SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225235515/

■新作情報
ソニック ワールドアドベンチャー/Wii/2008年12月18日発売予定/X360、PS3/2009年春発売予定
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/
海外 http://www.sega.co.uk/sonicunleashed/uk/
ソニックと暗黒の騎士/Wii/2009年春発売予定
http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/
Sonic Chronicles the Dark Brotherhood/DS/日本発売未定
http://www.sega.com/gamesite/sonicchronicles/us/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/
Sonic Central
http://www2.sega.com/sonic/content.php
2なまえをいれてください:2008/11/07(金) 17:57:33 ID:EBRhpI0P
■関連スレ
【Wii】ソニックライダーズ シューティングスターストーリー Lap2(スポーツ・RACE)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1204626414/
【アドバンス】ソニック携帯総合5【ラッシュ】(携帯ゲーソフト)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193138403/
【Wii】ソニックと秘密のリング 秒速4km(家庭用ゲーム)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197535495/
【新ソニ】SONIC THE HEDGEHOG Part2【次世代】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1170254794/
ソニックヒーローズ【Act.1】(家ゲACT攻略)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT5(ゲーム音楽)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1213442661/
3なまえをいれてください:2008/11/07(金) 17:58:04 ID:EBRhpI0P
【既成続編】ソニックX リング9個め【お蔵入】(アニメ2)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182196297/
ソニックシリーズのソニックは音速腹プ2かわいい(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1222230772/
ソニックシリーズのテイルスきゅん萌えスレ(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209995419/
ソニックシリーズのナックルズはバカカワイイ(ゲームキャラ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1199639073/

■その他ソニック関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BD%A5%CB%A5%C3%A5%AF&SORT
4なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:03:59 ID:oB+6utju
>>1
カ乙コントロール
5なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:05:27 ID:mYyJuPZ0
>>1
エミー・ロ乙
6なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:09:23 ID:GlJoBMNB
>>1
どういう事だナックルズ、まーた乙られたのか
7なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:29:07 ID:z0aldc9q
>>1
Seven >>1乙 in hand
8なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:32:52 ID:kI+/NJA9
究極!任せるがいい
9なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:39:15 ID:7kCKZysD
延期はちと嬉しかったりする
これで受験中にやきもきせずに済むわ
10なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:54:19 ID:+s+9zAyu
確かTGSで360のDVDに詰めてるとか言ってたっけ
11なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:54:22 ID:rLNw4rIw
>9
そうだな受験生には朗報かもな
受験クリアのご褒美的なものにできるかもしれないし
12なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:56:50 ID:9uYXwXCS
>>9
試験日1週間前とかに発売されたりしてw
13なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:03:43 ID:uY7hxUCL
海外版を先に出してユーザーからの批評をフィードバックして国内で改良したのもを出すための延期だと思えば・・・っ!!
あれ?でもソニックの人気的に逆じゃね?
14なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:11:37 ID:lqYZEaRB
どうせならWii版も延期して欲しかったな
やっぱストーリーとか色々含めて、最初はHD版でしたかった
ただ延期自体は、変な言い方だけど嬉しい。新ソニみたいなのはもう勘弁だから
15なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:13:30 ID:9uYXwXCS
>>13
海外は11月が商戦期だから目玉タイトルであるソニックをそれ以上落とすわけにはいかないからね、
日本の商戦期は12月だけどそれを外したと言う事は…まぁ、そう言う事で。
16なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:15:51 ID:mMvjM46K
>>1
乙っとなぁ!!!
17なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:17:01 ID:/H+/QPmK
先にHDのやるより先にSDのやった方がいいんじゃないの
18なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:21:47 ID:iDUcGt3f
本体次世代機全部所有してるけど
Wiiってなんか操作しにくそうだよなぁ
19なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:28:29 ID:mMvjM46K
ステージ構成全く違うからおk!!

椿楠のHDはドラゴンロードだが、Wii版は違う名前になるだろうし。
20なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:49:48 ID:d0T3fOVl
海外版でいいわ
どうせ日本語音声もありそうだし
21なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:58:04 ID:7FecLi/i
>>1

ソニックのくせに俺たちを待たせるとはな
とか言ってみたりなんかしちゃったりして
22なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:14:42 ID:khTzI5fB
wii版購入決定か・・・
23なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:22:00 ID:/H+/QPmK
Wii版をたくさん売るためのセガの戦略だったりしてな
同時発売だと両機種持ちだったらまずHD版買う人の方が多いだろうし
24なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:22:11 ID:w+W7OIrz
新ソニ買ってきた
誰から始めるのがオススメ?
25なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:22:52 ID:oB+6utju
ソニックからしか始められないぞ
26なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:25:02 ID:WIJ/+yi5
最初はソニック、その次にシルバー、最後にシャドウだ
27なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:47:17 ID:k0U/nMmh
来る12月18日の3機種同時発売に向けて鋭意開発を進めておりました『ソニック ワールドアドベンチャー』ですが、
ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために、PLAYSTATION3版およびXbox360版については、
現状の発売スケジュールでは万全でないと判断し、止む無く発売日を延期することを決定致しました。
一旦予定を「2009年春発売」と変更し、発売日決定次第本公式サイトで告知させていただきます。
なお、Wii版につきましては、予定通り2008年12月18日発売予定で変更ございません。


この度は関係者の皆様、そして何よりも発売を楽しみにされていたユーザーの皆様に
多大なるご迷惑をおかけしましたことをここに深くお詫び申し上げます。
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/#/gallery
28なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:47:35 ID:k0U/nMmh
開発チームが別でよかったWii版
29なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:55:30 ID:UYthi+tY
>>24がずっと俺のターンで詰まると予想してみる
30なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:57:24 ID:WIJ/+yi5
>>29
そこ越えないとシルバー出来ないんだよなぁ
31なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:08:16 ID:F3wSq3sM
新ソニでオススメのジェムってある?
32なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:09:01 ID:zWR15Kfh
>>23
戦略も全てではないだろうけど理由の一つとしてあるだろうから困るw
もともと自分はHDは買うとしてもwiiの方は悩んでたから
早くやりたい・・・でもセガの思惑どうりに動いてるようで・・・という悩み
33なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:10:31 ID:++PthCaO
>>18
何言ってるんだGCコンは多分一番ソニックの操作しやすいぞ
34なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:11:47 ID:SGacc5eZ
春なんかに出したら空気にならないか?
35なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:13:08 ID:WIJ/+yi5
長くても一ヶ月位の延長だろ
36なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:13:57 ID:yfyQFXpg
Wii版のデキ如何でHD版の売れ行きにも影響しそうだ
あとHD版待ちの人はどうしてもネタバレに晒されることになりそうね
37なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:14:33 ID:ceG9YNyH
やっぱり海外版で我慢することにしよう。
38なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:16:10 ID:U03uaRpb
>>31
青、赤、黄、水、紫のジェムあるだけでほとんど乗り切れる
39なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:19:47 ID:oB+6utju
青と黄色しか使わなかったな
40なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:24:30 ID:w+W7OIrz
>>29
シルバー戦だよね?
壁際で嵌められたりお手玉羽目でやばい
41なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:26:43 ID:w+W7OIrz
言ってる間に倒せた
真剣にロードが凄いね
42なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:27:01 ID:F3wSq3sM
>>38
サンクス!
リングは5万くらい必要か・・・
43なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:27:24 ID:WIJ/+yi5
あれはシルバーから暫く距離置いて掛け声が聞こえたらアタック
その繰り返しで倒せる
44なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:31:18 ID:I5KYtYqN
延期の理由を明確にして欲しいところだな
ロード緩和や内容の充実だったら余裕で待つのに
45なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:32:16 ID:d0T3fOVl
>>28
海外と差が出るなら
あんま関係ない気がするがw
46なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:45:43 ID:lqYZEaRB
リングがバラ撒かれて、一枚でも拾っておけば死なないっていうシステムが
当時好きだったんだが、最近はそういうシステムじゃないのかな?
47なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:48:35 ID:nNghRPTh
全部撒かない事が多くなっただけで今もそうだけど
48なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:49:38 ID:01vMbt7m
2Dだとばら撒きでも拾いやすいけど3Dだとどうしても集めにくくなるから最近は一律で減るんじゃない?
49なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:52:10 ID:XpcClTNH
延期か・・・
50なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:52:39 ID:WIJ/+yi5
確かヒーローズから一律で減ってたな
51なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:53:48 ID:OxFA32xy
ラッシュとかだと盛大にばら撒いてるけど、
最近の3Dソニックは一律が多いな
52なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:23:17 ID:mczmDjrZ
海外版は普通に発売するの?
53なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:34:50 ID:VQtt33wM
新ソニの時の事を考えろよお前ら
延期によってクオリティや処理落ち、ロードもろもろが改善させんなら万歳じゃないか
54なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:36:45 ID:ULGMXD3w
でも体験版だと平気だったんでしょ?
55なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:41:44 ID:rLNw4rIw
>54
体験版だとスタート前に出てくるボタン配置の説明画面がロード画面ぽかった
あれが仕様になると結構長い気がする
56なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:43:33 ID:/NN4D5zA
そんな完成度の事なんて100%完成して出すのが当たり前だし
予定日発表してるのにその日に間に合わないってのは単純に残念じゃん
最近新ソニのこと考えろとかいう人いるけど社員か?
57なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:45:35 ID:WIJ/+yi5
だから予定日なのだが
58なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:46:23 ID:uY7hxUCL
なにやら香ばしいのが
59なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:47:55 ID:lqYZEaRB
むしろ社員の方が嬉しいよ、新ソニの二の舞にならないようにしてるわけだし
60なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:50:22 ID:ULGMXD3w
まぁ延期しても宣伝しないで爆死するんですけどね
61なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:52:58 ID:WIJ/+yi5
とりあえずひみりんでもやるか
62なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:55:31 ID:7Uy0QnhP
ひみリンのリンはカタカナでないとなんか許せなくなる
63なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:58:01 ID:983fgfwn
ひみりん
わるあど
DQNネームみたいだ
64なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:00:28 ID:d0T3fOVl
海外の発売日はいつなんだよ
あっちも春なのか?
65なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:00:40 ID:5wF1T1AX
秘リン
66なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:02:32 ID:/lun3lbl
北米版は今のところ24日発売(箱○版、豪州版)で変わってないのが解せないなぁ。
それが無ければ、「どうせGIテクスチャを再計算する羽目にでもなったんだろ」とか納得できるのに。
(※GIテクスチャの計算にはセガの総力を挙げても1ヶ月かかるらしい)

仮に24日に北米版が発売されるとして、何が原因なんだろ?
2バイト文字に起因するバグに遭遇した?(マルチランゲージだからそれはない?)
それとも、単に戦略上の理由か?(HD版と同時に出すことでWii版の客が減ることを憂慮したとか?)

それにしても、春は遠いなぁ。アジア版、ポチッちまいそうだ。
67なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:06:43 ID:7Uy0QnhP
国内でwii版の売れ行き見てから
売れてたらその利益でCMも放映、売れなかったら社運を賭けてCM放映だろうな
68なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:10:41 ID:lqYZEaRB
日本より海外の売れ行きが気になる
ひみリンは確か100万いったんだっけ?
69なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:14:25 ID:oAlbEXcN
欧州はwii版も含めて11月28日に発売なんだな
70なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:15:45 ID:5wF1T1AX
海外版買う人は出てくるかな
71なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:35:23 ID:U03uaRpb
>>68
ひみりんはWii単体で100万いったんだしソニワドは三機種だし海外での評判もいいから200万はいくんじゃないか?
ていうかいってほしい…
72なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:42:04 ID:983fgfwn
100万ってマジかよw
73なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:48:05 ID:lqYZEaRB
ヒーローズがあんだけ売れたんだから、ソニワドも頑張って欲しいね
74なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:51:05 ID:d0T3fOVl
ヒーローズすらミリオンじゃなかったか?w
75なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:13:49 ID:XTO3Qw+P
延期かよ・・・orz
76なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:23:00 ID:oI2YYZZB
マリソニが1000万売れてるんだから、相乗効果で100万は余裕だろ
77なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:24:38 ID:D276mKc9
今回のソニックの目標は累計で260万だっけか
ヒーローズの半分ほどだな
78なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:34:20 ID:wW0WOH1s
シルバーの名セリフって何かあったっけ
79なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:36:04 ID:Zd212YJO
主題歌はいいよね
贖罪の夢
夢の中で何度も君を救う
80なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:54:06 ID:LflGodO0
・dreams of〜は名曲
・見つけたぞイブリーストリガー!
・ポヨヨヨヨヨ

俺の中のシルバーのイメージはこんなもん
81なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:56:02 ID:C/CsiPAX
PS2版オンリーのトレイラーが無いなあ。
Wiiとどれくらい違うのか見てみたいのだが。
82なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:00:20 ID:wW0WOH1s
>>80
イブリーストリガーがあったな
さんすこ
83なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:02:45 ID:cBdZPE/b
>>78
だってアンタは仲間だろ!?
一緒に世界を救ってきた…なあ!?
84なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:08:21 ID:4FAYsYx1
>>78
未来世界のために…ここでお前を討つ!
85なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:16:37 ID:2vtKNjQ0
キャラ的に微妙って言われてるけど何気にみんなシルバー好きなんだなww
86なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:18:21 ID:MM6/GoB2
いや俺は本気で嫌いだ
87なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:20:11 ID:wW0WOH1s
誰も気付いてくれやしなかった
はぁ
88なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:21:37 ID:+7ME4qQW
新ソニはシルバー編しかクリアしてないから、シルバー好きになっちゃった。
89なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:21:54 ID:LflGodO0
キャラをそこまで憎める感覚がわからん
興味が無いならまだしも
90なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:29:12 ID:Rnivhl7L
シルバーは微妙の一言に尽きる
91なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:31:05 ID:2RFrucc+
ソニックはOPの時点では変身したことに気付いてないのかな
「ずいぶんと〜」の時の表情やらチュートリアル前のムービーからしても
92なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:32:25 ID:1rHC4A2Z
ソニックは安易にキャラ増やしすぎな感じがあるんだよな
93なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:52:55 ID:dfKrlf3c
やはりファイターズとかで使い捨てられたキャラの再利用を・・・って
定期的にでるなこの話題
94なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:21:04 ID:efpKAtIh


海外でのソニックは心配しなくても、どっちも100万はいける。携帯ソニックはちょっと違うかなw
海外の公式ブログによりますと:
Well it seems whilst I was asleep someone announced the date for me… but it has been validate at this end now so yes I can now confirm that Sonic Unleashed will be hitting Euro shelves from Nov 28th.
・・・
Oh and I can now also tell you …Black Knight has a provisional release in March 2009.
Posted by ArchangelUK in Sonic Unleashed on 11:23:37AM Nov 07, 2008

 欧州では11月28日だそうです。北米、オーストラリアも同じらしい・・・わからないけどw
ちなみに、暗黒騎士は3月予定!!!

ソース: http://blogs.sega.com/sonic/2008/11/07/sonic-unleashed-euro-release-date/#more-205

 この前、ファングの噂も出てきたので、もしかしてもしかしたら、PS3/XB360 専用の楽しみ?^^;ないか?w
95なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:32:49 ID:XqhpB9jp
海外は延期少しだけなんだな、どうやらクオリティアップは期待出来なさそうだ
もちろん既にいい出来かもしれないけど
96なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:39:14 ID:szUaaIgs
誰かyoutubeにあるWii版のトレイラー全部教えてくれないか
ハイヨーロッパぐらいしか知らん
HD版はほとんど見たんだが・・・
97なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:52:39 ID:J3CLpDbe
シルバーは声がなんか嫌いだ

キャラ自体は若々しい感じでナッコにはない一途さがあるのに
やっぱ早くないとな
98なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:57:41 ID:1rHC4A2Z
>>96 IGNなら
http://media.wii.ign.com/media/142/14242720/vids_1.html
に多分全部そろってるけど
99なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:00:52 ID:v6jKBk2K
>>96
sonic unleashed trailer wiiとかで検索かけろよ
100なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:04:30 ID:efpKAtIh
スピンダッシュはWii版のみ。なんてことじゃ!∞足も、何時まで立っても、
復活しません!こらー、セガよ!>。<;
101なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:06:19 ID:v6jKBk2K
sageろハゲ
102なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:09:18 ID:J3CLpDbe
マジでスピンダッシュWii限定?


はあ・・・・・
103なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:12:01 ID:XTzEsaZR
∞足なんてスマブラで使われて注目されてるけどCDだけのアクションじゃん
104なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:12:21 ID:XqhpB9jp
レベルアップがあることをお忘れか?
105Storm!:2008/11/08(土) 03:22:01 ID:efpKAtIh
106なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:23:30 ID:v6jKBk2K
>>105
だからsage
107なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:23:50 ID:D3RZPbLi
ニコニコのプレイ動画見てアド1のソニックは面白かったなぁと
108Storm!:2008/11/08(土) 03:31:59 ID:efpKAtIh
>>106

意味わからん・・・

 2ch初心者、日本人でもない(汗)
109なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:33:33 ID:+7ME4qQW
名前欄は何も入れなくていい。
メール欄は sage と入れる。

これがデフォ。
110なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:34:17 ID:XTO3Qw+P
やっぱり外国の人かい
文章おかしいと思ったわ
111なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:36:05 ID:szUaaIgs
>>98
Flash7以上のは見れなくてねぇ・・・

>>99
それで見たらHD版だったっていうのが多かったりするんだわ
112なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:37:58 ID:1rHC4A2Z
>>105 ダイアルアップ時代を思い出す重さだな・・・
113なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:39:06 ID:v6jKBk2K
160MBとか頭おかしいサイズだから誰かがつべに上げるの待つしかないな
114なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:39:51 ID:k8M/+Wne
>>104
レベルアップでスピンダッシュを覚えると申すか
115Storm!:2008/11/08(土) 03:47:40 ID:efpKAtIh
>>109
 なんでsage入れるの?入れなかったらどうなる?

>>110
そんなにおかしいの?はずかしい・・・w 一応、ブラジル日系人ですけど。

>>112
重いと言うか、アメリカのセガのftpは下がりが50kbに設定しているから。
なぜだかしらん。
116なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:48:23 ID:rfOc8Ijn
海外版は箱もPS3も発売日11/28なのかい?
117なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:58:05 ID:+7ME4qQW
>>115
sageないとスレッドが上に上がって、荒らしの目にとまって荒らされやすくなったりする。
名前欄も空白にしておかないと、そのうち「コテ(固定ハンドルネーム)うざい」とか言われちゃう。
118なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:01:12 ID:QHViYozC
まったく新参に優しいスッドレだなここは
119なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:04:36 ID:v6jKBk2K
さすがはソニックスッドレ
120なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:05:27 ID:bWRjsCv1
スピンage!
121Storm!:2008/11/08(土) 04:10:39 ID:efpKAtIh
>>117
かなりヒドイ・・・ですね(涙)自分はどこに行っても”Storm!"ばっかつかっちゃうので、もうなれてるw
それ使わないと、俺どこで何を書いたか見つかり難くなるので、いつも”Storm!"つけますw 2chはそんなに使わないので、大丈夫なんでしょうか?
でも教えてくれて本当にありがとう!^^;これからsageまくります。

>>118
よかったわ!助かりました!(笑)
122なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:11:00 ID:XTzEsaZR
コテは悪いことでもなかったりする
123Storm!:2008/11/08(土) 04:12:41 ID:efpKAtIh
>>120
ageるなっ!w
124なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:18:01 ID:OML9m8Gb
もう完全にスレチな流れだわ。
新参は半年ROMとはよく言ったもんだ。
125なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:23:57 ID:v6jKBk2K
確かに気持ち悪い流れ

>>111
スパゴニア&アポトス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XLZyEUXQtSc
シャマール
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nY9VGaL5Lio
チュンナン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PUjNdhpvwP8
アバダット
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mpEe39JALHE
126Storm!:2008/11/08(土) 04:27:04 ID:efpKAtIh
>>116
北米
PS2/Wii: 11月18日
360:11月24日
PS3:12月12日
127なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:31:33 ID:XNOpkRrp
360版とPS3版ってどっちがいいの?
ゲハ厨うぜぇとかいわず教えて?
128なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:33:45 ID:v6jKBk2K
>>127
発売もしてないのに分かるわけない

画質悪いけどHD版のホロスカトレイラー。見た場合のネタバレは自己責任だが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T-HfLz8cHkw
129なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:35:45 ID:Khg4bc9T
何か新しい動画が出るたびに驚いてしまうな
このまま全ステージ公開してしまいそうな調子にも驚きだが
130なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:37:48 ID:rfOc8Ijn
>>126
北米は発売日ばらけるんだね
>>127
画質は好みだろうけどロード云々なら箱版のが良いんじゃないか
131なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:37:53 ID:szUaaIgs
>>125
ありがとう、助かった

そういやたまに釣り動画で80〜90年代っぽい洋楽のPVみたいなの流れるけど
あれってどういう意味なんだろうね
132なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:41:17 ID:v6jKBk2K
あ、これで高画質のURLになるのか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T-HfLz8cHkw&fmt=18
133なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:41:25 ID:XTzEsaZR
Xbox 360の新機能ハードディスクインストールの効果は?
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20383021,00.htm

>ハードディスクへのインストールがゲームの起動以降どの程度の効果を及ぼすのかを検証しようと試みた。
>「Half-Life Episode 2」と「Team Fortress 2」については、ハードディスクへのインストールは起動後にはあまり効果はないようだ。
>Half-Life Episode 2では、Chapter 1の読み込みはDVDーROMからでもハードディスクからでも同じ35秒であり、
>Team Fortress 2でも45秒から42秒に改善されただけだった。Command & Conquer 3でも同様で、
>ハードディスクを使用した場合、新たな戦闘に入る際の時間は1秒短縮されただけだった。
>また、セーブされた戦闘の読み込みも、1秒しか短くならない。

>MicrosoftでXboxのマーケティング担当ディレクターを務めるAlbert Penello氏による、ハードディスクへの
>インストール機能の主な恩恵は光学ドライブの駆動音が小さくなることだという発言は、どうやら冗談ではなかったようだ。
134なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:43:30 ID:v6jKBk2K
即ゲハくさいのが出てくる…
135なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:44:58 ID:XTzEsaZR
こういう事実もありますよってことだ
ちなみに俺は箱○ユーザー
136Storm!:2008/11/08(土) 04:45:38 ID:efpKAtIh
つい先発表されましたけど、欧州のPS3版も12月発売になりました!PS3またビリだねw
137なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:47:02 ID:szUaaIgs
まぁソフトが複数のハードで出るスレってこうなるもんだよ
そこまで過剰に反応しなくてもいいと思うけど

こういうこと言いたくないけどわざわざマルチにしたセガ側にも責任が(ry
138なまえをいれてください:2008/11/08(土) 04:49:31 ID:XTzEsaZR
やっぱ箱○で一番いいと思うのはカスタムサントラだな
とくに今作の音楽が気に入らないという方は重宝するんじゃないだろうか
139なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:20:05 ID:v6jKBk2K
Sonic Unleashed Holoska Trailer
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T-HfLz8cHkw&fmt=18
140なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:32:42 ID:qYvRQ+1l
クラッシュのセブンリング流しながらワルアドするぜフィーハー
141なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:32:48 ID:vfwZAqPt
どのステージも面白そうなんだけど、やっぱりスパゴニアが一番面白そうに見える
オブジェクトが多いからそう見えるのかね
142なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:42:22 ID:z8WipWqP
Wii版とPS3(360)版の違いを見られるサイトない?
143なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:55:04 ID:XTzEsaZR
俺は中国ステージかな
最初の長い直線がたまらん
144なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:07:19 ID:XqhpB9jp
こんだけ綺麗なんだからカメラとかPV機能があればいいのに
145なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:10:23 ID:XfMJCNVD
無駄な機能つけまくって処理落ちされたらたまらん
146なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:48:13 ID:9tWrxio+
そういえば主観視点で走ってみたいな
スピンダッシュとか大変なことになりそうだけど
147なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:10:40 ID:b4o3ujz6
ホロスカのステージはスノボじゃなくてボブスレーなのか…
148なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:21:59 ID:XTzEsaZR
氷の世界だからスノボは無理だろうね
SA2とかでは道路上滑ったりしてるけどw
149なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:28:44 ID:bGtzNRLo
>>134
ならゲハのスレでも見ろって言う?ココとか
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225884988/
150なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:38:31 ID:cBdZPE/b
>>97
あっはっ、困ったものです。
151なまえをいれてください:2008/11/08(土) 08:35:13 ID:cBdZPE/b
連投ですまんが、ステージのミドルネームがちょっと出てきてるな。

-HD版
・アポトス:ホワイトアイランド(ファミ通Xbox360かなんかより)
・チュンナン:ドラゴンロード(ソース忘れたw)

-Wii版
・スパゴニア:オレンジループス(体験版)
152なまえをいれてください:2008/11/08(土) 08:39:57 ID:XqhpB9jp
アポトスのACT2はウィンドミル(風車だっけ?)みたいな名称付いてなかった?
153なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:38:41 ID:tWaPJriy
輸入版って入手困難なのかな?
154なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:40:07 ID:cBdZPE/b
>>152
ファミ通ではホワイトアイランドだったよ
155なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:16:47 ID:Zc9zE9Od
ACT2って夜のこと?
それとも昼間に2コースあるの?
156なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:35:24 ID:cBdZPE/b
>>155
アポトスは昼ACT1がチュートリアルステージ、ACT2が本番ステージ
157なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:51:34 ID:Zc9zE9Od
ありがとう
他にもあるのかな
158なまえをいれてください:2008/11/08(土) 12:06:54 ID:Yhfaqyji
>>152
今見てきたけど、windmill lsle (風車島)だった。
159なまえをいれてください:2008/11/08(土) 12:45:00 ID:cBdZPE/b
>>158
ファミ通360かなんかの画像にカタカナでホワイトアイランドって書いてる
160なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:05:42 ID:jLkwZisG
ワルアドはアド2みたいなクリアした感じになれるストーリーになってくれるだろうか
アド1はラストじゃなくてソニック編が良い感じだったが。
161なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:13:51 ID:v6jKBk2K
Abadatステージのプレイ動画
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TRD054P_dYc&fmt=18

よくAdabatになってるの見るけど、海外公式だとAbadatだよな
162なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:53:23 ID:1rHC4A2Z
アダバット アバダット

確かに勘違いしやすい
163なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:29:14 ID:2GFPI/MX
海が凄く綺麗だな
魚も泳いでる
164なまえをいれてください:2008/11/08(土) 15:21:46 ID:JssiTpb9
wii版ワルアドのプレイ動画みたけどかなり綺麗にみえるね。
自分はXBOXしかもってないから箱版買うけど
165なまえをいれてください:2008/11/08(土) 15:56:08 ID:+7f+xHVW
360 Holoska Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/42498.html

なんかアップされてた
166なまえをいれてください:2008/11/08(土) 15:57:23 ID:Z0Cp9T/W
>>161
この広報担当(?)のお姉さん綺麗だな
HD仕様か
167なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:01:13 ID:1rHC4A2Z
ホロスカでもビデオテープ取ってるな スタッフレコードか何かかな
168なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:15:34 ID:75IyvDXX
PS3・360版とWii版を同じステージで比較した動画ありますか?
169なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:17:50 ID:jLkwZisG
そういえばヒロズはむちゃくちゃ売れてるし新ソニも次世代機ゲームの中じゃ結構売れてるけど
シャドゲってどのくらい売れたんだ?
170なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:21:55 ID:1rHC4A2Z
>>168 
PS3版と360版なら海外版の発売前後に海外サイトで比較記事が出ると思うけど
Wii版とまで比較するかな ステージ構成もHD2機種版とWii版で違うみたいだし

とりあえずまだ機種間の比較動画は無いね
171なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:24:29 ID:LV2K6bZ5
200万を超えたあたりまでなら数字が大きくて決算で追えた>車道
172なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:37:59 ID:LKD1rKVo
毎度思うが、マルチ展開せずに一つのハードに絞ってほしい
発売日延期したりバグだらけの商品出すよりかマシだと思う
マルチにすると売上はかなり伸びるの?
173なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:39:50 ID:1rHC4A2Z
セガがハード出してる時代ならセガハードにしかソニックは出さなかったんだろうけどねえ
174なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:43:25 ID:+7ME4qQW
まぁデータの使い回しで追加売り上げが期待できるわけだしね。
というか普通はマルチだからって延期したりバグだらけになったりするわけじゃないんだけども。
175なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:48:41 ID:Z0Cp9T/W
マルチにするとゲーム自体のクオリティを性能低い方に合わせなくちゃいけなくなるから
他のソフトに比べると見劣りするかもしれんね
その分今作の対応は良かったと思うが
176なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:50:35 ID:JssiTpb9
2D視点になるところ(クロノア的な感じ?)と
カーブのとき、道幅をかなり広く取っているのでぶつかって減速したりしないように配慮されているね
爽快感を保つためのいいアイデアだと思う。
3Dソニックシリーズで一番面白い作品になると期待してる。
ソニックにおける難易度の設定って障害物にうまくぶつからないようにうまく操作するんじゃなくて
別のところに難易度の要素を持ってきたほうがいいよね。
177なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:51:06 ID:jLkwZisG
>>171
そんなに売れてたのか
ラッシュでも200万行ってないのに。
178なまえをいれてください:2008/11/08(土) 16:53:10 ID:d89QvE3s
シャドゲとヒーローズで信用をだいぶ失ったよね
179なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:03:32 ID:Ex5A6e3w
例えばPS3&360でソニックを出した2006年度のソニック売上

米国
「Sonic Heroes」(04/01/06) 42万本
「Sonic Mega Collection Plus」(04/11/02) 57万本
「Shadow The Hedgehog」(05/11/15) 47万本
「Sonic Riders」(06/02/21) 56万本
「Sonic The Hedgehog」(06/11/14) 53万本
欧州
「Sonic Rush」(05/11/18) 36万本
「Sonic The Hedgehog」(06/12/21) 34万本
180なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:05:22 ID:FXV6/eKa
日本の基準で考えると結構売れてるように見えるけど海外の基準でいうと売れてる方なの?
181なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:09:05 ID:tWaPJriy
新ソニやってるんだけど
これソニックでクリアして最後ジェム買うときリング足りなかったら
どうすればいいの?
182なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:11:21 ID:nAyLEF4N
ACTで稼げば良いんじゃね?
183なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:20:58 ID:j7Ego6o7
>>181
ひたすらワイバーン狩り
184なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:36:10 ID:Jfvch/Cf
>>161
ジャングルっぽいとこいいな
185なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:47:54 ID:XNOpkRrp
今回はPS3版買うか。
なんかインストールも釣りだったみたいだし
爆音は勘弁だしな
186なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:47:56 ID:XqhpB9jp
>>161の元動画の場所分かる?
一応G4ってところで探してるけど見付からない
187なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:50:36 ID:nAyLEF4N
>>161
なんとなく新ソニのウェーブオーシャンっぽいな
188なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:58:17 ID:DbGAq7Un
我慢できずWii版を買うような奴は負け組
189なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:59:00 ID:FMz+jUmX
ゲーム買うのに負け組も勝ち組みも無いさ。
190なまえをいれてください:2008/11/08(土) 17:59:51 ID:eQKp7n4a
ソニック好きならWii版も買うだろjk
191なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:01:46 ID:nAyLEF4N
俺はWii版HD版同時に購入する予定だったのだがな
192なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:03:12 ID:FMz+jUmX
>>191
同じく。
そういう意味では時間差になったのは助かったかな。
193なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:04:12 ID:sZopGVAZ
Wiiしかないし箱○版が発売延期なら箱○購入も今度でいいかなと
194なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:07:31 ID:B7BITlEN
俺はWii版しか買うつもりなかったけど
最近のHD版の動画見てるとかなり欲しくなって来た
195なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:10:38 ID:v6jKBk2K
196なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:11:38 ID:HwdJC108
SD版とHD版って操作とグラ以外は一緒なんか?
197なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:13:58 ID:v6jKBk2K
ステージ構成もゲージの表示とかも何もかも違う
何が同じなんだろう
198なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:14:39 ID:FMz+jUmX
ストーリーは共通なのかもしれないが、
ゲーム性は結構違うんだろうな。
199なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:15:00 ID:xi9Ws7Y0
タイトル
200なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:19:12 ID:72r69sFF
やり込みの報酬が共通だったらwii版はクリアするだけにしてHD版の発売を待つ
201なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:30:59 ID:XTzEsaZR
>>179
すげえなw
そういえば今年になってもまだメガコレが20万売れてるとか聞いたな
202なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:31:49 ID:XqhpB9jp
>>195
消すの早っ、でもありがとう
203なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:46:17 ID:v6jKBk2K
>>176
ラッシュだと落下死で難易度調整してたような
204なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:03:30 ID:75IyvDXX
PS3・360版の動画見る度に「グラやべー!やりてー!!」って思うし
Wii版の動画見る度にも「HD版と比べても全然許容範囲じゃん」って思っちゃうな

Wiiしか持ってないからどうしようか悩んでたけど、年末はWii版やって
いつかPS3買ったらPS3版も買うと決めたらなんか落ち着いた
205なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:22:38 ID:ZevpvjTe
もしかしてアレか、DVDのせいか
360の容量が足りなくて困ってます。ま、なんとかなるでしょ
って言ってたけど、なんとかならなかったんか
だからHD機だけ一緒に延期か
206なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:22:43 ID:JssiTpb9
>>203
あんまり敵が強くて苦戦とかっていうゲームでもないしね
やっぱり落下か・・・覚えゲーってやつかな?
覚えゲーは好きだからいいけどね。
ぶつかってもとまったりしないで障害物吹き飛ばし続けて欲しい
そのかわりHPが減るからうまくかわさないと死にますよ的な。
爽快感は失わずに難易度は保つ。
207なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:25:17 ID:XTzEsaZR
ラッシュシリーズやソラワドはそんな感じの調整になっていると思う
減るのはブーストゲージだけど
208なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:26:45 ID:FXV6/eKa
爽快感あるなら別にヌルゲーでもいいと思うけどね
ただアド2のラストの連続ステージはやたら難しい上に大してスピード出なかった記憶がある
ああいうのはもうやりたくないわ
209なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:28:06 ID:eQKp7n4a
でもヌルゲーすぎてもつまらん
210なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:31:25 ID:XqhpB9jp
アド2のラストはあれはあれで、達成感はあった気がするな
他のキャラで苦労し、最後にソニックの番が回ってきた時はテンション上がった
211なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:47:26 ID:a6YO8W0X
>>205
それだったら360版だけ延期するだろうに
容量足りなかったから延期ってのも意味分からんが

212なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:48:47 ID:jYbGcuLL
fps30→60にするためって聞いたんだけど
213なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:49:20 ID:a1QI17kt
>>208
初めはそう思ったけどね
214なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:50:20 ID:PLcfiMmZ
wii持ってるけどHD画質でやりたいから箱○買うよ
215なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:55:16 ID:Idb8lG2Y
>>205
足を引っ張ってるとすればPS3の方じゃね?
海外では360先行だし。

つか、海外はちゃんと発売されるってことは、戦略上の理由のような気がする。
216なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:57:42 ID:HwdJC108
>>205
そういえばTGSでそんなこと言ってたっけ
217なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:02:58 ID:PLcfiMmZ
海外通り発売されれば
箱○ 12月24日
PS3 1月12日 ってなるもんじゃないのかな
218なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:34:25 ID:vfwZAqPt
>>210
最後のソニックの出番の時の曲の移り変わりがよかったな
比較的ゆったりした曲から少し激しいテンポになって「さぁ、頼むぞソニック!」て感じになる
219なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:41:03 ID:XTzEsaZR
あのアンカー感は異常
220なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:44:10 ID:v99S1YqJ
方向間違えて排水に流されたのはいい思い出だ
221なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:55:24 ID:kNnurSnp
最近スレの進行が早すぐる
222なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:58:31 ID:vfwZAqPt
>>221
朝起きてスレみる→レス数だいぶふえてるな!ついに体験版きたか!→なんだ普通の流れか→繰り返し
223なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:02:39 ID:1nCMbCQ2
>>222
よう俺
224なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:32:13 ID:YMNOV2lW
海外版どこかで頼んだ人居ないかな
どこの店がいいんだろ?あと海外版発売日直前まで待機する方がいいんだろうか
225なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:36:51 ID:+7ME4qQW
そろそろプレアジで予約するつもり。
さすがに春までは待てんわ。
226なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:41:12 ID:1rHC4A2Z
海外版ならこっちのスレがオススメ
【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1225012927/
227なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:42:29 ID:vfwZAqPt
春とは書いてあるけど実際は1月下旬あたりだろ
そんぐらいなら普通に待つぜ
228なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:59:18 ID:tWaPJriy
プレアジで買おうと思うけど
発売前にリージョンフリーかどうかって分かるもんなのかな?
229なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:00:55 ID:EuFk6WOL
PS3はフリーで箱○はソフトによってらしい
230なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:11:49 ID:5O4sDBb6
上を見ろよ・・・
231Storm!:2008/11/08(土) 23:48:53 ID:efpKAtIh
X-Play の動画youtubeにうpされました!
http://uk.youtube.com/watch?v=TRD054P_dYc&fmt=18

 ウェアホッグって、シールド使えるみたい。このステージ、ヤバイ!!!
232なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:55:51 ID:XTO3Qw+P
Storm!つけなくていいよ
233なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:05:20 ID:GHeEpNU4
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず『Storm』を日本語に訳す
『嵐』
これを更にひらがなに直すと
『あらし』
するとできあがる言葉は・・・・・・
『荒らし』。

つまり!『Storm』とは『荒らし』を表す言葉だったのだ!!
234なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:06:39 ID:wW0WOH1s


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
235なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:13:31 ID:ohiWVEDs
ワルアドのトレーラー見るかどうか迷う・・・
見ない方が初プレイの感動も大きいしな・・・
236なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:15:02 ID:z/mGfwRl
悩んでるなら見たらすっきりするよ
ただすっきりのあとの後悔もある
237なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:18:19 ID:Oceys+vS
>>233-234
吹いたわ
238なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:19:14 ID:DdQP2D7j
悪い意味じゃないけどソニックのストーリーってB級寄りだからオチはだいたい読めるし
ネタバレしても俺はあんま気にならないなあ
239なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:24:28 ID:ohiWVEDs
ストーリーは別にいいんだけどスピードに慣れるのが怖いな
240なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:27:55 ID:ZwEgpkzQ
ソニックはPVのようなプレイが中々出来ないよな
241なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:55:36 ID:8kWXyWWA
でもPVのようなプレイが出来るようになると楽しいよな
242なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:02:21 ID:Ui/Oahxk
>>232
つけてたほうがいいだろ
気に入らなければあぼ〜んできるし
243なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:05:01 ID:DdQP2D7j
自分でプレイしたいのはもちろんだけど
キチガイじみた最速プレイ動画がようつべあたりに挙げられるのも楽しみ

SAは最速プレイするとスピンばっかで見栄えしないから
今作は魅せプレイ見るのが好きな俺みたいな人にはたまんないな
244なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:05:06 ID:oOrjXMv5
心底どうでもいいよ
245なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:05:34 ID:Ui/Oahxk
ソニックの場合ステージの演出が凝ってて
一寸先で何が起こるかわからないジェットコースターみたいなところがあるからな
たとえば時計台からのグラインドとか何も知らないで初めて体験したら震えると思う
246なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:06:43 ID:oOrjXMv5
>>243
だな。制作者の意図を超えた超絶ショートカットとかあったらいいな
247なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:08:38 ID:T7qZ8oqF
時計台からレールってHD版だよね?

さぁWii&PS2版のプレイ動画は何日前に挙げてくるか・・・
248なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:08:43 ID:Ui/Oahxk
スピードハイウェイみたいのは勘弁w
249なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:10:50 ID:kMQfEfSS
まずパラメーター上げると最終的に何処まで速くなるかだよなぁ
250なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:15:40 ID:oOrjXMv5
レベル必要ないだろってくらい昼ソニックは最初から全開のスピードに見えるからな
251なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:18:54 ID:DdQP2D7j
>>250
もう最初の時点で音速叩きだしてるからなあ
あれ?音の速さって秒速300mで合ってるっけ
252なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:28:11 ID:j4ZVVpv8
>>251
基本的に340らしいけど
今回は秒速100だっけ?最高が
253なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:43:51 ID:oOrjXMv5
ホントに音速出してたらゲームとして成立しなさそう
254なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:48:14 ID:T7qZ8oqF
体験版来るとしたらあのチュートリアルステージかな
255なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:54:34 ID:tnj+7goj
>>254
普通にホワイトアイランドACT2(体験版にあった面)じゃね?

確か音速は331.5+0.6t (tは温度)
256なまえをいれてください:2008/11/09(日) 06:44:37 ID:oMRHRXND
GCのエフゼロはマジで超音速出てた
あれはレースゲームだから何とか操作できてるけど
257なまえをいれてください:2008/11/09(日) 06:54:26 ID:3jHjVYeI
ライバルズ2が売られてるとこ見たんだけど、これって英語わからなくてもできる?
欲しいことは欲しいんだけど不安で…
258なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:02:23 ID:n/7Cg8So
360版は11/24だから二週間前の・・・・・明日?
259なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:10:47 ID:1FmbA0If
2週間前?
260なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:11:33 ID:n/7Cg8So
あゴメン体験版が出るのが
261なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:27:58 ID:1FmbA0If
よし外国垢つくってくる
262なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:35:03 ID:yKCCP5qa
昨日ブックオフでSA2B売ってた(2450円)



だがしかし昨年同じ場所で550円で買った俺は勝ち組
263なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:52:31 ID:UTHId63J
>>258
体験版出るのが二週間前っていうのはそういう決まりがあるのか?
264なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:23:59 ID:9I5NoD8l
その24日って北米版がそうなんだっけ
アジアは27-8日だったような
265なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:05:59 ID:Z4nsMdlW
延期発表されてから体験版配信どうでもよくなってきた
体験版配信じゃなくて国内発売日を発表してくれた方が嬉しい
266なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:13:33 ID:n/7Cg8So
海外はPS3が足引っ張って12/12ってことは
PS3と360を一緒に出す日本では一ヶ月後の1/12っぽいな
267なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:49:10 ID:Z5B+CZn8
そんな近くに定められるんだったら冬予定にするよね
268なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:51:30 ID:1FmbA0If
2009年冬ってかいたら12月ごろと勘違いされるだろ
そういうことだよ
269なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:57:58 ID:Z5B+CZn8
今冬とか2008年度冬とかいくらでも手は有る

そもそも
http://sega.jp/soft/
ここを見ると箱PS3版のワールドアドベンチャーは2月以降に分類されてるんだ
悲しいけど
270なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:00:18 ID:tnj+7goj
ゲハ多いな。
「PS3が足引っ張って〜」とかウザいわ

サントラ楽しみ!!
271なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:03:15 ID:6cwaPlzz
ちょっとハードの名前が出ただけで過剰反応するアレルギー持ちも自重しろよ
272なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:05:59 ID:jq0H9ywF
つかゲハの意味わかってないだろw
273なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:10:55 ID:LYjY5FqM
中さんがいなくなってからのソニックはなんか違う。
大量のミッション投下とかやる気無くすだけだし、
アラビアンとか現実世界を駆け抜けるソニックも違う。
もっとデジタルポップで何でもありの世界観をソニックファンは求めているはず。
まぁ簡単にいえばバブリーな世界
274なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:29:18 ID:oOrjXMv5
何やってもカッコイイのがソニックだろ
275なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:29:30 ID:964tWNa/
>>273
自分はアドから入ったクチだけど、そういう見方もあるんだってはっとしたわ
でもそれだと国内のことはともかく、海外でのメジャーな人気を獲得できたのか?とは思う
276なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:47:33 ID:DdQP2D7j
ソニックの台詞回しはお調子者っぽい感じだけどクールで好き
ヒロズとかは台詞が生き生きしていて好きだったな

ヒゲ洗って待ってなとか
あいにくデートの約束が〜
とか
277なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:54:26 ID:H3fnvI7a
2月以降だとWiiの黒騎士とも発売時期が被りそうじゃん
まさか今回のワルアドの延期に併せて
Wiiの黒騎士の方も発売時期を延ばすとかないよな?
278なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:19:03 ID:aakXuR2j
一旦予定を〜って書いてあるから、最大限まで延びた場合が春と言う事なんじゃないかと

でもPSUの例があるからなぁ
279なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:25:08 ID:sVDz29pe
>>273
中が関わった最後のソニックはPS3&360ソニックなので楽しんでください
280なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:13:31 ID:Ui/Oahxk
>>273
よくわからないけどヒーローズみたいな世界?
281なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:33:00 ID:oOrjXMv5
ホリデーシーズンに無理やり合わせたように見える欧州版と、
わざわざ春まで長期延期した日本版との間で違いがなかったら理由をどう説明するんだろ
282なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:41:17 ID:H3fnvI7a
まるで海外版には致命的なバグがあるかのような言い方だな
283なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:48:42 ID:9I5NoD8l
>>278
一旦予定を春に、で更にその春にまた発売日をお知らせしますだから
最低春まで伸びるって事なんじゃ
284なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:51:41 ID:2tE/bNLB
アジア版を買えって言う事ですね 分かりました
285なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:53:56 ID:Z5B+CZn8
春予定って書いてあるのに
最大まで延期して春じゃないのか?
と言ったり

海外はホリデーシーズンに合わせたのに
日本は遅い=海外版と比較して何かしら変更点が有る
とか思ったり

やせ我慢か何なのか、何の根拠もない希望的観測が多いぞ
延期して悲しいのは皆同じだよ

Wii版も買うけどさ
286なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:56:58 ID:2tE/bNLB
>>285 いちいちうるさい
287なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:57:31 ID:8NLsmvoL
何が悲しいのか?
288なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:59:36 ID:oOrjXMv5
> ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために、
> PLAYSTATION3版およびXbox360版については、
> 現状の発売スケジュールでは万全でないと判断し、止む無く発売日を延期

って公式にあるのに、欧州版は10日程度の延期で出してるのは何でだろってこと
289なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:11:30 ID:/V877AAA
・日本語字幕に不具合
・日本のみの追加要素
・販売戦略
・CERO関係

考えられる要素はこんなもんか
290なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:19:19 ID:n/7Cg8So
延期して悲しくないやつってなんなの?
291なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:21:00 ID:ohiWVEDs
発売日までにハードとソフトを買う金が貯められない俺はラッキーだと思いました
292なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:23:21 ID:oOrjXMv5
海外版の発売日は見切り発車的な部分を感じないでもない
でもわざわざ売上低い国内のためにクオリティ向上するとは思えない
293なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:26:45 ID:1FmbA0If
>>289
>日本のみの追加要素


EXTRAステージ「TOKYO」ですね。わかります
294なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:34:16 ID:gnJieutw
ところで誰かワールド名とワールドのモデルになった場所をまとめてはくれないだろうか
295なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:36:56 ID:z/mGfwRl
なんでこのスレ発売するのがいつかでいちいち議論してんだ
どうせその時にならなきゃ分からないんだしハード持ってる奴も持ってない奴も一先ずはWii版に期待しようぜ
296なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:40:34 ID:PNUa+X13
買おうと思ってたゲームが延期したら、なんでだろうねって話になるのは当たり前。
その時にならなきゃわからないなんて言ってたらゲーム内容も語れないじゃん。
297なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:48:58 ID:oOrjXMv5
アポトス(ギリシャ)、スパゴニア(イタリア)、チュンナン(中国)、
マズーリ(アフリカ特にマリ)、シャマール(中東ヨルダン+パルミラ?)、ホロスカ(アラスカ+北極)、
エンパイアシティ(ニューヨーク)

海とジャングルのアバダットがどこかわからん。国旗見ても似たようなのがないし…東南アジア?
298なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:56:47 ID:jpcsB7wZ
お前らは追加ステージがあるならどこがいい?

俺はイエローストーンを出して欲しい
299なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:57:46 ID:Ui/Oahxk
とりあえず、こういう形の住居はインドネシアだけらしい
ttp://www.impulse.co.jp/toraja.htm
300なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:15:06 ID:oMRHRXND
インドネシア ブケナン国立海洋公園
http://world.ponopeople.com/indonesia/slawe01.jpg
301なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:17:30 ID:LAAJTIch
Wii版は12月18日で発売確定だな

フラゲできるゲーム屋で
絶対仕入れの確定情報入れてから予約とるとこで
予約受付始まった
302なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:27:48 ID:Ui/Oahxk
>>298
ラスベガス!
ソニックと言えばここでしょ
303なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:35:06 ID:6cwaPlzz
>>298
日本の名物をひっくるめたステージ「TOKYO」
富士山のふもとに東京タワーがあったりいわゆる「ガイジンが勘違いしてる日本」を再現して欲しい
304なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:35:58 ID:1FmbA0If
>>300
真ん中の赤いのがこっちにケツ向けておよいでるビキニ女にしか見えない俺は心が相当汚れてるようだな
305なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:41:12 ID:t5VakdQh
お前のせいでそうとしか見えなくなってしまったじゃないか
306なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:55:23 ID:Oceys+vS
顔が真後ろ向いてるのか
307なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:10:43 ID:14Di78dm
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/8/c89107de.jpg

海のステージは実は日本(角島)!
308なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:10:55 ID:uxgEZgWB
>>300
怖いぐらいのいい景色だなー
309なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:14:54 ID:8OX2xz1o
>>300
これリアルタイム?ならすごいね
310なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:16:14 ID:NL0HrnrC
>>300
うひょー絶景

プレイ中、しばらく眺めていたいわ。
311なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:48:29 ID:E4FFVQVR
【京都】 丹波マツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(画像)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17046.jpg
312なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:29:41 ID:kMQfEfSS
ソニックのアメコミ版ってまだ続いてるの? というか見てる人いる?
313なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:34:27 ID:T7qZ8oqF
アメコミって日本で言うオリジナルエロなし同人誌か?
314なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:37:15 ID:/V877AAA
アメコミはアメリカの漫画という意味でしかないよ。同人という括りはない。
315なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:41:02 ID:Ui/Oahxk
まだ続いてるよ
確かゲームのアメコミで一番長く続いているってギネスみたいなのもらってたはず
316なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:43:35 ID:8NLsmvoL
ひと月に一回ペースで続いているな
317なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:30:23 ID:oOrjXMv5
コロコロに延々と漫画が載ってるようなものか
そりゃ人気出るわ
318なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:38:31 ID:oBLkMDF8
ウェアホッグの声は関説が一番有力だけど坂詰貴之じゃね?
メフィレスの人
319なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:40:49 ID:9gxbYEw/
自分的には神奈さんっぽい気がするな
320なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:00:26 ID:/bIJutK7
>>319
つまりナッコは声までソニックに奪われたわけか
321なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:30:46 ID:an4oT8CI
いまだに金丸にしか聞こえない
322なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:35:50 ID:2W0dxVAS
エンディングのスタッフロールの声優欄は役名も記載してほしいな。未だににヒロズのメタルが誰かわからん
あと英語表記は読みにくいから日本語のスタッフロールにしてほしい
323なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:43:29 ID:Jw5qdGdl
あれは金丸
324なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:47:05 ID:2W0dxVAS
>>323
ソースがないんじゃない?
325なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:49:42 ID:afFq58zX
ヒーローズのEDを録画して探せ
326なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:52:29 ID:2W0dxVAS
録画しても一人二役でやってるっぽいから特定できないじゃん
327なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:53:57 ID:ysXxDauV
俺も気になったので確認してみたが、
主人公12人+オモチャオ+エッグマンの14人しかクレジットされてないな。

男性陣7人の内誰かが2役でやってるのだろうが、役名書いてないから不明。
声で判別しようにも加工してるので判りにくい。
個人的には楠さん(オメガ)っぽく聞こえるなぁ。
328Storm!:2008/11/10(月) 01:31:29 ID:dwSawvlj
初代ソニックのUS版→30fps、日本版→60fpsだったけ!?
329なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:35:01 ID:8OzWQlqK
ひみリンのダクスパソニックもちょっとナッコーズ入ってたから
ウェアホッグも金丸さんだと予想
聴いてないけど
330なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:39:30 ID:2W0dxVAS
ダークスパインはドスを利かせた程度でソニック声とすぐ判別できるけど、
ウェアは声質自体違うように聞こえる。でも金丸さんって言う人もいるし…どの辺が金丸さんなんだろ
331なまえをいれてください:2008/11/10(月) 04:46:16 ID:1gszo8d1
声優は人によって違うけど、その声優に聞こえないような声出す事も出来るからね
332なまえをいれてください:2008/11/10(月) 05:18:08 ID:lrEs7Smo
ダークスパインはまんま低音の金丸さんだったけど
ウェアやメタルはなんというか、金丸さんの声の癖や喋り方の癖が無かったように思う

そしてメタルはバリバリに加工されててよく分からないけど
オメガの人かエスピオの人かなと思う

ただ一ついえるのはウェアは海外発売待った方が早いし確実
…日本語音声と声優さんのクレジットが入っていればの話だけど
333なまえをいれてください:2008/11/10(月) 08:33:47 ID:lMtSw8Hb
狼の中身はまんまソニックだって事が引っかかるがまあいいかw
チップと遭遇バレ映像は音声入ってなかったけどあの辺り聞けば
判りそうなんだが…
ウェア自己紹介してるしな
334なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:21:43 ID:7t7N3VtP
>>295
痛いところ突かれたからってだんまりですか。
どうやら社員の工作だったようですね^^;
それにしても貴方の書き込みの後に全く発売日延期の話が出ていませんね。
あ、自演でしたか失礼しました^^;
335なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:39:45 ID:hzccmEGF
誤爆なのか何なのか
336なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:42:58 ID:bz3Fwqpc
たまに痛いの来るな
337なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:48:42 ID:1gszo8d1
ソニックワールドアドベンチャーが発表された頃からこのスレおかしくなったな
338なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:19:27 ID:rSILBLW0
スマブラから入ってきた年齢層の低い新規と
ゲハとそのゲハに以上に反応する奴のせいだろうなぁ〜

まぁ海外が発売されたらゲームの話で持ちっきりになるだろうけどな
339なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:23:52 ID:Jw5qdGdl
ソニワドのEDに期待
新ソニみたいな感動ものではなさそう

ヒロズな感じかな
340なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:32:35 ID:LG2FQQdf
新ソニのEDと言えば何度泣いた事か
好きな人との今までの出来事が無かったことになるとか
そういう話しに弱い
涙腺緩い俺にはヒーローズくらいのが丁度良いな
ソニワドはチップ関連で泣きそうだけど
341なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:43:36 ID:uUsID65Y
>>338
お前昨日もゲハの意味分かってなかった奴だろ
342なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:46:34 ID:WUh2iPD2
ヒロズのエンディングは「ソニックヒーローズだからさ」を連呼して歴代最悪だったと思う
343なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:47:31 ID:rcm1mS87
ワールドアドベンチャーと暗黒の騎士では開発してる所が違うって聞いたんですけど
どういうことかわかります?
344なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:55:21 ID:n7S4cTdX
どうことかって、開発してるとこが違うってことだろう。
同じシリーズでも開発が違うのはよくあること。
345なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:09:26 ID:WUh2iPD2
同じ国内CS2研開発だけど、その中に複数チームがある
黒騎士はひみリンチームで、ソニワドは新規チーム
新ソニとひみリンを同時に開発してたときと似たスケジュール
346なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:19:05 ID:yYkS/z9H
ソニチUSAの血が濃いのが黒騎士のひみリンチームという認識で良いのかな?
最近、ソニワドWii&PS2版はライダーズチーム制作だって噂も立っているな
ディンプスはステージ構成だけの担当でとか
347なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:26:40 ID:K/BPUIg3
結局PS2版はどういう風になってんのかねぇ
348なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:45:15 ID:WUh2iPD2
WiiとPS2版は同じ開発だろ
プロデューサーがライダーズの森本で、開発協力にディンプス
HD版SD版共に開発総指揮はラッシュの西山
349なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:00:40 ID:gYj75y4w
>>337
元々住人(若者層)、元々住人(25以上)、新規の方だったのが、+敬語煽り君、ゲハ民、過剰反応になったよな。
まぁ、それだけ注目されてるから良いんじゃね?
スレの速度も上がってきてるし。
350なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:45:43 ID:bz3Fwqpc
海外は来週から発売か…もうそんな時期なんだ
351なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:06:22 ID:N2Lgnsrf
え?18日って以前聞いたけど月は書かれてなかったが、
てっきり12月とかそれ以降かと思ってたが

11月の18日なの?
352なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:10:35 ID:Er27j5hP
海外は11月18日にWii版が発売
353なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:11:20 ID:UhsepPi3
海外がな
日本のWiiはその一月後
354なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:35:33 ID:N2Lgnsrf
ああ、Wiiかなんだ…
355なまえをいれてください:2008/11/10(月) 17:54:43 ID:WUh2iPD2
Wii版の海外レビューが恐いな
356なまえをいれてください:2008/11/10(月) 18:28:24 ID:ZDKtWKhV
海外のレビューは信用できるね
357なまえをいれてください:2008/11/10(月) 18:35:45 ID:QPmKWOOL
最近ソニックのぬいぐるみが、近くのセガワールドに置かれてるのをよく見るんだ。夢で。
UFOキャッチャーでブレイズぬいぐるみを取ろうとして、掴んだ所でいつも目が覚めてしまう。
病気だろうか・・・
358なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:50:45 ID:vtkmYO1Y
そんなに好きなら自分で作ればいいじゃない
359なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:54:22 ID:aZI1PIAY
そういやニコニコにシルバーのぬいぐるみを自分で作った動画あったな
360なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:20:33 ID:KLTLOdL+
>>357
お前が寝ている間だけ設置されています
361なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:32:23 ID:yYkS/z9H
公式で型紙を配信してくれればいい
362なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:37:14 ID:vdyT8q8x
流出したOP映像の元動画URLくらはい
363なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:53:33 ID:bz3Fwqpc
>>361
ソニックとシャドウのペーパークラフト思い出した
364なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:34:51 ID:UhsepPi3
やばいな
ワルアドやってる夢を見てしまった
365なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:15:52 ID:6aVYmA9s
>>364
4回もみている俺は異常?
366なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:25:56 ID:V7TAwK5c
367なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:34:13 ID:NgtLqG6D
>>366
微妙ww
368なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:34:54 ID:CH7Bklve
ソニックはペットにするより一緒に普通に暮らした方がいいな
「ちょっと散歩行ってくる」っていった一時間後位に「はい、これお土産」って世界各国の名物を渡される
369なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:41:04 ID:hRShDOGp
ソニックをケージに入れて飼ったらすぐ衰弱しそうだな
370なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:53:37 ID:UhsepPi3
船のうえに乗せて…………

371なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:55:50 ID:2W0dxVAS
372なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:57:17 ID:y8FNaxsY
なんともいえない気分になるな…w
373なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:02:12 ID:uUsID65Y
檻に入れられたソニックなんて、足の骨を折った馬みたいなもんだ……
374なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:03:44 ID:TQ48OweF
船の上、アニメのかw

エミーが番組の事とか言いまくってたな
375なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:16:32 ID:EMwl/Gab
セミみたいに一日騒ぎまくって、次の日死んでそうだな
376なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:47:04 ID:FiCplwpg
>>375
ありそうで困るw
377なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:58:24 ID:afFq58zX
セミを捕まえる奴の考えが理解できない
378なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:02:18 ID:9gvfFsg2
セミってゴキブリと同じくらい気持ち悪いと思うんだ
379なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:02:18 ID:7iuhDkq8
キャラスレと話の内容がリンクしてて困るw
380なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:06:05 ID:TQ48OweF
ゴキブリ並は無いわ・・・
381なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:25:27 ID:Rhun5vA+
次回作はソニック ザ ゴキホッグだな
382なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:36:32 ID:rURR4lyZ
カサカサ走りそう
383なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:50:05 ID:IEuCX0O4
今なんか赤い奴が滑空していったぞ
384なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:52:15 ID:O2SnMjt3
あのいいデザインのTシャツ、チャオとかデザインした人の絵なんだ
ttp://blog.sonic-channel.jp/archives/51413600.html
385なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:32:03 ID:yndzK8R6
まぁなんつーか。。。
はやくやりたい!!!
2ちゃん以外に健全なソニックを応援するファンサイト&掲示板てある?
前にソニックルームってあったんだけど、
あそこの住人は若過ぎてついていけなかった、、、
386なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:35:18 ID:O2SnMjt3
ほとんどのファンサイトがゲーム機の移り変わりについていけなくなって自然消滅した印象
387なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:50:37 ID:yndzK8R6
セガ公式のソニックルームがあんな感じだしねぇ。
やっぱ書き込みの多さから言うと
まともなのは2ちゃんぐらいかね
388なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:51:47 ID:25icBuoe
2chがまともってのも変な話だよな
389なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:53:55 ID:yndzK8R6
キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

http://games.yahoo.co.jp/games/flash/sonic/
390なまえをいれてください:2008/11/11(火) 02:25:19 ID:7iuhDkq8
>>384
今回のソニックのデザインや世界観がかわいいのはその人の力が大きそうだね
391なまえをいれてください:2008/11/11(火) 02:33:46 ID:O2SnMjt3
ttp://sonic.sega.jp/creators/005/003.html

ここでも
> かっこよくもかわいくもなり得るというか。
> いつか昔のまるっこい3頭身のソニックでゲームを作ってみたいなぁと思ってます。
って言ってるしな
というか西山さんもクラシックな2Dソニックの可能性を示唆してたし、
次回あたりはクラシックソニックみたいな方向性になるんだろうか
392なまえをいれてください:2008/11/11(火) 03:59:40 ID:pPKWAzbY
なんでWii版を延期しないのかわかんない
今回はヘッジホッグエンジンソニックを全世界にお披露目する意図もあるだろうに
それを活用してないハードでだしてなんの意味があるんだろ?

まあWiiの色合い好きだから買っちゃうんですけどね
393なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:27:05 ID:LtDwFhae
>>392
戦略上の理由だろ。

今年の年末商戦、日本のセガはWii/DSを明らかに重視している。
そんなところに1本だけXbox360/PS3ソフトを出しても
自社のWii/DSタイトルに埋もれて押しつぶされるのがオチ。
更に、他メーカーからもPS3/Xbox360の注目ソフトが多数リリースされる中、
ブランド力の無いソニックを敢えて特攻させ討ち死にさせる理由も無い。

HD版が本命だからこそ、敢えて分の悪い時期を外した、のではないだろうか?
もしそうなら、セガは過去の失敗からちゃんと学習できてることになる。ファンとしては複雑だが。
394なまえをいれてください:2008/11/11(火) 05:30:54 ID:8TOXFSxr
過去の失敗から学習してるならばまずCMをry
395なまえをいれてください:2008/11/11(火) 06:00:49 ID:/proBMSD
Wii版の画像や動画ってあるの?
396なまえをいれてください:2008/11/11(火) 06:13:27 ID:KOouKQM/
もういっぱい来てるよ
397なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:29:10 ID:/proBMSD
ニコにあがってたんで見た
一応Wiiもワイドなんだな
グラフィックは見て分かる程度の差はでてるけど
気にするレベルでもないなぁ
スピード感もあって面白そうだけど難しそうだな
398なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:58:12 ID:1q89o46N
新ソニって日本じゃどれくらい売れたのかな
あの未完成のゲームよりは売れてほしいよソニワド
399なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:06:34 ID:XoEO5pwg
来週は海外から山ほど動画が上がってるかもな
評価も聞けそう
400なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:55:25 ID:yb6x1EEg
今年のセガはWiiに力を入れてるようだけど
Wiiのサードタイトルって全然売れないんだよな…
401なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:58:31 ID:GNrlIP4V
ソニワドのCM見た
日本でもやってくれんかなー
402なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:59:24 ID:Yljtmy5u
>>400
というか据置のサードのソフトって全体的に前より売れなくなった気がする
403なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:02:09 ID:wE1qfvdS
任天堂ソフトの売上が凄すぎて霞んでるけどWiiのサードも結構売れてるぞ
ソニックも面白そうなCM流せば今なら結構いくかもね
CM開始は12月入ってからかな
404なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:09:44 ID:GNrlIP4V
405なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:19:35 ID:DYTFxm3m
ソニックひみリンミリオン達成してるけどな
サードが売れないってどこの話
406なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:24:40 ID:zTynE2wL
国内だけだなその話は
407なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:40:06 ID:m/l8UV+i
週末ATCでやるGJF行くぜ!

いつものシャーラリングでw
コスパのシャツも着てくかな。
408なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:47:33 ID:cUBAnUlZ
ひみリンそんなに売れてたんだ
新ソニ結局何本だっけ
409なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:51:52 ID:DYTFxm3m
そんなに売れてなきゃ黒騎士作らないだろ
なんだと思ってんだ
410なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:30:07 ID:z/ze1R29
>>404
これ最後の方にアイテムとしてビデオテープが出てくるけど
解説はビデオテープを使ってリプレイが収録出来るって言ってるの?
リプレイがあるとしたら嬉しいけど
アイテムを使うとかそういう面倒臭い方法は嫌だな・・・
411なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:35:16 ID:69azqNbE
蜘蛛の糸で笑った
412なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:38:16 ID:RYSZuUb2
最後に月と太陽のメダルの総数と取った数が判る様になっているのか…
太陽3つ月7つは各ステージ一定数なのかな
413なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:40:25 ID:bJwwNMZi
414なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:06:55 ID:/P8ROkz/
>>413
ワロタwww
実際こんな感じだろうなww
415なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:08:09 ID:tWexSJfQ
殺すなよw
416なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:10:48 ID:G0yu3ulY
アニメ20話の悲劇が・・・
417なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:12:31 ID:RYSZuUb2
強靭な体を持っていても
案外ストレスには弱いのだろうな
418なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:20:50 ID:Uw8v82qd
>>417
狭いところに閉じ込められるのはすごいストレスだからな
419なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:38:48 ID:DYTFxm3m
しょせんハリネズミだし
420なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:45:18 ID:7iuhDkq8
ttp://www25.tok2.com/home/sakuda/01world/04africa/madag01.jpg
やっぱ実在の景色を参考にしてるんだな
421なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:47:57 ID:UmH4slu/
>>420
3分あたりから、まるでライバルズのステージを思わせるアングルだ・・・
422なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:48:44 ID:9gvfFsg2
いや、ちょっと凄いハリネズミだろ



ところで>>413の画像は拾いもんか?
423なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:49:58 ID:/P8ROkz/
ハンカチを山ほど出してくれ
424なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:59:35 ID:nSXUmrkX
>>413
なんかどっかのファンサイトで見た気がする絵柄だ
425なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:21:29 ID:mphxs5GP
セガラリーレボのコースを走ってる気分だぜ
426なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:27:36 ID:7iuhDkq8
セガレーススタジオ解散したから、そこの人材が関わっていたりして
427なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:14:35 ID:7wSt1+l4
ところで今回の舞台って地球ではないのか?
公式見ても『惑星』が二つに割れたって連呼してるし
国旗も現実にないよね?似てるだけで
428なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:23:14 ID:7zVIHJjq
今までも地球じゃなくね?
429なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:25:54 ID:m/l8UV+i
>>427
アニメとか漫画にも仮想の町、国とかあるだろ? でも日本、地球は合ってる。
そんな感じじゃね?

まあ、Xとかでのソニック達の星は地球と違う星だから、その辺はあやふやでおk
430なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:26:41 ID:oVRaX2Qg
ダークガイアが封印されていたくらいなんだからガイア(地球)でいいと思う
地球は地球でも、ソニックたちの住む地球、とかで違うとかそんな感じなんじゃないだろうか
431なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:30:59 ID:VifgHUv9
SA2では地球って言ってたぜ
432なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:31:39 ID:7zVIHJjq
ところで体験版って発売された後に出てくることはまずないよな?
だとしたら360版をプレイできるまであと2週間を切ったってことか

多分100回はやる
433なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:33:43 ID:tWexSJfQ
いや、ソウルキャリバー4は発売された結構後に体験版出てた事もあったよ
だから体験版が確実に来るってこともないかも
434なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:35:30 ID:7zVIHJjq
マジか・・・そうならないことを願う

ってかいまさら気づいたけどブースト中ってBGMがカラカラ?ってなるんだな
すごくいい
435なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:46:58 ID:5hPsB3g2
ソニワドの公式ページ開いた途端にブラクラ?(延々とウィンドウが出てきて)が発生したけど俺だけかな?
はじめてだったからかなり焦った
436なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:48:42 ID:rURR4lyZ
見たけどいつも通りだった。ウイルスチェックしてみたら?
437なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:55:38 ID:lr+yAf6b
スタッフコラムにご注目
何かあるみたいだぞw
438なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:56:28 ID:TnGo4jNW
>>432
最近は発売後の配信も結構多いけどな
体験版を促販として使うなら発売後の潤滑油にするのが一番だし
439なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:04:11 ID:O2SnMjt3
440なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:06:53 ID:tWexSJfQ
トルネイドトゥ!?
441なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:09:17 ID:lr+yAf6b
トルネード塗りなおした?
昔みたく赤いな
442なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:10:09 ID:O2SnMjt3
ソラアドのときから赤いよ。昔意識してんだな
443なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:13:22 ID:7wSt1+l4
これがミニゲームってヤツか
今回のスタッフが作ったシューティングも楽しみだな
444なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:13:59 ID:lr+yAf6b
ごめん
ソラアド持ってないんだ
445なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:37:26 ID:7iuhDkq8
実績で第9のステージ「Eggmanland」が判明したな
446なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:45:13 ID:N/En8++K
ついに建設に成功したのか
447なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:46:40 ID:9gvfFsg2
シャドゲでも建設成功してね?
448なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:49:42 ID:H4dcnLTy
OVAやソニックCDでも出てるよ、道が金管楽器なとこ
449なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:55:51 ID:lr+yAf6b
実績見ると記憶探しついでにグルメ旅みたいだ
450なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:57:15 ID:/sba0BbP
それゆくぞ 高速接戦
451なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:22:26 ID:/P8ROkz/
>>435
俺も前2回ほどなった。どうもスクリーンショットとかキャラクター紹介を閉じてる最中にウィンドウ自体を閉じると発生するっぽい
452なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:36:06 ID:1TvtSCGc
>>439
きたあああ! 久々のトルネイド操作だw
453なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:31:40 ID:ayo7xzHJ
>>451
公式に問い合わせた方がよくね?
454なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:50:00 ID:Q9y2CLOC
>>435>>451
俺以外に2人もいたとはw
ウィルスチェックはしたけど何ともなかった
455なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:56:18 ID:YuJcfXuD
endless windowの件を読んでないのかよ
456なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:31:40 ID:7e51Mt9s
海外版日本の箱で動くかな
新ソニは駄目だった見たいだからなあ
457なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:42:46 ID:0BUQdIDU
北米版は無理
アジア版なら動く
458なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:46:21 ID:7e51Mt9s
アジア版出るまでたいして間は無いんだな
ありがとう
459なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:13:01 ID:/sba0BbP
さっきひみリンの動画見てたら親が急に部屋入ってきて
しかもそういうときに限ってシャーラが「いやあああああん!!」なんて卑猥な声上げやがった
ちがうんだうわああああああああああああああああああ
460なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:14:53 ID:7zVIHJjq
急降下だぜ☆
461なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:17:05 ID:9gvfFsg2
おっきいねぇ…
462なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:17:12 ID:KaPQ9RJC
>>460
オレはもう
「福岡だぜ!」にしか聞こえないぜ!
463なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:34:40 ID:RaSPnurN
Sonic Unleashed Commercial 01
http://jp.youtube.com/watch?v=nwPR2X8zbwE&fmt=18

ソニック ワールドアドベンチャー 海外CM
464なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:37:57 ID:m/l8UV+i
>>463
重複
465なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:41:24 ID:O2SnMjt3
このスレに貼られたURLが別のとこに貼られて、そこで見た人がこのスレに貼るブーメラン現象
466なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:44:00 ID:6wgOJITB
どうせゲハあたりだろ
467なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:50:51 ID:O2SnMjt3
>>404
リザルト画面のモーションはWii版と共通なんだな
468なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:34:35 ID:iEDVu8RA
リザルトだけプリレンダ・・・いやまさかな
469なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:03:20 ID:RY4/UiY6
>>459
親一人にやけに大げさだな
この子を産んだ英雄ですもの
470なまえをいれてください:2008/11/12(水) 07:12:16 ID:dw9f+1gS
もうkonozamaで360版キャンセルしてWii版ポチったよ
人柱になってやるぜ
471なまえをいれてください:2008/11/12(水) 07:19:42 ID:kUxAegdT
どうせ人柱になるならアジア版に手を出してほしかった
472なまえをいれてください:2008/11/12(水) 08:02:03 ID:gxg6ej6G
アジア版なら任せろ既にポチってる
473なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:23:18 ID:JGFAi1eD
操作は秘リンと同じ?
474なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:24:23 ID:RY4/UiY6
そうじゃないね
暗黒の騎士も同じく
475なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:30:41 ID:w2isvnVK
ひみリンと違ってヌンチャクが入るんじゃなかったっけ
476なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:49:40 ID:JGFAi1eD
なる程ありがとう
477なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:14:34 ID:BJ4YsFgi
ソニックがヌンチャクを使います
478なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:38:56 ID:/pN0L5Fh
セガストアをリンクしておきながら
セガストアで予約を未だ受け付けないとかなにやってんの?
CDつきマダー?
479なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:38:16 ID:8zhG50LJ
比較的田舎な近くのゲーム屋でも9月後半あたりにはもう予約受付開始してた
480なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:50:59 ID:w2isvnVK
ソニチャンのFLASHなんだがそろそろソニワドを出しても
良い頃だと思う
481なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:56:15 ID:y2m7nhKo
ソニワド公式のインフォメーションに何か書かれてる
482なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:03:30 ID:kUxAegdT
>先日11月7日に当公式サイトにて、日本国内におきます『ソニックワールドアドベンチャー』
>のPLAYSTATION3版およびXbox360版の発売日が延期される告知をさせて頂きましたが、
>その告知情報から、海外のソニックファンの皆様が欧米アジア版(『Sonic Unleashed』)と
>日本版(『ソニックワールドアドベンチャー』)の間で品質の差が出てしまうのではないか?
>という誤解と不安を与えてしまいましたことをお詫び申し上げます。

>販売戦略の違いや製造日程などの都合で各国における発売日の違いが生じておりますが、
>欧米アジア版と日本版の品質の差はございません。
>各国とも万全の品質でご提供させて頂きますので、ご安心して欧米アジア版の発売を楽しみにお待ちください。

海外版をポチる決心がついたわー。
483なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:06:33 ID:JC5BT3xf
アジア版に日本語ボイスが収録されてれば特攻OKと。
484なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:14:20 ID:5e2Zzibn
ってことはやっぱり1月中にでるのかな?
485なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:33:16 ID:6nqcTnT+
公式でこんなこと書いていいのかw
486なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:33:32 ID:kNpVyRZv
>ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために

やはり嘘だったな・・・
で、アジア版てどこから買えばいいの?
487なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:34:53 ID:P6HBEKHO
>販売戦略の違いや製造日程などの都合で各国における発売日の違いが生じておりますが、
>欧米アジア版と日本版の品質の差はございません。
セガが日本国内のファンを軽視している姿勢が露骨に現れてるな
488なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:41:38 ID:y2m7nhKo
何て言うか、何とも言えない気分になるな
489なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:44:14 ID:NeFqxSm6
>>486,487
なにこの矛盾
490なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:49:07 ID:6TaklU58
日本版PS3,X360の延期理由が不透明すぎる…
言うにいえない大人の事情があるんだろうが混乱を招くようなアナウンスはいただけないな
海外版買おうかしら
491なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:54:12 ID:0Qsis8zD
きっとゲーム内容が延期の理由じゃないんだよ
パッケージのデザインとか・・・な・・・
492なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:55:05 ID:J9Y5v2Ym
海外ファンが日本版が遅れるのは完全版だからじゃないのか?と騒いでたので
日本版も同じだよという海外ファン向けのメッセージ。

>>490
公式が戦略だって言ってるじゃん
493なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:03:00 ID:kNpVyRZv
>>491
泣けるからやめて
尼のパケ絵と>>463のパケ絵は一緒・・・
494なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:04:59 ID:Giudwitk
いつもなら自分のことなのに我関せずなセガにしては
珍しくフォローしてるなw
495なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:05:24 ID:NeFqxSm6
単にWii版を売(ry
496なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:08:38 ID:58ozURky
この延期で国内用CMを制作してくれんかね。ムリかな
497なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:11:28 ID:2DkjC9x2
俺国内HD版が出るまでは意地でもWii版に手を出さないぞ
498なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:13:29 ID:iEDVu8RA
そんなことより上川さんにウェアホッグ描いてもらおうぜ!
499なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:14:18 ID:uk2QNWGK
チップもな!
500なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:15:58 ID:2DkjC9x2
某テレビ番組でスポンサーがSEGAだったから超絶期待してたら岡村と矢部がサッカーしてるDSソフトのCMが流れて絶望した!!!
501なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:18:46 ID:P6HBEKHO
海外版を通販で買いたい奴は、play-asiaが良いみたい
ただ、リージョンとか気をつけてな
http://www.play-asia.com/paOS-19-71-bm-49-jp-15-Sonic+Unleashed.html
502なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:25:10 ID:NYbnYqOD
>>500
岡村はソニワドにも出るから宣伝になるぞ
503なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:29:00 ID:2DkjC9x2
>>502
なん……だと……
504天ぷら:2008/11/12(水) 16:30:13 ID:NeFqxSm6
● プレイアジアのアフィリエイトに注意
「www.play-asia.com/SOap-」 で始まるURLはアフィリエイトのリンクです。
小金を稼ぐためにこのスレにアフィURLを執拗に貼り付ける輩がいます。
踏まないように注意してください。
2ch専ブラを使用している人はNGワードに「SOap-」を登録することを推奨します。
505なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:41:39 ID:P6HBEKHO
>>504
あれ?普通にソニックの検索結果のリンクを貼っただけなんだけどアフィリエイトのなるのか
と思ったらURLにSOap-含まれて無いな、びくりした
プレイアジアの他に海外版買える所知らないけど、おすすめ所ある?
506なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:46:47 ID:yRPRXQJf
更なるクオリティの向上に努めるんじゃなかったのかよ?^^;
欧米アジア版なんか売上こけちまえ!
507なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:55:16 ID:6nqcTnT+
日本版こけちまえだろそこは
508なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:04:13 ID:cze2Sjf3
なんでそこまで堪え性がないのか理解できん
そりゃ人生は短いかも知らんが
普通に国内版待てないもんですかね

海外版買って国内版も買いなおしなんてしたら金の無駄だし
買いなおさないなら日本国内では元々芳しくない売上が
さらに悲惨で今後はPSPよろしく国内発売はなし、なんてことになったりな
509なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:10:18 ID:VAgtomlL
Wii版が売れなくてまさかのPS3、箱○版の国内発売中止とかじゃなけりゃいつでもいいよ
510なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:13:33 ID:jhg4BBFk
>>508
ソニックのファンなんだから速さを求めるのは当然のこと
511なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:14:15 ID:3NUoalfE
何よりも
512なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:16:10 ID:6nqcTnT+
金の無駄とか主観すぎw
ソニック大好きだから
数ヶ月も早く遊べるんだし全然無駄じゃないよ
買いなおしたら売っちゃうし
513なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:18:39 ID:qAy4AHoA
速さが
514なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:20:33 ID:uk2QNWGK
足りない
515なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:29:29 ID:0Qsis8zD
やはりソニック好きとクーガー好きは一致するのか
516なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:46:50 ID:+oZeFHbV
公式のinfoの上下で矛盾した文章が書かれてるのがイラつくな
完全に国内ソニックファンをなめきってる…もう売れなくていいよ
517なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:54:48 ID:KiWXVdqV
販売戦略の違いや製造日程などの都合で各国における発売日の違いが生じておりますが、欧米アジア版と日本版の品質の差はございません。
各国とも万全の品質でご提供させて頂きますので、ご安心して欧米アジア版の発売を楽しみにお待ちください。

>販売戦略の違いや製造日程などの都合で各国における発売日の違いが生じておりますが、

来る12月18日の3機種同時発売に向けて鋭意開発を進めておりました『ソニック ワールドアドベンチャー』ですが、
ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために、
PLAYSTATION3版およびXbox360版については、現状の発売スケジュールでは万全でないと判断し、
止む無く発売日を延期することを決定致しました。一旦予定を「2009年春発売」と変更し、
発売日決定次第本公式サイトで告知させていただきます。

>ソフト内容の一層の充実とクオリティの更なる向上を目指すために、
518なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:55:14 ID:J9Y5v2Ym
海外で人気のソニックだと、日本語オンリーの日本版(リージョンフリーで)を
最初に出すスケジュールが一番効率いい稼ぎ方だと思う
日本でソニックが年末の弾じゃないことはあきらかなんだし
519なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:57:24 ID:nI/j9DqG
海外版ボイスは両方収録なのか?
BDだと容量多いからレジスタンス2は海外版でも日本語音声と字幕付だったから
期待してるんだが
520なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:57:53 ID:kNpVyRZv
>>508
論点ずれすぎ
521なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:58:58 ID:+oZeFHbV
>>519
以前流出した箱○版のOPで言語音声選択してたじゃん
国内版との違いはタイトル名くらいじゃね
522なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:00:26 ID:gc0PV/MM
海外版も元の発売日から延期したんだっけ?
何が矛盾してんの?
523なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:06:05 ID:+oZeFHbV
infoに書かれてるのは国内版の延期発表の文章じゃん。海外じゃない
第一海外は最近初めて公式に発売日発表したんだから延期じゃないし
524なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:09:47 ID:w2isvnVK
近日中にHD版の発売日があるみたいね
525なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:10:25 ID:w2isvnVK
あるみたいね→判るみたいね
スマソ
526なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:12:52 ID:mvP8sVWP
>523
延期云々ではなくて国内と海外に向けての言い訳の内容が矛盾してることが問題
すげーもやもやするわ
527なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:15:39 ID:+oZeFHbV
何で国内サイトに国内軽視の体制全開の海外への言い訳を書くんだ…
ある意味堂々としてるが
528なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:35:25 ID:RSdz/VAF
>>498
上川さんじゃないけど、アメコミのウェアホッグも中々上手いぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=M-GP1XuHS98&feature=related

海外版ってインターフェイスも日本語になるんだっけ?
529なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:39:39 ID:GLYx+Hjk
http://tgs.sega.jp/2008/stage/
もういろんなところでうpされてるからいいだろうが公式でフィナーレライブが配信されたぞ
530なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:47:57 ID:y2m7nhKo
最近スタッフコラム更新されるの遅いな
531なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:49:52 ID:w2isvnVK
>>528
チップいない
532なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:50:29 ID:mSuHN7C4
>ソニックチームとセガがお届けする渾身の自信作です。

渾身の自信作なら日本でもCMして欲しいな
533なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:55:51 ID:+oZeFHbV
>>528
OPの流出映像見直したら、音声の切り替えはあるけど言語の切り替えはないように見える
オプションはVOICE、SUBTITLES(?)、SOUND、CAMERAしか見えないな
534なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:00:54 ID:UDItSdbd
SUBTITLES日本語にすりゃいいんじゃないの?
535なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:04:57 ID:+oZeFHbV
SUBTITLESって字幕の意か、勘違いしてたハズカシー
536なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:28:14 ID:58ozURky
>>529
おお!と思ったら龍が如くの後のクラフォーライブが無い件
537なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:29:57 ID:uk2QNWGK
あれから一ヶ月か
538なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:31:28 ID:6nqcTnT+
字幕が変わってもインターフェイスまで変わるとは限らんぞw
539なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:31:30 ID:5e2Zzibn
>>529
ふぁーいはいいからリブランを…
540なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:31:41 ID:csG3MinA
スタッフブログのコメント欄が荒れても文句言えないレベル
541なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:34:14 ID:6nqcTnT+
これ載せたのははむしろ良心じゃないか?
本意じゃないんだよ 悪いけど海外ので我慢してや的な
542なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:10:39 ID:RSdz/VAF
GTのプレイ動画、ビデオテープが同じステージに二つあるな
やっぱりミッションか? でも何故ビデオが
543なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:02:09 ID:VAgtomlL
売り上げが散々な日本のためにわざわざ日本語ボイス入れてるのに日本のファンを軽視してるはないだろ。
そういえばソニックって英語と日本語以外のボイスを聞いたことないけど英語圏でしか人気ないの?
544なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:31:03 ID:wCSOjICj
ソニワドのサントラをアマで見たが発売日が1/28となってるな
サントラが出る前に三機種全部が出揃ってないのってなんか嫌だ…
545なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:33:51 ID:GLYx+Hjk
根拠はないけど、流れからいって一月中には発売しそうな予感
546なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:34:16 ID:JC5BT3xf
そういや、BGMは収録数とか全ての機種共通なのかな
547なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:41:55 ID:+oZeFHbV
ただでさえ国内は一か月後発売で海外勢のネタバレを耐えて、購買意欲を保つのが難しいのに、
発売日楽しみにしてる国内のファン完全無視して「販売戦略」で延期だもんな…

>>544
ソニック・ワールド・アドベンチャー オリジナルサウンドトラック「プラネタリー・ピーシーズ」
http://www.amazon.co.jp/dp/B001JI46YS/

セガダイなくなったから一般販売になったのか
セガストアでサントラセットとかはやらなさそうだな
548なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:47:13 ID:kKpcEOm9
>>547
きたああああ!!!
549なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:50:17 ID:kKpcEOm9
>>547
連すまんが、1月28日発売ってHD版もかな?
水曜日ってのはないと思うが…

3枚って結構な量になりそうだな!
550なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:50:50 ID:cze2Sjf3
>>547
もうお前は買うなよ
売れなくていいよとかネガキャンか
551なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:51:41 ID:lkgUcEow
販売戦略で延期とかセガに絶望した
552なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:51:59 ID:+oZeFHbV
>>550
ネガキャンの意味わかってないだろ
553なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:55:24 ID:cze2Sjf3
>>552
延期をさほど苦にしていない俺みたいな人間もいるところで
延々鬱陶しいことを書き続けているのがネガキャンなんだよハゲ
セガにメールするか自分のブログに書いとけ
554なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:57:40 ID:6EZgx/Li
CDはだいたい水曜発売だからな
サントラ発売近くにHD版は出そうだ

セガとしてはお客さんも大事だと思うけど会社も大事なわけで
売れないソフトをそんな一気にドンと出したら会社の負担になりかねないし
555なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:58:42 ID:5c/yVZbO
ここで愚痴ばっかり書くのはネガキャンかもな。
購入意欲を削がれる奴もいるだろうし。
556なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:59:31 ID:w2isvnVK
気持ちは判るがちょっと落ち着けよ
557なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:59:36 ID:6OhVGOAN
まさかwii版が売れたらHD版のCMを作ったりなんかしちゃったり?
558なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:08:49 ID:+oZeFHbV
PlanetaryPiecesで地球の欠片か
ヴォーカル集はなしでヴォーカル曲もフルで収録するのかな
559なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:13:31 ID:w2isvnVK
>>558
3枚中の一枚はヴォーカルのみだったりしてw
560なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:16:22 ID:iEDVu8RA
これまでのように考えるとサントラタイトルが今作の裏テーマなヨカーン
561なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:19:48 ID:79v6aVTM
>>557 戦略上の延期なのだから、ありえない話ではないと思う。
でも暗黒の騎士CMのあとにチョイ付けとかかもしれない。
Wii版買う俺はつらいの変わらないのだが、
国内12月はセガ系タイトル含め、ライバル多すぎだもんなぁ。
発売ずらす気持ちもわからんでもない。
562なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:21:28 ID:UkpoTPre
体験版さえあれば一ヶ月ぐらいならあっという間に過ぎるんだ
563なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:23:50 ID:wCSOjICj
>>558
ってことは
ENDLESS POSSIBILTY
のフルが聴けるんだよな

思ったんだが結局ソニワドってEDテーマとかってないのかな?
ヒロズみたいにメインテーマでスタッフロールってパターンもかなり有り得そうだけど…

後どうでもいいことだが自分のIDのjがnだったらソニックになってたことに気付いて落ち込んだ
564なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:36:37 ID:uk2QNWGK
ようソジック
565なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:49:03 ID:mvP8sVWP
ソジック・ザ・ヘッニホッグとな
566なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:54:11 ID:sRV8q4T1
え、何?パチモン?
567なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:25:13 ID:+oZeFHbV
パッケ絵の獣人合体ソニックの合体前
ttp://www.eversonic.fr/V6/images/news/1226463714.jpg
568なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:29:58 ID:6EZgx/Li
箱の実績一覧を見ていたらプロフェッサーという単語を見つけたんだが
あまり気にしないほうがよいのだろうか
569なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:59:11 ID:iEDVu8RA
>>568
あれはジェラルド関係無いっぽいよ
アイス売ってたおっさんみたいな一般人かと
570なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:00:43 ID:lEYdpzwO
>>547
これが先に予約であるってことは
セガストアでのDXパックは無しと考えていいのかな?
571なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:13:08 ID:aQ0dwkp3
>>570
ソフトと発売日ズレてるし、専売でもないしやらなさそうだな
というかセガストアは同日のブリーチは予約開始してるのにタップとソニワドの予約はいつ始まるんだと
572なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:41:42 ID:rg25OYkl
>>567
なんかソニアド2の限定シール思い出すな
573なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:53:59 ID:yEulIqrY
http://www.gametrailers.com/game/6437.html
マズーリのプレイ動画がきてた
574なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:10:14 ID:aQ0dwkp3
遅すぎだぜ
575なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:46:00 ID:K4/8hGqX
販売戦略のためHD版が遅れることは確定したということで、
謎は全て解けた!!
北京オリンピック、大乱闘、
な、もうわかるだろ?
レッツタップとソニックワールドアドベンチャーwii版は
任天堂と提携してプロモーションするから。
それだけのことさ。

最近ではバンナムのファミリースキー2も任天堂がCMやってるよ。
576なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:51:46 ID:ePeW/5W7
1月まで日本版を我慢できる自信がない
577なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:56:59 ID:JgDWtT2Q
なあに
忘れちまえばあっという間さ
578なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:57:33 ID:e9Du44G6
1月だと思ってると高確率で肩透かしを食らう予感
579なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:59:13 ID:ePeW/5W7
1月中に間に合わなかったらなおさら我慢できないぞ
580なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:00:27 ID:ScFnnsFf
さすがに2月以降は無いと思う 黒騎士もあるしな
581なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:04:04 ID:+dpbEwkJ
>>580
販売戦略のための延期だから、セガ幹部が黒騎士を推せばさらに延期する可能性もある
セガは日本国内のファンを切り捨てたんだよ
現実を受け入れようぜ
582なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:05:15 ID:/go9w19y
HD版まではwii版で乗り切ってみせるさ
583なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:05:17 ID:e9Du44G6
2009年春なんだから1月はまず無い
セガHPだと2月以降に分類されてるし、
1月にはセガから出るPS3のソフトも箱のソフトも他にある

でも決算もあるし3月末までには発売されるだろう
2月〜3月末だな
584なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:17:16 ID:K4/8hGqX
というかwii版を売るための戦略としかみえない
両機種持ってる人なら、
しゃーないwii版で年末は我慢するか。みたいな
585なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:19:46 ID:1ZIvbi+A
>>583
新春って言葉がありますが
586なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:23:09 ID:aq/HjymL
ネガキャンとか関係なく、
国内ファンにはクオリティアップの為の延期と言い、
海外ファンにはクオリティは国内外変わらないと言う。

こんなことを聞いたら、
俺ら日本ファンは、何の為の延期?と思わざるを得ない。

こんな海外ユーザー向けのメッセージを、日本でやる意図がわからない。
587なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:23:49 ID:ePeW/5W7
まあ発売日は改めて近日中に告知するらしいんで
その時俺がアジア版に手を出してなければ改めて考えるか
588なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:27:33 ID:aq/HjymL
>>587
>近日中に告知するらしいんで
って、どこ情報?
589なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:29:05 ID:K4/8hGqX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313565
みんなこれでも観てもちつけ
590なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:29:52 ID:NuYGLNMa
見れない俺に>>589が何なのか教えてくれ
591なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:30:44 ID:ePeW/5W7
>>588
ソニワド公式の『海外在住のソニックファンの皆様へ』に書いてある
592なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:34:13 ID:rmiLbcWa
これってほんとに国内切捨てになるのかね
みんなもっとCMやれとか思ってるんじゃないのか?販売戦略ってことに変わりはないだろ
年末商戦を回避するとか、マルチは日本でイメージ悪いから一般向けにまずWiiでとか
とにかく「日本で」少しでも売るための戦略なら我慢するよ
ライバルズ、クロニクルみたいな日本未発売タイトルが増えるのは勘弁

何でも早いのが好きってグチグチ文句言うのがソニックなのか?
593なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:36:56 ID:e9Du44G6
海外が延期してるところを見ると、制作の遅れから数週間の延期は必至だったんだろうけど
海外と同程度の延期じゃない(っぽい)のは販売戦略や製造日程の都合って言ってるんだし、
これ以上追及することもないよ

Wii版、そして箱PS3版の発売日の発表を待つだけだ

>>585
あるね
でも春って聞いて新春→1月だ!と思う人は居ないよ
594なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:39:07 ID:ePeW/5W7
如何なる理由があろうとも延期は延期
変に擁護する方がおかしい
595なまえをいれてください:2008/11/13(木) 03:06:44 ID:G9iXWevt
攻略本内容変更でHD版が削除されたってことは
大きく作り直す箇所があったのかもしれないね
596なまえをいれてください:2008/11/13(木) 03:31:39 ID:yOuiQ3qo
>>593
Wiiは発売変わらないんじゃないの?

個人的には、遅れてもでも日本版が良くなる事が嬉しいが、
今回の公式のメッセージで良くなるか、
どうなのかわからないことが不安に思う。

海外ユーザーはもっと不安になっただろうけどな。
597なまえをいれてください:2008/11/13(木) 05:15:31 ID:GDCxqZ2e
あれ
1月じゃないのか?www
 
3月はさすがにないわ
そんなに延期するならクオリティのちょっとはアップしようぜ・・・
598なまえをいれてください:2008/11/13(木) 05:31:31 ID:3Q5+PgLX
今更ひみリン始めたんだけど何これ難し過ぎワロタ
俺の腕が糞なだけなんだろうけどさ
何度か話題になってた恐竜の卵はそうでもなかったけど海賊船で難航しまくってもうすっかり折れたよ
599なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:12:02 ID:n2UDZP00
>>598
ある程度スキル揃えばなんとか強引に行けるぞ
まあ何処のステージにも言えるがw
600なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:59:19 ID:Olol2PCs
>>597
12月18日から2週間延期でも2009年1月=新春だから
プラス思考で考えれば「2009年春」は1月って事だろうね、

ただマイナス思考で考えれば商戦外の隙間時期=2月以降って事になると思う。
601なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:00:00 ID:le13dgUH
アジア版は12月18日発売なん?
日本だけ延期だったのか…
どういうことやねん
602なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:00:50 ID:6wlviO/X
この空気だと1月が最有力か?
まあ近日の発表とやらを待とうぜ
603なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:06:24 ID:TNKjD78y
延期してまで売上を伸ばしたいなら、国内でも売れてほしい。
そもそも売れないと据置機で日本未発売タイトルが出るかもしれんしね…
604なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:07:13 ID:n2UDZP00
発表は明日辺りじゃないのか?
某雑誌に合わせてな
605なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:11:08 ID:o80olaCZ
>>598
踏み切りを見切るゲームだから、
スライディングやジャンプしてからの急降下でジャンプ溜めつつブレーキかけるのが大切だな
606なまえをいれてください:2008/11/13(木) 08:44:36 ID:6b4skjP9
海賊船のとこは特に海の上に箱が浮かんでる事があるからな
ジャンプキャンセル+ブレーキは必須
607なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:11:55 ID:aMFLuq+I
販売戦略云々言うなら、
それこそ年末逃すべきじゃなかったと思うけどな。
春だと下手するとドラクエと被っちゃうし。
608なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:20:18 ID:Olol2PCs
>>607
Wii版は販売戦略で年末商戦タイトルとして、
HD版は年明けの隙間を埋めるタイトルにするんじゃないかと思う。

流石に年度末商戦は無いと思うなぁ、
そもそもDSとPS3/Xbox360じゃユーザー層が違うだろうけど。
609なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:32:36 ID:ey6QW7hB
11月の下旬から12月の中旬までは
北米・アジア版の販売情報スレになる予感!
ていうかなってほしい!
610なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:49:00 ID:6wlviO/X
Wii版出たら専用スレたてる必要があるな
海外から輸入する人も出てきそうだし
611なまえをいれてください:2008/11/13(木) 09:52:49 ID:O9eGZ7y/
Wii版として立てる?
ワールドアドベンチャーとして立てる?
612なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:06:18 ID:o80olaCZ
発売ズレてるんだから質問とかも混同しなさそうだし、全機種同じでいいんでない
613なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:54:32 ID:jjsTVLaM
「ワールドアドベンチャー統合」って形で立てれば?
614なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:15:58 ID:Q6+UdPVR
ワシには見えるぞ・・・
HD版の3月発売予定を見て狂い荒れるこのスレッドが・・・
615なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:25:01 ID:vEC7PRBU
そのくらいだったら丁度良いかな。
Wii版やり込んで、ボチボチひと段落してるだろうし。
616なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:29:08 ID:yEulIqrY
海外組は容赦なく来るよ
617なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:33:46 ID:le13dgUH
3月ってバイオ5やDQ9があったような…ゴファッ
618なまえをいれてください:2008/11/13(木) 11:40:43 ID:rHk7L0j1
12月の時点で発売日がFFと被ってたから
まぁどっちでもいいんじゃん?
619なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:38:16 ID:syMQFvIy
DDFFとDQ9だったら明らかに前者の方が被害少ないだろjk
620なまえをいれてください:2008/11/13(木) 12:56:38 ID:jsBrr7+Q
据え置きと携帯機だしどっちも変わらんしょ
どーせ信者しか買わないし・・・
621なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:11:40 ID:1y0Wc+wi
新ソニのエミーやべぇ・・・
何でこんなにもっさりしてるんだよ

622なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:20:28 ID:iUJJXV2a
もうあの発言は公式荒れてもおかしくない発言だよな
最初の延期発表のときはなんとも思わなかったけどもやもやする

>>621
でもエミーは新ソニでソニックをすとーkするために最強の技を得ているぞ
623なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:21:43 ID:NuYGLNMa
エスピオ直伝
624なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:50:51 ID:iHRbdkkt
光学迷彩だと!?
625なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:58:19 ID:/17XeKew
公式が
年内に発売目指します

出来たけどwii版も買わせたいからHD版延期しますね^^
はやくやりたい人はwii版「も」買ってね^^

流石に国内ユーザーなめられ過ぎだろ
最初からwii版も買うつもりの人はともかく、ただでさえ迷ってた自分は
wii版買いたくなくなってしまったよ・・・
なんで海外とこんなに扱い違うのよ・・・
626なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:02:13 ID:rHk7L0j1
いいかげん騒ぎすぎだろ、騒いで延期がなくなるなら幾らでも騒ぐが状況が変わらないから待つしかない。
SEGAに文句があるならこんな便所の落書きみたいな場所に書かないでメールでも送った方がよっぽど通じるぞ。
627なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:04:32 ID:o80olaCZ
便所の落書きにイラつくなよ
628なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:07:16 ID:yEulIqrY
騒いだ方がメール送る人が増えていいね!
629なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:09:19 ID:cqWHkp2j
>>628
根拠は?
630なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:13:53 ID:yEulIqrY
根拠も何も
騒ぐほうが延期の話が認知されるだろ
状況を変えたいと思うなら諦観してるより騒ぐ方がいいね
631なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:16:51 ID:o80olaCZ
延期は別にいいんだけど、あの海外向けメッセージの姿勢がムカつくだけ
あんなのセガEUのブログにでも載せればいいのに、何故国内ファンの目に止まるとこに書く
632なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:22:08 ID:cqWHkp2j
>>630
いいけど痛い便乗も現れるぞ

英文は割りと丁重なんだが
日本語だと…アナウンス書いたの誰よ
633なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:23:12 ID:Z/1AEXcs
俺らのためだけに作れよ。そして書けよ
634なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:23:45 ID:rHk7L0j1
>>630
ソニックを買おうと思う人間なら見るであろう公式でアナウンスされている、
公式で告知以上の宣伝はほかにないんじゃない?。

そしてユーザーが騒いだからって販売日程をコロコロと変えられるほど
大人の社会は君が思ってるほど簡単じゃないんだよ。
635なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:31:11 ID:yEulIqrY
>>634
騒げばより宣伝になる!

メールでも送った方がよっぽど通じるんでしょ?
騒いだ方が送る人増えるだろうから得だね
実際海外ファンが騒いだからこそ、この告知だって書かれたんだよ
636なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:32:54 ID:iUJJXV2a
ID:yEulIqrY
落ち着け
637なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:35:28 ID:cqWHkp2j
ここは2ch
ファンサイトじゃないのよ
638なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:35:52 ID:rHk7L0j1
>>635
だから、ここに来るような奴らはもう告知見て知ってるつうこと、
もし騒ぐんだったら自分でブログでも立ち上げて騒ぐか、
公式をあまり見ないであろうライトユーザーがいる掲示板で騒いでろよ。

折角話題が出ても延期がうんぬんって話で毎回スレが止まるのがウザイ
639なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:35:59 ID:yEulIqrY
わけの分からん方向に話をずらすなよw
640なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:38:57 ID:yEulIqrY
>>638
諦観してるだけで
メールを送らない人がいるなら効果あるってことだな
641なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:44:17 ID:cqWHkp2j
>>640
じゃ聞くがあんたはどのような内容でメール送ったんだい?
具体的に言ってみて
642なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:46:53 ID:yEulIqrY
繋がってないぞー
643なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:47:57 ID:6b4skjP9
もうこのスレオマンコ
644なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:48:46 ID:uF3Zm6kQ
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
645なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:52:45 ID:o80olaCZ
ソニックってチリドッグ好きみたいだけど、顔の側面についてる口で物食うとこ想像すると気持ち悪いな
646なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:54:32 ID:rHk7L0j1
>>645
あの口は移動式だからきっと正面からもガッツリいける筈だぜ!
647なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:08:13 ID:yEulIqrY
結局のところ邪魔の一言で済むのに
ひねた書き方するから
お前の言ってること見ると
騒いだ方が得じゃないかwって
矛盾が生まれるんだよ
648なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:17:47 ID:t/txoqi7
あーあ…>>645>>646が空気戻そうとしてんのに
空気読まないで見えない敵と戦う奴のせいで台無しだよ…
649なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:19:55 ID:yEulIqrY
見えてるよw
650なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:21:49 ID:6tYBujj8
>>649
KY
651なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:22:19 ID:iUJJXV2a
最近のソニックの口は正面から見ても横にあるから変
652なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:25:47 ID:rHk7L0j1
>>651
俺的にはヒーローズのパッケージの裏が歴代最強の横にある口。
本当に口なのかと疑いたくなるほど不自然。
653なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:27:50 ID:yEulIqrY
そもそも反論書き込みを否定するのがおかしいよ
で、それに反論できなくなると
かってに空気を戻してKY扱い
ズルいにも程があるな
654なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:28:47 ID:0QkD5x46
あの口が動くのはSSSのOPでナッコーのを見て初めて知ったわw
見栄え的にはあれがいいんだろうけど
655なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:30:26 ID:spiMrOH+
その点ウェアホッグのなんと逞しいお口でしょう
656なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:33:21 ID:6tYBujj8
真ん中に口があるチップは…

あの子は口がでかすぎるなw
657なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:35:02 ID:jis+5W1+
自分の言ってることが絶対に正しいと言わんばかりに……

>>652
確かにヒロズは全体的に不自然だった気がする
658なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:35:04 ID:vwd0gXZq
ソニワドにあったじゃん
なんかエッグマンに狼にされそうになるときの口
あれはもはやソニックに見えない
659なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:35:14 ID:NuYGLNMa
実はソニックもチップ並に口がデカくて
一部だけ口を開けるというすご技を
660なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:41:18 ID:+Gn+5vGH
>>655
ベクターも忘れないでください
661なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:41:22 ID:yEulIqrY
>>657
言ってないよ
思い込み
662なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:42:52 ID:aQ0dwkp3
アンリ公開当時の未完成OPのソニックは衝撃的な顔だった
ttp://sega-portal.de/blog/wp-content/uploads/2008/03/opb053editcur0060.jpg
663なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:44:14 ID:rHk7L0j1
>>662
口よりもプラモのような材質の目に注目してしまう。
664なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:04:02 ID:MELx1i4c
こえーww
665なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:10:47 ID:jB9m//5K
日本が延期するのってやっぱ隠しステージとか出すからかな?
なら


EXTRA STEAG
「GREEN HILL ZONE」

PREMIUM STAGE
「TOKYO」

がいいな
666なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:11:43 ID:iHRbdkkt
ソニワドでエッグマンに電流あびせられてよつんばいでもがいてるとこのソニック見るときゅんとなる


おかしいよね、俺男なのに
667なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:12:36 ID:aQ0dwkp3
ソニックチームとセガがお届けする渾身の自信作を販売戦略で楽しめない俺らには、
ディンプスがお届けする渾身の自信作のWii版で冬休みを楽しむしかないな!
何はともあれ楽しみだ!
668なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:12:43 ID:NuYGLNMa
専用のスレの方へお願いします
669なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:14:14 ID:Q6+UdPVR
とりあえず日本語版は買いたくないから
プレアジの使い方とか教えてくれよ
670なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:15:41 ID:uF3Zm6kQ
使い方って言っても日本語サイトだし聞くまでもないような。
住所の書き方とかはググった方が早い。
671なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:18:54 ID:8/1afwYE
>>665
東京は欲しいな
まるで日本にソニックが来たような感覚を味会わせてほしい
672なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:21:39 ID:rdeLXwBs
>>665
残念ながら品質に違いは御座いません
日本語字幕とかそこら辺の違いはあるだろうけど
673なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:27:18 ID:syMQFvIy
東京より京都がいいな
674なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:28:17 ID:6tYBujj8
>>671
東京や大阪はエンパイアシティと被りそうだな。

やっぱり海外からすると富士や江戸かな?
675なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:31:24 ID:+Gn+5vGH
http://jp.youtube.com/watch?v=n3rXMwh2IaE
CM別バージョン
こっちの方がいいかも
676なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:52:43 ID:aQ0dwkp3
黒騎士の海外雑誌のスキャン
ttp://img395.imageshack.us/img395/4092/unleashedscan003hr2.jpg

・リモコン振ると止まることなく剣を振る
・Bでソードストライクを溜め、その後リモコン振りでホーミングアタックみたいな空中剣攻撃
・Aでジャンプ、ジャンプ中にリモコン振ると近くの敵に瞬時に近づき、派生攻撃を入れられる
・アクションステージ中に話せる村人がいる。ミッション受けれたり、アイテム買ったり、悪人だったら打ち倒したり
・魔法使いマーリンの孫娘マリーナに本の中に召喚されたソニックは不思議な剣カリバーンを授けられる
677なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:44:15 ID:h5XR6JBo
>>676
ソニックの胸にひみリンの時のような炎が見えるのは気のせいか
678なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:47:14 ID:aQ0dwkp3
>>677
それひみリン発表時の3Dイラストだから
679なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:03:22 ID:6wlviO/X
ttp://www.vgboxart.com/boxes/Wii/16705_sonic_unleashed.jpg
こっちのほうがセンスいいな
680なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:05:09 ID:+Gn+5vGH
>>679
ウェアの要素が一切無いのがなあ・・・
681なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:08:20 ID:P2C9c4bm
>>679
右のイラストはオリンピックのソニックだね
682なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:11:46 ID:iHRbdkkt
>>681
マジだwww言われるまで気づかんかったわw
683なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:14:21 ID:qR6s6kVy
黒騎士はリモコンだけなの?だったら要らないわ
ひみリンのラスボスはしんどかった

ソニックってシンプル操作なのに手応えがあるのがウリなんじゃ・・・?
しんどい思いをさせる=難易度とか考えてるんじゃないだろうね?
684なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:19:28 ID:39j3SSfL
まだリモコンだけど確定したわけじゃないし
ついでに言うとヌンチャク+リモコンだったとおも
685なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:21:17 ID:39j3SSfL
×だけど ○だけと
686なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:24:56 ID:8/1afwYE
>>676
Bボタンを使ったり村人と話せると言うことは自動走行じゃないのかな?
ひみリンは操作性悪くてイライラしたしボタンオンリーモード的なのが欲しい
687なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:25:12 ID:efr0ePlV
ひみリンは割とシンプルな操作じゃない?
リモコンを振り続けるのは体力的にキツいけど複雑では無い
688なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:25:58 ID:aQ0dwkp3
橋本さんインタビュー、2Dソニック制作の可能性を聞きだそうとしてたりして面白い
ttp://games.kikizo.com/features/sonic-unleashed-interview-p1.asp

・ファンフォーラムで最近のソニックゲームへの批判を見ても不快に思うどころかしばしば同意する
・国内ソニチの現在の構成は、部長が西山、副部長がソニチUSAから国内に来た飯塚
・ソニワドで「これが本当のソニックだ…ソニックが帰ってきた!」と言われることを期待している
・欧州のWii版は明日14日発売
689なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:28:57 ID:8/1afwYE
>>687
ノースキルなら割りとシンプルだがスキルつけるとごっちゃごちゃな気がする
ってかそろそろ昔の十字キー+ワンボタンに戻してもいいと思う
690なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:29:06 ID:ltoMKAab
>>676
なかなか面白そうだな
691なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:43:24 ID:Haq7Zp5h
もうwii版は明日なんだね 早いなぁ
多分日本語音声も入ってるだろうから
ムービーやネタばれいっぱい流れてくるだろうなぁ


692なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:49:39 ID:aQ0dwkp3
その辺は個人の良識を信じるしかない
693なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:54:31 ID:gJZvIv8J
いや無理だろw 早速実績見て、ネタバレする人もいたし
そういやスタッフコラムのライブ映像いいね
694なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:56:54 ID:EF2mgR9G
海外wii版明日なのにフラゲ情報入って来てないの?
695なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:42:24 ID:ap0pzgRT
ソニックのトートバック来た!!

エコに興味のないオレがエコバックとやらを持つ日がこようとはな…。
696なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:44:00 ID:P2C9c4bm
コスパのか?
そういや今週から発売しているな
697なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:11:19 ID:gJZvIv8J
壁紙いつの間にか修正されてるな、延期したから急遽作ったんだろうなw
698なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:41:55 ID:KrqM4aSX
明日発売なのか、18日かと思ってた
早く動画上がらんかな〜
とりあえずアドベンチャーフィールドがどんななのか見たい
699なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:42:37 ID:v1yIWQO9
ワルアド、海外と日本の発売日を一緒にすることは出来なかったのかなぁ
公式のコメントとか見ると空しくなる
700なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:49:41 ID:N8uFOZ6k
毎回ソフトの発売日違わなかったっけ?

エコバックTGS売り切れだったから買いに行かなきゃな
701なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:15:57 ID:nI3T5U0O
黒騎士の曲とヒーローズのラスボス戦の曲何となく似てるな
頭のなかでいつのまにかまざってたりする
702なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:23:19 ID:B1Ycm0gq
お前ら!アマゾンの動画に操作説明追加されてるぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001G61092/dengekionline-22
703なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:25:58 ID:0NYikTyP
>>701
あぁ、俺もだ
最初の方が似てる
ヒーローズの作ったのは瀬上さんだっけ?黒騎士はジョニーらしいけど
704なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:26:56 ID:aQ0dwkp3
>>702
なぜアマゾンにこんな動画がw
Wii版の国内動画本格的に出してくのか
705なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:32:26 ID:HyGD60Oi
>>702
さりげなく電撃のアフィリエイトすんなよ
↓こっちを貼るべき
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001G61092
706なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:33:29 ID:MRNlAMev
>>702
ソニックの方はスピード感がいいなこれ
操作方法も結構面白いのを入れてきたな
ソニックアドベンチャー1以来見てるけどこっちの方が面白そうだ。

もう一匹の方のゲームは面白いのかわからんなあ。
707なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:38:16 ID:EF2mgR9G
ウェアホッグの声絶対違う人だろw
708なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:40:27 ID:B1Ycm0gq
>>705
すまん、驚きの余り気づかなかったわ
709なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:42:08 ID:DHEuQHGr
こういう動画出すくらい売る気あるなら
もうそろそろCM流していいんじゃ
710なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:44:22 ID:aQ0dwkp3
ウェアの敵と遭遇時のジャズ調の音楽が好きだ
711なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:47:47 ID:HyGD60Oi
>>708
こっちこそなんか強く言っちゃってすまんかった
712なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:50:14 ID:aMFLuq+I
>702
なんか操作複雑だなぁ・・・
Wiiって、簡単操作と見せかけて、シチュエーション毎に
全く違った操作になるから余計にややこしい
713なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:00:49 ID:EGtUgoc8
叩くだけのレッツタップは画期的だな
714なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:04:29 ID:s1Fu/3xT
え?ウェアホッグの戦闘ってあんな感じでバトルフィールドみたいになるの?
HD版も一緒?
715なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:04:56 ID:xQ67HoxS
結局GCコンも使用可能なのは確定なの?
716なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:05:37 ID:+dMgwqb3
ワルアド攻略スレってもうある?
そろそろネタバレ来るから立てた方がいい
717なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:05:58 ID:70++qw14
>>715
確定
718なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:08:17 ID:EGtUgoc8
みんなでここでネタバレ出しっこしてるほうが面白いよ
719なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:09:56 ID:70++qw14
>>718
楽しかねーよカス
720なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:14:27 ID:EGtUgoc8
ネタバレ嫌なら2chから退避すれば?
キャラスレに閉じこもるのもいいかもね
721なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:16:04 ID:aFNm956M
3月末発売だったらいいなー
722なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:16:36 ID:xQ67HoxS
>>717
なるほど。GCコンだとソニックはなんとかなるにしてもウェアは想像付かないな・・・w
723なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:17:28 ID:Ta21uSQa
いや、今回のは状況が特殊だからな
別スレを立てるかどうか話し合う余地もある気がする
724なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:18:56 ID:EGtUgoc8
とりあえずスーパーウェアホッグが確定らしい
725なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:19:59 ID:+dMgwqb3
スーパーナックルズも確定だな
726なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:22:43 ID:FmJFTGbB
727なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:23:35 ID:70++qw14
公式は毎回金曜更新だからそんときに公式に動画くるのかな
728なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:29:42 ID:/LqB5sZ1
動画見たら急にウェアホッグステージが楽しみになってきた
729なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:34:46 ID:70++qw14
↓のHD版のウェアより殴ってる感が強いな
ttp://www.gametrailers.com/player/41102.html
730なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:46:20 ID:9+vnq7Np
シャ「おいソニック、旅館の掃除をさぼらないでもらおうか」
ソ「はああぁぁぁぁ・・・明日は海水浴か・・・やだなぁ・・・」
シャ「私だって泳ぎはあまり得意じゃない。決まってしまったものはしょうがないだろう」
エ「だから私が手t」
ソ「No Way!はあぁぁぁぁ・・・あれ?」

キラーンッ

ソ「な、流れ星・・・。・・・ははっ、まさか・・・でも一応・・・。流れ星さん流れ星さん、どうか私を泳げるように、どうか私を泳げるように、どうか私を泳げるようにぃ〜っ!!!」
シャ「見苦しいぞソニック」
エ「神頼みに必死なソニックもかっこいいわ〜♪」
ソ「・・・はあ・・・掃除しよ」
731なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:46:53 ID:9+vnq7Np
ごば
732なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:49:51 ID:K0ektD97
あの気持ち悪いスレお前だったのか
きめぇ
733なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:53:12 ID:W3YWwTf9
見てから嘔吐余裕でした
734なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:54:31 ID:AmU/pQ+1
>>730
うわぁ・・・
735なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:42:33 ID:c3ajXXLU
酷いってレベルじゃないな
736なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:44:33 ID:isEEfgdH
・・・(^ω^;)
737なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:44:45 ID:OHEjZsl7
>>730
これはひどい
738なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:54:46 ID:zfrj+UDo
昔某所に書いてたチャオ小説思い出して・・・軽くへこんだ
739なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:31:45 ID:zOHYncEX
>>738
CHAO BBSの週刊チャオですねわかります
740なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:40:55 ID:GFqv8ikw
>>738から甘くほろ苦い匂いがしてきたw
741なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:42:39 ID:Ta21uSQa
何かそういうのあったなBBSで、なついw
742なまえをいれてください:2008/11/14(金) 04:11:26 ID:TqLDh+Ih
ソニックチャンネルのクリスマスプレゼント企画非常に気になる・・・
またクリスマスカードだと思うんだが・・・・

743なまえをいれてください:2008/11/14(金) 04:20:11 ID:QpEUHPmm
GCコンに対応してるってのソースどこ?
公式にみあたらない
744なまえをいれてください:2008/11/14(金) 04:34:25 ID:KCfJ9vy+
海外のパッケージ裏とどこかのネット通販サイト
745なまえをいれてください:2008/11/14(金) 05:48:03 ID:Lme8Hyx0
スレ分けすぎると本スレの勢い無くなるからほどほどに
746なまえをいれてください:2008/11/14(金) 06:11:36 ID:X4FiMoH3
>>702
操作
きちゃぁぁっぁぁああああああああああ

うぉぉおおおおおおおやりてぇぇぇぇえよよよよよyyぉぉおおおおおおおおお
747なまえをいれてください:2008/11/14(金) 07:36:04 ID:dpysysUD
公式の壁紙のソニック2匹目がこっそり修正されてた
748なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:07:08 ID:a8hinFin
ホントに今日発売なのか?
楽しみにまってるのに動画がひとつも上がらんぞ
749なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:11:08 ID:RHyJrPLu
時差を考えると
750なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:34:26 ID:ybECchWQ
秋葉原のフリージアにて40インチワイドの
液晶モニタでソニック2が延々デモられていて懐かしい
751なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:37:56 ID:RHyJrPLu
ソニワド公式の壁紙追加されてるな
752なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:45:37 ID:nQiNFnPQ
ウェアの声がナックルズにしか聞こえない件について
753なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:47:06 ID:K0ektD97
俺もだ
754なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:50:45 ID:RHyJrPLu
>>742ご名答
プレゼント企画が来たよ
755なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:14:16 ID:ZD8+ZRFu
今日になっていきなり過疎って事は
こっから離れた人もいるのか
756なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:33:42 ID:G5sXJo7u
相当過疎ったな
ところでお前らどっちに応募する?
757なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:37:44 ID:K0ektD97
どうせ当たらないし
758なまえをいれてください:2008/11/14(金) 18:38:35 ID:ETxUlpa7
>>726
の動画見た感じ二の腕ぶっ壊れそうなんだが
実際はそうでもないのかな
759なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:00:48 ID:Nazui/d5
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1484.html

タイムリミットは11月14日(金)で、とにかくもう残り時間が少ないんだ
この国の将来を守るため、後悔しないために、皆も出来る限り力を貸して欲しい
760なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:14:30 ID:+hFK0Zts
質問なんだけど
明日明後日のゲームジャパンフェスタにソニック出展する?
wiiで試遊できるかな?
761なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:49:46 ID:dH7Y8sq+
みんなやはりネタバレが怖いのか・・・わかる

760>>
HD版のどちらかが出る
762なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:53:19 ID:YK8OyRHV
>>760
360版だけだったような
763なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:59:27 ID:zciWAMZA
セガブースでは360またはPS3 マイクロソフトブースでは当たり前だけど360版みたい

ソース
http://www.games-j.or.jp/festa/2008/soft.html
764なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:57:23 ID:s1Fu/3xT
欧州のwiiはもう発売されてんだよな?
まったく動画があがってないのはなんでだ!?
765なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:04:41 ID:unvJiLdA
きっと今日発売じゃ(ry
766なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:05:07 ID:3bs5mN4C
つーか海外のゲームサイトでのWii版の評価ってどうなん?
767なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:09:02 ID:Geozz4W2
今日なん?
公式では28日、アマゾンでは30日になってるけどトラップか
768760:2008/11/14(金) 21:31:58 ID:+hFK0Zts
そうかありがとう
Wiiしか持ってないけど頑張って試遊ってくる
769なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:04:12 ID:G8r+8WrL
今日初めてソニックザヘッジホッグ2やってみたけど
難しすぎて笑っちまったよ。
よくみんなあんなのクリアできたな。
770なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:10:54 ID:oubdiByb
俺は1の方を箱○のアーケードで今日買ったけどなかなか難しいな
セーブがなかったら無理だわ
771なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:13:08 ID:qQJ7nZ95
>>769
携帯のはセーブできるから結構難易度下がってるからやってみれば?
VCはやったことないからセーブできるのか知らんけど
772なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:47:59 ID:QEbMfXe/
>>767
フランスのアマゾンだと14日になってたよ
773なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:53:56 ID:70++qw14
一部のインタビューで欧州14日って言ってたのは誤りで、11月下旬にHD版と同時発売とか
774なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:01:02 ID:70++qw14
Kikizo間違ってんぞ、欧州はSD版も11月28日だっていうコメント
ttp://blogs.sega.com/sonic/2008/11/13/kikiz-no/
775なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:09:02 ID:SvkLAlqC
シャーラリングの人〜
フェスタ明日か明後日どっち行くの?
それとも2日連続で行くとか?
776なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:11:28 ID:W3YWwTf9
馴れ合い・・・

友人とSADXでソニックドリフトの対戦やったらバグってワロタ
777なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:13:55 ID:gGiD44pZ
メガコレでソニック2遊んでたら途中でフリーズしてやる気無くしたぜ
778なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:15:00 ID:SvkLAlqC
言われると判ってて書き込みました、ごめんなさい。
本当に申し訳ない・・・
779なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:17:34 ID:s1Fu/3xT
アジア版HDっていつ発売だっけ?
780なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:57:42 ID:Je+FgMzQ
ソニチャンのクリスマス企画応募してしまった
あたんねぇよな…
781なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:20:04 ID:YHMZoZff
なんで外人ってYouTubeに同じ動画を沢山あげてるんだろ?ふと気になった
782なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:20:56 ID:t1s2CbU/
日本人だって同じ動画たくさんあげてんじゃん
783なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:36:31 ID:K+b9nU2w
それだけ期待が大きいってことだろ
784なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:30:37 ID:dAS8zR9J
人の数の違い
785なまえをいれてください:2008/11/15(土) 04:48:12 ID:a2OfUJa3
セーガー
786なまえをいれてください:2008/11/15(土) 06:49:59 ID:av4d4xZ6
Sonic Unleashed Empire City Trailer
http://jp.youtube.com/watch?v=_f1U7D-JlO8&fmt=18
787なまえをいれてください:2008/11/15(土) 06:54:56 ID:To+Dsn4C
>>770
初代シリーズを遊ぶならセガサターンとソニックJAMがマジオススメ、
細かく現実的な難易度調整が加わっているしセーブも出来る。

ただ、現状でまともに動く本体を探す難易度が高いと言う欠点はあるが。
788なまえをいれてください:2008/11/15(土) 06:57:07 ID:YHMZoZff
ちょ、出してきたか最期のステージまで!?
789なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:02:00 ID:ewBqfZQ5
かっけー
相変わらずこういうステージに合うな
790なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:16:15 ID:YHMZoZff
Wiiのホロスカのトレーラーも来てるみたいね
791なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:42:46 ID:gMONxDjZ
792なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:46:12 ID:dAS8zR9J
>>786
新ソニの過去の所に似てるな
793なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:55:16 ID:op9ZSq7x
>>786
トレイラー出しすぎww
まぁ俺は一番期待してるステージだし今回はあえて見送りさせてもらうわ
794なまえをいれてください:2008/11/15(土) 07:57:28 ID:mHp+S1/b
>>775
遅れて申し訳ない

今日は学校と部活あるから、日曜にいくよ。
795なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:10:40 ID:3WJYVbG6
でも国内は来年春(HD機)(´;ω;`)ブワッ
796なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:13:28 ID:YHMZoZff
新ステージとかより、テイルスとかナックルズの映像でもいい気もするけどね
これで8ステージ全部揃っちゃったし、あとはラスト面だけでしょ昼と夜だけど
797なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:14:46 ID:S151yIuA
ホロスカの昼ソニの声がウェアに聞こえる
後ホブスレーがHD版に比べてちょっと形が違うな
798なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:58:42 ID:gMONxDjZ
IGNにWii版のプレイ動画がきたよ
ネタバレ嫌な人はそろそろ退避した方がいいかも
799なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:36:03 ID:YHMZoZff
ボス戦までノンストップってのはいいと思うけど、タイムとかまで含むのはダルいな
800なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:42:55 ID:18nK7gKC
ボスの曲かっこええ
801なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:45:33 ID:k6l8dGMg
ディンプスを操るのが一番うまいのは間違いなくソニチ
802なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:47:01 ID:1F8wQSQ8
803なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:50:42 ID:Z/evBNr8
>>786
なんか一番感動したかもしれない

来春ってことは四月くらい?はあ・・・・
804なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:53:55 ID:YHMZoZff
結局Wii版とHD版は全く違うステージみたいね、いい事だ。これなら二本とも買える
805なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:56:30 ID:Z/evBNr8
>>802
HD版に比べると遅すぎだぜ、に見える
やっぱ画質って大事
806なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:07:03 ID:1F8wQSQ8
ニコニコ嫌いには悪いが
スパゴニアBGMでラップしてる馬鹿がいるな
うまいんだけど
807なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:08:20 ID:d7gWmv1l
それは報告しなくてもいいです
808なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:10:36 ID:18nK7gKC
ステージが大幅に違ううえにゲーム性まで違うからな
ソニックが二本出たと思っても良さそう
809なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:17:10 ID:dntBK78p
>>802
きたぁぁぁぁぁぁああああああああああああ
810なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:20:22 ID:7wf+D8kq
Wii版ブーストずっと使えないのか・・・
811なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:29:33 ID:iFFjfoWR
やばいエンパイアシティ・・・こういうステージをずっと待ってた!!
812なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:36:07 ID:18nK7gKC
クリア後とか、背景を夜にしたステージをソニックで遊びたいなあ
813なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:43:53 ID:Z/evBNr8
Wiiのクリア、あっさりだなあ
もっとなんか見て欲しいよね
あの確認する姿がかわいいんに

でも、Wiiのがゲームとしては面白そうなのは仕様?
814なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:51:39 ID:gMONxDjZ
Wii版のステージは対戦に向いてそう
815なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:56:33 ID:t1s2CbU/
Wii版通常走行が遅いな
ダッシュパネル乗った時しかスピード感ないのは面白くないって新ソニとSSSで分かってるもんだと思ったが
まあ常にリモコン振ってブースト保てばいいんだろうけど
816なまえをいれてください:2008/11/15(土) 11:59:15 ID:nM0sQ0zy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243821
これなかなかいいな〜。
発売楽しみだ。
817なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:02:22 ID:16otxaPT
>>802
最初の方は良かったんだけど、途中からなんか殺風景だなw
道が狭いほうがリアリティがあって速く感じるようだ
両機種買っても楽しめるみたいだから悩んでたけど俺はやめとく
818なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:02:26 ID:7wf+D8kq
>>813
ただ飛ばしただけだと思う
体験版であったステージではちゃんと見てたし
819なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:05:07 ID:t1s2CbU/
そうだね、前出た動画では画面にサムアップ→腕時計確認→ポーズとるだった
820なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:06:40 ID:yPPUKbnd
>>816
ごちゃごちゃうるさすぎ
>>814
売上でどっちが優れてるかわかるさ
821なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:22:23 ID:YHMZoZff
WiiのApotosは確かに少し殺風景な気がするんだよな、音楽もどちらかというと控えめってのもあって
ゴーストタウンを走ってるような気分になる
Holoskaはいいね、これは面白そう
ところでQTEがHD版と比べて難しすぎないか?
822なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:26:51 ID:vdeOClCa
ボスいるのに同じステージなのだろうか
いや、同じ場所が何箇所かあるのは分かってるんだけどさ
823なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:30:20 ID:3WJYVbG6
悪い意味でディンプスクオリティが炸裂してなければいいけど・・・
824なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:34:29 ID:YHMZoZff
そういや、前にここでステージ名がウィンドミルじゃなくて、
ホワイトなんとかって連呼してる人がいたけど違ったみたいね
いや日本版だけ違うのか?うーん
825なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:38:53 ID:t1s2CbU/
言われてた雑誌記事みたらホワイトアイランドだったよ
ウィンドミル何とかって英語が馴染みないから国内版はホワイトアイランドなんだろう
826なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:43:05 ID:18nK7gKC
そういえばSD版はHD版よりステージが少なくなるとか噂であったな
HD版は公開されてるマズーリステージのほかに木の上部のステージと夕方ステージがあるみたいだし
ttp://o.aolcdn.com/gd-media/games/sonic-unleashed/xbox-360/tn_565_49.jpg
ttp://o.aolcdn.com/gd-media/games/sonic-unleashed/xbox-360/tn_565_19.jpg
827なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:45:03 ID:lIYf8AZd
SDとHDで違うとかじゃないのか?>ステージ名
828なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:45:10 ID:YoP3RMGw
敵少ないな。ってかアクションを繋ぐためのギミックの1つって感じ
829なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:48:05 ID:YHMZoZff
>>826
一枚目のシーンはこの前のMazuriプレイ動画には無かったよな
二枚目は天候が違うだけなんだろうけど、それはそれで気になる
どっちとも結構昔のスクショだから、変わったのかもしれないけど
830なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:50:45 ID:YHMZoZff
>>827
いや、Apotosは以前のプレイ動画ではっきりとウィンドミルアイルって出てた
やっぱり日本だけ違うんだろ、変なところに気を回すな。エタアルのひらがな地獄とか
831なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:50:52 ID:18nK7gKC
HD版はボスまでの道のりもあるボスステージがあるんじゃないか?
832なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:52:38 ID:t1s2CbU/
以前HD版は9レベルで、SD版は7レベルって噂があったけど、
それだとSD版はマズーリとエンパイアシティがないってことになるな
パッケ絵に写ってるステージがないってことはないだろうから、デマだったんだろうけど
833なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:56:27 ID:ORFXL1Dm
敵殺したいなら新ソニでもやってりゃいいよ
834なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:58:09 ID:d7gWmv1l
敵は狼があるだろ
835なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:58:15 ID:YHMZoZff
Wii版のエンパイアシティは気になるな、いや何処も気になるけどさ
どのステージも全く違うもんなw ステージの雰囲気だけ統一して、後は両方が好き勝手に作ってるのかな?
836なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:58:55 ID:t1s2CbU/
ラッシュのときから敵は爽快感増幅装置みたいになってるな。ぶっ飛ばされるだけの存在というか
高速アクションとしてはそれでいいんだけど
837なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:07:33 ID:t1s2CbU/
道幅が広いとドリフト使う機会が多いな。ボーナス入ってその分ブーストできるし
Wii版はよりレースゲーム的
838なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:13:56 ID:YHMZoZff
http://jp.youtube.com/watch?v=qXjPLdyCzkc&fmt=18
オンライン要素がどうのこうのって書いてあるけど、ホントかな
今のところランキングもあるかどうか分からん状況だけど
839なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:18:36 ID:5Aj5ssKU
マジで今回は神だな。
リアルな世界観やステージ構成など全てにおいて誤摩化していないところがスゴい。
それにしても日本で開発してるとは思えないほどクオリティ高過ぎ。
時代に媚びないSEGAは最高だぜ。
840なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:48:38 ID:5+l30KMi
ウェアホッグの技の数が半端ないきがした
側転とかフンフンハッみたいのとか昇龍拳みたいのとかメタナイトの→Bみたいなのとか
841なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:50:01 ID:S151yIuA
あのトゲトゲ靴も攻撃に利用してるな
842なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:55:29 ID:5+l30KMi
>>802のよりPVのほうが2、30秒はやいな
ボスのところPVだと2:20だったし
843なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:14:45 ID:sgnEfdM7
>>836
ヒロズみたいにされるよりは全然良いよ
844なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:30:38 ID:iYgOg2w3
>>839
基本的にSEGAは10年先にいます
845なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:49:18 ID:16otxaPT
ニコニコのランキングにソニックのラップのやつ載ってて吹いた
音程とタイミングが微妙にずれてるのが気になるんだけど
846なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:56:02 ID:+HPNK90f
>>802
・・・うーん
速いが、なんか寂しいな

曲のせいかな
847なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:58:49 ID:gMONxDjZ
ステージ広くて敵が少ないからじゃない?
848なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:00:56 ID:3LsG+tpk
レースゲーみたいだな
849なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:08:17 ID:t1s2CbU/
ミッション100個あるらしいから、ミッションごとにステージの障害物配置が変わればいいんだけどな
850なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:10:17 ID:t1s2CbU/
Wii版は何もない長い道をただ走っているって場面が多いな
足止めがないからその方がいいのか?
851なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:14:24 ID:k/cL/fXU
Wii版2Dの背景が何もないな
852なまえをいれてください:2008/11/15(土) 17:51:59 ID:iFFjfoWR
エンパイアシティーのBGMは微妙だな・・・
ステージ自体は神なのに・・・
853なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:00:41 ID:YHMZoZff
ホロカスが楽しみだなぁ、このステージは今までにない感じがする
横幅が広いのも他7ステージと比べると特殊だしね
854なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:04:50 ID:d7gWmv1l
ボロカスに見えたじゃねーか
ホロスカだろ
855なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:08:58 ID:OlAzxCDt
これはソニック最高傑作になるんかな???
856なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:11:08 ID:YHMZoZff
あw 間違えた。
ついでだからステージ順番予想
アポトス→マズーリ→スパゴニア→チュンナン→シャマア→エンパイアシティ→アダバット→ホロスカ
857なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:18:41 ID:0ThuWBak
エンパイアのBGMが何かに似てると思ったらビッグの釣竿に魚がかかった時のBGMに似てる
858なまえをいれてください:2008/11/15(土) 20:22:47 ID:8i/NtUdn
海外のHD機版の価格がWii版と同価格に引き下げになってるな
北米360版の発売日も20日になってるし
やっぱPS3版に引っ張られただけなのかこれ
859なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:00:55 ID:01WmJENG
今気づいたけどスタート前のカウントはあんま良くないな
シティエスケープとかメタルハーバーみたいに擬似カウントの方がかっこよく見える
後wii版は極端に敵が少ないのが気になるね、妨害する目的の敵増やされるのは駄目だけど
オブジェクトとしてほぼ無害な敵設置しておかないと見栄えが良くないって言うか
860なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:24:54 ID:rhDfjHgJ
>>859
グリーンフォレストはスタートとBGMの展開が恐ろしくマッチしてたな
メタルハーバーはサントラで聞くと最初のダッシュプレートの音がしないから違和感あるわw
861なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:28:00 ID:Yj1o/3w7
>>786
ビルボード思い出すな
862なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:31:47 ID:YHMZoZff
Wii版は海が結構綺麗な気がした、でもあれもPS2で再現可能なのかな?
発表当初は全機種PS2グラに合わせるのかと思って、ドキドキしてたな
あと自動走行っぽい雰囲気とか。今じゃ考えられないけど
863なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:38:30 ID:OlAzxCDt
>>862
別のスレで読んだ気がするが
ハードウェア的に処理できるから
水に強いってきいたことがあるな
GCのときから
それでGCのコードネームはドルフィンだったとか?
864なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:00:35 ID:gMONxDjZ
結構動画がでてくると思ってたけど1つしかこないな
865なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:03:20 ID:YHMZoZff
何の動画が?
866なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:04:41 ID:OlAzxCDt
>>865

>>802
みたいのじゃないか?
俺ももっと見たいんでこのスレチェックしてるんだが・・・
ソフ開受かってたら自分へのご褒美で購入決定なんだがなあ
867なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:13:11 ID:DMjAnonO
ソフ開は落ちる方がおかしい
868なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:14:27 ID:5+l30KMi
>>860やぁ俺ノ
エスケープフロムザシティもたまにグラインドの音とか敵倒す音とかの空耳が聞こえるし
慣れって怖いな
869なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:16:07 ID:OlAzxCDt
>>867
うう、だめな確率の方が高そうなんだが・・・
だめだったら
残念賞として買うかな
870なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:19:47 ID:YHMZoZff
グローバルイリミネーションって、ステージによってはあんまり機能してない気がするな
アポトスとかホロスカ辺りが一番綺麗な気がする
871なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:20:58 ID:DMjAnonO
>>869

ソフ開までは過去問解いてりゃ受かる
自信を持って頑張れよ
872なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:23:37 ID:OlAzxCDt
>>871
スレ違いだがdクス
ただ今回が最終試験だったんだけどな・・・

さてご褒美となるか
残念賞となるか?
873なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:33:52 ID:t1s2CbU/
Wii版もボスと追いかけっこしてるときにジャンプ台飛んだ時とかのグラフィック綺麗だな
あとはコース構成が楽しければ言うことないんだが
874なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:08:43 ID:bib4GnFU
ちょっとワールドアドベンチャーのPV見て、ソニックに興味もったんだけど、どの作品が一番オススメですか?
875なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:09:43 ID:01WmJENG
まず持ってるハードを教えてもらわないと
876なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:11:20 ID:d7gWmv1l
ソニワドがいいと思うよ
877なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:11:30 ID:YtGemk60
>>874
GC,DCで出ている『ソニックアドベンチャーシリーズ』を強くお勧めする。
878なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:12:18 ID:S151yIuA
DSならソニックラッシュシリーズってとこか
879なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:15:40 ID:bib4GnFU
すいません。持ってるハードはwii,ps2です。
880なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:17:08 ID:rXWF7cxT
ソニックと秘密のリングだな
881なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:17:24 ID:7GOXEqkh
ソニックラッシュアドベンチャーが良いと思う
ソニアド系全然売ってないし
882なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:18:44 ID:t1s2CbU/
中古でGCのソニックアドベンチャーDXかソニアド2バトルを探すか、
来月発売のWii版ワールドアドベンチャ―だな
883なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:19:15 ID:7GOXEqkh
DS持ってないのかー、じゃあラッシュは無理だな
884なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:22:27 ID:OlAzxCDt
ってかこれが一番いままでで出来がよさそうだから
これがいいんじゃないか?
他の勧めなくても???
885なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:23:50 ID:S151yIuA
まあ強く押したいのはソニックアドベンチャー2バトルか…
886なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:24:14 ID:90bWa6aH
とりあえずソニアド2おすすめ
影子の出生の秘密が気になったらシャドゲもどうぞ
887なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:26:18 ID:wiKxziJd
wii版のソニワド待つのも手だ
888なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:26:59 ID:bib4GnFU
みんなおすすめするのがバラバラだなw
とりあえずワールドアドベンチャー買うことにします。
889なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:28:34 ID:90bWa6aH
おっと下げ忘れ
890なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:30:00 ID:vdeOClCa
ソニアドDXとソニアド2バトルのどっちか買うのがいい
891なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:31:20 ID:01WmJENG
俺は2の方が好き
892なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:34:16 ID:d7gWmv1l
どうせ両方買う事になるんだからDXから買っとけ
893なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:42:51 ID:G0qRpghH
ひみりん出てないけど…あれは初心者にはオススメしにくいかw
894なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:46:46 ID:01WmJENG
あれはスキル集まるまでは全然面白くないからな
895なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:51:56 ID:VblTvZ8c
>>786の0:48で、背景のビルが現れたり消えたりしてるね
遠くにあるキャラや背景を現れたり消えたりしてるのは
今までの動画でもあったけど、ここまでハッキリと判るのは無かったな
これって製品版ではちゃんと直ってるのかね?
896なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:57:17 ID:t1s2CbU/
でもひみリンの操作系やアラビアンナイトの世界観は一度きりの決定版なんだよな
思うように動かなくて難しいときもあるけど、要領掴めればすごい楽しい
897なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:11:06 ID:NHDecV2d
なんかここ数ヶ月でSEGAのロゴを100回は見た気がするw
来週はApotosのトレーラーかな、今更って気もするが
トレーラーの最後にApotos体験版の告知とかが来たらスゴイね、まぁありえないか
898なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:20:23 ID:bMFbsZx6
しかし相変わらず難易度設定がへたくそというかなんというか
どのステージ見ても難しそうなステがトレイラーでは一切ないなあ
あくまでも世界旅行を満喫してほしいのか
899なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:23:15 ID:2gVgcxUJ
>>898海のステージとかむずそうじゃなかった?
ウェアホッグのステージムズそうなの多かった気がする
時計台のぼるとことか
900なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:24:08 ID:7lqtDnTf
大阪でやってるGJFには誰も行かないのかな?

「Games Japan Festa 2008」出展タイトルを公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081031/gjf.htm

GJFスレによると空いてるしスタッフとも話せるようだから
HD版の国内延期とか公式の記述で異常に憤ってた人は
質問するなり怒りをぶつけるなりすればいいと思うよ
901なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:28:39 ID:bMFbsZx6
>>900
かわいいかわいい女性スタッフに無理難題な文句いいつけてグヒヒwww

>>899
アバダッドか? 
確かに落下死は多そうだったども・・
902なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:35:39 ID:ONaPqXgW
ひみリンって箱のコントローラー使える?
なんかリモコンとかヌンチャクあんま好きじゃなくて
903なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:36:47 ID:C1yzvr65
>>902
使えない リモコンのみ
904なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:37:46 ID:TUnzTng1
キューブのコントローラー?
使えないよ
905なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:39:38 ID:4YqVJpHe
リモコンだけじゃなくヌンチャクまで嫌いなら何でWii買ったんだ…
906なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:42:18 ID:eoRiMI0q
そのハードが現在の主流なんだから
そりゃそういう人だっているだろうw
スマブラとかは色々使えるし
907なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:42:55 ID:ONaPqXgW
まじかw動かしづらくない?ソニアド2とラッシュしかやったことないけど
最速にこだわったとき結構繊細な動きするっていうかさ
908なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:43:04 ID:TUnzTng1
でもホーミングアタックで毎度毎度リモコン振るのは腕が痛くてしょうがない
909なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:43:57 ID:lY3osY/+
ワンハンドスタイルなら楽だぞ
910なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:43:57 ID:/Vg7FvT8
俺の特技を知ってるかい?ハードの束縛なんて、俺の柔軟性で振り切ってやるのさ
911なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:45:55 ID:4YqVJpHe
ワンハンドスタイル。軽くトン、でも反応するのか
ttp://www.sonicteam.com/secretrings/jp/2007/04/post_15.html
912なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:46:05 ID:sthFSLrG
ひみリンのラスボス戦を終えたあとの達成感は異常
ソニックもこれだけ疲れて戦ってるのかと思うとソニックを穴に落とすのにも申し訳なく思える。
913なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:47:47 ID:bMFbsZx6
やられた時の声はひみリンが一番痛そうに聞こえる

うわあぁーっっ!!
914なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:51:16 ID:FvPVPEAo
声と言えば初落下死したときは笑った
915なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:57:26 ID:R+bfVctC
既出かもしれんがソニックの口笛はタイトル画面とかネタバレOPで流れてた曲なんだな。
916なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:31:34 ID:37X0sH5o
>>915
イギリスの公式ではネタバレの前から流れてるよ
917なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:34:39 ID:4YqVJpHe
OPのソニック登場時はワールドマップっぽい音楽が流れるんだよな
新ソニだとヒズワが流れるような場面で流れてる。エンドレスはEDでしか流れないのかね
918なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:41:11 ID:bMFbsZx6
ウェアホッグはかなり秀逸なデザインだと思うのだがこれから先出ることは無いのかな
てか何が原因なんだろう
エメラルドを悪用した時の呪いかペナルティみたいな感じなのか
919なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:42:58 ID:/Vg7FvT8
・ラスボスもなんか獣みたいな顔をしている
・月を見て変身する
これが何か関係あるんだと思う
920なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:46:06 ID:h8Amevdd
俺はウェアホッグの着ぐるみの異常なクオリティに驚いてる
あれ作るの相当金かかってるんじゃないか
921なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:47:00 ID:4YqVJpHe
922なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:52:14 ID:4YqVJpHe
>>920
ということはせっかく作った着ぐるみを再利用するために、
後の作品にもウェアが出るような可能性を残すEDになることもあるのか…?
923なまえをいれてください:2008/11/16(日) 01:56:39 ID:FvPVPEAo
>>921
よく見ると虫みたいで気持ち悪いな
924なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:15:33 ID:4YqVJpHe
これを全画面表示で見るとちょっと驚く
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_f1U7D-JlO8&fmt=22
925なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:30:01 ID:THoIAeb7
すげーなセガ
気合はいりまくり

なんか昔と違うな
926なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:31:15 ID:vBJrT1r+
>>917
ただひみリン見たいにミッション選択画面でフルで聞けちゃうのもどうかと思った
927なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:46:13 ID:13ut5pfN
夜出てくる敵と夜変身するウェアホッグが全てに置いて似te

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、そこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
928なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:06:19 ID:h8Amevdd
>>926
ラストに歌つきの曲がある伏線だろうと思いたい
929なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:40:01 ID:s0/7x2q8
改めてHD版見たけど
なんか速さが本当にダンチだな・・・・・・

ディンプスとWii版予約した俺やっちまったな・・・・・・
なんだ、もっと速さ底上げできないのかな、Wii版
背景が流れるようにならないから遅く見えるだけかもしれないけど


あと、ソニックから口を消さないでください
もう無理か・・・・・
930なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:45:52 ID:NHDecV2d
速さがダンチといっても、ホントにHD版で速ぇと思ったのは、少し前のアポトスプレイ動画くらい
あの動画のソニックだけ異常に速い、他と何が違うんだろ
だからWii版も、何処まで速くなるかはまだ分かんないんじゃないの?
931なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:50:22 ID:s0/7x2q8
そういやレベルアップもあるしね
やっぱひみリン的なんかね

だけど、やっぱ口が・・・・
色合い大好きなんだけど、口がないのには納得いかない
なんか楽しそうに走ってる感じが無いんだよね、ひみリンもだけど
そこはHDに期待するしかないのかな
932なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:53:05 ID:NHDecV2d
ん、Wii版って口ないのか
933なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:55:54 ID:s0/7x2q8
最新のを見る限り、ひみリンタイプな気がする
スタート時にもないしね・・・・
なんか怒ってる気がする
934なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:56:44 ID:h8Amevdd
HDアポトスの動画で速さを感じるのは
オブジェクトが多いのと道が狭く対比効果が強いため
935なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:04:18 ID:NHDecV2d
ブーストが他と比べると異常に速い気がしたんだけどなぁ、もちろん狭いってのもあるけど
936なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:11:47 ID:s0/7x2q8
ブーストは通常が遅く見えるせいか早く見えた
HD版は逆にそれほど早いか?なところも
937なまえをいれてください:2008/11/16(日) 04:14:51 ID:lUZYD5DT
HD版は背景のぶっ飛び方が気持ちいい
938なまえをいれてください:2008/11/16(日) 05:44:52 ID:Fid456J+
日本版は遅れるなら公式にもあるように追加要素とかは無くてもいいから
海外版で報告されたバグを潰してくれたりしないかな
939なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:10:55 ID:NHDecV2d
バグって何?
940なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:16:45 ID:Fid456J+
仮にユーザーからセガに何かバグの報告があればの話
941なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:29:24 ID:xUyHo6Tx
でも正直面白いバグはあった方がうれしい
ソニアドの本来そのキャラで入れないステージに入れたりとか
942なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:32:16 ID:xdmEj4iG
どうせブーストで吹っ飛ばせるんだからWii版はもっと敵を置いてほしいな
943なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:17:38 ID:bMFbsZx6
小ネタ的バグはあったほうがやりこみ要素になるからなあ
フリーズ関連は論外だけど
944なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:20:25 ID:h8Amevdd
2D時代にあったデバックモード的なものを復活させるとか・・・
945なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:52:09 ID:Lh+vUOjJ
異世界走り回れたら楽しいなきっと
946なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:00:02 ID:GuDCI3gx
ひみりん並みにされちゃうとちょっと障害物過多だから少なめでもいいかなぁ・・・
ルートとかやり込める要素は増やして欲しいけど
947なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:11:16 ID:hNSAT3qY
ひみリンの障害物が多い?
それはひみリン単体で考えようとするからだよ
逆に考えるんだ
「シャドゲよりましさ」と考えるんだ
948なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:12:09 ID:TZUABN4O
ソニワドの繋ぎに新ソニ始めたんだがジェムって何があれば十分?
リングが足りなくて困るんだが
949なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:12:20 ID:Z1/9PqAM
建物の角でブーストしまくると落下死的なバグ有りそうだな
950なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:28:56 ID:C6phYEXq
Wii版ブーストは振り続ければHD版みたいにずっと使い続けられるの?
アポトスプレイ動画のラストみたいに途切れ途切れでいちいち画面が揺れて
声出されるのは嫌なんだけど、どうなんでしょう?
951なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:36:13 ID:13ut5pfN
wiiは1回1回ブースト
952なまえをいれてください:2008/11/16(日) 12:40:46 ID:eoRiMI0q
HDのブーストは使いこなすと切り替えしまくるようになるのかね
ゴーゴーうるさいのは嫌だなw
953なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:02:34 ID:Ibue7lUu
>>948
青ジェムと黄色ジェムオススメ
954なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:17:05 ID:vTq0YHFU
どうも今回はステージクリアする順が自由らしい
全ステージメインミッション終えるとラストステージ出現とか
955なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:20:20 ID:C1yzvr65
>>954
やっぱりな
最初はアポトスの島に落ちて次からワールドマップで自由に選べると
956なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:25:23 ID:4YqVJpHe
ソースもない情報を即信じられるとは恐れ入る…
957なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:29:49 ID:hNSAT3qY
そういやWii版ってスピンダッシュあるんだっけか
ブーストとどっちが使い勝手よくなるのやら
958なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:41:27 ID:N39fp8aP
>>957
ブースト中にダッシュパネルに乗るとスピンダッシュだとか
好きなときに出せるわけじゃなさそうだから使い分けとかは無いと思うな
959なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:43:45 ID:13ut5pfN
>>952
ブーストすると一時的に操作不可になるから逆に切り替えは少なくなるだろうな

>>957
ブースト状態でダッシュパネル通過するとスピン
たぶんスピンのが速いんだと思う
960なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:49:25 ID:xdmEj4iG
パネルに乗った後でブーストでもスピンになるみたい
961なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:54:29 ID:C1yzvr65
加速時にブースと発動でスピンか
962なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:21:10 ID:u88fe3oH
>>900
亀だが、土曜日に行ってきた。
ブーススタッフの兄ちゃんに延期についてそれとなく聞いてみたが、
「俺も詳しくは知らん。発表の通りじゃね?」という内容の返事だった。
ま、TGSなら兎も角地方イベントのスタッフ風情が真実を知るはずもない、か。
963なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:32:20 ID:vTq0YHFU
色目つかえば教えてくれるってPS0スレの人が言ってたよ
964なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:32:52 ID:WRBIXbwW
エンパイアはラジカルハイウェイやスピードハイウェイみたいだな
もっと車が走るような道路からハイウェイや高層ビルに駆け上がったり下っていくようなステージかと思っていたが
965なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:42:35 ID:204+IMxE
で、ロケットエンジン搭載のレースカーとの競争が開始するんですね
966なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:52:53 ID:g+tWfV9M
新ソニでも本来キャラ交代するところをそのままのキャラで行ったり
シルバーがものすごく速く走るやつとかあったなぁ
ソニワドにもそういうのがあればなんかおもしろそうだ
967なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:25:41 ID:4YqVJpHe
・次スレは>>950が"SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.(スレ番号)"の形式で宣言してから立てる。
 無理だったらレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言してから。
>>970までに>>950の反応がなければ>>970に一任。

ということで次スレは>>970頼んだ
968Storm!:2008/11/16(日) 16:36:21 ID:bzWnl/z9
昨日、"Games Japan Festa"でやっとソニックやりました!とっても面白かった!ウェアホッグとヘッジホッグ1回ずつ。

気になる点はやっぱりメセタかな?なんでソニックのゲームにメセタがいるの?アレはメセタにしか見えない!まぁ、フリッキーもいるから問題なしw
フレームレートの件について、やっぱり落ちるんですね。全然気がついていなかった・・・箱だったからPS3大丈夫?
ホーミングアタック別ボタンになったのはどうか、ハッキリ言ってやり難いです。ジャンプボタンに戻して欲しい!スピンダッシュなし!Wii限定です。
今回、穴(ピット)少ないのですが、穴が現れる時絶対に一回位は落ちる(笑)後リングが落ちると二度と拾えない。なんでやねんw
ジャンプ力もどうしたものか?よわっw弱すぎます!カプセルとかモニターアイテムは今回無いみたい。ソニック3にあったファイアシールド懐かしい。
969なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:36:46 ID:vTq0YHFU
ここのところここのか1スレペースが守られてるな
970なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:40:56 ID:wB6A22Jj
セーガー

てなわけでいってくる
971なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:45:59 ID:wB6A22Jj
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226821340/

セーガー
972なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:48:35 ID:TUnzTng1
おつカレー
973なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:52:39 ID:4FMrlsVf
オーツー
974なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:10:29 ID:u88fe3oH
>>968
そんじゃ俺もレビュー。バージョンはTGSと同で、アポトスの昼夜だった。
(言語周りを除けばE3バージョンと同じっぽい?)

まず、操作体系。散々言われてるが、慣れれば問題なし。
HAもジャンプダッシュの一種と理解すれば難なく受け入れられるはずだ。
(実際、HA対象のない場所では空中ブーストに化ける)

次に、ステージ中に落ちているビデオテープ等。
所謂「ギャラリー」系の要素をアンロックするモノっぽい。
体験版で俺が見つけたのは「美術書」と「レコード」。
本棚や蓄音機をNPCから購入することで閲覧可能になるらしい。

フレームレートは、俺の目には上限60の可変っぽく見えたが、正確には分からん。
少なくともソニック編は目に見えて処理オチするところは無かった。
ウェアホッグ編ではボス?戦で敵が大量に出るところで処理落ちしたが、まあ仕方あるまい。
975なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:12:23 ID:u88fe3oH
>>974のつづき
ソニック2回、ウェア1回をやった感想としては、
ソニック編は間違いなく最高傑作レベルな出来、ウェア編は評価保留といったところ。

ソニックは常時ブーストが基本。
ブーストしてれば雑魚は蹴散らせるわ一部の地上ギミックをカットできるわで良いことづくめ。
タイミングが必要な箇所以外はブーストしぱなしが基本やね。リングも大量にあるし。
ランクは初見1ミスでD、2回目は適当ノーミスでAだったが、
Sを取るには1〜2カ所はショートカット必須っぽく、絶妙な難易度だと思った。
ショートカットルートも豊富なので、製品版ではゆっくり探索してみようと思った。

ウェア編は俺が慣れてないだけと信じたいが、少なくとも初見で楽しめるほどのモノではなかった。
地形めりこみバグに遭遇したんで余計に心証が悪い。個人的な話だが。
ただ、特定条件を満たした後に発動できるQTEタイプの「チャンスアタック」や、
地上コンボ中、一部の技は技後の隙をジャンプでキャンセルできることなどを理解すれば、
戦闘は格段に楽になるという印象を受けた。製品版では評価が変わるかもしれない。
976なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:19:42 ID:FCCnCwBl
レビュー読んでるとwktkしてくるな ありがとう
ところでジャンプ中にジャンプのボタンを押すと何か起こる?
977なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:23:08 ID:xdmEj4iG
待ちきれねえ早くやりたい
978なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:34:26 ID:CBwYG4tO
ソニック編のQTEはWii版の方がいいな
979なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:40:14 ID:bMFbsZx6
というかWiiにQTEがあったというだけでかなり安心したわ
もうどっちがどうなんて関係ない
980Storm!:2008/11/16(日) 17:45:59 ID:bzWnl/z9
>>968のつづき:
ウェアホッグはすごかった!ファイトアクション好きな人にはタマラナイ!コンボとアクション多すぎてワケ分からなくなっちゃった。
悪い点と言えば、敵から受ける攻撃かな!?全然わからんwなぜ自分のライフが減っているのかわからん。シールド使っている時でも攻撃受けた気がします。
途中でフリーズ・・・最後までやりたかったのにーーーー(涙)
前から気になったけど、敵に攻撃を与えているという感賞はあんまり無い。腕が伸びるせいか?
ウェアホッグがダッシュの時もコントロールし難い。でもジャンプが良かった。操作とってもやりやすかった。
ソニックよりこちの方が好きかも^^;
981Storm!:2008/11/16(日) 17:50:26 ID:bzWnl/z9
>>976
ソニックの場合なにも・・・ウェアホッグは2段ジャンプ。
982なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:00:24 ID:h8Amevdd
お二方とも良い面と悪い面のバランスがとれていて良いレビューだね
983なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:07:18 ID:NHDecV2d
>次に、ステージ中に落ちているビデオテープ等。
>所謂「ギャラリー」系の要素をアンロックするモノっぽい。
>体験版で俺が見つけたのは「美術書」と「レコード」。
>本棚や蓄音機をNPCから購入することで閲覧可能になるらしい。
こういうの要素は好きだ、しかしミッションじゃなかったんだな
984なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:17:10 ID:etMhkkOQ
シャーラリング、やって来ました。
友達とやって、夜2回と昼は確か6回くらいw

最高タイムは2分27秒orz…
2分24秒が今日の最高らしいです。
AとBで何回もミスるw

夜は初プレイだったけど、なかなか良かった。

チャンスアタックが決まると結構気持ち良い!
卵メカで8500くらい貰えました。
しかし、ミスるとダメージ+相手回復できつくなります。
985なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:23:27 ID:wysIq97M
wii版とHD版の違いって画質くらい?
986なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:23:47 ID:bMFbsZx6
>>984
とりあえず半コテ化してるから危ないよとだけ
987なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:30:54 ID:xdmEj4iG
>>985
ステージが全然違う
988なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:33:55 ID:etMhkkOQ
>>985
システム、ステージが違う
989なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:34:01 ID:wysIq97M
>>987
mjk
二つ買う必要があるじゃない
990なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:35:04 ID:wysIq97M
ストーリーはいっしょってことでおk?
991なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:35:15 ID:vTq0YHFU
Wiiのみのアクションチェインは面白そうだ
992なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:37:18 ID:8JV/MdRY
>>990
OK
俺はWii版HD版二つとも買うよ
993なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:48:30 ID:4YqVJpHe
Wii版の敵やギミックに乏しい簡単すぎるステージ構成は何とかならないのか…
開発スタッフにソニアドとか作った人がいないんだろうけど
994なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:49:34 ID:NHDecV2d
>>826
今気づいたが、一枚目のスクショはたぶんボス戦だと思う
前に出た映像と道幅が一緒くらいだし
995なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:50:50 ID:h8Amevdd
SD版はDがライダーズの人だからタイムアタック・スコアアタックをメインに作られていそう
996なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:52:09 ID:NHDecV2d
Wii版はDS版つくったチームなんだから、酷い出来にはならんと思うけどな
ドリフトを駆使し、ライン取りが要求されるタイムアタックが熱そうな感じ
なんか途中でラップタイムみたいな表示が出るし
997なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:56:43 ID:C1yzvr65
対戦が出来ればいいんだが
998なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:00:05 ID:CBwYG4tO
その分ウェアで敵と戦いまくってください って事かな
999なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:07:53 ID:0+qL2z3E
うめ
1000なまえをいれてください:2008/11/16(日) 19:07:58 ID:FvPVPEAo
   r-、   ,......-───‐  、
   .|::::::::>´:::::::::::::::::, ===、::::::::::>
  ,/::::::::::::::::::::::::::::くく´. }::}::/
  ,'/`l:::::::::::::, -─-、:::::`´:く
  |,  |:::::::/    }:::::::::::::::::\
 . | {ヽ/  /::} 丿:::::::::::::::::::::::\
  ,ゝ-、_  . {::ノ /::::::/⌒)_:_:_,.-、::::|
  `ヽ-' ヽ___ノ─、:::|.  /ヽ/ 丿`    1000
  ,-ゝ、   -‐'_ノ:::ノ  {:::/ /
 / r‐,  ̄r'⌒ヽ ヽ/  ‐' ヽ/、       
 ゝヽ{   ヽ-、  ̄ ヽ .r‐' ノ、
 (__, l、    ノ::`l、  , .ヽ-'' /
./´, ‐''ヽ─'::::::::くヽ`´ヽ__ノ
.{ 入 ノ `l::l`i:::、 ゝ
 `─´  l::l ,l::l --、
     (´─人__ ´ ノ
     {ニ__ノ___)、
   ,. ´ヽ ヽ: :Y: : :/ /: ヽ
 /: : : : ヽヽ人: / |: : : : : \
∠_,  -‐''"   `────'"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。