【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ストーリー関連の話はこちらでどうぞ。

□本スレ 【PS3/xbox360】Dead Space part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224382019/1

□wiki
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/
2なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:15:52 ID:4LsiXwQy
立てたはいいがコピペ爆弾の元になるのが嫌でうかつに書き込めないなあ。

黒いマーカーが地球で見つかったって本当?
3なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:30:46 ID:yKhVoMpv
オリジナル・マーカーは地球で見つかった宇宙人の建造物。
そして今回の事件に関わったマーカーは人間が復元したコピーで、あの星の中に封印してたみたいだね。

ユニトロジーの上の人たちが関わってるっぽい。
4なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:32:44 ID:8o5QcrCE
ユニトロジーとは宗教的な集まりになるの?
5なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:35:50 ID:yKhVoMpv
うん。マーカーを神であるかのように拝めてる宗教集団。
漫画の方の描写+今作のラストの女の裏切りを見ると、宗教より狂信者の多いカルトにも見える。
6なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:51:53 ID:hiILQ5s/
裏切り女が宇宙船で逃げた時に彼女が宇宙船を引き戻した??じゃん

あの時裏切り女はどこにいたんだい??
7なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:56:38 ID:4LsiXwQy
>>6
脱出ポッドで先に惑星に着陸したんだと思う
8なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:58:51 ID:4LsiXwQy
>>3 サンクス

惑星全体が巨大な実験場だと言ってたなあ
9なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:04:04 ID:8o5QcrCE
ニコルはとっくに死んでいて映像とかでアイザックを操って赤マーカーを
惑星にもどそうとさせたみたいなことウィキに書いてたんだけどどうなんだろ
10なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:21:19 ID:yKhVoMpv
>>6
アナウンスで"警告:脱出ポッドが射出されました"と言ってる。

>>9
それであってると思うけど、本当の意味で死んでるかどうかはラストで...
そもそも何故ニコルを使ってマーカーを星に戻さそうとしたんだろう。
戻したらネクロモーフ封印されるというのに...
11なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:28:34 ID:hiILQ5s/
なるほど脱出ポットか…完全に聞き逃してたわ

ありがとさん
12なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:35:36 ID:4LsiXwQy
SOS信号を受信した宇宙船が墜落しちゃったのはなんで?

なんか「開けちゃダメー」とか言ってたようなきもするが。
13なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:47:02 ID:yKhVoMpv
>>12
ハゲさん(名前度忘れ)がネクロモーフに襲われたけどポッドに閉じ込めといたと序盤で言ってた。
アレがまさか複線になるとは...
14なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:52:42 ID:GvFZF4+D
>>12
隕石を射出した後、ケンドラが通信を傍受するまでに
救助船に向かってエイリアンが満載の脱出艇が出ていた。
で、救助船はそれを回収してしまい後はお約束。
15なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:54:33 ID:4LsiXwQy
>>13 >>14
うはーなるほど。それはぜひ映像で見たかったw
16なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:33:33 ID:yKhVoMpv
アイザックにニコルの幻を見せてたのは何だったんだろうか。
17なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:51:09 ID:swQTEYEY
>>16
英wikiによるとマーカーの影響だったらしい。
18なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:15:07 ID:yKhVoMpv
>>17
なるほど。
つまりマーカーの意思とハイヴマインド・ネクロモーフは別々ってことなのか。
てことはマーカーはあくまでもネクロモーフを封印してるだけであって、別に悪くないのか。
19なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:31:33 ID:swQTEYEY
地球で見つかった黒マーカーにはエイリアンのDNAサンプルと共に
永遠の命に関する碑文が彫って(埋め込まれて)あった。その後、
コピーした赤マーカーが不安定になったために惑星に隔離されていたが、
違法採掘を行っていた石村が偶然それを解き放った為に悲劇は起こった。
ただ、ハイブマインドが何なのかは明らかになっていない。
20なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:26:33 ID:RVdey6L1
EAのStoryForum読んでて気になったんだけど
何でKendraはMarkerの作用で幻覚を見たりしなかったんだ?
途中で「あり得ないけど、兄弟に会った」とか言ってたのは演技だと思うんだが
自分の任務を遂行するのに弊害がなかったのは不思議じゃね?
21なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:51:00 ID:6XnUMqr3
>>20
ゲーム中に拾った誰かのパーソナルログでも”死んだはずの友人達に会った”
という会話があったので、マーカーが全ての人に作用していたのは間違い無い。
22なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:59:16 ID:EVorM2oJ
>>20
兄の件は本当だったと信じてる。
ただ本人がマーカーの効果を知っていて心の準備で出来てたのかもしれん。
23なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:30:28 ID:3OykMoXC
チャプター2?の本棚の裏の部屋にあった
小さい青マーカーが何だか分かる人居る?
24なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:37:09 ID:IRTa0Uym
黒マーカーの模型だろ
どっちの博士か忘れたけど隠し研究室みたいな感じで
黒はエイリアンのものと思われるオリジナル
赤はそれの人造の複製
25なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:29:58 ID:Lu7vp7wi
>>21
つーことは序盤でキネシスモジュールを主人公に渡すために待ってたおねーさんも
実はMarkerが主人公を助けるために幻覚見せて仕向けたのかもな
横の死体のマッコイと会話してるし。
26なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:40:42 ID:rCi0IFC0
>>25
あのお姉さんはただ気が狂ってただけなんじゃね?
頭壁にぶつけてる男とかもいるし。
27なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:54:53 ID:oiFvZ4W2
マーカーを発掘→
マーカーの近くの人が狂う→
自殺する→
感染してゾンビになる→
周りの人を殺してゾンビ増える

その一方、マーカーは幻覚を見せてマーカーを守らせようとする
なんか、矛盾というかマーカーが何をしたいのか分からん

それと、マインドハーブはなんなんだ? エイリアンの親玉?
28なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:58:56 ID:IFQ34z4L
英wikiでは赤マーカーが不安定になったため星に隔離された
とあるが、不安定になった理由・状況は明らかになっていない。
ネクロモーフには死んでからでないと変化しないし、頭を壁にぶつけてる男や
仲間をのこぎりで切ってる女は赤マーカーの幻覚と考えられる。
でもなぜ赤マーカーは幻覚を見せて、殺し合わせたり、助けたりするのか?
ますます謎だ。
29なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:08:18 ID:13UvkBiP
あかマーカー「すべては わたしが つくった ゲームなのです」
30なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:10:42 ID:IFQ34z4L
ageてしまったが、今思いついた。
ニコールの○ンビ化も実はアイザックの見た幻覚じゃない?
だって、ゲーム中の敵でネクロモーフは居るけど○ンビは一切居ないよな?
31なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:20:31 ID:oiFvZ4W2
ネクロモーフは感染してエイリアンに変形した死体?
ゾンビは変形してない死体?
32なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:26:17 ID:760ucP+q
ニコニコの字幕見ただけだけど
感染ってのは正しい表現じゃなく、人間自体が変異してるってハゲが言ってた
33なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:31:48 ID:IFQ34z4L
死んだ人間のDNAが書き換えられた生命体=Life Formと言っていた
なので生きている間はネクロモーフにならない。
34なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:04:24 ID:rCi0IFC0
ビッチが「死体を変異させる奴もいるけど...ほとんどが死体を作る奴ね」と言うからなぁ
Recombient DNAというのか

ラストのあれは新しいネクロモーフ説とアイザック狂った説を海外の掲示板で読んだ気がする
35なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:05:56 ID:AtD01Fwf
ん、普通にネクロモーフ化したニコルって認識で問題あるんだろか?

しかしまあ本編で描かれてなくて想像するしかない部分が多いね、
コミック版読めば少し理解できるとこあるんだろか。

ちなみにコミック版は、12月にTPで出るからそれ買う予定。
36なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:10:07 ID:IRTa0Uym
あの変な文字もアルファベットと対応してるから色々謎解きといか
説明されるべきネタもあるのかもな
37なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:28:18 ID:iR1kcg4q
>>36
確か毒男のステージのパネルに書いてあったな
38なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:05:35 ID:CT6nfInj
ネクロモーフとマインド・ハーブって何?全然ストーリーがわからん・・・orz
39なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:14:10 ID:cebbPLAn
>>38
ネクロモーフはあの化け物共の事で、マインドハーブなんてリラックスしそうな名前じゃなく
正しくはハイブ・マインドな、ラスボスのことだが、「巣の意志(精神の方が近いかも)」みたいな意味だが、
奴を倒したところでネクロモーフが活動を止めるとかういったことは無さそうだ。
40なまえをいれてください:2008/10/24(金) 05:09:48 ID:Aib80y6J
ニコルが最後の方、映像で自分で注射器みたいなの打ってたけど、
あれは何だったの?自殺?
41なまえをいれてください:2008/10/24(金) 05:32:10 ID:W68cuoQy
>>40
自殺
オープニングで見てた映像の続きがあれ
つまりアイザックが石村に向かう頃には彼女はもう死んでいた
アイザックが途中で見てた彼女は全てマーカーが見せていた幻覚
ラストのクリーチャー化した彼女は本物説と幻覚説がある
42なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:27:39 ID:YNyW26o6
ラストはマーカーの目的は果たされてたわけだし本物ってのが濃厚だね
ネクロモーフってのはDNAが書き換えられてなるわけだから
生きてるうちは自殺させようと作用してるのかな
自殺したくなるDNAに書き換え→死ぬとエイリアンになるDNA
それがマーカーの幻覚と混同してる
43なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:51:22 ID:1ujvpDon
make whole again→全てを作り直して
つまりマーカーは最初からアイザックにマーカーを戻させようとしていた。
ハイブマインドはマーカーの一部でネクロモーフをコントロールしていた。
ニコールが死んだのはHMが倒される前の事なので、その時に仕込まれたDNA
がエンディングで発現した。マーカーが戻った時点で、アイザックに幻覚を
見せる理由が無いことから、ネクロニコール説が濃厚だな。
44なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:49:32 ID:FnEioEiY
結局、アイザックさんは二コールに襲われて右手を喰われたから
もしDeadSpace2が作られることになっても
出てこないのは確実かな
45なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:55:05 ID:FnEioEiY
いちようニコ動であげられていた画像
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/b/u/s/busparade/081021-1659150546-1280x720.jpg
46なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:33:42 ID:NFJTdkt2
>>45
右手食われてたのかよw
そういえばEAのお偉いさんがDeadspaceのシリーズ化決定したっていってたな
次回作はあの惑星メインでMarkerの秘密をもっと探ってほしい
47なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:45:32 ID:OVntOAE4
2は地球のオリジナルマーカーを巡る話になるのかな。
Space関係なさすぎるが。
48なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:47:38 ID:OVntOAE4
あとエンディング、GameF&Qsの掲示板で「アイザック、A連打忘れて右手食われたのか」書かれてたw
49なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:52:24 ID:vwx4PPRk
右手食われたのか
でも右手で済んで良かったのかもしれん
50なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:00:15 ID:W68cuoQy
2出すなら未来だし義手でなんとかなるだろ
51なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:00:58 ID:KnneKDn5
実の恋人も夜のセルフバーニングの恋人も失うなんて
52なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:30:57 ID:NFJTdkt2
感染したアイザックがあのまま地球に帰還して地球で大パニックって話もありえそうだなw
53なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:00:34 ID:1ujvpDon
誤解してるようだが、ネクロモーフに噛まれても感染はしない。
死んだ後にDNAを書き換えられてネクロモーフになる。
54なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:29:18 ID:tmCrVi5a
俺ひとつだけ思い出せないことがあるんだけど
赤Markerどこいった最後?Isacが脱出したシャトルにのっかったままだっけ?

公式の考察スレッドでも言われて炊けどHiveMindとMarkerの意思は別じゃないかな
Markerは事態の収拾がしたかったとしか思えないし、それに反してたのがHiveMindのような
HiveMindの一部らしきものが、赤Markerが切り離される以前に
A-7で発見されてる描写がAnimatedComicにあったよね。

Markerには何か抑制効果があったのか・・?

でもMarkerは生体に幻覚や不眠症を引き起こさせるわけだ・・それは意図的なものじゃなかったと捕らえるべき?

しかしmake us whole againって絶妙なニュアンスだよなあ、英語だからうまく使えるというか
日本語にあえてするとするなら、NicoleがIsaacに言ってるときは「やり直す」的な訳にするわけか
55なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:49:07 ID:OVntOAE4
>>54
カップルとしてやり直すとも捉えれるからね
そういえばニコルとアイザックの関係って、謝ってるとこを見るとちょっとギクシャクしてたのかな

マーカーの行方は謎だなぁ
自分としては爆発後宇宙を漂ってる気がするが
56なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:02:23 ID:FnEioEiY
>>55

そして赤のマーカーと黒のマーカーが共鳴し、引き合いながら
地球で再開して、人類が滅茶苦茶になるんですね。
57なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:39:37 ID:OVntOAE4
もの凄くありそうな展開だなw
58なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:10:45 ID:ds3bxxPP
でも斑鳩が破壊して輪廻をたちきります
59なまえをいれてください:2008/10/25(土) 09:28:00 ID:bl6E2ruL
死なない敵と戦わせた博士はどうなったのかな?
60なまえをいれてください:2008/10/25(土) 09:36:51 ID:O8N0h97a
>>59
途中で自らネクロ化しようとしてる、つまり死亡
61なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:01:23 ID:6fIsZLHY
>>45
右手食われてなくね?
62なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:17:44 ID:bl6E2ruL
>>60
やっぱりその後はないんだね。バイオのG的な展開を期待してたんだが……
63なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:31:25 ID:dmaVWt4B
>>61
俺も別に食われてないように見えるけど
食われてるように見えるね(笑)って話かと思ってた
64なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:32:19 ID:YUUZcMv3
右腕云々ってどこから出たんだ?
外人が言っただけ?それとも公式でか?
動画では喰われる描写なんてないんだが・・・。
65なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:39:57 ID:RkqYId5G
パッケージの右手か
66なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:57:57 ID:3PFahGw4
2はアイザックがロックマンみたいになるんじゃね
67なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:05:52 ID:xzCG2Gpl
>>65
なんと。
パッケージの手、本当にそうなのかもしれん。
68なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:48:59 ID:YUUZcMv3
ネタを本気にするなよw
69なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:42:30 ID:sxPMZvcm
>>45
これネタじゃなく本当に食われている画像だよ

70なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:45:02 ID:O8N0h97a
右腕はどうか知らんがな
71なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:48:21 ID:sxPMZvcm
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5040062
確認したい人がいればニコ動だけど停止を繰り返しながらどうぞ
72なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:59:29 ID:J1XDjRZA
EDでは明確に食われた描写は無いな
確かにパッケージの右腕が気になるが…
73なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:39:17 ID:h7MSe4uK
だったら面白いよね
暗転寸前にマーカー文字が出てるから二コルは幻覚で
右腕は自分で引きちぎったのかも、とか考えてるけど
2で隻腕アイザックに期待するあ
74なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:30:54 ID:Mj4g9RT2
しかしパッケの絵も伏線とは。。
最後まで飽きさせない素敵ゲームでしたなあ。。。
75なまえをいれてください:2008/10/25(土) 17:38:34 ID:geObdZ6J
赤マーカーはシャトルに乗ってるんじゃない?
あれ裏切り女が乗って逃げようとしてたシャトルでしょ
76なまえをいれてください:2008/10/25(土) 20:22:09 ID:sxPMZvcm
赤のマーカーならちゃんと惑星に置いて行ったよ
証拠に>71でも確認できるよ
アイザックさんが船に乗り込んだ時、操縦席の目の前にあるから
77なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:11:06 ID:+lAQCZL8
>>73
いいなぁ隻腕アイザック。
そこに工具満載の義手を装着!
78なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:27:07 ID:xzCG2Gpl
しかしニコルとの感動の再開の後、生きてるのだろうか...
79なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:36:34 ID:Mj4g9RT2
宇宙に手がういてるパッケ絵。。。
ゴクリ
80なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:58:15 ID:sxPMZvcm
>>77
ライダーマンですね。わかります
81なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:48:40 ID:yDrDPxyj
たまにニコル?がキラキラ星歌ってるのが聞こえるけど、これは何と関係が?
82なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:58:51 ID:WW9rHMfP
>>78
生きてる。パッケ絵だと宇宙に腕が浮いているが、もしアイザックが死亡しているなら、
ニコルが腕を船外に排出するか、宇宙船を破壊しないとならない。
船外に腕を排出できる知能はニコルに残ってないし、船を破壊できる能力もない。
もしパッケージと本編を関連づけるなら、ニコル殺害後、アイザックがニコルの死体と
一緒に船外に放出したはず。
83なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:05:07 ID:8Fg/9mrE
ぶつかって壊れたんじゃね
84なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:23:11 ID:WW9rHMfP
>>83
宇宙で障害物に激突して壊れる可能性はメチャクチャ低いと思う。
85なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:32:17 ID:HT3JQ2I4
このエンドはないわぁ ニコルかわいそう
せっかく洋ゲー女キャラベスト3に入るマシなモデリングなのにw
86なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:07:53 ID:1qpizchY
右手を義手にかえ大剣を携えてマーカーに復讐するわけですね
87なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:19:10 ID:se57B6bw
>>86
それは工具と呼ぶにはあまりにも大きすぎた。 大きく分厚く重く、そして大雑把すぎた。
88なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:37:33 ID:7BItW0nl
ドリルの事ですね、分かります。
89なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:51:01 ID:GOPjSLWs
>>86
ナノマッスィーンによる自己修復機能と、より強力な身体増強機能が付いた
最新型作業服がですね、
90なまえをいれてください:2008/10/26(日) 00:57:34 ID:U4l/sHmb
黒いんですね、わかります
91なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:07:00 ID:7BItW0nl
>89
続編でょぅι゛ょを守るんですね、凄く分かります
92なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:11:45 ID:pG5qTKtA
>>85
マシなモデリングじゃなくて
好みの問題じゃない?ソレw
洋ゲーに大人な美女は多いぜぇ。
93なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:16:01 ID:e8A3zJCc
さすがに自分の腕捨てないだろwwwwwww
94なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:20:54 ID:QFxJiWsI
パッケージの背景に・・・何かステーションみたいなものがあるけど何なのかどこなのかわからん。
まさかパッケージまで物語にからんでるなんて思いもしなかったな('A`;) 。

最後まで驚かされっぱなしだったわ。
95なまえをいれてください:2008/10/26(日) 02:36:17 ID:VSQHaTex
>>92
Vikingの女キャラを見るんだ
このゲームの女のモデリングがどれだけマシか分かるw
96なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:59:35 ID:1qpizchY
右手が食われるってのもミソだよね
このゲームだと右手がアップになるからかっこいい義手にすれば演出しやすい
97なまえをいれてください:2008/10/26(日) 06:16:55 ID:DiWM4v/0
>85
L4DのZoeyは可愛いぜ
ちょっと日本受けしそうな線で
98なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:12:41 ID:R6edsy/Z
さっそくだがネタバレ教えて
99なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:42:19 ID:26n2nMuc
ビデオログのじゃなくて後半実際会えるモデルは結構びみょう
HL2のアリックスは結構良かったな。最初はびみょうだがEp2を終えるときには
かなり良くなってる
100なまえをいれてください:2008/10/26(日) 09:47:38 ID:v8D51iBt
たしかMining bay辺りでニコールにドアロック解除して貰う所あるけど幻覚だったならあのドアロックは誰が解除してたんだろう?
101なまえをいれてください:2008/10/26(日) 10:32:27 ID:1qpizchY
幻覚でロックされてるように見えたのさ
102なまえをいれてください:2008/10/26(日) 11:09:08 ID:2uxvudCU
最後にアイザックは襲われて同化したように思える。

勿論、反論が有るのは知ってるけど、その方が
タイトルやスタッフロールで流れる背景を考えると
自然な気がする。

あの背景のイメージって異物を解しての他者との
意識の混じわりって感じがしたから。
103なまえをいれてください:2008/10/26(日) 11:49:06 ID:f1yt+LIw
ケンドラは何でただの技師であるアイザックが獅子奮迅の大活躍をしてくれると思ったんかね?
104なまえをいれてください:2008/10/26(日) 11:59:18 ID:djWYEkzK
次回作のラスボスはアイザックかな
105なまえをいれてください:2008/10/26(日) 14:57:28 ID:C5jOVGdM
>>45
これ右手食われて無くね?
よく見ると指みたいなのがある
106なまえをいれてください:2008/10/26(日) 15:21:59 ID:7BItW0nl
>103
マーカーに選ばれて行動していると言う憶測があったのかもね

>105
既出だけど喰われる描写自体は無い、顔面ドアップギャー!で終わるだけだしね
107なまえをいれてください:2008/10/26(日) 17:55:55 ID:pG5qTKtA
>>103
ハゲ、ビッチ、アイザックの3人って各ジャンルのプロフェッショナルらしいし
今回のような事件でなくても危ない現場でアイザックが修理活動をしていたのを
見てきたから・・・とか。
108なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:07:44 ID:gp0B77ZA
>>106

食われた描写はないけど右手が無くなっているのは確かだから
本当にラストシーンは悩まされる。
>>105
あと左手の指だろ
109なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:12:04 ID:pG5qTKtA
あれって手の甲のアーマーが腕にめり込んでるから
無いように見えるだけな気が・・・
110なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:17:48 ID:MueOe6Oe
>>108
いや無くなってないよw
111なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:31:14 ID:gp0B77ZA
>>110
>>71を何回見ても右腕がないんだが
112なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:37:42 ID:oeJ8FsJt
>111
眼科行け
113なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:39:04 ID:0ofI2aiN
>>108
>食われた描写はないけど右手が無くなっているのは確かだから
ってどういう意味だ、108の想像の話? >>45を見る限りどう見ても右手はついてる
右手をかじられそうにはなってるのはわかるが、このあと一瞬でエンドロールだし
114なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:48:42 ID:gp0B77ZA
普通に見たら早すぎてわからないけど停止しながら見たら
>>45と同じような右手がないように見えるから
115なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:50:07 ID:MueOe6Oe
>>111
ごめん この問題箇所を何回一時停止で止めようとしても
一瞬すぎてうまく止められないわ

何回も見れるならぜひスクリーンショットをお願いします

116なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:59:09 ID:oeJ8FsJt
>45が右手無いとかつってる時点で話すだけ無駄、眼科行け
手の甲も指もついてるじゃねえか
117なまえをいれてください:2008/10/26(日) 18:59:44 ID:0ofI2aiN
>>114
俺ほんとにお前と同じ画像見てるのか疑問に思えてくるわ
>>45はどう見ても右手がないようには見えない

Deadspace本編より>>114の言ってる事がホラーなんですけどw
118なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:10:49 ID:pG5qTKtA
ラストシーン検証用に>>71の動画のアイザックが襲われる瞬間の
Jpegシーケンスを作りました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6289.zip.html
119なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:14:28 ID:mX0mJykG
右手が無いって言ってるけど目の錯覚じゃね?
手首の黒い部分は関節部分→その先はオレンジは手の甲→指
それに食われてたら血が噴出してるわけだし
120なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:15:15 ID:MueOe6Oe
>>118
これはよくわかるわw腕は飛んでないね
それにしてもこええよwww
121なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:21:35 ID:GOPjSLWs
>>117
保存してスロー再生したけど腕が飛んでいるようには見えないよ……
上手く説明してくれ……実機のが綺麗だけどリピート出来ないしさっぱりだよ
122なまえをいれてください:2008/10/26(日) 19:28:28 ID:hdrcQqPG
この終わりかただと続編はエイリアン2みたいな感じでもいいかも?
謎の救難信号をキャッチした海兵隊がコロニーに降り立つってのはちょっと大味になっちまうかな〜
123なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:07:21 ID:VSQHaTex
>>118
コマ送りで見直してぞっとしたww
ニコラたんのイメージがどんどん悪くなっていくw
124なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:44:26 ID:lMo6KH8E
右手がちぎられたって人は最後のシーンと言うより
パッケ絵からの考察だろうねえ。
ラストシーン見ても千切れてる様には見えないし。

とはいえ考察スレだから色んな意見あっていいんじゃないかなーw
あまり熱くなって煽り煽られしない程度でいこうぜ。EAの人しか分からないしw
125なまえをいれてください:2008/10/26(日) 20:49:06 ID:QC1D7FuR
最初のシャトルの爆発で実は死んでいて、
最後にヘルメットを取ったら怪物になっていた!
となるかと思ってたから普通のおっさんが出てきたぜ

しかし、シャトルの爆発と宇宙船の直撃に巻き込まれて良く生きてるもんだ
126なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:40:23 ID:AZ7O8Ao0
スーツの耐久値はMAXなんだな
自殺だし当然か
127なまえをいれてください:2008/10/26(日) 21:46:17 ID:e72gb/IX
右手に噛み付くニコル
激痛を堪えながら左手でそっと抱き寄せ頭をなでるアイザック
すると…
128なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:09:15 ID:lMo6KH8E
(;圭)<大丈夫。。。怖くない。。。
129なまえをいれてください:2008/10/26(日) 23:44:34 ID:pMphNSk/
(;圭).。○(痛いのも案外気持ちいいな・・・)
130なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:29:40 ID:kZhGEC2T
そもそもそんな一瞬に今後重要な伏線はるかな?
やるならもっと分かりやすくやると思うんだが。
131なまえをいれてください:2008/10/27(月) 00:32:15 ID:OogL9zzs
というか場面が場面なだけに続編が出た時に
ああ、そうなってのか!てレベルで現在はそこまで気にする場面じゃないなw
132なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:29:57 ID:1LxhmtIO
傍から見たらホラー映画的なオチですねwってシーンなだけだからなあ
ニコルが絶叫中に出てくる文字が気になるがアレは解読したらなんかあるのかもね
133なまえをいれてください:2008/10/27(月) 01:46:58 ID:Wfb+2w8a
もうこのスレで語る事が無くなってきたな。
134なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:05:41 ID:JuV6dpXo
>>133いやどんどん語れ、俺はクリアするまで見ないけど
135なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:13:39 ID:Ut0fDaOw
マーカーは建造物なのか生き物なのか。
何の為に作ったのか。とか色々妄想出来るな。
136なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:14:35 ID:CtWfRd/R
アイザックが マスク取って
ん? って横向いた時
ニコルが座席の横からジッとこっち見てる一瞬のカットがこえぇ

自分が意識してない時にあんな近くでガン見されるとか心臓に悪い
137なまえをいれてください:2008/10/27(月) 02:55:10 ID:LLOW2rgo
( 圭)<私はいったいどうなってしまったんだ…
138なまえをいれてください:2008/10/27(月) 06:45:41 ID:4Cj31MXd
右手なくなってるとか言ってるやつこえーw
椅子の反対側にいたニコルが今にも飛びかかるってドッキリシーンで終わりなのに
右手なんでなくなってることになるんだw
139なまえをいれてください:2008/10/27(月) 10:04:31 ID:tX+eUKBF
>>135
マーカーのオリジナルと複製品の機能の違いも気になる。
間違いなくエグイ機能がオリジナルに有るんだろうけど。

集合意識ってのがヒントになるのかな?
140なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:14:33 ID:ViH3WVKm
>>138
きっとマーカーの影響を受けたんだよ。
141なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:18:36 ID:VvI011MI
142なまえをいれてください:2008/10/27(月) 11:36:17 ID:DR3LzIgm
マーカーってのはある惑星の知的生命体の集合意識で
エイリアンはその惑星で生み出された生物兵器が暴走した成れの果てで
ある知的生命体はそれから身を守る&封印する目的で自らマーカーになったんだよ!

だから複製である赤マーカーは人間の血と同じ赤い色をしている
143なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:03:35 ID:pb9vI+C/
>>141
>45に右手が無いって言ってる奴まだいるのかよ・・
ゲームの世界に入り込みすぎて赤マーカーに影響されちゃってんじゃねーのw

>>139
本来の目的はハッキリしてないが、オリジナルのマーカーには
Necromorphへの変異を阻止するよう本体周辺にDeadSpaceを作り出す機能と
永遠の生命に関する記述、作り出したエイリアンのDNAサンプルが含まれていた。

ソースは本家wiki、俺はゲーム内でこのテキストログかオーディオログかは知らんが見つけられなかった。
144なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:04:44 ID:Y/t334xC
>>141
手あるやん。
145なまえをいれてください:2008/10/27(月) 12:39:58 ID:ZvLFtCnD
Dead Spaceを作り出すってのは具体的にどういう機能だ?
ゲーム中にそういう描写あるっけ?
146なまえをいれてください:2008/10/27(月) 13:09:58 ID:pb9vI+C/
>>145
必ず誰もが見るようなイベント形式では、そういうシーンは無かったように思える
赤マーカーを設置しなおした時の演出がもしかするとそうなのかもしれんけど
その時は何が起こってるかの説明は無かったね。むしろPlanetCrackの吸い上げエフェクトに見えたし

Dead Spaceに関しては、意味も単語から想定する事しか出来なかったので訳さなかった訳だが
なんとなく宇宙空間で何も存在しないような、吸い込まないブラックホール的な?イメージでしかない
医学的な単語は存在するんだけどね、日本語だと「死腔」って。

でもTextLogかなんかでDeadSpaceの説明があったような・・まあ、探してみる
147なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:34:28 ID:Uyz3ePNm
救援に来た軍艦の軍人は全滅したの?
148なまえをいれてください:2008/10/27(月) 15:46:05 ID:ViH3WVKm
>>147
ハゲが射出したネクロモーフを閉じ込めた緊急脱出ポッドを回収したため、
あえなく全滅。
149なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:14:10 ID:UstMJ5yJ
アイザック一人でもあれだけの数の敵を倒してるのに
救助隊は不甲斐無いなあ。
150なまえをいれてください:2008/10/27(月) 17:50:02 ID:kZhGEC2T
ほんとそこ気になるよね。
銃火器は効かずに工具は効くっておかしな話だよ
151なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:03:03 ID:Ya9g35ga
そこはお約束って事で…
152なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:05:50 ID:OogL9zzs
よくある話だけど主人公以外はコンテニューできないからな
153なまえをいれてください:2008/10/27(月) 18:33:18 ID:Ndvrjb7p
逆に考えるんだ
「何故だかアイザックだけがやつらと戦えた」ことに必然性を見出すんだ
アイザックのあの冷静な対応を見ればわかるように、どう考えたって
連中と戦うのは初めてじゃない。戦闘訓練を積んでいる事は明らか。
つまりアイザックは技師に偽装したセーフガー・・・じゃなくて兵士だったんだよ!!!
154なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:28:05 ID:Egj6NXsH
何故ニコールの通信だけが届いたのかというのもあるなw
155なまえをいれてください:2008/10/27(月) 19:59:28 ID:Ut0fDaOw
二コールの通信はいくつかあった救難信号から
アイザックを利用する為にケンドラが意図的に抽出したのか
それともマーカーが二コールだけが救難信号を出す
もしくは届くように仕組んだのか。
156なまえをいれてください:2008/10/27(月) 20:00:39 ID:Qc0GVxg0
どこからがが幻覚でどこからが現実かわからんなぁ
157なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:14:08 ID:62ep8BUX
工具の方が切断って点で考えると有利だったのかな
パルスライフル、正直使いづらかったし
まぁ兵士達の基本兵装がどんなだったかわからんけどね
158なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:29:17 ID:XBubZpYA
>>147
ニコニコの字幕見るまで気づかなかったんだが
チャプター9で行く龍の頭に天3つ書いてあるとこはその軍艦なんだよ
その中で出てくる高速で動いてくるやつが兵士が変化したクリーチャー
兵士は全員ステイシスを身に付けていたため、それが体内に取り込まれて高速で動くようになった
159なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:35:16 ID:ViH3WVKm
>>158
あいつらたまにステイシスの効果が妙に早く切れることがあるんだが、
ステイシスを装備していたから耐性があるんだろうか。
160なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:39:04 ID:y0LDUIsl
>>148
すっげえ可哀想wwww
バラー乗組員「お、脱出ポッドだ!急いで回収しろ!」
         「おし、回収完了、待ってろよ今開けてやるからな」
後は映画「ゾンビ」のエレベーター皆でこんにちわ状態かw
161なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:11:43 ID:VvI011MI
>>159
英語のDead Space wikiより:
ステイシス付きスーツのまま取り込まれたネクロモーフ。
ステイシスモジュールが故障し、逆効果を与えているようだ。
162なまえをいれてください:2008/10/27(月) 23:20:11 ID:BKgwWVYj
>>153
ハゲはドモチェフ役か
世話焼いて死ぬ辺りは共通してるが
163なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:47:09 ID:OQ+owKao
今回は政府とか教会とかとかけ離れた場面で物語が進行してるから
次回作はその辺りをもう少し掘り下げてほしいなぁ
164なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:52:57 ID:tOMFMQVW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7872.jpg
↑この赤ん坊って化け物用に養殖されてたってことでいいのかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7877.jpg
↑スペアパーツ?それとも標本?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7879.jpg
↑右のやつが孕んだら左のやつになるんだろうか。
165なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:56:21 ID:netz6OV0
移植用のパーツ・・・じゃないなこれは
石村こえー
166なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:05:58 ID:ZBuv+i/P
真ん中の画像の場所初めて見た
こんなのどこにあった
167なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:40:14 ID:XQlSbY8Z
>>161
なるほど、つまり奴らは常に「早送り」状態なわけか。
スロー状態の敵から見ると、アイザックもあんな速さで動いているわけだなw

>>164
そのウルトラデブがゾンビ化すると、あの黄色いデブになるんだな。
168なまえをいれてください:2008/10/28(火) 01:47:34 ID:Ft9E43Iy
ビューティフルジョーの加速みたいな感じだな
よくわからんけど
169なまえをいれてください:2008/10/28(火) 03:47:07 ID:hggfCHn5
>>157
一章の最初で、修理船に乗っていた二人はパルスライフル持ってたね。
170なまえをいれてください:2008/10/28(火) 06:03:42 ID:EidpAZ4k
>>19
>違法採掘を行っていた石村が偶然それを解き放った為に悲劇は起こった。 

ん、偶然じゃないでしょ?
裏切り女が「うちの部署がずっとここを探してた」と言ってるし
171なまえをいれてください:2008/10/28(火) 06:04:43 ID:EidpAZ4k
>>55
ギクシャクっていうかあの2人は元恋人同士という関係だよ
172なまえをいれてください:2008/10/28(火) 06:16:13 ID:HZpzrNgG
登場人物全員死亡の疑い
173なまえをいれてください:2008/10/28(火) 13:34:04 ID:K0fk2+ii
この時代の兵士はピストル所持せずにパルスライフルのみ使用されてるのかな?
174なまえをいれてください:2008/10/28(火) 14:36:58 ID:P3qy/rKS
kendraはなんで赤マーカーを盗む必要性があったんだろうか?
ユニソロジーの上部の人間の指示で赤マーカーを地球に持って帰ってくるのが彼女の指名だったのかな
Necrmorphの発生原因はハイブマインドであってるのかな
175なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:00:29 ID:RyOuzlX0
>>166
ガラスの向こうで、男が赤さんの触手でやられてしまう部屋の
すぐ次の通路の向かって右側壁じゃないかね
画像左の、黄色い培養液みたいなとこから赤さんが飛びだしてくるよ
176なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:07:37 ID:gHnu1geE
>>174
あくまでも上の方達の命令に従ってただけだからな、彼女は...
マーカーとハイヴマインドの意思は別々だと思う。
177なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:33:47 ID:aNvfsSZa
どうでも良いのだが、ゲームの背景で暗躍している組織?
Church of Unitologyっつー名前って、微妙にヤバくないのか・・・?
"Unitology"をどう訳すかなんだけど。
(造語なのか?ググっても世界1840件しかヒットしない。しかもデスペばっか)
178なまえをいれてください:2008/10/28(火) 19:59:00 ID:gHnu1geE
>>177
デッドスペースオリジナルの宗教・カルトだから問題ない。
名前の元ネタはUnification Church(統一教会)とScientologyっぽいが。
179なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:29:24 ID:f+/IaTqa
統一とサイエントロジーが元ネタて。両方とも超カルト組織じゃないか……
続編ではそいつらの正体も明らかになのだろうか。
地球上に存在するオリジマルマーカーを巡った闘争みたいな
180なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:33:15 ID:aNvfsSZa
>>178-179
そっか、サンクス。
なんかフレーズが浮かんだ。

ふたつの〜カルトがぁ〜ひとつになぁって〜♪
181なまえをいれてください:2008/10/28(火) 20:39:27 ID:gHnu1geE
>>180
そのフレーズで、もしDead Spaceが未来を予言してたらどうしようと本気で思った。
2012年地球でオリジナルマーカー発見、統一とサイエントロジーが合併しそれを神と拝める...

これでシナリオライターがジョン・タイターなら完璧だ!
182なまえをいれてください:2008/10/28(火) 21:36:24 ID:aYSm4Ka/
教会とか組織関係は全く明かされずじまいなんだよね?
その辺は次回作か
183なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:32:40 ID:ShjugQoe
ってか死ぬところまで映す恋人自重しろよ
184なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:36:20 ID:SYZYfLAa
>>183
たしかにwww
私の自殺を見てってことだろ。変態すぎる
185なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:10:12 ID:AJYUeApu
>>184
俺としては、恋人に「こんな地獄に来て欲しくない。万が一来てしまったとしても
私は既に死んでしまっているから、探さないで早々に立ち去って欲しい」
という事を、身を持って伝えたかったんだ、と解釈したよ。
186なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:23:49 ID:AJYUeApu
ちなみにアイザックが石村に入る前に見たビデオレターが最後まで
見ることが出来なかったのは、当然クレンダが検閲していたからだろう。

自分の任務の為の駒(アイザック)が、最後まで見てしまってモチベーション
が下がって、思うように操る事が出来ない事を危惧したんだと思う。

クレンダはコンピュータのエキスパートで任務参加したんだし。

187なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:32:26 ID:2ZjqSe/s
クレンダ…?
ケンドラのことか?
188なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:33:37 ID:nieSW0yv
クレンダってだれ?
189なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:38:23 ID:uKUX50Yp
きっとケンドラのコードネームなんだよ
190なまえをいれてください:2008/10/29(水) 01:42:23 ID:nieSW0yv
Kendra
Krenda
ちゃんとアナグラムになってるな
すげぇー
191なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:04:10 ID:ShjugQoe
グォレンダァ
192なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:19:20 ID:0ygZ4uMp
次回作はカルトの親玉をカマキリみたいな雑魚と一緒に脱出ポットに詰めて
射出したい
193なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:58:47 ID:2ZjqSe/s
石村って結局あのまま放置されてんのかな?
194なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:26:20 ID:twOW+AN0
既出かも知れんが今更気付いたw

New Arrivals
Intensive Care
Course Correction
Obliteration Imminent
Lethal Devotion
Environmental Hazard

Into the Void
Search and Rescue

Dead on Arrival
End of Days
Alternate Solutions
Dead Space
195なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:35:01 ID:WpGrsdDu
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
196なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:38:05 ID:nieSW0yv
ちょw
197なまえをいれてください:2008/10/29(水) 03:41:13 ID:I4JwQtm7
ISAAC IS DEADじゃないだけ良かった…
198なまえをいれてください:2008/10/29(水) 04:02:49 ID:e+uY+PKc
1週目だとあれだけうっとうしかったハゲが
2週目以降は「ハゲ頑張ってるなぁ」と思えるようになった。
http://www.uploda.org/uporg1753945.jpg
199198:2008/10/29(水) 04:04:08 ID:e+uY+PKc
訂正:週→周
200なまえをいれてください:2008/10/29(水) 04:53:10 ID:7ItAkF9m
uuuuum・・・
なんかマーカーが出てきたあたりからストーリーが分かり難くなった。
マーカー=悪霊を封印してる井戸の蓋
みたいな感じかな?
201なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:06:01 ID:BhUQ2zTf
ニコール(;A;)
202なまえをいれてください:2008/10/29(水) 11:09:32 ID:/J70Nfq6
>>194
すげーww
203なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:09:11 ID:Hg8jiD1b
>>194
すげーw
神。

くれぐれも本スレに書くなよw
204なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:32:33 ID:2ZjqSe/s
しかし既にバカが書き込んでいるのであった。
205なまえをいれてください:2008/10/29(水) 13:41:58 ID:Hg8jiD1b
>>204
本スレのテンプレにここ入れとくべきだな。

悪意の無い馬鹿もネタバレ貼るんだよな・・・。
206なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:16:55 ID:pZMuZpQr

しかし開発2人強、制作期間2年(内デモ製作6ヵ月、本制作18ヵ月)でこの映像密度か
大作=オープンワールドの向こうじゃ小粒の類かも知れんけど、恐ろしいセンスと開発力だわ
207なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:27:09 ID:0ygZ4uMp
>大作=オープンワールド
コレは無いんじゃね?
新たなビッグタイトルとして認識されてるっぽいし
個人的に自由度の高いゲームは水で薄めて多くした感じがして楽しめないんだよなぁ
GTAとかオブリとか部分部分で見ると大した事無い
FALLOUT3には少し期待してるけど






208なまえをいれてください:2008/10/29(水) 14:43:36 ID:uKUX50Yp
>>191
サイドラ制限でカイザー涙目だね

>>194
すげえww
209なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:18:06 ID:cj7II6cA
英語苦手だからストーリー理解しきれないのが悔しすぎる
続編にマジ期待
210なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:18:40 ID:Bb7zAmKZ
>>206
え、これ二人強でつくったの?
すごすぎねえ?w
211なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:21:02 ID:MZjwYqMF
んなわけねーだろ・・・どんだけ世間知らずなんだよ
212なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:15:11 ID:0ygZ4uMp
(三) 「もうダメだ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい石村!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
(三) 「もう人は居ない・・・」
修造 「居ない事無い、居ないなんて事は無い!どこかに居るはず、探そうよ!」
(三) 「・・・俺の彼女・・・」
修造 「ほら居るじゃない! ほらみろ!居るじゃないか!」
(三) 「助ける・・・」
修造 「そうだ行け!」
(三) 「助ける!!!!」
修造 「もっと!」
(三) 「助ける!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の彼女死んだ!」
213なまえをいれてください:2008/10/29(水) 17:18:33 ID:/J70Nfq6
>>212
修造ひでぇなwwww
214なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:06:47 ID:DqFCLslZ
最初の段階で18人ぐらいじゃなかったっけ?>開発
215なまえをいれてください:2008/10/29(水) 18:46:48 ID:LvwnxcTO
・開発期間は約2年
・ホラーやSFが好きなチームが
 子供向けゲーばかり作らされる現状に飽き飽き
・チームのトップが宇宙刑務所のゲームを思いつく
・EA幹部に直訴して半年の猶予と18人の人材を確保
・刑務所の部分はチームの反対にあい変更
・半年後、15分程度のゲームプレイデモを完成させる
・オッケーが出て本格的に始動
・1年半後石村完成
216なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:17:40 ID:Hg8jiD1b
>>215
「18人で完成させたの?」と言い出す奴が出そうだなw
217なまえをいれてください:2008/10/29(水) 19:33:29 ID:0ygZ4uMp
本スレは何故か小学生みたいな奴が多いからなw
218なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:27:32 ID:6Cr97kID
>>216
もしそうだとしたら、スタッフロール2、3秒とかになっちゃうなw
あるいは延々と金太郎飴状態か
それに18人だったら収益分配パネェっすw
219なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:31:27 ID:59JQ8Xby
たぶん今の国内に比すれば超超大作だよな
海外は本当にハリウッド化してる
なんというか桁の違う大きなのがまずあって徐々に規模の小さいところ向かう感じ
国内は規模の小さいのが基本でそれが段階を経てくっついて大きなところもある感じ
映画→テレビとテレビ→映画の体制の違いというか
言いたいことわかる?ニュアンス汲み取って
220なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:44:39 ID:wBmCbXH3
英語わからん俺に、ここまでの話題を整理させてください。

・その昔、黒いマーカーが地球で見つかった。それはエイリアンのDNAサンプルと不死(上手なネクロモーフ?)の碑文。
・地球人も赤いマーカーをマネて作ってみた。(地球人のDNAつきだから赤い?)
・意思を持つマーカーを狂信的に崇拝する団体「ユニトロジー」ができる。
・赤いマーカーが不安定(具体的には?)になったので、星に封印。(近くのコロニーにマーカーの研究者やユニトロジーの人もいた?)
・ハイブマインドは赤マーカーから生まれた不安定要素で、何でもネクロモーフさせまくりの困ったちゃん

・石村が(知らずに?)掘り返しちゃった。総員ネクロモーフ化。ニコル自殺、こっそりネクロモーフ化。

このへんまでゲーム導入前
221なまえをいれてください:2008/10/29(水) 20:45:33 ID:wBmCbXH3
つづき

・アイザックが仕事で向かっている頃、赤マーカーは不眠や幻覚使ってハイブマインドを止めようと頑張っていた。
・実はユニトロジーのエージェントのケンドラは、ニコル自殺シーンの映像をカットしておいた。(もしかすると赤マーカーがカット?)
・そのビッチことケンドラさん、色々アイザックに手回しして赤マーカーゲットしたはいいけど、最後の最後で
 赤マーカーが作った幻覚のニコルに騙されたバカザックが赤マーカーを元の星に持って行っちゃったよ!!アホか!!
・利用された事はわかったけど生き延びるためにハイブマインド倒したお!もうこりごりだお!赤マーカー放置して逃げるお!
・ふう〜。逃げて一息ついたら右にネクロニコルたんがいて萌ギャ〜。(お…俺の腕はうまいかい?<妄想)

こんな感じ?間違ってたら指摘よろ
222なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:23:40 ID:UHuMmv7/
ニコルがなんで変異してないかわかんないな〜。
たぶん演出的に変異してるとニコルって分からなくなるからなんだろうけど・・・。
223なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:25:26 ID:NWETBZdJ
>221
バキネタにワロスw
224なまえをいれてください:2008/10/29(水) 23:36:40 ID:6R1QO3D9
救助船というか軍艦が予めIshimuraの近くに待機していたのは
(本来はKendraが抑えた)Markerを回収するためなのかな?
つまりKendraは政府=軍のエージェント?
225なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:59:17 ID:xdlRnqnF
>>220
>・石村が(知らずに?)掘り返しちゃった。

石村は赤マーカーを探すために違法採掘を繰り返してきた。
あの会社全体で赤マーカーの居場所を探し続けてきたんだよ。
226なまえをいれてください:2008/10/30(木) 03:41:49 ID:0G+gIYc9
クリアしたが ストーリーはDooM系統なのか?
変なエイリアンの化石だっけか
それのパワーで人間が化け物になっちまうとか

てっきりバイオ的な生物兵器をうっかり作っちゃった的な展開かと思ったが
227なまえをいれてください:2008/10/30(木) 04:11:44 ID:l7cyLykc
そういや脱出ポッドっていつの間に射出されてたんだ
228なまえをいれてください:2008/10/30(木) 05:02:04 ID:BKnlOM12
>>224
たしかValorがいたのは石村を破壊するためじゃなかったっけ?
Valorの船内に作成内容が書かれたログが落ちてたはず
229なまえをいれてください:2008/10/30(木) 05:09:35 ID:BKnlOM12
間違えた作成内容じゃなくて作戦内容ね

kendraは政府じゃなくてUnitologyのスパイじゃないかな
230なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:19:02 ID:DifOAvip
我々の同士はどこにでも存在する・・・
政府にも!軍にも!そしてこの船にも!
231なまえをいれてください:2008/10/30(木) 08:25:14 ID:X2feXof3
>>227
ハモンドがネクロモーフ詰めた後に宇宙に投棄するつもりで発射したんでししょ
じゃなきゃポッドブチ破って艦内に戻ってきちゃうし
232なまえをいれてください:2008/10/30(木) 09:06:19 ID:v71ue6xm
>>228
あー、そうでした。
てことは、
・UnitologyはIshimuraを使ってMarkerを捜索。
・本来は艦長(Unitology信者)によって、回収されるべきだったが失敗。
・Unitologyは代わりにKendraを派遣。
・政府はMarkerが持ち出されるのを阻止するために軍(Valor)を派遣。

ということは、Valorにネクロモーフ詰めのポッドを打ち出したのはKendraか?
(Valorに連絡しようとしてたのは実は演技とか・・・)

あと Dr.Kyne がAmelia、Amelia と言ってたのは、IssacにおけるNicoleと同じ
状態だったということか・・・
233なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:09:17 ID:tIfzvAL7
コロニーと石村の関係ってどうなってるの?
公式のムービーだとコロニーに人がいるのに惑星採掘してる、みたいな描写があったけど
234なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:10:08 ID:KpeUiS18
>>225
じゃー石村そのものがユニトロジーの傀儡会社ってこと?
関係隠してるけどハッピーワールドと統一教会の関係みたいなもんかな
235なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:46:52 ID:X2feXof3
少なくとも艦長とキーン、マーサーはユニトロジー関係者だね。
でもマーカーの扱いについて艦長とキーンの間で意見の相違があったのはなんでだろ。
ネクロモーフのせい?

もっと下層レベルの人間にはノンケの人たちもいたんじゃないかな。
236なまえをいれてください:2008/10/30(木) 10:49:52 ID:X2feXof3
そもそもアイザック達はどこから派遣されたんだろ。
アイザックがニコールと元恋人ってことを考えると、
アイザックが所属してる会社もイシムラを所有してる会社も同じなんじゃないかと思うんだけど。
237なまえをいれてください:2008/10/30(木) 12:53:24 ID:sGNDOeWn
>>227
Chapter4でブリッジにいるハゲ山さんと会話した後、
Lv3スーツの設計図があった部屋で起きるイベントでゾンビ入りポッドを射出している。
238なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:18:59 ID:2wzgSY2a
>>235
いくらカタカナで英語の発音を表現するのは難しいといっても
元の発音と掛け離れすぎだろ。なんだキーンて
239なまえをいれてください:2008/10/30(木) 13:58:44 ID:tIfzvAL7
WIKIも一部キーンだったよ
240なまえをいれてください:2008/10/30(木) 19:45:50 ID:jDLFnKrw
カインとかケインとかそんな感じ?
241なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:36:21 ID:6jypgPsE
けぇ〜ん!
242なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:38:53 ID:LPnUqjMe
ユリアーー!
243なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:56:35 ID:qx66lQjH
汚物は消毒だぁー!!
244なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:16:32 ID:rto3FBBy
お前のような火炎放射器がいるか

要不要的な意味で
245なまえをいれてください:2008/10/31(金) 02:09:06 ID:ncqvFkPt
火炎放射機は工具なのか?
246なまえをいれてください:2008/10/31(金) 11:35:53 ID:wUnacP2E
元はバーナー的な何かだったんじゃね?
247なまえをいれてください:2008/10/31(金) 16:15:40 ID:uWoAaQsU
赤マーカーって、最後の方で台車に乗せて動かしてたツノみたいな大きい奴?
248なまえをいれてください:2008/10/31(金) 17:02:13 ID:CG4oSAyu
そう。あのマグロみたいなやつな。
249なまえをいれてください:2008/10/31(金) 17:19:42 ID:uWoAaQsU
あんなんに知能が有ったとは。
鉱物か、何かのエネルギー源かと思ってました。
250なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:50:48 ID:ncqvFkPt
鉱物のように見えて実は生きてるのかもよ
なんかSFにそんなのいるじゃん
251なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:52:34 ID:9dIqIxJ3
SF定番のモノリスみたいなもんじゃないかね、アレ
252なまえをいれてください:2008/10/31(金) 18:56:54 ID:oSzeGql+
>>251
まさしくそんな感じじゃないかと。
エイリアンの正体がなんだかわからんから、
あれが先文明の残した遺産だとか、あるいはデーモンを封じる聖なる石だとか、色々と想像の余地があるな。
253なまえをいれてください:2008/10/31(金) 19:58:27 ID:wUnacP2E
結局ハイヴマインドってなんだったんだろ。
名前からすると集合意識とかそんな感じだよね。
ユニトロジーの教義的にも合点が行くっちゃあ行くけど。

Haloにおけるフラッドとグレイブマインドの関係?とも思ったけど、
とても知性とかを感じられる印象はないんだよなあ。
254なまえをいれてください:2008/10/31(金) 20:05:16 ID:NLihhkQu
モノリス=知性担当
ハイヴ=暴力担当
みたいな?
255なまえをいれてください:2008/10/31(金) 20:06:36 ID:oSzeGql+
邪悪な意識の集合体………とかそういうんじゃダメかね。
それだと、異星人じゃなくてデーモンの類になるけど、個人的にはそういう分野のほうが好みだ。
W40kのケイオスみたいな感じでカコイイ。
256なまえをいれてください:2008/10/31(金) 21:24:14 ID:PrGqxAzu
ちょっと疑問が湧いたんで
アホな俺の解釈としては…

・赤マーカーは別になにもしなければ問題のない代物
・ただ盗もうとするやからがいたから今回のようなエイリアン事件が起こった。

ってことでおkなんすかね?
257なまえをいれてください:2008/10/31(金) 21:34:05 ID:lULF9J+V
Doomのオマージュ的にデーモン系な考えはありだな
258なまえをいれてください:2008/10/31(金) 21:38:43 ID:yiElX2fg
>>256
オリジナルマーカーを人類がコピー、出来上がった赤マーカーは元々不安定だった

危険だった(石村で起こったような事態になった)から封印

カルト集団が石村を利用して発掘

\(^o^)/

って流れだろ
259なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:58:02 ID:v978G0ty
マインドっていうぐらいだから感情担当なのかもなw
260なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:01:37 ID:gxAQkBkh
じゃあ石村の幹部たちはユニトロジー信者だったってことか。
261なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:54:09 ID:Z5lODjIe
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/集合精神_(サイエンス・フィクション)

ユニトロジーの最終的な目的が人類全体のハイブマインド化なのかな。
ちょっと今ログ確認できないんだけど、ゲーム中で誰かアレの事をハイブマインドって呼んだっけ?
なんとなくだけど、それを最終目的としてる教団がらみの事件のラスボスだから
暫定的に名づけられたみたいなイメージもあるうような。

でも上のwikiとラスボスのイメージを結び合わせて出てきたのはスターシップトゥルーパーズ3の惑星規模バグだったw
262なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:01:09 ID:v978G0ty
終盤に出てくる博士が口走ってなかったっけか
263なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:34:43 ID:n0O16Pp7
ご丁寧に映像つきでなw
264なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:36:45 ID:qfn3RV71
イッツビッグ…リアリービッグ…
英語わからん俺でもすごく…大きいです…って感じは伝わります
265なまえをいれてください:2008/11/01(土) 05:56:53 ID:qo46nD6q
ハイブマインドはテレパシーで他の全てのネクロモーフを操る異星人。
惑星内部に存在している。
(攻略本に記載されているハイブマインドの項目から抜粋)


266なまえをいれてください:2008/11/01(土) 06:27:07 ID:enh8kQyM
なんだ、エイリアンなのかよ。
つっても、テレパシーまで使って、あんな悪趣味な肉団子量産してるんじゃ、
デーモンの類と大して差はない気もするが。
267なまえをいれてください:2008/11/01(土) 07:25:15 ID:qo46nD6q
異星にいるから便宜上異星人と書かれてるだけな気もする。
268なまえをいれてください:2008/11/02(日) 16:39:15 ID:w1xaKCGZ
>>265
あの最後で倒したデカイワームあれがハイブマインドで
あいつを倒したことであの石村にいた化け物、根暗モーフは全滅したのか?
269なまえをいれてください:2008/11/02(日) 17:13:53 ID:5EiiRM4i
最後に倒したのはハイブマインドの弟子だから石村にいモーフはそのまま。
本体は惑星そのもの。ってな。
270なまえをいれてください:2008/11/02(日) 20:45:33 ID:w1xaKCGZ
>>269
弟子なのかw
惑星全体ってアニメ版のスターシップトルゥパーズのバグみたいだな
271なまえをいれてください:2008/11/02(日) 20:49:49 ID:VZn4RF1K
ネクロモーフが石村に溢れかえったのはなんでだっけ?
NMが死体を改造して新たにNMに作り替えるって作中では言ってたけど、
その最初の感染元はどこから来たんだ?
272なまえをいれてください:2008/11/02(日) 20:53:38 ID:9HJwPXXt
 怯 え て い ま す !!
ワー!
273なまえをいれてください:2008/11/03(月) 05:18:52 ID:MyPflr8Z
>>271
今、DVDアニメ見てたらその原因のシーン丁度やってた。
目の前で自殺した恋人?の死体を小型艇に運んで脱出しようとした人が、
Infectorsが1匹紛れ込んだの気づかずに、
そのまま石村へ向かったのが原因。その人は石村着艦寸前で
ネクロ化した恋人に・・・。
274なまえをいれてください:2008/11/03(月) 10:40:28 ID:DvkdZDOo
>>270
ST3のボスバグもそんな感じだったよ。

ネクロモーフって色々種類あるけどどういう基準で変異?するんだろ。
ゲーム中ではインフェクターはスーパースラッシャーしか作らないけど、
その気になれば他の種類のネクロモーフも作れんのかな。
インフェクターの種類が増えないと、そんなに爆発的にネクロモーフ増えないよね?
275なまえをいれてください:2008/11/03(月) 11:32:36 ID:Mdaaj0in
DNA
276なまえをいれてください:2008/11/03(月) 14:39:16 ID:Y3A4zYm8
しかしあの細腕のどこにスーツごと切り裂く筋力があるのかと疑問に思う
ボスの極太触手が直撃してもピンピンしてるスーツなのに
277なまえをいれてください:2008/11/03(月) 15:17:44 ID:+sf5T307
人体から刃物が生えて来ちゃうぐらいに、物を変質させるような能力があるところを見ると、
分子レベルで変質させてるんじゃない?

海外SFって、邪悪な集合意識の類って頻繁に出るよね。
278なまえをいれてください:2008/11/03(月) 15:17:47 ID:dCXBZEP0
Infectorsはどこから発生したんだろ
何の根拠もないけどハイヴしかないよな
じゃあハイヴは?ってなるわけだが・・・
赤マグロの中からうにょうにょと出てきたのかね
SFかと思いきやなんかオカルトチックだぜ
279なまえをいれてください:2008/11/03(月) 16:09:49 ID:gfys7gBU
赤マーカー、あれだけ苦労して運んだのに、なんで最後に脱出する時シャトルの前にあるの?
280なまえをいれてください:2008/11/03(月) 16:27:37 ID:IHfE+X0p
>>279
そら〜上から隕石がおっこってきたら逃げるべ
281なまえをいれてください:2008/11/03(月) 16:28:33 ID:6UWf5FTd
>>280
急いで逃げてきた赤マーカに萌えた
282なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:30:39 ID:vaXW01f5
>>273
なるほど、そこはアニメで補完されてるのか。
船長が蔓延した感染症を封じ込めるためにコロニーを隔離してたはずなのに
なんで石村に感染したか疑問だった。

他にもちょっと疑問があるんだが誰か答えを持ってないか(´・ω・`)

・KendraはUnitologyの人間?それとも政府の人間?
・赤マーカーはUnitologyによって造られたのか?それとも政府?
・Aegis7での実験はUnitology側がおこなったのか?それとも政府?
・Aegis7での実験後、赤マーカーはどのようにあのコロニーに設定されたのか?
・CECはUnitology所属の会社?

Kendraの話はもう終わっただろと言うかもしれんが、
USM Valorからの支援をKendraが期待してた節があるので、
もしUSM Valorが政府の船だとするとKendraも政府の人間ってことになるんじゃ?
と、思いまして。
283なまえをいれてください:2008/11/03(月) 18:50:00 ID:vaXW01f5
忘れてた。
Aegis7ってあのコロニーのことだったなw
284なまえをいれてください:2008/11/03(月) 19:32:58 ID:+sf5T307
レプリカを作ったとかなんとかって描写もあった気がするし、赤マーカーはUnitlogy製で、
基本的に、この事件はUnitlogyが独断で起こした物なんじゃない?
285なまえをいれてください:2008/11/03(月) 20:48:05 ID:vaXW01f5
>>284
ちょっとLogを流し読みしてみた

で、妄想と思って聞いてほしいが・・・

Unitology(もしくは政府)はAegis7での事件の後も、実験を継続していた。
だけどCECが行ったPlanet Crackによって赤マーカーが起動してしまったんじゃないかな。
Kendraが言っていたCECが行った惑星を引っ掻き回すような暴挙っていうのは
赤マーカーを起動させてしまったことじゃないかと予想。

文章が長すぎるとか言われた・・・つづく
286なまえをいれてください:2008/11/03(月) 20:49:16 ID:vaXW01f5
Unitologyは赤マーカーを回収すべく石村を派遣するも失敗。
実際は回収には成功するも、壊滅してしまった。
政府も同様に部隊を派遣したんじゃないかね。それがKendraじゃないかと。
実際、Zachが要求したIsaacとKendraの履歴を見ると、Isaacのは詳細に書かれてたけどKendraのは極秘扱いだったしね。
Unitologyの政府中枢への浸透を考えると情報操作もできるとは思うけど、どうなんだろう?

赤マーカー起動の原因は惑星と一体化していた赤マーカーが
CECが行ったPlanet Crack&Unitologyが赤マーカーをAegis7から引き揚げたことによって防衛反応のようなものを起こしたんじゃないかと。


流し読みしかしてないので間違ってるかもしれん(´・ω・`)
287なまえをいれてください:2008/11/03(月) 23:29:56 ID:+sf5T307
もし、Unitlogyと対立状態にある政府機関が、マーカーを確保しようとしてたなら、
もっと大がかりなやり方で、石村からマーカーを奪取することも出来てると思うんだが。
現にZachは、石村に派遣された理由が、ただの修理作戦だとしか知らされてなかったようだし。

政府が、単に石村が故障したと思って部隊を派遣したか、
あるいは最初から、Unitlogyが偽の修理作戦を命令したかして、
そこに潜り込ませたKendraに、マーカーを回収させようとしたんじゃない?
288なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:31:44 ID:osU54DJL
>>287

わかってることだけ書くと

Unitologyと政府は完全に対立状態。
政府はUnitologyにとって殉教者であるAltmanの仮説やオリジナルマーカーの存在自体を否定してるし。
Altmanが世間に仮説を発表後、変死したのもUnitology信者は政府の暗殺だと思ってる。
あと、オリジナルマーカーは政府が隠匿してるっぽい。少なくともUnitology信者はそう考えている。

世間一般ではマーカーの存在は「エリア51に宇宙人の死体がある」レベルじゃないかと。
289なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:59:58 ID:dngWBw/e
考えられる大筋を挙げてみる。

1.Unitologyは自家製のレプリカを回収するため、政府機関を操ってValorとKendraを送り込んだ。
2.UnitologyはKendraを送り込んだが、政府もUSGValorによって石村を追跡していた。
3.政府はUnitologyの動きを事前に察知しており、レプリカを接収するためUSGValorとKendraを派遣した
4.政府はマーカーなんて全然知らず、Unitologyが政府を操ってValorとKendraを派遣した

USGValorが石村を見つけたのはかなり不自然な状況だったようだし、
Valorが石村を追跡していたのは間違いなさそう。
問題なのは、それぞれの雇い主が誰なのかってことだな。
290なまえをいれてください:2008/11/04(火) 01:13:59 ID:Ad/xVh6z
>>289
Valorも大本は石村と同じだと思うぞ
元々、失敗したなら石村船ごと消すつもりだったんだし


どうでもいいが、マーカーってゾハルみたいだよな
291なまえをいれてください:2008/11/04(火) 09:51:50 ID:Qza8FDkH
赤マーカー運んで崖の手前まで来たら、急に発光した後、ぷすぷす煙上げてるんだが、
あれは一体なんだったんだ?
292なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:03:28 ID:KRAYCOKT
ハイブマインドを封じたんじゃないか?
しかしビッチによって即封印が解かれるという。
293なまえをいれてください:2008/11/04(火) 11:25:50 ID:Qza8FDkH
あれ封じてたのか
ラストになってもデカイの出てきたから、何の意味があったのかと思った
ちょっと場所動かすくらいで封印ダメになるのなw
294なまえをいれてください:2008/11/04(火) 16:03:33 ID:bylXHjV3
赤マーカーは味方なのかな?
295なまえをいれてください:2008/11/04(火) 18:44:25 ID:OJN2nBMZ
USGって何の略なのかな。
ValorはUSMだから、Mはミリタリ−?
最後の一文字は船の用途を示すのかね
296なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:27:21 ID:ok7STs9F
ウサギ





ごめん。。。
297なまえをいれてください:2008/11/04(火) 19:50:05 ID:WJaG9UaH
>>295
Unity Starship (for) Goverment 連邦政府用宇宙船
Unity Starship (for) Marine 連邦軍海兵隊用宇宙船




すまん、適当w
298なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:24:31 ID:u6PLEcdG
U 宇宙
S スペース
G ギャラクシー
299なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:26:03 ID:RJ6zwfEH
U ユニバーサル
S スタジオ
G ギャラクシー
300なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:50:57 ID:bCOyAk0E
U うんこ
S すんげえ
G げりピー
301なまえをいれてください:2008/11/04(火) 22:44:23 ID:bylXHjV3
Uうまい!
Sすごい!
Gゴキブ(ry
302なまえをいれてください:2008/11/05(水) 05:21:14 ID:RH3VmO90
Chapter 01: New Arrivals
Chapter 02: Intensive Care
Chapter 03: Course Correction
Chapter 04: Obliteration Imminent
Chapter 05: Lethal Devotion
Chapter 06: Environmental Hazard
Chapter 07: Into the Void
Chapter 08: Search and Rescue
Chapter 09: Dead on Arrival
Chapter 10: End of Days
Chapter 11: Alternate Solutions
Chapter 12: Dead Space

シナリオライターは2ちゃんねらだろ、
こんな縦作りやがって
303なまえをいれてください:2008/11/05(水) 05:28:55 ID:V5ViHOhd
リアル中二か?縦読みはもともと欧米の文化だ。
304なまえをいれてください:2008/11/05(水) 09:39:00 ID:S1p2DuTM
いやニコ厨かもしれない
305なまえをいれてください:2008/11/05(水) 11:05:44 ID:US7VhM5z
笑点だろ
306なまえをいれてください:2008/11/05(水) 11:20:40 ID:X/Or4Xno
  日
  本
  は
  そ
  も
  そ
  も
  立
  て
  読
  み
  だ
307なまえをいれてください:2008/11/05(水) 13:36:27 ID:y8Ub5Y+e
いまGTA4やってるおれはNiko厨
308なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:57:48 ID:Vdx4mY2q
そーいやラストの星ってちゃんと空気あるのな
ケンドラとかマスクなしで動いてたし
309なまえをいれてください:2008/11/05(水) 16:59:43 ID:WNxrj6NL
>>308
石村からみると、どう見ても大気なさそうなのにね。

初回でブリッジからイージス7を見て「おお!」って思ったんだけど
ch2の無酸素空間でもっとはっきり見える&右側には「USG ISHIMURA」の艦名が
ばっちり見える、ということに3週目で気づいた。
310なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:27:17 ID:bJUk4AxM
先程クリア〜、いや〜楽しかった。
次回作確定してるけど、某バイオみたいに安易に巨大組織vs主人公(達)みたいな
構図にして欲しくないな…せっかくの恐怖感が台無しになる。
いっその事、2作目の前に オリジナルマーカー暴走でユニトロジー含む地球が
壊滅状態みたいな救いのないシナリオ希望
311なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:40:23 ID:XaOkk+Cf
レポート乙。書いたのはおまいらの一人だと思ってる
Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」 「Dead Space」
(http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081105/kaigai31.htm?ref=rss)
312なまえをいれてください:2008/11/05(水) 20:55:40 ID:+NE5PlyT
リンクがおかしくなるから( )とかで囲まない方がいいよ。
313なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:15:22 ID:dmfxiVT+
Wikiのログ見てたら、ラストでケンドラが裏切る場面、

「Markerを見つけてくれたことには感謝しているのよ。
USM Valorからの支援なしで何とかなったんだもの・・・。」

ってのが気になったんだが、ValorはUntology側?
それともアイザックみたいに利用する、という意味でのHelpなのかな
314なまえをいれてください:2008/11/05(水) 21:59:36 ID:DI+qbK41
Kendraが政府側の人間として訳したわけです。
315なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:29:42 ID:V5ViHOhd
『支援』と書かれてるから、ValorとKendraはちゃんとした協力関係にあるんじゃない?
Unitologyはでかい組織みたいだけど、政府とかまで完全に丸め込めるほど強い勢力なのかねえ。
316なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:55:11 ID:OBumbruu
Valorって石村破壊の任務で来たわりには、脱出ポッド回収とかイミフなことをやってるのは何でだろう。
317なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:09:56 ID:UZunUqSR
軍は石村の惨状を把握していてモーフ殲滅と生存者探索・保護の目的で動いてて、
どさくさに紛れて狂信ビッチがマーカーいただいちゃおうっていう算段?
318なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:50:55 ID:V5ViHOhd
Valorは石村破壊の任務を帯びてるようだけど、
その破壊ってのが、見つけ次第の徹底破壊なのか、
調査をしてからの破壊なのかは名言されてない気がする。
ValorとKendraが協力関係なら、Kendraを保護してから破壊するだろうし、
Kendra自身がValorを当て込んでるみたいだから、後者なんだろうけど。

UnitologyはMarkerを神聖視してるようだから、破壊しろとは言わないはずだし、
Kendraも特別にMarkerを神聖視してないところを見ると、
KendraはUnitologistじゃなく、事態を収拾しようとした政府側の人間かな?
319なまえをいれてください:2008/11/05(水) 23:55:16 ID:DI+qbK41
クリア後に見れるBackGroundLogを読むのオススメ。なるほどってことが書かれてる。

今翻訳してるけど最後のRedMarkerっての読むといいかもしれん。

政府も一枚岩じゃないみたいだよ。軍の暴走って説もありかもしれん。
BlackMarkerの第一人者であり、Unitologyの殉教者であるAltmanは
当初、政府の元で働いてたんだね。
しかし、BlackMarkerの存在を世間に公表しようとして暗殺された。
RedMarkerもUnitologyが作ったのかと思ったけど軍がつくったみたい。
まだ全部を翻訳してないので確かなことはいえないけど。

結構ストーリーもしっかりしてるね。
クリア後も色々妄想して楽しめるゲームって最近ないしw
2作目も楽しみだわ。
320なまえをいれてください:2008/11/06(木) 00:07:56 ID:3LGWm4Ou
ようするに、Unitologyがバイオのアンブレラ的な悪徳秘密企業なわけではなく、
政府の陰謀的な研究実験と、それにまつわる隠蔽工作とかが、事件の大本となる要因なわけ?
だとすると、Unitologyはある種の純粋で狂信的なカルティストなのか。
321なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:34:56 ID:hlfChzjL
ウニトロって名前から察するに、ハイブマインドと接続できれば
幼年期の〜みたいな進化?が達成できると思ってるんだろうが
あのグロクリーチャーで納得できるのが信じられん
322なまえをいれてください:2008/11/06(木) 05:50:54 ID:3LGWm4Ou
教義の上で知ってただけで、実際のNMについてはほとんど知らなかったんじゃないの?
まあ、船内で騒ぎ立ててるのは石村の非Unisの作業員がほとんどだから、
Unisの連中は、みんな博士みたいな狂信者ばっかって可能性もあるが。
323なまえをいれてください:2008/11/06(木) 11:09:46 ID:mILeJ+kb
マーカーって赤と黒なんだな
324なまえをいれてください:2008/11/06(木) 11:20:20 ID:pyiJufXe
日本語版出ないかなあ。

しかし、英語ゲーのスレでこう言うと荒れる事があるんだけど、石村はそれがないような。
日本語版ケテーイすれば、導入コミック全6話も訳されるだろうし。
325なまえをいれてください:2008/11/06(木) 11:21:54 ID:BvhkDrFO
>>324
やる気ないEAはとことん手をぬくぞ
326なまえをいれてください:2008/11/06(木) 12:39:48 ID:tkWJeBYX
>>324
HALOの小説版すらまだ出てないんだぜ・・・
327なまえをいれてください:2008/11/06(木) 15:21:56 ID:hQvZDnl1
>>324
ダークナイト公開されてもロング・ハロウィーンの邦訳版は出ませんでした
328なまえをいれてください:2008/11/06(木) 20:18:28 ID:xVvlPM6V
何という悲しみの連打
329なまえをいれてください:2008/11/06(木) 21:45:06 ID:f9WjSZjO
>>325
デフジャムアイコンとかな…
330なまえをいれてください:2008/11/07(金) 12:33:18 ID:oN9k7sWz
>>319
wikiを翻訳してくれている人かな?
ch12のクリア後のログはどのあたりまで訳してますか?
クリアしたので、logの方の翻訳を手伝おうと思うのですが。
331なまえをいれてください:2008/11/07(金) 13:39:24 ID:CeemMeJ6
>>330
今RedMarkerをボチボチ翻訳中。今日か明日には終わらせる予定。
クリア後のログは上から翻訳してる人は別人なのでどこまでかはわかりません。
個人的にはZachが要求したIsaacとKendoraの履歴を訳してくれるとありがたい。
長いけどネタバレスレの燃料になりそうなこと書いてあるからねw
332なまえをいれてください:2008/11/07(金) 14:31:38 ID:iod77pG1
>>331
りょーかい
帰宅したら取りかかるよ
333なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:06:54 ID:Y4FJRNVj
翻訳職人さんたち乙カレー
334なまえをいれてください:2008/11/07(金) 18:15:59 ID:oN9k7sWz
軽くIsaacとKendraの履歴をやってるがIsaac悲惨だなw
335なまえをいれてください:2008/11/07(金) 23:54:45 ID:JspAmPzL
>>334
おつかれぇ。THE RED MARKERがやっと終わった。
結構専門的な単語あったんでもしかするともっといい訳がつけれるかもしれん。
やっつけですまん。
あともうちょっとですな。
336なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:04:06 ID:iod77pG1
>>335
乙。
俺の翻訳なんか大意がわかりゃいいかと思って、かなり適当だなぁ。
風呂に入ってたら自分の誤訳に気づいたしw
クリアログの他にも、少しずつ翻訳が無いところはあるけども後少しだね。

ところで、個人的にwikiの登場人物のKendraのところは変えた方がいいと思う。
さりげなくバラしてないかw?
337なまえをいれてください:2008/11/08(土) 00:13:14 ID:HkA34ABh
>>336
確かに。もうちょっと遠まわしな表現に変えたほうがいいかもしれんw

残りはさっと目を通したけど、個人的にはあんまり面白くなかったんだよね。
誰も手をつけないようならぼちぼちやろうかと思います。
先にストーリー翻訳で抜けてるとこをやるかも。
338なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:57:26 ID:dAjdGv4B
オープニングデモのABCの唄と
床とか一瞬出てくる文字とかが気になる

最初に粉々になった何かが映っているけど、
もしかしたら逆再生で何かが・・・なんて思ってしまったり
339なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:06:53 ID:0seeQg0C
ABCつーかティンクルスターな。
ただのありがちな恐怖演出じゃないの?
340なまえをいれてください:2008/11/08(土) 03:19:44 ID:Ov0rJKhW
コレをやってからキラキラ星をよく口ずさむようになったから困る。
341なまえをいれてください:2008/11/08(土) 05:43:57 ID:CZ0DwHeR
>>340
それも超陰気そうに、だよねw
342なまえをいれてください:2008/11/08(土) 09:22:54 ID:whZdyD11
ラストで不思議な文字が一瞬でるよな。
あの文字のアルファベット対応表みたいなのが、どこかのチャプターの壁にあったんだがどこだったかな。
あれがわかると、床やら壁やらの血文字の内容がわかるんだが……。
まぁ、大したことは書いてなさそうだけど。
343なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:52:56 ID:XO70APb6
翻訳してみた

脅かしてごめんね
〜ネクロモーフ一同(ブルート除く)〜
344なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:08:49 ID:wJJkGc95
マジかよ
345なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:12:06 ID:HoYseZln
>>338
きらきら星だろwABCの歌だったら吹くわw
346なまえをいれてください:2008/11/08(土) 13:58:47 ID:Ov0rJKhW
一応言っておくと、キラキラ星もABCの歌も使ってる楽曲は同じ。
347なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:06:16 ID:whZdyD11
まぁ、そうだけど、あの調子でABCやられたら確かに吹くなw
348なまえをいれてください:2008/11/08(土) 14:16:23 ID:OXDbKjxZ
ABCのー海岸で〜♪
カーニにちんぽを挟まれた〜♪
痛ぇー痛ぇーは〜な〜せ〜♪
はーなすもんか〜ソーセージ♪
349なまえをいれてください:2008/11/08(土) 15:02:47 ID:dAjdGv4B
メロディがABCの唄ってのを伝えたかっただけですw
350なまえをいれてください:2008/11/08(土) 15:24:13 ID:zJfgcQ60
いや、ABCの唄のメロディがキラキラ星なんだよ、正しくは。
351なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:54:59 ID:n4TnBdb3
元はフランスの曲
352なまえをいれてください:2008/11/08(土) 20:05:21 ID:LJGK1yi/
>>346
へぇ・・・そうだったのか
確かに曲聴くと同じメロディだ・・・
353なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:07:55 ID:FHqI9cAy
あの怖いキラキラ星ってどっかで配布とかしてないのかな?
354なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:23:16 ID:UEDHo9Vd
>>353
公式サイトに行けばネクロモーフになれる
355なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:02:25 ID:zfiI5iUx
ヴァラーのなかの吹上床に引っ掛かって、
天井でアーアーいってる船員をどうにかしたくてしかたがにぃ。
356なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:30:50 ID:TVaZrPJh
>>355
俺も何とか出来ないかなーと思って、大きいコンテナ投げ込んでみたり、仲間の死体を投げ込んだりしたお。
357なまえをいれてください:2008/11/09(日) 01:59:25 ID:bxhC1rEM
お前ら・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Dead Space Part1 [PCアクション]
Lの季節2 invisible memories 8 [ギャルゲー]
Dead Space Part2 [PCアクション]
Creative ZEN Mozaic [ポータブルAV]
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part77 [Download]
358なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:38:18 ID:kxcZciWD
割れ厨氏ねよ
359なまえをいれてください:2008/11/09(日) 02:40:57 ID:TVaZrPJh
俺は専ブラだから関係ないな。
360なまえをいれてください:2008/11/09(日) 06:59:33 ID:YmgUiqhZ
結局これアイザックがKyneの後を継いだって事だよな?
Kyneが死んだから、黒幕が狂いかけてたアイザックに鞍替えしたって事か?

で、石村に乗り込んできた3人のウチ、狂ったのはアイザックだけって事?
狂う条件は石村に自分の恋人が居たかどうか?
例の女が「アニキがこっちに手を振ってた」ってのは芝居?
361なまえをいれてください:2008/11/09(日) 09:34:27 ID:EcvzHCer
Isaacは狂ってたって言うよりは幻覚を見せられたりなんだりで、markerに操られてたって感じなんじゃないの?
362なまえをいれてください:2008/11/09(日) 10:51:24 ID:kHw9Bb4b
芝居じゃなくて、本当に見たんだろうな。
ただそう言う能力があるのは知っていた。って言うのが今のところの通説。
363なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:13:46 ID:6uBMZ8HN
伏線いれとかないとプレイヤーが納得できないしね
364なまえをいれてください:2008/11/09(日) 12:15:12 ID:QTo0IrF8
結局あの狂った科学者みたいなのと、女に撃ち殺された白衣の奴はなんだったの?
よくワカランちん
365なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:05:33 ID:A6zGzSab
協力的は白衣の科学者が宇宙船乗り場で死んだ時の死因がわからない。
女に銃で撃たれたのかな。
366なまえをいれてください:2008/11/09(日) 13:51:32 ID:JyOc/M72
deadspace downfallをゲームと一緒に観るとアイザックが
来るまでの経緯が判る。ゲーム中で観る記録映像と同じシーン
があるので、合わせて観るとストーリーがつながる。
367なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:02:11 ID:EcvzHCer
>>365
だろう

wikiに考察やら状況をまとめた方がいいんだろか
368なまえをいれてください:2008/11/09(日) 14:09:29 ID:RHHadHMv
>>365
音からして拳銃で撃たれたんだろうが、アレ弾が曲がってるよなw
369なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:17:12 ID:QyWDpybp
Downfallは見たいんだけど、リージョン1のDVDなんて
再生にチャレンジしたことすらないからポチれないでいるんだぜ。
370なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:24:36 ID:jdLOk8cR
>>369
BDなら日米リージョン同じだから安心
371なまえをいれてください:2008/11/09(日) 15:39:13 ID:QyWDpybp
HD-DVDプレイヤーならあるんだけど、Bru-rayは・・・・ 
もう観念するか。
372なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:14:38 ID:p/1EqTEK
>>368
ヒント:ステイシス+キネシス
373なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:51:39 ID:qfLpVBra
クリアしたー


最後のアレは女スパイにマーカーもって帰られたくないから
自分にウイルス注射して船に潜んでたのかと思ったら
このスレ読んだらニコルって幻だったのか…
374なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:12:09 ID:f22Rp1U8
にこるが幻っておかしい
7章でにこるが仕掛け解いててそれを守るシーンがあったじゃないか
375なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:15:46 ID:gf2nFU0k
あれはなぁ……。
そもそもドアはロックされてなかった、て説が有力だろうか。
376なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:21:05 ID:lq1dbyuV
あとはゾンビさんがやってたとか
377なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:32:23 ID:Jllc3984
>>374
Nicoleの見た目だけが幻覚なんじゃなくて、
石村内でNicoleの関わった全てが、Isaacの見ていた幻覚なんじゃないかと。
Nicoleが開けたはずのドアは、実は最初から空いていて、
アイザックは開いてるはずのドアの前でNMと戦っただけだろうし、
Kendraの乗った船も、Isaacが部屋に着いてから引き戻したんだから、第三者がいなくても出来る。
378なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:53:31 ID:FAnSNEpU
実際にニコルの死体使ってたとか?
379なまえをいれてください:2008/11/09(日) 20:58:44 ID:Jllc3984
わざわざ死体を念動力で動かせるなら、生身の人間に幻覚見せて誘導する必要性がないぞ。
380なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:04:17 ID:3E5grA4b
>>377
そう考えるとますます怖いな
381なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:04:42 ID:/Mopnm+y
Markerの特性として

1.死んだ細胞などを復活させる
2.ある一定の周波数をだして復活させた細胞を停止させる(範囲制限あり)

ってのがるからそこら辺が関係してるんじゃないかな?
あと、Markerの出す周波数は機械類には影響がないけど人間には不眠などの影響をだすらしい
382なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:17:32 ID:Jllc3984
>>381
脳細胞って常に死ぬ続けてるから、1と2のサイクルを続ければ人間の脳味噌操れるんじゃね?
蘇生と停止だけで、細胞が操れるのかって話は別として。
Izaacは石村に入ってすぐにはNicoleの直接的な幻覚は見てなかったし、
時間と共にMarkerの影響が大きくなっていった可能性もある。

五感を操作出来るぐらい強烈な幻覚を見せられるんだとすると、
石村内で起きた殆どの出来事は、実はMarkerが見せた幻覚でした。なんてのもあり得ちゃうけど。
383なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:22:07 ID:uQw86k01
Markerってあの赤くてデカイやつだよね?
「Markerが全部いけないんだ」的な事言ってなかったっけ?
384なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:28:29 ID:lq1dbyuV
クリアログのUNITOLOGY EXPOSEDの残りを勝手にやっちゃったぜ
やってた人がいたらごめんよ

>>381
そんな話があったのか
MarkerやUnitologyに関する話って、ch12のKendraとクリアログとCh10のテキストログ、
MercerやMathiusのログくらいか?
あー、あとはテキストログでも結構あったっけか。
385なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:29:46 ID:lq1dbyuV
>>383
Is Kendra right...am I losing my mind...?
Nicole was dead this entire time. A hallucination created by the Marker.
This whole time, it was the Marker pusing me to return it to the planet.
It's sentient...alive in some way.
わかんないけど、これのこと?
386なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:48:53 ID:/Mopnm+y
Kendraは正しかった?私はわれを失っていたのだろうか。
Nicoleはすでに死んでいたのか。全部Markerが作り出した幻覚?
ずっと私はMarkerが惑星に戻るために作り出した幻覚に踊らされていたのか。
とにかく今は生きて帰ることだけを考えよう。

>>385
ちょっとちがうかもしれん。
387なまえをいれてください:2008/11/09(日) 21:52:36 ID:kHw9Bb4b
いつもやる気なさそうなアイザックさんが、最後だけは機敏だったのが笑えるというか、
逆に人間っぽさが見られて安心したって言うか。

問題のシーンの後が気になる!
388なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:02:05 ID:lq1dbyuV
>>386
英文がわかんないって意味じゃなく、これであってるのか分からないって意味だった。
わざわざ訳してくれて申し訳ない。
389なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:06:36 ID:Jllc3984
>>385-386
ドクター射殺した直後の会話のことじゃね?

Markerとそれに付随する実験が諸悪の根元だって話だったはずだけど、
Markerが直接的に起こした事件って、付近の人間の精神的錯乱だけでしょ?
で、それが閉鎖的な実験環境のせいで、研究員とかの精神状態をマイナス方向に向かわせちゃって、
結果的に自殺や暴動とかを引き起こしたんであって、Markerはそんなに悪いことしてないような。

だから問題なのは、石村に最初に潜り込んだNMはどっから湧いたんだよ、っていう。
アニメDVD見たらわかるんだろうけど、おおかたMarkerが変質させた細胞とかを弄って作っちゃったのか?
390なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:18:16 ID:uQw86k01
>>389
そこだと思う。
「これは人の手で作られたMarkerで、天然ものじゃないよ。(中略)じゃあもう行くね。もう会えないかもしんないけどw」ってところ
391なまえをいれてください:2008/11/09(日) 22:26:50 ID:/Mopnm+y
>>388
そっか、勘違いしてたw

>>389
沸いたというか実験の産物なんじゃ?
Markerから取り出した遺伝子サンプルに偶然、死んだ細胞を与えたのが始まりのはず。
それがなんの細胞かはわからんけどね。
それが増殖したのがHiveMindでしょ?
研究員は増殖を防ぐためにMarkerが出す周波数を拡大する装置を作ってたはずだけど
あれはどーなったんだろ?

>>390
一応、研究者は違うのは色だけっていってるけどねw
実際はどーなのかは謎。
392なまえをいれてください:2008/11/10(月) 00:38:53 ID:yGGlnOcz
> Nicoleが開けたはずのドアは、実は最初から空いていて、
> アイザックは開いてるはずのドアの前でNMと戦っただけだろうし、

化け物、Nicole襲ってたじゃん。
襲われてる本人は微妙に気付いてないっぽいそぶりだったけど、
あれ放置してたら死ぬし。
393なまえをいれてください:2008/11/10(月) 02:26:00 ID:8BqHHV9Y
>>392
ニコル襲ってたように見えた。
って事じゃないの?事実アイザックが石村に着いた時には
既にニコルは死んでた訳だし。
394なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:13:46 ID:kHr6lVCn
ニコル死なせるとゲームオーバー?(死なせたことがないので)
だとしたら設定と矛盾するが、死んでいると思わせないための処置、
ということしかできないな…

物語上一番納得しにくい部分ではあるね。
395なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:19:32 ID:X7tMitxC
>>392
ニコールが姿を現したところから、全部幻だったとすれば、
ニコールが襲われてようがなんだろうが関係なくね?
実際はすでに開いてるドアの前で、自分に向かって来るNMとほとんど無意識に戦ってただけかと。
じゃなきゃ、KyneみたいにMarkerに操られてる別の生存者がそこにいたって可能性もある。
ニコールがゾンビ状態で端末弄ってる可能性よりはずっと高い。
396なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:38:22 ID:HslpTc+w
そもそもドアが最初から開いてたんならなんであんな面倒なことをさせる必要があるんだよ
397なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:47:07 ID:yGGlnOcz
「幻だから関係無いとか可能性とか言い出したら、もう何でもアリじゃん・・・。
一応ここ考察スレだろ?
ゾンビ状態で端末いじってる可能性もあるんなら、そうかも知れないだろ。
全てが明らかになってない以上、いくつかの説からどの説が正しい可能性が高いかって話は出るだろうけどさぁ。
そういう捉え方が可能なら、不可解な事は全部「あれは幻だったんじゃね?」とか
「マーカーが仕組んだんじゃね?」で全部説明つくんじゃねーの?

化け物は化け物を襲わないし、白いヤツ以外、死体を襲ってる描写も無いじゃねーか。
キシャーって声あげて、思い切り一直線に襲いかかってるじゃん。
どうみてもニコルに襲いかかってるシーンで「あれは幻、ただ居ただけ」とか言われても、そっちの可能性の方が無いわ。
化け物も含めて幻だってんなら無理矢理納得も出来るけど、幻に襲われて死ぬのは変だろ。
398なまえをいれてください:2008/11/10(月) 03:57:57 ID:c/pAN3jC
ちなみにあの時のニコールは攻撃されれば死ぬ上に、死ぬとゲームオーバーになるよ
nicole is deadとかそんなのが画面に出た気がする
キネシスで物投つけるとダメージ受けるモーションもする

会話が終わった後、何事も無かったかのようにモンスターの死体を蹴っ飛ばしながら歩くニコールは男らしいと思った
399なまえをいれてください:2008/11/10(月) 04:16:32 ID:JIZ/MZwv
ニコルが幻であれなんであれ死んでしまうという事は物語の死を意味するのですか!?
わかりません!

アクションにバリエーションを持たせる為なんだろうけど
あのシーンは無かった方が良かったのかもな
400なまえをいれてください:2008/11/10(月) 04:48:53 ID:8BqHHV9Y
>>397
じゃあ、こう言うのはどう?
実際にあのドアは閉まっていて、あのドアを開けたのは
マーカーがつくりだした実体のある偽ニコール
マーカーにそこまでの力と意志があるかわからないけど…
401なまえをいれてください:2008/11/10(月) 12:56:36 ID:gyB8VBcd
>>399
ニコル側にいる敵を倒した時、アイテムが出なかったら、幻説が確定なんだけどな・・・
アイテム取れちゃったし。
既にNM化したニコルを、幻覚でNM化前の美しい姿に見えていたアイザックというのも都合良すぎるしなぁ〜
402なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:06:41 ID:L/mbocYF
ラストの惑星から脱出する時、閉まっていた船のドアを開けてくれたのは
船の目の前にあったマーカーなのかな?
もしそうなら、ある程度機械の遠隔操作もできるはず

あのニコルは幻で、マーカーが遠隔操作してドアを開けたとか
化け物がニコル襲っていたのは分からない
403なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:21:02 ID:tbSqiEu/
全ては

マーカーの

自作自演
404なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:39:11 ID:X7tMitxC
NMとニコルが幻覚だったんじゃなくて、
『イザックは実際にNMと戦ったが、アイザックはニコールに襲いかかるNMと戦っているつもりだった、
って意味で幻覚だと言ったつもりだったんだけど。
幻覚を見せられる=事実を誤認させられる、ってことだし。
405なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:44:07 ID:pwnRIHXY
俺の感じ方はこんな感じ、チラ裏日記

最後のマーカーを設置した時にニコルがマーカーの中に消えたように見えたし
赤マーカーそのものは星に帰って「Make us whole again」になりたくて
イシムラのシステムをある程度ハックできていたが故障だらけで運行不能状態だった

Make us whole againは使う人によって感じる事が違うために英語にしときます
アイザックにとっては別れたニコルともとどおり、マーカーにとっては星に帰る

ケンドラが逃げた時にニコルと合流した部屋はマーカー文字の画面ばかりだったし
イシムラをある程度コントロールできるようになってケンドラを強制的に戻そうとした
おそらくは最初にドックへ引き込まれたのも赤マーカーのせいかもね
406なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:44:47 ID:xYDAVUlW
暇を持て余した

マーカーの

遊び
407なまえをいれてください:2008/11/10(月) 13:44:50 ID:pwnRIHXY
ニコルが扉を開けるシーンはイシムラのほとんどをおそらくコントロールできていたケンドラから
アイザックの座標を見えなくして強くアピールしたいだけ、扉自体は赤マーカーが開けてる

ゲーム的、お話的にはあそこでニコルの姿を見せれば怪しいと思ってるプレイヤーは
ニコルの黒幕説への比重が軽くなり、その後ハモンドとは何度か会えるのに
ケンドラは一切姿を見せないままでより怪しくなるようリードできると思う
408なまえをいれてください:2008/11/10(月) 19:46:45 ID:i30dN8RA
エイリアンも全部幻って可能性はない?
409なまえをいれてください:2008/11/10(月) 20:05:41 ID:X7tMitxC
仮にエイリアンが幻だとすると、石村ではなんの事件も起きてないから、
Izaacが石村に向かう理由がないな。
410なまえをいれてください:2008/11/10(月) 22:53:13 ID:h4HzZ56n
俺の感じ方はこう

実はニコルはウルトラハイパーな超能力者でド鬼畜。
恋人のアイザックを不幸のどん底におとしいれて最後に安心したところで恋人である自分が襲うという
アイザックにとってはこの上ない恐怖と絶望感をあじあわせる計画を一人で全部やってのけるというお話。

だから出てくるエイリアンも全部ニコルが生み出した召喚獣。

つじつまは合うよな。
411なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:59:45 ID:Tngm0CA8
不覚にも吹いた
412なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:09:34 ID:+t6goYJK
なんかサイレントヒルのUFOエンドみたいだ
413なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:29:06 ID:u1TcsFjT
>>410
つじつまは合うなw
414なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:38:27 ID:9EYJuV0K
石村って、「エイリアン」のオマージュで
ただ日系の名前にしただけだと思ってけど、
結構、ちゃんとした設定つけてるんだな。

この世界のワープドライブを発明した
宇宙物理学者の石村ヒデキに因んで名付けられたそうだ。
415なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:38:58 ID:aLYsrvne
>>410
2はそれで行こう。
ジャンルは影牢とか天誅みたいなのな。
416なまえをいれてください:2008/11/11(火) 03:18:44 ID:4wlAspfw
>>415
その2本はゲーム性がかなり違うと思うが
417なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:38:25 ID:6/8LEHGK
>>416
すまん、天誅アサルトだった。
それでもかなり違うか…
418なまえをいれてください:2008/11/12(水) 10:36:38 ID:pnm+fRg7
後味悪いなぁ
なんか陳腐だし

後味悪い終わり方だとしても
ニコールのことに関してはプレーヤーも薄々気付いてんだから
ラスボスはニコールと一体化したマーカーとかにして泣きながら倒して
ラストは感染したかもしれないアイザックの傷口みたいなのを少し見せて
地球に帰還しようとしてる所でエンドみたいなのが良かった これもベタだが。

正直プレーヤーが今までプレーしてきたことが全部無駄だと感じる様な終わり方は本当に空しくなる
419なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:31:49 ID:HDX7Y6c/
B級の楽しみ方すら、今のゆとりはわからんのか…。
420なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:33:52 ID:Hb4ydK6W
わざわざここに書き込むことかなぁ
上2行だけで本スレに書いててよ
421なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:38:28 ID:hLhwWRLo
とりあえず>>418の空想エンドは無い
422なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:49:15 ID:L8zW6o77
>>418はスクエ二風なお話が好きなんだな。
423なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:57:36 ID:pnm+fRg7
B
424なまえをいれてください:2008/11/12(水) 11:59:34 ID:pnm+fRg7
B級って誰が決めたんだ?
制作者がそう言ってたのか?

B級ホラーなら映画で楽しめばいい。
ゲームでは達成感が担保されてて当然だろうが。
何十時間もプレーさせられて、お前は操られてただけで最後死にましたで喜んでるバカの気が知れないよ

なんでもゆとりって言えばいいと思ってる所もいかにもバカだね
425なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:02:44 ID:L8zW6o77
やばい、なんかニヤニヤしちゃう。
426なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:17:37 ID:ktywo4t/
沸点低いwww

で、いさくは死んだのか
427なまえをいれてください:2008/11/12(水) 12:29:16 ID:L8zW6o77
Dead Spaceを抜け出したんだし、きっとA連打で窮地を抜け出したと思う!
428なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:05:29 ID:t3O9JcqB
>>418
そのエンドなら即売却してたな、たとえ買値が1000円程度だったとしても

あのイベント・ホライゾンをオマージュしたらしい部分まで見受けられるんだから、
どういう方向性の幕引なのか、下手したらトレーラーからでも察しがつきそうなもんだが……
429なまえをいれてください:2008/11/12(水) 13:06:38 ID:y+ivKG3t
アイザック死んだのかあれ…
2部3部もアイザックが主人公だと嬉しかったが
430なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:11:55 ID:VNdGZgeS
死んだとは決まってないんじゃないか?
最後のニコール自体本物だったのか少し疑問が残る
431なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:19:40 ID:QjWOf9yi
アイザックの生死よりも、石村が登場しないと寂しい。
また全編石村では流石に苦痛だが、なんかの形で入れて欲しいな。
最終面が石村とか。
ラスボスが半分寄生された石村とか。
432なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:30:05 ID:L8zW6o77
ハイブマインドが石村にのってやってくる!
433なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:05:54 ID:0QyWbEBs
アイザックが固有のリアクションするの
ニコルが注射打ってるとこと、ラスト宇宙船乗るとき
焦るぐらいだよね?
すごい印象に残ってる。
434なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:07:26 ID:U5+pE3DE
ネクロ化してないし、ラストのニコル死んでないんじゃね
振られた恨みで襲いかかってみただけじゃね
435なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:27:24 ID:L8zW6o77
最初に乗ってたシャトルが爆発するときと、最初のエレベータに逃げ込んだ時と
逆さづりから解放された時も。
436なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:32:40 ID:okLdC32i
>>418
その彼女云々のくだりはPRAYがやってるから却下
DEAD SPACEは徹頭徹尾B級ホラーなのがいいんだけどなぁ
アジア版ジャケの絶命異次元もしっくりくるしw
437なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:05:04 ID:VIv2kRjq
B級じゃなく、過去の名作に対するオマージュと言いなさいお前ら。
ありがちなお涙頂戴より、ありがちな『最後でドギャァァアン!』をやってくれたほうが、
B級マニアは安心するというか、ある意味泣く。

王道は王道であるべきなんだよ。マジで。
438なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:06:17 ID:ynH55PTW
Issacの右手にMarkerを…
439なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:22:16 ID:HDX7Y6c/
マーカースーツですね、わかります。
440なまえをいれてください:2008/11/12(水) 16:23:23 ID:bV6niaHz
マーカーのきぐるみ着てるアイザック想像して吹いた
441なまえをいれてください:2008/11/12(水) 17:19:36 ID:ynH55PTW
442なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:19:43 ID:R8a9fiR7
俺的石村2ストーリー予想
あっさりとA連打でネクロ化したニコルの息の根をとめたアイザックは、
宇宙船がワープ航法できない為進路を地球に設定し、冷凍睡眠装置に入る。
そして数ヶ月後地球に戻るも、そこには軍に回収されたであろう石村とネクロの群れが…
黒マーカーを破壊し全てを終わらせる為アイザックは再び工具を手に取る…

こんな感じか。
443なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:21:25 ID:VIv2kRjq
で、何故か武器と装備は全部失ってる上に、RIGもLv1なんですね。
444なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:26:45 ID:1HlR86m4
そこはほら、エネルギー切れ的なもので
445なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:32:12 ID:QjWOf9yi
石村2はアイザックがラスボスとか。
石村のボスはやっぱりでかくないと駄目だから、スーツも小林幸子的に巨大化して、2つの特殊能力と7本の腕に装備した武器で襲い掛かる。
火炎放射器モードの時は攻撃のチャンス!
もちろん真ボスはニコール。
カラテカ的に考えて。
446なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:37:57 ID:gYhogDnn
>>442
1から50年後。今度は植民惑星イージス8あたりが連絡途絶、
50年ぶりに救出された石村唯一の生存者アイザックは調査に向かう軍の船に同行する。

でいいよ。今度は戦争だ!

447なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:44:55 ID:wzr+1c1D
流れをぶたぎる

Nicoleが最後のVideo Logで謝ってたのは何故なんだぜ?
彼女はなんかしたっけか
448なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:47:33 ID:1HlR86m4
今から自殺するからじゃないの?
449なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:55:05 ID:FNiLK+ru
2ではたぶん未来の重機が大暴れするぜ!
ホバードーザーでネクロモーフどもを跳ね飛ばしていくんだ・・・
450なまえをいれてください:2008/11/12(水) 18:56:52 ID:RKecTSZ/
先立つ不幸をお許しくださいってことだろ。
そんな首をかしげるようなものでもないような…
451なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:04:21 ID:gYhogDnn
ニコルはアイザックの元彼女で、ニコルから振ったらしいんで、多分死ぬ過去のことや、
今から死ぬこととか色々謝ろうとしたんじゃないかな。

I'm sorry about everything. なので、最初は石村の事故もニコルが引き起こしたのかと思った。
452なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:04:58 ID:gYhogDnn
ミスった。
死ぬ過去 → 過去
453なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:19:24 ID:QjWOf9yi
要は、

ネタバレ前の解釈>「酷い状況でごめんなさい」
ネタバレ後の解釈>「先に逝きます、ごめんなさい」

って言う仕掛けだよな。
454なまえをいれてください:2008/11/12(水) 19:26:46 ID:ynH55PTW
Issacの出現は石村計画の一部… 最初からだね。  <謝ろ
455なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:32:09 ID:Hz27XeXN
生死に関わらずこの作品には百戦錬磨の戦士じゃ務まらないとかインタブーで言ってたから
2のアイザック続投はないんじゃないかな・・・。
456なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:35:24 ID:xeP5ORYH
次は近接攻撃辺りが強化された(または近接専用武器)イサクさんとか出そうだなぁ。
457なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:42:27 ID:VIv2kRjq
従軍経験があるとはいえ技術部隊だし、Izaacが百戦錬磨の戦士であるとは思えないが。
どっちかつーと、まだHammondのほうが戦士らしいぞ。
458なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:24:10 ID:L8zW6o77
sorryって残念とかいう意味もあるはず!
も一度あいてぇけど残念!とか?
459なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:17:02 ID:HDX7Y6c/
>>457
しかしアイザックさんのあの冷静沈着っぷりは異常。
460なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:20:11 ID:wzr+1c1D
>>459
Markerさんのおかげとか。

クリアログの翻訳はあらかた終わった。関係者乙です。
まだ少し抜けてるのがあるけど、大筋は大体終わりだね。
461なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:24:11 ID:okLdC32i
逐一ビックリモーションが入ってたら、
それはそれで鬱陶しそうだw
462なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:33:49 ID:xeP5ORYH
>>460
翻訳お疲れ様でした。
Logのレイアウトを誰も更新していない間に大幅に変更してしまいましたが大丈夫だったでしょうか?

ch6にあったウニトロ翻訳表も写真を撮る為にch6までプレイしなきゃなーと
思っていたら今日、既に何方かがアップされていたので、後はあの表を元に
ネタバレ注意扱いで壁の写真とか一部翻訳する位ですかねぇ

463なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:51:14 ID:yrQwD170
咄嗟に体が反応して、ニコルの頭を叩き潰したアイザック
その化け物が着ているスーツを見て、「もしやこれはニコル…!」
ニコルになら殺されてもよかったかな…
でももう潰しちゃったし無理状態wwww
↑これがぼくのかんがえたでっとすぺーすとぅるーえんど

DeadSpaceってさ、何から何までバイオハザード風味だよね
勿論良い意味で
宇宙船版バイオ、って説明がほんとにしっくりくる
あの宗教団体もまんまアンブレラlikeだし、
アイザックもバイオ2のレオンみたいに「次回作は黒幕の陰謀を暴いてやるぜ!」
的な流れになってもおかしくない
あーでもアイザックは静かに潜りそうだね、それはそれとして
安っぽい熱血に流れなさそうなところがいいね
464なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:55:08 ID:MS6fMsM5
>>462
こっそり拝見してました。>レイアウト

壁の血文字は収集がキツそう。
それと内容はウニのアブネー落書きだろうから、そんなに需要と重要さはないんじゃないかと思う。

ただ、個人的に気になるのがスタッフロールの後の文字。
465なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:01:32 ID:VIv2kRjq
>>463
熱くなってるところ悪いが、このゲームの元ネタはSystemShock2が九割ぐらいだ。
基本的なデザインやシステムもそうだし、挙げ句の果てには難易度の説明文までSystemShock2と同じw
ぶっちゃければ、そのバイオハザードもSS2の影響作だしな。
466なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:45:30 ID:TKkLKdkd
ラストのネクロ化はニコールの単なるドッキリで、怖い顔はメイクでしたというのはどうだろう?
ニコールがモンスターに襲われる所の話も実は生きていたからと考えれば辻褄が合う
「ニコール・・・!」「アイザック・・・!」
振り向くと死んだはずの石村クルー一同が・・・!!
なんとモンスターは着ぐるみで、ニコールとアイザックを仲直りさせる為の壮大なドッキリ企画だったのだ!
にこやかに笑うハゲ「おめでとう」何故か悔しそうなビッチ「おめでとう」

本当にありそうで困る
467なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:54:24 ID:HDX7Y6c/
>>466
しかしアイザックのアニキは容赦なくA連打でニコールを叩き潰すのであった。
468なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:54:55 ID:sD7pynHH
着ぐるみ派手に吹っ飛びすぎだろ・・・
469なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:02:26 ID:8lzy7RDA
>>466
想像したら吹いた
470なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:23:11 ID:Lx/JeiG7
全てはMarkerのせいすぎて妄想が尽きないなwワロタw
471なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:26:25 ID:W8YaO+ww
>>466を読み飛ばしてて、たまたま>>469のアンカー追ったら、フツーに吹いたというか和んだw
半年後、そこには元気に叫び声を上げるIzaacの姿が!のノリか。
472なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:01:22 ID:qRaTsPjP
パッケはどう見てもED後だよなぁ。
タイトルもラストチャプターのDead Spaceだし。
473なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:16:47 ID:uZkn9x/h
>>472
続編で右腕をサイコガンにする布石だろきっと
474なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:31:56 ID:YsrfrK51
ザックマン2
Ms.ニコールの謎
475なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:33:31 ID:cCCd1fGP
いや、コブラの方がしっくりこないか
ただの電気工と思って生活していたら石村の体験を機に、自分がかつて宇宙海賊だったことを思い出してry
476なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:34:55 ID:rQ03u9hu
ザック(黒人)の死体をキネシスで石村まで運んでやろうとしたら、
途中のエレベーターで消えたよ…。すまん、黒人。
477なまえをいれてください:2008/11/13(木) 03:15:49 ID:YaXsloWZ
>>476
いい人だ。
んでInfectorにSuper Slasher化させて結局ぶった切るんですね。
478なまえをいれてください:2008/11/13(木) 06:07:14 ID:Jwr+3USY
Issac父:システムエンジニア(失踪)
Issac母:うつ病→教会の人
Nicole:医療専門家

もしも…
Issac父:造船業(惑星の採掘船の開発)。CECの情報を収集政府のエージェント (失踪の原因はマーカー関連)
Issac母:洗脳→ユニトロジーのエージェント→Issac父の監視役
Nicole:黒マーカー研究関連組織のエージェント。Issacの監視役
CEC→ユニトロジーの会社 (惑星の採掘ではなくマーカー収集)

Nicoleの注射:自殺じゃなく黒マーカーのDNA組み注入… 対ハイブマインドNecromorph感染用別種類の“抗体”に

あと赤マーカーの番号は“マーカー3A”。複製マーカーは沢山あるらしい・・・
479なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:39:17 ID:d2jBcfrA
>>455
>>457
少なくとも、1終えた今は生死不明ではあるが百戦錬磨の戦士だろ。
480なまえをいれてください:2008/11/13(木) 13:00:11 ID:Kyi6m6i/
>>476
いい人だな
おれは間違えてザック踏んづけたらバラバラになっちゃって
首だけお守り代わりに持ち歩いたよ
481なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:33:13 ID:wx8ANrPK
脳漿ぶちまけてしまった俺は一体どうすれば…。
482なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:34:59 ID:DqOWqpI6
気になったんだけどOPで歌ってるキラキラ星の歌って
途中からオリジナルの歌詞入ってる?
483なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:12:48 ID:d9nN/sVb
キラキラ星、公式のファンツールからMP3でダウンロードできるようになってる!
484なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:52:43 ID:j2iMIKUG
>>483
……ステイシスでもかけられてたのか?
485なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:59:28 ID:jvjT2/mN
たぶんアレだ、ラグだろ
回線が悪かったか、処理落ちでもしてたんだよ
486なまえをいれてください:2008/11/14(金) 23:08:30 ID:d9nN/sVb
ふひひ、ムービーやコミックはみてたけど
ほか全然見てなかった!
487なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:25:31 ID:nxacPPNZ
>>215
スタッフかっこよすぎる
488なまえをいれてください:2008/11/16(日) 06:14:59 ID:wOIwk0lH
ニコ動でプレイ動画見終えてココに辿り着きますた。
最後のNicoleが叫ぶシーンに出てくる文字を読もうと
対応表片手に動画をコマ送りにしてみたけど、
アレはぜんぜん読めんねw

そもそも文字が大きく見切れてたり、ボケてたり・・・
結構文量あるように見えるから、翻訳したものがあれば
知りたかったんだが残念だ。
489なまえをいれてください:2008/11/16(日) 07:06:15 ID:5o7xbfUE
買えよ乞食
490なまえをいれてください:2008/11/16(日) 08:57:27 ID:Vr+99aSJ
なんで余計な一言書いちゃうの?バカなの?
491なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:34:41 ID:wOIwk0lH
>>489-490

このスレではプレイ動画鑑賞組は乞食扱いなの??
残念だ。
あの手のホラー系のプレイが苦手ってやつもいるわけでさ。
ちなみにGTA4やGoW2やらは買ってるよ、俺(´・ω・)
スレ汚し失礼しますた。
492なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:39:20 ID:5G2h7QyV
>>476
全く気にせず普通にゲームを進めてた自分は一体・・・・orz
愛がねえw
493なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:45:05 ID:4TcVWssy
>>491
買いもしないで知った気になるのはアホ。
494なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:12:57 ID:4yXrLatO
>>492
俺だってw
痛そうで嫌な死に方だなーと思ったけど、黒ブル倒したあとはハゲモンドのことはもう頭になかったなぁ
495なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:21:00 ID:KGeRbHiR
>>491
感染されて死ねよ
496なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:22:46 ID:RzM4eko0
>>491
扱いってか乞食じゃん
ゲームだから良いとでも?
497なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:25:30 ID:FML4PGD8
>>491
気にすんな
498なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:25:50 ID:0Gv6ndFt
割れ厨にまで乞食扱いされる>>491
499なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:54:41 ID:4TcVWssy
>>494
博士の死体はどうでもよかったが、ハモンドの死体はちゃんと足を探した上で、
NMに見つからないようなところに隠した俺がいる。
500なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:16:22 ID:b9g1fEuD
ハモンドの死体?
ああ、NM化しないよう念入りにフォースガン浴びせておいたよ
501なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:50:51 ID:AFfLRwzc
なんで最後のチャプターの方で転がってる死体は
顔に布覆われて”ともだち”みたいになってんの?
502なまえをいれてください:2008/11/16(日) 17:23:59 ID:CFvidRYI
ユニトロジーの教義かなんかじゃない?
503なまえをいれてください:2008/11/16(日) 21:00:16 ID:UwvWwOPv
マーカーニコルと本来のニコルが同じ体に同居していて、
本来のニコルはマーカーを戻した時に消滅しちゃったんだよ。
本来のニコルが残ってたのは薬物に関係がある。わざわざビデオに撮ってたのには、そういう意味がある。
実はケンドラの方が操られてた。

とかでっちあげようと思ったが、アイザックと似た行動をしたカインがパッパラパーだから無理くせぇ。
ニコルがアメリアに擬態したとかにすればいい、って思った俺の脳はマーカーに汚染されとる。
504なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:09:41 ID:4TcVWssy
実はIzaacもKyneもマーカーと同棲してました。
505なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:20:22 ID:1dNIq92I
続編もアイザックになるのなら


開始速攻でA連打は確定だな
506なまえをいれてください:2008/11/17(月) 02:30:59 ID:3btI6tBN
今回がアイザック・クラークだから、つぎはロバート・E・スミスとかだと思う。
507なまえをいれてください:2008/11/17(月) 06:13:39 ID:2rAAoy3/
だぅんほうるが本編と時系列が違っていて何の参考
船長死亡の会話も全く違った物だったし。
508なまえをいれてください:2008/11/17(月) 06:17:13 ID:2rAAoy3/
何の参考→何の参考にもならなかった。
509なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:12:12 ID:ZEGMPIX7
>>505
ゲーム開始直後に元恋人を殺すなんて前代未聞w
510なまえをいれてください:2008/11/17(月) 19:21:43 ID:2AYA4wJs
すべてのTPSを過去にする!
511なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:33:37 ID:Dx0uAsQ+
ハゲっていつ死んだ?
もしかして、ミッション10ぐらいで入り口近くで座り込んでた時?
どうせ話分かんないからってロックされてるドアに向かって棒立ちになってて気づかなかった・・・
512なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:37:20 ID:2AYA4wJs
ヴァラーの中でブルートとガチンコ勝負して。
513なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:41:19 ID:Dx0uAsQ+
>>512
あ、コア?みたいの取った後のガラス越しのやつか
「生存者結構居るんだなー」とかのん気に思ってた
すまん、ハゲ・・・
514なまえをいれてください:2008/11/17(月) 20:50:49 ID:yi9Pwd9b
>>513
俺も最初は「天」の中で、叫びながら逃げていって
ドアロックした兵士だと思ってたよ。
2周目にハゲモンドだと気づいた。
515なまえをいれてください:2008/11/17(月) 21:03:41 ID:2AYA4wJs
ステイシスかけたブルートを避けきれずに、
ゆっくりはねられてダメージ受ける俺に比べたら、
相当優秀なスターシップトゥルーパーなんだが、
最後は残念だった。
516なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:00:00 ID:DFbjmwwu
無常さを表現するためだけの様な死に様だったな
疑心暗鬼の中良いキャラしてたからもうちょいドラマ性が欲しかった
(-人-)
517なまえをいれてください:2008/11/18(火) 01:56:15 ID:Bnf0ldJy
Kendraがやられる所はハゲさんと対照的に爽快に感じた
518なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:15:28 ID:708hQNEW
ハゲは唐突に現れて唐突に死んでいくからな。
何で、お前はここに来ているんだと。
519なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:19:52 ID:wMIdFwRq
つーかリフトに乗れば…ドアがちゃんと閉じてれば…

何気にあそこにたどり付くまでにノーダメージな上に
マスク無しであの真空空間を渡って来た事考えると相当タフだよな
520なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:56:35 ID:UB3I91Vt
>>519
気付かなかったwwwwマスクはどうしてたんだハモンド
521なまえをいれてください:2008/11/18(火) 04:15:28 ID:UB3I91Vt
wikiの翻訳読んだけど、ハイブマインド/ネクロモーフは黒マーカー起源だったんだな。
で、赤マーカーの方はそれをフィールド(Dead Space)で封印するためにアイザックを動かしていたと。

てっきり赤マーカーがネクロモーフを生み出しているんだと思っていたよ。すまん赤マーカー
522なまえをいれてください:2008/11/18(火) 11:28:08 ID:MW2r3rxR
>>519-520
別ルートからValorに進入したんでそ。
メットがあるんなら、汚染された空気であんなにヒーヒーするはめにもならなかっただろうし。
523なまえをいれてください:2008/11/18(火) 12:02:22 ID:/kUTPqCQ
>>517
死ぬとピーーーーって鳴るのが良いよな。
524なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:27:27 ID:wWO/WLAy
最後に「ラスボス」感が凄い奴が出てきたから、なんか嬉しかったw
久し振りだなぁこういうの
一瞬いい感じに絶望したけど、同時にワクワクしたよ
そりゃ地球防衛軍の人気あるわ
525なまえをいれてください:2008/11/18(火) 14:34:23 ID:XqnW4bJg
えっ、やだ、かこまれちゃった!
っていうアイさんのうろたえっぷりが素敵だ。
526なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:26:42 ID:HHCN6InE
ハイブマインド登場の演出はかっこよかったなあ
昨日終わらせたGOW2はゲーム自体は面白かったが
ラスボスが・・・あれでいいのか あれで
527なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:31:14 ID:/kUTPqCQ
ラスボス良いよね。
ハッタリが効いてて、それでいて強すぎない所が良い。
強すぎると何度もやる羽目になって、飽きてくる。
528なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:59:06 ID:N0VGAgMh
>>526
アレに関して言いたいのは物凄く分かるが、スレ違いだろw
529なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:04:39 ID:N9E+r//M
足つかまれて振り落とされて、
銃を探す一連の動作がなんか凄くかっこいいと思ったのは俺だけなんだろうか。

なんであんなにかっこいいと思ったんだろうwww
すっかり戦士みたいになってたからだろうかwww
530なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:24:30 ID:CP6WjKYu
ハゲ<息とめれば宇宙空間余裕ッス
531なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:39:33 ID:XqnW4bJg
>>529
うろたえつつも、諦めてない感じがかこいい。
532なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:46:59 ID:NLXxAaWe
あのハゲ姿が宇宙服で、その中に人がいるんじゃね?
533なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:27:00 ID:Bnf0ldJy
>>532
その発想はなかったわww
534なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:28:15 ID:dKPGY49z
>>826
スレチですまんが言わせてくれ。
ギアーズ2のオフはマジで糞だった。
超期待してた分超残念だったぜ…
535なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:40:54 ID:ejSJ5MAT
やっとクリアしたんだが最後の隕石はなんだったんだ?偶然?
536なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:58:17 ID:b6bECqgG
wikiの翻訳より

アナウンス:緊急事態:「Geo-orbital gravity tethers」(発掘のために引き上げた土地を軌道上につなぎ止めてたやつ)
がオフラインです。(発掘用の)地質が解放されました。落着まで時間がありません。至急このエリアから退避してください。

↑が落っこちてきてるんじゃね?
537なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:17:32 ID:ejSJ5MAT
>>536
さんくす
必然的なものだったんだね
赤マーカーたん死亡確定かな
538なまえをいれてください:2008/11/19(水) 03:36:27 ID:4jCOLjvd
石村のエンジンが死んでて岩ごと軌道を外れて落ちるって大騒ぎしたのに、
地上から軌道に固定されてたっていうのが釈然としない。
539なまえをいれてください:2008/11/19(水) 04:02:11 ID:pk0M4ai6
人工重力場を作れるテクノロジーがある設定なんだから、もう何でもありだろ。
540なまえをいれてください:2008/11/19(水) 04:33:28 ID:4jCOLjvd
いや、惑星状から数兆トンの岩を固定できるテクノロジーがあるのなら
相対的にゴミ粒みたいな船で移動させる必要もないじゃん?
「なんでもあり」は同意だけどw
541なまえをいれてください:2008/11/19(水) 04:54:25 ID:pk0M4ai6
移動は船の推進剤で、固定は惑星のジオ・オービタルなんじゃね?
542なまえをいれてください:2008/11/19(水) 18:09:15 ID:1fmCACeR
山田にしろよw
543なまえをいれてください:2008/11/20(木) 04:11:50 ID:IbMN6fTv
Kendraは政府側の人間で決まりだな。攻略本にもろに書いてある。
544なまえをいれてください:2008/11/20(木) 13:20:20 ID:XjzBLaCy
Kyneを撃ち殺したからウニトロではなさそうだったが、
公式で出たか。
しかしKyne撃ち殺したのは所属が違うのは分かるが、
わざわざアイザック裏切ったのはよく分からんなあ。
危険物取り扱いは続くから、有能な手駒になりそうなのに。
545なまえをいれてください:2008/11/20(木) 15:44:50 ID:P89SwgO4
そこは計算高い(笑)ビッチですから。
546なまえをいれてください:2008/11/20(木) 17:35:14 ID:JkBL6n+e
一言も喋らずシュコシュコいってる男なんか身近に置きたくないだろ
547なまえをいれてください:2008/11/20(木) 19:03:12 ID:XYG+GYXx
アイザックもカインも頭伽スだし
548なまえをいれてください:2008/11/21(金) 02:45:16 ID:3vEmOpiy
未だに石村の意味が分からない


誰か教えてください
549なまえをいれてください:2008/11/21(金) 04:34:07 ID:cRADpPsM
初期マップでは通路のインフォメーションが日本語だったりして、
それなりに日本市場を狙っていたように思えるんだよね。
日本人キャラとかもいたかもしれない。
で、ゴタゴタがあって結局船名だけが残ってしまったとか…
550なまえをいれてください:2008/11/21(金) 07:38:51 ID:AU16F3N4
てか「USG石村」って時点で
もう日本をかなーり意識していたような……
551なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:03:49 ID:34Yi2brj
エイリアンのオマージュなだけだと思うが。
552なまえをいれてください:2008/11/21(金) 12:18:24 ID:PphZ9fty
>>548
舞台の船の名前。
553なまえをいれてください:2008/11/21(金) 16:53:50 ID:v4ohBMyB
本編だけやった俺は
ずっとヘルメットしてるアイザックがラストでヘルメット外すシーンで
もしかして人間じゃなかったりして・・・とか思ってたら色んな意味で予想外だった

2出るなら狂っちゃったアイザックが赤マーカーを黒マーカーと接触させるってベタな展開になるんだろうか?
主人公として使えるならいっそ右腕無い方が色んなギミック付けれて面白いと思うが無くなってなさそうだしなぁ
554なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:11:49 ID:TE457k7n
無口な奴ほど怒らせると怖い
555なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:14:26 ID:yWIYpIX6
部品取り用にクローン作ってるくらいだから、
右腕をもし食われたとしても移植しちゃうんじゃね?
556なまえをいれてください:2008/11/21(金) 19:47:51 ID:aF+w5vp2
ずっとマスクしてたって、ゲーム開始時にモロ素顔を晒してたじゃん
557なまえをいれてください:2008/11/21(金) 20:33:30 ID:slT+I7/J
ユタニ社とかカネミツとかハイテク企業だと何か日本っぽいの多いよな
558なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:42:58 ID:LC403UuJ
日本の企業がトップなのはSFモノだとよくあるよね。
TRPGだけどShadowrunの会社名とかもオススメ。
559なまえをいれてください:2008/11/22(土) 01:47:35 ID:SuS5BfR+
USG イシムラの名前は、宇宙物理学者の石村ヒデキ(ショックポイント・ドライブの発明者)に因んで名づけられました。

by wiki
560なまえをいれてください:2008/11/22(土) 03:36:58 ID:Ecu7vxGJ
あんまり言いたく無いが、日本が輸出でボロ儲けしてた頃に
SF映画が結構多く出て、
悪役企業に日系企業を設定する事が多かった
そこが始まりって訳じゃ無いが、この頃からSFに日系企業が目立つ様になったっぽい
技術云々の事もあったみたいだが
561なまえをいれてください:2008/11/22(土) 05:05:50 ID:eABFOECc
エイリアンの”ユタニ”は脚本家(監督?)の迷惑隣人の名字ってのは有名なハナシ
562なまえをいれてください:2008/11/22(土) 05:33:19 ID:7HZUkDqm
>>560
80年代は日本バッシング凄かったからな
あの頃のアメリカ映画はSFに限らず変な日本人いっぱい出てくる
563なまえをいれてください:2008/11/22(土) 22:35:43 ID:StEMrHwJ
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/11/22(土) 15:57:25 ID:A5yalXAg
前のスレかなんかで紹介されていた「Dead Space」っていう洋ゲーを入手した。
これデバイスの表現がARチックで素晴らしいね。
未来の工事現場ってマジにこうなりそうでワクワクしたけど恐すぎるよ。
無茶苦茶恐いよこのゲーム。宇宙空間に逃げたのにそこまで追ってくるなんてやってられんぜ!
どこまでもこだわってる作品って素晴らしいね。でもやっぱ恐い。


まさかアニメ板でデッドスペースの話が出てくるとは思わなかった。
電脳コイルスレ。
564なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:22:49 ID:EJ10CoQB
もっと軍人さんの装備を充実させてあげてください
ライフルが対人用の弾丸なのは仕方ないだろうけど、
ほかに武装、たとえば手榴弾とかロケットランチャーとか
565なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:26:19 ID:0w3+I/W7
宇宙船内部でそんなもの怖くて使えないだろ・・・


一方、無知なエンジニアは山ほど爆発物を使った
566なまえをいれてください:2008/11/23(日) 00:59:15 ID:/+UQhee2
最後マーカー戻したら

別に持ち運び可能っぽくて
何の脈絡もなく隕石が落ちてきて
なぜか敵の親玉が暴れ出して

このへんわけわからん。何がしたかったんだ
567なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:08:46 ID:dWF5gnnX
隕石らしきものは採掘のために持ち上げていた地殻
敵の親玉が暴れたのはマーカーとハイブマインドは敵対関係にある為(封印されないように暴れた)

じゃないのか
568なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:41:48 ID:DJQMHY1p
実弾ってリッパーだけじゃね?
569なまえをいれてください:2008/11/23(日) 03:54:23 ID:ds7cNP07
>>568
結局は工具だからなぁ・・・弾と言っていい物かどうかw
でも丸ノコの刃のかっこよさは異常
570なまえをいれてください:2008/11/23(日) 04:17:42 ID:HJtm32r+
パルス以外はあくまで工具だからなぁ
妙に切るものばっかだけどw
571なまえをいれてください:2008/11/23(日) 09:22:16 ID:+fz34VIV
コンタクトビームは工具には見えない…
岩盤破壊とかに使ってるのかな
572なまえをいれてください:2008/11/23(日) 10:17:40 ID:DJQMHY1p
工具っていうのは本当にエイリアンと相性がいいよな。
バールのような物とか。
573なまえをいれてください:2008/11/23(日) 10:49:37 ID:I9JCjjkt
チェーンソーもね
574なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:24:25 ID:9zI1XzRN
そりゃ破壊切断解体する為の一般的な道具なんだから、
エイリアンに限らず相性も糞もねーだろw
ヤレるものならヤレる、ただそれだけ
575なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:36:22 ID:xBDLO8tz
カッコヨス
576なまえをいれてください:2008/11/23(日) 18:33:43 ID:DJQMHY1p
Half Lifeでも伝統の武器だし。
577なまえをいれてください:2008/11/23(日) 18:46:59 ID:mewyewdX
パルスは何に使う工具なの?
578なまえをいれてください:2008/11/23(日) 19:00:28 ID:Xo/SPdxP
パルスライフルだけは軍人さんの装備
579なまえをいれてください:2008/11/23(日) 21:09:30 ID:mewyewdX
そうなのか
サンクス
てっきり細かい石砕くものかと思ってた
580なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:04:34 ID:Xo/SPdxP
ハモンドや天の軍人さんたちが装備してるよ。
581なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:16:02 ID:5HFrxo6r
対人でオーバーキルぐらいの性能がないと採掘工具にはならんわなー
582なまえをいれてください:2008/11/24(月) 03:24:30 ID:uAdAHl4P
現実のチェーンソーもそんな感じだしな
583なまえをいれてください:2008/11/24(月) 13:43:33 ID:s/VpVZlE
コロニーっていうとそどうしてもガンダムのあれを思い浮かべてしまうけど
下の惑星の地表にある入植地ってことだよね?
584なまえをいれてください:2008/11/24(月) 14:05:40 ID:zmNOA+Bm
ageのうえに、コロニーと言えばガンダムとかもうね…
585なまえをいれてください:2008/11/24(月) 16:16:33 ID:EouuyUdp
コロニーって聞くと菌類が玉になってるの連想しちゃうぜ。
586なまえをいれてください:2008/11/24(月) 18:11:46 ID:mPBpeSqu
もし続編が惑星に上陸するなら工具が本来対象にしてる破壊オブジェクト入れて欲しいな
587なまえをいれてください:2008/11/25(火) 00:09:29 ID:+IdT2ULR
敵だけでなく置いてあるもの何でもバラバラに壊せたらいいな
588なまえをいれてください:2008/11/25(火) 02:12:08 ID:8C/P7uqF
ちょっとでいいから、実際に工具を本来の目的に使ってみたい。
589なまえをいれてください:2008/11/25(火) 05:40:50 ID:HQDtM2jX
>>585
納豆菌とかもコロニー作るよな。
590なまえをいれてください:2008/11/25(火) 19:38:06 ID:ulmQbNQl
事件前のUSG Ishimuraを舞台としたThe Office似のコメディー番組が見たい
「俺のプラズマカッターどこだ!」とかね
591なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:58:15 ID:mGbhc1EI
>>590
ちょっと見てみたいなw
んで、番組のラストで艦内にネクロモーフが侵入して終わるんだな

Dead SpaceのエンディングでNG集みたいなネタ映像が流れたら面白かったのに
…とか考えたけど雰囲気ぶち壊しだな
592なまえをいれてください:2008/11/25(火) 23:10:22 ID:t43E4Inv
ちとスレ違いかもしれんけどいくつか質問

チャプター4だったかで
エレベーター降下中に悲鳴(絶叫?)みたいなの聞こえるけど、あれは誰?ニコルさん?

トイレは各区画に設置されてたりで結構生活感あるけど
風呂とか食堂ってあったっけ?

他にも赤さんやメタボカマキリなんかは、生前人間だったころ赤ん坊と妊婦さんだったんだろうか
大型クーリチャーは元が何かはわからんけどマーカーとかラスボスの力で変異したもんなんかな
593なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:03:09 ID:KcYAGhXF
>>592
赤さんの素体の浮いてるところってなんなのかな。
あんな公で実験素体にしてたとは思えんし、体外受精のための場所だとは思うけど。
メタボカマキリに関しては通常カマキリの腹からも手が出てるし、
壁マンの方がでかいの生むし、よくわからんなw
594なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:12:12 ID:2vF8dW0S
壁マン吹いたwww
確かにアレはまんこ
595なまえをいれてください:2008/11/26(水) 00:34:00 ID:luopEE8r
>>594
あれって、マンコのマンだったのか?
てっきりマン(男)だと思ってたぜ。深いぜ!Dead Space
596なまえをいれてください:2008/11/26(水) 01:45:32 ID:t63U1b0H
Wikiの翻訳見ながら進めたからストーリーもわかってよかった。Gears2も早く翻訳されないかな。
597なまえをいれてください:2008/11/26(水) 16:35:30 ID:t+WEuBTQ
マーカーにDNAが封印されてるならそれを複製してみた結果じゃない?
ヒトはおろか地球上の生命体全てのDNA情報が込められてて
デコード間違えた人類がゲノム掻き乱すような生物を作ってしまって
赤ちゃんもたまたまそういう姿になっただけ、とか
598なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:59:17 ID:VqscUglN
>>590
ニコルがセクハラされまくりで
アイザック涙目
599なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:35:45 ID:KcYAGhXF
マーカーは遺伝子を変異させる毒電波を垂れ流してるんだろ?
600なまえをいれてください:2008/11/27(木) 01:08:41 ID:Op0gXDBg
マーカーにエイリアンのDNA情報が…とかあったんで、
スピーシーズみたいに試しに作ってみたらさあ大変、みたいなもんかと思ってた。
601なまえをいれてください:2008/11/27(木) 13:01:14 ID:nFwvf0V6
俺らが、「Dead Space」っつーゲームを赤マーカーに見せられていたが正解
602なまえをいれてください:2008/11/27(木) 15:13:17 ID:9jmXVG21
バイショじゃねえか
603なまえをいれてください:2008/11/28(金) 03:38:47 ID:v5oInrx9
アイザックの死亡シーンを見るに、ネクロモーフに殺されると真っ二つになったり首もげたり五体無事に死ねる事は少ないよね。
でもネクロモーフの攻撃力でバラバラになった死体じゃ新たなネクロモーフは生まれない。
ネクロモーフの感染の拡大ってどういうふうに広がったんだろう?
実際、石村には死体がゴロゴロしてるけど、五体が綺麗に残った死体が多いんだよね。
ああいうのは自殺だったり、幻覚をみて殺しあった人たちだったりするんだろうか。
案外石村でネクロモーフに直接殺された人ってあまり多くなかったりして。
604なまえをいれてください:2008/11/28(金) 04:22:41 ID:Yamxgkx/
>>603
逆に考えるんだ
石村のクルーが異様に頑丈なんだ
だからあんな強いネクロモーフになれたんだよ
605なまえをいれてください:2008/11/28(金) 05:32:51 ID:AcZ9QgcE
そういやInfector(エイ)が出ると判っている場所で、
予め死体を全部バラバラにしておいたら
どうなるんだろうと思っていたが試してない。

>>603はやってみたの?
606なまえをいれてください:2008/11/28(金) 05:58:07 ID:v5oInrx9
>>605
あらかじめ死体をバラバラにしておくと、エイは死体には向かわずにアイザックを狙ってきたよ。
1週目はどこからエイがでるかわからないから死体は全部踏み踏みしながら進んだよ。


607なまえをいれてください:2008/11/28(金) 08:58:30 ID:VtwRbe0J
>>603
蠍しか乗ってなかった脱出ポットを開けて
軍人が一杯乗ってるはずのValorが壊滅状態のは秘密です。

あのポットには、エイは乗ってなかったはずなのに
ネクロモーフになった軍人が居たから
ネクロモーフに殺られても感染するもんなんじゃないの?
蠍が単独撃破→墜落→石村から直でエイがValorに進入→軍人をNMに〜じゃあ
あまりにも時間的に無理があると思う。
608なまえをいれてください:2008/11/28(金) 12:25:57 ID:wG1mq6lv
>>606
>1週目はどこからエイがでるかわからないから死体は全部踏み踏みしながら進んだよ。
同じくw
そういうのが怖くて面白いぜ。
609なまえをいれてください:2008/11/28(金) 14:20:01 ID:uQ74WgTa
>>607
NMに殺された奴までNMになるなら、地方都市並みの人口がいる石村は大変なことになってるが。
マップ上に五体満足な死体が残ってる説明がつかないしな。
610なまえをいれてください:2008/11/28(金) 14:31:08 ID:GjahOmX8
つか、死体を見ていくと
バラバラはある事はあるんだが
内臓取られてたり、皮剥がれてたり
どっちかっつーとゾンビにやられた様なのが多い
つか、あの壁に上半身の奴はなんなんだ?
生前、壁の粘膜に取り込まれたのか、上半身をNMに打ち込まれたのか
どうやったら足が浮くんだ?つか下半身ないし
上半身だけの死体がNM化した後、触手で這っていったのか?
611なまえをいれてください:2008/11/28(金) 15:32:47 ID:MiAPG4n6
普通のNMが肉の壁付近を歩いてたら脚と肉の地面がくっついちゃった
なんとか壁まで上ってきたけど鎌も壁に取り込まれちゃった
…そうだ、子供を産もう!
612なまえをいれてください:2008/11/28(金) 16:28:08 ID:YdNV58r2
>>611
壁マン誕生秘話か
613なまえをいれてください:2008/11/28(金) 18:31:39 ID:AecGvqol
B級ホラーを理屈で考えるんじゃない
(勿論良い意味で)

いや、そりゃここは考察スレだけどさww
614なまえをいれてください:2008/11/28(金) 19:05:42 ID:/gGubvQb
ゲーム中はInfectorに変身させられた死体は問答無用で
ナスビになってるしなあw
615なまえをいれてください:2008/11/28(金) 20:23:51 ID:RkWfoqSc
>>290
遅レスだけど、俺も真っ先にゾハルを連想した
616なまえをいれてください:2008/11/28(金) 20:29:30 ID:c1UaUHsM
そういやあ、カマキリは何でwikiでポクテって呼ばれてるんだろう。
ポクテって響きはなんか可愛らしいw
617なまえをいれてください:2008/11/28(金) 20:54:01 ID:GjahOmX8
>>616
ハレのちグゥに出るポクテという動物に見た様が酷似しているため
ちなみにポクテは食用として捕獲される

参考画像・・・はまかせた
618なまえをいれてください:2008/11/29(土) 09:08:22 ID:gSrziApe
>>617
爆笑したwww
619なまえをいれてください:2008/11/30(日) 19:25:25 ID:jE2y596K
画像ググってみた。
大爆笑して横にいる嫁をビビらせたw
620なまえをいれてください:2008/11/30(日) 19:33:36 ID:oZDYJe60
>619
お前んとこマーカーないか?気をつけろよ
621なまえをいれてください:2008/11/30(日) 19:48:51 ID:eTqsk6le
DLC買いたいんだけど北米マイクロソフトポイントって使える?
使えなくなってるという情報もあるんだけど普通に売ってたりするんで。
622なまえをいれてください:2008/12/01(月) 01:57:28 ID:N2laSYmg
Dead Space遊んでると、
テンプル技師が旧知の戦友みたいに思えてくるから泣ける。
最後無残すぎるが、ああいう熱い男は大好きだぜ
623なまえをいれてください:2008/12/01(月) 10:54:25 ID:0BPdLIz0
>>621
先週スト2HDの為に4000ポイント入れました。普通に使えます。
624なまえをいれてください:2008/12/01(月) 13:06:39 ID:K6qN62Vo
>623
スレ違いでしたがありがとう。
さっそく購入してみます。
初めてDLCほしいと思ったタイトルがコレとはね。
寡黙なアイザックにホレたよ。2にも出て来てほしいね。
625なまえをいれてください:2008/12/01(月) 14:09:59 ID:Hh1nuM0Z
アイザックパパは建築屋だっけ?
主人公をパパに据えた一作目以前の話もありえるかも・・・?

個人的に次回作では未来の建築機材をフル活用して戦って頂きたい
626なまえをいれてください:2008/12/01(月) 19:17:49 ID:M7iNBwKl
重機でラスボス並みのでかさのを解体するのか
怪獣ゴアってのは新しいな
627なまえをいれてください:2008/12/02(火) 01:44:33 ID:z5QaU/F1
(; 圭 )<公式サイトのmp3が無くなってるのか見つからない…
628なまえをいれてください:2008/12/02(火) 19:21:40 ID:UU9dd2Rt
>>627
キラキラ星なら、FAN TOOLSにまだあったよ。
629なまえをいれてください:2008/12/02(火) 20:11:26 ID:y9Q/CVw9
なんでValorにプラズマカッターの弾とか落ちてるんだよ!
奴らも鉱物を狙ってたのか・・・
630なまえをいれてください:2008/12/02(火) 20:58:44 ID:SLYRGH56
あれ弾じゃなくてプラズマエネルギーじゃね?
あの時代の単一電池みたいなもんなのかも・・・
631なまえをいれてください:2008/12/02(火) 21:25:14 ID:087bCd8o
シズマドライブみたいなもんだな
632なまえをいれてください:2008/12/02(火) 21:40:40 ID:y9Q/CVw9
じゃあラインガンのはスノコだってのか!
633なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:34:18 ID:Hpd1H/hy
物理的なモノで攻撃してる武器ってパルスライフルとリッパー位か・・・
634なまえをいれてください:2008/12/03(水) 00:04:44 ID:fXsOi2Fl
異星人の文字?がQとX以外判ったんで、
ch2モルグの壁にあった文章を英語にしてみました
・左の奴
DO YOU BELIEVE
DEADSPACE.EA.COM/I BELIEVE
YOUR LIGHT ■ WE HAVE
SHOWS THE WAY ■ LEFT YOU
A GIFT
・正面の奴
HUMANS WILL LEARN THAT
BY DEATH OF THEIR
WORLDLY SPIRIT THEY
WILL BE REBORN IN
UNITY AS A STRONGER
COMMUNITY UNENDING

なんか微妙な内容でした…。URLまであるしw
ch3以降も調べてみます
635なまえをいれてください:2008/12/03(水) 00:17:13 ID:zHBZdgXG
>>634
そういう開発者のメッセージみたいなのおもしろいな
他も気になる
636なまえをいれてください:2008/12/03(水) 00:21:28 ID:zILMrlJd
適当に訳してみる。
微妙に英語じゃないのは人間じゃないから、ということなのかな。

・左のやつ
■が「&」だとして、URLの後は
私はあなたたちの光を信じています。
我々はあなたに道を示し、贈り物を残しました。

・正面のやつ
世俗の精神の死により永遠に終わらない強固な共同体という
統一の内に生れ変ることを人類は学ぶことになるでしょう。

マーカー、あるいはマーカーを作った生命体からのメッセージに読める。
637なまえをいれてください:2008/12/03(水) 03:16:11 ID:pBreK+NU
保管計画ktkr
638なまえをいれてください:2008/12/03(水) 03:39:27 ID:iHMkd+nv
北米体験版クソワロタwwwwwww
アイザックカワイソすぎるwwwwwww
639なまえをいれてください:2008/12/03(水) 08:05:32 ID:wK4M0lRP
>>636 翻訳乙です&ごめん。途中の■はタテにあったmakerのイラスト
だったんだけど、ズレちゃった。文章的には
I BELIEVE YOUR LIGHT SHOWS THE WAY.WE HAVE LEFT YOU A GIFT.だと思われます
640なまえをいれてください:2008/12/03(水) 11:05:20 ID:dVtd2lsf
そのURLにあるマーカーのサイトに載ってるのってチートコード?
641なまえをいれてください:2008/12/03(水) 11:27:32 ID:lZS0BIfu
>>633
パルスは物理じゃないな。
リッパーだけか。
642なまえをいれてください:2008/12/04(木) 01:18:52 ID:hvb8NSPO
採れる鉱石がどんだけ貴重か知らないが、使うエネルギー量に見合っていない気がする。
643なまえをいれてください:2008/12/04(木) 02:57:25 ID:ilQvZM7x
ぶっちゃけ資源目当てじゃないからなぁ。
644なまえをいれてください:2008/12/04(木) 03:40:59 ID:gMKLr+uk
1クレジットの値段をいい加減に計算してみた
パルスライフルの弾が一発50クレジット。で、わかんないけどアサルト
ライフルの弾の値段を勝手に1.5jくらいとすると140円。
0.357[クレジット/円]ていど、ラーメン一杯が500円なら、約180クレジット
必要なんだね
645なまえをいれてください:2008/12/04(木) 10:44:05 ID:FF3jv+/l
>>644
ロシア製(高品質)7.62x39弾が一発17セントだって。
M500の.500SWは一発4ドル。
軍用と民間用、アサルトライフルとマグナムだから比較にならんが。
646なまえをいれてください:2008/12/04(木) 13:09:09 ID:7mJu2M0n
武器にクレジット機能つけて撃った分後払いにすればいいのに
利息も付いて売る方ウマイだろ
647なまえをいれてください:2008/12/04(木) 14:01:52 ID:W8Cm0nc2
弾はゲイツポイントで購入するようにすればいいんだ!
648なまえをいれてください:2008/12/04(木) 16:06:26 ID:V/4Nv3oV
やめろwwwwwEAがアイザック用無限バンダナとか売り出したらどうするwwwww
649なまえをいれてください:2008/12/05(金) 13:24:01 ID:isVMJL3p
そんなにwwwwwを付けるようなレスか
650なまえをいれてください:2008/12/05(金) 13:46:50 ID:lT0cxtuh
EAが無限バンダナwwwwwwwwそれはヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwww
651なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:18:06 ID:kaTaEzYU
スタッフロールの後に出てくる異星文字?を英語に置き換えてみたら、
なんと!  "COMPLETED"だった……(´;ω;`)ブワッ
652なまえをいれてください:2008/12/05(金) 15:24:47 ID:sQiM4m6B
>>651
そ、それだけ・・・?!
653なまえをいれてください:2008/12/06(土) 03:45:46 ID:pb1B0XBO
( ゚д゚)ポカーン

いやほら、マーカーの計画がCOMPLETEDなのかも!
654なまえをいれてください:2008/12/08(月) 00:25:17 ID:BQL74eko
キラキラ星ってどこで流れてるの?
655なまえをいれてください:2008/12/08(月) 10:00:42 ID:VvxmRbwu
チャプ10の駅?みたいなとこ
あとどっかのエレベーターでもなってような気がする
656なまえをいれてください:2008/12/09(火) 04:37:50 ID:MJG7eun2
オープニングでstart押さずに放っといても流れる。
657なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:02:17 ID:2Z2beQIh
ごめん
マーカーって何?
カインって誰?
ケンドラの目的は?
658なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:11:39 ID:AY3IYOJO
>>657
wikiの翻訳を読む作業に戻るんだ
659なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:23:31 ID:wb6VTLO2
めんどいんで簡単にお願いします
660なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:44:03 ID:pW/AA9op
めんどいからいやです
661なまえをいれてください:2008/12/10(水) 17:39:41 ID:wb6VTLO2
オンライン決算をお願いしますって言っちゃった
会社か
662なまえをいれてください:2008/12/12(金) 23:07:01 ID:l3oF359H
何を・・・言っている・・・
663なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:18:12 ID:kT4unybo
アイザックの恋人は
結局脳内妄想だったわけですね
( 圭)・・・。
664なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:28:45 ID:kT4unybo
>>85
いや
L4Dのゾーイも捨てがたいだろw
665なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:35:43 ID:kT4unybo
デッドスペースって
意外と日本人受けするゲームだと思うんだよな。
日本人は免疫ないからグロはカットした方が良いけど
666なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:22:56 ID:sEa0PljS
>>665
俺も日本人受けするタイプのゲームだと思う。
グロ無かったら、デッドスペースじゃなくなっちゃうけど。
667なまえをいれてください:2008/12/15(月) 01:52:38 ID:AIGwfB1x
とりあえず
まだクリーチャーにもなってない死体の四肢を踏んでぶちまけるのが
安全に進むための最善策

ってのは勘弁だったな。
あと、無重力空間で浮遊するリアルな生首とか。
遊んではいないが、そこらへんが気になって遊べない。
668なまえをいれてください:2008/12/15(月) 02:59:58 ID:LeyV1Gz5
>>667
> まだクリーチャーにもなってない死体の四肢を踏んでぶちまけるのが

俺もこれは嫌だなあ。リメイクバイオの「死体は極力燃やす」の時は
特に感じなかった嫌悪感だ。
669なまえをいれてください:2008/12/15(月) 03:10:32 ID:lymE3ZcW
あとあと苦戦するのを承知で、あえて死体をそっとしとくのも一興。
エイが出てくるポイントって、それほど多くないよね?
670なまえをいれてください:2008/12/15(月) 05:23:48 ID:STfAEbV3
>>669
俺はアイテム欲しさに逆に残しとくんだけど、
インポだとあんまりアイテム落とさないのね。
671なまえをいれてください:2008/12/15(月) 05:35:29 ID:YAoZRbKP
>>669
イベント戦抜いて5ヶ所程度ってとこか
最後のチャプターで左のドアに入った所
死体が大量に放置してある所
Valorの電気プラグ(?)が吹っ飛ぶ通路
部屋の真ん中辺りに椅子に座ってる死体がある所
ガス野郎の部屋

これぐらいしか覚えてない
672なまえをいれてください:2008/12/15(月) 12:08:42 ID:qLJVpFI9
>>667
>>668
嫌な話だけど、生き残る為に仲間の死体を食う話とかあるじゃん。
ああいう感じのサバイバルの為にモラルが欠如する部分を作りたかったんじゃねーのかな。
実際、生き残る為に必死に死体ぐちゃぐちゃにしてる異常な状況が怖かった。
673なまえをいれてください:2008/12/15(月) 12:37:11 ID:MYB6I2L3
>>668
跡にグロテスクな焼死体も残らない仕様だったはずだし
無意識にか意識的にかはわからないけど、日本だと「火葬」の文化があるから
リメイクバイオは受け入れられたのかもね。
674なまえをいれてください:2008/12/15(月) 12:51:06 ID:1tGuo5+d
居間でやったら引かれた
ネットでのグロ耐性のせいか
一般の感覚とずれてるかもしれない
675なまえをいれてください:2008/12/15(月) 13:14:08 ID:X6zI554g
特に何も考えずアイザックさんに
(# 圭)「フン゙ン゙ッー!!(ゴシャァッ)ン゙ンーッ!!(ブシャァッ)」

って死体潰させてたわ(´・ω・`)
676なまえをいれてください:2008/12/15(月) 15:24:27 ID:lymE3ZcW
アイザックさんは全力で潰すからなあ
677なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:44:55 ID:EoN8F7jq
自分の娘(中学2年)が深夜に、このゲームやってる(ニヤニヤしながら死体踏み潰してる)姿見たら
除霊の為に、霊媒師とかイタコとか呼びたくなるかもしれん・・・
678なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:52:42 ID:scqC0f61
ネクモフたん製造用のエイが出た後は
「こ、こんなことしたくないが・・・しかし生き残る可能性をあげるためには! フ、フンヌワアアアアア!」
って感じで追い詰められたアイザックをロールプレイ出来て中々良いと思うんだが、
それ以前でも余裕で死体ぐちゃぐちゃに出来ちゃうのはなぁ・・・
679なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:56:54 ID:IR1sEsic
俺は死体完全スルーでいってたな。
エイって限定的過ぎて、ちょっとな。
出まくると厄介すぎだとは思うが。
680なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:04:04 ID:Dt57ZgZK
エイが出る箇所って5-6箇所くらいしか無かったよね。
681なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:08:08 ID:Q3Rm3n5R
エイ硬いしあの黒いネクロモーフは可能な限り会いたくないよ
682なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:10:26 ID:Dt57ZgZK
俺はもう出てきたら、無理やり接近してフォースガンかプラズマを
全弾使い尽くす勢いで撃ち込む。
683なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:14:24 ID:B7XBEvXQ
パルスライフルかラインがあれば接近される前に足ブチ切って終了。
684なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:24:41 ID:Dt57ZgZK
エイって切断できるところあったっけ?
685なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:31:04 ID:EoN8F7jq
      /⌒\
    / ´н` \
  / 彡  ミ  \
 <            >
  \        /
    \     /
      \ω/
       ┃
       ┃
       │
       J

エイッ (/>_<)/
686なまえをいれてください:2008/12/15(月) 19:49:31 ID:+o1qhwGH
エイは見つけたとたんステイシスもかけず夢中でプラズマ連打だったなあ…
687なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:14:34 ID:jAhVJIGS
結構エイでるところあるね。マジで黒ポクテはメンドイ
688なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:30:04 ID:l9PLheVo
キラキラ星が流れてて死体がいっぱい転がってるところのエイをわざと放置して黒モーフを大量生産して
パルスのセカンダリを撃ちつくすのがが楽しすぎるw
689なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:58:03 ID:AV3py4G4
>>684
狙いにくいけど触手が弱点
690なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:15:22 ID:UkMkQio5
>>685
ヒレが細かいな
これ作った奴はよく分かってる
691なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:27:35 ID:xSbg+3hb
>>685

 
ヽ( 圭)ノ  ン゙−ッッ!
  |  |||
 ノ ̄ ┐:.。゜+.
   ..◇〜
        ゴシャァッ
692なまえをいれてください:2008/12/16(火) 02:53:00 ID:ld5uQrdi
箱〇入院中にもかかわらずデッドスペース買ってしまったのですが俺にもできると思いますか?
GTA4はアジア版をwiki見ながらクリアできました。
GoWはハードコア一人でクリアできてCoD4は実績1000にできました。
693なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:48:47 ID:PtTmIBvQ
>>691
早朝から吹かせるなwww
694なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:58:49 ID:PJ51oUb4
>>692
買った時点で出来ている。というか余裕で1000行けるわ。
695なまえをいれてください:2008/12/16(火) 06:20:31 ID:7/KUGMsR
>>692
このゲーム、怖いけど難しくはない。
696なまえをいれてください:2008/12/16(火) 12:39:55 ID:1jBHVDYU
>>692
あの鬼マルイハイクラブできるなら全然問題ないよ
隕石の実績もマルイで鍛えた根性で絶対出来るで
697なまえをいれてください:2008/12/16(火) 17:22:17 ID:ZOVp2rA0
>>692
箱入院中と言う事は、まだ1回もプレイしてなんだよな
いきなりネタバレスレに来るとは、無茶しやがって・・・
698なまえをいれてください:2008/12/16(火) 19:00:18 ID:waZC3CR2
699なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:45:24 ID:UxjFxohe
最後のシーン,動画とってみたら最後の方の数コマに
アイザックが両手で頭抱えてる映像があったから・・・
もしかすると夢落ちで、次もアイザック出てくるのかもw
700なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:53:58 ID:gvgEUdBj
石村ってなに?
デッドスペースの事、石村って言うの?
701なまえをいれてください:2008/12/17(水) 00:13:26 ID:xGHVSDov
主人公・アイザックがお仕事しに乗り込む巨大採掘船の名前が「石村」
そのインパクトが強すぎてdead space=石村で通るようになった

説明しといてアレだけど、これってわざわざストーリー考察スレで訊くことか?
702なまえをいれてください:2008/12/17(水) 00:16:14 ID:rW38nQaO
5、6、7面進行中に倉庫の予備まで売って銃鍛えると軽く痛い目あわない?弾切れ、回復薬少なくて困った。
703なまえをいれてください:2008/12/17(水) 01:29:01 ID:35fEfekz
>>698
TPSバンザーイ
704なまえをいれてください:2008/12/17(水) 02:32:03 ID:QVAmFVEI
>>692ですけど皆さんレスありがとうございました。
海外版なので不安だったので聞いてみたんですけどクリアできるみたいに言ってもらえて安心しました。
このスレしか検索しても見つからなかったので・・
箱〇退院したら始めてまた来ます。
705なまえをいれてください:2008/12/17(水) 13:12:42 ID:Adpxqyrq
>>698
これは買わざるを得ない。
706なまえをいれてください:2008/12/17(水) 14:37:12 ID:NU490Geh
>>698
無条件で期待している。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7534
一応Game Sparkの記事も貼っとくわ。
707なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:20:08 ID:uoXEijWL
スパークの中の人、あっちこっちで頑張ってるなぁ
708なまえをいれてください:2008/12/18(木) 06:54:04 ID:FfWFw9m1
↑いいじゃないか、生活大変だろうし。

しかし新作はSFじゃないのか。残念。
709なまえをいれてください:2008/12/19(金) 00:13:56 ID:m7zXiNSb
ハイブマインドと赤マーカの関係がよく分からないな
赤マーカがハイブマインドを創造したけど、同時に封印してたのかな?
で石村が赤マーカ入荷したことで、
ハイブマインドが元気になってNM大増殖って流れかしら
710なまえをいれてください:2008/12/19(金) 00:37:31 ID:mRCYJI5a
最初、パイプカットと赤ダーマとか何を言っているのかと思った。
711なまえをいれてください:2008/12/19(金) 01:36:41 ID:LCccEoP7
マーカー自体に意識があったり、有機的なものなら
模造品の赤マーカーは、見本の黒マーカーがあるとは言え
そんな物、地球人が作れてしまったのかが、やや疑問

安定しなかったから欠陥品なんだろうけど、それでもアイザックに
幻覚見せたり、石村をあんな状態にした力はあるんだよな

操ってる奴の本体は別の場所に居て、マーカーは
一種の意識レベルの通信装置とか、霊媒みたいな装置なんだろうか
712なまえをいれてください:2008/12/19(金) 02:25:27 ID:Daj0eWGa
マーカーが今度の新作とリンク…はしないよなぁ…
無理矢理繋げることはできそうだが、そんなことしたらきっと萎える。
713なまえをいれてください:2008/12/19(金) 02:36:55 ID:Rd/3UV9G
新作は原作モノだしね
714なまえをいれてください:2008/12/19(金) 15:17:18 ID:FgjwvHqH
PC版のラストでケンドラの髪の毛がたけこぷたーになるんだけど。

これは俺だけですか。
715なまえをいれてください:2008/12/19(金) 15:32:09 ID:FgjwvHqH
スレ間違いました><
716なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:26:57 ID:9DInb6iz
このゲームってUE3で開発されてるんだっけ?
だとしたら物理演算のバグで >>714 見たいな事は起こるかも。
ネクロモーフの死体が変な風に震え続ける事とかもあるし。
717なまえをいれてください:2008/12/20(土) 00:34:49 ID:DvidZ60G
The GodfatherのEngineを改良したもの
718なまえをいれてください:2008/12/20(土) 19:12:01 ID:tVgLy+XE
>>711
結局、Markerって何だったの?
ラストで、惑星に隕石(採掘した岩?)が降って来て、壊されたんだよね?
719なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:48:14 ID:m+ngvQt5
はじめたばかりだけど、これマウスのレスポンスめちゃくちゃ悪くないか?
操作ももっさりな感じで酔いそうなんだが、おとなしくpadでしたほうが
いいかな。
720なまえをいれてください:2008/12/22(月) 02:17:28 ID:2dpOKIaT
>>718
人類が、地球にあったオリジナルを元に実験的に作り出した模造品。
結果的にはそれが大きな誤りで、模造品は暴走してあの惨事が起きた。

因みに実験の為に作られた模造品は、今回のもの以外にも複数ある模様。
721なまえをいれてください:2008/12/22(月) 10:56:31 ID:aTnso6FD
>>719
マウス/キーボードアダプタ?
石村シューティングの時は大活躍すると思うが、
通常時はパッドでじわじわ動くほうが楽しいと思うよ。
722なまえをいれてください:2008/12/22(月) 18:40:55 ID:l4JStY7Y
PC版じゃないの。
ゲーム設定のV-Syncを外すとましになる(ティアリングが嫌ならドライバからV-Syncをかければおk)けど、
意図的に操作性を劣化させているので、どのみち一般的なF/TPSのような操作感は得られない。
出来ることは、せいぜいマウスセンシを上げてもっさり感をごまかすくらいだっけかな。
パッド向けに調整してあるんだし、あきらめて360コンを標準ドライバで使うのも手。
723なまえをいれてください:2008/12/23(火) 04:38:32 ID:Ela8QtbS
>>322
あれは神聖なものじゃなかった!
って発掘した奴(ウニトロの人っぽい)のログがあった
724なまえをいれてください:2008/12/23(火) 08:49:25 ID:bV2Zonmw
UEを使わなかったのは正解かもね
程度の差はあれど、大概カクカク処理落ちゲーになる
725なまえをいれてください:2008/12/23(火) 13:54:01 ID:kqLmghIy
バイオショックはかなり安定してなかった?
726なまえをいれてください:2008/12/23(火) 14:14:16 ID:j3GRYyMu
>バイオショックはかなり安定してなかった?
してた。
使い方がうまかったというか、バイオショックみたいな閉鎖空間系では、UEもそこそこうまく機能したんじゃないかな。
石村も、画質すげーって印象の四割は、アイザックさんの鎖帷子が理由な気がする。
視界の開けたところって本当少ないし、その辺うまく立ち回ってるんだろうな。
727なまえをいれてください:2008/12/23(火) 14:52:07 ID:4qFTMckT
く〜さりかたびらへのじぐち〜
728なまえをいれてください:2008/12/23(火) 15:30:10 ID:q6R/V0y7
そういや言語設定変えたらアナグラムはどうなるんだろうか
nicole is deadのやつ
729なまえをいれてください:2008/12/23(火) 18:28:20 ID:eo98KWY6
東京駅での出来事だったなんて!
730なまえをいれてください:2008/12/23(火) 22:28:54 ID:5M/qCeUA
>>728
スペイン語で途中までやってみたが、英語の直訳らしい。
立て読みにはなってないようだった。
731なまえをいれてください:2008/12/24(水) 18:14:45 ID:mxMyh01z
これの開発チームもEAのリストラ対象になってるらしいな
732なまえをいれてください:2008/12/24(水) 19:01:31 ID:FhaJWKO+
>>731
え? 新規タイトル作るって話はどうなるんだ?
733なまえをいれてください:2008/12/24(水) 19:45:27 ID:9rxJuxRl
リストラされても別の会社が拾ってくれますように...
734なまえをいれてください:2008/12/24(水) 20:27:18 ID:x7ooZTWB
>>731
別スタジオとの統合でなくて?
統合≠リストラなんだが?
735なまえをいれてください:2008/12/24(水) 20:38:01 ID:efiaRALX
つ〜かスタッフは今、新作作ってる最中だな。
736なまえをいれてください:2008/12/24(水) 20:38:44 ID:yf/BsteS
本来の意味でのリストラだな
737なまえをいれてください:2008/12/24(水) 23:48:54 ID:8P2hZa7Q
738なまえをいれてください:2008/12/25(木) 00:06:36 ID:oqDhkrYL
>>737
いや〜久しぶりに見たけどwktkするな〜
明日TUTAYAで借りてくるわ
739なまえをいれてください:2008/12/25(木) 00:55:35 ID:8V3DiE1+
>>737
これ見て思い出したけど石村のエイの元ネタってエイリアンの寄生体なのかな
740なまえをいれてください:2008/12/25(木) 11:25:37 ID:9cPOyk7Z
>>737
こういうB級パニックホラーSFはキラキラ星を使うお約束でもあるのか?
741なまえをいれてください:2008/12/25(木) 11:57:17 ID:060IORof
欧米には、聞きようによっては不気味に聞こえる童謡がそんなに多くはないのでは?
日本だと、かごめかごめに代表される、所謂わらべ歌には不気味なのが多い。
742なまえをいれてください:2008/12/25(木) 15:44:04 ID:ouTk9LzK
曲が遅くなって声が野太くなるヤツ?あれほんと嫌い、気持ち悪い
ピッチを遅くするっていうのかな、よく分かんないけど
あれならどんな曲でも怖がる自信があるわw
ホラーゲーであれ使われた日にゃ、しばらくは夜しか眠れなくなる
743なまえをいれてください:2008/12/26(金) 13:43:04 ID:BP/boCwm
サイレンでもわらべ歌みたいなのが使われているよね
744なまえをいれてください:2008/12/28(日) 19:36:41 ID:5VcDR7IG
まーくどなーあるどぉぉー!
745なまえをいれてください:2008/12/29(月) 06:20:36 ID:/7gpGb1i
あなる?

リヴァイアさんのことか?
746なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:37:23 ID:ZTvIG05u
みんなはDLCしてますか?
747なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:21:10 ID:qmtlO1zJ
スコーピオンだけゲットした

性能はレベル6より低いけど、こっちのが全然カッコイイ!!
748なまえをいれてください:2009/01/03(土) 05:34:16 ID:x2gqhMAs
>>746
TANKほすい
749なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:56:01 ID:wpEmPmON
>>748
タンクスーツなんていらなくね?
インポでも体力最大まで上げてLV5着てれば楽だと思うけど
基本的に攻撃食らう前に倒さなきゃならないし
750なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:14:44 ID:TC34Y8gA
いまインポクリアしたんですがいろいろとアイテム解除があったみたいですがその中に
ミリタリースーツ解禁?みたいなのがでてたんですがクリアゲームのセーブデータをはじめて
ストアってみたんですが、なかったです。
見間違えだったんでしょうか。パワーノードとかお金は初期装備でもらえてました。
751なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:35:10 ID:Hj6fnnbF
アストロノーツを買いました カッコイイ
752なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:35:27 ID:zJfWLm42
メニュー画面で右スティック構うとぐりぐり出来るんだな

で、そのままぐりぐりし続けてると・・・
753なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:13:26 ID:QYsmGXdR
>>750
ミリタリースーツ = レベル6スーツです。
レベル5以下のとデザインが全然違うっしょ。
754なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:45:20 ID:3eq41Rgf
>>753
おお、サンクスです。
普通に進めててでてくる最高ってレベル5まででしたっけ。
エリートで遊んでたので忘れてた・・・
755なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:02:34 ID:3eq41Rgf
あれ、ストームトルーパーみたいなやつがレベル6かな
これはすでに買ったことあるなー。一度出たやつでもインポクリアすると
アナウンスされるのかな。
デザイン的にエリートが好きなのでエリートで行こうかな。
でもダメージはレベル6のほうが軽減されるんだよね
756なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:33:15 ID:UNDVzEpt
レベル6スーツがダサイのは、1週目であのスーツを着てる奴がぼっこぼこに
されてるのを何度も見ているからっていうのもあるかなぁ?

・・・・と思ったけど、ないね。
757なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:41:28 ID:GXjgB0Vc
チャプター2なのですが
ttp://www.uploda.org/uporg1907742.jpg.html
写真を撮ってみました。
これはなんでしょうか・・・
人間の部位ごとに冷凍保存でもして移植したりするための設備なのかな。
かなり不気味。
758なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:Q0gR/TsC
>>757
おおおお、こんな所あったのかw
間違いなく人体の予備パーツ保管庫www
759なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:30:54 ID:D9duox/i
Morgueって書いてなかった?
シンプルに読めば遺体の保管場所だけど、
人ごとにじゃなくて部位ごとに保管してるってことは、その可能性が高いよね。
760なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:41:51 ID:0aZHGML8
そういやユニトロジー信者が死ぬと死体を教団に納めるけど
その後どうなるのかを知らされていないみたいな翻訳があったな

前にその画像を見たときは医療区画だし部分再生みたいな事をするためかと思ってたけど
むしろ研究のためのパーツ分けかもしれないのか
761なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:44:03 ID:GXjgB0Vc
>>758-759
リアルなグロよりこういうアイコン的な不気味さのほうが怖いですねなんか
この場所かなり気に入ってしまいましたw
4週目くらいですが今まで進むのに夢中だったんですがやっと景色や設備をじっくり観察しながら遊ぶ余裕が出てきました。
762なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:04:26 ID:D9duox/i
>>760
あー、そうだ、教団の恐怖みたいなのを
書いたテキストログにそういう下りがあった。
船員ユニだらけって話だけど、船の設計から徹底してるんだな。
もしかしてユニが建造した船っていうのも石村号のことか?
763なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:42:36 ID:IrSHi/8L
ああ
764なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:46:05 ID:NPPQchC5
「USG 石村」
これを英語に変換してみると
「USG Stone Village」

つまりそういうこと。
765なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:09:08 ID:jkkvU0va
よりにもよって正月の初夢が石村だった。
夢の中でネクロモーフと戦うとは…。
勿論最後に殺されて目が覚めたけど。
(惨殺じゃなくて宇宙に放り出された…)
766なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:12:09 ID:94W9PSzO
>>765
俺はプラズマカッターでポクテを切断する夢。
なぜか、左手で構えてた。
夢の中ですら「あぁ、ステイシスがあるや」と思ってた。
なぜかステイシスも左手で使ってた。
767なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:20:01 ID:c9BZDLb1
みんなどんだけやり込んで浸ってるんだwwwwwww

>>764
どういうこと?
768なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:51:12 ID:P4PQw2IT
ググレカスってこと。
769なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:37:08 ID:d7uI6Vov
俺も見たな。
記憶が曖昧だが、確かに艦内に居た。
そして発狂している俺の姿が・・・。
770なまえをいれてください:2009/01/05(月) 19:31:52 ID:YM9w8MrL
テンプルどうせ救われないんだろうなと思ったらロクな最後じゃねえなw
隣に女も転がってるしw
771なまえをいれてください:2009/01/05(月) 20:12:22 ID:GYbb0zgc
ラストチャプターのパイプラインみたいな所なんで無重力なんだろうな
一応惑星のはずだろ?
772なまえをいれてください:2009/01/05(月) 20:18:44 ID:eOzAZWYd
>>771
思い出せないけど、確かテラフォーミング中だったんじゃなかったっけ?
だから重力が混在している。
773なまえをいれてください:2009/01/06(火) 14:27:37 ID:ohYSxSlh
てらふぉぉぉぉみんぐって何よ
774なまえをいれてください:2009/01/06(火) 14:32:14 ID:AvoNQxiB
>>773
地球化≒人類が住み易い環境に惑星を整える事。
775なまえをいれてください:2009/01/06(火) 19:39:27 ID:bl97+0k/
>>773
エーコ!テラフォーミングを唱えるクポ!
って誰かが言ってた
776なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:26:30 ID:STv0guNJ
いいですとも!
777なまえをいれてください:2009/01/07(水) 21:29:06 ID:qhejxWxY
ケンドラの死は自業自得だがハモンドの死は悲惨だと思った
778なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:05:53 ID:IXEraDA+
ハモンドずっといい奴だったんだよな。
悲惨っていうか、悲しかったな
779なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:50:53 ID:8QQycZTO
「グッドニュース」って言ってたときのハモンドのいい顔は忘れられません
780なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:54:51 ID:r3FwTroh
ハゲは死んでも別になぁ
船はボンボン言うし黒ブルートさんが迫って感傷に浸る暇もないし
脱出した後は重力床に挟まってた兵士の方が気になった
781なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:00:11 ID:AdX5jDrF
ハゲが死に際に見せた部下への思い遣りにはグッときたな

死体は万が一にもネクモフたんにならないよう細切れにしたけど
782なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:04:09 ID:8QQycZTO
頭をキネシスで掴んでパーンしてやるのが俺の優しさなんだ・・・
783なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:44:43 ID:HRsSZbma
>>781
>>782
お前らハモンドの背中をよく観察してみろよ・・・
一応、まだ生きてたんだぜ・・・
784なまえをいれてください:2009/01/09(金) 02:52:35 ID:ehFwAI5y
ニコールはどうして自殺したんだろう
785なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:13:27 ID:SDt/h0aZ
>>784
怖いから

もしくは自分も一枚噛んでて罪滅ぼしの為
全部想像だけど
786なまえをいれてください:2009/01/09(金) 17:22:56 ID:8QQycZTO
ニコルはユニなんたらじゃないよね?
787なまえをいれてください:2009/01/09(金) 18:31:16 ID:chmE5xM0
>>770
あれ、頭に杭打ち込まれてた奴ってやっぱテンプルなんだよな。
最初、なんでこんな部屋、イベントもないのにガイドで入らされたんだろと思ったけど
隣に女の死体も転がってて、こいつテンプル?と思ったw

>>777
ハモンドすげー可哀想だよね。
でも、死んだ後の首だけ見たらなんか笑ってしまった。
788なまえをいれてください:2009/01/09(金) 18:32:50 ID:chmE5xM0
>>780
それ俺見たことないんだが
どの辺にいたっけか?

>>782
体もってくのはメンドイから頭だけにして
「頭だけでも最後までつれてくぜ!!」って思ってたら
リフトかエレベーターで消えて泣いた。
789なまえをいれてください:2009/01/09(金) 18:36:28 ID:chmE5xM0
>>785
あれ、セリフ考えるとやっぱユニトロジーの上の方にいる奴だったのかねぇ。

自殺については、冷静にそういう選択をしたんだと思いたいけど
毒電波のせいで、自殺するように仕向けられたんじゃないかという
可能性が捨てきれないのが嫌だ。

それよりも、あの遺書ビデオ録画したのってどこで録画したんだ?
普通に時系列考えれば、クリニックの近くだろうけど
どちらにしても、あの惑星の、あのシャトルにいるわきゃないよな。
それなのに、あそこにいるのはお約束だとはいえ、なんか嫌だったな。
あそこまでずっと擬似リアリティに突き詰められた物だったのに
最後に演出優先のバカ映画っぽく思えてしまった。
790なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:43:46 ID:ehFwAI5y
>>785
ありがとう
791なまえをいれてください:2009/01/10(土) 09:09:35 ID:7B1lYr3I
石村でシャトルに便乗するチャンスはいくらでもあったんじゃない?
マーカーといっしょに貨物槽に入った可能性もあるしな
792なまえをいれてください:2009/01/10(土) 20:50:49 ID:3ZyovDT6
>>791
単純に死体がシャトルにあるなら
最初の時点で気付くはずなんだけど
元から隅っこにあったけど、マーカーの幻覚作用で見えなかったのかね?

もしくは、あの状態でスラッシャーとしてほっつき歩いていたとか?
793なまえをいれてください:2009/01/10(土) 20:57:32 ID:6t0G39Jo
シャトルで一緒に惑星来てなかったっけ?
794なまえをいれてください:2009/01/10(土) 21:20:12 ID:zMXmasGQ
あそこにニコルがいるのもおかしいけど体が普通なのもおかしいよな
普通ネクロモーフになったら白い液体吐いたりポクテになったり胴体破裂してるんじゃね?
ああでもチャプター3のログで自分の歯を抜いたとかなんだとか凶暴化したっぽいやついたな
795なまえをいれてください:2009/01/10(土) 21:41:37 ID:LI9r3gr1
これって今頃はミリオン言ってる?
796なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:10:41 ID:PNH9G9IR
倍速マンってどうやって惑星まで辿り着いたの?
原材料は海兵隊員なんでしょ?
797なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:13:09 ID:t6/Cs4bg
>>796
わからんけど、海兵の軍艦から脱出した奴とかいたんじゃね
798なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:33:53 ID:3ZyovDT6
>>793
あれは幻覚じゃないのか?
実際隣の椅子には、初めて入ったとき誰もいないし
進入されたと考えてたんだけど

>>796
その辺は半分はゲーム的なお約束なんだろうけど
通風孔とか至る所を通って言ってるみたいだから
上手い具合にやってきたとか?

まぁ、Valorに壁マンとか色々発生してる時点で
整合性はある程度・・・
799なまえをいれてください:2009/01/10(土) 22:39:27 ID:uKRroO1t
きっとハモンドが入ってくる時に誤って何匹か逃がしちゃったんだよ。
しかし本人に問いただしたくても死人に口なし。
800なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:25:42 ID:wUwWSvEN
ハモンドの特技は脱出ポッドに詰めてポンなんだろうな
801なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:46:28 ID:M5IMI7hn
>>796
あれって装備してるステイシスの影響でって設定じゃなかったっけ?
アイザックも装備してるんだし、一般人の技師でも倍速マンになりうるんじゃなかろうか。
802なまえをいれてください:2009/01/11(日) 01:36:52 ID:JByyCTeo
石村に帰って最初に出てきた倍速マンは強化ブルート戦の前に出てきた
アヘアヘ言いながら石村方面の扉から出て行った兵士なんだろうね
803なまえをいれてください:2009/01/11(日) 02:03:38 ID:K9v/MhdZ
>>802
あれ、ハモさんだと思ってた。
804なまえをいれてください:2009/01/11(日) 02:55:35 ID:jmTvlh8v
>>801
でもアイザックって標準装備ではなかったから
やっぱり特別な隊員とかじゃないともたないんじゃない?
805なまえをいれてください:2009/01/11(日) 08:26:58 ID:K4u+pU8l
ステイシスパック自体複数拾えるくらいだし
ステイシス補給装置もあちこちにあるくらいだし
ある程度ありふれたツールだった可能性はある

にしてもバローの兵隊どもに言いたいのは
ステイシス持ってたんなら使えよってことだな
まがりなりにも軍隊のくせに、為す術も無く一艦全滅とかありえないだろjk
806なまえをいれてください:2009/01/11(日) 14:12:12 ID:HZclWcQ9
自衛隊みたいな性質の組織だったのかもしれんぞ
「慌てるな! 2、30人殺されただけなら、文化的な認識の齟齬による事故かもしれない・・・」
807なまえをいれてください:2009/01/11(日) 16:55:41 ID:WptyZ5XR
残ってたログから察するに、石村に起きてる事件の深いところはともかく
どういう事態になってるかは理解してた分、
ハモンドやアイザック達よりか事前の準備はしててしかるべきだと思うんだが…

例えば非人道的ではあるが、
シップとのリンクが途切れた時点で体が爆発するようにしておくとか。
808なまえをいれてください:2009/01/11(日) 19:13:19 ID:YVB8aPQW
まあご都合主義展開という事で。

でも、せめてスラッシャー一匹に全滅なんて無理あり過ぎる設定なんてせずに
プルート10体とか、エイ1000匹くらいで襲撃ぐらいじゃないと納得できないよな。

そもそもスラッシャーって生きてる人間に寄生する能力無いだろ。
809なまえをいれてください:2009/01/11(日) 21:00:43 ID:A0W31PnV
脱出ポッドに拾われるまでに筋トレしてスーパーを超えたハイパースラッシャーにでも
なってたんじゃないの
810なまえをいれてください:2009/01/11(日) 21:46:20 ID:Cerzu5lk
脱出ポッドに無防備な救護隊員が近づいて、殺されてエイに
で、スラッシャーが何人かの軍人を殺す事が出来れば後は全滅
ダメかな?
811なまえをいれてください:2009/01/11(日) 23:18:13 ID:+i9GL/D0
黒人がポイ捨てしたときにポッドの外側に何匹が取り付いた、と思えばおk
812なまえをいれてください:2009/01/12(月) 00:17:08 ID:rPwIM6WP
もしかしたら見えてたのはスラッシャーだけで、エイもこっそりポッドの中にいたのかも試練
813なまえをいれてください:2009/01/12(月) 00:22:34 ID:QXELEsr6
兵士「軍曹見てください」
軍曹「なんだこれは?プラズマガンの痕か?」
兵士「わからない・・・仲間にまちがってやられたとか?」
艦長「何の騒ぎだ」
軍曹「こいつを見てくれ」
艦長「お前の孫にしてはかわいいな」
兵士「今見つけたばかりなんです」

艦長「こいつを開けてくれ」
兵士「厄介なドアです。奴らは歯が立たなかったようだ」
艦長「やってくれ」
兵士「了解」
ドアが開く音
ジンキンス「なんかやな予感がするぜ・・・」
軍曹「ジンキンスまたそれか」
814なまえをいれてください:2009/01/12(月) 00:29:37 ID:ZuQkd35n
>>813
ジンキンスってなんだよジェンキンスだろ

フラッドとネクロモーフは似てるよな
人に寄生するのはもちろんだが
それだけの有機物ないだろって感じなのにそこたらじゅうに肉を増殖させるとことか
815なまえをいれてください:2009/01/12(月) 00:32:05 ID:bFjbQucp
軍曹ごときが艦長にタメ口かよww
816なまえをいれてください:2009/01/12(月) 01:02:44 ID:rGzo7LXn
海兵隊最強の男だからな
817なまえをいれてください:2009/01/12(月) 04:39:30 ID:mrCIm5r5
>>807
赤マーカー事態がヤバイもんだから
末端の小間使いである、valorの船員には知らせてなかった可能性もあるな
あそこで違法なことしてる、石村を調査しろってだけの命令書かもしれんし。
818なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:19:50 ID:zTPwqDxz
アイザックはともかくハモンドでも直ぐねくもふの弱点を発見してパルスのみでかなり生き残ってたのに・・・
天の軍人共っていったい・・・
819なまえをいれてください:2009/01/14(水) 02:25:44 ID:QLRJ+e5f
アイザック>>>>>>>>マーサー博士≧カイン博士>>>ハモンド>テンプル>>>ケンドラ>>>チェン伍長=ジョンストン伍長>>>>>(越えられない壁)>>>>>天
820なまえをいれてください:2009/01/14(水) 10:15:07 ID:t5d0hv7S
軍人さんは交戦規定があるからな
「謎の敵から襲撃を受けています、発砲の指示を!」
「武器を持たない相手への発砲は許可されていない!繰り返す、発砲は許可されていない!」
821なまえをいれてください:2009/01/14(水) 10:21:32 ID:IIcYEl2Q
ストーム1でも送り込みたいなぁ。
奴なら宇宙空間でも大丈夫そうだ。
822なまえをいれてください:2009/01/14(水) 12:00:50 ID:gkSolmoa
>>820
エイリアン2ではそれでも撃ちまくってたよな
爆発するってば
823なまえをいれてください:2009/01/14(水) 16:15:06 ID:fITViDtZ
>>818
最高にアホ
824なまえをいれてください:2009/01/14(水) 21:53:17 ID:zTPwqDxz
あちゃーこっちまできて必死にID探しちゃって可哀想な子ね
気持ち悪いわよアンタ
825なまえをいれてください:2009/01/14(水) 22:02:42 ID:oGtFaTYa
>>824
最高にアホ
826なまえをいれてください:2009/01/18(日) 05:22:36 ID:GNtvSlYt
>>825
なぜお前に言われなあかん?
最初だしてから次の出すまでに下がったから低くしたんだが何か問題でも?
827なまえをいれてください:2009/01/18(日) 06:03:45 ID:p6+dkZKq
>>826
お前最高にアホ。
828なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:03:01 ID:jPG8ijPP
ニコルが端末操作する場面、開発者が「アイザックの幻覚です」て言ってるな
829なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:43:39 ID:whBgArRo
結局ゲルの親戚はどこまで幻覚だったんだ
まさかオチまで幻覚ってことはないよな?
830age:2009/01/18(日) 16:29:40 ID:uQblgzW5
age とく
831なまえをいれてください:2009/01/18(日) 18:45:28 ID:hbScBVQ8
ハイブ・マインド=イアン☆ハイブス
832なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:44:37 ID:UdNvRuv2
北米ストアにあった紙芝居アニメがおもしろかった
ああいう風に特徴を捉えた落書きが描けたらなぁ
833なまえをいれてください:2009/01/18(日) 20:47:09 ID:fU8WIX3x
海外アカウントつくってないんだけど、
公式サイトにあるスライドみたいなやつかな。
味があるね。
834なまえをいれてください:2009/01/18(日) 21:04:34 ID:0gvBsjWB
不安定なコピーの赤マーカーの暴走でハイブマインドが生まれたのか
不安定なコピーでだから、不死エイリアンのDNAから生まれるハイブマインドを完全に封印することが出来なかったのか。
どっちか良くわからん。
835なまえをいれてください:2009/01/19(月) 17:30:01 ID:BVS0fIh5
過疎ったな。
836なまえをいれてください:2009/01/19(月) 19:12:53 ID:R4kb55cS
黒マーカーてのはハイブとかネクロモーフをやべぇと思った別の異星人がその遺伝子
を停止させるために作った装置だったんじゃないかな
その機能としてハイブの活動停止の他に特殊なシグナルで周囲の知的生物に幻覚を
見せてネクロモーフ達に対する警鐘を与えたり(ハイブ・マインドがテレパシーで
操ってるとかはアメリアというかマーカーが教えてたようだし)や、マーカーが
機能するように協力させるとか
837なまえをいれてください:2009/01/19(月) 19:13:54 ID:R4kb55cS
ただ人工の赤マーカーだったせいなのか元々の黒マーカーもそうだったのか
痴呆だの不眠だのの副作用を出しまくる上に肝心の催眠としての作用は割と弱い
(現実を示されるとあっさり解けてしまう程度)おかげでなかなか上手くいかなくて
大惨事になりましたと。これも幻覚だけど
838なまえをいれてください:2009/01/19(月) 21:14:47 ID:l/QzhP2D
マーカーから遠ざかるとネクロモーフは活動できなくなる?
839なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:30:01 ID:V3d6FqSJ
逆。完全に逆。
マーカーは不活性化した人間の正常な遺伝子を活性化させる一方で、
NM細胞は不活性化させているらしい。
840なまえをいれてください:2009/01/20(火) 03:43:53 ID:YKsIh1wQ
アイザックの乗った船はどこか見知らぬ惑星に不時着する・・・・
そしてそこには巨大な宇宙船の一部を発見
その船を探索したアイザックは冷凍睡眠されたアーマーに身を包んだ
謎の人物を発見する

841なまえをいれてください:2009/01/20(火) 08:13:53 ID:kBO4Ny55
ジョンさんですね、わかります。
842なまえをいれてください:2009/01/20(火) 09:29:46 ID:uewSxqlR
シエラ117どころかピニャータまで出てきそうなノリだなあ
843なまえをいれてください:2009/01/21(水) 17:16:52 ID:7NVTTqZ4
>>840
それはたやすいことではない。
844なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:50:38 ID:eix/PjNs
赤マーカーを元に返したらなんで石ころが落ちてくるんだ?
ちょっと無理があるんじゃないかね
845なまえをいれてください:2009/01/21(水) 23:00:59 ID:RHKbFbkv
>>840
それは黄色いアーマーで、怒ると目が赤くなったりするんだろ?
しかも、子連れ
846なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:18:20 ID:Z3FIPU2X
評判いいから購入予定なんですが
PS3と箱ではどっちが画質がいいですか?
847なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:28:32 ID:g32VGs/5
>>844
マーカーはNMを封印しようとしてたんだろ?
ハイブマインドの巣窟になった惑星自体を破壊するために、衛星を落としたんだと思うが。
848なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:29:16 ID:VsYGBjgd
>>844
何度目だその話題
849なまえをいれてください:2009/01/22(木) 01:37:49 ID:wZz1zwV3
>>844
ttp://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/80.html

アナウンス:Emergency : geo-orbital gravity tethers offline.
Tectonic load released. Impact Imminent. Evacuvate this area immediately

アナウンス:緊急事態:Geo-orbital gravity tethers
(空中に浮かんだ巨石を繋ぎ止めていた環状重力縛)がオフラインです。
地質構造の荷(巨石のこと)が解放されました。すぐにも衝突します。
至急このエリアから退避してください。
850なまえをいれてください:2009/01/22(木) 11:18:34 ID:sJPeYoH3
>>846
両方持ってるなら箱でいんじゃね。
差は本当に微妙だが。
例えば箱はFF専用マシンにしてるから、ダィスク抜き差し面倒とか言うんだったらPS3で全然構わない。
俺の知ってる限りでは

PS3は一部の照明の光と影のグラデーションにマッハバンド(段階グラデーション)が発生する。
セーブ画面がPS3のシステム画面になるが、360はゲーム専用のホログラフが出る。
PS3は何箇所でもセーブファイル作成可能、360は20個まで。
機種専用無料ダウンロードスーツがPS3はブラック、360は白ベースに緑のワンポイント。

ちなみにPS3持ちなんで、箱に関する情報で間違いがあったらよろ。
851なまえをいれてください:2009/01/22(木) 13:03:35 ID:y8tfZ3ks
>>PS3は一部の照明の光と影のグラデーションにマッハバンド(段階グラデーション)が発生する。
それどっかでアップされてた比較画像を友人に見せてもらったんことあるんだけどどっかにまだ残ってるかな?
852なまえをいれてください:2009/01/22(木) 13:30:27 ID:sJPeYoH3
>>851
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20081025#1224953469

360
http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_360.png

PS3
http://yoda.dip.jp/Game/DeadSpace/DeadSpace_05_PS3.png


まあ、機種別スーツの好みとか他のゲームやブルーレイソフトとの兼ね合いで選べば良いかと思うよ。
荒らす気は無いのでこの辺で。
853なまえをいれてください:2009/01/22(木) 13:41:54 ID:y8tfZ3ks
>>851
THX!
ごめん、こういう話題はたしかに荒れるもとだね。申し訳ない…
俺も荒らす気はないし、個人的にゲハ論争はどうでもいいので悪しからずです。
854なまえをいれてください:2009/01/22(木) 17:48:36 ID:d1YrJkgs
>>852
アイザックさんの頭越しに、すげーこっち見てるんですけど…(;´Д`)
855なまえをいれてください:2009/01/23(金) 17:46:54 ID:NIE3qn8N
ケンドラが所属していた組織ってユニトロジーじゃないよね?
どっかの裏組織かなんか?
856なまえをいれてください:2009/01/23(金) 18:45:17 ID:nstWLXMA
>>855
アイザックと同じC.E.Cだと思う。
同じ組織でもかなり上の人物だろうけど。
857なまえをいれてください:2009/01/24(土) 11:04:47 ID:L5n/Drio
本スレに

>PS3版プラチナトロフィーの名前がConcodrance Officer言うんだけどスペル間違えてて吹いたw
公式HPはConcordanceと書いてある

という情報があったので気になって色々探索したらゲーム本編のディスプレイにはにはConcorndanceと書いてあった
CECの正しい名称は公式HPのスペルだと思うけどここまで違うスペルがあるとあえてそうしたと思うのだが・・・
マーカー説っていう開発者のお遊びかな?
858なまえをいれてください:2009/01/26(月) 13:52:58 ID:JT1senpp
7面のエレベーターでエフッ エフッって言ってるのって再生君かな?
いつも反対側向いてばっかりだからなかなか確認できない
859なまえをいれてください:2009/01/26(月) 19:40:18 ID:psGnmiQP
>>857
プレイヤー本人もマーカーにっていうお遊びかも知れん
よくきがついたのう
860なまえをいれてください:2009/01/27(火) 22:57:06 ID:tjdu9XfC
> Nicoleの役割について幾つか質問があります。ゲームの終盤で明かされるように、もし彼女が本当に死んでいるなら、Necromorphから彼女を守るシークエンスはどうなっているんですか?
彼女は攻撃されると死んでしまうし、実際にそこにいないのにコンピューターを操作しています。

> Glen Schofield: Isaacを蝕む幻覚の一部ですよ。

一行で片づけられててワロタ
861なまえをいれてください:2009/01/28(水) 08:05:54 ID:Ds7nzLmk
>>860
ワロスww
862なまえをいれてください:2009/01/28(水) 08:12:08 ID:Ly6tXn1U
まあ、謎が明らかになったのは良いことだ。
863なまえをいれてください:2009/01/28(水) 15:14:27 ID:TfNtlqz+
海兵隊シップにマーカーの落書きした奴はdareda
864なまえをいれてください:2009/01/30(金) 11:14:38 ID:eoocmm4J
ぽくてさんに決まってるだろ
865なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:04:45 ID:OShszrCY
>>852
PS3]版ひどいなこれ・・・

ロードも遅いし、拘りなければ箱版一択だな
866なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:07:39 ID:OShszrCY
>>857
考えすぎじゃない?

それがお遊びなら箱版にもそういうのがあるはず。
ないなら単純な誤植じゃない?
867なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:15:20 ID:mKtIjE4R
>>866
本編にも間違ったスペルで書いてあるんだよ?(そのディスプレイにはユニトロジー語も一定間隔で写される)
おかしくないかい?
868なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:07:45 ID:3scE7tJa
すべてはマーカーが見せた幻覚だったんだよ!
869なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:05:11 ID:tU4bjh+e
マーカー(笑)
870なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:21:18 ID:mrNl0RWX
昨日買って今エンディングまできた
英語読解力0なんで、聞きたいことあらすぎる
・最初、黒と女が争うのは、仕事遂行と女逃げようって話?
・結局恋人は最初から死んでた?偽物の正体と黒石を運ばせた目的は?
・裏切り女の目的は?ラストシーンのクリーチャーはこの女?
と、言うか、かいつまむとどんな話だったんでしょか
今更感と思いますが、ちょこちょこ教えてもらえるとありかたいです
871なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:22:13 ID:MgeF0ZFF
ちっとはwiki見ろよ
872なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:34:46 ID:l6bvHbRX
Wiki見た後スレを見れば、疑問はほとんど解決するな。
873なまえをいれてください:2009/02/02(月) 13:24:26 ID:oGLcGJT8
http://www.360gameszone.com/?p=4753
ここのインタビューだけど
>大きなところでは、2周目をするとNicoleの行動がおかしい点に気付くでしょうね。
これって何なんだろう?
2週目してみたけどNicole何がおかしいのか全くわからん。
874なまえをいれてください:2009/02/02(月) 13:38:16 ID:9IVXKQ3N
行動というか、会話だな。
私達はまた一緒になるの。とかそういう会話をやたらと強調する点。
基本的に同じ言葉とアイザックへの愛を繰り返すだけで、
人間味の混じる行動は一切取らない。
875なまえをいれてください:2009/02/02(月) 20:53:06 ID:wMv0wHUT
あんな、自分を殺そうと群がるポクテに一瞥もくれず
死体の山を平然と蹴散らして颯爽と去るような女がおかしくないと申すか
876なまえをいれてください:2009/02/02(月) 21:44:26 ID:mDhl/KoW
>>875
出来る 出来るのだ
877なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:54:57 ID:wysZeVfA
昔の女の不審な様子にまるで気付かない愚鈍なアイザックさん
878なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:09:40 ID:oGLcGJT8
>>874
そういう事か。納得した。
マーカーに操られてる(幻覚)だから一定の言葉しか吐けないって事かな。

>>875
それは確かに変だけど2週目やると分かる事じゃないからなあ。
2週目やると変だって気づくよってのが何なのか知りたかった
879なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:12:58 ID:RWHCWgHx
まぁ一周目でもそこら中のディスプレイにいきなり映るとかいう時点でおかしいとは思うけど
880なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:51:24 ID:SDuOgjbI
ディスプレイとかたまに聞こえる声や歌の演出のおかげでもしやラスボスはニコルなんじゃないか!?って思ってたよw
881なまえをいれてください:2009/02/03(火) 00:21:44 ID:34sdIYOJ
>>878
操られてるっつーか、刷り込み的な?

ビデオに映ってた、『愛してる』とか『全部私が悪かった』とか、『もう一度一緒に〜』とか、
アイザックにが聞きたかった部分だけを強調することで、
アイザックの男心を刺激して、ニコル(=マーカー)を助けさせることを刷り込んでたんだろう。
882なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:29:41 ID:ASdSSf+H
男って簡単な生き物なんだな...
アイザックが何でニコルと別れたかはゲーム内だと明かされてないよね?
883なまえをいれてください:2009/02/03(火) 15:14:32 ID:WKMxV4Td
きっとアイザックがマグロだったんだよ…。
884なまえをいれてください:2009/02/03(火) 17:52:14 ID:SJNROyPq
実は石村で起こったこの事件自体がマーカーによって引き起こされた幻覚だったのではないだろうか
885なまえをいれてください:2009/02/03(火) 18:51:51 ID:wfBJ3ahd
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
886なまえをいれてください:2009/02/03(火) 18:57:31 ID:MjeGbvKg
Ω
887なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:10:16 ID:5xBVidxK
これ普通にクトゥルフ関係と思んですけど、どうなんでしょ?

幻覚、幻聴はあの世界で当たり前だし自殺してる人も一杯だし
石は旧支配者の一人が化石化したモンだと思う。

888なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:12:03 ID:GpscV0HK
そもそもアイザックという人間は本当に存在していたのだろうか…
889なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:18:56 ID:ASdSSf+H
>>887
それは思いつかなかった。
890なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:44:03 ID:07CuwqQW
>旧支配者の一人
ダーレス乙
891なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:04:58 ID:34sdIYOJ
>>887
えー。
マーカーによる絶命空間とか、マーカーに記載された遺伝子とかはどういうカラクリよ。
ケイオスの背教軍団が作り上げた、混沌のアーティファクトってほうがまだリアリティあるね。
892なまえをいれてください:2009/02/04(水) 00:09:52 ID:jHAfvOeT
開発側がクトゥルフ要素を入れてるかはわからないけどプレイしててイベントホライゾンとか
遊星からの物体Xとかはけっこう参考にしてる気がした
893なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:46:48 ID:Sh7sPlsh
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7855
Wiiで発売するらしい
部分欠損なくして日本でもだしてほしいね
894なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:06:05 ID:MfyJMBYs
部分欠損のないDead Space・・・
895なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:24:59 ID:0dm4nbtk
>>893
部位欠損があることによって敵を無慈悲に虐殺する、逆にいうとそうまでしなければ生き残れないという
極限の死の空間こそがこのゲームのコンセプトだと思うのだが

絶命異次元からただのエイリアン退治SF超大作になってしまう
896なまえをいれてください:2009/02/05(木) 00:32:09 ID:qdokLBmH
欠損無くしたら適当にNMに弾ぶち込んだらそのうち倒れるとか?
足切ってないのにいきなり倒れて飛びついてくるとか?



そんなのいくら日本語訳されて日本で出ても嬉しく無いな。
897なまえをいれてください:2009/02/05(木) 01:08:44 ID:e8wNqw5s
弱点部位は変わらなくて足撃ったら倒れたり、撃った部分が赤黒くなったり萎れたりとかかな?
898なまえをいれてください:2009/02/05(木) 02:30:11 ID:meRx6l/F
赤マーカーがNM細胞を不活性化させる、赤マーカーはNM(HM?)と対立、
という要素で色々考えてみた。

ゲーム中出てくるニコルは自殺後ではあるけれど、アイザックをガイドするために、
マーカーが不死化させ、NM化を防ぎつつ操っていた、とは考えられないかな。
最後、NM化したニコルが出てくるのは、脱出した船が
マーカーのNM不活性化の効果範囲から離れてしまったため、
NM化が発現してしまう、という風に解釈できるんだけど。

アイザックがおかしくなったのは、石村に着いてからで、
最初はケンドラがビデオログの最後を見せないようにしていただけで、
まだこの段階ではニコルの死に気づいていない。
途中からは石村内で異常に生存率の高いアイザックに目をつけたマーカーから
干渉されるようになったため、幻覚幻聴を伴うようになったと考えると腑に落ちる。
と、思ってる。

あー、でもケンドラが「貴方も狂っている」という下りを見ると、
ビデオログに制限をかけていた筋は薄れるのかな。
うーん、色々解釈できてクリア後も楽しいな。
899なまえをいれてください:2009/02/05(木) 04:21:14 ID:e0XyWvfv
>>898
ニコルが途中で扉を開けるシーンは、『全部幻覚です』の一言で片付けられてる。

ビデオログでニコルの死を目の当たりにして、一時的に精神失調に到ったアイザックが、
たまたまマーカーの支配域に入って、そのまま記憶を改竄されたってとこじゃないの?
マーカーが選り好みして人を操れるようなら、マーカーはそもそもあんな場所にいないはず。

ナントカ博士は殺人の罪悪感や、船内のヤバい状況に参ってただろうし、
Kinesisくれた女性は、NMの入り込んだ船内で両目を失うほどヤバい目に遭ってる。
アイザックは、恋人が自殺する瞬間のビデオを見る羽目になった。
錯乱中等の不安定な精神状態は、マーカーが干渉しやすい状態になるとかさ。
900なまえをいれてください:2009/02/05(木) 11:07:34 ID:DrhhOzgz
いい加減ニコルっていうのやめれ ニコールだ
901なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:21:02 ID:Yg4lcRHd
別に同じだろ。
902なまえをいれてください:2009/02/05(木) 17:36:36 ID:pWfdMOeM
チンチコール
903なまえをいれてください:2009/02/05(木) 18:02:43 ID:UkO+sSv8
>>900
アイザックをイサックと呼ぶのはアレだがニコルくらいなら我慢汁
904なまえをいれてください:2009/02/05(木) 18:24:50 ID:CaqC+b4Y
愛戦士ニコール。
905なまえをいれてください:2009/02/05(木) 18:28:22 ID:/7wjIlOA
>>904
ジャックニコールソン
ニコルキッドマン
906なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:46:19 ID:jDZa3P4I
    _  
   /〜ヽ  
  (。・-・) プリン  
   ゚し-J゚  
907その2:2009/02/08(日) 04:42:56 ID:3xJmcVbx
Q.ロケーターとかどうやって使うの?
A.http://www1.atwiki.jp/deadspace/pages/21.html

Q.アイテムの移動とかどうするの?
A.ストアで真ん中のタブ(自分の持ち物)を選び、MOVEを選択する。
  常に空きを作っておかないと、アイテムを拾い逃すことになるので注意しよう。

Q.Schemeってなにに使うの?
A.拾った後ストアに行くと新たに購入できるアイテムが追加されます。

Q.Condactorってなにに使うの?
A.ストアに売るといいお金になります。ガンガン売るべし

Q.Power Nodeってなにに使うの?
A.装備の強化のほか、一部のドアを開けることで、相応の弾薬・アイテム・クレジットを入手出来る。
 ただし、難易度Medium以下なら弾は余るので、武器強化に回すのをオススメ。

Q.強化のオススメは?
A.武器威力が最優先。
 Airを1取ればAircan不要。Stasisもタダで使える割に強いからEnergy増やすと楽。
 HPはタダじゃ回復しないので、難易度Mediumなら不要。
 Kinesis?なにそれ?
908なまえをいれてください:2009/02/09(月) 01:54:37 ID:ZjJCyP38
パッケージみてふと思ったんだがEAのロゴのすぐ↑にある影はブリッジみたいな形だよな?
909なまえをいれてください:2009/02/09(月) 18:06:01 ID:AS4t33q1
グレン・ショックフィールドって誰?
910なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:04:54 ID:5GDMZ7ae
>>860
の人
911なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:18:05 ID:5GDMZ7ae
hehehe...見つけましたぜ。旦那。

Dead Space 発売後インタビュー
http://www.360gameszone.com/?p=4753
912なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:55:28 ID:BoyH0l6d
昨日クリアした。
全編通して一番怖かった(びっくりした)のは
体験版のラストだったわw
913なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:32:37 ID:lS/dNXkW
>>900
GoWで言えば、コールを、ベアードって発音してるようなもんだな
914なまえをいれてください:2009/02/11(水) 00:36:11 ID:VQj6UImC
そんなどうでもいいこと蒸し返してるとかバカなの?ニコルなの?Is deadなの?
915なまえをいれてください:2009/02/11(水) 17:23:20 ID:7bD9n2Yz
最後にアイザックがマスクとって素顔さらすシーンで思わずサムスかよ!って思った
916なまえをいれてください:2009/02/11(水) 17:35:23 ID:s9vn+hHl
>>915
最初は脱いでたじゃない・・・
あと関係ないけどHALOのチーフも脱いだぞ
917なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:07:43 ID:7bD9n2Yz
>>916
最初はなぜかカメラがアイザックの正面には回りこめないようになってるから
素顔は結局よくわかんないんだよね
918なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:27:00 ID:kCv3VOl4
短い時間だけどマスクかぶる直前に正面に回り込めたはず
919なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:51:55 ID:7bD9n2Yz
まあ、それはどうでもいいやw

最後に異性人語でCOMPLETEDって表示されるってことは
アイザックも感染ENDってことかなやっぱり
920なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:05:27 ID:kCv3VOl4
間違ってるからせっかく正してやったのに
どうでもいいって逃げられちゃったよw
921なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:06:52 ID:7bD9n2Yz
えー、今やったけど正面に回りこめなかったよ
どういうタイミングでやればいいんだろう
922なまえをいれてください:2009/02/11(水) 20:17:57 ID:B1ccXSs+
たしか不時着したあたりだったような。ニコ動でも回り込んでる動画あったよ。
923なまえをいれてください:2009/02/11(水) 20:50:30 ID:e7OXOoSO
このスレのふいんき↓

       ハ,_,ハ
      ,:' ・ω・';
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'::::.. :::
  ヾ        'ミ, :;:: ;::: ::
  ミ - ω-     ミ, : :::..
  ッ       _   "ミ.....;: :
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ...::::;:::;:
     "'"'゙''""''''゙""´

       ハ,_,ハ
      ,:' ・ω・'; もふもふ〜
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧
  ヾ        'ミ,    )
  ミ   ・ ω・  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
924なまえをいれてください:2009/02/12(木) 01:45:42 ID:42UzGJGB
つまり最後のニコールですらアイザックへの感染能力を持っていたってことだな。
925なまえをいれてください:2009/02/12(木) 10:34:19 ID:gnE8ggHP
>>917
なんか俺も出来なかった記憶があるんだけど、友達の家に持っていって紹介プレイした時はできた。
単なる記憶違いかな?
PS3版。
926なまえをいれてください:2009/02/12(木) 12:02:31 ID:6F7CVYoH
最後のアレは実はニコールではなくケンドラだったんだよ!
HMに両足を切断され触手に磨り潰されながらも奇跡的に
一命をとりとめた彼女は瀕死の状態ながらも
アイザックが戦ってるよこを這って宇宙船に乗り込んでたんだ。
顔色が悪いのは出血多量のせいだな!
927なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:10:57 ID:xE/dFObp
でっていう
928なまえをいれてください:2009/02/15(日) 02:12:18 ID:fNBEOaKG
まだ12のコード解読した奴いないの〜?
929なまえをいれてください:2009/02/15(日) 09:32:53 ID:tSnpFyGx
>>928
ようつべによるとだな

各チャプターに一箇所ずつ、マーカーの絵と「∧∨<>」を含むうにとろ文字落書きがあって
文字列を解読すると「お前の持ってる光で照らして贈り物を受け取れ」とか読める
そこで、武器のレーザーポインタで文面照らしてみると
「∧∨<>」の4つのうち1つがグリーンに発光して見える
12チャプターそれぞれの文面を見つけ、発光する矢印の向きを確認して
キーボードで12個順番に入力すると、それがチートコードで贈り物げっつ!てわけだ
贈り物が何なのかは忘れたが、12ケタなんだからノード5個のことだろう

これがPC版での話。「∧∨<>」は「><∧∨」とかだったかもしれん
で、どっかにurlらしき落書きもあって
サイトを見つければ、各チートや入力方法が書いてあったってわけだ
360版やPS3版ではキーボードが無いので、チートコードは「∧∨」と「<>」を
2つのボタンに対応させているってわけ
930なまえをいれてください:2009/02/18(水) 00:18:03 ID:ifsvuMOR
ゴンドラ?の走路向こうで、操作盤か何かを操作するnicoleを、襲いかかってくる
敵から守る所があるけど、あれって守れなかったらどうなるんだろう。
931なまえをいれてください:2009/02/18(水) 00:19:11 ID:quV0CQFT
ゲームオーバー
932なまえをいれてください:2009/02/18(水) 00:19:58 ID:ifsvuMOR
そうなのか
933なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:57:29 ID:JtS/5Pyj
>>930
へたれな俺から見ると、そんな疑問が出てくるお前がうらやましいぜ。
ハードだったけどな。
6〜7回繰り返したような。
火炎放射器に全部ノード振ってたし(涙)、弾も滅茶苦茶少なかったんで、行けるところの爆発物掻き集めて何度もチャレンジしたぜw
934なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:54:10 ID:f+4uRyjj
フォースガンしか持ってなくて泣きかけた。
敵撃つとニコールまで撃ってしまうからすぐ死ぬのなんの。。
935なまえをいれてください:2009/02/18(水) 16:08:33 ID:JtS/5Pyj
>>934
あそこって、石村ショップまで戻れなかったよな?
必死にゴンドラからキネシスで爆発物かき集めたわw
死体袋の攻撃がuzeeeee。
936なまえをいれてください:2009/02/18(水) 20:10:17 ID:dTqm6dea
そうそう、俺もあそこでハマりかけたことある。
倒したらすぐに敵が落とした物を拾う。弾丸ならリロード。
何度も何度もやってたまたま敵が弾丸ばっかり落とした時にやっとこさクリア。
この直後にコンティニューポイントの更新があるから何とかなったけど、
もし帰りのゴンドラまでつながってたら諦めてたかも。
937なまえをいれてください:2009/02/19(木) 00:48:22 ID:7b21Y86p
ニコール=ネクロモーフ説が語られてるが、
ネクロモーフの統制はハイブマインドの管轄で
マーカーの意思とハイブマインドの意思が相反するというほぼ確定情報とこの説は矛盾するよね?
だからやっぱりニコールはマーカーの作り出した幻なんだと思う。
出したり消したりが自由な。
実体があるのかどうかについては両方考えられる。

誰も話題にしないから気のせいかもしれんけど、11面の最後でニコールって音も無くシャトルの操縦室に現れなかった?
俺がニコール死んでるんじゃね?って気づいたのが11面最後のアイザックの日誌で、確信したのがこのシーンだった。
アイザックが入室してニコールがやってくるまでの間に操縦室のドアって閉まってたっけ・・・
938なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:07:29 ID:h+zl+w0X
ハイブマインドが死んだらNMはどうなるんだ?
統制が取れなくなるだけなら別にニコールがNM化して存在してても問題ないような。
ハイブマインドが死んでNMも全員死んじゃうんなら良いんだけど
それだと完全にハッピーエンドじゃね
939なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:08:24 ID:7b21Y86p
自分で補足するけど
やっぱり操縦室のシーンは不自然だ。不気味だ。
ドアの開閉音はどうでもいいとして(よく考えたらEDでも操縦室のドア開きっ放しだったし)
カメラアングル固定で足音もなく突然その場に現れたように見える演出。
ニコールが神出鬼没な幻であることを示唆する意図があったんだと思う。

採鉱デッキだったかで敵に襲われてるところから、アイザックにしか見えない幻覚ではないっぽい。
だから幻というよりは実体のあるニセモノってとこかな。
940なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:17:34 ID:7b21Y86p
ハイブマインド死んだ後は分からんね。
赤マーカーもどうなったか・・・地球製だしさすがに残ってないだろうけどw
EDのニコールについては妄想するしかないし、単なるホラーのお約束ってことで俺は納得。

ところで"Make us whole again."のusって、マーカーと台座のことでいいの?
941なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:19:22 ID:h+zl+w0X
>>939
ニコールが敵に襲われるのを守る所は
開発者があれはアイザックの幻覚だと明言してる。
942なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:23:34 ID:WL519lkm
アイザックが会話していたニコールは幻覚で、
EDで襲ってきたニコールは、死後にNW化した本物かなぁ
943なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:27:47 ID:7b21Y86p
>>941
じゃ理屈で考えても無駄だったってことじゃん・・・。
ブドウ糖返してくれ。
944なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:42:41 ID:h+zl+w0X
最後のシャトルにニコールが居るって事は、
アイザックがあのシャトルに乗って石村を離れる時に実は一緒に乗ってたってことだよね。多分。
で、ハイブマインドが死んで統制の取れなくなったニコールが主人公見るなり襲った、と。
945なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:56:41 ID:xZJcgOKe
ニコールが襲われてるところはニコールだけじゃなくニコールを襲ってるNMも幻覚だったってことだね。
あの場面でアイザックに向かってきた一部のNMだけは本物かもしれないけど。
あの時アイザックさんは他者視点で見たら実際は何もないところに必死で空砲撃ってたのかw
946なまえをいれてください:2009/02/19(木) 01:59:43 ID:h+zl+w0X
>>945
しかしあそこのNMはちゃんとアイテム出すしなあ、幻覚ならそれはありえないわけで。
たまたま向こう側に現れたNMがニコールを襲ってるように幻覚で見えてたってことかな
947なまえをいれてください:2009/02/19(木) 02:27:30 ID:xZJcgOKe
>>946
ゲームっていうものの都合上、敵が出すアイテムのことまで考えてなかったけどそういわれてみ
ればその可能性も捨てれないね。

まあこの辺はあんまり深く考えても仕方ないんだろうけど。
948なまえをいれてください:2009/02/19(木) 04:05:44 ID:6L+9O5nW
>>945
アイザック(プレイヤー)の見ている物は、実際に起こった出来事とは違う、
ということが、幻覚の一言で片付けられるなら、
実際は、あの部屋に立ち寄ったアイザックは、いつも通りにNMに絡まれて、
NMをブチ殺してアイテムを回収しただけ、という風に解釈しても問題ないと思う。

幻覚=実際に起こった出来事ではない じゃなくて、
幻覚=実際に起こった出来事とは違う ってことでしょ。
949なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:10:12 ID:YVQvaX3/
>>940
Make us whole again. は、ニコール以外の声も言ってる
(エレベータ開いたら向こうにこっち見んなが立ってて左に歩き去ってくとこ)
から、いろいろな解釈ができるふうにしてあるみたいね

ニコール→アイザック「私達やりなおしましょう」
マーカー→アイザック「台座に戻してくりゃれ」
ネクロ?→アイザック「化け物になるのヤダ。死体に戻りたいから殺してくんね」?
950なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:16:24 ID:ELL5UaO8
Wii版は完全リメイクなのかな?
別シナリオなら買うんだがそりゃねーか。
951なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:22:56 ID:pP1U1oDM
>>950
別シナリオ&完全新作。COOPまでついてる。
さらにジャンルもTPSからFPSに以降してるらしい。

日本オワタ
952なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:30:24 ID:ELL5UaO8
>>951
え、まじで?

Wii1年半起動してない俺だが、本当なら買うぜ?
953なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:32:51 ID:pP1U1oDM
>>952
Wiiはリージョンひっかかるから
北米版のWiiを入手する必要があると思うぞ。
しかもそれでも国内からオンラインできるかどうかも怪しい。
954なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:40:59 ID:ELL5UaO8
>>953
あーそーなんか、マジがっかり。
ありがとん。
955なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:42:22 ID:auL1V9Pa
EAだから日本でも発売すると思うけど。
規制とかどうなるのかは分からんね。
956なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:45:28 ID:auL1V9Pa
http://www.famitsu.com/game/news/1222144_1124.html
動画見たら結構良さそうじゃん。
957なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:56:46 ID:ELL5UaO8
>>956
良いじゃん。
FPSにしたのは懸命だな。
WiiでTPSだと、マイキャラのアラが目立つだろうし。

リージョンありは残念だ。
流石に、国内Wiiも起動してないのに北米Wiiは買わん。
958なまえをいれてください:2009/02/19(木) 14:02:03 ID:gHMcvdBH
なぜネクロモーフは四肢切断が有効打なのか、というか頭を撃ち抜いても死なないのかについて
言及されてなくて疑問だったけど、メディカルデッキの壁に貼ってある図でそれをこじつけてるんだね。

いまだよく分からんのが、肌色NMと黒NMの違い。
Infectorから感染させられ変異したてのNMは決まって黒。
で、耐久度は肌色より黒のほうが高い。
肌色NMは黒NMが時間を経て変化したものなのか?
細胞が死んでるからだんだん腐って脆くなってってるとか。

ゲーム中でInfectorがNM化させてる死体はどれも死んでから結構時間が経ってるのばかりだったから、
古い死体は黒化、新しい死体は肌色化する?とも考えたんだが、
マーサーは死亡と同時に感染・変異したけど黒だったしそれは違うのかな。
959なまえをいれてください:2009/02/19(木) 14:18:54 ID:gHMcvdBH
>>948
場合によってニコールが殺されちゃうのは何なんだろうね。
マーカーの見せる幻覚もその人の思い込みに影響されるってことになる?
兄弟の話が本当だとしてケンドラが幻覚に振り回されなかったのは、意志でそれを跳ね除けたからかも?
少なくとも幻覚のことを知ってたのは確実だし。
960なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:16:25 ID:6L+9O5nW
>>959
上手く説明できないが。

マーカーは自身を元の場所に戻すために他者を支配じゃなく、誘導しているのでは。
石村内の人物の誰でもかれでもがマーカーを戻そうとしているわけではないことから、
マーカーに対して協力を促す能力には大きな制約があり、
マーカーの能力は、他者の思考や行動を支配出来るほど強力なものではないと考えられる。

強制力の発生しない『誘導』である以上、
マーカーは、自身が助けを求める人物が、自発的にマーカーを助けるための状況を作り出す必要がある。
そのために、愛する人物になりすまして(幻覚を見せて)、愛する人(マーカー)を助けるという状況を刷り込むことで、
マーカーに対する思い入れ(精神的な同調)を深めさせ、その人物の精神を、より精密に操れるようにしているんじゃないだろうか。

ニコールが死んでしまうのは、
精神誘導に耐えきれずに、アイザックの精神が死んだとか、
誘導が失敗して、マーカーとの交信が切断されてしまったとか、
アイザック自身がその戦闘で死亡してしまったとか、色々考えられる。
961なまえをいれてください:2009/02/19(木) 18:17:03 ID:w8AG+RCm
スピンオフとはいえ、続編みたいなものが違うハードって…
962なまえをいれてください:2009/02/19(木) 18:31:02 ID:xIdGc1QY
PS3さんdisってんじゃねーよ
963なまえをいれてください:2009/02/19(木) 19:28:49 ID:gHMcvdBH
>>960
幻覚を受け入れさせる土台が無いと・・・ってことだね。
カインはマーカーの研究をしてたんだから幻覚について誰より把握してたはず。
しかし恐怖やら責任感やら罪悪感やらで完全に心のバランスを失っていたため、
意識の底では正体が分かっていながらアメリアの幻覚に依存するかたちになった。
(どの程度かは知らんが)信じていたユニトロジーに失望したこともそれに拍車をかけてたのしれない
アイザックはニコールとの再会に浮き足立ち、気がかりが無事なのかどうかだけだったこともあって、よもや幻覚だとはつゆ思わない・・・。
964なまえをいれてください:2009/02/19(木) 20:51:51 ID:j714JJpY
二コールのあの自殺ビデオ。
あれって本当にケンドラが最後の方を編集してアイザックに見せないようにしていたの?
12章で、ケンドラが「最後まで見なさい」と言ったのは、アイザックが先を見るのが怖くて自分で途中で止めてたからだと思ってた。
で、その心のスキをマーカーに利用された、と。

…心のスキマお埋めします…どーん!
965なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:05:28 ID:6L+9O5nW
ケンドラがわざわざあのビデオを根拠にして、アイザックを狂っていると指摘したぐらいだから、
アイザックがあのビデオを見た後、死亡したときの映像だけ綺麗さっぱり忘れてるんじゃないのかね。
毎回死んだところまで見てるけど、ゲーム中の画面=アイザックの視点ってことで、
ニコールの死んだシーンは見れないのか、アイザックが無意識に画像止めちゃってるのかはわからんけど。
966なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:14:40 ID:j714JJpY
>>965
ゲーム開始直後の様子だとアイザックが画像止めてるみたいだけどねぇ。
しかも、同じところを何度も見てるらしいし。
でも、ケンドラがビデオにニコールの死が映っていたことは知ってたみたいだしねぇ。
うーむ。
967なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:34:37 ID:gHMcvdBH
あれはアイザック個人宛てのビデオレターだった
で、ケンドラは石村でコンピュータに記録されてたその通信ログを見た
とか

サイレントヒル2思い出すわ
968なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:42:11 ID:h+zl+w0X
ケンドラだかハモンドだかが「ニコールも見つかるはず!」みたいな通信してきたりしてたし
少なくともニコールが既に死んでるのを知ってるのはケンドラだけだったと思う。

そもそもあんな自殺ビデオきてたら、
ちょろい仕事みたいな感じで石村に派遣されたりしないと思うなあ。
969なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:47:55 ID:WL519lkm
>>966
明言されていなかったので、「ケンドラはニコールからのビデオメールを検閲、または盗聴した」と解釈したよ
970なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:53:21 ID:j714JJpY
そうだねぇ、あの場所なら通信ログもみれそうだねぇ。

そういえば、二コールは3年前病気で死んだんじゃなかったっけか。
971なまえをいれてください:2009/02/19(木) 21:58:12 ID:j714JJpY
>>969
そうだねぇ、すくなくとも彼女はアイザックの了解なしにビデオを見てるね。
972なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:08:19 ID:gHMcvdBH
CECとかは、状況をどこまで把握してたんだろう
あの惨事が分かってたとしたら、たった5人でいかせる意味は確かにない気がするね
ニコール自殺は惨事発生後だから、あのビデオがCEC止めにしろアイザックに直接届いてたにしろ
惨事の情報は石村外部に漏れてたと考えられるが
973なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:35:57 ID:j714JJpY
>>972
主要業務要員:
ISSAC CLARKE- 工学および宇宙船機構の専門家
KENORA DANIELS- 情報工学の専門家
ZACH HAMMONO- 主任警備員
指令A:採掘船USG ISHIMURAの所在を特定せよ
指令B:通信断絶の原因を特定し復旧せよ

ってところをみると通信機器の異常ぐらいにしか思ってないとオモ。

専門のケンドラも
「やっぱり回路の故障ね。向こうのエンコーダに問題があるみたい。私達をあそこに降ろして、私とIsaacで48時間もあれば修理できるわ。」
ぐらいの認識
974なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:00:28 ID:j714JJpY
ケンドラは政府の犬だが、最初石村が赤マーカーを発掘したことまでは知らなかったと思われる。
スパイとしてCECに潜入していたところ、今回の調査任務に当てられたってカンジ。

スパイなら石村探索についても政府に連絡しているだろうし、連絡が途絶えたことで、政府は赤マーカーの回復を予測できたんだと思う。
現在の惨状を見て赤マーカーの回復を知り、天人に石村の位置を教えるためアイザックにビーコンを立てさせたところミイラ取りになったってとこ。

政府もCECも石村の惨状をつかめないのに、アイザックのみニコニコ動画を入手できたのが不思議だけど。
975なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:21:14 ID:6L+9O5nW
>>974
ハゲの話によれば、Valorは最初から石村を攻撃するために監視してたってことなので、
政府が石村にマーカーの存在を察知していたのは確実。
ただ、最初からValorが石村を制圧せず、ビーコンの到着まで待っていたので、
確証は持ちながら、その目で確かめるまで実力行使は避けているように取れる。

あと、石村にまともな機能する通信設備があれば、事件が起こった時点で救難信号を出してるはずだから、
ケンドラは、石村内から外に連絡する方法はなかったはず。
船内の情報機材のデカさとかを見るに、個人端末で超光速通信が出来るような世界観には見えないしね。

マーカーの存在を察知→Valorとケンドラを派遣→ケンドラがマーカーを確認→Valorに連絡し、石村を制圧
って筋書きだったんじゃないかなあ。
976なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:40:10 ID:j714JJpY
>>975
9章の地球防衛軍から天人への指令で、石村が赤マーカーの回復を察知したが、石村の位置が確認できておらず信号をまてとなってる。
つまり実力行使はしたくてもできなかった。

それにCECではなく政府がケンドラを自由に派遣できるとも考えにくいよ。
977なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:42:00 ID:j714JJpY
あれれ?

× 石村が赤マーカーの回復を察知したが
○ 石村が赤マーカーを回復したことを察知したが
978なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:54:53 ID:hREFdp+w
>>976
CEC上層部?にケンドラを推薦したヤツがいる。これも政府だかなんだかのスパイっしょ。
ケンドラは石村の位置を知らせる任務を担ってたのかな。

違法採掘ってこともあるし、やっぱ石村の外部との通信は船長とかの検閲を通してたんじゃないかな。
ニコールビデオがどうやってアイザックに渡ったのかについては色々疑問が残る。
979なまえをいれてください:2009/02/20(金) 00:09:18 ID:wHw83/XN
>>978
たしかにDaltonクンは怪しいねぇ。

とりあえず、今問題になってるのは「ケンドラが石村に向かう時点で、政府が石村によるマーカーの回復を察知していたかどうか」だよねぇ。

どう思うDaltonクン?
980なまえをいれてください:2009/02/20(金) 00:42:07 ID:LrblN9XC
うにとろは政府や企業に多数のスパイを送っているってことを、政府は知ってる。
なら、政府も当然色々な場所にスパイを送ってるはずだし、
CEC関係者に擬装したスパイが、ケンドラを指名していたとしてもおかしくはない。

Chap11でのケンドラの話。
CECは、マーカー研究の末にそれの複製品を作り上げ、
実験事故で一度それを放棄し、再び回収作業を始めたと述べてる。
ケンドラは、マーカーを嘲笑混じりに神の遺物と呼び、なおかつ、マーカーの破壊を示唆してる。
このことから、ケンドラはCECやうにとろの関係者ではなく、政府の関係者であることが推測できるよ。

ビデオは謎だな。
981なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:00:29 ID:yjiRzO72
ttp://gs.inside-games.jp/news/179/17971.html
Electronic Arts、『Dead Space』の前章を描く『Dead Space: Extraction』を正式発表
982なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:05:24 ID:wHw83/XN
そうだねぇ。ただ、赤マーカーつくったのは政府っぽいよ。
CECはウニトロで、神の遺物である赤マーカーを探してたみたい。

自分で封印しておいて、その惑星がどこにあるのかわからない政府もオマヌなカンジ。
983なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:06:06 ID:EdOSBk1+
>>981
典型的でないレールシューターってどういうこったら
984なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:07:27 ID:wHw83/XN
>>981
DownafllじゃなくてAltmanぐらいからの話ならよかったかな。
985なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:27:00 ID:pKOhd1k1
>>958
昆虫なんかと一緒なんじゃなかろうか。
昆虫は一般に運動を司るサブの脳が足付近にある。
だから、頭部をもいでもある程度は生きられる。
986なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:54:53 ID:hYX21Muf
>>983
多分、バーチャコップほど、ガチガチのイベント固定ガンシューターでは無くて、
タイムカライシスみたいに、一時停止も出来るとか、
バイオハザード ガンサバイバーみたいにかなり自由度高いとかって意味じゃね?
987なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:56:07 ID:LAUmK8S4
ウニトロ教はマーカーを神聖視して、政府の放棄した赤マーカーを探してた
それが石村の違法採掘

ただし、マーサーとカインの対立なんかを見る限り
石村のウニトロ信者達も決して一枚岩でなく、赤マーカーが化け物絡みと知って愕然としたり
信者でない乗員も居たようだから、CECが丸ごと全部信者と教団関係者というわけでもなく
CECに教団関係者が多数入り込んで、企業を隠れ蓑に利用してたってとこだろう
赤マーカーを見つけるためにね

となるとケンドラは
封印である赤マーカーを持って行こうってんだから、政府の諜報員とかではなく
持って来いを任務としていたんだから教団絡みの雇われ工作員で
CECのお偉いさん(教団関係者)に送り込まれたマーカー回収者ってとこだな
ただし信者かどうかはわからない。つーか多分信者ですらない、単なる雇われスパイ
雇ったのが教団関係者でお偉いさんだったから、いろいろ知ってたんだろう
この任務に信者はおいそれと使えない。カインのように拒絶反応が出る恐れもあるからね
まあお偉いさんですら化け物絡みを知ってたかどうかは微妙だけども
988なまえをいれてください:2009/02/20(金) 13:37:57 ID:LrblN9XC
>>987
ケンドラはマーカーを破壊するって言ってるじゃん。
然るべきところに移送して、適切な方法で破壊しようとしたんでしょ。
989なまえをいれてください:2009/02/20(金) 18:59:30 ID:umIxe+bD
ケンドラはマーカーが何かを知ってて、軍に連絡を取り、マーカー破壊まで目論んでたんだから、熱心な信者ではないな。
ユニトロジーなら、軍とは連絡を取らず、マーカー破壊も考えずに回収を最優先するはず。
990なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:37:35 ID:KSRSztZD
>>987
11章でケンドラが「USM Valorの救援なしに同様の目標を達成できんたんだもの・・・。」と言ってるし、
そのValorは政府の指令を受けている。

彼女が政府の諜報員でなくて何であろーかっ!!1!
991なまえをいれてください:2009/02/21(土) 01:11:42 ID:KAzc1VDR
とりあえずwikiの翻訳くらいは全部読もうぜ・・・
992なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:19:17 ID:sx6um9Sx
>Then they brought it to Aegis 7, and activated it. And you've seen the result. The stuff of nightmares. They sealed the system, and no one would have been the wiser.

>The Marker would contain it...but that doesn't matter now, does it? I have the Marker, and this entire system can go to hell.

Chapter11のケンドラのセリフに出てくる"system"って「マーカーの機能」のことだったの?
俺は「星系」だと思ってた。
「イージス星系(Aegis system)は封鎖地帯だ」って情報はここ以前から出てたから、このセリフでもそのことを言ってるんだと。
"・・・this entire system can go to hell."のくだりは、
「マーカーは私がもらっていくから。この星系全体が地獄の有様になるかもね。」ってことだと。
993なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:27:09 ID:ahNT3293
>>992
正しいと思う。
システムはこういう場合は”系”だと思う。
994なまえをいれてください:2009/02/21(土) 14:55:10 ID:sx6um9Sx
wikiの翻訳読んでみてるけど、気になるところが色々あるなぁ・・・
俺は専門家じゃないから、もちろん俺が誤解してる部分もあると思うけど。
995なまえをいれてください:2009/02/21(土) 16:47:51 ID:UsYlf6uQ
ケンドラが政府のスパイで、目的がマーカー破壊だったら
わざわざ惑星から持ってく必要どこにもないぞ
位置特定できたんだから、それこそ軍艦もう一隻ででも出直して、砲撃でも何でもすればいい
むしろ政府が化け物の封印を解いてどうすんだ、という
政府は赤マーカーの実験とその結果をひた隠しにしときたいはずだから
化け物放っておいてマーカーだけ回収ってのも不自然だ

wiki読んだが、>>992に賛成だな。Valorの極秘指令なんかでもsystemは「星系」だ

そのValorを派遣したのは政府だが、目的を殲滅としている
マーカー掘り当てちゃって感染確実な石村&惑星を、汚物ごと消毒ってわけだ
でもマーカー壊せという指示は無い
化け物殲滅にはむしろマーカーの封印は在った方がやり易いだろ
996なまえをいれてください:2009/02/21(土) 17:24:39 ID:cEDAu1Gq
Wikiなんだし翻訳おかしいところは直していったらいいと思うよ
997なまえをいれてください:2009/02/21(土) 18:18:55 ID:NRDepki5
すげー今更感があるんだが・・・パッケージにある宇宙に漂ってる右手ってハゲモンドの右手じゃないだろうか。
998なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:29:12 ID:sx6um9Sx
考察するにもwikiの翻訳を頼りにしてる人は多いだろうし、
みんなもミスとかに気づいたらバンバン修正するなり指摘するなりしようぜ。
最初に翻訳ページ作ってくれた職人たちに敬意を払いつつ。
999なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:29:14 ID:GdxZjZCs
建てちゃった
【ネタバレ】Dead Space ストーリー考察【石村】2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235222839/
1000なまえをいれてください:2009/02/21(土) 23:43:59 ID:k9/Iz+vq
( `・ω・´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。