【2008】クソゲーオブザイヤー part26【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう

ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ


クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/

受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7

2007年クソゲーオブザイヤー
四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)
2なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:51:28 ID:CjKSoOsb
前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part24【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222784990/

過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%A5%B9%A5%EC%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart9in携帯ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223087054/

※次スレは950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名
3なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:52:49 ID:CjKSoOsb
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・ハード部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ

Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
4なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:53:25 ID:CjKSoOsb
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。

■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
もちろん、あまりにも突き抜けている場合はこのスレの俎上に乗せられます。(ヴィンセンとー!!を思い出して下さい)

■選評はせんぴょうと読みます
せんひょうではありません。
5なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:54:17 ID:CjKSoOsb
08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ

期待の夏の怪物は不発、日々繰り返される抜き打ちスルー検定。
住民に心の安寧が戻る日は来るのであろうか。

今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とか便乗しようと育成された、タカラトミーの隠し球である。
試合中、同じ状況になる度、何度も何度も現れる操作説明画面。
打球の飛んだ方向と無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ。
さらには1球1球の投球にもデモを流し、見事に一試合2時間以上という野球のプレイ時間を再現してみせた。
投げられた瞬間ストライクかボールか判ってしまう、男らしいバッティングシステムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
なお、昨年度日本から来たピッチャー「Dice.K」の謎の変化球として、
アメリカのベースボールファンの話題となった「ジャイロボール」であるが、
まさに本作はジャイロボールの名に恥じぬ「投げつけられた剛速球のクソ」との思いが深まるばかりである。
6なまえをいれてください:2008/10/15(水) 17:59:02 ID:zQxMbs25
その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
突撃した住人がボヤいていた。 いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
7なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:01:04 ID:bmTMHdf5
震えるランキング

1位 MGS4
2位 アフリカ
3位 ジャンライン

震えるマルチ

MGS4がXbox360で発売決定か。容量の関係で絶対に出ないとか言ってたGKはどうすんの死ぬの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223985806/
8なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:02:58 ID:zQxMbs25
そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」は
数少ないクローズドサークルの本格推理ゲームに期待した者も多かったが、
ジャンルのファンであればある程、フラグ管理の甘さに失望する出来栄えだった。
探偵役の主人公は「もう聞いたはずの事を今知ったかのように驚く」「とっくに明かされている謎を聞いて本気でビビる」
「行方不明の登場人物を放置すると、そのまま話題にもせず館から脱出してクリアする」
「ただのイタズラには1分単位のアリバイ表を作成するのに、殺人事件のアリバイ表は作らない」という見事な迷探偵っぷり。
おまけに死んだ筈のキャラが生きていて会話もでき、当人の死について尋ねると「テキストがまだない」と言い出すミステリー。
解いていないはずの謎が、なぜか解決したことが全員の共通認識となっている等、
フラグ管理の甘さが、一気に作品の評価を落とした例となった。

ちなみにこれらの問題を無視して推理しようにも、「クリア必須の暗号に不備があり、解けないものがある」という
致命的なミスがありプレイヤーをまさに奈落の底に突き落とす仕掛けにもぬかりがない。
9なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:08:57 ID:IY6vW/VO
その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
突撃した住人がボヤいていた。 いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
10なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:11:18 ID:IY6vW/VO
('A`)なんかテンプレの順番がめちゃくちゃに・・・以下しきりなおし
11>>6用:2008/10/15(水) 18:14:34 ID:IY6vW/VO
08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ

期待の夏の怪物は不発、日々繰り返される抜き打ちスルー検定。
住民に心の安寧が戻る日は来るのであろうか。

今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とか便乗しようと育成された、タカラトミーの隠し球である。
試合中、同じ状況になる度、何度も何度も現れる操作説明画面。
打球の飛んだ方向と無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ。
さらには1球1球の投球にもデモを流し、見事に一試合2時間以上という野球のプレイ時間を再現してみせた。
投げられた瞬間ストライクかボールか判ってしまう、男らしいバッティングシステムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
なお、昨年度日本から来たピッチャー「Dice.K」の謎の変化球として、
アメリカのベースボールファンの話題となった「ジャイロボール」であるが、
まさに本作はジャイロボールの名に恥じぬ「投げつけられた剛速球のクソ」との思いが深まるばかりである。
12なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:15:20 ID:IY6vW/VO
その後のクソゲー談義の中で以下の4作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」「奈落の城 一柳和、2度目の受難」である。

「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と
突撃した住人がボヤいていた。 いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。

これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
13なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:16:30 ID:IY6vW/VO
そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」は
数少ないクローズドサークルの本格推理ゲームに期待した者も多かったが、
ジャンルのファンであればある程、フラグ管理の甘さに失望する出来栄えだった。
探偵役の主人公は「もう聞いたはずの事を今知ったかのように驚く」「とっくに明かされている謎を聞いて本気でビビる」
「行方不明の登場人物を放置すると、そのまま話題にもせず館から脱出してクリアする」
「ただのイタズラには1分単位のアリバイ表を作成するのに、殺人事件のアリバイ表は作らない」という見事な迷探偵っぷり。
おまけに死んだ筈のキャラが生きていて会話もでき、当人の死について尋ねると「テキストがまだない」と言い出すミステリー。
解いていないはずの謎が、なぜか解決したことが全員の共通認識となっている等、
フラグ管理の甘さが、一気に作品の評価を落とした例となった。

ちなみにこれらの問題を無視して推理しようにも、「クリア必須の暗号に不備があり、解けないものがある」という
致命的なミスがありプレイヤーをまさに奈落の底に突き落とす仕掛けにもぬかりがない。
14なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:17:48 ID:IY6vW/VO
携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。

しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった
15なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:18:47 ID:IY6vW/VO
その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
(発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。
16なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:19:31 ID:IY6vW/VO
ドリフやロケットスタジオ等の鉄板とも言えるクソゲーメーカーが携帯機へ移行し、
当スレ的に据置き機ゲーム業界は少し寂しくなってしまった感がなくもないが
大奥記のダフトも過去にSIMPLEで素晴らしいクソゲーを出していたあたり、
やはりクソゲーとは血統なのではないかと思われる。

その後思いがけず静かな夏をすごしたKOTYスレであったが、
多くのユーザーを驚嘆させた大奥記から3ヶ月・・眠れる挑戦者が遂に目覚めた!!
ジャンルは「麻雀ゲーム」、それはシンプルシリーズでも馴染みの深い国民的娯楽である。
しかし、「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まるところを知らないのだ・・
「当然」と言う概念を幻想と知らされる麻雀ゲーム、「ジャンライン」の登場である。
17なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:19:52 ID:5iSuY8Ps
18なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:20:55 ID:IY6vW/VO
クソゲーにつきものと言われるフリーズバグは当然のごとく標準装備であり、
ルール上見えるはずの牌が一部伏せられ、チーで鳴いた場合の牌の選択方法が不自然、点数の計算がおかしいことなどは序の口である。
なんと、駆け引きに重要な要素である相手の切り牌が手元からか、直前に引いたものか識別不能なのだ!
まさに「麻雀」ではなく「ジャンライン」と言う名の異空間がそこにある。
このあまりにも酷い仕様に「素人が作ったとしか思えない!」とユーザーが怒りに震える最中、
まるでユーザーを挑発するかのようにジャンラインの社員ブログを『麻雀の素人が書いている』ことが判明し、火に油を注ぐ始末である。

尚、Xbox360では麻雀ゲームは本作併せて二本しかなく、この作品に期待していた麻雀好きの心を打ち砕いた点でも罪が深い。

「それでもネット対戦さえできればいい」「きっと普通の麻雀に飽きた玄人向け仕様に違いない!」
そう自分を納得させわずかな希望を持ってオンに接続したユーザーも存在した。
しかしこのゲーム最大の売りである「ネット対戦」こそがレコムの仕掛けた最大の罠だったのである。
19なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:22:25 ID:IY6vW/VO
そこにあったのはもはや「ネット対戦麻雀」ではなく「精神修行」の場であった。
社員が適当に喋っているのではないかという出来のボイスデータが有料という悪徳商法で社会の厳しさを教わり
部屋を作成したプレイヤーが必ず親となることで、先手必勝の大切さを、
ランキング戦中に誰かが落ちたとき、対戦が強制的に終了することで、忍耐力を、
同じプレイヤー同士で連戦できないことで、一期一会の大切さを知る崇高な仕様となり、
各地で多くの修行僧と化したユーザーの阿鼻叫喚がこだましているのだ。

極めつけは公式サイトで有料ダウンロードしたボイスデータもオンラインのホストによっては反映されないといった素晴らしいサービスっぷりである。
そのダウンロードページでもVOICE_01が2つあり、発売からたった数日で販売中止、返金対応という離れ技をやってのけた。
こうして発売初日から公式サイトに謝罪文が載せられることとなり、確信犯の製作を許す最後の寛容さが今試されている・・
20なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:22:56 ID:IY6vW/VO
またシンプルもびっくりの、お求めにくい3990円と言うお値打ち価格であることも補足したい
「麻雀ゲーム」と言うある種の古くから完成されたジャンルでありながら、
クソゲーと言う魔のサラブレットを輩出した完成度は脅威的とも言えるだろう。
現在開発元のレコムは修正パッチを検討中とのことだが素人目にも明らかに仕様の部分も多く「治せるのか?」という疑問も多い。
有料βが終え、ユーザーと共に歩む姿勢に敬意の唾を吐きながら心待ちにしたい。

ジャンラインは四八(仮)でレベルを上げ過ぎたスレ住人たちを満足させることの出来るクソゲーとなるのか?!
大賞はookがこのまま逃げ切るのか?!
ファミ通12点という偉業再び−−−プロゴルファー猿はどうなるのか!?
それとも本命はいまだ潜伏しているのか?!
このスレは、君のレビューを待っている!!
21なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:24:04 ID:IY6vW/VO
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上>>11-16,>>17-20だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・ゲハ民、
        \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
22なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:24:54 ID:5lBpz3Il
>>17
すげーな
まさに3点ゲームの鑑
23なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:25:13 ID:fAvVLYvJ

いつものことながらテンプレ長いなw
24なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:25:39 ID:IY6vW/VO
>>21orz
>>18-20って書こうとして・・・俺アフォだ・・・
テンプレこれでよかったのかな、WikiがPart20から更新されていないので
適当に前スレのテンプレから順序みて入れたんだけど
25なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:27:51 ID:ZIMeSHjs
やっぱりソフトが量産しやすいWiiとDSはクソゲが生まれる率も高いな
全体見れば良ゲーもかなりあるんだが
26なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:30:27 ID:RyXPA13i
鵜之沢が任天堂路線を目指していくとか世迷い言言ってたが
その答えが猿ですかw
任天堂に訴えられますよww
27なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:30:29 ID:CjKSoOsb
テンプレがわからなくなってしまったので放置してしまった ごめん
乙です
28なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:30:41 ID:Bgjx00HX
「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい、
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
29なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:31:25 ID:Q6U2V4kT
猿の野郎、この時代にどうやったら大奥記を抜くことができると言うんだ・・
30なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:33:01 ID:9Jz+q5vU
しかし今年はキャラゲー強いねえ
「キャラゲーだしな」ってのが通用しないレベルが2つも3つもあるとはな
31なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:34:32 ID:5lBpz3Il
SIMPLEキャラクター以来の新世紀クソキャラゲー時代の到来だな
32なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:35:41 ID:ZIMeSHjs
キャラゲーでもワンピースは面白かったのにな・・・・
同じバンダイでどうしてここまで違うのだ
33なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:36:28 ID:ToPaPlsq
今年まとめ
猿の大奥記〜クル・ヌ・ギア〜
34なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:36:54 ID:CjKSoOsb
>>33
ダメジャーが入ってない
35なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:37:15 ID:qRP2ReIB
「IFゲーだしな」や「キャラゲーだしな」が通用しないゲームが出てきちゃったな
36なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:37:20 ID:Qb0iz/Vk
>>33
ダメジャーが入ってないよ
37なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:37:28 ID:Qya/kPGm
>>33
ワロタw
38なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:38:51 ID:3RDJf6Ku
プロダメジャー猿の大奥記〜クル・ヌ・ギア〜か
39なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:38:54 ID:woLTsnAA
猿の大奥記〜クル・ヌ・ジャイロ〜
40なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:40:04 ID:0spHa96i
猿の大奥記〜クル・ヌ・ギア〜投げろ!ジャンラインボール!!
41なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:40:15 ID:vR+nnuqD
>>31
シンプルは一応、低予算ゲーだからという最後の言い逃れの砦があったからな……
猿もシンプルならあの内容でも、許されなくても「仕方ねえか……」となったかも。
42なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:40:46 ID:4ss9gjYw
今回の伏兵に俺乾いた笑いがとまらねえw
43なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:41:37 ID:RyXPA13i
>>41
それでも猿がキジュー並だったら・・・
44なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:42:06 ID:0spHa96i
>>41
でもそんな言い逃れが通用しないキジューというものがあってだな・・・
サルの出来はあれと互角かそれ以上の気がする
45 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:42:53 ID:Fz1o+OF4
でも猿は文章からするとシンプルレベル止まりって感じもしないか?
46なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:42:55 ID:ZIMeSHjs
これやった後にマリオゴルフとかみんゴルとかやると楽しいんだろうなあ(棒
47なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:44:39 ID:9L6gDhzE
でも距離の打ち分けが出来ないとなると、ゲームにすらなってないだろうからな
48なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:45:26 ID:slMrp55+
ヨンパチで燃料費高騰してこの省エネ状態だったのに
久しぶりに神代で燃料がきたと思ったら
猿がガソリン追加したって感じだなw
49なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:46:37 ID:RyXPA13i
ガソリン追加ってかデス様以上なんだから
核燃料投棄したって感じだな
50なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:46:37 ID:E7SfnCjU
Wiiは予想もつかない所から刺客が飛んでくるな
360/PS3は見えてるからいいが
51なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:46:43 ID:k5Y9YqpC
いい流れだなwwこれぞ本来の流れだよ。
52なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:48:06 ID:ZIMeSHjs
でも実際デスクリムゾンには並べない気がするんだよな
最近のファミ痛の傾向からすると。もちろん駄ゲーではあるだろうけど
53なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:48:55 ID:JvrjAoZg
ゴルフゲームで距離の使い分けが出来ないって…
ただの素振りゲーじゃないかww
これは期待できそうだ
54なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:49:02 ID:ac2dMoDg
>>46
ゴルフゲームをやりたいんだったら普通はそれを選ぶよな
かといって、原作ファンもポカーンな内容で誰が買うんだろうw
55なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:49:21 ID:4ss9gjYw
誰も彼も喜々として
地獄に向かって突撃していく
いったい誰があの中で、皆殺しの野で
あの中で生き残るというのだ
きっと誰も彼も喜々として死んでしまうに違いない
誰彼の中で

この台詞思い出したw
56なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:50:35 ID:Qb0iz/Vk
simpleは弟が買ったプロジェクトミネルヴァで修行して以来買ってないなぁ
57なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:51:00 ID:9L6gDhzE
猿のデータを流用して、シンプルシリーズ・The 素振りを出したら、いい勝負になる
58なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:52:44 ID:Bgjx00HX
猿は今んとこ点数だけだし、とりあえず前スレで出た神代もかなりの糞っぷりじゃないのか?
今までのレビューと選評を参考に戦闘システムを3行にまとめてみたので、もしよかったら要素足して使ってくれ

戦闘システムは、キャラ動作の排除、魔法・召還ムービーを極限まで削り、初期ドラクエ並みのテンポのよい戦闘を実現。
合体技の演出も「友情パワー」を即座に否定するような死んだ表情の一枚絵(使いまわし)が挿入され痛い口上が入る程度。
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、とコマンド入力の手間や思考まで戦闘時の苦痛を一切排除した。
59なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:53:15 ID:PqaRgX7I
久しぶりのクソゲーラッシュにワクワクしてしまう。
スレの活気も出てきて良い感じだなあ。
60なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:54:40 ID:fAvVLYvJ
simpleは地球防衛軍1と2が面白いよ
このスレ的にはスレ違いだけど
61なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:55:22 ID:3nlYYFb1
>>58
>>17の左の方に載ってるなw
62なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:56:41 ID:RyXPA13i
最近は携帯ゲーにばかり勢いがあったからな
さすがは実りの秋です
63なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:57:42 ID:wHYr5fSA
オール3点の英雄候補が現れたと聞いてry

なんか今年前半の空気が嘘みたいだなwww
64なまえをいれてください:2008/10/15(水) 18:58:07 ID:IY6vW/VO
次スレのためにテンプレの整頓とWiki改変よろしくたのんます

俺Wikiわかんね( ´; ω ;` )
65なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:03:50 ID:vR+nnuqD
wikiに追加するのは良いけど、適当にページ作るのはやめてほしい。
頼むからちゃんと公式とかで詳細を確認してからにしてくれ。
ジャンルにアクションゲームとか入れるなよ……
66なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:07:32 ID:lBuQccXo
>>58
友情パワーはアツシと男主人公コンビの固有技だから、

戦闘は、ムービーはおろか一切の動きもない、SFC時代を髣髴とさせるシンプル設計。
合体技も、シナリオパートの立ち絵を使いまわした一枚絵が、何の演出もなく挿入され
中二病かエロエロアハンのいずれかの痛い口上が入るだけという斬新さ。
劣化したペルソナ式プレスターン制は、物理クリティカルでのみアイコンが増え、
思わせぶりに魔法や武器に冠した属性も全く意味はない運任せな代物だが
ラスボスを含む全ての敵に麻痺魔法が一発有効、しかも解除もされないため、
詠唱後はオートバトル(全員通常攻撃)で放置すれば打倒可能という親切なシステム。

こんなもんでどうよ。
67なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:07:40 ID:vEF7GIix
でもよく考えると不自然だな
開発の都合なんて知らんが版権物とはいえここまで破綻してると広告誌に駄目出しされる出来って
開発が無能だとしても発売ゴー!させる上も無能だけかもしれんが

まぁ開発が買い手の都合考えないのと同じか
68なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:07:42 ID:b+zbZh+b
すごくカオスだなぁ・・・
漫画で例えるとアキラ暴走と蝕が同時にやってきたみたいな
69なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:09:15 ID:er05INid
猿は動画見る限りでは昔ディスクであった猿みたいな感じで
一応遊べるような気がするので
これがOOKや神代以上のクソとは考えにくいんだけどな・・・。

買って試すのが一番と思うんだけど、うちのWiiは甥っ子が一緒に遊ぶから

俺が猿を買って帰る⇒新しいソフトキターで甥っ子大はしゃぎ
⇒数分後悲しそうな目で俺を見ながらスマブラやろうよ

って流れになるのが耐えられない。
70なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:09:33 ID:Qb0iz/Vk
逆に叩かれて売るという
新しい広告
71なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:10:26 ID:ac2dMoDg
>猿は動画見る限りでは〜

PVマジック
72なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:13:22 ID:Qya/kPGm
猿はバンナムか・・・
どこに発注したんだろ?w
73なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:14:27 ID:woLTsnAA
バンダイだとトーセが定番だと思うんだが
74なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:16:16 ID:wad4WJCF
>>67
広告発注した人が個人的に猿作っているところが嫌いだとか
会社が猿作っている人を辞めさせたいとか、は?
75なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:16:33 ID:RyXPA13i
バンナムの下請けにはディンプス、ロケットスタジオがあるからな
個人的には聞いたこともない開発で上2つと共に三大糞下請けを樹立して欲しい
76なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:17:03 ID:Q/P5Ut3E
>>72
プロデューサーがジョジョ1部の人だなんて話があったんで調べたが、
ファントムブラッド作ったとこはゲーム事業放り出していて、
放り出された先の会社の開発タイトルにも猿は無かった。

エンディングいけば解るさ。あればだけどw
77なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:19:55 ID:3RDJf6Ku
ロケットスタジオは海腹川背PSPを出した所だよ
78なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:20:12 ID:lBuQccXo
バンナムの、特に元バンプレサイドとセガは
下請けに投げっぱなしジャーマンだからな。
バンナムは最初から下の企画を仲介してるだけみたいなもんで
当るといいけどハズレも多い。
セガは企画が自社だけど、途中から時間がなくなってきて
どんどん外注に出すが予算絞るから最終的には惨状に。
79なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:20:21 ID:HRXTalpQ
ディンプスもソニックとか、地味にいい仕事をする事もあって判断がしにくい
ただあっこの今まで作ったソフトから考えると、ゴルフゲーム作るとは思えないから多分違う
80なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:21:13 ID:WetLrJaV
クソゲーオブザイヤーにノミネートされた事が無い大手メーカーって任天堂とカプコンだけか
81なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:21:22 ID:0spHa96i
実は案外ドリフだったりして
82なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:22:16 ID:23K8Alko
アイドルマスターで好きな曲は?(選択肢追加可、複数投票可)

携帯
http://www.vote5.net/gamegal/ivote.cgi?result=on&room=1224063761

PC
http://www.vote5.net/gamegal/htm/1224063761

83なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:22:40 ID:E7SfnCjU
>>80
両者とも黒歴史が無いわけじゃないけどな
マリオピンボールとか
84なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:24:40 ID:HRXTalpQ
>>80
任天堂でもダメなソフトはたまにある
マグキッドとか旅行用の翻訳ソフトとか
85なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:25:16 ID:woLTsnAA
ディンプスはGBAだとソニックも微妙だったし、DSソニックは偶然と考えるべき
86なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:25:46 ID:RyXPA13i
>>83
任天堂は周辺機器とアニメ化映画化の黒歴史が多いな
後者はポリゴンフラッシュやマリオ映画
87なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:30:09 ID:lBuQccXo
今は下請けの名前ですらも判断しにくいよ。
孫受けで海外や超低価格フリーに部分投げを平気でするし。
予定通りに出ないと払わされる違約金などの問題があるから、
クオリティより、告知時期に間に合わせることの方が大事なんだよ。
88なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:31:36 ID:IY6vW/VO
>>83
ヴァーチャルボーイだけで十分ですw
でもやっぱちゃんとゲーム作ってるよ任天堂もカプコンも・・・
変な下請けにださないというか、ちゃんと下請けも育ててるんだろう
http://www.hal.ac.jp/tokyo/index.html
こんな学校も作っちゃうし
89なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:33:19 ID:IY6vW/VO
>>88
作られちゃうし、の間違いだったw
90なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:37:46 ID:cWzIfmOG
猿は版権採ったはいいが、どうみても企画ミスだからマトモに作っても売れそうも無い
FitでWii買ったゲーム雑誌とか読みそうも無いおやじが懐かしがって買ってくれりゃ御の字
って感じではなかろうか
91なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:37:51 ID:GuXl1IcK
猿はいまのところ点数だけが先行してる感じがする
・フリーズバグ
・やっても意味の無い動作
・ゴルフのルールがおかしい
最低でもこれらはそろえないとただのクソキャラゲーで終わる
92なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:38:58 ID:H2yMHjuA
Wikiのテンプレ、ジャンライン足して最後のあおり文を適当に入れてみた。
ジャンラインが選評が短い奴なのは、項目の増やし方わかんなかったんで>>16までに
収める都合上。俺が個人的に、選評は短い方がいいと思ってるのも少しある。

ほっとくとずっとそのままな気がしたのでとりあえずテンプレいじってみたが、
ジャンライン長い奴の方がいいよとかあおり文ダメすぎとか思ったら直してくれ。
どうせこのスレ終わる頃にはくるヌギャーの選評も固まってるだろうしな。
93なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:40:17 ID:HRXTalpQ
パチンコの猿のデータを流用した説
94なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:40:20 ID:fAvVLYvJ
ヌギャーで愛称は決まったのかw
95なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:40:23 ID:yrrOHzo/
>>17
これは期待せざるを得ないな
96なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:41:19 ID:ZIMeSHjs
任天堂もASHとかイマイチなソフトもあるんだけどな
でもやっぱりカプと任天堂は実績というか貫禄が違う気がする・・・と言いたいがスト4はイマイチだったな
クソゲーってほどじゃないが
97なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:41:30 ID:Q/P5Ut3E
カプコンは岡本(元ゲムリパ)指揮下で前辻本社長体制の時は産廃も出しとったよ。
稲船体制になって反抗分子(稲船にとっての)を摘み出し、二代目辻本になってからは
まあ、安定したと言うか。どっかでボロ出すかも解らんがね。
98なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:42:36 ID:U3wMQuRz
>>17
勝利吹いたwww
99なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:43:59 ID:wQ7HYiwy
後半になってから魔物出現しすぎだろw
100なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:44:12 ID:iUlUeL+k
>>92煽り文の最後に例のセリフ入れてみようと思うんだけどどうかな?

「ジャンライン」に引き続き、今までは「IFだから」と達観していたファンたちも
悲鳴を上げた、見えてる地雷と思ったら核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」、
ファミ通レビューで最高点が3点という快挙を引っさげて登場の時を待つ
「プロゴルファー猿」など、いまクソゲーは実りの秋を迎えようとしている。
思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。その栄冠を勝ち取るのは
どのソフトなのか? あるいは彼らを上回る年末の魔物が息を潜めているのか?

   クル・ヌ・ギア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

このスレは、君のレビューを待っている!!
101なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:45:10 ID:GuXl1IcK
ヌギャーのカットインって立ち絵流用なんだっけ?
102なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:45:16 ID:lBuQccXo
>>97
ハードがDCだけど、「超鋼戦紀キカイオー」思い出したw
103なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:46:41 ID:lBuQccXo
>>101
大半が立ち絵流用。
極一部(何故か女主人公に集中してw)は技専用絵。
104なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:48:34 ID:wBbtvp7x
来週が豊作過ぎて笑ったw
ook大賞確定かと思ったら対抗馬来るとかww
105なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:50:25 ID:ZIMeSHjs
PS3とXBOX360は北京くらいであんまりクソゲーの話を聞かないな
良作が多いのか単純にゲーム数が少ないのかプレイヤーが少ないのかわからんが
106なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:52:06 ID:7OQwTtUE
>>105
ある程度金かけてまともなスタッフ使えばクソゲーなんてそうそう作れないからな
107なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:52:12 ID:mbQxfq0A
開発費が高いからクソゲーになりそうな企画が自体が通りにくいのかも
108なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:52:23 ID:JvrjAoZg
あんまり普及してないから、逆に真剣に作ったり・・・

そりゃないか
109なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:54:17 ID:Of+5WR+b
猿は点数では伝説に並んだが内容が伴っているかに期待棚
110なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:54:25 ID:AVVNZ5nI
北京があまりにも強烈すぎたのもあるかも
111なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:55:02 ID:Q/P5Ut3E
ジャンラインとかカルド(ロケット製)、ゾイド(翔泳社)で
中小が作ると大抵ろくでもないもんが出来る(´・ω・`)
112なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:55:07 ID:ZIMeSHjs
>>106-107
やっぱりそのあたりかね。DSとかPS2とかWiiって開発費安そうだしなあ
とりあえず投げとけってソフトも結構あるし
でもそこまで金かかってて豪華なソフトでも特別売れるわけじゃないってのがゲーム業界の恐ろしさだな
113なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:55:24 ID:WPY7ap7h
>>91

>・ゴルフのルールがおかしい

これは原作からだから……w
114なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:55:30 ID:GuXl1IcK
>>103
そうか〜
PSのスペクトラルフォースのころからカットインのしょぼさは健在なのね
115なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:57:07 ID:G9h5qqve
            プロゴルファーサル
これがファミ通の「三 全 世 界」か…
116なまえをいれてください:2008/10/15(水) 19:57:21 ID:v9wDyDjo
まさか大奥とタメを張れそうなソフトが来るとは…
来週は祭りか
117なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:00:19 ID:YCb88e3r
・大奥記
・ジャンライン
・神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
で2008年度クソゲー御三家になるのか、
プロゴルファー猿が入って晴れて四天王を形成するのか。
118なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:00:31 ID:Q/P5Ut3E
地雷解体者多そうだから、今回は見送ろう・・・。
去年、アッペレに次ぐ低得点だったメガゾーン23解体したけど、
それほど放射能が出てたわけでもなかったんよね・・・。
119なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:01:08 ID:b+zbZh+b
>>97
岡本やあきまんはもちろん、三上や神谷や稲葉もやっぱ追い出された連中なのか?
120なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:02:17 ID:vAqwX9J/
・大奥記
・神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
・プロゴルファー猿

現時点ではこの3強かな?
年末のダメジャーの出来がどんなんなのかも気になるとこだが
121なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:03:59 ID:He15NUdk
ダメジャー
OOK
ジャンライン
ヌギャー

ここに猿が割って入り、年末にダメジャー2が控えているというのが、まぁ最近の流れかと。
ここまでの面子になってくると、ジャンラインはちょっと分が悪いかな。ノミネートは余裕だろうけど。
122なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:05:21 ID:ZIMeSHjs
なかなかのメンツになってきたけど四八を超える修羅はまだ存在しないな・・・
123 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:05:59 ID:Fz1o+OF4
PS3や360で糞作ると会社傾くからなぁ。
開発費の安いIFゲーやボードゲームなんかじゃないとなかなか糞は出てこないんだろうな。

124なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:08:04 ID:qsjG1Lnr
12点とか13点とか出てるから今年はけっこうレベル高いな
125なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:08:16 ID:ZIMeSHjs
良くも悪くも実験作が出しにくいって奴かな
クソ掴まされることは減るけど冒険作がでない続編とか中心ってのもちょっとやだなあ
126なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:08:26 ID:bg1spcRC
中丸「兄さん、ここは無難(なゴルフゲームで)に刻んでいきましょう」

猿「何言うてんのや、中丸!わいはいつでも一発勝負やっ!」

ドキャッ!

ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/809/004/001/07.jpg
127なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:09:55 ID:vAqwX9J/
四八を超える修羅なんて10年に1本出るかどうかだろw
というかPS2というハードを代表するクソゲーでは>四八
MDにおけるソードオブソダン
SSにおけるデスクリムゾンみたいなもんで
128なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:09:57 ID:u3AT8qLe
>>122
四八はアレだ。一度世界の全てを洗い流した大雨とかそういうの。
戦うとか超えるとかそういうんじゃなく。
129なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:10:27 ID:XUvSRsCo
売れないハードは良ゲー比率高めじゃん
GCとかドリキャスとか
130なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:10:46 ID:vvXOQ9i8
猿はまだでてないから個人的には今のとこクルヌ・ギ・アかなw
ookに並ぶすごいクソゲーだと確定したところでさらにミーナOPの話とか
なんか神懸かってるw
131なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:12:59 ID:wBbtvp7x
トロイがノミネート云々言ってた頃が懐かしく思えるなw
132なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:14:14 ID:vEF7GIix
ヨンパチショックで敷居が上がったがクソゲーは僕達を裏切らない

いや、裏切ってるんだけど
133なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:14:17 ID:D/So+B+S
134なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:14:19 ID:Q/P5Ut3E
>>130
すっかり、猿話題で埋もれちゃったがあれもやべえよなあ・・・。
去年の一騎当千でも思ったけど、版権元が怒ったら賠償や訴訟沙汰なんじゃねえのかね。

135なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:15:34 ID:vAqwX9J/
世界経済が下り坂を加速していくのと合わせるかのようにクソゲースレも加速して佳境を迎えるとはw
メインディッシュはまだこれからかもしれんがw
136なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:18:05 ID:mbQxfq0A
>>130
あれとディレクターが妙に自信満々なところと
ファミ通に「1回のクリアーで30時間。全エンディングだと60時間」ってJARO通報レベルの嘘ついたことの
合わせ技ook越えしたと思う
137なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:18:51 ID:vAqwX9J/
純粋なゲーム内容に関係ないところでのクソな部分・ネタ部分も大きいな>神代
138なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:20:02 ID:RyXPA13i
ダメジャー
OOK
ジャンライン
ヌギャー
猿の5神合わせれば四八に勝てるんじゃねえの?
139なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:20:10 ID:2XZvwkOl
2007年〜2008年みると

2004年〜2006年とはレベルが違うなw
140なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:21:46 ID:na7VUS+/
でも暗にエンディングが二種類って教えてくれてたんだな
いや時間が完全に嘘だけど
141なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:24:22 ID:WPY7ap7h
>>140
普通は分岐前セーブから何回かやり直して……と解釈すると思うw
142なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:25:03 ID:9L6gDhzE
ただ猿だと、ちょっと地味な感じもするな
143なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:25:19 ID:ZIMeSHjs
>>138
5つ集めてやっとな時点で四八の圧倒的強さに驚くよw
144なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:27:48 ID:dFf8CiFH
猿は今んとこ点数だけだからな…
「俺の身体は魔界一の堅さを誇る」とか言って登場したのに、
主人公の新必殺技で試し斬りされるだけのキャラだった、
みたいなパターンもあり得る。
ヌギャーの諸要素を打ち破るほどのインパクトがあるかどうかは、
来週の勇者登場を待つしかないか
145なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:30:27 ID:woLTsnAA
今年だと邪神もグギャーもPSUもノミネートすら怪しいんじゃないかw
146なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:32:00 ID:D/So+B+S
147なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:33:39 ID:He15NUdk
>>138
むしろ、その全ての神が集うと四八神を召喚できるとか、そういう類のもんな気がする。

>>144
点数だけなら北京とかもあったし、やっぱ特攻待ちだね。
148なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:34:40 ID:fAvVLYvJ
今のところ
ヌギャーとookだとどっちが優勢?
149なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:35:57 ID:u3AT8qLe
>>144
しかし現役柔道金メダリストが年末格闘技イベントに参戦する位の鳴り物入りではある>猿
実際の実力はともかく期待値だけでも過去最高なのはしょうがない。
150なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:37:07 ID:mD/iXtFh
>>148
神代はプレイ動画を観ないと…
151なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:37:21 ID:wQ7HYiwy
>>148
どっちもレベル高くてなんともいえない
152なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:38:10 ID:USTsdHFL
ookは二年待たされたんだっけ?
153なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:38:14 ID:vAqwX9J/
>>149
これで曙だったらガッカリだな
154なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:38:47 ID:mbQxfq0A
>>148
ゲームの内容の糞さだとどっちもどっち
ただ神代はゲーム以外の要素も加味するとやや優勢
155なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:41:13 ID:He15NUdk
>>148
選評までは何とも。
ただ、互角以上の存在だと思うし、決して負けてはいないと思う。
156なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:41:16 ID:lBuQccXo
>>150
そんな日和ったこと言ってないで、プレイしろよ。
あれは最初から最後までシステムもシナリオもキャラも余すとこなくクソだから
このスレ的に楽しむ為には2周クリアを、是非。
157なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:43:07 ID:RyXPA13i
猿でズコーシナリオは単にボリューム不足で原作信者涎モノって出来だな
158なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:44:09 ID:SUbMp3Rp
猿は単に極度につまらないだけって気がして、ネタ的なインパクトはどうだろうな
159なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:45:49 ID:7OQwTtUE
>>158
ファミ通評価オール3は既に立派なネタだと思う
160なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:47:02 ID:rWrfWkGO
たった一日で神代からプロゴルサーファルとは…
今年はレベル高いな
161なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:47:35 ID:u3AT8qLe
>>153
それも含めて年末イベントくさいかなと。
個人的には猿は30分ってプレイ時間の短さとかから考えるに、
ゲームとしては酷い糞だけど、ネタ的にはOOKやヌギャーには及ばないかなぁって気がする。
162なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:47:58 ID:dFf8CiFH
いずれにせよ、デス様超えの理論上最低値を叩き出したという偉業は揺るぎないから、
ノミネートは間違いないかな。
選評にはぜひ「旗つつみ」の一語を使ってほしいところ。
163なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:48:38 ID:VLMopxBP
猿の距離の打ちわけが出来ないってのも
リモコン操作に慣れていないだけかもしれない
それでもかなり酷い出来だろうな
164なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:49:02 ID:ZIMeSHjs
ネタやバグ的なクソというより純粋なクソな予感
165なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:51:05 ID:EJjo/ACR
ここに来て伏兵のオール3猿の登場か
いよいよ混沌としてきたな
166なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:52:17 ID:vAqwX9J/
>>160
ちょっと面白いw>プロゴルサーファル
原作レイプ?な出来だったらこの名前で良いだろ
ヴァルケソみたいに
167なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:53:37 ID:slMrp55+
ゴルフで糞って凄いよな
素人が考えてもショットとコースをきっちり作っとけば
普通ゲームとして成り立つもんだろ
どんな画期的なゲームなんだw
168なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:54:00 ID:TQoFVYnJ
神クソ猿ゲーが出ると聞いて飛んできました
169なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:55:37 ID:rWrfWkGO
>>166
スマン、本気で打ち間違えた
170なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:56:42 ID:wQ7HYiwy
これで年末にヨンパチ越えが出たら大興奮する
171なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:57:39 ID:He15NUdk
>>161
俺も近い予想をしてるな。
こういうスポーツゲームは一回やって「二度とやるか」で終わるから、心に傷を刻まれづらい。
OOKやヌギャーはシナリオがあるから、クリアを目指すためには一定以上遊ばざる得ないわけで
(ヌギャーは短いようだけどねw)結果的に、嫌でも心にクソっぷりが刻まれる。

今のところメジャーがOOKよりも良ゲーとされている理由も、そこらへんにあると思う。
仮に同じ時間だけ遊んだとしたら、メジャーのがクソだと思うんだが。
172なまえをいれてください:2008/10/15(水) 20:58:40 ID:dFf8CiFH
>>166
個人的にはプロ猿ファーゴルの方が好きなんだが。

それはおいといて、ここらでヌギャーにも追加弾が欲しいところだな。
ここはやはり致命的なバグの発見を待たねば。
フリーズ報告はあるものの、ヨンパチの一反木綿に比べたらパンチ不足なんだよね
173なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:01:33 ID:vAqwX9J/
>>172
ある操作をするとディスクに内蔵されてるミーナとかのOPが流れ出すとか?
そんなんがあったら四八に肩を並べられるかもね
174なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:01:42 ID:TQoFVYnJ
ちょっと見ないうちにジャンラインはノミネート圏外になってるのか
175なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:02:26 ID:ZIMeSHjs
俺は猿ゴルファープロのほうがry
176なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:03:32 ID:v9wDyDjo
年末までにパッチがこなけりゃ有力候補だと思うよジャンライン
177なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:05:04 ID:RyXPA13i
>>174
5強には入ってる
178なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:06:43 ID:Qb0iz/Vk
>>174
まだまだ狙える、が麻雀知らない人は多いだろうし
俺も麻雀分らないぜ
179なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:07:18 ID:lPyHfHA8
ニンチャンの猿紹介動画ってニコニコに上がってないの?
180なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:07:39 ID:P/innQor
プルフォロゴー猿がすごいと聞いて飛んできました
181なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:08:40 ID:7nNu4a2I
ヌギャーはWebラジオに期待
182なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:09:06 ID:TQoFVYnJ
サル猿サァー猿か
183なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:10:15 ID:b+zbZh+b
猿ファープロゴルか
184なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:11:13 ID:RyXPA13i
185なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:11:33 ID:vR+nnuqD
猿はTGSでプレイアブルじゃなかったという点もやばさを感じさせる。
186なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:12:22 ID:P8unkEU+
クソゴルファー猿でいいだろw
187なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:12:55 ID:Vjcj0nE1
ヌギャーはネトラジでスタッフが痛発言する可能性が残されてるからなー
188なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:15:13 ID:lPyHfHA8
>>184
thx
オール3にしては無駄に出来がよさそうなのが…
189なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:17:25 ID:vRPWm/60
流れぶった切ってスレ違いなの承知で聞くけど
ファミ通のレビューで最低点は三点ってよく聞くけど
なんかのソフトで2点でたことなかったっけ?
190なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:18:26 ID:Qb0iz/Vk
>>184
なんだろう、ものすごく面白そうに見える
これがPV効果か
191なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:21:02 ID:uIuN5sZN
>>189
修羅の門だな
コメントが「未完成品じゃないのか?」など、文字通りフルボッコだった
192なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:21:36 ID:zQxMbs25
>>189
修羅の門
193なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:21:59 ID:djt+7JBO
任天堂やカプコンはなー。微妙ゲー・つまらんゲーでも、一応それなりに
ゲームとしての体裁は保ってて、楽しもうと思えば楽しめなくもないレベル
になってるのが、逆になんともいいがたい苛立ちを感じさせる時がある。

もっと突き抜けてくれてたらフルボッコにできたのに、っていう。
194なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:23:16 ID:AVDkfHoF
猿には期待せざるを得ないw
195なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:23:37 ID:woLTsnAA
>>184
なんというか、地雷臭の漂わないPVなんだよねw
場合によっては知らずに買った人の怨嗟の声が聞こえてくるかも
196なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:25:00 ID:woLTsnAA
修羅の門は有名だが、GBのCR大工の源さんも5232の12点だったらしいぞ
なんにせよ猿の最低点タイは揺るがないけど
197なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:26:11 ID:AUt94p2s
猿のテーマソングに聞き入ってしまったw
PV詐欺なるか?
198なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:29:02 ID:Bgjx00HX
ところで奈落は脱落したのか?
ゲーム性で考えたら対象の候補としてもおかしくないだろう
199なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:30:52 ID:djt+7JBO
最高点3は、デスクリや修羅の門すら為しえなかった奇跡だぜ。
しかもPVだけ見ると普通に面白そうという。どんな核弾頭か楽しみで仕方ない。
200なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:31:20 ID:uIuN5sZN
>>184
これでオール3だと…PV詐欺になりそうだな
201なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:31:44 ID:u3AT8qLe
猿はレビュー合計点最低得点タイ、さらに1つのゲーム内でのレビュー最高得点の
ワースト記録更新もやったんじゃなかったか?
202なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:31:47 ID:vvXOQ9i8
おもしろそうなんだがw
203 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:34:17 ID:Fz1o+OF4
PVじゃ全然やばさが伝わってこない。
これニンテンドーチャンネルでも見られるし、普通に被害者出るんじゃないか?
204なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:34:47 ID:9L6gDhzE
猿って喋るのか?
ミスターXの「猿くん」と言う声だけ、微かに覚えてるが
205なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:34:53 ID:xARtaxHg
怖いなぁPVって、オレオレ詐欺ぐらい怖いよ
206なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:35:18 ID:AVDkfHoF
コースが5つなの?
ゴルフってレベルじゃねーぞ
207なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:35:26 ID:TQoFVYnJ
「ミスするとほぼOB」

ゴクリ…
208なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:37:19 ID:vEF7GIix
マジで面白そうに見えるから困るw
まぁインターフェイス、システム、ゲーム性と見えないところが3点の理由なんだろうけど
相当な被害者でそうな気がする
209なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:38:18 ID:He15NUdk
PVは言われているように、なかなかの良い出来だな。
見る限りじゃオール3というのは一切伝わってこない…うーん、怖い。
210なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:40:03 ID:ZIMeSHjs
大丈夫
売れても1万程度だw
211なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:40:26 ID:3RDJf6Ku
公式サイトオープンして1ヶ月たってるのに更新があれだけってのも中々
212なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:40:28 ID:dFf8CiFH
>>206
いくらなんでも各コース18ホールはあるだろ。
まさかハーフで水増しなんてことないだろうし
213なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:40:58 ID:lPyHfHA8
TGSの出展、映像のみだったよな…w
214なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:40:59 ID:AUt94p2s
とりあえずマジでクソゲーだったら「ドギャメーター」という単語をうまくあらすじとかに組み込みたいw
期待しすぎてガッカリの可能性もあるから来週までヌギャーに注目すべきか?
どこにも売ってないんだよな…
215なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:41:40 ID:i+K4Xwir
原作あんまり覚えてないけど、ミスするとほぼOBなホール多かったな
216なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:42:08 ID:RyXPA13i
クソゲーだった場合→四八越えキター祭り
クソゲーじゃなかった場合→ファミ痛死ね死ね祭り
217なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:42:36 ID:uIuN5sZN
修羅の門は画面からしてあからさまにヤバかったから一発でわかったが…

これは本当に3点レベルのクソだった場合には被害者が結構出そうだな
218なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:43:08 ID:Vjcj0nE1
ワイは猿や!プロゴルファー猿やー!
・・・ってナイナイ岡村がやってたのは見た
219なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:44:17 ID:woLTsnAA
歴史的だしいろいろ調べてきた

CR大工の源さんGB
ノダ5、長田2、渡辺3、内沢2

長田2
台が1種類だけとか、玉の動きが変なのは仕方ないが、釘も見られなきゃスクロールもしないのはどういうことか。
攻略ソフトとしての機能もなく、トーナメントを勝ち抜くのもまったくの運次第。プレーヤーは玉を打つ強さを決めてただ見てるだけ。
何を楽しめばいいのか理解不能。

渡辺3
ハードを考えいつでも中断できる機能をつけたのは好感。
でも、人気だが1機種だけってのはどうかと。さらにゲームとして未完成。
ガクガクのグラフィック。釘見などの機能、データ関係は一切なし。
極めつけは拡大された液晶画面を見るしかない大当たり中の数分間。
どうしろと?

他のファミ通のレビューで2点がついたソフトとつけた人
ヴァリス ビジュアル集 6462 TACOX
修羅の門 3234 乱舞吉田
サッカーやろう! 4234  カミカゼ長田
SIMPLEキャラクター2000シリーズ vol.8 ガッチャマン 5652 カミカゼ長田
SIMPLEキャラクター2000シリーズ vol.17 戦闘メカ 5352 カミカゼ長田
220なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:44:47 ID:AVDkfHoF
大奥記を超える怪物が出てくるとは
221なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:44:53 ID:qaGbuUkx
・ゴルフゲームなのに起動すると時々「今日は泳ぎで勝負だ!」とか言われてスイムゲーになることがある
222なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:46:48 ID:qG/fUW+B
キャラゲーだと糞でも仕様が無いって思っちゃう
223なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:47:10 ID:IgsemO58
>>191
バンプレがGBで2点出したのは覚えてる。
もう15年近く前の話だが。

最近だと修羅の門しかないな。
224なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:47:27 ID:khZB1gQp
猿はキャラゲーなのにレビューにストーリーが存在しないと書いてあるのがすごすぎるw
225なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:48:22 ID:RrLDHL7F
わざと3点出るように金払わずにおいて俺らが釣られるの狙ってるんじゃないかこれw
226なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:48:42 ID:vEF7GIix
あー、でもこれってさ、「ありえないホール(崖、洞窟、海等)」が主体なゲームだから
距離調整無視(飛び石感覚ですごろく感覚)
ミスるとOB(障害物競争感覚で0か1の結果勝負)
なんだろきっと

ゴルフが材料なだけの別ゲーで
「自由度を捨てたタイミング命のキャラゲー」と好意的解釈できなくもないのか
しかし3点か…
227なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:49:49 ID:woLTsnAA
http://b.bngi-channel.jp/saru_wii/
早急にコースを更新すべき
228なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:50:00 ID:9Jz+q5vU
>>226
でも登場キャラが隠し含めて6人なんだろ

原作よく知らんけどそんなに登場人物すくなくないだろ?
229なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:50:28 ID:dFf8CiFH
>>219
カミカゼ率高杉ワロタw
まさに「Oh!カミカゼ!」だな
230なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:50:29 ID:uIuN5sZN
>>219
TACOXは有名だが、長田も何回か2点を出してるんだなw
231なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:54:06 ID:v9wDyDjo
>>219
TACOXなつかしいな
古き良きファミ通レビュアーだった、今はいずこ
232なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:55:39 ID:woLTsnAA
長田は悪くもないゲームに変な言いがかりで悪い点つけたりするからあまり印象がよろしくない
隠し含めて6人というが、公式にすでにキャラ6人全部出てるな。実質5人だけどwww
233なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:58:02 ID:3RDJf6Ku
まさか2で新たにキャラを増やして出すつもりなんじゃ
234なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:58:06 ID:JhrQY2Qr
>>212
原作は1打差ついたら終了(3ホール前後)なことが多かった記憶がある
参考にならんがFCはアウトとインで違うコースだった(セットで1コース)
235なまえをいれてください:2008/10/15(水) 21:58:41 ID:lPyHfHA8
ゲハから転載、開発はクアッドアローとの噂

659 :名無しさん必死だな:2008/10/15(水) 21:51:24 ID:tN5gabu70
>>653
どっかでジョジョ1部と同じと見た
本当ならクアッドアローって会社

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222877615/
から引用

61 :名無しさん必死だな :2008/10/14(火) 01:42:58 ID:0TUYKonA0
「く(1)」
クアッドアロー:鉄拳に関わったスタッフが社長らしい 格闘モノのモーション制作が中心で
          自社企画のは微妙→http://quad-arrow.jp/works/index.php
236なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:00:34 ID:uIuN5sZN
てかレビュアーで検索すると楽しいな
石井ぜんじ(メスト編集長)がそんなところにいるのかよw

オリンピックの点が4 7 8 5ってどんなレビューだw
237なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:01:06 ID:4P7XOyF9
すごいの来たな。オール3とか営業妨害だろw
238なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:03:11 ID:JhrQY2Qr
猿の点はダンスに吸収された
今思いついた
239なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:07:33 ID:Qya/kPGm
バンナムは一体どれだけクソゲメーカー飼ってるんだ
240なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:07:34 ID:Y0Vyu7xj
俺の一押し大奥がやばい、バンナムめ
241なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:07:51 ID:bmTMHdf5
話題のクソゲーランキング

1位 MGS4
2位 アフリカ
3位 ジャンライン

話題の不人気商品

中古がだぶつくMGS4市場ついに報道される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224065187/
242なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:08:22 ID:A6KMf5Ov
これ買ってレビューしてくれる勇者いるの?
243なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:09:52 ID:Vjcj0nE1
>>242
言いだしっぺの法則
244なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:10:17 ID:wQ7HYiwy
猿は笑えるクソゲーじゃなくて 純粋につまんないクソゲーっぽいなw
245なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:10:31 ID:/wffPm1a
>>240
クソゴルファーの発売は来週だ、期待が高まりすぎてガッカリゲーかもしれないから諦めるなw

伊集院の三点ゲーム思い出すわw
246なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:10:42 ID:km/xUETm
MGS4ってクソゲーオブザイヤー候補なのか
普通に良ゲーだと思ってた
247なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:10:56 ID:PyJZgIlQ
>>223
これかな?やっぱりTACOXが2点つけてたような……気のせいかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3272561
248なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:11:05 ID:9tPwfOu4
>>242
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
249なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:11:49 ID:9L6gDhzE
>>237
その前に、そんなゲーム発売してはイカンだろw
250なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:13:38 ID:A6KMf5Ov
買い取りが初日から100円じゃなかったら考えてやってもいいんだがw
251なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:13:49 ID:Y0Vyu7xj
wiiだけに皆でわいわいやる分には面白い可能性も高い
252なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:13:57 ID:rp1Fc709
まだ信じられないな
オール3っていうのがアヤシイ
実はオール4くらいの凡キャラゲーだったりしない?
253なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:14:22 ID:P/innQor
猿スレの住人をこっちにスカウトして来ればいいんじゃないか?
254なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:14:31 ID:DM5+2bHf
遂に修羅の門と並ぶやつが現れたか。
255なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:15:13 ID:N1WrvPxH
>>237
営業妨害とかwwww茶吹かせんなwwwwww
256なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:16:14 ID:yOQrI6xc
http://news.dengeki.com/elem/000/000/110/110933/

猿ばかりが注目されてるが、携帯機も捨てたモンじゃないぞ。
ほら、これなんか見てるとドキドキしてくるでしょう?(色々な意味で)
257なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:17:16 ID:P/innQor
つーか、猿は1プレイ30分でストーリー性がないってことは
下手すりゃ…いや下手しなくても30分で終了ってことか?
258なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:17:46 ID:A6KMf5Ov
酷い二番煎じwwエロゲーもどき増えたなwww
259なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:19:11 ID:rp1Fc709
>>256
>>1
260なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:19:56 ID:tkRTVdzw
そういえば新中華大戦丸コピペでおなじみの 大聖王の公式HPが
未だに2008年10月発売予定なんだが 期待せざるを得ない。
261なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:20:19 ID:qRP2ReIB
wikipediaでプロゴルファー猿の項目見たんだが、
使用可能キャラを最低14人(主役の猿丸含む)入れなきゃキャラゲーとしても成り立たないんじゃないかこれ。
他にも魅力的な敵キャラいっぱいいるじゃん。
262なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:20:34 ID:NQ5n4NLs
来週ラー油が当たり前のように猿を買っている…そんな予感がするのは俺だけじゃないと信じている
263なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:22:21 ID:rWrfWkGO
>>256
SNKが遊びは終わりだって言って突っ込んでくるレベル
っつーかスレ違い、携帯板のKOTY池
264なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:22:55 ID:yOQrI6xc
>>259
携帯ゲーは対象外だったか、すまん。
あとageたのもついでにすまん。
265なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:24:28 ID:IgsemO58
>>263
まぁ、元キッドだしな。
驚きは一切無い。

>>247
いや、SD格闘ゲーだった記憶あり。
当時出しまくってたガンダムとかライダーとかが格闘するやつ。
266なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:27:35 ID:woLTsnAA
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/a/t/hatimaki/warosurebyu2.jpg
2点ゲーって結構あったんだな
まあTACOXに関しては特殊だったかもしれないけど
267なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:29:56 ID:rp1Fc709
2点ついたソフトは10本以上はある
268なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:30:51 ID:A6KMf5Ov
なんかみんなどっかで見たことある面子w
269なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:31:05 ID:Y0Vyu7xj
>>266
何その糞ゲー万国博覧会な週ww
270なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:32:40 ID:Y0Vyu7xj
>>266
ちょっと待て!!アクスレイ低すぎだろゴラァ!!!
271なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:32:47 ID:0clRzZrv
>>145
・ミニゲーム・ADVなど考えられないクソゲー
四八(2007)


奈落
公園←おそらく2008ボーダー

北京

・オンラインが遊べないor詐欺ゲー
MoH
PSU(2006)
ドリラー
GT5P(2006)

PSUなどオンが全く遊べないゲームのエースMoHでさえ今年は難しい状況
誰も寄り付かなくなった公園の奈落が今年のボーダー目安かと
ミニゲームとADVのクソがギリギリな時点でグギャーはキツイ、邪神ならなんとかいけそうかも
272なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:33:21 ID:RpElMrpm
それでも一度も一点がなかったのが意外
273なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:33:50 ID:A6KMf5Ov
昔はレビュー自体が今より厳しかったしクソゲー乱造が凄かった
274なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:35:35 ID:woLTsnAA
>>270
当時はレビュー全体が辛めだったんだよ
今もこのくらいでつけてくれてりゃな・・・
275なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:36:57 ID:ZIMeSHjs
今のレビューは金もらってつけてそうなやつとかあるしな
少なくともレビューで簡単に40点満点とかつけるなよ
276なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:37:31 ID:uIuN5sZN
まあ今も5点以下だとそれなりに信用できることが多いけどなあ
とりあえずookより点が下ということは期待せざるを得ない
277なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:37:33 ID:rWrfWkGO
>>272
そりゃ、テストで言えば4点が足切りラインだもんよ
3点がもっとがんばりましょう、2点は名前だけは書いたって所
1点なんて多分マイナスに相当する、レビューする時間が勿体無い
278なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:38:07 ID:MMDUnzkV
昔は殿堂入りなんてめったに出なかったもんな
279なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:38:48 ID:MMDUnzkV
サーセンageちった
280なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:38:49 ID:A6KMf5Ov
40点満点はファミ通20数年で5本くらいだろ
281なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:39:19 ID:lLSJPndu
猿はな・・・原作ファンの俺としては本気で期待してたんだ。
良ゲーにはならなくともバカゲーとして原作みたいなハッチャけたゴルフゲーになると・・。
ビジュアルも一見いい感じだったし、PVで夢を勝ち取ろうが流れたら否応なしに期待しちゃったもんだ。

まあ、まだ発売してないから、一概にクソゲーって決め付けられんけど、
キャラゲーで6人はないだろ6人は!しかも一人は声優とモーション使いまわしっぽいし。
キャラゲーでストーリーなしとか、OBかナイスショットかの二択とか原作でも現実でもねーよって感じだ。

公式が一向に更新する気配がないから、まさかこれで終わりじゃねーよなって思ってた矢先にコレだもんなぁ。
いい記念だし特攻しようかな・・・。
282なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:39:32 ID:wQ7HYiwy
満点のゲームって今までなにがあったっけ?
283なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:40:40 ID:j5xtZvCX
猿の流れのとこで恐縮なんだが、ヌギャーwikiのこれがツボにはまったので

つよいぞ九藤さん
現代編・東京塔での九藤さんとの戦闘は必ず敗北するイベントで
こちらの攻撃はダメージ0、向こうの攻撃は強力という仕様になっているが
九藤さんはアツシ(弱点:火属性)に対しファン(火属性スキル)を高確率で使ってくる
うっかり火属性を無効にするアクセを装備して戦闘すると
戦闘開始→主人公死亡→ファン→無効→ファン→無効→ファン…
というループに陥る。もちろん戦闘中は装備変更不可
九藤さんは主人公→アツシ→航という順番で殺そうとするので
アツシが生きている限り航は死なない。(主人公は即死)
九藤さんが何回目でファンを諦めるのかは不明

284なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:40:42 ID:Y0Vyu7xj
時オカ、キャリバー1、ベイグランドは覚えてる
285なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:41:42 ID:woLTsnAA
12年で1本、それ以降の10年で7本ってのがわかりやすい>40点
286なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:42:20 ID:9L6gDhzE
8点の印象ってどうよ
なんか、普通だけど突出した所もないって感じがする
3点ってつくと、絶対的にクソは揺るぎないっていう確信がある
287なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:42:26 ID:A6KMf5Ov
それとMGS4、スマブラXで全部かな?
288なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:42:43 ID:bTgbbRub
MG4とFF12も40なかったか
289なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:43:52 ID:A6KMf5Ov
期待されてたゲームがオール8とか32点は微妙、無名か弱小メーカーなら良ゲー

結構当たる
290なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:44:36 ID:Vjcj0nE1
FF12は友達にすぐ売った
でもバイト仲間は皆面白いと言っていた
間違っていたのは俺だったのか
291なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:45:13 ID:fAvVLYvJ
>>283
日本円ってネーミングもいいね
JPYだよ
292なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:46:03 ID:7nNu4a2I
nintendogsも満点
293なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:46:07 ID:bTgbbRub
時オカ、キャリバー1以外の40点は納得いかんな
全部前作の方が面白かった
294なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:46:09 ID:JhrQY2Qr
12年で1本でSFCのゼルダか
295なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:46:10 ID:wQ7HYiwy
>>290
人にもよるけど


FF12は俺も駄目だった
296なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:46:42 ID:woLTsnAA
俺が主導した気がするがスレの方向が変な方向に行ってしまってる
今話題にするべきは猿やヌギャーの糞っぷりだ
297なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:47:07 ID:9L6gDhzE
>>289
だよな 同意見だよ まあアバドン王の事なんだけどね 様子見しよ

>>281
夢を、旗包みされちゃったんだね・・・
298なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:47:08 ID:He15NUdk
>>281
俺は、お前と同じような思考で同じように古い原作物のクソゲーを買ったことがある。
それはオール3どころかオール2でも何の文句も出ないくらいの正真正銘のクソだったが、
もうそういう場合は物欲を満たすためのファンアイテムと割り切って買うべし。

ゴルフっぽいことがやれるだけいいじゃないか。
俺が買ったアストロ球団なんて、緩いタイミングあわせと狂った連打&スティックグリグリだけだったんだぞ…。
絵も紙芝居と言うのも微妙なくらいの紙芝居だったし。
299なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:48:34 ID:sxdEVgNK
クロスレビュー満点獲得作品

2008年6月現在、40点満点を獲得したソフトは以下の8作品のみである。

1. ゼルダの伝説 時のオカリナ
2. ソウルキャリバー
3. ベイグラントストーリー
4. ゼルダの伝説 風のタクト
5. nintendogs
6. ファイナルファンタジーXII
7. 大乱闘スマッシュブラザーズX
8. メタルギアソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット


うぃきぺより
300なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:48:50 ID:Y0Vyu7xj
>>290
ゲームなんて人それぞれだよ、映画とかでもそうだけど
ゲームの場合操作の相性と難度の問題があるから、より人により評価が割れる

ネット上で悪口見たこと無い時オカが俺には合わなかったし
301なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:48:57 ID:rp1Fc709
>>283
イベント戦闘用の処理がないのかよwww
302なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:49:42 ID:A6KMf5Ov
今のファミ通は大手がプッシュしててある程度遊べれば34点は軽く超える
逆に下ったら恐い
303なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:49:47 ID:wQ7HYiwy
>>299
時オカは納得だな 2,3はやってないからわからん
304なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:50:42 ID:rp1Fc709
てういか猿はファンにこそ突撃してほしいな
原作にもぶっとんだところがあるから原作知らない人が猿ならではの演出をクソと判定しないとも限らないし
305なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:51:24 ID:uIuN5sZN
>>299
時オカ以外は納得できんw
良ゲーだけど人を選ぶものが多いな

あのクロスレビューはカルドセプトサーガで(このスレ的に)壮大にやらかしてるしな
306なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:51:48 ID:IgsemO58
大手の7点は地雷の合言葉
307なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:52:37 ID:9L6gDhzE
>猿ならではの演出
ストーリーとか演出が、あんま無いみたいだぞ
あと飛距離も調節できないらしいが、必殺技はあるみたいだ
308なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:53:26 ID:Q/P5Ut3E
四八(仮)ですら高得点だったしな。
309なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:55:09 ID:tkRTVdzw
ベイグラントからおかしくなったのは確か
310なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:55:48 ID:lPyHfHA8
クソゲにも、ボキャブラみたいなジャンル分けがあってもいいじゃない
バカパクとか
311なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:56:32 ID:woLTsnAA
キャリバーは当時としては桁外れのグラフィックとボリューム、間口の広さも相当なもんで
格ゲーで40点つけるならあのときあの瞬間しかなかったと今でも思うんで、個人的には納得
それ以降の40点はありえん
312なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:57:30 ID:krc7V/ua
>>308
猿の衝撃で思い出せなくなったんだが
四八って何点だったっけ?
313なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:58:03 ID:A6KMf5Ov
ベイグラントはかなり人を選ぶらしいな
314なまえをいれてください:2008/10/15(水) 22:59:18 ID:Y0Vyu7xj
>>299
そこの全部遊んだわけじゃないが、作りが丁寧だと点高くなるみたいね
キャリバー、FF12、MGS4は遊んだけど
突貫で作ったらしいキャリバーがちょっと見劣りするくらい
315なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:01:13 ID:bTgbbRub
nintendogsは妹が持ってたからやらせてもらったが3分で返したな
316なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:01:23 ID:9tPwfOu4
思うコトなんか何もね――――
ただゼルダは2兆億万点
317なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:04:25 ID:P8unkEU+
ベイグラは完成度高いかもしれないけど
ストーリー難しいし、システムが万人向けとは言えないからなぁ。
318なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:05:39 ID:woLTsnAA
四八(仮)は7676
実に猿の倍以上の点数をマーク
319なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:06:16 ID:7OQwTtUE
>>316
ヒラコー乙
320なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:06:21 ID:A6KMf5Ov
グギャーは無印→DCで点数下がったな
321なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:06:40 ID:wQ7HYiwy
もうあれだなヨンハチは点数とかそういう次元を超えてる
322なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:10:17 ID:rwWmI3xm
>>313
俺は全然楽しくなかった。友達は神ゲーと言っていた
323なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:10:42 ID:uIuN5sZN
>>318
やりやがったw

ookは点数通りだが四八(仮)は詐欺だろw
324なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:12:47 ID:Y4wi0SYt
>>274
この頃は10が1つでも付くゲームも稀だったもんな
満点は時オカまでなかったし
325なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:13:07 ID:CjKSoOsb
>>299
3.6.8は死ねばいいのにとすら思うほど酷いな
5は高得点ではあるだろうけど(世界中でブームになるくらいだし)、
全員が全員好きじゃないよなこういうの
326なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:13:26 ID:lPyHfHA8
ワイは猿や!
PVは詐欺や!
327なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:13:30 ID:9L6gDhzE
四八(仮)は、何故そんな点数がついたんだ?
大手の期待の新作でもなかったのに
328なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:13:31 ID:9tPwfOu4
カルドセプトサーガもなにげに高評価だったよな
329なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:15:09 ID:Y4wi0SYt
>>305
犬は結果を考えれば先見性すごいと思ったけどな
世界全体で見るとポケモンより売れてるんだぜ・・・
330なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:16:06 ID:krc7V/ua
>>323
まぁコラボした企業から発売されるゲームに
「史上最大・空前絶後のクソゲ!!」なんてレビューand点数は
書けないわな
331なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:16:20 ID:rwWmI3xm
昔、ファミ通のクロスレビューでXMENvsストリートファイター(マーブルvsかも)のPS版を
有名タイトルだからといって騙されるな!みたいに書いてた人がいた。
この時はファミ通かっこよかった
332なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:16:24 ID:A6KMf5Ov
8は世界中が満点だったからいいんじゃね?
333なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:17:08 ID:SUbMp3Rp
ベイグラはハマる人は10点中11点くらいつける、
でも誰もがハマるようなシロモノではない、そんな感じ
334なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:17:31 ID:mD/iXtFh
しかし四八の7676も決して高評価じゃないw
猿や大奥の超評価に慣れちゃうと色々と不味いなぁ…
335なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:18:48 ID:j6l8HaLf
PVの出来の良さがヤバイ。
あれ見て三点だなんて思うやついないぞ。
少なくともファンなら楽しめそうに見える。
336なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:18:56 ID:wQ7HYiwy
>>327
多分ファミ痛が特別出演したから
内容は当然のごとくクソ以下のできだったけど(ゲストの話自体はマシだったけど
337なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:21:11 ID:Vjcj0nE1
内容は横に置くとしても
あのフリーズバグを経て7点6点を付ける
神経を疑う
338なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:21:28 ID:u3AT8qLe
>>331
交代不可なんだっけ。<PS版Xスト

格ゲーはバグやフリーズ標準搭載じゃないとノミネートは難しいだろうなぁ。
キャラバランス最悪、強烈なバグ続出ってゲームでも
やり込みの結果神ゲー(異論は認める)って再評価されちゃった例もあるし。
339なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:22:11 ID:rwWmI3xm
ニンテンドッグスに満点つけたファミ通って凄くね?
よくつける勇気あったなと思う。一番嫌いそうな非ゲーム(自称ゲーマーから見て)じゃないか
340なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:24:49 ID:ZIMeSHjs
>>339
犬って確か発売した後の評判見てから点数つけてなかったっけ?
341なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:24:54 ID:uIuN5sZN
>>338
ま、携帯機のほうでは今年格ゲーでノミネートしたのがあったけどな

あのレベルまでいかないと難しいな
342なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:26:05 ID:woLTsnAA
携帯ゲーだと格ゲーノミネートされてるけど、据え置きであの水準の格ゲーはまず出ないだろうしねぇ
343なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:27:04 ID:mD/iXtFh
>>355
あのPVをゴールデンタイムにCMでバンバン流したら…と思ったけど
そもそもそんな事したら宣伝費の回収が大変になりそうだなぁ

>>339
確かに偉いと思うけど最近は1ハードに1本
満点を付ける習慣(?)があるみたいだからなぁ…
344なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:28:28 ID:mD/iXtFh
× >>355
○ >>335

失礼!
345なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:29:48 ID:CjKSoOsb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4940024

CMはこんなのだし、きっとみんなだまされないよ。


そう信じたい
346なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:32:46 ID:cKaUMmYv
>>262
俺はガリレオ買うから……
347なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:33:15 ID:woLTsnAA
>>345
こんなものを作ってること自体すでに酷い
販促すんな!藤子ファンは確実にいるんだぞ!
348なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:33:19 ID:9L6gDhzE
逆にCMのPVだけ良く作って
ファミ通の紹介記事を拒否した方が売れるかもな クソゲーは
マニアは買わないだろうけど
猿によって、いくつの家庭の団欒が微妙な空気になるのでしょうね・・・
349なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:38:43 ID:vR+nnuqD
>>327
飯島って、「学校であった怖い話」とか「ONI」とかで四八まではコアなファンががっちりついてて
「あの飯島が作るホラーの新作」と、地味に評判にはなってたんだよ。
そこにファミ通コラボもあって、四八は発売まではファミ通では何度も大きく取り上げられてた。
逆にあの点は低すぎる、どういうことだ、といわれてたぐらい。

ちなみに、四八発売後はファミ通はホラーゲームの特集をやっても四八に触れることはないw
350なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:42:05 ID:mpNIEXZU
ベイグラやアンサガは当時出たときにこのスレがあれば本気で議論になるレベル
と思ったけど人を選ぶ系のゲームはこのスレで議論になること無いな
まあ、特に今年はそんなのを相手にしてるじゃないラインナップだから仕方ないがw
351なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:42:42 ID:A6KMf5Ov
wiiとDSの出荷するだけで利益が出る出荷逃げがなんとかなれば…
352なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:44:40 ID:uIuN5sZN
>>350
アンサガは少しぐらいは話題に上ってもおかしくないかも
サガフロ2以上に人を選びすぎる

まあ、選外にはなるだろうけど
353なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:46:16 ID:ZIj9O3u1
ツギハギゲーム動画と名曲とナレーションを駆使して見事なPVにしてるね。
これでレビュー通りならあの動画作った人はかなりの腕前だと思うw
被害者が続出したら間違いなくA級
354なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:46:37 ID:2VpPnY+P
>>346
ラー油さん降臨www
355なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:49:18 ID:lBuQccXo
亀だが>>301

オートバトルで放置して友達と電話してたら、
5分ぐらいで九藤さんのMPが尽きて通常攻撃になり終わった。
356なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:52:02 ID:rWrfWkGO
>>342
数年前の物だけどSVCカオスとかタメ張れるレベルかと
357なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:53:13 ID:CjKSoOsb
21.神代 4200
358なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:53:58 ID:uIuN5sZN
>>356
アレはプレイしたことがあるから言える

アーケードではアレ以下のレベルの格ゲーなんて割とあるぞ…
359なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:55:00 ID:qRP2ReIB
ジョジョ第一部ゲーのPVも良い出来だったな、そういや。
まあカプコンじゃなくてバンナムが作るって事で「クソゲーだけど覚悟しとくぜ!」
ってのが本スレの発売前の評価だった。しかし若本ナレ&原作再現ムービーで少し期待が膨らんだんだよな。
結局クソゲーだったのにガックリしてた人がいたのを憶えてる。
360なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:55:06 ID:9hSNj5mS
神代4200本(ファミ通計上)爆売れ確認
361なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:56:14 ID:hiX08wpu
>>346
ちょ、ラー油w
ガリレオ買ってる場合じゃないだろw
362なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:56:39 ID:mbQxfq0A
4200本のうち冥界住民と転生学園関係と間違えた被害者とクソゲーハンターの割合はどうなんだろうな
363なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:56:40 ID:Q7VnXKXV
格ゲーだとマスターズファイターとかFISTクラスでないと
364なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:57:48 ID:uIuN5sZN
>>359
PV担当が同一人物だった場合、ソイツは別会社に移ったほうが活躍できそうだなw
365なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:58:50 ID:rWrfWkGO
>>358
近年の格ゲー界隈は寒いと聞いてたがそんなにひどいのか
366なまえをいれてください:2008/10/15(水) 23:59:44 ID:9L6gDhzE
実際、クソゲーハンターの人口ってどの位なんだろう
うちの近所の、ノットトレジャーハンターが全然減らないんだが
367なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:02:36 ID:sh8qzaCl
ランキング低調だから猿はメディクリの50位までには普通に入っちゃうんじゃ
368なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:03:01 ID:uIuN5sZN
>>365
いや、SVCカオス自体はクソゲーですよ?そこに異論はないんで
ただあれより出来の悪いゲームもしっかり存在するってこと

…キャラ選択自体は割といい線いっていた(主に隠しキャラ)ので勿体無いんだよ
369なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:03:14 ID:/MHwGRNB
>>361
うるせーな、俺は開発がトムキャットシステムで販売がD3のガリレオを買うんだ!

……猿は第一報の段階から普通にかなり期待してたんだけどなぁ
370なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:04:18 ID:ocYKEJXT
猿ゴルファープロのPV確かに良いな
一見すれば良ゲーにしか見えんが、実力はどうか・・・
12月にはメジャー2も控えているし、今回のオブザイヤーは嵐が起こりそうだな・・・
371なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:06:41 ID:H2OzDGcG
>>365
今は格ゲーは作る所自体が限定されてるし、そういうところはある程度の
ノウハウもあるからここで取り上げられる程のは流石に…
突き抜けた要素も得に無い普通or駄ゲーとかは未だに多いと思うけど。
372なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:06:42 ID:LbSSVQzW
まさかラー油がこのスレを覗きに来るとは・・・びっくりだ
373なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:08:12 ID:woLTsnAA
PVもCMも、コンテンツ少ないの除けば公式も
ゲーム雑誌の記事にいたるまでわりとよさげに見えてたと思う。猿
今週のファミ通をチェックしてないと回避不可と言っていい代物じゃ・・・
374なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:08:46 ID:/MHwGRNB
>>372
一応邪神のころからいつも見てるよ
375なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:10:29 ID:d8lVpLbV
戯言でも神代と猿の3点ネタが出てるから、この二つのプレイレポートは注目されるだろうね。

神代はwikiから飛び出してるしな…
376なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:12:27 ID:LbSSVQzW
神代は攻略Wikiを開くといきなり「このゲームは、遊べたものではないので買ってはいけません!」
って警告してくる点が秀逸すぎる
377なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:12:55 ID:H2OzDGcG
>>369
IDがモンスターハンターw
多くの(このスレ的な)怪物と渡り合って来ただけはあるな。
378なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:13:35 ID:VXNZQGaQ
猿と同じ12点の修羅の門の動画見てきたけど、ひどすぎてすごい笑えたw
379なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:15:58 ID:LbSSVQzW
修羅の「ブー」で噴出さないやつは余程ひねた人生を送ってきたとしか思えない。それくらいの噴飯物だよあれ
380なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:18:50 ID:OaeIw0O0
神代wikiはキャラの説明も面白かったぞwww
381なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:23:06 ID:FCwUfW1J
初週の売上が来ました〜
21.神代 4200
382なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:23:55 ID:LuOr/hgl
http://jp.youtube.com/watch?v=M6FpkTBxyt8

2009もぶっとんでるぜ
ウイイレ2008ってここじゃどうだったんだっけ?
383なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:24:22 ID:NqACTh8Q
ookより売れてるし被害甚大だな
384なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:24:28 ID:gyqf6MnJ
なんか勘違いされそうなのでスレ違いながら補足しとくと、
昨今のアーケード格ゲーで、ウィンディウィンダムみたいなレベルのものは存在しない
当たり前といえば当たり前の話だけど
385なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:25:08 ID:LcMW9Jdb
本スレなのに猿のせいでキワモノにすらなれないとか書かれるのがすごい
神代ががっかりイリュージョンなら猿は何になるのだろう。
386なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:26:30 ID:yTtgjOSz
>>381
酷いなこれはww
387なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:28:24 ID:S0hzDyYo
>>382
そのソフトのためだけにwii買っても損しないと言い切れるほど神ゲー
このスレとは無縁だよ
388なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:28:31 ID:oucTW4P+
北斗がひどかったじゃないか
389なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:30:05 ID:FCwUfW1J
>>387
Wiiのウイイレのやつかね
あれ普通のウイイレよりサッカーサッカーしてるとは聞いた
390なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:32:11 ID:LuOr/hgl
>>387
いやそっちじゃなくてPS3とかのほう
なんか選手が地面に潜るとかで話題になった奴
391なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:32:28 ID:U9RzI4Ix
>>388
北斗はごく一部の人間がやり込んだおかげでクソゲーが一周して神ゲーになった
それにともない格闘ゲームから対戦型スポーツアクションゲームへとジャンルが変わった
392なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:33:15 ID:BrAvrjV6
>>390
選手がようつべで地面に潜れば解決
393なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:33:26 ID:tGxW9zzX
まさかのオール3インパクトでヌギャーは一瞬にして過去にw
選評練られてないのが惜しいぞ、ジャンラインは時期が悪かったのかw
394なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:34:28 ID:gyqf6MnJ
>>388
北斗とウィンダムでは、魔人と神代ほどにもクオリティが違う
つか北斗は超即死コンボが横行するという特殊なルールさえ除けば、
普通に大会が開催され参加者も集まる程度には、ちゃんと格ゲーしてる
395なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:34:40 ID:FCwUfW1J
命は投げ捨てるもの!世紀末バスケ伝説から学んで作った戦国BASARAは・・・

戦国BASUKEでした(´・ω・`)
何も進歩していない・・・
396なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:37:28 ID:FNZ8He9K
>>392
どこのタイガーウッズだw
397なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:39:42 ID:H2OzDGcG
>>395
バスケっつーかあれは人力飛行か反復横飛びか…
398なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:40:58 ID:DQMrk9n9
>>395
あれもう狙ったようなかんじがする
399なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:41:11 ID:sXkY52/+
選評が練りきれないんだよ、全てが駄目すぎて。

年内に頑張る<ヌギャーレビュー
400なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:41:49 ID:GhwlBOm2
神代は
元々80年代ジュブナイル小説のオマージュである魔人學園の
劣化パクリである転生学園の
更にパクという時点で凄いヤバイ匂いがしてた
転生のイラストレーター起用してるのもヤバげで
IFってのも加えて、猿ほど期待されてなかったからこその
この喰われっぷりなのかな

後どうでもいいけど神代高校って実在する高校があるが、学園と高校じゃ別モノ扱いなんだろうか
401なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:42:08 ID:VXNZQGaQ
神代の動画が全く上がってないってのはどういうことだ?
最初からなかったことにされているような感じ
まるで鮫・・・
402なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:42:22 ID:OaeIw0O0
尼でも散々な言われ様だな>ヌギャー
403なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:43:45 ID:gyqf6MnJ
>>400
懐かしい名前を聞いた
フルメタの舞台になってたとこだな
ttp://www.sos-p.com/fm_001.html
404なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:44:31 ID:sXkY52/+
>>401
1、動画を録画してupるタイプがユーザー層にいない
2、録画編集するために再プレイしたくない
405なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:46:30 ID:SQ6SgUhM
>>388
北斗はやり込みの結果世紀末スポーツゲーになったんだぞw

むしろ戦国BASARAXが酷い
ガンガン抱き合わせ、しかもガンガンもシリーズ中最悪だったし…
406なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:46:38 ID:SlO2m3hC
映画じゃ予告のほうが面白いなんて日常茶飯事だし、本格的にゲームが映画に追いついてきたのかもな。
407なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:55:02 ID:sXkY52/+
>>406
ああ、あのどたばたラブコメがサスペンスアクションに見える
「シックスデイズ・セブンナイツ」とか、
1シーンしか出てこないベッカムとジダンがメインの「ゴール!」とかなw
確かにw
408なまえをいれてください:2008/10/16(木) 00:55:10 ID:SwbsR9wF
ヌギャー:ツッコミどころ満載すぎて選評がまとめ切れない
クソ猿:まだ発売されていないので申し開きすらできない

まだ10月だし急ぐことは無いかと
409なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:01:19 ID:1sYStdvg
>>374
金には限りがあるから、本来のあるべき使い道に使うのが筋だよな
ここまで特攻する人が多そうな地雷にいくこともないだろ

D3でキジュークラスが出たら任せた
410なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:06:23 ID:9PwuIDCM
スレ延びすぎ。
411なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:06:31 ID:X0SYJOof
北斗は面白いクソゲー
basaraはつまらんクソゲー
412なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:06:37 ID:sXkY52/+
>>409
すまん、普通に期待して予約してる<ガリレオ

だってトムキャット/D3の推理系は全部好きで買ってるし。
脱出もやったし携帯も完クリしたし。

まあ、素で地雷気付かずヌギャー買った俺な訳だが。
ワーデスも奈落も四八もアパシーも予約買いして自爆してるけどな。
413なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:10:39 ID:1sYStdvg
>>412
あ、いやガリレオが地雷だって言ってるんじゃないよ
むしろトムキャットは自分も普通に買ってるしラー油氏も普通に期待してそうだなあと思ってる
猿への特攻はしないっていうのに納得してただけ

ところで>>412が予約買いしようとしている次に期待のゲームが何か教えてくれないか
もしや猿か
414なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:15:50 ID:sXkY52/+
>>413
ゴルフやらんから猿は未チェックだった、残念ながら。

そういやぁポイピンもASHもbasaraXも予約買いしてんだよな、俺。
どれぐらい無駄金をドブに捨ててきたか。
今回神代で懲りたから、新規作の予約買いはやめようと思う。
415なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:20:51 ID:FCwUfW1J
前評判ある程度見てからかな。新規発売日買いするにしても
クソゲーマーにあるまじき行為かもしれんが
416なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:22:14 ID:CPX0ic6k
ところで、ダンスパーティと猿は対照的な点を付けられているがどちらが面白いのだろうか…
417なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:23:43 ID:Y58oYQ1q
>>408
発売する前から「クソ猿」呼ばわりじゃ幾らなんでも可哀想

>>414
ゴマ油氏も苦労してるんだなぁ…
418なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:23:58 ID:Kmdi1cwo
猿ゴルファー・プロ
419なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:27:45 ID:sh8qzaCl
ダンスは見る限りサンバDEアミーゴのハッスルモードだけを進展させたもんだから
よっぽど判定が悪いとかでもない限りつまらないことはありえないかと
420なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:29:22 ID:SwbsR9wF
>>417
しかしファミ痛のあのレビュー見ればそういう期待をせざるを得ない
スピードワゴンの言葉を借りれば
「こいつはくせぇーッ!クソゲの臭いがプンプンするぜッ!」
ってなとこか
421なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:31:33 ID:4ELnB7es
>>411
北斗・・・北斗・・・
ああ、あの7まで続いた東映シリーズか・・・
422なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:31:45 ID:NqACTh8Q
423なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:32:01 ID:nBBas7SR
猿って今月発売だったんだな。公式の更新の無さから
もっと先かと思ってたわ
1ゲーム30分前後と書いてあるが1ホール30分なのか、
一試合が30分なのかによっても評価が分かれるぞ
424なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:34:51 ID:dpili2I4
>>423
全プレイ時間30分説
425なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:34:59 ID:sh8qzaCl
3〜5ホール回ってエンディング迎えるまで30分(メーカー自己申告)なんじゃね?
426なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:36:05 ID:AdGGDRqv
ダンス気になって調べたけど
http://dance.namco-ch.net/collection_tune.html
収録曲を見る限り客層がつかめないんだが。
427なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:36:14 ID:yTtgjOSz
>>423
一部分のプレイ時間を雑誌にのせたりはしないでしょ
428なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:42:39 ID:uRltNhKQ
BASARAのアレさが良くわかる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4564160

「北斗のバランスの良さを見習え」とか言われる始末。
429なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:46:19 ID:9UdIliRc
クソゲー
猿の突然の登場で皆盛り上がりすぎwww
430なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:47:34 ID:NG9c7J7M
しかしファミ通オール3とか期待せざるを得ないだろw
431なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:48:54 ID:L1D1qTHo
ドリームキャストの熱闘ゴルフ(http://sega.jp/dc/000906/000906_l.jpg)好きの俺からみたら、
猿の点数で騒いでる連中なんて雑魚もいいとこ。期待?もちろんマイナス方面にしてたに決まってるだろ。
432なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:49:53 ID:Ni1lcMCd
>>426
子供とお母さんだろ。たぶん
433なまえをいれてください:2008/10/16(木) 01:55:53 ID:GhwlBOm2
>>426
子供
若者
アイマスオタ
案外満遍なくフォローしてるような
売上に繋がるかは分からんけど
434なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:02:41 ID:OaeIw0O0
ちょww猿が痛いニュースで取り上げられとるwwww
435なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:03:39 ID:zuPf5n2l
>>426
曲目だけ見れば、太鼓の達人を楽しめる奴ならそっくりそのまま引っ張ってこれるぞ
436なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:08:47 ID:nAl+I4Lu
いまさらだが、何故「今」猿なんだろうね。リバイバルブームでもあったっけか?
ビックコミックでちょろっと続編やってたのはおぼえてるけど、それでもかなり前だった気がする。
437なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:11:51 ID:jzwLJ0vm
ダンスはラブ&ベリー層も狙ってるんじゃないか
やったことないからイメージだけど
438なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:13:03 ID:zuPf5n2l
「スイングする要領でコントローラー振り回せば面白くね?」ってだけで作った説に10億ジンブバエドル

だとしても猿である必要性はどこにも無いけどね
439なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:13:58 ID:/MHwGRNB
きらレボの曲も入ってるし幼女がメインターゲットだろうなダンレボは
内容的に別におかしなところは無い

そんな普通のソフトより猿だ
440なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:20:12 ID:Ni1lcMCd
麻雀も野球もゴルフもFC時代からあって、面白いのもあった
しかも野球は知らんが麻雀やゴルフは無料で楽しく遊べる時代になってる
なんでそこで麻雀クソゲーや野球ksgやゴルフksgが誕生しちゃうんだろう
不思議でならない
441なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:22:51 ID:SlO2m3hC
リモコンでやるゴルフはWiiスポーツって言うお手本がすでにあるんだから、それにキャラのせるだけでクソゲーにはならんと思うんだがなぁ・・・・
442なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:38:42 ID:/MHwGRNB
手元にファミ通があるのでせっかくだから綺麗なのを
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull31302.jpg
443なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:42:45 ID:u/guSNEI
ドギャッ
444なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:45:29 ID:WzwC1dEo
神代1週30時間……だと…?
445なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:46:07 ID:SlO2m3hC
「1ゲーム30分」だから一試合のことだと思いたい。
446なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:46:59 ID:DQMrk9n9
全クリアで60時間 

うそー
447なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:49:52 ID:Ap7zVzF3
ヌギャーはレビューだと触りしかやらないしメーカーからクリアするのに30時間って聞いたのもあって好意的に5つけられてるのかも
実は据え置きのRPGなのに4時間クリア、しかもやりこみなしでEDは2つだけなんて知ってたらもっと点数下がってただろ
448なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:51:42 ID:u/guSNEI
一回のクリアで30時間
全エンディングで60時間って事はエンディング2つだけって知ってたんじゃないのけ?
449なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:54:22 ID:FCwUfW1J
さて、短すぎる苦痛と長すぎる苦痛
どっちがマシだろうか
450なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:55:16 ID:Ap7zVzF3
>>141も言っているけど、普通は分岐前でまたやり直すとか考えると思う
あと、RPGの場合最初は同じだから2回目は慣れる分1回目より早く終わるから、
それを考えると知らなかった可能性も
451なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:56:43 ID:yQ7jy1PH
どうでもいいけどデスクリムゾンに匹敵するインパクトがあるのに完全に忘れ去られてるファイティングアイズ・・・。
452なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:56:52 ID:hjueU7pn
そういえば俺、Wiiのゴールデンエッグス持ってるんだけど、誰かレビューした?
このスレでノミネートされるほどかと聞かれれば、今挙がってる猛者どもに比べればかわいい程度のクソではあるが。
453なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:57:31 ID:Ni1lcMCd
一体ミスするとほぼOBするゴルフゲーってどうやって作るんだ?
タイミングで飛距離が変わるシステムだとすると
コースの判定や変化の幅を調節すればそこそこOBしないように作れるはずだろ
期待が高まりすぎる
454なまえをいれてください:2008/10/16(木) 02:58:28 ID:SlO2m3hC
3点という前情報を見てからでも「面白そう」と思ってしまうPVの出来は本当にすごいな。
455なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:03:40 ID:oucTW4P+
>>440
パンヤを無料で楽しむのは無理ですよ?
456なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:25:11 ID:LKtNPpC5
>>453
多分こんな感じなんだろ

226 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 21:48:42 ID:vEF7GIix
あー、でもこれってさ、「ありえないホール(崖、洞窟、海等)」が主体なゲームだから
距離調整無視(飛び石感覚ですごろく感覚)
ミスるとOB(障害物競争感覚で0か1の結果勝負)
なんだろきっと

ゴルフが材料なだけの別ゲーで
「自由度を捨てたタイミング命のキャラゲー」と好意的解釈できなくもないのか
しかし3点か…
457なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:38:11 ID:sRydTq6+
ここにきて一気に盛り上がりすぎだろw
458なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:44:24 ID:5YlbJkG/
>>252

> まだ信じられないな
> オール3っていうのがアヤシイ
> 実はオール4くらいの凡キャラゲーだったりしない?

亀だが、なんかフロックな感じがするんだよな
なんか、
文句はたくさんあるんだが、ゲームとして遊べる
って気がするんだわ…

ook等で最低クラスが2回もでたら流石に疑わしい
07年KOTYの動画見て、それを利用している可能性もあるし
MGS4等のゲハが暴れている時期にここを知ったとかあるやもしれん
それくらい今回はファミ痛が信用ならない
459なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:46:10 ID:2zq03Ri9
ヌギャーは自称大作のツクールゲーを罰ゲームでやらされた時と同じ気分になるわ
460なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:48:40 ID:SlO2m3hC
PV見る限り見た目はまったく問題ないもんなぁ。
むしろキャラゲーとしての最限度はかなり高い。
あれでどういう内容だったら3点になるのか興味あるわ。
普通に考えてWiiスポゴルフコピペしただけで6か7は堅いだろ。
461なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:53:32 ID:uNZwBL3j
選評で神代と猿の出だしなんだけど、個人的には
「OOKのマジック点灯に待ったをかけた」
って表現がいいと思うんだけどどうよ?細かい事だけど
462なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:54:50 ID:/MHwGRNB
猿はまだ発売されてもいないんだから後でいいだろう
463なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:56:46 ID:Xvj5lno6
うむ、今はヌギャーに特攻した猛者の期間を待つのみ・・
464なまえをいれてください:2008/10/16(木) 03:58:01 ID:zuPf5n2l
>>460
見かたを変えれば、わざわざコピペで済む所を一から作ってるとも取れる
余程、キャラゲーとして再現したい何かがあったかもな

だからと言って再現度の高さが面白さに必ずしも比例するとは思わないし、ハミ痛12点の期待は収まらない
そもそも発売前からアレコレと考えすぎるのも野暮っていえば野暮だ
465なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:05:48 ID:8KAXcQwo
猿とヌギャーのすごいところは、頭ノアレな人がどうでもいいのを
単発で持ってきても自動スルーされるところにあるな。
466なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:08:28 ID:H2OzDGcG
俺もあの内容かつキャラゲーでオブザイヤークラスなのかって点には疑問を感じている人間だが、
奴はクロレビ総合最低点と、最高得点ワースト記録更新と言う前人未到の2冠保持者。
マジで誰も見た事が無い新機軸の糞をぶつけてくるかも知れん。
>>461
「マジック点等に待った」ってよりはookの圧倒的さとその後の不作を考えると
発売時点でマジックが既に点灯してしまった状態だったような気もする。
んで後はマジックを消化していくだけだったのにここに来てまさかの…って感じか。
467なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:12:15 ID:SlO2m3hC
どうにも底が浅いクソゲーに気がしてならないぜ、猿は。
笑えるバグや仕様がありそうには見えないし。
468なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:21:31 ID:x4kQOGYP
クソゲを意図的に作るのって難しいだろうな。
くそRPG(仮)
過剰広告展開。見た目では全くクソゲに見えない。
ぼったくり価格
印刷ミスで説明書真っ白
パッケとゲームのキャラが全然違う。パッケが北斗の拳ならゲーム内はドラえもん。しかもヘタ。
コンフィグが無い
ショボグラどころか製作途中のグラ
目的へのヒントなし
初期HP20で最大HP999なのに200000ダメ食らうスライムがあちらこちらいる。これが一番弱い敵。
実は戦闘しなくてもクリアできる。アイテムも金も何の意味も無い。但しエンディングでフリーズ。
フリーズを乗り越えてエンディングと思ったらそれどころかスタッフロールも無くタイトル。
フリーズ標準装備、メモカデータ破壊。
データ解析したらウイルス入ってた
発売後公式サイト閉鎖
これぐらいなら大賞取れるかね。

そいえば2004年から集計だが2003年以前とかどうなるかね。
ある程度数揃ったら大賞のみ集めてその中でトップ決めるのもいいかもな。それこそ真のクソゲなんだろう。
469なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:22:55 ID:I4SOV8hL
いわゆる愛されもしないクソゲか・・・
470なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:42:30 ID:Xvj5lno6
>>468
いくらなんでもそれじゃ製品にならんだろw
そうだなぁ・・思わぬプログラムのミスでネタになりそうなものとして考えると・・

・イベントアイテムを売ることが出来てしまう為、間違って手放すとゲーム続行不可能に。
・主人公をパーティに入れた状態で固定敵との戦闘に入るとフリーズ。もちろんラスボスも含む。
・随所に間違うと即BADエンドとなる選択肢があるため、ボタン連打は禁物。
・鍵等のアイテムが使用後アイテム欄に残らず消費してしまうために、また取りに行かなければならない。

こんなんだと実際にありそうな気もしなくね?
471なまえをいれてください:2008/10/16(木) 04:44:34 ID:3yhhNb80
猿が糞なら
・メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!
・大奥記
・ジャンライン
・神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
・プロゴルファー猿
でクソゲー戦隊ゴフンジャー誕生
472なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:18:36 ID:keMo4jNE
オール3点は、キャラゲーだしな が通用しないレベルw
473なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:20:58 ID:x8Kn843z
猿は凄そうだなwでも誰も買わないから寸評もないんだろうなぁ
474なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:25:37 ID:1eaJom5o
>>473
ここまで事前に大騒ぎになって誰も買わないと思えるのは馬鹿としか言いようがない
クソゲーハンター需要とそれでも原作信者だし需要が望めるだけダメジャーやジャンライン以上の選評がくるのはほぼ確定
475なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:26:57 ID:x8Kn843z
>>474
へえ、お前買うのか。あほだな。
476なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:32:54 ID:E/SsBIxB
ちくしょう…神代本スレの>>3で大笑いしちまった…
477なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:45:08 ID:TVCttAXV
ヌギャーがどういうゲームかはこのレスがよく伝えてくれてると思った


32:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 11:29:26 ID:+Fg0JBMR0 [sage]
何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ


33:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/13(月) 11:34:12 ID:eDFSU1cn0 [sage]
>>32
なんという名レスw
478なまえをいれてください:2008/10/16(木) 06:51:39 ID:TnYz90eo
神代と猿比べるにはやっぱり原作の有無があるよな
まぁ、猿はシナリオあって無いような物らしいけど
479なまえをいれてください:2008/10/16(木) 07:00:59 ID:zuPf5n2l
>>477
名レスなのはわかったが、このスレだけでも3回程で出てるぞ
480なまえをいれてください:2008/10/16(木) 07:22:23 ID:tR6AMm8q
なんか神代やってると「面白いゲームってなんだっけ?」って感覚になってきてる
クソゲーが一週してよく分からんが面白いような気がするわ
今ではこのゲームは従来の面白さを受け取るゲームではなく
自分から面白さを追求するゲームだと思ってる。
いい意味でも悪い意味でも新しい感覚のゲーム。

しかし、今から買おうかとか思ってる奴はやめとけ。100年に一度の地獄が見える
481なまえをいれてください:2008/10/16(木) 07:26:19 ID:/MHwGRNB
猿はパチンコ版からデータ流用してるという話が出たので軽く調べてみた

CR プロゴルファー猿 PV
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xSQIaSor3mE
CRプロゴルファー猿 霞ヶ谷コース その1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wR5-LINmib8
CRプロゴルファー猿 竜ヶ峰左コース その1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=65hdR7P67n4

(笑)
482なまえをいれてください:2008/10/16(木) 07:29:55 ID:AO4eDfdo
猿のパチンコはあまりに不評で一瞬で消えたからな
どっちかっつーとスペックのせいだけど
483なまえをいれてください:2008/10/16(木) 08:13:14 ID:QqVveD7U
選評を書く場合はPVの出来のよさにも触れて欲しいな、猿。
484なまえをいれてください:2008/10/16(木) 08:45:56 ID:4ti+fvc2
>>482
弟が庭でショット練習してた記憶しかないわ
485なまえをいれてください:2008/10/16(木) 08:49:58 ID:ol7CBuLV
 
486なまえをいれてください:2008/10/16(木) 08:50:55 ID:R2h6fAXM
今さら猿ゲー作るのが、そもそもの間違いだったんだよ
でもクソゲーって、企画段階で8割方決まってるだろうな
バグとかはともかく
487なまえをいれてください:2008/10/16(木) 09:08:03 ID:d9QLDBzk
全員3というレビューは
おそらく、誰も「いいところを見つけられなかったレビュー」だと思う
ファミ通の評価ってクソな部分があってもいいところが少しでもあれば
ポイント加算されてるイメージだし
488なまえをいれてください:2008/10/16(木) 09:11:25 ID:mjTjUnwh
安く作って黒字になればいいみたいな考えなんだろ
489なまえをいれてください:2008/10/16(木) 09:19:04 ID:djIkE6sr
>>487
リアル三点ゲームをみる日がくるとは思わなかったぜ…
昔は話の内容より淳二の顔の方が怖いとかかかれてたよな。

猿にはそもそもストーリーが無いようだからキャラが操作出来るだけのドギャゲーな訳だ。
490なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:01:02 ID:2rLG3ZhK
>>487
そうかもな。
取り立ててひどいバランスでもない北京があれだけ低い点数だったのを見ると
減点方式ではなく加算方式なのかも。

それでも四八(仮)の点数の高さはよく分からんが
491なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:27:51 ID:gn7V9XSV
神代の公式サイトのやっつけ感は評価すべき
492なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:36:40 ID:P7Vg6nsD
大奥を越えるゲームがついに出たと聞いて来ました
493なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:40:33 ID:Kgxc2tTx
馬鹿野郎!
ゴルフって点数が少ない方がよいってルールなんだぞ!
494なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:42:29 ID:R2h6fAXM
そっちか
495なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:45:27 ID:CQXNqPtf
>>493
誰うま
496なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:50:57 ID:fFi9P1Kz
今年もなかなか豊作だなw
497なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:55:37 ID:kdgxOKXW
PV見てると猿は結構おもしろそうに見えるw
が、よく見てるとほんとにキャラすくねーなww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4605509
498なまえをいれてください:2008/10/16(木) 10:58:51 ID:y0dCBqcx
>>482
潜伏確変は拾えるし、時短中の止め打ちの効果はバリ高いし、俺的には神台だったけどな。
499なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:02:22 ID:N/nmwlSX
まだあと二ヶ月ある
ゲリラ出場した猿を見習って
力を蓄えた猛者たちがうようよ出てくるに違いない
500なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:10:08 ID:lNTu9jrv
>>499
金融市場がガタガタになってるせいで銀行が融資を渋ってきたんで、どうにか現金を集めないと、と見切り発車。
とかもあるだろうしな。
501なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:10:16 ID:R2h6fAXM
発売予定のタイトルとかメーカーから、有望そうな奴予想できないかな?
502なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:12:01 ID:Kgxc2tTx
>>482
パチンコの方は3が3つ並ぶと確変だったけど
ゲームの方は4つ並んでる
503 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:15:57 ID:uRltNhKQ
ファミ通ってレビュアーが各々点数を付けた後、全員が集まって会議をした後最終的な点数が決まるらしいな。

12点が史上最低の点数だなんてことはわかりきってるわけで、この点が付いたのにはよっぽどの事情があって、レビュアー全員の意思が一致した結果だといえる。
504なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:21:32 ID:7sJ0W/nH
>>493
このレスは選評に使えそうだな
505なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:22:52 ID:Kgxc2tTx
発売日決まってる2008wii向けソフトの

バン側
ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝
大怪獣バトル ウルトラコロシアム
プロゴルファー猿
ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン

ナム側
ファミリースキー
ファミリージョッキー
プロ野球 ファミリースタジアム
ファミリートレーナー
テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
スカイ・クロラ イノセン・テイセス
ハッピーダンスコレクションファミリースキー
ワールドスキー&スノーボード
ことばのパズル もじぴったんWii デラックス
風のクロノア door to phantomile
太鼓の達人Wii
506なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:23:46 ID:aPKE2r+u
そういや四八様もこの時期だったな
魔物が住んでるってレベルじゃねーぞw
507なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:25:11 ID:SQ6SgUhM
>>505
アンリミテッドクルーズなんてむしろ良作なのに…
508なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:26:27 ID:FCwUfW1J
ワンピはバンダイの良心
509なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:29:08 ID:6+wSsSDC
夢のオールスターゲーム
「プロゴルファー大奥記クリムゾン(仮)」マダー?( ・∀・)
510なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:29:20 ID:P7Vg6nsD
ありゃまぁ開発会社がものすげーワンピファンらしいからな
511なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:31:57 ID:FCwUfW1J
>>510
やっぱりやる気がないと駄目なんだろうな
任天堂とカプコンはそれだけやる気があるのかねえ
512なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:32:06 ID:Kgxc2tTx
ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン

ここらあたりから何かを感じる
513なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:33:39 ID:SQ6SgUhM
>>509
混ぜるなwww
514なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:36:41 ID:LuOr/hgl
>>505
ヤッターマンはタカラトミー
515なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:40:33 ID:JnLHEjB1
うっかり前スレ読んでなかったけど神代凄すぎるな。
ゲーム内容よりもまず、魔人学園の劣化パクリである転生学園に目を付けたIFが
さらにパクったゲームとか、フレディも裸足で逃げ出すようなタチの悪い悪夢だ。
516なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:41:24 ID:DFqayqOM
>>509
和服姿で猿顔の女性が、洞窟で手に入れたデスクリムゾンという名のゴルフクラブで戦うゲームですね!
517なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:44:19 ID:LKtNPpC5
クソゲーは消費者にわかりやすいように(仮)を付ければいいんや!
518なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:44:26 ID:sRydTq6+
>>493ワロタ、選評に皮肉としていれたいなw
519なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:45:22 ID:SQ6SgUhM
プロゴー!ルファー猿レビューからの流れが速すぎだろw
520なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:52:08 ID:CnqnCaOr
今年のオブザイヤーは神代か みんなでスペランカーで決まりだな
521なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:52:49 ID:y0dCBqcx
>>503
協議前は12点以下だった可能性もあるわけか。
522なまえをいれてください:2008/10/16(木) 11:57:47 ID:LbSSVQzW
>>505を見たが押井作品がWiiでゲーム化されるのは意外というか、なんと言うか・・・
523なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:01:46 ID:HppTZG9N
>>522
企画の段階では映画も一般ウケを狙うっていってたし、もっとメジャーなタイトルに
なるはずだったんだろうけどねぇ...
524なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:02:17 ID:wkVCPfkU
サイクロンPってある?
525なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:02:57 ID:VUUNJBsJ
最近では製作者に配慮して2点以下はつけないらしいから
事実上最低点だろこれ
526なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:06:53 ID:cPl3ylJG
プロゴルファーヒバゴン(仮)
527なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:07:25 ID:LbSSVQzW
ついでに言うと誰も4点以上つけなかった初のソフトだな
まあ後は蓋を開けてからだな
528なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:23:08 ID:CnqnCaOr
最後には希望が出てくるんだろ?
529なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:25:06 ID:yTtgjOSz
10月10日のログ

787 なまえをいれてください
神代が早くもクソゲーの片鱗をみせてるようです

789 なまえをいれてください
>>787
あいつは転生学園とアイデアファクトリーの血を引く生粋のサラブレッドだからな
そしてIF特有の「クソゲーだけど遊べないわけでもない」「本スレ住人が全員覚悟完了済」
とい状況下にあるから、このスレ的には押しが弱い

791 なまえをいれてください
神代
実際にやってみたら、まあ、驚くほど普通の出来だったし
逆の意味でつまらん

792 なまえをいれてください
期待の割に凡ゲーでしたオチか

793 なまえをいれてください
最近IFが直球の糞を作らなくなって寂しい
この手のメーカーであと有望そうなところは・・・

794 なまえをいれてください
神代、クリア後の感想見てきたけど
インパクトのない糞ゲーって感じだったな
学園モノじゃなくて環状線モノだったってのには笑ったが

795 なまえをいれてください
そうなのか…買ってみようかと思ってたんだが残念だ。
中途半端なクソゲーに用はない。
530なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:30:35 ID:ET7dp2tU
ごめん。wikiの過去ログ25が何か短いので
どなたか寄稿よろしく。
531なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:32:25 ID:Z+/45jI6
>>526 そんなのあるの?
532なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:35:42 ID:w93l8uAo
もう食べきれないほどの豊作だよ・・・
それにしても天誅4の微妙な点数がけっこー不安。
アクワイアにはこのスレとは違った意味で期待してるんだが・・・
533なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:35:57 ID:hTXvlEcH
>>530
編集の仕方わからないからしないけど
25ならまだ板に残ってるよ
534なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:37:37 ID:VXNZQGaQ
誰か神代のプレイ動画あげて欲しいな
535なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:41:05 ID:ARRRZf4W
神代は同人ゲーかって思える酷さだな
536なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:42:32 ID:QaHfB/ob
謝れ!同人ゲーに謝れ!
537なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:43:37 ID:ZEOeAxHI
「なんだ、こんなゲームでも流通に乗せてもいいんだ!」

もしかして四八(仮)は
我々の目から見た「クソゲー」のハードルを上げたと同時に
メーカー側の「クソゲー」のハードルを下げてしまったのではないか?
538なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:45:03 ID:ThU+T/1h
539なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:48:12 ID:u/guSNEI
>>538
スキル:ああああああああ
怖ェよw
どこのホラーゲーだよこれ
540なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:51:40 ID:QaHfB/ob
>>538
なんだこれwwwwww
スキル名が決定していないときの名残で
仮名として入れていたのを訂正しないでそのままってことか?
それにしたって、ああああああああってw
541なまえをいれてください:2008/10/16(木) 12:53:28 ID:w93l8uAo
>>538
石平次www
542なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:00:14 ID:n9gYOxK0
いくら開発中の画像と言っても見せるためにもう少しなんとかしようとは思わないのかね
543なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:02:07 ID:N/nmwlSX
>>542
IFにそんな職人魂
もといプロとしての自覚なんてありませんよ
544なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:04:49 ID:LbSSVQzW
IFはもうメシジマと一緒に同人に堕ちればいいと思うよ

あ、同人に失礼か
545なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:09:30 ID:Ap7zVzF3
神代はスタッフロールでキャラの名前間違えていたり細かなところまで等しく駄目駄目すぎる
546なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:11:30 ID:LbSSVQzW
だって「STUFF」だもの
547なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:15:32 ID:OhszGPZf
神代ディレクター&シナリオライターがメガテン3、サイレンに影響うけてるって公言しておいて、アレな出来なのもすごくね?
548なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:15:43 ID:Ap7zVzF3
なるほど
stuffじゃしょうがない
549なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:19:55 ID:GGpx4b2X
どうせ猿は北京オリンピッククラスのゲームだろ?
褒めるところはないがネタにもならんっていう。
550なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:20:00 ID:QaHfB/ob
IFのSTUFFじゃないスタッフ、疲れてるんじゃないかという気が…
相当酷い労働環境なんだろうなあ(´;ω;`)
551なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:21:17 ID:GGpx4b2X
むしろ定時退社してあの出来になったんじゃないか?
552なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:21:19 ID:VXNZQGaQ
stuff = モノ(余り重要でないものに使われることも多い)、事柄
(´;ω;`)
553なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:21:37 ID:HjC5/dQu
きっとあれは猿が作ったゴルフゲームなんだよ。
554なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:23:02 ID:LbSSVQzW
>>547
所詮入社3年&1年半では、なあ・・・
555なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:24:03 ID:OhszGPZf
>>551
いや、寝てないとか家に帰れなかったとかネトラジで言ってる
延期もしたんだぜ!
しかし、あの出来だ。スゴいだろう
556なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:24:44 ID:N/nmwlSX
>>552
待遇悪そうだな社員w
557なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:26:20 ID:QaHfB/ob
この綴り間違いは実はわざとで
会社から重んじられない社員からの悲痛なメッセージなのか
んなわけないな

新入社員を使わなくてはいけないほど人手が足りないんだろうか
558なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:28:35 ID:yTtgjOSz
>>555
ほとんど人裂いてないんだろうきっと
559なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:29:57 ID:LbSSVQzW
>>55
しかもその過労ぶりに対する上からのフォローもないと見ていいだろうな
560なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:31:35 ID:HjC5/dQu
もしくは猿でもプロゴルファーになりきれるゲームとして企画されたげーむなんだよ・・・きっと。
561なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:34:40 ID:rL21aOdR
アニメや漫画のタイアップなしに何で今プロゴルファー猿なんだろうな…。
いったいどんな層を狙っているんだよ。
562なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:40:16 ID:R2h6fAXM
クソゲー誕生のルポって読みたいな
昔のゲームでいいから 関係者の証言とか
563なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:45:53 ID:HjC5/dQu
>>562
昔のファミ通の増刊でクソゲーをテーマにした漫画があったぞ。
デタラメな計画や社長の提案する斬新なアイディアを盛り込んでどうしようもないゲームが出来上がっていくってマンガ。
564なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:50:42 ID:cPl3ylJG
   ヒ    /..ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ.ミ
   バ    /.:ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミヽミ
   ゴ   /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ.:ヽ
   ン  │:ミミミミ:;::.::;:;ミミミミミミミ.:.:.:.:ミミミミミミ;)
      │:;:;:;:;´⌒ヾ;;:;ミミミミ::,,,゙ ソソ.::.:.:.:. `)
      │ミミヾヽ ゚ ゞゝ  《《 ゚ ))) ミミ ミヽ ̄ ̄ ̄ヽ
       ミミミミミミ /´ヽヘ ‖ ヾ 彡彡彡彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:``ヽ
    __ヾミミミミ/   ││  ヾ 彡彡彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:``ヽ
   /;:;:;:;:;: ミミミミ│ ヘ__/  ヾ 彡彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾミ│ヽ/-----∨  │彡彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶
´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ミ │ │/´`ヽ│  /‖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;: ヾ ヽ----;:゙゙  / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
;:;:;:;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヾ ´゙  / /;
565なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:57:24 ID:E4aC9onX
ところでMGS4はノミネートされてるの?
566 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/16(木) 13:57:54 ID:uRltNhKQ
プロゴルファー猿は少年サンデー創刊50周年記念のはず。
567なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:01:01 ID:1eaJom5o
>>565
ゲハではノミネートされていました
568なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:02:14 ID:HjC5/dQu
>>566
ああなるほど。それで唐突に企画が立ち上がって短期間ででっち上げさせられたってとこかな。
雑誌の創刊記念が発端だとしたら、そんなに前から準備されてた企画じゃないだろうし。開発期間、半年ないんじゃないかな。
569なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:02:48 ID:6e9cC7Ao
な・・・なんということ・・
大奥記 神代 プロゴルファー猿の三兄弟によりクソゲーの歴史は今最強の時代に!
神はなぜ同じ時代に三人の非凡な男を送り出したのだ!
おのおのが名に恥じぬ伝承者になったであろうに・・・
570なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:05:25 ID:E4aC9onX
大奥とか猿とか誰も買わないからクソゲーの頂点じゃないでしょう?
普通に誰もが糞と認めるMGS4を何故ノミネートしないんだ?
571なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:07:53 ID:/muBVbPH
>>569
しかしこの三者を持ってしても四八(仮)に勝てる気がしない
572なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:08:27 ID:aCrfz9XJ
>>テンプレ
573なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:10:45 ID:X4IXwKIC
可哀想だけど、もう今年はゲハの出番はないよ・・・
ook、神代、猿を押しのけてMGS4やインアンが大賞取るなんてあるわけないだろ
天地が引っくり返っても有り得ない。
今年はもう諦めて巣にお帰り・・・
574なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:11:32 ID:QSsu6IxT
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
575なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:11:48 ID:N/nmwlSX
>>574
待ってました
576なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:12:12 ID:YTi2vlyY
>>570
MGS4は普通に遊べるしな・・

OOKと猿ゴルフはもはやクソゲーの極み
577なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:13:51 ID:ZjdHu2mD
IFのアイデアってどこにあるんだろう?
578 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:14:52 ID:uRltNhKQ
猿はまだわからんだろ。
あと、ジャンラインってそんなにひどいのか?
本スレ見ると不満ありながらも普通に遊んでるみたいなんだが。
579なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:15:30 ID:X0SYJOof
他社
580なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:15:39 ID:NqACTh8Q
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    < そうだ!ゴミデータで容量埋めよう!
     ノヽノヽ
       くく
581なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:15:44 ID:aCrfz9XJ
神代いま某サイトで配信中だな
582なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:16:15 ID:TJ5DHE7C
ジャパニーズオールドスタイルなんちゃら〜

ってのが慣用表現に成りそうだなw
583なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:17:04 ID:erRzaCZY
よく訓練されたIFゲーマー達をもKOし
開発者の悲哀が聞こえるクヌルギャーとやらが非常にポイント高いな
IFのこれまでのクソゲ業界に貢献してきた功労賞的な物も含めて
584なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:17:09 ID:LbSSVQzW
白騎士とやらを非ゲハが推すような事なんて0.00000000000001%でもあるんだろうか
585なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:19:29 ID:n9gYOxK0
どうすれば楽に作れて楽に設けれるかのアイディア
そんな事よりアイディアって頭の中で何回か言ってたらゲシュタルト崩壊した
586なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:21:28 ID:LjIrd926
IFは芝村さんと並んで殿堂枠なので残念ながら・・・
587なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:21:44 ID:O8tQjG+c
>>578
昨日ジャンラインやってたら他の3人リーチかけていて場を流そうとして俺がリーチしたら
場が流れなくて2順後俺が他の人に振り込んだ

あと赤ドラ5普通の5、6、8、8の状態で普通の5を切って両面待ちにしようとしたら赤ドラ5と8しか切れず(普通の5が選べない)
赤ドラ切りたくなくて仕方ないから6切ったら振り込んだ

一見は普通の麻雀なんだが、やってみるとほんとクソ
588なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:21:59 ID:Zcdv7Obn
ほんのりスレ違いかもしれないけど、グギャーのディレクターズカット版は無印の悪いところ直ってて良ゲーになってたりするの?
589なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:22:33 ID:LKtNPpC5
IFってアイディアファックって意味だろ
590なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:24:19 ID:oHudgk2M
毎年この季節はクソゲーの収穫期だな
591なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:30:23 ID:R2h6fAXM
クソゲーの秋・・・か
592なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:31:55 ID:sXkY52/+
>>588
DC版自体出ないだろう、IFなんだから……。
593なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:32:56 ID:QaHfB/ob
(ファミ通の)点低く住人揺るぐ秋
594なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:33:17 ID:/muBVbPH
>>586
芝村シリーズは一応遊べはする
独りよがりの電波の波に乗りきれば
だからIFよりはマシ

そう思わないと絢爛・ガンオケ(初回限定)3作を予約買いした自分を許せない
595なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:35:49 ID:mcCc4UBA


ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224131655/



ついにXbox360の故障率の高さでマイクロソフトが集団訴訟を提起される

以前GIGAZINEでXbox360の故障率の高さの背景が明らかにされたことをお伝えしましたが、
これを受けてユーザーがマイクロソフトを相手取って集団訴訟を提起したそうです。

開発を終えた後に仕様を変更したことによる冷却機構の不具合や、
委託生産した100台のうち68台しか機能しなかったことなどを受けて、
Xbox360が発売される3ヶ月前の時点でマイクロソフトの技術者がXbox360本体の信頼性について問題提起していたそうですが、
それを押し切って販売した結果、ついに訴訟にまで至ってしまった模様。

596なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:41:27 ID:N/nmwlSX
>>588
買ってないから知らないけど
評価自体は無印より遥かに良くなってるね
597なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:43:08 ID:Kgxc2tTx
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    ワイが猿や!スコアオール3や!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
598なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:44:42 ID:BrAvrjV6
IFはこのままだと大賞とコンストラクターズタイトルの2冠達成じゃねーの?
599なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:47:00 ID:yTtgjOSz
>>584
まあグギャーの会社だしな。
発売前から推すようなソフトじゃないが、多少の期待はある
600なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:49:17 ID:erRzaCZY
コンストラクターズは強豪揃いのタカラと佳作の多いIF
更には生産部門が無いのに不思議と一貫したクソゲ能力を誇るマーベラスと戦国模様だからなぁ
601なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:49:54 ID:sXkY52/+
MSGが大賞取るためには、途中まで企画したアイデアをエコールに買い取ってもらって
ジャケ絵だけそのまま、中は単価安い外注に描かせーの、
当たり判定がとんでもなく微妙なものになりーの、
必殺技装備で一枚絵にイミフなセリフがかぶりーの、
スタッフロールで誤字大発生しーの、じゃなきゃ無理。
602なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:51:17 ID:NqACTh8Q
>>598
タイヤはPS2ですね
603なまえをいれてください:2008/10/16(木) 14:59:58 ID:sXkY52/+
MSGって何だよ俺w
MGSなw

ゲハ板は得票最大数を大賞にする、
こっちはクソゲ度合いを比較する、
そういう住み分けでいいじゃないか。
MGS4だって今までよりクソなだけで、ookやヌギャみたいに崩壊はしてないだろ。
604なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:04:07 ID:yTtgjOSz
突然MGS4の話題を出して一人で結論づけるとか、頭おかしいのか
605なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:05:15 ID:7W48P0iL
まさかこのタイミングで検定するとは思わなかったな
606なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:08:48 ID:D3JQhZqN
クソゲーの納品打ち上げってどんな感じなんだろうな・・・
「あの要素詰めたかった・・・」
「こんなの発売していいのかな・・・」
「期間短すぎで開発人数コレじゃしょうがないよな・・・」
「次の仕事あるのかな・・・」
とか思いながら、
「「カンパーーイ!!」」
ってやるのかな

607なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:12:15 ID:R2h6fAXM
「・・・・終わったね。」
「・・・・ああ。・・・・やる?打ち上げ。」
「・・・・もう、忘れようよ。無かったことに・・・・。」
「そうだよな。はは・・・さすがだよな、俺ら」
608なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:13:29 ID:7W48P0iL
クソゲの場合往々にしてデスマってると思うから
皆死んだ魚状態で打ち上げどころじゃないんじゃね?
609なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:14:32 ID:sl7wt2BI
特に行きたくもない人間が合コンに誘われた時みたいなテンションを全員が引きずってるイメージ
610なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:17:33 ID:cuMMETyl
プロゴルファ猿ワロタ

オール三点てwww
611なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:18:03 ID:61VxhvQ9
お前ら原作も知らんで猿の内容にケチつけてないよな?
612なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:19:36 ID:Kgxc2tTx
痛いニュース
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/

Wiiの「プロゴルファー猿」がファミ通史上最低スコアを叩きだす
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1183570.html
613なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:19:53 ID:CPX0ic6k
発売もされてないのに原作との比較とか出来るわけ無いだろ
ファミ通でもその辺怪しいのに
614なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:21:46 ID:kdgxOKXW
当然エスパーまみとパーマン世代だろ
615なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:22:29 ID:R2h6fAXM
登場人物は少ないらしいな ゲーム猿
616なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:25:39 ID:a4KqpKzs
>>611
原作の猿はゴルファーが6人だけとか言う漫画じゃないぞ
617なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:27:27 ID:Kgxc2tTx
>>611
原作:物語がある
ゲーム:物語がない
618なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:28:26 ID:WXDSzU2u
>>606
クソゲーって、大体計画してた通りにすんなり出来た訳じゃないから
「最初に企画立てた奴が逃亡(退社)したけど何とか完成出来た…(´;ω;`)」
「予算の大幅カットにも関わらず最低限の物が作れた…(´;ω;`)」
「三タイトル同時進行だけどなんとか(ry」
って感じでスタッフには感慨深いらしい
ひどいと発売出来ずにお蔵入りとかよくあるからなぁ
619なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:33:29 ID:HppTZG9N
資金繰り用にタイトルでっちあげる
研修かねて新人に預けてみた
お蔵入りにするつもりだったが不幸にも完成したので出してみた
620なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:35:08 ID:n9gYOxK0
それがヌギャーか
621なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:36:09 ID:2zq03Ri9
バンナムはほんとクソゲーしか作れないんだな
ナムコとくっついてまともになるかと思ったらナムコのほうが劣化してバンダイ部分はちっとも改善しないという
622なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:41:44 ID:ngTVPmwL
>>547

1体目を選んで下さい⇒ メガテン3
2体目を選んで下さい⇒ サイレン
3体目を選んで下さい⇒ 転生学園


・・・わが名は 神代学園 クル・ヌ・ギア 今後ともよろしく 


アトラスから影響受けすぎて
リアルで3身合体で外道スライムが出来るかどうか実験してしまったんだろうな
623なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:48:02 ID:LKtNPpC5
>>621
テンペストとか考えればお互い足を引っ張り合ってる
624なまえをいれてください:2008/10/16(木) 15:53:23 ID:v5YF5bjB
ヌギャーのwikiすごいことになってんな…
意外と真面目に攻略要素書いてるんだが、ゲームの内容が垣間見えてすごいことになってる
連携技の解説とか
ttp://www19.atwiki.jp/nugyaa/pages/14.html
625なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:02:12 ID:/MHwGRNB
>>563
それもゴルフゲームの話だったよな確か……
626なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:07:45 ID:16BWKZXg
猿はデス様を超えることはないと思うがな。
PV見ると少なくともグラフィックと声優では勝ってると思うし
ただPVとファミ通見る限り、指示通りにポインタを合わせて、タイミングよくゲージを合わせる"だけ"のゲームっぽいんだよなぁ
627なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:09:45 ID:oucTW4P+
今日発売のガンダムOOはどうなん?
628なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:11:53 ID:2zq03Ri9
ガンダムゲーはクソゲー業界におけるマックリブのような存在
629なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:15:44 ID:VXNZQGaQ
神代買った人のブログとか見てみると本当におもしろいなw
発売前は早くやりたいとか期待してるとか書いてあるのに発売後はほとんどクソとしか書いてないw
630なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:17:33 ID:SdUtRd2y
なんつうか期待して買った人はかわいそうだまじで…
631なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:19:56 ID:LbSSVQzW
>>629
申し訳ないがそのブログのURLを・・・
632なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:23:12 ID:2DS7iASg
期待して買った奴いるのかw

転生の続編と間違えて買ったやつはたまに見るが
633なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:25:06 ID:raIG665A
なんというシンクロニシティ……

ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2008/081016/081016.html

神代のディレクター&シナリオライターの新作は
『プロゴルファー・毛ガニ王子』らしいぞwwww
634なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:25:13 ID:VXNZQGaQ
個人のブログだからURL張るのはどうなんかな・・
まぁクルヌギアでググれば出てくる
635なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:34:07 ID:v5YF5bjB
これか?↓

まずい…マサクマヴデヰルに入門しそうだよ。

しまった!まんまと…転生学園月光録と同じ状況になりました。
モウシワケナイ!!ある意味、とりこです。

クソゲーなクルヌギアです。
636なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:34:18 ID:yTtgjOSz
>>633
PS2用ゲームソフト『神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』プレゼントのお知らせ
アイディアファクトリー株式会社よりPS2用ゲームソフト『神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』を提供いただきました。
抽選で2名様にプレゼントいたします!
応募は下のボタンをクリック!ドシドシご応募ください!

warota
637なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:45:18 ID:OhszGPZf
>>633
まさかの猿シンクロw

友情パワーとかの掛け合いを本気で面白いと思って作ったのは凄いな
638なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:48:03 ID:rL21aOdR
この程度の経歴でゲームを作れてしまうなんてIFは若手にチャンス与えすぎだろ
639なまえをいれてください:2008/10/16(木) 16:54:14 ID:xea5nxJ8
若手のアイディアを大切にする会社なんだろw
640なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:00:18 ID:LbSSVQzW
でも若手のアイデアとはいえゲームとして致命的になのを承知で世に出すIFの厚顔無恥と無計画性ときたら・・・
641なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:01:24 ID:oU5UTCx/
というわけで、若手はどんどんIFへ行くべき
642なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:01:38 ID:oucTW4P+
でもチェックくらい入れるべきだと思うんだ
643なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:02:26 ID:QaHfB/ob
>>633
なんという…なんという……
644なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:08:13 ID:2zq03Ri9
「IFは若手のアイデアでクソゲーを作る」
「バンナムは老害の強権でクソゲーを作る」つまり
ハサミ討ちの形になるな・・・
645なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:13:36 ID:n9syBd9B
行くも地獄返るも地獄…
646なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:13:47 ID:O+8e0XHN
>>624
あの説明は、ユーザー任意のものではなく
ゲーム中に表示される公式なものなんだ……
647なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:15:22 ID:QaHfB/ob
>>646
ヌギャーには驚かされてばかりだぜ
648なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:19:44 ID:MB7epax+
>>647
しかもゲーム中はあの変な説明文しかないから効果は使ってからのお楽しみだ
あと、技名の読み方も掛け声で初めて分かる
649なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:22:05 ID:O+8e0XHN
ヌギャーのクリエイター恐るべし。
あの、連携技の掛け合い台詞は自信作だそうだw
http://www19.atwiki.jp/nugyaa/pages/14.html

-参考-
【友情パワー】
篤 「これまで一緒に戦ってきたからできる!」  (初対面だけど)
主人公 「うん!」
篤 「俺の速度に合わせて来いよ……
  勝利を、快感を味あわせてやる!」  (妖魔は黙っておとなしく見ています)
男主人公 「行こう! 二人ならできる!」
男主人公&篤 『友情パワー!!!』  (微妙に声がそろっていない)

【誘惑的殺人】
鏡子 「いっくわよ〜(はぁと
男主人公 「行こう……! 楽園の気分のまま天国へ行くんだ……!」
鏡子 「ヘブンを見せてあげるわ……(はぁと
男主人公&鏡子 『誘惑的殺人(チャーミング・マダー)!!!』  (やっぱり声がそろってない)

【双黒の果】
ノイン「大丈夫?いけるかい?」
女主人公「えぇ、大丈夫」
ノ「呼吸をあわせて、大丈夫、僕に身を委ねるんだ、いくよ!」
ノイン&女主人公「双黒の果(そうこくのはか)!」(どうしても声がそろってない)
650なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:22:39 ID:plpLrQJt
恥ずかしくなってきた
651なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:23:06 ID:HppTZG9N
公式かよw「更なる被害を生む火属性の必殺技!」って普通「更なるダメージを与える」じゃねぇのか
全体に日本語変だよなぁ
652なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:24:33 ID:zZ1wkENR
友情パワーはネタとして流せるけど
魅惑的殺人てなんだよwwww

殺人的魅惑じゃないのかw
653なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:25:14 ID:QaHfB/ob
>楽園の気分のまま天国へ行くんだ……!

楽園か天国かどっちかにしろよw
654なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:25:14 ID:ZxlNATFf
シェンムーみたいな無謀なんだけど何かがありそうな奇妙なゲーム出てきましたか?
655なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:25:29 ID:LKtNPpC5
ゲーム好きの素人集団が元ネタを参考に昇華させようとしたら技術力の現実にぶち当たり劣化したって感じ
656なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:26:48 ID:6+wSsSDC
>>622
ワロタwww
657なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:27:16 ID:D34bw7Ss
RPGの電波、厨二キャラ、シナリオ、設定かくあるべしな内容。
今後のコレ系の判断指標になるな・・・・・・・。
俺の中でエルヴァンを越えつつある。まさにハイレベルな糞。
658なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:28:18 ID:v5YF5bjB
エキサイトさまが仰せです
楽園の気分のまま天国へ行くんだ……!
 ↓
It goes to the heaven like feelings of the paradise.
 ↓
それは天国の気持ちのように天国に進んでいます。
659なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:29:08 ID:+xfTGM1S
俺…この戦争が終わったらIFでゲーム作るんだ…
660なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:35:36 ID:ZxlNATFf
ここはクソゲー会場であり厨二ゲー会場じゃないぞ。
661なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:35:44 ID:xsFwGeeI
IFは昔からゲーム専門学校の人間を積極的に入れてたから、
そろそろスタッフ全員がゲー専上がりという状況が出来てもおかしくないと思ってたが。
662なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:40:06 ID:v5YF5bjB
神代プレイ日記書いてる人のブログの名言

プレスターン パクった割に 使わない
663なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:40:32 ID:MB7epax+
>>651
「宝生の思惑により発動される、極上の香りを放つ木属性の必殺技!」とか相陣連技は気にしだすと止まらない

魅惑的殺人ってなんて読みだったっけ・・・なんとかマーダーだった気がするんだけど
664なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:44:03 ID:CJ9ifoOh
転生学園の一作目もシナリオ含めてかなり突っ込み所が多かったからなぁ。
あのシナリオ性とIFのシステムが組めばそりゃねぇ…。
665なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:48:34 ID:ZzreaLMp
>>661
スペクトラルフォースとかじゃ声優養成学校の人間を使ってたからな
666なまえをいれてください:2008/10/16(木) 17:53:27 ID:O+8e0XHN
>>663
チャーミング・マーダーw
667なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:02:06 ID:+dQ1COzA
オール3とか俺の通知表より低いw
さすが猿さんマジパネェっす
668なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:15:37 ID:BiHjmBzX
>>661
IFは新人育成という形で、ゲーム業界に貢献していたのか。
669なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:18:29 ID:C3dR3cUF
IFさんはヴァラノワールでもアニメ界で伝説を残してるからなぁw
670なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:26:28 ID:LbSSVQzW
惜しむらくはそのアニメがOVAだったという点か・・・
テレビアニメならワースレでも受賞できたのにな
671なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:26:49 ID:qdF6M2Ds
>>668
真面目な育成になっているのか…
その後名作というか良作作った元新人はいるのか?
672なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:27:45 ID:LKtNPpC5
まぁヤシガニ三部作最後の刺客として有名だし
673なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:39:24 ID:R2h6fAXM
神代はゲーム自体がダメというのもあるだろうが、センスの無さが凄い。
「チャーミング・マーダーってどうよ?」「ぷはっ、それイイ!!」
って感じで、現場では盛り上がってたんだろうか・・・
674なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:42:21 ID:D34bw7Ss
「お前の父ちゃん、IF社員!」とか言われたら、俺は泣くな。
675なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:45:55 ID:OaeIw0O0
>>673
キャラの名前とかもリアルに厨二病入ってるしな
676なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:50:57 ID:R2h6fAXM
「お前はもう、IF社員!」
677なまえをいれてください:2008/10/16(木) 18:56:20 ID:w93l8uAo
>>654
素直に龍が如くシリーズやれよ
シェンムーも龍もここで語るゲームじゃないけどな
678なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:01:50 ID:PDVIg6Bx
>>673
もっともっと真面目に考えてそうな印象
679なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:04:11 ID:Ni1lcMCd
クルヌギアってストーリーがクソで、戦闘がクソで、
あとはどのへんがクソなんだ?
680なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:06:04 ID:R2h6fAXM
「全部」とか言う答えが返ってきそうな質問だなw
681なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:08:07 ID:sXkY52/+
>>679
キャラ設定がクソで
グラフィックがクソで
音楽がクソで
声優がクソ(ごく一部を除く)
682なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:09:08 ID:sXkY52/+
ああ、あと戦闘以外のシステムがクソ
683なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:11:17 ID:OaeIw0O0
逆にクソじゃないのはなんなんだ?w

ookはBGMは神だったが。使われてるのが可哀想なほど
684なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:11:41 ID:Ap7zVzF3
>>682
戦闘がクソじゃないと?
イベント戦闘用の処理もないし麻痺が無駄にボスに利くバランスなのに
685なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:14:21 ID:PDVIg6Bx
>>683
……パッケージ?
686なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:14:32 ID:xea5nxJ8
クソレ・ヌ・ギア
687なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:15:37 ID:Ni1lcMCd
戦闘がクソなのは把握してるので大丈夫

制作側の態度もクソみたいだな
インタビューで魔人学園の名前を平然と出してるらしい
688なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:18:48 ID:VXNZQGaQ
689なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:20:03 ID:1CcoacvC
>>683
忙しい社会人にもすぐにクリアできるシナリオの短さ
690なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:20:49 ID:OaeIw0O0
>>687
いや制作側は出してない>魔人の名前
司会  「魔人や転生では合体技がありましたけど神代ではどうなんですか?」
スタッフ「はい、あります」
・・・って感じ
転生作ったアスミックが監修だから転生はいいとして
魔人の名前はNGにしろと思ったが
691なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:22:03 ID:Vdxx1iow
>>688
発売前と発売後の記事の始まり方が違いすぎてワロタ。
前者はハイテンションなのに後者は冷静になっとるwwwwwwww
692なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:23:32 ID:Bw+/fwW+
>>688
前後のテンション吹いたwww
693なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:24:36 ID:plpLrQJt
>>688
三点リーダの数がwww
でも個人のブログを晒すのはどうだろ
694なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:25:38 ID:R2h6fAXM
>>688 ワロタ
発売前は「クル・ヌ・ギ・アですよ〜」が、発売後は「クルヌギアの感想です」
・を入れるのも嫌になったんだろうーなぁ。もう、・とかイラんわって感じで。
695なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:42:29 ID:BrAvrjV6
>>672
コレか
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm72066
696なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:46:34 ID:LuOr/hgl
「今日勝ったらプロゴルファー猿Wii買います 
だからお願いです 勝たせてください」と祈りながらパチンコやったら
37000円勝てた

猿はやめてWiimusic買ってきます
697なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:47:10 ID:mY+Ld80o
魔人學園の名を語ってクソゲーを出すのはもうやめてくれ
698なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:48:29 ID:oucTW4P+
>>696
猿買わないと呪われるな
699なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:52:31 ID:Ct/jz/+C
>実際はどうだろうね、「タイトルがミステリアスな感じで面白そう!」とか思った人がいるかも
>俺は前情報知らずに公式見たけどそこが酷すぎて回避した、適当過ぎるだろ>・ストーリー紹介の項にある「カミヨリ」「_そして現代」「大正12年」が全部微妙に繋がってない
>・キャラ紹介の項に何故か声優が載ってない
>・妖魔の項にある「エクストプラズマ」についての説明が全く無い
>・バトルの「カルマポイント」についての説明が全く無い
>・ムービーの途中に出てくる「おもしろイベント」という表現にカルブレ臭を感じてとても不安に
>・っていうかADVの感情入力で4つって・・・

神代はゆめのすけプロジェクトだったのか
700なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:52:43 ID:FsEX5Tqm
>>696
買ってココでレポするのがお前の義務
実は案外楽しいかもしれない、ボリュームが致命的に無いだけで
701なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:53:01 ID:H2OzDGcG
>>688
発売前の記事を見て、何つーか有頂天な文だなぁ…とか思ってたら
ヌギャーの感想では素になってて笑ったwキャラ演じる事さえ許さない糞さとはw
702なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:57:02 ID:tuK3VF04
だいぶ情報も出揃ってきたし、そろそろまとめないと次回のテンプレに間に合わないかなと思ったので、
ちょこっと改良してあげてみます。
>>58は入れてみましたが、>>66は入れると長くなりすぎそうだったので保留しています。

日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場のクル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。
703なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:58:05 ID:tuK3VF04
戦闘システムは、キャラ動作の排除、魔法・召還ムービーを極限まで削り、初期ドラクエ並みのテンポのよい戦闘を実現。
合体技の演出も「友情パワー」を即座に否定するような死んだ表情の一枚絵(使いまわし)が挿入され痛い口上が入る程度。
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、とコマンド入力の手間や思考まで戦闘時の苦痛を一切排除した。
まさに無駄に演出だけ派手で、煩雑すぎて理解しにくい最近の戦闘システムへのアンチテーゼともいえる斬新なシステムである。

この上ストーリー面でも抜かりはなく、
タイトルに「学園」とついていながら実はほとんど学園は関係ないという詐欺に始まり、
さらにはストーリー演出のあまりの簡略化ゆえに出逢った瞬間恋人になっている
登場人物たちの現代的な男女交際は「進んでる」最近の若者の恋愛感覚さえも揺るがした。

704なまえをいれてください:2008/10/16(木) 19:58:51 ID:tuK3VF04
これだけでも十分クソであるにもかかわらず、
ディスクの中から他のゲームのムービーが出てきた、
某ゲーム雑誌での評価が明らかに詐欺、
フリーズバグが発見されたなど

   クル・ヌ・ギア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

と言わんばかりに、未だに邪気を漂わせている。

それでは最後に本家wikiから一言、

Q・このゲームは面白いですか?
A・え、なんですかもう一度言ってください

Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
705なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:01:33 ID:HZiN37+g
>>699
馬鹿いってんじゃないよ会社潰れちゃうよ


>>704
最後のQ&Aは下ひとつだけの方が破壊力が大きいと思う
706なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:01:39 ID:plpLrQJt
一言というのには長いから
上のだけでいいと思うな、下はいろんなゲームのwikiで使われてるし
707なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:02:24 ID:plpLrQJt
六秒差でかぶってしまった
下のほうがわかりやすいか…
708なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:03:34 ID:IIkH0pn/
今期レベル高すぎね?
去年のトップがトップ3に入らないんじゃないか?
709なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:04:58 ID:Ap7zVzF3
>>58>>66は内容被ってるし>>58の採用でいいけど
せっかくの劣化プレスターンもいれたいと思うから

戦闘システムは、キャラ動作の排除、魔法・召還ムービーを極限まで削り、初期ドラクエ並みのテンポのよい戦闘を実現。
合体技の演出も「友情パワー」を即座に否定するような死んだ表情の一枚絵(使いまわし)が挿入され痛い口上が入る程度。
劣化したペルソナ式は、物理クリティカルでのみアイコンが増え、 魔法や武器の属性も全く意味はない運任せな代物。
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、とコマンド入力の手間や思考まで戦闘時の苦痛を一切排除した。
まさに無駄に演出だけ派手で、煩雑すぎて理解しにくい最近の戦闘システムへのアンチテーゼともいえる斬新なシステムである。

これはだとどうだ?
710なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:12:20 ID:1CcoacvC
ヌギャーにフリーズバグってあったっけ?
あと、転生シリーズと勘違いして買った被害者がいるってことにも触れるべきか?
711なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:13:33 ID:Ap7zVzF3
確実におきるようなフリーズはまだ確認されてなかったはず
712なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:13:46 ID:FsEX5Tqm
致命的バグまで完備してたら決定じゃん
713なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:14:17 ID:5bvI1R2R
神代の動画見てええええええええええええ
714なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:14:18 ID:SurNRnut
>>710
必須条件以外は選評の切れ味次第じゃない?
ネタが多いからあんまり詰め込むよりも、
トピックを前面に押し出した方がいいかも。
715なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:14:52 ID:HppTZG9N
こんだけ軽そうなシステムなんだからフリーズバグは期待薄
716なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:19:47 ID:OaeIw0O0
>>710
実際アマゾンでも「転生だと思ったのに〜」みたいな被害報告あるからな
717なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:21:47 ID:LbSSVQzW
>>688
おお・・・この純粋なクソさと期待への落差のブレンドこそクソゲーの鑑
718なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:22:12 ID:/66/8qMM
>>708
お前・・・去年のTOPなめんなよ・・・
719なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:23:48 ID:Ap7zVzF3
そもそも転生シリーズだと間違って買った被害者が大量にいなければ初週4200本なんて売れない
720なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:24:18 ID:DQMrk9n9
>>708
去年のトップ越せる奴出てきたらゲーム業界終わるぞ・・・・
721なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:25:48 ID:FsEX5Tqm
過去のレベルが低すぎるんだよ、一年戦争とか小売には核地雷だけど
まともなゲームじゃん
722なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:26:27 ID:Ap7zVzF3
ookヌギャーダメジャー足しても去年のトップには勝てない
723なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:27:00 ID:tIz3w7s1
被害は甚大だな
724なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:27:16 ID:cPl3ylJG
一年戦争は普通におもしろいよ
ガンダムのゲームならもっとつまらんの山ほどある
725なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:31:01 ID:VXNZQGaQ
クソゲーがあらゆるジャンルで万遍なく生まれてくることに感動してるわ
726なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:32:22 ID:1CcoacvC
>>714
ネタが多いってのも困りもんだな
ヌギャーはRPG板にスレたってるけどジャンルはアドベンチャーなんだな
アドベンチャーで個別ENDがない(今のところ)ってのポイント高いと思うんだ
727なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:32:41 ID:OaeIw0O0
去年のトップはゲームというより
ある種、哲学の領域だし
728なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:34:13 ID:/66/8qMM
もう
このジャンルにはさすがにクソゲーはないだろww
な認識が全く通じなくなりつつあるなw
729なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:34:18 ID:Ni1lcMCd
>>702-704
飲み物を口に含んで読んだけど合体技のところであの絵を思い出して鼻まで来たw
もうちょっと短ければいい感じじゃね?3レスだとちょっと長いかな
730なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:34:38 ID:LKtNPpC5
確かに四八は「クソゲーって何だろう」というより「ゲームって何だろう」という哲学かもしれない
731なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:41:04 ID:Nybpsq0+
>>730
fateは文学
クラナドは人生
四八(仮)は哲学

ヌギャーは…?
732なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:41:19 ID:DQMrk9n9
四八はクソゲーをとおりこして奇跡のゲームになったもんな
ここの住民ですらもうお腹いっぱいってくらいのレベルだし
733なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:42:57 ID:9WAjSScZ
クソゲー作ったところの人の打ち上げ会話ってのがあったけどマベとかなんかは

マベ「ひゃっほーい!またバグあったぜ!あえて修正しないでいこうぜ!」って感じがする・・・
734なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:43:38 ID:sXkY52/+
>>731
涅槃
735なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:43:43 ID:OaeIw0O0
fateは文学
クラナドは人生
四八(仮)は哲学
ヌギャーは地獄
猿はオール3
736なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:45:53 ID:a4KqpKzs
>>735
オール3だと一瞬五段階評価でオール3なのかと思うな
737なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:46:05 ID:BrAvrjV6
>>735
デス様は?
738なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:47:38 ID:Ap7zVzF3
伝説
739なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:48:25 ID:/muBVbPH
デス様はせっかくだから
740なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:50:18 ID:UN+r999V
>>726
一応、神代の自称ジャンルは「ADV+RPG」。
どっちつかずの中途半端さを端的に表しているのかも知れん。
741なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:51:30 ID:04YvzH8H
>>740
÷3が抜けてるな
742なまえをいれてください:2008/10/16(木) 20:54:05 ID:Ap7zVzF3
あれだけ厨二病な技名つけてるんだしジャンル名もテイルズみたいに恥ずかしいジャンル名にすればいいのに
743なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:00:48 ID:SurNRnut
>>742
もうやめてくれ、あまりの厨二病にだんだんこのスレを見るのが辛くなってきた。
四八のころは見てて笑えたんだが、これは見てて自分が恥ずかしくなってくる。
744なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:03:11 ID:gANYa8Rh
>>737
あれはもう伝説
745なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:05:23 ID:BxZtL0ZB
伝説から神話へ
746なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:09:48 ID:l2r9JVO3
>>745
そして神話からお笑いへ、か
747なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:10:09 ID:gANYa8Rh
>>745
四八のことですね、わかります。
748なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:12:07 ID:ngTVPmwL
・ゼノサーガエピソードU(2004年王者)
・ローグギャラクシー(2005年王者)
・ファンタシースターユニバース(2006年王者)
・メジャー Wii
・大奥記
・神代学園 ク・ヌル・ギア
・プロゴルファー猿

絶対王者四八(仮)を除けば、
今年の精鋭達は歴代王者とどれも遜色ないな。
749なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:14:05 ID:l2r9JVO3
>>748
遜色無いどころか
一本で他を駆逐出来るレベルだなw
750なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:14:40 ID:gANYa8Rh
でも猿ってまだ発売してないんだよな?
発売日いつ?
751なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:15:50 ID:DQMrk9n9
>>748
こうみると今年レベル高いなw
去年(四八)が異常すぎたw
752なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:17:47 ID:9WAjSScZ
最近からしかクソゲーオブザイヤーがないからあれだけど
過去の歴代全ゲームソフトだったら四八を超える絶対神が存在するのだろうか?
753なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:19:40 ID:l2r9JVO3
>>752
四八(仮)は10年に1本の逸材であって
過去を遡れば有名所でもデス様や摩訶摩訶とかいくらでもあるだろうな
754なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:20:34 ID:VXNZQGaQ
でも2007年にアドベンチャーであの出来は神すぎると思うw
755なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:20:54 ID:9WAjSScZ
デス様かーデス様と四八ならどっちが酷いと思う人が多いんだろうなあ
摩訶摩訶はぶっちぎりだと思うが
756なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:21:35 ID:Nmo2pY7v
>>748

クル・ヌ・ギ・アじゃなかったけ?
757なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:23:29 ID:AO4eDfdo
その中ならむしろ摩可摩可が一番ないわ
758なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:26:33 ID:FsEX5Tqm
ファミコン全盛期まで遡れば四八なんて並ゲーだよ
759なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:27:58 ID:DQMrk9n9
いやむしろ四八はファミコンで出てもクソゲ扱いされるだろw
760なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:28:20 ID:2oj/rmEp
マインドシーカーとかな
761なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:29:50 ID:CPX0ic6k
マインドシーカー、がんばってクリアしたわ…
762なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:30:23 ID:9WAjSScZ
VCが投票制になればきっとクソゲーももっと配信されるはずなんだが・・・
763なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:31:34 ID:ngTVPmwL
>>756
すまん。どうでも良いとおもってるから間違えたわw
764なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:42:21 ID:e9jY3UNP
>>688
passを要求されたわけだが
765なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:53:34 ID:2oj/rmEp
あー晒されたのに気付いたか
766なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:55:26 ID:yKxnYeND
まあ、ヘマやった訳じゃないし
個人ブログを2chに晒すってのも良くないよな
767なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:56:55 ID:tuK3VF04
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場のクル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。

このゲーム、「神代学園」というタイトルから詐欺であった。
このタイトルにそっくりな「転生学園」というタイトルのゲームがあり、
このフィッシング詐欺まがいのネーミングにだまされて続編と勘違いした何百人もの人が泣き寝入りした。
実際、「学園」と言いながら、ほとんど学園が出てこないというあたり、IFは確信犯だったものと思われる。
768なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:57:41 ID:tuK3VF04
さらに戦闘システムは他のゲームの盗作である上、ひどく劣化しており、
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろった劣化のしようはもはや救いようがない。
そのうえ、「合体技」の小2病ネーミング・痛すぎるセリフ・シュールな絵で
お茶を吹かせるなどの攻撃をしかけてくるから油断できない。

おまけに、どうやら某ゲーム雑誌も共犯であるらしく、
実際はわずか6時間程度で終わるゲーム内容でありながら「クリアに60時間かかる」などと書き、
新たな被害者を罠にはめようとしている。

これ以上犠牲者を増やさないためにも本家wikiのこの言葉を肝に銘じておいてほしい。
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
769なまえをいれてください:2008/10/16(木) 21:59:13 ID:tuK3VF04
とりあえずネタが多すぎてまとまりきりそうになかったので、
試しに詐欺・盗作ネタ中心で2レスにまとめてみた。
770なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:02:37 ID:yKxnYeND
>>769
乙。
前半良い感じだね。後半にもう少しゲーム内容で皮肉れるネタがあれば尚良いかも
771なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:03:32 ID:sh8qzaCl
ヌギャーの合体攻撃の話聞いててサクラ大戦思い出した
あれはネタを自覚的にやってるゲームだけど、ヌギャーはどうやら大真面目にそれなんだよね?
あんな豪華極まりないゲームと比べるのもなんだけど
772なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:08:17 ID:zKstlY5f
>>683
OOKのBGMは外注だった気が
773なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:31:59 ID:Vdxx1iow
>>771
あっちの合体技は笑えるけど、
「色んな事を経験して生まれた二人の間にある信頼関係や愛が成せる技」ってのが分かる。
でもこっちの合体技は出会ったばかりにも関わらず、
「友情パワーッ!」とか抜かすらしいから友情も何も感じられない。
774なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:33:32 ID:GhwlBOm2
腹立たしいのは
PS2で4000は
IFなら確実に黒の数字って事だ
775なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:34:00 ID:OaeIw0O0
>>769

転生と思って騙された大きな要因の一つに
転生と同じ絵師(岩崎)の起用もあるから
それも入れた方がいいと思

あと、転生が魔人からパクった感情入力(8つ)を
さらに劣化させて4つにした事もあった方が面白いかも
776なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:36:38 ID:g17A/fER
パクリのパクリなんだか転生とパクリ元が同じなんだかわからんな
777なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:39:29 ID:LbSSVQzW
ちょいと修正

日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場のクル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。

このゲーム、「神代学園」というタイトルから詐欺であった。
このタイトルにそっくりな「転生学園」というタイトルのゲームがあり、
このフィッシング詐欺まがいのネーミングにだまされて続編と勘違いした何百人もの人が泣き寝入りした。
実際、「学園」と言いながら、ほとんど学園が出てこないというあたり、IFは確信犯だったものと思われる。

さらにはストーリー演出のあまりの簡略化ゆえに出逢った瞬間恋人になっているという
登場人物たちの現代的な男女交際は「進んでる」最近の若者の恋愛感覚さえも揺るがした。
778なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:40:53 ID:LbSSVQzW
戦闘システムは他作品の盗作かつ劣化著しく、ラスボスを含め殆どの敵を麻痺すれば勝ったも同然という
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊のぶりはもはや救いようがない。
そのうえ、「合体技」の小2病ネーミング・痛すぎるセリフ・シュールな絵で
敵以上にプレイヤーの精神に大ダメージを与えてくるから油断できない。

おまけにどうやら某ゲーム雑誌も共犯であるらしく、 実際はわずか6時間程度で終わるゲーム内容でありながら
「クリアに60時間かかる」などと書き、 新たな被害者を罠にはめようとしている。

そんな本作は「IF作品は平均的には低水準だが規格外のクソは出ない」というスレ住人の平和ボケを蹂躙し、
ブービートラップ並みの素朴な外見に核爆弾の威力を隠しもつ極悪兵器であったのだ。
これ以上犠牲者を増やさないためにも本家wikiのこの言葉を肝に銘じておいてほしい。
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
779なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:42:36 ID:zKstlY5f
>>778
>おまけにどうやら某ゲーム雑誌も共犯であるらしく、

あれはメーカーが提示しているんじゃなかったか?
780なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:43:26 ID:/muBVbPH
>>776
転生の販売元のアスミックエースが監修に入ってるから、パクリのパクリではない
つーか今さらだけどアトラスはアスミック訴えんでいいのか?
781なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:43:48 ID:Nmo2pY7v
細かいことを言うようだけど、学園じゃなくて學園な。

あと幻光録というサブタイトルも
転生學園幻想録と、続編の月光録を足したもので詐欺にしても酷すぎるw
782なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:44:43 ID:sh8qzaCl
そう、あれはメーカーから申告された数字をそのまんま載せてるだけ
発売日とかと同じで誤植でもない限りファミ通の意向は数字に影響しない
783なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:46:38 ID:BxZtL0ZB
ヌギャーをなんでIF発売にしたのか、誰が得すると思ってそうなったのかまるでわからん
販売能力の無い開発が旗変えたってんならともかく
784なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:47:10 ID:SurNRnut
>>778
スレ住人の平和ボケっていうのが受けるw

いい感じにまとまってると思う。
「真の地獄はこれからだ」は現状保留かな?
フリーズバグとか見つかればそれに付随するって形で。
785なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:47:14 ID:R2h6fAXM
実際は4本位しか売れてないんだろ?
786なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:52:12 ID:+V6tseTS
ゲオで四十八(仮)が2980円で売ってました
787なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:52:30 ID:OhszGPZf
アスミックって2007年以降、ゲームソフトを出してないようだが‥…
ゲーム事業から撤退したのか?
788なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:52:32 ID:GhwlBOm2
>>780
システムのパクリはなぁ…
ジャンルやアイディアと同じく権利認めない扱いなんじゃないか
ソースコード丸々盗用とかならともかくさ

あ、もしかして四つしか無い感情入力って魔人じゃなくて九龍のパクリなのかもな
アレも一見しただけだと四つしかないように見えるし
そうすると戦闘部分とADV部分両方ともアトラスからのパクリになって何となく綺麗に収まるんだが
789なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:54:48 ID:NK1xYMGA
最近お前ら肌艶いいなw
790なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:55:47 ID:quNTQPwU
システム特許関係は壁カメラが思い浮かんで胸糞悪くなる
791なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:56:57 ID:LKtNPpC5
発売前は「いつものIFクオリティだろ」だったのにな
IFの新ジャンルってのが効いたな
792なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:58:28 ID:Vdxx1iow
でも俺このゲームすげえ親切だと思うんだよね。
だってトイレ行ってる間に戦闘終わってるし、社会人にも優しくすぐに終わるし。
尚且つ学生生活をあまり送らせないことで「こんな風に送りたかった……」っ
ていうセンチメンタルな気分を感じなくて良いし。

もっと他の気分を味わうことになるかもしれないけど
793なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:58:51 ID:2zq03Ri9
アトラスを参考にしたくさいけど
麻痺ひっかきを参考にしたとは
794なまえをいれてください:2008/10/16(木) 22:59:25 ID:SfhaevTx
>>785
確かに4本しか売れてないんならプレイ動画が
アップされなくても仕方ないね…
795なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:10:23 ID:e9jY3UNP
>>794
4本を馬鹿にするなよ。その内の1人が小さい子供で
このゲームを買うために毎月のお小遣い貯めて
ようやく買えて急いで家に帰ってさぁゲームスタート!
……あれ、このゲーム……(´;ω;`)ママー!コノゲームクソゲーダタヨー!!

こんな悲劇が起こっているかと思うと俺は涙が止まらないねm9(^Д^)
796なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:15:12 ID:q0k/vObv
巨人優勝でメークドラマからメークレジェンドとか言い出したのなw
おまえらテイルズになる気かと

クソゲーも今年はメークレジェンドか
797なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:15:33 ID:R2h6fAXM
FC時代に、そんな悲しい話は溢れていたよな。
華々しいゲーム文化も、その裏では子供達の大量の犠牲によって
成り立っている事を、この平成時代になっても忘れてはいけない・・・。
そんな思いを伝えるべく、IFは、あえて悲劇を再現しようとしたのかも知れません。

その時、歴史は動いた。また来週。
798なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:15:46 ID:yELV/pJJ
>>795
謝れ!ファミコン当時の子供らに謝れ!
ついでにバイオハザード(初代)と間違えてボディハザード買っちゃった
近所のあの子に謝れ!
799なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:16:46 ID:81PtJmWf
>>777-778
全作プレイした俺が修正してやろう。ちょっと待ってろ。
800なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:18:52 ID:OaeIw0O0
>>788
ちょいとスレチだが
転生(アスミック)側が何故魔人の感情入力システムを使えるか

魔人を開発したのは今井秋芳らシャウトデザインワークス
で、ゲームの販売元が当時のアスミックエースだった
続編の外法帖制作中にアスミックと揉めた今井らはアスミックを離れ
後にアトラスと組んで九龍を作った

ただ、今井らが社を離れた後もアスミックが魔人の版権を半分持っていたらしく
それを利用して魔人と関係ないスタッフに転生を作らせた(今井らは関知せず)
んでまた今回版権利用してIFに作らせたのがヌギャー
・・・という事らしい
801なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:19:46 ID:Vdxx1iow
>>799に期待
802なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:36:02 ID:aCrfz9XJ
>>6時間程度で終わるゲーム内容

配信9時間突破したけどまだ終わってないぞ
803なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:36:18 ID:3yhhNb80
全世界歴代のクソゲーが一堂に会しても、四八(仮)の八位入賞は固い。
804なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:41:51 ID:R2h6fAXM
ただ単につまらないゲームと、クソゲーの違いって何かな
805なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:44:01 ID:81PtJmWf
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場のクル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。

そもそも話は過去にさかのぼる。本作品の開発スタッフは「東京魔人學園」シリーズをパクって
「転生學園幻想録」という2004年ノミネート作を作り上げた前科のある悪名高いチームであった。
タイトルに使われている「幻光録」という文字も「転生學園シリーズ」の
”幻想録”と”月光録”をかけ合わせたものという、釣る気満々の仕様となっている。
あげくジャケ絵に「転生學園シリーズ」と同じ絵師を起用したあたりにも悪意を感じざるを得ない。
これらフィッシング詐欺まがいの宣伝効果に騙され、別シリーズの続編だと勘違いした数多の英霊が散っていった。
806なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:44:10 ID:tIz3w7s1
>792
>学生生活をあまり送らせないことで「こんな風に送りたかった……」っ
>ていうセンチメンタルな気分を感じなくて良いし。

ワラタ
807なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:44:58 ID:9WAjSScZ
>>804
つまらないゲーム→つまんねーとか言える余裕がある
クソゲー→開いた口がふさがらずもはや言葉もでない
四八→もはや伝説。神と称される
808なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:45:33 ID:81PtJmWf
まずは前半終了。後半は内容に触れる予定。
ベースを作ってくれたID:LbSSVQzWに感謝。気分を害していたらスマン。
809なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:46:44 ID:Kev8fUJY
>>804
愛おしいんだよ、本物のクソゲーっていうのは。
もうやるはずもないのに何故かよく遊ぶゲームのそばに置いてしまう
そんな感情にしてくれるのがクソゲーだと思ってる
810なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:47:34 ID:BxZtL0ZB
>>804
単にほめるところが無いゲームと、
ツッコミ言わずにはいられない何かがあるゲーム
811なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:49:45 ID:hjueU7pn
>>808
>>777
>さらにはストーリー演出のあまりの簡略化ゆえに出逢った瞬間恋人になっているという
>登場人物たちの現代的な男女交際は「進んでる」最近の若者の恋愛感覚さえも揺るがした。
が少し文章がおかしい気がするので修正希望

>おまけにどうやら某ゲーム雑誌も共犯であるらしく、 実際はわずか6時間程度で終わるゲーム内容でありながら
「クリアに60時間かかる」などと書き、 新たな被害者を罠にはめようとしている。

プレイ時間に関しては、雑誌の時間をからめるよりも、

これほど多くの要素を詰め込みながらもクリアまでに要する時間がスキップ機能を使わずとも6時間程度という、
忙しい現代人への配慮もみられる。にも関わらず本スレで「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ」
などと名言が生まれてしまう処にこのゲームの本質を感じる。

って感じでどうだろう?
812なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:52:36 ID:R2h6fAXM
だけど、これだけ事前情報やネットがあると、
あえて特攻以外でクソゲーを買う機会ってなくない? FC時代は泣いたけど。
813なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:52:37 ID:lPxEUZow
つまらないゲームは怒りしか生まない
クソゲーは感情選択が108つくらい必要
814なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:53:12 ID:kNSBhCmV
>>803
日本未上陸の物にはまだ見ぬとてつもない怪物が潜んでるかもよ
815なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:54:04 ID:81PtJmWf
>>811
修正要望了解・・ってか正直ネタが多すぎて困るw
これって2レス以内に収めなきゃないんだっけ?結構キツいな
816なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:55:53 ID:8NFX1dtL
怪物というかE.T.だな
817なまえをいれてください:2008/10/16(木) 23:58:38 ID:LbSSVQzW
>>815
きついなら3レスでもいいんじゃない?無理をすることはない
818なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:00:54 ID:J7j90sx7
IFに入社してロケットスタジオに転職してバンナムに行けばエリートコースだな
よし、知り合いの学生にアドバイスしてくる
819なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:03:43 ID:Sprps/u3
まだみぬ強敵か・・・・・・・・しかし我らがバンナムとIFがタッグを組めば、誰も太刀打ちできないさ
820なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:03:56 ID:eBHrBOUw
>>818
ドリフでの経験も忘れるなよ
821なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:04:14 ID:HPzo6sME
総評がまとまったあと、さらに家庭ゲームと携帯ゲームの合同総評が出来たら何レスぐらい逝くだろうか
822なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:04:34 ID:2rTXNmbf
IFって自社製品を買ってくれる人が自ら冥界住人とかネット上で名乗ってるの
誇ってるとか思ってるのかな?
823なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:09:55 ID:DDC+ufV5
少なくともその手の層や需要を一手に引き受け掴んで離さない自信はあるんじゃね
824なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:10:12 ID:eBHrBOUw
いくらなんでもアレが自嘲を含んでることくらいはさすがにわかってるだろう・・・
と思っていた時期もあったがヌギャーなんて代物を投下したIFはやはり
根底から箍の外れた真性だという事に気づいた
825なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:10:29 ID:FY+VjZw0
四八のEDまじ面白いわw
普通にプレイしててあのED流れたら精神崩壊するね。
826なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:11:03 ID:4woQKs/c
>>805
開発スタッフ同じってことはアルカディア・プロジェクト?
どこかで聞いたような名前の会社だなぁ〜
827なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:13:55 ID:22ERTvUO
中盤だな。全部出来たらまた添削しないといかんだろうけど。

内容についても他作品の盗作かつ劣化の著しさが目立った。
ADV部分では「學園」と謳っていながら、ほとんど學園パートが無いという確信犯っぷりに驚かされる。
またストーリー演出のあまりの簡略化ゆえ、仲間キャラクターとも出逢った瞬間恋人になっているという点は
まるで昨今の若者の恋愛事情を物語っており、社会に警鐘を鳴らしている。
RPG部分、主に戦闘場面ではラスボスを含む殆どの敵に麻痺が効いてしまうため勝ったも同然という
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊のぶりはもはや救いようがない。
戦闘パート最大の見所である味方キャラクター「合体技」(当然他作にも搭載)にも注目したい。
小2病ネーミング・痛すぎるセリフ・一枚絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である。
828なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:18:19 ID:RR1lyLjr
>>812
予約特典目当てで買う、声オタや萌え絵に釣られる層があってだな
829なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:18:53 ID:22ERTvUO
ラスト。3レスはさすがに長いか?でも言いたいことはまだあったりもするんだぜw

そんな本作の数少ない良心は、クリアまでわずか6時間程度という忙しい現代人向けのボリュームにある。
だというにも関わらず本作品の本スレでは
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」
という名言が生まれてしまう処から、このゲームの本質を感じとってほしい。

「IF作品は平均的には低水準だが規格外のクソは出ない」というスレ住人の平和ボケを蹂躙し、
ブービートラップ並みの素朴な外見に核爆弾の威力を隠しもつ極悪兵器がここに生まれた。

これ以上犠牲者を増やさないためにも本家wikiのこの言葉を肝に銘じておいてほしい。
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
830なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:22:43 ID:TaLRzmCw
ヤッターマンWii ビックリドッキリマシンで猛レースだコロン
これはやばそう
831なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:23:42 ID:xYfPOLk9
ダメだw テンプレの文章だけでヨダレが出るぐらい笑ってしまうw
832なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:23:59 ID:1jf6bvW1
「さあ、ふるえるがいい」、とか「製品版の正式タイトルは」、みたいな過去の受賞作の名言と比べると、
Wikiうんぬんはいまいちキャッチーさに欠ける気がするんだがなあ。
真の地獄はこれからだの方がシンプルで好きだったが、
文脈的に使いづらいのが難点か。
あえて締めに使うなら↓
みたいな感じか?

かように魑魅魍魎あふれる今年のKOTYだったが、
過ぎ去ったものとして胸を撫で下ろすのはまだ早い。
かの四八ショックを乗り越えた強豪メーカーから、
「四八以前」には予想だにできなかったレベルのクソゲーが今後出ないという保証は誰にもできないのである。
よって、ともすれば安易なハード論争などに陥りがちな当スレに警鐘を鳴らす意味も含め、
今年のKOTYをこの言葉で締めくくりたい。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ



まあヌギャーが受賞したら、の前提なんだが
833なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:24:48 ID:kvo71vy6
ヌギャーは猿さえいなきゃあ、もっともっと盛り上がっていただろうに!もったいない!
834なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:28:11 ID:2rTXNmbf
一年戦争は「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」が無ければ大賞になる器じゃない
PSUも「ぴろんぴろんベー」が無ければ同上
グギャーは買ってないので知らないが、キャストの棒読みが無ければ同上かも

過去の大賞では四八が頭3つくらい抜けてる
835なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:29:16 ID:hbTqZDSR
来週の猿発売を待って、クソゲークライマックスシリーズ開幕って感じだなw
836なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:30:14 ID:eBHrBOUw
過去大賞どころか今年の話題作でもヨンパチにかなうほどの修羅ではあるまい・・・
ゲームという垣根を越えた境地におわすアレに比べればな・・・
837なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:33:40 ID:pbkJQXXT
>>827
確信犯というか故意犯だね。細かいニュアンスの差だけど
確信犯は悪意が無く、故意犯は悪意がある
後者だよね?俺の読解力が低いならごめんよ
838なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:34:12 ID:Wi6lbuJg
今年はスクエニが大人しいな
839なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:36:25 ID:DibspGde
ヌギャーをやってると段々何が変で何が普通なのか分からなくなってくる
wikiに敵リストあるけど、あの数でもうほとんどの敵は網羅している感じだし・・・
RPGの敵ってあれぐらいの数が普通だったような気さえする
840なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:36:44 ID:kvo71vy6
「學園」と謳っていながら、ほとんど學園パートが無くてもそれはそれで良い、
と開発者は思っているのではないか?

という点に驚いたのであれば、確信犯で文章は合ってる。
841なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:37:09 ID:DDC+ufV5
>>838
年末に備えてるんじゃねぇか?
842なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:38:43 ID:pbkJQXXT
インアンが絶妙に糞だったらしいからどうだろ
843なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:39:19 ID:nDZGW5tX
>>837
yahooの国語辞典で調べたら、

かくしん‐はん【確信犯】

道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

《から転じて》悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。また、その行為を行った人。「違法コピーを行っている大多数の利用者が―だといえる」

◆「時間を聞きちがえて遅れたと言っているが、あれは―だよね」などのように、犯罪というほど重大な行為でない場合にも用いる。の意はもともと誤用とされていたが、平成14年(2002)に行われた文化庁の世論調査で50パーセント以上の人がではなくの意で用いると回答した。

こい‐はん【故意犯】

故意を要件とする犯罪。殺人罪・窃盗罪など。対義語は過失犯

だから>>827であってるはず。むしろ故意犯のほうがおかしい。

844なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:43:48 ID:pbkJQXXT
>>843
wikipediaから。故意犯でページ内検索して
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E4%BF%A1%E7%8A%AF
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AA%A4%E7%94%A8

こっちとかわかりやすいかな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415984829
ttp://members.at.infoseek.co.jp/b8270/kakushinhan.html

的を得る、も今日では一般化されてるからなぁ…俺が世代古いだけかもしれないね
845なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:45:37 ID:kvo71vy6
いやだから、本来の意味の確信犯を使っても正しい文章だってば。
846なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:46:39 ID:pbkJQXXT
>>840読み飛ばしてたわ
そっちでも意味十分に通じるね
スレ汚しごめんよ
847なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:47:06 ID:Z1psLpmx
>>834
だが待ってほしい
○○がなかったらという仮定は無粋じゃないだろうか
○○だったのはこれらのソフトのクソゲー力が呼び寄せたとも考えられるのではないだろうか
848なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:47:14 ID:22ERTvUO
>>844
ふむ、難しいところだな。どんな気持ちかは分かるけど、
さすがにスタッフは釣る気で学園パートを省いたとは思えないから確信犯で良いかと。
だってこのゲーム、テーマとタイトルに関連性がほとんど無いもんでw
849なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:49:28 ID:pbkJQXXT
>>848
うん、流石にIFもクソゲーを作りたくて、クソゲーとして名前を売りたいわけじゃないよね…
IFを馬鹿にし過ぎてたよ
850なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:50:16 ID:cx6CHCMg
>>834
グギャーはまあ確かにそれほどのもんでもないけど、
キャストの棒読みはわりとどうでも良い要素であることだけは一応言っとく。
851なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:51:44 ID:22ERTvUO
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
アイディアファクトリーの生み出した核爆弾「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」である。
「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、今回彼らが突撃していったのは
予測不能の「核爆発地帯」という荒野が一帯に広がる戦場・・クル・ヌ・ギ・ア(地獄)であった。

そもそも話は過去にさかのぼる。本作品の開発スタッフは「東京魔人學園」シリーズをパクって
「転生學園幻想録」という2004年ノミネート作を作り上げた前科のある悪名高いチームであった。
タイトルに使われている「幻光録」という文字も「転生學園シリーズ」の
”幻想録”と”月光録”をかけ合わせたものという、釣る気満々の仕様となっている。
あげくジャケ絵に「転生學園シリーズ」と同じ絵師を起用したあたりにも悪意を感じざるを得ない。
これらフィッシング詐欺まがいの宣伝効果に騙され、別シリーズの続編だと勘違いした数多の英霊が散っていった。
852なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:52:04 ID:nDZGW5tX
現状だと100レスぐらいすぐ埋まりそうなので、
とりあえず今の最終案をテンプレに追加しといていいですか?
うまくまとまったらそっちに差し替える感じで。
853なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:52:42 ID:22ERTvUO
内容についても他作品の盗作かつ劣化の著しさが目立った。
ADV部分では「學園」と謳っていながら、ほとんど學園パートが無いという確信犯っぷりに驚かされる。
またストーリー演出のあまりの簡略化ゆえ、仲間キャラクターと出逢った瞬間<恋人>になっているという点は
まるで昨今の若者の恋愛事情を物語っており、現代社会に警鐘を鳴らしている。
RPG部分、主に戦闘場面ではラスボスを含む殆どの敵に麻痺が効いてしまうため勝ったも同然という
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊ぶりはもはや救いようがない。
戦闘パート最大の見所である味方キャラクターとの「合体技」(当然他作にも搭載)にも注目したい。
小2病ネーミング・痛すぎるセリフ・立ち絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である。
854なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:53:03 ID:uVBv4eoi

>>827の戦闘部分は>>58のも足した方が地味・単調が伝わる気がするので、

RPG部分、主に戦闘システムにおいては、キャラ動作の排除、魔法・召還ムービーを極限まで削り、初期ドラクエ並みのテンポのよさを実現。
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、とコマンド入力の手間や思考まで戦闘時の苦痛を一切排除し、
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊のぶりはもはや救いようがない。
戦闘パート最大にして唯一の見所である味方キャラクター「合体技」(当然他作にも搭載)の演出にも注目したい。
厨2病ネーミング・痛すぎるセリフ・一枚絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である。

て感じでどうかな?小2は一般的でないので厨2にさせてもらった
855なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:53:28 ID:22ERTvUO
そんな本作の数少ない良心は、クリアまでわずか6時間程度という忙しい現代人向けのボリュームにある。
だというにも関わらず本作品の本スレでは
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。
どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」
という名言が生まれてしまう処からも、このゲームの本質を感じとってほしい。

「IF作品は平均的には低水準だが規格外のクソは出ない」というスレ住人の平和ボケを蹂躙し、
ブービートラップ並みの素朴な外見に核爆弾の威力を隠しもつ極悪兵器がここに生まれた。

   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

これ以上犠牲者を増やさないためにも本家wikiのこの言葉を肝に銘じておいてほしい。
Q・このゲームは面白いですか?
A・買うな
856なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:56:07 ID:22ERTvUO
とりあえず細部のミスを直したよ

>>852
それでおk

>>854
それがいいかも
いきなりラスボスの話題ってのは味気無いとは思ってたし
857なまえをいれてください:2008/10/17(金) 00:58:15 ID:8xUFjyh+
敵の種類本当にすくないな・・・
wiki見て驚いた
858なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:01:37 ID:kdrS5bOx
あれはてっきり未完成なんだと信じて疑わなかった。
859なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:03:04 ID:nDZGW5tX
ちょっと追加で、さすがに「友情パワー」とかは中二病以下のひどさなので

厨2病どころか小2病レベルのネーミング・痛すぎるセリフ・一枚絵を使いまわしたシュールなグラフィックは

ってかんじでどう?

あと、そのまま付け足すと、

RPG部分、主に戦闘システムにおいては、キャラ動作の排除、魔法・召還ムービーを極限まで削り、初期ドラクエ並みのテンポのよさを実現。→肯定
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、とコマンド入力の手間や思考まで戦闘時の苦痛を一切排除し、       →肯定
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊のぶりはもはや救いようがない。                           →否定

ってなって微妙な気もする。

あと遅くなりましたが手直し乙です。かなり面白くなった。
まあ、とりあえずテンプレに追加しときます。
860なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:06:14 ID:22ERTvUO
>>859
うん、肯・肯・否のとこは「笑いを誘う」に訂正しといた。
あくまで皮肉で通さないと確かにおかしいよね。

中二・小二んとこは、その意見を取り入れてみようと思う。
861なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:10:34 ID:Uppr0llf
今年もオブザイヤー決めるよ派
├─ 選出方法は今のままでいいよ派(保守派)
│    ├─ 大奥記派(王道派)
│    ├─ ジャンライン派(新麻雀派)
│    ├─ メジャーWii兄弟派(宝富派)
│    ├─ クル・ヌ・ギ・ア派(IF派)
│    ├─ プロゴルファー猿派(ファミ通派)
│    ├─ 年末商戦期待派(未来派)
│    └─ ゲハ派(暗黒派)
│        └─ ※割愛
└─ 今までの選出方法ではいけないよ派(改新派)
     └─ 複数あげるべきだよ派
         └─ むしろノミネート全員が受賞でいいよ派(現代運動会派)
今年は決めるのを見送るよ派
├─ 大賞を決めるのは無理だよ派(悲観派)
└─ 四八以後に本当のクソゲーは存在しないよ派(終末思想派)
862なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:12:31 ID:uVBv4eoi
前後のつながりも考慮して多少文を削り、排除で揃えてみたが、どうだろう?
さっきのままで、笑いを誘う、の方がいいだろうか?

RPG部分、主に戦闘システムにおいては、キャラの動作を排除、魔法・召還ムービーを極限まで排除、
ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で『麻痺させて後はオートバトルで放置』とコマンド入力の手間どころか思考まで排除してしまい、
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスの崩壊のぶりはもはや救いようがない。
戦闘パート最大にして唯一の見所である味方キャラクター「合体技」(当然他作にも搭載)の演出にも注目したい。
厨2病どころか小2病レベルのネーミング・痛すぎるセリフ・一枚絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である
863なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:15:53 ID:22ERTvUO
>>862
いや、やっぱ戦闘が過去世代機並みにしょぼいってことは入れたいかな。
あと「キャラの動作を排除〜極限まで排除」って二重に使ってる点はいまいち。
ちょっとしたら直したのを投下してみるよ。
864なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:16:04 ID:COxE4yIX
オートバトルはいいところだと思うんだけど
865なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:18:19 ID:iVZTObqe
オートもメガテンのパクリなのかね
866なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:18:46 ID:JDvDO8yk
神代は説明書の手抜きっぷりも酷い
属性同士の相克関係すらわからない
867なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:23:00 ID:t4EZtJXF
>>866
いや説明書が正しい。
PVでは属性に相克があるかのようになっているが、実際は全く関係ないから。
こっちの弱点とされる属性魔法を敵は集中して使ってくるけどダメージ変わらないし、
敵にどの属性魔法使ってもターンアイコン増えないから。
つまり属性は名目のみで関係ないんだ。
868なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:23:33 ID:snn2NOD2
>>867
笑わせるなw
869なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:23:41 ID:uVBv4eoi
>>863
頼むわ
>>864
となると、やはり
>ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、後はオートバトルで放置、と
のくだりは
>ラスボス含む殆どの敵に麻痺が有効で、『麻痺させて後はオートバトルで放置』、と
と、オートバトルではなく、『麻痺させてオートバトル』という糞戦法が通じる部分を強調すべきかな?

>>866
どんだけ糞の説明しても説明したりない、それが神代ってことだな
870なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:25:41 ID:YT+TKKv5
>>864
良い意見だな、重箱の隅突っつけば短所の無いゲームなんて殆ど無いんだし
良い所を上げて、最も長所の数が少ないゲームを大賞とすればどうか?
871なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:26:34 ID:JDvDO8yk
>>867
弱点突くとアイコンが増えるって説明はないからそれも別におかしくはないよ
「クリティカルやヒットが発生するとアイコンが増える」と書いてあるのに
肝心のクリティカルやヒットの説明がないのがなんとも神代クオリティだが
872なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:26:55 ID:22ERTvUO
RPG部分、主に戦闘システムにおいては、味方キャラの動作や魔法エフェクト等を極限まで削ることで
初期ドラクエ並みのテンポのよさを実現し、快適なプレイを実現することに成功した。
戦闘パート最大の見所である味方キャラクターとの「合体技」(当然他作にも搭載)にも注目したい。
厨二病どころか小二病レベルのネーミング・痛すぎるセリフ・立ち絵を使いまわしたシュールなグラフィックは
対象となる敵と共にプレイヤーの精神へ大きなダメージを与えてくるため油断は禁物である。
なおラスボスを含む殆どの敵に状態異常が効いてしまうため、『麻痺させて後はオートバトルで放置』
とコマンド入力の手間どころか思考までも排除したことにより、手の空いた時間の有効活用が可能となっている。
地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろったゲームバランスはプレイヤーの笑いを誘っているに違いない。

これでどうだ?でもADV部とつなげると長文規制にひっかかるというorz
873なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:27:38 ID:4+7cSb7Z
ボスを麻痺らせてオート放置って昔のゲームにあったよな
874なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:30:31 ID:22ERTvUO
ADV部分も好感度システムがあるにもかかわらず
キャラ別エンドが存在しない謎仕様が〜ってのを入れたいんだよなぁ・・
875なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:35:49 ID:O677/nOa
演出がショボすぎて1ターンが数秒で終わるのに
ターンが切り替わるたびに「PLAYER TURN」とかの表示がいちいち挿入されるから
おそろしくテンポが悪いとかいうことも入れたいところだがさすがに長くなりすぎるか
876なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:37:18 ID:5CC0+rFW
何というかもう
「考えるんじゃない、感じるんだ」
のレベルに進化してきてるような>ヌギャー

糞な部分が多すぎるだろ
877なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:37:19 ID:nDZGW5tX
だめだ悪い点が多すぎて、まとめてもまとめても次から次へと出てくる・・・

   クル・ヌ・ギ・ア
真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

っていうのはそういうことなのか!?
878なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:38:26 ID:Q16rOJeF
ダメな所を挙げ始めるときりが無いなw
あとは開発側からの一発が来れば猿の出る幕も
ないかもしれない
879なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:40:44 ID:57JOMHhY
>>870を見てから10分程度ヌギャーの良いところを考え込んだがついに見つからなかった
辛うじて普通のレベルに達してる部分というのはなくもないが
良いところと言われると皆目見当もつかない
880なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:41:04 ID:5CC0+rFW
魔法
戦闘中しか使用できない。
HPや異常回復、蘇生はシナリオパートになるとアイテムでしか不可能。
(毒や麻痺等の異常や死亡は、戦闘終了後にも継続している)

万能薬
回復アイテムの一つだが、戦闘中にしか効果がない。
シナリオパートでも一覧に現れるが、使用は出来ないので要注意。
(終了時までに回復が出来なかった場合は個別アイテムが必要となる)

↑この仕様(バグ)もかなりひどいような
881なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:41:15 ID:0kx758M6
ジャンラインってマージャンわからん俺からすると何が問題なのかさっぱり。
本スレ行っても普通に遊んでるみたいだし、本当にノミネートするようなタマなのか?
882なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:41:17 ID:QshLRvzq
良い所:キャラデザ
883なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:41:56 ID:Ma60a/jl
良い所=岩崎絵のパッケージ

といおうとしたが、これって見ようによっちゃ
転生學園と間違わせる詐欺行為だよな
884なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:42:34 ID:uVBv4eoi
>>872さすがに長いな・・・やはり戦闘に関しては今テンプレにあるのでよいと思われる

>>874
そういえばそんな重要なことがあったな

糞な部分を挙げてたらキリがないな
これが真の地獄か
885なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:44:10 ID:57JOMHhY
>>883
というかタイトルからして明らかに誤解させようとしてるでしょ
886なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:45:39 ID:nDZGW5tX
>>884
同意。確かにこのまま付け足していったら収集つかなくなりそうだから、
>>853の小2病のとこだけいじったのにテンプレを戻しとく。
887なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:46:15 ID:8xUFjyh+
敵の種類より合体技の種類のほうが多いのかw?
888なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:48:33 ID:YT+TKKv5
>>881
個人的には除外でいい、そもそも体験者が少なすぎる
大奥とヌギャーの一騎打ちが大賞の栄誉に相応しい

未知のゴールデンルーキー猿がいるけど
889なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:52:23 ID:2JxKX6HB
>>881
本スレが晒しスレになってる時点でどうかと思うがなw
麻雀部分は、ポーカーで相手が何枚チェンジしたか分からないようなもの
相手の札なんて気にしないプレイヤーは普通に遊べる
890なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:52:58 ID:22ERTvUO
>>886
うむ、今ADVの追記をしていたら、それだけで1レス分になってしまったよw

内容についても他作品の盗作かつ劣化・・いや独自のアイディアによる発展が目立った。
ADV部分では「學園」と謳っていながら、ほとんど學園パートが無いという確信犯っぷりには驚かされる。
またストーリー演出のあまりの簡略化ゆえ、仲間キャラクターと出逢った瞬間<恋人>になっているという点は
まるで昨今の若者の恋愛事情を物語っており、現代社会に警鐘を鳴らしていると言えよう。
そもそも本作には好感度というシステムがあり、キャラクター別の感情度が存在するのだが、
にもかかわらずキャラ別EDが存在しないという画期的な仕様は前代未聞なのではないだろうか。
これは密接な関係である人物以外をないがしろにしてはいけないという製作側の想いが現れていると言えよう。
なおED後のスタッフロールが一度のプレイで二度見れる点には溜飲が下がる思いだ。
トイレに行ってた為に見逃してしまったプレイヤーも安心出来るという配慮はもはや筆舌に尽くしがたい。
891なまえをいれてください:2008/10/17(金) 01:55:05 ID:uVBv4eoi
>>886ちょww単調さが伝わらんので、できればさっきテンプレにあったのに戻してくれww
892なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:02:54 ID:BYZ2ROaL
6時間でクリアはホントなのか
神代配信12時間過ぎたがまだ終ってないぞ
893なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:22:41 ID:GDD8vn+O
>>857-858
ちょっと待ってくれ。
一応あれはまだ未完成で、実際はもっと種類あるんだ。
後で更新するんで、その時改めて確認して欲しい
894なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:23:56 ID:QshLRvzq
どっちにしろそんなに種類増えないんじゃじゃじゃ
895なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:23:58 ID:nDZGW5tX
>>891とりあえず可能な限り直しといた。

>>872 >>890 現状でテンプレで4レスはいくらなんでも使いすぎかと思ったので、
wikiの神代學園幻光録の選評のところに書いといた。

ついでに要点にもいろいろ書き足しといた。
896なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:26:21 ID:t4EZtJXF
>>892
もしかしてレベル上げようとしてね?

敵はこっちに合わせてレベルが変わるから、上げても意味ないよ。
自チームの誰かにシャクスか地獄怨瑳を覚えさせたら突き進んでいい。
麻痺魔法はボス含むどの敵にも効いて解けないから、あとはオートでOK。
ぶっちゃけ麻痺覚える現代・¥と大正・聖しか育てなくていい。
897なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:32:48 ID:uVBv4eoi
>>895GJ!
898なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:37:31 ID:iTw17c0P
テンプレ推敲乙

改めて、神代ってとんでもないゲームなんだと思ったわw
ワゴンに合っても買っちゃいけないレベルなんだろうな
899なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:39:06 ID:t4EZtJXF
>>896に追記。
シナリオ・ポイントセブンで主人公の武器レベルを上げる必要もないよ。
レベル上げても名前が変わるだけで、技も増えなきゃ攻撃力も増えないから。
戦闘は必ず自チームからで、並び順にしか入力できないし。
1ターン目に麻痺→オートでボコ殴り、でラスボスまでクリアできる。超楽ちん。

攻撃力だけ上げた主人公を1番目にして、シャクス覚えるキャラを2番目にすれば
すごい早さでカルマポイント溜まるから、それでシャクスキャラ育てる。
アクセサリーも買う必要ないから、貯まった金は回復アイテムに突っ込めばいい。
双子はいなくても関係ないから10万は貯めなくていい。
900なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:48:53 ID:aEMgUEaq
ダメジャーや猿、神代はワゴンでもいらないが四八なら買いたくなるな
901なまえをいれてください:2008/10/17(金) 02:53:21 ID:b1fsys09
四八は最初は爆笑できるけど
住民移動やランダム分岐がだんだんたるくなってくる
たまに一旦木綿も出てくるし
902なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:11:41 ID:puhHEIfB
猿は12点記念に買いそう
903なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:14:14 ID:TSD8dqW6
近所の中古ゲーム屋に行ったら

グギャー・アンサガ・ラジアータ・オプーナ・ヨンパチ

狙ってるとしか思えない
904なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:20:03 ID:e6HhqzNB
オプーナを入れる時点で素人だなその店
905なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:22:54 ID:nxSHkI8x
細かいところだけど
>「IF製」という「こちら地雷地帯」という看板並の注意事項があったのにも関わらず
>突撃していく兵士達がいるのは周知の事実であるが、
この一文は「という」が立て続けに使われてるのと、
看板並の注意事項ってのがクドイ気がするので
>「IF製」「こちら地雷地帯」という看板がそびえているのにも関わらず
>嬉々として突撃していく兵士達が後を絶たないのは周知の事実であるが、
みたいにしたらどうかな?
906なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:23:47 ID:Z1psLpmx
オプーナは別にクソゲーではないしな
907なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:24:01 ID:FY+VjZw0
オプーナは糞ゲーなのかねw
初めてIFゲーやったのってGOC2なんだけど、それまでミーハーゲーマーだった
俺にはある種の衝撃だったなぁ。
908なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:24:24 ID:e9e5iBY7
アンサガを入れる時点で素人だな
909なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:24:34 ID:4+7cSb7Z
どっちかといえばミツバチかと思ったらヤクザのドスに刺されてたとかそんな感じ
910なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:26:19 ID:puhHEIfB
ワゴン≠クソゲー
911なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:33:21 ID:Ls3TYQeU
ヌギャー本スレより

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:11:33 ID:CHpzBBvi0
クソゲーオブザイヤースレでの説明文が凄いことになってる件

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:20:42 ID:F2Y1PE3+0
>>516
かなり真面目に考えられてるよね・・・なぜか申し訳ない気分になってしまう
「とてもひどい」とかそんな感じで充分だよ
912なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:35:55 ID:t4EZtJXF
地雷の下にニトロが埋まってた、って説明も良かったな。

しかし今になってよく分かる、
「神代レビューは書くこと多すぎて収拾つかない」
という前スレでの発言が誇大表現でも何でもないってことは。
913なまえをいれてください:2008/10/17(金) 03:46:14 ID:TSD8dqW6
>>907
2は1より改悪点が多すぎるから困る
全キャラから1人選んでプレイする全員集合モードで
余裕で裏ボスが雑魚としてエンカウントしたりとか
新しく追加された「同盟軍」達でプレイするといきなり同盟国から襲われたり

まぁ、1も1で片っ端から敵武将に勧誘かければいいっていうふざけたバランスだけど
914なまえをいれてください:2008/10/17(金) 04:18:10 ID:ByX8kcMo
人の褌で相撲を取るスレか
915なまえをいれてください:2008/10/17(金) 04:20:35 ID:1sf9P80+
まあサンダーフォース6で鉄板だろ
イベントでやった人は「遊べない」「マジでこれで発売するのか」「プラネットジョーカー以下」とか言ってたし
916なまえをいれてください:2008/10/17(金) 04:41:43 ID:DCYjYOwK
TF6がBT以下のクオリティなら入るな。
ハード環境が違うがSTGで徹底してクソなBTの存在のせいでちょっとクソ程度だと厳しいと思う。
917なまえをいれてください:2008/10/17(金) 04:47:48 ID:2vxJvGZ5
>>915
アンチアンチ乙
918なまえをいれてください:2008/10/17(金) 04:53:59 ID:+MunWttu
ファミ通低得点リストに入っている、
昆虫採集って、クソゲーなの?
919なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:03:52 ID:uDp9KJJw
>>746
パロディウスかよ
920なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:11:14 ID:DDC+ufV5
ヌギャーの特集ページってのを見てたんだがそこの応募者サービスどうにかなんないの?
何で2本なんだよ、偶数とか奇数の問題じゃねぇ半端だろ
せめて3か5だろ、奮発して10本、いっそ1本の方がまだ気分がいい
なぜ2なんだ、気になって仕方がない
それとも応募者サービスすらケチるつもりなのか
921なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:11:41 ID:1xkrx4vI
>>918
ラー油は面白いと言っているが・・・
922なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:33:17 ID:ys8LWiu6
たまーに出てくるがサンダーフォースYだが

・クリエーターがむかつく
・過去作とイメージずれる

の二点をふくらまして叩いてるだけなんで、このスレの人は無視していいよ。
少なくとも現時点で、シリーズ通しのファンでもなければふつうに遊べる造りになってる。
良くも悪くもない凡作になりそうなのを「サンダーフォースはこうあるべき!」という
ファンの理想から見てクソゲー扱いし、それを第三者にも認めさせようとここを利用したいだけ。
923なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:42:59 ID:DDC+ufV5
よくあるあれか
「名前にサンダーフォースが入って無ければ良作だった」って言われる系の
924なまえをいれてください:2008/10/17(金) 05:50:36 ID:/Es3OJVm
>>923
実際に発売されない限り断言はできないとはいえ
グラフィックからして既にショボすぎでしょ、あれは
視点も変化しまくりでプレイに支障出そうだし
クソゲー臭がするのは否定できないよ
925なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:04:41 ID:3wvvw0c7
サンダーフォース6って今月だっけか?まだ発売されて無いよな
見るからにクソゲーっぽいが所詮ただのクソゲー止まりだろ
このスレに求められるような突出したものがないな
発売後にシステム上の致命的な問題とかバグが発覚して
それがネタになるようなものだったらわからんが
926なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:14:58 ID:ds8VaOr3
>>918
ツンデレの敵キャラと変な島で散歩
やってると楽しい
927なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:31:47 ID:DhI1SLge
コンチューは実際楽しいんだろうな、とは思うんだが、
単に感想を書いてるプレイヤーが洗脳後なだけでは・・・という疑念が消えない。
928なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:44:23 ID:4+7cSb7Z
STGでクソゲー作るにはシリーズレイプでデザイン面をゾルゲにゲーム面を矢川に設定を芝村にやらせるぐらい適材適所じゃないと作れない
929なまえをいれてください:2008/10/17(金) 06:47:30 ID:ppzOrQsb
クル・ヌ・ギ・アって語感、どこかで覚えがあると思ったらクルヌギアソリッドか。
930なまえをいれてください:2008/10/17(金) 07:01:08 ID:GDD8vn+O
>>894
ですよねー



…追加したが orz
931なまえをいれてください:2008/10/17(金) 07:08:41 ID:0kx758M6
あれか、風来のシレン3系か<サンダーフォース
932なまえをいれてください:2008/10/17(金) 07:11:55 ID:eQwEl1nc
更新乙
敵が20種に対し、スキルが50種・・・だと・・・
933なまえをいれてください:2008/10/17(金) 07:38:15 ID:ppzOrQsb
ド素人が自分の作りたい部分だけ思いつきで作ったって感じだな。
ザコだの一般人Aだのゲームバランスだのはは興味無いから他人に丸投げみたいな。
934なまえをいれてください:2008/10/17(金) 08:29:50 ID:Wwhqqp8r
丸投げがちゃんとベルトコンベアになってて
順当にブラッシュアップしていくならそういう作り方でもかまやせんのだがねえ・・・
935なまえをいれてください:2008/10/17(金) 08:54:00 ID:5Vz3xzke
>>774
売れなくても店に出荷した時点でIFは黒字でしょ
936なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:09:45 ID:dLzEDiOY
去年の話で流れぶった切って本当に申し訳ないんだけど
四八マンって今まで俺ヨンハ(パ)チマン、シジュウハチマンという呼び方だと思ってたんだけど
中国語で四はスー、八はパー、だから、もしかしてスーパーマンて呼ぶんじゃないか?
という事に気付いた。すまん、どうでも良い話だがどうしても話したくて書いてしまった。
937なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:16:49 ID:CMMhG3nc
>>936
是非去年気づいて欲しかったw
938なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:17:11 ID:coLyLbmX
>>922
あれ?このゲームまだ発売されてないよ
やりこんでもいないのになんで「普通に遊べる」って判るの?
エスパー?

視点がイカレててプレイに支障が出たという話なら体験会で出てたそうだが
939なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:17:54 ID:licLx793
>>936
四<ヒートヴィジョンでロボトミーの刑に処す

940なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:27:47 ID:fCHYPMM4
>>938
このスレをクソゲーレッテル張りに悪用するのは止めてくれないかな
叩くにしても発売してからにすればいいのに、その調子じゃゲハの連中と変わらないよ
941なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:29:53 ID:fCHYPMM4
ちなみに本スレの雰囲気は見ての通り

サンダーフォースVI 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223990506/
942なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:32:36 ID:oWRkcE2f
サンダーフォースYを叩いてる奴は荒らしだから
以降はスルー検定発動でいいよ

多少の欠点はあるが、それなりに楽しめるゲームなことは確か
943なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:43:14 ID:coLyLbmX
>>940
過剰反応しなさんな
個人的にVIに悪い印象しか持ってないのは確かだが
ここで叩く様なことを書いたりはしてない
実際自分はクソと断定する発言もしていない
明らかにおかしい書き込みが見えたんでツッコミを入れたというだけという次第

>>942
VI本スレでも批判意見を片っ端から叩いてる君みたいなのが大量に跋扈していて悲しくなるんだが
確かに君の言う様なただのアンチも現れてはいるんだけど
真っ当な批判も只の叩きもクソミソに一緒にする姿勢もどうよ

…で、なんでそれなりに楽しめるって断定できるの?
エスパーじゃなきゃ関係者?
944なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:49:21 ID:SUzkJN7k
こいつはスルー検定だな、こりゃ
ゲハと変わらん

シューターって醜いな
945なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:50:24 ID:fCHYPMM4
スルー検定了解

ところで突然に豊作傾向になってきた感じだけど、このまま年末に突入したら、
どんな様相を呈するのか見当もつかなくなってきた
ヌギャーや猿みたいなサプライズが、今後も現れてくれるんだろうかと思うとwktkする
946なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:52:09 ID:oXQBRT4T
まあせいぜい駄作〜凡作の間くらいだろ
本スレの思い入れは分からんことも無いがここに来るほどのことは無い
947なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:54:05 ID:y887SQER
やってもいないゲームを普通に遊べると断定する電波が騒いでる

まで読んだ
948なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:57:33 ID:kl7wLEdx
ゲハ板に続いてSTG板からも刺客が送られてくる時代
949なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:57:59 ID:0w9RTX/U
つーか神代降臨からスレの勢いが明らかにおかしいw
950なまえをいれてください:2008/10/17(金) 10:58:57 ID:ec32Jc8/
しかしいい流れだw
951なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:00:22 ID:WNZXggl8
TF6のカキコで溢れているような状況でもなかったこのスレの状況で
唐突に「TF6批判はただの叩き」宣言
しかも発売もまだなのに「ふつうに遊べる」
そして「オレに逆らう奴は全員荒らしだからスルーしろ」命令
どんだけ電波なんだよ

…もうTF6発売までTF6の話題はこのスレのタブーって事でいいよな
952なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:05:03 ID:SUzkJN7k
ああ、うざい。全部、同一人物なわけないだろ
だいたい、STGじたい猿と違って判断が一般には難しいのに、まだ発売前じゃん
クソゲーかどうか、しかもクソゲーオブザイヤーかどうかも判断できねえよ
953なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:05:45 ID:oXQBRT4T
そうだな、発売してないのに良いも悪いも無い
STGなんてやってなんぼのゲームだし
以降TF6は発売後の評価が出るまでスルーで
954なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:07:41 ID:769TacZJ
>>952
だからクソゲーでないとも断言出来ないはず
少しでも批判する奴は全員叩きだとまで宣言するのはやりすぎ
955なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:09:41 ID:t4EZtJXF
発売前にクソゲーと言うのは
神代みたいに発売元かPVがアレか
ookみたいに舞台と設定がアレか
猿みたいにレビュー点数がアレ
な時ぐらいにしてくれ。
956なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:13:07 ID:Tt8VktGT
>>955
その点についてだけは、PVが出てから騒ぎが起きだして
マスターアップしてるはずの時期に出たPV第二弾で全く改善されてないことが発覚
そして祭りに
って流れだから
957なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:17:14 ID:SUzkJN7k
だーかーらー、わかんねえんだよ。
シューターじゃねえとクソゲーなのかどうか
958なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:18:30 ID:CMMhG3nc
シューター、音ゲー野郎、格ゲーマニアは人の話聞かないからなwww
ゲハとは違う癌
959なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:21:25 ID:Tt8VktGT
一応公式サイトのアドレス貼っとくわ
サイトからPVがダウンロードできるから
良いともクソとも言わないから各自で判断してくれ

ttp://thunderforce.sega.jp/

これ観て思うところがあっても発売まで封印するかTF6スレに書くという方向でよろ
960なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:21:38 ID:sAx2I4oG
STGでクソ判断なんてこのスレでも前に軽く話題になった格ゲーよりも判断難しいだろ。
良作と言われてるような作品でも素人目には何が起こっているかさっぱり分からん世界だぞ。
961なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:22:40 ID:e6HhqzNB
サンダーフォースのPVの話題はちょっと前に出て
普通のシューティングにしか見えない、で終わったでしょ
発売してクソだったらまた来てくれ

それより来週のサルだよ!
962なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:23:13 ID:SUzkJN7k
見てきた
いいんだか、悪いんだかさっぱりわからん
963なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:26:07 ID:dLzEDiOY
一応基本ルールは発売前のソフトの話題は控えめに、だからね。
OOKも神代も発売前は少し話題にあがってただけだったし。
猿は神代でスレが盛り上がってるところに、凄い燃料が来たから例外と思ったほうが良い。

TF6はどうせ話題にするなら、どうクソかをわかりやすく説明してほしいな。
ジャンラインみたいにわかりにくいのも、説明次第では選評でるんだし。
964 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:26:24 ID:Su5qBoaY
シレン3でさえ評価対象外なんだから、よっぽどのことがないとノミネートはせんよ。
965なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:26:41 ID:DYRumdZ5
あくまで一般論だが
アクション系のゲーム(しかも2D系)でグリグリ視点が動くのは
位置関係が把握出来なくてプレイしづらくてしょうがないっしょ
スーパーマリオ2でカメラがグリグリ動きまくったらゲームにならないのは想像に難くない
966なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:27:20 ID:t4EZtJXF
>>956
お前はこのスレ全部読み直して、
ヌギャーと猿の公式サイトをPV含め全部見てこい。
(猿はPVだけマトモだが、公式の説明とレビュー点で発売前から言われてる)

ストーンヘンジがストーンヘイジになって、
技名があああああああになってる画像があったり
ファミ通レビューでオール4以下を叩き出したりしたら、
発売前でもウエルカムだが、それ、ないじゃん。
967なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:29:05 ID:5Vz3xzke
>>949
それだけみんな飢えてたんだよw
968なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:29:35 ID:DYRumdZ5
>>966
あーあー
視点移動だけでもそれに匹敵するから
969なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:30:30 ID:FpTuqWyZ
メモリーカード破壊バグとかステージ1をクリアしたらスタッフロールが流れたとか
自機にも敵にも判定がなくなるバグとかレバー操作しなくてもショットボタンおしっぱでクリアできるとか
発売されたものがブロークンサンダーと同一のものだったとか
そういうのが発覚してから来るべき
970なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:32:18 ID:t4EZtJXF
>>968
それだけじゃ匹敵しねーんだよ、このスレ的には。
シューターだけの価値基準持ち込んで話すな。
971 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:34:24 ID:Su5qBoaY
WiiWareのテトリスはTGMやりこんでるマニアには噴飯物だが、
ライトユーザーは普通に遊べる。それと同じだな。
972なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:34:40 ID:RpjgQiuP
やっぱこれテンプレに入れとくべきじゃね?

  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
973なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:35:28 ID:HTOTf5YW
思いっきり視点移動していたグラディウスXもクソゲーではないしR-TYPEFINALもクソゲーではない
STGのクソゲーとは飛鳥&飛鳥みたいなやつのことだ
974なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:36:45 ID:1jf6bvW1
「シューターが戦慄する出来らしいが、判断材料に欠けるので発売を待つ」でいいだろ。
いつまでもウダウダウダウダ続けんな。
猿だって評価は発売後という意見でまとまってんだよ
975なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:37:10 ID:sAx2I4oG
とりあえずSTGはやってない人間からすると『ツボ』分かりづらい事と、
そもそもプレイヤー人口が今はそれほど多くないって事を理解したうえで
もし発売後も期待を裏切らないクソだったなら選評を頼む。

ちなみにこのスレはや「クソ認定所」ではなく「クソの頂点1本」を決める
スレだと言う事もお忘れなく。
976なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:37:10 ID:MS9BgpDZ
そもそもPV見る限り視点移動してんのって演出シーンと一部のボス戦だけじゃん。
977なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:38:56 ID:TJQUeTUY
撃たなくてもクリアできるとかそれくらい素人から見ておかしいところがないと無理
978なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:39:26 ID:3jOHopHj
まあまあ
別にだれもTF6をノミネートしろなんて言ってないし
突然発売前なのにTF6は糞じゃないから批判者は全員叩きだと宣言するアホが現れ
それにツッコミを入れる人が現れただけ
それで発売前なんだから少しは自粛しようという流れになった
それだけの話なんだから
979なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:39:45 ID:e6HhqzNB
STGのクソゲーならwiiの新・中華大仙クラスじゃないと困るね
家庭用オリジナル作品で、昔発売されたシューティングの久々の続編
サンダーフォース6と条件は同じだ。まずこれ以上にダメじゃないと

……と、そういや大聖王って発売日いつだっけ?
>>977
それは俺の知ってる限りで2本ほど実在する
980なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:43:48 ID:3jOHopHj
>>979
ん?二本てどれ?一面クリアとかじゃなく全面クリア?
ナイトストライカーはパシフィストボーナスあるし
アフターバーナークライマックスは普通に弾を撃たずにクリアしてたな俺
…どっちもクソゲーとは言えない気が
981なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:46:56 ID:FpTuqWyZ
このスレ的には機銃砲座じゃないかな
ドットイータープレイとかそういうもの以前の問題であるが
982なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:47:36 ID:e6HhqzNB
>>980
ナイトレイドとカラス
前者は画面左上がほぼ全面通して安置なのでそこに陣取れば死なないし
カラスは標準搭載のシールドを出したまま動かなければクリア出来る

まあ、特定のボスで死ぬことがあるからどっちも完全とは言えないけど
983なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:47:51 ID:3jOHopHj
>>981
ああアレか
他は何だろう…
984なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:48:35 ID:3jOHopHj
>>982
なるほどTHX
985なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:49:26 ID:CpgZvhf9
カラスはノーマル以上は無理
986なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:49:54 ID:sAx2I4oG
弾撃たないでプレイってのはそういう縛りも存在してるみたいだからなぁ
バグで弾が撃てない。でも問題なくクリアできるとかじゃないと。
987なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:50:29 ID:ec32Jc8/
988なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:52:45 ID:nJEs0gnY
弾を避ける操作がほとんど必要無いようなゲームとかだったら誰が見てもクソゲーとか思えるよ
989なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:56:18 ID:e6HhqzNB
>>986
バグで弾が撃てないとかはクソゲーというよりバグゲーな気がするんだけどどうだろう
「バグで○○とかじゃなければ」似たような例えがよく出るので気になってた
990なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:57:06 ID:e6HhqzNB
訂正

>>986
バグで弾が撃てないとかはクソゲーというよりバグゲーな気がするんだけどどうだろう
「バグで○○とかじゃなければクソゲーとは〜」みたいな例えがよく出るので気になってた
991なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:58:01 ID:cxyAEvYO
>>982
カラスのそれはイージーだけのはず
ハードでも確かにヌル目だけどな
992なまえをいれてください:2008/10/17(金) 11:58:14 ID:HL7LgpiO
ボタンを押しても弾が出るときと出ないときがある、とか
弾にあたっても死ぬ時と死なない時があって、その判定がランダムとか
それくらいになってから来るべき
993なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:00:30 ID:52IUiP5j
何でシューティングの話してんの?
994なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:02:22 ID:sAx2I4oG
>>990
何の気も無しに書いてしまったが、確かにゲームの根幹にかかわる部分が
機能しないんならそれは商品以下の存在であり、クソゲーとしても論外だわな。
軽率でした。スマソ。
995なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:04:09 ID:cxyAEvYO
STGはなかなかノミネートしにくいジャンルだしなあ
普通の人には絶対無理な弾幕でもマニアはそれを無理矢理攻略していくんだしさ(例:怒首領蜂大往生の緋蜂)

シリーズぶち壊しレベルとか致命的なバグとかが発生しないとノミネートすらできない
BTが同人ソフトでなく家庭用だったらもしかしたらノミネートされたかも?なレベルだしなあ
996なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:07:22 ID:ceDZbT65
>>978
>>915で突然サンダーフォースで鉄板
とか言い出したのがこのgdgdの最初だと思うんだが
997なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:09:16 ID:dLzEDiOY
TF6はスレ終盤の埋め立てに役にたったから良いじゃないw
998なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:10:08 ID:52IUiP5j
ume
999なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:10:39 ID:ys8LWiu6
>>922ですけど、体験版プレイ済み。凡作。PVだけで叩いてる方が電波。

ちなみにカラスも矢川シューも良作。このスレ的にいけるのは飛鳥&飛鳥とBTだけだろ。
1000なまえをいれてください:2008/10/17(金) 12:10:45 ID:27JfxIP5
シューターはマジキチばかりってのが証明されて満足
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。