【PS3/xbox360】Dead Space part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Dead Space デッドスペース 絶命異次元
■メーカー :EA
■ジャンル :サバイバル・ホラー・アクション(サード・パーソン・シューティング)
■対応機種 :PS3/PC/Xbox360
■発売日 :2008年10月14日(国内発禁)

□公式サイト
http://deadspace.ea.com/agegate.aspx?returnURL=/Default.aspx

□スクリーンショット
http://remoon.blog15.fc2.com/?q=DeadSpace#entry4476

□wiki
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/

■前スレ【PS3/xbox360】Dead Space part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224586511/
2なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:44:28 ID:sKE03FoW
>>1
乙村
3なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:45:54 ID:FCrqVDIU
(三)ノせんせーまだぼくのいしむらとどきません、ないていいですか?

>>1
4石村:2008/10/25(土) 13:50:01 ID:Ad5Q2t78
>>1

続編決定。
映画化検討中。
http://www.ps3-fan.net/2008/10/eadead_spacearmy_of_two.html

フィギュアとかも出そうだな!
アイザックのフルアクションフィギュアやUSG石村の模型とか出たら買うぜ。
つうか、なにより石村ワッペン売って欲しいんだが。
5なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:54:36 ID:oA8KMxWD
チャプター1のでっかいコンセント2本つなぐ?のができない・・

ウィキにも載ってないし、誰か助けてorz
6なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:57:30 ID:FCrqVDIU
>>5
なんかピストン運動してる奴?
7なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:59:12 ID:Ad5Q2t78
>>5
wiki見ろよ・・・

と思ったら確かに載ってないね。
右の奴はすぐ引っ込んじゃうので、伸ばすボタン押したらすぐステイシスを当てて動きをゆっくりにしてから、センターの端末にダッシュすると良いよ。
8なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:00:10 ID:3mO/sHQY
まだチャプター1だけど演出凄いなこのゲーム
グラフィックはこれより凄いの多くやってきたらそこまで驚きはしなかったが、でも雰囲気が独自でいいね
ただエイムのスピードが遅いのが不満
9なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:01:19 ID:oA8KMxWD
>>6
そそ
>>7
ありがとう!
我ながら先が思いやられるわw
10なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:06:39 ID:9kJ0GV0Q
>>8
視点移動のセンシが変更できないのはわざと恐怖感を与えるためにやってるんじゃないかな
11なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:08:37 ID:Ad5Q2t78
>>8
暗闇多くて視界が狭いゲームだと、エイム早いとどっち向いてるか判らなくなっちゃって操作し辛いよ。
コンデムド2の体験版とかそれが凄く気になった。
んで、部位狙いがキモのゲームだから、これ位が丁度良いとそのうち感じると思う。
12なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:16:34 ID:3mO/sHQY
なるほど そういう見方もあるのか
そう言われるとまた楽しみ方、雰囲気もそっちの世界にはまれそう

とりあえず今Marksmanの実績解除されたw
13なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:26:27 ID:3mO/sHQY
今いきなり天井から敵が2体突き破ってきてマジビビッタwww
1周目だからこれは精神的に疲れるなwww うかつに走れねえwww
14なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:40:37 ID:bl6E2ruL
お前らまず前スレを埋めろ!
あと>>1に敬意を払え。
>>1
15なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:41:36 ID:D4PXptoI
このゲームのリージョンコードってどうなってるの?
両機種持ちだからプレイ出来る方を買いたい
16なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:53:26 ID:9EGE7Efn
俺も両機種持ちだけどPS3はリージョンフリーだから気にする必要なし
箱○はアジア版っていつもの通りだろ
17なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:54:21 ID:WW9rHMfP
(三)ノ >>1

やっとクリアした。初回ハードで18時間ちょいくらい。
ギリギリのサバイバル感たっぷりなバランスで面白かった。
やっていて自分が強いと感じる場面がほとんど無いのがいい。
次回作ではつまらないミニゲームはやめて欲しい。あれは
難易度の設定が変。退屈なミニゲームを繰り返しやらされるのは、
探索中の雰囲気が途切れるので萎える。
18なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:35:38 ID:aYR9KxhG
何のアイテムかさっぱり分からなくて整理するのが大変。

MEDIUM AIR CAN
SMALL AIR CAN
MEDIUM MED PACK DCHEMATLC

これ何のアイテムか分かりますか?
19なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:48:49 ID:fuF0RAvS
>>18
AIRってアレだアレ・・・ギャルゲーだなうん。持ちたきゃ持っとけ。苦しくなった時に使うと萌えて気分が楽になるかもよ。
下はまぁなんだろね?石村にでも預けたら?
20なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:51:22 ID:FCrqVDIU
一番下はたぶん回復剤かな?
一番上は空気・・・・?船外に出るとき使うやつか・・・?


21なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:54:05 ID:ksE2WtrC
>>18
DCHEMATLCは知らんが、Schematicなら知っとる。
店にそのパーツ持っていくと、どこの店でも購入可能になるよ。

インベントリの下にアイテムの説明書きが出るから、読んで見て。
22なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:54:33 ID:FCrqVDIU
中型の空気はそうすることができます。
小さい空気はそうすることができます。
中型の医学のパックDCHEMATLC
23なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:55:07 ID:aYR9KxhG
>>19
あ〜予備酸素ボンベか。なるほど。
真空攻撃か何かに使う奴かと思ってました。
>>20
上はあってるみたいですが、下はマジで分からん。回復系ではないと思います。
24なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:56:11 ID:dCc0hlpL
中酸素ボンベ
小酸素ボンベ
中回復剤ってとこかしら
25なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:57:54 ID:aYR9KxhG
>>21
ごめんなさい。意味不明なので捨てちゃいました。
>>24
あ〜中回復剤なんてあったのか。ありがとう。
26なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:01:43 ID:ksE2WtrC
>>25
捨てたら、その回のプレイでは店で中回復剤買えないぞ
27なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:10:00 ID:3PFahGw4
つーか言われなきゃあんな重要そうなアイテムでも捨てるのか
28なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:12:42 ID:SGLRz7XN
昨日やっとノーマルクリア。メチャメチャ出来のいいゲームだね!
教えて欲しい事あるんですがゲームの説明書と白い英語でコードって書いてある紙は何ですかね?
29なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:12:44 ID:aYR9KxhG
>>26
マジっすか。説明書読まないと駄目だったな。

>>27
単純に又拾えると思ったからね。システムを理解していなかった。
30なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:17:06 ID:A6HrF7QP
CH11最後と12冒頭だけ編集されてるような数カット足りないような
つなぎ方だったのが惜しいなあ
31なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:32:19 ID:N990dxry
PENGって売っておk?
32なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:34:37 ID:qDnw0q0k
おk
33なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:36:31 ID:N990dxry
>>32
あり
34なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:36:58 ID:J2byAdQF
プレイ動画見たけど、オブリみたいだな、これ
35なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:39:28 ID:9EGE7Efn
いや、それはないよw
36なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:39:48 ID:mGkjtGo7
一体なんのプレイ動画を見たんだ
37なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:41:47 ID:VAuiUkyC
もうコピペになってしまったのかw
38なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:42:13 ID:hri6n+ws
え?
どちらかというとマリオだろ
39なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:52:41 ID:xzCG2Gpl
>>34
汎用性あるコピペだなw
40なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:04:19 ID:jTbkK+Gk
結局インベーダーのパクりだしな
41なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:11:46 ID:gYFSS3zq
バイオ4のマーセみたいなのがあればなぁ
DLCで追加とか期待してしまう
42なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:37:23 ID:aYR9KxhG
正直、こんな神ゲーは久々だ。5000円(送料入れたら6400円になったが)でプレイしていいのか?
神様仏様とはこのことよ。
43なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:37:30 ID:SdV2Lctt
ダッシュで前へ進みたくないゲームは久々だw
44なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:41:13 ID:LomY0O5N
常に隠密動きw
さっきも後ろにイスごとのけぞった。生き残れナスwww
45なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:45:58 ID:M9Ya/tGa
うぉーマスドライバークリアしたぞー2時間かかったぜw
46なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:52:21 ID:NM8tTkJA
残弾数じゃなくて弾の最大所持可能数の確認の仕方が分からないから教えてくないか?
47なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:56:20 ID:QBH62Lz0
>>46
イベントリーが空いてるかぎり弾は持てる
48なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:57:14 ID:9EGE7Efn
現在のアイテム持てる量×該当する弾のセット
て事か?
49なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:00:30 ID:IooFR1Xc
>>44

超楽しんでるな!

俺も明日ビビリプレイ出来る

今日は寝ないで前夜祭だ
50なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:05:18 ID:LomY0O5N
>>50
ガンガレ!超ガンガレ!!
何よりも無事を祈ってるからwww

もうね。。一日1チャプターで心臓バクバクですわ
51なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:05:49 ID:LomY0O5N
>>49
間違ったぜ。ビビリまくりだ・・・
52なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:11:45 ID:k5a5MrOM
ホラー苦手なのに、買っちまった。
インターフェースとかが、ゲームの中に溶け込んでるのに感動。

そして、やっぱり怖いなw
53なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:12:11 ID:NM8tTkJA
>>47
サンクス。
まだ序盤だけど武器の種類は少なめで行こうと思ってるから大丈夫そうだ。
54なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:16:22 ID:LomY0O5N
>>52
モツぶちまけないとこが唯一の救いですw
55なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:24:07 ID:yyIngres
チャプター7が終わって6時間半か。
チャプ5以外は全部ちょうど1時間だなぁw
5だけなんか短いよなw
56なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:26:30 ID:ouY8RY+m
8も短すぎてびっくりしたぜ
57なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:28:41 ID:yyIngres
明るい場所が多いとダメだね。
やっぱ暗くないと怖くない
58なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:31:58 ID:fRY5fMeg
死体踏んで遊んでたら、ガスボンベ踏んで、まじビビったw
59なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:35:16 ID:/q871llo
続編まだ?
60なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:36:19 ID:sKE03FoW
リッパーの使いどころがよくわかんねーや
61なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:44:28 ID:nPuYCnzd
恐怖&人間の死体踏みつけのグロさで荒んだ心を
アキバで一緒に買ったDSの「くまたんち」を並行してプレーする事で癒してるお
( ;ω;)
62なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:48:51 ID:xzCG2Gpl
>>60
ステイシス、または足破壊と組み合わせないと使いづらいと思う
63なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:49:12 ID:2aN1SpOX
チャプター2か3の宇宙空間に出たとき、星を見てウットリしてたら視界外から来た敵に襲われて、焦ってジャンプしようとしたら着地に失敗して宇宙の彼方へ飛んで行ってしまった…
ホント綺麗だよなこの宇宙、モノリスになって自由に飛び回りたいわw
64なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:53:22 ID:Hj8Ia3ha
プラズマカッターのみを使ってクリアする実績って、他の武器使っちゃってもセーブしてなければ大丈夫?
色々買って試し撃ちしたもののやっぱりプラズマカッターが一番使い勝手良かったので、使ってない状態のをロードし直したんだけど
65なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:56:00 ID:7gcyld/i
>>64
ko
66なまえをいれてください:2008/10/25(土) 18:58:13 ID:6bzvVQWo
大丈夫だと思うが…まぁ最後まで頑張れ
67なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:11:39 ID:SGLRz7XN
説明書と別にある白い紙でコードが書いてあるのは何か分かる人いますか?
英語が苦手なので良かったら教えて欲しいです。
68なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:14:20 ID:RsW5HQK/
ID:SGLRz7XN
69なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:22:44 ID:M9Ya/tGa
>>67
箱○版だと北米タグでスコーピオンスーツが落とせる初回特典じゃなかったかな
PS3版はやり方わからないです
70なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:27:11 ID:A6HrF7QP
違う
71なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:30:54 ID:GAUAsci2
72なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:35:22 ID:xHTNvn+e
ってかちょっと聞きたいんだが、リージョンコードって関係あるんの?
DVD本体とかで、外国のソフト起動すると制限かかるよな?
箱○、PS3とも制限かかる?
73なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:38:27 ID:yyIngres
HD機両方持ってるが、グラや雰囲気、面白さでここまで感動したソフトはねぇw
願わくば日本語でやりたかったがw
74なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:40:29 ID:lh9UkvUe
エイみたいなヤツはひっくり返して観察するなよ キモイからな!するなよ!
75なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:42:06 ID:A6HrF7QP
2週目でONE GUNやったのに解除されない!!!!
って良く考えたら最後のショップの時に強化しまくった時に
うっかり鋸一発うってぎゅんぎゅん楽しーとかした記憶が・・・
おれあほ
76なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:45:19 ID:h7MSe4uK
このゲームの出来を実感した個人的なポイントは、一応SF映画ファンなのに
映画化決定がどうでも良く感じた事だな。完成したら観るけどさ
77なまえをいれてください:2008/10/25(土) 19:55:25 ID:vkkm93r4
>>75
キングオブあほでおk
78なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:16:51 ID:1j17Go5+
今クリアしてきたぜ
最後安心して見てたらまさかああなるとは思わなかった
正直あそこが一番びっくりしたわ
79なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:23:00 ID:RSrYaALj
つか、これとは別に
映画エイリアンを題材にしたゲーム
AlienなんたらってゲームがPS3と箱○で出るみたいなんだけど…
いつでるんだろう…

デトスペでエイリアンに嵌まってしまた
80なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:26:36 ID:OalqQDjy
エイリアンコロニアルマリーンズだろ。
漏れも超期待だったんだが石村が出た今、コレと同等かそれ以上でないと楽しめそうにない。

エイリアン好きだから買うだろうけどね。
81なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:33:50 ID:xzCG2Gpl
コロニアルマリーンズはどうにもエイリアン版L4Dにしか見えないんだよなぁ...
エイリアン好きだから買うが
82なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:34:57 ID:3RLkc+cm
後発って損だな、演出とか見てると開発者もエイリアン好きそうだけど
どうしても見る目が厳しくなりそうだし・・・
今作ってるスタッフも意識せずにはおれんだろうな
83なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:36:39 ID:/q871llo
エイリアンコロニアルマリーンズはスクショ見る限りグラしょぼそう
84なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:42:52 ID:1pigx/mQ
ALIENは踏めないからなあ
部分破壊で酸撒き散らしながら襲ってくるウォーリアこええw
あと、スターシップトゥルーパーズも良さそう
85なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:43:40 ID:OalqQDjy
それ以前に何の音沙汰も無いのが気になるんだよなぁ
発売されなかったらそれはそれで悲しいが
86なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:46:40 ID:1pigx/mQ
開発元と、エンジン的には良い物ができそうだけど、ほんと動きないよね。
87なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:48:15 ID:xzCG2Gpl
>>84
一応PCにスターシップトゥルーパーズのFPSあったが...
かなりのマゾゲーだったよ。ある意味正しいのかもしれないけど。
88なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:49:39 ID:1pigx/mQ
体験版やったけど、アレはちょっと買う気にならなかったw
89なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:52:05 ID:FfBqA0+F
超合金製のバグズだったからな。撃ってる感まるで無しだった。
90なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:01:57 ID:ouY8RY+m
セーブ分けてるんなら直前で再開すればいいさ
1個しか作ってないならご愁傷さまんさ
91なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:13:05 ID:yyIngres
高速横リフトがある箇所はすごい近くまで被写界深度がきてるなw
ボケボケすぎるけど頑張ってるんだなぁと思った
92なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:23:58 ID:OalqQDjy
もまいらが一番苦労したとこってどこ?
漏れはチャプター3のデブ初登場直後の雑魚多数に手こずったな。
93なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:27:26 ID:Hj8Ia3ha
>>65-66
まあどっちにしろインポッシブルはプラズマカッター縛りでやるつもりだから実験がてらこのままやってみる
それにしてもなんだ、BGMボリューム0にした方が面白いなこれ
ほとんどどこでもなんらかの音が鳴り響いてるから、BGMがないと機械の駆動音や衝撃音にまぎれて敵の接近に気づかない時がある
びっくりBGMも演出としては良いんだけど、敵の存在を知らせるアラームになってるから、ある意味では戦いの緊張感を削ってしまってると思う
94なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:28:18 ID:MxPkxYL+
空気抜かれて白い資料室みたいなとこにアイテム拾いに行くところ
95なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:28:25 ID:Jcy8PxS3
適当にwikiのLogを更新したんで
翻訳に変なところがあったら直しといてくれ

高校レベルの英語しかできないから自信がない
96なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:34:35 ID:aYR9KxhG
>>92
隕石を潰すシューティング
97なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:39:26 ID:xnoQKisQ
隕石シューティングに辿り着く前に何回しんだかw

残り10でぎりぎりクリア イージーでこの有様…orz
98なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:41:47 ID:xzCG2Gpl
>>97
安心するんだ、隕石シューティングは難易度あんまり関係ないようだ。
99なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:47:29 ID:ID7njOzG
まじかぁああone gunは
他の武器で空撃ちしたらダメなのかぁ〜〜〜
100なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:00:45 ID:hNFzgfXs
>>95
おつ。
少しずつでも、翻訳されるのはいいね
101なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:04:07 ID:9EGE7Efn
そういえば1週目で
・手足を1000回切断する
これ取れなかったんだけどデータ引継ぎだったらこれのカウントも引き継いでんのかな?
102なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:13:11 ID:fjeHZXRj
近接攻撃だけで30回ってトドメの一撃が近接攻撃ならいいんだよな?
そろそろ30回超えたはずなんだがおかしいな
103なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:19:30 ID:GAUAsci2
>>91
関係無いけど、
そこでリフトから落ちて、リフトに轢かれて死んだぜw
何で落ちたのか不思議だった。
104なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:31:56 ID:rsnkcJig
>>92
チャプター9か10辺りの広くて長い部屋がやばかった
ミスって奥に逃げると更に沸いてきてどうしようもなくなる
今インポやってるけど広い部屋がマジ怖い
ステイシス避けられたら詰む

>>101
累計系の実績は引継ぎあるっぽい
105なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:34:32 ID:rsnkcJig
>>93
5.1chでやってる?
5.1chなら確実にBGMありのほうが面白いぞ
天井這ってる音とか上から聞こえてくるし、後ろから囁き声聞こえてくる
チャプ3辺りのエレベーターで後ろからした糞デカい悲鳴はマジでビビった
106なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:48:32 ID:XdAYRN5c
チャプター11の冒頭で詰まった
弾切れ、回復アイテム切れ、金切れ・・・
ニコニコ動画に上がってるやつの同じ辺りを見たら、
アイテムをそれほど売ってないようなのに金は沢山持ってるんだよね
しかも武器の改造も凄く進んでるし・・・
ノードはいつも同じケースに入ってるし、マップの隅々まで探たけど
あれほど改造を進めるのに必要な数を集められなかったんだが・・・
107なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:50:20 ID:X6Oyg0wP
チャプター2まで来たんだけど今頃踏みつけで緑に光る箱壊せることに気づいた…orz
108なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:51:10 ID:oA8KMxWD
特典コード入れてサソリスーツダウンロードして
インストールしたんだけど、どこで着替えられるんですかこれ?
まだチャプター1ですが
109なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:52:06 ID:QBH62Lz0
>>108
もうちょっと進めてわかんなかったらもう一回レスしろ
110なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:54:02 ID:yDrDPxyj
>>106
そうかな、結構売ってた気がするんだけど
回避がうまいと回復薬余るからそれ売ってるんじゃ
111なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:57:41 ID:ID7njOzG
>>106
その動画1週目じゃないぞ
112なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:59:14 ID:H63IHmlW
>>106
あの動画はスーパープレイ動画
113なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:00:43 ID:rsnkcJig
俺だけかな?
アジア版GTA4のときもそうだったんだけど、今回のアジア版石村も
起動すると最初に本体がブオオオオオオオオオン!!!!って言う
ゲーム始めると気にならないんだけど、このソフトだけ音すごすぎてディスクに傷つかないかすごい心配なんだわ
GTA4のときはなんかうるさいから見てみたら傷ついてた
石村は今のとこ無傷
114なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:01:46 ID:5zxCnZKh
不眠紳士のやつか 全部見た 楽しかったよ
115なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:02:04 ID:Vt9aqjGj
大好評の隕石とりあえず一発でクリアできたけどあまりのつまらなさに閉口した
実績厨の俺が解除はまた今度でいいやと思うくらいつまらん
ここのデザイン担当したやつは早く病院行け
116なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:02:48 ID:TllJP1cI
雑魚を個別に詳しい倒し方書いたサイトってあります?
117なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:03:40 ID:TllJP1cI
隕石ミニゲームは評判悪いですね。
このゲームの唯一の蛇足?
118なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:06:08 ID:H63IHmlW
ラインガンもいらなかったような
少なくともクリア特典でよかったと思う
119なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:08:41 ID:ouY8RY+m
>>117
照準あわせづらいしイライラするんだよね
120なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:09:33 ID:GAUAsci2
>>106
詰まったら仕方ない、チート使っちゃいなよ。
121なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:09:58 ID:Vt9aqjGj
普通にショルダービューか主観視点でいいのになんのつもりだあれは
途中から自分でもどこ狙ってるのかわからなくなってきたぞ
122なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:12:35 ID:FmAtHuLb
>>106
最初からとばしとばしでもいいから見てみると、お金やアイテムがどうして浪費してないか
とかは分かるんじゃないかな

>>111
海外発売日の翌日くらいにはアップ始まってたから1周目でしょ?
123なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:14:16 ID:XdAYRN5c
>>111
え?2周目移行に引継ぎ要素があるんですか?
武器改造とか?

>>120
ゴメン、すでに使ったw
エイムが下手で無駄玉使いすぎなんだ
124なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:14:42 ID:H63IHmlW
>>122
ステージクリアしても実績が解除されない→解除済み?
125なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:14:43 ID:XdAYRN5c
しまった、上げてた
ゴメン
126なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:16:27 ID:XzrVT27l
エリートスーツってバランスブレイカー?そうでもないなら使おうと思うんだけど
127なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:17:15 ID:9kJ0GV0Q
単なる石村ブランドロゴ入りスーツだ
128なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:19:07 ID:WW9rHMfP
>>118
ハードクリアしたけどラインガンが無いとつらい。
大量の敵が沸く場面では、敵が一列にならぶのを狙ってラインガンで脚切断、
まとめて脚止めしてからリッパーで仕留めてた。
隕石ミニゲームもアレだが、チャプター10の脚を掴んで引きずり込む敵にも
イラッとした。何度もミスしてからカッターのキャパシティあげてクリアした。
ああいうのは演出の味付け程度で良いのだから、2〜3回のリトライでクリアできる
ような難易度に抑えてほしい。
129なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:20:53 ID:ukBI1Rg1
英語わからなくても余裕で進行出来るって聞いて半信半疑で購入したんだが
ガチで大丈夫なんだな・・・これは新しい
130なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:23:15 ID:a/soTyvK
デッドスペース続編&映画化ktkrwwwwwwwwwwwwwww
131なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:23:36 ID:pGfWRdOw
最後のアレはマジで死ぬかと思ったわ
叫んじまったわ
132なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:24:10 ID:WW9rHMfP
はじめから3部作の予定だったらしいね。
133なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:27:58 ID:a/soTyvK
国内版がでないってのは物凄く痛い
134なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:32:30 ID:pGfWRdOw
つかパッケージのカバーがチョンパされた手だしな
135なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:33:01 ID:1pigx/mQ
ふとベルトロガー9っぽいな、と感じたわ
自機がロボのFPSまたやりたい
136なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:35:24 ID:/q871llo
>>133
厨房レベルの英語力があれば大丈夫だよ
137なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:36:55 ID:OalqQDjy
高校の時に英語で4点とか取ってた漏れが、アジア版ソフトをやり続けるうちにそこそこ聞き取りやら読み取りが出来るようになった。
マジで英語教育に洋ゲーやらせたらいいんじゃね?

文部科学省検定済教科書「DEAD SPACE」
138なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:45:12 ID:ayM7ibLp
親切設計だけど本当に英語を読む気のない人には無理だと思う
ドアを通るのにステイシスを使うのがわからない人とかいたし。
139なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:52:59 ID:iVO16Jd7
Morrowindを辞書片手にやったのを思い出すなあ。
英語テストは毎回赤点だったけど終わる頃にはそこそこ読めるようになってた。
140なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:54:32 ID:Yck4AhNL
>>138
そういう人は英語云々よりも頭の回らない人だろう
俺は英語読まんし分からんけど試せる事は試すからそういうことはないな
141なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:03:38 ID:djWYEkzK
>>140
そうだね。
コントローラーの操作の説明が出てたし英語関係ないわ。
142なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:05:24 ID:Pd66M4V9
FPSとかTPSなんて簡単な単語しか出てこないんだから読む気さえあればなんとでもなるのに
143なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:07:05 ID:ukBI1Rg1
正直に言うと、宇宙船を固定するアームみたいなものを発射するところで五分ぐらい迷った
アームみたいなデカいものにまでステイシスが効くとは思わなかったんだ・・・
144なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:08:55 ID:vDrKA0kf
>>124
システム通知をオフにすれば解除アイコン出ない。
本当のところは本人が明かさない限り分からんと思うけど。

>>142
他ゲーでHQとかHZがさっぱり分からなかった経験のある、おれが通りますよ。
翻訳済みのゲームだと「司令部」とか「目標」とか訳されてる事が多いんだよね。
あと特定フレーズの「知ってないと意味の分からない表現」とかも結構ある。
あんまり支障ないけどね。
145なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:11:37 ID:AAuhiMDm
序盤プレイ中なんだけどカマキリみたいな敵を
プラズマカッターの最低4発(両手足)で倒すより
ヘッドショットで頭潰した方が効率良い気がするがどうなんだろ?
146なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:13:37 ID:1qpizchY
>>145
みすったら胴体あたるし足狙ったほうが正確という考え
147なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:14:41 ID:p9Nr/U8L
>>138
英語がほんとに嫌いで一切勉強しないで通知は2か3ばっかだった
俺ですら余裕でクリアーできるゲームなんだから、出来ない人はやっぱり・・・
重要なとこは親切に字幕まで出てここを切り抜けるための操作説明まで
してくれるゲームなんだから、小学生でもなんとかクリアーできるだろ
148なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:15:21 ID:2ERdn7CB
女性体に寄生してるエイリアンっていますよね
あれ初めて気づいた時……なんていうか、その、下品なんですが、フフ……勃起、しちゃいましてね……
倒したあと念力でソファに寝かせてしばらく殴り続けました……
149なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:19:21 ID:pdgwBzSG
うわぁ・・・
150なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:20:40 ID:J9hEQ6aD
カマキリは手を狙うと屈んでくるからいやらしい
151なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:21:21 ID:l0ADt7Er
(圭)ノ ああああううなんか歌がきこえるー
       てぃんくーてぃんくーおーばーぜー♪

           ここええええよwww
152なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:21:52 ID:p9Nr/U8L
>>148
まさかのデッドスペース内でバイツァーダスト!発動w
153なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:24:34 ID:nnVg1bN9
PS3のアジア版リージョン3って書いてあるけど、起動おk?
154なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:25:12 ID:p9Nr/U8L
>>153
PS3に国境はありません
155なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:26:10 ID:7BItW0nl
>154
俺達に言えない事を平気で言ってのける!そこにシビれる憧れるゥッ!
156なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:30:33 ID:nnVg1bN9
>>154
本当か冗談か分からんwww
とりあえず、買おうと考えてるわ
157なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:31:09 ID:Pd66M4V9
DSPSPとか据え置きも現行機は全部リージョンフリーだろ
158なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:34:09 ID:O4gvPjB8
こうしておむちゃんのデッドスペース配信は幕を閉じたかに思えた。
がしかし、これはまだ始まりに過ぎなかった。
おむちゃんのデッドスペース配信次回作にご期待ください!
159なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:35:10 ID:yu5xCzE2
配信は声も入れてくれよ。
160なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:38:46 ID:xt6hU86y
PS3アジアは日本本体で動くよ。取説全て中文だけど
161なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:39:47 ID:ifuGM0nY
ノーマル一周目だが火炎放射器をメイン武器にしようと強化してみた。

やべー弱すぎるwwwww
相性の問題ってレベルじゃねーぞ!
162なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:41:11 ID:nnVg1bN9
>>160
情報サンクス。
皆はどのハード?
163なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:42:48 ID:Mwl1oj8X
最近はローカライズされるってだけで良いじゃないか。
1996年〜2004年頃は、日本語どころか2バイト文字自体考えられなかったし。
164なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:42:53 ID:djWYEkzK
>>161
ガンバレ、超ガンバレ。ボス倒せないと思うけど。
165なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:44:02 ID:NmNQ1uZK
>>161
火炎放射器はブルジョワになってから。
あれは貴族の武器です。
166なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:44:16 ID:Pd66M4V9
Worldwide Chart for Week Ending 17th October 2008 
Dead Space
箱○ 243,312
PS3  133,204

これを見る限りでは箱のほうが多い
167なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:50:25 ID:1qpizchY
インポクリアしたしリッパー火炎放射縛りするわ
168なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:54:07 ID:xu2ZfTiN
エリートスーツ着てたら高いレベルのスーツは購入不可能のなるの?
169なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:02:40 ID:JZ5fMYZ9
どうせなら引継ぎの問題もあるしHardでやってみよー

俺が舐めてました… バイオより難易度めっちゃたけぇ…(操作性の違いもあるが)
死にまくり 一番の鬼門は最初のほうの8体くらい湧く汚染区域みたいなところ…
カッター3発→スタシス→踏みつけ3回 の繰り返しはきつかったお…
今ではチャプ4に入ってお金4マソなんとかやっていけてるが…
ノーマルにしときゃよかった… 
170なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:05:25 ID:1qpizchY
>>168
なるよ
171なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:05:31 ID:irjGdIwr
>>168
取りあえずエリート着てしまったらLv5も買えなかった
二週目になればLv6が入手できるんだけどそれは装備できたよ
172なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:13:02 ID:h7BKIPck
スーツ互換は確かこんな感じ

LV6⇔スコピ⇔エリート
↑    ↑    ↑
|    |    |
LV5――――――
↑    |    |
LV4――――――
↑    |    |
LV3――――――
↑    |    |
LV2――――――
↑    |    |
LV1――――――
173なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:23:57 ID:lJH7l4Hg
箱○で北米版買おうと思ってるんだが日本本体で起動するんかねこれ
174なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:25:30 ID:f1yt+LIw
ラスボスより、後半の超動きが速いエリートザコ複数の方が遥かに怖い。
175なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:37:18 ID:P5+yHGmA
もうここはネタバレOK?
176なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:58:57 ID:djWYEkzK
>>175
【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224550593/1

こっちで
177なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:59:32 ID:qkl/qDvK
明日なんば、日本橋に行くんだけど
輸入ものあつかってる店ある?
ほしい。
178なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:59:38 ID:2NknhdOm
ニコ動の動画はおそらく一週目。

どんな仕掛けでも迷う行動がなくて
すぐに正解の行動をしてたから二週目かと思ってた。
でも無敵野郎を凍らす場面で仕掛けを理解してない
行動をしてたから、一週目なんじゃないかな。
179なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:02:51 ID:auw8QGnT
実績解除されてなかったから二週目だと思ってた
180なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:09:30 ID:1qpizchY
凍らすほうはすぐわかったが燃やす方がなぜか迷った
てっきり宇宙船でにげさるものかと
181なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:18:06 ID:2ERdn7CB
念力メインでいくと結構弾使わずに済むので色々投げ飛ばしてるけど、ものすごいゴードンフリーマンの気分
182なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:27:28 ID:A2ZfYRgU
2作るかな
作るなら今度の宇宙船は岩崎にしてね
183なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:33:54 ID:e8A3zJCc
あの動画は2周目というか撮る前に下見してると思うよ
理解していない行動を取っているのはわざとでニコ動ゆえにコメントに対する配慮でしょ
184なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:37:38 ID:tyb7oAV8
そうはいかん崎
185なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:47:34 ID:xowmJMjH
どんな動画を作ろうが勝手だけど
このゲームは主人公の豪快な殺され方もおもしろいのに、ただのゾンビ無双動画になってて残念
186なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:07:24 ID:KZEDPVP5
箱○北米版はリージョンフリーなのかマジで誰か教えてくれない?
wikiにも記述ないし、ググってもさっぱりだし…
187なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:17:19 ID:auw8QGnT
プレアジによるとリーフリ
188なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:28:21 ID:KZEDPVP5
>>187
ありがとう、信じます。
来週グァム行くから店覗いて
あったら購入してくる!
189なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:03:53 ID:h7BKIPck
ここまで怖いゲームは久々だが、何が一番びびるかって聴かれると黒人のハゲが通信してくる時の音
あの「グゥーッゴッッ」って音なんなんだよ全く。3回くらいプラズマカッター暴発させちまった。
190なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:21:26 ID:sSb3OJb4
これって何部作?
191なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:29:46 ID:NaBp3btG
>>178
実績解除が無いし、敵が出てくるポイントや敵の弱点を確実に理解して処理してるので
一度クリアしてるか、下見してる。
できれば初見プレイのような魅せプレイをして欲しかった。
192なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:30:59 ID:n6pWaqj1
ttp://naohunte.5.dtiblog.com/
あの動画はここのサイトの人でしょ。
死なないように進むために下見してるらしいよ。
193なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:36:10 ID:NaBp3btG
Hardで積む可能性が高いのは、ラインガン買ってないとか武器を四種類持ち歩いてるとかじゃないかなぁ
194なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:50:27 ID:1qpizchY
ブライトネス最低でやると真っ暗でまじ洒落にならん
195なまえをいれてください:2008/10/26(日) 05:23:57 ID:wIpGDXcd
これってオンラインコープあるの?
196なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:12:18 ID:pgM0FOxt
冬は大作ラッシュって言われてるけど情報がでるにつれて魅力無くなっていく感があるな
Far cry2、L4D、ミラーズエッジ、ラスレムあたりは地雷臭がプンプンしてる

個人的にDead Spaceが今年一番のゲームになりそう
197なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:18:47 ID:vDrKA0kf
Mirror's Edgeは雰囲気ゲーじゃないかと思う。
ライオットアクトで天井飛び回るのが楽しいとか、それに近いんじゃないかなぁと。
プレイした事無いから、単なる想像だけど。
個人的には、ちょっと楽しみ。
198なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:44:34 ID:sQ+DCDmh
>>190
2がでるってことは3部作でしょ
アメリカのゲームは3部作が多い
199なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:50:53 ID:/0bdYAPG
>>196
Far Cry 2は期待通りの良作だよ
200なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:57:27 ID:3jQIaAt5
このゲーム難易度の方はとうなの?
序盤はサクサク進むけど中盤以降は弾薬数なんかもシビアになって
難易度も跳ね上がるみたいなレビューも読んだんだけど…
世界観なんかはめちゃくちゃ興味あるんだけどあんまり難しいならちょっとアレな感じになっちゃうんだよね…
実際の所、難易度はどんなもんでしょーか?
201なまえをいれてください:2008/10/26(日) 07:02:06 ID:yoNMaT4W
1週目にやったMEDIUMでの難易度としての感想は
通常時はいいけど、どの難易度でもあまり変わらないらしい隕石シューティングがネックだと思う
本当にエイムが苦手な人は詰まるレベルな気がする
202なまえをいれてください:2008/10/26(日) 07:53:51 ID:1qpizchY
ゲーム自体はむずくないよ
怖すぎて難しく感じるけど
203なまえをいれてください:2008/10/26(日) 07:55:57 ID:f8/h3h6L
続編作る計画があるみたいだな
204なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:43:57 ID:sQ+DCDmh
でもこのゲーム続編作るっていったってどういう設定で出すんだろう
また宇宙船の中だけが舞台だと俺的にはまたかって感じなんだが
題名がデッドスペースだからな、ならないとは限らないが個人的には神秘的な惑星を舞台に追加してほしいわ
205なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:44:17 ID:DiWM4v/0
閉所と広場、明と暗、静寂と恐慌とか、ゲーム性としてもビジュアルとしても
シチュエーション作りが巧かっただけに次のハードルは高いな
次も宇宙船内なのか、惑星上なのかで大分違ってきそう
あとはストーリーをきっちり落とせるかだな
バイオの二の舞は避けて欲しいぜ
206なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:51:53 ID:qcqmv4JP
chap-8で扉の両サイドに張り付いている2体を
効率よく倒せる方法を教えてください~
弾がもたないや。。。
207なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:52:44 ID:Mm4Ke575
ニコニコで最後まで見たがやっぱ買うしかないかなこれ
6歳の子がオブリにはまりまくってるけどこれはさすがに見せられないな
208なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:55:28 ID:tyb7oAV8
>>206
ラインサブかフォースサブ
無けりゃ頑張るしかないw
209なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:56:12 ID:26n2nMuc
難易度は無茶苦茶高いことはないけど前半適当プレイで弾や回復使いまくって
ゴリ押しプレイしてると後半に詰まる可能性があるかな
効率よく弱点狙って倒すよう心がければミディアムとかなら後半もほどよい
210なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:59:47 ID:qcqmv4JP
>>208
ラインサブ、少し残ってる!!
頑張ってやってみます〜
211なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:23:11 ID:bal7shbd
212なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:46:09 ID:sQ+DCDmh
>>211
どうゆうこと?
違うと何か問題あるの?
213なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:47:30 ID:26n2nMuc
>>211
それはPS3特有の共通の表示かなあ
他のゲームでも割りにそうじゃない?
214なまえをいれてください:2008/10/26(日) 10:11:41 ID:BuhpYXuh
>>207
円高だから割安感があるよね。
PlayAsiaで注文して来たよ〜!!

215なまえをいれてください:2008/10/26(日) 10:44:52 ID:v8D51iBt
クリア済みデータで2周目すると武器の使用回数も引き継がれるんだね
最初に出てくる敵を殴り殺したらBrawlerの実績解除された
216なまえをいれてください:2008/10/26(日) 10:46:53 ID:H0OVg+FK
そういえばちょっと前にアジア版と北米版では規制で内容少し違うみたいな話ししてたけど
結局違いってあった?
217なまえをいれてください:2008/10/26(日) 10:54:35 ID:xowmJMjH
違いがあるわけ無いだろう
218なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:24:36 ID:DQfDDi3p
>>217
セインツロウが北米とアジア版で死体が早く消えるって修正あったから
一概に違いが無いと盲信は出来ないんじゃないか?
219なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:26:27 ID:fKZqTcIW
バイオ4に似てるってどっかに書いてたけど本当?
今買おうか迷ってるんだが
220なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:27:48 ID:yoNMaT4W
TPSの事をバイオ4っていう人がいたら似てるね
221なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:28:00 ID:djWYEkzK
>>219
なんか購入を迷う要素あったっけ?
グロとホラーと英語大丈夫なら買え
222なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:28:57 ID:qapk4GDm
>>219
動画見れば分かるだろ。
バイオ4とは結構違うがな。
223なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:31:04 ID:qapk4GDm
てか話変わるけどパルスってなんであんなに弱いん?
224なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:36:18 ID:qapk4GDm
ねぇねぇ皆聞いて?もしかして武器って同時に4つしかもてないから
新しい武器買おうと思ったら持ってる武器売らないといけない?
225なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:37:03 ID:fKZqTcIW
220〜222
速レスサンクス!
今ネットで注文した!届くまでワクワクがとまらないな
226なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:38:36 ID:W3rHsiF7
( 圭)<パルスはボス戦で火を吹くぜ!!新しい武器が欲しかったらmoveで預けろ
227なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:52:56 ID:qapk4GDm
>>226
神よ!ありがとう!
228なまえをいれてください:2008/10/26(日) 12:57:36 ID:odsVXKwh
インポクリアした後にノーマルでやったら、敵の弱さに吹いたw

3週目はカスタムサントラでルンルン気分で行くか。
べっ…別に恐いから音楽聴いて紛らわすとか、そんなんじゃないんだからね!
か、勘違いしないでよね!
229なまえをいれてください:2008/10/26(日) 13:14:43 ID:K6E3hArp
>>224
売らなくたって倉庫にしまっとけばいいだろ
230なまえをいれてください:2008/10/26(日) 13:35:25 ID:ElWU/wLF
>>219
多分似てると思ってやればかなり似てると思う。
バイオ4らしさを味わいたいならハードでやるべし。
231なまえをいれてください:2008/10/26(日) 13:38:25 ID:HBU9nB73
1週目は実績の為に武器縛りしてただけに2週目楽しいわ
こんな武器があるならインポも楽勝そうだぜ
232なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:10:32 ID:f1yt+LIw
全ての武器と装備をフル強化する実績って2周目でも辛いか?
233なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:10:55 ID:/YyMhvpA
隕石シューティング初めてやったが難しいな・・・
なんで右スティックエイムなんだよ('A`)
234なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:33:38 ID:SlATYLtz
FF13は北米版でも問題ないな
235なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:36:47 ID:X89qVBty
プレイしようと思ったら登録コードを入力してくださいってでたんですが
 どうしたらいいでしょう><
236なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:46:14 ID:0+sw5eqm
このゲーム面白いね、雰囲気重視で夜にしかやらないが
237なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:59:46 ID:XYEvPi9w
俺も今隕石なんだけど、これ難しくない?
5回死んで嫌になってきたんだけど…。
誰かアドバイス下さい。(´・ω・`)
238なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:01:03 ID:15n7RRqm
>>237
ばっきゅーむっ!
239なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:03:02 ID:f8/h3h6L
>>237
正面に来る隕石を重点的に破壊
余裕があったら周りも破壊
ギリギリ4%でクリアの俺がアドバイス
240なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:04:58 ID:djWYEkzK
初クリア後に自動運転に切り替わった時の安堵感は異常
コンピュータ先輩マジパネエッス
241なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:09:29 ID:5PIA2YOR
>>232
俺の場合は道中のパワーノードを全て回収して、ラスボス手前の最後の休憩ポイントで
弾薬+アイテム類を全て売り払ってパワーノードにつぎ込んだら二週目で何とか解除できた
たぶんMAP上で入手できるノードだけじゃ全然足りない
全改造の7割くらいは店から購入するハメになるから、所持金を蓄えておいたほうがいいよ
242なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:11:03 ID:P5+yHGmA
誰か質問に答えてやれよ……あんたらの感想なんてどーでもいいんだよ

>>232
ノード部屋開けずに余ったアイテムや弾薬を売ってパワーノードを買えば余裕だよ。
俺はそれで2周目のch7で解除した
243なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:15:37 ID:XYEvPi9w
>>238
ばっきゅーむっ!
>>239
サンクス!やってみる!
244なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:16:00 ID:7BItW0nl
>242
ノード部屋空けてもそれくらいで解除できるけどな
持ち歩く武器の選択さえ間違えなければノード部屋は最低でも10000以上の収入はある
245なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:16:09 ID:ICsBz0E7
EliteスーツとObsidianスーツは地雷すぎるなこれ
レベル5スーツ買えないとか
246なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:16:10 ID:h7BKIPck
今チャプター6でもうじきボスなんだが、金25万ほどあるんでそろそろノードに換金しようと思う。
この先物量不足で詰むような所ってある?あるんなら金は温存しようと思うんだが。
247なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:17:45 ID:7BItW0nl
>246
難易度による、Meduimでそれだけ金余る程の腕ならこの先も弾薬で困る事は無いだろうね
248なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:21:16 ID:XI0mAuDW
>>237
wikiにも書いてある通り、結構ランダム要素強いんで、
とにかく頑張るしか。
全部撃ち落すのはほぼ不可能だから、
なるべくダメージのデカい中央付近の隕石や、
撃つとバラける大型隕石は確実に撃ち落すよう心がける。
画面端寄り小型隕石は敢えて見送るのもテ。
249なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:38:16 ID:/cRcSZpl
1周目をハードでクリアすると、次のインポがぬるくないか?
もっと高難易度をくれ!
250なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:38:34 ID:h7BKIPck
>>247
難易度はハードです。
とりあえず大丈夫なようなのでノードを大人買いしてきます。
251なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:42:47 ID:sQ+DCDmh
質問あるんだが
チートで1ラウンドにつき1回の使用制限アリ とあるけど
ラウンドてチャプターのこと?
252なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:47:35 ID:djWYEkzK
>>251
ラウンドは一周。ラスボスをクリアするまで
253なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:52:48 ID:CUzUAuO+
難民続出って聞いたけどアソビットにいっぱいあって拍子ぬけした
254なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:56:56 ID:w3ohmcyT
>>211ケータイだと見れん…何が違うの?
255なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:00:40 ID:YoYFHfPX
隕石もクリア出来ない様なエイムスキルじゃ
シューター物向いてないんじゃねw
256なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:01:19 ID:26n2nMuc
セーブ画面
箱○はPC同様にゲーム内の演出ぽく表示されるけど
PS3は他のPS3ゲームと共通のの黒背景のセーブ画面になる
257なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:03:08 ID:w3ohmcyT
>>186ゲハリ見ろよ。俺は北米版買ったけどリーフリだったよ。安心して買いな。
258なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:03:32 ID:h7BKIPck
>>254
PS3番と箱版のセーブ画面。
箱版はセーブ画面もゲーム中のポップアップウィンドウで表示されるがPS3は共通仕様のセーブ画面。
ということを言いたいらしい。
259なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:05:59 ID:YoYFHfPX
09/23 - 【Asia】Brothers in Arms:Hell's Highway
10/14 - 【Asia】Dead Space(今ココ)

11/04 - 【Asia】007:Quantum of Solace(予約済み)
11/07 - 【Asia】Gears of War 2 [Limited Edition](予約済み)
11/11 - 【Asia】Call of Duty: World at War(予約済み)
11/16 - 【Asia】Shaun White Snowboarding(予約済み)
11/20 - 【Asia】Left 4 Dead (予約済み)

あ〜11月忙しすぎるw
007来るまでインポ終わらせておくか
260なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:08:42 ID:mWLfy6FA
プレイしてて気持ち悪くなる
グロとか無重力とか関係なく
261なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:14:39 ID:w3ohmcyT
>>256>>258そうだったのか。サンクス。
262なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:15:34 ID:2uxvudCU
>>260
これは、TPSだけどこの手の視点の奴は、成れない内は
酔い易いもんだよ。
もし、この手の視点の奴が始めてならば酔わない画面の
見方を体で覚えるしか無い。

個人差有ると思うけど、俺の場合は、画面の一転を見るん
じゃなくて画面全体を見るような意識でプレイすれば酔い難
いようになった。
263なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:17:40 ID:xk+U8vKP
360 http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_360.png
PS3 http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_PS3.png

右下のグラデーション処理は間違いなくPS3
264なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:22:41 ID:w3ohmcyT
>>263ウンコはゲハから出てくんな。
265なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:23:29 ID:YoYFHfPX
>>263
今回のエンジンは
Godfather game engineか
マルチ開発ベースのエンジンだと大体PS3が厳しいな
266なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:29:10 ID:6iwb0RwI
ってかデフォの明るさっていつもPS3の方が明るいがこのゲームは違うのか
267なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:30:50 ID:EtNz1T42
>>263
これマジ?
箱○はラスレム同梱買う予定で、いまPS3しかないから
先週、プレアジでPS3版注文したんだが・・・
268なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:34:22 ID:6iwb0RwI
どう考えてもハードではなく開発側のミスだから気にすんな。
この現象が常に起きるわけじゃないし。
269なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:34:57 ID:JemmgcZQ
>>267
ゲハ民の言うことを真に受けないほうがいい
故意に画質を落とした比較キャプを作るのはデフォになってるからな
270なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:34:57 ID:sQ+DCDmh
>>252
なるほどー サンクス

>>259
俺は今年

GTA4 JP版
Gears of War 2
Fallout 3
Fable 2

買うけど
金が洒落にならん

俺はパッケージにこだわりがある人間なんで今まで買ったソフトはほとんど限定版(Edition系)を買ってる。
あの箱が缶ケースだったり分厚いやつな。
しかも箱版の限定版がもう入手難しそうなやつはわざわざPC版買ってソフトの中身を入れ替えてる
しかも最悪なのは俺はパッケージの薄い面の横のタイトルがカタカナなのは嫌いなので毎回北米版買わなきゃいけない

だから上のタイトルのやつは、GTA4はもうアジア版(アジア版でも英語表記なのでおk)買ってあるから日本語版買えばいいだけであとは中身を入れ替えるだけ。
ギアーズは限定版と通常版予約済み(限定版が無理そうなら日本語版出た場合、そちらの限定版期待するしかない)
Fallout3は日本語版の限定版なさそうなので北米版の限定版と日本語版の通常版を予約してる。
Fable2は日本語版でも限定版なので(横のタイトルも英語表記だし無問題)これ1本のみ予約って感じだ

271なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:37:45 ID:YoYFHfPX
>>270
12月は日本語版がヤバイんだけどw
11/27 - Far Cry 2
12/04 - Fallout 3
12/11 - LEGOインディジョーンズ
12/11 - バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦
12/11 - Mirror's Edge
12/11 - Civilization Revolution
12/18 - ソニック ワールドアドベンチャー
12/18 - Prince of Persia
12/18 - Fable 2
全部で15本てw
GTA4とマーセ2はアジアで先にやっておいてよかったぜ
272なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:40:45 ID:mWLfy6FA
他人の購入予定ソフトとか書かれても・・・
273なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:40:59 ID:sQ+DCDmh
>>271
そんなに買ってプレイできるのか?
仕事してるの?
俺みたいな限定版・ケースマニアだとそのリストだと20〜30万は超えそうだなw
274なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:41:54 ID:YoYFHfPX
>>273
仕事してるから金はあるけど時間がないな〜
オフゲーは年明けに持ち越すか
275なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:42:12 ID:YnsbqJOj
雑談もゲハでやれって
276なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:42:35 ID:uaCcOxYA
Fallout3
ブラザーインアームズ
FarCry2
Left4dead
Fable2
マーセナリーズ2
なんか続編ものばっかだな
277なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:43:04 ID:YoYFHfPX
>>276
L4Dは新規タイトルだよ
CS作ってるトコの
278なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:44:49 ID:TlJy8FWf
年末にかけて期待ゲーラッシュで嬉しいのは分かるが他でやろうな。
279なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:45:41 ID:sQ+DCDmh
>>274
俺は12月で今の仕事辞める
あまりにサービス残業が長いからな(朝8時〜夜11時)
しかも肉体労働で疲労も半端じゃない。ゲームとこの仕事場を両立させると俺は間違いなく近々過労死する
辞めたら2ヶ月仕事しないで今積んでるゲームとこの買うやつをたっぷり堪能しようと思う
280なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:46:20 ID:HBU9nB73
ここで雑談すんな
281なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:46:53 ID:wTUPRCAO
全部欲しいけど全部やる時間ないわ!
282なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:48:04 ID:sQ+DCDmh
>>280
すまんすまんw
ゲームの話が大好きなのでつい熱くなってしまったわw
283なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:48:45 ID:ICsBz0E7
スコーピオンスーツほしいけど北米アカにカード登録できねえええ
やっぱ住所が違うから弾かれるのか
284なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:49:16 ID:YoYFHfPX
インポ始めたけど簡単だな
効率のいいクリア方法wikiに書いていくか
285なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:50:54 ID:mJiVLghK
HELLO!くらいしかわからない生粋の日本人なんだがゲーム進められるかな?
ストーリーは全然気にしないし雰囲気が楽しめればいいんだが
286なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:52:23 ID:YoYFHfPX
>>283
俺スコーピオン買ったけど
普通にカードで通販で買った方がよくね?
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-es-49-jp-70-2ng4.html
4000MSP US$ 59.90 (~6,010円)
円高で安いなーw
あとはカオスとかGSOとかか
余ったポイントでMegaMan9オススメ
287なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:53:25 ID:YoYFHfPX
>>285
ストーリー気にしないで進めるだけなら余裕だよ〜
最近の洋ゲーは和ゲーより全然親切だな
wikiもあるし
288なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:53:38 ID:sQ+DCDmh
>>285
余裕で楽しめる
目的地も地図とかで分かるし
謎解きもそんな難しくない、どーしても分からないときはwiki見れば無問題
ストーリーもやってる最中気になってくるだろうがこれもwiki見ればいいでしょ
289なまえをいれてください:2008/10/26(日) 16:54:15 ID:OXqlwhwl
>>285
大丈夫!中卒の俺でもクリア出来た。
290なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:00:40 ID:YnsbqJOj
>>285
雰囲気が楽しむだけなら無問題
それだけでも価値あるわ
291なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:01:26 ID:YoYFHfPX
通信がビデオ付きなのがいいな
表情もセットだから大体何言いたいか解るっていう
292285:2008/10/26(日) 17:19:06 ID:mJiVLghK
>>287-290
たくさんありがとう
さっそく輸入します
293なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:25:18 ID:uaCcOxYA
>>277
そ・・・そんなこと知ってるんだからね!
294なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:27:00 ID:djWYEkzK
Left1Dead
Left2Dead
Left3Dead
Left4Dead
295なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:30:23 ID:9gQoXZGP
隕石に爆弾を仕掛けるやつなんですが。。あれどうしたらいいんでしょうか??タイミングよくとまったときにできるだけ
近い距離から乗り移り仕掛けたとしても大抵は仕掛けた瞬間か仕掛け終わり移動する瞬間にやられてしまうんですが・・・
みなさんは、どういう風にやりましたか?アドバイスください。
296なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:31:44 ID:15n7RRqm
ヒント:○
297なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:32:17 ID:YoYFHfPX
>>295
反対側の宇宙に行けばいいじゃん
変なバー来ないし
298なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:35:38 ID:yoNMaT4W
>>295
なんか文章的に乗り移った瞬間に仕掛けてる?
裏に回れば仕掛ける場所では絶対死なないはずだと思う
俺は帰る時に回転する方向を勘違いしてよく死んでたけど
299なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:41:33 ID:9gQoXZGP
ありがとうございます。宇宙のほうにいけたんですね。。
申し訳ないです。
300なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:47:14 ID:q+dcib6p
>>295
俺もそこ悩んだわぁ、初めて攻略サイト見ようかと思った
何回もバーにつぶされて死んだけど、ある時間違って星と壁のすきまにダイブ→死亡、で閃いた
301なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:56:55 ID:Fidq8AjP
隕石のバカ。
わたしは最早ここまでか・・・。
302なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:02:13 ID:qg/rdPY0
( 圭)<>>301諦めるのはまだ早いぜ!!隕石の難しさは 運 だ!!何度も頑張れ
      ガラスにぶつかってくるのがダメージ大きいから優先的に破壊するんだ
303なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:02:47 ID:ifuGM0nY
ていうか、R3押せばロケーターが○の裏側向かうと思う。
困った時にはR3.

それより、黄色の玉を追い出すのがわからんかった。
最初の1〜2個が弾かれてしまったんで、違う事をするのかと思い込んでしまった。
こういうのあるよね。
304なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:03:15 ID:cIMXihlH
>>300 
俺は見ちゃったw
>>301
隕石実績はマイルハイクラブに通じるものがあるな

305なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:12:27 ID:AuBYZs5I
>>304
さすがにマイルハイクラブはないwあれより格段に楽
306なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:19:03 ID:FhtPKHlc
楽天のゲームエクスプレスにまだあるんだが、ここ大丈夫なのかな?
307なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:19:24 ID:26n2nMuc
ミディアム二週半して目ぼしい実績とって白クマスーツにしてしまったので
そろそろ難易度上げるぜ。ところであの変なトロフィーなんだろう?
308なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:22:56 ID:f8/h3h6L
隕石は海外でも苦労してるのかなぁ
パッチ当ててくれんかな
309なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:24:34 ID:EV5NDhGh
全装備パワーアップの実績狙い中だが、すっげ〜ノード使うなぁw
これは3週目いっちゃいそうな予感・・・。
310なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:26:39 ID:EV5NDhGh
隕石は、運いいときなんか82くらいでクリアできたよ
311なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:29:55 ID:A2ZfYRgU
隕石のコツわかった
まっすぐ空撃ちすればプラズマの反射?でかなり遠くにある隕石も一瞬位置が確認できるから、
それで確認しながら近くに来る前に全部撃ち落としてしまえばいい
遠くなら照準もあまり動かさずに対応できる
オーバヒートしても近くに来るまでまだ時間があるからリロードする余裕もある
アーマー70以上残してクリアできた
312なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:36:46 ID:0G1NyqYz
Chapter11のシャトルを迎え入れるイベントで
「素晴らしい!私はシャトルをドックに入れる。慎重にな,慎重に…」っていう通信は
入るけどなんも入ってこなくてどうしても先に進めない・・・
ナビゲーションもロックされたドアの先をさしてて詰んでる。
プレイ動画見て確認したんだけどシャトルなんか入ってこない誰か助けて
313なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:40:52 ID:fF4USrx+
俺が難しいからパッチとかw
慣れれば余裕だろうに、攻略法を探そうとすらしないんだな
314なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:46:17 ID:ICsBz0E7
インポ敵の攻撃が痛いわ
不意打ち一発で半分持ってかれる
315なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:48:34 ID:JfOmZ480
EA「日本版は諦めますが、DLCで日本語字幕出しますね^^」
こんな夢を見たんだが、正夢にならんかな
316なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:49:35 ID:Pd66M4V9
間違いなくならない
317なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:51:11 ID:ICsBz0E7
同じEAでもバーンアウトパラダイスのDLCは神なんだけどねえ
318なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:04:05 ID:EV5NDhGh
>>315
メーカーからしたら、リージョンフリー版ばかり売れるのは困ることなんだから、ありえねーw
319なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:12:00 ID:cIMXihlH
>>318
何故困る?メーカーからしたら安上がりでいいんじゃない?
320なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:32:02 ID:UFr5y0Fn
>>319
アジア版COD4が各国に大量流れ込んだからアジア版が高くなったんだぞ
自重しやがれ日本人が!
321なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:34:47 ID:hdrcQqPG
>>312
ちゃんとあれを運搬したかな?運搬しててドア開かないならバグか・・・
322なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:43:42 ID:sQ+DCDmh
http://www.flickr.com/photos/mattlee/2796107940/

かっこよすぎだろこれ・・・
323なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:44:01 ID:C2ialrKD
>>312
たまに進行バグで進めないって報告あるし
それになったんじゃないの?
プレイ動画見てならないならバグんじゃね
324なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:21:15 ID:pG5qTKtA
>>269
その画像の掲載元はそういう事を意図的にするような所じゃないよ。
決め付けはよくない。
325なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:25:16 ID:uSGjrsAy
>>324
マルチタイトルはPS3が劣化版なのは常識ですよ?
326なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:34:25 ID:pdgwBzSG
今日もダルマさんを量産する仕事が始まるお・・・
327なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:39:44 ID:/k3+2144
GOLD SEMICONDUCTIONってアイテムを入手したんだけどこれって何に使うの?
328なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:41:23 ID:1tiR9lxr
>>327
説明の単語を翻訳もしねえクズかよ
売れば金になるアイテムって書いてるだろボケが
329なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:07:46 ID:L8WOROcU
>>327
英辞郎さんに「SEMICONDUCTION=【名】(物質の)半導性」と言われたが・・わけわかめw
ソフト届いたらパソスタンバイで頑張ろうと思ってるのに不安だ orz
330なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:08:43 ID:JO8wy3tk
インポ4種類の武器持ち歩きながら進んで今チャプター8まできたけどマジきついなぁ
広いとこで敵がわんさか出てくるとことか弾が尽きそうになる
331なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:11:47 ID:djWYEkzK
>>329
「半導体」だよ、特に使い道はなくて売ってお金にするもの。
332なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:14:20 ID:P5+yHGmA
>>327
英語が分からない以前に調べようともせんカスか。

>>330
拾う弾薬がバラけないように持ち歩く武器は2種類位にしといた方がいいよ
333なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:21:04 ID:uaCcOxYA
火炎放射・・・・それは本来をかなり強い武器なのだが
ゲームごとに性能はまちまちである・・・

そして俺はここに決意した俺は絶命異次元を火炎放射でクリアすることを・・
334なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:22:31 ID:A2ZfYRgU
キャラは何言ってんのかわからん俺でもアイテムの説明くらいわかるし、わからなかったら辞書で調べる
全くわからないって人は最初からわかろうとする気、すなわち調べる気がなさすぎ
前に別の海外ゲーだけど、オプションのやり方すらわからんという人がいて、なんかもう本当の意味で頭悪いと思った
335なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:22:33 ID:bVRu4ddM
壁にへばり付いて腹から種子みたいなの飛ばしてる奴てラインガン適当にあてて倒すんだが、弱点てどこなんだろ?
336なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:25:06 ID:7BItW0nl
>335
周りに伸びてる触手
One gun実績解除時に面倒な敵の一つ
一々見かける度にスローかけて一本一本切断したよ…
337なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:27:47 ID:f1yt+LIw
あの壁の奴って不用意に近付くと体力残量に関係なく殺されるんだよな。

メコメコにしてやんよ(`・ω・´)→メシャア
338なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:27:50 ID:26n2nMuc
インポッシブルはじめた
一章からいい感じでギリギリで緊張するぜ
これはかなりバランスいいかも
339なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:29:32 ID:L8WOROcU
>>331
なるほど!GOLDってそういうことか!
ありがとう・・ちょっと希望がもてたw
340なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:29:41 ID:A2ZfYRgU
>>336
あいつの近くには必ず爆発物が置いてあった気がする……
341なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:36:11 ID:P5+yHGmA
>>340
終盤になると単品で出て来る。時にはセットでも
342なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:41:46 ID:A2ZfYRgU
>>341
ちょうど今初回ハードでOnegun狙ってるんだが
やっぱり後からイージーとかで狙うべきなのかこれ
343なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:47:33 ID:JO8wy3tk
Onegunはプラズマカッターの性能いいから難易度高くても問題ないよ
逆に使いにくい武器を一緒に持ち歩いたほうがきつい
火炎放射器とか火炎放射器とか、あと火炎放射器とか
344なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:49:16 ID:+hEBB1mZ
地面にあった黄色いやつ踏みました。
爆弾でしたね^^
きっとよくあることですねw
345なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:49:41 ID:wTUPRCAO
こ、これが隕石シューティング・・・!なんて難しさだ!
346なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:50:06 ID:cIMXihlH
>>320
韓国人乙
347なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:51:16 ID:P5+yHGmA
>>342
確かに一匹倒すのに結構弾数消費するけど
そう何度も出て来る敵じゃないから気にしないで大丈夫
348なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:51:29 ID:MJKKpya8
Wikiにレベル6スーツの記述があるけど、どこで出てきた?
レベル5までしか手に入らなかったけど?
349なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:52:36 ID:QC1D7FuR
>>348
2週目やると設計図持ってる状態で始まる
350なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:56:59 ID:f1yt+LIw
しかしあの某帝国兵風のデザインはちょっとアレだ。
エリートスーツ着りゃあいいんだろうけど。
351なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:58:25 ID:jxt1pNzB
これ二周目は改造引き継ぎなのかいな?

352なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:58:38 ID:AZ7O8Ao0
糞通貨すぎて、輸入品がアホみたいに値上がりしてる国があると聞きましたw
今回は助かりませんねw
353なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:00:38 ID:pG5qTKtA
自分はエリートスーツのほうがアレだと思った。
作業服かっこいいよ作業服。
354なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:01:11 ID:yoNMaT4W
>>351
2週目はほぼ全て引き継いでると思うよ
難易度は変えられないけど
355なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:05:36 ID:jxt1pNzB
>>354

thanks

フル改造するまで遊ぶぜー
356なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:07:03 ID:MJKKpya8
>>349
ほんと?
設計図持ってる状態ってのがよく分らないんだけど・・・
ミディアムでクリアした後、全装備パワーアップの実績を狙てイージーでやったけどなかったよ?
難易度変えちゃダメなのかな?

ちなみに全装備パワーアップの実績は取れませんでした・・・
金を装備を飼う以外の目的では使わず、取りこぼしが出ないように持つアイテムを少なくし、
余りそうになったらストアまで逆走して収納スペースを確保し、
最後に余った弾薬は全部売ってノードを購入し、さらにチートを利用して・・・
でも、完全に改造は出来なかった・・・
あれは、あくまで最後まで改造を完了しなきゃいけないんだよね?
それとも、改造後の武器は売ってもいいのかな?

357なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:10:58 ID:Xz8KuyXP
なんか後姿がクライシスとかぶるわ。
戦闘の面白さはこっちが全然上だけど
358なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:11:36 ID:VchjfLIC
買おうと思ってるんだが表現とはは別として、面白さとかはどう?
ちなみに洋ゲーは好きだけど、難易度高いと挫折するし、ギアーズは自分の好みではなかった・・
これは楽しめますかね?
359なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:12:30 ID:JO8wy3tk
>>356
お前エンドロール終わった後にセーブしたデータロードしてみろよ
360なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:14:09 ID:Xz8KuyXP
>>358
今日買ってきて中学英語も分からない俺だけど楽しんでるわ
難易度は選べるよ。序盤だけどノーマルでも大丈夫だと思った
SFホラーとか好きなら楽しめるんじゃないかな
361なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:15:35 ID:op2kkUDV
>>360
どこで買ったん?
362なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:20:02 ID:Xz8KuyXP
アキバのアソビットにいっぱいあったよ
363なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:22:29 ID:op2kkUDV
>>362
まじでw
今日アキバ行こうと思ったけど、買えないと思っていかなかったわww
364なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:34:14 ID:Q9NmL38J
one gun 実績狙いでプレイしてて寝たんだが、
フォースガンをぶっ放してる夢を見て焦ったw
365なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:43:19 ID:JO8wy3tk
フォースガンつえーな
ほとんどの敵これ一本でいけるわ
366なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:44:57 ID:MJKKpya8
>>359
知らんかったorz
ありがと
367なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:51:07 ID:D58JvOU+
2周目には何が引き継がれるんだろ
368なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:53:31 ID:NmNQ1uZK
>>367
クリアしてからのお楽しみ^^V
369なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:07:28 ID:kRp9LXkj
今から初Impossibleやろうと思うんだが
Nodeどういう使い方していこうか悩む
プラズマカッター威力重視がベターか?
370なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:10:24 ID:P5+yHGmA
>>358
いい加減この手の質問うざいよ。前レス読めボケェ
371なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:11:20 ID:OgIySTLK
>>369
さっき火炎放射器とビーム縛りハードが終わって
俺もこれからインポッシブル初挑戦だ
プラズマカッター全強化でいくぜ
372なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:11:21 ID:YlFqlkfc
俺もインポッシブルの武器どうするか悩んでる。
ハードはカッター、ラインガン、リッパーの3つでクリアできた。
フォースガンが使い勝手良いらしいけど、どうしたものか
373なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:15:51 ID:SMWGI6fl
358がどんな洋ゲー好きなのか気になるなぁ。ギアーズ楽しめなかった洋ゲー好きって・・・
374なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:21:27 ID:D58JvOU+
>>373
別にアメリカにもギアーズ嫌いなシューター好きはいるよw
375なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:26:22 ID:kRp9LXkj
武器はプラズマカッターとフォースガンが安定じゃないかと思う
フォースガン出るまではラインガンで代用って感じか
376なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:38:10 ID:C2ialrKD
武器強化実績終わったけど
インポで2週目キャプ7までかかったわ

プラズマとフォース優先して強化してたら
インポも楽だな
ラインとコンパクとは弾売りして殆ど使わなかったけどw
377なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:38:35 ID:mWLfy6FA
ラインガンのサブはフォースガンで代用できないし
俺は3つ持つのが良いと思う
378物体X:2008/10/26(日) 23:42:43 ID:e3vFNzfv
チャプター3のpulldownて書いてあるゴンドラに乗って反対側に行ったんですが、戻ろうとしたらゴンドラが動かなくなっていて
戻れなくなってしまいました。どうすればいいのでしょうか?
379なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:45:36 ID:zocSH6Rj
ピコピコして導いて貰え
380なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:47:49 ID:ZUkKVPOt
>>352
お前市況2の人間だろw
381なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:56:28 ID:EIeV7/2I
クリアした
2週目の特典、もうちょっと欲しかったかなぁ
382なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:59:38 ID:SeNHG5kL
>>306
俺そこで買ったよ
注文して二日後に届いた
383なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:07:04 ID:A7mwKg/n
インポはプラズマカッターのダメージ強化だけでいけるよ
ハード経験済みなら10時間もかからないはず
384なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:34:07 ID:dlY19MTA
めちゃくちゃ欲しいけど、通販だともうどこも在庫切れだな。。
とりあえずIFGで取り寄せだが購入ポチッといた。
こうゆうとき東京住みの人間が羨ましいわ〜
385なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:50:16 ID:8w/rPyd9
東京在住だけどわざわざ買いになんかいかねーよ
輸入ゲームは大体プレアジで買う、安いし一番楽だしな
386なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:53:48 ID:uk2YMs4x
今チャプター4の隕石シュー前あたりまで進んだんだけど。。
フォースガンだけ持ってないんだ(´・ω・`)
wiki見た感じだと取り逃してるっぽいんだが。。
後々ストアに並んだりSCEMATICS拾える?
387なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:06:35 ID:JuV6dpXo
今日なんばのa-Too行って買えたわww超うれしい。
さっきやったら上半身だけのやつにこっちの首食われてびびった
388なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:22:17 ID:meRfeZYz
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 01:21:51 ID:RrXZ2Xeb0
石村スレがすごいことになってる
海外版初心者ってレベルじゃねーぞ
389なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:28:13 ID:XBubZpYA
海外版初心者が多いとその分ヤフオクで高く売れるからおいしいんだけどな
390なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:31:07 ID:A7mwKg/n
>>388
他スレに書いてID変えてここにもコピペしてんの?
面倒くさいことしてるね
391なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:32:18 ID:Ndvrjb7p
しかし日本でどのくらい売れたんだろうな
売り上げ如何によっては日本版発売に向けてEAが本気出すかもしれん


そんなわけないか・・・
392なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:42:50 ID:MDAuRYsw
レベル6スーツかっちょわり〜
買って後悔したよ・・・

しかし、レベル5までのデザインが主人公が技術者だということを
意識したデザインだったことに改めて気付いた
393なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:52:24 ID:Ya9g35ga
初期スーツはさりげなくアイザックの顔写真ついているんだよな。
394なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:52:52 ID:9ojHhW7P
これって胴体狙うより欠損させるようにしたほうがダメージでかいの?
あと殺したあと、死体踏んづけてるみたいだけど意味あるんですか?
なんか急いで踏んづけてるみたいですが・・・急がないとだめ?
395なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:53:01 ID:ViH3WVKm
>>392
帝国軍へようこそ。

どうしてもイヤなら、エリートスーツに着替えるといい。
エリートもエリートで色がぶっ飛んでるがw
396なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:55:32 ID:XBubZpYA
やべー火炎放射器縛りマジ楽しいw
2週目以降限定だけど、これは気持ちいいわ
汚物は消毒だーっ!!
397なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:56:10 ID:oNhMudZv
>>394
CUT THE LIMB OFF!
398なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:58:11 ID:XtWHxY0B
>>395
あの帝国軍な感じがいいんじゃないかw
酷評されてるが素敵スーツだと思うぞ
399なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:03:13 ID:ViH3WVKm
>>396
空気のない所では無力だから注意しろよw
400なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:08:16 ID:MDAuRYsw
>>398
もうちょっとさぁ・・・
レベル5までは腕や胴の板が増えていったじゃない?
その傾向はそのままにして欲しかった
頭部も「ミリタリー」とは言え、もうちょっと・・・
401なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:18:18 ID:b0zKpBCi
そういえば、最後までプレイして一度も実績解除のメッセがでなかったんだけど
日本タグとかだとそうなっちゃう?
402なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:29:53 ID:MDAuRYsw
>>401
いや、俺は普通に出たよ?
403なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:33:39 ID:8ZHr/GDg
実績自体はちゃんと解除されてるなら設定の問題なんじゃないのかい
404なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:40:58 ID:6oRtRSwo
>>401
各チャプタークリアするたびにチャプタークリアの実績解除されるから、設定隠してるんじゃね?
405なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:55:37 ID:6oRtRSwo
>>339
RubySEMICONDUCTIONってゆう1万で売れる種類もあるんだけど今チャプター7までやって1つしか拾って無いわ
かなりレアなんだろうか?
406なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:03:55 ID:MVFhX7Ep
進めば2万5千で売れるのも出てくるぞ
3千も出るけど
407なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:38:49 ID:kZhGEC2T
ダイヤだったっけな?
408なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:44:49 ID:tCPSyiTi
アーマーを強化したいんだけどスーツがでねぇ…
エリートスーツをDLして着てるんだけど
そうしたらLV.2スーツがSHOPに表示されなくなってんだよね…
どうしたらいい?
409なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:46:04 ID:K1sW8N97
リードプラットフォームで劣化ってPS3マジはんぱねえわww
410なまえをいれてください:2008/10/27(月) 04:12:07 ID:YBna08wr
隕石シューティング遂にクリア!の直後にフリーズしたよ。
まあ再起動後2回目にもっと良い成績でクリアできたから、
頑張れば50%もいけるかもしれないけど、あまりやりたくないなあ。
411sage:2008/10/27(月) 04:59:55 ID:5c6hGr8F
おれFPSあんまり上手くないけどMEDIUMいけるかな?
なんか弾足りなくなるってよく聞くけど
412なまえをいれてください:2008/10/27(月) 05:01:37 ID:27jDFEU3
全クリして、難易度インポッシブル解除って出たんだけど
新たにインポッシブルでゲーム始めようと思ったら表示されてなくて
難易度インポッシブル選べないんだが・・・
413なまえをいれてください:2008/10/27(月) 05:11:00 ID:ke3LI/hN
>>409
どのくらい劣化してるのか気になったから、調べたらまったく一緒じゃねーか
それよりPC版でどんだけ綺麗になってるかが気になるわ
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20081025
414412:2008/10/27(月) 05:17:55 ID:27jDFEU3
出ないからクリアしたセーブデータで2週目やってて、
クリア特典?のログかなんかを読んで終了したら。インポ解除されてた・・・
いったい何なんだ?ログ読むのが解除条件になってたりすんのか?
415なまえをいれてください:2008/10/27(月) 05:26:06 ID:Ut0fDaOw
>>413
釣りにしか見えないしURL貼るな。
416なまえをいれてください:2008/10/27(月) 07:23:52 ID:pv+VpiUG
チャプター2のどっかのエレベーターからフロアへ行こうとしたら
エレベーターとフロアの隙間(?)に落ちて死んだ。

何もない真っ暗な空間だったのでバグかな?

もちろんスペランカー思い出した。
417なまえをいれてください:2008/10/27(月) 07:49:54 ID:T7ym3TmD
ヒトに限って足で踏んであんなに簡単に砕けなくてもいいのだが・・・そこだけヤッ!
418なまえをいれてください:2008/10/27(月) 07:53:02 ID:MnjQKLgQ
こんもゲームはイベントホライゾンを思い出すわ
419なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:09:53 ID:1d3KJtaA
もうch12の中盤なんだけど、Lv6スーツは一体いつだ?w
420なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:16:14 ID:XtWHxY0B
>>419
3年ROMれ
421なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:34:51 ID:VmzgxUyk
>>408
もうその難易度ではスーツを変更出来ないぞ、
ってかDLCのスーツを初回から使うなよw
スーツをコツコツLv上げて行くのも楽しみの一つだろ?
422なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:37:35 ID:1d3KJtaA
ぬおおおおwwなんだこの終わり方はwwww
423なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:40:32 ID:NJMrEBHr
チャプター7まで行ったが

未だに日本発売禁止になるような内容には思えないな

出会う直前まで生きてた人も輪切りに出来るからかな?
424なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:41:17 ID:GKzOHCbZ
CEROでは人体破壊はNG。
425なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:52:19 ID:TqiZgM/W
>>417
たぶんGANTZやスプリガンのスーツみたいに
筋力増強機能が付いてるんだよ
426なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:53:18 ID:So/rQjye
重力ブーツなので協力なんですよ^^
427なまえをいれてください:2008/10/27(月) 08:56:15 ID:xGu7NZuX
■ 日本語字幕付き動画 - Dead Space プレビューx2
http://www.360gameszone.com/?p=4319
428なまえをいれてください:2008/10/27(月) 09:16:53 ID:VlHum5cr
ZGジャンプする時でっぱりとかにひっかかると死ぬのなw
429なまえをいれてください:2008/10/27(月) 09:17:27 ID:PRW+ljvQ
>>427
これはいい
430なまえをいれてください:2008/10/27(月) 09:57:39 ID:j+pmCZDp
インポ詰んだ
しょーがいなからチートつかいまくり
スロー制限なしうめえ・・・・・・・悔しい
431なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:00:28 ID:So/rQjye
インポでチート使うとクリア実績解除されんよ










っていう夢を見た
432なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:15:01 ID:1d3KJtaA
俺も今インポ1面オワッタ。
後々敵がたくさん沸いてくるってのを思い出した。

多分スローたくさん使うんだろうなぁw

てかマジ面白いなこれw
433なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:44:28 ID:ktuxtZIy
インポいいなぁ。1、2回攻撃食らったら死亡だから、毎回手に汗握るプレイができる。
434なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:51:03 ID:1dWpucq8
( 圭)<>>431解除されるから安心したまえ
435なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:56:09 ID:1O9/kca3
回復系のチートつかったら負けだと思ってる
436なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:12:03 ID:wBJWCw85
ttp://www.imgup.org/iup717501.jpg
この場所はどうやったら先にすすめるのだろうか?
宇宙空間に出てしばらくすると爆弾か何かが襲ってきて死亡してしまう
437なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:14:34 ID:1d3KJtaA
>>436
そこで迷うかwww突起物に隠れれば?
438なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:15:19 ID:XBubZpYA
前方から爆風が来た場合どうすればいいか
そこにあるものを見て考えれば自ずとわかるはずだが・・・
2Dゲームでもこういったギミックは良くあるんだけどな
439なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:16:05 ID:1d3KJtaA
ケンドラのスタイルの良さは異常
440なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:17:44 ID:wBJWCw85
障害物に隠れて先にすすむんだね、分かったありがとう
ちょっと宇宙まで行ってくる
441なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:19:41 ID:j+pmCZDp
おれ、ここ最初ドタドタ走ってたな
横にも普通に飛べるんだよね。宇宙にも飛べるけど
442なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:24:09 ID:1d3KJtaA
>>441
俺も必死に走ってたナァwかなりギリギリだったw
443なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:20:49 ID:So/rQjye
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//     額に石丸がおるんだ
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
444なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:33:16 ID:cfrNYO+s
445なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:39:37 ID:5O1fwCmF
Stasisはこのゲームに必要だったのか
戦闘では強すぎるし、パズルではStasisの出番をなんとか増やそうと無理矢理っぽいところもあるし
446なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:59:56 ID:D+d+oznr
ch9に入ってから、"ディスクを読み取れません"のエラー多発で先に進めねぇ・・・
447なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:01:22 ID:So/rQjye
予備の本体でやってみろ。
448なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:08:21 ID:cfrNYO+s
>>447
ねえよ、んなもん
449なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:11:37 ID:+KYi6cVn
>>445
必須だったかどうかは分からないけど、キネシスだけでは寂しい気もする。
450なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:17:18 ID:LLOW2rgo
重力を生み出すステイシスとか欲しかったな

高いとこに飛んだり敵押し潰したり
451なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:25:04 ID:f6jgNmAT
このゲーム、意外とサクサク進んで、短いのがいいね。
何週もしたくなっちゃう。
452なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:55:38 ID:1d3KJtaA
サクサクって1周目は11時間かかったなw
でも2周目はインポでもけっこーサクサクいける
453なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:01:08 ID:zG5l69mD
名前がステイシスだからなぁ
水には弱いと思った今日この頃
てかキネシスだけだったら、アイザックが物理教授になっちまうぜ
454なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:48:54 ID:8RSr02BX
>>445
必要。
455なまえをいれてください:2008/10/27(月) 14:54:55 ID:8RSr02BX
>>452
ノーマルクリアしたが、実質20時間近く掛かったぞ。
データは17〜8時間。

一番苦労したのは○○を○○越しに援護する所。
あそこで弾カツカツになっちゃって10回近くやり直したかも。
爆発ボンベとか取りにもどったわ。
456なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:34:32 ID:tCPSyiTi
いらないアイテムって預けられるんだっけ?
どこで預かってくれるの?
SHOPかな?
457なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:41:29 ID:GhH6alAT
↑↑↑
お前もその内の1人じゃろ?
458なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:43:48 ID:JXrA91Rj
このゲームってアイテム所持数のマックスは
増えない?

あとチャプター4のエレベーター降りた先の無重力空間
2,3歩歩いたら足下が爆発してバラバラ死体になるんだけど、何これ・・・
459なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:43:59 ID:8w/rPyd9
3周したし売ってこようと思うんだが
輸入ゲームってどれくらいの値段で売れるんだ?
ちなみにGEOとか海外版はGTA4しか置いてないようなとこで売るつもり
460なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:47:56 ID:BKgwWVYj
>>456,458
もう死ねよ
人間じゃ無いだろお前ら
wikiも見ねぇし
461なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:51:53 ID:1O9/kca3
GEOで取り扱ってるわけねぇだろ
462なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:03:28 ID:HVT7qITW
>>460
WIKIのどこに書いてあんだよ、バカ野郎
偉そうに言う前にアンカー位ちゃんと出せや、クズw
463なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:08:21 ID:BKgwWVYj
http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/51.html
http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/56.html

アンカーは,を使う事で複数にまとめて打てますよ
環境によっては表示出来ないものも有りますが、それでも見れば分かるでしょう
IDを変える知能があったのか、3匹目の猿なのかは知りませんが
幾ら匿名でもよくここまで醜態を晒せるなぁと感心しますね
464なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:12:45 ID:LWuVfBsY
何でそんなに攻撃的なの?
465なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:19:50 ID:zj4XUqQL
エイリアンにビビってイライラしてる小心者と見た
466なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:20:46 ID:DqFAIw6J
wikiすら見ないのは構わないでスルーで良いでしょ
467なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:23:21 ID:MVFhX7Ep
インポッシブル難しいな
チートで超能力ゲージ回復しまくり
468なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:24:14 ID:Ndvrjb7p
まぁ、確かにアイテム保管は分かりづらいかもしれんが・・・
469なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:26:30 ID:zj4XUqQL
インポ簡単だろ
実績WIKIで実績1000が簡単だから★3つから★2つに格下げされたな
チート使えるしな
普通チートて実績に影響出るんだけど優しさかね
470なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:27:57 ID:zj4XUqQL
ストアで
SELL
MOVE
この順番逆にしてほしいな
何度も武器を売りかけたw
471なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:29:04 ID:JXrA91Rj
>>468
wiki見てもマジわかんないっす・・・
保管したいっす
472なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:31:45 ID:MVFhX7Ep
アイテムを倉庫に入れるのはショップでムーブだよ
473なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:32:14 ID:zj4XUqQL
>>471
よくある質問に追加しておいたよ
http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/12.html
474なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:33:47 ID:oKlyVWEU
本気で分からないなんてこの先まずくないか?
475なまえをいれてください:2008/10/27(月) 16:39:58 ID:JXrA91Rj
>>472-473
ありがとー!
476なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:32:12 ID:9rDIAEtu
ゲームとしての難易度はどう?
英語分からないと実績コンプは厳しいかな。
477なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:35:22 ID:zj4XUqQL
>>476
実績簡単だよ
イージーだけで850行くし
WIKI見てね
478なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:37:53 ID:9rDIAEtu
>>477
サンクス。
購入する事にした。
凄い楽しみだわ
479なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:41:09 ID:2Lqvfy5g
>>219
もう買っちまったか?問題ない

でもあんま怖くないよなこのゲーム・・・
誰かがBGM消してSEだけでやれっつってたけど
いい思い付きだよ
照明消えて音楽流れてバレバレだもん

あとバイオ4やりこんだレベルの人はハードで始めたほうがいいかも
ノーマル簡単すぎる、回復薬余って余って緊張感なくなってきた
すげーおもしろいけどね
480なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:58:39 ID:2Lqvfy5g
>>458
スーツのレベル上げたら
インベントリ画面の右上に
インベントリ枠増加
アーマー増加って書いてあるでしょ
ちなみにベンチで上げられるのはHP

wiki読まないでも英語できんでもわかったぞ
ちっとはゲームを手探りで楽しんでみろ
481なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:03:28 ID:2Lqvfy5g
おっとすまん
インベントリの右上はAIRだったな
連レスすまんね、フライして宇宙の藻屑になります
482なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:16:44 ID:6oRtRSwo
>>476
ハード以上はよく考えて的確に撃たないと確実に詰むので注意
483なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:21:29 ID:ViH3WVKm
フォースガンでパワーノードが吹っ飛んで回収できなくなったのには泣いた。
484なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:22:14 ID:MiMZC41T
チャプター12で出てくる強化型Brute
動く橋に誘導して、ゆっくり特殊能力かけて、橋上げたら一撃で死んだw
弾薬節約になるし、オススメ
485なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:27:00 ID:1d3KJtaA
もうなんかインポch5終わってプラズマカッターしか使ってないから
この実績も目指すか・・ラインガン無くてもいけっかなぁw
486なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:06:51 ID:HLEDuJEd
いけると思うけど結構しんどいかも知れんな
インポだと結構武器の使い分けとスローが重要だからな〜
487なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:12:36 ID:N57YN0n4
>>484
そんなこともできるんだね
488なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:13:12 ID:Bez9K1Ee
wikiにもテンプレにも初心者向けアドバイスなかった・・
初心者はこうしていけってアドバイスある?
489なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:16:15 ID:EhVdfLvM
>>488
死んで覚えろ
490なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:16:51 ID:XacpD6bo
新しいゲームを買えば誰だって初心者だろw
491なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:16:59 ID:CzXjT+1T
ヘッドホンでやるとこわおもろいぞ
492なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:17:10 ID:vkJrgDDV
というか初回プレイは手探りでビクビクしながら遊ぶべきだろ
493なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:21:12 ID:GhH6alAT
初心者は、

己の五感すべてを、研ぎ澄ましてやってな。

ようするにビビりながらやれって事

俺は、間違いなくビビったからwww
494なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:22:37 ID:fruPJDb3
いつになったら、海外の通販で買えるようになるんだ……
早く入荷しろよ……
495なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:23:14 ID:6oRtRSwo
>>488
FPSの基本ヘッドショットは忘れろ、まずは足だ動きを封じるんだ!
小回復薬+ステイシス回復薬+エアー回復薬はどんどん売って金にしろ
プラズマカッターTUEEEEEE

以上
496なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:29:49 ID:8RSr02BX
>>488
20時間近く掛かった俺だから言える、あくまでクリア目当ての指南。

四肢を狙いましょう。手が難しいなら足から。
初期のプラズマカッターが汎用性高くて強いので集中強化すれば弾も節約できて金銭的にもうはうは。
武器は4つ持つと弾のドロップがばらけて辛いので2か3個で。ライン、フォース辺りはお奨め。
火炎放射器はネタ武器なので買わなくていい。
近くで壁からステイシスの供給ができるところではバンバン使いましょう。
後半のセーブは上書きばかりでなく、多少小まめに分けましょう。ついでに金は常に3万くらいは余らせて置く。理由は弾不足でクリア不可能になってもリカバーできるため。
497なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:39:12 ID:4NTQC21X
調べない
考えない
試さない

いい加減こんなのはスルーすれば良いと思うんだ・・・
498なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:39:42 ID:Bez9K1Ee
Thx,手足をねらってみる
あとアイテム売ったこと無かったから今度から売るw
499なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:41:51 ID:1d3KJtaA
逆に手持ち武器一つの方が楽かもね。
プラズマカッターのみだと弾でまくりでもう倉庫に200発くらい余ってる。
500なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:44:05 ID:BXXaXunz
>>345
隕石シューティングは俺もマジあまりの難しさに驚いた
俺はギアーズやヘイロー、CoD4でも毎回ベストスコアだすほどの腕だぜ
501なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:53:11 ID:s4IwJRRC
隕石シューティングってそんなに難しいか?
Rトリガーのみでやってたりするのかな
502なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:54:42 ID:OogL9zzs
隕石シューティング難しい難しい思ってたけど
実績取ったときは何かが働いて75%ぐらいだった
503なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:58:25 ID:MVFhX7Ep
あれは運だよ
504なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:05:34 ID:VvI011MI
隕石パターンがランダムだからね
505なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:11:05 ID:Qc0GVxg0
これの敵ってどこで考えてるんだ
頭吹っ飛ばしても普通に動くし…
506なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:15:00 ID:1d3KJtaA
感じてるんだよ
507なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:20:25 ID:MiMZC41T
easyでlevel6スーツ着てクリア〜ニューゲーム〜インポッシブルやったんだが
最初からlevel6スーツ着て始まった。
クリアした時、着てたスーツは引き継がれるっぽいね
508なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:21:41 ID:XBrvVNQF
引継ぎ要素はスーツだけか
あんまり意味ないな
509なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:30:19 ID:PQCjkzZH
510なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:32:15 ID:8RSr02BX
>>507
え、マジで?
難易度変えたら、トロフィーや特典以外の普通のゲームデータは完全にガラガラポンだと思ってたわ。
オブシディアンスーツは二周目で着るか。
511なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:33:38 ID:PA53nLvt
ノッポの奴だけ未だに倒し方が分からない
切断すると数匹に分裂するし、あれの正しい倒し方って何だい?
512なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:45:46 ID:Egj6NXsH
汚物は消毒ダーッ!
かどうかは知らんけど切らずに倒すのが正解なのかねぇ…

俺はエイの倒し方も判らない。あれ切断できる場所無いよな?
513なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:47:58 ID:zG5l69mD
フォースガンでふっ飛ばして火炎放射器で消毒
それかラインガンのセカンダリファイアおぬぬめ
まぁあんま出ないから出てきた瞬間
プラズマカッターを無駄遣いしてしまうのはいつものこと
514なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:49:24 ID:zG5l69mD
>>513>>511宛だ
連レスすまない
515なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:54:00 ID:+9AbTtke
ノッポさんはフォースガン使えば楽勝
崩れた後もすぐ撃てば分裂したやつもほとんど倒せる
516なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:00:49 ID:BXXaXunz
おいおい チャプター5マジ怖すぎだろ・・・さっきからカランコロンカランコロンとする音や化物の声w
精神的にくるなこれは・・・w
517なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:09:27 ID:nzK09k/g
昨日見た時点で実績1000の人が全世界で225人しかいなかったが
☆2にしたやつ誰だw
518なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:11:09 ID:ViH3WVKm
多分隕石あたりを投げ出してるんじゃないか?
519なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:14:01 ID:fn18r+hf
実績は楽でしょ
俺もあとプラズマと赤ちゃんに捕まるだけだし
隕石も何回かやって楽なのがくれば余裕で取れるし
520なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:40:58 ID:1d3KJtaA
>>507
ってことは、3周目からはLv6アーマーが引き継がれるってこと?
2周目でその難易度でアーマーゲット。
3周目で別難度でLv6?
521なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:42:16 ID:HFBmPFLS
>>517
時間的にも短いほうだから☆2でもいいと思うよー
522なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:03:30 ID:QkrwYhLu
翻訳がチャプ3まで増えてるありがたやありがたや
523なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:18:40 ID:1sOyRg32
無敵マン出た時、バイオ3の追跡者思い出して、チビった(´・ω・`)
524なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:22:20 ID:xZuASHHv
インポにスーツ引継ぎってマジか?
敵の攻撃1発で2目盛持ってかれてすげー痛いんだが
525なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:25:13 ID:LEy4z5pb
>>524
俺はlv1からだった
526なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:25:48 ID:XBubZpYA
インポはエリートスーツでやったなー
527なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:30:24 ID:ViH3WVKm
>>524
>>507の勘違いか、それともイージーだけスーツが引き継げるかのどちらかだな。
528なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:37:16 ID:DMKBMh1j
ハード2週目からインポに行ったけど、lv6スーツのみ引き継いでたな
529なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:37:33 ID:wMwfsZR1
コンデムドには全く怖いと感じなくてつまらなかったのに
Dead spaceは2章の時点でビビってる俺がいる。
グラビティガンをゲットしたあたりからザ・ワールドが使えないんだけど
理由解る人いますか?
530なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:38:25 ID:40uFQR+y
ただのエネルギー切れじゃね
531なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:39:22 ID:fn18r+hf
>>527
ミディアムクリアーして電源切らずに
インポ選らんでやったが
スーツがlv5からだった
532なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:42:05 ID:wMwfsZR1
>>530
サンクス。無限に使えるんだと勘違いしてた
533なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:43:27 ID:xZuASHHv
2週目クリアしたらスーツもインポに引継ぎなのかな
534なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:43:38 ID:iR5CLQ5F
実績にMerchant(schematicを8つ集める)っていうのがあるんだけど、
schematicって何?
535なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:50:34 ID:y0LDUIsl
>>534
回路図
拾った後に「石村ショップに持って行くと、購入可能になっぞ!」
ってメッセージが出る奴。
アイテム欄だと大抵下の方にソートされる。
放置して次の面に行くと、もう出てこないと思う\(^o^)/
536なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:52:04 ID:Qc0GVxg0
>>534
お店に商品追加するためのアイテムみたいな
537なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:53:13 ID:ViH3WVKm
>>528
>>531
自分はハード2周目クリアデータをセーブ→インポ開始でもLv1だったよ。
何なんだろう。
538なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:01:41 ID:iR5CLQ5F
>>535
>>536
あれか!
ありがとう
539なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:03:58 ID:ee6g6IkV
今日、ようやく発送されたけど
youtubeで死亡シーンとかちょっと見ちゃったら
プレイできるか心配になってきた・・・
540なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:09:02 ID:VvI011MI
>>537
俺もそうだったが、同じ条件で友達はスーツ引継ぎ...
どういうこった。
541なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:10:55 ID:wMwfsZR1
そういや、チートって1回しか使えないからインポまで
nodeのチートは温存しとくべき?
我慢してお金系しか使ってないんだけど
542なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:13:25 ID:4nXDGDwJ
>>541
1ラウンドにつき一回だろ?ウィキに書いてある
まぁまだ一回もクリアしてないけど
543なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:14:46 ID:AfelG1dL
弾がない 金もない 完璧に詰んだ
敵多すぎ
544なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:18:25 ID:BKgwWVYj
もういい加減バカはスルーでいいんじゃね
wiki見て分からないのなら頭の問題
ちょっと煽れば
>>462-463みたいに本性表すし
545なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:22:33 ID:4nXDGDwJ
>>544
462がクズ過ぎてワロタw何この社会悪ww
546なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:23:43 ID:vJzjEsXj
>>543
この際チート使ってスロー連発で撲殺で弾なり金稼いだら?
547なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:24:57 ID:vJzjEsXj
今1ラウンドにつきじゃなくて1回て書いてあるなw
http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/60.html
正確には1セーブデータにつき1回て感じだね
1週目使ったら引き継いでの2週目では使えない
新規データならまた使える
548なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:27:35 ID:wMwfsZR1
>>542
サンクスです。クリアしてないから周回プレイについて勘違いがあったっぽい。

>>460
ちなみにわざわざ煽る必要はあるの?
549なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:30:35 ID:4nXDGDwJ
>>548
悪い、547いわく俺は間違えてるっぽいな
550なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:33:32 ID:xMQGtPKU
まあ、海外版ゲームをコレで初めてやるって人多いみたいだから
いつも以上にテンプレとwikiを充実させた方がいいかもね
で、随時安価うって誘導のみにしちまえば…
551なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:34:09 ID:vJzjEsXj
>>549
この前は1ラウンドになってたね
誰かが良かれと思って編集したんだろうな
552なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:34:29 ID:XacpD6bo
>>548
あまりに同じ質問が続くし、自分で考えろって内容のことまで聞いてくる人が多いから
悪態つきたくなるのもわかる気がする
553なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:35:13 ID:wMwfsZR1
>>549
いえいえ、問題ないです。
しかし、このゲームはバイオ4以上に神ゲーですね。
ギアーズまでにクリアしないと。
554なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:52:19 ID:Sz+5iN6b
wikiの和訳のとこ読んでたら我慢出来なくなってポチっちまった。
海外サイトで通販するの初めてだからどきどきだけど
無事到着したらよろしくな!
555なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:11:48 ID:BHouQ7qf
岩村か石村みたいな日本人っぽい名前出てくるど
なんですかあれ?
556なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:14:46 ID:hgMYZP7t
>>555
石丸さんですよ
557なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:16:09 ID:UPojhdm6
>>555
デッドスペースは宇宙船「石村」を愉快な船員達と観光するゲーム
558なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:19:31 ID:cfw4xd2i
このゲーム他のと比べても明らかに回転数が高いんだけどみんなのは大丈夫?
559なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:28:46 ID:lPstIopX
インスコすればちょっとはマシになるかな
560なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:29:08 ID:XrBYuyUS
GoW海外版よりマシ
561なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:33:49 ID:tOMFMQVW
562なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:36:28 ID:gHnu1geE
テキストログに何かを発明したヒデキ・イシムラから名前を取ってると書いてあったな。
563なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:39:22 ID:o4d5b9//
ステイシスが回復できる機械があると弾節約できるね、無限に回復できるから
ステイシス→殴る蹴るの暴行→ステイシス→暴行で、切れ掛かったらすぐに回復しにいっての繰り返しで倒す
564なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:43:14 ID:OQ+owKao
>>563
インポでそれ繰り返して弾節約してたら終盤、腐るほど弾余ってかなり後悔した。
565なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:07:28 ID:ZBuv+i/P
なんかおっさん方の劇画調の絵が飾ってあるんだけど
石村の幹部か?
見事に人種がばらけてるが
日本人らしき人物もおるな、中国人かもしれないが
566なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:26:01 ID:8WtwVeQk
石村シューティング2で完全に積んだ.....
567なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:34:28 ID:MPfIAKnM
>>565
歴代艦長だろ。あそこは幹部専用の居住区だし。
568なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:48:15 ID:BHouQ7qf
このゲーム、真夜中にやるとリアルにトイレ行けなくなるわ
569なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:49:12 ID:fOw59luP
死亡集見て興味湧いてきた
弾幕STGオタなので箱ごと買っても良いかなぁ
570なまえをいれてください:2008/10/28(火) 02:11:53 ID:Ft9E43Iy
うわぁあああタイトルで放置してたら死亡集みたいのっががあ
571なまえをいれてください:2008/10/28(火) 02:15:01 ID:XqzLvVp+
エンジン自社製?
最近ではあんまり見ない、ほぼテクスチャの作り込みだけで描画してるのが漢らしい
でもやっぱり敵や肉壁はぬるぬるにテカらせてほしいし、周囲が映り込む血溜まりとかも欲しかった
なんとなく敵がビーフジャーキーみたいな質感なのは否めない
572なまえをいれてください:2008/10/28(火) 02:20:21 ID:ZXfS9DH/
>>570
twinkle・・・twinkle・・・Little Star・・・
573なまえをいれてください:2008/10/28(火) 02:34:16 ID:1w4pqQy0
>>571
自社製だったはず。
このゲームのために作ったとか。
574なまえをいれてください:2008/10/28(火) 02:42:40 ID:YFIGSZnH
>>572
ちんこぅ〜ちんこぅ〜りぃ〜とるてぃんこぅ〜
575なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:37:36 ID:tOMFMQVW
>>571
そうなのかー。
血に関しては自分もFEARみたいな血溜まりが好みだけど
テカりやヌメりに関しては過度に使用しないほうが好みだなぁ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8076.jpg

人間の死体臭さというかそっちのほうが現実味があるというか。
576なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:39:20 ID:hggfCHn5
XBOX版なんですが、DLCを入手するには北米タグが必要というのは
わかったのですが、北米タグを使って入手したDLCも普段使いの国内
タグで利用できるという理解でいいですか?
577なまえをいれてください:2008/10/28(火) 04:02:49 ID:tOMFMQVW
Dead Spaceの日本語字幕付き開発者プレビュー
http://www.360gameszone.com/?p=4319
開発者の思惑とか色々分かりますよ〜。
578なまえをいれてください:2008/10/28(火) 04:04:00 ID:TNQ+R5th
>>576
おk
579なまえをいれてください:2008/10/28(火) 04:23:40 ID:hggfCHn5
>>578
あんがと、さっそくDLしてみます。

でもwiki見ると、エリートとかスコーピオンはLV5,6スーツよりは性能低いし、
一度着たら戻れないらしいから、使いどころが難しいね。
580なまえをいれてください:2008/10/28(火) 04:57:54 ID:EidpAZ4k
>>577
HUDへのこだわりは流石だよな
「ヘルスバーとかあると怖くないしw」
とか
581なまえをいれてください:2008/10/28(火) 04:59:05 ID:EidpAZ4k
エンジンについてはこんな記事があったぞ

Dead Space uses The Godfather engine
http://www.videogamer.com/news/13-02-2008-7501.html

EA revealed that the EA Redwood Shores developed Dead Space is 
being built on the same engine that powered The Godfather games - 
albeit a highly modified version that includes all the next-gen features we've come to expect.
582なまえをいれてください:2008/10/28(火) 05:14:32 ID:tOMFMQVW
>>581
同じエンジンをGodfather2でも使っているみたいだね。
他のゲームでも今後使っていく予定みたい。
583なまえをいれてください:2008/10/28(火) 06:57:26 ID:JeDnK6Wq
最後、椅子に座った時に襲ってくるモンスターって彼女なのかな?
584なまえをいれてください:2008/10/28(火) 06:58:43 ID:nxZorjdf
LV6からエリートに変えたけど(主に見た目のせいで)
ショップみたらLV6に戻せるみたいだったけど
金額0で
585なまえをいれてください:2008/10/28(火) 07:15:43 ID:N/HSZ+dR
インポの攻撃力やばいな
オブシディアンスーツ着てても不死身の奴の攻撃1発で4目盛減った
体力増やしてなかったら即死だな
586なまえをいれてください:2008/10/28(火) 08:17:04 ID:MGnb7TK9
赤ちゃんエイリアン出てきたけどいいのかこれw
587なまえをいれてください:2008/10/28(火) 09:19:38 ID:tV/enCN5
隕石シューターまで来たが確かに面倒だな
オーバーヒートの目安になる、ゲージみたいな物があればいいのに
588なまえをいれてください:2008/10/28(火) 09:49:02 ID:YFIGSZnH
ですよねぇ〜
589なまえをいれてください:2008/10/28(火) 09:51:06 ID:XwmMPSB0
プレアジ発送キター
でもここからの6日間が長い…
HalfLife2安過ぎワロタ状態だったので、DeadSpaceと一緒に注文しました
が、石村が楽しみ過ぎてPortalすら積みそう
590なまえをいれてください:2008/10/28(火) 10:29:19 ID:BHouQ7qf
キネシスを敵に向けて使える
石村ショップで物をあずけられる

これをチャプター10で今更気付いた俺って・・・
591なまえをいれてください:2008/10/28(火) 11:20:08 ID:yrUqnrjI
オートセーブというわけじゃないんだし
色々試してみるべきだったね
592なまえをいれてください:2008/10/28(火) 11:41:07 ID:jaRD0phU
>>587
チャプター8の方はゲージがありましたので
チャプター4でも多分あるんじゃないかと思います。

8の方はなんとか50%以上残せましたが、4の方は自分には無理ですね。
593なまえをいれてください:2008/10/28(火) 11:53:02 ID:fuKpVBkt
>>587
ちゃんとある。小さいが
594なまえをいれてください:2008/10/28(火) 11:56:41 ID:tV/enCN5
今さっき4の実績を取ってきたが結局メーターには気づかなかったw
8も頑張るか
595なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:00:50 ID:Y/4OVvXW
え?隕石シュートって8にもあるのか・・・
昨日やっと4まで行って、これが噂のか〜って思いながら何回かトライして
2回連続48%でコントローラー投げた
実績は4か8どっちでもいんだよね?
596なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:02:35 ID:XQlSbY8Z
4と8の実績は別もの。
597なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:07:14 ID:Y/4OVvXW
>>596
即レスありがと〜

マジカ・・・今宵も頑張るか・・・w
携帯なんで調べず聞いちゃってごめんお
598なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:16:48 ID:BHouQ7qf
よし、肝心なことを最後に気付いてヒヤヒヤだった自分も今やっとクリア出来た
アイザックけっこうオジサンなんだね、そして生還出来たと思ったのに逃れられなかったようなエンディク
599なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:24:37 ID:OQ+owKao
おっとネタバレはそこまでだ
600なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:27:17 ID:ow8YugyT
600
601なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:28:10 ID:ow8YugyT
601
602なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:38:30 ID:jrlfMtbA
石村がこうなった原因、ゲームの前の話がアニメで出てるね。

http://www.youtube.com/watch?v=o2GKwGM1QVk

これほしいな〜。
これはネタばれになるのかも?
603なまえをいれてください:2008/10/28(火) 12:55:27 ID:vF0tSeRK
STAR WARSの敵で出てくる白い格好した奴みたいなスーツの効果ってなんだろ?
《military suit》

わかんねぇや....
緊張感の欠片もないスーツだぞww
604なまえをいれてください:2008/10/28(火) 13:20:19 ID:DrNdoh9G
>>603
敵の攻撃30%軽減、だそうだ

ところで最初のビデオ映像の二コールは可愛いのに、
最後の方で出てくるニコールは何で不細工な泥人形なの?
他のキャラクターに比べても明らかに杜撰なつくりだ
605なまえをいれてください:2008/10/28(火) 13:34:31 ID:FTW6+Ip5
エロDVDをジャケ買いしてがっかりしたことがあるだろ
あっちは進んでるから画像じゃなくて映像の加工も容易なんだよ
606なまえをいれてください:2008/10/28(火) 14:06:14 ID:ZXfS9DH/
ヒント:写メ
607なまえをいれてください:2008/10/28(火) 14:14:32 ID:XQlSbY8Z
おまーらインポ攻略の時に体力増量はどうしてた?
序盤のザコでも2発食らえば死亡ってかなりツライ。
608なまえをいれてください:2008/10/28(火) 14:15:38 ID:YFIGSZnH
>>607
俺は宿屋まで戻って回復してる。
609なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:38:59 ID:6+IhJ3NM
なん・・・だと・・・
610なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:45:13 ID:iKutvEyW
武器強化の実績めんどくせえなwww
このペースだと3週目入りそうな勢いだぜ
611なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:46:25 ID:1u/qO5hF
バスケットゲームってレベル6で終わり?
612なまえをいれてください:2008/10/28(火) 15:54:39 ID:1c7pjyUN
>>607
体力は一切増やさずにスーツはLv1のままでも充分いけるよ
敵の発生場所と発生順覚えれば攻撃自体を食らうことがない
613なまえをいれてください:2008/10/28(火) 16:01:15 ID:pyuAsqvK
>>610
俺20〜30分で終わったよ
詳しくはwikiで!
614なまえをいれてください:2008/10/28(火) 17:18:49 ID:Du1Nv/mz
>>583
>>598
悪気ないんかも知れないけど、そういうのおもいっくそネタバレだからちっとは気を使いなよ。

【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224550593/1
こっちで存分に質問するなり、談笑するがよろし。


>>612
そうなのか。
ちょっとインポに自信が出てきた (;・∀・)=3
615なまえをいれてください:2008/10/28(火) 17:23:56 ID:pyuAsqvK
インポに自信
616なまえをいれてください:2008/10/28(火) 17:27:23 ID:sYuLJKKA
>>613
kwsk!!
617なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:23:33 ID:nKZmB+T8
今日カオスで買ってしまいました。

カオス街頭デモ機でちょうど誰かがやってるの見てたら何か自動ドアがずっとループ開閉で暴走してて前に進めなくなっててワロタww
618なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:24:32 ID:D6MkKJpk
これって詰む可能性ある?
何かチャプター8から急に敵強くなってきたんだが…
弾もなくなってきた。
619なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:35:08 ID:E9leeOsc
>>618
石村で買え!
620なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:36:41 ID:L4TpkV76
ノーマルイージーなら詰むなんてありえない
621なまえをいれてください:2008/10/28(火) 18:41:39 ID:yrUqnrjI
スローゲージ回復のチート使えば詰むことはなさそう
622なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:02:48 ID:VNVO62Qf
インポは弾に余裕あるからといって調子こいたら詰みそうになるな
623なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:05:27 ID:FSq3DiaJ
インポの振り向いたら即死亡みたいな状態になる時が
B級ホラーの死ぬ役をリアルに再現してる感じで吹きそうになる
でも戻される場所が遠いと凹む
624なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:07:43 ID:zFgAtfXh

 シューティングだめな人はヤバい可能性あるな。
 2回とも積みそうになった。
625なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:10:42 ID:gHnu1geE
>>624
少なくとも二回目は対象が少ないから楽なんじゃね?
一回目は完全に運だが。
626なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:12:52 ID:VwAXC0Vz
コンタクトビーム強いな…
one gun解除しようとチャプ10までいったんだが好奇心に負けて使っちまった
強いな…すごいな…結局セーブはしなかったけどな…
627なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:17:55 ID:Du1Nv/mz
>>618
後半マジ詰むから注意。
とりあえずセーブポイント振り分けとこう。
628なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:23:18 ID:8ZU/GLgZ
詰んだあとってみんなどうやって進めてるの?金もなく弾もない場合。
チートも1回のみだからきつそうだね。最初からやり直しか難易度変更か
629なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:26:10 ID:pyuAsqvK
>>628
スロー回復チートは無限だから
ひたすらスロー掛けて撲殺コースなら行けるんじゃね
630なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:41:57 ID:aYozMTWZ
DVDのチラシにチート2種付いてくるみたいなこと書いてあるけど
既出のやつが付いてくるんかのう?
631なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:14:41 ID:Sz5w0RHj
インポはスロー回復チート使いまくってクリアしたな。
2回食らうとマジ死ねるし
632なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:16:25 ID:tOMFMQVW
>>604
国産ドールグラに比べればその泥人形ですら美人。
633なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:23:53 ID:rBwQwqFC
隕石のとこはWiiリモコンでやりたい。
634なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:35:00 ID:aLxS/whJ
隕石は真ん中から広がって近づいてきてるので、
画面の中心辺りを撃ちまくれば余裕でクリアできる。
635なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:41:32 ID:rBwQwqFC
>>634
アドバイスありがとう!
636なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:42:46 ID:zFgAtfXh

 10数回チャレンジしてやっとクリアしたなぁ...。残り4%だった。
637なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:52:34 ID:8ZU/GLgZ
ゲームはもうデッドスペースに限らずハリウッド並みの演出やグラフィックまできたな
市場もハリウッド越えたみたいだしね
こりゃ液晶かプラズマそろそろ買うの検討しとくか、ついでに5.1も
638なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:56:06 ID:7+DYU0wJ
箱とPS3買ってからTVと5.1買いそろえたわw
639なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:59:06 ID:o/c+c1kU
チャプター3の無重力空間エリア にいます。
左のコイルはドッキングできたけど右のほうは遠すぎてスタシス届かなくてうごかせません。
グロイ柱みたいなのがじゃまして近づけないし・・・
どうすればいいんでしょうか?
640なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:01:04 ID:L4TpkV76
てかHD志向を見て考えるんだけど、映像美の最高点って実写じゃね?
641なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:02:23 ID:o/c+c1kU
解決しました。
無重力ジャンプってのがあったんですね、発動してびびったw
642なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:02:38 ID:aLxS/whJ
>>637
はっきりいって映画超えてるっしょ。映画でここまでの演出は無理。
ミリタリー物にしても、アングルで誤魔化している子供騙しの戦闘演出しかできないので、
迫力に欠ける。
もう映画で勝負できるといったらドラマ性しかないよ。
それすら厳しいのが現状だけどな。

今後、100億円クラスのゲームが製作されていくだろうし、
映画に勝ち目はなし。


643なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:08:23 ID:zoEhf+pA
(´゚ω゚):;*.'
644なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:10:22 ID:FSq3DiaJ
映画でデッドスペースの演出してもただのB級ホラーだからな
ストーリーを追うだけの死にもしないアイザックさん見ても微妙だろう
似たようなものだけど全く違うよね、ゲームと映画は
645なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:14:30 ID:L4TpkV76
ゲーム原作の映画ってどれもB級だろ
ゲームは話が単純なほうが映える
646なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:17:53 ID:nX6Q/qCR
フル改造の為、3週目をやっていたが、流石に途中でだれた。
なので、3週目のチャプ8で、持ち物全部売ってフル改造してやったぜ。

所で、このゲームで一番つまったのは、チャプ9だったな。
光る玉が6個浮いてる所。
玉を丸い台座みたいな所の中央に置いてたりしてたなww
んで、全部置いたと思ったら、最初の方に置いた奴が浮いててやり直し。
そしたらまた違う所が浮いててやり直し。
これを何度か繰り返して、漸く違うと気付いた俺バカスwwww
647なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:21:59 ID:zFgAtfXh
(圭) 三三三三三 ○
648なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:26:47 ID:aLxS/whJ
>>644
色んなシチュエーションを楽しめるのもゲームの魅力。
映画では不可能。
ま、映画を否定するつもりは無いが、A級を求めすぎるのはどうかと思う。
最近じゃルーカスやジョンウーといった一流映画監督もゲームに力を注いでるしな。
649なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:36:18 ID:A7HxngYt
雰囲気いいし、敵のノックバックもここまできたかーって気持ちいいよ
ここまでグロだと日本語版は期待できないのは残念だけど、いいゲームに当たった感はビシバシある

スーツって次のレベルのスーツしか買えないのん?今Lv2なんだけどLv3飛ばしてLv4とか可能?
ミディアムだからスーツにお金かけなくてもまだ進めそうだから迷ってる
650なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:55:30 ID:f+/IaTqa
  (圭;)=     /\(^o^)/\=




    ┌┌  =・
 =\( ^o^)\        =(;圭)
651なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:00:54 ID:TNQ+R5th
>>646
俺はそれやった後に、扉のヒンジが6個あったんでそこに一生懸命置こうとしてたw

つか、弾が外れてしまったとか言ってたので、正しい場所に戻せば良いのでは?
という発想はバカではない・・・・・・・と思うんだけど・・・・・・違うかもw
652なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:08:44 ID:xv3OSWlN
10分書き込みなければ野田聖子によって石村が規制される
653なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:08:54 ID:8ZU/GLgZ
Chapter6のボス 凄すぎワロタw
あまりの迫力とグラフィックに口ポカーン状態w
たしかに映画を超えたわこれw
654なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:16:09 ID:vm2SnA2W
( 三)

655なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:21:29 ID:FTW6+Ip5
最初は文字だけだった(新聞、小説)
次に音声がついた(ラジオ)
さらに映像がつき(TV、映画)
そして自分も参加できるようになった(ゲーム)

ってところか、まぁ下に行くほど高尚って訳でもないが進化の形としては正しいな
656なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:22:11 ID:sYuLJKKA

>613 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2008/10/28(火) 16:01:15 ID: pyuAsqvK
>>>610
>俺20〜30分で終わったよ
>詳しくはwikiで!

釣り?
657なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:23:24 ID:lHwiCkvS
あのさ、不眠紳士の動画の画質ってHDMIかな?
オレ、VGAでやってるんだけどかなり画質に差があるんだよね・・・なんなんだろ
658なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:25:13 ID:aNvfsSZa
>>656
なんで釣り?wikiに書いてあるだろ。
chap5の攻略見て来い。
659なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:29:15 ID:y3lHbNxL
>>657
解像度上げた?俺はVGAで1200×1000くらいのでプレイしてるけど
画質的には同等以上だと思うぞ。
プラズマで焼きつきの慣らし中だから画面は暗めだけど
660なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:29:39 ID:Z57z/Txo
>>65
>>610は強化のことをいってるんだぞ
661なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:30:28 ID:Z57z/Txo
おっと、>>65>>658
662なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:30:48 ID:0tflu3nS
配送メール着た多々rぁぁぁxwdljkふぁq
663なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:31:49 ID:aNvfsSZa
>>661
そうか、勘違い申し訳ない。
そりゃ確かに釣りだわ。
664なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:33:30 ID:lHwiCkvS
>>659
1360×768でやってます
モニタの違いとかもあるのかなぁ・・・
どもです
665なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:34:59 ID:QNiUFm15
>>662
今更やんの?
もう旬過ぎてるよ
666なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:42:13 ID:odxOw2Pn
名作に旬などない
667なまえをいれてください:2008/10/28(火) 22:51:12 ID:tV/enCN5
オフ専のゲームに旬なんて無くないか?
668610:2008/10/28(火) 22:57:57 ID:sYuLJKKA
やはり釣りですよね…残念です
669なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:01:41 ID:BK7qtJW6
最近 旬 を見ても猫背のアイザックさんを思い出す
670なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:09:34 ID:j4o4J42C
チャプ5は武器30回の実績でそ
強化はイージーで2週やってチャプ3ぐらいで金溜まった
ミディアムとかだと2週目終盤か3週目までする必要がありそうね
671なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:09:51 ID:tV/enCN5
>>669
日 の部分が顔に見えなくもないと言えなくもない
672なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:12:56 ID:kpTO0Jsl
国<呼んだ?
673なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:15:16 ID:BK7qtJW6
旬<呼んでないから
674なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:19:08 ID:kpTO0Jsl
._
|串|<そんな・・・
675なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:22:47 ID:IpL/X00c
>>610
なんでもかんでも釣りっていうのはどうかとおもうぞ
確実に>>613は勘違いしてただけだろ
ポイントとしてはサブ武器にビームの奴を入れとくと1,000で売れる
後LargeMedical?だっけか?あれは5,000で売れるから使わんほうがいいな
初回Hardチャプ11で今後どうなるかわからんからそんときは売らんかったけど
Large10 medium7 くらいあまってて売りまくった
とりあえずHard以下はちゃんとスタシスとか使ってれば体力減ったらふつうの回復、弾は
敵から出て切れることはないからすべて強化に使うべし これで2週でいけるんじゃないかな

後初回のみに使えるポイントかもしらんが体力とか弾のキャパは強化でMAXまで補充されるから
強化の時はなるべく弾を使い切った状態 体力も少ない状態で強化すると
節約になるよ
676なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:27:31 ID:Ot9ach0Y
インポでラスボスなめてたら、塊の爆弾吐き出してきて死んだわ
チャプター6のボスとBruteしかやってこないと思ってた
677なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:30:23 ID:0cYt74ml
日目王圭串
アイザック顔文字
678なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:57:38 ID:D6MkKJpk
インポクリアの秘訣教えてくれ
チャプター7辺りで詰んだんでやり直してる。
武器はコンタクトとフォースとプラズマ
679なまえをいれてください:2008/10/28(火) 23:59:56 ID:FIOjMpEd
スコーピオンスーツのコード入力してもエラーがでてくるんだが
北米アカでも同じ症状だ
PS3版なんだけど
680なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:06:05 ID:gMib+f5v
アジア版なら香港アカ
北米版の説明書裏のはスコーピオンスーツと全く無関係
681なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:10:51 ID:7NQNF+9Z
インポ、チャプター10最後の不死身の奴倒す所みんなどうやってくりあした?
何度やってもす速い敵に殺される。
スロー使いまくってるんだが・・
682なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:11:49 ID:pP7OJBdd
wikiみれ
683なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:11:56 ID:ncb7RNr6
>>680
教えてくれてありがとう
香港アカでダウンロードできた
684なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:18:14 ID:gMib+f5v
インポの軍人は強いねえ
硬いから止まらないしスロー効かん時あるし
685なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:37:43 ID:HKC0zwhG
隕石50%ジャストでクリアした。
最後はビビったぜ。
686なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:45:30 ID:2ZjqSe/s
ステイシスが効きにくい軍人は水没すべき。
687なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:47:31 ID:twOW+AN0
軍人はステイシスで固めてドーンハンマーだ
688なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:59:18 ID:VrbTbX0b
オブシディアン着たがまんま響鬼だなw
テカテカしてるとことか、角っぽいところとかもそっくりw

スコーピオンは響鬼紅だなw
689なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:01:47 ID:YPizK+0d
仮面ライダー石村
これは大ヒットの予感。
690なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:08:49 ID:LCZsR9tR
<( 圭)/ アイザックレッド!
\( 圭)/ ブルー!
691なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:24:38 ID:rcrKnLzA
動きの速いやつにスローはやめたほうがいいな
普通にカッター撃ったほうが良いわ
692なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:31:52 ID:gMib+f5v
インポだと軍人はフル強化プラズマでも6〜8発耐えやがるんだよね
693なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:32:19 ID:F51myViQ
近接用の打撃武器があれば清めの音ぶちこめたのに
694なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:32:52 ID:jY2GPUI8
フレがいつのまにか、石村乗船してるw
ビビリながらぷれいしてるのかな^^

695なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:39:29 ID:tB3O+k25
やっぱ鈍器がひとつ欲しかったな
696なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:52:45 ID:twOW+AN0

  i | 〃_@_ヽ    |       i 優しい気持ちが 
|     ||BUS.|              きっと誰かを救う 
   !| ヾ.二.フ  |    ______/   | 
|    __||_    | ``‐-、._    \ 
    !  ||.====|   i         `..`‐-、._ \ 
  i   ||.====|    ___  ./   ..`‐-、\ 
l     ||.====|  | (,,´ 圭) /  ∧∧    |   | 
   l    ̄|| ̄   / つ つ〆  (・ω・ ) 
 !  !  ((二二)   し─‐J     uu_) 

697なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:54:55 ID:wreN0GWy
>>695
とは言え、レンチやバールのようなものを出すと
銃器のバランスが崩壊する気がする
使うのに燃料かエネルギーを消費して、隙も大きいやつなら良かったかもな
続編も出るらしいし、出すなら独特な武器にして欲しい
698なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:57:27 ID:WpGrsdDu
>>696
BUSをTRAMに
699なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:59:12 ID:7CWuRYQ/
次回作にはドリルがあると信じてる
700なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:04:36 ID:sqCKECaO
なにをどう考えたらレンチやバールが銃器のバランスを崩壊させるのかわからない
701なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:05:34 ID:ShjugQoe
インポLv6スーツ最初から装備で出来なかったら俺は死んでいた
702なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:06:01 ID:twOW+AN0
それで雑魚ガンガン倒されたらまずいからじゃない
普通の打撃くらい弱くしたら入れる意味ないし
703なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:13:46 ID:8iMdEbLR
>鈍器
弱すぎても必要ない。
でも使えるレベルに調整したら射撃が必要ない。

まぁこのゲーム敵の攻撃速いから近づいたらリスクが高いのでちょっとぐらい強くても
鈍器ありかもね。

実績で鈍器オンリークリアとかw
704なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:15:45 ID:ShjugQoe
武器ごとの殴りの性能は同じなのかね
火炎放射器とか痛そうだけど
705なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:21:46 ID:9yRMs1WS
>>700
BIOSHOCKやれば分かる
706なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:21:56 ID:0ygZ4uMp
>>700
ちょっとは考えろ
707なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:38:29 ID:41Lt3gf5
ビームサーベルしかないな
708なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:01:06 ID:+S7y0U1+
近接なら武士道になる
ソード系になると世界観壊れるな

レンチとかいれるとしげるとかバイショに
なるしな、だめだ。
709なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:01:47 ID:ZQzPiJ4k
BIOSHOCKのレンチはバランスブレイカーにも程があったなw
激強になっていることに気づいてからはラプチャー無双になってしまった。

ゴードン・フリーマンのバールくらいならいいかねw
710なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:04:38 ID:2ZjqSe/s
じゃあプラズマレンチで。
711なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:04:45 ID:T18EPsQb
プラズマレンチとかプラズマバールの出番だな
712なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:07:20 ID:77ooM/Ev
弾がカツカツなのを楽しむところもこのゲームの魅力の一つだから
無限に攻撃できる肉弾系を強くするわけにはいかないってことだよね
713なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:13:56 ID:ccWTkhkX
やっと武器全部強化のトロフィー取れた・・・
インポで取ろうとしたのが間違いで結局2週目の10章までいくハメになったけどなw
714なまえをいれてください:2008/10/29(水) 07:20:04 ID:gfAhbgHo
プラズマカッターとアーマーとキネシスとステイシス全部強化して
まだチャプター9なのに金が10万以上余ってるんだけど、金も2周目に引き継げる?
武器買うか全部ノードにするか金のまま取っとくか迷ってる
正直ハードで体力上げるんじゃなかった、強すぎる……
715なまえをいれてください:2008/10/29(水) 07:45:05 ID:YZPZ4mpt
>>714
お金も所持品も引き継げる
注意点はクリアデータをロードのため難易度変更できない点だけ。
716なまえをいれてください:2008/10/29(水) 07:51:08 ID:RBX1NfsQ
schematicって取り逃しやすい?
普通にplayしとけば8つ取れるレベルかい?
717なまえをいれてください:2008/10/29(水) 07:55:36 ID:jbkuMmj8
余裕
718なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:00:45 ID:BYzmX6ZV
schematicってあれなんなの?
あれあると武器買えると思ってたんだけど、なくても買えるよね?
719なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:01:45 ID:0ygZ4uMp
じゃあ全部捨てればいい
720なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:03:51 ID:RBX1NfsQ
>>717
サンクス
721なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:25:31 ID:bKONr2Cs
買うか迷ってるんだけどこれって海外ゲーム誌のレビューとか点数はどうなの? 詳しい人教えて下さい。
722なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:43:01 ID:mmGaiIqt
>>721
軒並み満点
723なまえをいれてください:2008/10/29(水) 08:50:18 ID:BhUQ2zTf
いやしかし続編楽しみ
724なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:41:53 ID:fygz3Zdl
買いだと思うよ。このクウォリティーや作り込みは満足度高いし、なにより攻略中ずっと楽しいよ
ただもうラッシュ入ってるし、Bully、FarCry2、Fallout3(昨日)あとは予定としてCoD:WaW、GTAW、SaintsRow
あたりで自分のペース考えて買ってみては?

ところでスーツは順番にアップグレードしなきゃだめ?一個飛ばし不可?
725なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:44:01 ID:59JQ8Xby
だめ
726なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:45:09 ID:Q2XjG9sH
^^
727なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:48:00 ID:fygz3Zdl
>>725
Thx
728なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:57:20 ID:WUv0BQhU
>>723
まだch5までしかやってないが、ぞわっときた
729なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:01:30 ID:mmGaiIqt
敵が急に現るのが怖いから
走らないでずっと銃構えながらいどうしてたら
チャぷタ5でプレイ時間10時間いっちまった
730なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:12:44 ID:XGDNul66
おれもビビリだから結局18時間ぐらいかかったよ
731なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:34:05 ID:0ygZ4uMp
俺様はこんなの全然怖く無いから30分しかかからなかった

…電源切るまでに
732なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:39:54 ID:1rUBM7SM
まじだwwまじはんぱねぇwwwミッション名wwwwwww
733なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:40:52 ID:wxC4+RTu
まあなんか広い広場や帰り道など、出ると分かっててもビックリするなw
このゲームは・・・。足つかんで巣に引き込もうとする触手はなぜが
最初につかまるとぜったい、穴まで待ってかれて食われるw
ついついあわててしまうからだろうな、照準があわん。
734なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:42:00 ID:R2wb65vk
今思うと最初のエレベーターを無理矢理開けてくるエイリアンだけやけにゲロ吐いてたな
735なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:46:10 ID:1rUBM7SM
Chapter 01: New Arrivals........................................DS-04a
Chapter 02: Intensive Care......................................DS-04b
Chapter 03: Course Correction...................................DS-04c
Chapter 04: Obliteration Imminent...............................DS-04d
Chapter 05: Lethal Devotion.....................................DS-04e
Chapter 06: Environmental Hazard................................DS-04f
Chapter 07: Into the Void.......................................DS-04g
Chapter 08: Search and Rescue...................................DS-04h
Chapter 09: Dead on Arrival.....................................DS-04i
Chapter 10: End of Days.........................................DS-04j
Chapter 11: Alternate Solutions.................................DS-04k
Chapter 12: Dead Space..........................................DS-04l

まじですごいな!! 二コル いず でっど (笑
736なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:54:34 ID:V8lilw1U
実績解除アイテムのPengだかなんだかってトロフィー型のアイテムって、
実績解除後は売っちゃって平気だよね?
なかなか高額で引き取ってもらえるので売っちゃおうかと。
737なまえをいれてください:2008/10/29(水) 10:56:12 ID:R2wb65vk
すげぇな

だが、ある意味かなりのネタバレだから嫌な奴は注意
738なまえをいれてください:2008/10/29(水) 12:22:58 ID:nxS7P+N1
>>729
いきすぎだろw逆に凄いわ!!
俺も昨日チャプ5が終わったとこだが5が死にまくったな。
あの不死身の奴も最初どうしていいか全く分からんかったし。
739なまえをいれてください:2008/10/29(水) 12:36:31 ID:LxWAYv0M
昨日届いたんだが雰囲気に呑まれた
最初の武器無しでエレベータ乗り込むとこで怖すぎてすぐ止めた
コレ一人じゃ出来そうにないんだけど・・・
740なまえをいれてください:2008/10/29(水) 12:37:55 ID:QG4qSQ5F
じゃあ一緒にやろうか・・・
741なまえをいれてください:2008/10/29(水) 12:56:32 ID:gfAhbgHo
>>715
ありがとう
同じ難易度続けてやるのはだるいからとりあえずハードクリアしたらインポッシブルやる
742なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:17:46 ID:XGDNul66
このゲーム一応ダッシュがあるのにここまでダッシュ使わないゲームもめずらしい
743なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:26:03 ID:Hg8jiD1b
>>742
2周目はダッシュがデフォになるぜw
744なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:37:00 ID:pQ3bfo3n
アジア版を買う事にした
英語は分からないけどなんとかなるよね?
745千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/29(水) 13:37:57 ID:YrrbFAft
>>744
次にどこ行けばいいか分かるから何とかなる

最初に覚えておかないといけないことはほんのちょっとだけ
746なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:39:38 ID:mmGaiIqt
>>744
ストーリーはよくわからないですが
プレイ自体は問題ないです
右のスティック押し込むと次行くところへの
ラインがでるので
747なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:13:22 ID:c71GNdnx
SchematicをShopに加えるには具体的にどういう操作すればいいの?
「売る」と「移動する」しかコマンドがないけど
748なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:15:12 ID:otk2CroA
自動だろ。何言ってるんだ?
749なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:18:32 ID:c71GNdnx
あれ?そうなんすか
コンポジ接続でろくに文字も読めないから勘違いしてたみたい
750なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:22:25 ID:c71GNdnx
どうもありがと
751なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:28:12 ID:DTu1jC9S
今売ってないのかー
752なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:29:12 ID:F51myViQ
秋葉原行けば普通に在庫あるだろ
753なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:34:56 ID:nxS7P+N1
>>744
日本語が分かるドラクエの方が100倍迷う
754なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:45:21 ID:59JQ8Xby
あとは章はじまったときに、そこが何の施設かくらいは頭にいれておくほうが
わかりやすいな
755なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:49:53 ID:uCFtcD4B
カオスに売ってんじゃん
756なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:06:20 ID:PEoD3cDI
American Chart for Week Ending 10/25
http://www.vgchartz.com/aweekly.php
13位 XB360 Dead Space 2週目 [週]69,732 [計]285,764
17位 PS3  Dead Space 2週目 [週]44,985 [計]174,994
757なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:15:20 ID:D+xVUGPe
Onegunって他の武器の購入、強化もダメ?
撃たなければいいだけならついでだしできるだけ一周目で強化させときたいんだけど
758なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:20:14 ID:PEoD3cDI
>>757
wikiに書いてあるじゃん
使用しなきゃOK
759なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:21:07 ID:59JQ8Xby
>>756
あんまり売れてないね
やっぱり宣伝やキャンペーンによるのかな
それともラッシュに埋もれてしまうんだろうか
去年で言うとアサクリやバイオショックがすごい売れたのにね
760なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:23:00 ID:PEoD3cDI
>>759
それ北米だけだしこれからジワ売れで世界販売100万近く行くんじゃないかね
761なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:44:38 ID:0AP2Rae1
インポクリアした(クリア時間6時間43分33秒)
何度か死んだけど、敵の出現位置を把握すれば簡単だったな
本当に面白かったから、売らずにちょっと熟成させてまた遊ぼう
762なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:59:58 ID:khHrTVmk
>>742
ていうか、ダッシュで前に行きたくないw
危なすぎる。
バーン!とかいって上から横から後ろからくるじゃん?
電車?にのるじゃん。影映るからドキッとするじゃん?
一応後ろ振り返って安堵のため息。
763なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:07:43 ID:2ZjqSe/s
天井とかを眺めてると、ふと0Gジャンプをしたくなるから困る。
764なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:22:38 ID:uKUX50Yp
0Gジャンプはひざ痛めそう
765なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:25:37 ID:khHrTVmk
0Gジャンプできるクツを利用して敵を宇宙の藻屑にしたかった・・・
エンジニアブーツだから、トウキックで相手のスネに一撃!
766なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:35:24 ID:UlYxriJh
HARD12面で積んだww
ブツを運んで橋を上げてキネシスで運搬するとところ。
戻ってアイテム買えないし、モンスターハウス状態だし、でこれは無理だわww
767なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:35:50 ID:cE3Ggkyp
5.1Chヘッドホンでやっているのですが、自分がバラバラにした敵の体が転がる音で毎回振り返ってしまってなかなか先に進めないww
768なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:37:58 ID:khHrTVmk
>>767
ありすぎて困るw
一回引っかかった即死の罠に敏感になってかなりゆっくり一歩ずつ移動とかね
769なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:43:42 ID:LCZsR9tR
踏み潰した肉塊が足に絡まって、走っても解けずパニックになるときはある
770なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:45:56 ID:mFiaH4Gr
これ作った人(チーム)
あれだよな、旧箱のスターウォーズの
レインボーSIXみたいなやつ
あれも好きなのよね、全然人気無かったけど
771なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:46:27 ID:1rUBM7SM
シンプソンズ作ってたチームだろ^^
772なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:56:38 ID:WN5ysOeE
これ映画化ってマジ?
773なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:48:45 ID:FB/Q9XLA
急角度で0Gジャンプしたら段差にひっかかって、しばらくして体がもげた
本編中とは違う得体の知れない怖さがあった
774なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:11:52 ID:Vax3dJ29
>>724
Bullyまだ買ってないのか?
あれの実績で吐き気のするやつあったな
男と30回キスしとろかいうやつ
俺は仕方なくやったよ、実績恐ろしす
775なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:19:28 ID:Hg8jiD1b
>>766
良い感じのセーブデータは無い?
なら、ステイシスかけて殴りまくったり、跳ね橋で即死させるしか。
776なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:28:15 ID:h6Ku0NP3
>>775
跳ね橋即死てどーやるんですか?
777なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:34:25 ID:0ygZ4uMp
>>776
カッターってどうつかうんですか?
778なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:51:26 ID:IWFvGN/4
橋上げた時に敵を通路に落とすと即死するが、
失敗すると敵が自分に降ってくるw

壁に張り付いてる敵2体が居る部屋まで進めば石丸ショップある
779なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:21:33 ID:59JQ8Xby
インポ ch2の明るいラボが暗くなる最初のところですでに死にまくる。
スコーピオンにするかも・・・・
それにしても古いタイプのゲームも演出なんかでここまで出来るんだね。
システムは4だけどプレイした感じは初代だよね
グロとか除けば昔の和ゲーっぽい出来のよさ。
何故日本のメーカーはこういう風に進化できなかったのかな
780なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:23:53 ID:e+uY+PKc
>>756
Fable2が売れすぎでワロタ。
さすがモリニューさんやで。
781なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:30:53 ID:0ygZ4uMp
そりゃDSでクイズ作った方が儲かるのなら皆そうするさ
782なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:34:49 ID:Hj84bC4h
>>780
むしろ2・3位の桁を見て目を疑った
完全に化け物だなこれ・・・
783なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:46:47 ID:59JQ8Xby
逆にモリニューも初週はそんなもんなのかって思ったな
まあ、北米だからだろうけど
実際、本場の印象としてどれがド本命なんだろう?GOW2あたりなのかね
784なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:46:48 ID:e+uY+PKc
>>782
発売して結構経ってるとはいえ
トータルが凄いことになってるなw
785なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:03:53 ID:Q2XjG9sH
>>756
これ右端のTotalて累計販売本数なの?
だとしたらwiiスポーツ1500万本ておかしくないか?w
786なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:06:56 ID:WN5ysOeE
スレチいい加減にしろよ
787なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:11:20 ID:cE3Ggkyp
>>768

まったく同じです(^-^)
788なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:12:14 ID:vDmFmjjV
今日買ってきた。

グラすごいね。ギアーズの時のよりインパクトあったw
789なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:16:28 ID:c71GNdnx
ロケーターが親切すぎじゃね?
使わなけりゃいい話だけどさ
790なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:17:35 ID:MZjwYqMF
ロケーターがなかったときのこのスレのこと想像してみろよ
英語できない奴ほぼ全滅でその手の質問だけで900超えるだろ
791なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:26:33 ID:e+uY+PKc
792なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:27:50 ID:59JQ8Xby
現実の世界でリアルな建物なら本来そんなに迷わないでしょ
ゲームで迷うのは情報量の不足だったりで本来瞬時にわかるべき部分が
認知できないゲームと現実との乖離だと思う。そこを違和感なく上手く処理したと
思うよ
793なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:30:38 ID:tZ8wm4FB
おどして何ぼだから順路があるのは必ずしも間違いではないとも思うけどな
終わってみれば探索の恐怖が目減りしてる気もするけど、プレイ中は脅かされる事に精一杯だったしw
794なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:39:40 ID:SYlNAmlO
ラストのほうでスーツが故障して
道に全部青線がひかれるイベントがあると思いつつプレイしたが
そんな事はなかったぜ
795なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:42:32 ID:JOon+IjP
あみから入荷メールキタ。
今更ながら、石村へ調査に向かいますぜ。
796なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:48:28 ID:0ygZ4uMp
俺はカッター落として素手で逃げ回る
シンドラーエレベーター

この辺を期待してたが無かった
797なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:52:52 ID:fbSSRApy
やべーおもしれえ!
道教えてくれるのが助かりすぎ

アジア版始めて買ったんだけど
言語設定英語にしろってよく書いてあるけど
稀に調子悪い場合があるから念のためそうしとけってだけの意味だよね?
798なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:59:18 ID:h6Ku0NP3
>>778
橋の上でステイシスで足止めした後、橋動作させるんですか?
それで敵倒せるとは知りませんでした。
ありがとうございましたー。
799なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:02:30 ID:6Cr97kID
>>797
いや、ただ単に他の2言語(フランス・スペイン)に比べて英語の方が単純に馴染みがあるからだけじゃね?
800なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:05:16 ID:n1S4zWWC
>>665
旬とかオフラインに旬なんてねぇよ
801なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:15:37 ID:YPizK+0d
インポをクリアした者として一言。
弾はケチらずに使いまくれ!
802なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:21:37 ID:qI2jlObz
ラスボスを倒して船に乗ったら
なにか小声で音がするから音量MAXにした方がいいぞ
803なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:36:45 ID:1rUBM7SM
続編きたああああああああああああ

http://xbox360.ign.com/articles/924/924748p1.html
804なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:38:54 ID:KWtgUG35
>>803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
805なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:42:15 ID:xZT+POzi
モマー
806なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:06:54 ID:eIxPNaO6
石丸で鉄板の工具って何よ?

プラズマカッターは必須として

807なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:07:59 ID:hofBu+S4
正直プラズマカッター以外はなくても全然困らない
808なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:08:26 ID:nxS7P+N1
>>759
まずギアーズとかと比べると宣伝が圧倒的に少なそう。(海外に住んでないから分からんけど多分そう)

それと動画をちょっと見ただけでは面白さが分かりづらい。
ギアーズとかはパっと見の絵力が強いしどんなゲームか分かりやすい。
現に俺も今はデッスペを超楽しんでるが買う前に動画見ても対して面白そうに見えなかった。(フレンドのレビューを聞いて買った)

所詮ゲームなんてパッと見の絵だけで相当売上決まるしな。
ファミ通見る時パラパラめくってなんか面白そうな絵が見えたら止まるだろ?
809なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:11:31 ID:GXgXmSy6
これだけ面白いんだから、コンスタントに売れていくだろうとは思うけどな
次世代ホラーゲーの鉄板になるぜ、たぶん
810なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:12:22 ID:nxS7P+N1
>>806
大体ラインガンかフォースガンじゃねーの?
俺はライン派だが。
811なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:16:52 ID:nxS7P+N1
>>809
もうちょいパッと見で面白そうに見えたらなー。
パッと見ならバイオ5に負けてるからな。

ゲーム部分ではバイオを圧倒的に越えてるだろうけどな。
まぁバイオはコープがあるからこのゲームと違う楽しみを味わえるだろう。

ゲームのよく出来てる度で言えばTPS、FPSの中でトップじゃねーかな?
ジャンルが違うのと比べてもしかたない気がするが
812なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:22:13 ID:jS3ipkgP
>>808
>動画をちょっと見ただけでは面白さが分かりづらい

そうか?
俺は配信されてるトレイラー観た瞬間ビビっと来たけどな。
新しいトレイラー配信される度にワクワクして観てた。
それで、ネット上の評判とか、海外の評判とか、全く知らずに買ったよ。

正直、雑誌の評価とか、他人の評価とかどうでも良い。
813なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:32:39 ID:e+uY+PKc
>>808
ファミ通はゲーム雑誌としてはアレなんで
面白そうなゲーム探しとかには使わないなぁ。
突っ込みたくなるネタ満載なんで買ってるけど。
814なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:57:56 ID:2ZjqSe/s
>>806
カッターは単体しか攻撃できないからそれを補うような武器…
つまりは>>810が挙げているラインガンやフォースガン等の範囲攻撃できる武器がいい。
815なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:03:32 ID:8Ckg7NAY
火炎ryですね、わかります
816なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:10:30 ID:pK6go9Ro
跳ね橋んところでフリーズしたwwwwwwwwwwwwwwww
初フリーズだが、ショックだ
817なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:13:35 ID:IHEdc/6r
>>808を読んで>>813のレスはないわな
818なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:14:29 ID:Ij2C7wBz
>>794
お前、恐ろしいことを考える男だなw

その演出は怖いわw
819なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:22:05 ID:JbyN1giS
インポ最終面の敵ラッシュ無理
前や後ろからきやがる
820なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:26:17 ID:u3izbbSA
>>819
ワームを1体倒して橋の上で迎撃
821なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:29:00 ID:Cd/J+JRH
>>817
ファミ通ファンの方ですか?
822なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:30:39 ID:hqx/VPha
赤マーカーを橋の下で止めておいて、一方向からしか敵来ないようにするとか
823なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:35:25 ID:JbyN1giS
>>820
ありがd
やってみる!
824なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:45:48 ID:JbyN1giS
>>822
赤マーカーて何ですか?
825なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:50:49 ID:mVf90QPT
>>824
マグロの切り身
826なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:00:45 ID:l7cyLykc
インポ始めたんだけど武器は何がいいだろう
カッターとあと一個くらい持ちたいんだが
827なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:05:43 ID:7peaGrwK
>>826 フォースガンがガチかな
不安ならついでにラインガンも
828なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:22:00 ID:igtfz1YI
日本橋でこのソフト売ってる店ってある?
829なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:28:17 ID:EJRyb9di
>>828a-Too。俺はそこで買った、日本橋店な、HP見ろよ。
店頭になかったから店員に訊いたらあったww
830なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:37:52 ID:EJRyb9di
しかしこのゲームニコニコで見るぶんにはなんでこんなに叫んでんだ?
って感じだけど実際にプレイするとマジでこええわ。
走りたくねえと思った。
赤ん坊がでてくるところとかネタばれ知ってるのにビビったわ。
最初のほうの死骸が起き上ったのは体ゆらしてビビった。
シックスセンスみてもビビるくらいだしなあ
831なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:39:17 ID:igtfz1YI
>>829
ありがと、さっそく明日から石村デビューするわ
832なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:42:13 ID:l7cyLykc
>>827
じゃあそれで行くか
がんばってンーー!!してくるわ
833なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:53:51 ID:Pf4/30pp
フォースガンもってると怖さ半減だ
834なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:06:01 ID:tTZvSD60
このゲームって難易度でどう変わるの?
敵の攻撃力が上がったりするらしいけど、わいてくる数とかも変わる?
835なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:12:59 ID:l7cyLykc
>>834
単純にダメージじゃないかしら
初期状態lv6スーツで一メモリ減った状態から黒くて固いのに叩かれたら即死したからマジパネェッスよ
836なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:19:53 ID:u3izbbSA
>>834
敵が固くなって攻撃力が上がるだけだよ
837なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:35:59 ID:BJXVTV+B
敵を重力板に乗せて倒す実績、10匹やっても解除されないんだが原因わかる?
鈍くしてからぶん殴って乗っけてるんだけどこれじゃダメ?
838なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:57:09 ID:NSk67Ds4
久しぶりにWiki見たら、凄い完成度w
翻訳とか凄いなぁ、英文科の人とかなんかな?
感謝m(_ _)mです。
839なまえをいれてください:2008/10/30(木) 03:04:12 ID:SNsrD9mN
おいおい翻訳しただけで英文科ってどんだけw
840なまえをいれてください:2008/10/30(木) 03:37:47 ID:EJRyb9di
>>838俺もやってる最中はウェアズザキャプテイン?ぐらいしかわかんねえけど
ゆっくり訳すなら高校英語でおkだろうwwwwwww
841なまえをいれてください:2008/10/30(木) 04:13:02 ID:dXcKR8Ii
俺が聞き取れたのはビーキャッホーくらいだわ
842なまえをいれてください:2008/10/30(木) 06:31:20 ID:klgNw4KV
>>838
実践的(英会話とか、仕事とかね)に使えるようになってくるとわかる事なんだけど
リアルタイムで聞きながら訳すのはかなり難しい、英語力だけではてんでダメ。
ところがテキスト等を翻訳するのは実は簡単で、細かい事はむしろ知らなくていい
必要なのは語彙やらセンスだったりする、日本語を知ってるほうが重要。
ただ後者にも最低限必要なことがあって、それは訳す素材の下調べや興味を持つ事
それらを蔑ろにすると、戸田奈○子みたいなのが誕生する。
843なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:52:29 ID:KmtjVaAV
Dead Spaceはきれいな英語だから訳しやすいよ
GTA4よりずっと楽だ
844なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:56:45 ID:A/vuqus5
誰か教えてくれ…

GSOで予約したくメール送ってみたんだが返事がこねぇ
3通くらい送ったんだが返事がこねぇ
返事して下さいとも送ったんだが返事がこねぇ
もうかれこれ三日たつが…
GSOってこんなもんなの?予約できてんのかな?
845なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:04:26 ID:8sulpn1n
GSOとか全く知らんがこのゲームほんとに面白いわ
846なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:07:53 ID:+idqYZwm
>>845
※問屋さんの2次出荷時期は曖昧で不安定なので、2次入荷分の予約はすべて受け付けしておりません。
問屋さん発送次第2次入荷予約スタート致します。
メールが来ない理由は知らんが、どっちみち予約は出来んよ
847なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:10:20 ID:xdlRnqnF
>>812
アサクリにもビビっと来たけどなw
848なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:55:24 ID:KmtjVaAV
>>847
俺もきたw
まぁ、ちゃんと楽しめたよ

にしても、ch5の不死身のやつが怖すぎる
追いかけられるのは苦手だ
849なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:57:22 ID:eP2Ohj7k
お前のほうがこえーよ、鏡見てみろ
850なまえをいれてください:2008/10/30(木) 09:11:20 ID:EJRyb9di
>>843そういえばそうだな。
GTA4の黒人ドレッドのジェイコブだったか?
すげえなまりでまったくいみわかんなかった
851なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:10:54 ID:hYtrVrKV
友達に貸してて今すぐって訳じゃないんだけど
手元に戻ってきたら箱○アジア版誰か買わない?
852なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:20:21 ID:jvXLj0tp
>>851
おまえ厨房か高房だろ?じゃなかったらオクでやれ。
ちなみに空気を読まずネタバレする馬鹿もこういう手合い。
853なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:40:34 ID:KmtjVaAV
まぁ、このスレにいる奴のほとんどがソフトを持ってるだろうし需要は低そうなだな
つーか、家ゲー板でこんなことする奴初めて見たw
854なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:51:06 ID:J6UcNU6A
チャプター5でフォースガン持ってないのに弾が並んだ
これはみのがしたくさい
855なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:53:32 ID:KmtjVaAV
フォースガンはch4の隕石シューティング部屋にschematicsがなかったっけか
856なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:59:47 ID:J6UcNU6A
なんだってー(^O^)
2週目がんばるか
857なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:08:43 ID:2wzgSY2a
確かエレベータで上がって目の前に設計図落ちてたはずだが……見落とすかアレ?
858なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:10:27 ID:J6UcNU6A
すいませんもう並んでました気付きませんでした><
859なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:11:34 ID:KmtjVaAV
見落とす方が難しいと思うなw
4つ武器を所持しているせいで、店の文字が灰色になってるから見落としてるってパターンなんじゃないか?
860なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:16:30 ID:w8HYmfI7
>>837
乗せる前にすでに殺してるとかないですよね。

自分は凍らせてからトラップの所まで押していきました(殴り、射撃なし)
押しすぎて自分もトラップの餌食になったこともありましたが・・・
861なまえをいれてください:2008/10/30(木) 11:35:45 ID:AURCLU7M
おい、おまえらバグったんだが…助けてくれ…orz
爆発したと思ったんだよ、横に居たんだよ…
豹変彼女。んで、落下隕石。そのままスタッフロール。
円でぃん具↑
862なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:18:55 ID:S6+PGHom
>>837
攻撃はいっさいせずに重力板の回りを逃げまわってたら取れたよ

>>861
に・・・日本語でおk・・・
863なまえをいれてください:2008/10/30(木) 14:05:19 ID:DyIbTxZE
本日のネタバレ ID:AURCLU7M
864なまえをいれてください:2008/10/30(木) 14:43:57 ID:TZnAqZem
スーツってLv2買わないと次のLvのスーツ出ないって事ないよね?
865なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:37:21 ID:VuehVrWq
Impは武器より先にStasis強化した方が効率いいのかな
Stasisさえ使えればあとは殴りと踏みつけで滅多打ちにできるし
866なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:39:56 ID:W5yYAJVQ
>>864
ところがどっこい、それが現実……!
867なまえをいれてください:2008/10/30(木) 15:51:17 ID:pkrlzomv
Elitesuitに最初からすればいいじゃん
868なまえをいれてください:2008/10/30(木) 16:26:29 ID:TZnAqZem
>>866まじっ!!買ってこよ!
869なまえをいれてください:2008/10/30(木) 16:38:22 ID:pK6go9Ro
武器の殺傷回数実績ってクリア引き継がれる?
870なまえをいれてください:2008/10/30(木) 17:00:57 ID:VuehVrWq
アイテムって消えるんだな……
チャプター1は敵の数少ないから回復余りまくるし店まだ使えないから、SmallMed地面に置きまくっといたら減ってる……
871なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:04:13 ID:DlRRb03D
やっとチャプター4の隕石んとこまで来た
これADSがオートになるまではずっとああやって小惑星が
ぶつかってことだよね?石村よく耐えたな
それにADSって実弾使ってるよね。もし弾切れしたらどうすんの?
872なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:41:26 ID:SHZCbOxa
>>871
プラズマ砲じゃない?
エネルギーが切れそうだけど
873なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:41:37 ID:pkrlzomv
当たり前かも知れんが、ずっと宇宙船の中なので
半分ぐらいで飽きてきた
Alone in the darkの方が面白いな
874なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:43:07 ID:eP2Ohj7k
>>873
それまじでいってんの?www
ありえんわぁ・・・・
875なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:54:54 ID:RJdEt7nt
許せねーマジで。日本版出ないなんて許せねーマジで。
876なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:56:15 ID:eP2Ohj7k
俺もゆるせねぇ こんな日本にそだてたおぼえはねぇよな 
877なまえをいれてください:2008/10/30(木) 18:58:08 ID:JbyN1giS
最高に面白いゲームだが、そんなに長くは遊べるゲームじゃないな
878なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:01:14 ID:IHEdc/6r
ファミ通Xbox360の海外ゲーム紹介のコーナーで2ページ使って紹介されてたぜ
879なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:02:40 ID:SNYnyK9j
>>873
ゆとりと閉所恐怖症には厳しいゲーム
880なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:03:50 ID:w9F45hrH
俺も中盤で一回飽きがきてやめようかと思った
でもそこをちょっと過ぎた辺りから段々戦闘が激化していって前半より面白くなった
弾が足りなくなって物ぶつけて攻撃したり、ステイシスかけて倒す順番考えたりする必要が出て来て単純に撃つだけよりもそっちのが面白かった
881なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:22:29 ID:kYLXF4Ql
やっとクリアした(・∀・)!
最後ゾンビ女が飛び出てきてビビッた
882なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:25:26 ID:dXcKR8Ii
>>873
俺もAlone in the dark好きだぜ
序盤の後半あたりから最後までパークばっかり行き来するのが残念だったが
もっと町中ステージがあれば良かったんだがな
その点このゲームは宇宙船の中だけでも楽しめるのが凄いと思うわ
883なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:36:08 ID:+RjQLPkw
Alone in the Dark 海外レビュー
▼ GameSpot 6.5/10
▼ Game Informer 6.5/10
▼ Teamxbox 4.2/10
▼ IGN 3.5/10
Alone in the Darkには幾つか良いアイディアも詰まっているが、全てを試してしまったために、殆どで失敗している。
ナイスなビジュアル、最高の炎エフェクト、革新への勇気ある挑戦なども、退屈な戦闘、ストレスが溜まる操作性、貧弱なステージのデザイン、古臭い物語の埋め合わせにはなっていない
http://www.360gameszone.com/?p=3495

3大ガッカリゲー
アサクリ、ケイン&リンチ、アローンインザダーク
884なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:37:13 ID:UL1hvb9E
今エーツーで買ってきた
帰るのがたのしみだ
885なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:40:34 ID:2wzgSY2a
>>881
だからそういうネタバレするなって今まで散々書かれてただろがカスが!
消えろゆとりが
886なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:57:20 ID:W2UaKhQC
俺明日届くけど、ネットしかも2chしててネタバレなんて気にしてもしょうがないような
887なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:05:34 ID:SHZCbOxa
>>881
だから音量を最大にしとけって言ったのに
888なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:06:08 ID:eP2Ohj7k
>>887
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |     心臓とまっちまった
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
889なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:11:42 ID:zj+RI13T
インポ2章の病院でつまった、というか何回やっても速攻死ぬ
さそりに変えても難しい。これでは後半確実に無理なのでハードでがんばってみます
かんたんだと言うけれど結構むずかしいよね
890なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:22:15 ID:AURCLU7M
>>889
武器の特性、敵の弱点を知ってスローがあれば簡単だと思うが…
891なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:22:57 ID:VuehVrWq
脚を切断→倒れたところをステイシス→死ぬまで踏みつける
これでほとんど弾使わずに倒せる
あと広いところに居ると全方位からリンチされるけど、あえて狭いところに逃げ込めば敵が通路に集中するので簡単に対処可能
HardもImpもあんまり変わらんと思う
892なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:27:32 ID:l7cyLykc
このゲームの最大の恐怖ポイントは
チャプター切り替え後の通信だと思うんだ
893なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:36:36 ID:lvI451eq
NODESって二週目引き継げる?
894なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:44:39 ID:mHKZRHYR
>>886
「ネットだから」「2ちゃんだからしょうがない」
それがネット社会をそうしたらしめてる諸悪なんだがな。
というかわざと書いてるんだろう、ネタバレ書いてる奴は。
もしくはゆとり育ち以前に想像力を欠いた未成熟な思考だろうから、
多分18歳以下と推測する。
895なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:48:37 ID:LzeIOFYe
攻撃してたら、たまにクリティカル出ないか?
プラズマカッターで腕狙ったら、1発で死ぬ時があったり、
ステシスかけて、足狙って踏みつけしてると、速攻で足がもげる時があったりとか。
他の武器はあまり使わないから判らないんだけど・・・
896なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:52:10 ID:IHEdc/6r
なんか気持ち悪い人がいますね・・・
897なまえをいれてください:2008/10/30(木) 20:59:40 ID:s1WsWV+d
隕石シューティングの実績マジで無理
898なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:04:18 ID:ZBAmgZ3G
885がゆとりすぎる件
ネタバレ怖いのに2ch見に来るってどんだけアホだよw
899なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:04:50 ID:KmtjVaAV
誰かch1の主logのreplacing the tramとmaintenance bay unlockedの間にあるaudio logと
ch4のTemple on the bridgeとcontrol module placedの間のaudio logの名前がわかる人はいないか?
wikiの字幕をあげてるんだが、その二つを取り損ねちゃって。
良ければついでにwikiを更新してくれるとありがたい
900なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:17:32 ID:YB62I9D2
>>897
あれは運だ
俺も何度もやってうぜえ無理無理っておもってたら70以上残してクリアできた
リトライしまくれ
901なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:18:45 ID:VuehVrWq
次から隕石に関してもテンプレにいれたらどうか
一応Wikiに攻略法載ってるんだけどな
902なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:24:16 ID:s1WsWV+d
>>900
>>901
まぁ下手糞の愚痴と思って聞き流してくださいな。
最高で残り30だし、どう考えても無理。
しかし、諦めるのもあれなんで頑張ってくる。
903なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:28:24 ID:BUyNljXy
昨日からぎっくり腰でチャプ5で止まったままorz
904なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:31:35 ID:zYuoZhxZ
>>903
( 圭) <俺はいつでもあんたのこと待ってるぜ
905なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:43:42 ID:ghhs57KZ
狩ってきた。最初のエレベーターで本気でビビッてしまった
906なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:50:16 ID:pOwXTl8j
倉庫に預けてるアイテムそのままにして、2周目行ったら倉庫に入ったまま?
それとも消える?
907なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:54:01 ID:H2EhaIkq
>>902
wikiにも少し書き足したんだけど
TVの明るさとを上げてみるといいよ。かなり遠くにある隕石まで見えるようになるぞ
908なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:59:40 ID:SHZCbOxa
>>906
手持ちアイテムも倉庫アイテムもノードもなにもかも全部残ってたよ
909なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:02:36 ID:s1WsWV+d
>>907
クリアできない原因としては、
まず移動が軽いので隕石に当て辛い。
次に焦ってしまって混乱する。

こんな感じだなぁ〜。画面明るくしても駄目だわ。
俺、AIMが下手だから何度もチャレンジやって頑張るわ。
910なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:06:17 ID:McupL+HB
>>908
それを聞いて安心した
サンクス
911なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:07:36 ID:s1WsWV+d
無理と思ったら残り53でギリギリクリア。アドバイスのおかげでクリアしました。
ほんと運だなぁ〜。シューティングが苦手な俺でもクリアできたし。
912なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:40:24 ID:7peaGrwK
気のせいかもしれないがHardとImpossibleで敵の耐久力は変わってないんじゃないか?
変わってても極わずかだと思う
ただ、攻撃力はかなり上がってるな
913なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:42:59 ID:iXY5eYbL
>>899
ch1のFind the Data Boardはwikiに書いておいた
ch4のは俺も抜けてる。三周目なのに・・・w
914なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:48:38 ID:KmtjVaAV
>>913
thx! 助かります
ch4のもKendraかHammondのやつなんじゃないかと思ってる。
ch4を終える前に気づいて一通り探したけど見つからなかった。

ch4の方、誰か持ってる方がいたらお願いします。
915なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:51:08 ID:+M4W3Jmp
月曜からプレして今チャプ4
これホントに恐いな。恐いのライクなんだけどそれがストレスまじジレンマ。
おまけに本体のE74エラーのおかげで常に画面にノイズが走ってるから恐さ倍増まじデンジャー。
916なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:15:40 ID:DlRRb03D
>>872
なんだっけ?レールガンっぽい事いってなかった?
それに左右に明らかに弾薬があったんだが
俺の勘違いかな?
917なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:17:32 ID:SNsrD9mN
マスドライバーだから、何らかの実体弾を飛ばしているものと思われる。
918なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:26:25 ID:DlRRb03D
>>917
やっぱりか。弾切れしたら石村アウトだな
宇宙に出る以上、デブリや小惑星、隕石等どうしても付いて回る問題なんだな
それにしてもこのゲームの宇宙っぽさの再現は素晴らしいな
なんていうか、自分がホントに宇宙船の中にいるんじゃないかって錯覚してくる
ゲーム中後ろが気になって気になって仕方がない
919なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:26:45 ID:8sulpn1n
FEARっていうFPSに釘を飛ばす銃があったんだがあれこのゲームにぴったりだわ
920なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:29:26 ID:2wzgSY2a
>>898
ネタバレスレ行けカス
921なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:29:44 ID:SNYnyK9j
釘飛ばすと言えば、イベントホライゾンにもそんなのがあったな
オマージュで取り入れて欲しかったw
922なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:33:08 ID:QG8KEV8+
386 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 22:50:08 ID:8isZjTud
海外版てなんか敷居高いと感じてるのは俺だけじゃないはずだ
つうわけで日本語版待つ


387 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 23:24:05 ID:6UhUdYUj
敷居が低くなってきてるから、各洋ゲースレで通販、規制、隔離鯖うんぬんで
無駄にスレ消費することが多くなってんだけどなぁ。

388 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 23:32:35 ID:LzeIOFYe
dead spaceスレは正にその状態・・・
923なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:33:48 ID:iXY5eYbL
>>907
俺からも感謝
今まで残ダメ一桁しか出せなかったけど、何とかクリアできたよ
二度とやりたくないがwww
924なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:34:15 ID:SHZCbOxa
>>915
なにこのにわかラッパーw
925なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:38:01 ID:JbyN1giS
やっとインポのラスボスまできた(´∀`)
足つかまれながらのエイムが苦手だから殺されまくりw
まあ、ここまで来たらのんびりできるねw
926なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:38:34 ID:pOwXTl8j
>>899
ch4のはINITIAL ATTACKかASTROGATION MODULE PLACEDのどっちかだな
俺は何故かcontrol module placed抜けてるんだよね
927なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:43:23 ID:LPnUqjMe
あれは2つ瀕死にして残り3つを潰すと…
しかしボス戦は休憩みたいなもんだな
パターン掴めば精神的にもラク
カマキリ雑魚挟み撃ちの方が精神的に来る

ラスボスでも貧乏性な俺はイベント前にアイテムボックスを全部引き寄せて回収してたw
928なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:58:14 ID:3XQFq1GG
ラスボスよりも6面のボスのほうが強い
929なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:08:56 ID:31yPwx8N
ハードで始めたんだけどさ、弾が無い状態で敵5,6体相手しなきゃいけない状態になった
とりあえず殴りで倒す事が必須?
930なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:11:35 ID:L3Fnx6R3
どこも売ってねぇ…
931なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:15:38 ID:kwdhsXuW
>>929
Cut off the limbs!

ちゃんと手足を切り離してけば殴り使う必要は無いよ。
後、弾は店で買える。
932なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:16:24 ID:XuuKDTjr
>>930
海外旅行行ってついでに買ってこればおk
933なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:16:44 ID:GbXtyNEc
石村届いたハードでやってみる・・・・



(゜д゜)敵固い・・・・・弾がない
おとなしくノーマルでやります・・・
934なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:26:38 ID:CSQEQVHy
全部胴に撃ち込んでるってオチじゃ無いだろうな
ハードでもFPS,TPS慣れしてる奴なら後半アイテムが余る
怖さもあって1週目には程よいバランスに思えたけど
935なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:27:34 ID:Lc+AOfHr
科学薬品区画の看板だけど、
volitileってvolatileの間違いじゃね?
936なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:32:14 ID:9Q0msGxD
石村のcp1のエレベータのシーンを見てターミネータ2を
思い出したのは俺だけだろう。
937なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:35:40 ID:31yPwx8N
いやそれが始めたばっかなんだw
とりあえずダッシュでかわしまくって、乗って来た船が炎上するとこまで来た
お店ってのが見当たらないけど、そういうシステムを見落としてるのかな

>>934
頭に全部撃ってたけど、頭落ちても死なないのね・・
938千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 00:37:13 ID:F+Syn2Cb
>>937
俺はFPS超慣れてるけど全然弾が余らないんだが・・・
939なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:38:41 ID:Fdjk/SHk
とにかく足を切って移動力を落とす。これが第一
940千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 00:39:49 ID:F+Syn2Cb
弾があんまり足りないからとにかくこかしてからスローかけて踏みつけてる
941なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:41:25 ID:31yPwx8N
足を切る分の弾が無い場合はどうすれば!
942千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 00:43:42 ID:F+Syn2Cb
石村って書いてある電話ボックスっぽいところ場所がショップだよ
943なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:44:33 ID:rto3FBBy
ステイシス撲殺から弾ゲットで
やり直すのが無難だと思うけど
944なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:46:18 ID:31yPwx8N
OKステイシスの補給所まで突っ切ってみる
945なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:47:37 ID:GbXtyNEc
>>934
ど・・胴体に撃ちまくってるわけないジャマイカ!
硬いんだ・・・・///


946なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:53:58 ID:31yPwx8N
おおやった!扉の前で出待ちしてたクソッタレどもを始末できたよ!THX!
947なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:54:09 ID:gxAQkBkh
インポでまず一番厄介なのが装備も何も揃ってない上に、店が終わりまでないチャプター1だよなぁ。
948なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:54:54 ID:ncqvFkPt
銃のダメージの他に切断が発生すると追加でダメージが入る感じなのかな?
949なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:56:01 ID:nvVA+34f
俺は怖さはFEARのが断然上だったかなぁ
950なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:00:35 ID:31yPwx8N
怖さでいうと個人的にはPCのエイリアンvsプレデターの海兵隊モードが一番かな
951なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:01:26 ID:PdUwmWbs
F.E.A.R.一作品目しかやってないけど何が怖いのか全然判らなかった…というかホラーですらないだろF.E.A.R.は
普通のFPSで面白いとは思うが
952なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:03:15 ID:ncqvFkPt
俺はデッドラ7dayサバイバーが怖かったぞ
953なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:06:25 ID:2D5zieac
7DAYはいつ箱が止まるかわからないという恐怖
954なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:24:13 ID:Nul19a3C
インポくりあした
今イージーでストレス解消中
ざまぁみろ化け物どもw
955なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:30:49 ID:0z9SwrQb
ハードはなるべくステイシス使わないようにしてたのでかなり歯応えあったけど
インポは最高難易度ということでステイシスばんばん使うようにしたらハードより簡単になった
956なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:42:53 ID:w9yzjlxp
このゲームで一番怖いのはアイザックの殴り、ストンプ、
頭にひっついた小モンスターをぶったぎるモーション。

プレイヤーのこっちが落ち着けと言いたくなるくらいヤバイw
957なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:50:53 ID:gz/kVJE5
FEARは正直ホラーじゃないな。デッドスペースよりFEARのが怖いとかどんだけ・・
まぁfearは普通にFPSとして面白かったから続編のFEAR2は超楽しみだが。
958なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:52:59 ID:gz/kVJE5
>>955
ステイシスってそんなに使えるのか?
ゲージすぐなくなるからほとんど使ってないわ。(現在ノーマルクリア中)
959なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:57:23 ID:ncqvFkPt
サッカーボールキックだと一撃で殺せるのに踏みつけはやさしいアイザックさんだ
960なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:04:13 ID:0z9SwrQb
>>958
序盤はすぐ回復装置置いてあるから弾がほとんど要らないくらい、ステイシスと踏みつけだけで敵倒せる
踏みつけじゃ無理なくらい沢山出てきても、結局はステイシスで鈍くして両腕切断で終了だし、こんな凶悪兵器だとは思わなかった
961なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:05:54 ID:Lc+AOfHr
chapter5で詰まっちゃった
空気回復させた後、先に進めない
具体的に言うと、バリケードが張ってある廊下の横の扉が開かない
特に何の指示もされてないし、念の為wikiも見てみたけど特にやってない事もない
なんでかな?

関係ないが壁に張り付いてるうねうねした敵が二匹出てくるが、それぞれ直前に
親切にも爆発物が置いてあるから弾薬が節約できるな
普通に対処しようとすると無駄に弾薬使う上にHPも消費してしまうからこっちの方が楽だね
962なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:17:18 ID:gz/kVJE5
>>960
なるほど、サンクス。でもチャプ5ぐらいからはステイシスに頼るのは無理な気がするな

>>961
爆発物は便利な場所によくおいてあるな。
むしろ爆発物があったら敵がいると思った方がいいぐらい
963なまえをいれてください:2008/10/31(金) 03:18:24 ID:bZNkYpty
今日買ってきたんだが、オプションのサウンド設定のBGMとSEは分かるんだが、SFXなんちゃらって何?
音量バーの音量が変わるのは分かるんだけど、それはSEでは無いの?

あと、これエイムの速度、変更できないのな・・・微妙にやりづらい速度で困る。
964なまえをいれてください:2008/10/31(金) 03:39:49 ID:5GFtETvx
>>963
BGMは音楽、SEは声
SFXは効果音(選択音、銃声、踏んだ時の音とかの調整)
965なまえをいれてください:2008/10/31(金) 03:55:25 ID:0FIr3LZs
2周目だがキネシス最強にしたら、ZERO-Gバスケが難しくなった。
外すと次がすぐ撃てない。
少なくともバスケのトロフィー取るまでは上げてはいけない。
ていうか、初期の射程で困る事なんて無いから、全くあげる必要なし。
966なまえをいれてください:2008/10/31(金) 04:50:45 ID:bZNkYpty
>>964
ほうほうthx
967なまえをいれてください:2008/10/31(金) 06:33:35 ID:NibLUEPC
隕石エイムし辛いな。コントローラのセンシティブ変更できれば
だいぶ楽だと思うんだが。こなすしかない・・・
更家は八頭身モナーにも見えてくるわw

>>957
FEARはゾゾーーッとくる怖さ。ジャパニーズホラーのエッセンス。
デスペはヒタヒタ....グワーーッとかグワッシャーン!みたいな怖さだな。
968なまえをいれてください:2008/10/31(金) 06:49:17 ID:0Fukcj80
969なまえをいれてください:2008/10/31(金) 07:22:23 ID:oSzeGql+
Fearのはゆとりにはわからない怖さ。
970なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:20:01 ID:rhijT9zF
>>968
よく見つけたなwww
学校の怪談みたいだ
971なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:32:53 ID:kMcA4D9w
>>963
怖さを増すためにあえて遅い視点速度にしてあるんだよ。
エイムしづらいってのはすぐ慣れる。
972なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:36:51 ID:IDoxz09p
誰よ、モクーヨウ呼んだのw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5001577


…違和感なさ過ぎw
973なまえをいれてください:2008/10/31(金) 08:59:46 ID:YKon9dAo
>>926
thx! wikiにないのはaster〜の方だね。
もし良ければ字幕をwikiに載せてくれるとありがたいです。

今日中にch5の字幕を載せ終える予定なので、翻訳誰かお願いします。
974なまえをいれてください:2008/10/31(金) 11:28:06 ID:AlcSjcjx
マップのそこかしこにある押しても反応はするものの何も起きないボタンって何なの?
人の頭くらいの大きさで青く光っていて、太陽とその右側に弧が書いてあって、
その下に横長の長方形、それに食い込むように上の丸い部分の半分程度の大きさの
丸いスイッチが食い込むように設置してある奴。
975なまえをいれてください:2008/10/31(金) 11:32:03 ID:5h647gy2
ぜんぜんわからんw
画像ないのか?
976なまえをいれてください:2008/10/31(金) 11:33:43 ID:hMvAdMdT
ゆっくりゲージ補給か酸素補給だろ多分
977なまえをいれてください:2008/10/31(金) 11:40:59 ID:ycKjudGm
>>974
お前!そこまで複雑な表現を使って文章を書けるくせに
そこに書いてある簡単な英語を理解できないのか?
978なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:03:50 ID:O14SQphM
>>974

stasisのことじゃないか?
読んでいてちょっと笑ったw
979なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:05:42 ID:DjTfWhlp
あれだけの長文を書いても他人に正しく伝えることが出来ない頭しかもってないやつって何だろうな。生きてる価値無いだろ。
980なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:08:34 ID:ybg8UiKp
久しぶりにwiki見てみたら翻訳の充実っぷりが凄いな
乙です
981なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:33:31 ID:TnbPLpht
何処にも売ってない・・・
田舎だから通販しかないのに
982なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:42:05 ID:YKon9dAo
次スレ誰か頼む
983千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 13:03:54 ID:F+Syn2Cb
>>981
そりゃ日本で発売されてないもの・・・
984なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:06:05 ID:L9Wps3Pq
もったいないよなー
バイオショック無規制で発売できたんだから
なんとかこれも発売できんのかね
メーカーの自主規制なのかな
985なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:08:47 ID:fYRQFA3V
やったヤツなら解るだろ
日本で出ないと思うしグロを抑えて出しても意味無い作品
986なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:15:53 ID:6bJfHq23
これ面白そうだけど長く遊べそう?
987千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 13:27:43 ID:F+Syn2Cb
>>986
クリアするだけだと14時間くらい
988なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:30:11 ID:gxAQkBkh
長く遊べるか、と問われたら否と答えるしかない作品。
しかしそれだけで敬遠するには余りにももったいない。
989なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:32:10 ID:JrqXk130
14日発送でまだ届かないプレアジ無料だけど普通?
990千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/10/31(金) 13:32:24 ID:F+Syn2Cb
10時間オーバーだと十分長いと思うのだが・・・
俺なんて20時間超えると遊ぶ気失せるけどなぁ
991なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:04:17 ID:BwakGH/1
>>989
御愁傷様
992なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:08:04 ID:Rbr6RAIi
>>989
世界回ってる可能性があるな
993なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:10:59 ID:zbjM57Np
>>989
プレアジ無料版って途中で盗まれても
わからないんじゃなかったけ
追跡も無いし
994なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:28:53 ID:DWYr0bRn
>>984
とは言え規制のあかつきに国内版出せても売上伸びないと思うけどね。
それにこれゲーム性はエイリアンの四肢切断が演出上重要だから
それが×だったら面白みの分らないゲームになるだろう。

それよりグチョヌル感出す為には60fpsないとこれ系のグロさは旨み少ないと思った。
ファイトナイトラウンドもそうだがSEで誤魔化してる感アリアリだもんな。
995なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:41:36 ID:oSzeGql+
>>994
というか、切断出来なくなったら難易度ヤバすぎる。
あと、PC版軽いくて簡単にFPS100超えるし、ロード異常に早いしでマジオヌヌメ。
996なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:46:32 ID:yoLc6uEN
>>989
いちばんかん乙
997なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:06:19 ID:r8HJWquH
>>989
俺は26日ship?なんたらってメールが来たが
未だに船の中っぽい

つかプレアジって発送になってから
何日ぐらいで届くんだろう・・・・
998なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:10:22 ID:zZHyCjop
船便じゃなくて航空便だけどどっかにまぎれて世界一周してんだろ
999なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:18:28 ID:t46AxyFD
>>989
同じ発売日発送組だけど22日に届いたよ
御愁傷様です
1000なまえをいれてください:2008/10/31(金) 15:22:57 ID:XsmWC8/8
1000なら>>989のデッドスペースが明日届く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。