【2008】クソゲーオブザイヤー part27【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ

クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2007年クソゲーオブザイヤー
四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)
2なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:20:31 ID:ec32Jc8/
前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part26【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224060617/

過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart9in携帯ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223087054/
3なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:21:16 ID:ec32Jc8/
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ

Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:22:01 ID:ec32Jc8/
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
5なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:26:44 ID:ec32Jc8/
■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。

■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。

■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。

■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
6なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:28:01 ID:ec32Jc8/
08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
まずはここまでゲハ民の攻撃に耐え抜いたスレ住人達に敬意を表したい。
クソゲー飢饉と思われていた今年度であったが、収穫の季節を迎えクソゲーも大豊作だ!

今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。
7なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:29:34 ID:ec32Jc8/
その後のクソゲー談義の中で以下の3作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」である。

「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と突撃した住人がボヤいていた。
いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
8なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:31:14 ID:ec32Jc8/
そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だが、
このソフトの最大の問題は、ジャンルを「本格推理ADV」としたことに尽きる。
推理の余地もヒントも殆ど無い上に攻略サイトを見なければただロードを繰り返しながら
総当りで進行するしかないストーリーは、PC88時代のADVのようなノスタルジィを感じさせる。
キャラクター達に聞き込みをしようにも勝手に移動しまくるので探すのに時間がかかり、
かといって移動しようにも建物内の3D移動は演出が遅く、3D酔いをしてしまうプレイヤーが多発。
他のADVとの差異化を図って実装したゲームシステムで失敗するという良い例になった。
さらにフラグ管理にミスがあり、死んだはずのキャラが平然と歩いていて会話もできる、
当人の死についてたずねてみると「テキストがまだない」などと言い出すミステリー。
シナリオには賛否両論あるものの、ことシステムにおいては総じてダメという評価が下された。
9なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:32:40 ID:ec32Jc8/
その後、携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。
10なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:34:30 ID:ec32Jc8/
「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。
11なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:36:01 ID:ec32Jc8/
某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
(発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった
12なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:37:31 ID:ec32Jc8/
9月、「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらなかった。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい、
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
13なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:39:03 ID:ec32Jc8/
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
IF製…つまり「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場・・クル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。

そもそも話は過去にさかのぼる。本作品の開発スタッフは「東京魔人學園」シリーズをパクって
「転生學園幻想録」という2004年ノミネート作を作り上げた前科のある悪名高いチームであった。
タイトルに使われている「幻光録」という文字も「転生學園シリーズ」の
”幻想録”と”月光録”をかけ合わせたものという、釣る気満々の仕様となっている。
あげくジャケ絵に「転生學園シリーズ」と同じ絵師を起用したあたりにも悪意を感じざるを得ない。
これらフィッシング詐欺まがいの宣伝効果に騙され、別シリーズの続編だと勘違いした数多の英霊が散っていった。
14なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:40:34 ID:ec32Jc8/
RPG部分、主に戦闘システムにおいては、味方キャラの動作や魔法エフェクト等を極限まで削ることで
初期ドラクエ並みのテンポのよさを実現し、快適なプレイを実現することに成功した。
戦闘パート最大の見所である味方キャラクターとの「合体技」(当然他作にも搭載)にも注目したい。
厨二病どころか小二病レベルのネーミング・痛すぎるセリフ・立ち絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である。
なおラスボスを含む殆どの敵に状態異常が効いてしまうため、『麻痺させて後はオートバトルで放置』
とコマンド入力の手間どころか思考までも排除したことにより、手の空いた時間の有効活用が可能となっている。
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスはプレイヤーの笑いを誘っているに違いない。
15なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:42:04 ID:ec32Jc8/
内容についても他作品の盗作かつ劣化・・いや独自のアイディアによる発展が目立った。
ADV部分では「學園」と謳っていながら、ほとんど學園パートが無いという確信犯っぷりには驚かされる。
またストーリー演出のあまりの簡略化ゆえ、仲間キャラクターと出逢った瞬間<恋人>になっているという点は
まるで昨今の若者の恋愛事情を物語っており、現代社会に警鐘を鳴らしていると言えよう。
そもそも本作には好感度というシステムがあり、キャラクター別の感情度が存在するのだが、
にもかかわらずキャラ別EDが存在しないという画期的な仕様は前代未聞なのではないだろうか。
これは密接な関係である人物以外をないがしろにしてはいけないという製作側の想いが現れていると言えよう。
なおED後のスタッフロールが一度のプレイで二度見れる点には溜飲が下がる思いだ。
トイレに行ってた為に見逃してしまったプレイヤーも安心出来るという配慮はもはや筆舌に尽くしがたい。
16なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:43:34 ID:ec32Jc8/
そんな本作の数少ない良心は、クリアまでわずか6時間程度という忙しい現代人向けのボリュームにある。
だというにも関わらず本作品の本スレでは
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」
という名言が生まれてしまう処からも、このゲームの本質を感じとってほしい。

「IF作品は平均的には低水準だが規格外のクソは出ない」というスレ住人の平和ボケを蹂躙し、
ブービートラップ並みの素朴な外見に核爆弾の威力を隠しもつ極悪兵器がここに生まれた。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

これ以上犠牲者を増やさないためにも本家wikiのこの言葉を肝に銘じておいてほしい。
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
17なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:45:06 ID:ec32Jc8/
実りの秋を迎え、スレ住人達もホクホク顔だ。
このまま大賞までホバリングで突っ走ると思われていた「大奥記」に
待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
そして今月はファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した「プロゴルファー猿」も参戦予定だ。
思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。
その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
18なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:46:36 ID:ec32Jc8/
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
        \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
19なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:48:10 ID:ec32Jc8/
  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
20なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:49:40 ID:ec32Jc8/
過去の名言

828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 13:30:27 ID:tDnO+phE
なんというか、さりげなく「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴いないか
大作系が出ると毎回だが
21なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:50:45 ID:dLzEDiOY
>>1 心から乙
このスレはテンプレ多い上、時間と共に変わるからスレ立て大変だな。
22なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:52:25 ID:1c1DnswN
23なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:01:24 ID:ec32Jc8/
>>21
連投規制に引っ掛かるわ、ゲハに割り込みされるわでこんな時間でもないとスレ立てが難しい。

>>22
もしも、もしもだ。
プロゴルファー猿が大奥記やヌギャーを抜き去って大賞を獲得したなら
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080808/ps22.jpg
この画像と共に総評の締めとしてもらいたいw
24なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:02:47 ID:3jOHopHj
>>1
25なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:46:22 ID:bCyD/Cqk
完璧なスレ立て(テンプレ立て)だな。>>1
久しぶりに割り込み、早漏なしだったんじゃないか?
26なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:49:09 ID:klXYWxLf
>>1
素晴らしきスレ建てに
糞ゲーで散っていった英霊たちも
安息の日々が送れるだろう
27なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:58:56 ID:91lB8nts
>>1

取りあえずTF6推したい奴は前情報、PVだけじゃ信者以外何とも思わん
発売後「わかりやすい選票」書けるならその時にしなさいな

この流れの中じゃ酷な話だけど
28なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:59:59 ID:wik3jV97
なんかジャンラインの選評を必死に考えてた連中が可哀想だな。
29なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:01:45 ID:y+3UfM1Q
シューティングというエントリーされにくいジャンルであのクオリティを出した機銃砲座は偉大ですね。
30なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:01:51 ID:DDC+ufV5
>>1

久しぶりの美しいスレ立て、いい物を見せてもらった
31なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:04:06 ID:bCyD/Cqk
>>28
あれしかない需要だったから仕方がない。
パッチがクソだったら末席には加えてもらえるんじゃないか?
32なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:06:47 ID:1jf6bvW1
>>1
こ、これはただのポニーテールですらないんだからねっ!

久しぶりに完璧なスレ立て見せてもらった
33なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:13:07 ID:DDC+ufV5
ジャンラインもよくよく考えれば地味だが、大賞を狙えるレベルだぜ

はるか昔から作られ続け、開発にノウハウや経験が入る余地も少ない、
誰でも知っているとは言わないがルールブック一冊あれば最低限は作れるであろう物を、ルールの段階から破綻させている
ある意味、この時代では貴重ってシロモノ

パッチによる救いはあるっぽいんで年内はそれを待って様子見が限度だろう
34なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:16:30 ID:HtObuswb
>本作品の開発スタッフは「東京魔人學園」シリーズをパクって
「転生學園幻想録」という2004年ノミネート作を作り上げた前科のある悪名高いチームであった。

これちょっと違くないか?転生のスタッフは神代にどれくらい関わってるんだ?
35なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:16:35 ID:1vlu70Ye
アレだけクソゲーが出ない、出ないと騒がれていたのに
本当にだんだん出てくるとはゲーム業界とは恐ろしいところだな
36なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:17:38 ID:91lB8nts
GTもPSUも初期の不具合が決め手だし可能性は十分あるがこの面子の中じゃなw
37なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:18:09 ID:EkZuwO2k
現状、定番もので戦うには携帯ゲーの方の梅沢囲碁くらいの破綻が求められると思う
38なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:20:08 ID:7TmXQtG7
プロ猿ファーゴル
39なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:26:22 ID:t4EZtJXF
>>34
一切関わってない。
転生出したアスミックは監修になってるけど
転生のチームは誰もヌギャーのスタッフに居ない筈。
40なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:31:28 ID:Eoo3YdTL
プロゴリファー猿田
41なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:34:11 ID:LM4ZCVuI
オール3なんていつ以来だよw猿最強
42なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:38:29 ID:EkZuwO2k
いつ以来とか失礼な。史上初だ
43なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:39:28 ID:zNfvZLZS
44なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:46:50 ID:k5XMXCg/
猿は買うのに勇気いるなあ…
45なまえをいれてください:2008/10/17(金) 13:53:27 ID:8qMn/acZ
>>44いま予約すればもれなく1日だけ2ちゃんねるで人気者になれます
46なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:04:59 ID:iVZTObqe
店に無いかもな
47なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:06:51 ID:HL7LgpiO
あんな数字掲載されたら、小売は手出さねぇよな…
予約も怖くて受け付けられないんじゃないか?買う買う言ってるアホがキャンセルでもしたら目も当てられんし
48なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:09:02 ID:DDC+ufV5
物好きな小売なら仕入れるかもよ
それにメーカーも大手って言えば大手、取り扱いタイトル増やす程度の気持ちで並べる可能性はあるかと
49なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:12:54 ID:MS9BgpDZ
メインターゲットはゲーム誌なんか小まめにチェックしてない層だろうからアリなんじゃね?
50なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:17:50 ID:HL7LgpiO
物好きな小売というと
アキバブログで取り上げてもらうためだけに入荷するソフマップだな…
51なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:23:01 ID:4Q28Fzrr
オール3と聞いて飛んできました!このwktkはook以来だな
52なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:29:55 ID:0CxfJnHA
今年はもうダントツで猿に決まっちゃいました?
53なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:36:17 ID:uVBv4eoi
年が明けるどころか発売もされてないのに決まるわけがない
54なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:36:23 ID:mIXREHEi
>>52
猿は第1シードだけど、ここから激戦を勝ち抜いていかないと…
55なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:37:43 ID:xfOKBPmb
まだ猿は出てねーよ
大賞の選考は多分また来年までもつれ込むだろ
56なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:41:11 ID:dLzEDiOY
猿は単なるボリューム不足のバカゲーの可能性が拭いきれんから
まだわからんよ。潜在能力はダメジャー2の方が高そうな気もする
57なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:45:53 ID:xfOKBPmb
むしろオール3って言う点数でハードルは大幅に下がってるから
トロイのような「あれ?意外と遊べるんじゃね?」って言うゲームの可能性も・・・

まぁ12点じゃあり得ないか
58なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:50:31 ID:xfOKBPmb
むしろオール3って言う点数でハードルは大幅に下がってるから
トロイのような「あれ?意外と遊べるんじゃね?」って言うゲームの可能性も・・・

まぁ12点じゃあり得ないか
59なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:52:40 ID:0fZZDsRZ
大事なことなので(ry
60なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:54:50 ID:6cdpul8+
猿は全体的に足りてないだけで、危険な箇所が無い可能性。
クソゲーとしての楽しみもないかも。
61なまえをいれてください:2008/10/17(金) 14:56:12 ID:044z4pSZ
さらにメジャー2という大物が控えてる今年は近年稀にみる混戦となるな
62なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:09:03 ID:NsIeGBef
猿のオール3は分かったけどダメジャー1は何点だったんだ?
63なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:09:11 ID:91lB8nts
アンパイアが消える魔球がラスボスの可能性すらあるのか
64なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:16:52 ID:uIA4IYbb
普段は軍板住民なんだが、戦場のヴァルキュリアってどうなの?
軍坂では最悪って事なんだが
65なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:18:49 ID:zNfvZLZS
そりゃああれはギャルゲみたいなもんだからなあ
66なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:20:20 ID:4Q28Fzrr
>>64
ミリタリー的な視点でみるとめちゃくちゃだがゲームとしては面白いと思う
67なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:20:52 ID:JoKCe7m+
>>65
その一言で買う気が起きたわ
68なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:22:02 ID:jE8zRolc
そもそも軍板の連中に受ける軍事モノゲーってあるのか?
69なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:23:19 ID:8XUtpPYJ
バンゲリングベイ
70なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:25:16 ID:8xUFjyh+
猿はボリューム不足が問題の大部分な気がするんだよなぁ
ゴルフって考えなければ少しは面白いんじゃないかと思う

予想を裏切って欲しいけど
71なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:25:26 ID:SOBWkgCR
萌えのつかない大戦略とか?
っつーか、軍板住民がヴァルキュリアに本気で期待して本気で最悪って言ってたら
見る目のなさに笑うんだが。
72なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:26:24 ID:Wi6lbuJg
ボリューム不足ってだけでオール3なんて取れるだろうか
73なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:28:00 ID:uIA4IYbb
>>66
あんがと。やっぱりマニアなんてなるもんじゃないな。いらんしがらみが増えるだけだ。



>>68
どんなゲームにも賛否両論あるが、PSのパンツァーフロントというゲームは全ての軍オタが諸手を上げて評価してる。
俺も親指が内出血するくらいやった
74なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:28:02 ID:91lB8nts
ミリオタ向けって難しいような
FPSだったりウォーシップガンナーシリーズみたいな真面目なバカゲーとかか?

戦ヴァルは発売直後「想像と違う!俺が気に入らないからクソゲー!」と乗り込んできた奴がいたが
サクラ対戦チームが作るものに何を求めていたのだろうか
75なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:38:35 ID:1c1DnswN
あの神代でさえ5点3人だからな
オール3点とかほんと想像つかん
76なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:40:31 ID:vuHvGVQi
大奥と1点違いというだけで大体の想像は可能でしょう。
77なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:41:42 ID:044z4pSZ
>>64
何が最悪なのか分からんが普通に面白いぞ?
78なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:42:36 ID:bCyD/Cqk
北京オリンピックが選評されなかったので過剰な期待は禁物でしょう。
79なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:42:59 ID:044z4pSZ
>>62
誰も注目してなかったから点数が幾つなのか話題にも上がらなかった
80なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:43:39 ID:HICqGLRl
サクラ大戦チームにはアドバンスド大戦略のスタッフがいるとかいないとか
81なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:46:06 ID:vuHvGVQi
メジャーは7545じゃないか?
7点つけたの誰だよwww

737 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:14:09 ID:2zLt6Aa3
仔犬でくるりん 7、7、7、7
はぴはぴクローバー 7、7、7、7
ときメモGS2nd 8、8、8、8
北斗の拳 8、7、8、6
ナルト疾風伝 7、7、7、7
デジモン 6、6、7、7
メダルオブオナーヒーローズ2 8、7、7、7

WWE2008(Wii) 8、7、7、7
WWE2008(PS3) 8、8、7、7
WWE2008(PS2) 7、7、6、6
WWE2008(360) 8、8、7、7
メジャーWii 7、5、4、5
メダルオブオナーヒーローズ2 8、6、7、6
ポイズンピンク 8、7、8、7
82なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:47:12 ID:8XUtpPYJ
>>77
ミリオタの求める軍事的イメージから見ると最悪って事では
ゲームとしての面白さは別
83なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:47:28 ID:uIA4IYbb
>>77
あまりにもリアリティーが無さすぎ
あんな綺麗な戦場があるか!



軍オタ向けはマーケットが小さいから仕方ないんだよね。違う考えが聞けてよかった。ハーツオブアイアンに戻るわ。
84なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:48:08 ID:b1fsys09
>>64
とりあえず話題のグギャーかメジャーかookやってみれば?
クソゲーってものが改めてよくわかるから
85なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:48:36 ID:oWRkcE2f
>>70
それなりに面白いにもかかわらずオール3とかつけられたら、
メーカー広報が、ゲラの段階で猛抗議して撤回させてるだろ
86なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:50:01 ID:044z4pSZ
>>81
お父さんと子供が一緒にプレイするって観点から言えば
必ずしもクソではないとか言ってた気が
87なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:51:50 ID:oIIa03ix
>>83
うん、ちゃんとプレイできるゲームはスレ違いだと思うよ
88なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:52:05 ID:b1fsys09
>>83
軍ゲーってよくわからないけど

戦争ものなのに銃とかじゃなく殴りあいのみとか
戦争ものなのに戦争をしないとか
戦争ものなのに宇宙人襲来とか

くらいじゃないとノミネートできないぞきっと
89なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:52:49 ID:EkZuwO2k
オリンピックの例や四八(仮)が7766だった現実を考えると猿への期待が危ういものになってしまう
深く考えちゃ駄目だ
90なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:53:06 ID:FpTuqWyZ
というかあれはファンタジーだろ…
91なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:53:29 ID:zNfvZLZS
四八(蟹)
92なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:53:47 ID:vuHvGVQi
http://www.japan.ea.com/playground/

所でこのゲーム5443だったみたいなんだが
どんな感じだったんだ
93なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:54:08 ID:IygzVjfY
今年は何が起こるかわからない・・・・・まだこの先とんでもないクソゲーが控えてる気がするっ
94なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:55:35 ID:044z4pSZ
>>91
そういえばベーリング海のの蟹ゲーはどうなったんだ?
95なまえをいれてください:2008/10/17(金) 15:57:51 ID:gnWyyJBP
>>92
このページではゲーム内容が殆ど分からないというww
96なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:00:28 ID:8xUFjyh+
>>85
なんていうかカービーとかゴエモンのミニゲームレベルって感じ?
ゴルフのキャラなのにゴルフじゃないし、ミニゲームレベルのおもしろさ、ボリュームだったらどうかな
97なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:02:14 ID:b1fsys09
>>96
レビュー見てるとミニゲーム以下に見える
98なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:06:27 ID:uIA4IYbb
まとめサイト見たらクソゲーのレベルが違ったわ。
すまん
99なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:15:12 ID:hbTqZDSR
>>92
戦ヴァルは本スレは活き活きしており、DLCを待ちわびて楽しまれてる。
ココとは全く無縁の存在。戦争物でココで語られるなら、
「戦闘国家」PS2か「ゾイドオルタナティブ」クラスなど
絶望の荒らしが本スレで吹き荒れるくらいじゃないと無理かと。
100なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:33:21 ID:ds8VaOr3
キャラが6人でホールが5でモードがCPU対戦とプレイヤー対戦のみ
細かい打ち分けができないとあるんだよな

コース(18ホール)が5じゃなくてホールが5ってのがすごいな
やりようによってはそれでも18ホールぐらいは上手く作れるはずなんだが
細かい打ち分けできないってことはリモコンただ振るだけなのか

ガッカリゲーにはなりそうだが
原作が原作だけにエントリーはない気もする
101なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:36:30 ID:ByX8kcMo
選評書け、ゲハ厨カエレと言っていれば自分はろくにゲームやらなくても
クソゲー評論家が気取れるスレはここですか
102なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:49:00 ID:oI1nSNDH
今年は強力なやつがいっぱいいるから大分陰に隠れてしまっているが
オレはアイマスL4Uの糞っぷりを決して忘れない、そして許したくない
オマケのアニメも糞ですたとかありえん。。。
103なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:56:07 ID:8YxZth3C
おまえら全てのゲーム板の最後の良心だな。
104なまえをいれてください:2008/10/17(金) 16:59:19 ID:SOBWkgCR
>>102
陰に隠れているのではなく、あれは信者御用達のソフトだから
このスレで扱うようなものじゃないという結論。
あれをクソと感じるレベルのファン(?)には気の毒だが。
105なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:06:12 ID:psco0rNA
>>102
気持ちはわかるが、信者がそれなりに楽しんでいるいじょう無理だよ。
信者でもびっくりする様な糞LVだったらノミネートされてもいいけどね。
106なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:08:27 ID:JGVDpE9X
>>102
月5000円ペースで貢いでいますが、なにか?
107なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:11:19 ID:27JfxIP5
まぁ自分が糞と思うから糞っていう奴はダメだね
108なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:13:35 ID:kbg1X5Dv
>>105見てクソゲーってゲームの内容だけじゃなくて売り方も合わさって糞に見えのかなって思った
中身クソゲーでも需要があって、そこそこ期待に添えていたら不満もでないだろうし。
例えば過去の糞ゲを集めたっていう「みんなのクソゲ」みたいなのが出てきたとしても
一周回ってそのソフト自体は糞ゲと呼ばれなくなるのかな
109なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:13:41 ID:3UKJwNLF
俺はL4Uには満足している。好きなアイドルのライブをいつでも好きなだけ見られるから。
110なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:17:12 ID:044z4pSZ
>>102
ファンデスクはそもそもクソゲーとかいうレベルで語るものじゃない
ファンが満足したのならそれは良ゲーなのだ
111なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:17:30 ID:cE/zUU31
>>106
カワイソス
112なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:18:33 ID:HL7LgpiO
せ、戦闘国家(但しPS2版)…久しぶりに俺の触れてはいけない部分に触れちまったようだな
今夜は悔し涙で枕をぬらすぜ
113なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:18:59 ID:b1fsys09
>>108
精神崩壊しそうなゲームだなそれw
114なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:21:23 ID:Wwhqqp8r
ジャケ買いしちゃわないようにアレだな。
「ファンディスクです」みたいな注意書きをゲーム業界も少しは考えたらとは思う。

冷凍食品なんかでも一々小うるさく
「以上の手順に従っての解凍直後は商品が大変熱くなっておりますので(ry」
くらいやらんといけない、こんな世の中じゃ・・・
115なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:24:03 ID:CMMhG3nc
>>102

信 仰 が 足 り な い
116なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:24:12 ID:anClXXWz
ポイズン
117なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:27:00 ID:cE/zUU31
古い作品だけどさぁカルディナルアークっていうカードバトルゲームがあるんだ。
超劣化カルドセプトオタクバージョンな内容だったんだが、余りに良すぎて嫌になっちゃったよ。
まぁこれを制作したメーカーがアイディアファクトリーって聞いただけで全て納得力があると思うんだ。
あ〜何で買ってしまったんだ。
118なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:31:03 ID:044z4pSZ
>>116
あれはクソゲーじゃない
ただ良ゲーじゃなかっただけだ
119なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:33:16 ID:Wi6lbuJg
マグナカルタ・・・
120なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:35:02 ID:cxyAEvYO
神代、今年はIF製ソフトでまともなものが出てきたのもあったからこそあんなにインパクトがあったんだろうな
121なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:40:37 ID:sAx2I4oG
『ゲーム内容がクソ』、『ファンも泣かす』 
「両方」やんなくっちゃあならないってのが「クソキャラゲー」のつらいところだな
122なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:42:27 ID:FY+VjZw0
猿はどんな奇跡を見せてくれるのか楽しみ。
四八売ってたんだけど新品価格だった、流石にクソゲーマー見習いの俺には
この価格は無理だ・・・
123なまえをいれてください:2008/10/17(金) 17:58:53 ID:HoPRGTAQ
最近ゲハ抜きでも流れ早いな
124なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:08:38 ID:mIXREHEi
>>123
立て続けに大作が出たから
125なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:13:55 ID:ds8VaOr3
そりゃ糞ゲートップ3大ブランドが本気で糞ゲーつくってきたからね
126なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:24:20 ID:073OQ/hb
>>119
あれはOPとEDの歌に価値がある。他に良い点はほとんど無いけど。
そういやヌギャー同様、マグナカルタも雑魚敵のレベルがプレイヤーキャラ準拠だったな。
127なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:28:40 ID:MS9BgpDZ
じゃあ次はマーヴェラスあたりの出番か?
アヴァロンコードの出来がちょっと気になるのだが。
128なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:39:18 ID:zNfvZLZS
>>126
FF8もそういやそうだったな、レベル100のルブルムドラゴンは地獄だった・・・
129なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:42:54 ID:b1fsys09
>>128
FF8はおもしろいがな俺は
あとモルボルも雑魚ってレベルじゃなかった・・・・・
130なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:50:44 ID:COxE4yIX
FF8は電波だし高レベルトンベリとかやってられないしキャラもきもいし
全体的に怪作・中2の塊って感じだけど俺は好きだな
131なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:55:53 ID:gfqG+5Ep
FF8はゲーム中辛かったがエンディングが爽やかで気持ちよく終われたのがよかった
132なまえをいれてください:2008/10/17(金) 18:57:40 ID:iTw17c0P
10年前にこのスレがあったら、FF8はノミネートしてるのかな
FFファンの大半を裏切ったゲームではあるけども、普通に遊べるゲームだと俺は思うけど
133なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:00:06 ID:8xUFjyh+
擁護は多そうだからきついと思うな
自分的にも良ゲーだし
134なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:01:32 ID:aGLptvnX
「ゲハでやれ」で一蹴だと思う
135なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:02:15 ID:27JfxIP5
糞ではないでしょ
評価はされてるし、FFはなんだかんだで諸手を上げて糞って言えるようなのは無いと思ってる
136なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:02:34 ID:91lB8nts
お客さま:目が悪いんですか?

最近視力を測っていないのですが、たぶん、右が0.8、左が0.7くらいでしょうか。仕事中はメガネをかけています。
137なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:03:53 ID:Wi6lbuJg
普通に遊べるレベルのゲームは
少なくともこのスレでノミネートされる事はないと思うけど
飛びぬけたクソさがないと
138なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:04:36 ID:K4feQ5ut
今年もオブザイヤー決めるよ派
├─ 選出方法は今のままでいいよ派(保守派)
│    ├─ 大奥記派(王道派)
│    ├─ ジャンライン派(新麻雀派)
│    ├─ メジャーWii兄弟派(宝富派)
│    ├─ クル・ヌ・ギ・ア派(IF派)
│    ├─ プロゴルファー猿派(ファミ通派)
│    ├─ 年末商戦期待派(未来派)
│    └─ ゲハ派(暗黒派)
│        └─ ※割愛
└─ 今までの選出方法ではいけないよ派(改新派)
     └─ 複数あげるべきだよ派
         └─ むしろノミネート全員が受賞でいいよ派(現代運動会派)
今年は決めるのを見送るよ派
├─ 大賞を決めるのは無理だよ派(悲観派)
└─ 四八以後に本当のクソゲーは存在しないよ派(終末思想派)
139なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:05:45 ID:oadkrw6w
今年や去年の受賞作に比べると邪神とかラジアータは全然遊べるよな
140なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:06:24 ID:xww3o6Po
シリーズ物にありがちな、○○○の新作としてで無く新規タイトルとして発売してりゃ
あそこまで叩かれなかったゲームって感じじゃないの
そして、アンサガもきっと新規タイトルなら受けた!…たぶん
141なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:06:28 ID:Qmz283qa
L4Uはほんとクソゲーだし、フルプライスだし、中身スッカスカで補完はお布施でどうしようもないが
このスレに出てくるゲームには勝てないな
142なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:07:08 ID:4+7cSb7Z
FF8のシーズンにはもっとひどい糞があるはず
143なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:08:21 ID:4+7cSb7Z
アイマスは信者の悪名が高いだけでゲームは割とどうでもいい
144なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:08:36 ID:bCyD/Cqk
>>139
邪神自体も実際の被害者は少ないだろ。
エピソード2単体は結構やってる人がいてもさ。
で、内容自体は難しいけどそんなに悪くないし。
あくまで、1よりつまらない、劣化してるだけであって。
145なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:08:36 ID:iTw17c0P
>>139
ラジアータやグランディア3は余裕で遊べる

でもモッコスは厳しいわ…
146なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:08:53 ID:iBytH5Hr
同じ年ならクロノクロスの方がプッシュされそうだな
俺は好きなんだけど
147なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:13:48 ID:bCyD/Cqk
>>146
俺、今このスレで流行りの例の奴見た後だったら、
だれもクロスを電波シナリオとは言わない気がするんだ。
148なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:13:59 ID:gLjgPOVZ
FF8はツマランと思ったけど、大賞は無理だろ
雑な作りじゃないし、支持してる人もいるし
致命的なバグはあったけどさ
149なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:16:01 ID:Qmz283qa
昨日ジャンラインでオンライン対戦に人が集まらないからCPUオープン対局やってたんだが
俺がリーチかけたらCPUが一発で当たり牌振り込みやがった

ジャンケンに例えるとこっちが最初にグーを出してて変更ができないルールなのに相手がチョキ出した

CPUのAIが余りにも酷すぎる・・・
150なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:16:13 ID:b1fsys09
FF8は今でいうMG4みたいなもんだからノミネートは無理だろ
致命的なバグは確かにあったけど

てか俺は好きなんだけどなぁ・・・・・・・
151なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:16:33 ID:4+7cSb7Z
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1999%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
全部載ってるわけじゃないだろうが1999年発売のリスト

カニパンがあるじゃん
152なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:18:16 ID:aGLptvnX
>>151
レーシングラグーンをどう扱うかだな
153なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:18:23 ID:MS9BgpDZ
2009年度にはすでに大物がエントリー

「ヨン様ニンテンドーDS」販売へ | Japanese JoongAngIlbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106137&servcode=700§code=750

ペ・ヨンジュンがニンテンドーDSのハングルの先生になる。

(株)キーイーストは17日、ペ・ヨンジュンとともに韓国語を学べるよう製作されたポータブルマルチメディア機器「ニンテンドーDS」のソフトウェア「DSヨン様」(仮)が販売されると明らかにした。
「DSヨン様」はニンテンドーDSのタッチ機能を利用、ペ・ヨンジュンとともに使い、聞き、読みながら韓国語を習う双方向コミュニケーションプログラムとして開発される予定だ。
プログラムユーザーは小中高校の3段階パッケージで進度に合うよう、
ゲームを楽しみながらペ・ヨンジュンとともに韓国語を学習することができる。
キーイーストは該当のサービスのためにモバイルコンテンツ会社と提携を結び、ペ・ヨンジュンの肖像権使用を承諾した。
この製品は来年1月ごろ、約5000円の価格でオンラインショッピングモールで予約注文を受けつけ販売する計画だ。
154なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:18:57 ID:iBytH5Hr
デス様2もあるぜ
155なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:19:30 ID:Wi6lbuJg
>>151
デスクリムゾン2が
156なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:19:58 ID:DjgmzjMZ
携帯板の方の住人が喜びそうだw
157なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:20:21 ID:MS9BgpDZ
>>151
魔女っ子大作戦……


この年ってすげぇな、クソゲーも名作も大豊作じゃん。
リスト見てると何だか泣けてくるわ。
158なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:20:41 ID:gLjgPOVZ
デス2はまともなゲームになって逆に信者に叩かれた
159なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:21:07 ID:MS9BgpDZ
>>156
あ、そっか。DSは別枠だっけか。
向こう行って来る。
160なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:23:22 ID:Jc85j7HV
>>150
FF8はシステムの解説してるサイト見て目から鱗が落ちたな。
まあ頑張ってシステム構築してもライトユーザーには伝わらないんだけどさ。
161なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:25:57 ID:iTw17c0P
>>151
この年のスクウェアってすごいな、賛否両論あるゲームばっかり出してる
FF8、サガフロ2、クロノクロス、極め付けにレーラグ…
162なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:28:28 ID:rjQu57Q8
>>161
ラグーンスレの戦士達はイケメンだらけ
163なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:29:58 ID:8XUtpPYJ
ブシドーブレードは97年か
164なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:30:25 ID:91lB8nts
RPG(ロール・プレイング・ゲーム)じゃなくてRPG(レーシング・ポエム・ゲーム)だからな
165なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:34:04 ID:EkZuwO2k
ポエムゲームは今でこそ楽しいネタだけど当時フルプライスで買ったら
>>161の他のとは比較にならないレベルの地雷だよなぁ
他のは賛否両論あっても糞って言えるようなゲームじゃないし
166なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:34:14 ID:oIIa03ix
一方ライバルのエニックスはせがれいじりを出していた
167なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:36:51 ID:8xUFjyh+
PS時代にやったスクウェアのゲームは全部良かったな
おかげでアンサガと聖剣4を定価で買うとかいう失敗したけど・・
168なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:39:52 ID:fTFz9OUK
猿、コースが5つじゃあなくてホールが5つって本当かよ…
169なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:41:07 ID:zNfvZLZS
wiiスポーツのゴルフ以下じゃないのか?マジで
170なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:44:26 ID:7IFCwIZq
>>167
スクエニはFF3以降のDSソフトなら定価でもいける
据置きは…まだまだだな
いやこのスレ的にはいいネタ供給先か
171なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:44:35 ID:oIIa03ix
原作でもそんなもんらしいからいいんじゃね
172なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:45:41 ID:EfxBoCZW
>>167
お前は俺か。
でもアンサガ、攻略見てでもいいからちゃんとやり直したら評価が変わるかもしれんぜ。
聖剣4に関しては、このスレで過去に評価された通りだからどうしようもない。
173なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:45:58 ID:snn2NOD2
>>161
全部俺の大好きなゲームじゃないか・・・(レー(ry以外)
FF8が否定派多いのは知ってたがそれ以外もそんなに賛否両論だったのか
174なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:51:35 ID:oIIa03ix
聖剣LOMも1999だな
175なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:53:55 ID:bCyD/Cqk
止まりそうにないから、
「あのころのスクウェアは神とクソの紙一重だった」スレでも新規で立てたほうがいんでない?
176なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:54:32 ID:ds8VaOr3
システムよりもあの女がな・・・
あからさまにキチガイででしゃばってくる
SWep1のジャージャービンクスみたいだ
177なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:56:53 ID:vIe04lmM
178なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:57:42 ID:iTw17c0P
要は、万人がクソだと認めるゲームしかノミネートされないってことだな
賛否両論じゃダメだと
179なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:57:58 ID:Z1psLpmx
サルと神代が現れてからスレのスピード早いなー
やっぱり2大核燃料はすごいなあ(棒
180なまえをいれてください:2008/10/17(金) 19:58:54 ID:EkZuwO2k
>>171
原作はもっと登場する敵がいるんで当然コースも多いだろ
181なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:02:05 ID:gB9smT4c
>>177
何しろ時代はワールドワイドだからな
182なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:03:15 ID:hbTqZDSR
>>177
神作降世!FAMI通最下位帝王称号

すげえなw
183なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:03:17 ID:tsk2knLi
>>178
賛否両論あるってことはそれだけ評価してる人間がいるってことだからな
俺が糞と思うから糞ってのが受け入れられないのと同じ
184なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:03:25 ID:M7T6ab2j
最下位帝王称号wwwww
ダメだ、腹筋が死ぬwww
185なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:05:13 ID:DjgmzjMZ
神作降世wwwwwwww
186なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:07:30 ID:njPVOtuD
ていうかこれで猿が本当に糞だったら原作ファンの人が大層悲しみそうだな。
原作者の藤子A先生はあまり気にし無さそうだけど。
187なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:07:31 ID:pbkJQXXT
スレ流れ速いな
「麻痺させオートバトルを選択することによりラスボス戦でさえも放置しておけば戦闘が終わっているという
 ゲームバランスにより、その間は「トイレに行く」「読書をする」等、時間を有意義に使えるという〜云々」
ってどうだろって書き込もうとしたけど既に書かれていたか。残念
188なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:08:00 ID:aEMgUEaq
2007以前は基本的に誇大広告・残念な内容だった期待作とか純粋なクソよりガッカリゲーが強かったような
189なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:09:34 ID:iVZTObqe
しかも、何のゲームだか判らない絵だな 猿もいないし
190なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:15:26 ID:ki59hyre
サンダーフォースVIも十分上位を狙えそうだな
本スレのテンションの低さと不満の方がスレを占める割合高いってどうよw

まあ、ありゃ仕方が無いのか
191なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:17:04 ID:hbTqZDSR
>>190
あそこ住人はもう病気。何が出ても文句言うと思う。
192なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:18:22 ID:gB9smT4c
その本スレの奴らも元々出る方が奇跡みたいなもんなんだから
6なんて存在しないと思ってれば良いのにね

TFシリーズのファンだけど6は興味も無い、あれは違う
だが違うだけでノミネートもなんか違う、同じようにBGMの曲調とか雰囲気が
がらりと変わったグラVとかも入ってなければおかしい
193なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:19:12 ID:tsk2knLi
自分が気に入らないから糞ゲーの典型みたいなもんだよなTF6
194なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:22:44 ID:gPwrkC6B
神作降世!FAMI通最下位帝王称号


もし猿が大賞になった暁にはこの文句は必須だなw
195なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:27:23 ID:bCyD/Cqk
ついにクソゲーオブザイヤーにも国際化の波が…
196なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:28:42 ID:iVZTObqe
アメリカとかでは、クソゲーって何ていうんだろうか
197なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:36:10 ID:ys8LWiu6
>>190-193
あのスレは「サンダーフォース」のところをたとえば「ときメモ」に脳内変換して、
出ないと思われた続編なりリメイクが数年ぶりに出たという設定で読むとわかりやすい。

で、××がこんな性格ありえん!とか、××の声優がちがう時点で糞!とかいうかんじで
発売前から荒れていると考えればあのスレの九割くらいは理解できる。そんなもんだ。
198なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:38:18 ID:FY+VjZw0
ワーストとかじゃないかな。
ビッグタイトルのクソゲーで聖剣4ってやったことないんだよね。
980円で売ってたんだけど、買ってみる価値はあるんだろうか。
199なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:47:59 ID:4+7cSb7Z
聖剣伝説が死んでFFCCが生まれたって言われるぐらい止めを刺した作品
200なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:50:32 ID:ajgIS2cK
聖剣伝説はブランド自体が完全死亡したからなあ。
面白いのはLOMまでで、後は全滅ってどういうことだよ■さんよお。
201なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:51:06 ID:iBytH5Hr
>>198
音楽だけなら…
懐かしい曲も聴ける
202なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:51:41 ID:hbTqZDSR
クソゲーってわけじゃないがFMシリーズも見事に死んだなあ・・・。
203なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:55:03 ID:oadkrw6w
この前聖剣3をやり直してみたが冷静に評価するとさほど面白くはないなと思った
ハードルが上がるって悲しい事だ
204なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:57:17 ID:mrdcNDny
>>193
つまらない、程度のレベルじゃノミネートすら難しい状況でよく出してくるな、って感じだな
もはや物理的に遊ぶことが出来ないか
コレをやるくらいなら道頓堀にダイブしてクソまみれになったほうがマシだ
というレベルじゃないと相手にすらされんだろ。
205なまえをいれてください:2008/10/17(金) 20:58:42 ID:FY+VjZw0
聞いたところによると超絶作業ゲーって話らしいし・・・
しかもレベル無いんでしょ・・・980円払って買う価値あんのかな。
聖剣2〜LOMまでは好きだよ、それ以降の聖剣タイトルって何が出てるかも知らない。
廃れ具合が凄まじいと思ったね。
206なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:00:57 ID:ajgIS2cK
>>204
どんだけ高レベルだよwwwと思ったけど、そんなレベルのゲームが
本当に出てくるから困る。
207なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:01:32 ID:8xUFjyh+
一応レベルはあるよ・・ステージごとにリセットされるけど。
なければまだアクションゲーとして遊べたかもしれん
208なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:02:18 ID:iTw17c0P
ここ数年の聖剣で、唯一面白かったのがケータイアプリのリメイク1っていうのが…
あとはKOTYノミネートレベルの代物ばかり
209なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:03:49 ID:snn2NOD2
ここの奴らが聖剣LOMを面白い方に含めていてくれてちょっと感動
210なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:04:25 ID:oIIa03ix
聖剣DSのタンブルたんは俺の嫁
211なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:06:05 ID:TJQUeTUY
>>209
LOMは武器作成とかやり込めるし変なバグないし
サガ外伝聖剣伝説と思えばそこそこ面白い
212なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:06:41 ID:asJ7Btue
聖剣LOMは別名聖剣伝説Sagaだからな。好き嫌いがあって当然
あの状況でもよく踏ん張った方だが、某06年ノミネート作品がな・・・
213なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:10:36 ID:FY+VjZw0
とりあえず買ってみるわ。
最近聖剣作品に触れてないしね、まぁどんだけ糞か味わってみたいってのもあるがw
俺としてはミンサガは神だったんだけどなぁ、スクエニって開発チームによってムラが凄いのかねぇ。
214なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:13:37 ID:8xUFjyh+
神代の動画ないかなー
値段がまだ高いから買う勇気が起きない・・・
215なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:14:09 ID:cxyAEvYO
流石にノミネートレベルなのは4ぐらいだろう
4は擁護不能だった…
216なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:14:21 ID:ELqEJjC0
聖剣4は音楽は良いよな、クソゲーなんだけど音楽は良いのは今年ならOOKかな
217なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:14:24 ID:rjQu57Q8
>>213
河津作品なんかもろにその手合い
218なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:18:57 ID:EkZuwO2k
聖剣は3とLOMの間で区切る奴は基地外
LOMとその後で分ける奴は正常
アクション原理主義者は3からもう駄目
俺は原理主義者
219なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:20:11 ID:voYcfkb+
もうせいけんはいいって
220なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:22:51 ID:e9e5iBY7
サンダーフォース6やばいっていってるが、大聖王と比べたらどうみても大聖王に軍配があがるとおもうんだ
発売前にとやかくいうことじゃないんだろうけど
221なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:26:04 ID:gB9smT4c
222なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:29:23 ID:b1fsys09
>>221
レベルたけぇw
223なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:30:03 ID:snn2NOD2
>>221
ファミ通にもこういう毒舌レビューをして欲しいな
224なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:30:52 ID:gB9smT4c
他のゲームのコメントワロタww

>パブリッシャーがこのようなゴミを本気でリリースした度胸は人知の理解を超えている。
>お金は大切にしてください。でなければ、重度の精神療法に10倍のお金を払う準備をしましょう。
225なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:32:32 ID:bCyD/Cqk
>もしあなたが休日用に誰かにこれをプレゼントするなら、
>プレゼントされた方はあなたをフルーツケーキでぶちのめす権利を得ます。

wwww
226なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:35:00 ID:oIIa03ix
タワーが決して動かないくらい高速でブロックを抜き取るスマートなAIか、
次の一手に移るまでに数分かかるような愚鈍なAI。
あなたにはJenga World Tourを避けるためのあらゆる理由があります。
もしあなたが休日用に誰かにこれをプレゼントするなら、
プレゼントされた方はあなたをフルーツケーキでぶちのめす権利を得ます。

ワロタ
227なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:35:44 ID:TRLErdK1
>>221
このレビューをそのまま選評にしたら優勝できそうだww
228なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:38:03 ID:rjQu57Q8
>>221
なぜゲーム化した
229なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:52:00 ID:BLGqnzbf
>>220
発売されたら凡ゲーだと思うぜ。ファミ通とかでも適当な点数はつくな。
ただ現時点で続編をつくる時のダメさを凝縮してるってのはある。
発売されてからの評価だな。

ただ、雑誌とかネットの点数評価のみで語られてる現状はかなりクソゲースレとして終わってる。
そんなのでいいのか?クソゲーって。
230なまえをいれてください:2008/10/17(金) 21:57:52 ID:cxyAEvYO
>>229
普段は点数評価のみではこんなに騒がれないぜ

猿はよりにもよって3/3/3/3なんて叩き出したからここまでの騒ぎになった
最高点が3なんて、修羅の門でもデス様でもookでも達成できなかったからなあ
231なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:01:05 ID:t4EZtJXF
>>229
猿がレビュー点で言われてるのは歴代ほぼ最低だからだよ。
それ以外は基本的に発売後の話。
いわば神懸かり的クソゲーとして皆が期待してるんだ。

ヌギャーは発売前〜直後はIFということでスルーされたのに
プレイした奴らの報告から、数日後いきなり四天王扱い。
232なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:01:49 ID:iBytH5Hr
>>229
そりゃ、最低点を叩きだして来たタイトルはもれなくクソでしたし
期待もするわけですよ
233なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:05:15 ID:DaMFhRag
まあレビューの点なんか参考程度だが
さすがにオール3だと期待が膨らんでしまう
234なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:06:42 ID:XGNHxUdI
四八ショックの次は猿ショックが来るか・・・?だがまだ年末の魔物が潜んでいるから
どうなることやらwダメジャーvsOOKvs猿の戦いになりそうだな
235なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:07:29 ID:COxE4yIX
中国人ですら帝王とか神作降世とか言って騒いでるんだぜw
236なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:11:22 ID:t4EZtJXF
ダメジャー 猿 → 核兵器(ドカンと破壊力)
ヌギャー → 生物兵器(じわじわとバタバタと)
ook → 化学兵器(アヒャヒャ)


って感じだな。

四八?
あれは恐怖の大王。
237なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:16:33 ID:iGaaNe2t
つーか、猿は歴代最低点として今後延々と語り継がれていくんだぞ
そんなゲームが発売日に出来るなんて俺らは幸せ者だよ
238なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:17:10 ID:k2TnZykW
おかしい…猿を買うためにとっておいた6000円が無い…
どこいったんだ…
239なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:26:09 ID:uVBv4eoi
猿猿うるせぇんだよ
猿のことは、点数でこれだけ騒いだんだからあとは発売後でいいだろ
猿のせいでワンランク落とされた奈落のひどさも改めるべきだろ
猿はゴルフとしてはクソ、キャラゲーとしてもクソかもしれないが、ゲームとしては成り立つかもしれんだろ
猿と違って奈落は成り立ってねぇだろ
240なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:27:46 ID:AKtKcJYa
猿猿



241なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:28:50 ID:NFU9at+2
基本的に猿猿言ってるのはファミ通信者だからな
242なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:28:56 ID:k2TnZykW
猿!猿!猿はSARUの猿!猿!
243なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:29:14 ID:SOBWkgCR
>>239
そういうなら、自分からまずやればいいじゃん……
奈落の選評は一度練り込んだので十分な気もするが。
244なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:30:12 ID:b1fsys09
だってあのookより点数ひどいんだぜ?
期待するなってのが無理
245なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:30:12 ID:HTOTf5YW
猿 抽出レス数:32
246なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:30:16 ID:njPVOtuD
まあ00のゲームだってオール6でもキャラゲーとしては良かったらしいし。
オール3でもキャラゲーとして良いのかもしれない>猿
247なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:31:18 ID:EkZuwO2k
猿は規格外のレビューを手にしたから規格外の期待をされてるだけで
猿最強!なんて言ってるのはろくにいないと思うんだが・・・
248なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:33:31 ID:eBHrBOUw
>>246
でもキャラも少なければストーリーも皆無と明言されている上に
機体数がありえない少なさだったゾイドがノミネートされた過去を考えると
可能性は否定できない部分があるんだわ
249なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:42:03 ID:1jf6bvW1
前スレか前々スレに、猿に関して上手いと思った喩えがあった。
曰く、柔道の金メダリストが異種格闘技戦に参戦してきたようなものだと。
実績は文句無しだが、それが異なるフィールドで通用するかどうかは全くの未知数。
俺たちは、せめてマケボノみたいな結果に終わらないことを祈るしかないんだよ。
250なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:50:41 ID:ajgIS2cK
>>246
キャラゲーなのに需要があるかもわからず、誰得状態なのは問題だと思う。
251なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:51:37 ID:Ti8n2Dr5
955 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:14:28 ID:DJHT5iwX0
177 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 19:56:53 ID:vIe04lmM
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull31830.jpg
中国人も猿に注目

956 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 20:22:57 ID:og3znsSG0
神作降世! って表現するのかw

957 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 20:23:41 ID:accxIId+0
最下位帝王www

960 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 20:51:04 ID:K6w6XJCh0
>>955
>獲得FAMI通最下位帝王称号
に吹いたw

961 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 20:59:34 ID:1nr3nNLD0
・神作降世!
・最下位帝王称号

我々と同じく
中国人も楽しみ方を心得ているじゃないかw
次スレあるならこの言葉入れようぜw

962 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 21:16:40 ID:xIkW04Vk0
神猿降世!
252なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:56:32 ID:Gq0UmmGT
猿はプロ野球のドラフトでほぼ全球団から1位指名をうけた選手みたいなもんだな
253なまえをいれてください:2008/10/17(金) 22:59:18 ID:snn2NOD2
>>251
ワロタ
254なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:01:06 ID:fk3KJjNZ
猿が話題になってる一番の理由は、メジャー2情報→ジャンライン→ヌギャーと
スレが怒涛の勢いで沸きまくっていたからだと思う。
ちょうどみんながノリにノってる最高のタイミングで、
最低得点タイというご馳走が投下されりゃ、沸かないはずかない。

仮に北京とかと同じような時期にきていたら、オール3でも
スレ自体が死にかけていただろうから、ここまでは湧かなかったかと。
255なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:03:56 ID:044z4pSZ
でもオール3には食い付いたとは思うがな
OOK以下なんてありえないだろうと
256なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:13:02 ID:5CC0+rFW
猿は実際にプレイした奴の報告が来ないと何とも言えんような気はする
見たところコース形状が特殊でグリーンorOBという仕様だったり
指示されたとおりにボタン押すだけのゲームなだけって気はするけど
257なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:13:16 ID:91lB8nts
まぁALL3なんて滅多にお目にかかれないしこのスレとしては大歓迎だろ
258なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:14:05 ID:4Q28Fzrr
無味無臭ゲーだったらこのスレ的にがっかりだな
259なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:17:18 ID:sgJUhyxb
総合点最下位タイ&4以上がないファミ痛史上初のソフトだっけ?
260なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:17:56 ID:5CC0+rFW
スレ住人期待のスーパールーキーだからな>猿
評判通りの活躍をしてくれるかはわからんが
このスレ的な期待に応えて欲しい
261なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:18:39 ID:k4NwxYuX
なんか、オール3って話題だけが先行しちゃって実際来ると
「なんだ、この程度か」で終わりそうで寂しい
インパクトって大事だよな。
262なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:19:29 ID:xfOKBPmb
確かに猿は前評判のおかげでハードルは滅茶苦茶低いよなw
263なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:21:21 ID:uVBv4eoi
逆に高くないか?
「点数の割に大したことない」って
264なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:22:05 ID:iBytH5Hr
このスレ的にはハードル高いよ
265なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:23:42 ID:5CC0+rFW
いきなり3割30本期待されてるプロ野球の新人みたいなもんか
これが2割8分20本な出来だと並のクソゲーなら合格点でも前評判からすると非常に物足りなくなるという
266なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:25:13 ID:tsk2knLi
わかるわかる
多分大奥レベルの糞でも肩透かし食らう可能性が高いな
267なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:29:40 ID:0U2ElJxw
クルヌギャーを超えたら大賞じゃないか?
268なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:31:36 ID:snn2NOD2
バグが欲しいところだな・・・
269なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:31:46 ID:sgJUhyxb
致命的なバグがあれば安心(このスレ的に)できるんだが、こればっかりは発売前のレビューじゃ
どうしようもないよな。かの四八(仮)ですら、レビューではこのことにスルーだったわけで・・。
270なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:32:26 ID:sgJUhyxb
>>268
同志w
271なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:32:29 ID:Ti8n2Dr5
ヌギャー
ドギャー


ookにもギャー系ネイミング欲しいな
272なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:33:40 ID:cxyAEvYO
何故か別の会社のゲームの曲が無断で入ってたりしたらこのスレ的には評価が上がるけどなあ
273なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:34:25 ID:aEMgUEaq
ファミ通の高得点は全く信用出来ないが低得点はそこそこ信用できる
274なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:38:07 ID:mU95Y0/+
ここまで期待されたら、猿はもうまとも動いてくれたら大賞から外していいよ。
275なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:39:35 ID:xI0pkLRl
藤子Aがゲームの出来に激怒とかあったら面白いんだがなw
まあないとは思うが
276なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:39:36 ID:e6HhqzNB
>>272
それなんてダライアスR?
277なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:39:58 ID:8xUFjyh+
最初の1打を少しでもはずせばOBになるゴルフの枠を超えたゲームでも
その1打を楽しめればどうなのだろうか
278なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:41:44 ID:Q16rOJeF
事前情報だけで選評が書けそうな勢いだからなw
逆に言うと発売後もそれ以上のネタが出ないと、肩透かしを食らった
気分になると思う
279なまえをいれてください:2008/10/17(金) 23:50:37 ID:5C6/jHMU
版権の都合で猿風の別人とかだったりしないとツラいな
280なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:07:57 ID:U5+gs5w0
最低ラインとして買取拒否を提案
281なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:18:10 ID:pzBLhEXv
別に複雑なプログラムはないだろうしバグは期待できないよな…
282なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:18:11 ID:e3jSpIsR
成り立たなさは奈落もヌギャーも同じようなもん。
それでグラフィックがヌギャーよりマトモだからなぁ奈落。
何たって友情パワー。
283なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:19:46 ID:BDGA6WoC
エントリーしてるクソゲー候補見る限り
複雑かどうかなんて大した問題じゃないような気がするがね
284なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:20:44 ID:QyOLlc0L
>>281
ボールが中に浮くとか
弱ショットしたのにとんでもない所に飛んでいくとか
ホールインしたはずがホールインしてなかったとか
OBしたら進行不能だったとか

バグなんてどこにでもあるものさ
285なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:21:43 ID:U5+gs5w0
テクスチャが外れるとかな
笑いが取れそうな落ちでもいいな
286なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:25:07 ID:bSmuPCJA
猿は格ゲーとして破綻してたPS2男塾に近い気配がする
まああっちはそれなりにキャラも多いし、民明書房ネタや掛け合いが
あったけど、猿はたった6人だしなぁ・・・
287なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:33:11 ID:X7r6yZf6
なんか昨夜とヌギャーのテンプレが変わってwikiの選評そのままになってる
で、さすがにテンプレにヌギャーだけで4レスはどうかと思うんで2レスにまとめてみたんだが、
比較してもらって、問題ないようならwikiのテンプレと差し替えたいんだが
288なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:37:31 ID:WdrNQTgL
ヌギャーはまとめるの難しいな
ゲームとは関係ないアニメのOPやゲームのEDが入っているらしいが選評には入れない方向?
転生のエロゲCGよりはインパクトないが、IFゲーでは当たり前の出来事なのか?
289なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:40:54 ID:U5+gs5w0
プロモはバンナムとかもお得意だしなあ
290なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:40:58 ID:SOXLHqYi
ヌギャーはクリアまでに30時間かかる詐欺とかゲーム以外でのネタ多すぎるんだよ
全部入れたら5レスあっても足りないので極力要点絞って少なくしないと
291なまえをいれてください:2008/10/18(土) 00:41:06 ID:F1c50//s
しかし年末に魔物が潜むってのは本当なんだな
2921/2:2008/10/18(土) 00:43:04 ID:X7r6yZf6
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄。
「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを核爆弾で蹂躙した。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
2932/2:2008/10/18(土) 00:49:19 ID:X7r6yZf6
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろった素敵な戦闘である。
6時間程度でクリア可能という、忙しい現代人向けなボリュームにも関わらず作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれてしまう処に作品の本質を感じとれる。
現状、目立つバグやフリーズは報告されていないが、本作と関係ないアニメのOPやEDがデータ存在している。
294なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:01:10 ID:X7r6yZf6
どうだろ?一見して「うん、立派なクソだな」が伝わるなら、テンプレ差し替えたいが?
テンプレで興味持つ人はwiki読んでくれりゃ、タイトルがいかにパクリかとか、
その他くわしい選評があるので随分削ったが、逆に足した部分もある。
(特に開発スタッフのくだりは間違いらしいので削った)
295なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:02:57 ID:t9xCRY3Y
とてもいい感じにまとまってると思います
296なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:08:55 ID:Uh/x3qyY
>>292-293
分かりやすく言えば「いつも通りのアイディアファックトリー」だったと、納得しました。
297なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:12:12 ID:Uh/x3qyY
>>281
四八(仮)はプログラマが開発途中で組んでいた、プログラムが製品版にひっそりと入れていそうでヤダ。
298なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:14:39 ID:QyOLlc0L
>>292-293
うん、立派なクソだな
長ったらしいのは何だったので良い感じだ
299なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:14:46 ID:aE5kxkwl
フィッシング詐欺は猿でも超えられないだろ…
あまりに悪質だもの。
300なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:21:01 ID:U5+gs5w0
コンスタントに高レベルな糞を生み出してるんだから
詐欺ぐらいしないと会社が立ち行かないだろう
301なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:26:52 ID:t9xCRY3Y
今頃になって気づいたけど學園って名前つけたのはフィッシングするためだったのか
会社自体が糞だなw
302なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:29:51 ID:ObhnctF6
猿は候補には挙がるけど受賞はできなさそう
303なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:32:06 ID:GOA2+MDJ
散々既出だけど○○學園○○録って題名と岩崎起用は確実に転生との誤認狙い
しかし今までは冥界の住人だけで賄えてたはずなんだが何かあったんだろうか
売上本数が急に下がったってことも無かったと思うし
こういう行動がどういう結果をもたらすか分からない会社ではないからこそ
今まで生き残ってこれたと思っていたんだが
304なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:32:52 ID:X7r6yZf6
wikiのテンプレ差し替えさせてもらいました
クソの一助になれば光栄です
305なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:42:34 ID:vUoQQ/3p
猿は買う奴がいなさそうw
306なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:44:01 ID:5RPa/5Q6
ookですら買った奴が居るんだ・・きっとレビューはすぐ来る…ハズ
307なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:46:01 ID:68wXhkEz
むしろオール5点のゲームより売れる
308なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:46:10 ID:RWmjjoKu
テンプレは短いほうがいいが、
せっかくだからクソな部分を全部つめこんだ超ロング選評を作って
wikiにおいといたら面白そう。
309なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:49:19 ID:qDY3X7X7
>303
新しい贄の開拓だろjk
転生は続編を待ち焦がれて我慢しきれなくなった
魔人ユーザーを釣ったという実績がある。
二番煎じとはいえ転生ユーザーも釣れたことだろうし。
310なまえをいれてください:2008/10/18(土) 01:57:09 ID:cLxiJFFq
速報!
尼のヌギャーの評価に、社員らしき人物が降臨!
本当にネタが尽きないゲームだなー
311なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:00:29 ID:k5QNLJS0
>>310
参考になった人の数が0人ってのも大きなポイントだな
猿とダメジャー2の出来次第では神代のクソゲーオブザイヤー受賞は揺るがなそうだ
312なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:01:54 ID:8YykWJlN
>>127
ちと遅レスだが
アヴァロンコードはマベ恒例のバグ多発、かつよほど酷いのが出ない限り
携帯ゲー板の姉妹スレには来ないと思う。
せいぜいが「キャラデザに騙された」がっかりゲーって程度で。
マベでこのスレ向きっぽいのを探すなら
発売は来年っぽいがアークライズファンタジアあたりでは。
313なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:02:35 ID:/KFNFkB/
19 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

結局の所は己の我が儘, 2008/10/17
By 葵 - レビューをすべて見る

結局の所は、自分の思い通りでなかったものが不評で自分の思い通りだったものが好評って事でよね?
やりこめば良さが分かるのではないでしょうか? 早くに決めるのは時期尚早
314なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:03:32 ID:fzieLmyB
>>313
クソワロタwwwwww
参考になるわけねぇwwww
315なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:03:38 ID:YgjlFNju
>>293
アマゾンのレビューでフリーズ報告があるんだけど
それはどうなんだろう?

>好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。

もうこれ何のネタだよって思うぐらい酷い仕様w
316なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:06:32 ID:k5QNLJS0
また神代の選評にネタ文章が追加されるのか・・・
317なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:07:50 ID:YG7s9Sgy
そもそも神代のやりこみって何だ?ww
引継ぎもほぼ無いのにw
318なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:08:19 ID:QyOLlc0L
>>313
それヌギャーの「評価が高い有用性のあるレビュー」に晒されてるw


22 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
319なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:10:35 ID:YgjlFNju
でもレビューといえば発売前のこれも酷いw

>By クニート
しないで批判ばかり言うのはどうかと思います。きちんとプレイしてからのほうがいいと思いますが。それにこのシリーズが本当に好きな人がいるので批判ばかりしているとレビューを見た人は買う気を無くす恐れがあるので控えてはどうでしょうか


これってつまり転生シリーズと間違えてるのか?w
それならそれで気の毒すぎるww
320なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:11:19 ID:X7r6yZf6
>やりこめば良さが分かるのではないでしょうか? 早くに決めるのは時期尚早

今だからこの程度、と考えてほしい
もっとやりこむ猛者が出てきたらもっとひどくなるぞw
321なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:13:25 ID:fzieLmyB
このまま社員がスレで暴れてくれれば四八クラスのネタになるなw
322なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:14:28 ID:IxsuR4/w
>>313
そのレビュー、題名や文章が腐女子っぽいな
323なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:15:06 ID:IlOsG116
むしろシリーズ(一応)が好きな人々にこそ実害をもたらしたんだが
満足してる信者がいるなら連れてこい
好きじゃなきゃこんな火薬臭バリバリなブツに、新品で手出さないからな
324なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:17:54 ID:C3o4JiHT
一番のポイントは
>自分の思い通りだったものが好評って事でよね?
                         ~~~~~~
って部分でよね?
325なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:18:01 ID:keKqAw5I
早くに決めるのは時期尚早、ってなんだよ
日本語おかしす
326なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:20:26 ID:BDGA6WoC
ゲームがゲームなら信者も信者ですな
327なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:20:40 ID:SOXLHqYi
>>322
まさか例の自信満々なディレクターかシナリオライターが・・・
いくらなんでもそれはないかw
しかしどう見ても社員にしかみえない
328なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:22:21 ID:U5+gs5w0
>自分の思い通りでなかったものが不評で自分の思い通りだったものが好評

これが通るなら作品の良さも糞も無いな
客観性のある視点は存在しないって事だろ
パーフェクトオナニーじゃねえか
329なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:23:26 ID:fzieLmyB
>>326
いや信者じゃないだろこれ・・・
社員としか思えん
330なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:23:58 ID:IlOsG116
どうせなら茶々いれるるだけより、どうにかして誉めていただきたいところだが
難度ルナティックだろうな
331なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:24:13 ID:BDGA6WoC
ゲームがゲームなら社員も社員だな
332なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:27:05 ID:qDY3X7X7
レビューがゲームの内容ではなく俺らに向いている点
333なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:29:25 ID:i6/Fp6gz
>>330
難易度ルナティックですか。
博愛のオルレアン人形とか、ブリリアントドラゴンバレッタとか、ペタフレアとか…
334なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:30:02 ID:aAnAqyu7
>>330
ハードとかそういう物差しではなくもはや狂気の行いなのかw
335なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:39:45 ID:YG7s9Sgy
確かにルナティックは避けて通れないな。
336なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:44:30 ID:QyOLlc0L
社員の気持ちは分かる。
やっとの事で初めて携わったゲームがこの扱いじゃな。
でも書き込みたい気持ちを抑えて、クソゲーをこの世に出した偉業を反省してくれ
337なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:53:27 ID:e3jSpIsR
ヌギャー擁護レビューの笑わせるとこは
批判者に文句を言っているだけで、作品を一切誉めてないのなw
思い入れはあっても褒めようはない、とww

しかしこれで更に社員がキレて
合体技のセリフが素敵です!とか言ってくれないものかw
338なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:56:17 ID:bfulMkOL
>ヌギャー擁護レビューの笑わせるとこは
>批判者に文句を言っているだけで、作品を一切誉めてないのなw
>思い入れはあっても褒めようはない、とww

これTF6のアンチアンチにも完全に当てはまってて笑った
339なまえをいれてください:2008/10/18(土) 02:58:06 ID:SOXLHqYi
TF6は発売してないから褒めようがない
ヌギャーは発売しているのに褒めようがない
340なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:07:56 ID:EO9jhdyO
341なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:12:53 ID:SOXLHqYi
しかし擁護しても5はつけないのか
342なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:14:10 ID:U5+gs5w0
平均1に5つけるのはあからさま過ぎると思ったんじゃねーの
遠慮して4

それでもコメのせいで違和感は拭えてないが
343なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:17:03 ID:YG7s9Sgy
捨て垢じゃないかって本スレで言ってるね。
他の作品の批評皆無だとか。
344なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:17:14 ID:lOdM/c7v
猿がココログニュースのトップに
ttp://news.cocolog-nifty.com/
345なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:19:19 ID:vpfjQzbO
猿は体験版があればいんだが
346なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:32:51 ID:wf58qdNL
あのさ、ヌギャーばっかりもてはやされてるけどさ、お前らちゃんとookやったか?
両方やったけど、笑いも起こらないで、苛立ちが募ってく、クソゲーとしてookが圧倒してたわ
あれに7000円出したのが悪いんだけどさ
347なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:33:32 ID:gXJFWvvJ
>>315
某所での配信を最初から見てたけど、途中で1回フリーズしてた
シーンの切り替えで○ボタンを連打してたら止まったみたいだけど
シナリオが酷過ぎていまさら見直す気にもならない
348なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:39:19 ID:19BoWcxD
メジャーwiiのクロスレビュー

青山ガゾー:7点
タイトルから、ジャイロボーラー養成シミュレーターみたいなものを想像したのですが、全然違いました。
ジャイロボールは必殺技みたいな存在で、ボタンを押すだけで投げられます。
投手のほかに、野手、打者、走者と、プレイヤーが全部を担当する、擬似体験型野球ゲームです。

山本ペンキ:5点
原作の盛り上がるシーンを抜粋して、そのパートごとに設定される条件をクリアーしていくのですが、
大部分はテキストを読むことに費やされます。全体のボリュームに比べて、実際に投球やバッティングをする
ゲーム的な部分は少なめ。投球の駆け引きが大味気味なのも気になるところ。
349なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:39:59 ID:19BoWcxD
吉池マリア:4点
野球というよりミニゲーム的な感覚で進行。ストーリー上しかたがないとは言え、
6点取った次の回になぜか5対5だったりと、理不尽さを感じる場面がしばしば。
また、フルボイスじゃないのも残念。少年期の物語をアンロックするには、アニメを見ながら
プレイしないとツラいかも。

デイリー松尾:5点
シナリオモードが中途半端。原作ファンには物足りず、知らない人にはサッパリわからないであろう端折り具合で、
原作の魅力を表現しきれていない気が。試合のシステムは、投打のテンポが悪いのは気になったものの、斬新な切り口。
もっと煮詰めて理不尽さを軽減してほしかった。
350なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:41:22 ID:e3jSpIsR
>>346
両方、ついでにポイピンも、四八もアパシーもワーデスも
すべて尼予約で発売日買いの俺ガイル…
351なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:41:47 ID:qDY3X7X7
ぶっちゃけヌギャーはタイトルを独自のものにして
パケ絵を変更していたらここまでの騒ぎにならなかったと予想
352なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:42:53 ID:plAh8yvx
キャラゲーとしても期待できるな
353なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:44:50 ID:SOXLHqYi
>>351
あとはプレスターンのパクリやめてあまり意味のない好感度消して
友情パワー(笑)に代表される寒いセリフがカットされて
ボスは麻痺にかからなくなるようにする必要があるな
354なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:49:09 ID:3/U5iRMK
ラスボス以外の大半のボスがバニシュデスorデジョンで沈むゲームはクソゲー扱いされないというのに
355なまえをいれてください:2008/10/18(土) 03:57:15 ID:X7r6yZf6
>>354
たぶんプレイヤーが戦闘を重視していないんだろw
356なまえをいれてください:2008/10/18(土) 04:05:09 ID:SOXLHqYi
>>354
褒められる部分が駄目なところより多ければクソ扱いはされにくいからなあ
357なまえをいれてください:2008/10/18(土) 04:12:21 ID:IlOsG116
盲点ついたらバランス崩壊するってのはありがちだからな
状態異常狙うくらいは、まだ普通に正面から戦ってる範疇だろう
358なまえをいれてください:2008/10/18(土) 04:26:46 ID:aAnAqyu7
>>354
そんなゲームでもラスボスが麻痺って終了はしないじゃないか。
バリアント二刀流みだれうちで即死はするけどさ…。
まぁそれでも知識無しで普通にやればバランス崩壊するのは
ラスト位じゃないのかな。それに6時間で終わったりしないし。
359なまえをいれてください:2008/10/18(土) 04:31:03 ID:2QmbjVoA
おまいら、たぶん三週間ぶりノシ

萌えニュース板の猿スレを発見して飛んで来たが
他にもえらいことになっているみたいだな?
360なまえをいれてください:2008/10/18(土) 04:31:35 ID:e3jSpIsR
ヌギャーは『ここがとにかく酷い!』ってタイプのクソゲーじゃなく
惜しみなく満遍なく諸要素がクソっていうクソゲーだからな。
テンプレで語りきれないってのも。

逆にそれだから押しが弱いっちゃ弱い筈なのに
友情パワー(笑)と魅惑的殺人(笑)で楽園の気分のまま天国にいけるw
361なまえをいれてください:2008/10/18(土) 05:29:21 ID:X7r6yZf6
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
目立つバグなどは報告されていないが、なぜかデータに本作と関係ないアニメのOPが存在する。
Amazonレビューに投稿された唯一評価の高いコメントが、ゲーム内容を褒めずに批判者を批判している。社員乙。 ←New!
362なまえをいれてください:2008/10/18(土) 05:55:04 ID:keKqAw5I
まあ少し落ち着け
363なまえをいれてください:2008/10/18(土) 05:56:17 ID:9Fm9TMCi
>>351
それはないだろw
364なまえをいれてください:2008/10/18(土) 06:01:38 ID:IxsuR4/w
>>360
ヌギャーは全教科900点以上って感じか
365なまえをいれてください:2008/10/18(土) 06:04:18 ID:CrDZAqBG
全教科900点以上って何点満点だよすげーよ
366なまえをいれてください:2008/10/18(土) 06:07:58 ID:Uw9XzUPD
ヌギャーはそもそもこれが仮にもプロの作ったものだというのが信じられない
RPGツクールの未完成ゲーム並
367なまえをいれてください:2008/10/18(土) 07:22:05 ID:JmSk0dbZ
>>361
最後はマジでいらない
368なまえをいれてください:2008/10/18(土) 07:25:10 ID:R9nsNJDs
>>361
さすがに社員かどうか確度低いからなんともw
あのレビューは燃料投下に来たゲハっぽい文章にも取れる。
369なまえをいれてください:2008/10/18(土) 07:46:12 ID:guZa8x63
相変わらず人の褌で相撲を取ってるスレだな
370なまえをいれてください:2008/10/18(土) 08:40:35 ID:Rx2iKQfG
昔、ディスペル唱えればボスが木偶の坊になってパーティで袋叩きできるドラッケンというRPGがあったのを思い出した
371なまえをいれてください:2008/10/18(土) 09:38:37 ID:1I1YSOjO
>>370
あれはそもそも自由に操作できるようになるまでが難しい
372なまえをいれてください:2008/10/18(土) 09:51:24 ID:eFVzUx3M
>>369
検定だと分かっていても釣られざるを得ない
社員キター!
373なまえをいれてください:2008/10/18(土) 09:51:42 ID:P1GdQSd/
ヌギャーはそもそも売れてないから、被害者少なそう。やはりそこそこ売れた上で糞ゲでなければ。
グギャーみたく売れればアンチ大量GET出来るんだけどね。
374なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:03:32 ID:2HfdjgQf
>>373
8000しか売れなかった四八に今頃ケチをつけるとは……
375なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:09:15 ID:6Z7e+v4r
「売れてない=被害者少ない=KOTYにふさわしくない」という論理は、
四八マンが打ち砕いたはずなんだが
376なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:53:48 ID:cLxiJFFq
実際ヌギャーってどれだけ売れたんだろ。
5000いけば良いほうかな。
377なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:55:26 ID:ObhnctF6
>>374
て、四八8000も出たのか?
売り上げだけなら3000切ってるソフトなんて結構あるぞ
378なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:55:43 ID:fXRfSFRR
デス様はどれくらい売れたの?
379なまえをいれてください:2008/10/18(土) 10:58:31 ID:2HfdjgQf
>>377
記憶違いでなければ初週がそれぐらいだったはず。
一応、発売前は飯島のコアなファンが期待してたからな……
380なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:07:29 ID:EKvo9ypB
ヌギャーは初週約5000とか聞いた
小売が投げ売れば年末ぐらいに8000届くかと
っていうかすごいな、初週販売ペースは名高いオプーナさんの二倍近い売り上げじゃないか
381なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:09:57 ID:Iw7hx5jT
オプーナさんもジャケ絵が岩崎ならそれくらいは
382なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:13:13 ID:e3jSpIsR
>>379
ookは?

四八は今の飯島をよく知らず、学怖Sの人って事で予約買いした。
あん時に学ぶべきだった、予約買いは自分か信頼できる知人が
過去プレイした作品のDSかPSPへの移植以外するもんじゃないと。
383なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:15:20 ID:pnqjZZx6
しかし四八の存在が大きすぎたせいか
去年以降クソゲーオブザイヤーの基準が変わってしまったな
384なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:15:21 ID:/kPkvvUb
>>382
限定的すぎるw
385なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:17:55 ID:UmqlvG7t
>>383
それでもノミネートが割とあるから(業界的には)困る

正直、今年ゼノサーガEP2が来たとしても現状ではノミネートも難しいかもしれないしな
386なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:19:57 ID:4otoPguc
ブルーベリー賞的なノリだったスレが一気にストイックに
クソゲーを求めだしたからな。
387なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:20:21 ID:EKvo9ypB
ラズベリーじゃないのかwwww
388なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:21:43 ID:4otoPguc
うわっ、俺恥ずかしすぎるw
389なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:22:21 ID:fzieLmyB
四八のせいであれだけど今年相当レベル高いよな
去年以外だったらどれも充分大将狙えるクラスだし
390なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:23:06 ID:YJhf4uYF
メーカーも本気ということか
391なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:27:40 ID:UmqlvG7t
このスレ的に不遇なジャンルって何があるだろう?
392なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:30:46 ID:t9xCRY3Y
>>382
ookは初週800くらい
393なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:33:47 ID:unXzMA7T
最近はマイナーゲーであることも絶対条件だよな。去年のラインナップがそれを如実に物語っている
394なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:35:41 ID:EKvo9ypB
>>391
SRC
バランス一つ崩れるだけで途端クソになるが、大賞を狙えるレベルにはなりえないという意味で
395なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:37:14 ID:z9wiBiXb
まぁメジャーな物で今並んでるクソゲーに並べるほど糞ってそんなに無いからな
なんだかんだでファンアイテムだったり楽しめたりする人がいるから上がらない
あと正常な判断ができないアンチが多いことも原因なのかも
396なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:37:22 ID:e3jSpIsR
>>384
そう思うだろ?
でもさぁ、奈落やアパシー、ポイピン、クロスエッジと来て
トドメにワーデス→ヌギャーの連続で買っちゃうとな。
大人になると小金があるから、つい尼でホイホイ予約しちゃうんだよ。
四八買ってんのに、アパシーに手を出した自分の迂闊さには呆れるが。

まあ、魔人のDSリメイクみたいな致命的バグ地雷もあるんだけどな。
397なまえをいれてください:2008/10/18(土) 11:51:23 ID:PAKolBfY
>>396
すごい遍歴だな。
398なまえをいれてください:2008/10/18(土) 12:04:40 ID:e3jSpIsR
>>397
これ"しか"買ってない訳じゃないぞw
399なまえをいれてください:2008/10/18(土) 12:15:33 ID:fzieLmyB
>>398
むしろこれしか買ってなかったらなんか超越した奴になんぞwww
400なまえをいれてください:2008/10/18(土) 12:18:14 ID:GGTZYnCo
>>396
プロゴルファーがお前に興味を持ったようです
401なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:03:34 ID:YJhf4uYF
>>396
猿レビューよろ
402なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:05:16 ID:L4UOoS2q
でもけっこう金持ちだよな〜 俺なんて年取るにつれて、貧乏になってゆく
403なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:05:55 ID:W0/sR0Cm
>>358
永久混乱で自殺はあるけどね
404なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:11:22 ID:vRTx5xTy
これしか買わないでいて、普通レベルのゲームやったら感動するだろうな
405なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:18:23 ID:qPAUey1P
しかし、2005年以前にこのスレがなかったのが悔やまれるな・・・
ドラッグオンドラグーンとかどんな評価になってたことやら
まあクソゲーとは別の種類の物だから受賞は無理だとしても、ノミネートくらいまではいってたかもしれん
406なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:23:57 ID:gyiVJrcQ
>>405
あれはたんなる鬱ゲー
クソゲーの意味調べてこいよw
407なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:24:53 ID:unXzMA7T
いや、2004年から存在してるぞこのスレは。
05年総評でDOD2が次点入りしてない「前作に続いてのノミネートとなった」って書いてる矛盾はいまだに訳わからんが
408なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:30:21 ID:k5QNLJS0
2003年以前にこのスレがあったらそれぞれの年の受賞作はどうなるんだろう
409なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:30:26 ID:qPAUey1P
>>406
いや、わかってるけどさw
ヨンパチショック以前の受賞作の傾向見てるとあながちないとも言い切れんし

>>407
2004年からあったのか・・・
でも、あのゲーム2003年だからなあ・・・
410なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:32:08 ID:yL0RoMTU
DODは結構俺の中では良ゲーなんだけどなぁ
武器グラもレベル上げるごとに変わるし妹エンドも最高だったし
411なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:37:24 ID:unXzMA7T
04〜06年の中で今基準でノミネートできそうなのってあるのかね
キジューや(笑)辺りか
412なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:43:07 ID:vRTx5xTy
武器コンプ新宿までやったけどあそこまで「意図して」つきぬけてるものをクソゲーとは呼ばないと思うよ。
無双パートのデキはいまいちだったけど武器の多彩さは無双にはないし
ドラゴンパートは普通に面白いし
413なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:52:47 ID:HKamy/E5
>>404
小学生の頃からほとんどセガゲーしかやった事の無かった俺が
初めて他ハードのゲームをやった時の
カルチャーショックに近いと思う
414なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:55:33 ID:fzieLmyB
>>413
セガサターンのことをいってるならおもしろいゲームは結構あるぞ

ミストとかエナミー0とか
415なまえをいれてください:2008/10/18(土) 13:55:42 ID:aAnAqyu7
DODは2になってシナリオがまともになったら逆にファンから嘆かれたくらいだからな。
416なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:05:49 ID:59Mz56z1
というかDODをクソゲーの括りで暴れる奴は大抵、BADエンド受入れられない人種と思うな
新宿エンドのぶっ飛び具合で意見が分かれるのはわかるが
417なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:24:11 ID:zMlvlcW3
>>416
新宿エンドはつまり
「現実は厳しい」って事だと思う
418なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:28:04 ID:YNH2uVwa
>>382
囲碁のことですね、わかります
419なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:29:41 ID:uEBxVpj+
DODは「フリッフリッフリアエフリッフリッ…」で死ぬほど笑ったw
420なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:31:25 ID:e3jSpIsR
>>414
サターンを買ったきっかけは、稲川淳二の百物語だったなあ。
ドリキャスは仕事が忙しい時期だったんでセガガガ他数本しかやってない。
421なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:35:47 ID:yL0RoMTU
DODに対してDOD2は結構なクソゲーなのに価格落ちないんだよなぁ…
カイムとアンヘルが関係しなかったら個人的にはグギャーよりクソゲーと化してた
422なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:45:54 ID:X7r6yZf6
本スレより

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:59:44 ID:ah49Jn2bO
ヌギャーって略されかたがクソゲーっぽくて嫌だな…


611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:01:48 ID:VD9uKRec0
クソゲーだろこれ


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:14:40 ID:9wzwtknjO
>>611
クソゲーに失礼


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:17:25 ID:VD9uKRec0
>>612
そうだな

クソゲーさんごめんなさい
423なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:47:43 ID:pVV73gXE
>ヌギャーって略されかたがクソゲーっぽくて嫌だな…

この期に及んでクソゲーではないと思っていた人がいるのに驚いた
424なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:52:54 ID:Fnp/6hXS
>>394
なぜそこでフリーソフトの名前が出てくる
ガイアセイバーリメイクを製作している小生への挑戦かぁ!?

それともただ単にシュミレーションツクール系のことを言っているのかしら
425なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:53:09 ID:XO67eM/B
クソ「ゲー」
多分クヌルギスレは既にこれをゲームとして認識してないのではないだろうか
426なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:54:58 ID:iDQEknNs
>>423
たまに来てたぞ
戦闘が本家より面白いとか話面白いとかいう人
427なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:55:14 ID:KCeOOI/e
>>416
そもそもあの音ゲー染みたラスボス戦が超せなかったわけだがorz
まぁクソゲーってほどクソゲーではなかった
特別面白いわけでもなかったが
428なまえをいれてください:2008/10/18(土) 14:56:10 ID:dDiPEjHh
〜ヌギャー速報〜
amazonの星4つレビューが支持率0/38を突破!
429なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:02:49 ID:GT5H59Rx
IFってある意味相当プロフェッショナルな集団だよな
ゲームに何も感情を抱かずただ商品として扱い、
どんな無謀な納期、予算、人員でもしっかり発売まで間に合わせるって。
430なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:04:53 ID:H8NNK5vL
今年のオブザイヤーはDead Spaceで決まりだな
431なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:04:57 ID:bYuUpZln
>>429
それでソフトの中身も付いてきたら神サードなのにな
432なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:11:03 ID:V4zWmp82
>>431
そしたらかなりの良ゲー会社だろw
433なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:24:35 ID:S/nD98ZQ
>>429
納期のために質の悪い製品を作るのは真のプロとはいえないぜ。
434なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:27:58 ID:bYuUpZln
納期までに質のいい製品を作るのが本当のプロだな
納期のために質の悪い製品を作ったり納期破って質のいい製品作ろうとするのは同人クラス
435なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:28:57 ID:Rx2iKQfG
IF見てるとゲリパブって良い仕事してるんだなと思える
436なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:32:19 ID:unXzMA7T
IFは自分たちの力量の自己理解ってのがちゃんと出来てるのか甚だ疑問だ
437なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:35:50 ID:bYuUpZln
IF見てると〜 はかなり汎用性が高いな
438なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:40:06 ID:fzieLmyB
そういえばクロスエッジがIFってことで話題になったけど結局どうだったの?
439なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:41:21 ID:2HfdjgQf
>>438
IF標準。
440なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:41:49 ID:QyOLlc0L
>>438
普通のIFゲーな上にゲハ介入で話題から消えた
441なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:42:37 ID:fzieLmyB
>>439
それだけでわかるのが怖いな
442なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:56:35 ID:fbOrJQy5
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれてしまう処からも、このゲームの本質を感じとってほしい
それでは最後に本家wikiから一言、
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
443なまえをいれてください:2008/10/18(土) 15:58:27 ID:fbOrJQy5
ちょっと終わり方が微妙だった気がしたから書き換えてみた。
ミーナのOPの話は無理やり入れた感が強かったから、ないほうがいいかなと思う
444なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:01:38 ID:QyOLlc0L
いやーまったく関係ないもののデータが入ってるのはIFのお家芸でポイント高いでしょ
445なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:04:45 ID:jUlkJRHx
ネタの豊富さでは一歩リードかな
良い感じに群雄割拠してきたね…
446なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:16:40 ID:X7r6yZf6
>>443
無理やり入れた感が〜と言われても、「入ってたから入れた」んだが・・・
447なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:19:28 ID:DTwZpVcU
個人的にはgdgd感と転生の負の遺伝子を確かに受け継いでいる証として入れといて欲しいなあ
まあ、混入物の危険度ばかりは初代転生にはかなわないが
448なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:26:57 ID:hRptz0Up
群雄割拠ってゆうかもうワンピース並のテコ入れみたいな感じ
億単位の賞金首がいっきに出すぎ。今年も熱いぜ
449なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:30:36 ID:JI7mCUVJ
サンダーフォースも楽しみだしなw
450なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:31:45 ID:aQn9V1zS
 -- ,----、 
(U(    ) クソゲーオブザイヤーは今後のゲーム業界発展のために
| |∨T∨   あえて作った賞でございます。 
(__)_)     これからは頑張ってくれよという2ちゃんねらーの暖かい
          声援と励ましの声が各関係者の方々にも届いていればと
           願ってやみません・・・・・・・これからもクソゲーオブザイヤーを
           ヨロシクお願いいたします。 2008 10月18日
451なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:34:28 ID:+rr4ZTWc
100 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/01/01(日) 00:00:00
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__(__)_)____________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お前らもっと真面目に作れよ!
  ∨ ̄∨   \_______________

こういうことですね
452なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:35:00 ID:+rr4ZTWc
ああ、コピペで持ってきたから日付とかが残ってしまった・・・
453なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:42:41 ID:fbOrJQy5
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを核爆弾で蹂躙した。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
454なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:43:26 ID:fbOrJQy5
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
その上、なぜかデータに本作と関係ないアニメのOPが存在するなど、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

これほどこのゲームの核心を突いた言葉はないであろう。
455なまえをいれてください:2008/10/18(土) 16:45:33 ID:fbOrJQy5
じゃあ、こんな感じはどうかな?
これならOPの話も入るし、

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

も自然に入ると思う。
456なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:00:06 ID:keKqAw5I
そのフレーズは尻にあった方が良いね
457なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:08:03 ID:wnqWpw9R
これほどこのゲームの核心を突いた言葉はないであろう。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ
458なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:08:40 ID:2/3Mmk6V
>>455そのフレーズは作中に存在するの?
459なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:11:55 ID:t9xCRY3Y
>>448
四八=ゴールドロジャーかなw
海賊時代はじまったな
460なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:25:12 ID:ObhnctF6
大奥記はクソゲーじゃなくバカゲーの部類だな
目の付け所は悪くない
461なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:28:42 ID:2/3Mmk6V
選評の締めでその言葉を最後に持ってきてるけど、こっちはあくまでもテンプレなんだから、それまでのつなぎから考えても、

日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。

の後に紹介が続く今のテンプレのままの方が、流れがいいと思う
>>453は2行目と3行目で言葉が無駄にかぶってるし、戦闘システム紹介が途中できりが悪い
でも最後の締めは>>454みたいに
なぜかデータに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・

にした方がスッキリするな、変えとくか
462なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:29:15 ID:pnqjZZx6
>>408
2000年ならたぶんこの辺り

PS
イカサマ麻雀
決めろ!ヒーロー学園
鈴木爆発
デジモンワールド2
リベログランデ2
フェイバリットディア 純白の預言者
サラリーマン金太郎
稲川淳二 真夜中のタクシー
霊刻 -池田貴族神霊研究所-
日本相撲協会公認 日本大相撲
お水の花道
カムライ-神来-
BLACKJACK vs 松田純

PS2 
バウンサー
魔術師オーフェン

N64
ドラえもん3 のび太の町SOS!
ポケモンスタジアム金銀

GBC
怪人ゾナー
血と汗と涙の高校野球
遊戯王デュエルモンスターズ3
463なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:38:13 ID:YJhf4uYF
ブチ切れ金剛は何年だっけ?
464なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:40:46 ID:4On48ya7
>>461
そこまで割り切るならフレーズを入れないって手もあるな
465なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:50:17 ID:WIodzteq
さぁ〜る、猿猿猿、サルゲッチュ♪
う〜うサルゲッチュ♪ゲッチュ!
466なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:57:30 ID:pnqjZZx6
>>463
ぶち切れ金剛なつかしいなw
あれは2001年じゃなかったっけ?

話脱線させてしまってスマン
↓今年の話どうぞ
467なまえをいれてください:2008/10/18(土) 17:58:15 ID:WRSa9WKH
サンダーフォースはゲハ並にうざくなりそうだな
468なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:03:14 ID:nzUO8BbF
>>467
いやすでにお前がウザイよ
469なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:04:47 ID:2HfdjgQf
>>467
まず>>4
>■シリーズ・続編・移植ゲーム
>「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
>糞移植でもノミネートされないことがあります。

を見せて理解を求める。
そこからTF6が単品でクソであることをちゃんと説明できれば良し、それをせずに
しつこく粘着するようならスルー検定。
470なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:09:08 ID:v4L8qtRQ
>>177
誰かこれ再うpしてくれww
471なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:11:01 ID:iKVunEw+
基本偏屈な輩ばっかだからなぁ。
移植物ならちょいと処理落ちが違うだけで即クソ扱いする位の。

全く売れないジャンルの割に評価がおっそろしく厳しい⇒誰も作らない

オタしかやらない⇒難易度がオタ以外お断りに⇒頭に戻る

の2重苦ですでに死んでるジャンルだし。
472なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:12:25 ID:nzUO8BbF
はぁ?ここはSTGアンチスレか?
473なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:14:18 ID:xNh12jd6
STGの例だと、スプリガンパワードとか、続編だと思うとありえねー出来だが
単品で見ると大味かつ地味でつまらんゲーム止まり、みたいな
474なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:14:26 ID:ObhnctF6
>>467
これ候補に入ったら絶対泣くな、俺w
475なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:18:00 ID:KCeOOI/e
男たちの機銃砲座並に斬新じゃないとノミネートされねーだろ>STG
476なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:18:10 ID:JmSk0dbZ
そろそろキャプテンEDの話題になる頃かな
477なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:18:48 ID:bUg+ds4p
ttp://www.360gameszone.com/?p=4268
国内で発売して欲しいな。
478なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:21:05 ID:gkIuBGm4
今回のサンダーフォースに限って言えばSTGだとかシューターだとかそんなもんじゃなくて
思い出として美化した過去を掘り返されてレイプされたような印象を受けてるんだろ
「あの名作の久々の続編は高品質で面白くなきゃ絶対にダメなんだ」と思ってやがる
このスレじゃゲームとして遊べるレベルは話にならないんだがな
479なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:24:45 ID:fzieLmyB
とりあえず
「このゲームつまんね」
じゃなくて
「これってゲームなの?」
くらいじゃないとノミネートできないだろ
480なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:27:05 ID:cqfq3fjP
>>478
BTのことを美化できる奴だったらそんなにそもそも騒がないだろ
481なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:28:37 ID:nzUO8BbF
>>480
なに寝ぼけたこと言ってんの?
BTは続編でもなんでもねえよ
知ったかはやめろ
482なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:30:13 ID:UWvMjP7I
そもそもSTGって「ジャンル故のクソ加減」が伝わりにくい
一般人が見たら無理ゲーな敵配置、弾幕、TAITO弾もパターン構築してハイスコアを目指すジャンルだし
一般人が普通に遊べる出来(難易度とかではなく)ならクソゲーとは言えないし
処理落ち地獄、狂った操作性、バグ満載とかわかりやすいクソ加減ならわかりやすいんだが
483なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:35:50 ID:xNh12jd6
まあクソゲー的に愉快なのは歓迎だから、ノミネートしたきゃレビュー練っといてくれよ
続編として許せねえって類の話ならおなか一杯
484なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:37:12 ID:pzBLhEXv
>>462
>ポケスタ金銀
ちょっとまて
485なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:38:03 ID:DnopHjwB
鈴木爆発はゲームの出来は良かったよ
評判もそんなに悪くないし
糞ゲーっていうよりあれはバカゲー
486なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:41:03 ID:k5QNLJS0
>>462の中から選ぶなら「決めろ!ヒーロー学園」かなあ
あれはプロモーション活動もネタ要素満載だったらしいし
487なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:42:10 ID:ObhnctF6
バカゲーはシステムや世界観が異色って意味で
クソゲーとは根本的に違うからなぁ
488なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:44:09 ID:KvY53LuX
>>482 ちょっと前のSTGで「2P操作してたら1Pに点数が入ってた」なんてものがあってな…
489なまえをいれてください:2008/10/18(土) 18:46:17 ID:LW0KfV0E
どこぞに一般のシューター呼んで処理落ち調整したSTG移植があったような
490なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:11:27 ID:tAH5rLH/
ココは回顧するスレではない
491なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:14:22 ID:e3jSpIsR
>>462
『稲川淳二 恐怖のタクシー』は面白かったよ。
コンプ要素もあったし。
何より稲川の喋りと顔がkoeee!!

同社なら、無駄な遊び要素が付いた『浜村淳の大幽霊屋敷』のほうが。
でもこれもかなりやったなぁ。

あ、『ゲームセンターあらしR』って何年だ?
あれは結構地雷踏みの俺でも厳しかった。
492なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:14:32 ID:dX1I0jMw
TF6なんて普通の駄目続編だろう。現時点ではこのスレ的にはお話になりません。
2種類のPV動画を見ても「※修羅の門動画」等と比べると何もかもが足りない。
シリーズ初見の人に見せた場合にBTよりも腰を抜かさせるパワーが必要だ。

我々は崇高かつ究極、壊滅的なクソゲーを求めているのだ。

例えば
・ザコ4機登場程度で激しく処理落ち、BGM再生さえ途切れる。
・何も無いところに当り判定が存在し、自機は必ず死ぬ。
・ボスで死んでもステージ頭からやり直し。
・ボス破壊のモーションが点滅のみ
・全3面
・エンディング曲なし

これくらい鮮やかなシロモノでないとこのスレでノミネートにするに値しない。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3651557
493なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:27:33 ID:L5fakxb9
>>492
ペシッペシッはまだ耐えれた
なんだよラストのキックwwwwwww
494なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:47:22 ID:L4UOoS2q
でも、稲川の喋りと顔が怖いっつってもさ
そこはビデオ撮ってくればいいだけだよな。
それすらクソゲーに料理してしまう48は、別の意味で怖いな。
495なまえをいれてください:2008/10/18(土) 19:53:25 ID:syMOS0Rf
バウンサーはクソゲーってほどではなかったな
作業アクション?
496なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:04:44 ID:/KFNFkB/
バウンサー、クリムゾンティアーズは500円で買える良心的ワンコインクソゲー。
ドリフのいいところである。
497なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:05:05 ID:e3jSpIsR
>>494
一応あれは選択肢の選び方でルートが変わるから、周回プレイしなきゃならないし、
話コンプで隠しが出てきたりする、マトモなゲームだったよ。

破綻してたのは『あらしR』
訳わかんないサウンドノベルを十何本終わらせないと
タイトル担ってるGSあらしのシナリオが始められなかったんだぜ。
しかも手前のノベルはバッドエンドありで、ホラーだったりコメディだったり。
498なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:22:26 ID:dHl2AY6p
ファイバード以下の出来のSTGは飯島・芝村・原神が悪夢のドリームチームを組んだとしても作れないだろう。
だって常にタイマンなんだぜwwww
499なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:24:04 ID:uiJBYWYy
>>488
サンダーワロスか、あれは笑えないけどワロス
500なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:28:49 ID:UmqlvG7t
STGで大賞を目指すなら…
携帯機用ソフトで申し訳ないが、ダライアスRを上回るクソっぷりを見せつけないと無理だろう

ちなみにダライアスRのクソな点を未プレイ者に説明すると
・1面が下手したら一番難しい、後半面ほど楽になる
・横スクロールなのに縦枠が一画面に収まり切れていない上に画面外から弾を撃たれる
・音楽(過去のダライアスシリーズの名曲のアレンジ)も音程がムチャクチャ、しかも主音階を丸々カットしてる部分があったり意味不明なリピートをしたりなど
・極めつけには、「ファンタジーゾーン」の「YA−DA−YO」が入ってる…メーカー違うだろ、訴えられるレベル
501なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:29:45 ID:EO9jhdyO
あの時を想い返せば今の次世代機(Wii除く)ラインナップも納得だな
ただ単にクソゲーしか作れない会社がクソゲを出せないだけだと分かる
502なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:32:41 ID:/KFNFkB/
ブロークンサンダー同様、被害者の会やら国センに告発する位できなきゃ無理だな。
503なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:33:43 ID:acDoRUtt
STGでクソだと思ったのはプラネットジョーカーくらいだわ。
あれはSTGとしても酷いがそれ以外の部分がガタガタだったからな。
504なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:39:02 ID:6rx6hLyY
>>495
おそろしくつまらなかったが不思議とクソゲーって感じではなかった
505なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:41:52 ID:uiJBYWYy
猿のCMやってたwwww
506なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:42:16 ID:KCeOOI/e
猿普通にCMやってるのな
被害者増えそうだ
507なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:42:22 ID:2HfdjgQf
めちゃイケ見てたら猿のCM入りました。
……テレビCM作ってたのか……
508なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:43:05 ID:unXzMA7T
バンダイはそんなに悪夢をばら撒きたいのか
509なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:44:25 ID:H8NNK5vL
鈴木爆発といえば 加藤ごときのくせに美人の嫁が印象的

クソ芸人オブザイヤーなら間違いなく極楽とんぼ
510なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:44:57 ID:uiJBYWYy
CM見る限りは何の変哲も無いゲームだが
511なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:45:12 ID:fbOrJQy5
>>461
う〜ん、どうも最初に入れると無理やり入れた感じがするんだけど・・・
512なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:45:58 ID:tAH5rLH/
>>510
まぁいつものキャラゲーか、って感じだな
513なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:46:41 ID:unXzMA7T
ただ引っかかるのがハミ通レビューが加点方式らしいという話だな・・・
単なるつまらんだけのゲームで終わらなきゃいいが
514なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:46:53 ID:5ef5VeZu
351 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:42.59 ID:KEh3GfMD
3点

352 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:42.80 ID:L+OLiXTx
12点キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

353 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:43.03 ID:fBYZubCQ
デスクリムゾン以下のクソゲーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:42.90 ID:QNTdhbkS
クソゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


358 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:44.78 ID:E/262rcL
12点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

360 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:44.73 ID:wCdK6/q3
3333キター

361 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:41:45.45 ID:QPtrgp3C
12点ゲームキタ━(゚∀゚)━ !!








知名度ありすぎだろwwwwww
515なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:48:30 ID:OuYB8WL/
痛いニュースが取り上げたりしたからかな
516なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:48:55 ID:UmqlvG7t
ookが本当に13点にふさわしい出来だったからなあ
12点では嫌でも期待せざるを得ない
517なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:50:28 ID:H8NNK5vL
猿ってオンライン対戦ある?
518なまえをいれてください:2008/10/18(土) 20:53:55 ID:t9xCRY3Y
もし猿にオンラインあったらなぜか笑ってしまいそうだw
519なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:01:05 ID:5ef5VeZu
一応

めちゃイケ★6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1224329987/


↑の>>334のオプーナから始まってるなww
520なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:03:00 ID:pzBLhEXv
>>519
オール3で伸びすぎだろw
521なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:06:19 ID:YJhf4uYF
「見えている地雷」という言葉があるが
猿はどのような例えが妥当だろうか
522なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:12:48 ID:Rx2iKQfG
猿は100円でアポロチョコ買ったら箱の中にドンパッチ3粒みたいな感じかな
523なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:25:01 ID:V4zWmp82
>>514
知名度すげーw
524なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:27:21 ID:4P7Memj7
CMまで打ったクソゲーとしてポイント高いww
525なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:27:40 ID:L4UOoS2q
しかし何千円も出してゲーム買うほどの、猿好きの人っているのかな
ただのゴルフ好きなら、別の買うだろうし
かといってストーリーも無いらしいし
526なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:27:46 ID:Kw0yEN8r
>>521
美味しそうな饅頭だけどつまみ食いした奴らは砂団子だと言ってる
実際にみんなが食えるのは一週間後なので真相は分からない
527なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:27:48 ID:eLX0fW4y
ベニテングタケ?

一見綺麗だが喰うと死ぬ。
大抵の人が毒だと知っているが、稀に知らない人が食べて死ぬ。
ラリったりしたい人も注意して食べるがやっぱりたまに死ぬ。
528なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:30:39 ID:2rr8NV38
>>521
もうボンバーマンの爆弾みたいなもんじゃねえかな
529なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:31:45 ID:L4UOoS2q
見えているサンポール
530なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:34:42 ID:k5QNLJS0
一見普通の飴玉に見えるが実はトイレの小便器に入ってる飴玉のようなものだった

ってとこか?>猿
PV見ると本当に普通のキャラゲーに見えるし
531なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:35:05 ID:xSfALe9b
マジで何があった。
据え置きゲーム業界。
532なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:37:00 ID:T+hO0vMJ
>>521
猿って一見普通に遊べそうに見えるから
見えている地雷ではないと思うんだが・・・

猿の皮を被った悪魔みたいな
533なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:39:31 ID:k5QNLJS0
>>532
普通の住民だと思って話しかけたら「ほ ほぎー」と言って中から蟻が飛び出してくる光景を思い出してしまった
534なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:39:57 ID:L4UOoS2q
ショーケースの定食
535なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:41:20 ID:qd252uHo
猿の皮を被ったAKUMAは哀しすぎる
536なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:44:52 ID:vRTx5xTy
人の皮をかぶった猿
537なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:46:48 ID:OcbFjCAX
猿のオール3が過少申告なのか、それとも真実なのか
前者はゴルフとして、後者はゲームとして、どちらにせよ失格は免れそうにない
538なまえをいれてください:2008/10/18(土) 21:50:41 ID:zocImGlI
>>292 を少しだけ改変してみた。

日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムローン破綻の大波とともにそいつは姿を現した・・・
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄。
「どうせIFの作品は対人地雷」と戦車に乗って平和ボケしていた住人が踏んづけたのは、核地雷ブルーピーコックだったのだ。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
539なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:00:43 ID:Vwkvxj8Y
>>527
ベニテングダケは死ぬほどの毒じゃないぞ
むしろ食べると美味しいらしいぞ
540なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:02:06 ID:2rr8NV38
こういう比喩的表現についての話題はこのスレの目玉だなw
541なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:04:28 ID:W7pHWnY5
あの・・・さ、ここでこんなこと言っていいのか分かんないけど・・・
俺今日、大奥記のプレイ動画一日かけて見てたんだ・・・
そうしたらコレ・・・結構面白い気がしたんだ・・・
俺おかしいのかな・・・実際やらなきゃやっぱ分からないって事かな・・・
542なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:06:09 ID:bYuUpZln
ニコ厨死ね
543なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:06:45 ID:FbDqovr+
>>539
そうそう おいしいんだよな
ただ発熱下痢嘔吐、それによる意識喪失とかあるだけだ
一週間ぐらい休み取れてやせたいならベニテングダケ食うこと勧める
544なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:06:54 ID:+rr4ZTWc
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン        よしわかった!!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




          oノ oノ    <カッテコーイ!
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      ↑
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /      >>541
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
545なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:07:00 ID:k5QNLJS0
一見美味しそうなかりんとうに見えるが実は乾燥した犬の糞
一見美味しそうなカレーに見えるが実は下痢便
一見(ry

考えてるうちに嫌な気分になってきてしまったorz
546なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:07:01 ID:DTwZpVcU
>>541
買えばいいんじゃないかな
547なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:08:43 ID:/ZZlrVvK
剥き出しのプルトニウム
548なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:09:12 ID:QyOLlc0L
>>541
早くプレイしてここに得たものを投下しろ
ヌギャーと猿の嵐でookがかすんできてるぞ今
549なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:10:48 ID:f9hdJdnM
思ったよりクソゲじゃなかった場合は『不発の核弾頭』となる訳か
550なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:12:12 ID:vYLERskr
汚い核だな
551なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:13:05 ID:Xa9M0xEV
しかしここにきてクソゲーメーカーの雄である
IFとバンナムの一騎打ちな空気になってきているな

今日友人にヴァラノワールのOVA見せた俺としてはうれしい限りです
552なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:13:37 ID:5BA85sx3
ヌギャー本スレより

>643 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/10/18(土) 21:50:41 ID:i4JBJTNz0
>ホントどうでもいいだけどアツシの「・・・狂ってる、狂ってるよお前!!」って台詞がやばかった

>「・・・狂ってる、狂ってるよIF!!」って気持ちを的確についてきた
553なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:14:38 ID:bYuUpZln
>>551
タカラトミーもな
554なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:16:58 ID:unXzMA7T
作品はマイナーだがメーカーはメジャー寄りという構図が面白いな
555なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:20:34 ID:t9xCRY3Y
ヌギャーは定価7140円かぁ
556なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:21:06 ID:pzBLhEXv
>>549
爆笑問題乙
557なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:21:29 ID:KCeOOI/e
>>541
動画のうp主の編集が親切なだけだろ
本当に面白いと思ったなら最初から最後まで
自分でプレイしてみろ
558なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:25:04 ID:YJhf4uYF
>>541
どうせ買うならヌギャーと猿も買って比較するんだぞ
559なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:31:29 ID:CnxQsRwX
>>551
ヴァラノワールのOVAを見せることは死盆と同じで立派な拷問だ友人を失いかねんぞ…
560なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:34:56 ID:acDoRUtt
>>553
今までにタカラトミー製のゲームで面白い物ってあったっけ?
561なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:37:14 ID:ObhnctF6
闘神伝の隠しミニゲームは面白かった
562なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:42:18 ID:Vwkvxj8Y
>>559
まさかここで死盆の言葉が出てくるとは思わなかったな、
あっちのスレでもデスクリムゾンが話題になってた事はあったが
563なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:49:25 ID:Xa9M0xEV
>>559
最初の30分すら耐えられなかったよ
これであいつらはIF弾頭をうっかり食らうことはないだろうさ!
564なまえをいれてください:2008/10/18(土) 22:55:07 ID:k5QNLJS0
10月23日、政局の混迷と時同じくして混迷するクソゲーオブザイヤーの行方に断を下すべく、
ファミ通クロスレビュー史上最低点の12点の実績を引っ提げて奴がやってくる・・・
プロゴルファー猿である。
発売前のPVを見る限りでは普通のゴルフゲームに見えなくもないが、
「現代でこういうゲームに出会えるのは貴重」とまで言われるその内容に発売前からスレ住人の期待も高まる一方。

果たしてその内容やいかに!?

↑何となく予告編らしきものを書き込んで見る
565なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:00:39 ID:VVSq5Ga3
期待高まりすぎだと思うけどなぁ
566なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:01:54 ID:nBpeaqVY
なんていうか出るまでが楽しみの典型だな
567なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:03:40 ID:KCeOOI/e
オール3で逆に期待のハードルが高まり過ぎてるかもな
568なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:07:54 ID:peMfwcxq
>>560
できる男のモテライフ夜編
569なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:10:14 ID:6Z7e+v4r
ここまで事前に盛り上がってしまうと、相当酷いものでないと住民を満足させられないだろうな。
大丈夫か猿。
570なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:16:51 ID:YNH2uVwa
>>551
わざわざ買ったアンタは神だ

でも、ここはそういう神の集まりなのか
571なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:22:02 ID:19BoWcxD
まあそんなもんでしょ
ookのスレもけっこう「ただつまらないだけのクソゲー」って意見がある
572なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:22:39 ID:peMfwcxq
来年から某社でゲームプログラムの開発に携わる事になった
楽しみにしてとくれ
573なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:23:20 ID:+hGhJBM2
ヴァラノワールってあれか。
クラスメート♪クラスメート♪とかいう、ヤバい呪歌が入ってるやつwww
574なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:23:23 ID:QyOLlc0L
>>572
兆しが見えたらすぐにこのスレにレスするんだぞ
575なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:31:52 ID:6uITfpY+
ヴァラノワールのOVAは飛ばさずに全部見れたら仙人だよ、マジで。
あれは本当に苦行。ゲームは知らんけどIFクオリティなんだろうなぁ。
576なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:32:37 ID:XIsQ1KA9
>>572
是非(良い意味での)秀作を作って下さい
577なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:37:12 ID:kvTijiTO
>>572
神ゲーつくってくれよ
578なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:37:36 ID:+hGhJBM2
>>575
むしろ、面白すぎて飛ばすなんて勿体無いことできないだろwww
吹かなかったら仙人、ニヤリともしなかったら神でいいよ、もう
579なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:41:59 ID:fzieLmyB
>>572
裏情報とかあったら教えてくれよな
580なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:43:41 ID:WdrNQTgL
ookはストーリーだけ見ればまともだと思うんだ
まあ、操作やシステムが最悪に近いから、最後までプレイする気が起きないんだけどな

ヌギャー近くの店に売ってないから、動画で見てみたいな
581なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:46:22 ID:fzieLmyB
>>580
>ストーリーだけ見ればまとも

もうどんなクソゲーもあなたなら倒せるな
582なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:47:41 ID:65Zv82AR
>>570
ならこのスレはヴァルハラだな
583なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:49:19 ID:6hkls1RY
ただつまらない、じゃ目の肥えてるクソゲーハンターは満足させられないってことね
584なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:50:08 ID:bUg+ds4p
>>581
テキストが稚拙なせいで、
しょぼく見えるってのもある。
585なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:51:33 ID:KCeOOI/e
筋書きは悪くないけどテキストとか最悪だぞ。説得力皆無だし
ただの言いがかりでも自分の潔白証明できなかったら
ゲームオーバーという超展開の繰り返し&めんどくさいおつかいの繰り返し
586なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:51:55 ID:/mI+V6GV
今更だけど1994〜2003あたりの過去作品のクソゲオブザイヤーは決める事はないの?
587なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:53:47 ID:Vwkvxj8Y
レゲー板にそういうスレがあっても良さそうなもんだけどな
588なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:54:15 ID:Rx2iKQfG
>>586
凄く興味あるけどスレの消費が凄そう
それは別のスレでやった方が良いな
589なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:55:48 ID:k5QNLJS0
ネタ切れ気味の時に余興的に決めるとかでいいんじゃないの
590なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:56:08 ID:/FodtPj4
もっと昔になるとそれこそ1本に決めるのは難しそうだな
591なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:56:39 ID:4On48ya7
絞り切れんだろうね
592なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:57:12 ID:WdrNQTgL
>>581
頑張ってクリアしたからその分+補正かかっているかもしれんが
ただ、二週以上やりたいかと聞かれたら「No」と答える

>>586
昔の作品って思い出補正かかることもあるんじゃない?
反論も多くなって議論がまとまらない気がする
593なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:58:38 ID:aAnAqyu7
>>586
過去の歴史を今の物差しで断じようなど、おこがましい事だと思わんかね…

まぁいっぺん価値基準に革命が起こった07年以降とそれ以前だと基準そのものが
違うので、もし今それをやるとしたら過去オブザイヤーも再審しなきゃおかしくなってしまう気が。
594なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:58:53 ID:ObhnctF6
やるにしてもキリのいい2001年作品からだな
595なまえをいれてください:2008/10/18(土) 23:58:57 ID:+hGhJBM2
それやりだしたら、2005年とかの見直し意見でて荒れると思う
596なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:00:13 ID:LW0KfV0E
価値観としても最近のになるからな
それこそ「このシステムはねーよw」な作品の宝庫だろうね
絞りきれん…
597なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:02:16 ID:+hGhJBM2
まあ夏みたいに話題枯渇してるときに、
「200X年にこのスレあったら、どれが大賞だったのかな?」って雑談するのはアリだと思うよ。
厳密に決めるわけじゃなくて、あくまで雑談の一環で。
598なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:02:42 ID:FWpH8VMI
うーんやっぱ難しいか
でも機会があれば何時かやってみたいな
599なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:03:34 ID:OrrwQJ7T
四八ショックで価値観変わってるからなぁ・・・
600なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:04:20 ID:r74KRggw
四八はもはや戦略兵器だな。
それどころか、戦争のルールまで買えてしまった。
601なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:04:40 ID:BLmHlAlX
>>564
正確には「最低点タイ記録」かな。
4以上がないのは史上初らしいけど。
602なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:14:02 ID:JCZNdqbJ
これから事実上最低点更新はないだろ
最近のファミ通2点は付けないらしいし
603なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:38:04 ID:7TiEikmP
デス様の評価をした人が四八と猿の評価をするのも気になる
604なまえをいれてください:2008/10/19(日) 00:55:38 ID:y4cX+1PD
>>536
おまえはそこで乾いてゆけ
605なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:06:55 ID:yvV9W8uC
このスレの住人からしたら
バウンサーとぶち切れ金剛とクロックタワー3って正直どうよ?
当時このスレがあったらノミネートは余裕で出来るが受賞までいかないと俺は思ってるんだが
606なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:11:37 ID:GVoJ8ySP
猿は正直そこまでクソになるとは思えないんだよな
すぐ終わっちゃうだけの手抜きキャラゲーってだけで、
このスレで語られるようなネタはあんまり無さそうに見える。
よく言われる2点のガッチャマンも特に見るトコのない平凡な駄作だったしね
607なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:12:32 ID:JmO1XdYr
FCのハットリ君もオール3じゃなかったっけ?
608なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:19:06 ID:UwjqjPlX
バウンサーは言葉に出来ない妙な不快感があり、
クロック3はプレイ中異次元にでも放り込まれてる感覚がした。
なんで変身魔女っ子風味になってんだよ。
609なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:21:51 ID:OrrwQJ7T
フリーザと若本がいたのだけ覚えてる>バウンサー
610なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:24:32 ID:LcZxdvSt
>>608
クロック3はネタゲーとして見ると素晴らしいゲームだぜ!
ただクロックタワーファンの怒りを買っただけでw
611なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:24:54 ID:u4B4M3ZO
>>605
クロ3はシリーズファンがブーブー言ってるだけで、単純にゲームとして見るとむしろ1の方が受賞しそう
バウンサーは当時スクウェア叩かれまくってたから、波に乗れば大賞も狙えた
逆に金剛は今だとノミネートされそうなタイプ
612なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:28:45 ID:uS8sUpQ1
バウンサーは凡ゲーって印象だなぁ。対戦モードはそこそこ遊べたし
印象に残ってるのはダウン時の人形みたいな倒れ方ぐらいか
クロックタワー3も「クロックタワー」の名前で出した事以外は普通だった
613なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:46:22 ID:q7Nji0JQ
クロック3普通か?
魔女っこ、シザー兄弟。なんかミュージカルっぽいノリ
プレイしてるの見たけど笑いが止まらなかったな
614なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:50:21 ID:xsATEOrr
ホラーゲーとしては失敗かもしれないがそういうノリだと思えば別に糞ではないっていう
615なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:52:08 ID:tiuMOxRs
あれでホラーゲー失敗っていったら四八はどうするんだよ
616なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:52:44 ID:Y5tVSn+A
時計塔3は硫酸男のムービーだけはガチ。
シザー兄妹は常に楽しそうで笑いが止まらなかったなー。
あれは見事なバカゲーだよな
617なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:54:53 ID:uS8sUpQ1
ノミネートされてるゲームに比べたらぜんぜん普通だと思う
酷いバグがあるわけでもないしな
ミュージカルみたいなノリはそういうゲームなんだと序盤で気付く
618なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:57:03 ID:yvV9W8uC
う、うん、クソゲーにもさまざまな見方があるよな
クロック3は深作演出(しかも遺作)が変に突き抜けちゃったんだよな・・・
バウンサーは当時スクエ二信者だったクラスメイトがガチで落ち込んでたなぁ・・・
ぶち切れは言う事なしだw

それにしても猿が楽しみだわ
同じ点数の修羅の門とは違い見た目上では(少ないながらも)
キャラを再現できて販促ムービーではキャラゲーなりに面白そうなのに
619なまえをいれてください:2008/10/19(日) 01:59:15 ID:Kx8apM+V
クロック3って深作の遺作だったよな?
ナンマンダブ…
620なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:08:17 ID:27dK4L6w
猿はCMバンバン打ってるけど大丈夫なのか?いろんな意味で
621なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:13:35 ID:VrNbiKi1
猿はオール3だから、3の時だけ馬鹿になるあの芸人みたいなもんかな
622なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:17:07 ID:27dK4L6w
>>564
普通のゴルフゲームならいいんだが
うpされてる動画見たらFPSみたいな照準が出てたような
原作どおり旗包みとか壁当て狙うなら照準のほうがいいんだろうけど、ここが他のゴルフゲームと一線を画す気がする
623なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:19:00 ID:gRjWgRaW
猿これで凡ゲーだったら困るなw
俺としては阿鼻叫喚が聞きたいところだ。
624なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:23:02 ID:tT0mz0Re
CM流しても公式ページのコースは解禁しないのね
625なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:51:27 ID:nD6fLIM4
626なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:51:37 ID:DmTvwsAs
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ k ら だ
627なまえをいれてください:2008/10/19(日) 02:54:20 ID:xnQ+b7qQ
>>572
来年から納期に苦しむ人生が始まるのか
628なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:03:37 ID:hAMuCt09
ヴァラノワールのOVAが話に出たので調べてみたら
主題歌歌っていたのが米倉千尋だったのな
エルヴァンディアでもたしか主題歌は米倉だったよな・・・
このままではちっひーが「クソゲーのうらに米倉あり」と思われそうで鬱ではある

ところでヴァラノワールローゼスを持っているのだが
これもかなりいっちゃっているゲームなんだろうか?
まだ怖くて封もあけてないのだが
629なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:09:28 ID:yy7a0Z5F
俺からはなんとも言えないがRAVEのPSゲーが全てクソゲーだった事は認める
630なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:11:52 ID:Ne6mwuc1
>>580
神代學園 配信 でぐぐった先には地獄が待っている…

ookは証言をかき集めて申し開きという一連のゲームの形は出来上がってて
ストーリーの理解は出来る、、、それに至る過程はクソだけど

ヌギャーの配信を見てた視聴者としては、特定のキャラのセリフ回しがいちいちムカツクから始まって
シナリオの厨さが酷くて生理的に受け付けない、展開が急すぎて今何が起こっているのか理解できない、
そもそも考えるだけ時間の無駄と、精神をゴリゴリと削られるのに耐えられなくなってセリフをガンガンスキップすれば
そりゃ6時間は余裕で切れるようになる罠
当然そうやったらストーリーが理解できるわけも無く2週目…?
こんな拷問はありえないということで買うなという結論に自然に行き着くよw

・序盤だと思ったら終盤だった。というテンプレも重要で、話の筋が全然見えないから、
6時間で終わるらしいがいつになったら終わるんだよと疑心暗鬼に陥ったのも苦痛を増大させる要因だったよ
631なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:12:54 ID:6V63sSQz
>>615
だってヨンパチは「ゲー」じゃないもの
632なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:13:24 ID:1oPgI5pR
ヴァラノワールなんて天空断罪スケルターへブンに比べれば全然マシだよ。
633なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:16:58 ID:+qxxvZsf
例のAmazonの神代レビューより

評価が高い有用性のあるレビュー
61 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ひょっとしてこれも記録的では?w(昨日見たときは18人くらいだった気が・・。)
634なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:23:25 ID:siEvu/pa
>>628
クソなものは他の何かしらは神なんだぜ
封神演技とか原作好きからしたら耐えられるものじゃ(ry
夢の国を探す君の名を〜♪

635なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:32:39 ID:efU7mkZm
>>625
クソワロタw
636なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:33:11 ID:skPX/3l/
>>634
アニメ版封神は歌と声優以外黒歴史なんだぜ?ちなみにその歌は米倉が原作を読んだ上で作った曲なので評判は良い
637なまえをいれてください:2008/10/19(日) 03:55:35 ID:efU7mkZm
配信動画見てきたが本当に友情パワーがずれてて衝撃的だった
638なまえをいれてください:2008/10/19(日) 04:11:12 ID:27dK4L6w
>>637
その言葉に惑わされて俺も見てきた
喋るタイミングずれてるのもそうだが友情パワー発動時の絵も凄いな
もっと違うカットインなかったのか、あれ
639なまえをいれてください:2008/10/19(日) 04:12:42 ID:yy7a0Z5F
今更だがセガが携帯型DC作るっぽい
この調子で年末に大作の一本でも投下して欲しい所だ
640なまえをいれてください:2008/10/19(日) 04:43:53 ID:siEvu/pa
>>636
知ってるよ!見てたからな!!1!
ゲームのほうが原作再現出来てるってどういう事よ

>>639
それヲタの日曜大工
641なまえをいれてください:2008/10/19(日) 05:22:15 ID:b/t03d6Z
642なまえをいれてください:2008/10/19(日) 05:23:24 ID:C+QTqY+5
格ゲーは動いてるところ見て見ないとなー
643なまえをいれてください:2008/10/19(日) 05:42:17 ID:viKT3Q6F
名前が似てるけどアレとは別のシリーズです、って
最近もどこかで聞いた気がするYO!
644なまえをいれてください:2008/10/19(日) 05:42:27 ID:LfcSTOzz
>>630
セリフを一切スキップせずに、大正チーム後日談含めて6時間クリアだった。
スキップしたら4時間コースだ<ヌギャー
645なまえをいれてください:2008/10/19(日) 05:49:52 ID:wtZbYrMG
シナリオのわかりにくさ、短さもすごいけどやっぱシステムがひどいな
いや、人によって一番ひどい点が変わってくるのかな、とにかくひどいな
こっちのほうがオール3って感じだな
646なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:11:13 ID:pMeIqPzu
クソゲーの大家タカラトミーってだけで期待できる
647なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:13:22 ID:wtZbYrMG
名前で釣りに来てるあたりかなりアヤシイね
発売日未定だからさすがに来年かな
648なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:14:39 ID:8gZd+apZ
ってかファミ痛のレビューってさ
販売されている全作品について行われているの?
649なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:33:19 ID:gayTLeJD
猿は誰でも簡単にプロになりきれるゲームを目指した結果なんだろう。
普通のゴルフゲームにしたら頭を使わなきゃいけなくなるし、「猿なのにゴルフの腕がショボイ」とかクレームくるだろうからな。
スイーツが求めてるのは、猿を自分で操作できるゲームじゃなく、猿の凄腕を自分のものにできるゲームだろうから。
650なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:42:31 ID:SZb+CZWm
>>649
でもスイーツは猿は求めてないと思うぞ

三匹の猿、猿の中の猿
651なまえをいれてください:2008/10/19(日) 06:43:26 ID:klWYr1Wq
スイーツは猿を買わんだろwww
652なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:01:55 ID:KfAG/g9h
でもスイーツが「箱○PS3キメェwww」と思ってそうなイメージはある
653なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:08:28 ID:b5DElub+
>>648
今はデータベース的なものとかゲーム要素の低いものはレビューしてない
パチンコ台の移植もしてなかったっけ
654なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:08:43 ID:SnNXXsr5
意識してないと思う
655なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:14:45 ID:lkBzDcmM
猿はあれだ
きっと話題のために低得点を買ったんだ
高得点は無理だったから
656なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:18:09 ID:3+KrdR71
確かに5555よりは3333のが、怖いもの見たさでむしろ売れるかもな
657なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:33:11 ID:EmtZJ1/8
スイーツ(笑)「オール3は頑張った自分へのご褒美(笑)」

ねーよ
658なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:47:01 ID:0Jq6SKXW
スイーツは箱○PS3の存在自体を知らない
659なまえをいれてください:2008/10/19(日) 08:58:58 ID:rSuiXDV9
ここの住人のこれから期待のゲーム教えてください
660なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:08:32 ID:uniTReYH
宝富は偉大な名門
今度は格ゲー界に殴りこみだ
661なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:22:34 ID:LMASC5Su
>壮絶な闘い“真武節〜シーズン〜”が開かれる……

総評用に準備されているとしか思えない
662なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:28:45 ID:eX23R0tG
だいたいあの闘神伝の名前で釣ろうとしてる時点でもうプンプン
663なまえをいれてください:2008/10/19(日) 09:35:57 ID:IVukq3PD
なんでもかんでも「スイーツ」だの「ゆとり」だの言えばいいってもんじゃねーだろ
664なまえをいれてください:2008/10/19(日) 10:08:55 ID:wicYI3gQ
なんでもかんでもクソゲーって言えばいいってもんじゃねーだろ
665なまえをいれてください:2008/10/19(日) 10:51:28 ID:EWWPBU44
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10152910101.html

>一部で話題の「プロゴルファー猿」。
>私も少しだけプレイしたのだが、確かに凄い。
>肝心の操作方法がリモコン振り回しのみで、ボタン操作は無し。
>これで「子供にせがまれてWiiを買ったお父さん世代に」と言われても困る。
>ファミコンディスク版は楽しませてもらったし
>猿君にはそれなりに思い入れもあるだけに残念。
666なまえをいれてください:2008/10/19(日) 10:53:42 ID:1dg5LjDb
>>665
今週木曜、いったい何が始まるんだ・・・・・・・。
667なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:02:06 ID:pMeIqPzu
俺たちはとんでもない思い違いをしていた・・・
プロゴルファー猿はリモコン振り回しで進行するADVだったんだよ!
668なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:04:15 ID:SlNgNnKV
シナリオすらない超忙しい人向けのADVですね!
669なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:18:38 ID:gayTLeJD
違う、猿でもプロゴルファーになれるゴルフゲームだろ。
670なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:24:04 ID:eOT8OrER
駅のホームで傘使ってゴルフの素振りするレベル
671なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:49:26 ID:MqaJ6hm0
起動するたびOPがとばせないとかだったらおもしろいんだがw
飛べ高く遠く速く〜♪
672なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:52:47 ID:XxN1hbBK
>>670
駅のホームで傘使ってゴルフの素振りするほうが楽しいレベル?
673なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:54:36 ID:uniTReYH
なにせ3点だからあらゆる事を想像できるなぁ…
これで秀作だったらもう、一生ファミ通読まないw
674なまえをいれてください:2008/10/19(日) 11:59:00 ID:kSCY2J1C
ほんとだよな。
ゴルフゲームじゃない可能性すらあるよな
675なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:03:10 ID:DQIM6vEX
>>666
大惨事大戦だ
676なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:05:55 ID:efU7mkZm
>>674
ファミ通でさんざんもはやゴルフでは〜って言われてたからゴルフゲームなはずがないw
原作も原作だしな。問題は遊べるかどうかじゃないかな。
677なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:15:38 ID:fpJEF3Io
やっぱりゲームとして成立してるかどうかってレベルなのか・・・?
678なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:21:45 ID:JCZNdqbJ
この出来でフルプライスだから3点だったんだろうか
猿の最終見解はこの辺りになりそうw
679なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:28:07 ID:VrNbiKi1
>>665
振り回すだけとかゲームとして成立しねぇじゃねーかw
680なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:31:30 ID:KfAG/g9h
そういえばこの板に「Wiiってマジでクソゲーばかりだな」ってスレがあるらしいがHD機からクソが出づらいことを考えると
もしかしてあれはアンチスレじゃなくてここの姉妹スレみたいなもんだったりして・・・さすがにないか
681なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:35:07 ID:C/1vex1H
>>680
さりげなーく、ゲハ的な話題だすなよ。
邪魔だお前
682なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:37:59 ID:VgTNhZJT
>>680
機種が売れていて開発費が安く開発しやすいハードからクソゲーが出るのは世の常。
ファミコン時代に帰ってそこから順に思い出してみろ
683なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:41:49 ID:fCjvYaVb
クソゲーが多いのは主流ハードの証拠
684なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:44:53 ID:N4KKDmki
開発費のかかる本体で爆死すると
小さめのメーカーだと致命的なダメージを受けるからな

ヌギャーって4000本くらいだけど開発費はペイしたとかしないとか
685なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:45:44 ID:qhs6YNDD
金になるからクソゲー出すんだろ
金にならんところには出さんよ
686なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:48:22 ID:VgTNhZJT
ファミコン時代や今だとDSあたりでは出したもん勝ちのクソゲーが乱発してる
その中であえて据え置き機でクソゲーを出す美学が、このスレの最高のご馳走。
ooKやヌギャーは良くやったよ。メジャー2と猿も頑張って欲しい
687なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:48:33 ID:Fanamwd+
むしろ開発費が安いという思い込みから納期を延ばしてもらえず
その結果クソゲーになるんじゃないだろうか
688なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:53:48 ID:OrrwQJ7T
納期が延びたところでookやヌギャーのクオリティが上がるとは
とても思えんが
689なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:55:58 ID:fCjvYaVb
そもそもookどんだけ延期してると思ってんだwww
690なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:56:10 ID:sVnQhZfk
ookもヌギャーも延期してあの出来なんじゃ…
まあ、ヌギャーはたしか2週間の延期だったから出来に変わりはないだろうけど
691なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:56:37 ID:t4zItR8u
ookはまだ可能性がなくもないと思う
ヌギャーは到底無理だと思うが
692なまえをいれてください:2008/10/19(日) 12:56:51 ID:N4KKDmki
ookは移動をもっと簡略化すれば…
693なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:00:06 ID:lkIbrqyE
ヌギャーのwikiいってきたらさ、
好評発売中って書いてあったんだがホントに「好評」でいいのか?w
形式的なものだとは分かっててもちょっと戸惑ったw
694なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:01:16 ID:hG8nQgDY
というかロードのストレスじゃ
695なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:02:52 ID:fCjvYaVb
>>693
「全米NO.1!!!」と同様だろう
696なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:03:21 ID:uoVD5xUy
「とうっ!」
「うわっ、時子様!?」

ジョウントされてもそれはそれで困ると思う。
697なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:07:58 ID:hG8nQgDY
>>693
『酷評発売中』にすべきだが敢えて『(犠牲者カムカム)好評発売中』なのでは。
698なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:15:34 ID:wtZbYrMG
ookはもうこれ以上延ばしようもないしねw
699なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:16:07 ID:pf53fjAN
ここゲハ多杉( -д-)
700なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:19:50 ID:uniTReYH
しかし大奥は

  アウトレットに行く
  美容院に行く
→TDLに行く

みたいな選択肢式でも良かったんじゃないかな
701なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:37:09 ID:gayTLeJD
大奥記は「大奥を題材に何か作れ」って命令だけ先にあって、しぶしぶ作ったって匂いがするな。
702なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:38:21 ID:LfcSTOzz
>>684
たしかIFの採算ラインは1500〜3000じゃなかったか。
レーベルやタイトルにもよるが。
703なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:38:50 ID:3y0t90nn
>>700
音楽はいい、ストーリーもまずまず(褒める人もいる)
選択肢ありのノベルゲーだったら少なくともクソゲーとは呼ばれなかったろうな
このスレ的には残念だが
704なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:41:12 ID:kSCY2J1C
完全に固定客が買うのかブランドなんて全く気にせず
パケ買いする人が買うのかもしくはその両方か。

まぁ一番売れてるハードで制作費かけずに作るのが一番
安全だもんな。
705なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:42:37 ID:kSCY2J1C
>>703
逆転裁判のシステム丸々パクれば売れたかもね。
706なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:47:20 ID:efU7mkZm
江戸の大奥っていう世界観は味わえないのか?
「これkら」の件は知ってるけど
707なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:51:00 ID:26qL4WuW
IFの社長が社員の限界に気づいて首にするのは可哀想だから
なんとか維持してあげようとパッケージ詐欺を生み出した
お陰で収益はプラスになり社員も真面目にゲームを作らなくていい体制が調って今に到ります
708なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:51:50 ID:vQoDtq+Q
>>706
足の引っ張り合いとか陰謀はあるけど
ゲームとしては移動フェイズでストレスたまると思う
709なまえをいれてください:2008/10/19(日) 13:54:43 ID:3y0t90nn
ookは技術のあるスタッフが上手く調理すれば
それなり面白いゲームになったかも知れない
ヌギャーはカオス過ぎてどこから手直しすればいいかわからんw
710なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:02:03 ID:u4B4M3ZO
2Dアドベンチャーにすりゃ良かったんだよな、ookは
PS末期〜PS2初期は「ウチもいっちょ流行りのポリゴン人形劇に挑戦するか!」って言って失敗するメーカーも多かったけど
2008年になってまだこんなゲームが出るとは…
711なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:02:25 ID:3+KrdR71
ookは「シナリオと音楽の良いADV」という言葉に一切の嘘が無いのに、あそこまでクソなのが凄いね。

猿は正式タイトルは「猿でも遊べるプロゴルフ教室」とかそんな感じで、
通称が「プロゴルファー猿」なんじゃないだろうか。
「大人も子供〜」なんてのはもう古い、ターゲットは人類だけでなく霊長類まで広げないと!みたいな考えで。
そのうち、チンパンジーのモモちゃんが遊んでるCMなんか流したりしてさ。
712なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:06:47 ID:LfcSTOzz
ポリゴンはなぁ、失敗するとトコトン失敗するよなぁ。

ポリゴンで思い出したが
「13人目の探偵士〜キャットザリパー」(トンキンハウス)
山口雅也の原作があると思えないほど激クソゲーだった。
713なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:10:56 ID:BGLn9YV/
このゲームは天才チンパンジー「アイちゃん」が
運動訓練をするために作られたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するゲームなので、
関係者以外は使わないで下さい。

                         霊長類研究所
714なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:37:31 ID:rs2e1I14
神代の動画配信みてて思ったんだが、スタッフはわざとやってるんじゃないかコレ?
こういうゲームなんだよきっと
主人公の右腕に妖魔つけられるシーンでも主人公を映さないのも、
絵が間に合わなかったとかじゃなくて、小さい子への配慮だよきっと

キャラの名前を読み間違えてるシーンとかも絶対わざとだよ
たぶん『ウェルカムハウス』みたいに、笑って欲しいゲームなんだよ
715なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:37:50 ID:CsYe3iGO
ゴルフゲームのくせにWiiスポーツの1つのゲームにすぎないゴルフより劣化してるってどうよ(´・ω・`)
716なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:52:09 ID:hvuFRXIP
ヌギャーは全てにおいて中学生のツクールゲーレベル
武器の設定とか所々のシーンとか興味のあるとこだけは考えてあるけど
あとの細かいとこ全部メンドクセ、適当でいいやwみたいな
717なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:53:03 ID:RMZDmlS1
スレ全体を見通して、やっぱり凡クソゲで終わるような…
やっぱりファミ痛が信(ry
718なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:54:23 ID:KfAG/g9h
同じスポーツゲームの北京五輪の例があるからなあ
719なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:57:35 ID:rs2e1I14
最初はノリノリで無駄に凝った技名考えてたけど、途中飽きて「『友情パワー』でいいや」とか
「異名も『真っ赤になって怒るもの』でいいよ」とか
720なまえをいれてください:2008/10/19(日) 14:59:29 ID:hvuFRXIP
『真っ赤になって怒るもの』はけっこうそれっぽくないか?
まぁそれっぽいとか以前に劣化コピーだらけのこのゲームだと
まずペルソナっぽい演出だなとか思ってしまったが
721なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:01:41 ID:6AF6THDj
というかルビカンテって実際そういう意味だろ
722なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:03:35 ID:efU7mkZm
主人公の武器はマレブランケってやつなんだな
ウィキペディアそのまんまだった
723なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:07:43 ID:wtZbYrMG
>719
最初ノリノリだったのに徐々に無言になって制作してる様が目に浮かんだわwww
724なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:10:18 ID:NfLe6e42
「友情パワー」は多分マジだと思う
ダサカッコイイというか、泥臭いカッコよさを狙ったつもりなんじゃないか
725なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:13:13 ID:lkIbrqyE
でもMP足りるようになったらすぐ使えるってのはねぇ
せめてイベント発生で…とかさ
726なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:15:06 ID:rs2e1I14
何言ってんだ、親友だろ
727なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:22:42 ID:OYh+3SIy
>>724
Webラジオでも掛け合いは自信作だと言ってたな
「書いてて自分でもおもしろい」 by24歳女性ライター
728なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:22:55 ID:VrNbiKi1
>>726
むしろ恋人だろ
729なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:25:28 ID:m+GpRE7c
相変わらずIFはいいゲーム出すな安定してるよな
730なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:36:21 ID:2Ojv+mCK
WiiSportsのゴルフだって振り回すだけだがちゃんとゴルフとして成立してたぞ。
731なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:43:33 ID:uoVD5xUy
アイアンやパターも全力スイング



まさか。
732なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:45:09 ID:SG/IGGtW
猿は老人や子供が遊べるように無駄なシステムを省いたゴルフゲーの境地なんだよっ
733なまえをいれてください:2008/10/19(日) 15:58:18 ID:nD6fLIM4
Yahoo!ゲームのヌギャーのページがいろいろカオスだった。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/search/results.php?p=%BF%C0%C2%E5%D5%DC%B1%E0%B8%B8%B8%F7%CF%BF+%A5%AF%A5%EB%A1%A6%A5%CC%A1%A6%A5%AE%A1%A6%A5%A2&x=25&y=16
・なぜか未発売扱いになってる。
・注目度が90点と、妙に高い。

そして詳細ページ(http://gameinfo.yahoo.co.jp/game/11623/)見たら、露骨に社員っぽい書き込みが・・・

おまけに、商品・グッズのページの販売店ごとの評価が妙に高評価(なぜか評価人数が買った人数を超えてる)
734なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:13:36 ID:/0qrAkuM
>>731
僅かな俺の記憶を辿ると猿はいつも全力フルスイングだった気がする
735なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:14:51 ID:8cWzMe6s
>>733
釣り針でかすぎだろww
736なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:30:00 ID:SlNgNnKV
シナリオ、戦闘どれをとっても驚くほどの出来(の悪さ)!!
是非皆さんにオススメ(糞的な意味で)したいゲームです。
tmp*y93* tmp*y93*さん

この作品をやらずして(糞)RPGは語れないそんな作品です。
是非(糞)RPG好きの方々にやってもらいたい作品です。
tmp*y93* tmp*y93*さん
737なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:35:02 ID:r74KRggw
やべえ、今年だけでペルソナポケモンインアンTOV、あとドラクエや世界樹2・・・と沢山のRPGを買ってきた俺でさえ、
まだヌギャーやってないから「RPGを語る権利」が無いのかorz
738なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:37:37 ID:zwxmhAYW
でも確かにこれ褒めてはないなw
本当に色んな意味で驚くほどの出来だったし
739なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:39:01 ID:OrrwQJ7T
つーか商品について具体的な事一切言ってねーなwww
740なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:39:54 ID:W55z/Fxp
RPGの底辺付近を知り、今一度価値基準をリセットするという意味でRPGは語れないってことだな
マカマカとかクリアしてる人なら大丈夫だろう
741なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:40:44 ID:QqAD3iDx
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ来てくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてRPGを語る権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ヌギャー  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ヌギャー/|  ̄|__」/_ヌギャー  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ヌギャー ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ヌギャー /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
742なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:42:56 ID:kVmzU2eR
>>727
寧ろ、
「書いてる自分だけが面白い」
の間違いだろうけどw
743なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:44:31 ID:TraJjHPz
ノリノリで友情パワーを書けるほどの逸材がライターなのに
なんでメインストーリーはあんな退屈極まりない出来なんだろう
ぶっ飛んだ超展開にしてくれりゃバカゲーとして愛でようもあったのに
744なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:45:12 ID:ttoo40Q5
>>740
マカマカは階段登る時に時々キャラのレベルや防御力が1になるのが辛かったなあ。
745なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:46:56 ID:2hgZu39a
「こんなもん書いてる自分の存在が面白い」
746なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:48:03 ID:PC9Kh1wY
まだ若いんだしこれから期待できそうですね
747なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:50:41 ID:efU7mkZm
ニコニコに神代動画きた!っておもったら単なるPVだった・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4973070
748なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:51:44 ID:OrrwQJ7T
>>745
スイーツって言ってる私スイーツ、みたいなノリか
749なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:54:25 ID:3y0t90nn
>>747
ロックされてるタグwww
750なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:54:44 ID:rs2e1I14
>>744
マカマカはバグさえなければな〜
ラスボスのアイデアとか秀逸すぎだろ

ヌギャーは「○○さえマトモなら」で語れないのがすごい
751なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:57:38 ID:F5D/13k5
>>750
制作に携わったスタッフさえマトモなら…
752なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:59:14 ID:ttoo40Q5
IFはライターばっか囲ってて、ディレクター陣がひどいという印象を受けるな。
特に副社長の悪名は時々漏れ聴いてるよ。

あー、でもオトメイトで毎月一本新作ADV出してるあたり、スケジューリングは凄いねw
753なまえをいれてください:2008/10/19(日) 16:59:42 ID:BGLn9YV/
じんせいはうしなわれました!
754なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:00:27 ID:QqAD3iDx
値段さえ安ければ・・・
755なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:00:34 ID:r74KRggw
>>741
ぶっちゃけあんたは良RPGだ。
はっきり言って、ドラクエやポケモン並に万人向けだと思う。(システムとシナリオは。)

キャラデザは・・・まあ笑わせてくれたから許すw
756なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:03:49 ID:ttoo40Q5
>>750
空を飛ぶアイテムが『はりて』って凄いと思った。
音楽も良かったしね。
開発はショウエイシステムだったっけか次作、イデアの日では重大バグも無かったし、ヌャースタッフも次作に……期待(両方の意味で)
757なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:04:27 ID:3y0t90nn
キャラデザはともかく、視点以外は普通にいいゲームだよな
758なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:08:02 ID:oaibOLqf
>>744
この一行だけでもマカマカのダメっぷりがよく分かる…
759なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:09:47 ID:OFSLbeyg
>>747
おwもwしwろwイwベwンwトwwwwww
760なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:13:20 ID:wg3TaFj9
>>752
乙女ゲーじゃ「イラストは良いがシナリオが駄目」っていうのが
IFゲーの基本評価なんだが……
761なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:25:32 ID:EmtZJ1/8
IFは「形になってればいい」で中身スッカスカがデフォだし
762なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:27:52 ID:+Kpgjrop
>>760
そう、シナリオの大本、プロットを考えるディレクターがダメなんだよね。
IFの場合、ライターは上から「これこれこういう風に書いてくれ」って言われたままに書くしかできない。
こうした方が良いって言うとディレクターが「やだ、俺が考えたこのかっこE設定でいく!」だからなあ。
もう二度と仕事したくないわ。友情パワーを本当にノリノリで書いてるライターなら、ある意味IF向きの逸材かとw
763なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:28:03 ID:3ibsBwXq
>>733
>評価人数:62624人
なんぞこれwww
764なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:29:27 ID:c4jwQWTy
社員さんもそれだけ必死ってことさ・・・・・。
765なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:31:17 ID:xOewNnIG
ファミ通DS+Wiiのレビューではオール6らしいな猿
766なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:31:48 ID:efU7mkZm
こんだけ工作するならもっとまともなもの作って欲しいな
力を入れるところが間違ってる
767なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:33:25 ID:2Ojv+mCK
>>765

何だ、じゃあただの凡ゲーか。
期待外れに終わりそうだな。
768なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:34:49 ID:BGLn9YV/
>>765
ソース
769なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:34:59 ID:3y0t90nn
猿はボリュームが足りない、スタッフのやる気の無さが露骨な
がっかりゲー程度だろうな

しかしそれだけで3333ってのもな…
770なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:37:14 ID:QqAD3iDx
クル・ヌ・ギ・ア発売で会社がクル・ヌ・ギ・アか
771なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:39:16 ID:BGLn9YV/
釣られてゲハを訪問したけど速報スレにもフャミ通スレにもなかった
772なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:44:52 ID:fm5x8C29
リモコンの操作がスイングだけっていうのが
本当かどうかにかかっている。
ボタンも押さないってことは、対戦相手を選ぶとか
メッセージを送るとかもないんだろ?
773なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:45:19 ID:V0Qge1MC
>>733
なんという社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何気に満足度が72点?とそれなりなのが工作員疑惑に拍車をかけてるなwwwwwwww
774なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:45:23 ID:r9Kpno72
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/18(土) 13:03:29 ID:5PDTz7okO
>>557
クルヌギャーは失敗じゃない
ただ真3をパクろうとして出来なくて、ストーリーも破綻してて
合体技がダサくて、金返してほしいぐらい短くて
魔人学園の劣化版の転生学園のファンにも見放されてて
初週4200本しか売れなくて、クソゲーとしても同じ週にファミ通のレビューに載ったプロゴルファー猿のせいで目立たない
そんな意欲作だ



いいレビューじゃないか
775なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:50:05 ID:efU7mkZm
wii持ってないからわかんないけど
操作がスイングだけでモード選択、キャラ選択すらままならなかったら伝説になるかもしれない
776なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:50:32 ID:siEvu/pa
>>750
敵キャラがぶっ飛びすぎてて吹く
「アソコ」はねーよwwww
777なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:51:42 ID:IpkB3ZFV
猿は棒振って進むタイプのADVだろ?ゴルフゲームとしてみるのは間違い。
ボタン押して進むノベルゲーだってあるんだからこんなのもありだろ。原作のストーリー辿れればそれだけでファンh


え?ストーリーないの?
778なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:56:22 ID:27dK4L6w
>>660
タカラはすでに格ゲーで餓狼伝説という伝説を作っておりますが
779なまえをいれてください:2008/10/19(日) 17:58:43 ID:V0Qge1MC
>>762
>もう二度と仕事したくないわ。
ということは、貴様、IFと組んだ事あるのか!
だとしたら、そんな哀しい事言うなよ・・・思いとどまるんだ!
是非とも、そのコネを利用して内情を暴露する埋伏の毒となってほしい!
俺たちの為に人生を棒に振っ・・・ゲフンゲフン、礎となってくれ!
780なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:05:33 ID:vLq4X7Y8
>>762
もしかして元社員か!?
781なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:06:06 ID:Y4oyCyUU
>>756
>イデアの日では重大バグも無かったし

進行手順を間違えると、進行不可能になるバグがあるみたい。
782なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:06:58 ID:a3NoUIFF
>>772
剣神ドラゴンクエストがあるじゃない
ボタンなんていらないさ
783なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:07:28 ID:4nSnog6n
クギャと猿とジャンライン。
ちょっと離れた隙にすごいものが出てきたなww

IFのゲームはいくつかやったことがあるけど
低予算でいい物を作ってくれるBSスタッフの作品以外は
覚悟しないと遊べない。
それでもクギャは突き抜けているがww
784なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:13:13 ID:W55z/Fxp
メニュー選択がスイングでボール飛ばした方向で選択とかだったらポイント高いぞw
まぁファミ通レビューのは実際のゲーム中ってことだろうがな
785なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:29:19 ID:a6fmrn6A
IFは人員少ないのに部署?が膨大(コンパイルハートとかのゲームも作らなきゃいけない)で、
ゲーム製作を2つ3つ掛け持ちしてるしてる人が殆どだとか聞いた事があるなぁ。
多分開発環境がかなり悪いんじゃないかと。
786なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:42:52 ID:DCpjiwVC
>>783
クギャが一瞬「苦行」に見えた
まあヌギャーをプレイするのは実際のところ苦行に等しいようだけど
787なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:44:21 ID:RBwhO5AS
>>711
>「大人も子供〜」なんてのはもう古い、ターゲットは人類だけでなく霊長類まで広げないと!
いまさらながら、これむちゃくちゃツボにはまって爆笑したんだが、
次のテンプレになんとか入れれないか
788なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:51:54 ID:Njp43Sbp
>>787
セガールとアンソニー思い出した。
789なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:56:16 ID:3EY+FGwq
選評の
>>アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。

>クソゲー界の無冠の冥王アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
にしてみたいんだがどうだろう?

ookには2代目征夷大将軍の名が付いてるしこっちにも何か冠するモノが欲しいと思った。
790なまえをいれてください:2008/10/19(日) 18:59:53 ID:r9Kpno72
やりたまえ
791なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:01:53 ID:EmtZJ1/8
地獄先生でいいよ
792なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:04:54 ID:hG8nQgDY
ヌギャーの人気に嫉妬w
普通のクソゲーなら半年もすりゃ風化するけど‥‥
793なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:05:23 ID:W55z/Fxp
四十八はそろそろ一年になりますね
794なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:06:33 ID:2hgZu39a
単なるゼロ止まりじゃなくマイナス方向にぶっちぎってるのは強いな
795なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:13:26 ID:hG8nQgDY
ゲームは毎週それなりに発売されていくが、飛び出たクソゲはなかなかないから貴重。
突撃した勇者を褒め称えるのみ。
796なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:18:51 ID:rs2e1I14
>>789
選評の方はどんどん要素足してくれればいいんだが、もうテンプレは今のままでいじらないでいいと思う
いじる理由がゲームのクソ要素を足すとかでなく、この文は最後に持ってきたほうが〜とかで、心底どうでもいい
今あるもので充分クソは伝わるから、もういい加減にしてほしい
797なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:28:50 ID:ltwGwrm/
>>650 ラースの猿人
798なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:44:22 ID:OQR7QJtB
ちょっと何言ってるかわからない
799なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:45:42 ID:nD6fLIM4
>>796
そうかな?
ちょっと言い回しを変えたりするだけでもよりクソさ加減が伝わりやすくなったりするもんだと思うよ。
それに、文章自体が不自然なときもある。クソ要素を足すだけがすべてじゃないと思う。

あなたは別にどうでもいいと思っていても、いろいろ意見が出るってことは、
みんなまだまだテンプレをよりよくできると思ってるってことなんじゃないかな

選評にしろテンプレにしろみんなで意見を出し合ってよりよくしていくのがこのスレなんだから意見が出るのはいいことじゃないか。
800なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:47:46 ID:tT0mz0Re
>>799
同意
文章によっては見苦しいわ
801なまえをいれてください:2008/10/19(日) 19:56:36 ID:ha4CItvD
>>641
PS2かと思ったらWiiかよ。
グラが良ければいいってもんじゃないがヘボすぎる。
802なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:01:03 ID:EvX9FwUQ
>>641
ギャラリーを魅了って何なんだろうな
ネット介して観戦でもできるのか?
803なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:13:26 ID:Y4oyCyUU
フェイスブレイカーは、どうだったの?
804なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:27:12 ID:E5z7Rg6P
>>733
それ書いたの俺だわww
いやさ、被害者をもっと増やしたかったんだ・・・


反省はしていない
805なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:31:10 ID:hAMuCt09
>>712
あのゲームって背表紙のタイトルが黒字に赤だからすぐみつかるんだよな
やったことはないけど
806なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:53:59 ID:WFcXED/K
>>675
ベネット乙
807なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:56:04 ID:EytG4Q+4
そろそろ
『バンダイナムコ×カプコン×セガ×コナミ×任天堂×スクウェアエニックス』(箱○専用)
の情報が出てもいい頃だよな
808なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:56:05 ID:zNsqwLwu
ヌギャーが中古で売ってた。5480円。
…まだ待つべきだよな?
809807:2008/10/19(日) 20:56:39 ID:EytG4Q+4
誤爆だ
気にしないでくれ
810なまえをいれてください:2008/10/19(日) 20:59:13 ID:k9oDvzw/
>>808
尼で新品が5580だぞw
811なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:02:07 ID:yphcw/7e
72 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 18:42:14 ID:I2uymcpI0
クロレビDS+Wii版
パワメジャ3  10998
SW        7778
ギター      9877
空クロ      8887

74 名前:途中で送っちゃった[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 18:46:36 ID:I2uymcpI0
大怪獣    8768
ダンス    10798
猿       6666
点注      8888
シム町    9888
牧物     8798




誰か誌面うpしてくれんかのう
812なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:03:41 ID:6YhLVgCQ
>>811
さ・・猿の評価が10割も増しただとッ!?
813なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:03:44 ID:CsYe3iGO
ダンスのやたら高い点が気になる
814なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:08:19 ID:sVnQhZfk
>>808
やりこむ予定がないならすぐに売れるからいいじゃないか
まあ、買い取り価格がどれくらいかにもよるけど

>>811
ファミ通DSWiiって見たことないんだけど
過去の最低点ってどれくらいなんだろうな
815なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:11:18 ID:+Kpgjrop
>>811
ファミ通DSWiiのクロレビって、最低点6の最高点20点になったのか?
816なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:13:52 ID:KIHY9QQz
他のゲームも甘めになっているようだな〜
817なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:22:09 ID:LyV133GW
>>767
たんに点数の基準が甘いだけ
中身見たら週間とそれほど変わらん
と言うかファミ通はどれもよほど低いの以外は信用できんよ
818なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:23:05 ID:6YhLVgCQ
wiiとDSは購入年齢層が広い=親父殿〜ちっちゃい子供向け
よってなかなか毒が吐けないものだと予想
819なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:24:13 ID:xNKstvBW
この評価の中でも最低点だがな

これって6が最低点なんじゃね?
820なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:24:25 ID:+jcfHtAN
電プレのウォルフ中村が、ヌギャーに50点という低い点数つけていたのを
ふと思い出した
821なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:28:58 ID:fuQvzQQ0
> 545 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日) 21:01:58 oT1QzcIt
>まだ発売してなかったのか?
>今日行った店で買い取り500円とあったからどんなクソゲーかと見に来たのに
>発売前から買い取り価格書いてあるゲームはオプーナの2000円しか見た事ないぞw
----------------------------------------------
買取が500円って事は中古の売値は1000円くらいか…
この値段なら購入レポもし易いなぁ
822なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:29:14 ID:hG8nQgDY
>>811
何このインフレ点数
823なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:34:09 ID:OQR7QJtB
>>811
具体的な点数より、この中で最低点というところを信用する
824なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:38:04 ID:tiuMOxRs
>>811
他のゲームの平均が8くらいなのにオール6ってところに注目したいな
825なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:39:32 ID:bzBYDBx6
亀レスだが
>>641

>>コンボメイク・システムは、複数のコンボ(連続技)を組み合わせて、自由にオリジナルコンボを編集できる要素だ。
>>コンボの組み合わせを工夫することで、闘いのバリエーションは大きく広がっていく。
>>見栄えのいいコンボの組み合わせを考えて、ギャラリーを魅了する闘いを目指せ。

考えすぎは命に関わるぞ。
826808:2008/10/19(日) 21:42:19 ID:tcNWyc+8
>>810
アマゾンもうそんな安いのか・・・
もうすこし様子見ようと思う。
>>814
持ったいなくて売れない性質なので・・・
残念ながら買い取り価格は書いてなかった

何店か回ったが、別の店の新品コーナーに四八・四八・四八・四八・ookと一列並んでいて吹いた
クソゲースロットかよ
827なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:50:54 ID:rHlZLMGE
>>822
専門誌だからかね
828なまえをいれてください:2008/10/19(日) 21:58:16 ID:mUkyEoFQ
大怪獣はツマランけど、子供向けと考えればこんなもんか?
綱引きのリモコン振りのシビアさは子供には辛いと思うけど・・・。
829なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:15:57 ID:Tn3PoSRD
闘神伝ってブシドーブレードと対をなす元祖ワゴンの定番だよなw
830なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:23:08 ID:9SH9gD7L
忍キマシタ

>一部で話題の「プロゴルファー猿」。
>私も少しだけプレイしたのだが、確かに凄い。
>肝心の操作方法がリモコン振り回しのみで、ボタン操作は無し。
>これで「子供にせがまれてWiiを買ったお父さん世代に」と言われても困る。
831なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:37:09 ID:BV5R+N4M
>>829
ただ、面白いから困る
832なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:38:01 ID:5S+4dAKN
任天よりの忍にも叩かれてるということは、かなりひどいんだろうな
833なまえをいれてください:2008/10/19(日) 23:38:48 ID:BV5R+N4M
流石にDSiのカメラ騒動直後だし、自重したんでしょ
834なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:14:38 ID:dPNhAdRD
>>811
点数は倍になってるが、まあ本誌よりもこっちの買収に力を入れた可能性も無きにしも非ず
やっぱりメインターゲットが、子持ちの親らしいし、そのくらいの年にもなると、
ゲーム雑誌を自分で買うとか立ち読みするのに抵抗ある人もいるだろうし…
DSWiiならポケモンとかが表紙で、子供が買ってくる可能性が高いだろうから、
事前情報集めたりしない、そんなにこだわり無い人は騙せるかもしれんし
835なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:24:28 ID:ltAL7Vu8
>>829
ブシドーブレードは傑作
2がガッカリゲーだったのも記憶に新しい

ワゴンって難しいね
836なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:25:48 ID:SPV79qd0
弱小雑誌が低い点数つけると情報の出し渋りとかのデメリットがあるんじゃないかな
小さな雑誌のクロレビはあまり参考にならないと思ってるよ。
837なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:29:35 ID:6Rhak3qM
>>834
いくらなんでも考えすぎだw
特定ハード専門誌だから、各方面に配慮して最低点を高くしてんでしょ。
ファミ通箱○でも、極端に低い点数はつかないしレビュー内容も控えめ。
逆に考えると、そんな状況でオール6をゲットした猿スゲーってことだが
838なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:29:45 ID:NDLFbeve
小さい雑誌って、ファミ通DS+Wiiは任天堂系で最大部数だし、
電撃PSより部数上だぞ
839なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:30:50 ID:7NUSt/jk
むしろ、弱小雑誌のほうが信用できるんでね?
ゲーマガのレビューとか、編集部レビューも読者レビューも信憑性高いし。
840なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:32:07 ID:HEeem0nQ
ファミ通が信用できないのは確実
841なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:33:51 ID:SPV79qd0
ああは書いたが俺はファミ通至上主義ってわけじゃないんだ。低い点数は信用できると思ってたんだが

じゃあ猿にはあまり期待できないか?
842なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:34:49 ID:6emhBNhF
ただ、これkらの流れしだいでは、
ワロスレビューがいつもどうりに参考にならんかった、
って結論に落ち着く可能性もあるわけで…。
過度な期待や妄想はやめとこうぜ、おとなしく発売を待とう。
843なまえをいれてください:2008/10/20(月) 00:40:09 ID:0Rp8JQf9
ARあたりのレビューはなんか好きだったり
844なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:06:42 ID:HHE6HJzx
>>835
逆だろ
845なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:10:32 ID:WsTypU7D
ファミ通DSWiiって発売まだじゃないの?フラゲ?
846なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:39:29 ID:q9bYlwpm
>>825
そんなシステム作っても最も優秀なコンボばかりになるのが常
847なまえをいれてください:2008/10/20(月) 01:41:54 ID:KmWhHy/3
>>846
ふっはっくらえ!
848なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:08:57 ID:Cj7Xr8t1
>>836
考えすぎだな
出版社の規模の大小に関わらず
情報の出し渋りとかやってもゲームメーカーには何のメリットもない
849なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:38:20 ID:152NhUfw
>>847
あれはコンボですらないだろw
850なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:48:00 ID:L3o0A/Ox
まぁ、結局猿は凡ゲーでここで話題にするのには値しないゲームってことだな。
851なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:51:42 ID:Cj7Xr8t1
発売されるまでは分からんよ
ここまで出てる情報だけでも注目のゲームであるのは確かだ
852なまえをいれてください:2008/10/20(月) 02:56:41 ID:QSxUZZy/
ストーンヘイジ
853なまえをいれてください:2008/10/20(月) 03:01:50 ID:eHaY/6gC
WiiでPS2並みのクォリティのゲーム出そうが
3/3/3/3の評価を超えるのは普通無理だよ。

デス様のいる地点というのはそういう所だ
854なまえをいれてください:2008/10/20(月) 04:31:59 ID:g4EdWU3c
デス様はなんかもう全てにおいてパーフェクトなクソゲーだからなぁ
もう2度とあんなのは出てこないんじゃなかろうか
855なまえをいれてください:2008/10/20(月) 04:33:11 ID:ZnolTPrs
闘神伝は3で対戦ツールとして遊べるレベルになったのに
昴で2以下に退化しちまったからな。
wiiのはタムソフトじゃないらしいけどどこなんだろう。
少なくともトミーナルトのエイティングではないな
856なまえをいれてください:2008/10/20(月) 04:56:31 ID:mBzvXJKN
ゴルァ!まだ発売もされてないのに、猿猿うるせーんだよ!
めでてぇ頭してんな!猿猿猿猿って、お前らはサル山の住人かっつーの!


んーまーサル山の住人って言いたかっただけだが、反省はしてないし、謝るつもりもない
857なまえをいれてください:2008/10/20(月) 05:14:10 ID:CIAQlnik
今年のオブザイヤーは猿とデッドスペースできまりだな
858なまえをいれてください:2008/10/20(月) 05:24:24 ID:KmWhHy/3
>>856
反省する気も謝る気もないならバーボンの一杯ぐらい用意汁!
859なまえをいれてください:2008/10/20(月) 06:23:11 ID:qxkcmwiD
昨日ニコニコでプレイ動画見たが良ゲーの部類じゃないか>デッドスペース
グロすぎて日本で出せないのが惜しい
860なまえをいれてください:2008/10/20(月) 06:26:31 ID:z7Prc/R6
何故この時代に彼らはわざわざプロゴルファー猿を選んだと思う?
猿だ。キーワードは「猿」。これをよく覚えておいてほしい。

猿といえば、有名な昔話があるだろう。そう、「猿蟹合戦」だ。
この物語のなかで猿と対をなす存在、「蟹」。
この蟹という言葉…去年の暮れにも聞き覚えないだろうか。

…そのとおり。「平 家 蟹」だ。
いくらサウンドノベルといえ、平家蟹をチョイスするゲームなど…
本当はないと思いたい。だが、私たちはそれを知っている。

賢明な諸君ならもうお気づきだろう。これは、アンチテーゼだ。
今だ私たちの心に深く傷痕を残す、あの超クソゲーへの反逆だ。
奴ばかりが頂点ではない…我らもそこならば簡単に手が届くのだ
という悪辣なメッセージがそこにはある…!

つまり、「プロゴルファー猿」はバンダイナムコが自ら汚名を被って
まで放つ、飯島を射殺すための希望の矢だったんだよ!!
861なまえをいれてください:2008/10/20(月) 07:26:00 ID:RFwV+Fuk
さてと、就活いってくるか・・・
862なまえをいれてください:2008/10/20(月) 07:30:26 ID:b5Re5oRr
そろそろパート28用のテンプレをWikiに反映してほしいなあ
863なまえをいれてください:2008/10/20(月) 08:14:46 ID:d50TkeiM
行っちゃ駄目だ!
864なまえをいれてください:2008/10/20(月) 08:18:59 ID:01vIkk77
とりあえずパチからグラを当たり前のように流用してるってのは結構ポイント高いと思う
865なまえをいれてください:2008/10/20(月) 09:08:58 ID:7jRBUuPv
>>835
ブシドーブレードは1はネタ対戦、2はマジ対戦ソフトだろう
あと2は一人で音楽楽しむためにも使える

猿やダメジャーはオプーナさんくらい安くなったら買うよ
クソゲーソムリエ失格でも、俺にはフルプライスで買う勇気は無い
866なまえをいれてください:2008/10/20(月) 09:19:23 ID:RXVW5wc+
デス様はセガサターンマガジンの方が有名のせいか、
ファミ通レビューだと修羅の門や今回の猿みたいなのに一歩劣って見えてしまうんだよな

これがデス様の勇士だ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/324.gif
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/109092.gif
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/ozzu.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/sunpyou.jpg

※読者投稿コーナーは読者がゲームを10点満点で採点し、その点数の平均点でランク付けする
 デスクリムゾンは空前絶後の1.0909という、ほぼ全員が1点を付けた脅威のゲーム。
867なまえをいれてください:2008/10/20(月) 09:26:02 ID:6Rhak3qM
>>860
猿は蟹とその仲間達にコテンパンにのされる運命なんだが。
868なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:31:54 ID:+F4q2wq3
>>242
かぼちゃワインと見た
869なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:35:02 ID:CJURij1B
>>866
3番目のランキングに学校の階段あるけどあの人の作ったヤツ?
870なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:41:05 ID:/AtFR5eN
>>641
つーかこれベルセルクのドラゴン殺しの丸パクリじゃね?
ソウルキャリバーのキャラエディットとかで似たような大剣が出るにしても
少しは変えて出すのに・・・
871なまえをいれてください:2008/10/20(月) 10:50:57 ID:n6h7tBAN
旧シリーズの時から丸ぱくり仕様じゃなかったか
872なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:10:02 ID:aS5Ego9b
>>866
297位中277位で4.8点って事は結構甘めにレビューしてるのに
1点台ってホントに驚異的だなぁ…
873なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:23:08 ID:8GEBxbu3
1点台で登場したソフトは他にもあるし
途中からは最下位争うソフトに10点が投稿されてたって雑誌でも言ってたけどね
ネタ要素がない分インパクトはないけどデスクリムゾンより酷いゲームはある
猿はそのネタ要素のない方にあたる気がしてならない
874なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:26:36 ID:507Mdhny
Wiki読んでて思ったんだけど、ロケットスタジオの項目で
「線形合同法は〜」ってくだりがあるが、線形合同法は大概の言語で標準ライブラリに搭載されてるものだ
メルセンヌツイスタが比較対照に上げられてるが、メモリ食いだったり速度の面で万能ではない

線形合同法の乱数の周期は2のビット数乗に比例するから2^32=4億だ
ゲーム程度で利用する範囲では気にならないレベルの周期だと思うよ
均等分布した乱数を要求するようなもの(物理演算システムとか)だと問題だろうけど

あと他社がメルセンヌツイスタを使用してるかって点でも微妙なものが残る
なぜかと言えば、メルセンヌツイスタは修正BSDライセンスなので
使用しているならば取説かどっかに著作権表示と免責表示がいる

俺は今までそういう類の表示がされている取説を見たことが無い
875なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:30:02 ID:507Mdhny
まあ気になっただけなんで、ネタとして成立してるのであれば874は忘れてくれ
876なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:42:07 ID:ss8RQtSs
>>875
たぶん皆読み飛ばしてるから気にしなくていいよ
877なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:47:22 ID:lLktOAzr
>>875
日本語でおk
878なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:49:18 ID:507Mdhny
日本語だろw 別に嘘も言ってねえw
879なまえをいれてください:2008/10/20(月) 11:58:01 ID:drLHLkcO
日本語だが何言ってるか理解できん
880なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:23:58 ID:+F4q2wq3
>>878
マージャンのルールも説明しなきゃいけないスレだぞ
もう少し判るように書いてくれw
881なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:26:18 ID:aqKZrVsp
>>874
あそこは「奇数と偶数が交互に出る」というダイスゲーとしては致命的な欠点がある方式を使うなよ・・・
ということが言いたいだけだから、他の方法もあるよというのを示しただけかと
882なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:31:18 ID:6Rhak3qM
>>878
別に煽りでもなんでもなく、お前が何を突っ込んでるのかわからん。
「日本語でおk」にしても、本気で悪意を持って言った訳じゃないだろ。

スレ住民の100人中70人くらいはお前の言ってる意味がわからないだろうし、
KOTY的には98人はそこに突っ込まないと思う。
883なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:40:40 ID:NXXQk9Ak
>>882
「日本語でおk」って、「お前が言ってることはわかんねえよ」って言う意味でもあると思うんだが
それに気づかない真面目くんみたいだからもうスルーでいいんじゃね?
884なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:52:05 ID:unmFoHOa
そうかあ、ヌギャーって正当なクソゲーの系譜なんだな。

だって、元になった転生学園=アルカディア・プロジェクト作品で、
アルカディア・プロジェクト=四八(仮)の共同制作先だし、
その企画がIFに行ったとなりゃ、クソゲーにならないハズが無い。
885なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:53:13 ID:mDjJrstz
三匹の猿
猿の中の猿
886なまえをいれてください:2008/10/20(月) 12:59:01 ID:S7mSQXJi
874じゃないけど、wiki読むと線形合同法がゲームに使えないダメダメな乱数って書き方にも
見えるって事だね。
どっちかというと「線形合同法みたいな古典的乱数の正しい使い方も知らない」ってのが問題で。
正しい使い方をすれば、あんな変なダイスにはなりにくいです。

で、面倒なんで書き足しておいた。
多分874にも文句ないはず。
887なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:03:43 ID:oluewsMo
よくわからないけど、それはこのスレに必要な事なの?
それなら日本語で頼む
888なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:04:39 ID:PxpU0Hv1
発作的に専門的なことを書きたくなっただけかと
889なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:06:27 ID:GFo91CgH
本当に突然だったな、ワケワカメ
890なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:07:14 ID:o6f5sFvL
以前からこのスレそんな感じじゃんw
891なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:11:09 ID:HEeem0nQ
長文書く奴は空気読めよな
892なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:15:52 ID:d8V2uni2
そういう困った時には清涼剤として
修羅の門やデスクリ動画を見れば我に返ると思うよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4455653
893なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:16:33 ID:oluewsMo
つべでおk
894なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:22:15 ID:CJURij1B
>>892
むしろ覚せい剤
895なまえをいれてください:2008/10/20(月) 13:46:36 ID:nHWkoMFG

     ,,,r'' ゙~~` ''ヽ
    、'' γ゙゙゙゙゙三゙゙゙ミ
   ミ  ミ  ● ● ミ  サル──!!
   ミ   ミ   oo  ミ
  彡   ,ゞ  ll ヽミ ヽ
  彡 __ ゝ,__===ノ,〉 ミ
 巛__)    ミ (,,,,ノ
  ミ       ミ゙
  ミ  彡ミ  ミ゙
  ミ 彡  ミ  ゞ
  (_)   (  \
        \_,)
896なまえをいれてください:2008/10/20(月) 14:59:25 ID:k2zKapRl
猿でさぞかし大騒ぎしてると思ったのに
さすがお前らは冷静だな
というか、お前らはクソゲーよりも地雷探しの方がすきそうだなw
897なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:18:38 ID:PxpU0Hv1
いや、ゴミ通の3点の時は話題になったぜ。
猿の本番は発売されてからだぞ
898なまえをいれてください:2008/10/20(月) 15:21:37 ID:Kv0KwcAN
>>896
実は神代と猿でスレが一気に加速して約3日で1スレ消化したんだ。
そして今ようやく若干ながら収まってきたところなんだ。
すまない。
899なまえをいれてください:2008/10/20(月) 16:52:13 ID:TKtutSzJ
【旗包み】 Wii版 プロゴルファー猿 【岩返し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217594139/

今週本スレは祭り確定だからな
900なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:03:39 ID:wHEyJyAm
>>898
これで祭り収まったぐらいなのか!?
三日で900消費なんてしてるのに
いつもは三ヶ月でやっと1スレ消費するくらいじゃないか
祭りに乗れなくて残念過ぎる・・・
901なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:09:31 ID:4eElotGr
>>901
むしろ、今週木曜からが本番。水曜は前夜祭だ。
902なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:10:08 ID:4eElotGr
アンカミスwww >>900でした。
903なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:12:30 ID:Kv0KwcAN
>>900

前スレは
2008/10/15(水) 17:50:17 ⇒2008/10/17(金) 12:10:45
↑スレたった時間         ↑レス1000番目の時間

実質3日ももってないなw

今週も中盤あたりでまたビッグウェーブが来る可能性があるから要チェックw
904なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:19:57 ID:1rIh3EnX
俺たちの戦いはこれからだ
905なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:25:35 ID:mSP2o5mt
IFの次回作にご期待下さい
906なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:30:15 ID:AANt6/ph
>>901-903
d
ジャンライン辺りでもう流石にないかなと思って気を抜いていた
wktkしながら猿待つことにする
907なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:30:55 ID:HiyP+WB0
フラゲ的に考えて明日から……
と思ったが猿をフラゲするような猛者が存在するのかどうか
908なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:35:03 ID:8H4JfcZ3
猿って地雷と言うより弾道ミサイルみたいだな
ファミ通レビューで発射確認、今は上空を飛行中でこっちに向かってくるのを見ながら威力について解析してる状態
通常弾頭なのか核なのか、それとも弾頭が空で不発に終わるのか楽しみ。
909なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:37:33 ID:Iw3nfKY5
レビューサイトのmk2とファミ通のクロレビ
どちらが正確だろうか…

ってかmk2は100点満点で6点のタイトルがあって笑った
910なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:40:55 ID:Kv0KwcAN
>>908
良い例えだなw
見えてる地雷なら普通踏まないから被害は少なくて済むけど
猿はあのPVの出来とかCMとかがあるから無関係な人を巻き込んで被害出しそうだもんなw
911なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:41:10 ID:7NUSt/jk
mk2は総合点だとアレってことが多いけど、
開いて1つ1つの項目の点数を見ると、結構信用できる
912なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:47:25 ID:QnwWYO/B
そういや神代もそろそろ投稿開始だっけ
913なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:58:35 ID:DFRbo04P
クソゲっぽい前評判のある猿と、地雷じゃなくて核爆発なヌギャーとハードルは違うよな‥‥クソゲーとしての。
914なまえをいれてください:2008/10/20(月) 17:59:41 ID:AANt6/ph
しかし新ハードにやっと糞ゲー製作会社が慣れてきた気がする
この調子じゃ来年も楽しそうだ

ところでその昔ファミ通で12点を取ったことがあるらしい
GB「CR大工の源さん」の詳細知ってる奴いる?
915なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:03:22 ID:HXABtFff
>>913
いやヌギャーも「見えている地雷」だぞ
ただ見えている部分が氷山の一角だっただけだ

というかこのヌギャーって略し方アレだな
ヌギャーを掴んでしまったプレイヤーの悲鳴に聞こえてきた
916なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:03:36 ID:NcE5PQXX
そろそろPS3かXBOX360で大型クソゲーがほしいな
大型ソフトのクソゲーじゃなくて、大型クソのゲーな
917なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:13:09 ID:Iw3nfKY5
出てきても良いけど信者だアンチだを完全に超越した
ク※じゃないとスレが荒れそうでヤダなぁ…
918なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:14:25 ID:eE/gKfHZ
どうやってもゲハのバイアスがかかりそうだからな
あいつら死滅してくれればいいのに
919なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:14:27 ID:XkryzMbe
そろそろ某動画投稿サイトにでも、ヌギャーのプレイ動画あげないとイケナイ気がしてきた
920なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:14:59 ID:2JVLaaDm
あれ?ヌギャーの本スレ見れなくなったんだけど・・
どういうこった?
921なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:20:17 ID:d8V2uni2
グギャー
ヌギャー
     <猿待ちの今ココ
ドギャー
922なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:21:40 ID:KmWhHy/3
PS3って開発費は安く出来るようになったんか?
大金かけてクソゲー作るのには勇気が要るぜ
923なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:23:59 ID:t2uzF7PN
それでもIFならやってくれる
924なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:25:02 ID:HXABtFff
世の中には数十億掛けてクソゲーを出した会社があってのう…
まあ今はどのジャンルでも少なからずのノウハウはあるだろうから、金さえかけりゃ形はできるだろうけど
925なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:26:18 ID:Iw3nfKY5
>>922
ってか失敗したら中小メーカーじゃ致命傷になりそう
926なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:26:42 ID:8gHyvNN1
>>924
シェンムーのことを言ってるならお前は俺を怒らせた…
927なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:27:18 ID:eE/gKfHZ
まぁ金さえかければ少なくとも飛びぬけて糞ってのは今のご時世できにくいからな
失敗したら致命傷になりかねないから冒険せず無難な作りにするから精々凡作が関の山じゃね
928なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:29:15 ID:tQoYk2iD
>>921
ドギャーってなんだ?
929なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:29:33 ID:KmWhHy/3
外注に出せるお金があれば友情パワーみたいなのはもうちっとマシになるが
外注に出したものを上手くまとめる人が居ないと一気にウンコ……
930なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:32:08 ID:T+az7Cqj
IFの場合、外注するより自社でいつものクオリティ保ったほうが安く済むんだろ
931なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:34:19 ID:d8V2uni2
>>928
期待のWii猿公式サイト参照
http://b.bngi-channel.jp/saru_wii/index2.html
932なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:34:31 ID:pHzyPdMT
IFはPS3でこれしかない需要の時に、さっとIFクオリティのゲーム売り切って利益上げた企業だからな
ナメたらアカン
933なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:41:10 ID:Iw3nfKY5
こんなサイトがあった
ttp://fu-min.vis.ne.jp/maker.htm

結果はともかく
この現代版にはきっとIFも入るんだろなぁ…
(昔から入り続けてるメーカーもあるけど)
934なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:45:34 ID:HXABtFff
来年になるだろうがPS3の大作と言えばデモンズソウルはどうなんだろうか
TGSに持ってったらしいが、レビューブログじゃ不完全すぎて逆に参考にならんとか聞いたが
935なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:48:48 ID:fSvXTnib
大作なのかどうかはわからんけど動画見た限りじゃたしかにまだまだ未完成な感じだったぞ
936なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:49:37 ID:KRx02zWg
>>934
スクショ見る限りは「箱○に転がってそうな洋RPGを日本で作ってみました」って感じにしか見えんね
そう見える事が、悪い事なのか悪い事なのかはわからん
どっちにせよまだ早すぎるかと、今は白騎士待ちで我慢だわ
937なまえをいれてください:2008/10/20(月) 18:58:55 ID:o6f5sFvL
>>933
メーカー名の懐かしさに泣いた
ほとんどもう今の開発費じゃ無理だわな・・・
合併してやってるとこもあるけど
938なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:00:04 ID:H9lPo3Zg
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
無冠の冥王IFの生み出した核爆弾『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
「IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを想像を絶するクソさ加減で蹂躙した。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
そのうえ、ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺である。
戦闘は、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。


939なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:00:33 ID:+F4q2wq3
久々のスルー検定ですかそうですか
940なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:00:50 ID:H9lPo3Zg
ストーリー演出においてはあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
そんなシンプルなつくりであるがゆえに6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれたところからもこのゲームの本質を感じ取ってほしい。
その上、データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄である。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

この言葉ほど、このゲームを端的に表した言葉はないだろう。
941なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:04:38 ID:H9lPo3Zg
次スレ前にちょっとテンプレをいじった。
前半がちょっと不自然だと思ったので改変。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ
は個人的にあとのほうが好きなのであとにしてみた。
でもテンプレにこの言葉を入れること自体、不自然かもしれない。(名言だけど・・・)
場合によっては、のけたほうがいいかも。
あと、戦闘とストーリー順番を入れ替えるとわりと詰め込めることがわかった
942なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:05:58 ID:1+O9nLy9
>>934
デモンズソウルはこのスレにはたぶん来ないだろ
フロムといえば完全不親切ゲーだし、製作側がキングスの流れを汲むとか言ってるしな
動きモサモサ、アクションとろい、操作複雑でも別に問題はないし、それ自体をわざとやってるだろうな
というか、まだ情報が全然少ないからコレからの情報待ちだな
943なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:06:03 ID:QtwvcOPf
今日秋葉原入ってきたんだが、なぜかオプーナ品切れ状態。
こないだまでは980円とかで並んでたはずなんだがな・・・
最後は定価でもとヨドやソフマップまで見たんだがことごとく品切れ状態w

半ばやけくそでヌギャーを手に取るまでは行ったんだが、そのままパッケをそっと戻しておきました。
944なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:08:05 ID:KRx02zWg
オプーナさん…ついにプレミア化が始まったか
945なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:16:38 ID:2JVLaaDm
>>941
詰め込むのもいいけど盛り上がりに欠ける。
946なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:25:46 ID:jSUR4jC/
>>931
いちいちドギャーが出るのに吹いたww
947なまえをいれてください:2008/10/20(月) 19:31:49 ID:qxkcmwiD
>>921
×ドギャー
○ドギャッ!

藤子漫画はギニャー、クワァー、ハヒハヒ等独特の擬音が多かったなあ
948なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:02:12 ID:+fLRZSZw
最強に強まったプロゴルファー猿に挑んでいきたい!ズギャッ
949なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:09:31 ID:TKtutSzJ
オプーナは15000ほど出てるからレア化は厳しそうだけどな
950なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:12:29 ID:Y7Eos/B9
ワゴンとしてネタになってるけど、家の近所じゃワゴンで見たことないんだよなぁ。オプーナさん。
大抵定価だし、中古屋でもむしろ結構高い。
951なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:16:22 ID:SPV79qd0
それはお前に買う権利がないからさ
952なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:17:04 ID:6Rhak3qM
>>914
少し前にこのスレにも上がってた記憶があるが、
攻略モードしかないのに釘の判別ができないから攻略も何もあったもんじゃないとか、
大当たり後はアップになった液晶画面をただ見てるだけとか、
誉める点のない内容だったみたい
953なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:17:08 ID:SbGKX0ib
954なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:23:55 ID:dt2SnXuc
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \      25000円でオプーナを買うついでに
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     Wiiも差し上げよう
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄I><I ̄ ̄ ̄\
955なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:24:11 ID:Iw3nfKY5
抱き合わせ商法ってアレ?
値段が変わらないぞ…
956なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:24:18 ID:g0+6ql85
この流れのせいで久々に無難且つ王道RPGやりたくなった。
途中で投げるの覚悟で(時間的な意味で)オプーナさんでも探してみるか
957なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:24:56 ID:XkryzMbe
>>953
25000円か…知らない間にすごいプレミア付いてたんだな…
しかもwii本体まで付いてくるとは
958なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:26:33 ID:qxkcmwiD
>>914>>952
あー、パチンコのゲームの方か
GBのアクションの方をガキの頃喜んで遊んでたから「そんなにクソゲーだったのか・・・」とへこんでたわ
959なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:26:43 ID:eHaY/6gC
オプーナはワゴンゲーではあるが糞ゲーではない
960なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:27:02 ID:9UIrLXuC
>>919
頼む
961なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:27:28 ID:YVMnpPuH
wii本体と猿同時買いでもして、店員の冷笑でも浴びてみるか
962なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:34:28 ID:Y7Eos/B9
次スレ、立てたがテンプレは連投規制で無理っぽい。続き頼む。
ヌギャーは現状の物より、>>292-293>>453-454にある2レスにまとめた物の方が良さそう。

【2008】クソゲーオブザイヤー part28【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224501904/
963なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:40:03 ID:EMLZBjAf
猿楽しみだわ、どれほどの大波を起こしてくれるのか今からwktkしてる。
964なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:48:33 ID:vBzQqiNC
スレ立てる時は時間を選んだ方が良いかもなぁ・・
965なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:07:41 ID:Y7Eos/B9
スマン、頼んどいてなんだがテンプレ全部貼れたわ。ちょっと他のレスも挟まったけど。
重複スレ立つとマズいから、先に報告した方がいいかと思って>>962を書いたんだけどね。

テンプレ、ヌギャーはまだ練れそうだね。
猿は個人的にはメジャー超えれば十分なクソだと思うんだけど(メジャー自体、相当なクソだし)、
前評判がヤバいことになってるから、クソとしてのハードルが高くて大変(?)だな。
966なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:11:45 ID:14J1xoAm
まぁとりあえず乙
967なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:17:58 ID:DFRbo04P
オプーナさんのプレミア化に驚いた。
あれはAAが独特だけど、ゲームの方を後ほど見ると普通だったな‥‥左斜め下に進化したドラ●もんみたいな感じでさ。
968なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:23:20 ID:14J1xoAm
確か風呂入ってたら浮かんできたとかそんなんだぞ
969なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:24:37 ID:w//p8yJK
オプーナさんのキャラデザは
ゲーム本編の要所要所の写真撮影イベント見るとアリかなと思わされる
970なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:26:29 ID:0Ugp2sON
まあ、このスレで語るゲームではない

>>962
971なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:31:49 ID:DFRbo04P
今は猿にwktkするのみだが、特攻する猛者がいるかが疑問。
発売前に(糞的意味で)期待が高いから大変そうだ。
972なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:39:39 ID:jN7QHUg6
オプーナの場合コーエーがドラクエFF越えるとか100万本を目指すとか言ったり
発売日がマリギャラと被ったりとか、そしてなによりやる夫AAがはまり過ぎて
ゲームの出来とは関係無い部分で盛り上がったからなぁ

とりあえずクソゲーではないな
973なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:45:20 ID:b5Re5oRr
>>972
ハードルあげさえなければあんなにバカにされなかったよな
内容は神曲良ゲーだというのに…
フルプライスで全く後悔しない内容
974なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:51:35 ID:DFRbo04P
>>973
その意見が広く認知されれば‥‥
今じゃやる夫の頭にサクッとアンテナが刺さった姿=オプーナ
975なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:53:01 ID:o6f5sFvL
やったことはないが、内容良かったらあそこまでワゴンにならんと思うが・・・
976なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:53:51 ID:0Ugp2sON
>>975
おめーはオプーナさんを怒らせた
977なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:56:09 ID:sC/01IGT
売れたから必ずしも良ゲーというわけじゃないように
ワゴンだから必ずしもクソゲーというわけではない
978なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:57:38 ID:w//p8yJK
そもそもオプーナは発売からこれまでほとんどワゴンに入ってないよ
発売からしばらくして投売りされた店舗もあるけど一部
979なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:00:18 ID:8GEBxbu3
ワゴンに入るのなんてAA上だけだよな
980なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:04:41 ID:Y7Eos/B9
携帯機だけどカードヒーローなんかは、
前作新作と二作続けて見事な良作ワゴンっぷりだったな。
981なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:05:00 ID:HEeem0nQ
キャラデザした社長は今のオプーナをどう思ってんだろうな
982なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:10:57 ID:jN7QHUg6
余るからワゴンになっちゃう訳で
ネット上での前評判見たら仕入れ数控えめになるんじゃないかな
ワゴン入りしてるのも一部の量販店のような気がする。
983なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:11:16 ID:o6f5sFvL
>>980
むしろ前作がワゴン入りしたのに次回作をワゴン入りするほど発注する店は大丈夫なのか
984なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:21:05 ID:7o47ZyI4
ついに今週サルがでるのか
985なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:24:12 ID:b5Re5oRr
>>974
どれだけ当時良さを伝えても釣りだと思われた。
クソゲーでもなんでもないのに凄まじいレッテルがきたもんだ。
ヌンチャク片手だけで操作できるとかサクサク進んでロードを感じさせないし…
機会があったらやってみて欲しいお
986なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:28:49 ID:NXXQk9Ak
>>985
いやでも、カメラワークの悪さと、スタートの建物の構造の複雑さとめんどくささは
クソと呼ばれても仕方がないかもしれんと思うのだよ……
そこさえ越えられたり耐えられればねー
987なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:30:38 ID:w//p8yJK
>>986
最初の建物がラストダンジョンより複雑とかおかしいよな……
そこ越えればサクサク進むんだが
988なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:31:41 ID:yczxoqw8
オプーナ - クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%A5%AA%A5%D7%A1%BC%A5%CA
989なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:31:43 ID:+bnQ13OY
買いもしないゲームの発売がこんなに楽しみなのは初めてだ
990なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:43:01 ID:DFRbo04P
ゲームってそんなもんじゃない?
最初はシステムとか用語に手間取って、慣れれば快適なやつ。最近最初のそれで投げる奴が増えただけで‥‥
ここのスレのコメ見てるとオプーナが良ゲーに見えてくる。
高騰する前に買ってみるか。
991なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:46:26 ID:0Ugp2sON
オプーナ好きだしお勧めしたいけど
カメラワークは本当に酷いので、3D酔いだけは覚悟しとけw
992なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:49:27 ID:DFRbo04P
>>991
キングダムハーツすら酔った俺に新たな障害が‥‥orz

しかし最近多いがゲハがらみのネガキャンでクソゲーのレッテル貼られたゲームは勿体なさすぎる。
993なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:55:08 ID:qxkcmwiD
>>986
あのゲームのコンセプトは「見知らぬ街を訪れた若者が右往左往しながら土地に馴染む」だと思ってる
オプーナやってて東京に行ったときの地下鉄ホームでの困惑や役場窓口での戸惑いを思い出せた
あの無駄に入り組んだマップや無駄に多い窓口はは意図的にやってると思われ
994なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:58:58 ID:jN7QHUg6
年末の幾多のソフトに埋もれてしまい極一部の人しか知らないまま終わった可能性もあるわけで
取り合えず知名度上げるだけなら抜群の効果ではあったが
たが内容知らなくてもクソゲーの印象があるから格安じゃないと手を出さない人も多かっただろう
995なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:06:48 ID:NXXQk9Ak
>>990
オプーナが良ゲーだというのは確かだが、トキオネ(最初の町?建物?)の構造は
最初慣れてないから、慣れるためだからとかいうレベルじゃないw

>>993
その右往左往が、新たな土地に行くたびに、ならともかく
トキオネの構造の複雑さ「だけ」が飛び抜けてるから
その予想はちょっと違うと思うんだ。
996なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:13:13 ID:qxkcmwiD
>>995
次の街も充分複雑だと思ったけど・・・やたら広いし
997なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:21:49 ID:b5Re5oRr
>>995
行き先に赤印がついててミニマップが上に表示された一方通行RPGと何かは叩かれたが
ちょっと難しくしたらクソっていうのはあんまりだ
まあ3Dダンジョンとかダメな人はとことん慣れなかったかもしれないがw
998なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:24:52 ID:XI+blXWC
>>885 ラースの猿人
999なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:25:40 ID:DFRbo04P
>>1000なら年末商戦にて愛すべきクソゲー大豊作!
1000なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:25:45 ID:0bk5R2Go
1480円だったけど、買ってみるかなオプーナさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。