【2008】クソゲーオブザイヤー part36【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part35【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226141097/
2なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:06:31 ID:3LIzsEro
携帯から立てたのでテンプレよろ。
3なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:08:22 ID:+nx53qry
2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2007年クソゲーオブザイヤー
四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)
4なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:09:15 ID:+nx53qry
前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part35【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226141097/

過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart10in携帯ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225469966/
5なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:09:50 ID:+nx53qry
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ

Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
6なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:11:06 ID:+nx53qry
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
7なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:11:56 ID:+nx53qry
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
8なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:12:44 ID:funa5zt4
今年は猿かなぁ

他の雑誌でもネタにされてるし
スポーツの中でも安全パイなゴルフゲーで初週3桁ってのも見逃せないし
9なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:12:58 ID:+nx53qry
2008年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
6月のゲハ厨の大暴れを華麗に凌ぎ思わぬ豊作に恵まれた当スレであるが、まだまだ安寧の日は遠いようだ。
年末の魔物がいつ牙をむくかわからぬ今日、それに思いを馳せつつスレを伸ばすのも悪くは無い。

今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。
10なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:12:59 ID:h3n0L4DD
四八を超えるますらおは未来栄光現れまいて
11なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:14:04 ID:+nx53qry
その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
突撃した住人がボヤいていた。
いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難く住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
12なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:16:13 ID:+nx53qry
そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」は
数少ないクローズドサークルの本格推理ゲームに期待した者も多かったが、
ジャンルのファンであればある程フラグ管理の甘さに失望する出来栄えだった。
探偵役の主人公は「もう聞いたはずの事を今知ったかのように驚く」「とっくに明かされている謎を聞いて本気でビビる」
「行方不明の登場人物を放置すると、そのまま話題にもせず館から脱出してクリアする」
「ただのイタズラには1分単位のアリバイ表を作成するのに、殺人事件のアリバイ表は作らない」という見事な迷探偵っぷり。
おまけに死んだ筈のキャラが生きていて会話もでき、当人の死について尋ねると「テキストがまだない」と言い出すミステリー。
解いていないはずの謎がなぜか解決したことが全員の共通認識となっている等、
フラグ管理の甘さが、一気に作品の評価を落とした例となった。
ちなみにこれらの問題を無視して推理しようにも、クリア必須の暗号に不備があり解けないものがあるという
致命的なミスがありプレイヤーをまさに奈落の底に突き落とす仕掛けにもぬかりがない。
13なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:17:35 ID:+nx53qry
その後、携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。
14なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:18:31 ID:+nx53qry
「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、
キャラがめり込むどころか貫通する机、移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのが殆どで、
登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
折角集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。
15なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:19:16 ID:+nx53qry
某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
(発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。
16なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:20:17 ID:+nx53qry
「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい、
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、
麻雀ゲームの常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、
ゲーム中に 誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトするサービス精神も好印象。
これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい 3990円と言うお値打ち価格。
不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
17なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:22:02 ID:+nx53qry
さらに日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを蹂躙した核弾頭
『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせ、
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
18なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:22:43 ID:+nx53qry
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、ゲームバランスは地味・単調・戦略性皆無の三拍子。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・
19なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:23:38 ID:+nx53qry
10月末、当スレッドをジャングルを駆ける猿の如き速度へと「ドギャ」っと加速させる怪物が現れた。
ファミ通レビューで「All3」即ち、史上初「誰1人として4点以上をつけなかった」という奇跡を起こし
「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に残る名言を生んだ「プロゴルファー猿」の登場だ。
今まで、クソゲーと呼ばれる物には酷いバグや電波なシナリオ、不快なシステムと言った。
そのゲーム特有となる頂点を取りうる何らかの武器を持っていたものが大半であった。
しかし、プロゴルファー猿はそれらの武器を一切廃し、クソゲー界に素手で殴りかかって来たまさに野生児である。
特定のポイントで大体の方向に大体のタイミングで打てば常に同質のショットが打てるゲーム性はゴルフゲームとしては異例であり、
ならば、キャラゲーとして評価するべきなのか?と言われれば使用キャラは6人しかいない上、ストーリーも無い。
20なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:25:03 ID:+nx53qry
だが、強調しておきたいのはプレイする上でプレイヤーが不快に感じる事は無いだろうという事だ。
むしろ面白く感じてもなんら不思議は無い。
極端に底が浅いのだ。楽しみ続けるための要素が存在しない。一回クリアしてしまえば遊ぶ理由が無くなる知恵の輪。
この様なゲームをフルプライスパッケージで出したというのがファミ通3/3/3/3の理由であろうと私は推測する。
発売前はPVやCMの出来が素晴らしかったこともあり「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
「ハードルが上がりすぎてノミネートは難しいかも」との不安も囁かれていた本作だが、そこは低評価ほど信憑性の高いファミ通。
住人の想像を超越するがあまり『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』との
PV製作者への敬意の声も飛び出す等、その心配も杞憂であった事を実証したのだった。
お金に余裕があれば一度楽しみ、その後、このソフトをどうしたのか是非教えて欲しい。
21なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:25:35 ID:+nx53qry
実りの秋を迎え、スレ住人達もホクホク顔だ。
このまま大賞までホバリングで突っ走ると思われていた「大奥記」に
待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
さらに、ファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した
「プロゴルファー猿」も期待を裏切らないクソっぷりであった。

思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。 その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
22なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:26:11 ID:+nx53qry
              / ̄\
            |     |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
        \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.    
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \    そして>>1、スレ建て乙
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
23なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:26:48 ID:qpc/Yluf
>>1
24なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:27:23 ID:IUxTyx3g
>>1
25なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:32:50 ID:NCR0CD+P
>>1
テンプレが終わる前に割り込んでる奴って何なの? 死ぬの?
26なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:36:18 ID:8JC7BJot
>>1>>3お疲れ様です
27なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:50:16 ID:EkwW5430
>>1
28なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:51:11 ID:pu5+JY0d
>>1
オチー
ジャンラインスレより
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J`’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.
.   ______________________  ____
  |二|三│四│五│六│  │  │  │  │  │  ││  │  ├──┐
  |萬|萬│萬│萬│萬│中│中│發│發│  │  |│中│發│    |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘

29なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:01:03 ID:IUxTyx3g
>>28
ダディw
30なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:07:13 ID:4p3TcX8h
>>28
待てwまさかこれ和了れるのか?
31なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:13:37 ID:fjnH1d9N
>>28
この泣き方はチー・・なのか?
しかもチーなのに下家から泣いているだと!?

更にここから一枚切らないと牌の数が合わないんだが・・まさか
32なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:18:38 ID:mFyZNmwL
>>22
オプーナさん、頭!頭!
33なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:20:49 ID:ZZaVTUKu
ジャンラインすげえな
麻雀に革命起こしたよ
34なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:26:28 ID:Po8JyMvm
>>28
麻雀をよく知らない俺でもおかしいと思うぞこれ
35なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:28:40 ID:wvylEjo1
これジャンラインで実際にやれるの?
やれるのなら個人的にかなりポイント高いんだがw
36なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:31:37 ID:7pI98K2F
これがただのジャンラインの出来を揶揄して作られたものだったら興ざめだなw
で、ほんとのところこれマジ?
37なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:38:15 ID:T9KTGIDW
>>28
なんだただの宇宙麻雀じゃないか
38なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:41:27 ID:kJ5nj18P
ん?3元牌ってチーできるのか?w
いや、待て。何かがおかしいぞ・・・
39なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:42:28 ID:si2H1cuA
ジャンライン恐るべし…
40なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:48:07 ID:R7bQ0yYU
画像がないから釣り臭い気がするけど
前に4万をカンしたら何故か5ピンになってた事があるから
あながち釣りじゃないかもしれないのがジャンラインの恐ろしいところ
41なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:48:58 ID:gaMDBPYR
ただでさえローカルルールが細分化されてるゲームなんだしそういうローカルルールの麻雀だと思えばいいんじゃねえの
42なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:49:28 ID:wA0s6bFb
マジらしい
他にも

91 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 20:08:23 ID:iFUdd7rZ
手配に九萬4枚と、9ピン4枚あったから、まず九萬をカンしたら、
右下のカン表示が、こんなんなったw
       
       9ピン
    九萬九萬九萬
43なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:56:13 ID:uk21lw9B
一人横綱から瞬く間に三国志となり、休む暇なく四天王へ。
そしてついにはゴレンジャー時代に突入か…マジで混戦すぎる…。
44なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:58:07 ID:W59o5yE0
宇宙麻雀を超えたカオス麻雀だな。年内アップデート無さそうだしマジでノミネートさせていいんじゃね?
45なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:04:22 ID:o3YvZ9LR
今年もオブザイヤー決めるよ派
├─ 選出方法は今のままでいいよ派(保守派)
│    ├─ 大奥記党(将軍派)
│    ├─ ジャンラインクラブ(新麻雀派)
│    ├─ メジャーWii兄弟連合(宝富派)
│    ├─ クル・ヌ・ギ・アネット(IF派)
│    ├─ プロゴルファー猿研究会(三点派)
│    ├─ 年末商戦期待派(無党派)
│    └─ ゲハぐみ(暗黒派)
│        └─ ※割愛
└─ 今までの選出方法ではいけないよ派(改新派)
     └─ 複数あげるべきだよ派
         └─ むしろノミネート全員が受賞でいいよ派(現代運動会派)
今年は決めるのを見送るよ派
├─ 大賞を決めるのは無理だよ派(悲観派)
└─ 四八以後に本当のクソゲーは存在しないよ派(終末思想派)
46なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:04:50 ID:TH7OsCsa
ジャンラインはすでにノミネートしている
ook、ダメジャー、猿、ヌギャー含めて5強
47なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:08:06 ID:8JC7BJot
>>46
前スレだとジャンラインはパッチ待ちで4強ってことになってたぞ
48なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:09:56 ID:4LJemfvd
>>28のAAは結構前にも見た事あるんで、多分ジャンラインで出来るわけじゃないとは思うが、
>>42だけでもかなりひでぇw 手に残った九萬1枚をどうしろとw
49なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:16:15 ID:KjfAytJw
>>46
大賞は無理だけど「テキストがまだない」とどうしようもないミニゲームも一応ノミネートしてること忘れないでw
50なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:17:13 ID:TmD2LKtH
ジャンライン見てると近所の子とやったグダグダドンジャラ思い出すな
51なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:20:52 ID:Q572Yvwf
>>50
まさか製作者がドンジャラ=麻雀と考えていたんじゃ
52なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:22:23 ID:3LIzsEro
>+nx53qry
テンプレ乙
53なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:23:05 ID:D9IuUEVe
>>42
想像以上にひどくてワロタww
54なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:31:23 ID:VONzOxmu
>>42
これがマジなら結構ポイント高いぞ
クソゲー四天王からクソゲー五人囃子の時代に突入か
55なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:32:17 ID:APqolXPy
良くわからないからテイルズかFEで例えてくれ
56なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:33:03 ID:APqolXPy
あ、対戦ゲーってことならスマブラ、マリカーでもいいよ
57なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:33:41 ID:D9IuUEVe
>>55
ドラクエで例えると
教会で復活させたいのに 教会が魔王城にしかないってくらいのひどさ
58なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:36:31 ID:VONzOxmu
>>56
マリカーなら、壁にがんがんぶつかってると周回できてしまうってぐらい
(SFCとかは実際できるっぽい)
59なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:36:52 ID:ZZaVTUKu
>>55
ビラクが女キャラとくっつくレベル
60なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:39:26 ID:gaMDBPYR
魔人剣撃ったはずなのに走ってふっはっくらえしてる
61なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:41:17 ID:W59o5yE0
>>55-56
テイルズ インディグネイション使ったら味方も巻き込んで殺す
FE クラスチェンジしたらバグで死ぬ
スマブラ サムスがチャージしたらバグって自分が死ぬ
マリカー テレサ使うと相手にずっとアイテム晒す
62なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:41:44 ID:3LIzsEro
猿で例えると、旗包みが成功したのにOBしたってところか
63なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:45:13 ID:KjfAytJw
>>55
FEだと必殺発動でHP0になる予定が、何故かHP1で生存→反撃アボンに近い
つまり瞬殺が宇宙麻雀ルールでは説明もなしに採用されてる

つかチーやカンのときに牌がおかしかったり見えないのは前々から出てたような
64なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:47:39 ID:TmD2LKtH
>>62
猿の場合それで正しく見えるから困る
65なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:55:57 ID:zFU/eIDU
誰かヌギャーで例えてくれ
66なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:01:49 ID:APqolXPy
みんなd!
凄まじく酷いことがわかったわwwww
67なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:02:39 ID:T9KTGIDW
>>65
相手を麻痺させるスキルを使ったら自分が麻痺した
68なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:03:02 ID:3LIzsEro
>>65
敵がマヒらない。
69なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:06:38 ID:D9IuUEVe
>>65
敵を麻痺させたと思ったら即死した
70なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:16:22 ID:jajK+3Dv
>>65
はじめてのRPGがヌギャーだったために
「そっか、麻痺ってどんな敵にも効くのが普通なんだ」
と勘違いし、他のRPGプレイ時に麻痺を試すが
全くと言っていいほど効かない為に、そのゲームに対して
「なにこのクソゲー!」
と発狂してしまうようなもの
71なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:18:47 ID:dsotLC7z
>>65
なんかまともなゲームになってる。
72なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:22:38 ID:TmD2LKtH
>>65
ヌギャ-を買ったはずなのにドギャーが入ってておまけにオプーナがついてきた
73なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:27:36 ID:BeCQc+k5
結局どれが正解なんだw
74なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:30:27 ID:qMUzlAkB
真実はいつも自分の心のなか
75なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:32:38 ID:wA0s6bFb
ちょwwwおまwwwwって思わずリアルで発言してしまうような状況と言うこと
76なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:37:54 ID:u6FDCUjq
いつの間にかこれテンプレから消えてるんだな・・・


  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /

過去の名言

828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 13:30:27 ID:tDnO+phE
なんというか、さりげなく「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴いないか
大作系が出ると毎回だが
77なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:39:36 ID:APqolXPy
>>76
それ名言だけど、テンプレってほどじゃねーよ
78なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:42:24 ID:wA0s6bFb
別に意図があって外したわけではないと思うが
前に立てたとき思ったけど長くて貼るの疲れるんだよ
79なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:42:25 ID:dY6wsn6p
>>76
クマーだけなら残してもいい
下のはオプーナさんとかぶってるからいらん
80なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:42:30 ID:b11LWJn2
>>76
猿擁護とかまさにそんな感じだな
81なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:43:33 ID:D+oxAdx1
ジャンラインはノーチェックだったんだよな
買ってみるか…(ゴクリ)
流石にookより苦痛って事はないだろ

しかしほんと今年はそれぞれが別の方向にありえないくらいクソだなぁ
82なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:44:04 ID:u6FDCUjq
>>77
カラス除けに一応必要かなと思ってたんだが
まあテンプレ張り面倒だよね 深夜にやったとき俺も地獄を見た
83なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:44:19 ID:dsotLC7z
>>76
ゲハやら荒らしやらが湧いてたころはぴったりだったんだけどな。
今は使わなくても大丈夫な空気だと思うぞ。
84なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:46:35 ID:APqolXPy
今年アンチが沸きそうなビッグタイトルなんて、
明々後日のラスレムぐらいだしな。
流石にぶつ森アンチは沸かないだろ。
85なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:48:23 ID:vqCVzQxp
ぶつ森の場合アンチのタイプが違うからな
反発じゃなくて嘲笑するだけ
86なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:48:40 ID:nJM2WTPN
いまノミネートされてるのが凄すぎて、
ゲハの持ち出してくるようなタイトルなんかどーでもいいわ。
87なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:51:40 ID:vrFXZQDV
>>84
その報復に白騎士にも来るだろ
88なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:54:35 ID:TmD2LKtH
OOK一人で立ち向かってたら新たな仲間がゴロゴロでてきたからな
89なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:56:47 ID:APqolXPy
>>87
あーそういえばそれもあったっけ。
まあ12月25日なら、現四天王が激戦してて部外者の入る余地なんてないか、
大体選評まとまってて、今年のイヤー決定的なムードになってると思うよ。
90なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:02:34 ID:si2H1cuA
白騎士アンチがオブザイヤー選定に絶対水を差してくるだろうなぁ
ゲハ房は荒らしとなんら変わらんし
91なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:07:25 ID:jp0XuOtV
まあ聖剣4の例もあるし
滑り込んでくる可能性も有る罠
92なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:07:33 ID:LT5pdLtQ
白騎士は中途半端にクソを期待できる分性質が悪い
93なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:10:27 ID:UYrtDR19
>>84
ラスレムは一応PS3マルチの予定は未定だから結構静かだったような
94なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:21:53 ID:nJM2WTPN
>>92
戦闘が動くってことだけでもうノミネート外。
95なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:23:33 ID:si2H1cuA
あのグギャーですら、今年のノミネート作品のどれにもクソさで勝てないからな
白騎士は余程ヤバい代物でない限り無理
96なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:24:41 ID:qMUzlAkB
「驚嘆」できないとね
話題にすらしてはいけない
97なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:32:35 ID:wvylEjo1
今年で今以上の糞って言うと

猿よりボリュームが無くて
メジャーよりテンポか悪くて
OOKより作業ゲーで
ヌギャーより電波

もし発売されたら四八(神)を超えそうだな
98なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:39:39 ID:dsotLC7z
>>97
四八(飯)はすでにそれらを備えているぞ。
99なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:41:44 ID:D9IuUEVe
四八はジャンラインの麻雀じゃない的な要素も踏まえてるからな
進行不可なバグもあるし
100なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:49:47 ID:V7ZZrWdn
今の評価基準ならキジューが大賞取っててもおかしくなかったんだよな・・・
101なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:51:23 ID:b/b3ZMW0
DSのアラレちゃん
ファ見通レビューやDSのスレ見る限り
かなりのクソゲーみたいだけど

持ってる人がいなさすぎるのね????
102なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:51:58 ID:V7ZZrWdn
DSは携帯ゲースレだぜ?
103なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:52:49 ID:jp0XuOtV
下痢パブの話はもういいよ
104なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:53:35 ID:nJM2WTPN
>>97
ボリュームだけは、猿とヌギャーを超えられている。

>>101
自分でDSって書いてるんだから、板違いなことには気づこうな。
105なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:53:39 ID:b/b3ZMW0
>>102
あー分かれてるのね
すまん
106なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:58:39 ID:PSpz235h
>>104
しかし四八はあのボリュームだからこそ糞さが極まってるからなw
というか猿のボリュームの無さはベクトルが違ってあまり他ゲーに当てはまらない気がする
ヌギャーはあれでさらにボリュームがあったらどうなんだろうな・・・
107なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:03:35 ID:gaMDBPYR
マヒらせてボコるとかメガテンのそういうところ真似しないでもいいのにな
108なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:03:37 ID:ygCrvlwr
あの連中が意地でもMGS4を推そうとするみたいだな
あれだけネガキャンやってまだ気が済んでないのか
109なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:04:53 ID:8wMGUIia
>>108
スルー検定不合格
110なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:05:01 ID:nJM2WTPN
>>106
あのED無しフラグ意味無しのシステム据え置きで、
シナリオライターもそのまま、
グラフィックの比率が変わらずにボリュームがあったら、
それこそ四八並みの伝説作だろw
むしろ開発期間を掛けないIFで良かったのかもなww
111なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:11:04 ID:b/b3ZMW0
>>109  これか?
http://internet.watch.impress.co.jp/static/uocchi/2007/04/01/kentei.htm
「スルー力検定」の受付がスタート
 「スルー力(するーりょく)」とは、インターネット時代に必須とされる、
物事をうまくやり過ごしたり、見てみぬふりをするコミュニケーション技術。
掲示板やブログ上での不快なレスを読み飛ばすのはもちろん、
上司や同僚からの仕事の依頼を何気なくかわすなど、ビジネスから
プライベートまで幅広く応用できる。
 今回の検定により、「スルー力」の対象となる事案が客観的に示される
と同時に、「見てみぬふり」「いったん持ち帰って上司と検討します」
「この案件は私より彼のほうが適任です」「ご縁があった際には連絡します」
「明日早いから」「私、妹と2人暮らしなの」など、シチュエーションに
応じてさまざまな手法を自在に出し入れする技術が問われることになる。
同協会では、設問作成にあたり、「スルー力」の概念を提唱した高木木哲氏
の全面協力を仰ぐとのこと。(後略)
112なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:17:48 ID:+L+T/PlI
ジャンラインがファールゾーンが存在しない野球ぐらいのレベルまで達してしまった気がするんだがw
これって探せばまだまだトンデモ仕様あるんじゃ・・・
113なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:19:20 ID:VONzOxmu
>>112
ガイシュツかどうか知らんが
ダブリーだと裏ドラがめくれないというのがある
114なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:19:28 ID:uze12vC9
むしろファールなのにホームランになるレベルだな。
115なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:24:45 ID:vqCVzQxp
何を重視するかって難しい
個人的にはバグってどの要素より重要視すべきだと思ってるから
ジャンラインが筆頭だな
116なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:32:00 ID:+L+T/PlI
ジャンラインはテーブルゲームとして成立してる物をぶっ壊して新しいゲームを作り出したのと、
販売会社のクソ対応がポイントが高い。
驚異的な短さとゲーム性がほとんど無い猿や、万能タイプのクソゲーなヌギャーも捨てがたいが。
117なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:33:29 ID:wA0s6bFb
ジャンラインはどのバグも再現率が低いのがネック
こんな麻雀はイヤだ!の大喜利やってる奴がいるかもしれない
118なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:34:09 ID:APqolXPy
俺はヌギャーを刺すな。
やっぱり、あの逆方向にぶっ飛んじゃった感は外せない。
2年前までの「ネタ的に面白い糞ゲー」ってのも含んでるし。
119なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:34:31 ID:cCG3C4Sg
テーブルゲーって普通に作りゃバグの出しようが無いと思うんだが、
一体どうやったらここまでのもんが作れるんだろうか
120なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:35:43 ID:vqCVzQxp
2番目は俺もヌギャーだな
121なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:45:42 ID:APqolXPy
なあ、ジャンラインも先週までは「糞だけど次点が限度」って言われてたのに急に盛り上がってきたし、
もう1度、ポイピンとか奈落とか、他にもノミネートし忘れたのも含めて過去作を見直してみない?
122なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:47:18 ID:b11LWJn2
じゃあ俺はドギャーを刺すな
ゲームとは何か?というある意味哲学的な作品となっている
123なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:47:56 ID:UYrtDR19
>>111
今度からオプーナと一緒にそれ貼っとくかw
124なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:48:19 ID:D9IuUEVe
ookも空気が薄くなっちゃったな
125なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:49:47 ID:WeB+7tRC
>>118
刺すなw
126なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:49:53 ID:W59o5yE0
RPG→ヌギャー
ADV→ook
スポーツ→メジャー
キャラゲー→猿
テーブルゲーム→ジャンライン

どいつもこいつもジャンルもクソのベクトルもバラバラで混戦確実だな
メジャーと猿はジャンルは被りそうだが、
野球としても駄目なメジャー、ゴルフと考えていいのかわからん猿って感じだから分けたが
127なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:50:57 ID:nJM2WTPN
俺はクソゲーらしさ集大成のヌギャーを推したい。
ADVとしては薄いし、RPGとしてはシステム死んでるし、
もう存在自体がバグみたいなもんだし。
128なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:53:38 ID:LT5pdLtQ
さっき風のクロノアの情報を見た

猿はこれより1000円も高く値段設定してるバンナムってなんなんだろう という気分になった
129なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:59:03 ID:MSBoAqPb
>>126
何度見ても今年は激戦だな
130なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:59:21 ID:MPjC3aBX
猿をゲームと名乗らせるならワードとかエクセルとかもゲームって呼べると思う



131なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:00:10 ID:gQe7PAal
バンナムって定期的に糞キャラゲーを作ることで
ユーザーに「キャラゲー=ゲームとしてはあまり期待できない」と意識させ
あまり贅沢言わせないようにしてるんだよきっと
132なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:03:06 ID:1pEEmF0v
>>131
だったら相応の値段にしろよと言いたい・・・
133なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:03:08 ID:8JC7BJot
バンナムからヌギャーがでてたら即決だった気がする
134なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:05:50 ID:D9IuUEVe
むしろIFゲーでノミネートされるのがすごいよヌギャーは
135なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:06:08 ID:vqCVzQxp
それは言えてるww
136なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:08:34 ID:LT5pdLtQ
キャラゲーもメーカーで当たりはずれがあるからねえ…
ブリーチとかセガ製はいいけどSCE製が…
137なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:10:03 ID:AODLOsE8
クソゲーらしいクソゲーを選ぶべきだとは思わんかね?
138なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:18:13 ID:vqCVzQxp
ヌギャーのことだな
何せネタとしても終わってるからな
愛すべきクソゲーではなく、ただのクソゲー
139なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:22:24 ID:f53R50Nd
>>136
ソウルカーニバルは結構面白かったぞ。
140なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:23:25 ID:LT5pdLtQ
PS2で出したRPGは
買った友人がブチギレてた
141なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:28:01 ID:W59o5yE0
ヌギャーも笑いどころはあるが自虐的な渇いた笑いだからな…
142なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:29:54 ID:LT5pdLtQ
メジャーは乾いた笑いと爆笑が入り混じった
なんともいえない感覚に陥る
パーフェクトクローザーも買わなきゃね
143なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:30:47 ID:APqolXPy
>>69
音楽がやたらいい、きわめてフツーのRPG
あまりにもフツーなので、桜庭ファンorGBAで何かやりたい人以外はわざわざやらなくてもいいと思うけどね。
144なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:31:23 ID:APqolXPy
誤爆orz
145なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:34:55 ID:Mf4CxEYy
絵師が可哀想ヌギャー
146なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:38:10 ID:f53R50Nd
>>143
黄金の太陽?
147なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:50:52 ID:si2H1cuA
黄金の太陽面白いよね
148なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:58:26 ID:gRlMfLtg
ヌギャってあれ、パッケージと中身の絵、絵師違うんだ・・・よ・・な?
明らかにクオリティに差があるような・・・
149なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:02:30 ID:gaMDBPYR
クソゲーなんだけどボリューム無さ過ぎて苦痛じゃないのが猿
無駄なボリュームというか徒労が多くて苦痛なのがook
ボリュームないけど苦痛なのがヌギャー
メジャーとジャンラインはやってねえ
150なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:06:11 ID:qnx82xPo
151なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:32:43 ID:8YmtDoDx
テンプレはちゃんとwikiにある奴貼れよ
前スレそのまま貼ってんじゃねーよ
152なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:33:01 ID:uoxaL0cu
>>148
全く違う人だよ<絵師
ジャケと主人公二人のキャラデザだけ、転生学園の岩崎。
それ以外のは知らん。
153なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:53:37 ID:df394fvc
>>100
キジューは間違いなくあの年一番クソだったと思う
ただ安かったからなぁ
声代だと思えばなんとか…ならんけどさ
154なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:33:49 ID:X8v6MBDr
もうダブル受賞の線も考えていいんじゃないか
ヌギャーとドギャーで
155なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:49:33 ID:8YmtDoDx
『ドギャー』って呼ぶ人は、猿を受賞させたいんじゃなくてもう『ドギャー』って書きたいだけだろ
っていうかドギャーって呼んでるのいつもいる数人だけだろ
猿って呼べよ猿って
156なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:57:30 ID:r28Mle8m
まぁ、猿のほうが明らかに略されてるしね
テンプレ・選評用の通称だと思ってた
157なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:59:16 ID:bbnKfjc2
原作ファンからするとドギャーを猿とは呼びたくない

ていうかあのゲームは猿というよりドギャーなんだよ多分
158なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:05:41 ID:8YmtDoDx
>>157
でも猿なんですよ
諦めて猿って呼んでね
イケメンのことを一人で美メンって呼ぶようなもんです
159なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:11:52 ID:6A3tnzTq
猿でもドギャーでもなんでもいい
これではとは一味違うクソなゲームってことに変わりはない

グラ、BGM、演出などはそこそこなのに、肝心のゲーム性がまるで無し
ゲームがほとんど遊べないゲーム(6000円)という奇跡
160なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:22:39 ID:XH/Te5MY
ドギャーでもいいだろゲームの演出であるんだし
ID:8YmtDoDxは頭固いね、ネタにしてもつまんねーし
161なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:25:34 ID:U8bNQkYm
前スレの最後のほうを今更見たけど、ダービータイムはやっぱだめかね?
一応オフでも、トレーニングモードつって、CPU操作の馬と走らせるモードがあることはあるんだけどさ

ってか今むしろ、予告無し、終了予定無しで12時間以上メンテしてやがって、
そのモードしかやることなかったりする
162なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:29:06 ID:99zEQX0O
>>161
走ってない馬が勝っちゃうやつか
163なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:45:01 ID:y3ki8fUA
ああ、騎手がいないのに勝っちゃうやつね
164なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:26:28 ID:fzT4QrUm
>>128
さらに1000円高いんだぜ・・・ヌギャーは・・・
165なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:47:48 ID:PTlt2UKF
ダービータイムはオーナーモードって言って馬をレースに出すモードがあるんだけど
自分で育成要素は無しで、ガチャガチャをまわして馬を出すだけ
しかも、G1馬とか強い馬は、課金しないともらえません(ガチャガチャをした後で買うかどうか選べます)
無料のガチャガチャは大して強くない上に、課金馬も同じレースはしっちゃうから、なかなか勝てない
一日に1年分の出走レースを決めちゃうんだが、始めはオープンレースしか走れないからどんなにトライアル戦勝ってもその年のG1には出走できない
166なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:50:55 ID:NFLnrvcq
ダービータイムオンラインに私も一票入れさせていただく。
167なまえをいれてください:2008/11/18(火) 05:26:45 ID:ivBEieaI
>>166
投票制ではないがそんな事はともかく良いIDだな
168|ω・`):2008/11/18(火) 06:28:46 ID:oWub2ijB
おう
169なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:47:27 ID:c+AAtsoM
フラゲ者によるとラスレムはすごいクソゲーらしい
170なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:50:50 ID:2SQd2SU4
俺も風の噂に聞いたんだがクルヌギアというのは凄いクソゲーらしい
171なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:52:07 ID:GsM9LP7q
笑いを提供してくれた順だと

プロゴルファー猿<腹痛および呼吸困難レベル>

大奥記<腸がねじれるレベル>

ジャンライン<飲み物を吹きだすレベル>

神代学園<ニヤニヤ笑い>
172なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:58:36 ID:km9POg6X
>>136
SCE製が…って言ってるけど、他にSCE製のキャラゲーってBLOOD+くらいなんだけど(多分)
ただ名前出して印象付けたいだけ?
173なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:26:18 ID:R8jsR/Jt
>>172
>>136の文章が理解できないならお前の脳は意味無いな後ろから破壊してやろうか?
174なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:31:40 ID:Ul+ogeQr
キャラゲーって実際名前も知らんとこに外注ばっかで
表向きのメーカーがどうのこうのとかはあんま関係なくね
175なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:35:03 ID:km9POg6X
>>173
理解も何も文章そのままじゃん
176なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:41:37 ID:NLXxAaWe
セガから発売されたブリーチは面白いけど
SCEから発売されたブリーチは・・・と言う意味じゃないの?
PSPとかでもブリーチはたくさん発売されてるよ。
遊んだ事がないから内容は分からないけど。
177なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:42:35 ID:NLXxAaWe
ageてしまった、スマン
178なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:53:20 ID:km9POg6X
>>176
いやだから分かってるって!

言葉が足りなかったらすまん
SCEが〜セガが〜ってのが引っ掛かったんだよ、ソフトも結構面白かったし
179なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:57:26 ID:NLXxAaWe
>>178
分かっていたのか。

ブリーチと言うソフトに限定した言い方をしているから、
>>136は印象付けしたいだけ? とか言いがかりだと思うよ
BLOOD+とか、他のゲームタイトルには触れていないんだし。
180なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:00:26 ID:R8jsR/Jt
>>178
お前に定価でPS2のRPGブリーチ買った奴の悲しみの何がわかるってんだよ
181|ω・`):2008/11/18(火) 08:00:45 ID:oWub2ijB
しらんかった
182なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:02:36 ID:blGwWRn0
何故スマブラ×が上がらないのが
バランス最悪、キャラのリストラ、バグだらけ、ガキ好みのゆとりゲーと化して本スレがまともに機能していないというのに
183なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:04:13 ID:aOBuQbIA
そういえばエッグって死んだの?
184なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:10:48 ID:uoxaL0cu
>>182
ガキ好み=ガキは遊べる、からじゃね?
今のテンプレに挙がってる作品に並び、ノミネート可能なと思うなら
レビューを書いてみればいいと思うよ。

単に「俺が楽しみに買ったものがつまらなかった!クソゲーだ!」と言いたい、
それがクソゲーだと皆に同意されて自分を慰めたいだけならスレ違い。
それがクソゲーか否かを語るスレではない。
185なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:12:56 ID:gfVQ9cR4
いつものゲハからのお客さんでしょ。
本気でノミーネさせたい人はちゃんとレビュー書くし。
いちいち相手にするな。
186なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:18:26 ID:blGwWRn0
ゲハ厨とは心外
とりあえずここを見てくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226657451/
187なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:18:35 ID:TvLXnIYC
必死で猿をなんとか受賞させたいって方々もいるみたいだなwww
やってみれば分かるが、猿はネタとしては一級品だが、クソゲー度は二級品だよ
というかヌギャーのバランス崩壊っぷりがすごすぎて猿はかすむ
猿はキャラゲーだから仕方ないって理由ができちゃうんだよね
ヌギャーはそういう次元にはいない。笑えないし楽しめない。すごく苦痛なクソゲーなんだよね
188なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:20:39 ID:gfVQ9cR4
良いからレビューを書け。
話はそれからだ。
189なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:24:10 ID:TvLXnIYC
同様の理由でジャンラインもかすむかな
確かにネタとして白撥中でチーができるってのはおもしろいけど
それが再現度の低いバグ程度じゃ弱い
もし頻繁に起こるんだったら別の話だけどね
やっぱり話のネタとして出てくる、ネタげーの域を超えてないよね
190なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:29:52 ID:oTy1V7Pz
バグゲーってクソゲーなのかな
191なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:31:36 ID:JPhE05MW
今やってるゲームはバグだらけだけど今年やったゲームで一番好きだわ
192なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:32:43 ID:bXQ2gw+5
バグはクソゲー要素の一つだよ
193なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:33:42 ID:TvLXnIYC
バグの程度にもよるよね
SO3程度じゃ全然だけど、カルドセプトレベルだとうーんって感じ
194なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:36:00 ID:uoxaL0cu
>>186
見たけど、今年のオブザイヤー級とは思えん。


個人的にはダービーやジャンラインは
オフでのプレイが出来るだけで、結局はオンラインを主眼に据えたソフトだから、
ここじゃないような気がしちゃうんだよなぁ。
195なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:41:13 ID:uoxaL0cu
>>190
バグだらけでゲームの進行がもはや不可能、とか、
かなり重要な点で致命的なバグがありクリア不可とか、
そういった規模のバグはクソ要素の一つじゃないかな。
あと、小さいバグがちらほら埋まってるのも、
ほかの悪い部分をより際だたせストレス感じさせるなら。
196なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:44:38 ID:oTy1V7Pz
例えば、タイトル画面でスタート押したらフリーズ、ってバグがあって、それが交換も回収も無しだとクソゲーなのかと言われると、なんか違う気も。
いっそ、DVDじゃ無くてパッケージにフリスビーが入ってたらクソゲーなのかとか。
197なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:45:32 ID:Ul+ogeQr
悪い前例がありすぎてデータ破壊とか進行不可とかやらないとポイントとしては低い
198なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:45:43 ID:IFB6dcmZ
>いっそ、DVDじゃ無くてパッケージにフリスビーが入ってたらクソゲーなのかとか。
それは……クソゲーじゃなくてただのフリスビーなんじゃね?
199なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:47:25 ID:aOBuQbIA
>>191
マーベラスのゲームと見たがどうかw
下請けと言えばダフトは結局臨終なさったんだね(´・ω・`)
200なまえをいれてください:2008/11/18(火) 08:47:49 ID:8YmtDoDx
>>165
それ充分ノミネートできるレベルだろ
いい選評を待つ
201なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:29:34 ID:Hut+yK8e
>>186
お前は、テンプレ読んでこいよ。
はっきりいって、このクソゲー豊作状態でそれを上げるのはゲハと同レベルだ。
202なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:31:10 ID:8yNTRFUU
もうクソゲーオブザイヤーを決めるんじゃなくて
四八オブザイヤーになってるな

クソ判断基準が完全に四八に染まってる
そして方向性がどれも四八とは違うから結局決まらないって感じ
203なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:32:42 ID:cbsK48Mr
>>202
48はクソゲーがクソゲーである理由を全て兼ね備えていたからな
猿とか例の選評っぽいものが無ければ辛かったと思う
204なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:40:03 ID:43CQItk0
それはつまり、もはや四八がクソゲーの代名詞ということですね。

八百屋の長さんの如何様勝負が「八百長」として慣用句化したように、
後世には「このゲームは最低の四八だ!」とか「いまどきありえないレベルの四八w」みたいな使われ方をするんですね。
205なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:40:39 ID:wrjPuuSK
>>202
元からただのクソには興味はありませんってスタンスだぞ、イヤーは
四八以前からネタとしてのレベルの高さも必要だった
昔のイヤーみるとそれこそ四八へ至る道だとしか見えない
206なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:48:18 ID:TvLXnIYC
要するに今年はネタゲーとただのクソゲーしかないんだよな
207なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:51:59 ID:pMxOaOjd
PS3のダービータイムオンラインが全体で無視されてるのって何で?工作?
競馬ゲームなのになぜか育成モードが無い、出走して無い馬が勝つバグ、
さらにオンライン専用なのに鯖が現在停止中と大変なことになってるんだけど。
208なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:54:55 ID:RXH77yZo
>>187
ヌギャはメチャクチャ不味いドーナツ、猿は不味くはないがパスタくらいの細さで穴がでかいドーナツ。
猿では腹の足しにはならない。
209なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:59:14 ID:m36nX0dj
>>205
でもローグギャラクシーとか選考甘かった気がするな
今の基準じゃ入らなかっただろう
210なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:59:33 ID:wrjPuuSK
>>182
見てきたけど過去作と比べて悪いって程度の批判と
荒らしが沸いてるだけだぞ、ゆとりゲーというよりゆとりスレと化してる
あと、スマブラXは普通に発売日から上がってた
アンチじゃないなら過去ログちゃんと読め
211なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:04:01 ID:TvLXnIYC
>>207
動画うpして選評書けばいいと思うよ
どれだけ糞か知らんだけ
212なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:06:30 ID:RXH77yZo
>>207
オンライン専用ならネトゲ板で
213なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:21:22 ID:blGwWRn0
5年越しの新作で目に余る出来だし
ビッグタイトルなんだからがっかり度は随一じゃないか
214なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:29:41 ID:uoxaL0cu
ダービータイムオンラインは、発売元表記が「オンライン用」だから
オフラインモードがあってもやっぱりネトゲなんじゃないだろうか。
215なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:30:47 ID:uoxaL0cu
>>213
ガッカリゲーとクソゲーは違う。
ガッカリ度はKOTYには関係ない。
216なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:32:55 ID:S82/EjlL
ここまでプレイすらしてない奴のレス

ここからもプレイすらしてないで奴のレス
217なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:37:37 ID:uoxaL0cu
>>216
お前は四八ポイピン奈落ookヌギャ猿を新品定価買いでプレイした俺に謝れ。
218なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:39:56 ID:iBtXqQUF
>>217
そこは硫黄臭いレスだから触れちゃいかん。
219なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:41:51 ID:wrjPuuSK
>>213
だからアンチじゃないなら過去ログちゃんと読めよ
220なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:43:21 ID:RXH77yZo
>>217
それらを定価で買う度胸は俺にはねぇ…
221なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:49:42 ID:5iJ1/MfA
大奥とジャンラインは定価で買った俺でも
猿とヌギャーは怖くて手が出せんw
222なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:50:25 ID:cbsK48Mr
>>221
でも、500円なら買っちゃうのが猿
223なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:55:20 ID:aOBuQbIA
>>220
正直、猿・ポイピン・ookは発売日に買って割と楽しめてしまったんだぜ、俺
224なまえをいれてください:2008/11/18(火) 10:58:56 ID:iBtXqQUF
500円なら、最も欲しいのが猿で最もいらないのがヌギャー。
しかし6000円となると、最も欲しいのがookで最もいらないのが猿。
何か言っている事が矛盾しているように見えるかもしれんが、俺はこんな印象。

500円なら10分で終わるソフトでも良い。苦行の少なさを優先して選ぶ。
しかしフルプライスとなると、中身が薄いのが一番嫌なんだ。しかも薄さじゃ猿がぶっちぎりだし。
結構な金額を払った以上、「苦行でも、まだ中身があった方が良い」と考えてしまう。

総合的には、短くかつ凄まじい苦行なヌギャーがトップかなと思うけど。
225なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:09:12 ID:XH/Te5MY
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ何言ってんのかわかんねw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
226なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:11:54 ID:02CPxK+s
猿は安けりゃ別に文句なし
ヌギャは安くてもやりたくない
227なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:22:12 ID:uoxaL0cu
>>221
猿とダメジャーは予定外収入あった時のネタ買いだが、他はガチ買いだぜ!

特に四八とヌギャーはAmazonで1ヶ月以上前に予約してたぜ!!



orz
228なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:31:42 ID:tFIyM+nu
話題作にアンチスレは付き物で、アンチスレがあるから皆が認めるクソゲーって考え方は立派なゲハ脳

>>226
逆に考えればフルプライスで買ったものが10分で終わるってインパクトは相当なアドバンテージだけどな
229なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:51:43 ID:YXK0YGMB
プレイ動画を見るのも苦痛だったのがメジャー
プレイ動画も満足に見つからないのがヌギャー
230なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:12:26 ID:fWHa4sIS
>>229
皆、既に観てると思うけど貼ってみる

2008参考動画
プロゴルファー猿(1プレイ:10分)
http://www.nicovideo.jp/mylist/9152386

メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!(一試合:3回裏までで30分)
http://www.nicovideo.jp/mylist/9152207

大奥記
http://www.nicovideo.jp/mylist/9152235

神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
http://www.nicovideo.jp/mylist/9152367
http://livetube.cc/paperbox/%E7%B4%99%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E5%AD%B8%E5%9C%92%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%83%BB%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%B9%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8D
231なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:13:25 ID:qZaieKgG
プレイ動画を見るとなかなか面白そうなのがドギャー
232なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:20:54 ID:JPhE05MW
>>199
LBPだよ
233なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:32:50 ID:gfVQ9cR4
確かに今の基準で言えば、
ローグギャラクシーはエントリーすら許されなかったろうな。

近年はレベルが高すぎて、
ただクソゲーというだけでは問題外だからな。

猿の「フルプライスでちゃんと作ってあるのにあまりにもボリュームがない」みたいな新機軸とかないとな。
234なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:35:31 ID:JI3o0kB1
>>207
ダービータイムオンラインはオンライン中心だがOFFあるならOKだと思う
ただ今年のオンライン中心は以下の4作品
MoH2、ドリラー、トロイ、ジャンライン
オンラインが詐欺だったMoH2でさえノミネートは難しい状況

ジャンラインはオンはMoH2に負けるがオフも相当酷い。
ダービータイムはオフでも出走してない馬が優勝なら選評くれば十分ノミネート可
235なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:38:04 ID:fWHa4sIS
>>232
LBPは本当に面白いゲームだけどあの曖昧な
検索結果だけちょっと不満が…その他は大満足

でも、
キャラが可愛く無くてむしろモザイクを掛けたくなるほどグロかったり
クリエイトモードがフリーズしまくって全然製作出来なかったり
オンラインが常にカクカクだったら…ノミネートもあったかも
236なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:38:36 ID:FnnFJ6xw
トロイはディンプスという時点で想定の範囲内。
題材が題材だけに、万が一の確率で神ゲーかもしれない、というレベルだった。
237なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:41:13 ID:c+AAtsoM
テンプレ読んだけど四八と比べたらたいしたことないな
今年は受賞なしか
残念
238なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:45:52 ID:Bhw9kkro
ジャンラインの字牌チーはネタなのか?
ネタじゃなかったら89東でチーとか期待してたんだが
239なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:47:08 ID:IJ4Qjd1c
ヌギャーの動画が見つからないってのは同意
>>230にも配信のURLが貼ってあるが正直見難くてたまらん
ニコ動にでも一からアップすれば一気に認知度上がるだろうな
240なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:47:26 ID:1EfrqE4t
画像や動画があればな
ジャンラインも後一押しなんだが
241なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:47:52 ID:wTId18PE
>>237
テンプレ読んでその台詞が出るってことは、
目に異常があるか、脳に異常があるか、あるいは両方に異常があるか、もしくは全身に異常があるな。
242なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:54:28 ID:uoxaL0cu
>>239
でも認知度はKOTYの判定に関係ないよな?

つーか初週売り上げ4000本以上あったのかよ、ヌギャー。
243なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:58:33 ID:/4p9wTwj
>>242
>初週売り上げ4000本以上

これが本当なら小ヒットの部類だな
244なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:26:48 ID:uoxaL0cu
4200だったかな、確か前に見た数字は。
大半が転生學園シリーズまたは類似品と思ったんだろうが(例:俺)
今までIFをよく知らなかった客も手を出してるし。
245なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:30:48 ID:DmAdl67k
プレーヤーが 悲鳴をあげてるぜ(クソゲフィーバー)
誰かが 金をドブに 捨ててるぜ(クソゲフィーバー)

ゴミを売る バグがある クソゲフィーバー
五つのクソゲが ワゴンに 踊る

2時間!!(メジャー!)
オール3!!(ドギャー!)
バグまみれ!(ジャンライン!)
ミス大奥(オギャー!)

ク・ル・ヌギ・アー(ヌギャーーーーーー!!!)

ひとつひとつも クソゲーだけど
まとめて買えば ごらん 地獄だ

きみも きみも きみも僕らのように
涙 流そう

クソゲフィーバー J(Japan)!!
246なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:45:56 ID:E7Eh6hxl
俺もダービータイムオンラインだな。
それと本当に面白くないゲームはあれこれ理由言う必要はない。
ただ一言「糞ゲー」だったと。それで十分。
247なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:48:07 ID:1EfrqE4t
で、レビューは?
オフの部分だけでもレビュー書いてよ
248なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:00:25 ID:RXH77yZo
>>245
ちょっとウケタw
249なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:04:04 ID:E7Eh6hxl
>>247
だから面白くないのはあれこれいう必要がないといってるだろ。
レビューは「クソゲーだった」これで十分。
それにこれは作品の評価だと思うんだが?作者の能力の問題だろうと。
長いレビューの書き方指定されるならROM専になるな。
250なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:05:30 ID:7C4qpKoH
ほかの作品にしっかりレビューきてる現状じゃクソゲーだっただけじゃ弱い事を理解してくれ
251なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:06:00 ID:1EfrqE4t
結構結構、どうぞROM専にでもなんでもなってください
レビューできずに糞とだけ言う奴なんてゲハと同レベルだからいらないよ
252なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:06:45 ID:XH/Te5MY
>>249
一生ROMってろよ
253なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:06:49 ID:gfVQ9cR4
つまり単なるクソゲーだと。
お帰りはあちらです。
ただのクソゲーじゃノミネートは無理です。
254なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:08:59 ID:E7Eh6hxl
>>251
おまえmk2管理人だなw
mk2でオール0点にして「糞毛ー。理由はあえて書きません。」と投稿したら
ルールに違反しているから0点の理由を書いてほしいと意味不明なメールがきたがw
もう一回いってやる0点にするのは自由だろ。はやく掲載しろ。
255なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:10:17 ID:1EfrqE4t
これはひどい
256なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:11:15 ID:uoxaL0cu
このスレではプレイしてない人間にもクソさが伝わるような
中身のあるレビューが必要だから、>>246ではノミネートにはならないよ。
ましてメーカーがオンライン専用ソフト表記なんだから、
スレ違いと言われないだけの、オフラインプレイにおけるクソさ表記がなければ論外だよ。
レビューが出せないなら、本スレでグチってれば良いと思う。

だいたい、そんな事言ったら、ヌギャーも「全てクソ」だし
猿も「限界まで軽薄短小のクソ」で事足りるわ。
257なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:11:20 ID:XH/Te5MY
>>254
いいからROMってろルールもわからん池沼は
258なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:14:09 ID:0+RV+/Fq
「糞ゲー」一言ですむ程度の低レベルなクソゲは今年は要らないんじゃね
259なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:14:52 ID:hkvsFKf+
理由を書けなのに、なぜ自由うんぬんになるんだろ
260なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:15:14 ID:0+RV+/Fq
頭が悪い子だから
261なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:15:25 ID:E7W3YKGG
ここであげられるクソゲってのは

寧ろ人を饒舌にさせるもんだと思う。
262なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:15:49 ID:uoxaL0cu
>>254
このスレを>>1-と、あとwikiを読んで、ルールを理解するか、ROM専になるんだね。
263なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:15:54 ID:k+xGTdQX
ここでクソゲーは言うまでもなくクソゲーとか言い出したら
間違いなくゲハに犯されるなここは
264なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:23:04 ID:E7Eh6hxl
言論統制するmk2とこのスレは最悪だな。
ルールで縛る。
265なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:24:28 ID:RLEK2ov8
>>264
ルールも理解できないアホはアマゾンにでも書き込んで悦に浸ってろ
266なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:25:02 ID:Drv4AOIR
>>254
0点にするのが自由なら掲載しないのも自由だろ
そして、個人レビューを掲載するサイトなら、ちゃんとしたレビュー書いてない時点で問題外
267なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:33:58 ID:Ul+ogeQr
スマブラをクソゲー呼ばわりしてやったらすぐガキが沸いてくるからわかりやすい
こういうもんなんだよスマブラ厨ってのは
268なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:38:01 ID:zSaKX9pJ
スマブラXはただのがっかりゲーだろ
聖剣4とかと同類
269なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:38:45 ID:AuO6Eeiz
ルールに縛られないアウトローな自分(笑)
言論らしい言論もしてない癖に言論統制とは笑わせる
270なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:42:24 ID:SIyDTcDa
何でいきなりスマブラが出てくるんだ?
271なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:44:43 ID:ZhhaO/O5
最近になって新たに噴出したヌギャーの問題点って何かあるか?
272なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:46:49 ID:uoxaL0cu
>>264
最悪だと思うなら参加しなければいいんでない?
ここはルールに則ってKOTYを決めようというスレ、
mk2はルールに則ってレビューを掲載するとこ、
そのルールに則ることができないなら、参加資格はないんだよ。
273なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:50:51 ID:uoxaL0cu
>>271
最近もなにも、中身が薄いので全てヌギャwikiに出尽くしてると思うが。
猿には流石にかなわないが、RPG+ADV限定ならあり得ないボリュームの無さだし、ヌギャ。
274なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:52:37 ID:1EfrqE4t
ヌギャはあれでボリュームがあったら文句なしのオブザイヤーだったんだけどな
今並んでる候補はどれも飛びぬけてるけど四八ほど飛びぬけ切れてないからほんとうに甲乙つけられない
275なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:59:38 ID:uoxaL0cu
>>274
まぁボリュームの無さは無さでクソ要素でもあるんだけどなw
しかしシナリオやキャラの駄目さが勝るから確かに惜しい。
Webラジオでのクリエーターのノリノリっぷりもメシ島を彷彿とさせるし、
おまけに楽曲担当の自画自賛ぷりもツボに入る。
そこのサイトまでヌギャ絵になってるしw
276なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:03:07 ID:JPhE05MW
>>271
今更だし大したことない話かもしれないけどヌギャーって結構フリーズするらしい
てか、その話は出たっけ?
277なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:16:27 ID:uoxaL0cu
>>276
少し出てたけど、ほかのクソ要素に埋もれてたな。
俺は1周に1回するかしないかだったんで何とも言えないが。
278なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:19:11 ID:wrjPuuSK
>>254
>>267
こういうのがいるから選評とかある必要があるんだな
つかレビューサイトで読めるようなレビュー目的ならこういうスレはいらないよな
アンケートのCGIで十分
279なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:28:02 ID:U8bNQkYm
ID:E7Eh6hxlみたいなのが賛同してるのが癪にさわるが、空気読まずにレビューみたいなの書いてみる
先に書いとく。長文スマソ

時にクソゲーというものは、競馬の予想印に例えれば本命、対抗どころか無印だったものから、
急に大化けして戦列に加わってくるものもある。暮れも押し迫る中、ひとつのソフトが発売された。
発売前まさに無印だったそのタイトルの名は、「ダービータイムオンライン」だ。

まずオフラインで遊べるモード。それがトレーニングモードだ。
「ニゲウマ」「サシウマ」など、ネーミングもへったくれもないCPU操作の馬を相手に、
オンラインでの”ウリ”となるはずであった「ジョッキーレースモード」の予行演習ができるというもので、
開発者曰く、「革新的な操作方法」という、
6軸検出でコントローラーを傾ければコーナリング、激しく振れば加速という、
字面を見ただけで疲れそうな操作を学べるモードであった。
オフラインでは、このモードしかできない為、発売日3日前からフラゲした気の早いものの口からは、
大方の予想通り、「疲れる」「ボタン操作は効かないのか」などの悲鳴が聞かれていた。
280なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:29:04 ID:U8bNQkYm
そして発売日を迎え、胸躍らせてサーバーにつないだ者達を待ち受けていたのは、想像以上の惨状であった。

このゲームはオーナー、予想、BET、ジョッキーの4つのモードに分かれている。
まずはオーナー。生産も育成もなく、単にガチャガチャで馬を引き、それを1日でゲーム内1年というスパンで
行われる競馬番組に出走させ、一喜一憂を味わうというものだ。
このガチャガチャには無料(メダル使用)と有料(円使用)のものがあり、無料でも現実競馬でG1を勝っている馬も引ける為、
それほど差は出ないと思われていたが、無料ガチャには落とし穴が待ち受けていた。
「ヒキが偏りすぎる」のである。スレでは、「7頭引いたけど全部ボンネビルレコードだった」等、
悲惨な報告が次々と寄せられた。
そして有料では、「ディープインパクト300円」等、生々しい価格で能力が飛びぬけた馬を手に入れることができる。

予想モードは、特に語ることもない。
281なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:29:50 ID:U8bNQkYm

次にBET。このモードは、ゲーセンによくあるメダルを賭けて増やす競馬予想ゲームそのものだ。
仮想通貨の単位もメダルである。
今時、三連複も三連単もなく、「これは10年前のゲームか」との声も聞かれる中、
決定的な事件が起こった。「スペシャルウィーク未出走のはずなのに有馬記念圧勝事件」だ。
出走表にはいなかった為、当然賭けることもできなかったわけだが、
あまりの予想外な出来事に、住民はもう笑うしかなかった。

最後に満を持して紹介するモード。それがジョッキーレースモードだ。
オフラインで腕を磨き、オンラインでは全国のつわもの達と対決する・・・そんな絵を思い浮かべていた。
だが実際は、ゲームとして成り立っていない代物であった。
このモードはラグに尽きる。他馬と接触した場合、自分の馬だけ取り残され、他馬は遥か先へと行ってしまう。
その間必死にコントローラーを振っても馬が加速することはない。
282なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:31:29 ID:U8bNQkYm
運良くラグがないレースができても、スタートして200mで15馬身以上離して逃げることが可能であったり、
ダートで上がり3F33秒を記録したり、「ねーよwww」としか言いようがない事象が続出した。
ただ、他のモードで破産した場合このモードをプレイするしかメダルを稼ぐ手段は無く、
「ジョッキーモードは破産者の強制収容所」との声も聞かれた。

そして、発売日から1週間を待たずして、
「オーナーレースで不具合が見つかった為サービス一時停止」となり、24時間以上停止する事態に陥っている。
本当に不具合はオーナーレースだけなのか甚だ疑問であるが、
「フルプライスで有料ベータテスト」を体験できたことは、しばらく忘れることがないであろう。


・・・書いてから気づいたけどやっぱ決定的な糞部分はオンだったね。申し訳ない
283なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:34:06 ID:AP6ccfb5
>>282
見た感じだとそれをPS3に出したのが驚きだな
かといってWii向きとも言えないハードを見てないゲームだ
284なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:36:51 ID:ACayWyFc
ダービータイムは俺も買ったけど微妙どまりなきがする
鯖が24時間止まるってPSUの約1ヶ月停止にはかなわないし
レースで現実離れした事がおきてるっていってもそれならDSダビスタの先行逃げで
まずレースに勝つことが出来ないって事のほうがよっぽど糞だったきがするな
285なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:41:55 ID:KS5lYIRY
この流れでmk2見たけどookって案外普通の点数付いてるんだな
あと四八も
286なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:46:25 ID:r28Mle8m
>>276
そういえば配信でも一回フリーズしてたな
でも出たんじゃない?再現性がないから要素的にはイマイチ、ということになった気がする
287なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:51:21 ID:NegwzgsD
>>285
でもこのゲームは・・・w
ttp://wiimk2.net/title.php?title=446
288なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:58:17 ID:uoxaL0cu
>>287
やっぱmk2と言えばヌギャの得点表w
289なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:01:31 ID:uaKqISBo
>>285
アンチャーテッドの持ち上げぶりは極端だが、工作は多い
PS3は全部だけど
290なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:03:17 ID:NegwzgsD
291なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:07:52 ID:nQTv2ro6
ブックオフに行ったら、中古の四八(仮)が105円だった。危うく吹きそうになった。
292なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:15:40 ID:uTRb8tgp
mjky
ヤフオクだと即決2000円以上なのに
293なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:16:20 ID:ccuxqAst
流石のブックオフも四八がどんな物かわかるって段階でおもしろいが極端過ぎるがな
294なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:29:36 ID:wk/d1O9X
ヴァルケンが4点で過去最高だっけ?
295 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:45:47 ID:F54Bmuwp
ダービータイムってオフあったのか。
じゃあ好評につきサービス終了でも問題ないな。
296なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:46:16 ID:tFIyM+nu
mk2は一方的に投稿できるから参考にはなるが基準にはならないしな
マンセーも工作もし放題だし
297なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:48:32 ID:uTRb8tgp
甘すぎ PS3mk2
やや甘い GBAmk2 360mk2
妥当 Wiimk2 PSPmk2
やや厳しい GCmk2

って印象。
298 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:54:18 ID:F54Bmuwp
GCは120点期待されてたのに80点ぐらいのゲームが多かったからしょうがないかな。
299なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:16:12 ID:ErpEbdtI
たしかに猿をPV見てニコニコとかで見て予約してフルプライでス買ってしまったら死ぬな

ここでそれぞれの詐欺内容です
皆さんも詐欺に気をつけましょう

メジャー…振れ振れ詐欺(買ったはいいけどこんなに振れ振れ言われるなんて…マゾゲ?)
ook…フワフワ詐欺(なにこのどこかに飛んでいきそうな意味不明な風船のようなゲームは)
ジャンライン…やるやる詐欺(どこかのエロゲと違ってアップデートされんの?これ)
ヌギャー…買え買え詐欺(買ったものと内容が完全に違う気がする…)
猿…俺俺詐欺(俺プロゴルファー猿だけどPV見て気に入ったら予約してほしいんや、大丈夫、面白さは漫画やアニメで証明済みや)
300なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:41:16 ID:wTId18PE
なんでワイワイ詐欺じゃないんだ
301なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:59:40 ID:dvcn8Vex
ookがなんで風船なのかよく分からんな、ホバーしてたから?
でもSEでドスドスしてたからフワフワの印象ないなw
302なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:00:31 ID:dZJ3yZHX
選評見た感じダービータイム、十分クソ要素はあるみたいだな。
大賞ないにしろ次点ぐらいの出来だとは思うのだが。
まあ様子見か。
303なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:00:38 ID:UhYBv10k
>>279-282
うん、なかなかのクソゲーだな。
出走してない馬が優勝とか、「ジョッキーモードは破産者の強制収容所」とか、
発売日から1週間待たずにサービス一時停止とか十分なクソ要素がそろってるし。

MoHH2もオフは普通に遊べるらしいけど、メーカーの対応がクソすぎたって理由でノミネートされてたし、
大賞には及ばなくても十分ノミネート可能だと思う。
304なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:46:07 ID:R482iyNU
>>303
ただ、最近は予定日にオンラインが始まらないのがデフォだから困る
ネトゲとか
305なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:48:34 ID:Ul+ogeQr
ベータと正式初日で鯖落ちするほど人いんのに課金開始一週間ぐらいで人がいなくなるのもデフォだな
306なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:36:17 ID:WxkvRUus
PS3に糞ゲーなしの神話が崩れた。
307 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:45:07 ID:F54Bmuwp
「スペシャルウィーク未出走のはずなのに有馬記念圧勝事件」について詳しく。
308なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:46:57 ID:uTRb8tgp
Wii 猿
360 ジャンライン
PS3 ダービー
PS2 ドギャー&ook

TUEEEEEEEEEEEEEE
309なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:50:03 ID:YcI0zzTk
>>308
なんという完璧な布陣…スキが見当たらない…
310なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:51:24 ID:l3CIqQK8
>>308
細かい突っ込みだけど一番下ドギャーじゃなくてヌギャーな
しかしまんべんなくきてるな
311なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:52:20 ID:9fXkVBRt
>>309
こうなったら据え置きは諦めて携帯ゲームに逃げるしかない!!
312なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:53:09 ID:uTRb8tgp
・ボリューム無さ過ぎ
・ルールがおかしい
・ひたすらダルい
・オンライン詐欺
・フラグ管理が手抜き
・糞要素の集大成

・凄まじいラグ地獄&好評につき即停止 ←New!
313なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:55:35 ID:wvK2ZJKd
競馬よく知らないんで「ダートで上がり3F33秒」
これだけわからんかったけど、あとはわかりやすかった
「未出走馬が圧勝」は「発白中でチー」くらいは面白いがあとはコネタなのが残念
しかし箱ドリラーなどまだまだ小物ということがわかって勉強になった
314なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:57:24 ID:uTRb8tgp
「未出走馬が圧勝」ってのは、ようするにポケモンで例えると
四天王の1人が実写版イマクニみたいなもんか
315なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:02:35 ID:+JM4QoF4
ダービータイムオンラインは公式サイトを観ると
結構面白そうにも感じる…

しかし競馬ゲームで馬自体に課金って
伊集院がGT5の課金騒動の時にも言ってたけど
野球ゲームでレギュラー選手は有料って
ゆーようなモノだよなぁ…
316なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:03:25 ID:F9m2QmnU
ポケモンでたとえるなら
「四天王専用として糞強いポケモンが出てくる(プレイヤーは絶対に使えない)」とかだろ。
317なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:05:18 ID:Drv4AOIR
>>316
要約すると
「サイコキネシスとじこさいせいを無限に使えるイマクニが出てくる」ってことだな
318なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:06:10 ID:XvCT5GyC
ダービーってオンゲーなんだろ?
トロイが除外された理由の1つにオンゲーだったって事があったと思うんだが
319なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:08:24 ID:l3CIqQK8
ポケモンでたとえると
ワタル戦で相手のカイリューがトレーナーにはかいこうせん撃ってきて負けるって感じなのかな
320なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:09:01 ID:Yus30ARb
>>318
理由の一つではあるが、トロイ除外は「買った奴がなんだかんだいって楽しんでいる」のが大きい気がする。
321なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:09:48 ID:FNpfzk4j
>>318
オフの部分もあるってよ、推薦者たちによると
ただメーカーがオン専という触れ込みで発売してるし
発売前の本スレでもオン専・育成なしと言うのは分かってたみたいだけどね
322なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:10:43 ID:tFIyM+nu
ネトゲみたいな完璧なオンゲーなら除外だがオフでも遊べるなら有効

トロイはガノタ長年の夢がどんな形であれ叶ったってのが大きいからな
クソなりに楽しんでるようだし四天王とは別の嬉しい悲鳴が木霊してる
323なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:11:51 ID:uTRb8tgp
俺トロイやってない・・・ってかガンダム自体全然知らないけど、話聞いてるとトロイはガンダムファンには好評みたいだよ。
知らない人と喋りながら遊ぶのが楽しい・・・って友人がしつこく言ってた。
324なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:15:20 ID:8KzVeG7I
このスレ的だと
オフが凡→問答無用
オフが糞、オンが凡→オンゲーが理由で除外?
オフが糞、オンも糞→有効?

よく分からんがこんな感じになるのかな
325なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:16:48 ID:wHU3jHDL
>>307
> 「スペシャルウィーク未出走のはずなのに有馬記念圧勝事件」について詳しく。
 
BETゲームでレースに出てないのに
「スペシャルウィークが先頭でゴールイン!」
とか実況がほざいたらしいwww

笑えるので愛せるバグではある
326なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:18:02 ID:VvQaBXfh
ブクオフってたまに「このゲーム面白くなかったわよ!お金返しなさい!」ってキチガイおばさん来るから
糞ゲー安くするとこはあるんだよな
他のも被害多ければ安くなりそうだ
327なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:21:38 ID:YXK0YGMB
>>230
ニコのはプレイ動画じゃないし、livetubeのはよく見方がわからなかった
見るために労力を割くようなものでもないと思ってさくっとブラウザ閉じたのも事実だけどw
328なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:32:22 ID:dZJ3yZHX
>>311
携帯機には更なる地獄が待ち受けてるぜ

>>325
BETに使うメダル吸い取られ、例の強制収容所行きになるので笑えないかもしれないw
329なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:33:49 ID:uoxaL0cu
>>324
オフだけのプレイを目的に買った人もいるかどうかじゃないかなぁ。
オンライン専用ソフト、である以上、オフライン部分もオンラインの為にあるので、
やっぱりオンラインゲームでスレ違いだと思う。

オンラインでのクソゲー大賞候補っていうなら、もう文句なし。
ひでーわ。
330なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:39:44 ID:TBuyekrA
そもそもなんでオンライン専用は除外なのか解せない
331なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:42:01 ID:Ul+ogeQr
どんなクソゲーでも人がいればゲームとして成り立つもん
332なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:42:45 ID:3bMuOTvY
>>308DSとPSPには無いのか?
DSは駄ゲーなら溢れてそうだが。
333なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:44:06 ID:qZaieKgG
>>330
ネトゲ板があるから
334なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:44:26 ID:j/AL4ZSt
携ゲ板で扱ってるのは除外してるんだろ
335なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:45:02 ID:qZaieKgG
>>332
それらは携帯ゲー
336なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:45:47 ID:dZJ3yZHX
本スレ見てきたが他にも酷いところはあるみたいだな。
ジョッキーどころかオーナーも重くて進めにくいとか。
多分サーバーがすごい弱いんだろうな。
メンテナンス終了予定日は明日らしいから更なる燃料の投下に期待だな。

「スペシャルウィーク未出走のはずなのに有馬記念圧勝事件」ってのは、
未出走で予想できなはずのスペシャルウィークが何故か出走していて、
そいつが1位取ってしまったって事っぽいね。

>>324
完全にオンライン専用じゃなければいいんじゃない、って感じかな。
一応家庭用ゲーム機で発売されたクソゲーを決める所だし。
337なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:50:40 ID:+JM4QoF4
ネトゲ板にKoYスレが無い以上、据置機で出た
タイトルなら何でもノミネート可能で良いんじゃないかなぁ…
338なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:52:05 ID:qZaieKgG
>>316
例えるなら
「あいてはリザードンをだそうとしているようだ。こっちもポケモンをかえますか?」って選択肢が出て、
それならとカメックスを出したら相手が宮本茂を出してきたとかそんなんじゃないか
339なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:54:44 ID:qJtLgguN
ドギャーという別称がいかにセンスが無いか














「ギニャー」だろ常考
藤子A擬音ナメんな
340なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:54:53 ID:uoxaL0cu
>>336
このダービーの場合、メーカーがオンライン専用扱いなんだよね。
そこがなぁ。
そうなると、オンラインの為にあるオフライン部分だから、違うと思う。
オンライン専用部分のクソ要素も入ってしまうし。

そのオフライン部分しかなくて、フルプライスなら猿と並ぶと思うんだが。
341なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:56:21 ID:3bMuOTvY
>>334携ゲ板にもあるのかこのスレ
342なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:56:52 ID:E7W3YKGG
>>313

>ダートで上がり3F33秒

普通は36秒くらいはかかる。
実際の競馬のダートレースで
最後方から全馬をありえないスピードで抜き去ったブロードアピールという馬が34.3秒。
恐らく最高記録が同じ馬の34.1秒
これも本当に化け物クラスで2度とないくらいの記録。

たった1秒と思うかも知れないけど、競馬で1秒は5〜6馬身差くらい。
つまり1秒違えば圧勝。
343なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:57:09 ID:uoxaL0cu
>>337
最初から、ネトゲはネトゲ板、となってるからなぁ。
つーかネトゲ板でKOTYスレ作ればいいんじゃね?
344なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:57:35 ID:JPhE05MW
>>341
テンプレ嫁
345なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:59:37 ID:dZJ3yZHX
>>340
家庭用ゲーム機で出したオンライン特化のゲームだから有りなんじゃないかなってのが自分の考え。
そもそもこのゲームオフはオンの練習用みたいなもんしかないしさ。
MOHH2だって有るはずのオンがなかったから話題になったし、
2006王者のPSOはオンの部分が決定打になったようにも見えるし。
346なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:03:17 ID:9fXkVBRt
>>341
携帯板の方が初秋までは盛り上がってたよ。
今ではこちらも負けてないけど。
347なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:05:49 ID:uoxaL0cu
>>345
なるほど、それも一理あると思うよ。
俺はまだ「家庭用据え置きのネトゲは除外(=ここ扱い)」と
明文化されて無い以上、その解釈には同意しかねるけれど。

つーか今スレタイ検索したら、携帯ゲームのほかに乙女ゲーのKOTYスレがあるのなw
348なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:09:26 ID:UhYBv10k
>>345


ついでにジャンラインも一期一会ルールや
社員ボイス販売、だれか落ちると強制終了、
部屋作ったプレイヤーが親とか、
オンのクソさ加減もあってここまで勢いがついた感じもあるよね。

349なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:10:40 ID:Q38FD9D6
トイザラス行ったがドギャーの試遊台なかったorz
350なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:11:20 ID:wvK2ZJKd
>>342
ありがとう
まあその辺はゲームだしで済むかな。売り方からするとリアリティを期待した人もいるんだろうけどね。
351なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:11:27 ID:t7+Df9vY
>>230 Livetubeのヌギャー動画が見れないぞ(Vista,Firefox3.0)
352なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:13:52 ID:wvK2ZJKd
オンラインゲームってパッチ上等で発売当初はクソになりやすいから議論しにくいんじゃないかね
サービス当初はクソだったけど今はマトモなオンゲーってたくさんあるし。

そういう壁を乗り越えてもクソなものがあるとジャンラインとダービーは教えてくれるが
353なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:20:46 ID:+JM4QoF4
ヌギャーはプレイ動画を拝見し辛いのがオブザイヤーを
狙う上でちょっとネックになるかなぁ
もっとも総評を書くような御仁は皆既にプレイ済みかもしれないけども…
(今年のKoYスレ的最重要タイトルの一つだしね)
354なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:21:03 ID:VvQaBXfh
ジャンラインはパッチつけても無理な気がする
一期一会ルールは改善されそうだが
パイのやつって根本のルーチンがおかしいんだろ?
一から見直すかパイ取った時点で長いロード時間掛けて
山と手配の牌と見比べてどうとか新しいのつくらんと無理だし
元々牌の認識自体おかしいからな
点数計算も作り直しだろうしそんなメーカーなら元からこんなバグ残さないと思われる
355なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:27:18 ID:qnx82xPo
大けがってことは命は大丈夫なんだよね?
よかったなあ
しかし奥さんには何の罪も無いんだから 最低だな
356なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:28:25 ID:qnx82xPo
ごめん誤爆orz
357なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:30:58 ID:UXVKLEUL
年金関係者殺されまくり棚
どれだけヤバいんだよ・・・
358なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:32:44 ID:R8jsR/Jt
見てみたらダービータイムの開発ってダビつくの所じゃないか
ダビつくは良ゲーだったのに何やってんだよ・・・
はよダビつくの続編出せや
359なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:38:54 ID:UXVKLEUL
ランドホー開発か
落ちぶれすぎだろ
360なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:48:57 ID:qnx82xPo
最近の競馬ゲームはろくなの無いな
しいて挙げるならウィナーズサークルDSくらいか…
ダビスタDSといいこれといいACのスタホやホースライダーズといい、もうだめぽ
361なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:57:03 ID:bUjrI4HY
>>345
2006年のPSUはオンラインの部分が決定打ってのは同意出来る。
オフラインだけ見れば並、凡作程度で次点にすら挙がらないと思うし。
ダービータイムはPSUに比べるとオフの比率は少ないだろうけど、
オンラインの部分メインで王者になったゲームがあるならノミネートされても問題無いと俺は思うよ。
362なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:01:11 ID:jmwIXfxB
ちょっと聞きたいんだがやっぱりディンプスってクソゲメーカーなの?
363なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:01:39 ID:uoxaL0cu
>>353
とりあえず俺は配信しか無くてもwikiとコレで十分だと思ったw
http://yaplog.jp/nugyaa/
あとWebラジオと公式のストーンヘ[イ]ジとPVw
364なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:06:44 ID:GtOYrfJ5
ダービータイムは少なくても次点は入れとくべきとおもう
365なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:12:00 ID:SIyDTcDa
猿ダメジャーookヌギャージャンラインダービーの6強か
366なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:19:31 ID:qnx82xPo
オンラインの仕組みがわからないんだが
参加者全員が300円で買ったディープインパクトを同じレースに出走させる
とかあったりするの?
367なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:28:43 ID:wiinqBfk
6強ってすげーな
最後どうやってオブザイヤーが確定するのか想像つかない
368なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:30:50 ID:c9VVKB43
六身障か。
369なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:31:45 ID:99zEQX0O
しかしook対メジャーのときにはこんな盛り上がらなかったのに
一気にメジャーの株が上がったな
370なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:32:07 ID:9fXkVBRt
ゴットマーズでFA
371なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:32:08 ID:t7+Df9vY
一時期クソゲー五聖刃なんて考えていたバカな自分。

クソゲー八神将なんて出てきたら面白…くはないか。
372なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:32:29 ID:l3FbIm1h
年末に何か凄いヤツが来ると信じてる
373なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:33:08 ID:JPhE05MW
次で本当に七英雄になるなw
374なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:34:28 ID:j/AL4ZSt
クソRPG七英雄から3年か…
375なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:35:04 ID:R8jsR/Jt
思い切ってクソゲー12魔将で
376なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:40:35 ID:t7+Df9vY
クソゲー十六翼将…ってのはどうだ?

で、そろったとたんすぐ1つが陥落してしまうというヲチ付きで
377なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:41:44 ID:gfVQ9cR4
次はクソゲ四十七士ですね、
分かります。
378なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:42:53 ID:D3Bvzqvw
ダービータイムは競馬好きからすると、ありえないぞこれwww
出来れば上がり33秒でタイムが何秒だったのか教えてほしい。是非。
スペシャルウィーク圧勝事件もおかしすぎるwwww
18頭の内どれが勝つでしょう!って言われて賭けたら、19頭目が圧勝しちゃうんだぜ。

どう考えてもノミネート作品。競馬知らない人が多いかもしれないけど、ジャンライン入ってるなら入れるべき。
379なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:48:10 ID:t7+Df9vY
なんかここまで来ると知らん奴が置いてけぼりにされる感じが…

元ネタをググってみた
五聖刃:TOS
七英雄:ロマサガ2
八神将:FE封印/烈火
十二魔将:FE聖戦
十六翼将:アルスラーン戦記
四十七士:赤穂浪士

>>378 ジャンラインを参照に選評を投下してくれ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3
380なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:49:33 ID:t7+Df9vY
>>379
×ジャンラインを参照に
○ジャンラインを参考に
381なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:52:32 ID:/aVnQrFg
ダービータイムスレに変なのが沸いてたからもしやと思ったがやっぱここの奴らか
今やこのスレの住人もゲハ房に占拠されてんだな
クソゲーソムリエ達で賑わってた頃が懐かしいぜ
382なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:57:13 ID:wnMSqfT6
>>381
同じ板にあるスレなんだから
どの人とどの人がID被ってるかとか指摘しろよ
383なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:59:46 ID:uTRb8tgp
明後日のラスレムの敵は「七人衆」だっけ?
タイムリーでいいじゃないかwww
384なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:02:10 ID:R8jsR/Jt
>>381
最初名前挙がった時はゲハ乙だと思ったが
スレ覗いたらゲハとかじゃなくて本当にクソゲーで怒ってるようにしか見えん
馬ゲーハンターの俺としてはPS3持ってたら絶対フラゲしてブチ切れてたと思うw
385なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:04:18 ID:JPhE05MW
育成あったら買ってたよw発売前にスレ覗いたこともあるし
386なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:07:30 ID:UhYBv10k
>>381
PS3、XBoxで大作系が出るといつもゲハが沸くのと同じで、
PS3、XBoxでなんかがノミネートされるとすぐゲハの陰謀だみたいに言うやつが沸くよね。

確かにレビューも書かずにクソだクソだいうのもだめだけど、
こうやって何の理由も挙げずに陰謀だ何だの騒ぐやつもタチが悪い。
選評が出て、レビューも上がっている以上、
ノミネートを否定するならそれなりの理由を挙げるべき。
387なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:11:43 ID:oMgffYDA
>>379
四十七士の次は四八(仮)か
388なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:15:08 ID:9sNZQioC
ノミネート作四十七本とかゲーム業界滅びるだろw
389なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:16:24 ID:YXK0YGMB
テンプレどこまでのびるんだろうなw
390なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:21:20 ID:TBuyekrA
前スレ25

全選手入場です!!!!!!

オレたちはキャラゲー最凶ではないゲーム最凶なのだ!ご存知圧縮ストーリー『メジャーWii投げろジャイロボール』!!
テンポの悪さを知らしめたい!バンプレスト『ポイズンピンク』だァ!!
日本版の仕様にオンはないッッ!FPS『メダルオブオナーヒーローズ2』!!
売りたいからそこまでしたッ!ゲーム内容一切不明!!EAのアクションゲーム『公園であそぼう』だ!!
チェックのないフラグがたつからクソゲーになったのだ!管理の甘さをみせてやる!『奈落の城』!!
発売2年の延期が今ベールを脱ぐ!ダフトkら『大奥記』だ!!
発売しだい謝罪しまくってやる!360マージャン代表『ジャンライン』だァッ!!
麻痺はボス戦で使えてナンボのモン!超パクリ改悪!IFから『神代学園幻光録クル・ヌ・ギ・ア』の登場だ!!
ヒドオォォォォォいッ説明不要!キャラ6人!クリア10分!『プロゴルファー猿Wii』だ!!

これちょっと改良してテンプレでいいような
「詳しくはwiki嫁」ってことで
391なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:26:16 ID:VvQaBXfh
>>387
携帯機込みでノミネートのみなら47ぐらいは行きそうだw
IF・ドリファク・シンプル・バンナム・セガ・スクエニが本気でソフトリリースすれば可能とも言える
392なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:27:37 ID:/aVnQrFg
>>381
俺は別にノミネートうんぬんはどーでもいい
ただこのスレから出張してきたやってもない奴が糞糞いってるのがウザいだけ
当然俺もサーバー関係のトラブルには腹立ってるし持ってる奴で糞言ってる奴がいるのもわかる
まあ1ユーザーとして意見いわしてもらうとゲーム自体はなんだかんだで面白いよ
だからこそメンテでプレイ出来なくてみんなわめいてるわけだし

393なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:27:47 ID:oMgffYDA
>>388
実際はパワーインフレが起って、洗練されたクソゲーが選ばれるからそう多くなることはないけどな
正直なところモッコスとローグギャラクシーでも今年ならノミネートには力不足だろうし
394なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:31:26 ID:wnMSqfT6
>>392
だから出張してきたって根拠を(ry
395なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:35:33 ID:SIyDTcDa
>>392
このスレからの出張じゃなければ普通に糞だと思って糞糞言ってるんじゃないのか?
396なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:42:26 ID:wnMSqfT6
大体自分こそダービータイムスレからこっちに突撃してきているのに
偉そうな顔で「昔のこのスレはもっとまともだった」みたいな事言い出してるのが糞

>>390
この改変が全部埋まる日をさり気に期待している
397なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:43:35 ID:DcrvqiNe
>>393
最近その辺りが分かってない住人が多いと思う
四八のせいで基準が上がったとか妙な事を言ってる人もそうだけど、
あくまで「その年発売のゲームの中での相対評価」でオブザイヤー決めてるのにね

どんなにクソゲーレベルが低かろうと、その年に他にクソゲーが無かったらそのゲームがオブザイヤーだ
398なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:45:50 ID:dZJ3yZHX
四八レベルの物なんて毎年でないし、基準にしたら毎年受賞作無しだろうし、
仮に毎年出たとしたらゲーム業界が滅びるわw
399なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:47:43 ID:wvK2ZJKd
今年のが七英雄だとしたら48は全小学生をトラウマに陥れた魔王オディオレベル
400なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:48:38 ID:/aVnQrFg
自分にレスしちまったw 392は>>386充てね
根拠はスレの流れを見てくれとしかいえないな
今回の長期メンテに対して文句言ってる住人にまぎれて明らかにおかしいのがチラホラ
ageてる奴とか見てもらえばわかると思う
でもここまで書いといてなんだがどうせそういう奴らはなに言っても無駄だから何も期待はしていない
ただの愚痴だから俺の発言もスルーしてくれていいよ
401なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:53:04 ID:JI3o0kB1
MoHがオンラインの一つの境界線になってるんだよな
オン中心謳ってたけど完全未実装の詐欺、オフは出来いいがほぼチュートリアル
PSUより上だが、2008ノミネート微妙

トロイはオン中心謳ってたが全体的に出来は微妙、オフはチュートリアル
でも遊べるからこのスレとは関係なし

ジャンラインは麻雀を独自に解釈したため、オフもオンも宇宙麻雀として遊べるかどうか
しかもオンだと部屋立てが親などとんでもルール満載でさらにカオス
2008ノミネート確実

ダービータイムはオン中心を謳い、オフはチュートリアルで操作性自体元々微妙(公園には負ける?)
オンは出走していない馬が勝つ、ラグだらけ、200mで15馬身以上差がつくなどカオス
しかもサービス停止
2008ノミネート?

オンのクソ度はMoH>ダービータイム>ジャンライン>トロイ
オフのクソ度はジャンライン>ダービータイム>トロイ>MoH
すぐにノミネートかどうかは別として、語ってもおかしくはないレベルじゃね?
402なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:53:38 ID:UKcnwf9R
あと一ヶ月あるぜよ
403なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:54:53 ID:Ul+ogeQr
大体ニコニコから変なのが流れてくる以前からこのスレの住人の大半は別に糞めんどくせえ論評なんか書いてクソゲー決めたいわけじゃなく
クソゲー見てプギャーしたいだけなんだからスレに突撃するに決まってんだろ
404なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:58:11 ID:hsDSUdAO
スルーしてくれていいよ(笑)
なら書くなよカス
405なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:59:32 ID:R8jsR/Jt
>>399
オディオというよりヨヨじゃね?
406なまえをいれてください:2008/11/19(水) 00:02:14 ID:bjJoojm6
ヨヨだと3大になってしまうしなー
個人的にははやーいのほうがむかつく
407なまえをいれてください:2008/11/19(水) 00:16:41 ID:aJocF4ae
ジャンラインは親決めのルーチンもいるのか
よくこれでリリースしたなw
408なまえをいれてください:2008/11/19(水) 00:21:18 ID:jxpWxu6G
>>398
確かに、四八クラスが毎年リリースされるようなら
日本のゲーム業界はもうだめだなw
409なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:15:20 ID:QX0EldjP
四八はクソゲーとかそういうレベル通り越して商品失格レベルだからな
他の業界なら製品回収が当然レベルじゃないか?あそこまで行くと
410なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:25:58 ID:rmJ/O2MX
>>409
レストランの食事がまずかったからといって金返せと言えないのと同じ
腹壊したとかなら別だけどさ
411なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:32:42 ID:5onj4BcT
オディオは初見だとあの展開に純粋に驚愕でき、
更にその後の展開なんかで子供心に切なさも感じさせた記憶に残る奴だが、
ヨヨの場合は子供の頃見たあの展開のショックが基になって後々の変な嗜好開眼の祖として
一部の人の中では今も記憶の中に燦然と輝いている…かもしれん

どっちかっつーとヨヨかなぁ…
412なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:34:35 ID:bjJoojm6
>>410
その例えだとここって野草食わせてるけど飯屋って名乗っていいの?って話だろう
413なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:41:42 ID:nmuzaQ+V
>>412
ゲストシナリオは運良く交じった山菜ってとこか
414なまえをいれてください:2008/11/19(水) 02:47:24 ID:HYza2veX
>>401
ダービータイムがジャンラインより上は無いと思うぞ

てか、ダービースレから来た人を真っ向から批判するのはよくないと思う
仮にも影響力のあるスレだし、ここを見た馬鹿が暴れていない可能性もないとは言えん
415なまえをいれてください:2008/11/19(水) 03:45:48 ID:LmA77WxV
416なまえをいれてください:2008/11/19(水) 06:43:30 ID:SX4jN2r6
ダービータイムは競馬ヲタくらいしかやらんし、そもそも評価しにくいわ。
417なまえをいれてください:2008/11/19(水) 06:52:02 ID:QpWhocoM
Wii Musicが一番クソゲーだろ
418なまえをいれてください:2008/11/19(水) 07:15:11 ID:AEap8v7Z
毎回毎回スマブラXやMGS4やWiiMusic…自分が気に入らないからクソゲーって、どこの3歳児クオリティだよ…
同じような人間が多くいるからと言ってそれはクソゲーじゃない。

スマブラXやMGS4とか…100万人買って3万人が不満(3%)
四八(仮)…1万人が買って9900人が不満(99%)、うち100人はディスクを破壊する
OOKなど…1万人が買って9000人が不満(90%)

このスレで名前を出すには、購入者の80%が怨嗟の咆哮を上げるようなソフトでなければ駄目だ。

オプーナ様ゴメンナサイ
419なまえをいれてください:2008/11/19(水) 07:35:41 ID:5onj4BcT
しかし比重敵にオフは添え物程度でオンがメインってゲームはこれから更に増えていくだろうから、
改めてどこまでをこのスレの範囲内にするのかの線引きを考えるべきなのかも知れんね。
420なまえをいれてください:2008/11/19(水) 07:37:05 ID:5onj4BcT
×比重敵
○比重的
スマソ。
421なまえをいれてください:2008/11/19(水) 07:37:39 ID:n2yiMIae
レストランで注文したら、こめつぶが出てきた>猿
レストランで注文したら、便所に案内されて食えといわれた>クルヌギア
レストランで注文したら、店員が天井を突き抜けてどこかへ消えた>大奥記
レストランで注文したら、世界が滅んだ>四八


なんて例えてみたが、パーティの接待用としてある意味最高のゲームなんだよな、四八。
まかり間違ってもホラーではないが、友人とプレイすれば爆笑は間違いなしだもの。
422なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:06:34 ID:ddrGz4wj
>>408
>確かに、四八クラスが毎年リリースされるようなら

1、2本なら仕方が無いだろ
四八クラスしかリリースされないだったら大事だけどw
423なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:25:44 ID:xe+7fOfS
>>422
どっか固定のクソゲ専メーカーが毎年出すなら仕方ないが、
色んなメーカーからアレ級を毎年どっかが出すようになったら
それは日本のゲーム業界の意識かシステムがおかしくなってるだろw
424なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:31:18 ID:+Q6PUxUZ
来年の有望株として期待されていた「新宿の狼」だが、

> 職質 → 主人公「食い逃げか?」 → 頭部に発砲 → 誤認逮捕
>  → 主人公「俺が法律だ」システム発動 → 主人公「やっぱ無罪!」
>  → 被害者「ありがとうございます千円どうぞ」

> の一連の流れは後世まで伝えられていいレベル。
> 他にも、始末書100枚書いたらバズーカ撃ってくる同僚から48時間逃げきらないとダメとか、
> 犯罪者への罰金がルーレットで1円〜100万円のランダム決定なうえに即、横領するとか…
> マジで笑いすぎて死ぬかと思ったわ。

という内容のようで、このスレ的にはお呼びじゃなくなってきたみたいだが……
やばいなこれは買っちゃいそうだw
425なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:35:07 ID:SgL0zh4o
バカゲー過ぎるwwww
426なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:41:07 ID:+w4oUp5+
2週間間隔でこのスレ来てるけどジャンラインのパッチはまだなんですね
公式いったらまたパッチ予定表が増えててワロタw
いつまで会議してるんだよ
427なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:52:28 ID:kSqh7dKg
オンラインの扱いで議論があるようだけど、
この際その点はハッキリ決めた方が良いんじゃないか?

俺は「オンライン専用」ゲームはネトゲ
チュートリアルみたいなものだろうがオフラインでも遊べれば家庭用
で良いと思う

PS3でいうとSOCOMやウォーホークはネトゲ、ダービータイムは家庭用

実際オンライン機能を実装した家庭用ゲームがこれからも増えるから
そうしないとやりにくくなると思うがなぁ
428なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:19:57 ID:LmA77WxV
オンゲー云々よりむしろ、パッチで更新が可能なゲーム全般に関してノミネートが妥当かどうか気になっている
完パケであるPS2やWiiは評価が確定できるからいいものの、
クロスエッジのようにパッチで大分改善される作品もあるから評価を付けづらい
429なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:29:24 ID:jxpWxu6G
メーカーがオンライン「専用」表記→オンライン前提ユーザーのみ→ネトゲ板
(オフライン要素はオンラインの為でしかない)

オンライン対応ソフト→オフラインのみでも買うユーザーあり→ここ
(オフラインプレイだけを目当てに買うなら通常ソフトに同じ)

ダービーオンラインは前者、PSUやジャンラインは後者だと見てる。
でもネトゲ板にKOTYが出来るまでは、家庭用据え置き機ならここでもいいんじゃないだろうか。
来年は携帯ゲーム同様、あちらにKOTYを作ってもらいたいが。
430なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:34:12 ID:jxpWxu6G
>>428
パッチが当たって改善されたら、ノミネート取り下げ、かなあ。改善されたら。
パッチが出た段階でそれがその作品の全体像を更新ってことだと。
パッチが出るまでは、それのみで判定。
出るまでは分かんないからね。
431なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:38:07 ID:U1ZR6zRl
>>430
俺もパッチに関しては同じような認識かな。
逆に更にクソパッチがあたったり、対応がいい加減だったら大幅加点もありえるしなw
432なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:45:08 ID:/WN0/nZ2
↓これがマジだったら、ジャンラインに大賞あげていいひと押しだと思うけど
けっきょくマジネタなの?

.
.   ______________________  ____
  |二|三│四│五│六│  │  │  │  │  │  ││  │  ├──┐
  |萬|萬│萬│萬│萬│中│中│發│發│  │  |│中│發│    |
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└―┴─┴──┘

91 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 20:08:23 ID:iFUdd7rZ
手配に九萬4枚と、9ピン4枚あったから、まず九萬をカンしたら、
右下のカン表示が、こんなんなったw
       
       9ピン
    九萬九萬九萬
433なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:52:59 ID:DyXpCgCw
>>432
選評を書く時、麻雀を解らない人にも理解できないように書かなきゃいけないが、
やってみる価値はありそうだな
434なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:09:26 ID:/WN0/nZ2
あえてジャンライン最強説

■ドギャーより内容薄いについて
満たしてると思えなくもない
無料の麻雀ゲームの方が内容は濃い

■ヌギャーより電波
満たしてる
ゲーム史上ありえなかった電波麻雀(中発白でチーとか)

■オギャーより作業
満たしてる
バグで意味が無くなる可能性が高く、
全ての行為が意味のない作業になる

■メジャーより操作性悪い
満たしていない

2勝1分け1負
435なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:10:13 ID:KdDr1zjt
>>428
パッチに関しては年度内(12月31日まで)に当たれば評価の対象、って認識。
それ以降なら無視、若しくは総評に補足だけ入れて評価には含めないってのが妥当なんじゃないかな。
>>431も言ってるように対応の仕方によってはよりクソ度も上がるかもしれんしw
436なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:16:24 ID:+w4oUp5+
ジャンラインは未だにパッチ配信日未定だから年内は厳しいと思うな
437なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:20:01 ID:Lhx0RxB5
>>434
ヌギャーはストーリーの電波さが悪さのほんの一部なんだぜ?
438なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:42:30 ID:qquFnn+s
>>434
ちょっと無理がないか?
電波も作業も意味が違うだろ
439なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:49:29 ID:/WN0/nZ2
>>437
そうか…それはそれで凄いな

ジャンラインの電波麻雀がガセネタじゃないとしたら、
野球で例えれば、アウトカウントが6つでチェンジの回がある、
ゴルフで例えれば、ボールがボーリングの玉くらいのサイズでカップに入らない
アドベンチャーに例えたら、話の途中からテキストがハングル
大奥に例えたら、最後の敵がガンダムだった
それくらいの電波w
…という理屈を展開できなくもないけど…どうなんだろうね?
自分でも自信無いし、最終的にどれが大賞でもいいけどさ
ファミコン時代からの麻雀ゲームを思い出しても、ここまでの壊れぶりは思い当たらない
それくらいジャンラインは、麻雀では絶対に起こらないことを実体化しちゃってると思った

麻雀やってない人間には伝わりにくいってのは、すごく納得
440なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:00:58 ID:+w4oUp5+
>>439
アメフトのルールがおかしい!って言っても反応薄いのと同じだもんな
麻雀知ってる人間からすると超地雷ゲーなのに
441なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:10:59 ID:+NtWi9Mb
ネット主体の例として架空のFPSで説明すると

チートが氾濫してるしラグだらけ。快適なプレイがムリポ→対象外
FPSなのに決められたレールの上しか動けずイライラしっぱなしだお。だからオンではちっとも盛り上がらないお→対象内

俺の中ではこんな感じだった
442なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:11:38 ID:mUX+xaPi
とりあえずダービーはすでに48時間近く続いているメンテ終了後に
再度評価する形でとりあえず保留で良いと思われる
443なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:12:04 ID:Lhx0RxB5
ババ抜きでババが2枚入ってるくらいのレベルだよなw
でも他のもすごいレベルだし本当に困るわ・・
444なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:17:42 ID:hXrEvHZ8
麻雀好きからすれば、ジャンラインはクソゲー以外の何物でもないよ
バグのせいで根本から破綻してるんだもの
445なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:19:12 ID:zWE5KHBB
麻雀ゲーなのに麻雀で遊べない
↑これでいいんじゃね?
446なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:30:44 ID:CF5JUzoS
麻雀ゲームかと思ったら雀牌を使った妙なミニゲームだった
ゴルフゲームかと思ったらゴルフボールを使った双六だった

なんか通じ合うものが
447なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:31:05 ID:5AQoIL/n
ドンジャラインだから仕方あるめいよ
448なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:31:44 ID:nRPG0NNU
ドンジャラみたいなもんか
449なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:34:50 ID:Bv0277bC
ドンジャラは、ドンジャラとしてまともに遊べるルールがきちんとあるから、ちょっと違うんじゃね?
450なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:36:03 ID:1WLFkXLT
おまえらドンジャラを舐めるんじゃねえ!
ドンジャラに失礼だろ!
451なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:36:28 ID:YC8pln9x
ドギャーを双六というのは双六に失礼な気がするw
452なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:38:36 ID:bANxtcFI
>>437
そもそもヌギャーのストーリーはおそろしくつまらないだけで別に電波ではないと思うが
453なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:46:43 ID:/WN0/nZ2
超単純な双六だとしても、一応は勝負という面では決着はつくよね。
「中発白をチーされて、役満だからあんた逆転負けね」と言われるとか
未来の世界に迷い込んだ気分になるよ
454なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:59:33 ID:DyXpCgCw
>>453
アカギでしか麻雀を知らない俺だが、
八木に電流走りっばなしって事でFA?
455なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:00:42 ID:6KS0hPhI
>>448
ドンジャラよりも酷いぞw
>>432をドンジャラで言うと
.   ________________
  |  |  │  │  │  │  │  │  |
  |一|一│一│三│三│三│六│六|
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
で、
.   __
  |  |
  |六|
  └─┘
をドンしたら
.   ____________  ______
  |  |  │  │  │  │  │|  |  │  │
  |一|一│三│三│六│六│|一|三│六│
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┘
になってあがれないオワタ\(^o^)/
456なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:01:58 ID:1WLFkXLT
だからドンジャラよりって表現はやめろとw
ドンジャラはゲームとして完成してる、ジャンラインはゲームとして決定的に破綻してる
457なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:03:22 ID:zWE5KHBB
ドンジャラの認知度なんてそんなに高くねーだろう
458なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:04:34 ID:/WN0/nZ2
麻雀のルール知らない不良と、麻雀やらされて
俺様ルールで進行された嫌な記憶がよみがえってきたorz
459なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:06:45 ID:nRPG0NNU
や、なんか白發中でチーとかできそうと聞いててそういう感じかな、と思ったんだけどもっとひどいのかw
ジャンラインっていう新しいルールとか遊びと思うしかないのかね
460なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:21:14 ID:jxpWxu6G
>>452
さりげなくキャラ設定とそのセリフが電波。
メイン最長ルート以外を通ってしまうと更に矛盾などが生じ電波度UP。
461なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:57:43 ID:zjV3eHAQ
麻雀ゲーなのに麻雀できない。
ゴルフゲーなのにゴルフできない。
ルールわかって作ってるのか?
462なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:59:55 ID:bRPk0cZi
ルールわかって無くて作っても、騙されて買う奴がいて小銭が稼げればそれでいいのサー
463なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:08:28 ID:SpQ3q/4P
箱○にクソゲーはないよ
お前らの脳みそが腐ってるんじゃない?
464なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:16:19 ID:jOnffnsD
ゲハ厨は森に帰れよ
それともジャンラインのあまりの電波麻雀っぷりに脳が存在の認識を拒んでいるのか
465なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:18:23 ID:PjKvol4p
>>464
マージャンのルール知らないだけなんだからそっとしておけよ・・・
466なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:19:01 ID:DyXpCgCw
>>463
それはゾイドオルタナティブを買った俺への挑戦状だな!
467なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:21:31 ID:fYVy5f6j
むしろ箱○はクソゲーしかない
468なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:22:20 ID:U1ZR6zRl
>>464
本当にどうでも良い話で申し訳ないんだけど

「ゲハ厨の森」っていうゲームがあったら嫌だな。
自分の家にいろんなゲハ厨集めてゲームとかネットとかさせて楽しむの。
469なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:24:57 ID:PjKvol4p
>>466
近所で中古980円で売ってる。
買う気はないけどな。

PCで宇宙麻雀と呼ばれるソフトがあって、それは九萬一萬二萬でもチーでき(ry
470なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:27:52 ID:Wr7vbNhV
明日からしばらくの間「ラストレムナントすっげ〜クソ!箱○おわた!」「箱○信者涙目」「今年のオブザイヤーはラストレムナントに決まった!マジクソだよ!」という書き込みが増えるんだろうな(当然選評なし)。
嫌だ嫌だ。
471なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:27:58 ID:uWWb4zjy
>>469
そのゲーム開き直って2でも宇宙麻雀モード搭載してるな
472なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:30:15 ID:xtzrOFx9
>>470
それは大作の運命です
473なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:32:27 ID:+w4oUp5+
>>470
ラスレムはPS3でも一応出る予定だからGKも叩きづらいと思うけどな
474なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:37:42 ID:pAAJST7f
まぁ6月に出たアレほどうざい事態にはならないだろう。
475なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:41:12 ID:zoEJ0sjG
もはや「普通にキャラクタが歩いてる」「戦闘で動く」
「毎回違った場所に攻撃できる」クラスの許容度だからなあ
476なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:46:09 ID:+NtWi9Mb
メタルギアの時はかなり酷かったがスマブラの時もかなり酷かったな・・・
そしてそもそも日本で出ていない箱○のギアーズにすら噛みついてくるゲハ厨

死ねよもう
477なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:50:21 ID:meDvBVim
たちの悪いゲハ厨どもが湧いてるな
ゲハでやれよ
478なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:02:27 ID:hXrEvHZ8
MGS4アンチの猛攻をスルーできたこのスレなら大丈夫だろ
ラスレムと白騎士は多少荒れるだろうが
479なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:03:36 ID:Lhx0RxB5
ラスレムはマルチだからそんなに荒れないでしょ
白騎士はやばそうだが・・
480なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:14:09 ID:1WLFkXLT
まあレビューも出さないテンプレ的なゲハなんぞここに居並ぶクソゲーの前には赤子同然だからな
481なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:19:02 ID:CF5JUzoS
とりあえず「で、そのゲームはキャラが6人しかいなくて初プレイ30分でEDまでいけるの?」
と言っておけばいいから楽だな
482なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:22:32 ID:VhA3OZcI
もはやコノスレはゲームでは勝てないどころか
同じ土俵にも立てないレベルに達してるからな

ゲームしてるうちはもう無理なんだよな
483なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:35:58 ID:sCFXP2Fg
クソゲーの位階を登り詰めるとゲームですらなくなるんだな
484なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:46:24 ID:KFsC3Kt/
クソゲの階段のーぼるー 君はもう、ゲームじゃない♪
485なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:03:09 ID:TmcPCBLc
>>484
脳内で再生されたww
486なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:03:47 ID:d6F2BJv1
>>484
レビューは誰かがきっとー書いてくれると信じてるねー♪
487なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:09:32 ID:ixwy1NyG
>>484ワロタw
488なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:15:06 ID:adsqiapG
489なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:21:01 ID:h3xR/Cau
さっき思った、ラスレムや白騎士で起こりそうな心配なんだが、
明らかに悪意ある選評にも注意が必要だよね。
選評重視の今だからこそ、悪意ある選評に反論しても「文句あるなら自分で選評かけ」となる可能性があったり。

たとえば良ゲーのTOVでも

・無駄にミニゲーム・謎解きを強いられるシステムが糞
・RPGではある意味システムよりも重要なシナリオも大半が糞
・というかルー語でキャラ立ちしたと思っているセンスが糞
・デバッグがどう見ても機能してないバグ(あるブロックを右から押すとフリーズ)が糞
・最近判明したコンプ不可能な仕様は突っ込むのも馬鹿らしいほど糞

ゲーム自体でもこれだけそびえ立つ糞状態なのに

・集める時間がなければDLC買えという「対処法」を伝えてきたメーカー
・ゲームの出来はどうでも良くキャラ萌えの話さえ出来れば満足な「藤島ファン」
・手を変え品を変えピント外れな書き込みを連日のように続ける社員のような擁護

誇張抜きでここまで何もかも酷いゲーム見た事無いよ

・・・と書けちゃう。(四八の改変な)
490なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:23:37 ID:2huSCagi
ダービータイムのレビュー読んだけど凄いな。
破壊力そのものではジャンラインよりやばそうな気がする。

ホント、今年の大賞は一体どうなってしまうんだよ、もう!
北斗の拳で言うなら北斗4兄弟がダース単位で荒野を行くようなもんだぞ。
491なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:23:51 ID:1WLFkXLT
そこらへんはそのゲームの本スレとか方々のブログ、当てにはならないけど評価サイトから総合的に判断すればおk
あとこのスレ住民がプレイしてたら一発でそんなもん見破られるだろ
492なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:29:09 ID:2huSCagi
>というかルー語でキャラ立ちしたと思っているセンスが糞
ライドウの事かと思ったプロセスだ。
493なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:31:31 ID:SgL0zh4o
悪意のある選評で味付けしたとしても
純粋な糞を喰らった人間の体験談には敵わないと思う
494なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:31:53 ID:adsqiapG
ファミ通でみずしなが猿を扱き下ろした回について
おわびが載っているそうだ

何に詫びるというのかね?猿くん?
495なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:35:18 ID:P7+aJeKb
見てないから分からんけどスポンサー様じゃね
496なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:36:40 ID:lNmtY7Ew
みずしな考えのマンガうp
497なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:45:11 ID:DyXpCgCw
>>490
真の地獄は"これからだ"

何も間違ってないじゃないか
498なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:47:24 ID:z3kFiXKv
あれ、前評判との実際の落差でリトルビッグプラネットとか書かれてると思ったのに
皆あんまり触れてないけど、あんなに騒がれてこれだけショボかったゲームは無いぞ
499なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:51:53 ID:jxpWxu6G
ラスレムがノミネートされるための条件

・シナリオ上必須のダンジョンが無印グギャのツインタワー並
・特殊技のグラフィックが静止画でセリフだけ響く
・マップ移動時のキャラグラが固定でホバリング
・技やキャラに属性設定はあるが、実際は何の関係もない
・普通にプレイして1周10時間以下
・違うゲームやアニメの動画がデータ内に紛れこんでいる
・メインシナリオ的なルートを外れ寄り道したら、死んだはずの奴が生きてた
・話しかけたら「テキストがまだない」と言われた
・10秒毎にエンカウントして、そのたびロードに5秒かかる
・かなり重要なバグに関するパッチ配布の予定が年内に立たない
・ラストで今まで全く出てきていないキャラがオチをさらう

この中から5個以上クリアできてればノミネートされるよなw
500なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:52:04 ID:h3xR/Cau
>>498
発売してみたらオンライン削除ぐらいの離れ業をしてくれないと!
501なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:52:15 ID:F5q/VxJo
個人の感性の差にもよるが、そういうのはガッカリゲーに分類されるので管轄外です。お引取りください
502なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:57:48 ID:jxpWxu6G
>>498
ヌギャと猿の前にLBP如きの落差でかなうと思うな……

ってかさ、ここはクソゲー談義スレじゃなくてオブザイヤースレだから、
テンプレ作と並べるんじゃね?ってレベルじゃなきゃお呼びじゃないんだよ。
10分で終わるとか、3DはジャケとPVだけで実際は2Dアクションとかじゃないと。
503なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:06:57 ID:rpmHM82+
>>484
吾郎「クソの舞台へ、駆け上がれ!」
504なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:09:37 ID:DyXpCgCw
>>484
ファミコンにあったな
「これはクソゲーではない。ゲームじゃないので単なる糞」という代物が
505なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:15:10 ID:5h+Muhsy
>>498
あれ、前評判との実際の落差でWii musicとか書かれてると思ったのに
皆あんまり触れてないけど、あんなに騒がれてこれだけショボかったゲームは無いぞ
506なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:18:15 ID:DyXpCgCw
>>505
何したかったか解らない迷走ゲーなのは事実だが、四天王程ではない
今のスイーツとやらはああいうのが好きなんだよきっと
507なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:20:21 ID:h3xR/Cau
WiiMusicは売上げ的にはイマイチだったが、やってる人たちは楽しんでるっぽい
ソースはゲハとWi-Fi板
508なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:20:44 ID:xtzrOFx9
オプーナさんとの約束も守れないとはこのスレも落ちたな
509なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:22:46 ID:DyXpCgCw
>>507
家庭用ゲームにもスレあるだろ
510なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:28:27 ID:adsqiapG
他人をスイーツとか言う奴って
大抵キモヲタなんだよなあ…
511なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:30:13 ID:cyhE+Axn
>>502
2Dだと思ったら3DだったFISTに謝れ!
512なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:34:43 ID:DyXpCgCw
>>510
ネタにすらならないゲームの末路だと思っておけ…
513なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:49:52 ID:xtzrOFx9
オブザイヤーじゃないけど迷走スイーツゲーって事にして心の安寧を得ようとしてる奴がいるな
514なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:03:29 ID:3pJ2MLcS
WiiMusicは判断が難しいな。そもそも、ゲームとして作ったわけじゃ無いんだろ?
515なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:08:35 ID:Lhx0RxB5
>>498
ショボかったけど最近のゲームの中ではダントツにおもしろい
516なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:11:07 ID:pqnVKIih
ダービータイム 19時復活らしい
今後の展開に期待
517なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:14:11 ID:hB2dbHGD
>>498
前評判知らずに買った俺には最高に楽しいゲームです
518なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:21:40 ID:F5q/VxJo
「やっぱ無理でした。オンライン機能実装しません^^」みたいな結果になったらノミネートかな
519なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:28:36 ID:SgL0zh4o
メダルオブオナーの再来かよw
520なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:54:06 ID:XObtk8vz
オンライン実装の有無よか、ゲーム単体のデキで判定だろうー

とオフ専人が吠えてます
521なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:55:52 ID:PFjNUhjo
>494
752 名前は開発中のものです [sage] 2008/11/19(水) 18:50:08 ID:StcMLy6r
>>748
サモナイは名前だけで記事は無かったぜ

あとみずしなの謝罪記事だが、単にデカい誤植があったことについての謝罪なだけで
バンナムからの抗議があったわけじゃない
「プロゴルファー猿の記事について謝罪があった」とだけ書くのは
悪意があるなあ。

「斬新」を「軌新」て書いたことの詫びだけだそうな
522なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:58:00 ID:66Cdm1EF
オンラインかオフライン、どちらかでゲーム性がある程度備わってたら、
片方がクソでもなんとかなるってこった。
523なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:58:30 ID:Y5SsB8y0
>>521
「軌新」
猿というゲームを表すに相応しい二文字だな。さすがみずしな。
猿=軌新なゲーム
524なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:01:15 ID:5KG8XXxc
なあ・・・いまここにカービィUSDの為の金があるんだが・・・
俺はもしかしてウマーに特攻するべきなのか?
525なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:04:52 ID:W7WBECvA
さてダービータイムオンラインのメンテ終了予定時間は過ぎたが・・・・
526なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:05:32 ID:adsqiapG
>>524
もう発売してるのに
なんでカービィ買わないんだ
買おうぜ 面白いぞ



クリア後即売ってダービータイムだ
527なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:05:56 ID:0oUG7eSq
昼飯数回ガマンしてどっちも買え
528なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:06:33 ID:s49FcUdd
>>524
踏み出せば、その一足が道となるどうたらこうたら

さあ逝こうか
529なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:07:44 ID:8LmleFim
>>511
あのグラフィックはヤバイなんてもんじゃないなww
もっと恐ろしい何かだ
530なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:32:31 ID:pqnVKIih
復活を祝う本スレ住人の喜びの声

139 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 19:06:51 ID:FyLuifNq
スペシャルアバター提供だけかよwwww

142 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 19:09:52 ID:sNgQ9u/I
オーナーモードの切断はあい変わらず。
ダメかもねこれ

147 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/11/19(水) 19:16:08 ID:a1+Wc/4s
メダル100枚増えてたw

149 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 19:21:14 ID:FyLuifNq
ユーザー「あのー、何も変わっていないのですが・・・。」

ランド・ホー「うるせぇよおい!」

151 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 19:25:47 ID:MntMK9+k
なにこれスペが有馬に出なくなるようにしただけにしか思えんwww

152 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 19:27:33 ID:y1b7vW4N
そんで二日って・・・ふざけんな
531なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:35:10 ID:kALLUjGP
>>511.529
これか…想像以上だなぁ
ttp://www.hatsune.cc/game/kusoge/fist/
(流石に平成20年にこのレベルのグラフィクは存在しないよね…)
532なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:00:36 ID:jxpWxu6G
>>511>>529
本当に申し訳ございませんでしたw

その昔「キャットザリパー〜13人目の探偵士」(トンキンハウス)を
誕生日プレゼントに貰って、そいつが俺を好きか嫌いか
3日悩んだことがある俺のことを許してくれるよな?
533なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:12:42 ID:tf9Tipoe
http://jp.youtube.com/watch?v=DDh_WSOHDek
これがFISTかw
1分観ると脳みそ腐るな。声優が妙に豪華
534なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:15:25 ID:KJbkNAXM
>>533
25秒で限界だったw
535なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:17:23 ID:x7trMwG2
英語コメが妙にウけるなw
536なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:18:47 ID:8LmleFim
>>532
>>511は分かるが何故俺にも謝るww
気になってそのゲームを検索してみたんだが
「ケーキ屋のお姉さんから、強引に渡された謎な筒を、
エアロビクス教室の受付の机にはめ込むと図柄が表示され、
その図柄の表示どおりに、探偵博物館という謎な部屋に置いてある黒ヒゲ危機一髪のようなタルに剣を刺すと、
証拠写真がポンと飛び出す。」

何だこの内容
537なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:20:03 ID:nvi1i6Is
頼む…

正確にはスレ違いなのかもしれんが
"ダービータイム"の名をここに記させてくれ…

初めて自分で自分を悔いた
ゲーム買って悲しくなったのはパリダカスペシャル以来なんだ…
538なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:24:20 ID:jxpWxu6G
>>536
うん、それで地下ダンジョンで怪物と戦うこともある「本格派推理ADV」なんだ!
グラフィックはサターン黎明期でもあり得ないほどチャチいポリゴン。
デス様の探偵ゲーム版だと思ってくれればいいかもしれない。
原作付きなんだけど、「LSDキメながら読んだのか?」としか言えなかったよ。
539なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:26:12 ID:jxpWxu6G
>>537
既にレビューまで書かれてるが。
現行スレぐらいは読もうぜ。
540なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:52:35 ID:0fJlIAns
>>533
1分耐えたけどキャラ紹介で手が勝手にCtrl+Wを押した…w
541なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:54:53 ID:+NtWi9Mb
>>533
23秒あたりの開脚でもう駄目だww
542なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:58:41 ID:PjKvol4p
最近のトイロボットの方が人間らしい動きするよなw
543なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:59:34 ID:B7ta8FQw
>>533
1分3秒くらいから笑いが止まらない
544なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:02:20 ID:IlMIiK33
大奥記の申し開きパートのレベルはSIMPLE2000シリーズの
THE・裁判くらいのレベルだと思った。
手に入れても使わない証拠品があったり、1/3や1/2の
選択を迫られる事が多いとことか似てる。
545なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:03:18 ID:RLwjRFnx
アイちゃん目が大きいね
546なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:13:36 ID:W7WBECvA
ダービータイム再開から2時間経つけど、本スレ見る限り2日で何も改善されなかったみたいね。
回線の弱さは相変わらずで地獄絵図が広がってるね。
そしてお詫びのアバターアイテムw
547なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:39:06 ID:q+rJfbF6
>そしてお詫びのアバターアイテムw

カルドバグサーガに対応似ててワロタ
もう確実にノミネート入りだなこれはw
548なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:41:20 ID:O9xUpsUX
二日間アバター作ってたのかよw
どんだけアホなのかとw
549なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:41:45 ID:0bewq+tY
今年は本当に豊作だなw 9月んときにはこんなになるとは思わなかったな
550なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:45:09 ID:tf9Tipoe
さてと来週はハロルドと密室2か
551なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:45:43 ID:tf9Tipoe
誤爆
552なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:53:15 ID:EKcCkPVD
>>533
…ごめん、無理
553なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:02:41 ID:Y5SsB8y0
>>533
絶句した。
554なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:06:01 ID:mJSnG76B
豊作と言われた2006年に比べると今年は?
555なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:07:14 ID:3pJ2MLcS
良い意味でカオス
…悪い意味?
556なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:17:40 ID:N9T7B5cD
今年は2006年レベルじゃノミネートもできないレベルだよな?
557なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:22:14 ID:hXrEvHZ8
ダービータイムは伏兵だなぁ
不具合対応のクソさが実に素晴らしい
558なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:23:06 ID:5h+Muhsy
そもそも2006年と今とじゃクソゲー基準みたいなものが違う
今の基準で2006年の大賞を選んだら全く違うソフトが選出されていたはず
559なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:32:28 ID:VSdRXHyn
明日FIST買ってこよ
200円以下で買えるだろ
560なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:32:29 ID:i3prlG7c
例え選考基準が違っても選ばれるのはクソゲーだけどな
561なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:39:05 ID:0oUG7eSq
PSゲーの話してんじゃねーよ
562なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:39:17 ID:pqnVKIih
ダービータイム メンテナンス情報

http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html#derby-online

>■コレ馬
>購入した馬の出走履歴、出走回数に誤判定がありましたので修正を行いました。
>この修正により一部のプレイヤーの所持馬の出走履歴がクリアされ、初期登録の状態となっております。

これってバグに巻き込まれた人は、何も悪くないのに初期化とか、かわいそすぎる・・・

>この度は、しばらくの間オンラインサービスを停止することになり、プレイヤーの皆さまに多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
>11月21日(金)の定期メンテナンスまでに、プレイヤー登録を行っていただいた全てのお客様に「スペシャルアバターアイテム」のご提供をさせていただきます。

反省しましたっていいながらも、渡すものがアバターだけって・・・
563なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:43:04 ID:h3xR/Cau
2006年 赤緑青
2007年 金銀ポケモン+バグポケモン追加
2008年 ルビーサファイア追加
564なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:46:26 ID:O9xUpsUX
>>560
クソゲーのベクトルが違うだけでクソはクソだからな
そういう意味じゃ今年の六強はジャンル、機種、バリエーションの豊かさ含め完璧な布陣
何より六強の中にキャラゲー、続編ものが二本しかないのが恐ろしい
ガンパレ、FFDC、ファンタシースター、聖剣のようなとってつけた続編や
キャラゲーが大量生産された2006年よりも質は上だろう
565なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:46:34 ID:6KS0hPhI
>>556
オンライン停止でオフも駄目だが時間としてはそれなりに遊べるPSU
オンライン詐欺でオフは出来いいがチュートリアル+のため時間が短いMoH2
そのMoH2がノミネート難しい時点で今年のレベルを察してくれ
    
ダービータイムは今回の対応でさらにネタ要素増えたのかw
566なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:48:49 ID:adsqiapG
>>564
6強って


ヌギャー
メジャー
ook
ジャンライン
ダービータイム

か?
567なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:51:54 ID:jxpWxu6G
奈落入れて北斗七星でいいよ。
明らかに極北だし。
568なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:52:14 ID:AEap8v7Z
>>564 嫌な質だなw

>>566 基本はそれでおk
569なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:53:49 ID:0bewq+tY
>>566
それを全部融合させたら四八になるのか
570なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:54:45 ID:O9xUpsUX
>>566
俺はそう思っているが、ダービータイムを入れるのは早かったか?
今日の対応はノミネートにかなり近づく材料だったしw
571なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:04:33 ID:adsqiapG
>>570
キャラゲー2の続編1じゃない?
ダービータイムはPSPの続き
572なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:08:53 ID:O9xUpsUX
>>571
ダービータイムって続編ものだったのか・・・
スマネ、認識不足だった
573なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:22:33 ID:fPCkj1+q
ダービータイムがクソなのは判るが、6強に入るクソかと言うと謎なんだが。
今までの5強に比べたら、ダービーはネタ的にインパクトが薄いとしか思えんのだが。
よくジャンラインが引き合いに出るけど、ジャンラインの電波に勝るほどの電波とは思えん。
正直な話、ダービーは5強よりかは、一般クソゲーの位置付けじゃないか?
正直神クラスのクソラッシュを見ると、ダービーのクソはインパクトにも面白みにも欠けてるようにしか見えん。
574なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:33:59 ID:EDEWNBgU
結論を焦るのはよくないね
575なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:35:58 ID:pqnVKIih
インパクトも面白みも欠けてるってのは言いすぎな気がする。
未出走の馬が優勝ってバグとか、
「ジョッキーモードは破産者の強制収容所」って言われるぐらいひどい出来って言うのは
十分インパクトあるとおもう。
576なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:38:08 ID:0oUG7eSq
ダービータイムの本スレ、なんだかんだ言って楽しそうじゃん
ゲームは楽しくないんだろうけど
577なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:39:53 ID:Lhx0RxB5
スペシャルウィークの件はそうとうインパクトあったけどなw
でも発売されたばかりのオンゲーだしよくなる可能性もあるから
もうちょっと様子見したほうがいい気はする
578なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:53:54 ID:ylNOgxnQ
久しぶりに見たらクソゲー増えてるなw前半の不作っぷりがうそのようだ。
年末の魔物が光臨したら、クソゲー七英雄も夢ではないな。
579なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:56:56 ID:6KS0hPhI
>>577
ダービーは公園マンに代わってボーダーを支える役目になるかもしれないぞw
580なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:06:10 ID:u39Ev8ct
メンテタイムオンラインがノミネートされてると聞いて飛んできますた
581なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:14:51 ID:yiBPIJBO
一方そのころ、Xbox360はインストールオフラインだった。
582なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:17:37 ID:fvOhF0F+
新たなバグが見つかった模様

207 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 23:42:54 ID:q/oM/k4I
レース結果で1番上に出てたから1着だと思ってたら0着になってた。

210 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 00:00:49 ID:03TPXgtt
エラーばかりでジョッキーやってもポイント貯まらない…
これは新手の拷問ですか?
583なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:19:20 ID:2jOhGIxH
しかしオンラインのバグばっかなんだよなぁ

いいの?
584なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:20:01 ID:350sjy8W
エラー酷すぎてオーナーモードもゲームにならんみたいだね。
唯一まともと言われているBETもメダルが無くなって遊べなくなり、
そしてエラーばかりの収容所ジョッキーモード行きと。
585なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:23:54 ID:chNl14F9
>>571
亀レスだけど、PSPのダービータイムと今回のダービータイムは、
聖剣伝説3と4ぐらい違うんだが、一応続編ってことになるのか
586なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:31:33 ID:JKGoJjdm
今年はどうなってやがるんだ・・・
587なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:32:34 ID:R/SIauf/
今年の大賞選定は荒れるな
588なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:33:36 ID:scLIJVRe
>>584
もはやゲームですら無い
589なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:34:06 ID:9qWOJkgX
>>582
0着のせいで
飲んでたドロリッチ噴いてPCが酷いことになったじゃいか
ひどすぎる
590なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:35:44 ID:8Gr4tpZn
未出走馬が1着の次は0着とは…わざとやってんのかw
591なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:44:01 ID:4aDBsM8A
普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっとバグがあるからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
592なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:44:27 ID:cZ3r5BmC
>>591
いやちょっとじゃねーだろこれもうw
593なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:44:45 ID:9qWOJkgX
ちょっととはどれくらいを指すんだ?
594なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:46:17 ID:hM0ZQqb4
人によってちょっとの定義や感覚が違う。
自分がちょっとと思っても他人はちょっとではないと思う可能性もあり逆もしかり。
595なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:47:46 ID:9qWOJkgX
0着というものが何故存在してるかがわからない
596なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:51:23 ID:GPCcG7/K
惜しむらくはオンライン専用とメーカーが明記していることだな
これがオフ専ならノミネートには十分な材料だとおもうんだけど
オンとオフの線引きが難しいね
597なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:52:06 ID:TJiSRvHP
ダービータイムって完全にオンライン専用でオフじゃ遊べないんだっけ?
598なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:52:41 ID:HI1z/A/a
ダービータイムが四天王をすさまじい勢いで追撃してるな
ひょっとしたらもう追いついてook・ヌギャー・ドギャー・ダメジャー・ダービータイムのゴレンジャーになってるかも知れん
599なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:53:44 ID:Og2Dup4V
どうやったら0着なんてできるんだ?w
ゴールしてるけどスタートしてないとかか
600なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:55:42 ID:HI1z/A/a
落馬してカラ馬1着・・・
ってこれじゃ単なる競走中止か
601なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:56:54 ID:PpUeHvw0
エントリーしただけで勝利
602なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:59:05 ID:MaWdMUpG
競馬と麻雀といい今年は何かおかしいだろw
603なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:59:38 ID:w0bp2Ofo
>>597
公式にはオンライン専用と明記。
ただオフでもチュートリアルで遊べる

多分猿よりも長く…
オフがほとんどチュートリアルなのは今年出たオンライン謳ってるやつほとんど似たようなもんだ
604なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:00:23 ID:cZ3r5BmC
>>603
猿より遊べるのか 一気に微妙になった気がする
605なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:05:43 ID:GPCcG7/K
>>604
例え遊べる時間が長くてもそれが楽しめないものなら意味が無いんじゃ…
606なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:08:55 ID:31DwnUyd
>>601
エントリーしてないのに勝利 が今回あった事件だな
なんか色々ヤバイな、とんでもない位の豊作だぞ今年は
607なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:09:55 ID:chNl14F9
オフモードもたぶんやりこめば信じられないバグが出てきそうな感じするけどな
この会社深くデバッグしてないね
ダビつくの時も、他の部分がよかったからそれほど目立たなかったけど、
全G1制覇前にひとつのG1を10勝以上するとエンディングでフリーズってのあったし
608なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:10:55 ID:JKGoJjdm
>>599
            ∧  ∧
  +.        / ヽ‐‐ ヽ       +
     +.   彡      ヽ    +
          彡   ●  ●
  キタ━━━━彡  ( :::::  :::::l━━━━!!!!
   +     彡   ヽ     |     +
         彡    ヽ    l
         彡    (__人__)
    +   / `     |r┬-|      +
        / __   `ー'´
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   /    ̄ ̄   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ̄/ ̄/  ̄ ̄7 / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ./  /    /   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

609なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:12:25 ID:9qWOJkgX
>>608
また噴いたじゃねえかこのやろう
610なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:12:56 ID:HI1z/A/a
>>608
ポルトフィーノさん乙
611なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:14:39 ID:PkIeRv3u
大笑いした後ゲーム業界が本気で心配になってきた
612なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:16:39 ID:TogjcjQy
過去にも注目はされてないけど数多の糞はあったはずだ
名作の影にクソゲーあり、クソゲー無くしてまた名作なし
613なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:31:06 ID:qWfbJHsE
年末には魔物が住む。
クリスマス商戦にでてくるソフトにこそ、真打が来るような気がしてならないが、
そんなにCM打たれたりはしてないんだよな。
614なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:40:15 ID:9qWOJkgX
ヤッターマン再来週かよ!
どうしようかな これも相当に期待できるんだよな
615なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:56:05 ID:c6bwmE1z
現在名前の挙がっている六本をレストランで例えると

ヌギャー 単純に糞不味い
ダメジャー コース料理のくせに一品出てくるのに数時間かかる
猿 味もサービスも悪くないが出てくるのは米一粒のみ
ook 注文するためには迷路を抜けて厨房に辿りつく必要がある
ジャンライン 料理人が小学生
ダービータイム 注文していない料理が勝手に出てくる
616なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:57:21 ID:9qWOJkgX
ダービータイムは
注文した料理が運ばれてくる途中で空に消える だろう
617なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:58:53 ID:MaWdMUpG
>>616
北斗神拳究極奥義レベルだな
618なまえをいれてください:2008/11/20(木) 02:00:09 ID:chNl14F9
レビューされてなかった予想モードでもバグ出たみたいだな
619なまえをいれてください:2008/11/20(木) 02:06:28 ID:HR/+Ovod
ダービータイムの出てないスペが優勝ってのは、ボクシングの内藤と誰かがやって内藤が勝ったんだけど、何故か亀田が出てきて俺の勝ちや、みたいな感じ?
620なまえをいれてください:2008/11/20(木) 02:15:09 ID:8Gr4tpZn
>>615
ookは新手のレストランとしてアリなんじゃないかと思ってしまった
621なまえをいれてください:2008/11/20(木) 03:17:47 ID:MM3NgV8H
>>619
しかもそれを審判が認めた感じ。
しかも予想する事が目的の試合でそれをやった感じ。
622なまえをいれてください:2008/11/20(木) 04:42:04 ID:vulAufK9
MMOでなく、パソコン専用でもなくゲーム機でオンライン専用ならこっちでいい気がする。
MMOみたいに目的や目標を自分で決めるタイプは評価難しいと思う。
ダービータイムは自分で馬出してレースに勝つという目的がある。それがオンラインになってる。
623なまえをいれてください:2008/11/20(木) 04:56:54 ID:ebX/bzW3
その辺をゲハ脳に理解不能なレベルでもいいから
テンプレとしてわかりやすい形で明文化が出来ればいいんだが。
624なまえをいれてください:2008/11/20(木) 05:55:54 ID:hM0ZQqb4
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。

・MMO・パソコン専用ではなく、ゲーム機でオンライン専用は対象になります。

次スレからテンプレを変えてみてはどうだろう?
625なまえをいれてください:2008/11/20(木) 06:32:27 ID:jETjCWdW
>>611
ゲームとアニメぐらいしかやらない人間が増えてきたっていうからやばいかもな
626なまえをいれてください:2008/11/20(木) 07:49:15 ID:FSFjf6w2
>>614
TGSで見たけど
チョロQwiiのエンジン使いまわしっぽかったからそんなダメな感じはしなかったな
627なまえをいれてください:2008/11/20(木) 08:30:13 ID:V7CeQYZE
>>626
猿だって見た目は普通のゲームだぜ
628なまえをいれてください:2008/11/20(木) 08:52:40 ID:Ys1Z2uHQ
ダービータイムは今度のメンテ終わりでバグ修正されるような気がする
ジャンラインも頑張れ
629なまえをいれてください:2008/11/20(木) 08:54:35 ID:2jOhGIxH
ジャンラインはあの絵とか声とか、ほかの要素があるんだけど
ダービーってバグ直ったら普通に遊べるんじゃね?
確かにひどいバグゲーではあるんだけど、KOTYノミネート並かなあ。
他はフリーズ含むバグ直しても、クソ要素感じるが、
ダービーはバグ以外何かあるわけでなし。
630なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:20:38 ID:8mHxDs3o
ジャンラインはバグもひどいんだけどそれ以上に牌の見辛さとCPUの頭の悪さが苦痛
たまに切る牌見間違えるし
オープン対局(相手の牌が全部見えてる状態)でリーチに一発振込みするし
とはいってもオンでやるにも人いないしな
取り寄せてまで発売日に買った自分を責めたい…
631なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:26:57 ID:khTX4LSa
ダービータイムとやらが新たにノミネートされてるのか
でもパッチ対応の早さはジャンラインと比べたら神に見えるけどねw
632なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:31:57 ID:qICn4Ft1
それは猿と比べたら長く遊べると言うようなもんか
633なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:35:21 ID:9AADVXLw
>>629
ダービー、ってかオンライン専用ゲーとされてるゲームの扱いが
まだ明確じゃないから何とも言えんが、
(個人的には据え置き機のオン作品は現状こっちでもいいかなと思う。
しかしそれによる未知の問題が発生するならば再度議論するべきかと)
少なくともダービーはバグ起因のネタも十分笑えるのと、
それがそのジャンルにとって致命的って点では資格は十分かと思う。
634なまえをいれてください:2008/11/20(木) 09:51:55 ID:GPCcG7/K
>>629
他のノミネート作品が猛者過ぎるだけで
「バグが多くてロクにプレイできない」と言う要素は本来十分ノミネートに値すると思う
ただ発売直後且つ今後のパッチによる改善も有り得るのでそこらへんの判断は微妙なところだね
635なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:07:13 ID:HG44a0iM
個人的にはクソゲーと欠陥商品は別だと思うんだけどな。
636なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:07:59 ID:TJiSRvHP
オンラインあるやつのノミネート基準とか明確に決めたほうがよさげ
パッチとかあるから、発売されて何ヶ月たっても直らないままならとか
それで年末に発売されたやつは翌年分にするとか
637なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:20:39 ID:Ys1Z2uHQ
バグゲーに関しては、確かに難しいよな
現行機だとパッチ対応が可能なのでKOTYにするには
メーカーの対応というのも含めた上で考える必要があるのかもしれない
638なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:24:51 ID:2jOhGIxH
>>635
ああ、そんな感じ。
バグ以外にクソさが無い。
639なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:36:53 ID:TKZaMGHf
年末、ADV、タイトルが数字と四八(仮)との共通点が多い428はいかに
640なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:44:32 ID:FSFjf6w2
年末とADVと数字しか共通点がないじゃないか
641なまえをいれてください:2008/11/20(木) 10:47:45 ID:aFW1mb8T
面白いこと言ったつもりなんでしょ、ほっといてやれw
642なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:03:50 ID:qSkCXuO+
>>639
もし期待してるような年末の魔物なら
四二八って言われるんだろうが
名作サウンドノベルの流れらしいからなぁ

タイトルの「428」は、そのまま「よんにいはち」と読むのが正しい読み方だそうな
ここにちょっとだけ期待してるw
643なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:05:48 ID:khTX4LSa
>>642
でもチュンソフトでしょ?
失敗作でも忌引草みたいな出来で終わりそう
644なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:10:04 ID:TogjcjQy
428は体験版無料貸し出しされるらしいから気になるなら借りてくればいいんじゃね
本スレは街との比較ばかりだけどここに並ぶ糞には見えなかった
むしろ普通〜レベルかと
645なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:15:25 ID:9AADVXLw
428は出来に関係なく本スレは荒れるだろうが、本気でクソでも無い出来だったなら
購入層からしてその余波もこっちには来ないんじゃないかと思う。
646なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:18:03 ID:qSkCXuO+
四八本スレ久々にみてきたが変なのが毎日沸いてるみたいでワロタw

さっき気づいたが発売日2007年11月22日だったのか、四八ショックからもうすぐ1周年なのか 
これはあさってまた行かねば
647なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:18:49 ID:huTRzfrC
428のレスを探しに行った俺
648なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:23:47 ID:AxKbIvZD
>>642
428でしぶやって読むのだと思ってたwww
649なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:38:02 ID:Ytxb+5lW
>>642
四八(仮)も名作サウンドノベル「学校であった怖い話」の系譜なんだぜ・・・
650なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:43:44 ID:hQQAQ9Zc
 13 :コンボイ:08/11/20 11:21:41 ID:JmZbLk7b
 長々と書いたけど久しぶりに投げます
 そんな訳でラストレムナントの配信終わりになります
 お疲れ様でした
 やっとL4DとWoWに戻れるんだぜ・・・

コンボイがラスレム投げたwwwwwwww
これは期待できる!
651なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:44:12 ID:khTX4LSa
>>649
そういやそうかw若手育成って名目で新人に作らせてたらわかんないなw

ジャンラインパッチは11月無理宣言出てるし、年内無理だろうね。
パッチ作ってテストしてMSの認証受けて配信だろうから間に合いそうにない
652なまえをいれてください:2008/11/20(木) 11:48:04 ID:jETjCWdW
なんかのエロゲーがパッチ何ギガとかあほかって言うレベルだったらしいね
ジャンラインもそれぐらいせんと無理だよね現状
グラとCPUの思考ルーチン以外使えそうなとこないもん
653なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:32:24 ID:yFyT1WP9
ラスレム

・全体的にモーションが糞、走ってる姿はギャグ
・戦闘は乱雑だが単調、倍速駆動か自動戦闘が欲しいところ
・敵味方とも技を出す前の硬直がインスコでも回避不能、かつコピペモーション連発で飽きる
・戦闘回数と戦闘時間によるあからさまなプレー時間の引き延ばし
・砂漠はもちろんマラソン
・7つの拠点で苦労も7倍、「長い雑魚戦と30分以上のボス戦、さらに完全なコピペダンジョン」×7

KOTYの対象にはならないだろうが、今後の報告ではありえるかも
とはいえ、俺がRPGを嫌う理由が凝縮されてるから、生粋のRPGファンには神ゲーかも
654なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:42:30 ID:rTsgEdKQ
こりゃ〜でっけぇ釣り針だ
655なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:43:46 ID:X9eREKFv
  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー     商品未満
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
まあ報告からすると最悪でもローグギャなんたらレベルかな
今年ノミネートするには力不足
656なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:44:35 ID:PpUeHvw0
配信見ての報告なら要らないからね
657なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:45:15 ID:qDLH1jpV
流石に次世代機ソフトはアンチ活動が激しいから評価が安定するまで待つべきだな
そんな俺はギアーズ買ったばかりでラスレムなんて手を出す余裕がねぇぜ!
658なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:46:54 ID:khTX4LSa
やっぱりアンチ報告来たか
RPG嫌いがちょっと触ったor配信見た程度でノミネートすんなと。
659なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:47:50 ID:9AADVXLw
>>653
で、ラスネムは
10分でゲーム終了or1戦闘に30分以上消費だったり、
ラスボスも麻痺ってフルボッコ可能な上に色んな意味で狂った合体技があったり、
戦闘終了後に何故か勝手に知らない味方が増えたり、
そもそもRPGのルールを開発者が知らないみたいだったり、
そのくせケツの出来だけはやたら良かったりするのかね?
660なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:49:36 ID:TJiSRvHP
ヌギャーがいるからラスレムも白騎士もノミネートは不可能
661なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:51:00 ID:TogjcjQy
今年のRPGとADVはヌギャーが強すぎるからな
ヌギャー以上はそれこそ今のクソゲーどもを超越しそうだし
662なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:51:01 ID:qDLH1jpV
>>659
発売中止クラスだなそれw
663なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:52:22 ID:IFa2dvlx
>>659
ごめんなさい
664なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:55:05 ID:C4eJB4A9
>>648
428は四谷だろjk
665なまえをいれてください:2008/11/20(木) 12:57:26 ID:qDLH1jpV
>>642
確かに、一つ間違えば糞ゲーとかすゲームだろうが、
チュンはそんなものは作らないと信じてるぜ
666なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:13:33 ID:2jOhGIxH
>>659
必殺技が全画面の完全静止画、ってのも付け加えてくれ。
667なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:22:18 ID:MKqcYTvb
428が魔物になるには

・シナリオのほとんどが観光案内やらグルメリポート
・ザッピングが機能しておらず矛盾しまくりで、矛盾する選択肢を選ぶと「シナリオがナッシングです」とルー語ででる。
・既読スキップないのは当たり前
・ランダム分岐があるがバグで実質分岐しない
・それの影響でエンディングまで辿り着けない

まだまだあるが最低でもこれくらいは欲しいな。
668なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:23:45 ID:qDLH1jpV
>>667
それ、魔物じゃなくて魔王っていわね?
…いやクソゲー界は広いから俺の認識が甘いのか
669なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:24:09 ID:rGQUX4DW
同ジャンルにノミネートクラスのクソゲーがあると、クソっぷりを計りやすくていいね。
そういう意味じゃ、スポーツでキャラゲーという被りようなのに
全く異なるクソっぷりを見せ付けているメジャーと猿は凄い。
670なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:34:39 ID:9AADVXLw
428はゲーム本編の内容がどれだけクソでもゲストシナリオさえ見れれば
それで良いって層が少なからず存在してそうな事も考えると、>>667の内容プラス
ゲストシナリオがシナリオはきのこ一切ノータッチ、書いたのは入社2年目の新人。そして内容は…
で、原画は今公開されてる分以外は飼ってる猫の肉球を絵の具で塗って画用紙をゴロゴロさせたようなブツ。
くらいすっ飛んでれば、買った人間は小さな事は吹き飛ばしてみんな一つになれるな。
671なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:34:50 ID:2jOhGIxH
>>667
もっと簡単な方法があるぜ。

ディレクター・シナリオ=メシ島
発売元=IF
672なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:42:22 ID:w0bp2Ofo
>>671
開発:ロケスタ
673なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:46:02 ID:sKBwZ7uA
せっかくだからドリフも入れちゃえ
674なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:48:39 ID:ebX/bzW3
それらの合作するゲームではきっと全部のメーカーロゴがスキップ出来なくていちいち

ディレクター・シナリオ=メシ島の為だけの5秒はあるスキップ不可ムビロゴ

発売元=IF
開発:ロケスタ
この辺はロゴは普通。ただしスキップ不可能。

製作者がゲーム内で前へ前へとしゃしゃり出る。
675なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:51:46 ID:1A5RYD+I
結局オンラインゲーも対象に入れるの?
トロイはオンラインゲーだからって理由で最初からはじかれてたのに不公平じゃね?
いやまぁ、どう考えてもダービータイムの方が酷いけど
少し前は駄目だったのが今はおkってのはどうかと思うんだけど・・平等に批評して決めるスレなんだしさ
676なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:53:20 ID:nMVs8ZGm
トロイはオンは十分遊べる
ジャンラインやダービータイムはバグでまともに遊べない
この差は大きい

トロイがもしオフのみだったら、ノミネートも十分あっただろうけど
677なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:10:38 ID:MynqFU1L
>>674
どうして芝村も入れてやらないんだ。
そこまでやるなら開発言語は芝村しかありえないだろ。
678なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:15:13 ID:aCRyMoXu
混ぜるな危険を通りこすぞそれw
679 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:33:13 ID:wYDyx9PL
家庭用でオフが無いMMOやMOじゃなけりゃ対象にしてもいいんじゃない?
680なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:43:26 ID:codM6NzV
芝村危険

テキストだけでも書かせるべきだな
681なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:47:11 ID:2u9cSuLd
企画・設定・テキスト・サポート窓口

未来に残してしまうクソゲーを作るなら最低でもこれだけの仕事を芝村さんに回すべき。
682なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:51:31 ID:5M8xobWR
そしてゲーム本編より
ブログだかどっかでメシ島と芝村の
バトルだかコラボを見るほうがはるかに面白いんですね
わかります
683なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:58:25 ID:2jOhGIxH
わかった。
じゃあメシ島が統括とインシナリオ、芝村が企画・設定・シナリオ、
ついでに張先生(※転生2シナリオ)がサブシナリオの
伝記物学園ミステリADV+RPGがIFから出ればいいんだな。
もちろん開発はヌギャーのチームで。


そんなもん合ったら予約買いするわ!
684なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:08:55 ID:rGQUX4DW
猿の人にPV作ってもらえば完璧だな
685なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:11:47 ID:2jOhGIxH
>>679
しかしそうなると、ダビはオンライン「専用」ソフトなんで、
オフはオンありきの物だから微妙な存在になるぜ?

ネトゲ板にKOTYが出来りゃ解決しそうなんだが。
686なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:26:50 ID:huTRzfrC
ジャンラインの話題がかき消されてる
687なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:36:18 ID:zl4rialS
>>684
がっかり度が急上昇だなw
688なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:49:46 ID:WUXMuJQD
本編に登場しないキャラが小気味よく動き回るPVは必見だ。

とかいわれそうだな
689なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:51:32 ID:VMnzdWF8
428

48の間に2

48と2

四八(仮)2
690なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:54:10 ID:y5DyOgXr
>>689
「と」が進化しすぎだろw
691なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:00:19 ID:C4eJB4A9
>>689
なん‥‥だと‥‥!?
692なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:20:05 ID:KMgecXo2
四八(仮)の真の名前が428かね
693なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:21:37 ID:bv2tdyBg
せ、製品版タイトルが決まっただと!?
694なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:26:56 ID:FSFjf6w2
お前428を四八四八言うのはかわいそうだからやめなさいよ
四八があまりにも有名になったせいなのか
428公式ブログが開設された時に総監督が一番最初に言ったことが
「四八(仮)の2ではありません」だぞ!真っ先に言ったのがそれなんだぞ!
ttp://ameblo.jp/sega-chun/entry-10099338412.html

許してやろうぜ……
695なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:33:47 ID:cCSSLYV1
絶対いじられるんだから428なんて名前つけなきゃいいのになーとはちょっと思ってたw
696なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:40:05 ID:+ZsptI6h
本当に言ってるしww
697なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:49:26 ID:x7nXzyan
>>694
釣り乙

て言おうと思ったらマジで言ってるなw
四八(仮)はすっかりビッグタイトルだな、クソゲー界の
698なまえをいれてください:2008/11/20(木) 16:52:35 ID:y8dnEv5n
関連作と思われたら一大事や
699なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:02:50 ID:V7CeQYZE
一瞬、48はチュンソフトの作品だと思ったが…よかった
700なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:10:14 ID:ixAjdinL
>>694
マジかよwこれはあんま『四八の2!』とか騒いじゃ可哀想だな、とちょっと思った。
701なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:12:16 ID:b64wgCw3
もうすぐクリスマス♪

クリスマスといえばサンタさん
サンタさんといえばトナカイ
トナカイといえば赤い丸いアレ
赤い丸いアレといえばボンボン
ボンボンといえばオプーナ!

そう、クリスマスはオプーナの日だったのです!
みんなもクリスマスプレゼント、愛する人や友達への贈り物に
オプーナはいかがでしょうか?
702なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:13:10 ID:Sj7AeoFf
>>701
だが断る
703なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:24:00 ID:dGhB6cYR
>>686
俺なりに真剣にどうパッチをつくればいいか考えてるんだが
どう考えてもパッチじゃ無理だ
だから安心してノミネートしてくれ
704なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:35:23 ID:6gj8m/B0
>>680
スレ違いだがPSPのテイルズマイソロジー2
開発がアルファシステムらしいなwww来年だが
705なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:43:07 ID:6T7RTURl
>>704
PSPのPSUとか、それの前作とかアルファ開発は基本的に良作が多い
だいたい今芝村はアルファにいないだろ
706なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:43:30 ID:AxKbIvZD
アルファシステムがテイルズ作るのしょっちゅうじゃね?
707なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:57:50 ID:aCRyMoXu
みんなの人気者芝村さん
http://www.bec.co.jp/development.html
708なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:04:35 ID:Q9MU30KF
下請けアルファは
原作の良さを最大に生かし作る
アレンジしてそれなりにいいもの作るか
勘違いして壮大なクソを作るか

だから怖いっちゃ怖いな
709なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:19:32 ID:FjqG5MNo
あの、「ポリシーが無いゲームはクソゲー」と言ったメシジマが
クソゲー作ったなんて
710なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:33:58 ID:lHr7823X
今日ソフマップにプリニー買いにいったらワゴンに猿があった
誘いを断ったが来週ひぐらしを買うときにもあったら
もしかしたらうちに猿が・・・・。
711なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:34:56 ID:QiEa/PZ8
WIIのメジャー
712|ω・`):2008/11/20(木) 18:48:19 ID:R5xTCvRx
今年のクソゲーオブザイヤーはMGS4に決定しました
皆さんお疲れ様でした
713なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:50:37 ID:JxqljCNP
>>710
ヌギャーもよろしくw
714なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:56:56 ID:dGhB6cYR
>>710
あなたを待ってるオプーナさんを忘れないで
715なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:01:21 ID:+ZsptI6h
オプーナさんって言うほどワゴンに居ないよな
ナイツは絶対見るけど
716なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:05:29 ID:Z/iUt3GH
>>715
ワゴンで全国行脚してるからね
717なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:09:34 ID:3TjM3XG6
ギャラクシー大奥ゴルファークルヌギア学園四八(仮)エピソード2
定価19800円
プロデューサー「まずは100万本」
718なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:11:42 ID:DIVhc9ZT
ギャラクシー大奥ゴルファーまでだと面白そうじゃね?w
719なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:13:30 ID:dGhB6cYR
来る脱ぎあ学園四八(カリ)エピソード2だとエロっぽくて良くない?
720なまえをいれてくださいな:2008/11/20(木) 20:25:17 ID:2hW3tDT+
>>717
サブタイトルに、「二つの塔と二倍の苦労」を追加してくれ。
721なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:41:08 ID:aYwnA/du
>>717
ポケットドラゴンファンタジーマリオプーナが対抗馬だねきっと
722なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:21:46 ID:9xBIA7A8
エロゲの方も凄いの出てきて盛り上がってるな
723なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:31:49 ID:+RUuvIIF
>>683
ちょwwwまてw
張先生は転生1だw
2は幻水の村山wwww

だが予約買いは同意
724なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:44:52 ID:JxqljCNP
>>723
どっちでも大差ない気がするのは俺だけかwwwwww
村山もひでーがw
725なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:26:51 ID:FjqG5MNo
今年は豊作だなw
726なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:33:24 ID:6gj8m/B0
>>722
糞かどうか知らんが
ザーメンセキュリティ2009ってタイトルにクソワロタww
727なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:38:33 ID:3TjM3XG6
ギャラクシー大奥ゴルファークルヌギア学園エピソード四八(プロローグ)
ちょっと変更した。

内容:10億階ある塔の最上階を目指す。戦闘がゴルフだったり競馬だったり野球だったりトラックで荷物運びだったり。
728なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:40:36 ID:BgMYMNwN
もちろん移動はホバリングで1フロア移動するたびに無駄に長いロードですね
729なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:43:56 ID:FjqG5MNo
だれか0着のくだりとエラーのくだりを選評に入れてくれ
730なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:47:09 ID:Sj7AeoFf
ここはシンプルに
大奥ル・ヌ・ギ・ア
731なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:04:14 ID:1A5RYD+I
>>730
そこに(仮)を入れるだけでおらぁもう十分だわ
732なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:10:41 ID:TJiSRvHP
クルヌギャラクシーユニバース(仮)エピソード2

ヌギャーが大賞をとったらこんな感じかな
733なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:53:34 ID:4aDBsM8A
>>729の言ってるくだりって伝聞だから
ちゃんと裏取ったほうがいいと思う
前みたいに総評の後になって
エルヴァンディアゴーがネタじゃないかとか
いちゃもん言われるとまずい
734なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:03:05 ID:IntajQM6
ジャンラインの三元牌チーも本当かどうか疑わしいしなあ
証拠画像でもあればいいんだが
735なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:10:32 ID:JlENKMjn
何は無くとも動画か画像だよな
736なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:18:50 ID:Kb/hGPKq
そろそろヌギャーのプレイ動画も欲しい所
737なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:23:38 ID:W/Gmolva
初週700本の猿のプレイ動画がニコニコにあるのに
5000本のヌギャーはなんでないんだろうな
738なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:27:50 ID:IjhNiscn
動画のためにやり直すのすら苦痛なんだろ
739なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:29:42 ID:wx4n4V8c
>>737
ファミ痛見てKOTY用に動画上げようと買った人がいっぱい居た猿
動画上げる気なんて全くなく
ただパッケージとタイトルに騙されて買った人がいっぱい居たヌギャー


まぁこんなとこだろうな
740なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:30:44 ID:3AgXN182
初週売上

メジャー>ヌギャー>ダービータイム>ドギャー>ook>ジャンライン

ダービータイムの動画も見たい
741なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:40:58 ID:Kb/hGPKq
ジャンラインそんなに売れてないのか
742なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:42:27 ID:3AgXN182
743なまえをいれてくださいな:2008/11/21(金) 00:44:53 ID:o8BYvuSR
>>742
タグに「クソゲーオブザイヤー2008」ってあるけど、消さなくて大丈夫かな?
下手に勘違いされるのもあれだし、そもそもノミネート前だよな?
744なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:54:04 ID:QqVA/Med
誰がタグつけたか知らないが余りにも先走りすぎてる
まだ評価も固まってないのに
745なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:38:24 ID:Gf5ee4eE
ライツベで配信してた人は、四八とookは売らずに記念として手元に残しているらしいが、
ヌギャーはもうやりたくない、終わったらすぐ売ると言いながら
意地で徹夜で配信して、翌朝速攻で売りに逝ったw


ニコ動で上げるにも、シナリオが電波スイーツ工房で、配信者はおろか視聴者も理解できず
終始このクソゲーはと文句を垂れ流すことになって、かなりの拷問になるから誰もやりたがらないだろうな
746なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:51:10 ID:oAgjU0gV
むしろ突っ込みどころ満載だからニコ動向きかも知れない
つか突込みがないと見てられない予感
747なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:51:20 ID:IntajQM6
エンコーダ持っててやる気があるならただで送りつけてもいいわ・・・
自分では絶対やりたくない
748なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:56:31 ID:SIScvyQX
ヌギャーは友達がパッケージでマジンの続編か?って買いそうに
なったから必死にとめた。
店員に見られたけど俺は間違ってないと信じたい。
749なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:00:47 ID:S2qrwu/X
>>748
これが本当の友情パワーですね
750なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:10:35 ID:wx4n4V8c
もしかして今年は
総合すると去年以上に酷い年なんだろうか??
751なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:16:18 ID:SIScvyQX
自分は去年はここにいなかったけど、ログとかみると
四八(仮)一つが抜きでてる感じがしたなあ。
四八はひどいだけじゃなくて笑えるから最強だったんだろうな。
個人的には観光案内、嫌じゃなかったけど。ホラーじゃないし
今年は強力なやつらがすごくいるから全く予測がつかないよ
wiiとPs2はもってるから猿か大奥を体験してみようかな。1000円くらいになったら
752なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:16:43 ID:IjhNiscn
>>750
今年のノミネート全部融合させたら四八クラスになるかも
753なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:17:12 ID:JlENKMjn
去年がヨンパチの一点突破型なら今年は面攻撃型ってところか
754なまえをいれてくださいな:2008/11/21(金) 02:17:52 ID:o8BYvuSR
>>750
四八(仮)クラスのはないけど、そのせいで逆に泥沼化してる。
どれも他のを突き放しきれないうえに、それぞれのベクトルが左手の法則状態になってる。
755なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:20:06 ID:Jstmsnea
今年は飛び抜けたゲームはないけど秀作・佳作がたくさんあるって感じだな
756なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:20:24 ID:V/BsZSWM
>>750
南斗六聖拳全員と無想転生を完全に極めたケンシロウ
どっちが強いかは意見が分かれるだろう
757なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:22:39 ID:SIScvyQX
融合結果
10分でエンデイングにいけるけど。知らない奴が登場して仕切ってる。
しかもロードがやたら長くて、タイトルではおかまの声のボイス。
そのうえ基本的プラグラムもできてない・
ただしパッケージだけは綺麗なゲームができるよ。
もちゲーム中では尻の描写だけ秀逸なCGで登場。

これは四八よりひどそうだ
758なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:23:20 ID:W/Gmolva
尼の四八のレビューに爆笑したわ
50円で買ったのにバグでメモリーカード壊れて買ったことを凄く後悔したってやつw
759なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:25:34 ID:SIScvyQX
メモリーカード破損って・・
訴えれば勝てる気がすごいするよ。
760なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:32:11 ID:lEmayvtX
もはや新手のサイバーテロだな

まぁ嫌がらせレベルだが
761なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:34:27 ID:Farz0ETM
>>756
それはケンが勝つだろw
762なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:36:25 ID:SIScvyQX
ジャギ様くらいの強さの凡ゲーじゃ出番ももらえないねそれ。
今年は強敵(とも)がすごいそろってるし。
763なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:46:48 ID:QDKifUdF
四八みたいにオンリーワンでナンバーワンな出来ならトップ独走でわかりやすいんだが
今年は泥沼すぎる。四八ショック抜きで考えてもクソのバーゲンセール
764なまえをいれてくださいな:2008/11/21(金) 02:51:47 ID:o8BYvuSR
>>763
まさに、どっちを向いてもfeel so bad.
765なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:54:45 ID:SIScvyQX
買った人はユーアーショック!
766なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:55:42 ID:lEmayvtX
なんというか、ゲーム業界がある種世紀末だな
767なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:58:29 ID:FwQgWgcM
ダービータイムってドラゴンボールの天下一武闘会で例えると
決勝戦で悟空がピッコロとの激戦に勝利したけど
なぜかブルマが優勝したってかんじ?
768なまえをいれてください:2008/11/21(金) 03:21:13 ID:SIScvyQX
エントリーすらしてないのにブルマ優勝って、
しかも服のほうのブルマならさらにカオス。
生き物ですらないし
769なまえをいれてください:2008/11/21(金) 04:11:05 ID:/ZTqnNVH
あれかFPSで例えると
去年はスナイパーライフルで
今年はショットガンって感じか
770なまえをいれてください:2008/11/21(金) 04:39:01 ID:FwQgWgcM
またドラゴンボールで例えると
去年はベジットで
今年はベジータ5人
771なまえをいれてください:2008/11/21(金) 04:47:29 ID:elBwfcg9
またはサザエさんで例えると
去年はアナゴさんで
今年は花沢さん10人
772なまえをいれてください:2008/11/21(金) 05:02:12 ID:F2DsUjKq
ログ3つともネタ分かるが花沢さん10人で吹いた
773なまえをいれてください:2008/11/21(金) 07:02:42 ID:aKMxld7X

779 :名無しのリスナー:08/11/20 22:50:17 ID:AUH10hSR
性剣4は本当に酷かったな・・・
コンボイ今年ワースト3を聞きたいわ

790 :名無しのリスナー:08/11/20 23:10:33 ID:JmZbLk7b
>>779
Warhammer Online
ラスレム
SO2SE
774なまえをいれてください:2008/11/21(金) 07:15:32 ID:HPfnloWW
またはキン肉マンで例えると
去年は悪魔将軍で
今年は7人の悪魔超人
775なまえをいれてください:2008/11/21(金) 08:00:16 ID:BpKYyHeN
>>769
しかもジャマー付けてるから目の前に来ても分からなかったり
味方の中に紛れ込んだりしてるからタチが悪い
776なまえをいれてください:2008/11/21(金) 08:42:33 ID:T5eEcMR1
ヌギャー持ってるけど、キャプ環境がないし
ニコやつべのアカウントも持ってない。
キャプやエンコードがそもそも分からない。
リア友20人以上に訊いたけど、みんなそんな感じだった。

ネタが通じそうな友達にはもうあらかた貸したので、
誰か動画用にやってくれるならタダであげたいよ。
好感度上げる選択肢やルート分けもある程度まとめたデータあるし。
777 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:43:42 ID:+wAHDNn2
ヤッターマンWiiってチョロQのタムソフトが作ってるのかなぁ?
だとすると破滅的なクソゲーは期待出来ないんだけど。
でも猿もタムソフトなんだよな。
778なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:38:11 ID:zDOcC96m
・今年のやつを〜に例えると
・今年のやつを合体させると
夜になるとレスこればかりでツマラン
779なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:09:14 ID:9N5r5w2l
>>765
マジレスするとYOUはSHOCK
780なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:39:34 ID:rLyCBQGY
>>765
マジレスすると時はまさに世紀末
781なまえをいれてください:2008/11/21(金) 13:58:01 ID:T5eEcMR1
いや去年が世紀末。
今年は始まった感じだ、何かが。
782なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:11:11 ID:tkqqFPUC
今の西暦はA四(仮)(アフター四八(仮))ですね。
783なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:17:46 ID:iv8yuF/t
語呂的にはAヨンかな

Aヨン元年、世界はクソの炎に包まれた…
784なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:46:14 ID:YIVu9UCD
終わりの始まりって感じだ
785なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:49:03 ID:HPxgsPdA
だが、クソゲーは絶滅していなかった!

後々インフレしそうなフラグだなコレ
786なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:04:12 ID:81uuSIZ8
ヒャッハー、クソゲーだぁー!!
787なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:09:41 ID:LZmVBByZ
今年も割と良い糞が揃ってるんだがね。
ただ去年が盛り上がり過ぎたせいで相対的に大人しい印象を受けるな。
格闘漫画ででかいボス倒した後、新シリーズが始まって暫く退屈な時の印象に似てる。
戸愚呂倒した後の能力者戦とか、志士雄倒した後の人誅編幹部戦とか、
クロコダイン倒した後の空島編とか凄い退屈に感じたもんだなあ。
788なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:12:45 ID:SUXVCosu
>>787
志死雄の後の蛇足は同意だけど、仙水編は同意しかねるな
789なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:35:44 ID:zDOcC96m
北斗の拳に無理やり置き換えて喜ぶとか
中二病みたいなことしなくていいから
790なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:36:25 ID:IjhNiscn
>>787
志士雄はまぁ同意
てか今年退屈じゃないだろw 盛り上がりだけなら去年よりすごくなりそうだぞ
ヨンハチ出てきたの本当に年末あたりだったし
791なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:37:34 ID:+qnDxfK/
>>787
いやいやいや、俺は今年も去年に負けず盛り上がってると思うぞ。スレの趣旨的な意味で。
去年はあまりにも一強すぎて四八発売時点で07年度KOTY終了みたいなもんだったし。

しかしその存在がこのスレの価値観を変え、今年上半期の停滞を招いたと言う点で、
四八と言うの存在の狂気、そして四八が跳ね上げたハードルの高さを越えてきた
今年の猛者たち(しかも同年に多数)の本物さには驚嘆せざるをえないわ。
792なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:39:54 ID:SUXVCosu
>>791
しかも今年は多機種でそれぞれノミネートだから凄いよね
793なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:40:10 ID:zDOcC96m
四八に1年近く粘着してる奴に支配されたスレに成り下がったな
どうせ飯島が出るたびに叩くんだろ?
794なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:45:12 ID:OiCOgVlQ
まさか、ここにも四八本スレの頭のおかしい人が来るとはおもわなかったわ。
795なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:46:29 ID:BXOOyOeM
>>792
しかもそれぞれジャンルがバラバラだからな
でも、猿とメジャーはジャンル被ってるか
796なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:47:22 ID:te26V+Cr
期待の間違いでは?
このスレはクソゲーを崇めてるだけで
叩いてるのはゲハ民だけさ
797なまえをいれてください:2008/11/21(金) 15:53:22 ID:JlENKMjn
>>794
キャラゲースポーツゲーとジャンルは被ってるのに方向性が正反対なのが凄い
798なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:37:16 ID:3AgXN182
それにしてもダービータイムって
課金しなきゃ話にならないのにソフト単体で6000円とかなめてるのか?
LBPの貼り付けただけのTシャツに500円とかといい、この会社の課金は何かおかしい
799なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:43:57 ID:2XnZCua5
布切れに1500円の課金とかもありますがね
800なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:52:34 ID:AXvBfS3D
>>798
会社批判は他でやれ
まあオンライン専用ゲーは後で劇的に変わること多いから
候補にはならないんだけどね
801なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:54:46 ID:C/rpda7H
課金物はそれを買うほうが妥当だと思えばいくらでも売れるからな
まぁはたから見たら暴利だろうがね
802なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:58:38 ID:3I2/+xQ2
ヌギャーが面白かったというブログを発見
http://yaplog.jp/amika-voice/archive/212
まあ開発者側の人だけど
803なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:00:18 ID:IjhNiscn
>>802
こういう奴が関わったからあんなひどい事になったんだな
804なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:03:44 ID:fmpVjI5r
LBPのTシャツは500と高いけど、他の衣装は安いよ。サメ100とかモーターストーム200とか
805なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:06:24 ID:YDqqA/u1
>>802
あんまり売れてなさそうな人だし、開発に文句は言えないでしょ
806なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:09:53 ID:QDKifUdF
まぁアイマスみたいな方向性のゲームはともかくとして
塊魂みたいに金を払って100%遊べるって方向性は良しとは思わないな
その辺でソフトの価格面の評価も加味されるんだけど
807なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:10:38 ID:C/rpda7H
>>802
声優に罪は無いさ
ブログやってるんなら宣伝してとでも言われたんだろ
声優なんて仕事選り好みできるような立場でもないし、売れてなけりゃなおさら
808なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:13:04 ID:oAgjU0gV
>>802
声優さんは仕方ないだろ
理由は807の通り
ここで晒すのはさすがに可哀想だ
809なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:17:40 ID:IjhNiscn
声優さんだったか なんか変なこといっちゃって反省
810なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:38:46 ID:gEmashBr
やばい、プレイ5時間ってとこだが
ラスレムが恐ろしくつまらない

バグとか仕様以前にゲームとしてかなりつらい
良いのはインスコで静かになったくらいか
・主人公がバカイルなみのDQNで感情移入ゼロ
・イベント、戦闘、会話全部見てるだけでプレイヤーが介入するのは移動くらい
・FF12の戦闘をシーム有りにしたよーな材料搾取前提システムのためテンポ激悪
・戦闘も入り乱れてるが、みずらくて同じ動きしかしないので迫力なし

サガスタッフってきいて衝動買いしたのにあまりのクソっぷりに衝撃受けた
残念、がっかりの類だと思うがこれゴミ痛でそれなりの点だったよね?
何が評価されたんだ?どこが評価できるんだ?
視点もグラグラだし、ムービーだけならFF12のほうが綺麗だった
とりあえず報告第一報まで

口直しにギアーズやろ
811なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:43:41 ID:QDKifUdF
誰も頼んでないのに報告(笑)
812なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:44:43 ID:C/rpda7H
ゲハ乙
813なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:45:33 ID:ygCBnSeO
とりあえず貼っときます

  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー     商品未満
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
814なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:46:39 ID:MoB/h34v
グギャーの二つの塔で苦労も二倍やコピペダンジョンって今の基準だとノミネートさえされないだろうけど
ラスレムもこの基準だと相当酷いぞ
815なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:47:42 ID:cYoBqCss
>感情移入ゼロ
>テンポ激悪
>迫力なし

言っては悪いがプレイしていない奴が常用するネガキャンワードそんなに出されても困る
せめて主人公のどの発言、行動がバカイル並だと思ったのかはっきりと書いてくれ
816なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:48:47 ID:OJa9kCN0
>良いのはインスコで静かになったくらいか
良いところがある時点でヌギャーに勝てないだろ
出直せ
817なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:50:48 ID:pf2FlLPE
国産の10代の主人公がDQNなのはデフォだし
818なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:56:03 ID:5rr4eKid
>サガスタッフってきいて衝動買いしたのにあまりのクソっぷりに衝撃受けた
ここおかしいだろw
もしかしたらアンサガ並みにぶっ飛んだ作品かもしれないとちょっとドキドキしながら買って
クソだとしてもさほどの衝撃は受けないだろ。サガファンなら。
819なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:56:09 ID:h8BBVB7E
サガチームだから、分厚い別売りの説明書買えば変わるんじゃない?
820なまえをいれてください:2008/11/21(金) 17:59:34 ID:gEmashBr
>>815
> 発言、行動がバカイル並だと思ったのかはっきりと書いてくれ

・探してる10代の妹と40前後のババァ見間違えて戦場に特攻、死にかける
・見つけた妹と一味を不意打ち出来るのに奇声あげて特攻
 →敵、怪物おいて悠々逃亡、妹をまたも目の前でさらわれる、仲間も巻き添えくってピンチに
・今まで妹捜索に手伝ってくれた仲間に対して捨て台詞
 「ちっ最初から一人で探せばよかった」ここから一人旅に

とにかく空気読めない自己中のうざい10代の典型みたいな感じ
テンポは街に入る、戦闘前にロードが入る、頻繁なことなんできつい
迫力はとにかく戦闘の動きのパターンが少ない、見た目綺麗なだけ

821なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:00:15 ID:gEmashBr
>>818
移動くらいしかプレイヤーやることないんだぜ?
楽しみようがない
822なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:01:54 ID:C/rpda7H
>>820
見た目が綺麗で動きがあるだけヌギャよりましだな
お帰りください
823なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:03:10 ID:/vhtNufo
>>821
>移動くらいしかプレイヤーやることない

また動画評論家か
824なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:05:30 ID:UX3WnF5F
まあ侯爵って言ってるのに最初からタメ口なのは呆れるな
主人公が住んでた島にそういうのが無かっただけかもしれんが


選択式のRPGでもないのに選択肢無いとかはお門違いな気がする
825なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:06:19 ID:gEmashBr
>>823
あほか
動画だけみてたらよくわかんねー分おもしろそうに見えるわw
826なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:09:27 ID:5rr4eKid
>>821
だから、サガスタッフと聞いて衝動買い→クソで衝撃、5時間でgdgdな箇条書き投下
っていう流れがおかしいの

仮にクソだとしても
サガスタッフと聞いて衝動買い→クソで納得、早速クリアし、選評作りに励む
これがここの住人の正しいあり方。
827なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:09:45 ID:zCGlpeoj
ヌギャよか質良いなら、論ずるに値しない。
もう12月近いんだぞ?
無駄な候補あげんなwww
828なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:12:46 ID:ygCBnSeO
そもそも5時間遊べた時点でノミネートするのは厳しいな
829なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:13:12 ID:+qnDxfK/
え、何?
アンサガを超える、もはや説明書があってもなくてもクソと言う
正統派クソゲー目当てで買ったのに小姑みたいな小言程度の
突っ込み所しかなくてガッカリだよって事か?それでもここに報告する事じゃないが。
830なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:15:05 ID:XGwlz3io
さほどクソでもなければ優れた選評を書けるわけでもない
書くスレ間違ってるよ
831なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:15:48 ID:gEmashBr
>>826
>だから、サガスタッフと聞いて衝動買い→クソで衝撃、5時間でgdgdな箇条書き投下っていう流れがおかしいの

何がおかしいんだ?主観乙
まぁおまえの頭はおかしそうだがw
832なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:18:23 ID:UX3WnF5F
荒らしに成り下がったか
833なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:22:03 ID:9N5r5w2l
最初から荒らすだけが目的だろ
834なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:25:30 ID:XGwlz3io
お小遣いが無駄になっちゃったと思い込んでる小学生の暴走だろう
835なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:27:11 ID:QIIupgX2
ダービーはノミネートからはずすの
836なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:29:58 ID:wsv2CARQ
やっぱこれテンプレに入れるべきだと思う

828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 13:30:27 ID:tDnO+phE
なんというか、さりげなく「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴いないか
大作系が出ると毎回だが
837なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:30:04 ID:ZNlrvU76
>>834
大金はたいて購入した小学生なら、楽しいはずだと自己暗示をかけて徹底的に遊びつくすはず。
ちなみに親や爺さん婆さんなどに買ってもらった小学生なら、
涙となって湧いてくる大量の後悔の念を押し殺し、最高の作り笑顔で楽しんでるフリをしながら遊び尽くすはず。

どちらもソースは俺。
838なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:31:01 ID:kA+RUly9
今年はレベル高いからネガキャンにはびくともせんな〜
すでに3作上がってるしノミネートすら門前払いできるな
839なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:31:08 ID:zCGlpeoj
クソから
脱する可能性があるので保留
840なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:33:49 ID:wv35VE4O
パーフェクトクローザーが神ゲーだったらどうしよう…
841なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:37:58 ID:f5pUtKS/
>>837
なんという漏れorz

>>838
3作どころか…
842なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:38:58 ID:33OcCxKp
スルー検定は不合格に終わった!今すぐパソコンの電源を切れ!

だれかオプーナ様貼って
843なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:39:40 ID:zYaBPG5v
  いまいち    ダメ       クソゲー   商品未満   四八(仮)
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
844なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:40:26 ID:5RgBbw8N
クソゲー大作部門があっても良いと思うがね
だってノミネート作みんなやったことないから
語れないもん
845なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:42:16 ID:kA+RUly9
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ
846なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:44:28 ID:eC6aQyqY
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      スルー検定は不合格だ
    |    (__人__)     |      オプーナを買う権利を没収してやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
847なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:46:21 ID:Z3OSpIMZ
最優秀クソゲーが決まればクソゲークリエータもメーカーも自ずと決まるしな。
848なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:54:34 ID:5RgBbw8N
きまらねえよ
だってみんなメーカー名ですら知らないべ?
849なまえをいれてください:2008/11/21(金) 18:59:41 ID:QSulAaYo
IFとカルブレで十分
850なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:02:22 ID:MPhe/kYd
おいおいバンダイを忘れるなよ
851なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:08:31 ID:33OcCxKp
>>846
サンクス
852なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:14:13 ID:R7kO4fzE
ラスレムで言われてること、すべて大奥記一つで凌駕してるだろ
853なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:22:22 ID:9ids5DdY
タイトル:【2008】クソゲーオブザイヤー part36【総合】
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/852 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:5/852 (0.59%)
間接的な誹謗中傷:196/852 (23.00%)
卑猥な表現:20/852 (2.35%)
差別的表現:14/852 (1.64%)
無駄な改行:1/852 (0.12%)
巨大なAAなど:13/852 (1.53%)
同一文章の反復:1/852 (0.12%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124

これはヒドイですねwwwwwwwww
854なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:32:31 ID:T5eEcMR1
ラスレム面白いよ。普通のゲームでしかない。

ヌギャーを2周(両後日談)やってから遊んでみりゃ判る。
855なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:41:25 ID:s9j6av/c
ラスレムがどうか知らんが、選評出した奴が叩かれるっておかしいだろ
叩いてる奴はどうせゲハだろ、書き込み内容で判る
てか、「何々より上だから関係ない」みたいなのは止めようや
ヌギャークラスのクソゲーと比べたら、過去の作品でさえ良か普通ゲーになりうる
856なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:43:06 ID:fmpVjI5r
>>816
声出してワロタ
857なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:44:13 ID:C/rpda7H
>>855
いや、全然選評じゃねーし
自分の不満をだしてるだけじゃねーか
そしてオブザイヤーを決めるスレなんだから出てる糞ゲーと比べるのは当たり前だろアホか
858なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:44:58 ID:LoTrJO7P
選評出したからじゃなく箇条書きな上にクソさも伝わらず色々履き違えてるから叩かれてるというのに>>855と来たら
859なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:45:15 ID:OJa9kCN0
>>855
ID変えてる暇があったらまともな選評書いたら?
860なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:45:41 ID:SIScvyQX
・探してる10代の妹と40前後のババァ見間違えて戦場に特攻、死にかける
これは笑った。これはひょっとしてギャグで言っているのか?
861なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:47:26 ID:HPxgsPdA
>>816
これは名言だな
862なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:49:25 ID:UX3WnF5F
>>860
死にかけては無いけど大体合ってる
863なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:49:35 ID:HPfnloWW
不備な部分を質問攻めにするならともかく
のっけから叩きまくるのは少々行き過ぎの感、是有。
864なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:50:50 ID:MPhe/kYd
>>855
ラスレムでまともな選評がないんだが

というか今年はヌギャーに匹敵するクソが複数本、しかも多機種多ジャンルから出てる超激戦だぞ
箇条書きの部分だけ見てもラスレム程度じゃ話にもならん
865なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:51:09 ID:HPxgsPdA
>>863
でもさ、本気でクソゲーなら木曜の時点で1スレ使うくらい話題になってると思うんだ
なんていうか…遅いんだよね。ニコニコうpされたんで来ました敵な空気を感じる
866なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:52:03 ID:5RgBbw8N
四八から選評厳しくなったん?
ローグギャラクシーとか一年戦争レベルじゃ
ノミネート無理?
867なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:52:23 ID:fwrxvruk
ラスレムはせいぜいアンサガ・ローギャラ・インアン程度だ
今の布陣にはどうあがいても太刀打ちできないよ
868なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:54:21 ID:fmpVjI5r
そうかもしれんが、まだ発売したばかりなんだし、もう少し様子を見てみようじゃないか
869なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:55:40 ID:RauCTh9G
>>866
その年のレベルによるんじゃない?
今年はレベルが高すぎる
870なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:59:54 ID:o0WjD8hx
最近の最初から叩きまくる風潮は確かにひどいな
今回の人も最初は普通に書いてるのに周りのせいで結局荒らしみたいになってるし
叩いてるだけの奴も結構癌だよ、自覚しよ
871なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:01:24 ID:MPhe/kYd
>>866
上の方でレストランに例えてたレスがあったが、それをその二作品に当てはめると
ローグギャラクシー 同じタレを使った料理が延々と出てくる
一年戦争 評論家絶賛の有名シェフの店にいってみたがあんまりおいしくない

こんな感じ
正直今年に発売してたらノミネートは無理だと思う
872なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:04:36 ID:v09zgH6k
>>855
そりゃ叩かれるだろ
あの選評だと今のノミネート陣に勝つどころか勝負すら無理なレベル
例えていうならセルゲームにサタン登場のレベルじゃん
RPG部門にはヌギャーがいるんだぞ?
873なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:04:55 ID:pf2FlLPE
レベルが上がったと言うよりルール・基準が変わったんだと思う
874なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:05:40 ID:fmpVjI5r
部門なんていつできたの?
875なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:08:55 ID:o0WjD8hx
>>871
昔はホントの誰も見向きもしないクソゲーなんてそもそも話題にならなかったし
逆に今年のノミネートは昔ならスルーされてたよ
最近は誰も持ってないクソゲーを探してくるだけな気がするわ
んでどうでもいい例え話永遠としてるだけで
ここの住人って言える奴で今年のノミネート買ってるのなんてホント一部だろ
876なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:09:03 ID:MPhe/kYd
>>874
部門というより同じジャンルで発売される以上
比べられるのは仕方ないだろ
猿とダメジャーのようにスポーツゲーと見せかけた別ゲーなら比べられないだろうがw
877なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:09:21 ID:AyHRv5vh
まあとりあえずクリアしてから選評書けよ
878なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:12:19 ID:C/rpda7H
そうだな、まずはちゃんとした選評を書いてくれないとな
小学生の作文じゃないんだから、どれだけ糞かわかるように書いてくれれば評価もされるよ
879なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:16:50 ID:NZ4Ovxdm
参考程度にクソゲー使いの視点からラスレムの感想を書いてみる
無駄に長いから読み飛ばしておくれ

ラスレムはクソゲーの極北にある変態的に作り込まれた作品。
良くも悪くもサガの正当後継者でした。

癖が強くて最近見ないような難易度高めのスルメゲー。
意外にも一番近いのはオウガバトル。
事前に編成を決め、相手の動きなんかを考えながら軍団に指令を出していく。
インターフェイスがほとんどストレス感じさせないほど作り込まれている。
また、サブイベントの数もバリエーションも非常に多い。

戦闘がとにかく楽しいんだけど、上記のように考えながらやる楽しさなんで
傍目には地味目に見えるかもしれない。
思い通りに戦局が展開した時のカタルシスは非常に大きい。

グラフィックもシステムも尋常じゃない作り込みで、
個人的にはかなりの傑作の部類でした。
ストーリーはまだ結論出せないけどね。
880なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:20:08 ID:MPhe/kYd
>>875
じゃあお前はどんな話をすれば満足なんだよ
話題もろくに振らないで「今の住人は・・・」「最近の風潮は・・・」とか言う前に
自分が納得するクソゲーの選評でも投下して流れを変えてくれよ
その方がお互い楽しいじゃん
881なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:27:15 ID:pQc9lasu
>>879
普通にレムナント・サガにすりゃ良かったのにね
882なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:29:16 ID:/vhtNufo
サガは海外じゃマイナスイメージだから仕方がない
883なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:31:56 ID:NZ4Ovxdm
>>881
ほんと何でサガ付けなかったんだろう
クジンシーとか過去作で聞いたことあるの色々出てくるのに
884なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:39:33 ID:o0WjD8hx
>>880
自分は不愉快なレスしかしてないくせによくいうよ・・自己レス読み返してみたら?

昨今の違いは動画サイトがあるからクソゲーの糞さが伝わりやすいせいなんだろね
昔はあるある的な共感からくるクソゲー、
今は聞いて「見て」こりゃクソゲーだwって堂々巡りで評論するクソゲー
時代的なあらわれか
885なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:40:41 ID:5RgBbw8N
>>880
昔と同じで、がっかりゲーも入れようという話じゃないのか
てか去年ショパンがはいってないのが残念
四八があるとはいえ、エンディングめっちゃ面白い
886なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:41:54 ID:wayUCcmQ
>>810
>バグとか仕様以前にゲームとしてかなりつらい
残念ながら今年はゲームとしてかなりつらいのは前提条件でそれ+バグか謎仕様でやっとリングに立てるレベルです
お帰り下さい

って書こうとしたら>>879が来てたな
読んだらなんか普通に欲しくなってきたじゃないか
887なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:43:35 ID:TXcem88K
ゲハハハはjはハハはげははゃははがふぁさ!
888なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:44:23 ID:NZ4Ovxdm
これだけは言える

クソゲーかどうか議論してる時点で、そのゲームはクソゲーではない
889なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:53:02 ID:ktSPVd/o
今年は敵が倒せないとか、出した技が違うとか、10分でエンディングとか、エンディングに行かないとか
なんかインパクトがほしいよな

四八もメジャーも猿もヌギャーも糞部分はある意味面白すぎるしね
890なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:53:47 ID:MPhe/kYd
>>883
ラスレムってクジンシーとかいるんだw
ソウルスティールとかもあんのかなw

>>884
不愉快に感じる云々は人それぞれだからどうでもいいけど、話題を振ってくれた事はありがたい
うーん、あるある的なクソゲーってのもわかるんだが
皆が持ってるのを前提にすると大作しか受賞できなくね?
動画サイト以前に大作が年々減ってきている今だとその基準は厳しい気がする
891なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:59:06 ID:r3oZOb1l
40代と10代を見間違えたとはいうが
サガフロンティア2でもおばさんって年齢のニーナを可愛らしい少女と思ってた人の多いこと
892なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:04:02 ID:pf2FlLPE
見間違えたと言うより人の気配がしたから妹かと思って振り向きつつ名前を呼んだけどおばさんでした、って印象だな
893なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:08:36 ID:hJ7j3CyA
確かに今年は満場一致でクソゲー、という時点でようやくノミネートな気がする。
もしラスレムが通ったら散々荒れたTF6やトロイもノミネートしないとおかしいから論外だな。
894なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:22:58 ID:uhcokfiz
ラスレムはPS3版の発売日が決まったらクソゲーオブザイヤーになるから待ってろ
今のところは当然神ゲーだ。買ってないけど
895なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:26:29 ID:ewHxUkv1
ラスレムはCMで見えるかどうか微妙なパンツがやっぱり見えないというのならクソポイントを1追加してよい
896なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:40:29 ID:VUdvhC/m
はいてないんじゃねえの?
897なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:41:01 ID:QDKifUdF
話題として取り上げるのは問題無いがヌギャー超えが出来ないとノミネートは無いからな
結局確信的なクソ要素発見の中間報告でもない単なる自己満足報告じゃこのスレには必要ない
898なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:54:18 ID:ALeVkqnh
899なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:59:21 ID:ALeVkqnh
900なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:02:54 ID:OF3JKrvH
>>871
ついでにオプーナは、見た目は恥ずかしいほど飾ったお子様ランチだが、味は大人でも美味しく食べられる・・・ってやつだな。
901なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:08:45 ID:kneQZtt6
>>899
悪魔召喚儀式おっぱじめないでください><
902なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:10:20 ID:hJ7j3CyA
>>899
これで仮に強盗に押し入られても大丈夫ですね!
903なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:17:15 ID:OF3JKrvH
>>899
グロ注意www
904なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:18:18 ID:IjhNiscn
>>899
これでなにを召還する気だwwwwww
905なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:31:22 ID:EblL9EwA
いつからなんだろうな、
とにかく「ウマい事言ってウケよう」っていう雰囲気は。
906なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:32:08 ID:P7DNZmBk
魔界への穴でも開くつもりかwww
907なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:33:23 ID:ZNlrvU76
>>899
そんなにこの世界を終わらせたいのか
908なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:35:15 ID:praM/GFZ
たのむから猿の隠しキャラの条件教えてください
発売日からずっとやる続けているが全然出てこない
誰だよ10分で全てクリアって言っている奴は!
もう一ヶ月遊び続けてるぞ・・・(´・ω・`)
909なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:37:36 ID:RpThTvO8
まだ条件判明してないと思ってるの?
910なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:39:53 ID:S2qrwu/X
>>899
下の紙、何の暗号かと思ったらIDか
911なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:41:43 ID:praM/GFZ
>>909
そうだよ

判明したの?
912なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:54:20 ID:5wVOsTMu
クソゲーオブザイヤー2008@ゲハ投票所
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227261226/
913なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:02:28 ID:7UmqQrsj
>>899
メジャー
公園
奈落
があれば…
914なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:04:18 ID:VUdvhC/m
ttp://extremitygame.blog52.fc2.com/blog-entry-1537.html
正直な話、今年の布陣で「年末の魔物」呼ばわりされるには
これくらいの出来じゃないと無理だろもう
915なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:13:09 ID:IjhNiscn
ファミコンだったら星をみるひとレベルが来たら大賞いけるな
916なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:13:44 ID:3AgXN182
ジャン!似たもの三択です

ピカチュウ ピチュー ゲハ厨
来てもうれしくないのは?
917なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:14:52 ID:wayUCcmQ
>>916のようなレス
918なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:15:17 ID:EvWUD3FR
>>916
おまえ
919なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:22:35 ID:33OcCxKp
んー・・・>>916かな?
920なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:23:23 ID:VUdvhC/m
すまん、さっきのレス取り消し。
難易度設定あるしEDは頑張ってるわ。
921なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:34:45 ID:3Bjmui9R
「猿は10分でエンディングwww」とか言われてたけど、格ゲなら普通だよな。

・・・いや、やっぱゴルフゲーではありえんな・・・
922なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:40:04 ID:EblL9EwA
エンディングまでがゲームの賞味期限、ってわけじゃないからな
923なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:42:47 ID:IjhNiscn
格ゲーでプレイヤーキャラ数隠しいれて6人ってけっこうありそうだな
924なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:43:34 ID:+qnDxfK/
最近(いや、ちょっと前くらいかな…)の格ゲーの家庭用移植は
アケ、対戦、練習の基本の他にもストーリーや育成、他にも課題挑戦とか、
対戦以外のモードも充実してたし、そもそも対戦物はちょっとくらい残念な出来でも
対戦すれば何だかんだで遊べるからな。
925なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:47:50 ID:C/rpda7H
格ゲーでも隠しいれて6人とかそれこそ過去のクソゲーしかないんじゃないか?
クソゲーでも水増しでキャラだけは多いとかありそうだけど
926なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:56:37 ID:UJxaWYns
某対戦ロボットアクションゲームはキャラが6人で
その内初期キャラが2人で隠しキャラが4人だったな

PS2版ジャイアントロボですが
927なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:59:51 ID:SCIjVO2Z
ダービータイムのページが消されてるんだがいいのか?
一応審議中だけど、ちゃんと選評も出てたし・・・
それに理由がオンライン専用だからってなってるけど、
それって別に大丈夫って話になってなかったっけ?
928なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:00:11 ID:1K4JHs33
ラストレムナントは店頭で迷ったけど結局買わなかったな
店に行く前に色々情報が入ってたのもあるけど

ライドウのオマケやった方が確実に楽しめるし
929なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:00:23 ID:EblL9EwA
なってない
930なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:04:10 ID:k1KC+0e6
>>927
チラホラいいんじゃね?って意見は出てたけど、
まだハッキリどう扱うかの結論は出てなかったはず。
931なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:12:06 ID:n4cKt4lK
ノミネートの可能性はあるが決め手の再現性すらわからん状態だからな
報告も疎らだし
932なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:24:17 ID:qAeBFb2U
まあ、まだ審議中とはいえ、選評とか過去の情報をまとめとくって意味でも
残しといた方がいいかなと思って。

それに、ダービータイムが内容以前にオンラインゲーとしてノミネート可能かということについては、
>>329>>340>>685のような否定派もいるが
>>336>>345>>361>>401>>427>>429
と肯定派のほうが今のところ多かったはずだから、その理由で勝手に消してもいいってことにはならない。

パッチで劇的によくなったりして、内容的にノミネートが難しくなってから消すって言うのでいいと思うんだけど。
933なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:27:17 ID://R4UiFm
いや、まず現時点でオンライン専用は除外する、となっているので
肯定派否定派がいる現時点で、「ノミネートしても良い」ってことにならない。
934なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:39:35 ID:pg2EtlnE
>>925
クソゲーと名高いPCEの格闘霸王伝説アルガノスでも10キャラ(波動昇竜2キャラ)いるよ!
隠しはいないけど
935なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:53:05 ID:qAeBFb2U
>>933
さっき気づいたんだけど、あのページ自体「ノミネート」じゃなくて「話題に取り上げられたソフト」ってなってる。
ダービータイムは十分話題になったし、オンラインゲーだかどうだかっていうのも議論中なんだから
別に消す必要はない。
936なまえをいれてください:2008/11/22(土) 00:58:39 ID://R4UiFm
そうか、じゃあまあ復活させるといい。
ただ、現時点で「話題に取り上げられたが、オンライン専用なので除外」という扱いだ。
937なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:11:49 ID:WMle65Gs
>>925
まあ、ちょっとスレチになってしまうが格ゲーは格ゲーで
キャラが増えすぎて、インフレ問題になってたりはする。減らせって意見もよく出るし。
まあ、それでも6キャラはねえか。
格ゲー対戦が認知されはじめたストII〜ストII´期間で8〜12キャラいたしね。
8キャラスタートではじまってるゲーム多いしな。
938なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:22:15 ID:O/BTGMPZ
オンライン対応(あるいは専用と書かれている)ゲームでもオフのボリュームが
猿より多ければノミネート候補にしてもいいんじゃね?
一応オフ専用の市販ソフトよりボリュームあるってことなんだからw

MMOみたいに完全にオンしかできないものは当然除外すべきだとは思うが
939なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:26:28 ID:qAeBFb2U
とりあえず復活させといた。
これから先こういう「オンライン専用」扱いのゲームも増えてくるだろうから、
どう扱うかはっきり決めといた方がよさそうだな。
940なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:27:19 ID://R4UiFm
ノミネート候補にしてもいいが、ノミネートどまり決定じゃないか。
オンラインメインのゲームのオフライン部分よりも、
ボリュームが無いオフライン主体ゲームがある時点で。
941なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:30:11 ID:rf/9Qyb/
しかし0着にはワロタww
942なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:35:14 ID:O/BTGMPZ
>>940
逆に言えば猿の駄目な所はボリュームとゲーム性の浅さだけだから
ダービータイムの「出走していない馬が一着」とか「0着でゴール」レベルの要素が今後出てくればまだわからん
二日のメンテの後追加されたのはアバターだけという、メーカーの神対応もあったしなw
943なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:37:06 ID:L/SAiUir
そういや、猿の隠しキャラって何か分かったの?
944なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:38:16 ID://R4UiFm
>>942
ちょっと言ってる意味がわからない。
945なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:46:06 ID:O/BTGMPZ
>>944
いやダービータイムのクソ要素がこれまで出てるだけなら
受賞は難しいかもしれんが、まだ発売して一週間とちょっと
まだまだ粗が見えてくるかもしれないってこと
メーカーの対応もあわせてだがw
946なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:50:49 ID://R4UiFm
オフラインのボリュームと言う点では、猿よりはプラスといえるが、
(まだ出てきてない)オンラインのマイナス点がもっと増えれば、猿を越えるかも、と言う意味だな。
947なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:51:35 ID:rf/9Qyb/
パッチが来るまで
ノミネート確実だろ→ダービータイムオンライン

年内に来るのかな?
948なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:51:59 ID:5vSsuvrH
オフラインのボリュームで猿以下ってどういうゲームだよww
…と、思ったがshadowrunみたいなタイプは実際あるしな
949なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:54:09 ID:k1KC+0e6
猿=至高クラスにクソマズい素うどん800円。
ダービー=トッピングのおあげが反物質で出来てるらしいうどん。
他にも何か仕込んでるかも。とりあえずおあげ含めて十分マズいのは確か。
って所かね。猿はこのストイックさをどう評価するかで意見も割れそう。
950なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:56:31 ID:On26dIgW
猿は10円のお菓子を3000円で買わされたって感じだな
食えないことはないけど腹が立つ
951なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:02:36 ID://R4UiFm
きっちりした線引き無しに、クソゲっぷりが笑えるからといって、
公式に「オンライン専用」と書いてあるゲームをノミネートさせると、
後々妙なのが入り込んでくるんだろうなあ。
952なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:03:30 ID:dDlWyoc3
次スレはwikiにあるテンプレでよろ
953なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:09:01 ID:On26dIgW
スレ建て無理だった >>960頼む
954なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:09:02 ID:k1KC+0e6
とりあえずあいまいにオン専用とされるゲームも対象に入れるのはどうかってのは同意。
何にしろこの件は一度きっちり基準を議論した方が良いんじゃなかろうか。
955なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:20:18 ID:b6Y7ONn1
前にも出てたけど、

オンラインにつながないと何もできない→ネトゲ
オンラインメインではあるが、オフラインでも何かしらできる→家ゲ

って扱いでいいんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ
公式にオンライン専用と書いてあるかどうかは関係ないんじゃないかねえ
これからはそういうゲーム増えてくるんだろうしさ
956なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:24:43 ID:O/BTGMPZ
>>954
線引きするなら
1、MMOなど本当にオンラインだけのものを除外(マニュアルとかを読むだけのモードは別として)
2、オンライン専用と記載されているものを除外(オフで多少遊べても関係なし)
3、明らかにオンラインが主体の物を除外(一部FPSなど)
4、オンラインが必要なモードが存在する(格闘ゲームのネット対戦など)
5、アップデートにオンラインの環境が必要(XboxやPS3のソフト)
6、完全オフライン以外全て除外

こんなもんかね
957なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:37:30 ID:n4cKt4lK
PSOの「オフでもRPG一本分のボリュームはある」詐欺発言辺りが発端だからな
ボリュームと生産性(チュートリアル等は×)くらいで結構曖昧のままの方が荒れないかも
オンライン専用とかは流石に無理だけど
958なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:38:02 ID:n4cKt4lK
PSOじゃなくてPSUか。スマン
959なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:41:23 ID:k1KC+0e6
個人的にはオフでどれだけ遊べるかよりは、ダービーみたいな糞要素のキモが
オンに存在している場合、それは評価対称にするのかって言うのが一番大きいかなーって思ってる。
例えば格ゲーで、オフは普通だけどオンだと腐れた追加ルール強制や
意味不明のダブルKO頻発を仕様にされる等の糞仕様だったらどうするのかとか。

まぁルール決定時はオン主流の時代でも無かったし、時代に合わせて
柔軟に対応していくのも悪い事じゃないと思う。
960なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:44:08 ID:rf/9Qyb/
全てはパッチじゃよ
961なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:46:01 ID:rf/9Qyb/
このホストは(ry
だった
962なまえをいれてください:2008/11/22(土) 02:55:06 ID://R4UiFm
「オンゲーはパッチでたびたび修正が入って評価が安定しないからどうよ?」
ってのも、ここで扱わない理由の一つにあったと思うんだが、それはPS2ソフトが多かった時代の話で、
今はオフメインのゲームでも、それなりの頻度でパッチ当てるから、もうあんまり関係ない気がするなあ。

個人的には、
「家庭用据置型ゲーム機のソフトを、オン・オフ関係なく全部まるごと含んで評価する」か、
「家庭用据置型ゲーム機のソフトの、オンライン部分の評価を除外する」か、
どちらかだと思うんだよね。
ま、当然後者の場合は、「オン部分は充実してるけど、オフ部分だけ見るとショボいからクソゲ」ってな屁理屈は論外で。

>>959でも触れてるように、
「基本的にオンゲーは除外なんだけど、このゲームはオフ要素もあるから扱うことにして、
 その上で、オン要素が糞だからこれクソゲな」っていうのは、おかしいと思うんだよね。
963なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:02:54 ID:MMjci3io
オンオフどちらに重点が置かれるゲームなのかは
実際遊んでみないと分からんしねぇ。
先に決まりを作るより、個々のゲームの選評が書かれるごとに
適当かどうか吟味していったほうがいい気がする。
964なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:03:34 ID://R4UiFm
とりあえず次スレ立てる
965なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:11:07 ID:O/BTGMPZ
>>962
個人的には前者の条件に賛成かな(MMOとかは除いて)
後者の場合、これから発売されるであろうオンライン必須のソフトに対応しきれない気がする
966なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:12:37 ID:9SoXmhmZ
俺もダービーはオフも付属してるし、みたいな無理のあるカテゴライズに違和感がある
ダービーは何はともあれオン専用の触れ込みでメーカーも出してるんだから
ダービーをノミネート対象にするならオン専にも対象を拡大すべきだと思う
967なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:16:53 ID://R4UiFm
>>965
「MMOとかは除いて」の、「とか」が問題なんだよ、「とか」が。

ダービータイムがなぜその「とか」に含まれないのかがはっきりしない。
968なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:22:48 ID:O/BTGMPZ
>>967
んじゃ完全オンラインのみ除く(ただしヘルプやマニュアルなどの文字を読むだけのモードは例外)、にするか

これならカテゴリーに縛られないしわかりやすい
969なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:29:39 ID:k1KC+0e6
オンラインモードのある作品はオン要素も評価範囲にするとしても、
問題は『ジャンル問わず』オン専用とメーカーが謳っている作品はどうするのかって所か。

まぁ週末とは言えもう夜も遅いし、スレも終了間近なので、
ここで早急に結論出すよりは、結論は次スレ持ち越しの方がいいかね。
970なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:36:28 ID:N+WrpkA0
漏れはオフがオンラインのチュートリアルとして一本立ち出来ているソフト以外は
スレ違いだと思うな。今年はジャンラインまでがノミネート限界だと思う。出来は
ともあれオフでオンと同じルールの麻雀らしき物が遊べるんでしょ?

ネタ的にダービーは語られるべきだと思うけど、今年は該当スレが無いんだから、
現状ここで語られるのも仕方が無いんじゃないかな。

まあ来年からはネトゲ板にでもKOTYスレ作って住み分ければいいんじゃね?

とりあえず今年は次点とかで触れるだけにして、
「しかしオフラインのボリュームが無い為、スレ違いであった。」
程度で纏めてあげれば血の涙を流した戦士も少しは浮かばれると思う。

まあ、一つの意見として。
971なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:43:18 ID:rf/9Qyb/
まぁ彼はちょっと必死だよね
パッチ来れば即除外なのに
972なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:45:36 ID:9SoXmhmZ
ネットオンリー対象外のテンプレをも揺るがす怪作だった、とか特別扱いで触れるのはいいかもね
ランド・ホーは宝島より先に見つけるべきものがあるのではないか、みたいな
973なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:49:48 ID:O/BTGMPZ
意見は人それぞれ違うしな
いずれ基準を決めるにしても意見をお互い押し付けあうのはよくない

まぁダービータイムというクソゲーの存在が
これまで曖昧だったオンライン要素の問題を明らかにしてれたってだけでも有意義だw
974なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:52:36 ID:k1KC+0e6
オン隆盛のこの時代に、スレ内でのオン、オフの線引きを改めて考えさせる切欠になったって意味では
対象外になったとしても今年の総評に一筆加えられていいかなとは思う<ダービー。
975なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:58:29 ID://R4UiFm
>>971
現時点じゃ、パッチが来なくても除外だと言ってるだろう。
別に押し付けてるんじゃなくてだな、
”今はそういう事になってるスレ”に、お前らが来てるだけなんだ。
それなりの理由をもって、スレのルールを変える以外にノミネートさせる正当な方法はない。
せいぜい、あらすじにこんな事もありました、と書ける程度だろう。


そんなこんなで次スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part37【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227290506/
976なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:02:44 ID:hsmznxSh
おつー
977なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:10:05 ID:k1KC+0e6
>>975
乙。それと落ち着け。
だれもお前が押し付けてるとかそういう事は言ってないと思うぜ。

上でも書かれてるが現行のルールでこれから先も対応するのか出来るのかってのも
この件の争点の一つだし、家庭用オンゲーがどんどん増えていく今の時代なら、
こういう事はどの道遅かれ早かれいずれ問題になってたろう。
978なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:10:51 ID:O/BTGMPZ
>>975
今がそのスレのルールを変える転換期なんじゃね?
現状のルールのままだとこれから判定が難しいゲームがもっと出てくるしな
ダービータイムに限らずきちんと線引きをしないといけない

そして関係ないが見事なスレ立て&テンプレ貼り乙
979なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:26:07 ID:AakBwBhR
ラスレム面白いみたいだな
このスレ的には残念な結果なようだ
980なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:28:01 ID:OSFd4DCw
ラスレムはサガらしいねw
FFだと思って買うと泣けるが、サガだと思えば傑作、と聞いた。
981なまえをいれてください:2008/11/22(土) 04:30:03 ID:qEdEFSua
個人的には「完全MMOは除外」でいい気がする。
ネットオンリーでもMOまではこのスレに入れてもいいんじゃね
元々PS2が主流だった時代、コンシューマの据え置きでネットゲームだなんて考えられなかった訳だけど、MOっぽいもの(連ジシリーズみたいなの)は確かに存在してたし
あれなんかオフとオンを分けて評価する必要性なんて全くないわけで。
982なまえをいれてください:2008/11/22(土) 06:14:09 ID:VSXvGFNw
でもお前ら
四八がオンゲーだったら理由付けてノミネートさせるよな。
983なまえをいれてください:2008/11/22(土) 07:15:00 ID:qEdEFSua
四八をどうすればオンゲーになるか想像もつかないからその仮定は無意味なんじゃ・・・
984なまえをいれてください:2008/11/22(土) 08:42:59 ID:QSx4TgMo
(仮)
985なまえをいれてください:2008/11/22(土) 08:52:41 ID:b6Y7ONn1
そもそもオンゲーって糞呼ばわりされにくいはずなんだけどな
多少不満があろうと他人とチャットやVCしてりゃ面白く感じるはずだし

ただ鯖が重い、回線ウンコとかのよくある理由でなく、
あきらかにデバッグ不足、商品未満で発売されたのがミエミエなものは、
オフだろうがオンだろうが評価してやりたいけども
986なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:36:14 ID:r49m4erK
そういえば今日は(仮)の1歳の誕生日・・・
987なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:39:43 ID:zclbdjEe
ご冥福をお祈りいたします…
988なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:42:32 ID:yjO2ibuq
  いまいち    ダメ       クソゲー   商品未満   四八(仮)
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
989なまえをいれてください:2008/11/22(土) 10:56:47 ID:qEdEFSua
  いまいち    ダメ       クソゲー   商品未満   四八(仮)
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━
                    ∩___∩   /)
                    | ノ      ヽ  ( i )))
                   /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
                   |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
                  彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
                   /__  ヽノ   /´
                  (___)     /

今年はこのくらいのレベル
990なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:03:15 ID:sdWaI5mn
もうクソゲーの条件が「商品未満」ってレベルだな
991なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:07:17 ID:5vSsuvrH
いや、猿辺りは商品としては成立してる
ただ、出し方(フルプライス)を激しくまちがえてる
992なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:09:42 ID:On26dIgW
猿は一桁間違って売ったんだ そうに違いない 
993なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:13:22 ID:sdWaI5mn
無料体験版で許容範囲ってレベルだから桁の問題じゃない
994なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:25:32 ID:CI9mWSGf
猿は100円で配信してれば人気が出るレベル
995なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:39:19 ID:ui6LUlqJ
満場一致は無理だね
成立してるから
996なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:40:52 ID:On26dIgW
でも100円でクソゲーノミネートってメモリーカードぶっ壊すかハード壊す以外無理だよなぁ
997なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:04:56 ID:u0ROV4aS
>>996 これこそ安物買いの銭失い
998なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:26:03 ID:c1FDTa8m
去年四八は100円でもノミネートされてたってことか
999なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:46:10 ID:FwVsiBYo
>>291だけど、昨日行ったら既に無くなってた。勇者に乾杯!
1000なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:47:27 ID:rA7vpvwx
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。