【マップ】 FAR CRY2 part3 【エディット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
広大なサバンナでサバイバルを体験するFPS、FARCRY2!

風によって燃え広がる炎、木の伐採要素
50`にも及ぶシームレスフィールド、100時間にも及ぶプレイ時間
箱庭好きにはたまらない!さらに大自然好き、FPS好きはもっとたまらない!
UBIが日本語をローカライズするのをワクテカしましょう!

動画
ttp://www.gametrailers.com/game/5229.html

スクリーンショットなど
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6067

公式
http://www.ubisoft.co.jp/farcry2/

北米版 2008年10月21日
日本語版 XBOX360 2008年11月27日
         PS3 20008年12月25日

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221827711/
2なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:49:00 ID:kDTQWcgF
乙です!
3なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:49:35 ID:bgTf8gIP
乙!
4なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:52:46 ID:3yLHY/da

 / ̄/\/\       ____     _| ̄□__
 \  .\  \. \    /.  .|   |     |_  _|へ ̄\
   ∧∧.\.  \. \ .  ̄|.   |.   . |     |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  (゚听,,)/  ./ ./    .|.   |(,,゚听)    /     .\(,,゚听)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚听)
 / /ヽ) / ./     _|. (ノ|__|)  ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 \_\/\/     |.___.|__|  .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
   し`J                し`J            し`J          し`J
5なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:00:55 ID:13rkh58p
>>1
おつ
6なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:04:40 ID:uVK9HEc+
乙乙
海外版プレイしてるフレが羨ましい
7なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:05:03 ID:I4AWJm4W
乙ナリ
8なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:06:50 ID:13rkh58p
>>6
まだ出てないぞ?
え?出てるの?
9なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:09:57 ID:NDmb7ray
>>8
21日発売だからフラゲじゃね
10なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:13:42 ID:4HeIdq5y
TGSでプレイアブルだったんだっけ?
11なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:38:06 ID:mKg4GjNM
>>1
乙!

ところで前スレでwiki作るって言ってなかった?勘違い?
12なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:43:33 ID:F/+SPz0Z
>>1
だが【マップ】【エディット】ではなくて少なくとも【FPS】は入れたほうがよかった
13なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:56:48 ID:2i8vBqmx
アジア版買うやつどんくらいいるの
14なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:57:42 ID:ROxD14Rp
ボブからフラゲした!って言って1本送ってもらった
明日には届きそう
15なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:57:51 ID:NDmb7ray
俺は買うよ
16なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:58:07 ID:HWSnU0rL
2000ニンくらいいかな
17なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:00:33 ID:ocBoVeHd
>>12
テンプレにも入ってるしいいかなーと思ったんだが
まぁ次スレで戻してもらおう
18なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:22:49 ID:2i8vBqmx
英語あんま得意じゃないんだよなぁあ・・日本版発売まで一ヶ月あるしなぁ・悩む
19なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:25:50 ID:13rkh58p
俺も英語ちょっと不安だけど買う
20なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:29:36 ID:PSgXSzyU
一ヵ月後に買い直せばいいだろ
それまでやるソフトねえから俺は買う
21なまえをいれてください:2008/10/19(日) 22:08:06 ID:q+F0Pdny
>>20
おかしいな、寝ぼけて書き込んだかな。
22なまえをいれてください:2008/10/19(日) 22:58:27 ID:XL1evMwP
早く箱庭作りたいぜ〜

>>1
23なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:01:03 ID:EQgF/cQs
早くやりたいぜ!!
24なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:43:06 ID:5B0VWgAj
そろそろWiki用意した方がいいと思うんだ
25なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:55:03 ID:ocBoVeHd
どうぞどうぞ
26なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:58:19 ID:NDmb7ray
言い出しっぺの法則
27なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:02:54 ID:ZMSI/LfU
キャプチャー環境は無いけど作ってみるよ
28なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:03:49 ID:4HeIdq5y
がんばれよ
ロゴとか画像とか公式からWEB用のセットが落とせるぞ
29なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:14:35 ID:ZMSI/LfU
ttp://www19.atwiki.jp/farcry2/
とりあえずwikiは確保した
30なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:32:39 ID:ZMSI/LfU
wikiを作るのは初めてだから不具合とかあると思うけど多めに見てくれ
31なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:37:49 ID:B+bjv77J
>>29
32なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:35:27 ID:xqFm6HiM
mapエディットって敵配置することできます?
公式ムービーだとちょっとわからんかった
33なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:37:49 ID:kXCHaGQy
できますん
34なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:41:28 ID:xqFm6HiM
dクス
予約してきます
35なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:43:02 ID:l9EemfiN
BOTは多分配置できないよ。
まぁまだ発表ないから分からんけど…
36なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:00:25 ID:q/ox1HaC
できないってば
37なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:20:01 ID:TCO5KJs4
BOT配置は無理だって
マップエディットの自由度におつむが追いつけないので
38なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:20:20 ID:G9b31D/K
AI置けるって話はうそだったのか・・・・
39なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:26:38 ID:bqSYWKuP
土人なんだから皆槍持って突進してくるくらいのAIでいいから実装してくれw
40なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:40:05 ID:y813jlWb
これHOME対応してるね
なんか嬉しいな、HOME自体まだ始まってないがw
41なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:42:03 ID:z1xELWpG
コンピューターとマラソンしたいぜ。
シマウマでもいいから
42なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:18:17 ID:Bk5v+pIX
マップエディット凄いな
フラゲ動画見る感じでは処理落ちも大丈夫そう
43なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:22:53 ID:qQplZm+3
mms://125.175.159.238:6111/
IEにコピペ 定員30人 要DL速度:100Kバイト/秒
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8309/1224333624/
44なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:52:18 ID:ya1HYyFA
また割れ配信かよ。
45なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:01:51 ID:DYknbuUS
>>43
いい加減需要無いから貼らないでおk
46なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:18:29 ID:wHmM5czK
これでカーレースしようと思ってる奴は少なくないはず
47なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:28:20 ID:o5ATpvUd
>>46
車あんまり数置けないと聞いた
48なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:32:11 ID:ovLbvGI6
360アジア版の発売日10月の何日?
49なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:33:58 ID:/2reV4g3
24
50なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:46:05 ID:qQplZm+3
>>45
需要ないのに、ニートタイムで毎回フルとかどんなよ面白
51なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:58:59 ID:gNJwbJuN
>>1
50`にも及ぶシームレスフィールド、100時間にも及ぶプレイ時間
の100時間ってのはリアル数字?それとも100時間遊べるほど面白いって意味かな
52なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:00:53 ID:TCO5KJs4
海外レビューがぽつぽつ出始めてるけど
大絶賛てほどじゃないね。点数は旧箱のInstinctsと同じくらい
53なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:01:43 ID:zJHvQnmP
レースをするにはいちいち開始前にスタートは何秒後とか合図しなきゃならなくね

マルチ専用ならゲームロジックを作成するのは無理だし
壊れて停止するのを防ぐために車のダメージ無効とかにするのも無理じゃないか
54なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:09:20 ID:bwXmwnRv
どうしても勝ち負けハッキリさせたいならスタート時間とか打ち合わせ必要だけど
車置いてコースつくれば適当に遊ぶよ多分
車壊れたら新しく湧いたりしないのかな
55なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:09:52 ID:iMEIweGy
>>53
こういうののレースって
そこまで厳密にやるもんじゃないです。
スタートの合図は全員乗り込んだら誰かがグレネード投げて
その爆発と同時にスタート、途中でコースから外れて崖から落ちようが
コースの途中に地雷があってそこで全員爆死しようが
面白ければおっけって感じです。
56なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:22:57 ID:TCO5KJs4
ゴール地点にロケラン置くのは伝統ですよね
57なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:50:46 ID:B+bjv77J
乗り物は6つまでしか置けないとか前スレで言われてたと思うけど
58なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:02:02 ID:5lORhl93
>>51
メインミッションのみを追ってれば40時間程度
サブミッション諸々を含めながらやると100時間越えって前スレで言われてた気がする
59なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:34:29 ID:ovLbvGI6
>>49
ありがとう。プレアジから配送メールが届かず気になった。
60なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:34:56 ID:zJHvQnmP
当初インタビューでは12時間〜って言ってた、後から倍増してる

RPGみたいに進行上で大きな障害があるわけじゃないだろうし
メインだけで40時間かかったとしたら目標間の移動で20時間以上は費やしてるとおも
徒歩だけのStalkerなんかも余計なことしないで進めば20時間かからんで終わる
61なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:35:49 ID:ya1HYyFA
うぉおおおおおお
プレアジのアジア版が21日発売に決まったぜ!
早くこいぃいいいいいいい
62なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:39:37 ID:o5ATpvUd
>>60
特定のポイントからファストトラベル出来た気が
63なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:41:01 ID:TCO5KJs4
アジア版の発売日決まったのはいいけど
本体修理から帰ってこねぇ・・・いつまで修理してんだ
64なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:01:19 ID:WwllXV28
>>45
昼ごろゲハに貼られまくってたがココだったのか
65なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:04:06 ID:TqjahU31
レースというか、スタント的なコースなら楽しいかもな
66なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:13:27 ID:D9oYUq0S
エディットマップ専用の共有タグでも作るかな
67なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:22:11 ID:B+bjv77J
明日秋葉いったら買えるかなー
68なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:30:40 ID:17emXfhY
配信貼ってる人って日本人じゃないんじゃねぇ?
69なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:41:55 ID:0nHKBoF1
マップエディターで敵キャラ配置が不可能と確定したので予約キャンセルしてきた。
70なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:49:26 ID:6XJHS4do
作ったMAPってフレとか関係無しに遊べるんだよな?
71なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:52:18 ID:3kSuJFJ+
アジア版明日発売か 
72なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:43:28 ID:BMHutE44
>>46
D-DAYとかスターリングラードとか、ダイハード1みたいな事や関ケ原の戦いをしてみたい。

あと、壇ノ浦とか。
73なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:49:37 ID:9ic54T6W
近所を再現しようと考えてる奴は俺だけじゃないはず
74なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:02:30 ID:5eV/HS3J
で・アジア版買う人どのくらい・いる?英語苦手な・・俺・・アジア版買うか迷い中
75なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:05:44 ID:mhkY+ArM
>>74
もうアジア版予約したわい
とりあえずマップエディタしてフレとワイワイやるつもり。
オフは感覚で話つかめばおk
76なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:07:26 ID:5eV/HS3J
>>75 どこで予約したの?
77なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:08:04 ID:qQplZm+3
マップを作成してみて判明した事を書いておこう (外出もあるがつっこむな)

1マップでの各条件
乗り物:たった6台
爆発物:16個 少な
弾薬の補充箇所:10個
観戦カメラ最低でも2個設置(全モード共有)、最大64

DM
最低16出現場所、最大64

TDM
UFLL or APR:最低8出現場所、最大64

ダイヤモンド争奪モード
各チーム共に1箇所のみ設置
相手の陣地へ攻めて行き、
ダイヤモンドを拾って自分のダイヤモンドの所へ持って帰れたら1ポイント

陣(旗)取り合戦
3箇所(のみ)の拠点を全部制圧したら終わり。

鯖はデディケイティッドモードで立ち上げることが可能(電気代凄そう・・・・)
自分の作成したマップを共有(ダウンロード可能かどうかも選択可能)
OFFの場合、自分で自鯖で立てたとき(来た人)のみ楽しめる。
78なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:09:48 ID:G9b31D/K
やっぱりコンソール版のエディタはしょぼいなwww
79なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:11:29 ID:mhkY+ArM
>>76
プレアジがお勧めだけど、おれは昔フロントラインを買ったifeelで予約した
80なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:12:50 ID:BMHutE44
>>77

旗とダイヤはマップエディタで設置できるの?

あと、機銃の設置数とか建物やバリケードはどうですか?
81なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:13:32 ID:5eV/HS3J
>>79 ifeelxtute
82なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:14:20 ID:5eV/HS3J
まちがえた!連投スマソ >>79 ifeelってどこ?教えてほしいな 
83なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:16:06 ID:9ic54T6W
ぐぐれば一発!
84なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:17:08 ID:ojvPXTqF
教えて君!
85なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:17:30 ID:sEl315WR
i feel groovyで検索すれば出てくる。
86なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:20:55 ID:qQplZm+3
>>80

>旗とダイヤはマップエディタで設置できるの?
自分で好きな場所に設置可能

>あと、機銃の設置数とか建物やバリケードはどうですか?
どちらも基本的にオブジェクト扱いなので、制限はないに等しい
スクリーンショット等で写っている 40000 パーツ
これの扱いになる

機銃:24〜97パーツ
建物:小さい家屋50〜100、大きい建物で280前後
87なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:21:05 ID:5eV/HS3J
ここかぁフム アジプレ入荷日 2008年10月21日値段: US$ 49.90 (~5,120円)  i feel groovyFar Cry 2 10月24日 発売予定6,980円




88なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:23:43 ID:mhkY+ArM
あ、プレアジって21日発売なんか・・・まぁいっか
89なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:30:27 ID:BMHutE44
>>86
トンクス。

MAPの作り手次第でバランス変わるな。>旗とりとダイヤ争奪戦
90なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:37:05 ID:5eV/HS3J
アジプレで アジア版予約してきたw
91なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:45:23 ID:d/W5tdLm
カオスは22〜23日入荷かな?
92なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:54:34 ID:8eeTZvHy
もしかしてPS3日本語版発売まで待つのは俺だけですか?
93なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:57:02 ID:wozphmbR
ps3の発売日はクリスマスか・・・
クリスマス・・・欝だ・・
94なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:57:33 ID:0nHKBoF1
>77

敵(BOT)は配置できないよね?
95なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:07:18 ID:qQplZm+3
>>94
無理
96なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:32:20 ID:T4XR8/WF
無職で英語分からんけど
海外版買っていいかなあ…?
12月25日まで待てないよ
97なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:36:50 ID:gNJwbJuN
>>58
遅れたけどサンクス 長く遊べるのは欲しくなるなぁ
98なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:40:58 ID:C72oh4Jz
ウデオレタ/\(^o^)/\
99なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:42:12 ID:o5ATpvUd
>>98
捻ったら治るよ!
100なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:11:44 ID:Rx7r/zR0
GSOでアジア版予約した人、値段いくらだった?
101なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:33:12 ID:88lBHHAH
PS3はカスタムマップ使えないのか…
102なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:35:05 ID:7FNKWZ2A
PC持ってる奴はPCの方がいいかもね
予想以上にマップエディタがショボイw
103なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:36:26 ID:wHmM5czK
>>101 嘘乙
本当ならソース出せ
104なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:40:34 ID:7FNKWZ2A
>>103
どう考えても嘘だから相手しないほうがいい
105なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:42:06 ID:88lBHHAH
ごめん、実は知らなか(ry
PS3でマップエディタ使えるの?
106なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:42:37 ID:YBwBOUEt
車6台、爆発物16個までってマジ・・・?
107なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:45:58 ID:7FNKWZ2A
過度な処理を回避したかったんだろうけど、だったら一定の範囲内に何個とか制限できなかったのかね・・・
108なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:50:50 ID:TCO5KJs4
各ビークルそれぞれ6個までしか置けない、じゃなくて

乗り物と名がつくものは6個以上置けませんって仕様なのかな・・・?
109なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:52:53 ID:o5ATpvUd
スクラップみたいなのなら数置けるんじゃないかな
爆発物は大量に置きたかったなあ…
110なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:54:16 ID:VffW34Pk
まぁ、冷静に考えてCS機で6台も置けて
さらにはオブジェクトやら色々配置できるんだから十分じゃね?
今までのFPS見ててもそんなもんしょ
111なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:55:35 ID:qQplZm+3
自分専用(MAPエディタ上でのお遊び)マルチでは使えないMAPのみでなら

乗り物:16台
爆破物:60個

これでも少ないけどな、PC版だとほぼ制限なくいけるのかもね

112なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:08:39 ID:qQplZm+3
>>109
乗り物が種類問わず 最大:6台まで
壊れた車、バス、飛行機、列車、家、etc
パーツ系は40000MAXまで行ける模様

ようするに乗り物としての処理が、マルチ対戦時において
ネットコード的に6台が限界って事だと思う、
台数増やそうが、これほどの処理していながら処理落ちは殆どおきない・・・・

>>43 を再開してるから、気が向いたら見てみるといいよ
113なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:32:08 ID:rz7GGxJx
オンを流さないあほ配信なんか小学生しかみねぇよ
114なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:51:33 ID:t7xAdKCr
期待してたが微妙に地雷臭がしてきたな
発売してスレの評判見るまで様子見するか。
115なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:55:56 ID:wRi4oiMo
敵キャラ配置できない時点でマップエディタに興味失せたわ。近所とか再現したところで他人は意味不明だろうし。
オフに期待しとく。あと、誰か良いマップ作っといて。
116なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:58:38 ID:wHmM5czK
地雷ではないと思うけど… 海外版買うまでもないかなって感じするな
英語理解してれば別だけど
117なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:00:12 ID:f7Cy+ro4
陣取りやダイヤ取りなどのデスマッチじゃないルールがある程度面白ければ
マップエディットで神ゲーになるんだろうけど

ルールがツマンネだと地雷
118なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:03:36 ID:ZMSI/LfU
なんでそこまでBOTに固執するのかわからん
119なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:04:24 ID:YYfTF7cC
BOTと一緒に没頭したいんだろう
120なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:10:32 ID:vLHFjzsX
友達が居ないんだろう

>>119
誰が上手い事言えと
121なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:13:57 ID:TCO5KJs4
少し考えればBOTが置けないことなんて分かると思うんだが・・・
122なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:17:13 ID:rz7GGxJx
BOT
123なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:19:30 ID:8t3Ejqor
ちょっと簡単に作ったマップで手軽に遊びたいときは
BOTがあるといいと思うけどな
124なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:24:16 ID:ENtbWgHN
マルチに期待できないからシングルでシコシコしたいんだろ
125なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:26:59 ID:4qtzk/J7
6台も置けるのか

十分だ
126なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:37:49 ID:UQEKMsLr
空中都市やら色々な面白マップがちゃんと対戦でも使えるといいんだけどな
再現できるだけで使えないとかなければいいが
127なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:13:04 ID:hA0prr+4
ところで、エデェタマップでやりたいと思うようなマップってどんな感じ?
128なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:16:46 ID:LAiHO85Z
エデータMAP
129なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:36:43 ID:7pyujaGk
BOTがマップの構造を理解しているように、動かすのは難しいんだよね。
変なところに動いて、面白くなかったりする。
130なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:41:18 ID:XXA94Ez4
要塞つくってBOTを100体くらい配置して、みんなで攻めるとかはやってみたいな
131なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:45:37 ID:ULwN8Y/v
RTSでいいんじゃね
132なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:47:36 ID:XXA94Ez4
>>131
ストホクルセが積んであったの思い出したわ
133なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:55:23 ID:6BvERoj1
ステージエディットはとても面白そうなのに、肝心のオンライン対戦自体があまり面白くなさそうでもったいない
発売したら誰かノルマンディー上陸作戦みたいなマップ作ってよ
134なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:06:12 ID:RaihdAkj
公式でエデェタマップ見てみたけどこりゃすごいな
HALO3もエデェタマップあるけどFARCRY2は地形から変えられるからな
これはほんとに田舎の自分の家を再現できそうだ・・・

>>133
なんか対戦動画見たけど微妙そうだな
スレの反応見てから買うわ
135なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:10:43 ID:RaihdAkj
16人対戦だったら車6台で十分じゃないか?
まぁ・・・多いのに越したことはないが
136なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:14:19 ID:nemRGVoU
マルチに期待するようなゲームじゃねえだろ、これ
137なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:15:18 ID:6BvERoj1
だからこそステージエディットが勿体ねえんだよ
138なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:18:34 ID:Zt2N9SD/
フレとジャングルで鬼ごっこするくらいしか使い道がないな
139なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:24:10 ID:MGZktFb8
まぁ日本版発売したらマップエディットスレ作って、そこの人らで公開し合えばいいさ
問題はスレ分けるほど売れるかどうかだ
140なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:47:57 ID:RaihdAkj
>>138
公式が作ったマップですらバランス悪いの腐るほどあるのに俺たちが作ったら悲惨なことになりそうだなw
ネタでしかエデェタマップは使えなさそうだ
141なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:00:01 ID:Zt2N9SD/
まぁバランスとるだけならできるだろうけど
おもしろくてバランスのとれたマップを作るのは難しいだろうな
スレみててもネタマップ作ろうとしてるやつしかいないしw
142なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:03:39 ID:A1ARGFFu
>>126
使えるよ
143なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:04:30 ID:A1ARGFFu
>>139
スレ分ける必要はないと思うがな
ここでやれば良いと思うぞ
144なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:13:45 ID:MGZktFb8
>>141
まぁまずネタしか作らないだろうなぁ
戦争映画の舞台系がネタとしてはバランスが取れてる方になるのかな

>>143
オフがそれなりのボリュームがあるゲームはオンオフでスレ分けた方がいいんだけどね
まぁそこまで人が集まるとは思えないけど
145なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:52:31 ID:T4PMgmjL
>>111
えぇぇ
配信ではいっぱい置けてすげーと思ってたのに
あれはエディタ上だけかよ。
エディタでは置けるのに実際には遊べないって一体何の意味があるんだ。
146なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:08:10 ID:RaihdAkj
>>145
お前は何を言ってるんだ


ん、俺が逆に勘違いしてるのか・・・?
147なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:40:39 ID:RaihdAkj
しかしこれだけのマップを簡単に作れるのはMADの進化した姿だな
PCのMADは専門的すぎて分からんorz
148なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:51:22 ID:Zt2N9SD/
>>147
釣り・・・か?
149なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:54:30 ID:RaihdAkj
>>148
ん、何かおかしいな
専門的すぎるというよりまずPCスペックが絶望的に低いから無理だわ
CoD1のデモすらろくに動かない
150なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:59:44 ID:t1FpRilV
MADじゃなくてMODじゃね
151なまえをいれてください:2008/10/21(火) 04:06:14 ID:Zt2N9SD/
俺も詳しくはないが
進化でもないぞ
152なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:03:38 ID:q6EppYTz
スターリングラード作る!!
チェチェン作る!!
153なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:15:46 ID:hzk6V1aq
観覧車みたいなオブジェクトあるかな
もしくはパーツで組み立てられるかな
154なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:21:39 ID:xo6XoVUU
数千のオブジェクトがあるとは言ってたけど…観覧車はどうだか
155なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:21:56 ID:rM+gF63R
小さい岩を空に並べて文字書いてるカスタムマップなら前作で見たな
根気があればポール組み合わせて作れるかも
156なまえをいれてください:2008/10/21(火) 08:36:20 ID:EoArZhd8
>>153
チェルノブイリと見た
157なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:28:06 ID:8WmDzeGC
CoD4で只が大活躍するアレか
158なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:57:08 ID:aaWuDEET
とりあえず64のゴールデンアイがまだ実機で箱○の隣に並んでるから
両方起動してビデオスイッチをパチパチ切り替えながら目コピする予定。
一通り作ったら今度はキノコ城でも作る。
159なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:01:39 ID:IGmN5uBN
サーバーブラウザにカスタムマップの部屋が出てくれば
気軽にカスタムマップに遊びにいけるのに、そこはどうなんだろ
160なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:12:32 ID:T4PMgmjL
>>146
実際に遊ぶためには減らさなきゃいけないのに
沢山置ける意味が無いってこと。
161なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:25:11 ID:hzk6V1aq
少なくとも個人的に楽しめるだろうが!
162なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:27:50 ID:6ogEd54U
久々にスレを覗きにきてちょっとショック。
敵置けないのかよ!

忍道戒のマップエディタレベルの敵AIでいいから置かせてくれよ〜って感じ。
こっちはいろいろ地形とか複雑だからダメなんだろうが…
163なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:48:32 ID:rM+gF63R
陸から海まで自由自在に作れるエディタだからなぁ
BOT置いても意味分からんとこ登ったりで萎えると思う
164なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:53:41 ID:EoMJWRtN
爆発物とか乗り物の点でマルチに関してはさほど他のFPSと変わらないかな
あとはマップエディタでどういう遊びを作るかだが
足場を点々と作って高みを目指すマップとかも面白いかも
165なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:24:33 ID:q6EppYTz
W:ETでみた“ウソコ“のマップ作る
166なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:36:26 ID:Z2V8FTzc
車6台でも車1台に2〜3人乗れば16人でも楽しめるな
銃座にのった奴が他の車を攻撃しながらのレースなんてwktk
167なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:56:59 ID:MkEtzhnM
>>166
可能
168なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:41:43 ID:6BvERoj1
フレと山作って一緒に登山
169なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:48:42 ID:J7Zo5VJ9
ラピュタつくるか
170なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:04:21 ID:EoMJWRtN
落とし穴の中に爆発物入れて車で

と思ったけど一度爆発させたらそのゲーム中復活しないのかな?
171なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:10:27 ID:XNWJyURH
プレアジ24時間以内発送来たね。
日本語版までガマンする予定だったけどこれ見ちゃうとマテね〜!って事でポチッたZE!
172なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:13:08 ID:IGmN5uBN
今回エディタで海は微妙なきがする
173なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:28:17 ID:l0m7eviv
今回の海は南国仕様じゃないよね
174なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:35:57 ID:1T1hW6+k
まぁアフリカだしな 川は濁っているだろ
175なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:42:23 ID:xcsMEIFW
もうすぐシステムアップデートだし、俺はそれを待ってから日本語版買う。
Instinctsのマップエディタも含めてロード長かったし。
作ってる最中も、オブジェクトを呼び出す度にギコギコ読み込むだぜ。
即インスコで最初から快適にやる。
176なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:54:36 ID:74NrMvDv
>>170
車はともかく
そのラウンド中は復活しないんじゃないかなあ
177なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:59:05 ID:rM+gF63R
爆発物なくても、深い穴を掘れば落ちた衝撃で車も中の人もあぼーんできるよ
178suneo honekawa ◆gBS5fTAIlE :2008/10/21(火) 17:10:49 ID:whHecXAv
ぽちった!
179なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:12:16 ID:xRE8tPf/
年に何本ソフト買えば気が済むんだ。
180なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:17:34 ID:RL69DBj0
スネオはFPS・TPS全部買うんだろw
181なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:26:46 ID:no4Bd7dR
ベトナムつくれそうだな
182なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:31:51 ID:2JOk0F/a
プレアジ FarCry 2 アジア版 発送メール北!
183なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:32:30 ID:jmAGOn8N

far cry 2 みたいにマップエディターできるアクションゲームってないですかね?
GTA4にマップエディターがついてれば最高だったのに・・・
マップ作成しても1人称視点なところが残念。

みなさんの意見が聞きたい。
184suneo honekawa ◆gBS5fTAIlE :2008/10/21(火) 17:32:55 ID:whHecXAv
>>179
3,40本ペースw
>>180
FPS・TPSは地雷でも楽しめるから神!

突撃漢専用の一本道マップ作るのが夢なんだ
185なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:06:52 ID:no4Bd7dR
>>166
車6台なら2人1チームでF1できそうだなw
1人は運転手、もう1人はピットクルーで修理係とか妨害とか
186なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:14:23 ID:vvRL4NwH
>>183
忍道戒を勧める。本編もおもしろいし。
まあPS2なんでfar cry 2みたいな超美麗グラじゃないけどな。
時代劇だし。

忍道戒のマップエディタで一般ユーザーが作った
マップを募集して忍道匠ってのが発売されたが
こちらはあくまでファンディスクって感じか。
187なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:21:36 ID:N4ywDaO2
もう北米では発売日だったんだね
今からでも海外版買おうかと思ってカオスとかGSO、さつまも見たけど
売ってないみたいなんだけどなぜ?
188なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:23:35 ID:bBTkH3zO
これってSTALKERみたいなゲーム?
189なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:29:41 ID:jmAGOn8N

>>187
それ、俺も疑問に思ってます。
確かセインツロウ2も同じ現象だった。
GTA4はどの通販サイトでも購入できたのに、ほんと何故なんでしょうね?
190なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:38:40 ID:HuDVUu40
>>187
カオス、さつまは発売してから
GSOは日本版がすぐ出るのは
予約注文のみ
191なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:42:31 ID:2JOk0F/a
>>187 プレアジhttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-70-2ww9.html  FarCry 2 UBI Soft Xbox360? との互換性
UBI Soft Xbox360? との互換性
リージョンプロテクション無し
192なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:32:33 ID:EoArZhd8
デモこねーかなー
マーセ2みたいな感じのでいいから
193なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:34:16 ID:NQg2Pf/c
デモという名のP
194なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:39:58 ID:PSKnTBop
日本版の発売が確定してて発売日も近いから日本のお店はあまり仕入れないでしょ
GTA IVとは訳が違う
195なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:45:48 ID:itYPLwgQ
俺アフリカ風Overgrown作るんだ…
196なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:49:38 ID:EoArZhd8
Strikeの方が雰囲気的にバッチシだぜ
室内戦MAP作れるかな…
197なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:53:20 ID:74NrMvDv
>>196
建物作って周辺を進入不可域にすりゃいいんだろ?
198なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:01 ID:0Kxw9qyZ
しかしどんなマップ作ろうか迷うな
歩兵専用マップにして、上に鉄骨を張り巡らして立体的なマップにするのも・・・
199なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:59 ID:0Kxw9qyZ
マップ製作の使い心地はどうなんだろうか
HALO3のフォージですらすごい苦労したからな
200なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:20:51 ID:rM+gF63R
Far Cry→HALO3の流れでやってた俺はフォージは使いづらかったな
オブジェクト置くのが小難しいし、エディットしてる間もリアルタイムだから
箱積み上げるだけでも苦労した
201なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:32:53 ID:WFDXCkDI
スネオは実績厨やめたの?
202なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:02:37 ID:ZubmssIC
203なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:04:41 ID:0Kxw9qyZ
今日海外ではFar Cry 2発売なのか?
youtubeで続々動画がうpされてるぞ

>>200
あれ想像してたものと全く違って萎えた
Far Cry 2見たいなのを想像してたからな・・・
204なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:23 ID:XxSfYMgp
>>203
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/farcry2/similar.html?mode=versions
北米では21日でヨーロッパでは24日
アジア版はどちらかのリーフリだからもうすぐ日本でも届き始めるんじゃね?
205なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:12:02 ID:Fp1bjpGu
you tubeで見つけたんだがこれは凄い…w
早くやりたい

http://jp.youtube.com/watch?v=dkkgMooX0Mc
206なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:16:19 ID:l0m7eviv
気持ち悪いわ
207なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:28:55 ID:G3D87Phq
なんというか天性のものを感じる
208なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:44:44 ID:RfEiFqQW
狩りできるの?
209なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:53:15 ID:T1xPKgDn
殺すだけだけどな。
腹ヘリメーターがあるわけじゃないし、焼いて食べて回復するなんてことも無い。
210なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:56:33 ID:2yxRUMRT
北米版店頭で買うから昨日問い合わせたけどカオスは未定アソビットは明日入荷だってさゲハリは聞いてない
211なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:23:41 ID:C+B1eGUv
買い物画面見たけど武器40種類くらいあるな。
AR SMG SG SR LMG HG RL GRの各5種類ずつっぽい。RLはロケットランチャー
212なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:47:03 ID:Z4Jo8ago
ロケランが5種類もあるって想像つかんぞ
多分SMGあたりが偏ってると思う
213なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:51:54 ID:2yxRUMRT
そういや迫撃砲はマルチで使えるのかな
214なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:13:02 ID:ORseJ/Po
>>209
thx
まだ実況とかやってる奴いないのかね
215なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:21:47 ID:WvkbOdiu
なんかstalkerってタイトル出す奴いるけど
それってPCゲーじゃないの?
そんなん言われてもわからんから、巣に戻ってよ PC厨さん^^;
216なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:23:36 ID:DYOu1DlB
Farcry2もPCゲーじゃないの?^^;
217なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:35:57 ID:L6eQfgOp
>>205お前病院行ってこい。
218なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:49:20 ID:Z4Jo8ago
PC版のスレもあるんだからPC組はそっちいけばいいじゃな
219なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:03:28 ID:2yxRUMRT
そもそも誰もstalkerの話してないのにいきなり何なんだろうか
220なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:10:21 ID:iO7R/5eS
221なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:53:38 ID:KdUv0NSZ
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/farcry2?q=Far%20Cry%202

レビュー見るとEuroGamerで8だしまあまあじゃないか。
222なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:47:15 ID:ox+y+nKV
wikiなくなってね?
223なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:35:03 ID:SvN5zfhh
RaylBoxxがアジア版入荷してるよ
224なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:47:18 ID:kAS1OOR3
>>215
どこのゲーム板も殺伐としてるな
225なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:02:00 ID:1IYmgpd0
>>223
そのお店GTA4を予約したとき、発売日に届いてくれて結構良いとこだったな
226なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:02:51 ID:HYMt/M+u
レイル最近高いんだよね・・・
227なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:15:22 ID:lGR6XX2p
もうアジア版出てたのか。デッドスペースやってて忘れてた。
前作を10周はした俺は買わねばならないです。前作のよう熱いといいなあ。
228なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:49:00 ID:avRt9KqU
使ったことないがMarch and Februaryは多少安いみたいだね
俺は店頭派なもんで
229なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:06:37 ID:Yy4GmOo2
もう届いたやついるー?
230なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:21:40 ID:kSWZxNlH
プレアジ組は最短で明日届くな。
231なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:53:05 ID:W1ooap1P
PS3版もマップエディター機能と共有機能使えますか?
232なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:55:41 ID:Yz6ixuTO
>>231
使えるよ
233なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:37:03 ID:mdO+DLEu
なんか色々盛り込みすぎだろ・・・
そんなことする前に近場のグラをどうにかしろとjk
234なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:46:47 ID:g3U9G5K8
コンシュマーだとコレが限界だろ
シャギシャギアーズの現状を見ろ
235なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:52:05 ID:pKxq71aq
M&Fは2本しか入荷しなかったのかw
シンアイは今回も発売日出荷。早い
236なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:55:24 ID:ZjH9jFt8
昨日プレアジから発送メールきたから 明日届くね
237なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:07:48 ID:uDvEOdn6
作ったMAPってPCとか箱、PS3共有できるかな?

少なくともPS3日本語版待ちの俺は日本鯖隔離しないで欲しいぜ

238なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:12:28 ID:qOcviSmb
アップロードではなく、Instinctsみたいにユーザー間で転送する方式で変わらないなら無理じゃないの。
俺は、PC版と360版の両方買うから、PCで作ったマップを360に移せたら嬉しいけど。
239なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:19:17 ID:SvN5zfhh
ユーザー間でのみじゃなく、カスタムマップのリーダーボードがあるらしいよ
評価点数とダウンロード数が反映されるランキングで、そっからダウンロードもできるみたい

ただクロスプラットフォームに関してはインタビューで話がなかったから、無理かもしれん
それぞれのプラットフォーム専用のサーバーが設けられるんだろうね
240なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:36:17 ID:HYMt/M+u
おのれ!!邪気王!!
241なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:36:43 ID:U6zPhDMv
ゲハリ、箱アジア版入荷してるよ〜。
PS3版はまだっぽい…orz
242なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:37:49 ID:L6eQfgOp
>>241北米版とコレクターズエディションはまだ入荷してないの?
243なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:55:51 ID:58RF9DUq
マップ作ったってほとんどのマップは確実に過疎だろ
ベガス1なんか攻撃防御のカリプソカジノと
TSシューターの大学しかやってないし
244なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:02:15 ID:5/z8YRuT
>>243
なぜ定期的にこういう奴が現れるんだろう?
245なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:03:58 ID:KkUlvxsK
人気マップはかなり使われるだろうなぁ
いろんな遊びが出来そうだ
246なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:05:59 ID:gsSJPP55
アジア版って北米本体で起動する?
247なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:07:33 ID:58RF9DUq
アンチじゃない、買おうか迷ってるだけ
定期的にいるのか、知らなかった。
今日はじめて覗いたんだが。
LBPみたいにクリエイトとBFBCみたいに暴れて
オブリビオンみたいにオフできるなら買う
248なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:09:07 ID:r7r9wKLe
フレンドよんでプライベートでカスタムすりゃいいじゃん
そりゃオープンのとこでカスタムは過疎るだろ
249なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:17:42 ID:qjDbmI0f
うん、そうだね
素人が作った糞マップじゃ誰も寄り付かない
あと、作者本人が有利になるようにマップ作る糞もいそう
250なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:19:53 ID:5/z8YRuT
>>247
いや、すまん。
たまにマップエディットいらんとか言う奴がいるからさ。
俺もカスタムマップはそりゃ主流にはならないと思うけど
カスタムマップで遊ぶのが好きな奴もいるってことで。
251なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:41:38 ID:2hu/lLUX
シンアイで買うにはメールで注文すれば良いの?
値段が出てないからちと怖いんだが
252なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:42:57 ID:kejWFRMA
>>241
早退して買いにいってくる
253なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:45:22 ID:XOAnrjVh
カオス館で予約したがまだ入ってきてないらしいな。ゲハリは入荷しているのか・・・
カオス館って予約したらキャンセルできないんだよな確かorz
くそう!待つしかないのか・・・
254なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:57:48 ID:pwMXnvYA
プレアジUPS組だが今到着した!
早速マップ作るお
255なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:57:55 ID:uDvEOdn6
>>249
作者本人が強いのは当たり前では?
自分が作ったマップなんだから色んな事を知り尽くしてるんだから。
256なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:58:26 ID:uDvEOdn6
>>254
配信よろ
257なまえをいれてください:2008/10/22(水) 14:58:43 ID:WxFNgOSd
ttp://www.justin.tv/palmer11
この人ってマップ作成中なのかな?
258なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:00:57 ID:ox+y+nKV
>>253
カオスは早い方じゃん
259なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:02:07 ID:kAS1OOR3
PC版のエディターじゃね?
260なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:03:01 ID:qjDbmI0f
>>257
これPC版か
261なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:06:05 ID:kAS1OOR3
fps200とか出てるな
結構軽い描画エンジンなんだな
262なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:06:13 ID:WxFNgOSd
PC版だったか。
箱版もだいたいこんな感じなのかね?
263なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:08:06 ID:kAS1OOR3
エディターの機能は同じだと思うけど
GUIは流石に違うと思う
264なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:08:18 ID:ox+y+nKV
>>262
GUIが全然違う
出来ることは大体同じだが
パーツ数制限はコンシューマ版のがキツい
そんな感じ
265なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:20:21 ID:pn7yQkTh
面積もPCの方が広そうな感じしたけどどうなんだろ
266なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:22:37 ID:L6eQfgOp
>>253確約で予約したのにキャンセルしたら、二度と確約させてくれなくなるよ。俺がそうだった。
267なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:27:59 ID:XOAnrjVh
>>266

なるほど、予約とかが今後できなくなるってことか。そりゃ痛いな。
我慢することにするよ。情報サンクス。
268なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:29:44 ID:Z4Jo8ago
>>265
ぶっちゃけ16人対戦だからそこまで広いと逆に困る
まぁ創り辛くはあると思うけど
269なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:42:50 ID:oVRtp7Iq
なんか他ゲーのマップとか再現できそうだな
CoD4の中東とか
270なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:44:55 ID:MJNaMse3
16人対戦なら移動可能範囲は200m四方でも広いくらいだ
乗り物は6台ということだし索敵に時間がかかりすぎてまう
271なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:50:26 ID:SvN5zfhh
とりあえず
http://www.4gamer.net/review/CoD2/img/12.jpg
これを再現してみようと思う。2でも霧の濃度設定できたらいいなぁ
272なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:51:08 ID:pn7yQkTh
>>271
作れそうだなぁ。でも崖はどうやって登るんだ!!
273なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:51:16 ID:L6eQfgOp
>>267そのほうがいいよ。予約出来ないのはやっぱ辛いわ。てかカオスまだー?
274なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:52:49 ID:qjDbmI0f
>>272
梯子とか?設置できんのかわかんねーけどなw
275なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:56:20 ID:SvN5zfhh
>>274
今まで置けたから2でも置けると思う・・・
276なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:57:22 ID:MJNaMse3
はしごを上ってる最中に撃たれて死ぬ^^;
上からも下からも良い的だw
277なまえをいれてください:2008/10/22(水) 15:57:56 ID:pwMXnvYA
マップを作ったらここでドンドン晒していこうよ
278なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:06:05 ID:AJrIYvaJ
今関空税関
アレを復元するよアレを、RtCW のビーチを
279なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:07:42 ID:SvN5zfhh
>>276
CTF専用のマップになるかもw
ダイヤは上陸側チームが最初から保有してるように設定して
キャプチャポイントを崖上に設置するとか夢がひろがりんぐ・・・
280なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:13:56 ID:z+m5hoSB
これエディットでルール決めれたりとかできないのかな
281なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:15:17 ID:KkUlvxsK
>>269
そうか!
BFのマップっぽく出来たりもするのかな

個人的には歩兵戦が楽しいと嬉しいなぁ。
ちょっと雰囲気的に違うかもしれんが、SOCOM2とかのマップ復元とか期待
282なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:26:11 ID:oVRtp7Iq
>>281
BFBCのマップとかな
夢は広がるが期待しすぎないようにしようか・・・
283なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:27:57 ID:Z4Jo8ago
BCのマップでいいと思えるようなのなんて工場地帯だけしかないぜ
284なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:28:55 ID:oVRtp7Iq
しかし時間帯設定できるのも魅力的だな
夜に設定して崖の上からハングライダーで相手の要塞基地潜入とかな
夜で視界も悪いから狙撃もやりにくそうだし
285なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:29:38 ID:oVRtp7Iq
>>283
おぉ、やってるのか
あの夕日に染まる石油マップはいいよな
osasisは簡単に再現できそうだw
286なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:30:24 ID:L6eQfgOp
カオスにアジア版入荷したぞ〜。俺は北米版狙いだから仕方なくスルーしたが…
あと、フェイブルとデッドスペースのアジア版も入荷したみたいだ。
287なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:31:26 ID:oVRtp7Iq
>>285
oasisだな
288なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:32:18 ID:oVRtp7Iq
>>286
この手のゲームで北米版はきつくないか?
マップ作成でオブジェクトの名前とか確認するのに分かりにくい
289なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:36:36 ID:kejWFRMA
アソビットもアジア版入ってたよ
290なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:36:56 ID:ox+y+nKV
>>283
俺はoasisだなあ
一番長くやってるけどあそこが一番面白い
まあ雰囲気的には確かにFinal Ignitionがいい味出してるけど
291なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:43:59 ID:L6eQfgOp
>>288アジア版も英語だから一緒だろ。
292なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:50:39 ID:pwMXnvYA
もう完成した人いない?
まだいないかw
293なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:52:45 ID:nDDLxZXN
バスタブなら簡単につくれそうだな
294なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:55:09 ID:mYLpg8dZ
まさかアジア版は日本語収録されてると思ってる奴居ないよな?
295なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:58:10 ID:b9EBmvmf
その発想は無かったわ
296なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:58:10 ID:Z4Jo8ago
バスタブ懐かしいな
ヘリレイプ名産地だったぜ

せっかくだし市街戦より密林戦やりたいな
BFVみたいな感じの
草とか木燃やせるんだったら、かなり雰囲気出るのに
297なまえをいれてください:2008/10/22(水) 16:58:49 ID:oVRtp7Iq
>>291
いや、アジア版は英語なのは分かってるけど買う予定はなくて北米版買うって言ってるから>>288の発言をしたんだが
298なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:00:11 ID:pwMXnvYA
UBIはアジア版も北米版もないから
わざわざ北米版買うのは限定版狙いかな?


俺はベトナム風のマップを作るお
299なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:00:28 ID:oVRtp7Iq
>>293
たしかにあそこは簡単そうだw
BF2MCではあそこしか戦ったことない
あの中東の石油採掘の建物が海に浮かんでてアメリカが浜辺から船で行くマップ覚えてるか?
あれも簡単に作れそうだ

>>296
密林戦とか砂の宝庫じゃないか?
300なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:03:29 ID:pwMXnvYA
べトコンのトンネルみたいなの作れないかなぁ
301なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:05:08 ID:oVRtp7Iq
マップ作成のことについてみんな語ってるが肝心の対戦のほうはどうなんだろうか?
いくらマップを作れても対戦が大味だったら萎えるな・・・
302なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:05:19 ID:Z4Jo8ago
>>299
むしろ密林だからこそ砂が目立たなくなると思うんだが
ギリースーツなんかないだろうし、入り組んで木植えれば接近戦メインになるだろうし
まぁ神業レベルの突砂が現れる可能性も無きにしも非ずだけども

そもそもこのゲームのオンってクラス選択式?
それともスポーツタイプみたいに落ちてる武器拾うタイプ?
303なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:06:33 ID:pwMXnvYA
クラス選択式だとオモ
304なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:08:21 ID:czdRGCjW
今実際行ってきたがFARCRY2アジア版確かに入荷してたわ〜
6800円だとさ。
305なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:09:06 ID:oVRtp7Iq
>>302
いやいや、ゲームの密林は砂の宝庫だろ
工夫しないと一歩歩いただけで砂に殺される

この手のFPSはクラス選択式だろ?
306なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:13:49 ID:Cdu/DM5+
これ確か水位とかも設定できるんだよな?
水浸しのジャングルとか、密林の中の川とかで作れそうだ
307なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:14:06 ID:hiKYX8GW
>>305
そこに火を放つと面白そうだなw
308なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:15:00 ID:neJdVdXs
>>305
砂に殺される って意味がわからない
309なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:15:39 ID:oVRtp7Iq
>>306
ソースどこだ?
たしかに水位決めれると楽しそうだな
310なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:16:25 ID:L6eQfgOp
>>297ん?アジア版も北米版も仕様は同じなのに何で北米版だと大変なんだよ。意味が分からん。
311なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:16:53 ID:kejWFRMA
>>309
俺は配信かなんかで水位上げてるの見た
312なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:17:27 ID:U6zPhDMv
>>308
砂=スナイパー
これ位は知っとかなきゃ…
313なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:18:54 ID:KkUlvxsK
>>282
BCは持ってなくて動画でしか見たことないわスマン


オンライン16人なら多少狭くても絶対楽しい
広すぎると探すのが疲れそうだなぁ
狙撃戦は楽しそうだ
広めの狙撃ステージが出てきたら面白そうだね
2chで狙撃戦やりたい人集まってやるのもよさげ
DLCでギリースーツとか配信されないかなあ

妄想ばっかでスマン

現代的だったり近代的な建物ってある?
市街戦も楽しそう
314なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:19:36 ID:pJ0vVjlA
>>309
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tTM8yRlTcqs
の2分7秒あたりでやってる
315なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:20:36 ID:neJdVdXs
>>312
でた・・・・自分が知ってる、知らないやつは(ry

しねよタコ
316なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:21:39 ID:Cdu/DM5+
>>306 動画であったぞ
どこだったかは忘れてしまったが……スマソ
でもPC版では変更できたはずだ。箱ではどうなるかわからんが
317なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:22:02 ID:Z4Jo8ago
>>305
どんな密林想像してるん?
俺はプレデター1みたいなのだけど
318なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:22:02 ID:z+m5hoSB
砂くらい知ってて当然
情報弱者は黙ってろよタコ
319なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:22:51 ID:RsX9lxTD
前作と同じなら対戦でも武器は拾うタイプのはずだが
320なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:24:00 ID:neJdVdXs
>>318
テメーが市ねカスが
321なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:24:27 ID:Cdu/DM5+
>>314 そうそうこれこれ
これでマップを海にしてるやつとかもあったぞw
322なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:25:12 ID:hiKYX8GW
>>315
2chではよく使われている略語だから覚えといて損はないぞ
とりあえず落ち着くんだ( ゚Д゚)⊃旦
323なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:25:38 ID:KkUlvxsK
>>321
ワロタw
ほんといろいろできるな
324なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:29:47 ID:1kfUUf55
325なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:30:42 ID:ox+y+nKV
硫黄島作るには狭いよなあ…
326なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:34:54 ID:Pw2yrmKN
farcry2のPC版て日本語ではないんですか?
どこ見ても書いてないので教えて
327なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:34:54 ID:cJKWOQJj
>>324
点数としてはイマイチじゃね?
大丈夫かな…?
328なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:35:37 ID:1kfUUf55
まあそこそこって感じですかね
329なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:38:52 ID:pn7yQkTh
これ以上だとDeadSpaceしかないっぺ
330なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:39:15 ID:P1zTiHRs

Xbox360とfar cry 2を同時に購入。
それでPS3みたいにフレンドほしいのですが、xboxの場合はゲーマータグという
のを交換しなければならないのですよね?
far cryを一緒にやるフレンドがたくさんほしいのですが、どこかゲーマータグを
交換するサイトとかってありますか?
331なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:39:26 ID:rwdG1dBS
レビューの9点台はウソ臭いけど7〜8点台は安心できる
332なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:43:18 ID:oVRtp7Iq
>>315
死ねよタコって親切に教えてくれるだけありがたく思えよ
他のスレなんかだと完全にスルーされるぞ
FPSの基本用語だから覚えておいて損は無い
333なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:43:19 ID:Z4Jo8ago
>>330
その内共有タグできるだろうからそれまで待つべし
334なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:43:46 ID:SvN5zfhh
>>330
基本はここ
http://xboxfriends.jp/

あと、このスレで募集するという手もある
それが一番手っ取り早いと思う
335なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:44:10 ID:oVRtp7Iq
>>331
たしかにその点数だと逆に安心できるよなw
まぁ・・・高いのにこしたことないんだが
336なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:44:47 ID:KkUlvxsK
>>330
公式サイトのFORUMにあったかもしれんが、
基本的には野良で仲良くなって登録依頼、ってのが多い。
抵抗がなければ2chからフレンド作るのもアリかも
337なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:45:24 ID:oVRtp7Iq
>>325
16人だとこれぐらいじゃね?
いや、64人とかだったら狭いけどなw
ミニ硫黄島も楽しそうじゃないか
338なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:45:43 ID:MJNaMse3
>>326
コンソール版が日本語言語(字幕なし)+英語言語(字幕なし)だから
PC版も同じか、あるいは英語+英語字幕だと思う
339なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:46:10 ID:Cdu/DM5+
>>330 xboxfriendsってサイトも公式と合わせて見てみるといい
340なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:46:13 ID:oVRtp7Iq
Far cryお誘いスレを作ろうぜ
何時から何時までこのマップでやるからタグに知らせてくれとかな
341なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:47:21 ID:jS7TqdR1
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)  
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧  
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )  
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
342なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:47:58 ID:oVRtp7Iq
>>313
狙撃戦か
お互い完全に隠れてゲームが全く進行しない
移動したら終わり
普通にライフルでドンパチしたほうがおもしろいよ
343なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:49:29 ID:zjcSqP8d
オフ画面分割はないの?
344なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:50:22 ID:Z4Jo8ago
対戦者募集スレと本スレ分けるような人数いないと思うんだよなぁ
でも対戦者募集スレとマップエディット系のを統合すればいいか
345なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:56:20 ID:oVRtp7Iq
>>344
BFBCとかだと毎日書き込まれているんだが・・・
ある程度統一させてスレ立てないとな

今年はCoD5にギア2とか買おうと思ってたからFar Cry2は完全にノーマークだったな
いまや一番欲しいゲームになっちまったぜ
346なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:58:28 ID:7Bdv5y7v
>>342
心置きなく芋って砂合戦したい人も居るんじゃね?
もし誰かが芋MAP作ったら俺は間違いなく参加する。
むしろMAP作って誰も来ないまま数時間芋り続ける
347なまえをいれてください:2008/10/22(水) 17:59:42 ID:oVRtp7Iq
「Far Cry KYOYU」って共有タグを作ってその中のプレイヤーから誘うという方法もあるな
348なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:00:28 ID:eX9gJ3BT
エディタで作ったマップで遊ぶ場合のマッチングはどうなるんだろ
フレンド呼ぶだけで終わりだったら流石に勿体無い気がするんだけど
349なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:00:42 ID:oVRtp7Iq
>>346
まぁ人それぞれだからな・・・
でも君は狙撃合戦の真実をまだ知らないようだ
実際に購入してから体験していただきたい
350なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:01:27 ID:Z4Jo8ago
芋る

ムキー!全然敵倒せないお!

気分変えて突厨に

敵の芋に殺される

ムキー!俺も芋るお!

ムキー!全然敵倒せないお!
(以下ループ
351なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:04:41 ID:eX9gJ3BT
車で移動すりゃ余程の腕前でない限り死なないだろう多分
芋虫合戦に負け始めて苛立った外人と一緒に車に乗って追い回すのも良いと思うぜ
352なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:05:49 ID:KkUlvxsK
>>349
一時間ぐらい敵見つからなくてもいいと思ってるwww
たまには発狂するぐらい地味な狙撃戦もやってみたい

でも一番は市街戦かな
マップエディタの見てると近代的な建物あるみたいだし、それで小さめのヨーロッパ都市に期待
353なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:06:29 ID:r7r9wKLe
RPGでふっとばされるんじゃねえの
354なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:07:29 ID:rnmN5C6Y
復活時間長めでない?
355なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:10:02 ID:hiKYX8GW
>>352
> 一時間ぐらい敵見つからなくてもいいと思ってるwww
集中力がきれて「疲れた・・・」って思ってる時に敵を発見&撃ちそびれて発狂してみたいw
356なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:10:05 ID:ox+y+nKV
>>347
Fuck you に見えた
357なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:12:44 ID:z+m5hoSB
これから「2chのやつらとやりたいならFUCK YOUに登録しろよ」って言うんですねわかります
358なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:13:28 ID:2bG/IdBY
スターリングラードの戦闘マップ作るために資料集めてくる。

バジルの戦いみたいな長期戦、ベトナムのジャングル・・・wktkが止まらない!そういえば、これ簡単な市街地戦マップも作れるんだよな?
359なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:16:41 ID:Z4Jo8ago
>>358
市街戦MAPは作れるけど、そこまで広いのはできないと思う

ってか箱版とPC版のエディットってどんな違いがあるんだろ
置けるオブジェの数とかMAPの広さくらい?
360なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:17:12 ID:KkUlvxsK
>>355
いいな!
でも逆に油断したときに撃たれてうんこもらしたい!

>>358
超頑張れ!
動画見た感じだとキレイな建物もあったし市街地戦マップ作れそうだよー
361なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:18:47 ID:SvN5zfhh
俺・・・ソフト届いたら日本列島つくるんだ・・・
362なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:24:12 ID:ox+y+nKV
>>361
ちっさい日本列島だな
近所にもあるぞ日本列島っていう名前の公園
363なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:27:03 ID:hiKYX8GW
>>362
>>361はその公園を作るって事だろ、つまり>>361>>362はご近所さんうわなにをsr

364なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:29:44 ID:XtOIDFBZ
世界地図MAPは俺が作るから作るなよ!絶対
365なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:35:22 ID:pwMXnvYA
FarCry2Edit

共有タグ作ったお
エディットマップで遊びたい人
エディットマップを配信したい人は送ってくれい
366なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:41:27 ID:oVRtp7Iq
>>365
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
GJ
367なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:42:43 ID:ox+y+nKV
368なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:44:32 ID:oVRtp7Iq
本土決戦とかもおもしろそうだな
どうやって再現するかだが
369なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:49:06 ID:P1zTiHRs
共有タグって何ですか?
検索してみたけれど、説明があるサイトが見つからなかったです。
わかったのは共有タグは個人が作成する必要があるということくらい。
Xbox360を今起動してみましたが、共有タグはどこで作成するんですか?
370なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:52:35 ID:pwMXnvYA
>>369
共有タグに登録すると、そのタグに登録している人を
共有タグを通じて誘ったりする事が出来るんだよ

パーソナルプロフィール→フレンドリストを見る

でそのタグに登録している人が一覧で表示される
誰が登録しているかは登録した人にしか見えないので安心してね
371なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:54:00 ID:QMOtC+TA
>>369
ですか?ですか?ですか?なのですか?
372なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:56:16 ID:2bG/IdBY
>>368
議事堂攻防戦ぐらいはやれるんじゃね?
373なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:56:22 ID:oVRtp7Iq
>>369
とりあえずID:P1zTiHRsと俺はVCで話せない気がしてきた
374なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:56:53 ID:oVRtp7Iq
>>372
いいなw
購入したらさっそくやってみる
375なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:57:03 ID:hiKYX8GW
>>365
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞやってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / farcry2  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
376なまえをいれてください:2008/10/22(水) 18:57:50 ID:rwdG1dBS
所で武器は実名なのか?
377なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:01:51 ID:pKxq71aq
現状マップの配布方が分からないけど、共有タグって活用出来るんかな?
ゲッター組みはどういう仕組みか教えてくれい。
378なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:24:44 ID:iJ/lrleu
アジア版注文したぜ。楽しみだ。
379なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:25:46 ID:yn0K1iR/
うーむ、みんなの反応見てから買うか。
380なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:28:21 ID:Yz6ixuTO
381なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:30:15 ID:7Bdv5y7v
またアフィか。最近色んな所でやってるな
382なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:32:58 ID:P1zTiHRs

>>370

へーそんなことできるんですか。
ps3にはそんな便利機能なかったw
383なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:33:52 ID:b9EBmvmf
>>381
アフィは/SOap
384なまえをいれてください:2008/10/22(水) 19:58:32 ID:iJ/lrleu
>>380
ここ家ゲなんだけど
385なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:05:14 ID:LQfTwgfN
■ Far Cry 2 海外レビュー
http://www.360gameszone.com/?p=4252
広大なマップと高い自由度が売りの1人称シューターFar Cry 2の海外サイトによるレビューです。
386なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:12:37 ID:GqlRZwyS
IFG予約してて発送メールきた人いますか? 
387なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:13:57 ID:myWTKduM
388なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:36:32 ID:RWGXWfIC
カオスまだかな?
明日電話してみるか
389なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:44:49 ID:iJ/lrleu
ゲハリ、360版売り切れた。さっき注文できてよかったぜ。
390なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:49:42 ID:L6eQfgOp
>>388今日はアジア版のみだったよ。いつものパターンから見て、明日か明後日には入荷すると思うよ。
あんまり頻繁に電話掛けるのが申し訳ないからタイミングを合わせるのが大変だわ。電話したすぐ後に入荷されたら悔やみきれないからね。
391なまえをいれてください:2008/10/22(水) 20:59:20 ID:r7r9wKLe
ドンパチ飽きたら他FPSのマップ再現と楽しめそうだな
392なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:03:56 ID:RWGXWfIC
>>390
情報ありがと!
明日目覚まし占いの結果見て電話するか決めるかな
393なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:04:09 ID:3Hslr88o
オクで買いたいんだけど、これって英語出来なくても楽しくプレイできる?
Fallout3まで長いし、BFBCも飽きてきたからほしいけど、
高二レベルじゃリスニングはきついし字幕も見てる間に次のシーンに
行っちゃうからストーリーの方も別にどうでもいいかおしえて
394なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:11:34 ID:P7h39SSj
買わないでくれたのむ
395なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:13:02 ID:z3fBNulz
カオスも入荷しとる
吹き替えを買う予定だけど、すぐ買えるとなるとやっぱ欲しくなるぜ
396なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:13:27 ID:myWTKduM
マップエディッター日本語解説http://www.ubisoft.co.jp/farcry2/special/special_movie_b.html
397なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:21:26 ID:1yeRx+MI
>>393
まだ製品版を手に入れてるやつはいないから答えようがないけど、システムと次の目標
くらい理解できればゲームは楽しめるんじゃないか?
台詞もちゃんと理解できる人なんてそうそういないし

あと上げない方が良いよ
398なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:37:48 ID:cDNY3pKA
これって巨人のドシンみたいだな。買ったら武器の場所が同じのHalo3のヴァルハラ作るわ。 
399なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:41:07 ID:EtpzOeJA
>>396
やべぇ欲しくなってきた・・・
400なまえをいれてください:2008/10/22(水) 21:42:40 ID:OIYobmkm
あげ
401なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:00:47 ID:P1zTiHRs

FarCry2予約しました。
フレンドがまったくいないので募集します。

ゲーマータグ:kunio 920 (kunioと920の間スペース2つ)

それと共有タグの作り方とかどうやるのでしょうか?
よろしくお願いします。
402なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:10:52 ID:oVRtp7Iq
とりあえず共有タグの質問が多いので次回からテンプレに追加しようぜ

>>401
過去ログを読むんだ
403なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:16:36 ID:P1zTiHRs
404なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:16:55 ID:rwdG1dBS
共有タグの質問をしてるのはID:P1zTiHRsだけだろ
そんなアホの為のテンプレなんて馬鹿馬鹿しい
405なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:17:31 ID:yxk8AaA+
PC版はもうきたみたい
PCアクション版に
406なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:24:37 ID:RX6jFznS
>>401
何か可愛そうになってきた。

フレンド一覧の一番上にあるフレンドを追加からFarCry2Editにフレンド登録を送るんだ。
そうしたらFarCry2を買う・買った奴らのタグが分かるから。
そこからFarCry2遊んでる奴招待するなり参加するなりするといい。

まだ出てないネタだよな?
ピラミッドみたいな作り方で、高校の校舎再現するんだ!
GTOみたく夜の校内でエアガン撃ったりするのはとうとう出来ないままだったからな…w
つーか…できんのかな…。
407なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:30:12 ID:ox+y+nKV
多分出来るんじゃないかな
学校っぽくするのに骨が折れそうだけど
黒板は流石に無いだろうし
408なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:32:10 ID:pJ0vVjlA
届いた人ニコニコ動画にマップエディタうpきぼん
409なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:41:44 ID:Yz6ixuTO
>>406
お前が高校生だと言う事は分かった
410なまえをいれてください:2008/10/22(水) 22:54:38 ID:KkUlvxsK
HDDインスコで結構化けそうな気がする
411なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:04:09 ID:D+pKisAw
今日はアソビットシティーでアジア版注文したから明日届くよ。銃器はリアルなんかな
412なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:18:36 ID:RX6jFznS
>>409
ちゃうw
つかよく考えたらGTOって中学か。

gameszoneのレビュまとめでマルチが良いってのがあったな。
少し期待してみるか
413なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:21:31 ID:KkUlvxsK
マルチはかなり盛り上がりそう

素材とシステムだけ用意しとけば優秀な人が面白いステージ配信してくれるし、
いろんなFPSで出てくるマップの文句はユーザーが解消してくれるんだよな
マップ作るのも楽しそうだし最高だー
414なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:25:17 ID:yn0K1iR/
マッチメイキングの方法が気になるな
どうなるんだろ
415なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:26:57 ID:C+B1eGUv
急にスレが賑やかになったな
416なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:30:32 ID:Z4Jo8ago
よしFAR CRY買ってきたぞ




あれ、よく見たら2じゃなくてINSTINCTS PREDATORって書いてあらぁ
417なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:31:17 ID:rwdG1dBS
418なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:35:01 ID:yxk8AaA+
419なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:35:08 ID:pwMXnvYA
パッケージ開けたら中にエクスクルーシブミッションの解除コードが入ってました
中に入ってるのにエクスクルーシブってどうなんだw
420なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:51:09 ID:neJdVdXs
PC版もマルチ用MAPは乗り物、火薬系同じ ワロタ
421なまえをいれてください:2008/10/22(水) 23:52:36 ID:r7hhxZxJ
配信でちんことかおっぱい作ってたなw
やっぱり外人も考える事はいっしょらしいw
422なまえをいれてください:2008/10/23(木) 00:50:24 ID:rNg9s461
Ifeel入荷メールきた
423なまえをいれてください:2008/10/23(木) 00:59:32 ID:98HhrFND
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
FAR CRY 2 Part1 [PCアクション]
【P2P】PCゲーム総合スレ part12511 [Download]
【Xbox360】Far Cry 2【タグ交換】 [PCアクション]

巣に帰ってくれよ割れ厨
424なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:02:40 ID:g9prdZ4I
>>423
FAR CRY 2 Part1 [PCアクション]
【P2P】PCゲーム総合スレ part12511 [Download]
【Xbox360】Far Cry 2【タグ交換】 [PCアクション]
陸自の個人装備の問題点を語るスレ 3 [軍事]
◆◇◆Fallout 3 フォールアウト Part8◆◇◆ [家ゲーRPG]

なにこの割れ厨と軍オタ
425なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:08:46 ID:XiAg/d/I
ごめんなさい。タグの変更しました。

I k u n i o I

になりました。

xbox360でやってるかた登録おねがいします。
426なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:28:41 ID:rNg9s461
>>425
共有タグ使え

Ifeel明日入荷だた
427なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:38:12 ID:g9prdZ4I
>>425
だから共有タグを使えよ
428なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:40:13 ID:fnHXBANT
問題は海外レビューにもあったが海外大作ラッシュで過疎る可能性だな
どれほどのポテンシャルがあるのか……
429なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:41:19 ID:sMLqEud1
配信中
http://www.justin.tv/housecat

ただし夜。
430なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:41:42 ID:XR2stj7P
過疎る事はないと思う
マップ作る連中はずっと作ってるだろうし
コアなファンが居続けるタイプのゲームになるんじゃないかな
数は多くならないだろうね
ギアーズとか出たら尚更だ
431なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:42:59 ID:3d2c5tsR
歩いてる時の足音がしっかりしてて歩いてる感じがしてていい!
地味だけど他の箱のFPSにはなくないか?
432なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:46:16 ID:sMLqEud1
---北米での発売日---
10/14 Dead Space
10/21 Fable 2
10/21 Far Cry 2
10/28 Fallout 3
11/04 Tom Clancy's EndWar
11/07 Gears of War 2
11/11 Call of Duty: World at War
11/17 Left 4 Dead
11/18 Tomb Raider Underworld

---日本での発売日---
10/30 グランド・セフト・オート4
11/27 Far Cry 2
12/04 Fallout 3
12/11 シヴィライゼーション・レボリューション
12/18 Fable 2

433なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:47:47 ID:0lRpajU7
>>432
これが・・・地獄…
434なまえをいれてください:2008/10/23(木) 01:49:24 ID:sMLqEud1
昼になった
435なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:00:45 ID:NzfaBGHq
>>432
まぁ大作というか名のあるゲームは日本少ないな
でも発売されるゲーム数自体は日本も北米なみだろ
436なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:16:13 ID:XR2stj7P
>>435
いや、数も比べ物にならんよ
小さいの入れたら凄い数になる
437なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:19:22 ID:rgBguO+V
>>432
日本はまじおわってるよな・・・
全部海外のおこぼれもらってるだけ・・・しかも発売おせぇーし・・・・
まじで北米で生まれたかった・・・ブロンド美女とうはうはしたい!!
438なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:28:37 ID:23pZejhv
しかしモテない>>437だった
439なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:29:52 ID:prmOy4s+
>>437向こうは「日本の奥ゆかしい女に尽くされたい」と思ってるぞ。ソースは俺のフレ4〜5人


しかし、少しは競合避けようとは思わんのかねwwどう考えても捌けるボリュームじゃなさそうだぞwwwwまあ買うがなwwww
440なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:33:55 ID:rgBguO+V
デブでごめんなさいorz
441なまえをいれてください:2008/10/23(木) 02:40:58 ID:WtsrhUKO
米は勝ち組には快適な国だけど、一定水準にたどり着けない人間には地獄の極み
でかい病気、怪がしたらホームレス
442suneo honekawa ◆gBS5fTAIlE :2008/10/23(木) 02:53:17 ID:7MlllXL6
>>432
>11/07 Gears of War 2
>11/11 Call of Duty: World at War
>11/17 Left 4 Dead
死人が出るw

今日の午前中には届くぜ
443なまえをいれてください:2008/10/23(木) 03:03:53 ID:l39GWbIg
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
444なまえをいれてください:2008/10/23(木) 03:06:45 ID:qVbe/0uj
>>443
氏ね
445なまえをいれてください:2008/10/23(木) 04:50:17 ID:0jiAoJUD
>>431
自分の足音のしないFPSのほうが少なくないか?
446なまえをいれてください:2008/10/23(木) 05:42:17 ID:9gT7kU8G
>>432
皆でFARCRY2やろうぜってことだな。
日本語版組も後かあら追うぜ。
447なまえをいれてください:2008/10/23(木) 05:56:04 ID:Sj91wF0D
日本はドラクエとかいう糞ゲーしか作れない
448なまえをいれてください:2008/10/23(木) 05:57:04 ID:NzfaBGHq
オンはMAPエディットだけで長持ちさせる自信がある
問題は作っても一緒に遊んでくれそうなフレがいないことだ
449なまえをいれてください:2008/10/23(木) 06:10:42 ID:2dNINiIj
日本人はゲームは子供の為のものって考えだからねえ、
逆に洋ゲーは大人向けでリアルすぎてとてもじゃないけど子供にはやらせたくないものばっかり、
まあどっちがいいのかは分からんけどWiiがそこそこ売れてる現実があるから、日本人もそれなりにゲームを作る才能はあるでしょ
450なまえをいれてください:2008/10/23(木) 06:47:40 ID:ooCvQl/+
http://www.360ch.jp/
CoD厨の子には向かないゲームみたいですよ。
ベガスに似てるなんて動画で分かりきってたのにねぇ。
451なまえをいれてください:2008/10/23(木) 07:19:53 ID:g+UvuH9A
>>449
日本へローカライズされてないだけで子供向けはあっちでも普通にあるぞ
後洋ゲが残酷なのが多いのはしっかりしたレーティングがあるからなんだぜ
452なまえをいれてください:2008/10/23(木) 07:21:56 ID:NzfaBGHq
マルチが糞なのはトレーラーでわかりきってたことだし
MAP表示されないなんてのはMOHAAで慣れてるし
モッサリはトロイで嫌というほど味わったから万事OK

っていうかベガスに似てるか?
5〜6年前くらいのFPSみたいな感じではあるが
453なまえをいれてください:2008/10/23(木) 07:24:46 ID:rgBguO+V
ギアーズ2車でFarCry2遊ぶ
454なまえをいれてください:2008/10/23(木) 08:11:19 ID:dokrHz8V
COD厨はゲーム性とか関係なくfps30になったらもっさり連呼のネガキャンすんのがウザ過ぎる
455なまえをいれてください:2008/10/23(木) 08:16:54 ID:1E5kthX2
動画見ててももっさんには全然見えないような?
456なまえをいれてください:2008/10/23(木) 08:18:30 ID:gQD1PSTG

日本が世界的に見て圧倒的にリードしてるゲーム分野はギャルゲー。
日本以外の国が全て束になっても日本のギャルゲーに質、量ともに太刀打ち出来ない。

「俺も日本語さえ出来たら…シット!」とうめく外人たちの羨望の視線を
浴びながらゲームをプレイしていることに日本人は気づくべき。


とりあえずギャルゲー+FPSを日本は作るべき。

A案
舞台は戦後の東京。鬼畜米兵からヤマトナデシコを守れ!
好感度があがると非国民的デートイベントも!


B案
現代の渋谷あたりでスイーツ(笑)を蜂の巣。
457なまえをいれてください:2008/10/23(木) 08:32:48 ID:zEy5jnRd
>>450
CoD厨はCoDしか楽しめない、理解できない子のことだろう
458なまえをいれてください:2008/10/23(木) 08:44:39 ID:o58+oe0J
なんでもかんでもcodと比較して批判する子だと思ってた
459なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:00:33 ID:N3BkrG8Z
>>456
R☆とバンナムがタッグを組んで箱庭型アイマスの製作に取りかかると聞いて。
460なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:00:50 ID:qhFukKDc
海外版のレポ楽しみにしてるよ
461なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:18:13 ID:cslXBczU
購入してちょいやったんだけど、
望遠鏡で敵を確認してRTを押すと音がなるけど
敵の位置がマップに出るとかじゃないのかな?
あれは位置を知るだけのもの?
RTの意味が分からん…
462なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:21:10 ID:6lWi90xi
前作のプレイ動画見てたら単発とかフルオートの切り替えできてたけど、2はどうなんだろう?
463なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:32:51 ID:gSTSpMe/
ようつべにいろいろ動画上がってるけど日本人はまだかな
日本人の実況が聞きたい
464なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:35:43 ID:7WI8746g
前作にもそんな機能ないよ
単発に見えるのはプレイヤーがトリガーをクイッ、クイッてしてるだけだと思う
465なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:36:03 ID:qc6GVb+m
北米版PS3のFarCry2が入荷してるお店ってありますか?アソビットはまだ入荷
してないのかな?
466なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:45:50 ID:6lWi90xi
>>464
ニコニコで見たFARCRYのプレイ動画では切り替えしてたんだけどなぁ…
467なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:47:50 ID:7WI8746g
>>466
すまん、よかったらその動画のURL教えてくれない?
InstinctsもPredatorも遊んでるのに記憶がない(´;ω;`)
468なまえをいれてください:2008/10/23(木) 09:49:06 ID:rgBguO+V
PC版だろ
469なまえをいれてください:2008/10/23(木) 10:39:09 ID:0kadQWZT
ニコニコに上がってるのはPC版しかないな。360のとは完全に内容が違う。
野生パワーとか無いんだよな。
470なまえをいれてください:2008/10/23(木) 10:45:44 ID:gSTSpMe/
前作はPCのやつやったんだけど、箱のやつもモンスター出てきた?
面白かったけど途中からモンスターばっか出てきて萎えてしまった

今回は人しか出てこないようなので安心
471なまえをいれてください:2008/10/23(木) 10:50:36 ID:Wcs4nwbH
敵どころか自分がモンスターになる
472なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:02:31 ID:0kadQWZT
360版の前作はこんな感じです
ttp://www.gametrailers.com/player/10203.html
473なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:06:27 ID:+TbqqIQv
>>300
トンネル再現は無理だろうけど、当時嵌ってた俺は色々再現してみようと考えてるわ。
Bridgeとかは結構簡単そうだ。
Ambushとかは泳げてしまう時点でダメだなw

結構記憶が曖昧になってきてるから、
今日は帰ったらちょっと再インストールしてみるか。
474なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:11:38 ID:1E5kthX2
隊長!!





カオス売り切れてました・・・
475なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:15:25 ID:EWer0og8
アソビットいってみたら
476なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:19:07 ID:asjJmPFM
>>472
ジャンプ力凄いな
477なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:36:30 ID:NzfaBGHq
箱の前作ってInstinctsとPredatorの抱き合わせ、HALOでいうヒストリーパック
みたいなもんだと思ってたんだけど、まったく別のゲームなのか
478なまえをいれてください:2008/10/23(木) 11:42:24 ID:asjJmPFM
PC板見ると何だか盛り上がっていないだな・・・
479なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:09:21 ID:bCE6nKFX
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2008/10/23(木) 11:16:32.66 ID:u7XCXtKN0
藤岡弘探検隊 in アフリカ ( ・ω・)

http://58.93.11.139:1466
480なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:14:55 ID:7WI8746g
あちらさんで挙がってるキャンペーンの感想を要約させて頂いた

・Stalkerをライトにした感じ。
・オブリで言うファストトラベルにあたる物が無いので移動がやや面倒
・ダイヤ探しがDBみたいでおもろい。(ドラゴンレーダーみたいなの持ってダイヤを探索するというもの)
・武器はジャミングしたり、壊れたりする。もちろん修理、カスタマイズが可能。
・サブイベントはお使い。ジャストコーズみたいな感じ?
・ゲリラは突然車で飛び出してきたりする。基本的にAIの配置はランダム。散歩するのも命懸け
・マルチエンディング有り。
481なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:31:20 ID:gSTSpMe/
>>472
まじで別ゲーだなw
でもこれはこれで楽しそうだ

てか誰か購入したの?

>>480
おつー
命がけの散歩移動はサバイバルな感じが出てていいと思うんだよね
好き嫌いわかれそうだけど
482なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:36:53 ID:Gbq3oomg
あれ?前ここでバス停みたいなのがファストとラベルになってるって聞いたけど…
違うのか?
483なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:37:13 ID:aWl3KW9t
アソビットって代引とかで通販で購入できますか?
484なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:45:49 ID:JtnPR5nN
03-3251-3100に電話しろ
485なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:55:00 ID:otl6otE2
>>479
これってどこのすれ?
486なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:55:38 ID:rgBguO+V
487なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:56:25 ID:CORmfIpG
なん実なのに何故VIPの名無し
488なまえをいれてください:2008/10/23(木) 12:57:08 ID:otl6otE2
>>486
ありがとう
>>487
俺もそれで大変困った
489なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:05:09 ID:XiAg/d/I

共有タグの作りかた教えてもらえませんか?
すみません、これが最後です。
490なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:06:03 ID:S8YqvR5h
普通にタグ作って、晒せばいいだけじゃないのかね
491なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:06:32 ID:dt3U6cmH
なん実VのVはVIPのV。昔はVenusだったけど、突然VIPになった。
492なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:16:41 ID:zEy5jnRd
>>489
かわいそうに…
493なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:18:49 ID:EWer0og8
>>489
farcry2kyouyuでもなんでもいいのでタグをつくる
フレンドが他の人からも見えるように設定
ここに晒す
                     以上
494なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:19:09 ID:gSTSpMe/
>>489
まずあなたは勘違いしている。
共有タグとは、公式の機能ではないのでいくら探しても見つからない。

誰かが普通にタグを作って、フレンドが欲しい人はそのタグにフレンド登録依頼を送信する。
Xbox360の機能として、フレンドのフレンドを参照できる機能があるから
自分のフレンドになった共有タグのフレンド(今回ではFarCry2をやってる人)が見れるので、
その人たちにフレ登録するなり一緒に遊ぶなり出来るってこと。
つまり共有タグとはフレンドを作るためのユーザーが作った中継的タグであります。
説明下手糞ですまん。

とりあえず>>406の言うように FarCry2Edit に登録依頼送信して、
そのタグのフレンドを覗いてみればいいよ。
495なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:19:22 ID:X4cRZR0Z
>>489
キモイからフレになってやんね
496なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:23:02 ID:BGWD0QgJ
>>448
XBOXでいいなら一緒にやろうぜ
497なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:23:05 ID:yimjRnr3
>>489は共有タグのこと勘違いしてると思う

共有タグは>>365が作ってくれたから
>>489が作る必要はないよ

共有タグが複数あったらバラけてしまうし
いまある1つで十分

でも自分で作りたいなら作ればいい
作り方は単に箱○ダッシュボードから新規にゲーマータグを作るだけ
名前は共有タグらしく、ゲーム名前やKYOUYUなどを入れると分かりやすくて親切

共有タグの使用方法
>>365の共有タグFarCry2Editにフレンド登録依頼を送信して、あとは登録してくれるのを待つだけ
共有タグとフレになれば、フレンドリストが見れる。
そこにはFarCry2をしたい日本人が集まってるので
ゲームに誘ったりして一緒に遊べばいい
498なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:25:54 ID:mvV0pbWq
これダメージ食らった時の応急措置?がグロいな
499なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:29:05 ID:0jiAoJUD
>>482
バス停は今のところ五箇所しか移動できないな
500なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:37:31 ID:0jiAoJUD
>>494
>>497親切なやつらだな
501なまえをいれてください:2008/10/23(木) 13:52:20 ID:JtnPR5nN
さーて、箱組の俺は
防衛軍3の山マップを必死で再現するか・・・
早く来い!11月!
502なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:08:43 ID:zEy5jnRd
>>499
5箇所か…ものすごく少ないな…
503なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:20:03 ID:dtuSCuNZ
2km四方に1つずつくらいは欲しいところ、全域を結ぶようなぶっとい道路でもありゃいいんだけどね
目標地点が離れてればそれだけでお使いになって何度も何度も繰り返すことになる

基本的に箱庭ゲーの移動て移動以外の何者でもないかんね…
移動自体がゲームに直結してくる作りにはなかなか出来ないから手間が増えるだけ
タクト(ゼルダ)なんて酷かったな、いちいち風向きを変えないと駄目とか
504なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:21:07 ID:aiT3Tpqd
>>477
その通りだよ。PC版とは別ゲーって話
505なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:29:27 ID:1E5kthX2
>>475
た、隊長!!
アソビットで無事買えました
506なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:55:44 ID:XiAg/d/I

アドバイスありがとうございます!
ところで、「FarCry2Edit」に登録依頼をしたのですが、返事がきません。
どうすればいいですか?
507なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:56:39 ID:dokrHz8V
マルチがわりかし楽しいような
ただ匍匐ないのはいただけんが
508なまえをいれてください:2008/10/23(木) 14:58:09 ID:zhfxn14+
プレアジから届いたぜ
ダイヤ探しが結構面白いね〜。
適当にぶらぶらして撃ち合いしながらダイヤ探しの旅に出るとしよう。
でも最近のFPSの欠点。FOVが狭いorz
509なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:02:02 ID:1E5kthX2
>>506

寝て待て
510なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:03:01 ID:gffQjmty
>>506
今フレンド登録しましたよー
511なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:04:22 ID:gSTSpMe/
うらやましいね
誰か配信キボン

>>506
相手も普通の人なので承認してくれるまで待ちましょう
512なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:09:11 ID:XiAg/d/I

わざわざ、すいません;
まだ買って数日しかたってないので360のインターフェースに慣れてませんw
でも皆さんのおかげもあって少しずつ理解できてきました。
共有タグの使いかたも丁寧に教えてもらって本当にありがとうございます><
360のネットワークの使い勝手のよさは本当に凄いっすね!
ps3にはこんな機能なかったですよ、しかも360使ってる人たち皆やさしいし。

ありがとございました!
これからよろしくです。
513なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:12:55 ID:IfY+EAW4
エディットしたマップでBOTと遊べたら神げーだったのに・・
514なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:15:46 ID:EGNxYumk
関所の無限沸きマジうぜえ。
ドラゴンボール探しはハマる。
音関係素晴らしい。環境音、銃声、リロード音etc
マルチは微妙。。。
515なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:16:33 ID:zEy5jnRd
>>513
棒立ちでもいいからあると色々遊べたのにねぇ
いやこのままでも充分すごいけど
516なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:30:52 ID:gQD1PSTG
>>514
無限わきは関所周辺のみ?
517なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:40:54 ID:0jiAoJUD
>>516
敵がいるとこはちょっと離れるとすぐリスポン
関所はまじうざい
518なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:52:09 ID:gQD1PSTG
>>517
サンクス
519なまえをいれてください:2008/10/23(木) 15:55:16 ID:gQD1PSTG

敵のアジトの人員をスナイパーライフルでチョビチョビ人数減らしていく
プレイが好きな俺は涙目
520なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:08:53 ID:1E5kthX2
動物っている?

ハンティングみたいなことして遊んだり
猛獣に遊ばれたりもしてみたい
521なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:11:07 ID:fvGk7TaR
カオスに電話したけど、北米版は予約者のみらしいね。コレクターズエディションも入荷しないらしいし。
てか、店員によって言ってる事が違うってのがきにくわない。
予約者のみだったら昨日の時点で言っとけよ。
522なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:11:45 ID:0jiAoJUD
>>519
いや、できるよ
離れて戻ってきたら復活してるってだけで
その場で無限沸きってわけじゃないから
523なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:13:49 ID:+TbqqIQv
草が燃えるのは解ったが、
角材なんかを積み木のように重ねて
火炎放射で着火とかできるんかね?
無意味にキャンプファイヤーとかやってみてぇ。
524なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:15:11 ID:N3BkrG8Z
その場で無限沸きなんてあったらもうバグレベルだなww
525なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:17:28 ID:00/Z4xut
>>501
EDF3マップは作りやすそうだよな。
まぁ広さ的には足りないと思うが。

で、自作で巨大なアリとか作ったりするの?w
526なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:23:02 ID:gQD1PSTG
>>522
安心した。ありがとう。でも
離れられないならスナイパーライフルの
弾薬いっぱい持っていくように気をつけることにするわ。サンクス
527461:2008/10/23(木) 16:25:46 ID:cslXBczU
誰か教えてくんさい
528なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:31:30 ID:0jiAoJUD
>>527
覗いて緑色になった時にRT引く
ビークル弾薬回復機銃スナイパーとかの位置がマップに表示される
529なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:44:48 ID:+TbqqIQv
まんまとやられた。
配信みてたら抑えられなくなってアジア版注文しちゃったぜコノヤロー
530なまえをいれてください:2008/10/23(木) 16:56:12 ID:cslXBczU
>>528
ありがとう!
531なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:00:16 ID:oqjQ+RXh
>>529
ヒャッハー!!
コイツ、見事に引っかかりやがったぜ!



俺か?
ポチりました。
無理です、日本版まで我慢出来ません。
532なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:02:23 ID:2mCBqQk+
すぐ死ぬんだけど、最初だから?
533なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:14:20 ID:doja5jy+
もう秋葉じゃ売り切れだろうか
534なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:28:10 ID:CORmfIpG
おれは吹き替え日本版を待つ
535なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:33:55 ID:DAzFzwew
アジプレから今届いた!
536なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:41:29 ID:7HHl6bvd
GoW2のせいでやむを得ずおれもFarCry2は日本語版を待つ
537なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:44:18 ID:yvUq9Nhl
俺も日本語版待ちだな
年末に良作ソフト出すぎなんだよww
538なまえをいれてください:2008/10/23(木) 17:48:09 ID:RL+wFp1M
アジア版買った人レポくれー
539なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:14:35 ID:0lRpajU7
カオスで通販頼んだから明日届くぜフゥハハァー
540なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:34:26 ID:O0Sf/NB1
なぜもうすぐ日本版が発売されるのに海外版を買うんだ?
意味が分からない
541なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:37:18 ID:i40S2aHz
英語がわかる人や、一ヵ月の差がどうしても待てない人もいるだろう。
542なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:38:26 ID:O0Sf/NB1
>>541
マップエデュタのオブジェクト名とか理解しにくいだろ
まぁ英語得意な奴はいいと思うが
543なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:38:57 ID:0lRpajU7
というか年末にやるゲーム多すぎてはやめに消化したいのです
544なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:40:52 ID:fLz7qmFH
マップエデュタなんざたいした問題じゃねえ
それよりシングル本編だよ
545なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:41:45 ID:3d2c5tsR
辞書くらい引けよ
546なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:42:55 ID:i40S2aHz
むしろマップエディタの方が英語わからない人はやりやすいだろw
辞書片手にできるし。
547なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:43:38 ID:hilwgPvD
アジア版プレイした感想、銃器がリアル、弾が詰まる演出があったりとかなり楽しい。後銃がアップグレードできるみたいです
548なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:47:48 ID:zEy5jnRd
>>542
エディタくらいなら中学レベルでわかるだろう
本編はわかんね!
549なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:52:59 ID:7WI8746g
>マップエデュタ
550なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:56:00 ID:0jiAoJUD
>>549
みんな優しいから気づいてないフリしてあげてるのに!
551なまえをいれてください:2008/10/23(木) 18:58:28 ID:i40S2aHz
ここは俺もエデュタと書くべきだったか・・・orz
552なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:04:23 ID:1E5kthX2
英語が苦手な俺に

エデュタの意味を教えてくれ!!
553なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:05:29 ID:/dGFsBTt
エディタでラピュタを作る意
554なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:07:48 ID:/dGFsBTt
フヒヒ・・・おまいら今頃モニタの前で笑ってるだろうなフヒヒヒ・・・
555なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:10:05 ID:NzfaBGHq
>>508
FOVってなんぞや?
556なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:11:10 ID:6lWi90xi
ゲハリ今日は更新無しかよorz
明日辺りにはPS3版も入荷してほしいわ…
557なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:11:31 ID:7WI8746g
558なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:16:27 ID:EFryR7wb
クソワロタww
559なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:18:04 ID:/dGFsBTt
だよな
エディタとラピュタってマジうけるよなw
560なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:18:43 ID:i40S2aHz
自重しろw
561なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:21:22 ID:0jiAoJUD
>>557
ちょっと試してくる
562なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:21:59 ID:rCi0IFC0
>>555
Field of View、要するに視界の大きさ。
極端に狭かったり広かったりすると違和感が。

あとFEARみたいに低いと違和感ある人もいる。
563なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:29:32 ID:fvGk7TaR
>>539カオスってアジア版か?
564なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:36:21 ID:0lRpajU7
>>563
アジア版。カオスのサイトにあったから注文した
565なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:53:12 ID:EuFIhOwP
>>557
ちょっと待て、動きおかしくね?
こんな変なの?モーション
566なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:55:28 ID:qJLfpTFK
ID:XiAg/d/I みたいなのが
その内ゲハ脳になっていくんだろうな.・・・
567なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:56:33 ID:JtnPR5nN
>>525
できればいいんだが、まあ無理だろうなw
渓谷の感じと海岸近くの町の感じなんかが出せれば
それでいいかなってw
568なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:56:33 ID:uqx/KL+8
>>557関連動画の風景に感動した。
車操作中ってTPS視点にできないのかな?運転中もFPS視点だとせっかくの風景が見えなくて残念だ。
569なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:57:53 ID:JtnPR5nN
ん・・・?>>484
俺じゃないぞ・・・?
被りか。
570なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:31:53 ID:0sdSEgxR
これ殴りないの?
571なまえをいれてください:2008/10/23(木) 20:51:53 ID:zEy5jnRd
>>562
視界広いと酔うから嫌だ
572なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:02:44 ID:dtuSCuNZ
>>570
メレーアタックはないって話をどこかで見た
武器自体で攻撃できるのはナイフのみで
573なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:06:45 ID:NzfaBGHq
ナイフがありゃ十分だ
574なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:13:00 ID:8bNhr+VV
http://jp.youtube.com/watch?v=FLFTxBqY4VM
もう待てない・・・
575なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:14:05 ID:fLz7qmFH
MCハマーww
576なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:25:31 ID:fvGk7TaR
>>574バロスwwwwwwww
STOPで吹いたwwww
577なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:28:53 ID:Fq8udOsC
操作性劣悪なもっさりゲーだった
俺の年末ラッシュ第一弾オワタ/\(^o^)/\
578なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:38:29 ID:dYnrxkPn
579なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:54:16 ID:H3g4wbFM
PVが凄いから期待してたのにこれは・・・やったらがっかりゲーorz
わざわざアジア版買うんじゃ無かった
580なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:56:58 ID:lDwhrD8w
まじで?
581なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:57:17 ID:rgBguO+V
糞ゲー確定!記念あげ!
582なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:59:04 ID:Fq8udOsC
>>580
まじで
これはひどいぞ
583なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:59:55 ID:InZwGxBm
英語分からんから糞とか言うんじゃないだろうな
584なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:00:50 ID:lDwhrD8w
>>582
ごめん
どこら辺が悪いか。詳細を
585なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:02:59 ID:Fq8udOsC
>>584
>>577
グラフィックもすごくないし
マップが広いくらいが取り柄じゃね
まぁやればわかる
586なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:05:19 ID:lDwhrD8w
>>585
んもう!!!
もっと細かいところで指摘はないのかい?
587なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:06:20 ID:Fq8udOsC
>>586
ぜんぶだめー
すごくだめー
588なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:09:30 ID:Fq8udOsC
一例をいうと、あまりの操作性のわるさにオン対戦で
やっべ、俺やっべ!絶対しんだこれ!って場面でも
ジャンプして離れれば逃げ切れる
589なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:09:45 ID:RL+wFp1M
ぁたしもだめですか><
590なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:12:36 ID:rgBguO+V
アフリカは地味すぎるんだよ・・・東京にすれば100倍売れた
591なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:16:18 ID:Udqnj/LM
んじゃまだ序盤だが感想
良いところ 
・グラフィックは渋めの色調で統一感があって美しい
・ミッション攻略の自由度が高い 持っていく武器、進入経路等の
 選択肢によって色々楽しめる 
・AIは言われてるほど悪くは無い、不自然にこちらを発見してこないし見失う

悪いところ 
・逆に言うと 色々試して遊んでみる姿勢がないと単調でつまらない
 お使い系ばかりのミッション
・ランダムで突然突っ込んでくる敵車両
・道中の検問所の敵が無限沸きで毎回めんどくさい

592なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:18:15 ID:rgBguO+V
お使い系ばっかりでよかったわ。 海外版買う。 日本語版買ってまでお使いミッションやりたくないわなwww
593なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:20:08 ID:lDwhrD8w
toykoじゃ動物園めぐりになっちゃうだろ
594なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:20:32 ID:InZwGxBm
対戦はどう?
595なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:26:30 ID:0lRpajU7
アジア版買って異国の人プレイで大暴れしろ
596なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:32:11 ID:xaBNFwJe
とりあえず敵AIが糞だよ・・・

マルチプレイが糞つまらんな
597なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:37:28 ID:7WI8746g
PC板のスレも感想書かずに糞としか言わん自称購入者が沸いてるな
迷惑だからやめとくれ
598なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:41:32 ID:Fq8udOsC
>>597
届いたら感想書いてくれ
考えかわってるとおもうよ
599なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:43:07 ID:4cCwY0t7
崖から落ちた先にやる夫のAA作っといてざまあしてみたい
600なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:46:10 ID:oUijMUcy
A、B、C地点があって、Aに自分、Bに敵が居るとして、
Cに向かって手榴弾投げた場合、爆発音聞いた敵は
Cに向かう?Aに来ちゃう?
その辺の動きが気になる。
601なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:47:07 ID:jyfOiPZv
Gamestarのレビュー(82点)

・サブミッションは同じような内容ばかり。
・最初から最後までマラリア用の薬を手に入れる必要がある。
・マラリア感染は全く無駄な要素で腹立たしい。
・移動がだるい、バス停を使って瞬間移動しても目標地点に行くのに数分かかる。
・そこらじゅうに敵の配置されたバリゲードがあってうざい。
・抗争している勢力間での戦闘はなく、プレイヤーと敵の戦いでしかない。
・アフリカのロケーションや天候の変化などは素晴らしい。
・アフリカの生命の躍動感はほとんどない、ただ動物がうろついているだけ。
・一般人と会うのは偽造パスポートを届けるときや任務をもらうときくらい。
・敵はいろんな言語を話すが、そのほとんどは何の意味もないもの。
・多くの名称やイベントがあるが筋の通った話になっておらず整理できない。
602なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:47:26 ID:kNbuvYWt
601
603なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:47:27 ID:7WI8746g
操作性が悪いとかはレビューで一言も触れられてないからなぁ
プレイヤーの慣れの問題じゃね?
604なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:48:18 ID:rZd3jBJX
価値観なんて人それぞれだし他人のレビューなんてそんなアテにならんよね
ここでも1人がつまらんつまらんと騒いでるだけだし
まだ発売1日2日程度、やり込めば楽しくなるタイプかもわからんしね
605なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:50:23 ID:yOONiVXx
オマハビーチ並のワンサイドゲームが展開されるマップ作れ
そこさえ突破したら攻め側勝利というような
606なまえをいれてください:2008/10/23(木) 22:56:42 ID:Udqnj/LM
>>600
大体Cに集まってくる いきなり発見はされない
607なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:03:44 ID:zEy5jnRd
>>606
全然馬鹿じゃないじゃん
隠れてても射程内に入っただけで敵全員が気付いて全力で精密射撃してくるFPSだってあるしな!
608なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:03:57 ID:6mrsf7Kp
ファークライなんてマップエディタと広いマップ取ったら何も残らない凡FPSじゃね。

BGMは無駄にカッコいい
609なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:08:14 ID:rCi0IFC0
>>607
Farcryと比べると駄目らしいが...
戦闘モードと非戦闘モードで相手の視界範囲変わるらしいし。

Crytek関わってないんだよな、2
610なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:09:04 ID:YPbdpHQK
まだやってない奴にいっとくけど期待しないほうがいいぞ
俺は期待しすぎて大きく斜め下をいってしまったよ....
611なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:11:20 ID:zEy5jnRd
>>610
そっかー
じゃあこれ買うのやめるわー
612なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:12:19 ID:lVNNnS6I
配信見れば解ると思うけど
マップが広いのが凄いだけだよ。

戦闘は小規模なものが単調に続くだけ。
ゲームの大半は移動。

期待するとズコーとなるよ。
613なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:13:27 ID:Nd+/IqG/
FPSなんてそんなもん
614なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:14:35 ID:lVNNnS6I
いやマップが広すぎるだけに面倒。
615なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:19:29 ID:o88y1BQS
やっぱ地雷か・・・
616なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:20:31 ID:0lRpajU7
やってみんにゃわからんよー
617なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:21:35 ID:/dGFsBTt
CJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
618なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:23:21 ID:6mrsf7Kp
グロもないし海外版買うメリットあんまないな。

てか前作が前作だけにあんま売れないだろーね。
619なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:24:45 ID:rgBguO+V
なんだあああああああああ 神ゲーかよwwwwwwwwwwかってソンしたわ
620なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:26:31 ID:NzfaBGHq
そもそも前作の箱版すら日本で出てないんでネームバリューが一切ない
UT3とかテュロックと同じ末路辿るだろうな

まぁマップエディットだけで十分だ
621なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:30:25 ID:/dGFsBTt
前作が前作って劣化CS版をPC版から大分遅れて体験版でもプレイしたんだろ?
622なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:32:46 ID:rgBguO+V
XBOX版ファークライはまじで糞だったなwwwwwww
623なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:33:32 ID:7WI8746g
はぁ。ひとつでも内容のある感想レスがあればいいんだが
624なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:35:13 ID:rCi0IFC0
初代のPC版はよかったよ。
何故か箱版ではジャックが獣人化すると聞いたが。
625なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:37:02 ID:6mrsf7Kp
箱版いろいろひどかった。ボリュームはハンパなかったがw

PC版はおもろいんかね。

とりあえず日本版買うか様子見
626なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:37:25 ID:gSe7usWa
カスタムマップって皆で遊べるよね?
中途半端かもしれないけど完成したから、一緒に遊ぶ人いませんか?
627なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:39:58 ID:rCi0IFC0
>>625
PC版は島の広さとAIに感動し、ミュータントで吹いた。
あとは途中でのオチとか。
628なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:41:00 ID:j8soRE5b
やっぱ地雷だった、、ジャムとマラリアはいらないな。

あと移動が糞だるい、、風景はしかたないけど飽きるな。
あとやりゃーわかるけどモッサリ。

動画で見ててもわからない、やりゃーわかる。
あと対戦は思ってたより普通かな
629なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:43:36 ID:7WI8746g
確かに獣人化は訳分からん展開だったな・・・
Predatorはさらにトンデモなストーリーで吹いたが
630なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:44:28 ID:rgBguO+V
マラリアはいらないな。
631なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:46:27 ID:j8soRE5b
追加

あとPC版の最高設定のスクショとか色々落ちてるから見ればわかるけど、
その最高設定のPC版ですらしょぼいからね。

360版orPS3版に過度の期待はしないように。
632なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:53:17 ID:Udqnj/LM
地雷地雷言ってる人らは何に期待してたんだろう
広いマップと自由度の高い戦闘がメインの売りの
ゲームで、それは大体実現されてるんだがなぁ

細かい不満点はどんなゲームでも絶対あるし、
せっかく買ったんなら少しは楽しめよと言いたい
633なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:54:25 ID:NzfaBGHq
地雷地雷言いたいだけなんです><
634なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:55:12 ID:o88y1BQS
広いマップと自由度の高い戦闘にも、
面白い広いマップと自由度の高い戦闘と
面白くない広いマップと自由度の高い戦闘があるってことさ
635なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:56:18 ID:/dGFsBTt
これがわざわざ海外版を取り寄せた大人たちのレビューとは・・・
15歳だけど嫌気するわ!このスレ!!
636なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:59:21 ID:j8soRE5b
なんつーかね、超分かりやすく言うとだ。

アサシンクリードの時の同じ心境っていやいいのかな。

一応忠告したぞノシ
637なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:00:51 ID:7BbCKolo
ネガキャンしといて親切したと思ってる奴もいるんだな
638なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:03:05 ID:1N2WCJkP
>>636
なんか分かった気がするw
639なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:03:53 ID:shyhbD5a
俺的にはアサクリは未だに最高傑作なわけだから、
これは買っても楽しめるということか
640なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:05:38 ID:pM7kkjJI
なんでも過度の期待を持ちすぎるとがっかりしちゃうからな
過度の期待を持ちすぎるなって訓示だと受け取っておく
641なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:05:54 ID:GPJEQ9Bs
アサクリたしかに情報収集とかは糞だったけど
総合としては面白かったんだがな、個人的に
クライミングアクションもチャンバラも楽しかった
だから旗集めも嫌気さすことなくやれたぜ

まぁ>>636がどんな期待をしてたのか知らんけど
642なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:07:36 ID:B6/y8o8+
なんだよ、荒らしかと思ってたらガチなのか…
期待してるだけになぁ
643なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:08:35 ID:pM7kkjJI
>>642
とりあえずじっくり遊んでみた人のレビューを待てば?
644なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:08:58 ID:j5YoTNqW
ストーリーとかイラネ。
マップ自作してフレと騒げればそれだけでいい。
645なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:10:08 ID:f8Cxd0tm
「もっさり」「移動がうざい」「作業」
これ決め台詞ね
646なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:12:32 ID:Mul6sxfe
>>645
ネガキャンする奴ってジャンル関係無しに森羅万象全部その単語入るよね
647なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:13:38 ID:Qdn78OU5
移動ウザいってのと作業ってのが嫌いな人は
箱庭ゲーが元々嫌いなんだと思うけど
648なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:15:26 ID:0M9BnDBk
アサクリって糞だったか?
俺的にはかなりの神ゲーなんだがなー
中世イスラムの雰囲気が最高
今じゃ2chのスレも消えるほどだけど


Farcry2もアフリカって雰囲気はそこそこでてそうだし楽しめそうだな
649なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:15:48 ID:+lOAB55T
もっさりとか言ってるやつは60fpsに慣れたCoD好きじゃね
あと移動がうざいはおかしいだろww
650なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:20:32 ID:7BbCKolo
もっさりとかいってる奴が昔のR6やったら発狂すんだろうな
651なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:21:10 ID:GPJEQ9Bs
>>647
箱庭ゲーは移動を楽しまないで何を楽しめばいいんだって話だからな
ミッションポンポン進めてきたいなら、一本道のゲーム買えばいいだけなんだし
それにこのゲームにはバス停があるだけマシだ
652なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:21:53 ID:C5PZPXYN
なんかもうどうでもいいです。どっちも。
653なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:24:02 ID:P22a5o1m
プレイしてもいないやつがネガキャンするのも
プレイしてないやつがそれを否定するのも全く同じ行為なんだが
654なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:25:39 ID:XOcueU5D
PS3ユーザーがネガキャンしてるんだろ
655なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:28:29 ID:GPJEQ9Bs
誰も否定はしてないだろw
656なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:28:39 ID:4ecbeJ1Y
>>653
結局レビューのスコアが高いから納得いかないんだろ
657なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:30:59 ID:RZel4pak
ヘリとか戦車ある?
あるならかう
658なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:33:10 ID:8x1WFKoq
このスレ、批判はゆるさない空気になってるな
659なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:37:01 ID:f8Cxd0tm
>>653
だからさ
わざわざ海外版買うほど期待を込めたゲームの感想にしては大雑把過ぎるんだよ
箱庭ゲーに対して移動が面倒だとかもっさりだとか言うにことかいてやればわかる?
地雷と断言出来るほどプレイしたんなら、もうちょっと何かあるだろと
660なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:42:33 ID:P22a5o1m
>>653
誰かと勘違いしてない?

俺は単にネガティブな意見を書くことも、それに対して文句を言うことも
所持してないならどちらも変わらないと言っただけ、単なる推測じゃないか
もちろん俺も所持してない

661なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:43:19 ID:P22a5o1m
ミスった>>659
662なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:43:30 ID:j5YoTNqW
じゃあ批判も含めて、
移動がうざいってのは言葉選びが悪いだけで同意
正しくは移動が面倒。クリエイトのときは関係ないけどね。

ストーリー目当てで買うなら正直辞めたほうがいい。
マップクリエイト目的なら買いだと思う。

私の中でのFar Cry2の楽しみ方はマップクリエイト7割オン2割ストーリー1割
これで十分楽しめてます。ストーリーはオマケ程度にしか考えていません。
663なまえをいれてください:2008/10/24(金) 00:45:30 ID:qc68Nyqa
>>659
自分が嫌いなジャンルのゲームだからクソゲーって言ってるみたいな感じ?
ちと極端だけど
664なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:05:52 ID:47No8JGf
マップ作って立ててるから、おまいらレビューしてくれ
665なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:07:04 ID:kI6Ptuny
ふー
666なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:07:41 ID:kI6Ptuny
アジア版&北米版入手した方に質問!

日本語字幕付けるとかいってたけどついてます?
667なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:21:03 ID:vB4FV9cz
前作でさえ楽しめた俺には無問題だなw

ただ移動時間が長すぎる感は否めない
668なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:22:26 ID:kI6Ptuny
PS3版はいつ入荷なんやー、かおっと
669なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:43:24 ID:7BbCKolo
>>664
つってもどこかわかんね
670なまえをいれてください:2008/10/24(金) 01:55:49 ID:+lOAB55T
ニコニコのプレイ動画見てみたけど結構面白そーじゃん
671なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:16:27 ID:c5YEmxGy
672なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:16:58 ID:jBkXqEJj
オン専の俺の感想
ファークライ2のオンはリアル追求と
ゲームとしてどうかってところの線引きが出来てない
走ったときに視界が狭くなるようなエフェクトや
動いたときにかかる慣性等、操作した通りに動けないイライラ仕様は
開発の脳みそに蛆がわいてるとしか思えない
さらに、この操作しづらいことに加えて体力が無駄にあるせいで
正面から剣を持って突撃しても勝てたりする
いくらおもしろいマップを作ったところでゲームとしての土台の部分がこれでは
まったくやる気になれない
このゲームのオンは俺がやったソフトの中でかなりのクソゲーの部類

ただラグ関係は優秀かもね
つまんないから意味ないけど( ^ω^)
673なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:17:13 ID:RccnyEGN
ゲームも人間も悪いとこのがよく気がつくものだよね


だからといって嫌いになるんじゃなくて
長く付き合っていけばどんどん善いところも見えてくるよ
674なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:20:42 ID:jBkXqEJj
あとリスポン位置が駄目すぎ
デスマッチで普通に他の人の側に沸くよ
それも1試合中に1度や2度じゃない
675なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:22:18 ID:kI6Ptuny
>>674
オフに比べてグラフィックはどう?

つか処理落ちとかある?
676なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:23:51 ID:f8Cxd0tm
>>672
まあ大体そんな感じだろうな
マラリアってほんとにずっとあんな調子なのかな
何の意味があるんだか
677なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:29:18 ID:GPJEQ9Bs
つまりオンはMAPエディットによるネタMAPでのネタプレイでしか楽しめないということか
678なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:32:04 ID:3PtE4P19
679なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:32:28 ID:jBkXqEJj
>>675
オフはちょっと触っただけだから比較はできね
ただ大差はないと思うよ
もともと特別にグラの良いゲームじゃないしね
見た目で言うと物の質感はあんまり良くない

処理落ちはしてないと思う
草むらに火を放つと時間をかけて大炎上するとかいう仕様なら
処理落ちしてたかもしれんがすぐ鎮火するしなw
そこはおもしろさをとれよと言いたいわ
680なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:33:55 ID:kI6Ptuny
>>679
すぐ鎮火するのかw
ちょっと残念だね。。

ありがとうg!

まぁリアルでもなく微妙って事だなw
681なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:50:29 ID:WiyXZil1
オンはRS:V2 のオープンフィールド版というか、RS:V2 をGRAW マップでやるカンジ
デスマッチのリスポーンは確かに悪い、あと早くも砂だらけ

アーマー設定は無いが、皆ベガスの最重装備くらいの硬さ、つーかG3とかショボすぎんので
XP貯めてアンロックしなきゃ始まらん

ランプやプロパン撃てば周囲の草原に引火して障害にも防壁にもなるってのはかなり戦略的

俺はCoD4 もCoDWaWβも好きだがこっちも不満は無く、アジア版を買って良かったゲームだな
特にフレとベガスマップ再現やCoD4 のCrush で押し込み回避加工すんのがたまらん
682なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:54:22 ID:xAszMbkq
動画見てこれかなりおもしろいなぁと思って、このスレ見つけてざっと読んでみたんだけど
なんか評価低いね  
トムクランシーシリーズ合わない俺にはやっぱユービーソフトが出すFPSは無理っぽいかな
683なまえをいれてください:2008/10/24(金) 02:59:31 ID:7BbCKolo
G3はあんましょぼくない
どっちかというとAKが一番弱い
684なまえをいれてください:2008/10/24(金) 03:59:40 ID:j+kXKxFZ
こないだSaints Row 2かったばっかなのに、またこれを買うのか俺はw
破産させる気かw
685なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:15:31 ID:gE3Gf74v
操作性悪いって具体的にどんな感じ?ボタン配置が悪いとか感度が調整できないとか?
オンラインの動画見たけど声が全く無くて寂しいな。BGM無しで無言で撃ち合ってるのが殺風景すぎるw
686なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:20:06 ID:pM7kkjJI
>>685
最近のFPSにBGMはないんじゃない?
687なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:22:46 ID:o5awEIHj
演歌流しながらやれ。
688なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:26:21 ID:M/+dicXt
FPSのマルチって環境音ぐらいでBGMは滅多にないだろ
689なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:29:28 ID:eqd5f8d4
俺は塊魂のサントラでも流しながらやるよ
690なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:32:37 ID:o5awEIHj
オススメの曲を教えてください
691なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:34:31 ID:o5awEIHj
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
692なまえをいれてください:2008/10/24(金) 04:36:16 ID:pM7kkjJI
>>691
何があったw
693なまえをいれてください:2008/10/24(金) 05:24:21 ID:AzNYkkOA
皆、アジア版にフライングしすぎだぞ。
これで日本語版が売れなかったら、Ubiのローカライズチーム涙目だぞ。
694なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:36:49 ID:6+qBJ28T
前情報で言われてたことは大体実現してるし
もっさりってほどもっさりでもないじゃん
AIは確かに期待はずれな部分もあるけど悪くはない
グラはトレーラーとかでわかってたし期待はずれって人は何に期待してたのか知りたいね
695なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:38:44 ID:o5awEIHj
>>693
日本語版なんて出ねーよ ばかか?
696なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:38:56 ID:sHbRDgd9
操作はCoDと同じような感じだと思ってもらえればいいかな
俺は操作性には特に不満はないよ
ただ、車が関所で炎上してしまったからヤケになってスプリントしまくったら少し酔ったw

火はすぐ消えてしまう時と結構燃え広がっていく時があるね
徐々に隣の木に燃え移る時はなかなか楽しいw
697なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:43:12 ID:o5awEIHj
あ、ごめんなさい、、日本語版11月27日に発売するみたいですorz
698なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:45:26 ID:D0wSrP2H
グラやばそうだな
操作は普通っぽい↓

ttp://time000.blog19.fc2.com/
699なまえをいれてください:2008/10/24(金) 06:53:47 ID:MvyPOP1z
良いか諸君。神ゲーとは人それぞれなのだ。
例えばクソゲーと言われてるトロイを>>698が張ったブログの人は面白いと言っている。
海外で超絶人気のHALOを俺はあまり面白くないと思っている。
だから人のレビューなんてのは結局あてにならないのさ。
700なまえをいれてください:2008/10/24(金) 07:02:16 ID:c7r7kfZ5
ボクね、セーフハウス見つけたから嬉々として敵を片付けたんですよ
手に入れたベッドで気持ちよく寝てから外へ出ようとしたら
セーフハウスの周りが燃えてるんです
誰だよ放火しやがったのは!
愛車にまで火がついてるじゃないか・・・
701なまえをいれてください:2008/10/24(金) 07:40:02 ID:vePutIAH
酷評してるレスがどれもこれもただイライラを綴ってるだけで萎える
酷評自体を否定するわけじゃないけど、少しは建設的なレスをですね
702なまえをいれてください:2008/10/24(金) 07:52:39 ID:o5awEIHj
ダイヤモンド発掘に専念するわ
703なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:03:00 ID:61TJcoJd
問題は移動中にどれくらいのイベントが発生するか、だな
704なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:11:09 ID:8xAwlBpB
>>701
建設的なレスってなんだよ
705なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:15:09 ID:o5awEIHj
>>704
マップエディタのことだな。 たぶん。
706なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:16:43 ID:JQAaN/2v
オンが楽しければいい
買う意義はそれだけ

今日届くんだが、>>672みたいな感想になりそう
操作性って重要だよね

マップエディタがなかったらたぶん買わなかった
707なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:20:19 ID:o5awEIHj
オンはギアーズ2発売したら一気に過疎るから、実績解除するなら今しかないぞ!!
708なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:23:27 ID:vePutIAH
俺も今日届くし、一通りプレイ済んだら感想書いてみる
ただ>>672みたいに開発者を罵倒したりはせん。読む気も起きない
709なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:25:24 ID:o5awEIHj
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   、 ノ ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   `メ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /`__ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
710なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:28:49 ID:qc68Nyqa
      ,, _    
      /     `、  
    /       ヽ 
   / ●    ● l 
   l    し     | 
   l    ___   | 
    ヽ__` --' ___ノ
  ∩     ̄   ヽ. 
 | 三|         ヽ..
 |__ノ          
711なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:29:18 ID:8xAwlBpB
>>708
読んでんじゃんwww
712なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:40:04 ID:lfi7shgm
昨日実況見させてもらったんだけど、敵が固いのはいただけないなぁ
頭打ったら一発だからあまり気にならないかもしれんが、胴に何発ぶち込めばいいんだw
あと主人公の固さは最高難易度だと堅すぎるってことはないかと思う。
結構すぐボコられて死んでた。
上手い人だと結構楽しみながらクリアできる難易度じゃないかな
713なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:50:40 ID:vePutIAH
>>711
朝っぱらから揚げ足取りに躍起なところ悪いが
目すら通さずにどんな内容かなんて分かりっこないだろう
咀嚼する気が起きんというだけだ。
714なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:53:56 ID:fsHiTA8K
>>713
もうプレイ感想書かなくてもいいよ、お前w
715なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:00:07 ID:+zhqFXev
UBIのゲームに操作性求めるなよ・・・・

俺は好きだけど。
716なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:16:57 ID:RccnyEGN
んまー好きな人だけで盛り上がればいいじゃん


俺も午前中に届く予定


リコンとベガス大好きな俺はかなり期待してる
717なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:19:13 ID:QfU4xcNV
前作とは自由度の意味?が違ってんで前作のパワーアップ版だと思ってると肩透かしくらうぞ
お使いばっかだし、前作みたいな一本道の方がよかった
718なまえをいれてください:2008/10/24(金) 09:23:15 ID:lfi7shgm
今日は実況来ないのかな
719なまえをいれてください:2008/10/24(金) 10:35:49 ID:ssb4wxRF
今届いた! 説明書ざっとみたけど、何やらいろいろ複雑になってるな。
マラリアにかかることがあるとかあいてるし、ライフはニンジャガ2みたいな壊死システム?
スティック押し込みで走るタイプは苦手なんだぜ。
720なまえをいれてください:2008/10/24(金) 10:43:53 ID:wqApwC6o
PS3アジア版マダー?

こりゃ海外版買って置くか、日本語版絶対過疎ってる。

発売日が悪いよママン
721なまえをいれてください:2008/10/24(金) 10:47:37 ID:8xAwlBpB
>>714
いや、ぜひレビューしてほしいw
722なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:02:14 ID:RccnyEGN
俺のとこにもファークライ2が

キターーーーー!!



オタクに生まれてよかったぁぁあ!!
723なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:52:58 ID:SNeVV7Fl

自分も先ほどxbox版が届きました。
買って後悔したかも・・・・
いうまでもなく全てが英語なので慣れるのに相当な時間がかかりそう。
日本語版まで待てばよかったかも。
・マップエディットは視点が扱いづらくて操作しにくい。
・マルチモードもやり方がいまいちわからない。

まとめサイトとかがあれば助かるのだが、あるのかな?
724なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:53:17 ID:b10uBQ03
いいなあお前ら
早く変なMAP作って国内版発売まで俺の目を楽しませてください
本編のことはどうでもいいから
725なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:54:30 ID:wqApwC6o
>>723
それはゲーム事態が微妙って事か?
それとも初めて英語版に手出してって事か?
726なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:58:12 ID:8FKbknZ1
英語わからないのに
こういうのはかなり苦労するんじゃないか?

英語できる奴 wikiにミッション攻略書いてやってくれ!
ttp://www19.atwiki.jp/farcry2/
727なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:13:38 ID:RccnyEGN
とりあえずオフは英語わからないと何してるかよくわかんないね


動きは俺的にバトルフィールドバットカンパニーに近いと思う


これは他のFPSと違って英語できないと楽しめないと思う

日本語版買いなおしだな・・・
728なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:14:25 ID:0FwpCTEM
もう少しメインミッション以外の部分のゲームを豊かにして欲しかったかな
どっちかというとそういった調整を障害やストレスの方向に振りすぎてるので
面倒と感じることが多いかな
729なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:18:49 ID:pGEyouT7
オープンフィールドだからそれなりに英語力は必要だね。
その上にUIはリアルを意識してターゲット頭上にデカデカとアイコン出たりしないしw

マップエディタは慣れればサクサク作れるぞ。手始めにCrash作ってる。
上のほうでフレと作ってるって人居たが画像うpして欲しい。
730なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:22:25 ID:lfi7shgm
おめでとう
しかし最後ワロタ
731なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:25:24 ID:b10uBQ03
>>727
BFBCに近いなら合う合わないがあるのは納得出来る
BFBC大好きな俺に丁度いい
732なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:25:50 ID:5ovIfiJ7
草 家燃やして遊んでる 俺だけか?
733なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:26:39 ID:5SEZmQyO
やはりClint HockingにFPSは無理だったか・・・
734なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:27:05 ID:wqApwC6o
ファークライ2は英語なんて理解できなくても全然問題なさそうだが。

全部目的地出るし、いつでもログ読めるよなこれ。
735なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:28:10 ID:SNeVV7Fl

マップエディットは感覚で覚えていくからいいとして、
問題はマルチプレイヤーの概要が理解できない。
どうやったらフレンドだけを招待して遊べるのだろう・・・
自分はXboxなのですが早くフレンドと一緒に自作マップで遊びたい。
クイックマッチが設定されたゲームに参加するんですよね。
GTA4みたいにカスタムマッチとか用意されてないのかな?

736なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:32:31 ID:9L39WXPY
やっぱ開発変わると駄目だな
737なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:34:05 ID:bpRcsK62
自分的にどの辺が駄目だったのか書いてよ。参考になんねーよ。
それとも人の評価みて言ってるだけか?
738なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:44:54 ID:GPJEQ9Bs
>>735
持ってないがプライベートスロット、プレイヤーマッチとかそういった感じの語句を探して
適当に弄って招待すれば大丈夫だろ
大抵のゲームはそれでなんとかなる
739なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:52:45 ID:JQAaN/2v
届いたんでやってみたけど
操作性悪いね

COD4並に動けたら評価も変わっただろうに

さっそくオン行ってきたけど
なんだかなぁって感じ
やっぱり日本人とやりたいな

外人さんがマップエディットで作ったマップも1つやったけど
普通すぎるマップだった
もっと感動するようなマップないかなぁ

被弾したあとに自分で手当てするやつがちょっとグロいね
まぁリアルなんだけど
弾を指でほじくり取るのとか気持ち悪かった
740なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:54:05 ID:lfi7shgm
マップはこれからいろんな人が挑戦するからどんどんよくなるさ
741なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:54:52 ID:RccnyEGN
>>739

はやくMAP作って俺に感動させてくれ
742なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:55:40 ID:GPJEQ9Bs
COD並みの動きってなんだ?
743なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:57:32 ID:b10uBQ03
またCoD4か…
744なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:58:05 ID:JQAaN/2v
>>741
少しマップエディットやってみたけど
システムを把握するには色々試したりして時間かかりそう
あと英語も分からない単語あるし辞書がいる

こったマップ作ろうと思ったらもの凄い時間かかりそう
745なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:59:50 ID:tLqm1b3D
発売してまだ1週間も経ってないのに神マップがあるわけないだろ
746なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:00:10 ID:l/wkvNDU
対戦のオプションはどんな感じ?
復活回数やマップに武器おいたりとか
747なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:02:31 ID:6+qBJ28T
>>739
CoD4やってろって
自分に合わないだけで操作性悪いとかねーわ
748なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:05:29 ID:tqOX99vc
COD4ってFPSでもかなり操作が機敏な部類に入るんだから
それと比較すりゃそれなりの感想しか出てこんわなw
というかそれとしか比較できないんだろうけど
もっとモノを知ってから発言すればいいのに
749なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:05:57 ID:bpRcsK62
マップ作成時に、マルチで使えるルールとか限定できる?CTF専用とか。
750なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:06:28 ID:r2o/Gmdf
神ゲーレッドスティール以来の期待作なのに・・・
レッドスティールを超えてくれると思ってたのに・・・
そんなツマラン?
751なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:07:17 ID:QyDqRjxi
英語がわからなくても
ジャッカルをぶっ殺すだけのストーリーなんだから
なんとかなるだろww
752なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:12:29 ID:GPJEQ9Bs
>>750
そんなWiiのソフトを対象として出されましても
753なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:15:03 ID:JQAaN/2v
>>746

・プレイヤーマッチ画面
ttp://www.vipper.org/vip966367.jpg
┗カスタムマッチ
ttp://www2.vipper.org/vip966370.jpg

・ダウンロードマップのメニュー画面
ttp://www.vipper.org/vip966359.jpg
┣Highest Rated
http://www.vipper.org/vip966363.jpg
┗Most Popular
ttp://www.vipper.org/vip966365.jpg
754なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:15:05 ID:6+qBJ28T
>>749
ルールによってこれ置かないとできないよってオブジェクトがあるから限定できるんじゃない?
全ルール対応マップしか作ってないからわからないけど
755なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:15:22 ID:o5awEIHj
もっさりは本当だった・・・・なんかちょっと残念www
756なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:16:14 ID:RccnyEGN
>>749
出来ない


てか、泳げるだけじゃなく潜れることに感動した

そのまま溺死したけど・・・


とりあえず外人部屋でやってみて
マップエディットのすごさを実感した


今から俺も挑戦してみる
757なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:16:51 ID:+Yxe5Ojv
なんか敵が硬い気がするんだが・・
758なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:19:19 ID:6+qBJ28T
>>757
ヘッドショット狙っていかないときついな
759なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:24:07 ID:WiyXZil1
CoD4 とRS:V系 は操作性のコンセプトから違うんだから比較にならん
前者は銃の振り速度がリニアにクイックで、後者は加速するから初動もっさり>クイック
そこがカラダに合わないとなにこれ?となるし、長くUBI 系に付き合ってればあぁこれね、と抵抗無い
RS:V2 否定もほとんどそこだったな、まぁ合わない人は速攻売ればいい

ジャングルの葉っぱ掻き分けてオッサン共を急襲とか
その辺で拾った銃はめっちゃジャムるなんてかなり面白いが

あと初期販売分のオマケで、
・拡張お使いクエ
・ナタのグラが初期設定で3種類に変更可
…他ってのが付いてきた

>>749
専用化は出来ないが各ルール用設定はある
CTF に特化したマップってのは作れる
760なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:26:33 ID:0FwpCTEM
AIも思ったほど酷くないんだけど、見つかると途端にスイッチはいったように
戦闘AIが起動するような感じ、もう少し自然にして欲しかった
761なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:29:19 ID:QyDqRjxi
マラリアの設定は糞
これだけは言える
折角のオープンフィールドなのに
自由度を狭めてどーすんだよ
762なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:33:51 ID:SNeVV7Fl

マップエディットのオブジェクトの種類と数は神。
普通に国会議事堂とか作ったり、タワーのオブジェ使って東京タワーとかもできそう。
俺の場合は具体的に何を作るか決めてないから、とりあえず砂の斜坑を低くして
そこにガスボンベをセットしてロケット花火みたいにして遊んでるけど秋田。
763なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:37:31 ID:+Yxe5Ojv
マラリアはうざいだけで必要性感じないな
764なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:41:44 ID:l/wkvNDU
>>753
設定項目は必要最低限ってところか
復活なしで慎重なプレイとかしてみたかったんだがなぁ
765なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:44:43 ID:RZel4pak
作ったマップでBOTと遊ばせろよ・・・
766なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:48:06 ID:BFTomwlS
>>763
ubiってどーでもいいところを拘ってリアルにしてイラつかせるの多いよな
767なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:50:33 ID:WiyXZil1
マラリアだと思わせて実は…ってのが無しにゲームが終わったら糞に同意
768なまえをいれてください:2008/10/24(金) 13:52:49 ID:RccnyEGN
マップエディット大変すぎ

真面目にやってるつもりが
だんだん飽きてめちゃくちゃになる




でもそこが楽しい


マップエディットあるおかげで俺的に神ゲー

なかったら中の上くらい
769なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:02:12 ID:Qdn78OU5
パーティー機能はある?
770なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:06:23 ID:UUT2lCmi
なんとかPS3版get

やっとプレイできるけどあんま期待できなさそうね・・・
771なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:10:12 ID:wqApwC6o
>>770
どこでゲッツしたですか、教えてクレクレ
772なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:11:44 ID:sIqKdkvI
デスマッチだけじゃなく全てのルールの必要な条件を満たさないと
マルチで作ったMAP使えないの?
773なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:24:34 ID:wqApwC6o
あぁー!なやむ・・・

デッドスペース終ってないし、レジβきちゃうし、すげー悩む;

かっちまうか。。
774なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:32:38 ID:SNeVV7Fl

Xbo360でやっているのだが「作ったマップ」を「フレンド同士だけ」で遊ぶ方法を
教えてくれないか?
あとどうやったらフレンドを招待するかも教えくれるとありがたいです。
775なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:35:15 ID:WkWw8toE
お前さ、いい加減初心者スレ行け
776なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:41:23 ID:GPJEQ9Bs
>「作ったマップ」を「フレンド同士だけ」で遊ぶ方法を教えてくれないか?
海外版のことなんか知らんがな
説明書読めば書いてあんじゃないの
777なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:42:03 ID:lb7clfkJ
ID:XiAg/d/I = ID:SNeVV7Flか
国外版はある程度自力でどうにかできる前提で買うもんだぞ?
それが無理なら大人しく日本語版を待つべき
778なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:47:39 ID:OKziDxWn
GTA4スレもアジア版発売した時はこんな感じだったな。
779なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:49:16 ID:o5awEIHj
ダウンロードしたマップを評価するにはどうすりゃいいの? 
780なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:51:33 ID:rA0RSuFC
>>756
おいおいおい・・・・嘘をおしえるな、DMだけに絞るとか出来るって

たとえばDMだけの条件(エディタ上でスタート⇒Validation)で確認出来るけど、
そのDMの条件だけ満たすと、DMのみに限定して鯖にアップもできますが?
対戦も確認したし絶対に間違いじゃない。
781なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:53:53 ID:36gw3TyR
AIMやりにくいのか・・・
箱版HL2と同じくらいの糞AIM?そこまでひどくない?
782なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:55:15 ID:o5awEIHj
>>781
前作並にAIMひどいよ・・・
783なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:00:21 ID:GPJEQ9Bs
HL2のエイムそんな酷かったか?
あれぐらいが普通のFPSのエイムだと思うんだが
784なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:02:52 ID:O68ZD39d
酷いってオートエイムが緩いだけだろ、単なる下手糞じゃねーかwww
785なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:03:33 ID:b10uBQ03
>>774はもしかして箱○自体買ったばかりなんじゃないか?
786なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:05:59 ID:MSHD6FUg
とりあえずwikiちょっと編集しといたが
慣れない糞スペックのPCで編集してたら力尽きた・・・
まあまた夜になったらやってみます。
787なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:06:44 ID:O68ZD39d
そうだろうな、更には何でも他人に聞く脳みそをお持ちのようで
788なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:06:45 ID:36gw3TyR
>>783-784
いや、オートエイム関係なしにあの妙に加速していくエイムは酷いだろ
789なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:08:53 ID:Qdn78OU5
>>786
790なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:09:15 ID:qk+qbrPw
前作は加速が無くてキコキコしたかんじだったな。
R6VegasとかGRAWみたいにスムーズじゃなかった。
でも、上手いやつだとそっちの方が速く狙えたりする。
足の動きも使って、ジリ合わせをやったり。
791なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:09:53 ID:SNeVV7Fl
>>785
あ、はい。そうですよ。

誰か
>>774
について教えてもらえないでしょうか?
作成したはずのマップがmy map list の入ってないのですが、何故でしょうか?
あと、カスタムマッチのやり方は自己解決しました。


792なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:10:45 ID:wqApwC6o
え、、、、AIMに加速度あるの・・・?

最初はゆっくり〜早くなる〜みたいな?

一定にするオプションとかある?そのまんまじゃまじでゴミだ
793なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:11:05 ID:GPJEQ9Bs
FPSにはあーいうエイム多いよ
慣れておいた方がいい
794なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:12:35 ID:wqApwC6o
素直にPC版購入しておくかぁ、、、AIMに加速度とか何考えてるんだ・・・。
これだから家庭用は。。

リアフレも多いからPS3版買おうと思ってたのにorz
795なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:13:20 ID:36gw3TyR
>>793
FPSはCOD、HALO3、FFoWくらいしかやってなかったが、加速するのが普通なのか?
796なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:14:14 ID:36gw3TyR
あと、BFBC
これらは大丈夫だったが、HL2みたいなのはだめだったな・・・・
797なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:15:39 ID:KWey8Y4u
マップエディターのどこでゲームモードいじるのかわかんねえ。
誰かボスケテ
798なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:15:59 ID:GPJEQ9Bs
>>795
普通ってほどでもないがよくあるタイプ
まぁ慣れておいて損はないから頑張ってくれ
799なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:17:50 ID:tLqm1b3D
俺も変速aimシステムは嫌いだけど
ただの好みの問題だな
800なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:20:53 ID:6+qBJ28T
>>797
ゲームモードは部屋たてるときに設定じゃない?
あとは>>780

ubiはaim加速ついてるイメージ
俺もあんま好きじゃないけど慣れれば問題ない
801なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:21:37 ID:rA0RSuFC
>>797
エディタ上でスタート⇒Validation
802なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:24:43 ID:wqApwC6o
レインボーシリーズとか変速だったっけ?

HAZEも変速だったかなぁ・・・覚えてない
803なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:26:13 ID:3XdPLqS3
オートエイムとかなきゃ満足に照準も定められないなんてゆとりすぎる。

いまから断言しておくがFALLOUT3のエイミングは覚悟しといたほうがいいぞ。
動画みて人目でTES4みたいだったからな
804なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:30:09 ID:36gw3TyR
オートエイムとかなきゃ満足に照準も定められないなんて誰が言ったの?
805なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:30:32 ID:GPJEQ9Bs
FALLOUT3はFPSじゃなくてRPGだからな
FPS視点でもちゃんとスキル振り分けしないと弾が当たらないようになってる
806なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:36:02 ID:RccnyEGN
オンラインの武器アンロックするポイントが部屋抜けると0になる・・・


毎回0からスタート?
807なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:40:03 ID:6+qBJ28T
>>802
とりあえずRSVは変速だった

>>806プレマはそうだね
808なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:43:15 ID:wqApwC6o
>>807
まじか、なら俺全然大丈夫じゃん。

帰りに買って変えろ。サンキュ!

そもそもグイーーーっと動かす事あんまないもんな、、、キャラと並行して動かすし。

棒立ちでAIMしてる初心者はわからんが
809なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:46:37 ID:DDXTU8mR
本当なら今日届くはずなのに明日に勝手に指定されてるとかレイル糞すぎだろ
810なまえをいれてください:2008/10/24(金) 15:54:03 ID:DmJyDOL8
811なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:00:48 ID:f5DmJol3
なんかみんな、Farcry2に変な期待をしてたんだな
前作(360版)はバカゲーというか、暴れゲーというか、
とにかくエイムがどうとか細かいこと言うようなゲームじゃなかった
もっとざっくりアバウトに楽しむといいぜ
812なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:02:57 ID:bpRcsK62
OSAKA,JP 2008/10/24 9:02 輸送中
自宅は福岡なんだが・・・いまどの辺だよ!待ち遠しいぜ。
813なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:08:33 ID:OVntOAE4
>>811
箱版はジャングルの茂みに隠れてアンブッシュじゃなかったのか?
814なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:14:05 ID:wqApwC6o
>>810
どういう事?

つか1080Pサポートっていってもネイティブじゃないんだろ?(PC以外)

360版はネイティブ1080Pできるって事かな?
815なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:18:57 ID:OVntOAE4
>>814
その記事だと箱はネイティブで1080Pサポートあるらしいよ
816なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:20:11 ID:O68ZD39d
ネイティブで1080Pってどういうことだよ
817なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:20:32 ID:lRHSeYXo
>>811
Farcryの箱版なんて黒歴史でだれも
あれを前作とは認識してないと思うぜ



818なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:21:39 ID:wqApwC6o
>>815
まじで?アプコンじゃなくてネイティブであるんか。すごいな。

まぁ360はフレ&リアフレ少ないのでPS3版かうけど(´・ω・;`)・・・
819なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:22:57 ID:f5DmJol3
>>813
序盤はステルス重要で、木に罠を仕掛けておびき寄せてしとめるとかなんだけど、
途中でなんか注射打たれて野生パワーに目覚めます
目が金色に輝いて高速移動で即死パンチくり出すよ
あと臭いを視認できたりする
820なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:25:02 ID:3XdPLqS3
じつはかなりの高評価なんだなこれが
FCinstinctは
821なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:26:55 ID:OVntOAE4
>>819
ちょwなんだその急展開ww
PC版で満足してたが、Area 51ばりの変身があるなら箱版借りてこよう
822なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:31:33 ID:A1BKkKSW
>>819
前から話題になってたけどクソワロタ
823なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:38:41 ID:f1EulFEG
インスティンクスの話題出すといつもアンチが沸くけど
意外と面白いよ。
まぁ大絶賛出来る内容ではないと思うけど。
824なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:39:22 ID:6+qBJ28T
>>819
ubiは何考えてこんなゲームにしたんだろうな
825なまえをいれてください:2008/10/24(金) 16:53:01 ID:WiyXZil1
>>791
部屋たて時、プライベートスロットを部屋人数上限に合わせる
my map list に無いのはセーブして無いか、バリデーションでマルチで遊べる条件が満たされてない点を確認

箱買いたて&調べる力がないなら海外版やめといたほうがいいぞ
826なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:00:47 ID:Qdn78OU5
>>825
こういう奴には教えなくていいよ一度甘く出るとキリがない
827なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:06:34 ID:b10uBQ03
>>825
まあこれで勉強になったでしょ
828なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:07:18 ID:XupHnMrN
マップ作った!
Custom Map Serchで
Battlezone Size → Medium
Map Name → cod4 s
と検索すれば俺のが出てくる
遊んでみて
829なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:13:35 ID:x5+tVAHE
このスレでもこんなに教えて君が沸いて出るなんて・・・GTAの時はもっと酷かったんだろうな。
調べる気ゼロなのもすごいな、メニューの英語なんてエキサイト翻訳で事足りるレベルだろ、ちょっとは努力しろよw
俺はその辺さっぱりだからレースゲーとか英語でも問題ないやつしか海外版買わないなぁ。
830なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:16:48 ID:JQAaN/2v
>>779
そのマップでプレイヤーマッチとかで遊んだら
ゲーム終了時にマップの評価聞かれるのでその時に投票すればいい
831なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:21:31 ID:sIqKdkvI
マップエディッタが神すぐる・・・
832なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:24:18 ID:lb7clfkJ
くそーエディットマップ楽しそうだな・・・
日本語版が待ち遠しい
833なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:34:13 ID:o5awEIHj
>>830
うわぁめんどくせぇww サンクス!
834なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:39:51 ID:f1EulFEG
これ他人のマップダウンロードしまくるだけで楽しそうだなw
835なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:43:31 ID:XupHnMrN
マップ作った人は晒してくれ!
日本人が作ったのを遊んでみたい
836なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:45:51 ID:A1BKkKSW
ちくしょう!
配信でキレイな街を作ってくれる猛者はいないのか!
公式動画で見た町並みが忘れられない
あんなのを自分で作れると思ったらワクワクするぜ
837なまえをいれてください:2008/10/24(金) 17:54:55 ID:JQAaN/2v
どんなマップを作るか大体決めてから作らないと
統一感のないめちゃくちゃなマップになるな

オブジェクトとか多すぎて把握しきれねえ
838なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:01:10 ID:XupHnMrN
俺はとりあえず、作り方をマスターするために
COD4シップメントをモデルにしたマップを最初に作ってみたよ
大体把握したから次からはオリジナルを作ってみるつもり
839なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:10:44 ID:A1BKkKSW
>>838
それ昨日作った?
昨日配信でShipmentに入って感動してる配信者いたよwww
本物より少し大きいけど確かにすごい似てた。
840なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:12:14 ID:XupHnMrN
>>839
いや、今日アップロードしたばかり
シップメント作ってる奴結構いたから
俺はシップメントを橋で2つ繋げて車もあるマップした
841なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:14:58 ID:A1BKkKSW
>>840
そうかスマン

おつかれさん。
これからのマップ作りに期待してんぜー
842なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:21:17 ID:+lOAB55T
今日届いたからオフやってみた
結構面白いね。でもCoDみたいなスピード感を期待してる人にはお勧めできない
843なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:24:04 ID:suX9v1cM
>>818
レンダリング解像度はどっちも720p。
844なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:32:04 ID:RiarBWeE
CODしかやったことない初心者ばっかなのか?
なぜゲーム性も操作も違うCOD4と比べるのか意味がわからんが
前作と比べろよ
845なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:32:52 ID:5Y3zYq8f
こういうゲームは買う前が一番楽しいんだよな
846なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:33:36 ID:5Y3zYq8f
>>844
そりゃいくらゲーム性が違っても普通自分が最近プレイしたゲームと比較するだ
847なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:35:02 ID:OVntOAE4
>>844
どっちのFCと比べるかも重要な気がしてきた
848なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:37:19 ID:ngtre6rL
山とか地面にまともにテクスチャも張ってないマップが結構あるんだよなぁ
萎える
849なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:43:57 ID:8x1WFKoq
前作プレイ済みかつ相等なスキルを持った人間じゃないとこのゲームの悪いところは書いちゃいけないようだな
850なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:44:56 ID:A1BKkKSW
>>844
比べる対象は多くの人が経験してるゲームのほうがわかりやすいじゃないか
851なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:50:50 ID:yU7jVAkO
COD4は操作性が快適すぎる上にゲームとしてもおもしろかったから
どうしてもFPSでの比較対象にされてしまうな。
俺はニンジャガやった後、他のアクションがモッサリゲーばかりに感じたし・・・。
852なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:52:58 ID:8FKbknZ1
CoD4みたいのがやりたいのであれば
同じエンジンのCoD:WaWとかの方がいいんでないかな。
853なまえをいれてください:2008/10/24(金) 18:57:47 ID:j5YoTNqW
「ワイルドガンマン」「ダックハント」「ホーガンズアレイ」
この辺りと比較してくれないと全然伝わってこないわ。
854なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:08:10 ID:RiarBWeE
ベガス2をCOD4と比べて操作やシステムが糞とか言ってた馬鹿共を思い出す
FPSはどれも同じなんですね
855なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:12:34 ID:55faxMyE
CoD4なんてもっさりゲーじゃないか!
ハイスピード・ハイテンション・ハイレベルなQUAKE4をやるんだ!
…ということですね、分かります。
856なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:13:42 ID:0FwpCTEM
FPS基準がCOD4で、それとどう違うかでしか評価できない人は多いね
操作方法なんかもCOD4と違うからやりにくくて糞とかね
857なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:14:06 ID:A1BKkKSW
>>854
どのゲームのスレにも批判したい奴はいるんだしほっときなよ
858なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:15:08 ID:cBhFdC8V
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大卒】 大阪府下市役所C日程 【限定】 [govexam]

勉強しろ
859なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:16:46 ID:s1+EIojo
ゲーム性の違いを議論しても仕方ないけど海外の掲示板を見ると
ユーザビリティはプレイした人でもネガティブな意見がかなり多いな
860なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:24:05 ID:0FwpCTEM
若干、足かせ部分がキツイなとは感じる。
移動や探索時に課せられる障害が面倒と思う人は多いだろうな
861なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:30:17 ID:sIqKdkvI
マルチの武器のアンロックの仕様はCOD4と同じなのか?これ
862なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:40:45 ID:YVIaR4Xv
何か意図があって操作しづらくしてるんじゃなくて
いろいろ詰め込んだ結果操作しづらいんだから
そら文句でるわ
863なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:58:04 ID:PN5P5c5K
みなさん配信はどこで見ているんですか?
Justin.tv以外にいい所何かないでしょうか?
864なまえをいれてください:2008/10/24(金) 19:59:43 ID:RSdb1m7t
マップ作りのお供にGoogle Earthをどうぞ
865なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:02:37 ID:b10uBQ03
>>864
今はあれがあるだろホレ
ストリートビュー
866なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:21:36 ID:6rJCL3go
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7191

●Cheat Code Central: 9.4/10
 プレイヤーの行動に対して多くの自由を与える事で、Ubisoftは素晴らしい
 フォローアップを作り出しました。

●IGN AU: 9.1/10
 僅かに欠陥があるものの、Far Cry 2はこのホリデーシーズンに購入すべきタイトルだ。
 もしこのゲームを選ばない唯一の理由があるとすれば、
 他のFPSですでに満腹となっているという事くらいだろう。

●Total Video Games: 9/10
 Far Cry 2は最初の数時間は苦労するが、それがすぐにここ10年で最も革命的な
 FPSゲームのうちの1つである事に気付き、あなたはゲームをプレイし続ける事となる。

●GameSpot: 8.5/10
 Far Cry 2のファーストパーソンアクションは、ユニークなアフリカの舞台から
 あらゆる可能性を一滴残らず搾り出している。

●GameDaily: 8/10
 シングルプレイヤーの冒険と比較してマルチプレイヤーは物足りないが、
 16人のプレイヤーによる銃撃戦はまだいくらかのスリルを提供する
867なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:25:54 ID:r2o/Gmdf
>>866
乙!期待が高まった!
868なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:47:03 ID:RccnyEGN
俺はCODより好きだよ

全体のトータルで


操作もカスタムタイプがいっぱいあるから
好きなの選べばいいじゃん
869なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:53:55 ID:+lOAB55T
これ川作れないの?
870なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:56:21 ID:dWVxN360
誰か配信してくれないかなぁ
871なまえをいれてください:2008/10/24(金) 20:56:38 ID:b10uBQ03
>>869
穴掘る→水位上げる
872なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:07:30 ID:Eedzy1Io
俺がオマハビーチ作ってやんよ
873なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:14:37 ID:8FKbknZ1
>>869
高さは一定だから山の上から海まで流れる川とかは作れない。
まあもしかしたらオブジェクトの中に川があるかもしれないけど。
874なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:16:28 ID:6+qBJ28T
>>873
天気に水位あるって
875なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:22:30 ID:+lOAB55T
レスサンクス。やってみたらできた
876なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:30:21 ID:wmxbrQDy
草の生やし方が分からん・・・
NaturalのGrass and Plantにもないし・・
877なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:31:06 ID:dWVxN360
エイムは加速ってメダルオブオナー:エアボーンかなんかであったようなやつ?
あれは苦手だ('A`)

ただベガスは気にならなかったな
あれ加速あったの?
878なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:32:29 ID:RZel4pak
じゃあおれミッドウェーの戦いマップ作る
879なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:34:39 ID:+GyzYvYZ
日本語版なんて待ってられっか!ここで買うけどもっといいサイトある?
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2657/
880なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:36:17 ID:SNeVV7Fl

マルチプレイで自分で作ったマップを遊ぶ場合はアップロードしなくちゃいけないの?
881なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:45:52 ID:pp3z4qat
socomのマップ作ってるから、もしよかったら遊んでくれ。
そのうちアップするから。本当にたいしたことないから、あまり期待しないでね。
あと質問なんだが、建物設置しようとすると、何故か建物が底辺逆のじょうたいで表示されてちゃんと設置出来ないんだけど誰か分かる人いる?
882なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:56:09 ID:8FKbknZ1
>>874
傾斜のある流れる川とか作れるの?
883なまえをいれてください:2008/10/24(金) 21:56:48 ID:o5awEIHj
>>882
無理っぽ
884なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:00:33 ID:SGanuUYT
なんか海外レビューのスコアが高いから気になってきた。
これってオフメインのゲームなの?
885なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:02:20 ID:RPnSVmzs
>>881
いいねーSOCOM1、2は良MAP多いし
まさか3じゃないよな
886なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:09:50 ID:+lOAB55T
これってマップの広さ調整できないの?
887なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:10:18 ID:MvyPOP1z
おまえらオフで武器何使ってる?
おれなんかAIM下手だからショットガンしか使えないぜ・・・。
888なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:19:28 ID:b10uBQ03
>>883
オブジェ扱いで滝とかは…無いのかなやっぱ
ナイアガラっぽいマップとか無理かな
889なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:28:16 ID:dWVxN360
>>881
超期待。
SOCOM2やったけどすごい面白かったし、
FarCry2と同じく16人対戦だもんな!
890なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:33:35 ID:vePutIAH
>>887
ずっとスナイポ使ってる。コツコツ攻略するのが病み付きになるわw

9時からずっと熱中してたんだけど、かなり面白いゲームかも
年末はコレと石村あれば十分になりそうだ
891なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:48:40 ID:wbSH+OYg
マップエディターが期待どうり楽しそうなんだけど、
エディットしたマップのセーブデータサイズってどれくらい?

箱20GBの俺には空き容量が・・・。
892なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:58:36 ID:pM7kkjJI
>>890
コレと石村をセットで買おうと思ってるんだ
こっちはやり込めそうだし石村は良作みたいだから期待してる
893なまえをいれてください:2008/10/24(金) 22:58:37 ID:wmxbrQDy
>>891
10MBくらいじゃない?
落とすのも10〜20秒くらいだし
894なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:08:36 ID:pM7kkjJI
>>891
まだやったことないから分からないけども、よほど大きな町とかを製作しない限り
1Gもいかないんじゃない?
なんとなく心配しなくてもいいかなと思う
895なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:09:02 ID:8yS9/san
ここまではあんまりFPSちゃんとやりこんでる人の感想が無いかんじ?
まだ様子見かな
896なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:11:34 ID:LGBKs0+R
あのさ、1Gとかどんな被害妄想だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバイwwwwwwwwwwwwwID赤いのに馬鹿なこといってる奴うけるwwwwwwwwwwww
897なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:13:13 ID:wbSH+OYg
>>893
サンクス!
それなら安心だ。

でも、意外と小さいんだね。
エディットデータってもっと大きいのかと思ってた。
898なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:13:54 ID:8yS9/san
位置データだけだろうからな
899なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:14:11 ID:pM7kkjJI
>>896
さすがに1Gはなかったw
900なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:23:49 ID:XRE4xbZA
広いマップに存在するモデルとかテクスチャは1Gを越えうるけど、
エディットしたファイルは、配置を記録してるだけだから、そんなに膨れない。
PCだと、素材となるファイルを自作する凝った人がいて、
そういうマップを外国の鯖から落とすと時間が掛かってムズムズする。
901なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:42:07 ID:MvyPOP1z
思い出した。
オンのエイムはBFBCに似てる。だから俺スコア高いんだ。CoDではボッコボコに死ぬ俺だけど。
902なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:47:02 ID:dWVxN360
>>890
スナイポってどれぐらいで序盤で入手できる?
あとスナイポで遠くから撃ってもバレる?

それと石村ってなに?('A`)
903なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:47:31 ID:GPJEQ9Bs
最初はオフにも期待してたけど、なんかもうMAPエディットだけでいいような気がしてきた
904なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:48:42 ID:vePutIAH
>>895
まだ3時間程しか進めてないから後々評価は変わるかもしれんけど、感想書くね。
個人的に掴みはかなりイイ感じ。取っ付き易くて親切な設計だった。
特にマップが良い。運転中も開けて、目的地へのルートが常に確認できる。
あと、難易度ノーマルでもHPガンガン減らされる。無理するとすぐ逝く。
もし力尽きても、すかさず相棒が救出に駆けつけて安全な場所に引っ張ってくれる。
この演出はマジでカッコイイが、一回救出されると暫くは来てくれないと思われる。

AIの反応も悪くない。発見されても素早く茂みに身を隠せばちゃんと見失う。
でも近距離での撃ち合いとなると結構シビアかも。見つかるとわらわら群がってくる。

グラフィックの方はというと、あまり綺麗な部類じゃない。ただ処理落ちは無く快適。
サウンド面は一番感動させられた。環境音の再現度は凄まじい。

だだっ広いフィールドで、時には隠密したり、時には大胆に出てみたり、
コツコツ考えて攻略するのが好きな人には良いと思う。
今のところはこんな感じで。長々とスマン
905なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:49:40 ID:za7MqxOu
>>900
PC版でも制限同じで自作テクスチャなんかModにしないと入れられません><


PC版でAI置けないゲームなんて初めてだ
906なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:51:51 ID:fsHiTA8K
>>904
お前本当にやったのかよw
つっこみたい所がいっぱいだわw
907なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:52:28 ID:R/YvJMs7
グラ綺麗じゃないんだ…
悲しくなってきた
死にたい
908なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:52:55 ID:vePutIAH
>>902
開始して2つ3つミッションこなしたら店で買えたよ。
あと、遠くから狙撃すればづかれんね。アタフタするw
909なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:54:27 ID:YVIaR4Xv
これが建設的なレス・・・ゴクリ
910なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:55:17 ID:vePutIAH
>>906
遠慮なく突っ込んでいいぞ
911なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:55:24 ID:OKziDxWn
>>906
とりあえず君の感想も頼む。
912なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:57:13 ID:RSdb1m7t
日本語版買う頃には自作マップが充実してそうだw
913なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:57:22 ID:R/YvJMs7
グラ綺麗じゃないんだ…
悲しくなってきたよ死にたい
914なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:57:40 ID:+Yxe5Ojv
>>902
石村ってのはDeadSpaceに出てくる宇宙船の名前
DeadSpaceも面白いぞ

【PS3/xbox360】 Dead Space part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224586511/
915なまえをいれてください:2008/10/24(金) 23:58:58 ID:s1+EIojo
>>907
Naoさんが初代のMod未満って言った時点で察しろ
916なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:01:15 ID:GPJEQ9Bs
グラでしかゲームを見れないやつって何なの、死ぬの?
917なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:01:37 ID:R/YvJMs7
>>915 奈央さん…?
918なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:02:41 ID:LGBKs0+R
俺の彼女、足臭いよ
919なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:05:38 ID:R/YvJMs7
>>916 グラが汚いとねえ…
うーんうーん
920なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:08:40 ID:Avh1xLhC
ティアリングが目立つなこりゃ・・・ちなみに360アジア版。

本体のせいかね・・・
921なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:09:07 ID:UP9O4afj
( 圭)<>>914に呼ばれた気がした
922なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:11:53 ID:16xSMqZ9
ティアリングってなんだよ
923なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:11:53 ID:RMSDbaDM
>>920
なにそれ?
924なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:15:23 ID:nAMK9GcN
グラに期待しない奴はスーファミでもやってろ
925なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:20:26 ID:I+fiM4VT
おい ストーリー半分くらいまで進めると
新たに行けるでかいマップが解禁されるぞ すげえww
926なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:21:11 ID:Rmh3H3LB
>>924
Gcオススメ

>>907
>>904は悪いとは言うとらんがな。
綺麗ではない=フツー じゃ内科?
927なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:21:23 ID:Avh1xLhC
画面の動機が出てない時に出る。
ブラザー イン アームズ へルズハイウェイでも360版だけティアリングが酷いんだよ。

まじで本体のせいかもしれん。
928なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:22:03 ID:xzCG2Gpl
自然の厳しさはボイポイが凄いと思うんだが、FC2ではヌーに殺されたりするのか?
929なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:22:23 ID:OTdbsnq4
>>924
インタビューとか事前情報で出てた
930なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:31:54 ID:R2wJ1QwS
>>926 普通じゃ駄目だなよ…
超絶グラじゃないと
死にたい
931なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:34:31 ID:kNYU8YgZ
saints2あきたから買っちゃおうかな
932なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:40:37 ID:LztOrXXK
>>924
なに言ってんの?
933なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:46:29 ID:WPCYFCe0
超絶グラのゲームを教えて欲しい。
934なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:47:01 ID:NKQeL/ET
Crysis
935なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:48:16 ID:xzCG2Gpl
Crysis: Warhead
936なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:50:00 ID:WPCYFCe0
クライシスってPS3?360ででてたっけ?
937なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:52:13 ID:qWMacvWH
超絶グラを望んでるのにPS3と360しか出てこない時点であなたの頭は腐ってます
938なまえをいれてください:2008/10/25(土) 00:56:33 ID:OTdbsnq4
けんかすんな
939なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:01:08 ID:NKQeL/ET
>>936
そんなあなたに

FarCry:Instincts: Predator
940なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:07:00 ID:MExojXrJ
>>908
thx

俺好みだw
すごい楽しそうだな。
>>904も読んだけどこれは期待。

>>914
なるほど。

ノーマークだったがかなり評価高いんだよな。
買ってみるよー
ありがとうね。
941なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:09:33 ID:OLEgbWua
なんでオンとオフで操作の感じまで異なってるんだ
別々のチームが作ったわけでもなかろうに
意味わかんね
942なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:11:02 ID:8/UnAggy
オフを4時間ほど遊んでみた。今のところ微妙だな。何をするにもめんどくさい印象。
アサルトライフルが攻撃力弱いは所持弾数少ないはで使いにくい。
一方ショットガンは威力が尋常じゃないし弾もいっぱい持てる。ショットガン最強伝説。

「Far Cry 2は最初の数時間は苦労するが、それがすぐにここ10年で最も革命的な
FPSゲームのうちの1つである事に気付き、あなたはゲームをプレイし続ける事となる。」
このレビューを信じて続けてみるぜ。
943なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:12:15 ID:JF4MC+75
むっ 今日は評価が高いな  やっぱ買いなのか
もっとこのスレを観察する必要があるな

12月買うゲームはフォールアウト3かこれか迷ってる
944なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:14:31 ID:OLEgbWua
オンとオフのどっちのことを評価してるかでだいぶちがうよ
オフは普通に出来るが
オンは操作がなにこれレベル
945なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:14:44 ID:LAjgEH4c
買ってみないとわからんよ。他人のレビューは参考程度に
946なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:19:25 ID:mi/vYWXA
敵本拠地行ってPVみたいに手を上げさせるのは良くあるのかな?
教えてください
947なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:25:42 ID:WPCYFCe0
オンのダイアまぞいおー。
味方10人救出したら1個とかランク上げる以外にもらえないのかね・・・
948なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:34:56 ID:HA7ZV8Xa
オンの評価が低いのは操作性だけなのか?
949なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:35:48 ID:LztOrXXK
>>939
>FarCry:Instincts: Predator
なにこの普通にやるより初っ端からチート全開でやった方が遥かに楽しいゲーム
950なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:37:48 ID:q4jU0Oxs
>>948
少しモッサリだがおもしろいよ
951なまえをいれてください:2008/10/25(土) 01:56:49 ID:kNYU8YgZ
>>950
もっさりってRS?
それともGRAW?
952なまえをいれてください:2008/10/25(土) 02:04:55 ID:igtinWtB
外人のプレイ動画見たんだが
画面の線みたいなのは消せないのか?
953なまえをいれてください:2008/10/25(土) 02:36:30 ID:q+GyTiPN
fc2の敵AIってBFBCのファッキンシングルの超能力AIみたいじゃないよな?
954なまえをいれてください:2008/10/25(土) 02:38:16 ID:BGxDy7x4
オンも面白いよ


操作がダメって人はオプションで調整しろよ
955なまえをいれてください:2008/10/25(土) 02:45:12 ID:OTdbsnq4
>>952
ティアリング?コンソール版?PC版?どっちかでも違ってくる
956なまえをいれてください:2008/10/25(土) 02:57:16 ID:YHJ4m8bM
>>953
それだったらここまで評価されてない
957なまえをいれてください:2008/10/25(土) 03:03:56 ID:nSQmDFJv
>>953
それだったら完璧にクソゲー
958なまえをいれてください:2008/10/25(土) 03:03:56 ID:sw4espdx
操作性はリコンAWやベガスに似た感じ
まあいわゆるUBIのFPSだな
959なまえをいれてください:2008/10/25(土) 03:08:46 ID:YHJ4m8bM
GRAWと似た感じってことは、通常は自由に視点を動かせて、
LT引いてAIMを定めるときは、小さめの四角の中にあるレティクルを動かして定めるって事?
960なまえをいれてください:2008/10/25(土) 03:09:27 ID:kNYU8YgZ
なら最高!!!
おれはUBIっこだからね
961なまえをいれてください:2008/10/25(土) 03:30:43 ID:Yck4AhNL
マップ作るのにHDDの容量どれぐらいいるんだ?

でかさによるかもしれんが大体でいいから教えてほしい
962なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:09:37 ID:4IsROI0S
>>961
ほんの少し前のレス位読め。
963なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:33:01 ID:DJEajzzV
964なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:38:15 ID:AIUc3hiQ
マップエディットについて質問なんだけど、複数のオブジェクトを組み合わせてつくったオブジェクトを
まとめてコピー&ペーストする方法ってないのかな?
コピペがないとめんどくさくて自作の建物とか自作のオブジェクト作ってられない…
ひととおりメニュー回り見てもコピペがないっぽいんだけどもしかして複数オブジェクトの一括コピペは無理…?orz
965なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:49:45 ID:AIUc3hiQ
ごめ、自己解決した
ちゃんとドラッグ中の操作説明に書いてくれてあったね
全然画面見てなかった
これでガンガン自作オブジェつくれるぜ!

届いてからマップエディターしかいじってなくてシングルもマルチも全くやってないけど
マップエディターだけで1ヶ月は遊べるな、これww
966なまえをいれてください:2008/10/25(土) 04:54:26 ID:BGxDy7x4
>>965
はやく招待しろよ
967なまえをいれてください:2008/10/25(土) 06:09:59 ID:0XNxCKJ4
BFBCなら得意だ
同じくCoD4フルボッコだがw
968なまえをいれてください:2008/10/25(土) 06:12:05 ID:Avh1xLhC
ティアリングで目が疲れるお;;

オンライン糞ゲーだお;;

でもオフラインは良ゲーだお!10時間ぶっつづけでやっちゃったお!!
969なまえをいれてください:2008/10/25(土) 06:15:10 ID:Yck4AhNL
>>962
>>963
申し訳ない…
そしてありがとう(;´д`)

970なまえをいれてください:2008/10/25(土) 06:34:17 ID:AIUc3hiQ
>>966
まじで誘っていいなら誘うぜ?

とりあえず作ったマップをパブリッシュしてみたからみんなよろしくね!
971なまえをいれてください:2008/10/25(土) 07:38:00 ID:BGxDy7x4
>>970
プレイヤーマッチでエディットマッププレイ後に
☆の数で評価することが出来るんだよ

俺の審査は激辛だぜ?
972なまえをいれてください:2008/10/25(土) 07:40:19 ID:sw4espdx
よろしくね!
じゃなくてマップ名くらい晒そうぜ
どのマップが君のか分からんじゃないか
973なまえをいれてください:2008/10/25(土) 09:46:11 ID:i/xvEReP
974なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:21:18 ID:K1JslL6s


オフの敵AIはやたら機敏に動くのと、棒立ちの二通りだな
中間がない
975なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:42:31 ID:WPCYFCe0
>>974
難易度ノーマルだけど中間結構あるよ。
うまいこと隠れて目の前通り過ぎたり、

ところでやたらジャムが多いって聞いてたけど全然おきないんだが。。。
976なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:48:02 ID:7gcyld/i
マラリアの薬って無限にあんの?
977なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:51:52 ID:yPeHdkjc
>>975
俺も敵の武器使ってるけど、いまんとこあんまりジャム起こらないな

>>976
いや、どうも教会とかにまた取りに行かないといかんみたい
マラリアの薬がどれくらい残ってるのかどうやって確認するの?
978なまえをいれてください:2008/10/25(土) 10:52:09 ID:v3R3hsz+
プレイヤーマッチでしかエディットマップでてこないの?
979なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:20:45 ID:NoKOgfXW
これのCS用のCollector's Editon全然出ないから
PS3版本体とPC版のCollector's Edition買ったぜ
980なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:20:57 ID:fvRXvkIU
>>973
すれ立て乙
981なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:25:03 ID:q4jU0Oxs
鳥の出し方がわからん、どの項目にもない、、、
982なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:57:05 ID:BGxDy7x4
birdsってあるよ
983なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:05:15 ID:EMrwch1I
>>981
utilies>detial object>birds
984なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:05:53 ID:fvRXvkIU
utilities>Desrail Objects>Birds
985なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:08:32 ID:fvRXvkIU
質問してもいいだろうか
マップ完成して、Puslish My Mapsでアップしたいんですがマップ出てこない・・・
prz
986なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:28:02 ID:fHsoIjLL
>>985

うんこ
987なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:30:02 ID:fvRXvkIU
>>986
それほどでもない
988なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:33:32 ID:fHsoIjLL
>>987

ウコン?
989なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:42:55 ID:hNFzgfXs
990なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:53:33 ID:YHJ4m8bM
英語できないと楽しめない?
991なまえをいれてください:2008/10/25(土) 12:55:12 ID:7gcyld/i
wikiが石村より劣ってるじゃないの? やるきみせい!!
992なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:04:58 ID:bAQhkfmk
だって俺日本語タイピングできないし…
993なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:07:57 ID:9p+vcC2k
石村相手じゃ仕方ない
994なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:28:31 ID:i/xvEReP
序盤はスナイポで隠密に徹さないとすぐ逝くね
さっさと武器屋のミッション進めるか・・・
995なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:14:40 ID:nlnbK4aJ
昨日、微妙って感想書いたけど、なんただんだん楽しくなってきた。
もうちょいマップを自由に移動できればなあ。基本、道なり。
996なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:26:35 ID:WPCYFCe0
>>995
それはお前が道しか走ってないからだろう。
997なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:35:23 ID:fHsoIjLL

>>985
これ俺もできないのだが、誰か知ってるやついる?
998なまえをいれてください:2008/10/25(土) 14:46:32 ID:BGxDy7x4
ゲームの条件満たしてないとか?
999なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:26:09 ID:9p+vcC2k
1000なまえをいれてください:2008/10/25(土) 15:28:36 ID:fHsoIjLL
え?!
てかストーリ進めないとマップをアップロードできないの?
はぁぁあああああああああ?!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。