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:33:40 ID:ExfRrj2W
>>276
だがそこがいいw

ようやくタマ覚醒。徐々に盛り上がるねー
あと全員一時間終えた時に流れる次回予告的なやつがカッコいい
281なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:36:23 ID:/j2FqrG/
>>279
やっぱり永井先生じゃなかったのか
282なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:39:47 ID:IJOSn1G4
次回予告のアイキャッチはカッコイイよね。

>>271
びっくりどころかドアを開く場面で顔が赤くなってきた。
何、この感覚…!
283なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:43:31 ID:Undck4nH
次回予告はむしろ今作一番の見所と言って良い出来だな
これを見るとプレイがやめられんねーw
284なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:43:57 ID:KTSRb2tl
我孫子シナリオ不評なのか
あれでボロボロ泣かされた自分は単純ってことか…
285なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:45:54 ID:gh+jk3qn
>>251
ビッグオー!ショータァイ(ry
286なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:46:30 ID:RM5fqMtF
ボーナスシナリオ1短いが良かった
クロスレビューでわざわざ触れられてた理由がわかった
287なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:49:07 ID:ZlxErWNw
なすびたまらんな
288なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:52:12 ID:Undck4nH
我孫子シナリオは我孫子と聞いて自分が期待、欲求していた物とは
全く別の性質のシナリオが投げ込まれたから最初は拍子抜けしたけど
シナリオ単体としてみると普通に良い出来だよね
スイーツ(笑)とか馬鹿にしてごめんよ我孫子…
289なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:55:43 ID:m503kpZh
ツマンネと思ってた御法川が面白くなってきた
290なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:57:53 ID:O7Cv95/J
ひとみってぼんやりした顔だと思っていたら、横顔めちゃかわいい
291なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:58:06 ID:i3+JN50M
>>289
m9っ`Д´)
292なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:01:33 ID:2AiSSrN+
どうでもいいけど頭山打つシーンで突然みののセリフが全部ユースケの声で再生されるようになっちまった…
どう見てもユースケ、てのは開始当初から思ってたけど声まで出てくるとさすがになんか萎えるな……
まぁ勝手に脳内再生しだした俺の頭が悪いんだがよ
293なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:01:44 ID:fg0dO0o9
クリアした。街の続編では無い…と分かっていても期待してた自分が悪いのだが、正直微妙だった。もっと別々のシナリオにして、さりげなく絡めて欲しかった。
294なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:03:17 ID:f8Pcgn1R
サウンドノベル初めてだけど面白いね
操作とかもWiiに合ってんじゃないかな
295なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:03:51 ID:j/Jxngib
カナン編いらねーだろこれ・・・
何だこれ・・・
296なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:05:45 ID:zwC7095h
カナン編は小島秀夫が大絶賛していたらしい。
297なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:09:29 ID:52wOKvm0
>>293
スポット当てるキャラが違うだけで実質事件はひとつだからな
同じ事件を別の角度で見ている
街みたいにそれぞれの人生を歩んでいるって感じがしない
良い悪いではなく街とは違う種類のサウンドノベルだと思った
298なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:11:08 ID:Z3AGF60K
僕の大好きな街と一字一句同じにしろ〜w
299なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:13:44 ID:qMGyl5iq
だからこそ街2ではなく428なんだろう
街とはテイストが違うわけでこれを続編扱いにしてたらさらにガッカリしてる人が増えてたかもしれん

白峰TIPもあるのかよ
300なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:13:51 ID:zwC7095h
>>297
実際サブキャラも街より少ないからね。
今回全体的にシリアス寄りになってるから笑えるシーンも街よりはないしな。
ただ終盤の畳み掛ける怒涛の展開はよかったわ。
301なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:15:21 ID:52wOKvm0
24って海外ドラマがこれに似てるって話だっけ
302なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:19:09 ID:J1x8wvr6
御法川ってうざ暑苦しいけどすげーいい人だな
あとやっぱなすびの表情いいわw
303なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:19:49 ID:Q3yGF8M+
なすびいい仕事しすぎだなw
304なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:20:57 ID:0C1pZ7y9
24が似てると言うか24に似せたというか
CMも小山力也にナレーションしてもらえば良かったんじゃね?
305なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:21:13 ID:52wOKvm0
街繋がりのTIPSは月曜日と白峰と隆士と花火と桂馬と美容師と大相撲2とクッテヤセールと
他になんかあったっけ
306なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:23:20 ID:Oj26WBW+
ニコニコのプレイ動画自主的に消したみたいね
ええことだ
307なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:24:51 ID:TILoVM9b
>>258
大沢シナリオ進めてTip読めば分かるよw
308なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:41:10 ID:o2YLPpdt
これはこれで絶対楽しいんだけど
街を期待してたからそっちとは違う傾向でちょっと落胆
あっちは全然違う糸が時々絡まって、こっちは全然違う糸が一つにまとまっていくのを楽しむゲームなんだな

まだ16時までだけどtipsがあんまりお笑いしてない気がするんだがここは期待しちゃダメ?
309なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:42:45 ID:5pGLw0Gr
初日売り上げは2万本か
このままじわ売れするかどうかだな
310なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:44:13 ID:Oj26WBW+
>>308
TIPSとBADENDはあまり期待しないほうがいい
311なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:44:52 ID:WmEJ1TFN
>>296
監督は文学
312なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:50:26 ID:o2YLPpdt
>>310
やっぱりそうか
じゃあ期待しないでおく

ストーリーはいいんだけどちょっとお遊びが足りないんだよな…
御法川とタマにはギャグ要員期待してたのに
313なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:54:07 ID:o9MHAN07
千晶がかわいすぎる
314なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:56:43 ID:Q3yGF8M+
クリアしたので特典DVDみたけど
こっちのアチチはかっこいいな・・
チーマーっぽさもでてるし

逆に加納はドラゴンアッシュみたいになってて
受付なかった。ゲーム内のが似合ってるな。
315なまえをいれてください:2008/12/06(土) 00:59:02 ID:9EqKurdj
御法川はユースケとシャカ(って芸人)の植松を割った感じに見える


タマ編のヒョロヒョロした音楽が良すぎる
316なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:01:21 ID:qMGyl5iq
ネタバレ見てないから適当なんだけど、花の詩を縦読みする要素があるのかな
あとは爆発地点がどの辺かよくわからん
文化村脇?
317なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:03:53 ID:IGilz7/8
アニメパートの音楽いいなあ。これはサントラ予約してでも手にいれたいところだ。
318なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:06:05 ID:X97G79Jr
これは街であって街じゃないね
全員が同じ事件に絡んでいって収束するし
319なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:07:25 ID:X97G79Jr
正直黒幕はフリーライター編の印刷屋かと思いました
加納編で少し出てきたとき怪しくてその後全然出てこなかったからなあ
320なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:08:10 ID:a8ghHFbs
これは街2だ
そして428なんだ
321なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:09:41 ID:Fu+EciWF
やべえ・・・1時終盤のタマの展開が熱いw
予想はついてたけど2時以降盛り上がってきそうでワクワクするわ
322なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:09:53 ID:a8ghHFbs
リモコンの電池切れそうだったが
大丈夫か?
323なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:10:25 ID:a8ghHFbs
誤爆
324なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:13:48 ID:X97G79Jr
スタッフロールは街みたいに撮影外の様子を動画で見せて欲しかったなー
あれ滅茶苦茶好きだった
325なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:17:55 ID:qMGyl5iq
繋がりTIP発見
冬月チハル→金八
詳しくは忘れたが中島ヒカルの姉だっけ
326なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:18:58 ID:t1T+Z03c
クリアした〜
みんなも言ってる通りこれは街2では無いんだよね
ただ街に限りになく近い、そんなゲーム

再びこんなゲームを遊べる事が出来て良かったぜ
しかしもうちょっと売れても良いだろ…(´・ω・)
327なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:19:49 ID:Ar736ki/
え、もしかしてプリティハニーって師匠なのかもしかして
328なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:23:43 ID:CwswsGlj
カナン編終わったけど
余りにも本編と関係なさすぎない?何かなぁ・・・
329なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:25:36 ID:NiCfvY+B
むしろ本編のシナリオにがっちり食い込みすぎな気がしたが
330なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:25:45 ID:o9MHAN07
>>326
これの前にWii出たいまびなんとかの売上を考えてもみ(ry
331なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:27:17 ID:TCdbToZH
CM見た
街っぽいなって思ったら、やっぱチュンソフトだったか

俺、街のコメディ的な要素で冷めてしまったクチなんだけど。もっとシリアスな話がいい!って
そこんところ、これはどうなのハードごと買うだけの価値はある?
332なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:28:57 ID:c2bYEqr2
>>331
それなら街よりも合うんじゃないかと思う
ハード買うほどかどうかってのは個人の感覚だから知らんけど
333なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:34:07 ID:mnjyGI3i
>>328
回想中に回想重ねるのはどうかとおもった
334なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:34:49 ID:TCdbToZH
>>332
公式でOPムービー見てきた
なんか面白そうじゃないか

いきなり爆発してたけど、そこからどういう感じに展開するの?
335なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:34:51 ID:IeR7EECs
まあメインはギャグじゃないから買いじゃない。
リアルかと言われたらわからんが
336なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:34:57 ID:Fmk+oCCT
良ゲーだけど出荷を絞ったのは大正解だな
ノベルゲーという売れにくいジャンルに加えWiIは任天堂系キャラじゃないとキツいし
でも3万かぁ…DSワールドなんとか言うクソゲーが10万売れたこと考えると
ノベルゲーはやっぱり実写で俳優にギャラ払う形式だと売上は損だな
337なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:44:41 ID:Xx4Z7bCR
まだ12時のパートだか面白いなこれ

タマかわいいよ
338なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:47:56 ID:nTE6Rhse
今さっき本編終わった
市川っぺえなーと思って最初あんまやる気しなかった大沢が主人公の中で一番好きになった
339なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:49:17 ID:snMKdkWu
13時まで進んだ。TIPに遊びが出てきて、ストーリーも入り組んできて面白くなってきた。
そしてタマはかわいい
340なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:52:40 ID:5X/atiSY
>>334
街をやった事あるんなら序盤は街っぽくて、所々内輪なノリ、
お前が言う所の街っぽさがある。
でもだんだんとキャラのストーリーが収束していって、最終的には
一つの大筋に絡む人間模様、って感じで街とは違ったテイストになってた。
街で言うなら桂馬のシナリオに全員のシナリオが収束していく感じか。
パッと見コメディ要素な部分もブラフだったりする。
とりあえず、シリアスが好きなら十分おすすめ出来るとは思うわ今んとこ。
341なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:53:41 ID:snMKdkWu
続きが気になるけど一気にやってしまうのはもったいないというジレンマ
342なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:55:07 ID:TCdbToZH
>>340
へえ、良い感じじゃないの
時間が出来たら購入考えてみる、ありがとう。
343なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:56:27 ID:pY7Z1J/n
型月死ぬほど嫌いなんだけど本編の雰囲気ぶっこわしたりしてる?

してなかったらWiiごと買うわ
344なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:56:33 ID:52wOKvm0
ファミ通にクリアまでの時間がかかれてなかった理由がわかった
345なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:57:36 ID:uJXwuYwq
>>343
これでもかというぐらいぶち壊してるよ
しかも最後に読むことになるから、本編の感動が全て台無しに
でも本編は素晴らしいから、買って損はないよ
346なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:57:58 ID:TCdbToZH
>>344
短いの?
347なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:58:17 ID:a8ghHFbs
>>343
青虫シナリオの現代版
348なまえをいれてください:2008/12/06(土) 01:59:20 ID:Oj26WBW+
>>343
ビミョーw
なかなか鋭い質問だわ
349なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:02:56 ID:wXlLLIwG
確かに>>340の書いた部分が大きな違いなんだろうけど、
それが違和感なく進められるのは全編に漂う”街”のニオイじゃないかなって思う。
なんつーか、シナリオの中のパーツが街と共有する部分が多いのよ。

双子と牛&馬。若手刑事と尊敬する刑事の対峙。
ダイエット食品。組織からはぐれた一匹狼。

プレイを進めるうちに街と428を脳内でザッピングさせてしまうのってオレだけ?w


350なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:03:39 ID:/7YQJa0D
>>343
隠しシナリオだとしても容量の無駄使いだった
作者のオナニー。
本編がまぁまぁ良かっただけにガッカリする感じ。

アニヲタへの餌だと俺は割り切るようにした
351なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:04:38 ID:tS7tENo7
飯食い終わった後にカツ丼がでてきた感じ
つーかそこだけ飛ばしたらいいんじゃないか?
352なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:05:49 ID:Q1eAKz47
タマはガチャピンを越える。
中身の俺が言うのだから間違いない。
353なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:07:12 ID:52wOKvm0
>>346
正直短く感じた
隠しシナリオあわせても20時間かからない
354なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:07:23 ID:qMGyl5iq
>>351
その飯がなにかにもよるかもwww

あれか、チャーシューラーメンセットにミニつけ麺がつく感じか
355なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:07:32 ID:5zBKYHiU
>>344
>>346
自分も気になる
短いんだったら買わないが結構長めに時間かかるんだったら買おうと思う
356なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:08:37 ID:52wOKvm0
でもBAD集めたらもうひとつシナリオ開放されるのかもしれないな
357なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:08:39 ID:mnjyGI3i
>>353
基本声なしで20時間が短い…だと…?
358なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:08:53 ID:c2bYEqr2
ノベル物で20時間ってそう短くはないと思うがなぁ・・・
359なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:09:49 ID:aC6IhPzF
        ∧__∧
      /      \
     |  ⌒   ⌒  | 
     |  ● 。 ●  | バーニング・ハンマー商品化しましょう!
     | ニ(__人__) ニ|
     |   |r┬-|   |
     \  `ー'´  /
360なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:11:48 ID:mnIrUU6f
いや〜〜〜ギトギトに長いだろw

クリアしたとき、午前中の物語が遙か昔のように感じられたぞw
361なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:12:21 ID:V6GnO6oM
お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
362なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:12:28 ID:5X/atiSY
フランス料理のフルコースを食い終わったらデザートにくさやが出てきた感じ
363なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:13:03 ID:wXlLLIwG
長い短いは比較対象によるからなぁ。
ゲームとして見ると短い気もするし、
映画やドラマと比較するとボリューム大って気もするし。

やっぱりサウンドノベルでこの形態はかなり無理がある感じ。
だからといってバッサリと切ってしまうには後ろ髪引かれる・・・
364なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:13:12 ID:Kg3nEzjR
20時間で短いとか言うのは、戦闘で水増しされてるRPGのシナリオばかり見てる弊害だと思う
365なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:14:17 ID:52wOKvm0
かま2や街の時は二日三日徹夜して全部の完を見た記憶がある
少なくとも20時間未満で終わるボリュームではなかった
まあでも俺の比較対照がおかしいのかもな
366なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:14:20 ID:V6GnO6oM
ノベルゲーのプレイ時間ってあんまり意識したことないなそういえば
367なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:15:22 ID:Q1eAKz47
基本、平日は1日1時間くらいしかプレイできない俺からしたら、
20時間なんてどんだけかかるんだよ。って感じだけどな。

個人的に暇な人の長い短い云々の意見は参考にならない。
368なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:16:19 ID:wXlLLIwG
>>364
サウンドノベルって基本1回読み解けば終了だからね。
本編終了後に自分でお楽しみをつくりにくい構造だし、
繰り返し何度も楽しめるってモンでもない。

だから短く感じるって事はあるんでないかい?
369なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:16:33 ID:W4SwQqv5
特典DVDを見て激しく違和感を感じた…

ザッピングにしろ多人数主人公にしろ、
基本システムは「街」がベースなのに(運用は異なると思うが)、
インタビュー中に「街」を一切紹介せず、
いかにも今回新しく作り出したシステムです、
みたいな言い方なのは何故だろう。
社内でもそれほどの黒歴史なのか…。
370なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:16:39 ID:TItvyw7C
声無しだと長い奴で既読全スキップでもコンプまで70時間とか
それは逆に多すぎって奴もあるからな。
今回はこの長さがベストで、これより長くても短くても今より良くはならないって感じはする。
371なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:16:47 ID:Oj26WBW+
隠しシナリオがまだひとつも明かされてない
372なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:17:25 ID:TCdbToZH
読む速さにも依るだろうしね。

文章読む速度って、遅い人は本当に遅いもんな
373なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:17:37 ID:52wOKvm0
今見たらBAD66のEND09でちょうど20時間すぎたところだ
374なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:21:39 ID:zsBgEO8T
お前らネタバレしすぎ
こっち池
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1228496679/
375なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:22:21 ID:qMGyl5iq
>>365
そうだねえ
かま1のPS版はチャートなんて便利なものができたから10時間はかからず終わったしね
376なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:23:22 ID:kbkkFj2h
>>369
俺も感じたなそれ
傑作だったと思うんだがな・・・街は

しばらく内容忘れるために封印して428クリア後にもっかいやろうかと思ってるぐらいには好き
377なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:24:37 ID:52wOKvm0
あとBADは今回85個だな
ボーナスシナリオは選択肢すらないからこれは確定だろう多分
378なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:26:12 ID:PTMEuT8Q
Fateは声無しで50時間前後かかるが
その俺の読む速度で428は本編読み終えるのに14時間
バッドエンド含めたコンプ(まだ20くらい残っているが)は20時間くらいになりそうだ
だいたいFateの3本あるシナリオの1本分くらいの分量ですね
まあ密度は濃かったんで十分満足できたけど
379なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:27:42 ID:qMGyl5iq
>>373
たまに携帯いじりながらで13時間
今16時開始したばかりでED47個回収って少ない方?
試行錯誤してるから時間は相当かけすぎなのは分かってるんだが…
380なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:29:19 ID:/7YQJa0D
しかし、チャートあると
BADエンドの回収が楽だな
全部回収して隠しも全部見て
途中うたた寝3時間含んで20時間で収まった。
381なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:29:41 ID:kbkkFj2h
ネット配信で追加シナリオが来る可能性はないよね これ
382なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:30:11 ID:52wOKvm0
>>380
BAD全部回収してなにか出た?
383なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:31:08 ID:PTMEuT8Q
>>381
きたとしてもクイズで出るボーナスシナリオみたいな
文章だけのしょっぱい奴だろうねえ
画像配信とかはデータ量的に厳しいだろうし
384なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:32:44 ID:250vFiDm
犯人カナンなんだ
385なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:33:15 ID:/7YQJa0D
>>382
隠しシナリオ(白、黒除いて)以外
出てないです、一応選択肢も全部灰色にして
TIPも見逃してないと思うんだけれども
何か漏れでもあるのかな・・・

ってか環境設定で配信onにしたけど
コレっていつ届くのかな?
386なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:34:32 ID:c2bYEqr2
つーか追加シナリオ配信あったとしてもロック解除でしょ
387なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:34:33 ID:qMGyl5iq
追加配信はないらしいよ
イシイ情報
どっかで見た
388なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:35:50 ID:W4SwQqv5
>>376
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

俺も街は大傑作だと思ってる。SS・PS・PSP 何周したことか…
絶好の機会なんだから、がしがしアピールして欲しい。

でも428出してくれただけでも嬉しいけど。
389なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:36:36 ID:PTMEuT8Q
>>386
いや、ロック解除を用意してるなら
ネット接続できないような人のために
パスワード入力画面とか用意しとくと思うんだよ
イマビキ的に考えて
それがないからないんじゃないかなぁ
390なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:40:27 ID:iWDSE4Ek
項垂れたって漢字すっかり覚えたw
391なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:41:15 ID:JRgqX9KP
今日かってきまーす。
楽しみですな。
392なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:43:46 ID:IGilz7/8
アニメシナリオ今さっき終わったが最悪だな。
音楽がキャッチーでいいのは認めるが完全にTVアニメへの布石だった。
アニメシナリオのせいで肝心の実写パートの本編が台無しだ。
全てがゲーム内だけで終わらないでTVアニメで完結するってどういうことだ一体。
アニメシナリオをやる前はそこそこ納得のいく出来だったが、やった後かなり失望させられた。
393なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:45:12 ID:g62LH2Pv
なにげに曲がいいよなぁー、ちょっと優等生過ぎて面白みはない気もするんだが
場面にとても合っているし、泣かせるバラード系は最高にうまい、サントラ出たら欲しいなぁ
394なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:48:02 ID:/7YQJa0D
タマはもうちょっとタマのままで
いて欲しかったな
最後で顔バレみたいな
395なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:52:30 ID:h4XxDNSw
10月初旬にAmazonに注文したのにまだ商品が届かない俺をみんな慰めてくれよ°・(ノД`)・°・
396なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:53:22 ID:Kg3nEzjR
金八つながりでカクタの人いっぱいいるな
397なまえをいれてください:2008/12/06(土) 02:54:25 ID:aC6IhPzF
        ∧__∧
      /      \
     |  ⌒   ⌒  | 良くぞこのスレを開いてくれた
     |  ● 。 ●  | バーニング・ハンマーを購入する権利をやる
     | ニ(__人__) ニ|
     |   |r┬-|   |
     \  `ー'´  /      ☆
     / \▼●▼ .\   \─/
   / >   ヽ .|。| |. <\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /バーニングハンマ/|
  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/バーニングハ /|  ̄|__」/.゙ーニングハンマ-/| ̄|__,」___       /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バーニングハ/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ニングハンマ-/|   /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /    |
398なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:00:15 ID:qALjIQY9
>>395
いくらなんでももうすぐ届くから大丈夫だって
399なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:02:47 ID:TCdbToZH
そういや、金八買って一応クリアしたけど
ザッピングとかやる前に飽きてしまいっぱなしだ

あれってザッピング出来るようになる2週目からが面白いと聞いたのだが
本当か?
400なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:03:18 ID:3WEpxzgL
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\    ケンカってレベルじゃねえぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
401なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:04:00 ID:IGilz7/8
さっきは開発者のあまりの非情さに爆発してしまったすまん。
今後Wi-Fi通信で出来ることが増える可能性もあるし、隠し要素もまだ全部やってないから
ゲームはゲーム。TVアニメはTVアニメで分けて楽しめるはずだよな?
なんかFF12にしろ428にしろ大塚明夫が関わるゲームはクロレビで満点叩き出すな〜。
402なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:05:35 ID:TCdbToZH
>>401
何、アニメのシナリオがあるの?
出来悪いの?
403なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:08:43 ID:qMGyl5iq
>>399
好き嫌いの差は激しいと思うよ
2週目からは制限がだいぶ和らぐから楽しいと言えば楽しい
効率よく全クリするには4週くらいいるかもだけど。
完全版ならもう少し早いかなあ
404なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:10:17 ID:IeR7EECs
カナン編が苦痛です。
何分やればいいんだよ
405なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:10:26 ID:Higpcnvn
やりたいがwii買うのが面倒臭い
406なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:14:32 ID:IGilz7/8
>>402
アニメのシナリオに関しては出来だけとって見れば非常に良いんだが
問題なのが、本編とも密接に関わってるんだが、要はその関わりかたが問題なんだよ。
取り合えず言っておくがストーリーの全てを知りたければゲームをやるだけじゃなくて来年放映されるであろうアニメを見なくてはいけない。
407なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:16:14 ID:TCdbToZH
>>403
俺持ってるの完全版の方
何でか分からないんだけど、一回クリアしたら
そのあとやり込むモチベーションが消えてしまった。

話が優等生的な感動話ばっかりだったからかな?

でもそのうち、も一回くらいプレイしてみようかな。
408なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:18:57 ID:TCdbToZH
>>406
マジか。
マルチメディア商法かっ!!

古くは、あの・・・何だっけ、加勢大周と・・・菊池桃子の
パレオだかカメオだかいうやつ
みたいな。
409なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:21:26 ID:c2bYEqr2
>>406
でも本編の面々に直接関わる渋谷の話はゲームで完結したと見れるんじゃないか
あとのきな臭い裏の話は、また別の話とも見れるし
410なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:25:09 ID:IGilz7/8
>>402
おっと。このゲーム買う予定だったら、買う分には充分に価値のある内容なんだが
ゲームより先にアニメを観ちゃいかんと思うよ。
まだ推測に過ぎないが、時間の流れ的にはゲーム→アニメだと思うから。
もちろんアニメから入って黒幕の最後を見てからゲームをやるっていうのもアリなんだけど
どうせだったらゲームからやった方がいい。
余談だがアニメのタイトルどうなるんだろうな〜。
428でいくとしたら428がどういう解釈のしかたになっていくんだろう。
411なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:29:02 ID:qMGyl5iq
>>407
優等生ばかりだよね、確かに
あれは仰げば尊しを聞くこと、ヒカルを助けること位しかやりがいはないからなあ。
才能開花も最後は飽きるし。

たまーにやったり、イインチョが転校しても運動会まで気付かなかったりとか楽しむのもありじゃないかなあ
412なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:30:36 ID:c2bYEqr2
>>410
ゲーム→アニメではないんじゃないか?
今回の締め方って、型月シナリオにとっても最後の決着って感じだったけど
だからアニメは2年前から現在までの話を描く内容になるんじゃないかと思うんだが
413なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:34:37 ID:TItvyw7C
型月シナリオは映画DVDでよくある「本編+新作ドラマ1話目収録のオマケ付き」
だと思えば。面白ければ次も見てね〜的な奴。
414なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:34:47 ID:IGilz7/8
>>409
うーん…。俺はちょっとそれでは片付けられんな。
だって本編のストーリーの発端になった誘拐事件から奴が関わっている訳だしなぁ〜。
御法川はまだいいとしても他の主人公、特に加納と建野とジャックは奴とそういう関係な訳だし。
俺にはとてもじゃないがその解釈のしかたは出来ないな。
415なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:39:36 ID:Fux1BFOr
本編クリアした
すんげえ感動してしまったわ
チュンソフトありがとう
416なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:39:57 ID:IGilz7/8
>>412
ネガキャンしてるつもりは全くないんだが、特典DVDの予告で東京のビル街みたいなのが出てるしなぁ。
本当に2年前の話なんだろうか。
アニメにゲーム本編のキャラクターも登場させないと面白くないしな。
417なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:40:16 ID:c2bYEqr2
>>414
でも本編の皆はもう、リベンジャー精神イクナイ!って悟り開いちゃったじゃん
もう今後は奴とは関わることなく生きていくのみだと思うけどね
418なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:41:36 ID:ReUP/RRV
やっと終わった。
アニメが楽しみっちゃ楽しみだが
アニメからだと凄いネタバレだろうなw
419なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:41:48 ID:c2bYEqr2
>>416
あぁ、特典DVDまだ見てないわ
しかし本編のキャラをアニメ化して出すのはちょっと微妙だと思うが・・・
420なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:42:43 ID:IGilz7/8
>>417
まあそれは一理あるな。
421なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:45:08 ID:839Lf9Mn
渋谷の事件はカナンという超人抜きで解決できたわけだしさ
俺はおまけとして楽しめた。
突然アニメなのが浮いてるけど、それは青ムシと同じだし。
たぶん型月抜きで作ったとしてもメインシナリオのラストは同じだと思うよ

ゼイラムの実写とアニメの関係みたいな
422なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:48:46 ID:IGilz7/8
>>419
散々本編で重要なポジションにいた人物が
アニメの予告でヒロインとツーショットで映ってるのはかなり笑い物なんだが。
まあ俺ならこうは作らないなって感じかな。
あとはWi-Fiに期待するだけだな。
423なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:07:48 ID:xUloL7Jr
気付いたら15時間もやってたw
でもマジで面白い。
424なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:09:05 ID:mSvOKi/4
月末まで我慢するつもりだったが生活費切り詰めて買ってきた
俺もこのスレの赤血球・・・いや白血球になるぞ
425なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:14:03 ID:IGilz7/8
アニメを作るなら作るでそれは歓迎なんだけど
○○○とサダカを出すんじゃなくて、別のキャラクターに重きをおいた話にするとかあったと思うんだけどな。
で、アニメシナリオはスタッフロールの後で実写に切り替わって本編のラストのシーンになるとかさぁ。
あえてそういう王道をやってほしかった。
欲を言えば上木彩矢の曲の絡み方も期待してたわりにイマイチだったし。
426なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:15:23 ID:Pt+xj6Vf
終わった。ボリュームはちょっとノベルゲーとしては少なめ(20時間)だけど
マジでレビュー通り最初から最後まで一気にやっちまう中毒性があったw
あと何年後に出るか分からんけどまたこのシリーズやりてー忌火起なんてなかった
427なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:20:32 ID:qMGyl5iq
いまようやく16時台が終わりそうなんだが、結局上木の歌はストーリー的な意味はあった?
歌詞のドコかを縦読みするのかなと思ったんだけど見当たらなくてね…
428なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:21:20 ID:CT4qyIfB
このゲームシステム、どっかでやったことある気がしてたが、思い出した。YU−NOだ。
429なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:21:24 ID:TCdbToZH
そういやすっかり存在を忘れていたよイマビキ草
見プレイなんだけど
ここの住人的にはどうだった?
430なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:23:39 ID:66FZIQVm
>>429
wii版プレイしての感想
まあ普通かな、と言う感じ
システム的には弟切草のパワーアップ系
431なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:24:00 ID:5X/atiSY
こっちはこっちで睡眠時間切り詰めまくりだぜ
もうこの時間になったら逆に起きっぱなしの方がいいか

しかし型月に手付けるの怖いのぅ…
432なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:26:28 ID:MGb+J6yv
型月結構良いよ
安孫子さんより個人的には面白いと思う
433なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:27:01 ID:qMGyl5iq
>>428
ユーノに似てると書いてるのを見たの二人目だな
あれは平行世界で向こうに何かを置いてきたり選択しないといけないが、428はあくまで同一世界だから世界観からして違う
ユーノに近いのはトランクス登場時のDBかなと
434なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:27:10 ID:rHYNrJjr
>>431
いやならやらなきゃいい

サダカ=アルファルド
シャムは死ぬ
435なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:27:17 ID:ReUP/RRV
型月シナリオ嫌いじゃないけど
いきなりアニメ絵+フルボイスで凄い違和感
436なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:29:49 ID:zsBgEO8T
タイプムーンシナリオを好評価してる人が多くて驚く
長くて細かいだけで実のない人物描写ばっかり
変なルビ打ち、歴史文化背景無視した設定のくせに、
妙な知識の羅列が延々続くし、正直苦痛以外の何物でもなかった
せっかく本編が面白かったのに、読後感最悪です
437なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:31:06 ID:IGilz7/8
>>429
売り上げが全てを物語ってる。
そんなに数出されても飽きるだろうけどやっぱりサウンドノベルに限らず実写を使ったゲームは面白いな。
438なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:31:48 ID:5X/atiSY
>>436
コピペ乙なんだぜ
439なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:35:14 ID:IGilz7/8
>>434
俺もジャックだの建野だの言ってる身だからあまり人のこと言えないけどそれはさすがにマズいw
440なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:38:13 ID:tS7tENo7
おまけ、特にアニメは駄目だったが好きという人もいるから賛否両論かな?
全体的に見ると良作だし迷ってる人は買って欲しいね
441なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:39:39 ID:CT4qyIfB
>>433
あくまでゲームシステムの話ね。
YU−NOは主人公1人だし、主人公がゲーム内で他のストーリーを知ってるとか違いはたくさんあるよ。

442なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:42:00 ID:IGilz7/8
>>440
そう。本編はまあ要所要所文句を言いたいところもあるんだけど
プレイ時間も長いし買って損はないかと。
443なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:42:19 ID:5X/atiSY
>>439
いやまぁ何となく想像はつくよ。本編の最後と予告の感じからして。
今カルト挑戦中だからまだ見てないけど初回特典裏の右側がそうなんだろ?知らんけど。
444なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:43:58 ID:IGilz7/8
>>443
そうか。それならいいんだが。
445なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:56:28 ID:qMGyl5iq
>>441
システムはまあ確かに
SSではまともにやったの街とユーノしかないし…

うちの近くのGEOですら売り切れてるのか
初日27千は少ない気もするなあ
446なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:58:07 ID:IGilz7/8
ところで亜智とひとみの地下道のシーンて本編に出てこなかったよな。
街の時に高峰とチーマーが喧嘩した場所だと思うんだけどもしかしてバッドエンドで出てくるのか。
447なまえをいれてください:2008/12/06(土) 04:59:15 ID:ReUP/RRV
Wiiじゃそんなもんじゃね
このタイプのゲームをする人がWii本体持ってることが少なそう
448なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:01:15 ID:q2JxBZs7
今野成美可愛すぎだな
449なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:02:43 ID:l9u+Mhti
最後の大どんでん返しがかつてのMGSシリーズ見てる感じのルパンオチなのが色々とやきもきさせるなぁー
450なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:04:05 ID:TCdbToZH
そういや、深夜の特撮ドラマ?に出てたね
アレも確か428・・
451なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:06:12 ID:l9u+Mhti
これってようは24を日本でやった感じだよね
452なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:14:26 ID:qMGyl5iq
>>446
記憶違いなら申し訳ないが、確かGIGOに行く前後のアチチチのTIPで伝説とかいうので出るよ
453なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:18:56 ID:IGilz7/8
>>452
TIPが関係してるのか。いや、プロモで流れてるの見て気になってたシーンだったから
製品版に入ってなかったら勿体ないな〜と思ってたんだけどしっかり入ってるのか。
454なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:19:44 ID:mDr3fU/I
この絶賛ぶり・・・乗るしかない、このビッグウェーブに
455なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:21:30 ID:wBaJ89lv
ニコニコ動画に「428」チャンネルが出来てたんだね。
456なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:42:38 ID:X5Oqt0hs
本編とボーナス2クリア。没入感凄かったわ
家族ネタで泣きまくってしまった。
あと御法川カッコよすぎだろ。なにげにモテてない?
457なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:47:19 ID:cO40wnSg
おまけミニエピソード見つけるの大変そうだな…
やっと一個見つかったけどこういう条件だと見落とし多そうだ
458なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:48:05 ID:VS0TNoVC
最後の二時間であぁ終わっちゃうのかあ と何か感慨深かった
459なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:49:46 ID:VS0TNoVC
さっきクリアしたけどクイズと予告しかボーナスでてない どうすんだこれ
460なまえをいれてください:2008/12/06(土) 05:57:28 ID:5YhEvWFc
428のせいで上木のファンになってしまいました
責任取ってください
461なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:02:03 ID:c7Tizpo1
ボーナス2出したら力尽きた
ねる
462なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:20:05 ID:9sADyJvm
マイナーゲーの続編だし普通に買えるだろと思ったら
どこにも売ってねeeeeeeeeee!!
セガ早く出荷してくれ
463なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:25:27 ID:bC8NjOIO
>>460
上木何かやったっけ
464なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:41:23 ID:66FZIQVm
>>456
みのりかわは態度はムカつくけど良いやつだよな
助けたやつに好かれるのも頷ける
465なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:46:51 ID:l3gDC1hm
早く買って早解きして買取価格が崩壊する前に売る予定だったけど
クリアしたら手元に置いておきたい気分になった。
チュンソフトやるじゃないか。売れないタイプのゲームなのが悲しいが
466なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:51:32 ID:geM8bsxO
生徒が自殺したとか何とかってのは金八の話?
467なまえをいれてください:2008/12/06(土) 06:58:15 ID:A6IXTLJV
>>463
花のポエム買ってたやん
468なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:00:52 ID:IGilz7/8
wwwww
469なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:02:54 ID:qMGyl5iq
>>466
うん
自分も書いてるが
>>325
金八のなかではかなり大きな意味を持つ話
470なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:14:55 ID:V4pPz3iv
街街街街街ってほんとうぜーなぁ‥‥なぜ比べる必要があるんだ?マリオも64とギャラクシー比べる奴もいたし
1つの作品として見ろよな‥‥はっきり言ってやろうか?街とかたいして面白くない
428は神ゲー以上。
471なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:22:47 ID:wWqH35Cf
今最終章終わった
主題歌歌ってる歌手の宣伝ウザい以外、すっげえ面白かったわw
眠ることも忘れてた。

地雷続きでも、こういう作品出すから
チュンが嫌いになれねえんだよなぁ・・・ホントもう。

でも、アニメとその設定とのコラボは個人的にいらんなぁ
472なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:29:10 ID:X5Oqt0hs
本編クリアまでのプレイ時間は長い方じゃないと思うんだけど、密度が尋常じゃないからなんか充実感がある
続きが見たいけど終らせたくないってのは久しぶりだったわ
あと伏線の張り方の細かさに感心した
473なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:32:17 ID:UXNGeiFa
ネタバレ







大沢の妻は


女装した狩野英孝
474なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:33:14 ID:+EZsUBk7
御法川ってずっとユースケだと思ってた
475なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:36:16 ID:2OW+4iSy
続きが気になって寝れねえ
476なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:45:56 ID:ds91QpBg
大沢の妻=整形した片桐はいり
477なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:49:39 ID:X5Oqt0hs
ゲーム誌で大沢嫁見たときはニューハーフかと思った
478なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:52:40 ID:IGilz7/8
ていうかイシイジロウってゲームショウのステージイベントで絶対に皆さんを裏切りませんみたいなこと言ってたよな?
俺のそら耳だったのか?特に聴力に問題はないはずなんだが…
479なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:53:02 ID:Kg3nEzjR
花=ホトちゃん
480なまえをいれてください:2008/12/06(土) 07:53:14 ID:2OW+4iSy
さて、そろそろ続きやっかー
そして幸せに眠るのだ
481なまえをいれてください:2008/12/06(土) 08:00:31 ID:d38wwHtK
紹介されてる隠し以外はないのかぁ
思わせ振りにあるとか書いてあったのにつまらんね
482なまえをいれてください:2008/12/06(土) 08:05:28 ID:g62LH2Pv
しっかしまーよくもこんだけの話をうまくまとめたな
話がすすむほど感心するわ、ほんとよく出来てる
483なまえをいれてください:2008/12/06(土) 08:07:00 ID:/G/WDQfT
とりあえず金のしおりも123もじたても判明してないから埋まったら、最後の二人の対決があるのかなぁ
アニメ特報では渋谷で対峙してたがまさかそれまで引き伸ばしとかはさすがに…
484なまえをいれてください:2008/12/06(土) 08:45:10 ID:839Lf9Mn
あれ?伏線未回収じゃね?と思ってたところさえも
ちゃんとエンディング前には出てくるしな。
一番関心したのはドライアイスとマリア携帯。

>>481
コマンド入力とか隠されてるスペシャルシナリオがいっぱいあるじゃん。
まだ全部回収したひといないと思う
485なまえをいれてください:2008/12/06(土) 08:50:32 ID:839Lf9Mn
>>483
二人の対決は無いと思う。たぶんあれで終わりでしょ。
勝敗見ないとスッキリしないって人が(日本人だと特に)多いだろうけど
洋画とかではそこそこある手法だしな
486なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:04:33 ID:MzAJV02o
10年前路地裏でチンピラしばいた人って誰だっけ?
Tipsで出たけど忘れてもやもや
487なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:06:51 ID:66FZIQVm
街の隆士じゃないかな
チンピラ相手にメルドォ言ってたような
488なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:07:29 ID:MzAJV02o
あっ言い忘れてた
可愛いよ千晶可愛いよ
489なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:13:07 ID:MzAJV02o
>>487
あー外人部隊の人か
すっきりしましたThx
490なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:22:27 ID:fsDjT6IO
スレ伸びね
大型配信のバイオに喰われたな
ニコのも消されたし
491なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:30:57 ID:X5Oqt0hs
クリアしたからDVD見たんだけど、動いて喋ってる御法川が違和感なさすぎw
田中要次とのやり取り見たかったなあ
492なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:39:15 ID:HGaoImW0
>>490
ネタバレ恐れて見に来てない人も多いだろ
俺もさっき来たばかりだし
RPGとかと違ってテキストアドベンチャーはストーリーが命だし
493なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:42:17 ID:TJrp11HP
Wiiリモコンは布団の中に入れても使えるんだな
快適すぎて起きられないぜ
494なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:45:32 ID:fsDjT6IO
>>492
んなことはないよ
小説でも同人ノベルでも、逆にネタバレ解禁日作らないと荒れるほどうずうずしてる人が集まるもん
初日2.7万売れたのがほとんど2ch見ない層なのか、ネットで語らうのが好きな層がスルーしてんのか
セガは街の時と同じことしてるよな
もっと話題を広める形にすりゃあいいのに
495なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:46:04 ID:Q3yGF8M+
>>393
曲はアチと加納のメインテーマくらいしか頭に残らなかったなぁ。
街の曲なんかは今聴いてもシーンが鮮明に思い浮かぶくらいなんだけど。

そういう意味では今回の曲は普通。ゲームサウンドとしてはね。
街が良すぎたのかもしれないけど。
496なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:47:25 ID:ACFbfNWL
本編だけクリアするのに何時間かかった?
497なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:51:10 ID:Ar736ki/
建野ってなんで杖持ってたんだろ
498なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:53:31 ID:wBaJ89lv
>>494
実際、フラゲ組が現れてから、一気に書き込みが減ったんだが。
499なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:55:17 ID:Ubz+by2Z
かまいたち1マンセーな俺が昨日428買って来た
まだ5時間ほどだが全然おもしろいと感じないわ
進めるほどにあっちこっち飛ばされるから話に集中できない
みんな楽しめてるようでうらやましい
こんな俺は異端なんだろうか
500なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:56:20 ID:wBaJ89lv
>>499
それと同じ理由で前作の「街」が好きじゃなかったって人は何度か見た事ある。
501なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:58:28 ID:fsDjT6IO
>>498
PV→四十点満点効果で多少加速してただけだろ
スレ速度も段々落ちてきてるし
このまま下がっていきそう
502なまえをいれてください:2008/12/06(土) 09:59:22 ID:qMGyl5iq
>>484
どっかを縦読みだと思うがわからない。
多分上木の歌詞のドコか
じゃないと上木は空気杉だと思うなあ

いま変な所に迷いこんだ
と書けば分かる人は分かるよね
503なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:02:57 ID:DeWfKS9A
一応本編はクリアしたけど、満点つけるほどの出来かと言われれば素直にそうとは言えないなあ
逆に満点を付けられたから粗を探したくなってしまう

のめりこもうとすると突然話をぶった切られるところとか
目で文章を追うよりもスクロールが遅いところとか
結構イライラした

あと、ドライアイスは余りにもご都合主義的のように思える
いったい何時間事故らずに走り回ってるんだよと

最終章で全員の物語が収束するところは鳥肌ものだったけど
504なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:03:41 ID:HtHDrIrp
>>499
俺も似た感じで楽しめてないな
やっぱり話が飛び過ぎると俺たちみたいな低脳にはついていけないな
505なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:04:28 ID:xz6ckBjp
前作になるのかな、街好きには楽しめる内容とボリュームっぽいのかな
506なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:07:46 ID:WDc879MB
そういや病院でジャックとカナンが英語で会話してる所は結局何て言ってたんだ?

てっきりボーナスシナリオ1でアチの妹がその内容を聞いていた
とかって展開があるのかと思ったら何も無かったんだが
507なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:10:15 ID:AcgxblLA
前半イマイチだが、車爆発してから面白くなってきた
でも、カナンにリアリティなさすぎるだろw
アニメのキャラかよ
508なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:13:57 ID:ibVQ3v9m
428ってこの週末都内のヨドやビックでも買えるかな?
509なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:16:36 ID:X5Oqt0hs
攻略スレ見たら、まだまだ隠しいっぱいありそうだな
510なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:17:13 ID:Ubz+by2Z
>>500

街は未プレイなんだよね・・・多分やってたら同じ感想持ってそうだ

>>504

仲間がいた
何だろうな、話飛ばされて引き込まれるほどおもしろければいいんだが
全然引き込まれないんだよな、話のおもしろさよりだるさが上回る
バイオ5のデモばかり遊んで止まってたからぼちぼと再開するかなぁ
売るにしても一度はクリアしないともったいないし
511なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:19:40 ID:EBtqpWqe
俺は話し適度に飛んでくれた方が疲れなくていいけどな。
大沢の話しは重すぎてタマの話しとか挟まないと鬱になりそう…
あと同じ時間で主人公が絡むのが面白いと思うんだが…
512なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:23:02 ID:WDc879MB
>>511
タマの話も進めて行くとシリアスになるよ
513なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:26:55 ID:EBtqpWqe
>>512
知ってるよ。
タマにはあの路線で最後まで行って欲しかった…
なすびとの絡みがめっちゃ面白かったし。
514なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:27:44 ID:qMGyl5iq
まさか弟切草があるとは…
そこに行ってもなんにもなかったけどさ(-.-;)
515なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:33:09 ID:3bsZFFzC
13時〜14時までやったんだけど何かをするかしないかっていう2択の時は大体しないほうにしとけばOKな気が…
別に良いけど他のキャラに関わらないようにしてBAD回避って少し切ないなぁ、と

タマかわいい
516なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:47:46 ID:t1T+Z03c
我孫子シナリオ、ベタだが泣いちまったぜ(´;ω;`)ウッ…

きのこあんまり好きじゃないオレはここで終わりにしておいた方がいいんだろうか
517なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:50:03 ID:OZSqYjlt
腹抱えて笑ったのは↓このパロディシーン
ttp://soundtrackparadise.com/chirashi/chtaxi017.jpg
518なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:54:33 ID:qMGyl5iq
>>517
そういうことだったのかよwww
519なまえをいれてください:2008/12/06(土) 10:59:12 ID:dTMHn+x+
ぶっちゃけカナンは読まない方がいい・・・

なんというか、普通の実写映画を見にきたのに、見終わって感動してるときにいきなりアニメを同時上映された感じ
別々で見るといいんだろうが、一緒にしちゃってるからぶち壊し
520なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:02:07 ID:v65YP6sK
それで、御法川のあのやけに目立つカバンはどこで売ってるの?
521なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:03:38 ID:mnjyGI3i
>>519
かまいたちの推理編とスパイ編みたいなもんだと思えば気にならないさ
522なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:18:03 ID:c1gyuVlN
1ヶ月に5冊は小説読んでる者からすると、
青空文庫レベルでひどい出来
サウンドノベルファンにはこの程度で認められるんだろうか?
楽な仕事だな
レベルで言えば小説>>>>超えられない壁>>>ラノベ>漫画>サウンドノベル>絵本くらいかな
523なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:22:48 ID:v65YP6sK
小説読みまくってるならもうちょっと具体的なこと言えよ
全くやってなくても言えそうなことじゃなく
524なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:23:41 ID:F0f51M6e
>>522
はいはい文学文学
525なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:24:49 ID:X97G79Jr
スタッフインタビューでボリュームがありすぎて自分は全然遊びきれてないとかスタッフが言ってたけどそんなでもないな
そりゃサウンドノベルにしてはボリュームあるほうだけどさ
526なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:27:45 ID:Fux1BFOr
>>522
ボケてるのかドMなのかわからんけど、"超"えられない壁に吹いたわ
一ヶ月に五冊じゃ足りないんじゃないか?
527なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:28:07 ID:0IX2r5Jk
ギスギスした展開が多かったから
スッキリさせてくれるみのり川の話からやってた
528なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:29:36 ID:u/WcTLGZ
まあ不作の年のドラフト1位といったところだな。
今年出たゲームの中では1であることはまちがいない。
529なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:36:11 ID:bC8NjOIO
カナンシナリオはおまけでも何でもなく本編に思いっきり絡んでるのがまずかったな
サブストーリー的なので良かったのに
あと記録をレコードとかセオリーをハメと読ませる所とか読みにくいし、そのセンスが気持ち悪い
もっとサウンドノベルに近付く努力してくれ

まぁそれ1つ良かったかなと思うのは本編で無表情で冷徹に見えたアルファルドが
意外と感情豊かで人間味がある人物と解った所か
530なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:36:13 ID:7nT5/cLo
>>522

そうか?
俺も小説は結構読むけど、これはこれで普通に楽しめたぞ
そもそも小説とか漫画とか、そんな大きな括りで
ランク付けしようとすること事態ナンセンス

あと小説読んでる自分を主張したいなら
せめて月10冊読んでますってぐらい言っておこう
531なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:38:57 ID:dTMHn+x+
俺っち小説読んでるんだけどーwwwww

恥ずかしいなこいつ・・・w
532なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:40:33 ID:lYkwa+zN
最大のツッコミポイントは「青空文庫」じゃないのか
533なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:44:09 ID:qMGyl5iq
522の人気に嫉妬しちゃうじゃない、とおネエ言葉になっておくか

もしかして四は(ry
534なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:46:06 ID:wibyfWca
今回はダンカン登場するか?
535なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:46:51 ID:rUUYMjwf
>>522
俺は一週間で3,4冊は小説、新書、学術書モドキあたりを
読んでるがかなり面白かったぞ。
そもそもサウンドノベルと小説って比べる対象ですら無いと
思うんだがすげー文学しちゃってる子なのか?
536なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:48:38 ID:Vs39G4a1
今必死に高尚そうな小説のタイトルを検索しているんだろうからお前ら安価打って焦らせるなよ
537なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:48:53 ID:0wO7PqbL
昨日軽く徹夜して本編一気にクリアしてしまった。
サブキャラがいい味出してるなw
君塚とか梶原とかw
538なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:49:13 ID:66FZIQVm
携帯小説を「あんなの小説じゃない!」
と言ってるようなもんだな
あれはあれで一つのジャンルになってるから比べてもしょうがない
サウンドノベルも同じ
小説とは書かれ方がまったく違うし
539なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:49:32 ID:dTMHn+x+
映画とゲームを比べてゲームはうんことか
クラシックとPOPを比べてPOPはウンコとかいっちゃう人なんです><
許してあげて><
540なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:58:01 ID:Fux1BFOr
>>537
特に後半の彼らはやばいよなぁ
梶原には本気で泣かされそうになった
君塚は盛大に吹いた
541なまえをいれてください:2008/12/06(土) 11:59:59 ID:X97G79Jr
スタッフロールに撮影外の役者の様子がないのはがっかり
542なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:02:13 ID:TNwbHxjv
街と比べて何倍くらい楽しいかい?注文確定1歩前で悩んでるんだが
543なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:02:40 ID:fsDjT6IO
>>526
いや、別に距離の関係じゃなく、程度の壁という意味なら「超」でいいんじゃないか
まあともかく、小説とサウンドノベルをいっしょくたに語るのは無理があるな
428はあくまでゲーム的に楽しませる為の文章だし
そこらの新書本よりよっぽどいい構成だとは思うけど
544なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:02:42 ID:DeWfKS9A
まあクリアするだけなら総当りすれば必ず出来るのでその点は親切ではある
基本的に1時間ごとに区切られてるし

黒のしおりは一発で行けてしまったので難しさが良く分からないけどどうなんだろう?
545なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:03:02 ID:zSyQKFl3
>>541
今攻略スレで話題なシナリオをクリアするんだ
546なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:07:51 ID:QyyHWREU
しかしHDゲームに慣れた後だと
画面汚くてうんざりする
547なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:08:01 ID:RHTwkki4
特典DVDって100%貰えるの?
発売日にコジマで買ったけどもらえなかったんだよな
クリアーしたけど25時間くらいかかったな
街よりなががったね
428と街はどっちも神ゲーだな
548なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:10:16 ID:TNwbHxjv
雰囲気的に大丈夫そうなので注文確定した、特典DVD付きなのでまぁいいかと思う
549なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:11:14 ID:JSs/KHfM
>522
お前は青空文庫に登録されている作品を記した芥川龍之介やモーパッサン、イプセン、寺田寅彦、坂口安吾、カフカフランツその他多数の識者文人を馬鹿に出来るほどすばらしい小説を毎月読んでるんだな。全く羨ましいことで。
ぜひそのタイトルを教えてもらいたいもんだ
550なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:15:27 ID:AmKZMVi7
ゆとりってすぐに「神〜」って使いたがるよね…。
551なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:16:07 ID:s2pTwqFj
終盤が熱すぎる
早く隠し見たい
552なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:17:07 ID:Fqo8zFyJ
522大人気だな!

擁護してやる奴いなくてワロタw
553なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:21:15 ID:cZ1bbZFN
単発ageのレスにあんまり食いついちゃダメよ。

>>551
隠しやクリア後のオマケエピは面白いけど、
本編と違ってかなりファンタジーだったりするから評価は割れると思うぞ。
梶原のポケットとか俺は嫌いじゃないけどw
554なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:21:34 ID:hxNtfDOM
イマビキソウでガカーリした1人なんだが…

これは期待していいのかな?「街」は大好きだったけど
555なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:25:14 ID:Q3yGF8M+
ミクのおっぱいに顔うずめて左右にぐりぐりしたい
556なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:26:05 ID:knAN92ND
各人のシナリオのバランスがすげーよく思える
中2のアチ、事件を追う加納、ギャグでかわいいタマ、熱い御法川、重苦しい大沢
各人のシナリオの雰囲気は終盤までそいつら一人だと確実にうんざりするけど
5人のシナリオをザッピングしていくから気分が一新されて小気味いい。
557なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:28:18 ID:t1T+Z03c
>>554
今すぐに買いに行こう
558なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:29:19 ID:52wOKvm0
>>554
面白かったよ
ひとつの事件を違う視点から見てるって事で
話の構成的には街よりむしろかま3だと思った
あとボリュームや登場人物も街に比べて少なめ
559なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:29:23 ID:DeWfKS9A
>>554
「街」好きなら買って金返せってことにはならないと思う
560なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:29:53 ID:s2pTwqFj
>>553
本編が最高だったから
どんなのが来ても許せそう
型月は大塚ボイス目当てに頑張ってみる
561なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:30:24 ID:9WHGOhPs
>>554
街が大好きだったのなら、本編は大丈夫じゃないかなあ
ただ、街そのものみたいなのを求めるのなら、少々がっかりするかもしれん
俺は街みたいな感じになるかと思って遊んだが、これはこれでいいと思ったよ、428の本編は
とにかく続きが気になる感じで終始するから、遊ぶなら一気に終わらせれるように時間を取っておくことを勧めるぜ
562なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:35:06 ID:66FZIQVm
型月シナリオやってみた
これは何というか…実写の本編後すぐには
やらない方がいいな
文章がひたすら恥ずかしいw
シナリオ自体は普通に楽しめるんだろうが
変に設定が同じだから3次元から2次元に来たみたいで
妙に気恥ずかしくなるな
563なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:36:33 ID:hxNtfDOM
おーサンクス。買ってくる

ワクワクしてきたぜ
564なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:36:58 ID:rUUYMjwf
発売日に買ってちょっとやって週末にのんびりと思ってたが
あらゆる時間を削って昨日クリアしちまったからなぁ。

20過ぎてからこんなに一気にゲームやったの初めてだ
565なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:47:40 ID:nGIXrKRg
>>562
だが、クリアしないとエコ吉シナリオ見れないから時間を置くことは難しい
単品としてみれば、悪くないんだけどねぇ
566なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:48:44 ID:s2pTwqFj
そんなに型月恥ずかしいのかよw
違う意味で期待値が上がってきた
567なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:52:06 ID:PrP0v4r0
ネタバレ怖くてログ読まず質問

きょう買おうか迷ってるんだけど面白い?
568なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:54:12 ID:52wOKvm0
アニメシナリオは渋谷に関係がないのがな
569なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:55:18 ID:npDBieNP
>>562
俺も同意見だ
文体はキモイがシナリオは普通に面白かったよ
570なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:55:45 ID:xQygC1EM
本編終わったが鳥肌立ちまくりだったぜ。ヘッドホンプレイ推奨
まあラストは若干尻すぼみだったが、このジャンルの話の宿命だな
571なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:57:50 ID:FhrfNkyV
BADは手抜きばっかだし一本道で簡単すぎるしこれが満点なのが意味分からん
設定もG線上の魔王に似てるし
572なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:58:13 ID:ieVuCu21
>>517
ゲハ豚にぴったりの内容の映画だよな
573なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:00:10 ID:Oj26WBW+
攻略板のやつらすげーな
エコ吉シナリオなんて出してるぞ
574なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:01:18 ID:AmKZMVi7
>>571
まずエロゲありきで考えるの、もう止めた方がいいと思うんだ。
575なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:09:45 ID:GLDiHS/0
ここの持ち上げ方の気持ち悪さは異常
576なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:21:00 ID:86uk6TM1
エコ吉シナリオとな?やはりまだ隠しがあったのか。安心安心。
577なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:30:25 ID:PTMEuT8Q
バッド全部+エコ吉回収完了。21時間
あとはスクロールのスペシャルシナリオの情報が全部出るまで封印しとこ
578なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:32:30 ID:FhrfNkyV
>>574
同じサウンドノベルなんだからどうしても比較はするだろjk
579なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:32:43 ID:t+W8KXyO
>>575

そりゃ信者しか買ってないからだろw
580なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:32:56 ID:NLlueoIC
エコ吉のシャツホスィ
581なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:38:31 ID:52wOKvm0
柿沼涼子編見つけた
582なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:40:29 ID:/7YQJa0D
>>581
攻略スレに書いてやってくれ
喜ばれると思うよ
583なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:40:42 ID:52wOKvm0
誤爆った
584なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:44:08 ID:s2pTwqFj
>>575
こういうちょっかいって意味あるのかねぇ
585なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:47:14 ID:Q3yGF8M+
エコ吉クリア後のメイキングEDで留美の顔がみれたw
サングラスはずしたジャックや笑顔のアルファルドも
586なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:54:43 ID:npDBieNP
自分の持ってないハードのゲームはクソゲーであってほしいんだろ
587なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:55:59 ID:AxXwyW7j
次スレから>>2に追加ヨロ

【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1228538941/
588なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:56:37 ID:kBJAmpDE
エコ吉シナリオ、絵も内容もあんなんだが
何故か一番街っぽさを感じる
589なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:06:30 ID:kYWiFgzU
このゲーム、「よつや」って読むの?
590なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:08:50 ID:aPndF6Wj
PS2でだせよ
なんだこの糞グラ糞ロード
591なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:09:55 ID:+Agbupna
つかファミ痛のヒゲ野郎出るのかよ
殺意がわくほど腹立つな
10点のゲームでもヒゲ登場の時点でマイナス10だわ
もう俺の中でこのゲームは0点
592なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:12:48 ID:NLlueoIC
他の編集部員も出てるよ
593なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:14:43 ID:u/WcTLGZ
サウンドノベルというジャンルの止まっていた時間が動き出した。
そういう意味では100点だな。
594なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:17:18 ID:pEQUZRoD
面白くて進めるのがもったいない件
595なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:19:10 ID:RzujTCgo
よし終わった!!!
泣いた!!やべーこれ街越えた!

まぁ街はそれほどたしたゲームでもないけどな。チンコール♪
596なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:21:29 ID:knAN92ND
>>590
ロードなんて1秒もねーよwwwwww
597なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:21:36 ID:RzujTCgo
あら、そういえばアニメパートでてないぞ。
変わりに少年と・・・っぽい感じのとカルトが解禁された。
598なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:22:12 ID:dTMHn+x+
カナンはすぐ読まない方がいいw
あれは本編の余韻が残ってる状態で読むとガッカリする
599なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:23:28 ID:npDBieNP
俺も最初にクリアした時アニメパート出なかった
600なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:23:30 ID:u/WcTLGZ
そりゃカナンな…なんつてw
601なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:23:57 ID:kBJAmpDE
でもエコ吉はカナン読まないと出ないらしいんだよな…
エコ吉こそ本編を邪魔しない程度のちょうど良いボーナスシナリオなんだが
602なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:24:34 ID:e+Nkd1nU
暇を見てゲームとかバカなの?死ぬの?なうちの母親にちょっと無理矢理やらせてみる事にするわ。
本の虫なおかんがサウンドノベルにどういう反応示すかが興味深い。
序盤のちょっと悪い意味での街っぽさがヤマだな。そこで投げるか耐え切るか。
603なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:25:34 ID:IGilz7/8
>>598
ワロスwwwww
604なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:26:05 ID:R8tjfEQx
>>598
分かるw
3次元→2次元のギャップを感じるw
話自体は面白い
605なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:31:53 ID:WDc879MB
2次元3次元とかじゃなくて
文章がくどすぎ
まぁやる前からわかってたことだけど
606なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:34:55 ID:Oj26WBW+
>>602
序盤のひどさは街とは関係ないぞ
あれは428独特のものだ
607なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:37:26 ID:npDBieNP
序盤から面白かったと思うんだが
608なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:41:19 ID:X97G79Jr
序盤が一番面白かったな
けど全ての事件が絡んでるのはすぐ分かったからあまりワクワク感はなかった
あと最後がご都合主義すぎると思う
でもラストのEDでメイキング動画があったのはよかった
609なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:44:49 ID:WDc879MB
街みたいに個々の独立した話が微妙に絡み合うとかじゃなくて
全部の話が1つの事件に結び付いてるって形式だから
1度クリアしたら何度も遊ぶような作品じゃないな
序盤のタマみたいのがあと幾つかあった方が良いと思った
610なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:45:30 ID:l9u+Mhti
薬の取り出しの過程はもっと凝って欲しかったな
ちょっとあっさりしすぎてる
611なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:47:17 ID:fsDjT6IO
茄子の文章は描写が薄いのに文字数は多いっていう形だからな
下手な翻訳された海外小説よりもくどい
612なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:47:24 ID:hakTuZUt
ウィルス研究の人が、トイレでアッー!っぽい雰囲気になる所のキープアウトにザッピングする所がわからず
詰まってしまった
最近ゲームでよくアッー!ネタに遭遇するな
613なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:51:00 ID:lzl93E1K
タマの中の人天童よしみってほんと?
614なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:51:56 ID:xa3z2XE7
>>604
俺は話自体も駄目だったわ。文章が変なのは我慢するけど
カナンの能力の理屈おかしいし、
キャラ付けも本編のイメージ壊しまくりなのはちょっと…
615なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:52:07 ID:AmKZMVi7
>>589
よつば、と読みます。チェキ☆
616なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:55:13 ID:t8jlnQqp
最後の2時間は流石にちょっと手こずった
正解の選択が良く分からんかったし

さて・・・ダンジョン攻略を始めるか
617なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:55:21 ID:EBOv6tlR
メイキング出るシナリオまで終わったけど
本編はもう終わりかよって感じだったな あっという間だった

我孫子と奈須のシナリオは別にこの二人に書かせなくてもよかったな
まぁ話題づくりなんだろうけど
618なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:56:20 ID:52wOKvm0
そろそろ普通にクリアしてる人が増えてくる頃か
619なまえをいれてください:2008/12/06(土) 14:58:26 ID:lzl93E1K
428=○よんにいはち
   ×渋谷
620なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:05:02 ID:+EZsUBk7
結局発売日にwii connectでメッセージ来なかったな
621なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:09:10 ID:t1T+Z03c
エコ吉シナリオ終わりにしてメイキングEDロール見たぜー

いいな、何か全てを許せる気分になった
622なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:10:01 ID:WDc879MB
つーかスペシャルエピソードが攻略スレで次々と発見されてるから
Wifi意味無くなるよな
623なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:14:38 ID:CCw6M8t7
しかもヒントのみの配信

つうか今作の最大の汚点は話の決着がつかずに
来年のアニメへ続いたところだと思う
いろんな層を取り込みたいのはわかるが
従来のサウンドノベルファン置いてきぼり
624なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:17:54 ID:5HQn2jkX
タマ、そしてマリアでこのスレ検索するとユースケサンタマリアが必ず出てくる…
625なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:20:14 ID:npDBieNP
ミノさんのことかーっ
626なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:20:45 ID:knAN92ND
俺はもうあれはユースケだと思い込むことにしたよw
627なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:21:36 ID:fsDjT6IO
>>623
アニメは型月ファン向けのものになるだろうな
たぶん428や街のシナリオはぶっちだと思う
628なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:23:30 ID:ReUP/RRV
>>627
まああんな超人バトルに428のキャラ巻き込んでもな
マリアがちょっと出てくるぐらいじゃね
629なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:26:06 ID:YV/tkhco
エコ吉シナリオの出し方教えてくだせい
630なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:30:47 ID:t1T+Z03c
>>629
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1227892060/597
ボーナスシナリオ1&2見た後でね
631なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:34:29 ID:p/Sdv/JU
>>609
そうだそうだ同意だ
どの主人公も1つの事件に〜ってのがイヤだ
街みたいに、絡むのはほんのちょっとが良かった
632なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:37:26 ID:t8jlnQqp
でもこれ街2じゃないんだよねぇ
633なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:37:32 ID:YV/tkhco
>>630
ありがとう
634なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:38:31 ID:UbAVGI0y
>>615
今よつばといえば違うキャラだからネタが古くて理解するのに時間かかった

ネタで四谷怪談でも入れてくるのかと思ったけど無かったな
635なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:39:57 ID:txHLbbzU
売れたら街2の可能性あるかな?
636なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:41:22 ID:ioUcAU73
だんか〜ん
637なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:45:06 ID:9hZcZYog
今になって駄作なのが露呈してきたなw
638なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:45:59 ID:UctUeUA7
こんな臭い絵柄のアニメシナリオは要らない
639なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:47:22 ID:WDc879MB
駄作ではないけど4人全員が満点ってのはありえないな
640なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:48:34 ID:UctUeUA7
オール10は不自然すぎるわな・・人によっては6〜7もありうる
641なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:50:17 ID:npDBieNP
なんだ急に
642なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:50:46 ID:t8jlnQqp
結局wiiで出したのは失敗だったってことだね
たったの27000本だしw大赤字だこりゃ

スレ見てても擁護してるのは信者しかいないし・・・オワタ
643なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:52:28 ID:9hZcZYog
とりあえずこれが街を名乗ってないおかげで街が汚される事はないし、ほんとよかった。
まあ駄作は言いすぎかもしれんが、シレンで言えば3ほど糞ゲーではないものの
シレンDSのような、初プレイの人ならこんなもんかって感じだけどファンにとっては名作を汚されたみたいな
微妙な出来。
644なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:52:34 ID:e+Nkd1nU
一気にあからさまなバカが流れこんできたな
工作気取りならバランス考えろ無能
645なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:53:14 ID:t8jlnQqp
>>643
あ〜分かる分かる
街ファンからしてみれば期待はずれだったよなw
646なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:53:20 ID:UctUeUA7
面白いゲームだけど街の続編ではない。続編とはいえない
なんだろうな微妙に・・なんか違うだろこれ
647なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:54:44 ID:t8jlnQqp
ファミ通のレビューに関しては賄賂じゃね?
オール10はどう考えてもありえない出来
別に駄作ではないけどね
648なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:54:51 ID:Ar736ki/
マリア、大沢と中途半端にENDはどうかと思った(どうせまだ続きがあるだろうけど)
特に大沢、俺たちの戦いはこれからだ!じゃないか
649なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:55:00 ID:xPeW4SbO
27000本は初日だろ
初週はだいたい初日×2が相場なんで、初週は5万くらいかね

街が10万売れて赤ってことだから、これもそれくらいはいかないと不味いだろうが、
まあ初週としては悪くはないな、Wiiは2周目でランク外にかっ消えるゲームが多いんで不安だがw
650なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:55:05 ID:9hZcZYog
>>644
でたwww
任天堂ハードのゲームのスレには必ず批判意見が出ると工作扱いする任豚が現れるw
651なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:55:57 ID:1mhn2rBK
ただいまGKがお越しになっております

みのる的に言えば、お前ら自分が選んで自分が買ったものの評価を
他の奴らが悪い、って言うんだな
そんなやつは自分が判断力が悪いって言ってるようなもんだぜ!
652なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:56:17 ID:9hZcZYog
>>649
だな。その初動型っぷりがWiiの糞ゲーの多さを物語ってる。
653なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:56:29 ID:xPeW4SbO
>>651
お前のそのGK言い出すのを狙った、完全な愉快犯だろ
むしろ、任天堂信者はこいつ自身かもしれんぜ
654なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:56:42 ID:t8jlnQqp
>>650
あんま苛めてやるなよw
このところサードのソフトが爆死しまくってカリカリしてるんだよ彼ら
655なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:56:49 ID:UAwxvc7e
ID:9hZcZYog


なに、こいつ?PS3の忌火起草でもやってろよ
656なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:57:16 ID:c7Tizpo1
>>504
あまり頭使わないで雰囲気だけで楽しむと結構面白いよ
全て把握しようとするとストレスたまりそうだな
657なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:57:25 ID:0BSLK2jS
なんか急に変なのがわいてきたな
658なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:58:00 ID:Oj26WBW+
おそらくFF12のような初動型のゲームなので今後売り上げを伸ばすのは難しいかもしれない
点数は10点以外ありえない
659なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:59:29 ID:UbAVGI0y
型月のシナリオが入ってなければ10点の出来だろ
660なまえをいれてください:2008/12/06(土) 15:59:44 ID:Vs39G4a1
このいきなり荒れる具合はFF13スレ並みだなwww
あそこは野豚信者弄るだけでレスが5つぐらい付くから面白いwww
661なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:00:17 ID:xPeW4SbO
忌火起草も悪いゲームじゃなかったが、
ボリュームとシナリオが糞すぎたな

フルHDの臨場感とボイスは普通に感動した
まあ、ワゴン3000円で買ったんだけどね、定価なら切れてたかもしれんw
662なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:02:52 ID:E4pZLx54
>>657
>なんか急に変なのがわいてきたな

反省会スレが過疎ってしまって、相手してくれるひとがいないからだろ。
ほっといてやれ。
663なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:05:21 ID:9hZcZYog
428も「悪くはない」って感じだな。
かま3みたいにすぐに擁護も叩きもされることがなくなって
空気みたいな扱いになりそう。
664なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:06:30 ID:t8jlnQqp
そうそう悪くはないって言ってるのに
ちょっと批判すると「GK乙!!!!!!11GK乙!!!!!!!!1」
だもんなぁ
だからゲハでも最も狂信的と言われるんだよ豚さんは
665なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:08:35 ID:X97G79Jr
封鎖された渋谷っていうのも薄かったな
ちょっとニュースで封鎖されました、って流れただけだし
全世界を震撼させる10時間、っていうのも大げさすぎる
666なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:11:03 ID:t8jlnQqp
たった10時間であそこまでの人間関係を構築できるわけないし、いろいろ粗が目立つシナリオだったね
まぁゲームだしこんなもんかw
667なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:11:04 ID:UctUeUA7
危機感が、終始薄いんだよな・・
街の桂馬編も事件のこと知ってるのは限られた数人だったけど緊迫感があった
668なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:15:43 ID:WDc879MB
封鎖された渋谷から逃げ出すことが出来ずに
人々がパニック起こすとかってのがないんだもんな
一応交通渋滞がどうとかって描写はあったけど
669なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:16:55 ID:Kg3nEzjR
>>667
えー
あれこそ、数人で騒いでるだけにしか思えなかったが
670なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:17:06 ID:UAwxvc7e
実際にバイオテロを起こったifの世界が見たかったな
671なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:18:59 ID:fsDjT6IO
なんで荒れてんだ?
672なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:20:04 ID:rUUYMjwf
>>670
あー俺もそっちまで行っちゃうシナリオが用意されてると思ってたわ。
二週目からちゃんと選択すると未然に防げたりとか妄想してた
673なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:20:23 ID:IGilz7/8
>>666
その言葉で片付けられればこんなに失望しないはずだ。
はっきり言ってチュンは力不足だ。
せっかく実写で複数の視点から1つの事件を解いていくという良い素材があるのにそれが全然生かされていない。
また次回作で同じようなことやると今回と被っちゃうから
出来れば最初で最後という気持ちで取り組んでもらいたかった。
674なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:21:30 ID:mnIrUU6f
>>667
むしろあの脳天気さが今の日本っぽくて好きだったな
ウィルスパニックで閉鎖して大騒ぎってのはもはやSFみたいなもんだろ
675なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:23:37 ID:mnIrUU6f
>>664
>豚さんは

お里が知れる
676なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:24:57 ID:UctUeUA7
「みなさん、ウイルスがバラまかれます!逃げてください!」といっても誰も信じないだろうしな・・
「ノートンがあるからおk」とかそんな感じで終わってしまいそうだ
677なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:42:27 ID:KS3jgC1p
最初の一時間遊んだけど
これ各キャラが「正しい選択肢を選んだ状態」じゃないと先に進まないのな
バッドEDも並行して見てるからなかなか進まなくて気がついた時スッキリしたわw
これが街のシステムって事すか

六法全書が何べん飛んだ事か

>>642
初日ですが何か
イマビキは超えるよwww
678なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:45:03 ID:2i7yq1Ib
本当に街2だな、これ
これでまた遊べると思ってなかったから嬉しい
御法川シナリオの編集長の娘の名前とか、微妙にファン心をくすぐる

にわとりの中身が美子だったり
凋落した脚本家が市川だったらよかったのになー
679なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:47:31 ID:0C1pZ7y9
君塚さんかっけーな
680なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:52:03 ID:J72Tx0CK
17時から進めない…
681なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:52:57 ID:e+Nkd1nU
ちょうど暇だったみたいだから、今俺がプレイして横で読む格好で11時まできた。
最初は「取り逃がすとかバカなの?」とか言いながら流し読みしてたけど次第に黙って読むようになっとった。
11時になって話が散り出してから少し興味が薄れて家事始めたけどそれなりに好印象ぽい。
話がまとまり出してからが楽しみだわ。
682なまえをいれてください:2008/12/06(土) 16:56:43 ID:yf2Es/h4
なんで型月なんだろうなー
鍵だったらこんなに違和感なかっただろうし質も上なのに…
683なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:01:03 ID:66FZIQVm
散々出尽くした意見だろうけど、2次元と3次元の設定を
混ぜたのはまずかったな
プレイ前は本編に流行ってるTV番組があって、
それが型月シナリオで、とか上手く2次元3次元を
誤魔化してるかと思ったんだけど
684なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:01:03 ID:l9u+Mhti
>>682
それは無いだろ
鍵はアクション下手だ
というか型月になったのはカナンはアクション映画、イメージしてたからじゃね?
685なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:01:09 ID:UbAVGI0y
>>682
鍵も絵酷いし頭のおかしい女ばかりになるからダメだろ
実写かかまいたちのようなやつでいいんだよシナリオは我孫子で
686なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:02:25 ID:mnIrUU6f
>>682
目くそ鼻くそいわんか?それ。
いやどっちも詳しくはしらんが。
大昔、アリスとエルフどっちが上だ?という不毛な戦いあったが
687なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:03:08 ID:l9u+Mhti
>>683
冒頭の読みにくさはちょっとつらかったが戦闘〜オチは面白かった>カナン編
ただ、戦いはこれからだEDなんだよなー

カナン本編はアニメでということなんだろうか
688なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:04:47 ID:W7FjpWWp
カルトクイズ三問目難しすぎワロタwwwwwww
どこで言ってたっけ?フルネーム聞いた覚えが無い
689なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:05:45 ID:l3gDC1hm
カナン編はやたらルビ多くてテンポが悪い。あのルビは本当に必要なのか?
サウンドノベルは序盤からグイグイテンポ良くストーリーに引き込んで欲しいのに。
それでもカナン編を含めて俺は428が好きだけど
690なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:05:51 ID:MzAJV02o
建野の真意で泣いた
691なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:06:34 ID:X97G79Jr
カルトクイズ三問目の犯人は?
って問題で何故あの回答になるのかが分からないんだけど
692なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:08:43 ID:IGilz7/8
なすびの「あーーーれーーー!」とそれを見て笑い転げるヤクザと警察なのに見捨てる加納が最高に面白い。
693なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:08:58 ID:zlXw7L8E
我孫子シナリオから猛烈な鍵臭がした
694なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:09:08 ID:66FZIQVm
>>691
公式のブログに答えの理由?載ってたみたいだぞ
あんまり納得出来ないけどw
695なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:11:43 ID:OStDvGRq
>>682
まだ鍵とか言ってるの?w
あんな才能枯れたとこにやらせたらさらに糞になるからやめて
696なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:15:17 ID:WuO3lnox
本編シナリオは基本的に次から次へとイベントで畳み掛ける、小説というより脚本だな
逆にボーナスシナリオは小説
そのギャップに戸惑うプレイヤーは多いだろう
697なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:15:38 ID:TC1BQxoh
今も糞なおまけだったけどそれ以上ひどくなるとか…逆に見てみたいな
698なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:18:08 ID:ltOvad8V
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね 糞ゲーですね
699なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:21:39 ID:85Pa8ku1
街も好きだけど、個人的には話が集束していく今作の方が好き
40点はやり過ぎだと思うけど、10点つけるやつがいてもおかしくないデキ
700なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:21:40 ID:KS3jgC1p
タマかわいいよタマ
701なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:25:24 ID:UAwxvc7e
ボリューム満点で、操作性も快適
サウンドノベルという枠でのレビューならオール10で文句無しだな
702なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:31:52 ID:FhrfNkyV
ボリュームそんなにあるか?
ひぐらしの半分以下だし
703なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:35:04 ID:+Agbupna
どこから楽しくなるんだよ・・・
今12時〜13時やってる途中だけど先が気になるどころか
苦痛すぎて一人終えるごとに小休憩入れてる
704なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:35:31 ID:fsDjT6IO
ボリュームは並だな
ただ長けりゃいいってもんでもないし、ひぐらしみたいな色々積み上げた挙句
ぶっ壊しながら進んでいく物語でもない
できることならシーン編集みたいなコンテンツもあってもよかったとは思う
705なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:38:16 ID:mdPtK/U+
御法川って奴が
ユースケサンタマリアに見えて仕方がない
706なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:40:15 ID:l9u+Mhti
こういう複雑な構成組めるやつは正直凄いと思う
同人で書き物してるがこんな風に絡めあうプロットはとてもじゃないがかけない・・・
707なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:40:34 ID:u/WcTLGZ
例えば3年後、「2008年で面白かったゲームは何ですか?」
って聞かれたら間違いなく428と答える。

月並みだが「記録より記憶に残るゲーム」という言葉がふさわしい。
708なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:42:54 ID:5YEZ/lOI
やっと本編オワター
文字よむだけでこんなに目が疲れるとは思わなかった
709なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:43:01 ID:EBOv6tlR
特典DVDみて
御法川が金八のゲームの登場人物だと気づいた
そーいやこんなキャラいたな
710なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:45:34 ID:mD+buSi3
>>705
禿胴
711なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:46:01 ID:pNGAfzIy
特典映像見て実際演技したムービーがあるなら全部見てみたいなと思った
712なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:47:05 ID:9s7UAKy+
つまらないし
マジ金かえせ
713なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:47:19 ID:WDc879MB
御法川は確かに金八にいたけど
人をやたらと指差して焚きつけて周りの迷惑を顧みないなんてDQNじゃなかった
最後までやったら印象変わるって言ってた人がいたけど
俺は最後まで良い印象を持つことが出来なかった
714なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:49:24 ID:xUloL7Jr
いちいち次の時間の話が気になる切り方をしすぎてやめどきがわからん
715なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:50:11 ID:l9u+Mhti
>>714
そこら辺のノリは本当に24だなぁーw
716なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:50:13 ID:zlXw7L8E
御法川のTIPに6年後に云々ってのがあったけど
これは金八に繋がってるってことか?
717なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:53:04 ID:K9aq3ZDd
アニメのボーナスシナリオってどうしたら出る?
718なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:53:16 ID:zwC7095h
シャムはアニメ版にもひょっこり出てきそうだな。
何せよ明夫だからなw
719なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:53:40 ID:u/WcTLGZ
>>709
ホントだな。
リン子先生の元彼とかそんなんだったと思う。
金八も漏れの中では名作だな。
「スター誕生」とか「鉄ちゃんの恋」とか「連弾」とか
後半の鬱展開がちょっとあれだけどシナリオのほとんどを覚えている。
720なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:53:46 ID:l9u+Mhti
>>717
真エンド見ればいいだけ

721なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:54:14 ID:5YEZ/lOI
>>716
金八だと自殺した冬月チハルの妹が絡んでくるじゃん。
というか2008年から6年後って金八何歳だよ・・・
722なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:54:16 ID:wWqH35Cf
>>716
冬月チハルのTIPSがあったし、そうだろうね

TIPSでわかんなかったのが、梶原のTIPSで
「自分そっくりの美容師に会って〜」
ってのがあったけど、アレは何のことだろ?
街に川屋せっちんって出てないよね?
723なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:55:17 ID:1mhn2rBK
金八は街とも428とも違う感じだったが、面白かった
森田順平の声もよかったし

6年前っていうのは金八であってる。
724なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:56:27 ID:e+Nkd1nU
>>722
七曜団の誰かじゃなかったか
725なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:57:09 ID:oX1DZde2
>>722
7曜会シナリオの脅迫相手
726なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:58:10 ID:u/WcTLGZ
「チ、チンチコーレ」
727なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:58:09 ID:E+o6AfVj
>703

苦痛ならやめればいいじゃん。
中古屋に売ればいい。
いまなら高く売れるぞ。
728なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:00:01 ID:+EZsUBk7
せっちんはチョコレートやってた美容師
729なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:02:05 ID:Kg3nEzjR
>>722
君は梶原がなぜチョコレートを持ってるか考えたことがあるか?
730なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:02:21 ID:RzujTCgo
クイズ意味わかんねぇえええ
つめでも碁石でもなかったらなんなんだぁああああああああ
731なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:02:49 ID:wWqH35Cf
>>724-726
そうだったのか、全然覚えてねえw
732なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:03:50 ID:a8ghHFbs
>>729
ハシシシシシwww
733なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:08:15 ID:W7FjpWWp
>>730
正しいことを言ってる猫は何色…?
734なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:10:21 ID:YV/tkhco
断言できる!
御法川は名役者になる!
735なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:11:56 ID:SqL8Fc2v
なぁ、マリアは何で記憶が戻ると、真っ先に遠藤電気店に向かったんだ?
736なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:13:07 ID:mnIrUU6f
クリアしたから「ネタバレ満載」との評判だった得点DVDがやっと見れる。

裏話が楽しすぎるw
総監督「サウンドノベルだから台詞無しでOKですよ」

=撮影当日=
監督「では始めます、用意!スタート」

大沢「ちょwちょっと待って。スタートって何?」
遠藤「台詞覚えなくちゃいけなかったの?」

加納・御法川「覚えてきたから全然平気」
ひとみ「(念のため覚えてきてよかった〜・・・)」

お前らw
よくこのゲーム完成したな。
でもこれ、映像素材みてると、撮影した素材を編集したドラムみてみたい
737なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:13:39 ID:nGIXrKRg
>>735
カナンカナン言ってたから、落とした携帯取りにいったんでねーの?
738なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:13:48 ID:RzujTCgo
>>733
カルトクイズなんだけど関係あるの?
739なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:14:12 ID:X97G79Jr
特典は監督が街なんてなかったような発言してるのが気に入らない
740なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:14:27 ID:W7FjpWWp
>>738
てっきりラビリンスかと思ったのだわ
741なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:15:20 ID:iO1s/g5O
>>713
俺も御法川だけは苦痛でしかたなかった
金八ではああいうキャラじゃなかったのにな
まぁ、他のシナリオは面白く読めたし
御法川みたいなキャラが一人くらいはいてもいいと思うけど
742なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:16:41 ID:SqL8Fc2v
>>737
あぁ〜なるほど
で、突如倒れてずっと気絶してたのは、やっぱカナンが何かしたのか?
カナンとマリアが会っちゃったら全て台無しだし
っていうか記憶喪失も全て計算だった?都合良すぎな気がするが
743なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:17:37 ID:YV/tkhco
クリアーしたからDVD見ようとしたけど…
Wiiじゃ見れないんだな(´・ε・`)ノ三◎
744なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:18:11 ID:mnIrUU6f
>>739
特典に限らずなんだよ、それ。
あらゆるメディアでスタッフ・関係者は「街」という単語を極力さけてる。
10年ぶり的な文句をいっても、何が10年ぶりなのか、そこは言及せず。
とにかく「街」という単語を言わない

なんか、ややこしい事情があるのかな?
会社は一緒なんだから、何の問題無いと思うが。
「街」というマイナーゲームの続編と勘違いして、躊躇してもらっても困る
という配慮だけでは納得できないほどの徹底ぶり。
745なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:20:05 ID:Kg3nEzjR
セガチュンブログのほうでも街云々書いたら
載らなかったことあったからなんかあるんだろうねえ
746なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:20:43 ID:mnIrUU6f
>>742
ネタバレ話だなぁ・・・
そこら辺は6センスと似たようなネタ・構成だとはいっとく
747なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:21:01 ID:FhrfNkyV
>>735
誘拐される必要があったから監禁されている場所へ行ったんじゃないの?
748なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:21:03 ID:mdPtK/U+
ウイルスの感染の映像に首吊りに射殺に
目を背けたくなる演出が序盤だけで結構あるな
こういうのマジ苦手
749なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:23:07 ID:mnIrUU6f
思ったんだが。
もしかしてサウンドノベルにおける、原作・脚本、その権利は手がけた人が保有してるのか?
んで下手に「街」の単語つかうと、ややこしい事態が発生する可能性があるのかも・・・
750なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:23:29 ID:W7FjpWWp
>>748
音楽の演出も怖かったから大沢シナリオの序盤は辛かった
751なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:24:01 ID:UAwxvc7e
大沢シナリオはビビる演出が多すぎるw
752なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:24:20 ID:66FZIQVm
>>745
前どこかで、街を作ったスタッフが抜けて
権利関係かなんかで街って言葉を使えなくなったとか見た事がある
遠まわしに10の歳月を経て…とか、あからさまに街を意識してる割に
言葉にして出して来ないのにはそこら辺関係あるんだろうな
753なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:25:06 ID:X97G79Jr
田中死亡の知らせを大沢夫婦が聞いたところが一番怖かった
754なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:25:35 ID:runyZgGI
長坂秀佳がらみだっけ?「街」がNGワードなのは。
755なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:26:54 ID:KS3jgC1p
最初の10:00-11:00は確かにとっつきにくいかも知れんけど
進めるほど面白くなるなコレ
合わん人には合わんだろうけど

>>706
適当にやったら絶対どこか破綻してもおかしくない
今の所まったくそれがないのが凄い
756なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:27:06 ID:oX1DZde2
>>750-751
あの辺はタマと御法川シナリオの存在が救いだった マジで
757なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:28:06 ID:W7FjpWWp
>>756
加納もよくね?
亜智は面白いけどハラハラして疲れたw
758なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:28:45 ID:UbAVGI0y
あの刑事はバナナをどこから出してるんだろう
パンツからだしてるのかな
759なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:30:10 ID:XKZhXEK1
>>758
房で隠してんのかw
760なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:31:39 ID:nGIXrKRg
>>758
おまけシナリオでポッケからチェーンソー出してるからそういうキャラなんだろうね
761なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:31:56 ID:SqL8Fc2v
御法川は最終的には事件の真相に近づいて
それぞれの主人公の物語を一つに繋いでいく役回りだと思ってたのに
別にこいつが出るまでも無く周りが勝手に繋がっていって
最後まで大して本筋には影響与えなくてがっかりした
762なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:32:17 ID:mnIrUU6f
特典DVD

ハチ公前で拳銃を出すシーン
ギリギリまで隠してて、パッと構えて、写真とったら、サッと隠す
まあ騒ぎになったら事なので当然の配慮なんだが・・・

まさか無許可のゲリラ撮影じゃなかろうなw
その昔、ターミネーター1を予算がきついから、ゲリラ撮影の連続
冒頭、パブでの銃撃シーンを無許可でやって、客パニックという
話があったがw
763なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:32:18 ID:zsBgEO8T
シナリオ書くのに1年かかってるみたいだしね
764なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:33:07 ID:lWDU/xjT
笹山 海が好きTシャツ 笑
765なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:34:54 ID:33YnILsq
我孫子シアリオが気持ち悪かった
766なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:37:49 ID:l4+Z6gBa
428面白かったから街も買おうかなぁ 
767なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:39:47 ID:66FZIQVm
428と街って似てるようで結構違うぞ
上手く言えないんだがゴールデンタイムのドラマと
深夜枠のマイナーだけど濃いドラマみたいな
普通に面白いからお勧めだが
768なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:43:07 ID:Mks4nyOI
428気分で街をやると合わないと思う
769なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:43:07 ID:+EZsUBk7
スタッフが抜けて使えないとすると
スエニョ麻野か長坂が街の何らかの権利持ってるのかな?
770なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:43:45 ID:zsBgEO8T
428はコピーライト表記がチュンソフトだけになってたな
771なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:45:45 ID:l4+Z6gBa
まぁPSPのベスト版あるみたいだし街買ってみるよ 

しかし真ENDは普通に見せるかヒントだしてもよかった気がするな 
あの手順だと存在知らないまま終わってしまう人も多いだろう
772なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:46:33 ID:UYzJ5i9J
牛尾と馬部だな
773なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:46:56 ID:mdPtK/U+
428ってなんかテレ朝金曜深夜のドラマと同じ雰囲気がする
キャスト組み直してドラマ版が見てみたい
774なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:46:59 ID:zsBgEO8T
ライトユーザーにタイプムーンシナリオは、
いきなり見せたくなかったんじゃないだろうか
775なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:48:41 ID:t1T+Z03c
>>762
今は知らないけど以前は渋谷ではゲリラ撮影だったよ
許可降りなかったから
776なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:49:57 ID:66FZIQVm
正直ライトユーザーとしては
型月シナリオは428世界でも2次元として
扱ってほしかった
恥ずかしくて無理
冒頭のカナンはとにかく凄いよ!的なノリがきつかった
設定が一緒じゃなかったら素直に楽しめたんだが
777なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:50:00 ID:UctUeUA7
みかん転がるシーン、あれはCGだよね?
778なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:50:16 ID:/7YQJa0D
特典DVD見て思ったこと。
近野成美の急激な劣化。
779なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:50:16 ID:sSWppkxk
あんまり期待しないで買ったから予約特典とかどうでも良かったけど予約すれば良かった俺氏ねば良いのに
780なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:50:37 ID:wWqH35Cf
今白の栞のシナリオ読み終わった

先生、目から水が止まりません;;
781なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:50:42 ID:X97G79Jr
なにを持ってライトユーザーなのかが分からない
782なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:51:04 ID:W8awJV+p
次回作は竜騎士使って欲しいよな
783なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:51:45 ID:+EZsUBk7
特典DVDは御法川が喋ってもユースケぽかったことが衝撃だった
あと、買ってきてすぐ見ようとして冒頭の注意を見て止めて大正解w
784なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:52:35 ID:X97G79Jr
まあ特典は黒幕まで出ちゃってるからクリア後じゃないと駄目だな
785なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:52:53 ID:l4+Z6gBa
アニメ部分はまだ見てないんだよ でもそれぞれの主人公の終わり方はあの通常?ENDだけ見てたらもったいないよなぁ
爽快感がまるで違う
786なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:53:18 ID:dTMHn+x+
カナン編は
漢字に変なルビつけまくってるところでちょっと恥ずかしくなるな
んで長ったらしい無駄な説明が多くてだれてくる
とっておきにカナンの超人的な能力
これ何てバトルアニメ?って雰囲気がな・・・
787なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:54:26 ID:pNGAfzIy
>>778
428作中のほうがかわいいよね
788なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:55:29 ID:mnIrUU6f
>>787
すっげ〜〜〜同意w
789なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:56:34 ID:l9u+Mhti
>>786
むしろアクション映画風味だからああなんじゃね?>カナンの戦闘
まあ、本編でも戦闘能力おかしい人たくさんいるし
ナイフだけで戦っちゃうあの人とか
790なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:57:05 ID:W7FjpWWp
>>773
キャラによって時間帯の印象違うような
亜智は土9、加納は火9、御法川は金曜23時辺りだと思う
791なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:57:13 ID:78gvZt72
那須は面白かったけど
やっぱ関わってほしくなかったな。

奴ならアニメ版でマリアや他の主人公逹を殺しかねない。
792なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:57:30 ID:zsBgEO8T
にしても共感覚とか、なんだそれ?と思う
793なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:57:30 ID:/7YQJa0D
>>787
多分髪型と髪の色だろうけど
これだけでも全然印象違うよね〜
428の中は良かった。

もうちょっとおつぱいがあればさらに良かったのだがw
794なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:57:39 ID:l9u+Mhti
>>787
むしろ本編でファンになってちょっと落ち込んだ俺がry
795なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:00:22 ID:zlXw7L8E
>>792
一応実在するから無知乙としか
796なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:01:28 ID:2i7yq1Ib
近野成美ってどこかで聞いた名前だと思ってたら
「ダメ。ゼッタイ」の子だったんだな
職場にあのポスター貼ってあるから毎日目に入ってるんだけど
まったく別人で気がつかなかった

あと御法川はユースケサンタマリアじゃなかったんだな
そう思い込んでた
797なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:01:42 ID:zsBgEO8T
>>795
そういうことじゃなくて
色聴の友達いるし…
798なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:01:51 ID:XKZhXEK1
とりあえず1周したし、真ENDを見るためにも
出してないBADENDを出すことにしよう
また長い10時間が始まるお・・
799なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:03:25 ID:l9u+Mhti
>>795
wikipediaでも確認できるしなー
800なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:03:32 ID:5XsdWblV
428売ってないよ。
801なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:04:33 ID:mnIrUU6f
>>798
ちょい、違うw
一旦END出したら、あとはチョイチョイ、タイムチャート利用して分岐(フラグ)を調整していく
これは、PS1の頃からのおなじみですな。
一々周回やってたらたまらんよw
ちなみに真EDは2〜3個フラグ調整すればいいっぽい
802なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:04:34 ID:pNGAfzIy
逆に亜智は特典映像の方がイケメンだった
アンケの見たいジャンル的な質問の選択肢にドラマや映画があったけど実現するかな
803なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:04:43 ID:78gvZt72
>>798
真エンド=カナン編出現=黒の栞出現
最後二時間のあの四人の選択肢で変わるよ。
804なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:10:45 ID:ateYHx2U
PSPの街も品切れの予感!
805なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:10:47 ID:XKZhXEK1
>>801>>803
なにぃ!そうだったのか・・
教えてくれてありがとう!
危うく最初っからやり直すところだったぜ・・ちなみに街はやったことないんだ。
806なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:12:04 ID:wWqH35Cf
黒の栞の条件って最終章のマリアの選択肢じゃなかったのか・・・
807なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:13:34 ID:W7FjpWWp
>>806
あの選択肢自体普通にやってたら出ないんだぜ
808なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:14:06 ID:66FZIQVm
>>806
最終章の選択肢は最後二時間の四人の選択肢を
調整しないと出てこなかったはず
809なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:14:22 ID:X5Oqt0hs
428なら実写のスピンオフもありかなと思った。
あと千晶は俺の嫁。成長する過程が見てて気持良かったぜ
810なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:14:33 ID:rbbtd3jK

間違って攻略スレ見ていしまったら別次元の話してたわ
まだ2時間しか進んでないのに
811なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:19:40 ID:MHr8fRfN
「街」が面白過ぎた
「428」も面白いが、比べると…
街は独特の空気感が良く、各シナリオが絡みすぎないのが良かった
街が10点なら428は7点かなあ
812なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:19:59 ID:wWqH35Cf
>>807-808
そうだったのか
全然知らんかったわ
813なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:23:06 ID:6sl9BLaQ
今作は中盤からどんどん面白くなっていってよかった
街は中盤までは面白いんだけどな・・・
814なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:25:08 ID:xPeW4SbO
ファミ通はマジウザいなw
もう誰も点数信用してないし、40点とか逆にヤバい気しかしないのに
悪い点数だと、何故か気になってしまう百害あって一理ない存在

レビュー廃止しろよマジ
815なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:26:10 ID:X5Oqt0hs
街と同じものは求めなかったからなあ。どちらも大好きだけど
街のカオスさも好きだし、428のあの集約していく感じはゾクゾクした。
816なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:27:52 ID:W7FjpWWp
>>814
ファミ痛のレビュなんか気にしなければいいじゃない
817なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:28:26 ID:Mi/h7bHX
面白いんだけど、イケメン率が高すぎて街よりも感情移入がしにくいw
七曜会のような甘酸っぱい感じもないしw

それでも428は面白いな
818なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:30:47 ID:l3gDC1hm
街と428は比べても仕方ないゲームだと思うけどな
俺もプレイ前は街2的なものを期待してたが
819なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:31:49 ID:KXeHfqkw
クリアした。20時間だった。
面白かったんだが、面白かったからこそもっとボリュームもっとほしかった。この倍はほしい。
クラナドや笛糸とかボイスなくテキストのみなのに50時間楽しめたから
428もそれくらいほしかったんだが、それを望むのは酷なのか。
820なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:32:31 ID:l9u+Mhti
>>819
クリアしたと思ったところから本編は始まる
攻略スレいってみw
821なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:33:04 ID:+EZsUBk7
街と違って一つの事件をいろいろな側面から見るタイプだから
どうしても分量が物足りなく感じるけれど、
それゆえに結末に向かっていく過程がどんどん盛り上がるよね。
18時に入ったら止めたくても止められなくなったw

いやまあ全くの他人の主人公が数人いてもよかったかな〜とは思うけどw
822なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:33:29 ID:xPeW4SbO
クラナドの質と量は正直、そこらの文章屋にはまねできんよ

あれはエロゲー業界という、書いて書いてなんぼという特殊な環境だから
生みだせた、変態ボリュームだからな・・・
823なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:33:55 ID:z2JRaenk
街と比べるべきじゃないだろ
シナリオの系統が違うし。どっちが面白いかは好みによるとしか言えない
少なくとも両方めちゃくちゃ面白いと思う
824なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:34:12 ID:TNwbHxjv
ぱっと見、街の雨宮とかパトリックとか濃いやついなそうなんだけど濃い奴いる?
825なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:34:32 ID:oX1DZde2
>>820
桂馬並の推理力を求められてるな…あれ
826なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:36:32 ID:KXeHfqkw
>>820
言葉足らずだったスマン。ボーナス2本+エコも終わった。SPEはあと2つ埋まってないが…
827なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:37:00 ID:66FZIQVm
>>824
パトリックほど濃いのはいないけど
変な奴はちょこちょこいる
でもシナリオがシリアス寄りだから常識人止まりだな
828なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:37:49 ID:TNwbHxjv
>>827
街ほどはっちゃけて無いか
割と今回シリアスなのね
829なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:39:02 ID:xPeW4SbO
ちなみに、俺がここ最近(一年)で一番一気に集中して読めた文章は「新世界より」だね
あれを読んでなかったら、428ももっとハマれたのにと後悔するくらいw

悪鬼がネズミに育てられたんで、人間じゃなくネズミにXXX機構が発動するってとこだけ、
なぞなぞかよってもやっとボール投げたくなったが、それ以外は全て圧巻

マジおすすめ♪
830なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:42:10 ID:dTMHn+x+
何こいつ?
831なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:42:26 ID:z2JRaenk
>>829
お前も何年も待ったクチかw
832なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:42:42 ID:+Agbupna
何かこのゲームやっててタイトルに戻ったりチャート画面になると
画面サイズが4:3に戻るんだけど俺だけ?
wii本体の設定では16:9でやってるのにどういう現象でこうなるのかわからず困ってる
誰かアドバイス頼む
833なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:45:00 ID:66FZIQVm
多分TV側の設定のせい
俺も地上波TV見てると時々なる
直し方はわからね
834なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:46:52 ID:xPeW4SbO
>>830
いやスマン、>>829に関しては純然たる宣伝だw
「新世界より」はマジで面白いw
835なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:55:59 ID:zsBgEO8T
>>832
テレビの設定でオートワイドをOFFかも
836なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:56:34 ID:AdwSqEhV
それでおまんら一番楽しめたのはどのシナリオよ?

あと御法川のバッグどこで売ってるんよ?
837なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:57:23 ID:X97G79Jr
エコ吉Tシャツとタマぬいぐるみ発売して欲しい
838なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:58:05 ID:9dIkOXVL
発売日に買ってプレイしてるんだけど
オープニングムービーってどうやって見れるの?
タイトル画面放置してても何も起こらないんですけど。
839なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:58:39 ID:GTUQVEGm
なすび編入れろよ
840なまえをいれてください:2008/12/06(土) 19:59:01 ID:z2JRaenk
>>838
はじめから選べばみれなかったっけ?
841なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:00:00 ID:wWqH35Cf
>>836
どれか一つと言ってしまうのは勿体ないくらいだなぁ
それでも一つと言われたら、やはりタマだな
842なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:00:09 ID:78gvZt72
>>836
全てがいとおしい。
843なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:01:14 ID:l9u+Mhti
>>836
どれもよかった
というとあれかもしれんから
一つ選ぶならタマ前半
844なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:02:00 ID:mnjyGI3i
>>836
正直あんまり個別のシナリオをやってた感じがしないな
ひとつの大きな話をいろんな方面からってイメージで
845なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:02:52 ID:W7FjpWWp
>>836
タマが着ぐるみ脱ごうとして脱げないことに気づいて頭を打つ辺り
846なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:03:39 ID:SqL8Fc2v
まぁ群像劇だよね、これは
視点を変えているだけで、結局は一つの物語を見ている
847なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:04:17 ID:l3gDC1hm
タマ編から派生する隠しシナリオ柳下編とかがあってもよかった気がするな
848なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:05:08 ID:+EZsUBk7
テレビ太陽の女相撲の続編と
CATSで異次元に飛ぶシナリオがすごくよかった。
シナリオじゃなくてバッドエンドか。
849なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:05:48 ID:KXeHfqkw
タマ編は最後まで前半のノリでいってほしかったなー。
あの独特の雰囲気は好きだったんだが
850なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:07:04 ID:SNwNFMaV
ちょ、リアルなアレでてくんなよwwww
851なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:07:49 ID:+I+1Rw/b
タマタマを舐めるシーンも欲しかった
852なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:09:04 ID:mnjyGI3i
>>849
最後まであの中だったら100%BADENDだけどなw
853なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:09:10 ID:Rp566y5v
おもろい
854なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:09:17 ID:6sl9BLaQ
>>836
なすびと頭山がスクラッチ取り合う所
855なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:09:53 ID:78gvZt72
>>850
アレ絶対cgじゃないよなw
本物のアレじゃないか。
856なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:11:47 ID:l9u+Mhti
>>852
つーかタマが海外いくBADあるが
あれは恐ろしいことだと思うんだがwww
857なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:14:05 ID:fRFDL8sU
早くやりたくて来週まで買えない俺\(^o^)/

みんな楽しそうなのがうらやましいぜ・・
858なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:16:33 ID:X97G79Jr
街と428両方出演してたのは、街では美容師、428では大沢邸にいた刑事役の人だけ?
859なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:17:01 ID:rUUYMjwf
とりあえず言えることは新世界よりは絶対に
万人に面白いと勧められる内容の小説ではない!
860なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:23:23 ID:+Agbupna
>>835
それだ、解決したthx

ところで昨日買ったファミ痛読んだらゲーム中のヘブン出版は実際はファミ痛編集部内で撮影したらしいな
俺の大嫌いなヒゲもゲーム内に出てくるそうだし
40点満点に胡散臭さを感じてならんぞ
861なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:24:09 ID:OiUTa+79
17時30分の亜智のKEEP OUTどうやったら抜けられるんだ?
わからん
862なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:25:51 ID:9dIkOXVL
御法川ってかっこよくね?
俺、こういう大人になりたいぜ。
863なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:26:53 ID:xPeW4SbO
>>859
オレは、勧めるときは「ハンター」と「エルフェンリート」と「AKIRA」と「ひぐらし」を足して
混沌と陰惨の呪詛を唱えながら、じっくりこね合わせたような小説と説明してるな

それで相手が読むかは、相手に任せてるw
まあ、SF大賞を取る程度には、一応は万人向けではあるらしいw
864なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:36:35 ID:runyZgGI
その勧め方で読むのかw
865なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:40:39 ID:IGilz7/8
>>858
月曜日とおネエ言葉の上官が同じ人らしい。
866なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:42:20 ID:fvQEn9kA
>>861
89 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 23:52:25 ID:NGzI8T+9
みのりかわで頭山に愛の不倫相手の苗字を選ぶときに「遠藤」だったかな

俺も分からんかったがググッたらでた
ネタバレ回避するのはツライぜ
867なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:46:49 ID:izVAJjzS
攻略話は攻略スレ行ったほうがいいで〜
868なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:51:01 ID:lfv8Ttab
>>832
テレビの画面設定がオートになってるからだろ。
Wiiやる時はフルにしとけ。
869なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:52:41 ID:PIJYH66O
次回作あるなら流石に渋谷以外が舞台がいい?
他にいい場所あるかな
870なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:54:25 ID:W7FjpWWp
四谷
871なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:54:44 ID:66FZIQVm
新宿
872なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:55:11 ID:78gvZt72
西宮
873なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:55:19 ID:X97G79Jr
和歌山
874なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:56:44 ID:ypgqotc5
>>869
過疎地でザッピングって面白くないんだろうな
875なまえをいれてください:2008/12/06(土) 20:57:48 ID:a8ghHFbs
>>869
六軒島
876なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:02:05 ID:zsBgEO8T
クリア後アンケートにもロケ地についての項目あるよ
http://sega.jp/soft/enquete/
877なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:03:53 ID:K45ScCds
>>832
Wii本体の設定を16:9にしたときはTVの設定をフルにしろって説明があったよ
878なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:05:35 ID:OZSqYjlt
秋葉とかじゃなくて良かったよ
879なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:09:51 ID:runyZgGI
A918?
アイドルヲタとレイヤーとヲタク刑事とPCショップ店員とB級アイドルで
繰り広げられる物語か
880なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:11:53 ID:wQHTuede

タマ=マリア



杖の男=建野



でOK??
881なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:14:19 ID:LIsJPIk2
質問形式のネタバレが一番、不意打ち食らうよな
882なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:15:46 ID:J72Tx0CK
新エンドってどうしたら見れる?
883なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:17:38 ID:IGilz7/8
やっぱり次回作は新宿しかないだろ。
また渋谷を舞台にして街とも428とも似つかない作品になったら凄いとおもうけど。
884なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:17:50 ID:K9aq3ZDd
街からのネタで桂馬と外人部隊の人の他になにかあった?
885なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:20:00 ID:oX1DZde2
ttp://ameblo.jp/sega-chun/archive-200812.html
セガックマが煽ってる

>>884
>>305
あとBODYって単語もどっかで見たな
886なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:21:00 ID:wQHTuede
チリ=建野の娘

上木彩矢=カナン
887なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:21:26 ID:W7FjpWWp
>>885
そういえばWiiConnect24なんてのもあったね
888なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:22:26 ID:K9aq3ZDd
>>885
サンクス

そういえば梶原の美容師のネタが思いだせないけどなんだっけ?
889なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:25:04 ID:UXNGeiFa
街と直接はつながってないけど

428のタバスコの説明を見ると
街のタバスコの説明が間違ってたことがわかる
890なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:25:53 ID:OZSqYjlt
>>885
Wiiコネクトで解放するストーリーがあるっぽいな
891なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:27:39 ID:SqL8Fc2v
>>856
あれ?今更思い出したが、マリアが2週間後だったか
普通にアイス大食い大会に出てたBADあったよね
あれ、ウィルスはどうなったんだ?
892なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:30:22 ID:Z/VbwEP0
ワイファイってWii繋いでるだけじゃ駄目なん?
セーブデータがあれば配信されるとかじゃない?
ソフト入れてないとあかんのか。
893なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:31:08 ID:yko2be2n
チュンのサウンドノベルってシナリオ自体が面白いんじゃないんだな
プレイヤーの判断如何で話の流れを大きく左右するゲーム性が面白いんだな
街や428のザッピングは言うまでもなく、かまいたちが面白いのだって
登場人物の命が自分の選択肢に掛かってるような緊迫感を出せたのが大きいんだな
チュンには今後とも、その辺心得て作っていってほしいんだな
894なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:34:33 ID:kjKZWYcx
不思議のダンジョンで「黄色い花が咲き乱れる館」に辿り着いたときは身震いしたぜ・・・
895なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:34:35 ID:K9aq3ZDd
>>890
それはヒントで開放される訳じゃないだろ
896なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:37:22 ID:LIsJPIk2
街とくらべると、妙なエロさが足りんぞ!
そこが残念だ!
897なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:38:12 ID:sweziBa2
>>891
チリと再会して何らかのやりとりを経てその結果チリの特異体質がマリアに何らかの効果をもたらしてウーアの毒性を中和したみたいな感じと考えよう
898なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:39:14 ID:KDenjv0X
>>891
知里子と行動をともにしたおかげで、オオグイチリーゼが
感染してウーアウィルスが分解されたんだよ、きっと

まぁ、BAD ENDで設定無視して突き抜けるのはよくあることだから気にしないでw
899なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:40:19 ID:MYEbgEWd
なんてこったい!
ピコッピコッピコ
カワユスwww
900なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:40:22 ID:+Agbupna
特典DVD見たらひとみの役者が別人過ぎるほどの劣化で悶絶した
901なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:40:49 ID:66FZIQVm
まさかチリーゼが世界を救う抗ウィルス剤だったとは
902なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:42:29 ID:KSvngCDM
>>883
秋葉原で
903なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:42:47 ID:5HQn2jkX
アナゴッチのTIPやばいだろ…w
904なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:47:47 ID:EhFf+exw
つり橋現象にやや近いものとは言え、亜智とひとみはうまくいくといいなー
905なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:49:04 ID:5HQn2jkX
>>904
タマと柳下は何も無かったが…
906なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:49:22 ID:WHqsDSDt
>>893
PS1のリングオブサイアスってゲームオヌヌヌ
プレイヤーキャラの生死すら選択次第
907なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:49:29 ID:l9u+Mhti
>>893
シナリオ自体は24に影響受けまくってる感はあったなぁー
実質シーズン3とシーズン1混ぜた感じだったし
908なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:50:40 ID:X5Oqt0hs
(*´Д`)ひとみ可愛いよひとみ
(*´Д`)マリアの生足エロス

特典DVD (´・ω・`) 髪型が・・・
909なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:52:47 ID:5HQn2jkX
>>908
まさかの劣化には驚いた
これを気に自分の魅力に気付いて欲しい
910なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:55:31 ID:m1m3RgAE
>>888
正志編で脅迫されるガンジャ美容師と中の人が同じ
911なまえをいれてください:2008/12/06(土) 21:59:01 ID:A6IXTLJV
今気づいたんだが、セガックマってリラックマのパクリじゃね?
912なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:01:56 ID:wWqH35Cf
エコ吉シナリオでキャベツ教にも触れてるなw
913なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:03:33 ID:qIs2Yp6y
必死にクリアして真エンドっぽくなって余韻に浸ろうと思ったら思ったら
キモアニメキャラフルボイス大活躍編ってどんな罰ゲームだよ

死ねよ
914なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:04:38 ID:mnIrUU6f
>>907
シナリオその物ではなく、その構成だろ。
まあここら辺は公然と言い放っているからな「24の影響うけてます!」と
915なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:06:23 ID:mnIrUU6f
>>913
別に見なくてOK
いや、マジで

真EDのその後が語られるかと思いきや、なんらフォローなし
まあキャラの掘り下げは行われたが、ものすご〜〜〜〜〜く退屈なパートです
あれ、ふつうに作れば1/3になるところを、もってまわった言い回しと展開で
無理に長くしてるだけ
916なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:10:48 ID:66FZIQVm
でもやらないとエコ吉シナリオ出ないぞ
苦痛だ
917なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:11:02 ID:qIs2Yp6y
クリアするまでホントに面白かったのに・・・
なんだよこのキモアニメ・・・全部台無しじゃねぇか
嫌過ぎる・・・吐きそう

これやんないと出てこないシナリオとかあんの?
918なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:12:02 ID:X97G79Jr
カナン編は結局カナンはなんか変な特殊能力持ってるから凄いですってのと
カナンとアルファルドは同じ師匠に弟子入りしてましたってだけ
結局決着もつかない
おそらくアニメで決着つけるんだろうね、特典DVD見る限り
919なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:12:46 ID:X97G79Jr
アニメシナリオやりたくなきゃオートでほっとけ
1時間くらいで終わるから、選択肢もないし
それやらなきゃラストシナリオ出ません
920なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:13:14 ID:66FZIQVm
>>917
ある
話はそれなりに面白いんで、アニメや文体を我慢して
騙し騙し読んで行くしかない
エコ吉シナリオは街っぽいとの噂
921なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:15:19 ID:m1m3RgAE
>真EDのその後が語られるかと思いきや
あの決着見たくて苦痛に耐えて読んだのに
マジでそのまんま終わりだモンなw
あれはやっぱ万に一つの続編を視野に入れて
互いに生死は不明なままにしときたかったのかね?
922なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:15:56 ID:mnIrUU6f
アルファルドと火難はかなりの因縁があるの関係
カナンはある種の特異能力者
またそれを加速させたのがウーアウィルス
何故致死率100%のウーアからカナンが生き残れたかは謎

ここら辺を知ってればアニメにも対応できそうだが・・・
見る気なるか?
それよりも428本編をドラマ化してくれた方が、どれだけ
多くの人が喜ぶ事か
923なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:17:15 ID:XNKZnQQR
moon-typeシナリオ初めてだったけど普通に面白かったぞ
「絶対に面白くない筈」という先入観のせいで思い込んでる奴がどれだけいるのか…
924なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:17:25 ID:09S1+Y7a
>>908
喋り方もちょっとバカっぽいんだよなぁ・・・・
925なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:17:45 ID:qIs2Yp6y
げ、やっぱそうなのか・・・
一人だけなんか寒い厨二味のキャラがいるなぁと思ってたらこのざまかよ・・・orz

オートってどうやるんだっけ?
926なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:25 ID:09S1+Y7a
>>923
moon-typeじゃねーよwwwwww
927なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:38 ID:ZvptsfRD
ぶっちゃけドラマ化よりアニメの方が金かからんし
買う層もはっきりしてるから商売しやすいだろ
928なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:55 ID:3dEcrVj/
キモアニメたどり着けない俺涙目
929なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:55 ID:zwC7095h
>>918
互いに蛇のイレズミしてるとか師匠がスネークとか狙いすぎだろあれはw
師匠はなんとなく生きてそうな気がするのは俺だけ?戦場でなぜか弾が頭には当たらなかったとか
いろいろ気になる伏線っぽいところあるし、何しろスネークだからアニメ版で出てきそうだ。
930なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:56 ID:+Dfbaasy
ただ今13:00〜14:00ゆっくりまったりプレイ中
931なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:18:59 ID:mnIrUU6f
>>923
いや、つまらんかと。
素材その物はともかく、とにかく水増しが酷い
純粋にアニメにすればまだ分からなかったかも知れない。そこは擁護しとく。
ただ小説(文章)としてよむと、「稚拙」この一言につきる。
932なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:19:07 ID:fsDjT6IO
もしかたらカナン編も本当は実写でやりたかったのかもな
ただ、日本のドラマ制作のノウハウと予算だと、どうもしょぼくなるのは否めない
まずカナン編のシナリオがあり、そこから実写かアニメかで悩んで最終的に型月なのかも
しれない
933なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:19:30 ID:X5Oqt0hs
自分もドラマとかで見てみたくなった
御法川役の北上さんはしっくりいけそうだ

ただかまいたちと弟切草という酷い前例が・・・後透明少女エアもだっけ?
934なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:19:35 ID:Oj26WBW+
おれもアニメ面白かったよ
というか演出すごくなかった?
極上のアニメサウンドノベルだと思ったよ
935なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:20:20 ID:66FZIQVm
>>925
アルファルドの事かw
あれだけやけに非現実的で恥ずかしかったな
周りがそれなりに現実的なだけあって
936なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:20:38 ID:X97G79Jr
タイプムーンファンもいるだろうしあんまり叩くのはどうかと思うが
そりゃ滅茶苦茶人を選ぶ文体だけどね
937なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:21:03 ID:09S1+Y7a
>>933
特典DVD観ればわかるけど、御法川の彼、滅茶苦茶カツゼツ悪いぞ。
938なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:21:32 ID:mnIrUU6f
・・・あとアルファルド。
絶対!実写のほうがかっこよかったよな!w

自分の感性からすれば、異例中の異例だがw
先に実写を見たからか?
いや、それだけじゃないな。
939なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:22:26 ID:mnIrUU6f
>>937
悪かったねぇw
ミュージシャンらしい、大沢のほうがまだ旨いようにみえた
940なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:22:46 ID:z2JRaenk
>>934
あれサウンドノベルじゃなくてビジュアルノベルだろ
声がある時点で
941なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:23:21 ID:qIs2Yp6y
文章的にも設定的にも本編との質の差がもう耐えられない・・・
なにこのセンスゼロ・リアリティゼロのキモオタ丸出しのアニメチックヨタ話?

音消してもツライ。もうやだ・・・
942なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:24:14 ID:X5Oqt0hs
アニメパートは、民族の顔立ちの違いをアニメ系の絵で表すのは至難の業なんだなと実感した。
943なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:24:55 ID:XNKZnQQR
ああそうか
GKが428(Wii)はキモオタ向けwww
と叩くためのネガキャン活動か
944なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:25:05 ID:X97G79Jr
だからオートにして音消すなりして放置しろ
いい加減にしろ
ここはアンチスレでもないんだぞ
945なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:25:27 ID:mnIrUU6f
特典DVD見てると、制作風景がまんま映画かドラマ、そのまんまなんだよな
最後に花束わたすところまで。

ああいうの見ると、余計に評価されてほしいな、この作品
と思えてくる。
通常のゲームとちがって、作り手がモロにみえてくるし
946なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:25:50 ID:UctUeUA7
ただ難しい表現・単語を使うだけで中身は薄い。こういうのは嫌いだな
947なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:25:55 ID:9EqKurdj
君塚、柳下、梶原の脇役がいいなあ


君塚はおいしいとこどりだがw
948なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:26:08 ID:UAwxvc7e
428が面白かったから、忌火起草にでも手を出してみるか
949なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:28:07 ID:KSvngCDM
アニメパート入れたのは二次元のヲタクと取り込むためだろ
950なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:31:01 ID:5HQn2jkX
忌火起草ネタやっぱり多いなw
しかもタマ側ばっかりw

あの店員さんいいキャラすぎるw
951なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:32:12 ID:5Ibpz4at
>>947
その3人はいいよね
なすび似合い過ぎw
952なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:32:15 ID:qIs2Yp6y
>>949
だったらもっとちゃんと切り離して欲しかったよ・・・
本編が抜群の出来だっただけにダメージがでかいorz
953なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:34:12 ID:66FZIQVm
結局型月目当ての人間はゲームを買ったのか?
それで428は楽しめたのか?
ゲーム内容の表現の仕方が180度違うからちょっと気になる
954なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:34:15 ID:wWqH35Cf
今メイキング版のED見終わった
ニヤニヤと涙が止まりません><

買ってよかった、428最高だw
955なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:35:37 ID:zwC7095h
アニメパートの声がキモいって・・・
そんなに明夫の声キモいのか?w
956なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:36:36 ID:JzP8wNLM
>>953
本編もカナン編もおもしろかったよ
街にも手を出そうと思う
957なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:36:53 ID:kyxQirLW
タマが脱ぐとこの選択肢だけど、外出る前に脱ぐ選択肢で出るほうの
キープアウトは誰からもとべない気がするんだけどどう?
958なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:37:26 ID:SsbIdUWN
α解放が真ENDでおk?
959なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:40:11 ID:Oj26WBW+
>>957
あ、飛べなかった
960なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:40:11 ID:W7FjpWWp
やっと特典DVD見たけどひとみの印象違いすぎて巻き戻してしまった
あと御法川はゲーム内のほうがかっこいい
961なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:42:25 ID:z2JRaenk
>>960
俺もミノさんしゃべってるの見てガッカリした
962なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:44:22 ID:X5Oqt0hs
Tipsはそれぞれのパートの作家が書いてるわけじゃないのかな?
奈須書いてたらあんなアッサリしてないだろうし
963なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:44:25 ID:VMUyGAlD
>>957
全てのKEEP OUTに飛べるわけじゃない
964なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:44:33 ID:m+at+lgb
大沢が死ぬところのマリアの演技は良かったな
965なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:45:04 ID:W7FjpWWp
>>961
ミノさんの格好で喋ってるのはアリだとおもうけど普通の格好は微妙だわwwww
966なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:50:00 ID:Kg3nEzjR
KEEP OUT は、はられたテープを剥がす演出があっても良かったかな
967なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:50:04 ID:Rp566y5v
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 13時間目

タイトル:428 〜封鎖された渋谷で〜
開発:チュンソフト
販売:セガ
発売日:2008年12月4日
ジャンル:サウンドノベル
対応機種:Wii

■公式
http://chun.sega.jp/428/
■セガ×チュンプロジェクト公式ブログ 金のしおり
http://ameblo.jp/sega-chun/
■Wiki
http://matomewiki.com/428/
■Wii.com
http://wii.com/jp/articles/428/

※次スレは>>950、無理だった場合は>>960
重複予防の為、宣言と報告は忘れずに。

前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 12時間目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228453369/
968なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:50:50 ID:Rp566y5v
□関連スレ□
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 01:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1227892060/
【Wii】428 クリア後感想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1228538941/
969なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:50:57 ID:W7FjpWWp
>>967
>960踏んでたけど立てればいい?>950待ち?
970なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:51:38 ID:Rp566y5v
428に入ってる紙切れ

ゲーム購入者アンケート
http://sega.jp/soft/enquete/

Tシャツ
http://cam.sega.jp/

クラニン
https://club.nintendo.jp/member/exec/index
971なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:53:02 ID:Rp566y5v
>>969
お願いします
972なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:55:06 ID:W7FjpWWp
>>971
ダメでした
973なまえをいれてください:2008/12/06(土) 22:57:06 ID:3dEcrVj/
>>972
またまたご冗談を
974なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:00:47 ID:2urd9leJ
今日買ってもメイキング付いてきたんだが・・・売れてないのか?
975なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:05:18 ID:Q1eAKz47
>>974
そういうのは都内の大手電気屋でついてきたら言うもん。
田舎のゲームショップだったら、名前だけで売れる超大作以外は発売週の土日でも初回特典ついてくることは結構ある。
976なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:06:17 ID:2urd9leJ
>>975
都内のヨドバシだよ
正直嬉しさに震えた
977なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:07:45 ID:xbcWPWos
>>976
どこのヨドバシ?
上野かな?
978なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:08:07 ID:X97G79Jr
メイキングは初回出荷分100%装着
979なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:09:14 ID:/daCHocI
タマはミクとの勝負に勝ったときにバーニングハンマーの代金分を
ペンダントの代金から引いてもらって2万円で買えばよかったとか
思っちゃダメなのかな
980なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:09:59 ID:2urd9leJ
>>977
町田だよー
981なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:11:23 ID:xbcWPWos
>>980
ありがとう。町田の方かー。
新宿、その他周辺は全滅で買えなかったわw
もうちょっと落ち着いてから買おうかな。
982なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:13:05 ID:J1x8wvr6
街と比べて可愛い子多いなあ
鈴音とか鈴音とか鈴音とか
983なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:13:26 ID:/daCHocI
都内より埼玉とかの方が買えると思う
8時くらいに店いったら少なかったけど買えた
984なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:16:13 ID:xbcWPWos
>>983
いま別の物探してるからそれ買ってからにするつもり。

で、スレ立てはどうする?俺が行こうか?
985なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:21:47 ID:DCddrTRj
今日の夜九時半の新宿ヨドバシでも428売ってましたよ。
昨日は売り切れでしたけど。
特典は付くかどうか分からなかった。
986なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:23:07 ID:ouWcS0Mk
亜智とひとみの終盤の山場は最高だった。
出会って10時間しかたっていないのにお互いを理解し信じ合える二人に感激した。
987なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:27:18 ID:epHc7dkg
>>985
今日夜7時過ぎぐらいの新宿ヨドバシのゲームホビー館では
西口も東口も完売御礼の札つきだった
夜、他の店舗とかから取り寄せたのか、新宿ヨドでも別の店?
988なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:28:55 ID:x4y2IUC2
近野成美に恋したけど特典DVD見たらすっと冷めました
なるほど後をひかないシステムになってるなんて安心だね
989なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:30:10 ID:xbcWPWos
ダメだ・・・俺もはじかれた。次スレ頼む。すまない・・・
990なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:31:20 ID:XHAPNFEn
本編打開したけど、チュンにこれだけのものを作れる力がまだ残ってて本当に嬉しい。
シレンシリーズでチュンへの信仰心が折れそうになったけど、まだまだ儲はやめれなそうだわ(´;ω;`)
991なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:32:06 ID:X97G79Jr
992なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:33:33 ID:x4y2IUC2
一番渋谷での撮影で辱めを受けたのは笹山だな
993なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:33:57 ID:Rp566y5v
>>991
乙です
994なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:36:21 ID:W7FjpWWp
>>988
また428を最初からやればお前が恋をした今野に会えるんだぜ?
素晴らしいシステムじゃないか
995なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:36:27 ID:c7Tizpo1
結局ひとみと田中ってどういう関係だったの
996なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:37:18 ID:ReUP/RRV
>>995
攻略のほう見るとピンクの栞で明かされるらしい
997なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:38:05 ID:VMUyGAlD
>>996 ネタをネタと
IDがリアップ
998なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:44:08 ID:wWqH35Cf
1000なら428が映画化決定
999なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:49:39 ID:runyZgGI
>>908,909
ま、近野は今日びの女の子だった、ってことかなあ。
ヒロインに過剰な期待を持つとつらいぜw
1000なまえをいれてください:2008/12/06(土) 23:50:05 ID:3dEcrVj/




    -------------------------------------------------------
                  TO BE CONTINUED
    -------------------------------------------------------



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。