【PS3/xbox360】 ( 三)ノ Dead Space part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Dead Space デッドスペース 絶命異次元
■メーカー :EA
■ジャンル :サバイバル・ホラー・アクション(サード・パーソン・シューティング)
■対応機種 :PS3/PC/Xbox360
■発売日 :2008年10月14日(国内発禁)

□公式サイト
http://deadspace.ea.com/agegate.aspx?returnURL=/Default.aspx

□スクリーンショット
http://remoon.blog15.fc2.com/?q=DeadSpace#entry4476

□wiki
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/

■前スレ
【PS3/xbox360】Dead Space part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225432228/
2なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:40:08 ID:+gz6JU/L
Q.どんなゲーム?
A.サバイバルとよりホラーを重視したDOOM3というのが近い。
  殺したり殺されたりというのが視界的に理解しやすいよう、視点はTPSに固定されている。

Q.日本では発売しないってホント?
A.YES。四肢切断がゲームの醍醐味だったりするので、グロ規制にがっつり引っ掛かりました。

Q.英語出来なくてもプレイ出来る?
A.超親切なガイドマーカーが使えるので、クリアするだけなら絶対に困らない。
  また、英語字幕もあるので、ある程度英語が出来ればストーリーも理解できる。

Q.ロケーターとかどうやって使うの?
A.http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/21.html

Q.アイテムの移動とかどうするの?
A.ストアで真ん中のタブ(自分の持ち物)を選び、MOVEを選択する。
  常に空きを作っておかないと、アイテムを拾い逃すことになるので注意しよう。

Q.ストアの商品が少ない。
A.ゲーム上でSchemeというカード上の物を探し、ストアにお届けしよう。
3なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:41:23 ID:+gz6JU/L
Q.Condactorってなにに使うの?
A.ストアに売るといいお金になります。ガンガン売るべし

Q.Power Nodeってなにに使うの?
A.装備の強化のほか、一部のドアを開けることで、相応の弾薬・アイテム・クレジットを入手出来る。
 ただし、難易度Medium以下なら弾は余るので、武器強化に回すのをオススメ。

Q.強化のオススメは?
A.武器威力が最優先。
 Airを1取ればAircan不要。Stasisもタダで使える割に強いからEnergy増やすと楽。
 HPはタダじゃ回復しないので、難易度Mediumなら不要。
 Kinesis?なにそれ?

Q.敵がやたら固い!
A.一般的なシューティングだと弱点=頭だが、このゲームの弱点は四肢や触手。
 弱点は倍ぐらいダメージが通るし、足とかぶっ飛ばすと、移動力も半減したりするんでオススメ。

Q.弾がない!
A.このゲーム、基本的には持ってる武器の弾が出やすいようになってる。
  仮に一挺しか持ち歩かなければ、その武器だけで戦えるぐらい。
4なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:41:57 ID:7uwK8hla
なんで7章で 対岸にいる女が「そちらにいけないわ 愛してる」なんて言ってる時に
テレキネシスでこちらに引っ張り込まなかったの?
5なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:42:33 ID:+gz6JU/L
Q.金が足りない!
A.タダに近いStasisと踏みつけ攻撃で弾をケチったり、いらない弾を撃ったりしてなんとかしよう。
  拾ったNodeでどっかのドアを開けて、アイテム回収するのも吉。
6なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:13:25 ID:Hbai6WC+
BPSを見ていた俺にとって、Condactor系アイテムの用途は考えるまでもなかったぜ…
7なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:20:59 ID:wU2p0s0j
Q.○○が判りません
A.質問の前にwikiを見よう。
8なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:23:07 ID:WQcjGwT1
Q.英語がわかりません
A.なぜアジア版買ったの?アホなの?
9なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:29:34 ID:+gz6JU/L
Q.おい、攻略本あるんか?
A.ありますが、全部英語表記です。

□Dead Space: Prima Official Game Guide (Prima Official Game Guides)

┐( 三)┌ 英語ワカンネ
10なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:51:50 ID:xyLQnIjj
もめーら嫌われすぎwwwww
http://jun.2chan.net/31/res/1118959.htm
11なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:15:23 ID:7QqdGdV5
意地になってForcegunだけで戦ってたら、太触手に捕まっても一切抵抗できずに殺されたでござるの巻
12なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:30:43 ID:Hbai6WC+
パッケ絵の右腕はアイザックのって話があったけど、
そもそもこの話のプロローグとなるDVDのパッケ絵も同じなんだよね
右腕食われたってのも良く見たら食われてないし
13なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:33:38 ID:uVKd2Why
隕石50%くじけそう(´;ω;`)
一回だけ奇跡的に42いったけどその後全くいける気がしない
14なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:34:09 ID:Q9KEYUtJ
15なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:43:41 ID:Hbai6WC+
>>13
ゲーム設定で明度を上げる、モニタ明度を上げる
暇なときは画面中央に向かって片方だけの砲で連射する
オーバーヒートの表示ゲージを生かして、常に節約はしない
突破されそうな小隕石は未来位置に照準を置いてから狙いを微調整する
神に祈る
16なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:53:37 ID:U7ofpr6j
遠いところまでわざわざ撃ちに行かない
17なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:17:04 ID:NwiKnWT+
18なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:52:15 ID:3/1mzPFO
チート使っても実績に関係ないって本当?
19なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:03:26 ID:sh+G3vXV
関係ないよ。
ノードとか金チートしても解除された
20なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:10:28 ID:uVKd2Why
おらああああああああっしゃあああ!!!!!
隕石実績とれたあああああ!51%ギリギリwwww!!あほか!
ふぅぅぅぅうう
21なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:13:45 ID:uVKd2Why
ふぅ・・アドバイスどうもです
軌道の先読みが大事だったんだな
22なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:20:37 ID:3/1mzPFO
さんくす

23なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:21:00 ID:LJGK1yi/
今hardやってんだが敵が固いお・・・・・
インポだともっと硬いのか・・・・
それ以上に序盤が糞難しい弾切れる敵が微妙に増えてるし
ところでインポ出すにはハードクリアすればおkだよな?
24なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:23:59 ID:vt24vZSA
>>14
Gし
25なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:34:15 ID:jKx3kT8q
>>23
難易度は問わないよ。
最初の慣らしをEasyでやったらクリア後選択可能になったもの。
26なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:36:58 ID:LJGK1yi/
>>25
そうなのか・・・?クリア後見てもインポ出現してなかったが・・・・
27なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:40:12 ID:5LkYFIgt
>>26
お前ちゃんとwiki見てんの?
28なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:29:25 ID:VI5IKHx3
スーツレベル6なのですが戻すことってできないんでしょうか?
デザイン的に5以下のほうがすきなんですが・・・
配信されてるのは北米のポイント買わないと手に入らないですよね・・・?
エリートスーツかっこいいなー・・・
29なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:39:49 ID:XO70APb6
前スレの冷却で詰まってる奴、どうやったら詰まるんだ?
弾一発も要らないぞあそこ
30なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:49:57 ID:Uvh/YVoH
評判がえらく良いので買った
今チャプター4なんだが、あんまり面白くないな
ソルジャーフォーチュンの部位破壊をいれたDOOM3って感じで、特に目新しくも無い
これから面白くなるのかしら?
31なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:53:08 ID:XO70APb6
多分チャプ4でその感想なら、それ以降面白くなる事は無いな
32なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:53:11 ID:5LkYFIgt
>>30
何でそういうことは心に閉まっておけないのか
正直気持ち悪い
33なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:54:10 ID:zJfgcQ60
>>30
ホラーゲーだから、SoFのシューティーな感じを求められても困るぜ。
ホラーに特化してるから、Doomみたいに銃を撃ちまくる状況も、まず無いし。
求めるゲームが間違って確か言いようがない。
34なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:59:04 ID:wU2p0s0j
>>30
面白くならないから、売ってしまえ。
35なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:01:20 ID:UEDHo9Vd
>>30
それサイレントヒルやって「雰囲気が暗いだけのバイオハザード、爽快感がない」って言ってるのと同じじゃね?
36なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:01:33 ID:ftJ1cHAi
うはwバカス
不死身ちゃん冷凍するとこじゃない場面で「どうやって冷凍するんじゃー」ともがいてた orz
37なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:10:10 ID:YmgUiqhZ
このスレでは、以下のキーワードを出すと、叩かれます。

・このゲーム、面白くない。
・このゲーム、怖くない。
・英語だからわからない。
38なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:16:43 ID:MUNJN7IN
>>37
いや、スレ内の空気と各レスの行間読んでから書きなよ。
そんなの何処のスレでもそれは普遍の要素だろ?
それでもあえて不満を書きたい時は、それ相応の反発が
来る事を受け入れるか、ちゃんと納得行く反論を展開しなよ。
39なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:20:34 ID:qP7v4CgK
万人が面白いと思うようなゲームなど存在しないのだから
どんな意見があろうともそれは構わないし、参考に出来るからうれしい
40なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:22:23 ID:QTo0IrF8
今クリアした。
最後ビビったw
41なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:14:19 ID:AgEVfbBS
英語だから分からないってのは叩かれるっていうか相手にするのも馬鹿らしい
42なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:29:28 ID:TVaZrPJh
おっしゃー 実績コンプー 
何とかGoW2までに間に合ったな。
43なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:31:06 ID:ENT5TH88
湾岸インポ
一気に190pうめぇ
44なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:32:46 ID:ownZHblE
>>40
俺3週したのに3回ビビッたw
45なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:35:31 ID:ENT5TH88
peng飲みたい
シャキサクをおつまみに
46なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:35:34 ID:Sfb99iEc
>>28
戻すのは不可
エリートスーツはドイツのアカウントなら無料
アカウントの取り方はググレカス
47なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:47:41 ID:UWR8/X++
Chap12の最後の運搬時の敵って無限湧き?
Hardでやった時途中で弾が枯渇してかなり無茶苦茶に突破した覚えがあるので、Impどういう装備で行こうか考え中
48なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:54:48 ID:TVaZrPJh
>>47
俺は湾岸狙ってたからプラズマカッターオンリーだけど、
雑魚駆逐→触手殲滅→橋の奥へ→そこからマーカー引き寄せつつ、寄ってくる敵を潰してた。橋の上ならほぼ1vs1だから安全ぽ。
無限だとしても、次の雑魚グループが出てくるまで時間があるから、結構楽だったよ。
49なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:55:11 ID:ENT5TH88
>>47
多分無限沸き
インポさっき終わった所だが
1本目破壊

第一波

2、3本目破壊

第二派

イベントで案外あっさり行けた
ワンガンでやってたが、パルスがあればもっとラクだったかも
50なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:55:24 ID:ownZHblE
確か無限湧きじゃなかったような
あそこは壁マン以外は結構ステイシスと踏みつけ殴りでいける
51なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:01:24 ID:ETSWlS1K
ステイシスって便利だなー。
52なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:02:19 ID:ENT5TH88
一番最初のエレベーターのイベント、
ドアが閉まる直前に倒せるんだな
タイミング良く飛んだ鎌がドアに挟まれたままなのには笑った
初遭遇の敵も通気口壊すと出て来ちゃうしチャプ1の敵は弄りがいがある
53なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:02:42 ID:UWR8/X++
ありがとう、最近倉庫の中で眠ってたカッターと近接用にフォース持っていく
54なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:13:34 ID:ENT5TH88
どっちも一番役に立つのに眠らせてたのかw
55なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:23:30 ID:Ski9C9Q5
ワンガン中にちびっこ軍団が現れたらどう対処する?
やっぱ爆破物を探すしかないんだろうか
56なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:27:14 ID:ENT5TH88
無いときは諦めて撃ちまくった
57なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:33:10 ID:kU25zA8f
このゲームステーシスとキネシスいらなくね
なんか無理やり入れました感がある
せっかく武器を工具みたいのから取り入れて世界観にあわせてるのにこの二つだけ浮いてる

58なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:42:55 ID:p/1EqTEK
>>57
惑星採掘や重量制御が当たり前のように行われるようなSF的な未来に、
いかにも進歩していない外見の重機があるだろうか? 俺はないと思う。
そういった意味で、かつて重機や特殊な大型機械が担っていたような作業を
小型のデバイスが受け持つというのはとても自然なように感じられた。

ただまぁ、ステイシスに関して言えば、多少同意する部分もあるw
59なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:45:21 ID:ownZHblE
確かにステイシスはちょっと浮いてるなw
60なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:54:50 ID:UMZeysbL
確かにちょっともう魔法に近いw
61なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:55:36 ID:UWR8/X++
>>55
ドアとか挟みながら何でもいいからぶつけていけば時間かかるけど弾使わずに済む
試験管立てとかすごいどうでもいいものでも投げつければ死ぬ
62なまえをいれてください:2008/11/09(日) 03:00:59 ID:ENT5TH88
キネシスでマネキン持ち歩いてる時、凄い安心したからキネシスは必要
63なまえをいれてください:2008/11/09(日) 03:17:57 ID:GWCjC0j1
隕石50パーを初回でクリアした俺は赤マーカーの影響を受けてるな。
64なまえをいれてください:2008/11/09(日) 03:51:38 ID:700sK2gy
One Gunって他の武器を発砲しなければおk?
間違って十字キー押して武器出しちゃったんだけど
このまま進んで大丈夫かな?
65なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:17:21 ID:A8714PSo
ゆっくりはしょうがないとして、
キネシスは武器として一つでいいんじゃないかw
ラインガン風味のデザインで、まんま重力銃みたいなもんだがなw
66なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:25:58 ID:iOMnhkIb
2周目クリアーしたら3周目以降もあるよね?
67なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:32:30 ID:Hm///cPV
>>64
発砲してもおk 敵に当てなければ。
でも怖いならデータ一つ前に巻き戻してやり直ししとけ

>>66
あるよ。Xbox360版はセーブデータにラウンド3って表示されてる
68なまえをいれてください:2008/11/09(日) 04:37:14 ID:700sK2gy
>>67
dどうせだからインポでやりなおして
最後の二つのトロフィーとろうと思う
69なまえをいれてください:2008/11/09(日) 05:31:58 ID:gj/+qII4
>>47
>>48
>>49
全面通して無限沸きの敵は、難易度に関わらず壁マンの放出する雑魚のみ。

12面のボス手前とかも、こっちから攻めずに角を陣取って襲ってくる雑魚だけ倒していけば良い。
雑魚を全部倒したら、でかい触手を倒して次の雑魚が来るポイントまで進めばおk。
70なまえをいれてください:2008/11/09(日) 06:08:30 ID:M54gFyQU
無重力地帯に入ったときの女性(機械音声?)アナウンスの
「なんたらかんたら ゼロ・グラビティ」ってボイスがメチャメチャ好きなのは俺だけではあるまい。
71なまえをいれてください:2008/11/09(日) 07:09:36 ID:/xbr9Cqi
インポッシブルの実績ほしさにチート連発してるけどもう作業だな
はやくやめたいよ
72なまえをいれてください:2008/11/09(日) 07:24:01 ID:700sK2gy
今初めてインポでやってるけど
武器強化してやる2週目よりも楽しいね
One Gunもねらってるからプラズマの強化とか
ギリギリ感が楽しい
73なまえをいれてください:2008/11/09(日) 07:38:03 ID:FAnSNEpU
インポやる前にノーマル2週したから完全に作業だわ…
74なまえをいれてください:2008/11/09(日) 07:47:49 ID:700sK2gy
>>73
俺も全くおなじ境遇だけど
制限プレイすると楽しいお
75なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:53:07 ID:LuwxYmea
>>46
おおー!ありがとうございます。ゲットできました!
ドイツタグはもっていたんですが、まさか無料とは思わなかった
無料のDLC情報集めたサイトとかないかな?
エリートいいですね、XBOXカラー。今武器をすべてマックスにするために2週目です。
76なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:38:41 ID:fM1UJSuJ
こんないいゲームを俺一人だけやってても仕方がねー!
もうクリアもしたし、この面白さを広めるべく今日友達に貸してくる!
これでデッスペファンがまたひとり増えるはずだぜ!
77なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:20:08 ID:yglig7zV
>>70
いいよね。映画エイリアンのクライマックスで聴けたりする
宇宙船AIの無感情・無機質ボイス俺も大好物だぜ。
78なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:41:41 ID:OzBBEwDw
フィロソマのアリスに萌えた俺にはデッドスペースのサポートボイスもPortalのタレットも嫁だぜ
79なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:54:26 ID:YBM5aFa+
>>78
Portalはコンパニオンキューブもタレットもかわいいよな。

石村であんまりびびらなかった俺だが、まさかあんなところで敵が出てくるとは思わなかった。
ネタバレになるから言わないけど。
唯一びびったシーンだぜ。
80なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:06:34 ID:C8RzLkSd
>>79
はは〜ん、あそこだな
81なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:46:48 ID:NNzXiMUI
え〜っと・・・エリートスーツに着替えたら、
もう他のスーツには絶対着替えられないんだよね?
エリート→スコーピオンとかも駄目っすよね?
82なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:26:11 ID:6TezhHP/
今日注文してしまった。海外版のゲーム買うの初めて。
英語分からない、ビビリな自分にクリアーできるかな?ドキドキ
83なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:45:31 ID:bxhC1rEM
wiki見ると良いぜ?
84なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:46:40 ID:ETSWlS1K
壁マンってなんか気持ちよさそうに死ぬね
85なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:57:25 ID:UWR8/X++
無事Impクリアできたので無事強化のために続けて二周目入ったんだけど、倉庫の中身数えたらLMPが15個、MMPが57個、SPが21個もあった
ここまで溜まってるともっと溜めたい気もするけど売った方がいいよね、武器取り出すためのスクロールがくそめんどくさいし
86なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:10:49 ID:pYOnQYBT
全装備強化の実績って、強化した武器は預けるなりして
置いておかないと駄目?
強化済みの武器、一つ売却してしまった状態でセーブしちゃったんよね・・・。
もう一度買って強化しなおす必要あるのか、強化終わったら
売却→ノード購入で他の武器強化して良いのかどっちだろ?
87なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:13:17 ID:pPVxXdqb
今インポやってるだが・・・・凄く金と弾薬溜まるな・・・・・
ステイシス最初やったときはほとんど使わなかったけど今はそのありがたさがよく分かります
88なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:34:58 ID:QTo0IrF8
>>82
wiki見れば全く問題なす

>>87
インポって金と弾薬たまるの?
ノーマルでさえいつも金欠だったんだが
89なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:45:41 ID:jdLOk8cR
>>86
同士w
俺は預けられるの知らずに売っちゃったww

で、売った時点でリセットなので強化し直しが正解…
90なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:11:16 ID:pPVxXdqb
>>88
ステイシス使って鎌の部分破壊と爆発するタンクを使いまくったら
チャプター3〜4の序盤の所で6万ぐらい溜まったちなみに弾薬はプラズマカッター60発パルス200発ぐらい余った

91なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:17:27 ID:na9m3h2D
>>81
カネが続く限りはエリート→ミリタリ→エリート→ミリ(ry の無限ループは可能
蠍は買ってないから知らん
92なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:29:42 ID:1wRCdUfB
ラインガンのセカンダリ攻撃強すぎるな
インポの赤ちゃんや黒カマキリもほぼ一発で死ぬし

走り回って敵を2〜3体くらい一箇所におびき寄せてから
ステイシスで全員ゆっくりにして足元撃つとみんな吹っ飛んで死ぬから
弾あまりまくり
9381:2008/11/09(日) 16:40:13 ID:NNzXiMUI
>>91
どもサンクス。
動画で蠍スーツ見てどうしても欲しくなったので、購入予定。
しかも英語もロクに出来んクセに、ガイドブックも尼で購入という猛烈ぶり。
明日届くけど、さてさて中身がどうなってるのか・・・・

( 三)<気合で読むぜ!
94なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:59:19 ID:Bvrll+tY
なんとかエリーと取ったぜ 
みんな情報ありがと
95なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:06:10 ID:Ski9C9Q5
レベル6スーツを着て更衣室から出てきた時のアイザックほどガッカリするものはないな
96なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:11:24 ID:7mcYXK7J
発禁の理由が赤ん坊や四肢切断というが
赤ん坊がLUNKERに変化した場面無いし切断も往年のウルトラマン
では怪獣がアイススラッガーで切り刻まれてた。
ステイシス使ってスローで切る場面は体液こそ出ないがこれソックリ。
昭和よりうるさくなってる表現のひとつなんだろうな。
97なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:16:34 ID:Cc+4yGFU
スマン
今日初めてやってまだチャプター2なんだけど アイテム10個以上持つにはどうしたらいいんだ?
98なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:17:20 ID:QTo0IrF8
>>97
スーツ買いなさい。
99なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:17:28 ID:pYOnQYBT
>>89
サンクス
5章まで行ってるので、このまま2週目→売った武器は3週目で
強化してみる・・・。
100なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:18:27 ID:QyWDpybp
ストアに預けるか、スーツのLvをあげる!
101なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:36:19 ID:700sK2gy
スコーピオンとレベル6はいつでも変えられる
一度買えば金はかからない。
スコーピオンけっこうカッコイイ
102なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:40:46 ID:UWR8/X++
火炎放射意外といけるじゃんかぴょん
敵が悶えながら死んでいくのを見下ろすだけでいいのはなかなかS心をくすぐられる
103なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:58:03 ID:Di5k13If
今インポはじめた
ステイシス&殴りで弾薬節約してる。
ステイシス回復はチート&エリートスーツでちょっとずるしながらがんばるw

それにしてもこのゲームグラフィックめちゃいいね
敵のクリーチャーの質感?肉っぽさグロさ、最高。
これを今度発売されるスプラッターハウスの新作に生かして欲しい。
こういうグロさでスプラッターハウスやりて−
104なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:05:58 ID:QTo0IrF8
エリートスーツはみんなどうやって買ってるの?
北米アカで日本の使えないんだよね?
105なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:15:33 ID:qP7v4CgK
俺はハロウィンプレゼントでエリートスーツを無料でDLしたけど
106なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:24:31 ID:Di5k13If
>>104
ちょっと前のレスで自分がおしえてもらったのはドイツタグでは無料で取れるよ
ドイツタグでとったものは日本タグのセーブデータでもつかえるよ。
ストアに行ったら下のほうに追加されてます。
かっこいいよ!グリーンと白の配色いい!
107なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:28:16 ID:O1UW/rlz
救助艇に乗り込む前から弾切れ気味・・・・やばいorz
どうすりゃいいのよ・・もっと考えて進めとけよ自分
108なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:28:38 ID:f22Rp1U8
石村ってなんでエイリアンだらけになったの?
それと恋人が最後襲ってきたけどアレもよく分からんかった
109なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:36:33 ID:Di5k13If
>>107
ステイシス&殴りでがんばれ
110なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:37:28 ID:Jllc3984
ハモンドと分かれるシーンの直後、すぐにハモンドを探してしまったのは俺だけじゃないはずだ………
111なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:40:42 ID:ownZHblE
>>108
【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224550593/
112なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:44:49 ID:XQ6K6JlN
久しぶりに良ゲーに出会ったよ。主人公がカッコいいのが個人的にうれしい。
全体的なセンスも含めてな。
だから主人公や仲間が肉団子にしか見えないギアーズはゲームとして面白くてもイマイチだったし
ダークセクターなんかは初見でこれは、と思ったけどこちらはゲームがあまり
面白くなかった。。
113なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:47:41 ID:kU25zA8f
あまり他ゲーを批判しないように
114なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:49:25 ID:Di5k13If
>>112
荒れるよー
好きなものの話だけしよう。嫌いなものをアピールしていい雰囲気にはならないから。
ギアーズ大好きです。マーカスに抱かれたい。
アイザックにも抱かれたい、それだけ。
115なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:54:41 ID:rLKoSAOx
>>108
明日届く予定だからプレイ動画などはなるべく見ないで、
ここの話してる内容を、
それがどんなものなのか想像しながら明日をwktkして待ってて、
出来るだけストーリーのネタバレは避けてきたんだが…

そうか…最後恋人襲ってくるのか…orz
油断したぜ…
116なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:56:56 ID:lq1dbyuV
>>115
大丈夫。くわしいことは言わないが大丈夫だ。
俺も終わる前に知ってしまったけど、それでもストーリーも十分楽しめたよ。
117なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:00:16 ID:QTo0IrF8
>>106
ありがとう
でもなんでドイツタグw
118なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:01:35 ID:ehu842vg
ドイツはエリート無料
119なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:01:56 ID:OzBBEwDw
扇風機の羽状の刃物は投げるとプラズマ一発分ほどある威力&チートコマンドという
最終手段があるから詰まる事は無い
120なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:08:30 ID:rLKoSAOx
>>116
お気遣い有り難う。
まぁこれはほんの一部だから別にもういいかな。
それに実際やってると完全にのめり込んでしまって普通にこのこと忘れてそうだし。
ここでよく話題になってる隕石がどうのこうのってやつも明日からやっと分かるとなると、
明日は月曜だというのに待ちどうしくて仕方が無いw
121なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:21:04 ID:ENT5TH88
死体の鎌も確か効くよな
122なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:40:14 ID:Li7A46NH
しかしあの数々のステキ工具たちは、元々どんな用途で使われていたんだろうな。
123なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:05:39 ID:cARfwxDy
楽天でゲット


ガルモ   ¥4080
せきそん  ¥5800






ワリと安かったし、昨日の15時に頼んだのにもう来たw






みんな!まぜてもらうぜ?
124なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:12:31 ID:8ATk2r7g
スレタイのアイザックかわいいwww
125なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:22:34 ID:kU25zA8f
>>123
とりあえず無駄な改行はやめような
126なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:32:44 ID:cARfwxDy
>>125
深読みしてほしいな
改行=スペース

つまりオレは敵モンとの間合いや位置取り等を重視した戦闘タイプなわけよ
「ヒャッハー!!敵だぜえうひゃうぼあ!」
みたいなのとは違うワケ。

敵の攻撃にビンカンに反応して後ろにズザザザーーッ
「踏み込みが足りん!」
とかいうのが楽しいんよ

127なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:37:33 ID:AtXKxh8D
きもい
128なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:41:40 ID:Jllc3984
無駄な改行だからDeadSpaceか。
チラシの裏は余所でやれよ中学生。
129なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:57:39 ID:cARfwxDy
(三 )?

 ( 三)?


(三) ・・・・


130なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:01:20 ID:3E5grA4b
このゲーム一応17歳以下プレイ禁止だからさ子供は外で遊びなよ
131なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:15:54 ID:lq1dbyuV
今の時間に外で遊んだら、ちっちゃい子は補導だろうなw

二周目ノーマルだからって駆け足プレイしてたら、序盤なのに傷だらけだw
まぁ、メインの武器が火炎放射機なせいもあるだろうけど。つーか、本当に火炎放射機は使いにくい。
132なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:35:06 ID:QTo0IrF8
インポで始めるのに武器はどれ持っていった方がいい?
ノーマルではカッター、リッパー、マシンガン、コンタクト持っていったんだが、
壁に張り付いてる人にだいぶ苦戦したわ。
133なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:35:10 ID:OzBBEwDw
アイザックの死体だけ共有同期させるcoopがあれば…
ほらあそこにもアイザックさんが20体ほど転がってる、という素敵な場面に出くわせるというのに
134なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:40:37 ID:OzBBEwDw
>>132
ラインガンマジオススメ
複数相手でも安定、使わなければ最も高く売れる弾、
セカンダリウェポンのマインが壁マンも一撃、Impブルートも5,6発、改造しやすい
ラインガンがあればご飯3杯はいける
135なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:41:58 ID:QTo0IrF8
ちょw
そんなにラインガン強いのかよ。
カッターと同じっぽくて使わなかったわw
136なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:44:20 ID:Jllc3984
>>132
武器4種類あっても、インベントリが圧迫されるわ、
使い分けてるヒマなんてねーわで、実際にはいいことない。

接近してきた敵を瞬殺するためにパルスガン撃って、
固まって突っ込んでくる連中は、ラインガンでまとめて殺すのが一番いいと思う。
弾代ケチりたけりゃ、未強化でもいいからリッパー使えばいいと思うけど。
137なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:02:39 ID:Hm///cPV
>>112
石村は「怖い」
ギアーズは「かっこいい」


…って印象だな。俺の中で。
両方ともかなり好きだ
さあ、インポシブルの攻略を語ろうか!
138なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:04:51 ID:FAnSNEpU
onegunの為にカッター一筋やってるのに別の武器の弾薬が何故出てくるんだ…
139なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:11:40 ID:HACdh6AQ
PS3のアジア版ってブラウン管テレビでも作動しますか?
アメリカ版は確か作動しますよね?
140なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:20:58 ID:lq1dbyuV
なんとまあ、難儀なやつもいたもんだ
141なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:24:28 ID:qP7v4CgK
>>139
21世紀にこんなバカもいるんだねえ
142なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:28:07 ID:sp+kCjy+
ps3のGT5を白黒テレビでやってる動画がニコニコにあったなぁ。
実写かと思ったwwww
143なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:29:58 ID:/Mopnm+y
>>139
今、そのコメントを書き込んだPCのディスプレイにつなげたほうがいいと思う
144なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:31:25 ID:uRyplxDl
てか、PS3のGTAがブラウン管で出来ない仕組みがいまいち理解できない
145なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:33:49 ID:C8RzLkSd
リッパー楽しいよなあ。チュイーン音がクセになる
一周目、近距離は全部リッパー使ってたわ
146なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:56:49 ID:aJUO24Pp
シャトルを起動させて研究者のおっさん?がのりこむところで、出てくる敵を全滅させてなかったんだが…
おっさん入口でせっかちな敵がアワワワワワワワッ言ってる所に冷静に乗り込む気満々なんですがw
147なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:57:12 ID:qfLpVBra
>>78
あれ?
俺いつの間に書き込んだんだろ
148なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:07:05 ID:m1bSLbjJ
Impのハイヴマインドがぜんっぜん倒せない。
完全に「できない子モード」に入っちゃって、すぐにテンパって操作ミス連発。
判っているのに死ぬのはもういやだ〜
149なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:11:53 ID:8zOicq3C
のーまる3週目でやっと強化マックス北!
これでインポに集中できる。
強化マックスとったら進行中ののーまるのセーブは消しちゃっていいんだよね?
150なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:13:10 ID:m1bSLbjJ
>>149
あとで後悔するかもしれないので、記念にとっておいたほうがいいかもw
151なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:14:46 ID:OzBBEwDw
>>147
夢遊病じゃないの?病院いったほうがいいよ
152なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:15:54 ID:p/1EqTEK
>>147の家の近くにMarkerが隠されているようだな
153なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:28:08 ID:Jllc3984
>>148
後ろに下がって左右にフラフラしてるだけで、振り回しは食らわないじゃん。
宙づり状態で殺されるなら、パルスライフル持ち出すしかないと思うが。
154なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:33:05 ID:NJm+40XD
>>122
俺も思った
155なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:37:43 ID:C8RzLkSd
2番目以降にセーブしてもカーソル位置が記憶されないから
結局めんどくさくて1番に上書きしちゃうな。

それはそうとインポクリアすれば念願の実績コンプだ。
EAのわりに実績の配分は良心的でグッド
156なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:41:27 ID:QTo0IrF8
ミニゲームの実績って解除するのムズイ?
4面の隕石は終わった。
157なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:47:30 ID:C8RzLkSd
>>156
隕石以外は楽だと思う。
射的ゲームは視点のせいで左側が見にくいなあとは思ったけど
158なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:52:13 ID:AhY1db+E
射的は少し左向きを基本にしてやったらやりやすかった
159なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:52:35 ID:QTo0IrF8
ありがと。
後はインポだけだな問題なのは。
160なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:54:00 ID:L1XeekN5
日曜のうちに少しでもやりたかったのに結局今日も届かなかったな・・・
161なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:01:07 ID:/xbr9Cqi
ラストでボスにつかまれてからのやつムズい
難易度インポなんだがクリアできる気がしない
武器はなにがいいんだ?プラズマカッター厳しいぞ
162なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:02:33 ID:Feb5xYcU
>>161
俺の場合は、のこり3つにしたときに満遍なくダメージ与えておいて跡1発でこわれるーっていうtころで2個にする。
そうすると、つかまれてから1、2回あてれば破壊できるし。
163なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:02:43 ID:ownZHblE
>>161
目玉?を全体的に残り1発近くまで攻撃しておくといい
164なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:09:31 ID:tbSqiEu/
>>161
コンタクトビーム
165なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:12:49 ID:SMPSuCf8
>>161-164
即レスサンクス
もうちょっとがんばってみるわ
166なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:13:26 ID:SzXWAsX3
ラスボス、触手びったんびったんだけかと思ったら
メタボが出てきたり爆弾吐き出したりするんだな
167なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:22:55 ID:FcP2UBAM
>>96
赤ん坊がラーカーに変化するシーンは無くたって関係ないだろな。
明らかに、赤ん坊だし。
四肢切断は一応出てるから、一番やばいのはやっぱ赤ん坊だと思う。
次がゲームオーバーシーンか。

最近やってたウルトラセブンXも深夜枠にも関わらずアイスラッガーでの切断表現は無いしな。
命中したら敵は爆散してた。

>>108
ネタバレ市ね。

>>112
作業スーツカッコいいよな。
体型もリアルだ。
168なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:25:03 ID:FcP2UBAM
>>148
テンパルと死ぬよねw
まあ、落ち着いて頑張れ。

銃向けてても左右移動し続ければ触手には当たらない。
最初の5個の弱点は平均的にダメージを与えておけば、吊るされた時楽。
雑魚出しモードになって死んだら運が悪かったと思って自分を責め無いこと。
これだけやってりゃ「できない子」から脱出できるんじゃね?

このゲームのボス、実際の強さよりも見た目で圧倒するから好きw
見た目大したこと無いのに、洒落にならんほど強いボスが一番やってて嫌になる。
169なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:25:34 ID:FIB3yrEw
これとギアーズ2とfallout3、一体どれを買えばいいんだ
170なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:29:07 ID:OUJLYVxT
>>133
天才
どうせ次回作出るし、それ欲しいな
エイみたいな奴が出て来る場面でわざと死ぬ奴出まくるだろうけどw
あくまでオブジェクト扱いなら問題無いか
171なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:31:42 ID:yGGlnOcz
ラスボスもだが、途中の脚つかんでくる触手も苦手だった。
wikiには簡単って書かれてたと思うんだが、何回引きずり込まれたかワカンネ。
捕まれてる状況でのエイムが、なんか凄い苦手。
172なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:32:50 ID:ENFlsGFD
射的は実は左より右寄りにいた方が全体が見えるようになる罠
173なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:33:15 ID:OUJLYVxT
石村のせいでギアーズ2怖くなったじゃねぇか!
やっぱ味方が居るのは違うな
174なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:37:12 ID:kHr6lVCn
>>153
>>168
今やっとクリアしたよ。
死にまくってると苦手意識が身についちゃって落ち着いてプレイできなくなるんだ。
多分ボスの死にパターン全部見たと思うw

叩き付けは歩いても余裕で避けられると判ってからは楽だった。
それまでは走りすぎて、先に端っこについたりしてたんだよね。
あとは吐いた雑魚に手間取って撲殺とかw

雑魚とPOD吐きは弱点出したときにひたすら撃ちまくっていればキャンセルされるようだね。
弱点が最後の一個のときに油断したらメタボ吐かれてかなり焦った。

みんな簡単とか言ってウソだろー!とか思いながらやってたけど、
実際テンパりさえしなければ全然余裕だね、実はまだ緊張が抜けないんだけど。
175なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:37:34 ID:SMPSuCf8
>>162-164
アドバイスどおりやったらアッサリとけたわ
叩きつけは食らうことないし
つかまれるところ出来れば後は簡単だった
これで実績全部とってできた
あー疲れた
176なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:40:55 ID:OUJLYVxT
>>174
端っこに付いちゃった時は画面奥に走ればOK
切り返すよりも安全
正直チャプ1のエレベーターイベントの方がよっぽど疲れるな
ボスは目の前に居る分安心して戦えるし
177なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:44:17 ID:wE7h0mNF
2回目のやり直しorz
178なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:44:36 ID:ENFlsGFD
シャトルのドアが開いて操縦席まで急ぎ足で歩くアイザックさんの姿には軽くイかされた
179なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:52:25 ID:r0rP9lQk
逆さづりから解放された後の、あわあわしてるアイちゃんも素敵。
180なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:55:41 ID:zzLYd73a
OPで機内がパニックになってるのに全く動じなかったアイザックに抱かれたい
181なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:02:33 ID:ENFlsGFD
今Coopやってるんだけど、チャプター1ラストの石村ショップで
スーツ着替えの順番待ちの列が長すぎて困るwww
エレベータの手前まで列できてるよwwwwwwwww
182なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:07:32 ID:VTDU+WTi
ニコールの事を聞かされたときの顔を覆う仕草も魅力的
183なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:12:46 ID:g4t48Bco
>>181
つまんね 死ね
184なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:23:19 ID:tbSqiEu/
>>182
だがそれ以外のどんなことにも動じないアイザックさんて、
元からやっぱりキれてる人なのかな。
185なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:23:37 ID:FcP2UBAM
>>171
ネットの「簡単」には補正があると思って良いよw

>>174
>>175
おめw

そうそう、PS3版って、序盤でヘルメット被る直前に、視点変えてもアイザックの顔が見れるとこまで回らないっけ?
PC版の実況動画みたらアイザックの顔まで見れてたから。
俺(PS3)も試してみて、顔まで見れなかったような記憶があるんだよね。
186なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:24:49 ID:ENFlsGFD
着艦後からメットを被るまでの間限定でカメラが回せる
187なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:28:03 ID:kHr6lVCn
>>186
2周目にそれ気づいたんだけど、セーブデータなしの完全初回だとできなかったりするんかな。
やっぱ「エンディングで初めて顔がわかる」っていうのがツボだと思うんで。
188なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:31:28 ID:ENFlsGFD
初回ハードで回ったから確かに残念だった
船内側面の部屋にある小メディパックが見える角度にするとアイザックさんドアップになるから
これまた残念だった
189なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:35:15 ID:/l9wET/L
Wikiに書いてあるチートのステイタス回復と酸素回復なんだけど
コマンド入力に成功しても、ブッブ〜って鳴るだけで回復しない。

二週目以降とか、何か他に条件が必要なんですか?
190なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:38:10 ID:ENFlsGFD
コマンド入力に失敗してるとそもそも音がしないはずだが
それは成功したが真空でエア減ってないからうっうーって鳴ってるだけなんてオチじゃないのかな
191なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:45:45 ID:2yCUw4+Q
>>187
できるよ。
アイちゃんの顔最初に見たわ
192なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:47:33 ID:gvvcgwx4
インポでOne Gun狙いでやってるんだけど
ContactBeamは買ったほうがいいのかな?
装備にいれとけば弾代が(゚д゚)ウマーになるけど
ラインガンの出現弾数が減るからバランスがよくわかりません
193なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:52:19 ID:ENFlsGFD
コンタクトのほうが1スペースで4,000クレジット(ラインは3,000)ぶんの稼ぎになるけれど単価は同じだからどっちでもおkかと
コンタクトは中盤あたりから拾いが良くなる感じ
ただしMaxedOut目的でもなければ、カッターオンリーでもクレジットは余るのが現実
コンタクトの弾売りで稼げるのは通しで12万いかないので、結局効率よく敵を倒す&回復とstatisを売る、が一番儲けになるぽい
194なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:15:59 ID:/l9wET/L
>>190
ステイタス回復って、背骨んとこのゲージの事でOKですかね?
だったらやっぱり、音がブッブーって鳴って回復しません。
そもそもの認識が間違いだったらすみません…
195なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:17:23 ID:IofBixQQ
ステイタス
196なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:21:55 ID:XLt3V9Ai
>>194
それは体力ゲージじゃないか?
Stasisは丸っこいゲージのだよ
197なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:22:40 ID:L/mbocYF
実はステイシス入手前と言う罠

ちなみに、背骨のまっすぐゲージが体力
横にある○と三日月上のゲージがステイシス
198なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:42:33 ID:/l9wET/L
>>196
>>197
うわー! バカ過ぎで恥ずかしい限りです…
すっかり解決しました、すんません。
199なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:48:14 ID:xMKQnKAa
>>133
ラス面の壁ママン2体のところ、足元に首のない死体ばっか大量に転がってるんだよなw
みんなチョップ食らってるのね(´;ω;`)
このゲームの、さりげない残酷な所ほんと好きだわ


隕石実績とバスケあっさり取れた。難易度関係ないねコレ
200なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:49:48 ID:c/pAN3jC
>>167
パラサイトイヴ2だとデッドスペースより赤ちゃんっぽいモンスター出てくるよ
こっちによちよちしてきて爆散する嫌な奴だ

規制になったのは全体的に暴力的すぎるとか、そんな理由じゃないのかと思う
201なまえをいれてください:2008/11/10(月) 06:27:29 ID:X7tMitxC
ラスボスと道中で食らう引きずりは、武器によって難易度が全然変わってくる。

カッター=難しくもないが、そんなに楽でもない
パルス=威力高いし、撃ちまくれるから一番楽。
ライン=テキトーに撃っても当たるので、それなりに楽
リッパー=ひたすらセカンダリ撃てばなんとかなる
フォースガン=死ぬ気でセカンダリ撃ちまくっても、死ぬときは死ぬ
火炎放射器=大人しく念仏を唱える
202なまえをいれてください:2008/11/10(月) 07:18:44 ID:5+Nc2iLD
接近攻撃で敵を倒す実績は掴まれた時に連打で振りほどいて
倒した時もカウントされるの?
あと踏みつけて倒した場合は?
203なまえをいれてください:2008/11/10(月) 07:52:47 ID:BIxRPQDw
次のスレタイのアイザック、

(  王)ノとか、

(  圭)ノにすんの?
204なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:02:04 ID:zzLYd73a
壁マン見てるとコイツだけはまだ人間の理性がわずかに残ってるんじゃないかと思ってしまう
205なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:29:39 ID:uuCZPjDw
ハードでマスドライバーシューティングしたけど
三回目であっさりクリア
10回は覚悟してたのに、拍子抜けだわ

帰りがけ、ゼロGジャンプの実績解除して次に進んだ
206なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:31:25 ID:J1UQ9RxZ
>>202
>接近攻撃で敵を倒す実績は掴まれた時に連打で振りほどいて
>倒した時もカウントされるの?

Xbox360版はカウントされてませんでした。


>あと踏みつけて倒した場合は?

これもカウントされてません。
多分この実績は「RTで30体」だと思う。
207なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:36:40 ID:J1UQ9RxZ
あとこのゲームの実績ですが、死に捨て不可。

セーブポイント作って6体倒す→ロード→また同じ敵倒すを5回やっても30体としてはカウントされません
弾数と同じで常に内値を持っています
セーブする時にそれも保存されてると思われます
Butcher、Brawler、Full Contact、その他全て同じ。


但し、周回は累積。
1周目で10体なら、2周目あと20体倒せば実績ポコン解除
208なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:40:07 ID:uuCZPjDw
これ、クリア後にステージセレクトてある?
マスドライバーシューティングの50%シールド残して…
無理やろ
209なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:04:20 ID:J5WPzznb
>>208
無理
だけど、二周目はすごい速さで進めると思う
210なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:15:09 ID:OUJLYVxT
最近パルスが妙に持ち上げられ過ぎな気がする
フル改造でも9ptで高威力は無いと思う
連射力があるからキチンと狙えば強いのは確かだが
211なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:24:16 ID:vqqfp7GG
しかしこのゲームは死に様が妙に凝ってるよなw
タコに殺された時は思わずワロタわ
212なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:29:58 ID:px4NimuA
>>202
>>206
踏み付けで解除できたよ。少なくとも360版は。
壁マンの吐くチビにゆっくりビーム→踏みつけ
をひたすら繰り返して解除した。
213なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:47:07 ID:UDZYdT+8
チャプター8の、メインデッキのエレベーターが反応しないのはバグ?
行き先の階数を選んでも反応無しなんだが…。同じフロアの敵は全て倒したんだが、一向にエレベーターは動かず…。
214なまえをいれてください:2008/11/10(月) 09:53:14 ID:uuCZPjDw
>>213
君のアイザック君がエイリアンと化したからじゃねぇw
215なまえをいれてください:2008/11/10(月) 10:01:30 ID:M8mMLOb+
ノーマルクリアしたのでインポをカッターのみクリアした。スローうめぇw
2周のうち武器使用比率はカッター8:ライン2だったなぁ。
他の必要性がわからんかった。カッター万能すぎ
216なまえをいれてください:2008/11/10(月) 10:01:56 ID:uuCZPjDw
イージーだと、被ダメ低いよね?
赤ちゃん抱っこ実績は、イージーに取っとこうかな
ハードクリア後はインポ行く予定だし、育児の暇なんてないw
217なまえをいれてください:2008/11/10(月) 10:27:27 ID:3nAFeedK
どっかに全部のクリーチャーの画像載ってるサイトとかないかな
218なまえをいれてください:2008/11/10(月) 11:17:23 ID:1rUQZTxn
チャプ9かな?輸送機降りてすぐの「ティンクルティンクル♪」の部屋。
頭を布でくるまれてる人達死んでるはずなのに微妙に頭振ってたりするように
見えるのは俺だけなのか?こういうのが地味に怖いのだが・・・      
219なまえをいれてください:2008/11/10(月) 11:19:27 ID:LK2Eoewe
あー 強化がリセットされるの知らずに武器売っちまった
ノードもったいね========!!!!
もっと前にスレを読んどけばよかったよ
そして武器売ってまでレベル5スーツほしがった俺死ね
220なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:33:24 ID:ENFlsGFD
>>216
インポで解除したけど、stasis中に正面に立ってA連打しながら飛びつくの待ってれば、
丁度ライフ1本で済むので痛さ的にはどの難易度でも問題なし
221なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:36:02 ID:hhMO5X6u
>>199
2体も片付けるの面倒だから、走って突破できるかと思ったけど
やっぱりチョップされた
222なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:12:52 ID:BIxRPQDw
北米アカでスコピー買うと、チャプ1からこれ切れるの?
223なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:13:53 ID:BIxRPQDw
×・・・チャプ1からこれ切れるの?
○・・・チャプ1からこれ着れるの?

(  三)ノスマソ
224なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:35:54 ID:6DioZs1z
チャプター9の最後、ドックの崩壊がはじまってスタート地点に戻るとき、
バッテリーが落ちてなくて扉を開けられないんだが……
これってバグ?
225なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:41:36 ID:X7tMitxC
>>210
カッターとパルス両方の威力上げきった場合ですら、
パルス2発でカッター1発分の威力だぞ?
マガジンと連射力から考えたら、どう考えても火力最強だが。
226なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:42:57 ID:UDZYdT+8
チャプ8のプレイ動画見たけど、完全にバグだった。
セーブデータ分けてなかったから、またチャプ1からか…。

227なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:47:22 ID:c0xK4L/d
意外とバグ多いな…
228なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:38:49 ID:7gVM5rlU
>>70
俺も好きだw斑鳩の「エクセレン」「エナジーマッ」もたまらん
229なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:46:48 ID:ENFlsGFD
>>228
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4390256
つまりチャプ5で過剰射精死ですね

最近は救いの無いEDのものも増えてきたが、面白いね
230なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:02:42 ID:GJXAZWaI
( 圭)<久しぶりに来たが何だあのスレタイの偽者は
231なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:22:23 ID:uuCZPjDw
>>229
変態プレイだわ
おっさんには無理
232なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:29:34 ID:nYenOOKB
XBOX破壊してアイテム出るので赤いのも破壊したら爆死したでござるの巻
233なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:37:26 ID:uuCZPjDw
>>232
勇者現る
234なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:46:53 ID:L/mbocYF
2周終わって、残る実績はインポクリアのみ
消化試合だからチート使っていいよね
235なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:47:17 ID:ENFlsGFD
ここまでで最強は、スーツ着替え中に敵に襲われたが、シャッターにはさまれて敵が死んだという報告か
236なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:06:49 ID:OUJLYVxT
出来るポイントは幾つか心当たりがあるしやってみるか
ってか赤ちゃん実績やめてストアで倒す実績とかにすりゃ良かったのに
237なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:10:22 ID:ENFlsGFD
バスケ部屋でキー取ってから帰ってきた直後の石村ショップが一番簡単かな
238なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:23:31 ID:5+Nc2iLD
インポクリアしたけど1週目のノーマルはよくわからなくてミディアムで
カッターしか使わなかったから結構しんどく感じたけど
2週目インポはフォースガンも使ったら結構ぬるかったな
きついのは装備が少ない序盤だけかな
制限プレイしないと最高難易度でもぬるいゲームだね
239なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:40:07 ID:X7tMitxC
火炎放射で縛るとEasyもおぼつきません。
240なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:47:19 ID:AqHzvLdj
222の質問
俺も知りたい。。 誰か分からん?
241なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:56:02 ID:cQBMoJGD
ストアとかセーブの場所で敵が出るのは勘弁してほしいよな
唯一、安心できるところなのに。
242なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:59:52 ID:YvAHGPLu
>>241
ストアはたしか安地だよね…後ろからバッサリでギャー
トイレは何も出ないはずだ…ヒルエイリアンワラワラでギャー

現状一度もでてないのはトラムステーションだが、本当かどうかはわからない。
243222:2008/11/10(月) 18:50:07 ID:BIxRPQDw
>>240

スコピー買う人って案外少ないのかも・・・・。
244なまえをいれてください:2008/11/10(月) 18:52:08 ID:YocJYDkX
三週目インポでLv6スーツ引き継げるという書き込みを見た気がするが、
どうやっても引き継いでくれないなぁ。諦めてエリート着ちまうかな・・・。
245なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:36:24 ID:ENFlsGFD
同難易度ならダッシュボードに戻ったり主電源落とさない限り引き継げるが
引き継いだチャプ1最初のセーブポイントまでが遠足です、これ基本
246なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:50:42 ID:5+Nc2iLD
Lv6スーツ引き継げないの?
3周目あるなら当然引き継いでると思ってた
247なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:59:08 ID:VTDU+WTi
引き継げないのか、良い事聞いたな
あのパンダスーツはちょっと…
248なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:05:54 ID:ENFlsGFD
ああ、俺が引き継いだのはHard→Impossible→Impossible(OneGun)→Impossible(4周目)
だから3周目までは不可能なんだろうなきっとうん
249なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:05:29 ID:YvAHGPLu
ノーマル2周(2周目はLv6)でクリア後、すぐにImp始めたらLv6スーツを着てた。
で、安心して終了し、後日立ち上げたらLv1になって、二度とLv6にはならなかった。
2周目のクリア直前データを上書きしてしまったので確認できないけど、
多分「クリアしてそのまま始める」が条件ではないかと。
250なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:52:17 ID:Ra3SyhiU
今日ゲーム店行ったらデッドスペースがあったんだ
でもアジア版かどうかわかんなかったので買うのやめたんだけど
パッケに「絶命異次元」韓国語?みたいなので警告書いてあったのだが、これはアジア版かな?
251なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:56:17 ID:VTDU+WTi
まさにアジア版
252なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:06:47 ID:c0xK4L/d
今ならps3版の絶命異次元もあるよな
253なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:19:40 ID:YFFMYuBP
漢字で書かれているのに韓国語って・・・www
254なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:58:10 ID:Yna7dDM1
とりあえずパッケージ見てニヤニヤする作業にもどるか・・・
255なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:07:04 ID:OIpycdwq
>>250
おっと18歳未満なら買っちゃいかんぜよ
256なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:45:03 ID:nYenOOKB
ハードで始めたが角を曲がるたびに怖すぐるwwwwwww
慢性的に弾丸不足に悩まされて近接戦闘を余儀なくされるとか最悪だが最高
なんつーか初代バイオで味わった恐怖感だわコレ
257なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:04:15 ID:Nx2pSpkb
>>256
コツは、手足をまず切断してヘッドショット
いきなり狙っても、やつらはすばしっこいから当たらないし、
なにより初期段階では、かすり傷も負わせられない。
ステイシス(念力フリーズ)で止めてゆっくり屠るのが、一番確実
弾丸はひとつの武器に絞れば困ることは無くなるし
258なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:14:07 ID:OHzG+oCP
レベル6スーツ引き継げないなら金の無駄だし買わないほうがいいのか
259なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:19:25 ID:oIeRvXLl
引き継げるにしても、別にレベル5で良くね?と思うが・・・。
6にするメリットがイマイチわからん。即死で死ななくなるわけじゃないし。
5で十分な気がする。

ところで重力床で敵を倒す実績って、どうやって取った?
フォースガンで吹っ飛ばそうとしても、踏ん張られたり、重力床まで吹っ飛ぶ前に
敵が死んだりして、上手く行かない。
ステイシスかけると、吹っ飛ぶのもゆっくりになるし・・・。
5体以上倒してるつもりなんだが、既に死んだ敵ばかりを押し込んだのか。解除されない。
260なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:23:50 ID:af2Q/gQ7
>>259
重力床付近でステイシスかけてグリグリと床まで押しこむ。

2週目なのに、天井から降ってくる死体にビックリするとか
忘れっぽすぎるだろ、俺…
261なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:31:06 ID:jmiKYdfl
>>257
d
てかステイシスで止めて殴りまくっても20発ぐらい必要で吹いた
足破壊してから止めて踏み踏みしたほうが良いかな
262なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:34:48 ID:uZGM8v0j
>>259
5体目は自分が吹っ飛べば解除されたような気がする
263なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:36:58 ID:+DTJyTwu
>>262
マジかよwwww
264なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:39:46 ID:OHzG+oCP
床の実績は敵が勝手に突進して引っかかってくれて解除されたな

このゲームやってて映画のサイレントヒルを思いだしたのは俺だけかな
265なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:03:18 ID:9rswDt1z
壁に肉とか血とかベチャっと張り付いてたりするのは、
今時は静岡演出って言うぐらいだからな。
266なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:04:48 ID:IvVK1Uax
初耳でした。
267なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:27:55 ID:e8IMTGwY
秋葉原で買うならどこがいい?
268なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:44:48 ID:Tngm0CA8
漏れはGame.ukで買ったんだが
発送されたらGame.ukから
スコーピオンのコードがメールで送られてきたから
普通についてくると思ってたけどお金がかかるのね。

スコピは最初から使えて無料で結構デザインかっこいい。
スコーピオンはレベル6とのみ互換性がある。
269なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:47:52 ID:9iIxxrBG
>>267
売ってる所ならどこでもw

カオス館は店員がXbox詳しい人多いので不安ならオススメ
その前のショップも洋物ゲーム中古が置いてあってたまに拾いものあるのでオススメ
あとは一番館とか
270なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:28:51 ID:jKvi/C3y
DLCくるんだなwwwwwww日本のマケプレにきたらDLするわ!!
271なまえをいれてください:2008/11/11(火) 05:10:41 ID:CvKV9mt6
すっげぇ要らなさそうなDLCだけどなw
272なまえをいれてください:2008/11/11(火) 06:18:27 ID:Tngm0CA8
今インポクリア
One Gunと同時進行でとったから
かなりきつかった チャプ11と12の敵湧きが
無限に思えた。ラスボスもプラズマカッターだけじゃきつかったー
とりあえず初トロフィー全コンプ
これからは武器制限プレイをマターリ楽しむかな
273なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:36:31 ID:hQ+aQOjs
>>259
Valorのだだっ広い部屋で解除した。
誘導なんかしないで普通に戦ってただけなのに次々引っかかって吹いたw
274なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:47:51 ID:0+muMejD
ttp://www.360gameszone.com/?p=4427
思ったより売れなかった?
思ったより評価良かったので調子に乗った?
あくまでサービス?
さすがにもうすこしまとめてください
275なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:52:05 ID:ZKha6j0U
ユニトロジー製火炎投射器でなら縛りプレイ行けそうだな
アストロノーツスーツがちょっと気になる
276なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:59:16 ID:Tngm0CA8
DLC金かかるのか・・・微妙だなぁ
欲しいのあるけど金は払いたくないのう
277222:2008/11/11(火) 08:07:34 ID:Adxxr8xM
>>268

おお、やっと謎が解けた!!サンクス!

278なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:18:55 ID:uZGM8v0j
>>274
微妙すぎる!!!
279なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:21:46 ID:9rswDt1z
パックごとの違いはカラーだけで、威力の調整は全部一律でやってくれりゃいいよ。
280なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:36:02 ID:dyO4aeU7
武器のスキンは任意で切り替えられるのかが気になる
281なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:56:35 ID:9OQ95tfy
おおこのDLCほしいなぁ〜

北米のMSPってクレカ以外の決済で買えるとこあるのかなぁ
282なまえをいれてください:2008/11/11(火) 11:48:12 ID:JUojRaTO
隕石50%実績、至難の技だろこれはwww
あと何百回石村見る作業すれば良いの?
LT+RTの方が、良いのかな?やっぱ。
283なまえをいれてください:2008/11/11(火) 11:53:37 ID:JUojRaTO
って、言ってる矢先に出来ますたw
284なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:07:33 ID:J66lseNz
DLC細々し過ぎだろw
面倒くせぇ
オフゲーでDLC出すなら最初っから収録して欲しいな
嬉しい事は嬉しいが
285なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:42:16 ID:DTq7i/Z9
Astronaut Pack: 新スーツと武器の新スキンのパック。Astronautスーツと、Plasma Cutter、Pulse Rifle、Ripperの新スキンを収録。 - 240 MSポイント。

Big Gun Pack: Steam Punk Force Gunを収録。 - 80 MSポイント。

Heavy Damage Pack: Plasma Cutter、Contact Beam、Pulse Rifle、Ripperの新スキンと威力アップグレードを収録。 - 240 MSポイント。

Hot Rod Pack: FlamethrowerとPulse Rifleに炎のグラフィックを追加。 - 80 MSポイント。

Military Pack: 7つ全ての武器の新スキンと威力増加。 - 320 MSポイント。

Pedestrian Pack: Contact Beam、Plasma Cutter、Ripperの新スキンを収録。 - 120 MSポイント。

Scorpion Pack: アップグレードしたLevel 5スーツと、パワー・アップしたPlasma Cutter、Line Gun、Force Gunを収録。全て真っ赤なScorpionスキン仕様。 - 320 MSポイント。

Scorpion Weapon Pack: 真っ赤なScorpionスキン仕様のPlasma Cutter、Line Gun、Force Gunを収録。 - 180 MSポイント。
286なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:42:51 ID:NglDOpn2
Speed Kills Pack: 発射速度の増したForce Gun、Line Gun、Plasma Cutterを収録。180 MSポイント。

Tank Pack: アップグレードしたLevel 5スーツと、パワー・アップしたFlamethrower、Force Gun、Line Gunを収録。全てUnitology文字仕様。 - 320 MSポイント。

Elite Weapon Skin Pack: Xbox 360カラーのPlasma Cutter、Line Gun、Pulse Rifleを収録。 - 120 MSポイント。

Elite Pack: アップグレードしたLevel 5スーツと、Xbox 360カラーのPlasma Cutter、Line Gun、Pulse Rifleを収録。 - 240 MSポイント。

これで全部
PS3版は下2つのPS3版が用意されるっぽい
もうちょっとまとめられなかったのかと…少し興ざめした
スキンはどっかのサイトで見れれば良いやって程度
287なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:59:25 ID:kY40YUnF
怖くてなかなか進めなかったけどやっとクリアしたww
ラスボス弱すぎでびっくりしたww
288なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:40:10 ID:EXK6fIUR
ところで俺の31日発送の絶命異次元はまだですか
一ヶ月かかるよコースだったら泣くぜ
289なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:41:39 ID:kY40YUnF
>>288
どこで買ったの?
プレアジ?
290なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:45:42 ID:6/8LEHGK
バンナムみたいなDLCだな。モード追加なら歓迎だが、
現状で十分クリアできるゲームの武器強化なんていらん。
どうせならゴードン・フリーマンが使えるとかにしてくれ。
291なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:47:24 ID:varAloqk
>>288
台湾からの直送だと時間かかるんじゃない。
なぜか俺のアジア版は絶命異次元という文字は入ってなかったよ。
292なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:48:43 ID:EXK6fIUR
>>289
そう。無料発送だから一週間以上はかかるとは思ってたけど
プレアジの解説サイトとか見ると一ヶ月以上かかったとか書いてるとこもあるから覚悟した方がいいかもわからんねw
293なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:51:37 ID:kY40YUnF
>>292
無料だとポストにはいってるよ
さすがに知ってるだろうけど
俺は最初買ったときはんこ用意して待ってたけどwww
294なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:52:08 ID:kY40YUnF
>>292
あと、俺は発送から1週間でポストに入ってた
295なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:54:25 ID:EXK6fIUR
>>294
一週間とか最短に近いんじゃないのかw
ここ一週間ほどポスト一日3回くらい見てるわ
296なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:58:37 ID:kY40YUnF
1週間ぐらいが普通だと思ってたけど違うんだ
住んでる場所によっても違うのかもね
1回無料やってからはUPSを使うようにしたけど
297なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:04:53 ID:9OQ95tfy
あみあみで注文したら3日で来たよ
298なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:16:56 ID:HdL4MPnj
さすがにDVD一枚を空便船便しないだろ、普通
299なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:22:17 ID:9MXlcXUP
プレアジ無料28日発送、こないよん♪
300なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:33:23 ID:OD+ozRsY
>>239
言える。
初回ノーマルで、火炎放射器にノード全て注いたから、かなり後半きつかったわ。
最強ならできる子だと信じてた。
301なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:34:51 ID:OD+ozRsY
>>222
>>240
着れるよ。
302なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:41:21 ID:OD+ozRsY
>>290
俺もモード追加が欲しかったな。
ディフェンスモードとか欲しいぜ。
そしたら香港クレカ作る。
303連書きすまん。:2008/11/11(火) 14:45:48 ID:OD+ozRsY
「Fallout 3」日本語版と北米版の表現および内容の違いについて
http://www.bethsoft.com/jpn/news/20081110a.html

【1】 一部の分離欠損表現を削除
「人間」(プレイヤ・キャラ含む)及び「グール」(個人名が表示されるタイプ)の分離欠損表現を日本語版では削除致しました。
※ 「スーパーミュータント」や「フェラル・グール」、昆虫類、モンスターや動物、ロボット等は北米版同様の分離欠損表現です。
※ 出血量、フィールド上にある死体や「ゴア・バッグ」などに関しては北米版から変更有りません。

【2】 クエスト「The Power of the Atom」の選択肢を一部削除
クエスト「The Power of the Atom」にて「核爆弾を起爆」出来ないようにする為、NPC「Mr. バーク」を日本語版では削除致しました。

【3】 武器名の変更
日本では不適切と判断した武器名が1点ありましたので、日本独自の名称に変更いたしました。

上記@〜Aに関しては、オリジナルの表現がCEROの倫理規定で定められている「禁止表現」に該当すると判断された為、変更を加えました。Bの武器名の変更は弊社独自の判断で変更を加える事に致しました。
304連書きすまん。:2008/11/11(火) 14:50:50 ID:OD+ozRsY
>>303
【1】 一部の分離欠損表現を削除
これについては、アイザックや生きている人間の死に方をあっさりにすれば良いのかも知れんぞ。

赤さんは表現を変えないと行けないのかどうかはわからん。
まあ、あのドイツで出るんだから、出ると思うんだが。


【3】 武器名の変更
石村とは関係ないが、これってやっぱりファットボーイか?
305連書きすまん。:2008/11/11(火) 14:54:27 ID:OD+ozRsY
ファットボーイってなんだよ、ファットマンな。
ホント連書きすまん。
もはや荒らしだな。
306なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:19:25 ID:Adxxr8xM
すごい数のDLCやなぁ・・・
お金が無いので、1600ポイントでなんとか上手くまとめて買おう。
307なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:34:35 ID:YfDvjLM6
海外ゲイツポイントしか使えないのは何とかして欲しいな
308なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:43:25 ID:Adxxr8xM
海外のゲームとDLCは初めて買うんだけど、
DLCっていつもこういう細切れ販売なんスか?
309なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:46:11 ID:k0fsEneB
ゲームによっていろいろでしょ。
今回のは別に買うほどのものじゃないよ。
本編やって楽しかったら選んで買えば良い
310なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:54:58 ID:Adxxr8xM
>>309

なるほど・・・・。これはショボそうなんスね。
でもなんか引かれるなぁ。特にスコパック。
311なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:56:54 ID:9rswDt1z
ミリタリーはどうせスターウォーズみたいな見た目なんだろうなあ。
つーか、この追加コンテンツPCじゃいったいどうなることやら。
EAがPCユーザー舐めまくってるから、PCじゃ配信しないとかいいそう。
312なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:05:52 ID:yBfh4cqP
バスケあそべるってしらなかった
どうやって遊ぶのかもわからない・・・
弾がないよ
313なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:19:09 ID:jmiKYdfl
DLC落としたかったら北米ゲイツ買わないとならんな…
正直スキン変更程度じゃあんまり食指動かないけどね。
てか威力強化とかゲームバランス緩くなるのはあんまり好きじゃないな。
314なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:41:07 ID:ZKha6j0U
流石にGOW2は無かったが、地方でも絶命異次元は入荷してる店があるもんなんだな

新武器追加欲しかったな。メレー専用武器とか
315なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:14:36 ID:eQvJoJYz
日本刀とか。
316なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:17:18 ID:/XPXKTqU
日本刀とか最高にいらないやっぱ鈍器だろ
317なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:22:44 ID:MNErEfb9
>Hot Rod Pack: FlamethrowerとPulse Rifleに炎のグラフィックを追加。 - 80 MSポイント。
酷すぎるだろ
318なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:24:30 ID:9OQ95tfy
80MSポイントって安いな
319なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:34:02 ID:0+muMejD
安いというか中途半端な値段は変に余るから結局これの他のも買うくらしか
使えなかったり別にそんなにいらないものか買うなりでしょうがないよね
320なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:37:47 ID:9OQ95tfy
この手のDLCはファンアイテムみたいなものだから
気に入らなければ買わなければいいだけ
321なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:40:33 ID:Adxxr8xM
追加武器ライトセーバー出てくんねぇかなぁ・・・。
もちろん青・赤・緑パックで。
322なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:41:13 ID:ZKha6j0U
>Hot Man Pack: Isaakに炎のグラフィックを追加。 - 80 MSポイント。
神すぎるだろ
323なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:24:32 ID:jmiKYdfl
ていうか新スキンより、アイザックのゲーマーアイコンが欲しい…
324なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:25:09 ID:uauoZFpF
それよりもアバターで・・・
325なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:50:45 ID:hQ+aQOjs
>>324
Isaacのアバターを想像したら妙に欲しくなってきた
326なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:52:38 ID:Adxxr8xM
プレアジで買う人って、みんなクレカ?
クレカ番号入力時の、セキュリティなんとかって
やっぱ設定した方がいいのかな?
327なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:57:04 ID:ZKha6j0U
328なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:02:24 ID:Adxxr8xM
>>327

あ、こんなサイトもあるんだね。知らなかった・・・・
けどちょっと高いな〜。
329なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:04:53 ID:6uLH+CwQ
インポで死にまくるよ(ノд`)
プラチナまで頑張るか…
330なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:19:25 ID:HdL4MPnj
プレアジで注文すると香港から飛んでくるぞ…時間掛かるぞ…
331なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:20:42 ID:Tngm0CA8
>>329
ステイシスチートオヌヌメ
332なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:03:11 ID:4wlAspfw
チート使ってクリアしても虚しいだけだろ
もはや作業になるだろうし

ステイシス回復チートは使用制限回数を設けておくべきだった
もしくはクリア特典でよかった

それはさておき、スキンDLCもいいがサバイバルモード的なDLCが欲しいなぁ
333なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:07:56 ID:L+X//t/Z
>>332
ステイシスチートも何も一回限りじゃないの?
334なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:27:42 ID:9rswDt1z
ここにもwikiが読めないバカが居るのか。
どこにでもいるけどさ。
335なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:29:44 ID:Tngm0CA8
One Gunでインポクリア狙ったけど
俺の腕じゃステイシスチート無しじゃ
クリアできなかった。敵の数が多いと火力が足りなくて
クリアできたら尊敬
336なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:31:21 ID:cIW+xsXv
youtubeのPS3専用DLCの動画来てるな
スーツが真っ黒で格好いい

でも、俺が持ってるのは箱○版だから意味ねw
新しいスーツはどんな奴だろ
337なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:59:53 ID:dQkgEMMT
今日届いて少し遊んだけど、難易度イージーあるし親切設計だから自分にも
クリアーできそうでよかった。もちろん英語はわからないけど。

だから自分の中で主人公は日本人で言葉もわからない中、怪物と戦うって設定にした
338なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:05:29 ID:9rswDt1z
>>337
Nicole is..........................
339なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:06:23 ID:ZKha6j0U
>>337
I am a pen.
340なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:10:54 ID:kReQQk4i
..........bitch
341なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:19:46 ID:uTXZIr91
>>337
wiki100回見て来い。
そしてwikiの翻訳者達に感謝の言葉を述べるのだ。
342337:2008/11/11(火) 22:38:33 ID:dQkgEMMT
ごめんなさいです。翻訳者のみなさんありがとうございます。
343なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:47:13 ID:ZKha6j0U
何を謝っているのか分からないが、好きに楽しむのが一番だよ
俺は責めてない、TRPGとか好きだったからその設定は良く分かる
344なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:57:28 ID:Nx2pSpkb
日本発禁なのに日本にDLCくるの?
345なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:59:55 ID:eFDi4hKZ
チャプター2進んでるんだけど、これプラズマカッターはもう預けちゃっていいのかな?
弾がやたら余るし、ラインガンの弾も結構出てるんだ。
でもラインガンだけだと弾切れそうで怖い気もある
346なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:02:09 ID:9rswDt1z
ラインガンは弾の補給率低めだし、敵が大量に出ない序盤じゃ効率も良くない。
持てる弾数少ないからインベントリ圧迫するし、Chap3までは全部カッターでいいんじゃね。
347なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:15:41 ID:Poigk8fi
>>344
来ないだろ。エリートスーツとかもないし
348なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:37:44 ID:cJbVIc25
Unitology文字仕様とか、スチームパンク仕様とか・・・妙に購買意欲をそそるのをチョイスしてきたな
349なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:53:03 ID:E1r/g84M
Unitology文字

これの意味が分からないんだが
350なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:53:10 ID:oIeRvXLl
昨日、重力床の相談をしたものですが、2周目のCh4でとりあえず重力床に
自ら突っ込んでみたら解除されました。ありがとうございました。

>>273
一周目のそこで、5匹以上巻き込んだと思ってたんだけど、違ったみたい。
死体を押し込んだ可能性が高かったのかも。

>>347
ときどき本編が日本で出てないゲームなのにDLCだけ何故か出る事があるよ。
多分MSKKが何か間違ってるだけだろうけど。
351なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:54:33 ID:jmiKYdfl
日本語パッチを300ゲイツで配信してくれ…
352なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:55:55 ID:LG9SBMm1
これって基本的に一本道?
オンラインは無いんだよね?
353なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:03:45 ID:R8a9fiR7
>>352
その通〜り
354なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:04:05 ID:vqoVrQYB
>>350
おお、マジか!wikiに追加だな、自分も吹っ飛ぶのもカウントされるとw
355なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:34:45 ID:MlRxEU9P
ウニトロじー文字ってあのマグロの切り身に書いてあるような字のことかね?
356なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:16:39 ID:iglk1Crr
ウニトロというと寿司っぽいなぁw

>>344
国内未発売でもDLC来たりするよ
357なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:41:33 ID:aUqrwrMe
ラスボス戦にはライフルでGO!!と思って1300発ほど弾あるんだけど大丈夫だよな?
358なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:49:33 ID:L8zW6o77
>>357
弾が切れたら近くのボンベぶつけたらいいじゃない!
359なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:05:40 ID:VIv2kRjq
>>357
その半分もあれば足りる。
360なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:07:07 ID:ia6BnScQ
貧乏性の俺はラスボス開始前にアイテムボックスだけ全部取る
勿論ボンベもキッチリ使う
361なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:10:28 ID:FYT4Bd8i
>>357
パルスで1300って、プラズマ100発分ぐらいじゃね?


>>351
訳が難しいと思うなぁ
自分、今GOW2やってるんだけど
あのセリフや説明を日本語にするのってやっぱ数か月かかると思った
映画7〜8本分の量あるし

ましてや石村だと…
362なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:15:45 ID:VIv2kRjq
>>361
プラズマ一発でパルス二発分。
プラズマは外れ弾が出ないから、弾持ちが良いように感じる罠。
363357:2008/11/12(水) 03:16:03 ID:aUqrwrMe
何かすごくあっさり終わっちゃったんだが・・・ラスボスなのに
364なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:59:26 ID:kdNsoyCX
あれクリアしたのにスーツが5だ
6はどこにあったんだ、くそパンダスーツをおがみてえ
365なまえをいれてください:2008/11/12(水) 04:37:55 ID:zj3hwioj
>>364
2週目以降の特典だ。ショップに追加されてる。
366なまえをいれてください:2008/11/12(水) 04:50:17 ID:jqd/RLea
>>364
俺の場合は2週目でゲット
367なまえをいれてください:2008/11/12(水) 05:31:06 ID:PJR0BF/2
スコーピオンスーツかっけぇ
頭の後ろの蠍がいい味だしてる
368なまえをいれてください:2008/11/12(水) 05:41:48 ID:ocDdmjb2
あー俺のカードVISAじゃないから海外DLCおとせないのか・・・
DLCとったらニコニコで見せてね
369なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:18:54 ID:+9+ta1CL
370なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:38:37 ID:PJR0BF/2
GOW2やりたいなぁ
箱●もってないからなぁ
箱●で是非やりたいのは
Gow1,2とニンジャガ2かな
あとFable2もやりたい
371なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:41:34 ID:MF/6Et9s
今はクレカあっても海外住所が登録されてるカードじゃないと使えんよ。
何かの時に海外ゲイツ買っておくと、色んな時に便利。

おれ円高の時にプレアジでゲイツカード買って、
まだ3,000ゲイツぐらい残ってる。

Unitology文字はリヴァイアサン戦のあるキャプチャーで、
アルファベットとの対応表があったな。ところどころかすれてたけど。
数字まで全部あの文字なんだが、残弾数とか分かりにくくなる予感。
372なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:50:39 ID:wzr+1c1D
>>361
俺、かなりの量の字幕をwikiにあげたけどそれほど量は多くなかった。
日本語に訳すのもプロの人がやれば、訳すこと自体はあっという間だと思うよ。
373なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:08:01 ID:DyHmdf9N
初めてプレアジで北米カード購入。
と同時に北米アカも取得。
これで日本にDLC来たら泣く。
で、日本語版も発売になったらもっと泣く。
374なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:29:01 ID:/6+0vD1O
Leviathanはどっち読みなんだろうな
レビヤタンなのかリヴァイアサンなのか
他と読み同じにするなら後者になるのか
375なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:36:16 ID:DMc2wsGF
>>374
ゲーム中でリヴァイアサンって言ってなかった?
あいつらあれの事リヴァイアサンって言うのよとかなんとか
違ってたらすまん
376なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:44:51 ID:yrQwD170
アイザックの素顔感動した
いいなー ああいう“普通の”キャラクターって…
普通だけど、不細工ではなくちゃんと味があるんだよね
やっぱ洋ゲーのセンスは好きだわ、うん
377なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:59:48 ID:F6dH62No
378なまえをいれてください:2008/11/12(水) 09:30:32 ID:zzVIzGKM
>>377
こうやって紹介してる奴ほど麻痺してるんだよな
379なまえをいれてください:2008/11/12(水) 09:42:22 ID:XU9vKvgj
>>372
いくつか翻訳してる者だけど仕事で翻訳してたらあれほど早くあげれないよ。
SFだけあって造語っぽいのも多いし、製作者の意図を確認しながらやらないとだめだしね。
字幕でつけるなら時間と文字数の兼ね合いもあるし結構大変な作業なんだよw
380なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:25:04 ID:Zls4rAX5
>>377
彼らが石村の中に出てきても違和感ないな
381なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:21:28 ID:DyHmdf9N
勢いで尼で買った攻略本、紙質が悪すぎでザラザラww
海外の攻略本ってこんなもんなのね。
ちなみにやっぱり全部英語で、何かいてあるかサッパリ分からない・・・
でもマップは役に立ちそうかな。
144ページのオールカラーな事だけが救い。
382なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:19:49 ID:t3VPIpYF
石村のロゴどっかにねえかなあTシャツ作りたい
383なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:29:19 ID:u35080hl
むこうのペーパーバックはざらざらの紙つかってるけど、
ゲームの攻略本もあんな感じなのか?w
384なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:51:59 ID:yrQwD170
ゲーム中に仲間二人から入る映像あるじゃん、無線的なやつ
あれで彼らの口元が発音通りに動いてるので無駄に感動した
今更そんなことで!とは思ったけど、そういう細かい演出というのは本当に素晴らしいものですね

と同時に、俺はまだまだ360で次世代を楽しめると確信した
ちょっとしたことが感動に繋がる。未だ麻痺してない
385なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:01:34 ID:kdNsoyCX
>>384おれトゥームレイダーの新作デモやって感動したわ
自然がきれいにつくりこまれてるなぁと
386なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:02:19 ID:DyHmdf9N
攻略本の最後のほうにアイザックさんの顔が出てるけど、
なんか引退した競馬騎手だった誰かに似てるな。中々渋くていいぜ。
誰だったっけな〜。名前忘れた・・・
387なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:06:55 ID:zoN/0bBL
このゲームのアジア版を買おうと思うんだけど北米版と比べて何か規制などがありますか?
どちらにしようか迷っているので
388なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:17:18 ID:kdNsoyCX
>>387ないと思う
389なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:18:25 ID:zoN/0bBL
ありがとうございます
安心してアジア版を買うことができます
390なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:31:25 ID:QjWOf9yi
北米版のBDもMADE IN JAPAN?
香港版はそうだった。
391なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:59:31 ID:INo1ZCaF
インポで実績コンプなんだけど
プラズマカッターのダメージ最強にして装弾20発にした。
そんでスーツはLv1のままでHP最高にしたんだけど、今Ch5中盤

後は、スーツをLv4にして終わりかと思ってるんだけど
こっから進めて行くのに、お勧めの強化とか武器有る?
それとも、このままで行けるかな?
392なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:10:29 ID:VIv2kRjq
>>391
プラズマは後半火力不足になるから、パルス強化してた方が後半まで安定したと思う。
余計なお世話だが。

弾代ケチって色々改造したいならリッパー。
セカンダリの使い所を理解してれば、単体にも集団にも強い。
またはラインガンを目一杯強化して、敵がいっぱい来たときに備える。
フォースガンは威力低くて弾かさばるし、コンタクトはボス戦以外じゃ使えない。
393なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:23:08 ID:/6+0vD1O
>>385
今回のララさんはスペランカーの遺伝子がちょっと入ってたな
くじく程度の高さで降りたつもりがアッ
今月末が待ち遠しい

>>391
プラズマカッターの弾数を確保するために、スーツのレベル上げをオススメする
394なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:42:16 ID:iHlfQrr2
PS3の専用パックはオブシディアンスーツに合わせた
ジェットブラックのパルスライフルとか楽しそうだ。
http://deadspace.ea.com/blogs/
395なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:08:21 ID:QjWOf9yi
エリートスーツもてかてかしてるの?
箱の本体ってグロスじゃ無くてシボ地だったっけ?
ちなみにオブシディアンはPS3同様テカテカ。
396なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:24:22 ID:GVIxrhpf
xbox版の在庫がない・・・
397なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:05:38 ID:DyHmdf9N
すごい基本的なこと聞いてすんまへん。
オーディオログとビデオログの違いって何スか?
398なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:15:52 ID:T0YTvcJY
音声と映像
399なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:16:28 ID:PJR0BF/2
日本のユーザーがこのゲームできないの可哀想だね
かなりの名作なのに。ビビらせる演出も一品だし
戦闘も楽しい。最近のゲームは綺麗で映画プレイしてる
見てるような演出や没入感があるからwktkしながら進む満足感があるね。
ゲーマーで幸せだわ
400なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:26:01 ID:5Hljkawd
ガメゾネの字幕は好きだな
映画の字幕っぽい
ttp://www.360gameszone.com/?p=4256
401なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:33:51 ID:bu6HsSTV
プラズマガンのみでクリアしろの実績てほかの武器使ったとしても、
使う前のデータロードすれば解除されるんですかね(´・ω・)
402なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:35:01 ID:INo1ZCaF
>>401
そだよ。
403なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:35:24 ID:DyHmdf9N
>>398

どもサンクス。

>>400

1分57秒〜58秒にちょっとビビっちゃった・・・
404なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:49:42 ID:04RcFKdN
今注文した

明後日には届いて欲しいな
405なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:55:04 ID:bu6HsSTV
>>401
ありがたやありがたやノω`
406なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:56:31 ID:04RcFKdN
注文した後で気づいたんだけど、アジア版でもPS3で動くよね?

説明書が中文以外、北米版と変わりなし?
407なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:02:20 ID:zzVIzGKM
アジア版、北米版の両方動くらしい
俺は中国語嫌いな俺は北米版を頼んだが
408なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:05:31 ID:1HlR86m4
PS3は基本リージョンフリーだったはず
409なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:08:19 ID:hSjkUx/f
インポ攻略の話を聞いてると、なんかみんな武器バラバラだな。
結局、どの武器使っても、相当変な組み合わせじゃない限り
なんでもOKってのは、よく分かった。
410406:2008/11/12(水) 19:11:43 ID:04RcFKdN
ありがとう

安心したw
ゲーム中は英語で出るんだったら、基本的なものは分かるから苦労せず出来そうだ。

そのうち質問するかもしれないから、そのときはよろしくお願いします。
411なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:14:31 ID:0gucWH3g
月曜に届いて、
今チャプ5のムテキングに4,5回バラバラにされたとこまで進めたが、
初めてアジア版なんて買ったんで、
まさか説明書の中身が白黒とは思わなかったw
412なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:14:56 ID:PJR0BF/2
PS3ならどこのゲーム買ってもプレイ可能だよ
自分が箱○を買えない理由もリージョンによるものが大きい
413なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:20:12 ID:iHlfQrr2
なんか、知らん間に売り切れて入手しづらくなってきてるな。
414なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:20:23 ID:J2q8jdh0
空気読めない奴もいるもんだな
415なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:22:06 ID:QjWOf9yi
>>410
アジア版ってのが香港版(HK)だったら、中文表記も少ないよ。
絶命異次元とはどこにも書いてない。
416なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:26:33 ID:VIv2kRjq
あえてあの不思議な漢字群に惹かれてしまう俺がいる。
漢字が書いてあるとCoolに感じる西洋人の気分だが………
でも戦争機器とか絶命異次元なんだぜ?

>>409
変な組み合わせ

火炎放射器+なにか
417なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:27:35 ID:wzr+1c1D
>>412
箱○ならアジア版買えばいいだけじゃね
418なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:28:20 ID:04RcFKdN
>>415
言っていることが理解できないが、手元に着たら理解できると信じて
wktkしながら待つぜ
419なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:34:54 ID:QjWOf9yi
>>418
わかりづらくてスマンw

石村へとうこそ!
420なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:35:26 ID:/6+0vD1O
質問です
Zero-G-KickとGravity-Suplexはどこで手に入りますか?

あとValor船内にDiamond Cutterがあるそうですが、見つかりません
知ってる方教えてください
421なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:38:37 ID:wzr+1c1D
>>420
どこでその情報を聞いたのかが知りたい
422なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:42:00 ID:1HlR86m4
ダイアモンドカッター?
423なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:58:38 ID:zUQVALa9
コジマカッター
424なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:00:34 ID:nlskch8F
ひぐちカッター
425なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:00:36 ID:zNNaDCOp
バイオ4以来のTPSなんだけど、凄い事になってんだな・・・
敵を踏み潰してバラバラにする表現をしたゲームってこれまであったの?
426なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:01:57 ID:/6+0vD1O
切断して食人したり、アーノルド坊ちゃまを撃ち殺すゲームもあったよ
427なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:13:24 ID:PJR0BF/2
>>417
欧州に住んでるからそうともいかないんだな
日本と英語のソフトが両方できるリージョンは
欧州にはないからね
428なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:20:53 ID:J2q8jdh0
なるほどー、PS3すごいなあ
429なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:27:53 ID:MOmK0QMb
何てこった。ソフトをドライブから取り出したら
傷が付いてるじゃねーかorz
430なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:30:08 ID:wzr+1c1D
>>427
あー、たしかに欧州なら店でアジア版を取り扱う理由がないもんな。
つか、欧州から書き込んでるのか。色んな人もいるもんだ。
431なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:44:33 ID:VIv2kRjq
つっても、欧州に住んでても日本のメジャータイトルは出てるだろうし、
欧州製の360持ってれば済む話じゃねーの?
432なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:02:46 ID:PJR0BF/2
>>431が一番の方法かな。
箱○のやりたいソフトって考えてみたら
洋ゲーしかない事に今気づいたわ
433なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:24:20 ID:J2q8jdh0
えっ?箱○ってリージョンで遊べないの?買わなくて良かった
434なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:28:31 ID:C+0D5g8W
539 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 21:27:04.11 ID:qKmCis/H
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226492797985.jpg

石村っぽい
435なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:28:38 ID:Zls4rAX5
ID:J2q8jdh0
436なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:28:40 ID:FNiLK+ru
日本の箱は何故か色んなリージョンに対応してるんだよな
なんでこんな仕様なんだろ
437なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:17:27 ID:SqPfGr6F
インポの1週目オモスレー!
足切ってstasys使って踏みまくって殺して弾節約してるw

最初に黒ズボン出てくるとこ硬ぇw
438なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:51:00 ID:kdNsoyCX
けど日本の箱じゃロックバンドできねえもんな
その点はPS3うらやましす
439なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:54:11 ID:C+0D5g8W
>>434
ワロタw
440なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:00:15 ID:FNiLK+ru
これは酷い自演・・・いや!
markerじゃ! markerの仕業じゃ!
441なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:12:10 ID:v08CikHO
31日発送でまだ来ないってわめいてた奴だが今日やっと来たよ
アジア版のはずだけど絶命異次元って書いてないな。そういやそういうレスも見た気がするけど。
28日発送でこないって言ってた人ももう来たかな?

とりあえず5.1chヘッドホン装備してプレイしてきます
442なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:28:32 ID:W8YaO+ww
Izaacって年の割に(?)声高くないか。
見た目からは40代ぐらいに見えるんだが…………

いや、Nicoleの年から考えたら、そんなに年を取ってるわけじゃないと思うが、
Nicoleがオジン趣味じゃないという保証もないので。
443なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:33:46 ID:X1ZWO6AE
マスク取ってる時のアイザックが「ハアァン!!」とか叫んでる姿が想像できない。
444なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:35:42 ID:xP2H7b0h
>>443
だからこそ、マスクさ
445なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:47:26 ID:mntkPGSw
踏みつけ気合入りすぎててわろたwww四肢千切れるとかどんな力だよ
あれってスーツの効果?Izaac自前の脚力?
446なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:55:42 ID:SltztLGA
重力ブーツとかとんでもないもん装備してるんだから余裕
447なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:41:31 ID:tf7Ll7MV
踏みつけよりも、敵に捕まれた時のキレっぷりがハンパない。
怒らせたら怖いタイプ。
448なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:43:24 ID:FBGOZvnO
赤さんに捕まれた時は本当に凄いもんな
449なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:10:37 ID:4oY5mmoV
このゲーム、プラズマカッターが強いというより
万能すぎるな
ラインガンとかパルスライフルとか
それぞれ強い部分と弱点を持ってるのに
450なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:13:42 ID:qRaTsPjP
ラインはむしろ最強候補じゃね?
アレ持ってたら、雑魚戦で死ぬ気がしなくなるが。
451なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:16:06 ID:4oY5mmoV
>>450
弾速が遅いじゃん
まあ雑魚戦では問題にならないけど
452なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:19:24 ID:W8YaO+ww
ライン一丁で壁マンから雑魚単体・雑魚複数まで余裕でお任せだからな。
パルスも持っておけば、ボス含む単体の敵にも強くなるし。
パルスとラインは長所の部分がズバ抜けてるから、わかりやすい強さがあるのがイイな。

火炎放射器の使え無さも実にわかりやすい。
453なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:26:33 ID:I0fPe2i2
>>447
タコみたいなのにやる折檻もハンパねぇw
454なまえをいれてください:2008/11/13(木) 03:20:41 ID:YaXsloWZ
メレーのモーションも手加減を知らない素人特有の怖さがあるねwww

アイザックさんキレさせたらマジパネェかんな!
455なまえをいれてください:2008/11/13(木) 03:49:11 ID:pltn3j6e
アイさんヒラメの捕まえた時もマジ半端ねぇかんな!
456なまえをいれてください:2008/11/13(木) 05:52:50 ID:tf7Ll7MV
殴りはモーションだけで弱いからなぁ・・・。
泣きながら腕だけ振り回してる子供レベル。
457なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:00:59 ID:7rF1mdQb
フレームスロワーのサブ射撃で何か燃やして
キネシスで持ち歩くとお守りになる!
お勧めはマネキン
かなり安心出来る。一応判定もあるみたいだし
458なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:14:07 ID:3spUi1r6
殴りの最大の利点は、スラッシャーの攻撃をはじけること
密着での出会い頭では敵の攻撃自体をキャンセルできないstasisより安定する
がやっぱ隙が大きすぎて頼れない
459なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:38:48 ID:JnBAFWS7
3つ目のセーブポイントの近くの通路のアンロックされたドアの近くにある箱壊したら赤く光るカードキーみたいなのが落ちてたんだけど
拾うことができないので今はとりあえずほっといていいのかな?
460なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:42:50 ID:pltn3j6e
重要アイテムはスロットが別になってるから、拾えない赤いのって
たぶん売却用のルビーなんちゃら。
461なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:20:54 ID:3spUi1r6
>>459
チャプ8で箱の中のクレジットが見えてるのに手に入らない&キネシスでも引き寄せられないことがあった。
バグなんじゃね
帰り道では取ることが出来たので、おそらくロードしなおして見れば取れると思う
462なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:31:59 ID:asgNd25d
このゲームって、大きなバグとかあるんでしょうか?
463なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:32:27 ID:7rF1mdQb
そろそろDLC動画来ないかな
今日の何時だっけ?
464なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:44:39 ID:vYZBWlyj
二周目にして、ch8のキャノンをボタン押しっぱなしで連射できることを知った。
一気に難易度が下がったw
465なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:11:39 ID:FBGOZvnO
俺一回、全オブジェクトと転がってる死体が
全部同じ方向にゆっくりと移動していくバグがあったな
プレイには支障なかったけど。
466なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:20:31 ID:B0PTCKMd
>>461
そのバグ二回くらい遭遇したな。
キャッシュ少なくて困ってるのに取れねーんだよw
467466:2008/11/13(木) 09:21:46 ID:B0PTCKMd
あ、因みにPC版。
何度やっても、時間経っても無理だった。
468なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:41:09 ID:SuuVHiUd
あー、インポだるい。
ハード2周やって、今最後の実績インポクリアやってんだけど作業感が凄いわ。
ギアーズ2やりたいし、そろそろCODWaWが届くし。
初めてやった時は、過去最高のオフゲーだったんだけど短期間に3周やるのはキツイね。
469なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:56:21 ID:vYZBWlyj
>>468
俺も全武器強化の実績のために二周目をやってるけど
敵の出現位置をだいたい覚えてるから確かに作業気味だ。
onegunとインポはしばし後に回すかね。
470なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:27:52 ID:YzNuRLM4
3周目になるともう恐怖も無いから無駄に固いキモいのをひたすら潰す作業だしな
1日1チャプターで今日やっと実績解除したわ
471なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:53:33 ID:d2jBcfrA
>>459
>>461
>>466
>>467
単純にスロット満タンだったって事はないの?
472なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:05:40 ID:4oY5mmoV
パルスってそんなに強いかなぁ
命中率が低すぎる気がする
473なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:54:45 ID:B17r3v+X
俺もアイテムが見えてるのに取れない事が2回あった
アイテム欄には空きがある
アイテムのポップアップが出ず、Aボタンで取ろうとする行動すら無理
諦めきれず、何度もアイテムの前を往復したよw
474なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:59:07 ID:CUekmFJK
命中率?
このゲームはエイムしたとこに飛んでくよね?
リコイルもそんなになかったと思うけど。
475なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:01:17 ID:asgNd25d
誰かDLC試した人、感想教えてちょ。
476466:2008/11/13(木) 13:01:53 ID:B0PTCKMd
>>471
お金っす…
477なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:07:49 ID:d2jBcfrA
>>476
ああ・・・すまん。
478なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:21:50 ID:W8YaO+ww
>>474
カメラとレティクルの関係上、サイトから微妙にずれたところに飛ぶし、
銃身がちょっぴり跳ね上がるけど、基本的には狙った場所に飛ぶ。
ようするに>>472の狙いかたが悪いんじゃないかと。
最初の数発外したところで、撃ちながら修正すれば四肢破壊余裕だしな。
479なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:29:09 ID:I+10uo4i
少なくとも精度とか気にするようなゲームではないよな
狙いが苦手なやつにパルスが向いてないのは確かだが
480なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:30:06 ID:4oY5mmoV
>>474
いやぁプラズマカッターやラインガンは判定が線だけど
パルスガンは点じゃん、
だから触手等細い物を狙う時は他の武器と比べて不利だと思うんだ
481なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:34:08 ID:CUekmFJK
>>480
確かに切断はカッターやラインよりは難しいか。
エイム感度調整できればよかったんだけどな。
482なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:37:19 ID:W8YaO+ww
>>480
触手類狙うのに向いてないのは確かだわ。
Lurkerとか殺すときは必ず胴体狙いになるしな。
だからラインガンと一緒に持つと、お互いの強さが引き立つんだけど。
483なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:56:39 ID:lP0ewJ6m
無敵マン凍らすところで、メディキットが壁と床の隙間に入り込んで取れなくなったことはある。
とりあえずプラズマ撃ちまくって動かして取ったけど、弾数分損した気がしたw
484なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:00:54 ID:QWeLzYvB
レティクルって何ですか?
485なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:45:50 ID:a+0vWczY
>>483
キネシスでつかんだ瞬間に取得ボタン押せば取れるんだけどな
486なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:55:35 ID:CUekmFJK
そういえば実績にある人形ってなに?
EAのマスコットみたいなもの?
487なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:48:39 ID:F5KXVcFq
>>486
そういや人形拾ったら実績解除されてたな
たしか小型船に積み込むマップだった気がする
488なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:49:41 ID:asgNd25d
やっと明日ソフトが到着。
プレアジで頼んだ北米カードは昨日発送したらしい。
早くDLC試したいなぁ・・・。
489なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:56:52 ID:xP2H7b0h
ヤフオクで頼んだのにまだ来ねぇ
もう届いてもいい頃だろ…
490なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:08:21 ID:7rF1mdQb
>>472
弱くは無いけど、wikiの説明は明らかに贔屓目
パルスが好きなのも分かるが、そこまでじゃ無いだろうと
強化した時の火力が高いのも確かだけど、フルカッターなら最初の敵2発で死ぬし
491なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:24:31 ID:W8YaO+ww
最初の敵に強くても、後半バカスカ敵が出るようになると、
パルス>プラズマなんだからしょうがなくね?
周回重ねる前提じゃなけりゃ、金やノードの数にはある程度限りがあるんだし、
パルス優先的に強化しろってのは当たり前の話だと思うけど。
492なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:29:57 ID:CUekmFJK
∋ <私のために争わないで!
493なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:33:18 ID:3spUi1r6
絶望の淵に置かれていたものがプラズマカッターでなくパスルライフルならば、
俺の個人的感想ではパルスが最も強いと信じただろう
強さとはもちろん絆のことを言ってるんだよな?
494なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:12:59 ID:A10FliJG
>>491
インポでフル改造したけど、大量沸きポイントで役に立つのは
ライン>>フォース>カッター>パルス
だった
全部胴体に撃ってるんじゃないだろうな?
部位破壊狙えば強いのなんてどの武器も一緒の事だし、判定の違いもあって乱戦じゃ
カッターの方が良い

これが個人的な感想だとしても
少なくともパルス優先が当たり前何て事は絶対に無い
495なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:35:40 ID:d2jBcfrA
パルスは貫通しないから群れに対しては弱いな。
単体には良いと思うが。
んで、このゲームで難しい所って、結局敵が群れる場所だからな。
496なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:46:17 ID:isAq2jcH
似た様な事思ってる奴が居ると確認したので
wikiの装備一覧少しだけ書き換えた
丁寧にやった訳じゃ無いから、文章で気になる所があったら直してくれ
497なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:15:04 ID:0dXXZO9P
DLC落としてみたけど正直微妙かな・・・どうしてもほしかったら
Astronaut Pack 240 MSポイント
Tank Pack    320 MSポイント

特にAstronautがお勧めかな単純に色違いってわけじゃなくて
デザインが変態向けのスーツって感じで俺は好き
498なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:21:18 ID:isAq2jcH
もう着てるのか
どっかで画像手に入らないかな
499なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:43:20 ID:3spUi1r6
Isaacさんももちろんスキンタイトで
http://web.mit.edu/newsoffice/2007/biosuit1-enlarged.html
500なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:05:35 ID:oyMtDkTk
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門
501なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:07:09 ID:isAq2jcH
うわぁ
502なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:13:04 ID:acHQl6GD
アイザック「僕の邪王滅殺黒龍波を発動させれば、この船の人間を一瞬で皆殺しにできるよ」
503なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:15:26 ID:FiJYPQ+y
>>500はコピペ?
こんな書き込み正気とは思えん。格好良過ぎw
504なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:15:36 ID:zJ+CLjVw
シューター系のオン対戦やらないので、ギアーズ2を横目にデッドスペース買ってきた。
ついでにフォールアウト3のPC版も

今までホラーゲームでビビったことがあまりないが
唯一サイレントヒルだけ怖かったんで
それに似た路線って聞いたんで楽しみだ
505なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:22:18 ID:W8YaO+ww
静岡とは似てもつかない世界へようこそ。
506なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:32:14 ID:WTp6MVtm
バイオショックに近い恐さ
507なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:44:10 ID:i3METjQl
gearsもL4Dもやったけど
正直全然物足りない。
石村のせいだ。
俺は凄い贅沢なった。
グラフィックも恐怖感もゴア表現も
508なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:48:00 ID:TH8yfUE5
個人的には怖いというよりも
ビビらせるさせる演出が一品
サイレントヒルは精神を蝕む感じだけど
Dead Spaceはビクゥッって感じ
このゲームやってて何度ビクッとなったかわからん
3週目でもビクッでくる
509なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:19:34 ID:lP0ewJ6m
いきなり真っ暗とかいきなりドアがバン!とか、小ネタ系のドッキリは
周回プレイでもつい忘れてしまってビビるww

廃旅館一泊二日の松本人志の気分。
510なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:36:24 ID:BaKhpDtA
>>503
バスタード読め。厨房の頃は詠唱覚えたりしたもんだ。
511なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:40:03 ID:25jSt2Kf
レジ2やったけど、石村のせいでなにかものたりない。。。
512なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:44:05 ID:mntkPGSw
俺もプレイ予定のサイレントヒルHCやバイオ5が物足りなくなりそうな気がする
513なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:46:35 ID:FxFeMl7O
バイオ5はもはやホラーじゃないしな。
びびらせるような演出もなさそう
514なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:47:26 ID:WTp6MVtm
バイオ4-5は純アクションゲーム
515なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:52:46 ID:vhdIEsjY
>>512
バイオは死体が蒸発するんだとさ
踏みつけバラバラブシュ〜に対する快楽回路が脳内に形成されちまった以上、
物足りなくなるのはしかたがないだろうね
516なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:56:11 ID:YuQ9uVmn
もう我慢できねえ
これはマストバイだな、ポチった
517なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:57:17 ID:Aluvu9a6
( 三)〈こんなバーゲン長続きしない
518なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:59:00 ID:i3METjQl
>>516
このゲームに満足しないコアゲーマーはいないと思うよ
あらゆる面で傑出してる。
間違いなく今年のNo1
519なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:03:36 ID:TH8yfUE5
>>511
レジ2微妙なのか?レジ1やったことなくて
買おうと思ってるんだけどどう?
520なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:05:35 ID:FxFeMl7O
恐いのに堪えられるというのなら人間である以上このゲームはやるべき。
521なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:28:54 ID:lrJ0NCMt
>>518とかきもすぎ
日本で発禁のゲームをプレイしてる俺カッコイイとか思ってるんだろうな
522なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:31:22 ID:TD3x8HhI
どっからそんな被害妄想がわいてくんだw
523なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:32:20 ID:wESrPYjb
このように、このゲームを褒めると叩いてくる輩がいます
迂闊に褒めるとどこからともなく叩かれるので気をつけてください
524なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:36:21 ID:vhdIEsjY
ああそうか、レジ2に反応したんだなw
525なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:38:25 ID:qA9Zs4q8
>>521

キモイと思ってるゲームのスレにわざわざ来て
いらんこというお前こそ一番キモイんじゃね?
526なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:46:34 ID:25jSt2Kf
>>519
レジ2も楽しいんだけど、石村と比較しちゃうと。。
ただレジ2はオンもひとつの大きなウリだから買ってみた。

それよりPS3の石村の追加パックはいつくるんだ!
527なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:52:17 ID:r+Q9NV/J
>>521
儲過ぎてキモいのは同意するが、

>日本で発禁のゲームをプレイしてる俺カッコイイとか思ってるんだろうな
これは違うと思う。
528なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:52:31 ID:8IcjUS6J
Easyから順番にクリアして今Hardのch4まで来たけど、
これはいい...

難易度Easyから来るとMedium当りで弾が余り出して
緊迫感無くなるけど、Hardの序盤Mediumのつもりで
適当に弾撃ってると直ぐに無くなるw
この緊迫感は素晴らしいよ。
impはどうなる事やらワクワクする。
529なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:56:08 ID:04INdFV9
今どきeasyから始めるやつっているんだw
女くらいしか使わないと思ってたのに

あー528は女かwスマン
530なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:58:43 ID:8T9dcYNX
ちょっと教えてほしい

今日アジア版来たんでやり始めたとこなんだけど
字幕ってどう出すの?
いろいろやってるんだけど見落としてるのか表示されない
531なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:59:25 ID:R7yCww4m
確かに面白いが、敵の種類がもう少し多くて
サバイバルモードがあれば完璧だった

さらに欲を言えば、肉の欠片をブシャッと踏み潰せるとなお良かった
532なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:59:36 ID:TH8yfUE5
>>526
トンレジ2買おうかなぁフレがやってるしな
石村は3週して十分楽しませてもらったからね
533なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:02:05 ID:qKF/4oZL
>>531
それに加えてネクロモーフモードとかあれば大笑いだったんだが・・・
ネクロモーフになって生存者を追い詰めていくんだ・・・
534なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:07:27 ID:CbSjLnrn
レジスタンス2買うかどうかは前作の評判を見てから考えて欲しい
535なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:09:54 ID:NoSfao9V
>>531
むしろ踏んでも踏んでも潰れずに
ゴロゴロコロンと転がる頭とか大腿部がグロさに拍車を掛けてるような気が・・・
536なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:12:55 ID:Q8hI9X2Z
いい加減レジ2の話はスレ違い
537なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:23:53 ID:RiDH1Se5
もうすぐバイオ5の体験版に関する発表があるわけだが
Dead Spaceを超えられるかな。おそらく構え移動できないんだろうなぁ
538なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:25:56 ID:851dYIyC
>>530
オプションのオーディオにサブタイトルってあるっしょ

しかしマジ神ゲーだよなぁ
演出もだけど、HUDがまったくないのがすげぇよ
これのお陰で没入感がかなりあがってるとオモ
539なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:27:33 ID:Mbsv8N8L
転がってる頭を壁にぶつけるとグシャッと消えてなくなるんだぜ
540なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:29:57 ID:Y7mY3MHt
>>537
無理だろうな
あらゆる面でDEAD SPACEが勝ってる
541なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:32:05 ID:qKF/4oZL
DEAD SPACEと4以降のバイオはもはや別物では・・・
と言っても、DEAD SPACEも4ぐらいになればバイオの二の舞になるんだろうけど・・・
542なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:43:28 ID:xGsNbJGj
>>538
サンクス
オーディオにあったんか

ニコ動みてるからそれほどもう怖くないかと思ってたが
自分でやってみるとぜんぜん違うな
まだ操作に慣れてないのもあるんだろうが
むっちゃあわてふためくww
543なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:44:36 ID:VWKt5+A2
赤ちゃんモンスターやっつけたあとに踏みまくると、
腹から出てる触手がビシッと真っ直ぐ硬直するよね。
wikiに追記したほういいかな?
544なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:58:39 ID:GzfF6o5H
DLC買った人ほとんど居ないのか?
なんかどれがどれかわかりづらくて買いにくいんだよなぁ。
545なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:28:48 ID:Dyv5va4R
買いたいけどPS3にはまだきてない。。
546なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:47:13 ID:ki8BiuUi
3周もプレイすると、死体を踏み潰す事に抵抗が無くなり
両手を振り上げて走ってくるカマキリ男が可愛く見える
慣れって怖いな。
547なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:48:45 ID:8cN0JaoM
カマキリ男の足を撃って崩れた所で腕に撃ち込む
ってのが流れるようにできるようになるもんなw
548なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:00:22 ID:RiDH1Se5
DLCPS3にまだ来てないよな
Wktkして待ってたのに
549なまえをいれてください:2008/11/14(金) 03:31:29 ID:30lS/Irv
なんか北米にDLCかなり来てるね。色々カラフルなのがあるが新武器とかあるのかな?
誰か情報キボンヌ。
550なまえをいれてください:2008/11/14(金) 03:41:22 ID:kBKANite
PS3は欧州にDLCきてるけど、これって普通のクレジットで買えるんだっけ。
Astronaut Packかっこよさげ。
551なまえをいれてください:2008/11/14(金) 05:41:39 ID:RiDH1Se5
おーDLC来てるな
でもどれ買おうかまようね
これっていうやつがないような気がする
あんまり流行りそうにないなー
552なまえをいれてください:2008/11/14(金) 08:13:23 ID:xtz7CfWE
( ^ω^)唯でさえ少ないお小遣いが、ほとんど石村代に消えてますお
553なまえをいれてください:2008/11/14(金) 08:16:48 ID:v8vz5i5A
昨日これ届いたんだけど面白すぎて今までずっとプレイしちまっただよ!
554なまえをいれてください:2008/11/14(金) 08:38:58 ID:zCvjG3t/
となりの部屋にデケーのはいた!まじびびった!

あんなの倒せるのかよー


ドラグ・スレイブなら一瞬なのに・・・・
555なまえをいれてください:2008/11/14(金) 08:47:07 ID:d9nN/sVb
スレイヤーズとかしらないから!
556なまえをいれてください:2008/11/14(金) 09:11:47 ID:1IPLvVLW
敵に関してはビックリ系なのであんま怖くなかったが超絶美しいグラ
特に宇宙空間の冷たさが伝わってくる表現は美しいのに怖かった
宇宙をこんなに表現したゲームっていままで無かったよね
バイオ好きとしてはどうしても比較してしまうのでバイオ5の前に
デッドスペースをプレイしてしまったのはある意味不幸だ
557なまえをいれてください:2008/11/14(金) 09:40:29 ID:Mbsv8N8L
>>556
Left4Deadのデモやってたらゾンビの手足がもげないことに物足りなさを感じてしまった
四肢切断に慣れてしまったこの目でバイオ5が楽しめるのか心配だ
558なまえをいれてください:2008/11/14(金) 09:42:59 ID:7mwWRNIu
ちょうど今白熊スーツ着てるのでミリタリーパック買ってみた
だいたい1〜2割ぐらい威力が上がってる気がする もうすでに
だいぶノード強化してたからはっきり判らんけど 全武器白に統一
されたカラーリングになってますます正規兵な感じになってかっこいいよ
逆に白熊スーツ好きじゃない人はスルーした方がいいと思う
559なまえをいれてください:2008/11/14(金) 09:58:10 ID:0EGBnepa
lv6スーツが好きな俺は少数派なんだらうか
560なまえをいれてください:2008/11/14(金) 10:03:42 ID:t/W+pRzp
>>555
ワロチww オタクオタク


>>556
グラだけなら他に良いゲームもあるにはあるんだけど
宇宙・無重力・宇宙船が描けてて
ちゃんとSFしてるのは評価したいな
どのフロアにもしっかり男女トイレがあるあたりw 感動したよw リアル。

GOW2クリアして興奮したし、L4Dのデモ楽しい。バイオ5も多分COOP遊ぶと思う
でもこのゲームも凄く良いと思うよ。正直国内未発売はもったいないわ
もっと他の人にも遊んで欲しいゲームです
561なまえをいれてください:2008/11/14(金) 10:12:13 ID:/EosjDLm
peng を見つけるってどうゆうこと?
562なまえをいれてください:2008/11/14(金) 10:13:05 ID:/EosjDLm
>>559
細い目以外は好き
563なまえをいれてください:2008/11/14(金) 10:45:09 ID:/b1saHAL
>>561
pengのトロフィーみたいなのが落ちてるよ。
ウィキの実績の項みればヒントが。

>>562
あれは暗いとこでパンダっぽくならなければ悪くないんだけど。 
564なまえをいれてください:2008/11/14(金) 10:53:48 ID:d9nN/sVb
wikiコメント
本編クリア後にそのままニューゲームで始めると
スーツのLVが始める直前のやつと同じなんだけどこれってバグ?そして既出?
- 名無しさん 2008-11-14 05:36:56


これってロードせずに新規ではじめちゃったんだよね。
565なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:07:50 ID:aHVsTcBo
DLCの動画来てたけど…微妙w
スキンって本当に表面の色だけかよw
形も変わるかと思ってたぜ
566なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:12:51 ID:/EosjDLm
>>563
>penng
ミディアム一周、インポ2週したのに
見えてない俺って・・・
ワンガンするから今度は見つけられるかな・・・
567なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:34:14 ID:8xpjmKvl
>>566
俺はミディアム2周目に発見。
実は序盤から落ちてるようだ。取れないけど。
このアイテム、ストアにて高値で売れるよ。
568なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:34:51 ID:Uh3acfkN
>>559
俺もいるぞ!!
未来だし宇宙ゲーなんだからあのくらいの服が普通にあってもいいと思う
569なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:22:24 ID:Mbsv8N8L
>>566
YouTubeに実績の名前入れて検索したら動画あるよ
あんな小さいの自分で見つけられる人すごいわ
570なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:43:43 ID:qLWbUHlf
フォースガンを買えるようになるアイテムって、どこにあるか分かりますか?

今、インポ攻略中で強化アイテム節約中なんだけど、
そのアイテムで鍵を開ける部屋の中にあったら困るので・・・
571なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:52:36 ID:/EosjDLm
>>569
あーそう、見てみるわ

>>570
ノードが一個10000円
鍵を開けたら10000円以上の利益があるから
開けた方が良いらしいよ
余ったアイテムを換金でノードを買って強化
572なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:53:44 ID:lC+0Eii/
これ銃、撃ってて爽快感ある?
573なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:59:55 ID:fAjpYIyn
>>572
そういう目的ならこのゲーム選ばんだろ…
574572:2008/11/14(金) 13:03:35 ID:lC+0Eii/
>>573
いや、ニコ動見たらさ、敵エイリアン?の足とか頭がスパンスパン切れてたので、
結構爽快感ありそうだなと思って、でも実際プレイしてる人はどうなのかと思いまして。。
575なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:04:30 ID:/EosjDLm
>>572
あるし
関節狙うのに慣れると
もう、他のゲームでは満足出来なくなってしまう
可能性すら感じてる
今L4Dのデモやったけど
なんか物足りない
576なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:08:10 ID:xtz7CfWE
ようやく来たので初プレイ。
チャプ1のロックされたドアの開け方が分からなくて5分くらいオロオロ・・・
その間5分間悲痛な絶叫聞き続けたが、ようやくドアの開け方分かってロック解除。
何だかもう疲労困憊・・・
577なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:09:42 ID:/EosjDLm
俺ツエ〜とは違う爽快感だけど
銃の音とかは好きだし、良く出来てると思う
578なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:09:52 ID:jvjT2/mN
敵の群れのど真ん中でフル改造パルスの全方位弾幕をキめた時もなかなか爽快
579なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:28:49 ID:/EosjDLm
ラインのセカンダリでタイミングが合ってプギャ〜も良い
ミディアムだと後半は俺ツエ〜プレイになるかな
580572:2008/11/14(金) 13:35:29 ID:lC+0Eii/
ホラゲーで爽快感もあるゲームか。。
俺に持ってこいのゲームだな。
買ってくる。
581なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:38:19 ID:jvjT2/mN
慣れてくればの話だけどな
最初はおっかなびっくりで進むことになるから、爽快感とか覚えてる暇がない
582なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:54:07 ID:/EosjDLm
そうだね
初めは恐怖と倒した後の安堵感。この繰り返し
爽快感はその先
583なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:58:44 ID:CbSjLnrn
doom3とバイオ4とSystem Shock 2とhalf-life2をパクってまとめたら元より面白くなったのがデッドスペース
584なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:59:55 ID:vqCOAos7
爽快感を味わえるのは2周目、装備や武器を持ち越した時は好き勝手遊べるぞ。
585なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:07:16 ID:B66W91zA
>>572
当てた箇所が吹っ飛ぶから爽快感あるよ。
586なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:10:01 ID:xtz7CfWE
この続編もう製作に入ってるってホントなの?
587なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:38:03 ID:CbSjLnrn
>>586
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=56910
要約すると

既に開発の初期段階だけど、デッドスペースが売れなかったらこの計画はキャンセルになるよ
だからみんな買ってね
映画化の計画もあるよ
588なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:44:24 ID:Yktx03rb
映画化する必要を感じない。
操作できる映画みたいなゲームなのに・・・。
589なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:00:06 ID:PoXWvWXc
展開はDownfall→DS1+No Known Survivors→映画→DS2
映画はDS2前の話(予定)
590なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:13:28 ID:QTUEAOu4
これ買おうと思うんだけど、アジア版とアメリカ版は内容同じですか
あと、通販で安く買えるとこあったら教えてください
591なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:15:45 ID:8wbDMHHO
>>576
扉開けないと、JesusとかHelpとかずっと言い続けてるよな
直前まで生きてたのに、アイザックが近づいた瞬間死ぬクルー多すぎ
592なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:22:11 ID:xtz7CfWE
>>587

売り上げいいと思うから、2も出てほしいスね。
どもサンクスした。

>>590

確か違いは無いはず。パッケージの文字くらい?
チラッと見たトコではプレイアジアが1番安くて今現在、US$49.90(〜4930円)かな。
もっと安いトコあったらスマソ
あとプレイアジアは海外サイトなので、何があっても自己責任で。
不安なら多少高くてもアマゾンか、某オークションかな。
593なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:39:33 ID:1juGSi5E
いや、発注してから一ヶ月音沙汰無しになったあと、
いきなり『在庫がありませんでした』とメールを送りつけてくるamazonに比べれば、
プレアジのほうが七兆倍は親切だし、信用出来る。
594なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:45:56 ID:fAjpYIyn
しかしDLCはどれも外れだったな
色違いと、威力アップや連射アップのみ
炎のエフェクトが追加されると思ったら、武器にペイントされてるだけだったりとか
強化フレームスロワーは少しひかれるが
595なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:46:24 ID:QTUEAOu4
>>592
レスどうもです プレイアジアで買ってみます
プレイアジアも海外版も初めてなのでちょっとドキドキw
596なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:48:37 ID:bN0woYK9
これホラー要素の強いアクションアドベンチャーだとすれば
俺の好きなハーフライフ2と似てるが、SFホラー映画エッセンスをかき集めたデットスペースは
惜しくもそれが災いして独自の世界観は案外少ないと感じた。
一方、体力ゲージやUIの見せかた、ロードの工夫によって特にシームレスに展開するのは
このゲームを映画的映像観に昇華させる事に成功していると思う。
ニコ動などで盛り上がるのも頷ける。
597なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:49:01 ID:CbSjLnrn
発売済みのタイトルならIFGをおすすめする
東北だけど翌日に届く
598なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:49:18 ID:8SE/TJWL
北米タグなら実績にある石村アイコンとか買えます?
599なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:33:19 ID:3/9Czrxj
こえーよ母ちゃん!
敵出る度にびびらしやがって!
5.1chヘッドホンなんかでやった日には失禁しちまうよ
バイオなんか目じゃねぇな
600なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:42:17 ID:7YoDcGlW
おめーら今更遊んで面白れー面白れー言ってるが、
石村を一番楽しんだのは俺だかんな!
勘違いするんじゃねえぞダボが!
601なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:42:40 ID:d9nN/sVb
<カカカカカカカッ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

               Isaac, It's me Kendra・・・>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
602なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:03:39 ID:tGve4f9q
603なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:04:19 ID:7eIjXedB
石村日記更新されてた
604なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:05:02 ID:7eIjXedB
605なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:08:18 ID:xtz7CfWE
目の前の敵倒しても安心できないね、このゲーム。
後ろ振り返って何度「おわっ!?」って言った事か・・・
606なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:14:46 ID:ipGxfa4H
某前線ゲーのあとにこれやって、
ダッシュしようと間違ってRBを押した時に「ウ”ァ”〜!」で何度びびったことか・・・
踏み付けとか殴りに気合入れすぎですよアイザックさんw
607なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:02:48 ID:xtz7CfWE
DLC見たけど、やっぱ微妙かな・・・
スーツはともかく、武器の変わりようがもっとハッキリ見えるようにしてほしいなぁ。
あえて買うなら、Astronaut Pack、Tank Pack、Scorpion Packか・・・
608なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:47:09 ID:1juGSi5E
見た目どれも微妙なら、ミリタリーパックを買うしかない気がする。
609なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:06:18 ID:rL8yme3M
ノーマルを1.8周してからインポに来たけど緊張感があるなぁ。
敵の配置とかは覚えてるんだけど、弾が無くなるんじゃないかと別の意味でドキドキしてる。
610なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:26:54 ID:THi/O/dm
宇宙語変換みたいなのがチャプ6にあったけどこれでなんか分かることあるのかなぁ。
611なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:02:10 ID:m/p2H1Me
最近箱○買ってgow→これ→gow2とやってるんだが、
道に迷うとついついRSスティックを押し込んでしまうw
ロケーターシステムって良くできてるんだなー。
俺は3Dマップを覚えるのが苦手なんで、
あのシステムがなかったらクリアできる気がしない。
612なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:22:15 ID:GhbVBTUG
DEAD SPACEの後にCOD4やると
走ろうとしてうっかり特殊グレ投げてしまうから困るw
613なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:38:14 ID:nms4Ptnv
このゲームのシステム、キーアサインは今後のスタンダードになるんだろうね
バイオ4のシステムの正常進化が米国メーカーによって成されたのはチト癪だが。。
くだらん自主規制なんかやってる場合なんだろうか国内市場は
614なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:47:29 ID:jhnlseQg
GoW2買ってずっとやってるんだが、このゲームの方が格段におもしろいな。
615なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:54:55 ID:rVfCWS/x
>>613
乏しい経験を元に結論を急ぐのは危険
もっと多くのゲームに触れてからでも遅くないよ
616なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:02:12 ID:A+kN0/rk
多分PS3箱○で初めてFPS/TPSに触れて楽しくてしょうがないだろうからあまり責めないで・・・
617なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:02:44 ID:0gqwMvWg
>>613
CEROが駄目なのは同意出来るが、
自主規制をしないともっとでかい所から声がかかる
そうなったらもう終わり
「業界内で規制をしてます」
ってポーズを取らないとあっと言う間に違法になる

一昔前のヘアヌードが良い例
ただ愚痴を言うだけなら簡単だがな
618なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:18:41 ID:bzvYPBdz
>>617

CEROよりもっとでかいとこって何処よ?
619なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:31:31 ID:PVNlmlh3
>>618
国家権力だろ。
ゲームを知らない父母を中心とする反ゲームの世論を
バックに警察の摘発が起こる事になる。
一旦動き出した国家権力は、簡単に動きを止めないし
判断基準が政治家に委ねられる事になり恣意的な
運用が増える事になるよ。

CEROに問題が有るのは確かだけど、一応防波堤の
役目は果たしてるからね。
620なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:33:44 ID:xZmQfrNN
何か事件が起こる度、嬉々としてゲームを槍玉に上げる連中がいるよね。
「ゲームに何の規制も無いから云々」と難癖つけられて
今より厳しく規制される恐れもある
621なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:34:46 ID:wd2FLZEv
>>611
ローディーランしようとしてLB押してる俺ですよw

操作系がなまじ似てるから困るwww
バイオハザードもGOWコンパチみたいだしね
622なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:39:35 ID:0gqwMvWg
チョコビスコッティうま過ぎ
コーティングのパリっと感
くぼみに溜まったチョコのコリっと感
ビスケットのサクザク感
これと濃いめのバニラアイスが絶妙なバランスで高カロリーを醸し出してる
623なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:41:20 ID:0gqwMvWg
ああ、誤爆した…
624なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:54:56 ID:q2Ec3Zak
キーアサイン、そんなに斬新か?
右スティック押し込みは新しいけど、ダッシュとかベガス2と同じじゃん。
キーアサインで右スティック押し込み以外に斬新だとか
良くできてるって感じた部分は全くないんだが・・・。
625なまえをいれてください:2008/11/15(土) 01:55:15 ID:MCk+t7Oo
アイザックさんうま過ぎ
アーマーのパリっと感
眼窩に溜まった目玉のコリっと感
ホネのサクザク感
これと濃いめの血液が絶妙なバランスで高カロリーを醸し出してる
626なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:13:34 ID:0gqwMvWg
>>624
そうか?ギアーズやcod程じゃ無いけど
直感的に操作出来ると思うけど
どこが悪いと感じた?
627なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:27:40 ID:ymdTbZ7H
コンデムドのB操作と殆ど変わらないし、
箱○のFPSはほぼ同じだと思うが

最近のゲームで違うのはダッシュやサブ武器の使用方法くらいだろう
628なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:28:24 ID:pynWBT8R
横から失礼。
>>626
いいと思ったのはロケーターシステムだなぁ。
あとはよくあるTPSになんら変わりないよ。
629なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:31:57 ID:ymdTbZ7H
なんだっけ、今年出たツーマンセル操作ホッケー仮面のFPS。
あれもロケーターみたいなのあったね。青線が地面を伝うやつ
630なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:34:36 ID:BTXx69xF
コンタクトビームとラインガンを持ち歩いてるけど、チャプタ−7の時点でかなり苦しい。
とにかく弾が足りないわコンタクトビームだとチャージがあるし範囲狭いから敵によく殴られるわ・・・
難易度Mediumなのにこれとは、やばいかもしれん。
ラインカッター持ち歩くべきなのかな
631なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:39:35 ID:pynWBT8R
>>629
army of two か!
しまったそういえばあれもロケーターシステムあったなぁ。
632なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:49:47 ID:ZF1LHJ9c
2周目終了後、インポ始めるとLV6スーツ引継ぎって、再現性確認できた人いる?
>>249とか前スレで報告があったらしいけど。
今2周目ノーマルでクリア後、そのままインポ始めたけど、普通にLV1だった。
ちなみに360です。
633なまえをいれてください:2008/11/15(土) 02:59:08 ID:OaV6v2m5
>>632
2週終わって、そのままニューゲームでインポ始めたら、
普通にLv6スーツ装着してたけどなぁ。
634なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:02:04 ID:ZF1LHJ9c
>>633
マジか。
スタッフロール終了後、俺もダッシュボードへ戻らずに
すぐニューゲームでインポ選んだんだがなぁ。
一種のバグなんかねぇ。PS3版?
635なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:04:08 ID:OaV6v2m5
>>634
いや、360の絶命異次元だよ。
636なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:06:34 ID:ZF1LHJ9c
>>635
うーむ。同一パッケージか。
ちなみに、直前のデータとクリア後のセーブデータは上書きした?
何が原因で引き継いだり引き継がなかったりするのか、原因がわからん。
637なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:12:32 ID:R+GXMt2m
怖がりの奴にサラウンドヘッドホン着けさせこれやらせると面白い。
ガシャーンと通気口破ってエイリアン出てきて「のわーっ!」
死んだフリのエイリアンが目の前でイキナリ立ち上がったら「おわっぷ!?」
ゴミ箱にけつまづいた音にビビり「なんっでお前はそんなトコあるんだよっ!」
638なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:13:50 ID:OaV6v2m5
>>636
上書きはして無かったような。クリアデータは分けてセーブする癖があるから。
湾岸とインポクリア以外の実績は埋めてた。つまり装備は全部ステMAX。
そんな感じ。
639なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:16:36 ID:ZF1LHJ9c
>>638
驚くほど俺と同じ状況w
報告サンクス。とりあえずいろいろ試してみるわ。
640なまえをいれてください:2008/11/15(土) 04:12:59 ID:2J6HHftU
参考にならんかもだけど報告
クリア後セーブ→ニューゲーム→インポ→スーツLv5

クリア後セーブせず→ニューゲーム→イージー→スーツLv1
だった。
641なまえをいれてください:2008/11/15(土) 05:11:55 ID:ZF1LHJ9c
うーむ、結局クリアデータセーブしたりいろいろやってみたけど、
ニューゲームのインポでは引き継いでくれない…
2周目のクリアデータから3周目を始めてみたら、Lv6スーツで始まった。
いらいらしたから開幕のイベントでケンドラをボコボコ殴ってたけど、髪の毛には当たり判定あるのな。
後ろ髪がバッサバッサ吹き上がってた。
642なまえをいれてください:2008/11/15(土) 05:32:58 ID:q2Ec3Zak
>>626
いや、別に悪いとは思わんよ。
ただ、そんなにべた褒めされるほど新しいとは感じなかったと言うか。
「良くできてるとは感じなかった」ってのは非難してるわけじゃなくて、
「普通に良くあるオーソドックスなキーアサインじゃない?」って意味で言った。
他に比べて特出して良くできているとは思わない、というニュアンスだったんだけど、
確かに言葉足らずだった、悪い。
643249:2008/11/15(土) 06:32:47 ID:y0H2nhsL
>>638
俺はインポクリア以外の実績は全部取ってたんだ。
条件に実績まで関わってるとしたら
本気で検証するにはサブ垢でまた2周せにゃならんなあ…
644なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:40:07 ID:ZWyOKCXx
まさかスーツの引継ぎはランダムとか・・・
645なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:38:32 ID:KIIZ2PvK
DLCのスーツとか武器って、
一度DLしたら永久にそのスキンになるわけ?
それともちゃんと好きな時に着替えられるのかな…
たまにデフォに戻したくなった時に出来ないのは面倒臭いです

着替えも自由、武器も種類が増えたのを実際に「買う」ってシステムだったら北米ポイント買っちゃうわ
646なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:11:06 ID:ymdTbZ7H
同難易度、ダッシュボードに戻ったり電源を落とさない、でレベル6スーツは引き継げるはずだが
別難易度で引き継ごうとしてるのでは?
647なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:23:15 ID:FHaMP/I7
ミディアムクリアして
インポに引き継ごうとしてるのなら
甘いよね
648なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:25:39 ID:ZWyOKCXx
赤さんを引っぺがすときのキレ方が尋常じゃないアイザックさん。

( 三)<ぬありゃあああぁぁあああぁあ!!!!! ベシャ。
649なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:27:38 ID:dOszZg8u
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
ストアに売られているスーツのLVは、章を進めていけば自然とLV6までストアに追加されるものなのでしょうか?
ちなみに現在5章ですが、まだLV2です。
どなたか詳しい方ご教授願います。
650なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:30:11 ID:hr+x6N22
>>649
ストアに売られているアイテムを増やすカードがそこら変に落ちている
それを持った状態でストアに行くと商品が増えるって仕組み
特に気にしなくても自動的に増えていくと思うよ、この仕組みに気付いたの後半になってからだし
651なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:30:19 ID:qOjvGBuP
>>649
ストアーに追加するためのアイテム拾わなきゃならない
あとレベル6は2週め以降じゃないと買えない
652なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:32:38 ID:FHaMP/I7
>>630
フォースガンはなかなか敵が死なないから「弱い!」
と思いがちだけど
複数の敵をふっとばしてダメージを受けないから
強いよ
強化して至近距離でドカン
インポだと特にフォースははずせない
653なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:36:07 ID:qOjvGBuP
フォースの真価はセカンダリで発揮されるな
654なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:36:32 ID:6i2yMtSm
買おうと思ってるんだけど、どれくらいの時間でクリアできるかな?
一応全部の難易度やろうと思ってるのだけど
655なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:58:45 ID:OaV6v2m5
>>654
30時間もあれば、全実績取得可能かな。
656なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:09:16 ID:2u64fFbv
1日1チャプターでやっと7まできたけど、全っ然怖さに慣れん。
DLC買いたいけど、とりあえず1週目はこのままいく。
オブシディアンかタンクセットがいいかなあ。

645の質問はたぶんニコニコとかで見る限り、DLCのスーツはショップで
無料で着替え可能、ただ通常のスーツに戻すことはできない、、、
のかな?誰か補足PLZ。
657なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:16:11 ID:ZF1LHJ9c
>>646
別難易度でも引き継いだという報告がちらほらあるんだが。
>>249とか>>638とか。
Lv6スーツストームトルパーみたいでかっこいいから好きなんだけど、もうエリートスーツでいいか。
658なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:27:06 ID:jhnlseQg
うーん、このスレみてたらまた石村したくなってきたなーw
実績1000いってもやりたくなるオフゲーはこれくらいだな。

石村のオンライン対戦があったらおもしろそうだw
いつかでないかな
659なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:36:38 ID:HT0lJSus
一度しか使えないチートってノーマルでそのチート使った後に、別データのハードで使える?
660なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:39:51 ID:ZF1LHJ9c
>>658
縛りプレイが楽しいな。
2周目はLv6スーツとコンタクトビームだけでトルーパーごっこしてた。
インポはパルスライフル縛りで行くかな。
661なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:45:04 ID:dOszZg8u
>>650
>>651
649ですが、ご丁寧にありがとうございました!
一向にスーツのLVが上がらないのでちょっと心配だったのですが、おかげで解決できました!
とりあえずLV6は2周目で頑張ります。
662なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:59:09 ID:39hE9pth
俺はミディアム2周目をオブシでクリアして、即インポ一周目始めたら引き継いだよ。
初期設定からインポやりたかったんで、少し困ったが、立ち上げなおしてNEWGAMEやったら全てデフォでインポできた。
このゲーム、確かにここら辺がややこしいな。
663なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:13:45 ID:RxQrgrMe
連絡取れない宇宙船に乗り込んだらエイリアンの巣窟だったって石村みたいなストーリーの
オススメ映画ある?
エイリアンとイベントホライゾンは見ました
664なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:15:42 ID:FHaMP/I7
そうなんだ

インポ3週目ワンガンでやってたら
チャプ1でコンタクトの弾ばっかり出て弾切れ
走って逃げた
いきなり詰むかと思ったw
665なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:38:18 ID:kryjgy36
>663
『宇宙船レッドドワーフ号』だな。

まあウソだけど(映画じゃないし)、巨大採掘船って舞台は同じ。
666なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:45:46 ID:Yqw01JtX
NXEきたのでデッドスペースインスコ中
667なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:46:31 ID:bxEBuVZ+
初海外版でもうじき届くんですけど、
これプレイ前に本体の言語設定を英語にしないといけないんですか?
ちなみにアジア版です。
668なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:54:57 ID:9KueThuN
>>667
そのままソフト立ち上げて大丈夫だったよ。
一番最初に言語を選ぶようになってるけど、そのままAボタンで英語選択。
669なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:55:43 ID:9KueThuN
アッー!
XBOX版ね。
670なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:21:06 ID:bxEBuVZ+
レスありがとう。
自分も箱です。
671なまえをいれてください:2008/11/15(土) 16:22:17 ID:ZWyOKCXx
日本でどんだけ売れてるのかな。
次回作出てほしいんだけど・・・
672なまえをいれてください:2008/11/15(土) 16:30:55 ID:jhU0NRC0
次回作に日本の売り上げは関係ないだろう
673なまえをいれてください:2008/11/15(土) 16:49:16 ID:6i2yMtSm
日本じゃ出てないんだけど・・・・・
674なまえをいれてください:2008/11/15(土) 16:55:48 ID:ZWyOKCXx
あ、そうだった・・・
675なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:09:33 ID:XIWBQKk2
wikiのps3のステイシス回復チートのコマンド、□、△、△、□、△じゃないか?
676なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:21:26 ID:aySkt4Eu
次回作はもう開発中ってアナウンスがあった
舞台はどこになるのか楽しみだな
677なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:32:50 ID:RxQrgrMe
イージーで一回目終わって2回目はインポでスーツ引継ぎは無理?
678なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:43:05 ID:XIWBQKk2
初回ハード難しくて死んだからノーマルやってるが……難易度の違いがありすぎるな
ノーマル簡単すぎる
679なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:44:53 ID:HPQZptfm
>>665
「ディディディディディディ!これは効きますねぇ!」
680なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:54:38 ID:QERns8q8
焦るとロケーターが暴発してさらに状況が悪化するぜ
681なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:56:30 ID:D/nztbo8
既出かもしれんがバスケでレベル一個クリアした後に
次のレベル開始→直ぐに退出で次のレベルスキップ出来るな
レベル5クリアした後に部屋出たら実績解除されて不思議だったが原因がわかって良かったぜ
面倒臭がりな奴にオススメ
682なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:21:42 ID:AavjzcTf
バスケってどこにあるの?
2週したのに壮絶スルーした気がする
683なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:32:49 ID:2J6HHftU
>>682
チャプ10ではなかっただろうか?
ストーリー上アイテム拾うのに絶対立ち寄る場所だから気付いてないだけやね。
684なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:35:17 ID:AavjzcTf
わかった、あそこか。
広いだけでなんの為の場所か意味わからなかったんだ
685なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:37:20 ID:+bTSGS7t
ノーマルって難易度あるの?ミディアムじゃなくて。
686なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:27:10 ID:XIWBQKk2
>>685
揚げ足取り乙
別に変わらんだろ?違う?
687なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:27:33 ID:hr+x6N22
ステーキといえばレアだよね
688なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:37:07 ID:1ihVMtmZ


まさか最後に感染したニコールに襲われてバッドエンドになるとは思わなかったよ
まさかニコールが死んでるとはおもわなかったよ。
全部マーカーにあやつられてやっていたことだなんて気付かなかったよ

各チャプターの頭文字を縦読みすると「ニコールは死んでいた」になるなんて驚いたよ
689なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:46:26 ID:RoBREhOM
俺もまさかマーカーがローカストの親玉だとは思わなかった。
690なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:50:05 ID:jhU0NRC0
いまさらネタバレしてどうするんだ
691なまえをいれてください:2008/11/15(土) 19:56:07 ID:XIWBQKk2
>>688
全部知ってますwww
残念でしたwwww
プギャーwwww
692なまえをいれてください:2008/11/15(土) 20:11:43 ID:RxQrgrMe
愛戦士ニコル
693なまえをいれてください:2008/11/15(土) 20:19:10 ID:qu36PmFJ
>>688
石村がすごいのは、登場人物全員助からないストーリーだな
ギアーズと対極。
694なまえをいれてください:2008/11/15(土) 20:23:48 ID:ymdTbZ7H
>>688
何言ってんの?
愛するアイザックと一つになるという願いをニコルは果たしたのだから、
あれはハッピーエンドだよ
695なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:34:37 ID:5IrnaRCx
オチまでB級ホラーするとは思いませんでした
696なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:35:59 ID:zreljyta
ゲームクリア後のおまけはもうちょっと充実しててもよかったよね
サバイバルモードとか弾無限銃とかバイオ4みたいに
697なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:36:45 ID:nxacPPNZ
>サバイバルモードとか弾無限銃とかバイオ4みたいに

( ゚д゚)ポカーン
698なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:48:30 ID:ymdTbZ7H
擬似coopのような二人操作で遊びたい
たとえば年末に出るプリンスオブペルシャのような
699なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:54:52 ID:jKtf8w6f
>>696

オレも制限付きのクリアで弾無限とかは欲しかったなw。
ところでPS3カラーのDLCの動画って、もう出てる?
700なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:55:30 ID:RoBREhOM
意外とアクション部分が充実してたから、
もっとガチで殺し合う要素があっても良かったとは思うわな。
デフォだと難易度低すぎて、インポでもほとんど死なないでクリア出来ちゃうし。
701なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:07:22 ID:nms4Ptnv
>>697
このスレってバイオ4はNGワードなの?
702なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:19:29 ID:aySkt4Eu
>>701
DEAD SPACEがシステム諸々バイオ4を参考にしてるのは
誰の目にも明らかかと思いますが、
このスレではちょっとでも話題に出すと確実に叩かれます

以後お気をつけください
703なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:22:54 ID:2LgnakLb
日本もrogueを生かして風来のシレンシリーズ作ったり、
wiz/uoを参考にしてドラクエ作ったりと、お互い良い部分を参考にして更に良いゲームを作るのは良い事じゃ。
704なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:22:58 ID:jKtf8w6f
>>702

( ゚д゚)ポカーン
705なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:24:26 ID:RoBREhOM
SystemShock2の存在すら知らない>>702みたいなアホが、しょっちゅうバイオがどうしたとか言い出して、
その無知っぷりが痛々しくて、もうやめてくださいって流れになる。
706なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:25:25 ID:ymdTbZ7H
ケツ論
 どいつも知ったか
707なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:27:53 ID:aySkt4Eu
>>705
バイオショックの前身であるシステムショック2は知っています
他者を憶測で愚弄するのはよろしくないかと
708なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:28:24 ID:RxQrgrMe
バイオ4やってないけど石村と似てるならやってみようかな
709なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:28:29 ID:A+kN0/rk
たぶんこういうアホがバイオショックおもしれーすげーとか言って騒いでいるんだろうな
710なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:28:33 ID:hr+x6N22
そんなんだから家ゲー厨は馬鹿にされるんだ
711なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:30:46 ID:2Yu1py/V
両機種持っていますが、糞箱版デッドスペースは糞ゲーでした
やはりゲームはPS3に尽きると思いませんか?
712なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:31:50 ID:2LgnakLb
そういや、ニコ動のカウンターストライクの動画に「CoD4のパクリwww」とかあってワロタ。
家ゲーonlyで初めてのFPSがCoD4な人は、FPS=CoD4のパクリ、CoD4もどきと思う節がある。
713なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:34:05 ID:abZ1kUxO
そうだね、同じゲームならPS3がいいよ
714なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:34:24 ID:hr+x6N22
禿同
715なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:42:02 ID:yJ5e29uP
PS3持ってないくせに
716なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:43:18 ID:nNW+jTiZ
弾無限モードよりもネクロモーフモードのほうが必要だろ
換気ダクトを縦横無尽に走り回って生存者を追い詰めるなんて最高だと思わないか?
717なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:46:58 ID:AavjzcTf
>>716それなんのL4D?ww
718なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:48:22 ID:wbn0HgpA
バイオ4の功績からとにかく目を背けたがるID:RoBREhOMみたいなのはキツい
良いも悪いもそれあってのDead Spaceだろうに…
まぁ自分が気に入った物に一瞬でも味噌をつけられることを嫌う輩がいるのは分かるけどさ
バイオを使って他のソフトを貶める奴と、
只単にバイオってキーワード出しただけの奴ぐらいはちゃんと区別しようよ
719なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:48:30 ID:abZ1kUxO
俺はPS3持ってる。トロステ楽しいぞw
バイオ4は遊んだ事がないけど、発端は叩かれてる>>702じゃなくて>>697だと思う

↓僕の演じてみたいネクロモーフ
720なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:05:49 ID:RoBREhOM
>>718
論点ズレまくってね?

マップ上うろついて、インベントリにアイテム突っ込んで、
サバイバルするっていうゲームシステムを確立したのはバイオじゃなくて、SS2だよね。
派生品が大本であるかのように語っちゃう奴って、アホ丸出しだよね。

って話をしてたのに、なんでそれがバイオ4自体が挙げた功績についての話になるんだ?
それこそバイオに味噌付けられてファビョってるようにしか見えないぞ。
721なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:06:47 ID:MCk+t7Oo
敵が多いアクションは無双を参考にした。
敵を多彩な武器とコンボでバラバラにするアクションはDMCを参考にした。
TPSはバイオを参考にした。
FPSで物を引き寄せるのはHL2のパクり。
722なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:08:43 ID:qEWQE0PC
エイリアン+バイオハザード4+HL2+マンハントで
deadspaceでいいじゃないか
723なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:09:58 ID:GhbVBTUG
イベント・ホライゾンを初めとするオマージュ元B級映画のことも
たまには思い出してあげてください・・・・
724なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:11:50 ID:nxacPPNZ
ID:aySkt4Eu

( ゚д゚)…いつものあいつじゃないか?w
725なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:14:07 ID:abZ1kUxO
なんだか話が?み合っていない気がするけど、
とりあえずデッドスペースとバイオ4はSS2のパクリと言いたいの?
726なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:14:13 ID:jhU0NRC0
>>724
つーかお前のせいで荒れてるんだから自重しろよ
727なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:15:57 ID:nxacPPNZ
>>726
意味不明w
728なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:16:12 ID:hr+x6N22
もう良いよ俺の事を叩いてくれ
729なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:17:00 ID:abZ1kUxO
>>728
    _, ,_ 。    。
 ( ‘д‘)\ /
  ⊂彡☆)) д )
      パーン
    _, ,_
 ( ‘д‘)
  ⊂  ノ ( д )  ,,,,,,。コロコロ

    _, ,_
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂  ノ ( д )  ,,,,,,。
730なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:20:28 ID:qEWQE0PC
状況=エイリアン、イベントホライゾン
システム=バイオハザード4、ギアース
つかみ=HL2
バラバラ=ポスタル2
テキーラタイム=マックスペイン
隕石=スターラスター

つまり俺の好きなゲームばっかり言いとこ取りなわけで
面白いに決まってる
731なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:20:37 ID:Jyjn4QVY
>>729
どうすんだよこの顛末…
732なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:25:29 ID:xPh4Pb4a
schematicっての拾ってstoreがなんたらと出てるんだけどどうすればいいのか教えてくれないか
733なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:27:03 ID:RoBREhOM
辞書を引く。
734なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:27:34 ID:aySkt4Eu
>>720
ひとつふたつの要素ではなく、
総合的にみてバイオ4に似ているとは思いませんか?

インベントリは勿論、ショップでのアイテム購入や武器のアップグレード(強化出来る部分も酷似)
ビハインドビューの視点、構えないと射撃不能な点
敵の部位を狙い易い射線ライン表示
壊すとアイテムが入っている箱(たまに敵入り)
弾丸をかわす際の敵の反復横飛び

書きはじめるとキリがありませんが、
ざっと書いただけでもこれだけの類似点があります

それが悪いと言っているのではないのです
ただ、似てるよねって話です
735なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:28:36 ID:gG0LgCNN
>>729
アイザックさんなら頭が飛んでた
736なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:29:26 ID:Jyjn4QVY
>>734
開発者インタビューでバイオ4の影響を受けたっていってるんだから、
似てるのはしょうがないんじゃないの
737なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:29:54 ID:RoBREhOM
>>734
インベントリ、アップグレード、アイテムボックスはSS2が最初にやり始めて、
反復横跳びはどこのシューターでも一般的にやってる。
敵の入った箱なんぞDoomからの伝統だし………

バイオ4に似た古いゲームって、随分沢山あるなw
738なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:33:40 ID:GhbVBTUG
>>737
過去現在未来、すべてのバイオ4似のゲームはバイオ4が元ネタ
そういうことでいいだろ?
739なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:35:54 ID:RoBREhOM
>>738
納得した。
740なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:37:28 ID:qOjvGBuP
どれもこれも他のゲームでもあよくあるものじゃん…
なんでバイオ4にこだわるんだ?
741なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:40:10 ID:aySkt4Eu
>>737
その中で最も類似していて、かつ前例に乏しいのは
動的なゲーム性の中、武器を構えてエイミングに入った時点で
静的なゲーム性を内包する部分だと思うんです

しかし話が平行線ですね
スレにも迷惑かと思いますので
以下何事も無かったように再開してください

失礼しました
742なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:41:18 ID:hr+x6N22
全てのゲームはTennis for Twoのパクリ
743なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:41:48 ID:qEWQE0PC
>>740
behindview and aimshoot item revo system I think
744なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:42:39 ID:RoBREhOM
>>741
All your base are belong to us
745なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:58:49 ID:Ic/kS+Tj
頭自分で叩き潰して死んだ人
あばら骨むき出しでどう見てもゾンビ化してる人に見えたけど
746なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:08:07 ID:zXGnUUIT
>>742
それを言うなら全てのゲームはOXOのパクリと言うべきじゃないか
747なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:18:56 ID:4TcVWssy
なにかを射殺するゲームだから、スペースインベーダーのパクリとも言えるはずだ。
スペースインベーダーはバイオ4のパクリだけどな。
748なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:27:48 ID:I2ssU9zj
チャプ11の最初にとんがりコーン牽引するところの触手って
切らなくても進めるんかね?
インポだけどハンドガンじゃ何発あてても切れる気がしない
749なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:31:02 ID:fEkg6K+8
大振りなラリアットまがいのフックは、スタンハンセンのパクり
少し溜めが入ったストンプは・・・誰だ?
750なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:44:48 ID:MElYqtKn
映画『地球外生命体捕獲』のB級的エッセンス配合
751なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:10:39 ID:v3uiU9SQ
だれか助けて
今インポでプラズマONLYでやってて最初の触手でつまってる
弾が6発しかない
Wikiもみれないし
玉増やすチーとがあるならおしえてくれ
752なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:16:16 ID:XEWg84kL
>>748
進めるお。
753なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:19:42 ID:p6pmOri+
最初の触手ってどこだっけ?
とりあえず弾を増やすチートは無い。
754なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:20:48 ID:Rn8ayMSJ
>>751
残念なお知らせ
755なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:22:39 ID:v3uiU9SQ
うわあああ
けちってプラズマの弾うったのが馬鹿だった
全弾あててもだめだった
756なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:23:30 ID:cGOmHqAT
wikiがメンテとな;;
翻訳よめないと、つらいっ
757なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:29:36 ID:wacGrk6h
758なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:43:53 ID:cGOmHqAT
>>757
ありがとう!
なんとかなりそう!
細かいストーリはあとでチェックします
759なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:10:55 ID:jXX8l1RE
mygamercard.netの日本人登録数は1762

想像以上に多いな。
760なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:17:24 ID:1OBtTKj4
オフゲーだからLIVEに繋いでない人が結構いるかもよ
つっても日本版ないんだからたかが知れてるか。。。
761なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:42:49 ID:+xZH8NxM
>>730
隕石つーか、石村シューティングはCOD2のオマージュだと思うぞ


キネシスはHL2重力ガンと同じ

スタシスはMassEffectの超能力
762なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:44:39 ID:Mvt4LH4B
なんで蒸し返すの?死ぬの?
763なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:49:51 ID:+xZH8NxM
>>762
プレイすれば最初に気付くだろw 操作ボタンも効果もエフェクトも同じだし
764なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:00:56 ID:XEWg84kL
隕石は普通にスターウォーズのミレニアムファルコンの砲台のオマージュだと思うが。
キネシスはまあHL2だな。
マスエフェクトってのは知らないから何時ごろ出たゲーム(映画?)だかわからんからなんとも言えんが。
時間停止兵器ならメトロイド辺りが元祖じゃね?
FPS&TPSでも色々あったような。
765なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:04:01 ID:1ffMem2c
買ってから約一週間、やっとくりあできた。

後半の布かぶった死体がこわすぐるwww
766なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:04:50 ID:RzM4eko0
>>755
湾岸インポはノードもお金も弾もヘルスも余りまくるから
売らずに備蓄しておけば良かったのに…
767なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:08:04 ID:BO5EsLvD
ラスボス倒して宇宙船に乗る階段の所にアイテムの箱あるんだけど赤くて開けられない。
あれ何が入ってるの?
768なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:09:55 ID:v3uiU9SQ
>>766それよりもセーブ2〜3個別に作ればよかったとすげえ後悔してる。
湾岸はあきらめようかと思ったけどまた1からがんばる。

>>763なんで蒸し返すの?
769なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:30:24 ID:RzM4eko0
開けられないものに何が入ってるかなんて誰も知る訳無い
770なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:21:11 ID:sVfQEx1I
すみません、Xbox360版を買おうと思うのですが、北米版も日本の本体で動くのでしょうか?
wikiに載ってないので調べてみたら、あるブログではリージョンロックが掛かってると書いてあるのですが、プレアジの商品ページだと動作するように書いてあって…
どっちが正しのでしょうか
771なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:35:19 ID:4TcVWssy
>>761
なんで蒸し返すの?バカなの?
しかも、このゲーム内容でCoD2をオマージュの対象にするわけないし、
銃座に座って何かを撃つモードなんて、それこそMOHAAの頃からあるじゃん。
もうちょっとFPSなりTPSなりについて知ってから知ったかぶりしろよ。

ようするに、DeadSpaceはマリオブラザーズのパクリ。
772なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:39:17 ID:wacGrk6h
マジレスすると、バイオはアローンインザダークのパクリ
773なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:41:01 ID:4TcVWssy
>>772
そういえば、そういう偉大な先達ってのがいたな。
最新作のアレっぷりに記憶から消去した人も多そうだが。
774なまえをいれてください:2008/11/16(日) 05:06:31 ID:p6pmOri+
one gun実績やってるんだが、プラズマしか使えないと
ムシと分裂君が激しくウザイな・・・。
乱戦状態の時にピザが出てくると、腹に当たってムシが大量に出る事もあるし。
壁マンもかなりウザイ。

そういえば、再生君とリベンジした時、最後のところで雑魚が沸かなかった。
おかげで楽に処理できたけど、あれ意図的に出来るんかな。
775なまえをいれてください:2008/11/16(日) 05:47:58 ID:+xZH8NxM
>>771
おまえやった事ないだろw COD2
判るぞ

トロッコもあったけどもう少しレッチ出すべきだったな
776なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:01:06 ID:ZgF1/Pgb
もうだめだ・・・
隕石クリアできる気がしねぇ
2時間やっても駄目なんだからオレには無理なんかな・・・
777なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:16:18 ID:X3laMQkT
4回目でクリアした
基本的に片方トリガー押しっぱなしで、時々ちょっと離せばオーバーヒートにならない
パターンが簡単なときがあるのでめげずにチャレンジ
778なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:20:39 ID:NrLicbMr
いやこのゲームの源流はスブラッターハウスにこそあり。
おまけに言うとアーミーオブツーは魂斗羅で。

>>775
トロッコに乗りながらリッパー飛ばすとほぼトロッコと同じスピードって
トロッコが速いのか?丸ノコが遅いのか?            
779なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:36:20 ID:s9c1W5ox
>>776
ジオメトリウォーズのノーミス1,000,000点実績と比べたら、カスみたいなもんだよ
ポインターがRSで動かしたぶん必ず動いていることを信じてあげれば、照準流しながら感覚で撃っても当たるようになる
要するに慣れ、人間の順応力とはいかに凄いかいずれ分かるさ
780なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:37:44 ID:NrLicbMr
>>776
当たり前かもだか、隕石に照準を近付けたら
スティック倒す角度を緩め慣性の影響減らしてみれば?
俺はこれを意識的にやる事で上手くいった。
781なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:40:34 ID:1BCaGn8j
( 三)<怖すぎてチャプ2から動けない俺・・・
782なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:43:40 ID:HqGKEUfn
>>781
クリーチャーは可愛いじゃないか。
足がもげてもめげずにアタックしてくるなんて、凄いヤンデレ。
783なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:59:39 ID:nCN92Pkf
>>781
なれだよ、3週位すると全然怖くなくなるw
784なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:00:17 ID:1sV2ASkd
無重力空間に未だ慣れない。
目が回って適わないわ。
785なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:03:30 ID:Z4QlYlRj
デッドスペースはHDDインストールしたらXbox360版のほうが11秒早いという結果に。
786なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:54:56 ID:nIiJjJe0
DLCどれを落としたら全部使えるようになるん?
787なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:15:30 ID:FZOdFu+r
Lv.6スーツがダサすぎる件・・・
どこのたれパンダだよ・・・
788なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:43:19 ID:uUkcmc9U
チャプ7の最後(ビーコン打つとこ)、
分からずにwiki見ちゃったよ。。

ショック。。
この謎かけ、分かる人いるの?それとも俺がバカなの?
789なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:46:01 ID:Vr+99aSJ
試行錯誤して何とか分かったぜ
宇宙に行けるのはちょっと予想外だったが
790なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:48:38 ID:7loHn4cb
>>785
なんだPC版大勝利か
791なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:50:43 ID:1BCaGn8j
mission1:New Arrivals
mission2:Intensive Care
mission3:Course Correction
mission4:Obliteration Imminent
mission5:Lethal Devotion
mission6:Environmental Hazard
mission7:Into the Void
mission8:Search and Rescue
mission9:Dead on Arrival
mission10:End of Days
mission11:Alternate Solutions
mission12:Dead Space


NICOLE IS .....

ああ、そういう事だったのか・・・何か凝ってるなぁ。すげぇ。
792なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:07:26 ID:Vr+99aSJ
>>790
PC版マジ早いよ
793なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:11:41 ID:VHAF5ajE
PC版のロード時間は長くて3秒くらい
狭くてデータ量がそこまで多くないとはいえ、良い仕事してる
794なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:51:17 ID:s9c1W5ox
>>788
謎解きなんてあったっけ?
やることも座標もターゲット数もメニューで確認できるはずだが
795なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:02:03 ID:iHTZwkDZ
こねゲーム、コープってできますか?
796なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:10:19 ID:UwvWwOPv
英語が暗号ならば謎解きと言っても差支えない
797なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:12:35 ID:FML4PGD8
北米版、日本の本体で動作するよ〜
798なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:27:51 ID:AACSYMpo
>>720は頭が堅すぎ。もうちょい相手の気持ちを読み取れ。

バイオ4バイオ4って言ってる人はこれ系のゲームでバイオ4が1番印象に残ってるだけじゃん。
もしくは単純に知らないだけだろ。現に俺もシステムショック2は知らない。バイオ4やってる人全員がシステムシステム2を知ってるとでも思ってるのか?
なんで似たゲームの例を出すのに元祖を持ってこないといけないの?



まぁカンストをCODのパクリとか言ってる奴は論外だけどさ。
799なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:33:11 ID:I2ssU9zj
タコ死にワロタww
800なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:39:40 ID:h+pBSrsG
DLCはどれを落とせばいいんだよ
ありすぎ
801なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:52:27 ID:1BCaGn8j
海外版ゲーム購入はコレが初だったけど、買ってよかった。
こんなに凄いゲーム初めてだわ。(まあグロ過ぎだけど)
続編出ても必ず買うと思う。
802なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:15:42 ID:E6StU9s0
こんごのバイオシリーズが心配
803なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:46:28 ID:VHAF5ajE
>>798
元ネタを知らずにオマージュだのパクリだの言うのは的外れだからだろ。
事実を基に突っ込み入れられてるだけだし、それを人それぞれで終わらせるのも構わんが
客観視出来ないんだなと思われるだけだぜ。
804なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:46:48 ID:4TcVWssy
>>798
で、なんで蒸し返すの?
805なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:48:03 ID:Q97edgzB
続編は、アイザックくんが左腕を切り落とし、サイコガンを出すというギミックが加わる。
ライフポイント4削れる

一度切り落とした左腕は、踏み付けでミンチにした後美味しくいただくと生えてきます
806なまえをいれてください:2008/11/16(日) 15:22:20 ID:1+iDsq9W
続編は右腕だけ寄生されて戦うアイザック
807なまえをいれてください:2008/11/16(日) 15:52:20 ID:Pl09j+K9
無料のDLCってエリートスーツ以外にある?
808なまえをいれてください:2008/11/16(日) 15:52:44 ID:JSGyOGys
>>806
それなんてDMC4?
809なまえをいれてください:2008/11/16(日) 15:57:22 ID:tiRBBW4a
ミギーだろ
810なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:00:50 ID:2tpj9NIu
チャプター11でつまった。

デッキ? ハンガー?
「シャトルを下ろしたいけど…」って、巨大な扉が開いて、すぐにまた閉じてしまい、
Position the mark という指令が出ているところ。

指定の方向に行きたいのだけど、そこに通じる扉がロックされていて開かない。
いったい何をすればよいのですかね?
811なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:05:17 ID:OKbhwLkj
>>806
邪気眼持ちになるんですねわかります
812なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:15:08 ID:mervFaly
ログの実績って、ゲーム内で見れるデータベースの
ログの数の事だよね?
落ちてるのもあるけど、シナリオで増えて行ったりしてるやつ
813なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:16:47 ID:1BCaGn8j
次回作勝手にウキウキwktk予想

・地球に戻ったアイザックが軍に拘束されるも脱走。
 軍の秘密基地を舞台に大暴れ

・しかし脱走途中、そこの基地でエイリアンの「印」をハケーン。

・更にエイリアンの奇襲を受け大混乱の基地をたくましく生き残る超大作。

・この作品も謎を呼んだまま終わり、3部作で完結と思いきや5部作完結。


( 三)<wktkが止まらないぜ
814なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:20:48 ID:b9g1fEuD
ハイブマインドの群れが出現→小型採掘船の巨大カッターを使ってバラバラにしてしまえ!
ぐらいのインパクトを期待
815なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:30:33 ID:sVfQEx1I
>>797
おお、ありがとうございます!
早速ポチってきました
816なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:43:46 ID:ZgF1/Pgb
>>777
>>779
>>780
出来た!イケたよ!
一回寝て起きてやってみたら3回目で出来た・・
諦めなくて良かった。
左トリガーオンリー、振動オフにしたらやり易い気がした
817なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:45:04 ID:Q97edgzB
>>813
生身の人間と戦う状況に追い込まれ、やむなく手足を切断というサイコな状況までやっちまえばいいと思う。
人間はいいけど、動物だけはダメだぞ!
愛護団体がうるさいからなw
818なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:17:21 ID:lT75HzDY
PS3アジア版持ってるんだけど、DLC買うにはどうすればいいのん?(;´Д`)
819なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:37:06 ID:XEWg84kL
>>791はネタバレ

本日のNG推奨ID
ID:1BCaGn8j
820なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:51:07 ID:wGxjfRAi
Lv.6スーツがカッコイイと思った俺は何なの?異端者なの?
821なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:02:03 ID:MElYqtKn
PS3版のセーブデータが異様に管理しづらくて糞だわ。
なんでセーブした順番に表示されねんだ。
822なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:15:10 ID:XEWg84kL
>>821
俺、チャプター10行って次の日にやったらセーブデータ見当たらなかったんで、セーブし忘れと勘違いして9からやり直したわ。
箱と同じセーブ画面出せると思うのだが・・・。
823なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:15:55 ID:y0pMGSWH
次回作があるとして、怖さを感じる事が出来るかなぁ
今作で慣れ過ぎてしまった。
824なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:21:01 ID:uw2TIxju
>>823
このゲームの怖さに慣れれるってすげぇなぁ。
俺はバイオ4のリヘナラドールが怖くて2周目プレイできてないくらいだからなぁ…。
バレットウィッチの地下鉄地帯のワームマンとかもアウトだったし…。

こういった類のゲームって、夜1人じゃプレイできんのが辛い。精神的にクル!orz
825なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:26:51 ID:Jxf997H3
>>821
ソニーの規格であのセーブ方式しか実装できない
そうじゃないと売らせてもらえない
と邪推
826なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:35:45 ID:wacGrk6h
>>824
このゲームにある恐怖は、弾が無くなる恐怖と回復が無くなる恐怖しか無いと思えた俺
827なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:42:14 ID:MElYqtKn
>>825

あの規格じゃないと正常な順番に表示されないから
見た目は勘弁してもらったっていうんなら分かるけど。
逆にメチャクチャな表示になってるからね。
828なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:42:59 ID:4SsUxqN1
敵が落とす弾って、現在装備中の武器の弾を落としやすくなるの?
それともスロットに入れてる武器全体の弾を落としやすくなるの?
829なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:46:56 ID:NEl2zckS
それはバグなんじゃないだろうか
他のゲームだとセーブ順になってるし
830なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:56:26 ID:ddq14n5d
昨日届いてイージーでやってるけど簡単すぎるな
ビビらずにハードでやるべきだった
831なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:59:52 ID:wacGrk6h
>>830
ミディアムじゃなくてイージーっすか
832なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:03:31 ID:7PQvgvFj
すいません!!
アジア版の石村って字幕って出せないんですか??
833なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:10:55 ID:WiAfyRP5
オーディオ設定を見ると幸せになれる
834なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:14:56 ID:7PQvgvFj
ありがとうございます!!
不覚にも勃起しました!!
835なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:17:49 ID:vRUziK/7
>>788
俺もwiki見たわ
あそこってタイミングがよけりゃいくんだと思って何度リトライしたことか
あとキネシス使って炎を遮るところとか当たり判定がよくわからなかった
836なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:27:37 ID:zHSeOZ0u
>>835
ビーコン設置前に、4本のビームで安定させてる表示のあるパネルがどこかにあったはずだけど
よく観察すれば裏側にリングが回ってない事からビーコンの設置は簡単だよね

エンジン室の炎は、キネシスでタービン?つかむことでアイザックが停止していても少し距離が離れてしまう(タービンが前に少しズレる)ため、
密着してないと燃えてしまう
押し込んでいく時はアイザックの前進速度の方が速いので密着のまま炎を遮れるのはこのためで、
引っ張るさいにややシビアで燃えやすいのはこのため
837なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:14:59 ID:XEWg84kL
>>788
英語判らなくてもロケーター出して行けた。
838なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:21:07 ID:XEWg84kL
>>835
>キネシス使って炎を遮るところとか当たり判定
>>836
>密着してないと燃えてしまう

ここ、誤解多いな。
ここはタービンっぽいのに密着しないと燃えてしまうんじゃない。
直線ではなく、エンジンから放射状に火が出てるから、火元と自分の間に常にタービンを置けば良い。
つまり、前に出るほどに、横にずれれば良い。
839なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:26:26 ID:s9c1W5ox
そのタービンは平行にも動かせるから、結局密着がいいんじゃないの?最も死角から遠い位置なんだから
横にずれたら速攻燃えたwww
840なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:32:47 ID:xEjWLspX
行きはよいよい、帰りは引っ張り切れず走り抜けようとして一度燃える。
841なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:37:14 ID:s9c1W5ox
消し炭になって欲しかったくらい燃えと窒息の死に方が微妙な気がする
842なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:45:12 ID:yEK8Gz/H
subtitleを選択しても字幕が出ないんだけど途中からだとだめなのかな?
newgameからはじめるまえにONにしないとだめ?
843なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:45:42 ID:4cfh+W16
絶命異次元・・・
844なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:48:06 ID:XEWg84kL
>>839
ではだるまさんが転んだをし続ければ良いよw

>>840
要は、エンジンと自分の間に常にタービンがあれば良い。
もちろん帰り道もキネシス掴みっぱなしでおk。
エンジンの放射タイミングとか、見極める必要も一切なし。

つまりあの場面、仮にエンジンがずーっと付きっぱなしだとしても、被害範囲が放射状だと理解してれば一度も火達磨にならずにクリアできる。
デフォ位置のエレベーターとタービンの間は炎こないし。
845なまえをいれてください:2008/11/16(日) 20:59:30 ID:zHSeOZ0u
>>844
チャプター4のアステロイド回避のように、点火中は密着で身を隠し、
噴出が止まっている隙にタービンを移動させてエリアを突破することは間違いなの?
タービンを初めて横から見るとき、その後ろで巻き上がる炎を見て、
タービンで身を隠す、とタービンを放射上の炎の間に挟めば立ち位置は関係ないとでは
後者は有り得ないと思うんだがまあいいや、ごめんねえ
846なまえをいれてください:2008/11/16(日) 21:08:01 ID:4TcVWssy
>>845
わかりづらいオナニー説明はどうでもよくて、
結局は、タービンの真後ろに張り付くように移動してりゃ問題ない。
847なまえをいれてください:2008/11/16(日) 21:08:45 ID:s9c1W5ox
>>842
チャプ1の途中から設定して、出せたから大丈夫なはず


>>ではだるまさんが転んだをし続ければ良いよw
嫌味な人だな
848なまえをいれてください:2008/11/16(日) 21:11:17 ID:s9c1W5ox
>>846
その人は最初からそう言ってるんじゃない?で、それは間違い、
軸線上にタービン置けという話になってるのでは
849なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:05:26 ID:1OBtTKj4
ていうかアイザックさんはレバーくらい手で引けよっていう
850なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:10:30 ID:yEK8Gz/H
>>847
うーんでない・・・
選んでAでアクセプトしてあとはBで戻ればいいんだよね・・・?

あと今8?だとおもうけど高速移動のトロッコみたいなの気持ちいいね
ずっとこのスピード感が続くシューティングとかあればいいのに
851なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:12:10 ID:1OBtTKj4
高速トロッコ乗って前向いて銃を構えてたら
何故かトロッコから体がはみ出してミンチになりました
852なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:14:27 ID:yEK8Gz/H
>>851
そういうちょっとしたバグはけっこうあるよね
前も書いたけどエレベーターのってたら底抜けて宇宙空間に放り出されて死んだり
853なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:16:57 ID:s9c1W5ox
>>850
自分はそれでOKだった
B押して戻って再び設定画面に入ったらチェック入れたのが保持されてるか、消えてるかも気になるかも
タイトル画面でチェック入れて試してみるとか。
NewGameを一つ始めてみてそれで字幕が出て、現在のセーブデータでは出ないなら、
セーブデータ単位で設定が保存されていることになるから、途中からではだめなのかも

俺がチェック入れたのNomal時で、すぐ1周目Hardでやり直したので途中から表示されたってのは勘違いかもしれない、申し訳ない
854なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:19:12 ID:twDsoVoe
そういや初めて死体が寄生されて黒ポクテが出てくる部屋の直前のエレベーターで、
上まで上がって扉が開いたけど、
前に扉があるのに何故か床が見えないんでおかしいなと思いながらも構えながら前に進んだら、
どうやらホントに床がなかったようで、
そのまま構えながら落ちて転落死したことがあったんだが…

その時は1週目で、こんな罠があるのかと不審に思いながらも、
もう一度行くと普通に行けたんで訳が分からなかった。
今日2週目やって丁度そこに来てこのこと思い出したんで一応報告しとく。
これもバグなんだろうか?
855なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:20:54 ID:s9c1W5ox
頭を交換後のアイザックさんでプレイしたい今日この頃
856なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:21:15 ID:twDsoVoe
書いたら>>852が同じようなこと言ってるんで、
俺もたぶんそれかな。
857なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:33:28 ID:TLbgkaIx
>>846

というか足元の影を見ろよ。影から出たら燃える
単純に張り付いてると燃えるぞ

858なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:52:08 ID:6TDp5dMe
@Elite Weapon Skin Pack
AElite Suit

Elite Pack

BScorpion Weapon Pack
CScorpion Suit

Scorpion Pack

でセットになってる認識でおk?

@ABCを除いたDLCは北米ゲイツ買って入手した
ちょっと割高だったかな…
859なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:52:30 ID:M+JooHhf
>>851
俺もそれなったわ
一瞬でミンチにされた赤さんの気分がちょっと分かった・・・
860なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:25:39 ID:twDsoVoe
そういえばこのゲーム、
リトライ時のロードが少し長い気がするが、
HDDに取り込んでリトライもスムーズになったらますます神ゲーになるな。
861なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:27:22 ID:RzM4eko0
チャプター毎にセーブデータ作ったらセーブが重くなってしまったorz
862なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:57:39 ID:PEz3SDbN
このゲーム興味あるんだけど、酔いますか?

バイオ4やギアーズなら大丈夫だけど、
オブビリオンやバイオショックはかなり苦しかった・・・。
863なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:58:30 ID:RPR9sAjL
今日GoW2と一緒にこれ買ってきたけど、こっちのが面白いw

まだチャプター1しかやってないけど思ったより怖くなくてよかった
864なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:03:40 ID:twDsoVoe
>>862
FPSやTPSで酔ったことなんてなかったんだが、
初めての無重力空間で画面がグルグル回った時にはちょっと酔ったかもしれん。
まぁ今はもう慣れてきたからそうでもないけど。
18以上で興味あるなら是非ともやるべきだぞ。
865なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:04:50 ID:Ssovr7Lt
>>862
ギアーズのダッシュで酔わないなら、これで酔う場面はまずないかと
無重力下での空間酔いは人によってあるかもしれないけど

たとえ酔ったとしても、遊ぶ事を強く強くお勧めするよ
866なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:10:01 ID:zw7DMuxV
怖くて酔ってる暇ねえ
867なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:15:15 ID:StXd66bY
>>862
>バイオ4やギアーズなら大丈夫だけど、
>オブビリオンやバイオショックはかなり苦しかった・・・。

TPSは大丈夫なら行けるだろう。
868なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:28:10 ID:+GEw/IOd
逆にグロくて気分悪くなるかもな
869なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:39:17 ID:tMZrW5H6
箱○とPS3両方持ってるんだけど、
DLCには興味無いんで、
単純にグラがいいほうを買おうと思ってるんですがどっちがいいの?
870なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:41:15 ID:pOaMxwuh
>>869
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Xbox360≒PS3
871なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:42:46 ID:sSY0wiUE
ちなみに、PS1のディセントが史上最強に酔った。
あの無重力感なら辛いかなぁと思って・・・。
TPSメインならなんとかなるかな。
872なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:47:29 ID:5LZKsgJS
>>869
PS3>>>>>>>>>>>>>>>PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>360
873なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:51:26 ID:tMZrW5H6
聞いた自分が馬鹿でした
安いほうにします
874なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:51:33 ID:ILSKg/5F
注文してたのがやっと届いた
英語あんまりわからないけど頑張ってみる
875なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:52:08 ID:47Pfkmq7
>>873がクールすぎてワロタ
876なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:52:35 ID:5LZKsgJS
>>873
フフン
計画通り
877なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:53:30 ID:pOaMxwuh
>>873
それがいい。
PS3版とXbox版なら、スクリーンショット撮って拡大して横に並べないとそれほど差は無いし。
878なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:58:07 ID:3W+dcmtI
ほぼ差は無いが、ただ一点、PS3のセーブ画面は残念すぎる
879なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:01:58 ID:/yRYJ2ky
アレどうにかならなかったのかな?
PS3版のプレイ動画見たけど、セーブで一気に現実に戻ったカンジがした
880なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:05:15 ID:whjoEpEz
ただロード時間はXbox360版のほうが早いぞ
881なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:15:43 ID:StXd66bY
値段がもしトントンだったら、無料機種スーツの好きな方買えば?
882なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:35:41 ID:ILSKg/5F
震えながらやってるんだけど
敵を倒すのは足を切ってその後踏みつけでいいのかな?
たまに絡みつかれてHP減るんだけど
883なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:38:32 ID:Ssovr7Lt
>>882
倒す手順として別に踏み付けないといけない訳じゃない
死んだフリされてるなら近くのもの投げつけてイジメるんだ
884なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:52:07 ID:C7Q5EDTB
>>882
四肢切断が有効ということで
腕も切らないと。
あと、倒した時にアイテム放出したら
完全に死んだ合図だから、近づいても大丈夫だよ。
885なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:55:18 ID:egk9XGMN
ch8あたりの近付いたら勝手に開くアイテムボックスが一番怖かった。
886なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:56:36 ID:hY7va4V8
近づくと勝手に開く便器みたいなもんだな
887なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:01:45 ID:Ssovr7Lt
便器の中からアイテムを取り出すのは静○の常識だよね!→便器から飛び出す虫に食われアイザックさん死亡

アイザックさんポチった、出荷完了らしいから残機間に合いそうだ
888なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:01:59 ID:ILSKg/5F
アイテム投げるなんて出来たのか
弾節約しないといけないのはわかってるけど
怖いからつい多めに撃ってしまう(´・ω・`)
889  :2008/11/17(月) 02:04:32 ID:3s09POiv
画面の良し悪しでいえば、箱の方が上だけど、やってる時は気付かねえんじゃね?って思う。
実績とトロフィーどっち取るか ってとこか、、、
890なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:10:23 ID:n0xk3Zij
なんか話題にあがってるけど、PS3のセーブ画面ってどんな感じなの?
891なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:12:44 ID:5LZKsgJS
>>890
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20081025
ただしここはゲハじゃないからPS3も箱○もPCも仲良くな
892なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:34:27 ID:n0xk3Zij
>>891
おお、サンクス!
PSPもセーブの時、共通のシステム画面みたいになるけどそういう感じなんだね
SONYのプログラム的な物なのかな
893なまえをいれてください:2008/11/17(月) 03:05:41 ID:2AYA4wJs
初代XBOXみたいなアイテムボックス踏んで壊したときに
ヴジャーって中になま物が入ってた時がすごいショックだった。
894なまえをいれてください:2008/11/17(月) 04:58:28 ID:eytDyo1h
>>824
真夜中にヘッドフォンでプレイするともっとくるぜ
テレビのイヤホンジャックに安物のヘッドフォン差し込んでるだけだが、
足音で敵が背後から近づいてるのとかわかる

スピーカーで聞いてる時気づかなかったけどこのゲーム無音の時がほとんどないな
敵がいない廊下歩いてる時でもどこからともなく呻き声が流れてたりして落ち着けないw
895なまえをいれてください:2008/11/17(月) 05:14:55 ID:hHCBU+qI
残りの実績が30キルとフル改造なんだけど30キルやってると使えない武器ばっかだな
やっぱプラズマカッターとフォースガンの使い分けが最強

クリアー後にバイオ4みたいにやりこめるオマケが欲しかった
DLCでこないかな
896なまえをいれてください:2008/11/17(月) 05:25:31 ID:2rAAoy3/
コンタクトビームは性能が尖りすぎで雑魚には使えないからな。
火炎放射はまあ・・・あれだ・・・。
897なまえをいれてください:2008/11/17(月) 05:29:47 ID:Z8wfpWSx
今まで性能の悪さを愛でカバーしてた火炎放射をついに売り払った
弾で苦労せずに済むようになった
898なまえをいれてください:2008/11/17(月) 05:32:48 ID:91VslhKr
火炎放射器の燃費は、もう悪いってレベルを超越してる。
インベントリは燃料で山盛りだし、金は全部弾代に消えるし、
挙げ句の果てには、囲まれて殴られてHealthまで減らされる。
899なまえをいれてください:2008/11/17(月) 06:42:59 ID:JWTEe0IQ
火炎放射器は酷いw
フォースガンが集団戦用でほぼ無敵。
リッパーは効率がいいけど、ステイシスと組み合わせないとちょっと無理なシーンがあるね。
900なまえをいれてください:2008/11/17(月) 07:48:49 ID:fOwFGsdl
Audio Logとかに出てくる人達のストーリーもやりたかった。
DLCで来ないかな。来る訳無いか・・・


901なまえをいれてください:2008/11/17(月) 08:06:24 ID:91VslhKr
>>899
集団戦はセカンダリでおk。
Imp後半でも2発撃てばスパッと足切り落とせる。
フォースガンは囲まれたときは強いんだが、Lurker出てくると殺しづらくてダメージくらいやすいのが欠点だ。
902なまえをいれてください:2008/11/17(月) 09:41:56 ID:zj4IQSKp
>>860
字幕が二回流れるのが、一回ですむようになる
903なまえをいれてください:2008/11/17(月) 10:06:42 ID:kNHPZKCA
>>791
さらっとネタバレすんなよw 頼むよ
904なまえをいれてください:2008/11/17(月) 10:32:58 ID:iJZkc7O1
XBOX版たが、CODWAWとどっち買うか迷ってる、
これはへタレでもクリアできる?GoW2はカジュアルでやっとクリアできるレベルなんだけど
905なまえをいれてください:2008/11/17(月) 10:58:13 ID:+TnOXsut
>>904
GoW2のほうが難しいと思う
906なまえをいれてください:2008/11/17(月) 11:29:21 ID:iJZkc7O1
買ってみよかな?
撃ってるだけの単調なゲームに飽きてきた所なんだ、
ゲームとしての新鮮はさはCODよりありそうだし、
907なまえをいれてください:2008/11/17(月) 11:38:33 ID:fOwFGsdl
敵さんの出現箇所が、ランダムのトコって結構あるの?
908なまえをいれてください:2008/11/17(月) 11:39:14 ID:PyJsPtx+
ぜろG ジャンプの気持ちよさが最高なんだけど
この感覚を味わえるゲームってほかにないかな?
もしくは酔えるゲーム?
スパイダーマンとかいいかもね。
909なまえをいれてください:2008/11/17(月) 11:49:08 ID:+JuHOrnw
0Gで壁から壁に渡れるっていうのなら他にもいろいろあったような気がするが
910なまえをいれてください:2008/11/17(月) 11:49:44 ID:kNHPZKCA
>>904
COD5はオン対戦メイン、これはオフオンリー

でも買う価値は余裕であると思うぞ

911なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:05:07 ID:+JuHOrnw
あんなCoD4のMoDみたいなもんをCoD5と呼ぶな
しかし最近はシューティングと言うとすぐにCoD4だな、TPSとFPSの違いぐらいわかれよ
912なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:08:43 ID:o9oJ30S1
その言葉リボンを付けてあなたに返します
913なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:14:19 ID:U2/3R83s
まぁWaWは誇張抜きにCOD4の流用が多いけどな
3と比較すると流用っぷりが酷い酷い
914なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:31:41 ID:HK/CUSVn
GoW2に飽きたからインポで石村やってるんだが、3週もして慣れてたはずなのに、ちょっと間を空けると怖さがぶり返したw
915なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:44:40 ID:9BY4DJMt
お前らインポインポってふざけんなよ
笑っちまうだろ
916なまえをいれてください:2008/11/17(月) 12:51:26 ID:U2/3R83s
略名をシモネタとみて笑っていいのは小学生までだ
917なまえをいれてください:2008/11/17(月) 13:14:14 ID:O2gG99ui
このインポ野郎が
918なまえをいれてください:2008/11/17(月) 13:16:45 ID:tXJpdMWG
インポになる前はハードだったのにな.....
919なまえをいれてください:2008/11/17(月) 14:03:06 ID:PyGHDNn8
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
920なまえをいれてください:2008/11/17(月) 14:12:15 ID:O0FVYU+g
俺のサイズはミディアムだ。
(ただしアジア版)
921なまえをいれてください:2008/11/17(月) 14:44:25 ID:fOwFGsdl
( 三)<・・・
922なまえをいれてください:2008/11/17(月) 15:27:21 ID:PQ6ns4R8
CoDWaWはグロ大幅追加ってだけで俺的には高評価
923なまえをいれてください:2008/11/17(月) 16:14:31 ID:2AYA4wJs
ステイシスあててから燃やすんだ!
924なまえをいれてください:2008/11/17(月) 16:45:31 ID:Ssovr7Lt
過去スレにあった、もの燃やしてから投げつけるってのがあったね
試していないが、実際威力上がるんだったらなかなか面白いな
925なまえをいれてください:2008/11/17(月) 16:55:57 ID:pemqskNi
>>908
0Gではないけどportalはどう?
方向感覚がおかしくなれるぜw
926なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:03:57 ID:ukfVWSfW
このゲームをしてから
とんがりコーンで一杯ってのがおつですなぁ
927なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:24:16 ID:NhXCtKrK
インポやべぇ…
弾はいっぱいあるのに、回復が無くなる…
ミディアムクリアしただけじゃまだ早いか…
928なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:29:41 ID:Ssovr7Lt
その弾で回復を買えば良いではないか
ノード部屋も開けたほうが儲かるしな
929なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:32:24 ID:EKYPgXCl
開けない方がむしろ儲かるノード部屋ってあるのかな
930なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:46:25 ID:DNEYa9OC
今までラインと波動拳使ってきたけど、試しにリッパー最大強化して使ってみたら強すぎて吹いた。
一発で最低1+αは倒せるのにammoは4発入ってるとかマジおいしい。
ラインは一発で確実に切断できるし貫通するけど、手足のどっちか切っても
結局止めにもう一発撃たないといけないから金かかるんだよな。
931なまえをいれてください:2008/11/17(月) 18:58:50 ID:91VslhKr
リッパー使ってるとアイテム欄がすぐ弾でイパーイになって困る。
セカンダリが劣化ラインガンといえど、貫通するお陰で使い勝手はいいし。
932なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:32:28 ID:Z8wfpWSx
やっとクリアktkr
さーてレベル6スーツでも拝んで湾岸ハードするか・・・・
933なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:38:18 ID:yi9Pwd9b
武器実績の為に使ったきりだが、リッパーは撃ってて一番楽しかったな。
次やるときはリッパーメインにしてみよう。
934なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:40:16 ID:2AYA4wJs
俺はリッパーが全く使いこなせなかったぜ。
テクニカルすぐる。
935なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:48:20 ID:DNEYa9OC
フォースガンは本当に微妙だったぜ。
距離が近ければ近いほど強いっていうか、ちょっと離れるとまったく食らわないって言った方がいい。
切断もできないから無駄弾使いやすいし、最大強化しても使い辛かった。
936なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:50:44 ID:PyJsPtx+
そっかなー
自分はカッターとフォースばかり使ってた
フォースないとちっこいやつとか倒しづらい・・・
937なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:57:31 ID:op3Phm5E
フォースガンはプライマリで吹き飛ばしてセカンダリでまとめて一掃だろ
どちらかといえばセカンダリが主力なんでわざわざ距離を詰めることもない
938なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:07:07 ID:Z8wfpWSx
>>934
使いこなすと楽しいぜ!
セカンダリで足切ってメインでいじめるの楽しいです^p^
939なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:30:26 ID:YSf0LNZL
ONE GUNってもしかして燃料タンクとか使って殺すと解除されない?
940なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:31:58 ID:wXeQ1e18
チャプター2で手術台の女の人自殺したっぽいんだけどあれはなぜ?(´・ω・)・・・
じっくり見てたらよかったぜ・・・
941なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:32:42 ID:O0FVYU+g
>>939
プラズマカッター以外の6つの武器を発射しなきゃなにしても良いよ。
942なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:35:55 ID:YSf0LNZL
>>941
ありがとう
発射か・・・もしかして敵に向かってでなくても発射しちゃってたらダメなのかな?
943なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:35:57 ID:Ssovr7Lt
>>939
チャプター1のデータボード回収直前で赤タンク撃って爆破させたけど解除されてる
6ボスもキネシス使ってpodで倒したけど解除してる
944なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:49:26 ID:YSf0LNZL
>>943
ありがとう。
やっぱり解除してなかった。
チャプター1で違う武器試し撃ちしたのがいけなかったか・・・
ショックだ。
945なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:53:27 ID:Ssovr7Lt
>>944
ニンジャガ2みたいに当てたらNGなんじゃなくて撃ったらもうNGだったんだな
とりあえず使わないけど稼ぎのために持ってた武器は、誤入力しないよう配置で
ショートカットを下に変更してた
946なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:07:53 ID:YSf0LNZL
>>945
俺は最初のSTOREでカッター以外全部預けてやってたんだけどね。
苦労が水の泡。
947なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:26:31 ID:5LZKsgJS
実績内容分かってるのに、安易に試し撃ちなんてしてる時点で苦労も糞もない気がする
948なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:36:02 ID:O0FVYU+g
>>947
気の毒だが、俺もそう思う。
よくわからん時は最悪の方を考えないとな。

ちょっと迂闊すぎるから、以降気をつけるんだ。
949なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:37:22 ID:Ssovr7Lt
こう考えるんだ、もう1周遊べる、と
950なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:40:41 ID:VClqxcVG
不時着後すぐに視点を動かすとアイザックの顔が
よく見えるんだな。
951なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:40:50 ID:O0FVYU+g
まあ、100%取るなら大体3周必要だしな。
カッター優秀だから、インポでも取れないことは無いし。
952なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:44:14 ID:YSf0LNZL
>>947-949
そうだね。安易に試し撃ちなんかした俺が馬鹿でした。
がんばってもう一周するわ。
953なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:45:41 ID:Ssovr7Lt
トゥームレイダーの新作までやる事がない困った
やはりLV6SUIT+パルスライフルで俺バーローの唯一の生き残りプレイ縛りプレイをするしかないのか
954なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:46:29 ID:Dx0uAsQ+
Kickin itの実績って累積回数?それとも単一?
一週目での振り落とし回数を二週目に引き継ぐとかない?
955なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:50:37 ID:Ssovr7Lt
>>954
強くてニューゲームなら累積らしい
インポでもミディメディパック5個ぶんで解除できるから通しだとしても難しくはないかと
956なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:42:40 ID:WlY/E9O6
アジア版でも絶命異次元て書いてるとは限らんの?
957なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:57:40 ID:VClqxcVG
DLC、どうせなら自由にカスタマイズできるツールとかを
売ってほしいわ。
958なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:13:38 ID:91VslhKr
ModTool売ったりしたら、世界中のModderから袋叩きにあうな。
959なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:19:03 ID:LYHYjOBR
PS3版なんだけど、各チャプタークリアで解除されるトロフィーがチャプター5クリア時だけ解除されなかった・・・
おんなじ様なことに遭遇した人いる?
960なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:20:17 ID:47Pfkmq7
>>956
香港だか台湾だかのは書いてないって聞いたな
961なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:34:33 ID:S3E0/eJg
ちょっとまて!たったいま初クリアーしたんだが 最後のアレはなんだったんだ!??
962なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:36:08 ID:Z8wfpWSx
>>961
あの後掴みかかられてキレたアイザックさんがボッコボコにしてGOODEND
963なまえをいれてください:2008/11/17(月) 23:59:02 ID:FD0u1KLB
そんなあなたにストーリー考察スレ
964なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:01:02 ID:fMRKTiDn
一ヶ月後

( 三)<いやぁ、あの時は本当にどうなるかと思ったよ!
965なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:04:31 ID:8A3wJV3e
箱○版だとクリア後、即インポ開始してもスーツ引き継げないんだな。
天スーツ着てプレイしたかったんだが・・・もう全身スコーピオンでいいや。
966なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:06:53 ID:CO2/SrFW
ネドベドと比べてみようかロシを
967なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:18:28 ID:Q/OKJYbh
パベル・ネドベド?
968なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:37:25 ID:2WjGh7Yk
うん誤爆した思いっきり
とりあえずデッドスペースは買ってよかった
969なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:57:40 ID:6TXJFd4C
不死身の奴と戦ってたら弾一気になくなったわw
970なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:19:10 ID:PdCh570Q
誰かLevel1のスーツのまんま最後までクリアしたヤツいる?
971なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:35:53 ID:wMIdFwRq
しばらく寝かせたら
インポでLV1、ノード縛りやろうと思ってる

そんなに大変な事でも無い筈
アイテム欄が少し狭いくらいで
972なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:28:27 ID:bURS7ZkI
デッドスペースはバイオ4みたいに二週目だからって無双ではないのがいいわ
973なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:14:27 ID:8A3wJV3e
しかし天の乗務員はグラビティパネル踏んでもアワアワなるだけで
死なないんだから凄いよな。
これが修理工と軍人の違いか。
974なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:21:23 ID:UB3I91Vt
Lv6スーツを取らずにクリアしてしまった。落ちているのを見逃したのか、
それともEASYでは取れないのかな?


感想:
・ハモンド軽装備のくせに無茶しすぎ
・天の連中ステイシス標準装備の重武装のくせにあっさり全滅しすぎ
975なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:31:44 ID:2laVYaiZ
>>974
Lv6スーツはクリア特定で、クリアデータのロードで2週目
を開始した時に石村ショップに売り出されている。
イージークリアで出るかどうかは知らん。
976なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:34:33 ID:2laVYaiZ
特典ね…
977なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:34:35 ID:JoQqzBoc
結局あの戦艦何?
アマの差し金?
978なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:34:43 ID:UB3I91Vt
>>975
ありがとう。
まだ見てないけど、たぶん出てるに違いない。
979なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:37:46 ID:baHydbJN
ああーっ やっと石村一週した。
初めてだよあんなでかいラスボスと戦ったの。
久々に燃えましたわ
980なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:12:14 ID:jZFmm1mv
>>956
Xbox360でいうとオーストラリア版とかはアジア版扱いで表記英語のみ。つまり北米版と全く同じ商品。
そういうのは香港行けば普通に買える
981なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:43:21 ID:Fp1JPFa5
>>955
ありがと
武器全強化ついでにやってみる
982なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:54:18 ID:c8UWYesA
>>974
Valorの連中はハゲが射出したポッドの所為で船内で発生→パニック状態で追突だったし仕方ない
そして四肢を切断に気付けず、し辛いアレが武装だったという罠が
983なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:31:23 ID:PEXV4Ixy
ttp://nise8.blogspot.com/2008/11/hitorigoto081117.html

前作とシステム面で大きく変わったレジ2ですが、物陰に隠れながら削っていく
スタイルは今回も変わりませんでした。ただ、今作は敵が大量にでてくるせいか
弾幕が分厚すぎて、ノーマルだというのに非常に難しく感じました。ミスなくHSを
狙わないと弾幕が押し寄せてきて詰むという場面や、タイタンを複数相手にしな
けばならない場面が何度かあり、FPS初心者は厳しいんじゃないかと思うことも。

悪かった点はバグの数々。字幕と音声の不一致、ブレイク少佐の無線に字幕が
つかない、字幕の文字化け、エレベータに乗る前に捨てた武器が、エレベータを
降りている時になぜか画面の端で中に浮いている、天井に埋まる敵、すり抜けら
れる岩、弾切れのLARKを持った状態で別のLARKに触れても弾が補充されない
(別の武器に持ち帰るて、再度LARKを取ると補充できる)、BGMの途切れやノイ
ズ、シネマティック最後のタイトルの文字化け・・・一回のプレイではっきりと判るだ
けでこれだけありました。個人的に正直ガッカリです。
984なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:33:31 ID:fRPZfxYs
次スレ立ててきま〜す。
985なまえをいれてください:2008/11/18(火) 07:48:12 ID:fRPZfxYs
次スレでっす。

【PS3/xbox360】( 二)ノDead Space part9

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226961585/

986なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:35:08 ID:xQR8J8ya
>>975
イージークリアでもLV6スーツは出るよ
987なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:36:29 ID:wWO/WLAy
結局LV1のスーツが一番カッコいいってどういうことだよ!(特にマスク)
LV上げても、ただゴツくなるだけでしょっぱい見た目になってくな…
UKタグにカードでポイント突っ込んで、何かスキン買おうかな
UKならまだクレカ通るよね?
988なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:44:54 ID:jwhets4g
北米版って日本のxbox360でも動きますか?
989なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:48:54 ID:fMRKTiDn
>>987
LV5>4>3>2>1>6
だろjk
990なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:32:03 ID:J4HJmpcb
不死身再生の敵にグレネードやって欠損バラバラやってるの俺だけじゃないはず
991なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:56:56 ID:wWO/WLAy
>>989
俺の中では1>その他大勢>6って感じです、ハイ

とりあえず6の人気がイマイチなのは分かったw
992なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:17:25 ID:xGMeUrBc
5>1>他>6
993なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:18:58 ID:S1KVV1tb
なんだと?トゥルーパーみたいでイカすじゃないか。
最近だとDoWのSMスーツに似てたりするし。
994なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:11:44 ID:c8UWYesA
アイザック萌え萌え痛スーツ 8000MP
995なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:16:25 ID:2laVYaiZ
>>988
動く
996なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:23:30 ID:fMRKTiDn
>>994
MP8000も消費するのかw
997なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:35:44 ID:/kUTPqCQ
俺はオブシ>1>5>2〜4かな。
やっぱオブシカッコいい。
エリートもカッコ良さそうだな。

天とスコピオハーネスは着る前にプラチナ取っちまったのでわからん。
998なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:46:19 ID:Dfm8h+OV
>>1
スレ立て乙です!
999なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:47:33 ID:xH6FBo0z
>>1000は石村で5年間の労働
1000なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:56:20 ID:Bnf0ldJy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。