【Wii】Wii Fit -18kg【フィット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Product outline
発売日:2007年12月1日 希望小売価格:8,800円(税込)
ジャンル:フィットネス プレイ人数:1人(バランスWiiボード2台同時接続不可)
対象:体重136kg以下 Mii対応
[セット内容] Wii用ソフト「Wii Fit」 1本
         バランスWiiボード 1台
         単3アルカリ乾電池 4本(電池持続時間は約60時間)
※「Wii Fit」をプレイするには、このセット以外にWii本体(別売)が必要です。

公式 http://www.nintendo.co.jp/wii/rfnj/index.html
wiki http://www6.atwiki.jp/wannda/
周辺機器 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/33.html
前スレ
【Wii】Wii Fit -17kg【フィット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219885614/l50
2なまえをいれてください:2008/12/02(火) 02:26:57 ID:+b8a2ffa
WiiFit基礎知識
・箱の大きさは510*340*80mm
・トレーニングはヨガ15種・筋トレ15種・有酸素9種・バランスゲーム9種
・畳の上でもOK
・体重表示は100g単位、精度保証は500g
・体重を量るとき、着衣の重さを引いて測定できる
・体重表示にはパスワードをかけられる
・測定できるのはBMI(体脂肪率ではない)
・Wiiチャンネルにインストできるのは体測定のみ(トレーニングは要ディスク)
・保障はされないが、エネループは普通に使える
・測定/トレーニングの選択画面でMiiをクリックするとMiiが驚く
・ヨガ〜バランスゲーム選択画面でウィーボをクリックすると、バランスの限界に挑戦できる
・ウィーボに乗る時、「ウッ」と言われる場合と「ハイッ」と言われる場合が
・運動貯金は1日最大3時間まで
・バランスゲームは運動貯金合計3時間で全種オープン
・ヨガは運動貯金合計4時間10分で全種オープン
・ジョギングなどの足踏みは下の階に響くので注意
3なまえをいれてください:2008/12/02(火) 02:27:25 ID:+b8a2ffa
・ヘディングは頭振らなくてもOK
・ウィーボの上はジャンプ禁止
・全力疾走は厳禁
・腕立て伏せスペース確保できない人は部屋の掃除
・水分補給はトレーニングの前後に
・クラブニンテンドー・ポイント紙は1枚のみ
・お兄さんかお姉さんトレーナーを指名できる。
・筋肉をつけたい:有酸素運動→筋トレ
・脂肪を減らしたい:筋トレ→有酸素運動
4なまえをいれてください:2008/12/02(火) 02:27:50 ID:+b8a2ffa
Q. からだ測定の体重測定で、大幅に誤差が出たり、
踏み台系トレーニングで、バランスWiiボードが
反応しないことがあるんだけど、これって故障?

A. いいえ、初期不良や故障ではありません。
トレーニング中、頻繁に板を移動させる人や、
床面に凹凸がある家庭などで、
しばしばバランスWiiボードの誤認識が起ります。
バランスWiiボードを再起動するという
対処法を知っていれば回避できるものなので、
以下の対処法を行ってください。

【対処法(バランスWiiボードを再起動する方法)】

・「みんなの広場」に戻ることで、
バランスWiiボードは毎回自動で再起動を行います。

・または、トレーニングごとに行われる本人確認
(ぼわ〜んとした緑色の丸い円のでる画面)の際、
わざとバランスWiiボードに乗らずに、数秒放置。
するとエラーと判断され、再起動される。
せっかちな人は、本人確認の際に、
片足をちょこんと板に置くと、即エラー→再起動になるので、
こちらを行ってください。
5なまえをいれてください:2008/12/02(火) 02:28:27 ID:+b8a2ffa
バランスWiiボード対応ソフト総合スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224591530/l50
6なまえをいれてください:2008/12/02(火) 10:10:10 ID:J0PKBc6d
アフィだらけだしwikiはずしてもいいんじゃね?
誰もみてなさそうだし
7なまえをいれてください:2008/12/02(火) 17:10:12 ID:5UbHuYEw
しばらく放置してたけど、師走に入って再開した。
まだプレイ人口多いのかな?
8なまえをいれてください:2008/12/02(火) 19:39:20 ID:NCXl+6RF
先月に再開した。ずっと続けてりゃ良かったw
9なまえをいれてください:2008/12/02(火) 21:34:06 ID:C5nyjRmf
前よりやる回数は減ったが「これぐらいなら歩いて持って行こう」って感じで
やる前とは日常の行動指針が変わってきたので太りにくくはなった。
使いやすい筋肉は良く使うようになるの法則。
10なまえをいれてください:2008/12/02(火) 23:03:41 ID:2bvLBIdC
デパートなんかで率先して階段使うようになった。
なんとなくインナーマッスルを意識しつつ。
11なまえをいれてください:2008/12/03(水) 00:09:36 ID:fHymiC7M
>>6
じゃあ次は970あたりでそれを言ってくれ
12なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:16:43 ID:XsvtDr76
みんなの広場で、ちまちまとバランスウォークや立ち木のポーズとかするMii見てたら30分も無駄に過ごしてしまった
13なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:17:21 ID:jAK4y8pg
1年間続けて身体が柔らかくなり
苦手だった三角のポーズが
やっと毎回50点を超えるようになったよ。
でももう一つ苦手な犬のポーズが
相変わらず10点前後のままだ。
何かコツでもあるんでしょか?
14なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:28:52 ID:PKDu1UU5
スタートして1か月ですが、
犬のポーズはおなかを見るようにしてやるといいみたいです。
あとは手足の体重のかけ方の割合ですね。
解説をいろんな角度から見ると意外なことに気づくかもしれません。
15なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:37:22 ID:jAK4y8pg
なるほど、確かにトレーナーの手本を見直してみたら
ヒントになることがよくありますよね。
次回はじっくりトレ子の見本を見てみることにします。
でもトレ子の犬のポーズは最もそそるポーズなんだよな。
けつフェチの俺にはたまらんですたいw
16なまえをいれてください:2008/12/03(水) 22:51:14 ID:PKDu1UU5
まじめに書いて損した!!w
17なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:02:34 ID:yPym35c2
最近購入して毎日30分ずつやってます。
ようやくリズムボクシングが出たんですがお手本を見てる時間が長く感じる…
初期の方でのオススメメニューとかありますか?
18なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:17:37 ID:qtUQ5NLG
犬は最初に四つん這いになるとき、腕を曲げても良いからお尻を上体より上に持っていくと上手くいくと思う
そこから、お尻を真上に上げる感じで持ち上げると、背骨に効く
19なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:21:09 ID:qtUQ5NLG
あ、今までアク禁だったのに書き込めた。
コツ掴んでからは、犬はお気に入りのポーズだよ
背骨がハマった感じで凄く気持ち良くなる
20なまえをいれてください:2008/12/04(木) 01:19:53 ID:ugi0pJgP
前スレの、

884 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 18:41:35 ID:CgZmqumR
静止テストで90%以上出せる奴なんているの?漬物石?

を見てから静止テストをやったら、
思い出し笑いで揺れてしまった。おれの静止カエセ!
21なまえをいれてください:2008/12/04(木) 05:51:36 ID:7kscpzd8
1年目の隠しサプライズはなかったか・・・
せめてウィーボに1年間頑張りましたねとか言って欲しかった・・・(T_T)
22なまえをいれてください:2008/12/04(木) 10:47:49 ID:6Vgwa03m
>>1乙です!

>>21
俺も、何もないだろうと思いつつもちょっぴり期待してたw

23なまえをいれてください:2008/12/04(木) 21:55:47 ID:zDm0Ytyc
>>20
90なんか出ねぇw最高でも86。

敏捷性テストが好きなんだけど
あれをいつでも練習できるようになってれば良かったのに・・・。
24なまえをいれてください:2008/12/04(木) 22:01:49 ID:vIrgHNRx
敏捷性テストで終わりの方の数字が赤くなった後、微妙に緊張してしまう。
25なまえをいれてください:2008/12/05(金) 05:10:56 ID:gtoeVrW4
60時間記念パピコ。

>>24
「綺麗な姿勢です」とか連呼されるのも笑ってしまってバランス崩す。
26なまえをいれてください:2008/12/05(金) 05:56:24 ID:zeGET4vq
ちょっとズルして座禅の姿勢で静止テストやってみたが
それでも86だった
無茶だろあれ
27なまえをいれてください:2008/12/05(金) 09:50:16 ID:CI14Esr5
すいません 現実世界のスポーツにはまったく効果は出ないのでしょうか?

重心移動が上手くなりたいのですが
28なまえをいれてください:2008/12/05(金) 09:55:41 ID:wadNLBLX
現実のスポーツでも効果があるものもあるだろうけど
重心の素早い移動なんかはこのソフトではあまり鍛えられない。
反復横跳びみたいなのは無いし。
29なまえをいれてください:2008/12/05(金) 09:56:42 ID:nYYIRwUi
まったく無駄ってことは無いと思うけど、スポーツによるだろうな。

古田監督(当時)が、CMで「バランス不足級」だったのもウソではないだろうし、使う筋肉が違えば
そういうこともあり得るだろう。
30なまえをいれてください:2008/12/05(金) 11:33:24 ID:vM7f5Dqx
でも、自分の重心が目で確認出来るってのが魅力だし、やってみてもいいかも
バランスゲーム中心にしてみても良さそうな
31なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:06:15 ID:CI14Esr5
結論は僕みたいな運動音痴のパンチ力アップには役立つということですかね

32なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:30:44 ID:1PAg94C0
>>31
重心移動てなんのスポーツよ?
33なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:37:11 ID:nYYIRwUi
>>31
パンチ力というとボクシング?
まあ、前後の重心移動や、前後左右のステップの時に体がブレずに済むようになる、という効果は
期待できるかも知れない。
34なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:50:55 ID:CI14Esr5
つまり重心移動そのものは上手くなるわけではないということか?
35なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:33:41 ID:wadNLBLX
主に、片足立ちを含めた静止した状態でのバランスだね。このソフトで
トレーニングするのは。
36なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:07:00 ID:8fSbtoT+
王貞治なら片足で90行く!
37なまえをいれてください:2008/12/06(土) 12:28:30 ID:SxF37lLh
7月末にWiiFit買って、筋トレ20分、ヨガ20分、有酸素運動20分を平均週4日
程続けてたら、

体重が76kg→65kg
体脂肪率25%→18%
食後2時間後血糖170台→110台

見事にダイエットに成功して健康体になりました。

購入後飽きて放置する奴が多い中、ここまでモチベーションを維持出来たのも
このスレのお前らのお陰だよ。本当にありがとう。
38血が出た:2008/12/06(土) 12:29:35 ID:Id2+Mu3z
wii fitしてたら、急に腹筋が攣って、のたうちまわってたら家具のカドで頭打って頭が切れた。
任○堂訴えられる?
39なまえをいれてください:2008/12/06(土) 13:02:14 ID:OEM4fF3y
>>38
訴えることはできるよ。
勝てるかどうかは知らんが…
40なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:43:40 ID:zVIPDaoW
84kg→68kg
久し振りに裸で姿見を見ておどろいた
やせたなー、目標BMI22まであと2.8kgだ
心なしかちんこでかく見える(•ω•)
41なまえをいれてください:2008/12/06(土) 17:55:24 ID:uPbVmTeb
93か94から79。我ながらかなり減ったと思うよ。デブから
普通になれた。
42なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:04:56 ID:8+rq/iJZ
写真とっといたらおもしろいかもね
43なまえをいれてください:2008/12/06(土) 18:53:37 ID:vf09aFpg
>>40
腹に埋まってた分が出たんだよ。
周りの肉で埋もれてた茎が。
44なまえをいれてください:2008/12/07(日) 06:40:25 ID:/ECjDb/V

ザビックス  2006年01月23日 発売
http://ent2.excite.co.jp/shopping/xavix/images/shop_check.jpg
http://ent2.excite.co.jp/shopping/xavix/images/shop_step.jpg

Wii Fit    2007年12月01日 発売
http://wii.com/jp/articles/wii-fit/images/mainimg.jpg


※パクリではありません。枯れた技術の水平思考です。
45なまえをいれてください:2008/12/07(日) 12:07:07 ID:rhufX15H
ザビックスはもともと任天堂の研究員がスピンアウトして滋賀に作った会社の製品
つまりどちらの技術も根は任天堂
46なまえをいれてください:2008/12/07(日) 14:15:00 ID:aS2aGEFR
>>45
と、何度も諭されているが、頭の悪い彼らはコピペを止められない。
47なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:14:23 ID:zIOqiAI/
fitを友達からもらったんで本体を実家から借りてみたんだけどさ、、、
認識する作業ができずに使用できないなんてorz

説明者読んだら本体1台につき1つしか登録できないと書いてあったんだけど、
まさかわざわざ本体をもう1台買わないといけないの?

達人、何か方法教えて下さい。
48なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:15:46 ID:qszYHBdr
シンクロしてないんじゃないか
49なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:45:13 ID:VvECs697
アマゾンで先週ぐらいまで7500円台だったのが
いつの間にか8000円台になってた。
クリスマス近いからか?
50なまえをいれてください:2008/12/08(月) 02:30:58 ID:RNvGgyEf
三角のポーズだかをやってみたけど自分バランス感覚がアホみたいに不安定
普通にガイド通りの動きが出来なくて目眩して横に倒れた
そのまま起き上がれないでいるとインストラクターの女の人に『サボッてましたね?』って…
鬼かよ
51なまえをいれてください:2008/12/08(月) 08:06:32 ID:SQEsy6oV
ヨガの中ではあれが一番難しい。
52なまえをいれてください:2008/12/08(月) 08:28:17 ID:Ou4d8A4T
いや、ダンスが難しい。
53なまえをいれてください:2008/12/08(月) 09:58:25 ID:xqD/BbDB
>>45
つーか、箱絵以外全然似てない商品なんだがな。
どちらかというとDDRに似てる。 >ザビックス
54なまえをいれてください:2008/12/08(月) 10:27:36 ID:FVSjtlyR
踏み台ダンスパーフェクト記念マンコ


114回目にしてやっとだよ…
55なまえをいれてください:2008/12/08(月) 11:35:19 ID:CWMIpQST
一週間さぼってたら、ギックリ腰になり
今日39日ぶりに再開。
何気に腰痛予防になってたのかなぁ。

初めて筋トレチャレンジやったけど
お姉さんトレーナーの「こんじょおお!」が面白すぎるw
56なまえをいれてください:2008/12/08(月) 18:28:58 ID:YsAEERJT
チャレンジの時だけテンションが違いすぎて思わず吹いてしまうわ
57なまえをいれてください:2008/12/08(月) 20:28:08 ID:Uwm34vsY
腹筋はクリアしたが1週間の筋肉痛という代償を払ったぜ
58なまえをいれてください:2008/12/08(月) 21:52:54 ID:g4ZmTaiL
バランスMiiムツカシス
59なまえをいれてください:2008/12/08(月) 23:41:06 ID:RNvGgyEf
あのWiiFitのキャラをクリックしたら出来るようになる奴、最後の超細い範囲のクリアするまで20分ぐらいコンティニューし続けた
60なまえをいれてください:2008/12/09(火) 01:06:35 ID:wxqvdLxl
>>59
キャラ名はウィーボです
覚えてあげてください><
61なまえをいれてください:2008/12/09(火) 03:20:53 ID:uA+lkq5J
ジャックナイフきついなぁ。無理と放置して
1年ぶりに2回目のチャレンジしたけど、10回で死ぬ思いしたわw
62なまえをいれてください:2008/12/09(火) 15:01:22 ID:9Hl+mT1g
>>60わぉ名前あったのか
ごめんなさい><
63なまえをいれてください:2008/12/10(水) 01:00:41 ID:orl5UCzY
片足ひねりって、ウエストが引き締まっているのを感じて〜と
言われるけど、ウエスト辺りなんてなにも感じなくて
どちらかと言うとヒップアップ系のあたりが負荷を感じる。
英雄のポーズも股関節じゃなくて太もも辺りに負荷を感じる。
間違っているのかな?
両方とも星はいつも4星なんだけど・・・。
64なまえをいれてください:2008/12/10(水) 07:40:13 ID:z8rYxRUW
>>63
片足ひねりは俺もそうだなぁ。

英雄はちゃんと股関節にくるけど
65なまえをいれてください:2008/12/10(水) 14:17:28 ID:U5y18D0q
>>63
自分も最初そうでした〜

エクササイズを解説している、
「始める」ボタンがある画面にて
効く筋肉が赤く表示されている。
そこを使って腰から下を引き上げるように意識すると
「あ、腹斜筋使ってる」と感じるようになりました。

英雄のポーズも、慣れてしまって負荷を感じなくなっていたのですが
足幅を広げたら股の付け根が伸びて、また気持ち良く感じるようになりました。
66なまえをいれてください:2008/12/11(木) 15:19:39 ID:BasTvWOY
リズムボクシングってストレートのみじゃなくて
フック、アッパーも入ってる?
67なまえをいれてください:2008/12/11(木) 16:56:35 ID:AVYz9hED
入ってない
68なまえをいれてください:2008/12/11(木) 18:39:12 ID:dvs5wt6A
始めてから半年、体重が逆にどんどん増えていく…
食事にも気を使っているつもりだし、間食もしていない。
因みにやっているのは
橋のポーズ、わにのポーズ
腕立て、ジャックナイフ、身体水平維持
フープダンス、ジョギング、リズムボクシング
それぞれの最高回数

お腹ぽっこりさようならコースも取り入れているはずなのに前は余裕ではけたパンツが穿けなくなった。
やせたと言ってる人は
参考までにどんなメニューでやっているのかあわせて書いてくれると嬉しいな。
69なまえをいれてください:2008/12/11(木) 18:48:53 ID:FPZ9mS/6
BMIは?
あとメニュー的に筋力強化の要素が強いからスリムってよりガチムチ系になる
70なまえをいれてください:2008/12/11(木) 18:59:30 ID:J5tvRHCd
>>68
膝が悪いとかなら仕方ないけど、やってることが偏ってると思わないか?
あと個人的には有酸素運動は外でウォーキングかジョギングやったほうがいいと思う
71なまえをいれてください:2008/12/11(木) 19:23:45 ID:QROpOvxx
食事に気を遣っているというけど、個人差もあるものだけど
俺の場合は、夕食の主食をやめておかずだけにしてみた。
それ以外は特にFitをやる前と変わりなしで体重は減った。
72なまえをいれてください:2008/12/11(木) 19:26:16 ID:QROpOvxx
書き忘れたけど、運動はしてるよ。メニューは全部のが同じ回数に
なるよう、多いときでヨガ5種、筋トレ5種、有酸素3種、バランス3種を
1日で。
73なまえをいれてください:2008/12/12(金) 01:40:49 ID:6fXusup0
>>68
食事療法もしているし、運動もしているということなので太る材料がない。
お尻に筋肉がついたとかじゃないの?
74なまえをいれてください:2008/12/12(金) 08:13:15 ID:2FGLlMbJ
69のいうように、トレーニングが筋肉つけるぜ系に偏ってる
すらりになるのは無理、腕や脚がムキムキマッチョになって当然だと思う
パンツがきつくなったのはそのせいでは

ヨガまで筋トレ系ばかりやってるのはなぜ?
すくなくとも基本呼吸がちゃんとできてればそれだけで腹はへこむ
前半の方のポーズ(インナーマッスル鍛える系)もやったほうがいいんじゃ

あと食事も怪しい気がする
思いこみで「ダイエット」と称してとんでもない高カロリー食を食べてる人がたまにいるから
(フルーツはヘルシーだからどれだけ食べても大丈夫と信じてたのはうちの職場のピザ子ちゃん)
本当にちゃんとカロリー計算&栄養配分考えてるのか
75なまえをいれてください:2008/12/12(金) 08:29:40 ID:u7BoKIIX
食事のバランスが炭水化物・脂肪側に偏ってるって事はないかな。
この場合、食事制限で飢餓を体に与えると、かえって溜め込む体質になって太る。
それを抑えるために、さらなる食事制限を行えば体調を崩す。

ダイエットで陥りやすい失敗なので、いっぺんメニューをチェックしてみたら?
76なまえをいれてください:2008/12/12(金) 11:36:36 ID:w3z+uGmx
有酸素運動もジョギングとボクシングは燃えないからな
踏み台は負荷は軽いけど腿上げ運動を長時間やるからかなり燃える
77なまえをいれてください:2008/12/12(金) 12:03:01 ID:QI7u21tp
>>74
女性ならよっぽどもっとストイックに
ボディビルディング向けのトレーニング・食事管理しないと
ムキムキマッチョにはなれないよ。
78なまえをいれてください:2008/12/12(金) 14:26:24 ID:FFXn2A6h
ブリーフマンだと思うが・・・
79なまえをいれてください:2008/12/12(金) 23:51:39 ID:pUZYEy9K
20kg減ったら、みんなの広場での折れ線グラフが下に潜って見えなくなってしまったよ。
80なまえをいれてください:2008/12/13(土) 14:19:29 ID:t8fQ84bj
筋肉仙人きちゃあああああああ
81なまえをいれてください:2008/12/13(土) 21:28:26 ID:ZjrPGScC
有酸素運動の右下(ジョギングシリーズ?)が出てこないT_T
一人ジョギングも二人ジョギングも全コースやってみたのに。
あれが出る条件教えてくださいorz
82なまえをいれてください:2008/12/13(土) 22:34:16 ID:HBKsMphT
>>81
ジョギングだけじゃなくて全体的な運動貯金時間で反映されるんじゃなかったっけ
83なまえをいれてください:2008/12/13(土) 23:36:02 ID:/TlMkMJ7
一人ジョギングを繰り返せば出る
最短は短距離2回→長距離2回→島一周2回→ながらジョギング
84なまえをいれてください:2008/12/14(日) 00:04:45 ID:BWaIhA2m
テレビ朝日スマステ 流行り物ランキング6位
85なまえをいれてください:2008/12/14(日) 01:06:34 ID:dCLJMJ5y
ローリングスクワットも、股というより肩とか背中辺りに効かない?
86なまえをいれてください:2008/12/14(日) 01:27:54 ID:l2VKDDFD
>>83
短距離2回+長距離1回(全てロケット燃焼級)だけだけどながらジョギング出たよ。
運動貯金が貯まれば出る気がする。
87なまえをいれてください:2008/12/14(日) 03:50:55 ID:3lj2J3W3
ロー“イ”ングね。
88なまえをいれてください:2008/12/14(日) 09:04:16 ID:COjpZvGO
>>85
あのトレーニングの、「始める」画面で
赤く表示される部分は太ももと背筋だからね。

自分はひざが前に出てしまって
このトレ、なかなか上手くできません…
8981:2008/12/14(日) 10:06:25 ID:QdU30Yje
>>82 >>83 >>86ありがとう。
運動貯金は10時間越えてるのに、何で出ないんだろうと思ってたんだ。
2回以上走らないとだめなのか。
ロケット燃焼ってなったことないんだ。
けっこう早く走ってるつもりなんだけど、走り方が悪いのかなorz
90なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:00:34 ID:COjpZvGO
>>89
自分の場合、燃焼率が悪い(102%とか)時は
軽いステップで早く走ってしまっています。
運動貯金は7分くらい。あまり汗をかきません。
疲れている場合に多いです。

逆に、燃焼率(150%)が出る時は
ずっしり重く、ゆっくりめのステップで
しっかり走っています。汗がだくだく出てきます。

Wiiリモコンって細かく振動を感じているんだなぁとしみじみ感心w
91なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:31:52 ID:hbLg1LqC
うちの妹が、いつもポケットに入れて走っていたんだけど
その時着てた服にポケットがなかったので
リモコンのストラップをベルトに通して走ったら(←なぜ素直に手に持たなかったのかは不明)

燃焼率257%キタコレ

我が家の永久不倒記録として一位に燦然と輝いております
92なまえをいれてください:2008/12/14(日) 14:57:57 ID:BCR3EuH9
走るときって、手は結構サス働いて上下動しないんだなって実感する。腰は動くとして腕は衝撃吸収してるんだよね。
93なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:02:44 ID:cbOMXHKX
手に持って走ると嫌でも手を大きく振るから運動効果は上がるんだよな
94なまえをいれてください:2008/12/14(日) 16:15:24 ID:eLqhtgK1
みんなジョギング30分でどのぐらい走れるの?俺は、平均8500ぐらい
で最高11000。
実際、10000走れたら、ホントの1キロ分ぐらいの消費はしてるかな?
95なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:16:20 ID:EckA/fXP
漏れ、最高で18007というのを出した事がある。
最後の方は「意地でも18000言っちゃる」という気分になって、超えたら一気に力が抜けたw

終って下をみると、カーペットに半径1mくらいの染みが……

嫁に「もう二度とやるな」と怒られたのは良い思い出。
9695:2008/12/14(日) 17:17:46 ID:EckA/fXP
×半径1m→○直径1m

…いくらなんでもそんなに汗はとばん罠(ゴメン
97なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:27:12 ID:BCR3EuH9
ジョギングは苦手というか駄目だな。
その場って膝腰への負担が大きいから。
やっぱ人間前に進むために各パーツが出来てる。
98なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:43:07 ID:eLqhtgK1
18000ってすごいな。俺、アパートだから、本気では走れないから
そこまでは無理だな。いらない布団、座布団、マット、毛布、重ねて
なるべくつま先で走ってるけど、こないだも隣からおもっきり、壁叩かれた。
それでも3週間で76から73まで落とせたし、なんか一日二回もやれば
汗びっしょりになるからやめるつもりはないが。
99なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:43:40 ID:R2Boc1Jg
>>91
ポケットがなかったから腹巻に入れて走ったら298%になった俺が通りますよ
100なまえをいれてください:2008/12/14(日) 18:43:24 ID:h7rCYj6E
バカボンのパパもfitしてるんだな
101なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:56:48 ID:fG8MTFlm
ジョギングで島一周は燃焼率470%を本日越えました。
時間的には9分30秒付近でゴールすると比較的燃焼率が
高いんですが、時計見て調整しても結構マチマチの結果が
出るので途中のラップタイムも計測しているように思います。

自分はいつも汗をかくのでパンツ&シャツで走っているので
ズボンのベルトをパンツの上にしてそこにWiiリモコンを挟んで
走ると安定していい結果が出ます。
リモコンはまっすぐ縦に差しヘソ付近が一番安定します。
102なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:06:56 ID:QdU30Yje
>>89
悪くて105%ってすごい。
自分は、よくて90%台で、100%以上があるなんて思ってなかったよ…

ところで、ここにいる皆さん、fitやるのは朝派?夜派?
自分は夜派だけど、仕事から帰ると疲れてて、最低限の30分だけで終わらそうとしちゃってる。
これじゃ、良い体作りにはならないんだろうけどねorz
103なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:08:58 ID:QdU30Yje
↑まちがいた

>>89から>>90へのレスですorzorz
104なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:12:13 ID:R2Boc1Jg
>>102
同じく夜に30分前後。
休日は昼間に30分〜1時間。
あと、fit以外に週2回、1時間程度の運動有り。

たとえ30分でも継続することが大事だとオモ。
105なまえをいれてください:2008/12/15(月) 03:42:59 ID:hG6QNWLW
島一周でさ、次の犬に付いていきたくないのに
犬が出てきてMiiが勝手に付いていきそうになるときない?
わざと速度緩めたりして付いて行かない様にしてるんだけど
燃焼率にも関るしうざい。
106なまえをいれてください:2008/12/15(月) 06:09:25 ID:PHTILjIa
ブッシュの靴避け
107なまえをいれてください:2008/12/15(月) 07:46:08 ID:VmWG6Ahr
>>98
一階の住民なら靴下はいて座布団使えばけっこう静かに走れるよ
108なまえをいれてください:2008/12/15(月) 08:28:44 ID:Vn/gNY32
汗くせースレだなおい
109なまえをいれてください:2008/12/15(月) 08:56:32 ID:D+PjRAPJ
>>106
私も、連想したww
110なまえをいれてください:2008/12/15(月) 10:11:09 ID:P1TG8HyU
ブッシュもWiiFitやってる事実が判明したな(w
111なまえをいれてください:2008/12/15(月) 13:35:43 ID:bD1/PqLo
>>106
俺もwww

まさしくヘディングのアレだったんだろうなと思ったw
112なまえをいれてください:2008/12/15(月) 13:49:59 ID:wHURnZ3z
座布団の上でその場足踏みなんて、膝への負担が物凄いぞ。
確実に膝傷めるから止めれ。足首を捻る可能性もある。

てか、>>98は隣人に壁叩かれてるんだろ?
迷惑かけんなよ、クソDQNが。外で走れや。
113なまえをいれてください:2008/12/15(月) 15:25:08 ID:h9aukoQq
ウィーボ君の電池が減ってきたときの誤差すごいな
電池入れ替えて再度測定したら-1kgとかもう誤差ってレベルじゃねぇ(w
114なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:13:34 ID:HuLlGmcN
正月で親戚の子の接待でこれのミニゲームを遊ばそうと思うのですが
教授のように、まず自分が数こなしてミニゲームを出さないといけないかな?
いきなりミニゲームが遊べるなら買えるのだけど
115なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:16:12 ID:nJWQvNtm
>>114
これって子供がやって楽しいようなミニゲームって無いような気がするんだけど、
どういうゲームがあると想像してますか?
116なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:49:47 ID:qRZvr0Bx
スキー・スノボ系はウケるんじゃね?
117なまえをいれてください:2008/12/15(月) 16:53:43 ID:MYHuut4C
>>114
いきなりは出てこないよ
118なまえをいれてください:2008/12/15(月) 17:48:56 ID:BS3gmxb7
Wiiスポーツやカラオケの方が盛り上がれるんじゃなかろうか。
119なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:07:22 ID:8RYyk3Cp
ヘディングも、結構パーティゲームとしても楽しめそうな気がする
120なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:23:51 ID:o50loX1C
>>106
最近やってなかったんだけど、
ニュース見てて嫁が「Fitや!」とか言ったので、思い出した。
そういやパンダの国もあるよね
121なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:55:28 ID:kUTOfsPc
うちの5歳児にはコロコロ玉入れが大人気だよ
122なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:26:23 ID:SwpKRkxi
>>113
そろそろ電池がなくなりそうとか教えてくれないんですか?
123なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:00:26 ID:JtGNGBNx
先週5歳になったばかりの長女が大好きなのは、ヘディング・スキー
フラフープ・踏み台ダンス・ボクシング・ながら踏み台&ジョギング。
フラフープは勝てない。ヘディングとスキーはBest10入りを果たすように
なり、No1の座を奪われそうな勢いだ。毎日運動時間30分で止めさせる。
4歳3歳の長男次男はコロコロ&ペンギンで競い合っている。
2歳の三男も、それを真似て挑戦するもまるで駄目。0歳の次女は
テレビを消したりウィーボに乗ったりと邪魔ばかり。
最近、和太鼓の達人も奪い合いになってきた。
124なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:16:12 ID:G5y3OOsQ
>>123
お父さん?それともお母さん?
一歳違いで5人てスゲエ…遊び相手するだけで鍛えられそうだね。
125なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:34:37 ID:NmFYloZr
ディスクを入れなおしても入れなおしても
「ディスクを読めませんでした」で今日はfitできなかったorz
126なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:40:58 ID:ZWYpVmpK
それ俺もなるなぁ…。
多分ディスクの傷だろうけど、
修理出そうか考え中。
127なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:16:03 ID:CUl2aTnI
3ヶ月ぶりくらいにフィットをやろうとしたら
wii本体がボードを認識しないから電池切れかと思い
新しいアルカリ電池を買ってきたが・・・ボードの電源が入らない
壊れたか・・・
128なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:19:18 ID:y8gmj42M
ジョギング…
昨日までジャージの背中に挟んで
燃焼率114%付近をウロウロしていたんだけど
>>101を参考にして
まっすぐヘソ付近に挿したら
突然247%になったwww
もうマイペースで気持ちよく走ることに決めた。
129なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:30:26 ID:ZWYpVmpK
>>127
それは単にシンクロが切れてるだけじゃない?
Wiiボードの電源押して、チカっと青く光らない状態なら故障かもしれんが。
130なまえをいれてください:2008/12/16(火) 03:44:24 ID:kpUOAcCx
一緒に居るだけで体力消耗するな・・・。
131なまえをいれてください:2008/12/16(火) 15:23:51 ID:6dt1JN/y
ジョギングすると左胸の上の方が痛くなるんだけどこれって心臓系の病気なのかなあ
不安でしかたがないけど病院にもいきたくないんだよね
132なまえをいれてください:2008/12/16(火) 15:42:44 ID:xtPjZoc/
>>131
で?
133なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:04:23 ID:++I6oLfy
肋間神経痛だろJK
134123:2008/12/16(火) 21:09:47 ID:9q0cZ7Co
>>124
父ちゃんっす。

たった今、娘@5歳がヘディング初級で435点だした。
抜かれた Orz
135なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:09:45 ID:aU31HOga
からだ測定で、昨日より1.7kgも増えてて、

その理由を考えてみましょう。
いいわけを次の中から選択して下さい。
・食べ過ぎた
・間食した
・夜食を食べた
・遅い時間に食べた
・運動しなかった
・便秘
・思いつかない
(あともう1つあったけど忘れた)

てのにウケた。
136なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:36:50 ID:aj8dPK0Y
世界の任天堂も、イスラム圏でこのゲームを出せない考慮は無かったか・・・。
靴は駄目なのか、万国で政治宗教問題ないゲームって難しいね。
137135:2008/12/16(火) 22:50:30 ID:aU31HOga
ちなみに1.7kgも増加した理由としては、いつもと床の堅さが
違う所でやったというのが大きいと思います。
138なまえをいれてください:2008/12/17(水) 09:16:18 ID:EiVn5gOT
>>135
> (あともう1つあったけど忘れた)

・飲みすぎた

だな。
139なまえをいれてください:2008/12/17(水) 13:38:04 ID:57rNL7w0
食べる時間遅くなるとかはしょうがないかも、
シフト制だからキツイ・・・。
140なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:38:26 ID:qIfJ4kWL
ブッシュの靴事件以来、ずっとやってなかったヘディングに
毎日燃えてるのは俺だけでいい
141なまえをいれてください:2008/12/17(水) 20:33:35 ID:sU6TSzx4
ブッシュのあのかわし様には思わずすげーと感心してしまった。
ボクシングしてる見てーだった
142なまえをいれてください:2008/12/18(木) 10:29:57 ID:WVb0cy0d
本体と共に買おうかなと思ってるんだけど
これってボードがあるから箱は結構大きい?
チャリの前籠に入るかな。
143なまえをいれてください:2008/12/18(木) 10:35:00 ID:CgM7TCtw
fitはwiiよりでかいからチャリじゃなくて徒歩か車だねー
144なまえをいれてください:2008/12/18(木) 10:35:02 ID:AELM8eQZ
>>142
チャリで運ぶのは止めた方が無難だ。
145なまえをいれてください:2008/12/18(木) 10:45:25 ID:3AWa8Jut
三輪自転車(ttp://image.rakuten.co.jp/fujix/cabinet/sunway/mg-trf203swn-ye.jpg)の
後ろのカゴになら入ると思う。
146なまえをいれてください:2008/12/18(木) 13:35:52 ID:a/47Z+Dh
大体だけど
fit 33×52×8p
wii 25×39×11p

チャリ使うなら荷台に括りつけて押して帰るのが無難かと。
147なまえをいれてください:2008/12/18(木) 14:27:37 ID:2sx1x9Qj
>>142
チャリの前かごはおすすめできねぇ。
俺はXBOX360を前かごに入れて帰ったらかごが壊れてしまったことがある、
最近のおもちゃは重厚だから前かごは不安定にもなるし危険よ。
できるんだったら、チャリの後ろの荷台部分にくくりつけるのが良いかと。

まぁ、素直にアマゾンで買うのが無難かもしれんが。
Wii本体だったらお急ぎ便オッケーみたいだし、本体だけ尼で買ってFitは手で持って帰るってのもありだな。
148142:2008/12/18(木) 14:52:00 ID:WVb0cy0d
皆さんありがとう。
チャリは辞めて父に車を出してもらいます。

昨日アマゾン見た時、なんでかFitが一万超えてたんだよ。
酷いよ酷いよと思ったけど今見たら直ってた。
149なまえをいれてください:2008/12/18(木) 15:07:04 ID:RkApRsIt
>>148
AmazonはAmazon自身と業者とが混在して表示されてるから、
Amazon品切れ状態の時には業者の値段が出てくる。

人気ある商品だと、普通にぼったくり値段が出てくるよ。それ、Amazonじゃないから。
150なまえをいれてください:2008/12/18(木) 15:40:02 ID:1iuU/uCn
せめてヨドバシあたりで検索したほうがいい
151なまえをいれてください:2008/12/18(木) 22:34:34 ID:okoJkkW1
1年続けたら72kgが62kgまで落ちた
免許証の写真みても違いがわかるくらいでちょっと嬉しい
152なまえをいれてください:2008/12/19(金) 12:22:04 ID:BeEUzIMq
腰痛に効くメニューって組めるでしょうか?
153なまえをいれてください:2008/12/19(金) 15:41:31 ID:p9fkTsy6
>>152
腰痛つっても色々ある。
自分の場合は運動不足と悪姿勢で背筋が弱く、
すぐに乳酸が溜まって腰痛に繋がってた。
Fitのおかげで劇的に良くなったから、一応書いとくね。

基本的には背筋を鍛えないといけないんだけど、無理は絶対に禁物。
一番いいのは何よりも歩くこと。
ながら踏み台でもいいし、外でウォーキングもいい。
毎日1時間半くらい歩いた。
後はジャックナイフと水平支持で鍛える。
その後にワニのポーズと太陽礼拝でストレッチを必ず行う。
これで腰痛改善したよ。参考までに。
154なまえをいれてください:2008/12/19(金) 16:05:19 ID:b40rj7rj
ヨガは筋を痛めることもあるので、まぁ無理のない程度に
少しずつやったほうがいい
コブラのポーズとかは腰痛持ちには危険かもわからん
155なまえをいれてください:2008/12/19(金) 19:34:47 ID:wZa+QZgQ
スクウェア・エニックス
Wiiウェア 『ロストウィンズ』 12/24配信開始予定
http://www.square-enix.co.jp/lostwinds/

欧米で高い評価を受けたWiiウェア『ロストウィンズ』が日本上陸。

蘇った悪の精霊バラザールを倒して魔法の世界ミストラリスを救うため、
主人公の少年トクと風の精霊エンリルの冒険と友情の物語が始まります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_01.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_03.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_04.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wlwj/img/ss_05.jpg

■ メーカー:スクウェア・エニックス
■ 配信開始日:2008年12月24日
■ Wiiポイント:1000
■ ジャンル:アクションアドベンチャー
■ プレイ人数:1〜2人
■ 対応コントローラ:Wiiリモコン+ヌンチャク
156152:2008/12/19(金) 21:13:48 ID:BeEUzIMq
>>153-154
私も運動不足と悪姿勢だと思います。
無理は厳禁というのも、腰がそう訴えています(((^_^;)
ながら踏み台とかをコツコツやってみます。
157なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:22:28 ID:8UPMfAFi
>>153
全く俺と同じ改善例だ。
ただ未だにジャックナイフは腰にくるなぁ。
もう少し頑張るか。
158なまえをいれてください:2008/12/20(土) 13:58:52 ID:7Tj3AYEl
ジャックナイフはVの字にならないといけないのに、
体が堅いせいか、どう頑張ってもUの字にしかならん orz
それでも結構腹筋にくるけどね。
159なまえをいれてください:2008/12/20(土) 14:27:29 ID:B7IXPBni
WiiFitはPCなくても使用可能ですか?
160なまえをいれてください:2008/12/20(土) 14:58:30 ID:Cq7USd2W
買って来たー。
コタツがじゃまであんまり場所ないけど、頑張る。
161なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:37:27 ID:QGchcuSU
>>159
可能。っていうかPCにデータ転送してそっちで管理とかできない。
つまりPCあってもなくても関係無し。
Wii本体は必要だよ念のため
162なまえをいれてください:2008/12/20(土) 15:55:33 ID:B7IXPBni
>>161
レスd


Wiiは正月に買います
163なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:05:17 ID:2/1LRmzx
おい聞いてくれ標準体重まであと2kgになった
84kg→67.5kgだ
ズボンがずれるし服のサイズもあわなくなった
痩せて床ズレ起こすから布団の下に敷くマットも買った
痩せていいことないぞ
こんなツライ思いをするのは俺だけでいい
おまえらはそのままでいてくれ
食べたいものを食べ寝たい時に寝ろ
約束だぞ
俺のこの4ヶ月のダイエットはなんだったんだ
おまえらは太ったままでいい
164なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:38:33 ID:E0x8N1um
フラフープ→コブラのコンボは死ねる
165なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:21:34 ID:sRdIaqtX
175cm52kgでガリガリ
でも運動不足は解消したい

こんなオレでも楽しめますか?
166なまえをいれてください:2008/12/20(土) 22:45:30 ID:YsvqV1OQ
>>165
どっかのスレでガリ旦那がwiifitで筋肉付いて体重増えたって見たよ。
167なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:39:15 ID:4C0JtmPI
昨日から始めたけど、

踏み台ダンスめっちゃおもしれーーーーーヽ( ´¬`)ノ
168なまえをいれてください:2008/12/21(日) 08:34:47 ID:bcKftiwk
>>166
へぇ、すごいな
始めてみるよ。ありがとう
169なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:53:32 ID:WNEQs3Z/
ゲットアップを左右各10回モードにしたら、
左2回目で腿がつった…
170なまえをいれてください:2008/12/21(日) 15:14:37 ID:x+Y4CwGs
今日の午前中も駅伝やってたけど、やっぱりこれにリズムを
合わせてながらジョギングやると成績が良くなる。普段より
テンポが速くなるから。年始にも駅伝あるからまたやってみる。
171なまえをいれてください:2008/12/21(日) 16:54:42 ID:krqf+2lk
>>170
夜にC.ロナウドになったつもりで、やるのもいいかもね
172なまえをいれてください:2008/12/21(日) 18:26:24 ID:KmtAZBth
片足立ち系のヨガをやると、物凄くプルプルするのと
両手を水平にするポーズは肩にきて痛いorz

基本的な筋力不足なのかな。股関節も硬すぎだし。
173なまえをいれてください:2008/12/21(日) 21:51:17 ID:rISPaal8
ジョギングができる環境の人がウラヤマ。
一軒家だけど2Fの部屋でやってるから振動・騒音問題でできないよorz
174なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:17:02 ID:SER52Fh6
テレビの前にテーブルなど障害物があってもバランスボードは反応しますか?
いちいちテーブルを移動させなければなりませんか?
(テーブルの後ろに置いてはダメ?)
175なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:20:40 ID:OIOt9nf9
>>174
大丈夫だよ
176なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:28:52 ID:SER52Fh6
>>175
ありがとう!感謝です。
テレビの目の前にあるローテーブルを移動させるのことができなくて・・・。
テーブルごしにでもボードは置けるんですね。
ちょうどテレビ(サンセーバー)とボードの間にテーブルがきてしまう配置だったので。
障害物があってもちゃんと反応するとはびっくりです。
177なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:31:03 ID:gUDMtNiN
ボードとセンサーバーは関係ないでしょ、多分
178なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:38:14 ID:OIOt9nf9
>>176
ボードとWiiはWiiリモコンと同じで電波で通信して繋がっているので大丈夫です
179なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:41:26 ID:SER52Fh6
>>177
なるほど。
リモコン操作では障害物にさえぎられるとポインタは反応しなくなる(テレビ内からポインタが消える)んですけど、Aボタンなどのボタン類はちゃんと反応するんですよね。
バランスボードも大丈夫なんですね!
180なまえをいれてください:2008/12/21(日) 23:42:25 ID:SER52Fh6
>>178
thanks!!です。
安心しました!!
181なまえをいれてください:2008/12/22(月) 09:35:58 ID:Wun02Suj
おとといから始めて、全身筋肉痛になりました。
182なまえをいれてください:2008/12/22(月) 20:39:35 ID:olcnEsSK
食後くらいしかやる時間がないんだが、腹の調子がよくない気がする・・・
183なまえをいれてください:2008/12/22(月) 20:50:49 ID:Gy9DjJ/i
食後すぐは動かないで血を消化器官に回せ
184なまえをいれてください:2008/12/22(月) 22:59:39 ID:oFYT2v0T
馬鹿みたいな質問ですけれど
ヨガをやる時ってリモコン持ったまま?
はずしても平気ですよね。
185なまえをいれてください:2008/12/23(火) 00:19:48 ID:TgtdPnt6
これっていつやるのがいいの?
風呂前にやりたいんだけど誘惑的に無理。
寝る前にやっても大丈夫?この季節汗かかないよね。
186なまえをいれてください:2008/12/23(火) 00:25:31 ID:wvAIHukB
>>185
寝る前はやめた方が…メニューにもよるけど
少なくとも俺はすげー汗かく
187なまえをいれてください:2008/12/23(火) 09:35:07 ID:9kbuP16B
>>185
おいらは仕事終わって風呂入る前にやってます。
それから晩酌するんだけど(゚д゚)ウマーー
188なまえをいれてください:2008/12/23(火) 10:59:07 ID:KIn4c0Ve
>>184
公式サイト見れば、ここで聞かなくても分かるでしょ
189なまえをいれてください:2008/12/23(火) 13:38:36 ID:PbiCTrIz
>>184
インストラクターさんの手をみてごらん。
190なまえをいれてください:2008/12/23(火) 19:00:41 ID:0HmxbsRg
BMIが15台・・・なんとか筋力維持できるよう続けるか微妙なとこだな。もはやトレになってないのもあるがw
できる時間が食後なんだが(´・ω・`)
191なまえをいれてください:2008/12/24(水) 00:33:00 ID:A/xm6IxF
風呂上がりにパンツ一丁でやってみたがなかなかよかった。
寒い、暖まりたいという感覚のおかげで嫌だった筋トレに積極的になれた。
夏以来やってなかったが夏は少しすると汗ダラダラだったのを覚えてる。
今なら言っても少し脇が湿る位なんで適温かもね。
季節の移り変わりを身近に感じた。
192なまえをいれてください:2008/12/24(水) 00:35:24 ID:CYC4Wp8h
ジョギング、すぐに体があったまるから続けたいんだけど
最近走るとヒザが痛い…
193なまえをいれてください:2008/12/24(水) 00:44:10 ID:18N5oylS
10ヶ月かけて、太り過ぎから標準の上限まで減量出来たのだが、
ちょっと油断するとすぐ太り気味の方に戻っちゃうんだよなぁ
この時期は食べ物の誘惑が凄いね。
明日はクリスマスか…
194なまえをいれてください:2008/12/24(水) 07:39:23 ID:I/sMbpca
サムスン・・・この時期の有酸素運動は着込んで、外でウォーキングのほうがイイッス
195なまえをいれてください:2008/12/24(水) 09:24:00 ID:z2+/nxqO
>>193
そこで測ることでストップがかかるのも、Fitのえらいところ。
なんとなく一週間測らないと、取り返しつかない状態に・・・。
196なまえをいれてください:2008/12/24(水) 09:57:02 ID:I/sMbpca
ウィーボの意味深コメントw
197なまえをいれてください:2008/12/24(水) 10:37:13 ID:Rub/u313
また今年もウィー坊と二人きりのクリスマスが来てしまったお・・・
198なまえをいれてください:2008/12/24(水) 12:45:20 ID:5AOFAPWb
>>133
肋間神経痛って頻繁にでるものなのか?
俺もFitのジョギングすると胸が痛くなる時あるけど
室内の定位置ジョギングってもしかして体に凄く悪いんじゃ…
199なまえをいれてください:2008/12/24(水) 12:48:25 ID:GamRE6A4
>>198
ヨガマットみたいなの引いてやってる?
フローリングの上でやってるときはすぐに色々なところが痛くなったけど、
ヨドバシとかのおもちゃ売り場に売ってるWiiFit用のマット買ったら一気に痛くなくなったよ。
200なまえをいれてください:2008/12/24(水) 12:51:45 ID:Bb64U4te
>>198
ほとんどの場合、ストレスや疲労が原因だ。
別に室内の定位置だからではなく、普通に運動で疲労してるだけだろう。

他の原因としは、脊髄や心臓の病気、胸膜炎、肺ガンとかが考えられるので、心配なら医者に行くこと。
201なまえをいれてください:2008/12/24(水) 12:55:30 ID:Bb64U4te
>>198
一つ言い忘れた。
普通に走るのに比べ、その場ジョギングは足の上下動が大げさになるため、運動量が多くなる。
外で走るのと同じペースでやれば、外で走るより疲労するのは当然なので、体に相談しながらすべし。
202なまえをいれてください:2008/12/24(水) 16:56:44 ID:plKXnUcA
学生の時も体育の成績悪くて運動オンチで運動とか大嫌いだったのにwiiFit始めたらすげー楽しい
一回もできなかった腕立て伏せ・腹筋も出来るようになって嬉しい
体も柔らかくなって調子いい。ウィーボくんありがとう!
203なまえをいれてください:2008/12/24(水) 20:14:17 ID:DEsuSZNo
>>198
ジョギングは外でできるならなるべくした方がいいよ。
204なまえをいれてください:2008/12/24(水) 21:00:30 ID:kCrhcNce
8月〜9月にかけてやってて、放置後また始めた。
ボードの体重計が狂ってる。直し方ってある?
205なまえをいれてください:2008/12/24(水) 22:02:57 ID:mbLx/Va8
不摂生を直す
206なまえをいれてください:2008/12/24(水) 22:56:31 ID:I/sMbpca
なんかバランスボードの調整みたいのはあったはず
207ラーメン@:2008/12/24(水) 22:57:58 ID:9Ui5KqMD
明日wiifit買う物です!貴方はなんのゲームが楽しかったですか?
僕はながらジョギングに期待です。!
あと質問です。!
面白いですか?
208なまえをいれてください:2008/12/24(水) 23:07:01 ID:4sf3Gl0t
踏み台ダンスで初のパーフェクトダンス達成記念カキコ
209なまえをいれてください:2008/12/24(水) 23:10:40 ID:z2+/nxqO
どうしても心の弱さでパーフェクトはできないな。
210なまえをいれてください:2008/12/24(水) 23:16:51 ID:b8An55HO
>>207
ラーメンつけ麺ぼくイケメン
211なまえをいれてください:2008/12/25(木) 00:07:34 ID:HhVRCU3J
>>209
座禅?
踏み台ダンスなら慣れればそんなに難しくないよ
212なまえをいれてください:2008/12/25(木) 00:38:58 ID:8N/3ZWqu
>>211
だから心の弱さだといってるだろうが。w
上手くいくとそれに負けるんだよ。
213なまえをいれてください:2008/12/25(木) 01:22:35 ID:HhVRCU3J
>>212
スマンなw

ああ、確かにそれはあるなぁ
ヨガなんかでも「綺麗なポーズです!」って言われると、
かえって意識し過ぎてふらふらしちゃうとかね。
214なまえをいれてください:2008/12/25(木) 09:28:55 ID:1DbjOBO/
ウィーボww
215なまえをいれてください:2008/12/25(木) 20:34:45 ID:kCgDtKgC
踏み台ダンスとか、極めれば極めるだけ、
逆にパーフェクト狙うことが難しくなってくるからな。
心の弱さが、瞬間的な足の動きに影響してくる。奥が深いんだよ。
216なまえをいれてください:2008/12/25(木) 21:08:20 ID:8N/3ZWqu
まあ、あくまで運動メインだからね。
パーフェクト狙って動き小さくするのもと思う。
217なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:03:54 ID:A1cdo4Sc
立ちの木のポーズすらできない私って…
218なまえをいれてください:2008/12/26(金) 01:34:56 ID:EESrnDSp
>>198
うーん
体重でかかるGが垂直方向にしか逃げ場が無いから
外でジョギングするよりも内臓にかかる負担は高いかもね
心配なら医者にいくべきだと思う
219なまえをいれてください:2008/12/26(金) 08:53:42 ID:B3TVxt2U
ただ、前後方向の運動エネルギーを受け止める必要もないし、体幹の上下も実走より少ないから、
衝撃負担そのものは少ないはずなんだよね。 >その場足踏み。

まあ、医者に行くのがベストだろうというのには、激しく同意。
220なまえをいれてください:2008/12/26(金) 13:25:48 ID:ALqelXFc
その場ジョギングは足の裏全体を使わない風になりがちなのが危ないと思った
221なまえをいれてください:2008/12/26(金) 13:46:22 ID:OyRV/xlH
ヨガマットって、靴の素材っぽいし、その上でやると衝撃が
緩和されるから足の負担が減るような気がする。
222なまえをいれてください:2008/12/26(金) 14:40:16 ID:Vop7Q6Ry
>>221
ヨガマットあると全然違うよ。まさしく靴の緩衝材と同じだから。
畳とかならいいけど、フローリングとかなら止めたほうがいいな。
一番ダメなのが布団や座布団の上での足踏みだけど。
振動気になる環境なら諦めて外走るべし。
223なまえをいれてください:2008/12/26(金) 17:10:09 ID:/FMN/klI
買うの遅れてたから今日で丸1年になりましたよ。Fit開始時82sだったのが66kgになった。
去年まで弱った筋肉に16sの重りを背負って生活してたなんて、考えただけでゾッとする。

最近は計測だけで5kmのランニングと筋トレがメインだけど、定期的に身体を動かすことが
どれだけ大切かってのが、この1年で文字通り身に染みたよ。ただ、ランニングは腿は使うけど
ふくらはぎの筋肉はそれほど使わないから、たまに雨の時にながらジョギングをやると、
翌日ふくらはぎだけが痛い。ボクサーがロードワークと縄跳びをやるのは理に適ってるね。
224なまえをいれてください:2008/12/26(金) 20:17:24 ID:Csdi2MqU
一番痩せた人は何kg痩せたんだろうね
225なまえをいれてください:2008/12/26(金) 21:54:26 ID:ALqelXFc
136kgから70kgくらいとかか(?)
226なまえをいれてください:2008/12/26(金) 22:08:41 ID:EB/H8lN2
>>225
それは食事療法とかも組み合わせないと無理っぽいね
227なまえをいれてください:2008/12/26(金) 22:47:04 ID:tgKIl/pc
リモコンって結構遠くまで反応するんだね
一階のWiiに2階にいても反応した
228なまえをいれてください:2008/12/27(土) 08:53:34 ID:T/gTH8dq
>>226
どこまでを療法と呼ぶかはあるが、そんな純粋にこれだけって人なんて居ないでしょ?
体重量ればやっぱりすこしは食事も気にするし、運動だってこれ以外で細かくやることを意識したりする。
229なまえをいれてください:2008/12/27(土) 12:44:45 ID:n8sqFM6T
>>228
食事療法というのは、プロの指導という意味のつもりでした。
一般の人が普通に食事や運動に気をつけただけじゃ50kg以上も痩せないだろうなと。
確かに、fitオンリーって人はいないよね。
230なまえをいれてください:2008/12/27(土) 22:23:53 ID:s6QlgTfh
ワシは22kg位減。
もちろんFitだけじゃなくて日々の食事を減らして飲みに誘われても殆ど行かなかった。
常に体重やら食事の量を気にするようになると大分変わってくるね。
231なまえをいれてください:2008/12/27(土) 23:54:14 ID:EQbArFLN
長距離走となると最初から歩いてたタイプだけど
fitでやってたら30分で7キロくらい行けるようになった。

身体を動かし続けられるようになったのは大きな進歩だけど
現実とどのくらい差があるのかなあ…。

実際同じような時間で距離を図って比べてみたことある人いる?
232なまえをいれてください:2008/12/28(日) 00:12:14 ID:6Xo4vXq6
うちの4歳児は幼稚園までの1.2kmを10分かけてやっとこさ走れるが
WiiFitのジョギングでは30分10km以上を楽々走るな。
233なまえをいれてください:2008/12/28(日) 04:17:45 ID:OGQFt4UT
あ〜、一年間かかさず続けてきたトレーニング。
この2日、サボっちまった…。自己嫌悪…orz
明日からは、時間決めてしっかりやろ。頑張ります。
234なまえをいれてください:2008/12/28(日) 16:11:10 ID:/nFn3txu
失礼します。
皆さん、一日どれくらいトレーニングされていますか?
235なまえをいれてください:2008/12/28(日) 17:31:09 ID:64Gcv5Hg
30分を毎日
236なまえをいれてください:2008/12/28(日) 20:46:51 ID:8n6/4Pbx
>>234
40〜50分を毎日
237なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:03:41 ID:DIjwavLP
ヨガ30
筋トレ30
運動メモに踏み台昇降60分
その日によって多少増減するけどね

238なまえをいれてください:2008/12/28(日) 23:57:17 ID:fe4G04dF
>>234
fitを一日平均30分
fit以外の運動を週2時間程度
239なまえをいれてください:2008/12/29(月) 07:55:07 ID:1g5fr4Kk
fitを筋トレ中心に30分が目安かな・・・
あとはエアロバイクを毎日30分程度
240なまえをいれてください:2008/12/29(月) 14:27:04 ID:ywsdjLJu
太りたい人間はどんなメニューをすればいいですか?
ゲーム側からまったくなんのアドバイスも得られず、2週間続けてたら逆に2キロ減ったんだが…
241なまえをいれてください:2008/12/29(月) 14:41:54 ID:YocG4NAn
筋肉をつける方向にいくのがいいみたいdね。筋トレを中心に
242なまえをいれてください:2008/12/29(月) 15:12:52 ID:H8K2/BWB
ヨガは欠かさずやってるよ。
これやるとやらないとでは、翌日の体の動きが全く違ってくるからね。
特に、体動かす職業の俺には、なくてはならないトレーニングになった。
243なまえをいれてください:2008/12/30(火) 01:02:30 ID:x5fKpNml
>>240
食べたらいいんじゃね
244なまえをいれてください:2008/12/30(火) 09:25:26 ID:2MwIuJNv
食べても太れない体質なんでしょ
245なまえをいれてください:2008/12/30(火) 09:32:21 ID:OSnrmo27
今まで足を組む癖があったけど、それは足の筋肉が弱いからだと分かった。
246なまえをいれてください:2008/12/30(火) 10:07:37 ID:PtGbKzgt
脚を組むのは、間にあるモノを隠したい心理的なもの。
いろんな意味で恥ずかしいから。
247なまえをいれてください:2008/12/30(火) 18:31:02 ID:2MwIuJNv
足を組むのは他人と壁を作ってる時
248なまえをいれてください:2008/12/30(火) 19:11:42 ID:B2MUPiS7
三角のポーズできない!
249なまえをいれてください:2008/12/30(火) 20:25:50 ID:cj6oUgpo
上の階に人がFii Fitを購入したのか 毎日決まった時間になると
ドンドン ばたばた リズミカルに足音がするようになった

はっきしいって 大変迷惑なんだ
250なまえをいれてください:2008/12/30(火) 21:11:57 ID:AOmve8ef
おまいもその時間に運動すれ
251なまえをいれてください:2008/12/30(火) 21:50:31 ID:PW4Fz83M
>>249
うるさくなったら「WiiFitうるさいんですけどー」って苦情言えw
252なまえをいれてください:2008/12/30(火) 23:30:01 ID:QISH7vuY
>>251
Let’s! TVかも知れないし。
http://www.letstv.jp/noutore.html
253なまえをいれてください:2008/12/30(火) 23:55:03 ID:yF3MgXps
まてまて、フィーフィットらしいぞ
254なまえをいれてください:2008/12/31(水) 01:29:47 ID:WYfgM5cr
フィーフィット吹いたww
255なまえをいれてください:2008/12/31(水) 11:56:06 ID:0vGPucMh
フィーボ君
256なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:18:05 ID:g4WVEE6i
初歩的な質問すみません

Wii Fitを快適に使うには、値段いくらくいかかりますか?
カバーとがヨガシート的なもの購入したほうがいいですか?
買わなくていいものとかあれば教えてください。
257なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:26:21 ID:4wTKuy1j
汚れを気にするならシリコンカバー必須。
下への音がきになるなら、マット必須。
条件次第でしょ。
258なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:36:21 ID:g4WVEE6i
>>257
その2つ気になりそうです><
条件次第ですか、なるほど
本体も何も持ってないので、本体購入とあわせると4万超えってとこですかね?
259なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:57:36 ID:osWXYQga
>>258
4万は超えないよ。
本体+fitを定価で買ったとして34000円位?
マットとカバーは公式でないものを買えば安くあがる。
(但しあまり薄いマットはやめといたほうがいい)

自分はヨガマットもシリコンカバーも1500円位で
ネットショップで買った。
260なまえをいれてください:2008/12/31(水) 13:07:58 ID:g4WVEE6i
>>259
公式じゃなくても厚さなどを調べて買えば効果などあまり変わりませんか?
1500円って買い物上手ですし、お値打ちですね!
全部公式で揃えてしまうとこでしたorz

無知って困りますね・・・

>>257
>>259
ありがとうございました!!!!
261なまえをいれてください:2008/12/31(水) 13:14:05 ID:osWXYQga
>>260
公式のを使ったことないから比較できないけど
全然問題ないよ。
262なまえをいれてください:2008/12/31(水) 13:19:06 ID:g4WVEE6i
>>261
使っていて問題ないという体験談は、すごく参考になります!
本当にありがとうございます^^
263なまえをいれてください:2008/12/31(水) 15:25:02 ID:WYfgM5cr
ウィーボの大掃除完了!
ウェットティッシュで思いっきり垢擦りしてやったw
1年分の汚れは凄まじく、掃除後は買った直後のような真っ白になった。
ウィーボの喜ぶ声が聞こえるww
264なまえをいれてください:2008/12/31(水) 17:15:37 ID:y55JgFhg
>>263
コ、壊れマシタ・・・
265なまえをいれてください:2008/12/31(水) 21:15:26 ID:eFzX5yu8
カバーもマットも買ってないけど不都合はないよ。
今朝、娘@5歳がヘディングでパーフェクトをだした。
約束通り、一輪車を買わなきゃならない。
お年玉にDSを買ったばかりなのに・・・。
266なまえをいれてください:2008/12/31(水) 22:13:12 ID:5n6bZCy0
子供の一輪車ブームって廃れそうでなかなか廃れないのな

気分を変えて目を閉じて
と言われ続けて五日目
267なまえをいれてください:2008/12/31(水) 22:29:39 ID:WTiA5aXM
>>265
ごめん、酔っぱらってるせいか 娘65歳 と読んで微笑ましく感心してしまった。
268なまえをいれてください:2008/12/31(水) 22:57:36 ID:eFzX5yu8
一輪車ってブームじゃなく、小学校の体育での課題じゃないの?
逆上がりなどと一緒で。
一輪車に乗ったことがない世代なんで、あんまり知らないけど。
269なまえをいれてください:2009/01/01(木) 00:30:17 ID:t+BI3mUt
最近の小学校はそんなのあるのか!
270なまえをいれてください:2009/01/01(木) 01:37:53 ID:wteYGjJL
ベルマークで一輪車交換出来るから、小学校にはたくさんあったよw
271なまえをいれてください:2009/01/01(木) 05:05:42 ID:WUE2EhkS
あけおめ
272なまえをいれてください:2009/01/01(木) 08:31:52 ID:e02nHdVl
小学校のクラブで一輪車クラブってのあったな
273なまえをいれてください:2009/01/01(木) 09:51:49 ID:nJN+ueYn
体重測定の時、目をつぶっていた方が中心に近くなる。
足の裏の微妙な左右の体重差を、目をつぶっていた方が
はっきりと感じられるからだと思う。
274なまえをいれてください:2009/01/01(木) 09:52:33 ID:AsesqEpQ
去年までの通算運動貯金が222時間00分だった
なんとなくキリが良くて嬉しい
275なまえをいれてください:2009/01/01(木) 17:39:30 ID:DAHVzkiY
女の子って一輪車好きだよな
男の子には苦手っていう子多いけど
276なまえをいれてください:2009/01/01(木) 18:29:48 ID:ANuXWwUA
またにはさむのがすきなのと、またのものが左右どちらかで邪魔する違いかと。
277なまえをいれてください:2009/01/01(木) 20:32:57 ID:lsKg7rfa
小学生の頃スパッツで一輪車乗ってる女の子を見て一輪車になりたいと思ったな
278なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:59:03 ID:p1givRfv
クリスマスの日はウィーボ君がサンタ帽子かぶってたから、
正月も何かあるかと期待したが、何もなかった…残念
279なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:33:37 ID:WBpaqeHR
今年一年、運動せずとも体重は毎日計ろうと思ってたけど1日目からつまずいた(;д;)
風邪でぶっ倒れててうっかりしてたよ。
今年はwiifitで健康になるぞ!
280なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:53:04 ID:d+bDn2RH
そろそろ気分を変えて、目を開けたまま測定したいのですが
281出戻り層 ◆RUsOZAwMWY :2009/01/03(土) 04:52:29 ID:EukOlZBd
新年で同級生とか、親戚やら一族郎党きてたから
WiiFitの良さと実際の効果をキチンと宣伝してきたw
282なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:17:42 ID:SU8lmEBU
fitで腹筋やったら2日たってもまだ腹が痛い
1回しかしてないのに効くなあ
283なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:45:30 ID:ET4fzHkG
運動不足
284なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:01:27 ID:aDv4smsO
これ買おうと思ってるんだけど
電池ってどのくらいの頻度で交換してる?
285なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:40:00 ID:F2Wd5Kk4
買って160日だが、まだ交換したことない。
1日20分弱ユーザー。
286なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:27:06 ID:VtVnFDS3
自分の場合、100時間くらいで電池無くなる。電池はアルカリ。
平均1日1時間くらいだから、3ヶ月ちょいだね。
もちろんメニューによってバラつきはあるだろうけど。
287284:2009/01/03(土) 22:18:35 ID:aDv4smsO
285-286 ありがとう!
結構もちそうですね。
早速注文した。
288なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:10:43 ID:V0uRxu1G
400日目だけど特に何もない言われた
289なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:01:09 ID:iqu2KrZG
リモコンもうぃーぼも調子悪い。
いうことをきかないからイライラ。
故障?
ちなみに買って3週間。
290なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:10:06 ID:38k51pN+
>>289
デブすぎでウィーボ耐えきれず故障
デブすぎで手汗によるリモコン故障
291なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:31:17 ID:C6UaAcRP
調子が悪いって、具体的にどう悪いのか説明がないと
何とも言えないさ。やり方が悪いのか故障なのか。
292なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:30:41 ID:wskZx1XQ
無線LANとかその他との混線?ってあるの?
無線ランにぶるーとーすにワイアレスヘッドフォン(非赤外線)とか部屋中飛び交ってるのだが。
293なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:53:23 ID:C6UaAcRP
無線LAN同士だとノーガードの他人のとこにつながるってことは
あり得るけど、チャンネルを変えるとか回避方法はある。
294なまえをいれてください:2009/01/04(日) 09:01:54 ID:wskZx1XQ
Wiiとコントローラの通信が無線LAN?
なんか昔見たPCでWiiコン使って遊ぶ奴はブルートュースだと思ったんだが。
295なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:39:21 ID:7Ms1i+YO
どっちにしろその辺のバンドが混んでると繋がらない
あと減ったとは言え違法無線で切れる
296なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:13:52 ID:C6UaAcRP
あ、もしかしてあれかも。Fitが立ち上がる前に板の電源を入れると
リモコンが切断されてうまくつながらなくなることがある。

Fitが立ち上がってメニューが出るまで板の電源を入れないように
したら治るんじゃね?
297なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:00:42 ID:FrwAU3MU
ウィーボ君に 電源を入れて下さい  て言われるまでジッと我慢の子
298なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:46:07 ID:ZpYSTlqB
電池残量少ないときのウィーボの測定誤差はすごいな
299なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:37:54 ID:b8niRMyz
エネループ使ってるけど、誤差はないなぁ。
下手にアルカリとか使ってると、電池の寿命が長い分電圧にムラがでるんじゃね。
300なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:42:31 ID:5yNkpgwK
今日で401日目か・・・
まあほんとよく続くもんだわw
301なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:19:41 ID:C6UaAcRP
1000日だって、これなら夢じゃないな。
302なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:19:46 ID:52Q9Dllx
エネループ使ってるけど、電池のせいで体重が大幅変動したことは一度も無いな
ずっと安定してた体重が、正月食い過ぎで1kg増えたけども
303なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:29:13 ID:2923l3/n
去年の正月からFitとヘルシア緑茶を同時に始めて、
半年でBMIが26→21.5まで落ちた。
そこからはずっと現状維持を続けたけど、
ヘルシアにかかる金が馬鹿にならんので11月くらいに止めた。
そしたら1kgくらい太って、キープはしてるけど体重が落ちない。
1kgくらい簡単に落とせたのに、やっぱりヘルシア効果ってあるのかね?
304なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:45:14 ID:KCMPcmLE
>>303
"ヘルシア 肝臓"をキーワードにネットで検索してみよう!w
305なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:19:09 ID:ls3JwphI
1日で2キロ増えたんだけど電池のせいだよね?
306なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:27:11 ID:wskZx1XQ
一日くっちゃねーして、トイレにいかないと2キロはいくときある。
翌日普通に減る。
307なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:38:46 ID:adg6PIce
今日CM見て思い出したかのように、久しぶりに板に乗ったら「273日ぶりですね」ていわれた。
さらに、体重量ったら、「前回の計測より2キロ以上増えていますが問題ないですか?」ていわれた。

いままで標準をキープしていたのに、ついに「太りぎみ」に入ってしまった・・・。
今日からこれとシェイプボクシングで5キロ減目指します。
308なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:46:22 ID:C6UaAcRP
体重だけは毎日計った方がいいな。体重を量るだけダイエット
とやらがあるくらいだし。食い過ぎを心理的に押さえるのが
狙いだと思うけど。
309なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:58:06 ID:85lZl7jt
>>304
肝臓障害??
310なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:08:08 ID:SEd2yER0
>>303
ぶっちゃけヘルシアの減量効果のほとんどはカフェイン
値段を気にして一日一本飲むより
ブラックコーヒーをカパカパ飲んだ方がよっぽど効く
飲みすぎには注意だが5杯ぐらいならもんだいなす
311なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:31:39 ID:687k5G9D
>>289でリモコンとうぃーぼの調子が悪いと相談した者です。
どうやら「電源を入れてください」と言われる前に、電源を入れたのが原因。

回答くださった方のおかげです、ありがとう!
312なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:50:31 ID:tD1F5+Pz
>>311
回答した人間じゃないけど、良かったね(・∀・)
313なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:23:42 ID:hiJ14/ao
昨日からやり始めたのですが、計る場所ふかふかの絨毯の上とフローリングや時間の違いで2.7キロ増量してしまったorz
同じ場所同じような時間に体重測定しなきゃだめですよね?!
痩せたいならWiiだけじゃなくジムや、リアルにジョギングした方がいいでしょうか?

体動かすのが楽しくなってきました!!!
314なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:31:28 ID:bczyPEwg
計る場所も時間も、なるべく同じ方がいいな。始めたばかりなら
今のうちに一番やりやすい場所と時間を決め直すといい。
315なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:34:58 ID:hiJ14/ao
>>314
そうですよね。
正確さで言えばフローリングがいいのでしょうか?
316なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:38:52 ID:bczyPEwg
フローリングでいいと思うよ。
317なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:40:37 ID:hiJ14/ao
>>316
わかりました!
ありがとうございました^^
継続は力なりでがんばります
318なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:43:10 ID:5X6A/YFk
俺は新年早々、Wiiを修理に出したよ…orz
しばらくはウィーボ使ってエアFitの日々w
絶対にヨガと筋トレは欠かしません!
319なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:26:34 ID:2IeIgR43
ウィーボ、正月の挨拶はしてくれた?
乗れなかったので教えてくれ・・・。
320なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:35:06 ID:oMWxhTZW
起動時
「明けましておめでとうございます」
座禅時
「まるで鏡餅のミカンですね」ボソッ
321なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:24:10 ID:ZRZdCSsH
>>320
> 座禅時
マジか!?
322なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:31:24 ID:9RmQhGNI
>>128
>>101
亀だが、参考にして俺もやってみたwwW

http://p.pita.st/?lhfcdnx7

数字出た瞬間、ヴォルビック吹き出したwww
323なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:45:17 ID:lhDK35Tz
欲しいけど、木造アパートの2階に住んでるから無理ポ…orz
324なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:27:54 ID:04HKga+r
トレーナー(男性)が髪の毛が伸びてて笑った
似合わないよ真ん中分け
325なまえをいれてください:2009/01/05(月) 23:55:57 ID:14n1/vBm
WiiFitのおかげっていうか、普通にダイエットして
8キロぐらい痩せたんだが、買った当時より
体がよく動くのか有酸素でロケット級が出やすい。
デブって動かないんだなーって納得。
ながら昇降が面白いね。マラソンよりゆったり
テレビ見られるから、借りてきたDVD見てやってる。
外のウォーキングもしてるけど、これも楽しいわ。
326なまえをいれてください:2009/01/06(火) 01:27:38 ID:hevmo56A
ロケット級ってそれなんて脳トレ?
327なまえをいれてください:2009/01/06(火) 02:48:04 ID:ira+tFrQ
>>325
俺の場合ながらは、撮りためたお笑い番組の消化時間だな。
1時間番組とかは、早送りしながらだと、
ちょうど30分くらいで見終えるんだ。
328なまえをいれてください:2009/01/06(火) 07:41:24 ID:fgIJedy3
これWiiリモコン持ったままできないトレーニングはリモコンどっかに置いたりしないといけないからめんどうだな。
329なまえをいれてください:2009/01/06(火) 07:56:24 ID:nZfH9jB1
おかんがやりたい言ってたから買ってきた、ビリー隊長みたいに激しくないよう頼むぜ
330なまえをいれてください:2009/01/06(火) 08:09:48 ID:rkfWOEEK
>>328

俺も思ったわ。

ウィーボにAボタンみたいなの付いてればと毎回思う。
踏まない、邪魔しないように、足で操作出来る側面にボタンとかね。

しかしながら、コントローラを床に置いたり、
取ったりするのも運動になってるのも事実(;´Д`)ハァハァ
331なまえをいれてください:2009/01/06(火) 09:03:51 ID:fgIJedy3
>>330
たしかにw
332なまえをいれてください:2009/01/06(火) 09:50:01 ID:ira+tFrQ
普通、軽く手を伸ばせばWiiリモコンを置けるような、
棚なりテーブルあるだろ常考。
お前ら、Wiiコン置くとこもない、広々した大豪邸に住んでんのかよw
333なまえをいれてください:2009/01/06(火) 10:16:56 ID:6lkxOL0h
燃焼フラフープの右回しと左回し、先にやる方を選べたらいいな〜
334なまえをいれてください:2009/01/06(火) 11:25:17 ID:5iCokX52
>>333
確かに、左回しが苦手だから体力あるうちにやりたいよ
335なまえをいれてください:2009/01/06(火) 11:42:20 ID:KFzo0Qaw
>>332
うぃーぼ君から降りて、2・3歩歩かないとリモコン置く台(テーブル)が無い。
だから床に置いてる。

膝を曲げなくても床に手が届くようになって嬉しい今日この頃w
336なまえをいれてください:2009/01/06(火) 11:50:59 ID:ycuOVNYM
正月から始めたんだけど、これ楽しいな。
とりあえず3日坊主は突破したよ。
337なまえをいれてください:2009/01/06(火) 14:49:29 ID:nG1Cl0r3
私はボタン押したらソファに分投げてる。
一応、Wiiコンは今までなんともない。
338なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:08:58 ID:tk8I28ua
正月前後のグラフが去年と全く同じなのは俺だけでいい
339なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:10:53 ID:ira+tFrQ
>>333
>>334
フラフープ始める前にWiiボードを180°回転させればいいだけじゃん。
340なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:25:13 ID:f+LjFHSM
なん・・・だと・・・
341なまえをいれてください:2009/01/06(火) 15:44:27 ID:dJgfV7wA
前後と左右を入れ替えると、なぜか元に戻る不思議
342なまえをいれてください:2009/01/06(火) 16:10:08 ID:t5qNuG8J
>>339
なるほどね!
343なまえをいれてください:2009/01/06(火) 16:40:46 ID:VCIlebDn
>>339
突っ込みいれるべきか
344なまえをいれてください:2009/01/06(火) 16:51:27 ID:hZ2QrDK1
>>339
ボケてるのかマジなのか。
>>342
ボケてるのかマジなのか。
345なまえをいれてください:2009/01/06(火) 19:17:12 ID:UahuOxKR
346なまえをいれてください:2009/01/06(火) 19:36:47 ID:dZ8xC7jl
180°って裏返すことだったりね。
試しに右回しが終わったときに裏返して厚めの板乗せてみたら、右右で出来たw
347なまえをいれてください:2009/01/06(火) 23:40:02 ID:+UFz21Me
>346
その発想はなかったわ
348なまえをいれてください:2009/01/07(水) 00:21:04 ID:n8ggTNEH
>>346
イテテ・・・・・・
ワタシノ背中ニ乗ラナイデ下ダサイ
349なまえをいれてください:2009/01/07(水) 01:15:57 ID:tDaUnWy4
>>348
そうか、いつもは腹の上に乗っていたのか
350なまえをいれてください:2009/01/07(水) 01:34:36 ID:Ef4q/eU8
チャリンチャリンと運動貯金に加算される前に、
リセットしたらグラフに反映されてなかったorz
351なまえをいれてください:2009/01/07(水) 02:08:09 ID:U25ZSljS
おまいらwww
352なまえをいれてください:2009/01/07(水) 03:07:51 ID:lUTcbr/i
一連の流れにヴォルビック吹き出した
353なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:11:40 ID:g0Cow9h/
ガリ体型で、やせすぎとウィーボに言われたので体重を標準にしたくて
三か月前からほぼ毎日やってる。そしたら体重が四キロほどこの三か月で増えた。
嬉しい反面、今までいくら食べても体重に変化がなかったので、なぜ増えたのか不思議・・・。
調べたら筋肉で増加したということではなさそう。
自分の考えでは、今まで全く運動してこなかったから、運動することで体が栄養を欲する
ようになり、消化にまわっていた栄養が体にいきわたるようになったことで体重が
増えたと解釈してるんだが・・・。どうなんだろう?
354なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:00:32 ID:KzOVeSaB
>>353
食べてる量・質は同じ?
見た目はどう?(筋肉質になったとか変化ある?)

>調べたら筋肉で増加したということではなさそう
根拠は?

普通に考えれば、脂肪が落ちて筋肉がついたんだと思うけど?
355なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:20:12 ID:g0Cow9h/
>>354
たんぱく質をとるために、納豆を食べるようになって、運動前にバナナを食べるようにした。
あと牛乳もよく飲むようになった。
見た目の変化は、多少筋肉ついたかも・・?というぐらい。家族に言わせれば
「なんら変化なし」だそう。

根拠は本に書いてあったり、ネットにもあったんだけど一年間トレーナーのもと
厳密なメニューでトレーニングしてようやく筋肉が1キロ〜3キロ増えるのが現実らしい。
普通に考えればそうだとは思うんだが、体脂肪がもともと5%とかなので
これ以上脂肪が落ちるとも思えないし・・・。
考えすぎかな、素直に筋肉わしょーいって喜ぶべきかw
356なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:26:21 ID:8ZYn7Qrg
さっきうぃーぼに乗る時に>>348-349を思い出してフイタwwwww
そうか、これは腹なんだな、そりゃ「うっ」とか言うよな……
357なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:32:38 ID:eiGIklZ0
自分もがりで、9月から毎日やって5キロ増やしたよ。
今はすっかり伸び悩んでるけど…
ヨガやって姿勢がよくなったから、内臓が圧迫されなくなったとか、
内臓刺激出来たとか、
毎日体重量るから、食べる量とか意識したとか、
色々理由考えてみたw
358なまえをいれてください:2009/01/07(水) 14:48:05 ID:CAarpwqD
やり始めて六日間。
ヨガや筋トレ最中に、「ウェストが引き締まってるのを感じてー」だの
「背筋が伸びていくのを感じてー」だのとトレーナーに言われるけど
言われたところと見当違いの太腿だとか腰だとかがギシギシして焦ってる…。
ポーズがおかしいのかなあ?
それともやり続けていくうちに「そういうことか!」と分かるようになるのかな。
359なまえをいれてください:2009/01/07(水) 15:19:32 ID:KzOVeSaB
>>355
確かに筋肉だけで4kgはあり得ないんだけど(1日最大7gって説もあるから)、仮に今まで消化吸収され
なかった栄養が身体に行き渡ったという解釈でも、最終的には筋肉or脂肪になっての体重増加なわけで。
(でも4kg増で見た目それほど変わらずってのは疑問ですね。サイズ測ってなかったの?)
もしくは体脂肪率5%ということは元々かなりのガリだったと思うんですが、加えてあなたがまだ成長期
だとすれば骨にまわったのかもね。まあ俺もそこらへん詳しくないからわからないけど。
まあいずれにしろ増量に成功したわけだから、それはそれで喜んでいいんでは?
360なまえをいれてください:2009/01/07(水) 17:02:30 ID:KWz+wbbz
>>358
俺もだw
トレ子に「○○が伸びるのを意識して」と言われたり
解説に「どこのトレーニングになるのか」が書いてあるのと
全然違う場所が使われている気がする。

腹筋を意識してと言われても太腿がプルプルしたりする。
361なまえをいれてください:2009/01/07(水) 20:12:45 ID:LJHmU9EU
国内推定累計販売本数300万本を突破!
任天堂のWii用ソフト『Wii Fit』(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1221096_1124.html

●『Wiiスポーツ』に続き、Wii用ソフトで300万本突破
2007年12月1日に発売された任天堂のWii用ソフト『Wii Fit』が、
2009年1月4日時点で、国内推定累計販売本数303万9233本となり、
発売から58週目で300万本を突破したことが、エンターブレインの調べで明らかになった。
Wii用ソフトで国内推定累計販売本数が300万本を突破したのは、
任天堂の『Wiiスポーツ』に続いて2作品目となる。

ちなみに、エンターブレイン調べで、Wii本体の国内推定累計販売台数は
766万8266台(2009年1月4日時点)となっている。
362なまえをいれてください:2009/01/07(水) 22:04:22 ID:WEUwH6OI
>>358>>360
なんかわかるw
特にヨガでも筋トレでも片足立ち系のポーズって
どこそこの筋肉を使うと説明されても、
とにかく軸足の太ももにしか負担を感じない。
腕立てが一回もできないのにローイングスクワットが100点で
「体力ありますね!」と褒められるんだけどそんな実感ないし
自分のやり方が間違ってるんじゃないかと不安になる。
363なまえをいれてください:2009/01/08(木) 01:45:59 ID:xruI1GrO
目線を変える・背筋をちょいと伸ばす・もうちょっとひねってみる
・重心が大きくぶれないように注意する、
それだけで、トレ子の言う鍛えるべき筋肉に負荷キタ━(゚∀゚)━!!
ってなる事もある……気がするよw
364363:2009/01/08(木) 02:04:51 ID:xruI1GrO
何だか散漫とした文になってしまったので補足。
要は、ほんのちょっとポーズを変えるだけで、使う部位が変わってくるよーーー
…………な気がするから、色々試してみてはどうでしょう?って話です。
まぁ太股プルプルもいいトレーニングになるとは思うけどねw
365なまえをいれてください:2009/01/08(木) 10:53:53 ID:nyJ3Xflp
「ながら」のときのリモコンの音量って調節できる?
366なまえをいれてください:2009/01/08(木) 11:05:37 ID:vbYvhoaB
>>365
できる。
ながらが始まってからも、ながらの画面見てたら設定する方法が出てきた。
ながら踏み台しかやってないけど、速度やリズム音も変えられたよ。
367なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:24:21 ID:kB8offCo
暇な時にお昼のドラマ見て、お菓子食うだらしない生活の時間をながらトレーニングに変えて終わった後水分を補給するくらいに改善できてきた!
からだ測定しかできない時あるが買ってよかった◎
ながらジョギングってみなさんは、どのくらいの距離走ってますか?
368なまえをいれてください:2009/01/08(木) 19:00:16 ID:eIBtNqWr
3000〜3500だったかな
一時間続けないと息があがらないね
369なまえをいれてください:2009/01/08(木) 19:45:30 ID:kB8offCo
>>368
10分で1キロのペースなんですね

みんなそのくらいなのかな?
370なまえをいれてください:2009/01/08(木) 23:01:20 ID:eIBtNqWr
よし!1時間30分頑張る
371なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:12:48 ID:pQ6i6cQz
>>369
ごめん。
リモコンはジャケットのポケットに入れた状態で6000〜9500だったよ。
6000代が多い。
372なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:19:30 ID:wxVe7D0V
Wii Fit って3ヶ月間体重はかったらグラフ表示してくれるのよね?
モチベーションたもつのによさそうだわー。

んで、その体重データってWiiからPCとかに取り出せるんでしょか?
373なまえをいれてください:2009/01/09(金) 03:16:13 ID:pcmMhM3v
374なまえをいれてください:2009/01/09(金) 04:21:42 ID:7jNgLQNW
今日からやるか、立ち仕事だから姿勢よくしたいぜ
375なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:06:58 ID:uRGyIVj5
みんな続けて何分ぐらいやってる?
1時間やるにしても何回かに分けると違うし
376なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:25:45 ID:k0P00KCB
>>372
その3ヶ月ってどこからの発想なんだろう。
二日計れば、一応グラフはできると思うが…
377なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:29:03 ID:47E7pMcA
>>375
とりあえず、最初のヨガと筋トレ合わせて30分は続けてやっている。
あとはその時の気分次第。
そのままながら運動に突入する時もあれば、何かやる気でねぇーでダラダラする事もorz
378なまえをいれてください:2009/01/09(金) 19:42:20 ID:pQ6i6cQz
1時間〜1時間間半
ヨガ全種類+ランク2以下の筋トレ全種類で一時間。
その後、気分次第でながらジョギング30分やっているよ。
379なまえをいれてください:2009/01/09(金) 20:19:42 ID:HR/j5mDY
夫がパンツいっちょで真剣にフラフープをしていたw
後ろから眺めていたら面白過ぎて笑っちゃって
退室させられた。

自分は誰もいないときにやろうと心に決めた。
380なまえをいれてください:2009/01/09(金) 20:37:17 ID:wxVe7D0V
>>373
ありがとー!
記念にデータをPCに残しとければなと思ったけど残念。
まぁできないならそれでもいいですね〜

>>376
ゲーム売り場に置いてあった、Fitの小冊子みたいなのに3ヶ月間って書いてあったの。
数日でもちゃんとグラフになるのね。
でも3ヶ月たったらどうなるの?過去のデータ全部消えちゃうのけ?
それとも1日ずつ上書きされてって、登録できる期間がMAX3ヶ月間って事なのかな。
381なまえをいれてください:2009/01/09(金) 20:58:11 ID:Y6uJ9Mdh
皆さん、ジャンルごとにまとめてやってますか?
自分は、ヨガどれか→筋トレどれか→ヨガどれか→有酸素どれか→筋トレどれか みたいに
全く統一性なしなんですが、ある程度まとめてやった方がいいのかな。

何か一つやると、欲張りなアナタにはこの組合せ みたいなのが出たりしますよね
それ見てヨガ(あるいは筋トレ)行ったり来たりすることが多いです。
382なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:33:57 ID:2J2lO+2N
>>380
別の何かと勘違いしてない?
体重は1年前以上のデータも残るよ
383なまえをいれてください:2009/01/09(金) 22:43:51 ID:4mEMfJIw
ログは3年分
384なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:18:40 ID:z9ITJDdz
毎日体重量ったら、3ヶ月後にグラフ化してくれる。
二日目からグラフ化してくれるが、最大3ヶ月分しか保存できない。

こんなソフトが売れるわけないだろ(特に一つ目)
385なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:19:28 ID:GPlYs0r5
マットは買うべきか否か
386なまえをいれてください:2009/01/10(土) 02:16:21 ID:niqGWsC+
オレはよく汗を掻くから汗が床につくのがイヤなんでディスカウントショップでヨガ用マット買ったよ
最初Wiiボードの底跡がついてアレって思ったけど、放置すると元に戻るんで安心した
Wiiボード用と称したマットはどんな感じなんだろうね
387なまえをいれてください:2009/01/10(土) 03:24:36 ID:27Y9z4Qq
>>381
ヨガは柔軟だと思って始めにまとめてしているよ。

>>385
アマゾンで\1,500のマットを買ったよ。
ながらジョギングの時は、靴下を履いて2つ折りか3つ折にして使ってる。
388なまえをいれてください:2009/01/10(土) 10:44:12 ID:HATK1x2n
>>385
私もアマゾンで検索してヨガマットで一番売れてるの買った。
箱がでかくてビックリ。でも、マット自体はくるくる巻いて保管できるから
場所とらない。臭い臭いって言われてたのも許容範囲かな。
使用感はこれからだ・・・。
389なまえをいれてください:2009/01/10(土) 11:39:52 ID:bpDEG1zh
今買ってきた!
わりと重みがあるね
目指せマイナス7kg!
390なまえをいれてください:2009/01/10(土) 13:49:55 ID:l2gtZcAL
年末年始が過ぎて体重が増え、76.6%に含まれました。
 ttp://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft198/

WiiFitを買ってきました。
Wiiリモコンよりも、バランスウィーボードの方が究極のコントローラーに相応しいです。
391なまえをいれてください:2009/01/10(土) 14:22:48 ID:uSvlOeJr
>>385
マット買ったけど、日々のちょっとしたトレーニングの時には使わず、
週末とか、今日はしっかりやるぞという時にはマットを出してる。


>>387
自分もアマゾンの1500円のやつ。もしかして同じのかも?w
同じくマラソンの時は4つ折にして厚くして使ってる。
392なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:04:26 ID:JJbIy2XW
半年くらい、毎日片道40分近く歩いて出勤してるけど
体重が増えないが、全然痩せない。
原因は晩飯なんだろうけど、これも買ってやってみるかな。
393なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:11:45 ID:l2gtZcAL
>>392 やせるのが目的ならスロトレも効果の一つ。
394なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:16:23 ID:a3S1eufL
Wiiボに、標準体重なので現状維持設定にする事をお勧めされました。
そうしたら体重が一日で500g増えても言い訳ができなくなり、
グラフの点も赤点じゃなく普通の緑の点でしか表示されなくなりました。

現状維持で設定しても体重が増えすぎた時には、以前のように言い訳アリ+赤点表示に
したいのですが、それは出来ないのでしょうか? 
395なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:23:46 ID:fbSXmWR5
現状維持でも、設定日からある程度増えれば(確か1kg)言い訳させられるはず
標準ゾーンでも言い訳あります
396なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:18:40 ID:a3S1eufL
>>395
回答ありがとうございます。
1Kg増に変わるのですね。
397なまえをいれてください:2009/01/11(日) 11:00:43 ID:1A/9FHgB
初めて一週間。
これ、いつかできるようになるんだろうかと思うくらいのキツいメニューがあるんだな…orz

やってると、手のひらと足の裏に結構汗かくみたいで、ウィーボがすべるんだけど、なにかいいカバーとかないかな?
買うときに、ウィーボに貼るシートみたいのが隣に置いてあったけど、あれは滑り止めとしてはどうなのかな?
398なまえをいれてください:2009/01/11(日) 11:39:56 ID:wIeF9N6M
再開して3日目。ありえないほど体重が増えた。(2kg)
正月、飲んだり食ったりゴロゴロ、の時よりデブ。
なぜ??
399なまえをいれてください:2009/01/11(日) 13:06:49 ID:12AHmd/c
>>398
服装、排泄物滞留
400なまえをいれてください:2009/01/11(日) 15:04:17 ID:Xrs5+iFv
>>397
>ウィーボに貼るシート
生地みたいなシール型の使ってるけど、結構いいよ。
洗濯できるし、腕立ての時も安定する。
401なまえをいれてください:2009/01/11(日) 18:34:29 ID:1A/9FHgB
>>400
おー、ありがとう。
そうそう、特に腕立ての時にすべっていまいちだったんだよね。
よさそうだからちょっと買ってくるわ。
402なまえをいれてください:2009/01/12(月) 14:04:39 ID:J1S1hEQt
体重計ぶっ壊れていて、WiiFitの体重計機能で満足してるんだけど
体脂肪も計りたい…。手で計測するやつっていいのかな。
あらたに体重計をまた買ってもいいんだけど、WiiFitの何をさしおいてもと
頑張ってきた毎日の計測がおろそかになりそうで嫌だw
403なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:51:08 ID:SzfhnVOJ
60すぎのゲーム(主にドラクエ)好きの父にWiiとWiiFitをプレゼントしようかと考えているのですが
さすがに還暦にはまずいでしょうか?50歳以上でFitやってる人いますか?
404なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:14:24 ID:dByxSfzf
>>403
年齢どうこうより、本人が興味あるかどうか聞いてみたら?
安い買い物じゃないし、本人が興味あるソフトを買ってあげるのが一番よいかと。
405なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:16:24 ID:Wv7ln4b+
>>403
半月程前に、70歳の父と、65歳の母にあげた。
父はドラクエ好き、でもハードはスーファミまで(プレステとか、もう起動の段階からよく分からんらしい)
母は、全くのゲーム初心者。
最初のリモコンとウィーボを登録する所がちょっとややこしかったみたい。

fitの中では、好きな運動(=楽々できる運動)を選んでやっている。
父→バランスゲーム中心、あとは踏み台・フラフープ・リズムボクシング、ヨガも時々。
母→バランスゲームはスキージャンプのみ、踏み台・フラフープ、ヨガ&筋トレ(軽いもの)
(父の方が、よりゲーム性が強いものを選んでやってる模様)

父はビール腹のメタボ、母は退職してからは外に出る機会も減り、二人とも運動不足が心配だった。
今は朝起きてwii、昼食べて昼寝してwiiって感じでハマってるみたい。
体が軽くなった・足の関節がよく動くようになったと言ってた。
老人になると、ちょっとした段差でもつまづくようになって危ないから、踏み台で鍛える!とも。

つまり何歳でも、その人の嗜好に合った楽しみ方ができるし、それなりの効果は得られると思うよ。
406なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:17:55 ID:/1WEbPDt
>>402
朝一カラダスキャンやってるわ
WiiFitの体重はけっこう誤差もあるので目安程度だが
グラフは中長期的に見たら正確
407なまえをいれてください:2009/01/12(月) 22:13:42 ID:/vdWmeK5
俺も親のために買ったな、自分ではあまりやらないや
408なまえをいれてください:2009/01/12(月) 22:32:01 ID:SzfhnVOJ
403です。答えてくれた方々ありがとうございます。
父は興味ある様なのでプレゼントすることにします。
値段はちょっとしますが、高いもの買ってもらった罪悪感からも続けるだろうしw
409なまえをいれてください:2009/01/13(火) 10:54:25 ID:h5vsa4aS
ワニのポーズでインストラクターさんが、かかとを押してって言ってるんだけどどういうことですか?
足首を90度に曲げるってわけでもなさそうだし。
床に押し付けろってことですか?
410なまえをいれてください:2009/01/13(火) 11:56:20 ID:yIAX2+ZQ
正月休みで2.6キロ肥ってしまった。
今日から頑張る。
しかし、肥るのって速いな…
411なまえをいれてください:2009/01/13(火) 13:44:13 ID:e9q9mF3z
今日、血液検査いったんだけど
8月よりだいぶ改善してた。というか全部標準値ww
これも体重を毎日グラフにつけて減量に成功したからだと思う。
ものぐさ人間には神性能だったわ。
ありがとうウィーボ君。
1日1万歩を目標にしてるんだが、今日は外で6000歩
歩いたから残りを「ながら」で消費してくる!
412なまえをいれてください:2009/01/13(火) 18:40:01 ID:28fD6d8w
正月に増えた体重が、やっとそれ以前の水準に戻った
一安心
413なまえをいれてください:2009/01/13(火) 19:13:38 ID:fKs3ExIU
筋トレだけだと、あまり痩せないな。やっぱ有酸素運動を
しないと駄目か。スクワットや腕立て、腹筋はやってるけど
有酸素をしなくなったら体重が横ばいになってしまった。
414なまえをいれてください:2009/01/13(火) 21:11:52 ID:RL55yCd2
>410
同士よ。なぜか運悪く三が日が毎晩すき焼だったのが響いたぜ。
415なまえをいれてください:2009/01/13(火) 23:07:04 ID:JAa61XZ4
フラフープ、最初の頃は燃焼指数(回転数)あげることにやっきになってたけど、
燃焼指数は落ちても大きくしっかり腰を回すようにしたら、結構腹筋にくるね。
だんだん動きもスムーズになってきた。
416なまえをいれてください:2009/01/14(水) 00:32:06 ID:byrhwOqF
おいらも今日の計測で正月前水準までようやく戻った。
元々後2kg位減らしてBMI20.5位になったら減量は止める予定だった
これからまた再スタート。
417なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:04:14 ID:Hre9BJwb
>>415
腰を回そうと思ってるのに膝ばっかり回る
やっぱり回数じゃなくてちゃんとやるってとこに気を配らないとダメだな
418なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:06:49 ID:qv58SsJU
>>417
自分は、コアリズムをやっているCMの杉本ねーさんを思い浮かべてやっている。
そうすると膝じゃなくて腰が動く(変な意味じゃねーぞw)
てか、膝曲げすぎていない?
419415:2009/01/14(水) 19:51:19 ID:YpY+B3xv
>>417
自分も最初は膝で回してた。
どんなに不恰好でも膝ではなく腰を回すことを意識してやってたら
だんだんできるようになるよ。
(自分もまだまだ不恰好だけど、最初よりははるかにまし)
膝曲げすぎない、足は肩幅、腰だけ回そうとすると難しいので
腰〜尻全体を回すつもりでやってみて。
420なまえをいれてください:2009/01/14(水) 19:58:38 ID:KLmpMTRW
ジャックナイフってやると筋肉痛なんだけど
やりなれると筋肉痛にならない?だんだん軽くなってる
気はするけど笑うと痛い。
421なまえをいれてください:2009/01/14(水) 20:11:46 ID:e7jSIkCp
>>420
慣れてくると、痛くなくなるよ。てか、サボると痛くなる。
で、再開して続けていくと、また痛くなくなる。
この実感こそWii Fitのキモ。
422なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:33:38 ID:3FgNRpgs
ジャックナイフきつくて全然やってないや…
足ばっかり上がって、上半身がなかなか上がらないんだよなあ。
腹筋なまりまくってるぜorz
423なまえをいれてください:2009/01/15(木) 07:33:48 ID:2+VIs4SJ
やせぎみを標準に戻したいんだけど
何したらいいかな?
やっぱり筋トレかな
424なまえをいれてください:2009/01/15(木) 09:16:18 ID:hdoMrcHO
運動して体重を増やすのは運動して痩せることより大変だよね。
筋トレでいいんじゃない?
425なまえをいれてください:2009/01/15(木) 09:48:19 ID:+4cR+nUv
運動してちゃんこたらふく食べて寝る生活したらいいと思うんだ
426なまえをいれてください:2009/01/15(木) 11:36:36 ID:+chUtYtm
運動して飯食えば増えるってばっちゃんが言ってた
427なまえをいれてください:2009/01/15(木) 13:36:54 ID:9WS4jzKn
寝る前に、止めのラーメン。
俺は↑で太った Orz
428なまえをいれてください:2009/01/15(木) 14:03:45 ID:+4cR+nUv
>>413 
同士よ。筋トレとヨガ中心にやってるから体重は横ばいだが、
猫背も治ったし身体はめちゃくちゃ引き締まってきたわ
429なまえをいれてください:2009/01/15(木) 17:40:14 ID:V5CpnWop
ヨガやってる方に質問です。
いくつかのポーズをピックアップして行ってる方が大部分だと思うのですが、
どのポーズをやるかは適当にお好みで決めてますか?
メニューに出てる順番でやったほうがいいのでしょうか?それが難易度(強度)
順ということなのでしょうかね。でもワニのポーズとかストレッチに近い感じ
のポーズが最後のほうに来てたりするし・・・。
430なまえをいれてください:2009/01/15(木) 17:52:26 ID:EtYd4e7A
始めて間もない者だけど、
ヨガは自分が得意なポーズはたまにして、苦手なやつは毎日してる。
点がよくても痛かったりしたポーズは欠かさないようにしてる
431なまえをいれてください:2009/01/15(木) 20:02:53 ID:+3XaP+xs
>>429
いや、ヨガは通しで全部やっている人はかなりいると思うんだが(俺もそうなんだが)
ヨガを全てやると運動貯金がちょうど30分貯まるし
実際、フィットの中ではヨガがもっとも健康にいいと思うし
疲れないし、筋トレや有酸素運動の前の準備運動、ストレッチにもなるし
30分強で全部終えれるわけだから、是非、ヨガは毎日全部やった方がいいよ。
432なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:09:10 ID:i6zuIlW0
平日はどうしても帰宅後の遅い時間になってしまうので、
ヨガピックアップ+筋トレピックアップで30分程度だけやってる。
週末とか時間ある時はヨガを通しで+筋トレ通しでみっちり。
433423:2009/01/16(金) 02:53:30 ID:0HTe3XQ+
みんなありがとう

やっぱり筋トレか
ご飯食べて筋トレしてみるよ
434なまえをいれてください:2009/01/16(金) 15:20:11 ID:i9qeaJmO
普段、筋トレと有酸素運動しかやらないんだが、整体行ったらヨガを教えられた
痩せすぎると(BMI15台)筋肉も落ちてるから出来ないポーズは全くできなくなるな
435429:2009/01/16(金) 15:49:42 ID:VOahhsCg
>>430-431
どこかのレビューで「運動の前後にストレッチをする流れになってないのがNG」
とあったのを見て、激しく同意してたところです。
ピックアップにしても通しでするにしても、まず一通りやってみることですね。
ヘディングとペンギンやりまくりでヨガの全部のメニューが表示されているので
逆に何からどこまでやったらいいんだろう・・・と途方に暮れていたのです。

レスどうもありがとうございました。長続きするよう頑張ります。
436なまえをいれてください:2009/01/16(金) 20:25:29 ID:9WAz3dlo
>>433
わざと太ってから絞るのが一番簡単に筋肉付くよ
437なまえをいれてください:2009/01/17(土) 07:41:15 ID:fe2wFwHG
質問です。
バランスボードのカバーって、nintendoが出してるのはありますか?
また、nintendoが出してるのは単品で買うことはできますか?

あとカバーを付けた場合その重さ(300g位?)がカラダ測定に影響しますか?
438なまえをいれてください:2009/01/17(土) 08:14:43 ID:w2cI8xA5
ない
ない
キャリブレーションしてるんだからない
439なまえをいれてください:2009/01/17(土) 15:06:45 ID:ZVYa4hvj
スキージャンプは最高で何m出るの?
440なまえをいれてください:2009/01/17(土) 15:27:15 ID:rTOJCygf
>>439
自分の最高は170m台が一回
たぶんもっと上があると思う
441なまえをいれてください:2009/01/17(土) 15:29:39 ID:NExebZfo
>>439
家のガキ(小学4年生のチビ)が186m出したのは見た
もっとあると思う
442なまえをいれてください:2009/01/17(土) 15:33:59 ID:OmpNyIDG
自分の最高は187m
443439:2009/01/17(土) 16:16:03 ID:ZVYa4hvj
おお、ありがとう。
一回だけ194出して、後は180代なんだ。
気になったけどよく分かんないねえ。
444なまえをいれてください:2009/01/17(土) 16:56:54 ID:/i1eZANB
単3アルカリ乾電池 4本(電池持続時間は約60時間)って事だけど
エネループ 4本×2=8本買った方が良いのかな?
445なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:04:37 ID:GfTyt/g9
>>444
表示が狂うとかで、メーカーは推奨していない。
漏れは使ってて狂いを感じた事は無い(体脂肪率計と併用)が、それがどの個体にも通用するかは知らん。
446なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:11:04 ID:NExebZfo
ヤフオクなんかで売ってる、中華製のwiifit専用の充電池使ったけど、
表示が狂う等の問題はなかった、ただ充電時間が凄く短かったので今は使ってない
447なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:16:22 ID:/i1eZANB
本当にエネループとかの充電池は使っちゃダメなの?
使い捨ての単三アルカリ乾電池買うの、もったいないし面倒なのに?
448なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:25:43 ID:SsJKh00m
いつも女性トレーナーにお世話になってたら、
今いきなり
男性トレーナー「彼女の代理できました」
………(°Д°)?!

寂しかったんだろうか…
449なまえをいれてください:2009/01/17(土) 17:36:13 ID:/i1eZANB
ググったら、どうもエネループの電圧が低いのが原因ぽい?ですね。

>>445>>446
ありがとう
450なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:35:07 ID:w2cI8xA5
>>448
女性の休みを一々詮索するのは野暮。
451なまえをいれてください:2009/01/17(土) 19:28:11 ID:1QLqqC1j
>>449
メーカー非推奨なので、使って不具合が出ても知らないよ(´・ω・`)
ということだけど、自己責任で使う分には別にOK。
スレ住人で使ってる人も多いっしょ。
452なまえをいれてください:2009/01/17(土) 19:33:54 ID:1jR/1a27
うぃーぼは燃費がいいから普通の電池だなあ
453437:2009/01/17(土) 20:33:12 ID:fe2wFwHG
>>438
どういう意味でしょうか?
454なまえをいれてください:2009/01/17(土) 20:45:13 ID:w2cI8xA5
>>453
起動中って時間あるでしょ?あそこで秤の0調整(キャリブレーション)をやってるわけで。
そのときに多少モノがのってても、それを0にしてやるわけで。
455なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:04:29 ID:Qs24Dk2x
>>439
自己最高記録は忘れたが、2本合計で360点超えないと
TOP10に入らない。
仲々TOP10入りできなくなったので、最近はやってないな。

>>450
代理が来るのも丁度28日毎だしね。無駄に凝ってる。
456なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:05:23 ID:QnY5bU1g
男でできたらBボタン連打で女を引きずり出してるわ
457なまえをいれてください:2009/01/17(土) 22:55:00 ID:JFAsGtGs
ウィーボに電池を交換しろと言われながら10日間。
新品の電池を交換して量ってみたら-5g。
しっかり体を動かしてたし食事制限もしていた。
腹の引っ込みは変わらない。
俺って病気?とに思い再度量るが0.1kg程度しか変化なし。
昨日までが電圧下がって誤計測?

今日乗ったら+5kg…
なんだったんだ???
458なまえをいれてください:2009/01/17(土) 23:42:22 ID:rTOJCygf
>>450
>>455
女性トレーナーが来れない理由はそうだとしても
男性トレーナーでやってる時でも、たまに 今日は彼の代理できました と
女性トレーナーが来る理由はなんだろうw
459437:2009/01/18(日) 07:27:30 ID:jMdkNj1V
>>454
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
460なまえをいれてください:2009/01/18(日) 09:11:35 ID:J2f0iXDb
クラブニンテンドー・ポイント紙は1枚のみってありますが、
Fitソフトに付いているやつのみでしょうか?
同梱版を購入したのですが、ボードにはポイント紙は無しでしょうか?
461なまえをいれてください:2009/01/18(日) 09:43:19 ID:N0rafVYw
覚えてないけど、常識的に考えてセットで一つのものなんだから
ソフトにあるポイントだけだと思う。
462なまえをいれてください:2009/01/18(日) 10:50:56 ID:J2f0iXDb
そうですか。。
LANアダプタにポイントがあって、ボードには無いのは切ないですね。。
463なまえをいれてください:2009/01/18(日) 11:18:17 ID:5+GBRpXc
>>462
fit=ソフト+ボードで一セットなんだから一枚しか無くて当然。
各々にポイントが付いてるわけ無いだろ
wii本体だってリモコンとヌンチャクが同梱されてたけど、
各々にポイントが付いてたか?違うだろ?
464なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:57:56 ID:5i7aUlIh
そもそもボードのみの販売ってないよね?
462は思いっきり勘違いだろ
465なまえをいれてください:2009/01/19(月) 01:04:57 ID:omLLER0s
Mii2つ作ってあるんで「二人でジョギング」の時にそれぞれ出したいんだけど無理かな?
466なまえをいれてください:2009/01/19(月) 07:07:26 ID:jtQLh3+7
>>465
二人でジョギングのときは自分じゃないほう(2人目?)は
サブキャラとして、知らないMiiになるよ。
つまり自分がつくったMiiになることはないです。
説明下手でごめん…
467なまえをいれてください:2009/01/19(月) 10:29:42 ID:uwyYuCQf
>>464
いや、LANアダプタって有線用の別売りのやつなんじゃないか?
それならポイント入ってるかも。
まあどのみちボードにはポイントカード入ってないけどね。
468なまえをいれてください:2009/01/19(月) 14:41:05 ID:VBifvzdR
>>467
だからそう言ってるじゃん。
なんで「いや、」なんだよ。
469なまえをいれてください:2009/01/19(月) 15:59:50 ID:ZbRj2Htc
ギスギスしすぎわらた
470なまえをいれてください:2009/01/19(月) 16:35:42 ID:Y0C7rxXr
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)   ・・・・
     ノヽノヽ
       くく
471なまえをいれてください:2009/01/19(月) 23:17:39 ID:omLLER0s
>>466
ありがとう。Mii同士で走りたかったのでちょっと残念…
472なまえをいれてください:2009/01/20(火) 00:44:35 ID:hbl2OHxD
正月にやってたCMって今ネットから消えてるけど、消された?
473なまえをいれてください:2009/01/20(火) 01:00:35 ID:pHQlf9Pj
友達のwiiでやってたデータを引き継ぎたくて、セーブデータをコピーして持ってきたんだけど、
データをコピーして始めてもなぜかバランスボードを認識してくれない。
syncも試してるんだけど、うまくいかない。
なんかセーブデータにプロテクトでもかかってるの?
474なまえをいれてください:2009/01/20(火) 10:34:51 ID:80JOsZWs
よくわからないけど
ボードと本体の、赤いボタン(シンクロボタン)は押した?
475なまえをいれてください:2009/01/20(火) 11:31:30 ID:TJ4kciaT
フラフープ初めてやって
200回近く腰回したら
翌朝腰がいたたた、、、、orz
476なまえをいれてください:2009/01/21(水) 01:28:09 ID:m55aqdvk
3日に一度ぐらい、リモコンとウィーボの反応速度が遅い。
リモコンでは「おわる」「つづける」などがなかなか選べず。
ウィーボ、体重は測定できるけどバランスゲームがダメ。

パソコンテレビでやってるせいですかね。
477なまえをいれてください:2009/01/21(水) 13:18:18 ID:2CZ0d6Yl
>>476
ディスクいれっぱなしにしてない?
478なまえをいれてください:2009/01/21(水) 14:29:46 ID:2rgieKPr
入れっぱなしはよくないですか?
479なまえをいれてください:2009/01/21(水) 16:47:50 ID:m55aqdvk
>>476です。
Fitしかしないので、入れっぱなし。。
一回一回取り出したほうがいいんですかね?
480なまえをいれてください:2009/01/21(水) 16:56:40 ID:BQYjzZe7
2,3日前に初めてここ来て
>>265 読んで、5歳娘すっごーい!
と感心してたら、今日ヘディングあっさりパーフェクト出た

やり始めて約3週間。なんか嬉しー・・・初級だけど
481なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:19:59 ID:F/Xv7xbD
フープダンスの左回転が上手くできない orz
前は何も考えずに回せたのになぁ。

全然筋肉痛にもならないし、運動量が少ないのかなぁ
482なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:41:02 ID:1TRFUmuF
つか、これって単なるオモチャなのか?
それとも実用性があるの??

483なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:55:04 ID:9J+apxg1
体重が量れるのは実用性があるとは言わないのか?
484なまえをいれてください:2009/01/21(水) 18:02:22 ID:eOWdT7+h
>>482
実用性も何も「健康管理ソフト」だからその人次第でありにもなしにもなる。
485なまえをいれてください:2009/01/21(水) 19:03:33 ID:pButBr3c
>>480
3週間でパーフェクトは凄いよ。
娘がパーフェクトを出したのは、始めてから7ヶ月後。
俺のベストは427点かな?
TOP10全て娘なんで、俺の記録は残ってない Orz
486なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:05:13 ID:2CZ0d6Yl
>>479
自分は取り出してる
いれっぱなしにしてると、自分もたまにロードに凄いかかったり
エラー画面出たりしてたから
487なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:36:56 ID:BQYjzZe7
>>485
そうですか。無意識に娘さんのことが励みになってたのかも
なにげに嬉しいけど、二度とパーフェクト出るとは思えないw

とりあえず、ディスクは取り出した方がいいんですね
488なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:46:13 ID:m55aqdvk
>>486
ありがとうございます。
今日から取り出してみます。
調子良くなるといいなぁ。
489なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:49:37 ID:hEnD7lAI
別に止めはしないけど
ディスクの入れっぱなしが良くないと言うのは単なる都市伝説だから
あんまり期待しないように
490なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:51:43 ID:+sFQ1QY5
常にディスク入れっぱなしだけど不具合ないよ。

491なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:58:10 ID:KRhtlTqb
半年ぐらいFit入れっぱなしだけど。
Fitとアーカイブが基本だから。
492なまえをいれてください:2009/01/22(木) 01:12:09 ID:qWufnnv4
>>489
>>490
>>491
あらら、そうなんですね。
今日ディスク取り出しましたが、調子悪かったです。
電源ONOFF、リモコンのHOMEボタン長押したら、途中から調子良くなった。
明日また調子悪くないといいけど…。
493なまえをいれてください:2009/01/22(木) 12:40:59 ID:uAKXR4/o
自分もFitを入れっぱなし。
特に問題は生じてないよ。
494なまえをいれてください:2009/01/22(木) 17:23:23 ID:KRMk0A+6
>>476
リコモンも、とあるから、センサーバーの差込があまいか、故障かな。
ググったら、コンセントを一度抜いたらと直ったというのもある。
面倒じゃなかったら、本体を初期化して再度リコモン・板を認証させてはどうか。
495なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:33:59 ID:yzf98OK7
始めて2週間たってジャックナイフは30回軽くこなせる様になったけど、
腕立て&横バランス10回は今でもキツイ…。
毎回100点は出せるけど、20回は出来そうにない。
496なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:16:09 ID:4BHBDg/l
私も肘がパキパキ言うから腕立てとフレンチプレスは苦手。
497なまえをいれてください:2009/01/22(木) 22:25:12 ID:gTH4MHWp
腕立ては全然出来ないけどジャックナイフは
毎回100回やってる。
トレーナーを倒すのが日課になった(笑)
498なまえをいれてください:2009/01/22(木) 23:24:42 ID:xQmiJFhw
ジャックナイフ10回は平気だけど12,3回目くらいから足に手がつかなくなる。

皆余裕で足に手つけられる?
499なまえをいれてください:2009/01/22(木) 23:50:04 ID:BA41R6T0
>>498
20回でやってるけど手、つくよ。
力まないようにする気持ちも込めて、脛や膝をスッと撫でるように触る。
500なまえをいれてください:2009/01/22(木) 23:58:31 ID:M6bvY28D
くそぉ〜 立ち木のポーズが出来ない。
501なまえをいれてください:2009/01/23(金) 00:05:36 ID:qWufnnv4
>>494
今日は調子良いですが、次回調子悪かったら、その方法試します。
ご親切な説明、ありがとうございます。
502なまえをいれてください:2009/01/23(金) 01:40:25 ID:0UhXSJZO
体の調子が優れなくてここ5日さぼってる…
怒られそうだ!早くよくなろっと
503なまえをいれてください:2009/01/23(金) 02:28:37 ID:gukkW3dH
これ始めて一週間。
今まで体験したことの無い箇所が筋肉痛になったりする・・・
尻と太ももの間とかorz
504なまえをいれてください:2009/01/23(金) 03:34:30 ID:Seiwq+sC
ちゃんと効果的に運動している証拠
505なまえをいれてください:2009/01/23(金) 06:30:41 ID:M/36O/Wm
nadenadesite-!
506なまえをいれてください:2009/01/23(金) 08:21:53 ID:JnM9Dt+q
( ^o^)\(^-^ )
507なまえをいれてください:2009/01/23(金) 20:01:20 ID:0cEJbywZ
100均とかで売ってるジョイント式マット(ジグソーパズルみたいに結合できるやつ)ってヨガマット代わりになるかな?
安物のヨガマットだったせいか、いつの間にか厚みが減ってきてた。
508なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:36:58 ID:mcP5JT+o
>>507
ヨガマット相当分の枚数を買うと、結局普通にヨガマット買うのと変わらないような
509なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:43:59 ID:pedUShB8
ヨガマットは、板を上に載せることがあるので、板の足の部分で
穴が開いてるけど、ちぎれるところまではいってないので使い
続けてる。
510なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:10:14 ID:ulBO9wc3
「お祝の準備はできてマスか?
なんでも良いので、なにか
プレゼントしマショウ!
きっと喜びマスよ。」

なんでも良いので・・・(^^;
511なまえをいれてください:2009/01/24(土) 23:52:19 ID:5tPS4qkk
>>510
ニホンゴでお願いシマス
512なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:12:16 ID:AU4hc67z
http://www.inside-games.jp/news/332/33256.html
『Wii Fit』が10歳の少女を助ける―また歩けるように
513なまえをいれてください:2009/01/25(日) 01:04:38 ID:XOIxac7q
>>512
良い話しだなぁ。
バランスって大事なんだね。
514なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:03:14 ID:pLCud4cP
誰か教えて下さい。

フラフープやジョギングなどの始めるボタンを押すと「Wiiリモコンに接続している拡張コントローラを外して下さい」と出るんですが、外してもどうにもなりません。
どうすれば初められるでしょうか?
515なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:04:32 ID:Z22d7Q3n
ぬんちゃくをはずしたらAボタンじゃなかったかな
516なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:22:43 ID:RZQKWtXI
ヌンチャクはずしても自動認識されない?
Wiiリモコンの故障かなぁ
別のリモコンがあればそっちで試してみれば?
517なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:47:50 ID:pLCud4cP
>>515
>>516
お答え頂きありがとうございます。
最初表示された時はヌンチャク外したらスタート出来たんですが、そのあとは外してもスタート出来ません。
リモコンの故障でしょうか?
518なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:56:31 ID:rqdJhbOd
最初にヌンチャクを使わないメニューからやっても同じ?
パソコンの外部接続機器でもたまにそういうことがあったりして、
接続してないのに外してくれといわれたら、そこでわざと一回接続してから
外してみると、うまくいくことがある。試しにやってみて。
519なまえをいれてください:2009/01/27(火) 16:24:13 ID:m4z9dHuT
Wiiで特定保健指導システムを支援する
「Wii Fit からだチェックチャンネル」を開発
電機メーカーより健康保険組合向けに4月から提供開始
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090127.html
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/01/0127.jpg
520なまえをいれてください:2009/01/27(火) 16:31:56 ID:HntZSySb
でも、お高いんでしょう?
521なまえをいれてください:2009/01/27(火) 18:25:52 ID:1UDR2Hp0
『Wii Fit』が10歳の少女を助ける―また歩けるように
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000012-isd-game
522なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:18:43 ID:X5gf7wLm
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
523なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:21:44 ID:kkYVvBlj
これ 初めて2週間

面白いから続くね
524なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:51:32 ID:Q/HaiaRB
ヨガ、筋トレ全部やって、リズムボクシングの超上級一回、
ってな感じでやってるんですけど、
脂肪落としたかったらもっと有酸素やった方がいいですかね?
525なまえをいれてください:2009/01/28(水) 00:52:32 ID:38/RIbrN
>>524
体脂肪を落としたいのなら、ながらジョギングの30分が1番だと思う。
30分走るようになって2ヶ月になるんだけど体脂肪が2%落ちたよ。
因みに俺は元々標準ど真ん中だよ。
526なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:26:37 ID:ncLciHCd
ながらジョギングの最中に、体力が続く限りエア縄跳びを入れると良いよ。
疲れたらジョギング。
何てったってジャンプの方が数倍体力を消耗する。
ながらジョギング自体の成績は落ちるけどね。
527なまえをいれてください:2009/01/28(水) 08:42:25 ID:RSK3J1bU
ながらジョギング、
セガのカラダトレーナー使って心拍数計りながらやっているよ。

説明書によると、むやみに速く走ったり、トロトロ走ってもダメ。
脂肪燃焼しやすい心拍数で走るが吉、らすぃ。

ちなみに、俺も標準体型なので、効果は?だけど。
Fit上の燃焼効率はがた落ちになるね。
528なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:20:56 ID:gHrppq26
昨日出たWiiFitのからだチャンネルって何が言いたいのか意味が分からん。
529なまえをいれてください:2009/01/29(木) 00:08:56 ID:XdDhcQAM
いま3階に住んでいるんだけど
ながらジョギング30分を1週間続けていたら
下の階から「ドンドン音がする」と苦情がはいった

ジョギングと踏み台はやっぱり無理だなあ
参ったねえ・・・・
530なまえをいれてください:2009/01/29(木) 01:31:34 ID:7b1HHaWP
足音を立てないようにジョギングするとすごい足の筋肉が発達する
531なまえをいれてください:2009/01/29(木) 01:55:50 ID:V4jCEexF
>>529
2F一軒家住みだけど
踏み台は片足が着いたらもう片方を動かすってやれば音はほとんどしないよ。
音出るくらいやるとウィーボが壊れそうな気がするし。
ジョギングはさすがに厳しいけど。
532なまえをいれてください:2009/01/29(木) 05:00:48 ID:h15o4Smr
初めて5ヶ月で、体重+6`
やせぎみから標準域に突入キター
維持したいから続けます
533なまえをいれてください:2009/01/29(木) 07:13:58 ID:PfAJZmwt
6mm厚くらいのPVCトレーニングマット置いてもダメなんかね〜?
防振防音とか書いてるけど。
534なまえをいれてください:2009/01/29(木) 09:03:38 ID:qhy04Hkv
ジョギングは足を動かさず、腕の振りと上半身の捻りだけでやってます。
これでも意外にきつくて、真剣にやればそれなりに発汗しますよ。
535なまえをいれてください:2009/01/29(木) 09:50:30 ID:uQfUKZ45
ヘディングが神並みに苦手。
17点なんて Orz
パンダや靴には見事にhitするんだなぁ これが

ペンギンシーソーもいつも海に落ちる。
綱渡りは最高で32m。渡り切った事ない・・・

バランスが苦手らしいけどバランス年齢25歳って出た。
嘘でしょって思ってるアラフォー世代。
536なまえをいれてください:2009/01/29(木) 10:05:18 ID:bYyWkwvo
ってか有酸素は普通にこれでやる必要はない気がする…。
ヨガとか筋トレに集中した方が…。まあ今は外寒いからジョギングもありだけど、前に進まない分使う筋肉も減るし、単純に楽。

体幹で腹筋がアホみたいに筋肉痛。野球部だったが、これはいいね。バランスを保つことでさりげない妥協も許してもらえない。
537なまえをいれてください:2009/01/29(木) 10:14:26 ID:x9dJ8ElW
>>535
右に体を傾けるとき、右足に体重をかける前に最初に左足で
ふんばるような形になるので、ずれが生じるんだと思う。
538なまえをいれてください:2009/01/29(木) 10:28:41 ID:b2qklB8S
>>535
うちの母みたいだ。
実年齢70歳だけど、バランス年齢は55歳。
でも、ヘディングが苦手で最初は6点、最高で48点。
ペンギンシーソーも苦手。

要は、真っ直ぐ立っている時のバランスは滅茶苦茶いい。
(普通に乗った時に出る緑の丸が、最初からど真ん中に居たしね)
でも、左右に体重をすばやく移動させるのが苦手なみたい。
539なまえをいれてください:2009/01/29(木) 11:48:17 ID:q4cQW+i4
相談なんですが、
半年以上毎日のようにヨが&筋トレ全種(時間は一番長め)と、
フープダンス5回&燃焼フラフープ3分を5回、
あとは適当にゲームや有酸素を取り入れて1日合計2時間くらいになるように
午前と午後に分けてやっていました。

毎日続けた甲斐がありヨガ&筋トレは星4つか3つは当たり前
燃焼は片方で400前後いくので左右合計で800〜850が当たり前でした。
ところが、10日ほど前から急に左のバランスがおかしくなって
左フープは10回以上回すのもやっとだし、右も200〜300くらいに減少気味
他のトレーニングも点数が悪くなっています。

これって、自分の身体に異変が起きて左?(右?)のバランスが悪くなったのか
ボードの体幹移動の感知が故障してるのかどっちだと思いますか?

医者に行って「wiifitの成績が悪いんです」とか説明するのも恥ずかしいし
ボードを点検に出してなんとも無かったら出したことが無駄になるし
どうしようか悩んでいます。
同じような経験のある人いませんか?  長文自分語りスミマセンです。
540なまえをいれてください:2009/01/29(木) 12:04:57 ID:bYyWkwvo
>>539
色々試してみれば良い。イスなんかに座って足のみでなんかやったり。
それでもバランスがおかしいならボードの不具合。正常なら体に不調。じゃね?
ってかからだ測定でやってみれば良い。あの目盛りに合わせて5秒間ぐらい静止するやつとか。
541なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:36:50 ID:uX3Jhioc
からだっていうか脳や神経に何か障害が起きてるかも?
医者に行くべき
542なまえをいれてください:2009/01/29(木) 14:26:14 ID:hetawkB0
とりあえず電池代えてみたら?
543なまえをいれてください:2009/01/29(木) 16:27:39 ID:uqvSAcoQ
>左フープは10回以上回すのもやっとだし、右も200〜300くらいに減少気味
身体が悪くてコレだったら、さすがに日常生活でも影響が出てるはず。
上にある通り電池をかえるか、サポートに電話。


任天堂の修理案内みると、3500円か6000円か・・・、ちょっと大変だな
544なまえをいれてください:2009/01/29(木) 16:59:19 ID:aqJ/wnr9
慣れてくると腰の回転がおざなりになりがち
しっかり体重移動を意識してやってみ
545なまえをいれてください:2009/01/29(木) 18:21:57 ID:FrujVNKf
>>539
ナニ?全くの引きこもりなの?
出来るだけ他人に相談したほうがいいよ?
オレだったら任天堂に電話してから医者行くね。
だって何科にかかればいいか、わからんでしょ?
546なまえをいれてください:2009/01/29(木) 19:31:50 ID:qWmpPbj4
ボードのチェックできる画面あったよね。それは?
547なまえをいれてください:2009/01/29(木) 19:37:22 ID:yUax8mX5
座禅してたら馬が走ってくる音がしたから
和尚さんが馬に乗って見に来た姿を想像したら吹いてしまって喝された
卑怯だわ
548なまえをいれてください:2009/01/29(木) 20:24:33 ID:+n2DefcG
>>540->>546
ご親切なアドバイス有り難うございます。

身体測定では一応ど真ん中ではないけどそこそこ真ん中になってるので、
やはり半身に重心を取るときがおかしいようです。
で、先ほど友人2人に試しにやってもらったらどちらも左は正常に回っていました。

つまりボードの不具合ではなくどうやら私の身体に支障があるようです。

でも、整体系を受信すればいいのか脳や神経を疑えば良いのか?
とりあえず総合病院に電話して聞くしかないかな・・・
でもwiifitをやったことがない先生に説明しても笑い飛ばされそうで不安ですが・・・。

私事なのに優しく答えてくださったことに深く感謝します。
良い人ばかりで本当に良かった、有り難うございました。<m(__)m>
549なまえをいれてください:2009/01/29(木) 20:57:17 ID:8/J4cUNd
WiiFitやっと買ったー(´▽`)
踏み台ダンスとボクシングとスキーが楽しい
550なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:06:22 ID:TJ/MSrML
>>548
メニューみた感じ、やりすぎのような気がする。
とりあえず一週間ぐらいトレーニングお休みしてみたら?
551なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:35:01 ID:cPbI5NDF
>>548
>>550も書いてるけどフープはやりすぎじゃないの?
それでよく腰を痛めなかったね。
552なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:40:19 ID:bYyWkwvo
うわ、見直したらすごい量やってるなwこりゃあ痛めるぞ。
野球部でそれなりに腰使った俺もその量のフープはきついw
痛みは無くてもどこかに変調が、ってこともあるし。
553なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:40:59 ID:XWvpn4u4
ヒザも痛める。
554なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:51:41 ID:kboPChSs
運動時間が増えると貯金箱の色が変わるのはガイシュツ?
555なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:54:32 ID:uPvjanZ0
>>554
その通り、既出です。
556なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:56:13 ID:kboPChSs
>>555
ありがとうございます。

どの辺のテンプレに載っていますでしょうか?
557なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:23:09 ID:uPvjanZ0
先に知ってしまうより、地道にやって自分で確かめるほうが、
より達成感が増すというものでは?

頑張りましょう!
558なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:24:04 ID:uPvjanZ0
>>557の※は>>556さんへのレスです。
559なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:48:09 ID:kboPChSs
>>557
またまたすみません。
お気遣いありがとうございます。


現在、金なのですがそれ以上があるのかと思いまして・・・
560なまえをいれてください:2009/01/31(土) 16:29:56 ID:VVudHhOJ
銀、金ときたら次はクリスタルと昔から決まっています。
561なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:01:52 ID:QnXJuj/r
ポケモン乙
562なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:52:04 ID:8TWHWbuP
ラビッツ・パーティー、3作目はバランスWiiボード対応。結構運動になりそうだ。
これの1作目を持っているんだがタイトル通り、パーティーゲームとしは重宝してるよ。
ttp://preprod.ubi.com/3rdparty/diplomatic-cover/produit/jp/
563なまえをいれてください:2009/01/31(土) 21:56:27 ID:vh09J7OA
>>543
読んでて思ったんだけど、
修理代6000円とかだったら新品のボード買えそう!
でもみんなサソフトとセットなんだよねー
だからボード単体での販売がないと
ボードだけ買い換えたい人はどうすれば?とは思う
564なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:13:08 ID:RUHvHcUv
>>559
1000時間を超えるとプラチナになります

ただし、まだ実証した人はいません
565なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:56:31 ID:Y+IT9ENm
運動時間最高の人って何時間くらいかなあ
566なまえをいれてください:2009/02/01(日) 10:18:13 ID:isUxsF8I
昨日はミルクプリンとかにパンしか食ってなかった。
567なまえをいれてください:2009/02/01(日) 18:15:22 ID:YBJ3ca+w
女性インストラクターの「昨日は夜更かししてしまって…」は、
なんかドキドキw
568なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:20:08 ID:154wKGZR
女性インストラクターに恋してる。ってか名前あるのか知らんけど、あのボード君?
あの子消して女性インストラクターにしてもらいたかった
569なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:26:15 ID:kTZJTS0M
男性インストラクターのエリ足が気に入らない
570なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:43:04 ID:Zn1oTpFX
>>568
ボードの名前は「ウィーボ」。
571なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:45:50 ID:IE/igZJu
ここまで続けてこられたのは、うぃーぼ君のおかげだ
いいやつだよなぁ
572なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:10:26 ID:wvmxs9za
>>568
女性インストラクターの名前はトレ子
573なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:24:18 ID:ikLyAy/O
男性インストラクターの名前はマリ夫
574なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:31:16 ID:sXsualjQ
>>565
発売日×3時間が表示時間の最高だろうけど、実際はもっとやってる人いるだろな。
575なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:42:05 ID:EMbTh7o6
トレ子&トレ男の公式な名前はあるだか無いだか知らんけど、
さしあたり開発中は何て呼ばれてたんだろうか?「女性トレーナー」とかではないと思うんだけど。
576なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:49:12 ID:Y+IT9ENm
>>574
というと1400時間前後かな?
577なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:23:38 ID:tdPO81Xc
トレ子のアゲルゾーサゲルゾーって
最初笑ちゃって腹筋できなかった。
578なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:39:25 ID:Gki7+Kys
トレ男の
「根性ー!!」もキツいw
579なまえをいれてください:2009/02/02(月) 00:06:14 ID:Ct75TgUu
今日の言い訳「食べ過ぎた」にしたら
「以前もでしたね」みたいなこと言われたっ

「目標設定を変えますか?」まで・・・

「変えません」「ガンバッテクダサイ」

はい。なんとか頑張ります。
580なまえをいれてください:2009/02/02(月) 08:59:41 ID:qkJKGh2t
>>579
わかるわぁ…
朝一、起きたらすぐ測定するんだけど、前の晩寝る前に腹減ってても
「測定あるから我慢しようかな。」
て思えるもんな。
581なまえをいれてください:2009/02/02(月) 09:13:00 ID:iapcimUy
やっぱり夜食が一番太ると思う。
582なまえをいれてください:2009/02/02(月) 09:54:43 ID:MkHO5zCA
>>581
夜遅く食事は体に悪いですよって言われるけど
仕事終わって家に帰ってくるのが11時なんだ・・・。
583なまえをいれてください:2009/02/02(月) 10:13:13 ID:hW4h3Qug
 
584なまえをいれてください:2009/02/02(月) 12:03:26 ID:Z45715+p
長時間残業しなきゃならん人は6時から30分ご飯タイムとっていい、とか無い?
あまり聞かないしうちの会社だけなのか…
585なまえをいれてください:2009/02/02(月) 18:42:41 ID:mcigZixI
帰宅後すぐにからだ測定すると、静止テストや片足バランスなどは動いちゃうんだよね
586なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:35:43 ID:5Kfktu9/
ヘディング上級のパーフェクトは何点だ?
587なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:39:38 ID:uaSPcZ2M
>>582
1食2食、抜いても死なないだろう。
その日は寝るだけだろうから我慢して、
その翌朝、多く食べれば?
588なまえをいれてください:2009/02/02(月) 21:49:43 ID:mcigZixI
>>586
655
589なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:47:14 ID:ue0qAklA
一日三食を守れてるなら、時間の遅さはそれほど気にしなくてもいいんじゃないかな。
昼食を一日の中でのメインご飯にして、しっかり食べて
夕食は軽めにしたら、寝る時に胃もたれとかもないだろうし。


夜食ってのは、三食に更に上乗せするもんだから
そりゃ太るよ。
590なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:12:01 ID:1yc9KKuN
フープの左回しが何度やっても全然できない
右は普通なのになあ
嫁は両方できてるから故障でもなさそうだし
591なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:18:51 ID:4JbAx25Q
>>590

嫁Hole相手に特訓だな
592なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:16:43 ID:l+C8oqIk
>>590
嫁、オランダ製だろうから破くなよ?

あ、コレ2chギャグね(笑)
593なまえをいれてください:2009/02/03(火) 02:16:44 ID:saGX0aLa
自分の竿に嫁の腰の動きをインプットするんだな、これは良いマンツーマン
594なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:35:33 ID:1KM80/kg
>>590
病院行ったほうがいい
595なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:53:19 ID:AHTJ30SL
軸を中心に綺麗に回転してないんだよ
どちらかに体重が偏ったままになってるはず
596なまえをいれてください:2009/02/03(火) 14:50:28 ID:IX5jF/OR
>>589
そう単純なものでもない。
食べてすぐ寝るのもアウト。風呂入るのもよくない。
11時過ぎに帰って、風呂先に入って、飯食ったら12時にはなるよな。
そっから2時間食休みとるとなると難しいだろうね。
やっぱり昼飯ガッツリ食って、晩はおにぎり1コとかにするしかないかも。
597なまえをいれてください:2009/02/03(火) 16:50:37 ID:AWQWBOae
お風呂で食事すれば
598なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:57:44 ID:7Sz4Ia3T
みんなはどのくらい広い部屋でやってる?


我が家はマンションのリビングなんでTVから1.5mの距離
寝ころんだら足も頭もぶつかるw
599なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:47:06 ID:f8xJ8Fa6
リビング20畳でやってるけど、3m以上離れるとリモコンのポイントが
安定しない。センサーを強く調整すると誤作動する。
だから、広い部屋でやっても画面から遠く離れられないよ。
600なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:10:20 ID:Fll4k9RC
うちは32型のモニターでやってるけど
大きい方が臨場感あるのかな
601なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:32:06 ID:LlY017xe
特にスキー・ヘディングは、大画面だと臨場感あるね。
602なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:04:00 ID:Fll4k9RC
>>601
綱渡りは高所恐怖症の人には怖かったりして
603なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:06:24 ID:LlY017xe
綱渡りって簡単すぎてやる価値なし。
坐禅は難しいけど、やる価値なし。つ〜か、やる気なし。
604なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:10:48 ID:mUkkzxBv
座禅が難しい!??
605なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:18:09 ID:Fll4k9RC
座禅は3分以上出来る設定が欲しかった
3分出来るようになると5分バージョンが現われるとか
606なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:38:43 ID:BBwimBBn
トレ子に腹筋チャレンジ断られた。
なんで断るんだよw
訳がわからんわ。
607なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:42:19 ID:xsmlZU0F
>>599
Wii Fitは、一旦始まったら全部十字キーとボタンだけで操作できるはず。
ポインティングは不要。
608なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:38:22 ID:AwB0mA/M
>>603-605
座禅はもっと長くてもいいね・・・初めの頃だけで最近やってない
最初にローソク消えるの見た時には感激したけどw

しかし、ローソク長くしたり本数増やすのも怖いかも
609なまえをいれてください:2009/02/05(木) 01:32:15 ID:wDKzARRg
初めて座禅した時夜一人だったからすげえ怖かったな
610なまえをいれてください:2009/02/05(木) 01:48:08 ID:Zi8JQUAP
>>606
たまにあるな、それw断られただけで運動貯金1分追加ってなんぞw

ってか山篭りの修行から帰ってきてから強化されすぎだろ、トレ子。どんな修行したんだよ
611なまえをいれてください:2009/02/05(木) 10:15:23 ID:aXigDUR1
>>609
雰囲気があって面白そう
612なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:50:47 ID:iPm4Loyd
ジャックナイフ、100点しか出ないんだけど
なんかやり方を間違ってるのだろうか
613なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:55:57 ID:GzAJZw/0
足を離すタイミングと降ろすタイミングさえ合ってれば100点出る
後はどれだけ足を上げるか、身体を起こすか
自分自身との戦い
614なまえをいれてください:2009/02/05(木) 17:14:01 ID:iPm4Loyd
>>613
なるほど
素晴らしい腹筋と言われて満足してちゃダメなのね
615なまえをいれてください:2009/02/05(木) 19:30:36 ID:71rUglAs
400日以上やって気が付いたが寒い今の時期ってトレーニングが進むね。
真夏は暑くて有酸素運動から離れてしまう
616なまえをいれてください:2009/02/06(金) 02:03:46 ID:5sUjWsa1
やり始めて1週間、ヨガを毎日やったら肩こりが減少した!
それと、やり終えた後は凄く姿勢が良くなるんだけど
翌日は元通りに・・・毎日頑張れば姿勢良くなるかな
617なまえをいれてください:2009/02/06(金) 07:23:08 ID:aqaCcPoN
>>615
「いい汗かきましたね」
この時期は、さほどかかないけど、言われるね。
618なまえをいれてください:2009/02/06(金) 07:48:32 ID:LgU/hbMV
>>612-614
このやり取りが理解出来ない
619なまえをいれてください:2009/02/06(金) 12:16:26 ID:gH+LuJw3
>>618
足の上げ下ろしをタイミング良くやれば
ズルしても誰でも簡単に満点は出せるから、
どれだけ効果的な運動になるかは自分次第って事だろう。
620なまえをいれてください:2009/02/06(金) 20:58:05 ID:LL4OCSKg
家族持ちの人は初期画面で自分のMii以外に誰登録してる?
我が家は嫁、息子、娘、伯父、伯母、父の7人

















漏れ以外は爆睡中・・・
621なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:09:52 ID:LudqwBsE
BMIが18なくて、体重をふやしたいのですが、
筋トレメニューを中心にやるとよいでしょうか。
622なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:20:44 ID:LL4OCSKg
>>621
蛋白質も努めて摂るように
623なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:51:50 ID:9VhSbvG0
>>620
それは…寂しいなw
624なまえをいれてください:2009/02/07(土) 05:36:09 ID:ArUxV/R0
>>621
正直Fitの筋トレだけで太ることは難しいと思うから、
毎日体重を測るってのが一番大切だと思う。
毎日意識して食事摂れるから。

あとヨガもしっかりやっておいた方がいい。
痩せてる人は猫背多いし、それが原因で内臓が潰されて、量食べれない食べても太れないってことに繋がってるらしいよ。
内臓が刺激されるから、消化器官にもいい。


18以下なら筋肉つけるより、毎日意識して食べれば18以上にはすぐなるよ。
その意識を維持するのが難しいから、毎日体重測る。

自分は2ヶ月くらいで18以上になって、半年でやせぎみから脱出したよ。
気長に頑張って。
625なまえをいれてください:2009/02/07(土) 09:41:46 ID:3XYIq8Rj
痩せぎみウラヤマシス
626なまえをいれてください:2009/02/07(土) 09:43:46 ID:Gg1UF6d6
漏れは初めて13ヶ月、22だな


バランス年齢、実年齢より20歳若くなることを目標にしてるw
627なまえをいれてください:2009/02/07(土) 10:37:16 ID:Si9wMD4L
>>626
40以上の人か
628なまえをいれてください:2009/02/07(土) 11:07:51 ID:sCORlUP+
バランス年齢は種目によるバラツキが大きいな

静止+ウォーキングの凶悪コンボだと実年齢±5

基本+敏捷の得意種目だと20〜22

敏捷はやりまくってコツをつかんだら普通に26〜27面できるからあっさり20歳取れる
基本も山勘一発で残り時間11〜13秒は普通に出せるようになる
629なまえをいれてください:2009/02/07(土) 11:17:52 ID:Gg1UF6d6
>>627
バレたかw
26歳若くなったときもある

平日は帰宅後なので、腹式呼吸や座禅みたいに動かない系をよくやるね
630なまえをいれてください:2009/02/07(土) 12:22:51 ID:QObP4/eL
>>626
年齢、近いね。

>>628
俺も、その2つがでると駄目。
特にウォーキングだと、0%とか2%がでて下手すると70歳代。
静止は苦手意識ゆえか、膝がガクガクする。
敏捷は最高で23かなー。今朝は絶不調で18だった。
631なまえをいれてください:2009/02/07(土) 12:38:44 ID:MogSqAum
みんなはどれくらいの期間で何Kgくらい減ったの?
モチあげに是非
632なまえをいれてください:2009/02/07(土) 12:41:57 ID:J2QH+CaG
wiifit買ったらスリムになり彼女ができ宝くじもあたりました
633なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:21:11 ID:Gg1UF6d6
>>631
劇的には減らない
正月に食べ過ぎて1s増えた時は元に戻すのに一ヶ月かかった


これは「計測結果記録出来る0.1s単位の体重計」だと思った方が良い
634なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:28:04 ID:Si9wMD4L
>>631
自分のBMIがどのランクかで違うかと。
俺は25ちょっとの太り気味だから月2,3kg落ちる時もあるし。
筋トレ→有酸素でやってるけど、どれをメインにしてるかでもやっぱ変化の度合いも違ってくる。
635なまえをいれてください:2009/02/07(土) 15:03:48 ID:MogSqAum
ほほう…なるほど
とりあえず一日一時間習慣付けたいと思います。
ありがと!
636なまえをいれてください:2009/02/07(土) 16:34:00 ID:sCORlUP+
1時間は結構長いぞ
無理せず、最初は体重測るだけでもOK

俺もここ1年、測定+ヨガ15分程度だけだけど、腰痛肩凝り花粉症が消えた
その代わり体重は増えたり減ったり変わらずだけどな
637なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:54:24 ID:Gg1UF6d6
>>636
毎日1時間は絶対無理
平日5分、休日30分〜1時間のペースが長続きする
638なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:00:27 ID:shhNQ9U6
そうそう、最初は頑張って1日30分〜1時間やってたんだけど
段々トレ時間が減ってきて、最近は10-20分しかやってない。
気分が乗らない日はバランスゲームだけとかね。
トレできない日でもとりあえず測定だけはするようにしてる。
あとは普段からなるべく歩くように心がけてる。
639なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:14:21 ID:/Eab0jMz
運動しないと、なんかだるくなるんだよ。血行が悪くなるせいか。
640なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:47:11 ID:We3fFSyK
ウオーキングはゆっくり歩くほど数値がよくなるぞ
641なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:48:44 ID:2J/9+KE0
>>622
>>624
レスさんくすです。
たしかにたんぱく質は余り食べてなかった気がします。
脂身の少ないお肉と魚と大豆製品をとるようにします。
正しい姿勢を保持することは大切ですよね。
インナーマッスル(特に腹筋)が弱いことは全身的に良くないことなんだなーと
最近感じて、ジャックナイフとか水平体支持とかやってます。
642なまえをいれてください:2009/02/07(土) 21:02:54 ID:Gg1UF6d6
>>638
「毎日」なら1日10分でも凄い

平日遅く帰宅するとバランス年齢測定で精一杯
643なまえをいれてください:2009/02/07(土) 22:33:16 ID:VBQzX68W
毎日測定だけでもすごいよ
どうもサボりがちで2、3日に一回起動って感じだ
トレーニングは休日とか時間ある時にまとめて(いけないんだろうけど)
でも断続的とはいえ長く続いてるのが自分の中では珍しいことだったりw
644なまえをいれてください:2009/02/07(土) 23:28:20 ID:shhNQ9U6
「昨日はどうしたんデスカ ○○さん」
てウィーボ君に言われるのが悔しくて続いてるようなもん。
測定だけでもやっとけば言われないからw
ほんと、うまく作られてるよなあ。
645なまえをいれてください:2009/02/08(日) 09:13:46 ID:MvUugqND
長いこと使ってなかったんだけど、この大不況で復活させますた。
残業で疲れてバタンQってのがなくなったので。

あらためてやっていると楽しいし、健康は大事だな
と思い直した今日この頃。
646なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:21:50 ID:h+piaBHU
とりあえず腕立ては続けてる
一度止めると二度と復帰できないような気がするからw
647なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:49:15 ID:mL4wrX1O
休日は普段出来ない全身運動やることにしてる
アームアンドレッグレイズやゲットアップ

ヌンチャクつけるリズムボクシングも平日はめんどくさい
648なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:05:49 ID:Fn4jRjdU
9ヶ月前から始めて、820kgから61kgに落としました。
WiiFitを作ったスタッフの皆さんに感謝!
649なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:10:51 ID:Fn4jRjdU
間違えた
82だ
650なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:11:17 ID:cz4ZPBXS
>>648
>820kg
すげー!
651なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:13:28 ID:J627spfH
>>648
それでも充分凄いよ。
食事はやっぱり意識的に減らしたわけ?
652なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:31:07 ID:o8WQEcJy
筋トレのチャレンジが出てこない
653なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:33:15 ID:mL4wrX1O
>>652
初めて何日目?
ある一定期間やらないと出てこないよ
654なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:54:54 ID:mL4wrX1O
>>648
やったな!
食事も意識してたからできたのだと思う
655なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:57:25 ID:zThmFPQd
1時間終了(´Д`)=3
656なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:17:29 ID:QEcSaO0R
648は食事どうのっていってない気がするんだがw
とりあえずすごい
657なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:20:06 ID:mL4wrX1O
>>656
いや・・・自分の経験からして食事も節制しないと減量は厳しいかな、と思ったので。
658なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:03:51 ID:z8D4ZW8B
踏み台リズムが楽しすぎて、身体くたくたになるまでやってしまう。
これっていい事?悪い事?
659なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:19:42 ID:2JqGd/tK
>>658
いいこと。
660なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:46:07 ID:mL4wrX1O
>>658
身体「全体」がだよね?
若ければ問題ないけど中年以降だと膝を痛める可能性もある







・・・40代後半は辛いぜ
661なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:18:37 ID:VrSGp769
>>660
ん?俺も40代後半だが、子供を背負って踏み台ダンスやってるぞ。
体調に合わせて5段階の重量の子供を選んでね。
662なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:45:19 ID:mL4wrX1O
>>661
五人も子どもいるの?
そっちの方が凄い・・・
663なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:08:56 ID:tkR4+iXC
一番上の子とか重いだろwww
すげーなw
664なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:17:52 ID:VrSGp769
>>663
一番上でも22kg。年齢が詰まってるから。5連年子だし(爆
665なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:21:36 ID:tkR4+iXC
子育て頑張ってください。
そのためにも健康でいられるといいですね。
666なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:30:46 ID:QYIkQo/R
>>664
いい、おとーさんだ
667なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:32:11 ID:DNFDCWSe
いーきーおいでっ
こーどーもー5にん

という歌を思い出した
22kgの負荷をかけてとは・・・すごいですね
668なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:05:10 ID:t1TBs90F
5人の年子を産んだおかーさん、すげー
669なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:29:36 ID:d5vxWct+
>>667
ユニコーンだな
670なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:31:37 ID:KLkgccB4
>>661
かっこいいね〜
671なまえをいれてください:2009/02/09(月) 14:35:36 ID:/5R02uba
>>661の人気に嫉妬
672なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:46:32 ID:WNKvM/hp
>>671
負けずに子どもを作るんだっ
673なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:07:18 ID:J+SLBvgD
実際子どもと遊ぶのはかなりフィットネスに役立つ

幼稚園児との散歩なら何処行ってもどんなカッコでも怪しまれない
674661:2009/02/09(月) 21:18:37 ID:VXPYvfs7
>>671
踏み台昇降スレでは、子供をおぶってやってるって書いて
散々叩かれたんだけどな。スレが違うと反応が真逆だ。

>>673
俺が子供と散歩してると、「お爺ちゃんとお散歩、良いわね〜」などと
言われる。
675なまえをいれてください:2009/02/09(月) 21:19:58 ID:oJqndlq6
>>674
あぶないからやめろw
676なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:05:46 ID:J+SLBvgD
>>674
>「踏み台昇降スレ」
それぞれのメニューごとにスレッドあるの?

>「お爺ちゃんと〜」
そこまで枯れて見られるなら無敵だw
677なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:09:07 ID:FIyJ610I
>>676
いや、WiiFitとは関係なく、踏み台昇降とかウォーキングとか
縄跳びとかのスレッド。板はどこだったけな?
踏み台スレは、ダイエット板と公園スポーツ板にあるみたいね。
678なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:35:19 ID:iqhg5rh4
>>674
そう言われれば、危ないな。気を付けてね。
679なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:38:18 ID:5dsDWpPm
>>674
向こうは危険とか怪我とか熟知してるからね。
680なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:15:52 ID:VyV2z4ou
Wii FIT買った人は、歩いてわかる 生活リズムDSも持ってるのかなあ。
681なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:23:22 ID:oANqUIO0
持ってるよ
682なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:09:01 ID:z/A8kw16
>>651
食事は3食とも今までどおりの量。間食が激減したのが大きかったかもしれん。
683なまえをいれてください:2009/02/10(火) 02:10:10 ID:z/A8kw16
>>654
ありがとう( ´∀`)
684なまえをいれてください:2009/02/10(火) 04:00:02 ID:RrLOOAEw
フラフープでウィーボがギシギシいうのは自分だけかね?
685なまえをいれてください:2009/02/10(火) 10:46:38 ID:A5ICKUva
>>684
片足バランスウォークの時にはギシギシいう。
以前はならなかった気がするんだけどな…

今日ウィーボに『(fitを始めて)300日です』って言われた。
特に何もないらしいんだけどちょっと嬉しかったw
686なまえをいれてください:2009/02/10(火) 12:17:12 ID:2PE6B9CY
朝一番に59分Fit最高だた…
687なまえをいれてください:2009/02/10(火) 13:19:09 ID:hx0rwnPt
購入して1週間。
楽しいので1時間半〜2時間しているが、1週間ずっと筋肉痛(´・ω・`)
そして体重は増えてるw

負荷のかけかた間違ってんのかな…。
688なまえをいれてください:2009/02/10(火) 15:35:07 ID:5h7XqO0O
今日ではじめて三日目。
半身浴もあわせてやってるんだけど
三日目で2.6キロ減った。ペース早すぎるのかな?
ちょうど落ちやすい時期と重なってるのか・・・。
689なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:02:14 ID:5dsDWpPm
>>687
筋肉がついた分太ったかと。
それと運動し始め時期は体重が増えるのは普通で、その後痩せていくから気にしない。
筋肉痛はマッサージとかでその箇所をほぐしてから運動した方が良い。
690なまえをいれてください:2009/02/10(火) 17:30:01 ID:aM+axY6V
>>688
たぶん出すもの出したからかと。2〜3kgくらいは変動するよ。それよりも、1ヶ月以上の
スパンで体重が減少傾向かどうかって方が重要。
691なまえをいれてください:2009/02/10(火) 17:42:55 ID:iqhg5rh4
ニュー速にこんなスレが・・・。ここ見て決めたのかなぁ?
なんかもう何でも商売の道具にされるんだね。

米健康専門家「Wiiは肥満の原因」と販売中止を求め、任天堂を訴える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234253670/

692なまえをいれてください:2009/02/10(火) 18:56:39 ID:RrLOOAEw
>>685
なんと!うちは買ってからまだ11日だ。
体重もそんなに重くないし、まわし方が悪いのかもな。
693なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:24:26 ID:In8fMp9H
Fitを購入する前は、バランスWiiボードって
最初は微妙なデバイスだなって思っていたんだが
使ってみると実によく出来ているよな。
バランスをとりながら運動するのって結構運動になるし
体重も量れるし
なんといっても騒音の問題が無いってのがいいよな。
腕だけ振るゲームはWiiには沢山あるが
全身運動となるとどうしても騒音が問題になるからな。
(DDRやらファリミートレーナとか)
このコントローラはマンション住まいの人達のことを考えて
考案されたんだろうな。
694なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:27:46 ID:tob4q/vh
今日は飲み会だった・・・

さっき帰宅後やったら0.7kg増えとる
695なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:30:56 ID:ePA5h45j
>>694
さぁ、ノドに指を突っ込むんだ
696なまえをいれてください:2009/02/10(火) 21:34:01 ID:1ihANUfO
>>680
同志発見(笑)
うちは生活リズムDSに先にはまってた。

Miiの可愛さにやられて
あとからWiiとFit買いました。
生活リズムDSとFit併用はマジお勧め。
697なまえをいれてください:2009/02/10(火) 22:33:04 ID:tob4q/vh
>>695
明日の食事はセーブせにゃならん
698なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:06:55 ID:CvVU0N8J
今日は0.8kg減ったw

踏み台昇降ってウィーボの下に5cm位の台を置いたら
負荷上がるよな
699なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:15:32 ID:rdEpKNwH
>>696
wii fitはいろいろ良さがあるけれど、生活リズムには良さが見あたらないなぁ。
自分で管理すればいい事だし。
700なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:47:21 ID:15c17ZRW
助けてください!
友達が家に来て個人登録をパスワード保存したんですけど
個人登録をけしたくても、パスワードが不明でけせません。
友達にも「お前の個人データけしたいからパスワード教えて」なんていえませんし
本体のWIIFITのデータ自体をけさないといけないのでしょうか?
701なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:52:55 ID:EqrOTJuh
> 友達にも「お前の個人データけしたいからパスワード教えて」なんていえませんし
俺なら平気で言えるけどな。
702なまえをいれてください:2009/02/11(水) 15:56:51 ID:RgmRmO15
遅ればせながら今日買ってきたんだけど、ボードって何日も使うと汚れが目立つようになる?
ボードカバーとかの購入を考えた方がいいのかな・・・
703なまえをいれてください:2009/02/11(水) 16:37:54 ID:CvVU0N8J
>>702
気になるなら乾いた柔らかい布で拭くだけでOK
うちは14ヶ月使ってるけど拭いてもいないw

ボードカバーなんざかけると誤差でまくり
704なまえをいれてください:2009/02/11(水) 16:47:36 ID:28ve5bzu
>>702
靴下でやってるけど1年ちょい経ってもほとんど汚れてないよ。
裸足でやる場合、やる前に足裏拭いてからやれば平気かと。
705なまえをいれてください:2009/02/11(水) 17:10:03 ID:NQqqUt4a
>>704
靴下だと滑らない?
706なまえをいれてください:2009/02/11(水) 17:52:46 ID:RgmRmO15
>>703,704
そうなのかー案外汚れやすいものかと思ってたけどあまり気にしなくていいんだね
確かにカバーでの誤差は気になってたし今回はスルーします。サンクス!
707なまえをいれてください:2009/02/11(水) 17:55:22 ID:CvVU0N8J
>>703
自分は裸足でやってるけど・・・
毎日サンダル履きで外歩きでもしてない限り大丈夫

>>705
微妙な感覚がスポイルされるね

708なまえをいれてください:2009/02/11(水) 20:18:03 ID:QayIA9UK
>>700
さあ、頑張って総当たりチャレンジだw
709なまえをいれてください:2009/02/11(水) 22:00:20 ID:EVF4Wzy7
ブロンズ記念カキコ
710なまえをいれてください:2009/02/12(木) 00:00:26 ID:gLMHRAgE
>>700
身長は聞けない?
3回パスワード間違えると身長入力で入れるよ。
711なまえをいれてください:2009/02/12(木) 13:05:51 ID:dc+fQvfr
>>700
Mii消すと消えるんじゃなかったっけ?
712なまえをいれてください:2009/02/12(木) 13:13:51 ID:5lpiDYl6
それはGESTMiiになるだけかと
713なまえをいれてください:2009/02/12(木) 13:14:33 ID:5lpiDYl6
GUESTだおwwwww
714なまえをいれてください:2009/02/12(木) 13:15:23 ID:8EntM/Df
なんだこいつ・・・
715なまえをいれてください:2009/02/12(木) 13:57:54 ID:5lpiDYl6
GESTのスペルミスが恥ずかしかっただけです。
今日で2日目です。今後ともよろしくおねがいします。
716なまえをいれてください:2009/02/12(木) 14:00:46 ID:4wUX5rkh
こちらこそよろしくお願い申し上げます。
717なまえをいれてください:2009/02/12(木) 14:51:09 ID:HaKk7tZg
男性トレーナーの髪がいきなりもさっとしてビビった。
にあわねー!とその日は笑いを堪えながらプルプルヨガ。
次の日は夜更かしとかで遅刻してワロタ
髪型がスッキリしてたので、坊主の勢いで切ったのか?と思っていたら
後ろ姿を見て「縛ってんのかよ!」と更に噴いてプルプルヨガ。
点数伸びねえwww笑って安定できないwww
ネタが細かくて笑えるw
718なまえをいれてください:2009/02/12(木) 15:25:08 ID:VwjNQ+Ay
トレ夫さんはやっぱり短髪が似合うよね
719なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:28:40 ID:9Ygz0b1J
2月1日のスタンプがおかしい
順番に押してるんだが、桜に設定したのに足跡になってたから
設定したつもりでしてなかったんだろうと思ってたら、
次ぎ見たら桜になってる。
以降ランダムに桜と足跡が入れ替わる現象が続いてる。
720なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:49:04 ID:e/6njIMt
自分も何月か忘れたけどそれと同じ現象になったことがある
カレンダーを一旦先月分にスクロールして、今月分に戻したら直ってた
721なまえをいれてください:2009/02/12(木) 17:02:41 ID:F0nNkwP4
基本トレ子さんでやってるんだけど、
代理できますた、とトレ夫さんが来たのには、最初驚いた。
あれはランダムで発生するのかな。
722なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:31:55 ID:dSoD0fJD
>>721
前のスレあたりで「28日周期休む。芸が細かい」という書き込みがあった。

腹筋チャレンジとかの勝負モノで「私の負けです」の後、
「もう、あなたの好きにして」
という展開を期待したんだが…
723なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:33:04 ID:3k7Hohnt
>>722
ワロタ
724なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:58:57 ID:CcOXvCWZ
>>722 始めて28日経ってないけどすでに2回ほど代理で来たことあったよ。
725なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:07:52 ID:/Gbk1Eeh
>>728
そういやその書き込み見た後、代理の日が来たので本当に28日周期か確かめてみようと思ったけど
1週間経つか経たないかくらいでまた代理の日が来たよ。
多分ランダムなんじゃないかな〜。
726なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:29:38 ID:vBiVQbaC
チャレンジで何回くらいまでいった?
漏れは4回まで、それ以上はこっちが「参りました」

相手はバーチャルだから青天井なのかな
727なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:41:05 ID:MCnkVfMP
一見ランダムに見えるが、実は裏ではトレ男と愛憎交々あるのだよ
728なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:41:59 ID:T5Wfw1r7
さくらにキャンタマ蹴り上げられたい
729なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:43:09 ID:T5Wfw1r7
切断厨w
730なまえをいれてください:2009/02/12(木) 23:02:20 ID:5lpiDYl6
どう見てもスト4です。本当にありがとうございました。
731なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:07:37 ID:lJyst4wJ
>>722
トレ夫が休む理由を説明してもらおう
732なまえをいれてください:2009/02/13(金) 04:11:44 ID:jZ9NKTGR
>>719
自分も2月1日だけハートが足跡になってる
別の月に移ってまた戻るとハートスタンプにちゃんとなる…
733なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:16:46 ID:7m3fFr0w
          /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
734なまえをいれてください:2009/02/13(金) 21:28:29 ID:i9GVi7eh
>>731
寝坊じゃね?
735なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:40:19 ID:84r586QR
みんなハンコのデザインはMiiにしないのかな?
736なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:46:11 ID:jwmu1hx6
島一周ジョギングしてきた
心地良い疲労感がなんともいえない・・・
737なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:22:36 ID:L9UI6+52
大学院に入ってからというもの、長期休みで体重増加して授業期間に落ちて元通りという生活をつづけてきた
食べる量は変わってないので、純粋に運動不足だと思う。
そこで今回は毎朝リズムボクシングを初級から超上級までやることにした
おかげで毎日きっかり200gずつ減ってる
FIT自体は発売日に買ってあったんだけど、今回はじめて便利なツールだなと実感した
738なまえをいれてください:2009/02/14(土) 02:38:24 ID:+9N6tiP+
部屋が寒いので燃焼フラフープ10分やってから
ヨガ→筋トレの順にやっている。
2週間目にいきなり1キロ減ってビビった。
しかしまだ太りぎみなのでがんばるぞー

普段仕事で一日中椅子に座りっぱなしだからFitは助かる。
終わったあと「みんなの広場」で
運動しているMiiが可愛くてボーッと見てしまうわw
でもたまにキョロキョロした動きをしているのを見ると
「一人暮らしだから他にMiiはいないんだ…ごめんな…」と切なくなる。

昔実家でよくやっていたダンレボが懐かしい今日この頃。
739なまえをいれてください:2009/02/14(土) 07:08:51 ID:28yLmUoH
始めて1週間。
三日月のポーズやフープなどウエストに効く系をしているせいか、
何か腰がくびれてきた感じがする。
しかし、下っ腹は出たままなので、ある種異様ww
そして体重は変わらず(時々増加w)

筋トレから有酸素運動に重点を置くように、シフトするよ。
740なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:01:09 ID:qFQuqAQZ
>>738
うちも一人暮らしだから、これまでmiiは自分一人しかいなかったんだけど
先日友人が遊びにきたから、mii登録した。
以来何かとウィーボ君に
「○○さん(友人)は最近あなたから見てどうですか」て聞かれるようにw
・痩せた
・太った
・変わらない
・(忘れた)

変わらない を選択したら、「それは残念、もっとよく見てあげて下さい」
て大きなお世話だw
741なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:08:21 ID:p06Czm69
これからの時季、花粉症で外出られない事考えると
WiiFitは貴重だよね
742なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:30:25 ID:QX6QhsCd
http://wii.com/jp/mets/

面白いデータ来たよ
燃焼フープダンスは4METsだそうだ
743なまえをいれてください:2009/02/14(土) 10:06:02 ID:7sJB/wzH
>>732
同じく1月に戻って見ると選んだスタンプになる
でもまた翌日起動すると足跡に変ったまま
744なまえをいれてください:2009/02/14(土) 10:29:30 ID:MjxjYvhE
スタンプは、落ち込んだ気分の時は青い☆とか、いいことがあったら
ハートとか、ちょっとした気分メモみたいな感じに毎日変えてる。
745なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:04:52 ID:p06Czm69
>>744
漏れはもうずーっとMii



娘に取られた
普段はやるの嫌がる癖に
746なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:06:39 ID:qFQuqAQZ
スタンプは月変わりにしてる。
先月はクローバー、今月はにこちゃんマーク?みたいなの
747なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:08:10 ID:hy/ooo9O
748なまえをいれてください:2009/02/14(土) 11:10:46 ID:4ZlhDUpQ
ボードに対応してないならイラン
749なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:23:08 ID:YH9nsx/s
>>738
一緒にやりたいよ〜
750なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:46:35 ID:xuDXG6ot
>>742
ニンテンドーもすごいなw
751なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:19:40 ID:p06Czm69
>>742
燃焼フープダンスがウォーキングと同じなんて信じられん
752なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:32:10 ID:SaG63yh2
見つけてきたのでペタリ

【計算式】
体重[kg]×METS値×運動時間[h] = 消費カロリー(kcal)

【METS値】
ウォーキング(4km/h) 2.5METS
ウォーキング(6km/h) 4METS
ジョギング(8km/h) 8METS
ジョギング(10km/h) 11METS
水泳 4〜8METS
サイクリング(16km/h) 5〜6METS
ゴルフ 3〜7METS
サッカー 5〜12METS
テニス 4〜9METS
エアロビクス 4〜10METS
ストレッチ 2.5METS
ウエイトトレーニング 6METS
753なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:43:22 ID:p06Czm69
>>752
えっ、水泳がめいっぱい泳いでジョグより軽いの?
754なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:31:05 ID:poFoXiRi
>>753
水泳は慣れちゃうと疲れなくなるらしいね。ソースは社長が訊くWiiFitでの宮本茂。
755なまえをいれてください:2009/02/14(土) 19:42:54 ID:cfyZnckF
なんでいきなりmetsなんてでてきたんだ?
流行りなの?
756なまえをいれてください:2009/02/14(土) 20:14:29 ID:oPGxlUOD
見つけたから出てきたんだろ。
なんか気に食わないようだが。
757なまえをいれてください:2009/02/14(土) 20:33:17 ID:p06Czm69
>>754
まあ遠泳泳法ならそうかな
苦手な泳法で全力で泳ぐと死ぬ
758なまえをいれてください:2009/02/14(土) 20:51:56 ID:rnQ6kOxK
>>748
競技にスキーやスノボーがあるんだから
当然ボードにも対応しているはずだよ。
それとモーションプラスにもね。
759なまえをいれてください:2009/02/14(土) 22:10:14 ID:X+bCnjsw
>>755
メッツ飲みたくなってきた
760なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:02:55 ID:AcmtMumq
始めて二週間以上たつんだけど、どうやって目標かえるの?
761なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:09:29 ID:qFQuqAQZ
基本的には目標設定最終日に到達するまで変えられなかったはず。
予定よりも早く達成した時、あるいは明らかにその目標到達が困難と思われる時は
新たな目標設定を求めてくる
762なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:24:22 ID:AcmtMumq
おお!ありがとう
ということはあと一年近くしないと変えられない…がんばるか
763なまえをいれてください:2009/02/15(日) 08:01:03 ID:is+I4+HC
二週間毎に修正するか訊いてくる。
おせっかいなアドバイスをすると、
1ヶ月スパンくらいの短期的な目標設定をするほうがいいよ。
FITに限った話じゃなくね。
764761:2009/02/15(日) 12:00:28 ID:cge+XG+7
>>763
あ、そうなんだ。
自分が二週間設定してて、それまで訊いてこないから
到達まで聞かれないのかと思ってた。
>>762
ということで、嘘情報すまんかった
765なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:13:42 ID:m4EZc7OP
CMのフラフープ速いな。自分の3、4倍以上の速度はあるなw
766なまえをいれてください:2009/02/15(日) 20:44:34 ID:h8BaBj8K
いやらしい・・・
767なまえをいれてください:2009/02/15(日) 20:46:27 ID:M+UK4CI1
燃焼フラフープだと最初右で腹筋が痛くなって、次ぎ左はいつもヘタレてしまう・・・
768なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:01:17 ID:OB3GhwPk
>>767
左まわしの前にリモコンで一時停止して休めばいいよ
769なまえをいれてください:2009/02/15(日) 23:09:14 ID:M+UK4CI1
>>768
そういう裏技があったのか!
770なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:06:19 ID:aMlhygm1
10分だとデフォで接続切れるから休める
771なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:27:15 ID:OxXAJ6g7
これってヨガを続けてからだのゆがみを改善すればO脚治るかなあ。
O脚を改善するのにおすすめのメニューってなんだろ。。
実際にこのゲームでO脚が改善した人がいたら教えてくだされー。
772なまえをいれてください:2009/02/16(月) 01:46:01 ID:rz4L4UfY
>>771

生まれつき&親が赤子のうちから無理に立たせて
喜んでいた弊害、WiiFitなんかで直らない。

・・・に一票
773なまえをいれてください:2009/02/16(月) 01:58:38 ID:1ThsH2V7
スキージャンプ188m記念パピコ
何か200m行けそうな気がして来た
774なまえをいれてください:2009/02/16(月) 08:26:31 ID:r6oOKkwA
WiiFitの新作CM見た。
女性がフラフープやってるやつ。

あれより大回りでゆっくりやってるけど、小さく速くでも良いっぽいな。
775なまえをいれてください:2009/02/16(月) 14:24:48 ID:OiTrWL2k
>>773
天津木村乙
776なまえをいれてください:2009/02/16(月) 14:54:08 ID:X/EbN7Ys
>>773
あると思います
777なまえをいれてください:2009/02/16(月) 15:03:22 ID:41j2U2Wu
スキージャンプは180mを2本揃えて、やっとBest10入りなんで
挑戦する気が失せた。
最長不倒距離は何mだったか記憶にも残ってないや。
個人の記録、種目単位で消去できれば
再チャレンジする気も起きるんだけどな。
778なまえをいれてください:2009/02/16(月) 16:44:16 ID:HjQQMADX
バランスゲームは座禅以外は全部きらいだー
779なまえをいれてください:2009/02/16(月) 17:58:18 ID:umoRwmRs
俺はスキージャンプで最高376mとんだよ。
一時期ハマって計36回とんだが、2週間くらいで飽きてそれからやってない。
バランスゲームってある程度極めると飽きてしまわない?
780なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:09:00 ID:VbhDNU9G
我が家では376mではランキングにすら入らない…
身内に競う相手がいると長続きするぜw
781なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:24:45 ID:Qa4csItU
極めるまでやるから飽きるのだ。
1日でバランスゲームは30分以上やらない、同じゲームは連続してやらないとか縛りを入れると2ヶ月は楽しめる。
782なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:33:06 ID:GUjnDmIg
せめて全体ランク以外に個人の記録も見れたらなぁ
ランクインできないと面白くないよ
783なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:33:49 ID:31N7ONmV
うちマンションの2階なんだけどジョギングはまずいかしら?
一応フローリングの上に絨毯敷いてるんだけど
784なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:08:31 ID:XkaxDpzf
>>783
やめといた方が無難
フローリングに絨毯敷いたところで、ガンガンという音がゴンゴンに変わるだけ。
ジョギングなくても他ので十分代用できるし。
785なまえをいれてください:2009/02/16(月) 19:12:53 ID:aH/qHPfU
腕立て20回の直後に水平ひねりがキツいから、
休憩代わりにヘディングやってる。
786なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:09:59 ID:mNvXJnHF
>>783-784
えー、ウィーボの下に絨毯敷いて体重計に影響しない?
うちもフローリングの上に普段はラグ敷いてるけどWiiFitやるときは剥いでる
787なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:39:40 ID:r6oOKkwA
ジグソーパズルみたいに組み合わせるマットを下に敷いてやったらぐらつくから止めたよ。
踏み台やるとぎしぎしいって、マット外したらいわなくなった。
788なまえをいれてください:2009/02/17(火) 02:27:24 ID:l3cZoKWs
ジョギングは前に誰か言っていたが
リモコン持って腕振ってるだけでも良いよ
十分疲れるw

・立ち木のポーズ(そもそも足を太もも辺りにキープできない)
・ダンスのポーズ(超グラグラする)
これが出来るようになるには何を鍛えたら良いのか…
単純に筋力ないんだろうな…
腕立てすら膝をつかないとできんわ…
789なまえをいれてください:2009/02/17(火) 08:52:46 ID:1GvB8BxK
>>786
あまり柔らかいと影響するが、ヨガマット程度ならキャリブレーションの誤差の範囲かと。
つーか、家庭用の体重計の精度なんて、そんなにシビアなもんじゃ無いし。
790なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:47:28 ID:p10sIvvj
仕事でほとんど毎日12時過ぎないと帰れないんだが、深夜にやるのはやっぱりよくないのかな
791なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:57:58 ID:pR/xInw/
集合住宅など、騒音や振動の問題がなければOK
792なまえをいれてください:2009/02/17(火) 11:07:51 ID:8eSCDwqD
>>783
ステッパーおすすめ
793なまえをいれてください:2009/02/17(火) 11:19:34 ID:t7SjKMIX
俺はダイソーのヨガマット2枚重ねで使ってる。
ジョギングの時だけ、端を折り返し4枚重ねとして使ってる。
走り方にもよるだろうけど、ほぼ大丈夫っぽい。
794なまえをいれてください:2009/02/17(火) 11:23:04 ID:1GvB8BxK
あんまり柔らかく(凹みのストロークを深く)すると足首やら膝やらに負担が掛かるらしいと
お医者様から聞いた。煎餅蒲団(体操用のマット)くらいの固さにとどめなきゃダメだとか。

衝撃吸収ジェルを封入したシートとか売ってないのかな。
795なまえをいれてください:2009/02/17(火) 11:56:40 ID:p10sIvvj
>>791
ああごめん。騒音問題というか、運動効果的な意味でなんだ。
寝る前に運動するのは逆効果とか、あるのかなと思って。
騒音は振動が起こるようなのは自粛してるから
796なまえをいれてください:2009/02/17(火) 12:19:24 ID:pR/xInw/
軽い運動は睡眠の質を上げるよ
またヨガは肩と腰に抜群の効果あり
翌朝の首の回りが違うからお薦め
797なまえをいれてください:2009/02/17(火) 12:38:38 ID:BlZ4sKST
>>790
寝る前の筋トレとか激しい運動は眠りが浅くなるのでおすすめできない
ヨガとか座禅は逆にいい
798なまえをいれてください:2009/02/17(火) 18:56:12 ID:lopcLa6K
なんで300万も売れてるのに18スレしか消費してないん?
799なまえをいれてください:2009/02/17(火) 18:58:52 ID:4MPMGjqi
>>798
それはね、他の板にもFITスレが存在してるからさ。
800なまえをいれてください:2009/02/17(火) 20:01:59 ID:cCXWJ92O
>>798
確か最初のスレは、1gからだったな。
801なまえをいれてください:2009/02/17(火) 21:42:40 ID:JPrk9rhJ
『Wii Fit』で減量していざ開幕へ、米パドレスのヒース・ベル投手
ttp://www.inside-games.jp/news/337/33721.html

この選手のことは知らないけど、スポーツマンなんだから筋肉が
多く普通の人よりは体重が重めでも問題ないと思うけどね。
802なまえをいれてください:2009/02/17(火) 21:44:06 ID:dZZQYi4O
寝る前の、ひと・・・ゲフンゲフン、ストレッチは健康にいいぞ
803なまえをいれてください:2009/02/18(水) 05:13:37 ID:Maq2AMfA
オナニーですね分かります
804なまえをいれてください:2009/02/18(水) 08:56:00 ID:cKJAql9j
買って一ヶ月
楽しく毎日欠かさず、ながらジョギング30分をやっていたよ
でも、リモコンを手に持って振っていると足を動かさなくても走ったことになるのに最近気づき
簡単にインチキできてしまうのでどうもモチベーションが上がらなくなった
出来るなら足の上げ具合も監視する、足首に取り付けるセンサーでも発売して欲しいよ

出来る範囲でなんか改善する方法ってない?
805なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:00:00 ID:62t7umGd
パンツと身体の間にリモコンを挟めばいいよ
806なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:00:05 ID:pGREjzM2
>>804
リモコンを足首にベルクロテープで固定するってのは?

またはながら踏み台昇降がおすすめ
807なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:03:47 ID:iKECHZsr
>>804
目的
808なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:04:15 ID:G04bvAM2
>>804
インチキしなきゃいいだけじゃん。インチキ出来る場合は絶対
インチキするっていう信念でもあるの?
809なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:32:06 ID:XoVZWC6C
>>804
監視のキツイスポーツクラブに行けば?
そんなのあるのかね?
810なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:35:56 ID:td2TSsMP
>>804
意味わからん。
ネットランキングで争ってるとかならともかく、
てめえ自身でコントロールすりゃいいだけじゃねーか。
もうさ、外走れよ。インチキできないから。
811なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:54:06 ID:iK4ATcvR
>>804
そんなこと言ったらヨガなんて何にもしなくてもOKなのだってあるし。
812なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:04:18 ID:+NPOjENi
ここの住人にとっては点数云々よりもBMIや体重グラフのほうが重要だ
オレモナー
813なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:07:21 ID:s9apICFk
坐禅なんて漬物石を乗っけとけばOKだしな。
814804:2009/02/18(水) 11:11:04 ID:cKJAql9j
みなさま レスありがとう
書き方がよくなかったけど自分では決してインチキするつもりは無いが
足を上げても上げなくても運動量の評価が同じだということがいやだということ

運動量、体重、そしてダイエットの成果を客観的に知ることが出来るのが
Wii Fitの良さだから、もっと精度を上げられないかと思う

最初は30分で10km走れなかったけど、今は調子がよければ16kmを超える(よくこけるが)
段々たくさん走れるようになってきてうれしかったが、数値ランキングを上げようと
自然と小刻みにあまり足を上げない走法になっていったよ

>>806
とりあえずリモコンのベルクロ固定をやってみるよ 
ちなみに、ながら足踏みは3日前からやり始めているよ
ありがとう
815なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:21:30 ID:/Jg+v8N9
マンション住まいとしては、足踏みできる環境が羨ましい
精度上げられたら大勢がアウトになる項目たぶん多いぞ
816なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:49:13 ID:HOsNpJS6
昼間1日で3kg太って、その夜にWiiFit+ジョグ+長風呂で3kg痩せるって異常だろうか…。結局プラマイ0なんだけど。
本気出したら3時間で4kgくらいは痩せれるんだよね…。ただ水分が出てるだけだと思うが。
ちなみにBMIは21。
817なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:13:39 ID:pGREjzM2
>>816
あんまり1日での増減が多いのは感心しない
年齢にもよるけど中年以上で脱水状態で運動すると危険
818なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:31:42 ID:d9N+JafY
>>816
体重の増減は代謝なんかより飲食や排泄の方が断然大きいと思うが
晩飯喰わないのか?
それと、ひょっとして昼間は積極的に水を飲んでいるのか?

あと体重何キロ?
同じ3キロでも体重100キロと50キロじゃかなり違う
まあBMI21ということは長身でも100キロということはなさそうだが・・・
819816:2009/02/18(水) 13:43:58 ID:HOsNpJS6
30歳で身長178cm、体重67kg〜70kgくらい。
朝・昼はちゃんと食べるけど、夜はバナナとかコンニャクとか。
帰宅が23時前後になることが多くそのときの体重が70前後、
WiiFit+ジョグ+長風呂が終わって寝る前(27時くらい)の体重が67前後。

過去にかなりハードな有酸素系スポーツしてた。
その時も3〜4時間のトレーニング後は2kg近く落ちてたと思う。
当時の体重が58kg前後だったけど、あの頃に戻れるだろうか…。
820なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:44:06 ID:td2TSsMP
汗かいて水分減っただけ。
もちろん水分補給しないと脱水症状を起こす。
こんなのは体重の増減とは言わない。
毎日同じ時間、同じ条件下で比較しないと意味ないな。
821なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:51:07 ID:d9N+JafY
>>819
データ申告乙
身長1.78mで58kgだとBMIは18.3になり、日本式の判定だと
18.5未満の「低体重」になってしまうよ
今でも21なら「標準体重」の22より少ないんだから理想とも言え、やせる必要ないと思うが・・・

体脂肪も少なそうだね
人間は歴史上絶えず飢餓と戦ってきたわけで、食物摂取が出来なくても体に蓄えて
バッファーとしてきた
あなたはそれが少ないので体重の増減が激しいんじゃないの?
それだと、いざという時に踏ん張りがききにくいかも知れない

美意識からスリムになりたいのだろうが、とりあえず今の体重をずっと維持していけばいいと思うよ
822816:2009/02/18(水) 15:11:03 ID:HOsNpJS6
>821
アドバイスありがとうございます。
実は体脂肪がかなり高いのです。半年前測ったときに19%でした…。
せめて10%前後に戻したいなと思いWiiFitを購入し、ジョグをはじめたんですが
毎日の測定結果に一喜一憂せず、運動を続けていこうと思ってます。
823なまえをいれてください:2009/02/18(水) 17:07:24 ID:td2TSsMP
体脂肪を減らしたいなら、筋トレも平行してやるほうがいいよ。
どちらにしても、せめて半年ほど継続しなきりゃ体質なんて変わらない。
体重落とすだけならまだしもね。
自分の場合、400日ちょっとだが、始めて2ヶ月くらいから体重が減りはじめ、
半年でBMIが25→22体脂肪率は20%→15%になった。
それから先は体重はあまり変わらず、BMIは21〜22くらいだけど、
体脂肪率は11〜12%まで減った。
トレーニングは週4日程度のウォーキング1時間半と、FITの運動毎日1時間くらい。
参考&モチベーションになれば。
824なまえをいれてください:2009/02/18(水) 22:51:54 ID:083ANGOC
仕事で貫徹→帰宅→ウィーボ「昨日はどうしましたか?」
この流れが切ないw

ウィーボが「ハイッ」とか「ウッ」とか「ノッテクダサイ」とか
「オツカレサマデシタ」とか言ってくれるのが萌え。
仕事で夜中に帰っても極力Fitをやるモチベーションが保たれているのは
ウィーボのおかげです。
トレ夫は髪を切って元に戻してくれー
笑って重心ずれまくり。慣れるんだろうか…
825なまえをいれてください:2009/02/20(金) 00:43:54 ID:/9l6nvz+
板に乗ったときに「ウッ」って言われると軽くへこむ
826なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:37:55 ID:hpWcQDcc
新記録を出して喜んでた直後にフリーズすると凹むよね……orz
827なまえをいれてください:2009/02/20(金) 02:18:35 ID:p/+Og34+
2週間でじわじわ減ってやっと1キロ減ったな〜と思いきや
たった1日の飲み会で1キロ増えてしまい
ウィーボに言い訳させられたでござる。

最初に乗るときにウッて言われたwwww
828なまえをいれてください:2009/02/20(金) 07:11:22 ID:N65jd63D
一昨日真面目にジョギング島一周したら、今朝ふくらはぎが痛い
829なまえをいれてください:2009/02/20(金) 07:38:16 ID:1KWTAuk6
>>827
>2週間でじわじわ減ってやっと1キロ減ったな〜と思いきや
>たった1日の飲み会で1キロ増えてしまい

あるあるww
830なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:17:20 ID:63wvxowQ
>>827
ビールジョッキ 1杯500mlとして2杯で1kg
メッセージにも出てくるが1キロぐらいの体重変動はしているわけで取るに足らん
逆にもれそうなぐらい我慢したおしっこをすると500gぐらいやせる

WiiFitだけじゃなく体重計も使うのおすすめ
最近は100g刻みで計れるものも普通にある
一日に何度も載って比較してみるといい
食事の前後、トイレの前後、運動の前後とかね
831なまえをいれてください:2009/02/20(金) 11:25:07 ID:upymQySr
>>830
食事の重さ、うんこの重さを測ればよくね?
832なまえをいれてください:2009/02/20(金) 11:50:58 ID:63wvxowQ
>>831
いいぞ
でもどうやって量るんだ?
現実的なことを考えろよ

すべての料理を器ごと量って器の重さを差し引いて計算するのか?
オマル使うか?
833なまえをいれてください:2009/02/20(金) 12:45:40 ID:IlazMUXK
>>832
ボケを潰しちゃいけませんよ
834なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:17:48 ID:1IyrKJhd
ランジと横足上げってキッツイよねえ。
心折れそうになる。
それでも頑張ってるけどこの二つやる時は憂鬱だ。
835なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:59:38 ID:p/+Og34+
横足上げと片足バランスウォークの時
激しく重心がずれる…
836なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:37:21 ID:D0JIfbco
椰子の木のポーズ、肩甲骨を広げるというのがよくわからない。
腕を後ろにやると締まってしまって広げられない。
837なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:44:42 ID:ClQVWB3m
838なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:50:53 ID:2oKwiuqF
>>837
肩甲骨を絞ってるように見えるが
これが広げるなんだな
839なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:15:28 ID:D0JIfbco
>>837>>838
ありがとう。
でもごめん、よくわからないorz
胸を狭めるイメージで今度やってみる。
840なまえをいれてください:2009/02/21(土) 09:19:06 ID:fTHeKmiD
>>838
いや、背中を絞るのと反対に胸を絞った動作が「肩甲骨を拡げる」だと思う。
椰子の木のポーズの場合、背中を反らせるよう意識すると肩甲骨を絞りがちになるので、
絶えずその反対がわの動きを意識しろという意味だと思う。
841なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:05:37 ID:1gu7dlJN
けっこう難しいこと言ってたんだな。
842なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:08:45 ID:SuNDzxMy
肩こりにヨガとか効果ありますか?
843なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:36:56 ID:Wt3gRKYJ
ヨガかどうかは分からないけど、これをやって肩こりが治ったとか
軽くなったという報告はいくつかあった。運動不足が解消されたのが
いいのか、はたまたヨガの効果か詳しいところは不明。
844なまえをいれてください:2009/02/21(土) 21:57:19 ID:oEDWTacm
過去レスにヨガしたら、花粉症が軽減したとか書いてた人いたんで
うそくせーと思って調べたら、
体を鍛える事自体は有効な対策だったんだね。
845なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:11:24 ID:xbnKl5Jm
ちゅうか、適度に体うごかせば99%の人は健康な方向に行く。
846なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:12:02 ID:qeYI9Gh2
>>844
「自律神経 花粉症」でググるよろし

その後は自律神経うんたらのヨガをやるよろし
847なまえをいれてください:2009/02/22(日) 07:43:39 ID:8pRFgUge
>>842
太陽参礼とか肩こりにきくよ。
腕を下ろす時バキバキ鳴る。

んで、肩がすっきりする
848842:2009/02/22(日) 09:32:52 ID:IDeVdGt8
ありがとうございます。
849なまえをいれてください:2009/02/22(日) 10:03:55 ID:Fvx1FgV0
うちの母はボクシングが肩こりに効くと言っていました
850なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:33:24 ID:XQaaj6NB
>>849
ヌンチャクがなくてボクシングできない 。・゚・(ノД`)・゚・。
851なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:58:21 ID:mzGTBiPU
>>850
無くしたのか…?
852なまえをいれてください:2009/02/22(日) 15:16:55 ID:XQaaj6NB
>>851
引越しのどさくさで・・・
853なまえをいれてください:2009/02/22(日) 16:10:17 ID:7HGr75Gh
夜中の2時近くに起動させたのに
「いや〜夜更かししすぎちゃいました」って
どんだけ寝てるんだトレ夫…
854なまえをいれてください:2009/02/22(日) 16:40:08 ID:2ktD4yzK
>>852
それなら買うしかないな。
855なまえをいれてください:2009/02/22(日) 19:32:54 ID:JQFSgkig
そういえば肩こりしなくなったな
元々そんなにひどくなかったけど、ここ見てそういえば自分もしてないと思った
856なまえをいれてください:2009/02/22(日) 20:37:45 ID:KuBI8fxi
自転車とかのるとすげー楽で驚くよ
857なまえをいれてください:2009/02/22(日) 21:52:24 ID:qhmvBF+c
バランスや燃焼で それをやる前に最高記録を見る事は出来ますか?
やり終えてから1位かどうかハラハラするのも悪くないですが
始める前に目標(最高記録)を見ておきたいので教えて下さい
858なまえをいれてください:2009/02/23(月) 05:21:10 ID:6rqxM6W4
できません
859なまえをいれてください:2009/02/23(月) 09:37:22 ID:dNgR+AeG
>>857
自分のメモリを使えばいいんじゃないかな
860なまえをいれてください:2009/02/23(月) 15:55:39 ID:2Fh/Nco1
ヨガ中にお湯が沸騰しちゃって慌てて火止めに行ったらサボったと怒られたw
やかんがピーピー鳴ってるから仕方なかったんだよトレ子…(´・ω・`)
861なまえをいれてください:2009/02/23(月) 16:18:40 ID:I+xp6HWa
夜中4時以前にやると時間としては当日に加算されるけど
おすすめメニューの方は印がつかないのな
862なまえをいれてください:2009/02/23(月) 21:25:17 ID:Ww7H2knV
あと0.2キロくらいで太り気味から標準にいくぜー!!

昨日ワクテカしながら寝て起きて今日
上司がマジで美味しい焼き肉をおごってくれた…
家に帰ってウィーボに乗るのが…切ない…
うああああ
863なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:05:46 ID:He6M7iw4
>>862
有酸素系3時間くらいやれ
864なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:11:28 ID:/7yMxncH
今日は疲れたのか、トレ子の乳首が透けて見えた。
865なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:15:34 ID:dmVGmV92
>>864
それ、実はトレ夫
866なまえをいれてください:2009/02/23(月) 22:25:29 ID:hJgo4GSo
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   「家族や友達と張り合うと、やる気が出ますよね!」
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
867なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:10:48 ID:fRyM24Az
片足上げるヨガのときどうしてもトレ子の股間に目が逝ってしまう
あとアームアンドなんたらのとき必ず背面モードに切り替えてしまう

この癖はどうやったら治りますか?
868なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:18:16 ID:CvFjh4mM
>>867
今回からそのクセが治るまで目を閉じてやりましょう。
869なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:29:34 ID:2pLWUola
座禅が一人で集中してやると30秒前後で終わっちゃうのに、家族としゃべりながらやるとクリアできる不思議。
870なまえをいれてください:2009/02/23(月) 23:30:50 ID:fRyM24Az
>>868
薄目を開けて見ない振りをすることにします

今日もトレ子とトレーニングだ!さあやるぞーと意気込んでヨガ始めたらなぜか糞むさくるしくて
「スバラシイ!」の声が人を小馬鹿にしているようなニュアンスぷんぷんでうざいトレ男が代理に
なったときの激しい脱力感を克服するにはどうすれば良いでしょうか?

最近なんかはトレ子が来なくて来ないでいいトレ男が来たら電プチして不貞寝してしまいます
871なまえをいれてください:2009/02/24(火) 01:13:01 ID:rQTeeorv
>>863
やはり1キロ増えてた…
満腹で苦しいところをいきなり燃焼フラフープ10分やったら吐きそうだったw
ああ…標準への夢がまた遠く…

数日で順調に減らしていきワクテカしていたら
誰かと食事することになり1キロ増えて凹む。
1・2週間のグラフで見ると一応減少傾向だから嬉しいが…
872なまえをいれてください:2009/02/24(火) 02:06:59 ID:4NoUCguN
時々増えても、ずっと続けてれば減りやすい体になるからおk
あとは満腹まで食わないで八分目までにするとか。
あと、満腹時にやるなww
873なまえをいれてください:2009/02/24(火) 11:54:56 ID:lLUxC9L4
ながら踏み台30分
500mlのペット持ってやると辛いなw
アニメ1話が長く感じたぜ
874なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:00:52 ID:MdGu6sxy
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   彼女の代わりに来ました!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
875なまえをいれてください:2009/02/24(火) 18:44:02 ID:Zbxi6kB+
>>874
カエレ
876なまえをいれてください:2009/02/24(火) 19:21:27 ID:tYltHwjE
一気に減りすぎると体調不良になるから
ほどほどに増えたり減ったりで減少のほうがいいぞ。
877なまえをいれてください:2009/02/24(火) 21:09:00 ID:8yBY/zGR
>>874
カエレ

>>876
そうだよな
3歩進んで2歩下がるでオレは充分だ
多忙で1日で1キロとか減ったら次の日から3日くらい必ずリバウンドする
878なまえをいれてください:2009/02/25(水) 00:30:54 ID:Yw6+AY/G
ながらジョギング30分で17kmを超えることが出来た
最高どのぐらいいくんだろう?
879なまえをいれてください:2009/02/25(水) 09:10:12 ID:cbML/Ync
>>877
タベスギテシマッタノデ・・・。
880なまえをいれてください:2009/02/25(水) 10:01:04 ID:0VwcAEKI
>>869
私は片足系が神経集中すると失敗するのに、ふと考え事しちゃうとクリアできる不思議
881なまえをいれてください:2009/02/25(水) 12:54:45 ID:uyTN0Q9N
だめだ、何回やってもヘディングで
ボールを避けてしまうw
882なまえをいれてください:2009/02/25(水) 17:16:03 ID:UbrJMw5T
>>881
わかる、わかるよ
883なまえをいれてください:2009/02/25(水) 17:54:57 ID:/kEugwS3
>>881
そしてパンダには当たっちゃうんだよな…!
884なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:40:34 ID:B4bTKiRO
俊敏性テストでいつも18前後
最高で20なんだが
おまいらいくつまでいくの???
885なまえをいれてください:2009/02/25(水) 23:47:43 ID:8+aegozW
47歳の主婦です。
本日、バランスは左右50%、ウォーキング100%、敏捷性29問でした。
体力年齢は最初19歳だったのに、上から何か降ってきて結局20歳。
私の年齢にしては頑張ったと思うのですが…うーん、19歳で喜んだのになあ。
886なまえをいれてください:2009/02/26(木) 00:13:38 ID:9pE0p2/B
敏捷はたいてい24問前後で27問が最高。
887なまえをいれてください:2009/02/26(木) 01:09:36 ID:Mci/0Wnh
俺は22歳が最高。
たぶん>>885は元オリンピック代表選手。
888887:2009/02/26(木) 01:10:55 ID:Mci/0Wnh
訂正
俺は俊敏性テストが22が最高。
889なまえをいれてください:2009/02/26(木) 01:21:51 ID:WKX98/43
敏捷はベストが27、調子が良いと26、悪いと25、何かミスると24以下って感じの36歳男
890なまえをいれてください:2009/02/26(木) 02:00:30 ID:PlokVfLO
バランス年齢が20才未満にはなりません。
脳トレもそうだったね。
敏捷性テストは、ひたすら腰をぶん回せばいけるよねw
ズルっこくさいけど。
891なまえをいれてください:2009/02/26(木) 07:03:18 ID:c/HTSeWI
バランス年齢は当てにならないな。種目によって差が出すぎる。
892なまえをいれてください:2009/02/26(木) 09:33:08 ID:66+a1djU
敏捷は18問が最高ってのはかなり低い見たいだな

>>891
数日じゃなくて長い期間でなんとなく見ればいいんじゃない?
893なまえをいれてください:2009/02/26(木) 14:44:01 ID:E32Zdt8a
バランス年齢の発表で、いつものようにすぐには発表されない時
Miiが あれ?て感じで首かしげながら見上げてるのが可愛い
894なまえをいれてください:2009/02/26(木) 14:55:37 ID:hogU9X7p
このスレだけだけど、見たところ出ていないので
ttp://www.nikkei.co.jp/ps/wiifit/index.html

目的別プログラム紹介、「時間のない人のために選んだ三種目」とのこと。
・基礎代謝をあげる ・スタミナアップ ・快適な睡眠のために
・飲み過ぎ食べ過ぎの翌日に ・肩こり対策 ・腹囲85センチ以下を保つ
動画や連続写真による説明付。
895なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:22:44 ID:uqtMPsol
他の運動なら大丈夫なんだけど、フープやると何故か腹の中がチクチク痛い
896なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:34:32 ID:vsz16foC
>>894
これいい!
全種目このくらい解説してくれれば、公式本不要。
ていうか公式本もうちょっと詳しければ…orz
897なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:43:24 ID:EShusMOL
>>894
つーかトレーナーのおねえさん、ピンクのタンクトップがハアハア
898なまえをいれてください:2009/02/27(金) 02:09:29 ID:zP9UtPSB
公式本なんてあったのか…

2月から始めて1ヶ月で結局トータル1キロ減でした。
ペースはなるべく毎日30〜40分を維持(深夜に帰宅するので)
飲み会があると何故か律儀にその日は1.1キロ増えてたw
じわじわ減らして→もうすぐ標準体重にいける!
→飲み会orz→ウィーボに言い訳
の、ループでしたなあ。
まだ太りぎみっす…

あと1キロ減ったら標準ラインギリギリだぜーと
歯痒い気持ちを抱えている現在ですが
足とか身体のラインが少し引き締まってるのが嬉しい。
疲れにくくなったし、むくみにくくなった。
でもお腹はまだぽよーんw
脂肪も落とさなきゃならんけど筋肉つけなきゃなあ…

あと、一人暮らしなのでウィーボに構ってもらうことが
モチベーションを保てている一番の理由かもしれんwww
899なまえをいれてください:2009/02/27(金) 10:01:44 ID:Thq73CGl
>>884
最高26 平均24
900なまえをいれてください:2009/02/27(金) 10:29:14 ID:wZmgJIUv
俊敏性テスト
今朝、16
最高23、平均20くらいかな?
毎朝、寝起きの体重測定を目的にやってるんで足元フラフラ。

最悪なのがウォーキング。1%とか2%とかでる。
ウォーキングが入ると実年齢より上がでる。
901なまえをいれてください:2009/02/27(金) 10:57:58 ID:7UqnbKZk
1%って、おい、寝ぼけすぎだろw

右足をウィーボの左に乗せて、左足は床踏んでるんじゃねえの?
902なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:43:00 ID:wZmgJIUv
>>901
真面目にやってるんだけどね。
片足がカウントされなかったりとか・・・。
毎日15000歩くらい歩いてるし、歩き慣れてないわけでもなく
歩行が苦手なわけでもなく・・・。
静止テストも苦手だけど、5〜60%に低位安定していて
そこから極端に悪くなることはないんだけどな。
903なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:56:28 ID:GG/lb4pk
自分も、ウォーキングテストがあるとバランス年齢が20歳位跳ね上がるw

普通の足踏みだと認識(カウント)されないことあるから
手足を大きく動かして足踏みしてる。
904なまえをいれてください:2009/02/27(金) 12:15:32 ID:K0/jCNRm
ゲットアップをすると腹筋に力を入れすぎているせいか、
後半になるにつれて、おえっとなるw
それと立ちくらみが合体するともうフラフラ。
腹筋に効きそうだから、頑張りたいのに…!
905なまえをいれてください:2009/02/27(金) 13:58:07 ID:9zlMDBOW
目標設定を変えたいんだけど、2週間経っても変更できません
使用日トータルで14日間経たないとダメかな?変更方法を教えて下さい
906なまえをいれてください:2009/02/27(金) 18:44:25 ID:OZ2v0lUj
ダイエット板にもスレあるけどどっちが本スレ?
907なまえをいれてください:2009/02/27(金) 19:03:10 ID:7D0gtRbt
順調にサイズダウンして嬉しいんだけど
胸もどんどんサイズダウン・・・
豊胸とか目的別にポーズとか筋トレダウンロード出来ればいいのになあ
何とかして任天堂さん!
908なまえをいれてください:2009/02/27(金) 19:26:33 ID:Z239n/n9
DSiのCM見て、オードリー春日の姿勢って、
重心バランス良さそうだなって思ってしまったw
909なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:49:18 ID:JQg9NsTi
>>908
いや、「背中を反らせないでぇ〜」って注意されそう
910なまえをいれてください:2009/02/27(金) 23:37:36 ID:bkbwVpdO
>>907
あなたは私かw
同じく胸が減り過ぎました…
911なまえをいれてください:2009/02/27(金) 23:42:54 ID:+ZCtYoeG
本来はなかったモノだったんだと考えるんだ
912なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:48:54 ID:ZJIePYiX
なんてことをw
913なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:54:06 ID:eqZdY+in
ケツフェチの俺にはオッパイなんかどうでもいいだが
914なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:55:20 ID:6A8qLlWp
それは報告しなくていいです
915なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:55:33 ID:tloH38Rf
>>913
ランジを毎日やってたら確実に尻の位置が上がってきた
916なまえをいれてください:2009/02/28(土) 10:41:39 ID:hyPRJXmQ
しりあがり寿ですね
わかります
917なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:09:46 ID:eaPbPCoC
だれうま
でも、尻が上がるのはいい事だよね
918なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:12:04 ID:nl+eLDXP
ぷりけつの知人(男)がいるけどよくネタにされてます
919なまえをいれてください:2009/03/01(日) 18:13:56 ID:6oiWQZBw
有酸素運動(特にジョグと踏み台)やらないとトレーニング時間稼ぐのは大変だね
920なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:45:05 ID:tTiKFBwl
チャレンジ系は結構時間がかせげる。腹筋しか最後までいけないけど。
921なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:51:18 ID:6oiWQZBw
>>920
腹筋チャレンジの最後ってどんな?
922なまえをいれてください:2009/03/01(日) 20:07:42 ID:tTiKFBwl
どんなって、別に派手に何かイベントがあるわけじゃない。
インストラクターが力尽きるだけ。
923なまえをいれてください:2009/03/01(日) 22:10:59 ID:6oiWQZBw
>>922
それは知ってるけど・・・貴方が何回までいったのかが知りたかった
924なまえをいれてください:2009/03/01(日) 22:30:39 ID:tTiKFBwl
腹筋は100回で終わりだと思うよ。
925なまえをいれてください:2009/03/01(日) 23:44:33 ID:yxSAXHIy

毎回、からだ測定したあとに、「あなたは他にも運動してるよね?」
ってうぃーぼぅに聞かれるのですが、これってみんな言われる設定の仕様なのかな?
ちなみにWii以外はまったく運動してません。
926なまえをいれてください:2009/03/02(月) 00:21:55 ID:39BnpCkl
>>925
毎回じゃないけど、時々言われるよ。
自分はFit以外にも週に2-3回運動してるから、運動メモ入れてる。
最近Fitは測定オンリーになりつつあるw
927なまえをいれてください:2009/03/02(月) 02:15:29 ID:sgFrX3Gg
銀記念カキコ。

最後のスタンプがまだ出ない…
928なまえをいれてください:2009/03/02(月) 07:11:25 ID:b2ZwsDAT
>>927
>最後のスタンプ
似顔絵以上のスタンプって出てくるの?
当方金だが
929なまえをいれてください:2009/03/02(月) 09:19:31 ID:xZAA11Qt
なんでわざわざネタバレしてやるかな……。
枠があるんだから、あと何個あるのかくらい解るだろうよ。
930なまえをいれてください:2009/03/02(月) 16:39:57 ID:hxHnTGx8
腹筋が11分、腕立てが7分、片足スクワット4分 これで合計22分
正直10分以上連続してやるものになると、とたんにめんどくさくなるな
931なまえをいれてください:2009/03/03(火) 12:27:28 ID:MdNzbiIM
コブラのポーズでチンコが立つ場合どうすればいいのかな?
932なまえをいれてください:2009/03/03(火) 12:35:10 ID:6kZyRT5q
マット敷いて穴を開けます
933なまえをいれてください:2009/03/03(火) 12:52:45 ID:8Yq2ToBU
井脇ノブ子の顔を思い浮かべれば
934なまえをいれてください:2009/03/03(火) 16:47:54 ID:LVkYcdN3
最近20歳になったんだけど。
19の時は実年齢と同じ、まだ若い!
って言ってくれてたのに
20になったら実年齢と同じ、年相応。
になったw


片足怪我してて体重だけ計ろうとしたんだけど、勿論重心真ん中にあるわけもなく
怪我してるのに、円の中に重心入るようにしろって言われたw
ウィーボくん鬼畜すぎorz
935なまえをいれてください:2009/03/03(火) 19:15:28 ID:r1X/35IW
ん?うちの娘、4歳からやってるけど
実年齢と同じでも、「年相応です。」って言われてるよ。
実年齢より+10歳くらいのときに、15歳と表示されて
「衰えている」って言われるのには非常に違和感がある。
936なまえをいれてください:2009/03/03(火) 19:56:33 ID:F+ScOHk5
まあ、想定年代が20〜30歳だからねえ…(ソース:公式本P.65)
937なまえをいれてください:2009/03/03(火) 23:56:08 ID:MQ7AY4y2
>>934
片足でウィーボの中央に立ってればおk
938なまえをいれてください:2009/03/04(水) 03:28:05 ID:tp3Thl9i
トレ夫、髪切って初期の長さになって安心した。
このままロン毛になったら嫌だなとドキドキしてたw
939なまえをいれてください:2009/03/04(水) 14:01:40 ID:mDDj42kW
トレ男、代理で来るとき何故かいつもロン毛なんだけど
キモいから来ないでほすぃ
940なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:08:12 ID:mLI5w0Hh
たまには耳の横で結わいて「卑弥呼様〜!!」ってやってほしいよな
941なまえをいれてください:2009/03/04(水) 20:04:41 ID:Ut8NPt6w
そんなことやられたら吹いてバランス崩れるw
942なまえをいれてください:2009/03/04(水) 21:47:42 ID:qsets4X0
ここはぜひ ぼくイケメン♪ で
943なまえをいれてください:2009/03/04(水) 21:53:41 ID:vsCQcxpz
トレ夫の後ろ髪縛ってる髪型が、かまいたちの夜の俊夫を連想させる。
というか、俊夫本人じゃないのか。
944なまえをいれてください:2009/03/05(木) 01:10:42 ID:kkkCdBdT
いや〜昨日は夜更ししちゃいました〜

以外にも色んなバージョンあったらいいのに。
て、まだ2ヶ月だから、他にもあるかな?
でも、ほぼ毎日やってるからさすがにもうないよね?

もっと馴れ馴れしくしてほしいわ。
945なまえをいれてください:2009/03/05(木) 03:49:16 ID:YEHJGd9p
>>939

僕も購入して2ヶ月、今日はじめてトレ夫がきた。

今日のトレーニングは全部こいつがあいてかぁ〜と思ったら、最初に選択した腕立て
バランスのみで、次以降は何事もなくトレ子に戻っててなんか拍子抜け…

てゆーか、ジョギングってコースにより、みんなで手足ばたばたさせながらすげー高さ
から飛び降りる箇所があるよね。なぜわざわざそんなコースを走らせるのだろう。まぁ
かわいいからいいけど。
946なまえをいれてください:2009/03/05(木) 11:11:30 ID:NCXcUw35
久しぶりに再開したんだが誰か市販のカバー使ってる人いる?
なんか板を掃除するのが面倒なのでシールかシリコンのカバーを買おうと思うのですが、どちらがオススメですか?
947なまえをいれてください:2009/03/05(木) 12:08:12 ID:2OwDTRuA
リズムボクシング楽しいんだけど、上級行くとスウェー入るのが…
パンチだけなら狭いところでもできるのに、スウェーでヌンチャクのロープが横に飛ぶ
スウェーなして超上級のリズムでやりたい
948なまえをいれてください:2009/03/05(木) 13:25:31 ID:ots1xOLX
>>945
ジョギングで初めて犬について行った時、
崖から飛び降りた瞬間、マジで叫んだ俺w
949なまえをいれてください:2009/03/05(木) 19:16:43 ID:w9QBzWVI
>>946
シリコンカバー使ってる
普通の時はいいんだけど「英雄のポーズ」や「三角のポーズ」をやると
カバーがずれてきて苛つくことが多い。

それと自分の使ってるカバーは足型イボ付きなので
腕立て伏せ系統をやると手に穴が…w
950なまえをいれてください:2009/03/05(木) 23:05:42 ID:WQlCtqfC
何もカバーかぶせないと、腕立て伏せ滑るよね
怖い
951なまえをいれてください:2009/03/05(木) 23:21:43 ID:xLqbYEf/
>>947
ケーブルが靡くほど勢い付けてやってるの?
もっとゆっくりやった方が良いんじゃないの?<スウェー
952なまえをいれてください:2009/03/06(金) 08:07:28 ID:a5QAT19Q
>>949
昨日シリコンカバー買ってきました!
確かに多少ズレるな〜それよりシリコンにつくカスみたいのが気になってしまうw
953なまえをいれてください:2009/03/06(金) 21:22:58 ID:2aEgnXcB
ジョギングで砂浜走ると、学生時代の合宿の思い出が……
足が重く感じたわ。キツかったなぁ
954なまえをいれてください:2009/03/06(金) 21:38:35 ID:haHjy+XA
フラフープはCM並に速くやるより、大きくゆっくりのほうが回転数いくな・・・まあ速いと大きくきれいに回せてないってことなんだろうが
955なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:23:49 ID:Kd7JPGwy
既出かもしれないけど教えて!

バランスWiiボードの足のサイズの制限は?
体重に関しては表示されているが足のサイズに関しては書かれてないようだ
しかし平たい部分の長さ(縦幅)は26cmしかないよ

オレの靴のサイズは28.0cm (ちなみに身長185cm)
たいていは問題ないんだが基本バランステストで端のほうを指定されると
足がはみ出るのでかなりやりづらい
これじゃあ正確じゃないと思う
縦幅30cmで作ってほしかったよ
956なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:08:18 ID:AThKnr7G
はみ出た足の指とか踵とかが床に着いてるわけじゃないよな?
それなら、あまり大した問題じゃないと思うけど…
957なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:12:36 ID:AThKnr7G
それと、君の基本バランステストのやり方がよくわからん。
端だろうが何だろうが、足の位置は動かさないよね、普通。
体重移動だけでしょ?
958なまえをいれてください:2009/03/07(土) 02:16:28 ID:gQb/klPq
>>956-957
ありがと
だが寸法を書いているんだからちゃんとわかってほしい

先に知りたいのはバランスWiiボードの仕様
縦幅有効26.0cmしかないんだから靴サイズ30cmの足の人間には間違いなく不向きなはず

基本バランステストでは原則として足の位置は動かさないが、体を前のめり後ろのめりにするから
前後の接地は多少移動する
この長さを紙に写し取ると、自分の場合28.6cmになった
有効26.0cmのボードにこれが乗るんだから寸法的にはみ出すのは間違いない
親指の先、かかとの先は丸くなっているから接地の長さは多少は短いだろうが、それでも有効長に近く
正確に測定できるか疑問だし、やっていて明らかに窮屈だ
テストで前後両端側位置に指定された場合、端では足がはみ出しているので力が入らず踏ん張れず
ゲージの指定位置にどうやっても行ないので仕方なく足を中央側にずらすことがあるよ
959なまえをいれてください:2009/03/07(土) 07:31:12 ID:UuxTCzeE
>>955

仕様に関する正確な情報は、任天堂に問い合わせるのが一番正確だと思う。
時間はかかるかもしれないけど。

基本バランステストって左右バランスじゃなかったっけ?
敏捷性テストかな?
それだとすると、足の指が板からはみ出していると、やりにくそうね。
960なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:54:14 ID:LugRkoJ2
靴のサイズ24.5cmの俺は、種目によっては
足親指第一関節をボードにひっかけてやってるが。
その方がやりやすい。
961なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:08:14 ID:kMBKCPDc
フープって、腰に手を当てて回してても大丈夫でしょうか。
両手を横に広げてやろうとすると、バランスが取れず上手く腰が回らない…。
962なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:46:09 ID:DcKsuglX
ちゃんとわかってほしいとか言っちゃう人は、せめてテスト名ぐらい間違えないで欲しい
963なまえをいれてください:2009/03/07(土) 13:30:51 ID:qWli0slL
このゲームをする対象とは考えてないんじゃないの?>靴サイズ30cmの足の人間

この足の大きさなら他にできるスポーツがあるのでは?
身長185で足28.5の人ならジムとか通ったほうがいいと思うけど。
このゲームのターゲット層とはズレてるような…。


964なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:57:36 ID:0e1NLKVC
自分の説明が下手なのを棚に上げて、「ちゃんとわかってほしい」
なんて宣うやつに何言ってもな。
965958,955:2009/03/07(土) 16:03:25 ID:gQb/klPq
皆様レスありがと
買った時からずっとシリコンカバーを付けていたけどこれが無いほうが>>960みたいに
土俵際(ボードの端)で踏ん張れそうなことに気がついたから少し改善できそう

>>959
ここで知っている人が居なければメーカー問い合わせも考えているよ
バランスWiiボードは136kgとかなりの体重まで対応.しているけど身長(足の大きさ)のほうは
なんでこんなに余裕が無いんだろう
快適に使えるのは26cmまでだと思う

>>963
ターゲット層を限定すべきソフトじゃないんだから俺のサイズもカバーしてほしいよ
当初、ジムに行くかWiiFitを買うか迷ったけどこっちにして正解だったと思う
問題のあるのは一部のバランスゲームだけではあり、WiiFitにはすごく感謝している

>>962
間違ってない
俺の言っているのはこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAXWZ5IQ_P8
966なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:23:45 ID:fHwYgrqT
次スレまだはやいけど立てるときは>>1のwiki外してね
みてなかったから気づかなかったけどアフィリエイトついてるみたい

967なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:38:39 ID:LugRkoJ2
>>966
アフィリエイトが付いていようと、情報として有用か否か・・・が肝心では?
俺的には有用だと思うんで外すの反対。
968なまえをいれてください:2009/03/07(土) 16:52:36 ID:tSwf0leT
>>965
基本バランステストの左下側に出るアニメだと左右に重心移動しているから、
「体を前のめり後ろのめりにする」って書いてあって??と感じる。
左右に重心移動しているけど前後にも動いちゃってるってこと?
969なまえをいれてください:2009/03/07(土) 17:23:24 ID:Qk62oDEy
基本バランステストは左右に重心移動すればいいのに
この御仁は画面でバーが上下するイメージに引きずられて
斜め前・斜め後ろに動こうとしてるんじゃないか?

で、当たり前だがかなり姿勢が不安定になる
→俺のサイズに合ってない!!!!任天堂最低!!!1!
ってことじゃないかと。

実際自分は身長182cmで靴は27.5cmだが別に困ってない。
0.5cmの差でそんなに違うもんか?
嫁や子供たちがやってるのと見比べても反応がそんなに違ってる感じもない。
970なまえをいれてください:2009/03/08(日) 06:28:18 ID:UcoiDP1p
なんかフープの左回しがすぐ終わっちまう・・・やり直しだとまた右からだし
971なまえをいれてください:2009/03/08(日) 16:09:47 ID:vf19r9vE
慣れてきたからフレンチプレスで500mlペットボトル持ち始めた
でもそれについてはリモコンも認知してくれないんだな
972なまえをいれてください:2009/03/09(月) 02:59:53 ID:1t5RgUGv
リモコン持ちながらペットボトルやりにくい
973なまえをいれてください:2009/03/09(月) 03:13:41 ID:zlVzULal
>>972
紐で括れば良いじゃん。
974なまえをいれてください:2009/03/09(月) 09:42:02 ID:ulgEPxdF
オイラも足のサイズは29pくらいあるけど
別段困ったことは無いな・・・
975なまえをいれてください:2009/03/10(火) 00:03:01 ID:vCEDhYYW
>>974
そうだよね?何が不都合なんだろうね。

足の大きさじゃなくて問題なのはボードの使い方なんじゃないかな?
身長185で足の長さが28、体重はどれくらい有るか知らないけど
なんで使いこなせないのか理解しかねる。
976なまえをいれてください:2009/03/10(火) 04:36:53 ID:DWaAMrJM
2出て欲しいな〜
もう1に飽きてしまった。
977なまえをいれてください:2009/03/10(火) 06:55:08 ID:CvKQYav2
足のサイズって、よっぽど足裏が平らな人じゃない限り、つま先とかかとの接地面間の長さ<履く靴のサイズ、だろ。
28で文句言うってどんな足なんだ
978なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:50:09 ID:FF28PxjP
>>976
体脂肪計導入かな
979なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:02:16 ID:e/cl/C2+
>>976
体脂肪が少なくて筋肉量が多い人もデブ扱いされるんでしょ?
そこんとこ区別できるようにならないのかな。
980なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:10:19 ID:QedZCawx
最近の〜さん(男)のことどう見えるかとか聞くから
めんどくせーと「きれいになった」選択
返事「それはそれで、ナンタラカンタラ」
戸惑うなよ

>>510 みたいに誕生日プレゼント本人に変わって催促したり
なんなんだよ・・・みんな一度登録しただけなのに・・・
消してもいいんだが
981なまえをいれてください:2009/03/10(火) 12:30:27 ID:seznkTgR
>>980
自分も、面倒臭いから 綺麗になった  を選択したら
「そういうことは本人に言ってあげマショウ」
大きなお世話だよw
982なまえをいれてください:2009/03/10(火) 13:15:21 ID:5nfCC6EX
>>965
基本バランステストは左右に重心をずらすもの。
965は前後にバランスを取ろうとしてるみたいね。
うちの足サイズ28pの息子は無問題と言っていたよ。
スノボも足サイズ問題ないって。
983なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:05:08 ID:tpFXMV7+
リズムボクシングで左パンチが全然入らない…
984なまえをいれてください:2009/03/10(火) 22:22:32 ID:hHiqavw5
初めて二週間。
吐き気する程酷かった肩凝りがめちゃくちゃ楽になった!
代わりに若干筋肉痛だけど…
この調子で肩が軽いならもう痩せなくてもいいやとさえ思う。
985なまえをいれてください:2009/03/11(水) 00:08:48 ID:ZvMqhoCh
左パンチも判定されてるのかな?
認識されてるの実感したこと全然ないけど
986なまえをいれてください:2009/03/11(水) 01:22:15 ID:IgXXKHIm
マメに体重計る癖がついたおかげで
75kg⇒66kgまで2ヶ月で落ちたヽ(´ー`)ノ

運動してるというよりは、
毎日体重計ることによる、
食事制限のほうが大きいかなぁ…

けど、とにかくWiiFitъ(゚Д゚)グッジョブ!!
987なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:10:53 ID:UiOCllWs
ボクシングはウィービングの判定が辛い。
なんとかならんのか、あれは。
988なまえをいれてください:2009/03/11(水) 17:54:30 ID:6d0HgijB
母の日にWii本体とFitプレゼントしよう
喜んでくれるかな・・・
989なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:45:29 ID:NHWUPHTq
>>988
マルチ
990なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:50:10 ID:6d0HgijB
マルチしてスマソ・・・
実家の60ちょいの母親にプレゼントしようと思って
ただ全くゲームをやったことないので実際どうかなあっと思って・・・
991なまえをいれてください:2009/03/12(木) 00:19:11 ID:G2w8Pk8N
母思いだなあ
買ってあげてからの感想→その後が聞きたい。
992なまえをいれてください:2009/03/12(木) 07:54:07 ID:B976OfEv
私の母61歳はゲームに全然興味がないタイプだけどwiiFitはハマってるよ。
ヨガとバランスゲームを主にやってる。
姿勢がよくなったと誉められたと喜んでたよ。
993なまえをいれてください:2009/03/12(木) 08:30:22 ID:6NllqEYG
Wii&DSの勝因は元々ゲームに関心がなかった
中高年に受け入れられたことが大きいからね。
その牽引となったソフトがWiiFitであり脳トレ系
994なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:04:48 ID:ciEizck1
フープ、右と左の腰の動きにバラつきがあるなぁ
ずっと回してると腰の動きが分からなくなる。
995なまえをいれてください:2009/03/12(木) 10:37:00 ID:/gnQ+rsT
998だけど、ゲーム未経験の母親でも楽しめそうだな
両親ともにゲームやったことないが、親父はなんとか簡単なPCの操作くらいはできるので
なんとかなるか
健康でいて欲しいしね
996なまえをいれてください:2009/03/12(木) 14:09:09 ID:5cHHfhRx
>>987
コントローラをよける方向に寝かせる要領
それを誇張するように体を曲げると横っ腹刺激効果あり
997なまえをいれてください:2009/03/12(木) 19:53:09 ID:SPUox9Ie
次スレ

【Wii】Wii Fit -19kg【フィット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236854762/
998なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:29:26 ID:GOWJmmyS
おつ梅
999なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:40:20 ID:ZewheRCE
ノッテクダサイ…
1000なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:44:34 ID:6CNUarIs
ウッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。