【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
毎度おなじみ
家庭用ゲームの洋ゲー、海外ゲームについて語りましょう。
PCゲームは板違いなのであっち行ってください。

前スレッド
【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220874186/

関連リンク、スレッド
>>2-5
2なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:22:47 ID:H12Zlp0J
:::::国内 洋ゲー販売:::::
■メッセサンオーカオス館
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
■ゲームハリウッド
ttp://www.gmh.jp/
■さつまゲームドットコム
ttp://www.satsumagame.com/
■huck-fin
ttp://huck-fin-games.com/
■GameStationOnline
ttp://www.gamestationonline.jp/
■ifeel groovy
ttp://www.ifeelgroovy.net/
■GDEXJAPAN
ttp://www.gdex.jp/
■ファミコンプラザ
ttp://www.famicom-plaza.com/
■March and February(XBOX360 アジア版専門店)
http://march-february.com/
■RaylBoxx(Yahoo!ショッピング)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/raylboxx/


:::::海外 日本発送可 ※要クレジットカード:::::
■PLAY-ASIA (日本語表記あり)
ttp://www.play-asia.com/ ([www.play-asia.com/SOap] で始まるURLはアフィリエイト)
■GameStop (英語表記)
ttp://www.gamestop.com/
3なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:23:23 ID:H12Zlp0J
:::::情報WEBサイト:::::
GameFAQs (攻略・チート)
http://www.gamefaqs.com/
GameSpot(情報)
http://www.gamespot.com/
IGN (情報)
http://www.ign.com/
GameSpy (情報)
http://www.gamespy.com/
TeamXbox (情報)
http://www.teamxbox.com/
GameTrailers (動画)
http://www.gametrailers.com/
Gamasutra (業界)
http://www.gamasutra.com/
gg (洋ゲー日本語化・攻略)
http://www.gg-japan.com/
DOOM男 (旧pelog)
http://ryuoweb.blogspot.com/
洋ゲーやろう!
http://ricka.lolipop.jp/GlobalGamer/
クラシックで逝こう!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7713/index.html
4なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:25:23 ID:H12Zlp0J
::::関連スレッド:::::
【交換】洋物ソフト交換スレッド Part6【安売り】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1191558258/
XBOX洋ソフトスレpart18【 ワーコレ アジア リーフリ等】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180552584/
【デモ】xbox360体験版スレ【マケプレ】16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220529806/
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1218716854/
【洋ゲー】NDS海外ゲーム総合スレッド その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216797529/
5なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:13:39 ID:cIMXihlH
>>1
6なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:58:10 ID:UlTTIXt3
>>1
7なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:14:37 ID:7rNCs50V
UFC2009っていつ発売するのでしょうか?
さっきまでWOWOWでUFCみてたら欲しくなってしまいまして。
よろしくお願いします。
8なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:11:23 ID:zKHS4YqX
9なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:03:02 ID:o+ZyddTx
来月は財布が…
10なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:14:47 ID:UE2Lk386
プレアジのドル相場おかしいよな
先週末発送された湾岸ミッドナイトクラブの請求が明らかに1ドルあたり100円越えてる
11なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:17:58 ID:U7mE9xTA
>>7
WWEが劣化しまくってるから俺もUFCに期待してるんだよね。
プゲーだとお互いプロレス意識無いと試合にならないけどUFCなら思いっきりガチれるしね
12なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:18:20 ID:So/rQjye
詐欺だああああああああああああああああああああ
13なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:59:18 ID:Ilhe0+59
スプラッターハウスのトレイラーみたけどなんかキャラが違和感・・・
あんまり画面きれいに見えないね。まだほんのすこしのビデオだからなんとも言えないけど
期待してます。
14なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:21:54 ID:VvI011MI
>>10
あれは目安だとサイトにも書いてあるが。
15なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:48:51 ID:upDUSg6h
明日FALLOUT3が遊INGに入荷してるかなぁ@熊本
16なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:00:47 ID:j+pmCZDp
今プレアジめっさ安い
って目安なのか
でも頑なに日本語版買うぞと思っても明日発売と思うとやっぱり欲しくなってきた
FALLOUT3
17なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:02:17 ID:ghlij9P6
日本版だとCERODだから欠損とか無いだろうが翻訳が吹き替えっぽいんだよね
ムービーであるようなクリティカルで頭飛んでくようなのが無くなってんのかな
18なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:11:14 ID:ZcpxLyHp
ceroZだぞfallout3
19なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:28:19 ID:5O1fwCmF
見たところあんまりぐちょぐちょしてないしZでいけるのかもわからんね
手足は千切れるけど脳味噌とか目玉は削除してあるって可能性もあるけど
20なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:48:00 ID:ghlij9P6
何かと勘違いしてたようだ
すまん
21なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:39:39 ID:VeHOqxpL
>>10
カード会社の決済日によってレート変わっちゃうよ。
ドル101円の時に発送されたのに、クレカ決済確定日がドル109円だったために
予想以上の請求が来たw

糞機関は決済日にあわせて為替操作してんじゃないかと言いたくなる。
22なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:52:28 ID:kmdfReRr
円高さまさま、レートが更新されたか
23なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:55:03 ID:oKlyVWEU
今買わないでいつ買うんだ?って位おいしいな
11月予約だけでいっぱいなのにセール品も買ってしまったわ
24なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:08:19 ID:ghlij9P6
ゲイツだけは買いまくっといた
25なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:18:59 ID:FXoTxCgg
ゲハリにスパイダーマンとFALL OUT3が入荷してから大分たつが
話題に全く出ない件について・・・
26なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:36:52 ID:yMTTG9gj
R★のミッドナイトクラブ、GSOからやっと発送メール来た、、、
でも今年中に日本版でるとは(T-T)';
27なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:39:53 ID:BFZDObhy
>>26
今年中じゃないよ、今年度中ですよ。
分かりやすく言えば
2008年12月までじゃなくて、2009年3月までに発売予定ですよ。
28なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:49:55 ID:PrLeH7pf
プレアジみてたら、あまり欲しくない物まで注文したくなってくる。
円高の恩恵ってすごいな。
29なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:59:21 ID:EhVdfLvM
まさに、えーんだか悪いんだか
30なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:25:09 ID:9llRoGT4
>>21の言ってるように請求されるレートは1、2ヶ月先のドル円レートだから
今の1ドル90円台は当てにならないぞ
31なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:25:53 ID:So/rQjye
>>30
まじで?
32なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:31:22 ID:sh3Zb7Uy
もちろんまじというか常識
33なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:53:17 ID:ghlij9P6
請求が発生した時点のレート換算が常識だと思うが
どこのクソカードだよw
34なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:55:43 ID:nqE5rH0W
>>31
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai01.jsp
カード会社によって違うが、まぁ一例だ。
35なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:05:45 ID:sSw8B2ZY
>>34
なるほどやっぱ請求日って訳じゃないのか
36なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:10:42 ID:99j3kK11
ぐぐったら大体翌日とか数日遅れみたいな感じなんだな
37なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:15:13 ID:lMUYamhm
VISAもMASTERも請求書がカード会社に届いた日のレート換算
つか即換算なんてあんの?
38なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:18:44 ID:JrhmRyMw
POSみたいなやつじゃなくて手動のガッチャンって写しとるやつを店が使ってると遅れまくるのが多いみたいだな
39なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:24:05 ID:FXoTxCgg
スパイダーマン買って来た。
とりあえずプレイ開始。
40なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:43:11 ID:VeHOqxpL
>>33
三菱UFJニコスのばかカードです。
俺の運が相当悪いか、絶対グルになって為替操作してやがるってぐらい決済日が円安www
・・・はぁ
41なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:36:03 ID:WGt8IK63
世界は悲鳴を上げてるのにここだけはウハウハだなwwwwwwwww
42なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:51:26 ID:Z7qLT9Ly
>>39
スパイダーマンどうよ?
ゲハリは現金のみなのがなぁ
43なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:39:37 ID:IMgJjD//
初めて洋ゲー買おうとおもうのですが初心者でも分かりやすく英語がわからなくても楽しめるアクションかFPSありますか
44なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:40:12 ID:XBOnyq1d
サイフォンフィルターがいいと思うよ
45なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:45:09 ID:FXoTxCgg
やべぇスパイダーマンぱねぇ!
今までキャラクターアクションがモッサリしてたのが単純に動かしてて気持ちいい。
戦闘システムが完全に見直されてて今までのスパイダーマンゲームの中で1番映画っぽく戦えるのが気持ちよすぎる。
例えばスイングしながら颯爽と登場しつつ敵をスイングキック、吹っ飛んだ敵に
ウェブボールを飛ばしながら自分もジャンプで追いかけて追撃とかできる。
46なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:50:50 ID:Z7qLT9Ly
>>45
レポ乙
俺も明日買いに行こう。ゲハリ在庫まだあった?
47なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:58:28 ID:ghlij9P6
>>43
レゴシリーズ
48なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:04:07 ID:/4aXK7kl
スパイダーマンてこれまで出てたシリーズと同じ感じなのけ?
49なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:26:01 ID:6+IhJ3NM
>>43
TPSだけどDead Spece
今やってるけど英語全く分からなくても行き先案内出るから無問題
50なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:26:48 ID:w+sXPA0b
後カメラの動きかたがダイナミック?になってるのかスイングがとにかく気持ちいい
51なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:28:05 ID:XrBYuyUS
>>43
むしろ英語がわからないと楽しめないアクションもしくはFPSの方が少ないと思うんだが
52なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:28:15 ID:w+sXPA0b
>>48
基本的には一緒。
だけどアクションエンジンの部分が根底から変わってるから動かしてるだけで気持ちいい。
間違いなくシリーズ最高傑作
や、今のところはw
53なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:42:42 ID:d4DgWdwe
スターウォーズって日本語版ない?
54なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:00:33 ID:1w4pqQy0
>>52
まじかっサンクス!
ラッシュの合間をぬって購入してみるw
55なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:01:59 ID:w+sXPA0b
で、十字キーの上で他のヒーローを呼んで共闘できる。
ちなみにゲハリは売り切れ・・・
56なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:03:30 ID:rI1dChRF
>>52
技とかコンボは?
2みたいに店で買うタイプ?3みたいにミッションクリアで使えるようになるタイプ?
57なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:05:12 ID:w+sXPA0b
スタートメニューのアップグレード欄で買える。
でもミッションを進めないと新しい技が増えない。
お気に入りはベノムの人間スケート
58なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:17:25 ID:rI1dChRF
>>57
d
プレアジでポチってくるか・・・
59なまえをいれてください:2008/10/28(火) 07:39:41 ID:8hK8xYaL
43です悩んだあげくデッドスペースとサイフォンフィルター買うことにきめました。皆さんありがとうございました
60なまえをいれてください:2008/10/28(火) 10:23:15 ID:nvgFEk2P
ゲハリに入荷したと言うことは、カオスでも今日から販売開始かな>spiderman
そうなるとGSOは明日くらいか
61なまえをいれてください:2008/10/28(火) 10:32:03 ID:fWrpBCxy
>>59
ついでにtime shiftも買え
62なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:33:06 ID:RCUXuuYT
スパイロってどうなん?
63なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:46:04 ID:mdmRImZ9
>>62
おもすれーよ。
日本語版出るかな?と期待してるけどw
64なまえをいれてください:2008/10/28(火) 13:17:00 ID:177mGU9a
>>57
操作方法をkwskお願いします!
65なまえをいれてください:2008/10/28(火) 14:21:23 ID:esqpMlyB
Aでジャンプ
Bでダッシュ
66なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:06:14 ID:nvgFEk2P
>>63
スパイロやりてぇ!
67なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:23:32 ID:Doa+Zta5
スパイダーマン使えるキャラはスパイダーマンだけ?
68なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:55:57 ID:d039x7rp
タイムシフトは意外と良かったな。去年のブラックサイトにコンフリクトの地雷多発時期に光ってたわ。
69なまえをいれてください:2008/10/28(火) 16:05:05 ID:RLIaUUnK
HoVやJericho忘れんなよw
70なまえをいれてください:2008/10/28(火) 16:08:30 ID:6O+06m/X
>>63
2匹居るけど、ツインビーみたいな感じなの?
71なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:03:48 ID:XrBYuyUS
Farcry2やりてー、FPSとしては全く期待してないけどただただあの世界を歩き回りたい
でもDeadspaceまだクリアしてないし、来月はGoW2あるし日本語版を待つのが賢明か
72なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:11:18 ID:b2bNcN6Q
買いまくってもどうせ積むだけだし、しばらくは石村とWaWで様子見です
73なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:03:26 ID:nvgFEk2P
石村はすぐクリアできるよ
74なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:45:24 ID:gHnu1geE
1チャプター1時間ぐらいでサクサク進むね
75なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:16:57 ID:8G+tbRiY
石村って何?
76なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:19:18 ID:Y/2uhr+t
DEAD SPACE
77なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:25:17 ID:w7tlBvhX
石村は長時間やると鬱になってくるから一日1チャプターでやってる
78なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:33:04 ID:uKUX50Yp
いよいよLegendaryか
79なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:22:28 ID:IGLhMjrR
アキバの店とか石村が大量にあるよな
間違いなく人を選ぶゲームなのに・・・

FARCRY2が出るので
手元にあったINSTINCT PREDETORをクリア
関連性はないとはいえ、しばらくFARCRYは見たくない・・・
80なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:55:32 ID:D+xVUGPe
DeadSpaceはむしろすごい日本人好みのアクションゲームだと思うけど
Hardが一般的なNormalだと思うくらい難易度低めだし、グラフィックは技術面よりセンスとテクスチャの描き込みが光る和ゲーテイスト
敵がまず飛び道具使わないので狙いが正確でなくても落ち着いて倒せる戦闘、接近戦前提のデザインなので慌てなくても敵の隙がでかい
適度な探索要素やミニゲーム、定点セーブポイントシステムに、プレイヤーの性格が表れるショップ、アイテム管理、装備強化
Goreは戦闘システムやホラー演出に連動してる、と一応意味があって無駄に嫌悪感を煽らない
普段海外ソフト買ってないような人まで買うのもなんとなくわかる
81なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:30:41 ID:y84bA53J
>定点セーブポイントシステム

どんなシステムだよw
82なまえをいれてください:2008/10/29(水) 04:03:08 ID:8EK4N+PW
ドラクエの教会じゃね?

ってか、FPSの時点で日本じゃそんな売れなくね?
83なまえをいれてください:2008/10/29(水) 04:26:04 ID:F51myViQ
FPSじゃなくてサバイバルホラーTPSジャンル的にはバイオ4と一緒操作感覚もバイオ4に近い
84なまえをいれてください:2008/10/29(水) 04:44:50 ID:Z4NfW7hp
まぁ>>80はDSへの愛がありすぎるあまりちょっとアレな文章になっちゃってるけどw
言ってる事は概ね合ってはいるよ。
設定といいシステムといい日本版が出たら結構受けると俺も思う。
俺も久し振りに熱中してやってるけど出来れば日本語版で細かい話まで理解してやりたいと思う
85なまえをいれてください:2008/10/29(水) 07:14:04 ID:YNa92hTh
おいおい昨日のこの時間1ドル92円だったのにもう98円ってw
86なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:12:51 ID:PI4K8yXC
>>82
何の話してんだ?
87なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:48:18 ID:oEx7ONA3
11月初旬のクレカ決済日に向かって円安が進むに違いない。
ちくしょぉおおおお。
88なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:02:38 ID:8G+tbRiY
92円のときL10枚して
98円のとき決済すれば
それだけで60万も儲かったのか・・・
89なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:04:57 ID:4jBaKW+B
言うは易し
90なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:10:33 ID:8G+tbRiY
ああ、そうだな
91なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:11:34 ID:MB13xGii
相方はきよし
92なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:23:37 ID:B+PTYtzh
プレアジでdead space24時間発送になってたからポチってもうた
93なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:47:12 ID:N32zQR4K
>>92
Dead Space2が4時間で発送される…だと…?
って一瞬、思っちまったじゃねーかw
94なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:38:00 ID:1dSA+Fx7
>>93
さすがに無理がある。
95なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:51:44 ID:NyjSDvvE
>>81
最近のゲームみたいにチェックポイントごとに自動でセーブされるシステムと
バイオみたいにセーブポイントでセーブするかしないかはあなたの自由ってシステム

80は後者のことを言ってるんだろ
日本人なら察しろっ!
96なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:05:37 ID:c71GNdnx
んなもんわかるに決まってるだろw
ネーミングに突っ込み入れてるだけだろ
日本人なら察しろっ!
97なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:26:12 ID:lNR9sdyT
にぃふぉんじぇんぬぁるうぁさっしぇろおおおぅぃっとこうちゃん風に
98なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:28:23 ID:8Zh2eUD8
WarHammerが気になってるんだけど、誰かやってる?
99なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:59:22 ID:qwRk1/+r
>>98
プレアジ見てそそられたな
100なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:48:15 ID:fpUIi2d+
スパイダーマンおもしれえ。
映画みたいなことがどんどんできる。
ただ、ストーリーはよくわからん
101なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:53:20 ID:X0ukrGMw
>>98
安かったからレビュー探したんだけど、低いのみて買うのやめた
操作がだめっぽいのかな

ttp://www.360gameszone.com/?p=4049
102なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:06:36 ID:DTef2WaF
スパイダーマンって箱のは2種類ある?
デモでできるやつじゃなく動画でみた正統続編っぽいのはデモないのかな?
103なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:49:40 ID:uKUX50Yp
>>99
一瞬買いそうになった。
でも40Kの方が好きだから保存リストに入れといた。
104なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:14:47 ID:t8Y3rns4
デッドスペース買おうと思ってたらなぜかファイナルファイトとオブスキュアを買っていた件。
PS2のソフトも今となっちゃかなり手軽な値段で購入出来るのね。

デッドスペースはもっと安くなってから買お。
105なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:13:37 ID:IWjwWAiv
今が一番安いんじゃね?
106なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:51:06 ID:RDOFQma/
Pureまた安くなってるな
107なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:51:36 ID:q8lDVg0h
スパイダーマンクリアした。
最後まで脳汁でっぱなしの展開でした。
ただクリアー要素何もなし、能力引継ぎなしってのは・・・
初回はヒーローストーリーで行ったので2週目はダークヒーローストーリーで
以降と思う
108なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:56:26 ID:w4GQSauU
>>107
スパイディ系は、クリア特典でコスチュームとかが増えるのが楽しいのに・・・。
109なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:26:45 ID:uyfh/6Kl
GoW2はだいたいドコも予約受付終了っぽいね。
110なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:32:21 ID:VuehVrWq
まあ超話題作だからいくらでも再入荷するだろうと適当に思ってる
俺はキャンペーンしか興味ないし別のソフトも続々出るから
111なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:58:37 ID:1hTquere
終了してるのは限定版の方だけだろ通常版なら予約受け付けてる
112なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:30:23 ID:BDxeJVvF
予約するまでもないな
どうせアキバいきゃ腐るほどあるよ
喰い合いで安くするだろうしな
113なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:51:46 ID:eJuOzMTN
GoWの時はひどかったけどな
難民続出したっけな
114なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:53:51 ID:eP2Ohj7k
まあ俺は予約しなくても手に入れるけどね。 
115なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:55:22 ID:lvpzVVw9
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
116なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:56:22 ID:eP2Ohj7k
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
117なまえをいれてください:2008/10/30(木) 17:00:57 ID:1hTquere
この時はまだ想像もしていなかったんだ…あんな事態になるなんて
118なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:25:02 ID:eP2Ohj7k
い・・いち・・ば・・・
119なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:37:03 ID:OSWMPGqL
120なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:45:23 ID:SaC/Ucyb
Xbox360で最近でたソフトの中でとても楽しくオススメできる、海外ゲーを教えてください。
121なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:57:24 ID:VuehVrWq
あなたの好みがわからないしキリがないので全部買って自分で試してください
122なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:58:54 ID:eSEog73Z
HoVおすすめ
123なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:06:31 ID:4XVdsKYT
リトルビックおもしろそう
124なまえをいれてください:2008/10/31(金) 05:03:15 ID:nTEoidjf
>>120
BS:ARIA51おすすめ
125なまえをいれてください:2008/10/31(金) 07:58:32 ID:ptxwKuat
>>120
コンフリクト(日本版タイトル「ダブルクラッチ」)
126なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:22:51 ID:lfyUH4ll
みんないじわるなんだなw
127なまえをいれてください:2008/10/31(金) 10:06:20 ID:+Csc1TeB
HellboyとかAlone in the Darkもマジオススメ
128なまえをいれてください:2008/10/31(金) 10:21:17 ID:jLsQatqe
spideyはみんなどの能力からアップグレードした?
お勧めはある?
129なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:43:49 ID:bIk6GUdy
マダガスカル2ぽちったwwwwwww
130なまえをいれてください:2008/10/31(金) 16:06:47 ID:Z3fuVpDH
俺コンフリクトそんなにつまんなくないだろと思ってたんだが
>>125でワールドインコンフリクトとは別物だということに今気づいたわ…
131なまえをいれてください:2008/10/31(金) 16:10:31 ID:4J44JXyR
コンフリクトデルタオプスとかだったか?
なんであんなもんローカライズしたんだろうな
132なまえをいれてください:2008/10/31(金) 17:45:19 ID:vd4y7UfC
ずっと和尼しか使ってなかったが、ふと米尼の値段見て物価が日本の数分の一だと知り
ついに個人輸入デビュー。つか今までどんだけ搾取されてたんだか
ローカライズ料で値段数倍とかありえねえわ。ボラれすぎた
133なまえをいれてください:2008/10/31(金) 17:53:37 ID:xOkwfTTE
>>132
自宅までの空輸代の事も考えて、大量仕入れをしている洋ゲー取扱店と値段を比較してね(・∀・)
134なまえをいれてください:2008/10/31(金) 19:22:26 ID:dkUXijSK
PlayAsiaオススメ。
135なまえをいれてください:2008/10/31(金) 19:30:18 ID:KTmvwVux
>>132
日本までの送料高くないか?
18日〜32日で届くスタンダード便で4.99ドル
2日〜4日の特急便で19.99ドル
ttp://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=hp_navbox_596184_tips?nodeId=596200

おれならプレアジ選ぶが
136なまえをいれてください:2008/10/31(金) 20:18:41 ID:QyAJJ4km
北米版しか無いとかじゃない?
オレも、BIOSHOCKのときは米尼使ったなぁ。
137なまえをいれてください:2008/10/31(金) 20:22:18 ID:von+6s6T
スパイダーマンはウルヴァリンとか使える?
スパイダーマンのゲームは糸だしぱっなしのこらから好きだ
138なまえをいれてください:2008/10/31(金) 21:35:17 ID:4XVdsKYT
スパイダーマンおもすれー( ^ω^)
139なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:07:26 ID:9VIPvysj
アイアンマンおもしろい?
140なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:12:10 ID:g/dkWowb
アイアンマンは最初爽快感あるんだけど、同じようなの繰り返しだからな…
買うならスパイダーマンやトランスフォーマーのがいいかも。
141なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:40:16 ID:DLAsABTV
アイアンマンほしい・・・デモで衝撃受けた。
動き滑らかすぎて気持ちいい。製品版レビューがボロクソなので買うの躊躇してる。
142なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:03:19 ID:4XVdsKYT
アイアンマンおもすれー( ^ω^)
143なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:07:04 ID:KayZz+ku
浩克……(´・ω・`)
144なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:16:48 ID:9VIPvysj
アイアンマンまあまあ行けそうなのか買ってみるか
145なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:38:37 ID:6vfFSuWt
石村かスターウォーズかどっち買おうか迷ってる
つか石村って宇宙船の名前だったのな、何でそんな変な名前なんだ
146なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:41:37 ID:l1kyr2bx
遅ればせながら石村ポチってきた!
147ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 00:04:07 ID:eBFcpld/
deadspace超おもしろいよー、
ストーリーは雰囲気でなんとなくわかるよー
とにかく海外ゲームにとってCEROほど殺意の芽生えるものはないな。
148なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:30:33 ID:jujEga8A
Deadspaceここまで大人気なのは何が要因なんだ
外見から内容までほとんど隙なく作られてて面白いんだけど、何から何まで無難すぎて印象に残らないという感じ
ストーリーが世界観から剥離したオカルト話でどうにも腑に落ちず、やり遂げたという達成感が薄いせいもあるかもしれない
確かに、洋ゲーでこういうスローペースで地味なのに、リアル要素皆無のアクションで成功してるのは珍しいと思うけど
149なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:39:40 ID:U5U5MUfZ
COD4ここまで大人気なのは何が要因なんだ
外見から内容までほとんど隙なく作られてて面白いんだけど、何から何まで無難すぎて印象に残らないという感じ
150なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:40:09 ID:OKWF/PRI
>>148
最近FPSがいまいちパッとしなかったせいもあるかもね
たしかにおもしろいけど繰り返し遊んだり、たまにやろうと思うかは微妙だね
といってもオフで繰り返し遊んでるのはFEARかみかん箱くらいだけど
151なまえをいれてください:2008/11/01(土) 01:06:23 ID:jujEga8A
>>149
無難すぎるというのは
「これやったらすげーんじゃね?」「じゃあやろうぜ!」的なものが足りないという意味で、大衆向けという意味ではないつもり
CoD4はそういうのを大量の演出で表現してるし、GoWならチェーンソーやカバーアクション、BFBCなら派手なオブジェクト破壊という感じ
だからといって面白さや売れ行きには直結しないわけだけど、よくもここまで注目されてるもんだなぁと思って
152なまえをいれてください:2008/11/01(土) 02:47:29 ID:s0bWGSci
>CoD4はそういうのを大量の演出で表現してるし

…してるか?
153なまえをいれてください:2008/11/01(土) 02:58:47 ID:ced7zwiU
HoVここまで大人気なのは何が要因なんだ
外見から内容までほとんど隙ばかりで作られててつまらないんだけど、何から何まで糞すぎて印象に残らないという感じ
ストーリーが世界観から剥離したどうでもいい話で腑に落ちず、やり遂げたという達成感が薄いせいもあるかもしれない
確かに、洋ゲーでこういうハイペースで地味なのに、酔うし糞操作で面白い要素皆無のFPSで成功してるのは珍しいと思うけど
154なまえをいれてください:2008/11/01(土) 03:44:52 ID:8K8wXVrQ
HoV作ったとこって潰れないのかな
ホームページでプロジェクト一覧見ると非常に可哀相になってくるんだが
155なまえをいれてください:2008/11/01(土) 04:20:06 ID:FJH8F08z
HoVは戦車の面で心が折れた
156なまえをいれてください:2008/11/01(土) 06:44:43 ID:6oVtdIga
そんなにあれなのかw
157なまえをいれてください:2008/11/01(土) 09:50:06 ID:IgpmAVOj
石村もCOD4もおもしろい。ただβやっただけだがCOD:WaWはビミョーかもしれん
158なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:24:51 ID:XKEW9F6+
>>155
うお、俺がいるwww
実績のためだと言い聞かせて進めてたけどあそこでもう嫌になったw
159なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:26:46 ID:/HDawzIm
COD:WaW、悪くはないがHoVと較べちゃうと微妙ゲーだな
160なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:35:49 ID:tKZNtAK9
Fallout3の評価が凄い高いな・・・
ゲーム的に日本語化かなーと思うけど、ゴアが削除されそうだから迷う
あとCollector Editionの中身も
161なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:50:03 ID:6c32lpiN
360版は大丈夫だと思うけどなぁ・・・
延期されたPS3は削除されてそうだけど・・・
ダークセクターみたいに
162なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:50:04 ID:HeodvFmD
発売直前直後のゲームの評価は半分ぐらいに聞いておいたほうがいい
特に好評しか書かれていないものの多くは書き手が冷静さを欠いており信用ならない
163なまえをいれてください:2008/11/01(土) 10:58:56 ID:lNdGWZAe
発売前に「期待してるので星5」とか書いてるレス乞食レビュアー見ると頭叩きつけて詞ねと思う
164なまえをいれてください:2008/11/01(土) 11:03:33 ID:GeH+35wH
>>161
ダークセクターはPS3版だけ削除されてたとこあるの?
165なまえをいれてください:2008/11/01(土) 11:09:13 ID:6c32lpiN
PS3版だけ欠損なしだよ。
166なまえをいれてください:2008/11/01(土) 11:23:31 ID:tKZNtAK9
んじゃ来月発売の箱○日本版買うわ
アドバイスありがとう

週2〜3本ソフトが増えていく・・・
167なまえをいれてください:2008/11/01(土) 12:26:40 ID:1QO9LOwQ
トゥームレイダーの新作は発売日確定してまっか?
168なまえをいれてください:2008/11/01(土) 12:36:44 ID:BBI/J5pV
>>167
北米11月18日
日本1月29日
169なまえをいれてください:2008/11/01(土) 12:39:15 ID:cPp08uzN
>>168
これはひどいwwwwwwwwまじ日本おわっとるwwwwwwww


アジア版おすすめ!
170なまえをいれてください:2008/11/01(土) 13:05:34 ID:yv+A4SbL
オンの無いゲームだし日本版待つよ
トゥームだけは日本語でやりたい
171なまえをいれてください:2008/11/01(土) 14:52:16 ID:MhG/xQUa
昔に比べたらかなり早いだろ
172なまえをいれてください:2008/11/01(土) 17:12:43 ID:pPgHtP4M
吹き替えだろうから字幕のみより時間かかるんじゃない?
173なまえをいれてください:2008/11/01(土) 18:02:05 ID:pSoNgEQX
トゥームはデモやったらおもしろかったな
やるソフトなかったら買おう
174なまえをいれてください:2008/11/01(土) 19:13:40 ID:0px9Eqvl
いくらアドベンチャーとはいえ銃が酷過ぎるTomb
あれならもう銃とか出さなくておk」
175なまえをいれてください:2008/11/01(土) 19:40:45 ID:SVCtcwKR
360の北米マケプレにXBOXクラシックのGTAサンアンドレアスあるけど
落とした人いますか?
北米リージョンかかってるのか日本本体でも動くのか知りたい。
176なまえをいれてください:2008/11/01(土) 19:44:08 ID:XrmnI/jD
クラシックスは全部無理。
米タグと米MSPを使っても落とせないし、最初期段階で
なんとか落とせた!っていうひとも、起動時の旧箱版
リージョンチェックで弾かれたそうな。
177175:2008/11/01(土) 20:55:02 ID:SVCtcwKR
>>176
詳細レスありがとうございます。
落とせませんか・・・残念。HDDから手軽に起動したかったのですが。
そうなると初代XBOX北米版のソフト持ってる人は手放せないですね。
178なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:58:01 ID:b5ZHnNXW
>>177
BLACKアジア版は、俺の宝物。
179なまえをいれてください:2008/11/01(土) 20:58:17 ID:h2IR6oHg
007の新作はどうなんだろうなー
評価はまずまずって所か…?
PCでのデモとかやった人いる?予告観ると結構面白そうなんだよなー
180なまえをいれてください:2008/11/01(土) 21:20:15 ID:hWR1te3Y
MK対DC最初買う気満々だったが、動画見てたら段々買う気が無くなってきた…。

ある意味タツノコ対カプコンより期待してるのだが…
181なまえをいれてください:2008/11/01(土) 21:32:16 ID:h2IR6oHg
>>180
最初のインパクトからどんどん弱くなってくよねw
面白い組み合わせなんだが…ゲームとしてどうなんだろうっていう。
182なまえをいれてください:2008/11/01(土) 21:35:00 ID:4c+DKzLH
>>180
洋ゲー通信見て得心いったけど
MKってゲーム本編よりフェイタリティに重心置いて作ってるそうだな
フェイタリティ拒否して友情を結ぶFriendshipやら
フェイタリティされる前に自害するHarakiriやら
向こうの格ゲープレイしてる連中は肝の戦いよりフェイタリティで勝負してんじゃねえだろうか
183なまえをいれてください:2008/11/01(土) 21:42:42 ID:HoKxy5u0
>>179
黄金銃ってだけで買いな、ゴールデンアイ世代の俺。
184なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:03:28 ID:pPgHtP4M
今度のうpでとで旧箱のゲームはインスコするとディスク要らないってな〜れ
185なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:31:52 ID:bR0lffSN
モーコンなら迷わず買うぜ!って層は少ないのかなw
186なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:57:29 ID:QfpAemCC
プレアジって1万円以上の買い物すると消費税と地方消費税っての取られるの?
187なまえをいれてください:2008/11/01(土) 22:58:20 ID:QCF7agEz
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
188なまえをいれてください:2008/11/01(土) 23:28:01 ID:s0bWGSci
Endwarって北米版が4日、EU版が7日発売なのは分かるんだけど
アジア版の発売日がどこにも載ってない・・・
洋ゲー買うのが初めてで良く分からないんだけど、アジア版の方もすぐ出るのが普通なんだよね?
189なまえをいれてください:2008/11/01(土) 23:52:51 ID:h2IR6oHg
若干ずれるのもあるけどね。
最近だとフォールアウト3がアジア版数日遅れた。
190なまえをいれてください:2008/11/02(日) 00:10:41 ID:QyFwgYiD
>>185
モーコンはいっつも斜め上に進化するから、買いづらいw

>>188
アジア版は基本的に出るか出ないかが、はっきりしないからねぇ。
EUや北米がそのままリーフリでアジアに来るって場合とかは早いんだけど。
191なまえをいれてください:2008/11/02(日) 01:39:41 ID:stZV5mKl
モーコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


毛根
192なまえをいれてください:2008/11/02(日) 04:19:39 ID:4da6Ddb2
Fallout3どうしようか迷ってるんだが
PC版で日本語化MOD待つのが一番賢いんだろうが、ここは家庭用板なのでそれは一旦破棄して、二番目に賢いのはどういう判断だ
規制覚悟で日本語版買って安定したゲームプレイを望むか、海外版で手探り異国プレイか、最初から両方買いでいくか
英語でRPGなんてWizardry8の体験版くらいしかやったことないから、どのくらい大変なのか全く想像がつかん
193なまえをいれてください:2008/11/02(日) 04:26:11 ID:5iIRsA0a
日本版出るって決まってなかったMassEffectは突撃したけど日本版出たら改めて買うけどFalloutは日本版まで待ってるわ
吹き替えらしいしかなり楽しみ
194なまえをいれてください:2008/11/02(日) 10:58:38 ID:lFxcZrAw
そういやマスエフェクトのローカライズはどうなっとる
195なまえをいれてください:2008/11/02(日) 13:25:27 ID:jDqa2At6
箱庭やFPSなどアクション系はアジア版。
RPGは日本版。

と俺は決めているので、fallout3は頑張って待つ…!!
196なまえをいれてください:2008/11/02(日) 14:15:12 ID:h1E7J01d
英語読めないだけじゃ
197なまえをいれてください:2008/11/02(日) 14:19:20 ID:stZV5mKl
毛根
198なまえをいれてください:2008/11/02(日) 14:31:11 ID:QyFwgYiD
>>!96
ソレを言ってやるなよ。
つか字幕無いシーンは厳しい。
199なまえをいれてください:2008/11/02(日) 14:50:16 ID:Dq2SM4Zd
shell shock2って来年に延期してたんすね〜。
年末はソフトラッシュすぎて、助かったかも。。。
200なまえをいれてください:2008/11/02(日) 16:37:28 ID:MWIwmtkw
ギアーズ2国内販売ないのはもう確定なの?
こんなビックタイトルは規制してでも国内で販売するべきだと思うんだけど
国内ででないと確定してるならプレアジで注文しようと思ってるんだけど・・・
201なまえをいれてください:2008/11/02(日) 16:42:58 ID:eCxFeu0e
自分で判断しろカス
202なまえをいれてください:2008/11/02(日) 16:55:46 ID:jDqa2At6
>>196
英語読めてたらそもそも日本版買わないすw
203なまえをいれてください:2008/11/02(日) 17:37:36 ID:R0l2DhLr
意味はわかるがニュアンスがわからんのだよなぁ。
あとジョーク。
204なまえをいれてください:2008/11/02(日) 17:48:07 ID:EGyqSgQd
自分の不勉強を呪えよカスw
205なまえをいれてください:2008/11/02(日) 17:50:59 ID:QyFwgYiD
>>203
ジョークとかスラング、諺とかは本当勉強するしかないよな。
洋ゲーやるようになってから、海外小説とか読むようになったし。

結局のところ考え方の違いが一番大きいとは思うけど。
206なまえをいれてください:2008/11/02(日) 18:13:52 ID:HA/2Joia
英語版の困るところは「聞き取れない、早くて読めない、読めるけどフル画面だから検索できない」ってとこ
前二者は鍛えるしかないが、最後のは電子辞書でいける

てか英語の授業も「好きな洋ゲークリアして感想文かけ」とかだったら覚え方も必死になれたろうにな
もっといえば洋ポルノ翻訳してこいとか。んーいぇいいぇいスー(呼吸音)んーいぇいいぇいとかばっかだけど
207なまえをいれてください:2008/11/02(日) 21:24:51 ID:0OCEN7TL
ゲーム中のセリフをまとめて聞けるモードがあり、字幕オン/オフ切り替えられるというのは
考えてみれば、英語のリスニングの教材としては数千円で売っていてもおかしくないレベル

というわけで、石村のログで耳を鍛えてみようかしらんと思う今日この頃w
208なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:03:24 ID:3PS9oqCj
マジな話、どっちでもいいor日本版にメリットを感じるタイトルは、
できるだけみんなが日本版買って欲しい。
ベセスダなんか、FallOut失敗したら日本撤退しちゃうかもしれんし。
せっかくここまで日本版で洋ゲー遊べるようになって選択肢増えたんだから、
数年前の指くわえてた状況に巻き戻されたくないんだよな……

まあアクションやレースなんかは別にいいんだけどねー
209なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:17:58 ID:QyFwgYiD
>>208
それは確かにあるな。
アジア版問題にも似てるってのがなんとも。
210なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:26:49 ID:eCxFeu0e
まずFallout買う気がないんでみなさんがんばってください
211なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:49:03 ID:w++ujyvW
日本語版出すのはいいけどDLCとか拡張辺りをちゃんとして欲しいよ
Fallout3はPC版を買ったけど細かい部分まで英語を理解できないから日本語版も買うけどさ
212なまえをいれてください:2008/11/02(日) 23:44:59 ID:2oW2ApX+
>>207
>ゲーム中のセリフをまとめて聞けるモード
そんなんあるのか
確かに学習向きだな
213なまえをいれてください:2008/11/03(月) 00:15:49 ID:hM7lidW8
>>212
石村のは通信ログを再生できるという設定っぽいので
面と向かっての会話は含まれていないんだけどね
それでもおそらく会話の半分以上はカバーされているし、何と言ってもタダだw
214なまえをいれてください:2008/11/03(月) 11:39:14 ID:yp8SraK/
ナルトとレジ2
今日当たりにはゲハリに入荷するだろうか
215なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:11:09 ID:qbBMrrqZ
寿司店長とこでRESISTANCE2限定版注文したぜ
216なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:43:14 ID:a1fp2XMb
>>186
ゲームで\10000なら税金掛からんだろ
217なまえをいれてください:2008/11/03(月) 16:49:01 ID:t1i9MknP
購入金額と課税価格を勘違いしてる人が多いんだよね
218なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:40:45 ID:dKwNirKz
ゴールデンアックスと悩んでセインツ2とボーンコンスピかっちまった。
これでギアーズ2まで暇せず待てるぜ!
219なまえをいれてください:2008/11/03(月) 19:06:27 ID:m383/HRs
>>218
正しい判断だな。
ゴールデンアックスはボリュームが少なすぎだわ
220なまえをいれてください:2008/11/03(月) 19:10:16 ID:dKwNirKz
マジか…。
コナンとか好きだったからずっと気になってるんだよねw安くなったら買うかなー

そういやデストロイオールヒューマンズの新作って全然情報ないけど、
今年ちゃんと出るよね…。誰か詳しく知ってる??
221なまえをいれてください:2008/11/03(月) 20:16:05 ID:N5Ghd76w
英語を脳で翻訳しながらゲームやってると余暇に仕事してる気分になる
222なまえをいれてください:2008/11/03(月) 21:09:49 ID:Du5Nfdrk
>>194
ローカライズ作業は終盤、今は最終的な日本発売の手続きをしてるって。
今さらだけど
223なまえをいれてください:2008/11/03(月) 21:18:40 ID:/BgNg88r
マスエフェって一応超大作のはずなんだが全くと言っていいほど話題にならなかったのはなんでだ
224なまえをいれてください:2008/11/03(月) 21:21:32 ID:Y2G4Q9ET
指輪物語コンクエスト、かなり期待!

これ、SWバトルフロントやマーセナリーズのロードオブザリング版、って考えていいのかな?

これで、レア武器や防具の収集要素があったら失禁する。

あの微妙ゲーの豆腐マン未だに飽きずにプレーしてる身としては。(流石に飽きてきたけど)
225なまえをいれてください:2008/11/03(月) 21:30:43 ID:m383/HRs
GCの指輪物語は難しくて途中で投げちまったから
今作はどうしようか迷う。動画見る限りでは結構よさげなんだが
226なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:47:33 ID:thTtBP9G
まんまSWBF系列だろ
ハック&スラッシュの要素は無いんじゃねーの、BF的に考えて
だって基本的には1ゲームの間にコロコロとロールを変えていくし

>>225
全く違うゲームだから旧ハードの3部作は参考にならんよ
確かにあのシリーズは難易度が高かったけどさ
本作みたいなBF系なら、低難易度でやれば半無双も可能
(仮にイージーは無くてもノーマルはあるでしょ)
ガンガン死んでガンガン生き返ってガンガン倒すゲームなので、
そもそも基本操作を難しくする意味が無い
227なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:19:16 ID:sPUWDpUU
Destroy All Humans!  Path of the Furonはどうなんだろうね。
前作までと同じような感じかな。
228なまえをいれてください:2008/11/04(火) 04:33:01 ID:+c94weNh
そろそろGoW2だな〜楽しみだ
最近はローカライズされるソフトも多いから
海外版を買うのもちょっと考えるる様になったけど
これだけは海外版でも即買い!
オフをじっくりやって新システムを理解するか
いきなりオンに突入して抗争するか考えるだけでも楽しみ
そういや新システムの自分の弾除けに敵を使えるヤツってオンだとどうなるんだろう?
229なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:19:10 ID:hM7FgKHk
GSOのブログで携帯で注文する人が増えたとか書いてたり
IFGも掲示板リニュとかこつけて現在停止中だったり
お店の中の人も大変だな
230なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:43:37 ID:3YDvXT6L
円高と新作ラッシュで国内店はかなり潤っただろう
231なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:42:38 ID:0XuALYkS
物のやりとりするのに、フリメでもどうなんだろって思うのに
携帯メールで注文とかゆとりすぎるだろ
232なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:54:24 ID:82ZEGB07
>>228
発売されるまでに、日本語版の発表がされれば良いんだけど・・・

>>231
単純にPC無いんじゃないの?
233なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:08:16 ID:AnJSdEf1
ここ一年、海外ゲーはGSO使ってるが
ずっと携帯メールで頼んでるよ。
blogの更新見て、すぐに注文出来るし
見積もりもらって振込みに行くのも
すぐ行けるし。

234なまえをいれてください:2008/11/04(火) 22:44:19 ID:twhrmj4G
ネットバンクをおすすめします。
235なまえをいれてください:2008/11/04(火) 22:48:05 ID:lphrcbrP
現在、携帯しか持ってないのですが、携帯から、洋ゲーを買える所ってありますか?
トップスピン3か、バーチャテニス3が、欲しいのですが、
GDEXが携帯から、使えなくなって、困っています
236なまえをいれてください:2008/11/04(火) 23:21:24 ID:nnD/TDu3
国内PS3で北米版が全て動いてしまうことに驚いた
237なまえをいれてください:2008/11/05(水) 01:02:54 ID:8tO7hRq/
今週のプレアジ特価品で箱〇版「Star Wars The Force Unleashed」が$29.90(〜\2,970)
だったのでエコノミー航空便(無料)でポチった(´∀` )
238なまえをいれてください:2008/11/05(水) 02:21:36 ID:MENH85Pp
もう円高終わりなの・・・?
239なまえをいれてください:2008/11/05(水) 02:30:14 ID:p3fLmj8h
>>238
俺にまかせておけ
1ドルを1円にしてやる
240なまえをいれてください:2008/11/05(水) 03:40:19 ID:c0DF/A8v
アメリカのアマゾンで買いたいソフトがあるんだが、向こうの人しか買えない場合は
やっぱり輸入代行業者とかに頼むしかないのかな?
241なまえをいれてください:2008/11/05(水) 03:47:36 ID:8tO7hRq/
>>240
米尼は尼在庫のある一部のソフトしか日本に配送してくれないね。
日本への配送不可の場合は、割高になってしまうけど輸入代行を使うしかない。
242なまえをいれてください:2008/11/05(水) 07:22:48 ID:vslZuM+z
>>238
まだはじまりだと思う。次はドル80円を目指すであろう。
日銀様の介入でどうこうできる勢いじゃなさげだし。
243なまえをいれてください:2008/11/05(水) 09:54:58 ID:pJBvJZOZ
>>242
ありえねー話じゃないからマジで怖いわw
つか洋ゲが安くなるから円高マンセーって言ってる奴ら…
今はいいけどそのうち一般庶民はゲームなんか気軽に買えなくなるほどの
大恐慌が寸前まで来てるって事を自覚しろよ…
244なまえをいれてください:2008/11/05(水) 10:23:03 ID:MSYEjXSL
それはその時また考えるよ
245なまえをいれてください:2008/11/05(水) 11:44:35 ID:bgg3DXHI
>>237
なんてこった・・・先週のセールで46$で買った俺涙目
246なまえをいれてください:2008/11/05(水) 17:28:45 ID:pX72zE68
>>245
俺はその前に有料便で68$位だったからまだマシだぞ
'`,、('∀`) '`,、・・・ハハ・・
247なまえをいれてください:2008/11/05(水) 17:31:04 ID:EAMk8W8a
ロックバンド無印安くならんかなー
248なまえをいれてください:2008/11/05(水) 18:32:07 ID:iRo9holD
This is vegasって続報ある?
あれかなり楽しみなんだが
249なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:48:42 ID:MENH85Pp
This is なのになんでvegaが複数形なんだ?
There are vegas もしくは
This is vega だろ。
250なまえをいれてください:2008/11/05(水) 19:59:17 ID:iRo9holD
Vegasは地名だからな....
251なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:01:48 ID:oNO/Erii
>>250
スト2のバイソン将軍だと思ったんだろ・・・
252なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:04:48 ID:spqBIMNx
>>249
マジなのかネタなのか判断に困るレスはやめれw
253なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:05:57 ID:bbNFoIH4
書き込みボタンを押せる勇気が凄い。
254なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:57:52 ID:iRo9holD
しかも
There areというよりは
These areなんだよなw
255なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:09:03 ID:JElGPO4u
大漁ですねw
256なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:18:01 ID:SNtg0c5i
007の新作微妙だお
64版リメイクしてくれマジで
257なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:20:29 ID:spqBIMNx
>>256
今更リメイクしても微妙な希ガス。
アレは、あの頃だから楽しかった。

まぁ今もやってるっちゃ、やってるけどw
258なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:30:37 ID:UnGFBreU
>>256
64リメイクは既に発表されてる
まあXBLAなのがちと残念だが
259なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:39:00 ID:SNtg0c5i
>>257
007とパーフェクトダークは未だにやるよなw

>>258
聞いたことあるが任天堂がどうのこうの・・・ってのを聞いたんだが
260なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:28:43 ID:9ixyXjsH
ファーサイトの升っぷりはガチ。ラップトップガンも中々だったが
261なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:44:04 ID:uCiZmPmz
262なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:26:50 ID:spqBIMNx
>>260
サーチはマジで禁止だったなw
ピキューン!   ゴーン〜
263なまえをいれてください:2008/11/06(木) 03:21:56 ID:fdRAQ381
どこもGoW2とCoDwawの話ばっかでLegendaryの話が出なくてとても寂しい
264なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:12:43 ID:uytZA/Y+
シングルゲーだし開発的に期待がアレだし
トレーラーの音楽はかっこいいよ、うん
265なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:48:45 ID:4EIvcU42
アマゾンからGoW2アジア版お勧めメールが届いたぞw
266なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:55:54 ID:2AOsAqXG
Legendaryは発売時期が悪すぎるよ…
もっとこう…大作の隙間を狙ってださないと。。。
267なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:57:39 ID:c/5bxJRI
実質ターに具ポイント2だろ?wwwwwwwいらねぇwww
268なまえをいれてください:2008/11/06(木) 13:04:48 ID:Yk089Ooy
国内外問わずほとんどスルーされるエンドウォーに泣かざるを得ない
そんなに取っ付きづらいかなあ、RTS・・・
269なまえをいれてください:2008/11/06(木) 13:42:38 ID:flhZHDk9
painkiller好きとしてはLegendaryはちと期待できるんですが・・・。
というかpainkillerの新作きてくれ〜。
270なまえをいれてください:2008/11/06(木) 14:13:42 ID:2AOsAqXG
そういやデストロイオールヒューマンズは来月か。
地味に楽しみ。
271なまえをいれてください:2008/11/06(木) 16:47:25 ID:3Gl+nbeq
007はイマイチな感じ?買った人レビューよろしく!
272なまえをいれてください:2008/11/06(木) 17:12:38 ID:ncADZl3q
>>271
クリアしてないがレビュ
・グラはそこそこ
・敵の攻撃の精度が高め&突っ込んできたりするから割と緊張感のある戦闘
・音楽は○
・オンは普通に遊べるレベル、意外に人もいる
・まさかのオフ分割対戦なし

シリーズ好きなら買っても損はないレベルだと思うが
年末ラッシュの始まるこの時期にわざわざ買うほどでもないね
273なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:09:33 ID:4W1XHOz8
クラッシュって今回はどうなんだろ?
レビューではイマイチみたいだけど。
ここに居る誰か買ってたらどんな感じか教えて!
274なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:18:58 ID:3Gl+nbeq
≫272
ありがとう!GoW2買った後で買う事にします〜。
275なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:32:45 ID:KtnbY8lD
>>272
CoD4エンジンらしいが基本的挙動とかそこんとこどうよ
マルチはゴールデンアイの再来を期待
276なまえをいれてください:2008/11/06(木) 19:37:29 ID:ncADZl3q
>>275
さすがCOD4のエンジンだけあってしっかりしてるよ
けどやっぱCOD4には遠く及ばない何かがあるw

マルチは出来が良いだけにオフで友達とワイワイしたかったよ
277なまえをいれてください:2008/11/06(木) 20:21:19 ID:wEmBl3rf
ケインシリーズだっけ
ソウルリーバーとかがあるやつ
あれ面白そうで興味あるのだがいまいちどういうゲームか分からない
誰か作品数とかの情報お願いします
278なまえをいれてください:2008/11/06(木) 20:33:17 ID:1o0oOval
>>277
ほれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Legacy_of_Kain

販売元のEidos自体アレな状況だし続編は出ないんだろうな
279なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:01:05 ID:wEmBl3rf
>>278
さんくす
280なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:29:58 ID:fKR7nmmh
>>278
IDがOvalだね、いいなー
281なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:35:52 ID:N73OsPVA
プレアジでVikingが2500円
282なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:51:42 ID:1o0oOval
>>280
自分のIDで単語形成してるの初めてかも
まあどっちみち今日だけのもんだけどねー
283なまえをいれてください:2008/11/06(木) 23:05:45 ID:SYOtIw2I
さて、GoW2はカオスに何時入荷するのか・・・
284なまえをいれてください:2008/11/06(木) 23:16:06 ID:fBVwcTUx
>>281
お、来たか
ポチるかな
後はアイアンマンも安くなってほしいわ
285なまえをいれてください:2008/11/06(木) 23:17:27 ID:fKR7nmmh
えーアイアンマン安くなる可能性ある?
昨日ぽちっちゃった・・・
まあ楽しみだからいいけど・・!
286なまえをいれてください:2008/11/06(木) 23:34:57 ID:SYOtIw2I
つかDead Spaceって日本版開発中止になってたんか。
GoW2と一緒に買ってこよう・・・
287なまえをいれてください:2008/11/07(金) 00:33:49 ID:1mU6k39B
おうぁ!「オフ分割4人対戦BOT有」じゃない007は007じゃない!ムキー
288なまえをいれてください:2008/11/07(金) 01:02:22 ID:NuRvYyZ/
End War海外レビュー高いな!これは期待だわ!
289なまえをいれてください:2008/11/07(金) 01:35:59 ID:rMDgLfAM
デストロイオールヒューマンズの空気さは異常。
俺だけしか期待してないのか……??
290なまえをいれてください:2008/11/07(金) 03:59:38 ID:8UrwEkju
PS3で、画面分割出来てBOT有りのゲームってある?
291なまえをいれてください:2008/11/07(金) 04:15:06 ID:T0nsCXgs
End Warはデモ数分で消した。
仮に日本語だったとしても数分で消す自信がある
292なまえをいれてください:2008/11/07(金) 05:02:15 ID:1GBofHya
>>291
一応聞いとくけど、一体どこが気に食わなかったんだ?
293なまえをいれてください:2008/11/07(金) 06:25:47 ID:pGYkqXUl
>>281
ちと気なってたタイトルだから早速購入したよ
d
294なまえをいれてください:2008/11/07(金) 07:44:05 ID:cPpNeCxI
将棋が苦手な人ほどEndWarの削除速度が速いという俺統計
295なまえをいれてください:2008/11/07(金) 07:51:53 ID:Z8k2/5cK
ココリコEndWar章造
296なまえをいれてください:2008/11/07(金) 08:59:51 ID:uJmRBaSc
>>289
箱でシリーズ全部買ってPS2日本語版も持ってる俺も期待してるから心配するな
297なまえをいれてください:2008/11/07(金) 10:16:15 ID:1mU6k39B
>>290
アンリアルトーナメント3じゃねーの
分割2人までだけど
298なまえをいれてください:2008/11/07(金) 11:02:56 ID:Wv0swksZ
>>297
分割は箱○版のみ
299なまえをいれてください:2008/11/07(金) 11:09:53 ID:rMDgLfAM
>>296
そうか…よかった。
無事発売されたら(延期しそうな気配あるけど)一緒に攻略しような…!
300なまえをいれてください:2008/11/07(金) 11:17:22 ID:Xh33Gq7X
アソビットにGoW2北米版が入荷して午前中に完売。
アジア版は午後に入荷、、、らしい。

プレアジは準備中のまま(´・ω・`)
301なまえをいれてください:2008/11/07(金) 11:20:18 ID:ELDHkaMw
何本くらい入れたんだろうな
つかゲハリとかカオスはまだ入荷してないんかね
302なまえをいれてください:2008/11/07(金) 12:45:33 ID:3a3E1Won
Highschoolmusical3買う人っている
色々調べてるだがいまいちどんなゲームだかわからんw
303なまえをいれてください:2008/11/07(金) 12:51:56 ID:G6OWTYzQ
よっしゃーGoW2買えたぜ!残りすくなかったからあぶなかったぜ
これからcoopやってくるか
304なまえをいれてください:2008/11/07(金) 13:28:30 ID:r4BFE0Py
大作だけのにわかが他にも目を向けてくれる事を祈ろう
305なまえをいれてください:2008/11/07(金) 13:36:24 ID:HUHeH+ZD
HoVとかな
306なまえをいれてください:2008/11/07(金) 13:42:36 ID:r4BFE0Py
そういや今年はクソゲー少なかったね
307なまえをいれてください:2008/11/07(金) 16:05:53 ID:BruoSPUr
日本に出たケインシリーズはソウルリーバー2のみなのかな
308なまえをいれてください:2008/11/07(金) 17:59:04 ID:M0NBh1mc
>>306
そびえたつ糞レベルのものはあんまりなかったが
同時にどっぷりハマれるものもなかった希ガス
オン専の俺的には不作
309なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:04:45 ID:9quDW+U4
ゴールデンアックスは今年最大の外れになりそうだなぁ。
やっぱ3Dは不味かったかな。
310なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:07:41 ID:rMDgLfAM
個人的にはブラザーインアームズが酷くあわなかったけど、趣味の問題だと思うしなー。
311なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:08:24 ID:QF4RUpp7
ギアーズはやっぱ安定した出来だわー面白い

去年の地雷の連鎖が懐かしいな
312なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:58:30 ID:NuRvYyZ/
ドミネーションてどうなんだろ?地雷ぽいかな?
313なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:12:06 ID:XoGYjMUa
去年も大作がないというだけでこれといったクソゲーはなかったと思うけど(FPSに限るなら)
よく去年の同時期タイトルとして挙げられるJericho、Timeshift、SoFPB、Blacksite、どれも小粒ながら面白かったしB級としてはかなりお気に入り
話題には出ないけどFEARFilesやOrangeBoxもあったし、マルチよりシングル派の俺にとっては異例の豊作だった
今年のラッシュもまだこれからだけど
314なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:20:39 ID:r4BFE0Py
Jerichoはガッカリゲー、Timeshiftは佳作ゲー、SoFPBは割高になって微妙ゲー、Blacksiteはクソゲー
だと思うな
315なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:23:09 ID:nB9o7fQU
評価厳しいなおまえ
それ全部良ゲーじゃん
316なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:31:41 ID:8UrwEkju
そういえば、↑は除いてここで話題に上がるのって箱○が多い気がするんだけど、やっぱPS3でやる人は少ないのかな?
317なまえをいれてください:2008/11/07(金) 19:33:45 ID:Bud6WYUg
>>289
たしか発売中止になったような・・・
PSP版だけだったかもしれんが
318なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:12:22 ID:IGJ+PmTz
Jerichoは思ったより面白かった
Timeshiftはクリアまでのプレイ時間が長いしなかなかの良作だった
SoFPBはグラが綺麗でなかなか楽しめた
Blacksiteはウンコ
319なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:25:20 ID:vVpKGJt6
ジェリ子や戦斧は良ゲーだったよ
320なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:40:36 ID:rMDgLfAM
ボーンの体験版やったけど、すごく面白いね。
ジェットコースターのようなゲームだw
ポチってくる。
321なまえをいれてください:2008/11/07(金) 20:56:42 ID:p9lWS4/S
>>317
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7254

PSP版中止だな
スタジオ閉鎖だからBig Willy Unleashedも危ない
322なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:01:14 ID:FUPmE2I3
http://www.famitsu.com/game/news/1219576_1124.html

こんな記事初めて見たw
323なまえをいれてください:2008/11/07(金) 21:39:37 ID:Q7gQ+lee
プレアジのGoW2、動きだしたね。
新規購入でも24時間以内発送になってるから、
タマも余裕あるっぽい。
324なまえをいれてください:2008/11/07(金) 22:18:09 ID:vEH/7kxn
>>322
これ撮ってる時ちょうどそこで並んでたw
最悪だったww
325なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:19:24 ID:BFQdoqM0
far cry2って最低限でどれくらい英語力が必要?
セインツ2やらはわからないなりにも楽しく遊んでいるのだが…。
326なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:21:48 ID:s9ljc08P
farcry2箱○なら今月末に日本語版でるんだから待てばいんじゃね?
PS3ならクリスマスになっちゃうけど
327なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:23:05 ID:BFQdoqM0
ちょっとは英語の勉強にもなるかなって、浅はかな考えなのですw
328なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:35:31 ID:n+ybivMb
加賀さん
329なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:43:51 ID:1eptv3Dk
360のモニタのすぐ横にPCとかあればweb翻訳かけりゃミッソン内容(4行くらい)は理解できる
ただ細かいニュアンスとか、インタビューテープ回収とかあってそのテープ内容に英語字幕がつかないので
作品のディテールを補う手助けにならないかもしれん
330なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:52:51 ID:BFQdoqM0
ありがと。遊ぶだけなら問題無しってところか。
字幕無いのがあるのは痛いなぁ。考えてみるこくろこっぷ。
331なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:06:48 ID:x9xfaL0z
>>330
字幕自体も結構流れるの早いから聞いて理解できない人は辛いかもしれん。
332なまえをいれてください:2008/11/08(土) 01:07:35 ID:/nwQKxIc
ぬふぅ大人しく日本版待つか
333なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:14:16 ID:ojdZHxnG
おまいら飽きた洋ゲーどう処分してる?あんま買い取りしてくれるとこ無いよね?
334なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:19:06 ID:fkBnQJOq
和ゲー洋ゲー関係なく買ったものは売らないで置いてる。
昔と違ってネットで事前に情報収集できるから、自分に合わないゲームを
買ってしまうことはないからな。
335なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:19:53 ID:7QqdGdV5
地方住みだから持っていってもゴミ同然の値段になるので全部手元に置いてある
幸いどうしても手放したくなるほど気に入らなかったタイトルは1つ2つしかない
最近はレビューが詳細だったりデモ落とせたりで失敗する確率低いしね
336なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:05:50 ID:YmNyirDD
おれはヤフオクで売ってる
337なまえをいれてください:2008/11/08(土) 06:26:01 ID:Ole3bgMb
俺もオクに出してるな
店に売ってもゴミのような値段で買い叩かれるだけだしめんどくさい
338なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:16:48 ID:vfanLZYL
>>333
洋ゲー入門者に貸す。
339なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:36:14 ID:vSBNI52A
この先もやらないしコレクションとしても必要ないなぁってソフトは、
家庭持ちで小遣い少ない友達にあげてる

微妙ゲーしかあげなくてゴメンネwww
340なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:25:39 ID:OqjJhtZE
ふとやりたくなることもあるので基本置いてるなぁ
341なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:47:05 ID:HMb3chLy
海外ゲーに限らず、ゲーム売るのはそのハードを見限ったときだけだな。
たまにやりたくなるってのもあるし、クソゲーは買った自分への戒めの意味も含めて売らずに取っとく。
パッケージなくなると買ったこと忘れるし。
342なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:50:19 ID:OqjJhtZE
意外にも持ってるとプレミアつくこともあるしねw
箱○では、日本語版コンデムドあたりがプレミアついてくれそうな予感。
343なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:27:51 ID:Dn6FWMp3
コンデムドおもすれー( ^ω^)
344なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:44:41 ID:36qj7Ncs
洋ゲーは基本高く売れるから、新作買う→高値で売る→また新作買うのコンボ
仮にクソゲーでもソコソコの値で売れるし
345なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:48:23 ID:gG//sQvp
最近はGTA4は例外として基本的に国内版の可能性低い奴しか買ってないな
Pureとか石村とか
346なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:56:30 ID:JssiTpb9
ナルトやったひといる?
画面は綺麗だけどおもしろいかっていうと、ぜんぜん面白くない・・・
PS3のすごそうだけどXBOXのもグラフィックではすごかった
347なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:03:22 ID:kEFMYl7B
レジ2やった人いたら、感想宜しく。
348なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:02:35 ID:Dn6FWMp3
レジ2日本版いつ?
349なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:05:28 ID:iyu3OInr
>>348
来週の木曜日
350なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:39:58 ID:YMNOV2lW
プレアジかなんかで海外版漁ろうと思うんだけど、
まだ発売してないゲームも予約って事でポチっていいモンなのかな?
海外版の予約購入した事なくてなんだか不安
351なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:50:31 ID:S/dG2Dy3
予約できるよ、キャンセルもできる
支払も発送と同時だし
352なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:59:48 ID:S/dG2Dy3
あと予約品と一緒に注文すると発送されないから注意ね
発売日一緒でも入荷やら変更あるから発売してすぐ欲しい場合は個別注文のほうがいいよ
353なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:57:37 ID:irp233yd
>>345
俺もR6Vとかクでラン組んでた時は、最速で買うことが全てだったけど
最近は大分ローカライズも進んできたから、日本語待ちが多いな。

GRIDマダー?
354なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:48:49 ID:5Wjio4qS
ギアーズ2の通販だとプレアジ、あみあみ、祖父は要注意。(遅い)
プレアジは発送は早いが空港で止まっている状態。

いちばんかんは早かったらしい。
その次がカオス、ファミコンプラザ辺りかな。
355なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:51:50 ID:02deLCin
>>345
Baja買えよ
356なまえをいれてください:2008/11/09(日) 11:16:32 ID:+e/Jn9C1
海外版なんてソフトによって入荷の早さが違うから
どの店が早いとか全く参考にならん
357なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:08:26 ID:UWR8/X++
GoW2国内で余りまくって安くならんかな、と、すぐ過疎るようなゲームじゃないだろうし待機中
レジスタンス2の方がやりたい、でもPS3持ってない
358なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:12:53 ID:na9m3h2D
どっちも日本版出るだろうに(何だかんだ言ってGearsもいつか出るだろ)
わざわざこのすれでウダウダ言いやがってうるせーんだよ
359なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:14:27 ID:On5fach9
誰もLegendaryのレビューに触れないのは思いやりか?
IGNで2.5、こいつは・・・ゴクリ
360なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:28:32 ID:aditeh/O
糞なのは最初から予想できていた
金欠なので後回し
361なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:29:06 ID:UWR8/X++
日本版の有無に関わらず洋ゲー全般の話でOKなんでしょこのスレ
362なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:20:31 ID:7r8pfNhP
ナルトは原作知らないけどキャラゲーとしてはソコソコの出来なんじゃない?
演出面も結構凝ってたしファンなら満足できるんじゃないかな
てかナルトオタの連れにやらせたら絶対買うぜえええと興奮してた
363なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:19:26 ID:irp233yd
>>357
もし日本語版が発表されたら、
年末までに5000円位にはなるんじゃないか?
364なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:23:33 ID:ZCRGNdP7
ヤフオクなら今でも5000円程度だけどな
365なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:24:59 ID:aditeh/O
早くやりたくて海外版買うんじゃねーの
366なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:42:59 ID:Fp3ntWRa
君には想像力というものがないのか?
367なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:24:37 ID:yqhYOlHD
FEARのAIが優秀って聞くけど撃ち合いは面白い?
あと日本で出てたっけ?
PS3オンリーだったような気がするけど
368なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:42:30 ID:vTb5KREJ
>>367
発売中止になった
369なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:57:12 ID:yqhYOlHD
>>368
そうなのかぁ
まぁPS3は持ってなくて箱○持ちだからどっちでも良かったんだけどねw
HALF-LIFE2も撃ち合いが楽しかったからそれくらい楽しいんだったらアジア版買おうかと思ってる
370なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:59:36 ID:UWR8/X++
撃ち合い「が」面白い
敵にいかにスニークで接近してやるかとかそういう類のAIじゃなく、完全にドンパチゲー
PS3日本語版は何故か突然中止、拡張パックがPS3では出てない点にも一応注意
ちなみにPCに日本語廉価版が出てる、360とPCにデモあり
371なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:11:36 ID:yqhYOlHD
>>370
ありがとう
今度石村を買うついでに買ってみる
372なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:37:00 ID:yqhYOlHD
箱○の北米タグ確認してきたけどやっぱりFEARのデモが消えてたよ
以前やったんだけどその時はFPSが好きでも無かったから覚えてないんだよなぁ
まぁいいか
373なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:13:31 ID:t6mCjRQw
ボーンコンスピラシーてどう?面白い?日本発売中止になって気になるんだが…
374なまえをいれてください:2008/11/10(月) 05:19:08 ID:82Y+SkpB
F.E.A.R. Files今やってるけどペルセウスマンデートはかなり面白いな。

>>373
飽きがこない程度の長さでサクサク遊べるよ。
まだあるかわからないけど本スレ覗くと大体どういったものかは掴める。
375なまえをいれてください:2008/11/10(月) 11:51:07 ID:ZtHPIYvF
>>359
10点満点中2.5て…
アジア版も延期したことだしプレアジキャンセルしたわ
376なまえをいれてください:2008/11/10(月) 11:53:57 ID:pqDQRToo
むしろやりたくなってくるじゃねえか…震えてきたぜ
377なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:19:44 ID:GFMrdc7C
こやつめw
378なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:35:13 ID:xCmFbBwg
Legendaryは正直残念すぎる。
せっかく厨二全開の設定なのに...

主人公のジャンプがお爺さんレベル。
379なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:46:39 ID:VdfnZb17
HoVに続いてLegendaryも糞ゲ認定じゃ
スタジオ終了のお知らせも近いかな
380なまえをいれてください:2008/11/10(月) 14:09:26 ID:Mj/RLsbm
>>362
ツナデがエロいかどうかはどうですか
381なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:27:48 ID:GJXAZWaI
オレも震えてきたわ…レジェンダリーから凄いオーラを感じる

買ったらスグここにレポと叩き割ったディスクupするわ
382なまえをいれてください:2008/11/10(月) 15:29:21 ID:0yES+KWp
>>379
HoVじゃなくTurning Pointだぞ
383なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:33:25 ID:ckiHdJgc
AP-AOW-UZP
12月1日まで
384なまえをいれてください:2008/11/10(月) 16:40:12 ID:7mW4JMJF
>>383
L4D買いました。ありがとう
385なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:42:13 ID:Boh6jUKf
本スレにも書いたけど、明日はレッドアラート3発売日ですよ、
皆さんスルーですか?やっぱRTSは人気ないんかな。
386なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:03:41 ID:+pyzd0cE
2.5点て限り無く伝説クラスだな
買いは決定してるんだがいつ買おうかな
387なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:46:14 ID:pqDQRToo
アジア版が出てくれれば即買いなんだけどな伝説が待ち遠しいぜGoW2の時でもこんなにwktkしなかった
そんな俺は間違いなく地雷ゲーマニア
388なまえをいれてください:2008/11/10(月) 21:46:44 ID:gQen+vwe
>>385
俺はEndWarやってるからスルーする
ホント、RTSって勝てる時はスパッと勝てるけど負ける時はボロクソに負けるなあ…
389なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:52:49 ID:HQfsXjv4
>>386
糞なんだろうな、と思ってたがここまで酷いとはw
せめて3か4くらい行くかと思ってたのに
390なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:43:51 ID:GYLOfBlt
>>388
Endwarって今までRTSやってきた人間にも
受け入れられる感じなんですか?
デモ少しやったけどイマイチだった。

RTSのオン対戦はそんな感じですよね、
序盤で戦う前に既に勝敗ついちゃってる感じ・・
それでも最後までやる気まずさといったら。
希に均衡するときもあるけど。
391なまえをいれてください:2008/11/11(火) 03:55:07 ID:4Flfecmq
下手糞はすぐ逃げるから困る
392なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:15:13 ID:nSkPNknu
Fallout3の規制詳細公式発表
頑張ったとは思うが、やはりシナリオ削除までされたのを6000円で買う気は起きんし、人間が欠損しないと北斗の拳ごっこができないじゃねーか
もう海外版買うけどローカライズスタッフはよくやってくれた、もう休め
393なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:24:37 ID:dMlF8036
■ 北米版から変更となった表現および内容に関して:
【1】 一部の分離欠損表現を削除
「人間」(プレイヤ・キャラ含む)及び「グール」(個人名が表示されるタイプ)の分離欠損表現を日本語版では削除致しました。
※ 「スーパーミュータント」や「フェラル・グール」、昆虫類、モンスターや動物、ロボット等は北米版同様の分離欠損表現です。
※ 出血量、フィールド上にある死体や「ゴア・バッグ」などに関しては北米版から変更有りません。

【2】 クエスト「The Power of the Atom」の選択肢を一部削除
クエスト「The Power of the Atom」にて「核爆弾を起爆」出来ないようにする為、NPC「Mr. バーク」を日本語版では削除致しました。

【3】 武器名の変更
日本では不適切と判断した武器名が1点ありましたので、日本独自の名称に変更いたしました。

上記@〜Aに関しては、オリジナルの表現がCEROの倫理規定で定められている「禁止表現」に該当すると判断された為、変更を加えました。Bの武器名の変更は弊社独自の判断で変更を加える事に致しました。
394なまえをいれてください:2008/11/11(火) 04:25:28 ID:dMlF8036


■ 日本語のローカライズに関して:
日本語版は字幕および音声が日本語となります。データサイズの都合上、複数言語の音声を収録する事は出来ず、英語音声・日本語字幕は選択できません。尚、ラジオ放送も日本語化いたしております。


■ 実績に関して:
実績は北米版と同じ内容になります。この度の変更は実績解除に影響を与えるものではありません。


■ Perkやスキルに関して:
レベル・アップ時に取得できる「Perk」及び「スキル」の種類は北米版と同じです。
395なまえをいれてください:2008/11/11(火) 05:53:00 ID:T7qS05i5
>>390
俺はこれが初RTSだから経験者がどうとかは分からないけど、一応楽しくやってるよ
負けてもその反省を次に活かせば何とか対抗出来るようになるし
EndWarは弱くても自軍に有利な戦場で戦えばある程度腕の差があっても勝てるようになってるし
…まあ、それでも絶対に越えられない壁があったりもするんだけどねw
396なまえをいれてください:2008/11/11(火) 06:47:15 ID:GYLOfBlt
>>395
なるほど、有利な戦場とは興味深いですね、
買ってみようかしら。
397なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:05:27 ID:EUhOfM1K
俺もそんなにRTSは遊ばないけどEndWarそれなりに楽しんでる。

生産要素がほとんどない、同時に扱えるユニットが多くない、
3つある勢力の差別化が薄いなど、
奥はそんなに深くないので、たしかにコアな人には向かなさそうだ。
398なまえをいれてください:2008/11/11(火) 08:19:43 ID:sNQqCXqU
>>392
>キャラクタの会話もすべて日本語に吹き替えられており、
>字幕にされないような街の何気ない雑談も聞き取ることができた

GAME Watchに書いてあったけど、これだけでも買い決定w
最近やったタイトルでBULLYやGTA4は字幕出無いところは何言ってるか分からなかったし。
規制に関しては360通でコメントしてて何となく分かってたし。

欠損の規制は人間に対してって事だけど、ニンジャガ2の忍者は人間扱いじゃないのかな?w
399なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:17:45 ID:YVHdnux4
現金でも握らせてんじゃねーの?
400なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:44:19 ID:5fR2jgzW
GHWT、GOW2とスレ見てて思ったが
発売日には届くとか、早く予約したから有利とかそういう考えを持ってる人が多いんだな
401なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:51:21 ID:8reB1Zi5
933 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 09:01:30 ID:sdmCRhQg
オレもエクセプションだったのでUPSに確認したら、
宛先不明で関空で止まってるってよ。
英語かローマ字しかこちらの入力に対応してないとはっきり言われた。
住所は日本語でも届くときは届くみたいだが、
無用なトラブルを避けるためにはローマ字が良いみたいだな。
糞プレアジ、さすが中国クオリティ。

955 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 09:28:18 ID:sdmCRhQg
>>946
関係ないことない。
日本じゃ考えらないサービス。
初購入者に不親切。
まさか2ちゃんで予習しとけとでも言うのか。
なぜに糞中国をかばうか知らんが。


恐ろしいなw
402なまえをいれてください:2008/11/11(火) 09:54:11 ID:EUhOfM1K
海外通販で感じつかうことのほうが信じられん・・・。
むしろプレアジが糞ジャップ乙といいたいんじゃないだろうか
403なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:18:06 ID:n4Fw5rv1
うん?
プレアジだと宛名はいつも漢字で送られてくるよ。
404なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:20:51 ID:3RUcwiVn
>>401
素直にGDEXでも使ってればいいのにw
405なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:24:45 ID:c/P3i89q
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 10:16:30 ID:bjZgpAaO0
360だけど、やっとプレアジから届いたw
WIKIみると、オブリみたいに死体を動かせるようだけど、
操作法教えてもらえますか?

おいおいw
406なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:27:41 ID:VOoPootv
>>405
そういうのはお決まりだよな
セインツ2でも聞いてきた奴いたよ
説明書に絵付きで操作方法書いてあるのにw
407なまえをいれてください:2008/11/11(火) 11:56:48 ID:ZWCSrPny
洋ゲに手を出す人(人柱)が増えるのは良いことなんだけどね…
408なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:10:54 ID:xs/Sm7wr
一般人が増えてくると常考と書くことすらめんどくさくなってくるな
できるならオタクだけでまわしてったほうが面白いんだが
409なまえをいれてください:2008/11/11(火) 12:28:24 ID:25EH2cZ8
>>403
普通にアルファベット表記のままなんだが…
410なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:01:32 ID:YVHdnux4
>>405の例はこいつ実は割れじゃね?ってレベルじゃね?
411なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:04:05 ID:k0fsEneB
ゆとりは字読めないんだから仕方ないだろ
412なまえをいれてください:2008/11/11(火) 14:11:07 ID:kqWxCSf0
>>393
セインツロー2は規制どう?
413なまえをいれてください:2008/11/11(火) 15:59:38 ID:u1rrcHwJ
ハイスクールミュージカル3の音ゲーが楽しみ。ダンレボみたいな感じなのかな、、、
414なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:04:28 ID:P+uS4X1r
>>413
画面中央から外側に向かって矢印が流れていく感じのDDRだな
キャラのモデリングはなんか微妙だったw
オリキャラも作れるけどそんなに自由度は高くない
415なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:06:11 ID:GzK38bIc
このスレ自体昔とは大分違うしな
416なまえをいれてください:2008/11/11(火) 16:50:31 ID:VBWC4pLP
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/legendary?q=legendary
Legendaryの点差が激しすぎるwwwww
417なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:22:57 ID:6D2WQD7G
ソフト以外のことで申し訳ないのだが、
プレアジ等で箱用の赤コン買った御仁はいるかい?
418なまえをいれてください:2008/11/11(火) 17:59:29 ID:Z3+P0xtD
買ってはいないけど、新型十時キーか否か。って話なら
従来と同じって記事が出てたはず。
419なまえをいれてください:2008/11/11(火) 18:22:13 ID:6D2WQD7G
>>418
どうもありがとう。
早く十字キー改良してもらいたいものですな。
420なまえをいれてください:2008/11/11(火) 19:48:33 ID:mZExg0Dc
14日発売のShaun White Snowboardingがなぜかプレアジから発送された
421なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:01:23 ID:EbGz7skS
スノボか、全然チェックしてなかったけどおもしろそうだな
422なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:08:58 ID:u1rrcHwJ
HSM3の楽曲は凄く好きなので買ってみようかな。
ティーンポップ系の音ゲー他に出ないかな〜
スリルビルのチアのミニゲーみたいな感じのが理想なんだけど。
423なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:11:17 ID:WjCihHHs
みんな大好きLegendaryの日本語レビュー訳
ttp://www.360gameszone.com/?p=4395
424なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:14:27 ID:Z3+P0xtD
お、ホントだ。ついでに米MSPも入荷したみたいね。
でもこれGoW2同様Osakaで止まっちゃうのかなぁ。
今まで何回もフツーに来てたのになんで今回だけ…
425なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:18:06 ID:EbGz7skS
EuroGamerマジふるぼっこ
426なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:23:46 ID:dVBqOw+H
なんというワクワクするクソゲ
さすが伝説よ
427なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:24:51 ID:bA9tgvXq
>忘れがたいのは、本作のリード・デザイナーが、実績の安っぽい名前をその説明文で謝罪している事だ。
なんじゃそりゃw
428なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:31:07 ID:YO3anWfw
せめて実績全解除が超簡単とかにしとけば、少しは価値があったのにな
429なまえをいれてください:2008/11/11(火) 20:46:02 ID:dXQTwyjG
特攻するか。。。
430なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:02:58 ID:RV6b1WpR
レジェンダリー、是非誰か買って詳細なレビュー頼むw
431なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:22:48 ID:24DytUt4
カオスにあったけど、買う気になれなかった。
432なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:44:04 ID:N3pdoMp1
金も時間もなくてまともなの作れないんだろw
433なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:54:14 ID:dVBqOw+H
金や時間がなかったとかそんなレベルじゃねーって感じじゃね?
レビューのふるぼっこ風味からして
434なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:09:15 ID:5Hj4WPPK
お前らレジェンダリーは俺が明日WaWのついでにカオスで買うんだから手を出すなよwwwww
435なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:27:53 ID:jKvi/C3y
レジェンダリー酷すぎワロ田wwwwwレビュー酷すぎるwwwwwww
436なまえをいれてください:2008/11/11(火) 22:33:11 ID:RV6b1WpR
今世代のゲーム機で最悪のゲームの1つで、その意味では「伝説的」というタイトルは驚くほど正確だ。www
437なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:07:34 ID:kqWxCSf0
レジ2日本版って規制あんの?
438なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:09:07 ID:QdVa4DyC
>>435
生きて帰ってこいよ・・・
439なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:43:20 ID:EcqHQLRy
>>434
無茶しやがって
でも買ったらレビューしてくれw
440なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:45:25 ID:jmiKYdfl
しかしアレだな、机に頭を叩きつけてプレイしたことを忘れたくなるとかそういう名言が乏しいな
レジェンダリーの名に相応しい伝説的クソゲーかどうかはプレイしないとわからんし…
441なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:52:49 ID:/urOsx/s
レジェンダリー、カオスに1本あったが
糞ゲー臭が凄い漂ってた・・・パッケージもしかり
442なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:02:28 ID:6GAO0/oa
北米版がリージョンフリーなら即買いしてたんだがな…いやマジで
443なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:44:57 ID:PWUrhwLy
IFGって24時間以内に発送ってあるけど木曜に頼んで金曜には届くのはムズイ?
ちなみに愛知県がIFGの会社があるところで当方広島県民
444なまえをいれてください:2008/11/12(水) 01:51:13 ID:lDloYQlr
木曜の四時ぐらいまでに頼めば金曜に着くと思う
在庫ありのやつの発送は速いよ
445なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:20:41 ID:pPK+K9hU
GoW2北米版は輸入相場高いなぁ
でも戦争機器2はイヤー!赤字の2が二つもパッケに書いてあるのがださすぎる
人気作だし待ってても安くはならんだろうかね
とりあえず一旦GoW2は様子見で俺もLegendary買お
446なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:22:05 ID:r8OFqPEO
GDEXお土産屋になっとる(・_・)
447なまえをいれてください:2008/11/12(水) 02:28:55 ID:rzf3jjsA
>>445
価格も結構違う上に、アジア版が出回る現状だとね・・・
パッケスが気になるなら北米のパッケ絵印刷して入れ替えればおk。
448なまえをいれてください:2008/11/12(水) 03:53:44 ID:mzSpy7qz
ここ1〜2年で洋ゲー取扱店増えたよなぁ
やっぱりコア層が確実に和ゲーに飽きてるって事だよな
449なまえをいれてください:2008/11/12(水) 04:17:54 ID:+3W20Yy6
昔は本体を改造するとか海外仕様の本体買わなきゃプレイできなかったけど今はその必要がなくて敷居が下がったよね
そっちの方が要因としてはデカイと思うな
少なくとも自分に関しては
450なまえをいれてください:2008/11/12(水) 04:18:03 ID:L8gw9bR0
米タグにL4Dデモ来てたからやったが面白いなー大量ゾンビきてヌルヌ動くわ

個人的ゲームオブザイヤーかもしらん
451なまえをいれてください:2008/11/12(水) 04:27:24 ID:IAtAh+DE
GOLD専用かよ〜
452なまえをいれてください:2008/11/12(水) 05:12:45 ID:jaopOzpE
coopゲーだしな
453なまえをいれてください:2008/11/12(水) 09:21:11 ID:VIgGj7Oi
なんか臭いなと思ったら隣にレジェンダリーがあったwww
454なまえをいれてください:2008/11/12(水) 09:22:25 ID:eY4x+wIM
一ヶ月ゴールド使用で米タグも金タグにできんのか
455なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:28:42 ID:ZTarzLst
それは無理
456なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:20:05 ID:6Wnjt8Iv
アキバの駅近くに、洋ゲー取り扱ってる店ってなにがある?
457なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:48:57 ID:jemwLttl
>>453
おまwww
買ったのか?

パッケ絵まで糞臭をさせるなんてどこまで徹底された伝説なんだ
458なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:58:31 ID:k2nEL/Fq
これで安心してお勧め出来るソフトがHoV、BS、レジェンダリーと3本もできたな
459なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:04:47 ID:YkAZGapr
TPはMOHFLみたいな感じのFPSでどこか懐かしくそこそこ面白かったけどな。
460なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:40:55 ID:zefUhq+F
ちょ!!カオスHP見てたらレジェンダリー売り切れてるw
461なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:55:59 ID:bV6niaHz
Dragon Age楽しみ
462なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:54:38 ID:TxSPNGf8
安くなってたTimeShift買ってしまった。期待して無かったけど面白いな!
463なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:58:50 ID:fvKZGP1m
>>444
ありがと
助かった
464なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:20:03 ID:IurRCD/R
レジェんダリーってくそなの?
ムービー見たけど普通に面白そうに見えた
ただ敵キャラダサすぎ
465なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:22:04 ID:it3Nh83H
レジェンダリー確かに売り切れてたw
あと気になってたシークレットサービスもなかった
ミラーズエッジが入荷してたぞ
466なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:33:13 ID:ha/i56DL
売り切れっておまえらか!w
467なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:48:52 ID:L8gw9bR0
フレリストみたらまさかのレジェンダリーの文字が…

ちょっとメッセしてみるぜ
468なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:55:47 ID:rdIB+4Qf
プレアジGoW2@UPS、なんかあっさり到着したわ。

>448
・洋ゲーアレルギーの緩和 と ・CERO規制の強化
が要因じゃないかな。
和ゲーに飽きる飽きないの前に、数が足りてねぇってのもあるとおもう。
469なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:08:26 ID:KNSRiATF
昨日あれほど俺が買うからレジェンダリー買うなよって言ったのにお前らは…
先に買ってくれた人、本当にありがとうございますwwwwww
470なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:18:03 ID:T0YTvcJY
>>458
Conflict: Denied Ops
日本名ダブルクラッチを忘れてもらっては困る
471なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:32:19 ID:bV6niaHz
>>470
地味すぎて忘れてる人の方が多そう
472なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:51:30 ID:ydleLLTC
PS3と360ってどっちが画質イイの?
473なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:55:25 ID:YQd3Eylh
>>472
荒れるのでゲハ板で聞いてくださいm(- -)m
474なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:17:42 ID:fYFmnjX4
>>472
いってら
■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 29 ■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1225884988/
475なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:39:05 ID:peCfWebW
シークレットサービスって全然知らないんだが、
いつ発売したんだ。
476なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:15:48 ID:bV6niaHz
>>475
バリューゲーっぽいやつだっけ?
477なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:30:10 ID:peCfWebW
>>476
ttp://www.360gameszone.com/?p=4243
これか。
画像みる若干面白そうだが、パッケージといい知名度といい怪しいな・・。
478なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:46:21 ID:YkAZGapr
>>477
ロケラン撃ってるSSw
ランチャーが脇に食い込んでるぞw
479なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:56:21 ID:bV6niaHz
>>478
あれはロケラン撃ってるんじゃない。
黒い棒が飛んできて脇に刺さったんだ。
480なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:23:53 ID:q6eIodqa
Baja: Edge of ControlとBaja 1000の違いを誰か教えてくれ

つーかラリーゲー出ないなぁ
481なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:53:49 ID:YQd3Eylh
>>480
前者THQが発売、後者Activisionが発売。両方リーフリ。
同じBaja(バハ)のレースを題材にしたゲーム。
Activisionの方は先月末に発売されたばかりだけどあまり話題になってない…THQの方も同様。

・Baja: Edge of Control→http://jp.youtube.com/watch?v=CPDfckO7N1M
               http://jp.youtube.com/watch?v=266d3K9ACrY

・Baja 1000→http://jp.youtube.com/watch?v=VfvFvkEpwZY
        http://jp.youtube.com/watch?v=tm7X8sZqQ0E


誰か両方のBajaをプレイした猛者、感想ヨロ(・∀・)
482なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:18:35 ID:rX+R1jTk
>>481
別ゲームだったのかw
あまりにもパッケが似通ってるから気づかなかった
やった事はないがTHQの方は車体操作がとんでもなくムズいらしい
挙動がリアルだからかどうかは知らんけど
483なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:51:19 ID:xv4rxBF9
UFC2009って発売日決まりました?
484なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:14:57 ID:918tvetl
Bajaやってんじゃないよ〜
485なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:57:01 ID:FhMonJG1
GOW2の北米限定のランサーのコードがオクで出てるな
欲しいから落としたいんだけど北米アカウントからしかDL出来ないってマジ?
まぁ米アカ作るのはいいんだけどそれを落とすのもゴールドってのが…
確か海外アカだと国内のゴールドメンバーシップのコンビニ売りのコードだと通用しないんだよな
出品者はプリペイドならOKって書いてるけど国内で流通してるもんが本当に通用すんのかね?
486なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:59:41 ID:K5Cx4BRz
新規で北米アカ作るときいれれば通る
既存のシルバーのアカをゴールドにしようとしても無理
487なまえをいれてください:2008/11/13(木) 02:59:41 ID:Ku7pdoKI
>>485
北米ゴールドの必要は無い希ガス。
後、北米ゴールドはタグ作成時にコンビニの1ヶ月ゴールド入力でおk。
488なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:19:47 ID:ah6vBjOu
堂々と書く事じゃねーぞ
489なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:53:13 ID:PGybrYfL
シークレットサービスはオフ専のCoD4みたいなもの。
LBでその場に止まってLSの方向に体を傾けたり出来てカバーモドキな事が出来る。あとはミッション途中にバイオショックのハックみたいなパズルを解いたりする。

収集系のアイテムがあるからマップをとりあえず敵シカトして探索してたら一歩先のチェックポイントに来たらしく味方の通信で操作不能になったんだけど敵はお構い無しに発砲してきて死亡。
やり直してもそこからで完全に詰んでしまい自分は積みました…
490なまえをいれてください:2008/11/13(木) 07:57:11 ID:AtQmDgrx
>>481
THQの方はたしかに難しそうだね。落ちゲーかよと
無理ゲーぽく見えるからイライラしそうだ。
アクティの方はゲームゲームしてる感じかな。
セガラリーっぽいというかフェイタルイナーシャっぽいというか


まぁ、どっちも買ってまでやってみようとは思わないなぁ

というかいい加減WRCゲーをだな・・・
491なまえをいれてください:2008/11/13(木) 14:27:22 ID:Ku7pdoKI
>>490
ラリーゲーって何であんなに不作なんだろうな。
RBRから止まってるわ・・・
492なまえをいれてください:2008/11/13(木) 15:07:53 ID:v8/gVyd5
円高が一番進んでる通貨の国のゲームが一番安いんだろうけど
カナダドルとかAUDでソフトが買えるのってどこかある?アマゾンとかなら買えるのだろうか
493なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:03:37 ID:YZKo9nWA
カナダはともかく、豪州は元々ゲームの値段が高いんじゃなかったっけ?
494なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:12:32 ID:t9MNqcVE
カオスにショーンホワイトきてるな。
予約してなかったが買えた。
一般販売分が少ないような口振りだった。
495なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:22:18 ID:f2cvUB5z
>>494
お幾らでした?
496なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:37:56 ID:8Il80bq+
>>490
WRC、やりたいよね。
マクレーも面白いけど、やっぱオフィシャルでやりたいよ。
WRCの版権(?)って、どこが持ってんだろ。
497なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:43:16 ID:gg53nVYk
VL-HIA-MXV
11月15日まで期限切れまじか
498なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:28:56 ID:UtKdKGCZ
>>492
ビデオゲームズプラスとかカナダドルだったとおもうよ。
499なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:52:45 ID:RZmOLa7z
また円高進んできたかな
もうちょっとしたらGoWと石村買うか
500なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:55:24 ID:t9MNqcVE
>>495
6300円です
501なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:03:27 ID:HiMZeGWq
プレアジ組ですがSWSnowboarding届きました。
グラは期待しすぎだったのか想像してたほどではなかったけど
なかなかおもしろいです。
グラウンドトリック時のRSでのボードコントロールも個人的には気に入った。

ただ俺のスティックがヘタれてるせいかエアーの時にストレートで飛ぼうとすると
勝手にスピン&グラブをしてしまうw
502なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:29:25 ID:i+01dZiA
無料便だからまだ届かんなーはやくやりたい
503なまえをいれてください:2008/11/13(木) 19:54:52 ID:v8/gVyd5
>>493
確かにオーストラリアのは値段が高めに設定してあるね

>>498
http://www.videogamesplus.ca/
international使えるみたいですね、参考になります

他にも探せばありそうだね
504なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:43:37 ID:EVqzOyCh
Shoun White SnowBoading到着。

グラフィックは、綺麗さより誤魔化しのなさを優先してるっぽい。
相当な遠景まで細かく見えて確認できるので、ゲレンデの
存在感が凄いね。 
リフトに揺られることさえちょっと楽しい。
場所によってfpsがちょこちょこブレるのは気になるかも。

迫力と操作性のいいとこどりな、FPSとTPSの中間視点があるのも○。

SSX3の一山丸ごと!を推し進めた感じのシステム・味付けが
なされてる感じで、個人的には相当当たりの予感。
505なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:55:04 ID:e0qn/Bm8
誰かLegendaryの感想plz
506なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:57:21 ID:RAdf/+wE
>>504
後でもっとkwsk頼む
507なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:21:28 ID:yJTFqazj
まだショーンホワイトプレイしてないヤツ何なの?
508なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:25:27 ID:KPg7AhR9
>>497
使えた。ありがとう。
509なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:38:01 ID:nsBXtYa+
>>507
何なの?
510なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:21:48 ID:GztNGZ4R
スノボといえば、Stokedてのも今月出るんだよな
販売も開発もあんまり聞いた事ない所なんで微妙っぽいが
511なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:55:08 ID:qpn0TcZN
なんかここ一週間ほどで突然スレの雰囲気が変わったように見える
なんというか、早い
512なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:56:28 ID:7x1mmH20
こんだけ大作が出る今早くならなかったらいつ早くなるのか!w
513なまえをいれてください:2008/11/14(金) 08:09:25 ID:a4VsqqiO
一時的に洋げー人口が増えただけでしょ
暮れにはいつも通りに戻る。

石村スレのゆとりっぷりは鎮静化したんだろうか
今はFallout3スレもかなりのものだが。
514なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:11:25 ID:r1Q2ZJYQ
で、ショーン・ホワイトどうなの?
515なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:32:29 ID:uw2vCiO1
516なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:49:06 ID:b0lw7YNr
じゃゴーストバスターズの話でもするか
517なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:49:50 ID:gUfXIBO5
ここまでレジェンダリーの感想が無いのが謎だ
まさかパッケ開くとレジェンダリーの呪いが・・・
518なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:51:25 ID:IawMnY/j
かってみようかなーレジェンダリーここまで糞みたいなレビューが逆に
購買意欲をそそるというか・・・
519なまえをいれてください:2008/11/14(金) 11:53:10 ID:TE2ly5yE
4人co-op可能らしいエイリアンのFPSはどうなってるんだろ?
期待してるんだけど新しい情報が入ってこない。
520なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:00:04 ID:b0lw7YNr
レジェンダリー今のところ北米版のみでリーフリじゃ無いから
レジェンダリーのくせに敷居が高すぎる
521なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:25:15 ID:IawMnY/j
あ、そうなのか。PC版には実績があるのならPC版を買おう。
522なまえをいれてください:2008/11/14(金) 12:51:25 ID:7x1mmH20
エイリアンは来年だっけ。
デストロイオールヒューマンズも来月発売なのに音沙汰無いよなぁ。。。
523なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:04:09 ID:OrmOGQrz
エイリアンvsプレデターをリメイクして欲しい。
524なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:05:11 ID:IawMnY/j
知らぬ間にシークレットサービスも出てるし・・・
でもどこも売り切れだ
525なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:14:40 ID:p6CSvKgh
プレアジセールで沢山買ったはいいが大作ゲーで忙しくてやれねぇ
このまま封印か
526なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:22:05 ID:ngA4NBxo
>>525
大作ゲームをプレイして息抜きがてらにセールで買ったゲームをやるといいよ(・∀・)

同じくプレアジのセールでスターウォーズ買ったけど、数日中に007・GoW2・CoD WaW(全て限定版)が届くので
どれから消化していくか悩む。
527なまえをいれてください:2008/11/14(金) 13:40:12 ID:r1Q2ZJYQ
で、ショーn
528なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:21:45 ID:7x1mmH20
ギアーズ2、CoDWaW、L4Dという流れは鬼だよなぁ…。
529なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:29:31 ID:YK8OyRHV
530なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:33:09 ID:r1Q2ZJYQ
おぉスレあったのか…
多分スペルミスで発見できなかった…
531なまえをいれてください:2008/11/14(金) 14:33:50 ID:TE2ly5yE
MKvsDCという超ビックでクールなタイトルは皆もちろん買うよな!?
532なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:08:41 ID:FZD/BYwn
WRCのゲーム俺も欲しいな。ナスカーみたいに毎年出せばいいのに。
北米は分からんけど南米、欧州は人気あるから売れるだろうになぁ。
たしかDiRTは80万本ぐらい売れたんだっけ
533ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/11/14(金) 15:09:54 ID:xjBmNy+9
>>522
なんか開発元が潰れたらしいが<DAH
534ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/11/14(金) 15:12:02 ID:xjBmNy+9
ごめん、なんでもなかった
535なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:31:43 ID:nG1ZjaZX
プレアジで安売りだったウォーハンマー届いたが、城攻め?がよくわからん
536なまえをいれてください:2008/11/14(金) 15:52:15 ID:+mEg9xpG
>>531
フェイタリティのショボさがなぁ…
ぶっちゃけクロスオーバーしない方がよかったんじゃないのアレ
動画見る限りちょっとよく出来たキャラゲーにしか見えんし
537なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:08:03 ID:U++/Ik4J
5日にプレアジでアイアンマン注文したんだけどまだ発送されない・・・
商品が確保されてないらしい。
20日に発送お見積もりってなってるけど
届くのが20日じゃなくて発送するのが20日ってことだよね
遠いな・・・
538なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:05:17 ID:MzrDV3dI
カオスにギアーズウォー2キタ――(゚∀゚)――!!
539なまえをいれてください:2008/11/14(金) 19:52:50 ID:VxKvfUhU
>>520
PS3版は動作するんじゃなかったの?
540なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:08:43 ID:qpn0TcZN
007のやつってあくまでもスニークミッション?
銃撃要素が強いなら買おうと思うんだけど
541なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:24:45 ID:OrmOGQrz
>>531
予約済みだが期待していない。
542なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:43:21 ID:GztNGZ4R
543なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:50:36 ID:7SxS/7ky
>>542
ワロタw
544なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:55:05 ID:McVSzwlg
>>542
それ俺にも売ってくれ!w
545なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:00:25 ID:f9bEhBsT
>>542
石村ケーキに反応するやつぁ
よく訓練された(ry
546なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:06:46 ID:elP9Yqww
>>542
絶対知っててやってるだろw
547なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:08:52 ID:F1NA+F70
>>542
作者本人も買ってて吹いたww
548なまえをいれてください:2008/11/14(金) 21:36:30 ID:TE2ly5yE
007はぶっちゃけ隠れてくより撃ち合ってる方がメイン。
色々と一人R6っぽい
549なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:12:50 ID:g/vfdkCK
IFGで007最新作が3980だぞwwwww360番wwww
550なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:13:58 ID:MGxF1uS2
いらねぇよwwwwwwwんなくそげwwwwwww
551なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:31:35 ID:r1ypmhWm
>>542
池上何してんだよw
552なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:15:42 ID:9RuRGFaj
L4Dの予約に乗り遅れてしまったんだがカオスはメールで予約出来るっけ?
予約するとキャンセル出来ないとかは聞いた事あるんだけど。
553なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:45:04 ID:H+LTbtxt
IFGで007ポチったがこれミスなの?w
554なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:02:06 ID:SFOczJmc
カオスは購入確約で予約受け付けてくれる
555なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:03:05 ID:Eo++VJeo
みんな3980でもいらないようだな
556なまえをいれてください:2008/11/15(土) 09:47:21 ID:D6tPWylA
ウォンでソフト買えるなら相当安く手に入れられそう
557なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:09:14 ID:wPgVrKyJ
ここ数ヶ月のKRW/JPYのグラフが見れるサイト教えてください
558なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:21:52 ID:Q/fWooBR
559なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:45:34 ID:Eo++VJeo
IFGで頼んだ007が普通に発送された件
560なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:52:23 ID:6sZp5Bwm
在庫がすごいんでしょたぶん
オンで日本人まったく見ないもん
561なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:54:29 ID:Eo++VJeo
そもそもおもしろいのか?007
562なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:58:15 ID:6sZp5Bwm
そこそこおもしろい
563なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:04:04 ID:xZpMn0aA
そこもともおもしろいな
564なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:12:00 ID:MdL8sR5I
トレーダーの買取4000だから実績稼いで売るか
565なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:18:46 ID:qJl3VxnB
箱○で新規じゃなくて既に持っているタグをゴールドにする方法ってないのかな?
コンビニコードは試したけどだめだった
プリペイドの12ヶ月のやつは試してないけどどうなんだろ?
LIVEポイントなんかは北米のやつも売ってるけど北米のメンバーシップって売ってないよね?
566565:2008/11/15(土) 12:25:10 ID:qJl3VxnB
ゴメ、>>565は北米タグの話ね
567なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:04:09 ID:1aP+NuWN
>>565
たしか、北米版のゴールドメンバーシップカード使えば大丈夫なような気が。
海外通販で購入してみて。
後、Windows Live IDは120日?だかログインしないと機能制限されるよ。
ゴールドメンバーになれなくなる。復旧方法は今のところ無し。
加算したゲイツポイント残ってたりしたらされないけど。
幾つかタグ持ってる人は気をつけてね。
568なまえをいれてください:2008/11/15(土) 15:05:05 ID:SFOczJmc
プレアジで売ってるよん
569なまえをいれてください:2008/11/16(日) 10:15:29 ID:PnblMKX/
>>535
城はユニットにはしごスキルを付けてハシゴ掛けるか、
シージユニットで壁壊すんじゃない?
どっちもない場合は・・死亡っすかね?
570なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:52:48 ID:xM2UQHOL
ShaunWhiteが売ってねぇええ〜
571なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:05:08 ID:PEz3SDbN
playasiaで一番安い商品って何?
4980円の商品なんでクーポンが使えん。
572なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:06:59 ID:Dz4wtEWE
飴とか
573なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:14:34 ID:ef3tKm2U
574なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:21:29 ID:PEz3SDbN
ども。
なんで海外のゲーム屋で日本の飴売ってるんだ・・・w
575なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:21:38 ID:pU69aUbh
アフィ乙
576なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:19:20 ID:XPtD7vj/
アメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:23:08 ID:yEXVfbOk
アフィだからクリックしないようにね
578なまえをいれてください:2008/11/17(月) 07:31:18 ID:XU+LgTcu
モータルコンバット発売日前に入荷してんじゃん
579なまえをいれてください:2008/11/17(月) 08:14:12 ID:aAqUznJ7
>>573
こんな糞安いもののアフィはるなよww

おれがお世話になってるtempo petitがないな。あれが最安じゃないかな。
同封されるとゲームソフトにものすごい匂いがつくけど。
580なまえをいれてください:2008/11/17(月) 15:37:00 ID:JeBRfnf+
モーコンのコレクターズエディッションって、ジャケ変更以外に何が入ってるの?
581なまえをいれてください:2008/11/17(月) 22:28:39 ID:xOegBa7P
>>580
16ページのコミックと特典映像のDVD
特典映像でAlex Rossが自分でパッケ絵を描いたプロセスを
解説してくれるのはその方面の人にはおいしいわ〜
582なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:06:51 ID:vI0LnNlO
>>574
海外メーカーの安い飴とかチョコレートって、
甘ったるいだけで全く美味くないから
日本製のが結構人気あるんだよ。

と、適当なことを言ってみる。
583なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:23:27 ID:5LqC75k2
007は何よりもあのテーマ音楽が良い。
オンライン対戦であと1分・・の音楽もね。
584なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:33:38 ID:h41tGu1/
soapって、誰が儲かっているの?
585なまえをいれてください:2008/11/18(火) 00:40:16 ID:UU+2FiUy
>>584
その垢でログインしてる人。
つか、垢抜きで貼る方法を誰か教えてplz
586なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:02:56 ID:rOWkOBCx
007普通に面白い
3980円だと買いかもしれない
587なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:55:14 ID:OMb+MZaI
>>586
8千円でgow2、CODWWよりも高値で買った俺にはクソゲーですよ。
588なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:00:43 ID:OPfkNzBG
高値で買って大スッパイ。スパイだけに。
589なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:15:51 ID:zBpa3Xh4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:19:19 ID:fUlOOsbL
wwwwww
591なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:38:00 ID:EH9CVJ+o
007コレクターズエディションを\6,700で注文して昨日届いたからプレイしてるけど
確かに普通に面白いね。ストラングルと似てる感じ。
金の縁取りの缶ケースに、ソフト・取説・ボーナスディスクが入っていたよ

…CE買った者として、普通に\3,980の通常版を薦めるよ(´・ω・`)
592なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:24:00 ID:IfQO/ho/
お値段に釣られそうだけどそもそも007に興味ないんだよな、ゴールデンアイは好きだったけど別物なのは一目でわかるし
593なまえをいれてください:2008/11/18(火) 06:42:01 ID:IyZg3N9X
007はプレアジで2500円くらいになるべ
594なまえをいれてください:2008/11/18(火) 09:29:19 ID:F597kWUu
俺なんか6800でフラクチャー買った次の日にカオス館が3980で投げ売り始めたんだぜ…
595なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:52:44 ID:yheJhedM
プレアジで初注文するんだけど住所って漢字でいいの?
それともローマ字表記にした方がいいのかな?
596なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:59:59 ID:Vle2Vrph
漢字でいいよ
597なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:26:41 ID:EdLzkCKn
ローマ字表記のほうが安全は安全。とくにUPSで発送してもらう人は。
598なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:50:10 ID:T36Wj+MQ
>>591
普通に面白いけど
普通どまりだから困るよね
599なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:54:03 ID:HMIzMasM
すいません。洋ゲー詳しい方に聞きたいんですが、残虐ゲーム好きで
XBOX買って洋ゲーしようと思って、洋ゲーカオスとか見てるんですが
タイトルだけじゃわかりずらくて。

マンハントやGTA,ヒットマン、デッドライジング、みたいな
わかりやすいの以外で面白いのありますか?
あと、なんか2人組で強盗するようなのも気になります。

ちなみにバイオ好き。メタルギアのようなのも好きです。
3Dシューティングは苦手です。下手くそなんで。。



600なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:59:08 ID:F597kWUu
箱って旧箱じゃなくて箱○?
箱○で描写キツいのは最近だとデッドスペースとか普通に面白いしいいと思うよ。
601なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:03:59 ID:6l6KyAZB
ギアーズ2は何時出るんだろう。IGNレビュー・字幕付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5281895
602なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:04:54 ID:Pbv8sulX
>>595
UPS使うならローマ字推奨
漢字で書いてあると住所確認で途中で遅れが出ると思う

先日漢字住所で初めてUPS使ったときに遅れたので
再配達の依頼の時に原因をUPSのお姉さんに聞いてみたら
漢字とかハングルの住所はシステムが受け付けないんだそうだ
603なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:19:58 ID:HMIzMasM
すみません。360です。

アーケードを買って、基本オフで楽しむつもりです。
デッドスペースって結構人気ありますね。

自由度が多いものやマルチストーリーのあるものも
好きなんですが、このへんは有名所以外は無知です・・・

気になっても、北米のやつだと画像探すのもひと苦労ですね。
604なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:35:50 ID:t6B9+5CU
GTAが好きならSaints Rowとかね。
12月に日本で2が出るよ。
605なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:41:37 ID:fUlOOsbL
マルチあるので残虐(バイオレンスorホラー?)っつーとギアーズ2やL4Dくらいしか浮かばない。

606なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:42:42 ID:fUlOOsbL
ああ、わり。マルチストーリーか。
マルチプレイかと勘違いした。

オフならデッドスペースかっとけば間違いないと思うよ。
バイオショックもオススメ。
ソルジャーオブフォーチュンも残虐さだけなら悪くはないかも。
607なまえをいれてください:2008/11/18(火) 13:48:43 ID:fCUj2fVx
ソルジャーオブフォーチュンおもすれー( ^ω^)
608なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:12:42 ID:awZUWxbX
ライオットアクト買えば幸せになれるな
609なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:35:36 ID:Z1Kvvcso
デッドスペースは「ビビらせ」「怖い」

GOW2「残酷」「熱い」

SOFは「殺戮」「生々しい」


…というイメージ。あとライオは気持ち良いぞ。残虐ゲームというより爽快バカゲだけどw
610なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:55:14 ID:yheJhedM
>>602
やっぱりローマ字の方がいいのか…漢字で注文しちゃったよw
ちなみにローマ字で住所を書く場合どういう感じで書けばいいのかな?
普通に漢字をそのままローマ字表記にしておk?
Tokyouto○○shi××chouとかでいいの?
それとも町名を先にして
××(町) ○○(市) Tokyoみたいな感じだっけ?
611なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:58:21 ID:wCUTURni
>>610
全部日本語でちゃんと届いたよ。
ただ荷物に張り付いてた表記は日本語のと逆になってた

うんこマンション101 1-1 1条1丁目 うんこ区 東京都 みたいな感じ。
612なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:00:25 ID:HMIzMasM
うはぁー!みんな詳しいですね。
めちゃ参考になります><

あと、ソフトの存在自体知らないので、略タイトル。アルファベットだけより
カタカナでお願いしていいですか・・・

ソルジャーオブフォーチューンがSOF。
GOWはゴッドオブウォーですかね??

L4Dが全く分からないです^^;すみません。

セイントロウ?は知りませんでした。気になります。
デッドスペースはバイオみたいな感じですねー。面白そうです。

ギアーズとソルジャーオブフォーチューンはなんか似てますね。。。


でも、360ってやりたいゲームばっかです!
ありがとうございます。

613なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:04:14 ID:Z9mtmJD6
>>612
GoW=Gears of War 1と2がある。
因みにGOWと全部大文字だと GOD OF WARの略で使ってる人も居る。

L4DはLeft 4 Dead。
614なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:15:24 ID:v8GEkgZ/
>>612
ttp://www.360gameszone.com/?page_id=2
ここだと海外レビュー記事や動画も取り上げてたりするから、
好みのソフトを探すのに便利かも
615なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:30:05 ID:HMIzMasM
ありがとうございます!早速見てみます。

ライオットアクトってのも面白そうですね。GTAの強化版みたいで。
やりたいのが多すぎる><

L4Dはどストライクかもしれません。
ゾンビ系好きです。

ありがとうございます。
616なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:36:17 ID:FpcPJCNo
CERO Zなのに実態欠損なしのFALLOUT3!
617なまえをいれてください:2008/11/18(火) 15:41:38 ID:a7KxCZrc
>>615
新しいの買って、満足したら結構古いタイトルと交換ってすると良いかも。
L4DやDead Space遊んだら、SoFやSaints1、ライオットアクトとか1対2で交換してもらうとか。
新しいのって言ってもしゃぶりつくしてたら1対2の交換はキツイかもだけどw
618なまえをいれてください:2008/11/18(火) 17:21:09 ID:Bnf0ldJy
オクで買ってオクで売ればほとんどタダで遊べる
デッドスペースなんかは最近人気出てきたのか、買った時の値段より高く売れたな
SOFは敵の手足がもげて最初はインパクト強いけど内容が薄くて飽きやすいよ
619なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:15:18 ID:Pbv8sulX
>>610
順序はぶっちゃけどっちでもいいと思う
俺は入力フォームで指定されている所はその通りに、
残りは Munyamunya-ku Nantoka-cho Hogehoge-biru とか日本式で書いている

プレアジ以外でUPS結構使ったけど、今の所は幸いにトラブった経験はない
620なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:32:44 ID:OvgqhDMf
リア厨っぽい奴にMATUREレーティングのゲームを薦めるのはどうなのよ?
621なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:59:05 ID:iaYZEypi
郵便番号さえ合っていれば問題なさげな希ガス。
届けるのは黒猫だし。
622なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:02:45 ID:mO3Dqza4
クロネコ委託地域はな
それ以外はUPS直配
まあ直配でも大丈夫だけどね
623なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:53:34 ID:x0s/Illk
GameStopで中古買ったらエライことになったw
3本買ってパッケージもディスクも傷や汚れだらけだわ、そのうち2本は説明書はないわである意味スゲェ。

マジでどうやってここまで汚したんだ?って感じだ。
工事現場の粉塵の中でフリスビーでもしない限りはこうはならんだろってぐらい。

プレアジの中古はこんなんじゃなかったのになぁ。
624なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:01:23 ID:wCUTURni
プレアジで5日に注文したのまだ発送されない・・・
こんなことならヤフオクで中古買うべきだったかな・・・遠すぎ。
デビットだから発想されてないのに料金落とされてるし・・・
625なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:11:28 ID:fUlOOsbL
もうプレアジのメリットほとんどないし、次からは国内店オススメ。
626なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:17:20 ID:BAkjWuXB
>>623
俺も海外のショップで中古買ったらかなりボロかった
動けばいいやぐらいにある程度覚悟してたからそれほど驚かなかったけど外人はこういうの平気なんかね
627なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:26:51 ID:4LU6mt6K
急いで欲しい人がデビット使ってまでプレアジなんて使わなきゃ良いのに
628なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:32:19 ID:Bnf0ldJy
>>624
おれよくヤフオクで海外ソフト処分するんだけど、
そういう不満持ってる人達の需要があるのを感じるよ
「速達無料」「国内から発送」って書いておくと中古品でも
新品並の価格で売れていく
629なまえをいれてください:2008/11/19(水) 01:28:50 ID:gKGDbGPT
>>628
クレカ持ってない人や海外抵抗ある人もいるし余計そうだな
630なまえをいれてください:2008/11/19(水) 02:05:19 ID:U95LkYV9
海外でクレカは抵抗がある
631なまえをいれてください:2008/11/19(水) 02:39:05 ID:I/Ja6Fgf
デビットカードの出番だな
632なまえをいれてください:2008/11/19(水) 05:39:06 ID:lfsxxo7G
ゴールデンアックスってプレーした人います?
何かエロ残酷そうで面白いような…。
633なまえをいれてください:2008/11/19(水) 05:52:05 ID:xleCiQW1
一言で言って凡ゲー
CONANの方がまだ面白かったよ
634なまえをいれてください:2008/11/19(水) 08:37:06 ID:jql4C1YX
そういやプレアジって注文フォームのこっちの住所を書くところに市とか区を書く欄がなくね?
海外通販するときに通常日本の市や区って例えばアメリカなんかの州にあたると思うんだけど
そこの部分が北米以外は入力しなくていいになってんだよな
俺は毎回適当に入力してまぁ届いてるけど、こっちの市とかを入力するのに正しいのはどこなんだろな?
635なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:01:18 ID:vM8lEDVL
Cityかな?店によってもいろいろ変わるけど
636なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:01:43 ID:XU9yPE+E
プレアジのこと聞く人多くなったな
637なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:06:52 ID:IqWOf8NM
>>636
L4D効果かも。
GoW2あたりかジワジワ増えてた感はあるけど。
638なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:11:46 ID:hjPxYIHB
L4D効果とか・・・
そもそも日本版出るんだからそっち買えばいいのに
今年のソフトラッシュの中でわざわざ海外版を取り寄せるほどのソフトとは思わないんだが
639なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:18:24 ID:IqWOf8NM
>>638
まぁ日本語字幕入ってるから、早く遊びたい人が駆け込んだん希ガス。

つか、そっちの考えは?
640なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:20:27 ID:hjPxYIHB
字幕入ってるのは知ってるよ。
でも日本の売り上げに貢献してあげればいいのにと思う。

まぁ個人の勝手だけども
これで日本語版がローカライズされなくなってきても文句は言えまい
641なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:28:21 ID:IqWOf8NM
>>640
んー、ローカライズは減らないと思うけどねぇ。
洋ゲーのメジャータイトルが増えてる今だからこそ、
機会を逃すまいと、売り込んでくるような。

まぁすぐ結果が出る話でもないし、それまでは個人的な考えを出ないんだけど。
642なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:29:57 ID:ThkAoeUu
つっても、COD4もGTA4もGOW2も万単位で輸入盤売れちゃってるしな >国内Xbox360事情
643なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:32:45 ID:gH0Z2Vy/
輸入版を国内で正式に売れば良いんだよ。
644なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:54:23 ID:uzL10aUS
>>638
ソフトラッシュか?
645なまえをいれてください:2008/11/19(水) 09:58:38 ID:hjPxYIHB
11/20 ラストレムナント
11/27 ファークライ2
12/04 Fallout 3
12/04 Saints Row 2
12/11 ミラーズエッジ
12/11 バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
12/18 プリンスオブペルシャ
12/18 Fable 2
12/25 シヴィライゼーション レボリューション
01/15 RACE DRIVER GRID
01/22 レフトフォーデッド
01/29 トゥームレイダーアンダーワールド

646なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:02:31 ID:6JOb+hq4
アジア版かわずに日本語版買う奴は情弱だろ L4Dに関しては。
647なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:18:42 ID:ZoTlkJYA
俺日本版買うよ
648なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:19:04 ID:u61J+swy
自分の金で何買おうが勝手だろ。
649なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:24:25 ID:hjPxYIHB
個人の勝手だと言っているだろう
650なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:27:33 ID:mht8HXjd
■11月20日発売

  360 マーセナリーズ2
  360 ラスト レムナント
★360 オトメディウスG
  PS3 マーセナリーズ2
★PS3 MotorStorm 2
★wii 街へいこうよ どうぶつの森
  wii スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜
  wii 家庭教師ヒットマンREBORN! 禁断の闇のデルタ
  PSP クランク&ラチェット ・ミッション☆イグニッション!
★PSP プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜
★PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
  NDS トミカヒーロー レスキューフォース DS
  NDS クロノ・トリガー
  NDS 岡田斗司夫のいつまでもデブと思うなよ
  NDS サカつくDS タッチandダイレクト
  PS2 マーセナリーズ2
★PS2 恋姫†夢想〜ドキッ乙女だらけの三国志演義〜
  PS2 恋する乙女と守護の楯
  PS2 家庭教師ヒットマンREBORN! 禁断の闇のデルタ

★=おすすめ
651なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:57:31 ID:4zSunA2v
>>650
ガンガンは買うわ
っとスレチスレチ
652なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:11:33 ID:uzL10aUS
>>645
今週何もないじゃないか・・
653なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:17:12 ID:0sZ3RkdO
つラストレムナント
654なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:20:16 ID:uzL10aUS
何もないじゃないか・・
655なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:26:45 ID:M28OaDLK
L4Dは値段が安い・2ヶ月早くプレイできる・完全日本語字幕
ここまでメリットあるのにアジア版買わない理由が無いな
英語/日本語字幕&吹き替え切替可能・DLC全収録位してくれないと
誰も日本語版なんて買わないだろうな…
656なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:29:21 ID:gH0Z2Vy/
中古で売るとき安いっていうデメリットもあるね。オク使えば解消されるが。
657なまえをいれてください:2008/11/19(水) 11:58:02 ID:qXf70Nct
>>655
フルボイスローカライズしたところでアジア版に手を出す奴が日本語版買うわけでもないけどな。
バイオショック日本語版の爆死がいい例。

日本語版出しても売れないんじゃ、そのうち日本みたいな極小市場なんて見向きもされなくなるだろうに。
valveはPCの片手間だから、ローカライズしたテキストをコンシューマー版に全部入れるような手抜きをしてくれてるけど、コンシューマーメインのところは金かける価値がない市場と気がついて逃げていくよ。
658なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:06:42 ID:uzL10aUS
>>657
BioShockが仮にアジア版が存在せず北米版もリージョン縛りだったとしても
日本版の売り上げは殆ど変わらなかったと思うよ
659なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:11:41 ID:qXf70Nct
タラレバで後から外野がグダグダ言ったところでどうにもならんけどな。
現実は、金かけて日本語版作っても日本じゃ売れない。それだけのことだし。
いつまでパブリッシャーが勝ち目のないチキンレースをしてくれるかだな。
660なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:13:57 ID:uzL10aUS
まあ洋ゲーが売れないのなんて今に始まった事じゃないし
その「チキンレース」も随分長く続いてるからいいじゃないか
661なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:17:44 ID:qXf70Nct
脳天気でいいなぁ。
営利企業がいつまでも極小市場に無駄金かけてくれると信じてんのかなぁ。
662なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:19:12 ID:i2+x2AgA
基本オン専だし
アジア版出来ればそれでいいかなと思っている
今年買った日本語版の洋ゲーはUT3とケイン&リンチと魔王様だけだな

日本語でオフしたいひとはがんばって買ってください
663なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:25:47 ID:uzL10aUS
まあ能天気でいられるのは俺が英語出来るからかなぁ
日本版買うのはHalo 3みたいに同発の場合だけだ

それに本当に「外野がグダグダ言ったところでどうにもならん」のだよ
PS2カオスセオリーの初週見て以来
日本市場での洋ゲーの売り上げなんて期待するだけ無駄と分かったし
664なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:26:32 ID:ZwP7Ridu
657の考えも確かに一理ある。
でも、海外版が日本でも売れるてる以上そこにビジネスチャンスはあるはず。
海外版のメリットって規制云々もあるだろうけどやっぱり発売が早いことにつきると思う。
だから、日本メーカーも今以上に力入れて海外版との発売日の差を埋めていければ何とかなるはず。
現に海外版買ってもストーリー理解のために日本語版買いなおす人も少なくないし、L4Dも日本発売決まったら予約キャンセルした人も多いみたいだし。まぁ、字幕は想定の範囲外だっただろうけどw

とりあえず、今の段階じゃどっちに転ぶか分かんないけどCEROがこのままじゃ悪い方に転がる公算が高いだろうね…
665なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:31:40 ID:uzL10aUS
まあ最近洋ゲーやりだした人が
「日本語版出しても売れないんじゃ、日本みたいな極小市場なんて見向きもされなくなる」
って思うのも無理は無いけどね
現実にはローカライズ増えてるんだけど
666なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:36:27 ID:fgPFZY3t
ろうそくが消える前に一瞬激しく燃えるのと一緒
667なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:40:06 ID:BscMwrTF
大物はほとんどローカライズされるしなー。
PS2やXBOXのころと比べたらもう全然違う。
668なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:42:12 ID:BscMwrTF
てか売り上げ云々もあるだろうが、CEROが問題で出ないってケースも多くなっていきそう。
CoDWaWなんかも無規制じゃ出せないしょ。
669なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:50:57 ID:ccAgp/dN
ぐだぐだ言って出る出ない規制されるって思ってる間に
自分で英語覚える努力した方が遥かに早いよ

実際喋るのは中々難しいけど
読むのや聞き取りくらいは割とどうにでもなる
670なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:54:30 ID:hjPxYIHB
偉そうな事いってんなよ。英語出来ないくせに
671なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:00:01 ID:dh+sn3lC
なんか変なの湧いてるな
672なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:00:29 ID:uzL10aUS
なw
673なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:03:40 ID:b/YWfBE2
>>645
洋ゲのソフトラッシュかと思ったら国内かよ
何でこのスレにいるんだ
674なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:06:07 ID:XYJirc6E
3980の007とベガス2どっち買った方がいい?よく知らんけどゲーム性似てるんだよね?
675なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:18:49 ID:enLWxDwH
質問させて下さい。
ET:QUAKE Warsやってる方いらっしゃいますか?

北米タグでデモ落として遊んだら意外に面白く購入考えてるんですが
今現在どのくらい人が居るのか、ラグはどれくらいあるのか教えて頂けませんか?
676なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:20:54 ID:uzL10aUS
ET:QUAKE Warsは持ってないけど
北米でもあまり売れてないしかなり過疎ってるんじゃないかなぁと思うよ
677なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:42:06 ID:enLWxDwH
>>676
なるほど、やっぱり過疎ってそうですか…
もっと早くこのソフトの存在に気付いてれば良かったorz
678なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:48:19 ID:TFdTkhMz
GoW2とCoD:WaWをスルーしたのは間違いだったなあ、フレリストがこの2本で埋まっちまってるよ
L4D以外で次に人が集まりそうなオンゲーって何があるだろ?
679なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:51:58 ID:uzL10aUS
>>678
来年夏予定のBorderlandかなぁw
680なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:53:40 ID:QqWRjfyH
GRIDとか駄目か?
681なまえをいれてください:2008/11/19(水) 13:57:23 ID:uzL10aUS
てかギアーズ2とCOD買えばいいんじゃない?
別に今からでも遅くないし
682なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:07:41 ID:TFdTkhMz
なけなしの金でEndWar買っちゃったから退くに退けないのよ
日本人がいなくても外人を相手にする分には別に困らないだろうと思ったら
目に見えて人が減っていくという悪夢
683なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:09:03 ID:uzL10aUS
>>682
まあEndWarは海外でもあんまり話題になってないからなぁ
そんなに人いないの?
684なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:21:47 ID:TFdTkhMz
>>683
ランクで10戦ほどやっただけでリーダーボードのトップ50に入れるぐらい人がいない
手軽にやれるはずのスカーミッシュもクイックマッチが無いせいで全然引っ掛からんw
日本語版が出たらちょっとは賑わうのかな…
685なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:33:36 ID:uzL10aUS
そりゃ酷いなw
日本版出ても殆ど変わらんと思うよ・・・
日本じゃRTS人気ないしね
本場でその惨状じゃキツイ
686なまえをいれてください:2008/11/19(水) 14:54:14 ID:6JOb+hq4
L4D以降当分海外ゲーかうの無いな・・・プロトタイムとエイリアンまだか・・・・
687なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:50:47 ID:+PfGn+Dt
俺のL4D以降の購入予定(仮)
Destroy All Humans! Path of the Furon
Stoked
Skate 2
Afro Samurai
RacePro
ShellShock 2: Blood Trails
F.E.A.R. 2: Project Origin
X-Blades
This Is Vegas
688なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:52:37 ID:hjPxYIHB
>>687
うーむ。
洋ゲーハンターの鏡だな
689なまえをいれてください:2008/11/19(水) 15:58:09 ID:OYrSmqvE
Skate 2
Project Origin
この2つは俺も買う。カオスもプッシュしてくるかと

本当言うと 日本語版買って売り上げ貢献したいんですけどね…



X-Blades
これ、ロシア尻娘じゃまいかw
690なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:15:45 ID:GKRJtxtO
Destroy All Humans! Path of the Furon
は俺も欲しいけど、発売日がきまってないよな。
691なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:17:46 ID:2o3vGIsq
>>687
X-BladesってOnibladeのことか。米国リリースで名前変わったんだっけ。
にしても、Gaijin Entertainmentは凄い会社だと思うわw
692なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:32:19 ID:qXf70Nct
ショーンホワイトは日本語版はPS3のみかもしれんとよ。
日本語化頑張ってたUBIもパッケージを日本で正規流通に流すのにかける金を削り始めてるのかもね
693なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:34:36 ID:DwZk9mp+
>>692
PS3のみかもしれんとの事ですが、どこからの情報ですか?
694なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:36:12 ID:b/YWfBE2
PS3用に日本語化するなら360も日本語化するだろ
手間一緒なんだし
何かレスがいちいちおかしくね
695なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:39:33 ID:ygtyAvjf
>>694
ただのGKだろ
そのうち糞箱撤退とか言い出すよw
696なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:40:33 ID:abJovaZ6
まーたこういう流れか・・・ウンザリ
697なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:42:01 ID:OYrSmqvE
バーカバーカw
698なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:44:20 ID:I/Ja6Fgf
ゲハ情報だってさ。一部の機種だけローカライズっていうのは過去にもあったからありえなくはないけどね。

411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 16:13:56 ID:wDwMVGGiP
ショーンホワイト PS3 UBI 2月5日
699なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:45:34 ID:0YCfV/QJ
>>690来月の1日だったような…
700なまえをいれてください:2008/11/19(水) 16:54:59 ID:qXf70Nct
>>694
おいおい、メディアのプレスやら在庫リスクを考慮してないとか言わないよな?
メディアのプレスにしたって1000や2000の細かい仕事なんて受けてもらえないことぐらい知ってるよな?
箱○のスポーツ物なんて三桁とかザラなのに金かけてもらえてるのが異常なんだがな。
701なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:14:12 ID:hrTWxgOV
PROTO TYPEとか言うゲームはいったいドコへいったんだ?
情報が全く出ないな
702なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:16:24 ID:ccAgp/dN
スプセルみたいになってんじゃないの
703なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:16:27 ID:IqWOf8NM
>>701
鋭意製作中ってヤツじゃない?
apbマダー?
704なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:23:48 ID:b/YWfBE2
Project Originが今は一番楽しみだな
705なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:27:18 ID:i3iMJoWZ
>>679
なんか情報来たの?
期待してるんだけど銃がたくさん作れる以外によくわからないw
706なまえをいれてください:2008/11/19(水) 17:34:59 ID:ygtyAvjf
>>705
いや何もないw
707なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:14:00 ID:8N2bzZch
プレアジで10ドルクーポンもらえるのってなにか条件あるの?
今まで5ドルオフしかもらったことないんだけど。
708なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:26:03 ID:9sVeZs7+
海外版買ってる人って英語出来る人?
それともゲーム中のシナリオとか会話とかは別に興味なしってことなの?
英語聞き取り全然駄目だから、欲しいんだけど買うの躊躇してしまう…
709なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:34:04 ID:2o3vGIsq
英語が母国語です。
710なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:34:16 ID:p6/6wweK
急にレスが増えすぎてついていけない
お前らはしゃぎすぎ
711なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:57:51 ID:QqWRjfyH
>>708
COOPとか対戦メインだったら英語力はそれほど必要ないだろ
712なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:02:13 ID:tjeQi50B
毎年この時期は人増えるよなw
12月はほとんどソフトでないし年明けても大して出ないんだよね
海外はホリデー前に集中しすぎ
713なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:29:10 ID:qXf70Nct
別に英語版買うなとか日本語版を待てとか言わないけど、海外版買って日本語版がでても買わない連中は、おまえらが海外ソフトの日本市場を潰す片棒担いでるってことは自覚しといてね。
714なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:36:24 ID:8JKoM9Hs
そうですかID真っ赤すごいですね
715なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:55:58 ID:IqWOf8NM
>>708
ヒアリングに難有りってのとゲームに集中したいから、
プレイ動画を撮って、後で訳してる。

まぁ普通の洋ゲーなら問題無しって位の英語力。
716なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:32:34 ID:4XUa58/0
deadspace中古で1680円で売ってたから即買った!奇跡的って思ってるけどそうでもないですか?
717なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:45:18 ID:14LkYoX3
起こらないから奇跡って言うんですよ。
718なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:48:54 ID:2o3vGIsq
きっと呪われてるディスクなんだよ
719なまえをいれてください:2008/11/19(水) 20:52:14 ID:LdydWgrH
>>708
英語は、学校で苦手意識を植え付けられなかったのと、
海外のTRPGのルールブックを趣味で訳してたんでさほど苦労はしないっす
720なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:11:01 ID:cTWAEq0A
>>716
どこで買ったの?
721なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:22:59 ID:4XUa58/0
>>720 家の近くのハードオフで偶然みつけた。他にもマーセナリーズ2とタイムシフトが2000円だったが安いのか?
722なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:27:15 ID:cTWAEq0A
安い、ハードオフは盲点だったわ、たまには覗くか
723なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:36:58 ID:yEPUpJJb
それ以前に何を考えてハードオフなんかで売ったんだ
買い叩かれただろうに
724なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:00:14 ID:2o3vGIsq
725なまえをいれてください:2008/11/19(水) 22:07:01 ID:I5j0LCS6
そういや、俺の19インチCRTモニターもハードオフで買ったなぁ。
2000円だったけど、これで十分ゲームできる。
726なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:15:13 ID:yjchynnu
L4Dってアジア版で完全日本語(字幕)化されてるの?
727なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:24:06 ID:uFe7TSYA
はぁ
728なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:25:20 ID:QA7fltkl
新作トゥームレイダーの国内入荷はまだかいな?
729なまえをいれてください:2008/11/20(木) 00:57:40 ID:ikVGUKkc
ハードオフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:22:20 ID:N4HTOGTe
エックスブレードって海外でいつ発売?
731なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:24:06 ID:2BjL61n4
>>716
ハードオフ・・・少なくとも3倍はするね
732なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:27:15 ID:nHKjG5NP
これどういう意味?UPS千葉で止まってるんだけど。
UPS INTERNAL ACTIVITY CODE
/ BROKERAGE RELEASED SHIPMENT.
SHIPMENT IS SUBMITTED TO CLEARING AGENCY FOR FURTHER CLEARANCE
733なまえをいれてください:2008/11/20(木) 01:39:15 ID:lSS7vLsk
>>730
来年の一月
734なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:33:24 ID:desrWium
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-dk6q-71-99-49-jp.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
735なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:34:05 ID:M7Qp4nyZ
アフィ
736なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:37:19 ID:4l+CviGV
別にアフィ良いと思うけどなー詐偽られるわけじゃ無いし

さてL4Dやるべ
737なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:45:23 ID:f/UVeOVH
じゃあお前だけ乞食の手助けしてやれば?
738なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:49:52 ID:Ar+/g3ve
X-BLADEはエロゲなら絶賛されるレベル
739なまえをいれてください:2008/11/20(木) 14:57:56 ID:ikVGUKkc
かんなぎってすげーおもしれーな
740なまえをいれてください:2008/11/20(木) 18:47:20 ID:MXdG5kEq
プレアジで5日に注文したもの、20日またはそれ以前に発送
となってたんだけど、今日20日になってアカウントみたらその記述が消えてて
相変わらず商品を準備しています状態になってる。
キャンセルしたいけどもうキャンセルもできない状態だしデビットは落ちてるし
待ってたらほんとに発送されるのかマジで不安になってきた。
741なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:03:54 ID:cBzd+fxF
>>739
確かに面白い!けどスレチ過ぎw
742なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:06:46 ID:nbtXZ7cO
ソルジャーオブフォーチューンとタイムシフトでは
どちらを買えば幸せになれますか?
743なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:12:36 ID:CCe/7AMZ
俺ならタイムシフト
744なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:16:21 ID:U/g141pk
私はSoF
745なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:28:51 ID:bhv2FflZ
HoVとTurning Point: Fall of Libertyでは
どちらを買えば幸せになれますか?
746なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:28:51 ID:8z4ED1Pw
spiderman:wosやってるんですが、サブミッションの敵のsample(?)を入手って、具体的にどうやればいいんでしょうか?
747なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:44:50 ID:nbtXZ7cO
>>743
>>744
どっちも買えって事ですね。
748なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:44:51 ID:Dlo62BxA
>>745
Legendary一択
749なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:58:20 ID:0X6TtFUN
>>746
言われた敵をたくさん倒しているとそのうち取れる
出現率10%未満の乱数っぽい感じw

ついでに言っておくとBerserkerとSlasherのサンプルは
3周したけど一度も取れなかったので深追いしない方がいいと思う
750なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:02:50 ID:8z4ED1Pw
>>749
なるほど〜ランダムっすかw
Complete 60 Bonus Goalsが解除できるんであれば、そいつらは無視ります。
751なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:03:17 ID:ikVGUKkc
タイムシフトおもすれー( ^ω^)
752なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:07:41 ID:0X6TtFUN
>>750
Act One、Twoでサブミッションの取りこぼしが無ければ
上の2つのサンプル(+全サンプル採取)は無視しても 60 Bonus Goals 行けるはず
753なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:08:12 ID:BtVPghUl
time shiftはCOD4と時期が近かったからあんまり注目されてなかったけど
発売ずらしたらもっと人気でただろな。もったいない傑作だよ 
754なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:09:50 ID:sYpwMLEx
なんで去年の11月ソフトは未だに話のタネにされるんだ
755なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:51:13 ID:ikVGUKkc
http://zoome.jp/OP-ED1/diary/414/
これの保存方法わかる人教えてください
756なまえをいれてください:2008/11/20(木) 20:55:11 ID:Ud0VnJKf
Final Fight Street Wise 微妙におもすれー( ^ω^;)
757なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:11:53 ID:8z4ED1Pw
>>752
なるほど、サンクスコです。
758なまえをいれてください:2008/11/20(木) 21:50:36 ID:UOijqtYz

left 4 dead とあと一つfpsを買おうと思っているのだがお勧めない?

ギアーズオブウォー2が海外で高評価だったから気になるのだが・・・

フォールアウト3は日本版かうので、それ以外で何か紹介おねがいします。
759なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:16:07 ID:HvmdzQ7R
ギアーズ2はTPSだぞ。
FPSならデモ版やった限りミラーズエッジが面白そう。
シューティング要素は薄いが。
760なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:23:52 ID:UOijqtYz

>>759
紹介ありがとうございます。
ミラーズはプレイ動画みてるかぎり、酔いそうなので遠慮しておきますw
761なまえをいれてください:2008/11/20(木) 22:58:43 ID:9K3b/69o
ハーフライフ2やろうぜ!

まあ持ってるだろうけど
762なまえをいれてください:2008/11/20(木) 23:00:14 ID:pawH6Jsn
>>742
SoFやるならPCで出てる2オススメ。
一番新しいのは駄目すぎる。
763なまえをいれてください:2008/11/21(金) 00:11:51 ID:r02RB52Q
>>762
グラが綺麗で爽快感があって武器が多くてカスタマイズできるって点が好きな俺。
コンシューマのプレイヤーから見るとそれなりに好きって人も多いみたいよ
764ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/11/21(金) 01:00:18 ID:kHOXKIPV
しょぼいグロ
ただただ体力が多くて存在意義の分からないボス戦
糞な敵AI
一日で全クリできるボリューム

グラフィックとBGMだけのゲーム
765なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:06:48 ID:KZpoHxyH
ふと疑問に思ったんだが海の向こうじゃスーハミとかの時代から洋ゲー凄かったの?
洋ゲーなんてペルシャぐらいしか知らなかったけどさ。
766ワールド鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2008/11/21(金) 01:10:03 ID:kHOXKIPV
>>765
稀の良作(アウターワールドとか)があったけど大体はクソゲー
767なまえをいれてください:2008/11/21(金) 04:31:52 ID:5JSOw+zq
>>758
宇宙人やらエイリアンそしてデカイ怪物と戦いたいならBlacksiteおすすめ。

最近の流行りにのりたいならLegendaryだな
768なまえをいれてください:2008/11/21(金) 08:10:59 ID:iFKR7Dd6
>>767
バカジャネーノ
769なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:30:14 ID:sIc8aupI
当時の洋ゲーはPCメインだったからな。
その層が家庭用に入ってきたので日本涙目状態。
770なまえをいれてください:2008/11/21(金) 10:00:55 ID:i4R3BQTJ
昨日久々に学校に登校したらクラスの殆どの奴が
Legendaryの話題で盛り上がっててやってない俺ははぶられたよ
771なまえをいれてください:2008/11/21(金) 10:32:29 ID:s2Rgsqkz
>>740
こっちからメールでキャンセル申し出ないと、絶版になってもずっと準備中で進展しないよ。
772なまえをいれてください:2008/11/21(金) 10:58:36 ID:7TLgbRtS
>>770
ゲーマーのくせにLegendaryやらないとかどこのモグリだよって話w
773なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:27:32 ID:eDFJQaY+
いくらレビューが低くても実際にプレイしていないゲームを馬鹿にするのはよせ、と思う俺は頭が固いのか
774なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:35:10 ID:rGS+ApQ9
現代では常識が通用しない。
775なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:45:14 ID:u3IOXXvV
Eurogamerみたいに20を付ける所もあれば、
OXMみたいに75を付ける所もあるゲームだしなぁ
776なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:47:07 ID:oTnWN8e1
糞ゲーは糞ゲーなりに楽しめる。
頭の中に何時までも焼き尽くし

777なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:57:54 ID:/caYZH/m
まあ時間は返して欲しいけどな
778なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:05:11 ID:CZJTlaBP
>>773
Legendaryやってくれたのむ
779なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:16:39 ID:Pj8QGqZk
>>765
スーパードンキーコング
780なまえをいれてください:2008/11/21(金) 13:14:04 ID:+giYf2l5
>>765
スーファミの洋ゲーはあまり知らないがプレステは凄かったな

クーリエ・クライシス
ダイハード・トリロジー
ハードロック・キャブ(デス・スロットル)
GTA
ワイプ・アウト

当時このへんは俺にとって神ゲーだったな。まだGTAが化ける前の話だね
781なまえをいれてください:2008/11/21(金) 13:31:41 ID:u3IOXXvV
ターミネーター4がTPSとしてゲーム化だとか
開発はバイオニックコマンドやWANTEDを手がけてるGRIN
782なまえをいれてください:2008/11/21(金) 13:49:02 ID:zmAu7YaY
デススロットルは神だったなー。
未だにGTAも面白いし。
783なまえをいれてください:2008/11/21(金) 14:22:10 ID:gFp0rLPR
>>700
メジャー2k8PS3 620 
784なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:52:58 ID:gjoexZYs
プレアジで初めて無料便を使ってみたんだけど10日経ってもまだ来ねー…
無料便使った事ある人いたらどれ位で来たか教えて
785なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:02:57 ID:NOD/lDPA
>>784
田舎だけど5日〜7日かな。遅くても10日あたり
そろそろ届くと思うよ
786なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:05:05 ID:CV9nRZlC
>>784
プレアジスレでやれ
787なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:05:27 ID:s2Rgsqkz
>>784
最速で4日です。
通常は5日〜7日。
遅いときなら2週間。
運が悪ければ1ヶ月越え。
最悪の場合、荷物紛失で保険適用。再発送に。

日曜日には荷物は配達されないのでご注意を。
788なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:19:08 ID:5Jtsnx5P
ET:QW届いたけど過疎過ぎて人いやしない…
これは失敗だったな
789なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:31:26 ID:eYw5Lw6c
せめてFractureにしとけば良かったのに
つかActivisionのFPSってCoD以外は佳作以下だな
790なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:44:26 ID:eDFJQaY+
Doom3、Quake4むちゃくちゃ面白いじゃん
まあ何にしろアクチは販売ブランドだし名前自体に大した意味はない
791なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:04:28 ID:oUO4DHHu
プレアジに問い合わせたら英語か中国語で書けっていわれた・・・
だめだもう・・・返金もされないし発送もされないし。あきらめるしかないんだろうか。
792なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:07:16 ID:c0YLhfdm
いや英語で書けよ。
別に長文書かなくても、単語ならべりゃ通じる。
793なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:09:32 ID:pxXC0Zad
>>791
http://www.excite.co.jp/world/english

ここで日本語を英語に変換しろ
俺はこれ使って、プレアジに問い合わせたことある
794なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:32:36 ID:6coAYxm+
>>791
日本語で問い合わせたのかよw
翻訳してやるから問い合わせ内容ここに書いてみ
5行くらいならすぐ書くから
795なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:37:02 ID:wcWvVJM1
日本語で問い合わせる根性を褒め称えたいが
ただのバカか
796なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:37:08 ID:oUO4DHHu
>>792−793
ありがとう。一応サイトは完全日本語対応だから日本語がわかるスタッフがいるものだとばかり思ってて。
世界からオーダーくるだろうからそれくらいあたりまえかと・・・
そうでもないのかな。

>>794
ありがたいです。
内容書いておきます。

>5日に注文させていただいた商品がまだ発送されないようなのですがどういった状況なのでしょうか?
>「お客様アカウント」をみるかぎり11月20日までには発送できるとのことだったのですが。

よろしくお願いします。
一応エキサイトでもやってみます。
797なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:52:02 ID:6coAYxm+
>>796
題名:confirmation on shipment
I would like to confirm my shipment status.
I placed an order on 5, Nov, still haven't got any notification of sending out.
Information on my account shows it was going to be sent by 20, Nov.
Can you check the status and send me the schedule?

Thanks,
プレアジアカウント名○○
メールアドレス
798なまえをいれてください:2008/11/21(金) 21:54:35 ID:oUO4DHHu
>>797
おお、完璧です。マジサンクス。
やさしい人だなー。さっそくメールしなおして見ます。
本当にどうもありがとういい人!
799なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:17:30 ID:6PNAhLyq
PREYって海外版と日本版で何か違いがありますか?
800なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:23:53 ID:xk3C9I9d
海外版は肛門から手とか足とかでてくる
日本版はでない
801なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:25:58 ID:K5epzUad
しげるは海外版のまんま、修正は一切されてないよ。
802なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:27:38 ID:K5epzUad
あれ、されてたのか。
803なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:29:50 ID:6PNAhLyq
>>800
>>801
ありがとう。
値段も\1000だったしアジア版を買います。
804なまえをいれてください:2008/11/21(金) 22:39:00 ID:y47BW2+h
>>802
>>800も書いてるが肛門のとこぐらいかな確か
あとはガキンチョとかも海外版と一緒
805なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:00:16 ID:ROysFoLP
>>780
DH:Trilogyは神ゲーだったなぁ。
海外は人撥ねたら点数もらえるのか!ってカルチャーショック受けたw
後はPC買って洋ゲー一直線だったな。
806なまえをいれてください:2008/11/21(金) 23:16:20 ID:ToVZkL1w
PREYはショッキングな展開あったな・・・
ラジオが全部翻訳されてなくて残念だった記憶が
807なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:31:20 ID:LC403UuJ
>>806
PC版発売当事のしげる騒ぎでどうでも良くなるような展開がな...
808なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:58:14 ID:AH5FnJLS
360のNARUTOってまだどこにも入荷してないのか?
809なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:22:41 ID:CnbXeHtf
合体(釣りバカ的な意味で)
810なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:23:57 ID:CnbXeHtf
すみません
誤爆しました
811なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:46:57 ID:LeqnH0VH
暇だからCoDWaWあんま興味なかったけどポチっちゃった
812なまえをいれてください:2008/11/22(土) 09:55:55 ID:r/DxOQf7
PREYに興味出てきた
813なまえをいれてください:2008/11/22(土) 10:01:04 ID:83n9zr6c
PREY結構面白かったよ
日本版全然売れなかったらしいけど
814なまえをいれてください:2008/11/22(土) 10:55:17 ID:X74xJtIu
PREYって英語分からないと結構難しいんじゃね
815なまえをいれてください:2008/11/22(土) 11:00:13 ID:XfANJyTP
>>814
英語全くできない俺でもクリア出来ましたよ。
英語より酔いの方が酷かった
816なまえをいれてください:2008/11/22(土) 12:04:59 ID:Vvth7aGy
>>814
英語わからなくても全然問題無い
しげる嫌いじゃない限り楽しめるよ
817なまえをいれてください:2008/11/22(土) 13:20:33 ID:iZ9ePqbl
日本語版やればいいじゃん
818なまえをいれてください:2008/11/22(土) 15:08:48 ID:Ohd8EqMb
PREYよりDOOM3オススメ。
819なまえをいれてください:2008/11/22(土) 15:57:37 ID:6T77rfyz
ドゥーン!
820なまえをいれてください:2008/11/22(土) 16:35:53 ID:by7P184h
未だにdoomありがとうございますが目に焼きついてる
あれこのスレだっけ?
821なまえをいれてください:2008/11/22(土) 17:09:13 ID:rYYQmaG1
007は日本語版出る予定なしのかな?
IFGで3980円というところを見ると、
何の根拠もないただの直感だが、日本で出しても売れなさそうな気がする。
ちょっと買おうと思ってるんだけど、英語字幕は出せる?複雑な指示とかは出されるゲームかい?
822なまえをいれてください:2008/11/22(土) 17:28:05 ID:Q2EWgLji
字幕出るし次どこ行くかも何となくわかるよ。
823なまえをいれてください:2008/11/22(土) 20:41:21 ID:eGRtYZJ9
skate2って日本でも発売されるだろうけど、
何となく海外版の方が雰囲気てきにあってそうなんで注文してみた。
来年発売だけど。
824なまえをいれてください:2008/11/22(土) 20:54:11 ID:kF+TE9x4
>>821
とりあえず、日本での映画公開までは出ないでしょ。
825なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:43:43 ID:VM3RxUYk
>>823
ゲハ板情報によると
箱○ではでないらしい。
826なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:45:06 ID:hikn65FF
>>825
ジャム爺の配信で、EAの中の人が出すって言ってたけど?
827なまえをいれてください:2008/11/23(日) 05:14:26 ID:iKNJ3Z4u
360予約の欄に1月9日発売予定になってたんだけどなぁ。
828なまえをいれてください:2008/11/23(日) 09:02:08 ID:hEYHibn8
ゲハ板情報w
829なまえをいれてください:2008/11/23(日) 11:40:05 ID:qz0xibuB
Legendaryアジア版ってまだ出てない?
830なまえをいれてください:2008/11/23(日) 12:28:01 ID:AoZeYDMz
ゲハ板情報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831なまえをいれてください:2008/11/23(日) 12:29:39 ID:AoZeYDMz
ところで
長く遊べるゲーム=難しいゲーム
じゃないからな
難しいからなかなか全クリできないゲームは
長く遊べるゲームとは呼べない
832なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:07:21 ID:qz0xibuB
いきなり何言い出すんだ
神の声でも聞こえたのか
833なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:09:50 ID:6KJiBOYd
タイムシフト
いいゲーム
834なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:14:51 ID:TuhcefH3
エンドウォー
いいゲーム

…マッチング方式がちょっと残念だけど
835なまえをいれてください:2008/11/23(日) 15:34:55 ID:FSZ2eBkp
パニッシャー
酷いゲーム(良い意味で)
836なまえをいれてください:2008/11/23(日) 16:26:38 ID:wK6mVWSN
>>786
プレアジスレなんてどこにあるんだよwwwwwwww
837なまえをいれてください:2008/11/23(日) 16:31:26 ID:Xcvt6oVk
【プレイアジア】Play-Asia.com【ゲーム】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1226747172/l50
838なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:06:38 ID:HpbCXB+q
タイムシフト
凡ゲー
839なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:08:50 ID:WnmqlGTz
club
凡ゲー
840なまえをいれてください:2008/11/23(日) 18:29:11 ID:e2k21cLV
COD4
凡ゲー
841なまえをいれてください:2008/11/23(日) 18:34:10 ID:8WkTmyjC
現代スパイRPG"Alpha Protocol"に注目してる人いる?
個人的には開発元がObsidianだけあってストーリーには期待大、ゲーム
プレイ面は結構不安みたいな感じなんだが。
842なまえをいれてください:2008/11/23(日) 22:13:13 ID:443BbsCJ
GTA4は日本版と海外版だと結構違うの?
規制とか多いなら海外版買ってみようと思うんだけど
843なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:09:33 ID:bG8S4IZb
規制無し
844なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:08:29 ID:FTqu7YtY
>>829
レビューサイトの平均点を見る限り、クソゲーっぽいらしいね。
買ってプレイしたら報告よろしく
845なまえをいれてください:2008/11/24(月) 11:31:41 ID:3Afwgk31
>>829
アジア版...あったような気がする
俺もクソゲーやりたくて買ったぜ

>>841
Obsidianなら期待できそう。
来年でるBiowareのDragon Ageと両方買うかな。
846なまえをいれてください:2008/11/24(月) 11:39:02 ID:3Afwgk31
>>841
Wikipediaの記事読んできたが、なんとなくMass Effectっぽい印象を受けた。
でも会話システムとJボーン、JボンドとJバウアーからインスパイアされてるセリフに惹かれた。
847なまえをいれてください:2008/11/24(月) 14:09:45 ID:dPdyaMvt
>>843
どもです!
それなら日本版買って来る
848なまえをいれてください:2008/11/24(月) 17:32:25 ID:scImvj3t
>>846
期待するならダイアログとシナリオ周りになりそうだね。

PSTでも舌先三寸なプレイを楽しんだ身としては、007風に口説いたり、緊迫
したシーンで無駄に気の利いた台詞言ったりしたいなw

戦闘関係はすげー中途半端になりそうで不安。
849なまえをいれてください:2008/11/24(月) 23:00:26 ID:jbkNGtJx
Rise of the Argonautsは来月16日で確定かな?
フォールアウト3は片手辞書で大変だったけど
コレもテキスト量は結構な量なんかな。
850なまえをいれてください:2008/11/24(月) 23:04:40 ID:n0mH9OB8
ゲハリでCSI安かったから買ったけど実績全部で5個しかない、、、
5つの事件があって1つ解決で200G、つまり全クリで1000G。
やっつけにも程がある、、、
851なまえをいれてください:2008/11/24(月) 23:53:21 ID:WOIouMNi
Avatarかよ
852なまえをいれてください:2008/11/25(火) 00:36:53 ID:ulmQbNQl
>>848
戦闘がマスエフェに似てるとしたら自分としては問題ない。
マスエフェも始めは戦闘が糞だと思ってたが、プレイするうちにはまったw
853なまえをいれてください:2008/11/25(火) 10:54:01 ID:0iU23grE
Skate2は1月20日発売でOK?

今のところ食指が動くのがこれと50 Cent: Blood on the Sand くらいしかない・・・
854なまえをいれてください:2008/11/25(火) 12:18:31 ID:KzPk6H+C
LegendaryってTURNING POINT FALL OF LIBERTYを作ったところなのね。
今回も相変わらずクソゲーっぽいな。
せっかくだから俺はこのゲームを買ってみるぜ!
855なまえをいれてください:2008/11/25(火) 12:46:50 ID:E72Bmt9I
DiRT2期待
856なまえをいれてください:2008/11/25(火) 12:48:12 ID:mkBpnWB+
360のナルト新作、PS3のに比べてどーなんかね。
前のライズオブアニンジャ結構良かったけど。
857なまえをいれてください:2008/11/25(火) 13:46:42 ID:xigqKVtF
これどうなん
TPSなのかな

ttp://www.360gameszone.com/?p=4496
858なまえをいれてください:2008/11/25(火) 14:08:52 ID:wyHaoiwL
>>854
マジかw社長涙目だなw
859なまえをいれてください:2008/11/25(火) 16:58:06 ID:Lx6Mpu57
>>854
その会社のデビュー作はCODFHなんだよな。
ちなみにTurningpointのレビューを青龍氏が書いてるけど
PC版のSSも酷かったぞww
5年前のクオリティとか書いてあってワロタ
860なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:10:46 ID:KzPk6H+C
>>859
青龍さんのレビューを拝読した。
青龍さんのレビューって結構どんなゲームでも誉める箇所をちゃんとあげてくれているのに、
TURNING POINTのレビューはさすがに困ったのか、誉める記述がほとんど無かった。
ファイネストアワーはまずまず高得点なのに、TURNING…とLEGENDARYの評価の低さを見る限り、
ファイネストアワー当時のスタッフは残っていないと見てよさそうだね。
861なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:28:48 ID:aUICF1SU
まじここまで酷いのが続いたらスタジオ閉鎖もんだろ
862なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:05:06 ID:CZ6Fhzn8

今が旬のソフトってなに?

なんかギアーズオブウォー2が最高とかよくみるけど・・・
プレイ動画見た限りそんなに面白のかなっておもう。
L4Dの面白さはプレイ動画みてもわかるから購入するけど。

皆さんのお勧めタイトル教えてください。
863なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:17:18 ID:sUV+9D+Q
お前はちょっと上も見れんのか
旬といったらLegendaryしかないだろ
864なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:19:14 ID:q8Jyes1C
まぁ今ならLegendary一択だな
865なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:34:59 ID:ulmQbNQl
Brutal Legend面白そうだな、と思ったらSchaferゲーだったのねw
これは期待できそうだ
866なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:09:00 ID:CZ6Fhzn8

Legendaryってあの糞評価の?いらねーwwwwww
867なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:27:06 ID:IO7KyXpP
        ┌────────┐ ┌───┐
Google  │             │ │ 検索 │
        └────────┘ └───┘
とりあえずこれ使えよ。
使い方分かるか?
868なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:30:07 ID:wyHaoiwL
862 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 19:05:06 ID:CZ6Fhzn8

今が旬のソフトってなに?

なんかギアーズオブウォー2が最高とかよくみるけど・・・
プレイ動画見た限りそんなに面白のかなっておもう。
L4Dの面白さはプレイ動画みてもわかるから購入するけど。

皆さんのお勧めタイトル教えてください。


866 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 21:09:00 ID:CZ6Fhzn8

Legendaryってあの糞評価の?いらねーwwwwww
869なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:48:39 ID:fKyb5mI5
評価で決めるなら評価良いの買えよ馬鹿?
870なまえをいれてください:2008/11/25(火) 22:02:05 ID:J3V/vNwC
>>862
これが動画評論家ってやつか
871なまえをいれてください:2008/11/25(火) 22:12:23 ID:eYbvk5Iv
プレアジでレゴインディジョーンズが1440円
872なまえをいれてください:2008/11/25(火) 22:38:13 ID:gs5HFcWQ
レゴ体験版で楽しんだけど、
やっぱリアルなグラでやれたらもっといいと思って控えるな…。
リアルなグラでインディ出るかな?

ところでhellboy the science of evilは何か特筆すべき点はあるのか?
単なる3D殴りアクションにしか見えんが。
コナミよ!
873なまえをいれてください:2008/11/25(火) 22:53:14 ID:vSV2XVA+
プレアジで注文したものが届かないっていってたひとだけど
メールの返事が来てベリーソーリー辛抱強く待てみたいなメール帰ってきた。
キャンセルしてデビットで落ちた金額返金して欲しいんだけど無理でしょうか?

874なまえをいれてください:2008/11/25(火) 23:02:13 ID:NPjNl+/Y
なぜ続けてその件について問い合わせないの?バカなの?
875なまえをいれてください:2008/11/25(火) 23:21:59 ID:IZqzjPlZ
プレアジ厨は専用スレに逝け
876なまえをいれてください:2008/11/26(水) 04:46:08 ID:+OLa2QMY
レゴインディ回収完了
877なまえをいれてください:2008/11/26(水) 07:32:56 ID:7G8iT5Cy
オレもポチったぜ。レゴインディ
しかしクッキ切れたのかいきなりログインしてね状態・・・
去年のパスワードなんか覚えてねーよ・・・

でパスワード変更しようとしたら 変更コード書いてるっていうプレアジメールには

何も書いてない。ホント白紙状態・・・変更もできねーよw
アカウント新規するにしてもメルアドも新規作成することになるし

メルアドとパスワードを一緒にしてたようでログインできました。チラウラ。
878なまえをいれてください:2008/11/26(水) 09:19:09 ID:TpJf1bF4
レゴ3作のなかでインディが一番つまんないよなぁ
879なまえをいれてください:2008/11/26(水) 19:07:19 ID:P3et/5sM
>>872
Hellboy: TSoE で特筆すべき点と言うと・・・
未実装と思われる実績が160ポイントあって、どうがんばっても実績コンプ不可ってことくらいか

冗談はさておいて、普通の3Dアクションだよ
原作知っているなら買っても損はしないんじゃないかと
880なまえをいれてください:2008/11/26(水) 19:11:40 ID:WgjqQu/Y
この間までの勢いはどこへやら、急に失速したな
出るもん全部出ちゃったからか
881なまえをいれてください:2008/11/26(水) 19:59:12 ID:7g6Bks+U
youtubeのLegendaryのプレイ動画のコメント読んでたら
普通のFPSって印象が強いみたいだな。
ただ狭いところだと殴りが無いためか犬に嵌め喰らってショットガンのリロードの間に死んで吹いたw
882なまえをいれてください:2008/11/26(水) 20:00:13 ID:KCpEhvsJ
>>880
GOW2とCODWaW買っちゃってマイナータイトル漁ってる暇がないw

っていうかこの2つ、新宿西口ソフマップで売ってた
北米版を普通に売るようになったんだなぁ
時代も変わったぜ
欲しい奴は在庫あるうちとっとと行って確保しとけ
883なまえをいれてください:2008/11/26(水) 20:12:50 ID:XMsXo+3g
>>879
とん。
原作があるんだ?アメリカンコミックってやつかな?
いやあ、全然知らない。

前にチェックはしておいて、改めてトレイラー見たけどあまり惹かれなかったなあ。
884なまえをいれてください:2008/11/26(水) 20:26:18 ID:DU9MTBGD
HELLBOY、映画にもなってるし..
885なまえをいれてください:2008/11/26(水) 20:29:09 ID:iHCvTVam
興味ない奴は知らんだろ。
886なまえをいれてください:2008/11/26(水) 20:43:59 ID:O+/K4NxP

たしかに最近はどこいっても海外タイトルが普通に売られてる
国内よりも海外のタイトルが目につく店も珍しくなくなってきてる。
887なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:07:10 ID:hZ/gYn7i
日本のゲームも買えよおまえら
888なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:16:28 ID:ONc7kbTU
ローカライズされたのなら買ってる

日本のメーカーのは殆ど買ってないけど
889883:2008/11/26(水) 21:32:04 ID:XMsXo+3g
レゴインディ安すぎ確保のついでにクーポン使おうとしたら、
同じページにHellboyが安くなって掲載されてた。
$50弱になるから買おうか迷い、もう一回トレイラー見たけど、やっぱり微妙。
大味すぎるかなあ。敵倒して、血とか出ればいいけど。
敵を倒してる感じが薄い。
のでスルー。

さようならHellboy。
890なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:11:00 ID:3/HEBDXI
>>889
どの道クーポンは無理だな
891なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:17:09 ID:6BWNJEd7
ぷっちょを追加すれば無問題
892なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:20:31 ID:hZ/gYn7i
ぷっちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:28:15 ID:/u/Lq4I8
ハローキティいちご味しかないだろjk
894なまえをいれてください:2008/11/27(木) 04:03:22 ID:LZiTg0EQ
>>889
仮に50$越えても
特別セール品含まれてると
クーポン使えなかった仕様のはず。
895なまえをいれてください:2008/11/27(木) 07:38:36 ID:wjGPgirM
FallOut3は日本版買うよ。
というか国内だとこれからが祭りのような。
896なまえをいれてください:2008/11/27(木) 08:54:39 ID:d8A92XHq
Fallout3はベセスダJへのお布施の意味も込めて日本版買いたいんだけど
人体欠損修正は我慢できるけどクエスト削除が痛いから
未だどっちにするか悩んでるぜ。
897なまえをいれてください:2008/11/27(木) 11:08:28 ID:88SgbK7+
Fallout3はPC版買って日本語化パッチ待つのが一番じゃね?
実績も別扱いだけど付くわけだし。

まぁ、俺はそうとは分かっててもアジア版買っちゃって読むのスゲー苦労してるけどw
898なまえをいれてください:2008/11/27(木) 11:19:47 ID:5BSKPeq3
Fallout3はアジア版でグロ有り戦闘を楽しんだから
国内版は会話スキル上げて会話メインで遊ぶぜ
899なまえをいれてください:2008/11/27(木) 16:05:16 ID:Rjxambl+
Dead Spaceで部位損壊お腹いっぱい味わったから
人体欠損修正は我慢できる
900なまえをいれてください:2008/11/27(木) 17:19:49 ID:A96D3mx/
>>894
あ、そっか。どの道使えないのか。
そういえばそうだな。
901なまえをいれてください:2008/11/27(木) 17:49:26 ID:/6XAlQWY
日本のゲーム1個ぐらい買ってあげなよ
902なまえをいれてください:2008/11/27(木) 18:03:33 ID:M7A9IZ48
好きなのがローカライズされたのは買ってるよ
日本のメーカーのはしらん
903なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:14:39 ID:z+ArjZD5
>>901
ラスレム買ったよ。
アガレスト戦記も買うよ。
904なまえをいれてください:2008/11/27(木) 19:15:27 ID:kd4JciR1
ラスレムは買わないほうがよかったとすげぇ後悔してるよ。 やっぱりもう洋ゲーのみでいい。 まじ日本おわってる。
905なまえをいれてください:2008/11/27(木) 20:09:44 ID:sQX4UHe0
箱○の和ゲーで持ってるのはブリリパとレッキンだけ。
バイオの影響でああいう映画的gameにはまりそこから洋ゲーにはまって
メダルオブオナーでFPSに目覚め、ゴア有FPSに目覚め今がある。
906なまえをいれてください:2008/11/27(木) 20:29:57 ID:eapPKZUi
俺たちのLegendaryアジア版が発売中止?
907なまえをいれてください:2008/11/27(木) 20:30:47 ID:Usfk/NtE
うへぇ、昔の自分を見てるようで恥ずかしいな…
908なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:20:10 ID:FVld1RpC
>>906
ここっていつからクソゲーを愛好するスレになったんだwww
909なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:27:02 ID:pgSlkrQ9
Legendaryも動画観る限りでは、面白そうとは到底思えないものの別段クソゲーとも思えない
クソゲークソゲーと騒がれたBlacksiteもそこそこ楽しかったよ、完成度が低いのは事実だけど総合的にはレビュー通り60〜70点の印象だった
最近は、洋ゲー=大作か良作という観点で凝り固まって、その枠から外れたものは全てクソゲー扱いされてるように思えてならない
910なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:35:41 ID:o+Ls3pqn
ファミ通Xbox360の12月号に北米版ゲイツポイントなら、海外のXboxクラシックスが買えるとか書いてるんだが。
北米クラシックスはリージョン関係で日本の本体じゃ無理だよな?

もしDL可能ならGTA:SAとかでプチ祭りになってるだろうし。
911なまえをいれてください:2008/11/27(木) 22:47:19 ID:igxfUNsL
>>909
LegendaryもBSもHoVもSoFもこのスレでは
普通にB級映画を見る感覚で受け入れられてるだろ
912なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:20:24 ID:UWd5NNQg
http://www.shacknews.com/onearticle.x/56116
Destroy All Humans: Path of the FuronのPS3版が、開発上の問題から発売中止
360版は予定通り12/1に発売だとか
913なまえをいれてください:2008/11/27(木) 23:30:49 ID:OQcgjXRW
Legendaryアジア版発売中止とか冗談だよな?冗談だと言ってくれよ…
914なまえをいれてください:2008/11/28(金) 05:33:59 ID:jKyOsM0x
>>910
クラシックは試してないけどXBLAは落とせたよ。
ただ落としたタグでしか遊べなかった。
915なまえをいれてください:2008/11/28(金) 05:56:36 ID:aO7pG3TG
ソニック発売されてたのか。
誰か買った人いる?
916なまえをいれてください:2008/11/28(金) 09:19:38 ID:aQch7r5U
少ししかやってないが
・グラは綺麗なだと思うけど解像度高いモニターでやるとちょい粗い感じはする
・ロードは短い
って感じ、面白いよ
917なまえをいれてください:2008/11/28(金) 09:31:08 ID:4etdiA+4
クラシック全般かは分からんけど少なくともGTA:SAは日本からじゃ落とせなかったはず
918なまえをいれてください:2008/11/28(金) 13:41:38 ID:aO7pG3TG
>>916
前回はロード地獄だったけど今回は早いんだ。
早速ポチってきます。
919なまえをいれてください:2008/11/28(金) 13:42:58 ID:1yw3QUfT
かんなぎは面白いんだけど
なんつーか、、、あの事件のせいで素直に楽しめない
920なまえをいれてください:2008/11/28(金) 16:38:23 ID:BT9F7MKQ
<中部国際空港>米フェデックスが撤退へ 経営難に追い打ち
11月28日2時9分配信 毎日新聞


 世界最大手の貨物航空会社「フェデックス」(米国)が中部国際空港(愛知県常滑市)から撤退することが27日分かった。
 空港会社によると、今月初めにフェデックスから申し入れがあり、来年3月29日以降の夏ダイヤから運航を中止する。
 中部国際空港は旅客機や貨物便の減少が相次ぎ、今年度は営業赤字に転落する見通しで、フェデックスの撤退は経営悪化に追い打ちをかけることになる。

 フェデックスは05年の中部空港開港時から運航。一時は週9便あったが、今年10月26日からの冬ダイヤでは6便に減らしていた。

 フェデックスの日本代理店は撤退理由について「アジアを含めた全体のネットワークの適正化を図る中で、競争力を高めるため」と説明している。【河部修志】
921なまえをいれてください:2008/11/28(金) 16:59:49 ID:Wx0qaDXu
3週間位前から騒いでたな
まぁ中部国際自体がいらない子だからねぇ
UPSもやる気ゼロだし、早晩撤退するかもね
922なまえをいれてください:2008/11/28(金) 18:49:53 ID:1yw3QUfT
なんであんなところに空港つくったの?
923なまえをいれてください:2008/11/28(金) 19:13:19 ID:7mZY5unA
プレアジでMXvsATV Untamed韓国版を1430円で捕獲した
うれしさでちょい尿漏れした
924なまえをいれてください:2008/11/28(金) 19:43:02 ID:12ZGwbl4
>>922
世の中には空港さえあれば特に目的が無くても人が来てくれるんじゃないか、
と考える人がいるんです。不思議ですね。
925なまえをいれてください:2008/11/28(金) 19:50:08 ID:NUauNY8c
>>922
作る事に意味があるんだよ、作った後はどうでもいいんだよw
926なまえをいれてください:2008/11/28(金) 21:34:57 ID:+XNSNN7y
リニアに夢中な人とか、とにかく権益もたらす人が選ばれちゃうというかなんというか。
大阪みたくにっちもさっちもいかなくなれば、ノックなんか選んじゃうだろうけどな。
プレアジのUPSの荷物は関空だったし、特に影響ないかな。
927なまえをいれてください:2008/11/29(土) 08:37:24 ID:uL9Ia15X
>>910
まぁ買えるけど起動しないよってことじゃないの
928なまえをいれてください:2008/11/29(土) 12:02:00 ID:QvC9RlPQ
エブリパーティとレッスルキングダム?
929なまえをいれてください:2008/11/29(土) 15:45:47 ID:Uc4BaKEv
1月、2月で買う予定のソフトってある?

自分はSkate2しかないんだが・・・
930なまえをいれてください:2008/11/29(土) 15:52:23 ID:itXVSf/v
FEAR2は買う
931なまえをいれてください:2008/11/29(土) 17:17:33 ID:wxJeuckO
ロードオブザリング買う。
932なまえをいれてください:2008/11/29(土) 17:51:52 ID:FsuNMIiJ
Skate2とFEAR2は確実。
Alpha Protocol は検討中かな。
933なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:08:10 ID:e5jKsloQ
ちょっと伺いたいんですが、洋ゲーはもちろん音声が英語ですよね?
ストーリーなんかや行動の説明なんてゲーム上であると思うんですが
わからなくても、なんとなくやってたら進めますか?

楽しみにしてて発禁なった360のボーンコンスピラシーやってみたいんですけど
なんかムービー見たら操作する指示みたいなの出てるけど
わかるかな。。。

輸入版でもなんとなくやれますかね?
934なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:15:54 ID:rKlNlPcQ
発売延期しちゃったShellshock2って発売日は決まったのかな
935なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:16:46 ID:FsuNMIiJ
>>933
ゲームプレイを見たところ、操作指示で迷うことはないっしょ。
会話は気力と根性でガンガレ。
936なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:27:48 ID:e5jKsloQ
ありがとうです。いろいろ輸入品買って楽しみたいと思ってるんですが
言葉の壁はどうしょーもないですね。

それでも、国内版がないからプレイできるだけましですね。
頑張ってみます。
937なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:37:09 ID:KHRq1dSZ
>927
いや普通に買えませんよ。
GTA:SAが特別とかでもなくて、クラシックスは
全部リージョンチェック入り。ってのも前々から解ってたこと。

この間違い、同じ時期に出たゲームラボでもやってたな。
箱通とライターが一緒ってことなのかな。
938なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:59:54 ID:Uc4BaKEv
そっかF.E.A.R.2を忘れてた
あと50 Cent: Blood on the Sandも忘れてた

Shellshock2はまだ未定みたいだな

ttp://xbox360.ign.com/index/release.html
939なまえをいれてください:2008/11/29(土) 22:18:38 ID:q2n6mEPm
アフロサムライだろjk
940なまえをいれてください:2008/11/29(土) 23:45:28 ID:OdYR9qtL
>>939
名前からしてすげー気になるww
941なまえをいれてください:2008/11/30(日) 00:09:37 ID:np1z3VaL
連レスすまんが、過去レス見てるとTime Shiftって人を選ぶっぽいんだけど
良いとこと悪いところを教えてくれ。
942なまえをいれてください:2008/11/30(日) 00:16:58 ID:L1Q3Qv+8
デモやれば?
943なまえをいれてください:2008/11/30(日) 00:32:58 ID:OdsiZiNQ
>>941
オンはUT3ちゃん
944なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:00:26 ID:vjal/Vpi
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7421
先日オーストラリアの倫理審査機関である(※)Australian Classification Board(ACB)が
F.E.A.R. 2: Project Originのレーティングを拒否されてしまった事が明らかとなりました。
このレーティング拒否は事実上の発売禁止処分となります。

拒否の理由は「暴力性の高さ」。
F.E.A.R.シリーズにおける暴力表現・残虐表現は恐怖を演出するための重要な要素となっていますが、
果たして販売元のWarner Bros. Interactiveはどのような対策を講じるのでしょうか。
今回レーティングを拒否されたオーストラリアで発売するにはいくらかの修正が必要となるかもしれませんね。
945なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:03:45 ID:7VV/7pym
どうでもいい
946なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:36:11 ID:uOh+jyWW
>>941

・時を止められるというのが快感
・値崩れしてる
・時を止められるといってもそこまでゲームバランスは破綻していない
敵をたくさん出す、プレイヤーの移動速度を遅く設定されているなどでバランスを取っている。
・ゴアがなかなか派手なので敵を倒しているという感覚が味わえる。
×
・ボウガンが強すぎる上に、弾が手に入りやすい。
・ストーリーが説明不足で理解しにくい(タイムパラドックス絡みの複雑なストーリ云々ではなく、
バックグラウンドの説明不足による)。
947なまえをいれてください:2008/11/30(日) 11:01:24 ID:fNU4UTr8
sadnessいつ出んだよ
いい加減にしろ
948なまえをいれてください:2008/11/30(日) 11:03:47 ID:xYnlAr65
11月と12月だけで洋ゲー10本以上買うんだが、
プレイする時間が全然無い・・・。
来週だけで5本ソフトが届くぜw
949なまえをいれてください:2008/11/30(日) 12:35:19 ID:OVFfduGe
>>934
来年1月じゃなかったっけ
950なまえをいれてください:2008/11/30(日) 15:47:40 ID:FpBOC5w2
俺はデットライジングで洋ゲーにハマり、オブリビヨンで自信をつけて今洋ゲーマニアにいたる
951なまえをいれてください:2008/11/30(日) 15:49:11 ID:5pB/PB5b
>>950
釣りだよな・・・?
952なまえをいれてください:2008/11/30(日) 15:53:39 ID:FpBOC5w2
>>951
えっ、何が?w
953なまえをいれてください:2008/11/30(日) 15:59:51 ID:csPt27V0
いたるの絵ってかわいいよね
954なまえをいれてください:2008/11/30(日) 15:59:57 ID:ktdUFD/N
X-Blades(´ヘ`;)ハァハァ
955なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:00:53 ID:EdEOVmUY
デッドラは和ゲーっていう
956なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:03:44 ID:wEapR6u6
北米タグで使うゲイツポイントを買おうと思うんだけど
プレアジで売っているアジアのポイントも北米タグで使えるんだよね?

使えるなら北米ポイント買うより3ドル安いからアジアの方を買おうと思ってるんだけど
957なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:16:38 ID:csPt27V0
958なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:26:40 ID:np1z3VaL
F.E.A.R.2の発売まで待てないので、1を買おうと思ったんだけど
オンラインか画面分割プレイって出来たっけ?
959なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:32:49 ID:OZncYdAj
マルチはあるけどcoopや画面分割はないよマルチももう人いないしオフ専と考えた方が良い
960なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:37:05 ID:ODWzGcXp
デッドラ作ったのは日本人ですよ。

洋ゲー和ゲーって区別があんま好きじゃないなぁ。
そもそも全世界:日本って対比が結構な無茶だし。
961なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:40:11 ID:UwPLdrmD
Rise Of The Argonauts予約してきた。
また片手辞書で大変な目に遭うんだろうなぁ。
962なまえをいれてください:2008/11/30(日) 16:42:37 ID:OZncYdAj
>>960
携帯電話と同じく日本のゲーム特にRPGは独自な成長しちゃってるからそう分けられるのはしかたない
963なまえをいれてください:2008/11/30(日) 17:00:53 ID:yj4VjXap
>>956
だいじょぶだぁ。
964なまえをいれてください:2008/11/30(日) 17:03:03 ID:5pB/PB5b
>>962
よくいわれるガラパゴス諸島だな
965なまえをいれてください:2008/11/30(日) 18:09:54 ID:ZDewowGt
>>962
独自というか昔からほとんど成長してないだけのような・・・
966なまえをいれてください:2008/11/30(日) 18:19:43 ID:np1z3VaL
>>959
そっかー

確かTime Shiftも同じだっけ?
967なまえをいれてください:2008/11/30(日) 18:38:03 ID:SmxDMcN5
デッドラは最初10分動画見てて洋ゲーかと思ったが
巨乳の顔見た瞬間に和ゲーだと確信した
そのくらい日本人の美的感覚はガラパゴス
968なまえをいれてください:2008/11/30(日) 19:21:14 ID:z+cTNGcC
みんな解釈が微妙に違ってて面白いw

最初の話に戻るけど、洋ゲーってカテゴリにヨーロッパ圏のゲームも含まれるんだよね?
邦画・洋画みたいにおおざっぱすぎる言葉だよな。
969なまえをいれてください:2008/11/30(日) 20:33:25 ID:KP6gwZzM
今、PC壊れてるからネカフェで「X-BLADE」の最新スクショ8枚くらい見て来たんだが…
これはないな!ww(腹筋粉砕)
例えどんなに主人公がエロくても、キャラの造形が酷すぎるw
背景とかはソコソコなんだが…
ゴールデンアックスを今プレー中だが、アレもグラ今一だが「バッサリ感」が有るから意外にハマってる
因みにゴールデンアックスのグラは360初期タイトルのバレッチよりワンランク下だ。
970なまえをいれてください:2008/11/30(日) 23:02:46 ID:BmaaNCOw
>>963
マジでアジアゲイツ北米に使えるの?
971なまえをいれてください:2008/11/30(日) 23:12:39 ID:ODWzGcXp
アジアゲイツ全般かはわからんが、プレアジの1600mspは使えますよ。
逆に、日本タグには使えなかったりする。

プレアジのMSPは発送遅くて欲しいときにこないので、
1600で使い切っちゃうより、4000でプールしとく方がオススメですが。
972なまえをいれてください:2008/11/30(日) 23:33:11 ID:SmxDMcN5
>>968
それを言うなら欧州を一括りにするのも大雑把杉だろ
TimeshiftとかXBLADEとかジェリコとか大王とかファーレンハイトとか
何国産かすぐに言えるくらい意識して遊んでる奴なんて居ないだろ
973なまえをいれてください:2008/11/30(日) 23:49:53 ID:ahZIGt6S
SOFPBは北欧の会社だっけか?
974なまえをいれてください:2008/12/01(月) 00:27:46 ID:XK79OFkm
SOFのスレ無くなった
975なまえをいれてください:2008/12/01(月) 00:33:19 ID:+h+ysMzw
PCアクション板にならあるよ
976なまえをいれてください:2008/12/01(月) 02:51:00 ID:bKZ5Py+/
SOFおもすれー( ^ω^)
977なまえをいれてください:2008/12/01(月) 06:52:17 ID:nXxTQ9nW
エイリアンのアレはまだかよ
978なまえをいれてください:2008/12/01(月) 07:55:15 ID:RKRcug/t
デストロイオールヒューマンズ2なら北米版なら
現地で明日発売じゃなかったっけ?
979なまえをいれてください:2008/12/01(月) 08:03:37 ID:WjCHTFia
海外ゲー=洋ゲー、バカゲー、糞ゲー(いい意味で)だからいいんじゃね?

合言葉は


Legendary!!
980なまえをいれてください:2008/12/01(月) 08:14:05 ID:nXxTQ9nW
Aliens:Colonial Marines です
981なまえをいれてください:2008/12/01(月) 09:28:42 ID:lsH0/5qR
ファーレンハイトってよろしい、本懐であるの人?
982なまえをいれてください:2008/12/01(月) 12:22:28 ID:dSztBPq0
いつまでGTAIVは世界中でお祭り騒ぎなんですか
おしえてください
983なまえをいれてください:2008/12/01(月) 12:25:16 ID:05G0SXt5
never ending story
984なまえをいれてください:2008/12/01(月) 18:13:31 ID:WXCWyfQ5
プレアジクーポンメールきたー
985なまえをいれてください:2008/12/01(月) 18:28:17 ID:eqjnaiBx
>>982
日本語版発売した頃すでに終わってただろ
986なまえをいれてください:2008/12/01(月) 19:57:13 ID:mCOnwR5S
だってデットライジングは初め北米発売だったじゃん
北米版デットラ買ったから洋ゲーデビューはデットラ
987なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:01:12 ID:/VIknda1
なんだこの凄まじい釣り餌の塊は!!
突っ込んでいいのか!?
988なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:02:03 ID:zBj9b6/J
そうね
989なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:02:21 ID:rFKecasi
そのソフトの一番肝心な英単語を間違えるやつが洋ゲーなんかするな
990なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:02:31 ID:hur2F4Q9
そう来るか…。

FFや塊魂でも北米版なら洋ゲー、GTAも日本語版なら和ゲーってことだな。
991なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:14:47 ID:Dv/Q5So/
バカはほっとけよ、うぜぇ

992なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:36:48 ID:nkDDH0r0
次スレの季節かちょっといってみる
993なまえをいれてください:2008/12/01(月) 20:44:12 ID:nkDDH0r0
994なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:20:46 ID:SEcH0goI
>>993
995なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:20:52 ID:ve+zB9s4
ああ
996なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:31:54 ID:xEroEPZ6
>>981
超展開がちょっと...
でも面白いよ
997なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:32:42 ID:qVqLNsg5
梅ついでにカキコ!!
ストラングルホールドは神ゲーだからみんなやって!!!!オネガイ!!!
998なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:34:00 ID:wI7tE7DN
拒否!
999なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:36:30 ID:ve+zB9s4
999ならレジェンダリーは神ゲー
1000なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:39:43 ID:818d+5Im
1000ならoddworldの新作がくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。